【幻】スターオーシャン〜その15〜【三味線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1我慢
前スレ
【貴様らに俺の理そ】スターオーシャン14【ぬぅぁああああ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1181052899/

関連スレ
【氷を】SO1のマーヴェルさん【氷を】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136538406
SOのロニキス・J・ケニーはもう我慢できん!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173161347

■各種サイト
・公式 ttp://web.archive.org/web/19991012205400/www.tri-ace.co.jp/starocean.html
・攻略 ttp://e-o-t.hp.infoseek.co.jp/
・ボイスコレクション ttp://www8.plala.or.jp/dez/so1/voice/index.html
・「スターオーシャン」は「テイルズオブファンタジア」のパクリではありません
 ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%A5%C6%A5%EC%A5%CD%A5%C3%A5%C8
・戦闘以外の台詞 ttp://turmeric.s151.xrea.com/so1script/

リメイクされるSO1に期待と絶望を抱きながら、SOネタでマターリと語り合うのだ。
スレ立ては980氏に援護を頼む。

過去スレは>>2以降。
2我慢:2007/10/02(火) 23:18:26 ID:???
■過去ログ
SFC版スターオーシャン(家庭用ゲーム板)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993768523.html
スターオーシャン
http://ton.2ch.net/retro/kako/1001/10012/1001219860.html
スターオーシャン(SFC限定)
http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10074/1007459020.html
スターオーシャン雑談スレ〜その1(多分)〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1018/10181/1018102006.html
スターオーシャン
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056981494/
スターオーシャン〜その2〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074588163/
スターオーシャン〜その3〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084888340/
【これなら】スターオーシャン〜その4〜【満点ね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100433799/l50
スターオーシャン〜その5〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1113663141/
【もう】スターオーシャン〜その6〜【我慢できん】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1124526913/l50
【もう】スターオーシャン〜その6〜【イキそ〜☆】 (実質その7)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1131202419/l50
【昇天】スターオーシャン〜その8〜【召されい】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1139381876/
【運命と】スターオーシャン〜その9〜【嘆くな】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1149292161/l50
【イキ】スターオーシャン〜その10〜【ましょう】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1157220948/
【しっぽの】スターオーシャン〜その11〜【穴】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162099937/l50
3我慢:2007/10/02(火) 23:19:51 ID:???
【もう】スターオーシャン〜その12〜【イこう】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1174731378/
【みんな大丈夫?】スターオーシャン13【氏んじゃヤダよぉ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1178940297/


ここは、キャラネタカプネタだろうと、リメイクに対する愚痴だろうと、自作4コマだろうと、
「もう我慢できん」の一言で全て許容してくれる懐の広いスレです。
皆さん心行くまで語り合ってください。


何かあったら「もう我慢できん」ですべて解決!
4我慢:2007/10/02(火) 23:20:38 ID:???
以上テンプレ。もう我慢できん!
5NAME OVER:2007/10/02(火) 23:22:33 ID:???
>>1
乙我慢できん
6NAME OVER:2007/10/02(火) 23:22:40 ID:???
7NAME OVER:2007/10/02(火) 23:27:13 ID:???
>>1
乙我慢できん!
8NAME OVER:2007/10/02(火) 23:29:16 ID:VPhv+sCV
>>1
もう我慢乙゙きん
9NAME OVER:2007/10/02(火) 23:31:40 ID:???
1000 :NAME OVER:2007/10/02(火) 23:26:36 ID:???
1000ならジエ仲間
10NAME OVER:2007/10/02(火) 23:32:59 ID:???
>>1>>6
べりぃグー♪
11NAME OVER:2007/10/02(火) 23:35:43 ID:???
>>9
ジエって誰?ジェなら知ってるけど
12NAME OVER:2007/10/02(火) 23:42:26 ID:???
フィア
13NAME OVER:2007/10/03(水) 00:02:47 ID:???
メル
14NAME OVER:2007/10/03(水) 00:06:56 ID:???
ティーナ
15NAME OVER:2007/10/03(水) 00:14:42 ID:???
>>1
リメイクでは三味線が幻じゃなくなるといいね

>>11
4コマネタ殺法か!
16NAME OVER:2007/10/03(水) 00:20:06 ID:???
ポッチン!!
17NAME OVER:2007/10/03(水) 00:27:02 ID:???
メルメルにしてやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
18NAME OVER:2007/10/03(水) 00:36:22 ID:???
リメイク版では料理の種類が増えないかな
多分うまい棒が来るんだろうけど、どうせなら揚げ物系がなんとなく欲しいな
19NAME OVER:2007/10/03(水) 00:49:16 ID:???
麺類
20NAME OVER:2007/10/03(水) 01:13:38 ID:???
ピザ
21NAME OVER:2007/10/03(水) 03:40:12 ID:???
前スレの最後の方でイリアさんと艦長の絵を直してやや原作に近づけてた人。
個人的感想だが、とても良かったよ。明らかにそっちの方がいいのが悲しいよ・・。
22NAME OVER:2007/10/03(水) 08:05:17 ID:???
これか
ttp://gamdev.org/up/img/10235.jpg
勝手にコピペ

よく見ると艦長の顔も微妙に違うのな
ちゃんと30代に見える
23NAME OVER:2007/10/03(水) 09:56:26 ID:???
絵自体はもとの方が上手いのにな
24NAME OVER:2007/10/03(水) 10:37:43 ID:???
職人さんGJ
イリアのインパクトが強すぎて気づかなかったけど
こうして並べてみると艦長も随分改悪されてるんだな・・・。

>>23
修正版はただ単にイリアの目を小さく描いてあるだけじゃないか。
25NAME OVER:2007/10/03(水) 10:59:37 ID:???
元の絵をイジッてつくってあるのに、二つを比べてうまいもヘタもないんじゃ
26NAME OVER:2007/10/03(水) 11:52:42 ID:???
それもそうか
27NAME OVER:2007/10/03(水) 12:34:21 ID:???
>>1
乙我慢できん
28NAME OVER:2007/10/03(水) 12:50:50 ID:???
新イリアはなんかひぐらしの鷹野に見える
29NAME OVER:2007/10/03(水) 13:03:06 ID:???
>>22
浣腸もイリアさんも下のオリジナルの方が小奇麗なのに
どっちが萌えるかって言ったらやっぱり上の修正版の方になるな
リメイク版の絵柄は整いすぎて単純につまんねえのかもしれん
30NAME OVER:2007/10/03(水) 13:12:10 ID:???
絵柄は今風かもしれんがデザインは今風じゃないと思うんだよね
31NAME OVER:2007/10/03(水) 13:41:32 ID:???
うん、新イリアさんの髪型も新艦長の髪型も普通にだっさいよな
前の髪型の方が良かった、何で変えたんだろう
32NAME OVER:2007/10/03(水) 15:07:35 ID:???
デザイナーが南原ちずるのファンだったんじゃね?
33NAME OVER:2007/10/03(水) 15:12:26 ID:???
同人ゲー板でやれ
34NAME OVER:2007/10/03(水) 15:29:04 ID:???
すいませんでした。
35NAME OVER:2007/10/03(水) 15:53:33 ID:???
ここまで発売日の話無し。
36NAME OVER:2007/10/03(水) 16:01:46 ID:???
>>22
これは地球服だよね?ロークについたら二人とも
着替えるんじゃないの?
37NAME OVER:2007/10/03(水) 16:04:49 ID:???
絵を描き換えるのめんどくさーい
38NAME OVER:2007/10/03(水) 16:10:51 ID:???
逆に考えるんだ!!
浣腸とイリアさん以外が全員着替えると考えるんだ1!1!
39NAME OVER:2007/10/03(水) 16:12:37 ID:???
そこでロークで流行りの髪形にするイベントが入るわけか
40NAME OVER:2007/10/03(水) 16:22:39 ID:???
もう我慢できん
41NAME OVER:2007/10/03(水) 16:49:17 ID:???
ttp://sutton-kyouwa.com/g/mg/so17.jpg
↑この衣装も無くなるのかなぁ。
42NAME OVER:2007/10/03(水) 16:55:49 ID:???
                       /,. "    __         \
                     /   ,.、-‐''" ゙ヽ、 ''"´ ,.    \
                      |  _,.-'"      ´ヽ. ´´      、 ヽ
                     Y'"           l        ヽ. 、!
                     l             /          ゙、l
                        l   __,,......,,__    ヽ,     ,,...,,_  ゙,l
                    l´゙、zr''"´_ ̄``'''''‐-、―‐゙,---,r'",.-‐.,l   !
                       !:.:.:}:.:.:.:.:.:lj ,`:.:.:.:.:._,.ノ    l/´ 'r-、 !l  ./
                     l:.:ノ:.:.:.:.:.`´:.:.:.:;r'"        <'‐,/.!  l
              ,.-、      r''゙ ヽ、_:.:.:.:.:/        ,.--‐''゙ /  |    我慢してあげません
     ,.-、.,_      /  l!    ヽ、_   ̄´´         r---‐'゙   .j
     /  ヾ`'''‐-、. ゙、  .l!      '=、.___,,...ヽ      l  \、._ ヽ、
     ヽ、   \ノ_,.,ヽ.l   ヽ       r=ァ''"´/        / ,,..-'゙::;:/ヘ-、゙''‐、
   _,,,..r‐゙ヽ、  ヽ‐'゙ /`  ゙、     ヽ,` ̄´     _,.r‐'゙,. ''゙:::;:-'" /   ゙,ヽ
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ  l.     ゙,       / `     ,.、 ''"‐''"´,.-''"   /    〉、
‐'''"´   ヽ、.   ゙ヽ、  '、    ノ     ヽ、_,,..->:::::::::::;::-'''゙    /    /:::::::
       〈`ヽ、.   `ヽ.  、/           /"゙、r''"     ./    /:::::::::::::
      /! _ ``''‐、._,ノ-、.l         _,.z'゙/,.., ´     /    /:::::::::::::::::
43NAME OVER:2007/10/03(水) 17:23:32 ID:???
変声機があれば10Kでも買う
44NAME OVER:2007/10/03(水) 17:49:20 ID:???
艦長とイリアさんのグラフィックを全て>>22上の髪に描き換えて
ラティたちもみんな昔の髪に戻した海賊版がでたら多分そっちを買う
45NAME OVER:2007/10/03(水) 17:58:02 ID:???
ttp://gamdev.org/up/img/10240.png
幻の三味線てこれ?
46NAME OVER:2007/10/03(水) 18:25:41 ID:???
それじゃね

見たことないけど
47NAME OVER:2007/10/03(水) 19:26:41 ID:???
初代はただの 「三味線」 だよ。
セカンドでは初代でデータ上にしか存在しなかった三味線を皮肉って、半ば自虐的に 「幻の三味線」 とした。
48NAME OVER:2007/10/03(水) 19:47:46 ID:???
>>45
それそれ
他のもあったらうpりなさい
49NAME OVER:2007/10/03(水) 19:54:31 ID:???
クレクレ自重
50NAME OVER:2007/10/03(水) 20:01:39 ID:???
少しは我慢というものを覚えたらどうだ。
51NAME OVER:2007/10/03(水) 20:05:16 ID:???
猛牙鰻出斤!
52NAME OVER:2007/10/03(水) 20:36:51 ID:???
エリス出るってさ。こりゃハッピーエンド決定だな。
ttp://i21.tinypic.com/10qcw21.jpg
ttp://i22.tinypic.com/2ds48sk.jpg
53NAME OVER:2007/10/03(水) 20:39:11 ID:???
あれは悲しい事にしかならなかったのが良いと思うのだが
54NAME OVER:2007/10/03(水) 20:44:30 ID:???
ヨシュアはSFCとほとんど一緒の服なんだな

でも緑髪じゃなかったっけ?
55NAME OVER:2007/10/03(水) 20:48:17 ID:???
>>54
もともとアニメに向いてそうな服だったからじゃない?
56NAME OVER:2007/10/03(水) 20:49:24 ID:???
なんかマーヴェルさんは普通の謎を持った女性で、エリスとは関係ないってことになるらしいよ
57NAME OVER:2007/10/03(水) 20:54:18 ID:???
マジかよ…
なんかそれじゃ未完成部分を作り上げるとかじゃなくて、
新約聖剣伝説的に原作がどうでも良くなるじゃないか…
58NAME OVER:2007/10/03(水) 20:56:17 ID:???
一番最初にリメイク情報が出た頃にもマーヴェルが別キャラになるという話が出たとは言われてたが
まさかそういうことになるとは思わなかった
59NAME OVER:2007/10/03(水) 21:03:39 ID:???
>>56
はああぁあ!???
これが改悪と呼ばずして何と呼ぶ?
スクエニふざけんな
キャラデザのことといい、前作への愛が全く感じられないんだが
60NAME OVER:2007/10/03(水) 21:10:20 ID:???
マーヴェル
「これでもう死体とか言われずにすみますわ。」
61NAME OVER:2007/10/03(水) 21:30:13 ID:???
うわ、エリス戦ってるよ
俺のマーヴェルさんをどうするつもりだ
氷を氷を氷をもて
62NAME OVER:2007/10/03(水) 21:33:18 ID:???
ヨシュア戦闘不能時の「兄・・・ヨシュアさん!」っていうマーヴェルさんボイスもなくなるのかぁ
63NAME OVER:2007/10/03(水) 21:58:15 ID:???
>>57
>なんかそれじゃ未完成部分を作り上げるとかじゃなくて、

当時の開発者が関わってないんだからどうやっても未完成部分を作り上げるってより
まったくの別モノにしかならんだろ
64NAME OVER:2007/10/03(水) 22:03:09 ID:???
でも当時の構想をAAAに聞くくらいはできるだろうに
別物にしてしまうならリメイクの意味あるのか
これじゃただのスタオの名前だけを借りただけの、金儲けのための同人ゲーだ
65NAME OVER:2007/10/03(水) 22:03:59 ID:???
ちょっとまて
物語的に、マーヴェルさんがいらない子になってるじゃないか!!!
どーしたいんだよこのリメイクは?!!
66NAME OVER:2007/10/03(水) 22:05:21 ID:???
でも見てると可愛いな!!
俺もオムライス好きになりそうだ!!!
67NAME OVER:2007/10/03(水) 22:06:38 ID:???
マーヴェルの存在は確定しているから、エリスとマーヴェルがどんな存在になるかが問題だ
68NAME OVER:2007/10/03(水) 22:07:01 ID:???
とりあえずマーヴェルさんをどうするつもりなのかだけ聞きたい
69NAME OVER:2007/10/03(水) 22:16:20 ID:???
昔はマーヴェルさんを呼び捨てにすると
1レス以内になぜか叩かれたものだがな
70NAME OVER:2007/10/03(水) 22:24:31 ID:???
さんをつけろよデコスケ野郎!

俺がさん付するのはイリアさんだけ。
71NAME OVER:2007/10/03(水) 22:45:25 ID:???
そうか…マーヴェルさんはヨシュアやエリス同様に
両親を真紅の盾に殺されたという過去を持つだけの
兄妹とは赤の他人になってしまったのか…
72NAME OVER:2007/10/03(水) 22:50:48 ID:???
エリスが仲間になったら、ヨシュアはそれ以上旅を続ける理由無いじゃん・・・
真紅の盾とか放っておいても、エリス居るし
73NAME OVER:2007/10/03(水) 22:57:37 ID:???
さすがに2のアシュトンみたいに目的なくても皆と旅を続けたいから同行する、なんてキャラじゃないからなあ。
エリスの方に理由を作れば良いとは思うが。
74NAME OVER:2007/10/03(水) 23:00:08 ID:???
他に生き残りがいるかもしれない!
でいいんじゃね?
75NAME OVER:2007/10/03(水) 23:05:11 ID:???
そもそも>>56の情報は正しいのかどうかってのもまだわからないし

な?ネタなんだよな?みんな釣られただけなんだよな?
マーヴェルが死んだなんて俺は信じないぞ!
76NAME OVER:2007/10/03(水) 23:10:14 ID:???
キャラの容姿どころか設定まで変更か
まさに新約スターオーシャン
77NAME OVER:2007/10/03(水) 23:40:50 ID:???
下手すると敵討ちの目的すらない
ただの変な玉使えるお姉さんになってる可能性もあるわけか
78NAME OVER:2007/10/03(水) 23:47:24 ID:???
>>75の言う通りだ
みんな取り合えず落ち着こうぜ

エリス画が発表されただけで、マーヴェルとエリスが
別人だっていうソースがでてきた訳じゃないんだろ?

個人的にはマーヴェルがエリスと同一人物って設定と
旧作のバットエンドさえ残してくれてれば
エリスが仲間になるハッピーエンドルートもいいなと思う
79NAME OVER:2007/10/04(木) 00:03:16 ID:???
空気読まずにレスるけど、前スレの

>艦長の髪型は完全にMr.ス>ポックを意識してるな。
>中途半端な拘りイラネ

>だって、艦長地球人なんだぞ。

ってレスが妙にツボってしまったw

>だって、艦長地球人なんだぞ。
はい全くその通りだと思います
80NAME OVER:2007/10/04(木) 00:03:37 ID:???
>>78
それが私的にはベストだな。
あの切ないイベントも良いけど、救いのある結末が一切ないのもちょっと気になった。
あの兄妹には幸せになってほしい。
81NAME OVER:2007/10/04(木) 00:10:15 ID:???
まあ今のところは尽く期待裏切られてる訳で
これ以上何か期待する気にはなれないけど
マーヴェルの設定だけは裏切られないことを祈ってる

つうかもしマーヴェルの設定までもが改悪されてしまったら
もう俺は新作は買うの止めるよ
82NAME OVER:2007/10/04(木) 00:16:37 ID:???
狼男の強さは買えないで欲しいな
83NAME OVER:2007/10/04(木) 01:19:20 ID:???
>>56なにこれ面白いギャグだねははは
84NAME OVER:2007/10/04(木) 01:29:27 ID:cZDtKGCz
いやもう逆に嬉しいよははは
ここまでやってくれたらもう流石に購入に未練無いようふふふ
あーAAA製じゃなくて良かったほんとよかった
ハンターハンターでも読もうっと
85NAME OVER:2007/10/04(木) 01:30:11 ID:???
あぴょっ
86NAME OVER:2007/10/04(木) 01:31:10 ID:???
やっぱりめまいがするからねよう
おやすみ
87NAME OVER:2007/10/04(木) 01:58:18 ID:???
痛いほど気持ちはわかるが噴いた
88NAME OVER:2007/10/04(木) 02:12:30 ID:???
我慢できん・・・
89NAME OVER:2007/10/04(木) 08:15:34 ID:???
>>52
とりあえずPSP同梱版の存在が気になった
90NAME OVER:2007/10/04(木) 09:06:50 ID:???
もう批判する気力も起きないから、是非もっとはっちゃけて我々を笑わせて欲しいね
91NAME OVER:2007/10/04(木) 09:19:53 ID:???
ここまですべてが違うと技術ある人らが作ったただのスターオーシャンの同人ゲームだな

ってか、エリスを仲間にするとマーヴェルが仲間にならないとかそんな感じなんだろうか。
そもそも普通に関係の無い人になってしまったのだろうか

もう正直同でもよくなってきた・・・orz
92NAME OVER:2007/10/04(木) 09:42:30 ID:???
ロニキス
「駄目だ、駄目だ!!いいかミリー!
修行のことを秘密にするなら、
今からパフェを何杯でもおおごってやる!!
93NAME OVER:2007/10/04(木) 09:44:38 ID:???
おごってやるだった
94NAME OVER:2007/10/04(木) 09:46:43 ID:???
>>92
えっ?文字が小さくて読めなかったんだけど
もしかしてそれ>>52に書いてある艦長のセリフ?

キャラが…キャラが違うんですが…は、ははは
95NAME OVER:2007/10/04(木) 09:48:21 ID:???
ここまで違うと、もういいやって諦めもつくかな
96NAME OVER:2007/10/04(木) 09:58:54 ID:???
こんなリメイクだったら、むしろ旧作ファンで
本当に同人ゲームでもつくってしまった方が
まだマシなもんができるんじゃないかと思ってしまうよ…はは
97NAME OVER:2007/10/04(木) 10:07:22 ID:???
リメイクとか言うなハゲ
98NAME OVER:2007/10/04(木) 10:51:30 ID:???
壮大な同人ゲー
99NAME OVER:2007/10/04(木) 11:24:16 ID:???
クロゲだろ。
100NAME OVER:2007/10/04(木) 13:41:04 ID:???
100
101NAME OVER:2007/10/04(木) 15:52:01 ID:???
どなたか前作の設定を受けついだ同人ゲームつくってくれませんか?
新作は買わずにそっち買います
102NAME OVER:2007/10/04(木) 16:35:07 ID:???
他人頼り禁止
103NAME OVER:2007/10/04(木) 16:56:03 ID:???
新スキルの他力本願をマスターしました。
104NAME OVER:2007/10/04(木) 17:21:12 ID:???
(´・ω・)………
105NAME OVER:2007/10/04(木) 18:55:51 ID:???
では僕はグラフィックとアニメーションを担当します
106NAME OVER:2007/10/04(木) 18:55:52 ID:???
スクエニが憎い
107NAME OVER:2007/10/04(木) 21:27:21 ID:???
もうスクエニに関わるのやめりゃいいのに
108NAME OVER:2007/10/04(木) 21:46:53 ID:???
シナリオやプログラミングをやってやるって人はいないかしら>同人ゲー
109NAME OVER:2007/10/04(木) 23:02:55 ID:???
しつこい。
やりたきゃ自分でやりなさい。
110NAME OVER:2007/10/05(金) 02:04:08 ID:???
新約テイルズオブオーシャン
111NAME OVER:2007/10/05(金) 04:58:13 ID:???
>>108
音楽やグラフィックは君がやるのかね?
112NAME OVER:2007/10/05(金) 06:29:08 ID:???
このリメイク流れからしてヴェー!ンパァー!音(VRSS)も聞けなさそうだな…
113NAME OVER:2007/10/05(金) 07:18:13 ID:???
なぜエリスが「オリジナルキャラクター」なのだろうか
114NAME OVER:2007/10/05(金) 09:21:50 ID:???
きっとオリジナルと呼ぶしかないようなキャラ設定がなされているんだよ
115NAME OVER:2007/10/05(金) 09:42:27 ID:???
じゃあPSP版ってオリジナルゲームだね
116NAME OVER:2007/10/05(金) 12:21:19 ID:???
ああ、そうだね

もう自分はプレイしないと決めてるから良いけど
新しくプレイする人たちにあれが本物のスタオと思われるのが我慢ならんよ

もうリメイクなんていいから、別作品として出してくれ
117NAME OVER:2007/10/05(金) 13:39:06 ID:???
タトローイでプライベートアクション起こして闘技場でシウスに話しかけて戦わせた後
町の外に出てそのままフィールドに出るとラティ一人になっちゃうのはバグだよね
星の船墜落地点まで行って戻ってきたところで上の現象になった後レベル上げしてるんだけどもこれ詰み?
118NAME OVER:2007/10/05(金) 13:47:47 ID:???
自己解決した。
だけど一人で神殿行ってSP取っちゃったけど大丈夫かな・・・
119NAME OVER:2007/10/05(金) 14:23:47 ID:???
あるあるw
120NAME OVER:2007/10/05(金) 14:45:22 ID:???
>>117
他のキャラ二軍スペースにいないの?
121NAME OVER:2007/10/05(金) 15:57:36 ID:???
>>116
新約聖剣伝説の時に同じ思いを味わったぜ!
まあいつかVCにでもくると信じようや…
122NAME OVER:2007/10/05(金) 17:00:17 ID:???
エミュでやれ
123NAME OVER:2007/10/05(金) 17:35:40 ID:???
やってますw
124NAME OVER:2007/10/05(金) 18:52:25 ID:???
>>116
ファンが旧スターオーシャンを本物のスターオーシャンだと言っても
エニックスとしては新スターオーシャンの方を本物にしたいだろうよ
旧の方は容量不足のせいで未完成の出来だからな
125NAME OVER:2007/10/05(金) 19:04:28 ID:???
作ったのエニックスじゃなかったのにな…
126NAME OVER:2007/10/05(金) 19:33:18 ID:???
お前達の信じたものは偽者でしたww
と奴らは笑ってるわけね
127NAME OVER:2007/10/05(金) 19:34:38 ID:???
エリスがエロ可愛いから許す
128NAME OVER:2007/10/05(金) 19:46:29 ID:???
AAAのつくったSFCゲーム「スターオーシャン」を
スクウェアエニックスがPSPでリメイクしたゲーム作品
しかしながら、旧作から大きくキャラクターデザイン変わり
新しく追加されたイベントでは旧作を全く踏襲していない
キャラの台詞や設定がいくつもでてくることなどから
ファンの間からは、これはリメイクではなく改悪であるとの声が高い


発売されたらウィキペディアにこの一文を絶対入れてやる
129NAME OVER:2007/10/05(金) 19:47:25 ID:???
可愛いけどそれとこれとは別
130NAME OVER:2007/10/05(金) 19:48:16 ID:???
俺にとっては別じゃない
131NAME OVER:2007/10/05(金) 19:58:30 ID:???
マーヴェルさんのこともだけど
自分は何より>>92の艦長のセリフが許せない
艦長は絶対にこんなこと言わないぞ?

