■■■お子ちゃま物理■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニセ博士
『電車の中でラジコンヘリをホバリングしたらどうなるの?』や
『落下中のエレベーターで地上寸前にジャンプしたら助かる?』等の
子供に聞かれも答えられない質問に、誰かがお答えします。
2ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 17:48 ID:DVXaeMay
まずは電車ヘリからよろしくお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
3大鳥居紅すずめ ◆.SIZUKU. :02/09/13 17:49 ID:???
2匹の蛇が、しっぽとしっぽ、よーいどんで食べたら、最後にどうなるんですか??
4ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 17:50 ID:???
>>1
   ,.―――')      ______________
 γ∞γ~  \    /
 人w"/ 从从) )   /  いちいち糞スレ立てないで
  ヽ | | l  l |〃 <  ちょっとした疑問はここに書いてね。
  `wハ~ ーノ)    \                
   / \`「        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1029946423/l50
5ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 17:51 ID:???
ピストルを真上に向かって打つと自分に当たって死にますか?
6大鳥居つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/13 17:52 ID:EaBEBxpT
>3
それ、少し調べたよ。普通はニュートンの考えがいいんでは?
71:02/09/13 17:53 ID:???
>>4 必要悪
8大鳥居紅すずめ ◆.SIZUKU. :02/09/13 18:00 ID:???
>>6
続けて解説きぼんぬ。

>>1
ゴルゴが、射程距離1kmのライフルで、2km先のヤシを狙撃成功しました。
狙撃地点と、ヤシは水平面にあります。

なんで、ヤシを頃せたんですか??
9ニセ博士:02/09/13 18:01 ID:???
>>7は自分じゃないっす

誘導サンクスコ
10大鳥居紅すずめ ◆.SIZUKU. :02/09/13 18:01 ID:???
無重力状態とか、真空とか、そういうのはなしね。
11ニセ博士:02/09/13 18:02 ID:???
>>8
銃身が1キロ以上あった!
12レザード:02/09/13 18:13 ID:???
>>ヘリ
電車の速度が変化しない限り大丈夫だ。 止まっている時にホバリングさせて
から電車が動き出しても、ある程度電車の進行方向と反対に動いても向かい風
が吹いているような状態になって、結局は止まる。 動いている⇒止まるでも
同じ。 まあ、電車の屋根でやったらべつだが。
13ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 18:28 ID:???
>>8
斜め上に撃ったんだろ。
14大鳥居つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/13 18:29 ID:???
>>3
2匹の蛇に関するニュートンの理解は、
2匹がなす円周は、片方が飲み込んだ長さ(の2倍)分減ることなので、
それに比例して半径は減り0に達する。
それに関するホムペを少し見たとき、すっきりしてる。と思ったということで。
ttp://www7.plala.or.jp/harehore/twinsnake.html
15ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 18:32 ID:xomd1mrp
>>11
射程2kmだろ。
1kmじゃ玉が落ちるよ。
>>8
たぶん8はモンキーハンティングをいわんとしているのだが、野史が同時に落ちることをいってないに得
16レザード:02/09/13 18:34 ID:???
>>4 をみていなかった。
まあとりあえずエレベーターについて。
それは、エレベーターの落下速度以上でジャンプすればいい
17大鳥居紅すずめ ◆.SIZUKU. :02/09/13 18:35 ID:???
>>11 正解! 賞金 1億ベリー。
18レザード:02/09/13 18:37 ID:???
1`も銃身があると空気抵抗が・・・。
19ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 18:37 ID:???
>>3
飲み込んでいけば蛇の体は膨れる。
何重にも飲み込んでいけば
いずれ口の大きさよりも体が太くなって
飲み込めなくなる時が来る。

これでええんでないかと思っているのだが
他に何か問題があるのか?
20ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 18:38 ID:???
>>16
そんな速度でジャンプしようと思ったら、
その衝撃だけで足が砕けるような。
21ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 18:40 ID:isapdmff
>>12
えと、大丈夫ってどういうこと?
止まった状態でホバらせておいて
動き出したら進行方向と逆に行くの?
それとも、電車と一緒に動くの?
進行方向と逆に進んだあと止まるの?
22大鳥居紅すずめ ◆.SIZUKU. :02/09/13 18:40 ID:???
>>14 有難うございました。

ラムセス2世(爆笑.......ププ
23大鳥居紅すずめ ◆.SIZUKU. :02/09/13 18:41 ID:???
>>19 それが、正解でしょうね。
24大鳥居紅すずめ ◆.SIZUKU. :02/09/13 18:44 ID:???
>>18 だから、射程距離っていうのは、銃口からの距離だって定義してるちゅうーの。
25ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 18:44 ID:???
そもそも落下中に足がつくのか?
26ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 18:46 ID:???
落下し始めた階までジャンプで行ける
27Mocc:02/09/13 19:04 ID:???
ピストルを真上に撃つと??
古典力学では時間に対して対称性がなりたつはずだったよね。
ということは弾は真上に撃った、そのスピードで落ちてくる・・・


おそろしや・・・・
28あや ◆Qi4RAeLk :02/09/13 19:07 ID:???
>>27そんなスレ昔あったね!でも空気抵抗考えるからそのスピードで落ちてくるのは
ありえないけど。
29ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 19:14 ID:???
でも、年間に何人も死んでるんでしょ?
祝砲禁止の国もあるのだとか・・・
30あや ◆Qi4RAeLk :02/09/13 19:18 ID:???
みたいですね、たまにニュースになるようだ。
動物を殺せるだけのスピードは保ってるってことか…ゴルフボールとかも痛そうだね。
というか死ねるか。
31ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 19:23 ID:???
動物を殺すだけの力があるんだから
都会で上に向けて弾丸を発射することは
無差別殺人になるよね
32ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 19:24 ID:???
大粒の雹で人は死ぬか?
33あや ◆Qi4RAeLk :02/09/13 19:28 ID:???
確かに…無差別殺人だな。しかしよほど人ごみでやらない限り人に当たる
確率低くないか?ほっ。
大粒の雹で人が死ぬのもよく聞く話だ。どっかの国(スマソ忘れた)では直径数十cmの
雹が降って家破壊したりしたそうじゃないか。
34ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 19:41 ID:???
水の上で、右足が沈む前に左足を出して左足が沈む前に・・・・

で、進むことは可能ですか?
35ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 19:50 ID:???
高速で走るランナーが後ろを振り向くと
なにが見えるんですか?
36ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 19:57 ID:???
前から思ってた疑問、話し変わるけど電車つながりゆうことで、誰か教えてくれ。

昔から、「光は1秒で地球を7周半回れる」っていうくらいだから、
まあ光のスピードっていうのはかなり厳密に、正確に分かってるんだろうな。
で、たとえば、部屋の天井と床に鏡を置いて、
懐中電灯を床(まっすぐ下)へピカっとやるとする。
んでその光が床の鏡へ言って跳ね返って天井へ行って跳ね返って懐中電灯を持つ
手の高さまで戻ってくるのにかかる時間を「1」とする。

今度は、部屋と同じ高さの客室を持つ電車で、電車そのものが走ってる最中に、
床と天井に鏡を設置して、同じようにピカッてやる実験をする。
すると、ピカってやる奴は一緒に動いてるから、「1」時間で光が戻ってくるのが
当たり前に見えるだろうが、外でその計測を見てる奴にとっては、光は
真下行って真上行って手に戻るんじゃなくて
電車の進行方向ナナメ下へ行って、電車の進行方向ナナメ上へ行って、
また電車の進行方向ナナメ下へ行って手の位置に戻るわけだな。

そーすると、光は同じ「1」時間で戻ってくるのに、実際に光のツブ(とすると)
が移動しなくちゃいけない距離は、電車の中で実験した場合の方が長くなるじゃん?

