スターオーシャン雑談スレ〜その1(多分)〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
SO1について話せやゴルァ!
その1じゃなかったら指摘してくれやゴルァ!

   ( ´∀`)厨房は無視(´∀` )
守れないなら(・∀・)カエレ!(AA長編のパクりかよ・・・
2NAME OVER:02/04/06 23:07
〜終了〜
3NAME OVER:02/04/06 23:09
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1007459020/l50
重複

ルール守れないやつは(・∀・)カエレ!
4>>三:02/04/06 23:10
もう新スレ近いぢゃん
SOの新スレになりそうかな?
6NAME OVER:02/04/06 23:15
>>3
マヂかよっ!?
じゃ・・・ココ新スレって事で・・・。
ダメ?
7NAME OVER:02/04/08 00:26
いいんじゃない?そろそろ新スレ立てる時期だったし。
タイトルにも問題ないし、ここを使おう。
新たに立ててもさらに重複になるだけだしね。
8旧スレの一人:02/04/08 01:56
まあまあかしら?
9NAME OVER:02/04/08 11:05
うわ、まじでこれでいくの?(w
アバウトだねえ・・・本当はもうその3位な筈なんだが、まあいいか。
鯖に優しいso1ファンだねヽ(´ー`)ノ
10NAME OVER:02/04/08 13:26
ティニークの声に笑い氏にしそうになったリア工時代…
11NAME OVER:02/04/08 20:26
久々にやりたくなったので今日から始めたYO。
最初のボスがどーじんをなかなか落とさず、一時間かかった。
今日はそれで終了した。
12NAME OVER:02/04/08 22:32
私も久々にやりたくなった
1311:02/04/09 16:06
続きからやろうと思ったら、データが消えてた。

サヨナラ サヨナラ スターオーシャン
14NAME OVER:02/04/10 03:09
イリアの気孔掌が消えました。
戻し方があったら教えてプリーズ。
15NAME OVER:02/04/10 04:08
スターオーシャンはたしかにシナリオも薄いし唐突な部分が多々ある。
正直、これだけ見るとクソゲーと言われても仕方がないぐらい。
しかし、グラフィックやシステムはSFC最高峰だと思うがどうか?
SO1以外もトライエースの作品全般まだまだ荒削りで評価が分かれるが、これからに期待と思う今日この頃。
16NAME OVER:02/04/10 06:38
アイテムクリエーションで怒り狂いながらリセット連発しました
17NAME OVER:02/04/10 11:00
バイオリン2演奏しながら動物好き開花させたら6分の6の確率で止まりました。
演奏しながらで動物好き開花で止まらなかった人はいますか?
18NAME OVER:02/04/10 20:05
>17
たしかムーア大陸で開花させると止まらないはず。
19NAME OVER:02/04/10 21:03
>>17
音楽が終わるまで待つと平気らしい。
俺は試したこと無いけど。
20NAME OVER:02/04/10 21:19
>>18
ムーア大陸ですか・・・試してみます。
>>19
他のタレントは音楽がやめばほぼ大丈夫なのですが、
動物好きはファミリアを使った後メニュー画面を脱して
フィールドに行ってしまうせいか、めっちゃと○んですよ・・・

ちなみに演奏しなかった場合は一回の開花で成功しました・・・
2111:02/04/12 18:09
またデータが飛んだぞ!( ゚Д゚)ゴルァ
電池切れかなぁ…。

      (´・ω・`)ショボーン
22NAME OVER:02/04/12 19:02
>21
昔エニックスに問い合わせたら無料で電池交換してくれたよ
2311:02/04/12 21:42
>>22
( ゚д゚)イイナー
24NAME OVER:02/04/12 22:28
開花にいい方法はないですかね??
25NAME OVER:02/04/13 01:22
>>24
バイオリン2、自分はシルヴァラントだとフリーズしなかったけど。
ってかムーア大陸で止まったことあったし。「努力」あるのみじゃ!
みたいな台詞があったから気休め程度にスキルの努力もあげてるけど…。
26NAME OVER:02/04/13 17:36
バイオリン1じゃだめですかね??
27NAME OVER:02/04/13 21:29
>26
バイオリン1はアイテムクリエーションの成功率がうpするだけだったと。
28NAME OVER:02/04/14 07:15
>>27
いや、バイオリンでシークレットタレントの発生確率上がりますよ。
29NAME OVER:02/04/14 09:52
>28
え?
バイオリン1=特技成功率
バイオリン2=シークレットタレント開花率
じゃないのか?
30NAME OVER:02/04/14 13:47
演奏の1つの空きが気になりますあげ
31NAME OVER:02/04/14 14:48
まぼろしの三味線さげ
3228:02/04/14 15:58
>>29
あ、すみません。1って見てませんでした。
たしかに1じゃ駄目だし。
逝っときます。
33NAME OVER:02/04/14 17:11
サンキューです、
34NAME OVER:02/04/14 17:44
マーヴェルを消滅させてフィアを入れたいんだが、ヨシュアがいなければ
マーヴェルを外すことはできないの?
35NAME OVER:02/04/14 21:31
>34
たしか出来るはず。
3634=11:02/04/14 21:45
>>35
アリガd。
37NAME OVER:02/04/15 00:21
何で三味線出てこないんだろう。データとしてはちゃんと残ってるし、
作曲演奏も可能なのに。やっぱりフォルが増えるってのはヤバすぎ…?
38 :02/04/15 02:14
今SFC版のSOやってるんだけど
海賊???の洞窟にいるんだけど
ボスのいる部屋の下に女の子がいるんだけど
助けられません。
分かる方教えてください
39NAME OVER:02/04/15 04:27
火打石
40NAME OVER:02/04/16 21:24
>38
もうクリアしちゃっただろうけど39に補足。
火打ち石を装備してガスの前でAボタンで道が開ける。
41 :02/04/16 22:00
まぁでも発売当時は凄いインパクトあったよな。
「これホントにスーハミか!?」ってなCD並のクオリティのグラフィックとサウンド。
ゲームのシステムも入念に作りこまれてたし何より喋り捲るのが凄かった。
「すげぇ!最高ジャン!!」って思って楽しんでたら13時間で終りですか。
それでも当時は何度もサルの如く熱中したけどな。
42NAME OVER:02/04/16 22:41
>>41
俺はTOPの後にやったからインパクトはそれほどでもなかった。
それどころか「あ〜あ、もうパクリが出てきたか。」って感じ。
だんだんSOなりのおもしろさがわかってきたけどね。

事情は知ってるけどインパクトってそういうもんだからな。
43NAME OVER:02/04/17 00:33
>>43
TOPの開発に携わった人が、
「こんなかんじのをもっとこんなふうにしちゃい!」
で作ったGAMEだから仕方ないと思われ。

両方大好きです。
44NAME OVER:02/04/17 00:57
事情を知ってたらパクリとは
思わんかったんちゃうかと。
45NAME OVER:02/04/17 08:28
>44
その当時は知らなかったてことなんじゃないか?
4642:02/04/17 17:45
>>45
フォローありがと。
47NAME OVER:02/04/17 23:02
ウィルポーション求めage
48NAME OVER:02/04/17 23:35
メルトポーションの味が気になるsage
49NAME OVER:02/04/19 20:26
ウィルポーションって実際手に入れられるのか?
50NAME OVER:02/04/20 00:38
つーかパフィタンに飲ませるとどうなるのか知りたい。

漏れの脳内ではあれは媚薬であんな事やそん(以下略)
51NAME OVER:02/04/21 23:51
aga
52NAME OVER:02/04/24 19:00
age
53NAME OVER:02/04/24 19:36
なんか急に人気が無くなったな。
>38はその後どうなった?
54NAME OVER:02/04/25 01:07
ポートミス港でバイオリンかき鳴らしながらアイテムクリエーション。

