【研究第一】研究のために定職につかない大学院卒

このエントリーをはてなブックマークに追加
217今日のところは名無しで:2006/07/09(日) 18:04:20
>>215
まあ、ルンペンのほら話は仕方ないとして、自称国際レベルの大学ドイツ哲学
研究者の方が税金使ってるだけ罪が重いぞ。
218今日のところは名無しで:2006/07/10(月) 08:26:27
博士はモテモテの金持ち超エリート確定

今、博士が大人気だ 修士が大学院重点化の時代で大幅に人数が増え
今までではありえない大学から修士になれる奴もでてきて 修士のステータスは急落

それにはんし、注目されてきているのが博士課程進学 博士という絶対的ステータスを手に入れられ
収入も桁違い、リストラの心配もなく 大注目されている
実際、東大をはじめ宮廷の修士課程から博士課程に進学する人が
近年大幅に増加。また早稲田慶應クラスの私大からも博士課程進学は 加熱する一方だ。

その理由は
絶対的な博士というステータス
リーマンに比べて収入が桁違いで外車も乗り回せる
女に絶対に不自由しない。とにかくもてる。博士課程の院生時代からコンパの嵐
リストラがない。 出世競争がない
アカポスに就けばリーマンのような、うざったい人間関係がない
学歴コンプレックスを解消できる
上記の理由で博士課程進学が今熱すぎる

博士コンプが博士は職が無いないとデマを流していますが実際は 違います。
博士の転職サイトでは、研究者は1600万が相場です。2000万以上もごろごろあります。
博士は、いまでも儲かりまくってるのです。
219今日のところは名無しで:2006/07/10(月) 14:12:10
とりあえず「次スレ」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1152507998/l50
抜刷●大学院博士課程単位取得●土木作業員
220今日のところは名無しで:2006/07/19(水) 01:04:16
あたし院卒やからね 仕事をもらわれへんのやと書いた
男の子の手紙の文字は とがりながらふるえている
221今日のところは名無しで:2006/07/19(水) 02:27:22
>>218
工学の博士じゃないのか?
数学とか物理のはポスドクつって悲惨らしいが?
222蘭 ◆RANRAN/Suc :2006/07/22(土) 08:58:29
>>222
    人
   (_)
  (__)
   |・∀・|
   | O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
   キコキコ〜
223今日のところは名無しで:2006/08/06(日) 00:28:37
文系は悲惨や。
224今日のところは名無しで :2006/08/12(土) 13:40:55
文系は人を使ってこそやね
225今日のところは名無しで:2006/09/24(日) 17:00:27
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上げるべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
226今日のところは名無しで:2006/09/27(水) 20:13:22
そこ落ちた
227今日のところは名無しで:2006/10/06(金) 12:39:25
大東文化落ちるなんてあるの?
228今日のところは名無しで:2006/10/11(水) 18:23:52
就職できないので博士いきます
229今日のところは名無しで:2006/10/15(日) 23:23:42
今年の採用状況で就職できない人間が博士に行って
その後まともな職につけるとは思えないんだけど。
230今日のところは名無しで:2006/11/18(土) 11:21:32
がんばれ公募
231今日のところは名無しで:2006/11/18(土) 16:37:30
もうこんなのしかない・・・
http://urlcutter.com?9994
232今日のところは名無しで:2006/11/19(日) 07:11:31
>>218
たわごと。
ますます、博士の質が落ちる。
233今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 05:26:31
学位持っていると,ふらふらしてても