光の速さって正確に決まってるはずなのに、なぜ?
37ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 20:50 ID:???
>>36
これはマジっぽいな

光の速度が一定ってのは真空中だけじゃなかったっけ?
38あや ◆Qi4RAeLk :02/09/13 20:56 ID:???
光の速さからみたら電車の速度は微少量なので電車は止まってると近似されてしまうんでなかろうか。
それこそ電車が光速で走ってたりしたら色々考えなくちゃだろうけど…
と素人的に言ってみる
39ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 20:58 ID:???
>>36
そうてぃーしーりるん
40ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 21:04 ID:???
ごく小さな変化でも、変化するってことか?
41ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 21:12 ID:W3Jr3RVL
>>36
それがね、中で計ると「1」で帰ってくるけど、
外から見るともうちょっと長い時間で帰ってくるように見えるんだよ。
これが相対性理論を説明する時によく使われる
「光時計の思考実験」というやつそのものだ。
42ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 21:13 ID:bnZNYk8n
>>36
移動している系の時間は遅れて進むんだよ。
つまりヒマラヤに住んでいる人の1秒は、平地に住んでいる人の
1秒よりも長いんだよ。

相当速い電車(光速に近い)にでも乗らない限りないと、無視できるほど微々たるもんだけど。
43ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 21:20 ID:???
>>42
何か違うような・・・いいんだっけ?
44RAM ◆r6oheRAM :02/09/13 21:24 ID:ntyTVzI8
>>36
>>そーすると、光は同じ「1」時間で戻ってくるのに、実際に光のツブ(とすると)
電車の外の時間と、中の時間の進み方は違います。
片方の時間はもう片方の時間よりも速く進んでいるように見えるのです。
45レザード:02/09/13 21:31 ID:???
>>25
?。 落下しているエレベーターの中は無重力、つまりエレベーターが落下し始めたとき
足がついてればそのままだが、少しでもジャンプすれば衝突まで足がつかない。
46ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 21:32 ID:???
だめだ、わかんねぇ・・・
47ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 21:38 ID:???
>>45
落下する時に慣性の法則で宙に浮く。
手すりに掴まるか、天井を蹴るかしないと
足は付かないと思う。
48RAM ◆r6oheRAM :02/09/13 21:39 ID:???
>>25
エレベーターの受ける空気抵抗の方が、人間の受ける空気抵抗より遙かに大きいため、
結果として、エレベーターの方が落下速度が遅くなる。
従って、人間がエレベーターの床に足が着けられる可能性は極めて高くなる、と考えるのはどうでしょうか?
49ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 22:05 ID:???
エレベータの外側から見て、
エレベータの自由落下距離と、
中に居る人間の自由落下距離は、
所詮そんなに変わらないだろ
50レザード:02/09/13 22:54 ID:???

新幹線がトンネルから抜け出た時、物凄い爆音がする。
理由は気圧、竹の水鉄砲とか、注射器とかの棒状の部分、抜いたときにポンッて
音がする、それと同じ。 トンネルとそれなりの隙間の開いている新幹線でも
そんな音がするんだからエレベーターの、空気抵抗は凄まじい物だ。
51ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/13 23:05 ID:???
ほとんどの質問が未解決
みんなガムバレ
52レザード:02/09/13 23:05 ID:???
50ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧  |       (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

だったね! あとスゲェ進行の速さだったな。
53レザード:02/09/13 23:08 ID:???

紙一重ってやつかな?
54RAM ◆r6oheRAM :02/09/14 00:15 ID:zlKVy7E9
>>49
今考えれば確かに。エレベーターは空気抵抗が大きい代わりに、
受ける重力も大きいもんなぁ。>>48は大した効果は生まないね。
ひょっとすると逆の効果になるかも。
55あや ◆Qi4RAeLk :02/09/14 01:32 ID:???
子供の頃から不思議なのですが、
鏡の中の自分って左右逆になる、よね?
でも上下は逆にならない…。
んっ!?まぁ左右っていう感覚は上下が決まってるからあるわけで…んっ!?
くだらないんですが、うまく自分の中で整理できないんです…。
おばかな質問ですみませんが、誰か説明して!!
56ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 01:32 ID:???
>>55
左右逆にならないぞ。
前後が逆になるんだ。
57あや ◆Qi4RAeLk :02/09/14 01:35 ID:???
あぁ、そうか。前後が逆になると…、んっ!?
58ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 01:36 ID:???
エレベーターの質量をM、中の人の質量をmとすると
エレベーターの運動方程式は、簡単のため比例定数をkとし速度に比例
する空気抵抗を受けるとして
Ma=Mg-kv
エレベーターの鉛直下方向の加速度は
a=g-kv/M

エレベーターのは密室だとすると、室内の空気も一緒に落下すると思われる
ので人間の空気抵抗は無視できる
人間が受ける力はジャンプしていても、鉛直下方向に
mg-m(g-kv/M)=(m/M)*kv
の力を受けるので、そのうち足がつくはず。
59あや ◆Qi4RAeLk :02/09/14 01:40 ID:???
でもでも、鏡の中の自分は右手と左手が入れ替わる…
あっ、そか、左右ってのは前後ろがあって決まるものなのか。
んんん…でもなんで前後が逆になるの?鏡で自分を横から映しても左右が逆…
完全に混乱してます…
60ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 01:52 ID:???
ついでに、どのみちエレベーターは十分な距離があれば終速度に達する
ので、エレベーターの中はただの慣性系になるはず。ジャンプすればも
ちろん足がつく。

61ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 01:54 ID:???
>>59
こんな感じ。

   中  鏡  外

壁 右  |  右 壁
壁   \|/   壁
○     |\   ○
壁 目―|―目 壁
壁     |/   壁
壁   /|\   壁
壁 左  |  左 壁

/とか\とか―とかは視線や光線
62ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 02:34 ID:???
鏡の左右逆転は脳の構造的な問題だと思うのですが
どうでしょう?

人間が左右は逆に見えても上下は逆にならないのは普段の生活において
脳がその様な認識を行っているってのをどこかで聞いた事があります。

詳しい人、解説キボンヌ
63あや ◆Qi4RAeLk :02/09/14 02:37 ID:???
ほぇ…>>61さんわざわざ図まで有難うございます。ちょっと納得できるような…。
しかし私はまだ整理がつかない…>>62さんにレスがつくのを待とうかな…。
64ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 02:41 ID:???
>>63
鏡に貼り付いて見れば分かるんじゃないでしょうか。
そのままグボーッとめり込んでいって前後反転してしまった感じです。

上下左右が逆になるのは点対称で、
前後が逆になるのが鏡影対称ですね。
65ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 03:48 ID:y/HpWxpF
上下だって逆になるだろうよ
鏡に関して、上下とか、左右とか持ち出すのは間違い
前後が逆になるだけ
66ぺウチャ ◆LvO.T.cY :02/09/14 03:50 ID:???
見た像を水平軸でなく鉛直軸で回転させて、今までの記憶と照合するのかな?
67ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 03:55 ID:y/HpWxpF
どうぞ

哲学板より
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1024642696/201-300
数学板より
128 :132人目の素数さん :02/06/21 17:16
ここで、頭の悪い発言がたくさん聴けますよ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1024642696/l50
2で答えが出てるのに、スレが盛り上がってるところが秀逸です
哲学板より
68ぺウチャ☆ ◆LvO.T.cY :02/09/14 03:59 ID:HOeEJrZ5
16話「アニマムンディ」 この後、4:00〜 放送 CSファミリー劇場 361CH

   .,ノ″       zllllト   .,ノ冖`ヘ  ヘ冖 -      .《llll, 、┐     \
  / ′        .,zlll「  ,/           \  {llllllzy》lz_       ヽ
  ./     .-  _y《l「   /′            ヽ   《llllllllllllllllli、     │
  :l゙    _〃 .,/″.|  /                |   | ゙アllllllllllllli,     丿
 │   ._ )lll.,yl「  │ │    l      . l     |   |  ゙《ll|^lllllz   .yl
  .lli_ . '゙,lll゙リllll|   .|  │     l       l   │ |  │   lll| .゙《llllzzzll|
  .《llzl《l;lll| .{lll   |   .| .[ 丶  )、     ./ 、  | ,ll′  !  ||  ,llllllllllll|゙
  {lll;z¨lll| .《l   |   ∨厂ヽ厂 ゙リ.  ., 厂 レ厂,lレ    |    llllllllll厂
   リ《llフ|li. ア   .|   {厂lll|゙゙llllヾヽu/.rll|^lll厂│   |   _zllllll厂
     ゙ア《;llz    .|    .リi_ |llllllll       l|lllll|l /゙.,r  |    ̄″
        `    .!   n .゙\''''   、   '''''' ノ゙_ノ′  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .!    ゙リァ┘     -     ^^彡   .! < お城は約束の場所
            .!      アヽ       ._,、‐゙゙.}   .!   |  ・・
            .l     |   .¨lー - イ     |    |.  \_______
           .,,|     《アーvl冖'''''゙ミ ,,、uy「     lllz
           zlllト     .〔.二二   |、、,,,彡      |lllll.
          .llll|〔     〕 .,ノ;llyzzyll)iy.,〕       .《lll!
          .lll|.{     .l!__゙ミlllllll》lllll|,,.^il′     {lll!

69ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 04:07 ID:ERgFeoaX
『電車の中でラジコンヘリをホバリングしたらどうなるの?』
電車が等速度運動していれば,
動く地球表面に建っている体育館で行うのと変わらない。
70ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 04:18 ID:ERgFeoaX
『落下中のエレベーターで地上寸前にジャンプしたら助かる?』
エレベータ内の自分とエレベータは同一物だから,エレベータが無いのと同じ。
従って,地面に激突する寸前にジャンプをしようとしても上には上がれない。
71ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 04:36 ID:???
↑不十分な感じ。
「助かる」とは対地速度を0にすることだとすると、ジャンプでその速度を得る際にかかる衝撃はそのまま足で着地するのと同じ→意味無し
72小学生:02/09/14 08:12 ID:A7lc0nXJ
お前ら馬鹿か?
73ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 09:33 ID:zYPAqjGI
今更だけど、鏡の問題。
上下→地面があるほうが下なのだ
前後→眼があるほうが前なのだ
左右→特になし

 故に、左右だけが定義不安定により、逆転する
74ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 09:37 ID:zYPAqjGI
ガイシュツかも知れぬが、

万が一のとき、エレベーターは空気をクッションとする。
別にジャンプしようが、寝ていようが助かる。

  ココではそんなコトが問題じゃないのだろうけれど
75レザード:02/09/14 11:07 ID:???
55〜68
夜中も2ちゃんですか。
>>74 無理がある。 エレベーターは、筒の中を上下しているとはいっても、
たとえば、トイレのドアをおもいっきり閉めてもバタンと閉まらない(トイレの
窓を閉めている時) のと同じように地上ぎりぎりで止まりかける? いや、
そこまでエレベーターの空気抵抗は無い。それに、クッションになるように
できているようなエレベーターを作っても、衝突よりましでもそうとうな力が、
はたらく。 あと、トイレのドアは投げつけるような感じで
閉めた場合だ。
76ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 11:48 ID:1HwGMgTL
>>73
お前馬鹿か?
77ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 14:48 ID:AroJzRPx
天津飯が鏡をみたらどう見えるのか
78ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/14 16:47 ID:???
>>77
天津飯スレから流れてきたの?
最近、荒れてるね、ここ。
79担当TSJ/霧生:02/09/14 16:48 ID:???
★誰でも出来る!!お小遣い稼ぎ★
■PC初心者でも出来ます■
   ■ 仕事は、宣伝のみ!■
     PCでのメール・掲示板の書き込みetc....
     あなたしだいで50万以上も可能!
     即日スタート可能!
       収益100%ひとり占め!

      まずはメールでお申し込み下さい。
    
         [email protected] 担当TSJ/霧生
80ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/15 00:45 ID:???
右回転のコマと左回転のコマを
同時に落としたら、どっちが先に地面につくのか?
81 ◆yzlSeA0w :02/09/15 04:20 ID:7ROBXsQh
>>62
> 鏡の左右逆転は脳の構造的な問題だと思うのですが
> どうでしょう?
>
> 人間が左右は逆に見えても上下は逆にならないのは普段の生活において
> 脳がその様な認識を行っているってのをどこかで聞いた事があります。
>
> 詳しい人、解説キボンヌ

左右をX軸、上下をY軸、前後をZ軸とし、
実体:X,Y,Z
とすると、
鏡像とはこのX,Y,Zのいずれかが逆転したものである。
左右逆転の-X,Y,Z と 上下逆転のX,-Y,Z と 奥行き前後逆転のX,Y,-Zは全て同一の鏡像である。
つまり、3次元の実体に対する鏡像は一つしか存在しない。

さて、鏡像を「実体のどの軸を反転させたものか」と解釈するか?

実体 鏡(鏡像)

と配置されているときに実体と鏡像を「見比べる」時、
見比べるときに「左右方向へ視線を動かす」=「上下軸を中心として視線を動かす」=「上下軸は固定される」。
上下軸は固定されている。従って、自動的に左右軸を反転させた、と解釈する。
82 ◆yzlSeA0w :02/09/15 04:24 ID:7ROBXsQh
実体



(鏡像)

と配置されているときには、見比べるときに「上下方向へ視線を動かす」=「左右軸を中心として視線を動かす」=「左右軸は固定される」。
左右軸は固定されている。従って、自動的に上下軸を反転させたと解釈する。
83 ◆yzlSeA0w :02/09/15 04:25 ID:7ROBXsQh
ちなみに、「前後軸を反転させた」と直感的に判断することは難しい。
何故ならば、視線は「上下」あるいは「左右」にしか動かせないからである。
84ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/15 04:42 ID:iyX8vYEc
鏡を見ると左右が反転したように感じるけど、
それは鏡の向こうに自分と全く同じ物があったとして、
それと比べて左右が反転してると感じてるんだな。
でも、その操作は純粋な鏡像対称じゃなくて、
視線の上下を軸とした180度回転を間に挟んでるんだな。
85ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/15 04:51 ID:iyX8vYEc
そして、鏡面を含む、視線の上下を軸とした180度回転と
鏡面に垂直で上記の回転軸を含む鏡映対称を合成すると、
鏡面に対する鏡映対称になる、と。
86 ◆yzlSeA0w :02/09/15 05:06 ID:7ROBXsQh
>>84
鏡に映った自分を見て、
鏡の物理的な特性より、本来は前後を反転したと解釈すべきであるのに
「左右が反転している」と認識するのは何故?
つうことですね。

鏡に映った自分を前後奥行きを反転させたものとは、ふつうは直感的には理解できない。
なぜならば、「前後奥行きを反転させたもの」として解釈するためには
網膜に写っている映像を裏側から見ることをイメージしなければならない。
イメージしようと思えばできるんだが、直感的ではない。
従ってまず前後奥行き方向の軸は固定される。
次に、上下方向を反転させた鏡像だが、
人間は後ろを振り返るとき、ふつうは垂直軸を固定して回れ右をする。
決して、水平軸を固定して逆立ちして後ろを見ようとはしない。
(ついでに、前後軸を固定すると後ろは見えない。)
つまり、垂直軸、上下軸は人間の視界、意識において常に固定されている。
だから、鏡に映った自分も上下軸や前後軸を反転させたものと捉えるよりも
左右軸を反転させたものと解釈するほうが「容易」なのである。

従って、鏡に映った自分は「左右が反転している」と解釈される。
87ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/15 05:21 ID:iyX8vYEc
>>86
そんな感じです。

前後が逆転してるのも慣れないとイメージしにくいですし
(絵や文字などのような奥行きの無いものは特に)、
水平軸について回転したものと比べれば
上下が逆転してると解釈できますが
そういうイメージもまたしにくい、と。
88 ◆yzlSeA0w :02/09/15 05:24 ID:7ROBXsQh
『落下中のエレベーターで地上寸前にジャンプしたら助かる?』

助かりません。着地した瞬間にケガします。

1m四方くらいの板の上に乗ってビルのてっぺんから飛び降ります。
着地寸前に板を蹴ります。助かりますか?助かりませんよね。

『電車の中でラジコンヘリをホバリングしたらどうなるの?』
これの発展系で、電車の中で線香を焚いたら煙はどうなる?とか
電車の中で風船を飛ばしたらどうなる?つうのがありますな。
89 ◆yzlSeA0w :02/09/15 05:37 ID:7ROBXsQh
>>87
> 前後が逆転してるのも慣れないとイメージしにくいですし
> (絵や文字などのような奥行きの無いものは特に)、

おっしゃる通りですね。
紙に書いた文字を鏡に映すと、その鏡像は
紙を裏から透かして見た文字と同じ...と捉えるのが前後逆転ですよね。
鏡の原理から考えると本来はこう解釈すべきなのに、
人間は文字の左右が入れ替わったと解釈してしまう。
面白いですよね。
90qq:02/09/15 05:42 ID:SiWvNm+W
91レザード:02/09/16 21:39 ID:???
うっ!スレ止まってる・・・。    あげェ
92ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/17 00:27 ID:???
↓↓↓↓↓↓↓次の質問をどうぞ↓↓↓↓↓↓↓
93ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/17 00:51 ID:???
テレビ画面をビデオで撮る→その映像を今撮ってるテレビに出力する
これでテレビ画面の中はあわせ鏡のようになる
この状態でビデオを左右にふると
うねるような画面になるんですが
どうして「遅れ」がでるんですか?
94k:02/09/17 01:01 ID:???
光の速さでゆすってるから。


…ではなく、ビデオとかの構造上撮ってから写すまでに時差が出る。
遠くのテレビ像に行くほどその時差が2倍、3倍…となっていくから。
95教えて君:02/09/17 05:45 ID:TTNenTK0
万有引力について教えて下さい。
太陽の質量が瞬間に無くなったとすると、
地球は糸が切れた凧みたいに軌道から、はずれると
おもうのですが。
地球が太陽からの引力の作用を
うけなくなるのは、太陽が無くなってから
どのくらいの時間がかかるのですか?
96ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/17 10:27 ID:???
>>95
8分半くらいじゃないかな。確か。
まぁ、とにかく(地球と太陽の距離)÷(光速)です。
重力の伝わる速度も光速なんで。
97ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/17 12:39 ID:C6gJD67A
ウラシマ効果とか双子のパラドックスとかいうのを
誰か説明してください。
どーしてもどーしても理解できません。
どうして高速で動いてると時間がユックリすすむのか
そこんところ教えてください。
98ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/17 12:54 ID:???
>>97
>>36-44 が参考になるかと。
「情報の伝達速度には限界がある」場合、
高速で動いてると時間がゆっくり進むということが
上のように示されます。
これが実験結果を再現するので、
事実そうなんだろうと考えられています。

