朝日VSNHK アポロは月へ行ったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
101101:Over 100 Thread
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
102Nanashi_et_al.:2006/03/04(土) 01:51:35
黒騎士がふり向くと、どこまでも地の果てまでも「送り狼」が・・・。
黒騎士がスレッド上をどう渡り歩こうが、送り狼はついて回るぜ。
仕方ないな。自業自得なんだから。
嘘で塗り固めたクソ玉を、常識人に投げつけ続けてきたのだから、
送り狼の追跡を心して受けよ。
小便神社もwwwもくっくっくも同じ。
36にもなって小学生の低レベルのケンカのようなことするから・・・。
103Nanashi_et_al.:2006/03/16(木) 00:54:33
アポロを議論するためのスレを作りました
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142436496
朝日新聞社を完全否定する韓国人歴史学者。朝日新聞とは要するに間違いなく
外患。スパイ。工作員。全国民はこの文書を読んで朝日が仕掛けた洗脳から復帰しなければならない。
簡単なことだ。朝日の捏造と事実とを入れ替えればいい。
http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm
105黒騎士を追い出そう :2006/04/20(木) 02:32:28 BE:179248627-
黒騎士を追い出そう

大量のスクリプト連投を、追放しよう!

荒らし報告はどこにすればいいの?
106Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 02:35:31
おまいら↓ここ読んでない知り合いがいたら読ませてやってくれ。

韓国は “ なぜ ” 反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

韓国人はやっぱどっかおかしい。日本人はそれを知っておくべきだ。
107Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 03:14:38
ニュースJAPAN 竹島海底調査 興奮外交 (20060419) 600kbps.mpg 3.29 MB
http://www.borujoa.org/upload/source/upload5678.mpg

李氏王朝の朝鮮は清王朝の中国の属国だ。
朝鮮は中国から国内総生産GDPの20%を搾取される。
それでも朝鮮は中国を親として尊敬し、安定する。
朝鮮は悪魔国家からメチャクチャに弾圧され搾取されると、
悪魔国家を尊敬して媚びる。心の底から悪魔国家を親として尊敬する。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html
http://www.chosun.com/w21data/html/news/200401/200401260260.html
最古となる太極旗の絵が発見された
「大清国属高麗国旗」と書いてある・・・

太極旗は「属国旗」として誕生したのである。
            o__________
            / 旗国麗高 属国清大  /    '
           /  /// ̄ ̄\\\ /
           /    /   / ̄`|    /
          /    |\_/   /    /
          /  \\\__/// /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <丶`Д´> /
 (    |フ
 | | |
 〈_フ__フ
心臓が悪い朝鮮人は注意(朝鮮の属国ぶりについて)
http://newsstation.info/jump/to.php?id=131
108Nanashi_et_al.:2006/05/10(水) 03:34:53
ガガーリン関連の宇宙記録も捏造なもんだから、ソ連は黙ってたんだろww
109Nanashi_et_al.:2006/05/10(水) 04:09:43
>>1
が朝日嫌いなのは解った。俺もだ。
110Nanashi_et_al.:2006/05/11(木) 00:56:48
>>108が,黒騎士の書き込みです。

世の中全てが捏造なんだと。
111Nanashi_et_al.:2006/05/11(木) 09:47:18
誰がそんな事言った。氏ね、チンカス野郎
112Nanashi_et_al.:2006/05/11(木) 23:02:39
んなもん行ったに決まってんだろ。
クソみたいなことたれながすな朝日。
113Nanashi_et_al.:2006/05/11(木) 23:04:07
朝日新聞によれば、大阪の同和のドンがおかねぽっけないないしちゃったのは
行政の事なかれ主義が悪いからだそうです。
114Nanashi_et_al.:2006/05/12(金) 20:51:44
信憑性の後押しに何かと朝日を持ち出す。アホの常套手段ですなww
115名無しSUN:2006/05/14(日) 19:08:56
黒の出張所キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・・・・って彼は実在するんだろうか。それとも何かの陰謀か。
116Nanashi_et_al.:2006/06/09(金) 22:47:28
【国際】 「"人類初の月面着陸"映像は、ハリウッド映画だった」…イラン国営テレビ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149852019/
117Nanashi_et_al.:2006/06/16(金) 11:10:24
サターン5型ロケットの推力を考えれば月へ行く事は充分可能だ。
B1ロケットではちょっと無理だが。
駆逐艦をも持ち上げる推力を持つサターンロケット。
フォン・ブラウンもよくこんな凄いロケットを造った物だと思う。