なんとなく研究してるかのように見え,

周囲の攻撃をかわせるというメリットがありますw
234今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 05:28:18
hosoku >>225
確かに働かなくても生きてる人は大勢いますから,それは正しいですよw
235今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 23:26:38
就職できねえ
236今日のところは名無しで:2006/12/30(土) 02:34:38
学費だけはメチャ高い都内の低脳私立文系大学院を今年3月に修了。
もちろん職歴無しで現在も職無し。
ここに書き込んでる人は、かなりいい大学院を出ているのに職無し。
オレに職が無いのは当然かと思うようになった。
友人は4月から、都内のちょっといい文系博士に入学して、将来教授になりたいとか寝言を・・・。
オレは4月から累計62社就職活動に行ったけど、その度お祈り通知が・・・。
バイトでまずは社会人モドキの経験を積まねばと思い、バイトに応募したが、昨日落ちた。
高卒で、公務員になってれば良かったと思うよ。
237今日のところは名無しで:2007/01/07(日) 22:58:18
>>236
つ逆学歴詐称
バイトくらいなら大丈夫でしょ
前職チェックが厳しい警備員とかでないかぎり
238今日のところは名無しで:2007/01/07(日) 23:19:53
>>236
62社応募出来るバイタリティが凄い!
いっそのこと警察とか受けてみるのもいいんじゃないか?
239今日のところは名無しで:2007/01/08(月) 02:55:14
最近は百社くらいザラにあるんじゃなかった?

>都内のちょっといい文系博士に入学して、将来教授になりたいとか寝言を・・・。
細々としたあるかないかの道を進んで、大学で教える事ができるくらいになることはある。
教授との人間関係だ罠。余り良い大学を出てなくても、だからこそ逆にというか、
教授側としてはなんでも必ず追随してくれるイエスマンを下に従えたがる場合があるので
その手駒のひとつに入り込むことができれば、どこかに潜り込ませてくれる場合もある。

>バイトに応募したが
職歴として認められないバイトであるなら、割りきって、
落とされにくい範囲内のところから、時給が高いのを選んで
取りあえず金を貯めておくというのもいいかもね。
正社員で入っても3割が辞めていくという数字は嘘ではないらしいから、
開き直って目先の金を貯めて機会を待つとかいうのもいいんじゃないだろうか。
240今日のところは名無しで:2007/02/12(月) 22:11:22
“研究者”目指し自立しない長男

 50代女性。夫と長男の3人暮らしです。二男はすでに結婚し家庭を持っています。
しかし、長男は20代後半になるのに、“研究の道”に進むのが夢で、バイトをしながら、大学院に通っています。

 我が家の家計は苦しい状態です。長男は、バイト代から月3万円、家に入れてくれます。
しかし、それは長男自身の食費でほぼ消えてしまいます。掃除も洗濯もしません。
夫もまもなく退職するし、私のパート仕事もいつまでできるかわかりません。
長男との同居は結構、生活に響きます。
 長男には何度も定職に就いて独立するように言いましたが、聞こうとしません。
 私と夫が死んだら長男はどうなってしまうのかと心配です。
危機感を持っているのは私だけのような気がします。
長男には社会に貢献し、自立した人間になってほしいのです。(東京・T子)


 長男が定職に就かず自立しないと悩んでいらっしゃる。
 “研究の道”を目指して学校に行かれているとか。
そういう世界に入りたいと思われる若者、きっと才能があって、周りを楽しませることが好きなのでしょう。
 お母さんがあまり神経質になると会話もなくなります。
彼にとって耳障りなことも言わざるをえないでしょうが、
勉強の成果を家族に見せたくなるような雰囲気が家の中にあるのでしょうか。
 発想を変えて考えてみれば、大人になった息子とともに暮らせるのは、
母親にとっては思いがけない温かい時間だと思います。
自分が死んだらなどと先のことを思い煩うより、
普通よりも出発の遅い息子さんの生活を前向きに考えてみられてはいかがでしょう。
 生活も大変そうですが、一人で悩みを抱えず、家計の状態なども家族で話し合って下さい。
彼も月に3万は家に入れているようで「大変だから、もう少し増やして」とざっくばらんに言ってみてはいかが。
次のステップを踏むきっかけになるかもしれません。
 (森 恵英・デザイナー)

ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20061202sy11.htm
241今日のところは名無しで:2007/02/13(火) 01:44:03
無責任な回答だな
242今日のところは名無しで:2007/02/19(月) 04:35:22
デザイナーもこういう暮らしの奴多いからな
243今日のところは名無しで:2007/03/05(月) 19:28:12
円周率が3.05より大きいことを証明せよ

