アインシュタインの相対性理論は間違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コンドケンイチ
アインシュタインの相対性理論はやっぱり間違っていた。
文句のある奴はこの掲示板まで文句を言いに恋!!!

http://www.s-jp.com/ginga/mkgu/1113.html
2ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 03:28 ID:???
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <私はムスカ大佐だ。1がくそスレを立てた
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |緊急事態につき私が指揮を執る!
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |>>1事を急ぐと、元も子もなくしますよ。
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |>>2これは、私の機関の仕事です。
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |>>3バカどもには、ちょうどいい目くらましだ。
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   |>>4・・・言葉をつつしみたまえ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   |    君はラピュタ王の前にいるのだ。
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄|>>5君のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |>>6ひざまづけ!
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |>>7命ごいをしろ!!
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |>>83分間待ってやる。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|     |
3コンドケンイチ:02/11/08 04:14 ID:4IR/MhAA
>2

きさまにかけらほどの勇気があれば
掲示板まで来て文句をいってみろ
4コンドケンイチ:02/11/08 04:36 ID:4IR/MhAA
アインシュタインの相対性理論が間違っていた
絶対の理由その1

相対性理論でノーベル賞は貰えなかった。



アインシュタインの相対性理論が間違っていた
絶対の理由その2

アインシュタインの相対性理論の実態は、
聞けば小学生でも間違ってるとわかるような、
あっと驚く為五郎も驚くような驚かないような
驚くような、いや、絶対驚く馬鹿みたいな理論である。



以上

まったく全然話になんないよ。笑っちゃうね、
うふ、うふ、うふふふふふ
5ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 04:39 ID:???
>>1
相対論はバカには理解出来ない。
バカな奴は自分をバカだと思いたくないタメに相対論は間違ってるということにしたがる。
それがいけないことだとは言わない。僕だって自分に能力が無いことを認めるのは嫌だ。
君はただ相対論を理解出来ないぐらいのバカに生まれたってだけだ。君に非は無い。
だから僕から君に言うべきことは無い。君が来世で相対論を理解できることを祈ってる。
6ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 04:54 ID:???
7コンドケンイチ:02/11/08 07:30 ID:6ITDulQ+
相対性理論とは時間よりも光
のほうが絶対だとする理論だ。
どちらが絶対性が高いかは
議論するまでもないだろう。
小学生でもわかることだ。
こんな理論を正しいと言ってる
奴らはすべてあほだ、あほ。
従って5もあほだ。
8コンドケンイチ:02/11/08 08:55 ID:6ITDulQ+

反論できるんだったらここに反論してみろ!!!

http://www.s-jp.com/ginga/mkgu/1113.html
9ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 08:59 ID:???
オマエ、ここの連中のレベルを試そうと思ってるだけで実際はそんな事思ってないんだろ?
10コンドケンイチ:02/11/08 09:06 ID:6ITDulQ+
思ってる
11bloom:02/11/08 09:07 ID:dJrDGFcM
12ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 10:33 ID:YSXDk/8D
1=田中
13ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 10:40 ID:???
>>1 大反響ですね(プ
14大鳥居つばめさん ◆dpLvO.T.cY :02/11/08 12:27 ID:???
1(コンドケンイチ)=ペルシャ☆
15ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 14:32 ID:UflmbQ83
>>1
論より証拠だ。
宇宙の果てまで行ってこい。
16STO ◆e7V47/wSsE :02/11/08 17:45 ID:OmVMkwQe
まあそうたいろんによってにうとんがびみょうにずれてるのがわかったように
いずれそうたいろんもへんだようってはなしになるかもね
ぼくわかんないけど
17STO ◆e7V47/wSsE :02/11/08 17:45 ID:OmVMkwQe
毎日ジョギングすると時間が遅れるのでその分長生きできることが
統計からわかっています
よって相対論は正しいのです
18STO ◆e7V47/wSsE :02/11/08 17:46 ID:OmVMkwQe
太陽が赤く見えるのは太陽が地球から離れていっているからなのです
よって相対論は正しいのです
19STO ◆e7V47/wSsE :02/11/08 17:47 ID:OmVMkwQe
海がとっても青いのはなぜ?
だって赤いと変じゃん
よって相対論は正しいのだアホウ
20天羽DQ貞 ◆3yb9rBeaps :02/11/08 18:45 ID:???
STOスゴーイ(・∀・)
21コンドケンイチ:02/11/08 18:54 ID:2N/Nf2gV
もし相対性理論が正しいのならば
宇宙戦艦大和というアニメも生まれ
なかったはずだ。なぜならあのアニメは
往復14万8000光年彼方のイスカンダル星
までたったの1年で往復せねばならなか
ったのだからな。それをワープを繰り返し
てたったの1年で帰って来てしまった。
もし相対論効果があれば帰ってきたとき
すでに地球は14万8000年も未来になって
いて地球なんて、とうに滅ぼされている
はずなのだ。つまり原作者は相対性理論
なんて頭から無視してるし、そんな理論は
間違ってると計算して作ったのである。
22コンドケンイチ:02/11/08 18:56 ID:2N/Nf2gV
もし相対性理論が正しいのなら沖田艦長が
古代に
「よし、イスカンダル星に行こう」
と言ったとき古代は
「しかし艦長、仮に成功して帰ってきても
すでに地球は14万8000年も未来になって
います。つまり地球はとうの昔に滅亡して
いますよ。」
それを聞いた艦長は
「そうか、そうだったのう、じゃあ、やめとこう」
ということになりこのアニメは成立しなくなるじゃ
ないか、そんな簡単なことがおまえらにはわからん
のか、このあほんだらぁ、どもが!!!!!
23天羽DQ貞 ◆3yb9rBeaps :02/11/08 19:00 ID:???
そのネタなら、「トップをねらえ!」を思い出すな…
24コンドケンイチ:02/11/08 19:23 ID:2N/Nf2gV
「トップをねらえ!」?

なんじゃ、そりゃ

そんなアニメあったか、確か、テニスアニメだったか
25天羽DQ貞 ◆3yb9rBeaps :02/11/08 19:24 ID:???
それは「エースをねらえ!」だ。ばかもん!
26コンドケンイチ:02/11/08 19:35 ID:2N/Nf2gV
だから、「トップをねらえ!」って
なんだと言ってるんだ、
ばかめ
27ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 19:38 ID:aairF3Kl
漏れ東大の理だが何か?
28天羽DQ貞 ◆3yb9rBeaps :02/11/08 19:38 ID:???
ガンダム系のアニメだよ。一度しかみたことないが。
女の二人組みが主人公だったな。
オープニングからエンディングまでで10万年かかってた。
相対論的効果で。
29コンドケンイチ:02/11/08 20:22 ID:2N/Nf2gV
ガンダムなんて、お子ちゃまが見るアニメじゃんか、
わしは大和しかみないんでな、話があわん、
誰か、変わってくれ
30ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 20:37 ID:???

              \ ふたつの宝箱の期待値の問題  /
                \  三つの宝箱の問題       /    パラドクス
                 \132人目の素数さんって… /  マイナス×マイナス
1: 円周率って何になるの?  \    ロゴの人は誰? /              無限
2: 円周率で0が100回連続する \             /  数学的帰納法って…
3: 1ケタずつ円周率をいってくスレッ\    ∧∧∧∧ /      角の3等分
4: 円周率を1にすると          \ <    禿 > どうして0で割っちゃいけないの?
5: ★ 円周率3の世界へようこそ♪ ★  < の し >  四色問題
6: 君は円周率を何桁いえるか?      < 予 く  >───────────────
7: 円周率の求め方              < 感 既 >
8: 円周率が約3になるから何か語れ!(例<  !!! 出 >  1=0.99999999999999…
9: ★衝撃★円周率が3になるのはデマだ./∨∨∨∨\-1=√(-1)*√(-1)=√{(-1)*(-1)}=√1=1
10: 【速報!】円周率のなかに「神」のメ/         \     1+1=2の証明…
11: 円周率スレッドが多すぎ     / 消えた1マスの謎…\ 1,1,9,9で10を作れ      
                    /ラングレーの問題      \     0^0   
                   /     1ドルはどこに消えた \         0!=1
                 /12個の重りがあります、天秤を3回 \今○  mn_eye
31ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 21:22 ID:yccf+nGd
小学生でも思いつくことって・・・・


要するに考えが子供的ってことだろ
32コンドケンイチ:02/11/08 22:10 ID:2N/Nf2gV
おまえらは馬鹿だから
ひとついいこと、教えてやろう。
この世で唯一絶対と言えるのは時間だけだ。
空間は相対だ。つまり相手次第で変化するということだ。
光も例外ではない。ころころ変化する。
しかし時間は絶対的ではなくて、絶対だから相手は無いのだ。
ゆえに変化するなんてことはありえないのだ。ありえない
絶対なのだ。わかったか、
                    神よりの使者より
33ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 22:14 ID:???
時間なんかあるわけないでしょ。
34コンドケンイチ:02/11/08 22:21 ID:2N/Nf2gV
時間がなければお前も存在しないことに
なるがそれでもいいのか、

もっともお前みたいな虫けらは存在しないに
等しいがな、、、、ケラケラケラ
35ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 22:23 ID:???
>ケラケラケラ ケラケラケラ
36ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 22:57 ID:yccf+nGd
http://ime.nu/www.tenchi.ne.jp/~rszk/FAQ/Sci/Axion2.txt

はいはいここでも読んでろ

相対性理論に間違いがあるんだったら
とっくに修正されてるっての
いまさら出てくるようなものはほとんど議論済み
時計が狂ってるなんて言う奴は相手にすらされません

時間が絶対である理由を言ってみろ
37コンドケンイチ:02/11/09 04:20 ID:mFeSyBYf
時間が絶対の理由

この世に存在するありとあらゆる現象は
相対する二つの現象で成り立っている。
例えば愛と憎しみ、戦争と平和、男と女
金持ちと貧乏、楽しいと悲しい、美と醜、
建設と破壊、等等、これらは人間が誕生
してから生まれた現象だが、人間が誕生
する前からあった相対する二つの現象も
数多く存在する。例えば大と小、早いと
遅い、プラスとマイナス、上と下、北と
南、長いと短い、重いと軽い、等等、数
え上げればキリが無いのでやめておくが、
38コンドケンイチ:02/11/09 04:22 ID:mFeSyBYf
これらはすべて相対する存在があること
によって基準が出来、その現象を維持す
ることが出来ているのである。例えば悲
しみが無かったとしょう。悲しいという
感情がなければ楽しいという感情は果た
して存在するのだろうか、いくら考えて
も決して楽しいという感情も湧いてはこ
ない。人間誰だって金持ちに成りたいと
は思うが、誰も彼もが金持ちの社会なん
て考えられるのだろうか、誰も彼もが金
持ちになった場合、恐らく社会は一瞬も
持たないだろう。大混乱になるのは間違
いない。何故なら人間は誰でも楽をした
がるものだ。金があるのに嫌な仕事に付
39コンドケンイチ:02/11/09 04:22 ID:mFeSyBYf
く人間はいないだろう。便所掃除など、
嫌な仕事に付く人間は一人もいなくなる
から社会は大混乱に陥り、結局社会は崩
壊するのは目に見えている。まぁ、ここ
まで書けばこの世には相対する二つの現
象によって成り立っているというのがわ
かるだろう。いよいよここから本題に入
るが、ありとあらゆる現象は相対する現
象によって成り立っているといったが、
そうすると相対というものに相対する唯
一の例外的現象というものが必要になっ
40コンドケンイチ:02/11/09 04:23 ID:mFeSyBYf
てくる。その現象というものが絶対とい
う現象である。そしてその絶対に相当す
る現象は時間しかないというわけなのだ。
だから時間は空間と相対しながら実は相
対していない絶対の存在ということにな
る。矛盾しているようで矛盾していない
真に不思議な現象であるが、これは真実
としか言いようがない。ゆえに時間は絶
対である。
41ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/09 04:37 ID:???
機知外がいるな。
42時をかけるつばめ ◆ar.4BVE4sw :02/11/09 04:43 ID:5PmF4EJd
過去も未来も星座も越えるから〜
43sage:02/11/09 08:24 ID:???
時間が絶対の理由はいつ書いてくれるのでしょうか。
44コンドケンイチ:02/11/09 08:29 ID:mFeSyBYf
これからのレスはこの掲示板以外は一切受け付けないから
そのつもりでな、盆栽どもよ

http://www.s-jp.com/ginga/mkgu/1113.html
45あほですが一言:02/11/09 13:34 ID:???
>コンドケンイチさん
本気っぽいな。まあ、それは君の考え方だから、
べつにいいけども・・・

37〜40で言っていること、どっかで見たことあるな。

深野○幸のトンデモ本だっけな(w

この世界には相対するものが多いというだけで、
時間のみが相対するものがない、唯一のものってところが
おかしな表現(君のは理論じゃないから)だな。

時間以外にも対になってないものっていろいろあるんじゃない?
46知ったか工房:02/11/09 13:44 ID:???
「時間は絶対である」と言い切れるだけの証拠を示すことができないということで。
まぁ、ガキはすっこんでろ!ちゅーことだ。>1
47ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/09 13:55 ID:???
時間と空間は別々ではない
48ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/09 14:46 ID:???
>>1
150億年を思い出したよ...
49ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/09 17:34 ID:???
>>37-40の要約『時間が絶対の理由』

・この世には相反するものがある(彼はこれを相対と呼んでいる)。
・相反する基準があってはじめて物事が成り立つ。
・ならば「相反する=相対」に相反する「相反しない=絶対」も必要だ。
−以下抜粋−
「絶対に相当する現象は時間しかないというわけなのだ。」
「これは真実としか言いようがない。」
「ゆえに時間は絶対である。」

まさに150億年を彷彿とさせる論理だ(藁
5050:02/11/09 23:43 ID:???
50ゲット
51高倉 健:02/11/11 08:16 ID:X436s5ER
ここを見ると時間は絶対としか思えなくなるなぁ

http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page003.htm
52ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/11 09:08 ID:???
島津製作所はいつまでガイキチを飼(略
53ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/11 16:24 ID:dfEK5zWM
時間は人間が作り出した概念にすぎないという考えは俺もそう思っていた。
だが1は本当に相対性理論が間違っていると考えているのなら
こんな掲示板やネットの世界でいくら唱えてもあまり意味は無い。
物理界での学会発表や論文発表をしていかなければ意味が無い
54孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/11/11 17:27 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
55ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/11 17:36 ID:j7Ah31mM
考えたのがアイーンシュタインだから間違い。
56sage:02/11/11 19:35 ID:???
>>51
笑えるページを紹介してくれてありがとう。
57ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/11 22:31 ID:/UJ8OY4a
前スレ
【相対性理論は間違っている】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/983069599/
58大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/11/11 22:42 ID:???
>>54
にある、タイムパラドックスや、
精神と時の部屋のようなものは、絶対時間の観点からあり得るんですか?
59ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/11 22:46 ID:+4Fe6uNH
>54は
向かって左にいるのがべジータ、
右にいるのがナッパと解釈していいですか?
60ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/11 22:52 ID:/UJ8OY4a
信じてるのは馬鹿と停脳だけだね>相対論
矛盾だらけだね>相対論
デムパ理論だね>相対論
馬鹿のくせに理論つくるからだよ>アホシュタイン
20世紀最大の馬鹿だね>アホシュタイン

馬鹿の2乗だね>ホーキング
馬鹿のくせに理論つくるからだよ>ホーキング
お前の宇宙はお前の脳内だけにあるよ>ホーキング

時計遅らせてみろよ>停脳相対論者
質量増加させてみろよ>停脳相対論者
長さ縮ませてみろよ>停脳相対論者

できるのならな 藁
61ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 00:02 ID:Y1jTZ8wJ
62ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 10:50 ID:???
>>60
結局、相対論の間違いを指摘できないのか。悪態垂れるだけで。哀れだな。
63相対性理論は間違っていた。:02/11/12 18:44 ID:NaiY1O7k
>>62
相対性理論は間違っていたのだ。相対性理論が完璧な理論なら
パラドックス問題を簡単に説明して10万円が貰えるはずだよな。
貰ってみろよ、貰えるならな、哀れな奴よ
まぁ、ガキはすっこんでろ!ちゅーことだ。>62  藁

http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/index.htm
64ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 19:01 ID:???
10万円もらったけど、内緒にしといてくれって言われたよ。
65ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 19:10 ID:???
>>63
いや逆だろ…
俺は相対論に異論反論をもっていないし、一般的に相対論は認められている。
あんたは相対論に「意義あり!」を突きつけたいんだろ?
ならそれを公に発表すれば?誰もが納得できる根拠をつけてな。
ま、ここでさえもろくに問答できないわけだし、そうやって喚いているがいいさ。
66ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 19:24 ID:???
このスレの相間さんへ

ひょっとして…
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1024471832/l50
を立てたのもあなたでしか?
れヴぇるおんなじでし
67相対性理論は間違っていた。:02/11/12 19:40 ID:NaiY1O7k
>>65
わしがわざわざ公表しなくてもこのサイトが公表してるだろ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/index.htm

あんたこそ相対論が正しいと思ってるんなら
ほざいてないでさっさとパラドックス問題を解かんかいや!!!!!!
68sage:02/11/12 20:08 ID:???
このパラドックスは解けません。
なぜなら、相対論に起因したパラドクスではなく筆者が曲解した理論に
起因するパラドクスだからです。
69ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 20:24 ID:exICClEl
>>1がかわいそうになってきた
70ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 20:25 ID:???
パラドックス...というよりは、単に杉岡氏が間違っているだけのよーな...
71ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 20:40 ID:???
>>63のパラドクッスとやら読みました。
「相対論においては、物体、系、観測者の三つがじつにあいまいに使用されてきたように思われてなりません。
みなさまはどう思われますか?」

問題を曖昧にしてるのはこの人の頭の中。
「ある慣性系から観察すれば」てのと「ある物体を観察者とみなす」が混同されてる
だけ。この例では固定された慣性系から観察してるだけじゃん。
説明しても分からんだろうけどな。
10万円はいらん(W
72ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 21:19 ID:???
<光速度不変の原理における新パラドックスの提示>

第三者から見て左から右方向へ速度vで移動する物体Aがあります。
後を追うようにまた、左から右方向へ速度cで光が進んでいます。
(いずれ光は物体Aを追い越します)

状況1
 第三者から見て、進む光と物体Aとの相対速度はc−vです。

状況2
 物体Aの立場から見ると、光の速度はcです。

「まったく不可解な話です。」

…まったく、絶対時間信者には理解が困難な問題でしょう。

73神戸大学教授 マツダ:02/11/12 21:20 ID:MDPrUKCm
相対性理論は偉大なり

http://www2.ocn.ne.jp/~hara01/index.htm
74ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 21:25 ID:???
光速度不変が間違ってるとすれば光速度不変は間違ってます、って
言ってるだけじゃん、このパラドックスとやら。そういうのトートロジーって
いうんだよ。
75ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 21:50 ID:???
信じてるのは馬鹿と停脳だけだね>相対論
矛盾だらけだね>相対論
デムパ理論だね>相対論
馬鹿のくせに理論つくるからだよ>アホシュタイン
20世紀最大の馬鹿だね>アホシュタイン

馬鹿の2乗だね>ホーキング
馬鹿のくせに理論つくるからだよ>ホーキング
お前の宇宙はお前の脳内だけにあるよ>ホーキング

時計遅らせてみろよ>停脳相対論者
質量増加させてみろよ>停脳相対論者
長さ縮ませてみろよ>停脳相対論者
まともな証拠だせよ>停脳相対論者

できるのならな 藁
76ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 21:59 ID:???
↑目の前の現実から目をそらしている香具師がいるモヨリ
77ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 23:02 ID:QTON2EMx
78ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/13 18:47 ID:ga7V9WEA
信じてるのは馬鹿と停脳だけだね>相対論
矛盾だらけだね>相対論
デムパ理論だね>相対論
馬鹿のくせに理論つくるからだよ>アホシュタイン
20世紀最大の馬鹿だね>アホシュタイン

馬鹿の2乗だね>ホーキング
馬鹿のくせに理論つくるからだよ>ホーキング
お前の宇宙はお前の脳内だけにあるよ>ホーキング

時計遅らせてみろよ>停脳相対論者
質量増加させてみろよ>停脳相対論者
長さ縮ませてみろよ>停脳相対論者
まともな証拠だせよ>停脳相対論者

できるのならな 藁
79ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/13 19:20 ID:???
>>78
ここで議論してみろよ
それとも口先だけか?
80>停脳相対論者:02/11/13 19:55 ID:ga7V9WEA
今、物理学会に発表する論文を書いているんでな、
停脳相対論者どもと議論している暇なんてないわい

まぁ、2〜3年後に発表された論文を見て、世界中の
相対論を支持する物理学者は真っ青になるだろう。
今からその馬鹿面を見るのが楽しみじゃわい
81ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/13 20:19 ID:???
物理板のM_SHIRAISHIとは>>80のことですか?
82ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/13 20:25 ID:???
>>80
2年も3年もかけて書くんなら究極にスラバシイもんができるだろうよ(藁
83ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/14 10:37 ID:???
>>80
せめて、せめて、そのさわりだけでもお聞かせくださいまし〜。
84ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/14 18:40 ID:???
やはり口先だけでした

−  終 了  −
85ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/14 22:07 ID:GJAg8a0v
信じてるのは馬鹿と停脳だけだね>相対論
矛盾だらけだね>相対論
デムパ理論だね>相対論
馬鹿のくせに理論つくるからだよ>アホシュタイン
20世紀最大の馬鹿だね>アホシュタイン

馬鹿の2乗だね>アホーキング
馬鹿のくせに理論つくるからだよ>アホ・キング
お前の宇宙はお前の脳内だけにあるよ>アホ王

時計遅らせてみろよ>停脳相対論者
質量増加させてみろよ>停脳相対論者
長さ縮ませてみろよ>停脳相対論者
まともな証拠だせよ>停脳相対論者

できるのならな 藁

86ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/14 23:00 ID:???
>>85
150億年も君と同じように相対論は間違っていると主張し、
その反証実験方法を数多く示した。
さらには、この物理板の住人たちにただ一人立ち向かい
激しい論争に火花を散らした。

君にはそれができなかった。
残念ながら、君の評価は150億年よりはるかに下である。


参考スレ

宇宙の果てまでは http://cheese.2ch.net/sci/kako/977/977435692.html
宇宙の果てまでは #2  http://cheese.2ch.net/sci/kako/979/979665304.html
87ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/14 23:06 ID:???
さらに>>85は超光速ロケットの原理よりも下。


参考スレ

http://natto.2ch.net/sci/kako/1014/10144/1014448752.html
の145以降
88ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/14 23:11 ID:???
信じてるのは馬鹿と停脳だけだね>相馬コンドケンイチ
矛盾だらけだね>相馬コンドケンイチ
デムパ理論だね>相馬コンドケンイチ
馬鹿のくせに理論つくるからだよ>相馬コンドケンイチ
21世紀最大の馬鹿だね>相馬コンドケンイチ

馬鹿の2乗だね>コンドケンイチ
馬鹿のくせに理論つくるからだよ>コンドケンイチ
お前の宇宙はお前の脳内だけにあるよ>コンドケンイチ

μの寿命を説明してみろよ>停脳相馬コンドケンイチ
超光速通信してみろよ>停脳相馬コンドケンイチ
GPS使うなよ>停脳相馬コンドケンイチ
まともな証拠だせよ>停脳相馬コンドケンイチ

できるのならな 藁^∞
89超ドキュン:02/11/15 08:22 ID:UMW7qrrF
相対性理論に間違いはない
アインシュタインが考えた相対性理論に
間違いがあるわけないだろう。

電車の中の観測者には光は上下運動するように見える
が、電車のそとの観測者は光は斜めに飛んでいく
(ように“見える”)おいおいおいおい、単に見えるだけかよ、

単に光が斜めになっているように見えるだけで
光は斜めには走っていない。そのことを斜めに
なっていると仮定して延々と議論すること自体
間違っているではないか、

結論

相対性理論の相対性理論は間違っている。
このことを議論する人間は全てドキュンで
ある。だから私もドキュンである。藁

いや、私は単に決着をつけるためにレス
しただげたから私だけが天才である。藁
90ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/15 08:46 ID:???
91ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/15 08:57 ID:???
>>89

そうだ、斜めになっていると見えるだけだ。
電車のスピードについて行けなくて斜めに
見えているだけなのだ。だから電車のスピード
にも付いていける機械を使って変わりに見て
みれば完璧に決着はつく。つまりビデオで撮影
すればいい。まさか、アインシュタインはビデオ
なんていう便利な機械が出来るなんて想像も
出来なかっただろう。ビデオで撮影してスロー
再生、ストップ再生をすれば光は真っ直ぐに
往復しているのが見える。光は斜めには走って
いないのだから、アインシュタインの相対性理論
は根本的に間違っていたことが解明されてしまう
だろう。
92ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/15 12:38 ID:???
トンデモを育てるスレはここですか?
93>停脳相対論者:02/11/16 06:57 ID:qQ/HwDae
>>84

待たせたな、今からさわりだけをちょこっと書いてやる









94ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 09:53 ID:???
だれだ。Qのネタを改良して貼り付けてる奴は。
95ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 10:00 ID:0es3FRjV
一通り見た感想いいですか?
まったくここは酷いインターネットですね!
友達が2ちゃんねるにはすごいスーパーネッター達
が沢山いるよと言っていたので来てみたのですが
真面目な質問をすれば氏ね、何を聞いてみても氏ね
あなた達は心が歪んでますよ!!
本当のことを私の友達に伝えておきます。
きっと私の友達もここにいる気が狂った人達に
うまい具合に言いくるめられたんだと思います。
今後私の友達が来ても嘘を伝えないでくださいね!
96ビッグバン:02/11/16 10:56 ID:???
の光はなぜ発見されないんですか。
すでに電波望遠鏡で150億年かなたまで
見えるんでしょう。
それなのにビッグバンの光が見えないのは
おかしいじゃないですか。
97ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 11:22 ID:???
>>96
背景輻射の起源を調べてみ
98ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 20:46 ID:2+mR7euy
相対論者はこのパラドックスを解いてみろ。

もう少しでブラックホールになりそうな中性
子星Nと、Nに対して静止している観測者S、
そしてNの極近傍を通り、Sに入射する光りの
パルスを考える。

さらに、Sにパルスが入射する瞬間にすれ違
うロケットに乗った観測者Mを考える。Mは
S-N線上をSからNへ向けて移動しているとす
る。

Mから見るとSもNも移動しているので質量が
増加している。適当な速度を選べば、Nのシュ
バルツシルト半径がパルスの近中性子星点を
覆うようにできる。

Sには当然パルスは入射するが、Mから見れば
パルスは事象の地平線の内側へ落ちてしまう
のでパルスは入射しない。

このパルスは入射するのかしないのか。
99ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 21:41 ID:2+mR7euy
先に書いておくが、高速で移動する物体の質
量は増加するが、それは重力質量ではないの
で重力は大きくならない。つまり、この問題
での中性子星はブラックホールにならないっ
てのは無しだ。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036248817/554

によれば、神戸大学の松田教授も重力は大き
くなると認めているそうだからな。
100ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 21:57 ID:Kyfh2XR0
101相対論者:02/11/17 09:29 ID:oYtMRMzm
>>98

わかりません。従ってアインシュタインの相対性理論は間違
っていたことを認めます。

以上で終了
102ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 11:55 ID:uSOhbv3m
>>101
馬鹿が。今まで散々反相対論者を相間、相間とコキ下ろしておいて、はいおしまい。
になるわけなかろうが。

相対性理論が間違っていることがわかったのだから、相対論者には懺悔してもらわねば。
103_:02/11/17 12:05 ID:+6C+Q15C
104ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 12:19 ID:???
fj.sci.physics にでも放ってみたら?
105ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 12:23 ID:dGec1yKv
>>98,99
高速で移動しても重力が増すことはないぞ。松田さんがそんなこと言うわけないじゃん。
リンク先は見に行っていないが、そいつがとち狂ってんじゃ無いの?
106ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 12:47 ID:???
age
107ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 12:54 ID:???
>>99

そのリンク先のどこをどう読めばそういう結論になるのかな

相対論は、違う座標系をとっても同じ事象を記述するようにできてるんだから、一番計算が楽な座標系で結論が出ればそれでいいわけ。
パラドックスとか言ってる奴は、

0=1−1=3−2−6+5=9−6−4+2−7+1+8−3=・・・・・・

とか変形していって、結果がゼロにならないって言ってるのと同じ。

10898:02/11/17 14:11 ID:Yur82K3M
>>107
>>99のリンクより前だが、同スレ482には、

>外から見た場合にブラックホールか否かについては、事象の地平線が
>星の中心からどこにあるかというだけの話だから別に観測者によって
>違ってもOK。

というのもある。また、リンクした554では、

>またp146〜149辺りで速度による質量の増加が重力の増加として扱ってよい場合について書かれていると
>思うけどね。

こんなことも書いてある。ページ数は、松田
教授の著書のものだ。
10998:02/11/17 14:11 ID:Yur82K3M
他にも随所で彼は速度による重力増加の話を
している。また、彼によれば、松田氏の著書
にもそれを肯定する内容があるそうだ。私は
それを持っていないので確認できないがね。

私の>>98は、相対論者が認める相対論の結果
を敷衍すると、>>107の「相対論は、違う座
標系をとっても同じ事象を記述するようにで
きてる」が成り立たないぞ、と示したに過ぎ
ない。

>>98を否定したいなら、上の相対論者の主張
を認めて、そこからの私の推論に矛盾がある
ことを示すか、上の相対論者の主張が誤りで
あることを示すかだ。

前者なら私がここで相手をしよう。後者なら
彼を論破してくれ。
110 ◆ISaautora. :02/11/17 14:22 ID:VYTL3Z5D
スレッドを立てられないやつはここに書け!part18
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1036929425/
111ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 14:44 ID:???
>>98
相対論的質量なんて使ってるとこんなイタいことになるぞという実例がまたひとつ...
これでも読め。英語だけど
http://sasuke.econ.hc.keio.ac.jp/~ken/physics-faq/black_fast.html
11298:02/11/17 15:58 ID:ixK/DdlG
>>111
知らんな。そういうことは>>99のリンク先の彼か、彼の発言と同じことを言っている
松田教授言ってやってくれ。
113ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 16:19 ID:???
(´・ω・`)なんだ電波か・・・
114ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 18:42 ID:???
シュヴァルツシルト半径云々の話は重力場が中心対称に見える
座標系じゃないと議論できないのではと言ってみるテスト。
115静止質量その1:02/11/17 20:04 ID:???
>111さんが引いた記事の更にリンク先にそのものズバリ、「質量は速度とともに重くなるのか?」という
FAQがあります。
http://sasuke.econ.hc.keio.ac.jp/~ken/physics-faq/mass.html

中々面白かったので概略を紹介しときます。

「相対論的質量」なる用語の歴史については、私も知らなかった事ばかりで、けっこう興味を
引かれたのですが、スレと直接関係ないので略します(残念)。

「相対論的質量」という概念が、解説本や初心者向けのテキストで使われてる例
(HawakingやFeynmanも素人向けの本には質量が重くなると書いている)を挙げ、
それは、素人にはこの概念を使った説明が、直感的で分かりやすいからだろうけれど、
混乱をもたらした、とか
(続く)
116静止質量その2:02/11/17 20:07 ID:???
「相対論的質量」は、現代科学の文献では使用されておらず、上級コース(場の理論や一般相対論)
に進もうとする学生にこの概念を教えるのは、適切でない、とか

(相対論的質量を使いたがる)人達に、あなたが読んだりケーブルTVで見た事(ププッ)
は間違っているんですよ〜、と言うだけでは不親切かもしれないが、長い目で見れば、混乱は減っていくだろう。
と言ってる。

Einstein自身の:
M = m/(1-v2/c2)1/2 は適切でない。質量には静止質量を用いるべきである。
という手紙まで引用してます。(Einsteinは「相対論的質量」という用語を
論文で使ってなかった事も調べてます。なんでも唯一の例外は「自伝的覚え書」だそうで。)
(次で最後)

117静止質量その3:02/11/17 20:16 ID:???
この文章、
Fifty years later, can relativistic mass be laid to rest?
で終わっているんだけど、シャレてますね。
(でも50年かかるのか〜)

ちなみに、なぜ「相対論的質量」という概念を一般相対論で用いることが誤り
なのかについても説明がなされていますが、敢えて紹介しませんでした。
数式を使ってキチンと説明(でもチョット分かりにくいかもしれないな〜)
してありましたので、参照してください。
118ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 20:35 ID:???
>>108
>>またp146〜149辺りで速度による質量の増加が重力の増加として扱ってよい場合について書かれていると
>>思うけどね。
>
>こんなことも書いてある。ページ数は、松田
>教授の著書のものだ。