118Nanashi_et_al.:2006/06/16(金) 18:30:46
テレビ朝日は余興でやってんだろ。
119Nanashi_et_al.:2006/07/12(水) 01:19:12
昔、「宇宙博」で宇宙服と後ろに背負うランドセルの実物が展示されているのを
見たが、子供の目から見ても「こんなチャチな感じのもので大丈夫なのか」というくらい
華奢な作りに驚いた。

しかしアポロが月に行っていないとすれば、月には地球人以外の宇宙船もいたという
オルドリンの証言もウソという事になる。
120後気になるのが:2006/07/12(水) 01:27:27
カメラ。
最近は技術も相当進んでるけれど、それでも月の温度差に耐えられるほど
タフなカメラはなかなか出来ないと思う。
121Nanashi_et_al.:2006/07/12(水) 02:07:10
つか着陸するミッションの前に地球の裏側とったやつあったじゃん?
そこまでできるなら月着陸も出来ると思わねぇ?
122少年神社 ◆ntEaukg.JA :2006/07/23(日) 01:46:35

大槻教授がアポロを完全に否定している映像を
アップしといたから、パソコンにダウンロードして見てね!

http://up.87op.com/
認証キー 0f3ab42e49069c139e272a0da8680330

上の認証キーをコピペして張り付ければダウンロードできるよ!
きゃははは!
123Nanashi_et_al.:2006/07/23(日) 03:45:49
>>120
断熱材で断熱すればOK.
124少年神社 ◆ntEaukg.JA :2006/07/23(日) 15:00:20

>>123
あのさあ、
月みたいな過酷な環境でも耐えるカメラなんて作れたら、
その会社は大々的に「アポロで使われたカメラです」って
宣伝してるはずなんだよ!
で、そんな形跡は微塵もなし!
このサイトを読んでから、
http://www.chibalab.com/news_otoshiana/documents/20040125.htm
この本も買って読め!
「アポロは月に行ったのか?
 メアリー・ベネット /デヴィッド・S・パーシー共著
 五十嵐友子訳(雷韻出版 2002)」

スゲー充実した本で、値段が安すぎると感じられる最高の本だよ!
きゃははは!
125少年神社 ◆ntEaukg.JA :2006/07/23(日) 15:46:24

同じく、
そんな高性能なフィルムなら大々的に宣伝できたはずだが
そんな形跡もなし!
アポロがオオウソだったことを証明する直接的間接的証拠とも
無数にあるんだよ!
このバカども!
きゃははは!
126少年神社 ◆ntEaukg.JA :2006/07/25(火) 21:25:40

「月探査の初期投資は14億元 07年打ち上げへ」
http://j.people.com.cn/2006/07/24/jp20060724_61650.html
「中国科学院の院士(科学アカデミー会員)で、中国月探査プロジェクトの主
 席科学者を務める欧陽自遠氏は21日北京で、月探査事業の初期投資額14億元
 について、「決して天文学的数字ではない。北京で地下鉄を2キロ敷設する
 費用とほぼ同額だ」と述べた。新華社が報じた。欧陽院士はこのほど開かれ
 た第36回世界宇宙科学大会で、「月探査にかかる費用は中国の国内総生産
 (GDP)を考えれば微々たるものだ。それでも、綿密に計画して事業を成功さ
 せねばならない」と語っている。中国の月探査研究は1960年に始まった。
 35年間の追跡調査と10年にわたる総合的な検証を経て、2004年1月、月探査機
 「嫦娥1号」の建造、打ち上げ、運行にかかる第1期投資を14億元とする事業
 計画が国に認可された。欧陽院士によると、2004年に衛星の設計が終わり、
 05年に最初のサンプルが完成した。06年には完成品が出来上がる予定で、
 07年中の打ち上げを目標としている。また、長期的に見ると、中国の月探査
 は3つの段階に分けられるという。第1段階は無人探査機による探査、次に有
 人宇宙船による探査、そして最後に月面基地の建設になる。中国は現在、第
 1段階を進めているところで、14億元はその第1段階への投資であり、以降の
 段階にはより多くの資金がつぎ込まれることになる。」

中国頑張れよ!
アポロのオオウソがオオバレになる日は意外と近いね!
きゃははは!
127少年神社 ◆ntEaukg.JA :2006/07/26(水) 22:42:02

キャナリ前からあるけど、
何回見ても笑えるねえ〜、これ!
あの植草さんのリアクションがもう最高!
http://www.youtube.com/results?search=odura&search_type=search_videos
「とくダネ」の画像を選んで動画を再生させれば、
とっても愉快なものが見れることは皆知ってるよね!?
きゃははは!