244今日のところは名無しで:2007/03/05(月) 19:41:35
俺は研究している。苦悩に苦悩を重ねている。
その研究を終える時がキタ----(゜∀゜)----!!!
245今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 20:22:32
理系ってクズだなぁw
246今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 22:49:08
>>4
理系より上等w
247今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 00:22:55
理系って馬鹿死ね
248今日のところは名無しで:2007/06/20(水) 18:47:17
金があれば問題ない
249今日のところは名無しで:2007/06/22(金) 19:29:13
やっぱ金がねえとな。
別に贅沢をする気はないが、書籍代に事欠きたくない
250今日のところは名無しで:2007/06/23(土) 23:41:33
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1155606931/l100
レプトン●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165389665/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
【研究第一】研究のために定職につかない大学院卒
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1086759307/l100
【修士・博士】大学院15年以上在籍【そして研究生】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1175324673/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168752095/l100
博士課程は就職不可な修士が行くところではない
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1157705880/l100
博士とっても就職できなかった人の数
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1143350583/l100
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1166374281/l100
【トイレット博士】とりいかずよし総合【ロボッ太くん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138513131/l100
風の谷の博士課程
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1046544749/l100
博士卒なのに何年も就職できていない人
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1147333742/l100
251今日のところは名無しで:2007/06/25(月) 22:27:26
新スレ)【COE】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182777244/l50
252今日のところは名無しで:2007/06/26(火) 11:20:24
>>233
研究第一・史跡めぐり第一で研究のために定職につかない大学院卒
一橋経済OD居酒屋店員川戸貴史の日記だ。
http://shikado.cocolog-nifty.com/zakki/
253今日のところは名無しで:2007/06/28(木) 09:13:52
>>252
あんたいろんなとこにそれ貼ってるけど
その川戸ってやつになんか遺恨でもアンノン?
つか、知り合い?
居酒屋で働いてるなんてネット探してもわからんでしょ
254今日のところは名無しで:2007/06/28(木) 09:31:01
心臓:「あーだりー。ちっとは休みてえなあ」

食道:「やめてくれよ。俺達が全滅しちまう(笑)」

肝臓:「でもな。俺みたいに、時には手を抜くことも必要よ?」

心臓:「お前がアルコール分解しないから、飲み会のたび俺に負担がかかってるんだよ!」

肝臓:「しょうがねぇだろ。俺だって歳なんだから」

心臓:「俺と同じ歳だろうが!」

海綿体:「まあまあ、みんな落ち着いて…」

全員:「てめえが血液集めすぎなんだよ!」

図解↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
255今日のところは名無しで:2007/07/04(水) 23:21:59
64 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 21:43:51
史学雑誌の記事を批判された著者光臨か?
必死になって反論
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1182258731/l50
256今日のところは名無しで:2007/07/09(月) 12:17:29
>>243
東大の入試か?
257今日のところは名無しで:2007/07/09(月) 14:47:06
研究小休止 → 中休止 → 大休止 に至った 
人のための スレ って ある?

258今日のところは名無しで:2007/07/11(水) 07:56:32
143 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/11(水) 01:28:30
ポスドク悲惨すぎワロタw 博士号まで取ってフリーターとかありえんだろ・・・
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184077096/
259今日のところは名無しで:2007/07/12(木) 20:25:21
158 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 12:10:49
>>152 昔は博士課程に進みたいと言うと教授から就職口が無くなるからやめろと
言われたもんだよ。今はちがうのかな?

今は博士課程に進みたいと言うと
心の中で、授業料を払うお手伝いが来たと思う。直接ふところにお金が
はいらないけど博士課程院生の頭数で決まる研究費を申請できる、
大学側も育英会融資で授業料がとれるし、文部科学省などから助成金が
収入になる。まさにねぎかもだ。
宮廷などでは、学部が三流他大学の者を入学させるのはこのためだ。
本人たちは出身大学を代表したようなつもりで来ている。
一応就職は厳しい、しかしひょつとしたらアカポスがあるかもしれない
と言われるが本人はフィフティフィフティと錯覚してしまう。
260今日のところは名無しで:2007/07/13(金) 15:34:18
史学雑誌の記事を批判されたら 異常に反応?
反論に必死も、まったく反論にならず。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1182258731/l50

