高専卒うざいとおもったヤシ集合!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高専うざい
高専卒うぜーんだよ。おめーらがどれだけすげーかはしらんがそんなに
すげーんならそのまま高専に残って専攻科にでもいきゃーいいじゃねーかよ
。わざわざ三年編入ではいってくるなっての。ほんとおめーら天狗だよ。
2Nanashi_et_al.:03/12/06 18:07
全く意味が分かりませんが…
3Nanashi_et_al.:03/12/06 18:17
>>1 僻み?てゆーか落ちたの?
4Nanashi_et_al.:03/12/06 18:18

  小 糞 か  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  わ ス よ  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   糞 何
  っ .レ う  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  ス と
  ぱ が. な  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i レ い
  ま 許   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !!  う
  で さ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,
  じ れ   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ る   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ の  「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
    は   ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「 止 笑 L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い  了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
5Nanashi_et_al.:03/12/06 18:54
こういうスレを立てている時点で負けと知れ。
6Nanashi_et_al.:03/12/06 19:14
>>1
天狗というか、高専生の方が優秀だからな。
高専生から見たら、おまえのようなヤシがうざいだろうな。
71:03/12/06 20:47
もう、わかりました。
いい加減、僕もブチ切れましたよ。

このスレを立てて皆さんに迷惑をかけてしまったことは本当に反省していて、
解決したらすぐに削除依頼をだして2ちゃんねるも辞めようと思っていました。

今まで散々、馬鹿にされても「自分のミスのせいだ」と、我慢してきました。
ですが、僕ももういい加減ムカついてきました。

宣言します。

「この問題が解決するまで何度でもage続けますし、1000超えても同じスレを立てます」

いいですか、もう僕は動じません。
誰に何と言われようとも、この問題が解決するまで、たとえ何ヶ月かかろうとも、
何年かかろうとも、このスレをage続けます。
1000超えても同じスレを立てます。

マジで、マジでもうブチ切れましたので、よろしくお願いします。
8禿同 ◆0CMpMwzhX. :03/12/06 21:09
高専卒がうざいのは事実です
3年編入は大学入試と比べて難しいといわれますが
実は簡単なのです
難易度の高いといわれる大学程この傾向は顕著となります
高専は国立であるが為に国立大学と太いパイプをもってます。
どんなバカ高専でも毎年数人旧帝国大学にどこの高専でも進学実績があります
現在の高専の入学難易度は地方の公立高校では中の上程度
同様の高校では旧帝国大学には確実に進学できません
大学進学を諦めた振りをして3年もしくは修士から飛び込んでくる高専卒は反逆罪で抹殺されるべきなのです
9Nanashi_et_al.:03/12/06 21:11
何を妬んでるんだ?僻みか?

実力があるかないかは知らんが、関係ないだろ。
お前が一番使えないんだから。
10Nanashi_et_al.:03/12/06 21:14
無能な大学生の方がうざい。
11Nanashi_et_al.:03/12/06 21:15
というか、無能で調子こいてる>>8みたいのが一番うざい
12Nanashi_et_al.:03/12/06 21:16
どうせ、>>1=>>8だろ。
13Nanashi_et_al.:03/12/06 21:17
高専に降参ってか!
14禿同 ◆0CMpMwzhX. :03/12/06 21:19
高専卒は明らかにおびえています
うちの研究室にもいます、ちなみに修士です
専攻科からのロンダです
バカの集まりの中でトップだった事は事実でしょうが成績は良かったため
推薦で入学してきました
周りの母集団が大幅にレベルアップしているにも関わらず
自分の愚かさに気付かず天狗です。
それぐらい自意識過剰じゃなければロンダなんて恐れ多くてできたものではないでしょう
そいつはいってました
私バカは嫌いなの、、、と
お前の事だろ?
まあせこいマネして入学したやるたは自分がどれだけの人間かということを一番解っていると思うので
(解ってないといずれ潰される、それほど世の中甘くない)
放っとけばいい、絡んでくるようであればシカトすればいいのではないでしょうか?
なるたけそいつを見ない環境を作る事が重要だと思われます。
同じレベルというか立場にたってはいけません
バカは放置、お互い耐えましょう
15Nanashi_et_al.:03/12/06 21:19
>>13
うまくないぞ。どうせなら、高専って光線出せるの?が良いんじゃない?
16Nanashi_et_al.:03/12/06 21:20
>>14は以後放置で。
バカは放置っと。
17Nanashi_et_al.:03/12/06 21:22
入学したやるたは丸太?
18?A? ̄ ◆0CMpMwzhX. :03/12/06 21:28
ちなみに私は1ではありません

一回の投稿にこれだけのレスが返ってくるところを見ると
高専バカは周りの純正大学生にいたぶられている様ですね
(純正がいたぶっていなくとも敏感に感じてしまう、自分がせこい事をやっている事に気付いているから、、、)
上記のように自分がずるい事をしていると思っていない、純正を尊重しない(ずるい自分が上だと強制的に押し付けようとする、優秀?という独自の解釈で)人間は
シカトしますこれ以降私は投稿しません1サンがんばって下さい
バカ程よく吠える弱い犬が吠えるのと同様に
高専卒さん、高専卒の癖にという言葉を受け止める事から始めましょう
そうすればおのずと(本当に実力があれば)本物になれるでしょう

以上
19Nanashi_et_al.:03/12/06 21:34
>>18
削除依頼出しとけよ、責任持って。
20Nanashi_et_al.:03/12/06 21:35
>>18
書けば書くほど惨めになっていることに気がつかないのかね。
21Nanashi_et_al.:03/12/06 21:36
>>19
いや、俺が出しとくよ。
22Nanashi_et_al.:03/12/06 21:37
>>21
僕に任せてください!
2319へ:03/12/06 21:37
高専卒さん、高専卒の癖にという言葉を受け止める事から始めましょう
24Nanashi_et_al.:03/12/06 21:38
>>1=18
所詮、学校名でしか人を判断することができないダメ人間だな。
25Nanashi_et_al.:03/12/06 21:38
>>23
は?現役大学生だけど?普通科高校出身のね。
高専とかそんなのどうでも良いだろ。変な偏見持ってると、視野が狭い人間になるよ。
26Nanashi_et_al.:03/12/06 21:39
高専卒の癖って具体的には?
27Nanashi_et_al.:03/12/06 21:39
>>22
そうですか?じゃあお願いします・・・
28高専卒さん:03/12/06 21:39


「 高 専 卒 の 癖 に ! 」 w


という言葉を受け止める事から始めましょう w
29Nanashi_et_al.:03/12/06 21:41
>>27
やっぱり、辞めときます。スマソ
30Nanashi_et_al.:03/12/06 21:41
高 専 卒 の 癖 にって具体的には?
31必死の高専卒:03/12/06 21:42


「 高 専 卒 の 癖 に ! !  」 w















32Nanashi_et_al.:03/12/06 21:42
>>28
難しいですね…高専卒じゃないしw
まぁ、どっちにしても実力がなかったり、うざいやつは無視すれば良いだけ。
高専だからとかは無いでしょ。そんなのガキ以下。
33Nanashi_et_al.:03/12/06 21:43
>>29
じゃあ、私が出しておきましょうか?
34Nanashi_et_al.:03/12/06 21:43
大学生の癖に!
35Nanashi_et_al.:03/12/06 21:44
高専労働組合は仲間割れですか?w
36Nanashi_et_al.:03/12/06 21:44
流し満貫の癖に!
37Nanashi_et_al.:03/12/06 21:45
>>35は、なんかおもしろいと思って書き込んだの?
もしかして本気?なわけないよね???
冗談…でもないか。だっておもしろくもなんともないもんね。
皮肉ってるのかな?いや、そんなわけないか。
38Nanashi_et_al.:03/12/06 21:46
高専卒はその大学に入りたかったのでは?w
入りたかったのならもっと素直にならなきゃ
ね!(ハートw)
39Nanashi_et_al.:03/12/06 21:46
ロリータの癖に!
40Nanashi_et_al.:03/12/06 21:46
w多用してるバカが一人いるな。相当バカなのは伝わってくるな。
41Nanashi_et_al.:03/12/06 21:47
大学生って大が臭いのですか?
高専生って光線シェー!なのですか?
42Nanashi_et_al.:03/12/06 21:48
そんなことより、お前等農家継げよ。
43Nanashi_et_al.:03/12/06 21:48
>>1荒らすなよ!
44Nanashi_et_al.:03/12/06 21:49
3年次編入ってもうやめにしないか?
45Nanashi_et_al.:03/12/06 21:50
高専批判は1名の気がするが...
46Nanashi_et_al.:03/12/06 21:51
>>44
お前の人生もそろそろ…
47Nanashi_et_al.:03/12/06 21:53
大学>高専

じゃなくて、何もかも>>>1=>>18
48Nanashi_et_al.:03/12/06 21:53
>>44
や め な い か ?
49Nanashi_et_al.:03/12/06 21:57
>>1の文章から察するに、高専は凄い&実力があると認めてるっぽいな。
単に逆切れか。>>8は単なるバカっぽいな。

まだ、>>1の方がましか。冗談で糞スレたてたとも取れる。
しかし、>>8は真性だな。
50Nanashi_et_al.:03/12/06 21:57
高専って凄いの?
51Nanashi_et_al.:03/12/06 21:58
>>50
知らん。行った事も、卒業生とかにも俺は会った事無いから。
俺も疑問。
52Nanashi_et_al.:03/12/06 22:01
なんで実業学んだ人が大学にくるの?
53Nanashi_et_al.:03/12/06 22:02
>>52
は?じゃあお前はなんで大学行ったんだよ。セックスさせろ。
54Nanashi_et_al.:03/12/06 22:02
この板に高専卒いるの?
55Nanashi_et_al.:03/12/06 22:03
そもそも、この世ってな〜に?
56Nanashi_et_al.:03/12/06 22:04
なんか大学批判してる奴のほうがバカっぽくなってるな
てーか高専卒の2chねらーっていたんだ
57Nanashi_et_al.:03/12/06 22:05
高専卒さん
どこの鉱泉卒業したの?
あなたは自分が実力あると思う?
58Nanashi_et_al.:03/12/06 22:06
>>56
そりゃいるだろ。お前バカか?この板にいるかどうかってならまだしも。
休日に2回以上オナニーするタイプか?
59Nanashi_et_al.:03/12/06 22:07
最低限58=高専卒はバカのようです
60Nanashi_et_al.:03/12/06 22:08
>>59
プププw 大学生だよ〜〜〜ん!ペペペペペ
61Nanashi_et_al.:03/12/06 22:08
>>57
沼津鉱泉ですが、何か?
62Nanashi_et_al.:03/12/06 22:09
58は変態の様です
63Nanashi_et_al.:03/12/06 22:09
>>62
で?
64Nanashi_et_al.:03/12/06 22:16
>>57
茨城鉱泉ですが、何か?
65Nanashi_et_al.:03/12/06 22:31
ていうか、>>4が面白いんだけど。
66Nanashi_et_al.:03/12/06 22:33
実際高専から大学編入すんのは楽。
推薦だったら面接だけだったりするし、二日酔いで受けてもいけた。
どうやって大学はいるかなんか問題じゃない。
67Nanashi_et_al.:03/12/06 23:02
>>44
禿同。4年次編入にしる!
68Nanashi_et_al.:03/12/06 23:03
高専編入君の方が普通科卒の学生よりも出来るぞ実際
ただ専門馬鹿な気配も漂うが、、、
69Nanashi_et_al.:03/12/06 23:31
教養は無さそうだよね
田舎で作業着来て工員みたいな事ずっとやってたから
70Nanashi_et_al.:03/12/06 23:34
口銭と言えばロボコン。自分は薬学なので彼らの脅威にさらされる
こともないが。うちらが大学受験のような無駄
な勉強をしている間にあんなロボットを作ったりするような
実学を学んでいるなんてすごいじゃん。
むしろ大学生がいらん。リベラル受けさせれば専門馬鹿には
ならないのでは?トヨタの作ろうとしている中高@貫学校が
その普通科と高専のいいとこ取りのようなものか?
71Nanashi_et_al.:03/12/06 23:40
なぜ一度行かない事を誓った大学に行くのだろう?
まあ就職はできても一生高専卒である事実はかわらないし
大学の教員には絶対になれない
仕方ないといえば仕方ない
大学でもいじめられ、企業に入っても虐められる
まあ上に立とうとか思わなければ幸せに暮らせるよ
72Nanashi_et_al.:03/12/06 23:44
73Nanashi_et_al.:03/12/06 23:44
日本の学問倫理、美徳は文部科学省によってきめられている
あくまで高専卒は異端
学界でいえば変人扱い
しかし、その変人もごくたまに天才になる場合がある
でもそれは極めて稀である事はけして忘れてはならない
74Nanashi_et_al.:03/12/06 23:52
相当に高専に嫌悪感を持っているバカがいるな。
75Nanashi_et_al.:03/12/06 23:54
この板ってそういった人か
日々バカにされてる奴がくるとこじゃないの?
題名からいってさ
ちなみに「君=74」はどっち?
76Nanashi_et_al.:03/12/06 23:59
ちなみに専攻科から修士と卒業して3年次編入ではどっちが優秀なのかねえ?
77Nanashi_et_al.:03/12/07 00:07
>>1
>>71
大学へ行かないと決めて入学した学生は少ないと思うぞ。
俺は入学してから進路決めたし。

確かに自己主張の強いやつは多いかも。
俺もだけどガキっぽいところがあるんだろうなぁ。

でも、そんなコトいってると足元すくわれるぞ。
78Nanashi_et_al.:03/12/07 00:45
>>69
高校, 大学の授業で教養がつくと思ってるなんて、無教養を晒してる
ようなものじゃないか?
79Nanashi_et_al.:03/12/07 00:46
>>73
文科省を出すなんて、ホントDQNだな。
おまえ文系だろ。
80Nanashi_et_al.:03/12/07 00:58
>>70
テストのない一貫なんて、生徒が堕落するだけ。
慶應生の末路を見ても分かるだろ。
>>71のような痛すぎるDQNが増えて、日本は転覆するぞ。
81Nanashi_et_al.:03/12/07 01:39
結論

高専卒はウザイ

以上




    糸冬    了
82Nanashi_et_al.:03/12/07 02:02
コンプレックスがあるのは悪い事じゃないが、
ここまで執拗に粘着するとキモイな
83Nanashi_et_al.:03/12/07 10:36
高専生もピンキリ。
大学生もピンキリ。

議論の余地なし。
84Nanashi_et_al.:03/12/07 11:49
ウザイといってるやつはよっぽど光線卒に敗北感を味わった香具師なんだろうな。
85Nanashi_et_al.:03/12/07 12:10
工繊卒です
86Nanashi_et_al.:03/12/08 00:33
sage
87Nanashi_et_al.:03/12/08 01:06
学歴はどうでもいいんや。実績さえあれば。
国際会議で学会発表する 高専専攻科もいるんや。俺は院でやっとした。
なんか、必死に 受験したことで 自分を正当化するな。
88Nanashi_et_al.:03/12/08 01:13
コンプレックスじゃなくて

ただの馬鹿だろ。
89Nanashi_et_al.:03/12/08 01:30
>>88 同意。>>1 ってアホ?
90Nanashi_et_al.:03/12/08 04:47
高専卒が自分の過去を正当化する板はここですか?

ちなみに国際学会なんて教授が行こうと思えば誰でもいけるんだよ。
高専はそんなこと知らない時点でアホ
高専が税金使って外国旅行するなんて無駄な橋を作るより金の無駄だ
きっと馬鹿なことやってるな〜って外国の研究者たちに思われてたんだろうなw
てか、教授の指示通りやっただけだからそこまでは行かないかww


ロンダと高専の編入という裏技が理系全般2大テーマになってるなw

まあここにくるのは題名から9:1ぐらいの割合で高専君と大学に混じりこんだ高専君の被害にあったやつらだろうから
高専を保護する意見しかないだろうがね
そもそも俺も3年になって初めて高専が大学に編入してきたことに気づいた
普通の人にはありえない奇跡みたいなもん
自分の人生を恨む、このような醜い行為、事実を知ってしまったことに・・・
91Nanashi_et_al.:03/12/08 05:49
>>1=>>90も粘着だな
具体的に何があったの?
92Nanashi_et_al.:03/12/08 09:43
もういいよ
90ももう何も書くな
高専は編入禁止!専攻科行ったらそのまま就職!
それでいいだろ?


        糸冬   了
93ロボ好き:03/12/08 11:35
高専編入生はたしかに凄い。
高校普通過程→大学3年とは比較にならんくらい
レベルが高いとしみじみ感じた。

ぶっちゃけ大学来る必要ない。
94Nanashi_et_al.:03/12/08 11:53
>>90
なぁんだ。

つまりは自分は青春を犠牲にして、色んなコトをガマンして大学入試で
入学したのに、対してそれほど努力していたように見えない高専生が
同じ大学やそれ以上のランクの大学へ編入していることがくやしいんだろ?

その自由な時間で俺は色んな経験を積ませてもらったよ。
高専には非常に感謝してる。

>>93
どんなに優秀でも、大卒・院卒の肩書きがないと。
高専卒だけでは工場長までかな。。
95Nanashi_et_al.:03/12/08 12:10
高専ってそんなメジャーな存在ではないにもかかわらず
こうも嫌われている理由がわしにはわからんな。
どうもおまえらの組織がおれの情報を知りえる立場にいるとしか
思えん。
 おまえらいったい何者だ?おれはおまえらに氏名・住所情報を与えている
逃げも隠れもしないで堂々とカキコしとるのだからおまえらも
堂々と名をなのれ!
 ふん、どうせネカフェが諜報機関としての役目をになっていることなど
だいたいの雰囲気でつかめとるんだがな。
まあいい。
96Nanashi_et_al.:03/12/08 12:41
高専ってさ、野郎ばかりの環境で下級生の頃などとくに上下関係を厳しく
仕込まれて上級生になるとふんぞり返るような状況になり
そのまま社会にでてしまうからあんまりよくねえよ。
 ついこのあいだまでふんぞり返ってでかい態度とってた人間が
社会人になってぺこぺこできると思うかい?
無理なんだよ。
 女いれろ。普通高校なみに。高専のなかに普通科つくれ。
97Nanashi_et_al.:03/12/08 12:52
>>90
お受験で忙しくて、一般常識を知らなかった時点で負け組。
98Nanashi_et_al.:03/12/08 12:53
>>95
いつの時代の高専だよ。

99Nanashi_et_al.:03/12/08 13:08
高専って高卒・大卒の連中の多さにくらべたらほんのわずかな連中にすぎない。
なにゆえ叩く?
おれがそんなにめざわりか?
100Nanashi_et_al. :03/12/08 16:43
>>96
俺は個人的にそういう傾向は辞めるべきだと思ってる
うちは特に酷かったし、県民性も保守的だし。
でも、下級生の時に下も体験してるんだから、ぺこぺこしようと思えばできるだろ
でもそういう職についてる人あんまりいないと思うけど
あと、普通科とか文系学科の案はいい案だと思う
101Nanashi_et_al.:03/12/08 22:36
>>100
普通科作る必要なんてどこにあるんだ?
そんなことするなら、高校, 高専, 短大, 大学のシステムを改革
した方がよっぽどいいと思う。
そんなことより、大学を今の1/4くらいにした方がいいと思うがな。
生徒数が減ってるのに、大学数, 大学の学生数を減らさないのは
おかしい。
102Nanashi_et_al.:03/12/08 23:07
ここで叩いてる奴は何故鉱泉の内部事情ににそんな詳しいんだ?
漏れは光線の事なんか全く分からんが。
103Nanashi_et_al.:03/12/08 23:54
たぶん >>1 が高専受験に失敗して、そんで普通高校から浪人して
大学行ったものの、留年してるからじゃないの?
104Nanashi_et_al.:03/12/09 00:04
>>102
そうそう、俺なんて光線?え?何それ?
大学?ん?って感じなのにな!
105Nanashi_et_al.:03/12/09 03:50
1がうざいと思ったヤシ集合!!!
106Nanashi_et_al.:03/12/09 04:21
大学で優秀な奴をなめるなよ
今日高専卒を実力でねじ伏せてやったワイw
愉快愉快www
107Nanashi_et_al.:03/12/09 04:48
高校入試の時点で挫折するような奴が優秀であるはずがない
灯台はいってその中でもシコシコ勉強やり続けている灯台物理など
お前らの努力は所詮B級w
108Nanashi_et_al.:03/12/09 05:40
> 今日高専卒を実力でねじ伏せてやったワイw

そんなに嬉しい? 5年間 遊び 放題のヤツに勝つのが。。
109Nanashi_et_al.:03/12/09 06:30
>>106 > 大学で優秀な奴をなめるなよ

少なくてもオマエは優秀じゃないと思う。
110ある高専卒:03/12/09 08:40
編入学が気に入らないのは、妬み?
おまいらも、楽して大学入りたかったでしょ?
高専生はそういうことが出来る学校に(偶然?)いただけ。

高校でどれだけ頑張って勉強して大学入ったかは知らんが、
高専生もそれなりにしてる奴はしてるよ。
それに4・5年(大学1・2年に相当)のときは遊べんよ。

あと、専攻科卒は院に来るなってのがよくわからん。
院試受かって、学位もきちんと取れていれば問題ないと思うんだけど…
111Nanashi_et_al.:03/12/09 10:42
>高専ってさ、野郎ばかりの環境で下級生の頃などとくに上下関係を厳しく
>仕込まれて上級生になるとふんぞり返るような状況になり
>そのまま社会にでてしまうからあんまりよくねえよ。

うちの田舎鋼線にはそんなんない。

>あと、専攻科卒は院に来るなってのがよくわからん。
あれだろ?高専=国立職業訓練校だったっていう過去の話。
「高度成長経済(゚∀゚)ウマー」 → 「技術者足りねえよ...」 
→ 「じゃあ中学卒業から専門教育かますか! そうすりゃ長持ちだし。」  
ってところから高専が作られたらしい。
まあ今の現状じゃ、(表現は微妙だが)高専=技術者のインキュベータという方が正しいような。
112Nanashi_et_al.:03/12/09 10:51
そうそう、黄泉卒としても、編入学目当てで入ってきた奴はうざと思う。
そういう輩と戯れててくれ > 106

<編入学目当てのクソを見つけるためのチェックシート>
□簡単な微積の問題は解ける(大抵必須)
□専門分野についてなら1時間でも2時間でも議論できる。
□自分でアイディアが出せる。

上記3つのうち2つ以上×だと「ダメ高専卒」と思うのだが、
こんなもんだろ?足りなきゃ書き足してくれ。
113Nanashi_et_al.:03/12/09 14:45
>>107
日本語を書いてください。
114Nanashi_et_al.:03/12/09 15:59
あの〜、光線がどうだろうとかまわないのですが、
学歴板でやってもらえませんかね?
115高専:03/12/09 17:40
高専がしょぼいのは事実だよ。だから何?
そんなに高専が気になるの?そんなあなたも高専レベル♪
116Nanashi_et_al.:03/12/09 19:43
>>115
大学も旧帝大クラスじゃないとショボイけどな。
117Nanashi_et_al.:03/12/10 00:18
高専編入君 が優秀と思った時点で 実際 かなり頭悪いだろ>>1
118Nanashi_et_al.:03/12/10 00:35
はいはい、おつかれー
119Nanashi_et_al.:03/12/10 00:35

★まったくもって自分に自由になれとらんな
120Nanashi_et_al.:03/12/10 00:40
うん、そうだね
うんこ
121Nanashi_et_al.:03/12/10 02:58
たしかにw
高専を恐れてる時点で1はかなり痛いwww
122Nanashi_et_al.:03/12/10 03:00
編入する奴や大学院に進学できる奴って
馬鹿集団の中では優秀な人だと思うよ
遊ぶどころかがり勉だと思いますが?
123Nanashi_et_al.:03/12/10 10:51
えぇっと、ここは、

・小学生の頃から必死こいて勉強ばかりして、学校には友人もおらず、
 (利用する/されるためだけの人間関係を築き)

・中学・高校と進学校に進み、このころの人生の大半を勉強に費やし、
 (勉強の出来ない人間=クズという阿呆な考えを育て)

・決して一流とはいえないものの国立大学に入ったものの
 3年次に編入してきた高専卒にあっというまに追い抜かれた

こういう可哀想な人が集まるスレでやんすか?
124Nanashi_et_al.:03/12/10 15:55
高専は3年次編入するために必死こいて通常の人間が18でやめる受験勉強のようなものを
20までやっていたと。
2年遅れで追いつけたわけだ
まあ1はかなり痛いよ
うちにも交戦いるけど捨てネコのようだよ
総合的な学力無し
125Nanashi_et_al.:03/12/10 16:03
てーか社会には裏の常識が有る
学歴というものは絶対必要で編入や大学院ロンダは異端で攻撃対象になる
その状況下で俺は実力は有ると一方的に押し付けているようでは
実力以前の問題で人間性を疑われる
つまりそういったバカはどこにいってもダメ
一方何もしないで交戦に純粋に勉強量が足りないでまけるのも愚の骨頂である
ただ高専卒は学校内でトップだったためその気位が抜けず
勘違いをするケースが多い、環境に応じた柔軟性が求められるのではないだろうか
126Nanashi_et_al.:03/12/10 17:40
確かにそう言うやつは多いな
嘘ついてまで自分を主張するやつもいる
弱い犬程よく吠えるって事だ
127Nanashi_et_al.:03/12/10 20:44
>>124
君の大学名を晒してくれ。
編入も大学の偏差値に相関してるから、編入生のレベルが
低いってことは、君の大学のレベルが低いって言ってるのと
同じだよ。
128Nanashi_et_al.:03/12/10 20:46
>>125
現在、クラスの半数以上が編入するんだけど?
129Nanashi_et_al.:03/12/10 22:22
編入生は、おまいら大学生に優越感を与えているんだから
そこまでいぢめなくてもいいだろ?
130Nanashi_et_al.:03/12/10 23:47
マターリやろうよ
先住民だって編入生だってピンキリなんだから。

>>124
高専生は実験や卒論や部活などの目先のことでいっぱいで
編入に向けてガリ勉しようなんて心がけはほとんどないYo
131Nanashi_et_al.:03/12/11 00:10
>>124
東大理一は進振りの名のもと20歳まで受験勉強やってますが何か(ノД`)
132Nanashi_et_al.:03/12/11 10:00
>>101
そりゃあそうだが、簡単にできないだろうが
たしかに普通科の意味はあんまりないかもしれんが、文系学科の意味はある
133Nanashi_et_al.:03/12/11 18:31
てーか高専って中の上ぐらいの能力で(田舎の公立レベルの中の上)進学できるのにあれだけ国立の大学にいけるなんて
明らかにおかしいよな
134Nanashi_et_al.:03/12/11 18:47
>>133
釣られてみる。
高専5年間(編入試験までは実質4年だが)はどう評価しているんだ?
定量的な値を示してくれ。
135寅次郎:03/12/11 20:03
高専生です。
高専生は、同じクラスの中でも実力が離れてます。
テストでも過去問が大量に出回り、その場しのぎが効きます。
高専を卒業するまでに頭の中に入っている事は、かなり個人差があり、
今の制度のように、大学へ向けて大きなパイプが通っているのは問題有りだと思います。
ただ、高専の中では優秀とされている人間は、入試の時点でこのパイプの存在をかぎつけ、
高校受験に失敗どころか、上手く出し抜いてやったぞ!
みたいな気分じゃないでしょうか。
田舎の公立レベルの中の上っていうのは当たってますが、たまに飛び抜けたヤツがいます。
そのへんが、タダでさえ数が少ない高専生の評価を難しくしてるんでしょう。
オレは馬鹿なんで、定量的な値は示せませんが・・・
136猿次郎:03/12/11 20:41
俺の通った高専は県でトップ3に入る。
中学の時、俺の成績はクラスでトップとったり、学年(260人)で10番以内に入ることはよくあった。
地元であれば高専は優秀でとおっている。県外から入学してくる学生も多い。
137Nanashi_et_al.:03/12/11 23:12
>>136
お前の県のレベルが相当低いと思われ
138Nanashi_et_al.:03/12/11 23:19
>>136
東大京大編入者数が多いあの高専ですか?
139Nanashi_et_al.:03/12/12 00:52
>>136
G馬高専?
140Nanashi_et_al.:03/12/12 00:57
沼津高専だろ。
141Nanashi_et_al.:03/12/12 02:41
まあ、いろいろ人生 選択肢があって楽しいと思え。
俺的には 高専よか 浪人が長かったヤツのほうが ウザいけどな。

勉強とか、研究の要領がわるいヤツに限って語るからな。。。
142416:03/12/12 04:37
てーか公立では中の上なのに
国立に限る国立進学率はダントツトップやん
進学の中身はおいといて
90%以上国立いけるなんて高専最高!
うまれかわったらこうせんいきてー
でも、楽して入った大学は価値ないと思うけどね
143Nanashi_et_al.:03/12/12 07:04
まあ、楽して入れて楽に出れるのがアメリカ大学と聞いたがな。
ただし、就職活動は 自分で企業に売り込みに行くので学生の
モチベーションが違うとか。。出身研究室や成績とか研究実績
で初任給が違う世界らしいな。

アメリカのエンジニアとも話したが授業は 楽だと言ってた。
まあ、むこうのテキスト見てもそんなに難しくはないよね。
#ただ ツボの押え方がやはり絶妙だ。
144Nanashi_et_al.:03/12/12 07:37
個人的意見を言えば、
 エンジニアに受験は不要
ってことかな。

「楽して入った大学は価値ない」と言っている時点で阿呆。
別にどんな方法で入ったとしても、大学の価値が変わるわけではない。
カリキュラムや施設設備の内容・重要視している研究なんかが大学の価値だろ?
別に誰がどんなに苦労して入ったところで、価値がころころ変わるわけなかろーに。

要するに、
 受験戦争に巻き込まれた理系は負け組
と思うが、どうよ?
145Nanashi_et_al.:03/12/12 07:54
おならが出ましたが何か?
146Nanashi_et_al.:03/12/12 21:24
結局は、大学出た後なにするかだな。
大学の名前を自慢してるヤツは、東大生でもくずだ。
高専生で天狗になってるヤツは、そのうち痛い目を見る。
147Nanashi_et_al.:03/12/12 21:45
いえてる、StanfordとかPrincetonの人は
大学の名前ださないもん。 でも高専生の天狗がいるって
のは平均的 大学生が受験で苦労した割りには アホだから
ってのもあるよな。
148Nanashi_et_al.:03/12/12 23:07
欧米の大学を盲目的にトップだと思ってるお前が一番や倍
149Nanashi_et_al.:03/12/13 01:25
わたくしは、この大学(豊橋)に来る3年前まで、17年という長い期間、
東京大学の電子工学科で教鞭をとりました。
そこで、高専から来た多くの学生に出会いました。
東大電気系学科、すなわち電気工学科、電子情報工学科、電子工学科には
毎年2〜3名の学生が高専から編入してきます。
この学生諸君は学部を卒業するころ、
多少の例外もありましたが、殆ど上位1割以内の成績で卒業し、
学内推薦で大学院に進学していました。
もちろん、もともと力のある学生が東大に編入したのだという見方もあります。
しかし、わたくしは、それがすべてとは思いません。
そうではなく目的意識あるいは、勉学に対する意欲の強さがその理由であると思います。
高専で技術に触れ、学ぶ興味が開発された人、この様な人は大学で大きく伸びるのです。
諸君の仲間が東大で示した高専生の実力は本学の学生諸君にも当てはまると思います。
これが、諸君が自信を持ってよい第二の理由です。
小生が東大で受け持った講義は電子基礎物理、ここでは量子力学を講義しましたが、
および電子物性論、電子デバイスプロセス工学などでした。
そこでの印象ですが、高専から来た学生、すなわち、諸君の仲間の講義を聴く姿勢は
非常にまじめ、かつ熱心でした。
それは、学ぶことに対する強い意欲の現れであり、
目的意識がはっきりしていることの反映だと思います。
150Nanashi_et_al.:03/12/13 01:34
>>148 盲目的にTOPとは思ってはいないが、極端なハズレはいないと思う。
まあ、米国人と仕事したは数年前なんで どうとも 今の現状はわからんが。
一方 イタリアあたりは職がないんで、有名大学卒でも、その後 職業能力的
に育っていない気がする。
151Nanashi_et_al.:03/12/13 03:28
>>149 高専 --> 長岡 の院修了 した者です。

学生の意欲というよりも、大学が研究に没頭するあまり 教育が
おろそかになっている という感もします。

時間をかけて実験をしてゆっくり考える時間が 教養部の1、2年
に あれば 高専卒のみが好成績であるという事態はないよう
な気がします。

長岡に置いても、素質的には同質と思われる高卒の学生
が 成績に置いては 不利になっている気が致しました。

ある意味 教育の不備という気も致します。教育と研究と両立
は難しいと思いますが 是非 頑張って頂きたいです。
152Nanashi_et_al.:03/12/13 10:05
科学技術大学って高専のためにあるだいがくだろ?
まぁ豊橋ってところから行って
灯台ってのは嘘で単なる工作員だな
そもそも東大教授が定年してないのにそのポストを譲るわけない
153Nanashi_et_al.:03/12/13 10:38
>>152
> 科学技術大学って高専のためにあるだいがくだろ?