俺はその本持ってないので断言はしないが、リンク先の彼は読解力に難があるから本当に松田教授がそう言っているのか微妙な気がする。
119ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 00:00 ID:???
松田さんの本て「相対論の正しい間違い方」ですか。
面白そうなので発注しちゃいました(W
多分、誤読してるんだと思う。松田さんがトンデモな事を書くとは思えない。

悪名高い(?)E= mc^2/(1-v^2/c^2)^0.5 (eq.1)
だけど、この式は元々、4元ベクトル、(E/c, P)のLorentz不変性を表わす式
E^2 = (mc^2)^2 + (pc)^2 (eq.2)から導出される。

(eq.1)で速度が大きくなるとエネルギーが大きくなるのは、(eq.2)の運動量pが
増えるからで、別に質量が増加するわけじゃない。Newton力学において、速度が増加すると
運動エネルギーが増加するのと同じで、ただ速度依存性が相対論では違うだけのこと。

だから、観測者が運動して物体の速度が変化すれば、当然、運動エネルギーが変わるのであって、
質量が変化するわけではない。重力相互作用の大きさは、あくまでmで決まるのデス。
120ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 00:11 ID:???
>>98
観測者によってパルスが発信された位置と時間が異なって観測されるんじゃないかな。
ブラックホールに落ちるか否かの結果は変わらない。結果に至る途中経過が観測者に
よって違って見えるということ。
121ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 00:13 ID:???
>>119
98がリンク先の発言を誤読している可能性は?(笑
122119:02/11/18 00:30 ID:???
>>119
(eq. 1)が(eq.2)から導出されるというのはちょっと誤解を与えるかな。
別にLagrangianからダイレクトに導いてもいいしね。

>>121
ちょっと読んでみたけど、そういう一面もあるかも。
でもリンク先の彼もかなりのものかと・・・。
とにかく松田さんの本、読んでみます。縦質量とか横質量とか面白そうな事、
書いてあるみたいだから。
12398:02/11/18 00:48 ID:xcMjws+C
>>120
>観測者によってパルスが発信された位置と時間が異なって観測されるんじゃないかな。
>ブラックホールに落ちるか否かの結果は変わらない。結果に至る途中経過が観測者に
>よって違って見えるということ。

>>99のリンク先の彼の主張では、事象の地平
線が星の外に出るか出ないかは観測者に依存
するそうだ。で、>>98で提出したパラドック
スは、まさにその点を突いている。

特定の軌道を事象の地平線がまたいでしまう
ような設定は>>108で引用した彼の主張を受
け入れる限り否定できない。

つまり、静止観測者は事象の地平線を観測し
ないし、運動観測者は事象の地平線を観測す
る。その違いが同一地点での事象に違いをも
たらすことがある・・・ってこと。
12498:02/11/18 00:51 ID:xcMjws+C
>>121
失敬な(w。

>>108で引用している部分を自分で見てきて判断してくれたまえ。
125ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 02:10 ID:???
>>123
ロケットMはS-Nの方向に移動しているのだからこの方向が縦質量に相当する。
光がどこから発射されたかが問題で、S-Nの軸線から若干ずれた方向から中性子星を
かすめて飛来するなら、中性子星と光の間に働く引力は横質量に相当するから、
これに関してMの運動は影響しない、というのはどう?
126ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 02:17 ID:???
しばしば重力はゴム膜に玉をおいた場合のゴム膜のくぼみに例えられる。
例えるなら、ゴム膜に無限に長い棒を置いた場合のくぼみに例えるのも面白いかもしれない。
いや、それだと中心線(点でなく)が存在してしまうからあまり正しくないかな。
ゴム膜全体を傾けたイメージかもしれない。加速度が常に一定ならこの傾きも一定ということ。
127ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 02:18 ID:???
例えるなら

同様に加速度を例えるなら
12898:02/11/18 02:43 ID:N2XDgEmC
>>125
なかなか面白い反論だが、>>98のパラドック
スはパルスの運動ではなく、中性子星の質量
が増してブラックホールになるのが眼目だか
ら、ちょっと的はずれかな。
129ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 02:58 ID:???
>>128
ん〜この場合事象の地平線はMから見て正円ではなくて楕円になっているということではないかと。
130ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 06:23 ID:???
>>123
>>114の主張には?
131ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 07:58 ID:???
松田氏の本は手元にないが、上記の

http://sasuke.econ.hc.keio.ac.jp/~ken/physics-faq/mass.html

にちゃんと書いてあるじゃん。よく読め >>98
132ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 08:51 ID:???
相対論の誕生がニュートン以来の大革命などといわれるのは、
「時間・空間」の概念を根底から変えてしまったからですが、
アインシュタインの時間に対する考察が間違っていたのは、
他の様々な箇所で示したとおりです。じつは、時間は、宇宙
全体に 共通に流れていると約束する、という性質のものだっ
たのです。
 物理学者はいつ気づくのでしょうか・・・
133ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 08:56 ID:???
端的に誤りを指摘しますと、「超光速では時間が逆転する」
つまり「超光速では因果律が破れる」という思い込みが、
間違っているのです。

時間の進行と超光速とはなんの関係もありません。
134ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 10:00 ID:???
相対論の誕生がニュートン以来の大革命などといわれるのは、
停脳相対論者たちの宣伝を停脳たちが無邪気に信じ込んでしまったためです。

私たちの生活で虚構の相対論が使われているものなど一つもありません。
もっとも停脳たちは使われていると信じ込まされているようですが。藁


135ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 10:16 ID:???
gpsを例に挙げて反論する気にもならん
136ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 10:20 ID:???
ほらほらすぐにデムパが釣れた。

GPSに相対論など使ってないよ。w
使ってるならどうやって使うの?
137ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 10:30 ID:???
>>134
キミは発電器やモーターの世話にはなってないんだろうね。
ま、電流に伴う磁場が相対論的効果だってのもどうでもいいんだろうな
138ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 10:32 ID:???
デムパといえばマクスウェル方程式によれば電波は光の速度cで
云々って話もどうでもいいんだろうな。
139ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 10:35 ID:???
ほらほらすぐにデムパが釣れた。

発電器やモーターに相対論など使ってないよ。w
使ってるならどうやって使うの?
140ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 10:39 ID:???
んじゃあマクスウェル方程式がローレンツ不変であることを君の
物理から説明して。
141ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 10:44 ID:???
>>136
GPSでは精度を高めるため
特殊相対論の範囲内で訂正項が入ってます。

>>139
相対論は使わなくていいかもしれないけど
マックスウェル方程式はローレンツinvariantな形式です
だから電界が根源的なものという見方からは
磁界とは電界にローレンツ変換かけたものだから
相対論から導かれる場でもある
142ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 10:48 ID:???
ちなみに窪田なんとかってバカは微分のchain ruleがまったくわかってなくて
「マクスウェル方程式はガリレイ不変だ」とか抜かしてだが君もその口か?
143ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 10:49 ID:???
ブルーバクサーごくろうさん。藁
144ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 12:06 ID:???
>>141
> GPSでは精度を高めるため
> 特殊相対論の範囲内で訂正項が入ってます。

重力ポテンシャルによる時間の進みの補正には
一般相対論的補正が入ってるはず.
145ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 12:14 ID:???
ああいう掲示板ってアクセスするだけで広告料が入るのかな?
だとしたらぼろ儲けですな。
146ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 12:16 ID:???
釣れた釣れたと騒いでる香具師がぢつは肴になっているというスレはここですか?
147ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 12:21 ID:???
>>134
元素の化学的多様性の起源であるパウリ原理も相対論(と量子論)のおかげで、
それがなきゃ炭素原子などがアミノ酸やタンパク質やDNAといった多様な有機物を
作れず134もこの世には存在できなかったってのもどうでもいいんだろうな。
14898:02/11/18 12:43 ID:yk66ZOtR
>>114,>>129
>>123で示したように、事象の地平面の形は
問題にならないと考えている。

要は、事象の地平面が観測者の運動によって
現れたり現れなかったりするのならば、その
ある観測者には存在しないが別の観測者には
存在する事象の地平面にかかるなんらかのイ
ベントを想定できるはずで、そうすると不合
理があるよ・・・と言っている。

>>131
事象の地平面の有無が観測者の運動によ
る・・・と言うのは私の主張ではないぞ。そ
れを主張しているのは>>99のリンク先の彼
(と、彼の主張によれば松田教授も)だ。
>>99でも言ったが、そういう相対論者内部の
意見の対立はそちらで処理してくれたまえ。
私に言われても困る。
149ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 13:36 ID:???
>>98
シュバルツシルト時空は重心が静止しているときの解であり、
シュバルツシルト半径も重心が静止しているときのみ意味を持つ。
それを重心が動いている系に無理矢理適用して、重力の増大を
シュバルツシルト半径の増大と混同しているのがお前の間違い
150114:02/11/18 17:44 ID:???
>>149
そう。俺が言いたかったのもそういうこと。>>98がシュヴァルツシルト解の
勉強をしなおすことをキボンヌ
15198:02/11/18 17:52 ID:vUmsoqV+
>>149,>>150
別にシュバルツシルト解でなくてもよいのだ
けど。実際、私はシュバルツシルトとは一言
も言っていない。

重力質量が速度によって増すのならば、任意
の質点でブラックホールになる速度があるは
ずで、その速度を越えている観測者と越えて
いない観測者での違いの話をしている。

ブラックホールになっていさえすれば成り立
つ話で、それがどの解とかは関係ないと思う
のだがどうよ?
152114:02/11/18 18:11 ID:???
>>151
そんなに言うんだったら質点が動いて見える座標系での事象の地平線
をアインシュタイン方程式から求めてごらんよ。
153ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 18:16 ID:4z9VHm5l
よくわからないけど、相対論的質量ってのは
加速するごとに質量が増加しているかのごとく加速しづらくなっていく
という現象のことで、実際の質量が増大しているわけではない
=重力が増える訳ではないってっことですか?
154111:02/11/18 18:19 ID:???
>>151
>重力質量が速度によって増すのならば、任意
>の質点でブラックホールになる速度があるはず
だからそんな速度ないんだってば。おいらの紹介したページ読めよ。
まさに「充分速く走ればブラックホールになるのか?」というタイトルなのに。
一番大事な文だけ概訳してやるよ。

 「速度によって増大する相対論的質量は、ブラックホールの半径を与える式に
  盲目的に代入することはできない。」

まさにそれをしているのがお前。

>ブラックホールになっていさえすれば成り立つ話
というわけでその前提が誤りなの
155149:02/11/18 18:26 ID:???
>>151
>シュバルツシルトとは一言も言っていない。
>>98にしっかり「シュバルツシルト半径」と書いてますが?
まぁ「事象の地平面」と読み直してやっても、キミの間違いが解消されるわけじゃないが
156149:02/11/18 18:34 ID:???
>>153
>重力が増える訳ではないってっことですか?
いえ。重力が増えるのは正しいけど、それを事象の地平面の拡大だと
早合点してはダメってこと

157ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 18:55 ID:???
>>153
あなたの理解(重力が増える訳ではない)で良いのです。
なんかまたワケの分からんのが出てきたな。
「相対論のデンパな間違え方」て続編がいるな。
でも聞く耳持ってないヤシには無駄か(W


158149:02/11/18 19:11 ID:???
>>156の「重力が増える」を「重力が増える場合もある」に訂正します
159ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 20:06 ID:???
>>157
理解してないのはあんたの方じゃないか(w
160153:02/11/18 20:13 ID:4z9VHm5l
えーと、それじゃよくある

 超高密度のリングを超高速回転させて人工重力を〜

という話はガセなのですか?

それとも重力が増える場合もあるというものに該当するのですか???
161ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 20:54 ID:???
>>160
とりあえず、重力は増える。
162153:02/11/18 21:30 ID:4z9VHm5l
では質量は増えないが重力は増える、ということですか?

光速近くで飛んでいる各種の粒子もやはり重力が増えているのですか?
163長山:02/11/18 21:40 ID:Lf37YiTI
長山論
1、心理的
2、同一運動系で時間は統一
3、全宇宙で時間は統一
164ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 22:03 ID:???
>>162
光速近くで飛んでいる粒子が幾つかあって、
それらの重心が静止している系から見ると、
系の重力は増えてるように見える。

もし、ある領域にそれらの粒子が閉じ込められてるのなら、
その領域の質量が増えたといっても構わない。
16598:02/11/18 22:08 ID:yydIEoOr
えーと、なんか勘違いしている人が多いです
が。

速度が増すと重力が大きくなる・・・と言う
のは私の主張では無いと繰り返し言っている
はずですが?

>>99で紹介した相対論者がそう主張していて、
彼によれば松田教授も似たような意見だと
か・・・。

我々反相対論者は相対論者の矛盾を示せば良
いだけなので、今回はそれをしただけです。

>>99で紹介した彼(及び松田教授)が間違いだ
と言うなら、それは相対論者内部の問題なの
で、そちらで直接彼らを論破してくれと言っ
ているのですが?

彼らを論破できない限りこの矛盾は相対論の
誤りを示すことになりますね。

あ、>>98のシュバルツシルト半径ってのは確
かに私のミスです。が、その後に再三言って
いるように、シュバルツシルト解に限らず、
ブラックホールが生成されればパラドックス
はありますので。
166ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 22:17 ID:???
>>165
だ〜か〜ら〜、重力が大きくなるのと事象の地平線が大きくなる(あるいは形成される)のは関係ないの。
重力が大きくなったって事象の地平線が大きくなるわけじゃないの。それをアンタは混同してて
重力が大きくなるという主張があれば勝手に事象の地平線が大きくなるという主張だと勘違いしてるだけ。

まとめれば松田教授は正しいが、アンタは間違い

167153:02/11/18 22:17 ID:4z9VHm5l
では加速するごとに重力が増え、よって加速しづらくなるが
実際の質量が増えているわけではない、と。

ということは超高速で回転するリングの周りでは(リングが
静止している時に比べてリングの重力が増えているため)
よりリングに引きつけられる、と?
168ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 22:23 ID:???
>>167
そう。
回転しているリングの質量は、静止しているリングより重い。
16998:02/11/18 22:25 ID:yydIEoOr
>>166
だから、それは>>99で紹介した彼(と彼によ
れば松田教授も)の主張であって私のではな
いと繰り返しているのですが?

>>99で紹介した先にいけば、事象の地平線が
大きくなると書いてありますよ。
170168:02/11/18 22:26 ID:???
ついでに、あまり回転数を上げるとブラックホールになる。
171ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 22:34 ID:???
>>169
>事象の地平線が大きくなると書いてありますよ。
どこに? 「地平」という言葉さえ書いてないが?

>>108には書いてあるが、それは「そのスレの482」が間違ってるだけ。
それとも「そのスレの482」=松田教授ですか?

172153:02/11/18 22:46 ID:4z9VHm5l
つまり加速させると重力は増えても質量(静止質量)は
増えない、ということですか。
173168:02/11/18 22:50 ID:???
>>172
運動が円運動の様にある領域内に限られている場合、
重力も増えるし、系の質量も増える。
174初心者:02/11/18 23:32 ID:???
>>173
では、重力も増えず、系の質量も増えない場合ってあるのですか?
たとえば、この我々の宇宙だって、有限だから ある領域に限られてる事になるのでは?

>>164 と合わせて読んでも よく解らないです、ハイ。
175ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 23:36 ID:???
>>166
>だ〜か〜ら〜、重力が大きくなるのと事象の地平線が大きくなる(あるいは形成される)のは関係ないの。
>重力が大きくなったって事象の地平線が大きくなるわけじゃないの。それをアンタは混同してて
>重力が大きくなるという主張があれば勝手に事象の地平線が大きくなるという主張だと勘違いしてるだけ。

重力が大きくなれば地平面は大きくなるよ。
あんたは松田氏がいうところの間違った相対論擁護派に入るね。
間違った擁護派は却ってたちが悪いと書いてるね。
176ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 23:43 ID:???
>>174
お互い逆向きに運動するロケットを考える。方向が逆で運動量が等しいとすれば、2つのロケットの合計の運動量はゼロだ。
しかしこの相殺された運動量が外部から見たときに質量の増加分として振る舞うのだよ。
177ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 23:53 ID:???
>>175
>力が大きくなれば地平面は大きくなるよ。
少なくとも>>98の主張のように、中性子星静止系で地平線の外側だった点が、
(あるいは地平線そのものがなかったのが)、中性子星運動系で見たら地平線の
内側になるような広がり方はしない。>>98への反論に必要なのはそれだけ
178初心者:02/11/19 00:08 ID:???
>>176
ありがとうございます。う〜ん、何だか解った気もする・・

ある物体(例えば複数のロケット)が、運動した時
観測者(わたし)を含む系の重心が静止している場合は、ロケットの質量、重力は増加して観測され、
重心が移動する様な場合(例えば、ロケットが1つの場合)は、質量や重力の増加は観測されない、
ただ、ロケットの運動量の増加として観測される って事ですか。
179ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 01:20 ID:???
おやおや、ちょっとご無沙汰してるうちに随分、
反相対論者が増えちまったのぅ。3年ほど前は
この2chの物理板は相対論者が95%ほど占めとっ
たのに現在は55%ぐらいかのぅ。そうすると恐らく
3年後には1%から5%ぐらいに減るじゃろう。そう
なるとこの3人から反相対論者としてノーベル賞
を受賞する者が現れないとも限らないかもなぁ。

まぁ本命はやはり窪田登司かな
ホームページ
http://www.d1.dion.ne.jp/~kubota_t/ein-kubota.html

対抗は杉岡 幹生(みきお)かな
ホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/index.htm

ダークホースは原 英生かな
ホームページ
http://www2.ocn.ne.jp/~hara01/index.htm

意外と全然知らん人物が突然ノーベル賞を
貰ったりしてな、ちょっと面白くなって
きたのぅ。藁
180ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 02:27 ID:???
>>177
>少なくとも>>98の主張のように、中性子星静止系で地平線の外側だった点が、
>(あるいは地平線そのものがなかったのが)、中性子星運動系で見たら地平線の
>内側になるような広がり方はしない。>>98への反論に必要なのはそれだけ

全然反論じゃないじゃん(w
説明なしに相手の意見を間違いとだけいうのは反論じゃないよ。
18198:02/11/19 03:01 ID:dcneyZTd
>>171
>>>108には書いてあるが、それは「そのスレの482」が間違ってるだけ。
>それとも「そのスレの482」=松田教授ですか?

そんなことは言っていないけど?

彼が自分の主張は松田教授の著書で肯定され
ていると言っていて、それを誰も否定できな
かっただけ。君が彼を論破できると言うなら
やってみてくれ。
182114:02/11/19 06:54 ID:???
うへぇ、まだ続いてたのかこの議論。
とどめをさしておくと、事象の地平線の内側から光が出てこられないというのは、
外向き(t↑でr↑)のヌル測地線がある面を境に存在しなくなるという純粋にその
時空(この場合はシュヴァルツシルト時空)の幾何学的な性質によるものなんだから、
座標変換したって見え方が変わるだけで事象の地平線の場所は変わらないよ。



ていうか、いいかげんにしろ>>98
183ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 07:07 ID:???
>我々反相対論者は相対論者の矛盾を示せば良
>いだけなので、今回はそれをしただけです。

「相対論の矛盾」でないところがミソ。
間違えてる奴の尻拭いをせにゃならない言われは無い
184古今東西:02/11/19 09:08 ID:d7euziRL
時間が遅れた、
物質の長さが伸びたなんて
話は聞いたことがない。

以上の理由により反相対論者の勝ち


おわり
185153:02/11/19 09:09 ID:???
遅れましたが、非常によくわかりました。
ありがとうございました。
186ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 09:16 ID:???
>>182
>うへぇ、まだ続いてたのかこの議論。
>とどめをさしておくと、事象の地平線の内側から光が出てこられないというのは、
>外向き(t↑でr↑)のヌル測地線がある面を境に存在しなくなるという純粋にその
>時空(この場合はシュヴァルツシルト時空)の幾何学的な性質によるものなんだから、
>座標変換したって見え方が変わるだけで事象の地平線の場所は変わらないよ。

案外見え方がすべてなんだよ。相対論は。(w
187ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 09:34 ID:???
相間の人達ってお金儲け(本書くとか)が目的なんですか?
188ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 11:27 ID:R6Zok8zt
昔コンノケンイチの本を読んで感動したことがあった。

惑星を半分に切る。そして、それを棒の両端に結びつける。
平らな切断面と半分の球面で重力場がうんたらかんたらで
互いに引力で引き合おうとし、永久に回り続けるというもの。
でもよく考えたら、静止になるはずだった。w
189111:02/11/19 11:57 ID:???
>>165
やれやれ、ブラックホールは形成されないと言ってるのに
(>>111のリンク先に理由を付けて説明してある)、それに
再反論するでもなく、ただ壊れたレコードのように
「ブラックホールが生成されれば」を繰り返すだけかよ。

運動することでブラックホールが形成されるならこういう矛盾が起こる、
というところまでは>>98は正しい。そこで「ブラックホールが生成されれば」
という仮定がおかしかったのだ、と論を進めていれば問題なかったのに、
ひとっ飛びに一般相対論がおかしい、としちゃったのが「と」への第一歩。

>>180
>>111のリンク先にちゃんと説明は書いてあるがね
19098:02/11/19 13:14 ID:XrRK5Kjj
重力に速度依存性がある・・・と言うのは私
の意見ではなく、>>99のリンク先の彼(と彼
によれば松田教授)の、相対論からの帰結だ。

それに矛盾があれば相対論の矛盾であろう。
だから、それに異義があるのならば直接彼ら
に言えと言っている。私に言っても知らんな。

ちなみに、そのスレの>>563で松田教授の著
書を否定的に引用したが、>>570でそれがひっ
くり返されている。

あっちのスレで彼に間違っていると言った相
対論者は全員彼に論破されたので、今のとこ
ろ彼の主張は有効だとするのは不合理ではあ
るまい。

反相対論者から見れば、相対論はそもそも間
違っているので、対立している二つの論があっ
た場合、どちらを採用しても問題は無いのだ
よ。それが嫌なら、間違っている方を論破し
てみることだね。
191ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 13:20 ID:???
だからどこに矛盾があるの?
192ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 13:27 ID:???
論破されたんじゃなくてサジ投げたんじゃないの?
193111:02/11/19 13:48 ID:???
結局、自分では正否の判断も付かない他人の発言を引っ張って来るだけが
関の山のヘタレかよ。98は

>>190
>重力に速度依存性がある・・・と言うのは私
>の意見ではなく、>>99のリンク先の彼(と彼
>によれば松田教授)の、相対論からの帰結だ。
ここまでは正しい。

間違ってるのは、その重力の速度依存性によって、中性子星が運動すると
ブラックホールになるという「お前の」主張。単にお前が間違ってるだけで
相対論の矛盾ではない。そうではないというなら、さっさと静止系ではブラック
ホールでない中性子星が、運動系ではブラックホールになることを
示してみろよ。それが示せるなら確かに相対論は矛盾してる。
あるいはどの本の何ページに書いてあるっていうのでもいいけど。
言っとくが>>99のリンク先にも>>108の引用にもそんなことは
書いてないぞ。重力増大-->ブラックホール形成はお前の勝手な
読み違い。
194ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 13:55 ID:???
>>190
>ちなみに、そのスレの>>563で松田教授の著
>書を否定的に引用したが、>>570でそれがひっ
>くり返されている。
そのスレの570をどう読んだら563がひっくり返されてると読めるのか
サパーリわからへん。全然関係ない話してるだけやん
195ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 13:58 ID:???
理論的に正しく説明できれば納得する、という前提がそもそも間違ってる。
196ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 15:25 ID:???
まだ続いてたのか?

松田教授の本には、そんなことは書いてないよ!

書いてあることは、次の通り。
1.ブラックホールでない中性子星が、運動系ではブラックホールになることはない。

2.A・B二つの中性子星があって、A+Bでもぎりぎりブラックホールにならない重さのとき
  AとBが衝突すると、A・Bの相対速度によってはブラックホールになることがある。

2がブラックホールになるのは、A+Bがエネルギーの高い中性子星になるので、そのぶん重くなる可能性があるから。
19798:02/11/19 15:33 ID:g4BIaYWe
>>193
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036248817/570
>何の話をしたかったかというと、たとえば地球が大きさを持っていなかったとしよう。
>重心点に地球の質量がある、とする。すると重心点からある距離に事象の地平線が
>あるわけだ。実際この距離は地球の半径より小さい。それゆえ地球はブラックホール
>ではない、と解釈できる。もし質量が増えればこの距離は長くなっていく。地球の
>半径を超えた時点が、地球がブラックホールとなるための質量といえる。

この文章って、地球の質量が増えればブラッ
クホールになる・・・と言っているとしか私
には読めないのだが?

この文章自体が誤りだ・・・とか言うのは私
には言わないでくれよ。再三言っているが本
人に言ってくれ。
198ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 15:38 ID:???
>>197
なんで全然別の状況の話を同列に並べるの?
199ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 16:00 ID:???
>>197
それは静止質量を増やせばブラックホールになるって話だろ。それは正しい。
お前が言ってるのは相対論的質量を増やせばブラックホールになるって話。それは間違い

200200:02/11/19 16:22 ID:???
200ゲット
201ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 16:25 ID:???
こういう言葉のすり替え遊びでぐちゃぐちゃ言うのは
この前の因果律君と同じだな、結局。なんだかなぁ。

まあ、相対論的質量なんてものが悪いのさ。。

>98
人にケンカをふっかけたりして無駄なエネルギーを消費するくらいなら、
「相対論的質量」とよばれるものにまつわる
むなしい誤解や誤用についていろいろ調べてごらん。
ここで何かを聞くにしても、他人の文を引用するだけじゃなく、
それらについて聞いてみるといいよ。
聞きたいことをはっきりさせてくれればこちらも答えやすい。
始点(言葉の定義)をあやふやにしたまま結論(物理現象)を
どうこうしようなんて、とんでもないことだよ。
それじゃ自分ではどこで間違ったかいつまでたっても分からないからね。
202ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 16:54 ID:???
>201
>人にケンカをふっかけたりして無駄なエネルギーを消費するくらいなら
>
98の相手する事じたいが無駄なエネルギーの消費だと思うが、相手しないと
「ことごとくおれに論破された!」て言い始めるのだろうから、
それもシャクだよね。

それでだね、速度増やして重力増えないのは、もう結論出てるので
いったい何が問題なの?
それとも、速度増えて重力が変化すると、まだ主張してるの?
その主張を、人の発言(しかも間違った!)引用するのでなく自分で
証明(説明でもいいさ)したら?
できないのだったら、終わり。
203ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 17:08 ID:???
>>189
>>>111のリンク先にちゃんと説明は書いてあるがね

それは重力崩壊(collapse to form a black hole)するかについて、ある座標系例えば中性子星に対して
静止している座標系で重力崩壊しないなら、他の座標系でも重力崩壊しないと主張している。
(If it is not a black hole in one reference frame then it is not a black hole in any reference frame.)

でもそれっって554も同じことをいってるよね。そのうえで事象の地平面は変わるといってるようだけど。
シュワルツシルトが静止系を対象にしているのは、そうしないと面倒だからであって、静止していないと
ブラックホールが形成されない分けじゃない。111のリンク先でもIt is actually quite difficult to define
the correct conditions for a black hole to form.っていってるよね。そのdifficultの部分を554や松田先生が
いってるんじゃないのかな。
204ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 17:32 ID:???
例えば重力をゴム膜のくぼみとすると、事象の地平面はゴム膜の曲率が一定以上になる境界だ。
一方加速度はゴム膜全体の傾きと喩える。平面を傾ければ平面のまま傾くってこと。くぼんだ
ゴム膜を傾けるとくぼみの形が上から見て円ではなくて楕円になる。これが事象の地平面が
加速度によって変化するということ。
205111:02/11/19 18:18 ID:???
>>203
ん? 全面的に同意しますが、「でもそれって」という接続詞が使われてるってことは、
何か>>111の説明では納得できない部分があるということでしょうか?

念のため554には反対してませんよ。それを曲解した>>98には反対してますが


206ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 18:37 ID:???
デンパに誤解を与えるような事を言ってはいけない。
111のリンク先の

It is actually quite difficult to define the correct conditions
for a black hole to form.

は、その前の文章の、一般相対論においては、重力は質量のみならずエネルギー・運動量テンソル
や角運動量とかに依存するので、(BHになりかけている)天体がBHになるかどうかを決める
条件を得るのが難しいといってる。

いったん中性子星となって安定した天体が、座標系の違いでBHになるという
デンパ主張とはなんの関係もなし。
207ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 18:42 ID:???
>>206
>いったん中性子星となって安定した天体が、座標系の違いでBHになるという
>デンパ主張とはなんの関係もなし。

だれがそう主張してるの?発言番号とその箇所を引用してみてくれないか。
208ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:02 ID:???
>>207

今はだれが主張してるという問題じゃないだろ?
209ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:03 ID:???
>>206
>一般相対論においては、重力は質量のみならずエネルギー・運動量テンソル
>や角運動量とかに依存するので、

自分で重力は空間上にある物質のエネルギー&運動量に依存するといってるじゃん。
210ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:05 ID:jj2mfc7H
211ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:09 ID:???
>>207
とりあえず>>98

>>209
だから何?
212ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:12 ID:???
>>211
じゃあ「もう少しでブラックホールになりそうな中性子星N」を「ブラックホールN」としたら、それでOKってことでいいの?
それでもパラドクスは生じると思うけど。それとも観測者によってパルスが入射するかしないかが変わるのはパラドクスじゃない?
213ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:20 ID:???
>>212
その場合、ブラックホール運動系でパルスが地平線を超えてしまうなら
静止系でも超えてしまう。逆もしかり。系によってパルスが入射するか
しないかが変わるわけではなく、何もパラドックスはない
214ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:25 ID:???
>>213
その理屈は如何に?
215ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:32 ID:???
>それでもパラドクスは生じると思うけど。それとも観測者によってパルスが入射するかしないかが変わるのはパラドクスじゃない?