オグラの最後の声、
「いまいったい、何が起きてるのでしょうか?」
にエコーかけてるのも最高だよね!
何が起きてるって、お前が一番分かってんだろ!
このズラズラハゲ!
きゃははは!

植草さんは冤罪説が濃厚みたいだね。
かわいそうに・・・。
128文系:2006/07/27(木) 02:46:19
アポロの月着陸は計器でちゃんと世界中で観測されている。
陰謀論は無意味。
129少年神社 ◆ntEaukg.JA :2006/07/29(土) 15:03:39

>>128
アポロの月着陸捏造は写真や動画でちゃんと世界中で確認されている。
お前のカキコは無意味。
きゃははは!
130少年神社 ◆ntEaukg.JA :2006/07/30(日) 12:26:01

あの大槻教授がはっきりとアポロを否定している動画を
見たい人は下のサイトにアップしといたから
ダウンロードして見ることを勧めるよ!
月の石もその辺から拾ってきた地球の石なんだって!
きゃははは!
http://r.skr.jp/10240/download.shtml
File Numberは3418
Download Keyは12345

今時アポロを信じてるヤツなんているとは思えないけどね!
サル以外は!
きゃははは!
131少年神社 ◆ntEaukg.JA :2006/08/14(月) 22:49:44

「日の丸探査車の試作機公開、10年内に月面活動」
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060814/y20060814i106.html
「宇宙航空研究開発機構は、月の資源探査などを行う月面探査車の試作機を作
 製した。細かな砂で覆われた月面で自在に動き回れるように、足回りがブル
 ドーザーのような無限軌道型に設計されているのが特徴。試作機で性能評価
 を重ねて実用機開発に結びつけ、10年以内には探査車での本格的な月面探
 査を始める考えだ。試作機は高さ約40センチ、長さ約70センチ、幅約6
 0センチ。通信機器などを内蔵した本体に、5個の車輪を金属の帯で取り囲
 んだ無限軌道型の走行装置を、計4個設置。帯は網構造で、砂が車輪と帯の
 間に入り込まないように工夫した。それぞれの走行装置の回転速度を変えて、
 方向転換する仕組みだ。」

あのさあ、
10年以内に月面活動って言ったって、
どうやって

 「 いまだどの国も成功していない月面への軟着陸 」

を実現すんのよ?、うん?
月面探査車なんかより、先にロケットエンジンによる垂直着陸を
成功させることだろーが!
このアポロ妄信教バカども!
きゃははは!
132ぶぶか:2006/08/14(月) 23:27:23
あああ
133Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 04:16:22
噂にはきいてました。
今日初めて関連サイトを沢山見ました。
感想は(単なる素人の憶測ですが・・)、
たぶん月面着陸は一応あったのでは?
ただ、全部が本当とは確かに思えない。
地上での撮影はあったと思います。
134母ちゃん、俺、月行くから:2006/08/16(水) 06:02:00
アポロ11号の月面着陸を嘘とか言う野郎
の精神が信じられん ヒネクレすぎじゃないか?
135Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 06:32:28
まぁ民放は視聴率稼ぎが仕事だからね
136Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 10:37:01
行ったって言ってるんだから行ったんだろ
137Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 10:39:02
確かもともとは冷戦時代に米国に月一番乗りれてメンツが潰れた左翼系の人が言い出したんだったかな。
最近、当時のことを知らない世代が増えて、また広がってるみたいだね。
138Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 10:54:16
あ、上記の左翼の人はソ連の同業者じゃなくて、米国内の潜在的シンパ(とか巨額の宇宙開発予算に不満があったりする人達)ね。
139Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 22:15:45
そーいえば、昔NHKも怪しいドキュメンタリー流してたな、
なんでも、人類初の宇宙飛行士は実はガガーリンでは無かったとか、
その前にイリューシンの息子が宇宙飛行に成功していたが、
再突入に失敗し中国に落下し大けがしてしまったとかゆー話だった。

当時なんかそれっぽくて信じてしまったよ、
テレビ局なんて何処もホント信用ならね。
140 ◆yGAhoNiShI :2006/08/17(木) 08:34:01
うん
141Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 14:27:35
v
142Nanashi_et_al.:2006/11/20(月) 23:18:22
【アポロは月へ行ったか】