この調子で他のキャラも「は?こいつはこんなこと言わんし」みたいな
セリフが沢山でてくるんじゃないかと不安なんです
132NAME OVER:2007/10/05(金) 20:01:11 ID:???
>>131
クロード分を出してるんじゃない?
当時と違って息子の存在なんてみんな知ってるし
133NAME OVER:2007/10/05(金) 20:05:32 ID:???
たしかにクロードなら言いかねない
134NAME OVER:2007/10/05(金) 20:17:40 ID:???
かぢばSO1の匂いを感じたな、その艦長は。
このくらいの茶目っ気はあってもいいとは思うな。
135NAME OVER:2007/10/05(金) 20:25:43 ID:???
茶目っ気というか、なんかテイルズ臭い台詞なのが気になる
136NAME OVER:2007/10/05(金) 20:32:46 ID:???
SFC版もまんまテイルズでしたけどね
137NAME OVER:2007/10/05(金) 20:47:39 ID:???
昔のじゃなくて、今のだよ
138NAME OVER:2007/10/05(金) 20:51:02 ID:???
今も昔もテイルズとSOは同じ道を歩いています
139NAME OVER:2007/10/05(金) 21:14:23 ID:???
どうせPSP版追加キャラクターはエリスとイリーナだけなんだろうな
んで、オリジナルキャラクターとか言い出す
140NAME OVER:2007/10/05(金) 21:20:04 ID:???
イヴィーナのことか?
141NAME OVER:2007/10/05(金) 21:36:11 ID:???
女2は無いだろ、バランス的に
142NAME OVER:2007/10/05(金) 21:57:46 ID:???
かぢば氏の漫画は読んだことないからわからんけど
個人的にはすごい違和感だった…
でもみんな割と許容範囲なんだね
俺が過剰反応しすぎか…
艦長は思い入れあるキャラだったからさ
143NAME OVER:2007/10/05(金) 22:00:10 ID:???
もう我慢できん
144NAME OVER:2007/10/05(金) 22:07:04 ID:???
読んだ事も無いのに違和感を感じてんじゃねえ
ブッコフ行って来い
145NAME OVER:2007/10/05(金) 22:10:11 ID:???
漫画くらいはドーン付いてきて欲しかった
あの人はGファンタジーでやってたゼルダ2作がピーク
146NAME OVER:2007/10/05(金) 22:14:44 ID:???
>>144
漫画は漫画じゃん ゲームとは別なんすけど
意味がわかりません

それともかぢばさんってゲーム上の人物設定や台詞を考えた人なんですか?
違うでしょうに
147NAME OVER:2007/10/05(金) 22:35:07 ID:???
白痴?
148NAME OVER:2007/10/05(金) 22:40:17 ID:???
そろそろSO1とは関係無いPSP版の話は板違いにして欲しいなあ
149NAME OVER:2007/10/05(金) 22:41:57 ID:???
>>142が言ってる違和感って漫画の艦長じゃなくて>>92のことだと思うんだが…
150NAME OVER:2007/10/05(金) 22:46:23 ID:???
>>148
そうだよな
ここでPSP版叩くのもスレ違いだしアンチスレ立てて他所でやってほしいよ
151NAME OVER:2007/10/05(金) 22:54:01 ID:???
同作品のリメイクなんだから、その話をしてスレチってことはないんでないの
別にみんなリメイクを叩きたくて叩いてる訳じゃなくて
前作ファンの立場から自然とでていた想いを口にしてるだけだと思う
152NAME OVER:2007/10/05(金) 22:58:56 ID:???
ずっと前から過去スレでもリメイクを熱望されてて
いざ発表されたのがコレだからな。
仕方なかろう
153NAME OVER:2007/10/05(金) 23:03:52 ID:???
>叩きたくて叩いている訳じゃなくて
叩きたいだけじゃん
そういうの見苦しいから
開き直って叩いてる奴のほうがよほどマシだ
154NAME OVER:2007/10/05(金) 23:07:13 ID:???
まあ、流石に壊れた老人みたいに同じこと繰り返してればうっとおしくはあるわけでねえ……
155NAME OVER:2007/10/05(金) 23:09:03 ID:???
リメイクに賛同する奴を叩くのも叩きたいわけじゃなくて自然と出てくるのか
最悪だな
156NAME OVER:2007/10/05(金) 23:14:59 ID:???
リメイクに賛同する人を叩く?
誰もそんなことする人はいないと思うんだけど

何だかリメイクの愚痴を必死に
言わせまい言わせまいとしてる人の方が不自然に感じるなぁ
157NAME OVER:2007/10/05(金) 23:24:20 ID:???
じゃあ俺これからもSFC版と比較しつつのリメイク歓迎なノリでこのスレにい続けるけどスレ違いとか叩いたりしないでね
158NAME OVER:2007/10/05(金) 23:29:48 ID:???
リメイクはSO1の延長線上にある話なんだから
その話するなって方に無理がある

大体元々過疎スレでリメイクの話が持ち上がってからレスが増えてきたってのに
リメイク話禁止したら話題もなくなるよ

SFC版の話題がでたらその話はその話でちゃんとするし、それでいいじゃん
159NAME OVER:2007/10/05(金) 23:30:40 ID:???
ここはエリスのエロ可愛さに免じてお前ら落ち着くんだ
160NAME OVER:2007/10/05(金) 23:32:13 ID:???
リメイクの購買層に少しでも想いを馳せていれば、こんなリメイクにはならなかっただろうな。
161NAME OVER:2007/10/05(金) 23:34:33 ID:???
10年前はガキで今オッサンの連中より今の中高生をターゲットにするのは当然
テイルズっぽい?そうだね^^
お前ら文句は言うがお前らの層全員が買わないことはまず無いからなw
162NAME OVER:2007/10/05(金) 23:35:22 ID:???
もう我慢できん
163NAME OVER:2007/10/05(金) 23:36:10 ID:???
もう我慢できん
164NAME OVER:2007/10/05(金) 23:36:17 ID:???
レトロゲーの板で言うのもなんだがお前らの懐古は醜い懐古だ
情報も出てきたしSFC版のストーリーと比較したり考察するかと思えば糞の一点張りのレスばかり
165NAME OVER:2007/10/05(金) 23:37:11 ID:???
やめときなって。あからさまな荒らしだよ。
やめろと前々から何度も言ってるのに聞きやしない。
166NAME OVER:2007/10/05(金) 23:37:17 ID:???
もう我慢できん
167NAME OVER:2007/10/05(金) 23:38:16 ID:???
まだ我慢できる
168NAME OVER:2007/10/05(金) 23:38:58 ID:???
糞連呼の半数は便乗荒らしと思っていいよ
ここにいる全員がリメイク反対こそまずありえないから
169NAME OVER:2007/10/05(金) 23:40:13 ID:???
やっぱり我慢できん
170NAME OVER:2007/10/05(金) 23:41:59 ID:???
いや我慢する
171NAME OVER:2007/10/05(金) 23:42:00 ID:???
妊豚とテイルズ厨が紛れ込んでるから気をつけろよ!
172NAME OVER:2007/10/05(金) 23:45:46 ID:???
テイルズっぽいのが良いなら中高生はみんなテイルズの新作を買うだろうよ。
元々のSOに思い入れのある連中がその為だけにPSPを買うという事に、何故戦略を見出せないのか?
173NAME OVER:2007/10/05(金) 23:47:50 ID:???
>>171
いや、単なるスクエニの工作員だろ。
174NAME OVER:2007/10/05(金) 23:48:02 ID:???
移植じゃなくてリメイクなんだから変化があって当然
嫌なら移植でも待ってれば?
それこそVCでね、任信さん
175NAME OVER:2007/10/05(金) 23:51:40 ID:???
もう我慢できんと我慢してる人は偉いなあ

ほっといた方がいいんだろうけどさ
一人で頑張ってる荒し流石にうざいや(^^;)
愚痴が聞きたくないならこのスレ見んなよ

お前が叩かれるのはリメイクに賛同してるからじゃなくて
自分の気に食わない話題を受け入れようとせずに
煽ったり排除しようとする餓鬼だからだよ
176NAME OVER:2007/10/05(金) 23:52:33 ID:???
>>175
お前もスルーせずにそんなこと言ってたらそいつと同類なわけで
177NAME OVER:2007/10/05(金) 23:56:08 ID:???
じゃあ以後はスルーで


>ここは、キャラネタカプネタだろうと、リメイクに対する愚痴だろうと、自作4コマだろうと、
>「もう我慢できん」の一言で全て許容してくれる懐の広いスレです。
>皆さん心行くまで語り合ってください。


>何かあったら「もう我慢できん」ですべて解決!
178NAME OVER:2007/10/05(金) 23:57:16 ID:???
もう我慢できん
179NAME OVER:2007/10/06(土) 00:02:38 ID:???
>>176
一人でリメイクマンセーしてる奴が低脳だって事はお前も認めてるのか。
180NAME OVER:2007/10/06(土) 00:11:58 ID:???
別にリメイクマンセーじゃないと思うぞ。
こういうのもありか程度のニュアンスしか伝わってきてないが。
正直な話、双方とも過剰反応しすぎだ。
181NAME OVER:2007/10/06(土) 00:14:40 ID:???
>>179
こら、お前ももう我慢できんせんか
荒しにこれ以上反応しても空気悪くなるだけだ
前スレから変なのが一匹いるってのはみんなわかってるから
182NAME OVER:2007/10/06(土) 00:17:13 ID:???
>>180
いや、それなら過剰反応してるのは双方じゃないだろ。
183NAME OVER:2007/10/06(土) 00:18:10 ID:???
リメイクどうのじゃなくて、荒しがいるってそれだけのことだと思う
妙に煽ってくる奴たまにいるから、そいつは相手にせずにスルーしよ
184NAME OVER:2007/10/06(土) 00:20:13 ID:???
じゃあ、もう我慢できんこと。シウスのしっぽ。
可愛い。可愛すぎる。
トロいけど、しっぽ見るためにスタメン起用していると言ってみるテスト。
185NAME OVER:2007/10/06(土) 00:24:59 ID:???
やっぱりもう我慢できんといったらミリーのしっぽだな
186NAME OVER:2007/10/06(土) 00:28:25 ID:???
ダンジョンも相当変わるだろうな
入り口しか作ってなかったダンジョンなんて、
そもそも無かったことになってるかも知らん
187NAME OVER:2007/10/06(土) 00:47:28 ID:???
キャラデザとか声優とか色々不満はあるだろうが
良い部分もあるはずだ
・ジエなどのボスキャラ強化
・ラベンダーバグなどをどうにかする
・削られたイベントの復活
・ストーリーやマップを大幅に追加
・シナリオの不備を改善
・ドーン救済
これくらいは期待したい
特にストーリーに関しては後半端折りすぎだしマップも他の大陸とか国とかありそうだし
この辺はSFCだから容量の都合があるがPSPなら大丈夫だろうし
188NAME OVER:2007/10/06(土) 00:47:59 ID:???
>>108
本気なら、まずはSO1サイトの管理人さんたちにコンタクトをとって振ってみるというのは
どうだろうか。彼らの愛を持ってすればちょっとした「どーじん」は作れそうな気がする。
千里の道も・・・?
189NAME OVER:2007/10/06(土) 00:53:07 ID:???
最初から他人任せw
安っぽい愛だことw
190NAME OVER:2007/10/06(土) 00:54:50 ID:???
>>92
「ミリー、ちょっといいか?」
「はい」
「その、この修行のことなんだが…
皆には内緒にしておいてくれないか?」
「え?そりゃあかまいませんけど・・・ (電球)
191NAME OVER:2007/10/06(土) 00:55:38 ID:???
>>189
お前を俺の愛で包み込んでやろうか
192NAME OVER:2007/10/06(土) 01:04:10 ID:???
>>190
うわーっ!そうそうそれ!
絶対ロニキスなら、>>92よりそっちだ!
193NAME OVER:2007/10/06(土) 01:06:35 ID:???
>>191
俺との愛を守るため
194NAME OVER:2007/10/06(土) 01:17:50 ID:???
>>188
横レスだけどそんなに熱心に1を扱ってるサイトってあるのか?
195NAME OVER:2007/10/06(土) 01:20:48 ID:???
>>190
「じゃあ内緒にする代わりに、ロニキスさんが私に
フルーツパフェを奢るってゆうのはどうですか?」
「(…)(汗)う、うむ…そうしよう」
196NAME OVER:2007/10/06(土) 01:48:36 ID:???
ここレトゲー板ですよぅ・・・
197NAME OVER:2007/10/06(土) 02:00:46 ID:???
198NAME OVER:2007/10/06(土) 02:00:57 ID:???
別にスターオーシャンという名前で発表される以上
ここでリメイクの話や期待or文句が出ても特に問題は無い。
ここで思う存分語るべきだとも思うよ。
ただそれに対してよそでやれとか何度も突っかかったり、
この前荒らしてたガキみたいに無駄に煽るのは極力避けようや。荒れるのは皆イヤでしょ
199NAME OVER:2007/10/06(土) 02:04:46 ID:???
せんそうゼリーって、「戦争ゼリー」なの?
200NAME OVER:2007/10/06(土) 02:25:42 ID:???
仙草ゼリー
中華料理屋にGo
201NAME OVER:2007/10/06(土) 02:37:16 ID:???
199じゃないが勉強になった
202NAME OVER:2007/10/06(土) 02:47:07 ID:???
じいさんらしい好物だなw
203NAME OVER:2007/10/06(土) 02:50:25 ID:???
マーヴェルさんのオーブになりたい
204NAME OVER:2007/10/06(土) 02:52:38 ID:???
マーヴェルさんは普通の人になって出てくるのだろうか・・
205NAME OVER:2007/10/06(土) 03:05:12 ID:???
>>204
取りあえず古代ロークの何某かって所じゃないか
206NAME OVER:2007/10/06(土) 03:19:48 ID:???
207NAME OVER:2007/10/06(土) 09:13:10 ID:???
エリスが登場し、例え世界中の人がマーヴェルさんの存在意義を疑っても
俺だけはマーヴェルさんの全てを肯定してやる
208NAME OVER:2007/10/06(土) 09:49:59 ID:???
シルヴァラント遺跡

「ああ、何てことだ。あの女がエリスだったなんて…!!
「(せっかく兄さんが生きていたというのに、これで終わりなんて……)
 そんなのいや…嫌…イヤァァァーっ!!
「なんだ!氷が割れ――-

   しばらくお待ちください

「ここはだれ…わたしはどこ…?
「ああ!エリス!! 「兄さん!

   しばらくお待ちください

「――う、うぅ…
「マーヴェル…?
「そんな!私は“ここ”にいるのに…。じゃあ“あの人”はいったい誰???

〜氷柱から目覚めたエリス、しかしマーヴェルもまた“目覚め”ようとしていた!〜
いったいどういうことなのか、ますます目を離せないスターオーシャン、次号を待て!!
209NAME OVER:2007/10/06(土) 12:00:09 ID:???
いい加減にしろよいつもの携帯厨は
210NAME OVER:2007/10/06(土) 13:22:39 ID:???
プロモの動画見てきたよー
ロニキスとイリアが何だかんだで一番変わったね
ローク入りしてからっぽい戦ってる二人が映ってたんだが
てっきり地球服だと思ってた立ち絵の普通っぽい服をロークでも着てるんやね

ただその動画のロニキスは思ったよりかっこ良かった
アニメーションの静止が何個か見たけど、それによって全然顔が違うんだよな
211NAME OVER:2007/10/06(土) 14:39:10 ID:???
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
212NAME OVER:2007/10/06(土) 14:59:56 ID:???
ティニークですら出ててエリスですら一瞬映ったのにマーヴェル映ってないw
まぁスネークした人の線画で出てたし今回は隠しか?
213NAME OVER:2007/10/06(土) 15:05:26 ID:???
214NAME OVER:2007/10/06(土) 15:16:04 ID:???
>>211>>213
お前しつこい
一体何がしたいんだか
215NAME OVER:2007/10/06(土) 15:22:57 ID:???
レイヴンソードが変な感じになっててショックだな
216NAME OVER:2007/10/06(土) 15:23:25 ID:???
一応TGSの動画にゃ居たんだ。
田代うと思ったんだが、悉く失敗してミリーしか映らんかった。
217NAME OVER:2007/10/06(土) 15:23:32 ID:???
つーか戦闘画面処理落ちしてなかったか?
218NAME OVER:2007/10/06(土) 15:36:00 ID:???
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
219NAME OVER:2007/10/06(土) 15:51:44 ID:???
220NAME OVER:2007/10/06(土) 15:57:23 ID:???
イリアさんあのジャケットっぽいピンクの服がロークでの服だったんだね
あんまラティたちの服と似てなくて地球からもってきたっぽいデザインだ
とするともしかして着替えイベント無しなのかな
221NAME OVER:2007/10/06(土) 16:09:12 ID:???
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
222NAME OVER:2007/10/06(土) 16:14:23 ID:???
>>221
そんなに頑張るんなら何かネタ振ってくれよ
223NAME OVER:2007/10/06(土) 16:24:12 ID:???
別に振るネタはないがリメイクの話は嫌らしいw
224NAME OVER:2007/10/06(土) 16:25:15 ID:???
あまり構うな
ある程度の数になったらコピペ荒らしで報告するんだから
225NAME OVER:2007/10/06(土) 16:25:28 ID:???
これが自治厨って奴か
書き込み批判ばっかして、結局自分も身のある話をしないという
226NAME OVER:2007/10/06(土) 16:25:30 ID:???
>>220
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 あれがロークの衣装だったんか!
変な民族衣装みたいな細かい模様とかはないのか・・・・
227NAME OVER:2007/10/06(土) 16:27:12 ID:???
>>225
報告怖いからって今更日本語使うなよw
228NAME OVER:2007/10/06(土) 16:38:49 ID:???
>>227
いや>>225は多分コピペ荒し厨のことを言っとるんだろう
229NAME OVER:2007/10/06(土) 16:41:58 ID:???
GKが混じってるな
230NAME OVER:2007/10/06(土) 16:50:11 ID:???
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
231NAME OVER:2007/10/06(土) 16:57:17 ID:???
このスレで良いじゃん
ID出ないから好きなだけPSP版叩けるし
232NAME OVER:2007/10/06(土) 17:00:50 ID:???
携帯RPG板はGKがいっぱいいて、叩くのに邪魔なんだよな。
233NAME OVER:2007/10/06(土) 17:03:33 ID:???
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
234NAME OVER:2007/10/06(土) 17:12:35 ID:???
ロニキスがかっこ良ければそれでいいと思ってた訳だが
このロニキスはもう我慢できん
235NAME OVER:2007/10/06(土) 17:19:55 ID:???
さて戦闘時の台詞が一新ということで
この「もう我慢できん」という台詞も
消えて無くなる可能性が濃厚になってきた訳だが
236NAME OVER:2007/10/06(土) 17:20:07 ID:???
テイルズ信者キモいと思ってたがスタオー信者も中々のもんだなー
携帯RPGのスレも見ての感想ね
237NAME OVER:2007/10/06(土) 17:26:15 ID:???
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
238NAME OVER:2007/10/06(土) 17:29:45 ID:???
>>235
!?(゚Д゚)
239NAME OVER:2007/10/06(土) 17:32:05 ID:???
自己レスうぜー
240NAME OVER:2007/10/06(土) 17:45:54 ID:???
>>235
そ、そんな
イリア、冗談だろ
241NAME OVER:2007/10/06(土) 18:06:37 ID:???
>>236-237
そんなレスしてると、かえって売れなくなるよ。
242NAME OVER:2007/10/06(土) 18:21:41 ID:???
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
243NAME OVER:2007/10/06(土) 19:24:33 ID:???
ドラクエは5以降つまんねーし、FFはあのザマだし、もうスクエニには未練ねーな。
244NAME OVER:2007/10/06(土) 19:30:33 ID:???
合併しない方がよかったんじゃないか。
245NAME OVER:2007/10/06(土) 19:30:44 ID:???
和田氏ね
246NAME OVER:2007/10/06(土) 20:10:10 ID:???
>>235
2とのつながりを見せるために、
艦長が「これなら百点だな!」とか言うかも知れんね
247NAME OVER:2007/10/06(土) 20:44:41 ID:???
>>246
なんかありそう…

