美味しい芋焼酎を美味しく飲もう! その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
芋焼酎に関する専用スレの7杯目です。
2呑んべぇさん:03/07/08 10:34
2
3呑んべぇさん:03/07/08 10:35
西の口から消費者に何も説明されない以上、技術論も法律論も通り越して、変なことをした蔵ってイメージだけが残る。
ちゃんと、「入れたけど、今後は入れない」といえば終わり。
4呑んべぇさん:03/07/08 10:51
>>1
スレ立て乙彼。
>前スレの999氏
>漏れは事実を知ってるが、事の真相はもっとシンプルなんだよ
ぜひ教えてくれ。何も憚るこたないんだから。
前スレの最後は激しく進んだけど、いわゆる荒らしはなかったよな。
疑問が晴れなくて納得いかない人は多いと思う。
新スレの荒れる種を減らすためにもなるべく事情がわかるようにしないと。
5呑んべぇさん:03/07/08 10:54
西さんというのは商売人のようで、やはり本質は
職人なのかな・・自分のいたした事か゜いざ問題になると
パニックとというか、思考停止というか。
可哀相だけど、現段階では信用できないよ。
6呑んべぇさん:03/07/08 11:09
ホワイトリカーの表示といい、西のやることは信用できん。
7呑んべぇさん:03/07/08 11:13
何打寛大って西の酒は売れる
8呑んべぇさん:03/07/08 11:16
芋焼酎関連
美味しい芋焼酎を美味しく飲もう! その6
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1055941298/l50
美味しい芋焼酎を美味しく飲もう! その5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1052702193/l50
芋焼酎に合うつまみ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1025800692/l50
芋焼酎 佐藤 が飲みたい!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1029515234/l50
日本一旨い焼酎?「百合」ってどうよ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1015424242/l50
9呑んべぇさん:03/07/08 11:17
その他焼酎関連
○ 【焼酎】焼酎総合スレッド ○  二本目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1050675376/l50
●●焼酎王国は鹿児島ではなく宮崎なり●●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1041141067/l50
【奄美】ニッポンのラム酒?黒糖焼酎【大島】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1039691607/l50
☆ 麦焼酎 ☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1037193480/l50
米焼酎はどうですか? (゚д゚)クマー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1040486913/l50
南国の島酒「泡盛」3合壜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1051605892/l50
☆おまいらカストリ焼酎を飲め☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1030451815/l50
栗焼酎って呑んだことありますか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1035788614/l50
甲類焼酎を馬鹿にするな!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1028637157/l50
●●●焼酎の炭酸割り、甘くないチューハイ●●●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1015656380/l50
【韓国焼酎】ジンロ・キョウゲツ・ビダン【緑の瓶】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1040546167/l50
【下町の】いいちこをこよなく愛するスレ【ナポレオソ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1036833899/l50
そば焼酎「雲海」サイコー!!!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1053887654/l50
10呑んべぇさん:03/07/08 11:27
貼っていて気づいたが盛り上がるスレとそのジャンル人気はある程度比例してるね。
当たり前なんだけど、改めて感心。
以前読売報道の前から西問題スレがあったけど1000まで行ってた。
その時も煽りは少なく真摯な意見が多かったけど、結局真相は藪の中。
焼酎バブルでパイがふくれているから
見捨てる客<新規顧客と判断してしらばっくれてるのかな。困ったもんだ。
11V S:03/07/08 12:40
完全な間違い記事、名誉毀損記事なら、西氏は告訴しているよ(w
九州の蔵元に聞いてみ(笑
まあ真相は本当にシンプルだけど(笑
読売でH坊のコメントが載ってたけど、虎の尾を踏んだってのはあるな。
Hは、薩摩S波、S島、T星焼酎を醸造関係で持っているし、I崎と
ならんで、鹿児島2大財閥だからね。そこを怒らせたってのはある。

それと鹿児島の業界自体が差別化の為に添加物を入れたりする蔵が多かった
から、西は「何でおれだけ」というのもあるだろうね。他の蔵元によると
一振多かったんじゃねーか(笑 と(笑









12呑んべぇさん:03/07/08 12:42
もーどうでもいいような気もする。
なんだかんだ、西の酒は美味いし売れている。
俺は、昨日も宝山 綾紫飲んで喜んでました。
もっと楽しい話題ねーのか。
でも、国民性かなこんな話じゃなきゃもりあがらないなんて。
逆に、西ってすごいと思う。こんなに皆に気にされて。

13V S:03/07/08 12:43
それで西氏は「体育館」のような、1万石規模の工場&ライン(レンタル?)
をぶっ立てたけど、何をしようとしているの?麦の桶売りじゃねーし
な・・・・
14呑んべぇさん:03/07/08 12:46
はっきり言ってバニラをいれない酒は普通の酒(笑
入れてた方が個性があって旨かったな・・・・・
全量、ちびちび、減圧宝山・・・・・
リキュール免許をとってバニラ焼酎復活キボンヌ
15呑んべぇさん:03/07/08 12:56
あほらし。
16呑んべぇさん:03/07/08 12:57
>>11-13
自作自演で自体の沈静化図ろうとしやがってバカじゃねえの?こいつ。
今までロムって居たけど、
こういう奴が一番腹立つから、この件に関しては延々と話題に触れる事にするよ。
ふざけんじゃねえ!ボケ!
わざと無駄な行間開けるんじゃねえ!
17前スレからコピペ:03/07/08 13:00

いつも思うんだけど、旨けりゃいいじゃんっていう人
必ず出てくるよね。 
そういう人は、その酒がどういう人にどういう原料で作られたか
飲みながら思いを馳せたりしないのか?
酒の旨さって舌先3寸だけじゃわからないと思うが。
18呑んべぇさん:03/07/08 13:01
>>17
それは、自分にとって都合の悪い話題になると言い出し始めるバカが居るのですよ。
19呑んべぇさん:03/07/08 13:06
>16まーがんばれよ。暇人ですな。
20呑んべぇさん:03/07/08 13:08
西だけ、ここまで言われてかわいそくなる。魔王のことはどうなのよ。
あっ参加しちゃった。後悔。
21呑んべぇさん:03/07/08 13:09
昼間から芋焼酎(特に西)でこれだけ盛り上がってしまうとは・・・
しかも知らない間に前スレ使い切ってるし。
びっくりした!
22呑んべぇさん:03/07/08 13:22
>>16
全然沈静化図ろうとしてないように読めるが(w
真相は本当にシンプル、と言いながらもったいぶって言わない点は引っかかるが
その他の情報には期待してる。他の添加物ってなんだろ。糖類・バニラ以外?
>>13
1万石規模つったら相当なもんだな。
疑惑の種を残したまま突っ走るつもりなのか?
23呑んべぇさん:03/07/08 13:31
昨日でた、○野夢造のサイト、かなり説得力あったと思うんだが、一般論に対してじゃなく、あれにに対して反論してみて欲しい。
24呑んべぇさん:03/07/08 13:34
>>20
魔王について今検索したら結構引っかかった。甘味料だったらしいね。
添加した焼酎のが美味いと感じる消費者が多いなら
素直に焼酎丙類みたいな感じで添加物可の別枠作ればいいと思う。

尤もこだわりを求める通気取りは自分の舌が添加物入りの方が
美味いと感じる事実を認めたくないだろうから、はたして買うかどうか。
25呑んべぇさん:03/07/08 13:44
http://sakenomuzo.infoseek.livedoor.com/tenchu.html
西酒造のバニラエッセンス添加問題 決定版! (11月12日 記)

 これまで何回かに分けて「号外」という形式で特集を組んできた西酒造の問題、
新情報が出るたびに疑問点を提示してきたが、たまたまHPを見た技術屋の方からの指摘で、
これまで提示した疑問点がほぼ氷解したので、今回一応の結論を出す。
 
 結論は、
 
「現在の醸造技術からすれば、西酒造は自社商品「ちびちび」に
バニラエッセンスを添加していたのはほぼ疑いようのない事実であり、
それにも関わらず、なんら反省もせずに特約店に嘘でぬり固められた説明をしていた
西酒造の商品、及びそうした西酒造に肩入れをする酒屋に対して、
消費者は不買運動でもって対抗せよ」
 
である。

以上の結論について、事実誤認だと信じて疑わず、反論をお持ちの業界関係の方、
是非実名でご一報いただきたい。

(以下略)反論される方は、これ以下もお読みくださいな。
26呑んべぇさん:03/07/08 13:51
>>24
通ではない一般人でも、得体の知れない添加物の入った事を
隠している飲料を飲みたいとは思わないんじゃないかな。

いずれにしても漏れは「添加物の入った焼酎」なんて
飲みたいとは感じないよ。
27呑んべぇさん:03/07/08 14:01
(;´Д`)感動した
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
28呑んべぇさん:03/07/08 14:02
>24
ちょっとニュアンスは違うけどビールに対する発泡酒みたいなものか。
やり方によっては市民権を得ることができるのかもね。

添加物の話もバニラエッセンスとか甘味料とか言われると「えーまじ?入れたきゃ自分で入れるよー」
てなるけどナンとか酸とかになってくるとどういうものなのかぴんとこないな。
2928:03/07/08 14:07
ふと思ったけど芋にバニラエッセンス入れるのだれかやった?

あんまり好きじゃない焼酎でやってみようかな(w

30呑んべぇさん:03/07/08 14:13
>>26
リキュールだと思えばどう?
得体が知れてる添加物、例えばバニラエッセンスとはっきり表示されれば
安全面でも信頼の面でも問題はない。
別枠ともののの例えで言ったけど本当はリキュールで解決のはずだと思うよ。
でもなぜか消費者は「本格」焼酎という看板を喜ぶようだから
酒造側はルール違反してでも「本格」焼酎という看板を使いたいようだね。

焼酎なのに焼酎じゃないみたい、という奇妙な褒め方が
焼酎には依然として存在しているがこれって一体なんなんだろうね。
漏れはこの言葉が今の焼酎ブームを端的に表していると思うよ。
31呑んべぇさん:03/07/08 14:22
今日、魔王を(σ゚∀゚)σゲッツした。
あさって、到着するがいまから楽しみだ。
ちなみに、2980エソ
32呑んべぇさん:03/07/08 14:32
次のヒット商品は「芋リキュール」で決まりだな。
33呑んべぇさん:03/07/08 14:38
改心して、魔王を世に出したとおもいねえ。
西は、開きなをってどこへ逝く。
34呑んべぇさん:03/07/08 15:08
>>31
5〜6年前の魔王が美味しかったので期待して昨年春購入したら
その時の旨味が無くて まるっきり味のないような焼酎でがっかり。
3本購入だったけど、いきつけの酒屋にわけを言って未開封の2本は返品。
先日一本は持ってたらと勧められて、プレゼントに良いかと購入。
仲間と飲む時に開けたら、今年のは旨い!ビクリしたよ。
35呑んべぇさん:03/07/08 15:33
本当に西がバニラエッセンスを投入していれば出世したい国税は当然どういう態度に出るか見え見えだろ。
この件で国税が何も言わないところをみるとバニラエッセンスではないのだよ。鮭野とかいうのは業界では
有名なクレーマーだからな。藁
36呑んべぇさん:03/07/08 15:37
>>35
反論したら?お馬鹿さん。 (w

http://sakenomuzo.infoseek.livedoor.com/tenchu.html
西酒造のバニラエッセンス添加問題 決定版! (11月12日 記)

 これまで何回かに分けて「号外」という形式で特集を組んできた西酒造の問題、
新情報が出るたびに疑問点を提示してきたが、たまたまHPを見た技術屋の方からの指摘で、
これまで提示した疑問点がほぼ氷解したので、今回一応の結論を出す。
 
 結論は、
 
「現在の醸造技術からすれば、西酒造は自社商品「ちびちび」に
バニラエッセンスを添加していたのはほぼ疑いようのない事実であり、
それにも関わらず、なんら反省もせずに特約店に嘘でぬり固められた説明をしていた
西酒造の商品、及びそうした西酒造に肩入れをする酒屋に対して、
消費者は不買運動でもって対抗せよ」
 
である。

以上の結論について、事実誤認だと信じて疑わず、反論をお持ちの業界関係の方、
是非実名でご一報いただきたい。

(以下略)反論される方は、これ以下もお読みくださいな。
37呑んべぇさん:03/07/08 15:41
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
38呑んべぇさん:03/07/08 15:50
>>35
バニラエッセンスであろうがなかろうが。

何 か 入 れ た っ て 言 う 事 実 は、変わらない。
39呑んべぇさん:03/07/08 15:50
こうやって事実が隠蔽されるんだなぁ、と歴史をみるようだよ。
40呑んべぇさん:03/07/08 15:55
オナニーしながら貼ってます。買ってください!
(;´Д`)ハァハァ

http://www.dvd-yuis.com/
41呑んべぇさん:03/07/08 15:56
・このスレの結論

なんだかよくわからないが何かを入れていたのに説明もせずに売り続けた西は悪い。
西が言い訳できないような記事を載せず結果として誤報となった讀賣は悪い。
西にいい加減な対応をして一度は何か添加することを内諾したらしい国税は悪い。

これでよいのではないかと。
42呑んべぇさん:03/07/08 16:38
↓のものを入れても本格焼酎を名乗れるとは知らなかったYO
でもバニラはバニラビーンズを含めて入っていない。。

「財務大臣の定めるその他の物品」
あしたば、あずき、あまちゃづる、アロエ、ウーロン茶
梅の種、えのきたけ、おたねにんじん、かぼちゃ、牛乳
ぎんなん、くず粉、くまざさ、くり、グリーンピース
こならの実、ごま、こんぶ、サフラン、サボテン、しいたけ
しそ、大根、脱脂粉乳、たまねぎ、つのまた、つるつる
とちのきの実、トマト、なつめやしの実、にんじん、ねぎ
のり、ピーマン、ひしの実、ひまわりの種、ふきのとう
べにばな、ホエイパウダー、ほていあおい、またたび、抹茶
まてばしいの実、ゆりね、よもぎ、落花生、緑茶、れんこん、わかめ。
43VS:03/07/08 16:40
国税がベラベラ理由を開示する訳ないだろ(笑

44呑んべぇさん:03/07/08 17:40
魔王は、問題後も売りまくり。西は、販売を止めた。
この点では、西の方がえらい。
魔王は、完全否定だが、西は、ここのやつらが、知らないだけで違反したことは、認めてる。
この点では、西の方がえらい。
まーどっちもどっちなのだが、くらべると面白い気がする。
45呑んべぇさん:03/07/08 17:42
わかめ・緑茶でも焼酎できるんだ。知らなんだ。
46呑んべぇさん:03/07/08 17:46
>>44
魔王の問題っていつの話だい?
昭和?平成?
47呑んべぇさん:03/07/08 17:47
わかめ焼酎ってなかったっけ?とおもってググってみたらヒットしたよ。
緑茶焼酎もあった。

最近新聞で牛乳焼酎ってのも見たし、なんでもありだな(w
48呑んべぇさん:03/07/08 17:49
おッ。やってるなと思いつつ宝山大好きな俺は今日も宝山。
好きなものはしかたない。あしからず。ばいばい。
49呑んべぇさん:03/07/08 17:51
>46えーと、5年くらい前に1回目。2回目が2年くらい前。
50呑んべぇさん:03/07/08 18:42
>>47
わかめ焼酎ってのは、わかめを醸造してるんじゃなくて、わかめのエキス?みたいなのを
添加してるんじゃなかったっけ?たしかわかめからアルコールは作れないはず・・・
シソのタンタカタンも同じような感じで作っていたような記憶が・・・・・
51呑んべぇさん:03/07/08 18:57
>>49
ありがと
52呑んべぇさん:03/07/08 18:59
>>47
>>42には牛乳とは書いてないね。脱脂粉乳焼酎かホエイパウダー焼酎だね。
53呑んべぇさん:03/07/08 19:02
疑惑の蔵じゃなく、本当にうまい芋飲みたくなって
さつま寿中垂れ開けました。

54かごんま人:03/07/08 19:16
牛乳焼酎。さすがに買わなかったよ。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~sake/hakken.htm
55呑んべぇさん:03/07/08 19:53
牛乳焼酎、そのまま化粧水にもなるんだよ。
けっこう気持ちいい。
56_:03/07/08 19:56
57芋野郎:03/07/08 19:58
さつま寿中垂れは、マジ旨かった。
バランスよくて文句無い味。
量がもうちょっと多ければいいんだけど・・・
ガンガン飲んですぐ無くなってしまった。高かったのにもったいないことしたなぁ。
58呑んべぇさん:03/07/08 20:04
>>42
選んだ根拠がさっぱりわからんね(w
59呑んべぇさん:03/07/08 20:06
>>44
それでも魔王人気衰えず。
結局一番腐ってるのは消費者の側なのかも知れないね。
60大分の芋飲み:03/07/08 20:19
寿中垂れ、漏れも飲んだけどほんとに旨かった
ただ一つ気になるのは、中垂れを取るということは、
本来のレギュラー酒、寿の味が落ちることにもつながる。
できれば中垂れを取らずに、寿を主力に力を入れてほしい
61かごんま人:03/07/08 20:21
ことぶき原酒は、そうでもなかったが、
中垂れは試してみようかな。
季節モノかな。
62呑んべぇさん:03/07/08 20:32
>55 牛乳焼酎は飲んだことある。米ベースでしょう?
なんか無味無臭にちかい米焼酎だとおもった。

63芋野郎:03/07/08 20:38
>>60
それは俺も思った。中垂れが旨いだけになおさら。
でもまぁ、年1回の出荷みたいだし、そんなに造ってないでしょ、きっと。
その辺は蔵の良心を信用するしかないね。

>>61
たぶん、寿原酒とはちょっと違うと思うよ。
原酒以上にレギュラーとちょっと違う印象だったから。
64芋野郎:03/07/08 20:40
そういえば、寿の「桜」とか「旬」は試したこと無いわ。
どうなの?
65かごんま人:03/07/08 21:07
私は神座と池の鶴どちらをまず飲むか迷っているのだが、
芋っぽいのはどっち?
66芋っこ:03/07/08 21:08
今晩も黒白波飲んでます。黒麹はどことなく黒糖系のコクがありますね。
今まで白麹のものしか飲んでなかったのでヤバいでし
黒白波ばっかり飲んだ後、いつもの寿を飲んだら辛く感じます、
罪な酒ですね
67VS:03/07/08 21:27
>>44
魔王は、97%の減圧焼酎に3%の常圧をブレンド、それに結構な量のステビアを混ぜる
・・・・・

このブレンドが都会の消費者を捕らえて離さないのだな(笑
68かごんま人:03/07/08 21:31
>>30
>焼酎なのに焼酎じゃないみたい、という奇妙な褒め方が
>焼酎には依然として存在しているがこれって一体なんなんだろうね。
>漏れはこの言葉が今の焼酎ブームを端的に表していると思うよ。

私もそう思う。

69もぐりの蔵元:03/07/08 21:38
都会の消費者の味覚はアホでつね。そして最高のカモです
これからも都会の方をターゲットに、いろんなものを添加し試しつつ、
新たな酒造りを進めてまいります。
70呑んべぇさん:03/07/08 21:40
鹿児島の人間ですが、今年の魔王は確かに旨かったですよ。
71呑んべぇさん:03/07/08 21:44
新しい青酎開けまひた
何かとっても香ばしい麦チョコ見たい
瓶のラベルを見ると三角の中に麦・さつま芋って書いてある
急いで横の原料をみた、さつま芋・麦・麦麹
麦??
なんで漏れの青酎だけ麦さ入ってるだ?
おもての箱の三角には芋しか書いてなかったぞ。。。
72芋野郎:03/07/08 21:50
焼酎じゃないみたいな焼酎も、たまに飲むには楽しいだろうけどね。
毎回そればっかり飲むのはよくわかんないなぁ。
文化の崩壊とか、でかいことはよくわからんけど、
それがその人の舌に、芋焼酎の味として定着しちゃったら、なんだか悲しいね。
73かごんま人:03/07/08 21:50
>71
そう。麦が入ってるんだよなぁ。
これが好みが分かれるところだよね。
麦チョコならいいけど、私は温めたビールに感じたよ(笑)。
お湯割りで飲んだときね。
74かごんま人:03/07/08 21:58
芸能人のお姉ちゃんが「毎日、芋焼酎を飲んでます」
とか言ってるのを最近、しばしば見かけるのだけど、
今、芋焼酎がオシャレというコンセンサスが得られているのだな。
親父の飲み物だったのに、不思議なもんだ。
そう言えば、一昔前に親父ギャルとかいうのも流行ったね。
今、思い出した。
75呑んべぇさん:03/07/08 22:05
この夏、バーベキューで飲むのにお薦めありますか?
湧き水で割って、焚き火で暖める予定です。
76呑んべぇさん:03/07/08 22:14
71だけど
青酎の原料に「麦」が書いてないもあるけど
両方呑み比べたって香具師おりますか?
77呑んべぇさん:03/07/08 22:21
>>66
いいですなあ。そのお気持ちわかりますよ。
だからこそ、特選も飲んでもらいたいなあ。
白だけど、きっと気に入ってもらえると思う。
78呑んべぇさん :03/07/08 23:26
私は、鹿児島県民ですが、宝山うまいよ。特に、綾紫です。後、純黒と鷲尾が好き。
79呑んべぇさん:03/07/08 23:41
>78
潜りの鹿児島県民ですか? 最近飲み始めたんですか?
80呑んべぇさん:03/07/08 23:50
>79
潜りとは?好きなのを、書いただけですよ。
ちなみに、8年前は五代飲んでたかな。川内なんでね。
81呑んべぇさん:03/07/08 23:54
>80
川内周辺には、うまい酒がいっぱいあって、うらやましいですね
薩摩茶屋、鴨神楽など飲みやすいですね
82呑んべぇさん:03/07/09 01:24
このスレの3か4あたり?で「石蔵」の話してて、その折に
「さつま無双かめつぼ仕込み」薦めてもらったヤシです。
近所の酒屋に入りまして、ようやく飲めました。
確かにウマイ。これ良いです。
もう見てないかもですが、どもありがとでした。
83呑んべぇさん:03/07/09 01:43
にんじん焼酎飲んだけど、
別にー、って味だった。
うすい麦焼酎みたいな感じ。
84呑んべぇさん:03/07/09 01:44
>>82
寝る前に覗いたらなにげに俺が書いたレスの話かも。
お気に召して何よりです。
ウソついて高い値段言ってもバレないような味でしょ(w
お得な焼酎だと思うよ。
85呑んべぇさん:03/07/09 01:53
さつま無双なら土竜はどうよ?
86呑んべぇさん:03/07/09 02:25
>84
おお、間違い無いでしょうね。遅ればせながら、どもありがとでした!
今お湯割でいってます。もうすぐ空いちゃう。ホント良いですね〜w

>85
名前はたまに聞くけど見たことないです…
これもきっとウマいんでしょうね… クッソ〜〜!!
いつか飲む時を楽しみにしておきますw
87呑んべぇさん:03/07/09 06:21
>85 名前とラベルはインパクトあるが味は普通・・・
それなら同じ蔵のつわぶき紋次郎のほうがずっとうまいよ
安いしw
88芋野郎:03/07/09 08:08
土竜って、カッコイイ名前とラベルから見て、
なんとなく都会のオシャレなところを意識して軽いのを作ってるイメージだったから飲んでなかった。
「もぐら」ってひらがなで書いてあって地味だったら買ったかも。w
味は普通なのか・・・。

つわぶき紋次郎、初めて聞いた。
つぶやきシローが頭に浮かんだのは俺だけだろうか。w
今度飲んでみようかな。
89呑んべぇさん:03/07/09 09:23
>88
つちりゅうって読んでたw、社会で恥かく前に、読み、ありがと
90呑んべぇさん:03/07/09 09:31
土竜、うちの近所で売ってて試飲してみたけど、まぁまぁだった
無濾過だったっけ?ちょっと味が濃いかなって感じで。
不味くはないけど値段がちょっと高いからな・・・
91呑んべぇさん:03/07/09 11:12
無双の焼酎こそよく解らん、あそこ自分とこで造ってないんでしょ。
てか、製造ラインがない。つまり、剣菱みたいなもんだな。
92呑んべぇさん:03/07/09 11:15
>87です
↑製造ラインないとは初めて知りました
もぐらはPBっぽいですね。
確かに値段の割りに高いです
1000円台でもっとうまいの作って欲しいね
93呑んべぇさん:03/07/09 12:16
冬に土竜の無濾過の小瓶を呑んだが、華やかな香りに好感をもったよ
でも春に一升瓶の買ったらそうでもなかった
季節にによって感じ方や好みの変化があるのか
感違いだったのか分からん、も一度呑んでみることにするよ。
94呑んべぇさん:03/07/09 13:41
玉露という芋焼酎はどーですか?
この前、1ダースもらったのですが、
僕は焼酎が飲めないので、この焼酎が美味しいのかどうなのか、
分からないんです。美味しいのでしたらオークションに出品してみようと思うのです。
知っている方がおられましたら玉露の感想など教えてください。
95呑んべぇさん:03/07/09 15:00
>>94
コピペすな
96新井宣:03/07/09 16:50
芋焼酎の、サイダー割りはまりやすねえ。 
97呑んべぇさん:03/07/09 19:47
お中元で美し里が2本と
グラスが2個入ったやつを貰いますた
あんま芋って感じはしなかったですけど美味かったっす♪
初心者向きって感じなのかな?
98呑んべぇさん:03/07/09 20:20
黒伊佐錦が好きな漏れは他に何を呑めばいいでつか?
99呑んべぇさん:03/07/09 22:46
青酎買ってみた。35度で「さつま芋、麦、麦麹」のものと、
30度で「さつま芋、麦麹」の2タイプあって迷った。

結局30度の方を買って今飲んでるけど、そんなに強烈に
”イモ”というアピールは無いような。ちょっと肩すかし。
バラツキありそうだからはずれなのかなあ。
100呑んべぇさん:03/07/09 22:52
100。
芋麹全量を生でグイ。
ウマー。
101呑んべぇさん:03/07/09 23:24
キはイイ。お湯派が伝統的&多数なのは知っているが酒呑みとして度数が
強くてもキでやるのが好きな自分に誇りもっちゃうね

