【もう】スターオーシャン〜その12〜【イこう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
前スレ
【しっぽの】スターオーシャン〜その11〜【穴】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162099937

関連スレ
【氷を】SO1のマーヴェルさん【氷を】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136538406
SOのロニキス・J・ケニーはもう我慢できん!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173161347

■各種サイト
・公式 ttp://web.archive.org/web/19991012205400/www.tri-ace.co.jp/starocean.html
・攻略 ttp://e-o-t.hp.infoseek.co.jp/
・ボイスコレクション ttp://www8.plala.or.jp/dez/so1/voice/index.html
・「スターオーシャン」は「テイルズオブファンタジア」のパクリではありません
 ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%A5%C6%A5%EC%A5%CD%A5%C3%A5%C8
・戦闘以外の台詞 ttp://turmeric.s151.xrea.com/so1script/

心のどこかでリメイクを待ち望みながら、SFC版オンリーでマターリと語り合うのだ。
スレ立ては980氏に援護を頼む。

過去スレは>>2以降。
2NAME OVER:2007/03/24(土) 19:17:34 ID:???
■過去ログ
SFC版スターオーシャン(家庭用ゲーム板)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993768523.html
スターオーシャン
http://ton.2ch.net/retro/kako/1001/10012/1001219860.html
スターオーシャン(SFC限定)
http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10074/1007459020.html
スターオーシャン雑談スレ〜その1(多分)〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1018/10181/1018102006.html
スターオーシャン
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056981494/
スターオーシャン〜その2〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074588163/
スターオーシャン〜その3〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084888340/
【これなら】スターオーシャン〜その4〜【満点ね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100433799/l50
スターオーシャン〜その5〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1113663141/
【もう】スターオーシャン〜その6〜【我慢できん】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1124526913/l50
【もう】スターオーシャン〜その6〜【イキそ〜☆】 (実質その7)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1131202419/l50
【昇天】スターオーシャン〜その8〜【召されい】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1139381876/
【運命と】スターオーシャン〜その9〜【嘆くな】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1149292161/l50
【イキ】スターオーシャン〜その10〜【ましょう】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1157220948/
【しっぽの】スターオーシャン〜その11〜【穴】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162099937/l50
3NAME OVER:2007/03/24(土) 20:31:38 ID:???
>>1
乙のお出ましだぜ

乙!乙!
4NAME OVER:2007/03/24(土) 20:47:49 ID:???
スレタイが不評ですね
この手のスレタイは次から控えるか・・・
5NAME OVER:2007/03/24(土) 21:33:17 ID:???
SO3のリメイクを俺はいつまでも待ってる
6NAME OVER:2007/03/24(土) 22:03:49 ID:???
うわあ、ノスタルジックファンタジアンのSO1スレへのコメントが……
そんな殺生な事言わないでくださいよ……
7NAME OVER:2007/03/24(土) 22:14:03 ID:???
無視しておk
8NAME OVER:2007/03/24(土) 23:50:51 ID:???
>>1
スター乙シャン

>>4
約一名だけなので気にしない気にしない。
9NAME OVER:2007/03/24(土) 23:51:42 ID:???
SO4以降が出るようになれば、SO1のリメイクも期待できそうだけど
SO3がアレだったもんなあ。
4は出ると思う?
10NAME OVER:2007/03/25(日) 00:03:14 ID:???
ヴァルキリープロファイル(初代)が
PSPに移植されたのってやっぱり続編が出たから?

それならSOも続編が出たら何かのハードで移植されるかも・・・?

それはそうと新スレ初のもう我慢できん
11NAME OVER:2007/03/25(日) 00:16:13 ID:???
>>8
残念約2名だ
12NAME OVER:2007/03/25(日) 00:17:25 ID:???
どっちにしろ気にすることじゃないし
それよりもリメイクのほうが気になる
13NAME OVER:2007/03/25(日) 00:38:44 ID:???
>>1
これなら満点ね。
14NAME OVER:2007/03/25(日) 00:51:10 ID:???
終電も無くなったし、マーヴェルさんに雷鳴剣喰らわせてくる。
15NAME OVER:2007/03/25(日) 00:58:52 ID:???
マーヴェルさんに俺の汁ヴァン棒で攻撃したい
16NAME OVER:2007/03/25(日) 01:36:19 ID:???
じゃあ俺はヘイルオーブで攻められまくる
17NAME OVER:2007/03/25(日) 03:56:07 ID:???
>>15
何この変なかたまり
18NAME OVER:2007/03/25(日) 03:59:51 ID:???
まあ、はやく埋めろよ
19NAME OVER:2007/03/25(日) 04:02:17 ID:???
お前のケツをか?
20NAME OVER:2007/03/25(日) 08:20:31 ID:???
いいこと思いついた
お前俺のケツに七星双破斬しろ
21NAME OVER:2007/03/25(日) 08:37:33 ID:???
無茶しやがって・・・
22NAME OVER:2007/03/25(日) 08:50:23 ID:???
23NAME OVER:2007/03/25(日) 11:06:26 ID:???
24NAME OVER:2007/03/25(日) 12:04:52 ID:???
25NAME OVER:2007/03/25(日) 12:22:08 ID:???
26NAME OVER:2007/03/25(日) 12:35:27 ID:???
27NAME OVER:2007/03/25(日) 14:16:04 ID:???
28NAME OVER:2007/03/25(日) 15:41:18 ID:???
>>22-27
ロニキス:すいません、俺一人の自演でした。
29NAME OVER:2007/03/25(日) 17:24:26 ID:???
そうか
じゃあ次の話題に
もう行こう
30NAME OVER:2007/03/25(日) 17:38:01 ID:???
もう我慢できん
31NAME OVER:2007/03/25(日) 18:38:09 ID:???
>>28
お前には関係無いだれ
32NAME OVER:2007/03/25(日) 18:47:58 ID:???
>>31
誰?
33NAME OVER:2007/03/25(日) 20:21:44 ID:???
そんな事どうでもいいだれ
34NAME OVER:2007/03/25(日) 21:41:43 ID:???
金のごまだれ
35NAME OVER:2007/03/25(日) 21:47:06 ID:???
はろう☆
さんきゅ
36NAME OVER:2007/03/25(日) 22:23:16 ID:???
ペリシーを飼いたいのですが…。
37NAME OVER:2007/03/25(日) 22:33:28 ID:???
ヴェルカントボス乙
38NAME OVER:2007/03/25(日) 22:56:07 ID:???
>>37
それはお前の被害もうそうだ
39NAME OVER:2007/03/25(日) 23:31:14 ID:???
SOシリーズで、戦闘中に任意ジャンプできるのってないよね?
できたら楽しそうだなぁ。ボタンの配置が難しそうだけど。
40NAME OVER:2007/03/26(月) 01:54:47 ID:???
ペリシーなら今俺の横で寝てるよ。(*'д`)

…あれ…チャイムが、こんな時間に誰だ?
41NAME OVER:2007/03/26(月) 02:09:49 ID:???
「こんばんわ警察です。もう我慢できん」
42NAME OVER:2007/03/26(月) 03:51:07 ID:???
>>39
SO3でバックステップでジャンプしている気分を味わうんだ

もう行こうだれ
43NAME OVER:2007/03/26(月) 10:37:45 ID:???
もう我慢出来ん
44NAME OVER:2007/03/26(月) 11:15:33 ID:???
イリアさん・・・俺、もう・・・
45NAME OVER:2007/03/26(月) 12:35:46 ID:???
>>44
それロニキス
46NAME OVER:2007/03/26(月) 15:57:51 ID:???
我慢出来た
47NAME OVER:2007/03/26(月) 18:48:28 ID:???
マーヴェル「我慢する とか 出来ないとか、何を我慢してるんですか?」
ラティ「・・・きっと、お酒ですよ。」
48NAME OVER:2007/03/26(月) 18:51:56 ID:???
マジレスすれば仲間の戦闘不能に対して。
49NAME OVER:2007/03/26(月) 19:42:38 ID:???
誰か今でも1の4コマ描いてる人いない?
50NAME OVER:2007/03/26(月) 22:58:36 ID:???
お前描けよ!
みんなが期待してるぞ!!
51NAME OVER:2007/03/27(火) 09:48:32 ID:???
             r--―‐-、   
          v―''' ̄ ̄\:::::\   
         rく::::゛゛゛::、、::゛゛ヽ::::::ヽ   
        /::::::r''''">、::ヽ::::::::::|:::::::::|   
        |:::::::|  'ィj7|::::!)::::::/:::::::::::|   
         |::::::|t、   |/ ヽ/::::::::::::::::|   
          |:::::|>、''" |   >、;;;;::::::::::|            、   
         〉::/    ̄,>‐''"_,  ̄ヽ:|       )〉〉〉   
         ヽ|   /  ̄      _ノ\      / 〃   
              人__/_,,..-‐'''~  __,>、  l ./   
            〒'n◇r┬r┬n┬Tr┴ミ   / /   
            彡 / | ヽ^^`-‐'-'^^|  ミ / /   
            彡 | ! |  _,,. -‐'" ̄<ミ〈  /   
            彡,| 人/‐'''~ ,.. -‐r-'"彡≠   
             彡 | 彡、,,/  /| l、_/   
             彡`ー≠   /  | 〈ミ   
              彡  /   /  |  ヽ   
              彡/   ./   !    !
        私のスレが落ちたみたいですね
        これが、運命だなんて・・・ひどすぎる・・・。
52NAME OVER:2007/03/27(火) 13:25:37 ID:???
マーヴェルさんて一体何だったんですか?
53NAME OVER:2007/03/27(火) 15:12:08 ID:???
某艦長も納得の超弾幕を張り巡らす超人
54NAME OVER:2007/03/27(火) 16:21:53 ID:???
てか、マーヴェルさんって地球人なんじゃないの?
ムーア人って地球から来たんでしょ?
55NAME OVER:2007/03/27(火) 16:28:52 ID:???
昔、阪神にもムーア人がいたよ。
56NAME OVER:2007/03/27(火) 17:24:56 ID:???
映画作ってたムーア人もいたな
57NAME OVER:2007/03/27(火) 19:09:23 ID:???
ここまでをまとめると、

マーヴェル=阪神で活躍し、映画も撮ってた超人ムーア

という事でよろしいですね?
58NAME OVER:2007/03/27(火) 19:26:55 ID:???
いろんな分野で活躍してますね
タレント10種類コンプできる数少ないキャラなだけあるな
59NAME OVER:2007/03/27(火) 22:46:04 ID:???
しかも機械に詳しく、後に半導体に関する法則まで予言したという…
60NAME OVER:2007/03/28(水) 00:00:43 ID:???
惚れた。
61NAME OVER:2007/03/28(水) 01:31:06 ID:???
腫れた。
62NAME OVER:2007/03/28(水) 02:34:32 ID:???
シウス「新スレでも暇だなぁ…」
マーヴェル「あまりネタにされない方が幸せですよ…」
63NAME OVER:2007/03/28(水) 05:54:46 ID:???
ロニキス「もう我慢できん」
64NAME OVER:2007/03/28(水) 09:03:03 ID:???
スターにしきの
65NAME OVER:2007/03/28(水) 11:25:53 ID:???
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173161347/52
もう我慢できんの次はもーたまらんッ!ですか
66NAME OVER:2007/03/28(水) 15:03:30 ID:???
もう我慢出来ん
67NAME OVER:2007/03/28(水) 22:50:39 ID:???
もー玉乱ッ!
68NAME OVER:2007/03/28(水) 22:53:29 ID:???
シウスに憧れて、毎晩近所の公園で15kgの鉄棒を竹刀代わりにして剣術の練習してます。
なかなか素早く振るのはむずかしいですね。
69NAME OVER:2007/03/28(水) 23:02:00 ID:???
日本刀ならせいぜい1、2キロ程度だぞ?
いくら大剣と言ってもそんな重さのはないと思うが。
70NAME OVER:2007/03/28(水) 23:05:48 ID:???
>>68
もっと努力してガッツになりなさい。
71NAME OVER:2007/03/28(水) 23:10:03 ID:???
ツーハンデッドソードだと5kg位になるらしい。
扱うには腕力だけじゃなく、敏捷性も必要。
さらに防御もできなくてはならない。
できたとしても相手が軽量武器を持っていた場合はほぼ確実に負けるだろうな。
72NAME OVER:2007/03/28(水) 23:15:20 ID:???
実の所戦場で役立つのは長柄武器らしいけどね。
長巻然り薙刀然り。相手のリーチの外から薙いだり突いたりしてればいいんだからそりゃ強いよなあ。
てな訳でティニーク最強なのはある意味当然。

ちなみに方天戟は突くのも斬るのも引っ掛けて引き寄せるのも出来る優れもの。
ハルバードに良く似て、槍より用途が広い。
73NAME OVER:2007/03/28(水) 23:26:46 ID:???
まず尻尾を生やさないと話にならんだろう
74NAME OVER:2007/03/28(水) 23:29:48 ID:???
銃器が広まる以前の最強武器はハルバードとか聞いたな
75NAME OVER:2007/03/28(水) 23:39:15 ID:???
さんせつこんは?
76NAME OVER:2007/03/28(水) 23:53:09 ID:???
3WAY
77NAME OVER:2007/03/29(木) 00:15:40 ID:???
イリアさん頭良さそうなのに、何で武器使わないんだろう。
78NAME OVER:2007/03/29(木) 00:45:58 ID:???
我らがロニキス浣腸の弓(特にロングボウ)もかなり強かったらしいな。
熟練者が使えば鉄板をぶち抜けるとか。
79NAME OVER:2007/03/29(木) 00:54:42 ID:???
でも、艦長目線でみれば、なんて前時代的な武器を使ってるんだ私は…
って感じなんだろうね。
80NAME OVER:2007/03/29(木) 00:56:12 ID:???
>>71
思ってたより軽いんだな。びっくり。
81NAME OVER:2007/03/29(木) 10:09:07 ID:???
「はぁっ!」ブシッ「はぁっ!」ブシッ「はぁっ!」ブシッ「はぁっ!」ブシッ「はぁっ!」ブシッ「はぁっ!」ブシッ「はぁっ!」ブシッ「はぁっ!」ブシッ

「もう行こう」
82NAME OVER:2007/03/29(木) 20:10:01 ID:???
ティニーク「ほう・てん・げき!!」
(ラティを庇ってティニークやられる)
ティニ「うー…む、あららら…… 内臓破裂ちゃってるなこれ」

――武道の天才・ティニーク・アルカナの技をラティクス・ファーレンスに渡す……
83NAME OVER:2007/03/29(木) 23:24:06 ID:???
レイ!!
84NAME OVER:2007/03/29(木) 23:31:35 ID:???
ラティはミリーに調教されてると思うんだ。
85NAME OVER:2007/03/30(金) 02:33:05 ID:???
いや、むしろミリーがラティとドーンを(ry
86NAME OVER:2007/03/30(金) 02:36:06 ID:???
アッー!
87NAME OVER:2007/03/30(金) 03:59:08 ID:???
ミリーが[へんなかたまり]を装着してラティーを責める所を想像してしまった。

(*゚∀゚)=3 もう今夜は眠れません!
88NAME OVER:2007/03/30(金) 10:05:31 ID:???
ミリー→ラティ→ドーン

三重連合体
89NAME OVER:2007/03/30(金) 10:35:09 ID:???
そういやラティ外しの技を使えばレベル1のドーン一人で
メトークス山で戦うことも可能だな。
戦闘開始時にドーンが強敵に対して言う台詞って
相手がどの程度強いと喋るんだろう
90NAME OVER:2007/03/30(金) 14:28:28 ID:???
困ったときの第一声が『ラティ』ぐらいの相手。
91NAME OVER:2007/03/30(金) 16:46:53 ID:???
ジェ程度の相手
92NAME OVER:2007/03/30(金) 19:23:18 ID:???
キレたミリーぐらいの相手
93NAME OVER:2007/03/30(金) 20:55:53 ID:???
ミリーとアーチェって似てない?
94NAME OVER:2007/03/30(金) 21:21:21 ID:???
イリアたんのエロ画像きぼんぬ
95NAME OVER:2007/03/30(金) 22:46:18 ID:???
ドーンの勝利ポーズはラティを誘っていたのか。
96NAME OVER:2007/03/30(金) 23:14:46 ID:???
お前らの発言には脈絡がなさすぎる
97NAME OVER:2007/03/31(土) 09:03:14 ID:???
お前らには俺の理想は分からぬ
98NAME OVER:2007/03/31(土) 14:02:32 ID:???
ここは『かまいたち』みたいに俺たちがリメイクするべきだと思うんだ。
99NAME OVER:2007/03/31(土) 14:22:35 ID:???
言い出しっぺよろ
100NAME OVER:2007/03/31(土) 14:55:00 ID:???
どんなリメイクがいいんだ?
基本的にそのままのSO1風?
部分部分で異なるSO2風?
それとも完全別次元のSO3風?
101NAME OVER:2007/03/31(土) 15:14:08 ID:???
ttp://gamdev.org/up/img/9228.png

グラフィックは解像度そのままで、SO123の良いとこ取りした感じが良い
たとえばステ画面とかこんなんで
102NAME OVER:2007/03/31(土) 15:26:59 ID:???
アレクサンダーてどなた?
103NAME OVER:2007/03/31(土) 15:32:13 ID:???
おれおっとっこっまえ〜
104NAME OVER:2007/03/31(土) 15:33:27 ID:???
ごめんラティで作りたかったけど立ちグラ良いの無くて
エター\(^o^)/なった
105NAME OVER:2007/03/31(土) 15:55:20 ID:???
>>101
それはそれで「とんがったところが無くなった」とかって文句言われそうだな
まーリメイクってのはどううまく作ったところで文句言われるんだろうけど
106NAME OVER:2007/03/31(土) 15:55:22 ID:???
>>101
SO3?
107NAME OVER:2007/03/31(土) 16:08:22 ID:???
>>105
批判されないものなんてないよ。ことこういう分野に関しては。
108NAME OVER:2007/03/31(土) 16:24:27 ID:???
ステータス画面はチビキャラじゃなくて従来のちゃんとした絵がいいな
109NAME OVER:2007/03/31(土) 16:32:09 ID:???
根拠は?
110NAME OVER:2007/03/31(土) 17:38:24 ID:???
オープンソースのゲームとかないかなぁ。
ネタバレしまくりだからおもしろくないかな。
111NAME OVER:2007/03/31(土) 18:24:53 ID:???
もう我慢できん
112NAME OVER:2007/03/31(土) 19:45:49 ID:???
もうイこう
113NAME OVER:2007/03/31(土) 21:50:28 ID:???
まだイけないのに!
114NAME OVER:2007/03/31(土) 22:45:32 ID:???
ヨシュア「エターナルフォースブリザァァァァァァァァドッ!!!!」
115NAME OVER:2007/03/31(土) 22:47:57 ID:???
相手は死ぬ
116NAME OVER:2007/03/31(土) 23:54:39 ID:???
二人で旅してて、マーヴェルを好きになってしまったヨシュアがいきなり告ってきたら。
マーヴェルはどうするのか
117NAME OVER:2007/04/01(日) 00:00:07 ID:???
「その話はもう、聞き飽きましたわ」
118NAME OVER:2007/04/01(日) 00:00:18 ID:???
もう我慢できん
119NAME OVER:2007/04/01(日) 00:02:08 ID:???
>>116
マーヴェル目線でみたら実の兄貴が「好きです」
なんて迫ってくるんでしょ?普通にキモい。
120NAME OVER:2007/04/01(日) 00:32:02 ID:???
>>116
ヒント:アイテムクリエーション失敗時のセリフ
121NAME OVER:2007/04/01(日) 00:50:28 ID:???
今SO3を再プレイしてるんだが
やっぱいらんやつはロジャーしか考えられない
122NAME OVER:2007/04/01(日) 01:18:50 ID:???
1のキャラは全員覚えてるのに、2、3のキャラを全員言える自信がない。
プレイ時間は圧倒的に 2 > 3 > 1 なのに。
123NAME OVER:2007/04/01(日) 01:30:52 ID:???
SFC最後のRPGだからな…
インパクトは強いさ。
124NAME OVER:2007/04/01(日) 04:00:15 ID:???
>>101
何この画像kwsk
125NAME OVER:2007/04/01(日) 04:16:48 ID:???
↓↓ドーンが最初に覚える必殺技
126NAME OVER:2007/04/01(日) 04:21:40 ID:???
七星閃光剣
127NAME OVER:2007/04/01(日) 06:28:33 ID:???
ゴルディオンクラッシャー
128NAME OVER:2007/04/01(日) 06:33:36 ID:???
使えねーww
129NAME OVER:2007/04/01(日) 07:40:26 ID:???
>>124