俺は、行ってないと思うな!
あの、アメリカのラムズフェルド元国防長官もそう白状したし。
143Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 01:13:28
629 :本当にあった怖い名無し :2006/11/23(木) 00:33:53 ID:T/8I7ft90
>「下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。」
ほかっておけばいい!
あと二、三年後に自分たちが、人類の最最最下層、地球上一の白痴で、人間のどんな仲間にも
入れてもらう事が出来なかった猛毒の腐臭放つ有機物のゴミどもだったと知って、全て地球上から
消えてゆくのだからな。
小泉のような、歴史上に於いて、自分で自分の犯行を自白するような間抜けな独裁者は一人としていない。
日本は初めから国では無かったのだ。白人の作る、有機物のゴミどもの生簀だ。
さすがに自分と同じ人種の奴隷では、その実験はやりたくなかっただけの事。
内燃機関や薬莢式の弾丸が、何故鋳造の熱より遥かに高い爆発の超熱で溶けないか?
白人の最上層だけが知るその謎も解けなくて、どうして自動車や銃器が作れようや!
だから、300年間もずうっと日本は火縄銃のままだったのだ。
日本には明治の初期から大学も教育も学者も一切いない。ただ知能の一切無いチンパンジー
のような最低の白痴どもだけがいただけだ。
実験室だから、白人どもが、ボタンを押せばバナナの出てくるマシンも置いて実験していた。それだけの事。
144Nanashi_et_al.:2006/12/01(金) 19:53:53
>>142
いやそんなこと言ってないから
某番組で言葉をつなぎ合わせてそれっぽく見せてるのはあったけどな
145すべてNASAさんの自己申告:2006/12/10(日) 11:04:41
146Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 06:37:34
>>142
やっぱり本当の事じゃなかったのかな。
ず〜〜ッと避けて来た月の現実もとぼけれなくなって来たんだね。
【やっぱりアポロは月へ行って無かった訳だが】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1165988207/l50
1 :Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 14:36:47
そんなの気にしてたら、負け組になっちゃうから
知らんぷりしておくのが一番。
148Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 14:40:45
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介

誰?
149Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 21:15:11
150Nanashi_et_al.:2006/12/16(土) 23:46:38
9・11事件の主犯は、あの『アポロ11号の嘘』の主犯人の国防長官=
『11便ハイジャック犯はイスラエル人』
http://www.asyura2.com/0610/war86/msg/941.html
投稿者 救国の草莽の志士 日時 2006 年 12 月 16 日 22:52:18: fzrYJ5Wj4Dt36

(回答先: 【全対訳】9・11『11便ハイジャック犯はイスラエル人だった』
:The Truth Seeker 投稿者 バルセロナより愛を込めて 日時 2006 年 12 月 16 日 08:04:20)

このような真相のヒントとなる情報が、序々に漏れて着だした。おそらくは
、この9・11事件の『11便ハイジャック犯はイスラエル人だった』:
The Truth Seeker というのは真実に近いのだろう。勿論、あのWTCビル
に突入した飛行機は、この11便ではない。米国空軍の空中給油機をボーイ
ング社あたりが突入用に改造したカラッポの軍用機が無人の遠隔操縦で突入
用に作られていて、おそらくはアンドリュース空軍基地あたりに駐機してい
て、同じくこのイスラエル人のイスラエル航空機乗っ取りスペシャルチーム
(Sayeret Matkal)のダニエル・レビンがハイジャッカーの最高指揮官でお
粗末な裏CIAのハジャック犯人に仕立て上げられた犯人達を関ししながら
、突撃用の米軍空輸機が飛び立つ予定の空軍基地にハイジャックして誘導し
て、11便はおそらく「無事に」このイスラエルのハイジャックチームに「ハ
イジャックされて、アンドリュース空軍基地あたりに着陸したものと推察さ
れる。その着陸とほぼ同時に入れ替わるように、駐機していた突入用に改造
された米国空軍の空中給油機は、基地を飛びたったのはいうまでもなかろう。
151Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 04:48:51
月とアポロの関係は?:2006/12/16(土) 19:52:03 ID:c4PrfAIc
アポロは月へ行ったか
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1106114952/1-100

アポロは月へは行ってない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1165689256/1-100

【アメリカに】月面着陸はうそだ!【騙されてた2】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1089065811/-100

新たに月面着陸しに行くシミュレーション
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sim/1107704950/1-100

朝日VSNHK アポロは月へ行ったのか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1109415642/101-200

どうすればアポロの月面着陸跡を見れるのかな?★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1165584937/1-100

◆月面着陸はウソでした。悔い改めて侵略やめます◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/701-800

旧日本軍の人類初の月面着陸について
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1154530559/1-100
152Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 22:08:38
ネット放送局「あっ!とおどろく放送局」
http://www.odoroku.tv/index.html
12月18日24:00〜04:45  (無料放送)
【〔特別番組〕月面で何が起こったか?〜アポロは本当に月に行ったのか?〜】
153Nanashi_et_al.:2007/02/22(木) 16:13:25
>>89
月の石なんて地球でいくらでも作れる事知らんかな。
中国人にたのめば3日もありゃ山のように作ってくれるぞ。
154Nanashi_et_al.:2007/02/22(木) 16:14:07
川上 礼 <[email protected]>
155Nanashi_et_al.:2007/02/23(金) 13:30:28
おいおい、理系板にこんなスレが立って、しかもこんなに伸びてていいのか?


