【学術】就職難で「博士離れ」か--博士課程の定員、初めて減少 [05/26]
↑ スマン。教授と助教授でなくて、助教授と助手の間だった。
466 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:06:39 ID:gHhpSPKS
中国人留学生には月20、30万もあげちゃうクセに、
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html 一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、
能力に応じ、すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。
こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。
欧米諸国では、学費は無償か安価で、奨学金も返還義務のない「給付制」が主流です。
高等教育をうける権利を保障するために、その無償化をすすめる――これが世界の流れとなっています。
これに対し、日本は高等教育機関の私費負担割合が56・9%と、OECD加盟二十六カ国中三番目の高さです。
各国平均21・8%より極めて高く、高等教育をうける権利保障という面で後進国となっています。
467 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:09:56 ID:JqXjoybm
>>464-465 講師については特に扱いは変わらない。
助教でも講義できるようになったからもはや意味が無くなった、
将来的には消えていくだろうと思うけど。
大きく扱いが変わったのは助手。
今までも大学によっては下働き的な性格が強い「助手」職があって、
一般の助手と紛らわしかった。
今回の法改正で、助手(混乱を防ぐため「新助手」と呼ばれることも)
は単なる下働きとはっきり定義された。
>>458 准教授、30代後半、手取り35万くらい、年収700万くらい。
ついこの前まで年収400万ちょいのポスドクだったから結構嬉しいけど、
同期の民間就職組と較べちゃうと明らかにプアー(´・ω・`)
>>452については、教授や助教授の平均年齢の高さを反映してるだけ。
468 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:24:28 ID:xPEWYEdI
理系の先生たちにはもっとお給料あげて良いと思うよ。
医学系の博士課程なんて出たらお金稼いで無いのにオッサンになってるし。
金のことばっか心配しだすと早稲田の教授みたいに研究費を流用とかしだして迷惑するし。
469 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:58:17 ID:ZpwMBVpi
大学なんて医学部以外いらないだろ。
モラトリアム期間としてなら2年あればいい。
全国共通テストとしての入試の側面は企業側としては意味あるだろうけど。
研究なんて好きなら勝手に自分の金でやってりゃいい。
博士なんて知識だけで頭のよさ関係ないし。
知識なんてネット社会の今は全然意味ないし。
470 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:02:35 ID:png62HzF
知恵をいうやつにかぎって悪知恵しかいわないし
>>469 大学は単に知識詰め込む場所じゃないのに
思い出したくない学生時代送ったのかい?
472 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:49:50 ID:wMYSK9oT
>>469 > 博士なんて知識だけで頭のよさ関係ないし。
> 知識なんてネット社会の今は全然意味ないし。
言ってることがよくわからないのだけど、
469が大学行ったことないのだけはわかった( ´_ゝ`)
>>469…地方の医学部で毎日ガリ勉するも留年確定
>>469の知り合い…東京の私大で遊びまくって一流商社内定
理工系だと結構ガリ勉しないと留年/進学に影響する。単なる知識の吸収だけでは実社会では殆どモノの役に
たたないが、やれ実験だのリポート提出だのがマトモにやれればそれなりに報われる。ここで、あまり実社会で
役に立たない博士号の研究テーマを選ぶよりも、実社会でそれなりの場所を得れば博士号も取得できるかも。
大学で博士論文とるのは、あとあと大学で簡単に教官になれるメリットが大きいせいじゃないのか。就職先で、
自分のドクター学位が本当に役立つのは、経験からおして極めて少ない。ツブシが利かないし、かといって即
戦力にもならない、というのが漏れの経験。企業内部の評価は学歴なんかじゃない。
475 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 01:07:14 ID:aGFH8sOw
でも、企業としては、博士了の需要はないな。
修士了で入社し、30代で、社会人入学し博士了となる輩が多いな。
このコースの方がリスクが少ないし、うまくいけばアカポスにつけるという
旨味も多いのは事実。
国家の安易な政策で誘導するのは危険な感じもするな。個人的には。
477 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:13:42 ID:obGqU6fV
478 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:17:55 ID:iXB7lJxC
需要がある部門を追求すれば良かったのにね、それも一流大学院で。
バカ大で短歌とか星座とかやってんじゃないの?