これはまぁ正しいけど、

> そもそも東大教授が定年してないのにそのポストを譲るわけない

最近は任期制が導入されてるし、そもそもポストがないと
上に上がれないのは知ってる?大学に1度でも通ったことある?
154Nanashi_et_al.:03/12/13 10:42
>>153 おれもそう思った。
助手--> 助教授に昇格で異動
助教授--> 教授に昇格で異動 はあるだろ ふつうに。研究環境としては他より悪くないし。
155Nanashi_et_al.:03/12/13 15:50
>>152はシステムを知らない無知もしくは釣りです。
みなさんスルーしましょう。
156Nanashi_et_al.:03/12/13 18:28
153以降は大学2年しかいってない奴らか非灯台君
助手は講義しない、するとしてもほぼ灯台で講師が約束されてる香具師
助教授>教授も豊橋にはまずいありえない、名大ならあるかもしれないけど
てーか2chでまじれすする大学教授ってのも相当のDQNか仕事のない暇人ww

編入してきた奴が授業まじめに受けるのはあたりまえだろ?
切羽詰って死に物狂いだから
それぐらいしないと内部には追いつけない
高専卒が楽して国立大学入学できる実態、理系就職有利の現状の事実がある中
あほな教育ママが栄養ドリンクのませて大学行かせてるのが間違ってる
大学入試大学院入試編入など同じ難易度じゃないと本来おかしい

でも高専上がりロンダの事実がある以上一生その事実は変わらないから
それだけは忘れるな
157Nanashi_et_al.:03/12/13 18:41
こう専用の大学作って
大学入試のレールとは異なったシステム作ればいい

旧帝大登校に高専は来るな
158Nanashi_et_al.:03/12/13 18:58
> 旧帝大登校に高専は来るな

なぜですか?
159Nanashi_et_al.:03/12/13 19:07
>>156=1=DQN
160Nanashi_et_al.:03/12/13 19:09
>>156
無職必死だな(w
無能なDQNは、2chで憂さ晴らしするくらいしか、生きてることを
確認する手段がないからな。
161Nanashi_et_al.:03/12/13 19:10
>>158
無能がバレるからだろ
162Nanashi_et_al.:03/12/13 19:23
>>156
あえて釣られてみる。

> 助手は講義しない、するとしてもほぼ灯台で講師が約束されてる香具師
> 助教授>教授も豊橋にはまずいありえない、名大ならあるかもしれないけど
> てーか2chでまじれすする大学教授ってのも相当のDQNか仕事のない暇人ww

俺は東大じゃないから知らんよ。好きなだけ講釈してくれ。

> 編入してきた奴が授業まじめに受けるのはあたりまえだろ?
> 切羽詰って死に物狂いだから
> それぐらいしないと内部には追いつけない
> 高専卒が楽して国立大学入学できる実態、理系就職有利の現状の事実がある中
> あほな教育ママが栄養ドリンクのませて大学行かせてるのが間違ってる
> 大学入試大学院入試編入など同じ難易度じゃないと本来おかしい

はいはい、教育改革を好きなだけ妄想くれ。

> でも高専上がりロンダの事実がある以上一生その事実は変わらないから

俺の知ってる東大卒もピンキリだし、そもそも優秀な人は
こんなチンケなことを気にしてない。

お前は初対面の人に「おたく、どこ大学出身?」とか聞くだろ(w
社会に出れば、大学名だけで優遇されると思ってた香具師か?
163Nanashi_et_al.:03/12/13 20:30
>>156
大学にはいる時点の事を問題にしてる時点でだめですね。
そんなに気に入らないなら、蹴散らしてやればいい。
出来ないからいらいらしてるんでしょう。
164Nanashi_et_al.:03/12/13 21:48
てーか俺
高専の奴なんて見たことない
まぁどっかにいるんだろうけど
ほかの研究室の仲間で優秀な奴とかみんなしんふり以来の友達ばっかり
高専卒なんているの?
てーかできる奴はその中にいるの?
そもそも高専って高校行かないで5年で卒業するところじゃなかったでしたっけ?
すいません把握してないで、すれたいの意味が不明です
165Nanashi_et_al.:03/12/13 21:50
まあ運よくいいとこ就職できても一生高専行ってたことは残るから
普通高校いってたやつもかっかするなって!

            糸冬 了
166Nanashi_et_al.:03/12/13 23:32
>>164=165
無職必死だな(w
167Nanashi_et_al.:03/12/13 23:43
どーでもいいじゃん。
どうせここで煽ってる香具師はママのひいたレールに沿って
お受験して、一浪してやっと2流大学に行き、そこで3年の時に
出会った編入生に勝てなかった社会不適合者だろ?
もしくは高校受験で地元の高専に行けなかった香具師。
研究の話もろくにできないからここで煽っている と。

理系と名乗るならば、こんなところで煽らずに自分の学問と
研究に専念してるはず。実力と自信があれば外乱など関係
無し。

釣る側はお馬鹿だから仕方ないが、あまり釣られないように。
ここは理系板だしな。
168Nanashi_et_al.:03/12/14 00:33
どいつもこいつも学歴ばかり気にかけおって!
169Nanashi_et_al.:03/12/14 02:43
一度でも社会に出たことあるなら学歴がどれだけ大事かわかると思うんだが
170Nanashi_et_al.:03/12/14 05:14
重要じゃないことが分かると思うんだが。
171Nanashi_et_al.:03/12/14 08:18
学歴なんて戦略核みたいなものだよ。
持っていても特に使い道は無いが、持っているという事実が人間関係に影響を与える。
稀に持っていないと話にならないことがある。
172Nanashi_et_al.:03/12/14 12:52
高専行ってた過去は一生残る
173Nanashi_et_al.:03/12/14 13:31
>>172
高専に行ったことを恥には思ってませんが何か?
174Nanashi_et_al.:03/12/14 13:41
むしろ誇りに思ってるよ、俺は
175Nanashi_et_al.:03/12/14 14:51
やり直せるなら普通高校へ行きたい
176Nanashi_et_al.:03/12/14 14:52
× 普通高校
○ 男女共学の普通高校
177Nanashi_et_al.:03/12/14 17:21
>>176
さらに言えば、男女共学の商業高校とかか(w
178Nanashi_et_al.:03/12/14 18:47
漏れの貴重な青春時代の5年間を返せ〜〜〜
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
179 ◆6QwtyvOa9k :03/12/14 22:39
おまえらどんなに有名大学いっても
私は高等専門学校に行っていたとチャンと言うんだぞ
入試もたいして難しくなく
大学入試で落ちていった人たちに申し訳ないと・・・
180Nanashi_et_al.:03/12/14 23:09
どーでもいいじゃん
用は実力勝負
大卒は力があるっていうのなら示せばいいだけのこと
181Nanashi_et_al.:03/12/14 23:16
高専卒など蹴散らしてやればよい
182Nanashi_et_al.:03/12/14 23:17
おたがいにね
183Nanashi_et_al.:03/12/14 23:27
終了
>>1はせいぜいがんばれよ。
184Nanashi_et_al.:03/12/14 23:28
ちなみに高専、大卒はもう就職 無いでしょ。
185Nanashi_et_al.:03/12/14 23:44
高専は過去の高卒ポストを食ってるから一応就職先はある
186Nanashi_et_al.:03/12/15 03:45
はじめて見ました。
なにやら私怨が渦巻いてますね。
当方、専攻科卒→大学修士→同博士です。

地方大学ではおおむね、高専からの編入生に対する評価は悪くないと思います。
でも私の行っている大学では最悪です(その責任の一端を私が担っているのかも知れませんけど)。
帝大系では微妙ですよね、評価は。

しかし、大学が編入学試験を定員制にしたり、定員を増やしたりする傾向にあるのは、研究室での即戦力として編入生をある程度買っている証拠ではないでしょうか。
院に専攻科枠を設ける大学もちらほら見られますし。
文科省の圧力もあるのかも知れませんけどね。
187Nanashi_et_al.:03/12/15 06:28
うーん昔は 編入というのは 特例的だったけど、定員制にすると
予算がつくからだと思います。私が受けたころは大学編入試験は
ドイツ語まであり、きつかったです。
まあ、編入がうまくいってるところも、そうでないところも優秀
な学生が少なくなって 必死なんでしょう。

帝大や東工大が 学部のない独立大学院を設立してるのも なにか
そういう必死さ を感じます。そんな必死な教育機関はうざいほど
ありますが、今は 学生、教育者とも優秀な人はわずかだなぁ
と感じます。

教育機関は もうクズ同然です。
最近の企業の採用では えらんで院卒のみ 採用するところもあれ
は、院卒はまったく 実学からはなれた ことばかり やって役に
立たないというところもあります。

どちらにせよ 最近は新卒をとるより中途採用が多いですね。
正解だと思います。
ある意味 教育の敗北ですね。
188Nanashi_et_al.:03/12/15 08:19
189Nanashi_et_al.:03/12/15 10:01
まあどうでもいいんだが
高専卒ってだけで偏見の目で見られる
そんな部落差別的なものを生み出すのならば編入制度は廃止してしまったほうがいい
試験を一本化してね

高専卒は一生そういった目で見られる
あわれ
高専で実際の学問を学んだなんてほざけるのも卒業して数年が限度だろうしな
まあ高専は試験で楽した分実力つけてくれ
190Nanashi_et_al.:03/12/15 12:13
>>189
まるで自分は優秀であるかのような発言だな(w
191Nanashi_et_al.:03/12/15 18:53
そりゃ高専卒と比べたら、殆どの人間が優秀になってしまうし、しょうがないんじゃない?
大卒だけでなく、学問が必要とされない分野であっても、
高卒のほうが年齢分だけ長く現場で経験を積めるから優遇される。

彼らは、事実上現代の被差別階級であって、既に人権問題の領域に入っているよ。
高専の人たちは、高専解放同盟の設立を真剣に考えるべき時期に来ていると思う。
192Nanashi_et_al.:03/12/15 19:07
>>191
具体的に調査してるわけでもないのに、抽象的な議論ばかり
展開されてもウザイだけ。
どうしても学歴至上主義にしたいなら、ライフワークにでもしたら?
無職にはぴったりな仕事だな(w
193Nanashi_et_al.:03/12/15 20:40
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!

その他、初心者から上級者まで楽しめる情報がたくさんあります!
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!

http://takayo55.k-server.org
194Nanashi_et_al.:03/12/15 20:52
あ?
195事情通:03/12/15 21:00
三年次編入にも推薦があるところがあります。
(正式にはやってなくて教授同士のコネで推薦入試をやってるところもあります。)
このとき内申書が良ければ殆ど合格するのですが、これを捏造するケースがあります。
大学受験者の1/3がクラス3位以内だった!!なんてこともあるので、
編入者にはアフォも結構います。
196Nanashi_et_al.:03/12/15 21:34
学歴至上主義がやならアメリカにでもいってえらくなってから日本批判デモしたら?
アメリカが学歴至上主義でないのは大学に入ることがあまり重要ではないから
事実ノーベル賞受賞者は日本と違って大学別で見ても分散傾向にある
日本にいる以上高卒大卒院卒の王道を歩むことが至上の美徳と考えられる
おまえらはすでに道を一歩外れて生きていることを忘れるな!!
コレは忠告でもあり警告である
197Nanashi_et_al.:03/12/15 21:41
皆さん知ってますか?
高専卒業者の80%以上がどっかしらの国立大学(内容は〜〜科学技術大学とかDQNな糞大学ばかりですが・・)に編入できることを
コレは田舎の中の上ぐらいの進学校ではありえないほどの高さです
まして灯台を初めとする帝国大学にいけるなんて夢のまた夢
しかし実際どんな教育を行っているかというと
高校ほど基礎知識を叩き込むわけでもなく大学ほどの研究能力はありません
このような特権とも取れる不平等な国立大学・高専間の癒着とも取れるパイプ
能力のない人間を大学に押し込むやり方はもうやめにしましょう
もう、短期大学・高等専門学校における編入学制度廃止を真剣に考える時期に来ていると思われます
198Nanashi_et_al.:03/12/15 21:52
>>196
高専出じゃないけどちょっと釣られてみる

なにが言いたいのかわかりません
アメリカが学歴至上主義じゃないことの理由をもいちど言ってみ。
あと、学歴至上主義と、ノーベル賞受賞者がばらけているのとは
どんな関係があるんだ?
199Nanashi_et_al.:03/12/15 22:17
>198

すまん馬鹿は相手に出来んww
200Nanashi_et_al.:03/12/15 22:19
>>197 それが編入学が やめられない事情があるわけだ。高卒入学者の
質も低下しているし。癒着といえば 高校だって推薦入学者は かなり
あやしいものだが。
201Nanashi_et_al.:03/12/15 22:52
さて、話が盛り上がってきたところで、

      高専卒 VS 文系、雇うなら、DOTTI?
202198:03/12/15 23:04
>>199
ぼくは馬鹿なので
アメリカが学歴至上主義でないことと
大学に入ることがあまり重要ではないことの
違いがわかりませんでした。
なぜこの二つが順接でつながるのか、
わかるように説明してくだちゃい。
203 :03/12/15 23:05
204Nanashi_et_al.:03/12/15 23:13
>>202
196=197=199=1はかなりの馬鹿だから、相手にするだけ時間の無駄。
アメリカこそ学歴至上主義なのにな。
大学によって初任給が違うことを知らないわけだ。(w
旧帝大でもDQN私立でも、初任給は一緒なんだよ。
これだから無職は困る。
205Nanashi_et_al.:03/12/15 23:17
>>204
やーい 困ってやがんの
206198=202:03/12/15 23:19
>>204
さよか
そだな
オレも大人気なかったな
すまそ
207Nanashi_et_al.:03/12/16 00:43
>>99
冷静になってこのスレを見てみると良い。
叩いてる奴より、高専卒の方が多いことに気がつくだろうよ…。
208Nanashi_et_al.:03/12/16 00:59
現実社会では同年齢人口の1%にも満たない
209Nanashi_et_al.:03/12/16 01:20
中学のときに高専進学をあきらめたにもかかわらず簡単な試験で
高専に編入する工業高校生は大体クラスの10番以内をキープします。

中学受験をしていないにもかかわらず途中から私立高校に編入する生徒は
クラスの10番以内をキープします。

そういうことです。油断してるとあぶないですよ。
210Nanashi_et_al.:03/12/16 07:43
証拠が無いのに誇られても…。
お前は朝鮮人かって感じ。
211Nanashi_et_al.:03/12/16 08:20
>>209
うちの高専ではクラス中下位くらいだったガナー<工業高校からの編入生
マジメだけど…数学など追いつくのが大変だった様だ
212Nanashi_et_al.:03/12/16 08:20
日本の研究者としての重要なファクターとして有名学部出身者であることが上げられる
しかし欧米を中心とするアメリカの研究機関ではこのようなことはなく完全成果主義
出身学部、つまり受験でひーこらした事は考慮されない
ってことなのでは?
まぁ企業の奴隷にはわからん事情だな
213Nanashi_et_al.:03/12/16 08:38
>>212 いや米国は 出身大学や成績や論文で 初任給ちがうでしょ。
ただ受験は楽でしょうけどね。
214Nanashi_et_al.:03/12/16 10:44
高専批判しても意味がないだろ?
社会的ステータスもそんなねえし、馬鹿大卒出にも社会人なりたての頃にゃ
給料負けるし、いいことねえんだよ。
それにな、高専にもレベル差が激しくて、おまけに個人差もかなり激しいんだよ。
おまえら現状わかってんのか?

 ぐだぐだぬかすな!殺すぞ
215Nanashi_et_al.:03/12/16 12:13
ぐだぐだぬかすまえに、大学に進学しろ、話はそれからだ。
216Nanashi_et_al.:03/12/16 14:07
なんらかの目的を提示してそれを実現するための
簡単な電子回路つくれない奴多いと思うぜ。
自分の頭で、いや参考書くらいみてもよかろう。
それでもできない奴は相当数いるとおれは思うがな。
 結局学問してないんだね。現実は。
こむずかしい理論おしえたり、テストは先輩ゆずりの過去問みて
一夜づけの丸暗記してるようなやつばっかだからね。
そんなやつらが、大企業の社員になってんだ。
衰退するっての。

217Nanashi_et_al.:03/12/16 17:05
>>212
欧米では、social class の差がはっきりしているので、
博士号を持っていること自体が上流階級のエリートの証なのです。
完全成果主義なのは、スタートラインに立つまでのハードルが高いからなのですよ。

また、博士号を取得して初めて研究職に従事できる仕組みであるため、
日本とは少し趣が異なっているかもしれませんね。
日本は修士卒なら研究職で採ってもらえますからね。
218Nanashi_et_al.:03/12/16 18:34
>>216
大企業に就職してみればわかるけど、非常に優秀な人も
居るんですよ。
そういった人の下で働く人もまた必要なんです。
全員が優秀だと、何かと困るでしょ?
219猿次郎:03/12/16 19:03
214の言う通り、大学みたいに高専にもレベル差がある。
1校の高専内部においても、5年間も通えば成績トップと下位層との成績差はかなりでてくる。
普通の中学校みたいな感じ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
されに言えば、成績上位の学生が専攻科に入学し、一生懸命研究に励んで学会の論文集に掲載されるケースもある。
(ショボイ学会じゃないよ。結構有名どころ。もちろん卒業研究発表会でもない)

専攻科生の中には普通の大学生が講義に追われている時期に修士・博士なみの論文を書くやつもいるんだよ。
220Nanashi_et_al.:03/12/16 20:36
学生レベルで有名雑誌に掲載されるのは教授の指示通り動いてるだけ
博士レベルでも教授の助言がないと雑誌には載らないってーの
専攻科だかなんだがしらねえけど
高専が大学卒に勝てるわけねえだろ?
221Nanashi_et_al.:03/12/16 20:49
申し訳ないが、高専を批判している輩が可哀想にしか見えないのは気のせいか?
なんか妄想と現実の境目がないな……

自分の考えていること(〜と思う)と、事実(〜である)の書き分けぐらいしっかりして下さい。
222Nanashi_et_al.:03/12/16 20:51
例:

学生レベルで有名雑誌に掲載されるのは教授の指示通り動いてるだけ(と思う)
博士レベルでも教授の助言がないと雑誌には載らないってーの (と思う)
専攻科だかなんだがしらねえけど
高専が大学卒に勝てるわけねえだろ?(と思うのですが、どうでしょう?)
223Nanashi_et_al.:03/12/16 20:52
世界は事実の総体である。
224猿次郎:03/12/16 21:27
専攻科しらねぇーーーのか。高専に偏見持ちすぎ。高専の中にできるやつとできないやつがいる。
割合的にレベルの低いヤツの方が多いが、中には飛び入学するぐらい(した)優秀な学生もいる。

私の知ってる先輩(同じ研究室)は指導教官の指示なしで有名論文誌(制御系)に掲載まで論文を書き上げたよ。
言っとくがここの研究室は放置プレイ。
                ~~~~~~~~~~~~
その先輩は、自分で機材を買いつけ、回路を組み、実機を完成させて、
そして制御器を設計して実機に実装した。理論の展開もある。
これを1年半で成し遂げて論文も書き上げた。(←大学で言えば3年次に)

そして言い切れることが1つある。その先輩は220よりレベルは高い(w
225Nanashi_et_al.:03/12/16 21:50
>学生レベルで有名雑誌に掲載されるのは教授の指示通り動いてるだけ

教授が、どうして自分にそれをやらせているのかを感じ取れなきゃダメぽ。

・いいか、実際に実験をしないと研究というのはダメなんだ。
・同じような仕事でも、自分で考えながらやらないとダメだ。
・おまえはただの奴隷/論文を書くための道具。

いろんな人がいるから...
226Nanashi_et_al.:03/12/16 21:59
kousennnobakajanahasininaran.www
227Nanashi_et_al.:03/12/16 22:00
>>224
そんな香具師大学じゃごろごろいるかもw(事実)
228Nanashi_et_al.:03/12/16 22:05
>>226
omaemonaaaaaaaaaaaa! hanasininarann.
229Nanashi_et_al.:03/12/16 23:12
>>227
ごろごろ居るのは何大学?
230和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 01:37
大卒>高専卒は事実だ。諦めろ。
231和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 01:44
高専擁護するやつはアフォだらけだな。泣けてくる。
擁護するならもうちっとマシなこと言えって感じ。

高校→大学の欠点は、大学入試の際に、偏差値や受験科目で学科を決める香具師が多い、と
いうことだよ。将来の職種や適正などあまり考えていない。あくまでも入試を突破することが第一だからな。
その結果、入学後に不適応になる割合が多い。

一方、高専は、入学後に適正試験を随時受けている、と言っていい。
高専からの大学編入は、高専時代の学科と同じ系統になることが多い。
従って、大学入学後に不適応になる事例は少ないはずである。
232和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 01:48
>>224
おまいは猿か。
できる香具師は高専出身だけではなかろう。
じゃ、その先輩は高校出身の田中さんよりも優秀なのか?
くだらん例外を持ち出すな。
233和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 02:01
大卒>高専卒

これは門下省が決めている。
大卒は学士で、高専卒は準学士だ。短大卒と同じ。
この時点で高専の意味はなくなった。門下省の愚策だ。
高専が消えても誰も困らない。もはや高専は大学や門下省の天下り先、
大学教員や職員の左遷先としてしか機能していない。

こんな中途半端なら、さっさと止めたほうがいい。
専攻科を作ったのだって、まったく意味がわからない。
学士を取得するためだけの機関だろう。完全に
大学>高専
であることは疑いようのない事実だ。

工業高校卒が高専卒相手に優秀だのほざいても高専卒が相手にしないのと同様、
高専卒が大卒相手に何をほざいても、大卒はまったく相手にしていないだろう。
あえて相手にする必要もない。
高専諸君は、東工大附属工業高校の存在を知っているのだろうか?
知らないのなら、まして大学生諸君が明石高専や沼津高専の存在など知っているはずもない。
工業高校、高専は全てひとくくりである。上位どうこうは関係ない。
突出している人間は、学校ではなくその人そのもので判断されるものなのである。
234Nanashi_et_al.:03/12/17 02:38
まあ結局は普通に個々人の総合的な実力でいいんでない?
普通科卒の奴と高専卒の奴はもちろん経験は大きく異なるがその上での。
高専=バカ、凄い って短絡的な決めつけはくだんない。
235Nanashi_et_al.:03/12/17 08:19
ちなみにごろごろいるのは

    
     「貴様らがせこい手使って入った大学だ!!」

236Nanashi_et_al.:03/12/17 08:20
文科省は直ちに編入制度・専攻科を廃止するべきだ
237Nanashi_et_al.:03/12/17 08:37
まあ高専の生徒は期待されることもなく
教授の天下り先・部下の配属に困ったときの左遷先の確保に使う為の
いわば捕虜みたいなもんだな
238Nanashi_et_al.:03/12/17 08:53
>>236 高専卒です。別に 高専自体は無くても良い存在だとは思うの
だが、、実際 高専卒が入って来なくて困るのは アホ公務員の巣の大学側かと。。

そんなに 必死になって学生掻き集めなくてもいいのでは。。
高専全校廃校、 駅弁の下位15校くらい廃校で丁度いいです。
企業もそんなに人材いらない。。
239Nanashi_et_al.:03/12/17 10:49
ドウデモよくねえか?
240Nanashi_et_al.:03/12/17 10:58

高専卒の詭弁の特徴

 ・ 「素晴らしい高専卒」といった、稀有な例を針小棒大に言い立てる
241Nanashi_et_al.:03/12/17 12:06
>>236
編入はともかく、大学中退からの編入は止めるべきだな。
学士編入や高専編入(高専が存在する限り)はいいんじゃないの?