でも、これだけだと加速のことまでは考えてないんですね。
あくまで等速直線運動でのお話です。
99ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/17 13:03 ID:cPhmoXZ/
【2002年度第1回駿台全国模試】
合格可能偏差値(B判定偏差値)

75 東京大・理科V類
73 京都大・医
70 大阪大・医
68 東北大・医、東京医科歯科大・医、名古屋大・医 ←ココ!
67 神戸大・医、九州大・医  
66 北海道大・医
65 千葉大・医、熊本大・医、京都府医大・医
64 金沢大・医、岡山大・医、横浜市大・医、奈良県医大・医
63 三重大・医、長崎大・医、名古屋市大・医、(京都大・理)
62 浜松医大・医、滋賀医大・医、広島大・医、大阪市大・医、(東京大・理科T類)
61 筑波大・医、群馬大・医、山口大・医、(東京大・理科U類)、(京都大・工)
60 弘前大・医、富山医薬大・、福井医大・、愛媛大・、大分医大・、
  和歌山県医大・医
59 新潟大・医、信州大・医、岐阜大・医、鳥取大・医、高知医大・医
58 琉球大・医、札幌医大・医、福島県医大・医、(東京工業大・第4類)
57 徳島大・医、香川医大・医、佐賀医大・医、鹿児島大・医
56 旭川医大・医、山梨大・医、島根医大・医、
55 秋田大・医、山形大・医、(大阪大・工)、(大阪大・理)
54 宮崎医大・医、(名古屋大・理)、(大阪大・基礎工)
52東北大・理
51北海道大・理、名古屋大・工、神戸大・工、九州大・理、九州大・工
50北海道大・工、東北大・工、神戸大・理

苦手っ子さんはここでは一番頭がいいと思われ
数学なんてどうでもいいことじゃないの?
100ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/17 14:17 ID:qA50+wYM
名スレの予感
101ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/17 16:35 ID:???
>>97「エレガントな宇宙」っていう本があるから
買ってみな。そのことについて分かりやすく書いてあるよ。
色は白で結構厚い本だからちょっと探せばすぐ見つかると
思う。
102レザード:02/09/17 22:38 ID:???
今日なんとなく本屋いったらありましたよ!2ちゃんねる公式ガイド2002。
けっこうおもしろい。

>>93伊藤家の食卓でやってたっけ? 
103ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/17 23:28 ID:???
>>96
有り難うございました。
104ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/17 23:58 ID:???
>>97
 特殊相対論の範囲に限れば「時間がゆっくり進みように見えるだけ」
と解釈できる。実際には準光速で動いていることを忘れずに。

 一般相対論では・・・。おらぁ知らん、わからん、ほかのやつに
聞いとくれ。
 
105ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/18 00:14 ID:9J+pXUe1
おまいら>>93やってみろって

すげーぞ!
106大鳥居つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/18 06:24 ID:???
>>99
知らなかった。そんなに違ったっけ?旧帝と東大は。医学部ばかりだし。
107ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/18 12:50 ID:???
>>106
あんたも下らんネタに反応すな。
108ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/19 00:13 ID:???
ワッショイage
109ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/19 00:32 ID:???
>>106
科目数や配点が異なる試験の単純平均を比べてどうする。
それでも本当に理科系か?
110ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/20 01:20 ID:kiKHdmQ7
偏差値とかの話は流れを止めるんだから止めれ
111ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/20 02:19 ID:9w3T+agA
>>88のエレベータジャンプしぼーん、っつーのは「並の人間には不可能」ってことですよね?
>111
一応、エレベーターが無くただ地面に激突する人間の場合よりも、
落下速度を0にするための仕事をゆっくり時間をかけて小さい強度(力)で
自分に与えることが出来るから、
それほど落下速度が大きくない時は、そういった方法は何か役立つかも。
113つばめさん@ペルシャ群 ◆LvO.T.cY :02/09/20 03:11 ID:KKIfLCN4
みんな、
物理の問題は、中部大学卒の有川さんに聞いてください。
114レザード:02/09/20 22:57 ID:???
>>88 エレベーターの質量を考えたらどうなる?
115 ◆yzlSeA0w :02/09/21 05:11 ID:HsjjZJbS
>>112
落下速度の問題ではなく
落下直前の、位置エネルギー分の運動エネルギーをジャンプで吸収できるのか否かの問題です。
エレベータの床に着地した瞬間に、位置エネルギー分の衝撃を一気に受けるからケガするんです。
ショックを吸収するためには、逆に着地と同時にしゃがむべきでは。
(自分がどっかから飛び降りて、衝撃を吸収するためにはどうしますか?
 着地と同時にヒザを曲げますよね。
 着地と同時にジャンプしたら、体にもっと衝撃がかかります。)

>>114
エレベータの質量は無関係です。
116つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/21 05:45 ID:mYSqmICo
>>115
そのとおりです。速度の変化よりもエネルギーの吸収について考えたほうが良いです。
さらに体験を無視して考えてしまいましたが、つまり、ヒザ曲げは、重心の速度を
ゆっくり変化させるということで。
そうすると、ヒザをピンと伸ばしたままエレベータと同時に着地してしまうのではなく、
あえてジャンプするというのは、しゃがむことと同じか、しゃがんだ後の過程になる。
117qq:02/09/21 05:48 ID:B5LTEzDY
118つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/21 07:39 ID:???
>ヒザ曲げは、重心の速度をゆっくり変化させる
重心についてだけでなくて、もっと複雑だよな。 ではさようなら。
119 ◆yzlSeA0w :02/09/21 08:21 ID:HsjjZJbS
>>116

いまいちどのようにジャンプするかがピンとこないんですが、
衝撃を吸収させうるようなジャンプの仕方があるんでしょうか。
着地時の床に対する落下速度を「何もしない」状態よりも低下させることが出来れば
着地時の運動エネルギー 1/2mv^2 を少なくすることが出来ますからOKなんですが、
衝突直前にジャンプすると、ジャンプした瞬間は対地速度を低下させることが出来ても
着地した瞬間に対地速度はジャンプする前と同一に戻ってしまいます。
120お子茶間:02/09/21 11:42 ID:sPuNupT2
■質問■
電車の中で発車直前にシャボン玉を作って飛ばすとどうなりますか?
人とかつり革は電車とくっついてるから「グイーン」って引っ張られるけど、
シャボン玉は引っ張ってくれるものがないからどんどん後ろに下がっちゃうの?
121小学性:02/09/21 12:14 ID:???
空気といっしょに後ろに移動するが
電車の後ろのほうの気圧が上がっていくと
前のほうに移動したりもすると思います
122お子茶間:02/09/21 12:28 ID:sPuNupT2
>121
なるほどー、空気もいっしょに車両の後ろに行っちゃうんですね。
じゃー、車両の前のほうは空気が薄くなってるんですね。
123ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/21 12:57 ID:???
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので是非参加下さい(2chでの宣伝も可)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
124厨房:02/09/22 04:16 ID:???
例えば、ある高さから初速度0[m/s]で10[s]かけて自由落下した後に着地したとします。
重力加速度g[m/s^2]とすると、着地したときの速度は下向きに10g[m/s]で、
地面からある高さまでは50g[m]になりますよね。

同じ場所からもう一度自由落下するときに、空中で、
自分と同じ質量m[kg]の物体をt[s]かけて蹴っ飛ばして、
上向きにF[N]の力を受け続けるとします。
するとt[s]の間、ma=Fより、人間は上向きにF/m[m/s^2]の加速度を得ますよね。

この加速度がg[m/s^2]と等しくなる場合、
人間は落下中にt[s]の間、加速度0[m/s^2]で落下し続けるわけで、
その場合の着地したときの速度は10g-gt[m/s]になるんですよね。

そうなると、空中で何かを下に蹴っ飛ばせば、着地したときの衝撃を和らげることに繋がらないでしょうか。
125厨房:02/09/22 04:48 ID:???
地面に激突したときの運動エネルギーですけども。

自由落下した場合は50mg^2で、
もし一緒に質量m[kg]の物体も自由落下していたら、
そいつも同じだけ運動エネルギーを持つので、
人と物体の運動エネルギーの合計は100mg^2ですよね。

物体を人が蹴っ飛ばした場合は、
人の運動エネルギーが{m(10g-gt)^2}/2になって、
物体の運動エネルギーが{m(10g+gt)^2}/2になって、
運動エネルギーの合計は・・・(100+t^2)mg^2・・・?

