博士大増産の誤算byクローズアップ現代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレッダー38
かわいそうなポストドクターを救う方法はこれだ!
2Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 19:46:25
テレビ持ってないから観られない。
まとめよろ。
3Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 19:47:13
35歳は22歳と扱いません。
35歳として見ます。
4Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 19:49:47
ビジネス感覚を磨け!キャリアアップにつながる。企業が博士に求めている事を知れ!工場めぐりをしろ。企画立案リーダーたれ!
5Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 19:52:12
いかせ
博士の潜在力
6Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 19:56:30
あ〜面白かった。さあ寝るか。
7Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:00:13
企業に受け皿がないのは、ポスドクを急増させた国の政策
の失敗ということだろ?なんか、クーローズアップ現代の
まとめだと、企業の意識が低いのが原因かのような印象を
うけたが・・・
8Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:04:58
コミュニケーション能力を博士に求めるなんて
方向性が違いすぎる
9Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:06:28
まったくだ
営業じゃないんだからな
コミュ能力が必要なら文系を雇えばいいんだ
10Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:06:43
最初から進学しないのが吉。
研究が即金につながらないなんて企業でもザラ。
修士で研究所に数年おいて、後は営業に回すなんて普通。

元々日本の企業自体、独自の技術なんて考えてない。
11Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:08:44
理系に文系の能力を求めること自体が無理があると思う
12Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:09:23
感想: 熊蹴
13Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:17:29
感想: やっぱ博士って見た目キモイのが多い
14Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:20:16
ビジネス感覚があって、コミュニケーション能力があって、
企画立案と実行の能力があったら、

日本のメーカーになんか就職しないだろ。
15Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:23:30
そんなスーパーマンな人間なんていません
企業の社長とかが文系だからこんなことが起きるんだ
16Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:25:38
これからの若手は、大学にしろ企業にしろ
コミュ能力がなければ、研究者としてもやっていけんよ。
17Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:25:40
理系のコミュニケーション能力の高さは
学力と負の相関があることが多い
18Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:25:49
企業の上役にとっては自分の立場を脅かしかねない優秀な人間より
言われたことをホイホイやる従順な部下の方が好都合。
サラリーマンの3か条 「遅れず、休まず、働かず。」
19Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:33:29
企業にのみ受け入れ皿を求めるなら、最初から、ドクターなんか誰が行くか!
ふざけるなって感じ。
20Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:36:09
アカポスをもっと増やせ!
21Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:50:58 BE:86652825-2BP(1)
22Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 21:21:33
研究ができない看護・福祉・栄養のポストを回せ。あいつらは、研究やらない
んだから、専門学校で十分だろ。
23Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 21:22:19
>>3
博士課程で勉強してるだけで
企業で働いてきた35歳と同等の能力+専門性なんて
都合のいい能力がつくわけ無いじゃんと思た
そんな何でもできる人おらへんやろー
研究者は研究してるだけじゃあかんのかね
24Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 21:27:41
でこぼこがあって、人間だろ!味の素のおっさん、お前、どんだけ研究
やれるんか。ふざけるなよ。
25Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 21:34:19
味の素は、そんなに専門的な人材を必要としていないのです。
いつまでも変わらない味でいれば良いのだから、先端的な知識を持った人材など無用です。
26Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 21:37:16
工学系(特に電気電子・材料系)は、企業が大学の研究レベルに追いついてるから、博士も苦労しなくて良いね。
農学系の企業は全然ダメだね。研究とかそういうレベルじゃない。
27Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 21:49:47
思うに企業はもっと博士をうまく使うべきだと思う
コミュニケーション能力が無いとか言っている時点で
人材の使い方がわかっていない
28Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 21:50:47
食品工学系は企業のレベルは高い。当たり前だけど。バイオ系もそれなりじゃないの。
味の素みたく。発酵技術は高いと思うよ。ただ、医学系に近い分野は、全然だめ。
29Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 21:55:11
博士号をとった後,ポスドク、その後、定職という図が出ていたが、
実際は、学振のポスドクなんかやるより、運良く空きポストがあり、助手(助教)
に採用されるほうがずっといい。そんな、制度もきちんと整えずに、ふざけた国策だ。
30Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 21:58:18
博士を全部無条件に助教にすればいいんだよ
31Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 22:07:00
敢えて言うと、
アカポス減少で深刻なポスドク問題が数年前から表面化しているのに
そういった外の現状に目を向けず特に考え無しで
博士課程に進学するヤツが多いのが一番の問題

そういうダメポスドクを淘汰する、という意味では
今の制度はある程度成功しているように思う
32Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 22:14:16
>>31
最近になって問題化したと勘違いしている奴がこの板にも多いよな。
10年前から学会の学生のバブル的な増殖を見れば当然予想できていたはず。
周りを冷静に見れない奴が社会で成功するとは思えない。
33!:2007/07/03(火) 22:15:30
確かに周りで見てて
なんでお前博士課程に進むんだ?ってのがいるな。
博士号取ってから、先生のコネで企業に就職する奴は
この手の奴が多い。
34Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 22:34:27
>>14
まあ、文系経営者の奴隷なんかならずに、起業するだろうなw
35Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 22:42:41
あまり多いケースではないが、
社会不適合者やコミュニケーションに欠ける学生が
社会に出たくなくて、博士課程に進学を希望する場合がある

そういう学生に対して、きちんと No といえることも指導教官に求められる資質だな
36Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 22:48:09
>>13
見た目で面接に不利な印象を受けた。
37Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 22:49:39
40を過ぎたポスドクが「社会が博士を認めていない!」はないだろ。
おまえはその年まで何をやってきたんだと問い詰めたかったよ。
38Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 22:55:45
コメンテーターの澤さんは、元通産省の役人だ。
39Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:03:09
>>35
それはちょっと違うと思うな
博士の進学審査ってちゃんとあるでしょう
博士審査不合格だと教授は辞任しないと
いけないところもあうんだぜ?

教授は自分の信用を第一に考えているから
修士でうまくいきそうだったから進学させても
博士で思わしい業績がでないと
「あいつは社会にでたくないから進学した」
ということにする人もいるんだよ
これよくある話
40Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:05:46
社会に出たくないから博士に行くんじゃなくて
結果的に卒業する頃には社会から離れてしまっているんだよ
修士の頃は優秀な人も多い
41Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:08:07
厳しいところだとそうらしいな
博士審査は教授も命がけとはよく聞く
42Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:13:01
>>23
>研究者は研究してるだけじゃあかんのかね

実利に結びつく研究じゃないと無理っしょ。
何の成果も出さずに趣味の世界に生きる人を
養う義務なんて社会には無いんだし。
43Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:15:40
能力的に博士の素養が無い奴を
大量に博士課程に進学させたのが(ry
44Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:26:54
>修士の頃は優秀な人も多い
その一方、博士になったら凡人以下という人はもっと多い。
45Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:33:08
東大京大、最低でも宮廷大いけないとやめたほうがいい

21世紀COEとやらで研究環境の格差はますますひろがっている
46Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:50:11
・宮廷以外で博士行くのは、教授が強くない限り現状では自殺行為
・博士行く人の方が、行かない人より(知的な意味では)確実に優秀、数段上なのは確か
・学生を増やして一番問題なのは、就職先がなくなったこともあるが、
明らかに研究する気の無い修士就職目的のロンダが雰囲気を壊すこと。
借金抱えて博士行く覚悟が出来た人間と、美味しいところだけ食って逃げようとする人間が混ざり合うのが、いかに不愉快か。
47Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:57:08
博士行く人って学振の確約がある人が行くと思ってた。
金持ちじゃなきゃむりじゃん。
48Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:57:34
NHKの誘導を鵜呑みにすると、日本中の大学院は全廃してその金を企業に
回すのがベストだな。
金になる役に立つ研究、産業界に適した人材育成、全てにおいて大学より
産業界がよほど効率良く進めてくれるに違いない。
それにしても何でこんな偏った番組編成なんだ。
49Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:05:24
学振に釣られて博士行くのは愚か
DC2はともかく、論文無くてもOKなDC1は変なのも通る
もちろん、通らないより通った方が確実にいいですが、
学振が名誉、ハクがつくと本気で考えている人は、テニュアの壁に後で気づくはずです
それに、借金してでも獲るぐらいの覚悟が無いなら、博士は向いていないと思います
50Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:06:18
・博士行く人の方が、行かない人より確実に自惚れてる、数段上なのは確か
・借金抱えて博士行く覚悟が出来てる物好きが、就職目当ての奴にいちいち文句言うか?
 覚悟できてないんじゃね?
51Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:06:58
>>48
ニートと同程度に社会のゴミ扱いなんじゃね?
52Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:08:57
いい方法があるよ。
ポストを探しているDもちは別に能力的に欠如している結果
そうなっているわけではない。環境にめぐまれないだけだ。
そして結果として特に国に利があるわけでもない。
だからDもち職探し人、大学、国にとってもいい案を提案する。
博士もちを無条件で看護・理学療法などの医療系に
無償で25万程度の給料を提供し2−3年間勉強してもらう。
そして2年ほど病院で働いてもらう、すると4−5年で現場のことが分かる
かつ、研究を論理的に進めることが出来る人材が、医療系に流入する
ことになる、医療も合理的な進化が望めるってことだ。
いまの看護や医療の大学で教鞭をとっている人は看護士としてはいいけど、
あたまもわるく、気持ちで医療をやっているやさしいだけで、
必ずも出来る人ではない。彼らの書く紀要は地方大学4年生の卒論の
10分の1ほどの価値がないものである。ここで人材があまっているのなら、
競争力がなくレベルが低い分野に流入させて底上げすればいいのである。
そうすれば10−20年後の医療は底辺からレベルが高くなる。
53Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:15:07
>借金抱えて博士行く覚悟が出来た人間と、美味しいところだけ食って逃げようとする人間が混ざり合うのが、いかに不愉快か。
こんな事を不愉快と思う人って、身の回りに就職目当ての奴がいなくても
何らかの不満の対象を見つけてきて愚痴ってるんじゃないかな。
たとえば、ポストに就けなかった、就職できなかった場合、
自分を受け容れようとしない社会に対して。
ニート・フリーターと同じように。
54Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:16:09
>>52
現場的には、どうせ金出すなら若い人材に来てもらった方が。。。
55Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:18:42
上澄みの連中は就職できてるからって。
56Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:21:06
コンピュータにやらせればいい仕事しかしていない公務員大量に削って、
その分を研究職のポストにすればそれで終わりと思うけど。
少子化だから大学に人数増やすのは無理で、公的な研究所作ればいいんだよ。
常勤だけど、部署の流動性もあるようなところ。
57Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:24:01
その気になれば公務の質を下げずに公務員を1万人くらいは簡単に削減できるだろうな。
だいたいアホな公務員が優秀なポスドク以上にカネを貰ってるのはおかしい。
58Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:24:10
研究職の場合、給料以外の経費が凄まじくjかかるからなあ。
社会にとって有益な成果が出せないと「大学とかで十分だろ」って直ぐに解体されそう。
選挙の際にはグリーンピア並に攻撃されるね。
59Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:25:20
まあ、ロンダして頭大でドクター取ってポスドク転々としてやっと目が覚めて
中途採用で民間に入った俺に言わせると、彼等には客観的に相当ヤバい状況に
陥っても本人に何とかする意思が無いケースが大半なんだな。
俺自身もそうだったから分かるが、仕事へのこだわりが異常に強くて、傍から
民間への就職支援とか就業訓練なんか持ち掛けても目もくれない。
そうでない連中は早めに見切りを付けて何とか人並みの人生を送る事もあるが、
一度視野狭窄になると、そういう連中の何割かは毎年無事アカポスをゲットし、
残りはヒモや親掛かりで無給の研究人生を続け、中には行方不明者も出る。
本人が好きでやってるんだから国が対策打とうがNHKが御用番組を作ろうがムダダ。
60Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:26:20
対人関係能力の著しく劣化したポスドク VS 無能公務員 か。
どっちも社会では屑扱いだな。
61Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:27:59
>>59
引き籠もりニートと問題の根本部分は変わらんな。
解決は相当困難。
62Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:29:21
>>61 おまえは真性でニートか
63Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:30:12
見逃した!
64Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:32:53
>>62
かつて、大学入試浪人というニートに近しい存在だった者だ。
65Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:34:23
俺は真性だがニートではない。
66Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:39:24
>>53
> >借金抱えて博士行く覚悟が出来た人間と、美味しいところだけ食って逃げようとする人間が混ざり合うのが、いかに不愉快か。
> こんな事を不愉快と思う人って、身の回りに就職目当ての奴がいなくても
> 何らかの不満の対象を見つけてきて愚痴ってるんじゃないかな。

教官からすれば、必死に頑張って上に行こうとしてくれる子が、
修士後半まで就活が理由とはいえ何もしないくせに
修士は貰えて当然という顔をする子より生涯年収や人生の期待値が低いのは
かなりやるせないよ。でもだからといって対応極端に変えるわけにもいかない。
ほとんど博士行かないようなラボなら話が違うのは自分も経験しているけどね。
67Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:48:09
いやー博士とった人間はそれなりに仕事処理能力はたかいでしょ。
それをいかせない、いかすばしょのない日本の社会の方に問題が
あるでしょ?でなければ、日本は博士いらないってことじゃん、
今出てる大学院の求人はすべて博士=奴隷餌なし職なしってことでしょ。
どんなに危機意識がないとしても、みんな教員になることを目指して
挫折する人間も多いんだよ。その人間を使わないなんて社会にとって
大きなロスだと思うけどな。
68Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:48:17
>>66
>修士は貰えて当然という顔をする子より生涯年収や人生の期待値が低いのは
>かなりやるせないよ。
でもそれって、社会システムの問題で、就活する奴のせいで
そうなってしまった訳ではないからなあ。
そういう学生を取らないと成り立たない研究室のシステムにも問題あるし。
それで就活する連中を責めるのは的外れだわ。
69Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:50:42
博士の排出数を売りにする評価基準がまずいんじゃない?
博士課程の学生が出した業績÷博士課程人数=評価値
という式を導入するだけで日本の博士はすべての大学で質が
向上するのでは?
今は博士人数だけを評価してるから馬鹿なんだよ。
ありえねーよ、
70Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:54:20
>>67
>博士とった人間はそれなりに仕事処理能力はたかいでしょ

実はそうでもないのが問題なのよ。
受験勉強型の与えられた問題だけ解ける丸暗記が得意な奴が多いしね。
71Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:56:13
博士の仕事処理能力は高くても、それは特化されてる偏った仕事処理能力なので
能力を生かす場が少ないのは当然。
それにがっちり適合してしまう社会があれば、その社会は偏ってて歪なんじゃないか。

結局、社会の姿に適したバランスから外れた形で博士課程枠を拡大したのが
そもそもの間違いっていういつもの結論に。
72Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:59:46
学内紀要1本のみ博士が旧邸アカポスにつきましたが、案の定その後論文など書けません
紀要論文さえなしODが地方私大アカポスにつきましたが、案の定その後論文など書けません

ですがこういう連中は70歳近くまで研究しないで研究者として暮らしていくことができます
73Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:02:41
コネの世界だからねえ。研究に関する能力は劣ってても
コネクション形成能力さえ優れてれば畳の奥のダニのように生き残れる。
74Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:04:43
大学ですら研究能力のみを評価する事は無いって事だな。
一般社会においては尚更。
75Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:07:37
>>74
「組織」ですから。コミュ能力が評価に直結するのは何処でも同じ。
76Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:08:26
>>52

そんなこと今更言われなくても、修士からダブルスクールで
医療系の資格をとって、博士取得と同時に准教授様ですが。
(実際は臨床経験を積む必要があるが、基礎系はOK)
77Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:09:35
>>76
ダブルスクール!!
お金持ちっ!
78Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:09:57
>>70
> >博士とった人間はそれなりに仕事処理能力はたかいでしょ

> 実はそうでもないのが問題なのよ。
> 受験勉強型の与えられた問題だけ解ける丸暗記が得意な奴が多いしね。
お前はまともな論文を出すラボにいなかっただけ
あるいは仕事がパターン化されたラボにいたか、
ボスが論文を全部書いてしまうラボにいたか、どちらか

…まあ、そういうラボが多いのは事実
79Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:13:53
需要が減少しているのに品質が劣化した商品を大幅に増産した結果。
80Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:14:22
>>76
>>52

> そんなこと今更言われなくても、修士からダブルスクールで
> 医療系の資格をとって、博士取得と同時に准教授様ですが。
> (実際は臨床経験を積む必要があるが、基礎系はOK)

情けない人生だな
81Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:14:49
ミートホープみたいに偽装してでも売るしかねえ。
82Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:32:17
>>68
>>66
> >修士は貰えて当然という顔をする子より生涯年収や人生の期待値が低いのは
> >かなりやるせないよ。
> でもそれって、社会システムの問題で、就活する奴のせいで
> そうなってしまった訳ではないからなあ。
> そういう学生を取らないと成り立たない研究室のシステムにも問題あるし。
> それで就活する連中を責めるのは的外れだわ。

あんたの知るロンダがどんな奴だったかはしらないが
俺が知るロンダの半分は修士泥棒。最初から美味しいところだけしか狙っていない。周りに迷惑もかけるし。責めるに値する。
ただ、博士進学以上に頑張るのもいる。あれが社会に出て同じようにロンダと言われるのは可哀想。
世の中どこもそんなものなのかもしれないが、次から次に若い修士泥棒が来て、
博士の先が絶望的な状況だと、システム変えた方がいいと思ってしまう。
83Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:32:34
でもやっぱ博士があまってるからって看護系にのりこんでいったら
看護の質が下がるから発言撤回。看護は心で人を救う部分もあっておほしい
し実際に自分もいつかお世話になるだろうし、ぎずぎすした
落ちこぼれ博士がポストを狙ってやってこられたら看護の学生の質が
著しく落ちてしまう。それに看護の研究がしたくて博士とったわけ
でないしね。
84Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:37:09
企業に行くつもりで博士進む奴って何考えてんだ?
就職するつもりなら、なんでさっさと就職しないのかさっぱりわからん。
アカポス取れない奴が路頭に迷うのは競争に負けたわけで、
当然の結果だろ。プロのスポーツ選手、音楽なんかを目指した
人なんかも同じような境遇だろ。
今、何十万人の博士課程の学生、ポスドクがいるのかしらんが、
企業の人は必死に働いている中、大して能力高いわけでもない奴が
9時ー5時で、40歳前後になって理想の職につけませんでしたって
世の中なめてるとしか思えん。
85Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:38:31
ポスドクはうんこ
86Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:40:35
似たような状況はあちこちにある。


「戦力外通告」

高校、大学では実力を認められてJ2に入団。
年俸500万程度で契約して入団した期待の新人は3年経っても芽が出ず戦力外に。

プライドが高い人間でなくてもズタズタに心は引き裂かれるだろう。

そういうスポーツ馬鹿は大抵過去の人生をすべてサッカーに捧げてきたようなやつばかり。
引退後に解説やコーチ・監督になれるのは現役でその名をとどろかし成功した人間ばかり。
満足に転職できる人間なんてそうはいない。

退職金尽きて下手すりゃ浮浪者に就職しそうです。
プライド高いが学がなく金も力もない。

「元Jリーガー」

とはかくも形骸な存在である。
敢えて言おう…

カスであると!!

趣味や特技を生活の糧にするってーのは本当に難しいことなんだなぁ〜。
87Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 01:44:33
>>86
禿げどう。これを自覚してない奴が多すぎる。
生まれつきの天才、もしくは全てをなげはらって死ぬほどの努力を
する覚悟がある奴以外はこないほうがよい。
88Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 02:00:05
>>87
>>86
> 禿げどう。これを自覚してない奴が多すぎる。
> 生まれつきの天才、もしくは全てをなげはらって死ぬほどの努力を
> する覚悟がある奴以外はこないほうがよい。

アカポスってそこまでたいした辛さじゃないよ
Jリーガーは毎日がクビをかけた勝負なわけで、比較するのは失礼過ぎる
博士でも上半分は遅くとも35までには声かけられて楽に就職決まる
下半分も選ばなければどこかには正社員で入れる。
ただ、この現状では、人数増やしたメリットが何もないが。
89Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 02:57:00
虚学の雄、素粒子論は実家が金持ちでないと出来ません?
90Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 03:02:52
使えない博士入れたら、それこそ日本経済が終わるんじゃないか?
91Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 03:05:12
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら、耳と目を閉じ 口を噤んで孤独に暮らせ。
それも嫌なら・・・
92Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 03:08:34
日本は自殺大国です
93Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 03:32:45
一部の天才だけを優遇して
残りの人間は切り捨てればいい。
半端な人間が趣味を仕事にするなんて
厚かましいにも程がある
94Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 03:38:59
基礎研究w
95Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 03:44:31
>>93耳が痛いですwwww
96Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 03:50:17
正直、うちの地方国立にいるしょーもないドクターたちは消えてくれた方が良いと思う。
将来的にも大したことにはならないと思うし。
97Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 03:57:48
そりゃあ優秀な人が生き残ってくれればいいとは思うが、DQN大学に勤めてしまうとその優秀さが
全く生かせず、DQN耐性が役に立ったりすることがあってなあ・・・。(w
98Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 04:48:17
1年研修でも受けさせて、専門教員として全国の大学に派遣すれば?
研究費は出ないけど。
99Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 04:51:38
というか非研究員型教師に育成すれば、それこそ国内産業の発展に貢献するだらう。
大学の雑務とかもそいつらにやらせればいい。
100Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 06:35:47
番組では触れられなかったけど、この博士余りにはもう一つ重要な社会問題が絡んでいるんだよな。
つまり「就職氷河期」と同時に大学院の定員が増えたってこと。
就職先が見つからず、とりあえず進学した奴もずいぶん多いだろ。
101Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 08:04:55
大学教授の定年は一般企業の定年よりも5歳ぐらい上。
だから、まだ団塊の大量退職が始まっていないから、
アカポスに空きがなく、一般企業などが就職好景気の今、
研究職は未だ就職氷河期が続いている。
とりあえず、就職氷河期世代のドクターと団塊世代の教授達が
土俵から降りてくれないと、次の世代が迷惑するんだよね。
102Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 08:08:32
>>100
確かにNAIST、JAISTなんてバブル崩壊の申し子だからな
103Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 08:12:43
企業に入った博士は結構出世する。

出世した博士持ちはなかなか博士を採用しない。
馬鹿が入ると社内での博士の評判が落ち、ひいては
自分の評判も落ちるから。
104Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 08:14:35
>>101
そのころにはゆとり世代のポス毒の尻拭いがまってる。

さらに少子化で定員減。
105Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 08:38:27
>>84
だって企業の研究所は博士持ってないとあんまり採らへんやん
特に外資系の本国採用で研究所に入るなら博士は必須でしょう
そういう意味で企業で働くために博士が必要である場合がある
修士で入って社会人ドクターが一番いいんだけどね…
106Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 08:39:08
>>84
だって企業の研究所は博士持ってないとあんまり採らへんやん
特に外資系の本国採用で研究所に入るなら博士は必須でしょう
そういう意味で企業で働くために博士が必要である場合がある
修士で入って社会人ドクターが一番いいんだけどね…
107Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 10:04:51
てか、東大、京大、東工大じゃない大学で博士を取ろうとする時点で、
かなり社会を読めていないんじゃまいか?

OD問題をがなり立てているのって、これらの大学にロンダすら
できなかった私学だの駅弁だのの人々でしょ。
俺は大学受験の段階で、宮廷ですら研究職になれる可能性は低いと見切って
東工大に逝きましたよ、ええ。
108Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 10:09:07
>>107
OD/PD問題をがなり立ててるのって、灯台兄妹の連中ばかりだと思っていたが。
109Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 10:15:56
DQN層の子供と中韓の留学生のお守りが今後の大学の使命です
少子化改善するといいですね
110Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 10:40:56
自分の好きなこと(研究とか)やろうとして苦労するのは
なにもサイエンスだけの話ではない。
博士とれば保護されるというのがそもそもの幻想なんだよ
111Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 11:35:13
>>108
そうかなあ。

東大の理学系だが、学位取得後5年経過を見ていると本当に崩れた奴は極少数だよ。
民間企業や外資系シンクタンクなどを除くと、本当にやばいのは1割くらい。

最近は採用のために公募をかけているが、驚くほど多様な学校歴の人が応募してくる。
いや、おっさんになるまで勉強するのは自由だけど、あんたそりゃ一昔前だったら
博士号は取り得ない学歴ですから、という人が大変多い。私学や駅弁な。

うちがB級の研究機関であるせいか、東大や京大の人は応募者の1割もいかない。
応募してくる人を全員救済したい気持ちでいっぱいだけど、博士問題の根幹は、
本来は研究系大学じゃない大学によるソルジャー確保のための学位の乱発としか思えないよ。
もちろん、そういうところ出身の人達の中にも優秀な研究者が存在しているのは
わかるが、割合からいって極少数だ。
112Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 11:39:52
でもさ、赤ポスに就職できるかどうかってなんやかんや言ってかなりの部分を
(あらゆる意味で)指導教官の力に負っているだろ。
赤ポスにつけなさそうな学生は最初から博士課程に取らないでほしい。

学位はとらせた、あとは自己責任で、、ってひどい話だ。
113Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 11:47:32
>>24>>25>>28
味の素の化粧品 品質は悪くないけど容器とかマーケティングが最悪
自分たち何様,って感じ昨日の番組。

結局日本の企業は博士を要らない。それだけ。
だけどあのポスドクを大量?採用する奇特なカーボンナノチューブの会社てどこ?
114Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 11:50:37
アホな人の中には教授に論文を書いてもらっている人もいたぞ
いまは東大の医工学関係の助教をやっているらしい
115Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 11:53:04
学生なのにやたらと英語論文がうまかったりするのは
巨樹が書いている可能性があるから
あまり下手なのも問題だがうますぎるのもあやしいぞ
116Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 12:01:28
>>107
しかし、実際駅弁で博士に進む奴ってどのぐらいいるんだろうな。
同様にやばいのは宮廷落ちて、奈良先とかいくあほ。
その時点で馬鹿って気づかんもんかね。
117Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 12:09:16
アルバック、昔の真空理工?だかだよ。作業着にロゴがあった。
118Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 12:20:06
そもそも誰でもとれるようにした資格なんて価値があるわけないだろうに。
誤算でもなんでもないだろ。
役所の人間もただの労働力確保のためとわりきってるよ。
現にCOEなんてさらにセレクションかけてて、救済する気なんて全くなし。
119Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 12:28:57
おいおい
博士満期退学とか単位取得退学も多いぞ
誰でも取れるものじゃない
120Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 12:42:08
しかし、こういう話題になると東大だ駅弁だという流れになるけど
実際、博士の学生とくに3年でしっかり学位とる奴なら、
どこの大学でもレベルは大差ないんじゃないか?

それに、企業が博士をとりたがらないのは、

会社の年功序列の賃金システムが崩れる。
色々経験してきてそれなりに自分の考えが定まってるから、会社の色に染められない。
企業には、年上の部下を使いこなせない管理職が多い。

という理由からじゃないか?
コミュニケーション能力とかいうのは言い訳に過ぎないと思う。
大体にしてコミュニケーション能力なんてどうとでも定義できる多義語
理由としてあげるなら、具体的に内容を明示すべき
121Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 13:01:11
>>120
激しく同意
122Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 13:30:08
>>120
>実際、博士の学生とくに3年でしっかり学位とる奴なら、
> どこの大学でもレベルは大差ないんじゃないか?

