1 :
Nanashi_et_al.:
自閉症の人間のほうが研究者に向いているといううわさ
2 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 21:55
天才には自閉症が多いとも聞く
率が問題だろ
4 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 22:04
アインシュタインはどうなのか?
5 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 22:53
生活面での支障があると自閉症?
6 :
名無しさん@初回限定:02/06/28 22:54
研究者かどうか知らないがあのビルゲイツも幼少時は自閉症だったらしいよ。
下ーつはただのオタク。
8 :
Nanashi_et_al.:02/06/28 23:28
自閉症と自閉的の違いも分らぬボケどもがおるな。
10 :
Nanashi_et_al.:02/06/29 00:14
もしかして「引きこもり」と「自閉症」をごっちゃにしてるのか?
13 :
Nanashi_et_al.:02/06/29 05:09
ADHDかも
14 :
Nanashi_et_al.:02/06/29 06:40
うわーい
15 :
Nanashi_et_al.:02/06/29 11:47
自閉症って閉じこもり?
自閉症とは、1,000人に1.5〜2人以上生まれる発達障害のひとつだと言われています。
人や物との変わった関わり方をしたり、大人や同年代の子どもとのコミュニケーション
がうまくとれなかったり、興味や関心が非常に偏っており、同じことを繰り返したがる
特徴をもっています。
天才的な能力を持つ場合もあるらしい
18 :
Nanashi_et_al.:02/06/29 15:49
研究者って変わった人が多い
月ー金は研究。土曜日は家まったり。日曜日はバイト。
こんな生活してたら親にヒッキーとか友達いない疑惑をかけられた。
そんなに意識してなかったけど、他からみるとそうなのかな
20 :
Nanashi_et_al.:02/06/29 17:25
まさに仕事だな
21 :
Nanashi_et_al.:02/06/29 17:38
子供のころにあまりに頭がよすぎて
他の子との協調性がなくなって(つまらなくなって)
そのまま大人になったというのもありそうだ
22 :
Nanashi_et_al.:02/06/29 23:01
自閉症=オタク?
23 :
Nanashi_et_al.:02/06/29 23:25
アスペルガーだろ
おまえら本当に自閉症知らんのか?
ダスティンホフマンのレインマンって映画見たこと無いか?
25 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 12:18
nai
26 :
Nanashi_et_al.:02/06/30 13:38
自閉症は脳の機能障害であって、精神病とはちがうっしょ。。
後天的に自閉症になるというのは、医学的に認められてないはず。
また自閉症が完治した例もない。
高機能自閉症の場合、努力の結果、人並みに暮らせるようにはなってもね。
誰だ
俺の悪口を言う奴は
お前らのOSの中には二つの隠しフォルダがある
一つはメールのBOX
もう一つはインターネットの履歴保管だ
お前ら覚えていろ!
28 :
Nanashi_et_al.:02/07/01 00:38
なんかこわいな
29 :
Nanashi_et_al.:02/07/01 00:45
分裂気質とかは?
失読症の人もいたね、昔の偉人の中には。
31 :
Nanashi_et_al.:02/07/02 03:52
>>29 凄い数式1個生み出して、病院逝きになりそう。
32 :
Nanashi_et_al.:02/07/02 09:30
ここに自閉症の人はいるの?
33 :
Nanashi_et_al.:02/07/02 17:49
天才はバカのふりもできるし、病気のふりもできる。
その逆は無い。
34 :
Nanashi_et_al.:02/07/02 23:11
天才の「ふり」ができたり、病気の「ふり」ができたりする天才はいるけど、
それができる天才は自閉症ではない。
自閉症だったら普通に会話もできんぞ。マジで
36 :
Nanashi_et_al.:02/07/03 01:14
博士には自閉症の人もいるのでは
37 :
Nanashi_et_al.:02/07/03 01:14
38 :
Nanashi_et_al.:02/07/04 00:01
分裂病
39 :
Nanashi_et_al.:02/07/04 07:22
精神分裂病って聞くよね
あれってなにが分裂してるんだろ
「あの人はこう言うにちがいない」←患者自身が思うこと(思考)
「あの人はこう言っている」←客観的事実(感覚)
「あの人は私の考えを悟っているだろう」←患者自身が思うこと(思考)
「あの人は私の意見を聞いている」←客観的事実(感覚)
正常な人々は、思考と感覚を整理しながら現実的な判断を下す。
思考と感覚がそれぞれバラバラに働いて、フィードバックが甘くなると、
内面的な思考によって得られた結論と、感覚器によって捉えられる情報が
混乱して区別できなくなる。
正常な人々が夢と現実を区別できるのも、思考と感覚がフィードバックできるから。
ストレスがたまりすぎたり、薬物中毒になったりしても、このフィードバック機能は低下する。
このフィードバック機構の一部は、神経伝達物質のレセプターの感度調節によって
もたらされると考えられている。
つまり、頭を集中的に使い過ぎたりしてオーバーヒートさせると、このレセプターがバカになって
感度調節が効かなくなる。
ただし、思考/感覚のそれぞれの機能が破壊されるわけではないので、
統合失調症の患者でも、極めて明晰な思考ができたり、芸術的な才能を示したりする。
思考と感覚の橋渡しができなくて困るのは、主に社会生活上の話。
42 :
Nanashi_et_al.:02/07/04 19:19
じゃぁ天才の場合もありえる
43 :
Nanashi_et_al.:02/07/04 19:47
サトラレってコワイ。
テレビで客観的に見せられると、ホントに身につまされる。
45 :
Nanashi_et_al.:02/07/04 23:01
なにそれ?
46 :
Nanashi_et_al.:02/07/05 23:03
47 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 06:13
天才?
48 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 13:34
超能力だろ
49 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 16:17
学校の先生が、チョコレートの箱の中に、ネズミのおもちゃを入れておく。
これを、そうと教えずに花子ちゃんに渡す。
花子ちゃんは、中にチョコレートが入ってると思って、箱を開ける。
箱を開けると、中にチョコじゃなくてネズミが入っててビックリする。
で、先生は、それをまた別の児童に対してイタズラする。
ネズミのおもちゃのはいったチョコレートの箱を京子ちゃんに渡す。
で、京子ちゃんがそれを開ける前に、そばで見ていた花子ちゃんに質問する。
「京子ちゃんは、箱の中に、何が入ってると思ってるかな?」
花子ちゃんは、答える。
「ネズミのおもちゃ」
50 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 16:27
>49
チョコレートの中に
どうやってネズミを入れるんだよ。ゴラァ。
51 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 16:38
>50
?
52 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 18:34
>51
あぁ。
箱の中にね。箱の中かぁ....。
☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ねずみちょーだい。
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 愛媛みかん .|/
53 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 18:58
大学の教員が、「環境デザイン学」と題して、情報工学の講義を行う。
これを、そうと教えずに生物科の学生に履修させる。
生物科の学生は、環境デザイン学の内容だと思って、講義を受ける。
講義を受けると、内容は環境デザイン学じゃなくて情報工学でビックリする。
で、教員は、それをまた別の学生に対してイタズラする。
情報工学のおもちゃのはいった講義を地理科の学生に履修させる。
で、地理科の学生がそれを受ける前に、そばで見ていた生物科の学生に質問する。
「この講義って、どんな内容なの?」
生物科の学生は、答える。
「情報工学」
ぜんぜんおもしろくないんですけど
ネタじゃないもんw
56 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 22:52
自閉症はすごい能力を持ち合わせている場合がある
57 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 23:48
サバン症候群ね。
一度見ただけで見たものの細部まで写真のように記憶してるとか、
一度聞いた音楽はすぐに再現できて忘れないとか。
百年分のカレンダー記憶してるとか(計算して出すんじゃなく)、
まあ要するに「レインマン」の世界。
トムクルがホフマンの記憶力悪用してカジノで儲けたりしてた。
58 :
Nanashi_et_al.:02/07/06 23:51
昔から山にこもるというのはそういう能力を
つけるためだったようだな
59 :
Nanashi_et_al.:02/07/07 00:14
だから引きこもりとか自発的にどっかにこもるのと自閉症は違うと。
どう違うかというと、それはまあ皆さんご存知のとおりです。
60 :
Nanashi_et_al.:02/07/07 00:18
おしえて
61 :
Nanashi_et_al.:02/07/07 14:47
レインマンも、ちょっと前にドラマでやってたフミヤのも、ともさかりえのも、
別に「引きこもり」じゃなかったでしょ。
むしろ自閉症は攻撃的暴力的な場合が多い。
63 :
Nanashi_et_al.:02/07/07 15:32
多いの?
>>63 じっとしてられないからな。
重症の場合はヘッドギア&拘束服なんて場合もあるし
そり癲癇+知障のヒトでは?
66 :
Nanashi_et_al.:02/07/07 17:59
神経症
小児麻痺
自閉症
てんかん
サバン症候群
ダウン症候群
分裂病
パーキンソン病
境界性人格障害
躁鬱病
単極性鬱症候群
薬物依存症
ネット依存症
アダルトチルドレン
学習障害
まだまだありそうだけど、一般人で区別がつけられる人は
ほとんど居ない。
67 :
Nanashi_et_al.:02/07/07 18:04
境界性〜ってどんなかんじ?
69 :
Nanashi_et_al.:02/07/07 18:26
パーキンソン病ってエッチ中毒ってほんとう?
70 :
Nanashi_et_al.:02/07/07 19:48
どんな病気だっけ?
71 :
Nanashi_et_al.:02/07/07 20:00
チンポが足と同じくらい太くなって長くなったりする病気
72 :
Nanashi_et_al.:02/07/07 20:01
それも問題だな
>>66 ダウン症候群 と ネット依存症 の区別がつかないお前って…
75 :
Nanashi_et_al.:02/07/12 21:27
ひきこもりの研究者って
そのものだ
自閉症と引きこもりの区別がつかないアホが多いな
77 :
Nanashi_et_al.:02/07/14 18:29
研究者はひきこもり
は正しい?
引きこもりと外出しないの区別がつかないアホが多いな
79 :
Nanashi_et_al.:02/07/16 13:55
ひきこもって研究する
80 :
Nanashi_et_al.:02/07/16 14:03
研究者はホラー映画で一番最初に死ぬ
81 :
Nanashi_et_al.:02/07/20 23:49
ひきこもると話がしにくくなる
82 :
Nanashi_et_al.:02/07/21 00:42
>71
バンクロフト症か?
あれででっかっくなるのは陰嚢だ。陰径じゃねえ。
84 :
Nanashi_et_al.:02/07/21 19:36
くわしいな
85 :
Nanashi_et_al.:02/07/22 22:18
ただの鬱病だろ。
簡単に直らない。
86 :
Nanashi_et_al.:02/07/23 00:58
凡才でいいから自閉症にはなりたくないな
87 :
Nanashi_et_al.:02/07/23 01:21
だから、自閉症ってのは鬱病とか引きこもりとは全く違う病気です
確かに名前が悪いというのはあるのだけど 理系なんだからちっとは疑問
持って調べてくれ
88 :
Nanashi_et_al.:02/07/23 23:32
アルツハイマーだろ。
89 :
コギャル&中高生:02/07/23 23:33
自閉症ってのは病気じゃない
脳の発育障害だ。
だから治らない。
91 :
Nanashi_et_al.:02/07/26 03:15
ひきこもりは?
92 :
Nanashi_et_al.:02/07/26 03:18
93 :
Nanashi_et_al.:02/07/26 03:26
無口は?
94 :
Nanashi_et_al.:02/07/27 21:55
かっこいい!
95 :
Nanashi_et_al.:02/07/28 13:48
鬱病か。
96 :
Nanashi_et_al.:02/07/28 22:40
ボケてんじゃしょうがない。
老人ホームへいけ。
97 :
Nanashi_et_al.:02/07/29 01:44
ホームレス
98 :
Nanashi_et_al.:02/08/02 20:52
ぼけぼけしてるんじゃない!
100 :
Nanashi_et_al.:02/08/10 17:56
じっくり黙って作業しろ
101 :
Nanashi_et_al.:02/08/10 18:50
無脳ですか。
103 :
Nanashi_et_al.:02/08/10 22:16
ヒッキー きもい。
104 :
Nanashi_et_al.:02/08/10 23:40
頭がスポンジ
105 :
Nanashi_et_al.:02/08/11 00:11
ふとりすぎだろう
106 :
Nanashi_et_al.:02/08/11 00:17
研究者は夏休みも暇で2chしてんの?
