がんばれゴエモンシリーズを語るスレ(其の九)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
コナミの「がんばれゴエモン」シリーズを熱く語り合うスレです。
がんばれではないシリーズも扱ってます。


過去のスレ
パート1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1000576484/
パート2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1023100443/
パート3 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046450648/
パート4 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075703866/
パート5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087841649/
パート6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100160555/
パート7 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111657320/
パート8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125140913/
他のテンプレは>>2以降
2NAME OVER :2006/04/02(日) 01:17:50 ID:???
●シリーズソフト(1997〜現在)

(GBA) ゴエモン ニューエイジ出動! ...2002.02.28
(PS) ゴエモン 新世代襲名!! ...2001.12.20
(PS) がんばれゴエモン 〜大江戸大回転〜 ...2001.03.29
(PS2) 冒険時代活劇 ゴエモン ...2000.12.21
(GB) がんばれゴエモン 〜星空士ダイナマイッツあらわる!!〜 ...2000.12.21
(N64) ゴエモンのもののけ双六 ...1999.12.25
(GB) がんばれゴエモン 〜もののけ道中飛び出せ鍋奉行!〜 ...1999.12.16
(GB) がんばれゴエモン 〜天狗党の逆襲〜 ...1999.01.14
(PS) がんばれゴエモン 〜来るなら恋!綾繁一家の黒い影〜 ...1998.12.23
(N64) がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜 ...1998.12.23
(GB) がんばれゴエモン 〜黒船党の謎〜 ...1997.12.04
(N64) がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 ...1997.08.07
3NAME OVER :2006/04/02(日) 01:19:25 ID:???
●シリーズソフト(1986〜1996)

(PS) がんばれゴエモン 〜宇宙海賊アコギング〜 ...1996.03.22
(SFC) がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜 ...1995.12.22
(SFC) がんばれゴエモン3 〜獅子重禄兵衛のからくり卍固め〜 ...1994.12.16
(SFC) がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜 ...1993.12.22
(FC) がんばれゴエモン外伝2 〜天下の財宝〜 ...1992.01.03
(GB) がんばれゴエモン 〜さらわれたエビス丸〜 ...1991.12.25
(SFC) がんばれゴエモン 〜ゆき姫救出絵巻〜 ...1991.07.19
(FC) がんばれゴエモン外伝 〜消えた黄金キセル〜 ...1990.01.05
(FC) がんばれゴエモン2 ...1989.01.04
(MSX)がんばれゴエモン!からくり道中 ...1987.02.25
(FC) がんばれゴエモン!からくり道中 ...1986.07.30
(AC) Mr 五右衛門 ...1986
4NAME OVER :2006/04/02(日) 01:24:58 ID:???
●シリーズ最新作
(DS)がんばれゴエモン〜東海道中 大江戸天狗り返しの巻〜...2005.06.23


●シリーズソフトの移植、再発など
(GBA)傑作選!がんばれゴエモン 1・2 ゆき姫とマッギネス...2005.04.21
(PS2) 冒険時代活劇 ゴエモン(コナミ殿堂セレクション) ...2004.07.08
(GBA) ファミコンミニ がんばれゴエモン!からくり道中 ...2004.05.21
(PS) がんばれゴエモン 〜宇宙海賊アコギング〜(PS One Books) ...2003.11.20
(PS) ゴエモン 新世代襲名!!(PS One Books) ...2002.12.12
(PS) がんばれゴエモン 〜大江戸大回転〜(PS One Books) ...2002.12.12
(PS) がんばれゴエモン 〜大江戸大回転〜(コナミ・ザ・ベスト) ...2001.11.22
(PS2) 冒険時代活劇 ゴエモン(コナミ・ザ・ベスト) ...2001.11.22
(PS) がんばれゴエモン 〜来るなら恋!綾繁一家の黒い影〜(コナミ・ザ・ベスト)...2000.07.06
(PS) がんばれゴエモン 〜宇宙海賊アコギング〜(ザ・ベスト) ...1997.03.20

●ちょっと番外編
(SFC) それいけエビス丸 からくり迷路 ...96.03.29
5NAME OVER :2006/04/02(日) 01:26:41 ID:???
関連スレ
ゲームサロン がんばれゴエモンシリーズの最高傑作はどれ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115677730/
90年代家ゲー がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1136725935/
携帯ゲーソフト がんばれゴエモン東海道中大江戸天狗り返しの巻 六
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121835734/
ゲームキャラ がんばれゴエモンのヤエちゃんはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1113627974/
携帯ゲーソフト がんばれゴエモン傑作選!ゆき姫とマッギネス其の参
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1115029233/
家庭用ゲーム がんばれゴエモン総合スレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1119535235/
日本代表蹴球 右サイドのがんばれゴエモンみたいなやつのスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1132147985/
6NAME OVER:2006/04/02(日) 12:22:33 ID:???
7NAME OVER:2006/04/02(日) 21:55:25 ID:???
外伝でエンディングのスタッフロールバグってるのは皆同じだったのか。
「壊れたソフト買っちゃった!?エンディングまで行ったのに!!」とか凹んでた
8NAME OVER:2006/04/02(日) 22:54:39 ID:???
乙です。
個人的に
@外伝2
Aさらわれたエビス丸
Bゆき姫
C外伝1
の順に思い入れあるなぁ。

外伝2でユリ姫の「がんばって!」に癒されて
さらわれたエビス丸で巫女ちゃんの溺れまくりながら真珠を集める姿に感動し
外伝1でヤエちゃんとリンちゃんにハァハァして、
今の自分が形成されたといっても過言ではない。


特に巫女ちゃん、もっかい出ないかな。
凶悪的な難易度を誇る面の印象と合わせて、かなり思い入れが強いや。
海に突入するたびに内股になって嫌がる姿に萌えてました。
9NAME OVER:2006/04/02(日) 23:00:07 ID:???
>>1

外伝と言えば、始めの街でひみつの鏡(だっけ?)を買って速攻で使うと中国に飛ばされるってバグあったけど、ウチだけかな?
そこから逃げまくって南にある街に入ろうとしたら、パスポートが無いから街から出られなくなった。
10NAME OVER:2006/04/03(月) 05:30:10 ID:???
もう9スレ目か。>>1乙カレー

新作の兆しmdk
11NAME OVER:2006/04/03(月) 23:46:37 ID:???
>>1

でもこのテンプレ微妙にタイトルとか間違ってるから次から直した方がいいんでない?

>>9
既出
12NAME OVER:2006/04/04(火) 07:43:38 ID:p0XAyeZq
サスケって、コロ助のパクりだよな
13NAME OVER:2006/04/04(火) 10:30:56 ID:???
きらきらの幼な妻サスケにちょっと萌えてしまった
14NAME OVER:2006/04/04(火) 17:39:03 ID:???
>>12
モラウってゴエモンのパクリだよな。
15NAME OVER :2006/04/05(水) 00:15:52 ID:???
>>11
テンプレの微妙なタイトル間違いってどれ?
16NAME OVER:2006/04/05(水) 04:29:43 ID:???
ゴエモンのもののけ双六

とかね。公式データベースからの引用のようだが
公式が間違ってんだからどうしようもない
しっかりしろよコンマイ
17NAME OVER:2006/04/07(金) 13:39:01 ID:???
今、からくり卍始めたけど、やっぱオモスレー。
雪姫を最初はやろうとしたんだけど、挫折したorz
雪姫2面もいったことねーw
18NAME OVER:2006/04/08(土) 05:34:04 ID:???
がんばれ>>17
19NAME OVER:2006/04/08(土) 10:45:09 ID:jJJbRfyi
>>17
>雪姫2面もいったことねー
嘘だろ?と釣られてみる
20NAME OVER:2006/04/08(土) 10:47:45 ID:???
わからんよ
けっこう操作性にクセあるし、コツつかまないと幽霊の皿もなかなか叩けないからな
21NAME OVER :2006/04/08(土) 16:32:05 ID:???
前スレが996で落ちて1000にいかなかったのは残念だね。
22NAME OVER:2006/04/08(土) 23:16:41 ID:???
俺も2週間くらい2面に進めなかったな。
23NAME OVER:2006/04/08(土) 23:47:34 ID:???
ヘタレばっか
24NAME OVER:2006/04/09(日) 00:51:47 ID:???
キーボードでやるからだろ。
25NAME OVER:2006/04/09(日) 06:58:54 ID:uGDE7DDe
>>24
そういう事かwww
納得納得
26NAME OVER:2006/04/09(日) 14:18:34 ID:???
近所でスーファミの卍なんたらが250円で売ってたんだけど、買いかな?
27NAME OVER:2006/04/09(日) 17:38:41 ID:???
>>26
買いです。
卍固めは人によっては全クリできない人も多いけど。
あっ、だから中古で多いのか。
28NAME OVER:2006/04/09(日) 20:00:52 ID:???
根気の無い今の子供には無理
29NAME OVER:2006/04/09(日) 22:40:59 ID:???
エビス丸が実は女ってのはFCの2だけか?
30NAME OVER:2006/04/10(月) 02:19:25 ID:???
きらきら道中の村人の
「やってる?」


村が村だから良からぬほうへ解釈してしまうのは俺だけか?
31NAME OVER:2006/04/10(月) 18:33:57 ID:???
てか、そっちの意味しかないと思うけど。
32NAME OVER:2006/04/10(月) 20:38:52 ID:???
>>30
どこの村?エビがナンパする村だっけ?
33NAME OVER:2006/04/11(火) 02:40:24 ID:???
それしかないだろ。
あと村じゃなくて町な。いやシティだから街か。
34NAME OVER:2006/04/11(火) 04:22:09 ID:???
オレも最近久々にやってて気付いたよ
けっこう大人びたゲームだったんだな・・・
35NAME OVER:2006/04/11(火) 08:28:09 ID:???
ゴエモンといえばパロとバグ
36NAME OVER:2006/04/11(火) 12:25:38 ID:???
パロネタと言えば
からくりワールド。
37NAME OVER:2006/04/11(火) 16:52:00 ID:???
バグと言えば桃山

でも、それを遥かに超越した面白さ
38NAME OVER:2006/04/11(火) 21:52:33 ID:???
ネオ桃山幕府の奴は出た時期が出た時期だから
「マリオ64みたいな感じか?」って思ってたけど実際やってみると
むしろゼルダに近い感じがする。
39NAME OVER:2006/04/11(火) 22:03:17 ID:???
>>37
ゴエモンはほぼ毎回バグがあるが。
40NAME OVER:2006/04/11(火) 22:09:29 ID:Ed4eWMEM
外伝2の攻略キボンヌ(^з^)-☆Chu!!
41マッギネス:2006/04/11(火) 22:15:19 ID:A8/ZVZn7
あえて今年ファミコンで新作出さないかな・・・・・
42NAME OVER:2006/04/12(水) 01:05:21 ID:???
桃山面白いのはいいんだけどセーブ消えやすくないか?
招き猫全部集めたデータが消えた時は今でもトラウマになってるぞ俺
43NAME OVER:2006/04/12(水) 09:48:08 ID:roH/YStM
このスレッドはsage強要撲滅委員会の重点監視スレに指定されました。

sage機能を使用するのは自由ですが、決して他の利用者にsageを強要しないで下さい。

また、次スレのテンプレ等にsage強要と受け取られるような文言を使用しないで下さい。

以上、宜しくお願いします。
44NAME OVER:2006/04/12(水) 17:04:47 ID:???
ゴエモンのバグと言えば、雪姫のバグだなぁ。
ラスボスの虎だかが見えなくなって、無理やり続けて倒しても
エンディングに入って画面が切り替わった瞬間に止まるバグ。
普通にデバッグしてれば気が付くものじゃないのか・・・
45NAME OVER:2006/04/12(水) 18:37:59 ID:???
桃山はよくバグったな。
弁慶から電池の抜けたサスケをもらった瞬間に
画面上に「サ」という文字が大量出現したのがかなり謎だった。

でろでろ道中でヤエが「前作はバグが多くて大変だったわ」みたいなこと言っててワロタwww
46NAME OVER:2006/04/12(水) 20:07:42 ID:???
マッギネスで
最初の村でじいさんにほら貝もらうとき、ほら貝もらう前に家から出れてしまって
村から出られなくなるバグはあったな
もう一回じいさんの家に入っても、もらった後の対応しかしてくれないのな
47NAME OVER:2006/04/12(水) 20:37:43 ID:???
>>42 
コントローラーパックって定期的に通電しないとデータ消えちゃうんじゃなかったっけ。
48NAME OVER:2006/04/12(水) 21:36:01 ID:???
>>47
そうなのか?消えるの怖いからいつも挿しっぱにしてるんだけどな・・・。
何で消えるんだろ。接触悪いんかな
49NAME OVER:2006/04/12(水) 22:32:56 ID:???
バグっていうか3のからくりタワーでハマったな・・・。
炎噴き出す装置押し忘れて下に戻れなくなった・・・。
50NAME OVER:2006/04/14(金) 01:22:07 ID:???
>>45
「ゴエモンはバグが多くて・・・・」が正解。
バグは桃山に限った事じゃない。
51NAME OVER:2006/04/14(金) 05:06:08 ID:???
そういやいろいろあったなぁ
2でマッギネス城宿屋に入ってすぐ出てスタートセレクトで町抜けると色変わったり3で町の中で
2P側で溜め小判撃つとウォーカーが意味不明に浮いたり
52NAME OVER:2006/04/14(金) 23:13:06 ID:???
今DSやってるんだが
ニューエイジみたいな奴が身分詐称で牢屋入ってたの吹いた
53NAME OVER:2006/04/15(土) 11:01:07 ID:oidJXJFr
>>52
総合的にどーよ?
買おうか迷ってる。つーかまだDSが手に入らないんだけどねorz
54NAME OVER:2006/04/15(土) 12:22:27 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、
きらきら道中って
本編を2人同時プレイってできるの?
55NAME OVER:2006/04/15(土) 13:50:38 ID:???
DSゴエは6月に廉価版が出るから、そっちを買うといいよ
2500円だったかな。内容は、やや地味め
>>54
デキル
56NAME OVER:2006/04/15(土) 15:15:02 ID:oidJXJFr
>>55
情報サンクス
あとDSは何時になったら普通に流通し始めるんだろ?
57NAME OVER:2006/04/15(土) 15:38:28 ID:???
>>55
DSで廉価版なんて出るなんて以外だな
この機会に買ってみようかな
58NAME OVER:2006/04/15(土) 18:31:44 ID:???
>>55
おお、マジか。
発売日に買わなくて良かった。
59NAME OVER:2006/04/15(土) 18:56:40 ID:???
東海道中スレで既出だからこのスレの住人も皆知ってると思っていたが、違うのか…
60NAME OVER:2006/04/15(土) 19:38:48 ID:???
持ってない人は東海道中スレ行かないんじゃない?
61NAME OVER:2006/04/15(土) 20:20:27 ID:???
昔3でヤエが捕まってるとこでダルマと戦ってる時に
ダルマの息で変なとこに飛ばされたことがあったが
今やっても何にも起きない
あれもバグだったのかな
62NAME OVER:2006/04/16(日) 00:48:11 ID:???
>>61
変なとことは?
63NAME OVER:2006/04/16(日) 02:36:43 ID:???
>62
多分現代の忍者村に行く途中の森だったと思う
そん時はなんか怖くなってすぐリセットしてしまったが
もったいない事した
64NAME OVER:2006/04/16(日) 10:48:02 ID:???
奇天烈将軍マッギネスのラスボスって、顔面に弾を15発撃ち返せば倒せるんだよね。

黒球→普通の球。真ん中のを上打ちで弾き返すのが基本。
青球→地面に落ちると炎を上げてこっちに向かってくる。叩こうと考えずに飛び越える。
赤球→残り耐久力が5発以下になると出る。地面に落ちると一定時間炎を上げるので厄介。
緑球→残りタイムが50以下?になると出る。はじき返せず、叩いても小判が出るだけのハズレ。
黄球→爆発せず、地面を跳ねるだけのラッキー球。ダメージ与える大チャンス。
65NAME OVER:2006/04/16(日) 15:51:15 ID:???
前から思ってたんだけどさ
桃山のおれはインパクトの歌詞って確実にこれのパクリだよな
似てるとこが多すぎ
まぁ歌ってる人も同じだけど

ttp://www.openget.net/opening/dynamic/great%20mazinger%20op.avi
66NAME OVER:2006/04/16(日) 16:15:25 ID:???
ちょwwwwグレートマジンガーwwww

今思えばそうかもな
67おれはグレートマジンガー:2006/04/16(日) 16:34:41 ID:???

ダッシュ ダッシュ ダンダンダダン
ダッシュ ダッシュ ダンダンダダン
ダッシュ ダッシュ ダンダンダダン
スクランブル ダッシュ


おれは涙を流さない ダダッダー
ロボットだから マシンだから ダダッダー
だけど分かるぜ 燃える友情
キミと一緒に 悪を討つ
必殺パワー サンダーブレーク
悪いやつらをぶちのめす グレートタイフーン
嵐を呼ぶぜ おれはグレート
グレートマジンガー
68おれはインパクト:2006/04/16(日) 16:37:16 ID:???
(ダ・ダ・ダーッシュ!)