でも直燗派ってのは聞いたことねえ

102100:03/07/09 23:29
>>101
次は八幡ろかせずを生でいきます。
楽しみ。
103芋野郎:03/07/09 23:34
>>98
同じ価格帯だと、ちょっとやわらかくなる気がするけど、
黒霧島、黒玉露なんてどう?
>>99
そうそう、「芋の香りがスゴイ」っていう噂で買ったのに、
芋っていうか麦の香りなんだよね。
俺のは「さつま芋、麦、麦麹」の方だけど。
芋臭いかは置いといて、コレはコレで俺はかなり好き。
>>100
他の芋麹モノとだいぶ違う印象なのが気になるが、
俺もかなり好きなんだよね・・・
104呑んべぇさん:03/07/09 23:36
やはり西は賛否両論
105100:03/07/09 23:36
>>103
蘭はどうよ?
106芋野郎:03/07/09 23:42
蘭は、期待して1升瓶買ったけどなかなか減らねぇな・・・。
あれも他の芋麹モノと違うけど、違うにも程があるかと。w
なんか、海草のグルタミン酸っぽいウマミ成分を感じて、ダメなときは体が受け付けないわ。
芋なら何でも飲む俺だけど、ガマンできない時があるのはアレだけ。
でも、なぜか1ヶ月に2回くらい美味しく感じる。w
だからちょっとずつ減ってる。
107呑んべぇさん:03/07/09 23:42
>104
今回の議論は興味深かったよ。特にあれもせずここの住民の
良識かんじたね。

108呑んべぇさん:03/07/09 23:52
西問題に関するこのスレの結論

なんだかよくわからないが何かを入れていたのに説明もせずに売り続けた西は悪い。
西が言い訳できないような記事を載せず結果として誤報となった讀賣は悪い。
西にいい加減な対応をして一度は何か添加することを内諾したらしい国税は悪い。

109呑んべぇさん:03/07/09 23:57
>>108でも、このスレとしては話のネタになるからちょっと面白い
110105:03/07/10 00:00
>>106
確かにあれは独特だよね。
ミネラル臭とも違う独特の香り。
花の香りとか言って客寄せしているようだが…。
でも、クセになる香りであることは確かだと思う。
俺もいつの間にか、一升を空にしてしまっているよ。
111呑んべぇさん:03/07/10 00:01
》108

何も知らないくせに、でたらめなことを書くなよ。国税は添加物の内諾
などしていないよ。法律を遵守するのが彼らの役目だからね。奴のつい
た嘘について、国税関係者はかんかんらしい。だから、書面などの公式
な形で、奴本人は釈明できないんだろ。法的手段で断罪されるのが恐い
から。


112呑んべぇさん:03/07/10 00:03
》108

ミネラルって、香りがあるんですか。
113呑んべぇさん:03/07/10 00:06
西の話だけど、
結局、鮭野夢造のサイトの内容に、誰も反論できてないところからみて、あれがほぼ真実なんじゃないかな?
ここの盛り上がりも、あのサイトが紹介されたら静まったし。
ここの大半の住民があの記事に納得したと思ってた。
114VS:03/07/10 00:55
国税は出る杭は打つよ(笑
効果的なやりかたをするからね(笑 西氏に熊本国税が、かんかんに怒ったってのは本当
らしいよ。あと鹿児島の大本坊を怒らせているからな。
115呑んべぇさん:03/07/10 00:55
w確かにミネラル臭ってなんだろ?と。

蘭、割と面白いと思うけどな。
116芋野郎:03/07/10 01:10
ミネラルに臭いがあるかどうかはわからんけど、
たぶん、純水とミネラルウォーターを比べた時の、
あの何とも言えない感覚を、110はミネラル臭としたのだと思う。
ミネラルにも、味はあるからね。
蘭、毎日は飲みたくないけど変りダネとしては面白いね。
花の香りって言っても爽やかではないよね。。。
マンゴーみたいなコッテリした印象だわ。
117呑んべぇさん:03/07/10 01:11
>115
たしかにおもしろいけど、漏れはダメだな。
118呑んべぇさん:03/07/10 01:42
スレの流れにまんまと乗って、今、蘭に移行。
んー、花の香りか? ロックだからイマイチわかんないのかなー。
フルーティー、ってのは当たってる。
でもフルーティーなんだけど、しっかりピリッと辛味も感じる。

たまに飲む酒。「いも麹 芋」31度、飲んでみたいっす。
119呑んべぇさん:03/07/10 11:10
>>101
俺もキ派。そのままが濃いくてうめー!
と思ってたんだが…
「お湯割の方が、ウマイわ」と感じる銘柄が結構ある。
八幡なんかは、生だと勿体無くて。何かくやしい。

直燗は…アルコール臭くって芋の香りどころじゃなさそうだな。今度試してみるサ
120呑んべぇさん:03/07/10 12:14
なんだかんだ、美味い宝山。
なんだかんだ、売れてる宝山。
叩くやついるほど、燃えちゃうんだよね。
宝山好きとしては。
121呑んべぇさん:03/07/10 12:32
>114お前、だれか書いてたけど、西だけに執拗ですな。
魔王とかは、どうなのよ。
もっと楽しい話できないんですか。
最初おもろかったけど、なんか西に同情してしまう。
後、本坊ぐらいなると、怒るとか怒らんとか関係ないとおもうけどね。
向こうからすれば、弱小メーカのことなんかどうでもいい事ですよ。
西の芋焼酎を広めたいと言う気持ちは、すばらしい事だと思うしね。若いときは、やり方間違うこともあるんじゃない。
二回やったら、どうしようもないけどね。
私は、今の西の酒もいけると思うよ。特に芋の品種別のやつなんか。
122VS:03/07/10 12:43
漏れもほーざん好きだよ。
特にちびちびは味で、焼酎ギョーカイに衝撃与えただろ。
あれをリキュールで売ればよいと思うの漏れだけ?
焼酎ブームの牽引車だった事は間違いない。
この話題が1年後再燃したのもおかしいなと思う。
しかし嘘報とか言って、N氏をオールシロに仕立て上げるやり方は
好きではないっていうだけ。
123呑んべぇさん:03/07/10 12:47
魔王は、問題後も売りまくり。西は、販売を止めた。
この点では、西の方がえらい。
魔王は、完全否定だが、西は、ここのやつらが、知らないだけで違反したことは、認めてる。
この点では、西の方がえらい。
まーどっちもどっちなのだが、くらべると面白い気がする。



124呑んべぇさん:03/07/10 12:54
>>114
どこが大本坊なんだかw

メーカーが集まる席で、添加物問題を出したのは本坊で間違いないらしいが、
税務署とかに新聞社に情報提供したのは、別らしいぜ。Oじゃないかと聞いたが定かではない。

その席では、西は絶対やってないとしらを切ったらしい。
125呑んべぇさん:03/07/10 12:56
>122さん、121ですが、私もオールシロとは言わないです。
でも、これからの西の酒をみていきたいのも確かです。
本人が一番、解ってるんじゃないのかな。
まー違う楽しい話題をお願いします。
126呑んべぇさん:03/07/10 12:57
>>123
マゼモノしてたってのは、「魔王」のことだと断定していいの?
他の銘柄?
127呑んべぇさん:03/07/10 13:05
>124聞いた話や、想像ですな。
でも、何でこんなに話題に宝山はなるのか不思議。魔王よりも。
やっぱ売れてるからなー。
まー、同じメーカーどうしだから、どのメーカーもほんとは、ライバルだもんね。
どの業種もいっしょだな。
128呑んべぇさん:03/07/10 13:07
>>焼酎ギョーカイに衝撃与えただろ
その衝撃の元が確信的な違反だもの。
ドーピングして世界新出したベン・ジョンソンのようなもの。
129呑んべぇさん:03/07/10 13:14
>126断定してよし。魔王です。
130呑んべぇさん:03/07/10 13:16
>128うまいね。でも、宝山もうまい。
131_:03/07/10 13:20
132呑んべぇさん:03/07/10 13:24
一つ疑問。
西がバニラエッセンスを混ぜていたとして、砂糖を混ぜた魔王の時は
国税さんはきちんと記者発表をして全国紙に記事が出たのに西の時
だけ国税さんが記者発表をせずに黙秘しているのはなぜ?西が悪い
ことしたなら発表すればよいのに。それとも国税さんが下された処分
は全部公開されていないの?それなら情報公開法で請求を出せば
よいのかな?
133呑んべぇさん:03/07/10 13:29
世の中
金次第
134呑んべぇさん:03/07/10 13:35
》132

業界紙が西の件について問い合わせたときには、個別の件については
答えられないと拒絶されたらしい。ただ、魔王と西の場合は、三月か
ら南九州の業界では、「ようやく発覚した」という話が、信憑性の極
めて高い噂として出ていた。

》123

魔王が売り続けたのは、糖類を添加しないもの。すでに調合ズミのも
のは出荷出来なかったよ。それで入荷量が一時期減ったんだ。


135呑んべぇさん:03/07/10 14:02
久しぶりに萬膳買えたよ(もちろん定価)。
あわせて神座も、こちらは初なので飲むのが楽しみ。
週末はへべれけになるなぁ・・・おれ一日一合くらいしか飲まないから当分楽しめる。
136呑んべぇさん:03/07/10 14:22
一年くらい前、夢ですごいリアルな射精感があった日に起きたら夢精したようだった。
何やってんだ俺とか思いながら一階に降りると

姉貴が「 良 か っ た ろ ? 」

怖くていまだ事実を聞いてない。
137呑んべぇさん:03/07/10 14:34
国税は酒税法違反で処分しても発表しないの?
138呑んべぇさん:03/07/10 14:44
持ってけ泥棒!一升瓶 魔王+宝山「芋麹全量」で1円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39385698
139呑んべぇさん:03/07/10 15:01
園乃露のラベルの、露の字の左下の絵は何?
扇子のような・・
140呑んべぇさん:03/07/10 16:58
島流しって青酎に似てるのかな。
両方とも麦麹芋ですね。
141呑んべぇさん:03/07/10 17:02
伊佐やと龍宝ってどーですか?
142呑んべぇさん:03/07/10 17:10
杜氏潤平、近くの酒屋で取り扱うはずだったが
人気が高くて中止になりました。
飲んだ人いる?
143呑んべぇさん:03/07/10 17:58
>>134
日本酒スレ荒らしたヴァカは出てくるんじゃねえよ!誰もてめえなど相手にしてねえぞ。
勘違いすんなよ引き篭もり。 ワラ
144呑んべぇさん:03/07/10 18:11
》142

なんか、そんな話題ばっかだよね。
145呑んべぇさん:03/07/10 18:19
>>143
おまえが相手してやってるじゃねーか。
146呑んべぇさん:03/07/10 18:21
>>145
お前も同じようなもん。
147呑んべぇさん:03/07/10 18:25
よくわかんねー。
知障都民>>143が構って欲しくて煽ってるのを見てるとな。つい。
148呑んべぇさん:03/07/10 18:29
>132嘘つくな。魔王のときも記者発表なんかしてません。
お前、なんか夢みてんじゃねーの。
国税も、他の脱税等でいそがしいわけさ。
149132:03/07/10 19:01
いや、公表されたみたいな話を聞いたんでね。てっきり記者発表したんだと思ったんだが。
国税は酒税法違反で処分しても他の疑惑と違って一切公表しないということか。
それなら事実は一切闇の中だな。だれのコメントも推測にしかすぎん。
西以前に国税の体質を問いたいところだな。
150呑んべぇさん:03/07/10 19:38
>>149
田舎の中小企業ごときのことで、いちいち記者会見でもやれっていうのか。
税金の無駄。
151呑んべぇさん:03/07/10 19:45
一壺春初めて呑んだけど、なんか三岳に似てるような
おいしいです。
152呑んべぇさん:03/07/10 19:46
まあ、行政の守秘義務を利用して、
うまくやったわけだな。

153VS:03/07/10 20:04
企業の所を黒く塗りつぶした資料なら手に入る。
N氏が本当に真っ白なら、新聞を告訴してるって(笑 国税も事実無根
と新聞に抗議するって(笑

止めようやこの話。結論は出ているし、N氏も次のステップに行っている
訳だから
154呑んべぇさん:03/07/10 20:42
蘭ハナタレ44°新芋新酒が手元に
ロックで呑むと塩っぽい
少し加水してみると岩のりというか昆布出汁だなこれ(w
期待してた花の香りは感じないかも。。
155呑んべぇさん:03/07/10 21:03
七夕っていうのはちょっとまずいな・・・
ひらがなの方はやっぱりぜんぜんちがうの?
156_:03/07/10 21:05
157呑んべぇさん:03/07/10 21:24
>>153
同感。
どう話が進んでも消費者をバカにしている会社であるという以上の結論は出ないしな。
幸いこのスレが冷静でファンはいてもマンセーのアフォがいなくてよかったよ。
158呑んべぇさん:03/07/10 21:25
>>152
行政には情報開示義務もあると思われ
159呑んべぇさん:03/07/10 21:29
VSよおぬしはただの情報通か?関係者か?
160呑んべぇさん:03/07/10 22:33
>157N氏消費者をバカにはしていないと思うけど。
だってN氏は、反省してちびちびやめたんだぜ。売上げ構成比もけっこー高かったと思う。
おそらく、資材関係とか処分し莫大な損をしてると思う。まー自業じとくだけど。
引き換え、魔王なんかそのままじゃん。消費者バカにしてる度合いから言うと、魔王に軍配あげる。
でも、正直、美味いと思うよ。宝山。
161呑んべぇさん:03/07/10 22:42
>160なるほど、確かにそんな見方もできますね。
びみょうに、ちびちびの瓶好きだったからホスィーです。
でも、地方の弱小メーカーとしては、精一杯だったんだろうね。
162呑んべぇさん:03/07/10 22:50
>158−159逆にお前らあるいはおまえは、N氏に酒卸してもらえない小売やか?
まー飲めよ飲めよ飲めよ飲めよ飲めや。
163呑んべぇさん:03/07/10 22:51
さあ、話はついたから、芋風味のリキュールの話はやめて、本題にうつろうか。

俺は白波のかめ仕込みのやつが好きだ。普通の白波はくそだが。
164呑んべぇさん:03/07/10 22:54
≫155七夕ですか。全然同じですよね。たぶん。呑んだんですけど。
ただ、ひらがなの方が値段が高いのなんでだろ。
165呑んべぇさん:03/07/10 22:58
>163白波のかめって白い瓶のやつですよね。
なんか、レトロでセンスいいですよ。
味もまあまあいけてる。
166呑んべぇさん:03/07/10 23:03
「ちびちび」と同じパッケージで名前を変えたのお店に並んでるな(名前失念)
初留取り60(赤い箱)と240(黒い箱)とか書いてあったよ
蘭グラッパは口に合わなかったから買ってみようかな。。
167呑んべぇさん:03/07/10 23:07
168呑んべぇさん :03/07/11 00:45
>166あーそれ、万暦60と万暦240つーんだよ。俺的には、240がうまい。
169呑んべぇさん:03/07/11 01:08
)168

でも、高くないか。結局、焼酎のはな垂れタイプは香りがきつく、うま
くないと思う。それを考えると、ちびちびが懐かしい。西さんも、今ま
で客を騙していたことを正直に白状して、ちびちびをリキュールとして
再発売して欲しい。人間としての信用を全て失うかもしれないが……。

でも、うまいものはうまいんだからしょうがない。
170呑んべぇさん:03/07/11 01:26
>169そう言う意味じゃ、私は魔王の前のヤツ飲んだことあるだけに、白玉にも言いたい。
171呑んべぇさん:03/07/11 02:24
さつま五代とさつま大海とさつま宝山とさつま富士とさつま若潮とさつま白波とさつま小鶴等。
さつまの普通に買えるレギュラー最高。
172飲み人知らず:03/07/11 02:25
西酒造と魔王の件だけど、西酒造擁護派の意見はおかしい。
不正の1回はいいけど2回はだめ?やっぱり変。
たとえば、彼女や嫁さんが浮気したら1回目は裏切りじゃないといゆようなものだな。
裏切りは裏切りだよ、鹿児島や宮崎の芋焼酎屋さんは、サツマイモと米工事だけでいも焼酎を作っているのだから。
確かに西酒造や魔王は本来の芋焼酎愛飲家ではない人たち、
たとえば、芋焼酎が売れそうだと考えた小売店や芋焼酎が流行の最先端だと勘違いした
芋焼酎の本質を知らないものたちを相手にだましてきたわけだから、
だけどこの話にはもううんざり、こうかくとまた、擁護派たちがつまらない言い訳をしそうだけど
もうやめようや。
173呑んべぇさん:03/07/11 03:07
>172本質とは?最近いるいるあんたみたいな人。
お湯割がイモ焼酎の飲み方なんつって飲みながら若いやつにいってるやつ。
ひところ、ワインブームのときにクラブとかでいい気になって女の娘にワイン通ぶって語ってたやつみたい。
でも、今焼酎が、熱いのっていろんな飲み方ができたり。いろんな味があるからじゃん。
毎日こんな暑いのにお湯割りで飲めるかっつーの。
擁護派じゃないけど、前半の例えなんか小さい小さい小さい人間だね。
あんた、もてないでしょ。
つーか、あんたみたいに自分は、完璧よみたいな馬鹿野郎っているんだよね。
人生長いのよ。いろいろあんのよ。解るこの意味。
ごめんね、つまんない言い訳しちゃって。
いままで、飲んでてよっぱらいなんでゆるして。



174呑んべぇさん:03/07/11 03:19
>173おい酔っぱらい、面白いな。
俺も、上司に怒られたり、仕事で失敗したら、宝山と魔王を飲もう。
まーそんな時の酒もあるわな。
失敗人と失敗酒。(ヮラ
175呑んべぇさん:03/07/11 03:22
人生いろいろ。ってね。
176呑んべぇさん:03/07/11 03:26
万膳と八万と吉兆が、好きでちゅ。
177呑んべぇさん:03/07/11 07:35
持ってけ泥棒!一升瓶 魔王+宝山「芋麹全量」で1円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39385698
178呑んべぇさん:03/07/11 09:21
>>160
他社と比較しても仕方ない。
どっちも消費者をバカにしたメーカーであるという事実があるだけ。
何か事があったら情報公開と説明責任を果たすのは当然のこと。
それを放棄している以上バカにしてるということになる。
美味い不味いは全く別の論点だよ。
>>172-173みたいな通ぶるだのなんだのという意見はご愛嬌としても
問題の本質だけは押さえておかないと。
問われているのはメーカーの姿勢なのだから。

結局消費者の意識に帰結する問題なんだけどな。
何しようと買ってくれる甘い客がいるんだから。
179女医ホワイト:03/07/11 09:45
国分、美味しいわ、、、。ホントに。紫尾の露もいいし、、、。
毎日飲むなら、こういうのが良いよね、、、。

>>173
> 毎日こんな暑いのにお湯割りで飲めるかっつーの。

案外、いけるものですよ。一度おためしアレ。
180芋野郎:03/07/11 09:59
今日休みなのをいいことに朝っぱらから芋飲んでます。w
俺も、熱い季節にも燗を付けて飲みますよ。
でも、芋はいろんな飲み方があって楽しいっていうのには賛成。
種類によって、美味しい飲み方は違うと思うし。
俺はできるだけ多くの飲み方を試すようにしてるよ。
結局、燗がやや多いけど、その辺は好みだよね。

嗚呼、朝から芋がウマイ。
181呑んべぇさん:03/07/11 10:32
田崎真也を思い出そうとすると佐野実の顔が浮かぶ・・・
182呑んべぇさん:03/07/11 10:50
近所の酒屋で伊佐美7.8kもしやがる酷い話だ。。
183呑んべぇさん:03/07/11 10:59
海王のロックうめえー。
184呑んべぇさん:03/07/11 11:42
>178消費者ねー。正直、私はあんまし気になりません。
そんなことばかり考えて酒、旨いですか。
まー何か、言いたいんだね。
でも、これからを見てあげることも大切なのでは。
実際、旨い酒造ってんだから。
あなたは、逆に当該2社からみたら消費者じゃないということで終わりじゃん。
言うことは、解るけどもういいじゃねーかって思ってね。
他の外の楽しい酒の話しろよって思ってね。
185呑んべぇさん:03/07/11 12:19
杜氏潤平華どり、ダンチューにパイナップルのような・・
って書いてあって、またまた大げさなと思ってたら
これ本当。
西なき後、焼酎業界をひっぱるスターは潤平君だな。

186呑んべぇさん:03/07/11 12:39
↑でもちょっとお子様用風邪薬シロップの味わい。
187VS:03/07/11 12:44
杜氏潤平の華とりは旨い。神カめ&クロ気で修行してきたらしいな。
原酒も旨い。しかし25度はキレイすぎてインパクトがない、まだまだ
だな。
188呑んべぇさん:03/07/11 13:13
>>184
身体に害のある成分だったとしても、呑気に旨けりゃいいなんて
言ってられるだろうか。






















きっと大騒ぎするくせに。
189呑んべぇさん:03/07/11 13:36
いつも思うんだけど、旨けりゃいいじゃんっていう人
必ず出てくるよね。 
そういう人は、その酒がどういう人にどういう原料で作られたか
飲みながら思いを馳せたりしないのか?
酒の旨さって舌先3寸だけじゃわからないと思うが。
190呑んべぇさん:03/07/11 13:51
じゃ、わかめ焼酎を飲むときは海の中にたなびくわかめを想像しながらのむのかと・・・(ry

と、コピペにマジレスしてみる。
191呑んべぇさん:03/07/11 16:21
だから、身体に害はないわけですよ。
ところで、潤平ってそうなんだ。今度、試します。
192呑んべぇさん:03/07/11 16:23
>>188
つまりそこが重要。
幸い有害な成分じゃなかったようだからよかったけど
ルールを守らない企業はまた何をするかわからないから怖い。
とりあえずまだ公式に説明していないんだし。
>>184
将来に期待すると言うが、しらばっくれてる企業の将来を期待できるのが不思議。
>>189
このコピペみたいな感情論も今回のような問題に当てはめては困る。
別に冷凍芋だろうが大量生産でガンガン作られていようが
美味くて安全なら構わないのだから。
193呑んべぇさん:03/07/11 16:35
>>192
>美味くて安全なら構わないのだから。

焼酎にバニラエッセンスを加えて焼酎として売ってはいけません。
法は守りましょう。常識です。
194呑んべぇさん:03/07/11 16:49
>193
192は「ウマけりゃいいじゃん」とは言ってるけど添加焼酎は認めてないんじゃない?
195呑んべぇさん:03/07/11 17:18
限ないな。えらそーなの多くて。
はいはい、>192あんたはえらいよ本当に。
人生どんくらい生きてるか解らんが・・・。
196呑んべぇさん:03/07/11 17:21
>193あら、魔王の甘味料ならいいわけ。ヮラ
2社とも懲りてんじゃねーの。
197呑んべぇさん:03/07/11 17:56
とにかく、法律守ろうよ。ってことで終わり。
他の話題、よろしく。
198呑んべぇさん:03/07/11 18:01
そろそろホーザンとマオウの専用板を誰か立てて
そこでトコトコンやったほうが良いのではないか。
>美味しい芋焼酎を美味しく飲もう! という雰囲気ではないよ
199呑んべぇさん:03/07/11 18:07
芋焼酎のブームって後どれくらいだろ。
みんな、どう思う?
なんか、最近好きなのが、品切れしてて白波とかしか無くてつまんないんだけど。
200呑んべぇさん:03/07/11 18:10
私は、後3年位いけると思うよ。
でも、こうなってくると大手が、やっぱり強いよね。
201呑んべぇさん:03/07/11 18:26
>> 別に冷凍芋だろうが大量生産でガンガン作られていようが
>> 美味くて安全なら構わないのだから。

俺は構うね。
どうでもいい奴は黙ってろよ。
言っとくがお前みたいのがいるから、消費者舐められるんだよ。
202呑んべぇさん:03/07/11 18:31
黒霧島は、まいうーですな。
203呑んべぇさん:03/07/11 18:39
霧島酒造って芋焼酎では、1番なんでしょ。この前、酒屋に聞きました。
つーことは、白波より生産量は、上なんだな。
どっかのスレであったけど、宮崎がすごいんだ。
204呑んべぇさん:03/07/11 18:40
同じ味で、無添加と添加物ありだったら、
当然無添加を選ぶな。
どっちでもいいなんて、ありえない。
205呑んべぇさん:03/07/11 18:44
大は、小をかねる。でも酒は、小さいところが旨い気がする。
ちなみに、俺は80000派。
206呑んべぇさん:03/07/11 18:55
>204お前は、今の日本じゃ生きられない。死ねよ。
料理でもなんでもそこがむずいのよ。先進国だから。
酒も、米とか、芋とか、麦とかの加工品なわけよ。
ついでに、速醸元なんつーのもあったりして。
どっかアフリカとかに移住して口かみ酒とか飲んでれば。
それか、酢っげー田舎で農業やれば。はやりじゃんそういうの。
207呑んべぇさん:03/07/11 18:57
>205八幡が最近、手にはいらないので、近くのさつま寿飲んでます。
208呑んべぇさん:03/07/11 19:03
>201、204、206つまらん。お前の話はつまらん。
他の、食品全般のとこでやれや。
旨い焼酎の話できんのか。馬鹿。死ね。
209_:03/07/11 19:04
210呑んべぇさん:03/07/11 19:05
さつま寿も最近品薄なんでしょ。
やっぱし、白波、霧島。
211呑んべぇさん:03/07/11 19:39
忘れちゃいけない島美人♪
212呑んべぇさん:03/07/11 19:42
このご時世、ちょっと足伸ばせば良い酒色々手に入る。
白波、霧島の情報なんていらないよ。
どうしてココ見てるの?
213呑んべぇさん:03/07/11 19:45
工場生産の焼酎メーカー必死だな。



214呑んべぇさん:03/07/11 19:48
白波、霧島あたりは確実に中国冷凍芋かな。
その割には値段かわらないね。
215呑んべぇさん:03/07/11 19:51
八幡ウマいけど品薄で、代替銘柄も ちょっと見当たらない。
他にも好きな銘柄はたくさんあるんだけど、
「あの味が飲みたい」という時に無いとツライ。
216呑んべぇさん:03/07/11 20:29
冷凍芋でも国産なら、まあいいかなって気がする。
伊佐錦みたいに、外国産もと言われればちょっと気にする。
そんな程度だ。
217呑んべぇさん:03/07/11 20:32
桜島。芋の産地表示してる。国内産だ。
他のメーカもすればいいのに。
表示したから味が変わるわけでもないがw
218呑んべぇさん:03/07/11 20:43
ほんとやばいんだって、中国産農産物。
鉛とか重金属検出されてんだよ。
味変わらなくてもやでしょ普通。
219呑んべぇさん:03/07/11 21:49
芋って寝かすとすごくやさしくなるね。
癒されたい人、蛮酒の杯をお薦めします。
生のままでもきつくないよ。
220呑んべぇさん:03/07/11 21:51
白波より安いなら冷凍芋でもかまわない。ただし国内産に限る。
国外産、特に支那産は甲類より安くて、このスレで登場するどんな銘柄よりうまくても飲みたくない。
221呑んべぇさん:03/07/11 22:23
日本中に出回っている焼酎の量を考えると国産の芋だけで
生産量をまかなえるとは、ちょっと考えられないよね。
声高には言わないだけで、多くの蔵は輸入した冷凍芋等を
使って作っているんだろうなぁ、、、

国産の厳選された芋で作った焼酎って、値段高そう〜。(汗
222呑んべぇさん:03/07/11 22:32
ということはおやっとさあの立場がねえじゃないか
223呑んべぇさん:03/07/11 23:11
おやっとさあ、きみは許す。例外。
224呑んべぇさん:03/07/11 23:20
白波は輸入芋をあまり使ってないと聞いたが、
225VS:03/07/12 00:35
ここにスレにかきこんでいるよーな人が、飲んでいるこだわり焼酎蔵は中国芋
使ってないでしょ。ある程度規模がでかいところじゃないとね。

霧島といさに指揮の安定度は素晴らしいと思うけどね。
226呑んべぇさん:03/07/12 01:26
ところで、みんないったい一日どれくらい飲んでるの?
毎日焼酎??俺日によってワインだったり、日本酒だったりするから今家に一升瓶の焼酎5本くらいあるけど半年は持ちそう。

そんなペースなのでどうせ飲むなら少し高くても(プレ値ってことじゃなく)気に入ったのを手元に置いときたい。
いまのとこ萬膳マンセー。軟派な焼酎のみでスマソ。
227呑んべぇさん:03/07/12 02:19
25度3合くらい飲んじゃうよ。
228芋野郎:03/07/12 02:33
俺はあんまり強くないから1日1〜3合かな。
休みの日だと、結構小分けに何回も飲んだりする。w
休肝日作らねばとは思うんだが・・・。
ほとんど毎日芋焼酎。

ちなみに、何でも飲む俺も、実は俺も萬膳が一番好きだったりする。
萬膳っていうか万膳酒造かな。個人的には真鶴も負けてない。
いつまで定価で手に入るかなぁ。
まぁそうなったら、他にも一杯いい酒あるんだけどね。
229呑んべぇさん:03/07/12 02:50
基本的にはそんなに酒が強くなくて
ビール1杯目でボーっとしてしまうのだが
焼酎に切り替えると凄くシャキッとするのよ
職場に戻って残った仕事だってバリバリ出来るわけ!
どうして?

