【みんな大丈夫?】スターオーシャン13【氏んじゃヤダよぉ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
前スレ
【もう】スターオーシャン〜その12〜【イこう】】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1174731378/

関連スレ
【氷を】SO1のマーヴェルさん【氷を】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136538406
SOのロニキス・J・ケニーはもう我慢できん!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173161347

■各種サイト
・公式 ttp://web.archive.org/web/19991012205400/www.tri-ace.co.jp/starocean.html
・攻略 ttp://e-o-t.hp.infoseek.co.jp/
・ボイスコレクション ttp://www8.plala.or.jp/dez/so1/voice/index.html
・「スターオーシャン」は「テイルズオブファンタジア」のパクリではありません
 ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%A5%C6%A5%EC%A5%CD%A5%C3%A5%C8
・戦闘以外の台詞 ttp://turmeric.s151.xrea.com/so1script/

リメイクされるSO1に期待と絶望を抱きながら、SOネタでマターリと語り合うのだ。
スレ立ては980氏に援護を頼む。

過去スレは>>2以降。
2NAME OVER:2007/05/12(土) 12:26:46 ID:???
■過去ログ
SFC版スターオーシャン(家庭用ゲーム板)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993768523.html
スターオーシャン
http://ton.2ch.net/retro/kako/1001/10012/1001219860.html
スターオーシャン(SFC限定)
http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10074/1007459020.html
スターオーシャン雑談スレ〜その1(多分)〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1018/10181/1018102006.html
スターオーシャン
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056981494/
スターオーシャン〜その2〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074588163/
スターオーシャン〜その3〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084888340/
【これなら】スターオーシャン〜その4〜【満点ね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100433799/l50
スターオーシャン〜その5〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1113663141/
【もう】スターオーシャン〜その6〜【我慢できん】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1124526913/l50
【もう】スターオーシャン〜その6〜【イキそ〜☆】 (実質その7)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1131202419/l50
【昇天】スターオーシャン〜その8〜【召されい】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1139381876/
【運命と】スターオーシャン〜その9〜【嘆くな】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1149292161/l50
【イキ】スターオーシャン〜その10〜【ましょう】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1157220948/
【しっぽの】スターオーシャン〜その11〜【穴】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162099937/l50
3NAME OVER:2007/05/12(土) 12:30:26 ID:???
ここは、キャラネタカプネタだろうと、リメイクに対する愚痴だろうと、自作4コマだろうと、
「もう我慢できん」の一言で全て許容してくれる懐の広いスレです。
皆さん心行くまで語り合ってください。


何かあったら「もう我慢できん」ですべて解決!
4NAME OVER:2007/05/12(土) 12:32:27 ID:???
以上テンプレ。
5NAME OVER:2007/05/12(土) 12:36:19 ID:???
乙竜天雷破!!
6NAME OVER:2007/05/12(土) 12:37:21 ID:???
乙みんなつぉいねぇー
7NAME OVER:2007/05/12(土) 12:38:15 ID:???
>>1
8NAME OVER:2007/05/12(土) 12:39:06 ID:???
>>1
9NAME OVER:2007/05/12(土) 12:40:00 ID:???
前スレ今までにない速度で埋まったなw
10NAME OVER:2007/05/12(土) 12:46:27 ID:???
736 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2007/05/12(土) 11:13:44 ID:dunjrdZn0

ラティクス:宮野真守
ミリー:生天目仁美
フローズン:桑島法子
フィア:豊口めぐみ
2
ケニー:浪川大輔
レナ:水樹奈々
ディアス:杉田智和
ノイマン:釘宮理恵
11NAME OVER:2007/05/12(土) 12:48:31 ID:???
950 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2007/05/12(土) 12:22:16 ID:sneQAl70O
おけ、携帯だから箇条書きで

1,2がPSPでリメイク
キャスト総入れ替え
プライベートアクションその他まで全キャラフルボイス化
1は新キャラ、新規シナリオ有
マーベルとか一部キャラの設定が変わる

4は1よりも過去の話の可能性有
「それは、最初の航海」ってほんとにそれだけだった

1,2に変なテーマソングが付いた

発売未定
12NAME OVER:2007/05/12(土) 12:54:15 ID:???
受け入れなきゃいかんのか・・・
13NAME OVER:2007/05/12(土) 13:03:00 ID:???
移植じゃないもんな、リメイクだもんな
14NAME OVER:2007/05/12(土) 13:03:47 ID:???
コンフィグで旧ボイスが選択できれば・・・
15NAME OVER:2007/05/12(土) 13:04:29 ID:???
もう我慢できん
16NAME OVER:2007/05/12(土) 13:11:38 ID:???
もう嫌になったから寝るわ
17NAME OVER:2007/05/12(土) 13:14:33 ID:???
フルボイス化とか新キャラとかいらね…
18NAME OVER:2007/05/12(土) 13:17:50 ID:???
フルボイス化とか新キャラはいる!
声の変わった旧キャラの代理で使わなければ
19NAME OVER:2007/05/12(土) 13:23:02 ID:???
ラティの声変わるのか…………
20NAME OVER:2007/05/12(土) 13:24:47 ID:???
おいなんでシウスの声はそのまんまなんだよ!

ってなる可能性はあるんだなw
21NAME OVER:2007/05/12(土) 13:26:20 ID:???
シウスだけそのままとか他キャラのファンに対する嫌がらせとしか思えない
22NAME OVER:2007/05/12(土) 13:27:26 ID:???
三国志・戦国板は、中国と日本の歴史という、異なったジャンルを合わせ持つ板。
歴史ジャンルというと男性が多いイメージですが、女性も多数参加しております。
さらに初心者にも優しく、真面目な議論スレ・ネタスレはもとより
801ネタから美少女ネタ・なりきりまで許容オケーの 素晴らしい板です。
是非来てください。

三国志・戦国
http://ex21.2ch.net/warhis/
23NAME OVER:2007/05/12(土) 13:27:46 ID:???
シウスと新キャラの2人だけでクリアするよ
24NAME OVER:2007/05/12(土) 13:29:47 ID:???
フローズンってマーヴェルさんだっけ??
CLAYMOREでマーヴェルの声を聞けるのかもう我慢できん
25NAME OVER:2007/05/12(土) 13:30:38 ID:???
マーヴェルさんのこと前作の補完じゃなくて設定そのものが変わってしまうのか…?
26NAME OVER:2007/05/12(土) 13:32:24 ID:???
新キャラにイヴィーナ姐さん希望
そしてファーゲット編のストーリーは追加されますよね? ね?
27NAME OVER:2007/05/12(土) 13:36:38 ID:???
やっぱSOよりテイルズだな
28NAME OVER:2007/05/12(土) 13:38:59 ID:???
心底スクエニがキライになった
29NAME OVER:2007/05/12(土) 13:43:20 ID:???
もう嫌だアアアアアアああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
30NAME OVER:2007/05/12(土) 13:50:15 ID:???
野中さんドコー?(;∀;)
31NAME OVER:2007/05/12(土) 13:53:19 ID:???
開発とプレーヤーの間にはやはり溝があるんだな
全然わかってねえ
32NAME OVER:2007/05/12(土) 13:53:32 ID:???
>>1
でも艦長スレとマーヴェルさんのスレはもう・・・
33NAME OVER:2007/05/12(土) 14:02:33 ID:???
スクエニって才能あるよな
マイナスの意味で
34NAME OVER:2007/05/12(土) 14:03:11 ID:???
逆にシウスの声だけは変わるとは思えない。
少なくとも東地宏樹(だっけ?)は絶対いるだろw
35NAME OVER:2007/05/12(土) 14:06:25 ID:???
それが逆に嫌味に感じる
どうせなら全部変えろ
36NAME OVER:2007/05/12(土) 14:13:42 ID:???
もう逝こう
37NAME OVER:2007/05/12(土) 14:14:08 ID:???
だがSFC版は既に11年前、往時の声が出なくなってる人もいるんじゃ
下手に実キャスト呼んで来て酷いことになるよりはいいんじゃないかね…GBA版TOPこおろぎミントみたく

だが山崎イリアと岡森ロニキスだけは残して欲しい俺
38NAME OVER:2007/05/12(土) 14:19:47 ID:???
西友は40からが本番だぞ?
39NAME OVER:2007/05/12(土) 14:20:38 ID:???
イベント言った人に質問

キャラデザ誰のが発表されてたの?
ドーンはいましたか?
40NAME OVER:2007/05/12(土) 14:26:05 ID:???
>>33
まったく…人をイライラさせるのがうまいやつらだ……
41NAME OVER:2007/05/12(土) 14:26:35 ID:???
ラティ、ミリー、フィア、マーヴェル、クロード、レナ、プリシス、ペリシー。

デザインは原作を踏襲してたけど、MEIMUと恋緒の面影は無かった
ドーンはいなかった
42NAME OVER:2007/05/12(土) 14:28:03 ID:???
女ばっかやんけ
五反田出て来いやw
43NAME OVER:2007/05/12(土) 14:31:47 ID:???
とりあえず1のキャラデザにアースッッグレイブッ!
44NAME OVER:2007/05/12(土) 14:34:04 ID:???
マーヴェルさんのアソコにアースッッグレイブッ!
45NAME OVER:2007/05/12(土) 14:36:04 ID:???
>>44
アッー!
46NAME OVER:2007/05/12(土) 14:38:42 ID:???
ざんねん!それは かんちょうの あなるだ!
47NAME OVER:2007/05/12(土) 14:49:39 ID:???
もう我慢できん
48NAME OVER:2007/05/12(土) 14:49:49 ID:???
伝書鳩から手紙を受け取った気分だ…。
49NAME OVER:2007/05/12(土) 14:54:31 ID:???
もうだめだほんとにおつうやになってしまった
50NAME OVER:2007/05/12(土) 14:55:32 ID:???
じつにふいんきがくらい
51NAME OVER:2007/05/12(土) 14:55:37 ID:???
なんだかお通夜にしたい人が頑張っているようですね
まあ自演し放題だから仕方ないけど
52NAME OVER:2007/05/12(土) 14:57:09 ID:???
そうだよ!そのとおりだ!
むりやりにでもあかるくいこうぜ!
53NAME OVER:2007/05/12(土) 14:57:22 ID:???
そもそもPSPを持ってない・・・
もう逝こう・・・
54NAME OVER:2007/05/12(土) 14:58:11 ID:???
SO3DCみたいにコスチェンジとかできるのかな
55NAME OVER:2007/05/12(土) 14:59:12 ID:???
でも声が同じならソッコーPSP買いに行ったんだろ?
56NAME OVER:2007/05/12(土) 14:59:31 ID:???
キュワッオォール!
タスカッタゼ!

↑が俺にとってのSOの最大の価値
57NAME OVER:2007/05/12(土) 15:00:19 ID:???
コス変更とかドッターに死ねとおっしゃるか!!
58NAME OVER:2007/05/12(土) 15:02:14 ID:???
コスチェンジとかいらね
とりあえずドットが劣化しなければいい・・・
59NAME OVER:2007/05/12(土) 15:03:35 ID:???
でもラティの旧コスは欲しいかも
60NAME OVER:2007/05/12(土) 15:03:56 ID:???
つーかCGのキャラや武器とかハデに見えるように力を入れるのと
キャラドットを一コマずつ作っていくのって
そんなに労力に差があるもんなの?
61NAME OVER:2007/05/12(土) 15:03:58 ID:???
現時点でどうみてもSO1の面影がないものにどう期待しろと。期待させといてあれだったSO3無印版よりはよっぽどいいんだろうけどさ。
62NAME OVER:2007/05/12(土) 15:05:42 ID:???
おまえ・・・動くドットなんて何百枚何千枚描いてると思ってんだ・・・
解像度も昔より上がってるし・・・
63NAME OVER:2007/05/12(土) 15:07:22 ID:???
>>55
金が無い
PSPって今はいくらぐらいで買えるかな?

俺は声とか変わる事に関しては別に不満はないんだ
艦長がもう我慢できんと言ってくれればそれでいい
ムーア大陸でセミが鳴いてればそれでいい
でもバグだけは勘弁な
64NAME OVER:2007/05/12(土) 15:07:51 ID:???
ゲーム業界がCGに移行してるのは、ドット絵じゃ採算が取れないからってのもあるんだよな
65NAME OVER:2007/05/12(土) 15:09:31 ID:???
じゃあなんだ、CGってのは要は手抜きなのか?
66NAME OVER:2007/05/12(土) 15:09:49 ID:???
俺はヤフーのプロバイダ加入特典で980円でPSP買ったよ
PSP届いた瞬間に解約したけど
67NAME OVER:2007/05/12(土) 15:12:27 ID:???
>>66
お前賢いな
68NAME OVER:2007/05/12(土) 15:12:30 ID:???
>>65
手抜きというか、同じだけの労力と資金で、より表現力を上げる事ができる
ドット絵で同じ事をやろうと思ったら、倍以上の人数のグラフィッカー(人件費)が必要になる
69NAME OVER:2007/05/12(土) 15:14:26 ID:???
スパロボとか、長めの必殺技だと一ヶ月くらいかけてドット打ってるんだってな
70NAME OVER:2007/05/12(土) 15:16:16 ID:???
へー
71NAME OVER:2007/05/12(土) 15:21:28 ID:???
声変わるのは俺も別にいいや
ただ艦長がもう我慢できんとさえ(ry
72NAME OVER:2007/05/12(土) 15:21:51 ID:???
じゃあAAAは良いドッターがいないから3D厨になったのかね?SO2とかきつかったし・・・
それとも社員の数?
73NAME OVER:2007/05/12(土) 15:24:12 ID:???
レナスはドット綺麗じゃなかった?
74NAME OVER:2007/05/12(土) 15:25:14 ID:???
3Dでもいいからあの淡めの色合いの雰囲気だけはそのままにして欲しかった
あんな下品なピンク色の髪は嫌だ
75NAME OVER:2007/05/12(土) 15:32:25 ID:???
>>72
さあ…やっぱ五反田的にはポチポチドット打ちするよりも
物理演算でポリゴンキャラを動かす方が好みなんじゃないかなあ
天才プログラマーってぐらいだし
76NAME OVER:2007/05/12(土) 15:35:37 ID:???
ドット絵で思い出したけど
SO1って町によって建物の影が右に伸びてたり左に伸びてたりバラバラだよな
オマケにティニークには影がないw
77NAME OVER:2007/05/12(土) 15:39:42 ID:???
>>66
それってまだやってる?
78NAME OVER:2007/05/12(土) 15:52:38 ID:???
ノゥ
79NAME OVER:2007/05/12(土) 15:52:57 ID:???
>>66は嘘確定。
規約で契約解除は不可能になってる。

ていうかそういう事態は想定するのが当たり前だろ。
80NAME OVER:2007/05/12(土) 16:01:28 ID:???
いいや、FTTHなら半年縛りあるけど、ADSLは縛りがないんだよ。
まあ去年の話だから今の規約がどうか知らんが
81NAME OVER:2007/05/12(土) 16:07:26 ID:???
ええこと聞いたわ。電気屋まわってこよう
82NAME OVER:2007/05/12(土) 16:08:23 ID:???
83NAME OVER:2007/05/12(土) 16:17:12 ID:???
もう逝こう・・・
84NAME OVER:2007/05/12(土) 16:30:10 ID:???
結局祭りは微妙な形で終わっちゃったね
85NAME OVER:2007/05/12(土) 16:36:08 ID:???
ろくな情報も無かったしな・・・
86NAME OVER:2007/05/12(土) 16:37:04 ID:???
個人的には祭りっていうか悪夢だったYO!
87NAME OVER:2007/05/12(土) 16:49:21 ID:???
いい情報が何もなかった
声優無駄に変えただけ
88NAME OVER:2007/05/12(土) 16:50:35 ID:???
>ドーンはいませんでした。
>ドーンはいませんでした。
>ドーンはいませんでした。
89NAME OVER:2007/05/12(土) 16:50:46 ID:???
君がいた夏は遠い夢の中
空に消えてった打ち上げ花火
90NAME OVER:2007/05/12(土) 16:54:13 ID:???
>>33
マジ天才だよな
もう我慢できん( 'A`)
91NAME OVER:2007/05/12(土) 16:57:16 ID:???
声優が変わるのはもうどうしようもないがせめてグラフィックは完成までには
マシになってることを祈りたいな
いくらなんでもあのドットは汚すぎる

そしてなんか本格的にドーンの存在が消えそうで怖い・・・
92NAME OVER:2007/05/12(土) 17:00:26 ID:???
まじめにご意見・ご感想を送るときって
[email protected] とかでいいの?
聞いてくれるとは思えないけど、言わずにはいられない。
93NAME OVER:2007/05/12(土) 17:02:40 ID:???
マーヴェルが死んだなんて、俺は信じないぞ!
94NAME OVER:2007/05/12(土) 17:04:18 ID:???
ドーンとか声優はどうでもいいが、ぬるゲーにはしないでほしい
95NAME OVER:2007/05/12(土) 17:04:38 ID:???
パーコレvol2 でも聞いてしみじみするか…。
96ドーン:2007/05/12(土) 17:06:14 ID:???
ぶちころすぞ
97NAME OVER:2007/05/12(土) 17:06:37 ID:???
TOFもPSでリメイクされるときは声優変わったんだっけか?
98NAME OVER:2007/05/12(土) 17:07:37 ID:???
>>92
送る前にここで晒してみてよ
みんなの意見も加えて推敲しようぜ
99NAME OVER:2007/05/12(土) 17:08:09 ID:???
TOFはツクールのクロゲ
100NAME OVER:2007/05/12(土) 17:09:30 ID:???
>>37
艦長は知らないけど、イリアさんはバーロー見てる限りでは
そんなに劣化してないと思うんだけど・・・
101NAME OVER:2007/05/12(土) 17:12:12 ID:???
お前らSO1でおすすめパーティは?
102NAME OVER:2007/05/12(土) 17:13:04 ID:???
ティニークとシウスは外せん
103NAME OVER:2007/05/12(土) 17:13:20 ID:???
>>97
TOPは声質が被ってたミントと声優が被ってたチェスターが変わったが、あとはそのまま。
むしろファンの望みどおりになってる

ダオスは塩沢が亡くなったから変わったけど、丁度作ってたエターニアで追悼の意味を込めた塩沢声の大昌霊が登場した。
104NAME OVER:2007/05/12(土) 17:14:52 ID:???
ペロッ、これは・・・もう我慢できん!
105NAME OVER:2007/05/12(土) 17:20:45 ID:???
>>103
ナムコはいいなぁ…。
106NAME OVER:2007/05/12(土) 17:23:34 ID:???
107NAME OVER:2007/05/12(土) 17:25:22 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/12/103,1178943016,71553,0,0.html
とりあえずこれをみてくれ。名前が・・・orz
108NAME OVER:2007/05/12(土) 17:26:44 ID:???
ガイシュツだけどひどいw
109NAME OVER:2007/05/12(土) 17:28:54 ID:???
普段ならワロスで済むけど今日はむかつく…
110NAME OVER:2007/05/12(土) 17:30:37 ID:???
ファーレンとミリー・キリトだって。もうこれSO1じゃないよorz
111NAME OVER:2007/05/12(土) 17:32:55 ID:???
ていうか、
戦闘シーンでのミリーのが名前が

    ミリィ

なんだが
どうなってんだコラ
112NAME OVER:2007/05/12(土) 17:33:49 ID:???
何で名前変える必要があるのかさっぱり分からない
スタッフの意味不明な拘りか知らんが死ねばいいのに
113NAME OVER:2007/05/12(土) 17:34:04 ID:???
(´・ω・`) ほんとにその名前だったらどうしよう…。
114NAME OVER:2007/05/12(土) 17:34:44 ID:???
これはひどい
115NAME OVER:2007/05/12(土) 17:36:57 ID:???
声優詳しい人、今度の担当者の代表作とか知ってたら
教えてくれませんか?どんな声なのか聞いてみたいです
116NAME OVER:2007/05/12(土) 17:37:19 ID:???
はあ?何?
主人公とヒロインの名前もろくに知らないような奴らがゲームつくろうとしてんの?
117NAME OVER:2007/05/12(土) 17:43:42 ID:???
よし、俺がちょっくら惑星ストリームまで行って、昔のスタッフを連れて来るよ!
118NAME OVER:2007/05/12(土) 17:45:41 ID:???
58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 11:31:16 ID:UCVnP6pd0
>>38
SO1はマスターROM紛失でリメイクは不可能と五反田が言ってたくらいだからね。
作るのすごい大変だろう。