『シークレットタレント開花』

ヤターと思った次ぎの瞬間止まった。
ムーアなら止まらないって言った奴誰だ。
55NAME OVER:02/04/25 09:19
>54
スマソ。漏れだ!説明不足だった。
ムーア大陸の「フィールド」で今度からやってくれ。
56NAME OVER:02/04/25 16:06
ちなみにみなさんは何分くらい頑張ってシークレットタレントを開花させていますか??
57NAME OVER:02/04/25 16:13
レナたんハアハア
58NAME OVER:02/04/25 23:46
>>56
30分から2時間。ムラ有り。
59NAME OVER:02/04/25 23:49
レスフィーナたん( ´Д`;)ハァハァ
60NAME OVER:02/04/26 16:30
そ、そんなに!?
10分くらいかと思ってました。。。
とんだ尼ちゃんでしゅね。。。
61NAME OVER:02/04/26 18:38
マーヴェルのカスタマイズ開花は、1日1時間〜2時間連続でアイテムクリエーションをするとして、3日くらいかかった。
62NAME OVER:02/04/27 12:37
コツはありまっすかね??
63NAME OVER ◆1ibLLV36:02/04/27 14:00
ひたすら数をこなすしかないと思う。
マーヴェルのオリジナリティの場合にやった方法。
1:レインボーダイヤを20個用意。
2:セーブしておく。
3:19回以内に開花すればセーブ、しなければロード
1個だけ残すのは後でコピーで増やすため。
これでだいたい合計200〜300回ぐらい試せば開花したと思う。
数字からいって、多分256分の1の確立か?
バイオリンなしで闘技場のある町の前のフィールドでやってた。
闘技場で武器を増やす裏技ができるのと、マジックカラー(だったっけ?)が売ってるからコピーにも便利なんで。
64NAME OVER:02/04/27 17:21
そうなんですか。大変ですね・・・。
ところでまた質問で恐縮なんですけど、みなさんの戦闘メンバー&仲間にしたメンバーを
教えてもらえませんか??
個人的にはフィアでしょうか。。。
65NAME OVER:02/04/27 18:05
初回は、シウス、ヨシュア、マーベル、フィア

最近は、アシュレイ、ティニーク、フィア、ペリシー

フィアは強いな。存外に強いな。
6611:02/04/27 18:21
ティニークも強いぞ。異常に強いぞ。

今日クリアしました。
今回のメンバー
スタメン:ラティクス・ティニーク・ぺリシー・アシュレイ
ベンチ :イリア・マーヴェル・ロニキス・ミリー

ヨシュアがいないからマーヴェルを消す事ができず無念…。
マーヴェルの代わりにフィアが入れば完璧だったのに…。
67NAME OVER:02/04/27 19:01
何でマーヴェルイベントやシルヴァラント遺跡を削ったんだヴァカ野郎。
本編をおろそかにしてオマケダンジョンなんか入れやがって・・・。
68NAME OVER:02/04/27 19:18
ティニークは自キャラにしてひたすらA連打、連打、連打。最強。

>67
自分はマーヴェルのあの中途半端なイベントが好きだよ。
そうだからこそヨシュアとのベストEDが良い。
他は禿同。
69NAME OVER:02/04/27 19:25
そういや真紅の盾も・・・やっぱあれもシルヴァラント遺跡か?
70NAME OVER:02/04/27 23:17
ティニークは武器の属性が不満
71NAME OVER:02/04/27 23:38
ザ・勝手に戦士系強さランキング!クレーム求む。
1・フィア(最強)
2・ラティ(皇竜系が反則。七星双破斬も非常に強力)
3・ティニ(通常攻撃の速さと機動力の高さ。加えてリーチもトップクラス)
4・イリア(桜花八卦掌最強)
5・マーヴェ(氷を氷を氷を氷を)
6・ペリシー(機動力高し。間合いが取りにくい)
7・シウス(攻撃範囲が広く強力だが動作が鈍い)
8・アシュ(皇竜奥義書)
9・ど(以
72NAME OVER:02/04/27 23:50
>>71
ペリシーはスプレッド味噌を4連続のコンボにすると処理落ちする強さだぞ。4位にしろ。
個人的には 「ねりちゃぎっ→えぃやぁとぉ→JPサマーソルト→ドリームコンボ」 が好きです。

イリアは使いにくい。特に通常攻撃。
73NAME OVER:02/04/27 23:54
ヤタヨー、LV100越え。
俺のスタメン。
(ラティクス)・ミリー・ロニキス・マーヴェル。
ミリーをヨシュアに変えても可。

メテオスォームとセブンスター連発で目玉の多い日も安心。
7471:02/04/28 00:07
>>72
確かに味噌×4は強いんだが、相手が手前に吹っ飛んでくると熱いんだよな。
だから間合い取りが苦手って事で減点。
イリアは桜花が全てだし・・・接近戦での破壊力は間違いなく最強だと思うのだが。
7571:02/04/28 00:24
話ずれるが、”まるちぷるパンチ”が”むーかこーぱん”にしか聞こえん。
76NAME OVER:02/04/28 00:32
モーサポ?
77NAME OVER:02/04/28 01:32
ラティは皇竜系が無かったら面白くも何とも無いキャラだな。
主人公の宿命。
78NAME OVER:02/04/28 03:36
七星双破斬があるだろう
ギャラクシーGBをゲームボーイと読んだ
リア厨の夏・・・
79NAME OVER:02/04/28 08:11
>75
自分は「めるかぽーぱーんち」と聞こえます。
ペリシーは何を言ってるか理解できないセリフが多い。
80NAME OVER:02/04/29 01:28
キレたマーヴェルのパンチでガブリエルに5000。
オソロスィ
81NAME OVER:02/04/30 22:18
天外魔境の攻略本の在庫がないなら、取り寄せ可能みたいなこと書くな。
このESBOOKSめ!!
82NAME OVER:02/05/01 11:33
炉に帰すの弓、ウマー
83NAME OVER:02/05/01 18:11
もう我慢できん!
いやぁ!
んっ!
あっぅ!
アアァァァァ――――。
84NAME OVER:02/05/01 18:14
>>83
イリアの喘ぎ声か?
85NAME OVER:02/05/01 18:19
>84
んにゃ、ミリータン。
86NAME OVER:02/05/02 10:25
メデューサアイの回転攻撃
→ストーンチェック破壊(;´Д`)
87NAME OVER:02/05/03 01:56
>>71
シウスは覇王たんを目覚めさせ続けるだけで
反則技なので、猫並には使えるかと。
88NAME OVER:02/05/03 02:04
目覚めれば強いが、目覚めるまでの隙がでかすぎ
89NAME OVER:02/05/03 15:18
目覚めるのは雲海の龍
勃つのが冥界の覇王
90 :02/05/04 00:24
お前等の目からみて3はどうですか?
俺的には1で終っとけば「名作」として終わっただろうにと思うのですが。
SOは続編が出る度にクソになっていく気がする・・・。
91NAME OVER:02/05/04 05:52
>>90
仕方ないねそれは。
この手のゲームはシリーズ化を念頭にして作られているから。
今時一作で終わるRPGなんてそうないよ。
92NAME OVER:02/05/04 09:33
でも結局俺は3楽しみだーよ
93NAME OVER:02/05/04 11:06
>90
あのキャラデザならmeimuのがマシだと思った。
94NAME OVER:02/05/04 23:46
最初のプレイで4人しか仲間にならなかった
オイラはどうですか?
95NAME OVER:02/05/05 01:14
1・2に共通して言えるんだけど序盤のイベントが長すぎてとにかくイラつく。
2に至っては主人公のモッサリ感が加わって更にイラつく。
再プレイ時はボタン連打で見ーてーるーだーけー  …もっと簡潔にしてくれ。
96NAME OVER:02/05/05 02:47
最初のプレイではシウスとヨシュアしか仲間に出来なかったYO
97NAME OVER:02/05/05 03:13
ロニキスに味覚を閃かせたいんですけど・・・・
700回やっても閃かないのは仕様なんでしょうか?
ミリータソとラティとヨシュアは40回以内で閃いてくれましたが・・。
それにマーヴェも300回程かかりました。コノヤロウヽ(`Д´)ノ
98NAME OVER:02/05/05 15:45
>97
おっさん二人(ロニキスとアシュレイ)はバイオリン2を弾きながらでないと開花しないのが幾つかある。
外見年齢が高いやつは開花も遅いっぽい。
99NAME OVER:02/05/05 19:55
マーヴェルはデスクリスタルでしょう。
100NAME OVER:02/05/05 20:29
>>93
 + 激 し く 同 意 +
101NAME OVER:02/05/05 22:00
お、100越えたか。
102NAME OVER:02/05/06 21:37
2作目にしても3作目にしても>>93に同意。
103NAME OVER:02/05/06 22:14
>>102
なんかうちは見てくれで勝負しないよって言ってるみたいなデザインだと思うよ.
104NAME OVER:02/05/07 08:15
>103
それは1のこと?2、3のこと??
105NAME OVER:02/05/07 10:08
SOはシステムがウリだと思う
106NAME OVER:02/05/07 15:20
meimu氏も良いと思ふ。
107NAME OVER:02/05/07 20:24
>>104
2と3。
108NAME OVER:02/05/08 04:30
sage
109NAME OVER:02/05/08 10:59
>107
そうか…。
漏れは2はともかく、3はモロ同人狙い見てくれ勝負に出てると思う。

