メジャーは黒霧島
929 :
呑んべぇさん:2006/05/13(土) 17:17:40
俺なんて砂糖転売した金で他の焼酎を5本買ってウマー
930 :
呑んべぇさん:2006/05/13(土) 21:51:18
鹿児島のメジャーといえば、田村、吹上、鹿児島、国分さんだろよ。
931 :
呑んべぇさん:2006/05/13(土) 22:11:13
いくら鹿児島とはいえ、田村と吹上を知ってるのは余程なマニアだけだよ。
鹿児島酒造は、ほとんどの人が薩摩酒造と勘違いしてるし。
国分は地名として知られてるけど酒蔵としては大した知名度はなし。
佐藤の特約店が価格上乗せしてたらちくっておKなのかな?
934 :
呑んべぇさん:2006/05/16(火) 08:33:35
おk
935 :
呑んべぇさん:2006/05/16(火) 10:04:58
そのかわり取引中止
936 :
呑んべぇさん:2006/05/16(火) 10:53:22
レジに持っていった段階で定価以上の金額言われたら
「定価で売らないとこの場で佐藤酒造に電話する」
って言うのはOK?
937 :
呑んべぇさん:2006/05/16(火) 22:49:10
OK
ポイント制を強要されて
一応地区って見た。
938 :
呑んべぇさん:2006/05/16(火) 23:48:58
>936
酒のヤマダとかカクヤスでそれやってみてくれ!
ロクに知識が無いバイトとかじゃ面白くないから店長クラスを出せって感じでやってみてくれ。
そしてそのレポートをここに書いてくれ。
佐藤の特約店なら裏のラベルに、
その酒店の印が押してあるはずなんだがな。
国分なんかもやってるけどさ。
940 :
936:2006/05/17(水) 00:34:15
現時点で特約店かどうか調査中。
941 :
呑んべぇさん:2006/05/17(水) 00:45:37
佐藤は入荷したお店でラベルに捺印してるんだよ。
当然、全て捺印しているわけではない。
一方、国分酒造は製造段階で印刷されている。
942 :
呑んべぇさん:2006/05/17(水) 01:09:53
販売店欄のあるラベルを見ると蔵元の商売に対してのレベルの低さが見えてくる。
なんで?
944 :
呑んべぇさん:2006/05/17(水) 03:05:39
>>943 えっとね、一言で言うと、何の目的か?ってこと。
転売防止なら、そもそも全て防ぐことは出来ないし、購入者を信用していないってことの現れでしょ?
仮に、店名記入を強制したら法的にも問題だと思うわけだよ。
転売防止策なら、販売店が独自に考えるべきで、蔵元が考える必要は無い。余計なお世話だ。
ありえないことだと思うけど、もし、建前で、商品の取り扱いの責任の証としての意味というなら、
レギュラー品にも店名欄があるはずだ。
945 :
呑んべぇさん:2006/05/17(水) 07:47:10
佐藤に特約店の問い合わせしたときの返信メールをみるといろいろもっともらしい事が書いてあるけど
そもそもあの考え方が転売に拍車をかけてると思う。
あれじゃオクで買うやつは減らない。
↑
アンチには何かいても叩きの材料にされてしまうんだな。
そんな目線で酒のんでたのしいかい
947 :
呑んべぇさん:2006/05/17(水) 13:19:01
いや、佐藤の返信メールを読んでむかつく奴は少なくないだろ。
テンプレメールとはいえ、聞いてないことまでダラダラと読まされるんだから。
948 :
945:2006/05/17(水) 13:22:18
全然アンチじゃないし叩いてるつもりもない。
それに俺は佐藤の入手先に困ってない。
おまえがあのメールを見て佐藤の考えが素晴らしいと本気で思ったなら真性の馬鹿だな。
↑
効いてもいないのに入朱先に困っていない、たたいているつもりもないといっているくせに
佐藤の考えにそれだけ文句つけていること自体、クレーマーだろうがw
発言おもいきり矛盾しているが、まず叩きありきなんだろw
そこまで蔵元たたくなら佐藤のまなきゃいいじゃんw
あえてこだわるならメールに何書いてほしいのよw
必死な人がまぎれこんでますね
951 :
呑んべぇさん:2006/05/17(水) 21:49:35
佐藤普通にうまいな。
本当のとこ、さつまの白黒を、混ぜて飲んだほうが、味わいがあって、うまいが。
ブレンド比は金峰櫻井にならって白8:黒2ですかぁ?