ただの既成事実に反発したい中二病患者どもが言ってることだろ?
156Nanashi_et_al.:2007/02/23(金) 14:33:14
ニュース速報板【論説】 「“男はおごって当然”、“男は臭い”、”危険な仕事は男”…男性差別に鈍感な社会」…女性記者の視点★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172204718/

1 名前:☆ばぐた☆[] 投稿日:2007/02/23(金) 13:25:18 ID:???0
それは、ある消臭剤のCMだった。「ちょっとこれ見て。ひどいよ」。知人の男性に促されて
 製造元のホームページに載っていたCMを再生すると、可愛らしいアニメーションと歌声の
 後で、こんな一節が耳に入ってきた。「我が家のオトコは何だかにおう」。そして、鼻をつまむ女性が登場する。

 知人が不愉快に感じたのも無理はない。家族のために1日中働いて疲れて帰ってきた
 ところに「スーツがくさい」なんて言われたら頭にくる。筆者が男性なら「そんなことを言う
 なら、自分で働いて稼いできてください」と思うだろう。
 男女を入れ替えて「我が家のオンナは何だかにおう」としたらry

 柳沢大臣の「女性は産む機械」発言が女性差別と問題になっているが、それならかつて
 流行ったCMの「亭主元気で留守がいい」や、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”“粗大ゴミ”
 と称するのは男性差別である。

 危険な仕事に就く人の97〜99%は男性である。そのため労災で死亡する人の94%が男性。
 一方で、秘書や受付業務など安全な仕事は97〜99%は女性が占めている。男性の命は
 「捨てられてもいいもの」と見なされており、これは差別ではないか、と説く。
 これらの数字がもしも男女で逆なら、フェミニストは「女性差別だ」と批判するだろう。
 そういう人でも、「女性に優しく男性に厳しいダブルスタンダードはおかしい」と、異議を唱える。

 この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。
 特に、一部の女性はもはや弱者ではない。それにもかかわらず、職場や私生活で女性を
 “女の子”扱いする文化はまだ残っている。例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」
 と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。男女同一賃金なら
 これは男性差別になるはずだ。(一部割愛)

☆★☆現在、すさまじい勢いでスレが伸びています☆★☆
157Nanashi_et_al.:2007/02/23(金) 14:42:02
>>155
伸びてない伸びてないw
158Nanashi_et_al.:2007/05/06(日) 16:47:41
バレてないw
159Nanashi_et_al.:2007/05/07(月) 02:56:17
アトポス死ね
今日で、セレーネのキャンペーン終わるんでしたっけ?

無理のない…背伸びをしないまともな 地球生活を…
2ちゃんねる検索・・・・・・【調査】 「人類は月に行っていない」
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%81y%92%B2%8D%B8%81z+%81u%90l%97%DE%82%CD%8C%8E%82%C9%8Ds%82%C1%82%C4%82%A2%82%C8%82%A2%81v&COUNT=50

さぁ!最期の ★17 が……始まるよ!
http://konicaminolta.jp/planetarium/soft/program/098e/index.html
ワイヤーアクションの説明 :
http://www.youtube.com/watch?v=wdMvQTNLaUE&mode=related&search=
http://youtube.com/watch?v=9P7Zd-x2QXw

161名無し:2007/07/29(日) 03:39:25
>>1
>何の説明もなく、アポロは月へ行ったことを前提にしているNHKの方が間違っていることは確かです。
テレビ朝日の説明自体が捏造だってことに気づかんのか
162名無し:2007/07/29(日) 03:41:47
>>1
テレビ朝日によれば9.11も自ら引き起こしたアメリカをでたらめに祭り上げているのです

要するにおまえはテレビ朝日の言うことを鵜呑みにしてるだけだろ
163フォトンベルトってしってますか:2007/07/30(月) 02:13:20
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1103215356/l50

7月20日は人類が初めて他所の星に立った記念日
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184753222/l50