>>104見ろ
130NAME OVER:2007/04/01(日) 07:45:28 ID:???
リアルタイム戦闘の処理とか作るの大変そうだな。
131NAME OVER:2007/04/01(日) 07:53:45 ID:???
そうか、そういえばドーンって檜山か
132NAME OVER:2007/04/01(日) 13:13:06 ID:???
ドーン=ヨシュア
133NAME OVER:2007/04/01(日) 13:20:10 ID:???
どっちもイラネ
134NAME OVER:2007/04/01(日) 13:50:51 ID:???
イーブルテラトでレベル上げしてた時はエクステンションが役立った。
あえて死の罠でレベル上げをする緊張感がたまらんぜ
135124:2007/04/01(日) 15:34:48 ID:???
>>129
はーく
136NAME OVER:2007/04/01(日) 16:57:00 ID:???
檜山捕れよ
137NAME OVER:2007/04/01(日) 17:58:02 ID:???
extinction ? extension ?
138NAME OVER:2007/04/01(日) 22:00:51 ID:???
最近引っ張り出してやってるんだが
マーヴェルってパーティに入ると
抜いて別のキャラ入れるとか無理だっけ?
なんか消えるイベントがあるらしいんだが
139NAME OVER:2007/04/01(日) 22:04:44 ID:???
ヨシュアがいるorアシュレイがいないときに
シルヴァラント遺跡の隠し部屋に行くと消える
140NAME OVER:2007/04/01(日) 22:21:38 ID:???
>>139
ありがとう、
消えてもらって別キャラ入れてみる
141NAME OVER:2007/04/01(日) 23:13:14 ID:???
アシュレイ消したかった
奥義だけ貰って
142NAME OVER:2007/04/01(日) 23:34:18 ID:???
殺してでも奪い取る
143NAME OVER:2007/04/02(月) 01:15:06 ID:???
アシュレイの技もっと強かったら良かったのに
稲妻二段斬りとかゴッドハンドスマッシュとか
144NAME OVER:2007/04/02(月) 01:37:52 ID:???
若い頃は使ってたかもしれんぞ
145NAME OVER:2007/04/02(月) 02:31:10 ID:???
アシュ「運命両断剣・七星双破斬!!」
146NAME OVER:2007/04/02(月) 07:29:26 ID:???
実際には、単なる奥義引き換え剣
147NAME OVER:2007/04/02(月) 11:45:27 ID:???
なにかの陰謀じゃよ〜
148NAME OVER:2007/04/02(月) 14:54:12 ID:???
ラティ〜、イっちゃやだよお〜っ
149NAME OVER:2007/04/02(月) 17:49:12 ID:???
アシュレイも義手つけて剛魔掌とかすればいいのに
150NAME OVER:2007/04/02(月) 19:50:47 ID:???
むしろシウスが鋼鉄の義手に大砲を仕込んで・・・
151NAME OVER:2007/04/02(月) 20:39:33 ID:???
昨日の大河ドラマみてないんだけど
艦長の中の人は出てたの?
152NAME OVER:2007/04/02(月) 22:09:48 ID:???
え、昨日だったの?
再放送とかないのかね・・・
153NAME OVER:2007/04/02(月) 23:17:59 ID:???
コッペパーン
154NAME OVER:2007/04/02(月) 23:20:30 ID:???
岡森 諦 TV NHK 2007年大河ドラマ『風林火山』 矢崎十吾郎役
ttp://www.gosaydo.co.jp/GLove/GL-Pr-M/GLove-face-M/okamori_akira.jpg

劇団ひとりに似てる…?
155NAME OVER:2007/04/02(月) 23:50:27 ID:???
なんか遺影みたいだ
156NAME OVER:2007/04/03(火) 01:05:55 ID:???
かぢばあたるって人が漫画書いてると今日知ったよ

すごく読んでみたいけど、ゲーム発売当時小学生だった自分も今は二十歳すぎ…買うのに抵抗が…

絵だけでも見てみたいから、誰か持ってる人いたら携帯でも見れるようにうPしてもらえないかなあ…

艦長の絵のとこを
157NAME OVER:2007/04/03(火) 01:56:23 ID:???
もしうpしてくれたら、お礼に俺も4コマを描いて載せます
158NAME OVER:2007/04/03(火) 02:46:15 ID:???
今日はもう3日ですよ?
口だけの人の日はもうとっくに終わってますよ?
159NAME OVER:2007/04/03(火) 07:17:10 ID:???
ゲーム以上にシナリオぶっ飛ばしで打ち切り感の強かったあの漫画か
160NAME OVER:2007/04/03(火) 09:45:45 ID:???
浣腸の声が、どう考えても井上和彦なあの漫画だね
161NAME OVER:2007/04/03(火) 11:14:18 ID:???
>>158
ほんとっす!もしうpしてくれたら、自分もがんばって4コマ描くきます
>>160
艦長が井上和彦ってどういう意味?
162NAME OVER:2007/04/03(火) 13:29:00 ID:???
マーヴェルさんが中表紙にしか出てこないあの漫画ね。
ブクオフで100円で売ってるんだから、なんか年齢相応の適当な本と合わせて買えば?
163NAME OVER:2007/04/03(火) 13:56:09 ID:???
つか、どういう二十歳過ぎだよ…
世の中にゃ23歳で博士号取ったり格闘技に精通してる
文武両道勤勉な女性だっているってーのに
164NAME OVER:2007/04/03(火) 14:22:17 ID:???
>>163
それなんてイリアさん?
165NAME OVER:2007/04/03(火) 14:48:06 ID:???
もう我慢出来ん
166NAME OVER:2007/04/03(火) 17:51:03 ID:???
そういやイリアって酒ばっか飲んでて勤勉な感じがしないな
かといって天才というイメージも薄いし

もう我慢できない愚かしい重役連中を枕元で買収しましたか?
167NAME OVER:2007/04/03(火) 18:17:24 ID:???
>>161
顔と喋り方がなんか
168NAME OVER:2007/04/03(火) 19:00:19 ID:???
>>166
> もう我慢できない愚かしい重役連中を枕元で買収しましたか?

気功掌!!!!
169NAME OVER:2007/04/03(火) 19:37:10 ID:???
郵政省!!!!
170NAME OVER:2007/04/03(火) 20:27:17 ID:???
うっしゃ4コマ描いた

うp待ってるぜ
171NAME OVER:2007/04/03(火) 22:27:35 ID:???
それが>>170の最後の言葉だった・・・
172NAME OVER:2007/04/03(火) 23:39:59 ID:kKARabyd
やっぱ買うしかないか…

>>171
最後の言葉にならなくて悪かったな!
てか持ってなくても読んだことある人は以外に多いんだね
173NAME OVER:2007/04/04(水) 00:27:16 ID:???
クレクレはやめなさい
浣腸に掘られちゃうよ
174NAME OVER:2007/04/04(水) 00:29:12 ID:???
素直に漫画化したって感じのストーリーだったね。
補完しすぎて別物になってしまうのよりはましか。
175NAME OVER:2007/04/04(水) 02:03:11 ID:???
浣腸「い・い・コ・ト(はぁと」
176NAME OVER:2007/04/04(水) 09:44:18 ID:???
も・う・が・ま(ry
177NAME OVER:2007/04/04(水) 12:37:43 ID:???
うん…今日学校終わったらブックオフ行ってみる
漫画買うの10年ぶりくらいだから緊張すんな

ところでせっかくがんばって4コマ描いたから、ここに貼ってもいい?
大してうまくも面白くもないけど^^;
178NAME OVER:2007/04/04(水) 17:57:56 ID:???
>>177
もう貼ろう
179NAME OVER:2007/04/04(水) 18:17:53 ID:???
もう我慢出来ん
180NAME OVER:2007/04/04(水) 18:51:11 ID:???
催促しといて、もしすんげえつまんなかったらコメントどうしよう・・・とか思うと、
実はこっちもちょっと緊張してしまう

だがしかし神降臨ということも有り得るとか思うと(ry
181NAME OVER:2007/04/04(水) 19:18:27 ID:???
アイテムクリエイション → アート
182NAME OVER:2007/04/04(水) 20:24:39 ID:???
ブックオフになかった…orz

普通に絵も下手だしそんな面白くないから、あんま期待しないでみて
http://d.pic.to/9mmg2
http://f.pic.to/8f1sh
http://m.pic.to/cmrxt
http://d.pic.to/7jl4z
183NAME OVER:2007/04/05(木) 00:13:51 ID:???
ピクトかよ…しかも四分割かよw
184NAME OVER:2007/04/05(木) 00:14:11 ID:???
この時間でもPCから見れるとこにしてくれ
185NAME OVER:2007/04/05(木) 00:21:21 ID:???
>>182
一コマめの電柱が一番面白かった
186NAME OVER:2007/04/05(木) 01:47:59 ID:???
この活躍で>>182は異例の若さで提督に就任する。
そんな>>182を、僕はだれよりも>>187している・・・
187NAME OVER:2007/04/05(木) 02:25:58 ID:???
ゴルディオンクラッシャー
188NAME OVER:2007/04/05(木) 03:24:40 ID:???
どうみても天丼です
189NAME OVER:2007/04/05(木) 08:34:46 ID:???
何にせよ、スレに活気があるのはいいことだ。
190NAME OVER:2007/04/05(木) 09:21:00 ID:???
天丼って?
191NAME OVER:2007/04/05(木) 09:27:44 ID:???
※リピート
192NAME OVER:2007/04/05(木) 09:44:08 ID:???
>>182
この絵柄結構好み
193NAME OVER:2007/04/05(木) 10:22:45 ID:???
天丼って何か誰か教えてくれ!
194NAME OVER:2007/04/05(木) 10:44:28 ID:???
>>194
岡田監督のあだ名だよ
195NAME OVER:2007/04/05(木) 13:21:21 ID:???
みんなで四コマ書いてうpろうぜ
196NAME OVER:2007/04/05(木) 13:46:44 ID:???
4コマ専用お絵かきBBSとかない?
197NAME OVER:2007/04/05(木) 19:21:46 ID:???
天丼(てんどん)
漫才・コントなどで、ギャグを2度3度繰り返すこと。なんでかというと「乗せる」から。
198NAME OVER:2007/04/05(木) 20:16:28 ID:???
>>182です
あんなんでも少しはスレの活性化に貢献したなら良かったっす
ところで良くわからんけど天丼てイチジク浣腸のこと?
199NAME OVER:2007/04/05(木) 20:43:41 ID:???
ゴルディオンクラッシャーじゃね
200NAME OVER:2007/04/05(木) 21:11:24 ID:???
もう我慢できん
201NAME OVER:2007/04/05(木) 21:31:16 ID:???
何で浣腸ばっかりこんなに人気なんだ?
202NAME OVER:2007/04/05(木) 22:13:43 ID:???
父さんだから
203NAME OVER:2007/04/05(木) 22:28:06 ID:???
みんな我慢してるから
204NAME OVER:2007/04/05(木) 22:42:11 ID:???
誰か浣腸のかっこいい絵描いて
205NAME OVER:2007/04/05(木) 23:27:38 ID:???
4コマ難しい…。
206NAME OVER:2007/04/05(木) 23:46:13 ID:???
さすがに更新頻度は落ちてるけど、このサイトは昔から好き。
たいていの SO サイトは 2 以降に偏りがちだけど、ここは
1 もちゃんとカバーしてくれてる。

ttp://www11.plala.or.jp/terminus/e_scripts/
207NAME OVER:2007/04/06(金) 14:16:13 ID:???
>>205
がんばれ楽しみにしてるぞ
>>205
今は1メインのサイトってほとんどないよな…
腐臭いのは嫌だが、人のイラストや考察見るのは好きだから寂しいよ

まとめサイトつくって、ここの住民でイラストや四コマ書いて載せね?
塵も積もればで、その内結構な量になるかもよ
208NAME OVER:2007/04/06(金) 14:18:06 ID:???
二個目のアンカー>>205じゃなくて>>206だた
209NAME OVER:2007/04/06(金) 15:28:16 ID:???
始業式だりー
210NAME OVER:2007/04/06(金) 18:09:33 ID:???
学生だとなんて若いんだもう我慢できん
211NAME OVER:2007/04/06(金) 20:31:46 ID:???
オッサン乙
212NAME OVER:2007/04/06(金) 20:40:30 ID:???
ふっ…俺なんてもうすぐイリアさんだぜ(つ∀`)
213NAME OVER:2007/04/06(金) 21:38:10 ID:???
発売時は中2。夏休みが始まったばかりだったので
物の試しに買ってみてハマったなあ。
あれからもう10年以上経つのか…
214NAME OVER:2007/04/06(金) 22:03:04 ID:???
暑い夏だったなぁ…。リアルでもセミが鳴いてて、
ムーア大陸でも鳴いてて、しゃべる戦闘に妙に感動してた。
215NAME OVER:2007/04/06(金) 22:42:40 ID:???
そうそうw
セミうるせー! と思ってたらゲームの音だった
216NAME OVER:2007/04/06(金) 22:56:24 ID:???
何このノスタルジックな流れw
217NAME OVER:2007/04/06(金) 22:59:33 ID:???
これも いきもの の さか゛ か
218NAME OVER:2007/04/07(土) 00:02:53 ID:???
ああ…… 次回作の発売を告げてくれた衛兵ヤーマも3には登場しなかったんだよな……
219NAME OVER:2007/04/07(土) 00:03:45 ID:???
これがロニキスの性か
220NAME OVER:2007/04/07(土) 00:05:46 ID:???
もうがry
221NAME OVER:2007/04/07(土) 01:16:39 ID:???
電源投入後の e のロゴのあとにふたつくらいなんかロゴが出るじゃない。
あれってどんな技術なの?当時としてはスゴかったの?
222NAME OVER:2007/04/07(土) 02:40:44 ID:???
先日ふとこれ買ってきた。先ほどとりあえずクリアした。

○○研究所でパスワードをミスったら○○○○○○が出てきて「何やってんだゴルぁ」
とか言ってきたのに爆笑してしまった。

しかしいつのまに魔王倒しに行くのが目的になってたのか、未だによくわからん…
あと落ちてきた宇宙船の意味とか…
223NAME OVER:2007/04/07(土) 04:33:24 ID:???
大丈夫。
発売から10年たったけど誰もよく分かってないから。
224NAME OVER:2007/04/07(土) 08:38:42 ID:???
落ちてきた宇宙船はレゾニア側のもので、
その辺の伏線は後にしっかりと回収されてるから問題なし

ただ、アストラルでいきなり魔王退治の旅になる点についてはその経緯を誰も知らない
225NAME OVER:2007/04/07(土) 11:36:10 ID:???
ラティが天然だから仕方がない
226NAME OVER:2007/04/07(土) 12:57:27 ID:???
あの辺りはなんか適当に作られてるよな。

ムーア王からは遺跡の鍵をもらい、
アストラル王からは意味ありげなキーワードを
シルヴァラント王からは魔界の入口の隠された場所を聞いた。
とか言ってるけど実際はムーア王なにもしてないしw
こっちが宝物庫の掃除させられただけで、遺跡の鍵はシルヴァラント王から貰ったもんだしなあ。

他にも試練の洞窟クリアする前でもヴァン王や大臣はクリア後の情報漏らすしw
227NAME OVER:2007/04/07(土) 14:32:30 ID:???
当時はシナリオのことなんか考える頭なかったけど、
何となく流れで納得してた。子供だったなぁ。
228222:2007/04/07(土) 15:17:37 ID:???
なるへそ。まぁストーリーは置いといて、システムがなかなか面白かったし、450円だったから
充分楽しめたけどね。

思い返してみたんだけど、魔王退治のくだりって
艦長「とりあえず王様に会おう」
ラテ「会ってくれないんじゃね?」
艦長「魔王退治に参加するっつえばよくね?」
ラテ「その発想はなかったわ」
みたいな流れで、王様に会うための口実だったような。気づいたらそれが最終目的に
すりかわってたけど…
229NAME OVER:2007/04/07(土) 15:32:39 ID:???
石化ウイルスの宿主が、300年前のロークで魔王と呼ばれていた存在だってのは、
現代の段階でレゾニアからの情報ですでに分かってたんじゃないか?
230NAME OVER:2007/04/07(土) 15:47:33 ID:???
漫画版ではそういう流れになってるな
231NAME OVER:2007/04/08(日) 00:19:38 ID:???
あ〜絵師降臨しねえかなあ
232NAME OVER:2007/04/08(日) 01:34:50 ID:???
ボヤくなよ、ドーン・・・
233NAME OVER:2007/04/08(日) 03:29:45 ID:???
ドーン!!!!
234NAME OVER:2007/04/08(日) 08:34:25 ID:???
>>229
自分もそう解釈してた。
なんかその一番重要な部分を教えてくれなかったよな…
235NAME OVER:2007/04/08(日) 16:15:27 ID:???
猛威鬼双
236NAME OVER:2007/04/08(日) 19:21:06 ID:???
今日は浣腸の中の人出るみたいだね
237NAME OVER:2007/04/08(日) 23:11:57 ID:???
中の人的には艦長役は黒歴史なんだろうなぁ。
238NAME OVER:2007/04/08(日) 23:23:00 ID:???
ソンナコトナイダロ!!!
239NAME OVER:2007/04/08(日) 23:42:35 ID:???
そもそも忘れてるんじゃね?
240NAME OVER:2007/04/09(月) 00:09:46 ID:???
まだ駆け出しの頃の仕事だから記憶にはあるんじゃないか?
241NAME OVER:2007/04/09(月) 01:41:14 ID:???
マーヴェルさんの中の人は?
242NAME OVER:2007/04/09(月) 01:49:56 ID:???
あの人も劇団員か何かじゃなかったっけ?
243NAME OVER:2007/04/09(月) 07:08:26 ID:???
浣腸の中の人と
マーヴェルさんの中の人と
ティニークの中の人が同じ劇団だったはず
昔このスレで言われてた
244NAME OVER:2007/04/09(月) 07:17:29 ID:???
ティニークの人こそ黒歴史と思ってそう
245NAME OVER:2007/04/09(月) 08:00:23 ID:???
黒歴史とか言うなよ…。ティニも立派なキャラじゃないか。゚(ノд`)゚。゚
それに、1 がなかったら 2 も BS も 3 も、ひょっとしたら AAA も
なかったかもしれないじゃん!!その 1 に出てたんだから。
246NAME OVER:2007/04/09(月) 16:31:45 ID:???
だってあの声だぜ?
247NAME OVER:2007/04/09(月) 18:33:05 ID:???
暇だったからまた四コマ描いたんだけど、はってもいい?
248NAME OVER:2007/04/09(月) 19:29:34 ID:???
>>243
すみません。
ティニークって


誰ですか?
249NAME OVER:2007/04/09(月) 19:42:43 ID:???
なめんな!
250NAME OVER:2007/04/09(月) 20:04:55 ID:???
けんいち かねくら
251NAME OVER:2007/04/09(月) 22:42:07 ID:???
>>247
いいよ
でもはやくPC買ってね
252NAME OVER:2007/04/09(月) 23:11:10 ID:???
>>251
うん、ありがとう。 例によって四分割なんだけどごめんなさい
題は「鳩カワイソス。」です
一、http://imepita.jp/20070409/663670
二、http://imepita.jp/20070409/664200
三、http://imepita.jp/20070409/664770
http://imepita.jp/20070409/665040
253NAME OVER:2007/04/09(月) 23:56:28 ID:???
ポコペ♪「四コマセット をもらいました」
254NAME OVER:2007/04/10(火) 00:24:27 ID:???
ポコペ♪「四コマセットは30フォルで売れました」
255NAME OVER:2007/04/10(火) 00:34:16 ID:???
ルビーワンドより高く売れるのか
256NAME OVER:2007/04/10(火) 01:27:22 ID:???
>>252
おもしろいw
ひょっとしてその筋の人?
257NAME OVER:2007/04/10(火) 03:17:23 ID:???
スジだなんてもう我慢できん
258NAME OVER:2007/04/10(火) 13:36:47 ID:???
ハトの餌を食べて飢えをしのぐのかと思った。
そうだった。ファミリアなんてのもあったんだなー。
259NAME OVER:2007/04/10(火) 14:38:51 ID:???
読んでくれた人ありがとう
そのスジだなんてとんでもない、ろくな画材もないから蛍光ペンと小学生んとき使ってた色えんぴつで必死に描いたw

パソコンとスキャナあったら、もっと綺麗な絵が描けるんだろうなぁ
260NAME OVER:2007/04/10(火) 20:30:07 ID:???
氷を氷を氷を氷を〜
261NAME OVER:2007/04/10(火) 20:55:54 ID:???
やっぱりマーヴェルさんのことは気になりますか?
262NAME OVER:2007/04/10(火) 21:34:39 ID:???
なんとかして助けられないもんかとがんばった>マーヴェルさん。
263NAME OVER:2007/04/10(火) 22:10:53 ID:???
なんとかしてヤれないもんかとがんばった>マーヴェルさん。
264NAME OVER:2007/04/10(火) 22:54:42 ID:???
ヨシュア乙
265NAME OVER:2007/04/10(火) 22:56:38 ID:???
穀物とか野菜とかすごい数頼んでもちゃんと運んでくる鳩すごいよね。
266NAME OVER:2007/04/10(火) 23:00:42 ID:???
あれは美しすぎて鳩では無い。
267NAME OVER:2007/04/10(火) 23:22:46 ID:???
話の流れ的になんかヨシュアが鳩みたいでワロタw

268NAME OVER:2007/04/11(水) 01:02:40 ID:???
もう我慢
269NAME OVER:2007/04/11(水) 01:17:33 ID:???
できな〜い!