ぶっちゃけほぼ作り直しじゃね?
119NAME OVER:2007/05/12(土) 17:46:05 ID:???
>>115
どれが代表作かといわれると困るんだが、
wikipediaで各声優の名前を調べるとでてくるよ。
120NAME OVER:2007/05/12(土) 17:54:13 ID:???
誰かもっとうまく頼む。

SO1変更まとめ

ラティクスの髪型と鎧の変更
戦闘グラがまんまSO2の流用
吼竜破のグラもまんま2の流用
タイトルロゴSO3とほぼ同じ
現時点で判明してる4キャラの声優は総変更
 テーマソングは、その名も『ハート』! 演奏するのは、大阪出身の4人組バンド"あすなろ"だ。同曲は、シリーズの新たな幕開けにふさわしい、疾走感溢れるロックナンバーとなっているのだ。
121NAME OVER:2007/05/12(土) 17:55:31 ID:???
おっと追加
主人公、ヒロインの名前の変更(笑)
122NAME OVER:2007/05/12(土) 18:00:09 ID:???
戦闘だけじゃなく街とかもSO2っぽく完全に描きかえるんだろ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/da/ec/gemaga1985/folder/27645/img_27645_5675817_3?20070512013751

同じ感覚でプレイできるからこれはこれで全然OKだけど
123NAME OVER:2007/05/12(土) 18:04:14 ID:???
スレ早ぇwwwwwwwww
レトロゲー板では考えられん速度だな。

それだけに期待が大きいって事のようだが・・・・なんか不安材料があれこれと。(´・ω・`)
124NAME OVER:2007/05/12(土) 18:08:23 ID:???
ドン・マルト
125NAME OVER:2007/05/12(土) 18:10:19 ID:???
>>120
追加、マーヴェルさんの設定は完全に別物になるそうだ
126NAME OVER:2007/05/12(土) 18:10:31 ID:???
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
127NAME OVER:2007/05/12(土) 18:12:26 ID:???
>>125
kwsk!!!
128個人的まとめ&期待:2007/05/12(土) 18:15:16 ID:???
◆声優総替え
これは仕方ないだろう。同キャストでやってくれたら神だったけど、11年は長かった、
割り切るしかない。むしろ、PAフルボイス化の方を評価したい。

◆キャラデザ、グラフィック
SFC版の淡い色合いとか個人的に好きだったので踏襲してほしい。
あと風に揺れてるその辺の草とかセミとかセミとか。

◆マーヴェル
真紅の楯との因縁とか、現身の魔鏡とか、説明不足だったところを補うという
意味での「設定変更」なら歓迎。オーブとカエルは無くしちゃやだ。

◆新キャラ
原作キャラではイヴィーナが妥当か。意外と旧異種族とかかも。でも新キャラ自体は歓迎。
個人的には、なぜか艦長に拾われたイセ人の生き残りとかを前から妄想してた。

◆新シナリオ
それももいいけど、未完だった部分をちゃんとやってほしい。古都とかいろいろ。
あと色恋沙汰なPAは正直あんまり好きじゃない。2 とかひどかったと思う。
「ときめきスターオーシャン」とか皮肉られてた。
129NAME OVER:2007/05/12(土) 18:15:28 ID:???
>>120
>>11が言ってた
プライベートアクションその他まで全キャラフルボイス化
1は新キャラ、新規シナリオ有 も追加で。
130NAME OVER:2007/05/12(土) 18:16:50 ID:???
>>125
なんだと(@u@ .:;)y━・~~~
131NAME OVER:2007/05/12(土) 18:17:03 ID:???
SOはマーヴェルさん以外の声が変わる事に我慢できん
SO2はレナとプリシスの声が変わる事に我慢できん
132129:2007/05/12(土) 18:17:12 ID:???
被ったスマソorz
133NAME OVER:2007/05/12(土) 18:18:14 ID:???
マーヴェルさんとカエルってなんか接点あったっけ?
134NAME OVER:2007/05/12(土) 18:20:15 ID:???
「ときめきスターオーシャン」は、開発側自ら言ってたよ
むしろそれを目指したらしい
135NAME OVER:2007/05/12(土) 18:22:20 ID:???
まだほとんどゲームはつくられてないみたいだね

だから戦闘画面2のをまんま流用ってのは、まだ何も作ってないから、発表するためのとりあえずのゲーム画面とも考えられる

でも何でゲームもろくにつくられてない状態で、声優だけ決まってるのかも謎だが
136NAME OVER:2007/05/12(土) 18:22:45 ID:???
>>127
会場で聞いていたんだが、まだシナリオ作成中らしいから詳しいことは・・・
ただ、「大きく変わる」とは言っていた
137NAME OVER:2007/05/12(土) 18:25:39 ID:???
うわ…完全に新作ですね。なんだこのラティは…たまげたなあ
138NAME OVER:2007/05/12(土) 18:28:39 ID:???
AAAが作らないならあんまり意味無いな。
139NAME OVER:2007/05/12(土) 18:30:47 ID:???
>>133
マーヴェの唯一の頭装備がカエル

ドリームクラウンなんて知らない
140NAME OVER:2007/05/12(土) 18:34:23 ID:???
まあ原作を愛してた俺等にはちょっとショックなリメイクだけど。
出ないよりかはマシかな。
折角だし、新SOと割り切って楽しむことにするぜ。

ラティの鎧の模様がなくなったって事は、艦長のも無いのかなぁ。
シウスの刺青とかは無くなってないよね?
141NAME OVER:2007/05/12(土) 18:36:04 ID:???
声変わんのか…
キュアッオーール!じゃないキュアッオーール!なんてキュアッオーール!じゃないやい!
142NAME OVER:2007/05/12(土) 18:37:28 ID:???
>>139
そうか頭装備か!思い出した!
闘技場で手に入れたカエルが、マーヴェ加入時にイクイップウィザードで勝手にくっついて、
そのままラストまでご一緒するのはデフォだったわ!
143NAME OVER:2007/05/12(土) 18:38:34 ID:???
あるあるw
144NAME OVER:2007/05/12(土) 18:39:01 ID:???
何だかんだで発売されたら多分買うんだろうけど…

1からの古ファンをぶった切りして新規プレイヤー向けな仕様になりそうな悪寒
145NAME OVER:2007/05/12(土) 18:39:53 ID:???
>>141
ノーノー、「キュワッ」!ワが大事ネー
146NAME OVER:2007/05/12(土) 18:41:24 ID:???
>>140
会場で見た感じ、とりあえずフィアは模様無くなってなかったよ。
というか、眼光まで鋭くなって、より虎から進化したってのは出てたかもしれん
MEIMUの面影は無かったけど、ラティほどじゃなかった。
147NAME OVER:2007/05/12(土) 18:43:34 ID:???
声が変わるのは悲しいが、もう心機一転してリメイクを待つしか無いんだなあ
神ゲーでありますよーに
148NAME OVER:2007/05/12(土) 18:44:47 ID:???
SFC版のキャラデザは糞だったからキャラデザ変更はむしろありがたい
149NAME OVER:2007/05/12(土) 18:46:10 ID:???
変更後が更に糞にならない事を祈るばかりだ・・・
150NAME OVER:2007/05/12(土) 18:51:50 ID:???
>>148>>149
ラティ以外の奴らは、アニメっぽくリファインされたって表現が近いかも…
例えるなら、テイルズオブレジェンディアのキャラデザとアニメパートの違いみたいな
ただし過度な期待はしないほうがいい。個人的には微妙だった。

ちなみにクロードとかレナはふいんきだけが似てるねって感じだった
151NAME OVER:2007/05/12(土) 18:52:22 ID:???
ロニキスアッパーやティニ爪が再現されてたら神なんだが…無理だよなぁ
152NAME OVER:2007/05/12(土) 18:52:38 ID:???
>>146
マーヴェルさんは髪型や服など同じだった?
153NAME OVER:2007/05/12(土) 18:57:21 ID:???
>>152
うん
ラティ以外のメンバーに大きな変更は見られなかった
154NAME OVER:2007/05/12(土) 18:57:51 ID:???
微妙そうだなー
155NAME OVER:2007/05/12(土) 18:59:48 ID:???
もう我慢できん( 'A`)
156NAME OVER:2007/05/12(土) 19:02:16 ID:???
そ、そんな、ミリー
157NAME OVER:2007/05/12(土) 19:04:28 ID:???
>>153
ありがとう、とりあえず安心した

声優はもう変更不可だろうけど、ラティのキャラデザは今からスクエニに苦情送りまくれば何とかなるかもよ
あの顔に結んだ髪の毛くっつけるだけでも大分イメージ近付く
158NAME OVER:2007/05/12(土) 19:04:45 ID:???
フルリメイクはうれしいんだが、
会話の時に表示されてる上半身のアップのラティの絵の酷さにガッカリした・・
もう少しかっこいい絵にしてほしいなぁ、贅沢だがやはり気になる・・
159NAME OVER:2007/05/12(土) 19:04:57 ID:???
フィアは異常に強いからいつもいれてるな
160NAME OVER:2007/05/12(土) 19:10:20 ID:???
これが売れなかったらこれからのスターオーシャンの未来が無くなるのかな
でもバカ売れしたらスクエニが勘違いしちゃうのかな

どうすればいいんだろう
161NAME OVER:2007/05/12(土) 19:11:51 ID:???
フィアは流石に修正入るんじゃないかね
通常攻撃と必殺技レイヴンソードの差が無いトコとか、ダンシングソードの無意味さとか…

あとフィアがフォースソード使えるのはおかしいと思います
162NAME OVER:2007/05/12(土) 19:13:47 ID:???
とりあえず買ってアンケートにボロクソ書く
ゲームも酷かったらUMDギタギタにしてスクエニに着払いで送りつける

これで良くね?
163NAME OVER:2007/05/12(土) 19:14:51 ID:???
だったら同じく通常攻撃が最強技のアシュトンも修正されそう
164NAME OVER:2007/05/12(土) 19:17:29 ID:???
このスレ的にティニークだろ
165NAME OVER:2007/05/12(土) 19:18:29 ID:???
発売後にミンサガの二の舞になりそうな悪寒
やっぱりキャラデザでボコボコと
166NAME OVER:2007/05/12(土) 19:20:02 ID:???
>>156
ミリー!嘘だろ!?
俺昔のラティクスの西友好きだったのにな。
167NAME OVER:2007/05/12(土) 19:20:07 ID:???
スクエヌ神「嫌なら、お前等が作れ」
168NAME OVER:2007/05/12(土) 19:20:21 ID:???
間違いなく新約聖剣伝説の二の舞だ
169NAME OVER:2007/05/12(土) 19:20:34 ID:???
制作サイドが提供するものと、ユーザーサイドが求めているものがかけ離れているなぁ。
もしかしたらすげぇ面白くなるかもしれないけど、これで面白くなかったら・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
170NAME OVER:2007/05/12(土) 19:20:52 ID:???
フィアとかマーヴェルさんは弱体化しそう・・・
ロジャーとかアルベルみたいに
171NAME OVER:2007/05/12(土) 19:24:22 ID:???
>>167
貴様ァーーーーーートライア様に何を吹き込んだーーーーーーーー!!!!!!!!
172NAME OVER:2007/05/12(土) 19:24:38 ID:???
>>167
スクエヌ神がラスボスのSO作るぞゴルァ!!
プレイヤー側のキャラはSO1の面々そのままで。
173NAME OVER:2007/05/12(土) 19:26:25 ID:???
>>172
それなんてSO3?
174NAME OVER:2007/05/12(土) 19:27:17 ID:???
七星の遺跡で悪魔スクエニに乗っ取られた創造神トライアを助けに行くクエスト希望
175NAME OVER:2007/05/12(土) 19:30:18 ID:???
「ヒゲを生やした謎の男」が隠しキャラとして仲間になる、最後のファンタジー!
176NAME OVER:2007/05/12(土) 19:36:24 ID:???
強いキャラは弱体化しなくてもいいよ
ハードモード追加すればいいだけだし
177NAME OVER:2007/05/12(土) 19:38:08 ID:???
漆黒の鎧(HP30400)を身にまとい、
邪神像の面を被った呪われし女も助けにくる。
178NAME OVER:2007/05/12(土) 19:40:10 ID:???
>>175
そのヒゲは青き竜を駆る竜騎士だな?
179スクエヌ神:2007/05/12(土) 19:40:12 ID:???
フフフ・・・ハハハハハ!ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど簡単に引っかかったぜ。
FFでボロ儲けした後だったしな!
後はテメエらを絶望のドン底に突き落とすため糞リメイクを作らせた!
だが・・・テメエらはここに来やがった!!
テメエらはいつもそうやって!
俺のしてぇ事をブチ壊しやがるッ!!
むかしッからそうだ!俺がどんなに神リメイク作らせても!
テメエらはいつも糞呼ばわりしちまうッ!!
あの新約聖剣伝説の時もなぁッ!
俺があの夜どんなに苦しんだか・・・
テメエらにッ!テメエらなんかにッ!!わかられてたまるかよッ!!
だが・・・俺は、今迄の俺じゃあねえ・・・
今こそッ!てめえらをブッ倒しッ!!
テメエらに数々の神リメイクを糞呼ばわりされてきた過去に決別してやるッ!!

あの世で俺にわび続けろ糞信者ぁーーーーッ!!!!
180NAME OVER:2007/05/12(土) 19:41:38 ID:???
誰かチェーンソー持ってきてやれ
181NAME OVER:2007/05/12(土) 19:44:08 ID:???
厨ボスは野村
182NAME OVER:2007/05/12(土) 19:44:47 ID:???
中ボスだった
183NAME OVER:2007/05/12(土) 19:45:48 ID:???
もう我慢できん
184NAME OVER:2007/05/12(土) 19:47:45 ID:???
ペリシーが巨乳のままでいるのか不安で夜も眠れません。
185NAME OVER:2007/05/12(土) 19:50:40 ID:???
ペリシーってロリじゃなかったっけ
186NAME OVER:2007/05/12(土) 19:51:15 ID:???
もう我慢できん( 'A`)
187NAME OVER:2007/05/12(土) 19:58:14 ID:???
こればっかりは我慢させてほしかった
188NAME OVER:2007/05/12(土) 20:06:40 ID:???
声優は結城が良かったが
別にそこまで悲観的にならない俺がいる
今時の絵でも多くの人にやってもらえれば良いと思ってる
189NAME OVER:2007/05/12(土) 20:07:23 ID:???
>>165
もし本当に二の舞になるなら大歓迎だ。
ミンサガは発売前評価最悪、発売後評価最高級だからな。
190NAME OVER:2007/05/12(土) 20:10:02 ID:???
一人あたりダンボール一箱分の台本に、かすかな期待を抱くとしよう
191NAME OVER:2007/05/12(土) 20:11:24 ID:???
かすかな期待に抱かれて馬鹿なっ!?
192NAME OVER:2007/05/12(土) 20:11:44 ID:???
発売までにPSP買っとくか
193NAME OVER:2007/05/12(土) 20:13:23 ID:???
オリジナルフェイスプレートPSP同梱の限定版が発売される悪寒
194NAME OVER:2007/05/12(土) 20:13:47 ID:???
なんかプレイ中にゲームのディスクがふっとぶっていう仕様は、
勿論とっくに直ってるんだよね?
195NAME OVER:2007/05/12(土) 20:15:04 ID:???
さあ?
196NAME OVER:2007/05/12(土) 20:17:29 ID:???
このリメイクが糞だったら本体ごと吹っ飛ぶんだろうな
197NAME OVER:2007/05/12(土) 20:19:45 ID:???
絶対に糞じゃないさ!
俺たちの大好きなスターオーシャンなんだから!1
198NAME OVER:2007/05/12(土) 20:23:00 ID:???
ところで主人公の名前変わるらしいけど
そうするとヨシュアとかアルカナとかも変わりそうじゃね?
199NAME OVER:2007/05/12(土) 20:23:53 ID:???
ファーレンは誤植に決まってる
200NAME OVER:2007/05/12(土) 20:25:56 ID:???
二人とも脱字だと信じたい
201NAME OVER:2007/05/12(土) 20:26:22 ID:???
もう我慢できん( 'A`)
202NAME OVER:2007/05/12(土) 20:27:38 ID:???
ヨシュアといわれると漆黒の牙思い出す
203NAME OVER:2007/05/12(土) 20:33:46 ID:???
ラティクスほうれん草
204NAME OVER:2007/05/12(土) 20:34:12 ID:???
二人とも脱腸だと信じたい
205NAME OVER:2007/05/12(土) 20:35:29 ID:???
アシュレイ仲間にするのってHランク優勝でもいいのか?
てか観客席にいないんだけど
206NAME OVER:2007/05/12(土) 20:36:40 ID:???
>>202
やぁ俺
207NAME OVER:2007/05/12(土) 20:37:03 ID:???
アシュレイ=アシュd
208NAME OVER:2007/05/12(土) 20:39:57 ID:???
リメイク版の本筋は板的に携ゲ板の方?
ここはレトロだから、建設的な話はむこうでやった方がいいのかな。
209NAME OVER:2007/05/12(土) 20:40:09 ID:???
収録されるボイスが1人ダンボール1箱分もあるとか・・・。
アシュレイは相当メインに絡む・・・わけねぇよな
210NAME OVER:2007/05/12(土) 20:43:58 ID:???
ハイランダー3人で一番本筋に絡むのは普通にアシュレイだと思うんだが
アーガスィとの因縁とか皇龍奥義とか
211NAME OVER:2007/05/12(土) 20:46:32 ID:???
>>205
ランクはなんでもよかったと思うけど
観客席でアシュレイに話し掛ける→闘技場で優勝→運河船乗り場でアシュレイに話し掛けるっていう流れだからな
あと偽フィアが見張りの兵士を殺したあとは仲間にならない
212NAME OVER:2007/05/12(土) 20:48:42 ID:???
SO1懐かしいな、俺がまだ歳が1桁だった時やったやつだ
213NAME OVER:2007/05/12(土) 20:51:35 ID:???
>>208
向こうは煽られたりするから、こっちでも良いよ
214NAME OVER:2007/05/12(土) 20:54:22 ID:???
スターオーシャン・フォーエバー
215NAME OVER:2007/05/12(土) 20:55:27 ID:???
>>213
リメイク元はレトロゲームだしな
216NAME OVER:2007/05/12(土) 20:57:09 ID:???
ここは自演し放題だしな
217NAME OVER:2007/05/12(土) 20:57:18 ID:???
つうかSO2SO3の話も普通にしてるしな
218NAME OVER:2007/05/12(土) 20:58:23 ID:???
>>216
あー
219NAME OVER:2007/05/12(土) 20:59:11 ID:???
へーちょ
220NAME OVER:2007/05/12(土) 21:08:37 ID:???
新ロニキスが「もう我慢できん」って言ったら、それはそれで
「偽浣腸自重しろwww」とかなるかな?
221NAME OVER:2007/05/12(土) 21:15:44 ID:???
無くても偽者乙wだと思う。そうとでも思って気をまぎらわせよう。
そうこうしてるうちにきっと慣れる…かも
222NAME OVER:2007/05/12(土) 21:16:22 ID:???
この流れ昔のテイルズのリメイク失敗の流れになりそうで怖い
223NAME OVER:2007/05/12(土) 21:17:42 ID:???
とりあえず、顔グラの絵を差し替えてください。
写真の見る限りありえないよ
224NAME OVER:2007/05/12(土) 21:18:42 ID:???
>>222
テイルズのリメイク失敗っていうとGBAのPか
225NAME OVER:2007/05/12(土) 21:19:15 ID:???
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2007/05/12(土) 21:13:40 ID:+82LgbKu [sage]
スクエニパーティ2007  スターオーシャンステージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm282205


やっと盗撮きたわ


携帯ゲーム板より
226NAME OVER:2007/05/12(土) 21:20:34 ID:???
丁度俺も貼ろうと思ってたw
227NAME OVER:2007/05/12(土) 21:24:19 ID:???
>>222
ファンタジアはプレステの方が好きなんだが・・
228NAME OVER:2007/05/12(土) 21:26:53 ID:???
PSPじゃない?
229NAME OVER:2007/05/12(土) 21:27:28 ID:???
あ、一番はね
230NAME OVER:2007/05/12(土) 21:29:32 ID:???
新ラティ
「やぁ、僕はきれいなラティ

旧ラティ
「もう後戻りはできませんよ…?
231NAME OVER:2007/05/12(土) 21:36:37 ID:???
>>225
見れん…どんな画像?
232NAME OVER:2007/05/12(土) 21:39:22 ID:???
ガチャピーンワロタ
233NAME OVER:2007/05/12(土) 23:23:16 ID:???
不完全だったストーリー補完するのは当たり前として、それ以外で新しいスタオに望むことってなに?