燃える太陽 背に受けて
行くぞ 発進 マシンがうなる
おれは機械だ 鉄人だ(ヘイ!)
今 解き放てよ 鋼の魂
(行くぜーー! ブレイク・ダウン!!)
悪い奴らを ぶち壊せ
必殺 必殺 限界パワーだ 百烈パンチ
おれは ゴージャス
ああ インパクト
69NAME OVER:2006/04/16(日) 16:47:06 ID:???
タイトルからすでにパクってるのがワロス
70NAME OVER:2006/04/16(日) 17:01:44 ID:???
>>63
時空を越える程の威力があるのかwww
71NAME OVER:2006/04/16(日) 19:01:03 ID:???
パクりってか、いわゆるパロディだよな
72NAME OVER:2006/04/16(日) 19:37:09 ID:???
何だかんだ言って結構燃えるよな、おれはインパクト
73NAME OVER:2006/04/16(日) 20:12:27 ID:???
桃山OPもかなり燃えるぞ
74NAME OVER:2006/04/16(日) 20:38:28 ID:???
まだしっかり歌詞を覚えている自分に驚く

ガンバレ so ガンバレ
75JASRACのものですが:2006/04/16(日) 20:42:18 ID:???
諦めないで 口笛ふき さあ歩き出そうよ  …だっけ
76NAME OVER:2006/04/16(日) 20:45:12 ID:???
野に咲く薔薇〜 甘い香り〜・・・
ゴージャスマイステージ忘れてしもた
77NAME OVER:2006/04/16(日) 21:14:21 ID:???
(スウィート メモリー)
78NAME OVER:2006/04/17(月) 20:51:35 ID:???
2人をつなーぐ バトンパス (ヘイ!)
79NAME OVER:2006/04/17(月) 21:32:39 ID:yFwTjsI8
どういった流れ?理解不能
80NAME OVER:2006/04/17(月) 21:50:36 ID:???
嗚呼 時と記憶のラプソディ
81NAME OVER:2006/04/17(月) 21:51:36 ID:???
つかう > とらのコテ >>1
82NAME OVER:2006/04/17(月) 21:53:11 ID:???
ホニーでゴザルでい
83NAME OVER:2006/04/18(火) 00:56:09 ID:???
じゅつ > うふふん >>1
84NAME OVER:2006/04/18(火) 16:55:39 ID:8KCS4Uux
外伝2でじゅうじか取ったら次はどうすればいいのですか?
85NAME OVER:2006/04/18(火) 23:07:21 ID:???
桃山をプレイしなおしてるんだが、
てんぷる城の招き猫がどうしても見つからない。

>西寺、東寺、中寺の連結通路のエリア。屋根の上に置いてある
>必要なもの:飛行の術

とサイトに書いてあるのは見つけたのだが、どうしても分からない。

実は飛行の術は必要ではなく、最初にクリアした時に取ってしまってる可能性ってある?
いまいち記憶が定かじゃないので・・・
86NAME OVER:2006/04/19(水) 00:55:05 ID:???
>>85
>実は飛行の術は必要ではなく、最初にクリアした時に取ってしまってる可能性ってある?
ある。
87NAME OVER:2006/04/19(水) 12:04:17 ID:???
>>84
南蛮船の奥にいる商人につきつける
だった希ガス
88NAME OVER:2006/04/19(水) 14:19:17 ID:???
久々に3をやってみた
面白いんだけど、かっぱが暗号プレート三枚(だっけ?)持ってるってのは手抜きだなぁと思った
暗号プレートの数だけステージがあれば、もう少しボリュームあったと思うのにもったいない
89NAME OVER:2006/04/19(水) 16:55:49 ID:???
ヒント:わらしべイベント
90NAME OVER:2006/04/19(水) 18:28:08 ID:???
>>88
表札にしてたってアイディアが上手いと思ったけど
91NAME OVER:2006/04/19(水) 19:30:54 ID:???
>>90
確かにそれはうまいと思ったw
92NAME OVER:2006/04/19(水) 21:17:36 ID:???
桃山はラスダンの町に出る直前にある招き猫を見つけるのに、でろでろは皿が欲しい幽霊を探すのに1年以上かかった。
特に桃山の方は攻略本買ったのに、その招き猫の場所だけ記載されてなかったから困る。
93NAME OVER:2006/04/19(水) 22:13:08 ID:???
それはね、いちいち攻略本に頼ってんじゃねえ、1つくらい自力で探せ
という開発側の温かいメッセージだよ
9484:2006/04/20(木) 12:21:48 ID:???
>87

いました
ありがとうございます
95NAME OVER:2006/04/20(木) 22:32:13 ID:???
しかしよく考えたらキハチってたまたま拾ったプレートが自分の名前だった、ってすごいな。
奇跡の確率じゃないのか。
96NAME OVER:2006/04/24(月) 21:35:35 ID:???
な、き、っ、つ、ら、に、は、ち、でプレートは全部で八枚。
その中から「き、は、ち」を選び出すには3/8×2/7×1/6で1/56か。
逆に拾った暗号プレートから名前を付けた、っていうのも考えられるが。
97NAME OVER:2006/04/24(月) 23:51:18 ID:NssLpV2C
ヤエちゃん。
98NAME OVER:2006/04/25(火) 10:03:40 ID:???
「なきっつらにはち」の「っ」が「×」に見えるのだが。毎回。
99NAME OVER:2006/04/25(火) 11:06:06 ID:???
4の惑星インパクト、クバーサ以外の4タワーが短すぎてビビった。
特にアクアンタワー短すぎ
100NAME OVER:2006/04/25(火) 12:27:47 ID:???
100ゲットついでに過疎スレの活性化計画

がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1136725935/
101NAME OVER:2006/04/25(火) 13:07:26 ID:???
昨日ゴエモン外伝2を購入しプレイ。
…記録消える確率100%orz
何回やってもデータが残らん。
本当にありがとうございました。
102NAME OVER:2006/04/25(火) 13:07:43 ID:???
電池がもうないんだな
103101:2006/04/25(火) 13:13:15 ID:???
もうあきらめるしかないのか…。
おまいらはこんな経験ない?
104NAME OVER:2006/04/25(火) 13:26:43 ID:???
外伝シリーズは消えやすいよな
俺もバッテリーバックアップのカセットはいろいろ持ってるが、大体今でも普通に使えるんだが
コナミのは寿命が短いのかね?

まあ、換えてくれるところを探すか
あとは寝ないでやるかだな
105NAME OVER:2006/04/26(水) 03:45:36 ID:???
ほんと外伝1にはセーブ飛ぶのに苦戦したぜ
106NAME OVER:2006/04/26(水) 16:18:27 ID:4WonNIGv
外伝2は最初に買ったカセットが100%消えるようになったんで中古でカセット買い直したな

外伝1は戦闘テンポが遅いから一回消えると再プレイする気にならない
107NAME OVER:2006/04/26(水) 18:25:30 ID:???
1年前くらいに買った外伝2はセーブスロット3つをフル稼働させてクリアしたな
電源入れると2回に1回くらいはどっか消えててな…
108NAME OVER:2006/04/26(水) 23:17:30 ID:???
コナミに送れば有償で電池交換してくれなかったっけ?
109NAME OVER:2006/04/26(水) 23:47:34 ID:???
雪姫救出絵巻で、沖縄クリアしたあとの画面で
必ずフリーズしたオレがきましたよ。 (´・ω・`)
110NAME OVER:2006/04/27(木) 02:30:21 ID:???
3のからくりタワーの火の玉を吹くひょっとこに
液体チッソをかけてみた



恐くて泣いた当時の俺
111NAME OVER:2006/04/27(木) 02:32:36 ID:???
雪姫は宝くじとバイトが無かったらオニゲーだと思う
112NAME OVER:2006/04/27(木) 21:09:28 ID:???
大抵の人は賭博で稼ぐんじゃない?それにしても、GBA版のもぐらたたきはSFC版と比べて難しいよw
113NAME OVER:2006/04/28(金) 01:33:21 ID:???
>>110
おお!!それ俺やったことないわ!!w
液体窒素取った後は絶対にからくりタワーなんて寄らないから、
結構盲点だよな。
114NAME OVER:2006/04/28(金) 02:22:58 ID:???
俺もやった事ない。
確認しようにも今スーファミがない(涙)
115101:2006/04/28(金) 09:33:19 ID:???
有償てお金いるのでは?
116NAME OVER:2006/04/28(金) 21:14:12 ID:???
そうだよ。それが何か?
117NAME OVER:2006/04/30(日) 23:43:02 ID:???
>>110
泣くほど怖いことって何だ!?何が起きたッッ!?
118NAME OVER:2006/05/01(月) 12:31:30 ID:???
>>111
俺は一面で1200両、二面で2000両、三面で4000両敵倒して金溜めてクリアしてる
6面で3000両ぐらいあれば後半は楽々クリア可能、バイトや宝くじで金溜めた事ないな
119NAME OVER:2006/05/04(木) 00:04:49 ID:/IdTHCcR
幼少のころにやった外伝1を懐かしみながらプレイ。

こんなに戦闘のテンポ遅かったか…?
幼いころはこれでも充分満足してたんだなぁ。

で、ageさせてもらって聞きますが、外伝1の攻略サイトは無いのかな
ぐぐっても出てこないし、外伝2がちょこっと出てくるくらいだ…。

いや、攻略なんてなくても普通にクリア可能、ってのは勿論わかってますが。
120NAME OVER:2006/05/04(木) 00:20:46 ID:???
あるよ。さてどこだったかな…
ぐぐって出て来ないとはおかしいね。
121NAME OVER:2006/05/04(木) 01:58:23 ID:???
ミスターXの野望
122NAME OVER:2006/05/04(木) 03:05:45 ID:???
それなんてロックマン6
123NAME OVER:2006/05/04(木) 10:00:06 ID:LnDwOuhM
キャラデザインってシリーズ皆同じ人?
124119:2006/05/04(木) 15:24:39 ID:???
>>120
うーん、あるんですか…
ぐぐり方が悪いのかな もうちょい探してみますよ
サンクスです!
125NAME OVER:2006/05/05(金) 01:56:05 ID:???
アッチッチ洞窟でググって出てくるところを Internet Archive 使ってみるとか。
126NAME OVER:2006/05/06(土) 10:18:57 ID:Dml+JksG
炎のルンバを売ってみるとか
127NAME OVER:2006/05/06(土) 16:00:45 ID:RNcP+VX3
>>109
俺のもフリーズする( ´・д・)人(・д・` )
128NAME OVER:2006/05/06(土) 23:27:04 ID:???
>>112むしろGBA版は2のインパクト3D戦が鬼。
操作が複雑すぎるよ、ママン。
129NAME OVER:2006/05/09(火) 21:21:51 ID:???
アコギングに3と同じインパクトで横に進んでいくのがあって感動した
一番最初にプレイしたのが3だったから卍固めしたくなった

アコギングって良作じゃね?
130NAME OVER:2006/05/09(火) 23:01:42 ID:???
Mr.五右衛門の話しようぜ
131NAME OVER:2006/05/11(木) 06:36:45 ID:???
Mr.五右衛門のアイテムってあんなにバリエーションあるのに全部投げるしか使い道ないの?
132NAME OVER:2006/05/12(金) 18:24:15 ID:???
卍固めのタイトル画面であるコマンド入れるとインパクト戦が出来ると某所で聞いたんだがどうなんだろうな?
133NAME OVER:2006/05/13(土) 11:42:59 ID:sNwMElsi
>>132
GUGURE
134NAME OVER:2006/05/13(土) 14:26:58 ID:???
タイトルは忘れたけど
スーファミで2人プレイが出来たやつが懐かしい・・・
友達と何回もクリアして飽きなかった
あれの復刻版出ないかな
135NAME OVER:2006/05/13(土) 15:56:41 ID:???
>>134
「スーファミ」「2人プレイ」「飽きなかった」

おそらくゴエモン2マッギネス
136NAME OVER:2006/05/13(土) 18:19:20 ID:???
>>134

>>135のことならGBAで出てるぞ
137NAME OVER:2006/05/13(土) 20:39:49 ID:???
ゴエモン3の漫画ってボンボンでやってたんだっけか?
久しぶりに読みたくなってきたなぁ
138NAME OVER:2006/05/13(土) 21:07:48 ID:???
マッギネスが記憶喪失で「ゴンベ」って名前付けられたアレか
139NAME OVER:2006/05/13(土) 22:44:56 ID:???
3だけじゃなく1も2も3もきらきらも全部やってたよ
140NAME OVER:2006/05/13(土) 23:46:37 ID:???
どの辺まで漫画化されてたっけ?
桃山はあったと記憶してるんだけど
141NAME OVER:2006/05/14(日) 03:55:18 ID:???
そう。桃山までだよ。
それ以降も別の作家が書いてるけどはっきり言って糞
142NAME OVER:2006/05/14(日) 20:05:21 ID:???
3のヤエちゃんの人魚姿。
真っ正面から見たかったな…('A`)
143NAME OVER:2006/05/14(日) 21:11:59 ID:???


流れ切って悪いけど、冒険時代買おうかと思ってるんだけどさ
大体何時間くらいでクリアできる?
144NAME OVER:2006/05/15(月) 10:22:14 ID:6nfHlmCY
>>143
一応レベルという概念が存在するが腕でカバーできる
よってあなた次第
145NAME OVER:2006/05/16(火) 04:38:05 ID:???
エンディングでスペシャルサンクスにボンボンと帯ひろ志がクレジットされてるのも多いし、
かなり親交が深かったんだろう。2では隠しキャラでボンボンのマスコットの爆弾と帯ひろ志が出てくる
146NAME OVER:2006/05/16(火) 14:45:48 ID:1TdqlpzE
エビス丸ってハゲ?
147NAME OVER:2006/05/16(火) 15:18:04 ID:???
>>146
きのこです
148NAME OVER:2006/05/16(火) 15:20:33 ID:???
ごめんふかわヘアーって事じゃなくてきのこ生えてる
帯漫画でだけど
149NAME OVER:2006/05/17(水) 08:35:02 ID:aJ41i4Xc
炎のルンバ教えてください
150(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/05/17(水) 08:56:26 ID:???
愚直に譲歩しまくって差し伸べたものを全部蹴った時だ
151(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/05/17(水) 09:19:13 ID:???
>この2つで攻略はバッチリか!?wwwwwwwwwww
確かに、マスターと種族の相性はいいな。
152(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/05/17(水) 09:43:42 ID:???
強い武器がある、敵の場所もわかってる、じゃあ叩けばよいをやってたから
悪役になってしまうんだ
悪役というのは作るものだぞ
こちらのダメージをゼロにするにはどうするんだ
道は1つだろうが
153(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/05/17(水) 10:07:55 ID:???
>しかし、原子力平和利用の権利を主張するイランは見返りがあっても濃縮活動停止に応じる姿勢
>を見せておらず、イランの核兵器開発疑惑を強く指摘する米国をはじめとする各国が軽水炉技術
>提供を提案に盛り込むことで合意するかどうかは微妙だ。

合意してもらわないと困る。
イランの極右を孤立化させないと勝てないぞ
154(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/05/17(水) 10:22:38 ID:???
>ローマの鷹と言えば、パウロ・ロベルト・ファルカン
>みたいだがブラジル人の罠。

酷い言い方だなw
イランも「核開発は止まらない」といってるじゃないか
それを信じて、何もしないんだよ
155(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/05/17(水) 10:30:08 ID:???
というか、そこまで水位を上げないと後の対処に中ロが納得しないだろう
連邦を標榜するなら避けて通れないと見るべき
156(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/05/17(水) 10:45:37 ID:???
連邦側の右派は、この流れの中で自陣ダメージを最低にする方法を模索すればいい
いちいち指摘しないが足は引っ張るなよ
157NAME OVER:2006/05/17(水) 12:00:19 ID:???
以下、何事もなかったかのようにゴエモンスレ再開
158NAME OVER:2006/05/17(水) 18:59:51 ID:???
>110
やってみたけどなにもおきないぞ
159NAME OVER:2006/05/20(土) 00:59:25 ID:???
SFCでのゴエモン2の話ですが 
えりあ三 あかふくむら
入ってすぐの家にいる三人の少年少女に 何か覚えがあるのですが
どうにも思い出せません 
他のゲームか何かのゲスト出演か何かだろうと思うのですが
どなたか知っている人がいらっしゃればどうかお教えください
錫杖を持った僧のような少年とファンタジーな衣装の赤マントの少年
同じような格好のピンクのリボンの少女がいます
160NAME OVER:2006/05/20(土) 02:06:16 ID:???
>>159
GBのゴッドメディスンってゲームのキャラだった希ガス
161NAME OVER:2006/05/20(土) 02:50:03 ID:???
>>160
ご解答ありがとうございます
なるほど 同時期のSFCの発売タイトルは調べたのですが
GBでしたか 
162NAME OVER:2006/05/20(土) 18:49:14 ID:ymCVxXde
ファミコン版1と2のサントラCDは出てないのですか?アレンジでもいいけど。
情緒溢れるステージ曲とエンディング曲が良いですね。
163NAME OVER:2006/05/20(土) 22:34:29 ID:???
携帯のゴエモンやってるんだけど
最後のお城の迷路で迷ってます。
ラスボスはどこに行けば会えますか?
164NAME OVER:2006/05/20(土) 22:39:44 ID:???
↑からくり道中です。
165NAME OVER:2006/05/20(土) 23:31:51 ID:???
からくり道中?
166NAME OVER:2006/05/21(日) 00:39:19 ID:???
どうでもいいがゴエモン2は昭和最後のファミコンソフト1月7日だっけ?
昭和64年は約一週間しかなかったしな。
167NAME OVER:2006/05/21(日) 14:31:01 ID:???
GBAの傑作選って、1のヤエちゃんの色とか、2のウインビーとかもそのまま?
168NAME OVER:2006/05/21(日) 20:52:27 ID:???
当然。
169NAME OVER:2006/05/22(月) 00:34:49 ID:???
たった今、からくり道中記クリアなんか変なパスワード出てきた後一面にもどった
170NAME OVER:2006/05/22(月) 18:51:46 ID:???
>>169
当時はその暗号を贈ったら何か景品でももらえたんじゃないの?(知らないけど適当)
昔は結構そう言う企画が多かった。

コナミはツインビーの時もなんかプレゼント企画やってた覚えがあるよ。
171NAME OVER:2006/05/22(月) 18:53:55 ID:???
SFCゴエモンをまとめたのをPS2でだしなさい。
わかりましたか?
172NAME OVER:2006/05/22(月) 19:47:40 ID:???
俺はからくり道中を3D化したのがやりたいなー
173NAME OVER:2006/05/24(水) 20:51:23 ID:/OS3bnLH
マッギネスの城BGMはマジで神の出来だなあ。
何度効いても気勢が上がる
174NAME OVER:2006/05/24(水) 23:13:07 ID:cFTHHTQP
>>171
流石に全部まとめたのはでないっしょ
そんなことしたらコナミ良心的杉
175NAME OVER:2006/05/25(木) 00:07:45 ID:???
>>109
俺も雪姫はバクった。ラスボスの絵がバクってて、笑いながら戦ったよ
176NAME OVER :2006/05/25(木) 08:15:29 ID:???
>100
このスレも。
がんばれゴエモン3獅子重禄兵衛のからくり卍固め
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146796534/


177NAME OVER:2006/05/25(木) 22:20:12 ID:???
外伝2のゆりのかんざしってどこにあるの?
178NAME OVER:2006/05/25(木) 22:44:55 ID:???
きらきら道中の惑星インパクトを救えは今でも中毒的にやりたくなるから
時々やってるんだけど、どんなに頑張って乱打しても40個破壊までが限界だなあ。
41個の壁は厚い。
179ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2006/05/25(木) 23:05:13 ID:???
がんばってください!!!
僕でも54個破壊できたのですから、きっとできますよ!!
あまりにあり得ない数値で信じてもらえないでしょうけど本当です!
UPの仕方がわかれば必ずUPします!!
180NAME OVER:2006/05/25(木) 23:16:31 ID:???
ゴエモンインパクト戦、最初やったときは
「なんじゃこりゃ(゚д゚)マズー」
だったのに、そのうち
「インパクト(´Д`*)ハァハァ」
になった。
181NAME OVER:2006/05/26(金) 01:19:39 ID:???
よくPS2の冒険時代活劇ゴエモンを糞だという香具師がいるが、漏れは名作
だと思っている、たしかに、雰囲気は別物だがゴエモンはゴエモンだ。
ゴエモンシリーズとしてみたら見劣りするんだろうが、単体としてみれば
十分面白いと思う。明日香古代遺跡のBGMはネ申
182NAME OVER:2006/05/26(金) 03:49:35 ID:???
インパクト戦が一番難しかったシリーズはどれだと思う?
俺はでろでろ道中だな。最後の骨の奴(名前忘れた)はえらい苦労した。
バトンパスがうまくいかねえんだよな。
逆に一番簡単だったのがネオ桃山幕府のおどりだな。
チェーンキセルが強すぎだ。
183NAME OVER:2006/05/26(金) 17:56:56 ID:???
ファミコン版のゴエモン2の曲がたまらん
矩形波倶楽部に殺されたい
184NAME OVER:2006/05/26(金) 18:49:55 ID:???
>>179
54個ってすげEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
別に信じられないなんてことはないですよ。
コミックボンボンか何かで昔、
惑星インパクトを救えの記録公募みたいのをしてたことがあったんだけど
それに載ってる人達も50越え普通にしてたからね。