meimuの絵って歪んでるけど雰囲気あったよな
110NAME OVER:02/05/08 19:09
続編のたびにロリ化が進んでるような気がしてならない。
MEIMU氏マンセー!
3のキャラデザって誰よ?代表作とかあったら教えれ。
111NAME OVER:02/05/08 20:16
東女史の絵は良いのだけど、SOに使って欲しくないです。
112NAME OVER:02/05/09 02:50
>>111
同意。
3のキャラデザマジデナニモノデスカ?
ジョウホウモトムマル
113NAME OVER:02/05/09 20:02
>111
後半禿同。
最初のキャラデザはGBっぽくて良かった。
114NAME OVER:02/05/11 19:25
>>113氏の言っていることが理解できません。
115NAME OVER:02/05/11 20:18
GBではないと思うが・・・。
116NAME OVER:02/05/11 23:41
113はブルースフィアの事を言ってるんじゃないかと。
キャラデザが途中で東に変わったよね。
117114:02/05/12 09:11
>116
な〜る。知識不足でスマソ。
GBっぽいほうのはどんなんだったのか気になる。
118113:02/05/12 17:39
説明不足スマソ。
BSの最初のキャラデザはSO2のトレカのイラスト描いてた人。
三頭身であまり飾り気の無い絵柄だけど、個人的には気に入ってた。
わざわざ変える必要あったのか…。
119NAME OVER:02/05/12 19:11
>>118
購買層が変わったんだろ
120NAME OVER:02/05/13 10:27
購買層の変化は前ユーザーにはつらいな。
121NAME OVER:02/05/13 20:14
>>119
購買層が丸ごと変わらんだろ。信者の好みが変わっただけじゃないの?
122NAME OVER:02/05/15 16:10
バックアップの電池が切れたっぽいんだけど、どうすればいいの??
123NAME OVER:02/05/15 19:09
七星の洞窟の地下10階「レディーファースト」ってあるけど、
女性キャラ先頭にしても通過できないけどこれってバグ?
124123:02/05/15 19:33
何か色々メンバーの順番変えてたら通れました。
125NAME OVER:02/05/15 21:54
>122
店いって交換。
126NAME OVER:02/05/15 22:55
店なの??エニックスに送るんじゃなかったっけ??
127NAME OVER:02/05/16 22:51
>>123
ラティ以外を女にしる
128NAME OVER:02/05/18 09:11
>126
エニクソに送るならまずメールしておいたほうが良いと思う
129NAME OVER:02/05/18 17:56
メールですか??
結構大変だなあ〜。
また中古で買った方がいいですかね??
130NAME OVER:02/05/19 10:21
中古今でも出回ってるのか…?
131NAME OVER:02/05/19 10:38
かなり出回ってるよ。
でも2500くらいするんじゃない??
132NAME OVER:02/05/19 15:29
漏れは中古1,980で買ったぞ。
133NAME OVER:02/05/19 19:38
うわっ・・・。
高っ・・・。
134NAME OVER:02/05/20 21:36
まだ6作もいってないからリメイクは当分後ですな。
135NAME OVER:02/05/21 10:19
SOできるエミュってないの?
136NAME OVER:02/05/21 10:41
堂々とageてEの話するマヌケ。
137NAME OVER:02/05/21 18:13
E使い=バカ。
138NAME OVER:02/05/21 19:44
1
139NAME OVER:02/05/21 19:45
1
140NAME OVER:02/05/23 04:30
うちのぺリシーは強かった。
チャーミングポーズで9999連打してた。Lv75ぐらいで。
141NAME OVER:02/05/23 13:52
イリアの奥義がやたらと強かったような。
裏桜花炸光だっけ?
142NAME OVER:02/05/23 17:39
氷を氷を氷を氷を
143NAME OVER:02/05/23 20:15
もえちゃんげんき?
144NAME OVER:02/05/24 01:15
>>143
立札の裏だっけ?
145NAME OVER:02/05/24 01:59
れいくんげんき?
146NAME OVER:02/05/24 13:55
ロニキスって、ヨシュアが仲間になったらいらないよな…
容姿でも完全に負けてるし。
ま、妹ハァハァのヨシュアに比べれば、まともな恋愛してる…かな?
147146:02/05/24 13:56
あ、そいうえば、イリアの武器を作るってのがあったね。
それだけだが…
148NAME OVER:02/05/24 16:50
ロニキスの弓を侮ってはいけません。
149NAME OVER:02/05/24 18:47
>>ロニキスの弓

強くても全然面白くないよね。
150NAME OVER:02/05/24 23:34
>146
奥さんは自警団の少年と不倫の上、子供まで作ってしまいましたが
151NAME OVER:02/05/24 23:48
ヨシュアがメテオスオーム覚えないからロニキス使ってる。
152NAME OVER:02/05/24 23:51
プレゼントしなくても、素敵な男性からいつの間にかイヤリングを貰っている罠
153らてぃ:02/05/25 00:12
E感じら〜〜〜〜〜〜
154NAME OVER:02/05/25 00:44
発売があと半年早かったら定価1万オーバーだったんだよな……。
155NAME OVER:02/05/26 13:50
もう少し早く出しててもよかったね…
というかテイルズ作らんで出せたら評価は高まったんだろうけど。
156NAME OVER:02/05/27 22:42
SOが携帯ゲームでリメイクされるとしたら、どっちできますかね??
アドバンス??スワン?
157NAME OVER:02/05/28 00:36
スワンはまず無いだろうな・・・。
つーか、声が無かったらこのゲームの面白さは半分以下。
158NAME OVER:02/05/28 17:27
アドバンスでも声ができるだろ。
159NAME OVER:02/05/29 21:52
どうでもいいことかも知れんが、このゲームってハミ痛のクロスレビューでどんな事書かれてたの?あと点数も。
160NAME OVER:02/05/31 03:27
ねこが、「めるかぽーぱーんち」とか「すぷれっど、みっそ」とか言ってるのだが
ホントは何て言ってるんだ? ねこかわいいんで気に入ってるんだが。
161NAME OVER:02/05/31 20:39
技名じゃん
162ラティ:02/05/31 23:17
猫娘(ペリシー)の技一覧

マルチプルぱんち
シャイニングダンス
えぃやぁとぉ
チャーミングポーズ
プリズミックダンス
スプレッドミサイル
ねりちゃぎっ
パニックダンス
そらをみろ
ドリームコンボ
JPサマーソルト
マジカルダンス

「マルチプルぱーんち」と「スプレッドミサイル」って言ってるんだと思う。
そうは聞こえないけど(w
163NAME OVER:02/06/01 01:09
みっそはネイティブな発音だからいいのだ。
マルチプルはアレだけど…
164160:02/06/01 14:32
お、そうなのか。ありがとう、聞いてみるもんだな。
攻略本もなしにやったんだが、えらくあっけなくおわっちゃったし、なんかずいぶん
お楽しみを逃してるような気がしてるよ。
「オラクル」とかも意味不明なままだったし。
165初プレーイ!:02/06/01 15:00
闘技場で上のクラスに行って勝てないので、
廃鉱に潜ってラティクス君を鍛えて、パンクポンクとかいう名前の奴を叩きのめしたYO!
本当に叩きのめしてよかったのかわからんかったが。
闘技場はB止まり。