ケ○ッグコンボ!!
270NAME OVER:2007/04/11(水) 01:24:34 ID:???
噴いたw
271NAME OVER:2007/04/11(水) 08:25:20 ID:???
>>269
タカアンドトシの禿じゃない方乙
272NAME OVER:2007/04/11(水) 10:55:52 ID:???
もう我慢出来ん
273NAME OVER:2007/04/12(木) 01:22:49 ID:???
短編のストーリー漫画描いてくれる神はいないか
274NAME OVER:2007/04/12(木) 02:27:54 ID:???
個人的にはティニのリカント化の経緯なんかがみてみたい。
(鳥兄妹の方は腐女子っぽくてちょっと食傷気味)

例の石化ウイルスの試作品みたいなウイルスの影響―なんて
感じにやると本筋に絡められそうだけど、強引な気もする。
(もともと軽い扱いのキャラだし…)

まぁ、過去の話ばっかり持ち出して間を埋めるシナリオってのは
あんまり好きじゃないけど(最近のRPGに多い気がする)、

あくまで本編じゃなくて外伝とかの補完系なら許せる気がする。
275NAME OVER:2007/04/12(木) 02:54:53 ID:???
俺は鳥兄絡み以外でマーヴェル中心の話が読みたいかな
語られなかった謎の部分の補完とか、ロニキスやミリーに心を許して行く過程とか
276NAME OVER:2007/04/12(木) 02:57:37 ID:???
真紅の楯に連れ去られた後何されたのか…
277NAME OVER:2007/04/12(木) 03:13:45 ID:???
マーヴェル…じゃなくてエリスを連れ去ったときの真紅の楯は影の方?

あの辺もよく分かんないんだよなぁ。
現身の魔鏡って、悪意のあるコピーができるだけ?それとも本体が乗っ取られるの?
でも魔界突入の時、影はアストラルにもいたから、やっぱりコピーができちゃうのかな。
278NAME OVER:2007/04/12(木) 03:20:49 ID:???
わかんないこと
1. 真紅の楯がエリスだけを連れ去った理由
2. エリスが「マーヴェル」になった経緯

エリス視点で、フェザーフォルクの集落みたいなところから
始めると、わりと無難に進められるかもしれない。

視点がローク人だから、ロニキスをかなり
宇宙人宇宙人描いたりすると楽しそうだw
279NAME OVER:2007/04/12(木) 03:30:09 ID:???
真紅の盾とマーヴェル関連の話は、ストーリー中にこまごまと謎やエピソードが散りばめてある割に
種明かしや複線回収がすごく半端なまま終わったから煮え切らないんだよな…

そういえば真紅の盾に人殺しをさせられていたみたいなことも言ってなかったっけ?
280NAME OVER:2007/04/12(木) 03:35:03 ID:???
あとすまん…
>>278の最後の一文の意味がよくわからんかったんだがどういう意味?
宇宙人だからローク人から見ると浮いて見えるっていうこと?
281278:2007/04/12(木) 04:00:39 ID:???
>>280
ごめん、そんな感じ。ローク固有の文化・風習なんかとの
ギャップみたいな感じね。
やり過ぎると理解不能で不条理小説になっちゃうけどw
282NAME OVER:2007/04/12(木) 07:11:52 ID:???
>>274
ティニは元々そういう種族。
283NAME OVER:2007/04/12(木) 07:48:51 ID:???
獣人化するたびに服を変えるの大変だな。
284NAME OVER:2007/04/12(木) 11:02:35 ID:???
ケンシロウと一緒。
無意味に服を破る
285NAME OVER:2007/04/12(木) 11:05:12 ID:???
描いてみたいけど、流石にストーリー漫画は携帯からじゃきついだろうな…^^;
286NAME OVER:2007/04/12(木) 15:17:06 ID:???
則本「それはジェラードの復讐計画と並ぶ、オーシャン1最大の謎です」
287NAME OVER:2007/04/12(木) 19:27:56 ID:???
試しにちょっと描いてみた
パソコンからだとやっぱ見にくいよね…
ちなみに読む順は右からです
http://t.pic.to/acuxo
288NAME OVER:2007/04/12(木) 22:15:28 ID:???
そこって夜はPCからだと見れないんだぜ
289NAME OVER:2007/04/12(木) 22:52:01 ID:Wvv90hwa
290NAME OVER:2007/04/12(木) 22:53:09 ID:???
>>288
そうだった!!すまん…やっぱり携帯厨は吊ってくるわ…orz
291NAME OVER:2007/04/13(金) 05:37:56 ID:???
>>287
アンソロとかでありそう
292NAME OVER:2007/04/13(金) 10:53:43 ID:???
真ん中のコマのママの上にある腕みたいなのって何?
293NAME OVER:2007/04/14(土) 03:22:18 ID:???
294NAME OVER:2007/04/14(土) 03:43:11 ID:???
録音?
295NAME OVER:2007/04/14(土) 10:42:02 ID:???
296NAME OVER:2007/04/14(土) 13:09:50 ID:???
>>295
いろんな曲つぎはぎしすぎw
297NAME OVER:2007/04/14(土) 19:06:26 ID:???
つまらなそうだ
298NAME OVER:2007/04/14(土) 20:44:42 ID:???
>>295
ちょw最後のドーン誘い杉www
299NAME OVER:2007/04/14(土) 22:14:51 ID:???
ぷりっとしてるな

もう我慢できん
300NAME OVER:2007/04/16(月) 10:23:16 ID:???
もうダメだ…
301NAME OVER:2007/04/16(月) 19:26:44 ID:???
イリア:「ウフフ、可愛いのね。でもこのくらいで音を上げちゃダメよ・・・」
302NAME OVER:2007/04/16(月) 23:15:19 ID:???
なにそれ?
たまらん!
303NAME OVER:2007/04/16(月) 23:28:27 ID:???
ごめん、ミリーじゃないと出来ない・・・
304NAME OVER:2007/04/16(月) 23:37:28 ID:???
ごめん、シウスじゃないと出来ない・・・
305NAME OVER:2007/04/17(火) 00:13:49 ID:???
ごめん、覚えてない。
306NAME OVER:2007/04/17(火) 07:51:19 ID:???
>>301
再加入直後のドーンがイリアさんと修行するイベントか。
307NAME OVER:2007/04/17(火) 14:28:28 ID:???
プレイ11年目にして、初めてマーヴェルをスタメンに起用した
308NAME OVER:2007/04/17(火) 14:56:18 ID:???
遠距離攻撃は意外と強いよね。
ホーリィオーブ作るのが大変だけど('A`)
309NAME OVER:2007/04/17(火) 16:55:07 ID:???
スタオサイトでマーヴェルが地球に行くEDがあるっていう噂を何回か見かけたことあるんだけど、誰か見たことある人いる?
噂ばっかで攻略サイトにもそんなED載ってないし、ただのデマかな
310NAME OVER:2007/04/17(火) 16:58:11 ID:???
デマだよ
311NAME OVER:2007/04/17(火) 17:25:01 ID:???
PARじゃね?
312NAME OVER:2007/04/17(火) 17:27:32 ID:???
なんだデマなんだ…
しかし何でそんな噂がたったんだろ
313NAME OVER:2007/04/17(火) 18:14:39 ID:???
SO1の小説だったかな?
なんかSO1関連の本でそういう話があったらしいけど
314NAME OVER:2007/04/17(火) 18:32:13 ID:???
小説なんかでてたんだしらなかた
誰か読んだことある人いる?
315NAME OVER:2007/04/17(火) 18:36:58 ID:???
どんな流れでマーヴェルが地球に行くなんてことになるんだ?
地球の科学で元の体に戻る方法を探すため?
316NAME OVER:2007/04/17(火) 20:46:36 ID:???
浣腸空気読まずお持ち帰り?

帰りのカルナスの中
イリアさんの気でめちゃめちゃ揺れるわい
317NAME OVER:2007/04/17(火) 22:04:49 ID:???
マーヴェルさんが地球に行くのはゲームブック版だよ。
このままロークに残っても辛いだけなので、ヨシュアには真実を打ち明けずに
地球に行って銀河連邦の一員となる、ってEND。
318NAME OVER:2007/04/18(水) 00:57:13 ID:???
艦長うまいことやったな

ゲームの中でも親しげだし、改めて考えるとおっさんが一番いい思いしてるだろ
319NAME OVER:2007/04/18(水) 04:07:59 ID:???
もしリメイクするならそのEDも追加して欲しい

ちょっと台詞が変わるくらいじゃ無理してまで見る気になれないし、従来のはせっかくのマルチなのにいまいち生かしきれてない気がする

もっと大筋が違うようなEDが何種類かあればいいのになあ
320NAME OVER:2007/04/18(水) 05:03:02 ID:???
てか、マーヴェルさんもともと地球人だろ。
321NAME OVER:2007/04/18(水) 05:21:24 ID:???
確かにそうだけど、古代人の死体だぞ?w
322NAME OVER:2007/04/18(水) 11:39:41 ID:???
死姦になっちまうな
323NAME OVER:2007/04/18(水) 11:45:23 ID:???
ブチャラティ≒マーヴェルさん
324NAME OVER:2007/04/18(水) 14:17:53 ID:???
くさったしたい
325NAME OVER:2007/04/18(水) 15:01:58 ID:???
マーヴェルさん子供産めるのかな。
326NAME OVER:2007/04/18(水) 19:05:03 ID:???
ヨシュアが生命の息吹を感じないとか言ってたし
月のものがこない可能性は高いな
327NAME OVER:2007/04/18(水) 20:05:04 ID:???
ヨシュアどんだけ敏感なんだよww
328NAME OVER:2007/04/18(水) 21:45:53 ID:???
そういや兄貴が次に言った言葉って
「高等紋章術を使っても不完全なゾンビというものしか作れませんし」なんだよな
完全にアンデッド扱いか
329NAME OVER:2007/04/19(木) 00:36:36 ID:???
>>319
浣腸がEDのEDだと
330NAME OVER:2007/04/19(木) 03:29:41 ID:???
これでもう・・・我慢の必要も無い。

私はもう、疲れたんだよ。
331NAME OVER:2007/04/19(木) 04:48:27 ID:???
フェアリィライト
332NAME OVER:2007/04/19(木) 13:25:28 ID:???
マーヴェル「きゃぁあああああああ」

ばたっ
333NAME OVER:2007/04/19(木) 13:54:25 ID:???
アンデッドに回復魔法は…
「だめぇぇ、逝っちゃう!逝っちゃうぅぅぅ」
334NAME OVER:2007/04/19(木) 15:17:38 ID:???
マーヴェルの音量だけやけにでかいな
335NAME OVER:2007/04/19(木) 18:55:13 ID:???
そりゃ『主役』ですから。
336NAME OVER:2007/04/19(木) 21:43:01 ID:???
>>328
旧異種族の力はきっと高等紋章術以上なんだよ


もうがまんできん
337新プラン提案:2007/04/20(金) 03:44:42 ID:???
ミリー達と再会。

宴会、ラティ君以外 みんな潰れる。

マーヴェルさん、一人で去ろうとする。

「俺もついていきます」とラティ君。

二人旅ウマー(゚Д゚)
338NAME OVER:2007/04/20(金) 06:02:56 ID:???
何ルートだそれはww
339NAME OVER:2007/04/20(金) 09:13:24 ID:???
二人旅にするにも兄貴を籠にでも入れておかないと
いつ氷漬けのエリスを見つけ出すか気が気じゃないな
340NAME OVER:2007/04/20(金) 10:42:05 ID:???
エルダーキーを兄さんより早く貰えばいいんじゃね?
341NAME OVER:2007/04/20(金) 14:20:50 ID:???
マーヴェルさんって、逆バーロー状態?
342NAME OVER:2007/04/20(金) 15:05:21 ID:???
ペロ・・・これはまつたけボイル!
343NAME OVER:2007/04/20(金) 19:00:32 ID:???
>>341
そういやイリアさんと蘭ねえちゃんが中の人が同じだったな
344NAME OVER:2007/04/20(金) 22:14:01 ID:???
ペリスィ
345NAME OVER:2007/04/20(金) 22:52:31 ID:???
久しぶりにやってみたけどやっぱりイリアさん(*´Д`)ハァハァ
346NAME OVER:2007/04/21(土) 00:12:27 ID:???
じゃあ俺はフィアを頂戴しようか
347NAME OVER:2007/04/21(土) 02:19:57 ID:???
ドーンはもらった
348NAME OVER:2007/04/21(土) 13:43:04 ID:???
あなたは死なないわ、私が死んでるもの
349NAME OVER:2007/04/21(土) 13:54:26 ID:???
>>341
見た目は大人!頭脳は子供!
350NAME OVER:2007/04/21(土) 18:36:34 ID:???
そのスレタイでスレ立てた奴がエラい叩かれてたな。
結局dat落ちするまでスレ自体はシカトされてたが。
351NAME OVER:2007/04/21(土) 18:46:15 ID:???
勝手に立てたからでしょ
352NAME OVER:2007/04/21(土) 19:23:22 ID:???
勝手に立てたからだな
スレタイ自体は個人的に好みなんだが
353NAME OVER:2007/04/21(土) 19:28:38 ID:???
そうだ、勝手に立てたからだ。
354NAME OVER:2007/04/21(土) 21:02:39 ID:???
俺の意志じゃない!
勝手に立ってしまうんだ!!
355NAME OVER:2007/04/21(土) 21:05:46 ID:???
もう我慢できん
356NAME OVER:2007/04/21(土) 22:57:20 ID:???
お前ら少しは館長から離れろw
357NAME OVER:2007/04/22(日) 00:07:47 ID:???
なんですかぁ、あれは?
358NAME OVER:2007/04/22(日) 02:31:59 ID:???
まつたけボイルです
359NAME OVER:2007/04/22(日) 05:05:02 ID:???
俺がラティなら、ヒラヒラした服を探してイリアさんに献上するのだが…

サマソ パンチラ タマラン…(´Д`;)
360NAME OVER:2007/04/22(日) 05:12:07 ID:???
>>359
穴あきブルマ一択だぜよ
361NAME OVER:2007/04/22(日) 17:55:47 ID:???
穴開きブルマ
穴開きレオタ
穴開きスク水

これくらいの選択肢は欲しい。
362NAME OVER:2007/04/22(日) 18:08:50 ID:???
どれも動きやすくて格闘には向いてるんじゃないか?
363NAME OVER:2007/04/22(日) 18:44:28 ID:???
穴あきレオタードはもう俺の嫁が着ているじゃないか。
アイテム欄だとぼろぼろのビキニって書いてるけどさ。
364NAME OVER:2007/04/22(日) 19:00:37 ID:???
>>359
個人的に2ndレナの服を着てもらいたい。
年齢的にきついかもしれないけど。
365NAME OVER:2007/04/22(日) 21:46:17 ID:???
オペラのを着て欲しい
366NAME OVER:2007/04/22(日) 23:41:14 ID:???
俺はレオンの衣装を希望
367NAME OVER:2007/04/23(月) 02:05:05 ID:???
脚線美繋がりでイセリアだべ
368NAME OVER:2007/04/23(月) 02:30:04 ID:???
エイミがいい
369NAME OVER:2007/04/23(月) 09:34:24 ID:???
着せ替えイリアさん ver1.0
370NAME OVER:2007/04/23(月) 13:05:52 ID:???
ver1.1
おしゃべり機能を仮実装
371NAME OVER:2007/04/23(月) 13:24:44 ID:???
Ver1.2
 -Firefox での不具合を修正
 -新コスチューム追加
372NAME OVER:2007/04/23(月) 14:17:05 ID:???
18禁パッチはいつ出るのだァーッ!?
373NAME OVER:2007/04/23(月) 16:29:17 ID:???
今有志が開発中だが、まだまだ動作が安定しないね
374NAME OVER:2007/04/23(月) 17:48:09 ID:???
>>367
チャイナシューズがあるのにドレスがないのは変だよな!
375NAME OVER:2007/04/23(月) 18:05:30 ID:???
ver2.0
新たに着せ替えキャラが3名追加。
ミリー、マーヴェル、ロニキス。
376NAME OVER:2007/04/23(月) 18:33:55 ID:???
着せかえパーツ・まつたけボイル
377NAME OVER:2007/04/24(火) 00:18:04 ID:???
Ver2.01
おしゃべり機能で「もう我慢できん」しか喋らないバグを修正。
378NAME OVER:2007/04/24(火) 00:55:09 ID:???
開発ペースhaeeeeeeeeeee
379NAME OVER:2007/04/24(火) 01:23:31 ID:???
ver2.1
レプリケーターに仮対応、1/8サイズのフィギュアを成型可能。
380NAME OVER:2007/04/24(火) 03:53:51 ID:???
ver.2.2
デフォルトのショート棒を換装可能に
追加オプション第一段はエレクション機能搭載のライトニング棒
381NAME OVER:2007/04/24(火) 04:00:19 ID:???
だいぶ機能が充実してきたし、そろそろ買おうかな?
382NAME OVER:2007/04/24(火) 04:20:50 ID:???
ver.2.21 ペリシー追加
383NAME OVER:2007/04/24(火) 06:27:44 ID:???
ver.2.22
ver.2.01以降おしゃべり機能で「もういこう」しかしゃべらなくなっていたバグを修正。
384NAME OVER:2007/04/24(火) 06:52:45 ID:???
根の深いバグだなw
385NAME OVER:2007/04/24(火) 14:02:37 ID:???
間違いなく開発元はトライエース
386NAME OVER:2007/04/24(火) 14:52:28 ID:???
ラティタソはいつ追加されるのだ?
387NAME OVER:2007/04/24(火) 15:43:17 ID:???
try-aceで商標取れるかな?
388NAME OVER:2007/04/24(火) 16:19:14 ID:???
ver3.0
ストーリーモード追加。成型可能なフィギュアのサイズに1/1、1/60、1/144が追加。
389NAME OVER:2007/04/25(水) 16:40:08 ID:nLZcCvKv
久しぶりにやったらミスリルなくてアシュレイのオリジナル武器作れねー