今日やったらからくりサバイバルレースではおよそ7,6秒くらいの記録が出ました。
自分ではかなりいい線行ってると思うのですがどないでしょ。
185NAME OVER:2006/05/26(金) 19:01:05 ID:???
>>184
あの子にレスしちゃいけませんよ
次からは気をつけましょうね
186NAME OVER:2006/05/26(金) 19:21:59 ID:???
きらきら道中はミニゲームが面白かったなあ
引っ張り出して久々にやってみるか
187NAME OVER:2006/05/26(金) 21:58:27 ID:???
ウォーミングアップ→からくりサバイバルレース
休憩→パズル玉
本番→惑星インパクトを救え

きらきら道中ではこんな感じで遊技場で遊んでたな。
からくりサバイバルレースは連打のコツを掴むには一番いいと思う。
惑星インパクトを救えなんかはセップク丸が惑星投げてからこっちが受けて、飛ばして
っていう間が結構長いけどサバイバルレースのほうはインターバルが他と比べて短い。
188NAME OVER:2006/05/26(金) 23:27:12 ID:???
アドベンチャーパートがたるいからSFC1,2以外クソ
189NAME OVER:2006/05/27(土) 00:06:08 ID:???
「雪姫救出絵巻」のペンキ塗りって全面塗りつぶせるもんなの?
190NAME OVER:2006/05/27(土) 02:12:38 ID:???
SFCの3ってセーブ宿屋しかできない?
191ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2006/05/27(土) 02:16:25 ID:???
>>184
レースで7秒台ってすごくないですか!?
僕でも自己ベストは8秒台ですから。
きっと54個くらいすぐに達成できると思いますよ!
>>190
いえ。からくりタワーやからくり温泉の入り口にある看板や、
たまに町で見かける像に話し掛けるなどしてセーブできる方法もあります。
192NAME OVER:2006/05/27(土) 12:50:22 ID:7yWq+0xZ
ゴエモンがクリスマスプレゼントだった漏れが来ましたよ
193NAME OVER:2006/05/27(土) 13:29:11 ID:???
さゆりたんのヌード画像あるけどほしい?
194NAME OVER:2006/05/27(土) 15:50:57 ID:???
ニューマリみたいなアクションだけのニューゴエだしてくれ
195NAME OVER:2006/05/27(土) 17:33:01 ID:???
それならからくり道中記をリメイクしろー。

2周目以降同じコースじゃなくて、8周全部違うコースで江戸までの道のりが描かれる。
つまり全部で104面。
196NAME OVER:2006/05/27(土) 19:19:48 ID:???
からくり卍固めで最初、てんそうそうちが壊れてるって出て
何しても一向に進めないんだ…どうすりゃあいいんだorz
197NAME OVER:2006/05/27(土) 23:03:11 ID:wej3+5TR
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
198NAME OVER:2006/05/28(日) 15:28:04 ID:???
ハラキリ・セップク丸ってあれ切腹を
運動だと思ってたんだよね?今も思い出される指がつりそうになって見た
エンディング・・・良かったよホントウニ
あとアニメとゲームの声優って同一?
199NAME OVER:2006/05/28(日) 16:36:51 ID:???
でろでろを今やってる
音楽はまさに神、だが…
ゴエモンとエビスのジャンプ力のなさと、ステージの異様な長さは問題だなぁ
大江戸城で何度死んだか…
調整不足ではなかろうか
200NAME OVER:2006/05/28(日) 18:47:24 ID:???
ガン( ゚д゚)ガレ
201NAME OVER:2006/05/28(日) 21:39:52 ID:???
ゴエの二段ジャンプとエビの尻ジャンプ使いこなすべし
この二人のジャンプで進むほうがゲームのバランス的にはいいような気がする
むしろこれに慣れるとサスケとヤエのほうが使い勝手悪くなるという
202NAME OVER:2006/05/28(日) 21:47:34 ID:bsRV6rEv
惑星破壊するミニゲーム最高いくつまでいけんのかな?


自分は最高42個。指で。
203199:2006/05/28(日) 22:04:10 ID:???
もちろん二段ジャンプは使ってるんだけどさ…
普通のジャンプだとギリギリの段差があまりに多い気がしてね
特殊技である二段ジャンプを常に使わないと余裕なしってのはやっぱりな…
普通のジャンプである程度の余裕を持って進めるくらいが
アクションゲームとしては良好なバランスだと思うのさ

まあ文句言っても始まらないので頑張るけど
204NAME OVER:2006/05/28(日) 22:59:08 ID:???
きらきら道中は
ロボット戦がミニゲームなのが気にいらなかった
せっかくインパクトが主役になったのにあれはあんまりだ
レース、パズルは特に演出がショボい。


3Dバトルやらせろ。
キセルボム撃たせろ。

そんな漏れの最高傑作はマッギネス
205NAME OVER:2006/05/28(日) 23:03:28 ID:???
3で、あんごう・ぷれーとはめこむ時、
ちびエビスン状態で挑戦、
わざと失敗するとエビス丸が・・・・!!
206NAME OVER :2006/05/30(火) 10:23:16 ID:???
>176
がんばれゴエモンきらきら道中
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1148903302/

207NAME OVER:2006/05/30(火) 16:33:57 ID:???
ネオ桃山幕府のおどりが中でも一番面白かった
208NAME OVER:2006/05/30(火) 16:56:24 ID:???
PS2の冒険時代活劇ゴエモンがネ申だと思ってるのは漏れだけですかそうですか
209NAME OVER:2006/05/30(火) 18:50:03 ID:???
>>207
ゴエモン世界が3Dになってるー
ってのに感動したなあ。

江戸城とかいい感じやんか。
210NAME OVER:2006/05/30(火) 20:56:06 ID:???

レスがないところを見るとやはりゴエモンシリーズではマイナーなのか・・・・・。
211NAME OVER:2006/05/30(火) 21:16:13 ID:???
>>210
そんなことは無い!!諦めるな!!いつか帰ってくるさ!!
漏れたちのゴエモンは・・・
そして、このような事になったのは・・・奴のせいだ!!
212ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2006/05/30(火) 23:24:58 ID:???
>>202
僕は54個ですね。
小学2年の時に出しました。
もちろん連射機などは使っていません!
213NAME OVER:2006/05/31(水) 00:03:04 ID:???
>>208
フィールド出てすぐ大量に出現したザコにやられちゃってさ
セーブの仕方知らなくてさ
町出るまでのイベントまたこなすの面倒くさくてさ

それきりさ
214NAME OVER:2006/05/31(水) 12:12:52 ID:???
>>208
冒険時代活劇は雰囲気が良くて、ゾクゾクした。
アクションもそこそこ面白いし。いい作品だよ。
215NAME OVER:2006/05/31(水) 13:49:12 ID:lnHeJlU0
どっかにゴエモンシリーズの曲とか作ってるとこ無い?
216NAME OVER:2006/05/31(水) 17:58:28 ID:???
ゴエモン2(FC)の録音がやっと終わった。やっぱり名曲だ。
でも初代はクリアできないからな・・。
217NAME OVER:2006/05/31(水) 19:03:47 ID:???
218NAME OVER:2006/05/31(水) 21:25:25 ID:???
糞スレたて乙
219NAME OVER:2006/06/03(土) 17:36:14 ID:???
ちょーwww
ゴエモンスレ全般のびへんやんorz
220NAME OVER:2006/06/03(土) 23:14:48 ID:???
誰か外伝3作れ!
221NAME OVER:2006/06/03(土) 23:21:17 ID:xQUAqjZd
>>220
新世代が出る前・・・いや、綾繁が出る前に
言っておくべきだったな・・・
今やゴエモン開発チームは腐ってる!!そう、みんな昔を忘れてやがる!!!
222NAME OVER:2006/06/03(土) 23:27:19 ID:???
綾繁って何?
223NAME OVER:2006/06/03(土) 23:27:42 ID:???
星空士ダイナマイッツって面白いです?
224NAME OVER:2006/06/03(土) 23:28:17 ID:???
>>223
日本語でおk
225NAME OVER:2006/06/03(土) 23:29:51 ID:xQUAqjZd
>>223
音楽は最高だ
226NAME OVER:2006/06/03(土) 23:33:41 ID:xQUAqjZd
連続カキコスマソ
>>222
綾繁って言うのは、今までのゴエゲーをやぶり
コマンド入力を使用することで技が出るなどで
まるでス○リートファイターみたいになったクソゲー
このゲームの標準記録は約4時間と予想
227NAME OVER:2006/06/03(土) 23:36:28 ID:???
>>226
詳しく
228NAME OVER:2006/06/03(土) 23:37:20 ID:???
>>225
てかオリジナルが一つもない件について。
229NAME OVER:2006/06/03(土) 23:46:33 ID:xQUAqjZd
>>227
詳しく言うと、新世代になる理由となった作品
と言われているそーな

>>228
懐かしいけどないよな
230NAME OVER:2006/06/04(日) 23:12:16 ID:o9jZwQ83
今日冒険時代活劇買ったけど、噂通り結構いいやん
物知り爺さんもいるし、エビス丸もいるし、サスケもヤエもいるし・・・
あとスリの銀次も・・・
まあ買って損はなかったな
231NAME OVER:2006/06/04(日) 23:13:47 ID:vem5Fk/Y
232NAME OVER:2006/06/05(月) 00:24:12 ID:???
>>231
高いな。そんなにレアモノ?
まぁ入札する気無いけど
233NAME OVER:2006/06/05(月) 03:09:21 ID:???
テレカに160万出すアホがいるかw
234NAME OVER:2006/06/05(月) 04:15:44 ID:???
>>216
激同
未だに頭にこびりついて離れない
235NAME OVER:2006/06/05(月) 20:26:59 ID:???
>>230
さっそく赤目の谷で迷っただろ?
236NAME OVER:2006/06/05(月) 23:19:28 ID:ATkWOsbu
>>235
余裕でクリアしたぜ!!
今は・・・どこだっけ?凍らない湖もクリアしたし
237NAME OVER:2006/06/06(火) 00:36:18 ID:???
>>236
クリアしたか。
まぁ、あんなのまだまだ序の口だぞ。
なら次は西にいくんだな。
初回プレイで明日香古代遺跡を
余裕でクリアしたらたいしたもんだ。
漏れなんかもう4回目なのに20分もかかってやんの。
238NAME OVER:2006/06/06(火) 00:39:39 ID:???
よくPS2の冒険時代活劇ゴエモンを糞だという香具師がいるが、漏れは名作
だと思っている、たしかに、雰囲気は別物だがゴエモンはゴエモンだ。
ゴエモンシリーズとしてみたら見劣りするんだろうが、単体としてみれば
十分面白いと思う。明日香古代遺跡のBGMはネ申
239NAME OVER:2006/06/06(火) 00:42:21 ID:74reVtt2
>>238
同志キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そうだよな!
おもしろいよな。
ゴエモンとゼルダ好きの
漏れとしては
最高だよこれ。
続編でないかなー。
240NAME OVER:2006/06/06(火) 00:58:04 ID:Pp5t6Aru
>>237
まあ、今何とか蛇眼の鏡手に入れたけど
明日香古代遺跡ってそんなに難しいのか?
241NAME OVER:2006/06/06(火) 00:59:29 ID:Pp5t6Aru
>>239
ここで自分の持ってるネタを出してやったれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149069124/1-100
242NAME OVER:2006/06/06(火) 01:15:17 ID:???
>>240
初プレイならまず
30分はかかるかな?
謎解きが得意な香具師は20分くらい。
243NAME OVER:2006/06/06(火) 01:18:49 ID:74reVtt2
明日香遺跡は難しくないな。
古代遺跡にはいってからが難しい。
ここさえクリアすれば後はもう楽かな?
244NAME OVER:2006/06/06(火) 01:23:37 ID:???
古代遺跡は牛に追っかけ回されるんだっけ?
245NAME OVER:2006/06/06(火) 01:30:18 ID:74reVtt2
>>244
そうそう。
でもあれはクリアするためには
絶対追いかけ回されないといけないしなー。
246NAME OVER:2006/06/06(火) 13:34:40 ID:Pp5t6Aru
と言うわけで>>240だが、今から遺跡のタイムアタック
でもしてみるのでノシ
247NAME OVER:2006/06/06(火) 13:57:10 ID:Pp5t6Aru
OK、今遺跡クリアーだ
でも、これから俺は昼寝だ
また夜にやろう
248NAME OVER:2006/06/06(火) 14:11:03 ID:Pp5t6Aru
と、思ったけどまだやる
249NAME OVER:2006/06/06(火) 15:24:59 ID:Pp5t6Aru
やっと古代遺跡クリアした
案外むずかったけど楽勝だったな
250NAME OVER:2006/06/06(火) 17:41:46 ID:???
>>249
>案外むずかったけど楽勝だったな
日本語でおk
251NAME OVER:2006/06/06(火) 17:42:24 ID:???
たしかに難しかったのか簡単だったのか分からんな。
252NAME OVER:2006/06/06(火) 18:04:11 ID:???
思ったよりは難しかったけど、まあ簡単だよな

ぐらいのニュアンスか?
253NAME OVER:2006/06/06(火) 21:28:46 ID:???
レゲー板でこの流れ嫌だ
254249:2006/06/07(水) 00:31:31 ID:Na19Uy5a
簡単に言えば五分五分かな?
255NAME OVER:2006/06/07(水) 16:09:15 ID:uRu81CcD
久しぶりに実家に帰り荷物整理してたら、スーファミのゴエモン2奇天烈将軍マッギネスを見つけました
ソフト見て思い出したのですが当時、小学校の友達にクリア時間を言ったら「ありえねぇ!!」
とかボロクソ言われてへこんだ記憶がよみがえってきました
クリア時間は39分。40分切った喜びを今でも鮮明に思い出します
プレイキャラはサスケでした。
皆さんなら39分と言うのは信じて頂けますかか?

自己満足ですが、小学校時代の少し暗い思い出を解消させてもらいたいです。
256NAME OVER:2006/06/07(水) 17:38:41 ID:fjc5y+Oi
>>255
ありえねぇw
257NAME OVER:2006/06/07(水) 17:58:27 ID:???
余裕
258NAME OVER:2006/06/07(水) 18:19:21 ID:???
>>254
てか今何処?
漏れは4回目全クリしたよ・・。
今更気づいたんだけど。
ラスボスのシシノオウより
阿蘇の火山にいるクジャクラ
の方が明らかに強い気がするのだが。
259NAME OVER:2006/06/07(水) 23:18:03 ID:Ua/RRwNq
>>258
クジャクラに苦戦する俺・・・
声がフリーザーの声優だったことに感謝する俺・・・
河太郎では苦戦しなかった俺・・・
もう諦めかけてる俺・・・
攻略サイトはないのか?
260コトラ:2006/06/08(木) 00:24:31 ID:???
>>259
やっぱり苦戦するよな。
てなわけで俺の戦法教えとく。
まず、天馬からもらった紋章が装備できるまで
レベル上げる。
そんで能力振り分けて紋章装備する。
次に青ひょうたんいっぱい買っとく。
そんでクジャクラのとこいって戦闘開始。
まず、奴の攻撃よけまくる。
そんで奴が呪文唱えてる隙に頭部を攻撃する。
そして奴のHPが4分の1ぐらいになったら
奴にロックオンして天馬の紋章をつかいまくる。
ロックオンさえしていれば遠距離からでも絶対当たる。
あと、奴が呪文唱えてないときに攻撃するなら、
頭を攻撃したら落ちない程度に移動する。
奴が回転攻撃をしてきたらジャンプせず、
攻撃が終わるのを待ち、
奴が普通に切りかかってきたらジャンプでよけて
即攻撃する。
あと、奴はHPが3分の1になったら呪文を唱えなくなり、
炎の玉が分散して、よけても戻ってくるようになるから気をつけるんだ。


まぁ、がんばれ。
俺がアドバイスできるのはこのぐらいだ。
クジャクラの正体は・・・・・見当ついてると思うけどな。
261コトラ:2006/06/08(木) 00:29:39 ID:???
ちなみにおすすめの武器は沈没丸な。
暴れん棒は現状では1番攻撃力が高いが
振りが遅いからおすすめできないな。
262SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 01:13:06 ID:vyHrLy1X
>>260
なんとかクリアした
南海大抵もクリアした
あとクジャクラは熱いこん棒(?)で倒した 沈没丸は・・・使えなかったなorz
なにせそこまで経験値ためれなかったからな
263NAME OVER:2006/06/08(木) 02:15:16 ID:???
家ゲー板逝ってくれる?
264SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 17:59:36 ID:vyHrLy1X
>>263
いいんじゃねぇ?
星空士ダイナマイッツの話題も出てるし
しかもこれだけ盛り上がってるんだし、家庭ゲー板逝っても
話題に入り込めないのがオチじゃねぇの?
265NAME OVER:2006/06/08(木) 22:12:44 ID:UxpSPuoU
すいません262ですが
シシノオウまで来ました
266NAME OVER:2006/06/09(金) 14:36:15 ID:dehvySD5
262だけど、お前らホントビチグソ
267NAME OVER:2006/06/09(金) 16:36:24 ID:???
>>263
6年前のソフトだしギリギリレゲーに入るんじゃね?
268NAME OVER:2006/06/09(金) 18:31:00 ID:???
ローカルルールすら読めないとは、どこの厨房だよ?