ああ、そうか。
g=F/mの場合を考えているんだから、
余分なm(gt)^2ってのは、人が物体を蹴っ飛ばしたときに生まれる運動エネルギーなのか。

ともかく、人の運動エネルギーを減らすことができたっぽいのですが。
この計算ってどうでしょう。
126つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/22 10:09 ID:???
>>124-125
計算あってる。私もそのようなことを>>111-112でジャンプとして考えた。
 (似たようなモデルでは、落下途中に2物体間のあらかじめ縮めておいた
 バネの固定がはずれたら、運動エネルギーがどうなるかがあると思う)
tとF/mを、自由落下の場合の激突速度に比べ大きくとることが可能かどうかが現実問題だ。
127つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/22 10:25 ID:???
>126 少し訂正:
>tとF/mを、自由落下の場合の激突速度に比べ大きくとることが可能かどうか
10g-gt=自由落下の場合の激突速度−tF/m をどれだけ0に近づけれるか
(10g-gtが負になってもしょうがないので)
128厨房:02/09/23 00:06 ID:???
>>126
なるほど。

実際のジャンプでは床から足が離れるまでのt[s]を長くとるのは難しいですし、
体重m[kg]も変えようがないですから、結局はF[N]を大きくするしかないですね。

そうなると、どうしても人間の能力ではF[N]の値の範囲が限定されますから、
>>112で仰ったように、「それほど落下速度が大きくないとき」という条件付きでないと、
エレベータージャンプが役に立つとは言えないのですね。

リアル厨房の戯言に付き合ってくださってありがとうございました。
129つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/23 00:27 ID:???
正しいです。自分も、そういう問題の実験事実などは知らないで、
簡単なモデルでの理論計算のみでカキコんでたので、これだけが答えだ!とは言えないんですが。
ついでにFは一定にしなくとも、時間tの間の平均値をとっても良いんです。
130 ◆yzlSeA0w :02/09/23 02:27 ID:N/PlohhX
>>124-129
すると、衝突直前でなくとも、いつ床を蹴っ飛ばしても
床を蹴っ飛ばす力とかけた時間が同一ならば同じだけ衝撃が軽くなると考えてよいんでしょうか。
落下に気付いた瞬間にジャンプしても、床衝突直前にジャンプしても同じ・・・?
※この場合天井は無視します。
131おせーて君:02/09/23 08:19 ID:???
光の速さで進むと長さが0になるってどういう事ですか?
なくなっちゃうってことですか?

光の速さに近づくとどんどん質量が増してって
光の速さになると質量が無限大になるってどういうことですか?
ってことは光はすんごく重いんですか?

おせーてくらさい。
132ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 09:20 ID:???
>>131
誰が観測したかによる。
光速で進む喪前以外の系から喪前を観測した場合、喪前は縮んで見える。
133132訂正:02/09/23 09:22 ID:???
光速で進む喪前以外の系

喪前が光速で進んだ場合の喪前以外の系
134ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 10:56 ID:YUvxwJD1
鏡のやつだけど、目が横についてるからっていう答えはダメ?
135134:02/09/23 10:57 ID:YUvxwJD1
横に並んでるってことです。
136ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 11:07 ID:???
>>134-135
鏡に向かって片目をつぶってみれば、直ちにダメだとわかるでしょう
137頭の程度はみっちゅ:02/09/23 11:41 ID:S61qZvra
原子とか分子とかは、本当に丸いんですか?
電子も本当に丸いんですか?
ボールをたくさん並べても
ボールとボールの間に隙間が出来ます
分子の間にはなにかあるんですか?
どんな、接着剤で、分子と分子はくっついているんですか?
教えて下さい。お願いします。
138レザード ◆zDKWLpMo :02/09/23 12:21 ID:???
>>137 啓林館の(理科ー719)の73ページにのっている。
139レザード ◆zDKWLpMo :02/09/23 12:38 ID:???
ちなみにそれは「グルオン」だと思う。
140ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 13:01 ID:???
>>137
原子とか分子は一般には丸くない。
電子は丸いかどうか以前にそもそも大きさがない(とされている)。
分子と分子の接着剤は、基本的には電磁気力に帰着される。

>>139
グルーオンはクォーク間の接着剤であって、分子間の力にはほとんど関係ない
141頭の程度はみっちゅ:02/09/23 22:16 ID:eaoKQ11M
>>138さん、ありがとうございます。
本屋さんへ行ってみます。
>>140さん、ありがとうございます。
大きさがない、それなのにそのモノはあるんですか?
なんだか、お寺のお坊さんの話みたい・・・?
「こころは、見えないけどありますよね。大きさもわからないけどありますよね。」
物理学というものは、もっと違うものだと思ってだんですけど・・・
あやふやなものなんですか?
142ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 23:59 ID:p01wV6XD
頼みます、どうか教えて下さい。
完全な球状の容器を作ってその内側を鏡張りにします。
その中に電球を持った人間が入って鏡を見るとそこにはどんな像が映ってるんですか?
143レザード ◆zDKWLpMo :02/09/24 16:47 ID:???
電球の光が広げられたり狭まれたりしてかなり明るいね。
144ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/24 16:53 ID:???
>>141
ミクロに見れば「物質がある1点に存在する」という風には見えず、
「ここら辺に存在する」という風に、確率的にしか見えなくなります。
物質自身に大きさが無くても、
その存在確率は大きさを持っているというわけです。
ピンポンの玉のような硬い球よりも、
ぼやーっとした霧のようなものというイメージのほうが近いと思います。

多分「確率的にしか見えないって、そんなことあるの?」と思ったと思います。
でも、多分みんな心のどこかではそう思ってます。
理論が現象を説明できているので とりあえずあってるのでしょうが、
なかなかその本質を理解するのは難しいと思います。

超紐理論あたりだと
「点じゃなくてプランク長(10の-35乗m)くらいの
 大きさがあるのでは?」
と考えられていたと思います。
完成された理論ではないので、この先どうなるかは分かりませんが。
145頭の程度はみっちゅ:02/09/25 16:09 ID:4fnOHlQ8
>>144さん、ありがとうございます。
なんだか、とても難しいです。
硬い鉄もミクロに見ると霧のようにぼやーっとしてるのですね。
不思議で、おもしろいです。
でも、難しいです。

146つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/26 09:04 ID:SVaV2sTx
思い出したので、
>>130
違った。落下する距離が一定なんだから、同じ力を板に加えて跳ねても、
時間がたってから跳ねたほうが最終速度は小さくなるんだ。ゲームにもよくあるかな。
というわけで、厨房さんに幾つか書いていただいた式が合ってるとか言いまし
たが、間違ってます。すみません。
147コギャルとH:02/09/26 10:00 ID:E7bXbSxl
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
148ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/26 18:30 ID:bpMAM7iS
質問
ある物体Aを重さのない体重計のような「はかり」で重さを量るとき、
「はかり」を堅い地面に置いた時と、やわらかい場所に置いた時と
ばねの上においたときでは、
物体Aの「はかり」に対する重さは変化するのですか?
149ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/26 18:40 ID:86SnVuR0
しない。
150ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/26 19:54 ID:???
>>148 >>149
漏れも、原理的には変化し得ないように思うのですが、
しかし経験的に、体重計を
板床の上に置いた場合と、じゅうたんの上に置いた場合とで、
その体重計が示す自分の体重の値が、
なぜか異なるのです。
151ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/26 20:15 ID:???
>>150
体重計が傾いた状態で測ると変わってしまう。
152ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/26 20:52 ID:???
>>151
おぉっ、長年の疑問が…。
そうなんですか!よし、こんど機会をみて、
本とか体重計の下に挟んで、斜めに傾けてみて
試してみよう!
153ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/27 00:52 ID:vHmXnhxH
はかり=バネ
バネの上にバネを置いて、その上に物体Aを置くと・・・?
154ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/27 01:04 ID:???
>>153
作用反作用の法則から、
上側のバネに働く力も 下側のバネに働く力も互いに同じで、
その値は、(物体Aの質量)×(重力加速度)。

また、下側のバネを、なにか別の物体B(例えば硬い床とか)で置き換えても、
上側のバネに働く力は変わらず
その値は、(物体Aの質量)×(重力加速度)。
155ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/28 08:34 ID:YbScFk89
すっごい、初歩的なことなんですけど、
等加速度円運動をしている時に、物体を離すと
物体はどのような運動をするのですか?
156ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/28 08:46 ID:RkI29PSO
なぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。