230呑んべぇさん:03/07/12 03:58
すんません。屋久島行く人にお土産何頼んだらよろしいでしょうか・・・。
231呑んべぇさん:03/07/12 07:34
本坊の屋久島工場へ行って南海黒潮をかうべし。三岳も太古屋久島も都会では買いやすい。南海黒潮は余り見掛けない。もちろん探せばあるが。
232呑んべぇさん:03/07/12 08:53
鹿児島で産地表示をしようという動きがあるんだが、石原二式が反対してなかなか進まない。
国産しか使っていない大手が何社か先行して実施すればいいと思うんだが、小さい蔵で外国産芋を使っているところがあって、そこをいじめてるような形になるのがいやでなかなか実現できないという話を聞いた。
233呑んべぇさん:03/07/12 10:25
>>232
ああ、我々が思ってるのと逆なのか。
大手=中国産というイメージだったけど。
しかし小さいからこそ、様々な努力をして生き残りをかけて
頑張っている蔵は沢山ある。
原料の産地表示は世の流れからいけば、至極当然のことで
質を提供できない小さい蔵が、消えて行くのは仕方がないのかも。
業界全体の意識が向上することによって
焼酎がブームを越えて定着するんじゃないだろうか。
234呑んべぇさん:03/07/12 10:36
小鹿酒造の小鹿という酒はイカガなもんですか?
235呑んべぇさん:03/07/12 11:11
お湯割は前日から水で割っておくとおいしいと言いますが、
今の時期は冷蔵庫に入れたほうがいいんですよね。
236呑んべぇさん:03/07/12 12:01
このスレいいね。
なんだかんだ言っても荒れずに真面目なやりとりに終始するから安心。
意見は多様でも本当に芋焼酎好きな人が集まってるからかな。
しかし美味しい芋焼酎を美味しく飲むためにもいろんな情報が必要な時代なんだね。
原料もあちこちから集まるし困った細工考えるとこもあるしで困ったもんだ。
>>229
そういえば蒸留酒は頭がシャキッとする気がする。
なんでだろうね。
237かごんま人:03/07/12 12:13
小正醸造の「小鶴いもいも」(透明瓶)と「蔵の師魂いもいも」(色つき瓶)って
単にラベルが違うだけで、中身は同じものなの?
238呑んべぇさん:03/07/12 12:49
>>美味しい芋焼酎を美味しく飲むためにもいろんな情報が必要な時代なんだね。
うん、どの情報とるかは個人の自由だけど
正確な情報を皆が共有することは必要だね。
239呑んべぇさん:03/07/12 15:13
萬年うまいな。だが、ラベルが変わって黒麹は字が読みにくくなったのがすごく不満。
240呑んべぇさん:03/07/12 15:20
一刻者、製造小牧酒造で販売宝酒造ってどういうこと?
241呑んべぇさん:03/07/12 15:36
みんなが黒霧黒霧言うからさあ、
近所のスーパーで買っちゃったじゃないか。
やっぱりあまり面白くないぞ!
242呑んべぇさん:03/07/12 15:40
>>228
習慣付くし、ウマイし楽しいしでなかなか休肝日って作れないよね。

俺は飲まない日は夜散歩して、「睡眠中の脂肪燃焼効率が下がるのは勿体無い」
とか、酒を飲まない理由を強めて休肝をムリヤリ楽しんでるよ。
243呑んべぇさん:03/07/12 16:09
休肝日ってやっぱり必要なのかな?
血栓がどうとか、焼酎は体にいいという情報は最近多いけど。
血栓は溶けても、それとは別問題で肝臓には負担がかかってるのか・・・

俺は週2日は休んでます。
吐くほど晩飯食って呑めないようにしてます。
244呑んべぇさん:03/07/12 16:55
三岳うまい
245呑んべぇさん:03/07/12 17:17
241の続き
氷も解けて、こっちの気合も抜けてきたころ
どうでもいいような気分で飲むと結構うまいかも。
飽きないかも。
246呑んべぇさん:03/07/12 18:01
霧島は対して旨くないね。黒霧も。
247呑んべぇさん:03/07/12 20:57
薩摩武士っていうのをローソンでみかけたんですが
のんだことあるかたいますか?
248呑んべぇさん:03/07/12 21:24
>>239
そうだね、前のラベルの方が萬年らしかった。
新しいラベルは何かちょっと似合わないな。
249呑んべぇさん:03/07/12 21:36
共産党は悪党!
パナウェーブのリーダーの言動を見てください。
誰がみても奇異です。妄想症とはああいう人のことをいうのです。
『日本狂産党・同類』
日狂の党内は、世間を上回るスピードで超高齢社会化してる。
基地外、キティー、妄想狂、自分では正しいことを言っているつもり。
共産主義者が批判者を隔離=これ日常!
セクハラ行為=これ日常!
タラフク飲ンデルゾ、 酒飲ムナ!不出茶化
不出茶化の酒席でのご乱交は今に始まった事ではない。
数年前は、離婚問題にまで発展した新宿歌舞伎町の女問題もあったし。
2000年5月にも元常任幹部委員の市川○一・元参院国対委員長の『不倫問題』
女性問題に敏感な筈の党がこれですから!
ビラ撒きする時、既に他の党派のビラが入っていたりすると、
それを抜き取ってしまうようにとの指示が地区幹部からある=これ日常!
日本共産党員連続幼女レイプ事件の判決はどうなりましたか。
佐○木けんし○う君雑収入17倍!
ガッポリ、ボロ儲けですか?

もっととんでもないネタがあるよ!!!

流石!赤だな

****************************************************
250呑んべぇさん:03/07/12 22:39
>>248
地元向けの20度と、長期貯蔵の35度のラベルには昔のラベルが残っている
らしい。
251呑んべぇさん:03/07/12 22:49
貴匠蔵の原酒(37度)をお中元でもらった。
これって、どんな酒?
ご教示ください。
252呑んべぇさん:03/07/12 23:31
>>246
俺は黒霧好きだぞ!今も飲んでるぞ!
姉さま、芋美味しゅうございました。
253芋野郎:03/07/12 23:37
>>242,243
なるほど。どうもありがと。
休肝日、やっぱ作らないといけないかもねぇ。
俺はもともと酒強くないし。
ちょっと休んだ方が、ウマイかもしれないしね。
254呑んべぇさん:03/07/13 02:07
黒霧甘系の入門辺って感じでうまいよ
手に入り易さもGOOO
255呑んべぇさん:03/07/13 12:18
なんかのびなくなってるね
256呑んべぇさん:03/07/13 12:53
ここって何人くらいいるのかな?
日曜だし天気も悪いから、出席でもとるか。
では、1!
257呑んべぇさん:03/07/13 12:58
2
258呑んべぇさん:03/07/13 13:14
みんなどこ行ってるんでしょうね。
どうして昼から飲んでないんでしょうね。
残りの黒霧やっつけちゃおうと思ってるんだけど
みなさんはロックですか?
259呑んべぇさん:03/07/13 13:25
黒霧宣伝厨が巣食ってるから、飽きられただけと思われ。
260呑んべぇさん:03/07/13 13:58
3!
(本絞りチューハイ片手に)

>255
最近の伸びが異常なだけでし。以前はもっとゆっくりしてた。
261芋野郎:03/07/13 14:08
4。
俺も昼間からやってる。明日こそ休肝日。w
今はいも麹芋の水割り。

ホントに最近は異常に伸びたね。
でもマターリノンビーリってのもいいんじゃね?
262呑んべぇさん:03/07/13 14:10
呑んでるよ芋
ちょっと酔ったかも
あと少し鶴見呑みまつ
みんな呑もう
263呑んべぇさん:03/07/13 14:50
>231
おお!「南海黒潮」というのが!
親父、カッパの用意してる様子なんで、行くみたいです。
御願いしてみます!ありがとうございました。
264呑んべぇさん:03/07/13 14:57
>>237
結構味違うよ。
香り強くて、いもーって感じなのは共通だけど、さつま小鶴は割と
甘くさっぱり。蔵の師魂は後味が複雑系。
265女医ホワイト:03/07/13 15:12
国分のお湯割りいただいてます、、、、

ああ、、、ねむ、、くなって、、、、
266かごんま人:03/07/13 15:22
>264
おぉ、違うものでしたか。
今日、師魂の方を飲んでみます。
267芋野郎:03/07/13 15:51
蔵の師魂のほうなら、俺も飲んだ。
っていうか、話の流れで今また改めて飲んでみた。
ううむ。買った店では生がオススメって言ってたんだけど、
生だと何度飲んでも俺の口には合わないんだよな・・・。
いろんな意味で芋臭さが炸裂してる感じ。青臭い感じもする。
後味もエグイっていうか、あんまり良くない気がしちまう。
でも、逆にその辺のクセが好きな人もいそう。
好みが別れる味かもしれない。
お湯割りや燗だと、結構飲みやすくなって俺はこっちが好み。
268呑んべぇさん:03/07/13 17:00
昨日、行きつけの小料理屋で
飲ませてもらった「焼島」は美味かった。
早く、品書きに並べてほしい。
269呑んべぇさん:03/07/13 18:14
久々のカキコで土竜以来w、それまでの全部読んだよ、ちかれた、はぁー
やっぱ漏れがいないと盛り上がりに、ちと欠けるなw 

枕崎の明治蔵まで行ったきたが、白波のかめ壷仕込みでもない、特選でもない、
明治蔵の売店のみ販売(月100本限定)の、旧式仕込み製法、薩摩白波・明治蔵を手に入れた。マジウメー
道すがら、途中、酒と仏壇の町、川辺町でふらっと
地元の店に入るや、八幡と寿のカップ酒なんかが普通にあったよ、初めて見た
寿の方は200ml普通の青キャップのやつ、八幡は360mlで、容器が緑色でキャップがコップになってる。
こんな普通の地元酒が、全国的に、芋通に飲まれるとはw、店のおばちゃんにそのこと言ったら驚いてた。
ここだけ時間は止まっていた・・・
270呑んべぇさん:03/07/13 18:35
みんなのお勧めイモチューってなに?
買うときに参考にするんで
271呑んべぇさん:03/07/13 19:21
最近良く見かける、土竜、竈、楔、摩無志、黒さそり、猫また、野晒し、なんかのお洒落系のラベルの奴。 蔵は違うのにラベルにほとんど リョウ・イソベってサインが入ってる、裏ラベルの文句も似すぎてる…
誰かによる蔵を越えた企画商品なんですか!? 誰か教えてください!
272_:03/07/13 19:23
273かごんま人:03/07/13 19:38
蔵の師魂いもいも飲んでるよ。
香りはもろに芋だけど、味わいはシャープだね。
もっと甘味があってもいいと思う。
>269
白波・明治蔵はあのラベルと透明瓶もいいよね。
あれこそ本当に本場の昔ながらの芋焼酎。
意外と知られてないけど、あそこに行かないと買えないかも。

私の義理の母が川辺の出身なのだけど、
奇しくも昨日、中ダレを飲んでいるときに、
「あ〜あぁ、おごもい商店(地元ではこう呼ぶ)のことぶっね。昔からことぶっばっかいやったよ。」
と顔をしかめながら言っていた。
子供の頃、男たちが臭いをぷんぷんさせながら飲んでいて、
あまり良い思いでがないのでしょう。

私は、そんな遠い昔から造られている焼酎を飲んでいることに、とても感慨深かったです。
274269:03/07/13 20:00
>273 中ダレ、ついに飲みましたか
おごもい、ことぶ、最初はなんのことだかわかりませんでしたw
確かに川辺町では、年期の入った寿の古い看板はよく見ましたが、
八幡の宣伝は見ませんでした。
メインストリート沿いにある水飲み場で、小学生が飲んでるのを見て、
飲んでみたら、うまい。やっぱり水はいい。そんな川辺の中心街に活気が無くなってきてるのが心配
275かごんま人:03/07/13 20:08
中ダレ甘くていいねぇ。
あと昨日はルエン(変換できん)の黄も飲んだよ。
鹿児島の最高峰を満喫した夜でした。
今日もいくよ。
276呑んべぇさん:03/07/13 20:15
>>270
イモチュー? 何それ ダンチューなら知ってるけど
277芋野郎:03/07/13 20:35
>>273
蔵の師魂いもいも、確かに甘みがあまり無いよな。
キレはあるんだが。
まぁ、甘みを中垂れと比べたらかわいそうな気もするけど。
いも麹芋もちょっと近いキャラだと思う。
芋麹モノの特徴なのか?と思いきや、芋麹全量や蘭は甘い。
どういうこっちゃ??

そういえば、中垂れ気に入ったんだ?
レベルの高い芋だよな。
278呑んべぇさん:03/07/13 20:44
薩摩酒造と本坊酒造が、知覧・川辺地区の芋畑をほとんど占領してるから、
小さな蔵が、輸入芋を使ってるとしたらちょっと嫌だなー。
あと有名な芋の産地は、指宿地区と鹿屋地区だけど、指宿地区はさつま芋発祥の地らしいけど
ここの芋は知覧とかに比べて味がさっぱり淡白で辛い酒ができそう。
まあ薩摩茶屋は輸入米を使ってると公言してても売れてるから関係ないかw
279かごんま人:03/07/13 20:45
>277
芋麹で旨かった試しが無いな(笑)。
芋麹全量って西だっけ?あれは旨かった。

中出し、いや中ダレは、もう飲兵衛なら多くを語らなくても良いでしょう。
280呑んべぇさん:03/07/13 20:56
宝山ってどうなの?
281呑んべぇさん:03/07/13 20:56
>271
土竜、竈、楔、摩無志、黒さそり、猫また、野晒し、実物を全て一回もみたことないよ
そんな酒を置いてるとこは、都会の芋を知らない人が集まる酒屋ですな 売れればいいね
282かごんま人:03/07/13 21:14
軸屋の原酒飲んだことある人いる?
これ面白いよ。
毎回ラベルが変わる。度数も毎回変わるから、手書き(笑)。
ムロカだったり軽くろ過したり。
紫尾に通底する香ばしさ。
堪らんです。
283呑んべぇさん:03/07/13 21:15
鹿児島市内にお住まいの方で、鹿児島駅近くの相良酒造の店で酒を買ってる人いますか?
あそこの酒うまいですね。今、前の道路が工事中で入りにくいけど
284呑んべぇさん:03/07/13 21:21
軸屋の、鶴田町産の和紙で丁寧にろ過した紫尾山とその原酒飲んだよ。
熊本国税局の賞をとったらしいけど、芋も米もいいのか濃厚でうまいよ。
ここ最近では一押し..でもはっきり言って軸屋まで有名になったら困る・・
285284:03/07/13 21:27
丁寧と言っても、決してろ過をしすぎてない、
というか和紙でろ過すると旨味成分がしっかり残るような気がする
286呑んべぇさん:03/07/13 21:36
大海酒造の薩摩武勇って、温泉水仕込みらしいけど
どんなもんですか?勧めらる酒ですか?さつま大海と違いますか? おしえて
287かごんま」」:03/07/13 21:41
軸屋のメジャー化なんて、眩暈が・・・・。
みやんじょんしょつじゃっど。
288かごんま人:03/07/13 21:41
軸屋のメジャー化なんて、眩暈が・・・・。
みやんじょんしょつじゃっど。
恐ろしい。
289呑んべぇさん:03/07/13 21:55
かごんま人に聞きたいんだけど
宮崎の芋って呑む?
どんな印象でしょう?
290かごんま人:03/07/13 22:06
>289
宮崎は川越、たちばな原酒と立て続けに旨かったので、
良いイメージしかないなぁ。
丁寧なイメージがある。
291呑んべぇさん:03/07/13 22:37
>>278
輸入米たってタイ米だろ?日本産の物は無いだろう。
それに輸入米たって麹だけだからね。

そんなこといってたら泡盛なんかタイ米の全麹だろ。
292呑んべぇさん:03/07/13 22:43
>>かごんま人
回答ありがとう。
けっこう鹿児島vs宮崎っていう感じではないのね。
たしかに丁寧な印象だよね。
293芋野郎:03/07/13 23:07
宮崎、確かに丁寧なイメージあるわ。
芋の大量生産会社が少ないからかな?
「喜六」も宮崎だったよね?意外に美味しいと感じた。
あと、確か「甕雫」も宮崎だったと思う。
だれか甕雫飲んだ人いる?
俺的には、世界一やわらかくて飲みやすい酒。日によってはチト物足りないが。
1.8Lを一瞬で飲んでしまったのはアレだけ。
飲んだらビックリすると思うよ。
294女医ホワイト:03/07/13 23:10
軸屋って、最近いろいろ頑張っているみたいですね。
でも、これからも紫尾の露は変わらずに、変えずに作り続けて
ほしいです。

あのラベルじゃなきゃヤダー!(>_<)

それにしても、ああ、よく寝た〜、、、。
295女医ホワイト:03/07/13 23:16
>>268
「焼島」=やきじま、じゃなくて「燃島」もえじま、でそ?

実は私、このボトル見たとき「焼鳥」やきとりって読んでしまいました。
居酒屋さんの店長さんに爆笑されますた、、、
296268:03/07/13 23:33
>295
ご指摘ありがとう。
そうそうどんぶり仕込みの「燃島」でした。
お恥ずかしい・・・。
すっきりとした飲み口でクイクイいけますね。
297呑んべぇさん:03/07/13 23:52
>>293
喜六、甕雫ともに大好きです。
甕、物足りなく感じる日もあります。
が、私には飽きが来ないです。
すんなりと旨くかんじています。
298呑んべぇさん:03/07/13 23:56
今日、お中元買いにいったんだけど
芋すごいね、一大勢力だよw
日本酒より多かったかもしんない
黒霧、黒白波あたりが幅きかしてた
299呑んべぇさん:03/07/14 00:06
伊佐大泉飲んでる。ほわ〜んと残る芋臭い後味がイイ。
300芋野郎:03/07/14 01:50
>>297
飽きが来ないぶん、一気に飲んじまうんだよな
やさしくてひたすら飲みやすい。
ただ、甕が高いんだよね。
甕に入ってない「詰め替え用(笑)」があればいいんだが・・・。
301かごんま人:03/07/14 01:57
ソファーで爆睡した。
今週も頑張るか。おやすみ。
302呑んべぇさん:03/07/14 02:00
三岳35度を、屋久島に行って買ってきました。
芋らしくない味だな。
303芋野郎:03/07/14 02:03
>>301
ソファー寝。
飲んでると俺もよくやる。
おやすみ。
304呑んべぇさん:03/07/14 10:08
明日上司が鹿児島へ出張に行くので、芋焼酎を一本買ってきてやるとのこと。
これ買ってきてもらえ!ってのがあったら教えて下さい。

せっかく鹿児島なので、どこでも買える「さつま白波」とかは勘弁です。
305呑んべぇさん:03/07/14 10:24
下手に鹿児島で探すより都市圏の酒屋のほうが品揃えが良かったりします
お勧めは、鹿児島市のデパートの地下店舗だったりするのですが
お土産専用のミニチュア瓶セットなんか面白いと思いますよ。
306呑んべぇさん:03/07/14 10:25
鹿児島限定が良いかな?
伊佐舞(伊佐地区限定)・げんち・瀞とろ
307呑んべぇさん:03/07/14 10:26
薩摩寿呑んでます、安くて(゜д゜)ウマー
308呑んべぇさん:03/07/14 10:46
>304
森伊蔵とか伊佐美とか魔王を買ってきてもらえ。

ところで地元で売ってる白波は県外品と味が違うらしいね。
309呑んべぇさん:03/07/14 10:57
伊佐舞あんまりうまくない
310呑んべぇさん:03/07/14 10:59
森伊蔵も雑味ばっかで不味ー
311呑んべぇさん:03/07/14 11:45
同じ軸屋で、ひらがなのしびの露って内容同じ?
312呑んべぇさん :03/07/14 11:48
>>308
焼酎に入ってるかどうか分からないけど
保存料の多い少ないの差が味に影響するのかな?
日本酒なんか地元向けのモノは低保存料でウマーです。
313呑んべぇさん:03/07/14 11:53
>>304
俺だったら豚とさつま揚げを頼むな
314呑んべぇさん:03/07/14 12:45
>>312
基本的に焼酎には保存料などは入ってないはず。

>>304
肉味噌なんかもいいかも。
315呑んべぇさん:03/07/14 13:36
>302なんで?
316304:03/07/14 14:33
いろいろ銘柄ありがとうです。

今、上司に聞いてみた所、鹿児島へ行くたびに寄る「風」(かぜ? ふう?)
って居酒屋で売ってる「風」って芋焼酎がおいしいそうで、買いにいく
手間がかからないからそれにしろって言ってます。

ご存じの方います?
317呑んべぇさん:03/07/14 15:04
森伊蔵って何であんなに高いの?
ボッタくりですか?。

318呑んべぇさん:03/07/14 15:41
>>304
これかな?
http://www.uto-shuzou.com/annai.html
手に入れたら報告よろしく!
319304:03/07/14 16:51
>>318
写真見てもらったらそれだって言ってました。
んじゃそれ買ってきてもらいますね。
320呑んべぇさん:03/07/14 17:41
芋まぢぃし。バカじゃん。
321呑んべぇさん:03/07/14 17:42
去年は呑めなかったのに今は大好きだぁ
322呑んべぇさん:03/07/14 18:05
上司に森伊蔵、魔王、伊佐美以外だったらお土産として心がこもって無いと一喝しる(藁

本気にしますなよ
323かごんま人:03/07/14 18:52
石の蔵からをファミレスで飲んだ。
ロックがお勧めとのことだが、
17度だからロックか生以外じゃ飲めないよ。
つるっと入っていった。
発泡酒の代わりに夏は売れるかも。

324呑んべぇさん:03/07/14 18:58
>>323
他のスレ荒らしてんじゃねえ!このヴァカ!
325呑んべぇさん:03/07/14 19:43
大海酒造の薩摩武勇、温泉水仕込み

どんなもんですか?勧めらる酒ですか?さつま大海と違いますか? 
飲まれた方、おしえてください
326呑んべぇさん:03/07/15 09:28
スレスト中?
327山崎 渉:03/07/15 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
328呑んべぇさん:03/07/15 13:31
不阿羅王と蛮酒の杯を買ってきました。
329呑んべぇさん:03/07/15 14:50
>328
いいなー、飲ませてーー
不阿羅王って初めて聞いたなー
330呑んべぇさん:03/07/15 15:06
誰か夢鏡って飲んだことある?
331呑んべぇさん:03/07/15 15:14
飲んだことないです
ジョイホワイトらしいですね
332 :03/07/15 15:30
よくあんな臭い酒飲めますね
あれは、じじいとおやじの飲み物でしょ
333呑んべぇさん:03/07/15 15:38
ジョイホワイトといわれて飲んだ焼酎で、うまいと思ったものはない。
紅赤芋の焼酎が好き。
334呑んべぇさん:03/07/15 16:06
ひとり歩きおいしかったけどなぁ

おなじジョイホワイトでも当然味は違うだろうし
結局好みの問題か
335呑んべぇさん:03/07/15 16:31
蔵元の努力によって
最近では臭い芋焼酎はさがしてもなかなか見つかりませんよ。

と、どこかで聞いたようなことを言ってみました。

俺は最近の芋焼酎しかのんでないけど、昔はそんなに臭かったの?
いまの芋でもやっぱりくさいと思われるのかな?
臭い人には
336芋野郎:03/07/15 18:02
一昔前までは、結構テキトーに作ってたところが多かったらしい。
だから芋の香りとは別の意味で臭かったという話を、行きつけの酒屋の親父に聞いた。

最近の蔵元は、いい香りを追求してるってことかな。
いずれにせよ、だいたいどれもウマイと思ってしまう俺。
337かごんま人:03/07/15 18:06
極上 蔵の師魂ってどんな感じ?
朴訥とした芋の風味があるなら飲んでみようと思うのだけど、
どうも洗練されてそうなイメージがある。
ちなみに、いもいもの方は好みじゃなかったです。
338芋野郎:03/07/15 18:16
>>337
どっかでお湯割り一杯だけ飲んだ気がするけど、
いもいもに比べたら全然甘かったと思う。
ちょっとキレがあるのはいもいもと共通かな。
でも結局、意外と普通だった記憶アリ。
339かごんま人:03/07/15 18:24
>338
そうですか。
次に何を買おうかなと思っているところです。
池の鶴とかキロクもまだ飲んだことないから考えているのだけど。
今日は、たちばな原酒、軸屋原酒、鶴見と飲んでますよ。
まだまだいけそう。
340芋野郎:03/07/15 19:08
>>339
池の鶴と喜六、俺の大好物ですわ。
特に池の鶴はかなりオススメ。飲みごたえアリ!
寿中垂れにパンチを効かせた感じかなぁ。