 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
269NAME OVER:2006/06/09(金) 21:02:07 ID:???
ゆとり世代はPS2ソフトも既にレゲーなのか
おそるべし
270NAME OVER:2006/06/09(金) 21:17:28 ID:???
>>269
漏れはFC世代ですが何か?
聖空士ダイナマイッツも2000年のゲームなんだから
それにもつっこめや
271NAME OVER:2006/06/09(金) 22:26:11 ID:???
FF12は中古であふれてるからレゲー
272NAME OVER:2006/06/09(金) 22:29:46 ID:???
>>271
( ´,_ゝ`)プッ
レゲーの意味知ってんのか?
レトロゲーム。
つまり懐古ゲーム。
FF12がレゲーなんてお前は基地外か?
273NAME OVER:2006/06/09(金) 22:38:19 ID:II3Nfcla
>>272
本気で突っ込んでるんだったらかわいそうな奴だなお前。
274NAME OVER:2006/06/09(金) 23:54:21 ID:???
PS発売が1994年で、今の二十歳のやつは当時8歳か。
その辺りのやつにしてみれば、PSは完全にレゲーだろうな。


275NAME OVER:2006/06/10(土) 10:00:11 ID:???
そう考えればすっげー話だなあ。
子供の頃最初に触ったゲームがPSって世代がもう大学生ぐらいなのかよ。

そりゃあFCなんて見向きもされない訳だわ。
276NAME OVER:2006/06/10(土) 11:06:06 ID:???
PS発売時はスーファミ全盛期なんだから、もうちょっと下だろ。
PSが一般に普及し始めたのはFF7発売前後の97年頃。
277NAME OVER:2006/06/10(土) 11:26:10 ID:???
そうだな。今19だけどPSはさすがに全然古い気がしない。
278NAME OVER:2006/06/10(土) 11:30:09 ID:jAyarDpk
ていうかこういうことになった原因は>>1にあるだろう?
>>262みたいにゴエモンシリーズの内の1つを語ったけど
ここレトロゲーの掲示板だし、家庭ゲー掲示板に立てるべき
だったと俺の友達が隣で言っているような言ってないような
279NAME OVER:2006/06/10(土) 12:00:54 ID:???
それは幻影だ!お前には友達なんていないだろ?
280NAME OVER:2006/06/10(土) 12:07:29 ID:jAyarDpk
>>279
残念ながらいるんだよねー♪
俺の家には昔っから♪
281NAME OVER:2006/06/11(日) 16:31:48 ID:???
ゴエモン懐かしい
3が好きだったな
からくりタワーは鬼門だった…
282NAME OVER :2006/06/11(日) 17:02:48 ID:eFlZB+Vs
jAyarDpkは前からのテンプレに忠実にスレたてた1を馬鹿にする気狂い。
いやなら次からはjAyarDpkがスレたてるべきだな。
283NAME OVER :2006/06/13(火) 15:21:02 ID:???
次スレからテンプレにレトロゲーム以外のスレッドのアドレスを貼って、
レトロゲーム以外はこちらで話すようにと誘導した方がいいかもね。
それでも無視するのもいそうだけど。
284NAM:2006/06/13(火) 17:44:30 ID:pjY2SktT
モウサイコーーーーーーーーーーーーーーーーー
285NAM:2006/06/13(火) 17:46:05 ID:pjY2SktT
だれか話しのお友達になって下さい
286NAME OVER:2006/06/13(火) 18:45:55 ID:???
じゃあPS2のゴエモンについて話しましょう^^
287NAME OVER:2006/06/15(木) 23:05:25 ID:???
ようつべで9年ぶりに桃山のミュージカルの動画とインパクトの動画見たけど、
馬鹿すぎて死ぬほどワロタw
どっちも本気で歌を歌ってるのがウケる
288NAME OVER:2006/06/16(金) 19:57:42 ID:2Q7Ka9LP
水木一郎ムダに歌上手すぎだよなwww
289NAME OVER:2006/06/16(金) 20:19:27 ID:???
そりゃ、プロだし。
290NAME OVER:2006/06/16(金) 21:38:50 ID:???
あの歌に水木一郎を使ってるって時点でアホすぎるwwww
291ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2006/06/17(土) 00:42:46 ID:???
皆さんお待たせしました!!
やっと「ゴエモンきらきら道中」の惑星インパクトの
僕の54個という大記録の画面をお見せできます!!

http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~kati/UPP/file//060502-153635.jpg
292NAME OVER:2006/06/17(土) 00:51:40 ID:???
>>291
ハイスコアがバグってるw
293NAME OVER:2006/06/17(土) 22:30:55 ID:???
いや、全然待ってないしスコアがシコシコのバグ画面なんていりましぇ〜ん
294NAME OVER:2006/06/19(月) 11:48:04 ID:???
シコシコw
295NAME OVER:2006/06/19(月) 20:30:21 ID:???
>>291
それ俺んちとまったく同じ状況なわけだが
本気で馬鹿なのか釣りなのかもうどうでもいいや
296NAME OVER:2006/06/19(月) 20:35:38 ID:???
どうでもいいといいつつこれ見つけたので置いときますね

290 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/24(日) 20:19:58 ID:???
オマイラ!
惑星投げの最高記録教えれ!
291 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/24(日) 20:30:21 ID:???
5454545
292 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/24(日) 20:46:32 ID:???
>>291
俺と同じだな
293 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/25(月) 00:55:54 ID:???
>>290
なんか知らないうちにバグって
見覚えのない変な数字になってた
294 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/25(月) 04:19:39 ID:???
>>293
俺も。
297NAME OVER:2006/06/19(月) 23:36:21 ID:???
まあ、画像うpは成功したようだし
これで多少ちび太がおとなしくなってくれるといいんだが
298NAME OVER:2006/06/21(水) 17:17:40 ID:/R6Tg0qj
なぜ、FCの外伝2の話題がでない?

敵のエンカウント率高いが、ストーリーは
しっかりしていると思ふ。
299NAME OVER:2006/06/21(水) 19:53:29 ID:???
がんばれゴエモンからくり道中ってのはここで聞いてもよかでっしゃろか?
300NAME OVER:2006/06/21(水) 19:59:07 ID:???
たった今きらきら道中クリアした俺が来ましたよ

100%特典とかあったっけ?
301NAME OVER:2006/06/21(水) 20:03:12 ID:???
>>300 惑星とタイムパイロットくらいだろう
302NAME OVER:2006/06/21(水) 20:12:21 ID:???
>>301 97%だったけど その二つ出てるよ
303NAME OVER:2006/06/22(木) 01:21:35 ID:+1cYREml
最近、がんばれゴエモン 消えた黄金キセル をやり始めたのですが、ラスボスの部屋の行き方がわかりませんorz
UP↑と書いてある機械らしきものが置いてある部屋です…
何方か教えて頂けないでしょうか?
304NAME OVER:2006/06/22(木) 10:08:11 ID:???
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    
305NAME OVER:2006/06/22(木) 20:57:02 ID:+1cYREml
>>303ですが……
レバーが押せねぇ〜〜orz 他にレバーが置いてある部屋はありますか?それとも、ソフトがバグってるだけかな…?
306NAME OVER:2006/06/22(木) 21:33:23 ID:???
俺の記憶が正しければ・・・



それはラスボスじゃない
307NAME OVER:2006/06/22(木) 21:41:33 ID:???
確かにラスボスではありませんでした……しかし、レバーが押せないのは何故でしょうか?物語を抜かしているとか…?
308NAME OVER:2006/06/22(木) 21:56:01 ID:???
エミュだからだよ
コピーガード
309NAME OVER:2006/06/22(木) 21:59:33 ID:???
エミュって何ですか?ニワカですみませんorz
310NAME OVER:2006/06/22(木) 22:02:34 ID:???
そんなコピーガードは無い。
311NAME OVER:2006/06/22(木) 22:05:02 ID:???
ちゃんとしたファミコンとソフトでやっているのですが……やっぱりソフトにボロがきているのでしょうか?
312NAME OVER:2006/06/22(木) 22:49:51 ID:???
>>311
ゴエモンで体当たりすれば動くはず。
313NAME OVER:2006/06/22(木) 23:17:19 ID:???
>>312
近づくのではなくて体当たりですか!?ローラスケートを使ってやるのですか?
314NAME OVER:2006/06/22(木) 23:41:37 ID:???
>>312さん
体当たりしてみたらレバー動きました!!本当に有難うございましたm(_ _)m
315NAME OVER:2006/06/22(木) 23:48:24 ID:IE/0h6W8
>>304
誰やねん!
316NAME OVER:2006/06/23(金) 05:45:48 ID:???
今月始めに『からくり道中』を買い、ちょくちょくやり始めてるけど、未だにクリアできない(´・ω・`)
くじけそうです
317316:2006/06/23(金) 15:12:26 ID:???
ちなみにWinnyというところで買いました
318NAME OVER:2006/06/23(金) 18:09:45 ID:QrzTK7CU
>>317
ここでからくり道中のタイムアタックやっとるので参考にするといいニョ
http://super-movies.com/

あとスーパープレイ集のとこにあるニョ
319NAME OVER:2006/06/23(金) 19:05:41 ID:???
俺もからくり道中は数年前に始めてやったけど
結構難しいんだよな。頻繁にゲームオーバーになってた。
それだけに、行った事の無いステージに行くたびに
新しい気分がして嬉しかったもんだよ。

苦労した分最後に殿様やっつけた(?)時には感激したよ。
その後すぐに二周目が始まったけど(´・ω・`)
320NAME OVER:2006/06/23(金) 19:25:49 ID:???
>>319
貴様わかっておらんようだな
321NAME OVER:2006/06/23(金) 19:27:44 ID:???
いや、それは知ってるよ。っていうか後でネットで知ったんだけどね。
でも8周も同じのやる気になれねーっす。って訳で未だに江戸まで言った事無いよ。
322NAME OVER:2006/06/23(金) 21:17:31 ID:???
そういえばネオ桃のバグ探しは面白かったなぁ
恐山をちびエビスで登ったりもしたし
323NAME OVER:2006/06/23(金) 22:36:10 ID:NRB522VT
>>322
俺はざぜん町にあるかも川の上流の滝を
エビちゃんで登らしたよ
324NAME OVER:2006/06/23(金) 23:59:59 ID:???
>>323
それは有名
ご存知かもしれないけど鴨川、牛若丸のエリアのはしごをちび蝦ちゃんですり抜けれる
325NAME OVER:2006/06/24(土) 01:47:44 ID:???
ゴージャスマイステージを聞く前に、ちびエビスンにしておくとゴエモンがちびになるのはガイシュツ?
326NAME OVER:2006/06/24(土) 11:37:02 ID:QwSYztTY
>>325
当時は有名だった
327名無し:2006/06/24(土) 13:22:41 ID:8OXq2K2U
でろでろ道中で分からない所があるんですけど教えて下さい。
エリア4の皿を買いに行く村への行きかたが分からないんです。
どうしたらいいんですか?
328NAME OVER:2006/06/24(土) 14:28:27 ID:???
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    
329NAME OVER:2006/06/24(土) 14:34:16 ID:XUEb88Lc
330NAME OVER:2006/06/24(土) 14:46:56 ID:jiNu8YwH
>>327
とりあえず全クリはしたか?

>>329
6回目
331NAME OVER:2006/06/24(土) 14:48:12 ID:???
ageチャッタ・・・orz
332NAME OVER:2006/06/24(土) 16:23:21 ID:???
>>327
大分前の記憶により曖昧ですまないが。
手形をたしか39枚あつめ、バス停があるステージで夜中1時に待つだったかな。
ステージ名は忘れたけど地底エリアのステージ選択画面でわかる。
333NAME OVER:2006/06/24(土) 16:51:30 ID:???
>>332
>手形をたしか39枚あつめ、
集めなくて良い。

1回ゲームクリアをしている 以外に条件は無い。
334NAME OVER:2006/06/24(土) 17:34:03 ID:???
>>332
ものしりじいさんに話しかけた後に行けたはず
335334:2006/06/24(土) 17:35:51 ID:???
>>327ですた
336NAME OVER:2006/06/25(日) 14:46:54 ID:DkkeUTo6
SFCで液体窒素とか火炎放射のロボットで謎解きがあるのって何だっけ?
後、でかいサッカーの上を跳ねてくステージとかあったような・・・。
分かる人おせーて(´・ω・`)
337NAME OVER:2006/06/25(日) 15:20:24 ID:???
3だよボケ
2度とくんなクソ野郎
338NAME OVER:2006/06/25(日) 16:48:06 ID:???
>>336
サッカーのはきらきら道中かな
339NAME OVER:2006/06/25(日) 18:16:06 ID:gGo3hMez
消えた黄金キセルについて。空飛ぶ城から脱出して、江戸城に行ったの
ですが、入れません。どうやってはいるのか教えて下さい。
340NAME OVER:2006/06/25(日) 18:25:08 ID:???
ここって質問スレだっけ?
341NAME OVER:2006/06/25(日) 18:26:11 ID:???
語るスレ≒質問スレ
342NAME OVER:2006/06/25(日) 18:36:53 ID:gGo3hMez
>340・1 少し上でも、質問してるやろ。ゴエモンに関する事やから
       問題ないはずやで。そういうことで、教えてよ。
343342:2006/06/25(日) 19:01:42 ID:QeCzJlXK
わかったからもうええわ。
344NAME OVER:2006/06/25(日) 19:09:07 ID:???
だれかアゴキンクやったことあるひといない?
345NAME OVER:2006/06/25(日) 19:11:22 ID:???
>>344
あるどころかPSと同時に買ったソフト
このソフトのおかげでPSの存在を知ったくらいだ。
346NAME OVER:2006/06/25(日) 19:56:23 ID:???
つっこんでいいものかどうか・・・
347NAME OVER:2006/06/25(日) 19:56:34 ID:QuJgIdZG
>>345
やってみてどう思った?
348NAME OVER:2006/06/25(日) 20:41:48 ID:???
顎王
349NAME OVER:2006/06/25(日) 21:21:05 ID:???
>>339
近くの町に港があるから、それで南の島に良く。そこの洞窟に変装用の仮面があるから手に入れる  だったかな?

でも俺はその洞窟で迷って、全然それが手に入らんかったから放置した覚えがある・・・
350NAME OVER:2006/06/25(日) 21:23:46 ID:???
>>339
曖昧な記憶でスマソ
ひょっとこのかめんを使うんだよな
351NAME OVER:2006/06/25(日) 23:28:17 ID:???
>>347
俺は345じゃないが・・・

糞と言ってる人もいるが、普通に良ゲーだと思う。
少し動きがもっさりしてるが、適度な難易度でイベントも多く面白い。
音楽は今までのシリーズに出たものをアレンジしたものだが、
アレンジの仕方が上手いので、これまたいい。
システムはゴエモン3に近い。サスケとヤエは操作できない。

ちなみに綾繁一家は、PSで最強クラスのクソゲー。
352NAME OVER:2006/06/26(月) 00:43:01 ID:???
あやしげは当時やったけど
コマンド以外はクソゲーではないと思うが
353NAME OVER:2006/06/26(月) 00:46:18 ID:aJDnUINk
>>345
俺も一緒に買ったよ、アコキング
アコキングは操作が3に似ているのでやりにくいと思うが
懐かしい音楽が入ってるから(・∀・)イイ
懐かし音楽が入ってるステージははぐれ町とインパクト高速ステージと
竜の宮シー・ワールドと金閣・銀閣の塔と亀神殿と物知りじいさん研究所
が確認済み
354NAME OVER:2006/06/26(月) 00:50:48 ID:???
>>353
川渡りがぬけてるよ。
355NAME OVER:2006/06/26(月) 00:51:07 ID:???
アコキング
アコギング
アゴキング
356NAME OVER:2006/06/26(月) 06:10:48 ID:???
あこぎ→アコギングって覚えとけ

>>353
〜が確認済みと言っているところで申し訳ないが、結構抜けてる。

分かりやすいトコでも
店内→からくり道中(田んぼの面だっけ?
竜の宮→雪姫 猫がおんねん
357NAME OVER:2006/06/26(月) 06:15:08 ID:xTVd+Tve
炎のルンバ取り方教えて下さい
358NAME OVER:2006/06/26(月) 16:05:58 ID:???
>>352
何回も同じ山登らせるあたりが糞
359NAME OVER:2006/06/26(月) 16:13:02 ID:r32YC/9l
>>356
後は川渡りがゴエモン2(FC)と
イチバンブロ号がゴエモン3(SFC)のからくりタワーと
竜の宮の亀シューティングがグラディウス
このくらいかな?
360NAME OVER:2006/06/26(月) 16:18:24 ID:???
てかGBCの聖空士ダイナマイッツなんか
全部歴代ゴエモンシリーズのアレンジ(てゆーか殆ど
そのまま)だし。
オリジナルがゼロってのはちょっとねー。
361NAME OVER:2006/06/26(月) 21:48:09 ID:???
>>356
店内を忘れてた。あと竜の宮の音楽がなんだったか気になってて
夜も眠れないほどだった。dクスなww
>>360
でも名曲ぞろいでいいじゃないかww
俺はカッキーン・コールデーランド(?)でも流れていたからくり温泉の
音楽が好きでカセットテープに録音したり、一日中聴いたりしたぽ
362NAME OVER:2006/06/26(月) 21:52:24 ID:???
連続カキコスマソ
>>359
からくりタワーは物知りじいさんの研究所のとこ
あとイチバンブロ号の音楽ってどっかで聴いたんだけどなんだっけ?
363NAME OVER:2006/06/26(月) 22:49:52 ID:iGec865p
嗚呼、もう一度アコキングでアレンジされた
琉球城の音楽が聴きたいな・・・
364NAME OVER:2006/06/26(月) 23:15:12 ID:???
「アコ ギ ング」だろいい加減に

いや一生言ってろ
365NAME OVER:2006/06/27(火) 02:20:54 ID:???
アコギって言葉知らない奴も少なくなさそうだ
教科書以外で活字読まないんじゃないのかね、今の子供って。
366NAME OVER:2006/06/27(火) 03:02:20 ID:???
>>365キングって言葉に慣れすぎってのが正解
367NAME OVER:2006/06/27(火) 08:18:22 ID:c6gtPEzd
おいおい、おまいら
アコギングに出ている音楽がまだ
あること知ってるか?
ヒント:ほろほろ寺の竹やぶと亀神殿の入り口
368NAME OVER:2006/06/27(火) 18:58:41 ID:???
てーんきせる
369NAME OVER:2006/06/27(火) 19:40:18 ID:???
個人的にネオ桃は神ゲーだと思う
インパクト戦にもう少し工夫があると更に良かったかも
370NAME OVER:2006/06/27(火) 19:47:04 ID:???
>>367
ゴエモン2の地獄と3D迷路
371NAME OVER:2006/06/27(火) 21:08:34 ID:???
>>370
正解!