ミスリル落とす敵っていたっけ?
390NAME OVER:2007/04/25(水) 16:44:21 ID:???
いない
複製もできないのでミスリルは数に限りがある
391NAME OVER:2007/04/25(水) 16:57:57 ID:???
ミスリルが一番貴重な鉱石だよね。
392NAME OVER:2007/04/25(水) 18:09:43 ID:???
闘技場の高級宝石セットでランダムに梱包されたはず。
根気があればいくつでもゲットできるんじゃない?
393NAME OVER:2007/04/25(水) 19:17:10 ID:???
闘技場の景品でミスリルはあった気がするが
一番上のランクじゃなかったからやっぱり数に限りがあるよな
394NAME OVER:2007/04/25(水) 19:44:30 ID:???
一発でシルバーソード出来るまでリセット
その後闘技場で10個ほど武器増殖して最強武器できるまでリセット
395NAME OVER:2007/04/25(水) 19:49:23 ID:???
>>390-394
みんな情報さんくす。

もう一つ聞きたいことあるんだが、レビテートリングの使い方を教えてくれないか?
説明見てもよくわからんのだよ。
396NAME OVER:2007/04/25(水) 19:53:25 ID:???
冗談アイテム。
397NAME OVER:2007/04/25(水) 21:05:02 ID:???
>>395
ルーラっぽいコマンドが使えるようになる。
398NAME OVER:2007/04/26(木) 07:43:59 ID:???
効果が没になった、もしくは間に合わなかったアイテム
399NAME OVER:2007/04/26(木) 10:55:01 ID:Zoym2DUb
もう我慢出来ん
400NAME OVER:2007/04/26(木) 13:37:35 ID:???
もうイこう
401NAME OVER:2007/04/26(木) 18:22:23 ID:???
戦闘中の足のスピードって、明示的なパラメータある?
402NAME OVER:2007/04/26(木) 19:07:11 ID:???
ステータスでは確認できなかったと思う
>>1の攻略サイトに足の速さの順位が書かれてたと思う
403NAME OVER:2007/04/26(木) 21:40:21 ID:???
ラティはイクの早そう
404NAME OVER:2007/04/26(木) 21:53:23 ID:???
季節柄、ひょんなことで猫の交尾を目撃する機会が多いんだが、
まぁ、総じて長くはなさそうだな。
405NAME OVER:2007/04/26(木) 22:28:36 ID:???
早すぎてマーヴェルさんに ごめんなさいするラティ君萌え
406NAME OVER:2007/04/26(木) 22:44:28 ID:???
そこへ適切なフォローをする艦長
407NAME OVER:2007/04/26(木) 23:13:20 ID:???
ギンギンなシルヴァンボウ
408NAME OVER:2007/04/26(木) 23:18:35 ID:???
一連の流れを物陰から眺めているイリアさん
409NAME OVER:2007/04/27(金) 00:37:17 ID:???
そんな二人を意に介さず、頭を下げるラティ君の髪を
優しく撫でるマーヴェルさん萌え
410NAME OVER:2007/04/27(金) 01:06:23 ID:???
萌えた…
411NAME OVER:2007/04/27(金) 07:45:31 ID:???
>>407こそが、後のクロードである
412NAME OVER:2007/04/27(金) 10:53:36 ID:???
状況をよく理解出来ないフィア
413NAME OVER:2007/04/27(金) 14:56:31 ID:???
そのまま大人しく抱かれてしまう彼女は、
いつもの勇ましい姿とは違い、とても女性的であった
414NAME OVER:2007/04/27(金) 15:24:43 ID:???
R指定の世界から抜け出すために!ゲートよ、開け!!
415NAME OVER:2007/04/27(金) 15:33:54 ID:???
ガチムチシウスとオッスオッスオッス!!!
416NAME OVER:2007/04/27(金) 17:40:31 ID:???
ステージイベントで『スターオーシャン』の新作タイトルが発表! スクウェア・エニックス パーティ2007
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/04/27/103,1177645331,71078,0,0.html

スクエニらしく初代SO1をリメイク…は無いよなあたぶん
VP1みたくAAAが関わってない可能性高いし
でもSOの新作だから買っちゃうかも(機種にもよるけど)
417NAME OVER:2007/04/27(金) 18:13:26 ID:???
DSでドット絵なら買う
418NAME OVER:2007/04/27(金) 19:33:13 ID:???
スターオーシャンIV 導かれし者達

前三作とは異なる新シリーズだ。
物語はオムニバス形式で全5章構成になっているぞ。
それぞれの章で視点となる主人公が違っており、
最終的には終結した仲間達でパーティを組むことになる。
人気シリーズ第四弾、鋭意製作中!
419NAME OVER:2007/04/27(金) 19:47:29 ID:???
東地「ぬおおおおおおーーーー!!!」
420NAME OVER:2007/04/27(金) 20:56:41 ID:???
新作出すくらいなら1をリメイクしろよ!
新作いらねえよマジで
421NAME OVER:2007/04/27(金) 21:04:06 ID:???
1章 アストラルの戦士たち
2章 おてんば中尉の冒険
3章 艦長ロニキス
4章 シルヴァラントの兄妹
5章 導かれし者たち
422NAME OVER:2007/04/27(金) 22:08:25 ID:???
AAAって、インカバと平行してSOの新作を作れるほどでっかくなったん?
423NAME OVER:2007/04/27(金) 22:34:54 ID:???
お前らフィアがほとんど話題に上らないのはどういうことだ
まあ、その隙にフィアは俺が頂いておいたがな
424NAME OVER:2007/04/27(金) 22:57:48 ID:???
つか、ウホネタが散々出てるのに、ベーコンレタスの予感がしないのはなぜだぜ?
425NAME OVER:2007/04/28(土) 00:08:00 ID:???
このスレはBLというよりガチホモだな。

猫娘も話題に上らないから俺がいただきますね(^^
426NAME OVER:2007/04/28(土) 00:27:30 ID:???
リメイクが今の腐女子全盛時代に出たら、ラティとロニキスのホモ本がでたりするのだろうか?
考えただけで吐きそうだ
427NAME OVER:2007/04/28(土) 00:54:32 ID:???
>>416
なんかこう、出演声優で方向性がわかるような気がする…

>>426
ここでのウホネタは嫌いじゃないが、それはいただけないわ。
428NAME OVER:2007/04/28(土) 01:04:40 ID:???
もう我慢出来ん
429NAME OVER:2007/04/28(土) 01:14:11 ID:???
フィアはツンデレでいいの?
430NAME OVER:2007/04/28(土) 04:23:20 ID:???
ラティとロニキスのウホ本なんてSO2の時代ですでにあったろ
アイテムで
431NAME OVER:2007/04/28(土) 04:26:16 ID:???
>>422
あれインカバって略されてたんだ。
俺、今までインアンとか言ってたわ。
432NAME OVER:2007/04/28(土) 05:47:07 ID:???
淫アン
433NAME OVER:2007/04/28(土) 09:55:04 ID:???
アンアン♪
434NAME OVER:2007/04/28(土) 12:50:42 ID:???
とっても大好き♪
435NAME OVER:2007/04/28(土) 13:29:55 ID:???
まつたけボ〜イル♪
436NAME OVER:2007/04/28(土) 18:43:19 ID:???
新メニュー:イリアさんの女体盛り
437NAME OVER:2007/04/28(土) 19:18:53 ID:???
「50点ってとこかしら」
438NAME OVER:2007/04/28(土) 19:24:22 ID:???
イリアさんは自分に対して厳しすぎるのです
439NAME OVER:2007/04/28(土) 20:09:35 ID:???
イリアさんは盛られる方より盛る方が好きなんじゃないか。
つ「ラティ盛り」
440NAME OVER:2007/04/28(土) 22:08:10 ID:???
俺っちは掘られるほうが好きっす!ン゙ギモ゙ッヂイイ゙ッ!!
441NAME OVER:2007/04/28(土) 22:41:10 ID:???
流れをぶった切るが、諸兄の一番好きなSO1BGMは何だ?
Past Days最高だと思うんだがなかなか同意得られない……
442NAME OVER:2007/04/28(土) 23:03:34 ID:???
relief
443NAME OVER:2007/04/28(土) 23:18:53 ID:???
>>441
Tense Atmosphereの次に好きだよ
444NAME OVER:2007/04/29(日) 00:08:57 ID:???
>>443の挙げた曲以外は曲名だけじゃどの曲か分からないw
445NAME OVER:2007/04/29(日) 00:24:08 ID:???
Past Days → 過去のロークのフィールド曲(たぶん中盤で一番よく聞いてる曲)
relief → エンディングのスタッフロール(Mother Ocean)の前、各キャラのエピソードの場面
446NAME OVER:2007/04/29(日) 00:57:22 ID:+9YZzAys
new human raceすきです ジェがアレだけど。
447NAME OVER:2007/04/29(日) 02:28:56 ID:???
FOR ACHIEVEとANCIENT RUINが好き。
448NAME OVER:2007/04/29(日) 04:02:02 ID:???
クラリネット2が好き
449NAME OVER:2007/04/29(日) 06:02:34 ID:???
flashed を聞くと何となく幸せな気分になるので
メールの着信にしてみた。
450NAME OVER:2007/04/29(日) 12:12:54 ID:???
なんとか山の曲が好き
451NAME OVER:2007/04/29(日) 12:19:45 ID:???
メストーク山は encourage だね。
452NAME OVER:2007/04/29(日) 19:10:47 ID:???
クラリネット1・2
453NAME OVER:2007/04/29(日) 19:13:06 ID:???
one challenge (ムーア大陸のフィールド曲)が好き
454NAME OVER:2007/04/29(日) 19:36:49 ID:???
初めて電源入れた時の、タイトル表示の音楽はちょっとゾクッとしたな。
455NAME OVER:2007/04/29(日) 20:52:54 ID:???
あれもいいね
456NAME OVER:2007/04/29(日) 21:36:54 ID:???
ブェーーー ンパァーー
ビャービャービャービャー ビャービャービャービャー ビャーーーーーーー

↑電源を入れた時の音楽
457NAME OVER:2007/04/29(日) 22:37:09 ID:???
>>456
ワロタ
458NAME OVER:2007/04/30(月) 02:32:36 ID:???
サントラなんだけど、妙に音の雰囲気が違う…。
SFC音源の方に慣れちゃってるせいかな。制作サイド的には
サントラ的な曲調の方がよかったんだろうか。
459NAME OVER:2007/04/30(月) 07:26:07 ID:???
>>456
わかる、わかるぞw

だが、文字列だけ見たら絶対に名曲と思えねぇww
460NAME OVER:2007/04/30(月) 15:31:48 ID:???
>>458
for achieve のトランペットがフルートっぽく
なってて嫌だった記憶が。
461NAME OVER:2007/04/30(月) 22:26:57 ID:???
着メロをゲット出来るサイトってどこなのかを教えてくれないか
スクエニにサイトじゃ1の曲を扱ってないし…もう我慢出来ん
462NAME OVER:2007/05/01(火) 12:33:51 ID:???
今1やってるが、アシュレイとペリシーは入れるとして残り二人を誰にするか悩む
入れるとしたらフィア、ヨシュア、マーヴェルの誰かだよなぁ
463NAME OVER:2007/05/01(火) 16:43:36 ID:???
ラティはでしゃばりだから、ラティ アシュトン ペリシー ┼ 一人だね。
俺はいつも回復役をいれるんだが、いれない人も多いのかな…
464NAME OVER:2007/05/01(火) 16:55:49 ID:???
メイン四人以外でサブ四人誰にするかって事じゃないの?
465NAME OVER:2007/05/01(火) 17:37:59 ID:???
>>463
惑星エクスペル池
466NAME OVER:2007/05/01(火) 17:43:04 ID:???
1にアシュトンがいたら最強な気がする。
467NAME OVER:2007/05/01(火) 18:10:42 ID:???
昴翼ないしディアスの方が役立つ気が。
468NAME OVER:2007/05/01(火) 20:02:20 ID:???
1に昂翼あったらフィアとティニークが最強だな
469NAME OVER:2007/05/01(火) 20:52:02 ID:???
>>462
そん中ならフィアかな、他の二人は後半ちょっと使いづらい
ちなみに関係ないけど、俺のお気に入りの戦闘メンバーはラティ、イリア、フィア、ロニキスだった
470NAME OVER:2007/05/01(火) 20:59:05 ID:???
ロニキス!?うそだろ?
471NAME OVER:2007/05/01(火) 21:04:36 ID:???
もう我慢できん
472NAME OVER:2007/05/01(火) 21:05:55 ID:???
ロニキスすげぇ強いじゃん!!!!
紋章術かっこいいし弓は強いし何気に一番気に入ってんだけど
473NAME OVER:2007/05/01(火) 21:35:24 ID:???
ロニキスに弓使わせようとAボタン連打したら
ゆっくり走って行ってアッパーしたけど全然効いてなくてカウンターで瞬殺されましたがw
474NAME OVER:2007/05/01(火) 21:37:47 ID:???
>>461
ゲー音に良いのいっぱいあるよ
475NAME OVER:2007/05/01(火) 22:05:15 ID:???
>>473
何でわざわざあんなモーション作ったんだろうなw
艦長もしかしたら格闘系のキャラになる予定もあったんだろうか。
476NAME OVER:2007/05/01(火) 22:26:34 ID:???
だって「背負い投げッ!」だぜ?
477NAME OVER:2007/05/01(火) 22:32:11 ID:???
SO1最強決定戦 トーナメント形式で一人づつ対戦し勝ちのこった者を最強とする
第一回戦
アシュレイvsイリア
シウスvsティニーク
フィアvsペリシー
マーヴェルvsミリィ
ヨシュアvsロニキス
ラティは一回戦シード
478NAME OVER:2007/05/01(火) 22:35:08 ID:???
もしも、艦長が格闘家でイリアさんが紋章使いだったら…。

あれ?でもそれって何気にストーリー的にバランスいいんじゃね?
→ムーア組: ラティ(戦士)、イリアさん(紋章使い)
→ ヴァン組: ミリー(紋章使い)、艦長(格闘家)
479NAME OVER:2007/05/01(火) 22:45:42 ID:???
イリアさんに紋章術を教える人はどうするんだ
ミリーが浣腸のカッサツブシンケンにメロメロになって、歴史が変わってしまうのはどうするんだ
480NAME OVER:2007/05/01(火) 22:46:12 ID:???
>>478
それいいな、でも格闘家艦長と紋章使いイリアの想像がつかないw
481NAME OVER:2007/05/01(火) 22:51:11 ID:???
>>479
うーん、ホットでシウスじゃなくてヨシュアに出会うようにするとか…。
482NAME OVER:2007/05/01(火) 22:52:15 ID:???
ロニキスのエクスプロードがシンプルでカコイイ
483NAME OVER:2007/05/01(火) 22:57:53 ID:???
>>477
差しだったらフィアがシルヴァンショット連発してれば終わりそう。
いや、氷を氷を(ryの方が強いかな?エクスティンクションは反則かな。
484NAME OVER:2007/05/01(火) 23:09:48 ID:???
エクステンションは出す暇なかろ。
ラティ、ティニ、フィア、マーヴェの誰かかと。
485NAME OVER:2007/05/01(火) 23:30:29 ID:???
皇竜奥義はOK?
486NAME OVER:2007/05/02(水) 00:13:55 ID:???
そらをみろ!は魔法のことば
487NAME OVER:2007/05/02(水) 00:15:23 ID:???
あーーーーっと
シードでくつろぐラティ選手の所にドーンが乱入だー!!
488NAME OVER:2007/05/02(水) 00:27:28 ID:???
返り討ちにあって
「ドーン、目を開けて!!」となるわけですね?w
489NAME OVER:2007/05/02(水) 00:29:13 ID:???
なんと!
ドーン選手に不意をつかれラティ選手まさかの一回戦敗退!!
ドーン選手、次はヨシュア選手を破り二回戦に勝ち進んだロニキス選手と対戦だ!
490NAME OVER:2007/05/02(水) 00:46:28 ID:???
シルヴァンショトで楽勝と思われたフィア選手!
なんとペリシー選手のそらをみろ!で上を見ている間に、あっという間に間合いをつめられてしまった!!!
ドリームコンボで完全にはめられ、優勝候補であったフィア選手あえなく一回戦敗退!
ペリシー選手二回戦進出ー!!
491NAME OVER:2007/05/02(水) 01:30:56 ID:???
解説はおなじみ、キャッチー・マママンでお送りしております。
492NAME OVER:2007/05/02(水) 08:55:42 ID:???
そして実況はわたくし、大場真人がお送りしております
493NAME OVER:2007/05/02(水) 15:32:15 ID:???
だめだ…



もう我慢でき―――ん!!




ふかふかだぁ…しっぽふかふか…
494NAME OVER:2007/05/02(水) 16:11:33 ID:???
>>491
ちょwwそれ違うゲームww
495NAME OVER:2007/05/02(水) 19:28:36 ID:???
ラティ「ケツ出せ!
496NAME OVER:2007/05/02(水) 19:36:04 ID:???
ドーン「一撃だぜ
497NAME OVER:2007/05/02(水) 21:26:36 ID:???
フィア「びっくりなんかしてないもん!
498NAME OVER:2007/05/02(水) 22:40:33 ID:???
>>495
ちょwwそれ違うゲームww
499訂正:2007/05/02(水) 22:54:21 ID:???
>>495-497
ちょwwそれ違うゲームww
500NAME OVER:2007/05/02(水) 23:21:25 ID:???
SO1もあのくらいプレイ時間があればなぁ。
501NAME OVER:2007/05/03(木) 00:33:47 ID:???
試練の洞窟の謎の扉の奥とか、古都とかがちゃんと作られていれば
プレイ時間ももう少し長くなったんだろうけどね。
502NAME OVER:2007/05/03(木) 00:49:50 ID:???
そんなにプレイ時間短かった?
俺は全員を闘技場で優勝させたり、ロニキスのタレントを全て開花させたりして遊んでたら結構時間かかっちゃったけどなあ
503NAME OVER:2007/05/03(木) 01:12:56 ID:???
そこまではせんけど
全員分の最強武器作って奥義覚えさせて
七星の遺跡までクリアしてもプレイ時間が30時間だったな
504NAME OVER:2007/05/03(木) 02:01:52 ID:???
プレイ時間てどれくらいが理想的なの?
505NAME OVER:2007/05/03(木) 04:55:12 ID:???
スピード攻略で12時間、
普通攻略で30時間、
やりこみで120時間
506NAME OVER:2007/05/03(木) 12:48:16 ID:???
ここらでラティについて真剣に考えてみないか?
507NAME OVER:2007/05/03(木) 13:10:55 ID:???
俺が真剣に考えるに、ラティはチェリーボーイでツルツルのほっかむり君だと思うんだ。
508NAME OVER:2007/05/03(木) 18:01:14 ID:???
ラティはうんこしないよ
509NAME OVER:2007/05/03(木) 23:51:21 ID:???
ラティはイリアさんの犬
510NAME OVER:2007/05/04(金) 00:20:49 ID:???
まじめに考えると、ラティは天然だからこそ戦って来れたと思うんだ。

父親が殉職、隣町が奇病で壊滅、親友も奇病でダウン、
見知らぬ星に連れて行かれる、過去にさかのぼる旅、
成り行きで魔界とか行く、でもって地球連邦の敵と戦う。


俺ならやってられんな…
511NAME OVER:2007/05/04(金) 00:49:43 ID:???
ああ、、ガキの頃「犬の名前なのにラティかよ!せめて猫にすればいいのに」って思ったけど。
今ならイリアさんが犬にラティってつけた気持ちがわかるわ…。
512NAME OVER:2007/05/04(金) 00:58:43 ID:???
「だめよラティ、くすぐったいわ、あぁん
513NAME OVER:2007/05/04(金) 01:53:16 ID:???
フェルプールっていう種族自体も好奇心旺盛な奴らだからね
514NAME OVER:2007/05/04(金) 02:07:04 ID:???
エロいな
515NAME OVER:2007/05/04(金) 05:15:48 ID:???
おまえら安価つけような
516NAME OVER:2007/05/04(金) 22:54:29 ID:???
愛ぬこにラティ・ミリー・ドーンって名前をつけた。