ていうか艦長を使ったことがあまりないのでどんなセリフがあったか覚えてないのは秘密だ
248NAME OVER:2007/10/06(土) 21:16:54 ID:???
もう我慢できん
249NAME OVER:2007/10/06(土) 21:52:49 ID:???
>>246
そもそもそれはイリアさんの「これなら満点よね」系のセリフから来てるっつーのは
無視ですかそうですか
250NAME OVER:2007/10/06(土) 22:11:54 ID:???
クロードのこともあるから、イリアさんのこれなら満点ね系の台詞は残りそう
でも艦長のもう我慢できんは普通に消されそう
251NAME OVER:2007/10/06(土) 22:22:04 ID:???
特に印象的なセリフでもないしな。このスレじゃ大人気だけど
フィアがどうなることやら。テキストと戦闘時の口調が違ったからな
リメイクじゃどちらかに統一されそう
252NAME OVER:2007/10/06(土) 22:23:08 ID:???
>>249
無視はしてないけどクロー殿父親は誰だ的な話しになるやん
だからクロードとロニキスのつながりって言うかなんだか兎に角そういうことだ
253NAME OVER:2007/10/06(土) 22:24:23 ID:???
まあフィアは口調に矛盾があったし台詞変わってしまうのは仕方ないね
むしろ変えないとおかしいし
254NAME OVER:2007/10/06(土) 22:24:47 ID:???
何故そこで満点ね系のセリフをロニキスに言わせるのかがわからん
255NAME OVER:2007/10/06(土) 22:25:45 ID:???
お前ら同でもいい話題に粘着しすぎですよ
256NAME OVER:2007/10/06(土) 22:27:38 ID:???
おいお前ら!
満点がどうだの父と子の繋がりだの、そんなことどうでもいいだろ!
問題はもう我慢できんが消えてしまうかもしれないってことだ
257NAME OVER:2007/10/06(土) 22:28:22 ID:???
苦戦 我慢しきったぞ

普通に勝ち まだ我慢出来る

結構楽勝 我慢するまでも無い

楽勝 もう我慢できん
258NAME OVER:2007/10/06(土) 22:31:27 ID:???
>>257
ワロタwww
259NAME OVER:2007/10/06(土) 22:50:20 ID:???
>>252
逆に考えるんだ
ネタとして言われてたラティ父親説が
正史になるルートがあるのかもしれん
260NAME OVER:2007/10/06(土) 23:03:24 ID:???
それは流石に2のストーリーぶち壊しにするからやめて欲しいな。
クロードのロニキスへの感情の変化が肝なんだから。
261NAME OVER:2007/10/06(土) 23:10:17 ID:???
リメイクSO2の設定やストーリーを改変して、
どうとでもとれるようにしてしまえばいいんじゃね?
262NAME OVER:2007/10/06(土) 23:13:20 ID:???
決めました

リメイク買うか迷ってたんですが
もし艦長がもう我慢できんと言っていたら
PSPとリメイクを購入しようと思います
263NAME OVER:2007/10/06(土) 23:45:26 ID:???
念願のスターオーシャンパーフェクトサウンドコレクションを
2980円で手に入れたぞ!
スーファミと違って音声がクリアで別人に聞こえるw
264NAME OVER:2007/10/06(土) 23:50:48 ID:???
ニアころしてでもうばいとる
265NAME OVER:2007/10/07(日) 01:29:02 ID:???
海外サイトで普通に落とせるけど
266NAME OVER:2007/10/07(日) 01:34:34 ID:???
>>263
羨ましい。
近所の古本屋を回っても見つからないからオクで落とそうとすると、
なぜか毎回相場以上に吊り上げる初心者が現れるから未だに入手できないorz
267NAME OVER:2007/10/07(日) 01:53:01 ID:???
なんだ、うpってやろうか?
268NAME OVER:2007/10/07(日) 02:03:44 ID:???
うpいらねに1票。
直後は盛り上がっても、自治厨に粘着されるのがレトゲ板の常・・・
269NAME OVER:2007/10/07(日) 03:12:52 ID:???
さっさとうpれよカス
270NAME OVER:2007/10/07(日) 03:30:38 ID:???
うp!うp!
271NAME OVER:2007/10/07(日) 08:54:21 ID:???
キャラの声だけだったら、ニコニコに全部うpられてたよ
艦長マジ笑った
272NAME OVER:2007/10/07(日) 11:20:41 ID:???
うpまだか
273NAME OVER:2007/10/07(日) 11:21:22 ID:???
どうせうpれねえよ
274NAME OVER:2007/10/07(日) 12:39:36 ID:???
俺は釣られたのか!
275NAME OVER:2007/10/07(日) 13:57:05 ID:???
プ
276もう我慢出来ん:2007/10/07(日) 20:07:58 ID:???
もう我慢出来ん
277NAME OVER:2007/10/07(日) 20:34:47 ID:???
うp!うp!
278NAME OVER:2007/10/08(月) 01:03:32 ID:???
ドーンが使えればなんでもいいや
279NAME OVER:2007/10/08(月) 11:05:10 ID:???
暇だからアンケート
お前らは女性キャラの中で誰が好みだ?
ちなみに俺はフィア一択
280NAME OVER:2007/10/08(月) 11:22:13 ID:???
浣腸
281NAME OVER:2007/10/08(月) 12:22:29 ID:???
SFCのマーヴェルさん。
リメイクでは一体どうなってるんだ・・・!!?

男キャラなら犬。
282NAME OVER:2007/10/08(月) 13:23:09 ID:???
>>279
フィアはいい。
闘技場で、花束渡されるのが何故か女の子からというのもいい。
ただ、顔グラがアレなので、なるべくステータス画面は開かない。
283NAME OVER:2007/10/08(月) 14:09:07 ID:???
メインヒロイン=人気が出ないの法則に従っておそらくぶっちぎりで人気下位なミリーが許婚
284NAME OVER:2007/10/08(月) 14:22:38 ID:???
戦闘終了時のミリーのぴょんぴょん跳ねる動作は神
285NAME OVER:2007/10/08(月) 16:46:11 ID:???
メインヒロインはラティタソだと何度言えば…
286NAME OVER:2007/10/08(月) 18:11:25 ID:???
ドーンが石化治療後にメンバー入りする事を隠し・追加キャラ扱いにしてそうな予感
287NAME OVER:2007/10/08(月) 18:39:40 ID:???
ラティはCPUが動かないから、常にフィアを使いたい自分は外しておく
288NAME OVER:2007/10/08(月) 19:48:05 ID:???
旧イリアさんの声の人って、バーローの蘭姉ちゃんの声か!
気づかなかったww
289NAME OVER:2007/10/08(月) 20:25:17 ID:???
今ちょうどテレビでバーローやってるな
290NAME OVER:2007/10/08(月) 20:25:59 ID:???
艦長の間違いだろ
291NAME OVER:2007/10/08(月) 20:42:48 ID:???
昨日初めてプレイしたけど、意外にバランスとれてていいね
が、二回目に行く神殿の最深部の敵が強すぎる・・・
なにかコツみたいなのはあるんだろうか
292NAME OVER:2007/10/08(月) 20:49:08 ID:???
消費を気にせずに技を撃つ
ラティの朱雀なんかは範囲が広いから敵の動きを止めるのにいいかも
293NAME OVER:2007/10/08(月) 20:51:03 ID:???
>>291
あそこ、青く光ってるやつが超強いよね。倒しても経験値少ないし。
294NAME OVER:2007/10/09(火) 10:44:48 ID:???
263じゃないけど、うpしてみた。パスは主人公名、英半角小文字。

ttp://www9.axfc.net/uploader/9/so/P_26495.zip.html

ちなみにDISC.1分のみ、Disc.2のボイス集が聞きたかったら実物をって事で。
こーゆーの初めてだから何か問題があったら言ってほしいです。
すぐ消します。
295291:2007/10/09(火) 10:54:37 ID:???
レスさんくす
というか魔法以外ダメージが0ってorz
黒いのでたら即逃亡ですW
296NAME OVER:2007/10/09(火) 12:20:51 ID:???
>>294
こういうことされると、まじめに買ったやつがバカみたいだな('A`)
まぁ、それも時代の流れか…。
297NAME OVER:2007/10/09(火) 12:26:49 ID:???
何か問題がって著作権法違反だがな
まあ承知の上だろうが
298NAME OVER:2007/10/09(火) 12:50:24 ID:???
>ファイル共有ソフトなどと比べますと発信元の特定は非常に容易です。
>2通の文書で発信者が特定できます。
>ここは違法なファイルを共有する場ではありません。
299NAME OVER:2007/10/09(火) 15:19:14 ID:???
>>296-298
そうやって口だけは偉そうな事言いながらどうせお前らもちゃっかりDL狙ってんだろ?
アクセス数が異常だしな
300NAME OVER:2007/10/09(火) 16:08:10 ID:???
してないよ
301NAME OVER:2007/10/09(火) 16:26:00 ID:???
俺もイラネ
302NAME OVER:2007/10/09(火) 17:07:04 ID:???
犯罪だって認識して厄介な事になってもいい覚悟でうpるなら別にいい
何も言わずにDLしてひそかに楽しむのも別にいい

>>299みたいに犯罪正当化する奴はウザイ
ヤンキーの万引き自慢と同等
303NAME OVER:2007/10/09(火) 17:19:14 ID:???
つーか、>>294はまだあるの?
すぐ消しますって書いといて。
304NAME OVER:2007/10/09(火) 18:51:11 ID:???
もう消えてるよ
305NAME OVER:2007/10/09(火) 19:06:16 ID:???
消えてますよ
306NAME OVER:2007/10/09(火) 19:54:49 ID:???
著作権の侵害は権利保持者が訴えなければ一応犯罪ではない。
ただ自分が権利を保持していないものをどうこうするのは違法行為ではある。
307NAME OVER:2007/10/09(火) 19:57:53 ID:???
……なんだかなあ。
PSC手に入れるのに無茶苦茶苦労したってのにこういう事されるとな……。
怒りより先に空しくなるな、あの時間と金は何だったのかって。
いやまあ廃盤なのは分かってるんだよ、分かってるんだけど。
それでもやるせないものがね……。
その廃盤を手に入れるのに苦労したわけなんだからさ……。
別に他の人間に同じぶんだけ中古CD屋を漁る時間を背負えとは言わないけどさ、せめて金ぐらい払って手に入れてもらわんと納得いかないというか。
うん、愚痴なのもみっともないのも知ってるんだよ、こうして書いてる自分を惨めにさえ思ってるんだけどね……。
それでも書かずにいられなかった、それだけなんだ。
308NAME OVER:2007/10/09(火) 20:52:11 ID:???
もう我慢できん
これでいいじゃないか
309NAME OVER:2007/10/09(火) 21:35:23 ID:???
>>307
現物持ってるならいいじゃない
310NAME OVER:2007/10/09(火) 21:47:00 ID:???
正義の権化である警察までもが違法DLして個人情報流出しちゃってる世の中だしな
あんまり気にしても疲れるだけだぜ
311NAME OVER:2007/10/09(火) 23:07:34 ID:???
>>307みたいな奴って世渡り下手糞なんだろうな。。。
社会に出ても出世は諦めた方がいいよ(笑)
312NAME OVER:2007/10/09(火) 23:17:22 ID:???
元々研究員とか学芸員目指している人間だから出世は興味ないよ。要領も悪いしね。
それより2chで(笑)とか使わない方がいいよ、と言ってみる。
313NAME OVER:2007/10/09(火) 23:26:59 ID:???
出世なんてしなくても気持ちよく生きられりゃいいよな
金だけあって趣味も何も無く友達もいないとかじゃ生きる甲斐も無い
314NAME OVER:2007/10/09(火) 23:29:40 ID:???
何のスレだよここ
315NAME OVER:2007/10/09(火) 23:54:37 ID:???
ここで出世とか世渡りを語る奴って、どんだけ空気読めない奴なんだよ?ハズカシー。
スレ違いも甚だしいわ。

こんな空気読めない奴が出世するとも思えんし。
316NAME OVER:2007/10/09(火) 23:58:23 ID:???
アストラル洞窟のクモ女を倒して戻ろうとしたんだけど
戻る途中の扉があかないのはバグ?
317NAME OVER:2007/10/10(水) 00:03:37 ID:???
>>307
あーっはっはっはっはっはっはっはっは!!!!!!!1111!11!!!111
318NAME OVER:2007/10/10(水) 00:57:21 ID:???
>>316
仕様のはず
319NAME OVER:2007/10/10(水) 08:58:58 ID:???
ラティ「あれ?扉が開きませんよ。」
フィア「ここはお墓よ、あなたと私の・・・」
320NAME OVER:2007/10/10(水) 10:08:38 ID:???
やっぱり戻れないのか・・・シウスを仲間にした時は出れたのに
アシュレイはよほど皇龍奥義を伝授させたくないとみた
321NAME OVER:2007/10/10(水) 10:57:26 ID:???
彷徨ってスイッチいじりまくりゃその内出られるんじゃね?
322NAME OVER:2007/10/10(水) 11:00:15 ID:???
出られるよ
スイッチは押すたびに開く扉が代わる仕様だったはず
323NAME OVER:2007/10/10(水) 11:25:52 ID:???
一応全てのスイッチを入れかえたけど開かなかった
もしかしてまだみつけてないスイッチがあるとか組み合わせがあるとか?
324NAME OVER:2007/10/10(水) 16:20:33 ID:???
見た目は二段階の切り替え(へこんでる→へこんでない→…)でも
実際は四段階(へこんでるA→へこんでないA→へこんでるB→へこんでないB→…)
だったりする
325NAME OVER:2007/10/10(水) 19:25:52 ID:???
PV見るとシウスはオリジナルにけっこう忠実だったからよかったな
326NAME OVER:2007/10/10(水) 20:03:33 ID:???
あの一瞬の動画じゃ良く分からなかったけど
少なくとも髪や服は前のデザインに近いみたいだね

じゃあなぜ他のキャラもそうしな(ry
327NAME OVER:2007/10/10(水) 20:15:49 ID:???
シウス以外のキャラは作りそこなってました
失敗作を好むような人らの事なんかどうでもいいです
って事だろ
328NAME OVER:2007/10/10(水) 20:53:34 ID:???
短髪・半裸で、アニメ的に簡単だったからじゃないの?同じく
変化が少なかったヨシュアもローブ一丁で簡単そうだし。

逆にラティの鎧とか書き込まなきゃいけないのはボツってことで。
329NAME OVER:2007/10/10(水) 22:47:07 ID:???
まぁそんなとこだろうな
それよりも会話のバストアップは非表示が選べるのかどうかが激しく気になる




どうせできないんだろうけどさorz
330NAME OVER:2007/10/10(水) 22:49:03 ID:???
PSP版の同梱版も出るんだね。安いし買いか
ttp://genteijyouhou.blog118.fc2.com/blog-entry-192.html
331NAME OVER:2007/10/11(木) 10:36:13 ID:???
GK乙
332NAME OVER:2007/10/12(金) 13:51:27 ID:???
保守
333NAME OVER:2007/10/12(金) 19:33:31 ID:???
同梱版、早くも予約いっぱいらしいね。
334NAME OVER:2007/10/12(金) 20:52:03 ID:???
俺が今日予約キャンセルしたおかげで買える奴もいるのかな。良かったな。
335NAME OVER:2007/10/12(金) 21:44:57 ID:???
同梱版って何が違うの?
336NAME OVER:2007/10/13(土) 01:01:00 ID:???
PSP本体が同梱されているかいないか。
337NAME OVER:2007/10/13(土) 14:53:57 ID:???
GKが販促するかしないか。
338NAME OVER:2007/10/13(土) 22:10:09 ID:???
急に失速したな
339NAME OVER:2007/10/14(日) 09:50:24 ID:???
GKがアク禁くらったんじゃね
340NAME OVER:2007/10/14(日) 13:56:29 ID:???
鯖が変わったせいじゃないか?
341NAME OVER:2007/10/14(日) 15:28:49 ID:???
まあ、暇ってことは平和ってことだから
342NAME OVER:2007/10/14(日) 17:51:13 ID:???
ドーンの絵が酷いw
343NAME OVER:2007/10/14(日) 19:57:17 ID:???
ドーンじゃなくてタケシだよ
344NAME OVER:2007/10/14(日) 20:30:30 ID:???
ラティ「コマネチ!」

〜 一瞬凍りつくような場の空気 〜

ミリー「・・・・・」
イリア「・・・ガッカリだわ」
345NAME OVER:2007/10/14(日) 21:46:18 ID:???
マーヴェル「氷を氷を(ry
346NAME OVER:2007/10/16(火) 01:05:36 ID:???
シウス「こいつはドキドキもんだぜ…」
347NAME OVER:2007/10/16(火) 08:18:23 ID:???
おいおーい俺のミリーちゃんが変な顔になってるじゃないのよ
そのまま移植してくれよそのまま
348NAME OVER:2007/10/16(火) 09:19:44 ID:???
リメイクは旧作ファンへの嫌がらせだから無理だよ
349NAME OVER:2007/10/16(火) 12:22:04 ID:???
>>347
蝉の声もないらしいぜよ
350NAME OVER:2007/10/16(火) 12:56:12 ID:???
箱も出ないし、マップもフィールドになった。
351NAME OVER:2007/10/16(火) 17:47:03 ID:???
マーヴェルも普通の人になった
352NAME OVER:2007/10/16(火) 19:27:07 ID:???
やっぱりそうなのか。
まあエリス本人に戦闘能力があるなら
そもそも魂の契約が必要ないしな
353NAME OVER:2007/10/16(火) 20:09:52 ID:???
あの設定は破綻してたから、むしろ
別々になってよかったと思う。
354NAME OVER:2007/10/16(火) 20:15:03 ID:???
オリジナルで結論も出ないままなのに、破綻してたと断じるのはいかがなものか。
355NAME OVER:2007/10/16(火) 22:30:30 ID:???
あの切なさがいいんじゃあないか
てか破綻ってどの辺が?
まぁ、ダンジョンの最深部いったらパーティメンバーが強制削除と言うトラップではあったが
356NAME OVER:2007/10/16(火) 22:42:51 ID:???
謎だらけで終わってしまったこと自体、破綻以外の何物でもないだろ。
357NAME OVER:2007/10/16(火) 22:50:19 ID:???
マーヴェルの設定ってそんなに謎だったか?
正体はヨシュアの妹のエリスで、真紅の盾に復讐する為に古代魔術を使って古代人と肉体を交換。
その事を他人に知られると消滅してしまう。ジェが妙な反応をするところは微妙に未回収だったが…。
わからんこととは?

てかそもそもSO1は未完成だったから、マーヴェルの設定が破綻ならゲームそのものが破綻してることになる。
358NAME OVER:2007/10/16(火) 23:37:39 ID:???
開発チームが同じなら、その辺をフォローして真の意味でリメイクしてくれたかもなぁ。
中身がどうあれ、旧SO1は製品的には「あれ」で完成したことになっている。仕方ない。
359NAME OVER:2007/10/17(水) 00:02:46 ID:F+7qo4CS
なついなこれ
ナイフ投げる娘使っててカスタマイズで作る武器がしょぼいからなんか効果があるんだと思って探してた
そしたら急にアンホリーテラーとヴィクトリーテラーを移動しながら打つようになって「おお!これが特殊効果か!けど使いにくい…」とかなってんでソレを友達に見せようとして電源入れたら普通になってた
アレはいったいなんだったんだ
360NAME OVER:2007/10/17(水) 00:26:29 ID:???
マーヴェルさん洗脳時代に殺された人々は生前どこにいたんだろう
361NAME OVER:2007/10/17(水) 00:42:44 ID:???
>>359
武器によらず稀に移動しながらだせたけど条件が分からないままだ
もしかしてバグ?
362NAME OVER:2007/10/17(水) 01:15:18 ID:???
エリス周りに謎なんてほとんど無いだろ
マーヴェルの肉体は地球人のもの(ジェ談)で、
エリスは言霊に似た制約のある術(SO2より)で肉体を交換した

これ以上どこを突っ込むんだよ
幼女が禁術使えたことすら「宮廷紋章師の娘」で片付けられるんだぞ
363NAME OVER:2007/10/17(水) 13:19:23 ID:???
  W i i 主要ソフト発売予定表 (ほんの一部)

11月1日  スーパーマリオギャラクシー
11月15日 バイオハザード アンブレラクロニクルズ
11月22日 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会
11月22日 マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
11月29日 戦国BASARA2 英雄外伝 バブルパック
11月29日 NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2
11月29日 スイングゴルフパンヤ 2ndショット!
12月01日 Wii Fit
12月13日 チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮
12月13日 NiGHTS 〜星降る夜の物語〜
12月13日 ソウルキャリバーレジェンズ
01月24日 大乱闘スマッシュブラザーズX
08年2月  メダル・オブ・オナー ヒーローズ2
春 マリオカートWii
春 テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士
春 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫
メトロイドプライム3
どうぶつの森
モンスターハンター3 (PS3版は発売中止)
星のカービィ
パックマンカーニバル
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー
コール オブ デューティ3
スパイダーマン3
364NAME OVER:2007/10/17(水) 21:02:37 ID:???
もう我慢出来ん
365NAME OVER:2007/10/17(水) 21:23:40 ID:anhcErts
>>392
地球人とはいってもローク人な
366NAME OVER:2007/10/18(木) 00:00:18 ID:???
設定資料集を持ってないので細かい部分はミスがあるかもしれないけど、
マーヴェルさん関連は、ゲームを見る限りではこんな感じだと把握している。
---
むかしむかし、地球のムーア大陸には高度な科学力を持った人々が住んでいました。
ある日、天変地異が起こってムーア大陸は海に沈んでしまいました。
そのとき、一部の人々は偶然にも2つの星にとばされて生き延びました。
2つの星とは、一方がローク、もう一方がファーゲットでした。

ロークには猫から進化した人々がいました。また、ルーンと呼ばれる
ふしぎな力を持った存在もありました。
ロークの人々は地球からとばされてきた人々のことをムーア人と呼びました。
ムーア人は自分たちの科学力とルーンの力を合わせ、なんとかして地球に
帰ろうと努力しました。しかしその夢はかなわず、やがてムーア人は志半ばにして
ほろんでしまいました。その後、ムーア人のことは「旧異種族」とも呼ばれるようになりました。

時は流れ、「深紅の楯」と呼ばれる戦士(の影)によって、とあるフェザーフォルクの少女が、
家族を惨殺されたあげくに魂を、あるムーア人の死体に吹き込まれ、洗脳されてしまいました(自信ない)。
その後、少女(だったムーア人の女)は魔王の手先として罪のない人々を殺し続けました。
しかし、あるとき何らかの理由で洗脳が解け、少女(だったムーア人の女)は復讐のために
深紅の楯を探すことにしました。それがマーヴェルさん。
---
367NAME OVER:2007/10/18(木) 00:36:48 ID:???
なあ、マーヴェルさんが洗脳時代に人殺ししたって話だけどさ
俺の記憶だとマーヴェルさんがロニキスだけに
そのことを打ち明けてる場面があやふやながら記憶にあるんだけど…

だれかこの辺り詳しく覚えてる人いない?
368NAME OVER:2007/10/18(木) 02:49:07 ID:???
>>365

>>392に期待
369NAME OVER:2007/10/18(木) 20:31:04 ID:???
転載
ファミ通
ttp://www3.uploader.jp/dl/akaiup/akaiup_uljp01265.zip.html
dlp: so1, zip: AAA代表取締役のフルネーム漢字
370NAME OVER:2007/10/18(木) 21:18:22 ID:???
>>369
消えてるんだが・・・。
371NAME OVER:2007/10/18(木) 22:09:50 ID:???
909 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![SO1] 投稿日:2007/10/18(木) 21:58:39 ID:DjcBoivA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2343.rar.html