問科省は糞馬鹿だから、どうせ高校の転校ぐらいにしか考えてないんだろうけどな。
242猿次郎:03/12/17 12:16
別に私は高専>大学であるとか、高専は優れているとか言っていないんだけど・・・
事実、230-233 にある通り、高専はショボイですよ。大学と比べると。教授陣のレベルとか。

ただ、私は高専=バカと決め付けている人がいるから、反論しただけ。
ショボイ環境の中でも優秀な学生もいるのです。それだけの話。
それ以上のことを言ってません。
243猿次郎:03/12/17 12:19
>>235
B3 で学会に論文を投稿している学生がごろごろいるのですか?すごいですね。(w
244Nanashi_et_al.:03/12/17 12:29
じゃあ
高専卒の1%は優れてて
大卒の10%は優れてるってことでいーだろ。
245Nanashi_et_al.:03/12/17 12:34
>>242
>ショボイ環境の中でも優秀な学生もいるのです。それだけの話。

それは工業高校とかでも同じことじゃねーのか?
いちいちなんでそういう当たり前のことを言うのかな?
もしかして、高専ってそういうのはほとんど0%なんでしょ。
246Nanashi_et_al.:03/12/17 12:35
>>244
いないといってるようなもんじゃねぇーーか(w
247猿次郎:03/12/17 12:51
どうでもいいですよ♪

高専がどうとかいうくだり。
248Nanashi_et_al.:03/12/17 13:15
>>247
どうでもいいなら来るなよ。
249Nanashi_et_al.:03/12/17 14:09
1%未満だろ?w
でもうちの研究室の高専上がりは旧帝大の名を使って東芝内定とりました
就職決まって調子こいてたら研究会で周りの大卒の凄さを見せつけられて
凹んで現在実家で療養中w



ここで結論。
交戦で大卒に勝てる「可能性」が有るのは1%未満であるって事で


250和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/17 15:02
>>249
いくらなんでも1%未満はないんじゃないの?
でもマジで、旧帝レベルは1%以下、国立大レベルはせいぜい数割ぐらいでしょうな。
いや、基本的なポテンシャルなら、国立大レベルは2〜3割ぐらいはいると思う。

大卒っていってもピンキリだしねえ。
もちろん上位層は圧倒的に大卒だが。高専卒も大学に進学したら大卒になるわけだし。
251和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/17 15:09
高専は年齢の関係もあるが、総合学力で大卒に勝つのは困難だよ。
一分野では勝てても、総合学力は・・・

文系(というか英語)の学力なんて、高専では旧帝・文系編入組ぐらいしかまともにはないだろう。
専門で勝てたとしても、文系の学力では負ける。
数学も怪しい。理科は専門外は非常に厳しいだろう。

はっきり言って、普通高校→国立大進学組の思考力に太刀打ちできるのは、
高専ではせいぜい上位2割まで。
252和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/17 15:13
高専卒がなんでウザイかというと、一般入試を通らずに大学に入ってくる、
そして勘違いしてたりするからでしょ。
勘違いはともかく、編入はしょうがないよ。教育制度上の問題だから。
高専なんかに文句言わずに、門仮称のアフォンダラに文句言えよ。

俺は大学2年からロンダしてくるアフォがうっとおしくて仕方ないぞ。
253Nanashi_et_al.:03/12/17 15:18
勘違いしてる香具師は、、、、



   「 俺 が 斬 る ! ! 」


254和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/17 15:21
勘違いは本人の責任だな。(教育上の理由もあるが、それは単なる言い訳)

編入試験に受かった、と言って調子に乗ってるアフォは俺もむかつく、というか
あきれるな。

そいつらは、一般入試の偏差値表のランクの試験をクリアしたと勘違いしてるわけだろ?w
そんなにランクが高いのがいいなら、下関市立とか大阪府立とか立命館に行けばいいのになw
あ、大阪府立(工)は勘違いして結構人気あるらしいよ。(つーか普通高校の連中もそういうやつ多数だろ)
大穴は大阪市大
255和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/17 15:25
一般入試の偏差値は、普通高校出身者同士の競争の結果。
編入試験は偏差値などなく、関係ない。
そもそも、ランクなんぞ日程や科目が異なるだけで変動する。
ましてや、編入試験のランクと一般入試のランクは相関関係は薄いだろう。

大多数の高専はそういうことすらわかってないから、勘違いとか言って叩かれるんだろ。
そりゃ叩かれるほうが悪い。
しかも、専門科目だけで判断して、高専編入組ができるって?
そりゃ、5年間もやってたらできないほうがおかしいだろw

勘違い高専出身者がむかつくという気持ちはよくわかるよ。
そいつらははたいしたことないからほっとけよ。
所詮、高専な?%
256和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/17 15:38
俺(高専出身)が思うに、勘違いの理由はこうだと思う。

@高専側が編入試験と一般入試の偏差値を混同している。
A編入した高専卒が、専門科目だけで周りの大学生(高校出身)を判断している。

@は単なるアフォだろう。
Aは5年間専門やってできて当たり前、ということがわかってない。井の中の蛙ヴァカだろう。

高専側にもウザイといわれる理由はある。
勘違い高専卒は、たいしたこと無い奴だからほっとけ。
高専でできる奴なんて、ほんの一部だから(そこそこできるやつは結構いるが)。

なお、大企業の高専卒(勤続数年以上)で勘違いしてる人はたぶんほとんどいません。
257和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 15:55
正直申し上げて、俺も周りの高専どもがうっとおしくて仕方なかった。
詳しくは言わないが、俺も相当に悔しい思いをした。
でも、いいやついるよ。能力的には・・・まあそこそこ
国立大水準は2割以下かな
まあ、これでも専門とか工業高校とか短大(国立医療は除く)に比較したら結構マシなんだと思う。

明治短大とかと同じぐらいかな?
あそこもロンダ流行ってるらしいが。

ま、平均で言うと国立高専はたいしたことない。下位はかなり死んでる。

国立大学はやっぱできるよ。下位っていっても高専平均よりは高い。
高専は5年間やってきた専門科目以外はほとんど勝てないだろう。

だが、普通高校出身者は前述した通り、適性等で少々問題があるように思われる。
(もちろん全てではないが)
258Nanashi_et_al.:03/12/17 17:11
>>235
なんだドキュソ大学か...
>>235
なんだ、ギコ大か・・・
そりゃ、ギコ大(技術科学大学)は、高専編入生を受け入れるために設立された
だが区だから、高専生優位になるのは仕方ないよ。
1年次からの一般生向けの定員は少ないので、ランクは高めになる。
入るのは損。1年からギコ大に入るのは意味無し。
ギフ大いったほうが良い。
261Nanashi_et_al.:03/12/17 18:16
>>257
国立大もピンキリなのに、『国立大水準』と平均化されてもなぁ...
明治短大って何?実在するの?
262Nanashi_et_al.:03/12/17 18:17
また和高専卒か。。。。
263Nanashi_et_al.:03/12/17 18:31
なんだ、高専ってそんなにアホの集まりだったのか
もっとも俺のいた高校の学区のトップ校諦めた香具師がいっていたやうな
あれが高専だろ?
264Nanashi_et_al.:03/12/17 18:34
アホなのは和高専卒
>>263
いつの時代?
今は偏差値55〜60ぐらいだよ
266Nanashi_et_al.:03/12/17 18:49
nani?
mottobakaninattano?
267和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 18:49
>>261
底辺国立大以上ってこと。わかるだろ。
明治短大はあるんじゃないのか(藁
MARCH短大ってことで理解してくれ。
268和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 18:52
>>266
ここ見てみなよ。
5年前ですら偏差値60スレスレだったのに、
最近はまたいっそうヴァカになったみたいだ。
俺もショック受けた。
夢野や鈴蘭ってのは、国公立合格者20〜30名ぐらいの公立らしい。
神戸市立高専は公立だが、平均的な国立工業高専水準。
http://exam-3.dot.thebbs.jp/r.exe/1068269698.77-
76]高専行きて〜 03/12/17 17:21 HpDogapKWpl
今日三者面談でした、夢野は難しいって言われました
鈴蘭は大丈夫らしいです、高専も神戸高専なら大丈夫って言われました。
269和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 18:54
そもそも、高専そのもののメリットが少ないので、低偏差値下(人気低下)
は仕方がない。
札幌市立高専は大学になるらしいし、私立桐蔭学園高専は、かなり前に消滅した。
私立近大高専の偏差値は、完全に工業高校水準。

高専制度は明らかな失敗だろう。
270Nanashi_et_al.:03/12/17 18:56
制度ばかりか、高専生そのものが人生失敗って感じだけどね。
271和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 18:59
なのに、沖縄に国立高専を設立した国の政策は明らかにおかしい。
沖縄の技術者を充実させるなら、琉球大の工学系を充実させたら良いだけだと思うのだが。
おそらく、天下り先だか権限だか金だか知らないが、高専の存在意義は
見失われているとしか思えない。

高専は下級技術者を養成するための学校。沖縄で下級技術者を養成して
地場産業を復興させようと思ってるのかもしれないが、まったく考えが甘い。
272和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 18:59
>>270
それは言い過ぎ。
273和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/17 19:06
日本はすでに高コストになって、単純生産では食っていけなくなった。
すでに国内の産業空洞化は進みきっており、低コストの海外で
製造するようになった。
地場産業は、ごく限られた付加価値のある商品しか存在できない。
日本で必要なのは、開発力を持った先端技術者・研究者と、
ごく少数の地場産業(工業高校・専門で十分)、
海外での現場管理者だ。高専卒は海外で活躍できる余地はある。
が、現在の低すぎる英語力では話にならないだろう。
なお、先端の技術者・研究者の養成には、もっと力を入れ、
待遇もよくするのがふさわしいだろう。

高専や国の教育政策(愚策)は終わっている。
274Nanashi_et_al.:03/12/17 19:12
高専卒も人生終わっているという感じだけどね。

>>274
それは言い過ぎ。
275Nanashi_et_al.:03/12/17 19:22
高専ぼこぼこだなw
276Nanashi_et_al.:03/12/17 20:33
あれ◆xRcGF1SRQQってNGワードに載ってた
荒しでもしてた?
277Nanashi_et_al.:03/12/17 20:39
神戸高専って東工大神戸大学あわせて10人以上が編入している一方で
私立の合格者で早計などほとんどいない
まさに癒着ですな
普通なら東工大受かるようなやつは早計もうかっておかしく無い
偏差値60そこそこの公立なら東工大なんて夢の又夢なのに
不思議な事がおこるもんだ
まあうちの大学教授もいってたけど工銭のやつらは博士きても就職先は工銭とか科学技術大学以上は臨めないっていってた
ちなみに京大ね

278Nanashi_et_al.:03/12/17 20:41
何かこのすれ見て
周りの国立大学出身者が高専卒かどうか不安になりました
279Nanashi_et_al.:03/12/17 21:28
確かに、ギリギリでギコ大に逝ったような奴らはウ罪だろうな
280Nanashi_et_al.:03/12/17 21:35
互いに刺激しあうからいいんじゃないの
281Nanashi_et_al.:03/12/17 22:22
和歌山の専用スレチックになってきますたね
282Nanashi_et_al.:03/12/17 22:35
まあ謙虚に勉強してる人と そうでない人 いるし。。
微妙。。
283Nanashi_et_al.:03/12/17 23:44
でも和高専も編入するんだろ
284Nanashi_et_al.:03/12/17 23:55
なんか勘違いしてる人いるのでちょっと書きます。
高専の一年、二年というのは普通高校と変わらないと思います。
専門科目などほとんどないですし。旋盤やったり製図したりするぐらいです。
まぁ微積もならってないのにできるわけないんですが。
専門は三年からです。
あと高専から私立に編入しないのは単に金持ちが少ないだけだと思います。
国立より私立のほうが入りやすい。
285284:03/12/17 23:57
最後おかしいですね。
286284:03/12/17 23:59
国立より私立のほうが入りやすいのにということです。
287和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/18 00:14
>>286
大学にもよるんじゃないの?
編入を募集してない大学だと受けようがないしね。
立命なんかは結構簡単だそうだ。ほんまかいな。
288Nanashi_et_al.:03/12/18 00:47
>>268
単に子供の数が大きく減少したことにより、進学校へ入りやすくなった
んじゃなかろうか?
そのため、相対的に高専の偏差値が下がったんじゃないか?
289Nanashi_et_al.:03/12/18 00:50
>>269
高専自身のレベル低下じゃなくて、子供全体のレベルが低下してるんじゃ?
旧帝大でも10年前と比べて、かなりレベルが下がってるでしょ?
290Nanashi_et_al.:03/12/18 00:59
>>277
京大なのに、なぜ東工大の話をしてるんだろう?

論理の展開がめちゃくちゃで話の意味をとれないんだが、
神戸高専生は、東工大受かるんだから早慶も合格するだろう?ってことか?
もしそうなら、『東工大受かってるのに私立なんて受けるわけないだろ!』

それとも、東工大受かるような学力をもってる学生ばかりなんだから、私立派も
早慶くらい受かれよ、ってことか?
もしそうなら、『地方の底辺国立大学すら受からないのに、早慶なんて受かるわけないだろ!』

京大なんだったら、もう少し良い文章を書いて欲しい...
291Nanashi_et_al.:03/12/18 01:01
>>284
最近は2年生で微分方程式ならわないのか?
電磁気学はどうやって解くのかすごく不思議だが?
高校みたいなお遊びみたいなものを学んでも意味ないしな。
292和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/18 01:16
>>290
普通の文章だと思うが。
読解力不足を人のせいにするのはいかがなものかと。
293Nanashi_et_al.:03/12/18 02:02
このスレで唯一の事実は、和歌山がDQNと言うことだな。
294Nanashi_et_al.:03/12/18 04:41
# 要するに 編入学しやすいってより
# 誰でも大学卒業できちゃうから こういう歪みが生じるのでは??
# 卒業の基準を厳しくすればいいんちゃう??
295Nanashi_et_al.:03/12/18 07:41
おまいらが高専卒を気に入らないのはよくわかった。
でも、高専卒はおまいらに直接迷惑かけたのか?
296Nanashi_et_al.:03/12/18 08:43
高専ぼこぼこ



わかったか?コレが一般入試の重さだ!!

297Nanashi_et_al.:03/12/18 09:13
まあコレだけたたかれるって事は気の強いというか自己中な高専卒業者が
国立大学に苦労して入った奴らに迷惑かけまくってるって事だな
この事に反省して以後気をつけなさい
298Nanashi_et_al.:03/12/18 09:16
じゃ、スレタイ通り、今後は「高専卒うざいとおもったヤシ」が集合するスレということでよろしいでしょうか?

高専卒どもには恥という概念が無いから、スレ違いの存在であっても自覚せずにのさばる。
もっとも、そういう卑しい性根が嫌われる根本的な理由なんだけどな。
299Nanashi_et_al.:03/12/18 09:57
>>298
>もっとも、そういう卑しい性根が嫌われる根本的な理由なんだけどな。
こんなことを恥ずかしくもなく言えるのは、真性DQNくらいですね。
300Nanashi_et_al.:03/12/18 10:09
高専ボコボコですなw


   満 足 !

301Nanashi_et_al.:03/12/18 11:00
>>300
満足しているお前の人間性もボコボコだけどな。
302Nanashi_et_al.:03/12/18 11:42
ww
この期に及んでまだ抵抗か?
303Nanashi_et_al.:03/12/18 11:54
灯台兄弟って面白いよなw
一般入試の科目数でとてつもないセキュリティーかけてるくせに
編入・大学院入試では簡単にアフォを入れてしまう
もっと厳重にしてほしいもんだ
アホは変な気おこさねーで専攻科でもいって現場監督やってろ!!w
304Nanashi_et_al.:03/12/18 12:19
高専が入試バイパスとして知られている田舎があるな...。
母校の高専から東大編入者で出したしな...。


305(^^) ◆oXqvUkIt2g :03/12/18 12:31
みんなで高専へいこーーーーーーーーーーーーーー!!

楽して国立大学へいこーーーーーーーーーー!!

高専まんせーーーーーーーーーーー!!!
306和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/18 13:40
わざわざ編入しなくても、選ばなければ国立大学もそう難しくないよ。
一般入試でも。いくら国立大っつっても、底辺ならせいぜい関大とか立命館ぐらいじゃん。
307和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/18 13:46
その底辺の国立大にすら入れない(であろう)という輩が
高専にはかなりいるからな・・・

高専は専門科目以外の勉強では非常に弱いな。
だから高等専門学校っていうんだろうけど。

ちなみに編入は、底辺国立大は科目数少ないしはっきり言って簡単。
中堅国立大以上の難易度は一応まともだと思う。(科目数は少ないが)
旧帝は知らんけど、簡単ではないだろう。(高専しか受験資格ないから、実は簡単かもしれない)

上位国立大の一般入試と編入の難易度に差があるというより、
下位国立大の編入が簡単なだけじゃないの?
だって、成績上位1/4以内なら推薦で受かるわけだし。
底辺国立といえども、一般入試では関大や立命館ぐらいの難易度はあるわけだし。

ここで編入を叩いている人たちは底辺国立大かな?
308和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/18 13:51
あのー
高専の成績が下から数えて数番って人が、底辺国立大に編入してましたけど・・・(もちろん現役で)
高専ぐらいのランクの高校だと、そういうことはあり得ないわけで。

ちなみに高専から編入するのは下位国立大が多い。
高専で多少優秀なら、旧帝・東工大・神戸には入ってしまうようです。
それでも率にすれば数%程度・・・
これでも、同ランクの普通高校に比べれば率は低くはないと思う。
309和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/18 13:56
こういう人もいるようです。
擁護しておきますが、高専の成績と頭は関係ありません。(学力は関係あるけど)

ttp://ha2.seikyou.ne.jp/home/shin-ji/hennyu/taiken-19.html

学校での成績 1年25番くらい、2年30番台前半、3年20番くらい、
4年7番(クラス約43人中)と決してほめられたものでは
ありません(っていうか悪い)。特に機械科では
主要科目である材料工学、材料力学などは単位を落としていますし、
お情けで単位をもらったような教科も多々あります。
一時は留年ぎりぎりとまで言われたこともありました。
受験した大学とその合否 京都大学(工)物理工学科機械システム学コース:合格
大阪大学(基礎工)システム科学科機械科学コース:合格
三重大学(工)機械工学科:合格
東北大学(工)機械・知能系:受験辞退
310和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/18 14:06

基礎学力と頭はあったんでしょう。
僕も旧帝大とかの編入は受けたことあるけど(工学部ではない)、
いくら編入でも旧帝とかなら基礎学力なかったら受かりません。
成績関係なしで、高専では上位。でも所詮は高専。
一般入試よりは編入のほうが簡単と考えるのが普通でしょう。
センター試験もないし。(センター試験って、結構やっかいなんだよね・・・)

そういう私も真中のほうの旧帝大合格ケテーイ(・∀・)しました。
みなさんいじめないでね、よろしく・・・
一般入試が難しいことは、重々承知してますから・・・(ちなみに上位私大一般の合格暦あり)
311Nanashi_et_al.:03/12/18 14:18
とりあえずおめでとう和高専卒。
もちろん編入じゃないよね?
312和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/18 14:25

            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/

313和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/18 14:27
>>311

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |           |
  |  ()  ()   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< 氏ね!
  |           |  \______________
  |           |
  └.─.─.─.─.┘
314311:03/12/18 15:10
べつに編入でもいいっしょ。
おれもギコ大編入だし。
315Nanashi_et_al.:03/12/18 15:19
和歌山みかん氏ね!
>>315
ヤダ(・∀・)!
317Nanashi_et_al.:03/12/18 16:20
和歌山くん、2chばっか見てないで、たまには研究もしろよ。
318Nanashi_et_al.:03/12/18 16:29
まあ、青少年期を和歌山で過ごしてしまったというだけでも
かなり気の毒な境遇なんだな。
君だっけ?中学模試の偏差値票をじまんげにうpしていたとんでもない非常識君は?
319Nanashi_et_al.:03/12/18 19:58
やはり高専卒は馬鹿が多いですなw
320Nanashi_et_al.:03/12/18 20:06
>>319 が暇人であることだけは確か。
間違いない。
321Nanashi_et_al.:03/12/18 20:32
和歌山みかんが「研究する人生」にも出没しています。160辺りから・・・

ttp://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=org&tn=0386
322Nanashi_et_al.:03/12/18 21:00
高専卒がそうやって虚勢を張るのは、実は自分らが主流派ではないことを
よくしっているからだろうね。高専なんて、所詮糞みたいな学校だよ。
323Nanashi_et_al.:03/12/18 21:00
どうでもいいけど高専って近い将来に無くなるらしいよ
324Nanashi_et_al.:03/12/18 21:03
ついでに高専卒も近い将来に総自殺してほしいね。
325Nanashi_et_al.:03/12/18 23:32
満足したか?じゃあ学歴板に移動で。
>>323
それはないんじゃないの?
少なくともあと10年は存続すると思う。
沖縄高専できたばっかりなんだし。
327Nanashi_et_al.:03/12/18 23:58
>>326
既に高専教育に需要はありませんので。
高専の矮小化は法人化で淘汰される大学よりも先かと。
328Nanashi_et_al.:03/12/19 00:01
ここにカキコしているやつの大半は、
編入学レベルの問題を4割も解けないに、5ペソ。
329Nanashi_et_al.:03/12/19 00:06
4割って数字が、微妙だな

オレも( ・ ・)ノ D
330Nanashi_et_al.:03/12/20 01:09
>>327
うちの高専は卒業生の就職状況が凄いですよ
アフォな奴がいとも簡単に一流企業に就職してる
大学来るまで不景気なんてとてもじゃないが信じられなかった
331a:03/12/20 01:45
某重工業は高専卒とらないよ
>>330
高専の就職の要因は2つあると思う。

@高卒の職種があるので、就職の枠が広い・簡単(例:国家3種・工場採用)
A高専生の人数が非常に少ないため、高専生1人あたりの求人数が多くなる

就職決めるのは簡単だと思うけど、待遇はイマイチだと思う。
トータルで見るとまあまあかな。就職先は地方国立(の工)と同じぐらいかな。
もちろん工業高校よりは良いと思う。
333Nanashi_et_al.:03/12/20 03:54
>>332
トータルで十分だ。院卒でもなかなか研究職につけない時代だしな。
工場は結構色々おいしいぞ。
あと情報とか電気とかだと大卒並みの仕事する人も多い
まわりが院生ばっかりという人もいる
334Nanashi_et_al.:03/12/20 04:13
俺も、院のときの就職よか、高専のときのほうが 求人は良かった。
ただし、給与の伸び率を考えると、、やっぱ高専で就職は ハズレだと
思う。ただ、院までいってから クソ企業にいかなきゃなんない
香具師もたくさん いる時代なので、まあ 運しだいだな。
335Nanashi_et_al.:03/12/20 23:38
>>331
斜陽企業だから、就職活動の候補にすら入れてなかったよ。
336Nanashi_et_al.:03/12/21 01:07
某重工業って何処だ?
M重工は母校から毎年入ってるしKか?

M重工なんかは高専卒の役職者がいっぱいいるよ
院卒も高専卒も現場配属なら仕事内容は大して変わらないし

あと電機のSAなんか高専卒に向いている会社かと
給与面でも同じ年齢なら夜勤残業の多い工場勤務の高卒高専卒の方が
院卒の研究職より高いらしい
337Nanashi_et_al.:03/12/21 17:41
>>336 夜勤の仕事で 何か技術的 職業能力が発揮できるのか疑問。
まあお金がほしいだけなら いいけど。
研究職も夜勤も リストラ対象なんで、開発の現場にいないとヤバい。
338Nanashi_et_al.:03/12/21 21:50
とりあえず高専卒はあまり大口たたかんほうがいいぞw
339~:03/12/21 23:17
>>338
喪前もな
340和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/21 23:31
>>339
おまえがな。
高専卒の発言力は弱いのだ。
341Nanashi_et_al.:03/12/21 23:35
要するに、
普通高校出て大学行ったやつは、
高専卒がうらやましいと言いたいんだな!?
342和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/21 23:36
要するに、
高専出で就職したやつは、
大卒がうらやましいと言いたいんだよ。
343和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/21 23:38
大卒が高専卒をうらやましがることはないよ。
DQN大卒が医療系短大卒をうらやましがることはあるかもしれんけど。
DQN大卒が高専卒を・・・まあないだろうね。
344Nanashi_et_al.:03/12/22 00:25
3年編入試験と一般入試どっちが難しいかが問題だ
教えて
345Nanashi_et_al.:03/12/22 00:59
        / ̄ ̄\/ ̄\
     /\\         // \
   /   \\       //   ヽ
 /\\    \\  /⌒ /// ̄ ̄ヽ ヾ
 |  \\    /\\   //    |   ヽ
 |   \\  /  \\//     |   / /|
 |    \\/    \ \ , ,´⌒ヽ  / /  |
 /    j,,_\/''"`ヽ  /\\彳●ゝ/ /ヽ  \
 丿  丿 彳\\●ゞヽ|ヽ`\\ ̄´/ / ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´\\ノ  \ヽ /  ̄  / 丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  C\\ヽ ))/   /ヽ  //
(   |\_/ヽ ´`\\~´/   /`   /|ノ
 \  \ ヽ\ <´⌒v/   ̄   /⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄/       \/ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄/  / ̄\   \/ ノ     口うるさい和高専は逝ってよし!
        ̄\__/  /___/
          ∧ ∧,〜
      イヤッ(  (⌒ `ヽ
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
          /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
        、( 'ノ(     く     `ヽ、
       /`  \____>\___ノ
     /      /__〉.    `、__>.
    /
  /
346Nanashi_et_al.:03/12/22 01:10
>>344
オレが高校受験のときは
高専がすべての高校を抑えて
トップだった気合がする。
だから、厨房でトップとって高専行くか
工房でトップとって一流大学行くか
そんな違いでしかない。

特殊な例かも知れんが・・・
347Nanashi_et_al.:03/12/22 01:36
>高専がすべての高校を抑えて
「すべて」の用法に誤りが認められる。
348sage:03/12/22 01:40
>>347
失礼
ウチから通学可能な高専が
学区内のすべての公立高等学校、および通学可能な私立高等学校を
の間違いですた。
349Nanashi_et_al.:03/12/22 01:48
>ウチから通学可能な高専
原則的に国立高専の受け入れ先は全国である。
350Nanashi_et_al.:03/12/22 01:52
>>349
ぁぁぁいちいち細かい!!!
だいたいのところはフィーリングでわかってくれ!
理系がフィーリングでモノを言うなって言われそうだが。

ウチ=実家

それともわからないのか!?
そんなやしがいるから理系が融通きか(ry
351Nanashi_et_al.:03/12/22 02:22
>>350
理系がフィーリングでモノを言うな!!!
352Nanashi_et_al.:03/12/22 02:23
>>350
>ウチ=実家
高専には寮があるだろ
353Nanashi_et_al.:03/12/22 02:25
明らかに特殊な例だし>>350の返答もよくわからんぞ。
単に倍率高かっただけなんじゃないか?
あと中学受験もあるよ。
354Nanashi_et_al.:03/12/22 02:47
>>352
とりあえず実家から通学できるとこしか考えんかったので・・・

>>353
イナカなもんで、中学受験なんか駅弁付属中くらいしかなかったんよね

というわけで、オレの例は至極特殊な例でありました。
みなさんすまそ。
おわり。
>>348
異常に水準が低い地区だな。
地区公立トップ DQN普通高校 実業高校 私立高校
これぐらいしかない糞田舎ですか?
たしかに、こういう例は高専の地元では結構見受けられる。
なぜなら、高専の立地は田舎が多いからだ。
そこの公立トップさえ抑えれると、高専がトップになれる。

高専トップ=田舎の証明。
公立トップとは言っても、普通科の偏差値55〜50、せいぜい理数科が60とかだけどね。。。

高専トップが県立トップぐらいだからな・・・(ちょっと負けるが)

私立トップ>国立高校=私立有名進学校>県立トップ=地方私立進学校=高専最上位>地区公立トップ≒高専>ふつーの高校
358Nanashi_et_al.:03/12/22 03:41
まぁ高専は所詮工学。理学や医学に逝く奴よりは明らかに劣る。
理学?
360Nanashi_et_al.:03/12/22 11:13
和歌山みかん(無職)が高専卒をうらやましがるスレはここでつか?
361和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/22 12:23
ハァ?w
362Nanashi_et_al.:03/12/22 12:29
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
        http://chance.gaiax.com/home/ggh4398
363Nanashi_et_al.:03/12/22 12:42
かわいそうな奴なんだよ、和歌山蜜柑は。
いろんな意味で
364和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/22 13:52
おいおい、俺も高専卒だぜ。
身内に叩かれるのがそんなに嫌か?
研究する人生に逝ってみろよw
365和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/22 13:53
むしろ、俺は高専を叩いているという認識はないのだがな。
ただ、あまり誉めるべき点がないから・・・
工業高校水準から見たら、誉めるべき点が多いかもしれないのだが。
366Nanashi_et_al.:03/12/22 14:39
>>364
研究者ならこんなところでヒマ潰ししないでしょ。
367Nanashi_et_al.:03/12/22 14:42
>>366
知障にエサを与えてはいけませんよ
368Nanashi_et_al.:03/12/22 15:50
>>358
理学より劣ってるかもしれないが、医学よりは絶対劣ってない
369和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/22 16:26
高専生はこんなところ来てないで、就職の勉強でもしろよ。
370Nanashi_et_al.:03/12/22 17:02
旧帝大・一部私立は指導者クラス。地方大は中堅クラス。
高専+αは即戦。実行部隊。企業には皆必要。でも、今に、
技術者は、中国・インド・パキスタン人になり、
日本人は不要になる。よって、このスレは目糞鼻糞。
理系のみなさん。相互に慰撫しましょう。己の不運を恨みましょう。
一足先に涅槃で待ちます。さいなら。
371Nanashi_et_al.:03/12/22 20:04
高専卒は、つるつるの脳みそに使えない知識を無理やり詰め込むよりも、
ごみばこの漁り方やダンボールハウスの作り方を学んだほうが
今すぐには役に立たなくても将来の役に立つんじゃない?
372Nanashi_et_al.:03/12/22 22:24
>>371
満足したか?
373Nanashi_et_al.:03/12/22 22:40
>>370 そんなに単純じゃない。俺は 米系外資だが、インドの事業所は
一時期、採用多かったがが 今は縮小してるよ。人件費は安いが それ以上
にエンジニアの質が低くて。。

今は日本は わりと経済環境いいよ。日本企業の人から見ると悪いと
感じてるかもしれないけど。今はオーダー多すぎて開発 お断わり
してる状態ですね。日本市場はかなり活気あると思う。
374a:03/12/23 00:40
悪いが自分の会社は高専卒とんないんだよな。
375Nanashi_et_al.:03/12/23 00:41
高専か。今日、テレビを見て思ったが、
少なくとも彼らには、問題解決能力がある。
どうやったら、勝てるか、状況を打開できるかなど。
確かに、知識では大学生には勝てないだろうけれど。
「研究何をしたら良いですか?」などと言ってる
馬鹿大学生よりはよっぽど使えるんではないか?
376a:03/12/23 00:44
大阪産業大学よかは高専のほうがましかな。
でもマーチ、地方国立よかははるかに劣るね。
あたりまえだろ、二年も勉強少ないのに
かてるかよ。一生安月給でがまんしな。
377Nanashi_et_al.:03/12/23 00:54
>>376

おいおい、学歴厨はここではやめてくれ・・・
マーチ、地方国立なんて言ってる時点で
お里が知れますよ・・・
378Nanashi_et_al.:03/12/23 01:00
>>374, 376
DQN大学卒しか来てくれない会社の人に、
安月給って言われてもなぁ(w
379Nanashi_et_al.:03/12/23 01:05
>>375
ロボコンが強いところで編入進学校もあったな。
高専→工業高校と同様に、大学→高専という明白な上下関係がある以上、
高専卒が大卒に勝つのは非常に困難。大卒に実力を認めさせるのは並大抵ではないだろう。
大卒から見た高専卒は、高専卒から見た工業高校だと思う。高専卒は、高卒を認めた
ことがあるのか。心の中では馬鹿にしているのではないか。
大卒には馬鹿にされたくないのに、高卒を馬鹿にする。なんと自分勝手な論理なんだろう。
東大トップから見たら高専も工業高校も似たような存在に違いない。

とりあえず、いくら吠えても無駄。吠える犬ほど弱い。
口より行動で実力を示せ。

上に行きたいなら、大学行ったほうが圧倒的に有利。これは間違いない。
高専卒は学歴の割には優遇されているほうだと思う。短大卒の悲惨な状態を見てみろよ・・・
DQN受けだけはいいが・・・。
381和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/23 01:32
大学と高専では人材養成の目標点が違う。
重要なことは、高専卒の完成系とは、あくまでも即席ラーメンの完成系であるということだ。
(高専の設立理由は、高度成長期下における技術者不足を満たすための「即席技術者養成」のためである)
それを高専側は、「即席ラーメンはこんなに売れている!めっちゃおいしいし」
と自画自賛している。
一方、大学はうまかろうがまずかろうが、手つくり本格ラーメンを目標にしている。
つまり、目標とする到達点が違うわけだ。たとえどんなに高専が完成度が高くても、大卒に勝てるかとうかは
定かではないわけだ。
即席ラーメンにもおいしいラーメンはある。しかし、所詮は即席。
本場のラーメンと即席ラーメン、価格抜きでどちらを食いたいか、と聞かれた時、
聞かれるまでもなく、答えは出ているはずだ。

昔は本場のラーメン店が行列待ち状態だったわけだが、今はいつでも、結構おいしいラーメンが食える。
あえて即席ラーメンを食う理由がるのかどうか、ということだな、企業側からしてみると。

とりあえずわかっていることは、今の制度下では、即席ラーメンでは納得いかないという奴は、
大学に行くしかない、ということだな。高専ではいくらできても、所詮は即席なのだよ。
少なくとも世間からはそう見なされる。
382和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/23 01:35
ただし、本場ラーメンなみにうまい即席ラーメンなら、本場ラーメンに負けない
価値は出てくるはずである。しかし、現状の高専はそうではない。

英語とか、明らかに劣るからな。
現状で負けていない、といえるのは、専門面だけではないか。
他で勝っている面はあるのだろうか。

専門面だけでは、所詮は下っ端の労働者で終わりである。
383Nanashi_et_al.:03/12/23 01:44
英語がダメならなんでホ*ダの*藤さんは*ェ*ーリで働けたの?
ホ*ダが教育したの?
384和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/23 01:46
それを言ったら高卒でも英語できるやつはいるだろ。
例外持ち出してどうするの?
385和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/23 01:50

TOEIC 学校別スコア
http://www.toeic.or.jp/toeic/data/pdf/DAA2002.pdf
 大学 419 ←偏差値50ぐらい?
 高校 368
 短大 354
★高専 342★ ←偏差値40ぐらいかな? 
386和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/23 02:01
とりあえず、高専の自慢は水準が低いことが多いよな・・・・
「就職率100%!」とか、「高専は国立だ」
とか、、、
だから何?って感じなんだが・・・

とりあえず、ノー○ル賞取ってから自慢したい。
387Nanashi_et_al.:03/12/23 02:03
(´-`).。oO(知障が喚くのは頗る滑稽だなぁ・・・・
388和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/23 02:09
高専にも少なからずメリットはあるよ。それは認める。
ただし、本当に少ないが・・・・

高専は少人数教育なんだから、もっとそのメリットを活用したらいいんでないかい。
討論とかもっとしたらいい。それと、文系。あまりにも弱すぎる。英語、社会、国語。

下っ端労働者を育成するために、博士の下で少人数教育をする必要はないわけで・・・
5年制というところに無理があるのかもしれないが、もし高専が存続しつづけるのなら、
高専はエリート教育を目指すしかないと思う。そうでないと生き残れない。存在価値無し。
大学編入は目標の1つとしては悪くないと思う。高専の設立目的(技術者完成教育)に反している、
という人もいるが、そもそも最初の目標そのものが中途半端で、いまやその目標の価値がなくなっているのだから・・・

高専だけではないのだが、一貫教育のメリットっちゅーものがイマイチ分からんのだが、
だれか説明してくんない?
389Nanashi_et_al.:03/12/23 02:23
研究人生というのは大変そうだな。
2chで暇をつぶさなきゃならないようだからなぁ。
390Nanashi_et_al.:03/12/23 02:27
一貫教育は洗脳が容易である。
391和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/23 02:34
>>390
なるほど。確かに。
企業の兵隊を作るのには最適、というわけか。
392Nanashi_et_al.:03/12/23 06:39
>高専だけではないのだが、一貫教育のメリットっちゅーものがイマイチ分からんのだが、
>だれか説明してくんない?