>>369
俺もそこには同意する。しかもそこからんが砲が生まれた
372NAME OVER:2006/06/27(火) 21:10:42 ID:???
スーファミ版で裏ボスいるのって3だけですか?
373NAME OVER:2006/06/27(火) 21:26:21 ID:???
>>372
2のからくりワ−ルドでスタンプを集めることで
一応裏ボスと戦える
374NAME OVER:2006/06/27(火) 21:28:05 ID:???
>>372
2も地獄に居るよ
1と4は居ないけど4は100%クリアでミニゲームが1つ追加される
375NAME OVER:2006/06/28(水) 18:23:37 ID:ffJ7Ot1L
最近、ゆき姫救出絵巻で遊んだがアクション、平面アクションRPG(町)、だけでなく
ミニゲームが充実しており楽しいゲームだったよ。
また各地を漫遊するので地方色豊かなステージが良し。
俺は沖縄だからメニューにラフテー、沖繩そば、ジューシーとかあって嬉しかった。
ただ贅沢を言えば町のキャラは琉球風にして欲しかった(町娘も琉装とかで)。

ただアクションとしての操作性はよくない。ジャンプ不足とのけぞりの大きさ、
町ステージでは当たり判定が大きく中でも提灯を飛ばしてくる役人がかなり嫌。

奇天烈将軍も少し遊んだがアクション性とグラフィックが大きく向上してたよ。
376NAME OVER:2006/06/28(水) 20:17:39 ID:???
>町娘は琉球風に

グラディウスIIの神ディレクターのもと、8メガをぎっちぎちに使って
制作されたらしいので、そこまで凝る余裕もなかったのだろうな
377NAME OVER:2006/06/28(水) 20:28:07 ID:???
ネタバレ









実はマッギネス将軍は東海道のほかにもののけ双六にも
出演している
378NAME OVER:2006/06/28(水) 20:51:34 ID:???
>>375
俺も傑作選で始めて(厳密には2回目)プレーしたがあれは良いよな〜
中には厳しいステージもあったけど

…書いてたらやりたくなってきたw
379NAME OVER:2006/06/28(水) 23:43:01 ID:???
自分の地元がステージに出てきたら嬉しいよね
特に昔のはその地方の特長とかが良く出てたから良かった
380NAME OVER:2006/06/29(木) 04:27:36 ID:euKBBxMk
ネオ桃は一回宇宙に行ったらもう戻って来れないというのが痛かった。
381NAME OVER:2006/06/29(木) 05:26:59 ID:???
帰れる裏ワザ切にキボン
382NAME OVER:2006/06/29(木) 09:24:04 ID:???
せっかく武器レベル3になったんだから、地上に戻ってからの展開もあれば良かったのになぁ
あれでは武器レベル3にする必要性が無いよ
383NAME OVER:2006/06/29(木) 10:00:02 ID:???
シナノ〜イガ という形で地元が出てきたがどの部分がシナノなのか。
384NAME OVER:2006/06/29(木) 18:05:40 ID:???
いいよなあ桃山は。
ほんとに冒険してる感じだったな。
イズモとかイナバとか。
それに音楽が混ざるともう最高
385NAME OVER:2006/06/29(木) 18:39:45 ID:???
砂丘でいつも滑る坂に辿り着く
386NAME OVER:2006/06/29(木) 19:26:15 ID:???
ダルマとツラミの音楽がツボすぎる
全体的にBGMは良いわ

クリア後はマップの虚を探す楽しみもあるしねw
387NAME OVER:2006/06/29(木) 19:39:22 ID:???
>>382
ある攻略本には地上でレベル3の武器を使っていた写真あり
388NAME OVER:2006/06/29(木) 19:54:26 ID:???
ウソだー
その攻略本の表紙は覚えてる?
389NAME OVER:2006/06/29(木) 20:56:04 ID:???
>>384
マリオ64なんかはステージとステージが「絵」で区切られれた感じだが
桃山は本当にフィールドで繋がってるもんな。

あれが何気にすげえと思った。
390NAME OVER:2006/06/29(木) 21:10:29 ID:???
>>387
コナミ公式の攻略本でしょ。多分デッバグモードを使ってたんじゃないかと。
391NAME OVER:2006/06/30(金) 02:23:58 ID:???
>>375>>378
そんな君達には是非実機で遊ぶ事をお勧めする
GBA版は効果音がカスで非常によろしくない
392NAME OVER:2006/06/30(金) 04:59:02 ID:???
hair! hair!
393375:2006/06/30(金) 15:56:12 ID:ojq0z6oe
俺が遊んだのはSFC版だよ。
394NAME OVER:2006/06/30(金) 16:01:06 ID:???
SFCのエミュね
395NAME OVER:2006/06/30(金) 16:29:45 ID:???
ちょいと質問したいがゴエモン2の最初主人公セレクトがあるけどアクションの違いとは別に
多少違うストーリーや展開で遊べるようになってんの?
396NAME OVER:2006/06/30(金) 16:41:31 ID:???
エンディングのセリフ、じいさんのセリフ、けんすけのセリフ等が違うわな
しかしストーリーは一緒だ
397NAME OVER:2006/07/01(土) 13:32:37 ID:aTZF2zPS
>349・350 ありがとう、これからいくわー。
398NAME OVER:2006/07/01(土) 15:42:34 ID:???
>>391
GBAて波形メモリ+PSG+デジタルPCMだもんな
こんなんでPCM6音には勝てないさ。
399395:2006/07/02(日) 15:04:43 ID:???
プレイヤー別によるストーリー大差はあまりないのか。
この「サスケ」はキテレツのコロ助に似てると思ったが設定資料から見てもそのイメージだね。
ttp://www.konami.jp/gs/game/goegoe/library/li01_04.html
400NAME OVER:2006/07/02(日) 23:11:19 ID:???
あんまり似てないと思うw

それより遊戯王の一刀両断侍、言語道断侍の方が似てた気がする…
うろ覚えだけど
401NAME OVER:2006/07/02(日) 23:14:01 ID:gGTLmYy1
一度でもいいからゲームボーイカラーのヨーヨー使いが主人公の
ゴエモンのRPGを思い出してあげて。
402NAME OVER:2006/07/02(日) 23:16:30 ID:???
がんばれゴエモン〜天狗党の逆襲〜
のことな。
403NAME OVER:2006/07/03(月) 02:33:59 ID:???
あれはGBのゴエモンの中で2番目のクソゲー

個人的な評価は、
さらわれたエビス丸>鍋奉行>ダイナマイッツ>>>>>>>>>>天狗党>黒船党
404NAME OVER:2006/07/03(月) 15:44:48 ID:???
アヤシゲも天狗党も昔友達とやって超楽しかった俺は勝ち組
405NAME OVER:2006/07/03(月) 16:12:19 ID:???
天狗党はもっといい作品になれたと思うんだよな
時間なかったのかな
406NAME OVER:2006/07/04(火) 20:32:14 ID:???
MSX版ってクリア出来た方います?
当時、2つめの国のどっかの面で、どうしても通行手形が足りなくなった
記憶が…
その為、パスワードをいじって江戸城まで進めてクリアしました。
407NAME OVER:2006/07/04(火) 20:43:37 ID:???
MSX版は2週目以降のMAPが代わるそうだから面白そうだよな。
GBA版とかはファミコン版のそのまんま移植だから2周目以降も一緒だよな。

MSXバージョンでリメイクして欲しいなあ。
408NAME OVER:2006/07/04(火) 21:25:02 ID:???
409NAME OVER:2006/07/04(火) 23:23:24 ID:???
MSX版、当時ログインに載ってたマップ見ながらクリアしました。
ガケに向かって飛ぶと画面が切り替わる地点があるのが凶悪。
410406:2006/07/05(水) 00:11:45 ID:???
うーん、単に私のスキル不足だったようですね。
久々にまた遊んでみることにします。

マニュアルにも書いてあった事なのですが、
ファミコン版は2MbitROMなのに、MSX版は1MbitROMなのが不思議でした。
411NAME OVER:2006/07/06(木) 14:22:29 ID:???
さらわれたエビス丸の真珠ってどこにあるんですか?
1つはとれたんですが、しばらく進むとこの先行き止まりの表示があり
その先はジャンプが届かず(おかめがないので)進めません。
残りの3つはどこにあるんでしょうか?
412NAME OVER:2006/07/06(木) 17:29:43 ID:???
真珠って8個ぐらいあったきがする。
413NAME OVER:2006/07/06(木) 18:32:48 ID:???
ゆき姫なんでバックアップ付いてねーんだよ
パスワードなげーしめんどくせーんだよクソ小波
414NAME OVER:2006/07/06(木) 19:22:10 ID:???
初期の作品だけにシステムが未完成だったんだから仕方ないと思うよ。
415NAME OVER:2006/07/06(木) 20:14:11 ID:???
アドバンス版はセーブできるよ
416NAME OVER:2006/07/06(木) 22:30:02 ID:???
なんでわざわざ劣化版でやんなきゃいけねーんだよアホカス
417NAME OVER:2006/07/06(木) 22:31:34 ID:???
>>414
はぁ?未来神話にすらついてるのにSFCのソフトについてないのはおかしーだろ。
418NAME OVER:2006/07/07(金) 01:03:06 ID:???
めんどくせーならやらなきゃいいだけだな。
それかアレだ、どうしても好きにセーブしたいならエミュでやれ。
419NAME OVER:2006/07/07(金) 11:45:15 ID:???
アドバンスでゆき姫なんて出てたっけ?
そういえばそんなのが出るとか言う話を聞いた覚えも・・・
420NAME OVER:2006/07/07(金) 12:46:11 ID:???
>>418
エミュ厨房しねくそが
421NAME OVER:2006/07/07(金) 12:46:34 ID:???
>>417
贅沢いってんじゃねーぞ
FCのゴエモン(外伝除く)はパスワードすらないんだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
しかもクリアに2時間以上かかるし。
422NAME OVER:2006/07/07(金) 17:22:00 ID:???
みんなゴエモン好きなんだね(´;ω;`)
423NAME OVER:2006/07/07(金) 17:25:02 ID:???
初代ゴエモンは長いことは長いがつまる所が無いから
まあパスワードは要らないだろう。

もっとも8周しようとするなら話は別だが。

素で8周した人って何%ぐらいいるんですかね?
424NAME OVER:2006/07/07(金) 18:36:19 ID:???
3周目で飽きました

てか始め大名のいる部屋分かりにくくて泣きそうになった
425NAME OVER:2006/07/07(金) 22:26:39 ID:???
>>420
君は中学生にも劣る脳みそとお見受けした。
426NAME OVER:2006/07/10(月) 16:07:28 ID:???
SFCゴエモン4きらきら道中の攻略サイトないの?
1.2.3は見つけたが検索すると中古ソフトのそればかり引っかかる。
427NAME OVER:2006/07/10(月) 16:16:29 ID:???
>>425
2ちゃんねらはみんな中学生にも劣る脳みそ
漏れもおまいも
428NAME OVER:2006/07/10(月) 22:37:26 ID:???
だが俺は例外
429NAME OVER:2006/07/10(月) 23:08:05 ID:???
ゴエモン1手に入んないな・・・・
amazonにもないし
430NAME OVER:2006/07/11(火) 00:05:56 ID:???
2の出雲&蝦夷の曲はネ申
431NAME OVER:2006/07/11(火) 07:17:44 ID:???
ゴエゴエ
432NAME OVER:2006/07/15(土) 05:00:10 ID:???
てゃんでぇ!
マッギネスの2面のボスダンジョン(からくり城)
しょっぱなから連打連打がしんどくて
全然先に進めない


。・゚・(ノД`)・゚・。
433NAME OVER:2006/07/16(日) 03:10:20 ID:???
からくり城…?
434NAME OVER:2006/07/16(日) 09:29:34 ID:???
クマさん城ってどうやって入るの?
435NAME OVER:2006/07/16(日) 13:12:35 ID:???
勝手に修正してみた

てゃんでぇ!
マッギネスの2面のボスダンジョン(かぶき城)
しょっぱなから連打連打がしんどくて
全然先に進めない


。・゚・(ノД`)・゚・。
436NAME OVER:2006/07/16(日) 14:54:35 ID:???
>>434
中国に行ってアイテムを取ってくる
437NAME OVER:2006/07/16(日) 21:58:30 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=PMXwgPadHc8&search=Kiteretsu

これさ、じいさんの家に入る強制イベントをスルーしてるんだが、
どうやってるんだ?
438NAME OVER:2006/07/16(日) 22:52:44 ID:FnwPDQ+w
ゆき姫って普通にやってクリアまで何時間くらいかかる?
パスワード長くてめんどいからできるなら一日でクリアしたいと思ってる。
439NAME OVER:2006/07/17(月) 00:11:26 ID:???
SFCのマッギネスと卍固め、どっちもやったことあってどっちかまた買ってやろうと思うんだが
おまいら的にはどっちがおすすめ?
440NAME OVER:2006/07/17(月) 02:29:10 ID:???
両方やれ
441NAME OVER:2006/07/17(月) 10:47:46 ID:???
何がおまいらだよしね
人にモノ尋ねるときには相応の態度ってモンがあるだろがしね
しね
442NAME OVER:2006/07/17(月) 12:28:28 ID:???
教えやがって下さい
お願いしてやるから
443NAME OVER:2006/07/17(月) 13:54:05 ID:iLtzCh5C
ネオ桃山の攻略サイトありませんか?
444NAME OVER:2006/07/17(月) 14:00:26 ID:???
>>441
いや、俺に言わせればどちらかと言えばお前の方がウザイw
445NAME OVER:2006/07/17(月) 14:00:45 ID:???
ぐぐれば?
446NAME OVER:2006/07/17(月) 14:09:52 ID:???
>俺に言わせれば

何様だよ雑魚
447NAME OVER:2006/07/17(月) 14:19:30 ID:???
お前の方が何様だよ。何がそれ相応の態度だよ。厨丸出しだなw
448NAME OVER:2006/07/17(月) 14:42:13 ID:???
w←雑魚が良く使いたがるよな
449NAME OVER:2006/07/17(月) 16:16:43 ID:???
だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450NAME OVER:2006/07/17(月) 19:00:02 ID:???
夏だな。。
451NAME OVER:2006/07/17(月) 19:04:59 ID:???
夏だなぁ厨キター!!
452437:2006/07/17(月) 23:49:21 ID:???
華麗にスルーされた件
453NAME OVER:2006/07/18(火) 00:15:34 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
454NAME OVER:2006/07/18(火) 01:54:24 ID:CtG/Rl3U
439さん
どっちもオススメですが、2はサクサク進められるところがいいかなと。その分少し物足りないかな…。3は中盤ちょっとダラけた感じがしてあまり好きではないです。やり込めるんですけどね。
455NAME OVER:2006/07/18(火) 04:08:57 ID:???
>>449
    _, ._
  ( ・ω・) 
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456NAME OVER:2006/07/18(火) 09:56:51 ID:???
(´;ω;`)y─~
457NAME OVER:2006/07/18(火) 11:12:51 ID:???
SFCゴエモン4作を遊んでいるがジャンプアクションがツラい。
しかもダメージを受けて大きく飛ばされて何回も落とされて死ぬやら…((+_+))
458NAME OVER:2006/07/20(木) 11:42:46 ID:???
ゴエモンシリーズのノリのいい曲が好きだな

3の風呂ステージの曲は迷ったせいでずーっと聞いてたからなあw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:27:13 ID:???
曲はいいんだけど3はダンジョンがイヤ。
460NAME OVER:2006/07/21(金) 02:22:30 ID:???
小ややこしいってレベルじゃないもんな、あれ。
461NAME OVER:2006/07/21(金) 08:26:55 ID:???
3はゼルダにしたかったのか、操作より謎解きだメインだったよな。
あれでBGMまずかったら投げてた
462NAME OVER:2006/07/21(金) 18:21:22 ID:???
463NAME OVER:2006/07/23(日) 17:10:59 ID:???
ゆき姫の最後の面の横スクロールの曲が好きだったな
464NAME OVER:2006/07/27(木) 02:41:23 ID:???
コバンネコ萌え
465NAME OVER:2006/07/30(日) 12:37:08 ID:???
SFCゴエモン4部作を遊んだが製作陣が楽しいゲームを作ろうと積極的な努力している様子が感じられて実に好感。
466NAME OVER:2006/07/30(日) 20:11:05 ID:???
そんな君はPSででてるゲームは絶対に遊ばないことだ
467465:2006/07/30(日) 22:41:05 ID:???
PS時代になって劣化したのか?

ちなみに上のように書いたのは2のギャグ路線に転換や、3のアクションRPGにしてみるといった
思い切った試行錯誤を好意的にとらえているため(落ち着きがないと評価する人もいるだろう)。
468NAME OVER:2006/07/31(月) 02:00:30 ID:???
SFC版のスタッフは、部署が違うからPS版にはあまり関わっていないはず。
462のサイトの其の四でも、それらしき事が書いてあるし。ってかKCE名古屋・・・
469NAME OVER:2006/07/31(月) 02:22:56 ID:???
SFC・64→コナミ コンピュータ エンタテイメント 大阪
PS→コナミ コンピュータ エンタテイメント 名古屋

であってた?
470NAME OVER:2006/07/31(月) 02:41:21 ID:???
>>469
SFC・64の方は基本は神戸なんだけど、
阪神大震災で一時的にチームが大阪に避難した
って感じだった気が。
471NAME OVER:2006/07/31(月) 02:55:26 ID:???
>>470
それは知らなかった、まさか自分の地元で作られたゲームだったとは・・・
472NAME OVER:2006/07/31(月) 19:14:20 ID:???
ヤエちゃんって映画監督になりたかったのか
473NAME OVER:2006/08/01(火) 01:09:09 ID:???
神戸のコナミビルの存在も忘れられる時代が来ようとは…
実際別の会社の建物になっちゃったけどさ
474NAME OVER:2006/08/02(水) 23:56:51 ID:???
・・・時代関係なくね?
475NAME OVER:2006/08/03(木) 14:34:33 ID:???
ゴエモン八頭身で犬連れて刀装備はどれだっけ?
476NAME OVER:2006/08/03(木) 19:25:19 ID:???
>>475
冒険時代活劇ゴエモン
477NAME OVER:2006/08/03(木) 19:29:08 ID:???
>>476
d
478NAME OVER:2006/08/03(木) 22:00:05 ID:???
ちょっ
八頭身て
479NAME OVER:2006/08/04(金) 23:53:17 ID:???
ごめん八頭身って見た瞬間人形想像した
480NAME OVER:2006/08/05(土) 00:23:55 ID:???
八頭身サスケ
481NAME OVER:2006/08/08(火) 20:10:19 ID:???
学校へ逝こうで桃山のBGMキタ
482NAME OVER:2006/08/08(火) 23:00:08 ID:???
マジでか!!
どこのBGMかキボンヌ
483NAME OVER:2006/08/09(水) 10:31:58 ID:Sf9mGh73
ゆき姫の出雲のステージが面白かったな。
曲も盆踊りみたいだったし、泳げる所も・・
484NAME OVER:2006/08/09(水) 12:29:52 ID:pqCCe/7t
スーファミのきらきら道中を買うならプレステシリーズのほうがやっぱおもしろい?誰か教えて!
485NAME OVER:2006/08/09(水) 14:56:46 ID:???
きらきらを買うべき。
きらきらを始め、ゴエはスーファミの方が面白いよ。
486NAME OVER:2006/08/09(水) 17:35:06 ID:pqCCe/7t
>>485
スーファミシリーズの中ならやっぱきらきらがおもしろい?
487NAME OVER:2006/08/09(水) 18:02:31 ID:???
>>486
とりあえずスーファミシリーズ全部買っとけ。
488NAME OVER:2006/08/09(水) 18:28:16 ID:pqCCe/7t
>>487
たしかにいつかは全部を買い揃えたいんだがとりあえずミニゲームも楽しそうなきらきらにしとくわ。
489NAME OVER:2006/08/09(水) 19:38:23 ID:???
エミュならタダだし、外に出なくてもいいよ!
490NAME OVER:2006/08/09(水) 19:45:09 ID:???
>>488
スーファミをそろえたら、次は64を買うべし。
491NAME OVER:2006/08/09(水) 20:08:11 ID:???
今は64もいいエミュあるからね!
492NAME OVER:2006/08/09(水) 20:11:53 ID:???
ところで、新作は?出る予定とかあるのかな。
493NAME OVER:2006/08/09(水) 20:14:16 ID:pqCCe/7t
残念ながら俺そういう知識がなくてそのエミュ?ってものを知らないんだよね(T-T)
エミュってなに?やさしい人教えて…
494NAME OVER:2006/08/09(水) 20:18:00 ID:???
>>493
とりあえずエミュとか言ってる馬鹿はスルーしとけ
495NAME OVER:2006/08/09(水) 20:41:23 ID:???
>>493
PC上でファミコンやスーファミなんかのゲームができるプログラムのことです!
本体もソフトもタダで手に入りますよ!
496NAME OVER:2006/08/10(木) 21:45:12 ID:???
おい誰だエミュを宣伝してるヤツはww
497NAME OVER:2006/08/11(金) 16:16:32 ID:???
雪姫救出絵巻やってるんだが
8面の琉球ってエビス丸の1upない?
残機ゼロだからこれぞうくん意味ねえorz

それとバイトって全地方同じ額かな?
琉球で久しぶりにもぐらたたきやったら
他地方よりも金の集まりが早い気がするのは
単純にゲームの腕が上がったんだろか。
498NAME OVER:2006/08/11(金) 18:15:28 ID:???
>>497