そもそもそんなパラドクス自体存在しないとみな言っているだろうが
216ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:42 ID:???
>>214
系によって事象が変わってはいけないというのが一般相対論の基本原理で
その原理の直接の帰結だから。

パラドックスだといいたいなら、系によって地平線を超えたり超えなかったり
することを示すのは、パラドックスだと主張する側の責任。

人の発言を引っ張って来て根拠とするなら、その内容が正しいことを示すのも
引っ張って来た側の責任。それが示せないのなら、引っ張って来た発言を
根拠として文句言う資格はない。それを弁えない>>98はただの駄々っ子
217ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:48 ID:???
>>216
98がだだっ子かどうかはともかく、216にその説明はできないってことでOK?
でも216も人(アインシュタイン)の発言を引っ張ってきてるだけじゃん。
218ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 19:54 ID:???
>>214
ていうか、BHのごく近傍を通るパルスは観測できない。
無限の赤方偏移を受けるからだ。

100歩譲って、
通常の観測にかかる限界のわずかに外と読み替えるなら、こうだ。

BHに向かっていく宇宙船から見て事象の地平面がわずかに広がった場合、
赤方偏移の値が大きくなって、観測にかからなくなるように思われる。

ところが忘れるなかれ、宇宙船は超高速でBHに近づいているため、
BHが青方変移して見える事になる。

結局、赤方偏移の増大分と青方変移が相殺されて、
無事パルスは観測される。

終。
219ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 20:10 ID:???
>>217
「説明」が「ブラックホール運動系の地平線を超えるかどうかを具体的に計算で示す」
という意味なら「説明できない」で構いませんよ

「系によって事象が変わってはいけない」を認めない立場の人に
説明できるような技量はありません
220ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 20:51 ID:???
>>219
>「系によって事象が変わってはいけない」を認めない立場の人に
>説明できるような技量はありません

認めるにはどのような説明が必要なのかを訪ねてるんだけど
221ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 21:11 ID:???
そもそも、一般の人が誤解しやすいのは、
光がBHに飲み込まれる、という表現だ。

これは、光子がパクッと飲み込まれるというようなイメージではない。
上記のように、電磁波が無限の赤方偏移を起こし、
観測されなくなるという意味である。

よって、厳密には事象の地平面というものも、漸近線にすぎず、
地平面からわずかに離れても、
赤方偏移が∞-Δになるだけで、やはり観測できない。

よって、光が飲み込まれるか、飲み込まれないかの境界など
もともとない。
222ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 21:16 ID:???
>>221
その理屈でΔをどこまで大きくできるんだい?(w
223219ではないが:02/11/19 21:38 ID:???
>>220
「系によって事象が変わってはいけない」は経験則という以上の理由はないでしょう。
それを認める認めないは個人の自由

しかしそれは(正確には一般相対性原理は)一般相対論における公理なのだから
一般相対論のパラドックスの話をしている以上、その前提は受け入れていると
見倣して差し支えなかろう。一般相対論とは異なる前提の元に一般相対論と
異なる結果が出たってパラドックスでも何でもないからね
224ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 21:40 ID:???
>>221
全くのまちがいだね。まるで無限の彼方に事象の地平面が存在するかのように思っているようだが、
事象の地平面は明確にある地点に存在するのだ。その先にはさらに特異点が存在する。
225ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 21:42 ID:???
>>223
何の説明にもなっていないな。
その公理系の元では98の事柄がどのように記述されるのかを示すことを求めているのだからね。
226ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 21:56 ID:???
(わあ、またなんか変なのが出てきたぞ)
227ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 22:03 ID:???
>>225
既に散々書かれているでしょうが。やってらんねぇ

中性子星が違う系から見たらブラックホールになることを一般相対論の
公理系の元に示すことを求められているのは>>98
228ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 22:42 ID:???
>>227
>>212を読んでないね。
229ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 22:48 ID:???
>>228
?????
230ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 22:50 ID:???
>>229
!!!!!
231ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 23:14 ID:???
>>228
>>213>>216を読んでないね
「系によって事象が変わってはいけない」の前提の元でならそれで終わってる。

何の芸もなく振り出しに戻すのは勘弁してくれ。付き合い切れん
232ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 23:22 ID:???
そりゃ、パルスが入ったり入らなかったりしたらパラドックスだが、
そんなことはないとみんな言っているのでは?
確かに重力場は運動量・エネルギーテンソルに依存する。
星静止系でそれが解けたとして、パルスは地平線の外だったとする。
それを系を変えて座標変換しても、外は外。
もちろん運動量・エネルギーテンソルは形を変えるだろうし、重力場も。
でも外のまま。地平線かどうかは座標変換に依存しないでしょ。
それ自体が間違ってる!と言われると困るが。
233114:02/11/19 23:30 ID:???
>>232
完璧。これには反論できまい。
234ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 23:52 ID:???
>>224
>まるで無限の彼方に事象の地平面が存在するかのように

何を言っているのかさっぱりわからんが、とりあえず
己の読解力の無さと相対論に関する無知をさらけ出したな。

重力赤方偏移を知らないのならば素直にそう言えば良い。
235ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:02 ID:???
>>232
> 確かに重力場は運動量・エネルギーテンソルに依存する。
> 星静止系でそれが解けたとして、パルスは地平線の外だったとする。
> それを系を変えて座標変換しても、外は外。

事象の地平面は重力の勾配がある値をとったところに存在する。
あんたの表現でいえばそれが解けた結果に対して勾配がある値である
点を線で結んだものだ。だから地平面の形が変わる。地平面まで座標変換
してしまってはダメ。
236ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:06 ID:???
>>234
>重力赤方偏移を知らないのならば素直にそう言えば良い。

自分が知らないことほど説明できないから相手が知らないことにしてすませる傾向がある。
237232:02/11/20 00:08 ID:???
いや、単純にある値をとる座標を座標変換してみるって
訳じゃなくて、地平面の外か?内か?って判断を座標変換後の
系でするってこと。
238ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:09 ID:???
>>236
と、いう様に相手を煽れば
自分がその事に関して何も知らないという事から
矛先をかわせると思っている
239ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:13 ID:???
>>222
あんたが言う所の「地平線が大きくなる」という
その大きくなった分だけだろ。

その位の論理力は持ち合わせていてもらいたい。
240232:02/11/20 00:15 ID:???
>>237>>235
に向けたものだったけど・・だんだん誰が誰かわからなくなってきたな。
問題が解決しつつあるのかどうかすらわからん。
241ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:17 ID:???
問題は解決してるのだが、それを理解できない人がいるだけ。
242ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:17 ID:???
>>234
つーか>>221はtan(π/2)は無限大だからπ/2という境界はないっていってるのと同じだよね。
243ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:22 ID:???
>>237
だからそれは上の方でいってるように、観測者によってパルスの発信位置が変わるもしくは発信時刻が変わるって
ことだと思うんだけどね。到着時刻(到着するかしないかも含めて)は変わらない。なぜならSもロケットも
同じ位置で同じ時刻にパルスの入射を観測するから。入射の位置と場所は同じだが、パルスの発信された
位置と時間はSとロケットの観測者では異なって見えるってことではないかと。
244ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:26 ID:???
似たような話に、電車の両端から「同時」に光を発射して、電車の中央に光が「同時」に到着する状況を、
電車とホームにいる人間がそれぞれどう観測するか、って「パラドクス」がある。
245ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:26 ID:???
>>242
そうではない。

tan(π/2)とtan(π/2-Δ)の間には境界がないと言っている。

tan(π/2)だと飲み込まれるが、tan(π/2-Δ)だと飲み込まれないとか、
そういう事ではないという事だ。
246ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:27 ID:???
>>244
同時刻の相対性だな。
ちょっとだけ似ているが、まったく違う議論だ。
247ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:28 ID:???
>>245
いやその表現を使うならtan(π/2-Δ)とtan(π/2+Δ)の間に境界があるかないかというのが
事象の地平面の話。当然π/2という境界がある。だからその話に「tan(π/2)だと飲み込まれるが、
tan(π/2-Δ)だと飲み込まれないとか、そういう事ではないという」話を出すのが間違い。
248ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:30 ID:???
>>243
Sとロケットはどの時点で時刻あわせをしたの?
249ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:30 ID:???
>>246
>同時刻の相対性だな。
>ちょっとだけ似ているが、まったく違う議論だ。

「似たような」というのは「同じ」とは違うって知ってた?
「似たような」は「同じ」ではないってわざわざいう意味ってあるの?
250ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:33 ID:???
>>248
ロケットがSに差し掛かった時点で時刻あわせをして、過去にさかのぼればOK。
もちろん過去にさかのぼる場合は相対論に従って時間の経過を補正する必要はあるけどね。
というか補正するからこそ、ロケットとSが観測するパルス発信時刻が異なるわけだが。
251232:02/11/20 00:33 ID:???
>>243
観測者によって異なるのは異論はないよ。

パルスが地平線を横切ってきたかそうでないかは、
見え方の問題ってこと?俺の勘違いだったらすまん。
252ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:34 ID:???
>>247
いやー俺が>>221で言っているのは、まさにtan(π/2)とtan(π/2-Δ)の間の話なので、
その話に対してtan(π/2-Δ)とtan(π/2+Δ)の間に境界があるかないか、とか言われても
困るのだが・・・

それに、光の話をしてるんでしょ?
事象の地平面はどうやっても見えないといのは知ってる?
253ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 00:38 ID:???
つーかな、お前らアレだ。

パルスとか言ってっからこんがらがるんだよ。

BB弾にしてみろ、BB弾に。
254ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 01:56 ID:???
>>252
>>>247
>いやー俺が>>221で言っているのは、まさにtan(π/2)とtan(π/2-Δ)の間の話なので、
>その話に対してtan(π/2-Δ)とtan(π/2+Δ)の間に境界があるかないか、とか言われても
>困るのだが・・・

だからその喩えがおかしいと言ってるのだが…
tan(π/2)とtan(π/2-Δ)の話ならΔはいくらでも大きくしても構わなそうだが?

>それに、光の話をしてるんでしょ?
>事象の地平面はどうやっても見えないといのは知ってる?

話をそらそうとしてるな(w
255ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 02:14 ID:???
>>253
なかなか鋭いね。この話の場合、「パルス」は別に光速もしくは光速近くの速度である必要はあまりないね。
256114:02/11/20 06:15 ID:???
>>253
赤方偏移も考える必要はないしね。
257ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 06:46 ID:???
>>256おまえはコウモリのようなやつだな。太鼓持ちかな。
258114:02/11/20 08:10 ID:???
>>257
何をもってそう思った?俺は事象の地平線が座標系によって変わるか変わらないか
の問題に重力赤方偏移をもちだす香具師がいるのを見て、光を題材にしたのが
いけなかったかな?と思っただけだ。
259114:02/11/20 08:16 ID:???
俺の意見はほとんどの人と同じで、「>>98は一般相対論を間違って理解している、
あるいはもともと理解していない」というものだ。俺の考えは>>213>>223>>232
と同じ。

もうここ来ない。
260ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 09:04 ID:ymkCRSJK
実は、相対論は、超光速だけでなく、光速度も禁じているのだ!
 光速度では、長さはゼロになり、時間は止まり、質量は無限大
になってしまう。だから、光速度はあり得ないのである。つまり、本当は、
「相対論は光速度以上を禁じている」
と言うべきなのである。
261ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 09:06 ID:ymkCRSJK
 しかし、だとすると、この世には相対論の教義と矛盾するものが存在す
ることになってしまう。それは、『光』である。
 確かに、質量無限大の問題については、「光の質量はもともとゼロであ
る」とすれば、解決できるだろう。だが、長さゼロの問題は解決できない。
なぜなら、光には『波長』という長さの概念があるからである。これは、
光速度では長さゼロという相対論の教義と完全に矛盾する。(厳しい人な
ら、「光線という概念自体、光が長さを有している証拠だ」と指摘するに
違いない。)
 時間の停止についても、まず光には振動数という時間経過の概念がある
ことと矛盾している。また、光が進むにつれて、光の強さが弱まることも、
光には時間経過がある証拠と言えるだろう。 
262ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 09:09 ID:ymkCRSJK
 以上のことから、相対論では、光というもの自体存在し得ないことにな
る。光というものが存在するためには、光の速度は光速度未満でなければ
ならない。これは、嗤うべきパラドックスである。
 そして、このパラドックスを解決しない限り、相対論は、それ自身が存
在を認めないもの(=光)によって時空を定義する理論ということになる。
 ここまでくると、もはや相対論を科学の真理として認めるわけにはいか
ないことがわかるだろう。それとも、相対論信者たちはなお、光を「常識
など、まるで通用しない特別な存在」として、こうした問題を無視するの
だろうか?
263ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 09:12 ID:ymkCRSJK
こうしてみると、相対論はあくまで光を特別視する理論であることがわか
るだろう。ようするに、相対論は『光崇拝教(狂?)のオカルト科学』な
のである。それにしても、なぜ相対論信者たちは、こうも『光中心』とい
う考え方に魅せられるのだろうか?
 それは、彼らが自分たちの宗教観を科学の中に持ち込んでいるからであ
る。つまり、西洋のキリスト教文化において、『光』は、『正義』とか
『真理』とか『神』を象徴するものなのである。
264ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 09:12 ID:ymkCRSJK
だから、彼らは『光中心』という考え方を無批判に受け入れられるので
ある。
 このように、科学に科学以外のもの(宗教、文化、政治・思想、世情・
流行、個人的趣味・嗜好など)が紛れ込むことは、そう珍しいことでは
ない。
265ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 09:39 ID:???
相対狂では光速度不変の教義を守るために、
すさまじいお布施(時間、質量、長さの歪み)がいるよな。

相対狂はトンデモ科学かカルト教義の典型だよな。藁
266ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 10:01 ID:???
>>265
相対狂カルトに入信してしまった馬鹿を、正気に取り戻すのは
手間がかかると思われ。
267ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 10:42 ID:???
ネタスレか、それとも真性キチなのか
今イチ判別がツキマセヌ
26898:02/11/20 10:58 ID:y4tZ2a3P
なんか、一晩経ったらわけわからんくなって
いるな・・・。

どうも、私が高速で重力が増大すると主張し
ている・・・と考えているのがいるようだが、
繰り返しているようにそれは私の考えではな
く、>>99のリンク先の相対論者(と彼の主張
によれば松田教授も)の主張である、私はそ
れを紹介しているに過ぎないのだよ。

だから、その部分に異義があるなら、直接彼
らとやってくれ・・・と言っている。私が相
対論を理解しているとかしていないとかは関
係ないのだがね。
269ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 11:26 ID:???
>>268
で、いったいなにがしたいの?結局あんた自身の文章は>>98

>相対論者はこのパラドックスを解いてみろ。

これだけってわけでしょ?さらに続く>>99の勘違いレス。
だからみんなそれに答えて
「どこにそんなパラドックスがあるの?」
っつー趣旨の説明を散々してるのにその説明に対して
「それは俺が考えたことじゃない、批判なら98の元の文を書いた人にしてくれ」
とあんたは言ってる。じゃあ俺たちはあんたに何を説明すればいいわけ?
あんたのケンカ相手の相手をしてもらいたいの?
27098:02/11/20 13:01 ID:y4tZ2a3P
>>269
私は相対論が矛盾を含んでいることが世間に
広まればそれでよいのだよ。

1.相対論者が相対論の帰結として不合理なこ
 とを言っている。しかも著名な大学教授も
 同意見だと主張している。
2.それを間違いだと面と向かって論破したも
 のはいない。

ならば、相対論者はこんなに変なことを言っ
ていると喧伝する格好なネタなのだ。それが
嫌だと言うならば、君達が自らの手でネタを
断ち切れば良いではないか。それをしないな
ら、ネタとして使い続けるだけだな。

ちなみに彼は、

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037435411/101

ここの>>114がきっぱりと彼の主張を否定し
ていると紹介した別の掲示版のログを転載し
て、

>「きっぱり」て…説明もろくにしないで単に言い切ればいいってもんじゃないんだけどな(w

と言い捨ててすらいるのだから、なおさらだ
な。
27198:02/11/20 13:03 ID:y4tZ2a3P
訂正。

ここの>>114

で、ここの>>114
272ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 13:25 ID:???
98=鼠さんかな(w
273ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 13:56 ID:???
>>270
>私は相対論が矛盾を含んでいることが世間に
>広まればそれでよいのだよ。
だから、どこに矛盾が?妄想もいい加減にしろよ。
どうしても妄想垂れ流したいなら元いた板でやってくれ。
274111:02/11/20 13:56 ID:???
>>268>>270
反論に再反論するでなく、既に論破済みの以前の主張をただ繰り返すだけかよ。
静止系では中性子星だったものがブラックホールになるというのは*お前独自の*
主張なんだよ。教授はそんな主張はしていない。お前が勝手に不合理な曲解を
しただけ。

静止系で中性子星だったものが運動系ではブラックホールになることを、
自分では示していないのはもちろん、教授の発言の引用どころか再引用と
いう形でさえ、お前は一度たりとて示していない。

ま、これだけ説明されても相対論が矛盾を含んでいると勘違いする馬鹿は
世間にはお前一人だから、広まるはずもない。壊れたレコードと会話するのは
これで最後にするよ
275ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 15:02 ID:???
ていうか、もうちょっとでBHになりそうな中性子星なんてものは
現実には存在しない。

恒星起源のBHは必ず
超新星爆発&重力崩壊(爆縮)を伴わないとBHにはならない。

よって中性子星⇔BHの変化というのは荒唐無稽だが、
BHの事象の地平面が相対速度によって大きくなる事はあり得る。
276ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 15:13 ID:EPi7xgFE
かなり極論ですが原子爆弾の製造を可能にした、
と言う点においては相対論の誕生そのものが間違っていた、
と言う見解に立ち、その点のみにおいては
1さんに賛成してあげます。

と、こんな所でいかがでしょう?
277ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 15:14 ID:???
無限遠にいる観測者が異なる慣性系から
重力場をみたときのそれぞれの系の間での
場の変換って、単にローレンツ変換するだけでいいんですか?
それともそれでいいのは弱い重力場に対してだけ?

特殊相対論の効果だけ考えたら、物体も場の分布状態
進行方向に対してぺっちゃんこになったような感じになる
ってことでいいんですよね
278ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 15:16 ID:???
このスレの電波さんには50レスも耐えられなかった。
ネタでやってるとはいえ275もつき合うみなさんは
すごい忍耐力の持ち主ですね…。
279ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 15:19 ID:???
前半の荒らしと後半の電波は別々だからでしょ
28098:02/11/20 16:15 ID:y4tZ2a3P
>>274
>反論に再反論するでなく、既に論破済みの以前の主張をただ繰り返すだけかよ。
>静止系では中性子星だったものがブラックホールになるというのは*お前独自の*
>主張なんだよ。教授はそんな主張はしていない。お前が勝手に不合理な曲解を
>しただけ。

君はつくづく人の話を読まないね。二三不注
意はあったが、全体を通せば松田教授が主張
しているなどとは私は書いていない。>>99
リンク先の彼が、松田教授も同じ意見である
と主張している・・・と書いてあるはずだ。

また、私独自の主張などはないぞ。>>99のリ
ンク先の彼の主張を持ってきているだけだ。
嘘だと思うなら、>>99のリンク先へ行って確
認してみるといい。
281ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 16:18 ID:???
独自の主張がないならもうひっこんでろよ
282111:02/11/20 16:23 ID:???
>>280
>君はつくづく人の話を読まないね
それはお前のことだ。「再引用という形でさえ」示していない、とは
教授の意見を引用している>>99のリンク先の彼も中性子星が運動系では
ブラックホールになること示してなぞいないってことだ。
>>99のリンク先へ行って確認してみるといい(w

おっと、壊れたレコードに話かけるのはやめるんだった。じゃ

283ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 17:11 ID:???
相対論を理解している人たちからすれば、>>98は全然パラドックスじゃない
ですよね。いわゆる「双子のパラドックス」も実際にはパラドックスじゃな
いわけですが、一見パラドックスに見えてしまう、という意味でいい問題だ
と思います。>>98はパラドックスに全然見えませんしね。

で、>>98はほっといて。
こっちの方がパラドックスに見えると思うんですが。

「等価原理によれば、重力場はある加速座標系と等価である。ところで、加
速している荷電粒子はポインティングベクトルとしてエネルギーを放射する。
もちろんこの荷電粒子が静止して見える座標系に移っても、放射エネルギー
は観測される。ところが重力場中で静止している荷電粒子はエネルギーを放
射しない(少なくとも私はそんな話は聞いたことがありません)。これは等価
原理を否定する思考実験なのだろうか?」

ちなみに私は相対論が間違っているとは全く思っていません。じゃ。
284ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 17:19 ID:???
>>283
過去ログにも、同じ内容のスレあるね。
疑問の、間違ってた部分が分かるとなんだあははって感じで。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1006249553/701-708n
285仮面ライダーアマゾン:02/11/20 17:45 ID:???
286ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 17:51 ID:???
なあ、俺、よくわからんのだが…
>>283の場合は、重力場中で静止している荷電粒子はエネルギーを放射する、
ってのが正しいの?
287ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 17:52 ID:???
おおよそ人間には肯定しきるだけの観測力はありません
それと同時に否定する側にも同じ事がいえます
288ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 17:53 ID:???
>>286
過去ログにあるって言ってるだろ。
ちょい見てみ。
289288:02/11/20 18:05 ID:???
あ、あれ?でもなんかちょっと過去ログのと違うな。
290ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 18:11 ID:???
>>288
http://cheese.2ch.net/sci/kako/1000/10008/1000826266.html
これだよね。読んでみたんだが、どうもよくわからないのだよ…

たとえば、1Gで加速してるロケットの中で、床になんか荷電してる物を
置いたとすると、これは放射するはずなんよね?
地球上で同じように床に荷電してる物を置いても、等価原理から同じ
状況と見なせるから、やっぱり放射する…?
でも、なんかおかしいんだよなぁ。重力場中の荷電物から、無限に
エネルギーが出てくる、ってことになっちゃうし。
俺、きっとなにかでひっかかってるんだと思うんだけど、どこなんだろう?

>>289
うん、ちょっと違う。過去ログのは、自由落下なんよね。
自由落下では放射が出ない、ってのには納得できるんだが。
291288:02/11/20 18:23 ID:???
いや、それは重力に逆らって電荷を支えてる
電場が反作用を受けるからいいんじゃないのかな?
292ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 18:50 ID:???
>>291
それでいいんかな。
うーん。でもそうすっと、支えてる電場って結局は地球の地面なわけだから、
全体として安定してるものから、ずっとエネルギー出ちゃっていいもの
なのだろうか、とかまた疑問が…なかなか納得できなくてすまん(w
ちょっと調べてみまふ。
293:02/11/20 19:07 ID:I6ICTcJ1
 相対論信者たちの超光速に対する態度は、極めて興味深い。たとえば、
UFOについては、「アインシュタインの相対論により超光速は禁じられて
いるのだから、UFOは存在しない」と主張する。そのくせ、『アスペの実験』
の話になると、「それは相対論の矛盾を示すものではない」とか「相対論は超光
速を禁じてはいない」などと開き直る。
 このまことに恣意的でご都合主義的な態度には、まったくあきれかえる。
 そもそも、
「量子力学が予言する(アスペの実験結果のような)超光速現象は、相対論に
反することだから、あり得ない。従って、そのような結果を予言する量子力学
は間違っている!」
と主張したのは、アインシュタインではなかったのか?
294:02/11/20 19:10 ID:I6ICTcJ1
 もし、アスペの実験結果が相対論の矛盾を示すものではないとい
うなら、アインシュタインは相対論を間違って応用していたことになる。
では、アインシュタインはどこで間違いをやらかしたというのか? 
相対論信者たちは、この問いに決して答えようとしないのである。
UFOの時は、あれだけアインシュタインの名をあげつらっておき
ながら…。
 いまさら説明するまでもないことだが、相対論は『光速度不変』
を原理とする理論である。一方、アスペの実験は『光』を用いた実
験である。その『光』において、超光速現象が確認されたというこ
とは、少なくとも『光速度不変の原理』が『原理』と言えるほど確
かなものではない証拠ではないのか?
 要するに、相対論信者たちは相対論を信じていたいのである。
295ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 19:19 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037755966/l50
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 284 284!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 284 284 284!
  284〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

2ちゃんねらーって何一ついいことしてないよな
ここで一発284の夢をかなえてやろうよ!!
296:02/11/20 19:24 ID:I6ICTcJ1
相対論と天動説は、非常に多くの共通点を持っていることがわか
るだろう。
 まず、半演繹的半帰納的論法という点で、相対論は天動説と同
じ作られ方をしている。
天動説の場合も、まず『地球が宇宙の中心であり、天の方が動い
ている』という原理と、『天体の軌道は、真円(の組み合わせ)
である』という原理が、でっち上げられ、理論の骨格が作られる。
次に、観測事実をもとに『導円』さらには『周転円』が決められる。
こうして、観測事実とピタリ一致する理論が出来上がる。
 『へこんだシート』すなわち『曲がった時空』に沿って進むと
いう考え方も、天動説の『導円』や『周転円』の考え方と同じだ。
297:02/11/20 19:26 ID:???

298:02/11/20 19:26 ID:I6ICTcJ1
相対論は、近接作用を絶対視する理論だが、これは人間の感覚
(肉眼で見える自然観)を過信するところから来ている。この
点も、肉眼で捕らえた天の様子を過信する天動説の態度と同じ
だ。つまり、特定のスケールでしか物事を見ようとしない態度
である。ガリレイは望遠鏡を使って、木星とその惑星の動きを
観測した。そしてそこから、大きな星(木星)のまわりを小さ
な星(衛星)が回るということが、宇宙の常識であることを悟った。
そしてこのことが、彼を地動説(大きな星である太陽のまわり
を小さな星である地球が回っているという考え方)に向かわせ
たのだ。望遠鏡は、宇宙を肉眼とは異なるスケールで見ること
のできる道具である。
299:02/11/20 19:29 ID:I6ICTcJ1
 だが、ガリレイを攻撃した人たちは、決して望遠鏡を覗こうとはし
なかった。彼らは、あくまで肉眼という特定のスケールでしか宇宙
を見ようとはしなかったのである。
 相対論は、場の実在性を前提とする理論だ。だが、場は実在しない。
それは、単位量あたりに働く力にすぎない。天動説における『導円』や
『周転円』も、実在しないものだ。このように、実在しないものに依存
するという点でも、両者はそっくりである。加えて、宗教を味方すると
いう点でも、同じだ。相対論の光中心の考え方は、西洋のキリスト教文
化にマッチしたものだ。
300ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 19:29 ID:???
http://www.f8.dion.ne.jp/~tarkun/sh/sh_1_1.htm
なあ、コピペって楽しいの?
301292:02/11/20 19:59 ID:???
調べたけど、やっぱわかんねーっす。
>>290に書いたことって、結局どうなるんだろう。
1.ロケットでも地球上でも放射しねーよハゲ!
2.ロケットでも地球上でも放射するけど、問題ないよボォゲ!
3.ロケットでは放射するけど、地球上ではしねーよヴァカ!
のどれかが答えなんだろうけど、、どれ…? 誰か俺をすっきりさせて。。。
今のところ2が答えで、俺なんか勘違いしてるんだろう、と思ってるんだけど。
>>300
デムパにしては珍しくシンプルなHPだな。
303ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 21:00 ID:???
自由落下なら、共に動く観測者は放射を観測しないが、
静止している観測者は放射を観測する。
もっと正確にいうと、自由落下は出来ないのだが...

加速運動も同様に、共同する観測者には観測されないが、
静止している観測者からは観測される。
重力場中で静止しているばあいには、何も観測されない。

>地球上で同じように床に荷電してる物を置いても、等価原理から同じ
>状況と見なせるから、やっぱり放射する…?

等価原理の定義を考えてみたら?
304ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 21:23 ID:???
付け加えれば電荷が静止していて観測者が運動しても、その観測者は電荷からの放射を観測する。
ま、これが相対論の出発点だね。
305ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:08 ID:???
相対論は虚構だよ。

それは相対論者が実験で時計を遅らせることができないからだよ。

単純明快だよ。 時計遅らせてみろよ>停脳相対論者  藁
306ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:23 ID:???
原子時計とジェット機で実際に時間の遅れを立証してたと思うけど?
現在の原子時計の精度はすばらしいのでジェット機程度の速度でも時間の遅れを計測できる。
307ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:30 ID:???
>>305君の時計は遅れない時計なのだね?
絶対標準時として採用するから君の時計を貸してくれたまえ。
もし君の時計が相対論効果に従った遅れを示した場合は
しかるべき責任を当然とってもらうよ。
308ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:30 ID:???
立証してた「と思う」・・・ケラケラ・・・してるわけないだろ・・・ケラケラ

ほんとに実験したら虚構がばれちまう罠w
309ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:36 ID:???
>>308
その論法でいくと(学校の実験でできるようなのは別にして)
どんな理論も立証されていないことになるが
310ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:37 ID:???
ぼくの時計は進めたり遅らせたり自由自在だYO!>305
311ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:39 ID:???
>>308
頼むからGPSを使うのは止めてくれ。

ちゃんと時間の遅れを補正してるんだから。
312ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:39 ID:???
実験方法:時計を電子レンジでチンする
313とんぽ:02/11/20 22:42 ID:Wd8WEU4k
age
314ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:42 ID:???
君こそGPSを使うのは止めてくれ。

補正などしてないから。w
315ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:45 ID:???
sageてる書き込みは、、ぜんぶ俺の自作自演でした
316ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 22:59 ID:???
これだね。実際に時間の遅れを計測している実験。

ttp://members.tripod.co.jp/Alternative_Physics/explink_rel.html
D: マクロな時計を使った実験:
317ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 23:11 ID:???
>>316
うわぁ、また怪しげなリンク。
まず実験方法からして何も書いてないじゃん。w
318ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 23:30 ID:???
ほんとに実験したら相対論の虚構がばれちまう!
319ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 23:41 ID:???
とりあえず、相対論の予想と実験結果が違う、という相対論をぶちのめす
決定的な例があれば教えてくれ
どうも思考実験では埒があかないと思ったもんで
320ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 23:54 ID:???
>>319
「相対論者が実験で時計を遅らせることができない」

これ以上単純明快なものはない!
321ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 00:06 ID:???
>>317
英語も読めないらしいな。あれは文献紹介してる箇所だからね。
322ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 00:26 ID:???
>>303
相対的に加速度運動している系の間で変換を行えば、
ある系で静的な電磁場からも電磁波の輻射が出てくるってことでしょうか?
323ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 00:36 ID:eQ/ku5Vw
>>322
加速度運度では系の変換はできないよ。
324292:02/11/21 01:09 ID:???
>>303
むぅ。なんか俺、同一粒子が、観測者の系によって放射してるように
見えたり放射してないように見えたり、っていうのがありえない、
というのを勝手に思っちゃってたのかな。ありえるの?

>もっと正確にいうと、自由落下は出来ないのだが...
これは輻射摩擦のせいで、電荷中性のものより、落下の加速度が
ちょびっと下がる、ってことなんでしょうか?

・・・なにかわかりかけてるような、余計混乱してるような俺。
ま、今日はもう寝ます。
32598:02/11/21 01:18 ID:aBVtxD/U
>>282
「示して」いるかどうか知らないが、>>99
リンク先の彼が中性子星が運動系でブラック
ホールになると主張しているのは以下の引用
から明らか。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036248817/437
>ま、光速に近づくと質量が増えれば結果として重力が強まるという話もあるが、ここでは
>複雑になりすぎるから深くは触れない。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036248817/468
>いや、だから重力というのは静止質量ではなくて相対論的質量によって決まるんだってば。
>で、>>464の後半の話になる。実際に観測されたのは慣性質量の増加だが、慣性質量=重力質量
>が相対論の柱なのだから、重力質量の増加と考えてよい。
32698:02/11/21 01:18 ID:aBVtxD/U
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036248817/482
>外から見た場合にブラックホールか否かについては、事象の地平線が
>星の中心からどこにあるかというだけの話だから別に観測者によって
>違ってもOK。
>
>>他にもいろいろと理由があるが、加速による質量増加では重力は増加しない。
>
>ということでそんなことはない。逆に慣性質量が増加するのに重力質量が
>変わらないとしたら等価原理が崩れて大問題なのだよ。だからそれはあり得ない。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036248817/554
>またp146〜149辺りで速度による質量の増加が重力の増加として扱ってよい場合について書かれていると
>思うけどね。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036248817/570
>何の話をしたかったかというと、たとえば地球が大きさを持っていなかったとしよう。
>重心点に地球の質量がある、とする。すると重心点からある距離に事象の地平線が
>あるわけだ。実際この距離は地球の半径より小さい。それゆえ地球はブラックホール
>ではない、と解釈できる。もし質量が増えればこの距離は長くなっていく。地球の
>半径を超えた時点が、地球がブラックホールとなるための質量といえる。この話を
>したかったのだよ。一方重力崩壊で星が収縮するか否かはこれとはまったく別の
>話なのだ。ま、結果的に半径がその距離より小さくなるとブラックホールになるという
>だけの話。
327ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 01:48 ID:???
>>325-326
おまえのけんか相手の話なんて知るかよ。
そっちはおまえが勝手に相手してろよ。
ここで俺たちが相手してるのはお前だろうか。
328ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 01:49 ID:???
だろうが。
329ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 01:58 ID:???
>>324
>>もっと正確にいうと、自由落下は出来ないのだが...
>これは輻射摩擦のせいで、電荷中性のものより、落下の加速度が
>ちょびっと下がる、ってことなんでしょうか?