いや、多くの応募書類を見ていると判って来るが、
ランクの低い大学の人ほど銅鉄研究で学位をとる
割合が高まる傾向があるよ。

指導教官と一緒にやってる場合でも、本人のオリジナリティが
どの程度反映されているかは、会って話し合えば判断できる。

で、本来アカポスに就いて良いのは銅鉄研究でない研究で
学位をとった極少数であるべきなんだよね。
一方、博士号自体の価値は企業研究者全般がもっと持っていて
良いはず。世界標準から考えたら。
だから、つまらない大学で学位をとった人は、100%企業を目指すべき。
ところが現実は、上位大学の修士の人が企業の主戦力なんだよな。
123Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 13:57:51
博士修了は採用しないけど満期退学なら採用するという
会社があったんだがどういうことだ?
124Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 14:18:32
能力には殆ど差が無い人材を安く雇えるからだろ。
125Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 14:20:05
満期退学ならまだしも
単位取得退学なんて修士卒とまったく同じだしな
126Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 14:24:01
で、自分は修士で就職するべきなのか
教官からは博士に行くよう、物凄い圧力があるのだが・・・・・・

断ったら殺されかねない・・・・
127Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 14:25:41
産経の記事にあなたはふたつついてるからってのがあったな。
女であり、博士号取得者だったから採用しなかってやつ。
128Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 14:41:52
優秀な博士だったら外資がどんどん高給で採用するはずだけどな
その博士達が活躍して日本企業が負け始めてから、
日本企業も博士を採用し始めるよ、 たぶんね

もうそうなってきてるのかな?
129Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 16:00:28
>128 そういう会社の博士は日本の大学の博士じゃないのでは。
グーグルとか、日本人がいても外国のPhDだろ
130Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 16:20:52
真っ当な博士とコミュニケーションとれる人材が企業にほとんどいないからなあ。 職場の人材のレベルを合わせないと組織運営は難しい。
131Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 20:29:36
>>122
銅鉄研究で博士を大量生産してるのは東大をはじめとする旧帝では?
132Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 20:40:09
大型プロジェクトになれば、どうしても、歯車のひとつになってしまうわけで、
そこで、独創性を発揮するのは難しい。そもそも、研究費のばら撒き=
科学振興、と考えている国策が誤り。人間を増やせば、できるものでもない。
有馬のおっさん、ええかげんなことやるな!お前の私財、没収や!
133Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 20:59:14
>お前の私財、没収や!

韓国かよw
134Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 21:30:49
原子力行けば誰でも将来のポスト+天下り先安泰だぜ
どうしてみんな重箱の隅つつくようなところに無理やり集中するん
135Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 21:42:17
米国トップクラスの大学では、博士号取得後10年以内
に正規の大学教員/研究員に採用される率を、学科ごと
に公表している。同じ大学でも、**文学のように以上
に低い学科から、コンピュータ科学関連の高い学科まで
いろいろ。就職率の悪い学科には大学院生が集まらず、
そのような学科は一流大学でも消滅する。

日本の大学院でも、同じようなデータを公表すれば、
就職できない学科への進学者も減るのでは。就職できない
学科も自然淘汰される。
136Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 21:46:25
昨日のこの番組、実に百済ねぇ番組だったな。
ポスドクを計画通りに作るため、学部の予算を縛って、無理やりポスドクを大学に作らせたのは国だろ。
国策なんだから、きっとポスドクの将来はなんとかなると思わせたし、大学も素質のない奴まで後期に進ませた。
だって、そうしなきゃ大学としての予算が取れないんだから。

破綻するのがみえみえの制度を作っておいて、まだ悔い改めもせずに、今度は企業に責任転嫁。
やっと、後期に進まず修士で食い逃げする奴が増えてきて、予算が取れない大学も焦るようになってきた。
しかし、誰も、雨公の猿真似をした文科省のお糞どもや、有馬老人の責任を問わないまま。
年金制度から医療制度・・・・裁判員制度に至るまで、日本の文系官僚の制度設計力はお粗末すぎ。

制度設計も、合理的な結果予想、連鎖予想のできる人間に任せないと、科学技術立国なんて無理。
137Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 21:49:25
日本経団連タイムス No.2852 (2007年3月22日)
提言「イノベーション創出を担う理工系博士の育成と活用を目指して」を公表
−悪循環を好循環へ/取り組むべき9方策提案
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2007/0322/02.html

>必ずしも優秀な人材が博士課程に進学しないことが、博士人材の能力に付加価値
>の不明確さやばらつきを生じさせる原因となっており、結果として、企業が博士
>人材の採用に消極的になるという悪循環に陥っている。

www
138Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 22:50:55
>>119
>誰でも取れるものじゃない
「こんな研究をしても無駄だ」と悟った院生は、
中途退学する。就職できない分野の博士課程を
最後までやりきれるのは、本当の馬鹿だけ。
139Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:03:34
いいじゃねえか。学問は最大の道楽。
博士に小中学校教師の道を開いてあげたら、出口問題も解決するんじゃないの?
140Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:09:20
>>111
> 東大の理学系だが、学位取得後5年経過を見ていると本当に崩れた奴は極少数だよ。
> 民間企業や外資系シンクタンクなどを除くと、本当にやばいのは1割くらい。

確かに、学位取得後5年まではその通り。差がつくのは、30代後半〜40代にかけて。
教授になる者や、企業就職しhappyな家庭中心の生活をする者がいる一方で、
解雇に怯えつつポスドクを続ける奴もいる。勝ち組、負け組が分かる。
この年齢になると、東大卒の肩書きも通用しない。研究生、海外へポスドク、
派遣登録など、様々な選択肢の中で、本格的なサバイバルになってくる。

こうなって初めて、企業に
141Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:10:02
知的文化の低い国ほど博士を必要としていない。

これ、真理な。
142Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:17:51
>>140
>30代後半〜40代にかけて。教授になる者や...
3流大学に就職した連中は、40代で皆、教授で年収1200万円。
いんちき研究費(審査が甘く、国が半分を支出する予算)を不正使用
しまくっている。

東大に就職したのは、未だに助教授(準教授)。給料も安く、
科研費の不正使用もできなくなったので、お小遣いがない。
143Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:23:27
東大の学生が本当に研究力があるのかかなり疑問だな。
夏休みの自由研究とか全く手をつけない、宿題のレポートを出さない、
作文を書かない、そうやって受験勉強だけやっていたような同級生が東大理系に
何人もいるわけだが、
進振りで別にやりたくもないような学科に配属されている。
144Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:26:49
再放送ない?みのがした
145Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:34:18
>>120
>企業には、年上の部下を使いこなせない管理職が多い。

年上の部下の方が上司に合わせて行くべきなのに、
年上だってだけでふんぞり返ってるからだろw
146Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:36:22
学生の「博士離れ」は既に始まっており、大学院博士課程への入学者数は
03年度をピークに減少に転じている。
とくに理工系では、優秀な人材が修士課程までで企業などに就職する傾向が強まっているという。

文科省で科学技術・学術政策局長を務めた有本建男・科学技術振興機構社会技術研究開発センター長は
「このままでは優秀な人材が博士課程に入ってこなくなり、国際競争力も下がってしまう。博士の
就職難対策に政府と大学、企業がともに本気で取り組む必要がある」と話している。

◎ソース asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/0526/TKY200705260053.html
147Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:38:14
【学術】就職難で「博士離れ」か--博士課程の定員、初めて減少 [05/26]

国立大学の博士課程の入学定員が今年度、初めて減った。
政府は「科学技術創造立国」を掲げて博士の数を増やしてきたが、就職難から学生の「博士離れ」が
始まり、一部の大学が定員の削減に踏み切ったためだ。関係者からは「現状を放置すれば優秀な
人材が集まらなくなり、日本の国際競争力が低下しかねない」と心配する声も出ている。

文部科学省によると、国立大大学院博士課程の07年度の定員は1万4282人で前年度より
118人の減。定員を減らしたのは秋田大(26人)、九州大(20人)、神戸大と千葉大
(各18人)など。減少は56年以来だが、このときは戦後の学制改革の影響だったため、
実質的には初めてという。

政府は91年度から大学院生の倍増計画を進めてきた。国立大博士課程の定員は91年度の7589人
から右肩上がりで増え続け、ほぼ倍増。一方で、博士の受け皿となる大学や公的研究機関の研究職の
数は増えず、06年3月に博士課程を修了した人の就職率は6割程度にとどまった。

学生の「博士離れ」は既に始まっており、大学院博士課程への入学者数は03年度をピークに減少に
転じている。とくに理工系では、優秀な人材が修士課程までで企業などに就職する傾向が強まっている
という。

文科省で科学技術・学術政策局長を務めた有本建男・科学技術振興機構社会技術研究開発センター長は
「このままでは優秀な人材が博士課程に入ってこなくなり、国際競争力も下がってしまう。博士の
就職難対策に政府と大学、企業がともに本気で取り組む必要がある」と話している。

◎ソース asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/0526/TKY200705260053.html
2chスレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180146178/l50
148Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:55:32
こういう現状がTVでもとりあげられたら、来年以降はもっと減るだろうな。
まあ不幸な人が減るのはいいことだ。漏れはもう手遅れだがw
149Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:57:43
>113 アルバック
150Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 23:58:07
東大でて、生え抜きで教員になったからといって、それほどハッピーではない
でも、路頭に迷うほどでもない
かといって、将来安泰という安心感もない
損得勘定で考えてはいけないけど、ちょっと腑に落ちない

151Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 00:03:54
優秀な人間はどこ行ったって優秀なんだから、競争力は変わらんだろ。
152Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 00:10:47
まあ博士に奇人が多いのは事実だろうw
理学な
153Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 00:17:28
そこで目立の変人会ですよ
154Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 00:23:24
公務員で博士枠つくればいいじゃん^^
155Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 00:24:49
>>153
ポスドクの採用ありますか?中研、基礎研あたりで。
156Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 00:46:59
博士号取得者育てるのに税金一億必要なんだって
そこまで税金使って、趣味を仕事にする夢を見られたんだから、博士はある程度我慢しないとね
上の方で、公務員は無能で税金の無駄みたいな意見があるけれど、
税金もらいっぱなしで、ろくに社会に還元できてない無能博士が公務員を馬鹿にできないよな
157Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 00:54:29
>>156
同じこと、あちこちのスレに書くなよ。
158Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 01:04:06
大学の職員に博士枠をつくればいいんじゃない?
何も分からない人にいろいろ頼むのめんどい。
159Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 01:24:11
厚生労働省や文部科学省で採用すれば良いよ
160Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 02:53:25
>>156
大げさなプロパガンダを、頭から信じるなんて、バカ丸出し。
博士号取得者の育成費にそんなにかかるわけ無いだろ。

年間1万5千人も過程博士号取得者はいる。そのうちの2/3の1万人が
理系だとする。もし156の書き込みが本当なら、毎年1兆円もの研究費が
博士の育成だけに使われていないと、計算が合わない。
つまり、新聞報道は嘘だということだ。

ちなみに、日本の研究費を代表する科研費の総額が3000億円程度。この
研究費の全額を博士の学生のために使ったとしても、1人当たり,
3000万円。新聞報道の1億円という金額が如何に杜撰か分かる。

計算が出来ない文系が飛びつきそうなネタだ。
161Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 03:44:17
>>116
>しかし、実際駅弁で博士に進む奴ってどのぐらいいるんだろうな。
学校全体で年に5人いるかどうか。
162Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 04:29:29
>>160
>3000万円。新聞報道の1億円という金額が如何に杜撰か分かる。
ソースも確認せずに「新聞報道で(博士学生に平均)1億円(投じられている)」
と考えるような人は、初等教育をやり直す必要あり.。
163Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 06:59:37
ある程度の企業入ってりゃ、病気で長期休んだって、仕事上
スランプに陥ったってクビになることはまずないしな。
失業したって失業保険降りるし。

ポス毒だの、任期付きだのは業績出せなけりゃ個人の
やむを得ない事情考慮されず次が無いもんな。
特に女性なんて産休とか制度はあったって復帰した時には
その分の業績に差が出る訳で、同年代の中で出遅れたら
任期切れたら無職になる可能性が高い。
結果、パーマネントの職にありつける30代後半〜40代という
高齢出産という母子共にリスクの高い選択をしなけりゃならない。

結局、生活の安定とか何も考えて無い脳天気か、どうせ人間みんな
死ぬんだとか言って常に刹那的に生きてるやつかその辺しか
集まらなくなってる。

ある程度の安定がほしいという大多数の平凡な人生観持ってる
奴は進学しにくい環境だもんな。

レベルの底上げという観点からすればそういう平凡な人生観
持ってる人間が博士に行こうというきになるセーフティーネット
が必要だと思うんだが、国どころか当のポス毒たちもそんな
ものより次の職業とか考えてるからもうどうしようもない。
むしろ、病気や身内の不幸でライバルが落ちれば自分がポスト
にありつける確率が高くなるという目先のことにしか興味ない。

こんな環境で生き残って来た使いにくい変人を企業はとらないよ。
164Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 07:02:42
実際問題、平均いくら?
165Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 08:12:39
>>164
2〜3万円/年ってとこじゃね?
166Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 08:36:20
>>163
>むしろ、病気や身内の不幸でライバルが落ちれば自分がポスト
>にありつける確率が高くなる

無能教員がなぜか一人づつ暗殺されていけば、ポストが空くのにね
167Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 10:10:34
最先端やろうとしてる企業がないだけなんじゃないの。
現状に甘んじて、それで食ってる企業が多いだけ。
168Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 11:07:08
軍事技術の転用
169Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 12:57:02
>>162
1億円という見積もりは、あるシンポジウムで、ある大学からベンチャーか何処か
移った人物が出したものだった。それが新聞報道され、一人歩きしている様に思う。

ソースを調べもしないでと、決めつけるのはどうかと思うがね。。
170Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 13:07:55
無能博士必死だなw
171Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 13:31:59
あれだな
軍産複合すりゃいいんだよ
172Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 18:36:28
本当だよ。さっさと戦争始めようぜ。
173Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 18:55:07
んじゃあ、博士持ちから兵役検査なw
174Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 19:42:42
原子力、ウイルス、ロボット、航空工学、有機合成、情報処理・・・

いくらでも専門家がいる。

日本がひっくり返るかどうかは知らないが、霞ヶ関なんて軽く吹っ飛ぶよ。
あとは各大学でやれば良い。
175Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 19:43:55
>>174
そんなの、いまから研究する必要ないじゃない
176Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 19:45:13
模倣犯でオケ
177Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 19:47:41
>>174
おもしろそうだな
178Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 20:20:29
>>173
世の中の必要じゃない奴から前線に送られるってのは、さすがに酷じゃないかw
179Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 00:22:00
つーか、修士修了の企業研究者未満の
業績しか出せない博士って。。。。
180Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 00:26:38
修士修了の企業研究者が、サイエンスにおいて重要な業績を出しているとでも?
目指す所が違うのだから比較するのが間違い
181Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 00:27:54
>>175 必要な奴から前線に送る方が、もっと酷だろ。
つーことで、博士は真っ先に最前線に投入で、OK.
PD問題も一気に解決。
182181:2007/07/06(金) 00:29:27
う、なぜかアンカーまちがいた。>>178 ですー。
183Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 00:34:40
>180 学士修了の企業研究者がノーベル賞取った件。
184Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 00:41:17
>>183
ノーベル賞取ったのは学生時代の仕事である件。
185Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 00:42:50
田中さんの事?あれは就職後の仕事だろ。
186Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 00:46:10
自然科学分野の研究者の標準的なコース 日本国の場合
学部卒業: 22〜24歳
学位取得: 27〜30歳 (大学院に通常5〜7年在籍)
ポスドク: 27〜35歳 (実験手法だけには自身がある土方が最も輝く時期,アイデアは他人のパクリ)
高齢ポスドク: 31〜37歳
ニート引きこもり: 34〜40歳
行方不明・逮捕: 25〜45歳(33〜38歳で自殺するケースが多い)
コンビニバイト: 40歳以上
187Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 00:49:51
でも田中さんの仕事は日本では認められなくて、企業内でも評価されなかった。
見いだしたのは海外の研究者なんだよな。
188Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 00:51:12
彼は特異な例。
189Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:00:18
>184
これがゆとりか。
190Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:07:50
SE
191Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:09:49
PD
192Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:10:49
>>190−191
何の暗号?
193Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:18:37
医薬品機器総合機構 技術職 100名
http://www.pmda.go.jp/saiyoh/gshokuin_190523.html
194Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:20:11
 グラフを見ていただきたい。米国で博士号(自然科学系)を取得したアジア人留学生数の年ごとの変化を示している。
日本はわずか200人前後で低迷し、中国は逆に日本の10倍以上の2500人レベルを維持している。中国にかなり
離されて韓国、インド、台湾が続き、日本は5位に甘んじている。

 この数字がすべてではないが、日本人留学生の低迷や劣化を示す指標として霞が関の官庁街でささやかれている。
それどころか、欧米の有名大学院に派遣された各省の若手エリート官僚の中に、以前にはなかった悲惨な落ちこぼれ
現象が起きているという。経済学や論理学の授業についていけずに単位を落とすケースが増えつつある。

以下、ソースへ続く
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070703/wdi070703000.htm
195Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:23:33
博士課程まで進んだのですがそこで研究が嫌になってしまい公務員試験を受けるも失敗。
かろうじて引っかかったのは研究系(契約社員)で、能力の低さから足を引っ張りまくる
今はプーで就職活動していますが学歴でもったいないと言われる
非常に情けない状態です

もうどうしたらいいのか自分でもわからない
196Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:29:27
>>194しかしさあ、アメリカの大学院は中国人ばかりだぜ?最近は韓国人も
増えていると聞くが、おれんところは物理だが中国人がほとんどだ。中国人
がいなけりゃ学科がもたない位中国人ばかりだ。他大学でもそういう話
を聞く。母集団が桁違いにでかいんだからしかたないのでは?逆に言う
と、とかくレベルが低いといわれている日本の国内の大学(の幾つか)
がそれでもなんとかがんばっているということになるんじゃないの?
異論はあると思うが。
197Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:39:51
>>192 解けたらグーグル入社出来ますかも
198Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:49:38
ほとんどの博士進学者の行く末「ポスドク」の典型例とは?!

・給与年合計400万円(ボーナス無し!諸手当て無し!昇給無し!)
・1年任期で更新無し!(引っ越し貧乏!減給あり!)
・待遇は高卒非正規社員以下。
・博士課程はお笑い芸人養成学校よりも夢がない
・ポスドクの生活も売れないお笑い芸人以下
・民間への就職は多くはブラックベンチャー
・研究者としての死亡率95%
・東大京大卒も大量に討ち死に(就職組は天上人の生活)
・業績出しても仲良し内輪公募の前にあえなく自爆死
・任期制で足下を見られ好きな実験できません
・セイフティネット、なっしんぐ!
・自殺行方不明者、実に8% 

研究の仕方も知らない任期無し教授にこき使われて捨てられます。
そんな状況で研究の仕方なんて身に付きません。
任期助教や特任准教授からポスドクに逆戻りもごく普通。
さらに!奨学金の借金地獄もまっています。
修士卒で卒業した奴とは差引で2千万円以上、人生に差がつきます。
親は失意のまま世を去り、結婚して子供を育てるのも無理。
必死で実験してるうちにいつのまにやら35歳。
潰しの効く技術も無く就職できません。
若いときに自分の可能性を根拠無く信じてしまったつけが。。。
しかも捏造者が平然と公募で採用されている現実に愕然。
最後は自己責任といわれ樹海行き。

さ あ 逃 げ 場 の 無 い 地 獄 へ よ う こ そ !
199Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:50:03
グーグルの給与は低いらしいな。
金持ちなのはストックオプションで株を貰えてた初期メンバーだけ。
200Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:53:35
>>199
あちら水準では高くない、ってぐらいでしょ。
日本の同業と比べたらずっと高い。
201Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 01:58:07
つーか、自分からグーグルに仕事をもらいに行くのと、
グーグルからあなたの才能分けてクダサイ、働きに来てちょうだいカモンと誘われるのでは
待遇は天と地の差ですよ
202Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 02:02:26
うん。シリコンバレーは給料高いよ。税金も高いけど。
ttp://www.chikawatanabe.com/blog/2006/03/post_4.html
ポスドクしてるとバカらしくなってくる。
203Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 02:04:36
向こう行ったら、実績や能力もそうだけど、はったりかまして金を取る勢いも必要
そこらへん日本人は正直なので競争が大変
あとは、平気でぱくりぱくられもあるので、他人には気を許せないな
204Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 03:02:31
>>194
これは本当だと思うね。OECDの統計だと研究費の総額で、昨年、日本は中国に抜かれた。
日本の大学や旧国研では、小泉内閣の独立行政法人化以降、3000万の機械を買うのは、
旧帝大や省庁の基幹となる研究所でも難しくなっている。研究業界の設備の更新は
早いから、型式が古いまま更新できない大型機器が結構でてきている。一方中国は
イケイケドンドンみたいな雰囲気がある。

自分の元に出入りしている、精密計測機械メーカーの話だと、昨年の売上げは、
日本と中国が同じになり、中国は増加傾向で日本は減少傾向だという。8月には
中国人のバイヤーの団体が、俺の研究室を見に来る。

本当にこのままだと確実に日本は中国に負けると思う。それも10年以内にだ。
大学教授や官僚、政治家は危機感が無さ過ぎる。
205Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 03:04:16
大学教授なんて世間知らずの典型例だしねえ。
206Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 03:07:04
Googleの職場環境はそれほどでもない?
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/06/28/1821240

Googleの給料がかなり安いということは、結構有名な話
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050426107.html
207Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 03:11:16
>>205
大学教授か。うちのボスは年金問題を先週まで知らなかったし、
昼飯時には冬ソナのチェ・ジウがどうとかいまだに言ってるよ。。。
情報感度に関しては独房の囚人よりも酷いな。
208Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 03:15:54
>>194
この書き込みと同じ経験をアメリカ時代にした。
学部、大学院共に東大で、薬学部でポスドクをしている奴が、大学院のサマーコースに
やって来た。俺も含めて、海外から公募で応募した者はTOFELの一定以上のスコアと、
3通のエッセイを書く必要があった。

しかし東大君は、学会のコネで、ほとんど無審査でやって来た。彼は英語が出来ず、
実験も出来ず、バカ扱い。彼が関わると実習が上手く行かないから、皆から嫌われ
まくっていた。挙げ句には誰からも相手をして貰えなくなり、名前ではなく
「Yellow!」
なんて不名誉なあだ名で呼ばれていた。そして、とうとう引きこもり状態で、寮の部屋に
閉じこもってしまった。勿論,翌年から日本の学会推薦は廃止となった。
209Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 06:08:15
あんたあっちこっちに同じ書き込みしてない?結構年食ってるよな?

日本は野球選手とサッカー選手とお笑い芸人の育成にしか興味のない国だよ。
首相の阿倍ちゃんの学力だって怪しいもんだし。
灯台君を馬鹿にして済む話でもあるまい。早稲田や日大なら問題ないってか?

210Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 06:17:27
208はネット上に粘着してる某・研究者とかだろう。
自分より優位そうな者が現れるとつぶしにかかるタイプ。
一緒になって馬鹿にして楽しんでたんだろう。

年寄りがこんな調子だから、後に続く奴なんか出ないわな。
211Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 06:24:58
営業職などの、研究職以外の企業での職種について、それらがまるで
賎業であるかのように論じる人たちは、実は内心、いくらか大衆蔑視、
衆愚意識とそこから得られる優越感に陶酔しているのではないかと思うことがある。
特にアカデミアにはたまにそんな人がいる。彼らは「眠れる大衆よ目覚めよ」などという。
自分は既に目覚めており、周囲の衆愚はまだ愚かであるという独善的な意識が
透けて見えるのは僕の錯覚なのだろうか?
212Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 07:37:03
>>211
ちょっと聞きかじった文化、芸術の類を、さも自分が教養人であるかのように学生に
対して講釈し、あまつさえ人生訓まで垂れるうちの序今日のことか?ポスドクに毛が
はえた程度の野郎に言われたくない。
213Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 13:10:20
>>193
大量採用の裏には・・・
214Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 13:21:49
>>187
日本人に欠落している能力は、他人の客観的評価
昔も今も変わらず
215Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 15:37:56
君らはいいな夢とか希望があって

僕なんかうつ病で垢ポスはおろか企業も無理

障害年金しか希望がないしがないニートですよ
216Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 17:15:19
いいなー生涯年金もらいたい。
217Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 17:42:30
博士とMBAで起業して下さい。
218Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 20:12:09
やはり博士行くべきではないのかな・・・
周囲の人に相談すると、意見が二分するんだよね・・・・
どうしよ・・・・
219Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 20:17:38
>>218
博士に逝くってことで悩んでるようじゃダメ。博士後のビジョンが描けていないと無謀ってことなのさ
220Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 20:22:27
大学でも独法研でも、給料は税金から出るんですよ。
30そこそこの個人のビジョンなんか、国から全く無視されますよ。
221Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 20:36:59
数学(理論系)博士はもっと悲惨
222Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 20:57:05
博士と言うのは、日本を脱出できるかなりお得な資格なんだよな。
お前らいつまで日本にしがみつくつもりなんだ?日本はいずれ沈没するよ?
いずれくる関東大震災、東海大地震と共に身を滅ぼすつもりですか?
223Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 21:01:45
誰も、アフリカとかアジアの小国に乗り込んで国立大の学長になるとか野望持ってるやついないのな
みんな大作先生に持ってかれてるし
224Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 21:21:47
>>221
>数学(理論系)博士はもっと悲惨
証券会社でデリバティブ専門家の道は?
225証券会社:2007/07/06(金) 21:56:12
とらないよ。
226証券会社:2007/07/06(金) 23:13:11
東大理系なら博士でもおk
227Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 23:13:46
いや紙と鉛筆使うだけの人は無理かも
228証券会社:2007/07/06(金) 23:20:03
東大理系でも採りません。
229Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 23:30:05
東大ブランドを生かしたいなら塾講師しかない
230Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 23:38:09
>>224
数物系の修士なら採ってるけど、博士は採用してないなあ。
231Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 23:42:27
京大だが博士で銀行行った人がいるな。
修士と合わせて、5年間の研究はほとんど役に立ってないだろうがw
232Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 23:43:48
>>230
三菱UFJ証券乙
233Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 23:50:29
クヲンツになるんや
234Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 23:50:46
>>231
所属部署次第。国際部門とかなら博士号の意味が違うところで出てくるかもな。
235Nanashi_et_al.:2007/07/06(金) 23:53:40
物理学者、ウォール街を往く。―クオンツへの転進

なんて題名の本があったなあ。
ウォール街で逝く。
の方が正しいだろ。
236Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 00:15:56
トレーダーとは違うから逝く事はないと思う。
237Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 00:53:38
>>218
僕も悩んでますよ.

博士後のビジョンが何か博士カッコイイ!とか,
現時点で研究のネタがあるのでそれ使って
何となく取っといたら得なんちゃうんぐらいしか無いし,
#これをビジョンとは呼ばないですね ;P
科学技術の発展に貢献する強い意志も無いので
進学に躊躇してしまう.