一方ソ連は女の宇宙飛行士を採用し、さっさと月に着陸した。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/l50x
164Nanashi_et_al.:2007/07/30(月) 03:32:45
思考停止したアホども乙www
165Nanashi_et_al.:2007/07/30(月) 16:09:06
放射線
166Nanashi_et_al.:2007/08/25(土) 01:56:49
167Nanashi_et_al.:2007/08/25(土) 02:52:31
アポロは捏造だ!と言う人は主に反米のアメリカ嫌いの人がほとんどだよな
朝日って結構、反米のアメリカ嫌いらしいし
後、科学嫌いの人や宗教的(主にキリスト教)な理由で捏造だと言う人とか
168Nanashi_et_al.:2007/08/25(土) 03:00:33
大槻教授も否定的だ
169Nanashi_et_al.:2007/08/27(月) 16:42:37
海外のジョーク番組をあたかも本当の様にして放送したテレ朝って・・・
番組見てジョークと知らずに捏造だ!って信じ込んだ人っているんかな?
170Nanashi_et_al.:2007/08/27(月) 17:38:14
>>169 アメリカでなぜジョーク番組として放送されたか知らないのか?
日本人的だが足して2で割った折衷案としてジョーク番組になっただけ
なんだよ。
本当はほぼすべて真実。決定的な証拠がいくつか削除されただけ…
171Nanashi_et_al.:2007/08/27(月) 23:50:55
面白いジョークだね
172Nanashi_et_al.:2007/08/29(水) 01:13:25
アポロが飛んでるのを世界各地で確認したのは本当だろう
だが、そこにあの3人が乗っていたかは
173Nanashi_et_al.:2007/08/30(木) 00:19:08

ソースは?
174NanaNanashi_et:2007/08/30(木) 01:05:00
なぜUFOなんちゃらが出てくるの?
175Nanashi_et_al.:2007/09/05(水) 03:31:47
>>173
コーヒーはクリープが無くても飲めますってことで
笑ってすまそうぜ
176Nanashi_et_al.:2007/11/14(水) 23:41:53
【サッカー/ACL】浦和レッズ、アジアの頂点!永井、阿部が決めてセパハンを撃破!決勝・第2戦
1 :本当におめでとう@物質混入φ ★:2007/11/14(水) 21:15:31 ID:???0
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 決勝・第2戦

浦和レッズ 2−0 セパハン [埼玉スタジアム2002]

・2試合合計3−1で浦和が優勝

1-0 浦和:永井雄一郎(前21分)
2-0 浦和:阿部勇樹(後24分)

GK 23 都築龍太
DF 2 坪井慶介 4 田中マルクス闘莉王 20 堀之内聖
MF 10 ポンテ(→後半35分 19 内舘秀樹) 13 鈴木啓太 14 平川忠亮 17 長谷部誠 22 阿部勇樹
FW 9 永井雄一郎(→後半40分 11 田中達也) 21 ワシントン(→後半ロスタイム 30 岡野雅行)

SUB 1 山岸範宏 5 ネネ 12 堤俊輔 16 相馬崇人 18 小池純輝

前半、先制点を決め、喜び駆け出す浦和・永井=埼玉スタジアム【共同】
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/2007111403/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200711/071114_soc_nagai180.jpg

浦和はFIFAクラブワールドカップジャパン2007にアジア代表として出場。
なお、開催国代表枠からセパハンが出場。

浦和レッズ・アジア制覇の軌跡
予選リーグ2勝4分(1位通過)
準々決勝 4−1 vs全北現代(H2−1、A2−0)
準決勝 4−4(PK5-3) vs城南一和(A2−2、H2−2)
決勝 3−1 vsセパハン(A1−1、H2−0)
177Nanashi_et_al.:2008/01/01(火) 19:55:56
アポロ宇宙船が持ち帰ったとされる月の石は地球上の石を加工したものだ
178Nanashi_et_al.:2008/01/01(火) 19:57:02
無人探査船が採掘した月と同じように作れば良いのだ
179Nanashi_et_al.:2008/01/01(火) 19:57:46
訂正

採掘した石と同じように
180アメリカが崩壊する。:2008/01/12(土) 17:55:05
◆やられたことを、やり返せ。
アメ公を追い出す好機が到来た。
米国の金融危機は始まったばかりである。これから、不良債権と含み損が
益々ふくらむはずである。「下げの途中で買いを入れるとヤケドをする」
から、買いを入れるのは「米国金融機関株が歴史的大底」をつけてからだ。

マスコミの一部には「ドバイ、中国及びシンガポールの政府系ファンドが、
米国金融機関を支援し始めた」ことに慌て、「日本も、金融支援に乗り出
さないと、出遅れる」と喧伝するものもいる。だが、歴史的暴落の兆しが
始まった段階で「買い」を入れるべきではない。「歴史的大底」を確認して
から出動しても遅くはない。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
181Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 05:55:28
新散策・・・・宇宙有人火星紀行
http://teke348.dyndns.tv/img/92.jpg      http://uploda2ch.net/ex/src/ex0283.mov