479 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:26:51 ID:7myomuSp
>475は大嘘ですのでまに受けないように
ほんとに金がある銀行とかなら大学院より法律特許もろもろを育成してる
480 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:28:21 ID:7myomuSp
>478
アファー魔ティヴアクションはこういうなんも知らない馬鹿を生む
>>479 いや、アカポスにつけるというのはすごく少数だが、
世間一般的には、すごく多い。
修士の頃、共同研究で出入りしてた製薬会社に、
「博士課程すすんでも学位取っちゃだめだよ。うちに就職できなくなるからw」
って言われたな。
その会社は全員、修士入社、会社の金で社会人大学院で学位取得だった。
482 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 16:23:27 ID:RS+oaTg+
>>466 >中国人留学生には月20、30万もあげちゃうクセに、
ホント日本は狂ってるな。
売国奴や反日育ててどうする。
483 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:11:16 ID:ARMzRu2b
>>481 製薬はフラスコ振り機としての労働力がほしいだけだから。
最近じゃ(本当の)フラスコ振り機への試薬投入装置だという噂も。
社会人Dはある意味餌。それすら最近は減ってきてるし。
484 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:11:46 ID:6tvo6bPH
医科系ではなく理工系で気を付けて欲しいのは、学士→修士→博士となるに従い、段々と視野が狭くなる傾向が
強いので、特に大学で博士号をとった要員は相当な努力をして企業内教育をしないとモノにならないし、だいたい
が使いにくい。修士でも学士でも構わないから、ある程度企業の空気を吸って自分の位置づけと対照できる人材が
欲しい。
硬いカラに閉じこもっているとは一概に言わないが、そういう世間知らずの「博士さん」も結構目立つ。企業の
仕事のベクトルと同化させるには、5年余計に大学にいた人よりも、学士とか修士の方がはるかによいと思った。
中には、無闇とプライドが高くて扱いにくい手合いも結構いた。企業だって忙しくなっているから、業務優先の
雰囲気で順調に博士号をとれる保証はないが、それでも若いうちに指導すれば成功することが多い。オカミとか
大学の偉い人は、一般に企業実態をよく理解していると言い難い。長文ゴメン。
485 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:17:04 ID:fQSqGKfh
>>484 という偏見が企業の博士採用を妨げていますw
486 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:36:17 ID:98F5q/sS
実際使えねーだろ
研究と同じ仕事することなんて稀なのに
企業の研修で鍛え上げられる学卒修士と
極狭い専門分野だけに特化する博士
企業にとってどっちが有意義な時間のすごし方かは明らか
学部は3年制、修士を1年制にすればいいのに。
488 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 01:51:02 ID:fQSqGKfh
博士に対する偏見は本当にひどいですねえ。
企業が専門能力を評価しない結果、
有能な人が博士に行かなくなり、
その結果、企業は学士・修士を採って
教育に多額の投資をしなければいけない、
という現状にまだ気付いてないんですね。
>>488 どうせ多額の投資をしなきゃならないのなら、大学に寄付しろよ企業。
490 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 02:39:18 ID:VCBMZ992
日本の企業なんてゲーム除いて何一つ新しいもの作ってないんだから、研究費は全部大学に回せよ。
博士は使えないとかいいながら日本の博士がアメリカ人に売った技術をアメリカ人に頭下げて借りてるじゃねーか。
日本で博士が研究をし、アメリカ人が認め、特許を買い、日本の企業がアメリカ人から特許料を払って借りる。
馬鹿馬鹿しいサイクルがどの分野でも続いてる。
そもそも博士が使えないって奴は根本的に間違ってる。
お前が博士に使われることで国際的に競争出来るんだよ。
生み出す仕事と回す仕事を分けることすらできない奴が人を評価するんじゃないよ。
>>490 >お前が博士に使われることで国際的に競争出来るんだよ。
それに堪える博士ばかりじゃないのは事実だなぁ
実際、会社人の能力で博士を「使う」ことなど出来ないだろうとも思うけど
492 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 02:48:29 ID:VCBMZ992
企業的に言えば博士はメンバーではなくリーダーとしての能力を持ってる
ただ会社での仕事の経験が少ない
だから会社独自の仕事ルールを守るためにメンバーシップに秀でたやつらを部下につける
こうすれば博士の会社でのリーダーとしての成長を促すこととメンバーの知識、技術の教育を同時に行える
まあアメリカ流なんだが
日本は資本主義経済で世界と渡り合うならアメリカ式経営を取り入れるべき
昔と違ってアメリカの保護が薄いんだからさ
アメリカに守られてる世界一を模範にしてるんじゃねーよ
493 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 02:50:49 ID:SNQF1MM8
南部博士とガッチャマンとどう違うのか
>>493 当たっても効かないバードミサイルしか武器のない隊員を戦わせるのがPh.D.