原酒好きなんですか?
そういえば俺は逆に、原酒系をあまり飲んでないかもしれん。
いろいろ試してみようかな。
341かごんま人:03/07/15 19:28
>340
池の鶴を今度、飲んでみるよ。

レギュラーと原酒があったら、まず原酒を飲みます。
それで気に入らなかったら、その銘柄は好みでないんだなとあきらめがつきます。

342呑んべぇさん:03/07/15 20:20
普通のさつまの薫ってウマイね。
前にのんだ純黒よりこっちのほうが好きだ。
343かごんま人:03/07/15 20:49
私は薩摩の薫と純黒をそれぞれ無ろ過で比べたことがあるけど、
前者の華やかさより後者の香ばしさの方が好きでした。
344呑んべぇさん:03/07/15 21:53
↑私も最初限定の方の純黒と薩摩の薫り飲み比べて
薩摩の薫りの方が気に入ったが、安い方の純黒のレギュラー
飲んでから純黒(安もん)にはまってます
345呑んべぇさん:03/07/15 22:17
純黒は個性が全くなくて正直、買ってから飲まずに困った。
そりゃあ華やかでスッキリした薩摩の薫のほうがいいわ
346呑んべぇさん:03/07/16 02:19
海童が好きです。
347呑んべぇさん:03/07/16 20:34
最近麦に浮気してるよ。
348呑んべぇさん:03/07/16 20:40
>330
夢鏡は相当旨いです。
ふっくらとした芋の香りと
柔らかな味。マジウマ。
今一番のお気に入りです。

因みにあとは百合と八幡が好き
349呑んべぇさん:03/07/16 21:12
>>348
ありがとう。 それじゃあ買ってみようかな。
植園酒造、優しい酒つくるようですね。
350呑んべぇさん:03/07/16 21:26
>>346
普通によい酒、っていうのかな。
ぼちぼち好き。
351呑んべぇさん:03/07/16 21:34
「子鹿本にごりくろ」はわたしが出会った中でいちばん好きなお酒です。
352讃岐人:03/07/16 21:38
海童あんまりうまくないです。
以前海童がうまいって言ってた香具師にきろくは不味いってさんざんたたかれました。
じゃあ香具師のうまいという海童はどんなもんかと買って飲んでみたら黒霧島を変に甘くしたようで口に合いませんでした。

関係ない話ですが知り合いが海童の喜びの赤ってのをもらって飲んだけど不味買ったそうです。

結論。海童は不味い。
353呑んべぇさん:03/07/16 21:58
>>351
小鹿じゃないの?
354呑んべぇさん:03/07/16 22:16
>>353
そうでした(w
「小鹿本にごりくろ」です。
作っているひとに土下座したいぐらいうまい。
飲んだことのあるひといますか?
355346:03/07/16 22:25
>>352
おそらく甘いのが好きなんだと思います。
黒霧島も買ってみましたが、こちらも結構美味しいとおもいました。
356346:03/07/16 22:26
ちなみに私も現在讃岐に住んでおります(笑)
いいお酒を取り扱ってる店ありましたら教えてくださいヾ(;´▽`A``アセアセ
357讃岐人:03/07/16 22:28
>>356
お互い大変ですね。香川は品が少ない上にちょっと名が通った物はプレミアつけてるし。

ところでどんな物がほしいのでしょうか?
358かごんま人:03/07/16 22:44
讃岐って香川のことだったのか・・・・。
上越の方だと思ってた。
うどん食いたい。
小鹿こんど飲んでみるよ。
359呑んべぇさん:03/07/16 22:46
 
360346:03/07/16 22:55
>>357
一度でいいので森伊蔵が飲んでみたいのです。・゚・(ノД`)・゚・。
こんなの置いてある居酒屋とかってありますか?
あと、お手ごろな値段で美味しいお酒を売っている&置いているお店があったら教えていただきたいです。。
361讃岐人:03/07/16 23:17
>>346
森遺贈ですか・・・・私今のところ居酒屋は未開拓なんでわからないです。
二ヶ月ぐらい前のサンケイリビングか何かに焼酎特集してて何軒か書いてましたが覚えてません。
豊浜のさかなやとかって店だけは覚えてます。

あと、手ごろな値段でってのは定価のことですか?わたしは基本的に定価か物によって最悪1割増し程度まででしか買いませんので。
私が知ってるどこの店も置いてる種類自体は多くないので銘柄、メーカー指定してくれたほうが書きやすいです。
362346:03/07/16 23:38
>>361
定価で3000円まででおいしいの・・・なんてありますかね(笑)
でも基本的に甘いのが好きなので趣味がちがっちゃうかも
363呑んべぇさん:03/07/16 23:39
原酒って、、、なんでしょうか?
364呑んべぇさん:03/07/16 23:44
回りまわって結局は鉄幹に落ち着いたよ。
芋焼酎の中で一番ながく飲み続けることのできる味だ。
365讃岐人:03/07/16 23:48
>>346
甘いのがすきだったらとりあえず黒伊佐錦なんかどうですかね。原酒でも予算的にも合うんじゃ?
366呑んべぇさん:03/07/16 23:49
鉄幹はドライで面白くない。
367346:03/07/17 00:12
>>365
ご親切にありがとうございます!
酒屋をあさってみますね。
今日はこちらの掲示板で載っていた芋焼酎のソーダ割を楽しんでいます♪
太りそうで心配ですが(;・∀・)
368呑んべぇさん:03/07/17 00:57
>>360
つい数日前に香川に遊びに行った時
友達に案内して貰ったお店はカナーリ品揃え良かったよ。
http://bisyu.com/miyata/
魔王は品切れだったけど伊蔵、村尾、田倉はあった。
メニューに無いのも棚に並んでるので聞いてみるといい鴨。
5杯くらい飲んで軽く食べて3000円ちょっとだから
値段も結構良心的だと思う。
369呑んべぇさん:03/07/17 01:24
あの。
初垂れが何となく好きで良く飲んでいるのですが、
エステル香というのは、
ちょっと苔っぽいというか、
ホコリっぽいというか、
あの香りのことをエステル香と呼ぶのでしょうか。
今飲んでいるのは杜氏潤平紅芋華どり、というやつです。
とても美味しいんだけど、
芋っぽさは、ほとんど感じないんですよねー。
370呑んべぇさん:03/07/17 01:44
>>369
初垂れ、濃いのをキュッといきたい時に最高ですよね。
芋じゃないけど南の島の貴婦人も、潤平紅芋華どりに似てるよ。
凝縮された香りが爆発するかんじ。
371呑んべぇさん:03/07/17 10:31
>>370
おおっ! 
黒糖の初垂れ。
売り物であったとは知らんかった。
蔵でふるまわれたという自慢話だけは聞いてたが。。

えーこと教えてもろーた。謝
372呑んべぇさん:03/07/17 17:14
ん・んまか の時代が来るね

373呑んべぇさん:03/07/17 18:07
蘭飲んだ。
初心者な自分にはきつかった。
374呑んべぇさん:03/07/17 18:31
蘭は臭かったでしょ?
同じ蘭でも原酒は臭さもあまり感じず旨かった。
375呑んべぇさん:03/07/17 19:38
朝河蘭、旨そう
376呑んべぇさん:03/07/17 20:31
めちゃくちゃ上手そうだね
377呑んべぇさん:03/07/17 20:32
ほおおおお!!
旨そうに呑んでるとこUぷ汁!
http://iboard3.to/bbs3.cgi?id=ma666
378呑んべぇさん:03/07/17 21:23
蘭は原酒も磯臭いと思うのだが。。
379芋野郎:03/07/17 21:44
蘭は、あの磯臭さにハマれば止められない味みたいだな。

俺は今日は、甕雫やってます。
この上なく柔らかい味。。。
いくらでも飲めるぞ。
380呑んべぇさん:03/07/17 23:45
磯臭いってどんなだろう?
私の中では磯臭いってウニの味なんだが。
海草で作ってるのか?
381呑んべぇさん:03/07/17 23:50
蘭と東五を飲んだことがあるけど、一言で言うなら養豚場の臭い。
本当に臭かった。でもその臭さを越えると不思議と芋の香りに変わってくるんだよね。
382373:03/07/18 00:18
臭いんだけど...とっても臭いんだけど...
クセになってきたかも(´・ω・`)>蘭
383呑んべぇさん:03/07/18 00:37
でんぷん工場の臭いね。
384346:03/07/18 12:49
>>368
遅レスですがありがとうございます!
値段も良心的ということなのでぜひとも行ってみたいとおもいます。
385呑んべぇさん:03/07/18 18:56
いま蘭の原酒をロックで飲んでるけど
香りはレーズン、マンゴー、昆布かな
味はなんか味の素(w
386かごんま人:03/07/18 19:14
夢鏡はかなり甘口ですな。
池の鶴は辛い。

と、今日飲んで思った。
387かごんま人:03/07/18 19:34
池の鶴が辛いというのは、“あの蔵にしては”という意味です。

最近、宮崎ものが気に入っているから、明日、「妻」の原酒を飲んでみようと
思っているのだけど、飲んだことがある人いますか?
388呑んべぇさん:03/07/18 20:26
>>386

夢鏡 と 紫尾の露 どっちのほうが口に合いましたか? おしえて
389かごんま人:03/07/18 21:02
>388
紫尾の方。
夢鏡は園乃露の蔵だったから、自分の好みにあうか不安だったのだが、
予想が的中した。
キレ、コクともにもうひとつだと思う。
もちろん既出の様に絶賛される方もいるから、
これも好みの問題なのだが。
実際に飲んでみるのがいいかも。
390388:03/07/18 21:16
>>389
わたくすも同じ結果ですた。
やっぱりあの地域では軸屋の酒が、頭ひとつ出てますね。
和紙でろ過した紫尾山、うまいわぁー
391呑んべぇさん:03/07/18 21:31
今綾紫開けたよ。
ヨーグルトっぽい華やかな風味は他にない味。
度数も生でやるのにちょうどいい。
これは他のも気になるな。
392呑んべぇさん:03/07/18 21:34
綾紫って、ひょっとして西の酒? だったら嫌だな・・
393かごんま人:03/07/18 21:42
>391
私も今日は綾紫飲んでるよ。
確かにヨーグルト臭(悪く言えばゲロの風味)がするね。
独自の世界だと思います。
白豊かも旨かったよ。紅東も良かった。
正直言って、この3つの微妙な違いはわからん(笑)。
394呑んべぇさん:03/07/18 21:43
西といえどもあの箱入りシリーズ4種については文句つけようねえ。
専務は、ぜひ自然を見つめなおして出直してくれや。

395_:03/07/18 21:49
396呑んべぇさん:03/07/18 22:44
軸屋の手漉き和紙って、無濾過と紫尾山とあるでしょ。
違いを教えて。
397呑んべぇさん:03/07/18 22:59
>>396
原酒と、紫尾山じゃないの?
原酒を25度に落としたのが紫尾山だと思ってますけど
398呑んべぇさん:03/07/18 23:04
>>397さっそくありがとう。
薩摩銘酒館で見たんだけど、紫尾山も原酒のように書いてある。
これって間違いかな?
399呑んべぇさん:03/07/18 23:13
>>398
いや、両方手元にあるけど、紫尾山は25度です。
原酒とは言えません
400_:03/07/18 23:24
401呑んべぇさん:03/07/19 00:06
西の情熱3芋シリーズ、今年のでこれだけのクオリティー出せるなら
もう一度応援しようかって気になる。
まさか事件後までへんな事してないだろ。
402呑んべぇさん:03/07/19 00:12
>>399
どっちかっていったら、どっちがおすすめ?
紫尾の露は飲んだ事あるよ。
403呑んべぇさん:03/07/19 00:17
杜氏潤平って、原酒にしろ華どりにしろ
最初のインパクトはあるけど、飽きるね。
404呑んべぇさん:03/07/19 00:21
>393綾紫が、ヨーグルトねぇ?よくわかりません。
正直、美味いと思います。
あと、白豊と紅東それぞれ特徴的で、俺的にはいけてる。
405呑んべぇさん:03/07/19 00:46
燗の季節じゃないのにちょか買ったーよ。
これから暑くなるから出番がないな・・・
今は涼しいのでお湯割りしてまったりしてまつが。
それ以前に割り水して燗したい酒が手元にない。
黒霧島は手軽に手にはいるが、湯割り水割りでオケーな感じだ。

スレ汚しだったらスマソ
406讃岐人:03/07/19 01:09
>>404
酸味を感じるといいたいんじゃないの?
私の場合は宝山綾紫は飲んだこと無いからわからないけど、くじらの綾紫を飲んだときすこし酸味を感じました。
ヨーグルトというのもわからないでもない。
407呑んべぇさん:03/07/19 01:15
後口がヨーグルトキャンディー。
408芋野郎:03/07/19 01:39
>>406
俺もそういうことだと思う。
宝山綾紫は酸味があって面白い味だよ。
くじらの綾紫よりはクセがない気もするけど、ちょうどいい。
俺もあの宝山4種についてはかなり好き。
409_:03/07/19 01:49
410呑んべぇさん:03/07/19 02:51
>>387
それは「月の中」の原酒「妻」のことですか?
まだ封はきってないけど持ってます。
他のを飲みきってないので味見はこれからです。
411呑んべぇさん:03/07/19 03:03
初垂ればかり飲んでいたので
たまには普通のをと思い、
霧島白ラベルを飲んだが。。。。。
水っぽっ。
黒にしとくべきだった。

口直しに破壊王を。
ん?
412_:03/07/19 03:17
413呑んべぇさん:03/07/19 03:28
このスレは殆どネイティブじゃない人ばっかりなんだね。
ガキの頃は、運動会の昼食で親戚の人にお湯わりで飲まされて
(当人は朝九時から生で飲みっ放し)午後イチの地区対抗リレーで当人が転んでる・・・なんてのを朦朧とした意識の中で見てるってのがデフォだったんだが。
つうか、殆ど地域通貨だったよね。2本とか3本単位で贈答の度にやりとり。
夏になると飲みさしの一升瓶から頂戴して天花粉と混ぜて汗疹に塗るとか。
コレが結構いいんですよ。
今じゃ、所謂スタンダード品の一升瓶なんて気軽に手に入らない所だから寂しいよ。
414_:03/07/19 04:47
415かごんま人:03/07/19 05:18
>410
「月の中」と「妻」って別もんじゃないの?
妻に、レギュラーと原酒があるのかと思っていたけど、違うのかな。
416_:03/07/19 06:15
417_:03/07/19 08:20
418芋野郎:03/07/19 18:04
今日は三岳と蔵の師魂いもいも。
甘めと辛め。
やっぱ三岳のが好み。
419呑んべぇさん:03/07/19 19:16
>>418
三岳ウマーだね。
安いし、甘いの好きなので。

いもいもはさつま小鶴の方が好みでした。
お子様なのかなぁ、おいら。
420呑んべぇさん:03/07/19 19:26
今日は摩無志をロックで。
421呑んべぇさん:03/07/19 19:43
なんか最近、何を飲んでも味が薄く感じる、暑さのせいかなー
そんな中で久々に明治の焼酎飲んだら、
濃いくて飲みごたえがあるわやっぱり
422呑んべぇさん:03/07/19 19:44
三岳の原酒飲んだ人いる?
423呑んべぇさん:03/07/19 20:14
>>418
三岳は増産してるって近所の酒屋のおじさんが言ってた。「三岳、急上昇だよ」だって。

でも三岳を誉めると叩く香具師も出てくることが多い
424呑んべぇさん:03/07/19 20:26
>>423
だってたいしたことないのに誉めるから
425芋野郎:03/07/19 20:36
俺としては、三岳は意外と好きだよ。
最高ってワケじゃないけど、値段の割には甘くて美味しいと思うんだ。後味もいいし。
コストパフォーマンスはいい芋だと思う。
426呑んべぇさん:03/07/19 20:38
現在「三岳」飲んでまつ。原酒じゃないけど。
昨日初めて買って、マターリ黒霧島の後にさて飲んでみるかとあけてみた。
確かに飲みやすいね。黒霧島の後だと甘さは軽く感じる。
ま、どっちも日常酒かな
427呑んべぇさん:03/07/19 20:48
>>402
どっちもここ最近の酒の中では際立つ飲みごたえがあるけど、あえて言うなら、
普段、水やお湯で割って飲む人には原酒を、
そのままをグイグイ飲みたい人には紫尾山を勧めます、こんな感じ
428呑んべぇさん:03/07/19 21:13
>>424様のお眼鏡にかなわないものは、どんな酒でもたいしたことないんですよね
429芋野郎:03/07/19 21:18
第二部は、もらい物の「天使の誘惑」へ。
面白いね。コレ。ウイスキーみたいで。
でも芋っぽさもちょっとあるね。
ウイスキーみたいに飲むのがいいみたいだけど、固定観念に縛られるのはご免なんで、
試しに燗を付けてみた。
意外と飲めるぞ。
芋っぽさがあるおかげかも。
西酒造はいろいろあったみたいだけど、こういう面白い取り組みはアリだと思うな。
430呑んべぇさん:03/07/19 21:50
ちょと前にここでプッシュされてた鶴見を発見、いってみた。
ええねぇ〜〜、これ。常飲しようかな。
どう飲んでもウマイ。飽きがごなさそうな感じ。
431呑んべぇさん:03/07/19 21:52
>>427
あまり本数だしてないようですね。
今のうちに買っておこうかな。
432373:03/07/19 22:08
今日も蘭。
臭さは既に気にならず。
ンマイ(´Д`*)
ttp://www.satsuma-ran.com/
433呑んべぇさん:03/07/19 22:12
434呑んべぇさん:03/07/20 00:12
>430
鶴見は旨し。ああいったネガティブな味覚を含まない芋焼酎は世間に見つかり
次第即品薄への道だねえ・・・・
匂いに少し臭さがあるのがプレミア焼酎と化さずにすんでいるのだと
個人的には思う。

435呑んべぇさん:03/07/20 02:27
三岳はイイね。
ていうか、屋久島の芋焼酎はすっきりしていて
この時期に飲むのに適している気がする。
生でよし、ロックでよし、って感じで。
436呑んべぇさん:03/07/20 02:34
>>435
そうそう。三岳は、日常消費酒って位置付け。
437呑んべぇさん:03/07/20 12:56
やはり酒は水だね。
438呑んべぇさん:03/07/20 14:21
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いてもボッキしっぱなし・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
439呑んべぇさん:03/07/20 14:23
ある本で、太久保酒造の侍士の門を絶賛していたので店に買いに行ったがなかった。
変わりに同じ蔵の、黒粋・華奴、25度1.8L 1900円があったので迷ったあげく騙されたと思って買ってみた。
黒麹仕込みで、有機栽培の芋使用、かめ仕込み。
こんな掘り出し物があるとは・・大隅地区の酒を軽く見てた・・・
440呑んべぇさん:03/07/20 15:27
見たことも聞いたことも無いけど、それで\1900-はお得な感じですね。
メモっときます。
441呑んべぇさん:03/07/20 16:35
森八もいいよ。
442呑んべぇさん:03/07/20 16:45
さすが品評会の酒、紫尾の露いいねえ。
これははまったよ。
443呑んべぇさん:03/07/20 21:34
芋スレ下がり過ぎ。
444呑んべぇさん:03/07/20 21:48
きょういつも薩摩茶屋と八幡買いに行ってる酒屋に行ったら
大雨ですごい被害受けてて「店閉めるかも・・」って言ってた
今度からどこに買いに行ったらいいんだYO
445讃岐人:03/07/20 22:02
>>441
森八どうですか?
446呑んべぇさん:03/07/20 22:02
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    お買い得セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
447呑んべぇさん:03/07/20 22:34
>445
森八はちょっと甘さがあって芋臭さも重さもあるって感じか
すっきりさっぱり系ではないね
希少らしいが特に珍しい味ではないな
448開眼!:03/07/20 23:30
先日初めて焼酎専門の居酒屋に言って、乙種(?)の美味しさを知りました。
もともとジンやバーボンのような香りの高いというか臭いアルコールが大好きでしたので、
芋焼酎はもろど真ん中でした。

で、そのとき九曜とその他幾種類かを試したのですが、「九曜」のスタンダード品が
一番趣味に合いました。(古酒はちょっときつ過ぎました。)
よっぱらってて良くは覚えていませんが、多分水割りで飲んでました。

こんな嗜好のチョー初心者ですが、お勧めの銘柄や飲み方、酒の肴など教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。


449呑んべぇさん:03/07/20 23:35
>448
まず家で一升瓶買ってお湯割り(6:4)、ロック、ストレート(生・キと読む)
などで食後又は極軽い肴でマッタリ飲んでください。
水割りってのはあまりポピュローじゃあ無ひけどお気に入りならポリシー持って
ど〜そ
450開眼!:03/07/20 23:49
>449
早速のアドバイスありがとう。
そうですか、水割りはポピュラーではなかったのですね。
でもお湯割って・・夏なのに?

実は今日、早速九曜の900cc瓶を購入してきたので、早速ロックで試した見ました。
やっぱいい香りですね。
肴は温野菜と中華風冷奴を用意しました。(うま〜でした。
451呑んべぇさん:03/07/20 23:52
452呑んべぇさん:03/07/21 00:26
>450
お湯割りの良さについてはここの住人のかごんま人って人が何度でも教えてく
れるよ
たぶんここのコテハンの7割位の人は常にお湯じゃないかな
2割が生かな
銘柄についてはいっぱいありすぎるのでここにチョクチョク来るといいかもね
453呑んべぇさん:03/07/21 00:36
若者はそのまま飲め

お湯割りなんかお年寄りのすること
454芋野郎:03/07/21 00:41
>450
水割りだったら、割ってすぐ飲むよりも、
あらかじめ割り水しておくと柔らかな口当たりになっていいよ。
それを黒ぢょかとかで暖めて燗つけてもうまい。
俺は8割方その飲み方。
まぁ、銘柄によって飲み方には向き不向きがあるから、
449が言うみたいに、いろんな飲み方試すのがよろしいかと。
455呑んべぇさん:03/07/21 01:30
ロックでも、いい感じ。
456呑んべぇさん:03/07/21 02:14
村尾って13000円出すほどおいしいですか?
富乃宝山4本買ったほうがいいかな?
457呑んべぇさん:03/07/21 02:17
>>456
人に聞くより飲んでみた方が良い。
微妙な味覚は人それぞれ。
プレミア付く酒には付くだけの理由がある。
458呑んべぇさん:03/07/21 02:44
川越、うまかった。
459呑んべぇさん:03/07/21 08:39
>>456
結論を言う、止めれ
2000円以下のものを4本試すのを勧める
460かごんま人:03/07/21 11:00
私もこの連休中に天使の誘惑を初めて飲んだ。
たまたま売っていたから、一度は飲んでおこうというミーハー心で入手。

キャラクターを下調べせずに、まずお湯わりで。
げげぇ!!!茶色い色がしてる。
飲んでみた。
なんだこりゃぁ!!! ウイスキーそのものだ。
試しにロックにしてみた。ますますウイスキーだ。
ウイスキーはTVのCMを見ただけで気分が悪くなる性分なので、
これは拷問のような焼酎だった。

しかし、この銘柄のコンセプトがよくわからない。
限りなくウイスキーのような芋焼酎を狙った?
入手困難でプレミア化しつつある様だけど、
これだったら素直にウイスキーを飲めばいいんじゃないのだろうかと
思いました。



461かごんま人:03/07/21 11:05
原酒妻も飲みました。
宮崎の焼酎は、ほんのりと柔らかいイメージがあるのだけど、
これは結構、硬いです。
個人的には、たちばな原酒の勝ちです。

次は甑島の百合。
これは飲みやすい!!
変な癖がなくまろやかでゴイゴイいけます。
あっという間に4合瓶が空きました。
甑島は、隠れた焼酎の名産地だな。
462呑んべぇさん:03/07/21 11:19
ヒマなので今から飲む。
463芋野郎:03/07/21 12:40
>>460
俺はウイスキーも好きだけど、「天使の誘惑」は、コレはコレでアリっていう感想。
何気に、芋のおかげででてる個性もあるよ。
もちろん、プレミア価格で飲むなら素直にウイスキーでいいと思うが。
芋をウイスキーっぽく仕上げたらどうなるかな?っていうのを実践してみたって感じで面白い。
中間的なものなら、どっちかに徹底したほうがいいっていう感想もワカルけど、
そういうのも、たまにはいいんじゃないかな?
俺は、遊び心がある酒も結構好きだ。
頻繁に飲みたいとは到底おもわないけど。

百合、よく話題になるけどまだ飲んだこと無いんだよね。
今度飲んでみたい。
ちなみに今日はいも麹芋。
464呑んべぇさん:03/07/21 13:27
これは安いのか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36407634
#魔王 白玉の露 ほほえむ楼蘭 一升瓶 3本!
465かごんま人:03/07/21 13:31
>463
やっぱり、あれでも芋の風味があるんだね。
ウイスキーは、ほとんど飲んだことが無いから、
私には微妙なところは分からなかった。

みんな、もう飲んでるのか。いいな。
今日は、これから出かけるから、まだしばらく飲めない。
池の鶴からいく予定。
神座も飲みたいのだけど、なかなか売ってる店がないですね。
466芋野郎:03/07/21 13:55
>465
たしかに、ウイスキー苦手な人が喜ぶ芋ではないもんね・・。

あ、言葉足らずでした。今日はまだ飲んでないわ。
昨日割り水したいも麹芋を今日飲む予定ってことです。
お互い、やらなきゃいけないことをさっさと片付けて、早く飲みたいですな。

池の鶴の売ってる店には神座が無いことが多いみたい。
なんか、仕入れの経路でそうなることが多いって店の人が言ってた。
467呑んべぇさん :03/07/21 14:18
大好きな百合が酒屋の棚から消えてる〜〜(泣)
なんか芋焼酎がどんどん・・・
468かごんま人:03/07/21 14:42
出荷制限になってる銘柄が多いですね。
酒屋で「秋まで待って・・・」と言われることが多い。

百合はたなばたに似た香りがすると思いました。

469呑んべぇさん:03/07/21 15:25
「池の鶴の売ってる店には神座が無いことが多いみたい」って、
そのとーりかも、漏れの行きつけの酒屋では神座しか扱ってなく
池の鶴は一度も見たことないよ。
その神座も半年前くらいまでは常にあって全然売れてねーなとか
思ってたら、ここ最近急に売れ出して今では品切れ。びびった。
誰が流行らしてるのか不思議だべ。
470呑んべぇさん:03/07/21 16:17
>>469
俺も神座と池の鶴は別の店で買ったなぁ。
芋野郎さんの言われた通りなのかもね。