でもアメリカ基準で考えると修士というのは
なんとも微妙な中途半端学位ぽいので,
長い人生を考えたら三年なんて屁みたいなもんやし,
いつか外国で働くこともあるかもしれないし,
数年後の日本では博士の評価が劇的に
見直されてるかもしれへんしで,
#それは無いか
とにかく迷うー…
238Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 01:02:03
>>237
将来アメリカで暮らすなら
アメリカ基準で考えるのもいいが、
日本で暮らすつもりならやめとけ。
239Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 01:21:51
240Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 01:27:08
M1のうちに論文が書ければ学振は間違いないが,
学振があたったとしてもその後は暗い未来しか創造できない
241Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 01:29:05
失礼
○想像
242Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 02:31:41
>>240
日本の研究業界にいる者は、常勤、非常勤に関係なく、漫然とした
将来に対する不安感と、閉塞感を感じている。

将来のビションや、人生設計が全く出来ないから、マスターの学生に、
是非ドクターへ進学しろとは、言えない。
243Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 03:13:05
プログラマとかSEでも良くね?
http://www.careercross.com/0071113_careercross.html
244Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 03:15:36
博士なんて、あとでいくらでももらえるじゃん。これからの若者は、名誉博士となれるよう、社会に貢献するべきですね。
245Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 04:12:06
名誉博士w
246Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 04:24:22
>>243
年収3,000万円のはなかなかいないだろ。
247Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 09:57:53
>>237
アメリカでは修士は落ちこぼれ扱い
博士とは雲泥の差だぞ
248Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 09:59:20
日本では博士は落ち武者扱い
学士とは雲泥の差だが
249Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 13:11:59
>>248
仕方ないよ。
日本人は労働を神聖視してて
学校で勉強したり研究したりして得ることより、
働く中で得られることの方が多く、意義があり重要だと考えてる。
だから、早い内から働いてる奴が評価されて、
学校に残って研究してる奴は、無条件に否定されることになる。

でも実際、仕事を通してしか得られないものなんて殆んどなくて、
書類の書き方、実務上のテクニックぐらい。
そんなもの、最初の一年くらい真面目にやればある程度は身につく。
そして、それが出来るようになると大抵の人間は惰性で仕事するようになって、
向上しようとしない。(まあ、皆が皆努力し続けてたら、定年間際にはスーパーマンしかいなくなるけどww)

もし惰性で人生送るとしたら(大抵はそうなる)
学位がとれるかどうかという重圧がかかり、
莫大な勉強量を要求される博士を数年やるのも一興じゃないかと思う

by 元社会人の学生
250Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 15:28:21
わかっていたなら一興で人生を棒に振るなよ。
251Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 16:48:35
「仕事」なんて、つまんないものなんでしょ?会社員となる人は、そのつまらない仕事を行うことに対して
報酬が出るんだよね。当然、金と引き換えじゃなければやっていられないだろう。会社員になりたくて会社員に
なる人なんているのだろうか。お金必要であり、どうせ働くなら、ましな職種がいいなと思っているんだよね。
(もっとも、アナウンサー、記者、金融ディーラー・・・など、自ら志願してなるような職もあるが・・・)

それに対して、きみたち。「研究者になりたくて」研究者になるんでしょ?こんなに幸せなことがあるかい?
逆に言えば、「仕事」なんてないじゃん。仕事は誰もがやりたがらないものなんだし。研究はみんな先を争って
やっている。ゲームと一緒だな。研究は仕事じゃないね。仕事じゃなければ金は出ないよ。
252Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 16:54:14
そういうあなたの学歴は高校くらい?
253Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 16:56:25
早稲田大学医学部修士課程卒 心臓外科専門医です。
254Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 16:57:46
うそつけ
255Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 16:59:13
>>253
ワロタ
256Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 17:00:09
大学もでていないとみた
257Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 17:02:04
なにを根拠に!
258Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 17:13:52
社会人の方ってどんな覚悟、或いは志で大学に戻ってきたんですか?
259Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 18:00:08
>>258
社内外の人間関係から逃げたかったんです。

取引先の文系連中にちょっとしたミスをしつこく追求され、
学部卒の上司からは仕事が遅いと馬鹿にされ、
社内のアタマの緩い女共の話題にいちいち合わせていくのに疲れました。
260Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 18:14:30
会社辞めて博士逝ったけど、こんな緩い環境に何年もいたらヤバイ
と思ってリクルートの鰤で企業に戻ったよ。
261Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 18:26:11
>>251
主婦の逆張りに負ける金融ディーラーの仕事なんて何の価値もないwww

【逆張り戦術】 東京の主婦らの円売り、シカゴのプロのトレーダーをしのぐ勢い

 7月6日(ブルームバーグ):日本の個人投資家による円売り越しが、シカゴ商業取引所
(CME)での通貨先物取引での売り越しを上回った。日本銀行の西村清彦審議委員が
米国での講演で触れたように、日本の主婦らの間で外国為替取引が広がっていることが
背景にあるようだ。
  東京金融先物取引所(TFX)のデータによると、日本の為替証拠金取引参加者による
円の売り越しは4日に11億ドルに達した。TFXでの証拠金取引が日本全体の同取引に
占める割合を5.8%とする2006年12月時点の日本銀行の推計を基にすれば、
日本全体の個人投資家による円売り越しは約191億5000 万ドルになる。
  ドルに対する円の売り越しは、ユーロやポンド、オーストラリア・ドル、カナダ・ドルなどを
含めた主要6通貨全体に対する売り越しの40%にすぎない。
  一方、米商品先物取引委員会(CFTC)が6月29日に発表したCME国際通貨市場(IMM)での
週間取組残高では、円の対ドルでの売り越しが過去最高の18万8077枚(190億7000万ドル)になり、
前週の16万1361枚から増加した。
  バンク・オブ・アメリカの藤井知子・日本チーフエコノミスト兼ストラテジストは、
「日本の個人投資家は円の売り持ちを積み増していたので意外感はない」と指摘。
「最近注目が高まっている日本の個人投資家の間での外貨投資人気を象徴している」と述べた。
●東京の主婦
  日銀の西村審議委員は2日のワシントンでの講演で、外国為替取引を行う「東京の主婦たちは
プロの投資家と反対の売買を行っており、これまでのところ利益を稼いでいるようだ」と言及。
  その上で「逆張り戦術がどこまでうまくいくかは分からない」との見方を示し、
「彼らの投資行動が急激に変化したら、多くの外国為替市場で為替相場の方向と取引規模を
変えてしまう可能性がある」と語った。 (以下略)
Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aSG5Eni8xB2I
262Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 18:31:00
>>251
研究者目指してたけど挫折して、金融ディーラーになった俺が来ましたよw
全否定するようで悪いけど、研究は仕事だよ
263Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 18:33:31
主婦の逆張りに負ける金融ディーラーの仕事なんて何の価値もないwww

【逆張り戦術】 東京の主婦らの円売り、シカゴのプロのトレーダーをしのぐ勢い

 7月6日(ブルームバーグ):日本の個人投資家による円売り越しが、シカゴ商業取引所
(CME)での通貨先物取引での売り越しを上回った。日本銀行の西村清彦審議委員が
米国での講演で触れたように、日本の主婦らの間で外国為替取引が広がっていることが
背景にあるようだ。
  東京金融先物取引所(TFX)のデータによると、日本の為替証拠金取引参加者による
円の売り越しは4日に11億ドルに達した。TFXでの証拠金取引が日本全体の同取引に
占める割合を5.8%とする2006年12月時点の日本銀行の推計を基にすれば、
日本全体の個人投資家による円売り越しは約191億5000 万ドルになる。
  ドルに対する円の売り越しは、ユーロやポンド、オーストラリア・ドル、カナダ・ドルなどを
含めた主要6通貨全体に対する売り越しの40%にすぎない。
  一方、米商品先物取引委員会(CFTC)が6月29日に発表したCME国際通貨市場(IMM)での
週間取組残高では、円の対ドルでの売り越しが過去最高の18万8077枚(190億7000万ドル)になり、
前週の16万1361枚から増加した。
  バンク・オブ・アメリカの藤井知子・日本チーフエコノミスト兼ストラテジストは、
「日本の個人投資家は円の売り持ちを積み増していたので意外感はない」と指摘。
「最近注目が高まっている日本の個人投資家の間での外貨投資人気を象徴している」と述べた。
●東京の主婦
  日銀の西村審議委員は2日のワシントンでの講演で、外国為替取引を行う「東京の主婦たちは
プロの投資家と反対の売買を行っており、これまでのところ利益を稼いでいるようだ」と言及。
  その上で「逆張り戦術がどこまでうまくいくかは分からない」との見方を示し、
「彼らの投資行動が急激に変化したら、多くの外国為替市場で為替相場の方向と取引規模を
変えてしまう可能性がある」と語った。 (以下略)
Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aSG5Eni8xB2I
264Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 18:35:30
>>261
最終的にはプロが勝つんだろうけど、
主婦とか素人の動きで何ヶ月間も
右往左往させられる仕事ってのがなあ。
265Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 18:39:01
企業における博士のメリット
企業で業績積めばアカポスも選択肢として浮上してくる。
企業で下積みを経験しなくて済む(最近、入社後すぐに死ぬほどしごいたり
しないところが多いからわからんが)。
事務系の奴との交渉で使える(むこうが博士だと勝手に警戒したりする)
海外での技術的交渉には絶対に有用。

まあ、どれもたいしたことないです。しかし邪魔にはならんです。
ウチは、逆に、「え、研究所なのに学位ないの??」みたいなこともある。
だから不利になったりしないけれどね。
266Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 19:10:43
>>262
>研究は仕事だよ
Research is business. 利益が上がらない分野の研究は...
Research is masturbation.
267Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 19:42:53
告発
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
ま、とりあえずこれを見てくれ。話はそれからだ
268Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 22:29:47
金持ちを貧乏人にしたとしても
貧乏人は金持ちになれぬ

元英国首相 マーガレット・サッチャー
269Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 22:30:58
富を軽蔑する人間をあまり信ずるな。
富を得ることに絶望した人間が富を軽蔑するのだ。
こういう人間がたまたま富を得ると、一番始末が悪い人間になる。
                          ベーコン(英・哲学者)

貧乏人の写真が新聞に出るのは、犯罪を犯したときに限られる。
                          ゴーリキー(露・作家)

悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。
金を失って、しかも感謝されない。
                          テオグニス(希・詩人)

「貧困は恥ではない」というのは、すべての人間が口にしながら
誰一人、心では納得していない諺である。
                          コッツェブー(独・劇作家)
270Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 22:32:18
日本人の100人に1人以上は「富裕層」です。

日本の「富裕層」、147万人に…金融資産100万ドル超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070707-00000011-yom-bus_all
271Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 22:38:58
>>268-270
人間にとって一番苦痛なのは貧乏や病気ではなく
自分がだれからも必要とされていないと感じるときです
272Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 00:02:50
>>266
> Research is business. 利益が上がらない分野の研究は...
> Research is masturbation.

裁判官、国会議員、公立の小中学校の教師などは、利益を上げていないが、
仕事ではないのか?

逆に、恐らくはリーマンのアンタは、幾らの利益を上げて会社に貢献して
いるのか?よく考えてみるといい。
273Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 00:22:15
>>272
利益は上げていないが、社会の運営上欠く事は出来ないなあ。
(社保庁関連の公務員除く)
274Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 00:26:03
>>273
でも、キミの代わりはゴマンといる。たとえ安倍総理でもw
275Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 00:48:16
代わりの利かない人材なんていない。
276Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 07:16:18
メディアは理系博士を採用しないのかな?
某元村記者のようにニセ科学を広げるんじゃなくて、
しっかりとした科学評論が出来るようになると思うんだが。
277Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 09:30:12
元村みたいなのが許さないから無理。
278Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 13:28:21
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
279Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 15:20:16
コピペにマジレスすると、日本の科学技術を支えてるのは研究者じゃなく企業だから。
まあ生命系には関係ないし、生命系は余剰博士ばっかだけどなorz
280Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 15:53:39
それは違う
組織だけあっても人がいなけりゃ科学技術は発展しない
組織じゃない。人だよ。政治でもなんでも。
人こそ全て
281Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 15:54:48
課程博士って研究能率が悪いんだよな。研究のための研究をやっている
としか思えない。ビジネス感覚ゼロ。企業は利益第一。このギャップが
あるかぎり、課程博士には未来はないだろう。
282Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 16:15:01
ビジネス感覚で研究をやる人ばかりになると・・・(w
283Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 17:47:53
アカデミズムってものを理解できない輩が多いのな。
284Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 17:50:17
間抜けな出願1件書いて500円ゲットーwwwwwwwwwwwww
今年は100件書いたから、カーチャンに内緒の小遣い5万円!!
みたいなのはやだなぁ
285Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:02:36
研究というのは霞を食って生きていける人間だけがすることが許される
世界だ。ポストに着けないからといってブー垂れるなよ。
286Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:04:23
研究の大衆化がこのような問題を引き起こしたのか。納得。
287Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:11:36
>>283
いわゆる高級オナニー。
288Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:14:26
>>287
自称「高級」のな。
289Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:18:47
3流大学の博士でも、日本史専門は小さな自治体にも
採用枠があるので、就職が楽。一方、理論物理博士は
東京都のような自治体でも採用枠がない。
290Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:24:23
理論物理博士が自治体の仕事にどう役立つの?
291Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:25:55
能無し10人分くらいの仕事は楽にこなせるんじゃない
経費削減に役立つよ
292Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:27:08
専門性は活かせないんだな。
293Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:27:42
そりゃそうよ
294Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:28:57
>>289
公務員試験に合格すれば採用してもらえるだろ。
まずは試験を受けろ。
295Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:31:52
理論物理自体を業務に使うわけないだろ
おまいさんたちの総合力が問われてるんだろ
296Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:34:57
余剰博士の面倒を見る余裕は日本にないので逝ってください
297Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:36:04
博士の総合力はそれほど高くない。
298Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:36:37
中学や高校の理科の先生をやればいい。
給料は少し安いが、夏休みがあるので
そのときに研究もできる。
299Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:37:55
弁理士になればいい!
300Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:38:10
教員免許持ってないんですが
301Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:39:23
>>298
教員免許持ってる奴は理科教員になってるよ。
問題は、好きな事をやるだけやって教職課程を履修してない連中。
302Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:42:33
>>301
将来を考えなかった単細胞研究馬鹿か
303Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:42:52
>>301
教職課程取ってたら、教員実習とか介護実習で1ヶ月近く無駄になるじゃん。。。
後先考えずに遊びたい盛りの学生には無理ッス。
304Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:48:09
余剰博士=遊びたい奴
305Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:50:24
>>304
高級遊民だ。
306Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:51:28
>>303
違うだろ
後先考えずに勉強したい盛りの学生には無理ッス。
だろ
研究者目指そうとしてるやつは大抵修士になる頃あたりまでは、自信満々で
自分が崩れるなんてこれっぽっちも考えていないものよ
307Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 18:59:26
>>306
学部の頃は他人のレポート写させてもらったりしてて
修士になるまでは勉強は殆どしなかったから。。。
308Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 19:08:20
>307
博士出てても英語さえ満足に使えん奴多いからな
309Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 19:14:09
>>307-308
どこの3流大学の話だよw
310Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 19:24:35
大学院重点化のころから、修士の学部生化、博士の修士化が杞憂されていた
が、現実化したということだな。
311Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 19:25:09
>>308
まともに英会話出来る博士って殆どいないよなあ。
312Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 19:25:30
>309
お前のTOEICの点数いくらだよwww
313Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 19:28:36
>309、311
自称英語使える奴ばかり。英検2級でも受けてみろww
314Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 19:29:07
学位とは”化粧”だ。
http://www.imgup.org/iup414260.jpg
315Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 19:30:24
余剰博士>井の中の蛙大海を知らず
316Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 20:44:26
>>315
ここに書き込んでるリーマンも、コップの中の嵐しか知らないかもな。 
317Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 20:49:43
企業の中での博士の在り方は会社によって全然違うよ。
昔から博士の多い企業の方が居心地はいい。
博士に対して妙な偏見ややっかみが少ないのでね。
318Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 20:54:45
>>317
ビジネス感覚に疎くて赤字続きの日立製作所の事かあああああああ。
319Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 20:56:57
>>318
いや、違うけど
320Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 20:58:53
>>318
あの会社ってお役所仕事が減ったら潰れる。
お役所仕事で得た金でグループ内の子会社に仕事回してるから
やってる事はめちゃくちゃ効率悪い。
321Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 21:01:38
じゃこの後は

日曜洋画劇場「ティアーズ・オブ・ザ・サン」
322Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 21:24:40
博士といってもメードインチャイナみたいに不良品も多いからな。
323Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 21:29:04
>>318
社内営業の固まりだからな。そういう点ではキーエンスを見習え
キーエンスだと博士はいなくても十分会社回してるし
324Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 21:29:11
博士に関しちゃ中国製の上級品の方が良質かもしれん
325Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 21:39:01
中国製バッテリーのように突然発火したりしてwww
326Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 21:47:34
誤算博士大増産、その心は、不良品多し
327Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:06:45
なんで、博士増産なんてあほで甘ちゃんな政策がとられたんだろう、
と思っていたが、くだんのNHKの番組みて少し、納得。
アメリカの政策の猿真似だったんだね。そりゃあ、破綻もするわ。
328Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:13:28
国も余計な施設や団体作ったりするなら
国立研究所でも作って博士放り込めばいいのに
329Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:43:38
国にとっては国立研究所が余計な施設や団体なんですよ
330Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:46:08
科学立国日本(笑)
331Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:56:35
株式会社博士研究所
誰か社長になれ
332Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 23:57:55
今後、科学技術関係費も社会保障費の増大にともなって転換もあり得るだろう。
333Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 00:01:02
科学倒立国日本
334Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 00:02:00
余剰博士とは呼ばせない。今後は誤算博士と呼ぶことにしよう。
335Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 00:05:21
留学生100万人計画にしろ、国のやっていることは禄なことがない
336Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 00:25:26
科学靖国日本
337Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 00:32:05
博士取得者のみを対象とした
就職斡旋・人材バンク・派遣会社とかいいかも
338Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 00:42:59
博士取ってもせっかくの知識が活かせないんだお
だって人付き合い下手だから

海外の博士号取得者は哲学も学ぶのでPh.Dになるのは衆知でしょうが
文系と理系を分け過ぎなんだ日本は

でもって現場は学部卒が仕切ってて、博士をいぢめるんだお
339Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 01:05:28
あんな理数系がもてはやされた時代はいずこ
340Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 08:13:27
>>338
>海外の博士号取得者は哲学も学ぶのでPh.D
中卒ですか?
341Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 10:13:25
>>338
>海外の博士号取得者は哲学も学ぶのでPh.D
団塊ですか?
昔々にガキの頃、近所の学習塾で院生の講師からそういう話を聞いたことがある。
342Nanashi_et_al.:2007/07/09(月) 11:14:22
>>320 お役所仕事がなくても元気な会社って、うちの業界くらいしかないのでは? それでも、基礎研究に関しては役所との接点バリバリ。
343Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 01:28:52
大学も含めて独法化した研究機関を整理するところからはじめないと。
344Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 01:47:23
【雇用】理化研、たんぱく質3000プロジェクト終了後、未就職ポスドクが30人以上存在することを公表 [07/07/09]

理化学研究所は、2007年7月9日、
第2回科学技術関係人材のキャリアパス多様化促進事業連絡協議会(文部科学省主催)で、
たんぱく質3000プロジェクト終了後、現在に至るまで未就職のポスドクが30人以上存在することを明らかにした。

今後、”ミレニアム・ポストミレニアム・バブル”の終了に伴い任期制の大型プロジェクトの解消が相次ぐが、
こうした状況に対して先手を打たないと、雇用のミスマッチが生じることの警鐘となった。

ソース:Biotechnology Japan
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20045456

文部科学省
科学技術関係人材のキャリアパス多様化促進事業
http://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/koubo/careerpath.htm

関連スレ
【学術】就職難で「博士離れ」か--博士課程の定員、初めて減少 [05/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180146178/
345Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 01:48:16
塾の先生とかになれば良いんでないか?
346Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 01:53:05
一時期は流行ったよね。博士中退→予備校教師。
347Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 02:05:40
日本も公務員 天下りの給料下げないと 競争力が下がってきてる
348Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 02:33:00
公務員なんて安給だし、優秀で多忙なやつらには天下りぐらいさせていいと思うけど。
349Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 02:37:33
ポスドクを安くこき使って年を取ったら放り出した結果、
博士課程が崩壊中なのを考えれば
それぐらいしないと国家公務員(国の仕事に関わるところだよね)も
同様に崩壊すると思うのだが。
なぜか大学を潰し、公共機関を潰したがる374みたいのが、
いばっているこのごろの暑苦しさ。
350Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 03:29:06
きちんと仕事する奴なら天下りさせてもいいが、
籍だけ置いて殆ど仕事しない奴がかなり多い。
あと、同業の民間の連中と比較すると
給与と退職金が異常に高いのでそれを下げないとな。
351Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 03:29:37
見れなかったのだが、youtubeかどこかにアップロードされてない?
352Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 07:06:09
>>350
優秀なスペックでも働かなかったら只の屑だからな。
353Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 07:49:06
>>350
頭悪そうだな
354Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 08:19:55
■■超A級爽快イケメン現役体育会ラガーマン!! 
          大学ラグビー主将が2代連続でホモビデオでアナルファック?!■■

伏○工業→帝○大学→神○製鋼 辻○将孝選手 (オデコの生え際とか本人そのまま)
http://www.kobesteelrfc.com/pc_member/img/tsujii02.jpg
http://www.kobesteelrfc.com/pc_member/img/tsujii01.jpg
http://www.kobesteelrfc.com/pc_result/060923/photo/03.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-main-e51a-428.jpg
★↑ガチムチ&太目カテゴリーランキング現在人気NO.1に急上昇!!
https://world.glossmen.com/images/4/products-sub-e51a-428.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-e51a-428.jpg
★↑2ちゃん掲載後モザイクかけられる
http://gay.shocker.jp/gg3/JPHW.htm
http://gay.shocker.jp/ggcg3/JPHW05.jpg
http://www.top-league.jp/news/images/2005/rookie_kobe/tsujii.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/z1000t/imgs/c/b/cb7eb7da.jpg
↑右上真ん中の赤シャツ 左端真ん中の裸体 ★未だモザイクなし
http://www.rumie-ru.jp/shop/prod/hevy0007.jpg
↑右下真ん中の裸体 ★2ちゃん掲載後モザイクかけられる

大○大付→帝○大学→○芝○中 疑惑の主将オナニー動画 (内部生ならワカル超有名現役選手)
http://www.heavy-weight.jp/hw08_pv_fl.html

355Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 08:20:26
相撲のタニマチ(後援者)は「金は出すが口は出さない」というものらしい。
何も知らない素人が、金を出してやっているのは誰だ、などと言って下手に口をはさみ始めたために、
親方がやる気をなくしたり、地味だけれど有望な新人がスポイルされたりして、
横綱を出したような相撲部屋が見る影もなくなるほど落ちぶれた例が幾つかあるから。
金持ちの道楽の相撲後援ですらこういう所に神経を使っている。

これが、国力に直結する科学であったらどうなるというのか・・・。
何年もかけて慎重に議論して然るべき教育政策が一部の人間の胸三寸で決まり、
出てくる政策は役人や経済界の目先の機嫌をとったトップダウン的な命令ばかり・・・。
地味な研究がどれだけ国民生活を支えているのか知らないのか・・・。
このままだとこの国は、経済・文化的に、ペンペン草も生えないような不毛状態に陥ってもおかしくないと思う。
356Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 09:37:55
>>355
>一部の人間の胸三寸で決まり、
元東大総長、元政治家。一応、理系。短歌は得意だったようだが。
357Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 11:23:23
何を思って心中をはかったのだろう


母、娘2人と飛び込み死亡…JR甲子園口駅
9日午後2時45分ごろ、兵庫県西宮市甲子園口のJR東海道線甲子園口駅で、
神戸市灘区篠原南町、会社員中畑啓子さん(27)が、長女(3)、二女(1)を連れて
ホームから線路に飛び込み、通過中の米原発加古川行き快速電車(6両、乗客約350人)に
はねられて3人とも即死した。
運転士(28)は「女性が子供一人の手を引き、もう一人を抱いて飛び込んできた」と話し、
甲子園署は無理心中とみている。


同署の調べでは、中畑さんは大学非常勤講師の夫(38)と4人暮らし。 ← 注 目
358Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 11:33:03
NHKの番組は見なかったけど、自己責任だろ?
自業自得ってやつ。
アカポスゲットできる実力もねーのに後期課程に進学すんなよ(w

で、1万人に増やして日本の科学技術はさぞかしすばらしい成果を出しているんだろうね。
359Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 11:47:06
そういう単純な話じゃないと思う
仮に自業自得だとしても、失敗が許されない社会ってどうなんだろう
360Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 12:40:07
487 名無しさん@八周年 [sage] Date:2007/07/10(火) 11:32:16  ID:5HOQOmc90 Be:
    >>447
    ttp://kansaimallarme.hp.infoseek.co.jp/kansai_mallarme/ryakureki_nakahata.htm
    2003年4月-2005年3月 神戸大学大学院文化学研究科 助手
    現在   大阪音楽大学非常勤講師、 博士論文を執筆中

    2年前に助手の任期が切れてから
    それまでのわずかな貯金を食いつぶす生活だったんだろうか?
    だったら、なおのこと
    下の子を作るのは待ったほうが良かったんじゃ?と思う。
361Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 14:16:34
>>358
その

博士=アカポス

という日本独特の固定観念が、この問題の根の一つだよね( ´・ω・)
362Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 14:52:46
>>361 全くそのとおりだよな。
363Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 14:53:16
>>355
> 何年もかけて慎重に議論して然るべき教育政策が一部の人間の胸三寸で決まり、
> 出てくる政策は役人や経済界の目先の機嫌をとったトップダウン的な命令ばかり・・・。
> 地味な研究がどれだけ国民生活を支えているのか知らないのか・・・。
> このままだとこの国は、経済・文化的に、ペンペン草も生えないような不毛状態に
> 陥ってもおかしくないと思う。

良いこと言った!俺もそう思う。
しかし、よく考えれば分かるが、トップダウンで目先の科学政策ばかり出てくるのは、
国民がそれを支持しているから。。。特に全共闘世代の団塊の世代が政策の中枢に意見を
具申できる立場になってから、大学の崩壊は酷くなったと思う。マスゴミも煽っているし。

一度、ペンペン草も生えない不毛状態にならないと、この国のバカな国民には
分からないと思う。グラントの立案に関わっている著名な研究者の方との懇談会で、
「(このままの政策が続くと)日本の科学は廃れるから、(不毛状態の中で成果
を上げて)生き残る方法を、(助教授・講師クラスの)君たちは考えておいてくれ。」
と言われたことがある。
364Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 14:56:11
>>358
素晴らしい成果を出していると思うよ。
365Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 15:34:45
>>364
そう思う。ただ、工業的な価値の低い悲惨な分野に限って
アカポスに逝くことが前提で神である、という価値観の教育を
大学教員がするものだから、多様なキャリアパスを実現できない
んだと思う。この意味で、文科省がやってる方向性は正しいと思う。
http://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/koubo/careerpath/001.htm

ただ、「ノン・リサーチ4分野」って、
>(1調査・技術評価、2起業・技術移転、3知的財産管理、4国際協力)
教育(含む啓蒙活動)・マスコミが入ってないけど、
この二つの分野は熟成しているという認識なんだろうか?
366Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 16:41:16
基礎研究の位置づけをどうするかだよな。たんぱく質の性質を調べても
産業的にはほとんど意味がない。企業がそんな人材をほしいはずがない。
国で何らかのポストを準備するしか仕方あるまい。国がそういうものに
予算を付けているのだから、責任を取るのはやはり国であろう。

基礎研究と実用研究の比率をどうするかというのは別の問題としてあるが。
367Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 18:15:09
>>366
でも、これ以上ポストは増やせないでしょ。
国立大学法人のトータルの予算は減らす方向なんだし。

俺も元もとバイオだからわかるんだが、バイオ系の教官が
バイオは悲惨だと、きちんと説明しないために、バイオの学生は
修士を出る頃くらいに自分で気づくまで、自分の置かれている状況を
理解していないんだよな。

弊社の基礎研究所で就職セミナーを開くと、バイオの奴も来る。
一応、ウェットなバイオは少々やっている。
しかし、バイオインフォマティクスを盛大にやるような空気では
全くもってない。それなのに、「僕はバイオインフォマティクスを
やってて、いけてるんです」という態度でセミナーに来る。
「バイオインフォマティクスを捨ててもいいから、身につけた
プログラミング技術を活かして御社の応用数理工学部署で○○をしたい」
とでも言ってくれたら、まだとりつくシマがあるんだけど。
嘘でもそういうことを言って、一度就職したら、結構自由がきくのに。

きっと教官が自信満々で指導しているのだろうと、容易に想像できる。
万死に値するのは、そういう教官だと断言できる。
バイオインフォマティクスの奴等を相手に就職セミナーを開いて
日本の産業構造と学生諸氏の進路計画について、小一時間といわず
一日でも二日でも説教してやりたい。
368Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 18:50:53
教員自体あまりわかってなかったんだと思うよ。
彼らが学生の頃は、進学する人数が少なかった分、
それなりになんとかなっていたのだろうし。

でも最近は、学生の方がその悲惨さにに気付いて進学する人が減りつつある。
それでようやく教員連中も気付き始めた。
ソルジャーがいなくなってきて、ようやくマズいと思ったんだろ。
369Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 18:58:00
この神戸大院生レイパーに罪はない!国の誤策がすべて悪い!

