天外魔境シリーズを語ります! 第二十六段

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
●天外魔境公式WEBサイト
http://tengai.jp/

●天外魔境の履歴
1989/06/30 天外魔境 ZIRIA PCE
1992/03/26 天外魔境 II 卍MARU PCE
1993/07/10 天外魔境 風雲カブキ伝 PCE
1995/02/24 カブキ一刀涼談 PCE
1995/07/28 天外魔境 電脳絡繰格闘伝 PCFX
1995/07/28 天外魔境 真伝 MEOGEO
1995/11/24 天外魔境 真伝 MEOGEO-CD
1995/12/22 天外魔境 ZERO SFC
1997/01/14 天外魔境 第四の黙示禄 SS
2003/09/25 天外魔境 II MANJI MARU GC
2003/10/02 天外魔境 II MANJI MARU PS2
2003/10/24 オリエンタルブルー 青の天外 GBA
2004/04/14 天外魔境 III NAMIDA PS2
2006/03/09 天外魔境 II MANJI MARU NDS
2006/03/23 天外魔境 ZIRIA 遥かなるジパング Xbox360
2006/07/13 天外魔境 第四の黙示禄 PSP
●その他
電々の伝(カブキボンバーマン)
スーパーCD-ROM2体験ソフト集
●発売中止
風雲カブキ伝2、風雲カブキ伝X、天外魔境3(PC-FX)
第5、第6の黙示録、天外魔境3(GC)

●前スレ
天外魔境シリーズを語ります! 第二十五段
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1180820508/
2NAME OVER:2007/09/12(水) 01:13:16 ID:???
●過去スレ
天外魔境について語りましょう。
ttp://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976210550.html
今更なのか天外魔境
ttp://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981808342.html
今更なのか天外魔境【弐】
ttp://ton.2ch.net/retro/kako/983/983450868.html
天外魔境IIを語りませうー。
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1002/10022/1002232836.html
天外魔境シリーズを語ります!
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1007/10070/1007065703.html
天外魔境シリーズを語ります!II 卍MARU
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1018/10180/1018024928.html
天外魔境シリーズを語ります! V NAMIDA
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1022/10223/1022350111.html
天外魔境シリーズを語ります! 第四の(以下略
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1025/10258/1025889242.html
天外魔境シリーズを語ります! Part V
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1032/10329/1032925518.html
第六段 ttp://game.2ch.net/retro/kako/1040/10409/1040992985.html
第七段 ttp://game.2ch.net/retro/kako/1049/10491/1049123687.html
第八段 ttp://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052848390.html
第九段 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053518337/
第十段 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1054741487/
第十一段 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055344524/
第十二段 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056454602/
第十三段 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1059496058/
第十四段 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063690465/
第十五段 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1065276997/
3NAME OVER:2007/09/12(水) 01:15:10 ID:???
4NAME OVER:2007/09/12(水) 01:51:07 ID:???
以降大分スレ
5モロモロキュッ!:2007/09/12(水) 02:47:28 ID:???
>>1
乙〜
6NAME OVER:2007/09/12(水) 02:56:31 ID:???
どうせ荒れるんだからもう立てない方がいいよ・・・
元々超アンチだった俺だが、今では可哀想に思えてならないよ。
7p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/12(水) 03:36:55 ID:???
VSスレのゴキブリが
ネチネチと荒らしているだけだからな
8NAME OVER:2007/09/12(水) 03:49:22 ID:???
この荒らしに注意してください!
レゲ板荒らし常習犯です!!

IPアドレス 124.98.241.221
ホスト名 p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 神奈川県

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
p. [ネームサーバ] ns-os001.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] pns.ocn.ad.jp
[状態] Connected (2007/11/30)
[登録年月日] 1996/11/19
[接続年月日] 1996/12/02
[最終更新] 2006/12/01 01:23:38 (JST)
Web版Whois検索サイトはこちら
9性零精子スクリプトoita42 :2007/09/12(水) 04:50:57 ID:???
世界的に無名で資産価値の無いPCEのソフトはwiiにいらないよね〜

【本当の出荷台数】ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm

ファミリーコンピュータ/NES      6,178万台
スーパーファミコン/スーパーNES  4,902万台
メガドライブ/ジェネシス        3,432万台
NINTENDO64              3,292万台
======= 超えられない壁 =======
等速ポルノエンジン                392万台←(笑)
10NAME OVER:2007/09/12(水) 06:01:30 ID:???
>>8
それさぁ、名前欄に適当なIP(もしくは他人の)を入れて荒らしてるだけだから、あんまり意味ないと思うけどなぁ。
11p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/12(水) 06:38:34 ID:???
名前欄ってこれ?
12NAME OVER:2007/09/12(水) 06:40:24 ID:???
ギャルゲ板でやれっつーに
なにかんがえてるんだ猿
13NAME OVER:2007/09/12(水) 07:19:43 ID:???
早速大分が荒らしているのか。
14NAME OVER:2007/09/12(水) 07:21:38 ID:???
基地外魔境(盗作)を遊ぶのはゲーマーの恥

それ以前にランクインすらしていない

大分が自演で持ち上げているだけの駄作。論破完了!!!
15p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/12(水) 07:46:23 ID:???
保土ヶ谷はレゲー板の癌だな
16NAME OVER:2007/09/12(水) 07:53:01 ID:???
>>8
MD信者は異常だな
17NAME OVER:2007/09/12(水) 11:51:42 ID:???
大分が荒らしまくるから天外の話ができない
18NAME OVER:2007/09/12(水) 11:53:10 ID:???
大分(PCエンジン派)はもう荒らし行為をやめれ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1189341119/
19NAME OVER:2007/09/12(水) 12:41:53 ID:???
保土ヶ谷が荒らしに来たぞー
20NAME OVER:2007/09/12(水) 12:59:05 ID:vERug+by
大分は糞スレおったてる前にレゲー板住人に謝罪するのが先だろ
21NAME OVER:2007/09/12(水) 14:12:45 ID:???
こんなクソスレも気になって仕方がない大分wwwww
工作してhodogaya叩いても無駄なのにwwwww
22NAME OVER:2007/09/12(水) 15:04:46 ID:???
ゴキブリしかいないな
23OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/12(水) 16:17:08 ID:???
記念大分
24NAME OVER:2007/09/12(水) 16:48:32 ID:???
延々と退屈な戦闘に厨シナリオ&汚いアニメの繰り返し
脳味噌が馬鹿になっちゃうよ!
25NAME OVER:2007/09/12(水) 17:06:40 ID:???
立った途端に潰れててわろすw
26NAME OVER:2007/09/12(水) 18:54:38 ID:???
おまいら こっちのスレもよろしく
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189007535/l50
27NAME OVER:2007/09/12(水) 19:15:37 ID:???
天害魔境Uのスレはここですか?
28OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/12(水) 20:38:32 ID:???
>>25
いままでは猿人が必死に話をつなげて頑張ってたけど
今回は最初から大分本人が潰したな。
29NAME OVER:2007/09/12(水) 21:15:29 ID:???
VSスレで相手にされなくなったから
ゴキブリが必死に荒らしてるんだろうな
30NAME OVER:2007/09/12(水) 21:57:18 ID:???
一人でVSスレVSスレ五月蝿いけどどこの話だよ?
31NAME OVER:2007/09/12(水) 22:04:56 ID:???
板内くらい探せよ

PCエンジンvsメガドライブ 222回戦
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1188150290/
32NAME OVER:2007/09/12(水) 22:06:24 ID:???
SFCと比べてんじゃなくてMDとかよ
底辺同士の争いなんて興味ねーわ
33NAME OVER:2007/09/12(水) 23:04:36 ID:???
アニオタ御用達ゲームが代表作のPCナントカ(笑)
34OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/13(木) 00:04:18 ID:???
アニオタしか喜ぶ要素が無い
35NAME OVER:2007/09/13(木) 02:02:37 ID:???
確かにMDとかいう
底辺ハードは興味ない
36NAME OVER:2007/09/13(木) 02:05:03 ID:???
世界的に認められたSFCとMD
37OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/13(木) 05:10:07 ID:???
269 :OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2006/10/02(月) 16:30:06.79 0
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作


270 :名無し募集中。。。 :2006/10/02(月) 16:50:23.78 0
IPアドレス 61.116.184.58
ホスト名 OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大分県
市外局番 --
接続回線 xDSL
38p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/13(木) 07:21:37 ID:???
天外とドラクエが羨ましかった
39NAME OVER:2007/09/13(木) 11:17:24 ID:???
ドラクエとFFは国民的RPGの何恥じない内容と売上

ゴミ魔境は秋葉的RPGに恥じないゴミシナリオとゴミアニメだった
40NAME OVER:2007/09/13(木) 12:12:27 ID:???
馬鹿が空気読まずに神扱いしなけりゃここまでアンチも寄り付かなかったろうにな。
Uだけだろ こんな風にあれこれ言われてるのはさ。
俺も凡ゲーとは思えど多少なりとも思い出はあるが、出来に見合わない評価をするつもりは毛頭無い。

芸能界に例えるなら、キムタクの物真似をした松村邦弘を同等クラスのイケメン扱いするのと同じ
ホンモノかニセモノか、そのくらいの事を見分ける目くらいは養って欲しいもんだ
41NAME OVER:2007/09/13(木) 16:20:13 ID:???
なんか全体的に安っぽい感じがした。
キャラも痛いし、ロードは長いし
42p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/13(木) 16:31:11 ID:???
やはり本物の天外とドラクエは違うな
43NAME OVER:2007/09/13(木) 17:46:42 ID:???
>>42
大分県民のくせに生意気だよ
44OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/13(木) 20:49:14 ID:???
過大評価されたクソゲー、ナンバーワンだね。
45NAME OVER:2007/09/13(木) 21:03:39 ID:???
過大評価されていると思うソフトを挙げるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1186888180/
46p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/13(木) 21:51:11 ID:???
天外をやるためにMD本体売ってきた
ソフト代にもならなかった
47NAME OVER:2007/09/13(木) 22:35:03 ID:???
カブキなんとかって腐女子に媚びたキャラいなかった?
48NAME OVER:2007/09/14(金) 00:13:59 ID:???
開発者側はそのつもりで作ったんだろうけど、実際にはウケが悪く空振り状態
49OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/14(金) 00:49:53 ID:???
薄ら寒い風がピューピュー拭いていた
50NAME OVER:2007/09/14(金) 02:28:03 ID:???
また大分が媚びているのか
51NAME OVER:2007/09/14(金) 03:04:28 ID:???
>>46
SEGAハード全部売り払って来い
52NAME OVER:2007/09/14(金) 17:17:27 ID:???
>>51
荒らしさん、天外の話ができないので
叩きたいのでしたらアンチスレを立ててくれませんか?
53OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/14(金) 19:21:06 ID:???
ここは天涯孤独魔境のスレだ〜!
54NAME OVER:2007/09/14(金) 19:25:45 ID:???
【FAR EAST OF EDEN】天外魔境2【MANJI MARU】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1182854639/480

480 名前:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 19:19:31 ID:sIxVSsqJ
「こんなにしょぼいムービーがあったのか・・・」

新規でプレイした彼は、ただ全身にダルさが伝わっていくのを感じた
55OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/14(金) 23:25:26 ID:???
何がしたいんだよ!
5654:2007/09/14(金) 23:28:44 ID:???
>>55
(クソゲー叩きを応援しているという事です)
57NAME OVER:2007/09/14(金) 23:34:28 ID:???
CD-ROM2キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
天外間近か!?

【VC-Engine】「イース1&2」「超兄貴」リリース!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189758797/
58NAME OVER:2007/09/14(金) 23:40:19 ID:???
アンチより信者隔離スレをこっそり立てた方がいい
59OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/14(金) 23:48:40 ID:???
許しませんよ
60NAME OVER:2007/09/14(金) 23:48:42 ID:???
>>58
もう立ってるけどね。
天外未プレイ者にはわからんようにスレタイ偽装してあるw
61NAME OVER:2007/09/15(土) 00:34:08 ID:???
虚しい抵抗だなw
そんなのがあったらおすすめ2ちゃんねるに入ってるわ。

それどころか声優やら音楽とかのほとんど書き込みが無い
過疎スレが入ってるんだから虚しいものだなw
62NAME OVER:2007/09/15(土) 00:43:25 ID:???
オマンコ丸とカウパー団十郎がマンコーを倒す物語だったね
63大分超兄貴:2007/09/15(土) 05:08:40 ID:???
>>62
だいたい合ってる
64NAME OVER:2007/09/15(土) 12:33:47 ID:???
ゲームの中身よりアニメ商法でキモオタから金を騙し取る事を生業とした
ハド損&NECアベニューの子悪党ツートップはゲーム業界の癌だったな
65p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/09/16(日) 09:27:06 ID:???
俺含めて天外ユーザーは皆オナニーのネタにしてたのは事実だぜ?

ビジュアルシーンは本編より力が入ってるし、
ユーザー層を意識してギャルの裸シーンなんかも
ふんだんに取り入れてあるRPGとは名ばかりのギャルゲー。

そういう趣旨で作られたゲームなのに、
アニメ、ギャルゲー要素を否定するのは徒労というものだ。
66NAME OVER:2007/09/16(日) 09:27:57 ID:???
>>65
大分きめぇ。
67NAME OVER:2007/09/16(日) 11:56:51 ID:???
流石に裸はねーよw
エロ要素と言えば、せいぜいみこしのハイレグくらいか?

でも、スタートリングオデッセイやコズミックファンタジーには普通にポロリがあったから、
家庭用ギャルゲー機と言われてもそれはそれでしょうがねぇ
68NAME OVER:2007/09/16(日) 12:09:39 ID:???
>>65
何だ、結局天外2をやった事が無いただの基地外が暴れてただけだったか
69NAME OVER:2007/09/16(日) 12:26:20 ID:???
>>65の改変元
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1181427370/453

>453 :p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/15(土) 06:27:21 ID:MOOYfBmN
>俺含めてルナユーザーは皆オナニーのネタにしてたのは事実だぜ?
>
>ビジュアルシーンは本編より力が入ってるし、
>ユーザー層を意識してギャルの裸シーンなんかも
>ふんだんに取り入れてあるRPGとは名ばかりのギャルゲー。
>
>そういう趣旨で作られたゲームなのに、
>アニメ、ギャルゲー要素を否定するのは徒労というものだ。
70p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp :2007/09/16(日) 12:37:57 ID:???
3連休も一日中2chに粘着する大分の人生・・・oita
71NAME OVER:2007/09/16(日) 12:38:21 ID:???
女がなんでもかんでも巨乳キャラになりはじめたのも
このクソゲーのせいだな
72NAME OVER:2007/09/16(日) 12:41:12 ID:???
>>69
ああ、>>65はMDの名作をギャルゲー扱いされて逆ギレしちゃったのか
73NAME OVER:2007/09/16(日) 13:26:34 ID:???
MCDで最も売れたソフトがギャルゲーのルナだからな
74NAME OVER:2007/09/16(日) 13:27:04 ID:???
まぁ、底辺同士勝手にやってりゃいいって感じ
天外もルナも所詮今時のユーザーには相手にされない過去の遺物なんでどうでもいい
75p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp :2007/09/16(日) 13:34:38 ID:???
>>65
また大分が改変コピペで自爆したのか。
76NAME OVER:2007/09/16(日) 13:36:35 ID:???
大分きめぇ。
77NAME OVER:2007/09/16(日) 14:11:14 ID:???
もうここの板名「OH!板」に変更した方がいいんじゃね?
78NAME OVER:2007/09/16(日) 15:02:27 ID:???
改変コピペであることがばれたら大分叩きに路線変更
本当に分かり易いなあw
79NAME OVER:2007/09/16(日) 15:13:53 ID:???
>>74
ルナは別に普通に語ってただけだよ
天外キモオタみたく必要以上に持ち上げて押し付けないし
80NAME OVER:2007/09/16(日) 15:17:00 ID:???
ファンタジーゾーンで火達磨なので、生暖かい目で見てやって下さい。
81:p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp :2007/09/16(日) 15:56:19 ID:???
これを機に大分は天外信仰から目を覚まして欲しいものだな
大分の盲信はあまりにも酷い
82NAME OVER:2007/09/16(日) 16:11:45 ID:???
>>81
# これを機に保土ヶ谷はルナ信仰から目を覚まして欲しいものだな
# 保土ヶ谷の盲信はあまりにも酷い


またこう書かれるのかw
83NAME OVER:2007/09/16(日) 16:32:54 ID:???
>>57
ついにWiiを買うときが来たようだ。
84NAME OVER:2007/09/16(日) 16:34:04 ID:???
ぎゃるげハードきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85NAME OVER:2007/09/16(日) 16:37:32 ID:???
【ハドソン】PCエンジンイース1〜4【万歳】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1120090204/540-550

駄目そうだな。
86OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/16(日) 17:22:15 ID:???
純粋無垢な子供達にクソゲーを押し付ける猿人は
白便器もろともwiiから出て行ってほしいね
87NAME OVER:2007/09/16(日) 18:16:03 ID:???
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1187212821/535

これだから PC-ENGINE 派は。
88NAME OVER:2007/09/16(日) 18:58:44 ID:???
イースもあと1作、4さえリメイクが出てしまえばエンジンに用は無くなる
だが、リメイクされるとしたらトンキンハウスから発売されたSFC版がベースになりそうで嫌だな・・・
89NAME OVER:2007/09/16(日) 21:53:09 ID:???
>>88
4はPS2でリメイクされてなかった?
90チラシの裏:2007/09/17(月) 04:44:34 ID:???
数多くある2作目のRPGと天外魔境を比較してみる(あくまで俺の主観基準)

天外U<FFU 斬新なシステムと戦闘のテンポの良さ 耳に残るBGM わざわざ比べるまでも無い
天外U>DQU(FC) 正直これは過大評価されすぎなんじゃなかろうか 流石に天外Uの方がまだマシだと本気で思う
              ただし、SFC版だと不等号は逆w
天外U<メタルマックス2 BGMもバランスもやり込み要素もグラも何もかもが上
天外U<幻想水滸伝U 思えばこのシリーズも2がピークだったかもしれん
天外U=TOD 途中で投げたのでまだ天外の方がマシなのかも・・・ とりあえず今ひとつなのは同じでイコールにしておく
天外U<ONIU ぶっちゃけまだONIの方が楽しめたw
天外U<MOTHER2 マザー2の過大評価も大概だが・・・ 流石に天外を下回るという事は無さそう 俺の中ではどんぐりの背比べ程度の差
天外U<SO2 しかし、キャラデザだけは天外に分をあげたい

結論
神ゲーと持ち上げる程のもんじゃない 凡作に毛が生えた程度がいいとこじゃね
91NAME OVER:2007/09/17(月) 06:39:06 ID:???
>>89
タイトーの糞移植をファルコムの正規品と一緒にせんでくれ
92p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/09/17(月) 09:53:38 ID:???
また天外が論破されたのか。

凡作以下のクソゲーだなwww
93NAME OVER:2007/09/17(月) 09:54:27 ID:???
>>92
確かに。
94NAME OVER:2007/09/17(月) 10:52:45 ID:???
天外よりおもしろいRPGなんてザラにある
95NAME OVER:2007/09/17(月) 14:55:28 ID:???
天外よりおもしろくないRPGもザラにある
96NAME OVER:2007/09/17(月) 18:55:10 ID:???
泉こなた事件って何ですか?
97大分超兄貴:2007/09/17(月) 19:39:30 ID:???
天外ほど風化の激しいRPGもないな。
出た瞬間から時代遅れ臭がすごかったし
98NAME OVER:2007/09/17(月) 22:05:30 ID:4kIjmTiC
SSやPSで新規も獲得したルナ>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>猿人だけが狂ったように持ち上げる天外ナントカ
99NAME OVER:2007/09/17(月) 22:48:30 ID:???
VCでROM2ソフトの発売が決まった途端、
猿人共が所構わずあれ出せこれ出せの餌ねだりを始めたなwアニオタきめえな
100NAME OVER:2007/09/17(月) 23:38:29 ID:???
どうせ、中身なんかどれも同じような似たり寄ったりのギャルゲーなんだろう。
PCEには存在価値無し!
101NAME OVER:2007/09/18(火) 00:49:34 ID:???
そうでもない。
102 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/18(火) 00:55:34 ID:???

            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| 
            (  人____)::::::::|| 
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____ 
        /.. (6     (_ _) )_||      / 
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____ 
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_ 
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//| 
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/ 
     ‖     (        )    ‖       |___|/ 
     ‖    /(         )~⌒) ‖   
          (            /    
          \,___λ____,,,ノ 
103NAME OVER:2007/09/18(火) 08:17:45 ID:???
PCEと天外はキモオタのマストアイテムだったなw
104NAME OVER:2007/09/18(火) 08:59:16 ID:???
懐かしいな天外
キモオタが必死になってやってた
105NAME OVER:2007/09/18(火) 19:46:18 ID:???
すべてが薄っぺらいゲームだった
106NAME OVER:2007/09/18(火) 20:03:39 ID:???
同人ゲームみたいだった。
107NAME OVER:2007/09/18(火) 23:47:32 ID:???
信者の持ち上げ方も同人ゲーのような気持ち悪さだった
108NAME OVER:2007/09/18(火) 23:59:35 ID:???
掲示版で天外の絶賛が半端なかったからDS版購入した・・・
言いたい事は山ほどあるが、結論だけ言うと、キモオタだけが持ち上げてるとわかった
109NAME OVER:2007/09/19(水) 00:55:23 ID:???
>キモオタだけが持ち上げてる

これがすべてだな
110NAME OVER:2007/09/19(水) 01:22:11 ID:???
猿は2ちゃんに来ないでエロサイトのサンプルでずっとチンコしごいてろ
111NAME OVER:2007/09/19(水) 01:26:37 ID:???
大分のおかず比率

エロサイトの無料サンプル・・・40%
PCエンジン・・・30%
その他ギャルゲー・・・30%
112NAME OVER:2007/09/19(水) 01:43:22 ID:???
>エロサイトの無料サンプル・・・40%


エロアニメサイトな
113NAME OVER:2007/09/19(水) 01:57:23 ID:???
泉こなた・・・100%

最近はコレだろwww
114NAME OVER:2007/09/19(水) 01:58:57 ID:???
>>113
【FAR EAST OF EDEN】天外魔境2【MANJI MARU】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1182854639/512
> 512 名前:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 00:59:49 ID:sBkkQGuy
> らきすたと俺の人生が終わって悲しい

終わったみたい、そのアニメ。
115NAME OVER:2007/09/19(水) 02:06:04 ID:???
連休中に大分が大暴れしてたのは最良のおかずがなくなったからか。。。
まあニコニコ動画辺りでそのアニメの再放送見てこくんだろうが
116NAME OVER:2007/09/19(水) 08:51:00 ID:???
大分の過大評価には本当にウンザリだ
117NAME OVER:2007/09/19(水) 09:14:11 ID:???
大分死ね
118NAME OVER:2007/09/19(水) 09:44:30 ID:???
大分もそうだが
PCエンジンユーザーは総じて過大評価する
119NAME OVER:2007/09/19(水) 12:14:07 ID:???
スーパーファミコンよりどれだけPCエンジンが優れているかを自慢して自分を慰めていたあの頃
ドラクエもFFも天外2と比べたら子供だましだよ!
120NAME OVER:2007/09/19(水) 16:17:02 ID:???
天外2>DQ&FF そう思っていた時期が俺にもありました

エンディングの演出が当時のDQやFFとは比べ物にならないくらい凄くて、コロッとやられてしまったんだろうと思う

久々にやってみたら「死んだ者達全員が生き返ったーw」とか、何だこの中二病シナリオはw の一言
当時のSFCじゃ出来ない事をやっていたから名作視してただけだったんだなと。

思い出を美化せず、当時の自分を未熟、恥だと思う傾向が強いからこそ、こういう部分すらも冷静に見れるってもんだ


あ、別にアンチのように糞ゲーと言いたいわけじゃない
思っていた程名作では無いって事だ
121OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/19(水) 17:54:45 ID:???
テキストも酷いよな。
ころころコミックとかの漫画でもみてるようだ
122NAME OVER:2007/09/19(水) 19:16:48 ID:???
1000年前の人や親父まで生き返ってるもんなw
いくらなんでもあれは酷い
123NAME OVER:2007/09/19(水) 19:46:15 ID:???
>>120
中二病はエンディングがどう見てもBADとかそんな感じのシナリオだろ
天外2の場合は誰もが幼稚園や小学校の頃に考えそうなラストだ
124NAME OVER:2007/09/19(水) 22:04:10 ID:???
 天外魔境2はものすごーく計算高いゲームだと思うよ。プレイヤーを気持ちよく騙す技術がてんこ盛りだ。
そういう部分で、最高傑作だといっていいと思う。
強い敵が出るポイント(要は死にやすくて村に戻されやすい)の近くの村には重要ヒントを配置したり
不自然かな、って思うような演出には村人がわざわざフォロー発言してたり。「どうもこの村の連中は敵の居場所を知りすぎているとは思わんか?気をつけろ」とかな。
全員復活究極のハッピーエンドだって商業的な意味で入れざるをえなかっただけのものだと思う。
テキストをよく読みこむと深いぞ?「お前達の大切な人たちを出来るだけたくさん心の中に思い描くのです」
今までプレイした内容を全部思い出させよう、っていう小技まで入ってるんだぜ。
どっかのシナリオライターのオナ前回の「そして世界から魔法が消えました」、とか「ヒロインが世界から消えました」、よりよっぽど上だと思うんだよな。
まぁ、もちろん古臭さは全開だけどな・・・。
125NAME OVER:2007/09/19(水) 23:16:31 ID:???
天外はB級RPG
126NAME OVER:2007/09/19(水) 23:22:34 ID:???
> 強い敵が出るポイント(要は死にやすくて村に戻されやすい)の近くの村には重要ヒントを配置したり
> 不自然かな、って思うような演出には村人がわざわざフォロー発言してたり。
> 「どうもこの村の連中は敵の居場所を知りすぎているとは思わんか?気をつけろ」とかな。

何そのゆとりっ子育成ゲーム…。
127NAME OVER:2007/09/19(水) 23:52:21 ID:???
>>126
やったことないの?
128NAME OVER:2007/09/20(木) 00:19:36 ID:???
天外がゆとりっ子育成だったらSFC以降のRPGは池沼向けだろ
ヒントはあるのに理不尽な難易度
129NAME OVER:2007/09/20(木) 03:55:02 ID:???
オッサンの美化された思い出話ってやーね
何の生産性も無いし、回りも全然見えて無いし。
つーか誰も聞いてねーしwww お前は何を言ってるんだ?って感じ?w
130NAME OVER:2007/09/20(木) 04:03:08 ID:???
ベタ移植のFF4〜6 どの作品と比べても天外Uの売り上げは負けてる
新規層には見向きもされず、懐古厨以外買ってないので大きく差が開いてる
天外も当時はかなり売れたのにこの差は何故? 今になって正統な評価をされ始めたって事だ

今でも通用するFF 懐古層以外見向きもされない天外
国民的RPGと肩を並べられる出来なんて最初からしてないって事だよ

アホが極端に持ち上げ過ぎて俺らアンチを生む
空気読まずに人を進めて若いゲーマーの反感を買う
本当に思い出深く大事にしたいのなら、他人には押し付けず自分の中だけに閉まっとけ
他人が自分と同じ感性してると思ったら大間違いだ
131NAME OVER:2007/09/20(木) 04:15:49 ID:???
> SFC以降のRPGは池沼向け

難易度がとなるとすぐに出される、真・女神転生〜真・女神転生if... 辺りも実に簡単だと思うけどね。
これを難しいとか言っている人の方がおかしい。

ファミコン時代まで戻って女神転生。これも簡単だったと思う。

何故かって、単に自力でマッピング & メモをしながらプレイしたから。
本来、ゲームというのはそういうものだと思う。

ボタンを押しているだけで誰でも彼でも進めてエンディング、はい良かったね、
それなら本でも読んでいた方が良い。
132NAME OVER:2007/09/20(木) 04:45:00 ID:???
んじゃ、ゲームのスレなんかに居ついてないで本読んでろよ 池沼
133NAME OVER:2007/09/20(木) 05:31:10 ID:???
PCエンジンファンの知的レベルの低さが分かるレスをありがとうございます
134NAME OVER:2007/09/20(木) 05:47:53 ID:gTvL/M/3
目糞鼻糞を笑う
135NAME OVER:2007/09/20(木) 07:01:30 ID:???
何が悪いかって言ったら、ハドソンが一番悪い。
とことんファンの期待を裏切り続けたんだから。
136NAME OVER:2007/09/20(木) 08:55:00 ID:???
天外魔境は認めない。
137NAME OVER:2007/09/20(木) 09:41:58 ID:???
流石隔離病棟のレゲー板
自分ではご高説を垂れたつもりの勘違い野郎が多い事多い事www
こういうムキになったオッサンって社会じゃ全然相手にされねぇんだろうなw
あーやだやだw
138NAME OVER:2007/09/20(木) 10:09:24 ID:???
天害スレ潰れててわろすw
まぁゴミだし当然といったところか
139NAME OVER:2007/09/20(木) 10:17:06 ID:???
140NAME OVER:2007/09/20(木) 12:04:08 ID:???
酷い・・・
141NAME OVER:2007/09/20(木) 12:37:16 ID:???
このゲームはオタクしかやってないイメージだな
142NAME OVER:2007/09/20(木) 12:44:40 ID:???
東京ゲームショウが怖い…
PCE最下位だなんて…
天外展示していたのに最下位だなんて・・・
怖い怖い怖い怖い怖い怖い・・・・・・・・
143NAME OVER:2007/09/20(木) 12:45:25 ID:???
そんな本体もう存在しないからどうだっていいじゃんw
144p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp :2007/09/20(木) 12:46:48 ID:???
昨年、大分に大きなトラウマを植え付けた
東京ゲームショウが今年も始まる・・・(笑)
145NAME OVER:2007/09/20(木) 15:15:33 ID:???
ランドストーカー>>>>>>>>>>>>>天外魔境2

でした。
146NAME OVER:2007/09/20(木) 15:57:32 ID:???
ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこのスレww
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147NAME OVER:2007/09/20(木) 20:12:16 ID:???
モルドリアン>>>>>>>>>>>>>天外2
148OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/21(金) 00:32:56 ID:???
当時はB級RPGという感じだったが、
いまになってみるとE級RPGかな。
149晒しHage:2007/09/21(金) 07:31:06 ID:???