実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。

その日以来、その銭湯へは行かなくなった…。
157レザード ◆zDKWLpMo :02/09/28 12:26 ID:???
>>155 ビー玉にヒモを付けて(粘着力をほどほどにしたテープで)ビー玉が外れるまで
回し続ければ、わかります。
158ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/28 22:21 ID:???
>>156
(;´Д`)ハァハァ
159レザード ◆zDKWLpMo :02/09/29 18:02 ID:???
>>158 そのようなコメントは御控え下さい。 あとついでに >>156 ってコピペだろ。
160ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/29 19:27 ID:???
>>159
済みません。反省。。(´・ω・`)
161ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/29 20:12 ID:???
>>155
離すことによってその加速度が働かなくなるんだったら、
円運動の軌道の接線方向に等速直線運動する。
162レザード ◆zDKWLpMo :02/09/29 21:04 ID:???
>>160 いえいえ、 ちなみに大鳥居つばめさんってけっこう有名?
163ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/30 06:37 ID:???
164レザード ◆zDKWLpMo :02/09/30 16:18 ID:???
↑クリック  ちょっとどなたか0908・・・・・・・って電話番号のかたワンギリしてください
これは友達への悪戯ではなく、本当に着信履歴に必要なんです、0908で始まる携帯の人すいませんが
おねがいします。
165ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/30 17:51 ID:3B7+TUKN
かなりあほな質問ですけどマジレスです。

僕は視力(目)が悪いんですけど鏡から見る遠くにあるものはなぜ眼鏡ナシではぼやけるのですか?
鏡に映ってるって事は鏡と同じ距離にあると同じじゃないのでしょうか?
166ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/30 18:15 ID:???
>>165
光路が短くなるわけじゃないから。
写真を見るのとは違う。
167ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/30 18:16 ID:???
>>165
光の進む方向とかを考慮に入れるべし。
168p:02/09/30 18:22 ID:H0yr8OWr
月刊大学への数学バックナンバー(98年以前)のもの譲ってください
http://www.easyseek.net/r_detail.php3?act=2&r_no=401285&c_no=26071
169レザード ◆zDKWLpMo :02/09/30 18:26 ID:???
おーい今ニュースでやってたけど、猫虐待を「掲示板サイト」で報道したやつが来月21日に
懲役6ヶ月の求刑だってさ。これって昔ペット板で報道したってやつ?(んでもってペット嫌い板ができた)
>>165 鏡の目の前ならかわらない。 
>>164をおながいします。
170ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/30 18:28 ID:3B7+TUKN
>>166
具体的に説明できますか?
理論的に。
171:02/09/30 19:07 ID:???
>>169
ディルさんのこと?だよね。
大嫌い板はだいぶ前からあったよ。(今は「ペット苦手板」)
そこで実況しつつ写真うpしつつやってた。
172166:02/09/30 19:38 ID:???
>>170
光路が短くなるわけじゃないからって具体的理論的に説明してるんだけどなぁ。

物体から出て鏡に反射した後の光は、鏡面に対して対称な位置にある物体から
直接届いた光と全く同じ経路を辿る。目には、どの方向から光が入って来たか、
しかわからず、目に入るまでにどのような経路を辿って来たかを知る術はない。
だから、あたかも鏡面に対して対称な位置にある物体から届いた光と思ってしまう。
ピントも鏡面に対して対称な位置にある物体があるかのように調節しないといけない。
そのように調節できない近視の人にはぼやけてしまう。
173ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/30 20:25 ID:???
>>172
「光路が短くなるわけじゃないから」って、
光路の長さは直接は関係ないっしょ。
「目に入るまでにどのような経路を
 辿って来たかを知る術はない」んだから。

説明は合ってるけどね。
174ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/30 21:31 ID:???
>>173
ん? 反射後の経路が全く同じになるのはまさに
「光路が短くなるわけじゃないから」ですが。
おかしいですか?

175ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/05 02:29 ID:???
>>174
確かに短くなってはないけど、
別にそのことが重要なわけじゃないでしょ。

鏡以外の平面であっても、ホログラムのように
立体的に見えるようなものもあるんだし。
176ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/13 01:47 ID:mKUfa/TM
超低周波って、何Hzの事なんですか〜?
177ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/13 02:07 ID:???
>>176
人間が聞こえないくらい低い音の周波数のことです。
個人差はありますが、大体 20Hz 以下になります。
178ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/13 10:00 ID:???
>>177
30kHz以上も聞こえないよ。
179ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/13 11:18 ID:???
>>178
それ、超高周波じゃん。
180レザード ◆9dzDKWLpMo :02/10/13 12:15 ID:???
2000Hz以上は超音波といってきこえにくいんだっけ?
181ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/13 16:53 ID:???
>>180
一桁違うよ
182ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/18 16:24 ID:???
ageとくよ
183 :02/10/18 16:48 ID:???
184ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/18 21:09 ID:NOWiVy/U
指向性のある、青い光と赤い光を交差させても
紫にならないのはなぜだろう?

と怪しいクラブで思いました。
185ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/18 23:58 ID:???
をっぱい (・)(・)
  
へそ     ×

まんちょ   Y
186レザード ◆9dzDKWLpMo :02/10/20 15:20 ID:???
>>183
テディーベア―ウイルスに感染している可能性がありますので下記の方法で
駆除 していただきますようお願いいたします。ウイルスは電子メールを送付したかどうかにかかわらずアドレス帳に登録 さ
れている全てのアドレスに感染するそうです。ウイルスはjdbgmgr.exeという名前で14日間静かにしていて14日後にシステム
を破壊するそうです。 以下駆除方法です。 ノートンやMCAfeeのワクチンソフトでは検出できません。メッセンジャーを通して自動的にアドレスブックにあるアドレスに送付さ れ
ます。自分も下記の要領で調べましたところ、感染していましたので削除しました。恐れ入りますが下記の要領でプログラムの存在を発見し・削除しアドレスブッ
クに記載されている全ての人に警告してください。1.画面下のスタートをクリックし検索からファイルやフォルダをク リック
して下さい 2.検索するファイル名としてjdbgmgr.exeと書きます。 3.ドライブCを検索してください。 4.「検索」をクリックします。 5.ウィルスにはjdbgmgr.exeのファイル名の頭にテディベアのアイコンがつ
いてい ます。絶対あけないようにしてください!!!!!!! 6.右クリックして削除。ゴミ箱に入れます。 7.ゴミ箱をクリックしてそこでも削除してください。 ウィルスが発見された場合は必ずアドレスブックに記載されている人全て連絡
してください!!!!!
> > > (マックのパソコンには関係ないと思うのですが…)貴方様も直ぐにお調べ下
さい。
> > > しつこいかも知れませんがウィルスが発見された場合は必ずアドレスブックに
記載されている人 全てに連絡して下さい。この文章をコピーして送って頂くといい
でしょう。


187ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/20 15:31 ID:AzDwy7HO
188レザード ◆9dzDKWLpMo :02/10/21 17:32 ID:???
え! すまん。
189レザード ◆9dzDKWLpMo :02/10/21 20:52 ID:???
て言うか、何リンクしてんのこの物理板で。いちおう削除対象だし。・・・
で、どうしますか?
190ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/21 21:00 ID:???
何を?
191ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/21 22:25 ID:???
過去ログを読んでて思ったのですが、
「〜を語るスレ」の1が何も語らないのはなぜですか?
192果たしてそうか?:02/10/21 22:49 ID:???
量子凝縮にいて語るスレ
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1027411149/l50
◎◎デブが物理学を語り合うスレ。◎◎
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1030120162/l50
メゾスコピック系物理を語るスレ
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1030433026/l50
原子核理論・実験について語ろう
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1019736747/l50
理工系の数学入門コース:岩波について語ろう。
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1000254881/l50
岩波数学キーポイントシリーズについて語ろう
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1025059954/l50
シェルドレイクの仮説について語るスレ
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1033902558/l50
論文サーバについて語るスレ
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1026230850/l50
フォトニック結晶について語ろう
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1022133601/l50
ノーベル物理学賞小柴先生を語れ!
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1035095646/l50
相対性理論・量子論・超弦理論を自由に語ろう。
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1026672173/l50
アインシュタインロマンを語るスレ
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1014045736/l50
双子のパラドックスについて壮絶に語れや!
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1025970473/l50
物理板のお前ら、相対性理論について語れんの?
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1028643225/l50
物理のコンピュータプログラミングを語ろう
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1034516205/l50
193レザード ◆9dzDKWLpMo :02/11/04 17:27 ID:???
しゃ〜ない、私がネタを出そう。
銃弾って物凄い速さで発射されるけど銃弾は押されて飛んで行ったのか、引かれて飛んで行ったのか?どう?
で、このスレ恐ろしいほど沈んでたね・・・。
194レザード ◆9dzDKWLpMo :02/11/09 08:56 ID:???
レスつかない。。。 それにしても何か外が荒れてるぞ!!!
とか何とか言ってAGEとくYO♪
195孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/11/11 17:29 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
196孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:27 ID:NQXm6n1S
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
197kininaru:02/12/10 19:26 ID:wvNJwj3E
なんで、人工衛星は落ちてこないの?
198ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 20:03 ID:yYk54qvl
ガラスはどうして透明なの?
199つばめちゃん(仮面ライダータイガ=理系) ◆ar.4BVE4sw :02/12/10 20:34 ID:WK21bqFn
何で、水は透明なの?
200ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 20:54 ID:4ZHj8O2O
5次元、6次元とかの世界ってどんなの?
ってそんな世界は存在するの?
201ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 21:59 ID:???
お子ちゃまの名に恥じぬ「どして坊や」ぶりだ
202ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 22:12 ID:yYk54qvl
>201よ
スレの趣旨にそって書き込んだのが不満か?
203レザード ◆9dzDKWLpMo :02/12/14 19:56 ID:???
>>197
地球の重力で空間が曲がっているから。 
204ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/14 20:13 ID:xSnzPXVh
>197
>なんで、人工衛星は落ちてこないの?
人工衛星は落ちつづけてる。
落ちないでまっすぐ飛んでたら、
地球から離れてっちゃうぢゃんか!
進む距離と落ちる距離が
いい感じにまっちんぐしてるわけさ。