俺の行きつけの店も寿の他に神座、げんしゅ、中垂レと揃ってて
桜も旬もそこで手に入れたんだけど、池の鶴は一度も見たことが無いや。
今度店主に聞いてみるね。
471呑んべぇさん:03/07/21 17:34
あの、かごんま人さんて、西の焼酎は飲まない人かと
勝手に思っておりました。びっくりしました。
ちょうど今薩摩宝山を飲み始めたところです。
軽くて飲みやすい。私のような芋初心者にはちょうどいいと
思いました。
472呑んべぇさん:03/07/21 17:47
>465,466
オレは天使相当いけてると思うんだけど・・・
他の蔵が追随しないのが不思議なくらいだよ
樽香と芋香の絶妙さがたまらなかったな
百年の○独みたいに、原料が何だか感じられない熟成酒こそ、安ウイスキー
もどきかな、なんて思ったりする
473呑んべぇさん:03/07/21 17:55
ここに詳しく載っていたよ

http://osusume.zero-yen.com/%7E%7E/webnews.htm
474かごんま人:03/07/21 18:01
>>471
私は西酒造が嫌いなんて一言も言ってないよ(笑)。
芋麹全量が一番好きでした。

>472
芋焼酎好きが飲む酒には、とうてい思えなかったよ。
貴方は恐らくウイスキーも好きなんでしょう。
475呑んべぇさん:03/07/21 18:40
>>474
471です。ごめんなさい。なんとなくそんな感じがしたもので、
勝手に思っていました。でも芋麹全量は、うまいですよね。
1度だけ知り合いに飲ませてもらったことがあります。
今度は紫と青と赤に挑戦したいと思います。
476呑んべぇさん:03/07/21 18:58
>>475
箱の字の色なら、紫と青と緑では?
綾紫が紫なのに、白豊が青で紅東にいたっては緑。
なんでやねん。
477かごんま人:03/07/21 19:19
近くの焼き鳥屋に行ってきた。
お湯割を注文したら、桜島だった。

さて、これから家で、百合、池の鶴といきます。
478芋野郎:03/07/21 19:22
>471
過去ログ読んでの通り、俺はほぼ同意見だぞ。
ただ、樽香が苦手な人には樽香が気になって芋香なんてしないと思う。
好みは別れる芋だぜきっと。

>476
それは俺も思った。(w
でも、白豊を白、紅東を紅色にしたら、並べた時に見栄えがしないよね。
西は結構ビジュアル系なんで、その辺気にするんじゃないかな?
ちなみに黒木もビジュアル系(w
479かごんま人:03/07/21 20:15
私の中では佐多もビジュアル系(笑)。
結構好き。
480呑んべぇさん:03/07/21 20:17
佐多の角玉梅酒かわいい。
481呑んべぇさん:03/07/21 20:22
>>476並べた時に見栄えがしないよね
そうだとは思うが、白豊と紅東間違えて買ったりしそう。
そこらへん考慮して、もうひとひねり欲しいところだ。
482呑んべぇさん:03/07/21 21:16
西のいいカモがこのスレには多数いるなー、
全然魅力を感じないのは漏れだけかー
483呑んべぇさん:03/07/21 21:20
>>482

なにがいいたのかよくわからないが、ここにこなければいいんではないかい?
484呑んべぇさん:03/07/21 21:24
>>480
何それw、そんなあなたがかわいい。
485呑んべぇさん:03/07/21 21:33
べつに魅力というほどでもないが
その他の焼酎に比べて劣るわけでもなし
過去は過去で記憶にとめた上で
今後も普通にいち酒として飲もうかなと。
486かごんま人:03/07/21 22:04
なんでも飲む親父に天誘をあげたよ。かみさん経由で。
物凄く機嫌が良くなって、「甘くて旨い」と言ってた。
やっぱ、年期が入っている先輩はたくましいわ。
私は今、鶴見でしめに入っている。

そういえば、昨日墓参りに行ったときに、「乾杯」という文字とともに、
コップから湯がこぼれたスケッチが書いてあった墓石があったよ。
50代で亡くなった人だった。なんかじーんときたな。
飲みすぎだったのかな。家族からも愛されていたんだろうな。

鹿児島の言葉で
「けしめあ、飲んがならんたっど。(死んだら飲めなくなるんだよ。
だから生きてるうちに沢山飲んでおこう。)」という格言があるけど、
しょつのんごろにとっては、まことにいい言葉だね。
487zzz:03/07/21 22:13
488呑んべぇさん:03/07/21 22:14
489芋野郎:03/07/21 22:23
今日は、いも麹芋の後に、締めに調子に乗って「流鶯」を飲んだ。
せっかくだからストレートで。
殺人的なウマさ。
だけど、やっぱもったいないな。あと何回飲めるんだろう。

俺は長生きして、年取っても美味しい酒をたくさん飲みてぇなぁ。
490呑んべぇさん:03/07/21 22:28
俺はウヰスキー、シングルモルトスコッチやアイラモルトなんかもかな〜り好きなんで、天使の誘惑は違和感無かったなぁ。
どっちかとういうと、ブランデーやシェリーっぽいと思いますた。
491かごんま人:03/07/21 22:30
流鶯・・・・・・!!!!。
黒麹?私は黄麹しか飲んだことが無い。
ところで、芋野郎氏はどこの出身で、現在どこに住んでるの?
言いたくなかったら別にいいけど。
492呑んべぇさん:03/07/21 22:32
>>489
ワシも焼酎だの日本だのという枠はナシで、生きているうちにウマイ酒を沢山飲みたいでつ。
493かごんま人:03/07/21 22:39
私もつられて流鶯に突入しました。

生きてるうちに沢山飲みたいなぁ。
でも、死んでからもあの世でいっぱい飲みたいです。
このスレの住人とみんなで飲むか(笑)。
494干野郎:03/07/21 22:42
日本に住んでます
495芋野郎:03/07/21 22:47
今日飲んだ流鶯は、黒麹。
まさに萬膳を凝縮した感じ。(そのまんまだ。)
黒麹・黄麹を一緒に知り合いが譲ってくれたんだけど、
黄麹はまだ開けてない。
とにかく次にいつ手に入るかわかんないから、もったいなくて・・・。
萬膳がとにかく好きなんで、コレはツボ中のツボ。1杯で幸せ。

俺は今関東に住んでます。出身は東北だけど。
芋とは遠い経歴なんだけど、鹿児島の知り合いにもらった芋を飲んで以来、ウイスキーから芋に移行。
今や芋にドップリ。
その知り合いに、欲しいリスト渡して、定価で見つけたら買って送ってもらってます。

あの世でも飲むって発想、俺にはでてこなかったな。
いいかも。それができたらずっと幸せだぁ。
とにかく今夜も芋がウマイ。
496かごんま人:03/07/21 22:55
東北の出ですか。
私もしばらく仙台に住んでたけど、日本酒ばっかりだったよ。
浦霞とか八海山とか。日本酒は翌日まで残るから、結構きつかった。
むこうの人は、焼酎を見下してるところがあって、無性に腹が立った記憶がある。
やっぱり芋が一番。
497芋野郎:03/07/21 23:05
それはある。
俺は仙台出身だけど、焼酎はオッサンが酔うための飲み物だと思ってた。
宮城の日本酒があまり好みでなかったんで、ウイスキーばっかり飲んでたよ。
最近、新潟出身の仲間のおかげで、日本酒も結構美味しいと思うようになったんだけど、
やっぱ芋が一番ホッとする。好きだな。
498呑んべぇさん:03/07/21 23:06
>>496
名古屋にも居たでしょw
499呑んべぇさん:03/07/21 23:08
俺は今まさに東北に住んでるけど
本格焼酎はほとんどないです。
黒木のはなぜかあったりするけど。
もちろん高値ですが。

やっぱりこっちは日本酒ばっかりですね。
かといって日本酒好きな人にはいい品揃えかといったら
そうでもないような感じです。
プレミアを招く焼酎ブームはちょっといやだけど
ブームが来なきゃ焼酎もこないという現状です。
500呑んべぇさん:03/07/21 23:20
>>499
最近は、吟醸酒粕を利用して焼酎を作る蔵元も増えつつあるようでつ。
木内っちゅ〜のがウマかったでつ。
501呑んべぇさん:03/07/21 23:22
ということは、漏れが東九州土着民なので、
東北二人に、九州二人か
明治の焼酎がうまい
502呑んべぇさん:03/07/21 23:26
さつま無双のつわぶき紋次朗買ってみました。
癖がなく飲みやすいョ。
芋ファンには物足りないかな。
503呑んべぇさん:03/07/21 23:32
粕取は天吹っていうの飲みました。
臭かったです。
砂糖入れてなんとかやっつけたけど
果実酒にでもしよう・・
504お前芋だろ:03/07/21 23:47
もらい物で初めて飲んだが
蘭美味い!!
一壷春ってのも期待できるなこりゃぁ
505呑んべぇさん:03/07/21 23:53
>蘭美味い!!
E!
506呑んべぇさん:03/07/22 00:08
プライベートブランドの定義はなんですか。
507呑んべぇさん:03/07/22 00:24
最近うまいと思ったのは神川かな。
いもじゃないけど鳥飼もウマーだね
508芋野郎:03/07/22 00:30
>499
東北にいると、関東以上に本格焼酎が手に入りづらいだろうね。
ネット販売が唯一の救いだけど、送料高いし。
俺も実家に帰るときには、重いけど場合によっては瓶を持って行く。

最近、ブームのせいでずいぶん関東でも焼酎売ってるけど、
なんか、酒屋の売り方も、飲み屋で芋を飲む雰囲気も変わってきてて、調子が狂う時があるんだよな。
せめて酒屋くらい、ブームと関係なく売って欲しい。
自分トコで扱ってる酒の特徴くらいつかんでおけよな。
どれの飲み方を聞いても、「ロックがいいよ」って言いやがる。(w
509鹿児島県人:03/07/22 00:43
甑州がおいしいと思うのですがみなさんどうですか?
510呑んべぇさん:03/07/22 13:16
芋焼酎大好きな主人へと皆さんのを参考に購入しているのですが
皆さんはどこで購入されてます?
私は伊佐美を大口のネット酒店で、
プレミアムと言われる焼酎や店主お勧めの焼酎をつきあいのある酒店で
それらに無い焼酎を大阪の酒店のネット販売で購入してるのですが。
511呑んべぇさん:03/07/22 13:19
甑州は飲んだことないけど、いい名だね。
あまたある中から酒選ぶとき、ネーミングとラベルはかなりポイント。
絶対買わないって思うのが、天使のなんとやらとかなんたらの夢とか。
甘ったるいっちゅうねん。
特に黒木のスノッブなセンスが気にいらん。
百年に書かれてる横文字なんか、もうやめてって言いたい。
エリック・ドルフィー好きなだけに余計・・・
512呑んべぇさん:03/07/22 13:50
明るい農村、漏れの憧れ、みんなもだろ
513499:03/07/22 14:11
>>508
たしかにネット販売以外の方法はないといってもいいくらいです。
送料は本当に悩みどころ。
やはり九州の酒屋さんの品揃えにはひかれるんだけど
送料1300円くらいのところもあるし・・・
もう1本買えちゃうから毎回悩みますね。

ちょっと前仙台の酒屋さんに行ったら
まあまあの品揃えで「これは割り水して呑むのもいいよ」
と、おお!わかってんじゃんというお店もあってうれしかったです。
514呑んべぇさん:03/07/22 14:17
金魚で飲む。これ最強。
515 :03/07/22 15:22
でも花と蝶おいしいよ
516呑んべぇさん:03/07/22 16:06
>>514
昨日のスマスマ?
これって甲類の飲み方でしょ?
517呑んべぇさん:03/07/22 16:16
花と蝶は演歌入ってるからOK。
いくら美味しくても、ダサいネーミングは買わないっちゅう
つまらん美意識です。
気にせんといて下さい。
518呑んべぇさん:03/07/22 16:16
やっぱり乙類をあれこれいじるのは抵抗あるしね。
そうか、甲類の飲み方だったんだ。
なんか安心しました。
519_:03/07/22 16:28
520呑んべぇさん:03/07/22 16:31
スマップ中居は確実に甲類っぽいな。
部屋に大五郎とかの4リッターペット転がっていそう。


521呑んべぇさん:03/07/22 16:44
きのう近所のDS店にいったら伊佐美5500くらい なかむら4500くらい 元老院3500くらいだった。
さつまの海 伊佐大泉買って帰ってきた。
522呑んべぇさん:03/07/22 17:09
鹿児島だともっと安いぜ!
523呑んべぇさん:03/07/22 17:34
今月は百合と森八と竹翁と紫尾の露無濾過原酒購入。
来月は甕雫と栗東と夢鏡と甕仙人予約中。
9月以降早めに押さえといた方がいいのは何だろ?
524呑んべぇさん:03/07/22 17:35
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
525呑んべぇさん:03/07/22 17:35
おーい!皆さん!これ手分けして色んな板にコピペしてくり。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/seisaku_1/t_minaoshi/taiko_iken.html
政府開発援助大綱(案)に対するご意見募集について
--------------------------------------------------------------------------------
● 対外経済協力関係閣僚会議が3月14日に決定した「政府開発援助大綱見直しの基本方針」に基づき、
政府は、各方面と意見交換を行いつつ、政府開発援助大綱の見直しに関して検討を行ってきました。
● 今般、政府において新たな政府開発援助大綱の案をとりまとめましたので、
これを公表するとともに、下記の要領で意見募集を行うこととしました。

1. ご意見の募集期限  平成15年8月8日(金)
 FAX、電子メールの場合は16時まで。郵送の場合は、同日必着とさせていただきます。
526呑んべぇさん:03/07/22 18:03
>>521
こんなの、どう? おまけが一本付いてるが、送料懸けてもいいんじゃない。
https://shop.yamakataya.co.jp/webapp/commerce/command/ExecMacro/front/macros/main.d2w/report
527呑んべぇさん:03/07/22 18:11
>>526
転売に最高です!ありがとう!
528かごんま人:03/07/22 20:24
>>509
甑州は旨いと思います。
川越の後味を華やかにした感じだった。
今日も飲みます。
これまた甑島が誇る逸品。
529呑んべぇさん:03/07/22 20:25
今日は濱田の兼重をそのままでいってます。いい香りだ。
530呑んべぇさん:03/07/22 20:41
>>かごんま人さん
なんて読むの?
なんとか州
おしえてちょんだい
531呑んべぇさん:03/07/22 20:44
家にあった佐藤の黒が無くなったので
取り扱ってる酒屋を巡るハメになったのだが
「常連さん優先に・・・」とか
「頒布会に来れば・・・」とか
「会員になってポイントが・・・」とか
そんなのばっかでいい加減頭に来る
特に有名じゃない焼酎の説明を求めても
半ギレ気味にふてくされて説明する始末
「どうせ焼酎ブームに煽られて焼酎飲み気取ってるんでしょ?」
みたいな明らかに客を馬鹿にした態度
程度に差があるにしても焼酎の棚に向かうと
どの店行ってもそんな空気を感じてしまう
有名焼酎なんて買わなきゃ良いだけなんだろうけど
ホント不愉快極まりねー!
やっぱどっかの酒屋の常連さんにならんと
状況は変わらないもんかねぇ・・・
お前らは常連さんになったりしてるわけ?

ちなみに都内の話
532かごんま人:03/07/22 20:49
そしゅう。
533呑んべぇさん:03/07/22 21:08
>>531
酒屋なんてそんなもん。
売れなきゃ売れないで困って首くくるしかねえ癖してな。 (w
534呑んべぇさん:03/07/22 21:13
ある酒屋のwebをみていたら、売れた本数と残りの本数がでていました。
両方あわせると、大体が12の倍数でした。
蔵元や仲買には基本的にそういう注文の出し方なのでしょうか?
535かごんま人:03/07/22 21:20
>534
ケースで仕入れるから6の倍数じゃないの?
536呑んべぇさん:03/07/22 21:23
>531
まあ、転売専門のやつがのさばってる時勢だから、定価の店で
常連優先なんていうのは十分ありえることだよ。ちなみに酒屋
の文句言うスレは他にあるのでよろしく

537呑んべぇさん:03/07/22 21:55
>>531
有名じゃない焼酎の重箱を突付くような説明を散々させて、挙句カンチューハイ一本買って店を出る
って復讐はどうだ?
538呑んべぇさん:03/07/22 22:05
>>535
そうでしたか。見たページというのはハンで押したように
 A+B=12×nだったものですから。
539かごんま人:03/07/22 22:43
>538
私も仕入れはよくわからないけど、送ったりするときは6本単位です。

スレの流れで、常連関係について。
酒屋にとって上客というのは、
ホテルや飲食業者の何百本単位で買ってくれる人達でしょう。
常連とかいっても個人だったら、ほとんどメリットは無いと思う。
ちょくちょく行ってると、嬉しそうに話はしてくれるけど、
裏から焼酎を出してきてくれることなんてほとんど無いです。
間違いなく稀少銘柄のストックはあるのだろうけど。
540呑んべぇさん:03/07/22 22:57
かごんま人ありがとう!
「甑州」今度のんでみます。
541かごんま人:03/07/22 23:11
>540
全く性格の異なる甑州と百合を造っている甑島。
ちなみに亀五郎もファンは多いけど、私の好みでは無かった。
シャープなんだな。
何れにしても甑島は凄いところです。
住人が羨ましい。

542芋野郎:03/07/22 23:37
>>541
へぇ、どっちも飲んだことない。
特に百合は何かと話題になるし、一度飲んでみようかな。
なんか、燗で旨いイメージ無かったんだけど、どうなんだろ?
とりあえず、売り切れないうちに手に入れよ。
543かごんま人:03/07/22 23:46
>542
どちらも燗でいけると思いますよ。
甑州は意外と店頭では手に入らないです。
544芋野郎:03/07/23 00:18
どもども。
んでは探してみますわ。
545呑んべぇさん:03/07/23 01:11
みんな良く知ってるね。
今まで何種類位飲んだ?
一説に300種以上あるらしいけど
日々増殖してる気もするな。
546芋野郎:03/07/23 01:54
>545
俺は50種類は飲んだと思う。
結構いろいろ試すクチ。
気に入った銘柄だと、年々変わる味も感じられて楽しいぞ。
547芋野郎:03/07/23 01:58
いろいろ試すのは楽しいけど、
必ずしも、たくさん種類飲めばいいってもんでもないね。
3分の1くらいは、買って損した気分になったし。w
自分のお気に入りの美味しさを確かめるためにいろいろ試してる気もする。
548呑んべぇさん:03/07/23 02:06
芋野郎が買って損した銘柄を挙げて欲しいな。
549芋野郎:03/07/23 02:31
いや、単に好みに合わなかったってことだから、
他の人が普通に美味しいと思って飲んでるものも含まれる。
だから、あんまり銘柄挙げるのは気が進まないなぁ。
強いて挙げると、例えば「一刻者」とかは、芋麹全量が美味しいと思ったから飲んでみたんだけど、
甘みが少なめで結構刺激が強めだった記憶がある。俺は、甘めでちょっと柔らかいほうが好き。
値段も結構高かったから、ちょっと損した気分になった。
でも、そういうのが好きな人もいるはずだから、ダメな芋ってワケではないはずだぜ。
550かごんま人:03/07/23 06:54
>549
今読み返したのだけど、やっぱり燗があうのは甑州の方かも。
百合はとてもすっきりしています。七夕系。
551呑んべぇさん:03/07/23 07:48
近所の酒屋 佐藤4合 3600くらいする・・ぜったい買わない
552呑んべぇさん:03/07/23 10:07
友人から「一刻者」と「黒吉」を勧められたんだけど
どうなんでしょう?
漏れは匂いがきつくてのど越しがまろやかなのが
好きなんですけど。
みなさんの御意見聞かせて下さい。
553川内人:03/07/23 12:02
島美人は鹿児島では結構好きな人多いと思います

ソ州は確か限定生産なので手に入れるのはむずいです
飲みたいのなら早めに手に入れたほうがいいよ
554呑んべぇさん:03/07/23 13:15
黒伊佐錦の原酒(゚д゚)ウマー
佐藤酒造の「さつま」(゚д゚)ウマー
555芋野郎:03/07/23 13:21
>550
ほうほう、ありがと。了解。
甑州は見つかりにくそうだけど、見つけたらゲットします。

>552
「一刻者」は、香りは芋麹っぽい香りに、昨夜書いたとおり喉越しは刺激的だと感じたぞ。
少なくとも、まろやかではなかったなぁ。
556呑んべぇさん:03/07/23 16:12
今日みたいな日は燗だよなあ・・
557かごんま人:03/07/23 16:49
今日はノンカタだから、また島が出てくるよぉ。
さらに、寝るといけないので、外でのノンカタの日が一番、
酒量が少ないかも。
普通の人と逆で、なんか変。
558呑んべぇさん:03/07/23 17:00
質問です。本坊酒造ってふたつあるけど、まったく別もん?
鹿児島酒造組合と種子島酒造組合。
559呑んべぇさん:03/07/23 17:12
本坊って宮崎にもある。
560_:03/07/23 17:14
561呑んべぇさん:03/07/23 19:43
562呑んべぇさん:03/07/23 21:02
>>557

ノンカタって何ですか?文脈からするとなんとなく飲み会のことのような・・・
教えてください、かごんま人さん。
563呑んべぇさん:03/07/23 21:06
近所の酒屋に「おはら」があったが、「特醸おはら」というのもあった。
特醸の方がちょっと高いし、旨そうなんだが誰か飲んだことのある人いる?
564かごんま人:03/07/23 21:35
>562
その通り。

鹿児島弁講座。
ちなみに、「よくれぼ」酔っ払い、「しょつのんごろ」酒飲み。
あの人は飲むと「山芋を掘る」というのは、飲んでくだをまく、という意味です。
565呑んべぇさん:03/07/23 21:36
>>563
それ、何年も前に製造終了したやつだ。
566呑んべぇさん:03/07/23 21:40
>>564
どうもありがとう。鹿児島弁っておもしろいね。
567呑んべぇさん:03/07/23 22:04
5合瓶870円がスタンダードな芋初心者です。

週末「白金之露」(白麹)というのを買いました。
結構きつめの味なんですが、飲むうちに濃厚な芋の香りを感じるような気が。

今時の焼酎ではない気がしますが、皆さんの感想が聞きたいです。
568563:03/07/23 22:24
>>565
レスどうも。
旨いかどうかは知らない?
569呑んべぇさん:03/07/23 22:58
>>568
俺も両方見たことある
特醸の方が80円ぐらい高いよな
570呑んべぇさん:03/07/24 00:20
たった80円...さすが焼酎飲みは貧乏人。
571呑んべぇさん:03/07/24 10:47
龍神蔵ってどう?
572呑んべぇさん:03/07/24 19:50
誰か紫芋飲み比べした人いますか。
573呑んべぇさん:03/07/24 20:24
うたばんで森伊蔵と伊佐美でてた。
森伊蔵はもういいんだけど、伊佐美はちょっと露出しないでほしい
574呑んべぇさん:03/07/24 20:26
そうだよね、しかも中居ごときに好きだなんて全国ネットで
晒されてしまっては・・・先行きが不安です。
575呑んべぇさん:03/07/24 20:34
どう見ても甲類飲みそうなのにな。
576_:03/07/24 20:35
577呑んべぇさん:03/07/24 20:36
流鶯とか言ったらちょっと
こいつは知ってるんじゃないかとか思うけどw
578577:03/07/24 20:38
ごめん、そのくらい好きな人はテレビで知ったかしないか
579_:03/07/24 20:39
580呑んべぇさん:03/07/24 20:43
>>578
さすがにそれは・・・
あるとしても萬膳とか田倉ならば、すこしは認めるけどね。
581呑んべぇさん:03/07/24 20:47
どっちにしてもテレビでは言うなよ。
582呑んべぇさん:03/07/24 20:47
最近pinkbbsに投稿されたバイナリ。(画像・動画)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
583577:03/07/24 20:49
>>581
まったくそのとうりです
584かごんま人:03/07/24 20:51
ホントにブームなんですな。

今日は、鹿児島の地方紙、南日本新聞の社説でも焼酎ブームを分析していたよ。
芋焼酎の出荷量が右肩上がりらしい。嬉しいような悲しいような。
明日になれば記事が変わるから、今日しか読めないけど。

http://373news.com/2000syasetu/syasetu.htm
585呑んべぇさん:03/07/24 20:54
酒造年度っていうのは7月〜6月なんですね
586呑んべぇさん:03/07/24 20:55
>>584

かごんま人さん、黒糖は飲みますか?ここにも
黒糖のスレはありますが、もしかごんま人さんも
黒糖を飲んでいるようでしたら、オススメを教えてください。

ちなみに私は龍宮がうまいと思いました。
587かごんま人:03/07/24 21:04
>586
れんと、里の曙、一番橋などの有名所はいくつか飲みましたが、
慣れてないせいか、あの風味に耐えられませんでした。
私は芋のほうが好きなので、積極的に飲むことは無いです。
とは言うものの、この前、このスレで既出の〜貴婦人のハナタレが酒屋に
売っていて、ちょっと飲んでみたいなと思いました。
588呑んべぇさん:03/07/24 21:09
>>587
ありがとうございます。芋もまだまだな自分ですが、
黒糖も守備範囲にしたいと思いますので、参考にさせてください。

ちなみに東酒造の龍宝はいかがですか?今度買おうかどうか
迷っています。
589呑んべぇさん:03/07/24 21:11
侍士の門、飲んでます。
やたらスッキリしてて、そのうえ自己主張の強い酒です。
ロックでもお湯割りでも何でも良し。
みんなの評価はどうよ?
590呑んべぇさん:03/07/24 21:12
>>588

書き方が誤解を招くので、加筆させてください。

龍宝は芋焼酎です。たぶんかごんま人さんはご存知だとおもいますが、
文脈からすると、黒糖焼酎のように受け取られてしまうので、
加筆させてください。すみません。
591呑んべぇさん:03/07/24 21:15
吉兆宝山のんでまつ
あー風邪ひいて微熱あるんだけどなぁ〜
早く帰ってきたのになぁ〜
体温上昇中ぅ〜〜

(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエイ
592かごんま人:03/07/24 21:19
>589
店頭で試飲しました。
企画先行のイメージと芋の香りがあまりしないのじゃないかという予感がしたので、
買わなかった。結構、売れてるみたいね。生産量が少ないのかな。
593かごんま人:03/07/24 21:20
>590
てっきり黒糖だと思ってました。
どこが出してる芋焼酎なのですか?
594呑んべぇさん:03/07/24 21:24
>>593

七窪を出している東酒造の新製品だそうです。
595かごんま人:03/07/24 21:26
>594
見直したら、蔵名書いてありましたね。
ほろ酔いだからゴメン。
七窪も飲んだことないや。
596呑んべぇさん:03/07/24 21:26
>586.587
っていうか、かごんま人さんって芋焼酎以外ほとんどだめでしょ?
醸造酒と蒸留酒の違いを知らんのはびびった!
しかもかごんま人さんはまだ色々な銘柄を飲むけど、ほとんどの鹿児島
の酒飲みは芋焼酎しかも地酒一銘柄のみという選択の狭さでしょ!
都会人としてはちょっと凄い。そしてその伝統を守ってほしい。勝手だけど。。
597かごんま人:03/07/24 21:37
>596
まさに芋以外は飲まない。
焼酎を飲み始めてから、夏でもビールは2〜3口で満足するようになった。
白ワインは時々飲むけど、銘柄なんててんで知らない。

それと理論的なことは本当に知らないです。
製造過程も詳しく理解してないので、
なぜ秋に焼酎がたくさん出るのかよく分からん。
でも、頭で飲むものじゃないので、それでいいのじゃないかと思っている。

地元の人がその土地の焼酎を一生飲むというのは、鹿児島では普通のことじゃないかな。
お茶みたいな感覚だから、自然にそうなっちゃいますね。それもオツなものだと思います。

こっちでは、我々みたいにいろいろ試す人間がマイノリティですよ。

598呑んべぇさん:03/07/24 21:46
こないだ北海道ツーリングに行ってきたんよ。
で折角だからと道産のジャガイモ焼酎にチャレンジしてみた。スレ違いじゃないよな?
銘柄は、マイルド20 きよさと。生、ロックでは麦麹の影響か、イマイチ何の焼酎か判らないが
お湯割りにすると流石にジャガイモだ〜って味になる。
で、旨いか?と問われると、不味くはないってトコかな。

さつまいも系は
スーパーは白波、海童が強く、たまたまだとは思うが、おはらがあったのにはビックリ
コンビニは白波が有ったり無かったり
酒屋は一軒しか行かなかったが、白波のみ。って感じっだった。
599呑んべぇさん:03/07/24 21:49
>597
質問したいんですが
今の芋ブームで鹿児島の若い人達(社会人で)はどうしてるんですか?
かごんま人さんみたいに色々試す人が増えてるとか、居酒屋の銘柄が増えた
とか、”焼酎BAR”なるものができちゃったとか・・・
600呑んべぇさん:03/07/24 21:58
>598
ジャガイモ焼酎って、役人が九州に出向いて作り方学んできたんだよね
ここ数年作り始めたものでしょう?