俺はドーンの戦線復帰
あと感情値によるシナリオの分岐
234NAME OVER:2007/05/12(土) 23:30:43 ID:???
アイテム大幅追加
もちろんクリエーションで作れるアイテムも増加。
235NAME OVER:2007/05/12(土) 23:33:35 ID:???
未実装ダンジョンの追加とレビテートリング
あとできれば音声を旧作と選べるようにして欲しい
236NAME OVER:2007/05/12(土) 23:34:02 ID:???
もう我慢できん( 'A`)
237NAME OVER:2007/05/12(土) 23:35:06 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/star.htm
>「1」からは、主人公のラティクス・ファーレンス役の宮野真守さん、
>ミリー・キリート役の生天目仁美さん

ファミ通のはただの脱字でFA。
238NAME OVER:2007/05/12(土) 23:38:25 ID:???
シナリオを濃密にするってのは確かに当然だが
ドーンは個人的には別に復帰しなくてもいいやw

それより、シウスとアシュレイを同時に仲間に出来るようにしてほしいとか、
あの激弱最終ボスを鬼のように強くするとか、シナリオにもっと絡んでほしいとか。
新キャラたくさんとか・・
239NAME OVER:2007/05/12(土) 23:45:05 ID:???
ロニキス編の追加
240NAME OVER:2007/05/12(土) 23:45:13 ID:???
こんな風にリメイクに期待することを投稿するサイト誰かつくってくれないかな
良くある投稿ランキング形式のやつ
伝わるかな?
241NAME OVER:2007/05/13(日) 00:05:24 ID:???
>>240
一通一通のメールよりも、そういうのの方が影響力あるかもな
まだ開発途中みたいなんで、これからユーザーの希望をできるだけ反映したゲームをつくってもらいたいもんだ
242NAME OVER:2007/05/13(日) 00:17:56 ID:???
完全新作ならともかく、リメイクならファンの声は重要だと思うしね。
と、都合の良いことを言って見る。

とりあえず、会話中のラティクスの絵をもっと良い絵に変えてください
243NAME OVER:2007/05/13(日) 00:24:46 ID:???
>>240
いいかも
似たような意見が重ならないように、最初の投票選択肢はこのスレでまとめてさ
24427:2007/05/13(日) 01:45:39 ID:???
>>240
じつは以前に自分の妄想用にちょこっと設置してたものがあるんですが…。
いきなりリメイク話がもちあがったので、あわてていじり直しました。
いくつか自演して投稿してますが、こんな感じでいけそうですか?
http://turmeric.s151.xrea.com/so1remake/

でもあんまりパソコン詳しくないので、細かい部分で使い勝手がよくないです。
できればもっと腕の立つ人にちゃんとしたのを作ってもらいたい…(ヽ´ω`)
245NAME OVER:2007/05/13(日) 01:55:25 ID:???
>>244
いいっすね!
欲を言えばタイトルをもう少し具体的に書いて、内容を想像しやすくしては?

これから色々な追加があったとき識別できなくなりますよ

例えば俺的にはマーヴェルさんが地球に行くEDを造って欲しいのですが、マーヴェルEDだけでは元からあるエリスEDと判別がつきません
24627:2007/05/13(日) 02:05:38 ID:???
>>245
ヽ( ・∀・)ノ ありがとう!なおしました。
wiki だから右下の「編集」アイコンで誰でも編集できますよ。
247NAME OVER:2007/05/13(日) 02:08:22 ID:???
4つエンブレムとったらどこ行くんだ?
パージ神殿行っても何もおきない
248NAME OVER:2007/05/13(日) 02:09:32 ID:???
>>244
内容のとこはもっと簡潔でいいんじゃないかな
「ドーンが仲間に」のとこぐらいの簡潔さが丁度だと思う

細かい要望は各自がコメント欄に書くようにしてさ

一つの項目でより多くの人の賛同が得られるように、最低限のことだけ書いてあまり具体的には書かん方がいいかと
249NAME OVER:2007/05/13(日) 02:16:34 ID:???
>>246
おおっ!さっそくありがとうございます!

でもごめんなさい…別案として出した【マーヴェル地球に行くED】が元からある【マーヴェル、エリスに戻るED】のタイトルになってしまっているのですが…

俺の言い方がややこしかったんですよね、すいません
250NAME OVER:2007/05/13(日) 02:20:07 ID:???
>>247
ヴァン王国行け
王に会え
25127:2007/05/13(日) 02:31:51 ID:???
>>248
なおしました、その方がいいですね。ちょっと自分だけの意見を書きすぎてました。
252NAME OVER:2007/05/13(日) 02:33:47 ID:???
>>246
と、投稿したら文字化けしたお('A`;;)

消し方わからん
マジでごめんなさい
253NAME OVER:2007/05/13(日) 02:36:20 ID:???
みんなまだ起きてるんだw
お土産どうぞ
http://up3.viploader.net/mini/src/viploader137540.zip.html
鍵SO1
25427:2007/05/13(日) 02:36:33 ID:???
>>252
なおしておきます。
255NAME OVER:2007/05/13(日) 02:39:15 ID:???
そういやTODリメイクの署名サイトみたいなものもあったな
まあ直接的にはほとんど影響なかっただろうけど
256NAME OVER:2007/05/13(日) 02:42:51 ID:???
>>251
ち、違うんだ・・・すまん

「マーヴェルがエリスに戻ってヨシュアと故郷の村に帰る」まではいいけど、その後書いてるのがちょっと具体的すぎるかなと感じたんだ
今のだと流石に簡略化しすぎでどんなEDかわからん・・・・

外野からごちゃごちゃ言いたいことだけ言って振り回してしまって本当に申し訳ないorz
257NAME OVER:2007/05/13(日) 02:50:08 ID:???
管理人さん乙です
でも意見が出る度に細々直していたら大変だし管理人さんが負担ですね

ここで話し合って、ある程度書くことが固まってから修正しては如何でしょうか
258NAME OVER:2007/05/13(日) 03:04:03 ID:???
【マーヴェルが地球に行くED】EDでマーヴェルがロニキス達と共に地球へ行く(ゲームブックにあったED)

【マーヴェルがエリスに戻るED】マーヴェルが元の姿であるエリスに戻り、ヨシュアと共に故郷の村に帰る

こんな感じでいかがでしょう?
まだ意見が出るかもしれないので、とりあえず修正はまだしない方向で!
259NAME OVER:2007/05/13(日) 03:06:47 ID:amKE6kgR
260NAME OVER:2007/05/13(日) 03:09:57 ID:???
サイトつくってくれた人はもういなくなっちゃったかな・・・
色々余計なこと言って悪いことしちまった

もう寝るけどごめんな
261NAME OVER:2007/05/13(日) 05:21:09 ID:???
プリシス「SFなの? ファンタジーなの?」

文句があるなら是非とも降板してください
262NAME OVER:2007/05/13(日) 05:25:38 ID:???
>>253
うほっ懐かしい・・・
頂きました!
263NAME OVER:2007/05/13(日) 05:42:06 ID:???
>>244
ブックマーク完了
264NAME OVER:2007/05/13(日) 06:16:06 ID:???
マーヴェルの声って声優じゃないんだな
いい声してるのに舞台俳優って
265NAME OVER:2007/05/13(日) 06:24:01 ID:???
サイト見たら、西友もちょこちょこやってるみたいだけど
266NAME OVER:2007/05/13(日) 07:31:54 ID:???
シルヴァラント遺跡でイグニードソードとダークサークルが見つからん
どこにあるんだよ
267NAME OVER:2007/05/13(日) 07:35:11 ID:???
奥のほうにあるセブポイントの北西の扉
268NAME OVER:2007/05/13(日) 08:30:17 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/star16.htm
このラティの絵はないでしょ・・
もっとカッコよくしてほしいな(´・ω・`)
269NAME OVER:2007/05/13(日) 08:39:58 ID:???
これラティの面影が全くないよな
270NAME OVER:2007/05/13(日) 08:56:19 ID:???
古都とか没になったイベント多そうだし全てつめこんで欲しい
271NAME OVER:2007/05/13(日) 08:58:56 ID:???
>>268
俺達のラティも艦長も死んだんだ・・・(´;ω;`)うっうっ
272NAME OVER:2007/05/13(日) 09:09:17 ID:???
もう我慢できん( 'A`)
273NAME OVER:2007/05/13(日) 09:18:55 ID:???
絵のレベルが素人並なんだよな。俺でも書けるレベルだぞ。
274NAME OVER:2007/05/13(日) 09:30:31 ID:???
>>273
いや、上手い下手でいったらSFCの顔グラフィックは酷いぞ。原画は上手いだろうけど。
275NAME OVER:2007/05/13(日) 10:21:58 ID:???
>>244
乙!!!
マーヴェルさんとこは>>258が解り易くていいんじゃないかな
276NAME OVER:2007/05/13(日) 11:24:26 ID:???
>>253
ペリシー多いなw
277NAME OVER:2007/05/13(日) 12:13:33 ID:???
『救えぬ神』で『スクエヌ神』か・・・
よく言ったものだな、リメイクの神か。
278NAME OVER:2007/05/13(日) 12:41:48 ID:???
>>258
元からあるのいじるのは抵抗あったんで、地球に帰るEDだけ足しといた
279NAME OVER:2007/05/13(日) 13:12:14 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/star16.jpg

この画像でアップで映っている人物をラティだと思っている人が多いようだが
「ラティとミリーが話している後ろで、たまたまカメラの前を通りかかった青髪の青年」
という説は考えられないだろうか?
280NAME OVER:2007/05/13(日) 15:31:06 ID:???
いずれにしても絵柄がガラリと変わってるだろ・・・
いいんだよ。そんなに無理して俺達を元気付けようとしなくたって・・・。゚(つД`゚)゜。
281NAME OVER:2007/05/13(日) 15:37:49 ID:???
もう我慢できん( 'A`)
282NAME OVER:2007/05/13(日) 16:45:45 ID:???
声だけでも同じだったら、ラティも随分サッパリしたなwwで済ませてたレベルだと思う
283NAME OVER:2007/05/13(日) 16:49:07 ID:???
声も絵も変わったなんて信じられん
284NAME OVER:2007/05/13(日) 16:53:27 ID:???
フィアは敵を削るのが気持ちいいから弱体化はやめてほしい
285NAME OVER:2007/05/13(日) 16:53:39 ID:???
どうせなら名前もストーリーも全部変えて欲しかったよ
286NAME OVER:2007/05/13(日) 16:54:56 ID:???
フィアのバトルスキルに新しく「フィアー」を追加して欲しい
287NAME OVER:2007/05/13(日) 17:20:41 ID:???
テイルズの主人公さんですか?
288NAME OVER:2007/05/13(日) 17:26:23 ID:???
まだフィールド画面未公開かな?
シンボルエンカウントになってそうな気がしてならない
289NAME OVER:2007/05/13(日) 17:40:13 ID:???
前のラティさんの画像は仮画面だったようです
http://imepita.jp/20070513/634310
290NAME OVER:2007/05/13(日) 17:43:14 ID:???
こっちのがええわぁ
291NAME OVER:2007/05/13(日) 17:43:55 ID:???
ラティ!ラティじゃないか!!
292NAME OVER:2007/05/13(日) 17:45:25 ID:???
>>289
ちょっと付け加えるだけで全然印象が違うなぁ…
293NAME OVER:2007/05/13(日) 17:45:31 ID:???
>>289
GJ
自作?
294NAME OVER:2007/05/13(日) 17:57:12 ID:???
>>293
新しく発表された公式キャラデザ…と言いたいところですが、残念ながら自作です

発表された画面がこんな風に髪型が前作と一緒だったら、声優変わったとはいえこんな葬式ムードにもならなかったんじゃないかと思う
295NAME OVER:2007/05/13(日) 17:59:37 ID:???
>>294
そうかもな・・・

ちなみにPNGかGIFかbmpで綺麗なのが欲しいw
296NAME OVER:2007/05/13(日) 18:00:28 ID:???
>>285
これならいっその事、SO5とか6とかで良かったよな。
297NAME OVER:2007/05/13(日) 18:09:10 ID:???
>>295
ごめんなさい、親のパソコン使ってやってたので、もう消してしまいました・・・
親が風呂入ったらもっかい描いてみようかな
298NAME OVER:2007/05/13(日) 18:19:31 ID:???
つマジックカラー
299NAME OVER:2007/05/13(日) 19:08:02 ID:???
なんでMEIMUにしなかったのか理解に苦しむ

MEIMUの方に参加できない理由があるとか・・・なんて事は無いよな
300NAME OVER:2007/05/13(日) 19:08:26 ID:???
チメイド
301NAME OVER:2007/05/13(日) 19:09:50 ID:???
スタオ1の戦闘がドットじゃなくてプチキレそうだ…
3Dなら雷鳴剣や閃光剣当たりにくそうだな
空破斬のスピードが2並にならないことをただただ祈るばかりだ
302NAME OVER:2007/05/13(日) 19:23:33 ID:???
今こそ我慢を解き放つ時だと確信した
303NAME OVER:2007/05/13(日) 19:40:34 ID:???
今までのスタオーって戦闘ボイスOFFにできたっけ?
304NAME OVER:2007/05/13(日) 19:55:50 ID:???
>>300
確かにチメイドだな・・・・
ただし、このゲームにとっての致命度だけどな。
305NAME OVER:2007/05/13(日) 20:10:26 ID:???
さっきからこのスレにクレスがいるw
306NAME OVER:2007/05/13(日) 20:19:13 ID:???
mouganandekin
307NAME OVER:2007/05/13(日) 20:41:00 ID:???
もうガナンできんw
308NAME OVER:2007/05/13(日) 20:54:23 ID:???
インターナショナル版出してくれないかな?
それならそっちを買うのに
309NAME OVER:2007/05/13(日) 20:57:34 ID:???
>>295
また書きました!
しかしうpの仕方がわからない・・・

310NAME OVER:2007/05/13(日) 21:03:46 ID:???
もう我慢できん( 'A`)
311NAME OVER:2007/05/13(日) 21:05:21 ID:???
>>309
カサマツさんとか
312NAME OVER:2007/05/13(日) 21:07:13 ID:???
ゲムデブとかでいいんじゃね
313NAME OVER:2007/05/13(日) 21:11:26 ID:???
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/upload.html

アドレスくらい貼ってやれよ
314NAME OVER:2007/05/13(日) 21:22:06 ID:???
>>310>>313
ありがとう!もう少ししたらうpします
315NAME OVER:2007/05/13(日) 21:24:41 ID:???
その後、>>314の姿を見た者は誰もいなかった・・・
316NAME OVER:2007/05/13(日) 21:28:19 ID:???
んなお約束はいらんw
317NAME OVER:2007/05/13(日) 21:40:20 ID:???
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89778.psd.html
これでいいのかな?
ちゃんとできてますか?
318NAME OVER:2007/05/13(日) 21:48:05 ID:???
PSDってなに?
319NAME OVER:2007/05/13(日) 21:49:45 ID:???
>>318
フォトショの保存形式
320NAME OVER:2007/05/13(日) 21:50:08 ID:???
ごめんなさい!フォトショップのまま保存してたのをうpしてしまいました
PNG新しくうpしました
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89781.jpg.html
321NAME OVER:2007/05/13(日) 21:51:20 ID:???
ちょwちがwww
322NAME OVER:2007/05/13(日) 21:53:44 ID:???
ジタンかっこええ
323NAME OVER:2007/05/13(日) 21:57:35 ID:???
ウオーリアオブライトって・・・
野村め・・・
324NAME OVER:2007/05/13(日) 22:00:54 ID:???
もう我慢できん
325NAME OVER:2007/05/13(日) 22:02:02 ID:???
どう見てもジェイペグです
326NAME OVER:2007/05/13(日) 22:02:10 ID:???
■はどこまで俺を絶望させれば気がすむんだ…
327NAME OVER:2007/05/13(日) 22:04:00 ID:???
ちょっとFFDQ板行って来る
328NAME OVER:2007/05/13(日) 22:07:33 ID:???
スターオーシャンの話より食いつきが良い件
329NAME OVER:2007/05/13(日) 22:13:23 ID:???
こ,こんどこそ
何度もすいません
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89791.png.html
330NAME OVER:2007/05/13(日) 22:18:13 ID:???
ホンモノマダー?
331NAME OVER:2007/05/13(日) 22:19:18 ID:???
来てた・・・orz
GJ
332NAME OVER:2007/05/13(日) 22:21:56 ID:???
ごめんなさい、ちゃんとうpしたつもりなのに何を間違ったのか解らない…;;;

アドレスコピペしたの三つとも違うのが載ってるんですか?
カサマツってはじめて使うので良く解らないんです
本当にすいません…泣きそうです
333NAME OVER:2007/05/13(日) 22:23:23 ID:???
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89793.jpg.html

素材はこれ使ったほうが画質いいぞ
334330:2007/05/13(日) 22:24:20 ID:???
こっちこそごめん
俺がリロードしてなかっただけw
335NAME OVER:2007/05/13(日) 22:25:26 ID:???
>>329
一気にラティ度が上がった件。
336NAME OVER:2007/05/13(日) 22:27:09 ID:???
このスレでリロードが必要とか前代未聞だなw
337NAME OVER:2007/05/13(日) 22:29:48 ID:???
良かった!
お騒がせして重ね重ねすいません

元画像は親に見付かると恥ずかしいのでまた消去しました
338NAME OVER:2007/05/13(日) 22:31:02 ID:???
お前らが即レスして来るからこっちも調子にのって盛り上がっちゃうんだよなー
チャットじゃないんだから、ちと自重したほうがいいかもなw

>>337
d。頂いた
339NAME OVER:2007/05/13(日) 22:59:33 ID:???
もう何年も前から糞エニなんて
笑うためにしか情報仕入れてなかったけど
ホントに糞だな。
340NAME OVER:2007/05/13(日) 23:07:09 ID:???
もう我慢できん( 'A`)
341NAME OVER:2007/05/13(日) 23:09:04 ID:???
落ち着いたところで
もう我慢できん
342NAME OVER:2007/05/13(日) 23:16:02 ID:???
ここでありそうなのが声優一新なのに東地残留。
1も2も。
343NAME OVER:2007/05/13(日) 23:16:23 ID:???
344NAME OVER:2007/05/13(日) 23:16:46 ID:???
書いた自分で言うのもなんですが、やっぱ公式の短髪ラティより>>329の長髪はちまきラティの方がいいっすよね?
態々短髪にした理由が自分にはわからないっす
345NAME OVER:2007/05/13(日) 23:17:46 ID:???
もしかすると短髪に見えるだけかもしれないッ!!!
後ろで細くまとめてるのかもしれないッ!!!
346NAME OVER:2007/05/13(日) 23:21:54 ID:???
>>345
どっちにしろあれじゃ別人に見えることには変わりないよ!
ハチマキ長髪復活希望
347NAME OVER:2007/05/13(日) 23:23:29 ID:???
てか、ミリーや他のキャラはどうなってるんだ?
みんなこんな感じで別人なのか・・・?
348NAME OVER:2007/05/13(日) 23:25:27 ID:???
349NAME OVER:2007/05/13(日) 23:27:05 ID:???
>>347
デザイン大幅に変わったのはラティだけらしいよ

みんなデザイン大幅変更なら絶望的だけど、ラティの髪の毛だけちょっとくっつけるぐらいなら、もしかすると今からでもやってもらえるかもしれない

つかやれるはず
350NAME OVER:2007/05/13(日) 23:30:26 ID:???
2chで攻略サイト作ろうぜ
351NAME OVER:2007/05/13(日) 23:39:38 ID:???
ごめん、1週目は攻略サイト見ない主義なんだ(´・ω・`)
352NAME OVER:2007/05/13(日) 23:42:08 ID:???
みやすいのを誰かが作ってくれるならありがたいけど、
自分で作るほど進めるの早くない・・・・
353NAME OVER:2007/05/13(日) 23:48:01 ID:???
マーヴェル「髪が短くても、ラティさんは好きですよ」
354NAME OVER:2007/05/13(日) 23:48:55 ID:???
発売もされてないのに気が早すぎw
355NAME OVER:2007/05/13(日) 23:51:48 ID:???
まさかマーヴェルが普通の人になったりしたらブチ切れる
356NAME OVER:2007/05/14(月) 00:00:49 ID:???
イラストレーターが変わったから絵の印象は当然変わったみたいだけど、ラティ以外はキャラデザインをちゃんと引き継いでるらしいよ
357NAME OVER:2007/05/14(月) 00:04:44 ID:???
そうじゃなくて、マーヴェルは設定が大幅に変わるとか言ってたらしい
ひょっとするとヨシュアとの関係すらなくなってしまうんじゃないかと不安
358NAME OVER:2007/05/14(月) 00:05:37 ID:???
359NAME OVER:2007/05/14(月) 00:06:08 ID:???
そう、そこも不安。
ちゃんとヨシュアの妹の魂ならいいんだけど。
360NAME OVER:2007/05/14(月) 00:06:25 ID:???
新しいキャラデザ描いてる人の名前知ってる人いますか?
どっかで見たんだけど、探しても見付からなかった…
361NAME OVER:2007/05/14(月) 00:11:30 ID:???
てかマーヴェルの説明が少なすぎ
回想で兄弟ってのは分かるけど
362NAME OVER:2007/05/14(月) 00:13:00 ID:???
汚いキャラデザだなあ。
初めてじゃないんだろ?力入れて描けよ。
うわぁ…これはラティですね。なんだこの絵は…たまげたなあ
363NAME OVER:2007/05/14(月) 00:13:25 ID:???
いや、隅々まで調べると意外に出てくるよ。
仲間を色々調整しないといけないから全部見るにはかなり時間かかるけど
364NAME OVER:2007/05/14(月) 00:19:58 ID:???
リメイク版では
ラティ×イリア ラティ×フィア ラティ×マーヴェル ラティ×ペリシー ラティ×ロ(ry もみたいです(>_<)
365NAME OVER:2007/05/14(月) 00:25:39 ID:???
>>358
何度見てもこのEDは切ないな。最近涙もろくなって困る。
しかしフィールドの色合いとか、やっぱりこっちの方がいいなぁ。
366NAME OVER:2007/05/14(月) 00:33:20 ID:???
つかトライア様のドットは綺麗だよな。
昔の素材があるなら、そのまま作り直しても売れるだろ?