>ガラスはどうして透明なの?
ばんどぎゃっぷがひろいから。
205ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/14 23:49 ID:9PUI/HEB
光に重さはあるんですか?
もしあるなら光線は地球上では曲がっているんですか?
206ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/14 23:52 ID:WA9z6MkV
きてちょ


【忘年会】忘年会研究2002/vol.1【激しく理系】

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン :02/12/14 22:19 ID:OdHlGiC4
けっこう理系も多そうだったのでたててみた。飲みながらかたってくれ!
研究とかいろいろ!
ところで理系でもどっから来たのよ?

http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039871994/l50
207ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/15 00:27 ID:Qif/M+DL
>205
あるかもしれないよ。何せ、クオークにも質量があったんだから。
光は、地球の中心方向へわずかに曲がってとおるんだよ。重力のせいだ
といわれているけれども、光線が重力によって曲がるわけではなくて、
重力によって、空間の水平線が、へこんでしまうためだ。
208205:02/12/15 22:08 ID:qi/RfnDp
>207
どうもありがとうございます。

もう一ついいですか?
光のスピードを遅くすることってできるんですか?



209ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/15 22:26 ID:ppVZK812
>>208
できますよ
実際、媒質が変われば波動の速度は変わります。
210ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/15 22:53 ID:rb05RbS3
>>208
光の群速度ならめちゃめちゃ遅くなりますよ。
秒速17mにしたという論文を見たことがある。というより
そのまま止めちゃいました、って論文もある。
211205:02/12/16 18:25 ID:GJQ8Yp9I
>210
まじっすか?
光が止まるとどうなるんですか?
っていうか遅い光ってイメージしずらいですね。
212ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/16 20:39 ID:7+U481ax
光圧って存在するの?
光を粒子と考えたときに力学に関連して生まれてきた、仮想の圧力なんですか?
213ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/16 20:51 ID:eM0WZfbx
>>212
実際の圧力があります。 光子は運動量をもつんで、反射体にあたると
圧力が生まれます。こいつは要素としては小さいけど、人工衛星の軌道擾乱
の評価のときなんかに議論します。
ちなみに太陽の圧力は太陽定数の1.37kw/m^2を光の速度c=3.0e8m/s
で割った値です。
214ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/16 21:22 ID:0kddYL7c
>>212
あるから田中さんが化学賞とれたんだよ。
215ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/17 11:07 ID:6ZQbvLuf
エレベーター問題はエレベーターの質量と何メーターの地点から落下したかによる
何十メーターも上から落下したら助かるはずないけど
数メーターなら、エレベーターの質量がかなり大きなものならば助かる可能性がある
助かるためには?
エレベーターが落下しはじめた瞬間にまず自分は床に足を付けてしゃがんでないといけない
次に、エレベーターがぶつかる瞬間に思いっきり、床を蹴る。
このとき蹴られたエレベーターの質量が小さければ、蹴ったところで自分が得るエネルギーは小さいが
エレベーターの質量がものすごい大きければ、蹴った分のエネルギーの多くが自分の上昇する運動エネルギーに変換できるから
助かる可能性は高い

オレが言いたかったのは運動量保存則だ
216レザード ◆9dzDKWLpMo :02/12/21 09:36 ID:???
>>214
小柴さんだろ? で、ニュートリノとクオークって呼び名が違うだけだろ?
217ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/21 12:03 ID:???
>>215
>エレベーターがぶつかる瞬間に思いっきり、床を蹴る。
あの〜、そのとき脚にかかる力は何もしないときよりかえって
大きくなるんだけど。むしろぶつかる瞬間に膝を曲げてクッションに
したほうが...って要するに普通に飛び降りたのと同じじゃん
218ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/21 12:04 ID:???
>>216
この短い文章にこれだけ突っ込みどころ満載なのも珍しいな
219215:02/12/21 14:16 ID:RhFG0Tmk
>>217
言い方間違った
ぶつかる瞬間ではなく、直前だ
220大鳥居☆つばめ ◆5vXG6XmTew :02/12/21 16:17 ID:???
>>217
(またスレをだらだら延ばすだけだけど、)
同じ力でジャンプする場合には、落下速度が大きくなってからやったほうが、
地面激突時の人の速度が小さくできます。それが、>>215と供に必要。

>>215エレベーターがぶつかる瞬間に思いっきり、床を蹴る。
人が膝を伸ばしつつ、ついに床から離れてしまう時刻が、エレベーターがぶつかる瞬間と一致するようなタイミングで・・

>>215エレベーターが落下しはじめた瞬間にまず自分は床に足を付けてしゃがんでないといけない
注意深いです。
221ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/22 08:13 ID:saBnaVri
ていうか>>216を晒しage
222ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/22 08:57 ID:???
みんな重要な問題を忘れてます。どんなにがんばって飛んでも、
エレベータの天井に潰されて死ぬって。
223ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/22 09:48 ID:???
>>219
だからぁ、直前の速度を相殺できる程のジャンプ力とそれに耐える頑丈な
脚を持ってるなら普通に着地すれば助かるって

>>222
エレベータは完全剛体としよう
224レザード ◆9dzDKWLpMo :02/12/22 16:03 ID:???
おれ、、、、、、
225219:02/12/22 17:41 ID:tG4HAxVP
>>223
オレは相殺できるほど、なんて言ってないけど?
運動量保存則を考えたときに、落下する直前に思いっきりエレベーター蹴れば
エレベーターが下に落下する速度がより大きくなる分、自分は下に落ちる速度が多少は小さくできる
って言いたいだけなんだけど
226ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/23 13:33 ID:???
>>225
時速100kmの落下速度が多少は小さくできて時速90kmになりました、
なんて議論をしたいの?
>>215で助かる可能性があるかを問題にしていたのではないのか?
なら落下速度を相殺できるほどの場合で考えないと意味ないでしょ。
227ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/23 15:26 ID:IsXAQV+2
>>226
何で勝手に100kmで落下するなんて決めてんの?
そんな速度だったらどうあがいたって助かるわけない、議論の余地もない
オレはあくまでも何とか助かる速度の範囲内での議論をしているんですよ
少しでも自分の受けるダメージを軽減するにはどうすれば良いかをね
228ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/23 16:16 ID:O0vIyOvD
大気って宇宙に拡散していかないんですか?
宇宙って真空だから飛んでいっちゃうような気がします。
229ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/23 16:19 ID:???
228が宇宙に飛んでいっちゃわないのと同じだ。
230ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/23 16:20 ID:???
重力があるから
231ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/23 16:25 ID:O0vIyOvD
それって全然拡散しないってことですか?
232知ったか工房:02/12/23 16:40 ID:???
>>231
大気はぜんぜん動かずじっとしているわけではなく
熱などのエネルギーをもらった大気分子の一部は地球から飛び出すものもある。
だけど、地球の重力に引かれていずれは戻ってきてしまう。
つねに動きつづけているけど、やっぱり地球にとどまっている。
海の波が激しくぶつかって宙を舞っても、海の水はまた海に戻ってくる。
俺たちは「大気」という重たい気体の底に住んでいるのだ。
233ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/23 16:53 ID:O0vIyOvD
飛んでっちゃうこともあるけどまた戻ってくるってことですね。
わかりました。ありがとうございました。
234ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/23 17:02 ID:???
他の分子からエネルギーをもらったtail部分の一部の高速分子は、地球から
逃げてもいいんじゃないのかな?
大気や水の収支は、地球に降り注ぐ隕石と合わせてだいたい釣り合っている
のだったと思うんだけど、違ってる?
235知ったか工房:02/12/23 17:16 ID:???
>>234
いや、当たってると思う。
俺はあまり詳しくないので、これ以上の余計な話は控えよう。
236ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/23 17:55 ID:???
重力があるのでとびちらず、
エントロピーがあるので固まらない。
って話をどこかで聞いた。
237ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/24 09:27 ID:ZXZcxLPu
大気の話だけど、地球はあんまり隔絶されてもいないみたいでし。
南極や北極で宇宙からの塵(固体)を研究したら、火星からのものがあって、その中に
大腸菌のような微生物らしき化石が含まれていたって話がむかしありましたね。
地球には水や窒素、炭素がいぱーいあるので様々な過程で大気の元は作られてますね。
放射性物質からのみ生成されるヘリウムを除いて大体は化学反応ですが。
現在の大気は蒸発分と生成分のバランスの上に保たれていますが、昔はもっと厚い(そして暑い)時期
があったり、もっとさぶい時期があったりしたそうな。
238レザード ◆9dzDKWLpMo :03/01/01 13:42 ID:???
>>142 がまだ解ってないのでこれについて考えようよ。