大学院生が連続強姦 無施錠、一人暮らし狙う


神戸市内のマンションで女性に乱暴したとして強姦容疑などで逮捕された男が「神戸・西宮
で同様の犯行を四件やった」などと供述していることが十日、兵庫県警捜査一課と須磨署など
の調べで分かった。未明に無施錠の部屋ばかりを狙い、一人暮らしの若い女性を襲っていた
という。同署はうち一件について同容疑で再逮捕し、余罪を追及している。

逮捕されたのは、神戸市東灘区の神戸大大学院生(30)=一部起訴済み。

調べでは、神戸大大学院生は五月十一日午前三時半ごろ、神戸市内のマンションに住む
二十代の女子大学生方に、無施錠の玄関ドアから侵入。就寝中の女性に馬乗りになり、のど
元を押さえつけて「殺されたくなかったら声を出すな」と脅し、アイマスクで女性の目をふさいで
乱暴した疑い。

さらに、室内にあった女性のかばんから現金や学生証を奪った上、犯行現場から立ち去る
際「警察には届けるな」などと脅していたという。

神戸大大学院生は「未明なら寝ている女性が多く、犯行がやりやすかった」などと供述。
西宮市内での犯行もほのめかしており、裏付け捜査を急いでいる。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000451311.shtml
370Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 20:04:20
ネットで見たんだけど

核による中性子線の効果は大気圏内で約5km、宇宙空間では無限km。

これを応用すれば、空気を5km分圧縮した壁を各地に設置すれば核の脅威からは逃れられるって本当??
371Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 20:14:39
5,000気圧に圧縮しても幅が1mもあるじゃねぇか
372Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 21:08:43
中性子で壁作りゃいいんだよ

ってそれスタトレ棚
373Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 22:18:52
まぁ、我々のころは大学に入った途端、教官に「生物系は就職口は無いよ」と言われて
萎えたもんだが。それかあらずか、皆が進学するわけでもなく、適当に進路がばらけていた。
374Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 22:54:05
★「博士」も定職が見つけられず…ポストドクター1万5000人超

 大学院で博士号を取得したものの、研究機関や企業から正規採用されずに研究を続ける
「ポストドクター」が、全国で1万5000人超に達したことが10日、文部科学省の調査で
分かった。平成17年度中のポストドクターは1万5496人で、前年度より642人(4.3%)
増加。「博士」になりながら定職が見つけられず、修行を続ける研究者が多い実態が浮き
彫りになった格好だ。

 ポストドクターとは、博士の学位を取得後、大学などの研究機関に任期付きで勤めている
ものの、教授・準教授・助手などとなっていなかったり、企業の正社員となっていない研究者の
総称。文科省の科学技術政策研究所が昨年11月、1232の大学や研究機関を対象に
17年度中の実態について調査し、小規模機関などを除く921機関から回答を得た。

 それによると、ポストドクターが最も多いのは国立大の7196人(全体の46%)で、前年度に
比べ899人増加した。続いて理化学研究所など独立行政法人が5371人(同35%)、私立大が
1574人(同10%)。民間企業の研究機関は32人と少なかった。

 年齢別の割合では30歳未満が26%、30〜34歳が46%、40歳以上が10%おり、高齢でも
定職につけない状況が明らかになった。女性の比率は21%だが、40歳以上は27%に上っている。

 文科省では「ポストドクターを正規雇用するよう、民間企業にも促していきたい」としている。

http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/070710/kik070710000.htm
375Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 22:59:15
だから研究テーマが合う会社がないんだっつうの
376Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:01:57
>>374
今度の参院選で、解決策を打ち出してくれる政党があれば、投票するのにな。
ムリだよね。
さて、公募の書類を書こう。
377Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:03:57
俺はずっと博士にいたるまで抗炎症剤の研究してきたんだが、製薬やとってくれるかなあ。
ってか、それ以外就職できる場所なんてあるのか?(アカデミックもふくめて)
378Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:09:21
>>375
そんなの当たり前じゃないの?
オレは会社に入ったらなんでもやるぜ。おれは職人じゃない。博士だからな。
379Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:12:51
>>375
研究テーマに合う会社なんて、永遠に無い。
会社の方針に合わせるのが、普通ではないのかい。
380Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:26:36
博士後起業するって流れももっと多くてもいいよな
381Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:30:27
研究テーマに合わないんだったら起業すればいいじゃないか。
382Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:31:35
大学のポスドクへの就職ですら、自分の専門以外のラボを嫌う傾向がある。
それほど専門にしがみつきたいのか?
博士と言っても、せいぜい3−5年程度、同じ分野の研究をしたに過ぎない。
これからの人生の方がずっと長いのに、不思議に思う。
383Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:34:50
入り口間違えたら一生迷子だよw
384Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:44:05
ラングミュア先生偉大杉
385Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:49:28
専門?にひたすらしがみついた奴が偉くなるのが日本
もちろんその分野の中で偉いとされるだけで本当はえらくない
386Nanashi_et_al.:2007/07/10(火) 23:50:55
【社会】”ポストドクター”1万5000人超える 「博士」、定職が見つけられず…文部科学省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184073866/
387Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 00:04:45
>>386
まず、そのデータに、日本人海外PDは、入ってますか?
次に、毒法PDに外国人は含めてますか?
388Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 00:26:11
これが普通なんだよ。

カントだってゲーデルだって無給の私講師やってる。

キャベンディッシュ卿は世襲財産で、召使にも会わない引きこもり生活で物理研究wwww

F・ベーコンは親の遺産が思ったより少なかったので、就職したが汚職で逮捕wwww

アインシュタインでさえ、一時大学でポスト得られずカテキョバイトでしのいでたんだぜw
389Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 00:38:17
就職難だからって、安易に進学を選んだ奴多すぎだろ。
390Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 00:40:47
>>375
相手を自分に合わせるのではなく、
自分を相手に合わせろ。
391Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 00:44:47
もうすぐ三振法務博士が世の中にあふれだします。
392Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 00:49:18
優秀でも無いやつが教授にそそのかされて修士や博士に進むってことが多い。
学部卒での就職を邪魔して修士に行かせ、修士で研究開発職への就職に失敗すると
博士に行けなどという。
博士で就職が無いからポス毒を勧められて、一生教授のお手伝い。
判断ミスって詐欺に引っかかると悲惨極まりない。
393Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 02:17:18
ポスドク1万人計画と法科大学院は同じ運命を辿っているように見えるな。
かつてのブラジルや満州でもそうだが、無謀な国策に安易にのると人生台無しになるってこと。
394Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 04:40:11
日本では、学部新卒(理系は修士新卒もOK)が、最強の資格(一回限りの宝物)です!
395Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 05:46:54
やあ ようこそ「超高学歴の世界」へ
この研究は急ぎだから、教授のために死ぬ気で働いて欲しい。
うん、「将来の保障ゼロ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、職を世話しようなんて思っていない。
でも、この現実を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「30代で人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。
ボロボロの高齢無職になってフリーターで再チャレンジする、
そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、大学院重点化してポスドク増やしたんだ。
WCEも導入済みで残業代ゼロ、
過労死しても労災も出ない経団連垂涎の労働環境だ。
じゃあ、土日深夜も働いてもらおうか
396Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 05:51:20
まあ、俺は普通になにかしら研究でやりとげたかったから、学部一年のときから、博士に行く気まんまんだったね。

学振もDC1とおったし、新規遺伝子も発見できたし、もう心残りはないね。
これで、民間にでも就職もできれば文句ないんだが、まあ世の中はそこまで俺には甘くないだろうな。

俺は博士にきて良い思いをさせてもらったよ。本当に。


397Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 07:35:15
誤算?

予想通りだろ??
398Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 08:20:51
鼻から分かってて奴隷を増やすためにやったころだろ
399Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 08:29:54
>>382
短期間で業績挙げなきゃ次が無いんだから、新分野にチャレンジなんて出来る訳無い。
400Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 11:14:31
>>399
アメリカだと、大学院(博士)→ポスドク(3年)で分野を大きく変え、
成果を出している奴は普通にいる。

物理→バイオとか、物理→化学とか、数学→証券業界のアナリストとかね。

泣き言をいうやつは、力が無いだけだよ。
401Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 11:24:26
>>399
日本だって、普通にテーマを変更して成功してる奴くらいいくらでもいる。

・同じ学術誌に新業績の半分を投稿できるか
・過去の経験を半分以上もっていけるか
・過去の人脈を半分以上活かせるか

あたりが、正気を保って進路変更するための指針だと思う。
402Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 13:10:55
>>400
日本もアメリカも出来不出来の割合は一緒
アメリカの場合、そこで崩れてもちゃんと受け皿がある
日本は受け皿がないから、果敢に分野を大きく変えるような無謀な人間はまずいない
403Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 14:00:44
googleで これが日教組の教育だ! と検索してみよう

驚愕の事実!日本の子供たちが洗脳教育を受けている!

日教組(反日洗脳教育)=民主党(朝鮮 中国)

特亜民主党マニフェスト

●消費税で国民の年金を賄い、また、世論の動向を見て、後の消費税UPにより、今まで掛け金の存在すら知らなかったような在日の年金も賄います。
●支持母体である公務員の身分は役所新設横滑りで全員保護し、公務員の無駄遣いは税金UPではなく、国債発行という国民の借金で賄います。
●風営法改正を白紙に戻し、パチンコ業界の規制を緩和します。
●外国人(特亜人)に地方参政権を与え、済し崩し的に国政にも参加できるようなフラグを確実に立てます。
●中国が欲している沖縄に中国人を3000万人移住させ、一国二制度を実施します。
●竹島は韓国のために放棄し、尖閣諸島は中国のために放棄します。対馬、沖縄の要求につきましては、特亜友好のために必要なら、その要求に応えたいと思います。
●中華思想に陶酔し、経済、国防その他、中国の属国同然になり、建前上の毒食料自給率100%を達成し、あらゆる内政干渉は、宗主国による行政指導として受け止めることとします。
●人権擁護法という名の特亜人特権法を作り、日本国民の心の叫びを特亜人の手により容易に弾圧できるようにします。
●北朝鮮崩壊の折り、難民は全員受け入れ、その費用は日本国民の血税により賄います。
●憲法改正、特に9条については法的欠陥を維持するため手をつけません。
●支持母体である日教組、自治労は徹底的に保護し、日本の教育、日本の行政を更に腐敗させます。
●南京、慰安婦の件につきましては、たとえ信用性がない嘘であっても適当に謝罪し、未来永劫、集られるためのフラグ立てとします。
●日本の国家主権を放棄し、特亜共同体に必ず主権移譲します。
●あらゆる黒い利権及び特亜関係からの怪しい献金につきましては、日本国民の皆様のために大切に保護、使用します。
●その他の「絵に描いた餅マニフェスト」につきましては、いつ見ても大変美味であると自画自賛しております。

特亜民主党 党首 小沢民(日本名:小沢自治労)

※日教組の実態を知らない人も多いです。一人だと限界があります。
  どうか、このコピペを広める協力をお願いします!
404Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 14:57:43
>>402
崩れたときのことまで考えて、分野を、変える奴なんていないよ。
新分野に移るには、頭を切り換えて、相当勉強をする必要があるが、
それが出来ない奴が多いだけだろう。
405Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 17:26:29
>>404
>崩れたときのことまで考えて、分野を、変える奴なんていないよ。

そんなことはない。俺が実例だ。
このままでは崩れる、ということでバイオからナノテクに移った。
ありがたいことに崩れなかった。
406Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 17:32:30
>崩れたときのことまで考えて、分野を、変える奴なんていないよ。

そういうバカなことが許されるのは学生のうちだけでしょ。
食って行かなければならないし、家族を養わねばならないんだから、
先のことも考えずに分野を変えるなんて無謀もいいとこ。
407Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 17:42:43
家族を養うために分野を変えることもあると思うがどうか
408Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 19:46:57
電子工学→生物学
海洋学→電気工学
機械工学→考古学

このくらいの分野変更も出来ないようじゃいつまでたっても就職できないよ
409Nanashi_et_al.:2007/07/11(水) 23:38:26
>電子工学→生物学
>機械工学→考古学

そんなに樹海に行きたいのか。
410Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 00:21:12
俺は自分で分野をいつも切り開いているから、
分野を変えるなんて概念は存在しないね。


...なんてこと言ってみたいね。
411Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 01:57:51
>>408
民間の研究所ならそれぐらいの分野変更は当たり前だ。
企業の経営方針である分野から撤退とかあるから。
412Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 04:57:43
>>408
実際に、その程度の分野の変更さえ出来ない奴が多い。
413Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 08:08:27
つうか、下から上まで手に職つける感覚で研究してるから
駄目なんだよ。

金の取り方、プロジェクトの進め方あたりが一番大事なのに、
日本でそういうのやってると
「若いうちからくだらんことに精出して」
とか言われる。つうか年食った教授がそういうのを嫌々やったり、
中堅どころや若手、はては学生までがそうなった教授を
「うちのボス、最近何も研究してないじゃん」
とか言ったりする。

それがまた、自分の手に付いたしょうもない分野に必死に
しがみつく原因にもなってる。
マジで自分は実験屋でその分野で成果出してきてその技術
買われてるから、今からシミュレーション計算の研究やる
ラボに行きたくないとか、その逆とか、おまえ馬鹿だろ
ってのが当たり前にいるのが本当に糞。
414Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 09:59:12
ディレクターとプロデューサーがいるわけだ。
415Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 10:02:43
博士なら
・どの分野でも柔軟に対応
・どの国へいっても現地で生活できる
・数週間寝ずに普通に生活できる。というか年中おきてる
・食事もとらずに生活できる。基本的にお腹すかない。
・賃金無給でも喜んで仕事する。むしろ金なんかいらない
これくらい当然。
就職できない博士は真の博士ではない
416Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 10:20:27
つうか同じ専攻内でも博士号取得後、まったく違う分野へ変更して
研究の一線まで行ける奴はそういないだろ。真の一流はできるべきかもしれんが。
例えば物性実験をやってて、ポスドクの途中で素粒子理論に変更とか。
417Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 10:28:07
それが出来ないなら人生あきらめた方がいい
418Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 10:35:39
別にどの分野でもちゃんと業績を出せば諦める必要はないのだが
419Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 10:48:06
分野を変えるのは良い事なんだが、実際には大変だよ。俺は少し分野を変えただけだが、
過去の論文リストを見せてもNature〜のような姉妹紙以外は誰も知らないから、正しく
評価されない。学振を取るのも大変。ポスドク先もうまく先方の希望とマッチすれば良いが、
分野違いのポスドクなんて普通は相手にされない。
420Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 14:57:22
Nature〜があるなら、まあいいじゃんw
421ようこそポスドク総ニート時代へ:2007/07/12(木) 17:03:01
博士課程進学 是即 強盗強姦犯罪者への道
[強盗強姦]女性宅に侵入 大院生を逮捕
http://news.livedoor.com/article/detail/3229000/

博士 = 人生終了 これが一般人の認識です 気づいていないのは本人だけ(哀
大学院博士課程その後について
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0617/003723.htm?o=0&r=1
研究職の彼氏,旦那さまを持っている方
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/1009/017996.htm?o=0&r=1
研究者としての将来性は?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0714/049017.htm?o=0&r=1
大学・研究所への就職(年齢制限)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0302/080451.htm?o=0&r=1
大学研究者への道(落ち込んでいます)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0511/129487.htm?o=0&r=1
422Nanashi_et_al.:2007/07/12(木) 23:36:47
文科省の目論見通り。
423Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:12:11
>>419

分野変える、というのも関連技術をもっての変更とまったく関係
無しではかなり違うぞ。欧米で分野変えるのが普通と言っても
実際は実験技法だとかコネだとか何らかの共通点がある形で
の変更が普通だと思うけど。
実験系の経験を元にして計算分野に移るとか、解析手法が共通
あるいは応用可能だからという事で物理から考古学とか生物だ
とかね。

ただそれすらもしない、同じ研究室にずっといる奴(学振でもいる
だろ、出向みたいな形で結局ずっと同じ部屋にいる)のは論外な
わけだが。
424Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:13:53
文科省の計画に起因した量産効果で、博士が[製造〜売買]されるまでに
掛かる経費が抑制されてきたようだな。

残念なのは不良品率が高くなった事だが、修士や学士の不良品率に比べればまだマシか。
425Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:15:11
最後に縋るのはコネかよ。
426Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:21:15
>>1
ポスドクが賞味期限切れになる35歳前後って、
民間企業だと管理職に抜擢されてる年齢だからなあ。

そりゃあ、その年齢の素人は採用しにくいわ。
427Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:24:14
今頃になって誤算とか言ってるのはおかしな話でしょ。

自分は10年前に大学院にはいったので、大学院重点化の
第一期生くらいだったと思うが、当時から言われてたな。
「こんなに大学院生増やしてどうするんだ?
 教員のポストはむしろ減ってきてるのに。
 将来路頭に迷うのがたくさん出てくるにちがいない。」って。

特に自分の分野は競争が激しくて、到底生き残れないと
おもったから博士卒と同時に就職しちゃった。
428Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:26:55
博士に救いの手を差し伸べる政党を探したが、

皆無。
429Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:30:32
物事が上手く行っている間は「自分の選択は正しかった」と嘯き、
思惑通りに行かなくなったら手のひらを返した様に
他者・公的機関・社会が自分を裏切ったせいだ、自分に責任は無い
とか喚き出すってのは中2病ではデフォ。
430Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:31:12
だって高望みしなけりゃ、どこかしらに就職できるやつらなんだもん。
世間一般からすると、ふざけんな贅沢いいすぎっていうレベル。
431Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:41:45
「救われる」事を期待するのは情けないと思います。
道は自分で切り開くものです。
ドクターはコドモじゃないんですから。世の中的には。
432Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:41:53
上手く行ってることなんてあったのか?
433Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:45:38
玉投げ玉蹴りにウン百億払って、ノーベル賞受賞者に1億しか払わないんでしょ。
拳銃つきつけて研究費を強制徴収した方が良い様な連中だよ。
434Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:47:38
世の中の需給関係の結果です。
現実を直視しましょうよ。
435Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:48:53
政府を上回る武力が必要。
436Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:50:01
あの、それがドクターの頭脳で考えた結論ですか??
437Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:51:40
2万人の博士が自爆テロやったら、200万人ぐらい死ぬんじゃないの?
438Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 00:54:47
そんな度胸があったらさっさと転進してるわ。
439Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:03:28
いや、執念があるから無給で研究してるんだと思うよ。
440Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:15:08
今になって思うと、ゆとり教育みたいなもんで、
壮大な実験だったんだろうなあ。

長年やってみた結果失敗だって分って、渦中にいた
世代には悪いことしたけど、次の世代ではちゃんと
やりますからっていう。
441Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:19:20
2万人の無給博士の大半が40代を過ぎた頃に、文科省に大きな不幸が起きるような気がする。
たった一人でも天才が混じってたら、狭い集団は簡単に攻略されてしまうからね。
442Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:20:30
次の世代はって、続けさまに今度は留学生を増やそうって
やってるんだぜ?
443Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:23:24
日本人はもう騙されてくれないから、こんどは外国人狙いってことかな。
文科省もなかなか考えるなあ。
444Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:25:56
一方日本は100万人の留学生を受け入れ
月の生活費と研究費を返済無しで支給した

2万人の博士号持ち薄給餓死寸前m9(^Д^)プギャー
445Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:25:57
反日感情植え付けて送り返そうってか?
446Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:26:43
過去にさかのぼって責任を問われないのは、
被害者が死んだ後だからじゃないのかな。

社会に不満があって自殺する人は、自分だけ負けるような形で死んだりしないよ。
447Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:32:30
>>446
強制的に進学させて学位取らせた訳じゃないのに、
いったい誰の責任が問われるの?
448Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 07:26:43
ペッパーランチ大学へようこそ!
449Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 07:55:40
俺は、学部卒だが、私立マンモンス大学の
教員のポストを得て、年収1300万円。
定年70歳。過去5年間に審査論文なし。
授業では、同分野の放送大学のビデオを
見せている。
450Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 08:15:42
たぶん陰では色々言われているだろうが勝ち組だわな。
451Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 09:54:05
「無給で研究」って、理系でありえるのか? 自宅研究が可能な文系崩れ博士が混入していないか?このスレ。
452Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 09:56:12
>>449
学位無しでも教員になれて、定年70つーと、T海大か?
453Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 09:57:16
>>451
数学、理論物理は?
454Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 10:40:30
>>453
数学は自然科学としては微妙な存在。さらに伝統的に「崩れの美学」があるため、
早くから高等学校教員や一般企業などに移動する文化がある。

理論物理は、最近は半分は大規模計算とセットで進展しているため、
完全に自宅で研究している人は極僅か。

「無給博士」という幻想は、文系院の世界の言葉だよ。
455Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 10:44:03
追加しておくと、数学も理論物理もプログラミングができなくてやってる人は
ほとんど存在しないため、IT土方として潜伏している数も多いため、
やはり「無給のオーバードクター」として残っている人は少ない。

IT土方にすらなれないのが、人文・社会系の「無給のOD」。
煽っているんじゃなくて、違いをはっきりさせておかねば、ということ。
456Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 10:46:11
今度の選挙は共産党でOKですかね?
457Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 10:55:11
共産党はなんか言ってるの?
458Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 11:31:42
一番普通の人間の顔してる。
あとは化物クラス。
459Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 11:32:21
「化物」....J. Chem. Phys. のように見えた俺って一体w
460Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 11:42:53
>>428,457
とりあえず共産党機関紙で博士就職難問題の特集が載ってた
461Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 12:42:59
公務員住宅入居への道
 
「ポスドクも、公務員宿舎に入れるようなるんですか。
それはよかった。私ときはダメでしたから」。
産総研のポスドク経験者が、驚きの声をあげました。
日本共産党の紙智子参院議員が、粘り強く政府と交渉して得られた成果です。

紙議員は、つくばの公務員宿舎が空き室増加で廃止される一方で、
公的研究機関の非常勤研究者が入居できないのはおかしいと国会で質問。
入居募集などの対応を求めました。
質問を契機に、産総研や国立環境研究所、農林関係の研究所などは
ポスドクなどに入居希望のアンケートを実施。
入居への道が開けました。

つくばのシンポで、この成果を報告した紙議員は
「若手研究者の不安定雇用は、政府の政策で生み出された。
短期雇用で目先の成果ばかり追う効率化優先の政策を転換しないと解決しない。
火噴火、地球温暖化、イネの品種改良など、社会にとって重要な問題を研究している
研究者がどんな環境で働いているのかは重大問題。
若手研究者が使い捨てにされず、落ち着いて研究できる環境をつくるため、
待遇改善や正規雇用の増員などを国会で要求していきたい」と話しました。
462Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 12:47:30
公務員住宅入居への道(訂正)

「ポスドクも、公務員宿舎に入れるようなるんですか。
それはよかった。私ときはダメでしたから」。
産総研のポスドク経験者が、驚きの声をあげました。
日本共産党の紙智子参院議員が、粘り強く政府と交渉して得られた成果です。

紙議員は、つくばの公務員宿舎が空き室増加で廃止される一方で、
公的研究期間の非常勤研究者が入居できないのはおかしいと国会で質問。
入居募集などの対応を求めました。
質問を契機に、産総研や国立環境研究所、農林関係の研究所などは
ポスドクなどに入居希望のアンケートを実施。
入居への道が開かれました。

つくばのシンポで、この成果を報告した紙議員は
「若手研究者の不安定雇用は、政府の政策で生み出された。
短期雇用で目先の成果ばかり追う効率化優先の政策を転換しないと解決しない。
火山噴火、地球温暖化、イネの品種改良など、社会にとって重要な問題を研究している
研究者がどんな環境で働いているのかは重大問題。
若手研究者が使い捨てにされず、落ち着いて研究できる環境をつくるため、
待遇改善や正規雇用の増員などを国会で要求していきたい」と話しました。
463Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 13:18:22
某候補者が、某政党から公認もらえず無所属で飛び出したのは、
「名誉会長」から東大名誉教授の肩書きとってこいと言われて「無理!」
と言ったことも要因だとか。
464Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 13:22:01
>>460
票が集めやすいからだろうな。
ニートを救済とかいっても、どうせニート自身は投票なんてしないだろうし、
納税者には間違いなく反感買うし。
465Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 15:18:30
共産党は政党の中で最も高学歴だからな。博士とは縁が深いだろう。
466Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 16:45:51
【社会】 ”ポストドクター”15000人超に…「博士号」取得しても、定職に就けない人増加★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184295857/
467Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 19:40:15
>>466
最初のころちょっと読んだけど、こんな話題が何でν速で盛り上がってるんだろう?
468Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 21:27:19
共産党w
469Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 22:16:12
俺が強制労働省管轄の国研のポスドクをやったときは、
もちろん公務員宿舎はだめだったよ。

薄給ポスドクの俺より、高給公務員の方が
家賃安くて笑ったが。
470Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 23:02:49
>>467
こっちも盛り上がってるお

【論説】 “経済学の計算式解けず” 日本の官僚、欧米大学院で落ちこぼれ。工業立国・日本に陰り…産経抄★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184266157/
471Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 23:26:41
一般社会では、博士に対して憧れや劣等感を持ってる人間が未だに多い、ということだよ
472Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 01:23:09
そういう事にしておこうw
473Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 05:12:07
出る杭は打たれるのが日本だよ
博士は出すぎる
474Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 09:10:29
)■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1183950374/l50
【COE】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182777244/l50
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
【研究第一】研究のために定職につかない大学院卒
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1086759307/l100
【修士・博士】大学院15年以上在籍【そして研究生】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1175324673/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168752095/l100
博士課程は就職不可な修士が行くところではない
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1157705880/l100
博士とっても就職できなかった人の数
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1143350583/l100
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1166374281/l100
【トイレット博士】とりいかずよし総合【ロボッ太くん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138513131/l100
風の谷の博士課程
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1046544749/l100
博士卒なのに何年も就職できていない人
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1147333742/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
475Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 11:09:22
肩書きがなくては己れが何なのかもわからんような阿呆共の仲間になることはない
476Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 11:22:57
アメリカ行け。
アメリカなら、博士号を評価してくれるから。
ただし、名の通った大学の博士号だけだが。
477Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 12:31:18
アメリカ嫌い。
まだ中国のほうがマシ
478Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 12:42:10
じゃあ中国へ逝け
479Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 12:43:51
中国の食べ物はおいしいから
沢山食べて研究に打ち込みなよ
特に野菜と肉は毎日食べるんだよ
480Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 12:45:50
>>479
マスコミに騙されすぎ。
BSE牛を日本に買わせようとするアメリカに原爆落とされてShine
481Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 12:53:06
何?中国の野菜と肉はおいしくないの?
ちゃんと毎日食べないとダメダヨ
482Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 12:54:00
ハンバーグとかめちゃめちゃおいしいよ
483Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 13:12:31
肉まんおいしいよね
484Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 13:21:52
アルカリ食品
485Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 13:31:45
食べたらちゃんと歯磨きするんだよ
そうしないと虫歯になっちゃうよ
486Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 18:45:19
中国って

ダンボール混入「恐怖の肉まん」、10年前から販売か
http://news.searchina.ne.jp/2007/0713/national_0713_001.jpg
 
北京市の工商当局が11日に行った検査で、同市朝陽区の露店でダンボール片入りの
肉まんが販売されていたことが分かった。12日付で京華時報が伝えた。
肉まんはダンボール片6に対して、豚肉4の割合で製造されていた。
しかも使用されていたのは病死した豚の肉だった。ダンボール片を豚肉に混ぜ、
ミンチ状にすると味は本物と大差なくなったという。さらに製造場所はハエが飛ぶなど
衛生管理が全くされておらず、犬のフンが付着している器具もあったという。
中国では豚肉の価格が急騰しており、北京市で1キログラム当たりの価格は21元程度。
一方、ダンボール片は約0.8元。店主は肉まんを毎日少なくとも2000個販売し、
材料代の「節約」によって1000元程度の不当な利益を得ていた。
同業者の話では問題の肉まんが登場したのは10年前だという。
香港で伝染病を研究している労永楽氏は「この肉まんを食べると
下痢や吐き気を誘発するだけでなく、最悪の場合は死に至ることもある」と語った。
写真は2003年6月に撮影。これまでも北京市当局は食品の品質検査を行ってきたが、
問題は解決されていない。今後、検査体制が改めて問われる可能性もある。
(編集担当:菅原大輔)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0713&f=national_0713_001.shtml
スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184308938/l50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184321677/l50

この中国?
487Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 18:48:50
★毒性物質入り練り歯磨き、中国国内では非回収で販売続く

【北京=牧野田亨】13日付の中国紙・北京晨報などによると、中国の国家品質監督検査検疫総局が11日付で
毒性物質ジエチレングリコール(DEG)を使った練り歯磨きの生産を禁止したにもかかわらず、同国内ではDEG
を使った練り歯磨きの回収措置が取られず、販売され続けている。