1アップはない。
エビス丸のもゴエモンの奴も。

バイトはどこも同じ。
青い奴が多めに出たか、
速いコースと遅いコースの差か、そのどちらか。
499NAME OVER:2006/08/14(月) 01:26:37 ID:T92KcEVy
SFCのゴエシリーズでストーリーを2人プレイできるのってどれかな?
500NAME OVER:2006/08/14(月) 01:56:44 ID:???
雪姫・マッギネス・卍固め・きらきら道中・・・っていうか全部
501NAME OVER:2006/08/14(月) 03:30:52 ID:T92KcEVy
そうなんだぁ(^_^;)
ありがとさん もちろん同時プレイだよね?
502NAME OVER:2006/08/14(月) 11:40:58 ID:???
ひとりがキャラの移動、もうひとりが攻撃を担当する
503NAME OVER:2006/08/14(月) 13:02:08 ID:???
Wiiで最大4人協力プレイ可能の2Dゴエモンを出してくれ!
504NAME OVER:2006/08/14(月) 13:08:40 ID:???
いやでーす
お前らにWiiはもったいない
ファミコンでもやってろ
505NAME OVER:2006/08/14(月) 16:06:15 ID:T92KcEVy
SFCのゴエモン2のミニゲームにぱずるだまってあったっけ?
506NAME OVER:2006/08/14(月) 19:59:35 ID:???
ないでござる
507NAME OVER:2006/08/16(水) 21:49:25 ID:???
FCの1,2(アクション)はあの容量にしちゃ背景とか音楽とか和風とか
恐ろしいくらいコリまくってたな
508NAME OVER:2006/08/17(木) 13:13:37 ID:???
今マッギネスやってるけどぬけがらって何に使うの?1000両近くするけど
509NAME OVER:2006/08/17(木) 21:28:31 ID:???
小判投げとか飛び道具の金の使用料が半額、だっけ?
510NAME OVER:2006/08/17(木) 23:01:08 ID:???
町の人の話はちゃんと聞きましょう
511NAME OVER:2006/08/18(金) 07:53:05 ID:???
マッギネスのからくりワールド一歩前のステージの音楽が最高すぎる
512NAME OVER:2006/08/18(金) 18:46:37 ID:???
個人的にマッギネスはもう少しボリュームがあれば神ゲーだったな
3ときらきら道中はあんまりはまらなかった
513NAME OVER:2006/08/18(金) 21:16:07 ID:???
>>504
Wii買う金もないからってひがむなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514NAME OVER:2006/08/19(土) 09:34:22 ID:???
やっぱ和食城だなw
515NAME OVER:2006/08/19(土) 23:27:05 ID:???
過食症
516NAME OVER:2006/08/20(日) 01:50:21 ID:???
骨粗鬆症
517NAME OVER:2006/08/20(日) 11:00:45 ID:???
新世代神ゲー宣言。
518NAME OVER:2006/08/20(日) 18:28:07 ID:???
>>513-517
なんだこれww
519NAME OVER:2006/08/20(日) 21:10:55 ID:QZDLO6IN
きらきら道中の攻略サイトとかありますか?
招き猫が揃えられない
520いぬ:2006/08/21(月) 11:37:32 ID:UKf3e0Z8
ヤエの城、水中見えないし、一発で死ぬしクリアできない。
誰か助けてください。
521NAME OVER:2006/08/21(月) 15:06:07 ID:???
エミュ厨は死ね
522NAME OVER:2006/08/22(火) 04:20:38 ID:anSR2caA
雪姫クリアできん
523NAME OVER:2006/08/22(火) 09:17:26 ID:???
>>522
頑張れ
もしくは、諦めろ
524NAME OVER:2006/08/22(火) 12:17:23 ID:Ty0YjcFw
お前らうざい
525NAME OVER:2006/08/22(火) 19:56:28 ID:???
質問してる奴は使ってるエミュの種類くらい併記しろよ
526NAME OVER:2006/08/23(水) 19:26:43 ID:???
きらきら道中の白羽取りで、切られた後に手を上げるのを見てワラタ
527NAME OVER:2006/08/23(水) 21:18:24 ID:???
あれは爆笑するよな
528NAME OVER:2006/08/24(木) 17:06:21 ID:Fr1nE9Z2
529NAME OVER:2006/08/24(木) 17:33:15 ID:???
既出
530NAME OVER:2006/08/24(木) 21:40:13 ID:???
ゆき姫ってそんなに難しかったっけ?もぐら叩きで金稼いでフル装備にしたら楽々クリア出来たが・・・・当たり前か。
531NAME OVER:2006/08/25(金) 05:32:08 ID:???
そりゃ2以降のヌルゲーっぷりに比べれば難しい。
532NAME OVER:2006/08/25(金) 20:15:09 ID:???
桃山一応持ってるんだけどあれって一度宇宙行ったら
クリアしても戻ってこれないんだっけ?
533NAME OVER:2006/08/26(土) 01:58:14 ID:???
ゆき姫のすてえじ6の京都のタヌキさんはひどい。
ギンコだったら、ロールスロイスではね飛ばして関所に突っ込みたい。
534NAME OVER:2006/08/26(土) 02:55:07 ID:???
ギンコって何?
535NAME OVER:2006/08/26(土) 08:31:32 ID:???
蟲師の主人公。
それも以前のはくつるから合併した新生ギンコでしょ?
で、蟲師スレに鉄道ネタ、クルマ&バイクネタ、タバコネタで荒らしています。迷惑なんです(www
536NAME OVER:2006/08/26(土) 19:59:07 ID:???
>>530
今やれば楽勝だけど、昔やったときはvsサスケとか京都市街が難関すぎた
537NAME OVER:2006/08/27(日) 22:44:19 ID:???
ゴエモンってBGMが良いよな
個人的に桃山のツラミ、ダルマ戦や、でろでろの地底城、ゆき姫の琉球が好き
538NAME OVER:2006/08/29(火) 09:27:02 ID:???
夕焼けうぉんちゅー
539NAME OVER:2006/08/29(火) 18:29:37 ID:U2emiPk6
東海道中大江戸天狗り返しですが、ふとったエビス丸も一緒に
ころがしていかなくてはいけないのでしょうか。
540NAME OVER:2006/08/31(木) 09:26:15 ID:???
周りのやつが結構もってたけど、きらきら道中の面白さが分からん
541NAME OVER:2006/08/31(木) 16:08:00 ID:gMHbhiuR
和菓子将軍サイコー(笑)
542NAME OVER:2006/09/03(日) 01:19:49 ID:???
ゴエ3の温泉ボスのBGMはなかなか人気だろう
沙羅が元ネタだが
543NAME OVER:2006/09/03(日) 02:46:45 ID:???
>>542
お前の喋り口調っていつもそんなん?
544NAME OVER:2006/09/03(日) 03:37:45 ID:???
ヤエのスリーサイズきぼんぬ
545NAME OVER:2006/09/03(日) 14:02:13 ID:???
>>543
お前の思考っていつもそんなに単純なの?
546NAME OVER:2006/09/03(日) 14:15:21 ID:9Ogc+S1e
からくり道中で背景に転落してしまった。
なにあれ
547NAME OVER:2006/09/03(日) 17:40:10 ID:Mv3hv7Mc
どなたか2人同時プレイができるゴエモンソフトを
SFC以外で教えていただけませんか?
548NAME OVER:2006/09/03(日) 17:49:49 ID:???
ゴエモン2
549NAME OVER:2006/09/03(日) 18:57:25 ID:???
ゆき姫救出絵巻
550NAME OVER:2006/09/04(月) 16:30:52 ID:ODmBEg3b
ゴエモン3は名作
551NAME OVER:2006/09/04(月) 16:35:33 ID:eFUuXVSJ
3って何か裏技で、サスケの瞬間移動があるって昔聞いたんですけど本当ですか??
552NAME OVER:2006/09/04(月) 19:50:33 ID:???
ウソ。
でも、発売前のゲーム雑誌には確かに載っていた。
553NAME OVER:2006/09/04(月) 23:20:47 ID:quStRPoe
GBA版のマッギネスの、ゴエモンインパクトのガードってどうやるの?
最初のボスが倒せないヨー

ちなみに、Fカップです。
554NAME OVER:2006/09/05(火) 11:57:10 ID:???
おじさんつるぺたにしか興味ないんだ。すまん。
555NAME OVER:2006/09/05(火) 13:24:29 ID:???
おじさんも少年にしか興味がない すまん
556NAME OVER:2006/09/05(火) 20:08:55 ID:???
おじさんだって死体にしか興味ないぞ。すまん。
557NAME OVER:2006/09/05(火) 20:23:29 ID:???
俺もガチムチにしか興味ない。アッー!
558NAME OVER:2006/09/05(火) 23:52:06 ID:???
>>553が余計なこと書くからw
559NAME OVER:2006/09/05(火) 23:54:53 ID:xKzlisHk
>>553
Fカップの相撲部でごわす。

と書いていれば歴史は変わったはず。
560NAME OVER:2006/09/06(水) 20:44:14 ID:???
巨乳チームに内山君がいるようなもんだろ
561NAME OVER:2006/09/07(木) 00:52:29 ID:rSlkGGza
ごっつぁんでしたぁ!!
562NAME OVER:2006/09/07(木) 21:50:13 ID:???
>>559-561
すもう城思い出して噴いたww
563NAME OVER:2006/09/08(金) 20:32:14 ID:???
すもう城を攻める方法

城攻めは当時の戦いの方法ではとても難しかった。
トンネルを掘るか、住民をだますかする必要があったらしい。

しかし、現在ではより強いダイナマイトがあるため、硬い城壁に簡単に穴が開けられるようになった。
爆破準備よし!爆破!!ドカーン!!後進いっぱい!両舷後進いっぱーい!!ガチャガチャ←テレグラフを動かす音
564NAME OVER:2006/09/10(日) 04:33:08 ID:???
東海道中ってDSだったのか
PSPでも発売してほしかったな
565NAME OVER:2006/09/10(日) 06:18:21 ID:???
突然ですがここで質問!!

サスケのちょん髷&三角眉毛は何色?
@黒
A紫
Bピンク
C青
Dその他(    )
566NAME OVER:2006/09/10(日) 07:30:47 ID:???
Fだお
567NAME OVER:2006/09/10(日) 07:47:02 ID:???
|ω・`)なんでやねん
568NAME OVER:2006/09/10(日) 10:42:13 ID:???
ネオ桃の裏技見っけ
みんな知ってそうだけど(・ω・`)
569NAME OVER:2006/09/10(日) 15:56:05 ID:???
kwsk
570NAME OVER:2006/09/10(日) 17:04:31 ID:???
ktwr
571NAME OVER:2006/09/10(日) 17:50:09 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
572568:2006/09/10(日) 21:18:48 ID:???
はぐれ町〜武蔵の扉を右cボタン押しながら出る。出た後も押しっぱで
左の方の鉄ブロックがないから、一触即発術が無くてもおまつり村に行ける

他にも恐山の岩とか川などの水も消せる
以上既出情報でした
573NAME OVER:2006/09/10(日) 21:37:58 ID:???
ワザップにあるね
574568:2006/09/10(日) 22:35:48 ID:???
ワザップ見てない(・ω・`)

あと、573オメ
575573:2006/09/10(日) 22:59:14 ID:???
実は知らなかったからdクス
576NAME OVER:2006/09/11(月) 11:55:25 ID:???
>>572
これは知らんかった。
577NAME OVER:2006/09/11(月) 15:22:57 ID:???
冒険活劇の攻略サイトってワザップ以外にある?
霞乃帝国で、サイコロはめて電気流れ出したあたりで
止まってしまった(´・ω・`)
578NAME OVER:2006/09/12(火) 20:26:57 ID:???
南蛮船のルポンの居場所がわかんねぇ('A`)
十字架は取れたんだが・・・。
579NAME OVER:2006/09/12(火) 20:27:33 ID:???
外伝2の話ね('A`)
580NAME OVER:2006/09/13(水) 17:54:17 ID:???
歌舞伎フォーエヴァーの存在を買って10年経ってから知った俺って・・・○| ̄|_
581NAME OVER:2006/09/14(木) 16:44:17 ID:???
ちょっと聞きたいんですが
FCででてたゴエモンのRPGってリメイクとかされてないんでしょうか?
今検索したらFCのしか出てこなくて・・・
582NAME OVER:2006/09/14(木) 17:14:05 ID:???
全くされてない
583NAME OVER:2006/09/14(木) 17:25:47 ID:???
thx
そうなんですか・・・
ファミコンミニとかで移植されるのを気長に待つしかないんでしょうかね
584NAME OVER:2006/09/14(木) 20:48:56 ID:???
>>583
なぜFC買わない
585NAME OVER:2006/09/14(木) 21:14:59 ID:???
ファミコンって秋葉原とかに行けば売ってる?
586NAME OVER:2006/09/14(木) 21:43:56 ID:???
>>585
ネオファミなら密林でも4000円くらいで帰るよ
587NAME OVER:2006/09/14(木) 22:03:52 ID:???
>>583
バーチャルコンソール
588NAME OVER:2006/09/14(木) 22:05:01 ID:???
密林たけーよ
589NAME OVER:2006/09/14(木) 22:08:53 ID:???
>>587
出るのか?
590NAME OVER:2006/09/14(木) 23:03:09 ID:???
冒険活劇買ったぜ!
591NAME OVER:2006/09/15(金) 00:53:37 ID:???
>>589
いまのところゴエモンシリーズ配信発表はマダ
WiiVCでゴエシリ全部購入にかかる金額を試算してみる…
2000 4000 3000 … 総額9000円くらいかな?
592NAME OVER:2006/09/15(金) 03:43:26 ID:???
時代活劇のボイスにびびったw
593NAME OVER:2006/09/17(日) 00:16:04 ID:???
外伝のヤエちゃんが良い
594NAME OVER:2006/09/18(月) 21:21:45 ID:???
でろでろ買って来たが・・・穴が見難いよ(´・ω・`)
595NAME OVER:2006/09/21(木) 20:15:50 ID:u3YQ9OOT
保守
596NAME OVER:2006/09/22(金) 14:38:36 ID:???
SFCの3で一回クリアしたダンジョンはもう入れんの?
招き猫取りのがしたのに
597NAME OVER:2006/09/23(土) 19:56:09 ID:???
江戸のダンジョンは殆ど無理だな。
未来なら何度でも入り直せる。
598NAME OVER:2006/09/24(日) 22:48:51 ID:Mr6KSYZ1
ネオ桃山幕府のおどりは、Wiiで配信されるの?
599NAME OVER:2006/09/25(月) 11:56:17 ID:???
>>598
まだ配信発表されていないから、今のところはわからないな。
600NAME OVER:2006/09/25(月) 15:32:29 ID:???
活劇の武器全部で何種類あるのか知ってる人いたら教えてください><
601NAME OVER:2006/09/25(月) 15:54:13 ID:???
(´>ω<`)ことわっちゃやーよ
602NAME OVER:2006/09/26(火) 19:48:27 ID:???
だが断r
603NAME OVER:2006/09/28(木) 21:55:06 ID:???
ゴエモン「ぶぉぉぉ・・・ぶぉぉぉ・・・」
604NAME OVER:2006/09/29(金) 17:32:26 ID:???
ttp://speeddemosarchive.com/MysticalNinja-Goemon.html

↑招き猫など全て収集してクリアのタイムアタック。
…なんだけど、言っちゃ悪いが、かなりヘボイ…
インパクト戦にて、やり方が判らなかったのか、
んが砲や百烈パンチ(だったっけ?)を使わず遅くなる…見ててもどかしかった(;´Д`)

誰かガッチリやりこんだのを投稿してあげてください(←他力本願
605NAME OVER:2006/09/29(金) 18:25:23 ID:???
>>604
んが砲や百烈パンチ使わないのってかえって難しいから態とじゃね?
606NAME OVER:2006/09/29(金) 18:40:03 ID:???
>>605
却って難しくなるのはわかるんだけど、これタイムアタックだしなぁ…
必殺技を適切に使っていけばもっと早くボスを沈められるはずなのに。
607605:2006/09/30(土) 02:04:59 ID:???
レーザーマウス覚えてないって書いてあるからおまいの言うとおりみたいだ
608NAME OVER:2006/09/30(土) 02:32:25 ID:???
>>602
ひどい!ひどすぎる!
教えてくれたっていいじゃない ><
609NAME OVER:2006/09/30(土) 15:29:15 ID:???
>>608
板違い
610NAME OVER:2006/10/03(火) 23:38:45 ID:???
コバンネコ萌え
611NAME OVER:2006/10/09(月) 01:45:56 ID:???
ヤエちゃん萌え
612NAME OVER:2006/10/10(火) 02:36:32 ID:???
アコキングになってからたしかヴィジュアル変わったんだよな
613NAME OVER:2006/10/10(火) 04:55:37 ID:???
ポップンミュージックでアンコとゆうキャラみて惚れたんですが、
がんばれシリーズにもでてますか?
614NAME OVER:2006/10/10(火) 08:19:11 ID:DODTQ1nK
きらきら道中って結構難しいな
あのサッカーボスw
615NAME OVER:2006/10/11(水) 08:17:12 ID:mIWeF4vj
俺はむしろパズルだまで勝てないんだが
616NAME OVER:2006/10/11(水) 14:13:29 ID:W9fES3Q9
FCの【がんばれゴエモン外伝2 天下の財宝】ってわかる人いますか?
617NAME OVER:2006/10/11(水) 17:09:56 ID:IjUmzDne
>>616
懐かしい。細かい内容までは覚えてないけどバーベルの塔には笑わされた記憶あり。あと竜に変化する小僧がいたね。
618NAME OVER:2006/10/11(水) 21:52:11 ID:???
ヤエちゃんはいつから出てるんすか
619NAME OVER:2006/10/11(水) 22:39:06 ID:W9fES3Q9
>>617
今、やってるんだけど【どんどこ村】っていうとこの近くの洞窟を抜けたとこにある建物に入れない。どうすればいいかわかりますか?
620NAME OVER:2006/10/11(水) 23:17:09 ID:???
ヤエちゃんを犯す
621NAME OVER:2006/10/12(木) 00:23:53 ID:n/dqjInP
>>619
いや、だから細かい内容は覚えてませんよ。あとちびエビスン、りふる、カエン程度の術の名前やエンカウント率のアホみたいな高さ、最後のほうにペ○が仲間になることとかかなり中途半端な記憶ばかりで…。
622NAME OVER:2006/10/12(木) 07:45:09 ID:???
俺も同じくらいだから助けにはなれないな。
その頃RPGはわりとやってたと思うが、その中でも結構楽しめた記憶がある。
雰囲気とかよかったなぁ。
623NAME OVER:2006/10/12(木) 12:15:13 ID:7p/XEJX2
>>621
>>622
ありがとう。
何とか自力でやってみます。
624NAME OVER:2006/10/12(木) 15:15:17 ID:???
レゲー板で「わかる人いますか?」って何だよ。
あといちいちageるな
625NAME OVER:2006/10/12(木) 19:43:18 ID:???
自力で攻略法を見つけるのがRPGの醍醐味
626NAME OVER:2006/10/12(木) 19:47:19 ID:???
ゴエモンシリーズの中で一番ヌルかったシリーズはなんだ?
俺は3だったけど
あれだけライフあったら楽勝だわ、敵弱いし
627NAME OVER:2006/10/12(木) 21:00:38 ID:7p/XEJX2
>>624
お前ウゼぇな。
死ねば?
628NAME OVER:2006/10/12(木) 21:42:22 ID:???
>>619
バーベルの塔の事かな?
ぬすみのハリガネが無いと、入り口は開かないよ。
ぬすみのハリガネは寺子屋にある。
629NAME OVER:2006/10/12(木) 22:04:14 ID:???
>>628