どう見ても石・・・・ :2008/01/29(火) 05:53:27 ID:qBAIBBex
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801250311&photo=zoom

http://teke348.dyndns.tv/img/91.jpg    幻想旅行。
http://teke348.dyndns.tv/img/87.jpg    http://teke348.dyndns.tv/img/89.jpg

182アポロ以来人類が月に行っていないのはなぜ?:2008/01/31(木) 16:44:13
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1190651765/234

アポロについてくわしく知っていくとな、
「11号だけ嘘」では矛盾がいっぱい出てくるんだよ。
もちろん「全部嘘」とかも矛盾だらけだよ。
183あなたの 中の 鬼:2008/02/01(金) 16:56:49
戦争をさせて儲けるもののヤラセテロ行動…報道操作コントロール作戦?
<中国製ギョーザ>パッケージに穴…兵庫の中毒 [ 02月01日 13時27分 ]

 兵庫県高砂市で1月、中国製冷凍ギョーザを食べた親子3人が中毒になった事件で、
ギョーザのパッケージに小さな穴があいていたことが兵庫県警の調べで分かった。
捜査当局は人為的に穴があけられ有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が注入された可能性があるとみて、
殺人未遂容疑も視野に捜査を始めた。県警は、中国での製造段階か国内の流通過程であけられたのかは不明としている。
調べでは、穴が見つかったのは「中華deごちそう ひとくち餃子20個入り(260グラム)」。
県警科学捜査研究所がパッケージを詳しく調べたところ、袋の側面に縦1ミリ、横3ミリの針状のもので突き刺したような跡があった。
穴はトレーにも達していた。パッケージ内と被害者の胃の洗浄液からは既にメタミドホスが検出されている。

県警はパッケージ内にメタミドホスが混入した経緯を捜査している。

中国紙「日本騒ぎ過ぎ」と批判 共産党機関紙は掲載せず
http://www.excite.co.jp/News/world/20080201124839/Kyodo_OT_CO2008020101000346.html
 【北京1日共同】1日付の中国紙、環球時報は中国製ギョーザによる中毒について、
専門家の発言を引用する形で「中国の生産者が故意に毒入り製品を日本に輸出するはずがない」と指摘、
日本メディアの報道は「騒ぎ過ぎだ」と批判した。中国共産党機関紙、人民日報は同日付紙面にこの問題を掲載していない。
他の主要紙も中国側の対応を中心に短く伝えるなど、地味な扱いが目立っている。

185Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 02:41:36
アメリカFOX-TVのアポロ捏造説番組を日本で放映した
「これマジ」のプロデューサーとかは
アポロが捏造だなんて思ってないと雑誌のインタビューで
答えてたけどな。
バラエティー番組を面白くするためと割り切ってるんだろ。
186Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 02:49:09
>>178
今回かぐやの探査で月の表面の地質について、どこがどういうものなのか
かなりくわしくわかってきてるんだけど、
アポロが持ち帰った380kgほどの月の石などは全て何処で採取されたか
詳細な記録が残ってるんで、かぐやのデータと照らし合わせるだけで
捏造かどうかすぐにわかっちゃうが。
187Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 01:03:33
ずっと前、朝日で日曜洋画劇場の映画で「アポロ13」放送してたな
188Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 23:12:40

 人類の生きてきた証し・・・地球以外の場所にも 知的地球のカビ菌人類の栄光の足形!

 今,地球上がリセットされても 月面には、アポロのNASA派遣パイロットの足跡と置き去り機材も旗もあるから
  
    次期,新型地球人によって月面地質調査で 大発見されるかもね。  今回のかぐやも大捜索で前世代人類の月着証拠品埋蔵品発見。

                月の海底にも自由の女神が・・・・


190Nanashi_et_al.:2008/02/12(火) 00:09:31
韮澤潤一郎によると月には宇宙人の基地があって地球人の動きを監視しているらしいよ
だからアメリカは地球の全世界の人々がパニックを起こさんように隠蔽しているらしいよw
191Nanashi_et_al.:2008/02/12(火) 00:14:10
●無職だし「素粒子」について語ろう●
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202742755/l50
アポロは月へは行ってない
1 :ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 03:34:16
そう思うよ

531 :デリカシ−が無い脳? :2007/09/19(水) 10:29:00
あふぉかあ。
脳味噌は0〜数Gまで大丈夫だぜw
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1124023144/245