372NAME OVER:2007/10/18(木) 22:11:35 ID:???
ウイルス反応ですわ
37327:2007/10/18(木) 22:18:49 ID:???
374NAME OVER:2007/10/18(木) 23:33:41 ID:???
>>373
うお〜〜これだ!
ありがとう!
このイベントとかプライベートアクションでも二人でいること多いじゃん
あ〜マーヴェルさんってロニキスにだけは気を許してるんだなって
感じられて何か好きな場面だったんだよね

(*1)激しく同感ですw
375NAME OVER:2007/10/19(金) 00:47:16 ID:???
新マーヴェルさん19才って・・・ラティと同い年なのか〜。
個人的にはイリアさんより年上かと思ってた。
376NAME OVER:2007/10/19(金) 00:55:08 ID:???
まあ旧マーヴェルさんは中身はヨシュアの妹だから
19歳以下と言えなくもなかったがボディは20代にしか見えなかったな。
というかエリスと関係なくなったなら10代にする必要あったのか?
377NAME OVER:2007/10/19(金) 00:57:23 ID:???
まあエリスな訳だから中身の年齢も実際は若いしね

でも新しいマーヴェルさんのグラフィック嫌すぐる…
凄い美女って設定のはずなのに、只のきつそうなお姉さんって
感じであんま美人じゃないんだよ…
378NAME OVER:2007/10/19(金) 01:04:54 ID:???
未成年だから好物がワインじゃなくなっちまったのか・・・
379NAME OVER:2007/10/19(金) 01:12:42 ID:???
これだ!
思い入れの無い奴が作ると、いつもこれだ!!
380NAME OVER:2007/10/19(金) 02:33:06 ID:???
絶望した
381NAME OVER:2007/10/19(金) 03:05:01 ID:???
わりと年の差があるから、「マーヴェルさん」「ミリーちゃん」の
呼称が成立してたと思ったのに…。1歳違いじゃ、なんだかなぁ…。

てか「名前以外の素性は不明」ってエニックスのガイドブックに
書いてたくせに…。公式発表で名言されちゃうと、なぁ…。
不思議感がちょっと薄れちゃったな。

それに、見た目は大人で中身は子供、っていう逆コナン設定が台無しじゃない。
「頭にカエルを乗っけてる図」が、19じゃ比較的普通になってしまった。
382NAME OVER:2007/10/19(金) 04:26:09 ID:???
マーヴェルさんの神秘性80%減。(トライエース→スクエニ比)
383NAME OVER:2007/10/19(金) 07:44:46 ID:???
>>373
こんな作りこまれた設定をいとも簡単にぶっこわしてくれたな
384NAME OVER:2007/10/19(金) 07:49:09 ID:???
わさび抜きの寿司というかなんというか
385NAME OVER:2007/10/19(金) 10:17:07 ID:???
もう諦めてたけど、ここまで違うものになるとまた嫌な気分になってきたよ・・・
386NAME OVER:2007/10/19(金) 10:33:03 ID:???
もうこれは別物として買うしかないねorz

こうもあっさり古ユーザーをぶった斬るとは…。
387NAME OVER:2007/10/19(金) 11:01:10 ID:???
>>384
もはやシャリだけな気がしなくもない。
388NAME OVER:2007/10/19(金) 12:08:07 ID:???
新しいマーヴェルさん美人じゃないよorz
もっともまだ画像ひとつしか見てないからあれだけど
今回のゲームはアニメと静止画でかなり絵が違うみたいだから
自分が見たのはたまたまアニメの崩壊画だったことを祈る

誰か会話画面のフェイスグラフィック持ってたらうpってくれると嬉しいですm(_ _)m
389NAME OVER:2007/10/19(金) 13:52:05 ID:???
マーヴェルが年下なんて
俺は信じないぞ!
390NAME OVER:2007/10/19(金) 14:15:15 ID:???
しかし主人公の立場から見て同い年というのはちと萌えるかも
391NAME OVER:2007/10/19(金) 15:10:11 ID:ave7psgE
ゲームはもういいから、声を録音するためだけに買おうっと
392NAME OVER:2007/10/19(金) 17:32:41 ID:???
うpするように
393NAME OVER:2007/10/19(金) 18:02:32 ID:???
リメイクでは艦長がもう我慢できんしないって本当ですか
394NAME OVER:2007/10/19(金) 18:03:38 ID:???
氷を氷を氷を氷を
もしないだろうな
395NAME OVER:2007/10/19(金) 21:41:31 ID:???
「私、ロニキスさんに会えて、よかった。」、か。

艦長は果報者だ・・・
396NAME OVER:2007/10/19(金) 21:55:49 ID:???
イリア「艦長、おモテになるんで……うぇっぷゲロゲロゲロ」
ロニキス「台無しだ…」
397NAME OVER:2007/10/19(金) 23:41:44 ID:???
実は吐いちゃうところまで計算し尽くされた
イリアさんの作戦だったり(ノ∀`)
398NAME OVER:2007/10/20(土) 00:09:18 ID:???
公式HPの見るとPAもEDも結構増えるっぽいね
マーヴェルさんが地球に行くバージョンもしかしから来るかもよこれ
399NAME OVER:2007/10/20(土) 00:46:46 ID:???
リメイクのマーヴェルが地球に行っても特に面白くは無いと思うけどな。
何しろただの人になっちゃったんだから。

元祖のマーヴェルさんなら、生命の息吹が感じられない事の答えが見られて面白いかもしれないが。
400NAME OVER:2007/10/20(土) 01:08:51 ID:???
カルナスに乗ってるマーヴェルさんはちょっと見たいかも…。
でもイリアさんは複雑だろうなw
401NAME OVER:2007/10/20(土) 01:15:33 ID:???
新規公開された画像と情報見る限りエリス=マーヴェル設定は変わらない可能性高まったから平気じゃないか?
マーヴェルが氷漬けのフェザーフォルク(羽しか見えんが)の前に立ってるシーン公開されてるし。
402NAME OVER:2007/10/20(土) 01:26:19 ID:???
>>401
マジでか!良かった…
403NAME OVER:2007/10/20(土) 02:04:03 ID:???
オープニングで声が飛び飛びなのは仕様?
404NAME OVER:2007/10/20(土) 03:23:13 ID:???
>>401
わからんぞ。
何しろ氷の前に立つだけなら、艦長でもラティでもできる事だからな。
405NAME OVER:2007/10/20(土) 06:40:11 ID:???
BGMのOne Challengeが好きだ〜
でも、セミも鳴かない、フラミンゴも飛ばないなんて。゚(ノд`)゚。゚
406NAME OVER:2007/10/20(土) 07:26:09 ID:???
旧作でエリスがマーヴェルの体を求めたのって
戦う力を得るためだろ?
エリス自身が戦えちゃうなら何のために…
407NAME OVER:2007/10/20(土) 08:00:56 ID:???
時系列的にはどうなるんだ?

1. 真紅の楯がヨシュアんちを襲撃、エリス誘拐
2. 真紅の楯の仲間がエリスを洗脳
3. 洗脳エリス、人殺し
4. 洗脳解ける
5. エリスがマーヴェルになる
(6. マーヴェルがエリスに戻る)

パーティーに入るとしたら4か6のタイミングなんだろうけど。
もしかして4で入れたらヨシュアと排他で、マーヴェルは出現しなくなるとか?
5はオリジナル通りで、6はやりすぎだよなぁ・・・。
408NAME OVER:2007/10/20(土) 11:48:30 ID:???
ここでヨシュアの妹二人説
409NAME OVER:2007/10/20(土) 13:08:20 ID:???
今だにクロードとロニキスの血縁関係を訝っているが…
410NAME OVER:2007/10/20(土) 13:57:40 ID:???
AAAが関係していないリメイクでwktkできる純真なオマイラが羨ましい
411NAME OVER:2007/10/20(土) 14:19:03 ID:???
俺もしリメイクをプレイすることがあったら、イリアとロニキスの
感情度上がりそうなイベントを徹底的に阻止するよ
何が目的でそんなことするかは秘密
412NAME OVER:2007/10/20(土) 17:25:43 ID:???
>>411
いわなくても分かるよ
お前とロニキスが結ばれるためだろ?
413NAME OVER:2007/10/20(土) 17:54:23 ID:???
もう我慢できん
414NAME OVER:2007/10/20(土) 18:00:11 ID:???
>>412
ちょwww
415NAME OVER:2007/10/20(土) 20:02:50 ID:???
>>406
>旧作でエリスがマーヴェルの体を求めたのって

ごめん。別の意味に読んでしまった汚れた俺を許して。
416NAME OVER:2007/10/20(土) 21:11:06 ID:???
分かってたけどそういう方向の意味で読んだ
417NAME OVER:2007/10/20(土) 21:12:04 ID:???
エリス参加の末にそういうイベントが加わるならリメイク買います
418NAME OVER:2007/10/20(土) 21:28:02 ID:???
高度な一人二役か。
419NAME OVER:2007/10/21(日) 00:33:44 ID:???
いわゆるセルフセックスか
420NAME OVER:2007/10/21(日) 01:06:37 ID:???
落としてきたんですけど
盗賊の親分にやられてしまいます
動かし方が解りません><
421NAME OVER:2007/10/21(日) 03:08:02 ID:???
>>420
落としたりしないで丁寧に扱って下さい><
ただでさえバッテリが老朽化しているのに、
さらにセーブが消えやすくなっちゃいます!
422NAME OVER:2007/10/21(日) 03:10:41 ID:???
>>420
DLしたことを自慢げに書くなクズ><
423NAME OVER:2007/10/21(日) 05:29:15 ID:???
おれぁてっきりヤフオクか何かで競り落とした意味なのかとオモタ
なるほどR@Mの事ね。

そんな>>420は一生盗賊に殺され続けろ。
424NAME OVER:2007/10/21(日) 05:41:59 ID:???
>>373
アシュレイって、別に左腕無いわけじゃなくて、
奥義を使うだけの自由がきかないだけなのか。
425NAME OVER:2007/10/21(日) 05:50:44 ID:???
>>423
スーファミなら動かないわけ無いからね
ここまで堂々と書けるなんてどんな教育受けてきたんだか・・

>>424
俺はそこ見て真紅の楯について色々知らない事を補足出来てよかったよ
426NAME OVER:2007/10/21(日) 15:40:03 ID:???
いや、左腕ないよ。
自由を奪われるっていうのは、要するに無くすってことだよ。
427NAME OVER:2007/10/21(日) 15:52:17 ID:???
PTにアシュレイあり&ヨシュアなしだと、マーヴェル加入時のイベントでアシュレイがマントの中身を見せる
428NAME OVER:2007/10/21(日) 16:31:50 ID:???
結局どっち?
429NAME OVER:2007/10/21(日) 17:19:11 ID:???
どっちもどっちだ!
430NAME OVER:2007/10/21(日) 17:21:14 ID:???
旧作でエリスがマーヴェルの体を求めたと聞いて飛んできました
431NAME OVER:2007/10/21(日) 19:27:54 ID:???
>>428
覇王のイラストでは、腕そのものは見えないが、マント?に包まれたような部分が
肘くらいまではあるように見える。キャプションも「左腕の自由を失う」としか書いてない。
手元にないけどほかのイラスト見れば分かるかも。
432NAME OVER:2007/10/22(月) 09:48:30 ID:???
リメイク版のマーヴェルさんの画像どこで見れますか?公式とかには無かったけど・・
433NAME OVER:2007/10/22(月) 12:31:14 ID:???
434NAME OVER:2007/10/22(月) 12:34:16 ID:???
>>433
おぉ!ありがとう!!

そして見て絶望した・・・
435NAME OVER:2007/10/22(月) 15:59:55 ID:???
こうして並べられると
発表時はボロクソだったラティが
(相対的に)まともに見えてくるふしぎ
436NAME OVER:2007/10/22(月) 16:04:23 ID:???
あの美人のマーヴェルさんがただの厚化粧したスナックのママに・・orz
437NAME OVER:2007/10/22(月) 16:07:35 ID:???
アニメ絵って、すげー薄っぺらいな。
ドット絵のほうが、脳内補完がきくぶん、美しいし奥深い。

SF小説って、読者のイマジネーションがプラスされることで
書き上がった時ではなく、読まれた時に
(脳内補完により)完璧な作品が出来上がると言うけど、
なんか、それ思い出した。
438NAME OVER:2007/10/22(月) 16:35:17 ID:???
その話しも分からなくは無いな。
ただアニメ絵が薄っぺらいんじゃなくて
最近のアニメはすっごい丁寧に綺麗に作ってるし、
単にこのソフトのアニメ絵の絵の傾向と作りこみの甘さから薄っぺら委と思うだろうよ。
正直、素人が甘いとか偉そうな事言っては駄目だと思うけど、
皆の期待をここまで裏切るとさすがに愚痴りたくもなるわな・・
439NAME OVER:2007/10/22(月) 17:06:12 ID:???
新マーヴェルはほんと「ない」よな
絶世の美女という設定はどこへ?

>>435の言う通り最初にボロクソ言われまくってたラティが一番マシに見えるよ
あと俺ははアニメ絵がどうのって言うより
これは単純に新しいキャラデザの問題だと思う
440NAME OVER:2007/10/22(月) 17:07:29 ID:???
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1211296_1407.html
誰だよこの30代のおばちゃん
441NAME OVER:2007/10/22(月) 17:15:46 ID:???
そして誰もつっこまないが、戦闘画面のロニキスが酷すぎる件
ミリーがピンクすぎるとか言ってたが、その比じゃないぞ

俺のかっこいい艦長を返せ
442NAME OVER:2007/10/22(月) 17:29:30 ID:???
言われて気づいたが、確かにひどいな艦長w
鎧は結局着ないんかねえ。
443NAME OVER:2007/10/22(月) 18:00:49 ID:???
ペリシーは鬼太郎の猫娘ばりに萌え狙ってくるかと思ったけどそうでもないな

ところでティニークは出ないの?
444NAME OVER:2007/10/22(月) 18:35:12 ID:???
リメイクスタッフA「ティニーク?誰それ??」
リメイクスタッフB「ほら、こいつだよ」(原作のティニークを見せる)
リメイクスタッフA「えーっ!こんなの居たんだ!全く気付かなかったよ(笑)」
リメイクスタッフC「今からキャラデザ発注するのも面倒くさいし、無かった事にしようぜ?」
リメイクスタッフA・B「そうだな。」
445NAME OVER:2007/10/22(月) 18:41:58 ID:???
ティニークはプロモーションアニメにちゃんと映ってたから安心すれ
446NAME OVER:2007/10/22(月) 19:06:16 ID:???
全く情報のないアシュレイ爺さんよりはいい扱いだしなあ
447NAME OVER:2007/10/22(月) 19:37:45 ID:???
>>440
う〜ん…
ちょっと俺の中のマーヴェルさんのイメージとは違うけど
>>433の画像よりは百倍ましなので正直少し安心はした

でもきつくて自己主張強そうな顔してんなあ…
マーヴェルさんは影があって物静かなイメージなんだが
448NAME OVER:2007/10/22(月) 20:29:13 ID:???
こんなマーヴェルさん使いたくない・・・
449NAME OVER:2007/10/22(月) 20:32:10 ID:???
思ったんだけどこれステータスもセカンド準拠の攻撃力>>>守備力型になっててラティが鉄壁じゃなくなってそうだ
450NAME OVER:2007/10/22(月) 20:42:14 ID:???
1,2,3全部サザンクロスでてるけど、全部違うね。
451NAME OVER:2007/10/22(月) 20:46:57 ID:???
マーヴェルさんがディズニーアニメっぽくなってる
完全にオワタ。
452NAME OVER:2007/10/22(月) 21:01:09 ID:???
>ディズニーアニメ
そ  れ  だ


相対的にイリアまでまともに見えてきた
453NAME OVER:2007/10/22(月) 21:19:20 ID:???
>>452
もし同時期に発表されてたら、デザイン受け継いでない分
絶対イリアさんの方が不評だったろうけどな

結局そうやって徐々に見慣れていってしまってるんだよ俺らは

ちょっと悔しいな
454NAME OVER:2007/10/22(月) 21:46:07 ID:???
キャラの魅力を引き出せないわ髪も服も鎧も描けないわ原型とどめてないし糞絵師にも程がある
455NAME OVER:2007/10/22(月) 22:33:51 ID:???
ヨシュアだけは殆んどデザインもイメージも一緒だよな
マーヴェルさんもイメージはあれだけど
服や髪のデザインは自体は前とあまり変わってない

何でデザインが変わったキャラと変わってないキャラがいるんだよ?
どうせ変えないキャラつくるならさ…全キャラ変えるなよな
イリアさんファンの俺にとってこの半端さが凄くむかつく
456NAME OVER:2007/10/22(月) 22:55:39 ID:???
>>433
BOF4のディースがいますね

もうマジウンコウンコウンコでますううううぅぅぅ
457NAME OVER:2007/10/22(月) 22:59:09 ID:???
>>436
言い得て妙だwww
458NAME OVER:2007/10/22(月) 23:02:48 ID:???
もう内容まったく覚えてないけどクソゲーだと思った事だけは覚えている
戦闘システムとかスキル関連のやり込みとかめちゃくちゃ楽しかった覚えがあるのに何故だ

PSP版?買うよ?
459NAME OVER:2007/10/22(月) 23:59:20 ID:???
>>440
なんか、相変わらずドきれいな背景に対してキャラが浮きまくりだな…。
あと1ヶ月ちょいで調整できるのか?やっぱり「こういうデザイン」なのか?
460NAME OVER:2007/10/23(火) 00:55:52 ID:???
このアニメを見て、うぉすっげーマジ買いてぇー
って思う人はいるんだろうか・・・
461NAME OVER:2007/10/23(火) 02:05:31 ID:???
アニメ制作の利便のために、全体的にのっぺりしたデザインに
改変することが、はたして「今風」と言えるのだろうか・・?
462NAME OVER:2007/10/23(火) 02:10:41 ID:???
PS1時代の感覚という感じはするな
今は絵師やグラフィックにある程度の個性が求められてる感じ
463NAME OVER:2007/10/23(火) 06:01:58 ID:???
半年くらい発売延期で良いからちゃんとファンの声を聞いて直して欲しいわ・・
ってか作ってる人ここ見てるのかな?
464NAME OVER:2007/10/23(火) 07:29:48 ID:???
見てるわきゃない
465NAME OVER:2007/10/23(火) 08:36:18 ID:???
仮に見てても、鼻で笑ってるかもね。
466NAME OVER:2007/10/23(火) 09:38:59 ID:???
むしろ反発して、意地でもここの住人の意見と真逆の事をやろうとしてる気が。
467NAME OVER:2007/10/23(火) 11:07:12 ID:???
今のご時勢、2ちゃんみて様子見る企業も多いよ。
SO1に関しては情報公開から発売日的に修正不能&手遅れだけど。

…スクエニは見てない気がしてきた、2ちゃん。
468NAME OVER:2007/10/23(火) 12:22:04 ID:???
てか、情報出すのが遅すぎなんだよ。「もう直せないからこれで文句言うなよ!」みたいな・・。
しかしプロジェクト自体はいつ立ち上がってたんだろう。3発売時点くらいか?
469NAME OVER:2007/10/23(火) 16:53:26 ID:???
アニメ絵はすごく質が悪いけど
個人的には元のキャラ絵の画風自体は嫌いじゃない

最も問題なのはデザイン(顔立ちの特徴も含めて)が
変わってしまったことだよ…何で変える必要があった?

ねぇだろうがよ!
デザイン変更を提案、賛成した糞共は〇ね
470NAME OVER:2007/10/23(火) 17:54:03 ID:???
いくつか納得できる点もあるんだけどね。
鎧の描き込みとか2のキャラとの外見の被りとか。ドーンは正直ノエルさんに結構近いし、ツンツン髪でもまあ分かる。
ロニキスとイリアの服が古いSFチックではなくなったのも、まだリアルさ出したためと思えばまあ。


……ただ、イリアの髪とラティのバンダナは残すべきだっただろう、流石に……
471NAME OVER:2007/10/23(火) 18:15:12 ID:???
>>470
そうだね
そっくり同じじゃなくてラティ鎧の描き込みとか
細かいところが変わるのはリニューアルってことで理解できる
でもイリアなんかは、もはやリニューアルを越えて
別人なほどにに変わりすぎてるからな…

俺は地球人二人は髪型も顔も服も全部許せない
ちなみに変わったのはロークでの服だから元々SFちっくではないよ

472NAME OVER:2007/10/23(火) 18:48:38 ID:???
あれ?>>470のドーンとノエルの件で気付いたんだけど
もしかして艦長がスポックに変えられたのって
3の主人公と髪型が被ってたから?