>>106 自分が ヒ マ ジ ン だからって、みんな一緒にするなよ。
108 :
Nanashi_et_al.:02/08/11 00:58
1は鬱病。
109 :
Nanashi_et_al.:02/08/11 02:33
実績がないから自閉になる。
かわいそうに。
自閉は高校にも入れない
111 :
Nanashi_et_al.:02/08/11 08:25
アスペルガーならどう?
112 :
Nanashi_et_al.:02/08/11 11:45
サヴァンとかは?
113 :
Nanashi_et_al.:02/08/11 11:53
自閉症は幼児期の検診で見つかる。
自閉症と診断され子は障害者として保護される。
114 :
Nanashi_et_al.:02/08/11 13:40
研究者=障害者か
115 :
Nanashi_et_al.:02/08/11 14:13
やれやれ
116 :
Nanashi_et_al.:02/08/11 14:39
ある意味そうかも
研究者で知的障害者になる奴はいるが
知的障害者で研究者になる奴はいない
誤解されて認識されている「自閉症」とは?
「自閉症Q&A」
http://www.nucl.nagoya-u.ac.jp/~taco/aut-soc/rainman/autismQA-j.html <概要抜粋>
・自閉症とは生まれつきの脳障害である。
心理的な原因で生じる情緒障害ではない。
(よって、「自閉症になる」という表現は誤り)
・発症は1000人に一人か二人。そのうち80%が男性である。
・知的機能と興味が著しく偏って成長する。
(世に言うオタクは全部該当しそうなので苦笑モノ。)
環境に依存した形で他人とのコミニュケーションが下手な人間は
(一人っ子、幼少時から他人とのコミニュケーション不足)「自閉症」ではなく
単に「幼稚な自我」「人付き合いが下手な人間」であるらしい。
単に「キモイ奴」「嫌われモノ」「甘やかされ過保護ちゃん」「ワガママな奴」「デブオタク」を、
自閉症と表現するのは誤り。
「自閉」って言葉が勘違いの元なんだろな。
引きこもり程度の感覚で本物の自閉症を見ると衝撃をうけるよ
120 :
Nanashi_et_al.:02/08/13 07:11
いったい何が自閉なんだ?
121 :
Nanashi_et_al.:02/08/13 07:40
鬱病の兆候があるな。
40、50の中高年に多い症状。
直らんな。判断力もにぶるから危なくてしょうがない。
自殺も多い。
122 :
Nanashi_et_al.:02/08/13 08:13
鬱はどうやったら治る?
123 :
Nanashi_et_al.:02/08/13 08:15
>>120 「引きこもる」とか「無口」ってのは自分から外部への接触を絶つ行為
自閉症の自閉ってのは他人の存在を全く意識しない状態
自分のやりたいことをやりたいときにやりたいだけやる。
だから,一見ものすごく自分勝手でわがままで暴力的になる。
あるいみ完全な自由人でもある。
125 :
Nanashi_et_al.:02/08/13 13:14
じゃぁ研究にぴったり?
一度自閉症児に会ってみろ
めちゃめちゃ引くぞ
127 :
Nanashi_et_al.:02/08/13 13:40
なぜ?
128 :
Nanashi_et_al.:02/08/13 13:58
一生その状況だと、辛いわね。
>>127 重症の自閉症だと大暴れするんで
ヘッドギア+マウスピース+拘束具 が必要
普通の知恵遅れとは分けが違う
131 :
Nanashi_et_al.:02/08/23 22:32
ADDの研究者ってすばらしいって聞くけど
どんな感じの性格をしているものなの?
132 :
Nanashi_et_al.:02/08/23 22:45
けーすけ君 頭だいじょうぶかな?
133 :
Nanashi_et_al.:02/08/23 23:01
134 :
Nanashi_et_al.:02/08/23 23:13
自閉症か。
135 :
Nanashi_et_al.:02/08/23 23:22
鬱病
136 :
Nanashi_et_al.:02/08/23 23:32
鬱病には長期休暇がいいってよ。
137 :
Nanashi_et_al.:02/08/23 23:40
病気かよ。
138 :
Nanashi_et_al.:02/08/23 23:41
スカベンジャー症候群?
139 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 00:00
スカベンジャー症候群ってどんな病気?
自閉症は病気じゃないぞ
141 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 11:18
アインシュタインってADHDだったの?
142 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 15:55
発表とかはうまくできたんだろうか
143 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 22:44
ADDとかADHDってどんな病気なんだ?
144 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 22:53
自閉症どうしでなら、発表はうまく出来るんだろうな。
要は、どっちが多数派であるかだ
自閉症に発表は無理だろ
146 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 23:07
頭腐ってんじゃない?
147 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 23:13
148 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 23:35
そのページ自体訳がわからんが
149 :
Nanashi_et_al.:02/08/24 23:51
偉大な研究者にはADDが多い
150 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 00:08
偉大な研究者?
151 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 01:37
>144
私は普通の文学よりニキリンコが訳した本のほうがよく分かるのだが、ひょっとして私は…
152 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 07:38
うっとり
153 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 14:30
ADDの人っていっぱいいそう
154 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 18:39
けいすけ君って どこのだれ。ぼけてんの?
まあ、自殺すんなよ。
155 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 19:06
やさしい人が多い
156 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 19:11
自閉症がやさしいなんてとんでもない
157 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 20:28
命は大切にしないと
158 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 20:35
自閉症の人間の方が2ちゃんねるにむいているといううわさ。
159 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 20:36
他にやることないの?
160 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 20:47
やっぱ自閉症だと暇なんじゃない。
161 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 21:31
自閉症はいそがしいんだよ。
162 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 21:48
頭がおかしいの?
163 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 21:50
まあそんなところだ。
自閉症児はつねに動いているからな
164 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 21:53
偉大な研究者にはADDが多い
ADDってなんですか?
マヂで。
166 :
Nanashi_et_al.:02/08/25 22:51
最新50を読むとわかるの
167 :
Nanashi_et_al.:02/08/26 00:09
ADDって何
あれだろ、アセンブリ言語のニーモニックだろ。
169 :
Nanashi_et_al.:02/08/26 20:59
SUB
170 :
Nanashi_et_al.:02/08/27 02:10
ADHOC
俺の職場に自閉症ぽいやつがいる
いつも落ち着きが無く体をどこか動かしている
独り言を言い続け躁鬱が激しく切れやすい
しかし,一旦仕事を始めるとわき目もふらずに一目散
周りの状況などまったく目に入らない
172 :
Nanashi_et_al.:02/08/28 08:00
死んだほうがおまえのため
173 :
Nanashi_et_al.:02/08/28 21:04
ADDかも
ごめん言い過ぎた。逝ってくる。
175 :
Nanashi_et_al.:02/08/29 00:15
嫌いなの?
176 :
Nanashi_et_al.:02/08/29 22:27
大嫌いれす
177 :
Nanashi_et_al.:02/08/30 21:41
なぜ?
178 :
Nanashi_et_al.:02/08/30 22:58
ADDって何 わからない
179 :
Nanashi_et_al.:02/08/30 23:01
多動性なんとか
180 :
Nanashi_et_al. :02/08/31 18:59
>179
そりゃADHDだろ.
注意欠陥障害(attention deficit disorder?)とかいうやつじゃないのか
181 :
Nanashi_et_al.:02/08/31 19:12
ADHDとADDって違うの?
182 :
Nanashi_et_al.:02/08/31 19:34
けいすけ君、にわとりの頭で鬱病か。
早く治してもらえよ。
183 :
Nanashi_et_al.:02/09/03 20:05
だれだよそれ
184 :
Nanashi_et_al.:02/09/03 20:21
鶏助ね。
185 :
Nanashi_et_al.:02/09/03 20:32
186 :
Nanashi_et_al.:02/09/03 20:43
187 :
Nanashi_et_al.:02/09/05 02:08
誰?
188 :
Nanashi_et_al.:02/09/05 02:09
スレを荒らすほどひまなんだろ
189 :
Nanashi_et_al.:02/09/05 02:16
鶏助?
190 :
Nanashi_et_al.:02/09/05 08:26
ハハハ
191 :
Nanashi_et_al.:02/09/05 09:26
働かないのは食うな。犬
192 :
Nanashi_et_al.:02/09/05 10:02
臭い
193 :
Nanashi_et_al.:02/09/05 11:05
家からでるな。
194 :
Nanashi_et_al.:02/09/05 13:17
ププ
195 :
Nanashi_et_al.:02/09/05 15:14
アッフォ−。
196 :
Nanashi_et_al.:02/09/05 19:52
暇人
自閉症は脳がおかしくて頭が鈍いイメージが。
やっぱまともな人がいい。
198 :
Nanashi_et_al.:02/09/06 08:25
はっきり言えば、罵倒になる。
199 :
Nanashi_et_al.:02/09/07 16:16
研究室内で閉じこもると
頭が良くなる
200 :
Nanashi_et_al.:02/09/07 16:22
200
201 :
Nanashi_et_al.:02/09/07 18:21
実績ない奴はひきこもってろ。
202 :
Nanashi_et_al.:02/09/07 19:11
モナモナモーナーモーナー
203 :
Nanashi_et_al.:02/09/07 20:15
ヒッキ−結婚した。
トゥートゥートゥーマシェーリー
205 :
Nanashi_et_al.:02/09/07 22:29
ヒッキ−?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「 知 を 、 あ り が と う 」 −− 内山安二さんへの感謝の気持ちを込めて
学研「ひみつシリーズ」「コロ助の科学質問箱」の作者である、漫画家の内山安二さんが先日ご逝去されました。
漫画家として、最後の時は一般の人に原画を見て欲しいとの生前の内山さんの願いに沿って、今週の日曜日に
新横浜で「お別れ会」が開催されます。
内山さんの作品を通じて「知」の喜びと楽しさを知った方々は多いと思いますが、故人の功績を偲び、改めて
感謝の気持ちを思い起こしませんか?
「お別れ会」の概要
【日時】2002年9月8日(日)午後1時〜午後3時
【場所】横浜市港北区新横浜3の4 新横浜プリンスホテル
【服装・香典等】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030987217/507 ※スレッド (有志により、下記スレのプリントアウトがご遺族に手渡される予定です)
【訃報】漫画家の内山安二氏が死去―「ひみつシリーズ」「コロ助の科学質問箱」等 ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030987217/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
207 :
Nanashi_et_al.:02/09/07 22:47
1は阿呆
結論がでました。
208 :
Nanashi_et_al.:02/09/07 23:03
このコピペって最近いっぱいあるな
209 :
Nanashi_et_al.:02/09/08 00:57
まじで病院送りにしてやろう
210 :
Nanashi_et_al.:02/09/08 01:35
あちらこちらに1がコピペしていると言うより
1の名前でコピペする広告だろう
211 :
Nanashi_et_al.:02/09/08 01:44
馬鹿な1がくそスレたてまくってんだろ。
病院送りにするよ。
212 :
Nanashi_et_al.:02/09/08 02:00
漏れのスレにもこのコピペ貼られたぞ
213 :
Nanashi_et_al.:02/09/08 02:00
飲み物には気をつけましょう。
ベンジン50CC入ってると即死
そんなこと書いてると捕まるんじゃないのか?
215 :
Nanashi_et_al.:02/09/16 20:57
ちかごろはログが
216 :
Nanashi_et_al.:02/09/20 00:30
引きこもりって理系的なんじゃないのか?
217 :
Nanashi_et_al.:02/09/26 03:41
研究の世界は一般の世界とは
かなり隔てられたものがあるからな
自閉症までいったら研究なんてできないよ。
アスペルガー症候群あたりだろ。
理系の女は女じゃないね。思考は男だね。
220 :
Nanashi_et_al.:02/10/10 23:09
アスペルガーの研究者イイ!
221 :
Nanashi_et_al.:02/10/11 00:12
(・∀・)イイ!!