↑
黒8じゃねー?
954 :
呑んべぇさん:2006/05/19(金) 16:25:49
都内か近郊で普通に佐藤売ってくれるところってある?
けっこう手強いんだけど・・・
955 :
呑んべぇさん:2006/05/19(金) 18:20:18
956 :
呑んべぇさん:2006/05/20(土) 07:17:50
>>954 上のほうで自慢げに入手できる酒屋があると言っていたやつが
いるみたいだけど俺の住んでる県の特約店も飲食店と数少ない
常連にしか売ってくれない酒屋しかないので手強いを
通り越して無理。
都内某所で佐藤黒の四合瓶なら買ったことがある。
早い者勝ちの通達式じゃなくて、普通に棚に置いてあった。
正直一升瓶は店頭だとプレ値売りしか見たことが無いなぁ…
(飲食店用のケースに入ったものなら、伊勢五で何度も見たが
と言っても購入するまで、半年ぐらい週一の昼に通ったけどね。
色々あって職場が変わることになり、多分昼に通うのも
最後になるだろうと思いつつ店に入ったら、一本だけ残っていたので購入した。
958 :
呑んべぇさん:2006/05/20(土) 23:19:56
佐藤黒の苦味が苦手です。
言うほど苦みってあるかなぁ…というか全ての味が薄い気がするんだが。
960 :
呑んべぇさん:2006/05/21(日) 05:04:33
でも、生産量自体は多いんでしょ?
961 :
呑んべぇさん:2006/05/21(日) 19:10:45
962 :
呑んべぇさん:2006/05/21(日) 21:22:17
↑言いたい放題のかわら版ってのが面白いね
963 :
呑んべぇさん:2006/05/21(日) 21:48:36
インターネットで買う
964 :
呑んべぇさん:2006/05/29(月) 03:50:19
965 :
呑んべぇさん:2006/06/01(木) 21:51:52
aga
966 :
呑んべぇさん:2006/06/01(木) 23:13:50
いや、下がってないし…
去年の今頃より1000円くらい高く売れてるよ
967 :
呑んべぇさん:2006/06/02(金) 05:55:59
じゃあよっぽど去年も安かったんだな
968 :
呑んべぇさん:2006/06/05(月) 21:47:30
あげ
969 :
呑んべぇさん:2006/06/06(火) 01:55:08
_____________ みんなのワラウジェイピー
( 広げよう、友達のWA! )
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩
人(@.@)人(・.・)人(∂.∂)人(’.’)人(>.<)人(*.*)人
970 :
呑んべぇさん:2006/06/07(水) 02:54:51
日本一焼酎の消費率が多い宮崎県で最も飲まれているのが『黒霧島20度(芋)』ナイナイの矢部も飲んでるらしい。
でも宮崎県の焼酎と言えば、皇太子様が飲んでた『百年の孤独』入手困難
971 :
呑んべぇさん:2006/06/08(木) 08:51:39
佐藤黒と黒さつまは似てるの?
黒さつまは簡単に手に入るが佐藤黒は手に入らない‥教えて下さいまし。
>>971 黒さつまをさらにまろやか(アルコールのトゲトゲ感少ない)にしたような感じ
973 :
呑んべぇさん:2006/06/08(木) 10:08:37
悪どい居酒屋では佐藤と偽ってさつま出す所があるくらい似てる
ちゅーか同じ材料、同じ麹、同じ仕込みです
974 :
呑んべぇさん:2006/06/08(木) 11:20:22
佐藤の一升瓶が減ったらさつまを入れている店が東京の飯田橋にあるよ。
指摘したら、素直にごめんなさいしてきたよ。
いや、女は怖いねぇ。
975 :
呑んべぇさん:2006/06/08(木) 11:26:36
>>971 家の近くは普通に売ってるよ?まぁボッタクリ価格だけど…
976 :
呑んべぇさん:2006/06/08(木) 12:51:57
971ですけど
佐藤の特約店は2件あるけどいつも在庫なし‥
さつま黒は¥1800位だったから似てるんならそれで我慢。
プレ値で買うより正価で沢山飲みたい!
さつまを自宅でサーバーや甕で1年くらい寝かせたら 佐藤になるんじゃない