誰も元ネタに気づかない……(´・ω・`;)
517NAME OVER:2007/05/04(金) 23:14:50 ID:???
>>516
おまい、そのうち一匹石化するお…(´・ω・`)
518NAME OVER:2007/05/04(金) 23:48:58 ID:???
鳩には気をつけようね
519NAME OVER:2007/05/04(金) 23:57:32 ID:???
>>516
ラティーとミリーは凄い芸ができるようになって、ドーンは無芸な予感。
520NAME OVER:2007/05/05(土) 00:30:17 ID:???
ドーンは凄いゲイになるかもしれんぞ
521NAME OVER:2007/05/05(土) 00:55:09 ID:???
522NAME OVER:2007/05/05(土) 03:12:14 ID:???
凄く濃いマン毛に見えた
523NAME OVER:2007/05/05(土) 03:30:44 ID:???
それはない
524NAME OVER:2007/05/05(土) 03:44:11 ID:???
>>521
よく見るとお乳がぽちぽち…。てことは♀?
いやでも人間も男でも乳首あるよね。
525NAME OVER:2007/05/05(土) 14:33:31 ID:???
そんなこと言うと底無し沼より貪欲な艦長がまた我慢できなくなっちゃいますよ
526NAME OVER:2007/05/05(土) 15:53:30 ID:???
俺飼い猫の乳首コリコリいじるのが趣味だったんだけど、凄く俺になついてたんだよね
やっぱ気持ち良かったんかな?
527NAME OVER:2007/05/05(土) 18:39:02 ID:???
>>526
雌?
528NAME OVER:2007/05/05(土) 19:22:04 ID:???
ラティがペリシーをコリコリしてたって?
529NAME OVER:2007/05/05(土) 19:24:39 ID:???
もう我慢出来ん
530NAME OVER:2007/05/05(土) 21:10:17 ID:???
ペリシーはあれか、人化したら乳首も2つになるのか。
531NAME OVER:2007/05/05(土) 21:29:46 ID:???
>>528
ラティがペリシーにコリコリされますた
532NAME OVER:2007/05/05(土) 21:33:34 ID:???
でもリアルぬこも子供の時、ママンのおっぱいコリコリやるよね。
授乳を促すためのネコ科の習性なんだとか。
533NAME OVER:2007/05/05(土) 22:32:12 ID:???
ここはマーヴェルさんがぬこを飼うスレになりました。
534NAME OVER:2007/05/05(土) 22:40:47 ID:???
マーヴェルさんはぬこよりカエルのほうが好きそう
535NAME OVER:2007/05/05(土) 22:48:24 ID:???
カエルってあのアクセサリーかww
あれどうやって装備するんだろうなw
536NAME OVER:2007/05/05(土) 23:27:35 ID:???
ttp://www.babyanimalz.com/images/frogkitten6av8py.jpg

多分こんな感じだろう。
装備しているのはペリシーのような気がするが。
537NAME OVER:2007/05/05(土) 23:30:57 ID:???
カワユス
538NAME OVER:2007/05/06(日) 01:33:08 ID:???
道中、一行は何で移動に馬を使わなかったんだろう。
アストラルでフィアが乗ってたから、ロークにも馬はいるようなんだけど。
全行程徒歩ってのは厳しくないか。
539NAME OVER:2007/05/06(日) 05:02:06 ID:???
確かに徒歩は厳しいが、それを理由に旅ができないとしたら、人類はアフリカ大陸から外には出られなかっただろうよ。
540NAME OVER:2007/05/06(日) 11:03:37 ID:???
>>538
多分俺らが知らないようなびっくり後付け裏設定とかがあるんだよ
541NAME OVER:2007/05/06(日) 11:22:33 ID:???
紋章術で縮地法みたいのがあるんだよ、多分…。
542NAME OVER:2007/05/06(日) 13:36:37 ID:???
馬は乗り慣れてないと鞍ずれ起こして歩くのも困難になるよ。
簡単に乗りこなせるのってアシュ、シウス、フィアくらいじゃない?
それにバーニィがいるしw
543NAME OVER:2007/05/06(日) 13:38:52 ID:???
ロニキス「もう我慢できん」
イリア  「ああ…艦長のまつたけボイル美味しいですわ」
ロニキス「イリアの珠の光も飲ませてくれ」
イリア  「はい…」
ロニキス「これは格別だな。ではメインディッシュだ。まつたけの珠の光蒸し…」
イリア  「あぁんっ」
ロニキス「ミルク和えだっ!」
イリア  「デリーシャスッ!!」

イリアのみかくが開花しました
544NAME OVER:2007/05/06(日) 16:46:21 ID:???
面白いw
結構ツボだ・・
545NAME OVER:2007/05/07(月) 00:44:39 ID:???
>>478
亀だけど紋章術士イリアさんいいな
ちょっと創造してかいてみた
http://imepita.jp/20070507/023560
546NAME OVER:2007/05/07(月) 02:04:48 ID:???
いいなw
547モナー:2007/05/07(月) 10:32:05 ID:???
>>545
攻撃>補助>回復
な比率で呪紋覚えそうだなw
>>441
自分は
calm time
(過去に飛んで最初に訪れる村のBGM)
を聴いて癒されてる
548NAME OVER:2007/05/07(月) 11:51:51 ID:???
柱の陰でイリアさんが服を着替えるイベント、エミュで
柱のレイヤ消した状態で進めてみると、一瞬で着替えててワロタ
549NAME OVER:2007/05/07(月) 14:12:41 ID:???
イリアさんが紋章術士なら艦長が格闘家かい?
俺なら格闘しか能のないおっさんなど使わんぞ
550NAME OVER:2007/05/07(月) 14:27:06 ID:???
格闘もできる 23 歳女性科学士官 B84W57H87
551NAME OVER:2007/05/07(月) 15:19:14 ID:???
ヒップのサイズにもう我慢出来ん
552NAME OVER:2007/05/07(月) 15:51:28 ID:???
でも171cmで48kgとか軽すぎだろ。。。
553NAME OVER:2007/05/07(月) 16:39:31 ID:???
イリアさん、そんなに背が高かったのか・・
小さいイメージしかなかった・・
554NAME OVER:2007/05/07(月) 17:34:46 ID:???

555NAME OVER:2007/05/07(月) 18:36:05 ID:???
最近バイト始めたから、PS2とSO3セットで買おうと思うんだけど、
未だSFCが現役でSO1何回もやりまくってるイリアさんヲタな俺でも楽しめますか?

というかSO1好きのお前ら的にはSO3ってどうなんでしょうか。
556NAME OVER:2007/05/07(月) 18:42:07 ID:???
今頃PS2買うのか
557NAME OVER:2007/05/07(月) 18:42:10 ID:???
とりあえず買うならディレクターズカット版にしておけ
558NAME OVER:2007/05/07(月) 18:43:58 ID:???
SO1しかやったことないぜ…
559NAME OVER:2007/05/07(月) 18:52:52 ID:???
>>555
2は続編て感じだが3は別物。
ゲーム自体は好みによって評価が分かれるところだが
「スターオーシャン」を期待してると戸惑うかも
560NAME OVER:2007/05/07(月) 18:53:16 ID:???
よし俺が連投して答えよう

・SO3は序盤から中盤にかけて、ラティ・シウス・イリアっぽいパーティで攻略する事になる
・攻略がめんどい神殿に神の瞳っぽい物を取りに行く
・本棚調べると七星奥義書とかあったりする(取れないけど)
・終盤はペリシーの技を使うロリが仲間に
・最後のほうのストーリーに「ちょwww」ってなる

こんなにも、SO1好きは買って損はない作品なんです><
561NAME OVER:2007/05/07(月) 18:58:21 ID:???
3Dになった惑星ストリームとタイムゲート見たいなら
562NAME OVER:2007/05/07(月) 19:04:29 ID:???
3の主人公は我らが艦長の髪型をパクってる
563NAME OVER:2007/05/07(月) 19:07:23 ID:???
>>555
安いからといって青いパッケージのやつを買わないように
赤いのを買いましょう
564NAME OVER:2007/05/07(月) 19:09:21 ID:???
元々SO1は未完成だったのだから、他機種で完全版を復刻させても良いのではないか?

艦長:「良いではないか良いではないか」
イリア:「あ〜れ〜お許しくださいお許しくださいませ〜」

いや、もちろんこんな内容ではないだろうが。
565NAME OVER:2007/05/07(月) 19:14:24 ID:???
じゃあ俺達がRPGツクールで作ろうぜ
566NAME OVER:2007/05/07(月) 19:28:50 ID:???
RPGツクールってw
もっとちゃんとした言語使った方が…。
567NAME OVER:2007/05/07(月) 19:50:27 ID:???
>>565
流石に全部つくり上げるのはかなり大変だし厳しいかも…
できるとしたらマイベイビーで人工知能の艦長育成とか
ttp://girl.from.jp/agent/
568NAME OVER:2007/05/07(月) 20:18:59 ID:???
ツクール以外で作れる奴がこのスレにいるのかね
俺はツクールすらできないけど
569NAME OVER:2007/05/07(月) 20:22:29 ID:???
SO3はなぁ…SOに思い入れがある人ほどダメージの大きいシナリオでもあるしなあ…

とりあえずバグだらけの艦長を修正もしくは廃棄しなかったスフィア社に糞運営認定
570NAME OVER:2007/05/07(月) 20:31:40 ID:???
そうでもない……って、何回自分は同じ趣旨のレスをしてきたんだろう。
何か面倒臭くなってきたな……
571NAME OVER:2007/05/07(月) 21:05:11 ID:???
>>569
バグだらけの艦長ってどういう意味?
3はやったことない
572NAME OVER:2007/05/07(月) 22:37:07 ID:???
俺もやってないのでよく分からないが、バグだらけの艦長というのは
>>543みたいな艦長なのではないだろうか
573NAME OVER:2007/05/07(月) 23:19:23 ID:???
え、>>543の浣腸は正常に動作してるんじゃないか?
574555:2007/05/07(月) 23:24:08 ID:???
お前らありがとう、SO3買ってきた。
早速シウスが出てきたけど、この後イリアさんっぽいのが出るんだね?
あとバグだらけの艦長って何なのかも気になるぜ
575NAME OVER:2007/05/07(月) 23:27:18 ID:???
シウスは常連だからなw
576NAME OVER:2007/05/07(月) 23:29:03 ID:???
DCだと2でシウスの声の人が使う技を使えるとかいう話だな。
シウス優遇だなw
577NAME OVER:2007/05/07(月) 23:36:56 ID:???
でも使い手はシウスじゃなくてオーキド博士だったりする
578NAME OVER:2007/05/08(火) 05:58:54 ID:???
SO3おもしろいです><剣鉄也しちゃった
イリアさんっぽい人ってのはネル様の事だろうか・・・
ブルマとふとももでちんこ勃ったけどもう我慢できんお前らお休み
579NAME OVER:2007/05/08(火) 07:52:47 ID:???
ネルはイリアさんというよりフィアっぽい気がする
剣投げるしデスブリンガーとかドラゴンエッジとか装備できるし
580NAME OVER:2007/05/08(火) 10:44:06 ID:???
>>565
とりあえずメンバーはこんな感じで。

ワティ    リリア     ヲシュア      ピア
ダーン   オニキス   ヤシュレイ    フェリシー
メリー    シュウス    メーヴェル   チニーク
581NAME OVER:2007/05/08(火) 17:52:22 ID:???
チニークって血肉って感じでちょっと怖い。
582NAME OVER:2007/05/08(火) 17:58:33 ID:???
ロッチ
583NAME OVER:2007/05/08(火) 19:51:54 ID:???
>>569のバグだらけの艦長がまだ謎な件
584NAME OVER:2007/05/08(火) 23:38:45 ID:???
ブラックロニキス
585NAME OVER:2007/05/09(水) 00:52:51 ID:???
装備すると性欲30パーセントアップ
586NAME OVER:2007/05/09(水) 01:40:19 ID:???
地球に戻ってから紋章術の研究をするイリアさん

ロニキス「イリア、今日の検査は眠剤を使用するのか?」
イリア「えぇ、今回は睡眠時の脳波を測らせてもらいます。」
ロニキス「まぁ…寝てるだけなら良いか、よろしく頼む。」


この十月十日後、クロードが誕生した・・・
587NAME OVER:2007/05/09(水) 02:09:02 ID:???
ロニキス×イリアネタ好きだわ
588NAME OVER:2007/05/09(水) 06:04:16 ID:???
さっき初めてラティ外しを知って感動したぜ
これは夢が広がりんぐwwwww
589NAME OVER:2007/05/09(水) 07:04:51 ID:???
イリアさんはいつから艦長の部下として配属されたんだろう。
艦長がカルナス任されるようになる前からのつきあいなんだろうか。
590NAME OVER:2007/05/09(水) 08:07:35 ID:???
浣腸スレ落ちた?
591NAME OVER:2007/05/09(水) 12:26:23 ID:???
>>589
惑星エルファシルの民間人脱出の際に出会っている。
592NAME OVER:2007/05/09(水) 20:59:15 ID:???
リメイクまだか
593NAME OVER:2007/05/09(水) 22:11:32 ID:???
何で新作出す前にリメイクつくらんのだろう
リメイクして欲しいって思ってる人今まですげえ沢山いたと思うし、その声だってきっと届いてるはずなのに…

594NAME OVER:2007/05/09(水) 22:17:16 ID:???
スクエニはもうDQFFしか興味ないみたいだし
595NAME OVER:2007/05/09(水) 22:27:24 ID:???
どんな面白い新作のゲームより何より、リメイクされたSO1が一番やりたいよー!!!!!
やりたいよやりたいよやりたいよやりたいよやりたいよやりたいよやりたいよ
596NAME OVER:2007/05/09(水) 22:55:18 ID:???
心から同意
597NAME OVER:2007/05/09(水) 23:16:07 ID:???
逆に新作でる今が最後のチャンスかもな
スタオシリーズさえもメーカーから忘れ去られてしまったらもうリメイクは絶望的だ
「スタオ1のリメイクを望む会」みたいなHP立ち上げて署名集めなんかしてはどうだろう
ファンサイト回って宣伝してさ
リメイクやるまで死ねないんだよ俺は〜!
598NAME OVER:2007/05/09(水) 23:29:37 ID:???
アイテムクリエーションを3のシステムにしてほしい
コスト指定は自分でできて、ファクトリー外(キャンプメニューから)ではパーティメンバーしかクリエイションに参加できない感じで。
特許と流通はどっちでもいい。

あと、職人たちは歴代SOキャラで。
599NAME OVER:2007/05/09(水) 23:31:50 ID:???
>>595-596
リメイクっつーか、完全版が見たいよ俺。
600NAME OVER:2007/05/09(水) 23:36:59 ID:???
後半どんな感じにしたら完全版になるか、アイデアきぼん
601NAME OVER:2007/05/09(水) 23:37:22 ID:v+poZbRT
602NAME OVER:2007/05/09(水) 23:53:38 ID:???
「このスイッチは関係ありません」が押せるようになる
「この先は古都のようだ」入れるようになる
ヴァン城の地下に入れる
魔王退治までの成り行きを分かりやすく教えてもらえる
マーヴェルのイベントも追加
ティニークのPAも追加
ペリシーフラグ追加
ドーンの技追加、終盤に選択次第で使用可能

これやってくれたら8000円までは出す
603NAME OVER:2007/05/10(木) 00:04:38 ID:???
漫画版でやってくれた艦隊戦とリヴォースタワー突入は入れてほしいな。
604NAME OVER:2007/05/10(木) 00:15:06 ID:???
>>602
やる予定でつくりきれなかったとこは、取り合えずちゃんと全部つくって欲しいよな

それ以外は終盤ドーンを仲間に追加っていいねw俺もかなりやって欲しいわ

ドーンが技覚えると思って、メトローク山で必死にレベル上げしたのも今はいい思い出
605NAME OVER:2007/05/10(木) 00:20:01 ID:???
ヒリュウチザンとかビャッココウハザンの復活希望
606NAME OVER:2007/05/10(木) 00:21:02 ID:???
あ、それをドーンの技にすればいいのかな
607NAME OVER:2007/05/10(木) 00:31:53 ID:???
リヴォースタワーある星も、本当はレジスタンスの村などがある予定だったとか
タワーに突入して速攻でボス戦って感じだったけど、本来ならばもっと難攻不落の城って感じで村を拠点にしながら攻略してく感じだったみたい
その村での新たなエピソードなんかも沢山あるはずだったんだろう

つまりだ…終盤ドーンが参入したとしてもけして遅くない
戦力としてもメンバーとの関係構築にしても、十分巻き返しができるはずなんだよ!
608NAME OVER:2007/05/10(木) 00:45:10 ID:???
148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:15:49 ID:uKiqyjfv0
 163 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:10:44 ID:s4FgUT760
 スターオーシャンの新作はやっぱりアニメだった。
 ニュータイプに載ってるわ。
 「2007年冬 スターオーシャン-そして時の彼方へ-」

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:51:02 ID:K4cziqs/0
 2007年冬 スターオーシャン-そして時の彼方へ- 
 製作:スタジオディーン  
 監督:わたなべひろし
 監修:スクウェアエニックス
 キャラクターデザイン:かぢばあたる
 ttp://img.7andy.jp/bks/images/i8/07042438.jpg
609NAME OVER:2007/05/10(木) 00:57:20 ID:???
なんかさ、黒歴史的扱いされてるっぽいよなぁ。
ファミ通のリメイク希望ランキングにも上位だったつうのに・・・
SO2に人気が爆発してかなり埋もれてる感があったなぁ(´・ω・`)2も好きなんだけどさ
610NAME OVER:2007/05/10(木) 01:03:32 ID:???
>>608
一瞬マジか!と思ってすげえ興奮したけど、良く良く考えたらそんなんありえないよな…はは
そういえばキャラデザなんだけど、ゲームでのドット絵は好きなんだけど、ミュウだかミウ?あの人の原画あんま好きじゃないんだよな
もしリメイクされるなら絵書く人代えて欲しいかも
611NAME OVER:2007/05/10(木) 01:07:31 ID:???
奥義発動時に画面全体が止まるのが好きだったんだけど
2や3では奥義自体なくなってしまってしょんぼり
SOBSは技閃きあったけど流石にしょぼいしね・・・
612NAME OVER:2007/05/10(木) 01:18:54 ID:???
>>609
2の人気のお陰で、1がより広い世代に知ってもらったってのもあると思うよ

しかしスクエニは新作について、まだ詳細はほとんど話してないのかな?
今発表されてるのは声優くらい?

