そう思うよ
2 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 03:35:02
2げっと
3 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 03:35:13
2getです。梅。
保守
5げつ
6 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 10:44:28
月のスタジオに逝ったんだよ!!
真実をつき詰めろ
8 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 10:56:17
実はウチのスタジオで取りました
m(__)mゴメン
9 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 11:05:28
10 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 11:06:22
地球は青かった。
11 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 11:08:51
瞳は青かった
12 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 11:10:53
陰毛史観
太陽がいっぱいあったらしいね月には
14 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 11:27:14
今日は満地球だ!!
何だあれは!ってほんとに一体なんだったんだろうな
16 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 11:37:42
ウサギはいなかった!!
アームストロングはまだ生きてるのか
18 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 13:03:27
エネルが月に行きました
19 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 13:16:09
レシプロ機で月へは行けません
つまりあそこは月ではありません
20 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 13:20:53
オレの爺ちゃんは零戦で月まで逝ったよ
21 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 14:23:17
ぼっくらぁの〜生〜まれてくるぅ〜
ずっとずっと〜まぁ〜えからぁもぉ〜♪
22 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 14:54:46
ポルノビデオ!?
23 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 15:00:56
正解!!
ナサの月着陸捏造のお陰で月の研究が出来ない
だから月は謎が多いとされてる。
25 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 16:11:24
月は実は丸く無い!!
26 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 16:18:23
国際宇宙ステーション造るぐらいだからまた何回も月に行けるはずなんだが…と思う。
27 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 16:41:48
多分月が入星拒否してるんだよ
実はアメリカは月の裏で軍事基地を作っているのかもしれない
ボイジャー、もういいから地球に帰って来い
俺も一時期TVなんか見て客観的に考えて行ってない
と判断してもいいとそう考えた時期もあった(AA略)。
ただし、大学のある講義中にこんな話を聞いた。
アポロは月に行った時、鏡を置いてきたという話だ。
現在月と地球の距離はこの鏡に反射させた光が何秒で往復するかによって測られているらしい。
この原理は地球上のどの点でも等しく通用するし、この計測結果をもとに
月と地球の距離が年々変化していることもわかった。
これらは一定以上の設備があれば誰でも観測可能だ。
つまり世界中の天文研究施設や個人の天体観測者もグルになっていないと、
一般の人を騙すことは難しいということだ。
ただし、時代背景から考えてソ連に対し焦っていたという話も十分に納得できる。
ここからは俺の予想だ。
前述した内容やメディアの情報から予測可能な事はひとつ。
アポロは月に行っていない、ただし後にちゃんと月には行った(鏡を置いた)。
これに違いない。これならあらゆる疑問が解決するのではないだろうか。
バン・アレン帯なんかの話はいまいち納得できない所は在るが、
この説が最も理論的な答えだと私は考えている。
長い駄文で大変失礼した。きっと2chの心優しい面々は、
「〜まで読んだ」と書き込んでくれることだろう。
32 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 15:06:48
33 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 15:50:19
月にあるクレーターは、ニキビに悩む人の怨念で発生した。
34 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 16:04:37
あのウサギさんに見えるのはオレの怨念だピョン
35 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 16:14:13
36 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 16:17:36
37 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 18:04:27
月にはウナギさんがいるんでしょ?
>>35 他の惑星等は偏光分析により距離を推定します。
この方法ではおおまかな距離しかわかりません。
しかし、鏡に反射させる方法では確か数km以下の精度で測定できます。
世界中で観測しても誤差程度の違いしか出ないため、
確かであると言われていたかと思います。
(´・ω・`)やっぱりブラフだったのかなぁ
まだまだ浪漫が残ってるね、月
ぼっくらがぁ生まれてくぅる
40 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 19:56:02
ズットずっと前には
ほんとうはここが月植民地の基地の中なんだよ。空は映像
地球と思い込まされてい (ry
42 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/12(火) 20:11:54
手をつないだら 逝ってみよう♪
萌えるよな月の輝く丘に♪
迎え逝くから そこにいてよ♪
かけらでもイイ♪
君の気持ち汁まで 今夜僕は寝ないヨ♪
>>31 鏡がある事を証明できる?