米国や日本などでは健康への影響を懸念し、DEGが検出された中国産練り歯磨きの回収が相次いでおり、安全
性に対する認識の違いが浮き彫りになった格好だ。

背景には、同総局がDEG入り練り歯磨きの輸出・生産を禁止する一方で、「DEGの含有量が全体の15・6%以下
なら健康に問題はない」とする見解を表明したことにある。北京娯楽信報によると、北京市当局担当者はこの見解
を紹介したうえで、「調査の結果、出回っている商品を使っても人体に危害を与えるものではない」と語った。

ただ、同紙は「成分表示のない商品もあり、どのくらいDEGを使っているか分からない」と、当局の対応を疑問視す
る消費者の声も伝えている。

(2007年7月13日20時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070713i413.htm

(関連スレ)
【中国】歯磨きの有毒物質禁止に「車の不凍液用」[07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184176999/l50

【中国】「中国製品の品質は保証されている」〜練り歯磨き有害物質問題で、商務部が安全性に問題なしとの見解[06/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183086910/l50
488Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 18:51:25
(関連スレ)
【パナマ】中国産原料のせき止め薬で死者387人[07/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183634064/l50
489Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 18:56:49
>>481
【食品安全/海外】米FDA、ウナギなど中国産養殖魚の輸入を規制…大規模な薬物汚染により [07/06/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183132696/
【食】 毒野菜、毒うなぎの次はハマチが危ない〜想像を絶する悪環境にある中国の食品 [05/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179656682/
490Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 19:42:06
博士スレかと思ったら中国の話ばっかりでフイタ
491Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 20:11:12
>>161
>しかし、実際駅弁で博士に進む奴ってどのぐらいいるんだろうな。
>学校全体で年に5人いるかどうか。

うちの学科は今年の進学0だった
492Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 20:19:54
>>491
最近の学生は上の世代の悲惨さを目の当たりにしているせいで
>>145の記事にある様に賢明になったな。

493Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 20:21:01
>>492
>>145じゃなくて>>147だったorz
494Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 20:27:45
中国で双頭のカメが発見される
ttp://news.nationalgeographic.com/news/2006/03/0317_060317_two_headed.html
中国で見つかった4本角のヤギ
ttp://10e.org/mt/archives/200604/080408.php
5本角のヤギさん
ttp://10e.org/mt/archives/200604/152146.php
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1685.html
27本の指をもった男の子が切除手術
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1724.html
手足が四本ずつある赤ちゃん
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1744.html
片腕だけにびっしりと生えた獣毛―9歳の女児
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1766.html
中国で足のあるヘビが見つかる
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1861.html
シッポのはえた赤ちゃんが生まれる
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2053.html
背中に足のはえた牛が生まれる
ttp://www.chinadaily.com.cn/china/2006-11/02/content_723067.htm
中国で双頭の赤ちゃんが産まれる
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2234.html
六本足のブタが生まれる―江蘇省連雲港市
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2398.html
人類への警告?4足、3枚羽のヒヨコが同時に2羽誕生―河南省洛陽市
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g8679.html
ひょうたん型の甲羅をもつカメ
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2573.html
四川省で双頭の牛
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2580.html
【中国】手の指が15本、足の指が12本ある2歳児
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/747240.html
495Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 20:31:22
さて>477に戻ろうか
496Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 20:39:17
>>492
>>491は某地方国立大学生物系の話ね。
497Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 20:55:43
>>495
まだ同じループを繰り返すつもりか。
498Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 20:58:07
まあ一休みしましょう。核戦争ゲームでも眺めながら
http://www.youtube.com/watch?v=fWLuiWucCvE&mode=related&search=
499Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 21:24:08
>>498
理系学生の輝ける日々は大戦中の学徒出陣が始まった辺りという事だな?
500Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:01:59
でもやりたい研究やってこれたんならそれで満足じゃないの?
世間の殆どの人は大学を出たら、食っていくために働かなきゃ
ならないのに、そのあともずっと夢を追いかけられたんだし。
その上で就職がないのは世の中のせいだ、とか言うのはお門違い。
501Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:06:20
アカポス取れない奴が路頭に迷うのは競争に負けたわけで当然の結果だろ。
プロのスポーツ選手、音楽なんかを目指した人なんかも同じような境遇だろ。
502Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:08:05
一山当たったときの稼ぎ具合、世間からの知名度など考えると、
声優を目指す女性と研究者を目指す男性は似ていると最近思ってる
まあ枕営業しないで良いのが救いかな
503Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:10:41
>>502
だが、研究者を目指す女性はボス相手の枕営業しないといけない。
504Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:11:12
そうそう。20代も中盤になったらいい大人なんだから、
才能がないと気づいてさっさと辞めるのも自分の責任。
負けた上でさらにいい就職先がないって文句言うのはおかしい。
505Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:12:51
それを国策でやったんだよ

国の政策に従って行動したら
こういう結果になったところが違う
506Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:14:46
普通は国策だろうとなんだろうと「これっておかしいよな」
って気づくもんだけどな…。
頭のいい人が大学院に5年もいて気がつかないもんかね?
507Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:16:01
つまり中国共産党に乗せられっぱなしの北京の学生と同じレベルと
508Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:18:04
before
国 「みなさん仕事ですよ〜ドクターに集まってくださ〜い」

after
国 「集まってもらったけど仕事なかったですよ〜すみませ〜ん」
509Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:25:39
国策で強制的に徴収して進学させた訳じゃないのに。
そこにチャンスがあると自己判断したから進学したんだろ。
510Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:30:10
>>509
某国みたいに情報媒体を制限されてた訳でもなかったからなあ。
結局、自分の都合のいい将来しか想定しかしていなかった連中が
今になって当てが外れて騒いでるって事か。
511Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:37:36
3流大学からのロンダです。旧帝大博士を
自慢しながら、街の塾の講師をすることに
しました。
512Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:48:16
生きろ
513Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:55:45
最近は修士の人数も増えすぎ
いくら大学院の定員を増やしたからといって
安易に修士まで行くのはどうかと思うぞ
514Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:57:01
>>511
つーか、塾経営しろよ
515Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 23:58:14
まあ、いまだと、ロースクールがそんな感じか
516Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 00:09:27
ローを出ると学士→法務博士で修士を跳ばせるんだよね。
入院後2〜3年で博士だからお得。
517Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 00:30:02
>>502

声で魅せてよベイビー (文庫)
518Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 00:46:38
>>516
ローの学位なんか糞だろ。司法試験に受からなければ即樹海逝きだ
519Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 00:57:09
修了生の半分近くは司法試験パスするんだから良いんじゃね。
520Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 00:57:18
>>502 研究者でひとやまあてたところで、特に
いいことは何もないよ。ノーベル賞くらいもらえれば
名誉くらいは手にはいるかも、って程度。
521Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 00:58:45
>>516
法務博士は職業学位(専門職学位)だから、普通の博士(研究学位、学術学位)とは別物だよ
522Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:01:32
スポーツ選手も歴史がある分野では
花形プロ以外の道が用意されている。
ポスドクみたいに失業後ばらばらに土木作業員になったり
警備員になったり、塾講師になったり、
行方不明になったりするのが当たり前ではない。
523Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:07:48
似たような状況はあちこちにある。

高校、大学では実力を認められてJ2に入団。
年俸500万程度で契約して入団した期待の新人は3年経っても芽が出ず戦力外に。

プライドが高い人間でなくてもズタズタに心は引き裂かれるだろう。

そういうスポーツ馬鹿は大抵過去の人生をすべてサッカーに捧げてきたようなやつばかり。
引退後に解説やコーチ・監督になれるのは現役でその名をとどろかし成功した人間ばかり。
満足に転職できる人間なんてそうはいない。

退職金尽きて下手すりゃ浮浪者に就職しそうです。
プライド高いが学がなく金も力もない。

「元Jリーガー」

とはかくも形骸な存在である。
敢えて言おう…

カスであると!!

趣味や特技を生活の糧にするってーのは本当に難しいことなんだなぁ〜。
524Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:26:54
しかも実は、大企業とか一流企業に就職できないって
文句言ってたりするんだよなあ。それに就職活動だって
実は数社しか回ってなかったりするし。
525Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:34:58
氷河期でしたが、大中小零細問わず100社近く回って1社しか内定もらえませんでしたが何か
526Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:43:56
まあ、面接官に対して自分の研究内容を簡潔に説明できない人もいるし、
「この説明したところで分かります?まだ説明必要ですか?」
とか言い出す酷い人もいるからその辺は何とも。
527Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:48:59
サッカーの能力は社会の要求にマッチしないけど、研究能力は
うまく使えば国力にかかわってくるから問題なんだよ
528Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:50:32
>>526
>「この説明したところで分かります?まだ説明必要ですか?」

これはいいことだと思うけど?
何が駄目なの?
529Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:51:47
>>528
敬語ができてない
530Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:52:07
>>528
それが分からないのはちょっと重症じゃ…
531Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:54:27
>>528
専門用語・略語を羅列した説明のあとにその台詞が来たので、
こいつには専門外の人間に対して
自分のやってきた事を説明する気がない、と判断して落とした。
532Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:55:28
>>527
その研究能力がいまいちだったから、アカデミックな職に
つけなかったわけでしょ?
533Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:56:55
>>528
まずいだろ。素人でも分かる様に説明する事が
民間就職の面接では最低条件だってのに。
あと、口調がおかしい。高圧的だって取られたらオワリ
534Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:59:08
総務省の社会生活基本調査(平成18年度)によると、
博士修了時の年齢に相当する25〜29歳で、週4日以上スポーツをやってる人口は、

野球: 11000人
バレーボール: 6000人
バスケットボール: 5000人
サッカー: 9000人
卓球: 3000人
テニス: 6000人
バドミントン: 8000人
ゴルフ: 6000人
柔道: 1000人
剣道: 4000人
ボーリング: 6000人
水泳: 8000人
スキー・スノーボード: 1000人
登山・ハイキング: 2000人

これだけだと、練習時間とかがわからないから、本気でプロになる気でやってるか不明だけど、
スキー・スノーボードや登山・ハイキングに関しては、移動を伴うので1日の拘束時間も長いだろうし、
すべてをスポーツにかけているとみなせるかもしれない。
で、登山ガイドが2000人ぐらい居てもおかしくはないし、スキーのインストラクターが1000人ぐらい
居てもおかしくないと思う。

http://www.stat.go.jp/data/shakai/2006/koudou-a/zenkoku/sports.htm
535Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 01:59:51
>「この説明したところで分かります?まだ説明必要ですか?」

これって面接官を内心馬鹿にしてたから、つい出ちゃったんだろ。
学位持ってるのが相手なんだから、面接官もそれくらいは大目に見ろよ。
536Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:03:59
>>535
学位持ってたって、会社に利益をもたらさない人間は不要。
それが嫌だったら大学に残って教授にでもなれば?って
いうのが企業の人間の思うこと。
537Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:05:49
>>532
野球のプロを目指していて、プロ選手になれなかった人の
野球の能力はイマイチですか?
それがイマイチだとおっしゃるならイマイチでしょう
538Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:05:58
>>535
君はアカポス向きだと思う。
539Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:08:23
>「この説明したところで分かります?まだ説明必要ですか?」

これって普通に、「素人にもわかりやすいように説明したい」だけのこと
でしょ?
「相手が分かってなかったらまだ説明しないといけないな。」と思ってるから
そう聴くわけで
親切心で聞いてるだけでしょ
これでなんで怒るのか・・・
540Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:08:55
>>537
実際、イマイチだと思うけど。

人に金を出させるほどの野球の能力がないと言える。
541Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:10:04
>>540
だから最初に戻るけど野球の能力は国力とは関係ないけど
研究能力は「イマイチ」であっても国力にかかわるから問題なわけだ
542Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:10:19
>>537
それはイマイチでしょ。
大学ではダメだったけど、企業でならものすごい成果を出す
っていう保証はないしね。
むしろ企業でも大したことない可能性の方が高いし。
543Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:11:03
野球は能力があったらプロになれるだけマシ
アカポスは能力あっても運がなきゃつけない
逆に能力なくても運でなるやつもいる
544Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:11:44
>>542
普通の平均の人よりは成果を出すと思うけど
545Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:12:58
簡単な専門用語すら知らないような人物を面接の人事に起用しても問題ないの?
546Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:13:12
>>539
口調が相手を見下してるんだってば。
自分を採用してもらいたいっていう気持ちが伝わってこない。

「この説明で十分でしたでしょうか?
 もし不明な点があれば遠慮なくいっていただけると幸いです」
とかは最低限いうって。人によってはもっと丁寧に言う。
547塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2007/07/15(日) 02:14:01
これ学食でたまたま見掛けたけど、TVのまわり一帯が微妙な空気になっててワロタ。
548Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:14:13
>>527 プロの人たちのサッカーの能力は、「サッカーの試合が
みたい」とか「自分たちもサッカーしたいけどお手本、目標が
欲しい」という社会の要求に十分マッチしていると思うが。
オナニー研究とは、比べるまでもない。
あとサッカーくらい国際的なスポーツになると、
国力とは違うけど国の面子にはおおいに関係ある。
中国や韓国や北朝鮮が日本と試合するときのムキになりかたとか、
すごいだろ。
549Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:15:19
プロになれない野球能力は使いようがないけど、プロになれない研究能力は
使いようがあると思う
それが使えないから海外に逃げられて日本の技術が徐々に低下してくんじゃないの?
550Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:16:29
>>548
プロの人たちが社会の要求にマッチしてるのは同意
でもプロじゃない人たちはマッチしてない
551Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:17:59
>>545
面接にも色々あるから。
人事の人相手の場合もあれば、技術者相手の場合もある。

問題は、相手が分からないって思ってるときにどれくらい
相手の気持ちになって、歩み寄って説明できるか?ってこと。
聞く側も全部分かるとは思ってないけど、そういう人間としての
度量をみている。
552Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:19:32
>>546
そんな物言いは大学でのプレゼンと全然違うから、
出来ないだろうなあ
本人は失礼だと気づきもしないと思う
553Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:19:52
>>551
俺ムリポ。ダメ白紙の筆頭だな
554Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:22:15
俺も民間の面接に学会発表で使ったポスターを持ち込んだら怒られたなあ。

民間就職するつもりなら、専門用語や略語を
専門外の人間でも分かるように言い換えたり、
細かい部分は分からなくても大筋だけは追っていける様に
展開・遷移図を用意したり、と相手がその場で理解できる様に
いろいろと事前準備しておく必要があるんだってさ。

そんな面倒な事に時間割けるかっつーの。
555Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:24:00
素人に分かり易く説明できてこそ本質を理解していると言える。
専門用語ばかり並べる人は実は本質が分かっていないことが多い。
556Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:24:15
>>550 プロじゃない人たちは、草サッカーなり草野球なりで
趣味として楽しんでいる。自分たちの食い扶持は、かたぎの
仕事でちゃんとかせいでいる。趣味の話を社会にマッチうんぬん
言うのは変。550は、何がいいたいのかわからない。
557塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2007/07/15(日) 02:25:03
一般企業に面接に行ったときのアピールでさ、
とりあえず私はお酒は強くて、バリバリ飲めます!!とか、
学会前には徹夜や研究室泊を数日繰り返しました。仕事もこれくらい粘れる根性あります!!とか、
体育会系的自己紹介させていただきます!!とか、

こういうのアピールできるのは修士までかな?
徹夜&研究室連泊は博士でもアピールしてよさそうな気がする。
558Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:25:51
783 名前: [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 19:30:23 ID:???0
日本人を100%とした場合の日本国内における犯罪者率比較

                      全外国人        韓国         中国           ブラジル
                      来日_在日    来日__在日   来日__在日     来日__在日
刑法犯___________41%_193% __12%_252%___154%_209% ___162%______96%
凶悪犯(殺人強盗放火強姦)__104%_244% __20%_287%___362%_232% ___843%__286%
粗暴犯(暴行傷害脅迫恐喝)__23%_296% __16%_443%_____51%_155%____106%__94%
窃盗犯___________44%_163% __11%_195% __165%_226% ___158%__101%
知能犯___________69%_267% __14%_353% __361%_355%______91%__62%
覚醒罪取締法________55%_306% __12%_472% ____48%__58%___359%__233%
                                     ↑
在日韓国人の犯罪率は日本一!!!
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/20060310hanzai.html
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200603101425.html

平成16年国籍別日本国内の犯罪分析より抜粋。

「在日」韓国人の犯罪率は、悪名高い中国人をも凌駕している。
そんな在日を日本は優遇↓

改正入管法が成立 入国者の指紋・顔写真など採取へ  ただし在日韓国朝鮮人は特権的に免除
http://www.asahi.com/politics/update/0517/002.html
> 在日韓国・朝鮮人などの「特別永住者」や外交・公用で来日する人、
>国の招きで訪れた人は対象から外れる。それでも年間約700万人が指紋を採られる見通しだ。

何故一番凶悪な韓国人だけを取締りの対象外にするの?
559Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:25:55
>>551
社会に出てマナー教育受けた連中と同等の対応力が求められるのか。これは厳しい。
560Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:29:15
マナー教育というか、自分の研究をプレゼンする能力としての基本的なもんじゃね>相手に対する態度
561Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:31:08
>>559
要は気持ちの問題ですよ。
言葉遣いがちょっとくらい変なのは大目に見るけど、
最初っから歩み寄る気がないようなのはちょっと勘弁。

博士だろうとなんだろうと、企業で給料もらっていくわけだから、
いわば自分という商品を「買ってもらう」わけです。
そこで「まだ説明必要ですか?」はないだろうと。
それじゃまるで、説明させる側が悪いみたいに聞こえかねない。
562Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:33:34
知的好奇心があり、創造力あれば会社でやってけるんじゃないかな。

うちの会社の同期にドクター卒いるけどつかえない。
開発で混ぜものやってるけど、よさげなものが出来ても
どうして良いのかを考えない。
その分野の先輩がわかんないから、わかりませんとか言ってる。
そんなんじゃ、その場しのぎの物しか出来ず
トラブルが起こった時に対処できないのに。
同じ部の他のグループの仕事にも興味を持たないから
何やってるか知りません、とか言うし。
これなら高卒雇っても同じだよ。
563Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:34:34
>>554
一生給料もらっていくんだから、それくらいのことはするべきだって。
それに会社に入ったら、素人に自分のやってることを説明するのは
ものすごい重要なことだし。

それをやらずに落とされても文句はいえない。
そういうことをきちんとできる学生が代わりに採用されるだけのこと。
564Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:38:22
俺は大学の面接で素人向けのプレゼンをして
アカポスゲットできた。
そのとき面接官をしてくれた教授たちは
みんな民間出身だった。
565Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:39:52
>>562
あるある。
自分も博士卒で就職したけど、会社で面接する側になって
思うのは、博士って必ずしも優秀じゃないってこと。

大して優秀じゃないけど、なんとなく社会に出るのが怖くて
3年間余計にいただけっていうようなのもいる。
一方でちゃんと先が見えてる人は、修士でさっさと就職してくる。
結果としてそっちの方が成果をあげてくれたりすることもある。

企業が博士採用に積極的じゃないのは、先人の博士卒が
あんまり優秀じゃなかったってのも大きい。
そもそも本当に優秀な博士は、大学に残ってスタッフになるしね。
566Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:43:51
不良博士はどうすればいいんだよ。。。
567Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:46:11
>>565
つまり大量に増産された博士は死ねと。。。
568Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:46:57
望んで民間選ぶわけじゃねーしな。マジテンション下がるわ。
569Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:50:09
>>568
望んでいない人にも来て欲しいっていう組織は無いと思うわ。。。
570Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:50:47
博士は樹海に就職して下さい
571Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:52:46
>>570
嫌だ。研究機密を金に換えてでも生き延びる。
572Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:52:58
>>567
というか自分を「買ってもらう」っていう意識を持とうよと。

大学に残れなかったってことは、ウルトラ優秀じゃない
っていうことだな、っていうのは企業の人間も分かってる。
使えない博士をとるくらいなら、やる気のある修士をとった
方がいいかなあ、っていっつも迷いながら採用をやってる。

だからプレゼンくらい素人向けにちゃんと準備するべき。
それに「私を取ったらこんなに頑張りますし、こんなに会社
に利益をもたらせますよ」っていうのをアピールしてほしい。
要は気持ちの問題で、どっちが買う側でどっちが売る側
なのかってことです。
573Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:56:28
>>572
そんな一部の人間のこと言ってるんじゃなくて
普通の出来の大量の博士は、買ってもらうという意識を持とうが、熱意をもってしゅうかつしようが
ハナから相手にされないってこと

まあ最近のことは知らないけど
574Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 02:58:04
うちの会社はいつでも門戸ひらいてるけどなあ。
それでも博士卒そんなに応募してこないぞ?
575Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:00:46
研究所のある企業じゃないと嫌です。
576Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:04:00
>>537 まあ、野球はサッカーのプロの厳しさは、半端じゃ
ないからね。ほぼ、実力だけがものをいう世界だし。
それに比べて、赤ポスは運やらコネやらもあるんで、
って文句がでる訳だが。野球やサッカーはうまい下手とか
結果のよしあしがだれがみてもわかりやすい形ででるけど。
赤ポスはそうはいかないからなあ。
577Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:05:17
>>575
うちは研究所あるよ。
まあいずれにしても、世間一般からすると博士の就職難って
いってもずいぶん贅沢な話なんだよなあ。
578Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:05:20
>>570

質問日時: 2007/6/23 10:58:28
樹海の中の会社の保養施設。

樹海の中の会社の保養施設。
この度、会社から表彰されて社の保養施設に招待されたんですけど。
場所は富士の樹海の奥、地図も分かりにくい物です。
これは罠でしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311971998
579Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:08:35
>>577
だから違うだろ。
有効求人倍率、博士持ちバージョン作ってみてくれって話だ
580Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:12:51
>>579
ここ最近も博士と修士両方面接してるけど、
けっきょく修士のひとを採用していることが多いな…

だって修士でバリバリ論文書いてるのもいるし、
質疑応答も修士の方がしっかりしてるんだもん。
博士の人はなんか頼りないし、就職したいのかしたくないのか
ハッキリしないのがおおい。論文も大して書いてなかったりするし。
581Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:15:33
博士課程がすでに樹海なのです
582Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:16:04
悪いんだがプレゼン能力は必要だよ。少なくとも、DQN大学での面接、DQN大学の学生相手には。w
論文だけで採用してくれるのは相当限られたところだと思う。w
583Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:17:50
そうそう。
うちは研究所なんで、その博士がしょぼい論文雑誌にしか
投稿できてないとかいうのはすぐ分かっちゃうんだよね。
5年間いてこれだけしか論文書けなかったのかよ…
って思っちゃったりして。そうなるとむしろ、わざわざ博士に
行って自分に研究能力がないってことを証明しにいったって
ことになる。
そういう人をとるくらいなら、修士でそれなりに論文を書いてる
人を取ろうって話になる。
584Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:21:21
博士で論文バリバリ書いてりゃアカポスいくしな。
博士で企業つけないなんて当然だよな。
何勘違いなこといってんだか。
自分の才能のなさを見抜けなかった報い。
585Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:23:32
>>580
修士=ボスの実験マシーン
博士=(半)独立研究者

どっちが論文が出易いと思う?
586Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:39:43
色々言いたいこと書きましたが、やっぱり企業も、優秀な博士
の人は採用したいのです。謙虚さもあってプレゼン能力とかも
ちゃんとしてる博士は喉から手が出るほど欲しい。

言いたかったのは「日本の将来を考えても、企業は博士を採る
べき」とかいわれてもねえ…ってことです。我々は慈善団体じゃ
ないし、どんな大企業だって、業績が悪くなればいつつぶれるか
分からないんです。「べき」じゃ飯は食えないんです。
587Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:46:14
ようは博士課程が温いってことでしょ。
学卒の時点で就職していったやつをライバル視してなきゃお話にならないってことで。疲れるorz
588Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:56:37
ポスドク一万人計画の破綻の尻拭いを民間企業に求められても困る、という内容の記事を
数年前に新聞か何かで読んだことがあるが、何を今更って感じなんだけど...
589Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 03:58:07
優良なのはアカポス候補に確保して
不良債権だけを民間に押し付けてもねえ。
590Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 07:32:00
学士と修士の自分で考えることを知らない他人任せな態度は異常
学士と修士の自分で考えないですぐ人に聞くゆとり具合は異常
学士と修士の実行動力の低さは異常
学士と修士のやる気のなさは異常
学士と修士のプレゼン能力の低さは異常
学士と修士の文章能力の低さは異常
学士と修士のプログラミング能力の低さは異常
学士と修士の年々レベルの下がり具合は異常
学士と修士の口先だけは立派
学士と修士の遊びやコンパに対する情熱だけは異常
591Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 07:45:44
博士は成仏して下さい
592Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 07:49:36
>>590
前半部分はともかく、最後の「学士と修士の遊びやコンパに対する情熱だけは異常」については、
遊びもコンパもしない人間が博士に行くから、コミュニケーション能力がないとか浮世離れしているとか
言われるのではないか。
593Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 07:58:25
毎日ゲーセンやカラオケ、ボーリングに風俗いくのがコミュニケーション能力ですか
そうですか
594Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:00:20
会社は常に遊びたい人がくるところであって
研究や勉強したい人はくるべきところではない
最初からお呼びじゃないってこと
いい加減気付け
遊びに対する情熱がないやつは生きてても無駄
595Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:03:43
遊びたくても忙しいので遊べねーっつの。アホか

学士や修士は遊んでても学位取れるがな
596Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:04:07
いや>>593はコミュ能力と違うだろ。仕事を通しての人脈形成能力とただの娯楽は別に考えるべき
597Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:05:29
>594
そういう考えが浮世離れしている
598Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:07:13
いや普通だろ
人間誰だって仕事なんかより遊んで暮らしたいに決まってんじゃん
博士は毎日勉強とか研究とかやってるから社会に適応できないんだよ
599Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:11:16
>>598
博士には銀行や官僚並みの激務を強いられるのよ。いわゆる仕事人間。当然遊び心の有無までは否定しないけどね
600Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:14:32
博士が激務?
それは言い訳なんじゃね?
サラリーマンの方がよっぽど激務だと思うよ
601Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:16:14
博士がやることは誰でも出来るが
企業でやることは誰にでも出来ない仕事
博士は小学生にでも出来る
602Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:18:13
いやだから、それだけの能力を企業から求められるってこと。モラトリアムで博士に行くべきではない。
というか、遊び人に激務が勤まると思うか?
603Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:23:55
会議や学会前に徹夜なんて普通だよね。
社会人それくらいの作業は常識。
604Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:24:38
勤まると思うよ
博士のやってることなんて会社じゃ普通に出来る些細な仕事でしかないんだから
605Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:26:13
だいいち遊ぶ暇があるのが問題なんだよ。まぁ、遊ぶ暇がないような奴はアカポス就く傾向にあるけど
606Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:26:59
博士はバイト以下だよ
下手したらお茶汲みすら出来ないんじゃね?
607Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:27:45
外国の論文訳したりとか、今まで見たことない式を読解して
自分の研究と比較して検証したりとか、誰にでもできるよね。
608Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:28:17
読解力ねぇな。だから、その些細なこともできない奴が>>593だから反論してんだろ
609Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:28:23
>607
その程度のことなら研修期間が終われば誰でも出来る
610Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:29:38
>>606>>607
そういう奴は博士行くなっつってんだよ
611Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:29:40
>>600
両方の経験者からすれば、激務度はプレッシャー込みで博士課程〜ポス毒時代が最強
612Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:29:41
>>609
ねー、ちょっと勉強すりゃ誰にでもできるよね。
それすらできない奴って、終わってるというか
人間としての常識疑うよね。
613Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:30:18
>>586
一連の投稿乙。

うちでは優秀な博士の人を採れているよ。かなり基礎寄りの特殊な研究所だから
かもしれないが。
 公募→現場の人間がCVと論文査読→現場面接→役員面接用に徹底的に鍛える
というプロセスにおいて、企業で必要なプレゼン技術を学んでいただく。

>>603
徹夜はしちゃいかん。20代までだとお考えください。
614Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:32:05
>>611
同意。弊社では入社した途端、年金制度や持ち家制度などの話を続けざまに
インプットされ(えー?俺って定年まで安泰?)、
試用期間につき定刻退社を義務づけられ(この実験の続きは明日?)、
腑抜けになる新入社員が多いw
615Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:32:06
博士が3年以上も掛かってやる仕事は
企業では数ヶ月でやる仕事
616Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:32:06
お前ら頭おかしいんじゃねぇのか?クズ博士は不要だって論調にクズ博士で反論してどうすんだ
617Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:32:14
今の時代英語の論文の一本も読めない奴っていないよね。
大学行ってない雑魚ニートでもできるよね。
英語の論文すら読めない奴ってぶっちゃけ頭おかしいよね。
618Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:33:19
>>617
おいおい、日本の企業はグローバル化しているのだから
英語の論文を「書か」なきゃ話にならんよ。
619Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:33:19
>617
その程度のことなら小学生にでも出来る
620Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:35:43
生産的な経済活動は優秀な社会人様におまかせしようじゃないか。
偉そうに博士を貶して講釈垂れる社会人様なら、きっと日本の未来を良くしてくれるんだよ。
社会人様に従ってりゃまちがいないんだよきっと。
こんなに自信満々に博士を蔑む社会人様なんだからさ。
621Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:36:13
企業人が片手間に出来る仕事すらできない博士が就職できるわけないじゃん
企業なめんなよ
622Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:38:21
はいはい、お偉いこって。
いうだけじゃなくて、ちゃんとまじめに働こうな。
博士のあの激務を体験もせず思い込みで批判ばっかりする社会人様だからね。
さぞかし無駄なく効率的に作業をこなしてることでしょうよ。
623Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:38:33
>>621
だからクズ博士の話なんかしてねぇっつってんだろ低脳
624Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:39:36
>>620 >>622
てか、「社会人」と「博士」は直交する概念ではないw
625Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:39:46
博士の凄さが伝わりません
それでは就職できません

博士が凄いと思っちゃってるなら凄さをアピールしてみてください
626Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:40:25
>>620 >>622
てか、「社会人」と「博士」は直交する概念w

うはは修正
627Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:42:22
>>625
でも、うちの研究所では修士の人は手取り足取り教える部分が多いが、
博士の人は独立した研究者として最初から扱うよ。もちろん、専門外の
ことをはじめるときには「教える」けど、それは専門家が別の専門家に
「教える」ときの態度でもって行う。

たとえば修士の場合は、論文投稿や学会発表のプロセスを1から教えることもあるが、
博士では有り得ないということ。
628Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:42:28
凄いとか凄くないとか以前に、博士が楽とか、
どこのFランクを前提に話てるの?
そもそも研究室とか見たことあんの君ら?