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   ココ、コ、こなたで逝っちゃうよ〜♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   モロモロキュッ〜 キュッキュッ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  .|
ヽ、__ノ          ノ.  ノ
  |.      x    9  /
   |    ヽ、_  _,ノ 彡 イ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、___人___.ノ

 基地外大分猿(43)無職www
* 趣味:全裸オナニーとPCエンジン
150NAME OVER:2007/09/21(金) 07:35:01 ID:???
天涯孤独魔境www
151NAME OVER:2007/09/21(金) 11:03:52 ID:vvltx/u4
オリエンタルブルーのテツジン復活シーン。
あれ見て、タイムレンジャー思い出した。
マ法院がメディックスに・・・。
となると、マ法院はドルネロ、メディックスはギエンといった役どころ
152NAME OVER:2007/09/21(金) 16:21:34 ID:???
最高とかぬかしてやがる2であの程度なら他もやる価値ないな
153p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp :2007/09/21(金) 16:57:16 ID:???
TOKYO GAME SHOW が憎い・・・

何故 PCエンジン が最下位なのか・・・
154NAME OVER:2007/09/21(金) 17:26:21 ID:???
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183310018/567
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183310018/578
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183310018/579


567 名前:泉こなた ◆kuTzRaA1LM [=ω=.] 投稿日:2007/08/17(金) 15:56:42 ID:???
メガドライブオタクさんには失望しました。

578 名前:ちんちんシャッシャッシャイニングフォース[=ω=.] 投稿日:2007/08/19(日) 17:55:49 ID:???
ただしMD版は除く。

579 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 17:59:07 ID:???
>>578
メール欄が、泉こなたさん (>>547,567) と一緒になっていますよ?

これは恥ずかしいw
155NAME OVER:2007/09/21(金) 18:33:57 ID:???
PCエンジンユーザーはアニメオタクですと大分自身が証明したわけだ。
156NAME OVER:2007/09/21(金) 19:51:15 ID:???
学生や子供が暇つぶしにアニメを見るのはまだ許せる
だが40過ぎたおっさん(ソースあり)が、アニメの登場人物を俺の嫁だとか言い出すのはキモすぎるだろ
こんなのがレゲ板の有名コテ(PCエンジン代表)だと考えただけでゾっとするぜ
157NAME OVER:2007/09/21(金) 21:57:27 ID:B7gxqHQV
俺はMDよりPCエンジンの方が好きだが、
大分の存在だけは許せない
こいつのせいでエンジンユーザー=オタクと思われるのが悔しくて仕方ない
158NAME OVER:2007/09/21(金) 22:16:56 ID:???
>>154-157

大分、PCエンジニアにも嫌われまくってるww

159NAME OVER:2007/09/22(土) 10:49:18 ID:???
>>157
こいつ、PCエンジンのスレまで容赦なく荒らすからな
160NAME OVER:2007/09/24(月) 23:13:31 ID:???
宣伝しまくってたのにパっとしなかったゲーム
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146424396/189

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 22:36:39 ID:rihdvKOc
ZEROは天外キャラじゃなければ名作だった…かも。

内蔵時計で思い出すのはSS月下。あれでマップ切り替えさえ速ければ。
161NAME OVER:2007/09/25(火) 01:12:55 ID:???
天外オタのキモさは普通じゃなかった。
162OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/26(水) 13:37:11 ID:???
まずゲームから臭う悪臭が酷かった
163NAME OVER:2007/09/27(木) 10:50:14 ID:???
ハードが高かったから簡単にクソゲーだって認められなかった。
164NAME OVER:2007/09/27(木) 19:31:36 ID:???
俺はすぐに認めた いや、糞って程では無いか 別に名作と呼べる出来では無いって事を認めた これが正解
だが、ハードと同時購入したせいか、あまりにも勿体無く感じたので、
「これは面白い(はずだ) 大作RPG(のはず)なんだ」と脳内で自己暗示をかけながらプレイしていた
※カッコ内は本音

結局は途中で投げ出しちゃったけどねw
DS版買って今度こそ最後まで!と意気込んでいたがやっぱり投げっ放しだ

だらだら続けてる間にFF3発売
FF3オモスレー( ^ω^)
再度やる気が出た頃に応援団2発売
応援団2オモスレー( ^ω^)
で、応援団熱が冷めた頃にはやる気が失せてそのまんまと。

天外2を初プレイしてからもうすぐ12年が経過しようとしているが、なんとか死ぬまでには終わらせたいと思ってる

165NAME OVER:2007/09/27(木) 21:08:55 ID:NceKcgKB
PCエンジン+天外魔境

キモオタにはこの上ない組み合わせだな
166OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/27(木) 23:57:05 ID:???
応援団の力を持ってしても天外はクソゲー
167泉こなた事件:2007/09/27(木) 23:57:41 ID:???
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183310018/567
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183310018/578
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183310018/579


567 名前:泉こなた ◆kuTzRaA1LM [=ω=.] 投稿日:2007/08/17(金) 15:56:42 ID:???
メガドライブオタクさんには失望しました。

578 名前:ちんちんシャッシャッシャイニングフォース[=ω=.] 投稿日:2007/08/19(日) 17:55:49 ID:???
ただしMD版は除く。

579 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 17:59:07 ID:???
>>578
メール欄が、泉こなたさん (>>547,567) と一緒になっていますよ?
168NAME OVER:2007/09/28(金) 11:36:54 ID:???
>>164
FF3DSのどこがいいのか理解不可能。
元々ストーリーもダメな上に無理して戦闘3Dにして糞ゲの極みだろ。
169NAME OVER:2007/09/28(金) 12:41:19 ID:???
ウンコ信者君、天外Uをコケにされて顔真っ赤でちゅかー?w

口コミで広がってそこそこ高い評価も得られてる
面白かったかつまらなかったかは個人の主観だ
誰もお前一人の腐った価値観なんぞ聞いちゃいない
お前の言う名作も俺からしてみればおそらく糞ゲーでしか無いだろう
試しにタイトル言ってみろよ
絶賛してるキチガイが懐古厨ばかりな天外Uよりは何百倍もマシだ


mk2の評価をよく見れば裏があるタイトルだって事は一目でわかる
狂ったように天外Uを絶賛してる奴らがほぼ懐古厨で統一されてるのは何故?
新規ユーザーの投稿だけをピックアップして見てみればほとんどがネガティブなものなのは何故?
つまり懐古厨以外には受け付けられんという事だ
170NAME OVER:2007/09/28(金) 13:02:42 ID:???
懐古厨っていうかPCエンジニアだろ?
PCエンジンのゲームならなんでもマンセーするキモオタ集団
171NAME OVER:2007/09/28(金) 13:49:53 ID:???
PCエンジニアw
172NAME OVER:2007/09/28(金) 14:03:06 ID:???
言われてみれば確かに天外は懐古層のレビューを一切無視して新規層のものだけで集計し平均取ってみたら点数はかなり低いな。
人気原作アニメというプッシュがある萌えドリルと同じで点そのものは高いが「懐古層の思い出補正で成り立っている」という裏が天外Uにはある。
その裏を取っ払って見た場合はどちらかと言えば糞ゲー寄りの評価にまで一気に落ちる。
それに対してFF3は新規層にも受け入れられてるので点数はほぼ変わらん
というかFC版至上主義のアンチDS版懐古層が多いからむしろ新規層だけで集計すると点がわずかながら上がる。

少なくとも売り上げを伸ばせなかった天外Uの方が商品としては失格だわ。
PCEなんてものに思い入れがある少数派のオサーンのみをターゲットにしてたんじゃ当たり前と言えば当たり前の結果だがね。
173NAME OVER:2007/09/28(金) 14:07:09 ID:???
174NAME OVER:2007/09/28(金) 15:24:58 ID:???
いちいち調べる気にもならんから点だけ見て言わせてもらおう
この程度のグラに平気で5点とか付けてる奴は間違いなく懐古厨 これは絶対確実

主観的に評価しちゃいかんという規則は無いので別にルール的には問題無いが、
客観的評価とは言い難いので全く参考にはならんわな。
175174:2007/09/28(金) 15:26:27 ID:???
2行目にはグラだけじゃなくてオリジナリティも脳内で追加しといてくれ
176174:2007/09/28(金) 22:05:50 ID:???
なんだ、天外2おもしろいじゃないか。
177NAME OVER:2007/09/28(金) 23:11:49 ID:???
アニメ取っ払って他機種で発売してたら
話題にもなってないゲームだったろうな
178 ◆6HbIdRkYfw :2007/09/28(金) 23:13:21 ID:???
>>176
成り済ましてまでまぁ・・・
信者必死だなw
そんなにチラシの裏的な駄文の内容まで修正したいわけ?w

鬱陶しいので一時的にだがトリップでも付けとくわ
179NAME OVER:2007/09/28(金) 23:13:57 ID:???
15年前のゲームそのまんま移植しただけなのに5000円も取るのか
180 ◆6HbIdRkYfw :2007/09/28(金) 23:20:09 ID:???
そういうタイトルは結構数多く存在するから別に天外2だけが問題有りってわけでも無いけどな
今は落ち着いてるがGBA出始めの頃や、PSP(これは継続中)にも結構あるし。
181NAME OVER:2007/09/29(土) 01:42:15 ID:???
天外3の赤い宝箱っていつになったら開けて大丈夫なんだ?
182NAME OVER:2007/09/29(土) 10:34:56 ID:???
>>181
40段位なら勝てると思うよ
天火?や星寝から守る飾りの装備も忘れずに
183NAME OVER:2007/09/29(土) 11:05:23 ID:???
俺エンジニアだけどチンポしごく速さなら名人並だよ
184NAME OVER:2007/09/29(土) 11:06:37 ID:???
すべてが安っぽい
185NAME OVER:2007/09/29(土) 14:31:37 ID:???
正直リアルタイムで天外Uをやった奴にしかわからないよな。
俺もリメ版やったが平凡でグラフィックはダメとしか思えなかった。

そして天外Vに失望…。あの頃はよかった
186NAME OVER:2007/09/29(土) 14:59:35 ID:???
ドラエクは今やっても楽しいのに天外は駄目だった
187NAME OVER:2007/09/29(土) 20:37:41 ID:???
ドラエク
188NAME OVER:2007/09/29(土) 21:33:31 ID:???
ドラクエと比較するとは・・・
189NAME OVER:2007/09/30(日) 00:55:20 ID:???
>>182
40段かぁ・・・まだまだだな。そりゃかるく殺されるわなw

まぁ頑張ってみるよ。ありがとね。
190OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/30(日) 02:57:28 ID:???
こんなクソゲーは、ドラクエ様やFF様と違って
現代には通用しないからな。

DSの売上げと評価がそれを証明してしまった。
これが今でも評価されると、最後まで信じていたのはクソ信者だけ。

クソ信者はリメイク版に全ての責任を押し付けたワリには
DS版の爆死には触れない、とんでもない卑怯者だよ。

まさに猿人の中の猿人と呼んでいいだろう。

そして俺は大分コピペ猿。
191NAME OVER:2007/09/30(日) 07:16:25 ID:???
ドラクエは9で地に堕ちた。天外3より糞だろうな
192NAME OVER:2007/09/30(日) 07:19:26 ID:???
発売される前からネガキャンかよ
しかもてめぇ一人の価値観のみで勝手に決め付けか?w
天外信者必死だなwwwww
ホントどうしようもねぇ
193NAME OVER:2007/09/30(日) 10:49:13 ID:???
天害のきな臭い和風は認められない
194NAME OVER:2007/09/30(日) 11:00:28 ID:???
あんなドラ・・いや、堕落絵を見ればやらなくても手抜き
の糞ゲーバレバレだろうがw

所詮携帯だから値段は据え置きと同じにはできないし
ソフトは円盤メディアより原価かなり高いし。
どこで儲けを出すかというと中身手抜きするしかないんだわさw

まぁ天外も糞だから安心しろw
195NAME OVER:2007/09/30(日) 16:41:01 ID:???
アホはすぐ自分の価値観で統一したがるから相手にすんな。
196OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/09/30(日) 21:52:49 ID:???
ちんがいがドラクエ様を語ろうとしてるよw
197NAME OVER:2007/09/30(日) 22:40:16 ID:???
ドラエク
198NAME OVER:2007/10/01(月) 00:15:20 ID:???
ドラクエ9は堀井の願いでもある低学年の子供に一番楽しまれるようにって
作ったってだけ。だからあのキャラや絵なんだよ。

TVでも言ってたが前からオッサン層切りたがってたしね。
「もう一度お子ちゃまにかえしたい」って。
199NAME OVER:2007/10/01(月) 17:20:03 ID:???
てんがいでキモオタになるよりはマシだろう
200NAME OVER:2007/10/01(月) 18:32:20 ID:???
FFDQは昔のも今でも面白いって奴はオリジナルじゃなくリメイク版のことだろ。
金かけたリメイクで糞ゲだったらやばいだろwww
今FC版なんてやってられん。
201OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/01(月) 22:16:25 ID:???
ちんがいがドラクエ様を語ろうとしてるよw
202NAME OVER:2007/10/01(月) 22:40:27 ID:???
ドラエク
203NAME OVER:2007/10/01(月) 23:35:47 ID:yqqdcLjN
>>201
お前ホント天外好きなw
他のスレにもいるし愛を感じるよww
204NAME OVER:2007/10/01(月) 23:42:55 ID:???
FCDQ1なら妙な味があるので全然問題無い
2は俺的に天外以上の過大評価ゲー 二度とやらないレベル
3は・・・・いろんな部分がもっさりしてるのを我慢出来れば・・・って感じか

何にしてもリメイク版の方が出来が良いと言われたら首を縦に振らざるを得ないな
どちらか選べと言われたら間違いなくSFC版を選ぶもの。
205NAME OVER:2007/10/02(火) 00:26:08 ID:???
SFCの3はデータ消えまくってやめたなぁw
予備にとってあるコピーまで全部消えやがるww
206NAME OVER:2007/10/02(火) 06:32:03 ID:ThSPM+zm
いつも必死で叩かれてるなあ。
昔本当に好きだったけどね天外2

元ファンの自分からみても痛いと思えるオタのせいか?

リアルタイムで発売日を心待ちにしていた、
その期待を超えて面白かった、
エンディングを迎えるのが厭で、ずっとこの世界を終わらせずにいたかった、
そんな気持ちは新規には解らないよな。
世代が違うと言うしかない。

才能はいずれ枯れるもので仕方ない。暴プリ以降の桝田を認められないオタが
あえて言うが、あのときは違っていたよ。
207NAME OVER:2007/10/02(火) 06:40:02 ID:ThSPM+zm
しまった朝から長文上げ・・・

今日は健康診断で朝食抜きで手持無沙汰なんだ。

腹減ったよ


「ハードの限界に挑む」とか「容量の限界に挑む」とか、
そんな言葉に燃える人がより気持ちよくなって楽しめたそんな時代です。

全画面グラフィックというのは、要所要所の大事なところでだけつかう、
とってもありがたい貴重なものだった・・・
208NAME OVER:2007/10/02(火) 17:16:25 ID:???
個人レベルで思い入れを語る分には問題無いさ
問題なのはそれを他人に押し付ける事か。
とにかく自分と同じ価値観で全ての意見を統一したがる傾向にある。

昔のゲームなんだから、やっぱり多少の否定的な意見は出てくる。
問題はそれを出された時にすぐゆとりだの、何だの、難癖付けるから新規層からスゲー反感を買う。
ちょっとした感想なんかで全体として見ればプラス面を多く挙げていても、マイナス面をちょこっと挙げられただけで総叩きするくらいにね。(携帯ゲーRPG板 天外U前スレ末期参照)
こんな連中ばかりだから猿人補正言われても仕方無い。

ぶっちゃけここにいる連中も天外Uアンチなんじゃなくて、天外U信者アンチってのが半分以上正解だろうよ。
209NAME OVER:2007/10/02(火) 18:34:04 ID:???
天外=オタク

オタク=天外
210NAME OVER:2007/10/03(水) 17:24:28 ID:???
天外4、ひさびさにやりだしたから来てみたが何この荒れようw
レトロでマイナー過ぎるからマッタリ進行だと思ったら笑った

つか、ダブルミリオン経験のあるゲームと競ってどうすんのさ
ファンの絶対数も違うし、新規プレイヤーの数も段違い
いくら面白くても、そんなバケモノと比べても惨敗はあきらか
天外3もあの読み込みは無いわー、画面切り替わる度に、家に入る度に10秒以上のロード…正直最初の町でお手上げ
折角の新作なのにしょっぱなからつまづいてるもんな


まぁ、とりあえず天外4クリアするよ
211NAME OVER:2007/10/03(水) 17:50:32 ID:???
各タイトル個別スレは別に荒れてないんだけどな(2以外)
2はだけ信者が暴れすぎたせいか2が絡むと間違いなくおかしな流れになる
実際にリメイクが決定したばかりの頃にFFDQ板やRPG板を散々荒らしまくった経緯があるからね
一種の腫れ物なんだよ
212NAME OVER:2007/10/03(水) 21:59:06 ID:???
ドラエク
213NAME OVER:2007/10/03(水) 23:25:47 ID:???
天外3ロード慣れればおもしれーじゃんw
しかし亜蘇火までけっこう時間かかったなぁ
214NAME OVER:2007/10/03(水) 23:33:33 ID:???
つまらないだけあってはアンチが多いな
215NAME OVER:2007/10/04(木) 00:50:00 ID:???
>>211
へ〜、そんな痛くてつまらん信者がいたんだね〜
数年前の事何時までも根に持ってる方も痛いが

>>213
旧ハードのKOFですら待っていられたのになぁ、時の流れかな?
ロード改善して箱○あたりに移植してくれんかな?
216NAME OVER:2007/10/04(木) 04:26:42 ID:???
ロードは一回4〜6秒ぐらいだが回数が多いよね。
それで家に入って話聞くとかあまりしなくなったなw

それよかマダラの逆さの術ってアレなんか意味あるの?
表示が逆さになっただけで普通に通常攻撃で倒せちゃったけど
217NAME OVER:2007/10/04(木) 04:33:55 ID:???
やけに叩かれてるな
所詮キモゲーといったところか
218NAME OVER:2007/10/04(木) 12:44:42 ID:???
ハド損のオタク商法
219OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/05(金) 15:33:37 ID:???
ファミコンのドラクエとは金字塔だからな。
評価されるのも当然と言える、モロモロキュッ。

ちんがいはアニメ商法オタク商法の金字塔だからな。
疎まれるのも当然と言える、モロモロキュッ。
220NAME OVER:2007/10/05(金) 16:29:34 ID:???
モロモロキュッ!!
221NAME OVER:2007/10/05(金) 19:32:47 ID:???
ロード時間が大半のカスロープレ
222NAME OVER:2007/10/05(金) 19:49:36 ID:???
買ったばかりのDUOでも天人で他所の国行くと読み込みが長々と入ったりしたよな。
等速ドライブのPCEじゃ仕方無いと言えば仕方の無い事だが。

5月頃エミュでやったら一瞬なので非常に快適だったw
223NAME OVER:2007/10/06(土) 00:27:08 ID:???
つまらないからアンチばかりだな
224NAME OVER:2007/10/07(日) 05:44:38 ID:???
DSのU買ってきたんだけどこれもやっぱり人豚肉規制かかってる?
225OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/07(日) 08:56:56 ID:???
モロモロキュッ!
226NAME OVER:2007/10/07(日) 11:47:48 ID:???
>電脳絡繰格闘伝 PCFX

超クソゲーだった
227NAME OVER:2007/10/07(日) 13:47:56 ID:???
3さっきやっとクリアした。
しかし長いなw
まぁ最低ランクとるほど悪くないと思うよ
228NAME OVER:2007/10/07(日) 20:08:19 ID:???
ドラエク
229NAME OVER:2007/10/07(日) 23:53:39 ID:???
ドエラク
230NAME OVER:2007/10/08(月) 02:28:54 ID:???
8ビットではなにも出来ないよ
231NAME OVER:2007/10/08(月) 11:46:06 ID:???
一般人には何の価値もないオタクゲー
232NAME OVER:2007/10/08(月) 14:30:15 ID:???
天外2卍マルってGC、PS2、Dsから出てるけど、どれが一番良いですか?全部のハード持ってるから正直迷ってます…
233NAME OVER:2007/10/08(月) 14:59:07 ID:???
DS
234NAME OVER:2007/10/08(月) 15:52:08 ID:???
俺はGCでやったけど、奴は軽かった
235NAME OVER:2007/10/08(月) 16:09:26 ID:???
GC、PS2版ならブックオフで1000円で売ってる
236NAME OVER:2007/10/08(月) 20:31:17 ID:???
1000円もらってもいらねえ
237OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/08(月) 22:52:18 ID:???
たしかに一般人から見たら害そのものだな
238NAME OVER:2007/10/09(火) 00:23:35 ID:???
ストーリーだけ追いたいならレベルが上がり易いリメイク版のどちらかがいい
当時そのままの仕様でやりたいならDS版
239NAME OVER:2007/10/09(火) 01:06:54 ID:???
ふつうレゲーハードの末期というのはハードの性能を知り尽くした
限界を超えた魅力的なゲームが多い
PCEのギャルゲーがハードの限界を超えたかwww

★PCE末期のソフト
メタルエンジェル2 ←ギャルゲー
セクシーアイドル麻雀 野球拳の詩 ←エロゲー
スロット勝負師 ←エロゲー
プリンセスメーカー2 ←ギャルゲー
銀河お嬢様伝説ユナ2 ←ギャルゲー
スペースインベーダー ジ・オリジナルゲーム ←末期にインベーダーてw
あすか120%マキシマBURNING Fest ←ギャルゲー
マージャンソード プリンセスクエスト外伝 ←ギャルゲー
プライベート・アイ・ドル ←ギャルゲー
愛・超兄貴 ←ホモゲー
同級生 ←ギャルゲー
スチームハーツ ←ギャルゲー
ぷよぷよCD通 ←発売MD版SFC版より大幅に遅れて発売。
ヴァージン・ドリーム ←ギャルゲー
GO!GO!バーディーチャンス ←ギャルゲー
DE.JA ←ギャルゲー
バザールでござーるのゲームでござーる ←なにコレww
魔導物語I 炎の卒園児 ←ロリゲー
デッド・オブ・ブレイン1&2 ←秋葉限定発売(爆笑)

240NAME OVER:2007/10/09(火) 01:22:49 ID:???
とにかくかったるいゲームだった
241NAME OVER:2007/10/09(火) 10:25:29 ID:???
せんねんの〜あいを〜
242NAME OVER:2007/10/10(水) 01:32:02 ID:???
>>239
リンダキューブは?
243OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/10(水) 05:12:11 ID:???
もれなくギャルゲーだな
244NAME OVER:2007/10/11(木) 07:49:54 ID:???
>>239
PCエンジンって酷いハードだったんだね
245NAME OVER:2007/10/11(木) 09:55:50 ID:???
天外スレでなにいってんのこいつら⊂彡☆))д´)
246NAME OVER:2007/10/11(木) 11:27:01 ID:???
ちんがいはゴミ
247NAME OVER:2007/10/11(木) 23:18:23 ID:???
ポリゴンゲームが作れない低性能8ビットゴミエンジン
248NAME OVER:2007/10/12(金) 23:19:14 ID:???
低性能8ビットゴミエンジンじゃポリゴンゲームは無理。
せいぜい猥褻な紙芝居がいいとこ。

249NAME OVER:2007/10/13(土) 00:18:40 ID:???
(SS・PSより相当前に出た、ポリゴンなんか全く世に浸透していない時代のハードに何期待してんだろ?病気かな?)
250NAME OVER:2007/10/13(土) 00:31:57 ID:???
ポリゴンを使ったレゲー(ワイヤーフレームも可)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1191843716/

上記スレを荒らしに来て、散々 PCE がどうこうほざくもことごとく論破される大分御一行。
事の始まりはいつも「大分」から。
251NAME OVER:2007/10/13(土) 00:33:11 ID:???
>>250
自演乙!
252NAME OVER:2007/10/13(土) 00:35:14 ID:???
>>251
PC-8801mkIISRゲーあれこれ Part22
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1191692719/

上記スレに次いで、ここも自演乙荒らしですか?
253NAME OVER:2007/10/13(土) 01:16:17 ID:???
天外=オタク
オタク=天外
254NAME OVER:2007/10/13(土) 01:52:55 ID:???
>>252
自演乙!
255NAME OVER:2007/10/13(土) 09:04:42 ID:???
まぁ、あれだ、今時何世代も前のゲーム捕まえて来てつまらんだの糞だの、つまんねぇ人間だと思うよ

こういう奴ってリアルでも暗い人間なんだろうな
256NAME OVER:2007/10/13(土) 09:17:43 ID:???
まぁ、あれだ、今時何世代も前のゲーム捕まえて来てFFDQに並ぶ名作だの今やっても楽しめる傑作だの、つまんねぇ人間だと思うよ

こういう奴ってリアルでも暗い人間なんだろうな
257NAME OVER:2007/10/13(土) 09:53:48 ID:???
あれ?なんで二重になってるんだ?
258NAME OVER:2007/10/13(土) 10:36:13 ID:???
自演乙!
259NAME OVER:2007/10/13(土) 15:27:59 ID:???
言い方変えると信者もアンチもキモイオサーンって事で統一されるわけだなw
260NAME OVER:2007/10/13(土) 16:00:03 ID:???
    ★☆★ OMCfa-*.*.odn.ad.jp アク禁列伝 ★☆★

2005/03/08
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/156
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1099917655/534
→OMCfa- 規制

2005/09/17
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/207
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126898197/35
→OMCfa*.odn.ad.jp
  規制

2006/12/22
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/266
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166624343/29
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)

2007/02/05
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116
→_BBS_retro_OMCfa- 規制
261NAME OVER:2007/10/14(日) 09:11:52 ID:???