北海道では甲類”ビックマン”の合同が強そう

601かごんま人:03/07/24 22:05
>599
鹿児島の若者は何の影響も受けてなくて、変わってないです(笑)。
この時期は、ビール飲んだ後にロックで飲むことが多いのじゃないかな。
銘柄も相変わらず、島と黒伊佐だけです。白波を置いている所は本当に少ないです。
焼酎barも増えてないと思う。
そもそも居酒屋には焼酎しか置いてないから、わざわざ焼酎barに行かないです。
要するに、県内では何も変わっていないです。

社説にも書いてあった様に、今のブームは県外での需要が伸びたおかげでしょう。
酒屋に行く度に、県外の方が「魔王ありますか?」とか言う場面に出くわします。
そして、名の通った銘柄を大量に購入していきます。
おそらくお土産用でしょう。
こういった状況から、しばらくしたらこのブームも収まるのではないかと思っています。
602呑んべぇさん:03/07/24 22:07
>599
俺も同じようなことを知りたいんだけど
鹿児島ではやっぱ飲み会とかでも芋いっちゃうの?
「とりあえずビール」ではないのかな?

だとしたら少しあこがれる
603602:03/07/24 22:09
一足違いで納得しました。
604599:03/07/24 22:21
>601
レスサンクス
土産用というのもあるでしょうが、芋焼酎を置きだした居酒屋が
鹿児島で現地人のツテを使って仕入れるのに必死なのを聞きました。
こっちの問屋では元老院一ダースで魔王一本みたいな感じらしいです。
まあ鹿児島でも県外放出で有名銘柄は希少だと聞いてますが
605かごんま人:03/07/24 22:33
>604
そうです。
都会のそれこそ“焼酎bar”が必死で仕入れているのでしょう。
こういった店が、乱立しているのだと思いますが、
森伊蔵、魔王、村尾などの有名銘柄のみをこれみよがしに、
出しているところは、ほとんどインチキだと思います。
本当に芋焼酎が好きな主が経営している飲み屋だったら、
手に入りやすくて美味しいものを押すはずです。

有名銘柄どころか、地元のレギュラー酒も最近は手に入らないです。
これには困っています。
606呑んべぇさん:03/07/24 22:40
>>588
龍宝は桶買い商品ですよ!
豪○磊○も同じ
607呑んべぇさん:03/07/24 22:42
>>600
詳しいコトはわかんないっす。
ただ酒屋のオヤジ曰く原料のジャガイモは、いわゆる食用の品種とは違い
こんな大きい(といってカボチャ位の大きさを手で示して)焼酎用ので作ってるとの事。

白波が強いといっても芋の中の話で、全体でいえば圧倒的に甲類。
中でもこの板のアチコチで時々話題になるサッポロソフトがダンチに安かった。
甲は飲まないので、コレが噂の・・・と眺めるだけでしたが。
608呑んべぇさん:03/07/24 22:44
609芋野郎:03/07/24 23:21
今日は帰宅するなり久々の青酎。
燗が多い俺だけど、青酎はロックでもいいなぁ。

>572
結構あるよ。宝山綾紫が好き。
610呑んべぇさん:03/07/24 23:27
芋野郎氏、青酎肯定派ですか?
おいらは肯定派。
全銘柄中(もちろん自分が試した範囲で)最高に臭い芋焼酎だと思いますか?
611芋野郎:03/07/24 23:35
>610
おう。バリバリ肯定派だぞ!
まぁ、芋臭いというより麦臭いって感じだよな。
(だから、他に比べて冷やして飲むのが好きなのかもしれん。)
芋焼酎であって芋焼酎でない、みたいな変な感覚で飲んでる。
正統派の芋とは別の土俵な気もするけど、俺はあの香り、かなり好き。
612呑んべぇさん:03/07/25 00:21
今、「松の露」レギュラー25度開けてみました。
んん? えらくキリっとしてるなぁー。
芋のまろやかさ、甘みはあんまり感じられず。
ここんとこ、芋全量とか純黒とか蘭とか、マターリめが続いたのもあって、
えらく新鮮です。
613呑んべぇさん:03/07/25 00:54
我は海の子うまい!!
しかしタンタカタンには負けるか否か…
614呑んべぇさん:03/07/25 01:30
>>609
他はどうでした?
くじら綾紫とかしまむらさきとか。
私も宝山気に入ったので、他のも試したいなと。
615芋野郎:03/07/25 02:44
>>614
しまむらさき、くじら綾紫、紫、など試したけど、
宝山が一番バランスがいいと思った。俺の好み。
他は、酸味が強かったり妙に軽かったり、ちょっとバランスが悪いと思う。
バランスがいいだけが美味しさじゃないと思うんで、飲んでみて好みに合うのを探したら?
パンチの強いのはしまむらさき、ちょっと弱いのがくじら綾紫っていう記憶があるけど、
定かじゃないから参考までに。
616呑んべぇさん:03/07/25 03:37
ありがとう。 
くじらは今どこにもないから<しまむらさきあたり探してみます。
今日は水泳見てたら寝そびれたよ。
617呑んべぇさん:03/07/25 07:56
質問です。初めて芋焼酎にチャレンジしようと「さつま白波」買って蓋開けたところ、
輪ゴムのようなニオイが強烈にしてます。これはこういうものなんですか…?
一口飲んでみてもやはり輪ゴムの水溶液そのものです

私が買った品だけが不良品だったのか、それとも白波そのものが
こういう風味なのか教えてください。宜しくお願いします
618呑んべぇさん:03/07/25 08:48
>>599
都会での焼酎ブームは、小さい蔵・地元でも知られていない銘柄というのを、プレミア付けてもうけようと言うものだと思う。もちろん飲む人がいてこそのブームだが。
鹿児島でほとんど売れてなかった(元々出荷数量が少なかった)わけで、地元での出荷量自体は減りこそスレ増えるわけじゃない。
自分がいつも飲んでる焼酎が、一番うまいと思っているわけで。わざわざプレミアついた焼酎なんぞ買う必要はない。そういう焼酎が手に入ったとしても、自分が飲むのではなく、都会の知人に送れば、喜んでくれる程度にしか思っていない。
ここでも、いろんな新銘柄がでるが、都会向けに出しているものも多く、地元で力を入れて売ろうとしてないので、地元では簡単に買えなかったりする。。

上記。私感ね。





貧乏県だからなぁ。
プレミアは手がでないってのが真相かな?
619呑んべぇさん:03/07/25 11:32
>>617
輪ゴムの臭いとかしたこと無いなー、
そう感じるということは芋焼酎が合ってないのか白波の風味が合わないか。
もっと最近流行りの匂いが穏やかで、味に丸みのある黒麹のものとかあるので
いろいろな銘柄を試してみれば
620かごんま人:03/07/25 12:06
>618
プレミアは手が出ないというより、
貴方が言うように飲みたいという欲求がないのだと思う。
何十年も焼酎を飲んでいる親父たちも、プレミア焼酎のことは
ほとんど知らない。

たまたま森伊蔵とかが手に入っても、県外への贈り物専用ですね。
同感です。
621呑んべぇさん:03/07/25 12:53
>かごんま人
俺におくって
622呑んべぇさん:03/07/25 16:36
>618
小さい蔵や知られてない銘柄を探すのを趣味としている人間が増えている
現象が都会の焼酎ブームであって、プレミア付けて儲けようと思っている
極少数の人間は、焼酎ブームに乗っかって商売しているだけだと思います。
また、焼酎好きで、プレミアものを愛飲しているなんて自慢げに言う人は、
今更ほとんどいないと思いますよ。そんな自慢はミーハーで無知で恥ずか
し事だって多数の都会人は気づいてます。本当のバカを除いてね・・・・
623呑んべぇさん:03/07/25 17:44
>>622
>プレミアものを愛飲しているなんて自慢げに言う人は

こういう人って、自分がプレミア物を入手できる環境にいることの自慢か、
他のものを見下したいからいうわけで…。
お酒が好きなんじゃなくて自分が好きなんだろうなあ、と思ってしまう。
624呑んべぇさん:03/07/25 18:03
中居ととんねるずのデカイ方氏ね
625呑んべぇさん:03/07/25 18:11
>>624
99
626呑んべぇさん:03/07/25 18:35
>>622-623
お前ら、ひねくれすぎ。
何でそんなに必死なのかわからん
うまくて魅力のある銘柄に人気が集中して、プレミア付くのはしょうがないだろ、
造れる量には限界があるんだから。
値段と味が、自分にとって相応と思うものを飲めばいいだけじゃん
芋で1.8Lが、3000円を超えるものは、味に関わらず値段が不相応
627呑んべぇさん:03/07/25 18:46
>>617
さつま白波でうまいのは、黒白波と白波特選だから、それ飲んでから出直してね。
たかが数十円ケチって文句言ってんじゃねえよ。
628呑んべぇさん:03/07/25 19:01
最近のコンビニ食文化に舌と鼻が麻痺した香具師は
自然の香りに疎いんでないかい?
だから一番身近にあるゴムの臭いになってしまうのかも。。

先入観をもって呑んでみると、確かにゴム系に感じはする(w
629芋野郎:03/07/25 19:29
俺もノーマル白波、物足りない感じがしてあんまり好みじゃないんだけど、
開けて臭いを嗅いだかぎりでは普通に旨そうなんだが・・・。

今夜は俺も飲み会。
この辺の大衆飲み屋、芋が無い店ばっかりなんだよね。
たまには、店で初めて飲む芋とかに出会ってみてぇな。
630呑んべぇさん:03/07/25 21:10
>>617
627は何かすごく誤解してるだけだから気にせずスルーせよ

白波の匂いを不快に感じるようなら、芋の匂いがする酒は好みに合わないかもしれない
(断言は出来ないけど)
芋を置いてる居酒屋などで他の銘柄も幾つか試してみては?
631呑んべぇさん:03/07/25 21:29
日比谷の鹿児島アンテナショップよ、試飲させてくれ。
沖縄も熊本も飲ませてくれるぞ。
大した数は並んでないが、飲んで試してみたい漏れは我が儘か?
632呑んべぇさん:03/07/25 23:42
一本釣り→鬼ごろし→青酎。で、ヘベレケで〜つ。にゃはははははははは〜〜〜〜〜〜。
最近、大手コンビニチェーンに七夕とか島美人とか置いてあるんですが、芋ばっかっちゅ〜のがなんだかなぁ、ってかんじでつ(神奈川だけ?)。
633呑んべぇさん:03/07/26 00:40
伊佐美ゼリーっておもしろそうで買ってみた。
梅エキスが入ってて甘くておいしい。
ウイスキーボンボンの味。
634617:03/07/26 02:15
レスありがとうございました
ログを読んでゴム臭は包装ビニルか紙パックのニオイかなとも
思ったのですが、やはり液体そのもののニオイのようです

今まで麦焼酎ばかりだったので、上手いと評判の芋にも挑戦したかったのですが…
今度、買った酒屋にも持っていって聞いてみたいと思います。ありがとうございました
635呑んべぇさん:03/07/26 03:06
色々試してみたけど、白波が一番いいや
入手しやすいし
636呑んべぇさん:03/07/26 08:26
>635
おんなじw。 知覧地区、加治木地区、川内地区、出水地区、
伊集院地区、指宿地区、鹿児島地区、大隅地区、鹿屋地区、種子島地区
全ての地区を制覇したけど、
最後に納まったのは昔から飲んでる白波。やっぱり落ち着くわ
637呑んべぇさん:03/07/26 08:55
>>632
藻前は八丈で飲んでるのかい?
638呑んべぇさん:03/07/26 10:00
八丈じゃなくて四畳半ですが?
639呑んべぇさん:03/07/26 10:09
>638 イカス!
うち大阪だけど、7-11、ローソンでは結構見かけます。
七夕、薩摩富士(だったかな?)、あと芋じゃないけど黒糖とか。
黒霧、小鶴黒、薩摩武士(だったかな?)とか。
640呑んべぇさん:03/07/26 10:19
武家屋敷・ほたる を飲んだことがある方いらっしゃいます?
641かごんま人:03/07/26 12:17
貼りなおし。これなら、ずっと読める。

南日本新聞 社説 7月24日
ttp://373news.com/2000syasetu/2003/sya030724.htm
642呑んべぇさん:03/07/26 13:33
>>640
どちらも愛飲してますよ。
安くて旨い焼酎という印象。

武家屋敷は白麹。
口当たりは優しいけど、芋っぽさもちゃんと感じます。
私はロックで飲むのですが、薄まっても味が崩れません。
ほたるは黒麹。
こちらもロックで飲みやすいです。

どちらも1,600円代の価格は良心的だと思います。
643 :03/07/26 13:43
>>642
ありがとうございます。プレミアムもの買うの嫌なのでいろいろ探していたんです。
今度買って飲んで見ます。
644呑んべぇさん:03/07/26 15:29
>641
東京での酒類に占める本格焼酎のシェアは2%台にすぎない。

ちょっとビックリ。そんなもんなのか。
645かごんま人:03/07/26 15:37
>644
焼酎のシェアも少ないだろうし、
さらに焼酎のなかでも甲類が圧倒的なのじゃないかな。
646呑んべぇさん:03/07/26 16:50
そうだと思います。
甲・乙の区別があるってことも知らない人もかなりいると思う。
647呑んべぇさん:03/07/26 17:05
居酒屋のシェアでは、○○サワ〜とかが圧倒的なんではないかニャ
648呑んべぇさん:03/07/26 19:02
1升瓶でも甲類ってありますか?
昔通ってた居酒屋で1升瓶の焼酎を普通にウーロン茶やコーラで
割ってたんで、あれはなんだったんだろうとちょっと後悔しています。
甲類だったらその飲み方で問題はないんだろうけど・・・
1升瓶の甲類ってイメージわかないので。
649かごんま人:03/07/26 19:12
>648
私もイメージがわかん。

あと一杯で中垂レ終了なり。
650呑んべぇさん:03/07/26 19:20
やっぱり森伊蔵だと思うが、森伊蔵に限りなく近くて安い芋ってあるかい?
651648:03/07/26 19:29
>649
やっぱりそうですよね。

もったいないことしてた!かも
652かごんま人:03/07/26 19:57
>651
甲類の一升瓶はまじで見たことないな。
見栄えを考えて、
ポリタンクから一升瓶に入れ直していた可能性は?
653酒屋34歳:03/07/26 20:51
甲類がペットボトルで大きいサイズで売るようになったのは、
意外と最近の話だよ。
(おそらくは10年経ってないと思う。)
その前までは、ほとんど一升瓶でした。
業務用の18Lのポリ入りなんかは、その前からあったけどね。

ちなみに、今でも売っていますよ、一升瓶入り甲類焼酎。

宝焼酎の純なんかも、1920mlの瓶入りだったよ。
720ml
1440ml(ダブルサイズ)
1920ml(ジャンボサイズ)
なんて呼ばれていました。
ジャンボサイズの瓶は、すげー重たかったよw
654かごんま人:03/07/26 21:11
>653
ほほう。
甲類は馴染みがないから、知りませんでした。

この時期は、キンキンに冷やして氷と檸檬を入れて
飲みたい衝動にかられるときもあります。
と言いつつ、今日もクーラーつけてお湯わり。
655讃岐人:03/07/26 21:32
私のところでは宝焼酎の一升瓶なら結構見かけます。
ラベルが寶だったと思う。
656呑んべぇさん:03/07/26 21:42
高崎酒造の、しまむらさき ウメー。
ほんのりバイオレットフィズの薫りがするよマジ
やっぱり紫のもの特有の薫りってあるんだね
657芋野郎:03/07/26 21:43
>654
俺も涼しくして燗つける派。
今日も芋がウマイ。
今日はとりあえず三岳からスタート。
658かごんま人:03/07/26 22:02
>657
今晩は。

私は既に5時から飲んでおります。
今日は調子がいいから、まだいけそう。
次は金峰櫻井にいくか。硬くてあんまり気に入ってないけど(笑)。
659呑んべぇさん:03/07/26 22:25
かごんま人に質問。
以前「大黒」好きだって言ってたけど、やっぱりお湯割りで呑んでるんすか?
660芋野郎:03/07/26 22:30
>658
5時からですか。
って早っ!
じゃあ、今日は幸せだぁ。

明日は休みだし、俺も今日は長いこと飲めそう。
シアワセ。
661大分んもん:03/07/26 22:33
>>656
漏れはそこのレギュラー酒、しま甘露を飲んでるよ。
なんか最近、熊本国税局と鹿児島本格焼酎鑑評会で
優秀賞をとったみたい。瓶に赤い札が掛かってた。
662かごんま人:03/07/26 22:54
>659
もちろんです。
あの独特の甘〜い風味。
お湯割り以外、どうやって飲むんですか(笑)。
663659:03/07/26 23:16
>かごんま人
速レスサンクス!
漏れは基本的にお湯割り党ですが、
「大黒」は他と一線を画した風味が好きで結構呑んでるんだけど、
どうしてもこれだけは湯割りだとアルコール臭が前面に出て
キモチ悪くなるんですよね。

ま、好みの問題なんでしょうね。
664かごんま人:03/07/26 23:30
>663
アルコール臭とは思わないけどな。
前、吟醸臭とか言ってる人もいたね。
私は、黒糖の風味に感じる。
665呑んべぇさん:03/07/26 23:32
659じゃないけど、湯割りは少なくともキツく感じるな
666659:03/07/26 23:36
>>665
おお、同士ハケーン!
漏れは黒糖はOKなんだけど・・・
667芋野郎:03/07/27 00:28
萬膳に移行した。
やっぱ俺の横綱。ウマイ。
最後に純黒でもやって寝ますかな。
668呑んべぇさん:03/07/27 01:21
家の近くに焼酎おいてる居酒屋ないから
自分で居酒屋はじめちゃいました^^
俺も芋好きで、仕事終わったら飲んじゃってるけど
萬膳うまいね。
真鶴はようやく来週はいるけど
まだ飲んだこと無いんで楽しみです。
酒屋のおやじにいわせれば
萬膳のかわりに真鶴が入ってきたとかいってるけど
どんなんだろ??
飲んだことあるひといます?
669芋野郎:03/07/27 01:36
>668
萬膳の代わりに真鶴が??
どういうことだろ?
真鶴は秋に一回だけの出荷だから、この時期は超品薄のハズなんだけど。
萬膳よりよほど手に入らないハズ。

俺は、真鶴は手元に1本だけあるけど、大事に大事に飲んでる。
俺の中で、萬膳が東の横綱なら、真鶴は西の横綱。
白麹なのに、不思議な香ばしさが感じられて、かなりお気に入り。
ヘタすりゃ萬膳より好き。

値段にもよるけど、近所に真鶴出す居酒屋があったらマジで行きたい。
670芋野郎:03/07/27 01:55
今自分のカキコ見たら、萬膳酒造マンセーみたい。(w
一番好きな蔵ではあるけど、もちろん他のも好きだぞ。
って、誰に弁解してんだろ(w

今日は飲みすぎた。メチャ酔ってるわ。
671668:03/07/27 01:56
そう
酒屋の親父いわく
萬膳がたりなくて代わりに真鶴あるから
勘弁してってな感じで入ってきたみたい。
すげーうらやましい話だけど
本当みたいよ
俺からしてみりゃ
真鶴の今年の出荷予定も決まってないのに
今現在、在庫抱えてるってことに
感謝しました。。。(おやじの商売根性にもね!)
一回飲んでから値段決めるけど(ずるいね・・)
うまかったら
600円/グラスの予定
ちと高いかも。。
ちなみに当店の魔王は400円です。(もうほとんど在庫ないけど・・・)
672呑んべぇさん:03/07/27 07:48
旭萬年20度ってのを飲みました。 ウマー。
25度のを飲んでみたい。
673呑んべぇさん:03/07/27 10:38
遅レスでスレから離れるけど
関東地方では焼酎の一升瓶と言えば今でも甲類だよ。
宝が圧倒的だけどキッコー宮なんかもよく見る。
674呑んべぇさん:03/07/27 15:35
>>654
鹿児島でも甲類焼酎造ってるんだが。
675呑んべぇさん:03/07/27 16:27
海物語。
先週の連休に行くとこなかったんで、パチンコしたんだ。商品交換した後に、海物語って焼酎に気づいて、次勝ったら話の種に交換しようと思って、一週間。負け続けてるよ。俺にとってすげープレミア焼酎になってる。
誰か飲んだことあったら味教えてくれ。
俺もうあきらめた。
676かごんま人:03/07/27 17:02
今日も5時から男。
甑州から開始。
677呑んべぇさん:03/07/27 17:31
今年は去年より芋の生育が悪いらしいな
メーカーも原料確保が大変だ
678芋野郎:03/07/27 20:19
俺も今から食後の芋いくぞ。
今日は、宝山の芋麹全量と、綾紫。
それぞれ独特でウマシ。
679呑んべぇさん:03/07/27 22:39
黒麹っていうのは、素材をまろやかにしてしまいますね。
みなさんが飲んだ芋の中で、匂いものど越しも一番強烈で
ロックで飲んでもパンチのあった芋焼酎はなんですか?
漏れはそんな焼酎が大好きです!
知られていない銘柄でお勧めがあったら是非!教えて下さい!
680呑んべぇさん:03/07/27 23:04
>>674
宝星だな
681芋野郎:03/07/27 23:18
>679
芋としてパンチがあるって思うのは、
とりあえず池の鶴かなぁ。
神座もなかなか。
極端なパンチってほどでもないけど、
正統派の美味しさが濃いって感じだ。
682かごんま人:03/07/27 23:52
まだまだ、起きてるぞ。
次は、白波明治蔵が欲しい。
しばらくしたら、枕崎まで買いにいくか。
かつおも旨いんだな、これが。
683呑んべぇさん:03/07/28 00:57
>>679
パンチ不足かもしれないけど、神川酒造の神川ってのがなかなかウマイ。
最近、気に入りでよく飲んでます
684呑んべぇさん:03/07/28 01:03
喜六さいこう
685かごんま人:03/07/28 02:25
こんな遅くまで、起きていてしまった。
もうあと一杯で寝る。
good night.