222 :
Nanashi_et_al.:02/10/11 13:39
一人でこつこつやろうとする人に天災が多いのは当然じゃないか。
おっと、天才だった^^;
集団でやる人以上に 頭使ってるんだよ。 もちろん、集団でやる場合
も頭は使ってるけど、使い方が違う。1)知恵の共有 2)人間関係
1)知恵の共有は集団でやるときなら、相談したり議論したりするけど、
一人でやってる場合そのルーチンを全て自分だけでこなしている。
2)人間関係は 集団でやる場合、協力するならこちらにも頭を使
わないといけないけど、一人の場合、こちらに神経を使わない。
それだけ、一人でこつこつやる人は研究そのものに集中できるわ
けね。ただ、普通の人が精神的に持たないくらい頭を極限状態ま
で集中させてもへっちゃらであるってことが違ってくる。この限界付
近をこえてしまえば、あぼーんされる。(w
223 :
マジ田レス子:02/10/11 14:19
>>167 アタシ好きでもない人と付き合ってるよ。
彼氏欲しかったし好きって言われたから。
そのうち好きになるだろうし。今は照れてダメだけど。
気長にソフトにガンガレ。
224 :
Nanashi_et_al.:02/10/12 19:48
なにそれ
225 :
Nanashi_et_al.:02/10/14 01:00
かなり(・∀・)イイ
226 :
Nanashi_et_al.:02/10/28 17:09
頭がいいのはなかなか
常人にはわからないものだ
227 :
Nanashi_et_al.:02/10/28 18:41
タマキンがでかいというのも一種の才能だろうか?
228 :
Nanashi_et_al.:02/11/12 21:29
なんで?
229 :
Nanashi_et_al.:02/11/12 22:09
偉大な研究者はどこか変わっているものだ
230 :
Nanashi_et_al.:02/12/12 01:01
かたがきは?
231 :
Nanashi_et_al.:02/12/17 00:58
ぐったりした人っている?
近頃何もやる気が起きなく
人の気持ちを理解するのも面倒
>>231 ここ数ヶ月、デフォルト状態がそれだよ。昼間でも半分夢の中に居る気分。
それでいて、気が付くと特に意味も無しに周囲の人間にからんでみたりしてる。
で、君もそういう漏れをあざ笑おうって魂胆かい?
233 :
Nanashi_et_al.:02/12/17 04:58
ひきこもりって自閉じゃないの?
234 :
Nanashi_et_al.:02/12/26 23:20
自閉の人は同じ言葉を繰り返し言う。
235 :
Nanashi_et_al.:02/12/27 00:11
>で、君もそういう漏れをあざ笑おうって魂胆かい?
上手い演出だ
236 :
Nanashi_et_al.:02/12/29 02:33
なぜ?
(^^)
(^^)
(^^)
240 :
Nanashi_et_al.:03/03/16 01:37
アクティブなのは向かないのは確かだが
だからといって
(^^)
242 :
Nanashi_et_al.:03/04/23 00:59
自身、自閉症だという研究者の方はいませんか?
いたら、話が聞きたい。
243 :
jiheiemon:03/04/23 03:21
教官が半分自閉症。しかっりしろって。
244 :
Nanashi_et_al.:03/04/24 01:20
>243
その教官、授業とかプレゼンとかできるんですか?
245 :
Nanashi_et_al.:03/04/24 21:46
天才には自閉症が多いよ。
自閉症ってのは、自分をメタ化出来ない・自他を並列に比較する能力が
元から無いような脳の機能なり構造のヤシの事だろ?
「自分を外から眺める事が出来ない」から自閉なんだろ。
実際の行動の「引きこもり」とかそういうのとは関係ないだろ。
脳の微細な構造の問題であって、別に心理的な原因だったり根性が無いから
とかじゃない。色盲が根性で直らないのと同じだし、またそれ自体がダイレクトに
仕事の処理能力に直結してるわけでもない(知能が低い率は一般より高いが)。
もちろん色盲でも色の差を見る事が主体の仕事なんかには障害があるから、
向き不向きはある。
247 :
Nanashi_et_al.:03/04/25 20:00
>>246 根性とは関係ないのはわかるし、向き不向きがあるのもわかるが、色盲ほどはっきりした境界があるの?
自閉症スペクトラム(連続体)とか言われてるし。
境界は曖昧だろね。
まあ、連続性のあるものは、学力だろうが貧富だろうが、境界決められない
んだろうけど、厳然としてバカも貧乏人も存在するわな。
そんな感じかな? よーしらん。
249 :
Nanashi_et_al.:03/05/01 15:19
たいむりーage
250 :
Nanashi_et_al.:03/05/01 15:38
ぬるぽ
251 :
Nanashi_et_al.:03/05/02 17:39
昨日のってたな
252 :
Nanashi_et_al.:03/05/03 22:47
研究者は自閉症がイイ
イイ自閉症は研究者が
<アスペルガー症候群(自閉症)←脳の機能的疾患>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがあります。
例えば太った友人に対して素直に「太っているね」と言ってしまいがちです。その言葉が人を傷つ
けるということには少し鈍感なのです。年配の先生に向かって「おばあさん先生おはようございま
す」と明るい大声で挨拶する生徒もいます。私たちが注意しなければならないことは、こういった
言動をする場合にも彼らには悪意はないのです。
●子どもでも大人でも社会生活には暗黙のルールがあります。暗黙のルールがわからないために他
の子どもから嫌われたりいじめられるアスペルガー症候群の子どもが多いのです。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがあります。また相手の
言ったことを小声で繰り返した後に返事をする人もいます。
●融通が利かないことも学校生活で問題になります。時間割の変更や突然の教師の欠勤という事態
で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりします。あまりに規則に厳格なために、遅刻した同級生
に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守り、他の生徒の顰蹙をかったりす
ることがあります。
●敏感さが視覚に現れると、特定のマークやロゴにこだわったり、教えもしないのに文字やアルフ
ァベットなどを幼児期に覚えてしまうことが多いようです。揺れる木の葉を見続ける子どもは興味
のレパートリーが狭いとも言えますし、視覚的な敏感さがあるといっても良いでしょう。強い日差
しが眩しくて、サングラスをかけて対応していることもあります。
●アスペルガー症候群の子どもは社会性、コミュニケーション、想像力の3領域に障害があります。
●子どものこだわり、関心事は矯正するより何かに生かす方向で考えましょう。アスペルガー症候群
の子どもの関心事というのは大人が変えようと思ってもなかなか変わりません。
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
256 :
Nanashi_et_al.:03/05/14 14:56
やばい
アスペルガーっぽいかも
257 :
Nanashi_et_al.:03/05/14 16:23
DHC
258 :
bloom:03/05/14 16:26
259 :
Nanashi_et_al.:03/05/14 21:12
★自閉症長男殺害で執行猶予 神戸地裁
自閉症の長男=当時(14)=の将来を悲観し殺害したとして、
殺人罪に問われた元会社員田中建典被告(57)の判決公判で、
神戸地裁(笹野明義裁判長)は懲役3年、執行猶予5年(求刑
懲役6年)を言い渡した。
判決理由で笹野裁判長は「長男の人格を無視した身勝手で独善
的な動機だが、パニック症状を起こす長男をその苦しみから解
放してやりたいと考え殺害を決意し、自殺しようとした」と述べた。
また「高機能自閉症に対する治療・療養施設などの公的支援が
かなり不十分な中で、できる限りの看護をしてきたと評価できる」
と指摘した上で「妻が自殺を図るなど犯行にいたる経緯には同情で
きる点が多い」と述べた。
判決によると、田中被告は昨年7月24日昼、神戸市の自宅で、
睡眠中の長男の首をテレビゲーム機のコードで絞めて窒息死させた。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003may/15/CN2003051501000261B2H10.html
261 :
100人に1人:03/05/16 10:12
あげ
262 :
100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/16 21:12
嘆願書2万人分の力も、結構大きかったものと思われ。
■温情判決:自閉症の長男を殺した男性に執行猶予 神戸地裁
養育の悩みから自閉症の長男(当時14歳)を殺して殺人罪に問われた神戸
市北区道場町生野、元新聞販売店従業員、田中建典(けんすけ)被告(57)
に対し、神戸地裁は15日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役6年)を言い渡
した。笹野明義裁判長は、情状酌量で「できる限りの世話を長年続けるなど同
情できる点が多い」と述べた。田中被告の友人や医療関係者、障害者団体な
どから、刑の減軽を求める嘆願書約2万人分が集まっていた。
判決によると、田中被告は昨年7月24日正午ごろ、自宅2階で寝ていた長
男の首をコードで絞め窒息させた。自らも遺書を書き、自殺をしようとしたが死
にきれなかった。
長男は2歳ごろから言葉の成長が遅れ、他人の視線を感じて暴れるパニッ
ク症状が出るようになり、養護学校入学後、知的障害のない「高機能自閉症」
と診断された。昨年7月には症状が悪化した。笹野裁判長は「安らかな長男
の寝顔を見て、『これ以上苦しむ姿を見たくない』と発作的に起こした犯行」と
述べた。また、長女が交通事故に遭うなどして精神的に追い詰められた背景
がある、と指摘した。
弁護人は「被告の子どもへの愛情を理解した判決で評価できる」と話し
た。【井上大作】
[毎日新聞5月16日] ( 2003-05-16-00:57 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030516k0000m040107001c.html
263 :
100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/17 17:35
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm 社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
264 :
Nanashi_et_al.:03/05/17 17:53
アインシュタインとニュートンは自閉症だった=英科学者
英国の2人の科学者が、天才科学者といわれたアルバート・アインシュタインとアイザック・ニュートンは
自閉症の一種とされるアスペルガー症候群(AS)にかかっていたとする説を発表した。
ASは、1944年にオーストリアのハンス・アスペルガー医師が最初に定義した障害で、
社会性や意思疎通能力に欠け、特定の事物に非常に強い関心を示すのが特徴。
ただ、学習や知的活動には影響がなく、秀でた才能や技術を発揮する人も多いとされる。
ケンブリッジ大学のサイモン・バロンコーエン氏とオックスフォード大学のヨアン・ジェームズ氏が、
アインシュタインとニュートンの人格を検証し、ASの症状がみられるかどうかを調査。
科学誌ニュー・サイエンティストに掲載された。
記事は「ニュートンは典型的なケースとみられる。ほとんど話をせず、自分の仕事に没頭するあまり、食事も忘れることがしばしばだった。
また数少ない友人との関係は積極的なものではなく、険悪になることもあった」と述べている。
バロンコーエン氏は、アインシュタインも孤独な性格で、子供時代には特定の文章を執拗に繰り返していたと指摘する。
同氏は、アインシュタインは交友関係があったり、政治的な話題について発言したりしたとしながらも、
ASの兆候があったのではないかとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000875-reu-int
日本人は潔癖で排他的である。
266 :
Nanashi_et_al.:03/05/18 19:36
267 :
100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/19 20:24
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
269 :
Nanashi_et_al.:03/05/25 01:59
ひきこもりもそんなもんだろ
270 :
Nanashi_et_al.:03/05/25 22:12
真に研究を極めたものは
とじこもりがちになるのは真?
271 :
Nanashi_et_al.:03/05/25 22:14
というより
その研究の事だけしか頭にない。
272 :
Nanashi_et_al.:03/05/26 02:21
人間関係なんてどうでもイイ?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
274 :
Nanashi_et_al.:03/05/28 21:37
アスペルがーってどんなのなの?
自閉症=アスペルがー?
アスペルガー症候群:「高機能自閉症」
「正常」として通用しているが,なおも根本的には自閉症を負っている.
社会性,コミュニケーション,思考の柔軟性に乏しい.
仲間たちと協調して建設的に遊ぶ能力が不足.人と合わせる事が出来ない.
ほかの子供との遊び方の理解に欠ける.グループ遊びの暗黙のルールに気づかない等.
他者の目で自分の行動を見ることが苦手.相手の身になって考えることができない.
「顔も見ないで近づいて行って自分の好きな質問だけする.」
「授業の時間は問題なくても休み時間に会話に入っていけない.」
「話をしていると自分の好きな話題に戻っていく.」
基本的な語彙や文法力はあるが,会話がモノトーンで淡々と話しているような感じ.
形式ばった話し方や,細かい点にこだわった話し方.
友達との会話から学習せず,テレビの会話や本等の文字から学習.
冗談,比喩,ほのめかし,皮肉などで混乱する.冗談がわからない.
言葉の意味よりも語感,音韻に反応し,駄洒落を好む傾向.
コレクション(物集め),分解・組み立てなどを好む.
具体的で予測可能なことを好む.
ある男の子はお母さんから「寒いときにはコートを着て行きなさい」と言われても,ど れくらいだったら寒いのかがわからず,「何度以下だったら寒いのか決めてください」 と言ってきた.適当にしなさいと言われてもどういうことなのかがわからない.
特定の領域でたくさんのことを知っている.たとえばことわざ,科学,天文学,歴史.
運動の不器用さ.神経発達の検査成績が低い.