声優陣総入れ換えによる1のリメイクってことは。。。まあないだろうな
613NAME OVER:2007/05/10(木) 01:37:18 ID:???
>>608
漫画はSO1が一番好きだったなぁ・・・
というか2,BS,3が酷すぎただけなんだが。

1巻で終わらずにもうちょい長くやってほしかった。
614NAME OVER:2007/05/10(木) 01:41:09 ID:???
かぢば氏の漫画は過去キャラ出ないのが残念だなぁ
615NAME OVER:2007/05/10(木) 01:42:48 ID:???
声優陣総入れ換えとかあったら最悪だよ
EXとか悪夢でした
616NAME OVER:2007/05/10(木) 01:45:32 ID:???
EXは無かったことに
617NAME OVER:2007/05/10(木) 01:46:51 ID:???
過去とはちゃんと向き合わなきゃいけない
618NAME OVER:2007/05/10(木) 01:51:46 ID:???
>>615
もう10年も前のゲームだからありえないことじゃないし、むしろ同じ声優を揃える方が難しいかも

つか俺2も3もやったことなくて、さっき他スレ覗いてSO3のラストについて始めて知ったんだけど、軽くショック受けた…
ネトゲーって…つまり1の世界もネトゲーだったっつうこと?ひでぇよ
619NAME OVER:2007/05/10(木) 01:57:07 ID:???
とりあえずちゃんとやってから言え
620NAME OVER:2007/05/10(木) 02:06:15 ID:???
もう我慢できぃん
621NAME OVER:2007/05/10(木) 02:32:39 ID:???
シウスと「もう我慢できん」があればそれで十分です>リメイク
622NAME OVER:2007/05/10(木) 02:58:17 ID:???
3は投げた。

1リメイクは2Dがいいよね。3Dとか無駄に豪華にしないで、今間の素材と追加でいいから作ればいいのに
もうSFCも、もたないよデータが・・・wiiとかに配信とかされないかな
623NAME OVER:2007/05/10(木) 09:00:21 ID:???
もう我慢できん
624NAME OVER:2007/05/10(木) 09:20:52 ID:???
シウス・・・もう我慢できん
625NAME OVER:2007/05/10(木) 10:40:31 ID:???
リメイクされて欲しいけど、今のスクエニじゃ逆に改悪されてしまうんじゃないかと心配
AAAが開発に関わらないことも最近じゃ良くあるみたいだし
626NAME OVER:2007/05/10(木) 11:57:59 ID:???
もう我慢できん
627NAME OVER:2007/05/10(木) 16:18:39 ID:???
「浣腸」の異名を持ち紋章術を自在に操る高貴なる男性艦長
628NAME OVER:2007/05/10(木) 16:30:45 ID:???
SO13
629NAME OVER:2007/05/10(木) 16:31:55 ID:zxDf/8jf
PSPでリメイク決定!
630NAME OVER:2007/05/10(木) 16:33:48 ID:az8xAuwg
ttp://www.famitsu.com/blog/express/2007/05/post_119.html

まずスクウェア・エニックスの和田洋一社長の挨拶後、『スターオーシャン』の最新情報が!
『スターオーシャン1』、『スターオーシャン2』のリメイク作品をPSPで発売。
プラットフォームは未発表ながらも最新作『スターオーシャン4』も開発中であることが明らかになった。
631NAME OVER:2007/05/10(木) 16:39:34 ID:???
632NAME OVER:2007/05/10(木) 16:40:46 ID:???
もう我慢できぃん
633NAME OVER:2007/05/10(木) 16:42:49 ID:???
>>631
ラティの顔がなんか変w
MEIMU絵の版権が切れてるって噂はホントだったのかな?
634NAME OVER:2007/05/10(木) 16:42:59 ID:???
声優陣総入れ換えとかあったら最悪だよ
635NAME OVER:2007/05/10(木) 16:48:55 ID:???
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
もう我慢できん
636NAME OVER:2007/05/10(木) 16:49:52 ID:???
キャラの顔と声は変えて、
古都に入れない、スイッチが押せないのはオリジナルに忠実だったりしてw
637NAME OVER:2007/05/10(木) 16:57:25 ID:???
画面写真、「ミリー」じゃなくて「ミリィ」になってるな。
638NAME OVER:2007/05/10(木) 17:12:36 ID:???
料理のレパートリーが増えるといいな。
麻婆豆腐も入れちくり。
639NAME OVER:2007/05/10(木) 17:30:53 ID:???
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/5675817.html

2枚目の画像、SECONDって書いてあるからセカンドストーリーだよな?
映ってる奴、1枚目のラティに激似なんだが、もしこいつがクロードだとしたら
やっぱりクロードは艦長の子ではなくラティの……。
640NAME OVER:2007/05/10(木) 17:31:08 ID:???
>>631
SO2のエンジンを軸にしたリメイクになるのか

しかしまぁ…何だ、リメイクは嬉しいがAAAでしかも携帯機
山と積まれるであろうバグが恐ろしゅうて、おいそれと手は出せんな
641NAME OVER:2007/05/10(木) 17:34:38 ID:???
ようやくこの台詞を言えるときが来た
持っててよかったPSP!!
642NAME OVER:2007/05/10(木) 17:37:08 ID:???
皇龍奥義のはっちゃけ性能が気になる
643NAME OVER:2007/05/10(木) 17:49:11 ID:???
もう我慢できん!!!
つかPSP持ってないや
DS最近起動してないからこれ売ってPSP買うわ
644NAME OVER:2007/05/10(木) 17:51:37 ID:???
これだけは言いたい
声優は変えないでくれ
645NAME OVER:2007/05/10(木) 17:53:03 ID:???
旧ボイスと選択可能にすればおk
646NAME OVER:2007/05/10(木) 18:04:37 ID:???
携帯板に立ってた

【PSP】 スターオーシャン First Departure 【フルリメイク】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1178787494/
647NAME OVER:2007/05/10(木) 18:10:16 ID:???
よりによってPSPか…困ったな
648NAME OVER:2007/05/10(木) 18:12:35 ID:???
「スターオーシャン 1 First Departure」と「スターオーシャン 2 Second Evolution」。開発は原作と同じくトライエースが担当する。発売日および価格は未定。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070510/sqex.htm
649NAME OVER:2007/05/10(木) 18:14:35 ID:???
>>647
PS3よりマシだろ
SO1とSO2のついでにVP1も買っとくかな…
650NAME OVER:2007/05/10(木) 18:27:18 ID:???
>>649
両方持ってない。
まあDSやwiiも持ってないんだけどなw
ドラクエはそっちで出るしスタオーはPSPだし
どれを買えばいいのか
651NAME OVER:2007/05/10(木) 18:27:20 ID:???
おいおい、マジか…!!
リメイクされねーかなーって話してた矢先にこれかw
ヒュー、スクエニやるなぁ。やべぇぇ、今からもう我慢できん。
652NAME OVER:2007/05/10(木) 18:58:05 ID:???
そういえばPSP版が出るならSO1のサントラに期待できるんじゃないのか
VP1のがいったん廃盤になってから復活した件もあるし
653NAME OVER:2007/05/10(木) 19:04:34 ID:???
制作・発売がほぼ確定となった今こそ、
改善希望点をバンバン出していくべきだと思うんだ。
>>602 みたいなの GJ

正直、とてもワクワクしている。
654NAME OVER:2007/05/10(木) 19:06:30 ID:???
655NAME OVER:2007/05/10(木) 19:08:33 ID:???
やはりペリシーはロリ巨乳だな。
新しいデザインになってもこれだけは維持して欲しいものよ。
656NAME OVER:2007/05/10(木) 19:09:37 ID:???
>>654
なんかの雑誌?で見たやつは、画像がなかったのか、一部のキャラが
MEIMU絵をまねたような変な絵で吹き出した記憶がある。
657NAME OVER:2007/05/10(木) 19:09:41 ID:???
ジエを大幅強化してやってください
開始3秒で終わるのはあっけなさ杉
658NAME OVER:2007/05/10(木) 19:15:59 ID:???
>>639
1も2も、ロゴはオリジナルを尊重してほしかったなぁ…。
なんかどっちもSO3みたい。
659NAME OVER:2007/05/10(木) 19:18:38 ID:???
ああそれは・・・確かに
660NAME OVER:2007/05/10(木) 19:18:51 ID:???
ラティのデザイン変わりすぎだろ
絵柄とか鎧とかは仕方ないにしても長髪は残して欲しかった
661NAME OVER:2007/05/10(木) 19:38:13 ID:???
やったあぁあああ!!!!!

ずっとずっと待っていたんだよ…
これほど嬉しいことはない
いやマジで嬉しい、本当に嬉しい
言葉では言い尽せない
662NAME OVER:2007/05/10(木) 19:43:15 ID:???
>>639
セカンドとは一応時間的つながりがあるんだから(30年後だっけ?)、
話の中にファーストの出来事が介入してきたりするのかな?まぁ、
艦長の回想ムービー程度かもしれないけど。

>>661
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
663NAME OVER:2007/05/10(木) 19:44:25 ID:???
戦闘画面で出てるの吼龍破だよな?
クロード版っぽいんだが。
664NAME OVER:2007/05/10(木) 19:52:27 ID:???
まだ全てつくった訳じゃないだろうから、要望だすなら今の内だぞ!!!
沢山俺はドーン復活要望メールを100通出してくる!
665NAME OVER:2007/05/10(木) 19:57:18 ID:??? BE:289956839-2BP(111)
キャラデザ変更か・・・・
残念
666NAME OVER:2007/05/10(木) 20:05:26 ID:???
イリア「艦長!大変です!
ロニキス「なにごとだ
イリア「ついに…
ロニキス「ついに…?(ゴクリ)
667NAME OVER:2007/05/10(木) 20:11:26 ID:???
ついに念願のリメイクなわけだが、PSPか…
ハード新しく買うのマンドクセ
668NAME OVER:2007/05/10(木) 20:18:30 ID:???
どこぞのもう一人のNEOさんはリメイクにあたって大幅なスリム化と超強化が施されたんだ
こっちのNEOさんもそれは凄いことになってるさきっと
669NAME OVER:2007/05/10(木) 20:21:18 ID:???
あああ…涙がでるほどうれしい…
ありがとうスクエニ
670NAME OVER:2007/05/10(木) 20:23:34 ID:???
持ってて良かったPSP
671NAME OVER:2007/05/10(木) 20:33:47 ID:???
ラティのデザインかなり変わったなあ…別にあそこまで変える必要ないと思うんだが

新しい絵柄そのものは割りと好きな感じなんだ
でも大まかなデザインは変えないで引き継いで欲しかったなあ
672NAME OVER:2007/05/10(木) 20:37:35 ID:???
>>670
もってねーよ
中古で買う
673NAME OVER:2007/05/10(木) 20:38:25 ID:???
発売日までもう我慢できん
674NAME OVER:2007/05/10(木) 20:49:40 ID:???
ジェのHPが7ケタにされる予感
675NAME OVER:2007/05/10(木) 20:52:03 ID:???
背負い投げとかヒリュウチザン覚えるかな?
676NAME OVER:2007/05/10(木) 20:57:43 ID:???
役者さん多かったし、艦長辺りの声は変わるかもなあ……
東地氏はたぶん変わらないとは思うけど。
677NAME OVER:2007/05/10(木) 21:00:17 ID:???
一人二役が多かったよね?
678NAME OVER:2007/05/10(木) 21:07:26 ID:???
>>674
HPが増えた所でボコられる時間が増えるだけだな。奴の場合は。
679NAME OVER:2007/05/10(木) 21:08:00 ID:???
>>658
あえてそうしてるんだろうなあ。3部作って事にしたいんじゃないだろうか
で、4作目からロゴも世界観も刷新みたいな
680NAME OVER:2007/05/10(木) 21:08:15 ID:???
ジエレーザーをガブの神曲のごとく連発してくる悪寒
681NAME OVER:2007/05/10(木) 21:09:08 ID:???
まさか古都とかもそのまんまじゃないだろうな
682NAME OVER:2007/05/10(木) 21:10:18 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/10/103,1178790989,71447,0,0.html
>スーパーファミコン末期に発売され、幻の作品ともされている初代『スターオーシャン』は、
>『スターオーシャン1 First Departure』としてフルリメイクされる。
>グラフィックは2Dと3Dを融合したものになるそうで、イメージを一新。
>シナリオも追加され、山岸氏は完全新作と呼べるものになることを強調した。
683NAME OVER:2007/05/10(木) 21:10:20 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/10/103,1178790989,71447,0,0.html
>スーパーファミコン末期に発売され、幻の作品ともされている初代『スターオーシャン』は、
>『スターオーシャン1 First Departure』としてフルリメイクされる。
>グラフィックは2Dと3Dを融合したものになるそうで、イメージを一新。
>シナリオも追加され、山岸氏は完全新作と呼べるものになることを強調した。
684NAME OVER:2007/05/10(木) 21:20:11 ID:???
もう我慢できん
685NAME OVER:2007/05/10(木) 21:29:36 ID:???
リメイクと聞いてもう我慢できん!
686NAME OVER:2007/05/10(木) 21:34:27 ID:???
ttp://www.imgup.org/iup379112.png.html

どうみても別人です。本当にry
687NAME OVER:2007/05/10(木) 21:37:15 ID:???
頭のバンダナっぽいのがないな
688NAME OVER:2007/05/10(木) 21:38:07 ID:???
やりたいけどPSPって。
普通にPS2でいいじゃん
689NAME OVER:2007/05/10(木) 21:38:49 ID:???
テイルズっぽい、具体的にどのテイルズかといわれると思い出せないが。
690NAME OVER:2007/05/10(木) 21:39:43 ID:???
鎧の模様が好きだったんだけど無しになったのかなぁ。
691NAME OVER:2007/05/10(木) 21:39:56 ID:???
俺の愛したラティは死んだ
692NAME OVER:2007/05/10(木) 21:42:13 ID:???
>>682-683
SO1には新キャラは出ないってことは、エリスとかイヴィーナの参戦はなしか。

>>686
新しい方、なんだかイッちゃってる感じだね。
693NAME OVER:2007/05/10(木) 21:43:04 ID:???
完全新作って書かれてるくらいだし、
かなりの変化を覚悟しておいたほうがいいかもわからんね
694NAME OVER:2007/05/10(木) 21:44:02 ID:???
新約スターオーシャン
695NAME OVER:2007/05/10(木) 21:44:12 ID:???
出ないよりはマシだ

たぶん
696NAME OVER:2007/05/10(木) 21:49:04 ID:???
この新しい顔のラティにシッポがついているところが想像できないw
697NAME OVER:2007/05/10(木) 21:49:52 ID:???
すげーうれしい反面すげー期待してないのは俺だけじゃないはず
PSP買ってまで夢に決着つけるべきか夢のまま抱えていくか迷う。
698NAME OVER:2007/05/10(木) 21:50:11 ID:???
リメイクと聞いてこのスレに来てみた。

ドーンに活躍のチャンスは出るのか?
699NAME OVER:2007/05/10(木) 21:52:05 ID:???
ラティがここまで変わるんだったら、ドーンの目も開くんだろうなw
700NAME OVER:2007/05/10(木) 22:03:13 ID:???
ひょっとして300年前に行ったら、ラティもいつもの鎧姿になるんじゃないか?
300年という時間を考えて、ちょっと現代風になってるだけで。
701NAME OVER:2007/05/10(木) 22:06:00 ID:???
それはない
702NAME OVER:2007/05/10(木) 22:10:26 ID:???
リセット必須のアイテムクリエーションがどうなるかだよな。
ソフトリセットでもなきゃやってられんよ。
最強武器なんて発狂するんじゃないかと思われ。
703NAME OVER:2007/05/10(木) 22:14:01 ID:???
ラティってもっと如何にも主人公ってかんじの男のこ男のこした顔だった気がするんだけど
何か女顔になっとる

嬉しい反面どんなのができるか怖い…

704NAME OVER:2007/05/10(木) 22:15:22 ID:???
マーヴェル「夢は夢のままだからこそ美しいのよ…」
705NAME OVER:2007/05/10(木) 22:17:03 ID:???
バッティングセンターのホームラン競争の景品で当てたPSPを開けるときがきたか…!


もう我慢出来ん
706NAME OVER:2007/05/10(木) 22:18:00 ID:???
声が同じかどうか発表があるまでは安心できない
707NAME OVER:2007/05/10(木) 22:18:27 ID:???
ラティの顔はあんなんじゃないって抗議メール出すか
今ならまだ間に合うぞ

鎧のデザインとか長髪が短髪になるってくらいなら別にいいけど、ありゃ顔の雰囲気そのものが変わりすぎだろ
708NAME OVER:2007/05/10(木) 22:21:19 ID:???
>>703
>>686

「男のこ男のこした顔だった気がする」ってのはさすがに
過去を美化しすぎだと思う
709NAME OVER:2007/05/10(木) 22:28:57 ID:???
>>700
いい方に解釈しすぎww
そこまで考証をちゃんとやってくれるとは思わない。
バックトゥザフューチャーじゃあるまいし。
710NAME OVER:2007/05/10(木) 22:35:56 ID:???
曲はどうなるんだろう。新曲とかあるかな?

変身したジエ戦のBGMが好きだったなぁ。
ラスボス戦らしく壮大なんだけどなんか、
倒した後でおっさんが言ってた「この男も被害者」的な悲愴さが混じってて。
711NAME OVER:2007/05/10(木) 22:50:06 ID:???
ラティの顔最初はびっくりしたけど、何度か見たら割りと見慣れてきた
712NAME OVER:2007/05/10(木) 22:53:16 ID:???
3の時みたいに後に大幅に変わったりしてな
713NAME OVER:2007/05/10(木) 22:55:34 ID:???
ドット絵で見る分にはミリーはあんまり変わってなさそうか?
他のメンバーがどんなふうになるのかめさ気になる

艦長は3の主人公と髪型かぶってるから、もしかすると全然違うデザインになってしまうかも
714NAME OVER:2007/05/10(木) 22:58:54 ID:???
フィールドのセミは絶対に外せないな
俺はあれでSO世界にハマったんだ
715NAME OVER:2007/05/10(木) 22:59:36 ID:???
>>710
2004年に発売された1のサントラにアレンジバージョン収録されてるから、それが使われる気がする。
もしくはSFCの音源そのまんま。
AAAは関わってないだろうから桜庭が本気出して再アレンジというのは無いだろうなぁ…
716NAME OVER:2007/05/10(木) 23:02:14 ID:???
フィールドもインフィールドと同じ要領で作ってるのかな
それともセカンドみたいにアウトフィールド?
717NAME OVER:2007/05/10(木) 23:10:23 ID:???
>>714
>>213- の流れがいい。
718NAME OVER:2007/05/10(木) 23:31:53 ID:???
フィールドはセカンドっぽいのがいいなぁ。
新たな作品として作るみたいにいってるから、それがいい方向になるけをただただ祈るばかり・・


すでにSO2風画面になってるとこでうれしさ半分怖さ半分だわwドットがいいのに!
ラティで十賢者戦とかはアリかも
719NAME OVER:2007/05/10(木) 23:31:53 ID:???
艦長のフル棒読みボイスもう我慢できん
720NAME OVER:2007/05/10(木) 23:31:57 ID:???
新曲追加や再アレンジされなくても、昔のまんまで十分クオリティ高いしそれでいいや
もちろんただ焼き回しするだけじゃなく、音質そのものは良くして欲しいけど
721NAME OVER:2007/05/10(木) 23:33:48 ID:???
ドーンが糸目じゃなかったら泣く
722NAME OVER:2007/05/10(木) 23:35:51 ID:???
フィアやマーヴェルのレイヴン装備がどうなるのか楽しみ
艦長の弓は弱体化されてるだろうな

奥義閃きは残しておいてね頼むから
723NAME OVER:2007/05/10(木) 23:36:54 ID:???
>>719
艦長の声の人は役者さんが本業みたいだから、変わっちゃう可能性が大きい
というか発表された声優陣に一人も1で声優やってた人と同じ人がいないんだよな
全員総入れ換えって可能性はかなり高いかも
724NAME OVER:2007/05/10(木) 23:37:43 ID:???
あの声優陣はSO4じゃないのか
725NAME OVER:2007/05/10(木) 23:39:23 ID:???
まぁ総入れ替えになったとしてもシウスだけはかわらんだろう。
726NAME OVER:2007/05/10(木) 23:40:19 ID:???
オリジナル版では強かった技は弱くなってたりするのかな
727NAME OVER:2007/05/10(木) 23:42:32 ID:???
>>742
そうなの!?なら安心なんだけど
728NAME OVER:2007/05/10(木) 23:42:32 ID:???
逆に使えなかった技が強くなることもあるかも?
ビクトリーテラーとか
729NAME OVER:2007/05/10(木) 23:52:01 ID:???
画面が2風味になってるからそもそも奥義閃きとかなくなっちゃうんじゃないかとかヒヤヒヤするわけです
730NAME OVER:2007/05/10(木) 23:52:00 ID:???
艦長がイケメンになってたらどうしよう
731NAME OVER:2007/05/10(木) 23:53:54 ID:???
色に濃淡がないから違和感があるだけ
732NAME OVER:2007/05/10(木) 23:54:50 ID:???
イラストの事ね
733NAME OVER:2007/05/10(木) 23:55:28 ID:???
空波斬がクロードと同じになってたらどうしよう
734NAME OVER:2007/05/10(木) 23:57:34 ID:???
それはこまる