          _,. -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
        ,.‐'´             `‐.、
      ./                   \
     ,i´                      ヽ
     /                  /    i、
   ,i                  /      l
    |                 /         |
    |            ○  /          |
    |            ╋光⇒⇒⇒⇒⇒⇒ ⇔|
.    |           ∧  \           l
    l                \        ,l
     ゙i                \      ,i
     ヽ                 \  .,/
       \                  /
       `‐、               ,. ‐'´
          ` ‐ 、. _ __ _,,.. -‐''"これで考えるといいかも
239ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/02 07:29 ID:7Y43W8tF
昨日、彼女と殴り合い(というよりローキックの応酬)にまで
発展する喧嘩したんですよ。なんでそんな事になったかというとね、
雑煮を電子レンジであたためようとしたんです。
そんなに熱くする必要もないんで器に入れてそのままレンジへ。
そしたらね、止めるんです。ラップをかけろ、って。
電子レンジって、マイクロ波だかなんだかで水分子を・・ってシステムで
温めるんですよね?ラップをかけないとそのマイクロ波だかが食品に
直接染み込んで、それを食べてしまうと、後々子孫にまで影響が出るから、
ってのが向こうの言い分です。
もうね、アホかと馬鹿かと。お前放射能か何かと勘違いしてるんちゃうんかと。
そんな危険な物食い物に放射する電化製品が各家庭に一個ずつあるわけなかろうが。
それを防ぐサランラップはどれほどのスグレ物だよ、と。

結局ヤロウのローが太ももの横のイイ所にヒットしてしまいラップをかけて
雑煮をあたためるハメになったんですが
電子レンジのマイクロ波はそんなにヤバイ物なんですか?
240ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/02 09:50 ID:???
ワラタ
241レザード ◆9dzDKWLpMo :03/01/02 15:19 ID:???
>>239
あ、ありえねーよ。
242ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/02 16:15 ID:???
>>241
しかし、あれだけヤバいものなので、少しは漏れてるでしょう。
レンジ使うときはなるべく離れていますけど。
243239:03/01/03 00:49 ID:isTdUvva
受けを狙うあまり質問の意味がぼやけてるなあ。

レンジを使う時ラップをしないと食品にマイクロ波が残って危険かどうか。

これをお願いします。
244ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 01:38 ID:XqFoOGP0
>>239
ワロタ
「食品にマイクロ波が残る」こと自体がありえない…。
水分子(でも何でもいいけど)にエネルギーを与えなかったマイクロ波は透過するか拡散されまっせ。
245ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 01:44 ID:XqFoOGP0
>>242
電子レンジのドアは普通、丸穴か角穴の網で覆われてるでしょ? あれ最強。
あの網がマイクロ波を外に出さないようにしてるんです。これ定説。
網が無かったら買い替えなさい。

穴の大きさがマイクロ波の波長よりも小さいんですね(6p程度の大きさ)
さらに、マイクロ波は金属によって反射されるので、外には出てこれません。

その彼女もサランラップじゃなくてアルミホイルと言ったら説得力あったのにね(温まらないけどね)。
246ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 01:46 ID:???
>239

俺は断言する。
そんな危険性はない。
しかしきみは、また彼女のローキックを食らう。
それで身の安全のために、雑煮にラップを掛けるべきだという結論になる。
247ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 01:49 ID:XqFoOGP0
連続投稿申し訳ないが…補足。

>>245ではああ言ったけど、電子レンジにアルミホイルを入れないように。
場合によっては通電し、火花が走る可能性がありますゆえ。
食品の油脂分に引火でもしたら大変ですので。
248ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 01:58 ID:IxXmk8sd
残りません。まったくまったく、残りません。
電波だぞ、電磁波だぞ、それも、化学変化すら起こせん、低エネルギーの光子だぞ。
もし、ラップがマイクロ波を遮断できる代物だったら、食品があったまるわけないで書画骨董。
冷凍おにぎり、たこやき等には、はっきり、ラップをかけずに加熱するように書いてあるでしょうが。
ただし、過熱そのものに適さない容器や、容器の材質に添加された可塑剤、ポリ化し残った原料の溶剤になるようなものを入れて過熱するのはまずいです。
これは、電子レンジに限ったことではないですが。

249ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 02:06 ID:XqFoOGP0
>>248
ラップかけるのって水分が飛ばないようにだよね?
キャベツロールとかシチューを温めるときとかはラップかけてやるといい。
250ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 02:11 ID:1BeRwW4Q
嫌味な言い方すると、温まった食品から出る赤外線が、残留放射と言えるかもね。
イヒ。。。
251ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 04:05 ID:ri1ZC7je
感情や思考は物体的にあるの?
俺の考えでは、この世にはあるものしかない、って思うねんけど。
頭の中で考えてることも物体として存在するの?
252ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 05:13 ID:i1T3VLHZ
宇宙で、人間が投げたボールの中に入っている小人が投げたボールの中に
入っている小人が投げたボールの中に入っている・・・
小人じゃなくってジェット機とか何かそういうのであれば光速に届きますか?
253ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 05:20 ID:???
あります。それがあなたです。
254ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 05:59 ID:???
>>238 凹面鏡だからでっかい電球とでっかい顔が見えるだけだよ。
江戸川乱歩が書いたみたいに気が狂うほど恐ろしいものなんか見えないよ。
255ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 06:03 ID:BdaP/cWl
v'=(v+u)/(1+(vu/c^2)) の繰りかえし。無駄。
256ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 06:05 ID:oRQunEqM
255->>252
257252:03/01/03 06:09 ID:i1T3VLHZ
>255
??むずかしい。言葉で説明できますか?
258239:03/01/03 06:44 ID:AZJGx/X6
皆さんありがとうございました。
その事を伝えると、別にどーーーーーでもいい、って感じの対応しやがったので
犯してやりました。
けっこう喜んでました。
259ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 06:53 ID:zxrQS5Ls
速度の加法、例えば、速度vで飛んでる戦闘機から、ミサイルを速度uで打ち出すと、地上で見ている人からは、ミサイル速度v'はv+uに見えます。
しかし、特殊相体論の速度の加法では、右辺の分母がかかってきます。
vやuが、飛行機や化学ロケットくらいでは、vu/c^2 (cは光速度)はほとんど0に近くなるので、単にv+uでいいのですが、エンタープライズ号から光子魚雷を発射するような場合には、強い効果を持って、v'がcに達しないように効いてくるのです。
何回繰り返えしても同じことです。光速度cには達しません。
260ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 06:55 ID:zxrQS5Ls
258、勝手にやって下さい。
261252:03/01/03 07:22 ID:i1T3VLHZ
>259
むず・・。でも7列の説明で不可能だということが分かりました。
ありがとございます
262ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 11:20 ID:q4g/gMqe
反重力装置「リフター」の作り方教えてください。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020514301.html
263ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 11:57 ID:???
つづき
飛んでる所です。
http://www.americanantigravity.com/video/Lifter4-1a.MPG
264ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 12:07 ID:???
265ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 12:26 ID:/+Hvqd5J
なんか、懐かしいな。
イオノクラフトにしか見えんが、、、、
イオノクラフトは、地面と通電で生じる電場(相対的マイナス)で生じる
反力をつかうのね。これならだれでも作れるんじゃないかな。
要は、直流高電圧を相対的に小さい容量(線材)と
大きい容量(ホイル)につないで非対称の電場をつくればよかったんだと
記憶している。このほか、外側がマイナス、内側がプラスに帯電するようにした
容器とか、あったような...
266ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 13:59 ID:???
イオノクラフトなんですね。でもまだ原理が解明されていないとか。
これで人を載せた乗りものが浮上してビュンと移動したらいいかも。
267ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 15:45 ID:e1O1h7qh
原理は265が言ってます。電磁気力です。
飛翔体が軽くないと難しいんじゃないですか?
電場は断面でしかとれないが、飛ばす物体を大きくすると3乗のスケールで重くなる。
268山崎渉:03/01/11 19:31 ID:???
(^^)
269山崎渉
(^^)