「ボールの受け取りがうまくできない.走るときに,足の運びがぎこちない.」
つまり漏れ.
276 :
Nanashi_et_al.:03/05/28 23:41
漏れもそんな気がする
277 :
100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/29 01:11
278 :
Nanashi_et_al.:03/05/30 00:17
ADHDとADDって違うの?
279 :
100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/30 12:39
280 :
Nanashi_et_al.:03/05/31 02:36
なんども書かなくてもいいだろ
281 :
Nanashi_et_al.:03/05/31 03:24
何度も同じコピペを繰り返すのもアスペルガー症候群ってことだな。
282 :
Nanashi_et_al.:03/05/31 23:33
まさかそれをいいたかったのか
283 :
Nanashi_et_al.:03/06/02 02:51
アインシュタインとニュートンは自閉症だった=英科学者
英国の2人の科学者が、天才科学者といわれたアルバート・アインシュタインとアイザック・ニュートンは
自閉症の一種とされるアスペルガー症候群(AS)にかかっていたとする説を発表した。
ASは、1944年にオーストリアのハンス・アスペルガー医師が最初に定義した障害で、
社会性や意思疎通能力に欠け、特定の事物に非常に強い関心を示すのが特徴。
ただ、学習や知的活動には影響がなく、秀でた才能や技術を発揮する人も多いとされる。
ケンブリッジ大学のサイモン・バロンコーエン氏とオックスフォード大学のヨアン・ジェームズ氏が、
アインシュタインとニュートンの人格を検証し、ASの症状がみられるかどうかを調査。
科学誌ニュー・サイエンティストに掲載された。
記事は「ニュートンは典型的なケースとみられる。ほとんど話をせず、自分の仕事に没頭するあまり、食事も忘れることがしばしばだった。
また数少ない友人との関係は積極的なものではなく、険悪になることもあった」と述べている。
バロンコーエン氏は、アインシュタインも孤独な性格で、子供時代には特定の文章を執拗に繰り返していたと指摘する。
同氏は、アインシュタインは交友関係があったり、政治的な話題について発言したりしたとしながらも、
ASの兆候があったのではないかとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000875-reu-int
284 :
Nanashi_et_al.:03/06/03 09:24
しつこいですな
285 :
Nanashi_et_al.:03/06/03 11:17
286 :
Nanashi_et_al.:03/06/05 01:44
ASはすべての頂点になるということなのか?
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>286 コミュニケーションとれないから、無人島で凄い研究してそのまま消えるだけ
291 :
Nanashi_et_al.:03/06/10 05:08
書いとけばいいじゃない
293 :
Nanashi_et_al.:03/06/12 02:21
とじこもりや
ひとからはなれた生活
が研究をすすめるのか
294 :
Nanashi_et_al.:03/06/14 23:32
アスペルガーの研究者っているの?
295 :
Nanashi_et_al.:03/06/22 09:10
アスペルガーってかっこいい!
うちの子(小3)は自閉症で養護学校に通ってます。
普段の会話は、3歳児を相手にしている感じです。
漢字に関しては、「ドラエモンの漢和辞典」を買い与えたら、部首から画数から
殆ど覚えてしまいました。(「母」とか、「出」の部首って普通知らないよなぁ)
算数も計算問題とかはokですが、文章題はダメです。
国語も漢字はokですが(字は汚いですが)作文は4歳レベルにも劣ります。
それでも知能検査するとパズルが多いのでIQ=120と判定されますので
高機能自閉症と判定され、療育手帳(所謂障害者手帳)は通りません。
だけど普通学級では通学を(やんわりと)拒否されてます。
このまえ、ついうっかり家のパソコンをつけっ放しにしておきたら、
googleから、検索かけて(ローマ字変換はok) エッチなサイトを覗いていました。
こりゃいかん。
>>295 ひょっとして、かっこいい部分を持つ少数派の、しかも
かっこいい部分しか見てないんじゃないのか?
298 :
Nanashi_et_al.:03/06/26 18:18
<血液型O型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のO型を中心とした一 部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト 満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・ 形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対しては いじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見 つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多 数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだ から容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、 冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るし かない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野 郎の足を引っ張ってやる!!)」)
ミステリー作家の森博嗣なんかエッセイ読んでるとモロにアスペルガー症候群の人だが、
それでも工学部助教授をしながらミステリーも書いている。
でも、そんなことより趣味の模型製作に血道をあげてるし、現に
「自分の人生は模型製作のためにある」って言い切っちゃってるし、実際それで幸せそう。
ちなみに俺はADHD じっとしてられない。
ADDの香具師は、じっとしてられる。(でも興味ないことだと病的にボーっとしてる)
モロにアスペルガーなの?
エッセイでわかったの? 凄いねえ。
303 :
Nanashi_et_al.:03/07/11 14:26
統合失調症(分裂症)といえば、ゲーム理論のナッシュ。
人には見えないお友達が見えてた。
映画ビューティフルマインドは美化されているわけだろうか
304 :
Nanashi_et_al.:03/07/11 14:56
小説版ビューティフルマインドは結構壮絶でしたよ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
307 :
Nanashi_et_al.:03/07/26 10:27
研究者は自閉症がイイ
308 :
Nanashi_et_al.:03/07/26 10:27
自閉症と分裂病では主要症状が違う。
性差が異なり、
分裂病は男と女が1対1であり、
自閉症では4 対1ぐらいで男の方が多い。
知的能力では自閉症では多くが遅滞しており、特有の不均衡さ
を示すが、分裂病ではこれらの所見は認めない。
発症年齢は、自閉症は3歳未満に発症し、分裂病は15歳ぐらいか
ら発症頻度が増加し始める。
経過が違い、分裂病はよくなったり悪くなったの経過をたどるが、
自閉症ではこのようなことはない。
分裂病では家族的に出現する傾向があるが、自閉症にはこの傾向
はない。
309 :
Nanashi_et_al.:03/07/26 10:29
>アスペルガーの研究者っているの?
研究者の大半がアスペルガーだってよ。
310 :
Nanashi_et_al.:03/07/26 10:39
アインシュタインとニュートンは自閉症だった=英科学者
英国の2人の科学者が、天才科学者といわれたアルバート・アインシュタインとアイザック・ニュートンは
自閉症の一種とされるアスペルガー症候群(AS)にかかっていたとする説を発表した。
ASは、1944年にオーストリアのハンス・アスペルガー医師が最初に定義した障害で、
社会性や意思疎通能力に欠け、特定の事物に非常に強い関心を示すのが特徴。
ただ、学習や知的活動には影響がなく、秀でた才能や技術を発揮する人も多いとされる。
ケンブリッジ大学のサイモン・バロンコーエン氏とオックスフォード大学のヨアン・ジェームズ氏が、
アインシュタインとニュートンの人格を検証し、ASの症状がみられるかどうかを調査。
科学誌ニュー・サイエンティストに掲載された。
記事は「ニュートンは典型的なケースとみられる。ほとんど話をせず、自分の仕事に没頭するあまり、食事も忘れることがしばしばだった。
また数少ない友人との関係は積極的なものではなく、険悪になることもあった」と述べている。
バロンコーエン氏は、アインシュタインも孤独な性格で、子供時代には特定の文章を執拗に繰り返していたと指摘する。
同氏は、アインシュタインは交友関係があったり、政治的な話題について発言したりしたとしながらも、
ASの兆候があったのではないかとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000875-reu-int
311 :
Nanashi_et_al.:03/07/26 10:42
>ひきこもりって自閉じゃないの?
日本は科学的に検証しないでしょ。精神論ばかりで。
アメリカとか欧州からかなり遅れてるもんね。
やってみれば軽度の自閉かもしれない。
312 :
Nanashi_et_al.:03/07/26 10:43
日本は 政・官・財界はすべて文系だもんね。
313 :
Nanashi_et_al.:03/08/01 14:26
理系よ立ち上がれ!!!!
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
315 :
Nanashi_et_al.:03/09/03 23:59
アスペルガーとはどう違うのか
アスペルガーは「高機能自閉症」の一つでなかったっけ。
要するに自閉症なんだけど、自閉症って知能も低くなる場合が多い。
けどアスペルガーみたいなのは、自閉症の割には知能は人並みにある。
知能だけは人並みなんだけど、他の部分はやっぱ自閉症だな〜っての。
317 :
Nanashi_et_al.:03/09/11 02:11
そのアスペルガーってどんな症状になるの?
318 :
Nanashi_et_al.:03/09/11 22:10
319 :
Nanashi_et_al.:03/09/12 21:07
アスペルガーは中学生のころ少し変わってるなと認識される程度のもの
クラスに1人ぐらいは居ると考えていい
ちなみに技術系の職についているやつの半分はアスペルガー。
つまりこの板出の確立はかなり高い
もちろんアスペルガーの中にも強弱があるけどな普通は気づかない程度
ちなみにゲイツはアスペルガー結構強めだな
アインシュタインもアスペルガーだったと言われてる。
世の天才と言われる人の中のかなりの人がアスペルガーもしくは自閉症
ただしアスペルガー=天才ではない
ただ、一般にIQはかなり高い数値を示すみたいだ。
>>317 症状、だんだん拡大解釈されて、収拾つかなくなってる。
「実は自分は隠れた天才なのだ」と思い込みたい無能者の逃げ場と化してる。
322 :
Nanashi_et_al.:03/09/13 00:18
324 :
Nanashi_et_al.:03/09/18 04:39
325 :
Nanashi_et_al.:03/09/26 10:37
↑普段どんな様子なんだろ
アスペルガーとかの自閉の人って、得意分野が際立つからね。
得意分野が、役に立つ部分だったら良い目が出たことになる。
多くは「100年分のカレンダーを覚えてる」とかそういうのだけど。
「良い目」といえば、現代だと数学とかコンピュータとか、要するに人との関係性
を抜きにして仕事が出来る分野、自分の立ち位置を客観的に確認できなくても
やっていけるような分野だね。そういう部分が得意な人ってのは、もう幼少時から
そういう気があって「数学なら自分より出来る人を見たことがない」みたいなレベル
らしい。大人になった段階で、そういう部分が別に飛びぬけて得意じゃない、
あるいは活用出来ずに居る状況だと、要するにそういう部分が「目」じゃなかった
ということになる。
328 :
Nanashi_et_al.:03/10/21 10:58
329 :
Nanashi_et_al.:03/10/21 10:59
>>283 ただの変わり者じゃん。
変人=病気ですか?馬鹿ですか?
330 :
Nanashi_et_al.:03/11/24 06:49
アインシュタインとニュートンは自閉症だった=英科学者
英国の2人の科学者が、天才科学者といわれたアルバート・アインシュタインとアイザック・ニュートンは
自閉症の一種とされるアスペルガー症候群(AS)にかかっていたとする説を発表した。
ASは、1944年にオーストリアのハンス・アスペルガー医師が最初に定義した障害で、
社会性や意思疎通能力に欠け、特定の事物に非常に強い関心を示すのが特徴。
ただ、学習や知的活動には影響がなく、秀でた才能や技術を発揮する人も多いとされる。
ケンブリッジ大学のサイモン・バロンコーエン氏とオックスフォード大学のヨアン・ジェームズ氏が、
アインシュタインとニュートンの人格を検証し、ASの症状がみられるかどうかを調査。
科学誌ニュー・サイエンティストに掲載された。
記事は「ニュートンは典型的なケースとみられる。ほとんど話をせず、自分の仕事に没頭するあまり、食事も忘れることがしばしばだった。
また数少ない友人との関係は積極的なものではなく、険悪になることもあった」と述べている。
バロンコーエン氏は、アインシュタインも孤独な性格で、子供時代には特定の文章を執拗に繰り返していたと指摘する。
同氏は、アインシュタインは交友関係があったり、政治的な話題について発言したりしたとしながらも、
ASの兆候があったのではないかとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000875-reu-int
アインシュタインはワキガだった!
「そか! じゃあワキガである漏れもひょっとして天才かも!」
332 :
Nanashi_et_al.:03/12/22 18:24
アインシュタインとニュートンは自閉症だった
333 :
Nanashi_et_al.:03/12/22 18:41
この英科学者も・・
334 :
Nanashi_et_al.:03/12/23 00:39
ニュートンは友達が少なかった!
「そか! じゃあ友達少ない漏れもひょっとして天才かも!」
335 :
Nanashi_et_al.:03/12/23 00:44
ニュートンはインポだった!