まあ 高専の場合のメリットは少ない。1ー3年の授業が 高校と同じもの
も組まなきゃいけないから。これは3年で 退学した場合 高卒の資格
を与えるための 措置。 というわけで独自の 技術者エリート教育を
しようとしても いろいろ規制的に ものすごく難しいといってた。

どうでもいいけど もう高専には 優秀な人 入って来てないから
むりなんじゃ。。
昔をなつかしむのは あれだが。。高専で企業採用って もうありえん。
まあ 学部卒も同じくらい難しいな。ほんと あほばっかなんだもん。
393Nanashi_et_al.:03/12/23 10:27
国立大学部卒もアフォがおおいな、、高専もだが。
学部卒文系も凄いよな。
>>385
初めてTOEIC受けたが平均だった。おれもアフォでしたっと。
394Nanashi_et_al.:03/12/23 13:18
うーん素人の質問なんだけど

高校レベルとはいえ、色んな科目に触れられないのは寂しくない?
あと、思春期後半に女がほとんどいないのも寂しくない?
いや勿論ヤリチン系なら自分から積極的に外に求めていくが
ほとんどの奴はそうじゃないだろうし身近にいないと屈折しそう
395Nanashi_et_al.:03/12/23 13:48
>>394
市内の女子高にそれを求めているが、何か?
396和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/23 20:01
>>394
専門科目は学べるけどね。
理科や数学は、科目数は決して少ないほうではないと思う。むしろ多い。
社会は少ないな。つーか適当すぎ。漢文もなかったし・・・

一応、1年間あたりの科目数としては普通高校と同じぐらいかな。
397Nanashi_et_al.:03/12/23 20:59
社会や漢文が重要とはとても思えないが。
398Nanashi_et_al.:03/12/23 22:34
人類、または日本人がどのように歩んできたのか、
この世界はどのようにできているのか。
それを学び、人間性を重厚なものにするのが国語、社会科教育の目的。
と解釈してみた。

激反論必至!!!
((((( ゜д゜)))))ガクガクブルブル
399和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/23 22:37
>>397
専門馬鹿ハケーン
400Nanashi_et_al.:03/12/23 22:55
社会は、実際に自分の身の回りでどのようにして社会が動いているのかを
知るための基礎的な部分を知る上で重要になると思う。

で、漢文が日常生活に役立つ例を教えてくれ。
401Nanashi_et_al.:03/12/23 22:59
漢文は文学的な意味と
頭の体操じゃないか?
402Nanashi_et_al.:03/12/23 23:01
高専は選択肢が狭まることのが一番のデメリットじゃないかな
403和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/23 23:16
漢文は漢文を読むときに使います。

あとは、古代中国の考え方とかの知識が学べるとか。
404Nanashi_et_al.:03/12/23 23:19
そもそもおめえら自体が何の役にも立たないんだから
役に立ちそうなことを学んだところで何の意味もない
405和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/23 23:24
いいえ。ちゃんと役に立ってますよ。
ピラミッドは底辺があるから建ってるんです。
406和歌山みかん♪ ◆GZ2oQl4JQ2 :03/12/23 23:32
国立高専
レベル的には(底辺)国立大学の次以降。日東駒船・参勤交流レベル。
ほぼ門前払いなしの最低ライン(国公立マーチ閑閑同立)にはちょっと足りない。
それ以前に、学歴が大卒未満なので、そこで引っかかる場合がある。
民間企業の場合、高専枠があることがある。(待遇などは落ちる)

とりあえず、何をとっても国立大学以下であることは間違いない。
技術面だけは甲乙つけ難い

世間的には中の上〜上の下クラス。
上の上・・帝大・医学部など
上の中・・国公立閑閑同立クラス
上の下・・日東駒船・高専クラス
中の上・・大東亜帝国・高専・短大クラス
中の中・・・高卒・専門
実力は大事だけど、基本的には枠があって、その中での実力勝負となる。
大卒未満には受験資格すらない会社や資格など山ほどある。
東大→基本的にはエリート
国公立閑閑同立→エリートになる資格あり(門前払いなし、チャンスは与えられる)
参勤交流→一応まともな大学
高卒→基本的には底辺
という風な枠があるのだが、高専の場合はあまりに少数派・マイナーすぎて、
未だにその枠がはっきりとは定まっていないように思われる。
会社とかによっても、高専のポジションは変わってくるのではないか。
やはり一定の範囲内での話だけどね。工業高卒・専門〜国立短大卒 まで幅広い。
企業のパターンとしては、
@大学補佐(社員はまともな大卒しかいない)・・・現場の管理職候補や、研究補佐など。早い話がパシリ。
A準大学・(短大)的扱い・・・国立大学が足りないので、その代わり。準幹部候補。(バブル期では多かったが、今は少ない)
B工業高卒・(短大)専門卒・・・糞高卒よりはマシなので、高卒の代わりに使う。地位は高卒と同じ。主として民間企業。
C高卒・(短大)・専門卒・・・基本的にはBと同じだが、高卒や専門卒として認識されている。初級公務員はここ。
D中堅大学的扱い・・・一流大学と高卒の間の存在。国家2種・NTT等
         . __| ̄|__  _| ̄|___        ___
  | ̄ ̄ ̄ ̄|. |  ___  |  |_  __  | | ̄|   /.. | 
   ̄ ̄ ̄.|. | |. |     |  |    |  |  /_ /  ̄  / /
\     |  |  ̄ __/ /    | |__| |  | ̄|/ / /
\ | ̄ ̄ ̄ _| \ .|___/     |____|  \_////
<  ̄ ̄ ̄ ̄/) ))))))  Λ_Λ     ∩ ∩(\       >
 <      | |`ー´) ◯( □∀□)◯ (´Д`;/ /ゴホ    >
  <    (    ) \ \介/ /   (づゞ  /      >
  <    / /> >   |⌒I  │   ( (  (      >
  <   <__)(__)   (_) ノ    ( (__)      >
 /______        レ′_| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \__/       |____|   \\\\

409Nanashi_et_al.:03/12/24 00:38
>>399
高校の社会が役立ってると本当に信じてるおめでたいヤシだな。
今の日本を見て、平気でそんなことを言えるのが、和歌山県人なのか?
和歌山高専といわず、和歌山ごと潰してしまえ。(w
>>407の流れとしては、
A→@・D→B
かな。Cは時期関係なし。職場による。
411Nanashi_et_al.:03/12/24 01:10
>>409
まぁ勉強したこと全てを直接生きることに役に立てなくてもいいじゃん。
新聞やニュースを見て、それらを、単なる事実としてみるのか、それとも、
「てめぇ社会(たとえば歴史)で習ったことは間違いだったんか!」
など、いろんな感想をもって見るか。
実生活に直接役立つわけではないが、生き方、考え方に幅と厚みを持たせるもの。
それが教養ってもんでしょ。
412Nanashi_et_al.:03/12/24 01:11
clusteringご苦労。
で、どこまでが事実なんだ?
大企業の求人は修士卒へ移行してるけど、それに関する言及は?
413Nanashi_et_al.:03/12/24 01:44
>>402
禿同。
414Nanashi_et_al.:03/12/24 02:04
高専に行くと狭まるもの。

    将来の選択肢。教養。長期的な視野。人間の器。
415Nanashi_et_al.:03/12/24 02:11
>>414
果たして普通高校出た程度で教養なんて身に付くのかどうか怪しいもんだ。
旧帝大とそれ以外の大学で、一般的に能力に差が見られることは感じるがな。
>>414
はげ同
417Nanashi_et_al.:03/12/24 02:44
冬や夏になると頭のおかしな人が現れる
418Nanashi_et_al.:03/12/24 03:02
>>409
馬鹿丸出しだな
後々に効いてくるって感覚を知らんのかな?

「素因数分解なんて実生活では何の役にも立たないからやらなくていい」
って言ってる奴に近いぞ
419 ◆VENk5mkP7Y :03/12/24 03:16
420Nanashi_et_al.:03/12/24 11:03
数学や物理って馬鹿には必要ないと思うよ
バイト先の店長が言ってましたw
まあ高専もその類ねww
421Nanashi_et_al.:03/12/24 12:18
>>418
高専は否定して、高校はマンセーか。
ま、ここで暇つぶししてるDQNに優秀なヤシは居ないだろうがな(w
422Nanashi_et_al.:03/12/24 12:50
>>421
>>418に対するレスがなんでそれなんだ?
意味ワカンネ
423Nanashi_et_al.:03/12/24 13:27
高校の授業が後々の教養に効いて、高専のそれは効かないって言ってるん
じゃないのか?
2行目はおまけ。
424Nanashi_et_al.:03/12/24 14:34
高専はねえ>>414の言ってることが大きいんじゃないかな。
中学までに色んな経験して自分で道を決めてそれで高専選ぶならいいけど
そうでない場合はリスクが高すぎる気がする。


全否定全肯定的な議論はくだんないからやめよう。
425Nanashi_et_al.:03/12/24 16:28
>>424
将来の選択肢って言っても、
15歳で決まるか18歳で決まるかの違いで、
現代ではそれほど差がないと思う。
高校3年間で精神的に成熟するか?

教養, 長期的な視野, 器なんて、個々人の能力だろ。
大卒, 院卒でも無能はたくさん居る。
426Nanashi_et_al.:03/12/24 16:50
高専は複合領域には向かないな
一生工作活動やってろw
427Nanashi_et_al.:03/12/24 17:31
>>425
そうかなあ。現代だから差があると思うけど。
中学の頃なんてガキもいーとこで
そこで選択肢を絞っちゃうのは危険すぎる。

何というか後ろの2行にも関わるけど
高専卒にも立派な人はいる。大卒院卒にも無能な人はいる。こんなことは当たり前。
お互いが大学、高専を背負って議論してる訳じゃないんだし、
普通高校と高専という環境についてメリットデメリットを比較する方が建設的ではなかろうか。

あと、個々人次第ってのは、自分の中での標語的な意味では勿論役立つんだが
比較する時には、差異を無視することに繋がるんじゃないかな。
428Nanashi_et_al.:03/12/24 17:50
>>427
15歳も18歳も変わらないと言ったのは、ほとんどの高校生は
「偏差値」で進路を決定してると思ったから。
普通科高校生は、本当に将来を見越して学科を選択してる?
中学生が高校を選ぶときと大差ないと思うんだけど?

高専のメリットは受験勉強がないこと、
デメリットは英語の授業が少ないことか。
429Nanashi_et_al.:03/12/24 20:00
>>428
そうだね、少し論点ずれるかも知れないが、20になるまで進路変更が割と簡単に利く
というのはメリットといえばメリットだろう。
まもなく卒業するが、同級生の進路はホント多彩だ。卒業後しばらく経って、みんなに会うのが楽しみ。
430Nanashi_et_al.:03/12/24 20:49
叩かれたくなければもう高専擁護するのはよそうや
惨めになるだけだぞ
431Nanashi_et_al.:03/12/24 20:56
高専叩いて楽しいか?人間性に問題あり。
高専擁護して楽しいかい?視野が狭いんじゃないの?
433Nanashi_et_al.:03/12/24 21:46
和歌山みかんもイブの夜にあちこちのスレに書き込みして暇なヤシだな。
って出かける前に2chチェックしてる漏れも暇人かw
434Nanashi_et_al.:03/12/24 22:45
和歌山みかんは文系に進学したんだろ?
高専卒の極スタンダードな進路とは決別したわけで、
それでも高専やギコ大の周りを粘着してるのって、
別れた女に付きまとってストーカーしてるみたいだ。
学校でも恋人でも、決別した物のこと悪く言うのはよくないよ。
435Nanashi_et_al.:03/12/24 23:43
高専卒を叩くなんて、信じられない。
人間としてのモラルを疑うよ。
惨めな人生の敗残者をこれ以上いたぶるな!
436和歌山みかん(・∀・) ◆xRcGF1SRQQ :03/12/25 00:31
その通り。弱者をいたわるのが人間というもの。
高専卒を叩くやつは、動物を虐待するのにも等しい行為だ。
437Nanashi_et_al.:03/12/25 01:32
>>436
何か恨みでもあるのか?
438Nanashi_et_al.:03/12/25 02:26
>>437
暗く寂しく陰鬱な5年間を過ごしたのかも?
439Nanashi_et_al.:03/12/25 02:32
スレ全然読んでないけど、就職率、求人率が高いから羨ましがってるだけじゃ?
440Nanashi_et_al.:03/12/25 03:05
ミカーンのレス、一貫してないな、考え方が。
ニセモノもいることだし、
そろそろ放置すっか
441Nanashi_et_al.:03/12/25 07:47
高専が職業訓練学校と間違えられる例1
ttp://www.i-asahikawa.com/bbs4/bbs.pl?room=206&flgPda=1
自動車科なんてねーよ。
442Nanashi_et_al.:03/12/25 08:01
みかんは自分が高専で落ちこぼれだったから逆恨みしてるんだろう。
理系の適正があったら、わざわざ文系進学しないって。
文系の力というのは理系の中にあっても十分生かされる。
論文書いたりする機会は理系修士以上なら十分過ぎるぐらいあるから。
語学力を生かすチャンスも理系の場合、十分にある。

みかんが高専やギコ大スレに粘着してるのをみると、
「ああ、まっとうに理系でがんばってる香具師が羨ましいんだな」と思う。
高専の教育はきちんと実力をつけ、場合によっては進学して初めて意味があり、
途中で頓挫して文転していては高専で過ごした時間が無駄になってしまう。
何事も中途半端はよくないね。続けることによって価値が生まれる事もあるのだ。
443Nanashi_et_al.:03/12/25 17:35
「高専で過ごした時間が無駄」と仰いますが、
旧帝ストレートの私に、明晰な頭脳(高専比)と怜悧な判断(高専比)に基づいた
率直な意見を述べさせていただければ、
「高専に通うことそのものが盛大な人生の無駄」なんですけれどね。
444Nanashi_et_al.:03/12/25 18:59
「高専で過ごした時間が無駄」と
「高専に通うことそのものが盛大な人生の無駄」は
どのように意味が違うの?
445Nanashi_et_al.:03/12/25 19:36
俺は高専卒→旧帝編入学しました。

十代後半の目標が明確でない時に、
旧帝に入るための猛勉強などできなかったよ。
普通高校に入学してたら旧帝になんか入れなかったと思う。

俺は高専に入ってよかったと思っています。
446Nanashi_et_al.:03/12/25 20:49
それは編入が簡単だから
お前は15の時点で宮廷は入れなかったんだよ!
おめでとう高専君
447Nanashi_et_al.:03/12/25 22:28
>>446
僻みっぽさ爆発ですな。
448Nanashi_et_al.:03/12/25 23:27
確かに編入試験は簡単だよね。光線のやつらがオールマイティーな
学力を必要とする国立にくる自体おれはどうかと思う。一般のやつらは
なんだかんだいってもあの意味のない古文やらいろいろ勉強して平均より
上を取ってきたんだ。
449Nanashi_et_al.:03/12/25 23:57
国立がオールマイティーで私立が偏っていていいっていう傾向が
あるとするなら、その傾向の方がどうかと思う
450Nanashi_et_al.:03/12/26 01:01
このスレうざいなぁ。
451Nanashi_et_al.:03/12/26 01:24
古文だとか、三島なんてのはなぁ、
ケンブリッジのトリニティーカレッジに
客員教授で招かれた秀才が
ものずきな日本文学専攻のカレッジの学生に質問されて
専門外ですがと断りを入れながら、
語る程度のものだぜょ。
452Nanashi_et_al.:03/12/26 06:46
高専から大学院に行くのは、ガワだけって感じ。
言うならば、ヅラをつけたハゲ。
453Nanashi_et_al.:03/12/26 11:36
ここで憂さ晴らししてるDQNたち、かなり痛いぞ。
他人を蔑むことでしか自分の価値を見いだせないなんて
本当に憐れだ。
ここを見てる人には、普通高校から国立大学に進んでも
その程度の教養か、としか見えないと思うぞ。
454Nanashi_et_al.:03/12/26 14:14
453もちょっと痛い
455Nanashi_et_al.:03/12/26 16:44
454痛すぎ
456Nanashi_et_al.:03/12/26 18:24
教養とはすなわち化粧であって、公の場所でこんな話をするわけがない。
何を学ぼうと人間の中に潜む醜い部分は消えないわけでね。
ここに書き込まれているのは、高専卒の実態に対する赤裸々な感想ですよ。

必死で高専卒を擁護しようとするのも、
自尊心が傷つく真実の存在そのものを否定しようとするのも、
受け手の自由だと思いますがね。
457Nanashi_et_al.:03/12/26 19:14
>>456
WEB掲示板を公の場所ではないと判断しているのはおいといて...

2ch上でその「化粧」が見えるのは、文字による書き込みだけ。
ということは、その内容によってしか、その人の教養(というより
人格?)を判断できない。

ここの住人にどう受け取られていようと、あなたには関係ないことですが...
458Nanashi_et_al.:03/12/27 02:32
まあ、なんだ
萌えたんのおかげで高専生の英語力は飛躍的に向上するだろう
459Nanashi_et_al.:03/12/27 03:31
あのさぁ〜普通高校(進学校)と大学の般教は「教養」と呼べる代物なのか?
大学入試や単位取得のために強要された知識や精神涵養が教養になるのか?

素直に疑義がある。
460Nanashi_et_al.:03/12/27 04:42
古文だとか、三島なんてのはなぁ、
ケンブリッジのトリニティーカレッジに
客員教授で招かれた秀才が
ものずきな日本文学専攻のカレッジの学生に質問されて
専門外ですがと断りを入れながら、
語る程度のものだぜょ。
461Nanashi_et_al.:03/12/27 06:45
高専から大学院に行くのは、ガワだけって感じ。
言うならば、ヅラをつけたハゲ。
>>459
それでもないよりはマシだと思うが。
ないよりはマシ。
高校の古文と漢文は、実用レベルに足を突っ込んではいるが、基礎だよ。
東大とか上智とかは知らんが、ほとんどの大学は高度なレベルは要求してない。
基礎でも、やったのとやらないのでは、全然違うだろう。
国立大の多科目入試は意義があると思う。
文系なら英・国・社×2
理系は英・数・国・理
は必要だと思う。高専の文系科目は入試以前の問題だと思うが。
国語が苦手な理系って結構多いよね。数学が苦手な文系はそれ以上に多いがw
でも、国語や小論文は論文を書くときに使ったりするので、大切だと思う。
小論文を科している入試は少ないけど、役に立つ科目だと思う。
理系の国語は基礎レベルができたら十分かも。(それ以上にできるにこしたことはないが)
文系の数学は教科書レベルでもじゅうぶんかな。

理系でも国立大なら英語はもちろん、国語は決して無視できない。
私大なら英語は無視できない。(ほとんどの大学・学科でもある)

少なくとも5年前の高専では英語はなおざりにされている。
国語なんか論外だろ。まともにやってない。
古文や漢文はできるにこしたことはないけど、僕もそこまでは要求しない。
英語と現代文(や小論文・討論)、社会(政経・地理・近代史)は
手を抜かずにやるべきだと思う。
現代文なんかは、高校でもまともに指導できる先生は少ないのではないだろうか。
つかえる現代文(小論文)を教えるべきだね。
464Nanashi_et_al.:03/12/27 19:34
              /\
            /X   \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         //      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____//      /   _/ ̄ ̄ ̄ ̄
____/ ̄      /   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___/\____/   //
__/ ̄ ̄\   /\  // おそれいりますが
_/ ̄ ̄\  \/    X/  しばらくそのまま
       \/\   /    お待ちください
           \/
465Nanashi_et_al.:03/12/27 22:25
>>463
論理的に文章を構成する方法を教えない国語が、
どれだけ役に立つのか疑問。
「理科系の作文技術」を読めば、「国語」という
教科がいかに無駄かわかる。
>>465
僕も、今の現代文教育の意義は理解できない。
小中なんかは、漢字と読書の時間になっているのではないか。
作文技術が重要なのは同意。
使える現代文、つまり読解・解釈能力と構成・作文能力を理論的にバランスよく
教えるべきだと思う。
467Nanashi_et_al.:03/12/27 23:17
あんまり国民が頭良くなったら困るらしいな
468Nanashi_et_al.:03/12/28 01:30
>>467
その理屈だと日本は手遅れだと思う。
大学潰して高専だらけにしないと。
469Nanashi_et_al.:03/12/31 01:33
少ない母集団での天狗様教育
470Nanashi_et_al.:03/12/31 01:47
本当のこと教えたらみんなやめちゃうし
471Nanashi_et_al.:03/12/31 16:13
高専のザコなどたとえ目撃してワイワイ吠えてたところでしかとしなさい
472Nanashi_et_al.:03/12/31 17:27
>高専のザコなどたとえ目撃してワイワイ吠えてたところでしかとしなさい
とりあえず、まず>>471の日本語について議論しようか。
473Nanashi_et_al.:03/12/31 17:32
>>471=472
自演乙ー
474Nanashi_et_al.:03/12/31 18:05
高専からの編入生は、学部時代はもとからいる学生よりも
少しすごいが、院を卒業する頃には同程度になる
475Nanashi_et_al.:03/12/31 21:27
高専生の、学部出身よりすごいところ。

勉強の出来なさ: 編入してくるのは上澄み層ではないのか? 素で呆れる。

コンプレックスによって歪んだ精神: 卑屈か尊大かのどちらか。中間はないのか?

遵法精神の低さ:平気で自転車を盗む。尾崎豊的な法律観を持っている。とりあえずデータ改竄はやめろ。

髪型のアブノーマル度: 手を入れなさすぎなのか手を入れすぎなのかは個人差あり。

本の読まなさ: 昨今の学部生も酷いが、高専生はそれに輪をかけて酷い。
476Nanashi_et_al.:03/12/31 21:36
高専編入組で優秀なのは、ほんの一部。
その一部は確かにスゴイ。専門はスゴイ。
でも、教養とか英語とかがヤバイ。

あと、あまり遊んでないせいか幼稚だ。
それと、勉強はスゴイんだが、その勉強でなにがしたいのか
はっきりしていない。
477Nanashi_et_al.:03/12/31 21:36
475はYMMVが分かっていない。
478Nanashi_et_al.:03/12/31 23:41
つまり高専はアホ
工場でその名を残せ・・・
もういいだろ?
479トーコー:03/12/31 23:57
高専はアホや!
文系科目をもっと頑張りたまえ
ここに書かれている高専批判は、だいたい当たっているから、そのつもりで。
今まで俺を基地外呼ばわりしたアホどもへ。どっちが基地外かね?
481Nanashi_et_al.:04/01/01 03:10
>>476
それは違う。遊びすぎて幼稚。

>>1
おまえが言っても説得力ないんだが。

>>479
そうする。
482Nanashi_et_al.:04/01/01 05:59
高専の奴って
会社に行って専門外の仕事やらされたとき柔軟な思考をすることが出来るのだろうか?
483Nanashi_et_al.:04/01/01 07:36
>>482
>会社に行って専門外の仕事やらされたとき柔軟な思考をすることが出来るのだろうか?


それは類人猿に知恵の輪を解かせるようなものです。



さりげなくレスに干支を盛り込んでみた。
484Nanashi_et_al.:04/01/01 11:37
457見たいな公選制は成績上位層でなく下位層によくいるタイプ。
485Nanashi_et_al.:04/01/01 11:55
Your Mileage May Vary
486Nanashi_et_al.:04/01/01 20:19
正月早々、お年玉がわりに>>475にマジレスでもくれてやるか。

>勉強の出来なさ:
>コンプレックスによって歪んだ精神
>遵法精神の低さ
>本の読まなさ
お前の大学のレベルが低くて、編入生のレベルもそれにつれて低くなっているだけだろ?

>髪型のアブノーマル度
正解!!間違いない。緑色とかいたから。

<まとめ>
>>475の大学のレベルが低いため、入ってきた高専卒の編入生のレベルも
それ相応であったと思われます。自分を含め、自分の周りの人間のレベルを
もう一度見直してください。コンプレックスによって醜く歪んでしまった
のは周りの人のではなく、あなたの心かもしれませんよ(プププ
487Nanashi_et_al.:04/01/02 03:41
475は和高専だろ
488Nanashi_et_al.:04/01/02 07:25
おさーんに片足突っ込みかけてる俺から言っとく。
高専生は英語勉強しろ。トーイックで650点ぐらい取っておけば
まあ、所謂一流大学院の上澄み1割の英語力があることになる
あと、新聞はとりあえず全部の紙面を読め
で、バイトしる
489Nanashi_et_al.:04/01/02 14:16
TOEIC900点とる高専生ですが、何か?
490Nanashi_et_al.:04/01/02 15:02
ニュータイプですね
491Nanashi_et_al.:04/01/02 18:58
英語なんてどうにでもなる
基礎学力だけをつけろ
492Nanashi_et_al.:04/01/02 19:45
てか, 650ってそんなにいいのか? んなあほな
丁度自分がそんくらいですが.
493Nanashi_et_al.:04/01/02 21:02
最低750はないと英語が使いものにならないよ
英検準1級が730点前後と言われておりますが。
英検準1級で英語なんとか使える、という程度では?

>>491
それは英語も基礎力ができている、という前提での話ですね。

>>490
留学生ですか?それとも帰国子女ですか?

>>487
なんでもかんでも和高専卒か。おめでたいですね。
495Nanashi_et_al.:04/01/02 22:44
>>491は釣り師だよな?もしくは、>>475同様また三流大のおちこぼれですか?
前者であることを願う...

>>494
えぇーっとぉ・・・・・・ あなたの中では英検が基準なんですか?
面白い人ですね。参考になります。

toeic.or.jpのデータを見ていて気付いたのだが、(2002年度版)
高校1年が311点(3375人受験)、高専1年が345点(37人受験)
と、これは受験人数が違うから比較はできないのだが、
高校が311、358、373と学年があがるごとに順調に点数をあげていく中、
高専が345、339、323、330、362と順調に低いままというのは恥ずかしいな。
もう少し英語しっかりやろうぜ
(高専1,2年生のデータは件数が少なすぎて信頼性が低いけどな)

また、大学は371、418、449、491とかなり点数が高くなっているのに、
大学院にいくと454、481と点数が減っているのは院生には英語力が不要ということなのだろうか?
和高専卒、どう思う?
496Nanashi_et_al.:04/01/02 22:47
光線うざすぎ
497495:04/01/02 22:59
お前じゃなくて、和高専に聞いているのだが。
文字読めているか?
498Nanashi_et_al.:04/01/02 23:09
>>495
大学と高専のTOEICの単純平均の比較をしたいのならば
大学は工学部のだけのTOEICの平均値を持ってくる必要がある。
でないとフェアじゃない。

>大学院にいくと454、481と点数が減っているのは院生には英語力が不要とい
>うことなのだろうか?
単にTOEFLのほうに流れているのではなかろうか?
499495:04/01/02 23:26
大学と高専は比較してないから安心してくれ。

あと、院生でTOEFL受験者ってそんなに多いか?
よく考えると大学と大学院の、文系と理系の比をまったく考慮してなかった、すまん…
500Nanashi_et_al.:04/01/02 23:31
>あと、院生でTOEFL受験者ってそんなに多いか?
米留学に必須
501Nanashi_et_al.:04/01/02 23:43
別に院生全員がアメリカへ留学するわけでもあるまいし。
>>495
いや、別に俺に聞かれても困るんだが・・・。
高専の場合、学年が上がっても点数が上がってないのは、学生がほとんど勉強してないからだろ。
高校とか大学はその逆。
それと>>498の言う通り、大学の場合は工学系だけではなく、いろんな学部がある点に注意したい。

学部に比べて院の点数が下がっているのは、理系の率が高いからじゃないのか?
文系は院進学率低いだろ。
文系は、平均的には、一応理系よりは英語できるだろうしな。
それと、必ずしも大学よりも大学院が学力高いとは限らないと思う。
高専本科と専攻科の関係に近いんじゃないか?
つまり、
「就職できなかったから大学院に行く」
という選択肢もあるのではないだろうか?

文系の場合は、特に多そうだな。
大学院っつってもピンキリだしな。全入に近い院はかなり多いと思う。

つまり、学部→院の場合、文系の上位層は大分減る。
そして、文系の割合がかなり低くなる。逆に理系は高くなる。
理系は学部時代も、文系よりは英語の重要性は低いと思う。
だから、実は学部の点数アップは、文系に引っ張られているだけで、
理系はそれほど上がっていないのではないか。
そして、それが院になって大部分の文系が抜けるので、それが明らかに
なっただけではないだろうか。と推測してみる。
504Nanashi_et_al.:04/01/03 01:21
高専は糞ってことでけりはついたはず

      
          糸冬  了


505Nanashi_et_al.:04/01/03 02:04
都会の高専卒は、都会に残されたわずかな自然の中で野生の生活を営んでいる、
もっとも身近な類人猿の一つです。
しかし、最近ではごみの散乱やふん、鳴き声から威嚇攻撃にいたるまで、
人との間で多くのトラブルを生み都会の嫌われ者になってしまいました。
効果的な高専卒対策はまず相手を知ることです。
高専卒が都会でどういう生活をし、どうして増えたのかを理解し、
高専卒と共存する方法を考えてみましょう。
506Nanashi_et_al.:04/01/03 02:17
504isにどうかん
507Nanashi_et_al.:04/01/03 02:46
>>503
最近言うことが落ち着いてきたな
受験が終わったせいか?

http://www.toeic.or.jp/toeic/data/pdf/DAA2002.pdf
↑によると1,2年の受験者数が3,4,5に比べて圧倒的に少ない
1,2年の受験者数が増えたら順調な増加を見せるかもね
しかし専門学校より低いというのは淋しい結果だな
508通りすがり:04/01/03 04:30
>>506
俺は504には反対!
高専は糞だが、終了させてはイカン!

