946 :
Nanashi_et_al.:04/07/30 02:40
俺高専卒だけど別に学歴コンプレックスなんてないぞ
947 :
Nanashi_et_al.:04/08/22 20:53
>>941 そもそも大学のレベルって何で決まるの?
948 :
Nanashi_et_al.:04/08/22 23:09
高専の設立趣旨は要するに「6334制」の打破。
それ以上でもそれ以下でもありませんでした。
「6334制」にそれほどの必然性はなかったから高専は生き延びたといえるし、
かといって「6334制」も非常に強固であって高専設立程度のショックでは
びくともしなかった、というわけです。
949 :
Nanashi_et_al.:04/08/23 02:39
光線→工学系以外って行けるのか?
950 :
Nanashi_et_al.:04/08/23 02:54
理学部ぐらいかな
951 :
Nanashi_et_al.:04/08/23 04:01
経済とかもいける
努力は必要だが
952 :
Nanashi_et_al.:04/08/23 09:00
豊橋技科大で全国津々浦々の高専出身者と話したが,どうやら高専を一括りに論じるのは間違いだと分かった。
学校によってレベルが違いすぎる。
953 :
Nanashi_et_al.:04/08/28 01:25
何で高専の教官ってこんなに授業が下手糞なの?
よくあれで教えたつもりになるね。
専攻科ってやっぱり暗黒への一歩?
955 :
Nanashi_et_al.:04/08/28 10:51
>>954 本人の努力による。
単位修得だけで満足するのか、自分で学校の要求より上の目標を立てて勉強するか。
はじめてこのスレにきたけど、なんかすごいねー。
うちの研究室にも高専出身いるけど、別にふつー。
編入3年のときに、履修科目多くて大変だった、って
話はきいたけど。あとは、ふつー。
ってか、みんなんとこの研究室ってかなり劣悪な環境?
学生同士で、そんな仲悪いの居心地悪くね?
>>955 今の卒研が嫌で、新しい研究(情報系)がしたいんだけど、
そういうのはOK?
958 :
Nanashi_et_al.:04/08/29 02:46
>>957 学校・学科によって事情が違うからなあ…
うちはわりとそういうことは自由にできた。
担任、あるいは卒研指導の先生に相談することを勧める。
959 :
Nanashi_et_al.:04/08/31 08:58
>>956 高専の研究室はかなり劣悪で、実験設備がろくに整っていないから卒研が開始できないこと
もあります。
960 :
Nanashi_et_al.:04/08/31 09:43
うちの大学にも高専生いるけどうざいとは思わない、
ただ、うまく溶け込めてないかなって感じがしてちょっとかわいそうだと思う。
961 :
Nanashi_et_al.:04/08/31 10:36
高専卒ほど学歴にこだわりますね。
>>959 研究室=ネット環境だな。
興味のない卒研は過去のデッドコピーでOK
興味あるならマジメに
963 :
Nanashi_et_al.:04/08/31 23:10
高専出身の人いるけど、頭いいしすげーいいやつだよ。
964 :
Nanashi_et_al.:04/09/01 21:51
おまえがよほどできないいんだろ。
965 :
Nanashi_et_al.:04/09/02 00:36
オレ高専卒だけど英語が中学生レベルって以外は勉強は大学編入しても
たいしてレベル変わらんぞ。大学の英語は本当にわからんが単位もらえたので
いいや。(英語は、米の留学生の奴に問題見せたらわからんって言っててワロタ)
>>959 オレの学校も一千万の機械先生が壊して卒研はたいした事できなかったけど
それなりの事はした レポート合計200枚くらいとCAD
966 :
Nanashi_et_al.:04/09/02 06:42
そのぶんしょうじゃあ,国語もだめだろうな.
「専門馬鹿=できるやつ」って時代じゃなかろうに.
現場で一生を終わるつもりケ?
967 :
Nanashi_et_al.:04/09/02 21:45
>>966 本当の意味での専門馬鹿ならできるだろう。
でも、なんかこのスレを見ていると英語ができないというのを引き合いに出されているが
数学や理科はどうだ?