単体の粒子は運動量を0にできないからじゃないの?
330ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 02:03 ID:???
>>326

いい加減にしろって。ネタにしても、もううざいレベル。

どこの誰だか知らんが、誤解している奴の責任はもてん。

そんな暇があったら、相対論のまともな教科書をちゃんと読め。
座標変換は単に座標の変換なので物理現象が変化するわけではない。
相対論は最初から理論としてそうなっている。

あえてややこしい座標を持ち出すなら、自分の責任でちゃんと計算しろ。
331ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 02:11 ID:???
今日のニュースで近い将来(といっても天文のスケールでだが)衝突する2つのブラックホールが
発見されたそうだね。衝突後は1つの巨大なブラックホールになるそうだけど、ブラックホール同士は
有限時間内に衝突するんだね。衝突までの時間も計算されてた。
332ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 02:17 ID:???
時空での物体の運動の軌跡は時空の上の曲線ですよね。
その曲線のパラメーターは何を意味しているのですか?
333:02/11/21 03:26 ID:???
 高速に運動する物体の長さが縮んだり、時計が遅れる現象は
相対論効果と呼ばれ、相対性理論の正しさを裏付ける現象とさ
れています。しかし、これはたいへんな誤りで、これらの現象
の真の意味は、空間中には速度の基準となる絶対的な座標系が
存在していて、速度は相対的な量ではないことを示す現象なの
です。相対性理論の正しさを説く人たちは、相対性理論の誤り
を示す現象を相対性理論が正しいとする現象にすりかえてしま
っているのです。
334:02/11/21 03:28 ID:???
このことを理解するために、宇宙船に超高精度の原子
時計を積んだとき、この時計の遅れについて考えてみ
ましょう。人工衛星の軌道には北極と南極の上空を通過
する極軌道と呼ばれる軌道があります。この軌道に「ア
イン号」と「シュタイン号」という2機の宇宙船を打ち
上げ、北極と南極の上空ですれ違うように管制したとし
ます。宇宙船の中の飛行士は無重量状態なので速度も加
速度もまったく感じません。ただ宇宙船の中に浮いてい
るだけで、窓からはゆっくりと回転する地球と、北極と
南極の上空で猛烈なスピードで通り過ぎる仲間の宇宙船
が見えるだけです。
335:02/11/21 03:30 ID:???
 さて、宇宙船が南極の上空に来たとき、南極の基地から
電波を発射して2つの宇宙船の時計を基地局の時計に合わ
せ、次に南極の上空に回って来たときに時計がどのように
遅れているかについて考えてみましょう。相対性理論によ
れば、「アイン号」の宇宙飛行士は自分が静止していて、
「シュタイン号」が高速で運動しているのですから、当然
「シュタイン号」の時計が遅れていなければなりません。一
方、「シュタイン号」の宇宙飛行士は自分が静止していて
「アイン号」が高速で運動しているのですから「アイン号」
の時計が遅れていなければなりません。
336:02/11/21 03:32 ID:???
また、南極の基地から見れば「アイン号」と「シュタイン号」
が運動しているのですから、2つの宇宙船の時計は同じ時間遅
れていなければなりません。逆に「アイン号」や「シュタイン
号」から見れば南極の基地が動いているのですから基地の時計
が遅れていなければならなりません。このように速度として相
対速度を用いると矛盾が生じてしまい、時計の遅れを説明しよ
うとすると支離滅裂になってしまいます。
337ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 03:36 ID:???
 それでは絶対速度が速いと時計は遅れると考えるとどう
なるでしょうか。絶対速度では南極の基地は静止していて、
2機の宇宙船は同じスピードで運動しているのですから、
2機の宇宙船の時計は基地の時計に対して同じ時間だけ遅
れるということになります。したがって、「アイン号」の
時計も「シュタイン号」の時計も同じ時間を示し、基地か
ら宇宙船の時計を調べれば遅れているし、衛星から地上の
時計を調べれば進んでいることになり、なんの矛盾も生じ
ません。
338紙様:02/11/21 03:39 ID:???
つまり、「絶対速度が高速のときに時計は遅れる」とすれば、
時計の遅れを矛盾なく説明できるのです。このことは、速度
が相対的な物理量であると主張する相対性理論が誤りである
ことを意味しています。
  なお、地球が動いているのだから南極の基地も動いてい
るのですが、地球の動きによる時間の遅れは基地も宇宙船も
同じですから、基地と宇宙船の時計の遅れについて考える場
合は南極の基地が静止していると考えてもよいのです。
339紙様:02/11/21 03:41 ID:???
相対性理論の解説書には東回りの飛行機と西回りの
飛行機を用いて時計の遅れを測定した結果がのせら
れています。それには、飛行機の速度には地球の自
転の速度が加算されるから、東回りの飛行機は西回りの飛行機
より速い速度で運動する。したがって、東回りの飛行機の時計
の方が西回りの飛行機より遅れるはずであり、測定した結果も
理論どおりに遅れているから相対性理論は正しいのだと書かれ
ています。しかし、ここにはとんでもないごまかしがあります。
東回りの飛行機が西回りの飛行機より速いのは絶対速度であって、
地上に対する相対速度は西回りも東回りも同じなのです。したが
って、相対性理論が正しければ、東回りの飛行機の時計も西回り
の飛行機の時計も地上の時計に対し同じ時間遅れなければならな
いのです。
340紙様:02/11/21 03:44 ID:???
また飛行機のほうから見れば動いているのは地上ですから、
地上の時計が飛行機の時計に対して遅れなければならない
のです。それが実際には時間の遅れを絶対速度を用いて計
算したとおりになっていたのですか。この結果は相対性理
論がまったくのニセ科学であることを示しているのです。
それを「計算ロボット」のような学者たちは、逆に相対性
理論の正しさを示した実験だということにすりかえてしま
っているのです。
341紙様:02/11/21 03:46 ID:???
 それでも高速で運動する物体の時計が遅れる現象は相対論
効果ではないかと思われる方もいるかもしれませんが、この
効果は相対性理論が出てくる前から知られているのです。運
動の方程式がローレンツ変換という数学的な処理によって式
の形が変わらなけれ、時計が遅れたり、長さが縮む現象が起
こるということが知られていたのです。したがって相対論効
果といわれている現象はローレンツ効果と呼ぶべきなのです。
そしてローレンツ変換は絶対速度を使わなければ意味がなく
なるので、相対性理論などは、はじめから問題にならないの
です。それがどういうわけか相対論効果と名づけられたために、
時計が遅れる現象などが観測されますと、相対性理論の正し
さが証明されたなどということになってしまっているのです。
342紙様:02/11/21 03:48 ID:???
(付録) ニュートン力学はローレンツ変換によって不変で
ないから高速の現象をとり扱えないと言われていますが、こ
れも誤りです。なぜなら、物質は原子レベルでは波動の性質
を示し、この波動の振る舞いを表すクライン・ゴルドン方程
式はニュートン方程式によって導かれ、この方程式はローレ
ンツ変換に対して不変だからです。つまりニュートン方程式
は直接にはローレンツ変換によって不変でないのですが、ニ
ュートン方程式から導かれるクライン・ゴルドン方程式がロ
ーレンツ変換によって不変ですから、時間の遅れや長さの短
縮についてニュートン力学の立場から説明できるのです。
343紙様:02/11/21 03:51 ID:???
 ニュートン力学は微小な世界や宇宙規模の巨大な
世界を記述できないと言われていますが、アインシ
ュタインの方程式にせよ、シュレーディンガー方程
式にせよニュートン力学を用いて導くことができま
す。つまり相対性理論にせよ、量子力学にせよニュ
ートン力学の枝葉でしかないのです。これらの枝葉
の理論を根拠に根幹であるニュートン力学を否定す
ることはまさに本末転倒と言うべきです。
344質問:02/11/21 03:52 ID:???
クライン・ゴルドン方程式ってニュートン方程式から導かれるんですか?
345紙様:02/11/21 03:52 ID:???
音が空中を遠距離伝わるのは空気という目に見えない媒質と、
媒質内に音速の百万倍も速い電気的な力が働いているからで
す。同じように光が真空中を超々遠距離伝わるのは、エーテ
ルという媒質と、光の速度に比べて無限に速いといってよい
速さの力が働いているからです。このことを認めれば、相対
論効果と言われている現象や量子効果と言われている現象は
すべてニュートン力学によって矛盾なく物理的に説明できる
のです。
346ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 04:03 ID:???
>>344の質問に答える事が出来れば、神様は本当の神様なんだがな。
347ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 05:11 ID:???
質量があるはずのニュートリノが光速で地球に飛来。
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/rccn/doc2/cnm4.html

確か、相対性理論では質量がある物質は質量が無限大に
大きくなるので光のスピードはでないはずではなかった
のか、またしても相対性理論の矛盾を発見。
http://chubu.yomiuri.co.jp/conhp/fog011206pt.html
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/koshiba/kaisetu.html

しかも光速で飛んでくるということは、確か時間が遅れる
はずなのでもっと早く地球に到着しなければならないはず。
またまた矛盾を発見。もうぼろぼろだな、相対性理論(ワラ)
反論できるんだったら反論してみろよ。藁
348ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 06:21 ID:???
どこにも「光速で飛ぶ」なんて書いてないよ。
349ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 06:25 ID:???
>>348
わざとやってんだよ、ほっとけよ。
350350:02/11/21 06:57 ID:???

350ゲット


351ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 07:10 ID:???
ここにちゃんと光速でって書いてあるではないか。
よく見ろよ。       藁

最初のニュートリノが、  光速  で神岡に到着予想される時刻と
100万分の一秒以内で

http://www.kek.jp/newskek/2002/mayjun/k2k-2.html
352ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 07:28 ID:???
質量があるとどれぐらいずれるの?
早くはならないでしょうけど。
353ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 07:40 ID:???
>>351
ニュートリノの速度はほぼ光速に近いというだけで、まだよく分かってない。
つーかやっと最近質量があることが確かめられたぐらいだから。
354ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 08:40 ID:???
 15万年の昔、この星雲の中にあった1つの青い超巨星、
タランチエラ星団のとなりにあるSK−69・202がその一
生を終え大爆発をおこした。この超新星爆発によって放出
されたニュートリノが15万年の旅を終えて地球に降りそ
そいだのである。

http://www.s.u-tokyo.ac.jp/koshiba/kaisetu.html

これを見ればニュートリノの速度は光速だということが
馬鹿でもわかるだろう。無駄な抵抗はよせ
355ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 09:02 ID:???
まさか354は光子にも質量があることをしらないんじゃ…
356ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 09:25 ID:???
(わあ、またなんか変なのが出てきたぞ)
357ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 12:26 ID:???
>>351
光速で飛んだ場合の予想時刻とほぼ同時刻に着いたって
書いてあるだけで、どこにも光速と等しいなんて書いてないだろ。
358ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 20:04 ID:???
>>357
こら、見苦しい言い訳をするんじゃない。

光には質量は無いから光子にもない。
俺は相対性理論派だが、ニュートリノに質量があるって
解った時、相対性理論は一挙に崩壊したことを自覚するしかなかった。
こうなったらもう反相対性理論派に転向するっきゃないだろう。

みんな俺に続くのだー
359ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 20:07 ID:???
>>358
もういいよ。面白くないから。
360ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 20:23 ID:17vzrqyl
>358
一つしつもーん、光に質量無いと仮定したらどうやって人は
光を感じているのでしょうか?
質量が無い物が他の物質に反応するなどあり得るの?
第一光の実態は殆ど理論でこういうものだ
と言われているだけで証明はされていません、
典型的なシュレディンガーの猫だもんね
シュレディンガーの猫の意味分かるかな?
361ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 20:38 ID:???
>>360
358じゃないけど、光に質量は無いよ。
質量がなくても運動量(&エネルギー)はあるから、他の物質とは反応するよ。
光の実態、って証明するようなもんじゃないよ。
シュレディンガーの猫はあんまり関係ないと思うよ。
362ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 20:39 ID:???
光子は一般に静止質量はゼロとされているが、運動している光子つまり光速で運動している普通の光子には質量があるし、
その値は実際に計測されている。相対論の式そのものからはどうやっても有限な質量はでてこないのだから、
その意味ではニュートリノを持ち出すまでもなく、相対論は破綻している。
363ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 20:41 ID:???
>>360
笑いだけを残して消えるんだよね。
364ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 20:45 ID:???
>>362
もういいって。面白くないって。
365ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 21:18 ID:???
>>364オメーがスレ違いなんだよ
366ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 21:33 ID:17vzrqyl
>361
質量=エネルギーじゃなかったっけ?
反物質と物質が対消滅を起こす事によってその全質量がエネルギーに
変換される、そのことからエネルギーがある以上その分の質量を
持っていると考えた訳だけど違うかな?

確かにシュレディンガーの猫はあんまし関係ないね
367ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 21:37 ID:???
>>361
その論法でも同じこと。光速で運動する物体が有限のエネルギーを持つことは相対論では説明できないんだよ。
当然だけどまだまだ未開拓の分野だから説明できないことは沢山ある。
368ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 21:56 ID:???
>>366
質量とエネルギーは変換可能だけど、質量=エネルギーというのとはちょと
違うよ。それに光の場合だと、E=pcですし。
>>367
相対論では、質量がある物が光速で運動すると困ったことになるけど、
光みたいな質量がないものはむしろ光速にならないと困りますよ?
369ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 22:31 ID:???
>>368
べつに何も困らない。でたらめ。
370ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 22:44 ID:???
E^2-p^2=m^2
371ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 23:08 ID:???
>>370
それが何か?
372ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 01:03 ID:???
相間を叩きたくてしょうがない人たちが
面白くも無い相間をでっち上げて
オナニーするスレはここですか?
373ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 02:07 ID:IfdJw2at
374 :02/11/22 10:29 ID:???
光子は無い
375ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 10:47 ID:???
>>325-326
さんざん重力増加とブラックホール形成はイコールでないと指摘されてんのに
まだ重力増加としか書かれてない発言を引用するだけかいな。
お前のアフォさ加減は充分世間に広まったよ。よかったね
376ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 16:34 ID:???
>>366
質量はエネルギーだけど、エネルギーは必ずしも質量ではない。

「熱はエネルギーだけど、エネルギーは必ずしも熱ではない」だと異を唱える人は
いないだろうに、なぜこれが質量になると途端に「エネルギーがある以上、質量を
持っている」と思っちゃう人が続出するんだろう。

>>375
もう中性子星を運動系で見たらブラックホールになることを98が自分で示すまで放置しませんか
377ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 18:16 ID:???
>>376
>質量はエネルギーだけど、エネルギーは必ずしも質量ではない。

E=f(m,p)ってなだけだもんなぁ。
エネルギー=質量って書かれてるのはもとは
(質量)エネルギー=質量(×光速の2乗)
なのかなー?
378ついに:02/11/22 20:13 ID:???
超光速粒子タキオン、ハけーん

http://member.nifty.ne.jp/kobayashi/noreturn/news/980401.html
379ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 21:08 ID:???
んーけハが士博エイプリ・ル・フールの所究研学理物クンラプ・スクッマ
380ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 21:08 ID:???
>>378
むっちゃ古い記事やん
381380:02/11/22 21:12 ID:???
げげ、古い以前の問題だったか。スゴスゴ...

382他のスレでも書いたかも:02/11/22 21:32 ID:/WYJL9C4
相対性理論はまちがっていない。でも正解ではない。
論〜理論の段階であって、公式でも法則でもない、実際の観測と照らし合わせると合ってない
盲目的に信じる物理やは、地動説の天球儀作る人たちみたい(ゲラゲラ
383ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 21:34 ID:???
地動説は電動天球儀の夢を見るか?
384ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 22:30 ID:???
誰か>>382を日本語に翻訳きぼん
385ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 23:12 ID:???
このスレ自体総合的に会話のキャッチボールが成立していない
翻訳しても意味は通じないと思われ
386ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/23 02:30 ID:???
>>382
「実際の観測と照らし合わせると合ってない」なら、「まちがっていない」は間違いだろ。

「地動説の天球儀」って意味不明だが、「天動説」と言いたかったのか?

天動説だって、(ある範囲内で) 観測結果と合うんだから、その範囲内で、正しい
理論だぞ。
387ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/23 03:37 ID:???
なんか天動説ってバカにしたニュアンスを伴って比喩に使われる気がするけど、
別にそれほど馬鹿げているとも思えないけど。当時の状況を考えたらね。
むしろ量子論なんて、飛び飛び?゚Д゚)ハァ? と思った人もいただろうし。
388ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/23 07:53 ID:???
えーとその、相対論のことは良く分からんのですが。

『光速に近づくと質量が増える』というのはどのくらい「正しい」のですか?
結局重力は増えるんでしょうか。
増えるとして、どのくらい?
389ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/23 16:25 ID:???
98くらい正しいです。
98%増えます。
390ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/23 17:01 ID:???
もっと定量的に言ってくれ(苦笑)
391ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/23 18:51 ID:???
だから間違ってるんだよ
ニュートリノの質量は増えてないんだよ!!!!!!!!!!!!
392ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/23 23:31 ID:UR4jaf+W
(・∀・)つ旦
まあ、落ちけつ。
393ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/23 23:41 ID:???
だから、どこかの掲示板の「彼」とかに聞かないと分からないんだよ(苦笑)

394ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 10:15 ID:FIK10Zmx
こうなったら誰か原子時計を持ってジェット機でも乗って来い

原子時計の入手法なんて知らんが・・・
395ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 12:02 ID:???
<問題>

宇宙から大気圏に突入する宇宙線は非常に高速なため、その寿命が延びて
本来の寿命なら到達できない地表付近まで到達できます。

その宇宙線に平行して運動する観測者を考えると、
観測者から見た宇宙線は、相対速度0なので寿命は延びないはずです。

では、この時、宇宙線は地表付近まで到達できるのでしょうか?
396ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 12:18 ID:???
大体111自身が154で「盲目的に」と条件を付けているだろうに。
キミが示した残りの4つのリンクも、その理屈だけでは回転運動をする円盤の質量が
増加することは説明できないのだ。167辺りがその突っ込みをしてるよねぇ。これにつまりこの手の話をする場合は、
「単純」でない領域に踏み込まなければならないのだ。分かるかい?
ま、もう一度流れを追いかけて出直してくるんだね。
397ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 12:22 ID:???
396は誤爆。そまそ
398ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 12:28 ID:???
>>395
観測者の寿命も延びてるでしょ。
399ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 12:53 ID:???
>>395
できるだろうね。地球が猛烈な速度で接近してくれるから。
これは高速に近い速度で飛ぶロケットと同じなのだ。何万光年もの距離を飛んでも、
ロケットの内部の時間の進み方が遅くなるから、乗っている人間の寿命が尽きる前に
目的の星に着くことが出来る。(この時目的の星の速度をロケットの時計で測れば、
見かけ上その速度は光速を超えているのだ。何の速度が光速を超えられないかを
ちゃんと理解する必要がある。)
400ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 13:01 ID:???
>>396-397
メカ君降臨・・・こっちでは何も言えないのね。
401ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 13:24 ID:HLRHqFsB
相対性理論の妥当性=広島原爆の反応率 ではないか?

相対性理論は、とりあえず光速を使ってできたもので、
100%正しいとか、100%間違っているとかいうもの
ではないのではないか?
広島原爆の反応した割合が、相対性理論の妥当率ではないか?
402ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 13:29 ID:???
>>395
地上から見ると宇宙線の寿命が伸びて地上まで来る。

宇宙線から見ると、自分の寿命は同じだが、地上までの距離が縮むので、寿命内で到達する。
403ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 14:14 ID:???
>>393
その彼が>>396-397,>>398に来てますね。>>98に聞いてみてもらいたいですね。
404ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 14:23 ID:???
>>403
>>398じゃなくて>>399でしょ?
405ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 14:35 ID:???
>>395
設問が間違っています。
はるばる宇宙を飛んでくる一次宇宙線は、もともと長い寿命を持っていない限り、
少々寿命が延びたところで地球に到達できません。

寿命の伸びが問題になるのは、一次宇宙線により大気上層で生成される二次宇宙線
です。つまり「宇宙から大気に突入」したりしません。
406ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 15:04 ID:???
>>405
まあその通りなんだがな

意味は通じるだろ。わかんないから負け惜しみか?
407ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 15:04 ID:???
>>395
> できるだろうね。地球が猛烈な速度で接近してくれるから。
> これは高速に近い速度で飛ぶロケットと同じなのだ。何万光年もの距離を飛んでも、
> ロケットの内部の時間の進み方が遅くなるから、乗っている人間の寿命が尽きる前に
> 目的の星に着くことが出来る。(この時目的の星の速度をロケットの時計で測れば、
> 見かけ上その速度は光速を超えているのだ。何の速度が光速を超えられないかを
> ちゃんと理解する必要がある。)

「見かけ上光速を超えている」って・・・「見かけ」だったら「実際には」到達できないじゃん。

こういう知ったか相対論者が>>98みたいなのを生むんだよな。
408ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 15:13 ID:???
>>406
このスレ専用の捨てハンでいいから付けてくれませんか?
409ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 18:01 ID:???
>>407
> 「見かけ上光速を超えている」って・・・「見かけ」だったら「実際には」到達できないじゃん。
> こういう知ったか相対論者が>>98みたいなのを生むんだよな。

知ったか君はあんただろうな。
時間がゆっくり進むからその時計で計れば外の運動は速く計測されるし、時間ゆっくり進むのだから、
寿命も(外の時計で計った場合)長くなるのだ。
410出題者:02/11/24 18:55 ID:???
>>409
何のことやらサパーリです

残念ながら間違ってます
411知ったか工房:02/11/24 19:24 ID:???
宇宙線によって大気圏で生成される素粒子は光速に近い速度で地表まで来る

地上(大気)から見た素粒子の時計はゆっくり⇔素粒子から見た地上(大気)の時計はゆっくり

地上(大気)から見た素粒子の長さは縮んでいる⇔素粒子から見た地上(大気)の長さは縮んでいる
412ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 19:25 ID:???
知ったかくんは409と認定します。おめでとー
413知ったか工房:02/11/24 20:11 ID:???
>>402に正解がありました。スマソ

>>395(出題者?)
>>402は読んだ?
その後の>>406を見る限り、やっぱり何のことやらサパーリだったのですか?
414出題者:02/11/24 20:17 ID:???
>>413
うん。>>402で無論、正解ですが、
もうちょっと色んな意見が出るのと、
それぞれの意見に対する批判などが(>>407>>409みたいな)出るのを
待ってみました。
415ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:17 ID:???
>>410
さっぱり分からないのはおまえが馬鹿だからだろうな
416出題者:02/11/24 20:22 ID:???
結局、何が言いたかったかというと、
特殊相対論の範疇(加速度を伴わない)のパラドクスは、
ある観測者に起こるローレンツ収縮(例えば時間の遅れ)が、
相対する観測者においては別の種類の収縮(例えば長さの収縮)に
置き換えられて、その差が補われることになるので、
そこに着目すれば、パラドクスは解決できるよ、と
そういうことでした。(ちょっと前の議論を踏まえてね)
417出題者:02/11/24 20:23 ID:???
>>409は、まず日本語の文法に則って書き直してください。
418ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:24 ID:???
>>414
なるほど、あんたが理解していないことがこれでわかったよ。
409と402は同じことをいっていることが分からないようだね。
419ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:27 ID:???
>>416
ばかばかしい。そんなのパラドクスでも何でもない。
光速に近い速度で飛べば年をとらない、って話を素粒子に置き換えただけじゃん
420ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:28 ID:5DXzM0QQ
>高速で運動する物体は静止している物体より時間がゆっくりと進
む」を
応用します。まず、未来へ行く方法を話します。
ここにそっくり同じの時計と、双子がいるとします、双子の兄は時計を1つ持って宇
宙へ、弟は地球に残って兄の無事を祈っています。
兄は光速で飛行する宇宙船で3年間宇宙旅行をして地球に戻ってきました。すると、
計算上、地球に置いていった時計より約200年遅れているのです。当然、地球に
残った弟は200年も生きられませんから、すでに他界しています。このようなパラ
ドックスを浦島太郎にちなんで「ウラシマ効果」とか、「双子のパラドックス」と言
います。

>未来には、秒速3×10^14メートルの速度を越す物質があれば数学的においてのみ到達
できるけど、それは結局のところ自分の時間が遅く進行しただけで、到達した主観的数学的
未来世界は、物理的実在としては、やはり現在だ。

どっちが正しいの??
421ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:29 ID:???
>>415
いや、あれが理解できるのは馬鹿だけでしょう。

>時間がゆっくり進むからその時計で計れば外の運動は速く計測されるし、時間ゆっくり進むのだから、
>寿命も(外の時計で計った場合)長くなるのだ。

外の時間もゆっくり進むから、その時計で計っても外の運動は早く計測されませんね。
「見かけの超光速」ってのは確かにあるけど、それはドップラー効果で、「実際には」
速くなっていないのだけどね。
422ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:36 ID:???
>>420
> 兄は光速で飛行する宇宙船で3年間宇宙旅行をして地球に戻ってきました。すると、
> 計算上、地球に置いていった時計より約200年遅れているのです。当然、地球に
> 残った弟は200年も生きられませんから、すでに他界しています。このようなパラ
> ドックスを浦島太郎にちなんで「ウラシマ効果」とか、「双子のパラドックス」と言
> います。

ウラシマ効果と双子のパラドクスは違うんだけど?(笑

> >未来には、秒速3×10^14メートルの速度を越す物質があれば数学的においてのみ到達
> できるけど、それは結局のところ自分の時間が遅く進行しただけで、到達した主観的数学的
> 未来世界は、物理的実在としては、やはり現在だ。
> どっちが正しいの??

なにいってんの?(笑
光速を超える物質があれば「過去」にいけるんじゃないかって話はあるけど、
「未来」?未来なら普通にウラシマ効果を使えばいけるだろう。

#とか書くとすかさず高速を越える物質があっても過去にいけません、とか
#書くやつがいるんだろうな。あーうざい。
423402:02/11/24 20:37 ID:???
>>418
すまんが、私も>>409が何を言っているかさぱ〜りだ。間違っていることは
(知ったか君以外の)誰の目にも明らかだがな。
424出題者:02/11/24 20:38 ID:???
>>421
横ドップラー効果ですな
なかなか博学でいらっしゃる
425ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:40 ID:azx2XIqX
どんぶり現象だかドットラー現象だか知らないがこんな地学サイトってあり
http://www.s-yamaga.jp/garakuta/garakuta.htm
426ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:41 ID:???
>>421
> いや、あれが理解できるのは馬鹿だけでしょう。

理解できないのが馬鹿だろうね。

> >時間がゆっくり進むからその時計で計れば外の運動は速く計測されるし、時間ゆっくり進むのだから、
> >寿命も(外の時計で計った場合)長くなるのだ。
> 外の時間もゆっくり進むから、その時計で計っても外の運動は早く計測されませんね。

速度は内部の時計で計った速度の話なんだけどね。「その時計」ってのは遅くなった時計なんだから。
寿命が長くなるってのは外から見た話だけどね。

> 「見かけの超光速」ってのは確かにあるけど、それはドップラー効果で、「実際には」
> 速くなっていないのだけどね。

ドップラー効果とは全然の話だ。
427ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:50 ID:???
単純な話なんだけどね。10万光年を光速に近い速度で航行したら、船内の時間で
1年で目的地についた。この場合乗組員にとっては「見かけ上」光速の10倍の速度で
航行したということなんだよ。もちろん実際に10倍の速度で宇宙船が運動したわけじゃなくて、
自分たちの時間が遅れているだけだし、光速に近い速度で改めて目的地までの距離を
計測し直せば、空間が縮んでいていつの間にかやけに近い距離に目的地があるという
ことになるのだけどね。
428ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:52 ID:???
10万光年→10光年
429ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 20:57 ID:???
否定されることを激しく嫌う...
もしかして...Led?
ガクガクブルブル...
430ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 21:04 ID:???
>>429頭が悪い奴らに説明してやってるだけ
431ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 21:05 ID:5DXzM0QQ
>光速の60パーセントで走る電車の時計を地上から見ると地上の0.8倍だけ遅く進むように見えます。
つまり地上で10年間経っていても電車の中では8年しか経ってないことになります。

余命10年の人がこの電車に乗っても、結局電車の中で死ぬんですよね。
432ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 21:09 ID:???
>>426
>速度は内部の時計で計った速度の話なんだけどね。「その時計」ってのは遅くなった時計なんだから。
>寿命が長くなるってのは外から見た話だけどね。

おや、そういう意味でしたか。私は「その時計」ってのは宇宙線の時計を指して言ったのですが。

宇宙線から見れば外の時計が遅れているので、宇宙線の時計で計っても外の運動は速くないですよ。

>>424
>横ドップラー効果ですな

ちょっと訂正させて下さい。

横ドップラー効果とは、亜光速の物体から進行方向に垂直に発射された光が起こしている赤方偏位のことで、こ
れは純粋に時間の遅れを示すものだ・・・とされているもののことですね。

>>421で触れたドップラー効果とは、視線方向から亜光速でやってくる物体は超光速でやってくるように「見え
る」というものです。

0.8光速でやってくる物体が16光年前で発した光が地球に届く時には物体はすでに3.2光年の距離まで来ています。
その3.2光年を物体が走破する4年間で、物体が16光年をやってくる様を「見る」わけです。これがドップラー
効果による見かけの超光速です。
433ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 21:11 ID:???
>>429
>>99のリンク先の「彼」だろう。文体がそっくりだ。

ハッ、「彼」がLed・・・
434ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 21:58 ID:FJxy2dtW
光速絶対を信じた根拠が、感でいいの
435ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 21:59 ID:???
勘の事かね?
436ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 01:07 ID:???
15万年前に出発したニュートリノが15万年の
時間をかけて地球に到達した。つまり光速で
やってきた。しかもこのニュートリノは質量が
あることが最近の調査で判明した。ふふふ、お
かしいね、質量がある物質は光速近くになると
質量が無限大に増加するから光速では飛べない
ことになっているんだがね。相対論では。それ
よりおかしいことは、時間の遅れがまったくな
いことだ。確か、相対論では光速で飛ぶ質量の
ある物質は時間が遅れるから2〜3年で飛んでこ
なくてはいけないんじゃなかったかな。藁
いや、確か、相対論では質量のある物質は光速で
飛ぶと長さは0になり時間は停止するとか言って
なかったっけ、時間が停止するんだったらそもそも
飛んでくることすら出来ないんじゃないの。藁
矛盾だらけだな、相対論  藁藁藁藁藁藁藁藁
437ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 01:15 ID:???

 信じてるのは馬鹿と停脳だけだね >相対論  ケラケラ
438ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 01:18 ID:???

 時間が停止じゃなく思考が停止 >停脳相対論者  ケラケラ



439ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 01:20 ID:???
>>431
地上で10年経過した時に電車の中の人は死んでないだろうな。
440ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 01:24 ID:bBe62nTT
横ドップラー効果について

http://www.d1.dion.ne.jp/~kubota_t/dop.html
441ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 01:30 ID:???
今更窪田なんていう終わった芸人を持ち出すなよ。
442ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 01:51 ID:???
>>436
普段何やってる人なの?
443ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 01:55 ID:???
相馬には二種類います。
本当は相対論をある程度理解してるのだけど、ネタで相馬をやってる人。
もうひとつは単なるお馬鹿。
444ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 01:58 ID:???
>>432
> 宇宙線から見れば外の時計が遅れているので、宇宙線の時計で計っても外の運動は速くないですよ。

何を言ってんの? 外の運動って何のことをいってるんだい?地球上の時計のこと? そりゃそうだろう。
しかしそれが何か?

> >>421で触れたドップラー効果とは、視線方向から亜光速でやってくる物体は超光速でやってくるように「見え
> る」というものです。
> 0.8光速でやってくる物体が16光年前で発した光が地球に届く時には物体はすでに3.2光年の距離まで来ています。
> その3.2光年を物体が走破する4年間で、物体が16光年をやってくる様を「見る」わけです。これがドップラー
> 効果による見かけの超光速です。

「正しい間違え方」丸写しだね、数字まで。(笑
いやわるいといってるわかじゃないよ、ただの感想だよ(w
覚えたてでうれしいのだろうな。
445ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:04 ID:???
とりあえず>>399は間違ってます。
>この時目的の星の速度をロケットの時計で測れば、
>見かけ上その速度は光速を超えているのだ。

超えません(w

>何の速度が光速を超えられないかをちゃんと理解する必要がある。

あなたが理解して下さい
446ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:11 ID:???
つまりアレですか、
1万光年先の星に100年でついたよーヤター光速超えたよーワーイ、と
そういう話をしているわけですか?
447ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:12 ID:???
>>443
窪田氏は前者かと思っていたが、どうやら後者みたいだな
448ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:17 ID:???
>>445
> とりあえず>>399は間違ってます。

正しい「間違った相対論擁護者」の態度だね。
449ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:20 ID:???
>>448
いえいえ、貴方の足元にも及びません
450ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:23 ID:???
>>449
とりあえず自分が間違えていることは認めたわけだね。
意外と謙虚で見直したよ。(w
451ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:24 ID:???
特殊相対性原理を理解していますか?

地球が超光速で近づいてくるように見えるのなら、
宇宙線も超光速で地表に近づいてくるように見えるのですよ?