このスレ伸ばして高専撲滅!!

俺か?高専卒業した糞だ。学校名出してもいいぞ?
509Nanashi_et_al.:04/01/03 04:33
>>508
晒しキボンヌ。同校だったらグチりましょう。
510508:04/01/03 04:37
>>509
8代だ。
511508:04/01/03 04:47
ピンとこないか?
国立八代工業高等専門学校だ。
関係者、全部逝け!俺も含めて・・・
512488:04/01/03 04:53
いまどきのまともな企業なら、
入社時にTOEICのテスト受けるのは当たり前。

TOEIC650もあったらかなりいい企業の
技術職の上位1割くらいの学力になるのが
悲しいのだ。

513Nanashi_et_al.:04/01/03 09:00
馬鹿っていった奴が馬鹿なんですぅーーー

という言葉があるが、まともな編入生がこない国立大学というのは、
相当レベルの低い大学じゃないのか?つまり、高専卒うざいと言っている
連中は自分らのレベルの低さをアピールしているように見える。
まあ高専卒もピンキリだがな。プログラミングの組めない情報処理系の奴
とか、nyで何かやっている奴とかいう底辺も存在する。
514Nanashi_et_al.:04/01/03 12:05
高専って、5年間みっちり授業があるからな。
遊ぶ暇がないからそういう幼稚でズレた人間が多いんだよ
515Nanashi_et_al.:04/01/03 12:29
八代高専は知障がs..φ(_ _);
516Nanashi_et_al.:04/01/03 14:31
>>513
俺の知ってる東大卒もピンキリだけど?
東大卒はピンとキリがはっきりしてるな。
517508:04/01/03 14:57
普通のDQNが行くのが工業高校で、
勉強ができるDQNが行くのが高専。

利口な香具師は高校から大学、
成績がいいバカが行くのが高専。

普通のバカは高専卒で、
もうちょいバカは、専攻科か大学編入。

>>515
知障はいないぞ。知障だらけだったら、もうちょっとマシなはず。
518Nanashi_et_al.:04/01/03 16:15
ここからがあなたの人生を変える第一歩です。一緒に頑張りませんか?
やるか、やらないか、どうせダメ元、元手はたったの9000円。ゲームに参加するだけで数週間後には大金が手に入る!
ゲームは簡単!3人の参加者の口座に3000円ずつ振り込むだけでいいんです!ちょっとやってみませんか?」
大金?どうせネズミ講みたいなものでしょ?すんごく怪しくない??と一蹴し、削除しかけました。
マジでビックリ!一ヶ月で100万円なんて事はなかったけど、最初の一週間で2〜5万ぐらい口座に入っていました。
えっマジで?イイの?て感じでした。そして今は一週間ではナ、ナント53万です!
やっぱりお金はある方がいいですよね♪(^_−)♪法律に触れる事もありません。参加方法は簡単です♪
1.まず、下記3人の口座に3000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)またはネットで。
UFJ銀行  新大阪支店  普通:5126901 名義人:不明
福井銀行 上北野支店  普通:1080962 名義人:不明
りそな銀行 我孫子支店 普通:6440038 名義人:不明
2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下にあなたの口座を加えて順位をくり上げます。
3.後は、オークションで情報を売ったり、もっと儲けようとする方はインターネット上の掲示板に儲かる方法として載せたり、
メールで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリするくらい入金があります)
注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除してください。そうしないと法に触れます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るわけですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
519Nanashi_et_al.:04/01/03 16:35
518,終わったな…。
高専なら引っかかるとでも思ったのだろうか・・・
さすがにそこまで馬鹿ではないと思うが・・・。
521Nanashi_et_al.:04/01/03 18:03
古典的なネズミ講だな。
522Nanashi_et_al.:04/01/03 18:32
>>518
2からスタートすればいいじゃん。
っていうか、振り込まなくちゃいけない理由がわからん。ゲームでもないし。
もっと頭のいいこと考えろよなぁ
523Nanashi_et_al.:04/01/03 19:37
>>517
頭の悪い書き込みすぎて、どこから突っ込めばいいことやら……

>利口な香具師は高校から大学、
えっと、つまり進学校で試験重視型の教育を受けないとダメって言いたいの?
>>523
>頭の悪い書き込みすぎて

君のことか?

>進学校で試験重視型

どこが?
それを言うなら入試重視型だろ?
高専や大学は定期試験しかないから、定期試験の重要度は高校よりも上。
たぶん523は高専生だろう。
そして、高専は進学校と違って、試験の点数じゃなくて実力がつく、と言いたいのだろう。
しかし、本当にそうかね?

普通高校は高専よりは進級の基準は低い。そして、教育の目標は進学、つまり
大学合格にあるわけだ。推薦入試受験者以外は、定期試験はあんまり%8
526Nanashi_et_al.:04/01/03 19:56
高専の定期試験なんて、まともに授業受けてりゃ楽勝だと思うのだが……

>それを言うなら入試重視型だろ?
そっちのほうがしっくりくるな。すまん。

漏れが言いたいのは
>普通のDQNが行くのが工業高校で、
>勉強ができるDQNが行くのが高専。
>利口な香具師は高校から大学、
>成績がいいバカが行くのが高専。

このコンプレックスの塊としか形容できない発言が
哀れすぎるといいたいだけ。
こういう奴は、一生、センター試験の成績でも自慢してろ。
527Nanashi_et_al.:04/01/03 19:56
おじさん、切れて%8
切れたので>>525再投稿

たぶん523は高専生だろう。
そして、高専は進学校と違って、試験の点数じゃなくて実力がつく、と言いたいのだろう。
しかし、本当にそうかね?

普通高校は高専よりは進級の基準は低い。そして、教育の目標は進学、つまり
大学合格にあるわけだ。推薦入試受験者以外は、定期試験はあんまり重要じゃない。

しかし、高専は高校よりも進級の基準が高く、推薦編入学受験者の割合も、
高校よりは多い(と思う)。推薦では編入できない大学は、旧帝大と東工大だけだ。(たぶん)
よって、定期試験の重要性は、普通高校よりは格段に高いはずだ。
従って、テスト重視の教育とは、普通高校ではなく、高専のことだと思うがな。

こう書くとどこぞのおばかさんが勘違いするかもしれないので、
一応念のために言っておくが、おれは517ではない。
529Nanashi_et_al.:04/01/03 20:00
さすがきつねだな
530Nanashi_et_al.:04/01/03 20:00
長々と書いてもらって恐縮だが、元高専生の漏れに言わせれば、
定期試験なんて「お前ら、理解してっかー?」と教官と自分らが
理解するだけの余興。

進級するのに必死だったんだね、かわいそうに(;;)
あんな和高専なのに……でもな、がんば%8
>>526
たしかに普通高校には入試重視型教育、と言われる理由はあると思うよ。
そもそも、普通高校は進学するのが目的だからね。
(建前上であっても)完成教育・就職が目的の高専とは違うわけで。

DQNの定義が難しいwが、君が言いたいことはわかる気がするよ。
高専というだけで馬鹿といわれるのは腹立たしいだろう。
しかし、そもそも高専の設立目的が、馬鹿にされやすい初級技術者(底辺技術者)
の養成であることは知っておいた方が良い。
>>530
いや、確かにそういう意味もあるかもしれないが、それだけではないだろう。
定期試験の点数は、「推薦入試」に使われる。
高専だって例外ではない。

進級するのに必死って・・・w
まあ、そういうやつもいるかもしれんな。
高専の進級基準は、実際にはそんなに高くはないと思う。
高校よりは高いかもしれんが、俺は高校は経験していないので、
実際のところはわからん。(率だけで判断すると高専のほうが厳しいと思われる)
533Nanashi_et_al.:04/01/03 20:07
高専が出来てから何年経過してるか知ってる?
社会情勢が変わってきたことを知っておいた方が良い。
高専の役割が変わってきたことに気が付くべき。
「そもそも」なんていう言葉が使えるほど、昔ではない。
534Nanashi_et_al.:04/01/03 20:08
TOEICの高専平均はうちのクラスから見ると嘘のようだ…。
>>533
それはわかっているつもり。
しかし、高専は社会の流れについていっているのかね?
俺には到底そうは思えない。

高専は変わるべきなんだよ。
でも、実際には変わってない。
専攻科が出来たからといって、何か変わったか?
高専に期待されるものが変わったのか?
そもそも、期待される役割が変わったからといって、そう簡単に変われるものではない。

軽自動車に高積載能力や、運動性能、安全性能、乗り心地が求められて、
それに答えようとしても、限界はある。普通自動車には絶対に%8
またか。回線調子悪い。再投稿。

そもそも、期待される役割が変わったからといって、そう簡単に変われるものではない。

軽自動車に高積載能力や、運動性能、安全性能、乗り心地が求められて、
それに答えようとしても、限界はある。普通自動車には絶対に勝てないだろ?当たり前。

高専は5年制で手っ取り早く技術者を養成するための機関なんだよ。
それ以外の需要に答えようとしても、学校の性格上難しい罠。
そもそも、文部科学省や高専側は、高専の問題点・需要、あるべき姿・未来像を
把握できているのか?激しく疑問だ。

最初のコンセプト・方向性ってのは重要なんだよ。
それに特化して設計されている(はず)だからな。
それに逆らうのは非常に難しい。
その点、高専は疑問に感じる。
538Nanashi_et_al.:04/01/03 20:17
専攻科が出来てから何年たった?
5年か10年か?
それだけで全てが変わるわけじゃありまいて。

で、社会が求めているのは、少なくとも学部(修士)程度の能力を持った理系人材だろ?
高専からの編入学生の数の増加はそれに見合うと思うのだが。
少なくとも「即戦力になる人材(を目指す)」という点は変わっていない。
539Nanashi_et_al.:04/01/03 20:18
あ、そうそう、ついでにこれを嫁。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/023/gijiroku/030101.htm
ダメダメだな。
本当にそう思っているのか?

俺に言わせれば、高専はコンセプト・方向性そのものが間違っているんだよ。
541Nanashi_et_al.:04/01/03 20:19
とりあえず専門学校板か研究する人生で語ったほうが、
理系板に迷惑かけずに済むと思うけれど。
教育機関としての高専は理系板の範疇でない。
542Nanashi_et_al.:04/01/03 20:20
(ぼそっ)本当に、高専卒うざいな(w
高専は、高度成長期の技術者不足に対応するため、技術者を即製するのが目的だった。
高専はそのための学校だ。
そのコンセプト自体が間違っているんだよ。

高専は高度成長期が終わったら無用な存在なんだよ。用無し。

高専を消したくないんだったら、新たな需要にこたえなければい?%A
544Nanashi_et_al.:04/01/03 20:24
最初のコンセプトも方向性もない進学高校はクズですか?

545Nanashi_et_al.:04/01/03 20:25
(ぼそっ)本当に、和高専卒うざいな(w
高専は、高度成長期の技術者不足に対応するため、技術者を即製するのが目的だった。
高専はそのための学校だ。
そのコンセプト自体が間違っているんだよ。

高専は高度成長期が終わったら無用な存在なんだよ。用無し。

高専を消したくないんだったら、新たな需要にこたえなければいけない。
あらかじめ言っておくが、(まともな)大学に勝つのは絶対に無理。
じゃあ、どうするか。大卒・院卒でカバーしきれていない穴場を狙うしかあるまい。

国内はもう需要ないよ。
じゃあ、海外しかない。海外の工場等のスペシャリスト管理者。それでもいいじゃないか。
で、高専はそれに対応できているのか?
TOEIC点数が最下位、高校以下じゃ、話にならんぞ。
547Nanashi_et_al.:04/01/03 20:30
>そのコンセプト自体が間違っているんだよ。
はぁ。そうなんですかー へぇー、で、理由は?

>高専は高度成長期が終わったら無用な存在なんだよ。用無し。
少なくとも、興味もないような連中がたむろする国立大学よりか、
こういう専門バカな連中がいたほうがまだましかと。
>>544
だから、なんで普通高校がコンセプトも方向性もない、ということになるんだよ?
おまいみたいなアフォがいるから、高専が馬鹿にされるんだよ!
>>547
>興味もないような連中がたむろする国立大学

へぇー、そうなの?で、理由は?
そんなに国立大が嫌なら、編入するのやめたら?
550Nanashi_et_al.:04/01/03 20:32
視野狭すぎだな、このおじさん。

高専についてもっと別の角度から見たらどうだ。
別に大学に対しての高専が必要としているわけじゃないだろ?
大学と共存する高専が必要なんじゃないのか?
551Nanashi_et_al.:04/01/03 20:34
悪いが、何も考えずに進学を選ぶような人間にコンセプトも方向性も見えないのだが?
552Nanashi_et_al.:04/01/03 20:35
お前ら、本当にうざい
>>550
つまり、編入予備校ということだろ?
それならそれでいい。じゃあ、そういう教育をしたらどうだ。
つまり、文系科目をきちっとする、ということだよ。

専門だけやりたいなら、大学じゃなくて、専門学校に行け。

高専は技術を学ぶところ。→技術者
大学は学問をするところ。→幹部候補生→視野が広くなければならない→そのためには科目を多くこなす必要がある
554Nanashi_et_al.:04/01/03 20:37
少なくとも、お前みたいな視野の狭い人間は幹部候補生にはなれないな(w
つまり、大学と共存する、敵対する、どちらにせよ、
今の高専ではダメだということだよ。
文系科目(全部ではないが)をもっと重視しないと、絶対にダメだ。

そもそも、大学に行くのに、高専に行く意味があるのか?
大学に行くなら、高専の必要性はないと思うのだが。

編入予備校の必要性は低いな。
別に高専に行かなくても、ECC編入予備校とかもあるしな。
>>554
それは違うな。
大学を出た以上、将来の幹部候補生として期待される、という位置付けは
どんな人材であっても変わらない。
そうでない大学は、大学としての価値がない、ということになる。
557Nanashi_et_al.:04/01/03 20:43
若いうちから、直接技術に触れられるメリットをまるで無視してるな。
本当にお前高専卒?というかおちこぼれか?

>そもそも、大学に行くのに、高専に行く意味があるのか?
>大学に行くなら、高専の必要性はないと思うのだが。
この2文は意味が重複してるし。
なんの根拠も述べずに自分の妄想だけで完結するのはやめてくれ。
558Nanashi_et_al.:04/01/03 20:44
>>554の言いたいことは、お前は幹部候補の器がないってことだろ?
一般論じゃない、お前がダメ。
>>557
>直接技術に触れられるメリット

技術じゃなくて「技能」の間違いじゃないの?

>本当にお前高専卒?というかおちこぼれか?

高専教育に洗脳された覚えはないのでね。

一ついえることは、高専、大学、俺、おまえ
評価を決定するのは俺でもオマエでもなく、社会だということだよ。
オマエに落ちこぼれといわれる覚えはないがな。
俺に言わせれば、高専教育に乗っ取った高専卒そのものが、現在の社会の需要にこたえてない、
社会の落ちこぼれということになる。おまいも含めてな。

>>552=高専部外者
うるさい。だまれ。
俺らを叩く前に、板違いなスレを立てた>>1を叩くべきだろ。
くだらん愚痴を言っている暇があるなら、さっさと削除依頼を出して来い。
560Nanashi_et_al.:04/01/03 20:49
このみかん、腐ってるー(笑
>>558
>>554の言いたいことは、お前は幹部候補の器がないってことだろ

そんなことは言われなくてもわかっている。

>一般論じゃない、お前がダメ。

あ、そうですか。
一般論じゃ、今の高専卒そのものがダメだということになっているんですがね。
じゃあ俺もおまいもダメか。
562Nanashi_et_al.:04/01/03 20:51
そうじゃなくて、お前高専で何を学んだわけ?
社会のおちこぼれじゃなくて、高専でのおちこぼれに見える。

漏れには、卒業するために必死になって単位を集めた、
哀れな奴らと同じようにしか見えない。
回りを非難して自己を弁護することしかしないようにしか。
>>560
そうだよ。
皮肉がわかってないね。
箱の中のみかんは、1つでも腐ったら全部腐るんだよ。
今の高専そのものだな。

まあ、最初のコンセプト自体が腐っていたわけだが。
564Nanashi_et_al.:04/01/03 20:52
なぁとりあえず専門学校板か教育板でやろうぜ。

>俺らを叩く前に、板違いなスレを立てた>>1を叩くべきだろ。
いや、板違いと分かっていて、なおもレスを付けるやつが叩かれるべきだろ。
それぐらいの了解は持っておくべきだぞ。高校の年齢以上なら。
つーことで、俺を含めて叩いてください(w
565Nanashi_et_al.:04/01/03 20:54
このスレ移動。
>>562
>お前高専で何を学んだわけ?

技術だろ。工業界を(底辺から)支えるための、初級技術者になるための技術教育。
それ以上でもそれ以下でもない。

>漏れには、卒業するために必死になって単位を集めた、

少なくともそんな覚えはないが。
567Nanashi_et_al.:04/01/03 20:55
専門学校板に新しいのが立ってたので、こっちに移動しようぜ。良識があるなら。

高等専門学校について語るスレ
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1072519568/l50
>>564
うっせーな。
駄スレに駄レスつけたぐらいで、批判される覚えはないんだよ。
中にはまともな批判もあるが、誹謗中傷しやがって。俺でも腹立ったぜ。
まあ、反応したら喜んで元気になるだけだから、放置したがな。

>なぁとりあえず専門学校板か教育板でやろうぜ。

ここだけ同意。
じゃあ、適当に削除依頼だしといてくれ。よろしく。

以下のレスは、
>>567にどうぞ。
570Nanashi_et_al.:04/01/03 20:57
技術”しか”学んでないのか、可愛そう…………
その程度の人間じゃ、何を言っても無駄だな。
571Nanashi_et_al.:04/01/03 21:12
まぁ明らかに和歌山高専は全国高専の中で低地に位置する
572Nanashi_et_al.:04/01/03 23:38
センター試験からの逃避を決意し高専へ。
高専3年次までは自分が正しい選択をしたのだと思っていたが・・・



人生のマイノリティーに耐え得る者以外は高専進学をお薦めできない・・・
センター試験を受けない弊害の方が遥に損害を被る・・・
573Nanashi_et_al.:04/01/04 01:19
私は機械いじりと電子工作が好きだったので、そういうのにどっぷりと浸かれる
高専に進学しました。卒業後の進路はもうちょっと研究をしてみたかったんで編入試験を
手当たり次第に受けてようやく受かった国立大学へ編入しました。悪い友達が増えた
おかげで1年留年しましたけど、卒業後は機械関係の会社に就職して研究職につきました。
在職中は会社の費用で大学院へ国内留学しまして、そこで知った技術を元に独立
しました。高級外車に乗り回したりブランド品を身につけたりするような贅沢はし
てませんけどお客さんに恵まれ好きなことして暮らしている現在の生活には満足しています。

まあ学生さんにとって最大の関心事は学歴かもしれませんけど、自分が何をしたいのか
はっきりとしたものをもっていないと、どんなに高い学歴を手に入れてそれをもとに高額な収入を
得たとしても生ける屍として半生を送ることになります。
こればかりはその時にならないとわかりません。
574Nanashi_et_al.:04/01/04 08:35
>>572のようなセンター試験からの逃避のために高専を選んだ人間は惨めだな。
中学3年にして、もう負け犬人生確定してたと思われる。
高専っていうのは自分が勉強できる専門の選択肢が狭まる罠である。
しかしながら選んだ専門に関してやろうと思えばどこまでも掘り進めることもできる諸刃の剣でもある。

とりあえず、>>573でも百回読んでおけ。
575Nanashi_et_al.:04/01/04 10:25
大学入試に一本化するべきだ
編入試験は即刻廃止せよ
576Nanashi_et_al.:04/01/04 10:46
理由は?

根拠も言えないのにそういう書き込みする人って可哀想だな。
577Nanashi_et_al.:04/01/04 11:13
高専は、もっと技術職・研究職の現場を学生に見せればいいと思う。

社会経験が不足してるのに、いきなり専門の学問をやっても
職業観は深まらない。

578Nanashi_et_al.:04/01/04 12:33
実務訓練を2年くらいにやらせても面白いかもな。
でもそうすると経験不足で仕事ができず、結局ただのお客さんになる可能性もある。
579508:04/01/04 12:39
2chって、スレタイに沿って、発言・反論・煽り・荒しをするから面白いんだろ。

昨日の祭り(か?)をROMってて、俺のレスに「お前バカ」と言ったレスが一番まともに見えた。

俺は、自分含めて高専がウザイ、と思ったんでレスした。
高専うざく無い、と思えばその旨レスすればいい。

うざいヤツが、「まとも(そう)なこと」をレスするのが堪らなくウザかった。
580Nanashi_et_al.:04/01/04 13:44
>2chって、スレタイに沿って、発言・反論・煽り・荒しをするから面白いんだろ。
あんたがそう思ってるだけだ。
総意じゃねぇだろ。
ルールは守れ。ageるな。うざい。
581508:04/01/04 14:08
>>580
ありがとな。

落ちる。みんな頑張ってくれ。
582Nanashi_et_al.:04/01/04 14:30
編入廃止大賛成。だってどう考えても編入試験のほうが楽だろ。せめてセンター
で一定の基準を取ってから編入するべきだ。光線のやつにセンターの化学
いくつ取れた?って聞いたら34点とかぬかしやがったよ。センター試験そのもの
の存在を否定しかねぬことだぞ。
583Nanashi_et_al.:04/01/04 14:46
>>582
今のところ、国からのお達しで国公立大学は編入生を取らなきゃならんからなぁ。

試験の難化は賛成。
もうちっと厳しくないといかん。
584Nanashi_et_al.:04/01/04 15:13
妥協案として高専3年のときに4年に進級したい者は全員センター試験を受けるべき。
指標として。
585Nanashi_et_al.:04/01/04 15:15
>>584
それじゃ、高専の設立趣旨を骨抜きにしちゃうぞ
586Nanashi_et_al.:04/01/04 15:25
既に高専の存在意義は形骸化している。
587Nanashi_et_al.:04/01/04 15:43
sageでやってるのはまだいいものの、向こうでやれって。
588Nanashi_et_al.:04/01/04 17:17
>>582
>編入廃止大賛成。だってどう考えても編入試験のほうが楽だろ。
>センター試験そのものの存在を否定しかねぬことだぞ。

おいおい……、編入試験のほうが楽とは言え、大学は一応その人間が
自分の大学に入るにふさわしいかどうかを確認している。
高専でそれなりに技能技術を学んでいるということだろ「建前」は。
……試験をもう少しきちんとやるのには賛成。

むしろ、別にセンター試験の存在理由なんてどうでもいいだろ?
センター試験の成績なんて一生涯ついて回るものでもないし。
30にもなって「俺、センター試験○○点だったんだぁー」なんて
言っている馬鹿はいない。
589Nanashi_et_al.:04/01/04 17:42
590Nanashi_et_al.:04/01/04 18:43
昔は 院試並みに 難しかったけど、、 簡単になって 叩かれまくりだね。。
どうでもいいけど 入るのは簡単でええのよ。出るの難しけりゃ。
591Nanashi_et_al.:04/01/04 19:11
>>586
大学も形骸化してる。
最低でも修士は必要だな。
592Nanashi_et_al.:04/01/04 22:43
あれ?
院試のほうが簡単だと聞いたけど。
593Nanashi_et_al.:04/01/04 23:19
>>592 試験問題の質は同じくらいか? 結局 競争相手が多いか、少ないかだけの差かも。
594Nanashi_et_al.:04/01/05 19:19
だからさ。
おまえらの誘導術ってもう
「ばればれ」なんだよね。
テクがたりないんだよ。つーかさ。だいたいおまえらがどーいう奴かも
わかってるよ。
595Nanashi_et_al.:04/01/05 20:20
>>594
( ´,_ゝ`)プッ
596Nanashi_et_al.:04/01/05 22:22
高専は生涯給与が格安。
不満なら院出て下さい。
597Nanashi_et_al.:04/01/05 22:35
めげないで、高専卒の皆さん。
高専生の脳だけ取り出して相互接続し、グリッド高専卒イング環境を構築すれば、大卒なんて一呑みさ。

というわけで、人類史上偉大な一歩となるプロジェクトのために献脳していただける高専卒を募集中です。
598Nanashi_et_al.:04/01/05 23:52
高専卒だけの脳ってのも 貧弱な気がするなぁ。おれ高専卒だけど、
別に 高専がすごいとも思わないし、かといって 東大卒でもアホは
確実にいるしね。アホ率は少ないけど アホはいるよ。

まあ 結局は人による。
TOEIC 900以上で 物理が分かる人 なら学歴はどうでもいいよ。
599Nanashi_et_al.:04/01/06 09:13
脳を相互接続って言った時点で、こいつ分かってないなと思った。
600Nanashi_et_al.:04/01/06 10:50
>>599
( ´,_ゝ`)プッ
601Nanashi_et_al.:04/01/07 00:35
みんなが必死で自分の選択は正しかったと主張しまくるスレ
602Nanashi_et_al.:04/01/07 03:08
高専ちゃんねる復帰しました。
応援よろしこ。

http://jbbs.shitaraba.com/study/602/
603Nanashi_et_al.:04/01/07 06:52
>>601
大卒は、主張するまでもなく選択が正しいことが世の中に認められていると思いますが…。
高専卒が18金なら大卒は24金なわけで。
必死で主張しているのは高専卒のみです。
604Nanashi_et_al.:04/01/07 08:40
>>603
まぁ確かにそうかも知れないけど、煽りにマジレスする
なんて格好悪いですよ。
自分の中でそう思っていればいいだけで、わざわざ反応
する必要もないのでは?
605Nanashi_et_al.:04/01/07 09:48
>>603
( ´,_ゝ`)プッ
606Nanashi_et_al.:04/01/07 20:22
しかし馬鹿は自分を認めてもらおうと必死になるわけで・・・
実社会でも2chのように吠えてます
607Nanashi_et_al.:04/01/07 21:06
いいかげん見苦しいよこのスレ・・・
608Nanashi_et_al.:04/01/07 21:51
sage
609Nanashi_et_al.:04/01/08 00:01
>>603
何言ってんの?
ここは普通高校から大学入ったやつが
高専からの編入組をたたくスレでしょ?