俺らの世代には・・・
367NAME OVER:2007/05/14(月) 01:06:25 ID:???
声目当てキャラデザ目当てで買う新規層の数>(壁)>ずっとリメイクを待ってた懐古世代の数

だと踏んだんだろう
売れなきゃどうしようもない品
368NAME OVER:2007/05/14(月) 01:09:58 ID:???
マーヴェルってなんで仮の姿になってるんだ?
369NAME OVER:2007/05/14(月) 01:16:43 ID:???
新しくキャラクタデザ描いてる人の名前、確か前スレの最後の方でイベントレポしてくれてた人が書いてたと思ったんだけど
俺携帯だから落ちたスレ見れないんだ…

誰か見てきて教えてはもらえないでしょうか?
どうかお願いしますm(_ _)m
370NAME OVER:2007/05/14(月) 01:33:54 ID:???
見てきたけど名前は書いてなかったよ。
371NAME OVER:2007/05/14(月) 01:39:18 ID:???
>>370
ありがとう
せっかく見てきてくれたのにごめんなさい

一体どこで見たんだろ…
レポし始めの950あたりで見たような気がしたんだけど、勘違いでどっか違うサイトだったのかな
372NAME OVER:2007/05/14(月) 01:42:23 ID:???
新ミリーの中の人はエロゲ出てるのか。知らなんだ。
373NAME OVER:2007/05/14(月) 01:43:14 ID:???
旧ミリーも(ry
374NAME OVER:2007/05/14(月) 01:47:34 ID:???
もうイきそぉ〜☆
375NAME OVER:2007/05/14(月) 02:39:51 ID:???
でも、ラティの為に乙女は守り続ける良いコなのじゃよ〜
376NAME OVER:2007/05/14(月) 02:45:04 ID:???
ミリーがシルヴァラントの宿屋にいる場合、
強敵の多いあの地方で、しかも一桁台のレベルで、
どうやって王キまでたどり着いたんだろう。
377NAME OVER:2007/05/14(月) 04:42:44 ID:???
>>372>>373>>374
ミリー!嘘だろ!?
378NAME OVER:2007/05/14(月) 06:38:10 ID:???
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89855.bmp.html

>>329さんの作ったブツを使って作らせていただいた
でもハチマキ忘れた
379NAME OVER:2007/05/14(月) 06:40:11 ID:???
>>377
心配するな。声優は殆どがやってる。
380NAME OVER:2007/05/14(月) 06:42:55 ID:???
bmpの時点で開く気しないな
381NAME OVER:2007/05/14(月) 06:43:58 ID:???
装備ひでぇw
382NAME OVER:2007/05/14(月) 07:16:58 ID:???
装備ひでぇw
383NAME OVER:2007/05/14(月) 07:18:34 ID:???
なんつう装備だww
384NAME OVER:2007/05/14(月) 09:12:36 ID:???
もしもストーリー吹いたwwww
385NAME OVER:2007/05/14(月) 15:22:00 ID:???
俺たちのドーンが帰ってきました
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89879.png.html
386NAME OVER:2007/05/14(月) 15:29:30 ID:???
見にくいけど携帯の人用はこっち
http://imepita.jp/20070514/556170
387NAME OVER:2007/05/14(月) 15:37:21 ID:???
ドーンってもっとゴツい感じの人をイメージしてたのに。
388NAME OVER:2007/05/14(月) 15:49:30 ID:???
リメイク版は何か最近のNHKアニメみたいな画風だよな。
389NAME OVER:2007/05/14(月) 16:10:33 ID:???
>>385
おま・・・ドーンが好きな私を怒らせた
390NAME OVER:2007/05/14(月) 16:28:01 ID:???
>>387
ステグラのあの丸っこい顔を見たことあるか?
391NAME OVER:2007/05/14(月) 16:52:58 ID:???
>>378
すごい
>>385
糸目
392NAME OVER:2007/05/14(月) 17:01:27 ID:???
とりあえずアシュレイのニックネームは変更してくれ
393NAME OVER:2007/05/14(月) 17:13:49 ID:???
>>329の画像が落ちてる
誰かダウンロードして持ってる奴いない?
394NAME OVER:2007/05/14(月) 17:58:51 ID:???
ちんちんアシュ!アシュ!
395NAME OVER:2007/05/14(月) 18:12:56 ID:???
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
396NAME OVER:2007/05/14(月) 20:35:43 ID:???
ドーンをぬっころしても中々怒らないラティに苦戦した思い出が…VC集まらないっつーの!
名前忘れたけど中華風おにぎり大好き狼男が一番好きだったな
すいげっつすいげっつすいすいすいげっ(ry
397NAME OVER:2007/05/14(月) 20:48:59 ID:???
>>396
シャオルーンだったかな?
398NAME OVER:2007/05/14(月) 21:33:17 ID:???
つうかティニークはドーン以上にリストラの危険が…
奴の場合、ネタではなくマジでいなくなっててもおかしくない
399NAME OVER:2007/05/14(月) 21:35:45 ID:???
イベントは加入の時にしかないし、PAないし、ストーリーに絡んでこないしな・・・。
400NAME OVER:2007/05/14(月) 21:39:48 ID:???
リメ発表でようやくこのスレにたどり着いた。
ここにはあのSO1を愛する人たちが集ってるんだな。
そんな同士にプレゼントだ。気に入ってもらえるかどうかはわからんが。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89935.zip.html
401NAME OVER:2007/05/14(月) 21:43:28 ID:???
>>400
gj!! スネーク、良くやった!!
ミリーがどこぞの魔法少女みたいだなw
402NAME OVER:2007/05/14(月) 21:45:10 ID:???
まさか・・ラティだけリメイク失敗!
403NAME OVER:2007/05/14(月) 21:55:49 ID:???
「ラティのリメイク」ができました

ラティ「・・・なんだ?コレ」
ミリー「やーん、想像してたのと違うよぉ!!」
イリア「こんなの見せたらセンス疑われちゃうわ」
ロニキス「こ、これは・・・!!ダメだな」
シウス「くおぉー!こうゆうの俺にやらせんな!!」
フィア「・・・これはさっさと隠しましょう・・・」
ティニーク「けっこういい気がするが、気のせいか?」
ペリシー「かっこ悪ぅー!!これあたしが作ったんじゃないよ!」
マーヴェル「・・・これは闇に葬るしか・・・」
ヨシュア「これはさすがに、ちょっと・・・」
アシュレイ「むう・・・予期せぬものが出来上がったわい」
ドーン「・・・」
404NAME OVER:2007/05/14(月) 22:11:39 ID:???
>>400
GJJJ!! うちの嫁かわいすぎで濡れた。これで安心してもう我慢できんできる!
405NAME OVER:2007/05/14(月) 22:17:00 ID:???
>>400
乙!
マーヴェルさんのエプロンみたいなのがちょっと気になるがw
ミリー、ちゃんとシッポがふさふさしてるじゃないか!!
406NAME OVER:2007/05/14(月) 22:18:11 ID:???
>>400
ミリーのスカートはもっと長い方がよかったなぁ。
と思ったら、原作も割と短いのな。漫画版の影響かな。

前スレのやつ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_4002.jpg
407NAME OVER:2007/05/14(月) 22:28:07 ID:???
>>400
もし3Dだったらチラって・・・
いや、なんでもないさ・・
408NAME OVER:2007/05/14(月) 22:31:43 ID:???
あとはコンフィグでボイスをOFFにするだけだな
文句はもう散々言い尽くしたし、なんか楽しみになってきたぞ!
409NAME OVER:2007/05/14(月) 22:37:42 ID:???
シウス:「俺のラティはこんな奴じゃねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
410NAME OVER:2007/05/14(月) 22:45:44 ID:???
ちょっとPSP買ってくる
411NAME OVER:2007/05/14(月) 22:54:32 ID:???
>>407
いい事言うな、兄弟
412NAME OVER:2007/05/14(月) 22:56:23 ID:???
シウス・・・ウホッだろ!?
413NAME OVER:2007/05/14(月) 22:57:33 ID:???
兄弟。ダウソ人数が100人以上になったら消す予定なんだぜ。
取り逃しの無いようにな。
414NAME OVER:2007/05/14(月) 23:07:33 ID:???
>>413
thx!
415NAME OVER:2007/05/14(月) 23:07:43 ID:???
>>400
GJ!!
しかしみんなラティのときとの反応が違いすぎw
416NAME OVER:2007/05/14(月) 23:08:48 ID:???
ラティと違って原型が残ってるからなw
417NAME OVER:2007/05/14(月) 23:13:15 ID:???
PSP版のグラと声をバイナリ改造してくれる神はおらんかね
418NAME OVER:2007/05/14(月) 23:16:49 ID:???
線画だけじゃ我慢できん
419NAME OVER:2007/05/14(月) 23:18:00 ID:???
ラティの髪を長髪に戻せ

それだけしてくれたら俺は満足だ
420NAME OVER:2007/05/14(月) 23:22:59 ID:???
戦闘入るときにジジジジジと蝉の鳴き声入れたら神リメイク
421NAME OVER:2007/05/14(月) 23:27:44 ID:???
なんかセミの鳴き声にやたらとこだわってる奴がいるなw



もちろんセミ鳴き声が無くなってたらクソゲー
422NAME OVER:2007/05/14(月) 23:28:31 ID:???
とりあえず購入したら、
ミリーをメインに入れることは決定!!
423NAME OVER:2007/05/14(月) 23:29:20 ID:???
きっとシナリオ上髪を切らざるをえない事情があるんだよ
424NAME OVER:2007/05/14(月) 23:30:43 ID:???
ペリシーが更に巨乳になってしまった・・
スタッフは空気よめええええええええええええええええ
425NAME OVER:2007/05/14(月) 23:44:11 ID:???
俺的にはむしろGJ
426NAME OVER:2007/05/14(月) 23:48:52 ID:???
削除しました。
長らくのご利用誠に有難う御座いました。
427NAME OVER:2007/05/14(月) 23:51:20 ID:???
GJだけど携帯RPGとのマルチはうざい
428NAME OVER:2007/05/14(月) 23:57:59 ID:???
一応リメイクの画像だからね。割と住み分けされてるみたいだし、本来ならあっちに挙げるべきだと思ってやった。
後悔はしていない。
最初新作スレにも挙げたが、各スレ一回ずつで二度と挙げない。
が、ダウソした画像は各個人で好きなように使ってくれ。再うpしようが、大切に仕舞って置こうが。
429NAME OVER:2007/05/14(月) 23:59:44 ID:???
スクエニに通報してくる
430NAME OVER:2007/05/15(火) 00:00:56 ID:???
>>429
^^宜しく
431NAME OVER:2007/05/15(火) 00:02:51 ID:???
>>400
まにあわなかったorz
432NAME OVER:2007/05/15(火) 00:05:09 ID:???
>>425
ああ、ペリシーは巨乳だよな。全キャラ中一番の巨乳でもいいくらいだ。
433NAME OVER:2007/05/15(火) 00:10:53 ID:???
ティニークはもういらないから新キャラに力入れてほしいです。
434NAME OVER:2007/05/15(火) 00:13:51 ID:???
新キャラはイリアさんやマーヴェルさんあたりの美人を脅かすような
綺麗な女性がいいな・・
もしくはミリーあたりにちょっかい出しまくる女性キャラってのも・。・、、
435NAME OVER:2007/05/15(火) 00:15:58 ID:???
ロニキスにちょっかい出される女キャラきぼんぬ
436NAME OVER:2007/05/15(火) 00:17:42 ID:???
新キャラは完全オリジナルかな?
まぁ、無印で仲間になりそうなサブキャラも居なかったしなぁ。
デル・アーガスィくらいか?
437NAME OVER:2007/05/15(火) 00:18:33 ID:???
そこでエリス
マーヴェル消えるけど
438NAME OVER:2007/05/15(火) 00:22:27 ID:???
新キャラはパフィに決まってんだろ
439NAME OVER:2007/05/15(火) 00:22:40 ID:???
イヴィーナとかよさそうだけど、登場のタイミングが遅すぎるか?

ああ、パフィか。
440439:2007/05/15(火) 00:23:30 ID:???
かぶったorz
441NAME OVER:2007/05/15(火) 00:25:36 ID:???
ヨシュアの幼馴染スターアニス
442NAME OVER:2007/05/15(火) 00:31:50 ID:???
マーヴェルの設定変更…実はFD人だったとかだったらどうしよう
443NAME OVER:2007/05/15(火) 00:35:04 ID:???
>>438>>439
つメルトポーション
444NAME OVER:2007/05/15(火) 00:45:09 ID:???
真紅の楯が仲間になったら失禁するな
445NAME OVER:2007/05/15(火) 00:46:53 ID:???
真紅ぅ
446NAME OVER:2007/05/15(火) 00:47:57 ID:???
>>444
ライアスとアシュレイと酒飲んでそう。ヨシュアの父ちゃんは…死んじゃったか。
447NAME OVER:2007/05/15(火) 02:13:29 ID:???
ラティ「とりあえず、落ち着きましたね・・・」
ロニキス「ああ、だが油断はするな ラティ。これから私やイリアの
     キャラデザが公開されていく、戦いはこれからだ!!」
ラティ「でも、髪型が変わらなければ問題はないんですよね?」
マーヴェル「ラティさん・・・(´・ω・`;)」
448NAME OVER:2007/05/15(火) 02:21:45 ID:???
ミリーのしっぽはスカートの下から出ているのか?それともやっぱり穴が開いてるのか?
線画だと白くなっててよく見えないんだが…。
449NAME OVER:2007/05/15(火) 02:24:52 ID:???
思い出せ、SO3DCの新キャラを。
新キャラ、誰もがクレアあたりだと確信しただろう。
やったぜトライエース!空気読んでるぜ!ってな。


だが実際はおっさん。
クレアのおやじ。
クソが
450NAME OVER:2007/05/15(火) 03:17:52 ID:???
じゃあ、真紅の楯のオヤジが仲間になるのか
451NAME OVER:2007/05/15(火) 03:20:56 ID:???
それは願ったり叶ったり
452NAME OVER:2007/05/15(火) 03:28:25 ID:???
ティニークいらないとか言うなヽ(`д´)ノ
PAとか空気だけど
453NAME OVER:2007/05/15(火) 04:01:07 ID:???
さすがに、過去のキャラを消すことはしないと思うが…。
454NAME OVER:2007/05/15(火) 04:53:44 ID:???
地味すぎるキャラで

道を尋ねる旅人
(名前あったっけ?)

2ではチンケスレイヤーくれた
455NAME OVER:2007/05/15(火) 05:08:42 ID:???
>>454
ラドル
456NAME OVER:2007/05/15(火) 06:58:17 ID:???
スクエニは完全新作にしたがってるみたいだから、全くの新キャラが仲間になると思うよ
しかもストーリー中一番目立つよ
必ず加入するよ
ステータス最強で技も使い勝手良いよ
そして萌え萌えな女キャラだよ
声優は能登だよ
457NAME OVER:2007/05/15(火) 07:24:46 ID:???
PSPの顔グラってなんか色塗りがベタっとしてるけど、256色制限かなにか?
458NAME OVER:2007/05/15(火) 08:04:30 ID:???
>>457
256色を舐めるな
459NAME OVER:2007/05/15(火) 09:29:44 ID:???
595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/05/15(火) 03:33:47 ID:doKStvj+
>>592
しかし東地氏の残留が発表されてしまっている
「オリジナルのCVを半端に残す」という例はリメイク、アニメ化などでいくつかあるからやる側は余り問題にしなさそう
460NAME OVER:2007/05/15(火) 09:57:06 ID:???
SO1FDは植物状態のシウスが見た夢だったとさ。。。
461NAME OVER:2007/05/15(火) 10:13:06 ID:???
という夢を見たんだ
462NAME OVER:2007/05/15(火) 10:55:43 ID:???
完全新作というか
3で壊したイメージを払拭したいんじゃねぇの。
擁護する奴もいるが、離れたのが確実にいるんだから。

インタビューで
それぞれの物語で世界観一緒とか言ってなかったっけ。
急場しのぎみたいに。

パラレルワールドにしましたから
3で嫌気さして人もこの1と2で戻って来て
4を買って下さいね、と。

じゃあ何で声優変えるんだってことにもなるけど。
463NAME OVER:2007/05/15(火) 11:19:44 ID:???
世界観が一緒ならパラレルじゃないだろ
464NAME OVER:2007/05/15(火) 11:25:24 ID:???
4 → 1 → 2 → 3 にしたいんだっけ?
465NAME OVER:2007/05/15(火) 12:04:49 ID:???
そんな輪廻はいらんから、僕に回鍋肉をくれ。
466NAME OVER:2007/05/15(火) 12:06:14 ID:???
つ かたいステーキ
467NAME OVER:2007/05/15(火) 12:08:41 ID:???
単純に4の宣伝だと思うんだけどな
続編だと新規が入りづらいし、4に興味もって前作やりたがる奴もいるだろ
その逆もしかり
468NAME OVER:2007/05/15(火) 13:25:22 ID:???
でも初代と別物のリメイクを作られても初代への興味は満たされないんだよね
聖剣伝説がそうだった
469NAME OVER:2007/05/15(火) 14:34:28 ID:???
ぶっちゃけると新規も取り込みたいからだろ。

っか、SO1は移植はマスターが紛失しているらしく最初からできなかっとききましたが・・


したがってリメイクに当たってキャラデ、声優変更、フルボイス化。
ストーリー追加、新キャラ追加。
470NAME OVER:2007/05/15(火) 15:02:33 ID:???
旧作ファンに新規ユーザーも取り込みたいか。
二兎を追う者一兎を得ずと言うが果たして・・・
471NAME OVER:2007/05/15(火) 15:31:32 ID:???
最初は不安だったが、ミリーの線画が可愛かったので今は期待してる
472NAME OVER:2007/05/15(火) 15:45:17 ID:???
新ミリーの絵ってどこで公開されてる?
473NAME OVER:2007/05/15(火) 15:49:23 ID:???
つ【らくがき♀】
474NAME OVER:2007/05/15(火) 15:55:19 ID:???
ラティの絵が変わらなかったら
>>403をテンプレに入れようぜw
475NAME OVER:2007/05/15(火) 16:03:37 ID:???
>>472
公開されてないよ
イベでの隠し撮り画像が昨日うpされてたけど今はもう見れない
ミリー可愛かったよ
476NAME OVER:2007/05/15(火) 16:15:15 ID:???
477NAME OVER:2007/05/15(火) 16:34:44 ID:???
そろそろ>>400の再うp頼む
478NAME OVER:2007/05/15(火) 17:50:17 ID:???
東地がいるのはスタオスタッフがファンだからって2の攻略本に書いてあった
479NAME OVER:2007/05/15(火) 19:58:19 ID:???
AAA作品皆勤賞
480NAME OVER:2007/05/15(火) 20:10:57 ID:???
つブルースフィア
481NAME OVER:2007/05/15(火) 20:37:55 ID:???
>>378みたいなのってどうやったら作れるの?
フォトショップ買わないと無理?
482NAME OVER:2007/05/15(火) 20:54:37 ID:???
写真屋は買うものじゃないよ
483NAME OVER:2007/05/15(火) 20:55:06 ID:???
割れゲフンゲフン
484NAME OVER:2007/05/15(火) 20:58:05 ID:???
絵を描いてるサイトなんかでプロフに使用ソフトがフォトショってあれば半数近くは割れなのが世の常識
485NAME OVER:2007/05/15(火) 21:05:00 ID:???
なんかフォトショが無料アプリになるってマジ?
486NAME OVER:2007/05/15(火) 21:30:37 ID:???
>>485
もう何年も前から無料だろ?