○大関係者の仕業か?
261今日のところは名無しで:2007/07/17(火) 16:46:14
カンブリア宮殿見た

東大院
実験助手いたよ、一のスイッチ押して、二のスイッチ押して
小学校の理科みたいだ、授業料払いながらお手伝いする。
家賃一万円払って、自分で炊いたご飯に納豆かけて食べてた。
あれで40過ぎまでがんばるのか。そしてプー太郎になる。

あんな実験に給料払うのはもったいない。でも研究室に企業の人間が出入り
するのはリクルート、院生とか学歴ロンダではない、東京大学の学部卒を採用
するためだ。

まあ、ちょろっと言っていたように研究にはお金がかかる。
院生の頭数で決まる授業料収入、各種助成金獲得の手段が大学院生である。
ついにあの総長は最後まで院生の就職を保障するとは言わなかった。

司会者だけが就職は悪いみたいだけどがんばってね、だって。
262今日のところは名無しで:2007/07/18(水) 15:41:26
文系をやたら蔑んだ書き込みしているのって、そういう実験助手かな
263今日のところは名無しで:2007/07/23(月) 00:47:51
ピペット土方【名詞】
(ぴぺっとひじかた)ピペットと呼ばれる実験用スポイトを使って 水芸をする大道芸人の名前。
(ぴぺっとどかた)実験の計画にたずさわる権限もないまま、 実験に追われてこきつかわれるだけの
研究員をあざけっていう。別名にピペット奴隷、女性名詞ではピペット慰安婦ともいう。
略して「ピペド」と言うこともある。
264今日のところは名無しで:2007/08/10(金) 17:41:31

265今日のところは名無しで:2007/08/13(月) 14:24:38
>>260
史学雑誌の記事って、若手のボスに目をかけられた奴が、その後の出世の為
にちょうちん記事書く場所だからね。
元々若手が書く場所を与えられている時点で、各国大物が書くアメリカ歴史
学会の書評記事とかくらべれば格が低すぎる雑誌。
266今日のところは名無しで:2007/08/13(月) 19:41:52
こんな板で大口叩くなら、
アメリカ歴史学会に記事載せてくれ
マジ頼む
267今日のところは名無しで:2007/08/13(月) 20:19:18
うるせえな、俺はアメリカで単著のある人間だ。
268今日のところは名無しで:2007/08/13(月) 20:28:59
あくまでも虚勢をはり続けるその日暮らしぶりが沁みた……
269今日のところは名無しで:2007/08/13(月) 21:19:06
と必死で食らいついてくるあたりが無職博士の悲しいところだな。

まあ次の本のネタにするよ。

日本の博士課程学生の人格の幼稚さと2ちゃんねるとね。
270今日のところは名無しで:2007/08/13(月) 21:20:02
あっ、

2ちゃんねるって、実は東大と京大からのアクセス多いんだってね?
あんた暇つぶしにネットやってる不良教員だなw
271今日のところは名無しで:2007/08/13(月) 22:54:50
ますます悲しくなる
アメリカで単著って、言われているほど難しくないし
272今日のところは名無しで:2007/09/02(日) 09:11:15
871 :m/a/y/u ◆3FNMsATrQ. :2007/09/02(日) 08:51:18.68 ID:wF2vCiAs0
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                  2000(28億km)           : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙`  : : ,"
             `i、:                          : 、"
              \: :                      : .:、 :l
              ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/
               ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,
               `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ
                   ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/
                 `-、      アンタレス     : .,/
                  ``、、  390(5億4000万km)..:,/
                    `'ヽ、、.          _,.-'"
                       ^"ヽ‐、-::---:ー""`

                           o   太陽
                                1(130万km)