え?え?おかしくね?それ?
何で全ての始まりである1のキャラデザが
後からつくられた続編の都合で変えられなきゃなんないの?
473NAME OVER:2007/10/23(火) 18:59:30 ID:???
絵が下手とか古いとか、その辺はどうとでもなる。
問題は、雰囲気が一切合切無くなってしまったことだ。

小手先テク有りの素人の、何も伝わってこない絵って感じ。
つか今時、小手先テク有り素人だって、もう少しマシな奴いるだろうに。
474NAME OVER:2007/10/23(火) 19:03:06 ID:???
デザイン誰なんだ?
まさかオナラじゃねえだろうな
475NAME OVER:2007/10/23(火) 20:08:30 ID:???
リメイクのアンチスレはここで合ってる?
いくらなんでも普通の話題振れるって空気じゃないんだが
476NAME OVER:2007/10/23(火) 20:13:06 ID:???
ふっても全然オッケーですよ
477NAME OVER:2007/10/23(火) 20:24:04 ID:???
478NAME OVER:2007/10/23(火) 20:41:02 ID:???
テイルズやった後にこれをやって
面白いゲームをやりたければ
発売元じゃなくて開発元、開発スタッフを見るべきだと教えられた
数年経ってまたその事を教えてくれるとは
なんて素晴らしいゲームなんだろう
479NAME OVER:2007/10/23(火) 20:44:42 ID:???
>>474
オナラは素材クラッシャーっても絵師としての個性があるだろ
ジュディたんがかわいい時点でもう比べ物にならん

SOリメイクのデザインはマジで同人クラスかそれ以下のクオリティ
小奇麗な絵柄で浅薄な若年腐女子を狙うにしてもアレで本当についてくるのか疑問だな
480NAME OVER:2007/10/23(火) 21:18:00 ID:/hmqczb1
>>471
あの変わった服、ロークの衣装に見えないんだよねぇ。クロードだってあんなの着ていなかったし。
てな訳で着替えイベント消滅の可能性ありかな、と。
イリアはともかく、艦長はむしろいいかもと思ってしまった自分は……
481NAME OVER:2007/10/23(火) 21:19:01 ID:???
すまないageた。
そういやここID出なかったんだっけ。一応自分は470の発言したんで。
482NAME OVER:2007/10/23(火) 21:56:40 ID:???
>>480
公開されてる画像見る分にあの服はロークでの服でほぼ確定だよ
483NAME OVER:2007/10/23(火) 22:13:05 ID:???
いや、ロークで着ている服だってのは分かってるけど、どっちかというと地球系の服っぽいからっていう話。
だからクラートでのイリアの着替え消滅かなと思ったというそれだけのことで。
484NAME OVER:2007/10/23(火) 22:16:27 ID:???
ああ勘違いしたわ
すまん…
485NAME OVER:2007/10/23(火) 22:22:41 ID:???
着替えイベント無いと萌えないじゃないか!!
でも、「盗む」行為があるから、普通に消滅になってるかもね。
486NAME OVER:2007/10/24(水) 07:06:35 ID:???
ラティやロニキスの鎧とか、イリアの一風変わった服というのは惑星ロークの
服飾文化を演出する上で大事だと思ったのだが…。
487NAME OVER:2007/10/24(水) 07:28:09 ID:???
>>485
盗む?
488NAME OVER:2007/10/24(水) 07:40:45 ID:???
ピックポケットがあるのに盗むもクソもないぜ
489NAME OVER:2007/10/24(水) 08:13:14 ID:???
となると、地球服のままでタイムゲートくぐれるようになったんだな。
490NAME OVER:2007/10/24(水) 08:33:32 ID:???
それは旧作でも通れたぞ。
目立つから着替えただけであって
スッポンポンにならないと通れないなら嬉しくてしょうがないわ
491NAME OVER:2007/10/24(水) 08:55:33 ID:???
ラティがマントを貸してあげるんだな!
艦長の方は…考えたくないな。
492NAME OVER:2007/10/24(水) 09:29:21 ID:???
艦長はこしみの着けてキタキタ踊りでもやってくれ。
スクエニだからいいだろ。
493NAME OVER:2007/10/24(水) 10:10:13 ID:???
>>492
もう我慢できん
494NAME OVER:2007/10/24(水) 10:33:39 ID:???
テラカオスwww
495NAME OVER:2007/10/24(水) 14:01:32 ID:???
>>474
なんかキャラデザにも文句はあるが、それ以前に単純にアニメ絵の質が低いんだよな

正直、今のアニメ絵にもうちょい影を付けたり、線を足してやや立体にしたり
キャラの髪の色などのトーンを抑えることによって明らかに良くなるのを分かってるはずなのに
やってないって感じかな
頑張ってるスタッフには悪いけど、おそらく効率よく仕上げるのが目標で
細かいトコまでちゃんと仕上げるって意識が無いのではないだろうか・・とすら思ってしまう
496NAME OVER:2007/10/24(水) 14:03:05 ID:???
ああ、間違えた・・ >>473>>479へだった
497NAME OVER:2007/10/24(水) 14:56:15 ID:???
スタッフの開発日誌blogとかはないのか!
498NAME OVER:2007/10/24(水) 15:04:36 ID:???
アニメ好きとしては、感動する動きしてくれるなら
いくらでも線も影も少なくして良いと思よ。
ただSO1の場合496の言うように「効率よく仕上げるのが目標」が丸見えだorz
499NAME OVER:2007/10/24(水) 16:25:27 ID:???
ロニキスが立ち止まってるときの絵が腰に手を置いて
片足に重心かけたようなカッコいいポーズだったの覚えてる人いる?

今公式HP見てきた、前足揃えて直立不動のマヌケなポーズに変わってたお

ウッ…(´;ω;`)
500NAME OVER:2007/10/24(水) 22:51:32 ID:???
ウァーン・゚・(ノД`)
501NAME OVER:2007/10/24(水) 23:00:56 ID:???
゚・(ノД`)゚・゚・(ノД`)゚・゚・(ノД`)゚・゚・(ノД`)゚・゚・(ノД`)゚・
502NAME OVER:2007/10/24(水) 23:19:50 ID:???
詳しくないからあってるか分からないけど
これテイルズのセレクトで会話のやつの絵師と同じ?
しかもプレステのファンタジアのチェスターの声の人がドーンみたいなんだけど・・・
もうこんなのSO1じゃない
鬱だ氏脳
503NAME OVER:2007/10/24(水) 23:25:04 ID:???
ほとんどのキャラ、絵だけじゃなくて声まで別人・・・orz
504NAME OVER:2007/10/24(水) 23:30:21 ID:???
うぜぇなぁ
ここでネガるなら勝手だが携帯ゲでまで文句言ってんじゃねーよゴミ懐古厨どもが
505NAME OVER:2007/10/24(水) 23:32:36 ID:???
この分だと浣腸は勝利時に腕回して親指立てるポーズも取らなそうだな
506NAME OVER:2007/10/24(水) 23:33:44 ID:???
携帯ゲ板のことなんて知るか
他板のこと持ち込んでんのはお前だろカス
507NAME OVER:2007/10/24(水) 23:34:59 ID:???
突撃ネガ連中がよく言うぜ
508NAME OVER:2007/10/24(水) 23:38:40 ID:???
…艦長



・゚・(ノД`)゚・ ゜
509NAME OVER:2007/10/25(木) 00:13:19 ID:???
実は>>507も懐古厨
510NAME OVER:2007/10/25(木) 00:14:43 ID:???
SFC版の方ができがいい、なんて評価がでなかったら買う
511NAME OVER:2007/10/25(木) 00:26:17 ID:???
>>502
ドーン、テラチェスターだよなw
役回り的に被り過ぎてるのに、声まで一緒となりゃあ…なあ。
512NAME OVER:2007/10/25(木) 01:03:08 ID:???
ドーンのアニメ絵の適当さに泣いた
513NAME OVER:2007/10/25(木) 03:04:09 ID:???
>>505
いや、艦長が仮面ライダーの変身ポーズみたいな格好してる写真があった。
(´_ゝ`)b になる前のコマなのかもしれないぞ。
514NAME OVER:2007/10/25(木) 06:35:32 ID:???
キタキタおやじに変身するのか
515NAME OVER:2007/10/25(木) 07:29:53 ID:???
キタキタオヤジ→艦長
勇者ニケ→ラティ
グルグル使いククリ→ミリー
闇の総裁→ペリシー
516NAME OVER:2007/10/25(木) 12:25:10 ID:???
猫に戻るな!
517NAME OVER:2007/10/25(木) 15:22:25 ID:???
マーヴェルさんがなかなかオリジナリティを身につけてくれない……
518NAME OVER:2007/10/25(木) 18:35:41 ID:???
なんで最初に持ってるかどうか確認しないんだよ
519NAME OVER:2007/10/26(金) 00:34:32 ID:???
バイオリン演奏してバグらないことを祈るんだ
520NAME OVER:2007/10/26(金) 02:09:00 ID:???
>>517
「…だって…わたしオリジナルじゃないし……
「マーヴェルさん?
「えっ?いまわたし何か言いました??
521NAME OVER:2007/10/26(金) 23:16:49 ID:???
リメイクでマーヴェルさんが19歳になってるけどSFC版からその設定だった?
ラティがマーヴェルさんにタメ口だった記憶があるんだが…
522NAME OVER:2007/10/26(金) 23:35:34 ID:???
SFCでは名前以外の素性が不明という設定。
あと、ラティはもともと口調とか人称がころころ変わる人だからw
フィアにもよそよそしくなったりタメ口になったりしてた記憶が。
523NAME OVER:2007/10/27(土) 06:15:36 ID:???
すたーほっしゃん
524NAME OVER:2007/10/27(土) 06:52:59 ID:???
ディズニーマーベラ……
あれはマーヴェルさんじゃない……

その顔はもう、見飽きたわ!
525NAME OVER:2007/10/27(土) 07:23:39 ID:???
新しい声がなぁ…。スーファミのマーヴェルさんの声には
どこか幼げがあったような気がして、中の人エリス設定に
ぴったりだと思ったんだが。
526NAME OVER:2007/10/27(土) 09:45:18 ID:???
氷を
527NAME OVER:2007/10/27(土) 10:40:21 ID:???
氷を
528NAME OVER:2007/10/27(土) 11:49:34 ID:???
氷を
529NAME OVER:2007/10/27(土) 15:22:17 ID:???
氷を
530NAME OVER:2007/10/27(土) 15:32:45 ID:???
きゃあああああああ!!
531NAME OVER:2007/10/27(土) 15:39:05 ID:???
マーヴェルが死んだなんて、俺は絶対に信じないぞ!
532NAME OVER:2007/10/27(土) 15:45:00 ID:???
イリアさんとマーヴェルさんって、あんまり絡まないよな。
リメイク版ではそんなPAも見られるかな?
533NAME OVER:2007/10/27(土) 15:50:40 ID:???
艦長を取り合ったりするのか
しかし、この二人の共通の話題ってなんだろ
534NAME OVER:2007/10/27(土) 15:52:18 ID:???
もう我慢出来んについて
535NAME OVER:2007/10/27(土) 16:51:32 ID:???
酒とワインのどっちがうまいかについてキャットファイト
536NAME OVER:2007/10/27(土) 22:06:05 ID:???
イ「やっぱり米から作った酒が一番よ!」
マ「いいえ、ワインです!」
ミ「ああっ、二人ともケンカしないでください!ほら、ロニキスさんもとめて」
ロ「酒の肴はやはりまつたけボイルだな!二人とも俺のま(ry」
ミ「…ダメ、もう酔ってる」
ロ(まだ素面なんだが…)
537NAME OVER:2007/10/27(土) 22:17:50 ID:???
新マーヴェルさん、19歳でワイン通のままだったらちょい無理あるよね
声はいい感じだったけど、如何せんアニメのグラフィックが酷すぎる・・
538NAME OVER:2007/10/27(土) 22:28:08 ID:???
別に日本じゃないから19歳が酒飲みまくってても変じゃないけどな
地球内でさえ14歳とかが酒飲もうがOKな国はいくらでもあるわけだし
539NAME OVER:2007/10/27(土) 22:48:47 ID:???
テレビでは未成年がタバコや酒をやるシーンを極力控えるよね。
何か犯罪がある度に叩かれるゲーム業界だから、そういうの自主規制しそう。
540NAME OVER:2007/10/27(土) 23:03:05 ID:???
だから好物は舌平目のワインソースになったと何度言えば
541NAME OVER:2007/10/27(土) 23:03:46 ID:???
好物が「ぶどうジュース」に変更される悪寒
542NAME OVER:2007/10/27(土) 23:18:38 ID:???
だから>>540だっての
皆ファミ通の記事見てないん?
543NAME OVER:2007/10/28(日) 00:25:23 ID:???
新ドーンが一瞬元ヤクルトの池山に見えた
544NAME OVER:2007/10/28(日) 02:23:26 ID:???
スタオー1ほど、お酒が美味しそうなゲームは見たことないのだが、
お酒イベント全部潰れてたらオレ泣くわ。
545NAME OVER:2007/10/28(日) 03:29:58 ID:???
口紅落としたマーヴェルさん(転載)
ttp://gamdev.org/up/img/10397.png
546NAME OVER:2007/10/28(日) 03:34:29 ID:???
ペリシーはセクシー度ダウン、
ティニはショボさアップで、
艦長がもう我慢出来ん

で、マーヴェが……orz
547NAME OVER:2007/10/28(日) 03:50:46 ID:???
毎日絵叩きばかりでつまらんな
SFC版の話もしろようざい
548NAME OVER:2007/10/28(日) 04:51:45 ID:???
もう我慢出来ん
549NAME OVER:2007/10/28(日) 05:01:06 ID:???
>>545
この服、どうやって固定してるんだろうな。
どう見てもずり落ちちゃいそうなんだけど。
550NAME OVER:2007/10/28(日) 05:13:12 ID:???
マーヴェルさんの好物はカエルで
551NAME OVER:2007/10/28(日) 08:45:45 ID:???
>>547
安心しろ。
みんなSFC版との比較で話をしてるからw
552NAME OVER:2007/10/28(日) 11:12:49 ID:???
>>549
玉を宙に浮かせてる人間になんて野暮なことを
553NAME OVER:2007/10/28(日) 11:25:16 ID:???
あれ、玉1個なのか。なんか俺の記憶の中では
2つがたすきがけみたいな軌道でふよふよ回ってる
イメージがあったんだが。
554NAME OVER:2007/10/28(日) 11:31:16 ID:???
一つは水晶球。もう一つは背後霊。
555NAME OVER:2007/10/28(日) 13:18:01 ID:???
>>545
絶対本家より左がいいです・・・(泣きながら)
556NAME OVER:2007/10/28(日) 21:37:01 ID:???
>>553
2個。
一つはゴルフボール。もう一つはうどん玉。
557NAME OVER:2007/10/29(月) 00:40:04 ID:???
>>556
きりせなは人気だな…
558NAME OVER:2007/10/29(月) 08:29:39 ID:???
義理人情
559NAME OVER:2007/10/29(月) 12:41:13 ID:???
ゲムデブで画像みつけて、もしやと思って公式行ったが…
やはりクチビルオバケの方がホンモノか
560NAME OVER:2007/10/29(月) 16:15:41 ID:???
545のをさらにいじってみた。
http://gamdev.org/up/img/10408.jpg
マーヴェルさんは生命の息吹が感じられないらしいから色白だと思うんだ。
561NAME OVER:2007/10/29(月) 16:20:55 ID:???
>>560
100点。 やっぱファンは分かってるね
逆に言えば作ってる人は本当に思い入れが無いんだろうね・・・
今すぐ製作スタッフの下にその絵を・・
562NAME OVER:2007/10/29(月) 16:53:35 ID:???
普通に公式画きめぇ
ダンバインでも意識してるのかあの唇は
563NAME OVER:2007/10/29(月) 17:46:38 ID:???
公式のマーヴェル、なんかちょっとアメコミ系のアニメ入ってるよね。
564NAME OVER:2007/10/29(月) 18:00:44 ID:???
ディズニーだな
565NAME OVER:2007/10/29(月) 18:09:42 ID:???
御伽話に出て来る魔女ってところか。

ところで、自分も公式って書いちゃったけど、あれを「公式」って呼ぶの、今更ながら抵抗あるわ。
なんかいい呼び方ねーかな。
566NAME OVER:2007/10/29(月) 18:28:22 ID:???
贋式
567NAME OVER:2007/10/29(月) 18:48:30 ID:???
>>560
少し変えただけで全然印象違うもんだね
もちろん変えた後の方がかなりマーヴェルさんぽいです

ところで公式の『特技』項目の何番目かの場面で艦長がGJしてるね
しかし…何かが…何かがおかしいぞ
絶対開発者艦長嫌いだろ
568NAME OVER:2007/10/29(月) 18:51:35 ID:???
>>566
それでで行くかw

絵柄が今回のリメイクの癌だしな。
569NAME OVER:2007/10/29(月) 19:08:16 ID:???
>>560
上のもそうだが、ちょっと手を入れただけで
ディースからちゃんとマーヴェルさんになるな

結局、スタッフの俺流が強く反映されてるのが
リメイクキャラの不快感の一要因なのかもなあ
570NAME OVER:2007/10/29(月) 19:16:24 ID:???
>>560
乙。
やっぱりこういうマーヴェルさんが公式と呼ぶに相応しいよ
ディズニーは無理


あれはマーヴェルじゃなくてマーベルおばさん(若作り)
571NAME OVER:2007/10/29(月) 19:54:14 ID:0icofobx
っだあああああもおおおおおおお!!!

自演する事は別に咎めないが、もっと分かりにくくやってくれええええ!!!
572NAME OVER:2007/10/29(月) 20:17:32 ID:???
>>571
スタッフ乙



って言えばいいのか?
それともお前はおばさん好きなのか?
573NAME OVER:2007/10/29(月) 20:19:45 ID:???
リメイク悲観はある意味いつもの流れなのに自演とか・・
574NAME OVER:2007/10/29(月) 20:57:08 ID:???
>>571
どれとどれが同一人物の書き込みか、指摘してみ?
当たったら尊敬してやる。
575NAME OVER:2007/10/29(月) 20:59:39 ID:???
>>574が自演者本人なので迷宮入り確定だぜ
576NAME OVER:2007/10/29(月) 21:03:27 ID:???
とりあえずお前ら
公式の恐ろしいほど前へつんのめってGJしてる艦長でも見て落ち着けよ
577NAME OVER:2007/10/29(月) 21:08:58 ID:duaFIcxD
ここまで>>571の自演











もう我慢出来ん
578NAME OVER:2007/10/29(月) 21:17:31 ID:???
いつの間にか発売日決まってたんだな。
しかしこのムービーはなんとかならんのか…
579NAME OVER:2007/10/29(月) 21:40:21 ID:???
>>560
ああそうかぁぁ
いかにも黄色人種っぽいから違和感あったんだなぁ
超GJ

にしても公式絵のやる気なさすぎる髪のハイライトはどなんかならんのか
580NAME OVER:2007/10/29(月) 22:04:24 ID:???
>>578
スキップすればいいよ




まあ、そういう問題じゃないんだけどね
つまり、我慢できんってことさ
581NAME OVER:2007/10/29(月) 22:09:45 ID:???
そう、我慢出来ん。
買うことに変わりはないが、あのショボさは我慢出来ん。脳内変換できる次元でもない…

大いなる創造神トライアよ!全てのクソグラを滅せよ!OTZ
582NAME OVER:2007/10/29(月) 22:31:13 ID:???
>>560
すごい!一気に「マーヴェルさん」だww

シルヴァラントの雪原に立ってたりすると雰囲気出そう。
…右はなんだか、ラテン系のケバいねーちゃんみたいだ。
583NAME OVER:2007/10/29(月) 22:49:37 ID:???
このレスを見たあなたは確実に艦長に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1191334554/


もう我慢出来ん

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日艦長にあいますよ
584NAME OVER:2007/10/29(月) 22:55:06 ID:???
むしろ会いたい
色々聞きたい事もあるし
585NAME OVER:2007/10/29(月) 23:06:46 ID:???
一応こっちにも貼っとこうかな。

412 名前:店員1号 ◆vyDg1CMv0E [sage] 投稿日:2007/10/29(月) 22:34:24 ID:sMxKh1x60
またせた。

スターオーシャン1 PV
http://www.rupan.net/uploader/download/1193664824.mp4
586NAME OVER:2007/10/29(月) 23:16:25 ID:???
どうもアクセスが集中しているようだ。
少し待ってみよ。
587NAME OVER:2007/10/29(月) 23:26:30 ID:???
そういやさすがにトライア達は出て来ないよな?
そこまで弄られてたりしたら色々と色々な事になっちまうんだぜ?
588NAME OVER:2007/10/29(月) 23:54:11 ID:???
幽霊になって出てきたりw
589NAME OVER:2007/10/30(火) 00:10:58 ID:???
>>560
髪もうちょい黒いイメージだな、俺の思い出では
590NAME OVER:2007/10/30(火) 00:45:47 ID:???
19歳と年齢決めて、見た目30代にするってなに考えてんだ?
591NAME OVER:2007/10/30(火) 00:50:54 ID:???
さらに40以上のスナックのママの化粧だよ、これは
592NAME OVER:2007/10/30(火) 01:36:18 ID:???
電撃PSに載ってたイリアさんの照れ顔がなんかイヤなんだぜ…orz
593NAME OVER:2007/10/30(火) 11:44:32 ID:???
年齢不詳にしときゃよかったのに
594NAME OVER:2007/10/30(火) 12:22:48 ID:???
謎めいた設定のキャラなのに、年齢大公開ってどうよ。
不詳にしておけば、イリアさんvsマーヴェルさんで

「あの…、失礼ですがおいくつですか?」
「え、それは…」

みたいなPAが期待できたのに。
595NAME OVER:2007/10/30(火) 16:34:52 ID:???
公式見たらシステムのことも結構公開されてたね
開眼てなんぞや?2とかにはあるの?
596NAME OVER:2007/10/30(火) 17:04:42 ID:???
取得SPアップ+戦闘中の移動速度減少
ついでにバグで開眼してないと音楽のパラメータ増強の効果が出ない
597NAME OVER:2007/10/30(火) 19:32:10 ID:???
>>594
それ普通にありそうなのにね・・
マーヴェルって謎のキャラクターだったんだから
色々始めに制限しておいて、そういうのを所々に散りばめてけば妙に謎への布石っぽくていいのに、
もう始めから謎でもなんでもないしな・・
598NAME OVER:2007/10/30(火) 20:33:14 ID:???
しょせんスクエニだな。トライアさまの足元にも及ばん
599NAME OVER:2007/10/30(火) 23:02:50 ID:???
……これは闇に葬るしか……
600NAME OVER:2007/10/30(火) 23:20:29 ID:???
こんなの見せたらセンス疑われちゃうわ
601NAME OVER:2007/10/31(水) 00:12:17 ID:???
公式、隠しキャラ的なペリシーがシウスより先に紹介されてんのか
602NAME OVER:2007/10/31(水) 00:29:00 ID:???
まあ、もう隠しって感じでもないしね。
隠しキャラといえば、真紅の楯が仲間になるか否か・・
603NAME OVER:2007/10/31(水) 00:32:14 ID:???
何故か序盤に仲間になるキャラって最後の方で情報公開されること多くね?
604NAME OVER:2007/10/31(水) 01:12:29 ID:???
なんか販売戦略もグダグダじゃね?
605NAME OVER:2007/10/31(水) 09:07:38 ID:???
やーん、想像してたのと違うよぉ!!」
606NAME OVER:2007/10/31(水) 12:58:59 ID:???
ペイントで塗りつぶしたような色が好きじゃない。
同人ゲームでももうちょっとマシなのが出てきそうだぜ・・・
607NAME OVER:2007/10/31(水) 15:05:53 ID:???
PSPでしかもリメイクだからそんなに売り上げも期待できないとか思ってるんじゃないの?
じゃなきゃこんな色にすらこだわってない手抜きアニメ絵にするはずが無い
608NAME OVER:2007/10/31(水) 15:33:28 ID:mUFLxPNV
それならリメイクする意味が無い。
作らない方がまだマシ。
609NAME OVER:2007/10/31(水) 16:52:49 ID:???
相当低予算で作らされたのかねぇ…
しかし、低予算でも良作ゲームはいっぱいあるし…
なんと言って擁護したらいいか分からない。
610NAME OVER:2007/10/31(水) 18:04:53 ID:???
ストーリーやマップデザインは不完全ながらもできてる訳だから、
ゼロから新しい物を作るよりは安上がりな筈なんだが・・・

変に手を加えて予算の無駄遣いしてそう。
611NAME OVER:2007/10/31(水) 18:05:24 ID:???
SFC版始めたんだけど補足説明もないアイテムの効果ってどうやって知ればいいの?
612NAME OVER:2007/10/31(水) 18:20:10 ID:???
とりあえず使ってみる
613NAME OVER:2007/10/31(水) 18:20:22 ID:???
>>560
今更気付いたが、目つきもやわらかくなってるな。GJ!