そういえばマスターが無くて移植無理、って話しよく聞くけど
普通にROM吸い出してサンプリングなり何なりすればいいと思うんだが、
無理なのか?
487NAME OVER:2007/05/15(火) 21:43:56 ID:???
解析すんのが開発するのと同じくらい面倒臭い・・・のかもしれん。
SFC時代のプログラマーとか居ないだろうし。
488NAME OVER:2007/05/15(火) 21:49:36 ID:???
>>487
でも音系のデータ吸い出すぐらい出来ると思うんだがなあ
エミュでも出来るし
489NAME OVER:2007/05/15(火) 22:32:15 ID:???
SFCのロムなんか無くてもリメイクはできるだろ
490NAME OVER:2007/05/15(火) 22:39:35 ID:???
エミュでできるようになるのもけっこう待ったよね
491NAME OVER:2007/05/15(火) 23:04:00 ID:???
>>484
割れってどうゆう意味?
492NAME OVER:2007/05/15(火) 23:09:24 ID:???
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本

   ウェブ 画像 ニュース 地図 グループ more ≫
       ._________________
      |割れ厨                    │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
493NAME OVER:2007/05/15(火) 23:12:15 ID:???
>>488
BGMデータが圧縮されてる場合もある。
494NAME OVER:2007/05/15(火) 23:14:19 ID:???
>>479
つラジアータ
495NAME OVER:2007/05/15(火) 23:20:58 ID:???
まあ10年以上も前のゲームだし、キャラ絵やら声やらも今の仕様にしないと売れないんだろ
もっと寛容になろうぜ
496NAME OVER:2007/05/15(火) 23:54:03 ID:???
折角みんな立ち直ってきたのに、蒸し返さないでください><
497NAME OVER:2007/05/16(水) 00:00:59 ID:???
もう我慢できん
498NAME OVER:2007/05/16(水) 00:03:37 ID:???
テイルズはほとんどそのまんまでも売れたろ?
未完成だったスターオーシャンを完成版にしようってスタッフの意気込みが
フルリメイクということになっ単だと思いたい
499NAME OVER:2007/05/16(水) 00:06:17 ID:???
とりあえず、あの会話時のキャラグラを本当にどうにかしてほしい。
絵自体も好きな感じではないが、せめて立体感ある感じにするとか
あの素人が書いたみたいな感じなのはやめてほしい。
ラティであれだから他のキャラもあんな感じにされると思うと
やっぱり古いファンとしてはリメイクしなかった方が良かったとすら思えてくるよ・・
500NAME OVER:2007/05/16(水) 00:10:29 ID:???
塗りがなんか微妙…。
開発中の画像で、今後ちゃんとしてものに変更されることを期待。
501NAME OVER:2007/05/16(水) 00:10:32 ID:???
というかあの程度の絵で出展した根性を褒めたいな
502NAME OVER:2007/05/16(水) 00:13:44 ID:???
あの絵に影が付いてないのはまだ開発途中だからでしょ
完成品はちゃんと影付いて立体感ある絵になると思うよ
絵自体の似てなさも(いくらリメイクでもあんなに別人化するのって聞いたことないし)
完成品になれば今風のSOキャラって風に良い感じになるよ
503NAME OVER:2007/05/16(水) 00:42:33 ID:???
まだ開発途中なんだろ
移植じゃなくてリメイクだし2より時間かかるよ
504NAME OVER:2007/05/16(水) 00:46:12 ID:???
まぁ、リメイクが上手く行ってくれる事を祈るよ。
絵柄の好き嫌いはどうしようもないけど、
「俺、絵柄は好きじゃなかったけど、リメイク版のSO1は面白かったよ」
なんて意見が沢山出るような内容であって欲しいよ。
505NAME OVER:2007/05/16(水) 01:43:09 ID:???
だれか>>400あげてください
506NAME OVER:2007/05/16(水) 01:51:35 ID:???
ラティ「ふぅ…」
マーヴェル「どうしたんですか、ため息なんかついて?」

ラティ「もしかして、俺の好物も変更になるのかな、って…」
マーヴェル「なぜそんな疑問を?」
ラティ「だって、ホイコーローですよ。普通の主人公ならステーキとか…」
マーヴェル「大丈夫ですよ、もし変更になっても私が作ってあげますから!」
507NAME OVER:2007/05/16(水) 02:00:54 ID:???
戦闘中も
・景色も1に近い感じ
・戦闘直後に箱があらわれる
(そこから経験値、お金が出てくる)
・戦闘中に非戦闘のキャラと入れ替え出来る
(出来れば入れ替えしないと難しいような難易度も)
があればいいなぁ
508NAME OVER:2007/05/16(水) 02:02:17 ID:???
>>506
(*´Д`)なんかいいなぁ・・・
509NAME OVER:2007/05/16(水) 02:06:47 ID:???
最近ニコニコでテリー&ドリー見たせいで
「ふぅ…」
「どうしたんだいオニイチャーン!溜息なんかツイテー!」
「そりゃ溜息だってつくさぁ」
というやり取りが脳内再生された。
510NAME OVER:2007/05/16(水) 02:10:25 ID:???
「リメイクってな〜んだろ?」
「リメイクってな〜に?」
511NAME OVER:2007/05/16(水) 02:12:31 ID:???
マスター紛失してるならOSTから・・・って思ったけど
ボイスコレクションってモノラルなんだよなぁ
512NAME OVER:2007/05/16(水) 03:14:51 ID:???
その気になれば当時の声優さんをかき集める事だって出来た筈なんだ。
なんせ[マコちゃんホントは55歳]に代表されるように、声優さんの声年齢ってのはバケモノだからな。
513NAME OVER:2007/05/16(水) 03:34:53 ID:/a/1IKQn
フィアとティニークの破壊力が失われてないことを期待したい
あと七星双破斬も
514NAME OVER:2007/05/16(水) 03:59:41 ID:???
好物がより詳細になってるんじゃないかな
ドゥルフォールとか魂こめた松茸ボイルとかシャイニングおムスビとか
515NAME OVER:2007/05/16(水) 04:22:15 ID:???
マーヴェルさんの武器はもっとバリエーション増えてもいいかも。
ああでも、レイヴンオーブそのものがかなりアイデンティティみたいなものだから
難しいかなぁ。

あの人限定でオーブにレベルとかあったらいいのに。
516NAME OVER:2007/05/16(水) 04:45:37 ID:???
>>515
ロングソード+1みたいに+装備増やすとか
専用のスキルとかあれば充実しそうだな
517NAME OVER:2007/05/16(水) 05:48:54 ID:???
今更だがマーヴェルさん大人気だな・・
これで弱体化したり設定等を大幅変更されたら、古き良きファンが発狂するな。。
518NAME OVER:2007/05/16(水) 05:51:47 ID:???
人気あるのになんでマーヴェルスレ落ちたんだろうね
519NAME OVER:2007/05/16(水) 05:53:29 ID:???
さすがにヘイルオーブは修正入るだろうな。強すぎ。
520NAME OVER:2007/05/16(水) 05:59:07 ID:???
フィア最強説
521NAME OVER:2007/05/16(水) 06:17:36 ID:???
ヨシュアがマーヴェルをエリスだって完全に気付いて救われるってエンディングは・・・
意見が分かれそう。無い方が切なさは倍増して良いのだが、見てみたい気はする・・
522NAME OVER:2007/05/16(水) 06:27:53 ID:???
あ、リメイクされて追加されるかもって話になればね
523NAME OVER:2007/05/16(水) 07:26:21 ID:???
正体がばれたら消えちゃうんじゃなかったっけ?
524NAME OVER:2007/05/16(水) 07:27:57 ID:???
もしエリスエンドがあるとしても、好感度調整で回避できるようになるんじゃない?
525NAME OVER:2007/05/16(水) 09:43:12 ID:???
SO1の人たちって良い声だな
失って初めて気づいた。合掌。
526NAME OVER:2007/05/16(水) 09:51:29 ID:???
ループうざいよ
527NAME OVER:2007/05/16(水) 10:18:07 ID:???
設定変更は正体ばれると消えてしまうとかその辺じゃね?
つまりエリスに戻るって展開を入れるには、不都合な設定を変えたと

だとしたら非常に嬉しいですよ
選択肢によっては戻れないって展開もそのまま残して欲しいけど
528NAME OVER:2007/05/16(水) 10:20:19 ID:???
最初の方に土属性の序盤で驚異の威力なドワーヴン系の武具が取れる洞窟があって取れるまでリセット繰り返してたな…
戦闘に入った瞬間アウトだからゆっくり一歩一歩とか
↓ここから下は多分俺だけ
Bダッシュ+Xメニューボタン押すとちょっと走ってメニュー開く
これだと敵が出にくい←明らかにオカルト……
持ち帰った暁には外の敵なんてフルボッコ!
レベル上げて今度は洞窟の敵をぼころうとしたら


土耐性のある敵ばかりで回復しやがるぅぅいあわぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwww
空破斬空破空空空空(ry
追い詰められいぃぃやぁぁぁぁぁ…なんて懐かしいぜ
529NAME OVER:2007/05/16(水) 10:29:45 ID:???
ブラックスライム×6
530NAME OVER:2007/05/16(水) 10:35:27 ID:???
あったあったw
俺は遠距離系の攻撃でレベル上げに使ってた
531NAME OVER:2007/05/16(水) 10:42:24 ID:???
序盤でメトークス山廃坑に行って、死に掛けるのは最高に楽しいよな
532NAME OVER:2007/05/16(水) 10:54:32 ID:???
最近このスレはマッタリできなくなったな
533NAME OVER:2007/05/16(水) 10:58:42 ID:???
どうしてセカンドとかのくるくる回ってる3Dアイテムより
1のドットアイコンの方がはるかに愛着がわいたのは何でなんだぜ?

オーラブレードとか超かっこいい。テイルズみたいに
戦闘中の武器グラもある程度変わるといいのに。
534NAME OVER:2007/05/16(水) 11:02:23 ID:???
>>533
カエルマーヴェル・・・それはそれでいいな
535NAME OVER:2007/05/16(水) 11:42:20 ID:???
俺なら無理矢理でもラティに ぬこ装備させますよ。
536NAME OVER:2007/05/16(水) 12:01:47 ID:???
>>533
SO3も変わる
537NAME OVER:2007/05/16(水) 12:28:25 ID:???
1やった事ないからPSPでできるのはマジ嬉しい。
ストーリーの評価ってどう?
2も3もイマイチだったんだけど
538NAME OVER:2007/05/16(水) 12:42:35 ID:???
説明不足はあっても、2や3ほど設定だらけじゃなくて
分かりやすいので好きだった。

何でジエがラスボスなのかは今でも分からんけどww
539NAME OVER:2007/05/16(水) 13:32:49 ID:???
>>534
カエル乗っけて「氷を氷を(ry」
見てみたい(*´Д`)ハァハァ
540NAME OVER:2007/05/16(水) 13:34:23 ID:???
>>528
その敵が出にくい、ってのは実はオカルトじゃなくてマジなんだよ。
エンカウントの直前にメニューを開くと、メニューが開いている間は当然エンカウントしない。
で、この場合メニューを閉じると即エンカウントするんだが
それに割り込んでまたメニューを開く(その間にわずかに移動できる)と二行目に戻る。
以下繰り返し。非常にしんどいけどw
541NAME OVER:2007/05/16(水) 13:48:11 ID:???
パージ神殿奥までは覚えてるけどそこからリヴォースタワーまでの間は何も覚えてない
542NAME OVER:2007/05/16(水) 14:59:40 ID:???
>>538
いまいちラスボスとしての正当性に欠けるんだよな。TOPの
ダオスなんかは序盤から絡んでくる上に、逃げられて追いかけて
だったから、かなりカタルシスあったんだけど、
ジェは終盤でいきなり出てくるし、特に思い入れがない。
543NAME OVER:2007/05/16(水) 15:44:35 ID:???
何せ開発期間1年な上、オラクルルームで弁明まであった話だからなぁ
本来はロークとファーゲットの二部構成だったんだろう
SO2はその辺できなかったことをやったって感じなのかもしれないな
544NAME OVER:2007/05/16(水) 16:32:36 ID:???
今日中にPSPを買おうとしたがこのスレを見て、取り敢えず保留した……
もう逝こう
545NAME OVER:2007/05/16(水) 16:33:05 ID:???
SO3は武器だけ変わるのか?鎧とか盾とかもちゃんとグラフィック変わる?
546NAME OVER:2007/05/16(水) 16:56:06 ID:???
武器だけ変わる。ロジャーのみ武器かえると服装まで変わる。
547NAME OVER:2007/05/16(水) 17:02:11 ID:???
もう我慢できん( 'A`)
548NAME OVER:2007/05/16(水) 17:31:27 ID:???
バトコレ集めるとメイド服着れるよ!
549NAME OVER:2007/05/16(水) 18:46:36 ID:???
イリアさんが?
550NAME OVER:2007/05/16(水) 19:02:29 ID:???
艦長に決まってるやん
551NAME OVER:2007/05/16(水) 19:20:44 ID:???
ロニキスって比較的昨中まじめなキャラだったと思うんだが
何で今はこんなにネタキャラにされてるんだw
552NAME OVER:2007/05/16(水) 19:33:09 ID:???
松茸が好物でもう我慢できんから
553NAME OVER:2007/05/16(水) 19:40:11 ID:???
俺さ…SO1で一番好きなキャラがロニキスなんだ
ミリーよりペリシーより主人公のラティより好きだ

や、やっぱり変かな??
554NAME OVER:2007/05/16(水) 19:45:11 ID:???
もう我慢できん
555NAME OVER:2007/05/16(水) 19:59:36 ID:???
俺もなぜかラティは好きだ
なんでだろうな・・・たいした活躍もしてないのに
556NAME OVER:2007/05/16(水) 20:00:08 ID:???
>>553
ロニキス:「や・ら・な・い・か?」
557NAME OVER:2007/05/16(水) 20:03:18 ID:???
>>553
ウホッ!
558NAME OVER:2007/05/16(水) 20:07:27 ID:???
ラティ好感度高いよラティ
艦長性欲高いよ浣腸
559NAME OVER:2007/05/16(水) 20:18:50 ID:???
ttp://turmeric.s151.xrea.com/so1remake/
何時の間にかロニキス編追加されててワロタw
560NAME OVER:2007/05/16(水) 20:49:32 ID:???
そういや、ドットキャラの頭身が変わってるね
561NAME OVER:2007/05/16(水) 22:32:48 ID:???
艦長もラティもロニキスも、尻に敷かれてる感じが良いんだよ。
562NAME OVER:2007/05/16(水) 22:43:36 ID:???
ヨシュアって回復に気合い入れすぎだろ
キュアッッッオオォォォッッルッッッッ!!
恐ぇぇよw
563NAME OVER:2007/05/16(水) 23:00:55 ID:???
そもそも回復魔法で生き返るのに
キャラが戦闘不能になった時に、
目を開けてだとか死じゃ嫌とかいちいち叫んでるんだよな
564NAME OVER:2007/05/16(水) 23:35:11 ID:???
>>561
俺も艦長とロニキス好きだよ
565NAME OVER:2007/05/17(木) 01:00:38 ID:???
ゲームだから
566NAME OVER:2007/05/17(木) 01:01:43 ID:???
もう我慢できん!('A`)
567NAME OVER:2007/05/17(木) 01:02:36 ID:???
>>561>>564
艦長とロニキスは人気者だなw
568NAME OVER:2007/05/17(木) 01:14:34 ID:???
艦長の口にキス
569NAME OVER:2007/05/17(木) 01:16:11 ID:???
2のEDでクロードの母親が出てくるバージョンあるって聞いたんだけどどんな内容なの?
名前はイリアってでてる?
570NAME OVER:2007/05/17(木) 01:46:04 ID:???
>>569
画面端にむかって「母さん!」って駆け寄っていくんだけど、母親らしき人物の
姿が見える前に画面暗転。名前は出てない。

紋章兵器研究所のイベントでレナに話した母親像もよく似てるし、
あと、>>406 の画像のキャプションでも「母親」って書いてある。
571NAME OVER:2007/05/17(木) 01:55:59 ID:???
>>568
その発想はなかった
572NAME OVER:2007/05/17(木) 02:01:09 ID:???
wikipediaによるとBSで母親確定。
SO3にもイリア・ケニーの名前が出てきたと書いてあるな。
573NAME OVER:2007/05/17(木) 02:47:26 ID:???
今度のリメイクでイリアさんの好物をマツタケにしてください!
574NAME OVER:2007/05/17(木) 03:40:03 ID:???
日本人以外、あまりマツタケって有り難がらないからなぁ。
変に誤解を産みそう。

それが狙いにしても、直接すぎやしないかい。
575NAME OVER:2007/05/17(木) 04:10:46 ID:???
あ・・いや、そこまでマジレスされるとは思わなかった・・・
ごめんなさい、、
576574:2007/05/17(木) 04:39:44 ID:???
いや、もっと遠まわしな表現の方が妄想膨らむタチなので。
577NAME OVER:2007/05/17(木) 06:13:40 ID:???
今度のリメイクでイリアさんの好物をラティにしてください!
578NAME OVER:2007/05/17(木) 06:49:29 ID:???
ラティ「え?・・・あの・・・イリアさん??」
イリア「本当、ラティって可愛いわぁ・・・・・食べてしまいたいくらい♥」
ラティ「う、うわあああああああああああ!!!!!」

ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
579NAME OVER:2007/05/17(木) 07:40:24 ID:???
クロード・C・ケニーができました
580NAME OVER:2007/05/17(木) 08:24:54 ID:???
>>570
>>406は制作者サイドがつくったものじゃなくて
ファンが後から自分で作ったプロフとくっつけたもんだろ?
まあどっちにしろ母親は確定だが