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     彳 人______ ノ
     入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
     | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
     |  :∴) 3 (∴.:: |   マ、マ、まさか自分が天涯孤独魔境の主人公になるとは
     ヽ、   ,___,. u . ノ.   夢にも思わなかったんだな!!♪
     ⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒   モロモロキュッ!
262NAME OVER:2007/10/14(日) 10:51:46 ID:???
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183310018/567
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183310018/578
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183310018/579


567 名前:泉こなた ◆kuTzRaA1LM [=ω=.] 投稿日:2007/08/17(金) 15:56:42 ID:???
メガドライブオタクさんには失望しました。

578 名前:ちんちんシャッシャッシャイニングフォース[=ω=.] 投稿日:2007/08/19(日) 17:55:49 ID:???
ただしMD版は除く。

579 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 17:59:07 ID:???
>>578
メール欄が、泉こなたさん (>>547,567) と一緒になっていますよ?

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
PCエンジンユーザーの成れの果てwww
いい年こいて働かずにアニメばかり見てますwww
263NAME OVER:2007/10/14(日) 11:11:51 ID:???
こうすればこなた(?)になるのか?
264NAME OVER:2007/10/14(日) 13:52:59 ID:???
ヒュ〜wwwww

このスレ死んだwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/14(日) 20:58:41 ID:???
事の始まりはいつも「大分」から!
266NAME OVER:2007/10/15(月) 08:30:05 ID:???
天害信者が完璧に論破されてて笑ったw
267NAME OVER:2007/10/15(月) 16:03:03 ID:???
論破されたってwwギャグ?

誰も討論してないじゃないかよ
実のない事書いてるだけで、会話が成り立ってない


これ以降、オレこの話題スルーするから
268NAME OVER:2007/10/15(月) 16:20:29 ID:???
ちんがい信者哀れww
269NAME OVER:2007/10/16(火) 03:35:10 ID:???
BIGLOBEがギャルゲーを開発する理由。
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/03/news031_2.html
 「BIGLOBEとしては、(美少女ゲームの開発・配信は)それほど例がないかもしれないが、
 NECとして見れば、PCエンジン時代からのノウハウがある」と説明する。
DUO宣伝ポスター。
 ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
 好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。
PCエンジンを代表するゲームデザイナー桝田省治氏のサイトより。
 ttp://www.linda3.co.jp/column/sub.4.0.html
 「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない」
「ドラゴンクエスト」の作曲家としておなじみ、すぎやまこういち談
 PCエンジンとかの、能力がファミコンよりも上がっているハードのRPGで武器屋が出てくると、
 『それこそ武器屋のお姉さんなんていうきれいな絵が出てきたりする。』
「ときめきメモリアル」に携わった人の記事。
 ttp://www.sting.co.jp/special/interview/vol3.htm
 PCエンジンでは美少女系のゲームが売れていたということもあって取りかかることになったんです。


ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵> お、おれのPCエンジンをバカにするなー
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\                  (大分猿 無職)
         \\____)  ヽ
270OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/17(水) 01:21:22 ID:???
ちんがい信者は全員、完膚なきまでに論破されたな・・・・Oita
271NAME OVER:2007/10/17(水) 19:33:33 ID:G02tm04e
GCの天外魔境2、中古480円で(σ´∀`)σゲッツ!!
良い買い物した(・∀・)
272NAME OVER:2007/10/18(木) 12:56:04 ID:y+t88rxB
クリアしてないからカブキ伝やりてー。
ロンドンだかなんだかの街の音楽が超良かった気がする。
VCでやれんのかな?
PSPではできんのかいな?
273NAME OVER:2007/10/18(木) 13:09:31 ID:???
エミュでやればいい
274OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/18(木) 21:28:19 ID:???
新しいバーチャルアイドルの名前考えた、大分ミク。
275NAME OVER:2007/10/19(金) 11:52:18 ID:???
大分ミクwww
276NAME OVER:2007/10/19(金) 12:05:41 ID:???
モロモロキュッにしてやんよ
277自称考古学者:2007/10/19(金) 18:39:34 ID:???
天外はクソゲーでした。。。。。。
278NAME OVER:2007/10/20(土) 23:20:04 ID:???
VCかネオジオオンラインコレクションで真伝出して欲しい。
279NAME OVER:2007/10/21(日) 02:24:50 ID:???
それもエミュでやればいい
280NAME OVER:2007/10/21(日) 02:27:37 ID:???
その価値すら無さそう
281NAME OVER:2007/10/21(日) 16:58:06 ID:???
>>279
VCとオンコレもある意味エミュだけどな。
282NAME OVER:2007/10/21(日) 18:08:18 ID:???
カブキ伝とかはリメイクで発売される可能性もゼロじゃないから
VCでは出ないだろう
敵遭遇率だけでも変えればそれなりに良くなる
283OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/22(月) 22:29:21 ID:???
時代錯誤したクソゲーなど要らないのです
284NAME OVER:2007/10/22(月) 23:09:26 ID:iZRxezEB
天外魔境って名前だけは聞いた事ありましたが
オタクだけが好んでやってた3流RPGだったのですね
ナルホド
285NAME OVER:2007/10/23(火) 01:22:33 ID:???
まぁね
ベタ移植がつい最近発売されても、FF4〜6とは違って、今時の新規ユーザーの間で話題になったり高く評価されたりしてないしな
盛り上がってるのは思い入れのある一部の懐古層だけ
この現実がゲームの正当な出来を物語ってる

当時としては基本的な部分を無難にまとめた良作かもしれんが、
所詮、FF4〜6とは違い、現代で通じる類の面白さは兼ね備えていなかったって事さ。
286NAME OVER:2007/10/23(火) 02:22:27 ID:???
とにかくつまらない退屈なゲームだった
287OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/23(火) 13:18:08 ID:???
プライドだけが高くクソゲーしかなかった
猿人ユーザーがマンセーしただけのちんがい。
時代とともに化けの皮が剥がれた
288NAME OVER:2007/10/23(火) 17:06:54 ID:???
>>97
お前確実に出た当時はプレイしてないだろ。
289NAME OVER:2007/10/23(火) 17:39:11 ID:???
一ヶ月も前のレスに食いつくとか禿ワロスw
290NAME OVER:2007/10/23(火) 23:24:55 ID:???
天外の戦闘バランスはかなり良かったな
291NAME OVER:2007/10/24(水) 01:07:20 ID:???
アニオタ天外信者がルナを敵視してるのが笑えるw
ドラクエ以上とも言われたルナに、天外如きが対抗できるわけないだろwwwww

身の程を知れwww
292NAME OVER:2007/10/24(水) 11:15:26 ID:???
アンチスレ立ってもまだ荒れてんのかよ
いいから向こう行け
293NAME OVER:2007/10/24(水) 16:23:12 ID:???
天外は糞だが、ルナも糞だろ
なんでルナみたいなのと比較してんのかなw
目糞鼻糞を笑うって感じか?w
294NAME OVER:2007/10/24(水) 18:24:29 ID:???
みんな定期的に書き込んでるんだね。
295OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/10/25(木) 05:06:58 ID:???
ちんがいのクソゲーっぷりに心の中で涙を流し、
表向きでは神ゲーと呼んでいました
296NAME OVER:2007/10/25(木) 07:25:35 ID:???
昔・・・12年くらい前か
小学生の頃にこのゲームやった時はとても字が読み辛く感じられた
別に読めない漢字が使われてたわけでも無いのになんでだろうな
5ヶ月程前にPCEエミュで再プレイしたが、その時には不思議と特に読み辛いと感じる事は無かった

原因がはっきりせんが、
このゲームのテキストは1文1文の区切りが乏しく、
ウィンドウ内に文字がぎっしり詰まってる事が多いからかもしれないな
297NAME OVER:2007/10/26(金) 18:01:10 ID:???
【FAR EAST OF EDEN】天外魔境2【MANJI MARU】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1182854639/

このスレはもう駄目だからこっちに引っ越そうぜ
298NAME OVER:2007/10/30(火) 07:19:07 ID:???
どっちも変わらねぇじゃん
299NAME OVER:2007/10/30(火) 18:40:23 ID:???
また天外か…
300300:2007/10/30(火) 21:53:36 ID:???
300
301NAME OVER:2007/11/01(木) 18:21:38 ID:???
今PS2版で遊んでるんだがイベントが頻繁に起こって飽きないねこれ
敵やムービーのグラがしょぼ過ぎるなのが何だが
これなら特典映像で見たがリメイク前のが綺麗だな
302NAME OVER:2007/11/01(木) 22:09:44 ID:???
俺GC版をさっきクリアした
何だかPS2版含めボロクソ言われてるけど
普通に楽しいじゃん、オリジナルの良い所を伸ばして演出強化して
バランスを調整してある、こことポジととるかネガと取るかで評価が割れる
とは思うけどね



ただ、絹と吹雪御前のイベントがマイルドになってるのと(PCEは残虐過ぎたが迫力あってよかった)
マントーのコメントが削られているのが駄目
303OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/02(金) 00:06:15 ID:???
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】

・ストライカーズ1945II
2-1 パンケーキ

・ケツイ
2-3 Aタイプ ←新記録

・デススマイルズ
4-2 打ち返しあり ウィンディア

・虫姫さまふたり 
マニアック 3面 アブパル

・R-type
7面

・オトメディウス
やろうと思ったけどキモイ高校生がべたべたコンパネを触っていたのでやめた
304NAME OVER:2007/11/02(金) 02:59:28 ID:???
リアルタイムでプレイしてた時にクリアできなかったPCE1をクリアした。
最初の筑波山の曲がラストの武蔵国で流れたのに感動した。
305NAME OVER:2007/11/02(金) 15:22:37 ID:0eaTzVjh
風雲カブキ伝をやっていました 今思うと 世阿弥ってホ●だったんだな
306OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/03(土) 01:24:01 ID:???
誰がホモだって?
307NAME OVER:2007/11/03(土) 01:46:17 ID:???
自称なんとかなのになんとかって人いましたよね〜!
308NAME OVER:2007/11/03(土) 07:25:07 ID:PCh8trhL
プッシュ富士山を見て 何という美しい肉体!なんて
309NAME OVER:2007/11/03(土) 21:18:59 ID:???
770 :せがた七四郎 :2007/11/03(土) 18:37:09 ID:7n5UteNO
ドラクエと天外はプレイ動画があるのに

ルナは誰も動画をあげようとしないね。

ま、その程度のキモオタ専用アニメゲーってことだな。


771 :せがた七四郎 :2007/11/03(土) 18:37:40 ID:4NRZxum1
天外は別格だよ
大抵のゲーマーはそれを理解しているのだが、メガドライブタみたいなキモオタは
よほど紙芝居に思い入れがあるんだろう


『31秒』
310NAME OVER:2007/11/03(土) 22:28:52 ID:4F82XZgB
天外3の犬者の庵にある開けられない宝箱って何が入ってるの?
311NAME OVER:2007/11/03(土) 22:49:11 ID:???
大分のブリーフ
312OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/03(土) 23:55:27 ID:???
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】

・ストライカーズ1945
1-7 スピッドファイア

・ストライカーズ1999
2-1 ファントム

・怒首領蜂大往生
2-1 B-S

・オトメディウス
人多すぎ!!無理!!
313NAME OVER:2007/11/04(日) 02:34:07 ID:???
ま、天外もルナも大半のユーザーには歯牙にもかけられてないってのが真実だけどな
そんなどうでもいいタイトル同士で底辺の争いをしてんのはレゲー板だけだ
メガドライブだとかPCエンジンだとか、三十路通り越したオッサンか、三十路前の中年に片足突っ込んだ懐古厨しか知らんてのw


天外は2だけの一発屋 シリーズモノで複数のタイトルが出てるのに2しか評価されてないってのはどう考えてもあやしい
懐古厨以外には全く褒められてもいない むしろ、新規の中じゃ地雷、糞ゲー扱い
結局は物珍しい紙芝居的なアニメに当時のゲーマーの目が眩んでただけ 出来がいいわけでは無い
一番売れた2でさえ所詮は世界樹の影に埋もれる程度の内容


ルナは元から高評価されてない ちょっと売れたから調子に乗って移植を繰り返してただけ
いつまでも同じタイトルが売れ続けるわけも無いので新作を出すがこれが大コケ
このシリーズはもう二度と出無いだろ
314NAME OVER:2007/11/04(日) 02:52:18 ID:40lzsSqg
ZEROしかやったこと無いけど、当時は結構ハマってた
リアルの時間に合わせたから
昼間の市場か何かで全然買い物できなかったのも懐かしい

最後の武器が範囲攻撃なのは、さすがにどうかと思ったけど
315NAME OVER:2007/11/04(日) 03:05:03 ID:???
小学生のときZEROやって何気なく手紙をスルーしてたら恨みの手紙書かれて
妻に自殺されたときは本当にびびった。あとは覚えてない
316NAME OVER:2007/11/04(日) 10:09:30 ID:???
このスレ荒らしてる奴、何なの?
自慢じゃないが我慢して黙って見てた。けどもう限界。
書き込みは俺たちファンにとって唯一の楽しみなんだよ。
雰囲気を壊さないでくれよ。頼むからさ・・・
最後の砦というか、能登麻美子だけでしょ。未来のある声優は。
だからお願い。そっとしといて。
317NAME OVER:2007/11/04(日) 11:17:30 ID:???
ここは、お前一人のご機嫌を取るためのスレじゃない
内容がネガティブで不快になるのなら最初から見なければいい
プラス思考のポジティブなコミュニティなら他にいくらでもあるだろ
318NAME OVER:2007/11/04(日) 13:22:47 ID:???
能登が絹やんの?w
319OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/04(日) 22:03:08 ID:???
>>316
泣いた
320NAME OVER:2007/11/04(日) 22:31:00 ID:???
大分は全レトロゲームファンに対して謝罪すべき。
321NAME OVER:2007/11/05(月) 22:08:47 ID:???
>>314
全体攻撃になるのは蛇足だったよな
あまり攻撃したくない奴も巻き込んじゃうし
322OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/05(月) 23:09:44 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1192857167.jpg

これが私です。
「自称」をあまりに使いすぎてバレてしまいました(TT)
323OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/05(月) 23:14:52 ID:???
ちなみに私の顔を自分で評価するなら・・・
のび太とジャイアンの悪い部分をあわせ持った男、と言ったところですね♪
モロモロキュッ!
324NAME OVER:2007/11/08(木) 06:36:37 ID:???
確かにPCEは何においても中途半端なハードだ
発売されたソフトもキモオタ向けな作品がその殆どであろう

PCエンジンには遊べるゲームがほとんど無いな
少しでも遊べるゲームはPCエンジンでは名作に祭り上げられて過大評価されまくってる

猿人で遊ぶぐらいなら温泉につかってる方がいいなw
325NAME OVER:2007/11/08(木) 08:05:02 ID:???
バカじゃねーのw
326NAME OVER:2007/11/08(木) 09:46:13 ID:???
ツクール総合 89
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1182063227/910

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 02:33:13 ID:4YUESefI
天外魔境2って、クソゲーの代名詞じゃないの?
いい所一つも無いよ、あのゲーム。

327NAME OVER:2007/11/08(木) 11:02:28 ID:???
いい所ならあるさ

つ美麗な1枚絵CGとハイクオリティなアニメーションw ※15年以上前の基準で

今見ると実にくだらない紙芝居の糞演出だが、
当時はそれを見たさストレスが溜まる糞バランスの中、嫌々プレイしたもんさ
今となっては別に何の感動も得られないのでただの糞ゲーだけどな

思い出は美化・・・・されねーやw
328NAME OVER:2007/11/08(木) 21:06:45 ID:???
2は散々持ち上げられてるが、正直言って全く面白く無い
ZEROや青の天外の方が数倍マシ
あれこれと裏がある2とは違って、この2作は普通に良作だと思うし。
329OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/09(金) 01:21:10 ID:???
>>324

別府温泉>>>PC猿人


どっちにしろ大分の勝ちだ〜〜〜〜!
330NAME OVER:2007/11/10(土) 01:11:30 ID:???
>>324
ぐるぐる温泉か〜、懐かし過ぎる
331NAME OVER:2007/11/10(土) 16:57:53 ID:???
>>305
サングエは100パガチホモだったが世阿見はどうなんだろ。やっぱお稚児さんだったのかね
332NAME OVER:2007/11/14(水) 14:01:58 ID:???
RPG
天外魔境U 途中で嫌になった DS版で今度こそと思ったが以前より早い段階で投げ出した
333NAME OVER:2007/11/15(木) 02:35:11 ID:???
なんだその以前俺がこのスレで書いた内容のコピペはw
334NAME OVER:2007/11/16(金) 15:44:59 ID:???
不知火3本買うために黄金虫の卵とか何度も何度もうる作業してるうちに
俺なにやってんだとおもっていやになった

石見くらいまで我慢して進めたが不知火が利かない敵とか出始めていやになった

とにかく呪文系の攻撃が利かなかったが多すぎる
メタルスライムじゃあるまいし。イライラするわ
エンカウントも異常だし
トへロス的な術も20もMP使うし マジでバランスが悪い。

これならまだ第四のほうが面白いわ。
335NAME OVER:2007/11/16(金) 20:08:27 ID:???
魔法系にも命中率設定があるからね
その辺はしょうがない
人によっちゃ、恐ろしくストレス溜まるゲームだからさっさと投げ出した方がいいよ
最後までやったって評価が上がる事は無い
ストレスと不満が残るだけ
336NAME OVER:2007/11/16(金) 21:29:07 ID:???
黄金中の卵で金稼いで不知火を買うってのは
低段プレイでやることだからなぁ。
通常プレイでやると難易度のバランス崩すし。

オレは初プレイ時、越前で卍丸一人になった時に
戦闘開始→先制攻撃喰らって何もできずに敗走
ってのを繰り返して、うんざりして投げ出しかけたことがあったな。
337OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/19(月) 18:42:12 ID:???
ぐわんげは全回復を取ってからが本番だ
338NAME OVER:2007/11/19(月) 19:06:47 ID:PyoJ7HQG
風雲カブキ伝の音楽が好きでしたね 阿国のテーマがお気に入りです

339OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/20(火) 21:46:22 ID:???




あっそ死ねよ
340NAME OVER:2007/11/20(火) 21:51:04 ID:???
E.S.P.Rade 面白いですね、バトライダーも。

ぐわんげは猫蜘蛛のボスが良いと思います。
341OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/21(水) 00:41:41 ID:???
うむうむレイドは最高だよな。
今でも半年に一度くらいはやりに行く。

モロモロキュッ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm368529
342NAME OVER:2007/11/22(木) 22:12:12 ID:???
>>341
良いですねぇ。
ギガウィングってどうですか?

好きなんですが、全く上手くならないんですよ。
あれ、CPS2 の横画面だから悪いんでしょうかね。

STG は縦が良いですよ、やっぱり。
343OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/22(木) 22:57:07 ID:???
ギガ1はけっこう簡単で良かったと思うけどなあ・・・。
ゲーセンでやった初シューティングはあれだったな。クリアした覚えはないけどw
2はただ安置に移動するだけゲーみたいになって
すぐやめてしまった・・・

横画面縦シューで殺意のある弾が来るとやる気なくしますな。蒼穹とか。

大分県からモロモロキュッ!キュッキュッキュッ〜!
344NAME OVER:2007/11/23(金) 03:09:01 ID:???
絶対レイド?
345NAME OVER:2007/11/23(金) 10:12:33 ID:???
>>343
あれー。ギガウィングが初とはー。
おとめでぃうすとかどっかで書いてましたし、結構お若い方なのでしょうか。

全然関係ありませんが…

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162942294/471
誰も大分県の事だと分かってくれなかったのが悲しいです。
346NAME OVER:2007/11/23(金) 12:50:20 ID:???
>>344
俺も思った
347OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/11/23(金) 23:52:24 ID:???
いえいえエスプレイドっていう
シューティングです。
大ヒットした怒首領蜂のケイブが出しました。

猿人シューティングが束になってかかっても勝てない名作!!!
348NAME OVER:2007/11/24(土) 01:02:42 ID:???
ファンタジーゾーン(笑)
349NAME OVER:2007/11/24(土) 15:34:05 ID:???
アグニとニニギのカス姉弟っぷりがやばかったなZERO
天孫の名前を地獄の王につけるとはすげぇ(しかも地獄の王こそが人間の作り主という自虐設定)
350NAME OVER:2007/11/24(土) 20:43:32 ID:???
天岩戸の前での戦いでコクビャク倒すとバラバラになるのはちょっとグロかったな
あれが最終形態の伏線とは思わなかったw
351NAME OVER:2007/11/24(土) 21:47:55 ID:???
ゲームとしてはあじゃぱーだったがオロチ丸が大門教との戦い語りだすとこで流れる13人衆の絵は格好いいな>カブキ伝
352NAME OVER:2007/11/25(日) 01:24:49 ID:???
BIGLOBEがギャルゲーを開発する理由。
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/03/news031_2.html
 「BIGLOBEとしては、(美少女ゲームの開発・配信は)それほど例がないかもしれないが、
 NECとして見れば、PCエンジン時代からのノウハウがある」と説明する。
DUO宣伝ポスター。
 ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
 好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。
PCエンジンを代表するゲームデザイナー桝田省治氏のサイトより。
 ttp://www.linda3.co.jp/column/sub.4.0.html
 「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない」
「ドラゴンクエスト」の作曲家としておなじみ、すぎやまこういち談
 PCエンジンとかの、能力がファミコンよりも上がっているハードのRPGで武器屋が出てくると、
 『それこそ武器屋のお姉さんなんていうきれいな絵が出てきたりする。』
「ときめきメモリアル」に携わった人の記事。
 ttp://www.sting.co.jp/special/interview/vol3.htm
 PCエンジンでは美少女系のゲームが売れていたということもあって取りかかることになったんです。


ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵> お、おれのPCエンジンをバカにするなー
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\                  (大分猿 無職)
353NAME OVER:2007/11/25(日) 01:25:02 ID:???
モロモロ
354NAME OVER:2007/11/25(日) 02:10:24 ID:???
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿       キュッキュッキュッ・・・キュッ〜〜〜〜〜
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
355NAME OVER:2007/11/25(日) 02:21:26 ID:???
カブキの格ゲーのラスボスはいったい何なんだ?
唐突にあんなキャラ出されても困るよ
356NAME OVER:2007/11/25(日) 02:27:13 ID:???
キュキュ!!!
357NAME OVER:2007/11/25(日) 02:43:26 ID:???
桝田の書いた邪馬台国小説の主人公結構キモいな
358NAME OVER:2007/11/25(日) 03:35:00 ID:???
ガープ様美声だな
359NAME OVER:2007/11/25(日) 11:13:00 ID:???
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  ) ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' <  大分県から 今日も 2ちゃんを 荒らします。
   |::| | \  `''"~   ""'' ) 大分射ちだ〜〜〜!!!
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
360NAME OVER:2007/11/25(日) 15:47:50 ID:???
もともと桝田はキモイからな
361NAME OVER:2007/11/25(日) 15:50:17 ID:???
この荒らしに注意してください!
レゲ板荒らし常習犯です!!

IPアドレス 124.98.241.221
ホスト名 p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 神奈川県

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
p. [ネームサーバ] ns-os001.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] pns.ocn.ad.jp
[状態] Connected (2007/11/30)
[登録年月日] 1996/11/19
[接続年月日] 1996/12/02
[最終更新] 2006/12/01 01:23:38 (JST)
Web版Whois検索サイトはこちら
362NAME OVER:2007/11/26(月) 02:11:31 ID:???
今はXBOXのやつが一番いいだろ。3Dしょぼいけど
363NAME OVER:2007/11/26(月) 02:21:39 ID:???
>>361
興味ないよ、そんな小者
364NAME OVER:2007/11/26(月) 16:17:53 ID:???
(・ω・`彡 )з  <キュッキュッ!

(ω・ミэ )Э   <キュキュキュ〜!



          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿       キュッキュッキュッ・・・キュッ〜〜〜〜〜
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
365NAME OVER:2007/11/26(月) 17:48:53 ID:???
>>362
3っぽくて敬遠してたけど、ロード気にならないならやろうかな…
でも箱だしなぁ
366NAME OVER:2007/11/26(月) 20:43:02 ID:???
13人衆が哀れに死んでいく姿はなかなかいいよ>箱ジラ
1のマサカドのセリフの意味もちゃんと補完されてるし>われを裏切った人間を!われを封じた火の一族を!
367NAME OVER:2007/11/27(火) 10:14:33 ID:???
    ★☆★ OMCfa-*.*.odn.ad.jp アク禁列伝 ★☆★

2005/03/08
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/156
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1099917655/534
→OMCfa- 規制

2005/09/17
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/207
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126898197/35
→OMCfa*.odn.ad.jp
  規制

2006/12/22
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/266
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166624343/29
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)

2007/02/05
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116
→_BBS_retro_OMCfa- 規制
368NAME OVER:2007/11/27(火) 10:14:49 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1192857167.jpg

これが私です。
「自称」をあまりに使いすぎてバレてしまいました(TT)
369NAME OVER:2007/11/27(火) 10:22:15 ID:???
http://park6.wakwak.com/~gamejin/pcfx.htm

     【PC-FX歴代売上TOP10!】

順位 タイトル 販売元 開発元 売上本数 ジャンル 発売日
--------------------------------------------------------
1 同級生2 NECアベニュー   54,800 AVG 1996.8.9
2 Piaキャロットへようこそ! カクテルソフト   28,000 AVG 1997.5.23
3 チームイノセント ハドソン   22,100 AVG 1994.12.23
4 きゃんきゃんバニーエクストラDX カクテルソフト   21,800 AVG 1996.9.27
5 卒業II FX NEC HE リバーヒルソフト 21,600 AVG 1994.12.23
6 BLUE BREAKER NEC HE ヒューネックス 20,600 RPG 1996.9.27
7 バトルヒート ハドソン   19,200 ACT 1994.12.23
8 パワードールFX NEC HE 工画堂スタジオ 16,300 SLG 1996.2.23
9 天地無用!魎皇鬼FX NECインターチャネル 14,300 AVG 1996.7.12
10 銀河お嬢様伝説ユナFX〜哀しみのセイレーン〜 ハドソン   14,100 AVG 1996.3.8


     ∧_∧ ミ  ギャーッハッハッハッ!!!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ   ギャルゲーばっかじゃねーかよwww
  と_)__つノ  ☆ 最高売り上げがたったの5万www
             バンバン!! ハ、腹イテェwwwww
370NAME OVER:2007/11/27(火) 11:19:37 ID:???
バトルヒートだけ違うが後は全部アレな感じだな
371NAME OVER:2007/11/27(火) 11:20:09 ID:???
つーか、天外の格闘はランク外かよw
372NAME OVER:2007/11/27(火) 12:30:46 ID:Sygf4l8l
第四の黙示録…ネ申ゲーだわ…
373NAME OVER:2007/11/28(水) 04:58:28 ID:???