流星掌が(ry
735NAME OVER:2007/05/10(木) 23:58:01 ID:???
>>702
SO2みたいにメニューの中に「ロード」があるんじゃね?
736NAME OVER:2007/05/10(木) 23:58:14 ID:???
ヘイルオーブが連射できなくなってたらどうしよう
737NAME OVER:2007/05/10(木) 23:58:33 ID:???
>>730
こう考えるんだ。
ウホッ!いい男!と…

もう我慢できん
738NAME OVER:2007/05/10(木) 23:59:37 ID:???
キュア オーーーーールッ!! が(ry
739NAME OVER:2007/05/11(金) 00:00:48 ID:???
>>731
イラストの違和感は俺の場合は単純にラティの特徴とも言える髪型とハチマキが変わってたから感じたかな
多分髪とハチマキどっちかがそのままだったら、こんなに違和感は感じなかったと思う
740NAME OVER:2007/05/11(金) 00:02:18 ID:???
ドット絵だとあんま違和感ないのになぁ1の公式絵みたいにラティがちょっと色黒っぽいし
暇って事は〜のセリフのシーンもSFCと既にちがうしなw
ドーン(⊃д⊂)
741NAME OVER:2007/05/11(金) 00:03:32 ID:???
ドーンがいなくなってたら困るな
傷薬にでもなってたりとか……
742NAME OVER:2007/05/11(金) 00:04:52 ID:???
ドーンは最初からいなかったことにされます
743NAME OVER:2007/05/11(金) 00:04:55 ID:???
ドット絵のイメージをもうちょっと再現してもらいたいなあ
744NAME OVER:2007/05/11(金) 00:07:19 ID:???
確かにドット絵とにてないような・・・しかし、テイルズのアニメ絵みたいだね(´・ω・`)
745NAME OVER:2007/05/11(金) 00:09:28 ID:???
あの絵はシンプルで癖のない感じで結構好き
変なゴテゴテした少女漫画みたいな絵にされなくて良かった

でも何で髪型変えたんだ
どんな絵でも髪型さえ同じなら、一応ラティには見えるのに
746NAME OVER:2007/05/11(金) 00:12:29 ID:???
1やってみたかった俺にとってこの上なく嬉しい知らせだな
もっててよかったPSP
747NAME OVER:2007/05/11(金) 00:18:16 ID:???
>>746
2や3のお陰でこんなふうに思ってくれる人がいるんだよな
1ファンとしてはとても嬉しい
748NAME OVER:2007/05/11(金) 00:19:51 ID:???
ちゃんと1と言える物になってりゃいいが
749NAME OVER:2007/05/11(金) 00:21:12 ID:???
ロニキスはクロードの父ということもあって、見せ場が増えイケメン化して戦闘力も強化されるだろう
750NAME OVER:2007/05/11(金) 00:21:55 ID:???
完全新作と呼べるものになるっていってるからね

たとえ変わってもやっぱうれしいものは嬉しい
751NAME OVER:2007/05/11(金) 00:25:16 ID:???
期待半分、不安半分
752NAME OVER:2007/05/11(金) 00:25:33 ID:???
1と2ってどっちが面白い?好みでいいけど。
おれは2を途中までやってたんだけど、忙しくなって
そのうち自然消滅しちゃったから、今回はクリアしたいと思ってる。
もう完全に忘れたから新作のつもりだ。
753NAME OVER:2007/05/11(金) 00:30:33 ID:???
作品としては2のほうが完成度高いけど
1は1で奥義閃きとか5秒でラスボス瞬殺とかもう我慢できんとか色々と味があった
個人的にはキャラの魅力で1の方がが好き
754NAME OVER:2007/05/11(金) 00:32:24 ID:???
やってた時間は2の方が長いのに、
思い出せないキャラがいる。
755NAME OVER:2007/05/11(金) 00:34:14 ID:???
2は、しょっぱなの勇者様扱いの所でやってるこっちが恥ずかしくなってくるよなw
756NAME OVER:2007/05/11(金) 00:34:24 ID:???
>>752
ここは1のスレなんだから、そりゃ1の方が好きって人が多いんでない
でもどっちもいいゲームだよ
757NAME OVER:2007/05/11(金) 00:38:01 ID:???
つか今このスレ5、6人いるのかよ
いつもの過疎っぷりからは考えられねえなw
758NAME OVER:2007/05/11(金) 00:41:32 ID:???
ミリーの『ふかふかしっぽ』は何処へ・・・?
759NAME OVER:2007/05/11(金) 00:43:50 ID:???
意外とみんなファーゲット歩き回りたいとかそんな要望ないのか?
一番盛り上がってきた所ですぐラスダンなのは悪くないが…

とりあえずお蔵入りしたストーリーの補完だよな。
2の流用だし容量はそんなに気にならないだろうから
いっぱいイベント増やして欲しい
760NAME OVER:2007/05/11(金) 00:47:31 ID:???
ストリームとか、何かダンジョンあると思ってて身構えたらささっとタイプスリップしたから
なんかほしいなw
761NAME OVER:2007/05/11(金) 00:49:29 ID:???
ヴォイスコレクションとかでさ、ロニキスが皆よく頑張った、おかげで我が艦隊は〜みたいなセリフ合ったよな
カルナスで戦闘とかwktk
762NAME OVER:2007/05/11(金) 01:06:35 ID:???
もう我慢できん
763NAME OVER:2007/05/11(金) 01:13:20 ID:???
七星双破斬もう我慢できん
764NAME OVER:2007/05/11(金) 01:16:17 ID:???
>>749
となると、イリアさんはクロードの母ということもあって、見せ場が増えて
ブルマも増えて2〜3歳くらい若返って戦闘力も強化されるんですね?
765NAME OVER:2007/05/11(金) 01:23:09 ID:???
もう我慢出来ん
イリアッーーーー!
766NAME OVER:2007/05/11(金) 01:25:08 ID:???
やたらスレが伸びてると思ったら、こういう事だったのか。
767NAME OVER:2007/05/11(金) 01:26:39 ID:???
※発売されるまでもうガマンできない人達で溢れかえります
768NAME OVER:2007/05/11(金) 01:27:06 ID:???
裸ティの声だけは変えんとってや!頼むでほんま…
769NAME OVER:2007/05/11(金) 01:28:22 ID:???
発売日発表しろよ。早くしろよ
770NAME OVER:2007/05/11(金) 02:01:24 ID:???
>>769
お前、ここは初めてか?
力 抜けよ。
771NAME OVER:2007/05/11(金) 02:04:10 ID:???
真ジエに期待
772NAME OVER:2007/05/11(金) 02:24:09 ID:???
冥土のみやげに
もう我慢できん
773NAME OVER:2007/05/11(金) 02:35:34 ID:???
イリア…冗談だろ?

もう我慢できん!!
774NAME OVER:2007/05/11(金) 02:47:50 ID:???
775NAME OVER:2007/05/11(金) 03:05:37 ID:???
これを着メロにする方法を教えてくれ!!
776NAME OVER:2007/05/11(金) 03:29:38 ID:???
グレムリンレアッー
777NAME OVER:2007/05/11(金) 03:43:12 ID:???
そして、発売当日には地獄絵図になるのが最近のリメイクのお約束
778NAME OVER:2007/05/11(金) 03:45:13 ID:???
>>775
満員電車の中で鳴ったらどうするんだ!!
779NAME OVER:2007/05/11(金) 04:22:01 ID:???
じじい殲滅呪文を唱えます!
780NAME OVER:2007/05/11(金) 04:30:08 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/5726831.html

声優陣も一新し・・・?
一気にテンション下がったんですが・・・
781NAME OVER:2007/05/11(金) 04:46:19 ID:???
俺はSO信者だからボイスOFFにしてでもプレイするけどな
782NAME OVER:2007/05/11(金) 05:38:06 ID:???
名前くらいならステータス画面から「ミリー」に変えれば済む話だが、
声はシャレにならんな。

テイルズみたいに昔の声で遊べる機能は付くだろうか。
783NAME OVER:2007/05/11(金) 05:51:29 ID:???
声優変わるのか…。
784NAME OVER:2007/05/11(金) 05:58:01 ID:???
きっとテイルファンタジアに対抗して変声機を付けてくれるよ!!!
きっと!!!!
785NAME OVER:2007/05/11(金) 06:22:15 ID:???
もう我慢できん
786NAME OVER:2007/05/11(金) 07:05:02 ID:???
お前らはやっぱりリメイクでは声OFFがデフォ?
787NAME OVER:2007/05/11(金) 07:27:42 ID:???
もう我慢できぃん
788NAME OVER:2007/05/11(金) 07:38:19 ID:???
>>786
まぁ、ドラえもんみたいな感じでなんだかんだ言いながらも慣れちゃうかもしれない。
でも昔の声を聞いたらまた思い出しちゃうんだろうな。
789NAME OVER:2007/05/11(金) 08:19:40 ID:???
>プレイヤーキャラクターやシナリオの追加など、新機軸を盛り込んだ完全リメイク作品となる。
>「1」「2」ともに、プロダクションI.Gによるアニメーションを追加。キャラクターデザインや声優陣も一新…

ドーン復活来るか?
790NAME OVER:2007/05/11(金) 08:19:45 ID:???
俺は未だに新ドラに慣れないけど
791NAME OVER:2007/05/11(金) 08:37:42 ID:???
俺もCMとかでわさび声聞いてギョッとする事があるな
792NAME OVER:2007/05/11(金) 08:49:23 ID:???
全員変わるの??シウスも?

ラティ: 結城比呂
ミリー: 吉田古奈美
ドーン: 檜山修之
ロニキス: 岡本諦
イリア: 山崎和佳奈
シウス: 東地宏樹
ヨシュア: 檜山修之
アシュレイ: 井上和彦
マーヴェル: 野中希
フィア: 吉田古奈美
ティニーク: 藤崎卓也
ペリシー: 山崎和佳奈
793NAME OVER:2007/05/11(金) 09:15:36 ID:???
野中さんはガチ
794NAME OVER:2007/05/11(金) 09:29:24 ID:PfQYISA0
これ発売されたの何年?
795NAME OVER:2007/05/11(金) 09:33:26 ID:???
1996.7.19
796NAME OVER:2007/05/11(金) 09:34:52 ID:???
もう我慢できん年
797NAME OVER:2007/05/11(金) 09:47:23 ID:???
同じ考えの人がたくさんいるようで安心した

PSP買わなきゃ!→画像見る→早くもPSP買う気は終了ですね
なんでキャラデザと声変えちゃうんだよ…
798NAME OVER:2007/05/11(金) 09:50:37 ID:???
ボイスOFFで我慢しよう
リメイクされるだけでありがたい
799NAME OVER:2007/05/11(金) 09:57:36 ID:???
もう我慢できん
800NAME OVER:2007/05/11(金) 10:09:02 ID:PfQYISA0
リメイク買うのは二十代中頃の人が多そうだな。
当時消防だった奴らがそれくらいの年齢だし
801NAME OVER:2007/05/11(金) 10:27:54 ID:???
レトロゲーム板でもキャラ絵やボイスの話題ばっかになるような時代なのね
802NAME OVER:2007/05/11(金) 10:49:32 ID:???
>>801
だって見た目も声も全然違うっつったら、もはや別人としか思えないじゃん
昔のゲーム懐かしんでやる人にはそれって致命的でしょ
803NAME OVER:2007/05/11(金) 10:55:36 ID:???
ミリーのドット絵の配色が酷い。
804NAME OVER:2007/05/11(金) 10:55:45 ID:???
ただのリメイクじゃなくて、新しいスタオってことを印象づけたいみたいだから
ラティだけ意図的にデザインを大きく変えてるのかも

他キャラはもしかしたら、ちょっと服が変わる位で然程デザイン変わらないってこともあるかもしれない
805NAME OVER:2007/05/11(金) 10:58:12 ID:???
バトコレ100%集めると、声も絵も旧作仕様でプレイできるようになったりしてw
806NAME OVER:2007/05/11(金) 10:59:05 ID:???
>>803
ミリーのしっぽのピンクは嫌だったな…
ミリーはふかふかのうす茶しっぽがいい
807NAME OVER:2007/05/11(金) 11:10:44 ID:???
右から殴るときのポカポカが反転してるのを直して欲しいんだぜ
808NAME OVER:2007/05/11(金) 11:11:43 ID:???
抗議メール送ろう
「ラティの髪は昔のと同じにして下さい」
「ミリーのしっぽも昔のふかふかに戻して下さい」
809NAME OVER:2007/05/11(金) 11:15:28 ID:???
それより、ラティが「暇ってことは、平和ってことだから」のセリフを
ミリーに向けて喋ってるのが気になる。
原作ではドーンと話してるときのセリフだったよね?
810NAME OVER:2007/05/11(金) 11:20:07 ID:???
>>809
ドーンいなくなるフラグか?
俺はまだラティとミリー以外はドット絵ができてないんじゃないかと思った
戦闘画面も二人だけだったし
811NAME OVER:2007/05/11(金) 11:34:20 ID:???
なぜ、ラティとミリィなんだ?

ラティと艦長だろ。常識的に考えて
812NAME OVER:2007/05/11(金) 11:37:56 ID:???
戦闘画面でマーヴェルさんのまわりを飛び回っているオーブは
ちゃんと再現されるのだろうか……
813NAME OVER:2007/05/11(金) 11:45:12 ID:???
>>811
ウホッ!!
814NAME OVER:2007/05/11(金) 12:56:28 ID:???
ドーン削除はありえそうで嫌だな
815NAME OVER:2007/05/11(金) 13:26:15 ID:???
ドーン削除?
もしくは完全NPC化とか…?

そしたら不買決定ですね。
816NAME OVER:2007/05/11(金) 14:06:21 ID:???
スクエニ(喜):
ドーン? 記憶にねえなあ
817NAME OVER:2007/05/11(金) 14:13:33 ID:???
かぢばのロニキスは結構好きだったんだが原作に比べると少しひょうきんだったかもしれない。
818NAME OVER:2007/05/11(金) 14:42:48 ID:???
完全に新約だな
聖剣伝説とおなじ道をたどるな
819NAME OVER:2007/05/11(金) 15:36:15 ID:???
おいおいドーンのケツ振りが無ければゲームの価値が5割は減るぞ…
820NAME OVER:2007/05/11(金) 15:37:43 ID:???
てかマップの移動もすげー面倒くさい仕様だったから、
ワールドマップを思いっきって大幅に変更してSO2みたいに飛空挺がほしい
821NAME OVER:2007/05/11(金) 15:41:34 ID:???
まさか、「暇ってことは、平和ってことだから」が
SO3で言う「未開惑星保護条約」みたいな頻発語にされてたりして・・・

ドーン以外にも口癖のように言いまくってるっていう
822NAME OVER:2007/05/11(金) 15:43:47 ID:???
>>812
それは大丈夫じゃないか?
ダオスの奴とかレナスのトレジャーサーチとか、AAAはあの演出が好きみたいだし
823NAME OVER:2007/05/11(金) 15:46:52 ID:???
画像見る限りじゃSO2のソース使ってるみたいだが、
SO2はグラフィック改良しないのか?
SO1だけSO2のままでSO2は3Dとかにしたら違和感ありすぎなんだが。
824NAME OVER:2007/05/11(金) 15:51:06 ID:???
まだまだ情報が疾走している段階ですね。
825NAME OVER:2007/05/11(金) 15:51:44 ID:???
SO2は、ボマーンとかエルネストとか水守さんがキャラデザと違うのを修正してくれ
826NAME OVER:2007/05/11(金) 15:58:59 ID:???
戦闘SO2の流用じゃねーか
でも我慢する
827NAME OVER:2007/05/11(金) 16:01:53 ID:???
情報が疾走するのかよw
828カーズ:2007/05/11(金) 16:05:58 ID:???
じょうほうしっそうだとォーーーーーー!?
829NAME OVER:2007/05/11(金) 16:15:59 ID:???
ここもさぞ盛り上がってるだろうと思って来てみたが、
やはり微妙にお葬式ムードだな
830NAME OVER:2007/05/11(金) 16:25:49 ID:???
あの戦闘画像で期待度が一気に落ちたからな
831NAME OVER:2007/05/11(金) 16:29:10 ID:???
キャラデザと声優が同じだったら、今頃「もう我慢できん」の
雨あられだったろうに・・・
832NAME OVER:2007/05/11(金) 16:42:54 ID:???
もう我慢出来ん
833NAME OVER:2007/05/11(金) 16:47:22 ID:???
シウスだけはそのままだよな?
昔はコウリュウ奥義の為にシウスはスルー推奨だったけど、
リメイクのキモ声ラティに奥義覚えさせたくないから、今回はシウス仲間にするわ
834NAME OVER:2007/05/11(金) 16:49:22 ID:???
でもシウスは玄武招来が強かったから皇龍奥義なくても平気だったな
835NAME OVER:2007/05/11(金) 16:53:26 ID:???
シウスの技はかなり強いよな
836NAME OVER:2007/05/11(金) 16:58:22 ID:???
というか、アシュレイとかシウスとかフィアとか、帰るところのある人は
その場所で自由に加入/離脱できるようにしてほしい。
ティニークも闘技場に寝泊まりでいいと思う。

TODがそんな感じだったと思うけど、強制加入はキツい。
837NAME OVER:2007/05/11(金) 16:58:59 ID:???
精力も強そうだよな
838NAME OVER:2007/05/11(金) 17:00:26 ID:???
七星の遺跡はどうなるんだろう?
全然違う感じになるかな?
839NAME OVER:2007/05/11(金) 17:01:53 ID:???
隠しダンジョンぬるすぎだから難しくしてくれ
840NAME OVER:2007/05/11(金) 17:04:38 ID:???
※石化以外
841NAME OVER:2007/05/11(金) 17:04:42 ID:???
七星の遺跡はストーンチェック無しで攻略するだろ…
トライエンブレムとバーサークリング的に考えて…
842NAME OVER:2007/05/11(金) 17:09:02 ID:???
オラクルルームはどうなるのか
843NAME OVER:2007/05/11(金) 17:09:37 ID:???
七星以外にも隠しダンジョン追加するんだろうな
仲間キャラも増えるだろうし
844NAME OVER:2007/05/11(金) 17:11:26 ID:???
新キャラ4人追加してくれ
声変わりする旧メンバーは使う気がしない
845NAME OVER:2007/05/11(金) 17:13:01 ID:???
オラクルルームは懐かしい人だらけだな
はっしぃ(初芝)とかトラクレにいっちゃったし
846NAME OVER:2007/05/11(金) 17:19:51 ID:???
今回オラクルルームはカットかな
847NAME OVER:2007/05/11(金) 17:20:48 ID:???
別に今の開発者に置き換えればいいだけだし。
848NAME OVER:2007/05/11(金) 17:21:41 ID:???
オラクルルームが無くなったら七星の洞窟から脱出できないじゃん
849NAME OVER:2007/05/11(金) 17:22:26 ID:???
他の脱出方法にすればいいだけだろ
頭固いなここの住人
850NAME OVER:2007/05/11(金) 17:22:41 ID:???
ヒント:セラフィックゲート
851NAME OVER:2007/05/11(金) 17:25:09 ID:???
新キャラ追加はセカンドの方だけでしょ?
エリスとイヴィーナには入ってもらいたかったが
852NAME OVER:2007/05/11(金) 17:27:11 ID:???
親分ベアードとヴェルカントボスのアキバ系コンビ追加してくれ
853NAME OVER:2007/05/11(金) 17:30:49 ID:???
各板のSOスレが今までにない速度だ・・・
854NAME OVER:2007/05/11(金) 17:31:15 ID:???
特定のキャラを仲間にすると他のキャラが仲間にならないのを緩和してほしい
855NAME OVER:2007/05/11(金) 17:34:02 ID:???
アシュレイとシウスくらいじゃ?
856NAME OVER:2007/05/11(金) 17:39:24 ID:???
だめだ、スレが伸びすぎてついてゆけない。
857NAME OVER:2007/05/11(金) 17:41:07 ID:???
うむ、実はこんなに人いたんだなw
858NAME OVER:2007/05/11(金) 17:42:52 ID:???
ここID出ないから自演し放題だしな
859NAME OVER:2007/05/11(金) 17:44:42 ID:???
それにしたって、昨日から絶え間ない書き込みがあるのが凄いわ
860NAME OVER:2007/05/11(金) 18:05:44 ID:???
もう我慢出来ん
861NAME OVER:2007/05/11(金) 18:13:06 ID:???
ティニークは通常攻撃連打するだけで、初期レベルでも闘技場Bランクまでいけるよな
862NAME OVER:2007/05/11(金) 18:30:13 ID:???
とうとうリメイクか・・・
863NAME OVER:2007/05/11(金) 18:32:15 ID:???
消防の頃にコロコロの一角に48Mの大容量のRPG登場みたいな事書かれていて
それだけの理由なのに何故かむしょうに欲しくなって買ってもらった。
今は一回売って買いなおしたので箱・説無し。