俺的にはせっかく2でぼかして描いていたんだから
多作品でも最後まで名前は出さないで欲しかったな
581NAME OVER:2007/05/17(木) 09:46:46 ID:???
もう我慢できん
582NAME OVER:2007/05/17(木) 09:55:48 ID:???
4コマ作家達は今回のリメイクをどう思っているのだろう
583NAME OVER:2007/05/17(木) 10:12:15 ID:???
「これでまた4コマの仕事くれないかなー」と思ってるよ
584NAME OVER:2007/05/17(木) 10:24:46 ID:???
リメイクされたらまた四コマ化するのかな?
585NAME OVER:2007/05/17(木) 10:44:35 ID:???
ヒント:スクエニの4コマ部署は解散した
586NAME OVER:2007/05/17(木) 10:53:05 ID:???
あの人は今
587NAME OVER:2007/05/17(木) 10:56:11 ID:???
じゃあもう四コマは見れないのか
もう漫画って年ではなくなったけど、少し残念
588NAME OVER:2007/05/17(木) 11:30:33 ID:???
曽我あきおこと五十嵐あぐり女史が自サイトの日記でコメントしてるよ。
589NAME OVER:2007/05/17(木) 12:17:55 ID:???
曽我あきおって女だったんか
590NAME OVER:2007/05/17(木) 15:59:55 ID:???
このゲームって短くない?
容量キツキツであまり話長くできんかったのかな
591NAME OVER:2007/05/17(木) 16:08:28 ID:???
あと製作時間が足りなかったり
592NAME OVER:2007/05/17(木) 16:59:49 ID:???
入れない場所や押せないスイッチがある時点で
カットされたんだなって分かるだろ普通
593NAME OVER:2007/05/17(木) 17:08:56 ID:???
それでもスーパーファミコンのROMで最大容量使ってた。
まあ、ボイスのせいで容量減らすの大変だったって書いてたけど
594NAME OVER:2007/05/17(木) 18:38:53 ID:???
>>592
>入れない場所や押せないスイッチがある時点で

それを考慮しても短いんだろ
595NAME OVER:2007/05/17(木) 19:54:37 ID:???
ファーゲット編シナリオ大幅追加されればいい
プレイ時間が全体の三分の一くらいになるようにしてさ
そしたらドーン活躍する機会もあるぞ
596NAME OVER:2007/05/17(木) 20:00:15 ID:???
ドーン「俺は陽動具体に加わるからお前達はしっかりやれよ!」
597NAME OVER:2007/05/17(木) 20:43:39 ID:???
イヴィーナに活躍の機会を奪われそうだなw
ファーゲットのレジスタンスだから、近代的な武器で戦うんだろうし
598NAME OVER:2007/05/17(木) 20:52:25 ID:???
そこでゴルディオンクラッシャーですよ
599NAME OVER:2007/05/17(木) 20:54:09 ID:???
イヴィーナは専用ドット絵もあったから仲間になる可能性高いね
600NAME OVER:2007/05/17(木) 21:01:19 ID:???
もう女は充分だろ
SO3で没ったイザークみたいなロボキャラが欲しい
601NAME OVER:2007/05/17(木) 21:09:23 ID:???
ヂークベック
602NAME OVER:2007/05/17(木) 21:11:07 ID:???
ジークジオン
603NAME OVER:2007/05/17(木) 21:13:12 ID:???
>>600
え?イヴィーナって女だっけ?
604NAME OVER:2007/05/17(木) 21:14:26 ID:???
新キャラ追加といわれてもドーンとイヴィーナで大体予想がつく
605NAME OVER:2007/05/17(木) 21:19:13 ID:???
エリスもいるぜ?
606NAME OVER:2007/05/17(木) 21:19:17 ID:???
全くの新キャラはウケなかったときリスクも大きいし、
制作コストもかさむからなぁ。再利用が無難だろう。
607NAME OVER:2007/05/17(木) 21:21:37 ID:???
だが、キャラクターデザイナーの再利用は考えなかったのである。
608NAME OVER:2007/05/17(木) 21:22:10 ID:???
ドーンの好物って意味無かったな…。

バーニィ、楽だからペリシー仲間にしたいと思うんだけど、
いつもシウスの関係でフィアを選んでしまう。
よってアシュレイとティニークは1度も仲間にした事ない。
前の人のデータ(中古屋で買ったので)で遊んだだけだった…。声が合わんかった。

あとパージ神殿の音楽は最高という事で。
609NAME OVER:2007/05/17(木) 21:26:06 ID:???
パージ神殿?の平仮名を並べ替えて「ちきゅう」とするところで
ずっと「ゆうきち」だと思っていて詰まっていたのは俺だけのはず
610NAME OVER:2007/05/17(木) 21:37:08 ID:???
誰それ
611NAME OVER:2007/05/17(木) 21:37:24 ID:???
大丈夫。おまえだけだ。
612NAME OVER:2007/05/17(木) 21:39:18 ID:???
アシュレイって勝った時「ゴセンメストレイ!」みたいな事言ってない?
あれなんて言ってるのか我が家の最大の謎だった
613NAME OVER:2007/05/17(木) 21:44:14 ID:???
御昇天召されい
614NAME OVER:2007/05/17(木) 21:55:29 ID:CHu8yBC/
ttp://l.skr.jp/vip508897.jpg.html
PASS so1
リメイク発表される一週間くらい前に描き始めたイラスト
タイミングがorz
615NAME OVER:2007/05/17(木) 22:00:22 ID:???
グロ画像見せるなよきもい
こんなのにパスつけるなよ時間の無駄
sageろよ構ってちゃんのクズ野郎
616NAME OVER:2007/05/17(木) 22:03:03 ID:???
ID出した後はsageて自演
なぜかこの意味の分からない行動をする輩が後を絶たない
617NAME OVER:2007/05/17(木) 22:12:02 ID:???
グロなの?
618NAME OVER:2007/05/17(木) 22:14:54 ID:???
>>3
619NAME OVER:2007/05/17(木) 22:17:27 ID:???
リメイク発表されてから糞厨房が湧きすぎ。空気嫁。新参はいちいち現れて古参叩きすんな。レゲ板じゃなくてこっちいけ
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1179115933/
620NAME OVER:2007/05/17(木) 22:18:44 ID:???
>>617
衣装原作絵重視のラフ画
621NAME OVER:2007/05/17(木) 22:19:33 ID:???
画像見てないけど逆にタイミングはいいんじゃねえの?
何で悪いんだ?お前のイラストがまさかゲームで使われる訳でもないし
622NAME OVER:2007/05/17(木) 22:23:32 ID:???
キャラデザ変わったからって別に旧デザインでイラスト描いたっていいと思うけど
623NAME OVER:2007/05/17(木) 22:23:45 ID:???
愛されてるんだな、と思った。
624NAME OVER:2007/05/17(木) 22:31:35 ID:???
今は少ないファンサイトも、リメイクでたら沢山できるんだろうか
俺人のイラスト見るの好きだから嬉しいな
>>614も絵書くの好きならホムペつくって載せたら?
俺見にいくよ
625NAME OVER:2007/05/17(木) 22:47:13 ID:???
わかりやすい流れだ
626NAME OVER:2007/05/17(木) 23:00:07 ID:???
いつのまにか東絵に変わってたりしてw
627NAME OVER:2007/05/17(木) 23:14:59 ID:???
それは嫌だ
好きな人には悪いけどあの少女漫画みたいな絵ちょい苦手
628NAME OVER:2007/05/17(木) 23:16:57 ID:???
そこで悪魔絵師ですよ
629NAME OVER:2007/05/17(木) 23:29:43 ID:???
新画が評判良くないのはラティ短髪の件とベタ塗りの性だと思うよ
ベタ塗りは直されると思うし個人に絵柄はそんな悪くはないなあ
ミリー可愛かったし
630NAME OVER:2007/05/17(木) 23:33:53 ID:???
なんだかんだ言って俺は楽しみにしてるよ
元が未完成品だったからね
631NAME OVER:2007/05/18(金) 00:11:59 ID:???
ところで発売日はいつごろになるんだろうか
再来年ぐらいかな?

>>610
誰だか俺にもわからん
思い込みって凄いな
632NAME OVER:2007/05/18(金) 00:41:56 ID:???
ゆうきち俺もやったよ
流石に二回目にゃ気付いたが
633NAME OVER:2007/05/18(金) 00:47:05 ID:???
こうだよな

ケイイチ
634NAME OVER:2007/05/18(金) 00:50:08 ID:???
ゆきのふ
635NAME OVER:2007/05/18(金) 00:52:10 ID:???
地球の方も施設とか増やして欲しいかな
1の序盤でファミリーレストランみたいな所からベースに

宇宙艦の発着場までの通路とかね
636NAME OVER:2007/05/18(金) 00:56:07 ID:???
おそらく来年二月か今年のクリスマスになると思う
637NAME OVER:2007/05/18(金) 01:52:09 ID:???
おk。
サンタブーツ買ってくる。
638NAME OVER:2007/05/18(金) 03:15:25 ID:???
皆買うの?
639NAME OVER:2007/05/18(金) 03:57:20 ID:???
誰か人柱頼む
640NAME OVER:2007/05/18(金) 04:22:33 ID:???
買うに決まってるだろう
不本意だけど我慢してプレイする
641NAME OVER:2007/05/18(金) 04:24:25 ID:???
もちろん買うけど俺狂信者だから肯定的な感想しか漏らさない可能性高いよ?
642NAME OVER:2007/05/18(金) 04:52:42 ID:???
みんな狂信者だからおk
643NAME OVER:2007/05/18(金) 05:11:38 ID:???
「狂者の論理だな。おまいらとは話をしていても無駄なようだ。
市ね。
644NAME OVER:2007/05/18(金) 05:16:02 ID:???
隠しダンジョンで部屋に入った瞬間HPが皆1になり戦闘開始
( ゚д゚)エ…と思ってる間に中距離から蜘蛛ばばあからのもぐらの槍がラティに炸裂
勢い良く走る中華狼も地面からいきなり出てくる槍に瞬殺
やべぇ!とあたふたしてる間に全滅
初めてこんな理不尽なゲームに出会ったぜ!
皇龍ないと倒せる気しなかったな
645NAME OVER:2007/05/18(金) 05:17:41 ID:???
あれ最初何かのバグかと思ったよww
646NAME OVER:2007/05/18(金) 06:51:08 ID:???
この頃からバグとフリーズはあったよね
647NAME OVER:2007/05/18(金) 07:07:08 ID:???
素朴な疑問だけど、こういうゲームってどんな言語で書いてるんだろう?
ゲーム用に最適化された専用言語みたいなのがあるんだろうか。
648NAME OVER:2007/05/18(金) 07:12:13 ID:???
SFCのCPUはもっさりだったから、特に高速な処理が必要な部分はアセンブリ言語だったかもしれんな。
649NAME OVER:2007/05/18(金) 09:36:51 ID:???
将来の夢をゲームプログラマーにするのはやめたほうがいいぞ。
本当に安い給料で激務だから。
650NAME OVER:2007/05/18(金) 10:39:45 ID:???
>>646
「この頃は」と言ってあげて欲しい
ラジアータとVP2には目立つフリーズはなかったんだから
……SO3までの印象が強すぎるからフリーズメーカーと思われるのもやむなしなんだがw
651NAME OVER:2007/05/18(金) 11:01:57 ID:???
>>640
楽しみにしてる人間もいるんだから
我慢してプレイするなんて言わないでくれよ…
652NAME OVER:2007/05/18(金) 12:39:59 ID:???
飯屋の行列に並んでるとき、前に並んでる奴が
「ここの飯は不味いだろうが本店の飯好きだから不本意ながら我慢して食べる」
とか話かけてきたら殴るな
653NAME OVER:2007/05/18(金) 16:21:07 ID:???
あああ、隠しダンジョンクリア目前でバグって消えた悪夢がorz
最強呪文って強かった?
654NAME OVER:2007/05/18(金) 16:57:57 ID:???
>>653
ヨシュアが覚えられるエクステンションが宝箱に入ってたな
ただのワードオブデスの全体攻撃みたいな感じだったかな
すげぇ高確立だったけどね(レベルや魔力準拠?)
655NAME OVER:2007/05/18(金) 19:19:10 ID:???
>>651
俺も楽しみでしょうがないぜ!
でも声の部分は我慢するか、最悪でも声の音量0にせんとなー。
656NAME OVER:2007/05/18(金) 19:27:49 ID:???
我慢はするものではない。できなくするものだ。
もう我慢できん!
657NAME OVER:2007/05/18(金) 19:43:23 ID:???
今回は全員、四聖獣奥義が4種類あるかな
658NAME OVER:2007/05/18(金) 19:50:41 ID:???
4種類覚えるのはイリアさんだけだったな
659NAME OVER:2007/05/18(金) 20:11:45 ID:???
白虎 ”ファイア” ボルト
朱雀 ”アース” グレイブ
青龍 ”トラクター” ビーム
玄武 ”スター” フレア
660NAME OVER:2007/05/18(金) 20:12:15 ID:???
ちょっと苦しいかな
661NAME OVER:2007/05/18(金) 20:15:41 ID:???
シウスがスピキュール覚えたり・・・
それはさすがにないか
662NAME OVER:2007/05/18(金) 20:17:58 ID:???
ファイナリティブラストならまだ有り得るほうかも
663NAME OVER:2007/05/18(金) 20:19:03 ID:???
>>659
とりあえず白虎と朱雀が逆なのは確かだな
664NAME OVER:2007/05/18(金) 20:30:26 ID:???
白虎 ”トラ”クター ビーム
朱雀 ”ファイア” ボルト
青龍 ”スター” フレア
玄武 ”アース” グレイブ

こうだろ
665NAME OVER:2007/05/18(金) 20:42:26 ID:???
今からシウスの玄武招来にwktk
666NAME OVER:2007/05/18(金) 20:56:27 ID:???
声の収録というのは制作過程のどの段階でやるんだろう。
667NAME OVER:2007/05/18(金) 21:10:55 ID:???
もう録り始めてるかもね
668NAME OVER:2007/05/18(金) 22:03:35 ID:???
普通はシナリオが出来てから
669NAME OVER:2007/05/18(金) 22:12:33 ID:???
フィアの戦闘中ボイスは男言葉になるのかな?
670NAME OVER:2007/05/18(金) 22:16:11 ID:???
やだー
671NAME OVER:2007/05/18(金) 22:25:48 ID:???
だってそのままじゃ普段の話し方とギャップありすぎ
あれは修正されるべきと思う
672NAME OVER:2007/05/18(金) 23:02:39 ID:???
っていうか、フィアは「汚ねぇ男言葉しか使わねぇ」という事実が、
シウスが偽者フィアを見破る理由の一つになってるわけだしねぇ。
ゲーム内の設定と矛盾しちゃってるのはイクナイ。
673NAME OVER:2007/05/18(金) 23:25:55 ID:???
「シウスに対しては」汚ねぇ男言葉しか使わない。
これで全て解決
674NAME OVER:2007/05/18(金) 23:35:52 ID:???
ドキドキ
675NAME OVER:2007/05/18(金) 23:36:20 ID:???
ラティたちには男言葉じゃなかったっけ?
676NAME OVER:2007/05/18(金) 23:40:39 ID:???
ロニキス「汚い言葉遣いだなあ
677NAME OVER:2007/05/18(金) 23:57:45 ID:???
普段の喋り方を変えればおk
678NAME OVER:2007/05/19(土) 00:00:26 ID:???
きっとフィアはツンデレ全開のキャラになる
679NAME OVER:2007/05/19(土) 00:02:34 ID:???
元からじゃね?
680NAME OVER:2007/05/19(土) 00:04:12 ID:???
元からだな。
余談だが、フィアの好感度上げまくってるとエンディングのフィアの乙女ぶりにびっくりする。
681NAME OVER:2007/05/19(土) 00:25:41 ID:???
フィアはシウスのことが好きでたまらなくて言葉使いまで真似てしまったいじらしい子だからな

そのいじらしい子をあのヘタレ筋肉が放置した結果、
鬼神剣技レイヴンソードが生まれたに違いない
682NAME OVER:2007/05/19(土) 00:34:41 ID:???
股間のレイヴンも大喜びだ
683NAME OVER:2007/05/19(土) 01:04:26 ID:???
俺のレイヴンオーブとホーリィオーブも大喜びだ
684NAME OVER:2007/05/19(土) 01:08:04 ID:???
はずかしいかざりの間違いだろw
685NAME OVER:2007/05/19(土) 01:24:52 ID:???
みぎまがりのけん
686NAME OVER:2007/05/19(土) 01:38:25 ID:???
>>685
…なんだ、コレ
687NAME OVER:2007/05/19(土) 04:39:22 ID:???
汁ヴァンショット

卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
688NAME OVER:2007/05/19(土) 05:01:54 ID:???
初プレイ時のパーティが、ラティ・イリア・シウス・ヨシュア
の奴けっこう居るだろ
689NAME OVER:2007/05/19(土) 05:44:57 ID:???
あるあるw
690NAME OVER:2007/05/19(土) 08:28:58 ID:???
もっと言うなら補欠4人はロニキス・ミリー・マーヴェ・フィアだろう
691NAME OVER:2007/05/19(土) 10:45:19 ID:???
俺、マーヴェル消えちまったからペリシーを入れたぜ。
あのイベントは正直( ゚д゚)ポカーンだったな。
692NAME OVER:2007/05/19(土) 10:45:49 ID:???
つーか攻略本無しの初回でアシュレーやペリシーがいた奴いなくね
693NAME OVER:2007/05/19(土) 10:53:00 ID:???
アシュレイは大抵の人がシウスを仲間にするだろうから無理かも知れないけど、
ペリシーは海賊倒してオカリナ拾っておけばいいんだからいけると思うぜ。
694NAME OVER:2007/05/19(土) 11:04:42 ID:???
星の船落下イベントで戻るときに、ついでに仲間にできたらいいのに。
あのときって確かまだミリーが帰ってきてないから、
くらーと村でPA起こしてもダメだったよね?
695NAME OVER:2007/05/19(土) 12:37:59 ID:???
ミリーがいないと男性陣の隠れタレント【ロリ巨乳】が開花しちゃうからな。
696NAME OVER:2007/05/19(土) 13:13:14 ID:???
初回はオカリナに気づかなかった奴も半分くらいはいるよね?
俺とか
697NAME OVER:2007/05/19(土) 13:21:29 ID:???
>>696
転んだ時に光が飛ぶからどうだろうな
それに「行き止まりの場所で不自然に転んだ」時点でアイテムの存在を疑うしなぁ
RPGは慣れれば慣れるほど貪欲になる
698NAME OVER:2007/05/19(土) 13:26:48 ID:???
不自然に転んだ→ドジっ子属性の表現だと思ってましたw
699NAME OVER:2007/05/19(土) 13:33:27 ID:???
マディソンのことかーーーー!!
700NAME OVER:2007/05/19(土) 14:56:29 ID:???
オカリナも拾ってフラグゲットしたけどPAの存在を知ったのは8人揃えてからだった
ちくしょう・・・闘技場に寄りさえしなければ・・・
701NAME OVER:2007/05/19(土) 15:05:46 ID:???
ティニークに失礼だぞ
702NAME OVER:2007/05/19(土) 15:36:29 ID:???
でもペリシーいないとバーニィも手に入らないし…
703NAME OVER:2007/05/19(土) 15:55:22 ID:???
ペリシーはPAもそこそこ充実してるし…
704NAME OVER:2007/05/19(土) 16:43:27 ID:???
ヨシュアがやけにペリシーを気にしてたり。
「あのロリ巨乳がいませんね」とか「あのロリ巨乳はどこに行ったんでしょう」とか
705NAME OVER:2007/05/19(土) 18:20:19 ID:???
>>702
お城めぐり前からノーセーブでEDまでいけばペリシー抜きでバーニィ取れるよ
706NAME OVER:2007/05/19(土) 18:35:31 ID:???
まぁトリならネコの動向を覗うのは当然と言えよう
707NAME OVER:2007/05/19(土) 18:49:14 ID:???
シルベスターか
708NAME OVER:2007/05/19(土) 19:06:20 ID:???
なるほど。ネコ=トリの天敵か。
709NAME OVER:2007/05/19(土) 20:19:01 ID:???
おう、マディソンって誰だよ。早く言えよ
710NAME OVER:2007/05/19(土) 21:00:32 ID:???
おぼろぐるま
711NAME OVER:2007/05/19(土) 21:03:14 ID:???
10万ボルト
712NAME OVER:2007/05/19(土) 21:06:45 ID:???
713NAME OVER:2007/05/19(土) 21:10:18 ID:???
714NAME OVER:2007/05/19(土) 22:07:42 ID:???
リア・マディソン
715NAME OVER:2007/05/19(土) 22:25:12 ID:???
もう我慢できん
716NAME OVER:2007/05/19(土) 23:09:18 ID:???
ITmediaのスクエニパーティレポにリメSO2の原画の写真があるのにSO1は無い。
不公平だ。
717NAME OVER:2007/05/19(土) 23:37:14 ID:???
718NAME OVER:2007/05/19(土) 23:42:48 ID:???
いや、既に消した田代画像じゃなくて…。
フィアとラティの画像ねーし。
719NAME OVER:2007/05/20(日) 00:42:55 ID:???
早くロニキス画発表されないかな〜
俺はそれだけが楽しみ
前作より更にイケメンになってるといいな
720NAME OVER:2007/05/20(日) 01:01:08 ID:???
↓ここで例の合い言葉
721NAME OVER:2007/05/20(日) 01:05:31 ID:???
イリア:ラティ、生物学的にフェルプールの身体がどうなってるのか見たいの・・・・脱いで。(ここだけ命令口調)
722NAME OVER:2007/05/20(日) 01:09:05 ID:???
もう我慢できん
723NAME OVER:2007/05/20(日) 01:24:14 ID:???
艦長自重しろ
724NAME OVER:2007/05/20(日) 03:00:39 ID:???
どうも自重艦長です。