地球製の鏡?
天然物じゃないの?
>>43 地球製かどうかは実際に行かないと納得できる証明にはならないでしょうね。
鏡というのは物体(特に鉱物)の表面がいかに平面かという点が問題です。
自然の(特に月の環境の)状態では物体の表面が平面になったり、
研磨されてつるつるになるということは考え難いと思います。
もちろん可能性として否定はできませんが、天然の物体が地球からの光を反射して
それが地球で観測できるというレベルかと考えると相当に低いと思われます。
追加です。
月に置いてある(とされている)鏡というのは三面鏡という特殊な鏡で、
この鏡の特徴はどこから見ても自分の顔が映るという点です。
ぐぐればすぐ見つかると思います。
これはつまり地球上のどの点から観測しても観測点に光が戻って来るということです。
そうしないと厳密な計算に基づき観測点を設定しなければいけなくなります。
都合良く自然の状態に例えば石英等の平面的な結晶があったとしても、
三面鏡と完全に同じ位置(角度)に存在する可能性は低いと考えられます。
僅かでも角度が違うと観測点に光は帰って来ません。
もちろんこれも可能性がないとは言い切れませんが。
>>45 なるほど。
しかしなぜわざわざ三面鏡を持って行ったのだろう。
しかもなぜその鏡だけ月面に・・・。
ちょっと信じがたいといえば信じがたいんだが・・。
>>46 当時の技術では有用な観測機器(現在の無人探査船等)が無かったからだと思います。
アンテナをたてても月で受信する人間がいませんしね。機械は壊れたら修理しないといけませんし。
そういうわけで単純な道具である鏡を置いた(他のものは置く意味がない)ということだと思います。
当時としては本当に旗を立てる(アメリカの宣伝)行為の方が政治的にも重要であったと思います。
アポロが月を離れる時の噴射で倒れたっていう話もありますけどね。
48 :
p4132-ipbf1102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/12/13(水) 06:31:03
なんで、あんな地ベタに、40年も経つと埋まっちゃうよ。
>>48 月の表面には粉塵等の堆積物はあまり無かったと思います。
40年かかって埋まるのであれば月の表面はクレーターによる凹凸はかなり少なくなると考えられます。
ですが実際に月の表面は凸凹しているままです。
単純に鏡を台に乗せるだけでも解決しますしね。
それに粉塵等が本当に多いならば埋まる前に鏡の表面に積もって反射率が落ちてしまうでしょうね。
>>48 関係無い話ですがその名前欄は何かしたのですか?
生活板に立ててもおもしろくないスレだなあ。
SF板だと、とんでもなくおもしろいネタスレになってるんだけどねえ。
月に行ったのか行ってないのか
宇宙人はいるのかいないのか
>>52 イエスorノーで答えることは難しいと思います。
肯定・否定の証拠の真偽から自分で判断するしかないでしょう。
宇宙人に関しては居るとしても確率的に遭えない(宇宙が広い)、
何千何万光年単位で遅れた情報に意味があるのか?