「そか! じゃあティムコ立たない漏れもひょっとして天才かも!」
336 :
Nanashi_et_al.:03/12/23 17:29
アインシュタインとニュートンは自閉症だった
337 :
Nanashi_et_al.:03/12/23 19:29
田中洸人とかコレだよな。
研究者ですらないが。
338 :
Nanashi_et_al.:04/01/19 06:37
アインシュタインとニュートンは自閉症だった
339 :
Nanashi_et_al.:04/01/19 17:45
研究者は身障がイイ
自閉症って意味を履き違えているぞ。って自分の分野だからでかい顔。by 医療系
アインシュタインとニュートンは自閉症だった
343 :
Nanashi_et_al.:04/03/02 13:12
344 :
Nanashi_et_al.:04/03/17 00:53
天才には自閉症が多いよ。
345 :
Nanashi_et_al.:04/03/17 12:40
スマン。実は俺の兄貴自閉症なんです。
謝ることはないだろう。
アスペルガーをうまく育てて研究職につけるだけの教育環境を
与えるまでが大変そうだ。
一般家庭や馬鹿餓鬼の間では苛められたり虐待されてそうだもの。
349 :
Nanashi_et_al.:04/04/10 03:50
アインシュタインとニュートンは自閉症だった=英科学者
英国の2人の科学者が、天才科学者といわれたアルバート・アインシュタインとアイザック・ニュートンは
自閉症の一種とされるアスペルガー症候群(AS)にかかっていたとする説を発表した。
ASは、1944年にオーストリアのハンス・アスペルガー医師が最初に定義した障害で、
社会性や意思疎通能力に欠け、特定の事物に非常に強い関心を示すのが特徴。
ただ、学習や知的活動には影響がなく、秀でた才能や技術を発揮する人も多いとされる。
ケンブリッジ大学のサイモン・バロンコーエン氏とオックスフォード大学のヨアン・ジェームズ氏が、
アインシュタインとニュートンの人格を検証し、ASの症状がみられるかどうかを調査。
科学誌ニュー・サイエンティストに掲載された。
350 :
Nanashi_et_al.:04/04/14 19:14
天才には自閉症が多いよ。
351 :
Nanashi_et_al.:04/04/20 09:48
352 :
Nanashi_et_al.:04/04/20 10:24
先天的に自閉症だったらしょうがないけど、
正常なのに外界とのコミュニケーションを遮断して、
直接に海外研究者とだけ連絡をとって論文を稼ぎ、
国内では弁理士とだけ話をして特許申請するだけ。
会議にも出ないし、部下とか学生とかは放置。
これ一番かも、中村氏みたいに。
353 :
Nanashi_et_al.:04/04/20 13:11
うちの子はアスペルガーです。
5歳で道路地図を読める。漢字も数字もアルファベットも国旗も
教えてないのに覚えた。
でも着替えに「この服どっちが前?どっちが後ろ?右はどっち・・?
左は・・・」と混乱しものすごく時間が掛かる。友達ができない。
簡単な先生の指示が理解できずパニックになる。
IQ高くても生活に支障が出る、って息子見てると解かる気がする・・・。
354 :
Nanashi_et_al.:04/04/20 13:36
簡単な指示が理解できないのなら、
IQは低いだろ
355 :
Nanashi_et_al.:04/04/20 20:44
高機能(この言い方差別?)自閉症やアスペルガー症候群は、
一般に用いられる知能検査ではIQが高くても全く不思議ありません。
その検査で測定できる知能が実生活で必要とされる知能とあまり関係のないものを計っている証拠ですね。
自閉性スペクトラムかどうかは、ウェクスラー検査を用いて能力のばらつき具合を調べます。
アスペルガー症候群は「高機能自閉症−著しい言語の遅れ」です。
ADHDとADDの違いは、ADHDは多動が行動に現れている場合で、
ADDは多動がないとされていますが、頭の中は多動なのだそうです。
どちらも多動性のほかに衝動性と不注意が特徴です。
衝動性は何か気になるとそれをせずにいられない考える前に行動することや、
唐突に発言することもそうです。
356 :
Nanashi_et_al.:04/04/23 16:12
アインシュタインとニュートンは自閉症だった
357 :
Nanashi_et_al.:04/04/28 09:09
自閉症の人間のほうが研究者に向いているといううわさ
358 :
Nanashi_et_al.:04/04/28 19:26
研究者に向いてるのは学生時代、勉強しないでスポーツする人だって言ってる人がいるよ。
技術よりコミュニケーションらしーですよ。
自閉症で成功するやつってどーなんだろうな自閉症は偏りすぎなんだよ
359 :
Nanashi_et_al.:04/04/28 20:02
>技術よりコミュニケーションらしーですよ。
成果そのものはパッとしないが、コネづくりで出世するという意味ならそうだ。
知の創造に関われない教授(管理部門)は、助手の10分の1の給料で良いんじゃないか?
360 :
Nanashi_et_al.:04/04/29 10:30
いいたいこと分かるが俺はそこまで成功したいとは思わない。まぁ企業入ったら成功しなきゃだめだろうし、そのため努力しないわけじゃないけど
まぁ少しでも役に立てるならいいと思ってる
つか、自閉症のやつってやっぱ浮くだろ。なんか恐いな。同じ職場とかいたら応援してやることできるかな
361 :
Nanashi_et_al.:04/05/12 21:06
アインシュタインとニュートンは自閉症だった
362 :
Nanashi_et_al.:04/05/13 16:17
ダビンチも人間関係がうまくいかず生涯独身だったそうだが
自閉症だからといってアインシュタインやニュートンになるわけではない。
アスペルガーなどの自閉症者と天才との類似点を殊更に書くような人、
書かずにはいられない人というのは
・自分の子供がアスペルガーと診断された。
・自分は対人関係がうまくいかずアスペルガーじゃないかと思っている。
のどちらかだろう。
前者は、自分の子供はアスペルガーと診断されたが、世の中の自閉症に対する
偏見を振り払いたいという希望と、出来れば自分の子供にも天才的な能力が
備わっていてほしい、という期待が入り混じってついついそういう一面を強調する。
後者は、自分は人と接するのが苦手、うまくコミュニケーション出来ない、そういう
部分でいつも劣等感があるが、実は自分は理系分野で天才的な能力が埋もれて
いてそれが環境のせいでうまく開花できないのだ、と思い込みたいのだろう。
前者についていえば、恐らくそういう親自身は自閉症ではないだろう。他者からの
偏見を気にしてそれを振り払いたいという心性は、自閉症では現れ難い。つまり、
やや心配性で、子供の現実に対して、まだちょっと距離をおいて客観的に見るまで
時間がかかる時期。
後者についても、書いた本人が自閉症であることはまずない。本当にアスペルガー
などであれば、他者からどう見られているか、他者と比べて自分はどうか、など
考え劣等感を持ったり何かの形で優越感を持とうとなど考えはしない。というか、
そもそもそういう感情を持てない。従って、後者の場合は、単なる「暗い人」である。
もちろん、アスペルガーに見られるような天才的能力は、期待するだけ無駄。
あと、詳しく紹介したい医者や専門家もいる。ただ、そういう人たちは、そういう一面
のみを殊更に強調したりはしない。アスペルガーの本人が書く場合も「どういう一面
が他人から見て[良い]と思われるのか」などと想像のしようもないので、そういう面
のみ強調することはなく、ただただ事実の全てを羅列するだけになる。
365 :
Nanashi_et_al.:04/05/20 18:26
アインシュタインとニュートンは自閉症だった
366 :
Nanashi_et_al.:04/05/26 14:22
367 :
Nanashi_et_al.:04/05/26 21:56
368 :
Nanashi_et_al.:04/05/29 02:15
369 :
Nanashi_et_al.:04/06/08 08:03
自閉症の人間のほうが研究者に向いているといううわさ
370 :
Nanashi_et_al.:04/06/23 15:06
371 :
Nanashi_et_al.:04/06/23 21:27
レポート書かなきゃいかんのに、いつまでもかけないでいる漏れはADHDだろなぁ。
期限思いっきりぶっ飛んで情けで書かなきゃいけないときは、
一瞬で高速に仕上げる。(もちろんだが他人のコピーなどは用いず自分で全部やるぞ)
超がつくほどPCヲタです。
俺もこの手の病気かなーと思うけど、
症状とか見るとどこか違うなあ。
374 :
Nanashi_et_al.:04/07/30 04:28
優秀な人にはADDとかADHDが多いってほんと?
ミ
ヽ( 'A`)ノ
\ \
○○
毒人形さんがこのスレを飛び越えて行った
376 :
Nanashi_et_al.:04/08/03 04:57
ニュートンとかはそうらしいけどどうだろうな
377 :
Nanashi_et_al.:04/08/03 10:09
自閉症?
アインシュタインはADHDだったらしいけど…
379 :
Nanashi_et_al.:04/08/10 15:32
380 :
Nanashi_et_al.:04/08/10 21:53
女のひきこもりも多いよ。
専業主婦とか。
引き籠もりたくてもできません。
「子守り」ならいつもしています。
382 :
Nanashi_et_al.:04/10/11 03:59:06
ワラタ
383 :
Nanashi_et_al.:04/10/12 09:56:14
このスレ、ドラマが終わったら伸びなくなったのね。
384 :
Nanashi_et_al.:04/10/17 05:15:53
研究者は自閉症がイイ
385 :
Nanashi_et_al.:04/10/17 10:48:38
自閉症だと確かに学問で素晴らしい才能を持つ可能性があるかもしれないが
その前に社会に出れないから才能の発揮のしようがないよ
386 :
Nanashi_et_al.:04/10/17 20:01:28
社会に出られないから大学に残るんじゃなかろうか。
387 :
Nanashi_et_al.:04/10/17 20:21:54
それで実力が足りずに残れなかったら人生終わりだねヽ(´A`)ノ
388 :
Nanashi_et_al.:04/10/17 20:28:04
389 :
Nanashi_et_al.:04/12/31 16:09:12
ニュートンとかはそうらしいけどどうだろうな
>>388 告訴は誰でもできる。
日本語をよく勉強してから書き込め。
391 :
Nanashi_et_al.:05/01/22 20:06:36
基本的に優秀な人間は少なからず
そういう傾向があるんじゃないか
392 :
Nanashi_et_al.:05/01/22 22:23:53
はい。
393 :
Nanashi_et_al.:05/02/02 01:26:20
アスペルガーってかっこいい!