273今日のところは名無しで:2007/09/20(木) 22:28:40
俺は当事者じゃないから知らないけど、大学院出てるってことは、
みんな少なくとも英語くらいはしゃべれるってことだよね?
それだけで、企業としてはパッパラパーの学部新卒より院卒の方が
利用価値がある気がするんだけど、何で採用しないんだろう??
274今日のところは名無しで:2007/09/20(木) 22:53:32
日本文学専攻だから英語しゃべれないぜ
高校教員ならないで非常勤だから死ぬる
275今日のところは名無しで:2007/09/20(木) 23:01:17
>>274
院試で英語無かったの??
276今日のところは名無しで:2007/09/20(木) 23:12:57
論文読めればいいんだよ
読むのなら超余裕
277今日のところは名無しで:2007/09/20(木) 23:32:59
>>276
論文読めるってすごく英語力高いイメージあったんだけど、
しゃべるってそれ以上に難易度高いんだね。
初めて知りました。
278今日のところは名無しで:2007/09/20(木) 23:56:47
論文は、文法とか単語とかが結構限られているので、結構簡単に読めます。
279今日のところは名無しで:2007/09/21(金) 00:02:59
それでも大学入試なんかで出されるような長文はすらすら読める程度の
英語力は必要なんですよね?
280今日のところは名無しで:2007/09/21(金) 00:05:11
そりゃ当然
小説も読めるよ
でも話すのは無理
281今日のところは名無しで:2007/09/21(金) 00:05:56
俺の場合人文系だから、ビジネス系の関心が薄いってのはある
282今日のところは名無しで:2007/09/21(金) 00:08:42
文章読解力と会話能力の間の壁ってそんなに厚いんですね!!
大学入試の英文でゼーゼー言ってた自分には、雲の上の話なんで・・・^^;
283今日のところは名無しで:2007/09/21(金) 00:11:54
>>281
私みたいな低レベルな人間は、人文系が読めるならちょっと勉強し直せば
同じ言語だからビジネス系もOKだろ、と一瞬思ってしまったんですが、
そんな単純なものでもないんだね。
284今日のところは名無しで:2007/09/21(金) 07:49:13
論文書いたり読んだり、国際会議で発表(口頭)したり議論したりはできるけど(理系)
小説や新聞(文系)は難しい、高校教科書でも文学作品はいまだhに読めないorz
285今日のところは名無しで:2007/09/21(金) 09:09:05
>>282
言葉を読むのと話すのとでは、使う能力が全然ちがうよ。
どっちが上とか下とかではない。日本人だって日常会話できても
漢字はさっぱりよめない連中がごまんといるだろ。
286今日のところは名無しで:2007/09/22(土) 00:50:36
>>285
そういうものなんでですね!
母国語しか知らないと、
「言葉を話せるが、書けない」人は想像がつくけど、
「言葉は書けるけど、話せない」人はイメージつかみにくかったもので。

院に進学できるような人は、研究で使う語学力は大学入学時には備わっていたんですか?
それとも、大学入学後に頑張られたんですか?
287今日のところは名無しで:2007/09/24(月) 23:11:19
>>240
>そういう世界に入りたいと思われる若者、きっと才能があって

才能がないからクズレてるのに、世間知らず茂いいところの馬鹿コメントだなw
288今日のところは名無しで:2007/10/10(水) 02:31:23
>>287
そう、世間知らずだ。
   ↓
【柚子、蟻蛾】北の捏造家たち【上下蝦夷大】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1180104106/

君等が、捏らず・剽窃せず・・・と不毛な努力している間、世間はニセ科学で謳歌している。
捏る能力も無い馬鹿士は、樹海行きだ。
剽窃するテクニックも無い准教授は、役立たずだ。
一度成功すれば、後は遊んで暮らせる。
大学・研究機関は、成果をアピールしてこそ金が入る。
稼げば、事務職員が匿ってくれる。
何も、心配ない。

我等の成果を参考に、良く学べ。
        平成18年 7 月24日 北海道大学総務部職員課
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  北海道大学教授荒磯恒久
      准教授菊川隆志
  北海道大学総務部職員課
  課長   下山
  専門職員 吉田年克
  TEL 011−706−3215
  FAX 011−706−3215
  メール [email protected]
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
289今日のところは名無しで:2007/10/10(水) 02:47:37
328 :名無しゲノムのクローンさん:2007/10/06(土) 23:57:21
蝦夷大の推移