センターレベルの数学、物理で満点近くとれるのか?
基礎的な理系科目もあやしいのなら、専門馬鹿にはなれないね。
なんていうんだろう、この場合は。
で、実際のところはどうなん?あくまで普通科出身の俺の偏見で聞いていることだけど。
968 :
Nanashi_et_al.:04/09/02 22:45
高専の数学は、計算練習(算術)しかやっていないので、
二次試験レベルは当然のこと、センターレベルも解けない。
漏れの近くの高専出はいいやつだしばりばり働くなあ
てゆかうちの教授、彼のテーマに頭が一杯なのはいいが
漏れの研究も少しは考えてください
わたくし学位まだなんですから。ポスドクのテーマにまで気を遣えません
早稲田大学 「政経学部赤本2004」 美品( ^-^) (7月 3日 23時 0分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:商品が届き安心しました。この度は迅速な対応ウンコー!(゚∀゚)!ございました。またの機会を楽しみにしています。 (7月 12日 18時 46分)
コメント:すみません。僕の辞書が勝手に変な変換をしてしまい、不快感を与えるコメントをしてしまい大変申し訳ございません。この度は迅速な対応ありがとうございました。 (7月 12日 19時 7分) (最新)
http://www.angelfire.com/bc3/jmakaya144/index2.html
高専出身者のレベルは上と下では相当の開きがあるので
「高専卒は〜」という指摘は無意味。
できるやつはとことんできるが、できないやつはとことんできない。それだけだろう。
ume
ume
ume
ume
976 :
Nanashi_et_al.:04/09/11 23:41:47
kousenn uma-
いろいろ話を聞いたが、うちの某公立高専はまだマシかもしれない・・・
それにしても、入学したときにはそれなりの学力があるのに、
何故5年たつとああなってしまうのか orz
978 :
Nanashi_et_al.:04/09/12 12:23:28
みんな、
>>1をよく見るんだ!
>>1 >高専卒
>すげー
>。
ume
>>960 ぶっちゃけ俺もそうだが、大学はクラスがないので固定した人と会う機会が無いし、
もう3年時ではコミニティーが固まっているのでそれを壊してまで仲良くしたいと思
えないからじゃないかな?
負け惜しみをいうと溶け込めないっていうか、溶け込んでそのコミュニティーの人が
嫌な思いをするのがちょっと不安
まあ研究室に入ると好き嫌いにかかわらず、一緒にいる時間が長いから仲良くなるけどね
ume
982 :
Nanashi_et_al.:04/09/12 17:17:20
二極化が激しい
それはどこだって同じでは?
>>941 高専卒ってなんで大卒を目の敵にするんですかね?
正直ウザいんですけど。
変なの多いよなあ…
>「自分は頭がいいんだ!」とまわりの空気も読めずに公言している人が高専に行ってた。
プッ俺の中学もそうだったよw
なんか似たような傾向があるよなw
空気読めてねえ○カが多いのは事実
604 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 03/08/20 23:59
高専在学中は変わり者だった。
大学に編入したら、もっと変わり者だった。
でもその変わり者ぶりが今は武器になっています。
987 :
Nanashi_et_al.:04/09/13 02:12:16
>>984 人それぞれだろ
俺は高専卒だが大学卒とも高卒ともうまくやってるぞ
「頭イイけど馬鹿な人が行くのが高専」だな
特殊な学校だけに特殊な人が集まる。
俺はその高専雰囲気が嫌いで嫌いでたまらんかった
988 :
Nanashi_et_al.:04/09/13 11:31:27
自分と違うものを拒絶する仏ーの反応
ちょっと考え方をかえると自分のためになる
I dont think so.
990
次スレいらないよね?
992 :
Nanashi_et_al.:04/09/13 21:22:03
高専⇒遅刻⇒宮廷院⇒就職⇒遅刻院
994
埋めよう