で、質問。
髭アシュレイさんと容疑者お姉さん(名前失念)、どっちを仲間にしたほうが(・∀・)イイ!の?
髭もお姉さんも捨てがたいんだけども。
一応セーブデータを残して、ヨシュアとかいう奴が仲間になる所まで進んだんだけど、まだ迷ってる。
……というか、要るのヨシュア。
166NAME OVER:02/06/01 17:21
フィアタンは終盤直前にも空きが
あれば仲間に出来るゾヌ。

つーか、中盤で仲間にすると
武神奥義が手に入らない罠。

ヨシュアも髭もお姉さんも愛してやれyo!
167NAME OVER:02/06/01 18:10
>164
オーにくB
ラムイるY
ククミもマ
ルリがのサ
はアでだキ
ゲごてよン


わかった?
168165:02/06/01 18:14
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧ ∠ 両方仲間に出来る可能性があるのみたいだ!
  ( ´Д`)  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( つ  つ   | そうか!ありがとう!でもヨシュア放置!
  | | |    \____
  (__)_)      ∧_∧∨ ̄ ̄ ̄
          ‐=≡( ´Д`) ハァハァ
         ‐=≡ ( つ  )
         ‐=≡ 人 γヽ 
       ‐=≡ 〃(__人__ノ
169160:02/06/01 23:46
>167
おお、うわさの立て読みだな(w
「オラクルはゲームクリア後に意味が出てくるものだよBYマサキン」
???
・・・読めても意味がわからん罠(;´Д`)
170ラティ:02/06/02 00:17
>>165
髭のおっさんはアシュレイだよ。ちなみに片腕の戦士なのだ。
俺はティニークが好きだな。とくに戦闘終了後のおムスビが(w
171NAME OVER:02/06/02 09:00
>169
予言書とかいうアイテムに、この立て読みの文章が隠されてる。
とにかく、クリアして星がついたデータでオラクルを実行してみ。
172NAME OVER:02/06/02 21:08
しかし預言書は下手なレアアイテムより作りづらい。
法則性とかあるのか?
173NAME OVER:02/06/02 22:24
しっかしこのテのゲームやってるとホントにこういう世界あるんじゃねーかなどと錯覚してくる罠
174NT遊 ◆NTU.Lv36:02/06/02 23:18
>>172
執筆失敗時に1/100の確率だそうです。
全部そろえるのは大変ですな。
175NAME OVER:02/06/03 02:22
>>174
1/100ってマジですか…。
よく揃えたもんだと自分を誉めてやりたい気分になる…。
176NAME OVER:02/06/03 02:25
>>159
当時のファミ痛みつかった

サワディ・ノダ 8点
タレントという概念がなかなかくせ者なのだ。
さすが、エニックスさん、つぎつぎと変わりだねを提供してくれますねー的なゲームに
仕上がっているのである。
各プレイヤーが選ぶ内容がけっこう変わってくるとかで、友だちとの情報交換が楽しいかも。
イベントのセンスもグーよ。

ローリング内沢 6点
SFちっくなRPG。エニックスのRPGといえば「ドラクエ」だが、これは「ドラクエ」
というよりも「FF]っぽい。キャラクター、画面構成などなど、「ドラクエ」を
主観的なRPGとすればこれは紛れもなく客観的で「FF]タイプ。出来はいい。
あとはストーリーの好み次第で。

つづく
177176:02/06/03 02:26
つづくのつづき

イザベラ永野 7点
けっこうシステムが欲張りさんなんだけど、それをプレイヤーが混乱しないように
上手にまとめてある。戦闘もアクティブで、だらだら長引かないのは好み。
しゃべるのはスゴイけどうざったい。過去と未来を行ったり来たりという、ストーリーは
いまやありきたりかもしれんねえ。

忍者増田 7点
戦闘システムが独特なRPG。必殺技もかっこいいが、リアルタイム戦闘に慌て、
ついAボタン連打(通常攻撃)しちゃう。戦闘時の状況により、キャラの発する言葉が
異なるのはおもしろい。SFチックなストーリーもしっかりしている。
てなわけで、70点くらいかな(イリアちゃん風)。
178NAME OVER:02/06/03 10:22
>>176,177
サンクス。で、2が9888の33点か。うーん・・・
179NAME OVER:02/06/03 16:07
3も点数はあがりそうだけど、おもしろさは下がりそうだな・
180NAME OVER:02/06/03 18:50
オラクル後は違うが、本編でのスタメンはラティ・アシュレイ・ロニキス・
ヨシュアだったりしたのだが、俺ってかなり異端者だったりする・・?
フェアリィリングとメンタルリングをそれぞれに装備させれば、バグなのか
何かでほぼ無限に魔法使いまくれるし、回復もヒールオールだか何だか
で十分だった。

ロニとヨッシーが派手目の魔法を連発しつつ、残りの2名がザコを掃討
する感じで戦っていて激しく楽だったな。
181NAME OVER:02/06/03 19:02
オートで唱えた攻撃魔法は何故か消費MPが3になるんじゃなかったか?
だからフェアリィリングを装備していると1になる。
182NAME OVER:02/06/03 19:28
>>180
アシュレイは最初は強いけどあんま成長が無いから…レギュラー外しちゃう。
速度を重視するならロニかヨッシーを格闘系と取替え。
183NT遊 ◆NTU.Lv36:02/06/03 21:00
>>182
アシュレイは七星雷鳴剣だけ異様に強いです。
それだけで七星の遺跡を乗り切れました。
だけど・・・あれは“雷鳴剣”じゃない。
184NAME OVER:02/06/05 00:30
ぬうぅぅぅ!我は無敵・・・
185NAME OVER:02/06/05 15:05
セカンドって、どうしてレオンだけフェルプールなんだろう…?
186NAME OVER:02/06/05 20:46
猫耳だしな。お前レッサーちゃうんかと小一時間(以下略)
187らてぃ:02/06/05 21:43
フェルプールはしっぽがあるのと、体に模様があるのが特徴(模様がない人もいるけど)
レッサーフェルプールは耳だけじゃなくて手足も猫だよ。
188NAME OVER:02/06/05 22:28
じゃあきっとロニキスがペリシ−にはらませた子供が
真実の瞳で時空を越えて飛んでったに違いあるまい。
189らてぃ:02/06/05 23:31
補足、フェルプールの耳は猫耳じゃないよ。
よって<<188の言うように、ペリシーと同じレッサーフェルプールの血筋?
でもレッサーフェルプールはフェルプールの原種だから、
先祖返りで猫耳になってもおかしくないかな。
190NAME OVER:02/06/06 09:50
>>187
模様があるのはハイランダーじゃなかったっけか?
フェルプールにもあったっけ?
191らてぃ:02/06/06 21:12
>>190
あ、そうかも。
でもハイランダーはフェルプール(有尾類)の中の一種だよ。
人間でいう人種みたいなものか・・・?
192NAME OVER:02/06/08 01:16
保全age
193NAME OVER:02/06/08 17:53
どうやってムーア人を祖にフェルプールが生まれるか小一時間問い詰めたい
194NAME OVER:02/06/08 18:27
>193
途中で獣姦とかあったんだろう(w
195NAME OVER:02/06/08 22:30
>193
フェルプールは猫から進化した種なのでムーア人とは関係ナッシング。
それとも>188に言ってるのかしらんが。
196NAME OVER:02/06/09 03:07
レッサーフェルプールと交配したんじゃない?
197NAME OVER:02/06/09 16:05
>>195
意味がサパーリ。ムーア人は猫に取って代わられたとでも言うの?
ローク人はムーアの末裔なんだから、やっぱ>>196かな?
198NAME OVER:02/06/10 00:05
ムーア人自体がフェルプールで、
ファーゲット人は過酷な環境の為に進化速度が速くなり尻尾が退化したとか言ってみるテスト。
199NAME OVER:02/06/10 22:07
>>198
マーヴェルは…?
200NAME OVER:02/06/10 23:18
ムーア人は結局地球に帰れずに絶滅して、その遺産の一部をローク人が使ってるってことじゃないだろうか。
201NAME OVER:02/06/11 02:20
>>199
マーヴェルはネーデ人
202NAME OVER:02/06/11 12:47
マーヴェルはフェザーフォルクじゃなかったっけ?(ヨシュアの妹)
あの体はどこからのもんかは不明だが。
203NAME OVER:02/06/11 14:17
マーヴェルの身体は古代ローク人じゃなかったか?
なんかジエがそんなこと言ってたような…
204NAME OVER:02/06/11 19:55
マーヴェルの身体は、ロークではすでに絶滅したムーア人。
んで、ヨシュアの妹はエリスでフェザーフォルク。
エリスが魂の契約と呼ばれる術法を使ってムーア人の身体を使っているわけ。
205NAME OVER:02/06/12 22:07
エニックスだからアドバンスだろうな
206NAME OVER:02/06/12 23:42
れっせーふぇるぷーるを除けば古代ローク人=移転してきたムーア人でしょうに。
フェザーフォルクはいつからいたんだろうか…
207NT遊 ◆NTU.Lv36:02/06/12 23:46
ロニキスはいつのまに紋章術士に・・・。
ミリーにそそのかされただけで使えるものなのか・・・?
208NAME OVER:02/06/13 08:48
>207
実は宇宙船に乗り込むときにすでに覚えてる
209NAME OVER:02/06/13 13:55
>>208
その辺の設定は流してくれ