また今夜、by 東幹久。
686芋野郎:03/07/28 02:43
あはは、俺も飲んでた。
そろそろ寝ないと・・・
687かごんま人:03/07/28 02:48
なんでか、今日は寝そびれた。
いつもすぐ寝るんだけどね。
おやすみ。
688大分んもん:03/07/28 09:40
枕崎まで行った時買って帰った、さつま白波・明治蔵がついに底を尽きた。
再び枕崎までは遠くてなかなか行けないし、まいったまいった
この酒は正に芋の王道って感じですな。
日常酒にしたいけど無理かーw、ネットからでも注文できればいいのに・・
689呑んべぇさん:03/07/28 09:57
>>688
薩摩酒造のHPで注文できるよ?
http://www.satsuma.co.jp/index2.htm
690呑んべぇさん:03/07/28 10:56
>>689
似たような商品はあるけど、やっぱりそこには
旧式仕込みの白波明治蔵は無いねー。
今のとここれだけは、枕崎の明治蔵に行かないと買えないみたい
691呑んべぇさん:03/07/28 11:16
流鶯っていうのはどんな呑みかたをすればいいんですか?
692呑んべぇさん:03/07/28 11:35
>691
流鶯なんて、今時、めったに飲めるもんじゃないけど、
そのままでは度数が高いので、漏れは流鶯2 対 水1で割る(水もいいやつね)
そして常温で飲む。すんごく上等な酒なのであまり水っぽくすると勿体ない。
こだわる人ならお湯割りにするんだろうね、でもロックだけは絶対イカンよ
693呑んべぇさん:03/07/28 15:55
鹿児島酒造のにごり芋とやきいも黒瀬買ったけど
やきいもの方指についたらほんとに焼き芋の匂いがする
ほんでもって結構美味い。にごり芋の方は普通だな。
694呑んべぇさん:03/07/28 16:21
>692
ありがとうございます。
べつにすぐ呑めるわけではないのですが
来るべき日にそなえてイメージをもっておこうかと。

いつになるかはわかりませんが・・・
695呑んべぇさん:03/07/28 17:52
>>693
同じ蔵の焼き芋の諸白はよくお店で見るけど、
黒瀬は見たことない。やっぱり味が違うのかな?
696芋っこ:03/07/28 19:15
すいません、かなり前になりますが、
黒白波がうまいって言ったら、白波の特選を勧めてくださる方がいたので
あれから近所の数軒の酒屋を探してみたのですが、見当たりません。
お店の人に聞いたら、最近は造ってないと言ってました、
その変わりになるのが、かめ壷仕込みの白波らしいです。
とってもおいしい、でも量は少ない720mlのしかないですね
697呑んべぇさん:03/07/28 20:35
>>696
なんと!近所の酒屋にある在庫を買ってこなければ。
楽天で一軒見つけました。送料は掛かりますが。
698かごんま人:03/07/28 20:47
白波特選は結構、見かけたけどなぁ。
限定だとは思っていなかったよ。

699すけきよ:03/07/28 21:30
生の桜島を、30cm級サバの煮付け(味醂・酒・三温糖のみでこってりと)と
共に。やや辛口のの桜島が、舌の脂を洗い流してくれて抜群の相性です。
700焼酎無知:03/07/28 22:00
馴れない鹿児島の焼酎を貰ったんですが、普段焼酎は飲まないので正直うまくないです。素人はどうやって飲めばいいですか?とりあえず、レモンを搾って入れたんですが。
701呑んべぇさん:03/07/28 22:31
>>700
それは芋焼酎ですか?
焼酎には、甲類と乙類があります。
702700:03/07/28 22:58
>>701さん 原材料にさつまいも、と書いてあります。アルコール25℃。頑張ってそのまま飲んでいますが、何故か度数よりもきつく感じますね。かおりのせいでしょうか。
703芋野郎:03/07/28 23:03
>691
流鶯ですが、俺としては、どうせなら常温ストレートをオススメしたいところ。
水で割るなら萬膳でいいかなって思うから。
(自分の好きな水で割ると、ちょっと印象の違う萬膳になって、それはそれで素晴しいけど。)
ストレートだと、ノーマル萬膳では味わえない強烈な旨みと香りを楽しめると思うよ。
せっかくだから、独特な部分を楽しむのが良いかと。
濃い目のお湯割りは、俺は殺人的な美味しさだと思うけど、強烈なぶん、好みは分かれるかも。
704呑んべぇさん:03/07/28 23:03
>>702
ロックか、お湯割りを試してみて下さい。
特にお湯割りは、びっくりするほどの違いが出ます。
705700:03/07/28 23:59
ありがとうございます。お湯割りいってみます。1:1で良いのですか?いい酒らしいんですが、焼酎はなんというか、男の飲み物ですね。酒と違って、やはり蒸留酒はきつひ。
706院生:03/07/29 00:12
自分は今までお酒が全然だめで
飲み会行ってもコーラばっかり飲んでたんですけど
この間初めて芋焼酎のんだら
はまってしまいました。
ストレートで大さじ一杯くらい飲んだだけで
ホワーってなっておいしいです。
コンビニで買えるもので、芋焼酎にあう
おつまみでおすすめってありますか?
707呑んべぇさん:03/07/29 00:15

プロ野球ニュース関連のリンク

http://www21.brinkster.com/combit/baseball/index.html
708呑んべぇさん:03/07/29 00:16
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
709女医ホワイト:03/07/29 00:55
>>706
鯖みその缶詰。いいよ〜。飲むよ〜。(w
710きょん:03/07/29 03:22
赤坂のグッチ祐三店《うまいぞぉ》
芋 かなりあるよ。
芋好きのグッチが相当入れ込んでて
現地で買い付けてくるらしい。
店員も知識豊富で何でも面接の時にグッチ自ら
芋テストがあるらしい。
6号ビンが豊富!
711_:03/07/29 03:25
712700:03/07/29 04:55
朝まで飲んでしまった・・・さてと、仕事逝ってきます。いい歳して何やってんだか
713_:03/07/29 05:01
714讃岐人:03/07/29 13:08
伊佐美買ってしまった。まだ着いてないのでsage
715691:03/07/29 18:43
>703
芋野郎さんありがとうございます。
実は本日の昼に呑めました!流鶯(黒)!!

なぜ昼に呑めたのかはおいといて
おっしゃるとおりの常温ストレートが一番旨かったです。
数日前から割り水しておいたというのも呑ませて頂いたんですが
そっちはちょっと生よりなぜかきつい味に感じました。

いや、ほんとにストレート旨かった・・・
お湯割をいただけるのはいつになるやら・・・

黄麹の方もやっぱり常温ストレートですか?
そのまえにまだ萬膳庵は呑んだことないんでそっちが先ですね。
716呑んべぇさん:03/07/29 18:47
>>714
ネットで買いました?
もしおなじとこのメルマガだったら
さっき見たばっかりでもう完全に売り切れてました。
買いそびれた。

激戦だったんでしょうか?
717呑んべぇさん:03/07/29 18:53
714さんではないけど 私も伊佐美(σ・∀・)σゲッツ!!
ちなみに朝から16時ごろまではまだあったよ。
718呑んべぇさん:03/07/29 19:36
伊佐美はあんまりここでは話題になんないな
719呑んべぇさん:03/07/29 19:41
>717
結構あったんですね。
これはいたいのだろうか?
720呑んべぇさん:03/07/29 19:42
プレミアに興味を持つ事は自然でしょう。ココの多くの人が通りすぎて
いった経験でしょうね。ただもうすっかり語り尽くして飽きたが
721呑んべぇさん:03/07/29 20:06
とりあえず一度飲んだら落ちつくな
「ふ〜ん、こんなもんかあ」って感じで
722院生:03/07/29 20:13
>>709
どうも〜
鯖みそはすきなんですが、
コンビニの鯖みそまずかったです( ´Д`)
ほかに何かありませんかぁ
723呑んべぇさん:03/07/29 20:23
>715
だいたい個人で数日前から割り水しておいたのは、ほぼマズイよ。
その酒を造った時の水質とかなり違うのでそういうことになると思う。
割り水した時はすぐ飲んだほうがおいしい、時間が経つにつれ・・
724讃岐人:03/07/29 20:39
今買った店のHPみたら伊佐美売り切れたみたい。
すごいね。
725芋野郎:03/07/29 20:53
>715
おぉ、流鶯の黒麹飲みましたか!
常温ストレートはホントにうまいと思う。
俺としては割り水したのも美味しいと思うけど。
723の言うように、ヘタな水で割るとマズくなることはある。
ただ、俺としては、
美味しい水で割れば、仕込み水と違ってても、また違った美味しさがあって楽しめると思うけど。
同じ25度にしても、萬膳とは違った美味しさになると感じる。
ちなみに、黄麹の流鶯はまだ開けてない・・・。
次に手に入るかどうかわからんから、もったいなくて。
でも楽しみだ。

今夜は芋麹全量飲んでるぞ。
甘みがあってウマイね。
726715:03/07/29 20:58
>723
なるほど、水質の違いですか。

自分は割り水はおいても1日なんですが、
たしかになんにちもおいておいたものは
時間をかけたにもかかわらず・・・という経験があります。

水でも冷たいのはいやなんで前の日から割ってましたが
ぬるい水で割ればいいというだけのことだったのかも
727715:03/07/29 21:02
>725
呑みました!旨いですね!

水は結構おいしいやつで割ってたと思うんですけど。
東北の白神山地の水という超軟水なんですが
やっぱり鹿児島の焼酎とは相性がよくないのでしょうか。

やっぱり水質の違いからくる相性ってあるのかもしれないですね。
728呑んべぇさん:03/07/29 21:10
やっぱり芋に合うつまみは、
芋造りの現場である鹿児島、枕崎の特産品、
かつおのたたき、黒豚のハムや角煮がよく合うよ
最高の組み合わせだよ、おすすめ
729呑んべぇさん:03/07/29 21:33
芋の味ははつまみに左右される気がするのは漏れだけかな?
甘いつまみは、芋の甘さを引き立たせるが
塩辛いつまみは、芋も塩っぽく感じる

唐辛子系はビールが無難(w
730呑んべぇさん:03/07/29 22:05
割り水をしてジョカのような密閉性の低い容器に入れておくと
アルコールが揮発すると思うのだが
それはそれで良いの?
731呑んべぇさん:03/07/29 22:16
黒霧島、うまい。
雲海、うまい。

芋とかソバとかよく分からないけど、よい酒です。
732呑んべぇさん:03/07/29 22:20
お酒強くないので、
焼酎3、水7位の水割りで、
マイペースで飲んでまつ。
733呑んべぇさん:03/07/29 22:31
「龍神蔵」甘くてンマイ。
鶴太郎のラベルもイイ感じ。
734呑んべぇさん:03/07/29 22:34
>732
わかります。でも水が7だとかなり薄く感じそうですね。
ほんとにいい酒ほど、実際の度数より低くまろやかに感じますね
735芋野郎:03/07/29 23:28
>727
相性もあるのかもしれないね。
流鶯はストレートでいいとしても、
俺は他の芋は割り水して置いておいて、それをジョカで燗を付けて飲むことが多い。
確かに、割り水して美味しくなくなったと感じる芋もあるよ。

>730
それは感じる時がある。
マイルドになるぶんにはいいんだけど、味が変わっちまう時も。
フタが無い入れ物で寝かすと、抜けちまうと思う。
俺はジョカのときには、一晩以内で飲むようにしてるよ。
736かごんま人:03/07/30 00:31
今日は北薩シリーズ。
まずは、莫祢氏。
基本的に鶴見と同系列の風味。
次に阿久根。
これは白でも黒でもなく、S型麹を使用している点が珍しい。
非常にまろやかでした。地元でしか手に入りにくいのかな?
737女医ホワイト:03/07/30 01:10
>>722
鯖みそ缶詰ダメだった?あらー。残念ー。
じゃ、総菜パック等が無難かもしれないですねぇ、、、

728さんも書いておられますが、角煮などはよく合いますね。
基本的に焼酎は料理を極端に選んだりしないから
いろいろとお試しアレ〜。
738 :03/07/30 06:55
>>720
プレミア価格じゃなくて定価で(σ・∀・)σゲッツ!! するのは楽しいよ
739呑んべぇさん:03/07/30 08:13
>738
ただし、抱き合わせがあるんじゃないの?
740呑んべぇさん:03/07/30 10:24
安くて旨い酒を探すのが楽しい。
741呑んべぇさん:03/07/30 11:07
■超安心、業界最大の激安アダルトグッズにチャレンジしませんか?■

イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグ1000円以下で手に入ります。
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供!
おもちゃも小売価格の全て半額以下で手に入ります!!

■何より貴方のプライバシーを大事にしています。■
郵便局留め、代金引換OK。
絶対に中身が分からない箱でお届けします。
しかもスピード配達!
これなら女の子でも安心してチャレンジできますよ(^^)
豊富な品揃えを是非ご覧下さい。

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1058518937
742呑んべぇさん:03/07/30 11:23
抱き合わせ販売でも豊富な銘柄から選べるところは(・∀・)イイ!
選べないところはそもそも定価販売をしていない。
ブームが去ってもおぼえておくからな(フフフ
743讃岐人:03/07/30 12:21
抱き合わせでも、抱き合わせの商品が結構な数の中から選べるし通販だったら一度に何本か買うからちょうどいい。
私は薩摩藩と寿百歳とキンザンと伊佐美ゼリーと肉味噌と一緒に買いました。
744呑んべぇさん:03/07/30 12:44
ご近所の酒屋で魔王の定価抱き合わせ販売を始めたので、
早速、いつものと購入してみた。
なぜこれにプレミア・・・と思うほど合わんかった。。。

今では愚妻がはまってます、う〜わからん。。。
745呑んべぇさん:03/07/30 12:57
>>744
いつもは何を飲んでますか?
746呑んべぇさん:03/07/30 12:59
コンビニでしま甘露買った。
舌を刺すアルコール感、輪ゴムの味って表現どっかで見たけど
正にそんなところです。
薄いのにいわゆる芋の焦げ味はかすかにあり、パランスが悪い。
鑑評会で賞取っても、まずいものはまずいんだな。
747呑んべぇさん:03/07/30 13:05
>>745
おぅ、いつもは仲佑衛門かなぁ、、
気分によっては七夕かな。。。

お勧めがあっあたら、是非。。。
748呑んべぇさん:03/07/30 13:16
このビジネスを始めた月に17万、2ヶ月目に31万、
今では月41万の利益をあげています。
このビジネスをやっていく事によって確実に利益をあげる事ができます。

「初期経費1万円!」
「仕事はHPの広告のみ!」


ビジネス用ホームページの作成も新規パートナーの登録も
全ての業務は本社で行います。
仕事は本当にHPの広告のみでいいんです。

こちらのビジネスは新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円という2次収入が入ります。
つまりある程度のパートナーを確保すれば何もしなくても収入が入ります。

ほったらかしで次から次へと入金が入る喜びを是非味わってください。

http://www.mahou.tv/nobu/partner.htm
ホームページから登録お願いします。

749呑んべぇさん:03/07/30 16:29
今日「愛子」ってのを買ってきたんだけど
これって中身は三岳と同じなのかなぁ
誰か知ってる人いない?
750大分んもん:03/07/30 17:50
高崎酒造の「しま甘露」は、黒麹のものや、丸みのあるまろやかな酒が好みの
最近の芋飲みには受けが悪い。ほとんどがバランスが悪いと聞く。
日本酒も飲む人、日本酒から芋に入った人に特に受けの悪い芋であることは推測が経つ。
あの味は昔ながらのクラシックな部類の芋の味、そういう意味では出来はいい
鹿児島と熊本の鑑評会で、これを選んだ審査員の思惑は、漏れにはわかる
まあこれは、典型的な地元の人向けの酒かも
751芋野郎:03/07/30 18:34
「明治の正中」ってウマイの?どんな感じ?
近所の店で発見。720ミリで1480円だからちょっと高いけど、
ココで誰かがウマイって言ってたから気になっちゃって。
誰か感想求む。
752かごんま人:03/07/30 18:57
>751
一言でいえば、昔の焼酎です。硬派でシャープで樽の香りがします。
流行の黒麹のマイルド系とは、全然別物。
これを好きか嫌いかは、好みの問題としか言いようがないです。
753大分んもん:03/07/30 19:21
>751
名無しの呑んべぇさんで、「明治の正中」をこのスレで何度か勧めたことがありますが、
私的には大好きであり名酒である(しま甘露より上)と思いますが、正直言いますとこれも
萬膳や伊佐美のように、多くの酒飲みに受け入れらるようなタイプの名酒ではないと思います。
この辛みと乾いた風味は、かごんま人さんがおっしゃる通り好き嫌いがハッキリ別れるでしょうね
754かごんま人:03/07/30 19:28
そうですな。
マンゼン好きにとっては、かなり系統が違う風味だと思う。
でも、このガツーンとくる味わいは、ときどき無性に飲みたくなる。
頑固親父にビンタされたいような、気持ちと同じ感覚。
755芋野郎:03/07/30 19:31
>752,753
どもども。
ビンが妙にオシャレだったから、逆のものを想像してた。
シャープなタイプはあまり好みじゃないから、俺の好みと合うかどうかわからんけど、
典型的なシャープ&ドライな感じの芋は未経験だから、
とりあえず試してみないといけないですな。
756呑んべぇさん:03/07/30 20:02
>>750
ああ、そういう事ですか・・いや、勉強になります。
地元ではこういう酒は、どうやって飲むのでしょう?
買った焼酎はどんなに味覚に合わなくても、飲みきった頃
別の顔が見えてくることもあるね。
757呑んべぇさん:03/07/30 20:33
大魔王飲んでいますがなかなか美味しいですね。
758大分んもん:03/07/30 20:41
>756
漏れ自身が、芋と麦を愛する大分市民で、
実際に種子島の人達がどういう飲み方で、
現在もこの銘柄を愛飲してるのかもわかりませんが、
私はどの芋も麦も常温ストレートで飲みます。
しかし最近は最初から20度のものもよく見かけるようになり、
そっちを買うことが多くなったかな
759呑んべぇさん:03/07/30 20:50
>>758
ありがとう。
いろいろ試して飲んでみるよ。
うまいヤツはやっぱり生がいいやね。
生をコップごとちょこっと熱湯につけて暖めるのも好きだ。
760_:03/07/30 20:51
761呑んべぇさん:03/07/30 21:32
焼きいも焼酎鬼火がなかなかウマイ!!
芋焼酎ブーム?のおかげで、以前より色々な芋焼酎が手に入り
安くなっていいですね〜
でも、いつも呑むのは白波です。
762呑んべぇさん:03/07/30 21:32
ハッキリ言ってフェチ系じゃねえと抜けねえな
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/fe/ero.html
763芋の芋子:03/07/30 21:41
かなり、現在芋焼酎飲んでおりやす。(ストレート)ただいま、失業中でして、
悲しいかな、親父のボトルを失敬しておりやす。グフッツ
。っつーか。焼酎うめーよな。太らねーしな。っつーか皆飲めよ!!!!!
764呑んべぇさん:03/07/30 22:02
>>761
わしも好き。
香水かってくらいの華やかな香りだ。
765芋っこ:03/07/31 00:15
こんばんわっす
今晩も白波かめ壷仕込み飲んでまーす
柔らかくてグイグイいけるーー飲みすぎちったかも、すんません
766呑んべぇさん:03/07/31 00:16
>>765
特選のファンだけど、早くかめ壷仕込み飲んでみる事にする。
767芋っこ:03/07/31 00:26
>>766
あっ、覚えててくださり、ありがとうございます。
いつか一緒に仲良く飲みたいですね。もう今晩は寝ます。どーもです
768呑んべぇさん:03/07/31 01:52
北海道なんですがお訊ねします。
芋焼酎の不阿羅王と黒白波と海童で
道民でも抵抗なく逝けそうなのってどれでしょうか?
バイト先の居酒屋で入れる事になったのでみんなで考えてるんですが・・
なんかブームに乗ってるといわれればそれまでなんだけれど
需要が多くなってきたんで教えてください(´・ω・`)
769呑んべぇさん:03/07/31 02:25
>>768
断然!黒白波です!飲むとまろやかでおいしい。
770芋野郎:03/07/31 03:43
やべぇ・・・
飲みながらソファーで変な体勢で寝ちまった。
首が痛ぇ。

今夜はひさびさに黒霧島を燗でやった。
甘くてなかなかイイネ。
この上なく無難で美味しい。
771呑んべぇさん:03/07/31 07:55
不阿羅王うまいけど高いしなぁ
たまに飲むのがうまいんだけど、毎日飲むと飽きそうだしなぁ
772呑んべぇさん:03/07/31 08:25
薩摩茶屋5合で2300円ってなんだよ!いいかげんにしる
773呑んべぇさん:03/07/31 08:53
>768
そりゃーその中では黒白波にしといた方が無難じゃないの
>772
僕も怒ってます。とりあえず秋ごろまで待ちますが、一気に売れて行きそな予感・・
774呑んべぇさん:03/07/31 11:29
みやざき館にいって芋を物色してきました。
店のおばちゃんには、甕雫を押されましたが
芋臭いのはどれ?とたずねると八重桜を薦められました。
呑んでみると、とっても香ばしいし旨味が濃くて、しかもまろやか。
この香ばしさは青酎に通じるものがあって旨かったです。
775呑んべぇさん:03/07/31 12:14
>>764
さつま香水っすか?
776呑んべぇさん:03/07/31 15:55
>>774
甕雫あった?
今から行ってきます。
777呑んべぇさん:03/07/31 16:34
>>775
しかも男性用。
アフターシェープとかの香りです。
778_:03/07/31 16:36
779呑んべぇさん:03/07/31 18:40
正直、カレーと焼酎はあわなかった
780かごんま人:03/07/31 19:58
>779
“焼酎を飲んだ後の”カレーは旨いよ。私は大好きです。
ちなみに、村尾さんは、お客さんが来たら、
カレー&焼酎でもてなすんだって。
781すけきよ:03/07/31 21:37
知覧 武家屋敷の旨さに驚いています。鼻腔へ抜けるさつまいものいい香りと
刺激が少なくまろやかな旨み、それと、濾過が控えめなのか表面がギラギラ
していて、まさに私好みの味に出逢いました。
782かごんま人:03/07/31 21:40
>781
いちゃもんつけるわけじゃないけど、
私は、個性が無いと感じた。
あまり印象に残らない銘柄だった。
783呑んべぇさん:03/07/31 21:57
芋焼酎も何ヶ月か瓶のまま置いておくといい感じに変化しますか?
まろやかになるとか。

ただおいておくだけでも素人には無理ですかね。
やってみた方いますか?
784呑んべぇさん:03/07/31 22:20

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
785768:03/07/31 22:42
皆さんアドバイスありがとうございます。
ここの方が言うんだから値段も手ごろな黒白波を
推したいと思いまーす。

ここを読んでると早く試飲したくなります。w
786呑んべぇさん:03/07/31 23:36
>>783
今日ヤフオク覗いていたら瓶というか瓶のまま5年たったものが出品されていました!
私もまろやかになるのかどうか気になるところです。
こちらで聞いてから買うかどうか考えようと思っていたらもう終了してしまったようで(涙)
787呑んべぇさん:03/08/01 00:54
大和桜、買いました。
さて。常飲酒となるかー?
788呑んべぇさん:03/08/01 02:44
森伊蔵、またハズレや。。。
789呑んべぇさん:03/08/01 06:07
>>787
大和桜は名前が好きで前から気になってたので、
飲んだら聞かせて
790呑んべぇさん:03/08/01 08:32
>>783
昔は、瓶詰めした後は良い方向に変化することは少ないので、店に並んでる酒は早めに飲んだ方がいいという話だった。
今では、メーカー自体がビン貯蔵した商品を出しているので、管理さえよければ美味しくなるんだろうと思われる。


子供がが二十歳になったら一緒に飲むんだとため込んでた酒を、先に1人で飲まれたと嘆いていたバカ親を知っている。
791呑んべぇさん:03/08/01 10:14
蔵 純粋を割らずにストレートで飲むのが好きです。
792呑んべぇさん:03/08/01 11:56
花と蝶 5合で1200とは 次は三岳も上げるの? 。・゚・(ノД`)・゚・
793呑んべぇさん:03/08/01 12:34
一刻者ってどうよ?
794783:03/08/01 13:30
みなさんありがとうございます。
どうやら管理さえしっかりしていればそれなりの効果はありそうですね。
そう思い込んでとりあえず1年ほど寝かせておきます。

>>790
いったいいくつの時に飲まれたのでしょう。
15くらいで飲まれてたらかわいそうだけどちょっと面白いです。
795呑んべぇさん:03/08/01 14:38
同じく森伊蔵はずれました _| ̄|○
796呑んべぇさん:03/08/01 14:40
>>780
なんと・・・カレー&焼酎でもてなすとは・・・
私も今度は焼酎後にカレーを食べてみます。
なんとも不思議な組み合わせだ
797呑んべぇさん:03/08/01 14:49
その村尾さんちのカレーの場合は酒のむ前の腹ごしらえだと雑誌で読んだ
798呑んべぇさん:03/08/01 14:54
>>797
カレーはやはり和風だしのはいったようなものがいいのでしょうかねぇ。
どうもココナッツ風味のカレーがよくなかったのかな・・・
799呑んべぇさん:03/08/01 15:41
>798ココナッツか・・・あわなかったな、確かに。
最近流行のウコン!ウコン!といってるカレー如何なんだろ?
ゴーヤチャンプルー(?)とか会うと思うのだが、ゴーヤ・ポークカレーとか・・。
800呑んべぇさん:03/08/01 16:13
ウコンは肝臓にいいからカレー食うのはやっぱりありなんだろうなぁ
801呑んべぇさん:03/08/01 16:35
栗焼酎飲んだ人いますか?
802呑んべぇさん:03/08/01 16:51
カレーを飲む前に食べると、あら不思議。
酔いが回りませんよ。
飲む前にウコンを摂取すると、酔わなくなります。
酒に弱い人は試してみて。
803802:03/08/01 16:52
カレーを、お酒を飲む前に食べると、あら不思議。に直しとく。
804呑んべぇさん:03/08/01 17:41
カレーだのウンコだのと・・・
805かごんま人:03/08/01 18:22
今日は楽しい金曜日。
5時からスタートしました。
今日はいけそうだ。
軸屋の原酒と露もあと少しになってきた。
806呑んべぇさん:03/08/01 18:40
今日は黒霧島をサイダーで割って飲んでます。
つまみはのりわざびポテトチップス。
807呑んべぇさん:03/08/01 18:42
オレは焼酎は食中に飲まないから、食事とダイヤメは別モン
808呑んべぇさん:03/08/01 18:46
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
809呑んべぇさん:03/08/01 19:32
>>806
>黒霧島をサイダーで割って

初心者用の黒霧島らしい飲み方だ。
810すけきよ:03/08/01 19:58
待ちに待った金曜ですね。地鶏刺し盛り合わせ、手羽先の煮付け、カツオ
のタタキを用意して、ゆるゆると始めました。酒は燃島を生で飲ってい
ます。
811かごんま人:03/08/01 20:03
>810
凄いな。ちょっとした料亭だ。
私はダイヤメしてから、肉じゃがをかきこんで、
さらに、また飲みはじめました。
812芋野郎:03/08/01 20:07
金曜は、リミッター外して飲めるからシアワセ。
俺は、毎週金曜の夜は、メシの代わりに芋と酒の肴。
俺も飲み始めたぞ。
ひさしぶりに宝山紅東から。
肴は俺もカツオのタタキ。
旨いわぁ。
813呑んべぇさん:03/08/01 21:04
カツオはやっぱり合いますね!
ひさしぶりに佐藤黒
まあまあ、いい。
個人的に飲む時によって評価がまったく変わるお酒です。
評価が定まらないこれに高いお金は出せない。
814呑んべぇさん:03/08/01 22:17
さつまの海を買ってみました。
芋らしくてなかなかよかです。
大海酒造のは個人的に気にいているのですがいかがですか?
815呑んべぇさん:03/08/01 22:47
>>814
海が好きになれなかった、癖のある甘さが合わないみたいだ
海王を飲んでみたいんだけど、一升瓶購入の挑戦に踏み切れない
816呑んべぇさん:03/08/01 23:06
>>813
カツオを食いながら酒を飲むとは・・・漏れと一緒w、芋飲みの王道ですな
817813:03/08/01 23:15
>816
気が合いますねw
王道なんですか。
そう聞いてなんだか安心しました。
818呑んべぇさん:03/08/01 23:22
今日の魔王は格別でつ。。。
819呑んべぇさん:03/08/01 23:34
黒霧島がテレビであんまりうるさく宣伝するので飲んでみた。
今後、もう飲むことはないでしょう。
黒霧ファンは宮崎の焼酎が合うタイプと思うので決して否定してはいません
あしからず
820呑んべぇさん:03/08/01 23:59
なんか最近、芋が塩っぽく感じたり
後味が苦く感じてしまいます。(他のお酒は平気)
前はどれを呑んでも甘さや芋香を感じて旨かったのに。。
どっか悪いんのだろうか?
821呑んべぇさん:03/08/02 00:03
万膳しか飲んだことないのですが
万膳庵に興味があります。
かなり違うものなのでしょうか?
822呑んべぇさん:03/08/02 00:41
>820
あるある。あります。
私の場合、極端ですけど同じ酒飲んで、昨日と今日で味変わります。
体調の変化が激しいのかな?ナンデダロ〜
823呑んべぇさん:03/08/02 01:00
今三岳を飲んでます
お湯割りオンリーですがライトな口当たりが良い