だれも大卒と高専卒の違いの話なんかしてないよ
610Nanashi_et_al.:04/01/08 00:21
まあ、高専卒は学歴が最大のネックだな。所詮は準学士=学位なし。
それは国公立短大(主に医療系)もそうだが、これは4年制大学への改組が進んでいるからな。
しかし高専は・・・

学力は当然
底辺国公立大≒国公立医療系短大≧国立高専
611Nanashi_et_al.:04/01/08 00:23
入試学力を考えると、今の国公立医療系短大が短大卒(≒専門卒)とは、おかしい話だろう。
4年制大学への改組は当然だ。

さて、高専はどうする?
612Nanashi_et_al.:04/01/08 00:28
つまんねー。あーうぜぇ。
613Nanashi_et_al.:04/01/08 00:28
入試学力と卒業後の資格は関係ないだろう。
卒業後の能力で分けるなら話はわかるが・・・
614Nanashi_et_al.:04/01/08 03:52
編入生は女子に持てるでつ。
615Nanashi_et_al.:04/01/08 08:36
理系研究室にモテるという言葉が出るほど女子がいると思うのは幻想です。
大学入学前に捨てておいてください。
さもないと、入学後に失望で崩れ落ちます。
616Nanashi_et_al.:04/01/08 09:07
理系は女と無縁。これは自明。高専環境がそれに拍車をかける。
そして我らは逃げるように2次元世界へ着手する…
617Nanashi_et_al.:04/01/08 13:22
その人の経歴でそいつの価値ってのは大体決まる
高専で編入できても中の下
618Nanashi_et_al.:04/01/08 14:38
言うならば、高専卒って「外様大名」って感じだよね。
いくら大名だと威張ってみても、辺鄙な土地しか任せられない。
619Nanashi_et_al.:04/01/08 14:57
>>618
( ´,_ゝ`)プッ
620Nanashi_et_al.:04/01/08 15:56
朝、ゴミを出しに行くと、
どこからともなく集まってきた高専生が生ゴミをあさってるんですが
どうしたらいいですか?
保健所ですか?
621Nanashi_et_al.:04/01/08 16:28
>>620
( ´,_ゝ`)プッ 狂言
622Nanashi_et_al.:04/01/08 18:18
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手に精神的に追い詰められてる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
623Nanashi_et_al.:04/01/08 18:32
( ´,_ゝ`) pu!
624Nanashi_et_al. :04/01/08 23:04
そんなに編入が簡単だって言うんだったら、一流大ロンダすればいいじゃん。
大学2年次終了か単位足りていれば誰でも受験できるんだからさあ。
今のところ競争相手がいないため編入は高専の独壇場となっている。
まあこれから競争が激化するみたいだが。
625Nanashi_et_al.:04/01/08 23:21
後それから、専門のレベルは大学2年終了と高専卒では
高専の方が上でしょう。5年間と2年間差なんだから、質はともかくとして。
また卒研も経験している準学士なんだし。

確かに一般教養は駄目だけど、
このスレでは高専の悪いとこばかりを叩くんですか?
普通の大学生も欠点はいくらでもあると思いますがね。
普通と違っているから叩くのは排他的でおかしいですよ。
626Nanashi_et_al.:04/01/08 23:30
>>624
>大学2年次終了か単位足りていれば誰でも受験できるんだからさあ。
誰でも受験できない。受験枠が存在する。
有体に言えば主席にならねば真の意味で希望大学の受験資格が無い。
といっても高々40数余人での競争だが。

>>625
>5年間と2年間差
実態は2年半と半年の差だな。
627Nanashi_et_al.:04/01/09 00:11
>>625
>>1によればこのスレは高専から編入して大学に入った人をたたくスレ!
高専から来た人に優れたところがあっても、
そのくらいでいい気になってんじゃねぇゴリュアとか言うスレ!
反論するのは基本的にスレ違いなのだ。

いや、あくまでも>>1の意向に沿えば、の話だが・・・
628Nanashi_et_al.:04/01/09 00:29
阿呆が高専卒を煽り、それに高専卒がマジレスをかましているスレになっている。
結局阿呆の発言を見ると、根拠が薄いか、すでに前にもう出たことを繰り返し。
なんかUFO信者の発言見てるみたいだなぁーー

>しかし馬鹿は自分を認めてもらおうと必死になるわけで・・・
>実社会でも2chのように吠えてます

あの和高専卒のことか?
629Nanashi_et_al.:04/01/09 01:21
近くに女子高があって中学時代の同級生から紹介してもらったりしていたので彼女は居ましたが何か?
630Nanashi_et_al.:04/01/09 02:50
何か?じゃねぇよ。
文脈読めバカ。
外に出りゃいくらでも女はいるんだよ。
理系環境ではいねえんだよ。

それだけだ。
631Nanashi_et_al.:04/01/09 02:59
モテるという状態は、複数の異性に好意を注がれる状態ではないのか?
理系の研究室ではありえん話だ。
なぜなら、複数いないから。
また、経歴の名前だけでモテるとしたら、それは医学部の特権。
それ以外は何学部だろうが大して変わりはしない。

彼女が一人出来る=「モテる」  なら、俺もモテモテなんだが。
だがそれは「モテる」とは普通は言わないだろ。
友達が一人いる=交友関係が広い  とは言わないだろ、普通。
632Nanashi_et_al.:04/01/09 03:01
633Nanashi_et_al.:04/01/09 05:57
なんだかんだ言ってこのスレ高専卒しかいないんじゃねーの?
634Nanashi_et_al.:04/01/09 09:52
学歴を問わず暗い青春時代をすごしたやつ惨めだなプ
635Nanashi_et_al.:04/01/09 12:46
最悪は、「暗い青春時代を過ごした高専卒」。
過去惨め、今惨め、将来惨めの三重苦。
もはや救いようがない。
636Nanashi_et_al.:04/01/09 14:23

小泉政権の「改革」の成果が徐々に明らかになり始めている。

道路、郵政、特殊法人・公益法人、税制、財政、年金、不良債権、天下り、地方分権、
規制撤廃などのテーマについての検討の結果が示され始めている。

その状況は、ほぼすべての分野において、ほとんど進展が見られない、というものである。

(中略)

小泉政権はこうした本当の改革の検討をまるで行なっていない。
小泉政権の下では「改革」は進みようもないことを、国民はそろそろ気づく必要がある。

                   早稲田大学教授 植草一秀     (週間 東洋経済)
637Nanashi_et_al.:04/01/10 01:31
高専卒のオレが付き合った女性の出身大学。
日本女子大、中央大、立教大、相模女子大……。
638Nanashi_et_al.:04/01/10 02:12
やっぱり、水準的に似たもの同士が付き合うんだね。
639Nanashi_et_al.:04/01/10 07:04
チンパンジーはチンパンジーと。
DQNはDQNと。
高専卒は三流大と。

お似合いじゃない。
640Nanashi_et_al.:04/01/10 09:04
>>638
接点がないんだから当然でしょ。
君の周りに上流階級の方がいらっしゃるか?
641Nanashi_et_al.:04/01/10 21:22
>>640
いるよ。
642Nanashi_et_al.:04/01/10 23:52
ポン女や中大、立教をドキュンと言っている時点で
ここにいる高専の連中がいかに
世間知らずかってことがよくわかる。
643Nanashi_et_al.:04/01/11 00:44
とりあえず立教がDQNなのは あってるだろ
644Nanashi_et_al.:04/01/11 14:06
高専よりは遥かにましだがな
645Nanashi_et_al.:04/01/11 20:51
>>644
バカにされた配管工が、「乞食よりはマシだろ」というような論法ですな。
そりゃ高専卒と比べたら、誰だって、ねぇ。(苦笑
646Nanashi_et_al.:04/01/11 22:00
高専の3年生が立教を受験して、どのぐらいが受かるだろうか?
たぶん40人中1人か2人だと思うな。
647Nanashi_et_al.:04/01/12 01:55
は?何で高専がセンター受けなければならないの?
受験のための訓練全く(編入も含めて)受けてないんだから当たり前じゃん。

そもそも高専はマーチなんて眼中にない。
編入となればもっと上狙う。
648Nanashi_et_al.:04/01/12 02:26
>>647
変な魚がつれちまったw
649Nanashi_et_al.:04/01/12 02:55
>>647
編入で上を狙うかぁ(苦笑
高専から国立大に編入するのは至極簡単。
私大はいろいろ。そういうことだろ。
650Nanashi_et_al.:04/01/12 03:04
正直、編入する際に旧帝以外は眼中に無い。
651Nanashi_et_al.:04/01/12 04:44
>>649
だから、ごみ大学からでも
帝国大学への編入は
認められると、煎って折ろうが
652Nanashi_et_al.:04/01/12 06:12
おならが出ましたが何か?
653Nanashi_et_al.:04/01/12 06:13
学生の半分前後が大学に編入学するという歪な教育機関が高専。
大学が編入を受け入れるのは、行き場のない可哀想な高専生に
対するただの救済措置にすぎない。
それを自らの実力と勘違いしているのが高専生。
まあそういうこと。

>>165
高専は工業系がほとんど。大抵の編入先は工学部だよ。
君のいう「ごみ大学」の学生が編入を狙うときは、別系統
の学部・学科を目指す場合の方が多い。
救済措置で同系統の学部に編入する高専生と、向学心に燃える
「ごみ大学」生では、どっちが評価に値するかは自明のことだ。

勘違いされたくないから書いておくが、俺は高専の卒業生。
654Nanashi_et_al.:04/01/12 09:08
>>653
いわゆるみかんですか?
655Nanashi_et_al.:04/01/12 10:16
このスレ、バカしか集まらないからツマラン。
656Nanashi_et_al.:04/01/12 10:21
>>654
京大に入ると豪語し結局関大に受かっただけで大学入試から逃げたみかんに違いない
657Nanashi_et_al.:04/01/12 18:26
>>656
なにそれ?最悪じゃんw
人生捨ててるねw
658>>653:04/01/12 19:01
>>654 >>656
和高専卒のような馬鹿者と一緒にされたんじゃたまらない。
文脈を読め。おまえらも「みかん」と同レベルか?
659Nanashi_et_al.:04/01/12 20:00
先日、勤務先のスーパーにて。
警備室から「万引きを捕まえたんですが...
あの、とにかく来ていただけますか?」
ナンダよ、万引きなんて俺には関係ないのに?
と思いながら警備室に行くと、
いましたよ、高専卒が!
じっとうつむいている高専卒の前には
万引きしたと思われる商品が。
「あ、ほんとにいたんだ?」
思わず口を出た言葉に気づいた高専卒が私を見るなり、
「ウエーーーン」と泣きながら駆け寄ってきました。
そして私に抱き着いて、
5分ぐらい泣いていました。
突然の出来事に私はすっかり固まってしまい、
ただ高専卒を抱きしめてやるのが精一杯でした。
やがて落ち着きを取り戻した高専卒は、
警備さんをきっと睨むと、
「高専卒は治外法権なの!」
と叫ぶと同時にトテテテテ、と逃げていきました。
あっけにとられている警備さんを置いて、
私は高専卒を追いかけておもわず叫んでしまいました。
「あれやってくれ!」
トテテテテキューッと効果音つきで止まった高専卒は、
満面の笑みで一言、
「三流大学卒も同レベル!」
ああこんな幸せな気持ちになったのは初めてです。
660Nanashi_et_al.:04/01/12 20:04
頭の柔軟な年齢で工学を始めるからな。
老化が始まった大卒から工学やるのとハンディーがあるよな。
まして受験で工学に興味があってもやる暇無かったよ。
661Nanashi_et_al.:04/01/12 22:14
もうバカばっかり。学歴板でやってくれ。職歴は役に立つけど
学歴なんて 何の自慢にもならない つーの。
662Nanashi_et_al.:04/01/12 22:38
>>661
そもそもこういうバカらしいスレッドを覗いているお前も
バカの仲間だろ。当然、俺もそうだ(ぷ
663Nanashi_et_al.:04/01/12 23:09
このスレうざっ
664Nanashi_et_al.:04/01/13 07:35
高専卒のうざさに比べれば、このスレなんて物の数にも入りませんよ。(^o^)
665Nanashi_et_al.:04/01/13 14:59
>>664
何大学の何学部?
自分の知ってる範囲では、賢い人が多いけど。
少なくともウザくはない。
666Nanashi_et_al.:04/01/14 23:16
む、荒れてきたな
667Nanashi_et_al.:04/01/15 02:14
高専のランキング↓
668Nanashi_et_al.:04/01/16 15:39
高専卒が編入してくると何か都合が悪いことでもあるのかな。
669Nanashi_et_al.:04/01/16 21:45
明日のセンター受ける高専生は?
670Nanashi_et_al.:04/01/17 15:41
いるわけない。
671Nanashi_et_al.:04/01/17 19:49
高専卒が混ざると、研究室が臭くなるのが嫌。
全体のレベルが下がるのも嫌。
研究室の外で無教養ぶりを振りまき、品位が下がるのも嫌。
672Nanashi_et_al.:04/01/17 20:01
>>671
おまえ嫌われてるだろう?
673Nanashi_et_al.:04/01/17 22:21
亀レスだけど149は豊橋の学長の言葉じゃん。
674Nanashi_et_al.:04/01/17 22:25
675Nanashi_et_al.:04/01/17 22:36
はいはい。じゃあ部外者の俺が全てまとめます。
こんなスレに真剣に書込みして自分の学歴自慢してるようなやつらは皆ただの馬鹿。
俺は高専在学中だけど高専生の学力なさ、モラルのなさは正直認める。
確かに受験を経験しない人間はそれなりに甘えに転じてしまうからだろう。
だが一流国立大学いってるやつが高専をけなすことが間違ってるんじゃないの?
確かにお前らは三年間ロボットみたいに頭にデータ積み込んで受験して名誉ある合格を手に入れたんだろうけど高専より馬鹿はいくらでもいる。
むしろ二流大なら高専のほうがレベル高いだろう。
中には高専に入ってしまったためにその能力をいかしきれなかったやつらはいくらでも知ってる。
所詮、学校なんて人生においてのほんのわずかな通過点に過ぎず、それから先の人生はどこの大学でようが高専でようが高卒、中卒だろうが自分次第なんだよ。
676Nanashi_et_al.:04/01/17 22:46
というか高専生とひとくくりで言うのが間違いのような気がしないでも
ない。
高専によってもレベルが結構あるし、同じ学校の同じ科の中での学生の差
というのは惨いくらいある。
旧帝大レベルの奴から専門学校生なみのDQNな奴までが混ざっているのが
高専なんですよ。一般の高校のように尻叩いて勉強させるわけじゃないか
ら差がつきやすいことに原因があるのかな?

だから、高専生をひとくくりで扱うのはどうかと私は思うわけで。
677Nanashi_et_al.:04/01/18 02:25
>>675
>全てまとめます。
全然纏めになっていない
>自分の学歴自慢
只の釣り
>三年間ロボットみたいに頭にデータ積み込んで受験
そんな要領良くない奴は何やっても駄目
>高専より馬鹿はいくらでもいる。
論理的飛躍
>むしろ二流大なら高専のほうがレベル高いだろう。
事実無根
678Nanashi_et_al.:04/01/18 13:21
前スレまで、高専卒どもは「三流大よりはマシ」って開き直ってなかった?
>むしろ二流大なら高専のほうがレベル高いだろう。
徐々に勢力拡張を始めたね。
今に一流大よりも高専卒のほうが上とか言い出すんじゃない?

高専卒の野望って感じ。w
679Nanashi_et_al.:04/01/18 13:50
>>677
あんたのIQ低いよ。
680Nanashi_et_al.:04/01/18 13:56
「IQ!出た!IQ出た!得意技!IQ出た!IQ!これ!IQ出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
681Nanashi_et_al.:04/01/18 14:05
「評価ベクトルを用いた高専卒の評価」

1.原理
以下の用に評価ベクトルVを定義する。なお、iは要素を表し、10段階評価とすると、
V=(現場で発揮する技術力、頭のよさ、研究力)

2.結果と考察
高専卒=(10、7、8)
一流大の学生=(9、10、10)
高専トップより一流大編入者=(10、9、9)

となる気がする。現場での適応力は高専が上だけど、頭の回転のはやさは
一流大の学生が上であると思われる。でも、高専トップから宮廷編入する人な
んかは負けず劣らずだと思われる。

3.今後の課題
感覚的、経験的なパラメータを用いたので、もっと科学的な計測を行うことが
今後の課題である。
682Nanashi_et_al.:04/01/18 14:07
tumaran
683Nanashi_et_al.:04/01/18 14:51
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

俺ここのBaの国大出身だが、高専からの編入生って見たことがない。
どんな感じでうざいわけ?

中学の頃の自分のレベルを考えればそんなに天狗にもなれないと思うのだが・・。
684Nanashi_et_al.:04/01/18 15:31
>>683
>千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
大阪外語を除けば、楽勝で編入できる大学ばかりじゃん。
685Nanashi_et_al.:04/01/18 15:38
と、Fランク大の684が宣った。
686Nanashi_et_al.:04/01/18 15:50
高専からの編入組です

基本的に大学を知らないので旧帝大+東工大を目標にあとは適当でつた
687Nanashi_et_al.:04/01/18 15:53
まあ妥当だな
688Nanashi_et_al.:04/01/18 17:09
天狗になってるやつなんてほとんどおらんて

1の釣り
689Nanashi_et_al.:04/01/18 18:16
>>684
別に難しいなんて意味で書いたのではなくて、俺のいたところには
いないと書くと、どうせドキュソ大だろ?なんてレスが返ってくると思って
一応機先を制しておいただけのこと。
まあドキュソといえばドキュソだろうけど。
690Nanashi_et_al.:04/01/21 12:57
中学時代の同級生と飲むとかならず 「にっとうこません」「だいとうわ」
という言葉が出てくるんだけどこれって何ですか?
691Nanashi_et_al.:04/01/21 16:34
siran!!
692Nanashi_et_al.:04/01/21 20:32
おまえら、勘違いしているんじゃないの?
世間では、どんなにロンダリングしても「高専卒」という亜流の
流れを歩んできたという汚点は拭いきれるものではないんだよ。

高専なんてくず学校に行っていた、もしくは行こうとした時点で、すでに
センスが腐っているんだよ。おまえらの人生に幸はない。
693Nanashi_et_al.:04/01/21 20:36
>>692に幸あれ
694Nanashi_et_al.:04/01/21 22:55
>>692
お前も勘違いしてるなぁ
695Nanashi_et_al.:04/01/21 22:55
>>693にも幸あれ
696Nanashi_et_al.:04/01/21 23:37
20歳そこそこで人生決まったと思ってる香具師共に辛あれ
697Nanashi_et_al.:04/01/21 23:39
>>696
君がいちばんまともな書き込みだね。
698Nanashi_et_al.:04/01/22 01:12
まぁアレだな。編入じゃなかったら入れるような大学じゃないのに
うまいこと編入しちゃって、しかも専門科目ではまともに入学した
ヤツよりも成績が上だってことにたいする嫉みなんだろ?
でもこの程度のヤツ(高専卒の方ね)は社会に出ると応用が効かない
ってのも多いから、心配や嫉むことはねーよ。
ただ、一部ではあるが非常に優秀なもの居るな。
高専で開花するのも居るだろうからな。

普通に中学の時優秀で、高専教育(若年時での専門教育)がドンピシャ
リだったようなヤツは凄いと思うよ。

699Nanashi_et_al.:04/01/22 02:06
>>696-697
ジエ〜ン君登場!!
700Nanashi_et_al.:04/01/22 02:25
2分か
自演率は高い
701967:04/01/22 02:58
まだ起きてたんで、このスレを見直したんだけど、
残念ながら自作自演ではない。たまたまこのスレを
見て、さっと読んだら>>966がいいことを書いていたんで
すぐに反応しただけ。>>966はほんとうにまっとうな書き込みだ。

それよりこの駄スレ、速いとこ埋めて、流しちゃおうね。
702Nanashi_et_al.:04/01/22 07:53
高専卒ってどこの動物園に行けば見られるん?
703Nanashi_et_al.:04/01/22 08:39
>>702
赤門
704Nanashi_et_al.:04/01/22 09:43
まぁ、>>1が無駄な時間を過してることだけは事実だな。
705Nanashi_et_al.:04/03/07 21:13
ここ結構面白い!!
http://science2.2ch.net/rikei/index.html#11
706Nanashi_et_al.:04/03/09 22:18
多くの他大学から東大院へロンダが入ってくる。
許せるロンダの上限大学はどこまで?
707Nanashi_et_al.:04/03/10 11:25
どこだろうと許されねえよ。
研究を目的として別の大学の研究室に移るのであれば歓迎されるが、
ロンダは死ね。
708Nanashi_et_al.:04/05/01 21:37
高専卒は試験で点を取るのは得意だが、研究力・発想力が致命的に低い。
その理由は、
 1.専門科目の原理的理解のなさ
 2.基礎学力のなさ
 3.教養のなさ
が技術者に必要な柔軟性をかなり狭めているからだと思う。
709Nanashi_et_al.:04/05/02 12:17
>>708
同意。時間がないので「なぜこうなるか」を教えない,専門分野の周辺領域を
教えないことがかなりマイナスに出ている,とうちの高専の先生が言っていた。
だから,高専生は資格試験とか入社の筆記試験には強いけど研究には向かない。
710Nanashi_et_al.:04/05/02 12:57
>>708,>>709
高専卒に限らず、それだけの条件を満たしている香具師って少ないのだが。

大体、大学の教養課程ってそれほどのものか?
711Nanashi_et_al.:04/05/02 15:07
学校で習うような薄っぺらい教養が研究の役に立つとは思えんが
712Nanashi_et_al.:04/05/02 16:07
>>710
高専は大学と比べて「なぜ」の部分を教えない傾向にあるのは事実。
そのため、応用が利かないことが多いのではないか。
713Nanashi_et_al.:04/05/02 23:36
教養課程で「なぜ」を特に教えているとも思えんし、
711も言うように、教養課程での教育で周辺領域を広げる事が出来る人は、
教養課程を出ていなくても同様に広げる事が出来ると思う。

ついでに、その「なぜ」は工学教育より理学教育の方が重点的に
教えていると思うが、理学部出身者の方が応用が利くというわけでも
なかろう。
714Nanashi_et_al.:04/05/03 15:04
>>713
大学の一般教養がたいしたことを教えていないのは事実。しかし、
旧帝大に一般入試で入ってきた学生と高専卒を比べたとき、
基礎学力・教養ともに高専卒が劣っている可能性は高い。

その基礎学力・教養の不足が応用力の不足や、周辺領域へ
研究を広げる余裕のなさを生み出すのだろう。たぶん。
715Nanashi_et_al.:04/05/03 20:36
高専卒は各種資格を取りまくって現場で活躍するのが一番向いていると思う
勉強はできるけど、決して研究職向きではない
716Nanashi_et_al.:04/05/07 00:16
>>715
お勉強はできても、頭が悪い、社会常識がないのが多いからね。
一応、私も高専卒。
717Nanashi_et_al.:04/05/07 00:31
高専に依るだろ。
718Nanashi_et_al.:04/05/07 00:34
> 基礎学力・教養ともに高専卒が劣っている可能性は高い。
要するに、高専卒に限らず編入試験が一般入試より甘いといいたいのか?

>お勉強はできても、頭が悪い、社会常識がないのが多いからね。
某横綱宮廷にはそういう香具師がいっぱいいる。
719Nanashi_et_al.:04/05/07 01:09
面白いかどうかわからんが、昔の編入の話をひとつ。

某旧帝大では門戸開放をモットーにしていた。というのも
旧制高校からの進学者が少なく、定員割れしていたからね。
そういうわけで旧制高校以外の学校出身者にも(編)入学
を認めた。旧制高等工業やら旧制師範学校やら、今の駅弁
の工学部やら教育学部ね。そういう連中は旧制高校に進学
せず、今の高専生と同じように実学志向だったわけで。
行けないと思っていた帝大に進学できた人間と、しぶしぶ
第3希望の帝大に進学した人間。やる気があるのは当然前
者。で、そういう傍系入学者から東大総長をはじめとして
文化勲章・学士院賞受賞者をそれなりに輩出した。

まあ、編入・推薦・AO・・。やっかむヤツは大したこと
ない。マチガイナイ。
720Nanashi_et_al.:04/05/07 01:54
私立高専卒です

高専卒でさえレアで他に出会ったことはないのに、
更に私立ともなると全国に3校しかないわけで・・・
721Nanashi_et_al.:04/05/07 02:15
大正製薬を名乗る>>1が必死に障害者叩き中。


1 大正製薬 04/05/07 01:27 ID:X1qgd+o/
ただいま内容を検討中でございますが、有力な候補は次のとおりです

Z武さんとケインが山に登りに行ってコロコロが急に崖を落ちそうになる
そこでケインが「ファイトー」って叫んでコロコロ持ち上げたらZ武さんがいなくて
下見ると落ちながらZ武さんが「一発」って叫ぶ。

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1083860873/l50
722Nanashi_et_al.:04/05/07 10:37
>>718
>> 基礎学力・教養ともに高専卒が劣っている可能性は高い。
>要するに、高専卒に限らず編入試験が一般入試より甘いといいたいのか?
甘いのでは?

>>お勉強はできても、頭が悪い、社会常識がないのが多いからね。
>某横綱宮廷にはそういう香具師がいっぱいいる。
それは同意。
723Nanashi_et_al.:04/05/07 16:30
高専から大学へ編入する場合は,実力と分相応な大学に編入しないと,ついていけなくなる。
大学は3年から本格的に専門課程が始まるので(教養軽視の大学は2年から始まることもある)、
専門科目は入学した時点では高専卒が勝っていることが多いが、たかをくくっているとすぐに
抜かされる羽目になる。
長い目で見ると数学や物理、化学など基礎科目を受験と教養課程でしっかり身につけた普通科卒の
方が、半端な専門科目を習った高専卒より、高度な専門科目を学ぶことや、研究することに
適して
いることが多い。
当然ながら、工業高校から大学に入った人達(=急造の専門馬鹿)はもっと悲惨。
724Nanashi_et_al.:04/05/07 21:03
高専によっては、または、学科によっては、
応用数学・応用物理と工業力学しかないような、
解析漬けの毎日が続く奴もいる。
おまけに設計製図だ。
流体でナビエストークスだ。
それでも基礎力低いのかな。
ひくいんだろうな。
725Nanashi_et_al.:04/05/07 21:33
> 高専から大学へ編入する場合は,実力と分相応な大学に編入しないと,ついていけなくなる。

一般入試でも8割くらいの連中はついていってないと思うが。

> 長い目で見ると数学や物理、化学など基礎科目を受験と教養課程でしっかり身につけた普通科卒の
> 方が、半端な専門科目を習った高専卒より、高度な専門科目を学ぶことや、研究することに
> 適していることが多い。

同意できんなぁ。
数年分の教育歴よりも本人固有の適性の方が本質的と思う。
726Nanashi_et_al.:04/05/07 21:38
>>723
基本的に同意だが、情報系と強電系はあまり基礎学力がいらないので君の説は
外れることが多いよ。早くから専門に触れて問題を解くのに慣れるべき。
電子系は量子論とか物理化学(物性論)といった基礎学力が必要になるけどね。
727Nanashi_et_al.:04/05/07 22:08
> 実力と分相応な大学

よく考えると、意味不明だよな。
入試の偏差値と大学での教育レベルに相関などほとんど無いような…。
728Nanashi_et_al.:04/05/07 22:12
誰か旧帝大の人いる?旧帝大ってやっぱり他の大学より教育レベル高いの?
729Nanashi_et_al.:04/05/07 22:14
>>728
むしろ、低い気がする。
730Nanashi_et_al.:04/05/07 22:21
>>728
素材は秀逸
731Nanashi_et_al.:04/05/07 22:27
>>723
大学に3年次編入して修士課程まで同じ大学に行く場合,大学生活に占める研究の割合が
大きくなる.大学に編入するなら,むしろ自分の希望に合った研究室が存在するかどうか
確認してから編入するべき.でないと卒研・修研に身が入らず,無駄な時間を過ごしてし
まう.研究を有意義・積極的にやるか否かによって,4年後の能力は大きく変わってくる.
たとえ研究職に就けなかったとしても,研究で培われる問題解決能力などは会社で役立つ.
732Nanashi_et_al.:04/05/09 12:04
高専卒といっても千差万別だからね…
実験レポート一つとっても甘いところから厳しいところまで様々だ。
また、同じ高専でも科によってレベルが全然違う。
733Nanashi_et_al.:04/05/09 15:04
しかし、「厳しいところ=レベルが高い」とも限らないわけだが。
734Nanashi_et_al.:04/05/10 19:23
やっぱり高専のレベルを上げるには、学生に嫌われてでも定期試験(入試ではない)を難しく
するしかないのかな。うちの学科でそれをやると地獄を見ることになるけどさ。先生がね。
授業中に罵声や物が飛んできて講義不能になる。アンケートも罵詈雑言の嵐になる。
逆に持ち込みを認める先生や毎年同じ問題を出す先生はどんなに授業が下手でも仏として崇め
られ、授業は静粛で、アンケートも4と5ばかりになる。
やっぱり無理だね。入学生は何もしなくてもみんな5年後にトコロテン式に卒業。
こうでなくっちゃね。
                            近畿の某高専
735Nanashi_et_al.:04/05/11 02:20
>>733
厳しい状態を続けられるということは、
それなりにレベルが高いんじゃないか?
最近は子供の学力(やる気?)低下によって
甘くせざるをえない所が多いだろうし。
736Nanashi_et_al.:04/05/11 03:18
俺が立てた板
見ないうちにこんなに成長していたのか。。。。w
737Nanashi_et_al.:04/05/11 03:58
理系全般板の生みの親ハッケン
738Nanashi_et_al.:04/05/11 05:03
高専って頭のいい奴じゃないと入れないんじゃないの
俺の中学の時の記憶では
県で一番入試の難易度が高くて県のトップの連中が集まるって聞いたけど
俺にはあまり関わりがないから興味がなかったが
739Nanashi_et_al.:04/05/11 07:02
高専って、今の学生の親の世代は狭き門。
しかし、今では中の上の公立高校と同程度。
優秀な子どもは中高一貫進学校とか、名門私立、公立の伝統ある進学校へ。
確実に大学進学の幅を狭めてしまうので、高専のメリットは少ない。
「高専は優秀」って思いたいのは分かるけど、
世の中にはもっと優秀な高校もあるんだから誰彼構わずその価値観を
押し付けてくるのは超ウザイ。
740Nanashi_et_al.:04/05/11 07:17
>>739
優秀かどうかより、実学指向かどうかだと思う.
高専にもアフォはたくさんいるよ.
741Nanashi_et_al.:04/05/13 14:40
742Nanashi_et_al.:04/05/13 20:22
昔は確かに、最高レベルだった。それは、大学が国立しかなく、
進学率も20%程度だったときのこと。
743Nanashi_et_al.:04/05/13 20:51
高専制度ができた1962年だって、私大はあったよ。

高専1期校は10校と、数が少なかったので、近隣の県からも受験生
を集め、いずれの高専も競争率は20倍前後。
凄い学校ができたっていう幻想を振りまいた結果だね。

実際、この時代の高専生は頭はよかったみたいだ。
オレの行っていた高専の場合は、1〜3期生ぐらいに、
国立大医学部の教授、いわゆる旧帝の教授を筆頭に
研究者はぞろぞろいる。

でも、受験難易度は1期生を最高にして、あとは落ちる一方。
1〜3期生ぐらいの時代は、北海道とか東北とか、九州いった
地域内でもっとも難しい学校のひとつだったのが、10期生ぐらい
には県内トップぐらいになり、20期生ぐらいには学区内トップ、
それ以降は学区内2番手、いまじゃ下手すると3番手という高専も
あるということなんじゃないの?
744Nanashi_et_al.:04/05/13 22:18
高専のメリットは実習工場の工作機械を使えることかなw
745Nanashi_et_al.:04/05/13 22:46
わしゃ9期生だったが、県で30番だった。今じゃただの人だけどよ。
でも、もっとすごいやつがたくさんいた。県で10番以内が3人。
学校つくったのはいいが、その後の教官の質の低下は酷かったらしいな。
また、大学いきたいやつに、制度を早く創ってやれなかったから
いっきに、人気は落ちたらしい。
746Nanashi_et_al.:04/05/13 23:01
>>745
ところが、高専の不人気と反比例して、大学編入枠だけは
どんどん拡大している。その結果、学力的な実力がないまま
高専経由の大学生が量産されていくという矛盾。
大学進学率が高専の優秀さの指標だと思い込んでいる
沼津高専のような勘違い高専まで生んでしまった。

いまの高専を見るとホントバカバカしい限り。
747Nanashi_et_al.:04/05/13 23:13
おれが思うに、高専卒の博士もちも増えてきただろうから、
高専と技科大の運営は、高専卒者にまかせたらどうだ。
一般大学卒の博士もちと、高専出の博士もちと、企業
出身者と1/3ルールで運営したら、おもろい学校に
なるかもよ。
748Nanashi_et_al.:04/05/13 23:57
>>747
技科大の教官はかつては旧帝・東工卒ばかりだったが、だんだんOBが増えてきた。
今の専門科目の教官の割合はだいたい
旧帝 東工     50%
技科大OB     40%
他(駅弁 早慶 等) 10%
さらに、高専から大学へ編入した経験のある教官を探すと専門科全体の70%程度にもなる。
若い教官にOBが多いことから、今後その割合は増えていくことだろう。
企業経験者の割合は不明。

それに対して高専の教官は、色々な学歴・職歴があり、ひとくくりにはできない。
749Nanashi_et_al.:04/05/14 00:39
そりゃほんまかいな。しらんかった。技科大卒だけじゃなく、
高専OBは低大、駅弁にもたくさんいるでしょう。
もっとふやしたらええがな。高専もそうしたらいい。
750Nanashi_et_al.:04/05/14 07:05
「高専マンセー!高専は優秀!!」なんてお題目は
ギコ大という特殊空間のみの見当ハズレな常識。
ギコ大の常識は世間の非常識。