おめーに食わせるホイコーローはねぇ!!m9(´゚ω゚`)
725NAME OVER:2007/05/20(日) 03:03:56 ID:???
ロニキス:ラティ、生物学的にフェルプールの身体がどうなってるのか見たいのだ・・・・もう我慢できん
726NAME OVER:2007/05/20(日) 03:06:00 ID:???
アッー!
727NAME OVER:2007/05/20(日) 05:54:49 ID:???
ドッー!
728NAME OVER:2007/05/20(日) 06:33:36 ID:???
   △
(  )ノ
729NAME OVER:2007/05/20(日) 07:44:07 ID:???
マーヴェルさんが普通のマダムみたいな感じになってたらヤだな…。
730NAME OVER:2007/05/20(日) 08:08:44 ID:???
セレブで暇とお金を持て余してて、火遊びをしてみたいと思ってる人妻・・・みたいな雰囲気を醸し出してたら◎だが。
731NAME OVER:2007/05/20(日) 08:18:09 ID:???
どこが◎なのか
732実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 08:34:04 ID:???
マーヴェルさんはトコトン哀愁を帯びてないと嫌だ
733実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 08:34:52 ID:???
格闘技板のデフォになった・・すみません
734NAME OVER:2007/05/20(日) 13:06:05 ID:???
もう我慢できん
735NAME OVER:2007/05/20(日) 17:27:28 ID:???
艦長大好き
シナリオ追加されたら絶対イリアとのラブイベントだけは阻止する



この俺が
736NAME OVER:2007/05/20(日) 17:39:55 ID:???
マジカルダンスも修正される悪寒がする
737NAME OVER:2007/05/20(日) 19:04:01 ID:???
久しぶりにホイコーロー作ってみた。やはり美味い。キャベツが美味い。
ラティ、おまえ食の趣味がなかなか良いぞ。
738NAME OVER:2007/05/20(日) 19:27:51 ID:???
手軽に作れるしね。本当に美味いよホイコーロー。
739NAME OVER:2007/05/20(日) 20:48:38 ID:???
間違ってチンジャオロースができました
740NAME OVER:2007/05/20(日) 21:46:21 ID:???
ねーよww
741NAME OVER:2007/05/20(日) 22:04:34 ID:???
未だにプラムアップルが如何なる物かが分からない
742NAME OVER:2007/05/20(日) 23:02:57 ID:???
マルチーノ「んあー、なんだい? どこのガキだい?」

な可能性があることもお忘れなく。
743NAME OVER:2007/05/20(日) 23:03:43 ID:???
おっと誤爆、失礼。
744NAME OVER:2007/05/20(日) 23:04:15 ID:???
んあー
負けないのねー
745NAME OVER:2007/05/20(日) 23:10:18 ID:???
プラマップル
746NAME OVER:2007/05/20(日) 23:34:21 ID:???
アップルちゃん
747NAME OVER:2007/05/20(日) 23:40:15 ID:???
>>746
(つД`)
748NAME OVER:2007/05/21(月) 00:42:59 ID:???
アップルちゃんを守りたい
749NAME OVER:2007/05/21(月) 02:02:37 ID:???
2で艦長死なしたのが解せん
1がリアルで2、3がジエのやってたネトゲってことにしてよ
ネトゲ中毒で衰えてたからすごく弱かったんだ
750NAME OVER:2007/05/21(月) 03:11:05 ID:???
ロニキスの戦闘中の台詞
昔は何も感じなかったのに今思い出すと笑いがこみ上げてくる
751NAME OVER:2007/05/21(月) 03:36:36 ID:???
>>749
その解釈ワロスw
752NAME OVER:2007/05/21(月) 04:11:46 ID:???
SO時代のゲームはファイトシミュレータみたいな
スポーツに近いものが多いみたいだけど
753NAME OVER:2007/05/21(月) 04:20:45 ID:???
F1レーサーがF1のゲームをやってもあまり上手くない。
これと似たようなもんだろ。
754NAME OVER:2007/05/21(月) 04:50:05 ID:???
でも、サッカーゲームとかはサッカー部のやつには勝てないよ。
最初は下手だけど、操作方法覚えられると負ける。
755NAME OVER:2007/05/21(月) 05:18:12 ID:???
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp059397.jpg

拾いもんだけど、なんか自分の中でのSO1のイラスト感に
近いものがある。描かれているものの意味ではなく、タッチとか
色合いとか。

ところで、「デモンズワードの館」って閉鎖しちゃったの?
756NAME OVER:2007/05/21(月) 06:06:22 ID:???
うn
757NAME OVER:2007/05/21(月) 07:59:26 ID:???
>>742
おい切り裂き魔
758NAME OVER:2007/05/21(月) 10:00:39 ID:???
アツィ(´Д`ν
759NAME OVER:2007/05/21(月) 11:43:17 ID:???
アツクテシヌゼェ(´Д`ν
760NAME OVER:2007/05/21(月) 14:07:05 ID:???
>>749
あれは当時、エクスペルと一緒に復活したと脳内補完していた。
761NAME OVER:2007/05/21(月) 14:13:56 ID:???
ばか、レイズデッドで解決だよ
762NAME OVER:2007/05/21(月) 17:49:07 ID:???
木っ端微塵な場合はレイズデッドの対象がないぜ
763NAME OVER:2007/05/21(月) 18:09:19 ID:???
その辺のまつたけボイルにでもかけときゃあ、勝手に艦長に蘇生するよ
764NAME OVER:2007/05/21(月) 22:33:23 ID:???
何も無い宇宙で蘇っては死ぬ艦長
765NAME OVER:2007/05/21(月) 23:56:49 ID:???
魂だかなんだ知らんが、こっちに呼び寄せてから生き返らせれば良いだろう
766NAME OVER:2007/05/22(火) 00:04:17 ID:???
>>765
書き込もうと思って止めたこと書かれたw
クリリン乙w
767NAME OVER:2007/05/22(火) 00:22:53 ID:???
ボーマンじゃないのか
768NAME OVER:2007/05/22(火) 00:37:27 ID:???
ボマソ
769NAME OVER:2007/05/22(火) 09:44:29 ID:???
ラティの「後悔させてやる!」って何気に名言だと思うんだよ
770NAME OVER:2007/05/22(火) 10:56:58 ID:???
>>769
同意
771NAME OVER:2007/05/22(火) 11:37:11 ID:???
そんな彼も今ではイメチェンしてサッパリーナ
若いおにゃのこ達にモテモテです
772NAME OVER:2007/05/22(火) 12:55:17 ID:???
もう我慢できん
773NAME OVER:2007/05/22(火) 17:15:48 ID:???
>>769
今にしてみれば主人公…というかヒーローっぽくない一言だ
774NAME OVER:2007/05/22(火) 17:29:46 ID:???
通常「後悔させてやる!」ってセリフ、言った本人が後悔するフラグみたいなものだからな。
そんなセリフがあったかどうか覚えとらんけど。
775NAME OVER:2007/05/22(火) 17:50:21 ID:???
クロードなんて「お前ら殺してやる!」だぞ
776NAME OVER:2007/05/22(火) 17:56:16 ID:???
口の悪さは親父譲りですか。
777NAME OVER:2007/05/22(火) 18:20:31 ID:???
まぁ二人とも他の場面でも聖人君子なキャラじゃないからな
誰だってキレりゃ汚いな言葉も飛び出るわ
778NAME OVER:2007/05/22(火) 19:25:11 ID:???
マーヴェルさんはキレると黙って猛攻撃しそう。
ミリー「マーヴェルさん!もうやめて!!死んでるよ!!」

ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
779NAME OVER:2007/05/22(火) 19:37:55 ID:???
自分も死んでるしなww
780NAME OVER:2007/05/22(火) 20:51:41 ID:???
>>772
今にしてみれば主人公…というか浣腸っぽい一言だ
781NAME OVER:2007/05/22(火) 20:54:25 ID:???
マーヴェル
「ドロー!氷を持て!ドロー!氷を持て!ドロー!氷を持て!ドロー!氷を持て!」
ミリー
「もうやめて!!ジェのHPはとっくに0よ!!」


ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
782NAME OVER:2007/05/22(火) 21:18:23 ID:???
そういやジェはマーヴェルさんに興味持ってたな。
あとで調べたいとかなんとか。
783NAME OVER:2007/05/22(火) 21:39:40 ID:???
俺も性的な意味で調べたいと思ってた所だ
784NAME OVER:2007/05/22(火) 22:03:52 ID:???
シウスの「雑魚雑魚…」も名言だと思うんだ。
785NAME OVER:2007/05/22(火) 22:09:49 ID:???
官庁の「もう我慢できん」は迷言だと思うんだ。
786NAME OVER:2007/05/22(火) 22:24:51 ID:???
シウス「バコバコ!」
787NAME OVER:2007/05/22(火) 22:25:47 ID:???
敵だ!イくぞ!もう我慢できん。ハアッー!よしっ!
788NAME OVER:2007/05/22(火) 22:42:15 ID:???
よしっ!イくぞう!
789NAME OVER:2007/05/22(火) 23:50:47 ID:???
もう我慢できん

スレ速度落ちてきたね
790NAME OVER:2007/05/22(火) 23:55:12 ID:???
元に戻っただけだ
新情報も無いしな
791NAME OVER:2007/05/23(水) 00:02:37 ID:???
多分最低でも2,3ヶ月は新情報なさそう。
シナリオすらできてないってどんだけだよ。
792NAME OVER:2007/05/23(水) 01:01:34 ID:???
フィアと修行しながら待ってるよ。
793NAME OVER:2007/05/23(水) 05:06:58 ID:???
このくらいの速度が一番落ち着くわぁ
794NAME OVER:2007/05/23(水) 06:06:22 ID:???
もう我慢できん
795NAME OVER:2007/05/23(水) 14:50:46 ID:???
え、シナリオすらできてないの?
じゃあ発売って来年?
796NAME OVER:2007/05/23(水) 15:05:23 ID:???
当然
797NAME OVER:2007/05/23(水) 16:22:54 ID:???
ソフトはあるけど電池切れてるし
なによりSFCがないし
PSP版早く出ろ
もう我慢できん
798NAME OVER:2007/05/23(水) 16:54:20 ID:???
SO2ではプリシス、SO3ではアルベルが一番人気みたいだけど、
SO1ではだれが一番人気なの?このスレでは浣腸だろうけど。

ちなみに俺はアシュレイが一番好き。
799NAME OVER:2007/05/23(水) 17:03:37 ID:???
多分イリアさんじゃね?
800NAME OVER:2007/05/23(水) 17:10:07 ID:???
ジエ
801NAME OVER:2007/05/23(水) 17:10:32 ID:???
ノ マーヴェルさん
802NAME OVER:2007/05/23(水) 17:18:47 ID:???
偽者じゃない方のラティ
803NAME OVER:2007/05/23(水) 17:55:16 ID:???
水面に姿が映らない少女
804NAME OVER:2007/05/23(水) 18:00:58 ID:???
ヴェルカントボス
805NAME OVER:2007/05/23(水) 18:58:02 ID:???
アラッコラ
806NAME OVER:2007/05/23(水) 19:13:41 ID:???
>>798
マーヴェルさんは以前はこのスレだけでなく某汚染スレでも人気があったな
807NAME OVER:2007/05/23(水) 19:21:50 ID:???
誰もマーヴェなんて呼ばねえよ
808NAME OVER:2007/05/23(水) 19:41:35 ID:???
おにぎり眼鏡
809NAME OVER:2007/05/23(水) 20:19:34 ID:???
>>798
2でも活躍したし、このスレ以外でも艦長人気みたいだよ
どっかのサイトでも人気投票一位になってた
810NAME OVER:2007/05/23(水) 20:28:13 ID:???
漫画版のアホな切れ者のイメージが強いんだよな、自分の中では。
飄々としていてお茶目な一面もあるけど、凄い有能で計算高いっていう。
811NAME OVER:2007/05/23(水) 20:28:58 ID:???
時々クロードの紹介文が
「前作の主人公、ロニキス・J・ケニーの息子」
になるくらいだからなw
812NAME OVER:2007/05/23(水) 20:32:14 ID:???
>>810
漫画ではアホなキャラなの!?
想像つかん…どんなふうにアホなの?
813NAME OVER:2007/05/23(水) 21:13:58 ID:???
アホっつうか飄々としてる感じ?
814NAME OVER:2007/05/23(水) 21:24:21 ID:???
「アホな切れ者」は地球連邦提督がロニキスを指して言った言葉で、
実際は>>810の二行目通りの性格でアホキャラじゃあないと思う。

漫画といえばヨシュア・マーヴェル・フィア・ペリシーの出番がないのが残念だった。
一応シウス・アシュレイ・ティニークはオマケ漫画に出てるのに、
ヨシュアたちは中表紙の1コマだけ…(ペリシーは目次にも)
815NAME OVER:2007/05/23(水) 21:48:59 ID:???
昼行灯みたいな感じ
816NAME OVER:2007/05/23(水) 22:26:14 ID:???
提督が、「ずぼらな切れ者って困るなぁ」っていってたのが印象的だったw
817NAME OVER:2007/05/24(木) 00:28:35 ID:???
ラティ「マーヴェルが…死んにゃ……にゃんて…
    俺は信じにゃいじょ……むにゃ」
818NAME OVER:2007/05/24(木) 00:33:02 ID:???
>>798
SO2で一番人気あるのはアシュトンじゃなかったっけ?
819NAME OVER:2007/05/24(木) 02:14:04 ID:???
エルネストじゃなかったっけ?
820NAME OVER:2007/05/24(木) 02:29:52 ID:???
4コマでのエルネストの人気は異常
821NAME OVER:2007/05/24(木) 02:36:44 ID:???
>>820
レオだけじゃんそれw
あいつはアシュレイやジェイク、エルネストみたいな親父が好きなだけじゃねーかww
822NAME OVER:2007/05/24(木) 02:39:14 ID:???
ついでに、1のキャラはスタオ4コマオールスターズで見れる
ぺりしーの胸をギュっと寄せ上げるコマが……ぅっ
823NAME OVER:2007/05/24(木) 02:57:05 ID:???
エルネスト贔屓といえば坂本太郎だろw
丸ごとスターオーシャンの2巻は結局出なかったなぁ…。
4コマ部署解散…。
824NAME OVER:2007/05/24(木) 03:29:23 ID:???
俺は今更ながら色んな4コマ集めてるよ
やっぱアンソロより4コマが良いね
825NAME OVER:2007/05/24(木) 04:59:17 ID:???
子供のとき読んだものだから、何とも言えないノスタルジーを感じるよね
俺ももう漫画はあんまり読まなくなったけど
このゲームの四コマがまた出たら読みたいと思うもん
まあ四コマ部署なくなったならもう無理だろうけど
826NAME OVER:2007/05/24(木) 06:48:29 ID:???
坂本と言えばスポーティーなクロード
827NAME OVER:2007/05/24(木) 07:40:15 ID:???
50点ってとこかしら
828NAME OVER:2007/05/24(木) 07:57:54 ID:???
80点くらいかしら
829NAME OVER:2007/05/24(木) 08:55:21 ID:???
イリアさん、俺42点です・・・
830NAME OVER:2007/05/24(木) 10:14:06 ID:???
満点パパ
831NAME OVER:2007/05/24(木) 12:23:28 ID:???
あんしんパパ
832NAME OVER:2007/05/24(木) 12:54:14 ID:???
クッキングパパ
833NAME OVER:2007/05/24(木) 13:11:20 ID:???
僕の大好きな優しいママ
此処に来てから見あたらない
834NAME OVER:2007/05/24(木) 13:20:16 ID:???
一人で待つのはさみしいから早く帰ってきてよ。
835NAME OVER:2007/05/24(木) 17:59:50 ID:???
BYペリシー
836NAME OVER:2007/05/24(木) 18:04:31 ID:???
BYドーン
837NAME OVER:2007/05/24(木) 18:54:19 ID:???
ドーンの妹が仲間になるらしい
838NAME OVER:2007/05/24(木) 19:07:17 ID:???
アミィか
839NAME OVER:2007/05/24(木) 21:04:21 ID:???
ドーンの妹って死んだんじゃなかったっけ?
生き返らせるの?
840NAME OVER:2007/05/24(木) 23:18:27 ID:???
ドーン・・・両親と妹を殺された
ヨシュア・・・両親を殺され、妹がさらわれた
マーヴェル・・・両親と兄を殺された(と思いこんでた)
ディアス(2nd)・・・両親と妹を殺された

その後の人生は四者四様だなぁ
841NAME OVER:2007/05/24(木) 23:22:54 ID:???
どう考えてもドーンが不憫でならない。
842NAME OVER:2007/05/25(金) 00:40:52 ID:???
どーんどん最初のSOから離れて行く。
843NAME OVER:2007/05/25(金) 00:43:58 ID:???
( ゚д゚ )
844NAME OVER:2007/05/25(金) 02:36:20 ID:???
ミリー「なんでドーンには必殺技が無いの?」
ラティ「通常攻撃が強いから、技なんていらないんだよ。」
ミリー「ラティが言っても皮肉にしか聞こえないわね。」
ラティ「・・・」
845NAME OVER:2007/05/25(金) 03:17:03 ID:???
でも間違ってないよな
846NAME OVER:2007/05/25(金) 03:22:00 ID:???
効果音変わってないといいなー
七星双破斬の斬り上げ、降ろしのドグシュ!ってのが気に入ってた
847NAME OVER:2007/05/25(金) 03:33:27 ID:???
AAAゲーは最近の作品でも、結構SO1で聞き慣れたSEを多く使ってるよね
848NAME OVER:2007/05/25(金) 13:46:53 ID:???
>>844-845
根性ある人、あるいはチートった人なら知っていると思うが、
ドーンのSTR成長は早熟型で段々とラティに劣っていく