イリアとロニキスのタレントってここで決まるんだよな
文才とかオリジナリティもってなかったら山のところからやり直しはきつかった
210NAME OVER:02/06/13 19:17
地球人(しかも、かんちょー)が紋章術士になるというのが気に入って
いつもロニキスをスタメンに入れていたリア厨のあのころ。
このおっさんが一番好きなキャラだった。ここではザコ扱いされてるようで哀しいなー
211NAME OVER:02/06/13 19:29
イリアって強いんですか??
212NAME OVER:02/06/13 20:38
>211
移動速度は悪くない。通常攻撃はゴミだが、奥義クラスの技に強力なものが多い。
特に桜花&裏桜花は全技の中でもトップクラスの破壊力ではなかろうか。
(条件次第では単発でトータル30000超のダメージも)
ただし通常で入手できる武器は貧弱なものしかないので刀鍛冶&カスタマイズは必須。
213NAME OVER:02/06/13 21:48
カスタマイズは大変だからなあ〜・・・。
奥義クラスは強いんですね??
じゃあ、攻撃で最強を持っているのは誰なんですか??
214NAME OVER:02/06/13 22:15
ティニークだな。
215NAME OVER:02/06/13 23:30
>>214
同意
奴は仲間にした時点で闘技場のAランクを勝ち抜けるほど強い
つーか通常攻撃で殆んどの敵をハメれる

ステータス的にもINT以外はトップクラスだし
216NAME OVER:02/06/14 00:17
>212
それで作ろうとしたら失敗ばかり。
やっとの思い出ネコファングができて装備させようとしたら
装備させられず、枕を涙でぬらした経験をもっているのは
俺だけではあるまい。
217NAME OVER:02/06/14 18:33
>214・215
禿同。

フィアも強いけどスキが大きいんだよな…
218NAME OVER:02/06/14 18:37
俺はフィアだと思う。
しかし・・・。
219NAME OVER:02/06/14 23:00
age
220NAME OVER:02/06/14 23:19
単純に攻撃力ならティニがダントツですよん。
221NAME OVER:02/06/15 01:16
しかし雷属性なのでガブにダメージが与えられない罠
222NAME OVER:02/06/15 08:12
ティニって戦闘中に馬鹿みたいにしゃべるから、うるさくないか??
223NAME OVER:02/06/15 13:35
"死ぬっスよ!"のボイスが(・∀・)イイ!!
224NAME OVER:02/06/15 15:52
「わぁ〜」の棒読み加減もイイ!
225NAME OVER:02/06/15 18:42
そして強すぎるためか、VS強敵のボイスがちっとも集まらない罠。
カセットがバグった時に
「まずいッスYO!」
「あぶなかったなぁ〜」
が何故か追加されてたことがあったが。
226NAME OVER:02/06/16 05:32
>>224
真の棒読みマスターはロニキスさ。
227◆B4URFGF.:02/06/17 01:07
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


     ,,ヘ,,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   。-O''',,,'''= ∧ < 移植期待ageッス
    ー、,,,'' ( )''''|   \_____
    もニ二 ノ  |
    < __ノヾ,,_/
    ⊆' lニゝ
228NAME OVER:02/06/17 20:59
>227
感動した
229NAME OVER:02/06/20 22:31
一応ここって第2スレなんだよね。過去にもいくつか点在するけどサ。
230NAME OVER:02/06/20 23:22
リンクコンボのシステムってやっぱり某格闘ゲームからきてるんかな?キャラもかぶってるし。
231NAME OVER:02/06/21 21:51
AAAの戦闘操作概念とテイルズ続編の戦闘操作概念について長文書いたあのスレが
懐かしい。あの書きこみが2ch書きこみデビューだった…確か
232NAME OVER:02/06/21 22:10
>>231
どんなこと書いたのか興味アリ
233NAME OVER:02/06/22 11:30
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1001219860/193
これかなぁ?長文じゃないけど。
234NAME OVER:02/06/23 00:06
今45票やね

ゲームブック・スターオーシャンの復刊リクエスト
スターオーシャン唯一の小説であり、絶版書籍。
皆さんのご協力を待ってます。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5802
235NAME OVER:02/06/24 02:06
>>233
ありがとう。探してきてくれて。改行が多いだけで長文じゃなかったねゴメソ。

>>232
さらに内容もたいした事なかったねゴメソ。
236NAME OVER:02/06/26 17:14
流星あげ
237NAME OVER:02/06/27 01:55
アストラル洞窟(?)から抜けられなくなりました。
アシュレイがとっとと逃げ帰って俺は魔物の首を持ったまま魔物狩りをしています。
う〜ん…出口はドコかなと…

入ってきたところの扉があかねーんだよ。
赤いボタンのある部屋の右上の扉だったと思うけど。
238NAME OVER:02/06/27 02:09
行きと帰りはちょっと違う
239NAME OVER:02/06/27 02:11
え? マジで? もちょっとウロウロしてみるよ。
240NAME OVER:02/06/27 03:02
やっと出れた…
241NAME OVER:02/06/27 13:05
かなりレベルが上がったと思われる
242NAME OVER:02/06/27 13:06
スターオーシャンもう完全動作するようになったの?
243NAME OVER:02/06/27 18:48
>>241
2人とも16→22になった…
244NAME OVER:02/06/27 20:39
俺もその経験あるからよくわかる・・・(笑)
245NAME OVER:02/06/27 23:13
OPかっこよかったなあ。艦長がスターオーシャンって言うのが
すごく印象に残ってる
246NAME OVER:02/06/28 00:15
Would you like some coffee,Captain?
247NAME OVER:02/06/28 03:15
まるで“星の海”みたい・・・。
248NAME OVER:02/06/28 06:57
>>247
ドーンが石になって悲しんだたのにコロッと復活してそれだったから
ちょっとどうかとおもったねえ・・・
艦長の方は別にいいんだけど。
249NAME OVER:02/06/28 21:05
そういえば…結構前にガンガン(エニックス)からSOの漫画出てた
(東女史の2とか最近のBSじゃなく、あくまで1の漫画だった)気が
したのだが、みんな読んだことありますか、と。
250NAME OVER:02/06/28 21:16
249だが、訂正。読んだ気がしたっていうか読んだんだって。
作者の名前記憶ないけど…

実はいまさら1やりかけだったり(最近買った)するが、
1のPAってやっぱり感情度とかあってエンディング代わるの?
攻略サイトも全然ないし(自力でやれって感じだが)
251NAME OVER:02/06/28 23:35
かぢばあたるの漫画だろ?
あれ連載モノだったの?
ジエを七星奥義で倒してた気がする。