学部生・・・余裕のある海外博士取得組
      余裕の無い就職組・バブル崩壊時は卒業を遅らせた。

院生修士・・余裕のある極楽トンボ組
      余裕の無い就職不能組

院生博士・・働く必要の無いボンボン組又は、捏・剽窃組。
 好きな事しか学んでないから、一人では何も出来ないパッパラパー組
      就職できない無能組

助手・・・・身分不安なストレスで、情緒不安組

助教授・・・良識ある又は、捏る剽窃る知恵もチャンスも無い万年組。

教授・・・・理学部2900番/3000人中(膜糖質研究・本人談)
      元獣医学部6回生(人獣感染・本人談)

かくて、世代交代ごとにスカポン大学になる。
加えて、特権意識かぶれで犯罪に対する罪悪感も無い。
だから、受賞で権威付け。

329 :名無しゲノムのクローンさん:2007/10/07(日) 00:01:41
教授・・・・理学部2900番/3000人中(膜糖質研究・本人談)

蝦夷大で、もっともノーベル賞に近いと言われているそうな。
290今日のところは名無しで:2007/10/10(水) 04:03:08
英会話が出来ても、米国文化や分野別の事情を知らないと表現法が異なるから
論文は正しく読めないよ。
だから、西洋科学コピーの米国コピーの日本西洋科学は可笑しな物理法則が
蔓延する。
原発推進のために、情報を制限しているせいもあるけどね。
自然崩壊と連鎖反応ではエネルギー量が異なると、紹介した物理学者は干される。
291今日のところは名無しで:2007/10/10(水) 04:06:05
“菊川峰志修士号取得経緯”
応用電子科学研究所細胞機能素子研小山教授研究室・荒磯助教授・菊川院生
荒磯では院生を取れないため、他研究室に所属させ荒磯配下で利用。
1993.09
・協力研究室よりレーザーを借用し測定実験を行うも、協力研究室より締め出され
る。〔原因は、装置を壊しそうになった:渡邉推測。協力研究室より良い結果を出した
ため:荒磯談。〕
1993.10 ・次のテーマを物色中。
1993.11
・農学部三浦助教授より渡邉式実験成功の報を受け、テーマ変更後に渡邉実験機会
の横取りを行う。
 「渡邉に出来たのなら誰にでも出来る。俺達なら、もっと上手くやれる。:(荒
磯談」〔無重力細胞融合・・・椎茸菌受精〕
※渡邉式・・・アンテナ中に試料を設置。GHzの変調電磁波を照射。
・両名最初の実験(三浦研式)失敗
※三浦式・・・平行電極に交流電流を流し、300ボルトの電気パルスを印加する。
1993.12
・両名2度目の実験(三浦研式)失敗
「液溜を作り流動した分の液を補充した。:荒磯談」
「後で、お前にも見せてやる。:荒磯談」
・茸が発芽せず、失敗が明確になった。
 初めての“無重力細胞融合”実験実施論文として提出するも、前任者が成功して
いるため不可となる。
・渡邉JSUP報告用論文(兼農学部生卒論用)を荒磯指示により書き写し、農学
部森林科学科三浦研1988年実験資料と農学部生プロトプラスト製作記録を脅し取り
渡邉論文コピーに加え提出。
※教授会も共犯なので、1993年度修士号取得に至る。
現在、准教授。
http://www.cast.hokudai.ac.jp/biomolecular/index4f.htm
※コピーされた論文の手書き原稿は手元に有り、いつでも公開できる。
 卒論用論文が、修士論文に成り驚いている。蝦夷大って、こんなものか。
292今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 09:28:42
★課程博士の生活保護生活★
1 :ななしのいるせいかつ:2007/11/30(金) 22:01:20
ワーキングプアの大学院修了者・終了者
立派過ぎる学歴が災いし
職に就けず
生活保護生活
紀要に論文載って
名前は知られても
生活は楽にならず
じっと手を見る
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1196427680/l50
293人事担当:2008/04/02(水) 07:08:31
社会性がないからいりません
294今日のところは名無しで:2008/04/28(月) 23:20:54
マジレスしちゃいます。
現代では『知識』があることを素晴らしいと考える事がなくなってきました。むしろ、実用的な知識や技術ばかりを求められています。学問の世界にもプラグマティズムが持ち込まれてしまって良いのでしょうか?
295今日のところは名無しで:2008/06/30(月) 10:30:56
まじ?
296今日のところは名無しで:2008/07/10(木) 14:34:50
マジ!
297今日のところは名無しで:2008/08/06(水) 18:44:36
★大学院博士課程単位取得土木作業員★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217061484/l50
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
孤独な大学院生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1206889416/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
【M1限定】激論!博士課程か就職か!?【高学歴】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1138365690/l100
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 10
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1208118374/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1079661248/l100
298今日のところは名無しで:2008/09/08(月) 22:14:33
 