似た境遇だからとてチョスターにはなれません
849NAME OVER:2007/05/25(金) 13:49:43 ID:???
ティニークは通常攻撃だけでも強いけど技がもっと強い
850NAME OVER:2007/05/25(金) 14:01:01 ID:???
ティニ、マーヴェ、フィアが最強?
851NAME OVER:2007/05/25(金) 14:05:32 ID:???
シウスは移動速度が遅いから技出す前に止められることも多いけど、
一部の技は一度発動させると凄い勢いではめる事も出来る
852NAME OVER:2007/05/25(金) 15:30:55 ID:???
現代ロークでLv25ぐらいまで上げたことあるけど
確かにドーンはHP、STRともにラティに離されていったな
853NAME OVER:2007/05/25(金) 17:54:56 ID:???
ドーン!
854NAME OVER:2007/05/25(金) 19:01:28 ID:???
目を開けて!!
855ドーン:2007/05/25(金) 19:12:07 ID:???
え・・・開けてるけど
856NAME OVER:2007/05/25(金) 20:55:23 ID:???
それなら君は体重を自在に変えることすらできる究極の健康法を身につけているはずだ
857NAME OVER:2007/05/25(金) 22:28:43 ID:???
>>826
「ノエルはなんだ?」が強烈にのこってるな。
858NAME OVER:2007/05/25(金) 22:33:37 ID:???
風峰の絵柄が好き。
859NAME OVER:2007/05/26(土) 00:45:25 ID:???
そらる、レオ、笹ぎり、まさのへ、卵花、智、神崎辺りが好きだなぁ
860NAME OVER:2007/05/26(土) 01:03:12 ID:???
SO1の四コマみたいなぁ…。
当時小学生で友達は持ってたんだが、その時俺はまだSO1持ってなかったからなぁ。
ヨシュアのナルシストネタだけ記憶に残ってる。
861NAME OVER:2007/05/26(土) 01:59:05 ID:???
「ジェ」ネタが印象深い。
全体の終わりにあったから余計に。
862NAME OVER:2007/05/26(土) 02:00:52 ID:PnTUtA47
1だけやってないんだけどどういう所が楽しい?
863NAME OVER:2007/05/26(土) 02:04:36 ID:???
当時のSFCでは最高クラスのグラフィックに桜庭サウンド
ボイスありでアイテムクリエーションや奥義開花などシステム充実
極めるのにもあまり時間がかからず戦闘ではリンクコンボで俺TUEEEできる
864NAME OVER:2007/05/26(土) 02:18:35 ID:???
最近のゲームに慣れ親しんだ人がやったら楽しめないかもな。
当時としてはかなり画期的だったから凄く楽しめたわけで。
今ではストーリー分岐もアイテム作成もさほど珍しくも無い。
当時の面白さを知る人と、当時のゲームを楽しめる人じゃないと。
俺は今でも十分楽しめるが、最近のゲームしかやったことないって人が楽しめる保障は無い。
865NAME OVER:2007/05/26(土) 03:21:21 ID:???
俺の場合は
「この時代から既にこのシステムだったんだスゲー!!」
っていう感想を持った
866NAME OVER:2007/05/26(土) 11:20:20 ID:???
スーパーファミコンの最大容量使って細かいトコも凝ってたんだよな。
当時は足跡が付いたり、水辺で自分の姿が写るって事も
発売前の雑誌で「ここが凄い!」みたいな特集で組まれてたな。
867NAME OVER:2007/05/26(土) 11:25:38 ID:???
戦闘中にそれぞれがバラバラにしゃべるってのも
すごいってことになってた気がする。
技術的なことは分からんけども。
868NAME OVER:2007/05/26(土) 11:53:08 ID:???
友達が遊びに来た時、
皆でサウンドテストの女キャラのやられ声を連打するのがエロ楽しかった
「うわーお前エロすぎやー!」とか騒ぎながら、実は皆ハァハァしてるというw
869NAME OVER:2007/05/26(土) 12:00:05 ID:???
確かあの頃は喋らせるたびにBGMが止まったり、
二人喋らせる場合は「予め二人が喋ってるボイスデータ」を流す…
ってレベルの技術力な気がするんだぜ
870NAME OVER:2007/05/26(土) 12:08:24 ID:???
SO1はフォントも個性的だよな
何故か2ではMSゴシックと大差ない(まんま?)文字になってるが
871NAME OVER:2007/05/26(土) 12:53:02 ID:???
町とかのマップで、影や木がぐりんぐりんアニメーションしてるのが凄い
872NAME OVER:2007/05/26(土) 12:55:25 ID:???
やっぱりセミだよなあ。アレは消さないで欲しい。
873NAME OVER:2007/05/26(土) 16:14:39 ID:???
当時の俺は駐屯所のたなびくカーテンに感動した記憶があるなあ
874NAME OVER:2007/05/26(土) 19:58:32 ID:???
発売当時のゲーム雑誌に、複数のボイスを同時に出力するために
独自の音声エンジンを開発したとかいう話があったな。
875NAME OVER:2007/05/26(土) 20:14:15 ID:???
あの桜庭が当時のサウンドドライバーの出来に感心したそうだ
それを作った初芝は今トラクレでショパン開発中
876NAME OVER:2007/05/26(土) 20:28:03 ID:???
>>872
俺がいる
セミは外せんな
877NAME OVER:2007/05/26(土) 21:03:44 ID:???
>>874
その辺が、なんかOPに出てくるロゴみたいなやつ?
878NAME OVER:2007/05/26(土) 21:11:41 ID:???
使用済み
879NAME OVER:2007/05/26(土) 21:20:41 ID:???
遅ればせながら4コマ読んでみた。確かに艦長もイリアさん
もタイムゲートくぐったら普通は全裸だよなww
880NAME OVER:2007/05/26(土) 21:27:50 ID:???
タイムゲートは意思持ってるから問題ないと感じた物はそのまま通すんじゃないの?
881NAME OVER:2007/05/26(土) 21:48:29 ID:???
意思を持ってたらイリアさんだけは確実にはだk(ry
882NAME OVER:2007/05/26(土) 22:34:34 ID:???
ラティが空気読んでマントか何か貸すよ。
883NAME OVER:2007/05/26(土) 22:36:35 ID:???
フジでシウスがロボットと闘ってるぞ!
884NAME OVER:2007/05/26(土) 23:50:41 ID:???
FD社は検閲が厳しいらしいから
885NAME OVER:2007/05/26(土) 23:53:14 ID:???
>>882
艦長の方はどうするんだ。
886NAME OVER:2007/05/26(土) 23:58:17 ID:???
意思を持ってたら艦長を裸にはさせないよ
887NAME OVER:2007/05/27(日) 00:00:13 ID:???
ああ、そんなことしたらこの世が滅んじまうからな。。
888NAME OVER:2007/05/27(日) 00:13:39 ID:???
私がかっこEの選んであげますから♪
889NAME OVER:2007/05/27(日) 01:27:20 ID:???
>>885
艦長がゲートに「もう我慢できん」で終了だな。
890NAME OVER:2007/05/27(日) 01:32:50 ID:???
アッー!
891NAME OVER:2007/05/27(日) 02:57:15 ID:???
何だ!?エターナルスフィアのディスプレイから
まつたけボイルが出てきたぞ!!
892NAME OVER:2007/05/27(日) 07:04:10 ID:???
そもそも人間凶器のイリアさんはタイムゲート通れないと思うんだ。
893NAME OVER:2007/05/27(日) 07:51:53 ID:???
それより、ファーゲット戦で過去のキャラが現代に来て、
その後さらに過去に戻れてるのがダメだと思う。

そんなことしたら、思いっきり過去が変わっちゃうじゃん。
894NAME OVER:2007/05/27(日) 09:22:19 ID:???
その辺の理由付けは製作時間の都合でエターなった
895NAME OVER:2007/05/27(日) 11:14:32 ID:???
言葉使いが仰々しいだけでタイムゲート(のAI)も職務怠慢気味の怠け野郎だったんだろ

「はいはい剣と拳と弓と杖は置いていってね。あー服は脱がなくていいよ。脱ぎたいなら別にいいけど」
「過去から人を連れてくる?あーいいよ。だけど俺は責任取らないからね。じゃ、いってらっしゃい」

こんな感じ
896NAME OVER:2007/05/27(日) 11:55:56 ID:???
拳を置いゆけ

ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
897NAME OVER:2007/05/27(日) 12:11:44 ID:???
>>895
すげー適当www
898NAME OVER:2007/05/27(日) 13:06:44 ID:???
>>893
決定論の世界なら問題にならないかと。
テイルファンタジアやクロノトリガーが改変可能な世界なら、スターオーシャンは改変不可のいわゆるラプラスの悪魔が存在しうる世界。
89927:2007/05/27(日) 14:05:16 ID:???
(ヽ´ω`) 例のリメイク要望ページですが、

・列の見出しをクリックして並び替えができるようになりました。
 (▼(1) とかいうのは並び替えのデフォルトの優先順位です)
・二重投票をちょっと防ぐようになりました。
・参照数がつきました。

http://turmeric.s151.xrea.com/so1remake/
90027:2007/05/27(日) 14:12:42 ID:???
トップの一覧での更新日時はずれてしまいましたが、
個別ページ内での日付は元のままです。
901NAME OVER:2007/05/27(日) 14:55:45 ID:???
おっつー!
902NAME OVER:2007/05/27(日) 16:01:55 ID:???
タイムパラドックスなんぞ糞くらえって感じのシナリオが好き
903NAME OVER:2007/05/27(日) 16:49:58 ID:???
アスモデウス様の扱いの悪さが好き
904NAME OVER:2007/05/27(日) 17:05:45 ID:???
>>899
コメントがちょっと読みづらい
905NAME OVER:2007/05/27(日) 22:48:29 ID:???
愛しいマーヴェルさんに会うために!
ゲートよ、私を600年前のロークに導いてくれ!!













(´・ω・`)ヒラカナス…
906NAME OVER:2007/05/27(日) 23:25:16 ID:???
>>899
乙!
907NAME OVER:2007/05/28(月) 01:13:29 ID:???
SOリメはどのくらい低予算で作られてるんだろう?
FFのリメイクはかなり少人数で作って儲けてたみたいだが
908NAME OVER:2007/05/28(月) 01:59:10 ID:???
当時のスタッフはもういないだろうしなぁ。
909NAME OVER:2007/05/28(月) 03:18:50 ID:???
完全新作を謳ってるし、普通に7〜8000万って所では。
910NAME OVER:2007/05/28(月) 03:43:34 ID:???
ん〜?
リメイクといってもSO2の移植に近いし、そこまでいくかなあ
声優をやたらアピールしてるし。…といっても声優さんのギャラっていくらぐらいなのかな
911NAME OVER:2007/05/28(月) 04:24:09 ID:???
FCの頃は1000マソくらいだったのに今は携帯機でも8000マソですか
912NAME OVER:2007/05/28(月) 05:32:03 ID:???
PS2だったらどのくらいかかるんだ?
913NAME OVER:2007/05/28(月) 07:13:06 ID:???
914NAME OVER:2007/05/28(月) 11:57:52 ID:???
おっくせんまん
915NAME OVER:2007/05/28(月) 13:07:50 ID:???
阿部さんならドゥルー
916NAME OVER:2007/05/28(月) 13:43:04 ID:???
>>905
かわいいぞw
917NAME OVER:2007/05/29(火) 08:40:21 ID:???
もう我慢できん
918NAME OVER:2007/05/29(火) 10:14:55 ID:???
艦長!
それはデータ上に存在しない生物です!
919NAME OVER:2007/05/29(火) 10:54:52 ID:???
いったいどこにそんなデータがあるのかと。
920NAME OVER:2007/05/29(火) 11:29:35 ID:???
もう900レスオーバーか早いなぁ。

イリア「ふふふ・・・早いのね」
921NAME OVER:2007/05/29(火) 11:35:34 ID:???
艦長「イリア、冗談だろ」
922NAME OVER:2007/05/29(火) 13:32:58 ID:???
久々にBSやってみたけどおもしれー。うまく
説明できないけど、ドット絵ってなんかいいな。
923NAME OVER:2007/05/29(火) 15:25:18 ID:???
2Dドットの素晴らしさをわからない世代が不憫でならない…
924NAME OVER:2007/05/29(火) 21:58:17 ID:???
そういやBSってストーリーが一番しっかりしてないか?
最後のオチで全ての引っかかってたのがスッキリしたし

まあ、何故この最後のオチに気づけなかったかって思ってしまうんだがな
925NAME OVER:2007/05/29(火) 22:15:15 ID:???
目押しでコンボできるのが好きだった。
926NAME OVER:2007/05/30(水) 00:38:03 ID:???
ミリーとシルヴィランドで再会するイベントあるって本当?
何度もプレイしたけど一度も見たことない…

発生条件てどんなん?再会時の会話などはどう違うの?
927NAME OVER:2007/05/30(水) 00:40:58 ID:???
BSはやってる人こそ少ないがGB補正も考慮するとSO最高傑作といえるんじゃないかと思ってる。
928NAME OVER:2007/05/30(水) 00:51:39 ID:???
>>926
シウスとアシュレイ仲間にせずフィア逃亡ルートとおってヨシュアを仲間にするとシルヴァラントまでミリーでなかったはず
会話等は忘れた
929NAME OVER:2007/05/30(水) 00:55:47 ID:???
「いつもそばにいるラティに手紙を出すなんて…」って内容の手紙の話
後はやってみては?
おまもり手に入らなくなるけど
930NAME OVER:2007/05/30(水) 01:08:43 ID:???
へ〜俺も見たことなかったわ

その場合ロニキスとマーヴェルはどうなんの?
931NAME OVER:2007/05/30(水) 01:45:53 ID:???
普通に入る
932NAME OVER:2007/05/30(水) 02:15:46 ID:???
ミリーの前に?
ミリー再会なしでいきなり真紅の盾と対決してるとこに出くわすの?
933NAME OVER:2007/05/30(水) 02:17:18 ID:???
>>926
シウスが仲間にいなくて、ヨシュアが仲間にいることが条件らしい。

>>932
うん。
934NAME OVER:2007/05/30(水) 06:59:22 ID:???
つまりアシュレイとヨシュア入れるプレイしてるとエクダートでは会えない
さらにPAではおまもりがもらえなくなる(カスタマイズで作るしか)
935NAME OVER:2007/05/30(水) 09:50:55 ID:???
ミリーの字は『まる文字』で読みにくそう。
936NAME OVER:2007/05/30(水) 22:16:07 ID:???
逆にティニークやマーヴェルあたりはめちゃくちゃ丁寧そう
937NAME OVER:2007/05/30(水) 22:21:44 ID:???
そういや当時流行ってたなww
938NAME OVER:2007/05/31(木) 00:08:51 ID:???
リメイク版で
ギャラクシィGB(ゴットブレス) 対 ギャラクシィ が再び…
939NAME OVER:2007/05/31(木) 14:15:33 ID:???
アンホーリーテラーの性能にはがっかりしたさ
940NAME OVER:2007/05/31(木) 14:33:48 ID:???
最強はラティの皇龍なのだけは覚えてる
詠唱時間無しの無敵時間含む全体攻撃が異常すぎた
941NAME OVER:2007/05/31(木) 15:50:46 ID:???
なれると皇龍より他の技の方が強かったりする。
カットイン技ってのは逆に言えばモーション中他の攻撃を加えられないわけだし。
942NAME OVER:2007/05/31(木) 16:14:42 ID:???
>>941
反撃も食らわないよ
943NAME OVER:2007/05/31(木) 16:24:17 ID:???
いや、単純にダメージ効率の話。
氷を氷を氷を氷をとかの方が早いし。
944NAME OVER:2007/05/31(木) 18:11:29 ID:???
俺なんてカットインかかる魔法全部使用禁止にしてたぜ
戦闘はノンストップだ
945NAME OVER:2007/05/31(木) 18:34:34 ID:???
俺はいつでもクライマックスだぜ!!!
946NAME OVER:2007/05/31(木) 18:38:23 ID:???
>>980
次スレ立て乙
947NAME OVER:2007/05/31(木) 20:21:10 ID:???
>>945
早漏乙
948NAME OVER:2007/06/01(金) 04:47:02 ID:???
シウスとイリアさんて飲み友達になりそう。
でも、たまに一番美味い酒は何か?でケンカしたり。
949NAME OVER:2007/06/01(金) 12:34:44 ID:???
イ「あなたの こくりゅう 美味しいわ」
シ「おめえの たまのひかり もたまらねえぜ」
ロ「もう我慢できん」
ド「四つの山が一つになる」
950NAME OVER:2007/06/01(金) 15:31:42 ID:???
これが後のソーサリーグローブである
951NAME OVER:2007/06/01(金) 18:06:14 ID:???
しかし、アイテムクリエーション→ちょうり→こくもつ→酒ってのはどうもな。
もはや調理のレベルじゃねぇ。

リメイクではその辺りどうするのかな?
952NAME OVER:2007/06/01(金) 19:33:57 ID:???
マーヴェル「ここはスレ立てが近づくと急に遅くなりますね…」
ラティ「結構、メンド臭いですからね…立てられなかったりしますし」
マーヴェル「でも、もっと お話したくないんですか?」

ラティ「えっ?あ、もう我慢できん!って事ですか?」
マーヴェル「(この天然さんは…よーし、こうなったらアノ手で……)」
↓続き頼む↓
953NAME OVER:2007/06/01(金) 21:03:32 ID:???
デスクリスタル
954NAME OVER:2007/06/01(金) 22:44:24 ID:???
四つの山が一つになるってグルグルだっけ?
955NAME OVER:2007/06/02(土) 19:14:00 ID:???
そろそろ次スレ案でも。

つ【リメイクとしての】スターオーシャン14【こめんと】
956NAME OVER:2007/06/02(土) 20:39:44 ID:???
【そんな、兄さ…】スターオーシャン14【ヨシュアさん!!】
957NAME OVER:2007/06/02(土) 20:47:24 ID:???
【なんだ】スターオーシャン14【コレ?】
958NAME OVER:2007/06/02(土) 21:19:12 ID:???
【貴様らに俺の理そ】スターオーシャン14【ぬぅぁあああああ】
959NAME OVER:2007/06/02(土) 23:33:22 ID:???
【キュアッ】スターオーシャン14【オーーール!】
960NAME OVER:2007/06/03(日) 10:53:35 ID:???
>>958
連邦はジエにひどいことしたよね(´・ω・`)
961NAME OVER:2007/06/03(日) 12:46:38 ID:???
イリアさんがスパッツとかにコスチューム変更しないかな。
962NAME OVER:2007/06/03(日) 13:23:26 ID:???
それは危険すぎる。
963NAME OVER:2007/06/03(日) 15:58:45 ID:???
【それは】スターオーシャン14【マンザイ】
964NAME OVER:2007/06/03(日) 16:11:16 ID:???
【まつたけ】スターオーシャン14【ボイル】

最初見た時、まつたけをボイルするのかとオモタよ。
965NAME OVER:2007/06/03(日) 16:35:45 ID:???
>>958に一票w
966NAME OVER:2007/06/03(日) 17:09:06 ID:???
【これが】スターオーシャン14【ラティ??】
967NAME OVER:2007/06/03(日) 19:51:17 ID:???
>>958に吹いたので一票w
968NAME OVER:2007/06/04(月) 06:03:30 ID:???
958やばい
969NAME OVER:2007/06/04(月) 06:38:31 ID:???
>958の人気ぶりに嫉妬w
970NAME OVER:2007/06/04(月) 06:39:46 ID:???
>958の人気ぶりに嫉妬w
971NAME OVER:2007/06/04(月) 17:15:56 ID:???
>>958の人気ぶりに
972NAME OVER:2007/06/04(月) 17:33:59 ID:???
973NAME OVER:2007/06/04(月) 17:56:33 ID:???
>>958に俺の理そぬぅぁあああああ
974NAME OVER:2007/06/04(月) 21:36:10 ID:???
みんな被害者なんだな
975NAME OVER:2007/06/05(火) 00:49:15 ID:???
そして、悲しみ…?
976NAME OVER:2007/06/05(火) 11:28:42 ID:???
みんな、油断するな!
977NAME OVER:2007/06/05(火) 22:37:42 ID:???
もう我慢できん
978NAME OVER:2007/06/05(火) 22:56:30 ID:???
よくもロニキスさんを・・・!
979NAME OVER:2007/06/05(火) 23:04:27 ID:???
結局>>958でいいのかね。
980NAME OVER:2007/06/05(火) 23:13:02 ID:???
よろしいんじゃなくて
981NAME OVER:2007/06/05(火) 23:19:14 ID:???
>>980
よろしい、ならばスレ立てだ。
982NAME OVER:2007/06/05(火) 23:20:53 ID:???
983NAME OVER:2007/06/05(火) 23:34:59 ID:???
>>982
これなら満点ね。
984NAME OVER:2007/06/06(水) 09:06:19 ID:???
おまえらみなごろうぐぉおおおお!!!
985NAME OVER:2007/06/06(水) 13:02:52 ID:???
埋め
986NAME OVER:2007/06/06(水) 13:16:26 ID:???
うめー
987NAME OVER:2007/06/06(水) 15:25:55 ID:???
埋める前に一言、

『ドーンの穴は俺の穴』
988NAME OVER:2007/06/06(水) 15:57:01 ID:???
もう我慢できん
989NAME OVER:2007/06/06(水) 19:42:21 ID:???
埋め
梅を使ったメニューはないのか。梅酒ってあった?
990NAME OVER:2007/06/06(水) 20:16:47 ID:???
1ではないが梅干があったな
991NAME OVER:2007/06/06(水) 20:46:59 ID:???
やっぱ無いのか。見た事あるような無いような感じだったんで。

埋め
992NAME OVER:2007/06/07(木) 00:29:04 ID:???
>>982
993NAME OVER:2007/06/07(木) 01:01:48 ID:???
ブルマの穴埋め
994NAME OVER:2007/06/07(木) 01:02:20 ID:???
さっさと埋めちまおう
995NAME OVER:2007/06/07(木) 01:02:33 ID:???
きちんとスレを使い切って欲しいという願いを込めてage
996NAME OVER
梅原