世の中では高専出身→工学部編入よりも
普通科高校出身→工学部入学の方が当然スタンダード。
後者を見下すような感覚をぶら下げたまま世間に出ると
どこへ行っても受け入れられませんぜ。
751Nanashi_et_al.:04/05/14 08:36
就職してどれだけ仕事ができるかが全てだ わざわざ個戦や擬古を特別に持ち上げたりけなしたりする必要はない
752Nanashi_et_al.:04/05/14 13:25
>>747-748
企業出身者の教官は絶対必要。むしろ大学出てすぐ教官になった奴より多数派にすべき。
うちの学科にもメーカー出身の教官がたくさんいたが、授業・プレゼンが上手いし冗談も
通じるし、何より常識的で人間としてまともだった。
主任の教授は「本高専→技大→メーカー→本高専」といういかにも高専の教官らしい経歴
だが、大変立派な方だった。
753Nanashi_et_al.:04/05/14 23:45
>>750
ギコの卒業生と勝負したことあるの?実務や研究で。
754Nanashi_et_al.:04/05/15 09:33
>>753
750ではないが、高専の教官を目指してる、とある技術者だが、
技科大出身者とその他の大学出身者を比較して、特に技科大が
優れているということはない。確率は同じくらいだ。何故そう
言えるかというと、20年以上、修士卒の新入社員を見てきた
からね。確かに、技科大ができてから10年位は優秀な奴が多かった。
つまり、’90年代初頭まではね。あとは、大差ないね。
755Nanashi_et_al.:04/05/15 09:55
だろうな
ほかの大学、特に旧帝が編入生をとらなくなったらまた優秀な奴が増えるだろうけど
756Nanashi_et_al.:04/05/15 11:08
>>754
高専創設から80年代までは高専から大学に編入すること自体少なかった。
大学側も編入受け入れにあまり積極的ではなかった。
それで高専向けの大学として技科大ができたのが70年代半ば。
その後、高専の入試段階の学力が低下するにつれて大学編入が盛んになった
という経過をたどっている。
結局、技科大卒も一般大学編入組も、20年前、30年前の高専生より
ポテンシャルが低いのはある意味当然のこと。
757Nanashi_et_al.:04/05/15 11:26
「社会が求める専門知識・技術のレベルはかつてより上がっているのに高専卒の学力レベル
は下がっているし実験も下手糞になってきている…」とうちの先生が嘆いていた。
でも、これからJABEEの絡みで少しはマシになるかも。はっきり言ってJABEE認定自体に
あまりメリットはないが、認定に向けて学生・教官の双方を締め上げることで、多少は全体
のレベルが上がってくると思う。うちの高専も、これからはちゃんとシラバス通りに評価す
ることになり、例えば試験:その他が7:3の科目で試験が40点だった場合、どうあがいて
も58点(落第)にしかならなくなった。ただ相も変わらず出席点をあげたり試験に過去問の
類題を使ったりしているので、認定は不可能だろう。
758Nanashi_et_al.:04/05/15 11:48
>>757
高専のレベルが下がってる以上に、大学のレベルがさがってる。
そりゃーもうひどいもんだよ!!
759Nanashi_et_al.:04/05/15 12:19
高専創設から80年代までは高専から大学に編入すること自体少なかった。
大学側も編入受け入れにあまり積極的ではなかった。
それで高専向けの大学として技科大ができたのが70年代半ば。
その後、高専の入試段階の学力が低下するにつれて大学編入が盛んになった
という経過をたどっている。
>>756
技科大ができたのは、1976年だったと記憶。高専生の学力低下以上に
大学学部卒の学力低下は加速度的、大学院中心の教育が言われたのは当然。
大学進学率が、高専設立時の3倍になった割には、高専生の学力低下は
深刻ではない。むしろ、教員のレベル低下が大きいのだよ。
760Nanashi_et_al.:04/05/15 13:09
そう言えば授業の下手な人(した「つもり」の人)が多いね。
解決策として高校教員免許を必須にするとか?
761Nanashi_et_al.:04/05/15 13:19
>>759
> 大学学部卒の学力低下は加速度的、大学院中心の教育が言われたのは当然。
> 大学進学率が、高専設立時の3倍になった割には、高専生の学力低下は
> 深刻ではない。むしろ、教員のレベル低下が大きいのだよ。

同じ高専内なら、学力(入試時の成績)の推移がわかると思う。
たぶん、高専創生期の学生にはほど遠く、ここ10年20年、急激に
落ち込んでいるのではないかと思う。
で、大学の場合も、東大工学部、東工大、農工大工学部、電通大と
いった同一の大学であっても、学力低下が顕著ということなんだろうか?
そういった事情に疎いので、教えてほしい。
762Nanashi_et_al.:04/05/15 13:24
教員レベルの低下の原因は研究能力優先でコミュニケーション能力が乏しい指導者を登用している点にあると思う。
指導者は適切な言葉で研究内容を伝える事ができないといけないし、
若年者に対して指導するには時には忍耐や寛容も必要。
常識が欠落していて社会性に難のある指導者の元で
学生生活を送るというのは深刻な問題だと思う。
763Nanashi_et_al.:04/05/15 13:33
大学工学部の定員は増大、その分大学へ進む人間が増えた。
高専はその煽りをうけたこと、企業の採用が修士中心へ
移行してきたことで、双方レベルダウンってことでしょうね。
ただし、本当に優秀な奴は、高専卒でも学部卒でも、大学&
大学院に進むでしょう。単に、母数に対して、優秀な学生の
数が減ったのは確かでしょう。
764Nanashi_et_al.:04/05/15 13:41
だいたい、大学への進学率を考えたらよく分かるでしょう。
30年前は、25%以下、国立だけならもっと低かった。
だから、当時の高専は、結構高学歴ってことになる。
いまは、大学進学率50〜60%だ、だけど、DQN私大
よりは、卒業生の評価は高いはず。
765Nanashi_et_al.:04/05/15 16:57
昔は優秀な人が行ってたみたいだな!
でも今は普通の中堅高校より入り易い!!
実際、うちの中学では受ける高校ない奴が受験してた。
766Nanashi_et_al.:04/05/15 17:17
東大、東北、東工、阪大のように高専卒しか受けられない編入試験があるから、
こうゆうスレがたつわけだろう!平等に他大学在学者も受験できればどっちが
優秀か結果がでるのにな!!
767Nanashi_et_al.:04/05/15 17:47
だから、より金を稼いだ方が勝ちなんだって。
大学入試や大学在学中の成績は関係ないって。
高専からの編入生は優秀だとか、そうでもないとか色々言われているけど、
就職して10年〜20年ぐらい経たないと分からないんだよ。
768Nanashi_et_al.:04/05/15 19:00
>昔は優秀な人が行ってたみたいだな!
これは、よく聞くセリフだが、どのくらい昔のことだろう?
あと、場所によって違う気もするが。
俺は30代(政令指定都市出身)だが、中学の同級生で高専
に逝った香具師は、ちょうど真ん中程度だったな(160人中
80番代)。
769↑訂正:04/05/15 19:03
80番代→80番台
770Nanashi_et_al.:04/05/15 20:20
>768
40年前のはなしだよ。
771Nanashi_et_al.:04/05/15 20:30
>>768
高専によっていろいろだと思うが、国立高専1期校の変遷については
概ね>>743の通り。1期校は1962年に創設。
函館、旭川、平(現福島)、群馬、長岡、沼津、鈴鹿、明石、宇部、
高松、新居浜、佐世保の11校。(実は67年の最初の卒業生は
11校+1校になっていた。64年、国立久留米工業短大から転換して
久留米高専が創設され、同時に付属工業高校の2、3年生が
高専に編入したため)

63年以降は3年ぐらいかけて、毎年ほぼ10校ずつ増えている。
2期校、3期校、4期校となるにつれて、受験生を集める地域が
狭まっていったので、1期校の初年度20倍前後のような爆発的な
競争率にはならなかったものの、それなりに最初は人気校だった
はず。

70年代になって、徳山高専とか2、3の国立高専ができたり、国立
商船高校や国立電波高校が高専に昇格して、さらに量的な拡大を
している。その一方で、私立高専の人気は振るわず、すでに3校が
廃校になっている(すべて高専から大学に転換。埼玉工業大学、
神奈川工科大学、横浜桐蔭大学工学部)。

公立札幌高専も近々、大学に転換する予定。

>>743
>受験難易度は1期生を最高にして、あとは落ちる一方。
>1〜3期生ぐらいの時代は、北海道とか東北とか、九州いった
>地域内でもっとも難しい学校のひとつだったのが、10期生ぐらい
>には県内トップぐらいになり、20期生ぐらいには学区内トップ、
>それ以降は学区内2番手、いまじゃ下手すると3番手という高専も
>あるということなんじゃないの?
772Nanashi_et_al.:04/05/15 21:51
なんか特殊な学校形態にする意図を感じるな。
773Nanashi_et_al.:04/05/15 22:02
昔は、5年という期間が中堅技術者を手っ取り早く養成するのにちょうど良かった。
今では、社会が求める技術者のレベルが上がってしまい、修士を標準レベルとする
業界から見れば高専は工業高校と大差ないものになってしまった。
加えて、学生と教官双方のモチベーションの低さ。高専危うし。
774Nanashi_et_al.:04/05/15 22:32
どういう業界からみれば大差ないのかな?
技術者のレベルってなに?
修士を標準レベル?
実験データもまともにとれない修士が標準レベル?
実験の失敗を人のせいにする修士が標準レベル?
根性まるでねー修士が標準レベル?
そういう修士の称号をもっているやつが会社に一人いるけど、
なにか?
775Nanashi_et_al.:04/05/15 22:55
>>772
そもそもいま現在、高専は特殊な教育制度なんだが。
776Nanashi_et_al.:04/05/15 23:08
おれは、いろんな教育制度があっていいと思うが名。
むしろ、普通高校が多すぎるよ。私立大も多すぎる。
7年一貫教育とか10年一環教育なんんてーのも
あったらおもしりいがな。
777Nanashi_et_al.:04/05/16 00:12
俺は学費年額120万(5年次)の高専在学中。
要するに高専というマイノリティーの中の更にマイノリティー・私立高専ね・・・全国で年産400人!?
しかしこのスレや他のスレを読むと、私立も国公立も大して変わらんということに気付いた

高専のデメリットは、高専生が高専に失望して後悔して方向転換を図っても
(3年修了で高卒資格でも)辞めれば履歴書には中退としか書かざるを得ない。

履歴書に中退の二文字が有るだけで落伍者の烙印な世の中じゃ、方向転換も効かない。
(実際に烙印が押されるかどうかは分からないが、少なくとも本人は負い目に感じてしまう)

一応卒業して希望する種類の大学に進学できたとしても、
高専に一般教育が充実してないために基礎学力でつらい目に合うだろうね
分野据え置き進学なら、高卒者に比べて専門"だけ"は遥かに勝ることが出来るだろうけど・・・
778Nanashi_et_al. :04/05/16 00:32
>>777
>基礎学力でつらい目に合うだろうね

うむ。国語と英語ね。理数系は高専カリキュラム
のせいでかなり出来るはず。まあ専門バカと言えば
それなでか…
779Nanashi_et_al.:04/05/16 00:35
/;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;              :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡        部落     ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :           l;;'"ヾンゝ  !/
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    / |  わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  、 ',:'<   
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/   | 電話会社に盗聴させるぞ
    ヽ, \ ヽ   、`ゞニニン ノ ,:"    \____________
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /\
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''"
780Nanashi_et_al.:04/05/16 00:44
高専でて、大学いけばとりもどせるね、一般教養くらいは。
781Nanashi_et_al.:04/05/16 00:44
スペシャリスト=専門馬鹿、大いに結構。
ただ国語や社会は全くできなくても入社試験程度なら余裕でいけるが、英語はやばい。
大学4年で研究室に配属されたら痛いほどよ〜く分かる。
高専卒で就職するなら英語は不要。英語力が要求される職場には配属してもらえない。
公務員1・2種を受けるなら英語に加えて国語や社会も猛勉強が必要。
782Nanashi_et_al.:04/05/16 00:55
>>777
例えば高専は各学科の専門科目を優先する都合上、「応用数学」と呼ばれる
1.微分方程式 2.複素関数 3.ラプラス変換 4.フーリエ解析 5.ベクトル解析 6.確率統計
のうち、1の微分方程式と他の2〜3分野しか学習できない。
ところが大学では5〜6分野を1・2年でやったものとして専門科目の授業をするので、数式の
難しさに煩わされることがよくある。
783Nanashi_et_al.:04/05/16 01:25
>>782
レスサンクス。
うちでは>>782に記載されている
1.を1年から、6.を2年から、3.を3年から、
2.と5.を4・5年から受けた記憶がある。

4.のフーリエはやりたいヤツは自分で
やれって感じだった。流体のナビエストークス
も然り。(卒研で各自ゼミって感じ)
784Nanashi_et_al.:04/05/16 01:36
>理数系は高専カリキュラム
>のせいでかなり出来るはず。まあ専門バカと言えば
>それなでか…

今は、高等学校にも理数科あるから光線の役割がなくなったな。
理数科の香具師より、理数系できないし。
785Nanashi_et_al.:04/05/16 01:56
>>784
高専・短大〜大学学部レベルの専門科目だと、基礎科目はそこそこにして早く専門科目を
習って演習を重ねる方が効率が良いので、高専の数学などは授業時間数は多いがあまり深
くはやらず、その代わり高校よりうんと早く進んで専門科目の到来に備えるのが一般的。
また、理数系の科目であっても専門科目と関係の浅い基礎科目はやらない。
例えば、地学を1単位でも習った高専生がどれくらいいるだろう?
786Nanashi_et_al.:04/05/16 01:56
>>784
私の出身県では、理数科はほとんどなくなっているな。
学区2番手の高校の国公立進学コース的な位置づけだったようだが、
流行らなくなってみたいだ。理系自体が流行らないのかもしれないが。
787h:04/05/16 02:00
【ウホッ!】平井堅がFM生放送中、勢い余って「僕の彼は・・・」と発言【カミングアウト】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50
恋愛相談のコーナーで  すぐに「彼女は」と言い直すが
公式HPの掲示板は祭り状態!
788Nanashi_et_al.:04/05/16 02:02
>>786
子供の理数系離れは深刻だからね〜。
高専の倍率低下にも関係していると思う。
789Nanashi_et_al.:04/05/16 02:02
なんでこのスレずっとあがってんの?
粘着がいるから?
790Nanashi_et_al.:04/05/16 02:06
>>789
スレタイに似合わず、かみ合ったやりとりが行われているよ。
とういうわけでsage
791Nanashi_et_al.:04/05/17 12:47
高専から大学に編入したが事情により中退、その後自由応募で職を探す場合はやっぱり履歴書に
「○○大学中退」って書かなくちゃいけないの?
792Nanashi_et_al.:04/05/17 16:30
>>791
俺も大学編入後中退だよ。やっぱり最終学歴欄は大学中退にしているよ。
793Nanashi_et_al.:04/05/17 17:21
>>792
やっぱりそうか。サンクス。
大学の専門科目に興味が湧かず、おまけに興味のない科目ばかりが必修なので、やめて
しまいたいけど、世間では所謂「中退者」の就職活動は相当厳しいらしく、悩んでいる。
ちなみに大学は名大に食われることがいよいよ決まった高専生御用達のあそこ。
いっそのこと鬼ヶ島大学か阿修羅大学に名前を変えればいいのに。
794Nanashi_et_al.:04/05/17 17:34
>>793
編入したのは文系学部。実は、高専時代を癒すためのリハビリ
みたいなものだった。卒業にはこだわってなかったので、学生生活を
謳歌した。
別に中退といっても、それでなんかの障害があったってことは一度も
ないよ。逆に、珍しがられるというのはあったかも。
795Nanashi_et_al.:04/05/17 17:40
>>794
就活はどんな感じだった?大変じゃなかったの?
796Nanashi_et_al.:04/05/17 18:13
>>795
いわゆる大企業や有名企業に就職するつもりもさらさらなかった。
そういうつもりならちゃんと大学を卒業したかもしれないが。
高専自体が就職を前提にした学校だったと思うんだけど、
そもそも高専時代からそのレールから降りたいと思ったんで。

なので、あんまり学歴の関係ない小さな会社に一度勤めたあと、
現在は自営。
797Nanashi_et_al.:04/05/17 18:23
>>796
自営業か〜。そういう道もあるのか。
今の僕は進むも地獄、退くも地獄だ。
親には悪いけど、楽に死ねるものなら死にたい。
798
799Nanashi_et_al.:04/05/17 18:34
>>797
死ぬなんて考えてはダメ。
あまり深刻にならないほうがいいよ。
人生いろんな道があるんだから。
800Nanashi_et_al.:04/05/17 20:06
あと、編入生が電気機器・パワエレ・電気応用・発変電の単位を履修できないのは致命的かと。
801Nanashi_et_al.:04/05/17 20:06
すまない、誤爆した >>800
802Nanashi_et_al.:04/05/17 20:14
>>799
ありがとう。何とか耐えてみるよ。
でももう院にはいかないことにした。
803Nanashi_et_al.:04/05/17 20:38
しねよ
804Nanashi_et_al.:04/05/17 21:29
>>803
一緒にしぬかい?
805Nanashi_et_al.:04/05/17 23:56
高専中退で大学に1年から入る人は多いけど、高専卒業後に編入先で中退する人は確かに少ないな。
806Nanashi_et_al.:04/05/18 04:53
>>804 君に送る言葉












回線切って首吊ってしね!
807Nanashi_et_al.:04/05/18 07:08
昔、高専は週休2日でイイ!
って親に進められて入ったが、
後で、授業料が安いことが理由だったと解った。。。
808Nanashi_et_al.:04/05/18 07:25
でもその分、平日は授業が長くなかった?
俺が高専3・4年のときは5時まであったような
809Nanashi_et_al.:04/05/18 13:11
授業中にオナった人いる?
810Nanashi_et_al.:04/05/18 17:05
チンカスの掃除をしたことならある。高専の授業中に。
811Nanashi_et_al.:04/05/18 20:45
>>802
2年次編入で2留したけど、卒業したぞ。
自分は大学以外でストレス発散してた気がするな。
バイトとか飲みとか。
人生長いんだし、のんびりやろうぜ。
812Nanashi_et_al.:04/05/18 23:19
>>811
2年次編入って…まさか、灯台?
813Nanashi_et_al.:04/05/19 03:37
灯台に編入するやつは2留もしないと思う。
飽きた大学とかじゃないの?
814Nanashi_et_al.:04/05/19 08:43
飽きたも2年次編入なんだ。へぇ〜
815Nanashi_et_al.:04/05/19 18:56
>>804 君に送る言葉
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    死ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
816Nanashi_et_al.:04/05/20 20:24
高専から大学へ編入したらやはり院まで行くべきなのかなあ
817Nanashi_et_al.:04/05/20 21:43
>>816
学部卒だと中途半端&大学の空気を十分に吸えないから
修士までは進学するつもりで編入した方が良いと思われ。
818Nanashi_et_al.:04/05/21 19:59
>>817
研究職に就きたくない場合でも?
819Nanashi_et_al.:04/05/21 23:54
>>818
研究職に就きたくなくても、修士くらいは
出ておいた方が良いと思う。
研究所なんて旧帝大クラスの人しか入れない
から、それほど心配しなくても良いと思う。
820Nanashi_et_al.:04/05/22 00:00
>>819
なるほど。ありがとう
821Nanashi_et_al.:04/05/25 21:41
このスレを見ている高専生は雑魚
822Nanashi_et_al.:04/05/25 22:52
>>821
そういう君も雑魚
823Nanashi_et_al.:04/05/25 23:29
822は高専生 釣られてあげてんじゃねえよ阿保
824Nanashi_et_al.:04/05/25 23:42
おまいらこれでも見ておちけつ
http://www.retecool.com/braindead/eroded-cranial-wound.jpg
825Nanashi_et_al.:04/05/25 23:56
>>824
いったい何が原因でそんな怪我したんだろうね
826Nanashi_et_al.:04/05/26 14:16
幼少の頃からべんきょうべんきょうべんきょう
全てを捨て去って勉強
やっと入った東大
しかし失った物は計り知れない
対人能力ゼロ・・・
その代償は大きすぎた

灰色の大学生活
そして東大院に内部進学・・・・

気付けば、自分の研究室にはおバカなチャラ夫がわんさか
カワイイ女ととっかえひっかえやりまくってるチャラオ君
青春を謳歌しているチャラオ君
大して勉強しないでロンダしたチャラ夫君
自分が身を削って勉強してる間、ひたすら遊びほうけてたチャラオ君

な・・・なんで俺とコイツの最終学歴が同じなんだ?
今までの俺は何やってたんだ?
俺のレゾンデートルは???????

う・・・・・おおおおおおおおおおおおお!
うううううううわわわしゃーーーーーーーーおおええええええええええええええええええええええええええ!
827Nanashi_et_al.:04/05/26 17:30
>>826
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    死ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
828Nanashi_et_al.:04/05/27 21:38
>>824は前頭葉が無いじゃないか。
考えることが出来ないな。
829Nanashi_et_al.:04/05/30 16:00
>>828
破壊されてるように見えるのは頭皮にできた腫瘍だと思うよ。

このおじさんは目眩がするという理由で病院に行って、そこで初めて脳に蛆が湧いているのを発見されたのだと昔オカ板で聞いた記憶がある。
前頭葉がなかったら病院までたどり着けないでしょ。
830Nanashi_et_al.:04/06/06 13:20
本科生の就職が例年通り次々に決まって5年はウハウハな状態だが、専攻科の就職戦線は
悲惨なことになっている。学科主任のコネで1人が決まっただけ。それ以外は全滅。
そんな中、企業の人事から学科主任に電話があり
「おたくの専攻科に毎年求人を出してきたが、おたくの推薦者は全然駄目だ。
どう見ても大卒より劣る。もうおたくは本科からしか採らない」
と専攻科絶縁通告が…
831Nanashi_et_al.:04/06/06 17:07
>>830
NAIST, JAISTに進学するしか?
832Nanashi_et_al.:04/06/06 18:54
>>831
そうそう。TUT(院)、NUT(院)、NAIST、JAISTが彼らの良き逃げ道となっている。
で、進学してから忙殺されて死ぬ。専攻科とのギャップが大きすぎる。
833Nanashi_et_al.:04/06/06 21:07
専攻科、そもそも意味ないもんな。
卒業した年だか、その前の年だかに専攻科できてたけど、
就職浪人の住処ってイメージだったなあ。
834Nanashi_et_al.:04/06/06 21:15
「高専は完成教育」と言う以上、専攻科ほど自己矛盾を抱えた教育機関はなかろう。
自校で完成教育を受けた人間をさらに自校で教育してどうする。
835Nanashi_et_al.:04/06/07 08:15
高専教育の崩壊、自己破壊、教員の自滅。
836jal:04/06/07 13:43
卒研だりい
837Nanashi_et_al.:04/06/07 13:46
何か最近疲れ気味だよ。卒研が忙しくてさ(>_<)最近どう??
高専
838jal:04/06/07 13:47
そうさ!!高専は最高さ!!

839Nanashi_et_al.:04/06/07 13:49
ここにも、そんな言う人がいるなんて感激だな。
840jal:04/06/07 13:51
高専って濃いひと多いよ!!織○くんとか濃いらしいよ!
841Nanashi_et_al.:04/06/07 13:52
今から高専のうざいところ、もとい大変だけど、すばらしいところについて語ろうよ(^_^)
842Nanashi_et_al.:04/06/07 13:53
高専
843Nanashi_et_al.:04/06/07 13:54
早く高専のいいところを聞かせてくれよ。
844Nanashi_et_al.:04/06/07 13:56
高専って案外かわいい子多いよな。スカート短いし(*^_^*)
845Nanashi_et_al.:04/06/07 15:14
地上の楽園 和歌山工業高等専門学校 ttp://www.wakayama-nct.ac.jp
就職したい人は電気工学科へ!(持ち込み可の試験と出席点でラクラク卒業オール優)
進学したい人は物質工学科へ!(ちょっと厳しい)
卒業→無職を味わいたい人は環境都市工学科へ!(反面教師がいっぱい)
846Nanashi_et_al.:04/06/08 19:46
>>845
どこの高専も電気・電子系学科だけは未だに景気がいいな。
和高専の電気は毎年、大企業にかなりの人数を内定させているはず。
847@-@:04/06/12 02:05
基本的にやれといったことしかできないヤツら。
大学来る意味ナシ。

だまって職人になれ。
848Nanashi_et_al.:04/06/12 02:25
↓こういう分析もある。

「大学への編入」という選択肢は、高専の学生、スタッフ、高専への受験を希望する
中学生などの間で、大きな重要性を持つようになっている。そして高専という教育機関は、
5年間の教育期間を通じて、進学者と就職者とを徐々に分化させる機能を帯び始めている。
のような高専学生内の分化を強く規定する要因は、個々の学生の教育達成である。
高専で高い教育達成をあげたことにより、当人自身が進学へと動機付けられると同時に、
高専の教授など他からの働きかけも生じる。その結果、高専でもっとも優秀な学業成績を
示した者のほぼ7割近くまでが、大学編入という道を選択するようになっている。
 高専という教育機関が進路として「袋小路」でなくなり、進学を希望する者にその機会が
開かれること自体は望ましいことである。しかし、高専の教育成果のいわば「上澄み」に
あたる学生層の大半が進学することにより、採用企業側が高専から直接に就職する者の
水準の低下を認識するようなことがもし生じた場合、高専卒就職者のみならず、高専という
教育機関そのものの威信や尊厳が損なわれることにつながるのではないかと危惧される。
高専で高い学業成績をあげたことを卒業後の進学と直結させるのではなく、たとえば職業
経験を経てから再度大学や大学院で勉学や研究を続けるといったルートをも確立してゆく
試みや努力が、個々の高専、高専卒業生や企業にとってだけでなく、政策的にも必要である
と思われる。
849Nanashi_et_al.:04/06/12 07:11
漏れの周りの局所的な話
名も知らぬ大学から来た連中よりもよく考えていて地力もある。
もともと優秀な奴なんだろうけどな
850Nanashi_et_al.:04/06/15 14:38
俺の専攻科のやつは,ホンダ,カネカ(鐘淵化学)通ったよ.
851Nanashi_et_al.:04/06/16 12:20
うそこけ
852Nanashi_et_al.:04/06/16 17:06
高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ
高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ
高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ
高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ
高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ
高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ
高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ
高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ高専うぜ
853Nanashi_et_al.:04/06/16 17:07
マジうぜ
854Nanashi_et_al.:04/06/16 17:42
ここで愚痴っている暇があったら自分の職場でうざい高専卒とやらを負かしてやれ。
855Nanashi_et_al.:04/06/16 21:23
既に抜かされた。
優秀な奴は優秀だと思うぞ。
856Nanashi_et_al.:04/06/17 09:25
定期試験を見れば個々の高専のレベルがだいたい分かる。
下位高専の定期試験の難易度は工業高校並み。それでも平均点が低い。
ちなみに、俺のいた高専(電気系学科)は「3年」の電気回路でこんな試験だった。
1.(ギザギザした線がある)
(1)この素子の名称を答えなさい.(5点)
(2)印加電圧と電流の位相関係をフェーザ図で表しなさい.(5点)
2.(お団子状の線がある)
(1)この素子の名称を答えなさい.(5点)
(2)この素子のもつ物理的性質を何といいますか.(5点)
(3)印加電圧と電流の位相関係をフェーザ図で表しなさい.(5点)
3.(横倒しになったT字型のものが二つ対向している)
以下略
平均点は、確か60点くらいだった。終わっている。
857Nanashi_et_al.:04/06/17 09:26
>>856
俺の出身高専はそこまで酷くなかたが・・・・
858Nanashi_et_al.:04/06/17 10:24
852へ死あるのみ
859Nanashi_et_al.:04/06/17 18:51
俺(普通科3年)が大学行くつもりなのに、
高専5年の糞兄貴が就職落ちて某下位国立工学部の編入を受けたのですが、
そう簡単に受かるもんなんですか?
面接や論文のみか学科試験があるのかなどはよく知りませんが、
そんなに編入対策などはしてないと思います。

個人的には家には金もあんまりないんで兄貴には落ちていただきたいのですが。
860Nanashi_et_al.:04/06/17 19:10
>>859
成績がクラスでトップ3→簡単に受かる
5〜10→激戦
10以下→無理
861Nanashi_et_al.:04/06/17 19:53
>>860
技科大なら20位くらいまでなら何とかいける。
ただし入ってから恐怖が待っている。
862Nanashi_et_al.:04/06/17 20:26
>>861
「技科大」ならな。
国立大はムズイよ
863Nanashi_et_al.:04/06/17 20:27
>>861
そりゃ、20位くらいの成績で大学に行ったら勉強大変だろうな
トップ5くらいの成績だと、大学の授業はかなり楽に感じるよ
864Nanashi_et_al.:04/06/17 20:40
>>862
ギコも国立なんだけど…
>>863
大学の授業ってやたら速くない?
865Nanashi_et_al.:04/06/17 20:45
>>859
下位国立なら席次が30番以降でも受かる可能性けっこうあると思うよ。
うちからも成績が悪くて、あまり勉強してない2人が受かってたし。

>>863
俺は平均20位ちょいで学歴板でいうB級大学行ったけど
別に授業についていけないことはないよ。
ただレポートが多くても、周りが結構まじめだから
ぜんぶ自分でやらなきゃいけないのがつらい。
866863:04/06/17 21:48
>>864
高専が遅すぎるんだろうね
867Nanashi_et_al.:04/06/17 22:53
高専の数学教育は「数学は道具」という観点で見ると本当によくできている。
証明は深入りしてやらず(あるいは省略)、演習問題をそれこそ大量にやらせる。
そして、宿題を出し、学生を指名して前で解答させる。
少ない時間で専門学科側の要求に応えるため、教える範囲はかなり限定されている。
例えば線形代数は、直感的に理解しやすく使用頻度の高い3次元までの話に限定して、
その分、3次元までの話をきっちり学生に理解させる。
難しい問題を1問だけ解かせるよりも、易しい問題を速くたくさん確実に解かせる。
定期試験もそういう問題傾向にして、学生の計算能力を試す。(100点続出)
そこに、芸術的な純粋数学の世界はない。あるのは機械的な応用数学だけだ。
868Nanashi_et_al.:04/06/18 00:48
後ろから2、3番だったが、大学に編入したよ。
大学は高専よりずっとずっと楽だったなあ。
869Nanashi_et_al.:04/06/18 01:15
>>867
それぞれの高専によるんじゃないの?かなり勉強して80点の試験とか
ざらにあったけどな。そんな試験の平均なんて50点以下。
教授のせいか?