299今日のところは名無しで:2008/09/22(月) 20:41:57
アカポスねらっている彼は、学会のシンポジウム企画や、ポスター発表、
論文投稿、非常勤講師の掛け持ちで・・・
連絡をよこすのは何ヶ月かにいっぺん。
愛されているんだか、いないんだか。

貧乏でもついて行きたいのに。
300今日のところは名無しで:2008/09/29(月) 18:38:29
            /
  資  今  て   {_        ,
             /  、 ):.:.)ノ人.)::(r r ,
  格  日   め  (   } .::.::.:..:.::.:..::.:.:. .::.::..{ ,
               > /::.::. .:::.;:.:.;:.;:,.::.:.; .:.::.:イ,
  は  を   え   /  人::ミ=-::)ノ/ノ)) ))ミ:.彡
             \ {{ミ=イr≧={{{_,ィ≦{ミ=彳     ,
  ね  生   ら  (⌒ ミ彡〈 t何)巛r佝> 〉ミシ      /_
.              \  ミ/| ⌒rイュ 彡 !r}ミ   ,イ ,/ ⌒)}
  ぇ   き   に   < ミヽ|.  ,rrrm、  .|/ミ ///{ ∠/
              /   ミト、にニ二} /{〃く,/<r‐ゝ ,
  //  る     ( _, イi. \ ミ=ー/ jト、_ /}  / /
 ・・           / 彡/ ヽ   ー ´ /{  // 、/{ ,人
       ,. -―/ 、_/-―ゝ-ミ彡´―‐ゝ-レ、 \―‐-
/⌒Y⌒/    ミ}             { r癶    トヘ `ミ くヽ
    / /{_,  / ー=-   r癶  | ^⌒    \\   }ノ
  / /  ̄ ‐=ニ=- -=―   ⌒ 、| r j癶、     \> ´
  /_,イ}彡イ 彡             } | { ⌒´      ー=ニ=-
 {彡/⌒ヽ=三彡  ,,.. 彡´  ノ人ヽ      ト、    r彡彡
/ミ ' /´ \三彡彡  彡 ´  '―' ` ミ _ヽ}_r彡彡彡
     {{ \、ノ\三彡 ´   _彡^ミゝ、     ,イ   ト、 r‐
  ‐=- ゝ_ノ乙 ,イ       /}  辷i}   \  { {_ノ} } )|
     ⌒ヽ√ 〈 {_ノ} ‐=イ /     {i      ミミ\ { レ'/⌒
     ,/彡/Y⌒r-、ミ{_ ,. -―‐辷}―‐- 、 彡} {ノ /、_
ヽ、  〃 / /  |  }-、 -=‐   {i      ィ彡_/^Y⌒ゝ、
  ー彳_/   イ   },  ) }、_ノ乙 _辷ュ__  ,イ:|  |  |
-=- '⌒ヽ     / / ) }ノ ̄  丁´   ミ |:| {  { r ヽ
  ,/三フ彡  / //,ノ-==ミ彡==- |( (  \
  /三三{_彡      / 三三三三三三三ー { ヽ \  ヽ
 {三三=ヽ    __/ -三三三三三三三三ー`ヽ、  ヽ
ミミ\=三三>― ´ -三三三三三三三三三ー    Y ー―
301今日のところは名無しで:2008/10/13(月) 09:04:31
ご来店お待ちしております。