>>611
Yかなんか押すと補足出るよ
614NAME OVER:2007/10/31(水) 18:21:43 ID:???
>>611
まずは移動中なり戦闘中なり自分で使ってみよう。
アイテムクリエーションに使用するだけのアイテムもある。
一部を除いてアイテムには何かしら効果がある。
615NAME OVER:2007/10/31(水) 18:21:53 ID:???
正直アニメの部分作ってる人には申し訳ないが、アニメの部分さえなければそこまで叩かれて無いと思う。
一番と言ってもいいほど世界観のイメージを固める部分なのに
ここだけ異様に質と完成度が低いもんな
616NAME OVER:2007/10/31(水) 18:29:09 ID:???
レスありがとう。
使うしかないのね。
でもリキュールボトル序盤で使っても何も起きない。
で、仕方なくHP見て異常回復と知った。
ちと不親切よね。
617NAME OVER:2007/10/31(水) 18:41:55 ID:???
ラティ「・・・なんだ?コレ」
イリア「こんなの見せたらセンス疑われちゃうわ」
シウス「くおぉー!こうゆうの俺にやらせんな!!」
アシュレイ「むう・・・予期せぬものが出来上がったわい」
フィア「・・・これはさっさと隠しましょう・・・」
ヨシュア「これはさすがに、ちょっと・・・」
ミリー「やーん、想像してたのと違うよぉ!!」
ロニキス「こ、これは・・・!!ダメだな」
マーヴェル「・・・これは闇に葬るしか・・・」
ティニーク「けっこういい気がするが、気のせいか?」
ペリシー「かっこ悪ぅー!!これあたしが作ったんじゃないよ!」
618NAME OVER:2007/10/31(水) 18:49:00 ID:???
艦長ストレートすぎます
619NAME OVER:2007/10/31(水) 18:53:18 ID:???
>ティニーク「けっこういい気がするが、気のせいか?」
wwww

てかアイテムクリエーション失敗時の台詞がここまで似合うリメイクwww
620NAME OVER:2007/10/31(水) 19:55:45 ID:???
ペリシー、最初の海賊イベントで普通に仲間になったりしてな。
有り難味無ぇ。
621NAME OVER:2007/10/31(水) 20:25:52 ID:???
ペリシーはイリアさんとかぶるけど無いとは言いきれないのが恐ろしい
62227:2007/10/31(水) 21:00:28 ID:???
(´ω`) < 12月27日発売かぁ…今ごろ開発の人は超忙しいんだろうなぁ
(´ω`) < それにひきかえ、妄想は気楽でいいや。さて、今月のログは…と
(´ω`) "tose.co.jp"
(´ω`) ・・・・
゚+.(*´ω`)゚+.゚
623NAME OVER:2007/10/31(水) 22:06:58 ID:???
>>622
!?
624NAME OVER:2007/10/31(水) 22:21:44 ID:???
リメイクの開発元?
625NAME OVER:2007/10/31(水) 23:16:52 ID:???
トーセ社員が来たかw
626NAME OVER:2007/10/31(水) 23:36:53 ID:???
なんかEカンジは残ってんだろうなあ!!!?
627NAME OVER:2007/10/31(水) 23:38:48 ID:???
艦長がパフェでもなんでも奢ってやるとか言ってるから無くなってるんじゃね?
628NAME OVER:2007/10/31(水) 23:47:59 ID:???
かっこEもないんだろうな
629NAME OVER:2007/10/31(水) 23:48:43 ID:???
>>626,628
それ当時から死語だったしなあw
630NAME OVER:2007/11/01(木) 01:10:45 ID:???
そのオヤジギャグっぽさも含めてラティ
631NAME OVER:2007/11/01(木) 01:29:03 ID:???
ビキニ猫のチョーEダンス♪とか(爆)とかを忘れてもらっては困る
632NAME OVER:2007/11/01(木) 02:02:59 ID:???
>>622
そこの人らをこのスレに誘導してほしいわ・・
旧作を愛する人たちがどれだけ絶望してるのか知ってもらいたい・・・
633NAME OVER:2007/11/01(木) 02:07:35 ID:???
そういや、ペリシーは必殺技も変な呼び方してたね。
634NAME OVER:2007/11/01(木) 05:26:57 ID:???
スプレッドみそ
635NAME OVER:2007/11/01(木) 07:09:58 ID:???
旧作を愛してはいるけど絶望はしていないけどなあ。
いいじゃないか、素直に楽しめば。その上で旧作のほうが面白いと思うのであれば、新作しか知らない人間に優越感抱けるし。
636NAME OVER:2007/11/01(木) 07:27:46 ID:???
1の属性システムっていまいちよく分からないんだけど、
補属性って何と対になってるの?そもそも補ってなに?
637NAME OVER:2007/11/01(木) 12:38:24 ID:???
補属性はアシッドレインなどのバッドステータスを引き起こす技の耐性
死属性は主にワードオブデスなどの即死攻撃(例外あり)を引き起こす技の耐性

他の属性と違って、半減、無効、吸収の括りはなく、
0〜255までの数字で処理されていて、恐らくは255だと完全に無効化
死属性が表示されているものの大半は耐性値255でミラージュローブのみが99
補属性は表示されているもの全てが耐性値99になってる
ちなみに武器の補、死属性は意味なし
638NAME OVER:2007/11/01(木) 18:42:47 ID:???
すごい!よく分かったよありがとう。
639NAME OVER:2007/11/01(木) 19:35:38 ID:???
ミラージュローブもワードオブデスは無効化するから
耐性が1以上なら同じ
640NAME OVER:2007/11/01(木) 22:58:26 ID:???
リメイクがあまりに糞な予感なので、久しぶりにSFCのスターオーシャンやるか…と引きずり出してきたら
本体の電源が入らなかった……俺涙目
641NAME OVER:2007/11/01(木) 23:20:47 ID:???
お前のSFC本体に哀悼の意を表すして敬礼!<(`;ω;´)ビシッ
642NAME OVER:2007/11/01(木) 23:37:55 ID:???
スーファミみてたら懐かしくて涙が………
643NAME OVER:2007/11/02(金) 00:09:12 ID:???
そういやファミコン共々、修理打ち切ったらしいね。
新聞に書いてあった。
644NAME OVER:2007/11/02(金) 02:47:32 ID:???
ラティ「ロニキスさんから貰った『すーぱーふみこん』が、
    とうとう動かなくなっちゃった・・・
ドーン「チキュウの物だし、俺たちじゃ直せないなぁ

ミリー「私に任せて!




   プ   レ   ス   !
645NAME OVER:2007/11/02(金) 03:03:14 ID:???
ああぁぁぁ・・・
646NAME OVER:2007/11/02(金) 08:06:23 ID:???
テレビはあったのかw
647NAME OVER:2007/11/02(金) 10:57:52 ID:???
プレスくらってもスーファミ耐えるかもな
648NAME OVER:2007/11/02(金) 12:43:17 ID:???
端子さえ汚れてなけりゃ頑丈だからな
649NAME OVER:2007/11/02(金) 17:08:19 ID:???
プレスって10kgだったよな……? 確か
650NAME OVER:2007/11/02(金) 17:33:28 ID:???
1平方cmあたりな。
651NAME OVER:2007/11/03(土) 00:26:49 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071102/so107.jpg
相変わらず、綺麗すぎる背景と合ってないなぁ…。
652NAME OVER:2007/11/03(土) 00:29:08 ID:???
これは・・・
653NAME OVER:2007/11/03(土) 00:35:15 ID:76O01xhg
力の入れ所間違ってるな。
654NAME OVER:2007/11/03(土) 00:38:52 ID:???
なんだこれは…たまげたなあ
655NAME OVER:2007/11/03(土) 00:49:42 ID:???
フィールドは2みたいになるんじゃなかったのか。
これはムーア大陸かな?
656NAME OVER:2007/11/03(土) 07:09:45 ID:???
>>651
ハゲ丸「もうけたぜー!!」
 しゅたたたー


ってのを何故か思い出した
657NAME OVER:2007/11/03(土) 08:22:41 ID:???
>>656
なにそれ?
658NAME OVER:2007/11/03(土) 08:29:16 ID:???
つるピカはげ丸
659NAME OVER:2007/11/03(土) 08:32:28 ID:???
660NAME OVER:2007/11/03(土) 08:54:10 ID:???
イリアさん、女の大口開けはかっこ悪いっすよ
661NAME OVER:2007/11/03(土) 09:19:23 ID:???
オリジナルでも開けてはいるんだけどね。何が違うんだろ。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/52/Star_Ocean_SFC.jpg
662NAME OVER:2007/11/03(土) 10:53:50 ID:???
俺は限定版パケ結構好きだよ。
やっとこさ原作を意識してくれたもの発見〜!
…って舞い上がっちまったぜ。
あと、俺的にはパケは、イリアさんよりミリーの方が痛い。
663NAME OVER:2007/11/03(土) 11:17:35 ID:???
ラティの鎧はなんだか、ロトの紋章みたいだな。
664NAME OVER:2007/11/03(土) 12:51:22 ID:???
なんかリメイクミリーは角度によって
可愛かったり可愛くなかったりするな
665NAME OVER:2007/11/03(土) 15:14:57 ID:???
まあデザインが違うことは分かってたことだから
俺的も構図が前作と近くて嬉しかったよ!

ロニキスの服は絵だとかっこいいのにフィースド画面だと酷いね
666NAME OVER:2007/11/03(土) 17:21:41 ID:???
>>662
アニメ絵の酷さとかから考えると、原作を意識してくれたと言うか、
単に同じにすれば考えなくてもいいから楽(ry  とすら思ってしまった自分は駄目だな・・・

ていうか、このパッケージで売れるのかな?
スターオーシャンって名前が無いか、まったく知らない層が見たら買おうと思うんだろうか
667NAME OVER:2007/11/03(土) 18:40:00 ID:???
ラティもミリーも地球人に近すぎ
もっと野生を強調してくれ
668NAME OVER:2007/11/03(土) 19:08:55 ID:???
スタッフ「えっ?地球人じゃなかったの?」
669NAME OVER:2007/11/03(土) 19:10:12 ID:???
www
670NAME OVER:2007/11/03(土) 21:24:08 ID:???
>>659
なんか艦長がビビってそうに見える
あとミリーがアホっぽいのでもうちょい口の位置を上げてほしい…
671NAME OVER:2007/11/03(土) 22:16:42 ID:???
伝書猫とかやる辺り結構アホの子だと思うが……
672NAME OVER:2007/11/03(土) 22:51:31 ID:???
ラティの剣の切先の位置やばくないか?
673NAME OVER:2007/11/03(土) 23:56:05 ID:???
>>659
特定アジア各国の露天で売られてそうなパッケージだな

今回のリメイクはマジでオリジナリティ出すべき場所とそうでない場所履き違えてないか?
つか、背景&ロゴとイラストがここまでミスマッチな作品なんてそうそうねえよ
674NAME OVER:2007/11/04(日) 06:18:43 ID:???
27氏のサイトの要望投票欄のトコにもあったけど、
顔グラ表示OFFやアニメOFF機能が搭載されれば、それを使ってあとはある程度脳内保管できそう

ってかここまで旧ファンに文句言われるってどうなんだろ・・・
正直リメイクって聞いたときは胸が躍ったのになぁ・・作ってくれる事自体は嬉しいんだけど・・・
675NAME OVER:2007/11/04(日) 07:18:58 ID:???
リメイクを企画した人も、ここまで変な出来上がりになるとは思ってなかったんじゃないかなー?
676NAME OVER:2007/11/04(日) 15:50:44 ID:???
AAA涙目
677NAME OVER:2007/11/04(日) 19:13:14 ID:???
若いの釣って金になりゃあいいんだよ
資本主義なんだから
678NAME OVER:2007/11/04(日) 19:40:03 ID:???
>>677が総括してくれました。
いや、わかってるさ。俺達だって。
679NAME OVER:2007/11/04(日) 20:44:27 ID:???
最近のゆとり世代ってあんなショボい絵に釣られるの?
680NAME OVER:2007/11/04(日) 20:53:03 ID:???
いや、ゆとり世代だって賢い奴も居るだろうし、感性の豊かな奴も居るだろうさ。
ただ、制作スタッフが「ゆとり世代」と揶揄されるタイプの連中ってだけなんだと思いたい。
681NAME OVER:2007/11/04(日) 21:29:42 ID:???
マーヴェル「大事なのは『中身』ですよ。」

ラティ「よくわからないけど、凄い説得力があります…」
682NAME OVER:2007/11/04(日) 21:53:08 ID:???
ww
683NAME OVER:2007/11/04(日) 22:39:09 ID:???
吹いたwww
684NAME OVER:2007/11/04(日) 22:43:54 ID:???
某FFみたくフルポリゴン化に比べりゃ全然マシなんだが・・・
やっぱみなとの絵がよかったわ
せめてヴァルキリーの・・・いや、言うまい
685NAME OVER:2007/11/04(日) 22:45:57 ID:???
なぜこのスレで濃い汚の名前が出る
良いから濃い汚は死ね
686NAME OVER:2007/11/04(日) 23:43:35 ID:???
なにがやっぱなのかわからんなあw
みなとSO1となんか関係あったっけ?
687NAME OVER:2007/11/07(水) 04:13:48 ID:???
誰もいないので、ドーンのオルゴールは壊しときますね。
688NAME OVER:2007/11/07(水) 04:15:11 ID:???
のおおおおおお…
689NAME OVER:2007/11/07(水) 04:21:17 ID:???
オルゴールは守られたようです。
690NAME OVER:2007/11/07(水) 20:29:20 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´\
.|          |
| /  \/ \∨ |.
| | __   __ | |
.| |` `´ '` ´' `´ ´| |
 ;|ヽ   ., l  ;: イノ
 . i    `´_  i             __ __ _ __
  'ヽ.  [三] ./' . ┌─────┤ ll ll lL」────―┐
  ::....`ー-,‐´     | ─────‐しl|,. K_ソー'──―──│
 、 `ヽ、::::..|、.     |..GAMAN NOTE`‐'             │
 、\ ` ̄ |ヽ、  |─────── : ─────―─ |
  \\  / \  |  ドーン       鳩で石化       |
691NAME OVER:2007/11/08(木) 03:58:25 ID:???
フィアの短剣ってデザイン変わった?PVだと
←口→ みたいに、両端に刃がある形状になってたけど。
692NAME OVER:2007/11/08(木) 06:40:24 ID:???
それ、もはや短剣とかショートソードの部類じゃねーな。
693NAME OVER:2007/11/08(木) 07:13:23 ID:???
普通の短剣を自由自在に操るから飛翔剣(レイヴンソード)なのに…
694NAME OVER:2007/11/08(木) 07:46:15 ID:???
すでに剣術ですら無い。
やってくれるぜリメイクスタッフ。
695NAME OVER:2007/11/08(木) 07:48:07 ID:???
まあフィアみたいな強キャラが弱くされるのは当然だろ。
そのぶんシウスを強くしてくれ
696NAME OVER:2007/11/08(木) 08:03:47 ID:???
ファイナリティ・ブラスト!!
697NAME OVER:2007/11/08(木) 09:21:14 ID:???
フィアは短剣を両手に持ってなかったっけ?
PV見る限り一つしか持ってないんだが…
698NAME OVER:2007/11/08(木) 09:32:17 ID:???
>>695
強い弱いの話じゃないだろ。
実際強くなってるのか弱くなってるのかは、まだわからんのだし。
武器が変わってる事が問題なんだよ。
699NAME OVER:2007/11/08(木) 10:09:48 ID:???
ttp://www.imgup.org/iup498354.jpg
PVのは投げ方も少し変わってるな。たしかMEIMU氏の絵では、
短剣は指で挟むような感じで握られてたはず。

キャッチするときのかめはめ波みたいなポーズも
かっこよくて好きだった。
700NAME OVER:2007/11/08(木) 11:09:53 ID:???
既にアストラルリングはめてないな
指で挟んでキャッチしなくなるのか…
701NAME OVER:2007/11/08(木) 11:52:21 ID:???
手袋の下じゃない?原作の絵でもさすがに指輪までは確認できないよ。
リメイク版でしてたら神だったけど、そんなことあるわけないか '`,、('∀`)'`,、
702NAME OVER:2007/11/08(木) 12:00:25 ID:???
リメイクについてフィアさんに質問した所、以下の答えが返って来ました。

「歓迎しているって雰囲気ではなさそうね・・・」
703NAME OVER:2007/11/08(木) 12:29:30 ID:???
704NAME OVER:2007/11/08(木) 13:12:29 ID:???
持つところが○でない上に持っていて遊びがほとんど無いと投げれないと思うんだが
705NAME OVER:2007/11/08(木) 14:59:47 ID:???
そのあたりにこだわりを持てるデザイナーじゃないのだろう。
つーか、オモチャみたいだよな。
706NAME OVER:2007/11/08(木) 15:43:17 ID:???
なまくらソードができました
707NAME OVER:2007/11/08(木) 18:51:29 ID:???
SO1の知名度がリメイクで上がるのはファンとして嬉しいが、
やはり新規にはSO1=リメイクとして認識されるのか…
本体持ってないと今さらSFCなんかやらないだろうしな
wiiとかでSFC版出来るようにならんかな
708NAME OVER:2007/11/08(木) 18:59:16 ID:???
リメイク出るんならwiiで復活させるまでもないだろ




という理不尽かつ何も考えてない理由で
復活候補からは外されるだろうな
709NAME OVER:2007/11/08(木) 19:29:08 ID:???
>>707
ここまで色んなもの変更されると、SFC版は忘れて下さいと言われてるようなもんだ
710NAME OVER:2007/11/08(木) 19:53:36 ID:???
>>699
この状態からどうやって攻撃するんだろうw
まるで迫力がないカットだな。

つーか、剣にばかり目がいくが
服(鎧)も変
711NAME OVER:2007/11/08(木) 22:50:49 ID:???
デッサンも変だな
腕が短いぞ
712NAME OVER:2007/11/08(木) 22:54:30 ID:???
>>699
しかしまたショb(ry

713NAME OVER:2007/11/08(木) 23:18:05 ID:???
>>699
なんだろうなこの手抜き絵は・・・
色調が悪いだけでなく線書きすら手を抜いてるし、色はベタ塗り、ほとんど陰影を付けることすらしない・・・
最近のどのゲームより質が低い気すらする・・・
買う人をバカにしてるのか・・とすら思うよ
714NAME OVER:2007/11/09(金) 00:19:09 ID:???
旧作ファンを蔑ろにすれば、新規のファンを獲得できると思ってるのだろうか?
715NAME OVER:2007/11/09(金) 00:43:51 ID:???
俺のフィアが酷い事になってるな…
でもどう変わっても愛せる自信はある
716NAME OVER:2007/11/09(金) 00:55:43 ID:???
リメイクのはおまえにくれてやるよ
717NAME OVER:2007/11/09(金) 05:53:43 ID:???
>>710
PV見れば分かるけど、これは投げて返ってきた剣をキャッチした直後ね。
まぁ、前後のコマも微妙だったけど。衣装が変なのは他のキャラ同様。
718NAME OVER:2007/11/09(金) 11:08:55 ID:???
>>713
きっと、とってもよく動くアニメにするためなんだ!
そう信じてる…そう信じてる……orz
719NAME OVER:2007/11/09(金) 18:37:12 ID:???
http://www.imgup.org/iup499085.png
どっちもSFC版ですでにあったよー・゚・(ノ∀`)・゚・。
かなり好意的に解釈して、複製の方はSFC版では名前が
違って「アート」だったから、新システムということなのかな?
でもシークレットタレントは完全にあったでしょ!もしかして
スタッフの人はSFC版やったことないのかな?

http://www.imgup.org/iup499087.png
うーむ、2準拠のマップにしちゃって本当によかったのだろうか…?
720NAME OVER:2007/11/09(金) 19:03:49 ID:???
ひでえwww
SFC版があったことは認識してるようだが
どんな内容だったか全く確認してないwwwwww
721NAME OVER:2007/11/09(金) 19:05:54 ID:???
>>719
いきなり何の話をしてるのかと思った。


それにしても新システムねぇ・・・
722NAME OVER:2007/11/09(金) 19:24:58 ID:???
勉強しろ。
723NAME OVER:2007/11/09(金) 19:34:42 ID:???
>>719
「物語を進めていくと〜」って書いてあるから、もしかしたら、
クリエーションだけじゃなくて特殊なPAとかでもひらめくように
なったのかもしれない。

でも、それで「新システム」とまでは言わないよなあ普通。
724NAME OVER:2007/11/09(金) 19:51:54 ID:???
ここまでツッコミどころのあるリメイクってどうなのよ
腐女子狙いミエミエだったFF3DS以上の糞っぷりだぞ
725NAME OVER:2007/11/09(金) 19:55:54 ID:???
カメラを使って複製とか、ロークのイメージにあわないと
思うんだけど…
726NAME OVER:2007/11/09(金) 20:06:18 ID:???
それより酒が未成年は造れないだけじゃなくて飲めなくもなってるな。
でもマーヴェルさんのイベントでは飲むんだよな?
727NAME OVER:2007/11/09(金) 20:18:49 ID:???
年齢不詳を10代に決めてしまったのでイベントは変更しますとかなったら
ドンだけアホなんだと思うよ
728NAME OVER:2007/11/09(金) 20:27:27 ID:???
>>719
ドット絵の進化のなさに笑った。
マップ絵の普通すぎるトコはつっこまないとしてもキャラが浮きすぎ・・・
髪の色とかを水色やらピンクやら無駄に蛍光っぽくしたからかな。
どうしてキャラの絵も背景にあわせてシックにしなかったんだろう・・

もう何に文句いってよいのか分からないほど・・・・・
729NAME OVER:2007/11/09(金) 20:33:50 ID:???
ラティのドット絵はSFCよりレベル低いな…
730NAME OVER:2007/11/09(金) 20:38:39 ID:???
酒が成人キャラのみってのは、今はそういう規制が厳しいから?
マーヴェルさんはやっぱり酒(ワイン)が似合うイメージだったんだが…ギリ未成年orz

ていうかステータス画面はあんなのなのか
ショボい…あの表情グラ使うのかよ…

公式の説明文もだが、リメイクはオリジナルを理解したスタッフにやってもらいたい…
731NAME OVER:2007/11/09(金) 20:45:30 ID:???
若手スタッフに経験を積ますための実験台にされたのか、
単純にリメイクと割り切られてて、この絵のヒドさは作業効率をあげるための手抜きとしか・・・

他のゲームと同じように普通に作ってたら、文句言われる仕上がりにはならないだろうに
732NAME OVER:2007/11/09(金) 20:49:48 ID:???
>>730
なんか、あの画面RPGツクールみたいだよなww
733NAME OVER:2007/11/09(金) 20:51:25 ID:???
制作費をケチってどれだけ儲けられるか?の実験も兼ねているのだろうよ。
734NAME OVER:2007/11/09(金) 21:02:08 ID:???
なんかここまでくると、どうせSFCのゲームなんて知らないor忘れてるだろ
と思われてるんじゃないだろうか…
なんかのイベントで幻の作品とか言われてたらしいし
735NAME OVER:2007/11/09(金) 21:22:45 ID:???
>>725
しかも300年前だよなw
安易に2のシステムを流用しすぎだと思うんだが・・・
736NAME OVER:2007/11/09(金) 21:33:12 ID:???
ちょっと工夫すればアートで複製できそうなのに
まさか本当にに複製でカメラくるとはw
これならマシーナリーもきそう
世界観めちゃくちゃだww
737NAME OVER:2007/11/09(金) 21:57:38 ID:???
改めて見ると1のマップのドットすげえ

