【サターン】カッシーニが土星の衛星「フェーベ」に最接近(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しのひみつ:04/07/05 21:17 ID:iLtgtvTI
>>123
所謂、多段串と云うヤツ?
128名無しのひみつ:04/07/05 22:08 ID:XKLGh5zq
おお サンクス
リチウム硫酸電池?

確かに充電しておいてから切り離すのっていいですね
それに今回はカメラ搭載のようで
タイタンの写真が見れるかもしれないのは素晴らしいですね。
壊れないでくれれば 地表の映像も見れたりして
129名無しのひみつ:04/07/05 23:32 ID:nfzeXbs0
>>128
リチウム二酸化硫黄電池で1時電池らしい
あるメーカーのサイトで調べててみたら軍事目的で多く使われているようで
室温で10年保管でき運用温度範囲は-55〜+70度Cとなっていた

科学的な意味があるかは?ですがマイクでひろう音にも興味ありますね
ESAにはビーグル2の再現にならないように期待

130名無しのひみつ:04/07/05 23:34 ID:nfzeXbs0
>>129
1時電池 → 一次電池
131名無しのひみつ:04/07/05 23:55 ID:ttkAEVfI
使い捨てなんだから間違っちゃいないな。
132名無しのひみつ:04/07/06 00:30 ID:wu2Dbasw
すごいですね

さすが 耐久性があるようで
ガリレオの時も同じ物が使われたのですかね?
133名無しのひみつ:04/07/06 00:30 ID:wu2Dbasw
ESAだからちょいと心配ですな
134名無しのひみつ:04/07/06 01:41 ID:Wy0DaQf/
6本の内1本が死んでも支障が無いのは当然だが
最後の一本になった場合まで粘るようにプログラムが組んであったりする
135名無しのひみつ:04/07/06 03:48 ID:GkwmcNzI
あれか?土星まで到達する時間を考えるとホイヘンスはビーグル2より先に作られたものなのか?
なんか不安
136名無しのひみつ:04/07/06 06:31 ID:35CMpiry
沙汰庵輪具(さたあんりんぐ)

 沙汰庵輪具……その起源は古く、中国は唐の時代にまで遡る。
 尼僧院である沙汰庵(さたあん)の僧兵達は、当然ながら全員
女性でかためられ、闇に溶け込む濃い紫の装束をまとう彼女らは
喝紫衣尼(かっしいに)と呼ばれ恐れられた。
 彼女らが使う武具は、金属製の輪の外周に刃を仕込んだもので
あり、その輪に手首を通して高速で回転させ、それを投擲して
剣や槍の間合いの外から必殺の一撃を放ったという。
 彼女らの美しい殺人術を目にした者は、その死の間際に皆感激
し、『喝紫衣尼の感激』という言葉が残されている。
 だがその感激を求めて自ら彼女らに戦いを挑んで果てる武道家
が絶えず、時の皇帝は沙汰庵を焼き滅ぼし、喝紫衣尼も根絶やし
にされたという。

 土星の周囲を美しく飾るリング、そこにひときわ目立つ隙間を
発見者の名にちなんで「カッシーニの間隙」と呼ぶとされている
が、その命名をした者は、あるいはこの『喝紫衣尼の感激』の伝
説を知っていたのではなかろうか?

 民明書房刊『中国寺院における尼僧装束萌えの系譜』より抜粋

137名無しのひみつ:04/07/07 11:59 ID:cuMsEwk1
age
138名無しのひみつ:04/07/07 13:18 ID:jQ8zte0p
>>136
力作ですな。感激しますた。
139名無しのひみつ:04/07/08 23:52 ID:DdKoaI3j
カッシーニたんからの新しい画像まだぁ?
140名無しのひみつ:04/07/09 11:45 ID:qx2yjhps
土星の輪:紫外線画像をNASAが公表
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040709k0000e040026000c.html
141名無しのひみつ:04/07/09 12:53 ID:Ut8OWFGt
土星の矢に気をつけろ
142名無しのひみつ:04/07/09 13:53 ID:TBq0mcnW
木星にも輪があるんだよね
143名無しのひみつ:04/07/09 14:01 ID:wZ7uNIdL
天王星や海王星にもある。
144名無しのひみつ :04/07/09 14:09 ID:OMOOP3ma
衛星の画像ってまだタイタンとフェーベしかないの〜ミマスが見たいデツ
145名無しのひみつ:04/07/09 16:24 ID:66PhzskC
>>144
ミマスから土星を見てみたいなぁ。
A環の視直径が70度くらいに見えるはず。
軌道傾斜角がほとんど無いから、紙みたいに薄いんだろうけど・・・
146名無しのひみつ:04/07/09 18:08 ID:66PhzskC
>>145
自己レス
確認したところ、ミマスから見たA環の視直径は94°くらいでした。
土星本体は約40°。

恐ろしくでかい・・・
147 ◆AQUAir1Yd6 @あくあφ ★:04/07/09 20:48 ID:???
>>140の追加画像です。
BBCNewsUK(Ice and dirt)
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/sci/tech/3878815.stm
148 ◆AQUAir1Yd6 @あくあφ ★:04/07/09 20:57 ID:???
こっちのが画像が大きかったですね。
ESA(04.7.9)
ttp://www.esa.int/SPECIALS/Cassini-Huygens/SEMOG1M26WD_0.html
149名無しのひみつ:04/07/10 01:15 ID:so21y5QN
平平フェーベ
150名無しのひみつ:04/07/10 01:33 ID:IAs6hJO5
>>146
映像では決して伝えられない類の視覚体験だな。