などの問題もあります。
ドレイク方程式について調べてみるといいと思います。
人類より遥かに進んだ文明を持つ者が地球に来るってのは無いのかねえ。
インディペンデンス・デイみたいになったらたまらんが。
進んだ文明を地球にも分けて欲しい
逆に遅れた文明なら侵略したい
57 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/15(金) 21:02:26
アポロはお口に
58 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/16(土) 23:45:18
9・11事件の主犯は、あの『アポロ11号の嘘』の主犯人の国防長官=
『11便ハイジャック犯はイスラエル人』
http://www.asyura2.com/0610/war86/msg/941.html 投稿者 救国の草莽の志士 日時 2006 年 12 月 16 日 22:52:18: fzrYJ5Wj4Dt36
(回答先: 【全対訳】9・11『11便ハイジャック犯はイスラエル人だった』
:The Truth Seeker 投稿者 バルセロナより愛を込めて 日時 2006 年 12 月 16 日 08:04:20)
このような真相のヒントとなる情報が、序々に漏れて着だした。おそらくは
、この9・11事件の『11便ハイジャック犯はイスラエル人だった』:
The Truth Seeker というのは真実に近いのだろう。勿論、あのWTCビル
に突入した飛行機は、この11便ではない。米国空軍の空中給油機をボーイ
ング社あたりが突入用に改造したカラッポの軍用機が無人の遠隔操縦で突入
用に作られていて、おそらくはアンドリュース空軍基地あたりに駐機してい
て、同じくこのイスラエル人のイスラエル航空機乗っ取りスペシャルチーム
(Sayeret Matkal)のダニエル・レビンがハイジャッカーの最高指揮官でお
粗末な裏CIAのハジャック犯人に仕立て上げられた犯人達を関ししながら
、突撃用の米軍空輸機が飛び立つ予定の空軍基地にハイジャックして誘導し
て、11便はおそらく「無事に」このイスラエルのハイジャックチームに「ハ
イジャックされて、アンドリュース空軍基地あたりに着陸したものと推察さ
れる。その着陸とほぼ同時に入れ替わるように、駐機していた突入用に改造
された米国空軍の空中給油機は、基地を飛びたったのはいうまでもなかろう。
59 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/17(日) 01:13:42
>>58 ハイジャッカーの命を犠牲にしない件は説明できるとして、
一般乗客がどう処分されたのかという点で、イマイチ説得力に欠けるな。
9.11
実際一般乗客が乗っていたのはユナイテッド93の映画の人工モンタージュ?
国防省ペンタゴン、ツインタワーは無人くん。
正義のため 悪役が必要。
一般大衆をコントロールする為には、まず味方をまんまと騙すことから。
63 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/17(日) 23:21:43
アポロはチョコになったんだオ
64 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/18(月) 00:07:23
月や火星って、地中深く穴を掘ったら何が出てくるんだろう。
火星なら化石とか出てきそう
65 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/18(月) 01:16:05
>>64 化石が形成される為にはその元となる生物がいる事が大前提なんだが。
66 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/18(月) 03:16:21
人間の、24時間ではなく25時間という体内時計は
火星の公転周期と一致する、また火星にはかつて生命活動があったことを
示す痕跡や水の流れのような痕跡があることから、地球にいる生命は
元を辿れば火星から来たものなのではないかという情報を私はどこから得たのだろうか
地球で何万???回 生命体が誕生して滅亡の繰り返しがあったのかな。
仮説だらけの啓蒙コントロール教育。
ロケット打ち上げと、映像亜マジックで誕生した NASA月面着陸信仰。
この新しい科学混合新興宗教団体の衰退が世界平和の新たな問題になる前に
人類は何をすべきなのかが・・・・。
68 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/18(月) 11:22:37
研ナオコはどの星から来たんだろう。
中村俊輔さんやマチガイ無いさんもなんだよね。
日本惑星国家の中から吸い尽くして新しい創作科惑星国家を・・・。
71 :
ななしのいるせいかつ :2006/12/18(月) 22:57:30
ネット放送局「あっ!とおどろく放送局」
12月18日24:00〜04:45 (無料放送)
【〔特別番組〕月面で何が起こったか?〜アポロは本当に月に行ったのか?〜】
月の氷は全世界を幸せにする
74 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/22(金) 13:14:57
いくわけがない
76 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/24(日) 11:23:56
月着陸船が飛び立つ時の映像が変なんだよな。
噴射も何もしてないのに浮かび上がっちゃって・・・
しかも上のほうへいくと、なぜか左右にゆれてたり・・・
77 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/24(日) 11:46:18
月には、うさちゃんがいるんだ・・・
78 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/24(日) 14:03:18
79 :
ななしのいるせいかつ:2006/12/24(日) 14:11:43
>77
実はキムタクの遠い親戚が
コーラのビンが生中継でwwww
アポロはファミコン以下
それでどうやって月に着陸させんだよ
82 :
ななしのいるせいかつ:2007/01/16(火) 16:05:36
あげ
83 :
少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/01/19(金) 21:57:43
>>31 月面反射板など、そんなものは月に存在しません。
アメリカもソ連も、あの当時はウソツキ合戦をやっていたのです。
アポロはおろか、ソ連の無人探査車ルノホートも完全なデッチアゲです。
月面でのレーザー反射測定は、実はアポロ以前に行われていたのです。
・1962年にMITのSmullin、Fioccoらが「月面からの」レーザー反射を観測。
・1965年にはクリミア天文台のGrashk、Kokurinらが同じ実験を行い、成功。
(天文月報1973-11 東京天文台での月レーザ測距ものがたり(富田弘一郎))
L.D.Smullin and G. Fiocco, Inst. Elec. Electron. Eng.