本当に良いんですか?
452ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:26 ID:???
>>451
そんなわけあるかい(w
エセ相対論者は困るな。
453ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:28 ID:???
あちゃー
454ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:28 ID:???
>>453
偽物は帰った帰った(w
455ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:30 ID:???
ていうか貴方、次のうちどれ?
1.相対論は基本的に正しい
2.相対論は一部間違いがある
3.相対論はまるっきり間違っている
456ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:31 ID:???
>>451
だいたい宇宙線と地球じゃそれに対して相対運動してる物質の総量がちがうのだからね。
同じだと考えるキミの方が相対論を分かっていない。
457ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:31 ID:???
とりあえず相対性原理の説明をしてみて下さい
458ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:31 ID:???
>>455
4.貴方がアホ
459ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:32 ID:???
>>456
あちゃーPt.2
460ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:33 ID:???
>>459
偽物は帰った帰った
461ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:34 ID:???
>>456
物質の総量が違うとどういう違いが出てくるのか教えて下さい
462ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:39 ID:???
>>461
あちゃー教えて君が出たよ
463ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:40 ID:???
いいから答えてみろよ、相対性原理もな
464ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:43 ID:???
>>462
違うと思いますよ・・・

ていうか、そんな事は当然わかってて、
でも答えられないからはぐらかしてるだけで、
そんで図星をつかれたもんで
最後には「お前らの相手なんてしてられない」とか
言って逃げ出すんでしょ
465ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:46 ID:???
>>464
だいたいあんたの主張はなんなの?
それをまず説明してくれないか?
466ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:48 ID:???
>>464
>>399は間違ってる」
467ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:49 ID:???
>>465だった・・・
468ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:49 ID:???
粒子ののエネルギーは
 E = \sqrt{p^2c^2 + m^2c^4}
  = pc \sqrt{1 + (mc^2/pc)^2}
であるが、(mc^2/pc)^2 が十分小さければ
 E 〜 pc + (m^2c^4)/2pc
と近似できる。
 E = γmc^2 , p = γmv
なので、
 v 〜 pc^2/E = c/{1 + (mc^2/pc)^2/2}
となる。
もし質量が 10^-3eV/c^2 で運動量が 1MeV/c であれば、
 v 〜 c/(1 + 5×10^-19)
と、ほぼ光速で運動することが分かる。
469ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:51 ID:???
>>466
それだけじゃあ全然分からないな。というかそんなの主張でも何でもないただの方言じゃん。
470ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:54 ID:???
>>469
>方言
あははははー
方言っスか?!
>>399は間違ってるダー嘘じゃねーっぺー本当だっぺー
471ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:57 ID:???
>>470
ついに揚げ足取り厨房に成り下がりました。
「正しい間違え方」をアンチョコにして知ったかぶってたようだけど、馬脚を表したな。
472ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 02:58 ID:???
お前リアル厨房だろ(w
正直に言ってみ?
473ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:00 ID:???
>>471
あー何だ、本読んで書いてたんだ

いくら本読んでも理解できなければ意味が無いという良い見本だね

墓穴の掘り方も良い見本になったね
474ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:00 ID:???
>>468は無視っすか?
475ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:02 ID:???
都合の悪い事は全部無視だろ、きっと
でも本には「物質の総量が違うと云々」とは書いてないと思うけどなー
勝手に考えたのかなー
476ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:02 ID:???
>>474
キミは発言の仕方に問題があるんじゃないの(w
477ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:03 ID:???
ていうか、そんなネタ初めて聞いた
多分窪田も言ってないよ、そんな事(w
478ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:05 ID:???
まあまあ、可哀相な厨房にひとつ教えてあげようよ

「方言」じゃなくて「方便」ね

君アレでしょ「嘘も方言」だと思ってたでしょ?
479ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:06 ID:???
良かったねー
ひとつ勉強になったねー
480ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:07 ID:???
相対性原理の「正しい間違え方」まだかなー
481ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:08 ID:???
逃げたかな?
482ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:09 ID:???
逃げたでしょ
483ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:23 ID:???
>>478
放言ってことば知らないんだ(w
484ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:25 ID:???
つーか478とか自作自演だろ
485ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:26 ID:???
>>483
【放言】
(部外者が)無責任な発言をすること。また、その発言。
〔不都合などを指摘された側が、
 歯に衣(キヌ)を着せぬ正論を指して用いることもある〕

何だ、よくわかってるじゃないか
486ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:27 ID:???
相変わらず墓穴を掘るのがお上手なようで・・・(w
487ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:29 ID:???
うわ、まだ逃げてなかったのか
つーか何、方言の言い訳ずっと考えてたのか?
488ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:32 ID:???
相対性原理の「正しい間違え方」まだかなー
489ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:37 ID:???
まあ、相対論が正しいと思ってるかどうかを表明する事すらできない位
自信が無いって事みたいだから、しょうがないね
490ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:39 ID:???
>>487
そうみたいだね
491ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:47 ID:???
15万年前に出発したニュートリノが15万年の
時間をかけて地球に到達した。つまり光速で
やってきた。しかもこのニュートリノは質量が
あることが最近の調査で判明した。ふふふ、お
かしいね、質量がある物質は光速近くになると
質量が無限大に増加するから光速では飛べない
ことになっているんだがね。相対論では。それ
よりおかしいことは、時間の遅れがまったくな
いことだ。確か、相対論では光速で飛ぶ質量の
ある物質は時間が遅れるから2〜3年で飛んでこ
なくてはいけないんじゃなかったかな。藁
いや、確か、相対論では質量のある物質は光速で
飛ぶと長さは0になり時間は停止するとか言って
なかったっけ、時間が停止するんだったらそもそも
飛んでくることすら出来ないんじゃないの。藁
のがきばっかりこいてんと
早くこの矛盾に対する反論を書けよ!!!!! 書けたらな わら
492ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 03:53 ID:???
>>491 

>>468は読んでないのか?

つーかお前、相間なのか擁護派なのか、はっきりしろよ
493ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 05:15 ID:???
これか!!! こんなもん、なんの反論にもなっとらんじゃないか、
早く反論せんかい、反論を!!! !!!  出来たらな 藁 藁

粒子ののエネルギーは
 E = \sqrt{p^2c^2 + m^2c^4}
  = pc \sqrt{1 + (mc^2/pc)^2}
であるが、(mc^2/pc)^2 が十分小さければ
 E 〜 pc + (m^2c^4)/2pc
と近似できる。
 E = γmc^2 , p = γmv
なので、
 v 〜 pc^2/E = c/{1 + (mc^2/pc)^2/2}
となる。
もし質量が 10^-3eV/c^2 で運動量が 1MeV/c であれば、
 v 〜 c/(1 + 5×10^-19)
と、ほぼ光速で運動することが分かる。
494ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 05:16 ID:???
>>492
> つーかお前、相間なのか擁護派なのか、はっきりしろよ

おかしな話だね。立場がわからなきゃ答えられないってのは。
つまり揚げ足を取るか、好意的に解釈するかが決められないと
コメントできないってことだろ(笑
495ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 05:18 ID:???
>>485
> 何だ、よくわかってるじゃないか

まったくその通りだな。つーかキミはマジで放言の意味を辞書を
引かないと分からなかったわけだ。いまだに分かってないようだしな。
496ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 05:21 ID:???
世の中には暇な人がいるもんだなー
497ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 05:23 ID:???
>>486は何当たり前のことを書いてるのかな。
当たり前のことを書いちゃいけないって法律はないが、意図が分からんな。
単に自分の知識をひけらかしたいだけなのか?
498ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 05:27 ID:???
>>485-490この辺りも自作自演っぽいな(w
499ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 05:33 ID:???
>>494
お前はあほなのか、どこの世界に相対論擁護派が
自らを陥れるようなこんな文章を書く人間がいると
思ってるんだ。俺は相対論批判派にきまってるだろ、
早く反論しろ、反論を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
500大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/11/25 06:13 ID:Vi+0DWkb
間違ってます!っていうのは、面白い本を作るためだろうが。
501ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 06:23 ID:4dI0d5qr
>> 491
2-3年で飛んだら光速超えてるだろ。しかも「確か」ってなんだ。
468の例でいえば、15万年/(1 + 5×10^-19)でほとんど15万年だ。
502ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 06:26 ID:???
現実に間違ってるから間違ってるって言ってんだよ!!!
それじゃ、よくやる電車の思考実験をもう一度やろうか

てっぺんと底が15万キロメートル離れている巨大な電車を想像してください。
てっぺんには鏡がはってあり、底からてっぺんに向かって光を発すると、鏡に
跳ね返ってまた底に戻ってくるまでにちょうど 1秒かかることはご理解いただ
けると思います(光の速度は秒速30万キロメートルですね)。電車がどんな
スピードで移動していようと、電車の中にいる人から見れば、底から放たれた
光はちょうど1秒で底まで帰ってきます。当たり前ですね。では、これを外か
ら見ていた人はどうでしょうか? 底から放たれた光がてっぺんの鏡に跳ね返
されて再び底に戻ってくるまでの間にも電車は横に移動しているのですから、
外から見ている人からは光は二等辺三角形の軌跡を描いていることが分かると
思います。相対性理論の公理に「光の速度はいかなる観測者から見ても一定
503ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 06:27 ID:???
(秒速30万キロメートル)である」というのがあったことは以前お
話しました。と言うことは外からこの電車を見ている人にとって、底
から放たれた光が再び底に戻ってくるまでに、静止している電車より
も長い距離を要します。どんな場合でも一定のスピードを持つ光が長
い距離を進んでくるのですから、静止している時よりも移動している
時のほうがより時間が遅れているはずなのが分かると思います。これ
で異なる速度で移動する観測者は異なる時間を持っている事が示され
ました。
504ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 06:31 ID:???
>底から放たれた光がてっぺんの鏡に跳ね返されて再び底に戻って
>るまでの間にも電車は横に移動しているのですから、外から見てい
>る人からは光は二等辺三角形の軌跡を描いていることが分かると思
>います。

この記述はどう考えてもおかしいですね。外から見ている人は、
単に光は二等辺三角形の軌跡を描いているように見えるだけな
んです。つまり移動の早さに目が慣れてないだけなんです。そ
こで速さにごまかされないビデオに撮ってストップ再生してみ
るとわかると思うんですが、光は直線にしか見えません。思考
実験を100回やっても200回やっても二等辺三角形には見えないん
です。つまり中も外も同じ時間しか流れていないんです。

「ガリレオの相対性原理」というものがあるのを知っていますか。
電車を外から見ると電車が動いて見えるが、電車に乗っている人
には景色が動いているように見える、物事の見方は全て相対的な
もので、絶対的な基準は無いと言うものです。つまり電車は動い
ていないともとれるということです。そしてこの見方は正しいで
す。
505ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 06:34 ID:???
>>504
(わぁ、また変なのがやって来たぞ)
506ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 06:38 ID:???
>>501
光速を超えてるんじゃないんだよ。
時間が遅くなるからそのぐらいの時間になるといってんだよ。
質量がある物質が光速で飛ぶと時間が止まるという理論に対する
反論をしてみよ
507ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 06:39 ID:???
誰から誰を見て時間が遅くなるのかわかってない506
508ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 06:53 ID:4dI0d5qr
「そのぐらい」って何だよ。だから「2-3年で飛んでくる」っていう
計算方法を示してみろ。
509ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 07:00 ID:???
その前に質量がある物質が光速で飛ぶと時間が止まるという
理論に対する反論をしろよ、

そしたら計算してやる(w
510ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 07:08 ID:4dI0d5qr
「質量がある物質が光速で飛ぶと時間が止まる」なんてどこで
読んだんだよ。そんなこと特殊相対論から出てこないぜ。
人間は質量があるから15万光年を2-3年でいけるのかよ。
そんなことより計算してくれ。簡単だろ。
511馬鹿野郎:02/11/25 07:17 ID:???
そんなこと書いてる本やサイトは五万とあるぞ、
とりあえずここでも見ておけ

http://www.agusa.nuie.nagoya-u.ac.jp/person/ohashi/myhouse/dictionary/physicaldic/relative.html
512ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 07:38 ID:4dI0d5qr
>> 511 すまん、いきおいで書いてしまった。
だから質量ある物質が光速になれないし、509の問題の何が矛盾
してるかが分からない。
だからー、早く計算してー。
513ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 07:56 ID:???
この板がひどいのか、それとも相対論が悪いのか。


514ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 07:56 ID:4dI0d5qr
501は15万*(1 + 5×10^-19)年の間違いだった。すまん、寝起きだ。
515ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 08:32 ID:???
まだわからんのかいな

だからどうして質量のあるニュートリノが
光速でとんでこれるのかといってるんだ。
光速になると時間が止まると書いてあるだろが、
時間が止まってるのにどうして地球までやって
これたんだ、この問題のどこに矛盾があるというのだ。
この疑問にまともな反論が出来ない限り
計算なんか面倒で出来るかいな!!!!!!!!!!
516ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 08:40 ID:???
まだわからんのかいな
光速に非常に近いが光速ではない

ニュートリノの質量がある上限値以下なら、そのスピードは誤差の範囲で
光速と区別できなくなる。実際、SN1987Aでニュートリノバーストが検出されると
すかさずニュートリノの質量の上限値をはじき出した論文が出たことも知らないん
だろうな。
517ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 08:43 ID:???
粒子のエネルギーは
 E = \sqrt{p^2c^2 + m^2c^4}
  = pc \sqrt{1 + (mc^2/pc)^2}
である。
 E = γmc^2 , p = γmv
なので、
 v 〜 pc^2/E = c/\sqrt{1 + (mc^2/pc)^2}
となる。
よって、ほぼ光速で運動するためには
(mc^2/pc)^2 << 1 でなくてはならないことになる。

ニュートリノの質量は 10^-3eV/c^2 程度と思われているので、
運動量は 1eV/c 程度でも十分光速に近い速度が得られる。

もし 50 kg = 2.3×10^27 GeV/c^2 の物体が光速近くで運動しているとすると、
その運動量は 10^28〜10^29 GeV/c にも及ぶことになる。
518ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 08:44 ID:???
間違えた。
> v 〜 pc^2/E = c/\sqrt{1 + (mc^2/pc)^2}
今度は(特殊相対論の範囲内で)厳密に話してるんで
# v = pc^2/E = c/\sqrt{1 + (mc^2/pc)^2}
と、イコールで結ばなきゃね。
519ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 08:58 ID:???
相対論は、絶対的な時間を否定する。
そのため、ある座標系を選び、その上で時間を考えることになる。

相対論の基本原理は、次の値がローレンツ不変であることである。
 (c dt)^2 - (dx)^2
ここで、x はその座標系における位置ベクトル、
t はその座標系における時間である。

ところで、この値を (c dτ)^2 と置く。つまり、
 (c dτ)^2 = (c dt)^2 - (dx)^2
      = (c dt)^2 {1 - (v/c)^2}
      = (c dt)^2 {1 - (v/c)^2}
 ∴(dτ)^2 = (dt)^2 {1 - (v/c)^2}
となる。
もし v = 0 であれば、
 (dτ)^2 = (dt)^2
となるので、τは
「その粒子が静止している座標系」から見た
時間と解釈できる。
これを固有時間と呼ぶ。

また、v = c であれば
 (dτ)^2 = 0
となるので、その座標系から見て粒子は動いているが、
その粒子の固有時間は止まっているように見えることになる。
520ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 09:02 ID:???
まだわからんのかいな

苦しい言い訳をするのはやめろ!!!!!!!
百万歩譲って光速近いスピードしか出ていないとしても
光速に近付いていくと時間の流れが遅くなってゆくと
なってるだろうが、相対論は破滅したことをいい加減
認めないと、叩くぞ〜 わりゃあー
521ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 09:04 ID:???
>>520
時間と固有時間を混同してるのが
そもそもの間違いだ。
522ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 09:05 ID:???
どう考えても520は暇つぶしに遊んでいるわけだが。
523ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 09:06 ID:???
とりあえず520の日本語が破滅していることは良く分かった。
叩くってPCでも叩くのか?
524ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 09:15 ID:???
まだわからんのかいな>>520
ニュートリノにとっちゃ2-3年の旅だったかもしれんが、地球で観測した時間の流れは
遅くなったりしない。15万年かかる。
ついでに言えば、ニュートリノにとっては地球までの距離がローレンツ収縮してるので、
2-3年で着いたとしても光速は超えてない。

で、どう相対論の破滅と結びつくの? 説明してみれ
525ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 09:28 ID:???
「相間を叩きたくてしょうがない厨房どもが
俺が与えてやったオカズでオナニーしとるわ」
とPCの前でほくそえむ>>520が見える
526ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 10:01 ID:???
相対論者には二種類います。
本当は物理をある程度理解してるのだけど、思考が途中で停止してしまう人。
もうひとつは単なるお馬鹿。
527フェチ:02/11/25 10:05 ID:DYbsOOS2
528ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 12:59 ID:???
>>444
>>>432
>>宇宙線から見れば外の時計が遅れているので、宇宙線の時計で計っても外の運動は速くないですよ。
>
>何を言ってんの? 外の運動って何のことをいってるんだい?地球上の時計のこと? そりゃそうだろう。
>しかしそれが何か?

え〜と、こういう時は「さっぱり分からないのはおまえが馬鹿だからだろうな」(>>415)って返せば良いのでしょ
うか?

「外の運動」とは、あなたが>>409で最初に言及し、私が>>421で引用し、あなたが>>426でさらに引用した「外
の運動」なんですけどね。

で、>>444は全然反論なっていないですね。>>98があんなに頑張って引張出したからどんなにすごい論を張るの
かと思っていましたが、無意味な引用と煽りしかないてんでお子ちゃまですね。
529ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 13:37 ID:???
>>528
> え〜と、こういう時は「さっぱり分からないのはおまえが馬鹿だからだろうな」(>>415)って返せば良いのでしょ
> うか?
> 「外の運動」とは、あなたが>>409で最初に言及し、私が>>421で引用し、あなたが>>426でさらに引用した「外
> の運動」なんですけどね。

つまりキミはあんたは俺のいってることを理解していないのだろ?

> で、>>444は全然反論なっていないですね。>>98があんなに頑張って引張出したからどんなにすごい論を張るの
> かと思っていましたが、無意味な引用と煽りしかないてんでお子ちゃまですね。

俺はずいぶん前からいたけどね。(笑
まともに相手してほしいなら、まず相手のいってることを理解することだね。
530ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 13:48 ID:???
貴方が独自の言語体系を持っているのは良く判りましたが、
(単語は日本語のものを用いているようですが・・・)
できれば我々にも理解できるように
日本語の文法に則って記述して頂きたいのですが・・・
531ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 13:49 ID:???
あ、ひょっとしたら日本語を読む事ができませんか?
532ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 13:55 ID:???
ちなみに外の運動とはロケットから計測した地球の運動だ。地球上の時計ではないよ。
ロケットに乗ってる人間は地球とロケットの相対速度がゼロ(静止状態)の場合の距離を知ってるわけだ。
そしてロケットが光速に近い速度で運動し始めた場合、地球とロケットの距離はローレンツ収縮に
より縮まり、いつの間にか近くなっているのだ。

静止状態での距離を光速に近い速度の宇宙船上の時計で測った所要時間で割れば、
速度が出る。その速度は光速を超えるが、それは別に不思議な話でもパラドクスでもなんでもない、という
ことだ。すご〜く当たり前の話だけどね。単にウラシマ効果を説明しているだけなのだから。

で、「正しい間違え方」を読んだばかりのあんたは、「あ、これは双子のパラドクスの部分で出てきた
話のことをいってるな」と早合点し、そりゃ違うだろう、と考えたのではないのかね。で、それが
分かったので、ウンザリしているのだよ。だいたいウラシマ効果の話であって双子のパラドクスの話では
ないだろうに。夢中になるのはいいが、もう少し落ち着いて考えることだね。(笑
533ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 13:58 ID:???
議論をしていて、「あ、相手はこの間違いをしてるな」と気づいてしまうのは非常に興ざめだ。
その相手に「あんたは分かってない」などと理由も示さずにいわれた日には、わざわざ相手が
どんな間違いをしているかを説明するのさえ、億劫になってしまうのだよ。
534ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 17:05 ID:???
>>520 とかは単なるネタで書き込んでいるのだろうが、
誰かがここを見て誤解して、それを信じてしまい、
真性になっちゃうと困るよなぁ。
535ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 17:13 ID:???
>>533 
やっと俺らの気持ちをわかってくれたか・・・(w

ていうか「気づいてしまう」とかいうレベルではないけどな。
536ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 17:15 ID:???
ひょっとして「正しい間違え方」しか読んだこと無いのか?
(本当に全部読んだのかどうかも疑問だが)

つーか「正しい〜」読んだだけで(しかも正しく理解できてない)
相対論をわかったつもりになってるんだろうな。

まあ厨房に良くありがちな罠だ。
537ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 17:18 ID:???
つーか手元に持ってる本教えてよ。
「正しい〜」以外の。

そしたら「○○ページに書いてある」とか言えるでしょ?

大丈夫、恥ずかしがらなくても。俺も大したの持ってないから。
ちなみに「正しい〜」は持ってない。
538ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 17:28 ID:???
>>532
>地球とロケットの距離はローレンツ収縮により縮まり、
>いつの間にか近くなっているのだ。

そうそう、やっと理解してくれたか。

超光速で近づいてくるという文脈も消えたし、
正しい理解に一歩近づいたね。

>>446が良いヒントになったかな
539ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 17:30 ID:???
あと、日本語も大分ましになって来た。

その調子だ。がんばれ。
540ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 18:07 ID:???
(くだらねーことは元の板でやってろよ…)
541ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 01:52 ID:???
>>535
> やっと俺らの気持ちをわかってくれたか・・・(w
> ていうか「気づいてしまう」とかいうレベルではないけどな。

何様のつもりだい?

542ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 01:58 ID:???
>>538
> そうそう、やっと理解してくれたか。

まったく馬鹿に説明するのは骨が折れるな。
きっと教科書のように一字一句自分の知識と一致していないと、理解できないのだろうね。
つまり意味を理解していないから応用力もないわけだ。そういうのを知ったかぶりというのだよ。(笑

543ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 02:05 ID:???
>>537-538
> つーか手元に持ってる本教えてよ。
> 「正しい〜」以外の。
> そしたら「○○ページに書いてある」とか言えるでしょ?

何が何ページに書いてあるというのだ?
なんか物理を歴史とかと勘違いしてるんじゃない?(w
もしかしてあんたは学生時代、物理や数学も丸暗記で乗り切っていたクチかい。


544ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 02:05 ID:???
>>540
オメーが消えな(w
545ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 02:54 ID:GY0L2gYh
石川梨華がウンコしない理論に比べたら、こんな理論の証明は簡単だろが
546ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 03:18 ID:???
アインシュタインは馬鹿だが、
相対論を信じる奴はめちゃくちゃ大馬鹿野郎だな。
まったく世の中は馬鹿ばっかりだよ。
だからいつまでたっても戦争がなくならないんだよ。
相対論の解説本によく出てくる電車の実験で
外から観察する人間には光は斜めに走るってのがある
だろう。この思考実験はアインシュタインが考えたらしい
が、504がいうように光は斜めには走らない。
こんなことは小学生でもわかることだ。
つまり相対論は根本の根本が間違ってる。
まったく議論する値打ちさえもない理論だということだ
547ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 03:33 ID:???
>>543
ははぁー
やはり日本語をうまく読めない方の問題もあるのか・・・

まあ、でも、書く方はちょっとづつましになってきてるし、
相対論の理解も幾分出来てきてるようだから、
この調子でもっと(と言っても道程は遠いかもしれないが)頑張れば
きっと上手く理解できるようになるよ。

粘り強く頑張れ。
548ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 03:34 ID:???
コンドケンイチは馬鹿だが、
相馬論を信じる奴はめちゃくちゃ大馬鹿野郎だな。
まったく世の中は馬鹿ばっかりだよ。
だからいつまでたっても戦争がなくならないんだよ。
相馬本によく出てくる電車の実験で
外から観察する人間には電車の中の光は光速を超えるというのがある
だろう。この思考実験はどこの馬の骨ともわらかん相馬が考えたらしい
が、アインシュタインがいうように光は光速にしかならない。
こんなことは小学生でもわかることだ。
つまり相馬は根本の根本が間違ってる。
まったく議論する値打ちさえもない理論だということだ
549ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 03:46 ID:???
> 外から観察する人間には電車の中の光は光速を超えるというのがある

そんなもんがどこにあるのだ、証拠を出せ

馬鹿のくせにこの板に来るな、誌ね
550ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 03:58 ID:???
世の中には可哀相な人がいるもんだなー
551ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 03:59 ID:???
>>549
ガリレイ変換厨は逝って良いよ。
552ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 04:51 ID:???
>>549

ふと 自分を 見つめ直すと 一体 自分は こんな事で 良いのか と

死 に た く な る 事 は な い で す か ?
553ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 05:02 ID:???
>>547
またオマエが変な勘違いしてるんだろ。
オメーの頭の中まで勘違いまで責任もてんよ。(w
554ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 05:34 ID:T4M7UOWT
分裂病の人を優しく導くスレはここですか?
555ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 05:45 ID:???
>>554
おしい。妄想癖の人に表面的に優しく接する練習をするスレです。
556ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 07:28 ID:???
>>552

自分のことを言ってるのですね

ふと 自分を 見つめ直すと 一体 自分は こんな事で 良いのか と

死 に た く な る 事 は な い で す か ?
557504:02/11/26 08:50 ID:???
504です。

この記述はどう考えてもおかしいですね。外から見ている人は、単に光は二
等辺三角形の軌跡を描いているように見えるだけなんです。つまり移動の早
さに目が慣れてないだけなんです。そこで速さにごまかされないビデオに撮
ってストップ再生してみるとわかると思うんですが、光は直線にしか見えま
せん。思考実験を100回やっても200回やっても二等辺三角形には見えないん
です。つまり中も外も同じ時間しか流れていないんです。

この記述に対する反論を私に納得できるように説明してください。
もし私が納得できたなら相対論は正しいとし、説得した方に
1000万円を差し上げましょう。
558ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 10:15 ID:???
>>557
1000万円なんざ持ってないくせに。
要するに「自分は絶対に納得しないよ」宣言でしょ?
っていうか、わざと相間やってるんでしょ?
とりあえず、直線にしか見えない→二等辺三角形には見えない、という
論理は、小学生にも疑問に思えそうな杜撰さですね。
559ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 10:45 ID:???
つーか何を反論して欲しいのよ

>単に光は二等辺三角形の軌跡を描いているように見えるだけなんです。
見えてんじゃねーか(w
560ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 10:58 ID:???
>>559
それは目の錯覚にすぎない、って言いたいんでしょうよ、きっと。
思考実験なのに目が慣れてないとか言われてもなぁ、って感じですが。
561ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 11:03 ID:???
まあ、本気で思ってるんだったら、余程アレな人なんだろうな

大体、相間なんてのは、ほとんどが、
相対論をそこそこ理解している一般の人たちを対象にして
「こいつ何アホな事言ってんだ。俺の方が頭良いぜ」という優越感に
付け込んで本を買わせるのが目的なんだから、
書いてる本人も思いつく限りのアホな事を書いてるわけよ。

ただ、極々稀に書いてある事をそのまま信じてしまう人がいて、
実際は著者から見れば、
「うわ、マジであれ信じちゃったの?ま、いいか、適当に話合わせとけ」
くらいのモンでしかないわけよ。
562ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 12:02 ID:???
>>532
>静止状態での距離を光速に近い速度の宇宙船上の時計で測った所要時間で割れば、
>速度が出る。その速度は光速を超えるが、それは別に不思議な話でもパラドクスでもなんでもない、という
>ことだ。すご〜く当たり前の話だけどね。単にウラシマ効果を説明しているだけなのだから。

ローレンツ変換前の距離をローレンツ変換後の時間で割ったってどんな意味の物理量にもなりません。それを日
本語ではでたらめと言います。確かにパラドックスでもなんでもないですね。

さすが、「次元解析を理解しないメカAGLA」と呼称されるだけのことはありますね。

ちなみに、ウラシマ効果とは「経過時間が一番短い世界線は測地線である」というもので、それと相対性原理を
絡めたものが双子のパラドックスですね。だから、測地線でない世界線がない状態でウラシマ効果の話なんてで
てきませんよ。
563ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 12:51 ID:???
(だーから元いた板に帰れよ電波君)
564ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 15:35 ID:???
>>561
「相対論が正しいと宇宙人が地球にやって来れなくなるから困る」という相馬さんもいます。
565ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 15:48 ID:???
>>562
> ローレンツ変換前の距離をローレンツ変換後の時間で割ったってどんな意味の物理量にもなりません。それを日
> 本語ではでたらめと言います。確かにパラドックスでもなんでもないですね。

馬鹿だね。だから見かけ上といってるだろうに。ほんと頭悪いな。
こういうとまたそれを「見かけ上とはいいません」とかいう無意味なレスを返してくるんだろうな。
あんたはすべて「俺様基準」なのだ。相手の主張を曲解してそれを否定する、いわゆるトンデモ論法に
ありがちなパターンですな。

相手をやっつけるのなら、相手の主張を正しく理解した上で論破しなきゃならないって基本的なことが
分からないのだよね。(笑)

> さすが、「次元解析を理解しないメカAGLA」と呼称されるだけのことはありますね。

相変わらず同じことを繰り返してるね。相手が何について話しているかを理解せず、別なことを
話していると誤解し、結果的に元の話とは関係ない話を延々と続けるのが好きだな。
単位の話ではそれが次元解析だったし、今の話では相対論的ドップラー効果だ。

知識の幅が貧相だと相手が話していることを無理に自分の持ってる知識当てはめようとして、
こうした無様なことを繰り返すことになる。「あ、これはあのことを要ってるな。これは俺の方が
詳しいぞ。」とか早とちりして大喜びしちゃう(笑)。次元解析や相対論的ドップラー効果の話なんて
最初からしてないってのに。

566ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 15:48 ID:???
> ちなみに、ウラシマ効果とは「経過時間が一番短い世界線は測地線である」というもので、それと相対性原理を
> 絡めたものが双子のパラドックスですね。だから、測地線でない世界線がない状態でウラシマ効果の話なんてで
> てきませんよ。

おやおや、仕入れた知識を得意げに(笑)。
きっちりと自分のものとして活用できるだけの理解は出来ているのかい?
お経のように意味もよく分からずに棒読みしているだけじゃないかい(笑

おおざっぱにいって、聞きかじりの一夜漬けの知識を持つ人間は何かとこういう話し方をする傾向が強い。
逆にバックグランドとして厚く幅のある知識をもつ人間は、もっと、なんとひょうげんすればいいのかな、
議論の流れの中で自然な形で知識を織り込むものだよ。だからこうした文章表現を見ただけで、悪いけど
知識の底が見えてしまうのだよ。ま、もう少し精進したまえ(笑
567ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 15:50 ID:???
>>563

あんたは何様のつもりだい(w
能のない煽りだねぇ。
568ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 16:11 ID:???
> ちなみに、ウラシマ効果とは「経過時間が一番短い世界線は測地線である」というもので、それと相対性原理を
> 絡めたものが双子のパラドックスですね。だから、測地線でない世界線がない状態でウラシマ効果の話なんてで
> てきませんよ。

こんないってる本人もよく分からないような言い方ではなくて、もっと簡単に俺がいってあげよう。(笑

ウラシマ効果は光速近くの*速度*によって生じる時間の遅れの話だ。もちろん等速運動でも生じる。
一方双子のパラドクスは速度の変化、要するに加速度運動の話なのだよ。
569ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:26 ID:???
>>568
初心者が得意げに語る時の見本のような文章ですな

残念ながら間違ってます
570ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:29 ID:???
ていうか、貴方が言ってる事は
全て貴方自身に当てはまることです。

ひょっとして私達の立場に立って
それを代弁してくれているのですか?
571ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:33 ID:???
>>569
> 初心者が得意げに語る時の見本のような文章ですな
> 残念ながら間違ってます

ははは。キミの方が間違っているな。
つーか相手を間違いだとだけいって済ますところが、基本的な物の通りを分かっていない証拠だよ。
本当に物事を深く正しく理解していうのなら、どんな意見に対しても簡潔に間違いの指摘が出来るのだ。
それが出来ないのはあんたが未熟だからだよ。(w
572ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:35 ID:???
>>570
まぬけな考え方だね。俺から見ても同じことが言えるのだよ。
その程度のことにも頭が回らないとは…
573ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:35 ID:???
双子のパラドクスの場合に生じる時間の遅れは
加速度を考えなくても(等速直線運動でも)計算できます
574ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:37 ID:???
>>572
あはははー
じゃあ俺らの立場からもそう見えてるって事には同意するわけだ

意外と自分の事わかってんじゃん
575ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:42 ID:???
で、あんたはなぜ人の話を間違っている、とだけ述べて、その理由を説明しないか分かるよ。
極端な話、完璧に相対論のなんたるかを説明するには当然のことながら大量の文章が
必要になる。それを簡潔に説明するなら、どうしても省略したり無視したりしなければならない
部分が生じるのだ。そしてあんたはそういった部分を「間違っている」といっているだけなのだ。
簡潔かつ完璧な説明などそうそうないのだから、このやり方ならあんたはどんな意見に対しても
間違っているといえるのだ。つまりあんたのやってることはトンデモ論法なのだよ。

もちろんあんた自身も簡潔かつ完璧な説明はできないのだから、間違っている理由を
いうわけにはいかない。同じ論法であんたの意見も間違っているということが出来てしまうからだ。
高校生から見れば小学校や中学校の教科書にはあんたの論法でいうところの「間違い」が
沢山ある。あんたが相手を間違っているというのは、そういうことなのだよ。
576ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:45 ID:???
また二人ほどアホが混じってるな
あんたら物理板でくだらんいい争いするのやめたらどうなの?
確かこの前も別のスレで意味不明の罵倒合戦してたよね?
577ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:45 ID:???
>>574
> >>572
> あはははー
> じゃあ俺らの立場からもそう見えてるって事には同意するわけだ
> 意外と自分の事わかってんじゃん

あたま悪いねー。あんたらがそう見ているということには同意するが、
それを愚かだといっているのだけどね。ホント頭の働きが悪いね。
おまけに煽りも低レベルだし。こりゃ相対論の知識もあやしいもんだな。(w
578ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:46 ID:???
>>573
> 双子のパラドクスの場合に生じる時間の遅れは
> 加速度を考えなくても(等速直線運動でも)計算できます

ほう。示してもらおうじゃないか。(w
579ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:52 ID:???
>>576
仮に俺らがアホだとして、アホを相手に「オマエらはアホだ」と無意味なレスをつけるあんたもアホだよ(w
580504:02/11/26 18:53 ID:???
504だ。
今会社から帰ってきたぞ、まあ、低脳相対論者には
まともな反論はできるわけないだろうと思っていたが、
案の定だな。まぁ相対論は間違ってるんだから、逆立ち
したって反論すらできっこないわな、笑
ところで二等辺三角形だが、これは相対論の本を見ると
二等辺三角形に見えるが、実は見えるだけではなくて
現実に二等辺三角形になっていると書いてあるんだな、
これが。又現実に二等辺三角形になってないと、時間も
伸びないのはあほでもわかるだろう。だから現実に二等辺三角形
になってるんだという証拠を出せといってるんだよ。
まあ、おまえらあほの相対論者にはこんな幼稚園児にもわかる
ような問題さえもわかんねぇんだろうな 笑
581ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 18:59 ID:???
>>580 (504)
なあ、君はネタでやってるんだよな?
そのー。もし本気で言ってるんだとするなら、電車の思考実験で往復する
光の軌跡は、君の考えではどんな風になるのか、先に教えてくれまいか。
582504:02/11/26 19:14 ID:???
504を見ろ

何度も書かすんじゃない、ばか
583ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 19:59 ID:???
つまり相対性とは>>570-574のようなことなのですね?
584ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 20:04 ID:???
>>583
わざわざ得意げにオチをいうやつ(w
585504:02/11/26 21:01 ID:???
反論のしようもないから
チャカすしかないか (ワラ
586穴見俊一:02/11/26 21:45 ID:uTuj8pTj
実を言えば特殊相対論を導出するのに二等辺三角形は、必要ありません
任意の慣性系で、光速が普遍だけで十分です。
よくお勉強しましょう。あと、2子のパラドックスにおける時間のおくれですが
等値原理(重力場=加速度場)を使って往復ちゅうの加速度運動を重力場による
ものであるとみなせば、局所慣性系の原理を使い連続的にローレンツ変換を
繰り返して使えば原理的には往復中の時間の遅れが求まるはずです。
あとは最後のにもう一度等値原理を頭においておけば理解可能です。
又、以前等値原理により、質量のある物体が重力場によって曲がると言う
誤解いに満ちた発言を見ましたが!たとえニュートリノに質量が無いと仮定しても
重力場を通過すれば曲がります。(重力場=加速度場)だからです。
587穴見俊一:02/11/26 21:57 ID:uTuj8pTj
あと、ブラックホールに落下する物体の挙動についてですが!
ブラッホールの外から見た観測者んにはだんだんゆっくりブラックホール
中心部に近ずくように見えます光も例外では、ありませんこれは、一般相対
論を理解していなくとも、特殊相対論+等値原理+局所慣性系の原理のみ
で理解可能です。ようするに全ての落下物は、無限の時間をかけブラッホール
中心部に到達すると言うわけです。これは、重力=加速度(等値原理)
の時間の遅れに起因します。
588ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 22:43 ID:???
要するにね、情報の伝達速度に限りがあれば、
情報が遅れてやってくるの。
国際電話とか、星の光とかそうでしょ?
この場合、お互いに遅れて情報がやってくるよね?
それは問題ないよね?