何度も死にそうになりながら体はって現場で作業するのがnon-Ph.D.
言っとくが、現実社会じゃ逆だからw
495 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:43:50 ID:f1TFqDAs
>>489 大学に巣くっているチャンコロに技術盗まれるだけww
アホ裸子ww
496 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:46:04 ID:pjcNLm6u
>>496 英語が読めれば日本語いらね。
いまどき日本語の論文なんて業績に数えられないよ。
>>484 博士取るということは100%未知の領域まで物事を突き詰めて考える
難しさを特定分野であれ「わかっている」という証明書みたいなもんなのに、
そういう人間に「能力より体力」な業務させて「使えない」というのは
私は人を使いこなす能力のないボケ経営者(or 上司)です
と自白してるようなもんだ。
ただ、普通ならそれで「バカとは付き合えねぇ、漏れは会社作る!」となるのだけど、
その辺のバイタリティが弱い博士も問題っちゃ問題なんだが。ニッチであれ
理工分野で抜きん出たもんが何か一つあるのなら、一人食うぐらいはできるはずなんだけど。
>>498 >理工分野で抜きん出たもんが何か一つあるのなら、一人食うぐらいはできる
じゃあここで、どこで食えるのか教えてくれよ、りっぱな博士様なんだろ。
>>499 おまいは「理工分野で抜きん出た」何を持ってるの?
どの分野で前人未到の実績があるの?
まさか「そんなものはない」なんちゃって博士じゃないよな?
>>500 そりゃーあたしゃー大したペーパーもれびぅも出してないカスでござんすよ。
ただね、
>>498=500先生がずいぶん自信満々でいらっしゃるようなんで、
是非後学の為にも生きるたづきってえのを伺おうかとね。
職に就けないで苦しんでる理工系PD全員カスだとおっしゃる(対偶をとれば
そうなるよな)からにはそれなりの根拠ってえのがおありだと思いましてねえ。
小学生かよwww
503 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 02:01:40 ID:FI/C0ZlV
博士って馬鹿だからなぁ
>理工分野で抜きん出たもんが何か一つあるのなら、一人食うぐらいはできる
一人でなんでもかんでもできるわけないじゃんw
それなりの人数を使わないとまともな物なんてできない
もちろん技術者だけでなく経営してくには他の分野の人間もいる
そういった多くの人を食わせていけるだけの儲けが出る技術や知識があるやつがどれだけいることやら
というかそういう金を生める優秀な博士は何にも困ってないんだがな
大半の無能な博士は食っていくことすらできない専門分野とやらに特化しただけ
まあ趣味の延長だな
終身制にするとロクな論文すら書かないのばかりに。
任期制にすると目先の結果がわかりやすい論文ばかりに。
つか、研究成果ってクズがたくさんいてもどうにもならんのだろ?
大学での研究なんてもっと減らしたらいいのに。
市場で金儲けしたければ市場の掟に従えよ、ボケ
博士号を武器にしたいんなら、それが通用する市場に行けよ、カス
結局、市場主義が最大の癌なんだな。
元物理・素粒子の人間だけどこれはw
509 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 03:02:11 ID:ttKBqm3s
DQCTORをどうにかしろ¥0
510 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 04:10:42 ID:0ZCoHQHM
>497
で、あんたに oh my gaaaa
のなにがわかる言うねん
>>498みたいなのが博士なんだったら敬遠されるのも頷けるわ
いい年して一人で何でも出来るって勘違いしちゃってるんだろ?最も面接で敬遠されるタイプじゃないか
むしろ採用されたら奇跡
一週間前のネタを蒸し返すなよ
513 :
名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 16:00:38 ID:HvBP9XqJ
_, ._
( ・ω・) . .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
諸悪の根源は突き詰めると 6・3・3・4・Xの教育制度。
ぶっちゃけ社会に出るまでが遅すぎるのさ。
必殺の解決策は3・2・3・3で詰め込んで、さっさと15歳で元服させる。これだね。
オーバードクターも二十歳代。別のことやりたくなっても余裕でキャッチアップできちゃう。
若いうちに金銭的に安定するので、バンバン子供つくっちゃって少子化も解決w