>攻略サイトも全然ないし
リンクはしないが解析サイトはあるね。
ゲーマーズターミナルで探してみ?
252NAME OVER:02/06/29 01:53
>>249
連載中はハァ?だったなー。ストーリーすっ飛ばしまくってたから。
ただ、カバー裏とかのおまけ漫画見てると…なにか不愉快な想像をしてしまう…。
253ゲーム好き名無しさん:02/06/29 08:49
もう逝こう…
254NAME OVER:02/06/29 14:13
かぢばのSO1は、そのころ発売されたSO2の連載につなぐための短期連載だったらしい。
SO2もかぢばが描く予定だったそうなのだが、人気が出なかったために東に変わったらしい。
某掲示板より。
255NAME OVER:02/06/29 19:12
これってウルフチームとか関わってるの?
BGMの音色とか曲調がテイルズオブファンタジアと激しく似てる。
256NAME OVER:02/06/29 20:10
8-bitげっと。

>>255
とても既出な話だから割愛するけど、とりあえず作曲者は
同じ桜庭氏なんだから似てるのは当たり前。
257NAME OVER:02/06/30 06:21
>>256
なるほど、既出で申し訳ない&情報ありがとうございます。
おかげですこし音感に自身がもてました。
258NAME OVER:02/06/30 15:53
もっとSOスレがみたいです。
URLを教えていただけませんか??
259NAME OVER:02/06/30 21:04
みみずん検索とかに行くがよろし
260NAME OVER:02/07/01 06:09
258じゃないけど過去スレ幾つか読んだ。ついでに攻略サイトも回った。
発売日くらいに買ってとりあえずクリア、その後申し訳程度に探索したっきり
やらなくなって、引越しのドサクサで紛失して数々の謎が分からないまま
プレイ不可能になってしまっていた折れの胸のつかえが大分取れました。
基本的に仕様だったんですね。ヨシュア、マーヴェル、真紅の盾辺りの事が
いまいち不明瞭だったり、入れない場所がやたら多かったりは。
折れが忘れてるってのもあるんだろうけど。
あとこのゲームてっきり宇宙を股に駆ける壮大なSFだと思って買ったんで、
ED見てもなお更に続くルートがあるはずだと信じてたりもしたんだけど
それも無いことが分かってすっきりしました。でもなんか久々にやってみたいな。  
261NAME OVER:02/07/01 17:39
URL///.
262NAME OVER:02/07/02 01:45
SFC版スターオーシャン
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993768523.html

スターオーシャン
http://game.2ch.net/retro/kako/1001/10012/1001219860.html

(なんか見れん)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1007459020/

ブックマークされてる奴全部。他にも有るかもしれないでsu
263NAME OVER:02/07/02 14:04


       / ̄~'''''ヽ
       |〃〃ハv、.|
        OO∂ ''6)
        ヽ‐  イ 8ooO
        rlニニト、      / ̄ ̄ ̄ ̄
        / _  /ヘ    < ageっス
 .      //チチ/.∧l ハ    \____
       //林 / /::::X ハ
 .    / |ロロ / /::: / ヽ〉
      \ ̄   ヽ::∧  /
       | ̄l ̄ |く\. /
        |  |  |::::ヽ' |
      |      |:::  |
      |_,,,,__|:  l /\
        |:::l:\    ヽ、\
         |   \1   / \
         |  7 .\/  ∠
          |_l/` \_イ」 /
         |__/   |_/
        r-=コ ̄|

★☆過去スレより転載ッス☆★
264NAME OVER:02/07/02 14:23
っス
265NAME OVER:02/07/03 19:45
疾風あげ(棒読み)
266NAME OVER:02/07/03 22:23
パージ神殿最深部の方進めないんだけど・・
なんかマップとか載ってる攻略サイトってないの?
267NAME OVER:02/07/04 00:40
シルヴァンス遺跡のどこらへんに奥義書・裏桜花奥義ってあるんでしょうか?
268NAME OVER:02/07/04 02:32
>>266
部屋をよく見よう。
あれは気づきにくいから下手な謎解きよりもきつかった。

>>267
別に隠してある訳じゃないからふつーにうろつきゃ見つかると思うぞ。
269NAME OVER:02/07/04 16:00
>>267
それ以前にシルヴァンス遺跡なんてダンジョン無い
旧異種族の遺跡の事かな

なんか急に1やりたくなってきた・・・( ゚д゚)
270NAME OVER:02/07/04 23:12
>>268
進めました。ありがとう。

ようやくクリアしたよ。これから隠しダンジョンだ。
271NAME OVER:02/07/05 20:37
リズム感、もしくは音感ってシークレットタレントとして開花しないんですか?
二つ揃ってクラリネット2演奏しないと、ガブリエルってでてきませんよね?
272NAME OVER:02/07/05 21:08
>>271
開花するヤツとしないヤツがいるらしい。
しかも片方だけ開花するヤツとかもいるらしい。
その辺はゲーマーズターミナル辺りで検索してみ。忘れたけどドッカで観た記憶がある。
273NAME OVER:02/07/05 21:25
何度やってもマーヴェルのオリジナリティが開花しない…

バイオリン1がタレント開花率アップて本当ですか?
274NAME OVER:02/07/06 07:24
>273
嘘。
開花率アップはバイオリン2。
275NAME OVER:02/07/08 16:05
移植希望!
276NAME OVER:02/07/08 16:48
バイオリン使って、タレント開花させると、フリーズすることが多いんだけど、
これって、うちのだけ?
277NAME OVER:02/07/08 19:05
>>276
ムーア大陸でやりましょう。フリーズしません
278NAME OVER:02/07/11 23:41
二時間かけてロニキスの味覚開花させようとした頃が
懐かしい・・・(バイオリン知らなかった)



もちろん開花しなかったさ!!
279コボさん:02/07/11 23:45
ペリシーだっけ?懐かしいよな?仲間に入れかた最初分からんかったわ
280NAME OVER:02/07/13 00:47
確かに持っていたはずのオカリナがなぜかつぼ焼きになってますた。
281NAME OVER:02/07/13 19:57
セボリーになったりつぼ焼きになったりする罠
282NAME OVER:02/07/15 22:14
ageるよ〜。
283NAME OVER:02/07/17 13:32
>278
たしかロニキスはバイオリンを使っても味覚開花しないんじゃなかったっけ?
どこかのHPで検証してあった。と思う。
284NAME OVER:02/07/18 00:24
盛り上がってるなこのスレ。イリア萌え。
285NAME OVER:02/07/18 00:51
そんな284に裏桜花炸光。
286NAME OVER:02/07/18 00:56
じゃあ漏れはマーヴェル萌え。
287NAME OVER:02/07/18 01:07
ずっと村で自警団の仕事やるっていうのも楽しそう。そういう選択肢があればなぁ…
やっぱりメトークス山の薬草じゃ治せなかったんだろうか
288NAME OVER:02/07/18 02:06
そんな286にヘイルオーブ。
289NAME OVER:02/07/18 11:04
氷を氷を氷を氷を
290NAME OVER:02/07/18 23:51
我は禁ず!汝、その存在すべてを!

ひどいこというねぇ。
291NAME OVER:02/07/18 23:56
ハァハァ ハァハァ
ウッ
292NAME OVER:02/07/19 23:36
アイテムコンプした人いる?
293NAME OVER:02/07/20 00:05
肖像画系はどうやっても集まらない罠。あと各々のカスタマイズ武器とか。
レア物ならマジカルジャー限定のとかあったハズ。
294NAME OVER :02/07/20 22:56
ロニキスの初期装備のショートボウは使われることすらなく終わるという罠。
295NAME OVER:02/07/21 17:38
某スレでハケーン。
ttp://nanasiswf.tripod.co.jp/image/flash/sophia.swf