で、情報を出す物体が動いてるときはどうかな?
情報を出す物体がその情報の伝達速度で動いていたら、
その中の情報は外にはぜんぜん伝わらないよね?
だから、その物体の中は止まって見えるわけなんだ。
しかも、お互いにね。
だって、中から外を見ると、やっぱり外は
情報の伝達速度で動いてるからね。
589ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/26 22:49 ID:???
>>587
ぢゃあ、落下する観測者から外を見るとどうなる。

>ようするに全ての落下物は、無限の時間をかけブラッホール
>中心部に到達すると言うわけです。

中心ぢゃなくて地平面ぢゃないのか?
590穴見俊一:02/11/26 22:56 ID:uTuj8pTj
何が議題なんだー?
重力で落下する物体は、慣性系として扱えるそれが局所慣性系の原理でしょ
!そこから発射された光は、重力で落下する観測者からみればやはり
光速でいつもどうり伝わる、しかしそとからみた観測者にはゆっくりと
見える俺が言いたいのはそれだけだーよ!
591穴見俊一:02/11/26 23:00 ID:uTuj8pTj
むげんの時間というのは、あくまでビラッホールの外から見た観測者から
での話だ!落下している観測者から見れば普通の慣性系となん変わり無い
それが局所慣性系の原理だろーう。
592sss:02/11/26 23:02 ID:uTuj8pTj
また、ねー。
593親切な人:02/11/26 23:09 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
594504:02/11/27 01:00 ID:???
それで!!!

二等辺三角形に対する反論はまだかいな

>穴見俊一

お前が勉強しろ
595ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 01:09 ID:???
あんたの脳内実験に何をどう反論しろというんだ。
あんたがそうだと信じている、というだけの話じゃん。
596ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 01:14 ID:???
実際の観測がどうなってるかを考慮せず、「こうなっているはずである」
である、という思いこみだけで物理学に革命を起こした気になっているのが
相対論電波の特徴だな。
597504:02/11/27 01:17 ID:???
あんたらがそう思ってるなら反論できるだろ
わけのわからんことを言って逃げたりするな

馬鹿たれがぁ
598504:02/11/27 01:54 ID:???
やっぱり反論できんか、

それじゃ、完全決着をつけるためにこうしょう。
実際に実験をやってみようじゃないか
おまーら、レーザー光線持ってこい。
それで新幹線の床から天井に発射して
一番スピードが出てるところで待ち構えて
ビデオに撮ろうじゃないか。

なお、この申し出を断れば相対論が間違ってたことを
お前らは認めたことになる。

しかしこの実験はやる前から光は斜めには走ってないことは
わかってるからやるだけ無駄だということだ。

結局、相対論は間違っていたということで終了。
以上相対論は間違っていたということは証明されました。終わり
ま、「反論がない」と「あほらしくて相手にされてない」は見た目には区別できんからな。
前者だと思っとけばはっぴぃだよね。アヒャヒャ
600504:02/11/27 02:26 ID:???
いかにも低脳相対論者の書きそうなせりふだな、
しかも「光行差」だって

こりゃもう話にならんわ
601ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 02:38 ID:???
やっぱり反論できんか アヒャヒャ
602ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 02:49 ID:???
地球の公転速度 30km/s でもわずか 20" (=1/180度) のズレしか生じないのに、
0.01km/s にも満たない新幹線でビデオに撮れるほどズレるわけないだろ。

で、地球の公転による 20" のズレはもう200年以上前に発見されてる。それが光行差。
ネタにしてもお話にならない。
603504:02/11/27 03:03 ID:???


やれやれ、反論の一つもできんのかいな

それじゃ、このスレは相間さんたちの全面勝利ということで

終了。

以上、相対性理論は完全に間違ってたことを相対論厨房たちは
自ら認めましたのでここにご報告して終わらせていただきます。



504は奥義「見て見ぬフリ」を繰り出した!!
504のHPが最大になった!!
504はシッポを巻いて脱げ出した!!

(*)
HP=恥ずかしさポイント
605ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 03:26 ID:???
>>603
ぜんぜん質疑内容とずれてんだけど。お前が理解出来ない所で議論が止まってるんだけど。。
日本語の読解力もっと高めた方がいいよ? 恥ずかしくない?(プ
お前の様々なコンプレックスがそのまま文章に出ちゃってるの分かる?(プププ

見捨てられたのを勝利と誤解してるお前って説得力ゼロ。お前の人生と同じ(笑)
606ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 03:38 ID:???
504のドキュソ振りはともかくとして、605は何だか無性にイラつくレスだな。
半角のプという文字の効果か。
607504:02/11/27 04:42 ID:???
光行差とは、観測者の運動で星の見かけの位置
がずれる現象であり、二等辺三角形とは何の
関係も無い。又相対論者のドキュン振りが
最大限に発揮されてしまったな。お前ら
生きてて恥ずかしくないんかいな、早く死んで
ちょうだい。

 光行差(こうこうさ)は、観測者の運動によって星
の見かけの位置がずれる現象です。たとえば、風のな
い雨の日に電車に乗っていると、電車が止まっている
ときは、雨は真上から真下に降りますが、電車が走り
出すとしだいに斜め前から降ってくるように見えます。
電車の速度が速くなればなるほど、雨の降るかたむき
が大きくなり、より前方から降ってくるように見えま
す。光の場合も同じで、観測者が運動していると、測
定している星がその運動の方向にかたむいて見え、位
置が変化します。つまり、地球から星を観測した場合、
夏至(げし)ごろに観測した星と、冬至(とうじ)ご
ろに観測した星の位置は、ちょうど正反対に同じ角度
だけずれて見えるのです。
608ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 04:49 ID:???
>>607
自分で二等辺三角形の説明をしてどうする。(Ww
釣り師としては失格。
609504:02/11/27 05:07 ID:???
馬鹿かてめえは、

意味不明なレスなんかするんじゃねぇ

反論が無いので又も相馬さん達の全面勝利として
このスレは終了。

しかし全く手ごたえがなくて面白くも
なんとも無かったわい。つまらん連中どもじゃ
504は奥義「気付かぬフリ」を繰り出した!!
以下同文

(フリじゃなくまぢでわかんないなら、それはそれでアヒャヒャ)
611504:02/11/27 06:14 ID:???
馬鹿かてめえは、

あまりにも反論がないから寝てただけじゃ

以上でこのスレは終了するが、わしを説得できなかった
罰としてこのスレにかきこんだ相対論者から逆に一千万
円をもらわなきゃならん。すでに逆探知して一人一人の
住所、氏名、年齢、年収、電話番号もすでに判明してお
る。明日の夜中の3時半頃、もらいにいくから首を洗って
まっておれ、しかし逆にこちらがほしいわいと言って
刃物を振り回されてはかなわんさかい、用心として猟銃を
持っていくから、びっくりせんようにな。なお、この文章を
みて脅しと受け取って110番してもわしは一向にかまわんよ。
それじやあな
612ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 08:17 ID:???
やっぱり釣り師か。
613ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 11:54 ID:???
>>611=504
急速に萎える柿子だな。504ほどの負け犬を見るのは、ある意味で新鮮だ。
614ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 12:37 ID:???
まあ、光行差も検索かけなきゃわかんないくらいの奴だからなー

恥ずかしげもなく、一字一句変えずコピペしやがって・・・(w

>>607 = http://spaceboy.nasda.go.jp/note/shikumi/j/shi10_j.html
(宇宙開発事業団 宇宙情報センター スペース百科より)
615ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 14:34 ID:ssESRuUL
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、根が暗くうっとうしい
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
616ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 15:39 ID:???
次、O型の特徴お願い。
617ボーア:02/11/27 19:13 ID:???


>>612 >>613 >>614ほどの負け犬を見るのは、ある意味で新鮮だ。
618窪田:02/11/27 21:13 ID:???
光速度は何に対しても、どんなスピードで運動している系に対
しても、いかなる慣性系座標に対しても、光速度は絶対にcで
あるとしています。これを光速度不変の原理といいます。では
思考実験をしてみましょう。まず光速円盤を飛ばします。そし
て1秒後にレーザー光線を発射します。そうするとレーザー光線
は永遠に円盤に追いつけません。これは明らかにどんなスピード
で運動している系に対しても光速度は絶対にcであるという光速
度不変の原理に反しています。この場合相対速度は0になってい
ます。何が何でも追いつかないと光速度不変の原理は崩れてしま
います。追いついたと仮定するとレーザー光線の速度は秒速60万
キロメートルになっています。さあ、変ですね。この謎を解決し
てください。これに対する回答に私が納得できたら賞金として
9999999999999999999999999999兆円差し上げましょう。ワラ
619窪田:02/11/27 21:19 ID:???
又いつものように円盤は光速では
飛べません。なんて、ど厨房相対論者みたいな
ことを言うんじゃないぞ。プププププ゚ププププフ
プププププ゚プププププププフプププププ゚ププフ
620ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 21:19 ID:do9IcClg
円盤が光の速度で飛ぶことは質量がある限り不可能だから
その思考実験は条件面が失敗です。
621ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 21:22 ID:???
>>618
また釣りか。。。気が長いのお
622ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 21:25 ID:do9IcClg
光は光速度をもつ。光はエネルギーももつ。つまり光は質量をもつ。
623窪田:02/11/27 21:26 ID:???
書き忘れたが、1秒後に追いつくとしたら
レーザー光線の速度は秒速60万キロメートル
になっているということだ。
ちょっとでも変なとこがあると突っ込んでくるからな
ど厨房達はプププププ゚ププププフ
624ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 21:29 ID:???
618はコピペだから分からんだろうが、別に光速で飛んでもロレンツ変換
すれば618の言うような矛盾は起こらない。

暇人してしまった。。。
625ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 21:44 ID:???
時間が空間座標によって変わる事を理解する事は、確かに大きな跳躍が
必要な一箇所だと思う.
しかし、時間の性質に関しての初歩的なコピペをマル投げするだけなので、
618氏はそれ以前の問題として日本語を理解できない事を露呈してしまっている.

そういう訳で618は放置.
もっと強烈な煽りを希望.物理を学んで相対論を信じた事を後悔するようなやつ。
626相対論者:02/11/27 21:56 ID:uQNLrdtk
この場合ロレンツ変換も時間も関係ないんじゃないか。
もっといい知恵をだせよ。おまーら
627ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 21:58 ID:???
なんでもいいが>>617のメール欄はアインシュタインのスペルが
Einsteinであることを踏まえた上でわざとやってんのか?
628相間:02/11/27 22:06 ID:???

625は自分が超低脳者であることを露呈してしまっている.
629ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 22:19 ID:???
>>618

あっ、そうか。な〜んだ、相対性理論って
間違ってるじゃんか。今迄たくさん本を
買って損したな〜、、
やい、アインシュタイン、金返せ、
泥棒か、てめえは
630ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 22:26 ID:???
釣り師が次々と湧くな。
631ご冗談でしょう?名無しさん :02/11/28 00:06 ID:cygTWJVg
 ここはアホばかりだな。
光速が不変
→光速で光速のもの多いかけてもお互いに光速ではなれるはず
→説明する理論
→相対性理論
なんて消防でも知っていそうなことをしらんとは。
632ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 01:53 ID:???
もう、いいよ、何か、飽きちゃった

あーあ、どっかにまともな相間っていないのかなー
(まともだったら相間になんか、ならないか・・・)
633相対論者達と愉快な仲間達へ:02/11/28 02:13 ID:???
それじゃあ、100億年後にレーザー光線を発射
したらどうなるというんだろう。そんなとき
でも時間が止まるから一瞬にして追いつくとか
ロレンツ変換すれば矛盾は起こらないとか言って
逃げおおすつもりなんだろうか。まるで相間さん
たちの追求を必死でかわそうとする相対論者たち
のようだな。(ワラ
634ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 02:15 ID:???
相馬はこのスレからはみ出るな。

ニュー速報+まではみ出よってからに...
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038366005/627-
635ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 02:50 ID:???
そうだよ。例え0.1cで逃げようが、1cで
逃げようが、10cで逃げようが時間は遅くなる。
又は止まる。または逆に流れるから円盤は
一瞬にしてつかまる。どこから観察しようが、
運動していようが、関係ないわけだ。常に
光は30万キロと観察される。例え400億年後に
追いかけようともだ。見事に矛盾なく光速不変の
法則を説明できました。よって早く99999999999
99999999999999999兆円を口座に振り込んでね。
しかし銀行はこんな大金を受け付けてくれるんで
しょうかね。(ワラ
636ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 02:53 ID:???
煽ってるのは十中八九1匹だけなんだが、その1匹は相間のふりをしているが
実は相間側を落としめるために「相間はこんなに脳足りんばっかだよ」という
演技を続けてるんでしょ。いくら相間でもあそこまでの脳足りんが実在するわけ
ないもんね。もう演技はやめておうちに帰りな>1匹
637ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 02:56 ID:???
>>634
それは相対論者と思われるが
638ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 03:01 ID:???
>>637
釣り下手だね。
639ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 03:01 ID:???
>>636
それはあんた自身だと思われるが、
640はらへらぱらぽら:02/11/28 03:07 ID:???

あーあ、どっかにまともな相対論者っていないのかなー
(まともだったら相対論者になんか、ならないか・・・)
641ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 03:10 ID:???
>>640
オウム返しは負け犬の証
642はらへらぱらぽら:02/11/28 04:24 ID:???
なんとちゆ板にもこの問題が提出されていました。
しかもみんな真面目に答えています。
おまーらも見習えよ。ワラ

http://tiyu.to/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?mode=past
>>642
よ そ に ま で 出 張 し て 貼 っ て 来 る と は 504 必 死 だ な
644相対論は:02/11/28 05:16 ID:???
本物の超光速通信の実験はマスコミにもあまり取り上
げられずに地味に続けられています。キーワードは
「EPR[11]」又は「量子光学[12]」。Eは相対論で有名
なアインシュタイン(Einstein)の頭文字です。量子
力学の「確率解釈」に対して批判的であった彼は、「確
率解釈が本当に正しいならば、離れた2点にまたがって広
がった一つの量子状態をある一点で観測すると、離れたもう
一点にも瞬時に影響が現れて、超光速で情報が伝達できてしま
うから☆、確率解釈は間違っているのだ」という趣旨の主張しま
した[13]。しかし、自然の神秘は天才アインシュタインらを裏切
りました。本当に光の速さを超えて☆いたのです。
645ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 05:27 ID:???
504(=>644)の元ネタはこっちで〜す。
http://stprs.org/~skonno/soutairon/ftl/bsh/moare.htm
646正確に引用しようね>>504:02/11/28 05:29 ID:???

☆注:正確には、「情報」ではなくて、「量子状態」が光の速さを超えて伝わります。
相対論を信じようとしても信じられない
ど厨房の俺にちゃんと説明してくれぇー

超光速が存在すると、因果律が崩壊すると
いうが、何故超光速が存在すると因果律が
崩壊するのか、理解できない。時間が逆行
すると、因果律が崩壊するというのは理解
できるが・・・・・・・・
誰か、俺にこのことを納得できるように
説明してくれ。
648ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 06:02 ID:???
ヤレヤレ、また使い古されたネタかよ

>>646
都合の悪い部分は見なかったフリなんだよ
649iq300の相間さん:02/11/28 06:14 ID:???
それを説明するのは不可能です。
何故なら超光速が存在しても因果律は崩壊
しないからです。アインシュタインはガキ
の頃からわけのわからんことばっかり言ってた
らしいですが、相対論を信じてしまったド厨房は
アインシュタインさえ上回る馬鹿だということ
です。ぷぷぷ
650650:02/11/28 06:26 ID:???

650ゲットー--!!!


651>>iq0.03の相間さん:02/11/28 06:26 ID:???
相間を説得するのは不可能です。
何故なら相対論が正しくても相間は理解できない
からです。コンドケンイチはガキ
の頃からわけのわからんことばっかり言ってた
らしいですが、相間論を信じてしまったド厨房は
コンドケンイチさえ上回る馬鹿だということ
です。ぷぷぷ
652ふふふふふふふ:02/11/28 06:30 ID:???
タキオン粒子の性質

  E=mc2=m0c2/[√1−(v/c)2]
   =im*c2/i[√(v/c)2−1]
   =m*c2/[√(v/c)2−1]
653ふふふふふふふ:02/11/28 06:31 ID:???
したがって,強いて言えばタキオン粒子の質量は虚数に
なります。これは特殊相対性理論に矛盾しないようにし
た数学的こじつけですね。
 しかも,速度が遅くなって光速に近づけば近づくほど,
エネルギーが大きくなって,v=cで無限大,すなわち
エネルギーを注ぎ込む程速度は落ちて行き,光速に絶対
に辿り着けないのです。いよいよ怪しい。
 また,タキオン粒子は必ず超光速で観測されるハズです。
さらに,タキオン粒子が存在するとすれば,亜光速で運動
する慣性系から見ると,過去に飛んでいるように観測され
るので,因果律に重大な影響を及ぼすわけです。
654ふふふふふふふ:02/11/28 06:32 ID:???
E’=γ(1−uv/c2)E
  t’=γ(1−uv/c2)t
  γ=1/√[1−(u/c)2]
  ここで,v:静止している座標系から見た運動
        している物体の速度
       u:静止している座標系から見た運
        動している座標系の速度
  もちろんEはエネルギー,tは時間
655ふふふふふふふ:02/11/28 06:33 ID:???
上の式より,uv/c2>1のとき,例えば宇宙船の
速度が光速の30%,タキオン粒子の速度が光速の10倍
である時,宇宙船から見ると,タキオン粒子が過去に
飛び,しかもマイナスのエネルギーを持ってしまいます!
 uv/c2=1のとき,例えば宇宙船の速度が光速の
10%,タキオン粒子の速度が光速の10倍である時,宇宙船
から見ると,時間が止まってしまいます。これは一種の
テレポーテーションです。
656ふふふふふふふ:02/11/28 06:35 ID:???
  E2−(Pc)2=(m0c2)2
  ここで,P:物体の運動量
      m0:静止質量
  もちろんEはエネルギー,cは光速度

 タキオン粒子の場合,静止質量が虚数ですからm02<0,
すなわち,E=0でもPc>0,ということはエネルギーがゼロ
でも運動量を持つわけです。
 今,以下のような実験を考えます。

「静止している物体にエネルギーがゼロのタキオン
粒子をぶつける。」
657ふふふふふふははは:02/11/28 06:39 ID:???
運動量保存則が成立すれば,物体は動き出すハズです。
ところが,これはエネルギー保存則に矛盾してしま
います。これも怪しいのですが,素粒子の世界で
は,運動量保存則とエネルギー保存則とが同時に成
立しないことがあります。電子が光子を吸収する
場合なんかそう。
658ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 07:06 ID:???
>>656
別にE^2=(P*C)^2+(M0*C^2)^2でE=0の場合を考えるなら、
タキオンじゃなくて普通の物資でも困ったことになるけどね。
要するに質量があってエネルギーがゼロってことはあり得ないわけだよ。
これはタキオンとて同じ。通常の物質の場合(P*C)^2と(M0*C^2)^2は
両方プラスになるから和がゼロになるのは両方がともにゼロの場合しか
ありえない。タキオンの場合は両方ともマイナスになるので、同様に和がゼロ
になるのは両方ともゼロの場合しかない。それだけのこと。
659ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 07:19 ID:???
>>658
p = mv/√(1 - v^2/c^2)
質量が虚数なので、分子は虚数だが、v > c だから、分母も虚数。
したがって、タキオンの質量は虚数だが、運動量は実数。
だから、p^2 は正でm^2 は負。
660俺の友達は:02/11/28 07:47 ID:???
昨日、230万光年彼方のアンドロメダ大星雲に住んで
いる友達Aと話をした。なんとその友達の星では文明
が滅茶苦茶に進んでいてタキオン粒子の数億倍のスピ
ードを誇るスーパータキオン粒子という粒子を使って
作った通信装置が開発されていて、なんとアンドロメダ
大星雲とリアルタイムで話ができちゃうんだ。凄いだろ
さらに驚くべきことにその粒子をもとに開発された望
遠鏡を使って今現在の地球がリアルタイムで見えるそ
うだ。もちろんその望遠鏡はズーム機能付きで光のス
ピードからスーパータキオンのスピードまで自由自在
の地球の姿が見えるそうだ。しかしやはり230万光年
以前の過去及び現在以上の未来はその星の最先端の
技術を使っても不可能だそうだ。その星の最高の科学
661俺の友達は:02/11/28 07:48 ID:???
を持ってしてもタイムマシンの開発は不可能だったらし
い。だから友達の望遠鏡で見ると俺の19年の過去が
ほとんど見えるといってたわ、恐ろしいね、俺が小学生
の頃本屋で漫画を15冊も一度に万引きしてたことも、
いつでもズームを操作すれば見えるんだってさ。
こうなると、うかうか万引きもできゃしないよ。ぷんぷん
ついでに言っておくけど、アインシュタインの相対性
理論は間違ってるんだって。とにかくいつでも誰でも
どこでいつ誰が何をしてたか、すぐにわかるんだって
よ。そうしたらアインシュタインの奴。不正しまくって
て、あの複雑な数式も有能な数学者に必死になって頼
んでるところも、いつでも見れちゃうんだってよ。なんなら
その頃の写真を撮って送ってやってもいいよって、昨日
そんな話をしたんだよ。へへへ
662ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 07:50 ID:???
>>660
何か完全に向こう岸に行っちゃったね、504。なむ〜
663小田茜もびっくり:02/11/28 08:24 ID:???
すっご〜い、ねぇ、ねぇ、その友達って地球に来たり
しないんですか。わたし、是非お友達になりたいんですけど。
是非ご紹介ください。ぽっ、うっとり
664鈴木政雄:02/11/28 08:49 ID:CL5lh5dY
>>663
えっ、紹介してほしいですか。いいですよ。ところで
俺、鈴木政雄っていうんだ。よろしくな、ああ、地球
なんかしょっちゅう来てるよ。なんか地球程度だったら
0.1秒ぐらいでこれるってさ。まったく驚いちゃうよな。
今日にでも連絡をとってやるよ。俺の電話番号は、あっ
ここに書いちゃ、まずいな。それじゃ連絡がとれたら
教えてやるからメールアドレスをここにアップしてく
れ、じゃあね。ところで本当に小田茜もびっくりの美
少女なんですか。まず、Aより先に俺と仲良くならない。
悪いことはしないからさぁ
665小田茜もびっくりの美少女:02/11/28 08:58 ID:???
えっ、本当に紹介してもらえるんですか、
キャー、超マンモスラッキー、それじゃ
なるべく早く連絡くださいね。
666ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 09:33 ID:???
ローレンツ変換は
どうして一次式なんですか?
二次以上では困る理由があるんですか?
667ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 11:14 ID:???
>>666
慣性系の満たす条件について考えてみよう。
668ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 11:50 ID:???
>>660の友達のいるアンドロメダ星雲ではやはり、
タキオン粒子の数億倍のスピードを誇るスーパータキオン靴下などが売られているのだろうね。
669小田茜もびっくりの美少女:02/11/28 19:15 ID:UPBvqvFR
どうも鈴木政雄さん、ありがとうございました。
早速メールに書いてあった電話番号に掛けたら
本当に本人の宇宙人さんが出てきたのにはびっく
り。だけど電話番号が18桁もあってちょっと苦労
しちゃったなぁ。えーと、それでまさか日本語な
んて通じないだろうと思ってたら流暢な日本語で
話が出来てますます感激しちゃいました。本当に
あの星は文明が発達してるんですね。地球の言葉
なんて全世界すべての国の会話が同時通訳器でリ
アルタイムでお喋りできると聞いてますますびっ
くりです。なんか鈴木政雄さんのメールには織田裕二
に似た男前だと書いてありましたけど、いきなり
今度の日曜日にデートの約束をしてしまいました。
なんとわたしをアンドロメダ星雲まで連れて行って
くれるんですって。あーん、ホテルに誘われたら
どうしょうかしら。本当に楽しみです。また連絡
しますね。本当に今日はありがとうございました。
670ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 03:56 ID:???
ていうか

物質の総量が違うと、相対速度がどの様に影響して来ると思っていたのか知りたい
671少女A:02/11/29 04:31 ID:???
小田茜もびっくりの美少女さん、そんなとこに
行ったら空気がなくて、いや、それよりも
重力に差が有りすぎてぺしゃんこになったりするかも
しれませんよ。さらにそこにはホテルなんてないかも
しれませんよ。どうします。
とここは真剣に心配している振りをするスレ
672青年A:02/11/29 05:05 ID:???
二等辺三角形になんかなってないのに
二等辺三角形になってると勘違いして
数式展開してしまったアホシュタイン
を叫弾、及びその勘違いすら気ずかず
ひたすら応援してしまった相対さん達
を真剣に馬鹿にするスレ
673ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 05:34 ID:???
ていうか

二等辺三角形になってなかったら相対論どころか
ガリレイ変換も成り立たないのでは

と言ってみるテスト
674ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 07:16 ID:???
わたしたちがすむ、ぎんがとアンドロメダぎんが
とのあいだにはひろーい、くうかんがひろがってて
星はひとつもないとききました。このように星は
たんどくではそんざいしないんですか。すべて
どこかのぎんがにしょぞくしてるんでしょうか。
ちょっとぎもんにおもいましたので、ちゅうぼうさん
たちにぜひききたいとおもいます。ちなみにぼくは
しょうがくさんねんせいです。なおこのしつもんに
まともなかいとうができなかったばあい、2chのちゅうぼう
さんたちはへたれ超ちゅぼうさんとよんでさらに格を
さげたいとおもいます。よろぴく
675ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 07:32 ID:???
ガリレイ変換は一つの慣性系Sがあるとき、
これに対して相対的に速度Vで等速度運動
している別の座標系S'を考える。このとき
t=0のときに2つの座標系は一致してい
たとする。点Pにある物体の位置ベクトルを
Sの座標系でr=(x,y,z)、S'の座標系
でr’=(x’,y’,z’)とあらわされる
とする。ニュートン力学では、時間の流れは
2つの座標系SとS'に対して共通であると考
えるので、このときの2つの座標系で表した
位置ベクトルの関係は
676ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 07:33 ID:???
r’=r−Vt,  t’=t
成分でかくと
x’=x−Vxt
y’=y−Vyt
z’=z−Vzt
t’=tV=(Vx,Vy,Vz)

となる。このような位置ベクトルと時刻の関係
の式をガリレイ変換という。ガリレイ変換に対
する物体の速度と加速度のS上での値とS’上
での値の変換式は、共通の時間t=t’でつぎつ
ぎに微分して
677ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 07:33 ID:???
dr'/dt'=dr/dt−V すなわち v’=v−V
および
d2r'/dt'2=d2r/dt2 すなわち a’=a
を得る。したがって速度はベクトル和であらわ
され、加速度はガリレイ変換を行っても変わら
ない。
というものなので二等辺三角形とは一切関係
がない。もうちょっと物理を勉強しろよ
超へたれへたれ厨房さんよ。ぷぷぷ
678おいおい:02/11/29 07:42 ID:???
ど厨房の相対さんにはその説明は
理解不能だろう。
このサイトで理解しろ

http://jaguar.eng.shizuoka.ac.jp/lecture/mech/node61.html
679ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 07:49 ID:???
ガリレイ変換
観測する系によって, 観測対象の速さが変わる

ガリレイの相対性原理
ニュートンの運動方程式は, 2つの慣性系のガリ
レイ変換において不変である
2つの慣性系は力学的に全く同等である
絶対静止系は決められない
680ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 08:58 ID:RGXFzkyd
Galilei不変でない、Lorentz不変なMaxwell方程式も間違いなの?
681ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 09:11 ID:???
寂しい厨学生たちが、孤独感を癒すために煽るスレという理解は間違いなの?
682ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 09:22 ID:???
違います。
ここは量子力学と一般相対性理論とを統一する方法を探っているスレです。
683ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 12:46 ID:???
>>677
相変わらず墓穴を掘るのが上手いな

まったく同じ論法でローレンツ変換にも
二等辺三角形とは一切関係ないことが言えるよ。

コピペばかりでなくてちっとは自分で考えろよ
684ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 20:28 ID:???
>>644
情報じゃなくて量子状態だな。
685ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 20:40 ID:???
相対さんたちは相間さんたちが指摘した数々の
矛盾を一切論理的に説明することができませんでした。

よってここにアインシュタインの相対性理論はやっぱり
間違っていたということを認めます。

                         日本物理学会
686ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 20:46 ID:???
今日はどんな人が釣れるかな?
687ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 20:47 ID:???
ボクタチ他に楽しみも無いの。。。相手チテヤッテネ。
688ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 20:51 ID:VibD2CsW
もう厭きたよ。。。
689ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 21:22 ID:???
おい、おまーら良く考えろ、おかしいじゃないか
いいか、これは単なる思考実験だから、質量が
無限大に増加するので光速は出ないとか、余計
なことを言うなよ。今光速ロケットが30歳の
飛行士を乗せて50光年離れた星に向かったと
しよう。光速だからロケットの時間は止まる。
690ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 21:22 ID:???
時間が止まればロケットも止まる。だからスピード
も出せないはず。これもおかしいが、それはさて
おいて、今度は超光速ロケットで行くことに
しょう。超光速だと時間は逆に流れることになって
いるから30歳の飛行士はどんどん若返っていき
30光年の地点に来たときは0歳になり目的地の
50光年離れた星に来たときは−20才になっている
はず。なんだこの−20才ってのは、理解不能だ
691ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 21:26 ID:???
   ┌─‐‐─┐  >>連続カキコさんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
692ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 21:30 ID:???
>>688=689
お前らなー、見苦しくてむかつくんだよ。
相対論者はそんな低レベルの煽りしか出来ないのか。
693ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 21:35 ID:???
低レベルの相間には低レベルのあしらいで充分
694ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 21:41 ID:???
>>692
688=689?
どう考えたらそうなるのか、理解できん。相間は日本語が分からんのか?
なぜ689なのかも意図が分からん
695685:02/11/29 21:55 ID:???
>>694
ほら始まった、相対の得意技。そうやってケアレスミスにしか目が行かないから、
本質的な事を見落とすのが分からないのかな? はい全角直して688=689、これでいいだろ。
696ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 22:00 ID:???
>>695
>>689ってお前の書き込みだろーが
697ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 22:10 ID:???
これは相間の新しいネタなのか?
698ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 22:39 ID:???
>>695
>本質的な事を見落とすのが分からないのかな?
ププ。689は相間だとゆー本質的な事を見落とすわけね

699ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 23:37 ID:???
「本質」は、トンデモの常套。
 相手の主張 = 「本質」と関係の無い、枝葉末節
 自分の主張 = 枝葉末節の部分では間違っているかもしれないが、本質を衝いた意見

なにかというと「本質」と口にする人間を、私は信用しない。
700ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 23:44 ID:???
700ゲット!