三岳も黒霧島も容易に手に入るから良いのですあ
これと黒霧島に満足出来なくなったら九州巡業の日も近いかも知れないな・・・
824呑んべぇさん:03/08/02 04:08
>>823

>三岳も黒霧島も容易に手に入るから良いのですあ
>これと黒霧島に満足出来なくなったら九州巡業の日も近いかも知れないな・・・

同意。この2銘柄で決め打ちできると迷いがなくていい。
懐にも優しいし。

ただ、これとは別に「がっつり飲みたい日用」として味の強いやつが
欲しい気もするので、近々冒険の旅に出る予定。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
826呑んべぇさん:03/08/02 04:20
さつま寿を料理に使ってる

炒め物とか仕上げに入れるとうまい
827呑んべぇさん:03/08/02 11:32
長年、毎晩、芋焼酎を飲んでるが

正直、白波と萬膳が一番美味しい 結論を書いてスマンかった
828呑んべぇさん:03/08/02 11:49
Before Elvis there was nothing.
by John lennon

Before Shiranami there was nothing.
by しょつのんごろ
829呑んべぇさん:03/08/02 19:26
黄麹蔵をあけた
癖がなくてフルーティーだなこれ
ロックでやると後味が純米吟醸酒のそれに似てる
今日みたいな暑い日にいいかも
830呑んべぇさん:03/08/02 21:57
川越みたいなラベルのほつれてるやつが最高に好きです。
流鶯もそうだったと思うんですが、他にほつれてる焼酎ないですかね?
831呑んべぇさん:03/08/02 22:13
甑州、黒瀬、なかむら、森八、手漉き和紙原酒
ほつれてます。
832呑んべぇさん:03/08/02 22:14
ほつれてんのみんなうまいじゃん。
833呑んべぇさん:03/08/02 23:57
紫尾山より紫尾の露の方が飲みやすく感じるのはワシだけ?
834かごんま人:03/08/03 00:44
明日、がんこ焼酎屋を買ってみます。
誰か飲んだことある人、感想を教えて。
835呑んべぇさん:03/08/03 01:41
やっと青酎手に入れた〜 うまい!
兼八っぽいと感じたのはおかしいですかね?
836呑んべぇさん:03/08/03 01:51
ちょっとだけおかしいね。
837呑んべぇさん:03/08/03 03:24
阿久根買ってきた。
甘みが強いがしつこくなく味わい深い。
ロックでのんだらすっとのめてしまう
しかし軽くは無い。良い。
これに使われてるS型麹っていったいなんなのだろうか?
838呑んべぇさん:03/08/03 03:26

★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059842791/


839かごんま人:03/08/03 03:33
>837
ほぉ!!売ってたんだぁ。
鹿児島の人なんだろうね。
食べ物屋と提携している銘柄じゃなかったっけ?
十三食堂とかいう所。
ここの料理がまた絶品なんだ。
刺身、肉、言うことなし。

麹のことについてはよく分かりません(笑)。
840呑んべぇさん:03/08/03 03:48
841呑んべぇさん:03/08/03 03:53

ブラクラ。
842_:03/08/03 03:57
843830:03/08/03 08:41
>>831
ありがとうございます。
本当にほつれラベルにハズレなし、ですね。
844呑んべぇさん:03/08/03 10:44
>>835
私もそう思ったよ。
麦チョコの香り、同じだよねー。
845837:03/08/03 14:32
>>839
いや、当方福岡県人です。
行きつけの酒屋に一本だけ置いてあったんで買ってみたんですよ。
今調べてみたら確かに販売店限定になってる…しらんかった
そこの食堂の料理ときっと合うんでしょうね
阿久根飲みながら食べてみたいなぁ
846かごんま人:03/08/03 16:49
がんこ焼酎屋、白波特選、小鹿本にごり、島娘を入手。

今日も暑すぎ。
麦茶で渇きを潤してから、ちびりちびり始めます。
847呑んべぇさん:03/08/03 17:27
ロンブーの焼酎特集いまいちだったな。
夢鏡でてた。
848_:03/08/03 17:30
849かごんま人:03/08/03 17:43
がんこ焼酎屋、小鹿本にごりはどちらも辛いな。
焼酎屋はこの蔵独特のキレがある。
小鹿は、平べったい味で、みかんの香りがする(笑)。

白波特選は初めて飲んだけど、レギュラーに比べてまろやかですね。
でも、伝統の“乾いた風味”はしっかりある。
食中酒としてもいけると思う。
850かごんま人:03/08/03 17:55
島娘は土産用だから、今日は飲みません。

ちなみに小鹿は、くろじゃない方ですよ。
851呑んべぇさん:03/08/03 18:43
九州の方ではしゃぶしゃぶはめんつゆで食べるんですかね?
知人に聞いて本日自宅で試したらたいした肉じゃないのに激うまです!
もちろん芋にもあう!

豚しゃぶです。
牛はたぶんあわないかと。
852呑んべぇさん:03/08/03 22:04
>>849
いや、食中酒なんてふざけた事言って貰いたくないね。
わざとそんな書き方してんのか?
853呑んべぇさん:03/08/04 04:28
かごんま人て実は、あんまり知らないでしょ。。。
にわか(ry
854呑んべぇさん:03/08/04 04:29
あげちった
ごめん
855呑んべぇさん:03/08/04 04:34
やっぱ黒霧島、なんだかんだ逝っても黒霧島、一番美味いのは黒霧島。
まぁ、他の芋もガンガってんよ、芋なりに、イモみたいな焼酎だけど。
でもやっぱ黒霧島、黒霧島だね。初心者から通まで、芋焼酎の王道、
黒霧島。黒霧島しかない。黒霧島をまずいと言う人間は芋飲む資格無し。
なんだかんだ逝っても黒霧島、誰もが羨む黒霧島。黒霧島さえ飲んでおけば間違いはない。
いいかい、黒霧島だよ。覚えたかい、黒霧島。絶対に、黒霧島だからね、黒霧島。
856呑んべぇさん:03/08/04 07:13
↑買いたくなくなりますた。(それが狙い?
857呑んべぇさん:03/08/04 09:54
>>855
黒霧島?
最近全く売れなくなったから焦ってるのか。
858呑んべぇさん:03/08/04 11:43
社員必死だなw
859呑んべぇさん:03/08/04 12:07
確かに黒霧島は文句なしに旨いね。
よく売れてるし。お湯割り最高。
860呑んべぇさん:03/08/04 12:08
ソーダ割りに最適。
861呑んべぇさん:03/08/04 12:29
>859
宮崎で一番売れてるんだよね。
862呑んべぇさん:03/08/04 12:41
>>855
黒霧島まずいなんて誰が書いてるの?
まずくは無いけど普通の焼酎だね。
863呑んべぇさん:03/08/04 12:41
ソーダ割りうまいの?試してみたいが、まだお昼ダヨ
864呑んべぇさん:03/08/04 13:13
いや黒霧島は旨いよ、やっぱり。
865呑んべぇさん:03/08/04 13:20
黒霧島は安いよ、やっぱり。
866呑んべぇさん:03/08/04 13:31
黒霧島なんて飲み易いだけ。
867呑んべぇさん:03/08/04 14:01
いや、でもやっぱ、財布にも優しいのは嬉しい。
お金持ちさんはシングルモルトでも好きなだけ飲めばいいだろうけど、
一般庶民には、毎日飲めて、かつ美味い、っていうのは相当魅力的。
まぁ確かに他にも美味いのもあるし、黒霧島が全てではないけど、
漏れは好きだ。ダイスキダ。
868呑んべぇさん:03/08/04 14:01
無駄話にスレを消費するんじゃない。
869呑んべぇさん:03/08/04 14:19
>>867
特別安いわけでもない。
870呑んべぇさん:03/08/04 14:42
結構安い。
871呑んべぇさん:03/08/04 14:47
>>869
芋焼酎の中じゃ特別と言ってもいい安さだと思うが。
大五郎なんかと比べてるんじゃなかろうな?
872呑んべぇさん:03/08/04 14:49
>>871
ほう。何十円安いというのかな?貧乏人しかいねえのか?
873呑んべぇさん:03/08/04 14:52
>>872
>>867にからんでつっかからなくてもよかろうに。
貧乏などではなく、庶民の味方ということで書いてあるんだから。
庶民にとっちゃ、少しでも安い方がいいだろ。
おまえはそんなにカネがあるなら、わざわざ黒霧島に噛み付くな。
貧乏人の飲む酒はおまえみたいなカネモチには関係ねぇだろ。
874呑んべぇさん:03/08/04 14:53
>>872 ヴァーカ。プッw
875呑んべぇさん:03/08/04 14:53
>>869
カナリ安いと思われ。
876呑んべぇさん:03/08/04 14:54
一升瓶が1500〜1600円で買えるんだから、安いだろ、普通に考えて。
877呑んべぇさん:03/08/04 14:55
>>869は黒霧島すら安いと思えない貧乏人。酒飲むより、日々のパンをゲトするのに必死でつ。
878呑んべぇさん:03/08/04 15:00
>>876
普通に考えて普通だと思うが
879呑んべぇさん:03/08/04 15:02
>>873-877
アホだなこいつ。
過去ログ見ると必至に黒霧島宣伝しているバカがいる。
てめえで黒霧島の評判落としまくってる事に気付けよ。
880呑んべぇさん:03/08/04 15:05
>878
味もフツーだし。
881呑んべぇさん:03/08/04 15:06
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc?s=1&tz=110664&p=0&f=0&o=2&v=2&oid=000
黒伊佐錦や、さつま白波黒麹も黒霧島と同じ値段か。
普通ですな。
882呑んべぇさん:03/08/04 15:13
>>878-881
糞。
883呑んべぇさん:03/08/04 15:17
俺が美味しく飲めたらあとはどうでもいい。
884呑んべぇさん:03/08/04 15:21
味覚障害者にすれか
885呑んべぇさん:03/08/04 15:44
>>883
うん。だったらもう書き込むな。
886呑んべぇさん:03/08/04 15:50
>>885
あげるな、ヴァーカ。
887呑んべぇさん:03/08/04 15:55
黒霧島が安い?全然高けえよ〜おやっとさぁに比べたらさぁ。
888呑んべぇさん:03/08/04 15:58
黒霧島、まじ美味い。
889呑んべぇさん:03/08/04 15:59
>>855最高。
以降この名文を皆で語り継ごう。
890呑んべぇさん:03/08/04 16:00
黒霧島、まじ安い。
891呑んべぇさん:03/08/04 16:59
黒霧?全然フツーじゃん。っつうか薄っぺらい味。
黒霧マンセーのやつって、何と飲み比べて言ってんの?
八幡だって1620円だよ。
892呑んべぇさん:03/08/04 17:03
玉露出荷制限キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
まじかよ・・・・・・
893呑んべぇさん:03/08/04 17:22
白波ノーマルは、よく言えば味が柔らかい、クセがマイルド。
悪く言えば味に締まりがない、ゆるい。
よって、お湯割りだとマズイわー
このレベルはロックが一番おいちい
894呑んべぇさん:03/08/04 17:22
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンからのプレゼント!!☆★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
895呑んべぇさん:03/08/04 18:08
黒霧終わったな。(禿藁
896呑んべぇさん:03/08/04 18:20
>>892
うそだろ?
ひと昔前のおいしい酒ってかんじだ。
バランスは良いが、アルコールが勝ってるよ。
897呑んべぇさん:03/08/04 18:20
>893
白波がお湯割で楽しめないなんて、信じられん。
もう少し、修行が必要。
少なくともロックで飲む銘柄じゃないよ。
898呑んべぇさん:03/08/04 18:38
>891
八幡は甘ったるくて、毎日飲むのはつらいぞ。
899呑んべぇさん:03/08/04 18:48
黒霧ワラタ さようなら黒霧。
900呑んべぇさん:03/08/04 18:51
>>898
さつま寿、三岳、園の露、紫尾の露、みんな1620円だけど?
全部毎日飲めるタイプだと思います。
だからも一回聞くけど、黒霧ファンって何と飲み比べて言ってんの?
まさか黒霧しか飲まないとか。
901呑んべぇさん:03/08/04 18:53
>>900 黒霧信者はスルー が一番。
902898:03/08/04 18:56
>900
三岳、園の露は旨いと思わないぞ。
寿も八幡と同様、甘ったるくて毎日だとつらいよ。
結局好みの問題だから、この手の話はいくら討論しても水掛け論なんだよ。
俺、黒霧は飲んだこと無いけど、貴方があげている銘柄より
美味しいと思う人もいるってことだよ。
903呑んべぇさん:03/08/04 18:59
>>902
飲んだことないのに凄いね。
904呑んべぇさん:03/08/04 19:01
少数派だから声高になるのかな。
あなたの味覚で他においしいと思うのは
何なんでしょう?
905898:03/08/04 19:02
>903
飲んだこと無いから、不味いとも、旨いともいってないじゃん。
906呑んべぇさん:03/08/04 19:05
903だけど黒霧島は好き。いまもストックがある。
いつもは軽めの奴。白玉の露や薩摩宝山などをよく飲みます。
でも重めの奴も好きですよ。三岳もぬるいお湯割でたまに飲む。

自分が言いたかったのは、飲んだこともないものを
どうやって擁護するのか、理解できなかったから。
907呑んべぇさん:03/08/04 19:05
いやね、三岳や園の露、寿等がおいしくないなら
何がお好きなのか、是非知りたいと思いまして。
908呑んべぇさん:03/08/04 19:07
三岳旨くないって人は少数派だと思うけど・・・
それにおれは毎日飲むのつらい云々って旨い不味いの基準にいれないな。
909898:03/08/04 19:08
>906
別に黒霧を擁護してる訳じゃないんだって。
好みは人それぞれ、と言うことを言いたいわけ。
これって、酒飲みなら、わかるでしょう。

それと2CHで正論を吐いてもしょうがないけど、
人が飲む酒にケチをつけるのは、最も恥ずかしいことだと思う。
910呑んべぇさん:03/08/04 19:09
>>898・902
さあーどう出る?
911呑んべぇさん:03/08/04 19:12
>>909
誰がけちつけた?
あなたも旨くないとか言ってるじゃん。
ここは何でもありなんだよん。
その中から、自分好みな酒をみつけたり
酒の話を肴にして楽しんでんの。
912呑んべぇさん:03/08/04 19:15
好みはひとそれぞれなんて、みんなわかってるって。
今時中学生日記だってそんなこと言わねーぞっ。
913呑んべぇさん:03/08/04 19:22
>>909
ケチつけるってあんた、黒霧バカが誰もまずいなんて書いてないのに、
>>855に「黒霧島をまずいと言う人間は芋飲む資格無し。」って黒霧の宣伝書き込んでるから、

「普通の味です」「そんなに安くはありませんよ。他と一緒」と書いてあげてるだけ。
914呑んべぇさん:03/08/04 19:22
>>911
そうそう。
だからいくら好きでも、一銘柄だけ単純に
マンセーとかいわれると鼻白むのよ。
915呑んべぇさん:03/08/04 19:23
たくさん釣れたね、大漁だね(w
916呑んべぇさん:03/08/04 19:25
あー、おもしろかった。
917呑んべぇさん:03/08/04 19:26
ふーん。
918呑んべぇさん:03/08/04 19:28
確かに文体を見ても855は明らかに釣りなのだが、
皆、真面目に反論して、逆に俺はこのスレに好感を持った。
919呑んべぇさん:03/08/04 19:31
>>915-916
反論できなくなったバカの負け犬は、釣り扱いにして現実逃避する事。 ワラ
920呑んべぇさん:03/08/04 19:34
読んで酒がうまくなりゃ、それでok。
さて、黒霧でも飲むかな。
921呑んべぇさん:03/08/04 19:34
みんな、こんなところにいる場合じゃないぞ。

例の「あれ」入荷して売り出したぞ。
922呑んべぇさん:03/08/04 19:35
焼酎飲みは、いい人が多いんだよ。
俺もいい人(笑)。
923呑んべぇさん:03/08/04 19:36
>921
加藤あいか?
924呑んべぇさん:03/08/04 19:36
>>919
まだ続けたいの?
好きだね。
もう飽きたのよ。
925呑んべぇさん:03/08/04 19:37
キーワードは大口だ
926呑んべぇさん:03/08/04 19:38
916だけど、ただのロムなんですけど・・
927呑んべぇさん:03/08/04 19:38
>925
伊佐美か?
もう飽きたよ。
928呑んべぇさん:03/08/04 19:44
黒霧島薄くて不味いよ。
929呑んべぇさん:03/08/04 19:45
大口は伊佐錦だが。。
930呑んべぇさん:03/08/04 19:47
>>928
はっきりゆうたるなよ。
931呑んべぇさん:03/08/04 19:47
美、錦、大泉だろ。
932呑んべぇさん:03/08/04 19:50
黒霧島は矢部が推しているから、飲んでみました。
本当にまろやかでコクがあって、日常酒の最高峰だと思います。
933呑んべぇさん:03/08/04 19:51
入門者むけの最高峰じゃないの?馬鹿にしているわけではないが。
934呑んべぇさん:03/08/04 19:53
甲斐商店と西酒造と白玉醸造が前科アリって聞いたけど
甲斐は何やったんだっけ、桶買い?
935呑んべぇさん:03/08/04 19:55
>>934
桶買いは結構大手はやっているのでは?
936呑んべぇさん:03/08/04 19:55
>>932
他に何をどんくらい飲んだの?
937932:03/08/04 19:57
>936
今、貴方を飲んでいるのです。
938呑んべぇさん:03/08/04 19:57
値段と味で考えれば、黒霧島は日常酒としてはいいんではないかな?
939呑んべぇさん:03/08/04 19:59
はいはい、もう黒霧の話題は終了
これ以上無駄にスレ消費するなよ
940呑んべぇさん:03/08/04 20:00
ここの黒霧ファンってひとりなのか?
みんな判で押したように、最高って言葉使うよね。
私は好きです、っていうくらいの謙虚さが欲しい訳。
わかるまで何度も言うよ。
941932:03/08/04 20:05
なんて、冗談です。
実は黒霧飲んだこと無い。
矢部がどういう経緯で飲むことになったのかちょっと気になった。
タレントは、貰い物でプレミア系に走りそうなもんだが。

それより、そろそろ元のまたーりにギアチェンジ
してもいいんじゃないか、と俺も思うよ。
942呑んべぇさん:03/08/04 20:06
死ねば
943呑んべぇさん:03/08/04 20:13
今後は黒霧スルー指定っつう事で。
944呑んべぇさん:03/08/04 20:15
ラジャ
945呑んべぇさん:03/08/04 20:15
黒霧だけでなく、煽り、荒らし、宣伝、重箱の角つつきは完全放置で。
946呑んべぇさん:03/08/04 20:18
それと、まともな議論なら、どの銘柄でもOKにしようよ。
947呑んべぇさん:03/08/04 20:20
そういったとたんさがるんだよなあ。
948呑んべぇさん:03/08/04 20:22
雑誌見て雑誌に載ってる酒屋に買いに行ったら目的のもの買えなかった・・
同じ蔵元の酒すすめられてごまかされた感じ・・・・
村尾>薩摩茶屋
八幡>はちまんろかせず
月の中>くらら
まともに買えたのは富の宝山と海だけだった・・・ないなら雑誌なんかに載せるなよ・・・・
949呑んべぇさん:03/08/04 20:24
薩摩茶屋、はちまんろかせず買えたなら上出来。
ひょっとして、そっちの方がうまいかもよ。
950呑んべぇさん:03/08/04 20:25
>>946
それがいいでつ。
951呑んべぇさん:03/08/04 20:32
薩摩茶屋と八幡ろかせずを買えたんなら収穫ありじゃないか。
あと、くららもけっこううまい方だと思うが。
952呑んべぇさん:03/08/04 20:36
でも雑誌にのった店で、今頃ろかせず買えるって
ちょっと信じられない。
953呑んべぇさん:03/08/04 20:56
>>949>>951
同意。
村尾、八幡より旨いかもよ。

954呑んべぇさん:03/08/04 21:12
今は軸屋が一番好き。
手漉き和紙原酒の出来がすごい。
きりっとしながら、原酒のきつさはない。
旨みに奥行きがあり、飽きさせない
なんともいえないこなれた味だ。
955_:03/08/04 21:13
956呑んべぇさん:03/08/04 21:13
>948
その良心的な酒屋に感謝しに行けよ
957呑んべぇさん:03/08/04 21:18
>>954
紫尾の露の原酒、私も大好き
紫尾山の原酒っていうのもあるでしょ?
つくりの違いを教えて
958呑んべぇさん:03/08/04 21:20
>957
同じじゃないの?
959呑んべぇさん:03/08/04 21:24
紫尾山はラベルがいまいち購入意欲がわかないな。
露と比べて、どんな違いがあるの?
紫尾山の原酒もあるって、しらなかったよ。
960呑んべぇさん:03/08/04 21:39
同じ和紙ラベルなんだけど、書体が違うのよ。
両方黄金千貫36,5度。
紫尾山は白麹ってのだけはわかったんだけど。
なにかで、正反対の味わいって書いてあった。
薩摩銘酒館で両方扱ってるよ。
こころもち紫尾山の方が重いのかな。
961呑んべぇさん:03/08/04 21:55
part 7まできて話は出尽くしたし、ループも多いから、
もお次スレはいらないと思うのは俺だけ?
962呑んべぇさん:03/08/04 21:57

もう、いらない。
963呑んべぇさん:03/08/04 22:03
>>961=962

黒霧の宣伝に失敗したお前だけ。w
964呑んべぇさん:03/08/04 22:06
その 1 〜 その 7 まで全て目を通せば、
全レス中の1・2割、真実が残されている
965呑んべぇさん:03/08/04 22:07
垂れ流しなんだから、ループでもいいんだ。
新しい人が来るかもしれないし
なんてったって最強の肴なんだ。
966呑んべぇさん:03/08/04 22:10
中村酒造で甕仙人だけ飲んだことないんだけど、どうですか?
967呑んべぇさん:03/08/04 22:11
いらない人は来なけりゃいいだけ。
968呑んべぇさん:03/08/04 22:11
本日更新!
モロアニメが無料で見られる!!
アニメならではの非現実的な世界をお楽しみください
無料サンプルはココから
http://www.pinkfriend.com/
969呑んべぇさん:03/08/04 22:18
俺もいらないと思うよ。
1〜7までで検索すれば、ほとんどの銘柄は出てくるし。
なんかオコチャマが増えてきたから、余計そう思うのかも。
970呑んべぇさん:03/08/04 22:22
でも絶対たつよねえ。
971呑んべぇさん:03/08/04 22:26
>970
うん。立てる奴がいる。
だから、もうサイトのBBSを本拠地にしよかなと思ってる。
そっちの方が熟練が多い。
972呑んべぇさん:03/08/04 22:30
>970
エッ、芋焼酎でたつの、どこが?
と釣られてみた。
973呑んべぇさん:03/08/04 22:32
>>971
それは何処ですか。
974_:03/08/04 22:33
975呑んべぇさん:03/08/04 22:34
>971
初代スレから時々レスしてきたが
まあ大体は賛同するけど、
あまりに自分は通だと言わんばかりで感じは良くないな
多分そっちを本拠地にしても
盛り上がらず、結局あなたはここに戻ってくる・・
976呑んべぇさん:03/08/04 22:36
>>971
もうこなくていいからとっとと消えろや。
977呑んべぇさん:03/08/04 22:40
>975
通気取りじゃないよ。
詳しい人が多い所の方が、内容が濃くて勉強になるからさ。
どこのサイトも盛り上がってるよ。
978呑んべぇさん:03/08/04 22:44
だいたい日本酒スレがよく荒れてたのは、
日本の酒飲みの中でも、日本酒党は圧倒的に飲み手が多いわけで
それだけ気持ちがこもってただけで、芋飲みが増え続けてる今、
次スレあたりから荒れもようになる可能性もある
979呑んべぇさん:03/08/04 22:44
>>977
それは、アホの集まり新宿オフ会スレですか?w
980呑んべぇさん:03/08/04 22:46
>>978
つって、お前が荒らすつもりなんだろ?>かばやき
黒霧の宣伝失敗した腹いせに。
日本酒スレも、「隆」の宣伝失敗して荒らし始めたんだったよなあ。w
981呑んべぇさん:03/08/04 22:48
うん。
なんか勘違いして、口の利き方とか悪いのが多くて、そのへんに幼稚さを感じるな。
このスレにも詳しい人が何人か来てくれてたのだけど、いなくなっちゃったよ。
匿名掲示板だから馬鹿レスがあるのもしょうがないと思うけど、
いい大人が酒飲みながら、来る所じゃないな、と最近思うよ。
もちろん、これまでに有益な情報は沢山もらったけどね。
982呑んべぇさん:03/08/04 23:00
し・お・ど・き。
また何年か後に、焼酎ブームのおもひでを語るスレで会おう。
さいなら。
983呑んべぇさん:03/08/04 23:01
983
984呑んべぇさん:03/08/04 23:01
984
985978:03/08/04 23:08
>980
誰ですかそれ? 僕はここのスレも日本酒スレも
最近見だした方なので、かばやきって言う人はほんとに知りません。
ただ日本酒が好きなので、いろんな関連スレを見ようとすると、
メチャクチャなレスが多くて見れたもんじゃないので、あんな風に書いただけです
もし誤解があったなら、すいません
986呑んべぇさん:03/08/04 23:08
986
987呑んべぇさん:03/08/04 23:12
987
988呑んべぇさん:03/08/04 23:17
age
989呑んべぇさん:03/08/04 23:27
989
990呑んべぇさん:03/08/04 23:27
999
991呑んべぇさん:03/08/04 23:30
初代スレっていつごろたったの?
992呑んべぇさん:03/08/04 23:31
2000.2.18
993呑んべぇさん:03/08/04 23:32
3年も続けば十分だな。
994呑んべぇさん:03/08/04 23:35

芋焼酎スレは不滅です
995呑んべぇさん:03/08/04 23:36
初期ブーム作ったのって何だとおもいます?
996呑んべぇさん:03/08/04 23:38
1000
997呑んべぇさん:03/08/04 23:38
998呑んべぇさん:03/08/04 23:38
本当にさよならなんだね。青春あばよ。
999呑んべぇさん:03/08/04 23:39
俺が、かごんま人だ。泥酔。
1000呑んべぇさん:03/08/04 23:39
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。