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ     フ〜! フ〜!!
   入丿 ██████ ;ヽミ.    あと非常に愚かな誤解があるようなので言っとく          
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|     規制議論は3ヶ月や4ヶ月様子見になる事は、ざら
    |  :∴) 3 (∴.:: |     それまで様子見だった者が半年後一年後に突然掘られる事も多い。
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、    規制議論で本当に不要とされた場合、運営に直接スレ不要と言われるかスレストになる
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ   それ以外ならば地道に続けてればいいだけ
.                   モロモロキュッ!
 大分在住のタッ○氏(43)

検索結果
IPアドレス 219.66.95.198
ホスト名 OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 大分県
374NAME OVER:2007/11/28(水) 22:51:02 ID:K5Zkg0iV
その後、天蓋魔境2(PCE版)を超えるRPGって出たの?
2はマジ神過ぎたな。歴代RPG1だわ。次点が減衰2な
375NAME OVER:2007/11/29(木) 17:12:38 ID:???
旧3がFXに追い遣られたのと同時に
亜種が発表された時点で
出ないと気が付けば良かった。

同じ良質材料でZEROや第四が作れたものだ。
厚顔無恥もいいところ。

ハドソン好きだったのに、残念。
可愛さ余って憎さ百倍。

ハルカを読み終えて
天外魔境の強迫観念から開放された感じ。
桝田省治さん、ありがとうございました。
376NAME OVER:2007/11/30(金) 02:30:10 ID:???
>同じ良質材料でZEROや第四が作れたものだ。
>厚顔無恥もいいところ。

何を言いたいのかさっぱりわからん
377NAME OVER:2007/11/30(金) 08:00:54 ID:???
「同じ」の前に「よくもまぁ」とかがつくのか?
378NAME OVER:2007/11/30(金) 13:28:57 ID:???
ハルカ読んでると、
ZEROと第四をPLAYした人なら
随所で既視感を覚えるよ。

ZEROと第四で得をした誰かが
旧3を窓際へ追い込んだという事。
イジメの構図そのもの。
379NAME OVER:2007/11/30(金) 23:17:10 ID:GnHO4FAb
絹が吹雪午前をぶちのめすときの音楽のタイトルってなに?
なんかサントラになくね?
380NAME OVER:2007/11/30(金) 23:28:56 ID:???
1. 'Mario': 193 million.
  2. 'Pokémon': 155 million
  3. 'Final Fantasy': 68 million
  4. 'Madden NFL': 56 million
  5. 'The Sims': 54 million
  6. 'Grand Theft Auto': 50 million
  7. 'Donkey Kong': 48 million
  8. 'The Legend of Zelda': 47 million
→ 9. 'Sonic the Hedgehog': 44 million
  10. 'Gran Turismo': 44 million
  11. 'Lineage': 43 million
  12. 'Dragon Quest': 41 million
  13. 'Crash Bandicoot': 34 million
  14. 'Resident Evil': 31 million
  15. 'James Bond': 30 million
  16. 'Tomb Raider': 30 million
  17. 'Mega Man': 26 million
  18. 'Command & Conquer': 25 million
  19. 'Street Fighter': 25 million
  20. 'Mortal Kombat': 20 million

なんだよこのザマはよwwwwwwwwwwwwwwww
PC原人ねえじゃねえかwwwwwwwwww
381NAME OVER:2007/11/30(金) 23:32:52 ID:???
katoken とかいう文字も見えませんね?
382NAME OVER:2007/11/30(金) 23:56:09 ID:???
青の天外が出たんだから、
赤の天外もDSで出せばいいのに
383p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/30(金) 23:58:24 ID:???
天外魔境がうらやましかった。
384NAME OVER:2007/12/01(土) 00:39:56 ID:???
>>378
ニヤリとできるなら読んでみるぜ
385NAME OVER:2007/12/01(土) 07:48:19 ID:ySj6Ljxk
386NAME OVER:2007/12/01(土) 08:51:23 ID:???
  ,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \.   入丿 -◎─◎- ヽミ           STOP!! コピペ 捏造
| |   \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| |   /\ \ | :∴) 3 (∴.::|     〜 大分撲滅キャンペーンにご協力ください 〜
| | rnl`h  \ \.、  ,___,. u .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  捏造レビュー、脳内情報、自作自演、ギャルゲー自満
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'         ダ ・ メ ・ 絶 ・ 対 !!!
 \ \無職大分禁止 > /
    ヽ、______,,/
387NAME OVER:2007/12/01(土) 12:17:09 ID:???
>>379
サントラに殺意ていうタイトルで収録されてるよ
388NAME OVER:2007/12/01(土) 16:03:58 ID:???
389NAME OVER:2007/12/01(土) 16:49:55 ID:???
扱う品は違えど手口が一緒
ZERO・第四:偽装肉  
  新3 :期限切れの白い恋人
北海道を舞台に
近しい経営コンサルタントに指南されたんだろうな。
390NAME OVER:2007/12/02(日) 00:28:49 ID:???
>>378
第四の黙示録と被るところなんてあったかハルカ?
天外におけるあだち成分と桝田成分の違いがわかったってくらいしか・・・
391NAME OVER:2007/12/02(日) 13:37:38 ID:???
素材のおいしい所ごっそり
除福≒サネトモ
野沢さんがナレーションした内容
・・・

書いてるだけで腹が立つ。
食べた偽装肉吐き出したくなるよ。
392NAME OVER:2007/12/02(日) 14:32:05 ID:???
ハルカ のお陰で、
旧3がどういうものだったのかイメージが沸くよね。
393NAME OVER:2007/12/02(日) 17:52:56 ID:???
かなり残酷っぽいよね
394NAME OVER:2007/12/02(日) 19:54:51 ID:???
刹那って人間と天狗のハーフで、
服を脱ぐと・・・。

南弥陀と雌雄を決するんだろうな。
395NAME OVER:2007/12/02(日) 22:05:13 ID:???
卑弥呼は菊五郎と同じ種族かな。
高嶺の花なんだろうね。

南弥陀とくっつくのはマユ。
396OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/02(日) 23:34:51 ID:???
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】

・ぐわんげ
ALL

・ケツイ
5面 飽きてきた

・虫姫さまふたり
オリジナル5面 久々にやったら1面でいきなり落ちた・・・

・ストライカーズ1945II
1-8 1-8まで1ボムで来ると、残3ボム9での1周が可能。
しかし1-8が安定しない。最初の円盤砲台からキツイ。

・ガンバード2
1-7 最後の切り返しで凡死

・式神の城III
2-2 エミリオ超上級者向けじゃんw
というかクソゲーだよなあやっぱ

おまけ
・がろう伝説スペシャル
懐かしいな〜〜と思って1回やったら
全然キャンセル技が出せなくなってた。
超必殺技が出せなかった。
こんな古いゲームなのに乱入してくる人がいた。
1勝1敗。
397NAME OVER:2007/12/03(月) 02:03:55 ID:???
>>391
すまん。本気で何が言いたいのか理解できん

サネトモと徐副が被ってる?ってのもちょっと・・・

ハルカの火の一族は各種族の寄り合い義勇軍だろ?
エデンの火をカオスに与えて人間に進化させた火のものと何の関係もないじゃん

素材のおいしいところごっそりってのも意味がわからん
でかっぱなの奇形親父が自分の母親を輪姦してた村の衆を毒殺するようなおいしい展開あったっけ第四で?
398NAME OVER:2007/12/03(月) 02:28:46 ID:???
あんまり覚えてないけどコクビャクって高天原の住人の卵が地獄に流れて改造されて生まれたんだっけ?
399性零精子スクリプトoita42 :2007/12/03(月) 05:24:18 ID:Qh6Y4t0D
あげ
400NAME OVER:2007/12/03(月) 06:52:52 ID:???
隔離スレが立ってから割と平和になってるな
本スレでくらいまともな会話が出来ないと、他のスレで暴れるアホが出てくるからこの流れを維持してもらいたいところだ
同時期では無いが今年も俺が覗いてるスレが3つ程おめーら肥溜めのために荒らされた

何の関係も無い天外2のために糞みたいな流れにされちゃたまらんのでしっかり管理しておけよ。
401NAME OVER:2007/12/03(月) 15:14:32 ID:???
>>397
ZERO・第四PLAYしてハルカ読めば感じる既視感
良質の肉・・・旧3の設定
加工偽装肉・・・ZERO・第四
良質の肉だけで商売するより、加工して偽装すれば倍の利益。
ばれると信用を失う。

当時の料理人不在の期限切れ材料で作った新3
廃棄するのはもったいない、売ったほうが利益になる。
ばれると信用を失う。

これが現実。ハドソン好きだった僕も流石にね・・・。
402NAME OVER:2007/12/03(月) 15:23:08 ID:???
偽装肉や期限切れ商品だって
食べておいしいと思えた人は幸せなの。
見ぬもの清しですよ。

でもここの人達は現実を知っている。
見て見ぬ振りは出来ないんじゃないの?
403NAME OVER:2007/12/03(月) 15:48:18 ID:???
ハルカを読んで
ハドソンに十年来放置された天外魔境の強迫観念から解消された。
ZERO・第四の食あたりも浄化された。
ZERO・第四から偽装部分を除去して旧3を抽出出来た。

ハルカ読めば天外魔境から卒業できるよ。
404NAME OVER:2007/12/03(月) 16:06:48 ID:???
>>397
除福のイメージ・・・森本さんが採用された理由

ナレーション部分
ハルカ・・・世界観になって溶け込んでる
第四・・・引用レベル、なくても話が成立する
405NAME OVER:2007/12/03(月) 17:59:57 ID:???
紙芝居アニメが無きゃ見向きもされなかったゲーム
アレだけで話題を呼び、そしてプレイヤーの目を曇らせた

美麗なムービーのゲームが多々ある今となっては、
天外魔境だけが可能だったFF、DQに対抗出来る唯一のウリであったビジュアルシーンですら敗北する事になった

最早一部の懐古層にしか通用しないゲームでしか無いのはDS版の売れ行きを見れば明白
売り上げランキングで完全に枠外になっちまってるからな
本当に名作なら、1万6千本以下(正確な数は不明 1万6千ってのも最高でもこのくらいが限界って意味 もっと少ない可能性大)しか売れねぇって事は無いだろう
同じベタ移植でもGBAのFF4〜6とは雲泥の差


ちなみに俺のプレイした時期はDS版発売日から1月後くらい
その少し前にGBAのFF4と5を続けてプレイしている
アホみたいに持ち上げられてるが「何故コレが?」と思わずにはいられなかった
別に悪くは無いけどね・・・ ただの有り触れた凡ゲ
406NAME OVER:2007/12/03(月) 18:55:44 ID:???
>>398
そうだよ
妖精の卵から産まれた奴か天の浮き舟に乗った奴しか高天原と地上を行き来できないから

とはいえ黒白も他の三匹も到底空飛べそうなデザインじゃないが
407OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/03(月) 20:33:58 ID:???
>>405
クソゲーだからしょうがない・・・Oita
408NAME OVER:2007/12/03(月) 20:34:53 ID:IkNUZS73
天害虫の過大評価はしょうがない
PCEしか知らなからこの程度のゲームでも最高峰と持ち上げられるんだろう
しかし、どう色眼鏡で見ようが世間の評価は凡作以下ですwwwww
409NAME OVER:2007/12/03(月) 21:42:40 ID:???
なんでこんなにトンデモ過大評価されちまったのかねえ?
410NAME OVER:2007/12/03(月) 21:49:19 ID:???
>>403
そうか?俺はハルカよりあだちの書いた天外魔境の方がずっと楽しめたけど・・・
桝田の趣味のエログロネタしかないじゃんハルカ。
敵キャラも気違いってだけで弾けてねぇし
後書きで自分で書いてるけど徐福なんぞよりよっぽど主人公と決着付けなきゃならない憑太きゅんが決着付けずじまいで
出るかどうかもわからない続編への伏線っぽく引張るのもうざかったし
411NAME OVER:2007/12/03(月) 21:52:53 ID:???
流出した旧3のシナリオをもとにに同人ゲー作ろうとしてる天外狂信者の人ですら
第四.ZEROは旧3からのパクリなんて寝言は言ってないぞ
412NAME OVER:2007/12/03(月) 23:03:59 ID:???
あだちはまだ2の小説を書き続けてるのだろうか
413OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/03(月) 23:14:16 ID:???
ちんがい信者は凡ゲーであるという事実を
叩き付けられる事を、恐れているからな。

あくまで、自分らの小さい小さいテリトリーの中でのみ、
「天外は3大RPG」などとほざく事が出来る。

これがメガテンやらテイルズになると、なりふり構わず
賞賛したり、価値観をぶつけ合ったり、罵りあったりできるわけだが、
ちんがいには誇れるものが何もないからね。それができない。
他所で同じことをしようものなら、指を指されて馬鹿にされる。

自分らの小さい村の中に篭る事で初めて、
最高傑作だの、楽しめないお前が悪いだの悪態がつける、
みみっちい連中なのだよ・・・
414NAME OVER:2007/12/04(火) 00:03:28 ID:???



  PS2  トレジャーボックス   3000本



  PS2   ソニックコレクション   2300本

415性零精子スクリプトoita42 :2007/12/04(火) 05:16:20 ID:???
ああ、またしてもちんがい信者が必死に
話を繋ごうとしている。これで何度目だろうか。

何度見ても泣ける・・・
416NAME OVER:2007/12/04(火) 08:12:57 ID:???
>>414
MDのアクション全論破完了!
417NAME OVER:2007/12/04(火) 16:01:27 ID:???
>>411
>第四.ZEROは旧3からのパクリなんて寝言
偽装肉食べて美味しいと思えた貴方がうらやましい。

僕はZERO・第四やって不満が残り
旧3の強迫観念に縛られていたけど
ハルカ読んでスッキリした。

貴方、ハルカ読んでも
天外魔境の強迫観念に縛られてるんだ。

>流出した旧3のシナリオ
あるなら正解を知りたいけどね。
418NAME OVER:2007/12/04(火) 16:11:42 ID:???
>>410
ハルカと第四の比較してるのに
>あだちの書いた天外魔境
論点をすり替え、でっちあげる。

>桝田の趣味のエログロネタ
枝葉にこだわりすぎ。
小説書くのに得意な手段・材料を持ってくるのは定石。

せっかく天外から卒業できる機会を与えてくれたのにね。
ハルカを読んで満足出来た僕は幸運だな。
419大分コピペ猿42歳:2007/12/06(木) 18:06:02 ID:???
さっきHuカード叩き折ってきた
420NAME OVER:2007/12/06(木) 18:50:11 ID:???
>>419
大分落ち着けwww
421OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/09(日) 00:17:24 ID:???
今日はアルファステーションに行ってきました〜

【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ケツイ
5面 飽きてきた

・虫姫さまふたり
4面 今日はレコちゃんを使ってみました。

・怒首領蜂II
初めてプレーした。3面。

・バツグン
4面

・戦国エース
2-1 とりあえず、アインで1周。
ジェーンだと無理だな〜モロモロキュッ。

・ストライカーズ1999
1-8 ファントム 安定してきた
2周目攻略する日も近い!

・ゼロガンナー2
1-5 ボタン反応悪いので捨てゲ。

・ギガウイング
6面 

・コットンブーメラン
3面 見づらい><
422NAME OVER:2007/12/11(火) 02:12:27 ID:???
新型(薄型)PS2でVやるとロードが短くなるって言うけどどの位読み込み早くなんの??
423NAME OVER:2007/12/11(火) 02:33:46 ID:???
PS3でPS2のゲームをやると短くなるとはよく聞くし、
他のゲームで試したら実際に短くなったけど
新型PS2で短くなるなんてのは聞かないなぁ。
424NAME OVER:2007/12/11(火) 02:36:11 ID:???
>>423
薄型でやったらメタルスラッグとかの読み込みが数秒早くなったんだ他のは変化なしだが・・・
425NAME OVER:2007/12/11(火) 02:51:44 ID:???
マジで?
じゃあ速くなるかも知れんね。

天外3だっけ、こんどPS3で試してみるから
どの辺のロードが長いのか教えてちょ
426OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/11(火) 05:13:55 ID:imtFv+Tk
【【【【【【【【【【昨日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ぐわんげ
ALL

・ケツイ
2-2 飽きてきたとか言いつつ、いつも5回くらいやってるような・・・
と思ってたら久々に2周目までいけたわwwww

・怒首領蜂
1-6 久々にやった。緋蜂落としてる猛者がいた・・・

・プロギアの嵐
3面

・ストライカーズ1945II
1-8

・ガンバード2
2-1 決め撃ちゲー

・ダライアス
もちろん純正3画面筐体です。
PC猿人の敗北を認める・・・
・R-type
1-7 最近やってなかった。やっぱ横シューはイヤン
おまけ
・アウトラン2SP
歌舞伎町にあの車方の筐体のが入荷!!!!
やるのが微妙に恥ずかしいぞ!!!!!!
pc猿人の敗北を認める!!!!
427NAME OVER:2007/12/11(火) 05:48:11 ID:???
>>426
大爆笑したwwwwwwww
428NAME OVER:2007/12/11(火) 08:08:01 ID:???
>>425
俺天外Vまだ買ってないんだ、薄型でロードが短くなるんだったら買おうと思ってたんだがw

ロードの長さ比較できる人いない?
429NAME OVER:2007/12/11(火) 11:24:52 ID:???
>>424
初耳だ
まぁ中盤あたりで慣れて、ロードに関しては菩薩のような心を持ってしまうが・・・
430NAME OVER:2007/12/11(火) 14:34:58 ID:???
宝箱とか書いてある箱ごと1000円で買ってきた安いw
同じ民家に何回も入ってみたがロード時間に2、3秒バラつきがあるなてかエンカウント率減らすだけで大分違ったと思うんだが・・・
話は嫌いじゃない戦闘は面白い
431NAME OVER:2007/12/11(火) 21:42:21 ID:???
おめーらの同類が空気読まずにマンセーして叩かれて、言い訳がましく長文レス繰り返してるよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1196654814/l50
いい加減こういう馬鹿外部に出すのやめてくんないかな
専用スレがあるんだからここだけでやれよ
432NAME OVER:2007/12/11(火) 23:04:37 ID:???
国民的RPGのスレに集う連中には歯牙にもかけられてない
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197029088/487-491
擁護も無ければ叩きもさほどでも無い 実にどうでもいいと言ったレベル

ま、所詮、懐古補正だけで成り立ってるRPGなんてこんなもんすよ
433NAME OVER:2007/12/13(木) 16:17:35 ID:???
>>430
もう千円なのかあれw
五百円切ったら買ってみるわ
434NAME OVER:2007/12/13(木) 23:51:25 ID:???
天外2は砂の所で放置したが
予想してたよりV面白いなひたすら村から村へ進んで行けたり戦闘面白いし神に近い音楽オーソドックスな感じも珍しい
敵は道に沿ってりゃ出ないし民家入らなけりゃロード我慢出来るし


やっぱロードはダメだ面倒w
435OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/14(金) 00:14:25 ID:ejbiiADv
・残念な報告
なんとぐわんげが撤去されていた・・・・Oita・・oita・・・

【【【【【【【【【【昨日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ケツイ
2-3 2回やってどっちも2周目にいけた。
やっぱ普通に上手いかもな〜〜〜

・虫姫さまふたり
3面 捨てゲー

・ゼロガンナー2
1-6ボスまで
ゼロガン2を「すごい」と思わない奴はいないだろうが、
「面白い」と思う奴はあまりいないんじゃないか?
俺はこのゲームの面白さが分からなかった。
しかしようやく理解できてきたような気がする。
ボムがない分、パターン覚えることが多すぎる、
5ボス以降ガチでの弾避けが難しくなる、
全方向なのでパターンが頭に入りづらい、などなど・・・
敷居は高かった。しかしここまで来たら1周クリアしたい。
とりあえずドリキャスで練習するわ。

・戦国エース
2-1
・ストライカーズ1999
1-8
・ガンバード2
2-1 店員さん、レバーがヘタってきました!!
436OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/14(金) 00:20:42 ID:ejbiiADv
ギガウイングもやったんだった
437NAME OVER:2007/12/14(金) 11:11:28 ID:???
このスレも大分のせいでメチャクチャにされた。
あいつのせいでPCエンジンが軽く見られるのが我慢ならない。
438NAME OVER:2007/12/14(金) 21:57:12 ID:???
>>434
つまりひたすら戦闘と音楽だけを吟味するってことか・・・まぁ他に見所もないしなー
仲間が後ろから着いてくるだけで、ZERO好きの俺にとっては少しはマシになったのに
439NAME OVER:2007/12/14(金) 22:53:39 ID:???
>>438
まぁウケる人にはウケるって事だな

天外2のPS2版がエンジン版と比べて叩かれてる理由(変更点)ってなんなんだ?
440OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/15(土) 00:34:38 ID:TWyQX7I1
モロモロキュッ!
441NAME OVER:2007/12/15(土) 01:05:37 ID:???
大分と保土ヶ谷よ 腐女子を貶し続けるのは構わないが自分達の立場もわきまえろよ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1193899060/
442NAME OVER:2007/12/15(土) 17:27:38 ID:???
>>439
敵が弱すぎるのが一番の理由かと。PC版のギリギリのバランスがなくなった。
鋼鉄城手に入れるあたりからは少し強くなってくるけど、それでも弱い。

あとは無駄なポリゴン化とか、表現が変わった(肉助の豚)とか。
443NAME OVER:2007/12/15(土) 17:39:42 ID:???
豚といえば大分だな
444NAME OVER:2007/12/15(土) 20:37:38 ID:???
正直もうリメイクしてほしくない。
445NAME OVER:2007/12/15(土) 22:11:54 ID:???
あの時代だからUは神ゲーと呼ばれたんだよな。
俺も天外Uは大好きだが、もうリメイクしても名を落とすだけだと思う。
446NAME OVER:2007/12/15(土) 22:34:31 ID:???
手がつけられてないZEROに何か動きが欲しい・・・
447OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/16(日) 00:25:47 ID:???
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ゼロガンナー2
1-7中ボスまで。
あとはくりかえすだけで1周だなブヒ

・ストライカーズ1945II
1-7 アルファステーションは全一の人がいるせいか
普通にプレイするだけでも、必ずギャラれる。
やる人も楽勝1周くらいしていくくらいみんな上手い。
しかし!!
そのわりにぼやけた劣化モニター、証明が反射する位置、
ぶっ壊れたスピーカーなど待遇が悪すぎ・・・

・ストライカーズ1999
1-5

・ガンバード2
2-1 ラスボスノーボムパターン完成


・ケツイ
2-2 2周目はどうにもならん



あ〜〜〜ん
ぐわんげがやりたいなりよ〜〜〜〜モロモロキュッ
448NAME OVER:2007/12/16(日) 15:27:58 ID:???
PS3で天外魔境3をやってみた。
町の中のマップの切り替わり、家の出入りが1.5〜2秒前後、
町からフィールドが3〜4秒ほど、戦闘は暗転待ちが殆どなく
演出の間で上手くやれてルみたい。

これが初プレイでロードは気にならなったけど
会話や買い物をするときの妙なテンポの悪さが気になった。

とりあえずフィールドに出たところでやめたけど
アンチャーテッドをやりつくしたらまたはじめると思う。・
449NAME OVER:2007/12/16(日) 23:51:55 ID:???
>>439
一回闘うとレベルが1上がると想像してみれ
450NAME OVER:2007/12/17(月) 19:56:07 ID:???
>>449
なるほどようつべでリメイク版Uの動画見てきたけどやっぱハドソンって感じが・・・もうちょい金かけて作ったら?とか思ったけどハドソンだしww
451NAME OVER:2007/12/17(月) 21:14:07 ID:???
ハドソンは時代が進む毎にどんどん劣化してるな
FC初期→PCE初期くらいまではまだいい
PSに入った辺りから、代わり映えしない桃鉄とボンバーマン以外、目を引くものは何も出てないって感じだし・・・

今更新作やらリメイクやらを出した所で、凡か糞クラスのものしか出来ないだろうから、メタルサーガ同様に実質「死んだ」と言っていいシリーズだな
思い出は掘り返さずに胸の奥に閉まっておくのが吉
452OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/18(火) 16:03:27 ID:???
























悲しいよ〜
モロモロキュッ!
453NAME OVER:2007/12/19(水) 02:33:43 ID:???
PSP第四、追加シナリオの前号とエースのところもちゃんと
ボイス収録してあって驚いた。
クリティカルと2連続攻撃が目押しで出せるようになっていたから
難易度は低くなっていたかな
454NAME OVER:2007/12/19(水) 02:35:28 ID:???
>>452
モロモロキュッ!
455OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/19(水) 16:03:28 ID:???
打倒ゴキブリ
456NAME OVER:2007/12/19(水) 16:57:25 ID:???
家ゲーRPG板にも天外スレは以前はあったけど今はもうここしかないの?
457OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/19(水) 20:28:59 ID:???
携帯ゲーRPG板にもありますよ。
私の日記帳になってますけどね
458NAME OVER:2007/12/19(水) 21:44:39 ID:???
>>456
そのスレの最後の方で狂信者が暴れすぎた
内容はいつも通り、命中率関連のやりとりだ
そのせいか、ここはもう廃棄で携帯ゲーRPGの方に統合しようって話になったはず
今は携帯ゲーRPGとこの板にしか無い

携帯ゲーの方も1000まで行きゃ、もう次が立つ事は無いだろうけど。
459NAME OVER:2007/12/19(水) 23:58:16 ID:???
それでも誰か立てるんだろうな
そしてグダグダ続く
460OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/20(木) 01:05:22 ID:???
次スレはスレタイをこうすれば共存できるんじゃないか?