やっぱり3のキャラデザ不評なんだな。今からでもいいからMEIMUに…
板違いスマソ。
296NAME OVER:02/07/23 14:54
MEIMU氏キボーン
297NAME OVER:02/07/23 20:56
MEIMU氏の絵てどんなだっけ?
298NAME OVER:02/07/23 21:03
なんて言うかこう、むっちゃらもっちゃらな絵。
299NAME OVER:02/07/24 18:53
そういや公式のSO1のページってキャラ紹介すら無いんだよな
300NAME OVER:02/07/25 00:08
なにかと不遇だよなぁ、SO1って。SO系では一番好きなんだが。
301NAME OVER:02/07/25 18:28
New AtmosphereとInnocenceのMIDIまだ置いてるのかな。
落としといたけどね。
302NAME OVER:02/07/25 18:34
てか、全然曲名違うじゃん。
First ExperienceとSecretlyだ。鬱
303NAME OVER:02/07/25 18:36
MIDIはあるけど、イラスト展示ページが消えてるな…。
304NAME OVER:02/07/26 00:17
SO1はフィールドがアレなのがちょっと…いくらSFCで読み込みがなく
バーニィの足がむっちゃ速いとはいえ。でもトータルで一番好き。
305NAME OVER:02/07/27 17:33
マーヴェルのオーブ技が覚醒しねー。
情報求む
306NAME OVER:02/07/29 13:42
バーニィ可愛い
307NAME OVER:02/07/29 16:25
308NAME OVER:02/07/29 17:21
1のルーターってどんな奴?
七星遺跡は最期まで逝ったことないから・・・
309NAME OVER:02/07/29 18:30
山賊親分。
310NAME OVER:02/07/29 20:17
ルーターは普通にバンディットと同じグラフィック。萎え萎え。
311NAME OVER:02/07/29 23:26
48Mあるのは凄いけど、声とかに容量割かなくてもいいじゃん
312NAME OVER:02/07/30 03:04
パージ神殿の内部と深層部の中継点みたいな部屋のグラフィックがすごいとおもた。
つか深層部のボール強すぎ。
313NAME OVER:02/07/30 22:06
>>309 >>310
レスありがとうございます。

それにしても、盗賊とは・・・。
天使系だと思ったよ。
314NAME OVER:02/07/31 09:16
一応天使系のレスフィーナがいっしょに出てくるが…。
そういう問題じゃないか。
315NAME OVER:02/08/01 01:14
ホセフィーナ?

それはクジラ
316NAME OVER:02/08/02 01:47
レスフィーナがガブリエルならある意味凄いことになってただろう
317NAME OVER:02/08/02 23:54
奥義って技を大体何回使えば閃くものなのかな
全然閃いた覚えがないんだけど
318NAME OVER:02/08/03 00:30
流派スキルageてる?
319NAME OVER:02/08/03 00:50
シウスがいないとSOやってる気がしない
一番存在感のあるキャラだと思うがどうだろう?
320NAME OVER:02/08/03 03:23
俺はアシュレイしか使った事がありませんが何か。
321NAME OVER:02/08/03 13:02
戦闘中はティニークの声が存在感を発揮する。
322NAME OVER:02/08/03 18:05
>321
激しく同意。

でも、もしリメイクしたら別の声優に変えてもらいたい。
323NAME OVER:02/08/03 23:57
ヒドイッス-
324NAME OVER:02/08/04 13:29
アシュレイも設定的にはかっこいい。片腕の英雄って…(・∀・)イイ!
325NAME OVER:02/08/04 23:10
西友は変えないで欲しい!
326NAME OVER:02/08/05 00:08
シウス入れて最後までやったことないなそういえば。
俺的には
皇龍奥義>>>>>>>>>>>>>>>>>>アシュレイ>>シウス
327NAME OVER:02/08/05 10:48
2でネーデ星の人がネーデ人は全宇宙を支配出来る力を得たと言ってたけど
1で出てきた惑星ストリームの遺跡が遺跡になる前の状態だったら
惑星ストリームの方が強そう。
今となってはネーデが最強。
328NAME OVER:02/08/05 23:35
何で滅びたんかね。タイムゲートに吸い込まれたとか?
それよりタイムゲートはもう出てこないのだろうか。
329NAME OVER:02/08/05 23:48
エナジーネーデのゲートとストリームのゲートを比べてみれ、一緒だぞ。
おそらくストリームはネーデの元植民地。

>今となってはネーデが最強。
最強は昔の話だろ?
330NAME OVER:02/08/06 03:35
>>328
あれは半分テイルズへの未練のような物だったのでは。
331NAME OVER:02/08/06 03:43
>>329
いや…おそらくそういう設定が作られるなら、2ndと1stの知名度からいって知れ渡っているネーデの方が最強にされるだろう、てことでないかな…。
332NAME OVER:02/08/06 09:04
>>311
48Mビットな。
バイトじゃない。
だからたいした容量じゃない。
333NAME OVER:02/08/06 19:59
1stのキャラはシウスにしろフィアにしろアシュレイにしろ(略)、なんだか「現地人」って感じがして良かったなァ、と。
これが2ndのキャラになるとそんな感じ受けなくなるんだけど、何でかな…。
334NAME OVER:02/08/07 11:34
>>333
パーティーの大半を占める種族であるエクスペルに身体的特徴があまり無いからとか。
335NAME OVER:02/08/07 20:07
メトークス山を往復した記憶が妙に強い
336NAME OVER:02/08/07 20:23
実は石化が一番痛い。序盤で石になったフィアがLv.7のまま中盤まで逝った
ような気がする(確か、他の連中はLv.30ぐらいだったか)。石化を治すもの
は序盤にはないようなきがする。
337NAME OVER:02/08/07 22:02
確かにリキュールボトルはなかなか手に入らなかった。
338NAME OVER:02/08/08 01:19
酒瓶、ヴァンで購入できるからロニキス達と合流後か。でも幾つか落ちてるし
調合も出来るし(それこそ後半かな?)敵が落とさなかったっけ?

>>335
ムーア大陸縦断往復多い
339チョビン= fldfk224184.incl.ne.jp:02/08/08 12:12
ぼく・・・この名前嫌なんだ・・・。
http://www.roomyroo.com/~myroom/cgi-bin/uploader/source/208.png
340NAME OVER:02/08/08 13:13
最強武器はスターガードでつ。

ところでルシオってなんなんだ?
闘技場で花をくれたり村入り口にいたり準主役だったり
341NAME OVER:02/08/08 15:29
初めてやってるんだけど…ゲームとして結構おもしろいけど
シナリオと演出が全力でプレイ意欲を削ごうと襲いかかってくるね…
スタトレファンとしては何度本体ごと手刀で真っ二つにしようと思ったか…
342NAME OVER:02/08/09 00:43
おいお前等、最近ジエたんの話題が出てないですよ
343NAME OVER:02/08/09 02:35
ジエと言えば、人型時に「この技をくらえッ!」って台詞があって、
ネオ・リヴォース時に「この技をくらえッ!」の前に「冥土の土産に」を追加して一つの台詞にしてたのに感心した覚えがある。
344NAME OVER:02/08/09 04:43
>343
いつも瞬殺だから知らなかたよ…。
345NAME OVER:02/08/09 14:58
「フハハハハハハハハハ…「すざくっしょーげきはぁっ×5」ぐぅおおおぁ…」
で終わりだもんねぇ…
346NAME OVER:02/08/10 00:14
俺は「しちせーそーはしちせいそーはざ」ぐぅおおおおおぁ」
だったなあ・・・
347NAME OVER:02/08/10 10:31
>>345
>>346
バカっぽくてワロタ
348NAME OVER:02/08/10 16:15
なんか、このスレ見て久しぶりにプレイしたら、案の定セーブデータがアボーン
していたので、昨日今日でクリアーしてしまいました。プレイ時間は15:05
案外早く終わるもんだ。このゲームで一番恐ろしいのは石化とか麻痺とかじゃな
くて、セーブデータアボーンです。だから、電源切断レスでずーっとやってまし
た。データアボーンを含めて計5回はやったと思うんですが、結局シルヴァラン
ト最北東部にある遺跡(街?)の入り方が分からん。どうやって行くのやら?あ
とラスボスはヨワヨワですね。15秒で殺害。
349348:02/08/10 16:21
ああ、あともうひとつ。

試練の洞窟でどうしても入れない部屋があるんだけどあれはどうやって
入るのかな?