394 :
Nanashi_et_al.:05/02/02 12:47:28
395 :
Nanashi_et_al.:05/02/08 17:06:14
フジテレビ系 スーパーニュース
2005年2月8日 16:59〜19:00
母と子で切り開く未来自閉症の音楽天才少年
“絶対音感”持つ16歳独学でピアノすらすら家族で熱唱
…喜びの涙自立に向け…試練の時初バイトでパニック
396 :
Nanashi_et_al.:05/02/08 17:11:43
〜TV番組のお知らせ〜
本日8日(火)午後8時から
NHK教育TV「福祉ネットワーク・こころの相談室」
"大人のアスペルガー症候群"
「あいつはわがままだ」、「協調性がない」などと周囲から批判されていた大人が、実はアスペルガー症候群という発達障害の一種だったと診断されるケースが最近増えている。
知能や言語能力は健常者とほとんど同じだが、他者の気持ちを理解したり、自分の気持ちをうまく伝えることができないアスペルガー症候群。会社の同僚から誤解され、
孤立し、さらに、うつや自殺未遂を引き起こすなど二次障害も深刻である。しかしこの障害に対する正確な理解がまだ社会全般には行き渡っていないため、
自分がアスペルガー症候群だと気づかないまま大人になってしまう人も少なくない。佐賀県に住む33歳の女性もその一人。普通の小学校・中学校・高校を出て専門学校に行き、
会社員になったが、そこで不適応を起こし、退社。その後、自分の人生に悲観して二次障害(うつ・強迫神経症)になってしまい、精神科に入院。
そこで初めてアスペルガー症候群であることがわかり、大きなショックを受けたという。
こうした障害を持つ人たちを支援しようと活動しているのが佐賀県のNPO法人「それいゆ」。自宅に相談員を派遣して正しい電話のかけ方などの生活訓練を行ったり、
職場でのあいさつや話し方など、コミュニケーション方法を学ぶ職業訓練を行うなど、きめ細かいサポートを続けながら、アスペルガー症候群の人たちの自立への道を模索している。
成人のアスペルガー症候群とはどんな障害なのか。また2次障害を防ぐコツは何か。ひとりの女性のケースを例に、なかなか理解されにくいアスペルガー症候群への対応策を考える。
397 :
Nanashi_et_al.:2005/04/09(土) 01:57:42
ここで一つ豆知識。
エジソンやアインシュタインは学習障害に悩まされ、なかなか文字が読めなかったり辛い幼少時代を送った。
実は、坂本龍馬もそうだったのではないかと言われている。
いつまで経ってもおねしょが直らなかったことやそれを物語るエピソードがたくさんあるからだ。
必ずしも学習障害の人がそうとは限らないのだが、
この障害を抱える人はある分野において特異な才能を発揮することは伝えられている。
その代表例がエジソンとアインシュタインだが、
ここから逆算して坂本龍馬が学習障害だったとすると彼の秀でた先見性や柔軟性はなんとなく納得がいく。
それと共に、もしもっと長く生き延びていれば世界史上にも名を残すような人物になっていたのではないかと思い、
残念でならないのであります。
自分は診断済みADDだけど、興味を持った事柄ならとことん突き詰める所は
研究職に向くんじゃないかと思っている。ただ本人はかなり辛い。
いつもやるべきことをギリギリまで先延ばしにして、やっと取りかかってから
アドレナリン大放出で乗り切るので体力と精神力が消耗する。
乗り切れない時も多々あるので周りからダメ人間のレッテルを貼られるし。
好きな事だったら熱中しまくれるけど、熱中しすぎて他の事すべてがおろそかになるので
過集中状態が解けた時に自分の置かれている状況を見て愕然とする・・・。
とにかく生活力の無さが問題だと思う。団体行動についていけないし、
人からすぐ変人扱いされて凹むし、毎日の生活を送るだけで精一杯だし。
自分の場合はは小学校で不登校になり、中学校で不登校+ひきこもりになり、
高校で鬱発症→入院したという黒歴史がある。
今は大学生だけど、気づかないうちに部屋がぐちゃぐちゃになっていたり、
ちょっと気を抜くと自分の世界にすぐトリップしてしまっていつのまにか
5時間くらいすぎている(そしてやるべきことが終わっていない)というのがかなり辛い。
家政婦さんでも雇えば生活力の無さが補えるんだろうけど・・・。
あとは自分の行動パターンをよく分析して、なんとか対策を考えるしかない。
一時間1000円くらいで部屋掃除のアルバイトに来てくれる友達を本気で募集中。
399 :
Nanashi_et_al.:2005/08/15(月) 17:52:12
優秀な奴はどこかおかしいというのはあるな
400
401 :
Nanashi_et_al.:2005/08/15(月) 20:05:37
>>399 逆でふつうのやつがおかしいんじゃないか?
402 :
Nanashi_et_al.:2005/09/20(火) 14:18:22
それはそうだろう
403 :
Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 01:49:19
研究者向きなのが自閉症であって
自閉症が研究者向きというわけではない?
404 :
Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 02:41:24
申し訳ない。ドコに書けば良いのか分かりませんでした。質問です。アセトン中の水分を除去するのに、硫酸マグを加えたけど除去しきれませんでした。何故ですか?何か良い方法をご存じなら教えて下さい。
405 :
Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 02:43:11
申し訳ない。ドコに書けば良いのか分かりませんでした。質問です。アセトン中の水分を除去するのに、硫酸マグを加えたけど除去しきれませんでした。何故ですか?何か良い方法をご存じなら教えて下さい。
406 :
Nanashi_et_al.:2005/10/21(金) 13:42:13
他スレに書くべし
407 :
Nanashi_et_al.:2005/10/21(金) 16:10:57
研究職でも向いている奴は語学にも熱心だし、ある線を越えると
花が開くように社交好きになる。万人に好かれるとは言いがたいが、
それは誰だってそうだから。研究者が自閉症的と呼ばれる理由は
病気の自閉症とは違う部分にあるのかも。
408 :
Nanashi_et_al.:2005/10/29(土) 21:33:30
いやいや教授クラスでも自閉いるぞ
>>397 昔の人は栄養状態が悪いから発達障害が多そうだ。
アインシュタインの子供時代なんかユダヤ人迫害だろ?
エジソンも子供の時から働いてたし。
バランスよくもりもり食ったら本来の能力が発揮されたとか。
連カキコスマソ
アインシュタインはドイツの強制的な学習が嫌で学校ではろくに勉強せず
親戚が独自に勉強教えていたようだぞ…
こいつ本当に学習障害なのか?
411 :
Nanashi_et_al.:2005/11/10(木) 21:20:18
自閉だったんだろうな
412 :
Nanashi_et_al.:2005/11/13(日) 16:06:37
学習障害ではなかったのかもしれない
413 :
Nanashi_et_al.:2005/11/15(火) 23:29:21
学習障害は無理だろ
やっぱ自閉じゃなきゃ天才にはならない
414 :
Nanashi_et_al.:2005/11/16(水) 05:53:11
自閉であっても学校以外で十分勉強できたんだろ
415 :
Nanashi_et_al.:2005/11/21(月) 23:38:40
技術系で生きるためには
自閉のほうがいいだろう
そうじゃなきゃ営業向き
416 :
Nanashi_et_al.:2005/11/23(水) 15:03:19
客と打ち合わせもできない自閉技術者は
使い物にならない
417 :
Nanashi_et_al.:2005/12/09(金) 22:30:31
アメリカでポスドクやってる者です。
理系=キチガイで結構です。
対人恐怖、視線恐怖、おまけに語学もイマイチ。
キョドリながら白人と話した後は、痛い自分を思い出しては奇声発してしまう。
最近は恥ずかしがらないように、「キチガイで結構」と思うようにしてる。
そうするとなぜか自信が沸いてくる。堂々と下向いて、ノートを見ながら
Discussionするようにしてる。発表はもちろんスクリーンを見て。
アメリカでもキチガイ=優秀な科学者という図式だから、おおいにキチガイで
結構。
在日マスコミのイメージダウン作戦だと思う。それに踊らされてる
文系馬鹿も多すぎる。この国は科学技術で成り立ってるんだぞ!
418 :
Nanashi_et_al.:2006/01/31(火) 01:22:06
理系にはそういうやつが多いが
それでいいんじゃねえか?
だあかあらあ。
自閉症以外の意味で自閉って言うな。
>>419 アスペルガーも自閉症のうちではないのか?
421 :
Nanashi_et_al.:2006/02/01(水) 02:41:57
まったくだ
423 :
Nanashi_et_al.:2006/02/13(月) 20:36:08
アスペはたまに頭がいいのがでるらしいな
いまさら何を…。
425 :
Nanashi_et_al.:2006/02/13(月) 23:18:47
それはどういう意味だ?
それは周知のこと、ということさ。
427 :
Nanashi_et_al.:2006/02/16(木) 09:42:48
ということはアスペは頭がいいの?
428 :
Nanashi_et_al.:2006/02/16(木) 12:13:47
アスペとまではいかなくても、内向的な性格は科学という学問と相性がいい。
イケメンには不向き。
429 :
Nanashi_et_al.:2006/03/14(火) 00:09:42
真性アスペの俺が来ましたよ。
アスペの多くは社会から脱落して
精神障害者作業所で働くか工場勤務か
または樹海行き。障害者手帳ももらえない現状。
俺も国立理系卒で精神障害者作業所で働いてます。
生まれてきてごめんなさい。
430 :
429:2006/03/14(火) 01:32:55
兄もその気があるんだけど、
今では結構有名な研究者になってるんだよね。
俺も学生時代は兄より成績よくて神童なんて
言われてたときもあったんだぜ。
結局アスペからくる鬱で勉強が手につかなくなったけどな。
便所の落書きだなまさに。ヒヒヒヒヒヒ
431 :
Nanashi_et_al.:2006/03/14(火) 12:02:06
432 :
Nanashi_et_al.:2006/03/20(月) 10:31:08
教授の多くは自閉だな
433 :
Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 08:29:36
日本は成果主義に移行しつつあると言われるけど、まだまだ
成果より評価者との関係の良さが優先される傾向がある。
教授にたてついてたら良い研究ネタももらえないし、発表の
機会も奪われる。
自閉症の中でも、アスペ寄りで、かつある程度の対人スキルを持ち
合わせた人間が成功しているだけだと思う。
残りの人たちはけっこう悲惨な人生かも
434 :
Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 08:37:10
. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; (:::) , ... 、, (:::);:
`;. C) ,; ' !!!!!
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
老害ちわわ君は何も出来ないので、日本から出て行け
435 :
Nanashi_et_al.:2006/04/20(木) 13:20:20
436 :
Nanashi_et_al.:2006/05/09(火) 00:18:09
アイフルだな
研究者はマニアです
438 :
Nanashi_et_al.:2006/05/12(金) 22:18:37
だな
439 :
Nanashi_et_al.:2006/05/12(金) 22:19:56
大阪府立南大阪高等職業技術専門校の訓練生で、
バスの順番を守らない人間がいます。
眼鏡をかけた若い頭の悪そうな男の子でした。
仲間に「順番守りや。」といわれても、「いいやん。」と言っていました。
どこの科か分かりませんが、仲間に若い男の子が多いです。
前にも、その子の仲間の太った男の子達が同じ事をしていました。
先生方は、注意してください。
皆迷惑です。かなり頭の悪そうな子でした。
5月12日の帰りの4時半過ぎのバスでした。
マナー悪過ぎ、頭悪過ぎです。
440 :
Nanashi_et_al.:2006/05/19(金) 07:43:33
そりゃ大変だな
441 :
Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 13:34:44
アスペルガーっぽい人多いね
442 :
Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 16:10:50
俺、自分がアスペルガーだと思ってるが
このスレ,コピペばっかで中身のないスレだな
こういうコトを平気でかけるのが「失礼なことを言うことがあるが悪気はない」なのかなあ
443 :
Nanashi_et_al.:2006/05/21(日) 17:45:59
だな
444
445 :
Nanashi_et_al.:2006/05/29(月) 07:13:22
医者とかにも多いらしいな
446 :
Nanashi_et_al.:2006/05/29(月) 07:49:27
アスペルマーってなに?
理系の人って言語化するのが苦手なんですねwwwww
俺はずっと自分をアスペだと思ってたけど、あるにしてもかなり軽度だなwww
448 :
Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 13:52:01
アスペじゃないとやってられんだろ
449 :
Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 23:22:45
過去の偉人達もアスペが多いんじゃないのか?
450 :
Nanashi_et_al.:2006/07/18(火) 14:16:39
451 :
Nanashi_et_al.:2006/07/18(火) 14:38:26
>>407ある線を越えると花が開くように社交好きになる。
若い頃は赤面して女の子とろくに話せなかった奴が、教員になったとたん
女子学生に
「わいはすけべえや、な、しよ」
というのによく似てます。
452 :
Nanashi_et_al.:2006/07/22(土) 17:22:29
へんなものに例えるなよ
453 :
Nanashi_et_al.:2006/07/24(月) 23:36:17
自閉症は単に意識をそちらに向けるしかないだけ。
能力から言えば、人と対話できないのだからある意味劣っているのでは。
だから治せよ。
454 :
Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 00:36:37
それって治るのか?
相当な努力でかなり直せる。
456 :
Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 00:21:30
それは偉い!
457 :
Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 23:06:59
アインシュタインとかも自閉だったらしいな
458 :
Nanashi_et_al.:2006/07/28(金) 00:52:53
エジソンとかもらしいな
何がアスピだ馬鹿
460 :
Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 00:35:45
アスペのことか?