東大、京大とは言わんが、旧帝レベルの大学の研究室見てみれば?
629Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:42:36
>>625
あぁスマン。別に立場が上とかは思っていない。全ては>>523から始まった…
630Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:43:38
アンカーミス
>>523じゃなくて>>593
631Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:44:07
君等くらい御立派な社会人様なら、旧帝の入試くらい余裕でしょ?
なに?大学は非生産的で無駄だから興味ないって?

こりゃまた失礼しました。
はいはい。
632Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:45:03
教えられたら誰でも出来る程度のものなら
博士は要らない
633Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:45:32
>>630
どうでもいいが、学会の旅先で風俗に行くのは社会人だけだと思うよ。
面子によっては水商売の店に行くのがデフォになっている。接待も兼ねて。
俺を接待するなら、地酒がうまくて地元の料理がうまいところにしてほしい。
店のお姉さんには何も期待しないからw
634Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:47:15
>>622
世間知らなさ杉。
大学と企業、どちらが世界と戦っている?
それも企業は利益を上げなきゃいけないんだよ。
その利益で日本が潤っている。
博士課程の激務、はぁ?
自分で望んでやってるだろ。
まったく、>>615の言うとおりだ。
635Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:49:51
おーい
基本的に博士は1人だぞー
修士上がりの研究意欲に燃えた1人と
1企業を比べてどうすんだー

頭大丈夫ですかー

朝は始まったばかりだぞ
目を覚ませ
636Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:49:53
>>634
はいはい、リエキリエキ。
リジュンのツイキューはキギョウのモクテキですもんね。
これこそ最高にして最大の目的ですもんね。
637Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:51:03
>>634
マジレスすると、本来大学も企業も「世界」と闘っているはずなんだよな。
大学院3年間で学んでいただいたことを、企業で応用して2-3ヶ月で成果として
出していただく。

でも、一度なら採用時点でこの方法が通用するが、それ以降は
やはり内製の技術を育てるためには時間がかかる。
弊社の研究所では、やっぱり3年-5年単位で一つの技術を育てている
感じがしますよ。博士課程を10数回やったら定年、みたいな研究者人生。
いいでしょw
638Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:51:33
サラリーマンなら1人でも仕事バリバリやるお
博士なんかに負けないお
639Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:51:40
新しい発見をするのに博士が20年かかるものも社会人様なら10年でできるわけね。
すげえええええええええ。社会人すげえええええええええ。
640Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:53:33
利益を求めない大学なんて意味あるの?
利潤を求めないって、人としておかしいんじゃね?
金を欲しがらない奴は価値の無い人。
ぶっちゃけ存在する意味ないんですよね。

ねえ、社会人様?
641Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:54:02
>>636
で博士のとる君の目的は?
ちなみに俺は、博士取って、企業で働いている口だけど。
642Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:54:38
>>640
まあ持ちつけ。
何がいいたいのか、もう一度整理して書いてください。
643Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:54:42
博士は別に必要分に食うだけの金があればいいんだよ
金銭欲に飢えてる奴はそもそも博士なんか行かないだろ
644Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:56:10
>>643
宮廷博士様だったら、まあ35歳で1本くらい欲しいよね、というのが
昨今の流れになってきているよ。現実問題としては40歳で1本行けば上等。
645Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:56:23
全然博士の凄さが伝わらんな〜
646Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:56:57
じゃこんなスレ立てるな
647Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:57:28
ようするにこの世(日本社会)の価値ってカネとかリエキだってことですよ。
社会人様や一般人様にすれば。
下衆で下劣な科学技術の価値なんて、カネとリエキに繋がらなければ
まっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったく意味ないんですよ。

それが社会人様、一般人の価値観なんでしょ?
648Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:57:40
>>645
どういう類の「凄さ」を見せて欲しいんだ?話はそれからだw
649Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:58:16
アメリカで博士がもてはやされているのは何故だとおもう?
650Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:59:13
なんか研究する気失せてきたわぁ
651Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 08:59:57
>>647
アメリカ様だって、冷戦を勝ち抜くためにスラブ文学の研究の予算を
つけたというではないか。下心のないグラントは存在しないw
652Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:00:27
凄いというのは誰でも出来ないことだッ
653Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:01:25
>>647
一生、大学という狭い社会の中で、アカポスもgetできず
やっていきな。家族も持たず、親にもちろん金(授業料等)
払わせるなよ。
654Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:01:40
なんか日本人のために研究したく無くなってくる。
むかつくから日本の税金で研究して得た知識をどっか別の国でって人の気持ちが
すっっっっっっごい分かった。

なんでこんなやつらのために科学技術を役立たせてやらにゃならんのだ。
マジでむかついてきた。
655Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:02:35
>654
小学生みたいなこといってんじゃあないッ
656Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:03:23
>>654
自分が科学技術を引っ張って言っているという感覚がもうおかしい。
657Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:04:40
>>652
よし。俺の今日の仕事を教えてやる。
・自分が投稿した論文のrevise(本日締め切り)
・他人の論文のreferee(18日締め切り)
・申し込んだ学会の予稿集の日本語原稿の作成。(今週末締め切り)
 でも論旨が完成していない!wデータも最も重要なデータ以外なしw

とくに3つめは、なかなかできることではないぞ。
658Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:05:53
金「だけ」のためにやってるんじゃないって価値観。
1億年たってもこのスレの一般的な常識人様には理解できないんだろうな。
659Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:06:27
>>651
文化人類学が一時期潤沢な予算がついたのも、アメリカの世界戦略のため。
冷戦が終わった後は、スラブ関連のポストや予算は大幅に減り、多くの大学講座は壊滅状態。
660Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:06:59
>>657
そんなん、社会人の研究職で学会誌のeditorになればやっとる。
それプラス、会社の仕事だ。いかに博士課程が生ぬるいかわかる。
661Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:07:55
>>658
お前は悲しすぎる。
662Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:08:05
>>660
ちゃうちゃう。俺はあなたと同じ立場w
平日は会社の仕事があって、なかなか論文に手がまわらなかったの。
でも、3つめはわれながら酷いと思うw
663Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:08:06
>>658
いや、それはそれで認めてるよ。
ただ、それは大道芸人や漫画家と同じ。
一般の人間がいちいち助けてやる筋合いはない。
自分の食い扶持でやることです。
664Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:08:11
>>656
うん、安心しろ。
いろいろ迷ってたけど海外を優先する事にした。

もうしばらくしたら俺は出ていくから。
存分に、2chで日本の博士を馬鹿にする日々を満喫してくれ。
665Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:08:42
>657
・訂正は朝終わらせろ
・査読は昼終わらせろ
・論文は水曜中に終わらせろ
666Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:09:36
>>665
そうだね、うん。とりあえず今日は2chから足を洗うwww
667Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:09:47
なんで研究もせずに遊んでる奴を批判している研究博士を相手に博士の研究なんて企業でもできるとかアホかこと言ってんの?
人生賭けて博士課程に行ってもないくせに(文脈上の代名詞としての)俺の研究能力を越えられるつもりなのか?
668Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:11:02
>>664
これで平和になる。どうぞ海外でぼろぼろになってきて下さい。
669Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:11:22
>>667
いや、ちょっと違う流れだと思う。
このスレ。俺も含めて、人生を賭けて博士課程を出た上に
企業で働いてる人が混じっていると思う。
670Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:13:04
産学連携とかやめようぜ。
企業とか楽して基礎の技術を盗む事だけしか考えてないんだよ。

てか日本に科学なんて必要ないだろ。
できあいのテンプレートと見た目の清潔感に踊らされ続ければいいんだよ。
いままでも、これからも。
671Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:14:08
>>670
>企業とか楽して基礎の技術を盗む事だけしか考えてないんだよ。

いや、一番盗まれているのは課程博士やポスドクの労働力だと思うよ。
672Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:14:27
遊びまくって就職する学士修士は一生使われる側
博士は人を使う側

ここが違う
673Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:16:06
企業はやっぱりその辺わかってるんだろうね。
偽装したってなんだって、安くて見た目良けてばれなければ問題ない。

その通りだと思う。
こんなやつらのために良いもの作るより、てきとうに見てくれの良いものだけ
つくって馬鹿にしながら売り付けるって姿勢で正解だよ。
さすが社会人様。博士の俺は今ようやく気づいた。
やっぱり社会人様はすごいな。
674Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:17:28
>てきとうに見てくれの良いものだけ
>つくって馬鹿にしながら売り付けるって姿勢で正解だよ。

それ何てシンクタンク?
675Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:18:58
まぁとにかく、志高い優秀な博士は頑張ってくれ




クズ博士は知らん
676Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:19:02
博士は人の上に立つ側の人間
その人間形成がなっていないやつはどこいっても無駄
無駄無駄
677Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:19:38
>>673
本当お前どうにもならないやつだな。
同じ博士持ちとして悲しいよ。
678Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:20:50
消費者のためを考えて商売したら負けなんだなと思った(博士課程学生)
679Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:24:06
研究が出来るとか出来ないとかそんなレベルの話じゃないんだ
チームをまとめてプロジェクトをスケジュールどおりに遂行させる能力
人を教育する能力
人の能力を生かす能力
人を使う能力
人を見極める能力

博士はもっと根本的なことを勉強しましょう
680Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:26:17
>>679
まぁね。
…しかしそれができる優秀な奴はアカポスに就くというジレンマ。
681Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:27:43
>てか日本に科学なんて必要ないだろ。
大学教員が生き残るためにやってる「科学」と、産業で必要とされている
「技術」とは、たしかにすれ違ってる部分があるよね。
たとえば、機械工学は歴史が古すぎるから、伝統的な流体力学や構造力学は
大学においてないがしろにされ、半導体屋の領域を荒らすようにMEMSを、
材料屋の領域を荒らすように原子分子のナノテクばかりやっている。
大学院生も、そうした「先端的」な姿勢が格好良いと思っている。
ASMEじゃなくて、Phys. Rev.に投稿するのが当たり前だと思っている。
でも、ちょっと考えてみてくれ。
伝統的な四力学を身につけていない機械工学科出身の博士様を、企業が
必要としていると思うか?中途半端な半導体屋や化学屋もどきの機械工学博士を
とるくらいだったら、別の学科や理学部から採った方がよほどましだ。
逆に、きちんと機械工学を身につけているのは高専出身者だとすらいえる。

という感じで、機械工学を例に挙げたが、
企業におけるニーズと、大学教官との思惑がすれ違っているんだな。
大学の先生の言うことを鵜呑みにせず、自分の目で社会のニーズを見出していただきたい。

>>677
同意。
682Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:28:11
>>654
その気持ちは分かるよ
社会に出ると>>634みたいなアホばっかだと思うと
683Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:29:47
>>673
日本の税金で得た知識を特定アジアに流すのが
一番チャネラーにこたえるんじゃね?
684Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:29:48
>>679
まともな所なら、適材適所に人を割り当てる
それらの仕事は人をまとめることに長けた人材がやれば良いこと
博士が無理にやる必要はない
685Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:34:50
>>681
いや、今までに日本は確固とした「マニュアル」という資産を築いてきてる。
そのマニュアルを駆使すれば馬鹿な消費者の処理くらい簡単にできるでしょ。
頭悪い奴がつっかかってきてもこう、ひらっひらっとかわせるようなマニュアルが。

最近は2chできて対応とかうざそうだけど、基本的に烏合の集だから
2chようマニュアルとか作れればそいつらもかわせるようになるでしょ。
686Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:39:02
>>685
すまん、言ってることが判らない。

研究の目的は顧客対応ではなく、技術開発の芽を提示することなのだが。
687Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:42:59
>>686
でもこのスレの社会人様の価値観だと顧客対応できないと人間終わってるみたいじゃん。
技術開発の芽を提示できたとしても、その技術が利益に繋がらなきゃまったく無意味じゃん?
社会人様の価値観ではそうなんでしょ?
688Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:46:24
これからは街中で社会人様にあったら羨望の眼差しで見付けることにする。
あなたさまのおかげで日本は成り立っているんです。
社会人様、どうもありがとうございます。
これからも日本をよろしくお願いします。僕は剥がない
単なる博士ではありますが、できる限りがんばりますので、
どうぞ社会人様、この日本の未来をよろしくお願いします。
689Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:49:40
まぁ優秀な研究博士と優秀な企業人とでは折り合わないからしょうがないね…。
690Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 09:52:41
>>687
プレゼン技術についてマジレスすると、プレゼン技術と英語力は、
「あったらあっただけ素晴らしいが、それだけが優れている人はイラネ」です。

自分が行った研究について95%程度の説明を行うプレゼン能力は必要です。
でも、残りの5%を詰める能力は必須ではありません。
残り5%を詰めて100%にしたら、中学生にも会社社長にもわかるようになるけれど、
残りの5%を詰めるためには、95%を作った分と同じだけの工数(労力)が必要です。
僕ら研究者は、そのためのプロフェッショナルではない。
そのためのプロとしては、デザイナーやコピーライターや編集者などが
別に存在するということ。(蛇足ながら、この構図を理解していない会社上司も
世の中には多い。彼らが力を発揮すると迷惑w)

社会人様の価値観としては、その前提の95%を作れない院生さんが多いから、
もうちょっと努力してね、ということだと思います。

英語についても同じことがいえるよ。ネイティブチェックに出す以前の
英語能力はやばいけど、圧倒的に優れている必要はないということ。
だからTOEFLじゃなくTOEICのようなぬるい試験で許されている。
691Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:02:43
自分なりに言い換えるね

>顧客対応できないと人間終わってる
顧客=(会社の上位の人々や下流工程の人々、関連会社や学会)
なので、そりゃ対応できなきゃダメ。

>技術開発の芽を提示
これを理解させるためには、たとえば>>690で述べた「95%のプレゼン能力」が必要。

>その技術が利益に繋がらなきゃまったく無意味じゃん?
ぶっちゃけ、何件かに1件ヒット作が出たら、いいと思うよw
692Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:04:44
>>690
感覚の問題だけど、95%て高すぎじゃね?
そもそも面接で博士の研究を全部理解しようと聞く面接官はまれだと俺は考える。

だから、企業に面接に行く場合俺はキーワードを幾らかあげて、
この研究以前に分かってたこと、分からなかったこと、この研究で分かったこと。
この三点を端的に述べて、質問があったら答える、くらいのスタンス。
このハミルトニアンを元に状態ベクトルを…とか言ったらもうアウトだと考えてる。
もちろん専門の面接官がいればそれに応じて話をの内容を詰めたりすることもあるかもしれないけどね。
693Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:07:55
>>692
まあ、たしかに感覚の問題ですが95%はポストを得た後の基準かもしれませんね。

最近、「残り5%を詰めろ」というアホ役員が辣腕をふるっていて、
現場の人間にそれを求めるんじゃなくてデザイナーでも雇って週刊誌に弊社が出してる
広告と同じクオリティにしやがれ、と皆が怒っているという背景がございまして。
694Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:10:30
書きすぎたw
あまりに高い完成度を求めると、通常業務が滞るんですな。

でも、就職活動をしている博士学生だったら、人生がかかっているんだから
かなり必死になってもいいと思う。
695Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:14:32
>>693
それはそれは…
社会では上司と部下、ある部署と他の部署、の意志疎通や統制がなかなか取れない
と聞いたことはありますね。

現場の人は「営業は現場の意見を聞かずむちゃな仕事を取ってくる。」
かと思えば営業の人は「現場はせっかく営業で仕事をとってきたのに働かねえ。」

こういう意識のズレみたいなものが結構あると。
俺としてこの問題を解決するには、入社したての研修機関に他部署を一通り体験するって
研修でだいぶ改善されると思うんだけど、そうも上手くいかないものなのでしょうかね。
696Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:16:02
何の為の論文だよ

アブストラクト
序論
結論
参考文献
誤字脱字

査読は必死で学生とか使って読むくせに
普段はここしかみない癖によ
697Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:19:19
勉強でもひとつの証明に拘りすぎてると方向性見失ったりしますよ。
詰めて詰めてすれば極端な話、「1+1は何故2になるのか?」的な問題にまでズルズルと
行ってしまうことがありますから。そういう問題で詰めすぎると本来クリティカルな問題が
見えなくなってしまう事があるんで、読み進めるのに支障が無い程度理解したら先に進むってのが良いと思うんですよね。

ある程度先に進んだ後に読み返したら、あっさり理解できましたって事も結構な頻度でありますし。
698Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:22:04
>>697
> 「1+1は何故2になるのか?」的な問題

それ、数学基礎論っていう一大分野ですよ
699Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:25:01
「自分は何を解決していようとしているのか?」って事と
「自分は今何を研究、勉強しているのか?」って事はセットを意識する。

かなり無駄が省ける。つまり「目的の明確化」が作業の効率を大幅に引き上げる。
700Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:35:45
流れ知らないけど
>>699
アカポスげっとして生き残っていくためには、
「自分の研究に近くて、手っ取り早く論文になって実績になる仕事はなにか?」って事も意識しておかなければ
崩れるおそれがある
701Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:53:08
>>695
ありがとう。まあ今回のうちの場合は、多分に組織の問題というより
約一名の上に立った個人の問題だとは思いますがw
702Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 10:57:38
>>687
極論すればそういうことになるよ。
企業の場合は、何らかの意味で収益がないと研究はできない。
もちろんその「収益」は、直接製品になるって言うこと以外にも、
自社の技術力の宣伝材料になるとかいうことも含む。それに
研究だから成功もあれば失敗もある、ってこともちゃんと理解
している。

一方で何十年たっても金にならないような基礎研究は大学で
やってくれればいい。そのために国民とか企業が高い税金を
払ってるんだし。企業は利益を追求して、その上前を国が徴収
して、それで基礎研究がなされてる。だから利益を追求すること
で基礎研究にも貢献しているといえる。

そういう事情を棚にあげて、大学院でモノにならなかった博士を
採れって言われても困る、っていう面もある。普段から上前をは
ねられているうえに、さらに国策失敗の尻拭いをやれっていうの
は都合よすぎません?官僚のみなさん、っていうわけです。
703Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:06:06
レスに費やすパワーをもっと社会に還元しろおまいら
704Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:12:52
社会に還元、社会に貢献、社会に役に立つ、そういう価値観にはうんざりです。
705Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:13:30
博士号を買ってもらうんではないよ。

その頭を買ってもらうんだ。
明晰な頭脳、論理的思考、文章力、プレゼン力、それが備わった博士は…
706Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:13:39
今は分野によっては、とても優秀な人でもアカポスありませんから
企業はチャンスなんじゃないでしょうかね?
707Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:14:35
無人島に住みなさい
708Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:19:07
樹海に行って転職しなさい
709Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:21:18
樹海に還元
710Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:31:40
生態系に貢献
711Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:32:04
樹海に還元水
712Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:41:18
博士も視野の狭い奴が多いからな。
自分の研究を一般の人にも分かるように説明して、
という問いに、ちゃんと対応できない奴が大杉
713Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:47:44
私の研究テーマはUSB尾奈穂に関する研究です
画面と連動させて尾奈穂の運動を制御させることにより
714Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:52:03
>>712
一般人にはもっとできない奴が多いと思うけどね。
715Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 11:58:59
>>714
できるサラリーマンの能力はすごいよ。
博士は、そういうできる奴らと競争しなきゃいけないんだけよな。

>>714はできないと思うけど。
716Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:04:23
サラリーマンの能力はすごいよね
まず空を自由に飛べることがすごい
あと歩くのが速い速い。新幹線並に速い。
717Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:11:32
院生と、給料もらって働いている奴とのスキルの差は大きいよ。
学生気分の院生生活を送っているようでは
博士になっても、何にも身についてないって。
718Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:20:01
そんなにヒマな学生生活送れる博士課程があるのか
719Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:33:52
一度社会人やってた俺からすれば間違いなく学生のほうがスキル伸ばせるよw
大学でバイトしまくってた馬鹿を見てればわかるだろ。
会社なんてほとんど雑用ばっかなんだから、
腰すえて勉強できる環境のほうがいいに決まってる。
目先の利益を追って投資しなかったら、10年後になって差が出てくる。
720Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:35:53
下を見て暮らしているようでは、先はないよ。
721Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:37:15
学振や科研費の申請書を書かせるとわかるが、
ほとんどの博士やPDは日本語を使いこなす能力を鍛えていない。
思考は母語で行うから、これは、思考能力を鍛えていないことと同じ。
722Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:37:34
同感w
723Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:44:53
>>716
最近の学生は「僕、空なんて飛べませんよ!」って真顔で
言ったりするからなあ。
ゆとり教育か何か知らんが、博士まで行って何を勉強して
きたのかと。
724Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:49:39
え?空なんて飛べませんよ?
725Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:50:25
プレゼンの能力とかはすごいよ。
コンピュータのセールスに来てた某会社とか、明らかに数値とグラフの高さが
対応してない資料でさも凄そうに説明する能力とか。

ああいうプレゼンを普通にしてるってことは、いかに一般人や民間への売り込みが
内容より見てくれ優先かってのが分かるw
726Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 12:55:34
>>725
そりゃDQN会社じゃないの?「どうせ分かんないだろ」って
なめられてるのかもしれない。
まともな会社だと、聞いてる側も怪しいとわかってたりするけど、
あえて突っ込んだりせずに、あいまいにしてサヨナラという
ことにしたりする。
疑問に思ったら何でも質問する大学とは、文化がちょっと違う。
727Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:01:48
>>725
いや、いくらDQN会社でも今までのノウハウってのがあっての事でしょ。
民間や一般人なら数値データ見せたって意味不明だろうし、
グラフの高さが従来比より高くなってりゃすげーってなもんでしょ。
いままでそれで通用してたから大学でも同じようにプレゼンしたんでしょ。
「それ」が今まで通用してたんだよ。嘘はついてないし、まあ通販番組みたいなもんだ。
購買意欲をかきたてるプレゼン力。社会人には必須能力。

でしょ?
728Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:04:43
>>727
プレゼン力が大事なのはその通りだけど、
買う側もそんなにバカじゃないよ…
729Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:05:32
大学にセールスかけるような企業のリーマンと比べるの?
お前ら、もっと上を見ようぜw
730Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:05:33
博士は社会常識無くて馬鹿だなーって思ってるかもしれないけど、
それと同じように、一般人はオカルト入ったエセ科学で企業に踊らされてて
馬鹿だなーって思ってるから。見ための良さとか、それっぽさっての大好きだよね。
日本人て。
731Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:07:37
小商いの営業マンに勝った!、ってどんなに世間知らずだよw
732Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:07:54
社会人の大半も、別に博士課程まで行かなくたって、
オカルトはバカバカしいって知ってるよ。
それとも、博士以外の日本人は全部オカルトにだまされてるとでも?
733Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:08:53
>>731
だよなあ
734Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:10:13
営業って、個人事業主みたいなもんだから
院生のプレゼンが、その研究室のノウハウを生かして作られているわけでもないのに。
その程度の営業マンしかあてがってもらえない研究室、
っていう評価を甘んじて受けよう。
735Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:10:20
>>732
まずオカルトをオカルトと認識してない。
言わば科学の名を借りたオカルトの新興宗教大国だよ日本は。

健康食品の含有成分とか分析したら笑えると思うよきっとw
736Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:15:17
あえて突っ込み入れないけどこのスレでも明らかに知ったかでレスしてる
いかにもN+からきますたって感じの奴いるよな。社会人の視点ですら無いけど
叩ける側の社会人からそれっぽい言説でただ叩きにきてるだけのような奴。
だれとは言わないけど。

こういう奴は情勢変わったらコロッと立場かえるコウモリ野郎だろうがな。
いや、コウモリレディーと言うべきかw
737Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:16:55
>>736
つまんないよ、その見方。
それではいい研究はできない。
738Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:33:10
>>737
今おもしろいと思う研究テーマ2,3あげてみてよ。
まあこの手の奴からまともなレスきたことないけど。
多分高校数学もできないただの馬鹿だろおまえw
739Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:35:35
>>715
いや、俺リーマンで学位持ちだから。
740Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:40:41
最近は俺の会社でも博士持ちが増えてきたよ。
社会人で取った人、インターンシップで顔つなぎして入ってくる人。
10年くらいしたら修士より博士の方が幅利かせるかもしれない。
40にもなって博士の一つも持ってない奴が主任技師なんておかしいだろ?
ってかんじで。
741Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 13:54:01
ハク付けるために社会人ドクター目指すって人も確かにいる。
これから大学はそういう資格的な要素や、障害学習のために開放とか
どんどん増えていくんじゃないかなあ。俺は大学生だけど、それはそれで良いと思ってる。
純粋に科学に興味がある人が増えるのはうれしい。
742Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 14:10:25
ニュース速報+って最近選挙近いし、
辺な叩きネタばっかりだから常駐してる人って本人気付かないところで
精神的に病んでしまってそう。朱に入りてなんとかって言うし。
743Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 14:23:16
博士を叩くとしたら自民党かな?
744Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 14:27:31
>>738
おまえ、近視眼だな。
やめとけ、ここに居るのは
745Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 14:41:11
派遣で雇えるし、企業ポスドクでも雇えるんだからわざわざ正社員採用なんてしないだろう。
746Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 14:50:10
自分が学位取ったときのプロセスを思い返すと、
博士持ちの方がはるかに色んなことやらざるを得ないことは分かりきってる。
問題は、企業側でそれを使うだけの能力がある上司が居ないこと。

自分は英語もしゃべれない、技術的では勝てない、対外的にも学会や
産官学プロジェクトで自分より名前が売れてて実績もあるとなると
部下として扱うのは難しいだろ?