ありがとうございます!
やっと先に進むことができました。
630NAME OVER:2006/10/12(木) 22:45:03 ID:???
>>627
お前と質問厨の方がウゼぇよ
631NAME OVER:2006/10/12(木) 22:49:51 ID:???
目糞鼻糞だわ
632NAME OVER:2006/10/13(金) 00:39:32 ID:???
>>626
俺も3かな。穴落ちても残機減らないし
あとは天狗党(ry

>>627
答えられない奴は黙ってろ、って人種か。最低だな。
質問する態度はなってないわ、マルチするわ…
てかよくそれであの地下道を抜けて来られたな。前途多難だな。
633NAME OVER:2006/10/13(金) 02:48:09 ID:???
しょーもない野郎共ばっかりだなwwwwwwwwwwww
634NAME OVER:2006/10/13(金) 09:14:41 ID:???
馬鹿は笑って放置が定則
635NAME OVER:2006/10/13(金) 21:30:21 ID:???
>>632
答えられない奴は黙ってりゃいいんじゃね?偉そうにだけする奴は最低だよ
636NAME OVER:2006/10/13(金) 22:41:27 ID:???
ゆとり
637NAME OVER:2006/10/13(金) 22:53:51 ID:???
>>635
注意されてるんだから聞いとけ
638NAME OVER:2006/10/13(金) 23:06:10 ID:???
>>637
別人だしw

横から見てイタイと思っただけだよ
639NAME OVER:2006/10/14(土) 00:39:35 ID:???
素直に外伝1から順にやればより楽しめるし初歩的な所で詰まる事も無かったのにな
640NAME OVER:2006/10/14(土) 04:28:59 ID:???
雪姫のちょうちん役人最強
641NAME OVER:2006/10/15(日) 03:03:18 ID:???
みなさ〜ん、>>598 のIDに注目!
642しんちゃん:2006/10/16(月) 03:55:24 ID:AbwXKTkL
帯ひろ志戦先生のマンガ版でマッギネスの2巻目と
ネオ桃山の2巻目収録の黒船党の謎に
ヤエちゃんの磔シーンがあります.
643NAME OVER:2006/10/16(月) 11:32:19 ID:???
さあ!借りて来たZE!
ヤエちゃんハァハァ
ゴエモンもハァハァ
というか松本タソハァハァw
今日から俺はの三橋にしか聞こえないw
644NAME OVER:2006/10/18(水) 01:43:33 ID:???
>>640
否、真の最強は・・・・・・



魚!!
645NAME OVER:2006/10/18(水) 11:35:57 ID:???
いや、魚はまだ楽かと・・・
646NAME OVER:2006/10/18(水) 19:25:35 ID:???
PSPが欲しいのに東海道中がDSだから迷っている・・・
647NAME OVER:2006/10/18(水) 20:34:48 ID:???
スーファミの3やってるんですけど
ウォーカー工場に入る前に、なぜかサスケがクナイ激炎波を覚えてました
これってバグですか?最初からやり直した方がいいんでしょうか?
648NAME OVER:2006/10/19(木) 01:12:04 ID:???
貴様エミュだろそれ
649NAME OVER:2006/10/19(木) 02:04:35 ID:???
もしエミュならお前は帰れ、そして二度と来るな。
650NAME OVER:2006/10/19(木) 03:38:26 ID:???
>>647
マルチすんな
651NAME OVER:2006/10/19(木) 10:22:53 ID:???
>>647
ついでにダメージ喰らってもライフ減らないだろw
652NAME OVER:2006/10/19(木) 23:19:12 ID:???
>>646
両方買いなはれ
653NAME OVER:2006/10/19(木) 23:40:44 ID:???
PSPでも出るの?
654NAME OVER:2006/10/20(金) 01:27:30 ID:???
>>645
たかが魚なのにやたら当たり判定がデカいよ
魚のくせに
655NAME OVER:2006/10/20(金) 01:38:20 ID:???
某HPでも魚は最強とか書かれてた

個人的には提灯役人だがね・・・
何あの絶妙な角度・・・
656NAME OVER:2006/10/20(金) 02:17:40 ID:???
ああ!ちょうちん役人!やたらコントロールいいよなw
役人辞めて野球選手になればいいのに
657NAME OVER:2006/10/20(金) 16:49:11 ID:o66HkaPR
>>654
タイサンバが怒っています
658NAME OVER:2006/10/20(金) 19:27:21 ID:???
>>654
タイサンバ2も怒っています
659NAME OVER:2006/10/20(金) 19:46:51 ID:???
>>656
ファミコン版ではノーコンだったのにな

ゆき姫って敵の攻撃避けにくくない?
キャラが大きくて移動範囲が狭いからだろうか
660NAME OVER:2006/10/20(金) 20:06:56 ID:???
操作性の問題かと
攻撃中操作できないし
661NAME OVER:2006/10/20(金) 20:48:16 ID:???
タイサンバは魚ではなく魅惑のマーメイド
662NAME OVER:2006/10/21(土) 02:38:30 ID:???
おれは4面の洞窟出口の銭型が避けられない
663NAME OVER:2006/10/21(土) 07:51:30 ID:???
やっぱりこのスレに居るような人は全シリーズやり込んでるのだろうか
664NAME OVER:2006/10/21(土) 18:26:00 ID:???
 \ ゝ.!\j\ |\        | ヽ / ハ | / /|∨// // /N /  ,.ィ     l
\ \  ト、ト、ヽ! ぇヽト、  ヽ  |  ゝ/ | V / レ'// // // 彡ィ     }
  \ \|   \j ヽf \  \ゝ    \/       _ / /  <      /
   \                         _/ --.\ /   f ⌒ヽ   /
     ` ー- 、              、-‐ ニ ィ::0:} }  ヽ   |/ヽ } /
         ` ー──┬r─ニ二{  ̄  ̄ .{   _ -‐'    }  |}'  / 〈
               ゝイ<f´ (:0ソ、     二 ̄      /  |ノ 7/  \
               ゝ.j ヽ. -−f             /   lこノ    /
                `ヽ    |           く    |  |   /
                  }、  ノ   __ヽ      ヽ ` ー‐イ  | ィチフ
                   ハ  , ヽ、 ´    _,. イ  ′   }   | /
                  く、 | ゝ-ャ-−ニ二 -‐/       / /  |'′__
                      \l   ヽこ二 -‐'′     / /-‐'´ ̄ }
                    \   --一'     / /       ヽ
                          \  〈     / /           \
665NAME OVER:2006/10/21(土) 22:57:17 ID:???
すてえじ4にも銭形出るっけ
666NAME OVER:2006/10/21(土) 23:10:26 ID:afc98mlJ
アイレボでMSX版を落としたけど、
階段が見つからず、行き詰まってしまった。
これは最初からやり直さないといけない?
667NAME OVER:2006/10/22(日) 00:02:15 ID:???
>>663=666?
668NAME OVER:2006/10/22(日) 00:08:01 ID:???
>>667
アホ?
669NAME OVER:2006/10/22(日) 05:42:26 ID:???
>>665いるよ大和のあたりに、ふくめんたいウザス!!
670NAME OVER:2006/10/22(日) 11:10:18 ID:???
おたふく隊じゃないのか
占い屋を出るなり鹿の大軍が!!
671NAME OVER:2006/10/22(日) 11:53:17 ID:???
マッギネスかゆき姫か忘れたけど、影絵のやつが攻撃で消せると知らなかったから、全部避けてた。
672NAME OVER:2006/10/22(日) 14:48:15 ID:???
>>671
マッギネスの3面か
消防だった俺はインパクトに強パンチがあることを知らなくて
1面ではまりかけたこともあった
673NAME OVER:2006/10/22(日) 17:36:46 ID:???
俺も消防のときは1面の相撲インパクトでものすごく苦戦していた覚えがある
674NAME OVER:2006/10/22(日) 23:27:50 ID:???
初見だとまず体当たり攻撃をBパンチで返り討ちできるってのに気づかないしなw
675NAME OVER:2006/10/23(月) 08:35:50 ID:???
3のゆきんことりでのはしごがのぼれない
サスケのジャンプでも届かないところがあってどうしたものか困ってます。
676NAME OVER:2006/10/23(月) 17:02:17 ID:???
3でセーブデータ全部消えた。しかもこれ四日前に借りた奴だし、どーすればセーブデータ消えませんかね?
677NAME OVER:2006/10/23(月) 17:49:34 ID:???
>>675
あの斧持ったおっさんが出てくる浮いたはしごがいっぱいあるところのこと?
あそこならはしごを一番上に上ってはジャンプして別のはしごに飛び移っていく

>>676
本体から抜かない
678NAME OVER:2006/10/23(月) 18:26:17 ID:???
この部屋から出られない助けてhttp://p.pita.st/?m=lld5bvzj
679NAME OVER:2006/10/23(月) 18:31:12 ID:???
この部屋から出られない助けてhttp://p.pita.st/?m=lld5bvzj
680NAME OVER:2006/10/23(月) 20:34:16 ID:4rbTKjzi
MSX版の丹波の国の4面山がクリアできません。
クリアの方法などがあったら教えてください。
681NAME OVER:2006/10/23(月) 20:46:50 ID:???
>>677
それが届かないんですわ。
4つ目のはしごまではいけるんだけど、そのうえにはどうしてもあがれない。
敵からダメージ受けたらつぎのはしごの上に乗れたようなきもするけどすぐ落ちちゃいます。
682NAME OVER:2006/10/23(月) 21:34:49 ID:???
うーん、3なんてもうだいぶ昔だから憶えてないんだよな本当は・・・
届かないはずはないんだけど、とりあえずサスケかヤエ使ってたら間違いないはず(ジャンプ力高いから)
683NAME OVER:2006/10/24(火) 01:05:05 ID:???
3のからくりタワーでかなり苦労したことは覚えてる
684NAME OVER:2006/10/24(火) 01:42:11 ID:???
あれは難しいんじゃなくて面倒くさいよな・・・
685NAME OVER:2006/10/24(火) 03:57:35 ID:???
昔から肩こりが酷かったから辛かった
686NAME OVER:2006/10/24(火) 16:44:41 ID:???
からくりタワーは五回やりなおした、精神的に死んだ
687NAME OVER:2006/10/24(火) 16:55:31 ID:???
からくりタワーは、重苦しいBGMが明るいBGMに変わった時はテンションが上がるね。
688NAME OVER:2006/10/24(火) 18:53:55 ID:???
あの音楽は良いんだけどある意味嫌だったよな
煙工場もそんな感じだった希ガス
689NAME OVER:2006/10/24(火) 19:15:17 ID:???
今からくりタワーやったら最後の手のボスに殺されたorz友達のセーブデータ消えたし、かなり精神的に追い詰められてます・・・こんなことなら借りなきゃよかった
690NAME OVER:2006/10/24(火) 19:44:52 ID:???
やれただけいいじゃないか
691NAME OVER:2006/10/24(火) 19:55:47 ID:???
>>690
実はデータ消えたこと友達に言ってないんですよ
692NAME OVER:2006/10/24(火) 20:09:03 ID:???
作り直せばいいじゃない
693NAME OVER:2006/10/24(火) 20:18:15 ID:???
だから今作り直してるんですが、友達のデータのプレイ時間をこしてしまったんですよ、だからまた、からくりタワーやってたんだけどそれで手に殺された所です
694NAME OVER:2006/10/24(火) 20:38:22 ID:???
手は熱に弱いよ
がんばって!
695NAME OVER:2006/10/24(火) 20:46:58 ID:???
名前は『からくり拳』だよ!
696NAME OVER:2006/10/24(火) 20:52:01 ID:???
手は3にしてはたしかに強かった覚えがある
697NAME OVER:2006/10/24(火) 20:54:18 ID:???
>>694
やばい、がんばれそうにない
698NAME OVER:2006/10/24(火) 23:58:04 ID:???
ヤエちゃんのガードを利用するんだ
699NAME OVER:2006/10/25(水) 01:46:53 ID:???
ウォーカー乗っててもそれ使えたっけか?
700NAME OVER:2006/10/25(水) 06:05:14 ID:aduwYAOG
でろでろ道中の夢幻城のタイムアタックは難しい
701NAME OVER:2006/10/25(水) 09:21:04 ID:???
降りて地道が一番。ガードが苦手ならAを押せばいい
702NAME OVER:2006/10/25(水) 16:55:31 ID:Jjzxx35f
でろでろ道中のきりかぶ村の皿がほしい娘の居場所が分かりません。
どこにいけば会えますか?
703NAME OVER:2006/10/25(水) 18:03:02 ID:???
>>702
俺もそれ見つからなくて最後に手に入った



やさしい俺が教えてやる
Hint:ステージ
だ、ガンガレ
704NAME OVER:2006/10/25(水) 18:49:13 ID:???
すご・・・。今ネオ桃やってたんだけど、Cボタン押しながら扉や門を通ると敵も川の
水とかも無くなってるやつだけど、富士山のあのマグマがある所でそれをやると、
マグマに落ちても死なないし、マグマの中は空・・・。
705NAME OVER:2006/10/25(水) 19:30:38 ID:???
>>704
残念ながら俺は知ってた。
それでサブマリン城に入ろうとしたけど無理っぽいな…
706NAME OVER:2006/10/25(水) 20:54:34 ID:???
>>699
降りる
707NAME OVER:2006/10/25(水) 21:27:15 ID:???
作り直しが完成しそうだ、あとはプレイ時間が4時間50分になるまで放置。そういえばゴエモンって術覚えないんですか?
708NAME OVER:2006/10/25(水) 23:29:40 ID:???
何の話ですか
709NAME OVER:2006/10/25(水) 23:47:36 ID:???
>>689

>>707
一触即発の術
710NAME OVER:2006/10/26(木) 05:30:27 ID:???
>>689
ヤエでクリアーという邪道な手もある。
ほろほろ神社で賽銭はしておきなさい。
711NAME OVER:2006/10/26(木) 09:16:55 ID:boViwQSA
貸してくれてる相手が賽銭してなかったかもしれないぞ
712NAME OVER:2006/10/26(木) 14:34:20 ID:???
いや、賽銭はしたらしいです。今日言ってました。ゴエモンの術はどうやって覚えるんですか?
713NAME OVER:2006/10/26(木) 16:50:46 ID:???
はぐれタウンだお
714NAME OVER:2006/10/26(木) 18:14:59 ID:???
>>713
ありがとう、もうすぐ完璧に再現出来そうです
715NAME OVER:2006/10/26(木) 21:09:47 ID:???
分かる限り完璧に再現できました、皆さんのお陰です。どうもありがとうございました
716NAME OVER:2006/10/27(金) 20:42:05 ID:???
おめでとう
717NAME OVER:2006/10/27(金) 21:24:06 ID:???
>>703カワイソス
718NAME OVER:2006/10/27(金) 22:02:13 ID:???
>>717
うるせぇw
719NAME OVER:2006/10/31(火) 02:08:53 ID:???
あー久しぶりに桃山やったら懐かしくて涙でそうだわ。

BGM最高だね。鳥肌が立つ
サブマリン城とかヤバい
http://www17.ocn.ne.jp/~ex2/midi/files/goe5_submarine.htm
720NAME OVER:2006/10/31(火) 02:47:07 ID:???
直リンはやめようね。
721NAME OVER:2006/10/31(火) 20:34:57 ID:???
722NAME OVER:2006/11/01(水) 16:10:32 ID:???
ファミコン版の世界観が一番好きだったなぁ
特に2は最高だと思う
723NAME OVER:2006/11/01(水) 18:23:12 ID:???
>>719
桃山やったんか・・・
よかったなバーカW
724NAME OVER:2006/11/01(水) 18:48:37 ID:???
ファミコン版の1は「時代劇の世界」って感じで好きなんだよな。
この頃からもちろんコミカルな面はあるが、割と硬派って感じがする。
目的も「悪大名を倒すため」という実に義賊のお仕事って感じがするしね。

いつの間にからくりメカとかが乱立して宇宙人とかと戦う世界観になったのだ???
まあそっちの方が人気あるってのも事実なんだけどさ。
725NAME OVER:2006/11/01(水) 21:19:04 ID:???
>>722
外伝?
726NAME OVER:2006/11/02(木) 07:45:39 ID:???
>>723
相当テンパってるようですな
727NAME OVER:2006/11/02(木) 13:33:26 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console_lineup.html

なんでゴエモンはリストに無いんだぜ?
728NAME OVER:2006/11/02(木) 14:07:10 ID:???
これからこれから。
729NAME OVER:2006/11/02(木) 19:33:39 ID:???
がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜って二人同時プレイできるんですか?
730NAME OVER:2006/11/03(金) 00:48:18 ID:???
残念ながら無理。
731NAME OVER:2006/11/03(金) 10:40:32 ID:???
唐突だががんばれゴエモンシリーズを全ジャンル最強スレに出そうと思っている
10000光年先から衛星型爆弾を狙った惑星に10秒程度で到達させるセップク丸を
スポーツマンシップに乗せて大将とするならば他は誰が良いともうか教えてくれ
個人的にはド・エトワールとインパクト辺りだろうがそれ以外は思いつかない
732NAME OVER:2006/11/03(金) 10:47:39 ID:???
とりあえずセップク丸は決まりだと思う
衛星型爆弾を片手で持ち上げて投擲できるし
インパクトに投げ返されて数千光年で戻ってくる衛星型爆弾に反応し正面から受け止められるし
衛星型爆弾を受け損なって押しつぶされスポーツマンシップが跡形もなく消し飛ぶほどの爆発の中心にいても
五体満足で究極のスポーツ「切腹」にチャレンジするほどの余力が残るし
衛星型爆弾自体も小惑星程度なら当たっただけで吹き飛ばせるし
いろんな意味でゴエモン史上最強だと思う
733NAME OVER:2006/11/03(金) 10:53:20 ID:???
最強スレのルールだと
2.ロボットをエントリーキャラの装備・付属品扱いでエントリー。『エントリーキャラwith装備』
 :エントリーキャラの所有する装備(武器・付属品)がロボット(複数でもかまわない)
  である場合、複数の武器や防具を自身の能力で持っている状態と同様に扱いとする。
・この時装備と見なせるのは意思の無い無機物のみとする。
(例:能力で支配下にあるゾンビ軍団等を武器と見做すのはNG)

つまりセップク丸+衛星型爆弾+スポーツマンシップはおk
734NAME OVER:2006/11/03(金) 10:57:12 ID:???
しかもゴエモンはシリーズ物だから
最強スレのルールでは
4..同じ世界を舞台にし、全体を総称するタイトルがある作品
    例.「スタートレック」シリーズ、マーヴル・ユニバース、旧「ウルトラマン」シリーズ

これに当てはまり

エントリーする場合、全作品から設定・描写は全採用になります。

これが適用されるからかなり有利
735NAME OVER:2006/11/03(金) 10:59:06 ID:???
>>732
後はスポーツマンシップ号の機動力だな
あれって数秒で数千光年移動できたよな
736NAME OVER:2006/11/03(金) 11:02:44 ID:???
がんばれゴエモンシリーズ
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】ハラキリ=セップク丸+衛星型爆弾+スポーツマンシップ

出来ることなら他は誰が良いか意見をください
737NAME OVER:2006/11/03(金) 11:19:59 ID:???
10000光年の速さで戻ってきた爆弾は受けきれなかったから
秒速900光年までの対応と言うことになるな
つまり計算すると

1時間=3600秒
一日=24時間だから
3600×24=86400
これが1年となると86400×365=31536000
更に900年だから31536000×900=28382400000

秒速900光年というのは光の約284億倍の速さ
738NAME OVER:2006/11/03(金) 11:30:22 ID:???
>>737
計算が間違ってるかも
誰か詳しく計算できる人がいるならお願いします
739NAME OVER:2006/11/03(金) 15:08:45 ID:???
そういう話題はきらきらスレの住人の方が好きそう
740NAME OVER:2006/11/03(金) 16:09:24 ID:???
>>739
どこだか教えて頂けませんか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:26:03 ID:???
>>739
とりあえずそこで意見を求めてみようと思います
742NAME OVER:2006/11/03(金) 23:10:10 ID:???
>>724
スタッフが悪ノリしすぎた結果なんだよな。
「インパクトは宇宙からやって来たインパクト星人だったのです!」って無茶苦茶すぎ。
743NAME OVER:2006/11/04(土) 00:42:18 ID:???
「だってネタ切れなんだもん」
744NAME OVER:2006/11/04(土) 02:46:21 ID:???
ネタなんてその辺にいっぱい転がってるだろうがァァァ!!
745NAME OVER:2006/11/04(土) 15:21:13 ID:???
きらきら道中の作中当時、じーさんはたしか98歳だったっけ?
とすると、それ以降の作品だと何歳になってんだろ?
746NAME OVER:2006/11/04(土) 23:11:07 ID:???
【ゴエモン】
ひっさつ!ゴエモンブレイク!