『博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.5』(その日暮らし板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1223854917/l50
302今日のところは名無しで:2008/10/18(土) 08:00:37
18才以上のお子さんがいる奥様3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221808398/
303今日のところは名無しで:2008/11/13(木) 23:48:26
大学院受験まであと3ヶ月くらい。
文化論系を受験するが入試はやっぱり難しいんだろうか?
毎日不安_l ̄l〇
304今日のところは名無しで:2008/11/16(日) 12:22:54
305今日のところは名無しで:2008/12/23(火) 01:16:10
日本の経済やばいね。
就職できなそう_l ̄l〇
306今日のところは名無しで:2009/01/28(水) 12:48:53
<桑田真澄さん>早大大学院に合格 「23年間の夢」かなう

元米大リーグ、パイレーツの桑田真澄さん(40)が早大大学院スポーツ科学研究科に合格した。
28日、大学関係者が明らかにした。
合格したのは、スポーツビジネスなどを学ぶ同科トップスポーツマネジメントコース(修士課程1年制)で、桑田さんは24日に面接による入学試験を受けていた。
桑田さんは大阪・PL学園高3年だった85年、早大への進学希望を表明。
しかし、プロ野球・巨人からドラフト1位指名を受けて、大学進学せずにプロ入りした経緯があった。
桑田さんは試験の際に、「23年間、夢が消えることはなかった」などと語っていた。
307今日のところは名無しで:2009/02/10(火) 07:44:29
年長フリーターの就職支援検討=景気・雇用集中審議で首相−衆院委

 麻生太郎首相は9日午後の衆院予算委員会の集中審議で、「派遣切り」などで職を奪われた20代後半―30代後半の
「年長フリーター」の雇用問題について、「新しく企業が雇用を開始するとしても、その世代よりも若い世代が採用される。
その世代をどうやっていくか、これまでの対策とは違ったものを考えないといけない」と述べ、
新たな就職支援策を打ち出す意向を明らかにした。国民新党の糸川正晃氏への答弁。
 社民党の日森文尋氏は、雇用情勢の悪化で非正規労働者だけでなく正社員の解雇も広がっていると指摘。
与謝野馨経済財政担当相は「体力の十分ある企業には社会的な責任としての雇用の確保、
維持をしてもらわないと価値はない」として、安易な人員削減に走る企業の対応を批判した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000096-jij-pol
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234183048/
308今日のところは名無しで:2009/02/16(月) 00:12:27
309今日のところは名無しで:2009/05/09(土) 17:42:57
もう終わりだよ..._| ̄|〇
310今日のところは名無しで:2009/05/18(月) 23:39:02
 


『大学研究所』
全国の大学の退学率や留年率などのランキングが載ってる。
http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・退学率ランキング
  ・標準修業年限卒業率ランキング
  ・留年率ランキング
  ・学生数ランキング
  ・出席状況の確認
  ・補講率
  ・定員充足率
          など


 
311今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 15:32:27
あきらめたらそこで試合.........
312今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 17:20:52
「大学院博士課程修了」
「大学院博士課程中退」
「大学院博士課程単位取得退学」
「大学院中退」

この四つはどういう意味ですか?

これはとある大学教授(同一人物)の著作で記載されている学歴です。
313今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 17:52:15
つゴーグル
314今日のところは名無しで:2009/06/08(月) 18:23:05
>>312
「学歴は?」「大学院博士課程修了です」
「ああ、大学院で博士になったんですか?」「大学院博士課程中退です」
「え?中退?中退って学歴にならないんじゃ?」「大学院博士課程単位取得退学です」
「どういうこと?」「あーもういいよ、大学院中退で!」
315今日のところは名無しで:2009/06/30(火) 07:56:27
授業科目の22単位は取得したが
論文の8単位は落としました。
7割は単位とったので
「7割打者」として採用してください。
316今日のところは名無しで
研究してますか