【モロモロキュッ】大分コピペ猿42歳の日記帳2冊目【天外魔境】
461NAME OVER:2007/12/20(木) 15:15:47 ID:GqE1Gbaf
PC猿人のゲームは親に見られるのが恥ずかしかった
462NAME OVER:2007/12/20(木) 15:17:35 ID:???
コズミックファンタジーとかスタートリングオデッセイUは普通に(ほぼ)全裸や乳首見えてるのとかあったもんな
463p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/20(木) 18:13:31 ID:???
メ、メガCDのルナはOPから全裸ビジュアルが見られるんだな
ルナのほうがエロいんだな
464NAME OVER:2007/12/20(木) 18:16:43 ID:???
ルナよりコズミックファンタジーのほうがゲーム内容では勝ってるが、
抜きどころではルナのほうが勝っていた。
465NAME OVER:2007/12/20(木) 18:22:36 ID:VOL74ZVx
全裸画像うp

ソフトは手元にあるが本体が・・・いや、これもあるか 実家に
俺は全裸なんて記憶に無いんだけどね
ルーナのエロ衣装しか覚えとらんわ
466NAME OVER:2007/12/20(木) 19:25:08 ID:???
>>463
これ以上天外スレを荒らさないでくれ
そんなに天外が嫌いならアンチスレにいってよ
467NAME OVER:2007/12/20(木) 19:40:27 ID:???
保土ヶ谷は出て行け!
468NAME OVER:2007/12/20(木) 21:10:52 ID:???
青の天外はネ申ゲーだった。
びわぎんじょうとかおぼろ式部とか怖いのなんの。
なんつうか珍しいタイプのRPGだた。
469NAME OVER:2007/12/20(木) 23:43:02 ID:???
>>464
コズミックシリーズってエンジン屈指のカスRPGシリーズじゃねーかw
それはいくらなんでもルナとか言うゲームに失礼だろ
470NAME OVER:2007/12/20(木) 23:59:04 ID:???
コズミックファンタジーと天外は史上最低のクズロープレだった。
471性零精子スクリプトoita42 :2007/12/21(金) 00:45:11 ID:???
モロモロキュッ
472NAME OVER:2007/12/21(金) 05:48:57 ID:???
天外とドラクエはいい勝負

コズミックファンタジーはルナに圧勝
473OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/21(金) 15:41:35 ID:???
『俺屍』桝田氏が手掛ける新作RPGがiモードに登場
http://www.gpara.com/pickupnews/news/20071220yuusha/


PC猿人以降は、ヒット作を一本も生めず、携帯電話(笑)に降格
猿のヒーローの結末なんてこんなものだよなwwwwww
474NAME OVER:2007/12/21(金) 17:07:04 ID:???
>>468
ハドソンも公式で扱えばいいのに、任天堂の方にしかサイト無いのな
475元開発:2007/12/22(土) 00:47:46 ID:???
>>474
任天堂様に「お前は喋るな。できれば黙ってろ」と言われたんで・・・
476OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/22(土) 05:13:58 ID:???
自社のハードに天外などという臭い臭いクソゲーが
出されたことが知れたら嫌がるに決まっておろうが
477NAME OVER:2007/12/22(土) 10:30:58 ID:???
普通に考えてもコズミックファンタジーはビジュアル先行無内容のダメRPGの先駆け
478NAME OVER:2007/12/22(土) 14:15:27 ID:???
でもアレ、トライエースの中の人が制作に関わってんだぜw
479NAME OVER:2007/12/22(土) 14:33:02 ID:???
>>476
いや、それなら逆に任天堂のサイトに載せずにハドソンのサイトにだけ載せるんじゃない?
480NAME OVER:2007/12/22(土) 15:50:33 ID:cjX9kW9p
ゲーム自体はアレだったがコズミック4のBGMは神
内容は糞ゲーレベルなのに妙にBGMがいいゲームってホント勿体無いよな
481NAME OVER:2007/12/22(土) 19:02:02 ID:???
桜庭がやってんだぜ
482OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/22(土) 23:51:23 ID:???
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ケツイ
2-4 
新記録です。ただ1周目の残機とボムでごり押ししただけ!
2-3の1UPは取った。

・虫姫さまふたりブラックレーベル
5面
あきらかに簡単になってる。弾とか遅すぎw
4面5面なんかほとんど空気w しかし何故かクリアできん!!!

・怒首領蜂
5面
昔楽勝だったのにいまやると全然避けれないんだが・・・

・むちむちポーク
4面

・ゼロガンナー2
2-1

・ガンバード2
6面

・ギガウイング
5面

今日は疲れたよ。
483NAME OVER:2007/12/23(日) 09:06:25 ID:???
>>473
そこに書いてある『俺屍』はPSのゲームですぜ
484NAME OVER:2007/12/23(日) 15:39:55 ID:???
DSの天外2を中古で買ってやってるけど、メチャクチャつまらんのだが
これのどこが神ゲーだよ。DSのDQ4の方が10000倍面白かったぞ
485NAME OVER:2007/12/23(日) 18:20:54 ID:KPhNXEF6
攻撃ミスの多発する、グラの汚いDS版FF4って感じかな>天外U
客観的に見れば並〜中の上くらいのもんだわ。

だが、ファングッズってのはファンから見れば軒並み高く評価されるもんなんだよ。
それと同じさ。
だから、まずどういう人間が高く評価してるのか、それを知るといい。
PCE>SFCその他 こういう不等号を使いたがる懐古厨のイチオシって事は・・・・あとはわかるな?
486NAME OVER:2007/12/23(日) 19:33:08 ID:???
どう考えてもクソゲーです
ありがとうございました
487大分ミク:2007/12/23(日) 19:37:42 ID:???
>>484
また犠牲者が・・・(´;ω;`)ブワッ
488NAME OVER:2007/12/23(日) 22:10:08 ID:???
クズの巣窟になったな
489NAME OVER:2007/12/23(日) 22:28:53 ID:???
元々クズの巣窟だったがなw
490NAME OVER:2007/12/23(日) 23:00:10 ID:???
実は天外2より凄ノ王伝説の方が面白かったと思う
491NAME OVER:2007/12/23(日) 23:07:40 ID:???
360のZIRIAが面白かったんで(というかこれしかやったことない)聞きたいんだけど
これのオリジナルの方ってストーリー違うの?なんか結構変わってるとは聞いたんだけど
492NAME OVER:2007/12/24(月) 12:11:15 ID:???
このクソゲーは嫌悪される要素は多分にあるが、嫉妬される要素はゼロ
493NAME OVER:2007/12/24(月) 23:13:25 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: 天外魔境シリーズを語ります! 第二十六段
キーワード: 嫉妬


492 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 12:11:15 ID:???
このクソゲーは嫌悪される要素は多分にあるが、嫉妬される要素はゼロ




抽出レス数:1
494OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/24(月) 23:43:23 ID:???
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ケツイ
2-2
ギャラリーがいたのでギリギリ2周目にいけてよかった・・・

・虫姫さまふたりブラックレーベル
オリジナル ALL
楽勝すぎ!もうやらんでいいかもしれない。つーか虫姫自体イマイチだし

・ギガウイング
6面
クリアしたいわん

・ゼロガンナー2
2-2 新記録ですな。でもこれ1周ゲーでいいと思うんですが・・・

・ガンバード2
2-1 6面の序盤でボム使っちゃう

おまけ
アウトランやっかなと思って200円入れたがクレジットが付かない・・・
1コイン引っかかってるのかと思ったがコインの排出口がない!
しょうがないからもう100円入れたがまだ付かない。これ壊れてるよ!!
めんどくさいのでそのまま帰りました。
495NAME OVER:2007/12/25(火) 18:08:10 ID:???
実家に当時買った格ゲー版のゲーメストムックがあるなあ・・・
若かった
496NAME OVER:2007/12/25(火) 18:20:18 ID:a30BRECv
正真正銘糞ゲーなジライヤや3より、2が叩かれる理由は何だろう
やっぱアレか 過大評価されすぎてるところか?

ID表示の為、あえてage投稿
497NAME OVER:2007/12/25(火) 18:30:50 ID:???
天外という文字を見た途端、所構わずマンセーをはじめる猿人がウザイから
498OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/25(火) 18:37:19 ID:???
既に知名度など無いのに、さも名作扱いが当然のように語ります!
499NAME OVER:2007/12/25(火) 18:40:56 ID:a30BRECv
ゲーム内容そのものよりも、それに群がるハエがウザイっちゅー典型的なパターンか
スパ厨 世界樹厨と似たようなもんかね
500NAME OVER:2007/12/25(火) 18:47:13 ID:???
ZIRIAを糞ゲー言うなや
501NAME OVER:2007/12/25(火) 19:51:59 ID:???
ドラクエを超える唯一のRPGとか言っちゃう池沼まで現われたな
502NAME OVER:2007/12/25(火) 20:34:55 ID:???
箱版のは結構いいゲームだが、猿人のZIRIAはどう考えても糞だろw
DQ3はおろか、2にすら劣る
流石に天外2アンチの俺から見てもコイツが2より出来が良いとは思えない

とは言うものの、実は天外信者が嫌いなだけで、天外2自体も本当は中の上くらいかなと思ってるんですがねw
凡作の癖に妙に持ち上げられてるのが気にクマない
503NAME OVER:2007/12/25(火) 22:41:51 ID:???
どう考えても駄作
504NAME OVER:2007/12/26(水) 00:27:33 ID:???
>>501
まぁ中にはそういう奴もいるだろうな…
本スレの中だけにしてほしいが
505p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/26(水) 00:33:28 ID:???
神奈川県公式認定ドラクエを超えたRPG
506NAME OVER:2007/12/26(水) 02:49:12 ID:???
>>502
お前などアンチではないわゴミめ
507性零精子スクリプトoita42 :2007/12/26(水) 05:26:03 ID:???
冗談はちんがいの中だけにしといてね
508NAME OVER:2007/12/26(水) 06:23:13 ID:???
横浜在住だが、勝手に神奈川県全体で価値観統一しようとすんな ハゲ
509NAME OVER:2007/12/26(水) 09:42:57 ID:???
佐渡とか大分とか狭い地域ならばいざしらず、
神奈川で括るのには無理がありすぎる(笑)
510p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/26(水) 12:47:36 ID:???
神奈川県民も認めた最高のRPG
511NAME OVER:2007/12/26(水) 18:53:24 ID:???
大分の神奈川県への嫉妬が尋常じゃないなww
横浜が羨ましくてしかたないのかな?
512OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/12/26(水) 23:17:59 ID:???
神奈川と大分じゃ、メガドラ3000万台と猿人300万台(笑)くらいの差がある
513NAME OVER:2007/12/28(金) 01:50:59 ID:???
弁天の浮き乳首画像どっかにない?
514性零精子スクリプトoita42 :2008/01/01(火) 05:10:26 ID:???
■予想

2008年、珍外に良いニュースは一つもない
515NAME OVER:2008/01/01(火) 10:58:38 ID:???
■事実

2008年、大分はキモいまま
516NAME OVER:2008/01/01(火) 11:47:33 ID:???
>>514
泡食って出てくんなよ
規制議論で確定された人
517性零精子スクリプトoita42 :2008/01/02(水) 05:46:49 ID:???
モグモグ。
518大分太夫 ◆0uHytLSDGQ :2008/01/02(水) 21:50:28 ID:???
今年も年内予定ゼロです
ヒュ〜♪
519性零精子スクリプトoita42 :2008/01/05(土) 05:37:55 ID:???
ヒュ、ヒュ、ヒュ〜♪
520NAME OVER:2008/01/05(土) 18:49:14 ID:9tcZrQ6p
所で2のかまぼこ顔の奴の名前なんだっけ
521NAME OVER:2008/01/05(土) 20:57:01 ID:???
大分だろ
522NAME OVER:2008/01/06(日) 01:00:20 ID:???
名前に大分入れないで欲しいわ
523OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/06(日) 04:42:59 ID:???
なんだと?!
俺をただのニートだと思うなよ?
来年から本気を出す!!!!
524NAME OVER:2008/01/06(日) 08:06:39 ID:???
かまぼこ顔?の奴はいないと思う。頭がってのならなんか該当者いそうだが
525OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/06(日) 15:30:43 ID:???
だから俺だって。俺^^
アク禁4回の大分コピペ猿^^
526OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2008/01/06(日) 16:27:11 ID:???
昨年末は全裸オナニー最高!!でアク禁になってどえらい目にあいました。
527NAME OVER:2008/01/06(日) 19:27:00 ID:???
ピンクのとぐろ巻き野郎のことか
528NAME OVER:2008/01/06(日) 19:29:48 ID:???
モロモロ…
529OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/06(日) 23:06:00 ID:???
キュッ!
530NAME OVER:2008/01/07(月) 02:06:54 ID:???
>>527
千葉の事かw
531OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/07(月) 16:11:23 ID:???
みんな誰も知らないは見たかな?
532OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/08(火) 15:36:54 ID:???
アポロチョコレート買ってきたぜ!!
あんまうまくね〜
533NAME OVER:2008/01/08(火) 15:39:47 ID:???
明治製菓:キッズおかしランド
http://open.meiji.co.jp/sweets/okashi-land/product/

PC何てらのような古さを感じますね。
534OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/08(火) 15:46:52 ID:???
>>533
この、アポロジャンボシリーズをUFOキャッチャーで取ろうと
したけど300円使っても取れなかっから買ってきたんだ・・・Oita
535NAME OVER:2008/01/08(火) 15:48:55 ID:???
>>534
> 取れなかっから買ってきた

www

(何か可愛い)
536NAME OVER:2008/01/09(水) 01:53:10 ID:???
今日も天外の話題は無し。


    異常無し
537NAME OVER:2008/01/09(水) 09:05:21 ID:???
良いスレ乙!!
538OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/09(水) 23:56:53 ID:???
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ケツイ
5ボス
久々にやったら2周目にすら行けなかった・・・><
5面で「うっわああああああ!!」とか言ったらとなりでサイヴァリアやってた
人が超びっくりしてた。スマン!!

・ゼロガンナー2
2-1
5面までいってた人がいた。ガンガレ!

・ストライカーズ1999
2-1
これ実は年越しのあいだ、ALL目指してずっと続けてましたが
すいません、無理です!!2周諦めました!僕には戦車面が無理です!!!
せめてX-36なら出来そうだけどいまさら使いたくはないわw

・ギガウイング
5面
高校の頃ずっとルビー使ってたから使い続けてるんだけど
早い自機は苦手・・・・変えようかな

・ボーダーダウン
5ボス
これ月曜日に入ったらしい。そんで今日、俺がコイン入れるまで、
なんと1クレしか入ってなかったwwwどんだけ不人気なんだよwwww

・ガンバード2
1-7
539NAME OVER:2008/01/10(木) 22:28:14 ID:???
>>538
シュトックが良いっていうけど、自分も(機体的に)ルビーが好き。

ただ、溶岩面のボスが後になるのがちょっと辛い。
シュトックで1面のボスとして出てきても何だか妙に強いっていうのに。

ボンバーとか惜しまなきゃ良いんだけどねー。
540OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/11(金) 00:43:00 ID:???
やっぱ溶岩ボス強いんだね
ピピピピってくるともう死んだ気になる
541NAME OVER:2008/01/11(金) 04:03:52 ID:???
ZIRIA最近やり始めたが本当に大門教13人衆が単なる悪役だな
542NAME OVER:2008/01/11(金) 19:28:48 ID:???
他は大体悪役にも味があるんだけどな
543OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/11(金) 22:08:30 ID:???
俺のことだな
544NAME OVER:2008/01/11(金) 22:30:23 ID:???
ゲーム関係板悪役13名…?

p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
泉こなた ◆kuTzRaA1LM [=ω=.]
キッズTV ◆RVJYWlkF.Q
保土ヶ谷保毛男
せーがー
OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
キッズ大鳥居TV ◆P6rBQWtf4
性零精子スクリプトoita42
精零精子スクリプトoita43
◆aCKPfJSC.Q
(名無し) [idutu@hera.eonet.ne.jp]
◆Monica.PaI
(名無しだが、通称投票君と呼ばれる人)
545OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/13(日) 00:10:12 ID:???
今日はアルファステーションに行ったんだが
何故かそこで地元のシューターと遭遇し気まずい雰囲気に・・・ (;´Д`)
どうやら虫ブラックをやりにきたらしい。
確かに地元には入荷しなかったが・・・よりにもよってここに来るなよ!

【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ケツイ
5ボス
もうダメだ。完全に下手になった。集中力使いすぎ。
そして死んでテンション下がりまくる。

・ギガウイング
6面
6面までノーミスできて、ボス第二形態でドカドカ死亡。
面倒くさがってパターン覚えないからこうなるんだが・・・
しかし溶岩面まで退屈すぎる。

・ゼロガンナー2
2-1

・ストライカーズ1999
1-8

・ボーダーダウン
5ボス
おかしい・・・5面の回転砲台が倒せん・・・
546NAME OVER:2008/01/14(月) 14:43:34 ID:???
第四の黙示録ってどうなの? なんかPSPで売ってるのを見たからさ、買おうか迷ってる。
547OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/15(火) 00:00:20 ID:???
今日もアルファで1日中ゲームしようと思ったら
また地元のシューターが・・・(;´Д`)
彼は虫ブラックに張り付いてGODモードを数時間はプレーしていた。
そういえば彼と最初に出会ったときも虫ふたりのウルトラモードをやっていた。
それまで私は虫姫ウルトラをプレイする人を見たことがなかったので、
すごいプレーヤーがいる・・・!と思いながら、隣のエスプレイドを練習していた。
彼はリザルト画面のたびに、こちらの筐体をジロジロ覗いてくるので、
このパターンでいいんだろうか・・・と緊張しながらやるハメに。
その日、ラスボス発狂まで行った私は満足して席を立つと、彼がいきなり
座ってエスプレイドをプレーし始めたのだ。
果してどんな神プレイが見られるのか・・・と緊張しながら見守っていると、
なんと2面でゲームオーバー!!
ただ単にやったことがないから見ていただけらしい。ズ、ズコー!!

【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ケツイ
5ボス

・ギガウイング
ついにラスボスまで到達!!!
パターンを覚えていないのでどうにもならなかったが。
このゲームは抱え死にが怖い。

・ボーダーダウン
6Bボス こっからがめんどい
548NAME OVER:2008/01/15(火) 03:33:25 ID:???
ギガウィングって、音量が小さいと、
リフレクトフォースがチャージされた時の「おーけー」が聞こえなくて辛そうね。
549OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/16(水) 23:23:24 ID:???
台をガンガン蹴る、ケツイの裏プレーヤーがいつのまにか店員になっていたw
仕事が終わったら、普段着に着替えて降りてきて
シューティングをしていた。がんばってくださいw

【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ギガウイング
ラスボス
今日やりまくって14クレ入れてもクリアできなかった・・・。
ラスボスまで行ったのが4回だけ。最後は捨てゲー連発。
早く終わらせたくなってきたよ。いい加減ムカついてきました。

・ケツイ
5面

・ゼロガンナー2
2-1

・ボーダーダウン
3面捨てゲー
R-type2がめっちゃ上手い人と、俺しかやってない。
その人が稼ぎが上手いので、俺がラスボスまで行っても
その人の3面とか5面より点が低いため、どんどんランキング押し出される。
やる気無くすわ!
550OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/18(金) 00:39:51 ID:???
ギガウイング2がいきなり良ゲーに思えてきたぜ
欲しいな〜
551OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/18(金) 16:56:35 ID:???
今日はPSPを売りに行こうと思いましたが
あまりに寒いので家に居ることにしました。
552NAME OVER:2008/01/18(金) 17:20:19 ID:???
PC-ENGINEを投げ捨てろ!
553OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/18(金) 20:48:07 ID:???
ごめん、もう無いわ
554NAME OVER:2008/01/18(金) 21:47:18 ID:???
捨てるも何も最初から無いからなぁ・・・
DSで発売されなきゃオレここ見る事すら無かっただろうしw
555OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/18(金) 22:06:32 ID:???
マジカルチェイスとかすげークソゲーで騙された
556OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/18(金) 23:09:38 ID:???
大分がこのスレをチェックしてるかと思うと吐き気を催す
557NAME OVER:2008/01/19(土) 06:17:26 ID:???
むしろ、大分が書き込み辛くなっていて良い雰囲気ですよ。
558OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2008/01/19(土) 09:51:52 ID:???
ハードが高かったから面白いに決まってるんだ!!
559NAME OVER:2008/01/19(土) 22:37:17 ID:???
今日もちんがいで抜いたぜ
560OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/19(土) 23:55:29 ID:???
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】
・ストライカーズ1999 1-8
・ボーダーダウン 5ボス
・ゼロガンナー2 2-1

・ギガウイング
6ボスで1死、そしてラスボスで2死。高速弾卑怯だぞ!!!
今日はこの1回しか出来なかった。アルファのギャラリーうざい。
ずっと後ろで喋ってるし。ということで新宿に移動。

・ガンバード2
1-6 ごめん、もう飽きた。このゲームが一番好きだと思ってたけど、
一番でもなかった。5番くらいかな・・・

・ダライアス2
歌舞伎町のミカドが閉店するので、最後に?やりにいった。
ダライアスは2の曲と雰囲気が一番好きだな。というか、
唯一まともにプレーしたダライアスがこれだけだな。
もちろんメガドラのも全ルート制覇した。
ミカドのは場所が移動して、照明が反射してやりづらくなってから
やってなかった。久々にやったらやはり最悪だった。
全然見えね〜よ。もう潰れていいや

・ケツイ
5ボス 新宿西セガに入ったらしいのでやりにいった。
モニターが最悪だったが結構うまくいった。2周目にはいけなかったけど
3回もやってきちゃった。

・蒼穹紅連隊
3面 このゲーム嫌いだわ。全然避けれんし。
同じ横画面なのにギガ1とは偉い違いだな。グラフィックもあんま・・・
561OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/20(日) 20:49:57 ID:???
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ギガウイング
ALL
お疲れさま

・ゼロガンナー2
2-1

・ケツイ
2-3

・ボーダーダウン
3ボス
562OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/21(月) 00:46:37 ID:???
ドラゴンブレイズの曲データをゲット!
さっそくipodに入れました^^
563OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/21(月) 20:13:20 ID:???
男には自分の世界があるのさ
564OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/21(月) 23:06:26 ID:???
結局雪は降らなかった
565OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/22(火) 23:18:09 ID:???
【【【【【【【【【【今日のプレイ記録】】】】】】】】】】

・ギガウイング
3面 
今日はアイシャでやってみた。絵がきもい。

・ケツイ
2-2
4回プレーして、2周目にいけたのが3回。全部2-2・・・

・ゼロガンナー2
2-1

・ボーダーダウン
6Bボス

・ストライカーズ1945II
1-6
もうパターン覚えてないわ

・ストライカーズ1999
1-7
566NAME OVER:2008/01/31(木) 02:27:51 ID:???
うp主天外好きすぎるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1869854
567OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/31(木) 16:52:29 ID:???
>>566
早速コメントしてきました
568NAME OVER:2008/02/01(金) 22:14:46 ID:???
天外2、発売当時の岩崎や枡田のインタビュー記事が出てきた。

時代を感じる内容だけど、今読むと、面白い。
自信に満ちあふれた態度とか。
569OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/01(金) 22:41:17 ID:???
あっそ死ねよ
570性零精子スクリプトoita42:2008/02/01(金) 23:18:41 ID:???
>>568
で?
571NAME OVER:2008/02/01(金) 23:24:19 ID:???
>>569
あんたも死ねよw
572NAME OVER:2008/02/02(土) 03:20:03 ID:???
>>568
うp
573NAME OVER:2008/02/02(土) 16:22:00 ID:???
枡田は調子に乗りすぎ
574NAME OVER:2008/02/02(土) 19:23:09 ID:???
あのう・・・家ゲRPG板の総合スレを立て直そうと思ってるんだけど、
最後のスレって

【ON】天外魔境総合スレ 第五十四段【LINE】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171258702/

これで合ってますか?
575NAME OVER:2008/02/02(土) 19:26:37 ID:???
>>546
セガサターン版がおもすろかった
576NAME OVER:2008/02/02(土) 21:19:20 ID:???
おお夜よ
577NAME OVER:2008/02/02(土) 23:41:20 ID:???
>>574
立てなくて良い
総合なんて誰も望んでないから。

実質、このシリーズのスレが荒れるのは”2”が絡む時だけ。
2以外の会話を求める奴は既に個別スレに逃れている。
総合だと否応にも2が絡んでくるので話しにならない、
つまり、意味が無い そゆこと OK?
578NAME OVER:2008/02/02(土) 23:46:57 ID:BSwPPUYF
総合立てるなら、スレタイ及びテンプレでUの話題禁止と、かなり念を押しとかなきゃ無意味

普通に立てたら 総合=2アンチの巣窟 こうなる事くらい事前に理解しとけ

名ばかりの総合に存在価値など無い
579NAME OVER:2008/02/03(日) 00:08:49 ID:???
>>578
>名ばかりの総合に存在価値など無い
同意。
2以外のスレはもう立って平和にやっているんだし
余計なことしなくて良い
580OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/03(日) 03:26:10 ID:???
頼む〜
雪積もらないでくれ〜〜〜
581NAME OVER:2008/02/03(日) 03:49:11 ID:???
というかさ、ここの流れ見りゃ大体わかるだろw
ここ自体が総合スレなんだからwwwww

他所で立てても同じ流れになるのは明白だ
582NAME OVER:2008/02/03(日) 08:03:10 ID:???
大分とやらが保土ヶ谷を無視してくれればいずれ収まると思うんだが無理だろうな
583p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp :2008/02/03(日) 10:37:19 ID:???
アニメの無いロープレは認めない!!
584NAME OVER:2008/02/03(日) 10:52:50 ID:???
いいかげん氏ねよ糞スレが
585NAME OVER:2008/02/04(月) 21:52:03 ID:???
ここで語ればいい
586OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/04(月) 23:14:18 ID:???
どうぞどうぞ
587574:2008/02/04(月) 23:26:31 ID:???
じゃあ、いいです。やめときます。
ここでも評判の良くない2をプレイしてて「なに、このゲーム、糞長すぎ。しかも鬱いし」
と書きたかっただけなので。
588NAME OVER:2008/02/04(月) 23:40:59 ID:???
ガープとヨミはどっちが強いんじゃ
589NAME OVER:2008/02/05(火) 03:30:39 ID:???
バカさ加減ではおまえの勝ち
590588:2008/02/05(火) 13:12:06 ID:???
反論できん・・・
591NAME OVER:2008/02/05(火) 19:18:27 ID:???
ヨミなんじゃね? 感だけどな

カブキ伝は外国にいるうちに対戦するガープで敗北してそのままやめちまったからシラネ
JAPANに戻ってくる事は無かったのでな
592NAME OVER:2008/02/05(火) 22:38:29 ID:???
あの原色の使い方はやめてほしかった
中国みたい
593OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/05(火) 23:06:25 ID:???
スーファミは日本、


メガドラはアメリカ、


白便器は中国臭かった。
594OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/05(火) 23:23:01 ID:WhYhX+bG
やっと携帯ゲーRPG板にあった、天外2スレが落ちたな。

なにそれ?って人のために説明しておくとだな。

前にあった珍外2スレ(俺が荒らした奴ね)が1000レスで埋まってから、

セコセコと、珍外厨が天外2のスレを立ててんだよw

しかも3,4回もwwwww

もちろんリンクを貼ると荒らされるから、コッソリ立てるだけ。

んで10レスもいかないうちにdat落ちするw

今回もまた落ちますたw
595NAME OVER:2008/02/05(火) 23:48:31 ID:???
幻城
596NAME OVER:2008/02/06(水) 01:23:15 ID:???
このシリーズ、ホントダメだよな
2だけなんか間違った評価されてて、神扱いされてるけど、
実際はただの糞〜凡ゲー

むしろ、2より評価が低いタイトルの方が出来が良いくらいなんだがナー
597NAME OVER:2008/02/06(水) 02:08:05 ID:???
【秋芳洞】天外魔境2【めんどくさすぎ】第二章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1200530362/

総レス数 3でdat落ちwwwww
598NAME OVER:2008/02/06(水) 06:07:54 ID:???
>>594
オマエ最悪な人間だな。しかもその所業を誇らしげに語るとは。

正真正銘の人間のクズだよオマエ
599アク禁4回大分コピペ猿:2008/02/06(水) 12:56:51 ID:???
>>598
反論できん
600OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/06(水) 16:20:50 ID:???
>>598
無駄なスレ立てご苦労さんw
601NAME OVER:2008/02/07(木) 01:26:43 ID:???
自演だろ
無駄な改行の仕方がそっくりだ
「、」でスレ抽出しても特徴のある文体の奴が見つかる
602NAME OVER:2008/02/07(木) 02:23:12 ID:???
天外のスレは徹底的に叩こうぜ
603NAME OVER:2008/02/07(木) 02:43:12 ID:???
PCEはスペックが低い
ゲームの質も最悪だ
604NAME OVER:2008/02/07(木) 03:02:15 ID:???
>>602
バカタレ
大分以外のPCエンジンユーザーは関係ないだろ
605NAME OVER:2008/02/07(木) 03:07:50 ID:???
PCエンジンはゴミだし叩かれて当然じゃない
606NAME OVER:2008/02/07(木) 03:26:58 ID:???
>>604
同意
大分のせいでPCEについてまともに話せる場所がない。

とりあえず天外は糞ゲーだけど。
607NAME OVER:2008/02/07(木) 03:36:05 ID:???
俺はPCEでしごければいいけどね。
608NAME OVER:2008/02/07(木) 04:36:49 ID:???
粗悪なギャルゲーもどきばっかだから遺産にもなりゃしない
後に残るものが何1つ無かったハード それがPC猿人
609OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/07(木) 16:04:42 ID:???
>>601
どのレスが自演なの?