2ndも消防か厨房でやったが、何故か工房の時に世間で流行りだした気がするw
864NAME OVER:2007/05/11(金) 18:37:43 ID:???
五反田も、48メガの大容量をさばく凄腕プログラマーとかって紹介されてたよな
865NAME OVER:2007/05/11(金) 18:57:15 ID:???
当時はクロノトリガーですら32メガだったからSO1の48メガは驚異的だっただろう
866NAME OVER:2007/05/11(金) 18:59:49 ID:???
天外ZERO・・・
867NAME OVER:2007/05/11(金) 19:02:08 ID:???
明日パーティ行く人いる?
868NAME OVER:2007/05/11(金) 19:09:15 ID:???
もう我慢できん
869NAME OVER:2007/05/11(金) 19:26:52 ID:???
人ごみとか嫌いだし
870NAME OVER:2007/05/11(金) 19:44:07 ID:???
俺行って来るけど
871NAME OVER:2007/05/11(金) 19:44:51 ID:???
SO2の流用となるとリンクコンボがカスになるな。
872ドーン:2007/05/11(金) 19:53:30 ID:???
リンクコンボなんかいらないだろ
873NAME OVER:2007/05/11(金) 19:59:17 ID:???
えーっ
氷を氷を氷を氷を〜
874NAME OVER:2007/05/11(金) 20:00:59 ID:???
「氷を氷を」も良いけど、デスクリスタルの一撃必殺も結構頼りになるよね
875NAME OVER:2007/05/11(金) 20:41:23 ID:???
いよいよ明日が正式発表か
876NAME OVER:2007/05/11(金) 21:16:40 ID:???
>>875
じゃあ葬式の準備でもする?
877NAME OVER:2007/05/11(金) 21:43:11 ID:???
>>870
レポよろしくな!!!
878NAME OVER:2007/05/11(金) 21:56:39 ID:???
もう我慢できん
879NAME OVER:2007/05/11(金) 22:05:10 ID:???
リンクコンボあのままだったら
バランスとれないよな
880NAME OVER:2007/05/11(金) 22:05:39 ID:???
もう我慢できん( 'A`) 
881NAME OVER:2007/05/11(金) 22:11:34 ID:???
なんなんだよあのSO2。1の面影なし。コラ画像かと思った。絶望した。
882NAME OVER:2007/05/11(金) 22:12:24 ID:???
ヨシュアの声は変えちゃダメだろ
あのとても回復呪文とは思えないキュアオールとかやっぱり勇者王じゃないと
883NAME OVER:2007/05/11(金) 22:17:57 ID:???
ブリザァアアアアアアアーーードッ!!!!!
884NAME OVER:2007/05/11(金) 22:28:36 ID:???
アーースッグレイブッ!
885NAME OVER:2007/05/11(金) 22:32:36 ID:???
ウィンド・ブレイドッ!!
886NAME OVER:2007/05/11(金) 22:33:17 ID:???
逆に艦長が棒読みじゃなくなったらかなり嫌だ
しかしありえそうで怖い

そして艦長イケメン化でラティとのウホ漫画が描かれたりしたらもっと嫌だ
887NAME OVER:2007/05/11(金) 22:43:46 ID:???
もう我慢できん!
888NAME OVER:2007/05/11(金) 22:46:01 ID:???
浣腸の声が井上和彦なら許す
889 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/11(金) 22:49:43 ID:o+dFZOUK
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
890NAME OVER:2007/05/11(金) 22:52:27 ID:???
スタートレックもどきのOPはどうするんだ
891NAME OVER:2007/05/11(金) 22:53:06 ID:???
発表された声優陣から、誰が誰の声か予想しようよ
と言っても全員知らない人だったけどw
892NAME OVER:2007/05/11(金) 22:54:59 ID:???
そっちは任せた
893NAME OVER:2007/05/11(金) 22:58:37 ID:???
おーい、松茸ボイル作ってきたぞ〜
894NAME OVER:2007/05/11(金) 23:02:57 ID:???
ハムッ!ハフハフッ!ハムッ!
895NAME OVER:2007/05/11(金) 23:05:47 ID:???
お前等が混乱してる間にマーヴェルさんにステーキ240作ってもらうよ。
896NAME OVER:2007/05/11(金) 23:09:25 ID:???
>>893
山岡:凄い!香りや味を完璧に引き出している。
    香り松茸味しめじと言うけど、ここまで味を引き出せたなら、並のしめじじゃ歯が立たないかもしれないぞ!

※AA略
897NAME OVER:2007/05/11(金) 23:12:38 ID:???
確かに浣腸のまつたけボイルには歯が立たない
898NAME OVER:2007/05/11(金) 23:17:06 ID:???
おまえら









もう我慢できん
899NAME OVER:2007/05/11(金) 23:18:08 ID:???
もう我慢できん
900NAME OVER:2007/05/11(金) 23:20:36 ID:???
仕事から帰ってみれば、むっちゃ伸びてるwwwwwwwwwwww
901NAME OVER:2007/05/11(金) 23:21:32 ID:???
>>896
ジェ
自重
902NAME OVER:2007/05/11(金) 23:22:18 ID:???
みんなが大好きなこの台詞もなくなってしまうかもしれません
903NAME OVER:2007/05/11(金) 23:23:54 ID:???
その時はPSPエミュで原版をプレイしつつ、自分を慰める
904NAME OVER:2007/05/11(金) 23:36:46 ID:???
>>902
そんなことされたらもう我慢できん
905NAME OVER:2007/05/11(金) 23:41:10 ID:???
スクエニにまつたけボイル送りつけようぜ!
906NAME OVER:2007/05/11(金) 23:42:42 ID:???
選択枝によっては、マーヴェルさんが元の姿に戻るシナリオを追加して欲しい
シナリオっつかエンディングかな
元の姿に戻る→ヨシュアとロークへ
戻らない→艦長と地球へ

んでクロードの母親フラグがたつ
907NAME OVER:2007/05/11(金) 23:46:01 ID:???
もう我慢できん
908NAME OVER:2007/05/11(金) 23:50:40 ID:???
七星紅蓮剣→玄武招来→蒼龍招来→玄武招来

のコンボでボコボコにしてやんよ
909NAME OVER:2007/05/11(金) 23:53:49 ID:???
もう我慢できんがなくなったらマジ暴動もの
910NAME OVER:2007/05/11(金) 23:55:44 ID:???
スクエニにまつたけボイル送りつけようぜ!
911NAME OVER:2007/05/12(土) 00:04:28 ID:???
もう我慢できん
912NAME OVER:2007/05/12(土) 00:07:14 ID:???
新しい声は嫌だ
でもスターオーシャンはやりたい

なんという葛藤・・・
913NAME OVER:2007/05/12(土) 00:11:48 ID:???
我慢してやるしかないってこった








もう我慢できん
914NAME OVER:2007/05/12(土) 00:17:13 ID:???
ラティの声がタレントさんになっちゃうの?
遊戯王みたいになるのかな…嫌すぎる…
915NAME OVER:2007/05/12(土) 00:27:47 ID:???
もう逝こう
916NAME OVER:2007/05/12(土) 00:29:03 ID:???
自分的に1はあまり声の印象がない
2は変わったら嫌だけど
917NAME OVER:2007/05/12(土) 00:31:31 ID:/Km6yvVB
バブルローションとかはあるのかな
あったらあったでバランスブレイカーかもしれんが
918NAME OVER:2007/05/12(土) 00:34:33 ID:???
つーかこれ喋ってたっけ
919NAME OVER:2007/05/12(土) 00:43:08 ID:???
>>916>>918
そんな事言ってるのは自分だけだって事に気付こうな
920NAME OVER:2007/05/12(土) 00:47:26 ID:???
もう逝こう
921NAME OVER:2007/05/12(土) 01:06:05 ID:???
ようやくリメイクかー
信じられんなー
922NAME OVER:2007/05/12(土) 01:09:54 ID:???
結城比呂の声で後悔させてやる!っていってくれないとSO1じゃないよう
923NAME OVER:2007/05/12(土) 01:11:15 ID:???
いつの間に900超えを・・・
924NAME OVER:2007/05/12(土) 01:16:26 ID:???
次のスレタイどうする?
925NAME OVER:2007/05/12(土) 01:17:42 ID:???
【もう】スターオーシャン〜その13〜【我慢できん】
926NAME OVER:2007/05/12(土) 01:18:17 ID:???
【なんか】スターオーシャン〜その13〜【Eカンジ】
927NAME OVER:2007/05/12(土) 01:19:43 ID:???
【ジエ】スターオーシャン〜その13〜【リヴォース】
928NAME OVER:2007/05/12(土) 01:19:44 ID:???
>>926
イリアさん懐かしい
929NAME OVER:2007/05/12(土) 01:21:16 ID:???
【リメイク決定】スターオーシャン〜その13〜【葬式決定?】
930NAME OVER:2007/05/12(土) 01:30:00 ID:???
>>929
それいい
931NAME OVER:2007/05/12(土) 01:33:15 ID:???
>>929
いや、せめて明日まで待ってくれ
932NAME OVER:2007/05/12(土) 01:38:07 ID:???
【昇天】スターオーシャン〜その13〜【召されい】
933NAME OVER:2007/05/12(土) 01:42:01 ID:???
今後の情報でもう逝こうになったりしないよね
934NAME OVER:2007/05/12(土) 01:42:17 ID:???
>>932
ガイシュツ
935NAME OVER:2007/05/12(土) 01:52:04 ID:???
【ヒリュウ】スターオーシャン〜その13〜【チザン】
936NAME OVER:2007/05/12(土) 01:56:39 ID:???
【ドーンは】スターオーシャン〜その14〜【どーんなる?】
937NAME OVER:2007/05/12(土) 02:04:38 ID:???
>>936
いいね
938NAME OVER:2007/05/12(土) 02:05:02 ID:???
次々スレ案ですか
939NAME OVER:2007/05/12(土) 05:34:45 ID:???
【これなら満点】スターオーシャン13【…よね?】
940NAME OVER:2007/05/12(土) 06:38:48 ID:???
【みんな大丈夫?】スターオーシャン13【氏んじゃヤダよぉ〜】
941NAME OVER:2007/05/12(土) 07:14:20 ID:???
【ブェーーー】スターオーシャン〜その13〜【ンパァーー】
942NAME OVER:2007/05/12(土) 07:16:01 ID:???
>>642
大いなる闇の化身黒竜よ…。(数秒間溜め)

すべての敵を滅せよ(剣をクルクル)
943NAME OVER:2007/05/12(土) 07:21:51 ID:???
そういうサムい演出はやめてほしい。
944NAME OVER:2007/05/12(土) 07:26:10 ID:???
技の途中でリンチされる仕様か
945NAME OVER:2007/05/12(土) 07:33:28 ID:???
【ネコ格闘♪】スターオーシャン〜その13〜【ネコ奥義♪】
946NAME OVER:2007/05/12(土) 07:34:52 ID:???
【我は封ず】スターオーシャン13【汝その存在すべてを】
947NAME OVER:2007/05/12(土) 07:44:58 ID:???
>>946訂正
【我は禁ず】スターオーシャン13【汝その存在すべてを】
948NAME OVER:2007/05/12(土) 07:54:01 ID:???
ハァ・・・ハァ・・・
マーヴェルさんに存在を否定された・・・
949NAME OVER:2007/05/12(土) 07:57:57 ID:???
泣いたって結城ラティや野中マーヴェルは帰ってこない…。
950NAME OVER:2007/05/12(土) 08:00:51 ID:???
ボイスOFFでおk・・・
951NAME OVER:2007/05/12(土) 08:04:55 ID:???
もう我慢できん…
952NAME OVER:2007/05/12(土) 08:07:21 ID:???
懐古は一生SFC版やってりゃいいんじゃね?
953NAME OVER:2007/05/12(土) 08:14:34 ID:???
954NAME OVER:2007/05/12(土) 08:16:50 ID:???
もう逝こう
955NAME OVER:2007/05/12(土) 08:21:11 ID:???
SFCの音質でラティをずっとうえだゆうじと思ってた自分には
声変わっても思い入れないかも…
956NAME OVER:2007/05/12(土) 08:29:10 ID:???
それなんてスターオーシャンEX?w
957NAME OVER:2007/05/12(土) 08:32:26 ID:???
>>949
野中マーヴェルって、なんか変な日系人みたいだなw
958NAME OVER:2007/05/12(土) 08:35:33 ID:???
シャッチョサン、サスガデスネ!
959NAME OVER:2007/05/12(土) 08:44:05 ID:???
【野中】スターオーシャン〜その13〜【マーヴェル】
960NAME OVER:2007/05/12(土) 10:32:32 ID:???
すげぇ混んでる・・・
イベント見れるかなー
961NAME OVER:2007/05/12(土) 10:41:01 ID:???
明日はレナの誕生日なんだっけか。
962NAME OVER:2007/05/12(土) 11:00:48 ID:???
>>960
レポまじ期待してるんで、大変だと思うが頑張ってくれー!!!
963NAME OVER:2007/05/12(土) 11:07:35 ID:???
今ライブやってます。
964NAME OVER:2007/05/12(土) 11:12:18 ID:???
ライブ終了
ってか隣の奴が田代してる・・・
965NAME OVER:2007/05/12(土) 11:13:21 ID:???
声優・・・もうだめだ・・・
966NAME OVER:2007/05/12(土) 11:13:43 ID:???
実況してくれとる!


は、早く埋まってしまう前に誰か新スレを…
967NAME OVER:2007/05/12(土) 11:17:53 ID:???
もし各々のキャラの声優も発表されたなら、各キャラごとの感想が聞きたい!

前の声優と声質似てる〜とか、似てないけど割と合ってるとか

すぐじゃなくてもいいので、今はイベント楽しんでくれ
968NAME OVER:2007/05/12(土) 11:18:41 ID:???
くわしまって誰だあああああ
こいつがマーヴェルさんなのかあああああああうぎゃああああああああああ
969NAME OVER:2007/05/12(土) 11:22:26 ID:???
ラティ役の人がなんかクネクネしてる・・・
だめだ、なんか涙が出てきた・・・
970NAME OVER:2007/05/12(土) 11:24:55 ID:???
こいつらを殺せばまだ間に合うのか・・・
971NAME OVER:2007/05/12(土) 11:25:01 ID:???
人自体の印象はなあ…声優だからしゃあない

声の印象が聞きたいな
972NAME OVER:2007/05/12(土) 11:25:04 ID:???
桑島はガンダム種のナタルとフレイ役だった人だな。
あとは、テイルズのプレセアとか。
973NAME OVER:2007/05/12(土) 11:26:46 ID:???
埋まる…早く次スレを…
俺は携帯厨だからムリぽ
974NAME OVER:2007/05/12(土) 11:27:10 ID:???
キャラデザが全く別人らしいね。1も2も。
975NAME OVER:2007/05/12(土) 11:27:54 ID:???
今マーヴェルさんのイベントをすごく変えてるんだって
976NAME OVER:2007/05/12(土) 11:28:38 ID:???
会場いる人にお願い

各キャラの声優の名前
声優ごとの声の印象

この二つチェックしてレポしてくれるとかなり嬉しい
977NAME OVER:2007/05/12(土) 11:31:39 ID:???
一作目やったことないからわからんがどんだけイベント変わるんかねぇ。
978NAME OVER:2007/05/12(土) 11:33:35 ID:???
SO2の歌手が凄く若いです
979NAME OVER:2007/05/12(土) 11:37:40 ID:???
まだ開発してないらしいwwww
980NAME OVER:2007/05/12(土) 11:41:08 ID:???
SO2にいたっては全くできてないw
981NAME OVER:2007/05/12(土) 11:43:38 ID:???
もう終わった・・・?
全然情報出てない
982NAME OVER:2007/05/12(土) 11:56:44 ID:???
埋まるのが怖くてレポする人も聞きたい人も積極的にレスできないんじゃね?
今はパソコンの人は一人もいないのか?
983NAME OVER:2007/05/12(土) 12:06:41 ID:???
まとめ

アーティスト…知らない人
シナリオ…途中
イベント…大幅追加

ラティの中の人…クネクネしてる。必殺技叫べるの?
ミリー…顔も声も地味で形容のしようがない
マーヴェル…声はマーヴェルさんに近い?なんか冷たそうな人
フィア…フィアっつうには声高い?


なんかとどめをさされた感じです
もう逝こう
984NAME OVER:2007/05/12(土) 12:11:59 ID:???
ドーンと艦長の声の人はいなかったの?
戦闘画面やキャラデザなど、映像として新たに出されたものはなかった?
985NAME OVER:2007/05/12(土) 12:14:08 ID:???
1のキャラデザが置いてる
さっきケータイで田代してる人がいたw

ゲーム画面は一切無し
986NAME OVER:2007/05/12(土) 12:14:57 ID:???
桑島はフレイ、ナタル、ステラ、プレセアくらいしか印象にないからなぁ・・・
あんまり明るいキャラってイメージじゃない。

マーヴェルも明るいキャラじゃないしあってるっちゃあってるんじゃないの?
987NAME OVER:2007/05/12(土) 12:16:29 ID:???
スターオーシャン終わったな
988NAME OVER:2007/05/12(土) 12:16:32 ID:y/9+lWZ5
ラティ以外のキャラデザもある!?
各自どんな感じかチェックして欲しい
989NAME OVER:2007/05/12(土) 12:17:35 ID:???
736 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2007/05/12(土) 11:13:44 ID:dunjrdZn0

ラティクス:宮野真守
ミリー:生天目仁美
フローズン:桑島法子
フィア:豊口めぐみ
2
ケニー:浪川大輔
レナ:水樹奈々
ディアス:杉田智和
ノイマン:釘宮理恵

携帯RPG板からコピペ
990NAME OVER:2007/05/12(土) 12:20:35 ID:???
名前出されても分からんぜ
991NAME OVER:2007/05/12(土) 12:23:04 ID:???
宮野はデスノートの主人公とか、KHのリクとか。
浪川はスターウォーズEp2、3のアナキン役やってた人。
992NAME OVER:2007/05/12(土) 12:25:31 ID:???
ますます分からんw
993NAME OVER:2007/05/12(土) 12:26:51 ID:???
ラティはホストだったり新世界の神になったりするのか
994NAME OVER:2007/05/12(土) 12:29:10 ID:???
宮野「僕は新世界の神になる」
浪川「うおっまぶしっ」
995NAME OVER:2007/05/12(土) 12:32:57 ID:???
996NAME OVER:2007/05/12(土) 12:33:25 ID:???
1はどのキャラのキャラデザ発表されてたの?
ラティみたいに前作とはみんな別人みたい?
997NAME OVER:2007/05/12(土) 12:34:48 ID:???
>>995
乙!!!!
998NAME OVER:2007/05/12(土) 12:34:50 ID:???
ラティほどは変わってない
でも似たような感じ
999NAME OVER:2007/05/12(土) 12:37:16 ID:???
もう我慢できん
1000NAME OVER:2007/05/12(土) 12:39:15 ID:9QeepOPB
空波斬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。