せいぜいこんなふうに話をするとこういうふうに反発される、あの人が立場無くす
からこう振舞わないといけない、といった屑みたいな経験の積み重ねで得たものを
「コミュニケーション能力」と称して自分の立場を守るしかないのが大半だ。
理系の大半が修士卒になったのと同様のプロセスで、上記のような持たざる人間の
まま博士を叩く奴はじきに淘汰される。いずれは博士の居所も増える。

それよりも今のポスドクの居場所をどうするか、ってことだよね。
能力・業績に見合わない待遇のままこれらの人たちの人生を終わらせるのは
世界の恥だよ。
747Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:26:21
>世界の恥

日本国内の問題なのに?
748Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:31:14
>>721
大学の紀要論文みればわかるが、
ほとんどすべての大学教員は日本語を使いこなす能力を鍛えていない。
特に人文系みてごらん、論文査読でも査読の論理が飛躍・破綻してるのが数多いから。
749Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:32:07
>>747
そういう論法なんだろw
750Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:33:30
>>746
採用人事をしたことがないようですな。言わんとすることはわからんでもないが、
「採用とは自分たちよりも優秀な人に仕事に参加してもらうこと」これが基本ですよ。
多くの人は、そう考えて採用人事を行っている。
751Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:34:58
能力・業績に見合わない待遇しかしない国内企業はあきらめて、
中国あたりに行けばいいんじゃね?

有用なその頭を買ってもらうんだ。
明晰な頭脳、論理的思考、文章力、プレゼン力は国内企業よりも
高く評価してくれるだろうよ。
752Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:39:38
>>751
海外まで目を広げれば優秀な博士の就職先なんて幾らでもあるな。
753Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:49:22
そう言えばうちの会社は作業はベトナムに投げはじめてる。
「職人は要らない、誰がやっても同じクォリティが達成できるように」だと。
今後は英語ができない奴が淘汰されそうな・・・。
754Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:52:15
よし中国へ逝こう
755Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:52:54
>>753
システム化できる作業は外注されていくんだね。
そのシステムを構築する人間だけが社内に必要って事か。
756Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:57:51
>>755
いや、会社としてはそういう奴も首にしたいくらいらしい。
もう正社員で高給取りの技術者そのものを減らしたいんだと。
誰でも知ってる電機メーカーなんだが、こういう状態なんだよね・・。
757Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 16:03:50
>>756
将来的にどうやってもの作りしていくんだろう・・・?
758Nanashi_et_al:2007/07/15(日) 16:12:04
優秀な博士なら海外でいくらでも就職先あるんだろうけど。
ほとんどの博士は英語もたいしたことないし、国内しか無理かと。
759Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 16:20:17
自分のポジション守ろうと必死なんだろうけど
いつクビにされてもおかしくないのは正社員の方だ
760Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 17:50:32
>>757

現在でも、プロジェクト管理に重点を置いて、
開発のアウトソーシングを進めてきた日本企業は、
品質を維持できなくなってきて、困っているしね。

やっぱり、利益優先で、開発は社外へ丸投げじゃあ、
中長期的に見れば、失うものの方が多いと思う。
(短期的には、利益が上がるかもしれないが)

このまま技術の空洞化が進んで、
日本もアメリカのような金融大国になるのかなあ?
761Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 19:14:58
もっと楽観視してもいいんじゃないかと思うけどねw

なんだかんだいって、うちの職場にしても年々高学歴化している。
ドクター比率があがった。以前なら大学に呼び戻されるレベルの人が、
昨今のアカポス難で企業に残っている。また、企業でも科研費や産学連携が
進んだため、以前よりも危なげなく基礎研究をやりやすくなっている。
10年前は当社からNSを出せばネ申だったが、今では当たり前になってしまった。
また、国が企業に擦り寄ってきている。「金の使い道を間違っていない」ことを
国も実感したいんだよな。だから、うちがカッコイイ基礎研究をやると大々的に
宣伝してくれる。逆に、大学の方が応用研究をやらねばとオロオロしていて、
うちの技術を盗もう^H^H^H学ぼうとしてくる。どっちが大学なんだと言いたい。

大学の先生の方が>>760的なことをいって、「アメリカの基礎研究もアジア人が
担っていて、白人は金融大国にシフトしている」と嘆いている。この流れは、
半分は本当なのだろうが、日本は無骨にモノづくりをするしか能がないことは、
90年代を通して実感した筈だ。日本の社会構造からして、周辺国からの頭脳流入は
有り得ないから、結局、自分達で研究開発するしかない。

基礎科学における国としての信頼性は、まだまだ周辺国とは比較にならない
くらい高い。技術レベルの低いアプリケーションは周辺国に担ってもらって、
自分達は基礎をやるしかないんじゃないかと思う。
ということで、あと30年は会社が頑張ってくれるから我々は安心して
基礎研究に打ち込める、予定w
762Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 19:23:51
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200701/006.pdf
の9ページを見たらわかるけど、日本は民間の研究費負担割合が
外国より10ポイントも高い。

763Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 19:24:04
自分が生かせる職場を見つけるのも能力だよ。
名前だけで就職先を決めて、相手が自分にあった仕事を用意してくれる、
なんて考えていてはだめ。
あと、製造や開発だけが理系要員の職場ではないから。
764Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 19:37:32
>>763
>製造や開発だけが理系要員の職場ではないから。

そうだね。警備員、ガソリンスタンド、コンビニ、本屋、スーパー、デジ土方、
ありとあらゆる現場が理系要員の活躍の場となっている。
765Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 19:43:14
日本の技術力低下は必然だな
766Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 20:00:45
>>765
もともと下がるような技術力があったのかすら疑問なんだが…

修士が普通云々は大学側の宣伝くさいし
博士は色々理由つけて採らないし
結局、日本企業は学士だけで成り立つような技術レベルのような気がしてならない。

働いてる人も勉強してる!なんて反論もあるけど、
付き合いやら何やらで時間が潰れる勤め人が勉強したりできる時間は限られてるから
知識や技術(本質的な)を身につけるには学校なり何なりの教育機関で
勉強や研究に専念した方が効率がいいと思う
767Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 20:47:07
>>766
むしろ日本の大学の工学部のレベルが低すぎるんでは?
企業発の世界的技術はたくさんあるけど、大学発はないでしょ。
大学に期待してないから、そんなところに長くいた博士は不要だし、
自分のところで若いころから育てたやつの方が使えるって話になる。
768Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 20:50:52
世界的技術を開発した人は大学に行っちゃうことが多いけどね。
769Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 21:05:21
工業高校のレベルが高い時代があったんだよ、日本には。
770Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 21:30:32
>>768
そういう人は大学では冷遇されるけどな。
771Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 21:47:09
>>767
上二行は同意。もうちょっと細かく言うと、機械と電気は大学よりも企業。
一方で物理と化学は大学が基礎を担っていたとは思うけどね。
物理と化学、といっても物理工学とか石油工学などという講座名だろうが。

でも、後半二行は、そこまで企業は大学に絶望はしていないと思うよ。
単に、企業が優れている分野では優秀な奴が修士で抜けていた、という
現実があっただけ。そういう研究室では、博士として残っていた残渣が
工業試験場の類(トップは産総研)に押し込まれて、一種の姥捨て山として
機能していた。だから、結果として企業がいけてるように見え続けた。
問題は、現実的な課題も持たず、産業振興あるいは教育機関としても
機能していない工業試験場の類だと思う。こういうところはコネでしか入れない。
屑博士ばかりがたまっていて空気が悪すぎ。成果もない。大学の腐ったようなところ。

今後は、この手の公的研究機関がクリーンになることが期待されますな。
772Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 22:59:38
「コミュニケーション能力=自分の意見を言わずに素直に従うこと」だと思っていませんか?企業の方々。
確かにそういう意味ではドクターはダメです。自分の意見を言っちゃうから。

「コミュニケーション能力の欠如=職場の同僚と会話できない」だとしたら、そんなこと文系も理系も関係ないぞ。
自分の職場(一般企業)見ればよく分かります。
ほとんどコミュニケーション無いです。
研究開発職ではありません。
773Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 23:06:29
>「コミュニケーション能力=自分の意見を言わずに素直に従うこと」だと思っていませんか?

全然思ってないと思う。
774Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 23:08:11
とりあえず、この中で企業の採用で実際に落とされた人いる?
772なんて、何も現実を見たことがないようにしか思えない。
研究所訪問とかすらしてなさそう。

もう少し、具体的な悩みを書いてくれたら答えようがあるのに。
775Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 23:23:29
772です。
言葉足らずで、どうもすんまそん。
私は単にコミュニケーションうんぬんのことについて言ったまでよ。
私の知っているドクターの人は普通の人ばかりだったものだから。
776Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 23:26:23
漠然としていて、それでいてクリティカルな採用不合格理由に「企業経験がない」というのがありますが、もう少し具体的に言って欲しいですよね。
777Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 23:48:07
そのまんまの意味です
就職したことのない人を雇うつもりはありません
一度どこかに就職してから出直してください
778Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 23:54:27
>>777
元陸上自衛官で年増ドクター学生の僕なら博士号取得後問題なく雇ってもらえますか?
779Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 23:55:28
俺みたいな軍事オタクが採用担当だったら、是非是非話を聞いてみたい。
780Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 00:08:03
つまり、就職後に社会人ドクターを目指せって事か。
781Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 00:27:11
>>772 それは、あなたが「自称」普通の人間だから。
世間一般からみれば、あなたもあなたの知っているDの人
も同類であり、おなじようにきもい。
それをあえて教えてくれる人は、よっぽどあなたのことを
かんがえてくれている人か、あるいは、あなたをおとしめたい
人かのどちらか。ほとんどは後者だろうが。
そりゃあ、同類どうしだったら、気づきようがない。
782Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 00:45:58
>>781あんたもな
783Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 00:49:37
774=777 答えになってない
784Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 00:50:26
>>772の言わんとするのはもしかして、社会人でもコミュニケーション
能力があるのとないのがいて、必ずしもドクターのことを批判で
きないっていうことかな?

だとしたら分からんでもないんだが…
でも一行目でいきなり間違ってるからなあ。多分違うんだろうなあ。
785Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 00:54:23
ここはせっかく理系スレなんだから、「コミュニケーション能力」とかいう
曖昧な言葉は使わない方がいいような気がしてきた。
もうちょっと具体的に「定義してから」言った方がいいかも。

ひとくちにコミュニケーションっていっても色々あるじゃん?
分かりやすく他人に説明する能力ってのもあれば、
上司を丸めこむ能力もあれば、お友達を増やす能力ってのもあるし。
786Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 00:56:05
>>767
企業っても中小企業だけどな。
大手の企業は中小の技術を安く買い叩いてるだけ。

それでいて冷遇される中小企業。
やっぱり日本の技術力低下は必然だな。
787Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 01:03:35
>>785
ポスドクを長くする香具師はそのいずれも無い希ガス

788Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 01:05:24
いきなり全否定ですか…
789Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 01:15:18
>>788
だったらどこか肯定してみろ!
出来るのか?本心から肯定できるのか?
790Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 01:21:28
プレゼン能力がなきゃポスドクの口なんか無いだろ。
791Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 01:24:28
>>789-790でコミュニケーションが成り立ってないねw

>>789はコミュニケーション能力の話をしてたのに、
>>790ではプレゼン能力の話に。
792Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 01:28:51
だからもうめちゃくちゃなんだって
793Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 01:39:48
>785 それはドクターの問題点か?
企業の人間にはその能力があるとでも?
794Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 01:54:02
否定ありきでレスする奴と議論なんて無駄。
795Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 01:56:03
そんなこんなでreject
796Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 01:59:08
公務員と同じで
博士だから叩いていいというコンセンサスができつつあるな。
叩く理由なんていくらでも思いつける。
それが正しいかどうかなんて誰も気にしない。
ましてポスドクなんて反撃する余裕すらない奴が大方だから
叩き放題。
797Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 02:03:33
仮に自分に非があっったとしても
決してそれを認めないのも公務員と同じなの。
798Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 02:14:26
叩くのは危機感の現われ。
10年後、かつての学卒のように修士卒が切り捨て対象になるから。
799Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 02:41:50
企業が良いとか言ってるが、そんなもの砂上の楼閣の様なものだ。
バブルの頃、日本企業が世界を席巻したと勘違いし、海外に投資し大失敗した。
失われた10年だ。しかし、科学技術の評価は揺らがなかった。

企業の出身者の言うことを科学技術政策に取り入れると同様のことになると思う。
次は、科学技術の失われた10年が来る気がする。その時には、日本の技術は
中国以下に落ちぶれると思うぞ。
800Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 02:50:11
しかしお前ら、二言目には中国中国っていうが、本当に
中国に明るい将来があると思ってるのか?
801Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 02:56:06
中国に脅威を感じてるのはリーマン研究者だなw
802Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 03:00:39
まあ一休みしましょう。核戦争ゲームでも眺めながら
http://www.youtube.com/watch?v=5TfETZiFxq8&mode=related&search=
803Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 03:17:58
■クローズアップ現代「にっぽんの“頭脳”はいかせるか〜苦悩する博士たち〜」 【7月7日追記】
http://shinka3.exblog.jp/6430699
804Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 03:26:22
>>803
このスレと殆ど同じような内容だな。
「ポスドクとたい焼き屋」項目は
弁護士増加の問題とか話の流れ方まで同じだ。
805Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 04:54:01
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

806Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 06:50:22
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /   睡眠不足は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ     良い仕事の敵だ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
807Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 07:50:58
博士だろうが何だろうが自活できないような連中は野良犬以下。
808Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 13:12:06
末は博士かホームレスか
http://www.nagaitosiya.com/a/doctor.html
大学院教育 その恐るべき実態 〜私の体験談〜
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5828/
算数ができない大学教授
http://homepage2.nifty.com/inachan/tuika.htm

学生・ポスドクを飼い殺しにする教授
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1093142717/
教授の理不尽さについて語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1113347871/
学生の自殺相次ぎ高崎経済大長辞任
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1178733860/
就職活動したいのだけど教授が邪魔をしてうざい
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1139749646/
日本の教授の問題点を議論するスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1141081811/1-100
【うやむや】教授のセクハラ【握り潰し】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182837846/101-200
なぜ日本の教授には助手が必要か?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1114604861/
【無力教授】  研究室崩壊  【小学校レベル】 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1175144586/401-500
809Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 20:09:13
>>771
旧国立工業試験場に居たものだが分野によって違うのかな。

中高年に関しては、無能職員は学士・修士卒で公務員試験組
が一番多い。そして一番使えない。自分の無能を棚に上げて
威張る威張る。この20〜30年何をしてきたのかと問いたくなるばかり。
課程博士の中高年もいたがまったく使えないことには変わりない。

学歴を問わず職員も研究も最低レベル、しかもだんとつに低レベル。
公的研究機関が社会不適合の学士・修士・博士の姥捨て山だったこ
とは間違いない。

>>771が言うように早いところ公的研究機関にはびこる無能中高年がパージ
されて、優秀だが不運な若手に職が与えられることを祈るのみ。
810Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 22:48:04
俺はさちょうど不況のころに博士課程に進学して飛び級してポスドクになって今に至るんだが,そもそも博士課程に進学したのは猛烈なリストラで企業を信用できなかったからなんよ.
俺が修士で就職して同じ仕事をこんこんと続けた末にその分野の成長が停止して会社にリストラされたのが50とかだったらマジ死ぬんじゃねぇ?と思ったわけ.
んで,今死ぬ覚悟で個人としての名前が残る業績を散々積んでおくほうが将来プラスと信じた.
今は割と俺の勝手で研究テーマが決めれるし,業績も出てるし.
常勤職はポストがあかないと無理だけど,どうせすぐ大量退職時代でしょ.
問題ないと思ってるよ.
811Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 23:00:26
>>810
少子化のため、団塊世代退陣後はポスト補充せず、教員を減らす方向と聞くが。
812Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 23:16:46
アメリカに渡って一生ポスドクでも良いジャマイカ
あっちには定年までポスドクやる人居るみたいだし。
813Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 23:28:40
アメリカでは、博士号を<購入>できる無認可
大学がある。名刺や履歴書に<博士>と書ける
価値がある。日本の博士もその程度。親戚や
塾の生徒に自慢できる程度の価値。
814Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 23:35:52
>>811
ロシアとか東欧の人でそういう人が何人かいた。
日本人でそういう人は見かけなかった。

まあ、日本もロシアや東欧並になる日がこないとも限らんな。
815Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 23:36:27
814は>>812の間違い
816Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 00:00:33
日本人とは永遠にヨーロッパ文明の矢面に立つ、アジア人の盾なのだよ。
これは宿命だ。

とか言ってみるテスト。
817Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 00:30:41
【国際競争力という危険な妄想】
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6cc6d43a11b0e921c3553e1c94331afd

中国に対して、「地上の楽園」的あらぬ妄想を抱いている人たちへ・・・

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
http://www.melma.com/backnumber_45206/
『華禍―こんなに中華主義が怖いわけ』
http://www.amazon.co.jp/dp/4898310788/
『この厄介な国、中国』
http://www.amazon.co.jp/dp/4898315038/
『中国瓦解―こうして中国は自滅する』
http://www.amazon.co.jp/dp/4484062062/

犬H毛は、いまや「新華社通信」日本列島赤化電波局と化してる。
いま、身近な話題はコレだが・・・。
http://find.2ch.net/?STR=%C3%E6%B9%F1%BB%BA

独裁国家のお作法。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/07/post_b42d.html
818Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 01:03:29
>>809
工業試験所、農業試験所由来の研究所は、第一線での研究だけが目的ではない。
ここが大学と大きく違う。

工業技術や農業技術(例えば,鳥インフルエンザや狂牛病、害虫対策など)の
動向にアンテナを張り、工業技術や農業技術の政策立案のための調査報告や
提案を省庁に上げていく役割を担っていた。また、海外からの技術導入の
窓口となったり、種子や苗木、微生物,家畜の系統保存の役割も担っている。
かつて、半導体製造装置やコンピューターの日本の1号機もこれらの工業試験所で作られた。

独法化以降、省庁は、調査を民間のシンクタンク(xx総研とか)に丸投げする
ことがふえた。これがくせもので,報告書のレベルが相当下がっている。
民間シンクタンクには,大学教員レベルの科学技術の専門家が殆どいない。
だから、大学教授を、日給10万円弱の報酬で集め、1-3日ほど,議論をさせ,
それを纏めて,簡単なシンポジウムの要旨程度の薄っぺらな報告書を出している
ケースもみた。大学教員は,科学技術の専門家だが、技術動向を広く把握している
訳では無いから,妙に報告書が偏る場合も多い。

以前の調査報告と比べ,内容の量と質ともに格段に落ちたのでは無いだろうか.
これを元に政策立案したら、いい加減な事も起こると思う。
819Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 01:05:15
>>809
但し、上級1種で大卒で採用された,中高年の研究職は,研究能力は劣る奴も多い。
これは間違いない。大学教授のコネで、選考採用で押し込まれた奴だと,
さらにレベルが低い者もいる。
これは,809の言うとおりだ。
820Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 01:25:18
>>812
アメリカでも、ポスドクは6年ぐらいまで。余り長く続けると、評価が低くなる。
821Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 01:37:20
>>817
日本よりも中国の方が研究費が多いそうだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/05/news048.html

> 中国は2006年、研究開発投資で初めて日本を抜き、米国に次いで
> 世界2位になるだろう。経済協力開発機構(OECD)は12月4日、
> このような予測を示した。

> OECDは最近のトレンドを元に、中国は2006年に1360億米ドル以上を
> 研究開発に投資するだろうと予測している。これに対して、日本の
> 研究開発費は1300億ドル、米国は3300億ドルと予測されている。...

だそうだ。
822Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 03:21:09
>>818
>工業技術や農業技術(例えば,鳥インフルエンザや狂牛病、害虫対策など)の
>動向にアンテナを張り、工業技術や農業技術の政策立案のための調査報告や
>提案を省庁に上げていく役割を担っていた。

悲しいかな、その例にあげてる「鳥インフルエンザや狂牛病」に関して言えば、
『動向にアンテナを張り、工業技術や農業技術の政策立案のための調査報告や
提案を省庁に上げていく役割』は、まったく期待されてもいないし、シナリオ
があらかじめ決まっていたものでもあるしね。恣意的意図的な政策制度でしか
ない。全く机上の空論にもとづいて仕立て上げられてるいんちき制度そのもの。
牛も鶏もね。現場からの意見を吸い上げる考えすらない。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/167
霞ヶ関は、すでに末期症状を呈しているようなものだ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6cc6d43a11b0e921c3553e1c94331afd
823Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 03:50:43
>>821
>日本よりも中国の方が研究費が多いそうだ。

砂漠にしみこむ水のようなものだろ。どっか別のところに流れてしまうとか。
汚職不正蓄財海外隠匿がいわばブームらしい。
日本人の感覚でものを見るのはやめたほうがいいと思うよ。
824Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 08:45:38
軍事研究が入っていることをお忘れなく>中国
825Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 21:47:22
軍事研究だって成果を生むことあるよ。
インターネットももともと軍事だし。
826Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 23:10:28
>>825
>インターネットももともと軍事だし。
中卒ですか?
827Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 00:06:24
>>826 まさかCERNからの歴史しか知らないとか…
828Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 00:38:12
中枢をどこかに一極集中させた場合
そこが核攻撃とか受けてダウンすると指揮系統とか壊滅してしまうので、
分散させる、っていうのがインターネットの発想だよね。軍事研究されてたころは、
アーパネットって名前だった。
>>826 いまどき、中学生でもこれくらい知ってるだろ。。
軍事研究が、民生分野に転用された典型例。
829Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 01:23:28
そんな中学生でも知ってるネタを
得意気に書くこと自体が中卒っぽいんだろ
830Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 06:53:32
>>823
中国の肩もちたくはないけど日本の研究費で不正が行われて
いないとでも?

マスコミは段ボール肉まん報道してるけど、大手メーカーやら
生協やらのある程度信頼できるはずのコロッケでまで、肉とすら
呼べない廃物が紛れ込んでいる国だぞ。
831Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 13:21:26
月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)

http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u200705_2.jpg

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)
832Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 14:13:58
シナと比較すんなや。それとも本気で日本はシナなみと
思ってるのか?少しは自分の国に自信もったら?>>830
833Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 15:57:48
ウシオってね、もろ層化学会系出版社だぜえ。
ま、お題目は、現世利益の我利我利亡者を
限りなく肯定する生き方を推奨してるわけだがね。
お金が大好き、銭儲けが人生の生きる糧だという思想は
合致してるかもしれんが・・・
834Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 20:34:45
6、大学院生、ポストドクターなど若手研究者への支援を抜本的に強めます

 自民・公明政権が、大学院生を急増させる一方で、大学や研究機関の増員を抑制・削減したために、
大学院生やオーバードクター(大学院博士課程を修了しても定職につけない研究者)、
ポストドクター(博士号取得後の任期付研究奨励制度をうけている人、略してポスドク)の
就職難が深刻化し、「高学歴難民」といわれる人々が急増しています。

 この解決のためにも、大学や研究機関での教員・研究員の増員をはかり、
研究者の非正規雇用の拡大を抑えます。
オーバードクターへの研究奨励制度の拡充、ポスドクの社会的地位向上、テニュア・トラック制
(ポスドク終了後に研究職が保障される制度)の導入を促進します。

 日本共産党は政府に働きかけて、独立行政法人研究所のポスドクの公務員宿舎への入居に道を開きました。
非常勤講師の処遇を改善するため、「同一労働同一賃金」の原則の順守や均等待遇にもとづく賃金の引き上げ、
社会保険加入の拡大、不当な解雇を許さず安定した雇用を保障することなどをすすめます。
835Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 20:56:40
同一労働同一賃金なら非常勤の時給は安くって当然じゃんかw
836Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 20:58:57
ハカセの一生
18歳東大入学 22歳入院 25歳学振 壁 27歳学位 30歳ポスドク 35歳任期助教 40歳
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓        ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ┃: :∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    (  ⌒ ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∪  ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::   ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: こうなる前に脱出を!
837Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 00:07:54
>>836
このAAいいね!
俺27歳学位の直前だわ。
838Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 00:11:23
英国テロのインド人医師みたいにならないところが日本人の優しいところ
839Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 00:24:26
俺 東大に入る前に脱出できた。
助かった。
840Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 00:55:26
>>839 おいおい。。まあ、でも、このステートメントがあながち
冗談ではないところが医学部を除いた理系の怖いところだ。。
841Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 01:58:55
ま 週刊誌も売れてなんぼの世界だからなあ。

層化の記事書けば完売間違いなし、とまで言われてる。

表紙の見出しは立派でも、実際買ってみるとたったの1ページしか書かれてない。

週刊誌が層化記事載せるのは売上アップの戦法だよ。

それに乗せられてる読者もアホといえばアホやね。オイラモ含めて。
842Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 19:26:58
乞食とポスドクは3日やったらやめられませんな
843Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 19:55:09
18歳東大入学 22歳入院 25歳学振
この経歴なら9割の奴がアカポスついてると思うけどなw
844Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 20:10:55
>843
むしろ問題は大学院重点化でできた新設駅弁大学院で学位とった奴じゃない?
845Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 21:11:40
>>843
甘い。せいぜい4割だ。
846Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 21:38:30
漏れの場合

18歳宮廷入学 22歳入院 24歳修士 壁 24歳学振無し 27歳退学 壁   27歳民間就職
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓         ↓        ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃   ∧ ∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃: :∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃   (・∀・) ダッシュツセイコウ!
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::┃   / ⊃⊃
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::::::::::::::┃ 〜(  ( 
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::::::::::::::┃   (/(/'
847Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 21:43:13
>>844
おまえ、何にも知らないのだな。
駅弁大学博士は少数だし、駅弁は高専にコネがある。
何年かに一度の博士だから、指導教授が面倒見てくれる場合が多い。
848Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 22:42:36
東大卒はヘンに独立心があって自分でなんとかしようとするから
逆にアカポス率低い。俺の周りなんて2割以下。
849Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 23:06:27
なんとなく進学してしまった奴が多いようにみえる>東大。
850Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 23:16:06
要するに、学位に頼らず成果を出してみろ、ってことだな。
博士が増えようが減ろうが、就職先があろうが無かろうが、関係ない。
成果を出せる人間は評価される。成果を出せない人間はイラネ。
851Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 23:24:40
学位は1種運転免許であって、2種免許ではないからな。
持っていても金を稼げないよ。
852Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 23:29:54
成果を出せば評価されるなって思っていた時代が俺にもありました。
853Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 23:39:44
>>850 評価されても就職できなければ意味ないんですけど。
金にならない評価なんて、イラネ。
まあ、赤ポスとれても、収入は普通のリーマンと一緒だけどな。
854Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 23:42:39
業界が、こいつは守らなきゃ、と思うような人材は
必ず最後に採用される。
採用されない奴には、何か問題がある。

問題は、間違って採用されてしまった能無しが多いこと。
准教授クラスって、不作なんじゃないの、って思うよ。
855Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 23:52:04
おおおおおおおおおおおおううううい!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


【放送】8月25日土曜プレミアム『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを君に(1997年 東映)』【決定!】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1184854201/
856Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 23:53:59
>>848 赤ポスにこだわらなかった8割の奴らは、さすがに東大生な
だけあって(?)先見の明があるな。ぶっちゃけ、国立大学法人
の赤ポスの給料と、まっとうな就職した場合の給料、比較したら
半分以上のやつらは赤ポス目指す意欲失うだろうな。
でも、赤ポス目指してるやつらは、自分のやりたいことを
目指しているだからそんな比較興味ないと思っているんだろう。
そういうメンタリティーって自分では純粋なつもりなんだろうけど、
ある種の傲慢さにつながっている気がしてきた今日このごろ。
857Nanashi_et_al.:2007/07/19(木) 23:58:42
>>854
そんな甘いもんじゃねぇよ。優秀なのに不器用なのかポスドク続きの人は多いよ。
俺は優秀じゃないのにパーマネントだけどなw
858Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 00:03:55
不器用っていうのがダメなんじゃない?
おれの周囲では、ポスドクが長いやつは、どっかダメ。
周囲が見えてないし、たとえば、卒論の指導とか任せられないようなタイプ。
859Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 00:33:51
理系噴飯
860Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 01:21:43
>>858
利根川進なんかもそうなんかなぁ?
861Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 02:15:12
昔と違って、今はガツガツしてる人間の方がポストに就くよ
自分のやりたいことをただ目指しているような純粋でのんきな人たちが一番乗り遅れる
本人はそれでいいんだろうけど
862Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 02:19:01
BFランク大から旧帝や先端大に逝ったような連中は研究者としてそれなりにまともでも決まらない奴が多い
863Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 03:32:30
何がいい仕事なのか、よく分かってない人も多いよ、年寄りで。
864Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 03:37:12
>>863
当たり前じゃん、そんなの
つい先頃まで、研究しないことが研究者になる資格だったんだから
今更彼らに研究しろとか、研究を理解しろっていうことが無理難題
865Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 03:51:58
>>863
何が良い仕事かわかならないやつは、年齢に関係なくいるよ。
ポスドクでも山ほどね。
そういう奴が、そのまま年寄りになっただけだろ。
866Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 05:28:57
そういう連中に評価されるとして、
勝ち残るにはどうすればいいか、だ。
それを考えることが大事。
867Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 15:33:40
そうだね。評価するのは自分じゃなく他人だってことをわかってないやつが多過ぎる。
868Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 16:06:25
日本の博士は研究からビジネスにする事が下手すぎる。教授やってるやつでさえ売上高と利益の区別つかないやつがいるレベルだ。
研究はそもそもあらゆる事象創意工夫をし人々の役人立つことをするものだ。しかし今の大学のほとんどは自分の地位を守るための、いわばオナニーにすぎない、どころかオナニーにもならない。
修士でたら社会にでるのが一番。下手すると博士より中学中退の方が社会の役に立ってるし、現実にいい生活を送っているものは多い。
博士増産はまさに亡国の政策た。
869Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 16:45:20
日本社会で必要とされるのは、こういう数値粉飾能力
おまいらの学部の就職実績とかもこういうのやってるだろw
社会人院生入れておいて、終了後の就職者にそれをカウントしたりねww