>>602
天外厨は有害だからガンガン潰していこうぜ
610NAME OVER:2008/02/08(金) 02:27:18 ID:???
見えない敵と一人で戦ってるだけだろw
611OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/09(土) 23:55:48 ID:???
http://homepage3.nifty.com/rhythmsift/pceside/00autoff.htm

結局大分コピペ猿(自称考古学者)は誰だったんだろうな
612性零精子スクリプトoita42:2008/02/10(日) 00:03:43 ID:???
>>611
100%勘だが、一番右だと思う。
613NAME OVER:2008/02/10(日) 00:30:02 ID:???
しかし天外2の「糞長さ」と「お使いばっかり感」は何とかならなかったのかね。
何でこれが評価が高いのかが理解できない。
614NAME OVER:2008/02/10(日) 00:38:47 ID:???
その辺こそどうでもよくね?
エンカウント率と命中率こそが問題だと思う
615モロモロキュッ!:2008/02/10(日) 01:32:02 ID:???
その辺こそどうでもよくね?
露出の少なさこそが問題だと思う
616大分トリニート:2008/02/10(日) 01:40:39 ID:???
すべてが問題だった。
617NAME OVER:2008/02/10(日) 01:43:40 ID:???
>>614
ああ、エンカウント率が高いのがアレなのに、更に友引の術なんて食らった日にはねえ。
だから、何故か4フロアくらいエンカウントがないと、不安になるくらい。

まあ、糞ゲーっていうか、本当にテストプレイしたのかお前ら、って感じ。
618大分コピペ猿:2008/02/10(日) 01:46:57 ID:???
>>615
禿同
619NAME OVER:2008/02/10(日) 01:56:38 ID:???
>>615
モロモロキュッ!!!!!
620NAME OVER:2008/02/10(日) 07:29:59 ID:???
>>613>>614も正解
何にしてもいろいろ問題点があらぁな
俺は武器防具の値段と性能のバランスを推しておく
たかだか+1〜3と毛が生えた程度しか変化無いのに値段上がりすぎ
621NAME OVER:2008/02/11(月) 11:51:07 ID:???
>>620
戦闘で1回1000両もらえる頃の宝箱が1000両とかふざけてるよな。
しかも、「はずれ箱」とかも多すぎるし。
で、金や物を盗む敵の多さもふざけてる。
622NAME OVER:2008/02/11(月) 12:41:30 ID:???
天外2といえば、グロ表現。
ホモ描写は当たり前だし、豚のくだりじゃ、明らかに人肉食が描かれてるのに、ごまかしてるのがバレバレ。
623NAME OVER:2008/02/11(月) 21:43:23 ID:???
同じ時代のFFやDQだけでなく、
ヘラクレスの栄光V メタルマックス2 ブレスオブファイアなどと比べてもアラが目立ち過ぎる
当時基準でも決して名作の部類には入らない
アニメ無SFCで発売されてたとしたら間違いなく上記のどのタイトルよりも格下の扱い
同社の新桃太郎伝説にも劣る

音声 アニメ こういった要素に目が眩んで錯覚してただけ
だから思い出無しに今やると全然面白味が無い
624OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/12(火) 20:42:46 ID:???
>>1を見ろ。

「●天外魔境の履歴」 のとこね。

これだけ出したのに、最後に出た結果が6000本未満(笑)。

騙された猿人ざまぁwwwwww
625NAME OVER:2008/02/15(金) 11:26:02 ID:???
天外2やるならDSのヤツ買った方がいい?
PS2版の安さに惹かれてるんだけど
626NAME OVER:2008/02/15(金) 12:02:45 ID:???
本音言うとどっちも買うべきでは無いんだが・・・

まぁ環境にもよるが
HDAなどのHDDからロード出来る機材を導入済ならPS2版がいい
これで最大の問題点であるロード時間は解消される
レベルが上がり易くなってる分こちらの方がサクサク進む
627NAME OVER:2008/02/15(金) 15:39:13 ID:???
天外好きな奴は「千と千尋」とか好きだよな?
628NAME OVER:2008/02/15(金) 15:58:44 ID:???
天外好きな奴は「全裸オナニー」とか好きだよな?
629NAME OVER:2008/02/15(金) 16:37:57 ID:???
十二国記とか好き
東洋ファンタジーと妖怪好きだから
630NAME OVER:2008/02/15(金) 18:08:55 ID:???
伝奇物が好きだからと言って全部が全部受け付けるわけでもあるまい

懐古厨が全てのレトロゲーを受け入れるわけでは無いように、
ヲタが全ての萌え絵を受け入れるわけでは無いように、
作風、世界観、時代などで統一していいものでは無いのさ

似て非なるものは別物
631NAME OVER:2008/02/15(金) 18:10:18 ID:???
故に俺は

天外は嫌いだがONIが好き
桃伝が嫌いだが俺屍は好き

というような感じになる
632NAME OVER:2008/02/17(日) 18:41:58 ID:???
ps2の天外2ってバランス調整だけで、追加要素とか全くないの?
新アイテムとか敵とか
633NAME OVER:2008/02/17(日) 19:11:12 ID:???
ない
634OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/17(日) 20:23:13 ID:???
>>627
おいおい勘弁してくれよ

世界に名だたる宮崎アニメと

エンジン専用キモオタRPGを一緒にされちゃ叶わん


モロモロキュッ!
635NAME OVER:2008/02/17(日) 20:35:23 ID:???
天外魔境好きなやつは「もえたん」とか好きだよな?
636OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/18(月) 15:41:46 ID:???
>635
ヒュ〜ヒュ〜!
637NAME OVER:2008/02/18(月) 16:27:15 ID:???
>>635
モロモロキュッ!
638NAME OVER:2008/02/18(月) 20:32:43 ID:???
>>632
いわゆる「残酷表現」の緩和があったとかなかったとか
639NAME OVER:2008/02/18(月) 23:25:57 ID:???
ゲームの規制が厳しくなってるよな・・・
3なんてあの内容で12歳以上対象とか何の冗談だよ
640NAME OVER:2008/02/19(火) 09:46:31 ID:???
リメイク版の肉助関連や人魚関連のイベント、
植物と同化してる親娘あたりはどうなってんの?
641NAME OVER:2008/02/19(火) 10:51:15 ID:mllkRHm/
PCエンジンが無いから糞だといわれるリメイクをやらざるを得ない
642NAME OVER:2008/02/19(火) 11:17:29 ID:???
>640
肉助のは村人は騙されて死霊銀バエを食べたことになってたよ。
他は変わってなかったと思う。

>641
正直SS以降はゆるめだからリメイクでも変わらないよ。
戦闘バランスとか。
643NAME OVER:2008/02/19(火) 12:17:06 ID:???
くだらないおつかいロープレ
644NAME OVER:2008/02/19(火) 12:45:17 ID:???
>643
ZEROまでは当時のフォーマットとしてはありだったよ。

結局、変化を見切れなかった広井王子の力量なんだろうな。

645NAME OVER:2008/02/19(火) 13:24:12 ID:???
リメイクだったらPS2とDSどっちがオススメなんだろう
646NAME OVER:2008/02/19(火) 17:48:37 ID:???
DSはリメイクじゃなくて移植
647NAME OVER:2008/02/19(火) 18:34:26 ID:???
>>640
>>642
ああ、PS2だけやってたけど、死霊銀バエだけじゃ、あんなに嘔吐する理由が無いよなあ
と思いながら見てたよ。
やっぱりなあ。

>>643-644
ZEROと第4くらいまではギリギリokだったのに、それ以降サクラ大戦とかに
かかりきりになっちゃったからねえ。
648NAME OVER:2008/02/19(火) 20:00:14 ID:???
桝田に新作作らせて欲しいな
小説書いてるくらいだから暇なんでしょ?
649NAME OVER:2008/02/19(火) 20:14:15 ID:???
桝田さんは俺屍2の企画書を却下されたよね
650OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/19(火) 20:28:14 ID:???
PC猿人という不毛の地で持ち上げられただけの凡人だからな。
当然であろう。
651OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/19(火) 20:32:53 ID:???
まあ別に今となって何の価値もなくなったゲームであってもいいんだ。
そんなゲームなら山ほどあるからな。
しかし思い出補正というものがある。
当時楽しめたのなら、今でもプレーしてみたい、もう一度やりたい。
そういう感情が移植作を買うのだろう。

・珍外魔境2 6000本。



          (ろ く せ ん ぼ ん )


652NAME OVER:2008/02/19(火) 20:36:58 ID:???
数年前クリアして売ったんだがまたやりたくなってきた
売ってんのかな今
653NAME OVER:2008/02/19(火) 20:41:05 ID:???
PS2の糞リメイクが15万近く売れて
評判のいいDS移植が数千本しか売れなかったという事実
654NAME OVER:2008/02/19(火) 21:44:17 ID:???
DS版まだ2000円以上するのかよ
1000円くらいでいいだろ
655NAME OVER:2008/02/19(火) 22:13:47 ID:???
懐古厨と新規の温度差だろ
懐古厨にとっちゃ、DS版の方が高評価かもしれんが、新規は首を傾げるレベル
新規の目から見ればリメイク版の方が遥かに興味を引きやすい
それに、DS版は懐古しか褒めてないから正当な評価とも言えない
656NAME OVER:2008/02/19(火) 22:25:20 ID:???
>>648
つ 我が竜を見よ
657OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/19(火) 23:19:26 ID:???
>>655
ちんがいは新規の信者が一人もいないという恐ろしいゲームですな。
658NAME OVER:2008/02/19(火) 23:28:14 ID:???
ZEROリメイクという叶わぬ夢を見続ける
659NAME OVER:2008/02/19(火) 23:59:10 ID:???
http://ndsgames.blog103.fc2.com/blog-entry-53.html
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ | 天外魔境II
660OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/20(水) 00:04:35 ID:???
まあ別に今となって何の価値もなくなったゲームであってもいいんだ。
そんなゲームなら山ほどあるからな。
しかし思い出補正というものがある。
当時楽しめたのなら、今でもプレーしてみたい、もう一度やりたい。
そういう感情が移植作を買うのだろう。

・珍外魔境2 6000本。



          (ろ く せ ん ぼ ん )
661NAME OVER:2008/02/20(水) 00:35:16 ID:???
肯定的な意見のみをまとめたブログか
全然意味ねーじゃん


ぶっちゃけ・・・


否定的な意見の方が多かったんだけどw
662OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/20(水) 01:04:14 ID:???
なぜ新規のファンが「一人も」出来なかったのかを
検証した方がいいんじゃないの?
そんなことも出来ないくらい、ちんがいを否定できないほど後戻りできないの?
663NAME OVER:2008/02/20(水) 01:19:48 ID:???
古臭そうな絵で新規ユーザが誰一人買わなかったからだろ
664NAME OVER:2008/02/20(水) 01:36:22 ID:???
元から新規ユーザーを増やすつもりが無かった
もうシリーズだって頭打ちだし
665NAME OVER:2008/02/20(水) 01:45:24 ID:???
その割には気合入れてコンビニとかでキャンペーンやってたよな
666NAME OVER:2008/02/20(水) 03:33:13 ID:???
天外信者=創価信者
http://tengai.jp/jp/club/nagai_1b.html

ソースあり
667NAME OVER:2008/02/20(水) 05:52:49 ID:???
>666

北条司もゆでたまごもおもしろい漫画は面白かったし、信者というだけで
けなすのは気に食わないね。

池田の威光に嫉妬して暗殺計画を練った麻原のお弟子さんかな?
668NAME OVER:2008/02/20(水) 06:22:12 ID:???
創価ってまじかよ・・
669NAME OVER:2008/02/20(水) 06:47:12 ID:???
Uの神タタの船、見つけて乗ったのはいいが扉が開かない…

なにこれw
670NAME OVER:2008/02/20(水) 07:36:00 ID:???
池田の威光に嫉妬(笑)
一般人はこんな言葉の使い方しませんw
猿怖ぇwwww
671NAME OVER:2008/02/20(水) 08:12:40 ID:???
>>669
メニュー画面をよーく見るんだ
672NAME OVER:2008/02/20(水) 09:13:35 ID:???
オリジナルをやった事が無い俺としてはPS2版にそんなに悪い印象を持たなかったな
頻繁にロード画面が出るのは鼻に付いたが
大体リメイクされると旧作のユーザーから叩かれるのはお約束みたいなもんだ
良リメイクとされるミンサガだってキャラデザで叩かれてるし
100万売れたFF3DSだってサウンドが駄目だとか何とかで叩かれてるし
673NAME OVER:2008/02/20(水) 11:11:40 ID:???
DQ5リメイクもグラフィックや視点が最悪だったがゲームとしては面白かった

天外も一時でも、DQ・FFと合わせて三大RPGとか言われてたんだよな
三大RPG自体がいまや死語だが
674NAME OVER:2008/02/20(水) 11:14:36 ID:???
ホントに死語だw
今だとテイルズかメガテン辺りがくるのか
675NAME OVER:2008/02/20(水) 13:00:10 ID:???
ポケモンじゃね?
据え置きだとテイルズらへんだろうけど
676NAME OVER:2008/02/20(水) 13:55:03 ID:???
天外を三大RPGと呼んでいたのは猿人だけ
677NAME OVER:2008/02/20(水) 14:13:25 ID:???
そもそも、徳間書店のファミマガ編集部が雑誌の特集で勝手にそう読んでいただけ
3大RPGという言葉自体に大した意味は無いんだよ

ファミコン末期にDQ FF WIZ
SFC中期にFF DQ メガテン

たった2回こういう特集の記事があっただけだ
PS以降は無い
678677:2008/02/20(水) 14:15:34 ID:???
ま、アレだ
三大RPGって単語を真に受けるって事は、
ファミ通のクロスレビューを絶対的なものとして、評価の基準に採用するのと同じようなもん
679NAME OVER:2008/02/20(水) 14:28:43 ID:???
ファミ通のレビューは適当だよなぁ
まだアマゾンの頭悪そうな連中のレビューの方が的確ときてる
680NAME OVER:2008/02/20(水) 15:32:08 ID:???
天外関連の読み物で面白いのない?
設定資料集とか出てないの?
681NAME OVER:2008/02/20(水) 16:44:36 ID:???
>>667
そうかそうか
682NAME OVER:2008/02/20(水) 17:19:05 ID:???
>>680
第四なら設定資料集を攻略本コーナーでよく見かけるな
3は宝箱に入ってたっけ

ZEROのが出てればな、とは思うけど辻野がビジュアル面に力入れなかったって言ってるから資料が少ないか?
683NAME OVER:2008/02/20(水) 17:27:33 ID:???
オナニ出来ない資料などいらん
684NAME OVER:2008/02/20(水) 18:24:47 ID:???
取扱説明書のみずきでオナニーした
685NAME OVER:2008/02/20(水) 19:50:05 ID:???
このスレ的に桝田さんが天外3のプロット使って書いたっていう
「天空の邪馬台国」ってどうなの?
686NAME OVER:2008/02/20(水) 19:51:25 ID:???
ハナクソ以下の内容
687NAME OVER:2008/02/20(水) 20:04:25 ID:???
エロいよ
688OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/20(水) 23:22:40 ID:???
>>677
それで猿人が3大RPGとか呼んでいるのか



馬鹿な奴らwwwwwwwww
689NAME OVER:2008/02/21(木) 08:56:38 ID:???
>なぜ新規のファンが「一人も」出来なかったのかを

童貞の穿った想像力なんて所詮こんなもんか
690NAME OVER:2008/02/21(木) 11:59:07 ID:???
>天空の邪馬台国
興味あったけど、\2000近いから見送って正解だったかな
なんでこんな高いの
691NAME OVER:2008/02/21(木) 19:02:09 ID:???
分厚いからな・・・
上下に分けりゃ良かったんじゃないかな
692OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/21(木) 21:03:26 ID:???
>>689
そんなに悔しかったの?
693NAME OVER:2008/02/21(木) 21:40:34 ID:???
>>690
普通小説の単行本なんてそんなものだろうが
>>692
360版1もDS版2もPSP版第四もランク外で悔しいT_T
694NAME OVER:2008/02/21(木) 21:58:18 ID:???
オール爆死か論外魔境は(笑)
695NAME OVER:2008/02/21(木) 22:08:53 ID:???
圏外魔境
696690:2008/02/22(金) 03:03:29 ID:???
普通とか言われたってラノベレーベルの文庫しか読んだことないし知らないよ
697NAME OVER:2008/02/22(金) 09:16:47 ID:???
>>692
返しも逐一童貞の発想だな
698NAME OVER:2008/02/22(金) 15:27:01 ID:???
落ち着け創価信者
699NAME OVER:2008/02/22(金) 16:19:13 ID:???
そういえば珍害第四に聖○新聞ってあったなw
700OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/22(金) 23:42:45 ID:???
なぜ新規のファンが「一人も」出来なかったのかを
検証した方がいいんじゃないの?
そんなことも出来ないくらい、ちんがいを否定できないほど後戻りできないの?
701NAME OVER:2008/02/23(土) 01:25:40 ID:???
新規ファン0人だったのか(笑)
702NAME OVER:2008/02/23(土) 01:58:36 ID:???
2(1000円で買った)は最早苦行。
攻略本の方が高い(1900円)し。
703NAME OVER:2008/02/23(土) 02:05:30 ID:???
DS版を500円でくれ
704NAME OVER:2008/02/23(土) 05:42:52 ID:NpTa0rO+
SFCで出てなかったっけ?
705NAME OVER:2008/02/23(土) 06:12:22 ID:???
>>704
天外史上最悪のZEROがな
706NAME OVER:2008/02/23(土) 08:15:09 ID:???
カスゲーZERO
707NAME OVER:2008/02/23(土) 10:14:30 ID:???
0なわけないだろうけど、売れ行きから考えて8割方懐古厨なのは確定でしょw
708NAME OVER:2008/02/23(土) 10:16:53 ID:???
今2をやってるけど、

1>(普通のRPGの壁)>ゼロ=第4>>(エンカウント率とプレーヤーへの配慮の壁)>2
>(ゲームとしての壁)>3

って感じ。
709NAME OVER:2008/02/23(土) 10:24:40 ID:???
1が最高なの?
>の用法ちゃんと分かってる?
710NAME OVER:2008/02/23(土) 10:30:05 ID:???
( ´,_ゝ`)
711NAME OVER:2008/02/23(土) 10:32:56 ID:???
>>709
1は最高とは言わないけど「普通のRPGの壁」だからね。
本当ならゼロか第4をもってきたい所だけど、

ああ・・・エンカウント率の関係で訂正します。
ゼロ=第4>>(エンカウント率とプレーヤーへの配慮の壁)>1
(プレーヤーいじめのクソ長いダンジョンの壁)>2 >(ゲームとしての壁)>3
712NAME OVER:2008/02/23(土) 10:35:49 ID:???
つまり全部糞ということでFA?
713NAME OVER:2008/02/23(土) 10:36:47 ID:???
ZEROとリメイクの2しかやった事無い
714NAME OVER:2008/02/23(土) 10:38:38 ID:???
>>712
おk
715NAME OVER:2008/02/23(土) 10:41:30 ID:???
シリーズで1番いい女はみずき
716NAME OVER:2008/02/23(土) 10:54:14 ID:???
>>712
そのとーり
717NAME OVER:2008/02/23(土) 11:17:48 ID:???
まともなのは青の天外くらい。
しかし、それもギリギリ及第点か?というレベルで名作というには程遠い。
他はどれも糞
718NAME OVER:2008/02/23(土) 11:47:48 ID:???
ここまで俺の自演
719NAME OVER:2008/02/23(土) 12:30:06 ID:???
青の天外って何?
720NAME OVER:2008/02/23(土) 13:11:36 ID:???
GBAで出たやつ
公式に載ってない上絵師は辻野じゃないからわかりにくいけどシリーズの外伝らしい
721NAME OVER:2008/02/23(土) 13:25:38 ID:???
結局全部クソゲーかよoita
722NAME OVER:2008/02/23(土) 19:14:20 ID:???
>721
oita
てなんのことだ? 
723OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/23(土) 20:00:07 ID:???
私の現住所ですね
724NAME OVER:2008/02/24(日) 02:02:38 ID:???
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10008273032.html
リメイク版よりはマシだが…「天外魔境II MANJI MARU」
725OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/24(日) 04:05:17 ID:???
>>724
はっきり言ってベタ移植の
グラフィックで斜め移動とか追加したら違和感バリバリになると思う。
何言ってんだって感じだよな。

まあでも、
「現代に通用しないクソゲー」
「世代を超えて語り継がれないクソゲー」
「プレイする価値なし」
という内容なので同意しておく。キュッ!
726NAME OVER:2008/02/24(日) 11:44:17 ID:???
ふーん
727OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/25(月) 21:32:52 ID:u+Nkphkt
【ドラクエ・FF】
いろいろなハードでリメイクを出し、世代を超えて
ファンを増やす。
懐古には「またか」と言われつつも、再びプレイさせ
ゲームの良さを再確認させる。

【シャイニング・ファンタシースター】
時代とともに形態を変え、新しい世代に適応したゲーム作りで
ファンを魅了し続けている。

【珍外魔境】
不毛の地・PCEにて猿人が持ち上げただけの凡作。
過大評価で持ち上げるも新規のファンにはそっぽを向かれる。
一部のキチガイがmk2などで工作し、
持ち上げるだけ持ち上げては懐古の猿人すらプレーせず
6000本で爆死した伝説は記憶に新しい。まさに老外もいいところだ。
いい迷惑なので消えてほしいですね。
728NAME OVER:2008/02/25(月) 23:25:48 ID:???
はっはっは・・・PS2で初めてプレイしてるけど、京が血の海に沈むのは知ってたけど、
回天丹とか反魂丹とかが京にしか売ってないとか、もうね(ry
1回目・・・デデベに負ける
2回目・・・ヨミ完全体に負ける

ここまでラスボス付近でなお全滅しまくって負けまくるゲーム、他に知らない。
レベル73とかもうね、なんていうかさ、時間泥棒だよね。
729NAME OVER:2008/02/26(火) 00:16:16 ID:???
時間の無駄と言った方がしっくりくる
730728:2008/02/26(火) 00:17:04 ID:???
で、今、俺の目の前には天外3と3の攻略本があるわけだが、捨てようかね。
731OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/26(火) 00:27:17 ID:???
>>730
バテンカイトスの方が面白いぞ
732NAME OVER:2008/02/26(火) 19:00:18 ID:???
おk、やっとPS2版2をクリアしたけど・・・マリは因果律を覆しすぎw
733NAME OVER:2008/02/26(火) 22:40:26 ID:???
PS2版って敵グラも3Dモデル化されてんの?
真珠男とか、蛤姫が気になる
734NAME OVER:2008/02/26(火) 23:03:33 ID:Qohp3kpe
735NAME OVER:2008/02/26(火) 23:13:44 ID:???
いや、薄っぺらいアニメ絵になってるぞ
736OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/26(火) 23:41:48 ID:???
>>733
相変わらずのクソゲーっぷりだよ
737NAME OVER:2008/02/26(火) 23:42:02 ID:???
元のままかorz
738NAME OVER:2008/02/27(水) 09:12:02 ID:???
大分と珍外はどっちがつまらないか白黒させようぜ。
739NAME OVER:2008/02/28(木) 12:13:07 ID:???
 あー・・・記憶喪失になってもっかいPCE版天外2やり直したいなぁ・・・。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
でもすっごく工夫して時間と金かけて作ったゲームだってのはよく分かる。
バブリーな時代だったんだなー・・・。

>728 ところで反魂丹は越中で売ってなかったか?電二郎治すのに作った奴。
あと、もともと回転丹は売ってないはずだぞ。
回転丹は血の海の所に出現する人間牧場っていう敵がたまに落とすから段挙げかねて歩き回れば良いと思う。
ヨミ完全体の全体攻撃は城壁で防げるから極楽の庇うと霊薬シリーズ組み合わせれば低段でも倒せるぞー。
740NAME OVER:2008/02/28(木) 12:26:55 ID:???
 PS版の天外2はグラフィックシーンが何であんなにムゴイ色使いになっちゃったんだろ。
安っぽいにも程がある。同人エロゲの色塗りの方がよほど丁寧だわ。

3で天外は完全に死んだな。総合スレ?がこんなことになっててちょっとびっくり。
3発売決定の時のお祭りっぷりを思い出すと笑えてしまうわ。
所詮PCE版2の名声を食いつぶしてるだけのシリーズ展開だったけど、
このままPCE版2まで闇歴史に沈みっぱなしになるのかと思うと悲しいなぁ・・・
741OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/28(木) 12:48:01 ID:???
あっそ死ねよ
742NAME OVER:2008/02/28(木) 13:29:41 ID:giUDiprQ
天外魔境2クリアした、これは名作だよな

難しいとかいってるやつアホすぎるわ

スタッフロールみて昔の人等がどんなに力込めてつくったのかわかるし泣ける
743OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/28(木) 13:30:37 ID:???
ワロタw
744NAME OVER:2008/02/28(木) 13:41:31 ID:???
 金と時間に糸目はつけないからPCEの能力で出来うる限りの最高のRPGを作ってくれ、ってNECに言われて作ったんだっけ。
広井も桝田もこれで一躍業界人に成り上がったし。
・・・発売当時のゲーム雑誌の人気ランキングで1年位ずっと上位に居たしファミ痛の続編を出して欲しいランキングで5位だったっけな・・・
あああ、天外3とか変なもん出すから・・・
745NAME OVER:2008/02/28(木) 15:09:29 ID:???
当時の事情はよくわからないけど、なんですぐに3を出さなかったんだ?
外伝ものをちょくちょく出すのは三部作を片付けてからでも遅くない気が
746OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/28(木) 15:18:07 ID:???
【ワールドワイド500万以上のDQ・FF】