知り合いの研究者は軽いアスペで躁鬱で癲癇。でも優秀だしいい人。
462 :
Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 22:52:12
やっぱ優秀なひとはアスペがおおいな
463 :
Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 15:38:06
アスペはかなり理系向きだろう
464 :
Nanashi_et_al.:2006/08/09(水) 20:07:56
465 :
Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 00:33:49
フィールズ賞を辞退したロシア人数学者も自閉症に違いない。
1)名誉に興味がない
2)金に興味がない
3)独身
4)音楽的才能がある
466 :
Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 13:51:50
数学者には自閉症は多いかもしれんな
467 :
Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 14:14:35
1)名誉に興味がない
2)金に興味がない
日本の教授達に爪の垢を煎じて飲ませるべき偉人ではないか。
468 :
Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 22:19:25
うちの教授がリアルアスペだ。
ヒステリックに突然怒り出す。細かいことにばかり気が行って
潔癖症気味だ。
469 :
Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 03:27:53
エジソンやアインシュタインは学習障害に悩まされ、なかなか文字が読めなかったり辛い幼少時代を送った。
実は、坂本龍馬もそうだったのではないかと言われている。
470 :
Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 04:47:17
べつに自閉症(アスペ)に天才が多いわけでは無いらしい。
そもそも「天才」というのが稀な存在なわけで、
普通の人100人の中に「天才」が1人居るとしたら
同じように
自閉症者100人の中にも「天才」が1人は居るような感じらしい。
もしくは障害あるない関係なくひっくるめて100人に1人とか。
アインシュタインとかは、たまたま
「自閉症であり天才でもある」から注目されてるだけで
アスペの人が普通の人より優れているというわけじゃないらしい。
471 :
Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 11:21:15
>>275 すべて完全に当てはまってるんですけど・・・恐ろしいぐらいに。
でもこういうのって血液型占いとかと結局のところ似たようなものだよね
あまり信じすぎないようにしよう。それにしても当てはまりすぎだが
472 :
Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 21:09:27
自閉症は脳の障害
平凡な60億のバックアップコピーにどれだけの意味があることやら。
474 :
Nanashi_et_al.:2006/09/01(金) 13:17:23
>>470 発達障害における天才発生率と、
定型発達における天才発生率は有意に違うよ。
考えてもみな。
フツーの脳をフツーに使ってたら、天才的な成果なんてあげられっこないダロ。
二つのものを手にする事は出来ないんだよ。人間は。
475 :
Nanashi_et_al.:2006/09/21(木) 14:13:55
ニキ・リンコさんの本よんだ。 けっこう面白いな。⊂ニ(^ω^)⊃
アスペって傍からみると迷惑だが? 充実してるみてえだな。
おいおい「自閉症」ってのは人と会話がほぼ全く出来ない、
一生に渡って「他者」に対してほぼ全く興味を持たない、くらいの奴をいうわけだろう。
アインシュタインどんだけ人と喋って議論してインタビューに答えて
おまけに早くに結婚した上おばさんたちと浮気してたらしいわけだよ。w
自閉症の軽いものだとも見なせるアスペルガーですら正確にはなく、
まあ無口な時も多くて幾らかそういう傾向もある、くらいなわけだろう。
そこらのやや内気な学者や無口な職人の親父さん(あるいは2ちゃんのしかも科学版にいるようなおれら?w)、
まあ世間に幾らでもいる程度の。
477 :
Nanashi_et_al.:2006/09/24(日) 02:18:10
俺達みんな自閉症じゃね?
高機能引き篭もり=ニート
高機能ニート=フリーター
>>49 >で、京子ちゃんがそれを開ける前に、そばで見ていた花子ちゃんに質問する。
>「京子ちゃんは、箱の中に、何が入ってると思ってるかな?」
>花子ちゃんは、答える。
>「ネズミのおもちゃ」
この時、先生が期待している答えは「チョコレート」であって
「ネズミのおもちゃ」でないということか
そしてそれ(先生の気持ち)を察知できない花子ちゃんは
「空気読めてない」ってこと?
文章理解するのも結構時間かかったし、俺もこれ系の他のケースに
初めて当たった場合に「ネズミのおもちゃ」と答えてしまうだろうな・・・
482 :
Nanashi_et_al.:2006/10/04(水) 22:19:31
いいね〜
483 :
Nanashi_et_al.:2006/10/17(火) 19:29:47
自閉症の人は天才が多いらしいな
484 :
Nanashi_et_al.:2006/10/17(火) 21:34:04
挨拶もまともにできない奴に自閉症呼ばわりされなくないんだが。
485 :
Nanashi_et_al.:2006/10/22(日) 04:02:46
あげ
486 :
Nanashi_et_al.:2006/10/22(日) 11:11:20
487 :
Nanashi_et_al.:2006/10/24(火) 12:17:33
アスペは手術で治る ものすごい気を使っていわなければいけないときにも、いえないという
ひとみしり(のび太) 型 があるというのも知ってほしいなぁ
思ったことを何でも悪意がなくずばずば言うジャイアン(わがまま型)
ばかりという風に広まわれては大変困る 犯罪= アスペというふうに
だってテレビがばかばかしくはやらした血液型性格みたくいってほしくないんだよね〜 A型 消極的 という言い方もあれば、慎重で考え深いといういろんな言い方がある
488 :
Nanashi_et_al.:2006/10/25(水) 14:59:35
それはほんとうか?
489 :
Nanashi_et_al.:2006/10/27(金) 20:08:10
490 :
Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 18:12:05
たしかに研究者の中には自閉がかなりいそうだな
491 :
Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 20:04:38
【父親が40歳以上の新生児、自閉症になる確率は最大で6倍=米研究チーム】
− AP通信によると、米マウントシナイ医科大学の
エイブラハム・ライヘンバーグ博士を中心とする共同研究チームは
イスラエル人を対象とした調査で
父親が40歳以上の時に生まれた新生児が自閉症になる確率は
同年齢未満の父親の場合に比べて、1.5-6倍も高いとの研究結果を発表した。
同発表は4日発売の米精神医学専門誌「Archives of General Psychiatry」
(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリィ)の9月号に掲載されたもの。
同調査には1980年代に生まれた13万人のイスラエルのユダヤ人と
コロンビア大学、イスラエルの大学・学術機関の研究者が参加したが
父親が40歳以上の新生児は、自閉症や関連の症例が30歳未満の父親の場合の約6倍で
30―39歳の父親と比較すると1.5倍以上だった。
一方、母親については、高齢者で多少の影響を及ぼす可能性は排除できないものの
子供の自閉症に与える影響はほとんど認められなかったという。【了】
492 :
Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 20:35:59
自閉って結構いいもんだよ
アスペは研究にはいいかもしれないが、研究室は持たせないで欲しい。
その下につく奴らが可愛そうだ。
研究上に入れて、一人で黙々と理論系だけをやらせるのがよい。
494 :
・ウ・ウ・・><input TYPE=hidden NAME= value=:2007/01/01(月) 22:19:46
シォハトセノ、ネシォハトナェキケク�、ホー网、、テ、ニ。ゥ
495 :
Nanashi_et_al.:2007/01/02(火) 05:57:32
>>303 でも博士論文であんなに悩まなかったらしいよ
実際は他の論文も既に書き終えて、余裕しゃくしゃくで取り組んだのが例のゲーム理論の論文
496 :
Nanashi_et_al.:2007/01/03(水) 06:43:58
あんなに悩むってどういうこと?
497 :
Nanashi_et_al.:2007/01/16(火) 22:43:37
自閉症ってすげー頭がいいやつがいるよな
自閉症って言うか、天才は馬鹿(一般人)なんか相手にしたくないだけじゃないか?
だから自閉症のふりしてんだろ。俺も一般人より多少頭いいからその気持ち分かるよ。
499 :
Nanashi_et_al.:2007/01/19(金) 19:54:13
まったくだな
500 :
Nanashi_et_al.:2007/01/20(土) 00:47:58
俺、自閉だけど頭悪いよ。
501 :
人生設計:2007/01/20(土) 01:07:26
自閉症って・・脳に生涯があるレベル? 病的な物?
それとも精神的なもの?
502 :
Nanashi_et_al.:2007/01/23(火) 21:50:01
自閉の中でもアスペのやつだけが、特別な能力を持つ。
数学がよくできて、人間関係が猛烈に下手
503 :
Nanashi_et_al.:2007/01/24(水) 14:04:47
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
誰?
504 :
Nanashi_et_al.:2007/02/04(日) 13:31:47
優れた研究者には自閉症が多いらしいな
505 :
Nanashi_et_al.:2007/02/25(日) 16:49:20
この世界は閉じているか否かが問題だ
506 :
Nanashi_et_al.:2007/03/02(金) 22:38:13
悪いけど自閉症はどうしようもない。
507 :
Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 22:45:15
自閉症と有能さは関係ないよ
自閉症とかアスペってのは、変な身体障害や知的障害よりもたちが悪い
うちの父親なんか、アスペなんだけど、中卒なみに頭悪いしねw
508 :
Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 18:59:25
優秀な人も多いぞ
509 :
Nanashi_et_al.:2007/04/01(日) 21:12:10
自閉もいるがどもりがいるわ
510 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 20:17:13
そういうものだよ研究の世界は
511 :
Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 20:36:07
>>487 その表現だな。。
いいな。。
なにがいいんだかわからんけど いいな
鈍感な地球人は はよしね、、
512 :
Nanashi_et_al.:2007/05/20(日) 02:07:45
研究の世界にまともな人間はいない
513 :
Nanashi_et_al.:2007/05/29(火) 20:05:33
常人には耐えられない世界さ
514 :
Nanashi_et_al.:2007/06/06(水) 16:38:06
究極の苦しさを味わうがいい
515 :
Nanashi_et_al.:2007/06/14(木) 12:46:19
じわりじわりといたぶってやる
516 :
Nanashi_et_al.:2007/06/14(木) 23:03:39
ねぶりあげるように干渉してくれるわ
アスペのイタいとこは自分ができるなら他者もできると思うとこ
自分が好きなら他者も好きだと思うとこ
人それぞれという世界がわからない
518 :
Nanashi_et_al.:2007/06/18(月) 00:56:53
他には他には?
519 :
Nanashi_et_al.:2007/06/20(水) 03:07:10
wktk展開期待あげ?
520 :
Nanashi_et_al.:2007/06/20(水) 20:27:13
ワクワク
521 :
◆AnalSexRiQ :2007/06/26(火) 18:11:26
リアルアスペでごめんね^^
自閉症とかアスペルガーとかの言葉は心理学者の商売道具なんだがな。
おまえらさも真理の一つであるかのようにそれらの言葉つかってて恥ずかしくないか?
お前らみたいな無能な脳天気が何の裏の仕掛けも読めずに知ったかぶりに使い、
で普及すればするほど彼らはほくそ笑むんだぜ。
523 :
Nanashi_et_al.:2007/06/28(木) 20:48:43
そういう君もアスペなんだろ?
524 :
Nanashi_et_al.:2007/06/29(金) 18:10:55
大学教員は大半の人がアスペだよ
525 :
Nanashi_et_al.:2007/06/30(土) 13:22:09
自閉の王国へようこそ
526 :
Nanashi_et_al.:2007/06/30(土) 14:43:36
自覚してるアスペとそうでないアスペ
後者の方が重症
wiki版アスペとか読ませても自分のことだとは決して思わない
527 :
Nanashi_et_al.:2007/06/30(土) 17:34:05
それくらい許してやれ
528 :
Nanashi_et_al.:2007/06/30(土) 23:54:56
何でも「俺アスペだから」で逃げる奴もアレだがな
529 :
Nanashi_et_al.:2007/07/01(日) 00:25:01
君は一度教授会をのぞいてみるといい
530 :
Nanashi_et_al.:2007/07/01(日) 02:24:02
アスペのアスペによるアスペの世界が研究の世界だな
531 :
Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:07:33
アメリカはアスペをうまく使っている
532 :
Nanashi_et_al.:2007/07/07(土) 13:46:10
研究の世界にはそういう人が多いね
魅上ばりに少しだけ扉を開けて
ノートを手に持ってのぞくんだ
アスペとかこういうレッテルを貼られてると不快だよね。
跳ね付けようぜ>with おまいら
536 :
Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 22:56:10
>>531 つきあいはいーから研究してろって割り切ってる?
俺も実験室に引き蘢ってたいのに、やれ飲み会だのシンポの手伝いだの
正直ウザイ あっいっちゃった
538 :
Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 17:35:12
激しく同意
飲み会は断ったら良いが、シンポの手伝いはしたようが良くね?
540 :
Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 09:40:15
>>539 数合わせだけの古いデータのポスターなんて出したくないお
541 :
Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 11:13:01
>>1 自閉症ってどういう病気か知ってるの?