「73人合格」実は受験生1人、大阪の私立高が実績水増し
7月20日14時44分配信 読売新聞

 大阪市住吉区の私立大阪学芸高校(近藤永校長、生徒数約1500人)が2006年度
の大学入試で、成績が優秀だった1人の男子生徒に志望と関係のない学部・学科を多数
受験させ、合格実績を事実上水増ししていたことがわかった。
 関西の有名4私立大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)の計73学部・学
科に出願しすべて合格。受験料計約130万円は同校が全額負担していた。大学入試セン
ター試験の結果だけを利用して合否を判定する入試制度を利用したもので、合格発表後、
生徒側に激励金名目で5万円と、数万円相当の腕時計を贈っていた。文部科学省は事実
関係を調査する方針。
 関係者などによると、同校は5年前、4私大などを受験する生徒の受験料を負担する制
度を設けた。規定は非公開で一部生徒だけに告げられる。
870Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 17:16:58
>>868
うちは国立で最近儲けるのが上手い研究室と国に頼り切ってて下手な研究室の差が出てきてるけど
金稼ぎが上手い研究室の研究室が必ずしもいいとは限らない
企業と上手く付き合って企業の目を引きそうな研究をやれば企業から声かかるけど
実はこんな研究何の役にも立たないと思いつつ表向きだけ研究してたりもする
871Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 17:37:52
ベンチャーやってる研究室にいくと
学生に研究以外の雑用が回ってきて自分の研究どころじゃなくなる罠
872Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 19:19:37
民間と比べてアカポスって給料いいのか?教授なら年収一千万円は軽い?
873Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 19:30:22
ルールの意味を問わないのはスポーツだけ。
社会全体がそうなったら終わりだ。
874Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 19:47:10
>>868
> 下手すると博士より中学中退の方が社会の役に立ってるし
これは、日本特有の勘違い。中学中退のままでは、社会のゴミだ。
もし役に立っているなら、その人物が、社会に出てから学び、頑張ったからだ。
小学校卒で、総理になった田中角栄のような人もいる。しかし,多くの場合は、
どーでも良い、誰でも出来る仕事に就いていることの方が多い。

学問が不要と言っているのは、先進国では、戦後の日本の会社員だけだ。
こういう奴は、大抵は、まともな大学教育を受けた経験がない場合が多い。
875Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 19:51:29
だからといって博士が役に立つかどうかは別問題
876Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 20:44:18
専門家になりすぎるのも問題だよ。
自分の仕事に関係しない本を、毎月、どれだけ読んでる?
877Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 21:26:03
専門性が無い人がそういっても説得力が無い。
博士を持ってない奴が博士を叩いても、僻みにしか見えん。
878Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 21:27:33
>>877
その態度がダメなんだ、博士様。
社会人であることを忘れては、博士として生きていけないよ
879Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 21:37:44
博士ぐらいで自慢気になれるとはw
880Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 22:13:53
まずはポスドクと任期つき職を脱出してから言わないとな。
脱出したら脱出したで雑用で疲弊して >>877 みたいなことは言えなくなるし。
881Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 22:33:59
博士ごときで専門性とはw
882Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 22:43:14
博士には頭を下げろ
883Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 22:47:40
博士の影は踏むな!
884Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 00:26:21
論文三本で十数年間論文なしの京大教授
885Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 00:37:17
>>875
アカポスに就くには博士は必要。
886Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 00:51:28
なんでそうやって論点ずらすのかねえ
887Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 02:14:59
博士号持って無くてもアカポスに就いてる連中いるじゃんw
888Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 02:49:01
靖国神社の隣に博士を弔う施設の設置を。
889Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 03:00:40
>>888
そこに総理がお参りに行っただけで問題にorz
890Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 03:04:10
>>888
その隣に実験で犠牲になった動物達を弔う施設も作らないとな。
891Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 03:17:17
博士がいなくたってトヨタは車をたくさん売ってるよね。博士なんていらないよね。
892Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 03:21:02
どうしてお前達は悲観的なんだ?
生命科学は、未だ開拓されていない未開の大陸みたいなものだ。
それをフロンティアスピリッツを持って、飛び込んでいくのだ。
物理やも化学屋も電気屋も、畑違いの生命科学に飛び込んで成功を収めた。
お前達にフロンティアスピリッツはないのか?
知恵を懲らして新しい研究プロトコルを作ることが出来ない奴は、生命科学から去るべき。
必要ない。

その気概がない奴は文系就職しとけ。
893Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 03:23:10
若くして教授になったのに絶望しますた
いまさら文系就職と言われましても。。
894Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 03:54:42
文系で教授を目指せ
895Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 08:16:33
>>894
>文系で教授を目指せ
東大法学部などの一部は、学部卒=>東大助手=>地方国立講師=>東大講師
というコースが保証されていた。
896Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 09:24:33
>>891
ヨタの博士ですが何か?俺の職場は10人中8人が学位持ちですが。
897Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 09:47:00
>>895
センセイ、質問です!
それって東大法学部の学生で国家公務員試験や、司法試験に合格できなかった人
のための救済プログラムですか?

東大講師の次は地方私大法学部教授ですか?
898Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 09:51:16
東大の「学士助手」も知らんのか。
899Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 09:53:31
>>897
お前、もっとアンテナ広げようよ。
900Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 12:22:25
>>895 東大法学部などの一部は、学部卒=>東大助手=>地方国立講師=>東大講師
というコースが保証されていた。

東京大学博士課程の入試監督は、25歳女子助教授だったことがある。
学部卒=>東大助手=>東大助教授
一浪でもしてれば同い年の人に試験される。

東大でなくても東工大でもある

東京工業大学大学院
准教授略歴

1967年生
1990年早稲田大学理工学部電気工学科卒業
1990年東京工業大学教務職員(1990-1992)
1992年同大学同学科助手(1992-2004)
1998年東京工業大学にて博士(工学)取得
2000年東京工業大学大学院理工学研究科助手
2005年東京工業大学講師(2005-2006)
2006年東京工業大学大学院准教授
現在に至る

別にMC,DC関係ない
901Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 12:37:51
>>900
後半は違うんじゃない?

早稲田みたいな私学は、授業料免除のかわりに職員として雇うんだよ。
俺の研究仲間も「助手→博士号取得→民間企業就職」した。
902Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 12:44:31
>>900
そのスペックは学士助手とちゃうやろ
903Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 13:07:37
901>>
902>>

まあ要するに、授業料を払いながら大学院でお手伝いしなくても、
給料をもらいながら博士号取得、アカポスにつけるということだ。

アカポスの大学と学部が違ってもだ、ホームぺージもあるから探してみな
特定の個人名を出すと削除対照になるかもしれないから名前を入れなかっ
ただけだ。
904Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 13:23:30
可能性はあるだろうね
でも、授業料を払って大学院行くのに比べて可能性は低いけどね
905Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 13:35:17
コイツは、今までも数えきれんくらいの強姦・痴漢など
この件と類似の事件を起こしてきた、筋金入りの性犯罪者
元・現住所ともB地区だから、より公にならず内々になってたとか
役人どもは自分等の偽善や正義を一般市民に押しつけんな
いくらなんでも女の性を軽く扱いすぎだろ
頭おかしいなら尚更社会に出すな
906Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 15:16:57
教授の年収はいくらぐらいなんですか。ポスドクしてまでなる価値ありますか?
907Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 15:24:52
>>906
国公立で1000前後じゃないの?民間に行ける歳なら、大学関係なんかで働くべきじゃないよ。
908Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 16:01:35
>>907
その程度の年収だと、民間大手の場合は40歳になる前に超えちゃいますね。
確かに大学関係なんかで働くべきじゃないかなあ。
909Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 16:06:25
40台で600前後+非常勤1コマ年30万

非常勤で補うため、ODには月2万前後の非常勤がまわってこない

910Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 16:08:29
そもそもなかなか望んでなれるもんではないしね
911Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 16:20:52
>>906 >>907
退職前の最高額で月額約59万円。
年収にして1千万円をわずかに下回る。
大都市だと地域手当が10%くらいつく。
912Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 17:41:59
>>903
おいおい、早稲田の例は、そういう風にして書くべきネタではない。
たとえていうなら、東大京大では奨学金や学振が比較的簡単に取れるのに対して
早稲田では取りにくいから、奨学金制度みたいなものとして
博士課程助手という制度があるだけ。卒業後も、東大法学部の学士助手みたいに
尊敬のまなざしを浴びるわけではない。
本人がアカポスについて活躍したのは立派だけど、誤解させるような書き方はするなよw
913Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 17:58:49
【韓米】アメリカから追放された韓国人、過去10年で2800人に。合法移民でも犯罪を犯せば国外追放 [07/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185004453/l50
914Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 18:05:35
日本は大手紙が朝鮮人の偽名報道に協力したりするような馬鹿をやってるから
いつまで経っても犯罪したい放題だろ。
915Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 21:16:01
>>911
それだとボーナス含めたら1000万超える
916Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 21:36:05
40台で600前後?
生きてて恥ずかしくないの?
917Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 21:46:44
>>916の顔下げていきていくよりはましw
918Nanashi_et_al.:2007/07/21(土) 21:51:14
金銭欲がないやつは出世できないよ?
919Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 00:37:21
>>911
給与規定を調べるだけの能はあるんだね。
公務員の人事院勧告の時代から踏襲の全国一律だしね。
地域手当の存在も知ってるんだね。

でも、大学院指導に関わる教員の給与の調整額とか、
扶養手当とか、住宅手当とか、通勤手当までは
調べきれなかったのかな?
920Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 00:46:36
横レス君だが、

>通勤手当

こんなの、遠くから通って沢山もらって額面がうpするのが嬉しいような話なのか?
921919:2007/07/22(日) 00:47:06
ついでに書いとくと、
5級81号まで号数を上がりきった教授だと、
扶養、住宅、通勤の手当全くゼロだとしても、
調整額付きで基本給62−3万、都市部で地域手当加えると70万くらい。
ボーナス加えると1200近く。
それプラス手当で1200ー1300くらいだろ。
55歳くらいで号数上がりきる人が多い。
リッチでもなく、貧しくもなく、普通の人生が送れますよ。
922Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 00:49:21
>>920
べつにうれしくはないだろ。
でも給料の比較って普通は額面でするものだと思うけど。
923Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 01:00:37
>>921
それだとボーナス360万貰う計算になるんだが、6ヵ月分なのか?
924Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 02:09:45
>>920
漏れも詳しくはしらんが、場合によっては年200マソは変わるらしいぞ。
漏れみたいな貧乏人にはうらやましい話だ。
925Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 08:31:43
>>922 >>924
んなアホな。新幹線通勤してても、使っちまったら意味ないだろw
俺は嫁が公務員だから良くわかるが、基本的には
号俸の議論をしていれば年収の話に結びつく。文科省は他の役所と
違って謎の手当てが少なすぎる。国会手当てとかないだろ。
926Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 10:16:00
医療系大(特に6年制)を出た者からは足の裏の米粒といわれている博士号
業務独占のある免許とくらべ価値は100分の1ほど
医療系の間で博士持ちは家庭的にお金と時間に余裕があったことの証明にしかならない

しかし専門医は患者評価や収入に直結する
どちらを優先するかは自明
927Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 10:49:47
国立の場合,年収はえいやで,助教で600万,准教授で800万,教授で1,000万(昇進時,税込)だな.
928Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 12:34:13
>>923
正確に覚えてないが、今は4.5ヶ月分が基本だったと思う。
でもこれ成績率0.6での場合で、
自分の明細見ると、普通0.7が多いんじゃないかと思う。
で4.6ヶ月分として計算すると322万。
12か月分の840と足すと1162万。
1200近くというのは言い過ぎだな。
でも、つい数年前まで5ヶ月分以上あったからね、景気次第だけれど。
そしたら手当つけて1200−1300となる。

>>924
上限がある。
月2、3万円くらいがマックスだったと思う。
年200万なんてあり得ない。
929Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 12:52:42
>>903
> まあ要するに、授業料を払いながら大学院でお手伝いしなくても、
> 給料をもらいながら博士号取得、アカポスにつけるということだ。

これは間違い。この准教授の年齢を見てみろ。大学院の重点化前で博士院生が
少なかった時代の話だ。今はこんなルートは理系では皆無だ。

そんなことも知らんとは、部外者確定だな。
930Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 13:03:20
>> 921
> ボーナス加えると1200近く。
> それプラス手当で1200ー1300くらいだろ。
> リッチでもなく、貧しくもなく、普通の人生が送れますよ。

博士院生の人数と、ポスドクの人数と、教授のポストの数を比べてみなよ。
”普通の人生”を送れるのは、多めに見積もってアカポス志願者のうち、
7-8人に1人だけ。。。

どこかに書き込みがあったが、生き残りの確率は、硫黄島から生還するのと
同じくらいだ。
931Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 14:17:44
10年に一人だよ、赤ポスにつけるのは。
932Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 15:48:53
>>921 それプラス手当で1200ー1300くらいだろ。
55歳くらいで号数上がりきる人が多い。
リッチでもなく、貧しくもなく、普通の人生が送れますよ。

まずアカポスにつければの話
年収入30万の非常勤で一生終わってしまった人
その非常勤でさえ、更新なしになってしまった人
非常勤にもつけなかった人
40歳過ぎて助教授になった人

アカポスにつくまでの間の収入計算がされていない

 アカポス就任後死亡するまで収入合計→年を取ってから就任すると当然少ない
                  →アカポスに就けなければ当然0
+アカポス就任前収入合計      
  非常勤1コマ年30万
  居酒屋、中元歳暮年賀状の配達、季節工、ガソリンスタンド、コンビニ、ガードマンのアルバイト
  PD給料、TA,RAのアルバイト代、塾講師
  大学入試の監督費
  売れない教科書等の著作料
−研究費
−学会費用
−無給の助手時代の交通費
−DC、MC授業料

=アカポスないしアカポスを目指す人達の生涯所得
   




933Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 16:10:10
うちの教授@宮廷、飲み会のたびに一会場あたり3万円、3次会
まで出ると9万円、それが月に最低限一回あるってんだからすご
い。

ちなみに准教授2万円、助教1〜2万円、額真等の有給ポス毒
1万円、学生・秘書は1000円〜2000円。

メーカー行ったOBがくると一次会はゲストということで無料
だが2次会以降2万円(一応教授の顔を立てて少なめといことで)
出して行く。教授が帰ると一カ所の勘定まとめて払ってくれたりもするが。

そりゃいつまでたっても持ち家なんか建たない罠。
934Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 17:21:56
現在、博士課程進学者の大半はこういう状態
http://up.nm78.com/dl/26164.jpg
935Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 17:54:41
>933
医学系?
936Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 21:03:11
うちのスタッフは高級酒をガンガン飲むくせに割り勘にする。割安の店だが一人5000円くらいになる。もう、2度と飲むことはないな。うんざりしてきた。学生の見方が変わることに気がつかないのもすごいけどな。場がシラけるぜ。
937933:2007/07/22(日) 21:22:40
工学系でつ。

ちなみに、その教授、スナック菓子食うのが趣味(?)で、
放っておくと家で食べてくる朝飯以外、昼、夜、夜食、全部
スナック菓子で済ませてしまう。

前、土曜日に1時間ぐらいごそごそ教授室から音がしつづけると
思ったらゴミ袋に山のようなスナック菓子の空き袋突っ込んでいた。
教授の行かなかった地方や海外の学会のお土産にその地方や国の
スナック菓子を買っていくと本心から喜ばれます。

そうやって節約した分以上のお金飲み会に突っ込んでる教授を
ある意味尊敬してますです。ハイ。
938Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 21:23:36
>>931
> 10年に一人だよ、赤ポスにつけるのは。

東大→東大の教授ポストだと、そんなもんだろう。
地方や私大まで広げて、大甘な見積もりをしても、
博士院生の2−3割しか教授になれない。
939Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 21:33:17
院生が全国で増えてるんだから、やっぱり10年に1人ぐらいだよ
940Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 22:11:29
>>939
もっと多いよ
941Nanashi_et_al.:2007/07/22(日) 22:40:27
工学系はメーカーからたかっているだけだからな
942Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 00:48:42
ピペット土方【名詞】
(ぴぺっとひじかた)ピペットと呼ばれる実験用スポイトを使って 水芸をする大道芸人の名前。
(ぴぺっとどかた)実験の計画にたずさわる権限もないまま、 実験に追われてこきつかわれるだけの
研究員をあざけっていう。別名にピペット奴隷、女性名詞ではピペット慰安婦ともいう。
略して「ピペド」と言うこともある。
943Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 01:35:31
>>900
どっかで見たと思ったら、このロンダ准教って
昔から赤ハラスレの常連で、最近、幼女を強姦
してとうとう逮捕されたK崎じゃん。
こんなのを例に出してどうするよ!?

と思ったが、>>905さんが既に指摘してたな。
944Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 10:32:25
国立大学法人名古屋大学の場合
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/07/07062250/001/044.pdf
6ページ目を見ると、

教授 平均年齢54.3歳 年俸1151.8万円
準教授 平均年齢43.6歳 年俸912.1万円
助教 平均年齢38.5歳 年俸695.4万円


>>938
しかも、DQN大学は地元出身者優先で、東大や京大出を受け入れてくれないことがある。
こんな人事だと、いくら頑張って良い大学を出ても無駄かと思う。
945Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 10:35:17
うちは30歳研究員で650万、33歳研究員で780万、39歳主任研究員で1本越える。
42歳研究員でも1本を越えるかな。
946Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 11:19:05
工学の電気電子機械情報系ってそんなにはぶりいいの?
947Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 11:36:25
>>946
うちは大手だからね。研究テーマ的に制約があるんだし、将来的には
商品化を目指していることには違いないんだから、大学の先生よりは貰わなきゃ。
948Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 19:52:12
とりあえず情報系の博士は
論文読めるPG
949Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 19:55:30
じゃあ論文読んで何日かで実装できる俺は
使えない博士だな
950Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 20:05:17
論文でデスマするのが博士課程PG
納期でデスマするのが企業人PG
951Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 21:30:30
>>945
>39歳主任研究員で1本越
駒?大学の場合は、夏休み2ヶ月、春休み1ヶ月をなど、平均
週休5日で、55歳から講師も1600万円、定年70歳。7年
毎に1年間のサバティカル、というのが魅力。
952Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 11:34:34
>>951 文系板から紛れ込んできたのか? 周囲を見ていると、マターリ度は圧倒的に研究所>>>>大学だと思うが。
953Nanashi_et_al.:2007/07/24(火) 14:44:26
>>952
偏差値が高い大学が,待遇が良い訳ではない。本部が早稲田にある
教員労働組合の新聞を読むことを勧める。
954Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 00:46:08
953 が952 にどう対応しているのかわからない。
952 は研究所の方がまったりしてる、っていってるんだよね。
研究所は偏差値なんて関係ないよね。
955Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 01:27:47
待遇は給与額だけでは判断できないと思うよ。
労働条件に比して考えないと。
956Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 07:21:59
>>952
場所にもよるんじゃないかな。
企業の研究所は大抵、開発に追われて忙しい。
一方で昼間から研究室に出てきて、夕方になると
子供とゲームやるために帰っちゃうような助教授もいる。
957Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 08:02:13
ピペット土方【名詞】
(ぴぺっとひじかた)ピペットと呼ばれる実験用スポイトを使って 水芸をする大道芸人の名前。
(ぴぺっとどかた)実験の計画にたずさわる権限もないまま、 実験に追われてこきつかわれるだけの
研究員をあざけっていう。別名にピペット奴隷、女性名詞ではピペット慰安婦ともいう。
略して「ピペド」と言うこともある。
958Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 09:23:27
夏休みを連続して2ヶ月とれる研究所はありますか?
959Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 09:59:29
>>958
2ヵ月は大変だと思うねえ。
けど1ヵ月なら楽勝。
960Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 10:05:29
週休4日の研究所は?
961Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 10:11:49
>>960
どこの研究所でも週休4日なんだぞ?知らなかったのか。
962Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 10:15:06
ふざけんじゃねえ
残り3日働くから俺雇え
963Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 10:19:44
>>958, 960
大学では普通。定年70歳も多い。年収1600万は
一部の私大。研究費200万も一部の私大。科研費獲
得は個人の実力。
964Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 10:35:02
まあ、最近は有名国立大学の教授でも早くから私大に移るケースが
増えてきているのは、>>944の年俸に我慢できない人が増えている
ということなのかもしれないね。
965Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 13:25:40
>>964
>有名国立大学の教授でも早くから私大に移る
早くから<研究所>へ移る旧帝大教授はいますか?
966Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 13:45:48
>>944
>しかも、DQN大学は地元出身者優先で、東大や京大出を受け入れてくれない
学生のデキが悪いから、高校の物理/化学/数学の復習を
大学の授業でやっている。文科省も底辺大学には、研究で
はなく、教育重視を勧めている。こんな大学には、東大博
士は必要ない。教員も、教育さえしていれば、論文を書かな
くてもOK。
967Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 14:27:01
論文書かないで教育できるのって、高校の先生までだと思ってました><
底辺って大学レベルのことは教えないの?
968Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 15:40:16
底辺大ってのは大学教育を受けたい学生が行くんじゃなくて
高卒じゃあ使い物にならないやつらが補修を受けるためのものだからな。
969Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 19:18:34
>>965
うちの研究所に居るねえ。教科書書いてるw
970Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 21:06:01
>>967
学部の教育と研究を同一視しているうちは大学教員への道は遠いと思うよ
971Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 21:51:12
まじに大学受験の参考書が一番儲かるニダ
972Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 22:39:13
>>971
ソフトウェア解説本も地味に儲かる。
ITツールの類は分野超えて同じソフト使ってるからな。

大学教科書とか全然売れない。
学部3年以上対象の専門科目の教科書だともう絶望的に売れない。
知り合いしか買わないようなもんだしな。
版元も慈善事業みたいな状態だ。
973Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 22:39:17
おいらは、文科系私立大学の教養科目「自然科学」
の専任教員。授業は高校以下のレベル。大学に紀要に
無審査論文を5年に1回投稿する。博士号なし。

5コマ、週休4日、40歳で年収1400万円。
974Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 22:45:32
>40歳で年収1400万円。

工工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工工
975Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 22:52:34
>>973
そんなんじゃ関東沿岸の私立専任講師先生の足元にも及ばないけどな
976Nanashi_et_al.:2007/07/25(水) 23:49:32
すげー
977Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 00:18:44
>>973 もう、ばかばかしくて国立大法人
の教員なんかやってられないな。。
ほとんど倍以上の違いじゃあねーか。。
ちなみに、それって手取りor額面?
釣られてるだけのような気もするが。
国立は、給料は安いが研究はできるって売りだったんだが
旧帝や東工大以外では今後はそれもなさそうだしな。
もう、ほんと、痴呆国立、とるとこなし。
(もともとの意味と違うかもしれんが)駅弁ファッック!
(違う関連スレではやってた台詞です。)
978Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 00:26:37
駅弁ファッックって性行為の体位の事か。
いきなりそんな書き込みされてもなあ。
979Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 00:37:59
>>977 国立は、給料は安いが研究はできるって売りだったんだが
地国だが,最近研究する時間なし.GP,JABEEなどの教育の仕事ばかり.
申請書,報告書,ゆとり向け教材開発…
980Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 00:39:34
>>978 言われてみれば、そうだわ。。今、気づいたw
某スレ(この板のスレ、教員公募なんたら)では、
若干別の意味で使われてたように思えたので、
もともとの意味、忘れてたわww

981Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 00:42:53
>>979 痴呆国立は、完全にゆとり教育のしりぬぐい機関
になってるな。給料も安すぎるし、
もう、優秀な人材が国立大法人の教員を目指す
こともなくなるだろう。
982Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 08:22:13
>>981
9割以上の私大よりも、地方国立の方が
給与、研究費、担当コマ数の面で、恵ま
れている。残りもほとんど条件は同じ。

異常に条件が良いのは、ごく一部の私大
のみ。
983Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 08:27:00
でもいままで助手なんていうのは
授業もせず、研究もせず、ただネット三昧の
社長出勤、実験しても論文にせずに
研究してますよって顔してるし。
こういうのを任期つけて追い出さないなら
任期制の意味はあまり無いと思う。
任期制を導入する動きを起こした人は
わかってるのかな?まず当事者裁けよと。
984Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 11:22:12
一部の地方公務員が怠慢だと、公務員全体が叩かれる。

一部の助手助教が怠慢だと、助教全体が叩かれる。
評価されない裏方仕事で心身をすり減らしている奴も多いんだよ。
985Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 13:38:37
現代の被差別賎民博士号取得者age

支配者には常に庶民の下をつくる必要があるんだよ。21世紀の被差別民は博士と決定された。
986Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 14:27:05
嫉みにしか聞こえない
987Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 16:28:26
642 名前:Nanashi_et_al. メェル:sage 投稿日:2007/07/26(木) 16:25:00
業績ビッグバン

バンバンバンバン
ビッグバン

ビックビックビックビック
ビックカメラ

バンバババンバン
ビッグバン

ベンベンベンベン
駅弁ファック
988980:2007/07/27(金) 00:09:13
補足すると、教員公募スレで駅弁ってコテの奴が
「駅弁の教員になれました」、って書き込みをしてて、一部からは
叩かれていた。「駅弁ファック」という
書き込みは駅弁というコテの奴をののしる台詞だとばかり
思っていたが、体位とのしゃれもあったんだな。気づくのが
遅すぎたわ。
989Nanashi_et_al.:2007/07/27(金) 00:39:38
>体位とのしゃれもあったんだな

気づくの遅すぎw
990Nanashi_et_al.:2007/07/27(金) 01:15:54
【人物】クイーンのギタリストB・メイ、宇宙物理学博士に

 [ニューヨーク 25日 ロイター] 英ロックバンド、クイーンのギタリストの
ブライアン・メイ(60)が近く、音楽活動のため35年以上前に中断していた
宇宙物理学の研究で、博士号を取得する。

 メイは1970年のクイーン結成当時、ロンドンのインペリアルカレッジで
宇宙物理学を学んでいた。しかし、バンド活動が忙しくなったことから
博士課程での宇宙塵(じん)の研究を中断。その後も宇宙物理学への
興味を持ち続けていたという。

 今月25日にも博士号の最終課程となる論文を完成し、論文が大学側の
審査を通過した後、来年にも博士号が与えられる見通し。

 メイは25日、自身のウェブサイトで「たぶん皆さんも僕たちが使っている
望遠鏡をのぞいてみたいのでは」とコメント。クイーンのヒット曲
「ボヘミアン・ラプソディ」の歌詞をもじって「ガリレオ、ガリレオ、生命は何と
奇遇に満ちていることか」と付け加えた。

ソース:Reuters
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-27063920070726
991Nanashi_et_al.
>>990
まさにエリートだな。