                      ● <何だあの豚…
                     <|>
                      人
                            /\
                          /    \
                        /        \
                      /         \
                    /                \
                  /                    \
                /                        \
              /                          \
            /                                \
          /  ● <FFやDQは一般向けクソゲー!  \
        /  <(猿)>                モロモロキュッ!       \
      /      人                           \
    /       /\                            \
  /       /    \                            \

     【6000本の天外2】
747NAME OVER:2008/02/28(木) 16:15:59 ID:???
 天外3を製作してたらスケールが大きくなりすぎてそれじゃぁ、ってことでアーケードカードで容量増やそうとしたけどそれじゃ販売しても採算が取れないからそれじゃ新機種のFX用に作って売ろうってことにしてる間に
FXの売れ行きの余りの悪さにメインスポンサーで天外の販売権持ってたNECの子会社が解体しちゃって販売権がどっかに行っちゃってお蔵入り。
・・・だったように俺は記憶している。要は大作RPG作っても金にならないからやめた、そもそも作れるほど金がない、てだけだろ。
外伝連発は、本編ほど金をかけないで適当に作ってもユーザーには外伝だから、で許されるし、2の名声でそこそこ売れちゃうしで美味しかったんだろうな。
あと外伝売らないと採算が合わなかったとかどっかで工藤だか広井だかが言ってなかったか?
2の赤字がカブ伝の売り上げで初めて黒字になったとかなんとか。
ま、あれだ、いっそハドソンが潰れて製作権手放してもうちょっと体力のある会社が3を出してくれれば良かったのに。
748NAME OVER:2008/02/28(木) 16:37:30 ID:???
>ファミ痛の続編を出して欲しいランキングで5位

そういえば、続編が開発中止になったタイトルは投票不可だったのに
なぜかランクインしてた珍害。珍害ヲタの程度が知れますね
749NAME OVER:2008/02/28(木) 17:07:02 ID:???
そもそも開発中止をハドソンがを宣言してなかったかったからな。
・・・おっと、変なのを相手しちゃった。
750NAME OVER:2008/02/28(木) 19:41:39 ID:???
相手してやれよ。大分が寂しそうだなw
751NAME OVER:2008/02/28(木) 20:07:56 ID:???
ハルカ読むと、俺の好きだった天外は桝田部分じゃなくてあだち部分と広井部分だったらしいことに気づいた。
つうか桝田はうすっぺらい癖にそれに気づいてない所が痛い。
752OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/28(木) 21:25:26 ID:???
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
753NAME OVER:2008/02/28(木) 22:22:25 ID:???
↑こいつなんなの?
754NAME OVER:2008/02/28(木) 23:15:08 ID:???
頭イカれたかわいそうな人だからほっとけ
755OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/28(木) 23:55:47 ID:???
【ドラクエ・FF】
いろいろなハードでリメイクを出し、世代を超えて
ファンを増やす。
懐古には「またか」と言われつつも、再びプレイさせ
ゲームの良さを再確認させる。

【シャイニング・ファンタシースター】
時代とともに形態を変え、新しい世代に適応したゲーム作りで
ファンを魅了し続けている。

【珍外魔境】
不毛の地・PCEにて猿人が持ち上げただけの凡作。
過大評価で持ち上げるも新規のファンにはそっぽを向かれる。
一部のキチガイがmk2などで工作し、
持ち上げるだけ持ち上げては懐古の猿人すらプレーせず
6000本で爆死した伝説は記憶に新しい。まさに老外もいいところだ。
いい迷惑なので消えてほしいですね。
あの当時は楽しかったよ、あの当時は。
今やるとさすがに古くてダサくてかっこ悪い。
756NAME OVER:2008/02/29(金) 00:02:17 ID:???
>>739-740 >>744 >>747
平日昼間のニート時間に良く似た文体
無駄な長文
共通して数字と英字が全部全角

どう見たって同一人物だろ?

ヒキニートでやる事無いからって見苦しいんだよ
邪魔だからもうカエレ
757モロモロキュッ!:2008/02/29(金) 02:08:20 ID:???
我が道に職なし!
758NAME OVER:2008/02/29(金) 09:30:58 ID:???
四六時中粘着してるヒキニートは
どう考えても>>756です
本当にありがとうございました
759NAME OVER:2008/02/29(金) 14:28:09 ID:FHJLRrbE
ツッコミ入れられた本人が沸いてきたようですw
760OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/29(金) 16:28:09 ID:???
大分と書いてオタクと呼ぶ・・・
761NAME OVER:2008/02/29(金) 18:01:10 ID:???
天外魔境で味わった「続編の恐怖」をガンパレード・マーチで味わった俺は・・・
762NAME OVER:2008/02/29(金) 19:36:51 ID:???
俺は聖剣伝説で味わったな
時間を置いたナンバリングタイトルの新作にはろくなものがないという良い教訓を授けてくれた
763モロモロキュッ!:2008/02/29(金) 19:48:36 ID:???
ニュートピア>>>>>聖剣伝説
764NAME OVER:2008/02/29(金) 20:54:28 ID:???
>時間を置いたナンバリングタイトル
良かったのって真・女神転生3くらいかな?
あれは発売前は叩きと貶しレスの嵐だったが、
発売してみると予想外に面白くて賞賛のレスばっか、当時のスレ読むと住人の豹変振りが笑えるw
765NAME OVER:2008/02/29(金) 22:26:41 ID:???
さすが旧3大RPGの一つであるメガテンだな
766NAME OVER:2008/03/01(土) 02:09:02 ID:???
Wizの7→8は結構良かったと思う
767NAME OVER:2008/03/01(土) 13:36:44 ID:???
どなたかVNAMIDAの良質攻略サイト知らんかね?
探しても微妙なのばかりで・・・・
768NAME OVER:2008/03/01(土) 14:28:35 ID:???
>>767
少ないね、自分も武器や材料の入手経路知りたくて探したが、
詳細なデータ載せてるサイトは無かったなあ
769NAME OVER:2008/03/01(土) 14:36:47 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     彳 人______ ノ
     入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
     | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
     |  :∴) 3 (∴.:: |   マ、マ、まさか自分が天涯孤独魔境の主人公になるとは
     ヽ、   ,___,. u . ノ.   夢にも思わなかったんだな!!♪
     ⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒   モロモロキュッ!
770NAME OVER:2008/03/01(土) 16:42:48 ID:???
孤独なのはオメェだけじゃねぇか
771NAME OVER:2008/03/01(土) 18:54:20 ID:???
>>767
本スレ行っても多分ググれって言われるし、分厚い攻略本買っちゃえば
ワンコインで買えなくもないから
772NAME OVER:2008/03/01(土) 20:18:08 ID:???
>>768 ですよね。困ったものです

>>771 そうします。見つかるかな・・・
773NAME OVER:2008/03/01(土) 20:44:34 ID:???
>>772
アマゾンにあるね
774NAME OVER:2008/03/01(土) 21:44:00 ID:???
DS版やってるけど戦闘の難易度高いな
これがオリジナルの難易度なんか
775OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/02(日) 00:01:40 ID:???
スカスカスカw

























正にクソゲー
776NAME OVER:2008/03/02(日) 01:34:53 ID:???
OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 氏の STG レポの方がマシ
777NAME OVER:2008/03/02(日) 09:44:20 ID:???
毎日こんな過疎スレでアホみたいな書き込みしてる奴って何なの?キチガイ?
778NAME OVER:2008/03/02(日) 12:22:07 ID:???
何が目的なんだろう。
音楽スレにも変なのが一匹いるけど。
779NAME OVER:2008/03/02(日) 12:35:44 ID:???
投票で決めるか
780OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/02(日) 12:50:45 ID:???
どれどれ
781NAME OVER:2008/03/02(日) 16:30:56 ID:???
投票君(笑)
782NAME OVER:2008/03/02(日) 20:38:39 ID:???
カブキ伝リメイクはまだかっ!
783tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:2008/03/02(日) 23:08:52 ID:???
うるせーバカ
784NAME OVER:2008/03/03(月) 01:32:59 ID:???
カブ伝は特にやましい事情はないよな
サイドビュー戦闘がいろいろまずいってことは・・・ないか
785NAME OVER:2008/03/03(月) 02:25:17 ID:???
阿国の声使うのは難儀なんじゃないか?
いや、使い物にならないとかの意味ではなく。
786NAME OVER:2008/03/03(月) 05:58:00 ID:???















 
787自称考古学者(大分在住):2008/03/03(月) 15:47:04 ID:???
キュッキュッキュッ〜
788大分保毛汚:2008/03/03(月) 17:30:23 ID:???
ファンタシースターはアメリカっぽいけど珍外は中国っぽいよな
特に珍外のパケージなんか海賊版ソフトにしか見えん
789NAME OVER:2008/03/03(月) 17:31:28 ID:???
>>788
確かにw
790NAME OVER:2008/03/03(月) 18:34:14 ID:???
サクラ大戦での製作発表の場での広井王子のものとされる発言(ソース無し)
「サクラ大戦の中では太正が続きます。暗黒の昭和は絶対に来させません!」
思えば、俺はこの噂を聞いた時点で天外も見放せばよかったんだ・・・
791OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/03(月) 19:13:33 ID:???
どのゲームもつまんねえからPCエンジン叩き壊した。
792NAME OVER:2008/03/03(月) 19:41:38 ID:???
>>790
えーとつまり・・・
793NAME OVER:2008/03/03(月) 20:20:17 ID:???
>>792
昭和を「結果だけ見て」暗黒と断じている王子の基地の外に行ってしまっている考えプギャー
ってことで。
794NAME OVER:2008/03/03(月) 20:21:21 ID:???
所詮PCエンジンということか
795NAME OVER:2008/03/03(月) 22:04:25 ID:???
大分の愛するハードのゲーム故に叩かれている

大分が憎い
796NAME OVER:2008/03/03(月) 23:58:50 ID:???
大分のせいでPCエンジンが嫌いになった。
797NAME OVER:2008/03/04(火) 01:24:07 ID:???
同意…
798NAME OVER:2008/03/04(火) 10:52:15 ID:???
Uで技の消費減らす巻物何がいい?
799NAME OVER:2008/03/04(火) 11:19:47 ID:???
消費0なら金剛息吹若草かな
俺は凍竜・赤影とかに使った
800NAME OVER:2008/03/04(火) 13:46:16 ID:???
力王を減らした
801NAME OVER:2008/03/04(火) 14:02:16 ID:???
よく考えてからやろうと思って最後まで残しとくと鋼鉄城なくなって
行けなくなる場所があるからな
802OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/04(火) 16:01:18 ID:???
とんでもないクソゲーだなw
803NAME OVER:2008/03/04(火) 18:00:23 ID:???
>>799-801
見事に釣られたな
804NAME OVER:2008/03/04(火) 18:03:27 ID:???
若草減らすのも有り
メリットは移動中の回復だけだが
805NAME OVER:2008/03/04(火) 18:45:27 ID:???
どっかの攻略サイトじゃ城壁勧めてたな
息吹はあまりお勧めしないとか
806NAME OVER:2008/03/04(火) 18:58:45 ID:???






















きめえwwwwwwwwwww
807OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/04(火) 19:56:07 ID:???
よく考えてからやろうと思って最後まで残しとくと鋼鉄城なくなって
行けなくなる場所がある








とんでもないクソゲーですw
808NAME OVER:2008/03/04(火) 20:55:10 ID:???
地獄城って何目印に進んでいけばいいんだ
809NAME OVER:2008/03/04(火) 20:58:03 ID:???
>>808
検索しても出てこないからな…
ゴミすぎて誰もやってないOita
810NAME OVER:2008/03/04(火) 21:15:27 ID:???
ロンダルキアとかクリスタルタワーとかの比じゃないよあの難易度
811OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/04(火) 23:07:17 ID:???
ロンダルキアとかクリスタルタワーとかの比じゃない。




バランス崩壊のとんでもないクソゲー
812NAME OVER:2008/03/05(水) 10:29:41 ID:???
第四の黙示録がPSPで出て追加要素もあるっていうから
最後までやったけど個々の必殺技が増えたのはいいとしよう

だけどラスボス前で引き返せなくするのはひどい
いきなり空飛ぶのは無いわダイヤモンド売りにいきたいってのに…
余計な修正をしてくれた
813OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/05(水) 16:27:45 ID:???
ラスボス前で引き返せなくする







最悪なクソゲー
814NAME OVER:2008/03/05(水) 18:57:08 ID:???
だな
815NAME OVER:2008/03/06(木) 00:10:00 ID:???
技消費を減らすのは城壁が一番かな。最終戦闘で一番使うから。若草は戦闘前に極楽で消費無しで体力回復できるから美味しいだけ。それだったら金剛減らして極楽に使えるようにしておいた方がまだいいと思う。
地獄城は・・・ま、がんばれ。右の方に進み続けてたら出られたような記憶があるけど信じるな。入り口の所の回復ポイントで粘って段上げろ。以上。
816NAME OVER:2008/03/06(木) 00:42:44 ID:???
死ねカス。以上。
817NAME OVER:2008/03/06(木) 01:25:13 ID:???
wwww
818NAME OVER:2008/03/06(木) 04:45:59 ID:???
>790
身内に苦労したひとがいるし、しょうがない。
819OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/06(木) 20:33:52 ID:???
入り口の所の回復ポイントで粘って段上げさせられる













最悪なクソゲー
820NAME OVER:2008/03/06(木) 23:12:22 ID:???
>>818
確か、李紅蘭のモデルがいとこだったらしいな。
821OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/07(金) 00:56:13 ID:???
李紅蘭のモデルがいとこである







とんでもないクソゲー
822NAME OVER:2008/03/07(金) 02:23:10 ID:???
>>821
















爆笑したwwwwwwwww
823NAME OVER:2008/03/07(金) 15:09:18 ID:rfXTFz77
術、とくに回復系のもののネーミングセンスが非常に良いw
824OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/07(金) 15:39:22 ID:???
術、とくに回復系のもののネーミングセンスが非常に良い









常軌を逸するクソゲー
825NAME OVER:2008/03/07(金) 15:46:59 ID:???
マントーのモデルは大分
826OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/07(金) 15:59:14 ID:???
>>825
良ゲーだな
827NAME OVER:2008/03/07(金) 18:39:08 ID:???
ZEROでイッカクまじゅうから王のうでわ手に入る確率ってどの位?
828OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/07(金) 19:11:51 ID:???
ここは珍外2以外の話は禁止だぞ
829NAME OVER:2008/03/07(金) 19:31:51 ID:???
>>827
攻略本見たけど載ってなかった
まあ256分の1くらいじゃねーの
830OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/07(金) 19:43:54 ID:???
やっぱりクソゲーだね
831NAME OVER:2008/03/07(金) 20:04:05 ID:wO0wINOd
天外に限らずハドソンのRPGってなんか機械的な喋り方なんだよな
なんつうか感情が伝わってこない



まあ外を歩くとやがて夜になりましょうはそれ以上のインパクトだけどさ
832NAME OVER:2008/03/07(金) 20:04:28 ID:???
しまったageちゃった
833NAME OVER:2008/03/07(金) 20:32:25 ID:???
クソゲー
834NAME OVER:2008/03/07(金) 22:35:05 ID:???
>>827
あれ全然出ないよな
5時間は狩ってた気がするけど落とさなかった
835NAME OVER:2008/03/07(金) 23:46:27 ID:???
あれ手に入れた人いるのかね
836OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/07(金) 23:49:20 ID:???
酷いクソゲーですね






























モロモロキュッ!
837OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 00:15:28 ID:???
日記も停滞してきたし俺のオススメシューティング紹介でもするか
838OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 00:39:08 ID:???
大分コピペ猿42歳プレゼンツ

第1回
『戦国ブレード』 (彩京)

このゲームは私をゲーセンへ連れて行ってくれた思い出深い1本だ。
それまで私にとってのシューティングとは、家ゲーのことだった。
839OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 00:44:31 ID:???
家庭用ゲームを買う→クリアするまでやる→棚にしまう
このコンボで遊んでいた。
クリアしたら終わり。ループゲーや2周ゲーは1周だけする。

それまで遊んでいたのは、サンダーフォース3,4、メタルブラック、
R-type、グラディウス1・2、沙羅曼蛇、ダライアス2など。

絵を見て気に入ったら買う。シューティングが大して好きなわけでもなく
知識も無かったので、名作といわれるゲームはなにかしら
面白い部分があるのだろう、それが分からなかったら自分が悪いんだと思っていた。
840OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 00:49:47 ID:???
これは余談だが数年後ネットで多くの知識を得るまで、
タイトーシューの面白さが分からないのは自分が悪いのだと思っていた。
まさか絵や曲だけで名作扱いを受けているSTGがあるとは思いもしなかった。

購入のきっかけになるのがもう一つ、それは横シューであるということ。
縦シューは完全に回避した。

841OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 00:51:47 ID:???
横シューはパターンを覚えれば進めるパターンゲームであり、
縦シューは気合で避けるアドリブが必要なゲームである。
横シューはグラフィックや音楽に優れており、
縦シューは絵も演出も弱い。

どこからか吹き込まれた逸話を本気で信じていた。
まあ、いまでも信じているオッサンもいるが・・・。

そして自分に合うのは横シューだろうと思っていたので
縦と言えば今思い出してもエレメンタルマスターしかクリアした記憶が無いw
当然、プレステやサターンで画面を縦置きにする
シューティングなど買おうともしなかった
842OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 00:56:06 ID:???
戦国ブレードはストライカーズやガンバードなどの
縦シューを作った彩京の横シューである。
しかしこれは横シューではない。

ただ、縦シューを横に倒しただけの本格縦シューティングなのだ。

イラストを書いたのは司淳。
当時キャラがそのまま飛ぶようなシューティングは珍しかったので、
シューティングは一応硬派に分類されていた。私は飛びついて買った。
843OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 01:12:56 ID:???
戦国ブレードはそれまで自分が持っていた
シューティングに対する価値観を大きく変えた。
変えたというより、崩したといった方が近い。
それはプログレの後のパンクみたいなものだったと思う。
844OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 01:13:37 ID:???

「1機死んだら最弱に戻る」
死んだらPアイテムと自機がすぐ出てくる。アイテムを回収したら
すぐ通常状態に立て直せる。

「後ろからいきなり敵が出てくる」
敵が正面からしか現れない。後ろの敵配置を覚えて、軸を合わせて撃ちに行くという
嫌な作業をしなくてよい。

「強い敵やボスを倒せるまで先には進めない」
ボム1個撃てば、苦手な場所や強いボスを、そのまま回避できる。
後半に進めるようになるにつれ、前半での苦手箇所を
覚えていけるので、無駄なくプレーできる。
苦手な場所で決めボムをするようなボム配分を組む、というのもパターン組みである。
(ちなみにダライアス外伝はこれを横シューに取り入れた)

「1プレイが緊張感の連続で疲れる」
1周するのに15分しか掛からない。最初は1プレイ辺り5〜10分なので
何度もポンポンやり直してプレイした。
さらに前半3面がランダムであり、毎回同じ1面をプレイせずに
別のステージをプレイできて飽きが来ない。
845OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 01:15:10 ID:???
続きはまた今度><
846NAME OVER:2008/03/08(土) 01:41:22 ID:???
>>829
いくらなんでもそんなに低くないだろw
50〜100分の1くらいじゃないかなぁ
847NAME OVER:2008/03/08(土) 19:21:42 ID:???
ジャンプ版だと集英社で入手できるんだっけ
848OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 22:39:26 ID:???
集英社で入手できるクソゲーか・・・
849OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 23:07:38 ID:???
お前らの親分の書き込み


639 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:14:14 ID:???
保土ヶ谷死ね


640 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:15:03 ID:???
うんこ


641 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:16:35 ID:???
しっこ


642 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:17:08 ID:???
おなら


643 :p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2008/03/08(土) 19:17:08 ID:???
アーシャとおまんこしたい


644 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:18:19 ID:???
アーシャのおしっこを直接飲みたい


645 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:20:42 ID:???
アーシャの排便中に肛門に指を添えて排便の感触を味わいたい
850続き:2008/03/08(土) 23:10:48 ID:???
646 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:21:58 ID:???
アーシャの下痢をホカホカのご飯にかけて混ぜてリゾットにして食したい


647 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:23:52 ID:???
これ全部保土ヶ谷か・・・
マジで気持ち悪いな。レゲー板から消えろ!


648 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:25:29 ID:???
アーシャのうんこをパンに挟めてホットドックみたいに食したい


649 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:32:55 ID:???
身体をミクロ化させてアーシャの直腸の中で生活したい


650 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:38:09 ID:???
身体をミクロ化させてアーシャの直腸の内壁を舐め回したい


651 :NAME OVER :2008/03/08(土) 21:03:44 ID:???
セガハードユーザーってこんな気持ち悪い奴ばかりなんだな。
一刻も早く追い出すべきだ。
851OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 23:36:56 ID:???
>>850
オエ〜!
852NAME OVER:2008/03/09(日) 02:19:19 ID:???
 /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
    /: : :/: : : :/__ レl : :|  l: :|: : : : : :l: : :l
   ,' :/{ : : ,イfTヌカ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
   |/   ',: :l: l ヒzソ   ヾ!/ミェぇ : : |:l : /
   ′   ヽ|l:{    ,   'ミzン"ハ : ;'リ:入
          | :`..、  。     ・/: :ハ/): :{⌒ 天外やってたキモオタさんはこんなキチガイばかりなの?
        |: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
      __V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/   Y: l
     く ─‐<ヽ、l_;:コ-,r─/: :ハ    V:l
     `そえ,,ィ.、ソ  `ヽ、:/::{、l   lノl ヽ、
       ゝス,ゝ、  ,r ー-、`ヽ;`|   |:::l: : l、
        i´  `7    \ ヽ、 |:::ヽ; :ヽ、
853OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/09(日) 05:18:52 ID:???
続き

彩京のゲームはパターンゲーとよく言われるように、
完全なパターンゲームである。
しかし縦シューにおけるパターンとは何か。
前述したよう私はパターンゲーとは横シューのことだと思い込んでいた。
地形が無いのにパターン?ギミックも無いのに?
オプションもフォースも無いのにパターンゲーなのかと。
そんなシューティング1年生にも自然とパターンゲーの面白さを
叩き込んだ彩京に私は敬意を表してやまない。
854OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/09(日) 05:27:55 ID:???
たとえば厄介な敵を覚えたら、その敵を速攻で倒せるよう
タメ撃ちを作っておいて出せばいい。
どこでタメを作るのが最適か。
それ以外の通常ショットで掃くザコはどう誘導してどの順序で倒すのか。
弾の塊は中に入るか、外を回るか。
これは何も基本事項ではなく、
彩京のシューティングにおいては「必須事項」なのである。

855OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/09(日) 05:40:46 ID:???
1周7ステージ辺り15分、1ステージが約2分しかない中で
早回しで展開されるステージと敵を次々に掃いていけるように
自分からパターンを作っていかないと手遅れになるのだ。
これはパターンを作ると有利になるというよりも
パターンを作らなければ生き残れないということであり、
非常に敷居が高いことを強要しているとも言える。
しかし、地形に激突して死ぬことも無ければ、やり直しさせられることもない。
画面を形成しているのは単純に敵と弾の二つだけ。
苦手な場所ではボムで回避すれば良い。
それを非常に分かりやすく、そして遊びやすく仕上げているのが
このゲームの最も優れたところだと思う。
856OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/09(日) 05:45:05 ID:???
またパターンを知っていれば楽勝かと言うとそうでもなく、
1ステージ2分という短い時間の中に凝縮されたパターンを
正確に展開するには繰り返しプレイして、体で覚えるしかない。
そのテンポを制してこそ、次々とステージを駆け抜けるような
爽快感を味わえるのである。
857OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/09(日) 05:52:16 ID:???
私はこのゲームを憑かれたようにプレイし続け1周クリアした。
その後、他のシューティングの例によって、棚にしまって
終わりにしようとしたのだが、
翌日すぐにプレイしたくなりディスクを取り出しプレイしていた。
しかもその日だけではない、その後も毎日毎日遊び続け
1,2週間ほどはこのゲームを毎日1周していたのである。
こんなことはそれまでのシューティングにおいては一度も無かった。
それまでのシューティングとは苦行とストレスの果てに
達成される、「非常に疲れる」ゲームだったからだ。
858OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/09(日) 06:02:07 ID:???
この遊びやすさを形成している数々の要素は
現在はほとんどのシューティングに吸収されている。
特にケイブにおいては彩京以上に、より遊びやすい、新たな
スタンダードを作ったと言ってもいいのだが
独特のテンポと爽快感だけは彩京シューティングだけでしか味わえないものだろうと思う。
859OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/09(日) 06:04:12 ID:???
その後ここまでこのゲームが好きならゲーセンに本物をやりに行こうと
思い立った私は、電車に乗りゲームセンターで無事1周することが出来た。
その後ギガウイングやガンバード2、そして怒首領蜂を経て本格的にシューティングに
のめり込んでいくことになる。
860NAME OVER:2008/03/09(日) 11:16:55 ID:???
誰も読んでないけどコピペ乙
861NAME OVER:2008/03/09(日) 15:07:03 ID:???
862NAME OVER:2008/03/09(日) 21:27:54 ID:???
6000本ってひでえなwwwww
定価で買ったら一生後悔するレベル
誰も持ってねえwwwwwwwww
863NAME OVER:2008/03/10(月) 02:03:47 ID:???
>>860
いや、読んでるよ。

>>849-850みたいなモンスターを生み出したPC-ENGINEは許せない。
864NAME OVER:2008/03/10(月) 02:32:53 ID:???
>863
低脳乙。彩京は素晴らしいが、ソニックウイングスが雛形であろうよ。
865OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/10(月) 16:35:30 ID:???
アホw
初代ソニックウイングスを作ったチームが独立したのが彩京ですからw
866NAME OVER:2008/03/10(月) 16:40:24 ID:???
お前ってもしかして口から肛門臭のする人?
867自称肛門学者(大分在住):2008/03/10(月) 16:48:15 ID:???
私の肛門は二つありますぞ
868NAME OVER:2008/03/11(火) 02:00:09 ID:???
>865
そこまで知ってて触れないのはなおさら許せんね。
869NAME OVER:2008/03/11(火) 02:01:41 ID:???
870NAME OVER:2008/03/11(火) 11:25:16 ID:???
PS2の天外Uで新規を突き放して
Vで旧来のファンも突き放したよな
871NAME OVER:2008/03/11(火) 12:33:24 ID:???
3って時間かけた割に駄作だよな・・・
3さえ良ければ1も箱○に行くことはなく、移植も今よりは売れたと思うんだが
こんな重要なところでコケるとは
872OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/11(火) 15:56:44 ID:???
それでも6000本未満は無いだろw