ヒキコモリって意味じゃないぞw
542 :
Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 01:50:56
541がこのスレを理解できない件について
543 :
Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 03:46:06
HIV-1の研究で有名な飴理香在住オクム●アツシ
妻子餅でありながら医者になりすまし出会い系に登録
石狙いの毒女から金品を騙し取り家族を養うポスドク
皆さん気をつけましょう
お前ら低脳相手にしてると本当に疲れるよ
545 :
Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 12:13:23
人とうまく付き合えない奴の溜り場だからなw
546 :
539:2007/07/18(水) 19:56:14
>>540 会場設営とか、マイク係とか、レジストレーションの受付とか、そういう雑用のことかと思った。
547 :
MDさいこー:2007/07/19(木) 13:38:38
昔からデムパを発信気味だった東大卒東大院博士(農学)♀が最近どーしてるかとぐぐった
30をとっくの昔に過ぎてるのに専門学校講師とか家庭教師派遣のアドバイザーとか
そのうえどっかの掲示板で「ストーカー被害で心神耗弱して…」とか
妄想じみた話をカキコしてた
東大女の中の人も大変だな
>>539 そういう仕事は海外からの招待講演者や重鎮と接する刺激もあるけど、
報告書のためだけの身内だらけの張りぼてシンポが続くと嫌になって来るよ。
549 :
Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 01:16:45
それでいいじゃん
550 :
Nanashi_et_al.:2007/07/20(金) 10:08:20
うむ
なんだかここの人達を知って
「トモダチ」って言葉の意味がわかったような気がする
ありがとう
553 :
Nanashi_et_al.:2007/07/23(月) 07:53:18
>>517 それは年をとるとだれでもそうだよ
君の先輩を見てごらんよ
君がなぜできないのかがわからないだろ?
研究者はそういう人種が多いね
出来ないなんて泣き言言わずにセレクションをくぐり抜けてきてるから
まあいわゆるエリート一般に言えることかもしれないけど
いくら教えても逆上がりができなかった妹の名言。
「できない人はできる人の気持ちを想像できるけど、
できる人はできない人の気持ちなんて決してわからないんだよ」
そして大泣きした。俺が悪かった。誰でもできるもんだと思ってた。
でもさ、俺でさえ大学の先生をしてるんだぜ?
いいか、「オレでさえ」だぜ?
それ典型例
そりゃぁ自分が無能だとまでは言わないけどさ、自分の能力の限界は分かってるつもりだぜ?
その俺に出来ることなら誰でも出来るだろ?
もちろん、研究のやり方とかいろんなスキルとかを持ってない人はそれを身に着ければ良いっていう
前提での話だけどさ
559 :
Nanashi_et_al.:2007/08/02(木) 02:51:27
>>1 こういうレッテル張りの侮辱性に気がつかない人はおめでたすぎると思う。
たとえば漫画家はどうなんですか?
手塚治虫や鳥山明は自閉症なんですか?
ね、他の人達に置き換えて見れば、まるで意味のないカテゴライズだとわかる。
まったく話がかみ合っていないおまえは論理学を学んで来てください。
オレ、かなりアスペ寄りみたいだ
562 :
Nanashi_et_al.:2007/08/04(土) 18:33:43
この世界はみんなそうなんだよ
563 :
Nanashi_et_al.:2007/08/04(土) 23:28:29
精神分裂病が治らなくて・・・、おじさんになちゃた。中川先生元気ですか??
564 :
Nanashi_et_al.:2007/08/05(日) 10:38:40
だれだよそれ
分裂は天才に多いらしいな
566 :
Nanashi_et_al.:2007/08/05(日) 15:53:34
アインシュタインとかはどうだったの?
あいんしゅたいんはあいんしゅたいんしんどろーむでいいじゃん
明らかに一つの理系叩きだな
小説家だってヒキの妄想屋じゃん
570 :
Nanashi_et_al.:2007/08/24(金) 23:21:11
研究者とは昔からそういうものなんだよ
571 :
Nanashi_et_al.:2007/08/25(土) 00:04:28
572 :
Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 02:22:12
573 :
Nanashi_et_al.:2007/08/31(金) 12:38:34
agea
574 :
Nanashi_et_al.:2007/09/09(日) 23:09:57
すばらしきかな博士
575 :
Nanashi_et_al.:2007/09/10(月) 15:51:14
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
誰ですか?
576 :
Nanashi_et_al.:2007/11/01(木) 13:40:36
偉大な博士
577 :
Nanashi_et_al.:2007/11/07(水) 11:51:35
博士って変わった人が多いよね
578 :
Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 09:55:49
579 :
Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 23:41:25
変な奴こそ価値がある
580 :
Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 00:52:56
身長177cm、体重75kg、東大卒、東大院博士、ハーバード大留学経験あり、准教授
独身彼女無しアル中にくわえて鬱だけど
なんか聞きたいことある?
>>580 目玉焼きは醤油派?ソース派?ケチャップ派?
582 :
Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 07:30:15
しょうゆだな
583 :
Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 08:12:35
味がいい
マヨもお試しあれ
585 :
Nanashi_et_al.:2008/05/27(火) 09:55:09
うまそー
586 :
Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 17:41:32
マヨとしょうゆは相性がいい
587 :
Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 18:00:09
588 :
Nanashi_et_al.:2008/07/19(土) 14:43:57
589 :
Nanashi_et_al.:2008/08/27(水) 09:59:35
閉じた世界でいいぞ
590 :
Nanashi_et_al.:2008/08/27(水) 18:17:28
自閉症の研究者なんかやっていけるわけないだろ
一番必要なのがコミュニケーション力とプレゼン力だと言うのに
>>590 なにも一人でやる必要は無い。
カリフォルニアのベンチャー企業家は、たいていの場合、技術馬鹿と経営マインドをもった奴が、うまくコラボレートして成功している。
自分には学術的才能はあるが対人能力に自信がないならば、その逆の人間と組めば良い。
将来、袂を分かつことになるだろうから、ストックオプションの条件などは、成功前の仲の良い内にきめておいた方がよい。
そもそも自閉症が研究者になれるのかと。
お前ら自閉症舐めてない?障害者だよ、オタクとかネクラとかのレベルじゃないよ?
扱い間違えれば余裕で犯罪も犯せる知恵遅れだぜ。障害者にもっと関心持ってくれよ。
593 :
Nanashi_et_al.:2008/09/08(月) 18:55:09
そんなことはない!
釣られるなって
高機能自閉症って 知ってる?
呼んだ?
597 :
Nanashi_et_al.:2008/09/20(土) 22:59:55
僕はヨーロッペに住んでいるちんぴらアス屁です。
ロスマンズカラーのレーシングスーツにも見えるw
601 :
Nanashi_et_al.:2008/10/19(日) 08:36:16
やっぱ自閉症が一番だって
アス屁゚っ子 vs 自閉っ子
S A A A A A A F F F F F H
S S A A A F H H
S S A A A A A A A A A F F F F H H
S S S S A V S A A F H H H H
S. S .A A A A A A F H H
604 :
Nanashi_et_al.:2008/10/21(火) 02:07:42
605 :
Nanashi_et_al.:2008/10/26(日) 12:31:43
やっぱり自閉関連スレだけあって、
議論が噛みあってないない感じだな。
606 :
Nanashi_et_al.:2008/11/07(金) 12:19:15
今まで見た俺より頭いい人はゼロ近い
1人あげると軽く自閉症がかってる感じがあった
自閉気味になると脳がグレードウpするんでないかな
高学歴のトップをあつめると全体が自閉みたいな感じの人がおおいと聞く
607 :
KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/11/10(月) 02:11:22
思考盗聴で地球に介入する奴が地球から去れば医者界にも邪教が侵入しなくなるだろう。
それと、番犬 ★は早く引きこもったほうがよい。
608 :
Nanashi_et_al.:2008/12/31(水) 09:13:00
自閉症の人は頭がいいよ
主席クラスの人に多い
知識を応用・活用する能力に乏しいけどな
610 :
KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/12/31(水) 19:51:50
国賊がいなくなったほうがイイ。
611 :
Nanashi_et_al.:2008/12/31(水) 21:45:14
YOUTUBEを「彼女の名はサビーヌ」で検索
してみてください。
自閉症と診断された28歳の女性が精神病院で
5年間薬づけにされたドキュメンタリーです。
美人だった彼女は薬づけにより、体重が30キロ
増えて容貌が醜く変化し、尿失禁やよだれを垂らす
などの症状が出て奇声を発するようになってしまいます。
自閉症の家族を抱えて悩んでいる方に是非見ていただきたい
動画です。同様の被害に遭われないよう願っています。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CbY9j8FTYX0
612 :
Nanashi_et_al.:2009/03/09(月) 08:11:18
自閉症の人は頭がいいよ
613 :
KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/03/09(月) 08:33:23
自閉症かどうかの問題ではない。
614 :
自閉症児:2009/03/12(木) 18:21:30
あうあうあー
615 :
Nanashi_et_al.:2009/05/20(水) 17:36:38
アスペルガーが研究者になってなにか困ることってあります?
まずなれないから心配要らない
617 :
Nanashi_et_al.:2009/05/21(木) 21:27:29
自閉症=動物的=植物的=コンピューター的=数学的=(´ー`)あうあうあー
618 :
Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 10:15:49
数学者には多そうだな
619 :
KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/08/03(月) 05:47:32
とりあえず、学問の習得を妨害する奴がいなくならないのを心配したほうがいい。
620 :
Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 15:19:59
どうしてそんな心配をする必要があるんだ?
621 :
Nanashi_et_al.:2009/08/13(木) 16:40:34
このレスには断固抗議すべき!!
みんなで糾弾の書き込みをしませんか!!
河内長野市PART91
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1242806362&START=827&END=827 827 名前:ななしやねん[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:38:39 ID:V/dC7iG. [ w31.jp-k.ne.jp ]
あっそれと
自閉症ってのは自覚症状ないらしいから周りの人に指摘されて気付くらしいよ
まさにお前じゃん
相当根暗で気持ち悪いのは確かだよな
だから引きこもって一日中張り付いてるんだろ?
無職で妄想癖でコミュニケーション能力0って(笑)
河内長野市の汚点人物
早くここから消えろ
830 名前:ななしやねん[] 投稿日:2009/08/12(水) 11:05:41 ID:V/dC7iG. [ w31.jp-k.ne.jp ]
ほんとだな(笑)
しかも荒らしって自覚もないみたいで自閉症なのは確実
パソコンから即レスってのも無職を意味すること
無職で友達もいないから引きこもって(自覚がない)荒らし行為をして自己の欲求不満を満たしてるってのが見え見え
837 名前:ななしやねん[] 投稿日:2009/08/12(水) 15:40:09 ID:3AMAXL9M [ w12.jp-k.ne.jp ]
自閉症の無職オッサンやから気付いてないんやろ(笑)
もう奴の話題はまじやめよう
底辺か無職かは間違いないんやし
しかも犯罪者予備軍っぽいし
そのうち事件起こすかも
それで動機が掲示板でのトラブル(笑)でむしゃくしゃしてリアルでも誰にも相手にしてくれなくて自暴自棄になって事件起こしたとか言われたらなんかこっちも気まずいやん?
だから奴は病気なのでシカトな
622 :
Nanashi_et_al.:2009/08/29(土) 23:18:51
623 :
Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 13:02:11
数学をパターンや構造の科学として捉えるなら、
パターン思考に強い自閉圈の人が数理的なものと相性良いのは納得がいく。
624 :
Nanashi_et_al.:2009/10/24(土) 07:22:16
自閉症は結構すごい能力を持っている
625 :
Nanashi_et_al.:2009/10/24(土) 16:20:44
自閉症って、世界の見え方が多数派と比べて少しズレてることだと俺は認識している。
ある一つの分野でその「他人にない視点」が評価されると成功したりする。
626 :
Nanashi_et_al.:2010/01/10(日) 13:49:17
それはいえてる
ちょっと風変わりな人間の方が
開発とか研究には向いているだろう
627 :
Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 02:52:51
僕は健常者で研究者志望だけど
自閉症の人と仲良くなれる自信がありません…(汗)
628 :
Nanashi_et_al.:2010/04/24(土) 20:19:02
研究者はアスペルガーの人が多いよ
629 :
Nanashi_et_al.:2010/04/25(日) 11:46:52
ん?何?
要は研究所はガイジ雇用場ってことね?
俺研究者希望の健常者だけど研究者にアスペ多いんなら諦めようかな…
631 :
Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 18:58:13 BE:208299124-2BP(1029)
>>627 安心して♪ 仲良くなる必要性はどこにもないし、
自閉は定型みたいにそんなこと気にしないから。
632 :
Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 20:01:02
才能あれば周りに迷惑かけていいのか?
成人として最低限のマナー、社交性が
なってないやつが世に出てくるなよ
633 :
Nanashi_et_al.:2010/06/23(水) 19:56:24
アスペルガーは人類の宝のような能力を持っている
大切にしないといけない存在だな
>>633 んじゃ、IQの低い非アスペな、単なる自閉症は?
635 :
Nanashi_et_al.:
やっぱり、アスペルガーのものだろ