701689:02/11/30 01:50 ID:???
なにをごちゃごちゃ言っとるねん

早くこのわけのわからん理論を解説せんかい
相対論者どもは
702ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 01:56 ID:???
>>701
お前の妄想を解説するのは相対論者ではなくお医者様の仕事。
早く病院行ってね
703ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 02:04 ID:???
九九もまともに覚えとらんガキが、

「微積分は間違っとる。間違ってないというなら、このわけのわからん理論を
 解説せんかい。微積分論者どもは」

とか言ってる。

九九を知らない奴に微積分を理解させるのは無理。それに「微積分論者」なんて
ものが存在しないのと同様、「相対論者」なんてものも存在しない。
704超超超相対論者:02/11/30 02:11 ID:???
>>689
超光速で走っても因果律は崩壊しない。
時間が逆行すると因果律は崩壊する。

超光速で走ると時間が逆行し、因果律は崩壊すると
勝手に言い出したのはアインシュタイン。おかげで
見事に全人類が騙されてしまいました。私はホンとは
相間さんのスパイのスパイのスパイでした。
後でよく叱っておきますから許してね
705ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 02:13 ID:???
誰か>>704の日本語訳きぼん
706ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 02:23 ID:???
偉そうにぬかせ
>>703

1+1もまともにわからんガキのくせして、
ガキはすっこんどれっちゅうーんじゃ


707ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 02:29 ID:???
>>705
ようするに相対論者は
あほのうえに馬鹿でハゲだと言っております。
708ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 02:32 ID:???
>>707
>>704のどの部分が「ハゲ」に対応するのかな? アヒャヒャ
709超相対:02/11/30 06:27 ID:EQtCB/NE
>>690
だからガキはすっこんどれっちゅうーんじゃ
−20才の意味もわからんとよく相間が務まってるのぅ
よーく考えろ、考えろ、考えろ、考えろ、考えろ、


輪廻転生だ。ようするに輪廻転生が発生して胎児以前の
生まれ変わる前の人間がそこに忽然と出現する。
簡単だろ、だから相対論は偉大なんだよ。相対論は
ありとあらゆる謎を解明してしまうんだよ。

710だとすると:02/11/30 06:52 ID:???
相対論で輪廻転生の謎も
解決できるということですな、そうですな、
やったぞ、相対論ばんざーい、
アヒャヒャ
711707 :02/11/30 07:02 ID:???
>>708

ただ何となくそう思っただけです。(プププ
やはり相対性理論は間違っていたぞー

関連最新情報:ムーの:2002/8月号:p112:やっぱり
光の速さは一定ではない!!

http://homepage3.nifty.com/FLARE/UFO%20SIENCE.html

「アインシュタインの相対性理論の崩壊」
にて概要が紹介されました。
713ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 10:45 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
714ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 10:47 ID:BxzzjxK/
見せかけの大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
*遅れていた地球の科学もようやくここまできました

*参考URL:http:/www.gravity-society.org/

URL:http://www.americanantigravity.com/podkletnov.html


記載事項はすべて世界最新の情報です、古い概念は破棄して
新しい認識を持つべきです

古い教えは不要です
716ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 13:03 ID:???
誰か医者呼んでやれよ
717ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/01 15:57 ID:???
>>715もよくこういうトンデモ探してくるなぁ。
718689 (偽):02/12/01 22:28 ID:???
簡単な算数の思考実験だ。
1×0 = 2×0
両辺を 0 で割ると 1 = 2 両辺に 1 を足すと 2 = 3 したがって 1 = 2 = 3
以下同様に 1 = 2 = 3 = 4 …
全ての自然数は等しい。

あー、誰だ、「両辺を0で割っちゃいかん」とか言ってる奴は。「思考実験だ」って言ったろ。
あくまでも「仮に 0 で割ったら」という前提の話なんだから、前提に文句つけちゃいかん。
719ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/01 23:15 ID:???
あーもう、わかった 俺が言ってやる
言ってやるから勘弁しろ

お前らはちゃんと相対論を理解しています。
少々の相間が出てきた所で簡単に論破できます。
頭良いです。立派です。


だ か ら も う オ ナ ニ ー す ん な
720ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/01 23:17 ID:???
>>718
そういう面白い事はもっとやれ
721>>718:02/12/02 06:53 ID:???
さんざん頭を絞って出た、素晴らしいひらめきが
それなのね相対さん。(プププ

現在わかっている範囲では、光子の質量が1メートルの
定義に影響を及ぼすことになる可能性はほとんどない。
現在受け入れられている理論では、光子の質量が0である
ことが予想されているものの、今のところ光子の質量が厳
密に0であるかどうかははっきりしていない。 もし光子の
質量が0でなければ、光速度は一定ではないわけだ。しかし
ここでは、とりあえず光子の質量が0と仮定して話を進めて
いくことにする。
722>:02/12/02 07:04 ID:???
彼らのケーブルを作成するために、カナダの研究者は、
交替する電気的なimpedencesで同軸ケーブルの5メー
ターのセクションにともに参加しました。周波数範囲
9―11MHzの放射線は、これらのセグメントの境界で部
分的に反映されます、それはケーブルにその吸収帯を
与えます。ハッシュ?また、Poirierは、ケーブルを通
って5〜15MHzの間の周波数を備えた電磁パルスを送り、
それが吸収帯中の周波数のための3倍の光速度を達した
グループ速度と分かりました。
723ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 07:46 ID:???
群速度は確かに光速を超えるね。
それは確かだけど、別にそれは相対論を否定するものではないよ。
情報までは超光速で伝えないからね。

ある地点AとBに人がいるとする。
ある時間に手を挙げることを示し合わせていたとする。
で、その時間に2人とも手を挙げました。
Aの手を挙げた時間と
Bの手を挙げた時間に微妙なずれがあるわけで、
AとBの距離をその時間で割った値が群速度になる。
(注意することは、これが群速度の一例であって、定義ではないことである)
距離が十分離れていれば光速を超えうる。

でも、BはAが同じ時間に手を挙げることを事前に知っているので
Aから超光速で情報が伝わったわけではない。
しかも、本当にAが手を挙げることができたか確認する術はないんだな。
逆もそうだね。

灯台の光とかでも説明できるけど、
結局超光速群速度ってのは相対論とは矛盾しない。
724ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 11:56 ID:???
大重力を持つ天体の傍を光が通るとき、光は曲げられる。
これは、重力による加速度が生じているためだ。
その天体に向かってまっすぐ進む光はどうだろう?
当然、重力によって加速されるはずだ。
すると、加速されてCより早くなることに成る。
逆に天体から発せられた光はその重力によって減速される。
当然、外に出れない重力もある。それがブラックホールだ。

 光速度が一定でないので、相対論は間違っている!
725ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 12:12 ID:???
>>721
>もし光子の質量が0でなければ、光速度は一定ではないわけだ。
こういう勘違い馬鹿がいるから、いわゆるcを光速度と呼ぶのはやめて
アインシュタイン定数と呼ぼう、という動きがあるんだけど、
なかなか広まらないな
726ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 12:14 ID:???
相間を演じてるにせよ、本気で言ってるにせよ…
勉強しろ、だけで済むような話にはもう飽き飽きだ。
もっと微妙な問題を出してくれないものか。
727ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 12:25 ID:???
球面上に三角形を描いているのも気付かず、
「内角の和が180°を超えているのでユークリッド幾何学は間違いだ!」
と騒いでいる愉快な724=504のいるスレはここですか?
728ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 13:47 ID:???
>>722
いかにもどっかの自動翻訳機で訳したそのまんまって感じの文章だな
729ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 16:15 ID:???
> 光速度が一定でないので、相対論は間違っている!

相対論をよく読め。
730ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 18:27 ID:???
相間の人たちって確実に
「光速度は絶対にどんな場合でも一定(と相対論は主張している)」
と思ってるよね。
731ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 18:44 ID:???
>>729-730
 お前ら、本当に真空中の重力場の中で光速度が変わると思っているのか?
無知の癖に偉そうに語るんじゃねぇ!
732ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 18:55 ID:???
>お前ら、本当に真空中の重力場の中で光速度が変わると思っているのか?
どの発言のことですか?
733ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 19:22 ID:???
っつうか電磁波って等速で進むの?
厳密には加減速しながら進んでない?
734相対論はもう:02/12/02 19:31 ID:???
風前のともし火みたいなもんだな(ワラ

>それが吸収帯中の周波数のための3倍の光速度を達した
>グループ速度と分かりました。

グループ速度とは群速度のことであり、情報を伝えることが
出来るんです。

毛虫の背中のように、上下に速い速度で波運動に当たるものが、
イオン化された気体内を移動して光速を越えた光の速度。これ
を『位相速度』と言います。
毛虫自体の速度に当たるものが、情報を伝える速度なのです。
これを『群速度』と言います。
735ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 19:32 ID:???
>>733
誰にたらし込まれたんだそんなこと
736ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 19:45 ID:???
>>734
やれやれ、まだこんなこと言ってる化石みたいな香具師がいたのか。
NEC研が3倍どころか300倍とか、負の群速度まで出したのはもう2年も前の話。
彼ら自身がその2〜3ページの短い論文の中で3回も「これは光の波動としての性質の
帰結であり相対論を破るものではない」としつこいくらいに注意しているのも
知ったこっちゃないんだろうな。

対消滅で粒子が消える、という話を聞いて「町にカラスの死骸が見当たらないのは
対消滅で消えたからだ」なる主張をした矢追純一もそうだけど、トンデモは理論の
都合のいいところだけ取ってきて、自分の主張の裏付けだと思い込んじゃうんだよな
737ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 19:46 ID:???
>グループ速度とは群速度のことであり、情報を伝えることが
>出来るんです。

どんな情報を伝える実験を行ったのかなぁ
その実験の追試はどのくらい成功しているんだろうなぁ
>>734は知っているんだろ?教えろよ
738ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 19:53 ID:???
>>733
音の伝播の類推から電磁波も縦波と考えたのか?
電磁波は横波である
739733:02/12/02 20:15 ID:???
>>735
いや俺の素朴な疑問なんだけど
740工房:02/12/02 20:45 ID:???
光速度が一定である根拠は何ですか。
741相対論はもう:02/12/02 20:51 ID:???
風前のともし火みたいなもんだな(ワラ

アメリカ系中国人のチャオ博士は、超光速現象は
認めるものの、それは情報を運べないとする立場
を述べた。それに対してニムツ博士は、マイクロ
波にモーツアルトの交響曲第40番を載せて、そ
れを障害を通過させた後、録音した。その音楽を
パナソニックのテープレコーダで再生しながら、
「モーツアルトはアメリカ人には情報ではないか
も知れないが、ヨーロッパ人には情報である」と
いう皮肉で応対した。この問題に関しては国際会
議なども行われ、いろいろ議論されている
742ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 21:11 ID:???
>>740
 「真空中の光速度一定」はあらゆる観測、実験結果だ。それが根拠。
743工房:02/12/02 21:16 ID:???
>>742
アインシュタインは何度も実験された結果から「光速度は一定だ」と確信して相対論を作り上げたんですか?
だとしたら相当冒険だと思います。空間が曲がるとか時間が歪むとか・・・
自分の理論を見ておかしいと感じなかったんでしょうか。
前提から間違っていたらどうするつもりだったんでしょうか。
744相対論はもう:02/12/02 21:18 ID:???
風前のともし火みたいなもんだな(ワラ

  超光速実

http://www.adamski.jp/wwwboard/room04/199903-200101/messages/536.html
745相対論はもう :02/12/02 21:22 ID:???
相対論のやつらは、よそのホムペからコピペするしか
能が無いのか?(ププ
746相対論はもう:02/12/02 21:23 ID:???
今におれ達の方が学会から評価された暁には 悔しがるんだな(ワラ
747相対論はもう:02/12/02 21:25 ID:???
おまえら本当に俺達をバカにしてるんじゃないだろうな。
748ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 21:28 ID:???
>>744
ほんと自分では何も考えず、どっかから引っ張って来るだけだな。
ポインタを付けるようになっただけましだが
>>741http://nova.scitec.kobe-u.ac.jp/~matsuda/review/timeparadox.htmlのコピペだし

あのな、量子論がからむと超光速の振幅が特に短い距離では効いて来ることくらい
みんな知ってるんだよ。煽るのはそれに情報を乗せてからにしろ。できるならな(w

749ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 21:29 ID:???
>>745
お前のことじゃん


750ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 21:30 ID:???
744「相対論はもう」は低脳
751相対論はもう :02/12/02 21:34 ID:???
言っとくが、ageてる香具師は全部ニセモノだ
752ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 21:35 ID:???
>>743
 その時代、真空中の光速度一定を説明するため、幾つかの理論が出された。
その中で有名なのは、光の媒体エーテルが、物体に引きずられるというものだった。
相対論に比べて、複雑な仮定を設定しなければならなかった。
 相対論ほど綺麗にまとまった理論が現れ無かった。そして、相対論が予言する
物理現象を実験したら、その通りだったのだ。それで、相対論が正しいとされた。
753ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 21:40 ID:???
やはり相間は脳足りんばっかという自爆自演では?
754知ったか工房:02/12/02 21:42 ID:???
>>740
1.電気と磁気の研究より、マクスウェル方程式が導かれた。
2.マクスウェル方程式より、電場・磁場の変動(電磁波)が空間を伝わる解が得られた。
3.これによると、電磁波の伝播速度は真空の誘電率・透磁率のみで決まる定数である。

で、どんな運動をしている人にとっても真空は真空なわけで、
電磁波の速度は誰にとっても同じと言えるのでは?となった。

光(電磁波)の速度は見る人によって違うべきだ、といった主張している人は、
マクスウェル方程式を包括した新しい電磁気学を提唱した後、物体の運動力学と
の統合を図るという手順を踏んでから相対論に文句を言うべきだと思うのです。
755知ったか工房:02/12/02 22:43 ID:???
>>743
当時の物理学者の中には電磁気学を胡散臭く思っていた人もいたでしょうけど、
流れとしては電磁気学とニュートン力学との間にある矛盾をどう解決すべきかが
議論のテーマになっていたと思う。
そのあたりの話が>>752のエーテル仮説やらなんやらといったやつだ。
何が言いたいのかというと、アインシュタインだけが他の物理学者に分け入って
光速度一定の主張をしていたのではない、(と俺は思う)ということ。
756ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 00:56 ID:???
恐らくその通りだろう。

何せアインシュタインは16歳の頃に既に有名な
「光速で運動する人が鏡を見たらどうなるか」という考察を行っている。

当時、マクスウェルの業績によって、電磁波の速度が一定値を取るという事が
一般に広く知られていたと見て、まず相違なかろう。

(光が電磁波であることがわかったのは
 当時からして見れば、それほど昔の事ではなかったが)
757ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 01:04 ID:???
>>754
>どんな運動をしている人にとっても真空は真空なわけで、
これは絶対空間(あるいはエーテル)の存在をまだ信じていた当時の人には
自明なことではなかったのではないかと思いますが。
758ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 01:13 ID:???
そう、そこでマッハ原理が出てくるわけだ
759ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 02:52 ID:???
>何せアインシュタインは16歳の頃に既に有名な
>「光速で運動する人が鏡を見たらどうなるか」という考察を行っている。

16歳の時のこのアインシュタインの考察も間違っている。
顔から光が出ているとしたら光は鏡には届かない。
つまり鏡に自分の顔は写らない。
これは光速で逃げるロケットを光が追いかける考察と
一緒である。どちらも秒速30万キロで走るから
永遠に追いつけない。つまりアインシュタインの
相対性理論は間違っているということである。
760ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 03:14 ID:???
1992年 ドイツ ケルン大学 A.Enders and G.Nimitz:
量子トンネル現象の実験で1.7倍速の超光速現象を発見


1995年 アメリカ 、イタリアの研究者により1.7倍速の超光速現象
を追試実験で確認
http://physics.berkeley.edu/research/chiao/welcome.html
イタリア National Research Council グループ他で確認

ドイツ ケルン大学の教授Gunter Nimitz 4.7倍速の
超光速通信実験成功(モーッアルト第40番シンフォニーを超光
速通信確認)
http://www.ph2.uni-koeln.de/Nimtz/index.html
761ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 03:14 ID:???
2000年6月 アメリカ プリンストン大学 NEC研究所 
教授 Lijun Wang 310倍速の超光速現象を実験観測
(Nature 誌のNO.406 P277へ論文掲載)

我々の実験は何者も光速を越えられないという認識が
あやまりであることを証明した!
http://www.neci.nj.nec.com/homepages/lwan/


2002.1.22: 3倍速の超光速で信号を120m
離れて送信が成功。
http://physicsweb.org/article/news/6/1/13


これだけの超光速現象が確認されていながら
時間が遅れたとか、停まったとか、時間が
逆に進んだとかの現象が確認されたことが
無い。ちゃんと説明してくれよ相対論者!!!
>>761
>http://physicsweb.org/article/news/6/1/13
↑こいつと>>722を読み比べるとおもしれーぞ

しかも>>722に対応する原文の直後には
>Hach and Poirier emphasize that their experiment does not break
>any laws of physics. Although the group velocity exceeds the
>speed of light - an effect permitted by relativity - each component
>of the pulse travels slower than light. It would be impossible to
>transmit information faster than light because it would be encoded
>onto a single frequency component.
なんて書いてある。自動翻訳でもここは>>722よりはまともに訳してくれたと思われるが、
都合が悪いもんだから慌てて削除したんだろうな。

>>761の最初のWangの報告はまさに>>736で紹介した話そのもの。繰り返しになるが
彼ら自身がその2〜3ページの短い論文の中で3回も「これは光の波動としての性質の
帰結であり相対論を破るものではない」としつこいくらいに注意しているのも
知ったこっちゃないんだろうな。
763相対論者:02/12/03 03:37 ID:???
済みませんでした。相対性理論は間違っていました。
お詫びの広告を出し、弁償金を500000兆円支払いますので
どうぞお許しください。

もう二度と相間さんたちと愉快な仲間達なんて馬鹿には
しませんから許してね。sainara,sainara,sainara
764728:02/12/03 03:47 ID:???
>>762
>↑こいつと>>722を読み比べるとおもしれーぞ
何をどう訳したら>>722になるんだろうと思ってたけど、なるほどねぇ。

>>763
自分でやってて虚しくない?>>504 プププ
765ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 03:51 ID:???
訳してみたけど、さっぱりわかんねえわ

ハッシュとPoirierは、彼らの実験が壊れないことを強調する
物理学の任意の法則。グループ速度は光速度(相対性によって
許された効力)を各々超過しますが、構成要素の光より遅いパ
ルス旅行の。それは不可能でしょう、に、送信情報>それがそ
うであるので、光より速くコード化された>単一の周波数コン
ポーネント上に。
766ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 03:55 ID:???
>>762
そうか、どっかで見たことあると思ったら、ソレだったか。

つーか、見比べてみると、
「impedences」のスペルミスがそのままになっている所や
ウムラウトが判読できずに?に置き換えられている所など、
微笑ましさ満載だな(w

相も変わらず墓穴掘りまくりだ。
ひょっとして墓穴を掘る練習をしてるのか?
767ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 03:58 ID:???
さむい…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
768ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 03:58 ID:???
>>765
???

>>765>>760-761(=>>504)か?
769767:02/12/03 03:58 ID:???
すいません、部外者です
770ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 03:59 ID:???
試しにhttp://physicsweb.org/article/news/6/1/13をインフォシークの
WEB翻訳にかけたらビンゴだった。>>722と一語一句違わない文章が出て来た。

直後の文も>>722と同程度のワケワカな文章だった。
>HacheとPoirierは、それらの実験が物理学の法則を破らない
>ことを強調します。 グループ速度は光速度(相対性によっ
>て許された効力)を超過しますが、光より遅いパルス旅行
>の各コンポーネント。 それが単一の周波数コンポーネント
>上にコード化されるから、情報を光より速く送信すること
>は不可能でしょう。
ま、最後の文くらい、意味わかるよな>>504

しかし、お前ほんとわかりやすい香具師だな。ちょっとファンになったよ。
771ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 04:22 ID:???
じゃあちょっと判りやすく訳してやるか。

HachとPoirierは、それらの実験が
いかなる物理法則をも破らない事を強調する。

群速度が光速を超えたとしても、それは相対論によって許された効果であり
パルスの個々の構成要素は光よりもゆっくりとしか進まない。

情報を光よりも速く伝達する事は不可能であり、
何故なら(情報を光よりも速く伝達しようとすると)
単一の周波数構成要素(=1振幅の波)へと
コード化されてしまう事になるからである。
772ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 04:36 ID:???
最後の一文はちょっと解かりづらい。

because 以下の it はその直前の to transmit〜を受けている。
(It would be 〜 to 〜 接続詞 it would be 〜 でその後
 もう一度to 〜が来るのだが、ソレを省略してある)

直訳すると、
  情報を光より速く伝達する事は、
  1振幅の波へとコード化される事になるので、
  情報を光より速く伝達する事は、
  不可能である。
となる。

つまり、1振幅の波に情報を乗せる事はできないという事だ。
773ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 04:44 ID:???
いや、読み返してみると、ちょっと考えすぎだった。

because 後の it は単に information で良い。
すまんかった。
774ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 04:54 ID:???
ちなみに>>734http://wwwbea.hi-ho.ne.jp/to-y/timem/timem_07.htmからのコピペ
ここで>>745を思い出せば一粒で二度おいしい。

きっと今ごろ504は、新たなネタを探して猛烈にサーチエンジンにアタックをかけているに
違いない。お気に入りのサーチエンジンはやはりインフォシークかい? アヒャヒャ

504に今年の物理板MVPを進呈したいよ。いやマジで。
恥ずかしさに耐えてよく頑張った! 感動した!
775ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 05:03 ID:???
>>774
うわぁ〜
そのHPの作者もかなりヤヴァイね。タキオン見つけたとか言ってるよ(w

ていうか思い切り個人特定できちゃうし・・・(w
776ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 05:04 ID:???
>>759 
お前、この期に及んでまだそんなこと言ってんのか?
ヒントやるからもう一度良く考えろ。

第一ヒント「光行差現象」
第二ヒント「ローレンツ短縮(空間距離)」

最後に大ヒント
「120〜130億光年離れた星は、光速に近い速度で遠ざかっているのに、
 (つまり君の円盤の話と一緒だ)何故見えるのか。」

どうしても判らなかったら教えてやるから言え。
777ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 06:37 ID:???
量子論は間違っているで必死で検索したが、
そんな馬鹿なホームページを作ってるサイトは
皆無だった。それに比べて相対論は間違ってる
で検索してみるとあっというまに6件も見つかった。
しかもそれぞれ相当な熱意で作ってるのがわかる。
今や、相対論は総スカンを食らおうとしている。
おめーらの抵抗はどこまで持つのか見ものだな。ぷぷぷぷぷ
アインシュタイン・相対性理論 窪田登司
http://www.d1.dion.ne.jp/~kubota_t/ein-kubota.html

T理論
http://www.ni.bekkoame.ne.jp/tsuneizumi/index.html

相対性理論はニセ科学
http://www2.neweb.ne.jp/wd/sadachan/soutairon.htm

21世紀物理学の新しい公理の提案
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/index.htm

http://www2.ocn.ne.jp/~hara01/index.htm
間違いだらけの相対性理論

『たーくん』のホームページ
http://www.f8.dion.ne.jp/~tarkun/index.htm
778ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 06:49 ID:???
>>776
お前、アホなんじゃないのーだ
120〜130億光年離れた星は、光速に近い速度で遠ざかってなんか
いないわい。
だいいち100兆万歩譲ってやって光速に近い速度で遠ざかっている
としても光速じゃないんだから、見えるに決まってるだろ
つまり二重に間違ってるから、お前のアホ度はあほ×2乗だ。ぷぷぷ
779ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 07:12 ID:izfb+fD/
>120〜130億光年離れた星は、光速に近い速度で遠ざかってなんか
>いないわい。

遠ざかっています。
780ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 07:29 ID:???
相対論者自ら、最果ての星は光速を越えるスピード
で遠ざかっています。とかなんとか言ってんの。

頭の悪い相対論者は自ら自分を陥れることを
言ってるんだから、なにをかいわんやだなぁー
プププププ
781ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 08:12 ID:???
>>776
どうした、もう反論材料もなくなったかい
相対論と量子論のどちらも正しければ相容れる
はずだが、未だに相容れないのはどちらかが
間違ってるからだ。もし量子論が間違ってるなら
もっとたくさん量子論を否定するサイトがあって
然るべきなのに全然見つからないのは何故だ。
今日中に量子論を否定するサイトを6つ以上
探せ、もし見つけられたら相対論の方が正しい
ことにしてやろう。いいな、今日の夜12時迄だぞ
782ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 09:08 ID:???
 ┌─────────┐
 │                  |
 │  キチガイ警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
783ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 10:05 ID:???
>>781
> はずだが、未だに相容れないのはどちらかが
> 間違ってるからだ。

まず 相対論と量子論はお互いに矛盾しない
    勉強しなさい

次に ニュートン力学と電磁気学は矛盾する点を持っているが
    どちらかが間違っているという人はいない
    それはなぜかを考えてみなさい

相間は相対論どころか 自然科学というか 人文・社会も含めた
科学というものを知らないのかな
784ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 11:59 ID:DnSYdlVu
コペンハーゲン学派のネオナチが集うスレはここですか?
785ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 12:11 ID:???
量子論は敷居が高すぎて
批判しようにもどこを批判して良いのかわからないからですよ。

本当は相対論も同じくらい敷居が高いのに、
星の数ほど一般向け解説書が出てるから(間違っているのも含めて)
それを読んだだけで、理解した「つもり」になっている人が
いっぱいいるだけですよ。

相対論を批判するなら、せめてリーマン幾何学を学んでからにして下さい。
786ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 12:12 ID:???
>>780
光速で遠ざかってるから、最果てなの。
わかる?よく考えてご覧なさい。
787ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 12:16 ID:???
>>781
つまり君は量子論は間違っていないと主張しているのだな?

では、君と同じ論法で、量子論を否定してみるから、それに対して、
君の言うところの「説得力のある反論」とやらをしてみてくれ。

↓以下、量子論批判(504バージョン)
788ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 12:20 ID:???
量子論者は物質は波であると主張しているが、
波であれば人が触ったりできないはずである。

なぜなら波には独立性が保証されるはずではないか。

しかし私たちは現に物に触ったりしている。
これは物質が波ではない事の確たる証拠だ。

こんな小学生でもわかるような事をどうしてわからないのか。
直接観察できないからといって、物理学者はだまされ続けているだけなのだ。
いい加減目を覚ましたらどうなのだ。
789ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 12:34 ID:DnSYdlVu
シュレディンガーの猫。
790ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 12:38 ID:???
アインシュタインの犬
791ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 12:59 ID:???
>>777
こいつの頭の中ではWWWにあることが全てなのか?
引き籠っててWWW以外、外部との情報接触がないのかな アヒャヒャ

792ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 13:33 ID:???
>>777
よりによって超有名トンデモサイトばっかじゃん。

相対論は間違ってるというサイトがボロボロ引っかかるからどうだというんだろう。
そんなので相間が正しいことになるなら、窪田は間違ってるというサイトだって
ボロボロ引っかかるんだから「窪間」も正しいことになっちゃうが、いいのか?
793ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 14:40 ID:???
>>781
>相対論と量子論のどちらも正しければ相容れる
「相容れる」という言い方があるかどうかは知らんが、「相容れない」の
否定だと解釈しちゃる。で、どちらも正しくて相容れてますが、何か?

炭素や酸素、水素原子などが繋がって複雑な有機物を作れるのは、個々の原子が
各々に特有の化学的性質を持っていて、さまざまな結合をするからだ。
その原子の化学的性質は、電子がパウリ排他律によって低い準位から順々に
詰まっていくからだ。で、そのパウリ排他律は相対論と量子論が両方正しくて
初めて成り立つ。相対論と量子論が相容れなければパウリの排他律も成り立たず、
原子は化学的特徴を失い、お前の身体の材料になっているさまざまな有機物も
できなかったわけだ。お前がいくら脳足りんでも、そのくだらん文章を書く程度の
脳味噌はあるだろう。お前のそのちっこい脳味噌でくだらんことを考えたりできるのは
相対論のおかげってことだ。
794ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 19:30 ID:???
そういえば生物板で「相対論は間違っている。原子炉などの核エネルギーは相対論の証明ではない。
それらは量子力学で説明できる」と力説してたのがいたなぁ。
もちろん一度も説明はしてもらえませんでしたが(w
795ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 20:43 ID:???
>>786
おまえ、まったく馬鹿なんじゃないの。
質量のある物質は光速に近づくと質量が無限大に
増加するから決して光速は出ないと言ってたのは
おまえらではないか。結局こういうふうにころこ
ろころころ自分らの都合のいいように話を変える
んだよな、おまえら相対論者は、まったくやって
られないったらありゃしない。それじゃ、何故相
対論と量子論が相容れないか教えてやろう。
相対論はアナログであり、量子論はデジタルであ
796ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 20:43 ID:???
る。こう言ったらおめーらテイノウ相対者は意味
がわかるか、まぁおまえら脳足りんにはわからん
だろうから詳しく説明してやる。耳の穴をかっぽ
じって良く聞け、いいか相対論は使用する数字が
すべて連続関数なのだ。それに対して量子論はデ
ジタルなのだ。つまり飛び飛びの連続波動関数を
つかってるのだ。アナログ対デジタルなのだから
相容れる訳がないのだ。さらに電子は光速よりも
早く動くことがわかっている。だから相対論と量
子論は相容れないのだ。わかったか、馬鹿ども
797ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 20:52 ID:???
>>795-796のディスプレイはデジタル8色。
798ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 21:00 ID:???
なんでこういう人たちって一般相対論と特殊相対論がごちゃ混ぜなんだろう
799知ったか工房:02/12/03 21:03 ID:???
そのうち「量子論では時間も飛び飛び(医科略)
800ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 21:22 ID:???

800ゲットォー!!

801ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 21:48 ID:???
量子力学の変数がデジタルなんて嘘を誰が広めたんだろう。
802ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 21:51 ID:???
パウリ排他律とは2個以上の電子が同じ量子状態を占
有することができないというものだ。いわば量子力学の基
本的法則だ。これを宇宙規模にまで拡大して当てはめ
る場合もある。つまり相対論とは全然関係の無い話だ。相対
論者はなんでもかんでも自分にとって都合のいいように
解釈しようとするからかなんのう。さらに姑息なことに
相対論にとって都合の悪い結果が出るとさらにそれを逆
に利用しようとするんやから、もう溝鼠以下の
存在だわい。アヒャヒャ アヒャヒャ アヒャヒャ
そんなことより早く量子論は間違ってるのサイト
を見つけんとてめえらのまけだぞ、もうすぐ12時だぜ、ププ
803ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 21:52 ID:???
エネルギーが離散的とかなんとか量子力学の通俗書に書かれていることを
電波が勝手にそう解釈したんでしょ。そしてもちろんこういう電波に通俗的
でない量子力学の普通の教科書を読む能力も知識も根気もないから誤り
訂正されることがない。
804ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 21:56 ID:???
とりあえず>>802は「ディラック方程式」ってgoogleで検索してそれがどんな
ものか、どのように作られたか、スピンとどんな関係にあるか、を手短に報告
すること。
805ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 22:25 ID:???
だいたいお前ら相対論者は物理の専門家として恥ずかしくないのか? プププ
白状すれば俺は本業は某有名大学の医学生なんだな。今日もこれからナース犯す。
まあお前らとは世界が違うんだな。せいぜい悔しがれ、プププ
806ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 22:29 ID:???
文面から垣間見えるのは事実と裏腹な事を書きたい805の哀れな姿
807ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 22:29 ID:???
802=805は早く本物の医者に行った方が。。。
808ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 22:34 ID:???
いや、もう802は手遅れだ。
809ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 22:59 ID:???
>つまり相対論とは全然関係の無い話だ。

この辺が付け焼刃っぽくていい感じだ。
810ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 23:08 ID:???
おまえら相対論のあほどもはこの二つのサイトを
じっくり見ていかに量子論はデジタルかを
勉強しろや、餓鬼どもは早く歯を磨いて寝た
ほうがいいんでないの ぷぷぷ

http://www.glocom.ac.jp/project/chijo/2001_02/2001_02_13.html
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20010814301.html
811ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 23:20 ID:???
だんだん壊れてきたな
812ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 23:26 ID:???
最初から壊れてるでしょ。とりあえず量子力学に詳しそうな>>810に問い。

水素原子の基底状態の原子半径を不確定性原理を用いて大体どの程度
かおおざっぱに評価せよ。必要な定数は自分で代入すること。
813ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 23:31 ID:???
相対論スレがいつの間にか量子論スレになってる
814ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 23:58 ID:???
それより>>810に位置や時間の量子化の方法について聞きたい。
815ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 00:27 ID:???
気体は整数個の分子からできてるデジタルなものだから熱力学は誤ってるとか言い出しそうだな。
816ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 00:51 ID:???
嘘を嘘であると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい。
817ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 00:58 ID:???
むしろ見抜いた上でガキとたわむれとる
818ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 01:04 ID:???
いやーこのスレ、アレだね、
論理性の全く無い奴と接した時に
平常心を保つ訓練にちょうど良いね。

あれ、ていうか、暗黙の了解?
819ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 01:11 ID:???
NASAが作った人工知能のβテストをするスレでしょ。
まだ7歳児以上の知能にすることはできないみたいだけど。
820ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 05:43 ID:???
このサイトに書いてるから本当だ!
って主張する人って、
「東スポに書いてあるから、
吸血鬼がビーチで日焼けして死んだのは本当だ!」
「東スポに書いてあるから、雪男とのハーフは存在する!」
って主張してる人みたい。
サイトに載ってることがすべて真実だと思ってるのか?
821ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 05:55 ID:???
>>816まったくだね。相対さんには気をつけないとね
>>817まったくだね。しかし相対の餓鬼どもと戯れる
のも疲れるね、幼稚園児をあやすようなもんだな、プププ
>>818相対さんのことを言ってるのね
>>819またまた相対さんのことを言ってるのね

どうでもいいが、量子論は間違ってるというサイトを
相対どもは、たったの一つも発見できなかった。まさか、
一つぐらいは探すだろうと思ってたのになぁ、プププ
これで相対論は完璧に間違っていたということが
完璧に立証されたのでこのスレは完璧に終了しました。
ぼくちゃん、ご苦労さんでした。プププププププププ
822ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 06:06 ID:???
サイトがあるかないかで理論の正しさが決定するなんて、
物理学ってすごい世界なんですね。
勉強になります。
823ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 07:27 ID:???
それだけではなく、二等辺三角形の矛盾、
光は光速て逃げる円盤を追いつくことが
出来ない矛盾、超光速現象があると何故
因果律が崩壊するかも説明てきないなど、
相対論者は何一つ説明できなかったのです。
まぁ、相対論は間違ってるんだから説明なんか
できるわけがないんですが。
ということでこのスレは完璧に相間さん達の完全
勝利で終了しましたと言ってみるスレ
824ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 09:33 ID:???
なんかもう逃げたくてしょうがないみたいだな
825ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 09:54 ID:???
>>779
>120〜130億光年離れた星は、光速に近い速度で遠ざかってなんか
>いないわい。
>遠ざかっています。

ざっと調べたが、140億光年の銀河で後退速度は光速の20%くらいのようだな。
赤方変移は発生するが、相対論的効果の目立つ速度ではない。

#赤方変移ってのも光速度不変の証拠だな。
826ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 10:04 ID:???
ガンダムの話が盛り上がってるみたいだが…山本もこんへんでミノフスキークラフトについて
得意げに書いてるが…

大体ミノフスキー粒子によって支えられているってことはホワイトベースとかの自重は結局どこに行くのだ?
へりやホバークラフトは自重が真下の地面にかかる。ホワイトベースも真下の地面や建物にはホワイトベースの
重量がかかってるんだろうかね。それならホワイトベースが上空を通過したらその下の建物はぺちゃんこに
なるんじゃないのかねぇ。
827ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 11:05 ID:???
>826
そのとおり。
たとえばジャンボジェット(300トンぐらい)が通過したら下にある家は
ぺちゃんこになります。
828ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 11:06 ID:???
>>826
また誤爆ですか?それより物体の総量が相対速度にどう影響するのか
述べたまい。
829ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 12:19 ID:???
相対論と量子論は相容れない(と本人は思っている)
     ↓
と言う事はどちらかが間違っている
     ↓
相対論を批判するサイトは多くあるが、量子論は無い
     ↓
だから相対論は間違っている・・・・・・


・・・・・すげー!あんた、すげーよ!
830ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 12:35 ID:???
>>826
すげーよな、全く。
よくそんな事思いつくもんだ。

あれかな、かなり幼い頃から引きこもりで
自分の脳内の想像でしか世の中を知らないのかな。

ネットが普及する前はきっと人と会話とかほとんどしなかったんだろうな。

まあ、今の状況の方が良くなったとは決して思わないが・・・
831ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 13:22 ID:???
相馬さんは人類の宇宙進出をはばむものがE=MC^2ではなくE=mv^2であるということなんて理解できないんだろうな。
832ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 13:40 ID:???
相対性理論が間違ってるかどうかなんて分からない
でも科学史を考えてみよう
いつの時代も科学者ってのは、その時最先端である理論が未来永劫
覆されることがないって信じてるよね
そう、天動説ですら・・・
833ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 13:43 ID:???
>いつの時代も科学者ってのは、その時最先端である理論が未来永劫
>覆されることがないって信じてるよね

あなたはバカですか?
834ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 14:09 ID:???
科学者といってもピンキリだからなぁ。
相間系の科学者はニュートン力学が覆されることは未来永劫あり得ないって考えてるみたいだし。
835ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 14:57 ID:???
>>834
>相間系の科学者

それは科学者ではない
836ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 16:24 ID:???
>>834
ん なに言ってるの?

もしかして
相対論や量力があるからニュートン力学は間違ってるって主張?
君の主張は相間と大差ないのでは? 
837ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 18:12 ID:???
何気にこのスレって
物理板最速スレだな(w
838ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 18:23 ID:???
 相対性理論を否定したがるヤツぁ、量子力学から観測問題を
排除したがるヤツだな。
839ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 18:24 ID:???
アインシュタインは間違ってるとか言い張って
堂々と大学教授やってる人いましたね。
ある意味ものすごい大学だと思います。そこの
学生さんは相対性理論はまちがいだと教えてもらうんでしょうか。
840ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 18:27 ID:???
>>839
窪田だろ?
841ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 18:49 ID:???
創造系の科学者は聖書の記述は絶対に覆されることはないって信じているみたいだしね。
842ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 18:54 ID:KDDBty3J
>>839
千代田でしょ。
843ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 19:14 ID:???
>>828
誤爆だね。

> また誤爆ですか?それより物体の総量が相対速度にどう影響するのか
> 述べたまい。

んなものは知らん。
844ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 19:42 ID:???
   _,,.. -‐-.、.         _,,.. -‐-.、.
  (´     `'‐.、  -‐ '"´      ヽ.
  ` ‐-- ‐ ' "  :、           )
              ヽ         (
               :、        )
                i、      (
                i、      *
                 i、
                 丶.
                  \
                    丶.
                      \
                        丶.
                          ‐、.
                         ,.‐´丶  丶.
                       /    ヽ  丶.
                    ,/      ヽ.   i、
                   _β⌒ヽ___        ゝ _. l.
                 ,(  メ)
                ⊂  |
                    | ,,,〜
                      ∪∪
         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,, __/    ヽ   |''''''''''''''',,,,,,,,,,,,,,,
''''''''''''''''''''''───  |  /    |   ヽ ̄ ̄ー――'''''''''''''''''''''''''''''
         __/           \__
―――─ ̄ ̄   / ,    '     ヽ  |    ̄ ̄ー――─―
          ' '''' ''' ' '''' '''''''' '' '' '''''''' '' '' ''''''' ''
845838:02/12/04 20:29 ID:???
>>844
ステキなAAデスナ・・・
846ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/05 01:05 ID:MDBECmlw
847ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/05 02:03 ID:???
とりあえず>>802は「スピンと統計の定理」について調べ、
それがどのような仮定の元に導き出されるか報告すること。
848ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/05 03:02 ID:???
つか、777のいう「相間サイト」のいくつかは「量間サイト」でもあるのだが。
http://www.ni.bekkoame.ne.jp/tsuneizumi/ho01.htm
→「相対論と量子論の両方を修正する」
http://www.f8.dion.ne.jp/~tarkun/index.htm
→「相対論と量子論を無用にする」

777よ。お前の目は節穴か?
84948に対する反論 by777:02/12/06 00:58 ID:???
1.>777よ。お前の目は節穴か?  そんなことはわかっていた。
2.二つのサイトともメインは相間であり、量間は付録みたいなもんである。
3.二つのサイトとも量子論そのものを不定してはいない。
小さな間違いを指摘してるだけである。
以上により相対論は圧倒的に相間サイトの多さに
より完全に否定されることになった。なおアホシュタインは
超光速現象そのものが存在しないと言っており、情報の有無
を問うてはいない。そして超光速現象そのものが確認された
以上は相間を素直に認めるべきである。
850ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 01:51 ID:???

850ゲットォー!!


851ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 01:53 ID:???
都合の悪いことは「小さな間違い」ということにしたい、あわれな504。
あくまでサイト数の多寡で理論の正誤が決まることにしたい、あわれな504。
事実をでっち上げてまで相間が正しいことにしたい、あわれな504。

ま、10^23歩譲ってサイト数の多寡で理論の正誤が決まることにしても、
相対論は正しいという立場のサイトの数が圧倒的に多いから、やはり
相間のボロ負けなんだが。アヒャヒャ

852ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 06:49 ID:???
コペルニクスの時代にも圧倒的に天動説が正しいと
する支持者が多かった。しかし事実は逆であった。
相対論は正しいという立場のサイトの数が圧倒的に
多いからといって正しいとは限らないのだ。近いう
ちに超光速通信が実用化されるのは間違いない。
そのときには相対論は完璧に間違っていたという
ことが実証されていよう。予言してやる。
853ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 07:11 ID:???
>>852
>サイトの数が圧倒的に
>多いからといって正しいとは限らないのだ
ほうほう。自分で
>>849
>相対論は圧倒的に相間サイトの多さに
>より完全に否定されることになった
この根拠が薄弱なことを認めちまいやがった プププププ

>近いうちに超光速通信が実用化されるのは間違いない。
詭弁の特徴3:自分に有利な将来像を予想する、にぴったりあてはまるな アヒャヒャヒャ

>そのときには相対論は完璧に間違っていたという
>ことが実証されていよう。予言してやる。
対偶をとれば、相対論が間違ってなければ超光速通信は実用化されない。
何当たり前のことを言っただけで得意になってんだ? アフォですか?
854853:02/12/06 07:21 ID:???
あ、ちなみに「詭弁の特徴のガイドライン」でし
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028811653/45-46n
855853:02/12/06 07:39 ID:???
>>852
自分の主張の根拠さえ忘れてしまうとは、鶏並みだな、こいつの記憶力。
あ、3歩歩くまでは覚えている鶏のほうがましか。
856853は馬鹿ですね:02/12/06 08:23 ID:???

853は馬鹿の100億乗だすな。プププ
あんたのようなミミズ以下の知能の持ち主とは
誰も議論してくんないよ。プププププ

外野の声>小学生以下の知能も無い人間とは議論のしようも
ないよ。まだミミズのほうがましか。







857ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 09:04 ID:???
504って、返す言葉もないとき、相手の言い回しを単に真似るだけになる傾向があるね
858ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 09:12 ID:???
ところで、504は「スピンと統計の定理」がどういう仮定のもとに導き出されるか調べたかい?
自分でも認めた薄弱な根拠のもとに「相対論は間違いだぁ」などと主張する脳足りんな
お前が存在できるのは相対論と量子論が正しいおかげなんだよ。ぷぷぷ

859ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 13:00 ID:???
ていうか、早く相対性原理の説明をしてもらいたい

あと、>>856の>外野の声
そんなヤツはいない。
860ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 13:02 ID:???
>>856
もう、何と言うか・・・

論理性も思慮深さも根拠もまるで無い、まるで小学生のようですな・・・

かわいそうに
861ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 14:07 ID:???
一般相対論は、そのままでは上手く量子化できないから変更が必要。
862ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 14:23 ID:9lt4bEhL
プランク長さ位の微小な世界では一般相対性理論による重力は成り立たないが。
そんな事をコンノケンイチが主張している訳では無いよな(W
863大鳥居かもめ:02/12/06 14:48 ID:???
ぼくは相対論も超越したんだよ!
864ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 18:07 ID:F4f2k9Gq
このスレ面白すぎです。
865仮面ライダー☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/06 20:56 ID:lHGFKGun
>>863
をっさん先生は相間なんてとっくに超越してるんだよ。
866ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 02:41 ID:???
>>451-456
この辺が面白い
867ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 02:46 ID:bzsTTPJO
超ヒモ理論の本を読んでもどうもタキオン(超光速物質)は無いみたいだ
な。
868ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 10:53 ID:???
>>866
>>456なんて爆笑もんですな。こんな面白いレスは狙っては書けませんな。
869ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 13:08 ID:???
>>826-828
辺りも面白い
870ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 13:17 ID:???
>>827
> >826
> そのとおり。
> たとえばジャンボジェット(300トンぐらい)が通過したら下にある家は
> ぺちゃんこになります。

レスがついてたんだね。見落としていたよ。
読本スレでレスするよ(w
871ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 14:36 ID:???
>>870
そんなのいいから、物質の総量が相対速度にどう影響するかレスしてよ。
872ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 14:41 ID:???
>>871
> そんなのいいから、物質の総量が相対速度にどう影響するかレスしてよ。

知らんよ。あれはほかの誰かだろう。大体総量って宇宙全体の質量なのか?
873ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 14:45 ID:???
>>872
へー、>>456ってメカ君じゃないんだ。じゃ、>>451はどう思う?
874ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 15:04 ID:???
考えてみればなかなか面白いな。総量で決まるってことはつまり質量の大小で
どちらが運動しているかが決まると言うことだ。うーむ。
875ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 19:18 ID:???
2点問題なら簡単だが
3点以上になると時間がかかる>計算
876ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 07:18 ID:???
「直径が1Kmで100億のギヤ歯」A に、「直径が10cmで
10のギヤ歯」Bを、噛み合わせてギヤAを秒速1億回転させれば
噛みあっている ギヤBは論理的には光速を超える。
「そんなギヤは造れない」「それに耐える金属がない」
「それを回すモーターが造れない」というのは無しです。
877ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 07:31 ID:???
無しですって言われても困ります。
878ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 07:46 ID:???
また変なのが出てきたよ・・・
879ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 08:00 ID:???
まぁ、

 ロケットを秒速300万kmで移動させれば光速を超えます。
 そんなエンジンは造れないというのは無しです。

というのと何も変わらんな。イッテヨシです
880ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 08:13 ID:???

 すばらしい!
881ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 09:40 ID:???
歯車にしてもなんにしても物が物を押すというのは、何らかの斥力によるものなのだ。
普通は電子や陽子同士に働くクーロン力による。つまり電磁気力。これが光速でしか
伝わらないのだから、それ以上の速度で歯車は回らない。
882ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 10:02 ID:???
光速が無限大の速度を有していても別に
不自由はしない。たまたま速度があっただけ。
もし無限大の速度だったら150億光年彼方の星に対しては
あの星までの距離は6561京5187兆kmです。
なんて言うんだろうな。
883ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 10:10 ID:???
>>882
パーセクを使うんでは?
884ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 10:16 ID:MezTZqV1
>>882
光速が無限大だったら、最初の原爆実験の時に、地球どころか宇宙がばら
ばらに…つーか、そもそも宇宙は爆発だらけ…、生命は発生しないってこ
とになるか。
885ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 10:17 ID:???
将来は、超光速ロケットがばんばん飛び交ってて
昔は光速なんて絶対越えることは出来ません
と言われてたと言って笑い話に
なってるんだろうなぁ。
886ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 10:23 ID:???
1パーセク = 3.2616335光年
単なる光年の単位だから使いません。
887出会い最強新機能でOPUN:02/12/08 10:28 ID:O/la0XOT
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
888ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 10:29 ID:???

888ゲットォー!!
889ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 10:33 ID:???
>>886
なぜ1パーセクがそんな中途半端な数字なのかと思ったことはないのですか?

1パーセクの定義は年周視差が1秒(1°の1/3600)である距離です。
1秒当たり、というわけでparsec(ond)という名前なわけ。
地球の公転半径で決まる距離で光速は関係ない。
890ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 10:36 ID:???
>>885
詭弁の特徴3:自分に有利な将来像を予想する
891ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 10:43 ID:???
光速が無限大だったら、アインシュタインの
公式も生まれてません。
そもそも光の速さだけが無限に速いというだけで
エネルギーは一緒です。だから生命は誕生しても
不思議はない
そもそもニュートンでさえも光のスピードは無限大と
考えていたぐらいだから、無限大でも良かったんじゃ
ないの
892ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 11:34 ID:???
>>885
エネルギーは速度の2乗に比例するということを考えると、
相対論が合っていようが間違っていようが超光速ロケットなぞ
経済的においそれと飛ばせないわけだが。
893ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 12:43 ID:???
いずれ亜光速 (光速に非常に近い速度、の意味) の宇宙船がばんばん飛び交う
ようになって、
 「高速で動くと時間が遅れる、こんな当たり前のことを否定する馬鹿が
 昔はたくさんいたんだよ」
と笑い話になるでしょうね

ということだって出来る。そんな話をして何の意味があるのか?
単なる負け犬の遠吠えにしか聞こえないぞ。
894ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 12:54 ID:NKCoLYX+
ていうか、天文学者の間ではもっぱらパーセクを使う。
光年(light-year)は逆にあまり使わない。

一般書ではパーセクとか言われてもピンとこないので光年を使うらしいが。
(ていうか光年でもピンと来ないだろうけど)
895ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 12:57 ID:NKCoLYX+
>>886
>単なる光年の単位だから

何の事だか良く判らんが、
詳しく知らない事について憶測で物を言うのは良くない
896ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 13:47 ID:???
「光年の単位」ってのがよくわからん。
「距離の単位」じゃまずいのだろうか?
897ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 13:58 ID:???
886はパーセクを「光年を元にした単位」だと思っていたのか。
898ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 16:28 ID:???
885はSF作家の苦労をなんだと思ってるんだ。
899ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 17:13 ID:???
無駄な苦労と思ってるんでしょうな。これは正しいのです。娯楽とは無駄に対して価値を見いだす行為なのですからね。
900知ったか工房:02/12/08 17:35 ID:???
900ゲットォー!!

次の迷える相馬さん、どぉぞぉー
901ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 19:30 ID:v1UiChFF
次々と現れては、敗れ去って行く挑戦者が激しく面白い!w
902ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 00:05 ID:???
最近、キティ杉岡が自分の各ページの最後にゲーテやらユングやらの言葉を
載せてるのが、いかにもエセ教養人らしくてヨイな。

何気に輪廻転生に関する言葉が多いのは何でだろうか。

そのうち、「自分はニュートンの生まれ変わりだ」とか言い出すのかな。
903ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 01:38 ID:???
アリストテレスが間違っているはずがないから(w
904ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 06:48 ID:???
特殊相対性理論に”ほころび”!
http://www.aya.or.jp/~synmey/news019.htm
905ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 07:22 ID:???
>>901
うんうん、相対論者は何一つ有効な反論が
出来ませんでしたからね。

このスレは相対論をノーと言える日本人を
作るスレです。
906ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 08:59 ID:???
907ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 09:16 ID:???
>>905
ネタ切れで捨て台詞しか吐けなくなった哀れな504
908901:02/12/09 12:06 ID:???
>>905 ( ´,_ゝ`)<私は相対論信者ですが何か?
909ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 13:39 ID:???
おまえら、もう少しマターリしないと相馬さんが入ってきづらいですよ?
910孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 15:55 ID:I39yTIgs
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
911ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 23:12 ID:???
相間さんの代わりに猿が入ってきたようです。
912ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 00:03 ID:???
913ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 00:06 ID:???
アホシュタイン?
914901 :02/12/10 01:25 ID:???
>>908
俺が901だっちゅーの
偽者はすっこんどれ、ちゅうんじゃ

( ´,_ゝ`)<私は相間ですが何か?
915ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 01:28 ID:???
>>914
「私は一次変換も理解できないアフォです」と宣言して楽しいか?
916ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 04:14 ID:4pSe/vMs
   _,,.. -‐-.、.         _,,.. -‐-.、.
  (´     `'‐.、  -‐ '"´      ヽ.
  ` ‐-- ‐ ' "  :、           )
              ヽ         (
               :、        )
                i、      (
                i、      *
                 i、
                 丶.
                  \
                    丶.
                      \
                        丶.
                          ‐、.
                         ,.‐´丶  丶.
                       /    ヽ  丶.
                    ,/      ヽ.   i、
                   _β⌒ヽ___        ゝ _. l.
                 ,(  メ)
                ⊂  |
                    | ,,,〜
                      ∪∪
         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,, __/    ヽ   |''''''''''''''',,,,,,,,,,,,,,,
''''''''''''''''''''''───  |  /    |   ヽ ̄ ̄ー――'''''''''''''''''''''''''''''
         __/           \__
―――─ ̄ ̄   / ,    '     ヽ  |    ̄ ̄ー――─―
          ' '''' ''' ' '''' '''''''' '' '' '''''''' '' '' ''''''' ''


917ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 07:29 ID:???
(゜д゜)ハァ?
918ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 09:32 ID:???
(゜д゜)ヒィ?
919ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 09:54 ID:???
(゜д゜)ハァ?
920(`ε')フッ:02/12/10 09:58 ID:3/HynRV8

921ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 10:04 ID:???
(゜д゜)アァ?
(゜д゜)カァ?
(゜д゜)サァ?
(゜д゜)タァ?
(゜д゜)ナァ?
(゜д゜)ハァ?
(゜д゜)マァ?
(゜д゜)ヤァ?
(゜д゜)ラァ?
(゜д゜)ワァ?
(゜д゜)ガァ?
(゜д゜)ザァ?
(゜д゜)ダァ?
(゜д゜)バァ?
(゜д゜)パァ?
922ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 10:48 ID:???
(゜д゜)フゥ?
923ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 11:10 ID:ltb4l3LP
(゜д゜)ハァ?
924ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 11:26 ID:???
(゜д゜)ヘェ?
925ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 13:17 ID:???
(*゚∀゚*)ハァハァ!
926ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 14:21 ID:???
(゜д゜)ホォ?
927ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 17:13 ID:???
>>917-926
 今度は、ハァアラシかい?
928ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 19:27 ID:???
ノーベル物理学賞に輝いた東京大学名誉教授の
小柴昌俊さんは「物理の世界では時間が遅れるとか、
物質の長さが縮むとか、奇妙なことが起こるそう
ですが、小柴さんはどう思われますか」と言う質問
に対して「現代の物理学者はそのような考えは
持っておりません」と答えたそうです。
929ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 19:42 ID:???
実験屋の発言は気にする必要なし。
930ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 20:14 ID:???
>>928
いつどこで? ソースきぼん
931ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 20:26 ID:???
アインシュタインを超える大博士が現れました!


アインシュタインは三流!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039591785/-100
932ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 20:46 ID:xdT1FsLa
ニュートン力学で量子力学が説明できないからニュートンは馬鹿だって?
933928:02/12/11 20:48 ID:???
最近本屋で見た。
多分ブームに便乗した急な発刊だろうと
思うけど小さくて薄っぺらな本だったが
やけに高い値段が付いていた。
しかし最初のほうのページにカラー写真が
5.6枚付いていた。

最後のほうにはっきりと書かれていた。
気になるんだったらあっちこっちの本屋に
行って探してみ
934ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 21:57 ID:???
>>928
 現代の物理学者は自分が延び縮みするように、
相対性理論によって改良されてるから。

935928:02/12/11 22:17 ID:???
>>934
あーーーー、なーーるへそ
だから物質が無理に伸び縮みしなくてもいいってか
ついでに時間も自分だけが遅れるから古くさーい
原始時代の考え方しかできないわけだ。ワラ
936928 :02/12/11 22:31 ID:???
まあ何て言うか。ノーベル賞化学者も、漏れたちの側ってことなのよ
24時間以内に本を見付けられなかったら、今度こそ相対論者の負け(w
937ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 22:33 ID:???
>>928
妄想チュウボウハケーン
938ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 22:35 ID:???
(゜д゜)ハァ?
939ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 22:36 ID:???
>>928=936
小柴は「ノーベル賞化学者」か。(´_ゝ`)フーン
940ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 22:38 ID:???
程度の低い揚げ足取りだな。
941928:02/12/11 22:57 ID:???
相対論者は程度の低い揚げ足取り以外に抵抗する
すぺは無いと思われ プププ
942ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 22:59 ID:???
なんだ928=504だったのか。相変わらず立証責任とゆーものを全くわかってないな。
24時間以内に本のタイトル・著者・出版社を示せなかったらガセネタとみなす
943928:02/12/11 23:00 ID:???
すべは無いと思われ プププ

の間違いだった。これを書いておかないと
又揚げ足をとられるから一応書いとくか プププ
944ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:04 ID:???
プ
945928:02/12/11 23:07 ID:???
946ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:13 ID:???
飽きないねぇ
947928 :02/12/11 23:17 ID:???
反応が無いな。
並み居る相対論者も、漏れの前に全員敗退して逝った訳だ。

### 終了 ###
948ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:18 ID:???
プ
949ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:20 ID:???
たった10分で本屋に行って該当の本を見つけ内容をチェックして帰ってきて
書き込めるやつがそうそういると思うのか? 相当脳足りんだな
950928:02/12/11 23:24 ID:???
まったく、シケシケな奴らばっかだな。相対論者は物理の専門家として恥ずかしくないの? プププ
言っとくが俺は本業は別だよ。某有名大学の医学生なんだな、悪いけど。
まあお前らとは世界が違う。せいぜい悔しがれ、プププ

あと漏れの彼女は東北大法学部だぜ!今はモデルしてるけど。
今日もナースと節句巣します! おまえらは一生相対論でも信じてろ プププ
951ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:25 ID:???
小柴さん、もしかしてドキュソ?
952ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:25 ID:???
医者も見放した精神病の妄想野郎が、
たまりにたまった性欲を妄想で誤魔化している
というスレはここですか?
953ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:28 ID:???
>>950 プ
954ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:29 ID:???
>>928
もう来るな。氏ね
955928 :02/12/11 23:31 ID:???
悪かった・・・・散々煽るようなことを書いて・・・



お前らが惨めに見えてしまう俺を許してくれ。
956ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:33 ID:???
なんでもいいが>>928=>>504にはいくつか課題が与えられていたはずだぞ。
・ディラック方程式とスピンの関係、ディラック方程式と相対論の関係
・スピンと統計の関係
ちゃんと調べて報告しろよ。
957ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:33 ID:???
コンプレックス持ったDQN厨房が釣りをしてるスレはここですか?
958ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:35 ID:???
>>950
モデルやナースと付き合って楽しいか?
おれは普通の女がいちばんいいけどな。
959ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:38 ID:???
>>955 自分自身がいちばん惨めだという事に早く気づけよ!
960928 :02/12/11 23:39 ID:???
まー、そんなこといわないでください。
誤解を招く発言があったことは謝ります

いや、医者なったほうがはるかに儲かるのに実力あるやつが理学部行った
のを思い出して。
俺はGTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
961ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:40 ID:???
>>960
ハァ? 早く脳内に帰れ。氏ね
962ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:44 ID:???

相間の主たる目的は、煽りや荒らしに対する周囲の反応から得られる満足感であり、
多くの場合、周囲が反応すればするほどその行為はエスカレートしていきます。

過剰な反応をせず、相手にしない、無視する等の対応をとることが鎮静化させる
有効な方法のひとつです。
963ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:44 ID:???
>>960
あんたさ、女とかくるま以外になんか興味持てんのかいね?
いかに中身のない人間かということが手にとるように分かるよ。
964ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:46 ID:???
逃げたか…
965ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:49 ID:???
悪い事は言わんから960の相間は早く本物の医者に逝け
966ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:52 ID:???
アイン・シュタイン・タンジェント
967ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:53 ID:???
>>928 袋叩きにあってやんの。ワロタヨ
968928 :02/12/11 23:54 ID:???
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。医学生の生活を参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも医者に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じ、俺はカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジでいまから茄子犯す。
969ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:55 ID:???
>>968
マジでうぜぇ。相間はもう来んな
970ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 23:57 ID:???
アインシュタインのアインとは独逸語で数の1を意味する。
つまりアインシュタインとは”1シュタイン”という意味なのだ。
ではシュタインとは何か?

それはまた、別のお話・・・・
971ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 00:00 ID:???
>>968
明日朝イチで精神科に逝け。
972928 :02/12/12 00:01 ID:???
もうお前らの相手するのは疲れるから止めてやる。

これで、相対論者は程度の低い揚げ足取りや個人攻撃以外の以外に抵抗する
すぺは無いことは明らかになった プププ

######### 終了 #########
973ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 00:02 ID:???
>>968
何が見た感じだよ。見た感じだけだろうが。
ろくな女が寄ってこないんだろうよ。
974ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 00:02 ID:???
長期のひきこもりで、妄想の中に生きている
童貞、オナニー野郎の相間さんが、精神科にもいかず
恥をさらしているスレはここですか?
975ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 00:03 ID:???
このスレは終了で何の依存もないけど
ディラック方程式、スピン、統計、パウリの排他律
がそれぞれどんな関係にあるかは個人的に調べろよ。
976ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 00:12 ID:???
928は並じゃないな…
相間が妄想世界に生きてるのを目の当たりにした気分だ。
977ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 00:19 ID:???
972の程度の低い間違いは釣りのつもりなの?
978928 (本物):02/12/12 00:32 ID:???
あのー、ワタシ928以降は一回も発言してないんですけど…
言いたかったのは、ドキュソ系の啓蒙書にこんなアホな記述がありました
って事だったんだけどな。

まあー、偽者928の相間がアホさ加減を晒してくれたのでいいです(笑)。
979ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 00:33 ID:???
訳わからん(w
980ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 00:34 ID:???
ああ、そして今日も馬鹿にされるとわかっていながら
ついつい書き込んでしまう哀れな>>504

「だって、馬鹿にされようが、コケにされようが、
 かまってくれるのはココだけなんだもん・・・

 でも、もう馬鹿にされるのもつらくなってきた。もう止めようと、何度も思った。
 だけど止められない。ああ、どうしたら良いんだろう」




→氏んで下さい。
981ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 00:38 ID:???
つーかアレじゃねーの?

>「現代の物理学者はそのような考えは持っておりません」

=「時間が遅れるとか、物質の長さが縮むとかという事を、
  奇妙な事だとは考えてはおりません。(むしろ普通の事と考えています)」

つー事じゃねーの?
982ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 00:41 ID:???
>>960 の脳内振りにワラタ

>アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
>感動。

大丈夫か?
983934:02/12/12 03:12 ID:???

         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ
    ミ      -=・=-     -=・=-   ミ
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
984ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 04:03 ID:???
もうすぐ1000を迎える訳だが、数々の相間の中でも928のドキュソ振りは
突出しているな。圧巻だよ。なぜ延々とお前の妄想を語る?
985ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 05:18 ID:???
まあ140km/hでGTRに勝ったとか言われてもね・・・
986ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 05:21 ID:???
何気に俺的には今年物理板で一番面白かったスレなんだけど
どうよ?
987934:02/12/12 05:34 ID:???
人間は万物の尺度であると喝破したギリシャ人を引いて見るテスツ
988相対論者:02/12/12 06:18 ID:???
15万年の昔、この星雲の中にあった1つの青い超巨星、タランチエラ
星団のとなりにあるSK−69・202がその一生を終え大爆発をおこした。
この超新星爆発によって放出されたニュートリノが15万年の旅を終え
て地球に降りそそいだのである。

何故質量があるニュートリノが光速で地球まで来れたんだろう。質量が
ある物質は光速になると質量が無限大に増大するため、光速では走れな
いはずなのに。いや、それ以前に時間が停止するはずだから、まったく
走れないか、一瞬でくるかのどちらかのはずなのに。誰か説明してくれ
989ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:43 ID:???
(゚д゚)ハァ?
990ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:43 ID:???
(゚д゚)ハァ?
991ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:43 ID:???
(゚д゚)ハァ?
992ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:44 ID:???
(゚д゚)ハァ?
993ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:44 ID:???
(゚д゚)ハァ?
994ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:44 ID:???
(゚д゚)ハァ?
995ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:44 ID:???
(゚д゚)ハァ?
996ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:45 ID:???
(゚д゚)ハァ?
997ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:45 ID:???
(゚д゚)ハァ?
998ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:45 ID:???
(゚д゚)ハァ?
999ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 06:46 ID:???
(*゚∀゚*)ハァハァ!
1000大鳥居☆つばめ ◆dpLvO.T.cY :02/12/12 06:53 ID:???
ファイナルベント
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。