Proc. 50 1703 (1962)
A.Z. Grasyuk et al. Soviet Phys. Dokl. 9 162 (1964)
Kokurin et al. J. Exp. Theor. Phys. Lett. 3, 139 (1966)
84 :
少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/01/19(金) 22:00:33
月面反射板がないと月面の凸凹の影響で距離が精度よく測れないとか言う
アポロザルどももいますが、それも大嘘なのです。というより、誤差を含む
ものでも大量のデータをとって統計処理を行うと精度が上げられることを
知らないバカザルどもばかりなのです。
それと合わせて大事なことは、レーザーと観測装置の性能がアポロの時代より格段に
向上していることです。アポロザルどもは、1960年代から進化していません。
時間が完全に止まっているのですwww
@レーザーを月面の同じポイントに照射して大量のデータを集める。
Aレーザーは月面で数キロの半径に拡がる。
B地球で観測するのは、この数キロに拡がった反射レーザーの「総和」である。
C数キロに拡がった反射レーザーの「総和」を観測しているので、測定のたびに
多少ポイントがずれても、大量のデータの平均を取れば測定ズレの影響は
除去できる。
Dレーザー測定で言う「地球と月の距離」とは、凸凹も含めた反射レーザーの
膨大なデータから算出される「平均値」に過ぎない。
E月が毎年4センチ弱ずつ地球から離れて行っているというのは、単にこの平均値が
離れていっているのである。
F平均を取っているのだから、月の凸凹に関係なく数センチなどと細かい数値が
出せて不思議はない。
むしろ、レーザーや観測機器が向上すれば当たり前のことである。
アポロザルどもは、「完全な一点測定でしか精度よく距離が測定できない」と
バカ丸出しで信じ込んでいます。
このように、アポロを信じ込んでいるヤカラにロクなのはいませんwww
強力なレーザーを月面に当てて、その反射レーザーを観測してんだよ!
で、日本では成功してないのは知ってる?
今はアメリカとフランスの2国でしか観測してないから、
ウソのつき放題なんだって!
きゃははは!
85 :
丹下拳闘倶楽部:2007/01/19(金) 22:04:15
スピマス信者が怒るぜ
やっぱムーブはレマニアじゃないとね
光の速度で1年っておまえら想像できるか?
それが10億光年とか100万光年とか想像できるか?
科学者は想像できてるのか?
もちろん現実に見ることは到底不可能だ。
出来るわけがない、つまり
言ったもん勝ちってことだ。
宇宙の外側の壁は豆腐で出来ているんだ
89 :
ななしのいるせいかつ:2007/01/20(土) 01:26:39
宇宙は正二十面体
これマジ
90 :
ななしのいるせいかつ:2007/01/20(土) 01:31:28
宇宙といえば あ?!なに!?ええええ!!!????ああああああああ!!!!わかんない〜〜〜!!!!
って子供の頃よくなってた(笑
91 :
ななしのいるせいかつ:2007/01/20(土) 01:31:51
ジャッキーチュンが…
>>90 仕方ないことだよ
理解しようとするとDNAがそれを止めるんだから
94 :
ななしのいるせいかつ:2007/01/20(土) 01:48:09
95 :
ななしのいるせいかつ:2007/01/20(土) 02:03:16
>>95 ニュートンなんか信じてるのかおまえwwww
月の裏には秘密基地があるんだよ
ちがうよ。あるのは「ひみつきち」。
99 :
ななしのいるせいかつ:2007/02/21(水) 02:27:10
あげとこう
100 :
ななしのいるせいかつ:2007/02/21(水) 03:53:54
100ゲトしちゃお。
月にいったよ。 おれみてきたもん。