532 :☆☆☆世界史板・統一雑談スレ37☆☆☆:2007/09/20(木) 04:19:52
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1170920253/l50
【米国】なぜアメリカ史は人気ないのか。【USA】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1189687187/l50
アメリカ合衆国の歴史的偉業を讃えるスレ part3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1174999101/l50
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1187601272/166-173

533 :ななしのいるせいかつ:2007/09/21(金) 03:28:53
アメリカは衰退してる

534 :手塚治虫恐怖短編集(4)−科学の暴虐編−:2007/09/21(金) 11:34:13
にっぽんも時計仕掛けのオレンジ人間化して衰退してる
http://ja.tezuka.co.jp/manga/backlist/te34/index.html

535 :ななしのいるせいかつ:2007/09/23(日) 02:50:41
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/index.html
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/index.html
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/index.html
193まさか:2008/02/17(日) 16:58:59
>>186の380キロは一度に採取した量?
194Nanashi_et_al.:2008/02/20(水) 03:04:40
>>193
アポロ11号から17号まで6回の探査の合計。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1198715169/l50
寝たきりオヤジがアポロ捏造だと知ったらショックで死にそう(・_・;)

203 :よし!,これから本当に月に往って来てやるぜ!:2008/02/19(火) 18:23:17 ID:EnUsqgUM
奮起してまた気持ちが元気になって頑張れれば良いんだけどね。

204 :名無しSUN:2008/02/19(火) 22:05:22 ID:EnUsqgUM
>>202
逆に社会鬱おじさん達のショック療法になるかも。
196Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 19:24:33
415 :神も仏も名無しさん:2008/02/22(金) 19:15:27 ID:3nS3SHkp
同じ地球人同士で情け無い・・・・・。

416 :神も仏も名無しさん:2008/02/22(金) 19:19:16 ID:3nS3SHkp
兄弟で何をほざいとるねん。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1194252081/l50

邦画最大級!「20世紀少年」総キャストは3部作合計300人 [ 03月03日 08時05分 ] サンケイスポーツ
総製作費60億円をかける唐沢寿明(44)主演の3部作映画シリーズ「20世紀少年」(堤幸彦監督)の総キャスト数が、
邦画最大級の300人になることが2日、分かった。
 人気漫画家、浦沢直樹(48)氏の代表作を原作に、世界滅亡計画を実行する謎の組織に挑むケンヂ(唐沢)と
仲間たちの戦いを描くSFサスペンス。1960年代から2010年代にわたる壮大な物語を描くには、1人の登場人物だけでも
小学生時代、中高生時代、40代の3人をキャスティングしなければならない。

 加えて、多彩な人物模様を忠実に描くためには、主要キャストを取り巻く人物も丁寧に描かなくてはならないと製作サイドは考えた。
そこでセリフのある役付きキャスト(エキストラを除く)に置き換えたところ、3部作合計で300人という膨大な人数がはじき出された。
1作ごとでも約200人が出演する。通常の作品で約50人、大作でも100人といわれる邦画界では初の試みだ。

 その中で今回、ケンヂの仲間、通称・原っぱメンバーを中心とした第1幕(3月30日公開)のキャスト34人が発表された。
ヨシツネ役の香川照之(42)は「同世代の方ばかりで毎日が同窓会みたいに思えていい感じです」と撮影を楽しんでいる。
ほかにもケンヂの姉・キリコに黒木瞳(47)や、映画本格初挑戦のお笑いコンビ、タカアンドトシら、今をトキめく実力派・個性派が集結する。

198Nanashi_et_al.:2008/03/03(月) 13:54:01
石油は化石燃料とか温暖化の原因が二酸化炭素だとか
少し前まで本気で信じてた俺は、
ひょっとしてこれもありえるんじゃないかと20%ぐらいは疑ってる
199Nanashi_et_al.:2008/03/03(月) 14:13:37
wikipedia見てきた
アポロは本当にあったんじゃね
20020世紀少年へ…アポロ月着陸最期まで信じて:2008/03/13(木) 06:45:59
大槻義彦 ・・・ 大槻教授 アポロ Apollo11  月 石 かぐや 月着陸 問題発言  時空タイムス 疑惑
紹介: 2'26''から大槻教授の月の石に関わる問題発言。その当時の彼の境遇についての情報が手元に無いので、
詳細は不明なるも、よ くあるいわゆる月着陸疑惑説などとは次元の異なる発言なので、実に興味深い。
日本の月探査衛星「かぐや」でも月面をリモート観測 するが、静かの海は撮影するんだろか。Apollo11着陸船セット一式が・・・・

http://www.youv.jp/video/atpvu0-id-mr3nW6de/

http://www.youv.jp/video/detail.do?id=8uvp8dz9d&at=pp02