死ぬまでに一度でいいから見てみたいものだ。
151名無しのひみつ:04/07/10 04:35 ID:OuU7yYyt
>>145>>150
岩崎一彰画伯の画集に、そういうの無かったっけ?
あれはタイタンから見た土星だったかな・・・ 忘れた、スマソ。
152名無しのひみつ:04/07/10 10:21 ID:7jzqRvT1
153名無しのひみつ:04/07/10 10:42 ID:qXHrABqP
>>152
目が回りそw
154名無しのひみつ:04/07/10 12:22 ID:6saxjSHj
>>116「ヤペタスの眼」の謎は早く解明して欲しいけど、
逆に謎のままそっとしといて欲しい気もする。
155116:04/07/10 16:22 ID:735rjTOa
>>154
それはそう思います。謎が解明される度に、夢が壊れて行くだけだし。
ただ、もう少し鮮明な画像が見たい。ESAのイラストはショボ過ぎて・・・
イァペトゥスの発見者もカッシーニな訳だし、その名を冠した探査機が調査するのが、
やはり適任でしょう。
156名無しのひみつ:04/07/10 16:31 ID:NWeb1JB7
でもボイジャーの時なんて、これまでの謎が10解けたかわりに新しい謎が100
増えましたって感じだったじゃないですか。
これまで地球からの観測では見えてもいなかったものが見えたんですから。
カッシーニによる観測が、いくつかの既存の謎を解決し、新たな謎が増えて、
いろいろ考えるネタを提供してくれたらな……と思ってます。

157名無しのひみつ:04/07/10 19:28 ID:bNtZplQ0
>>155
http://saturn1.jpl.nasa.gov/operations/saturn-tour.cfm
イアペトゥスには1回だけ行くみたいよ
158名無しのひみつ:04/07/10 19:52 ID:zfPC4BXh
>>156
>>154>>155は、ヤペタスの白い部分に漆黒の石板が立っていないかって話をしてるんだよ。

>>157
サンクスコ。ランデブーは3年後らしいね。
159名無しのひみつ:04/07/10 20:08 ID:78H9ONDX
そんな中地球日本関東では地震
160156:04/07/10 20:22 ID:9AKYzM4w
>>158
無粋な事を言ってスマンカッタ
161名無しのひみつ:04/07/10 20:32 ID:zfPC4BXh
>>160
いえいえ、ここは科学ニュース板だから、本当は貴方のおっしゃる事の方が正しいんだよ。
でも、やっと土星まで行けたのだから、少しは夢も見たいよね。
クラークだって、ヴォイジャーの調査で「2010年」書いた訳だし。
>>159
いきなりの縦揺れで、ちょっとビックラしましたね。
162名無しのひみつ:04/07/10 21:11 ID:IAs6hJO5
>>161
無粋な突っ込みすまんが、いきなりの縦揺れは極めて普通。

いきなり横揺れが来たら、震源が至近ということで恐怖しる。
163名無しのひみつ:04/07/10 23:08 ID:W6uGmcSp
>>146
宇宙の騎士テッカマンを思い出した。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:34 ID:LLiwJmd0
カッシーニたんが次に送ってくる画像はなんだろな わくわく。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:44 ID:CbXKLtHJ
なんであんな宇宙の点にしか見えないところに行けるんだ。
スゲー
166名無しのひみつ:04/07/13 04:02 ID:LlWiXtna
>>165
それはやはりヤペタスから信号が・・・
>>161-162
阪神淡路震災以来、地震が来たら縦でも横でもビビりまくってるよ。
関東の人は意外と平気なんだってね。全く信じられん。
167名無しのひみつ:04/07/13 15:30 ID:PrIxU2b9
>>166
いつでも死ぬ覚悟が出来てるからね
168名無しのひみつ :04/07/13 16:24 ID:iAja94Fm
タイタンの軟着陸は平らな地形なってください
169名無しのひみつ:04/07/14 03:53 ID:yaL3Vvip
さあね。どこに着陸するやら、、、、
170名無しのひみつ:04/07/16 14:25 ID:Osz+/z7I
NASA、30年ぶりに水星探査機打ち上げへ
171名無しのひみつ:04/07/16 14:26 ID:Osz+/z7I
152きれいですね
172名無しのひみつ:04/07/16 15:47 ID:V795uXeO
ttp://www.asahi.com/science/update/0716/002.html

こちらはイアペトゥスたん画像。
173名無しのひみつ:04/07/16 19:03 ID:gBKhr1Ub
>172
これが三日月になったらたいへんな混乱が
174名無しのひみつ:04/07/16 19:06 ID:V795uXeO
パンダ模様だったら大笑いだったのじゃがw
175名無しのひみつ:04/07/16 21:03 ID:17xua63w
>>174
人面岩の乗りで、たくさん小惑星を探査したら1つくらい擬古猫がいてもいい
176名無しのひみつ
>>172
朝日もひと言くらい、クラークに触れてもいいと思うんだが・・・
もうちょっと白い部分に回り込んでくれ〜!