1はシークレットタレント開花しにくかったからなぁ
初めて開花した時はびびった
738NAME OVER:2007/11/09(金) 22:03:02 ID:???
確かに、2の複製はエクスペルが未開惑星とはいえそれなりに科学技術も発達した惑星だったから違和感は少なかったな。
機械技術という点だけ見ればノイマン親子が突出していたけど。

まあ、それでもスーパー特技には期待したい。
出版でどんな本が出来るかは楽しみなんだ。
739NAME OVER:2007/11/09(金) 22:43:57 ID:???
「『もう我慢できん』ができました」

アイテムの説明
 ――忍耐で聞こえたその男にも、ついに限界が訪れた。
 「……もう我慢できん」

ロニキス
「ベストセラー間違いなしだな!」
740NAME OVER:2007/11/09(金) 23:15:46 ID:???
『もう我慢出来ん』友情度うp
『もうイこう』愛情度うp
741NAME OVER:2007/11/09(金) 23:25:42 ID:???
外マップ綺麗なんだけど全然個性がないな・・・

>>734
幻の作品って・・・酷いな・・
十分売れて、のちに2・3と生み出すほどの人気もあって、
なおかつスーパーファミコンの最大容量を使ってるとか大々的に発表して
色んな雑誌とかでかなり長いページの特集まで組んで宣伝したのに、幻なのか・・・・
742NAME OVER:2007/11/10(土) 01:12:52 ID:???
購買意欲がどんどん下がってくるんだが…
743NAME OVER:2007/11/10(土) 07:12:52 ID:???
既になくなっちゃったわけだが…

・発表当初
 →えー…PSP? 同梱版があれば買ってもいいかな…

・今
 →同梱してても買わねーよクソが
744NAME OVER:2007/11/10(土) 07:17:37 ID:???
同じくと言うか、
PSP本体も一緒に買うと決めたほどだったけど、あまりの酷さにもうリメイク買うのやめた・・・
買う人は自分の分も楽しんでね
745NAME OVER:2007/11/10(土) 20:02:05 ID:???
>>734
PSだって発売されてから10年以上経ってるんだぜ。世代は変わっていくもんだ。
それにSO1はSFCの末期に発売されたソフトだから、カートリッジもそんなに
生産してなかったんじゃないかな。単純に数がないんだと思う。
あと、当時の知名度不足。スターオーシャンの名前が本格的に売れ出したのは2からで、
1の時は特集記事とか組まれはしたけど今程の扱いではなかった。
それに世間の目はPS/SS/N64の次世代機に向いてたから、割とスルーされてた感じがある。

同じくENIXから出てたクインテット三部作のように、知ってる人は知っている名作って
タイプの作品だと思ってたから、2以降の強烈なプッシュには正直違和感あった。
746NAME OVER:2007/11/10(土) 21:54:05 ID:???
2が出た時点で既に1はなかった事にされてる
雰囲気は感じたな。
747NAME OVER:2007/11/10(土) 23:08:17 ID:???
「でもフェイザーが効きませんよ」があれば我慢で、きん
748NAME OVER:2007/11/10(土) 23:32:17 ID:???
>>739以外のキャラはどんな本ができるんだろうな。
イリア:酒関係
ティニーク:睡眠法
マーヴェル:リビングデッドの出る小説
ヨシュア:優しい鳥の飼い方

こんなのが浮かんだけど。
749NAME OVER:2007/11/10(土) 23:53:27 ID:???
ヨシュアは妹についての本が浮かんだwww
リメイクは兄馬鹿に拍車かかってそうだし

ラティ・冒険小説
ミリー・恋愛小説
とかも浮かんだが、それじゃ2と被るな
750NAME OVER:2007/11/11(日) 00:00:02 ID:???
ヨシュア 好物:ぢどりくしやき

くらいのギャグをかまして欲しいもんだ
751NAME OVER:2007/11/11(日) 00:04:11 ID:???
>>749
ミリーは猫本に決まってるだろ!
752NAME OVER:2007/11/11(日) 00:17:38 ID:???
ロニキスは?
753NAME OVER:2007/11/11(日) 02:01:46 ID:???
『ワインとお姉さまと私』
『ぬことお姉さまの飼い方』
『密やかな午後』
『圧迫祭り』
『マーヴェルさん観察日記』


マーヴェル「・・・
754NAME OVER:2007/11/11(日) 04:02:05 ID:???
>>750
エスカルゴは充分ギャグだろww

イリアの髪型と服にがっかりしたしアートとシークレットタレントの件にはムッとしたけど
やっぱり発売が楽しみでしかたない。SO1の存在が忘れられてなかっただけで充分嬉しい
755NAME OVER:2007/11/11(日) 05:19:19 ID:???
ファミ通の写真、シウスがドーンでワロタ
フィアは相変わらず真っ青な肩当てが変だ。レゴみたいに見える。

シウスもシウスでどぎつい紫のバンダナとか、今回のデザインは
全体的に色遣いが自分に合わない。

まぁ、マリオの帽子とかひげみたいに、ゲームのグラフィック的に
やむを得ない措置なんだろうな。たぶん。きっと。
756NAME OVER:2007/11/11(日) 05:34:54 ID:???
>>748
原作で影が薄かった分、ティニークは藤凪版の
料理好きのイメージが強すぎて困るwww
757NAME OVER:2007/11/11(日) 08:14:52 ID:???
今までの不満点を箇条書きで書いてくれ
・セミの声削除
758NAME OVER:2007/11/11(日) 08:34:45 ID:???
良かった点
・リメイクしてくれた




・・・他には思いつかない。
759NAME OVER:2007/11/11(日) 08:43:18 ID:???
良かった点は確かにそれだけだなw
760NAME OVER:2007/11/11(日) 09:44:23 ID:???
>>758
タイトルに「スターオーシャン」と入っていた。
761NAME OVER:2007/11/11(日) 11:41:29 ID:???
>>756
ティニークって元から「味覚」を必ず持ってるだか
持ちやすいキャラじゃなかったっけ?
762NAME OVER:2007/11/11(日) 14:08:49 ID:???
>>760
全ロークが泣いた
763NAME OVER:2007/11/11(日) 17:56:14 ID:???
>>761
趣味の問題だろうけど自分設定のネタをずっとひっぱるのはクドすぎてつまんなかった。
>>758
・PAが増える
あったのが無くなるのは困るけど
764NAME OVER:2007/11/11(日) 18:21:55 ID:???
元々のPAが無くなって、思い入れの無いスタッフによる新PAが増えるのならプラスマイナスゼロだよ・・・
765NAME OVER:2007/11/11(日) 18:25:52 ID:???
新約聖剣の例があるからスタッフ同じでもどうなるかわからんぞw
基本的に別モンのゲームなんだからパラレルとして楽しめばいいじゃん
766NAME OVER:2007/11/11(日) 18:31:41 ID:???
新約はぜんぜんスタッフ同じじゃないぞ
767NAME OVER:2007/11/11(日) 18:36:15 ID:???
あれはシナリオライターが前作をプレイしてないって公言してるからな。
ユーザーをなめてる
768NAME OVER:2007/11/11(日) 20:02:23 ID:ml03pANs
http://ameblo.jp/bluewave-nao23/entry-10054988185.html
良さそうとかかかれると、つい期待してしまう
769NAME OVER:2007/11/11(日) 22:12:29 ID:???
>>767
それ初耳なんですがマジですか?
本当だとしたら酷すぎるよ!ふざけるな!!
ソースはある?
770NAME OVER:2007/11/11(日) 23:07:56 ID:???
FF4とかツクールVX買うから、こんな糞ゲー買ってる暇がないぜ
771NAME OVER:2007/11/11(日) 23:22:14 ID:???
FF4も物凄い地雷集がするが
772NAME OVER:2007/11/11(日) 23:32:21 ID:???
俺はおとなしくドラクエ4やることにする
773NAME OVER:2007/11/12(月) 00:18:45 ID:???
>>771
マトリックスの時点で地雷確定かと
あとトーセもダメだ
774NAME OVER:2007/11/12(月) 01:49:14 ID:???
自分はラティ達ともう一回旅ができるだけで嬉しい。
775NAME OVER:2007/11/12(月) 02:01:22 ID:???
声が変わっちゃうとどうも別のキャラって感じなんだよなあ
まあ今回は声だけにとどまらないが
776NAME OVER:2007/11/12(月) 07:27:42 ID:???
そこへ来てシウスだけは声が同じだから、忘れようにも
忘れられず、微妙な気持ちになると思う。
777NAME OVER:2007/11/12(月) 07:52:41 ID:???
シウスは声優さん一緒なんだ…

なんか、新しい人をさっと探してみたけどイマイチ合う人が見つからなかったので
当時と同じ人でいいや、って感じで決まったような気がしてしまうのはなぜだ…
778NAME OVER:2007/11/12(月) 07:55:17 ID:???
>>769
ここの新約聖剣のところ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%94%B0%E7%BE%8E%E5%92%8C

サガフロのアセルス編とか、オリジナルストーリーを書かせたらうまい人なんだが
リメイク作品は絶対やらせるべきじゃない
779NAME OVER:2007/11/12(月) 08:12:04 ID:???
>>777
ネガ過ぎだろ…
シウスの声優さんは2以降のシリーズにもずっと出てるんだしお約束みたいなもんじゃないの
780NAME OVER:2007/11/12(月) 08:29:40 ID:???
むしろシウスの声が変わったら非難轟々だろ。
>>777とかただ叩きたいだけのクズだろ。
トライエース作品プレイしたことあんのか?
781NAME OVER:2007/11/12(月) 09:24:06 ID:???
みんな変わってすでに非難轟々だろ
ってかなんで糞ゲーとかいう奴を叩かずにこの程度をクズとか言って叩くんだか、子供じゃないんだから
782NAME OVER:2007/11/12(月) 09:35:31 ID:???
777だけど、リメイクの適当さゆえのネガティブ発言しただけなのに
叩きたいだけのクズとか言われてショックだ…
ま、>>780よく分からんがすまんかった。トライエースの作品は愛してるよ
783NAME OVER:2007/11/12(月) 09:44:45 ID:???
気にすんな。最近ちょっとカリカリしてる人が多いんだよ。
784NAME OVER:2007/11/12(月) 10:18:54 ID:???
みんなただただ悲しいだけなんです
どうか許してやって下さい
785NAME OVER:2007/11/12(月) 10:59:46 ID:???
この男も被害者…
786NAME OVER:2007/11/12(月) 11:36:11 ID:???
そして悲しみ・・・・?
787NAME OVER:2007/11/12(月) 13:35:26 ID:???
>>784
・どんな形になってもSO1が好きだよ派
└・だから叩かれると悲しいよ派

・SO1が好きだから変えられてしまうのが嫌だよ派
└・だから嘆き悲しむよ派
ってとこか。皆SO1が好きなのは同じだな
788NAME OVER:2007/11/12(月) 18:36:31 ID:???
世界中誰だって微笑めば仲良しさ。
みんな輪になり手をつなごう、小さな世界。
世界は狭い、世界は同じ。世界は丸い、ただひとつ。
789NAME OVER:2007/11/12(月) 18:54:48 ID:???
SO1は好きだよ。
でもファーストなんたらは好きじゃない
790NAME OVER:2007/11/12(月) 19:28:35 ID:???
・SFC版とリメイクは別物だよ派
├・だから同じ次元で考えない派
└・パラレルとして考える派

・買わないからどうでもいいよ派
└・此処はレゲー板だからスレ違いだよ派
791NAME OVER:2007/11/12(月) 19:35:40 ID:???
悲しい…悲しい…
792NAME OVER:2007/11/12(月) 20:04:29 ID:???
最近このスレに来だしたんだけど、SO1は誰が一番人気あったの?
個人的にはラティかイリアあたりだと思ってるんだが。出番多いし
793NAME OVER:2007/11/12(月) 20:12:51 ID:???
このスレでは艦長が一番人気だったよ
794NAME OVER:2007/11/12(月) 20:13:07 ID:???
艦長とマーヴェルさん
795NAME OVER:2007/11/12(月) 20:54:28 ID:???
マーヴェルさんはガンハザスレでもアイドルだったからな
796NAME OVER:2007/11/12(月) 22:26:34 ID:???
リメイクでは誰が人気になるかな
エリス辺り可愛いし羽生えてるし、普通にあのケバイマーヴェルさんより
人気キャラになりそうで少しジレンマが…
797NAME OVER:2007/11/12(月) 22:32:14 ID:???
その前にリメイク自体の人気が出るかどうかが心配だ。
798NAME OVER:2007/11/12(月) 22:33:48 ID:???
いや人気はでなくていいよ別に
799NAME OVER:2007/11/12(月) 23:05:19 ID:???
大変失礼だがマーヴェルさんは一部の熱心な人が書き込んでいるのかと思っていた。
純粋に人気あんのか…
800NAME OVER:2007/11/12(月) 23:15:01 ID:???
マーヴェルさんは割りと幅広く根強い人気があったと思うなあ
人気投票で一位にはならないんだけど、必ずベスト5以内には入るみたいな位置
801NAME OVER:2007/11/12(月) 23:20:39 ID:???
自演スレ
802NAME OVER:2007/11/13(火) 00:09:26 ID:???
赤字プロジェクトなのは間違いないな
803NAME OVER:2007/11/13(火) 00:44:52 ID:???
マーヴェルさんといえば、リメイクのキャラ絵
大体は慣れてきたけどマーヴェルさんだけは未だに慣れない。全身絵も表情絵も。

キャラ絵の人ってテイルズのアニメ絵描いてる人だよね?
なんかこの人、美女=口紅(赤)ってイメージだが、個人的にあの口紅いらねぇ…
804NAME OVER:2007/11/13(火) 02:26:51 ID:???
野中さん・・・
805NAME OVER:2007/11/13(火) 05:02:09 ID:???
>>778
アセルスの物語自体、オリジナルじゃないらしい
806NAME OVER:2007/11/13(火) 06:43:36 ID:???
野中・マーヴェル・フローズン

って、なんか日系人みたいだなw
807NAME OVER:2007/11/13(火) 10:58:59 ID:???
マーヴェルのなか がどうしたって?
808NAME OVER:2007/11/13(火) 11:57:14 ID:???
>>805
凄いパクリだもんな
それに抑えてまとめる人がいないと辻褄さえ合わない
809NAME OVER:2007/11/13(火) 16:41:11 ID:???
マーヴェルはいるのにショウがいないなんて!
810NAME OVER:2007/11/13(火) 17:27:13 ID:???
オーラロードじゃなくオラクルルームだからなぁ。
811NAME OVER:2007/11/13(火) 19:22:06 ID:???
赤い口紅ってリアルでは一昔前の流行なのにね
812NAME OVER:2007/11/13(火) 19:49:34 ID:???
SOシリーズまったく知らない知り合いに >>560 の画像見せて、
「どっちかがユーザが加工したものなんだけど、どっちだと思う?」って
聞いたら、右って言われた件。

「ああ、わかった、口紅を足したんですね」って…。
813NAME OVER:2007/11/13(火) 20:03:02 ID:???
>>812
うはwww
814NAME OVER:2007/11/13(火) 20:07:04 ID:???
知らなきゃ普通は何か足された方が加工と思うだろ
815NAME OVER:2007/11/13(火) 20:15:05 ID:???
SO知ってる人間でも
リメイクマーヴェルを見たことない奴なら
同じ答えが返ってくると思うぞw
そして真実を知り絶望する
816NAME OVER:2007/11/13(火) 22:16:16 ID:???
>>814
そう思ったとしても、そう思わなくても結局結果は変わらんだろうよ
どっちが駄目か?とか質問変えたところで大抵右が選ばれるだろうし
817NAME OVER:2007/11/14(水) 16:05:54 ID:???
スターオーシャンはやくリメイクされないかなー
818NAME OVER:2007/11/14(水) 16:41:58 ID:???
スクエニのリメイク版は、スターオーシャンGTってタイトルにすればいいのに。
819NAME OVER:2007/11/14(水) 16:47:34 ID:???
>>812
(ヴァンの商店街)

ミリー「マーヴェルさんキレーなんだから、ゼッタイお化粧似合いますよぉ!
マーヴェル「ミリーちゃん、分かったから引っぱらないで・・・

ミリー「この色なんかいいんじゃないんですか?」
ロニキス「二人して何を見ているんだ?
マーヴェル「あ、ロニキスさん。別にたいしたものでは・・・
ロニキス「ほう、口紅か。しかしまた色々あるものだな。
ミリー「(ぴこーん)

・・・

とかなんとかいうPAがあるんだよ、きっと(*;´∀`)
820NAME OVER:2007/11/14(水) 18:02:28 ID:???
なるほど、選択次第では口紅の色が変わったりそもそもつけなかったりするのか!

…そうなったらいいのにな
821NAME OVER:2007/11/14(水) 18:35:07 ID:???
マーヴェルのステータス画面の肩書き、
“エンチャントマスター”って結局なんなん?
822NAME OVER:2007/11/14(水) 18:40:36 ID:???
エインシャントとかエンシャントと同義語なんだろきっと。
失われし古代魔法を使いこなせるマスタークラスという事なんじゃなかろうかと。

あれ?マスタークラスなのに、これから獲得するスキルがあるのか?
変じゃないか。
823NAME OVER:2007/11/14(水) 18:52:39 ID:???
これかも?ww

  en・chant
  【動】|他|
  1 ((正式))〈人・物・事が〉〈人〉を〔…で〕うっとりさせる,魅了する,喜ばせる〔with,by 〕‖
  He was 〜ed by the beauty of the word.| 彼はその言葉の美しさに魅せられた/
  She was 〜ed at the proposal.| 彼女はその提案に大喜びした.
  2 ((古))…に魔法をかける.
  3 …を魅力的にする.

 
824NAME OVER:2007/11/14(水) 19:41:35 ID:???
2だからな
825NAME OVER:2007/11/14(水) 22:09:35 ID:???
どこまで釣りかわからないスレですね
826NAME OVER:2007/11/14(水) 23:54:18 ID:???
>>821
エンチャントメントってのはSRPG界では一般的に「付加魔術」を指す
いわゆるマジックアイテムの類を生み出す術な
まぁ、恐らくはマジックアイテムの扱いに関するマスターって事だろ

ちなみにロードス島戦記の灰色の魔女カーラも付加魔術師だったはず
827NAME OVER:2007/11/15(木) 00:15:37 ID:???
BSにもそんな特技があったような・・・・
828NAME OVER:2007/11/15(木) 01:30:21 ID:???
防具を強化するクリエイションだな
829NAME OVER:2007/11/15(木) 02:31:10 ID:???
フェイトがメインが剣士でサブがエンチャンターとかってディルナが言ってよね。
830NAME OVER:2007/11/15(木) 05:02:27 ID:???
>>819
なるほど、そんな感じでマーヴェルさんが自分の白い肌を気にして
色の濃いファンデーションを買うイベントもあるわけか
831NAME OVER:2007/11/15(木) 10:34:29 ID:???
'`,、('∀`)'`,、
832NAME OVER:2007/11/15(木) 20:40:25 ID:???
トライエース一発目の作品だったのに
本スタッフが腰を据えてリメイクする気もなかったんだな…
833NAME OVER:2007/11/15(木) 20:43:51 ID:???
スタッフがヤル気あっても、リメイクの企画にGo!サイン出すかどうかは会社の上層部の判断だから。
当時のスタッフが全員在籍してるとも思えないし。
834NAME OVER:2007/11/15(木) 20:46:53 ID:???
上層部ってファミコンすらやったことない50過ぎのおっさんばかりじゃないの?
835NAME OVER:2007/11/15(木) 20:50:23 ID:???
初期のスタッフってナムコを見限って
SOみたいなゲーム作ろうとした連中が会社を立ち上げたってイメージだったんだが
その連中が居ないんじゃトライエースの存在意義って
836NAME OVER:2007/11/15(木) 22:04:48 ID:???
販促チラシか何かのコピーで、「惑星(故郷)を襲った、未知なる力の存在を知ったとき〜」
みたいな感じで始まるやつの全文知ってる人いない?
837NAME OVER:2007/11/15(木) 22:59:54 ID:???
いや、社長は五反田だろ・・・
バリバリ現役だぞ
838NAME OVER:2007/11/15(木) 23:03:17 ID:???
大して売れないと思ったからこその外注だろ。
839NAME OVER:2007/11/16(金) 10:51:21 ID:???
フィアの一人称が「俺」になってたらいいなー
840NAME OVER:2007/11/16(金) 12:18:06 ID:???
いや、そこは「私」だろ
841NAME OVER:2007/11/16(金) 12:35:06 ID:???
じゃあ、間を取って「ぼく」で。
842NAME OVER:2007/11/16(金) 13:11:33 ID:???
全部いいなw
843NAME OVER:2007/11/16(金) 13:45:34 ID:???
朕、余、妾、某、麻呂、我輩
844NAME OVER:2007/11/16(金) 14:43:55 ID:???
>>840
じゃあシウスの「それを言うなら『俺とお前の仲だろ』」は無くなるのかな。
845NAME OVER:2007/11/16(金) 16:41:52 ID:???
ファミ通見る限りでは「私」だな
846NAME OVER:2007/11/16(金) 17:44:09 ID:???
一番平凡な所に行っちゃったか。
847NAME OVER:2007/11/16(金) 17:57:54 ID:???
フィアは昔から男言葉しか使わねえんだ!
この偽者め、ぶっ殺してやる!!


でもその前にもう一回言ってくれる?ききおさめに
848NAME OVER:2007/11/16(金) 18:17:19 ID:???
>>844
「それを言うなら『私とお前の仲だろ』」になりますた。

モンスターの方が「俺とお前の仲だろ」って言います。
849NAME OVER:2007/11/16(金) 18:33:44 ID:???
>>848
シウスじゃなくても正体がわかるw
すごい楽しみになってきた
850NAME OVER:2007/11/16(金) 18:47:47 ID:???
正直作中で俺と言っている印象があまりない
851NAME OVER:2007/11/16(金) 18:49:46 ID:???
>>850
一度も言ってないと思う。
だからこそ修正されるのかどうか気になる
852NAME OVER:2007/11/16(金) 21:32:44 ID:???
声は非常に女らしいしゃべり方だったしな
853NAME OVER:2007/11/17(土) 02:53:00 ID:???
>>844
なんか自分の記憶と違ったので、調べてみた。

「マネすんなら見逃して“くれ”。
“おまえ”と私の仲“だろ?”・・・だ!!!!」

あなた→おまえ と、語尾変化が重要らしい。
854NAME OVER:2007/11/17(土) 03:11:37 ID:???
>>853
我々は4コマに騙されていたのか・・・!?
855NAME OVER:2007/11/17(土) 03:38:53 ID:???
>>844に見事に釣られました><
856NAME OVER:2007/11/17(土) 07:31:22 ID:???
857NAME OVER:2007/11/17(土) 08:06:48 ID:???
何も恐れることはない
私もついている

へー、やっぱりついてたんだ
858NAME OVER:2007/11/17(土) 08:10:38 ID:???
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   何もおそれることはない
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
859NAME OVER:2007/11/17(土) 08:54:54 ID:???
俺のフィアにそんな汚らわしいものがついている訳が…!