60000本でも少ないのに、6000本w
873NAME OVER:2008/03/11(火) 16:51:38 ID:???
メタルマックス2壊より売れてねえんじゃ仕方ないな
>>871
ハドソンとしては3でシリーズ復活を果たしたかっただろうね
だが現実は1・2・第四全部のリメイク・移植が圏外魔境
874NAME OVER:2008/03/11(火) 20:21:00 ID:???
モバイルはどんな感じなんだろ
ユーザー数多いようには見えんし
875NAME OVER:2008/03/11(火) 22:44:26 ID:???
DS版良ゲー扱いされててなんで6000本しか売れてねえんだ
876OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/11(火) 23:06:33 ID:???
DSの隠れた良ゲーで売れてないゲームは数あれど
さすがに6000本のは無いと思う
877NAME OVER:2008/03/12(水) 03:56:16 ID:???
>876
さすがにそれはバカすぎだ。
売れてないから隠れた良ゲーという言い方になるんだから。

冷やかすために持ち上げるなら自分がバカに見えない言い方をするんだね。
878NAME OVER:2008/03/12(水) 03:59:53 ID:???
ここまでのまとめ

天外は糞ゲー
大分はバカ
879NAME OVER:2008/03/12(水) 07:30:56 ID:???
いや、大分だけ糞バカ
880OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/12(水) 16:06:32 ID:???
>>877
売れてない隠れた良ゲーって何?
だいたい10万本に達してないようなゲームだと思うんだけど。


1万本以下の隠れた良ゲーなんてあるのw
881NAME OVER:2008/03/12(水) 18:27:07 ID:???
天外はかくれんぼの時に隠れたまま忘れられてみんな帰っちゃったようなパターン
882NAME OVER:2008/03/13(木) 04:13:59 ID:???
>880
「隠れた」というのは大勢に認知されていない、つまり売れていないということが
前提だろ?
売れてる隠れた良ゲーなんて無いんだから日本語としておかしいだろ。

1万から10万未満てのが基準だといいたいらしいが、10万近くまで
いけばもう売れ筋ゲームだろ。
883OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/13(木) 05:06:40 ID:???
何その言い訳w「売れ筋」とかw
9万本ってことですかwww

じゃあ2〜8万本くらいってことでいいよ。




ところで1万本未満の隠れた良ゲーはどこですか?
884NAME OVER:2008/03/13(木) 08:16:59 ID:???
日本語がおかしいことに関して指摘されてるのに何一人で騒いでんだ
885NAME OVER:2008/03/13(木) 09:29:40 ID:???
>>873
PS2のリメイク天外2は10万以上売れたんじゃなかったっけ?
あのソフトが無駄に売れてしまった事が悲劇の始まりだった気がする
886NAME OVER:2008/03/13(木) 11:37:02 ID:???
リメイクはPS2版(16万)GC版(4万弱)合わせて20万本弱だな

売れた事よりも、売れ行きに見合わない出来だったってのが一番大きいわ
当時、猿人の持ち上げっぷりが常軌を逸脱してたからな・・・
「本当に名作なんだろうな?」と疑いの目を向けていたユーザーが購入後に発狂
地雷発覚で懐古厨まで巻き込んで祭状態

何にしても前評判に見合うだけの出来してたら誰も否定したりしなかっただろうぜ
何かしら裏があるから叩かれる
887NAME OVER:2008/03/13(木) 12:56:28 ID:???
当時の懐古がうざかったってのはあるな
懐かしむだけなら微笑ましいんだが、ZEROとか貶し始めるのがね
まあかなり時間経ってからの新作発表があったりして、気が高ぶるのはわかるけど
888NAME OVER:2008/03/13(木) 14:26:42 ID:???
そういうことだったのか
889NAME OVER:2008/03/13(木) 21:43:03 ID:???
無謀にもFF・DQ版にまで押しかけて荒らしてたからな。
今でも糞スレ立ててたりするけど
890OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 21:56:08 ID:???
大分コピペ猿42歳プレゼンツ

第2回
『ガンバード2』 (彩京)


これは前回の補足のような話
891OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 21:58:03 ID:???
シューティングの新しいスタンダードを確立したメーカーは
その後決まってあのゲームはマンネリだの、
いつまでたっても同じだの言われる事になる。
これは宿命である。
892OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 22:02:04 ID:???
グラディウスはいつまでたっても同じだ、マンネリ。
東亜プランはいつまでたっても同じだ、マンネリ。
彩京はいつまでたっても同じだ、マンネリ。
ケイブはいつまでたっても同じだ、マンネリ。

いつになっても文句を言うやつは減らない。
これは毎回本当に同じものばかりを作り続けているならまだしも、
ヘタレがプレーしたくない言い訳として持ち出すから非常に性質が悪い。
893OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 22:05:56 ID:???
新しい質のものを生み出した、第1作に勝るものはそうそう簡単に
作れないだろうが、その新しいゲーム性を確立するために作る、
守るのは当然である。
これはシューティングに限ったことではないが、「変わらないこと」が評価されるには
ドラクエくらいに育たないと厳しかったりするのが現状。
894OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 22:11:27 ID:???
毎年1作シューティングを作り続けるためには、どこかしら
システムを改良しなければならないのだが、それよりも大きな命題がつきまとう。
それは「前回のより面白くなければいけない」ということだ。

RPGなら話や世界観が変わるだけでも違ってくるし、
アクションなら面やボリュームをふやすなど、続編を作るのはたやすい。
しかしシューティングはこうは行かない。
大幅なシステム変更をせずに、前回のものより面白く、長く遊べるようにする。
ゲームの本質が問題なのである。
895OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 22:18:18 ID:???
ではシューティングで「前作を越す」にはどうしたらいいかと
言うと答えは至極簡単である。
難しくすればよいのだ。
シューティングは難しければ難しいほど面白いからである。
グラディウスIIIは最高だ、雷電2は最高だ、達人王はケツイは・・・

難しいものほどマニアは絶賛する。
そしてどうなるかというと敷居が高くなり、プレーヤーが減り、
メーカーがつぶれるか撤退する。
アホみたいな話だが逃れられない。
もともと好き者が作ってるから止められないのだろうか。
896OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 22:22:52 ID:???
彩京の場合はガンバード2だったということだ。

ゲーセンにおいてあるガンバード2は一見で人をひきつける魅力がある。
淡い色の配色、にぎやかなキャラクター、見やすいグラフィック、
親しみやすいポップなセンス。
コインを一つ入れるまでのつかみはバッチリである。

そして絶望する。
897OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 22:29:50 ID:???
ガンバード2は見た目とは裏腹に極悪な難易度に仕上がっている。
これまでの彩京ゲーと同じく、パターンゲーなのであるが
無駄な動きが一切許されないのだ。
2面から既にパターンを熟知して立ち回らないと、たちうちできない。
しかし、一見では弾を見てから避けれるように見えてしまうのが詐欺に近いと思う。
898OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 22:33:42 ID:???
たとえば戦国ブレードの場合は、敵の配置を考えながら
どこにタメ撃ちを置くか、どの敵をどの順番で倒すかを考え、
思考しているうちに道が出てくる、きれいに敵を倒せるようになっている。
つまり自然と画面全体を動き回るような動きが出来上がってくるのである。

しかしガンバード2は2手、3手先を考えながらの動き方から
考えないといけない。
先に倒しておかなければならない敵を少しでも画面に残すと手詰まりである。
解法は複数無い。
一つの道があるだけなのである。
そして1秒か2秒でも遅れたらボムか死しか待っていない。
899OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 22:38:57 ID:???
とくに後半になると、常人にはまず考えられないような
避け方を要求されるようになる。
そして避け方がわかっても、前述したように1秒遅れたら
死が待っているため1秒たりとも許されない、超硬直的なパターンを
体で覚えるまでプレーしなければいけない。

この「超硬直的パターン」を覚えるのがとにかくつまらなかった。
もはやシューティングであり
パターン組の過程であるといえるのか疑問にも思う。
900OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 22:40:15 ID:???
私はこのゲームを1周するのに1ヶ月かかった。
毎日1時間以上はプレーしていたので、15分のゲームを30時間は
プレーしたことになる。
当時、ずぶの初心者だからというのを考慮しても難しすぎる難易度だった。

とにかく当時はクソゲーだと思ってプレーした。
そしてここが重要なのだが、
1周達成したとき、ガンバード2は自分の中のベストゲームとなっていた。
901OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 22:48:59 ID:???
難しいものを越したという達成感、
難解な難易度のゲームを理解し制覇したという
パターンゲームにおける面白さの本質が、ここにはある。
あることにはあるのだが・・・

個人的に難しいものほど面白いという作り方には賛成したいが
やはり商業的に成功する程度のレベルで作るのが無難である。

今回の話はエスプガルーダ以降のケイブゲーはハマらないけど
メーカーとしては正しい、という教訓を持って終わりたい。
あまりブーブー文句を言うよりも、商業ベースでの結果が
すべてを物語っていると思う。
902NAME OVER:2008/03/14(金) 23:13:50 ID:???
>>892
いつまでたってもマンネリっていえば、

R-TYPE はもうやりたくないけど、
XEXEX の新しいのならやってみたい。

フォースとフリントロックの使い方の差というか。
903NAME OVER:2008/03/14(金) 23:15:21 ID:???
ところで、OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 氏はバトライダーはやらなかったの?
あれも面白いと思うんだけどなぁ。エスプレイド並みに好き。
904OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/14(金) 23:37:33 ID:???
>>902
俺は最近になってR-type2をやって、世間の地味な評価とは裏腹に
中身が濃くてびっくりしたから一気に考えを改めさせられたよ。
というかR2については近々書こうと思う。
>>903
バトライダー、というかライジングゲーをあんまりやらなかった。
そんなに面白いのかな。なんかやたら難しいイメージがあるんだけど
エスプレイドと並べられるとやってみたくなる。
905OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/15(土) 21:25:45 ID:???
とびだせ、クソスレ!
906NAME OVER:2008/03/15(土) 22:53:15 ID:???
とびだせ大作戦 はクソゲーだったかもしれない。
907NAME OVER:2008/03/16(日) 00:25:10 ID:???
オタクの中でも最下層のキモオタだけが持ち上げていたRPG
908NAME OVER:2008/03/16(日) 01:21:55 ID:???
キングスナイト? 頭脳戦艦ガル? コズミックファンタジー?
909NAME OVER:2008/03/16(日) 07:08:25 ID:???
いつの時代でも確かに天外に心酔(笑)してる奴は眼鏡豚ばかりだったわw
910NAME OVER:2008/03/16(日) 09:36:39 ID:???
オタクの中でも最下層のキモオタだけが持ち上げていたRPG
911NAME OVER:2008/03/16(日) 13:16:15 ID:???
なんだかんだで大分には天蓋への愛を感じるな
912NAME OVER:2008/03/16(日) 16:18:23 ID:???
俺は馬鹿にしているように感じる
913NAME OVER:2008/03/16(日) 16:28:11 ID:???
屈折した愛だな
914NAME OVER:2008/03/16(日) 17:21:27 ID:???
あいつは小さい頃から好きな子を苛めてたからな
915NAME OVER:2008/03/17(月) 12:25:02 ID:???
ハードが高かったから面白いと思い込むしかなかった。
916NAME OVER:2008/03/17(月) 16:16:30 ID:???
そのためにSFCとMDは頭からクソゲーだと信じ込んだ
917NAME OVER:2008/03/17(月) 22:12:40 ID:???
エンジンスレが潰れてると爆笑してしまうぜw
918NAME OVER:2008/03/17(月) 23:50:46 ID:???
悲惨なスレだな、いつものことだが。

ここで貶しているやつは、ゲーム自体云々より、
オタがうざくてしかたないんだろう。
自分はPCEの天外2なら面白かったと、人前ですら言ってもよいが、
でもここだけの話、自分目線ながら、ウザいとしか言えないオタはいる。

学園ものとか嬉しくねえよ。てめえと一緒にすんな。
919NAME OVER:2008/03/18(火) 00:26:00 ID:???
とウザイオタが申しております
920NAME OVER:2008/03/18(火) 00:47:17 ID:???
まぁ実際同じ板内にアンチスレが立ってる以上、まともなアンチは向こうへ行くからな
ここ荒らしてる連中はずっと見てても、コピペと住人の発言のオウム返しだけでゲーム内容を掘り下げた叩き方をほとんどしてない
天外のアンチではなくPCEのアンチときてる
天外=PCEではないんだから余所でやれよって話だ
921NAME OVER:2008/03/18(火) 01:21:09 ID:???
・命中率の調整が糞過ぎる
適正レベルよりほんの少しでも低いと装備が整っていたところでてんで当たらない
それに対して敵はほぼ必中w
・エンカウント率が高すぎる
・補助がすぐ切れる癖に消費量多すぎ

単純にこれだけでも十分過ぎる程の問題点を抱えると言える
少なくとも神レベルのゲームでは決して無い
過大評価の筆頭に挙げられるタイトルなのは間違いなし

アニメ取っ払ってSFCで出してたら凡作程度の評価にしかならなかったさ
922NAME OVER:2008/03/18(火) 01:34:34 ID:???
今このスレの粘着荒らしを自治スレと規制議論で
話し合ってる最中だから良かったら協力して下さい
923NAME OVER:2008/03/18(火) 09:07:23 ID:???
>>920
若干認識が間違ってる。
一見PCEのアンチを装ってるけど実際は自作自演しながらPCE・MDの両方のスレを荒らしまわってる。
例えばセガ関連で言えば90年代にあるLUNARスレ荒らしてるのも恐らく同一人物。
何年もレゲー版に粘着して荒らし続けてるのでスレ住人は相手にしないで無視したほうがいい。
相手にしても他人の意見なんかまったく聞かずコピペみたな自己主張繰り返すだけだから。
それにしてもそろそろこの荒らしなんとかしたいな。
924NAME OVER:2008/03/18(火) 09:21:35 ID:???
いいんじゃないか?
一言PCE褒めとけばアホみたいにコピペ繰り返してくれる。
こっちはたった1分で奴を何時間でも釘付けに出来る。
人生の貴重な時間をより無駄に費やして欲しい。
笑うわ。
925NAME OVER:2008/03/18(火) 09:37:04 ID:???
そりゃ一箇所に集中してくれるならいいけど、
悔し紛れにこいつの場合数多くの板に爆撃するから相手するだけ無駄。
926NAME OVER:2008/03/18(火) 11:18:53 ID:???
>>923
そこまで混沌としてるのか・・・最近来たから知らなんだ
突き詰めていくとゲハの論争みたいなもんか?
927NAME OVER:2008/03/18(火) 12:26:53 ID:???
>>926
混沌としてるのではなくて、大分というキチガイ一匹がほとんど。
928NAME OVER:2008/03/18(火) 12:53:05 ID:???
>>926
荒らしは主張したり論争する気なんてまったくないよ。
PCEやMDやスレで扱うゲームや機種の誹謗中傷をするだけ。
反論されてもコピペ紛いの文章貼り付けて延々と荒らし続ける。
それを自作自演しながら何年間もやってるのさ。
そろそろスレ違いだからこの話題やめるよ。
929NAME OVER:2008/03/18(火) 14:58:13 ID:???
自作自演
930NAME OVER:2008/03/18(火) 16:31:36 ID:???
大分・保土ヶ谷・船橋・朝日・ティーコム
この5名が主犯だってさ
931NAME OVER:2008/03/18(火) 23:19:54 ID:???
大分以外のレスはまったくわからないんだが
みんなわかってるの?
932投票:2008/03/18(火) 23:59:18 ID:???
涙目の筑波のレスが見える
933NAME OVER:2008/03/19(水) 00:34:23 ID:???
大分保土ヶ谷しかわからん
934NAME OVER:2008/03/19(水) 13:28:18 ID:???
天外もパチンコだかスロットだかになるそうです
935モリッシー大分:2008/03/19(水) 23:55:08 ID:???
誰がやるんだよw
936大分トリニート:2008/03/20(木) 00:30:48 ID:???
私は無職なんでパチンコやる金なんてありません。
937NAME OVER:2008/03/20(木) 13:09:32 ID:???
>>936
お金が増えるよ
938NAME OVER:2008/03/20(木) 15:01:25 ID:???
あまり親の年金をつぎ込むなよ
939オタク:2008/03/23(日) 01:04:23 ID:???
キモオタなので天外が大好きです
940NAME OVER:2008/03/23(日) 09:02:54 ID:???
DQは過去のタイトルやっても面白いのに、
天外2はなんで今やるとこんなにつまらないんだろう
941NAME OVER:2008/03/23(日) 12:15:43 ID:???
天外2を楽しむための四大条件

・懐古の中でも、更に「不毛の地」に住んでいた等速PCエロジンユーザー
・面白さの判別も出来ないゆとり世代
・アニメーションとボイスさえ入れば喜ぶ生粋のアニオタ
・本の一冊も読んだことの無く物語を知らない無学無知無能者
942NAME OVER:2008/03/23(日) 12:17:17 ID:???
(・自称考古学者)
943大分保毛汚:2008/03/23(日) 14:51:51 ID:???
ファンタシースターを越えるRPGも無い盗作白便器ww

全部のゲームが劣化ゲーw

完全敗北wwww
944OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/23(日) 14:53:35 ID:???
>>941>>942
ぼ、僕に当てはまるんだな。
945NAME OVER:2008/03/23(日) 15:21:55 ID:???
当時はどでかい1枚絵のCGも音声も非常に珍しいものだった
とりあえずCGが表示されてしゃべりゃスゴイ演出だ(笑)と脳内麻薬が発動して錯覚を起こす
今時、そういうビジュアルシーンなんて珍しくも何とも無いから錯覚が起きない
だから、よっぽど思い入れのある糞懐古以外が今やったって楽しめないのは当たり前

例えるなら、刺身に醤油を付けるのが当たり前じゃなかった頃に天外だけが醤油を添付されてたってだけの話さ
醤油が旨みを引き立ててただけであって、別にその刺身自体の質が良いわけじゃねーからなw
946NAME OVER:2008/03/23(日) 15:32:20 ID:???
などと意味不明な供述をしており、同署は刑事責任能力に問題が無かったか慎重に調べている。
947NAME OVER:2008/03/23(日) 15:41:52 ID:???
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作
948NAME OVER:2008/03/23(日) 15:44:21 ID:???
たかが1サードパーティの凡作の癖に何故こうも持ち上げる奴が後を絶たないのか。
949NAME OVER:2008/03/23(日) 15:53:50 ID:???
確かにスレを立てる程のゲームじゃない
950NAME OVER:2008/03/23(日) 16:17:26 ID:???
どう考えても天外は超絶ゴミゲー
猿人はゴミゲーしかないのはわかるがなんでも過大評価するのは止めてほしい
951NAME OVER:2008/03/24(月) 00:54:31 ID:???
>>945
なるほど。天外2はCD-ROMの強みを生かした演出とゲームデザインで
当時一斉を風靡したが、それが当たり前になった現代では全く通用しないってことか
まあ、天外2の売りの部分がそこしかなかったということにもなるが
952NAME OVER:2008/03/24(月) 00:56:18 ID:???
確かにちんがいで乳首が出たときはびびった
普通のRPGで乳首とか出ないからな
今でいうエロゲーといったところか
953NAME OVER:2008/03/24(月) 03:00:51 ID:???
確かに珍外は今遊ぶと
美化されたクソゲーであることが実感できるな。
954NAME OVER:2008/03/24(月) 03:49:47 ID:???
>>853
×:遊ぶと
○:修行すると (苦行なので)
955NAME OVER:2008/03/24(月) 12:35:58 ID:???
天外ってルナに手も足もでず敗れ去ったクソロープレだっけ?
956NAME OVER:2008/03/24(月) 13:34:03 ID:???
何の勝負したの?
957NAME OVER:2008/03/24(月) 21:44:36 ID:???
RPG不毛と言われるメガドラにさえ
RPGで勝てないPCナントカ

ファンタシースター>>ルナ>サージングオーラ>>レンタヒーロー=イース1,2>>桃伝2>>∞>>>>>>天外魔境含むPCEのギャルRPG群

移植作のイースが辛うじてレンタヒーロー辺りに対抗できている程度か・・・・
958NAME OVER:2008/03/24(月) 22:07:09 ID:???
天外はアニメや大容量がめずらしかったからこそ通じた代物
今の時代には価値のない凡作RPG。つまりPCEは粗大ゴミ。
959OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/24(月) 22:17:21 ID:???
天外2=鋼鉄のガールフレンド

こんなもんだろ。
960NAME OVER:2008/03/24(月) 22:54:45 ID:???
天外はオタク臭が強すぎてスーファミユーザーに全く受け入れられず、
ワゴンの常連だった。
961大分保毛汚:2008/03/25(火) 08:55:16 ID:???
昔のRPGの事はよくわからなかったのですが、
2ちゃんねるを見てだいたいわかりました。
天外魔境は当時最悪のRPGだったんですね。
962NAME OVER:2008/03/25(火) 09:22:06 ID:???
2が出た頃はマジ欲しくて欲しくてたまらんかったな
本体買うだけの予算なんて当時年齢一桁のガキにあるわけも無いし、
あまりの欲しさに本体も無いのに予め取っておいたお年玉でソフトだけ買ったんだ

説明書を見てはどんな大作RPGなんだろうとワクワクしたもんだが、時が経つにつれそれも沈静化
DQ5が出た頃には存在すら忘れてた

PCEエミュが満足に動く時代になってからようやく引っ張りだしてきてプレイしたが、
エンカウント率高いわ、攻撃ミスが多すぎるわ、棒読みな上に植物斬るのと何の関係も無い「我が道に敵なーし」の叫びで寒気が走る始末
結局最後までプレイしようという気など起きなかった
期待が大きかっただけに非常にがっかりさせられたよ

んでも、当時にプレイ出来ていたら多少は評価変わったのかな?
今じゃ糞汚ねぇ紙芝居アニメだなとしか思えないが、
当時は確かに暗黒ランが咲くシーンやOPを見て凄いとは思ったものw
少なくともビジュアルシーンの評価だけは今と全然違ってたとは思うんだ
963NAME OVER:2008/03/25(火) 10:41:07 ID:???
5000本しか売れないわけだ
964NAME OVER:2008/03/25(火) 13:25:41 ID:???
5000本も売れないわけだ
965NAME OVER:2008/03/25(火) 15:52:13 ID:???
天外って名前しか聞いた事なかったけど
こんな酷いゲームだったとは・・・
966NAME OVER:2008/03/25(火) 15:59:44 ID:???
5000人もの被害者を出して平気なのか?
967NAME OVER:2008/03/25(火) 16:02:15 ID:???
何で名前しか聞いたことのないゲームなのに酷いって断定できるの?
誹謗中傷の書き込みを信用する根拠は何?
まあいつもの自作自演なんだろうけどバレバレですよwwww
今年も無職で引篭もった豚のまま過ごすんですか?
968NAME OVER:2008/03/25(火) 16:20:10 ID:???
当時基準としたら水準は高い方だ
だが、紙芝居アニメとボイスでそれが異常なまでに脳内補正がかかって、何故か神ゲーにまで持ち上げられてる
過大評価の筆頭とも言えるタイトルだが、別に糞とか最悪というレベルじゃない

今日日叩かれている理由は「何故この程度の凡作が神扱いされているのか?」という点

mk2的な評価では無く、単純に面白さだけで評価するなら60点はあげてもいい
969NAME OVER:2008/03/25(火) 16:36:22 ID:???
自作自演…バレバレ…似たような書き込みをどこかで見たような…
970NAME OVER:2008/03/25(火) 17:13:15 ID:???
ポルノゲームでしょ?
そもそも板違いだぞ
971965:2008/03/25(火) 22:42:02 ID:???
>>967
これだけ叩かれてるから酷いゲームだったんじゃないの?
俺は天外をやった事ないからわからないんだ。
面白いというならどこがどう面白いのか教えて下さい。
972NAME OVER:2008/03/26(水) 07:10:44 ID:587Dmcrw
今日は天外魔境Uの誕生日。てんがいまきょう、ツー!
来年また会いましょう
973NAME OVER:2008/03/26(水) 09:22:06 ID:???
紙芝居アニメが無きゃ見向きもされなかったゲーム
アレだけで話題を呼び、そしてプレイヤーの目を曇らせた

美麗なムービーのゲームが多々ある今となっては、
天外魔境だけが可能だったFF、DQに対抗出来る唯一のウリであったビジュアルシーンですら敗北する事になった

最早一部の懐古層にしか通用しないゲームでしか無いのはDS版の売れ行きを見れば明白
売り上げランキングで完全に枠外になっちまってるからな
本当に名作なら、1万6千本以下(正確な数は不明 1万6千ってのも最高でもこのくらいが限界って意味 もっと少ない可能性大)しか売れねぇって事は無いだろう
同じベタ移植でもGBAのFF4〜6とは雲泥の差


ちなみに俺のプレイした時期はDS版発売日から1月後くらい
その少し前にGBAのFF4と5を続けてプレイしている
アホみたいに持ち上げられてるが「何故コレが?」と思わずにはいられなかった
別に悪くは無いけどね・・・ ただの有り触れた凡ゲ
974NAME OVER:2008/03/26(水) 18:05:18 ID:4Ehmtvod
PS2版の天外2は散々酷評されてますけど
DS版はどうなんでしょうか?
レビューサイト見たら評価Aだったので気になってます
975NAME OVER:2008/03/26(水) 18:34:40 ID:jDLR4S3M
オサーンが昔を懐かしんで心酔してるだけw
現代人の評価はタイトル名を聞いた所で「ナニソレ?」と返すような認知度しかねーよ
976NAME OVER:2008/03/26(水) 18:36:44 ID:???
カブキ伝のサントラの完全版だしてくれ!
977NAME OVER:2008/03/26(水) 18:50:38 ID:4Ehmtvod
ここってアンチスレなんですか?
昔やってすげーおもしろかったけど
PS2版はやばいって話しだったので手を出さなかった
でもDS版がいい出来ならば是非購入したい
978NAME OVER:2008/03/26(水) 19:08:38 ID:???
>>977
DS版はPCEと同じ絵。
PS2やGC版は、新たに絵を書き起こしてる。
目新しさを求めるならPS2版のほうがいい。
PCE版をやっているのなら、DS版をやっても仕方がない。
979NAME OVER:2008/03/26(水) 19:47:55 ID:???
>>977
他所スレで虐められた馬鹿が逆恨みで粘着してるだけ

980ロマンシング大分:2008/03/26(水) 21:17:14 ID:???
>>974
mk2は信者が工作して何度も同じ書き込みでAランクになっただけ。

名作だと思って手を出すならやめたほうがいい。

思いっきり古臭いし、世界観・キャラも酷いよw

実際騙された連中が大勢文句言いに来たからね。

ちなみに売上げは6000本未満でしたw

981NAME OVER:2008/03/26(水) 22:36:40 ID:???
しかも常駐で真性のアレだから
自分の事を言われると脊髄反射でで即レスする。
982NAME OVER:2008/03/26(水) 22:57:14 ID:???
ハドソンのRPGは本当に面白みがない
オタ臭いキャラに感情移入できるアニオタあたりならウケそうですが
983NAME OVER:2008/03/26(水) 23:05:20 ID:???
俺は天外2もDQ5も大好きだけどなあ。
FFは合わなかったけど。
984NAME OVER:2008/03/26(水) 23:40:59 ID:???
桃伝はだめか?
985NAME OVER:2008/03/26(水) 23:44:33 ID:???
そら珍外はドラクエパクリなんだし、猿人とくれば当然だろ
986NAME OVER
ダメっつーか、ぶっちゃけ桃伝の方が名作