線形代数が3次元までって、、
固有値問題とか行列のスペクトル分解とかもやってた覚えがあるんだけど。
でもこれもただの計算問題かー。易しいし。

まー高専に芸術的な純粋数学の世界なんて必要ないんだよ。
数学科というならば別だが。道具として使えれば十分。
870Nanashi_et_al.:04/06/18 07:50
>>869
大学編入試験を意識しているのかも知れませんな。
固有値問題は工学上でも大学編入試験でも使うからやっていてもおかしくはない。
871Nanashi_et_al.:04/06/18 08:21
飯田先生の数学(解析)の授業は好きだった
872Nanashi_et_al.:04/06/18 23:43
工学で使うツールとして考えると数学はおもしろかった.
大学に入ってから覚えた理屈も悪くはなかったけど,
それこそ勉強してなんになるのと思った.
873859:04/06/19 00:58
報告ですが兄貴受かっちゃいました。クソッタレ。

わざわざ代ゼミ偏差値50の国立工学部に編入して
2年やっただけで身に成るのか知りませんが・・・。
どーせ単なる就職猶予だと思いますがね。いい迷惑です。
874Nanashi_et_al.:04/06/19 01:09
>>873
2年だけ通って学部卒で就職した場合でも、長い目で見れば高専卒で定年まで働いた
場合より所得総額が多くなり、大学の授業料を差し引いてもなお得することが多い。
悲観的になることはない。
875Nanashi_et_al.:04/06/19 01:17
>>841
うざいところ:近頃の独立法人化による資金不足でエアコン無しで階段の電気が付いた所を見た事が無いほど環境劣悪。なのにトイレのジェットタオルは教室まで聞こえる超高出力を維持する意味不明な事務体制。
良い所:定期試験の時期が普通高校より遅くて勉強する時間が十分ある。夏休み長い

勉強とかに関しちゃ不満無いな。通生だし、情報科学部に所属してるから変な年功序列が無いし。
だが、寮の奴らは大変だろうな。
876Nanashi_et_al.:04/06/19 02:01
>>873
君のお兄さんはどうするつもりか知らないが、
高専から大学編入(工学部)した学生の7割以上は大学院まで進んでいるので、
2年間じゃなく4年間といったほうがいい。
877Nanashi_et_al.:04/06/21 11:02
こんなに光線をうざいと思っている人がいるなんてしらなかった・・・
878Nanashi_et_al.:04/06/21 12:15
>>877
負け犬の遠吠え
879Nanashi_et_al.:04/06/27 15:16
>>878
オマイ頭良いんだな。
オレは>>877だけでは877が何者なのか特定できないのだが。


880Nanashi_et_al.:04/06/27 15:17
>>879
別に877氏を指して言ったんじゃないよ。
高専うざいって言って騒いでいる奴らが負け犬だと言っただけ。
881Nanashi_et_al.:04/07/01 13:20
高専卒国立大編入組の者ですがちょっと感じた事書きますね。
授業の始めは出席とらない、そのため人のノート使ってテストだけ出て
楽して単位取る奴はざらにいる。授業も指名しないわ教授も自分の世界
入っているわで、緊張感が全くなく、後ろの席にいる奴はくっちゃべってうざい。
たまに講義中飲み食いしている奴もいるくらいだし。極め付けが講義終わってないのに勝手に帰るし。
また卒研にしてもあんな大人数で一部の人しかやってないじゃん、後は人の写して適当にでかして
いくやつ結構いるし。
高専にいる時ではいずれも信じられない事ばかりだよ、卒研も教官一人に学生二人ぐらいで嫌というほど
やらされたし。
大学入ってからずっとこんなんばかりで、ほんと疑問感じるよ、大学って一体なに?道楽?みたいな。
確かに高専より教官の研究レベル、講義レベルが高いとかは感じる。しかし本当に良い教育がされているとは
限らないよ。俺は教官と一体感ある徹底的な専門教育受けていた高専時代の方が好きだな。

大学生(卒)って要領だけよくて、実質あるんだかないんだか訳わかんね。
でもまあ俺の学部学科だけかもしれんし、俺も大学生でそういう流れでいるのは事実で人のこと言えないが(とブツブツ言ってる毎日なんだが

882Nanashi_et_al.:04/07/01 15:00
大学は高専みたいに手取り足取りはやらないよ。さぼりたかったら自己責任でさぼればいい。
教員は平均レベルの学生の教育なんて興味なくて、自分の跡継ぎになりそうな上位レベルの
学生だけを見ていると思った方がいい。その代り自分から積極的に(学問的な)アピールを
する学生にはちゃんと答えてくれる。
883Nanashi_et_al.:04/07/01 19:23
高専生ですけれども。
ハッキリ言って普通校の子たちの方が高度な勉強をしていると思います。
受験数学って言えばいいのかな。
昔ながらのテクニカルなパターンのマスターというものに関してはあまり縁がないですね僕らは。
その代わり高級なものは早々と教えられてます。(専門的な内容)
ま、ほとんど実学的な範囲でですが。
だからそういう意味で一般大学入試問題を解くという事への憧れのようなものがありますね。
あと英語がクソです。

それが高専です。
884Nanashi_et_al.:04/07/01 19:47
>>883
受験数学って……あんなものは何の役にも立たないんだよ。
アカデミックなモノや雰囲気を求めて高専に来るのは間違い。
高専の雰囲気は大学よりむしろ工業高校に近いから。
英語糞は全面的に同意。一般科目は全部英語にしてもいいくらいだ。
885Nanashi_et_al.:04/07/01 22:03
>>884
883ですが、何の役にも立たないという事はないと思います。
込み入った場合分けの演習や解法にこだわったりする事は理系の人間としてかなり直接的な訓練になっていると思います。
僕らはそんな事よりも精度を追求しなければなりませんが。
英語はどこの高専でも同じなんですかね…。
886Nanashi_et_al.:04/07/01 22:45
>>881
それどこの大学?
地方国立?
887Nanashi_et_al.:04/07/01 22:47
>>885
確かに、計算テクニックの訓練は大事だね。
あくまでも応用数学の範囲でだけど。
888Nanashi_et_al.:04/07/02 06:54
>>886
イエッス。
底辺国立でつ。
889Nanashi_et_al.:04/07/02 09:13
>>888
じゃあやっぱり大学によるんじゃん?
うちはそこそこだけど、講義中にしゃべってるのはほとんどいないよ。
出席かどうとかは他の人も書いてるけど、大学は教育する所ではないからだと思う。
890nanasi:04/07/02 12:33
高専卒だと早く社会に出れるというメリットはあると思う。
おれは卒業して3年目に海外出張して24には出向してたぞ。
所詮学校での勉強なんて社会に出てしまえば、必要ないもの
の方がおおいんだからさ。
891Nanashi_et_al.:04/07/02 12:53
>>890
出向って・・・。
飛ばされちゃったのか。
892Nanashi_et_al.:04/07/02 13:10
>>890
それなら職業高校卒はさらに2年早く社会人になってしまうわけだが…
知り合いの電力会社の技術者(工学修士)がこんなことを言ってた。
「高卒の社員と大卒の社員を比べた場合、高卒は4年間うちで実務を学び、その間に大卒は
4年間学校で学んでいる。長い目でどっちが伸びるか比較した場合、やはり目先の仕事より
大学で理論的なことをじっくり勉強していた人の方が、思考力が身に付いて後々有能になる
ことが多い。早く社会に出ることが必ずしもいいとは限らないわけだ」
893Nanashi_et_al.:04/07/02 17:56
>>883に禿同。
>>だからそういう意味で一般大学入試問題を解くという事への
>>憧れのようなものがありますね。
俺もあるな。
俺は今、M1だが、他の奴より俺のほうができるなと思っても、
大学受験を経験していないため、なぜか引け目に感じてしまう。
894Nanashi_et_al.:04/07/03 09:34
>>888
そういう大学でも、真面目にやっている人は学校が要求するよりもかなり高いレベルの力を
つけて卒業して、企業で活躍して、大学の延命に貢献しているんだろうな、きっと。
高専も平均レベルは大したことないけど、中にはすごい奴がいる。
ただ、彼らの全体に占める割合は、年々下がってきている。
また、私のいた高専のようにテストが易しいところは、満点を取った人の中でもレベル差が
大きいので、全国共通の資格試験でも受けない限り、正確な実力の測定は困難である。
895Nanashi_et_al.:04/07/03 12:11
高専4年生だけど1,2,3年糞みたいな成績で4年になってこのスレをみて必死こいて勉強してようやくクラス中間地点まで這い上がれました。夏休みも遊ばず勉強してく予定です。
高専からの編入がうざいという点なんですが、だいたいイイ所へ編入できる成績のいい奴らはクラスの奴らに成績の良し悪しで接する態度がかなり違います。
だいたい高専に入ってくるやつのほとんどが中学生の頃学年成績の1〜2割の順位に入ってる奴です。
自分はこの経験からキリの成績の立場が分かり、大学編入できたとしても天狗には絶対にならんよう心掛けたいと思います。
896Nanashi_et_al.:04/07/03 13:00
>>892
4年間じっくり勉強していれば、が前提だな。

「学校だけが勉強の場」であるかのような発言も萎える。
897Nanashi_et_al.:04/07/03 13:29
激しく板違いなスレだな。学歴板にでも逝ったらどうだ?pu
898Nanashi_et_al.:04/07/03 16:15
高専は所詮技術屋、理系に入らないということか…
899Nanashi_et_al.:04/07/03 18:40
高専の1年生は目を輝かせて将来の夢を語る。
高専の5年生は「単位さえもらえれば、卒業の肩書きさえもらえればいい」と言う。
5年間、初心貫徹するのは難しい。
900高専一年:04/07/03 19:53
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
901Nanashi_et_al.:04/07/04 01:42
主婦なんだけど、場違い覚悟で書き込みさせて。

地方なせいか、高卒のママさんが多い地域で、近所のママさんに1人高専出身の人がいる。
ことあるごとに「私は高専卒なの」と言ってくるけど最初は自慢とも気づいてなかった。
だって、私の中学から高専に行ったのはソコソコ成績のよい人だけだったから。
本当に成績のよい子は普通科→理系大を目指してたので
私の頭の中では[高専=中途半端に成績のいい人]と認識されてた。

高専に進んだ理由が
「私頭よかったから高専に進んだの。」って言われてやっと高専卒が自慢なんだと気が付いた。
ある日話の流れから私が大卒だとわかると
「あなただけが私と話のレベルがあうのよねー」と一緒にされてちょっと複雑な気持ちになった。

高専の人たちってそれを自慢に思っているなんて今まで知らなかった。
902Nanashi_et_al.:04/07/04 02:07
>>901
主婦どうしのさや当ての延長線上で鬱憤晴らしか。
高専も狭い世界だけど、主婦の世界はもっと狭いからな。
あなたもせいぜい精進しなさい。
903Nanashi_et_al.:04/07/04 02:08
>>901
昔の高専はけっこう優秀だったんだよ。
レベルの下がった今の高専は次のどちらかに該当する。
1.工業高校に毛の生えた程度の教育しかできない(入学生の学力低下と勉学意欲低下に迎合)
2.従来通り低学年から大学程度の教育をして落伍者を続出させる(過去の栄光にしがみつく)
明石高専とか一部の上位高専は例外で、大学工学部と同列に扱っても差し支えない。
904Nanashi_et_al.:04/07/04 02:32
>>903
実は、高専のレベルはそんなに下がっていない。
比較の対象にしてもしょうがないが、ここ2、30年のうちに新設された
私大工学部は大学の体をなしていないほど。
いわや工業高校をや。
あんまり高専を卑下することはない。

>>901
煽りはヤメトケ。
905Nanashi_et_al.:04/07/04 12:59
>>901
何期生かにもよるよ。
10期までは旧6くらいの価値はあるってことは覚えとけよ。


906888:04/07/04 13:12
いろいろアドバイスどうもっす。
さっそく、こないだ卒研で教官に質問攻めして、夜遅くまでかかりました。
興味ないことは適当で、ある事はとことん努力して行こうと思います。

要領いい人だけの人は、意外にいいとこ決まる場合も少なくないみたいですね。
後は自分は自分で突き進んで行きます。
907Nanashi_et_al.:04/07/04 13:29
入社試験で落ちまくって、教官からも見捨てられて、最後の最後で公務員に決まった奴もいたしなあ。
「残り物には福がある」とはまさにこういうことだ。
あのまま決まらなかったら既卒扱いになって今頃地獄の就職戦争をやっていたんだろうな。
908Nanashi_et_al.:04/07/04 17:23
>>907
公務員もピンからキリまであるだろうけど、「福」かなぁ?
909Nanashi_et_al.:04/07/04 19:28
高専って結局は短大卒資格しかないのに
それでも行く意義あるのか?

フツーに高校大学行った方がいいような気がするが。
910Nanashi_et_al.:04/07/04 19:44
>>909
高専に入って友達を作れば分かるが、けっこう貧乏な家庭の子供が多い。
片親がいないとか、親がずっと失業しているとか、小規模の自営業だとか。
あるいはぶ○くでまともな収入のある職に就けないとか。
そういう家庭の親にとって高専の授業料の安さ(大学と比較して)は魅力的だ。
もっと金のない家庭は子供を職業高校へ行かせるわけだが…
911Nanashi_et_al:04/07/04 19:52
そんそう、うちのクラスにもそういう人いたよ。
でもそういう奴に限って優秀だったりするんだよな。
912Nanashi_et_al.:04/07/04 20:08
日本が豊になった現在でも「苦学生」はいるということだね。
913Nanashi_et_al.:04/07/06 08:34
ん?
ここは、【高専卒うざいとおもったヤシ集合!!! 】なんだよな。

高専擁護がヤケに多いような・・・・。
914Nanashi_et_al:04/07/06 10:05
まあそう言わずに、マターリ行こうや。
915Nanashi_et_al.:04/07/06 10:31
他に活発な高専スレがないのでここが高専の総合スレになっているんだよ。
916Nanashi_et_al.:04/07/06 16:57
高専ぐらいで自慢すんな ヴォケ! 

と思ってここのスレを見つけた時は嬉しかったんだけどな。
917Nanashi_et_al.:04/07/06 17:16
ほんとうは↓のようなスレが機械工学板じゃなく、理系全般板に必要なんだろうな。
次スレはそういう内容にしない? 向こうも900越えているし。

■高専・技科大■統一スレッド ver.2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1034536952/l50
918Nanashi_et_al.:04/07/06 19:55
>>917
技科大はそれぞれ別のスレッドを作っているから、高専総合スレでどうだろう?
919Nanashi_et_al.:04/07/06 21:48
後輩がに参院選に出るらしい。
しかも共産党から。
自称、苦学生だったって。

まあ政治宗教思想は自由だけどね。
920Nanashi_et_al.:04/07/06 21:51
>>919
今どき共産党って…(´Д`) 最悪、供託金まで失いかねんな。
921Nanashi_et_al.:04/07/06 22:13
高専出たヤツって政治的にうぶなんだよな。

>>919
「出るらしい」って、参議院選真っ最中じゃん。
新聞読んでる?
922Nanashi_et_al.:04/07/06 22:30
>>921
「出たらしい」の間違いなんじゃない?
923Nanashi_et_al.:04/07/06 22:56
木更津高専出身か。厳しいと思うが、がんばってほしいな。
社民党には一関高専出身の衆議院議員がいたが、前回の選挙で
落選し、今回は参院の比例区から立候補した人がいるね。
こっちもたいへんだと思うが、善戦を期待したい。
私の出身高専では民主党から県議会議員になった人がいたっけ。
同窓会総出で応援したとか。
924Nanashi_et_al.:04/07/06 23:04
俺の出身高専だ・・・
925Nanashi_et_al.:04/07/06 23:15
ttp://www7.ocn.ne.jp/~nishi-24/nishi/record.html
和歌山高専の教官職を捨てて衆議院選挙に立候補→当選した人。
高専時代に世話になった。本人は高専卒ではない。
926Nanashi_et_al.:04/07/06 23:35
>>917-918
新スレ、その方向でいいと思う。

■高専(高等専門学校)総合スレ Part1

というので、いいんじゃないかな。
ほかの皆さんはどう?
927Nanashi_et_al.:04/07/07 12:29
>>925
大卒ばかりの候補者の中であえて高専卒で出ることに意味があるんだよ。
928Nanashi_et_al.:04/07/07 15:21
某女氏は苦学生の体験とお役所仕事での男女差別という点を買われて
神輿になったようにおもわれる。

所属政党は別にして、本人が本当に実現したい政策に取り組むことが出来るようになることを祈る。
929Nanashi_et_al.:04/07/07 15:41
>>928
自由にしたくても「党議拘束」というものがねえ…
この辺はアメリカを見習って欲しいものだ
930Nanashi_et_al.:04/07/07 16:22
高専には民青同盟員がけっこういるんだろうか。
かなり前に私が卒業した高専にはほとんどいなかったが、
卒業後、2ケタの人数になったと聞いた。
それ以前は新左翼のほうが多かったらしい。
民青はまじめなヤツが多いと思うよ。でも、言っている
ことが党の受け売りっぽくてクサいのが玉にきず。

今度の選挙はおもしろくないね。選択肢が少なすぎる。
政府の監視役として共産党や社民党は生き残ってほしい。
世間的には少数派の高専出身者も議員にいてほしい。
木更津高専の人も一関高専の人も応援するよ。
931Nanashi_et_al.:04/07/10 11:02
てか高専は頭いい人はホントにいいよ。
俺みたいに頭悪いのも多いけど、高専でトップクラスにいたなら自慢できると思うけど。

と、今更ながらに>>901にレスしてみる
932Nanashi_et_al.:04/07/12 01:51
自転車通学可能圏内に高専あるけど
本当に頭のよい人は高専には行かなかった。
「自分は頭がいいんだ!」とまわりの空気も読めずに公言している人が高専に行ってた。
そいつより数倍も成績も性格もいい奴は、進学校→工学部etc.に進んだ。


結局、高専に進んだ奴って 自画自賛タイプ が多いのか?
933Nanashi_et_al.:04/07/12 01:54
934Nanashi_et_al.:04/07/12 19:42
その質問は不毛だろ。
どの世界もピンキリなんだから。
935Nanashi_et_al.:04/07/13 00:53
高専出身者の参院選の結果

比例区 民主党 当選 加藤敏幸 247,917
http://www2.asahi.com/2004senkyo/carta/C0102004.html
〈元〉三菱電機労組委員長・連合労働政策局長
新居浜高専出身

比例区 社会民主党 落選  菅野哲雄 118,912
http://www2.asahi.com/2004senkyo/carta/C0105003.html
党自治体政策局長・党宮城県代表〈元〉衆院議員
一関高専出身

千葉選挙区 日本共産党 落選  浅野史子 288,072
http://www2.asahi.com/2004senkyo/carta/B12001003.html
党県常任委員〈元〉民青県委員長・木更津市職員
木更津高専出身

民主党から立候補した高専出身者が当選。
社民党、共産党の候補者は残念だった。
936Nanashi_et_al.:04/07/13 23:42
読売新聞徳島版
2004. 05. 05
由岐町長に兵庫氏が無投票再選 合併すれば任期9か月=徳島

 由岐町長選は四日告示され、現職の兵庫賢敏氏(50)が前回に続き無投票で再選を果たした。
(中略)
 兵庫氏は、阿南高専卒。町産業課長補佐、町出納室長補佐を経て、二〇〇〇年に同町長に
初当選した。
937Nanashi_et_al.:04/07/27 17:38
高専卒でも一流大に編入できる奴は頭いい。
留年する奴は相当馬鹿か稀代の天才。
938Nanashi_et_al.:04/07/27 21:06
まあ高専からくるのは全くかまわないし友達にもいるが
学部3年までの読み替え科目が全部優で出るってどういうことだ
院推薦もらえる奴の半分は編入で埋まったよ・・・。
編入して推薦とれない奴毎年1人か2人ぐらいじゃなかったかな。
939Nanashi_et_al.:04/07/27 22:21
漏れの大学の編入組の院試推薦枠は別になっていて
学科あたり2、3人しか行けない罠。
(しかも読み替え科目はカウントされない)
940Nanashi_et_al.:04/07/27 23:55
漏れの大学はすべて良扱いですた
全教科で優取っても推薦とれません
院試ごとき1週間の勉強で終わったので(たいしたことない大学だし
どーでもいいっちゃどーでもいいんだけど

結局就職したし
941Nanashi_et_al.:04/07/28 14:15
俺、地方国立だけど、正直行って、高専よりはマシだ。
兵庫県にあるただの地方国立だが。

あと、高専(卒)は、学歴コンプレックスありすぎ。
早稲田・慶応・岡山・筑波というなまえを聞いただけで・・・・w
( ´,_ゝ`)プッ
筑波?ただの田舎の地方国立じゃん。まだ俺の学校のがマシ。
いや、大阪市立のがまだ上だろう。
高専は世間知らずの極みだな。

高専生・卒の最大の欠点は、
価値観の基準が高専になることだ。
ま、俺は違うがな。

高専出てるのに、高専を客観的に見れるやつは、すごいと思うよ。
( ´,_ゝ`)プッ
942Nanashi_et_al.:04/07/28 14:36
夜間主乙
943Nanashi_et_al.:04/07/28 14:53
>>942
学歴コンプの高専卒発見
( ´,_ゝ`)プッ
944Nanashi_et_al.:04/07/28 15:00
>>941-943
どっちもどっちだな(嗤
945Nanashi_et_al.:04/07/29 16:14
>>941
なんかお前悲しいやつだな・・・
高専で嫌なこともあったのか?
946Nanashi_et_al.:04/07/30 02:40
俺高専卒だけど別に学歴コンプレックスなんてないぞ
947Nanashi_et_al.:04/08/22 20:53
>>941
そもそも大学のレベルって何で決まるの?
948Nanashi_et_al.:04/08/22 23:09
高専の設立趣旨は要するに「6334制」の打破。
それ以上でもそれ以下でもありませんでした。
「6334制」にそれほどの必然性はなかったから高専は生き延びたといえるし、
かといって「6334制」も非常に強固であって高専設立程度のショックでは
びくともしなかった、というわけです。
949Nanashi_et_al.:04/08/23 02:39
光線→工学系以外って行けるのか?
950Nanashi_et_al.:04/08/23 02:54
理学部ぐらいかな
951Nanashi_et_al.:04/08/23 04:01
経済とかもいける
努力は必要だが
952Nanashi_et_al.:04/08/23 09:00
豊橋技科大で全国津々浦々の高専出身者と話したが,どうやら高専を一括りに論じるのは間違いだと分かった。
学校によってレベルが違いすぎる。
953Nanashi_et_al.:04/08/28 01:25
何で高専の教官ってこんなに授業が下手糞なの?
よくあれで教えたつもりになるね。
954Nanashi_et_al.:04/08/28 06:06
専攻科ってやっぱり暗黒への一歩?
955Nanashi_et_al.:04/08/28 10:51
>>954
本人の努力による。
単位修得だけで満足するのか、自分で学校の要求より上の目標を立てて勉強するか。
956んー:04/08/29 00:46
はじめてこのスレにきたけど、なんかすごいねー。
うちの研究室にも高専出身いるけど、別にふつー。
編入3年のときに、履修科目多くて大変だった、って
話はきいたけど。あとは、ふつー。
ってか、みんなんとこの研究室ってかなり劣悪な環境?
学生同士で、そんな仲悪いの居心地悪くね?
957Nanashi_et_al.:04/08/29 02:39
>>955
今の卒研が嫌で、新しい研究(情報系)がしたいんだけど、
そういうのはOK?
958Nanashi_et_al.:04/08/29 02:46
>>957
学校・学科によって事情が違うからなあ…
うちはわりとそういうことは自由にできた。
担任、あるいは卒研指導の先生に相談することを勧める。
959Nanashi_et_al.:04/08/31 08:58
>>956
高専の研究室はかなり劣悪で、実験設備がろくに整っていないから卒研が開始できないこと
もあります。
960Nanashi_et_al.:04/08/31 09:43
うちの大学にも高専生いるけどうざいとは思わない、
ただ、うまく溶け込めてないかなって感じがしてちょっとかわいそうだと思う。
961Nanashi_et_al.:04/08/31 10:36
高専卒ほど学歴にこだわりますね。
962Nanashi_et_al.:04/08/31 12:55
>>959
研究室=ネット環境だな。

興味のない卒研は過去のデッドコピーでOK
興味あるならマジメに
963Nanashi_et_al.:04/08/31 23:10
高専出身の人いるけど、頭いいしすげーいいやつだよ。
964Nanashi_et_al.:04/09/01 21:51
おまえがよほどできないいんだろ。
965Nanashi_et_al.:04/09/02 00:36
オレ高専卒だけど英語が中学生レベルって以外は勉強は大学編入しても
たいしてレベル変わらんぞ。大学の英語は本当にわからんが単位もらえたので
いいや。(英語は、米の留学生の奴に問題見せたらわからんって言っててワロタ)
>>959
オレの学校も一千万の機械先生が壊して卒研はたいした事できなかったけど
それなりの事はした レポート合計200枚くらいとCAD

966Nanashi_et_al.:04/09/02 06:42
そのぶんしょうじゃあ,国語もだめだろうな.
「専門馬鹿=できるやつ」って時代じゃなかろうに.
現場で一生を終わるつもりケ?
967Nanashi_et_al.:04/09/02 21:45
>>966
本当の意味での専門馬鹿ならできるだろう。
でも、なんかこのスレを見ていると英語ができないというのを引き合いに出されているが
数学や理科はどうだ?
センターレベルの数学、物理で満点近くとれるのか?

基礎的な理系科目もあやしいのなら、専門馬鹿にはなれないね。
なんていうんだろう、この場合は。

で、実際のところはどうなん?あくまで普通科出身の俺の偏見で聞いていることだけど。
968Nanashi_et_al.:04/09/02 22:45
高専の数学は、計算練習(算術)しかやっていないので、
二次試験レベルは当然のこと、センターレベルも解けない。
969Nanashi_et_al.:04/09/02 22:49
漏れの近くの高専出はいいやつだしばりばり働くなあ

てゆかうちの教授、彼のテーマに頭が一杯なのはいいが
漏れの研究も少しは考えてください
わたくし学位まだなんですから。ポスドクのテーマにまで気を遣えません
970Nanashi_et_al.:04/09/03 05:07
早稲田大学 「政経学部赤本2004」 美品( ^-^) (7月 3日 23時 0分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:商品が届き安心しました。この度は迅速な対応ウンコー!(゚∀゚)!ございました。またの機会を楽しみにしています。 (7月 12日 18時 46分)
コメント:すみません。僕の辞書が勝手に変な変換をしてしまい、不快感を与えるコメントをしてしまい大変申し訳ございません。この度は迅速な対応ありがとうございました。 (7月 12日 19時 7分) (最新)
http://www.angelfire.com/bc3/jmakaya144/index2.html
971Nanashi_et_al.:04/09/03 20:26
高専出身者のレベルは上と下では相当の開きがあるので
「高専卒は〜」という指摘は無意味。

できるやつはとことんできるが、できないやつはとことんできない。それだけだろう。
972Nanashi_et_al.:04/09/10 14:31:41
ume
973Nanashi_et_al.:04/09/10 17:26:08
ume
974Nanashi_et_al.:04/09/11 14:50:39
ume
975Nanashi_et_al.:04/09/11 18:22:12
ume
976Nanashi_et_al.:04/09/11 23:41:47
kousenn uma-
977Nanashi_et_al.:04/09/12 00:43:07
いろいろ話を聞いたが、うちの某公立高専はまだマシかもしれない・・・
それにしても、入学したときにはそれなりの学力があるのに、
何故5年たつとああなってしまうのか orz
978Nanashi_et_al.:04/09/12 12:23:28
みんな、>>1をよく見るんだ!

>>1
>高専卒
>すげー
>。
979Nanashi_et_al.:04/09/12 12:40:45
ume
980Nanashi_et_al.:04/09/12 13:06:59
>>960
ぶっちゃけ俺もそうだが、大学はクラスがないので固定した人と会う機会が無いし、
もう3年時ではコミニティーが固まっているのでそれを壊してまで仲良くしたいと思
えないからじゃないかな?

負け惜しみをいうと溶け込めないっていうか、溶け込んでそのコミュニティーの人が
嫌な思いをするのがちょっと不安

まあ研究室に入ると好き嫌いにかかわらず、一緒にいる時間が長いから仲良くなるけどね
981Nanashi_et_al.:04/09/12 13:45:56
ume
982Nanashi_et_al.:04/09/12 17:17:20
二極化が激しい
983Nanashi_et_al.:04/09/12 17:51:35
それはどこだって同じでは?
984Nanashi_et_al.:04/09/13 01:21:52
>>941

高専卒ってなんで大卒を目の敵にするんですかね?
正直ウザいんですけど。
変なの多いよなあ…
985Nanashi_et_al.:04/09/13 01:23:42
>「自分は頭がいいんだ!」とまわりの空気も読めずに公言している人が高専に行ってた。

プッ俺の中学もそうだったよw
なんか似たような傾向があるよなw
空気読めてねえ○カが多いのは事実
986Nanashi_et_al.:04/09/13 01:25:59

604 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 03/08/20 23:59
高専在学中は変わり者だった。
大学に編入したら、もっと変わり者だった。
でもその変わり者ぶりが今は武器になっています。
987Nanashi_et_al.:04/09/13 02:12:16
>>984
人それぞれだろ
俺は高専卒だが大学卒とも高卒ともうまくやってるぞ
「頭イイけど馬鹿な人が行くのが高専」だな
特殊な学校だけに特殊な人が集まる。
俺はその高専雰囲気が嫌いで嫌いでたまらんかった


988Nanashi_et_al.:04/09/13 11:31:27
自分と違うものを拒絶する仏ーの反応
ちょっと考え方をかえると自分のためになる
989Nanashi_et_al.:04/09/13 14:27:57
I dont think so.
990Nanashi_et_al.:04/09/13 16:18:16
990
991Nanashi_et_al.:04/09/13 17:21:36
次スレいらないよね?
992Nanashi_et_al.:04/09/13 21:22:03
高専⇒遅刻⇒宮廷院⇒就職⇒遅刻院
993Nanashi_et_al.:04/09/13 23:20:16
誘導します。

独立行政法人 国立高等専門学校機構
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1077903306/l50
国立高専卒就職組救済スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1015067297/l50
(国立)工業高等専門学校、合格の道
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1032162290/l50
■高専・技科大■統一スレッド ver.2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1034536952/l50
高専での留年・退学条件
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1077367487/l50
高専生OBに聞きたい
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1054378118/l50
高専中退して専門学校に行った人います?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1062674471/l50
■高専の化学科とか物質工学科って。■
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1023439408/l50
高専
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1088071948/l50
【高専】高等専門学校統一スレッド【工専】パート4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1088295478/l50
[高等専門]高専落ちた奴のその後[不合格]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1094458538/l50
高専からの大学挑戦者ってイル?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1092222716/l50
994Nanashi_et_al.:04/09/14 13:17:50
994
995Nanashi_et_al.
埋めよう