ところで、両手に剣を持ってるけどやっぱり変な形だな
860NAME OVER:2007/11/17(土) 09:52:43 ID:???
シウスは完全に上半身裸になっちゃったか・・・
たすき状の帯が結構好きだったんだが。
861NAME OVER:2007/11/17(土) 11:32:01 ID:???
おかっぱとか厚化粧おばさんとか男だか女だかわかんない人とか、
なんか女キャラはどれも見た目がさえないのばっかだな
862NAME OVER:2007/11/17(土) 11:53:08 ID:???
な〜に、ぺリシーが萌えキャラとして活躍してくれるさ。
っていうかぺリシーがコスプレにしか見えない。
863NAME OVER:2007/11/17(土) 12:03:15 ID:???
自分的に

ミリー…見る角度によっては変、特にパッケージ
イリア…何故にセミロング、しかしこれはこれで
フィア…微妙に髪形変わっただけ。でもレイヴンソード変
ペリシー…ちと色黒になった。トライア神より上位の神によって着ているもののセクシー度がダウンした程度か。どう見ても猫耳萌え狙いです本当に(ry
エリス…コレッt(ry
マーヴェル…鼻の穴と口紅があまり見えなくなる俯きグラならまだ年齢不詳と形容出来なくも無いか。それでもディズニー

ドーン…PVがポケモンのタケシに見える
864NAME OVER:2007/11/17(土) 12:05:06 ID:???
マーヴェルさんさ……アレで年齢が設定された時点で痛すぎるんだよな……
865NAME OVER:2007/11/17(土) 12:19:25 ID:???
10代設定されて見た目がより老けるっておかしいだろ…
866NAME OVER:2007/11/17(土) 12:21:35 ID:???
年齢不詳の方がいろいろとよかったな。
ワインも飲めなくなるし、いったい何のために設定したんだろ?
867NAME OVER:2007/11/17(土) 12:52:37 ID:???
>>856
ドット絵はまあ目をつぶるとして、顔のアップのアニメ絵さえなければなんとかそれなりなのに
868NAME OVER:2007/11/17(土) 12:54:11 ID:???
ハイランダーって「高い地域に住む人」だよな?
上半身裸じゃ寒くてやってらんない気がするんだが

「地位が高い人」って意味もあるけど、シウスがそんなわけないしな
869NAME OVER:2007/11/17(土) 13:10:59 ID:???
SO3の資料を見ると虎から進化した種族とのこと
だからシウスにはしっぽがあった筈だがフィアには見当たらん
870NAME OVER:2007/11/17(土) 13:24:25 ID:???
>>868
父親の地位は高かったような。
SFCのシウスは露出度高くてムキムキで、顔はフランケンな人外キャラみたいだったけど
今回は人間っぽくなったなw
ちゃんとフィアと同じ種族に見える
871NAME OVER:2007/11/17(土) 13:42:16 ID:???
>>869
けど、トラのしっぽってあんなんじゃないよな。
ttp://durci.sps-pi.cz/tygr/obr5.jpg

ありゃあ、どっちかっていうとキツネとかオオカミのそれに近い。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Image:FoxInHighPark.JPG

せっかく猫から進化の設定があるんだから、そういうところにまで
こだわってくれたらよかったのに・・・。まぁ無理な注文か。けど、
今度のフィアはしっぽがはっきり見えるようになったね。
ちょっと前に、あるかないかで議論になってなかったっけw?
(ダンシングソードのときにちょっと見えるとか)

余談だけど、SO3資料のSO1関連の項目の記述は、どうも適当な後付け臭がして好きじゃない。
「どうせ過去の作品なんだから、適当に埋めとけばいいだろ」みたいな感がある。あれ書いてる頃は
リメイクされるなんて思いもしなかったんだろうなぁ。
872NAME OVER:2007/11/17(土) 23:04:15 ID:???
シウスが妙にガリガリ君なのは気のせいかね
873NAME OVER:2007/11/17(土) 23:41:27 ID:???
たまたまゲームショップでプロモーションビデオを見たが
アニメーションはまんまテイルズだったな

「スターオーシャン:F」とでも銘打った方がファン心を荒らさずに済んだ
874NAME OVER:2007/11/17(土) 23:53:18 ID:???
テイルズ知らないから関係ねー
875NAME OVER:2007/11/17(土) 23:59:37 ID:???
ワイルドアームズなのかテイルズなのかどっちなんだ
876NAME OVER:2007/11/18(日) 00:03:27 ID:???
いいえ、ケフィアです
877NAME OVER:2007/11/18(日) 00:04:30 ID:???
ケフィアができました
878NAME OVER:2007/11/18(日) 00:17:18 ID:???
>>872
シウスはもう少しマッチョかと思った。
879NAME OVER:2007/11/18(日) 13:48:05 ID:???
問題はアシュレイさんのヒゲだ。
あの古強者らしさが残るかどうか…。
880NAME OVER:2007/11/18(日) 14:39:43 ID:???
>>879
あんま変わってなかった気がする
881NAME OVER:2007/11/18(日) 14:55:55 ID:???
ナチュラルに両腕あったりしてなww
882NAME OVER:2007/11/18(日) 15:14:37 ID:???
やっぱフラグブレイカーシウス仲間にするとエリスも仲間に出来ないんだろうか
883NAME OVER:2007/11/18(日) 15:59:16 ID:???
エリス
「ハダカの人と旅をするのはちょっと・・・」
884NAME OVER:2007/11/18(日) 16:47:39 ID:???
きめえ
885NAME OVER:2007/11/18(日) 17:32:51 ID:???
別物
886NAME OVER:2007/11/18(日) 18:00:15 ID:???
フィアはあの剣で3WAYとかできるんだろうか。
887NAME OVER:2007/11/18(日) 18:09:26 ID:???
残像拳みたいにフィアの方が3人になります
888NAME OVER:2007/11/18(日) 18:38:30 ID:???
(・∀・)ナルホド!!
889NAME OVER:2007/11/19(月) 19:20:55 ID:???
(・∀・)アリエル!
890NAME OVER:2007/11/19(月) 20:12:12 ID:???
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
891NAME OVER:2007/11/19(月) 20:18:43 ID:???
今回フィアは間違いなく弱くなるよな
892NAME OVER:2007/11/19(月) 21:05:20 ID:???
オペラの銃とか、ロニキスの弓みたいに、打ちっ放しで原則連射可能な
飛び道具ならともかく、フィアとかマーヴェルみたいな、原則回収が必要な
通常攻撃はたぶん弱くなるよね。

あとフィールドが広がるから、遠くまで飛ぶようにすると回収に時間がかかるし、
近くまでしか飛ばないと、醍醐味の貫通性が弱くなる気がする。
SFC版でのフィアの通常攻撃の強さは主に、

 ・貫通性がある(手前の敵を突き抜けて、向こう側の敵にも当たる)
 ・復路にも攻撃判定がある

の2点だったと思うので、これがどう変わるかがポイントではなかろうか。
893NAME OVER:2007/11/19(月) 21:12:48 ID:???
>・貫通性がある(手前の敵を突き抜けて、向こう側の敵にも当たる)
>・復路にも攻撃判定がある

そうだったのか・・・!全然気が付かなかった
速いから強いのかと思っていた小学生時代
894NAME OVER:2007/11/19(月) 21:22:27 ID:???
どっちも一目瞭然じゃねーかw
気付けよww
895NAME OVER:2007/11/19(月) 22:26:43 ID:???
あの狭いフィールドだったからこその強さだったからなぁ…
896NAME OVER:2007/11/19(月) 23:08:03 ID:???
短剣の軌跡がフィールド横幅の1/3くらい占めてたからなぁw
897NAME OVER:2007/11/20(火) 01:12:30 ID:???
ここでまさかの投げっ放しに変更
898NAME OVER:2007/11/20(火) 01:43:29 ID:???
ロニキスの弓は弱くなってほしくないなー
899NAME OVER:2007/11/20(火) 08:59:06 ID:???
>>897
PVでも回収してるシーンがあるから、それは無理かなあ。

思ったけど、投げてから受け取るまでって、本人は移動できなかったよね?
あそこを移動できるようにならないかなあ。もちろん短剣は本人に追従して
帰ってくるようにして。

帰り道にも当たり判定があると仮定したら、投げた後の本人の動き方次第で
より広い範囲に攻撃できたりしておもしろいかもしれない。マニュアル限定だけど。
900NAME OVER:2007/11/20(火) 13:43:01 ID:???
>>899
フィアの武器に意思がない限り無理じゃね?
901NAME OVER:2007/11/20(火) 14:58:16 ID:???
フィアは改造人間で、ロケットパンチの用に腕ごと武器を飛ばすという設定はどうだろう?
902NAME OVER:2007/11/20(火) 16:04:38 ID:???
そこで固定装備のアストラルリングを思いだそうぜ。
903NAME OVER:2007/11/20(火) 16:26:55 ID:???
    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目  ピコーン
  / `′ \
   ∧_∧
  (・∀・∩
  (つ ノ
  ⊂_ノ
   (_)

・リングが磁石になっているので、武器が磁力により戻ってくる
・むしろリングが飛ぶ
904NAME OVER:2007/11/20(火) 17:22:58 ID:???
SO3で黒曜旋だかなんだか飛ばしてる間のネルって動けたっけ?
それができるならフィアも
905NAME OVER:2007/11/20(火) 18:43:12 ID:???
>>898
魔法使うより、弓打ってた方が楽だし強かったよね
906NAME OVER:2007/11/20(火) 19:05:24 ID:???
>>901
ついでに、両胸に仕込んだフレアボムかなにかも飛ぶようにすれば最強だな!
907NAME OVER:2007/11/20(火) 19:55:31 ID:???
>>904
動ける

>>906
腕も吹き飛ぶじゃないかw
908NAME OVER:2007/11/20(火) 21:16:08 ID:???
>>905
花火はいらないよね。

しかしフィアの武器、貫通する上に手元に戻ってくるなんてどんだけ切れ味いいんだ
909NAME OVER:2007/11/20(火) 21:25:33 ID:???
もしかしたら・・・ファアは武器そのものではなく、
武器のアストラル部分を飛ばして、敵の幽体にダメージを与えているのではなかろうか?

それなら自在にコントロールして武器が戻って来たり、5方向に光体を飛ばす技にも納得が行く。
910NAME OVER:2007/11/20(火) 21:32:22 ID:???
フォースソードすら投げたり増やしたりしてるから
その説もないとは言い切れんな
911NAME OVER:2007/11/20(火) 21:49:58 ID:???
フォースソードは伸縮自在だから、短剣風のサイズに
光を調節したんじゃね?
912NAME OVER:2007/11/20(火) 23:35:43 ID:???
>>909
お前天才
913NAME OVER:2007/11/21(水) 01:57:14 ID:???
ファア、と聞いてコートの襟のふわふわしたやつが恋しくなった。
ごめん、どうでもいいことだ。
914NAME OVER:2007/11/21(水) 02:20:26 ID:???
ファーといえば、何でムリヤリ「スエードブーツ」をねじ込んだのかが未だにわからない
ヴァン・イ・イルの靴屋に艦長臭い革靴と並んでるから装備としての価値は無いし
915NAME OVER:2007/11/21(水) 05:13:53 ID:???
色々懐かしくなって、アレコレSO1の創作探したが少ないのなんの。
公式であるラティミリとかロニイリとかちらほら見かけるのに、シウフィアほとんどないな。
フィア好きとしては切ない。


ついでに皆に聞いてみる。
感情値ある時点で好き放題できるんだが、
好きなキャラとくっついて欲しいのって、操作キャラ(≒主人公)?
それとも公式設定?
916NAME OVER:2007/11/21(水) 05:50:41 ID:???

          ラティ
        /     \
       /        \
   ミリー ←敵対関係→ ペリシー

ラティ、ミリー、ペリシーはこういう関係であって欲しい。
917NAME OVER:2007/11/21(水) 06:25:40 ID:???
イラネ
918NAME OVER:2007/11/21(水) 07:10:04 ID:???
そうですか。すみません。
919NAME OVER:2007/11/21(水) 07:58:13 ID:???
ペリシーとラティは飼い猫とご主人様の関係
920NAME OVER:2007/11/21(水) 08:41:04 ID:???
ペリシーが飼い主?
921NAME OVER:2007/11/21(水) 09:17:52 ID:???
>>915
無いなら自分でつくればいいじゃない。
922NAME OVER:2007/11/21(水) 09:51:04 ID:???
リメイクで二次創作もいろいろと増えるんだろうな。
923NAME OVER:2007/11/21(水) 14:09:26 ID:???
基本的なデザインが同じキャラは、デフォルメされた二次創作の中では
前作とあんま変わんないからいいなあ
ロニキスとかイリアはどう描いても違う人だよ
924NAME OVER:2007/11/21(水) 14:16:24 ID:???
リメイクが創作意欲を掻き立てる物なら、きっと二次創作物も沢山出るだろうけどねぇ。
925NAME OVER:2007/11/21(水) 14:35:34 ID:???
神すぎると創作する気にならないけどな
926NAME OVER:2007/11/21(水) 14:48:59 ID:???
少なくともそっちの心配はあるまい。
927NAME OVER:2007/11/21(水) 14:54:53 ID:???
エリスが抜け出て純粋ムーア人に戻ったマーヴェルさんを
艦長が地球に連れ帰ってほしい。
928NAME OVER:2007/11/21(水) 16:11:34 ID:???
>>927
ゲームブックでは艦長と地球に行ってたな。
929NAME OVER:2007/11/21(水) 16:20:03 ID:???
エリスが抜けたマーヴェルさんは死体です。
たぶん。
930NAME OVER:2007/11/21(水) 16:22:43 ID:???
今回、完全な別キャラなんだろ?
931NAME OVER:2007/11/21(水) 17:17:04 ID:???
別キャラじゃないとしても、100%エリスではなくて
古代ムーア人の人格を持つマーヴェルさんの中に
エリスの精神が眠ってるとか、半分融合した状態であるとか
そんな感じなんじゃないかと予想

だって新しいエリスとマーヴェルさん、余りにも性格が違いすぎるし…
932NAME OVER:2007/11/21(水) 17:26:48 ID:???
(;゚∀゚)そうか!こういう事↓だったんだ!!

しらふのエリスの人格      .   → エリスそのもの
ワイン飲んで酔ってるエリスの人格 → マーヴェルの人格

(;゚А゚) ・・・まてよ!?今回好物がワインじゃなくなったら・・・・


(゚ Д ゚)
933NAME OVER:2007/11/21(水) 17:46:47 ID:???
www

まあ、その辺は納得できるように作ってくれてるだろ


・・・本音言うなら、設定が変わってる時点で納得できないけど。
934NAME OVER:2007/11/21(水) 17:54:51 ID:???
自分はエリスに超期待してるけどな。




クリムゾンがフィアとイリアをスルーしてくれますように
935NAME OVER:2007/11/21(水) 18:01:22 ID:???
ミリー×マーヴェル
936NAME OVER:2007/11/21(水) 18:13:31 ID:???
>>915
好きなキャラはラティだが、誰ともくっつけたいとは思わない。
むしろドーンを応援したくなってくる。
937NAME OVER:2007/11/21(水) 18:25:59 ID:???
SOの二次創作って4コマしか見たことないな。
938NAME OVER:2007/11/21(水) 18:32:50 ID:???
いわゆる同人漫画は見たことないけど、
小説やイラストは結構あるよ。
939NAME OVER:2007/11/21(水) 18:52:25 ID:???
>>932
だから好物は舌平目のワインソースだってのに
940NAME OVER:2007/11/21(水) 20:05:15 ID:???
トライエース検索サイトで探しても、1の二次創作はあまりない
941NAME OVER:2007/11/21(水) 23:33:50 ID:???
あまりない中で、おすすめはありますか?
942NAME OVER:2007/11/21(水) 23:38:14 ID:???
自分はここが好き
ttp://hongni.vis.ne.jp/
943NAME OVER:2007/11/22(木) 01:45:17 ID:???
個人サイト晒すなアホ
944NAME OVER:2007/11/22(木) 04:21:36 ID:???
サイトを運営してる時点で、世界中に晒してるような物。
荒し依頼でもない限り何の問題もない。
945あぼーん:あぼーん
あぼーん
946NAME OVER:2007/11/22(木) 10:33:16 ID:???
荒らし依頼じゃなくても、人が押し寄せて結果的に荒れる事もあるし
管理人が2ch嫌いだったら
URL貼られた事をきっかけに閉鎖する可能性もあるわけで…。

942はもう少し考えた方がいいよ。
947NAME OVER:2007/11/22(木) 15:20:32 ID:???
そんな事言ったら、企業や公的なサイトだって貼れないだろ。

まぁそんなに気になるなら>>942を削除依頼してみれば?
たぶん受理されないだろうけど。
948NAME OVER:2007/11/22(木) 15:51:24 ID:???
>>947
このスレは人いないからあれだけど
「祭り」ってやつになったら管理人が可哀想だろっていう話だ。
ゲーム攻略なんかを求める一般人が間違って入ってこないように
検索避けしてる所だってあるのに。
頭のh抜いてても携帯からだと直リンクになるしなあ
949NAME OVER:2007/11/22(木) 17:13:12 ID:???
同梱版買えた!
しかしデジタルコンテンツが微妙w
950NAME OVER:2007/11/22(木) 17:25:11 ID:???
>>948
ならねーw
絶対祭になんてならねーw
951NAME OVER:2007/11/22(木) 18:53:43 ID:???
>>948
だから、そんなに気になるなら削除依頼出してみなよ。
>>942自身は削除依頼するつもり無いだろうし。
952NAME OVER:2007/11/22(木) 18:54:16 ID:???
逆に考えるんだ。
管理者が宣伝のためにわざと書き込んだと考えるんだ
953NAME OVER:2007/11/22(木) 18:56:21 ID:???
この規模じゃ祭にはならないだろうが、好きなサイトを晒す神経がわからん。
「自演乙」と叩かれるかもしれないのに。
954NAME OVER:2007/11/22(木) 21:16:40 ID:???
まあ私怨が濃厚
955NAME OVER:2007/11/22(木) 22:46:43 ID:???
マーヴェル「もうすぐこのスレも終わりですね
ラティ「次スレのタイトルはどうするんですか?
マーヴェル「それは>>980さんにお任せします
956NAME OVER:2007/11/22(木) 22:46:54 ID:???
何故善意とも取れる>>942が批判されて、悪意としか取れない>>945は批判されないの?
957NAME OVER:2007/11/22(木) 22:56:56 ID:???
>>955
いつ980まで行くんだろうか・・・
明日は公式更新されるかな
958NAME OVER:2007/11/22(木) 23:10:14 ID:???
>>956
素直に >>941 に答えてあげただけのようにもとれるんだけどね。
2ch はむずかしいな…。
959NAME OVER:2007/11/22(木) 23:15:24 ID:???
削除依頼もしない奴が自分ルールで他人をアホ呼ばわりとは片腹痛い。
960NAME OVER:2007/11/22(木) 23:23:10 ID:???
もうその話題やめようよー
961NAME OVER:2007/11/22(木) 23:31:28 ID:???
>>959
それ誤用だから。
傍ら痛い、って言わないと意味通じないよ。
962NAME OVER:2007/11/22(木) 23:50:35 ID:???
現代語では通用するんじゃないの?
963NAME OVER:2007/11/22(木) 23:56:35 ID:???
>>956

>>942は善意でやってるようにみえるからこそ、それは危ない事、やめろと注意喚起されている
>>945は露骨な煽りだからスルー

と、釣られてみる
964NAME OVER:2007/11/23(金) 00:06:20 ID:???
サイトのリンクについての部分を見たけど、特に2chに貼るなとかいう注意書きは無かったな。
リンク後に事後報告して欲しいとは書いてあったけど。
965NAME OVER:2007/11/23(金) 00:09:27 ID:???
個人サイト貼るのがいかんなら、>>1の攻略サイトはどうなるんだ。
あれは公式なのか?
966NAME OVER:2007/11/23(金) 00:23:14 ID:???
話ぶったぎるが、修業ってLV上げたら一旦修業しないを選択しないと適用されないってマジ?

計算した事無いから知らなかった
967NAME OVER:2007/11/23(金) 01:07:02 ID:???
情報集積サイトと単なる趣味サイトを一緒くたに扱うバカがいるスレはここですか
968NAME OVER:2007/11/23(金) 01:18:54 ID:???
では情報集積サイトと趣味サイトの明確な定義を述べてもらいましょうか。
>>967様ともなれば、そのくらい朝飯前でしょう。
969NAME OVER:2007/11/23(金) 01:32:48 ID:???
だからもうやめろってー
970NAME OVER:2007/11/23(金) 02:12:56 ID:???
>>967
結局テメェルールじゃねーか。
他人に押し付けんなよ。
971NAME OVER:2007/11/23(金) 02:19:49 ID:???
皆お膣君だ
972NAME OVER:2007/11/23(金) 02:43:54 ID:???
>>966
>>966の言ってることは
修行する→修行しない→修行する
こういうことだが

修行する→修行する
これでおk。
修行スキルレベルが上がる度に設定し直さないと
設定時のスキルレベルのまま計算される
973NAME OVER:2007/11/23(金) 02:52:12 ID:???
そんな中、>>942が貼ったアドレスのサイトを見てなんかいいな、と思った俺がいる
974NAME OVER:2007/11/23(金) 03:11:46 ID:???
>>945
タコが。あぼーんされてやんの。
975NAME OVER:2007/11/23(金) 03:40:44 ID:???
>>974
945は何書いてたの?
976NAME OVER:2007/11/23(金) 03:42:39 ID:???
それ書いたらまたあぼーんになるから教えられない。
977NAME OVER:2007/11/23(金) 04:03:14 ID:???
うーむ・・・
978NAME OVER:2007/11/23(金) 09:20:54 ID:???
>>972
サンクス。
発売から今までずーっと知らなかった、勿体ねぇ
979NAME OVER:2007/11/23(金) 10:57:49 ID:???
↓次スレよろ
980NAME OVER:2007/11/23(金) 11:39:17 ID:???
981NAME OVER:2007/11/23(金) 12:16:53 ID:???
公式更新来たよ。
呪紋もL・Rに登録できるんだってさ。
982NAME OVER:2007/11/23(金) 17:37:04 ID:???
>>980
ありがとう。


祝日に公式更新か。乙。
983NAME OVER:2007/11/23(金) 18:00:58 ID:???
最近リメイクされたDS版DQ4は難易度が思いっきり下がってるらしい

いつから携帯機=ガキ向け=低難易度の方程式ができたんだろ
984NAME OVER:2007/11/23(金) 18:52:40 ID:???
そうだ。まずSOのリメイクは携帯でやれよ。
グラフィックやその他の設定そのままに、容量不足で泣く泣くカットしたイベントやマップを追加して。

まぁ、今更俺ごときがグダグダ言っても始まらんが。
985NAME OVER:2007/11/23(金) 23:39:37 ID:???
呪文のLR操作は使い易くていいな
紋章術系のキャラ操作するのって態々呪文画面にして選択して〜
でちょっと面倒だったから
986NAME OVER
>>983
そんなことになってたのか
難易度も糞もDQ4自体そんなに難しくなかったよなあ…