終了時パーティ(ラティlv.54、アシュレイlv.49、猫lv.45、ミリーlv.43以下略)
350NAME OVER:02/08/10 16:53
SO1で誰が最強かしらぁ。

飛剣女に一票。
351コギャルとHな出会い:02/08/10 16:55
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

全国デ−トスポット情報も有ります
352名無し→しりとり:02/08/10 18:55
>>348
あれらは容量不足で内容を作れなかったらしい。
353NAME OVER:02/08/10 19:32
>350
犬に一票。
フィアも良いけどスキがあるからな。
354NAME OVER:02/08/10 23:09
>>350
やっぱりティニークかな
殴るだけで最強
355NAME OVER:02/08/11 00:08
容量不足というか…サボリだろ…七星の遺跡入れる容量あるんだし

リヴォースタワーの門とそれに続くと思われる街、同じくレジスタンスのアジト
ヴァン・イ・イル城地下の「また後で」の扉、マーヴェル関連のイベント
シルヴァラント西の古都、シルヴァラント遺跡のスイッチ
デル・アーガズィ(真紅の盾)を事前に説明するイベント
ルインガーダーの本当の登場場所、パージ神殿深層部のバグ取り
アイテムいくつか、まだある気もするが…

2でもチサトの好物が手に入らなかったりアシュトンの故郷が削除されてたり
Eネーデの外側が全然意味なかったりしたし
VPではターン制限バトルが無くてターン表示が全く意味無かったし
356NAME OVER:02/08/11 00:14
空を飛びたかったなぁ。
357NAME OVER:02/08/11 00:56
前に持ってたSFC本体壊れてから、ソフトほったらかしだったけど、
近くの中古屋で本体安売りしてたから買ってきた。
すんげー楽しく悩みながらプレイしたことはおぼえてるのに
話は全然おぼえてなくて、今プレイしながら思い出し中。
いやー、めちゃめちゃ懐かしい…。
358NAME OVER:02/08/11 08:47
ドーンが、かわいそすぎ・・・
石になってる間にミリー寝取られちゃったよ・・・
359NAME OVER:02/08/11 15:55
>355
というか、開発期間が足りなかったんだろ。
360NAME OVER:02/08/11 16:11
>>359
七星の遺跡造る暇があったらマーベルを完結させて欲しかったよ
361NAME OVER:02/08/11 23:09
マーヴェル完結って…どんなふうに?
362NAME OVER:02/08/12 11:57 ID:???
音楽が全部とれないんですが。
とりあえず三番てドコで流れるんですか?
363NAME OVER:02/08/12 15:17 ID:7bULOnEa
>>341

スタトレ=スタートレック ですか?
364NAME OVER:02/08/12 18:04 ID:???
マーヴェルは完成してんじゃないの?
あれでどうにもならん運命なのだと納得していたが。
365アーキス:02/08/12 21:04 ID:???
4つの紋章とってパージ神殿に行ったがなんにも起こらない
助けてくれ…
366アーキス:02/08/12 21:32 ID:dcJTDjNK
もっと具体的に言うと
4つの紋章集めてパージの1回目の最後と同じところに行ったがなにも起きない
367アーキス:02/08/12 21:42 ID:dcJTDjNK
誰も居らんのか・・・・・
368NAME OVER:02/08/12 22:19 ID:???
4つの紋章集めたら一度ヴァンに戻るんだったかな。
369アーキス:02/08/12 23:45 ID:dcJTDjNK
>>368
そうでしたか 産休
370NAME OVER:02/08/13 01:58 ID:???
>>363
パクるんだったらしっかり精神をパクれと言いたい…
371NAME OVER:02/08/13 02:51 ID:TvUJJVyr
>>356
最低でも戦闘中に効果が出ると思ったのに…
372名無し→しりとり:02/08/13 03:02 ID:???
ストーンチェックとかパラライチェックってどうしても装備する気になれない。
100%防いでくれって感じだ。
373NAME OVER:02/08/13 04:18 ID:???
七☆遺跡下層では装備せざるをえない
374356:02/08/13 09:26 ID:???
>>371
フィールド上をAボタン連打しながら縦横無尽に駆け回った漏れを
藁っておくれよ。
375NAME OVER:02/08/14 03:05 ID:???
>>356
なんのはなし?
376NAME OVER:02/08/14 03:31 ID:???
最近買ってプレイしはじめた者なんですけど、
P.A終わってもキャラが戻ってこなくなってラティ独り・・・・゚・(ノД`)・゚・  




   


  五反田さん、仕様でつか??

377357:02/08/14 07:22 ID:???
データが、飛んだ。



ひでぇよ・・・面白いのはこれからだ!ってところで飛ぶなよ。
気が抜けたのでTOPやりまつ・・・・゚・(ノД`)・゚・
378NAME OVER:02/08/14 08:50 ID:qQiBl3tA
>>376
それ、メニュー画面の下のほう見てみて…
他のキャラは控えのメンバーの所にいるんじゃなかったっけ?
379356:02/08/14 09:32 ID:???
>>375
地水火風のなんたらで空を飛べる指輪の話さ。ぴこぴこぽん。
380NAME OVER:02/08/14 10:38 ID:???
ミスリルって取れるだけ取ったらもう増やせないの?
381NAME OVER:02/08/14 13:43 ID:C5UdffHE
>>380
メトータス鉱山でつるはし発掘(一個か二個か?)or錬金
382NAME OVER:02/08/14 14:00 ID:???
>>381
練金で増やせたっけ?
うちにあるヤツは賢者の石の隣の行が空いてるけど・・・
383NAME OVER:02/08/14 16:48 ID:2UMM4x87
>>356

 は い っ ターケーコープーター
           __          
          /,(・o(・)、ヽ
         王 |  王|
          ヽε  ノノ 
          /  ̄(t) |ヽ
         Ol´(ヽ7)|O
        σ(__)_)

384356:02/08/14 18:21 ID:???
 ‐ニ三ニ‐
  ∧||∧
 ( / ⌒ヽ >>383
  | |   | あんあんあん(略
  ∪ 亅|
   | | |
   ∪∪
     :
      :
385NAME OVER:02/08/14 22:42 ID:???
>>362
3は普通に流れるだろ。
漏れは[5 FIRST EXPERIENCE](?)がいつも埋まらないんだが。
386NAME OVER:02/08/14 23:44 ID:???
>>385
それ、未使用曲。なんでもマスターアップ直前のゴタゴタで外し忘れたらしい。
AAAの公式ページでDLできる。
387NAME OVER:02/08/14 23:52 ID:nG/ZOfvJ
ドーンの肖像画ってどうやって作るんだっけ?
前にできたことあるんだけど忘れてどこかのサイトで聞いたら
ラティがミリーでできると言われたけど全然できなかった。
388NAME OVER:02/08/15 11:04 ID:???
>>386
お、情報サンクス。
389NAME OVER:02/08/15 22:54 ID:Eb/qFSYM
魔界の次元研究所に○○交番とか名付けたくなるのは俺だけですか?
390NAME OVER:02/08/16 03:16 ID:lYW8MAcG
>>382
ごめん無理だった。
刀鍛冶にしかつかえないから、作った武器を闘技場の裏技で増やすしかないね。
391NAME OVER:02/08/17 00:13 ID:Q+bcthw6
SO1で、今シルヴァランドの遺跡を越えたとこなのですが、
どれだけ特技レベルを上げても鑑定とか細工とか調理とかの
特技が特技コマンドの欄に出てきてくれないんです。
どうすればいいか教えてください。
392NAME OVER:02/08/17 00:18 ID:???
とりあえずまんべんなく上げてみろ
393391:02/08/17 00:23 ID:???
すいません。先ほど分りました。
アイテムクリエーションだったんですね。
初心者でスマソ。
394NAME OVER:02/08/20 09:48 ID:k06TmZ19
保守age
395NAME OVER:02/08/20 19:00 ID:Hm+Huuy1
スレ違いかもしれないけど
久しぶりにSO2やり始めたんだけど
序盤でエターナルスフィア作成する方法って覚えてる人いる?
電波でミスリル2個手に入れて
カスタマイズでシャープエッジ→ミノスソード→エターナルだっけ?
詳しく覚えてる人降臨きぼん
396NAME OVER:02/08/20 19:41 ID:???
最近PSがレゲーに近づいてるなぁ…
397NAME OVER:02/08/20 21:40 ID:???
>395
たぶんそれで合ってる
カスタマイズはレベル8くらいいったっけ
忘れた
398NAME OVER:02/08/21 06:21 ID:xg9of4qi
>>397
ありがとさん
スキルは先に根性を10まであげたほうがよかったっけ?
399NAME OVER:02/08/24 09:39 ID:???
hage
400NAME OVER
400get