【エビス丸】
ひっさつ!エビちゃんハリケーン!

【コバンネコ】
ひっさつ!ねこねこキック!

【ヤエちゃん】

【リンちゃん】
ひっさつ!リンちゃんパーンチ!

ヤエちゃんのクリティカルは何て名前だっけ?
747NAME OVER:2006/11/04(土) 23:39:23 ID:???
ヤエちゃんクラッシュだよ
何故そこだけド忘れするか!
748NAME OVER:2006/11/05(日) 01:23:01 ID:???
じいさんは凄いよな、あの年であの性欲は素直に尊敬する
749NAME OVER:2006/11/05(日) 11:08:06 ID:???
>がんばれゴエモン完全(パーフェクト)キャラクター大百科―決定版
こういう本を見つけたんだけど持っている人がいるなら感想を聞かせてください
750NAME OVER:2006/11/05(日) 11:27:45 ID:???
だが断る
751NAME OVER:2006/11/05(日) 11:53:29 ID:???
>>749
海外サイトでDLして見れるよ

あんまりいいもんではない・・・
しかしヤエちゃんのアンドーナツはあれに書かれてたんだな
752NAME OVER:2006/11/05(日) 17:43:56 ID:???
がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜のサウンドテストの話ししようぜ
753NAME OVER:2006/11/05(日) 20:58:09 ID:???
ダ・ダ・ダーッシュ!
754NAME OVER:2006/11/05(日) 21:42:30 ID:???
ゴエモンのおかげでアニキのファンになりました
755NAME OVER:2006/11/05(日) 22:23:44 ID:???
>>751
海外サイトとはどこですかね?
教えて頂ければ幸いなのですが
756NAME OVER:2006/11/06(月) 18:24:55 ID:???
http://www.sitesled.com/members/goemon/

サントラも聞けるしアニメも見れる神サイト
757NAME OVER:2006/11/06(月) 22:27:36 ID:???
そうそう、そこだ
758NAME OVER:2006/11/07(火) 02:15:08 ID:???
海外サイトは著作権という概念が無いから好かん
759NAME OVER:2006/11/07(火) 06:46:57 ID:???
小波は知ってるのか?
760NAME OVER:2006/11/07(火) 19:34:47 ID:???
ttp://youtube.com/watch?v=TyTLGdXNBUY
久々に見てついつい見入ってしまった

迷える子羊達よ、さぁ見るがいい
761NAME OVER:2006/11/07(火) 19:59:54 ID:???
なんですかそれ・・・
762NAME OVER:2006/11/08(水) 10:45:02 ID:/zOBazof
質問なんですが
桃山のゴエモンの修行ってなんかコツとかないですかね?
何度やってもうまくいかないので教えて下さい。
763NAME OVER:2006/11/08(水) 17:45:47 ID:???
>>756のサイトのアニメってどうやったら観れる?
なんか英語の画面が出て…
764NAME OVER:2006/11/08(水) 18:33:14 ID:???
>>743
断る
765NAME OVER:2006/11/09(木) 06:06:37 ID:???
外伝って評判よかったの?
あれって戦闘のときのメッセージ遅いよな・・・
かなり時間食うよ
一応クリアまではやり込みたいんだけど、しんどくなってきたorz
766NAME OVER:2006/11/09(木) 07:47:33 ID:???
最初やった時北海道の空飛ぶ城の敵が強すぎて挫折した覚えがあるんだが
最近やると意外に弱かった。
バランス変わるわけないしなあ。不思議だ・・・
767NAME OVER:2006/11/09(木) 12:18:01 ID:???
何の話よ
768NAME OVER:2006/11/09(木) 12:28:46 ID:???
>>765
2はテンポよくて名作だよ、戦闘演出はファミコンRPGの中でもかなり豪華
難易度高くてやりごたえもバッチシ
769NAME OVER:2006/11/09(木) 12:32:46 ID:???
>>767
765があるから外伝の話じゃね?
北海道・空とぶ城なんてシチュエーション他にあったっけ?
770NAME OVER:2006/11/09(木) 12:42:40 ID:???
マッギネス
771NAME OVER:2006/11/09(木) 12:52:05 ID:???
ひょっとこは慣れないうちは倒しにくいような
772NAME OVER:2006/11/09(木) 13:06:07 ID:???
アコギングの招き猫全部載ってるとこってある?
773NAME OVER:2006/11/09(木) 15:45:15 ID:???
>>708>>767
すぐ前のログも読めない馬鹿は10年ROMってろ
774NAME OVER:2006/11/10(金) 19:38:45 ID:???
>>765
今どの辺り?
序盤の戦闘はかなりゆっくりだけど暫くマップ進んだら速くなるよ。
全クリしてもう一度初めからやってびっくりしたっけw懐かしいな。
外伝ってドラクエより何年も前に戦闘をアニメにしたRPGなんだよね。
そう考えるとゴエモンってやはり凄い

>>766
あの城のマップ、実はすごく単純なんだよな。
迷いまくった記憶しかないから後で知って驚愕した。
俺的にあの城のイベントすごく好き。
775NAME OVER:2006/11/10(金) 19:44:40 ID:???
今もうラストのダンジョンでつ
776NAME OVER:2006/11/11(土) 03:18:14 ID:???
>>772
ダンジョンに銀招き4個ずつ
町とか山とかほろほろ寺に銀招き一個ずつ
銀閣に金招き1個

うろ覚えだがこんな感じだ
賽銭も忘れるなよ^−^
777NAME OVER:2006/11/11(土) 15:59:57 ID:???
話は変わるがセップク丸の使った衛星爆弾って惑星を破壊できるのか?
778NAME OVER:2006/11/11(土) 17:13:08 ID:eq+4s7zM
とりあえず全ジャンル最強に出すためのセップク丸のテンプレだけ作ったので
出来ることならば突っ込むをお願いします
779NAME OVER:2006/11/11(土) 17:14:31 ID:???
【名前】ハラキリ=セップク丸+衛星爆弾+スポーツマンシップ号
【属性】宇宙一のスポーツマン+惑星破壊級の爆弾+巨大宇宙船
【大きさ】筋骨隆々の成人男性並み+300m程度+数km
【攻撃力】衛星爆弾:セップク丸が巨大惑星インパクトを滅ぼすために
          使った衛星型の爆弾。その威力はセップク丸自身が主人公達のいる惑星インパクトに向かって「君たちをその星もろと宇宙に咲く花火にしてあげよう」と言い、着弾後数秒してその惑星が破壊されるほどの爆発が起きる程度。
          よって惑星破壊もしくはそれに準ずる程度である。
          更にこの衛星爆弾は小惑星程度であれば当たっただけで跡形もなく消し飛ばせる。
     セップク丸のパンチ:一撃で50m大の巨大ロボを戦闘不能にし、
               同上の巨大ロボを数千光年の彼方にある惑星までぶっ飛ばせる程度。
セップク丸の基本的なパワーは上記の衛星爆弾を片腕で持ち上げて軽々と投擲可能。
秒速数百〜千光年で返って来た衛星爆弾を正面から受け止めて、数m後ろに下がるも無理矢理静止させられる程度。
【防御力】秒速数百〜千光年で投げ返され、当たっただけで小惑星を跡形もなく消し飛ばす衛星爆弾を受け損ない、
その衝撃をまともに喰っても多少のダメージはあったが究極のスポーツ「切腹」にチャレンジする程度の余力は残る。
なおこの時スポーツマンシップ号はびくともしなかった。
衛星爆弾の耐久力は秒速数百〜千光年という速度に耐え、小惑星にぶつかろうとも逆に消し飛ばしてしまう程度。
780NAME OVER:2006/11/11(土) 17:15:13 ID:???
【素早さ】セップク丸:秒速数百〜千光年で投げ返された衛星爆弾に対応し、
           正面から受け止められるほどの反応とハンドスピードを持つ。
     衛星爆弾:七千〜一万光年の距離を十秒程度で移動していたため
          その速さは秒速数百〜千光年。
     スポーツマンシップ号:セップク丸が衛星爆弾を投げたり受けたりした場所でありセップク丸の宇宙船。
                衛星爆弾を投げ返された後、セップク丸の台詞と同時に千光年ずつ移動していたので、
秒速数百光年程度の機動力を持つ。
【特殊能力】宇宙でも生身で戦闘可能。
【長所】衛星爆弾の威力と速さ、スポーツマンシップ号の機動力、
    そしてふざけているとしか思えないセップク丸の身体能力。
【短所】衛星爆弾は一発しかないため外れたり効かなかったりした場合、
    手のだしようがなくなる。
【戦法】衛星爆弾を全力で投擲後、安全な場所まで移動する。
781NAME OVER:2006/11/11(土) 17:20:27 ID:???
それと出来ることなら何方か他のキャラのテンプレ作りに協力していただけないでしょうか
なにとぞよろしくお願いします
782NAME OVER:2006/11/11(土) 17:26:54 ID:???
ちなみに秒速千光年というのは
10000光年の速さで戻ってきた爆弾は受けきれなかったから
秒速900光年までの対応と言うことになるな
つまり計算すると

1時間=3600秒
一日=24時間だから
3600×24=86400
これが1年となると86400×365=31536000
更に1000年だから31536000×1000=31536000000

およそ光の315億倍
783NAME OVER:2006/11/11(土) 17:28:48 ID:???
>>782
上の方のは忘れてください
784NAME OVER:2006/11/11(土) 19:07:23 ID:???
>>762
3Dスティック倒しっぱなしA押しっぱなし

>>763
1カ月に転送する量が決まってるから待たないと無理
785NAME OVER:2006/11/11(土) 22:08:54 ID:???
>>775
クリアおめでとう
外伝2も面白いからがんばれ
786NAME OVER:2006/11/11(土) 23:45:32 ID:???
>>779
どこでそんなデータを探してきたんだ・・・
787NAME OVER:2006/11/12(日) 15:13:58 ID:???
>>786
きらきら道中で7000光年〜10000光年の距離で爆弾の投げ合いをするのは事実
後は一応原作とネット上で調べたんだが
そこまで間違っているのか?
788NAME OVER:2006/11/12(日) 16:39:31 ID:???
間違ってるとは全く書いていないんだが・・・
789NAME OVER:2006/11/12(日) 18:51:26 ID:???
>>788
これは失礼した
勘違いしてしまいました
790NAME OVER:2006/11/12(日) 18:54:59 ID:???
>>788
とりあえずどこかおかしいところはありませんか?
あれば修正するのでよろしくお願いします
791NAME OVER:2006/11/12(日) 20:47:37 ID:???
いやだから漏れも知らないお
792NAME OVER:2006/11/15(水) 20:22:33 ID:???
アコギングのボス戦が以上に難しいと聞いたけれどどの程度難しいんですか?
793NAME OVER:2006/11/15(水) 21:22:05 ID:???
いくら叩いても倒せない感じ。
794NAME OVER:2006/11/15(水) 23:58:33 ID:???
相手によっては実際にそうなるから困る。
795NAME OVER:2006/11/16(木) 15:02:25 ID:???
体力減ると攻撃パターンが変わるのがよかったな
飛車丸とろくろっくびが好きだ
796NAME OVER:2006/11/16(木) 17:33:45 ID:???
外伝1、2を一つにまとめファミコンミニで発売、傑作選3、4としてゴエ3ときらきら道中
発売されたとしたら、皆どっちを買う?漏れは外伝1,2かな。RPGだから長く遊べるし、
名作だからな。
797NAME OVER:2006/11/16(木) 21:33:26 ID:???
新作でねーかなー
798NAME OVER:2006/11/16(木) 22:10:40 ID:???
外伝、戦闘がもっと早ければよかったんだけどな・・・
799NAME OVER:2006/11/17(金) 18:51:38 ID:???
敵、出る確率多いんだよな・・・。それもまた良いんだー、
あーやりたくなってきたあああー。
800NAME OVER:2006/11/17(金) 19:20:33 ID:???
>>797
出たよ
801NAME OVER:2006/11/17(金) 23:34:46 ID:???
きぼんぬ
802NAME OVER:2006/11/20(月) 13:16:37 ID:???
外伝はエンカウント率より話が遅い
803NAME OVER:2006/11/20(月) 17:11:31 ID:6l0Gbw8b
ちょっと早いけど新スレ建てますた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143908079/
804NAME OVER:2006/11/20(月) 17:41:58 ID:???
早杉だろ。常識的に考えて…
805NAME OVER:2006/11/20(月) 18:12:08 ID:???
昨日、中古でPSの大江戸大回転買ったんだけど、
説明書ついてないからインパクトの操作方法がわからんorz
ゼニ投げ、パンチ、キセルチェーン、ガードくらいはわかったけど、全然削れなくて
最初のボスに歯が立たない
てきとーの押したら百烈パンチみたいなのでたけどどうやったかわからん
誰かやり方教えてください・・・
806NAME OVER:2006/11/20(月) 20:04:31 ID:???
ゴエモンシリーズは小学生の頃にやりこんだよ。
親父が好きで外伝も普通のも1・2揃ってた。
特に外伝の2は話を進めるのが楽しくて楽しくて仕方なかった記憶がある。
SFCで最初に買ったソフトも雪姫救出と本当にゴエモンが大好きだった。

PSが流行り始めてからはめっきり見かけなくなったから忘れてたよ…
807NAME OVER:2006/11/20(月) 20:21:09 ID:???
PSなのに取説無しなの?
808NAME OVER:2006/11/20(月) 20:50:33 ID:???
>>807
すまん・・・表紙だと思ってたのが取説だった・・・。
こんな当たり前のことに気づかないとは、俺あほす
お騒がせしてすいませんでした

とりあえず動かし方わかったらインパクト楽しくなったよ
ゴエモンは雪姫救出しか持ってないから新鮮
809NAME OVER:2006/11/20(月) 20:56:34 ID:???
大江戸大回転って結構微妙じゃね?
810NAME OVER:2006/11/20(月) 21:10:21 ID:???
グラフィックガタガタだよね。音楽は殆ど過去の作品の使い回しだし。
店を出入りするだけでいちいちロードかかるし。でろでろの劣化リメイクもいい所
大回転やる位なら過去の作品やった方がいい
811NAME OVER:2006/11/21(火) 00:01:43 ID:???
>>806
俺もPSが出てからくらいだ
PSになってから感じが変わってどうでもよくなった憶えがある

だから東海道中もつい数ヶ月前に出てたのを知ったよ
あれ予約したら湯呑貰えたんだよね、糞欲しかった
812NAME OVER:2006/11/21(火) 01:28:49 ID:???
俺が知ってる限りゴエモンシリーズと無限の住人くらいだな
湯呑みプレゼントが合ってるとおもったのはw
813NAME OVER:2006/11/21(火) 08:04:30 ID:???
無限って何?
814NAME OVER:2006/11/21(火) 17:41:03 ID:???
合ってるとは思わなかったよ、さすがに
815NAME OVER:2006/11/22(水) 20:31:09 ID:???
>>811
PSで発売されてるのは違うグループが作ったやつだからな。
816NAME OVER:2006/11/25(土) 12:07:54 ID:???
新作まだー?
817NAME OVER:2006/11/25(土) 14:34:39 ID:???
新世代の続編が出るよ^^
818NAME OVER:2006/11/25(土) 18:28:53 ID:???
>>817
嘘つくな、んが砲
819NAME OVER:2006/11/25(土) 21:29:24 ID:???
930痛
820NAME OVER:2006/11/26(日) 17:29:03 ID:aHEKQzVP
>>819
お願い、どっかに消えて
821NAME OVER:2006/11/27(月) 00:39:39 ID:???
アドバンス版の買った
小さい頃雪姫攻略できなかったんだが・・・宝くじの存在知って難易度変わった
フル装備フル梅おにぎりなら負けようが無いな。
しかもラスボスが弱すぎる。弓に一発当たっただけだった。

それにくらべて2の天守閣のインパクト強いよ・・・
誰か助けて
822NAME OVER:2006/11/28(火) 03:48:08 ID:???
もうクリアしたかな?
とにかくマーブルが投げてくる弾を打ちまくれば勝手にインパクトに当たる
キセルボムもそれで解除できる
それに気付くまでは俺もキセルボムでタイムオーバーになってたよ
823NAME OVER:2006/11/28(火) 12:49:07 ID:???
サスケでやれば余裕じゃね?
824NAME OVER:2006/11/28(火) 18:26:46 ID:???
ゆき姫の琉球王国とラストステージの音楽良いな
825NAME OVER:2006/11/30(木) 15:25:26 ID:umaDal2K
伝説の黒歴史である新世代のスレを立てようと思いまつ
誰かどこの板に立てるかスレタイや天ぷらはどうするか希望する方は書いてください
826NAME OVER:2006/11/30(木) 16:55:41 ID:???
>>824
激しく同意
琉球の曲だけでドンブリ飯3杯いける
827NAME OVER:2006/11/30(木) 19:46:09 ID:???
GBのダイナマイッツあらわるっての見つけたけどこれって面白い?
828NAME OVER:2006/11/30(木) 19:56:24 ID:???
でろでろ道中2480円で売ってたんだけど、これって買い?それとも高い?
829NAME OVER:2006/11/30(木) 20:07:31 ID:???
欲しい
830NAME OVER:2006/11/30(木) 20:16:18 ID:???
>>825
立てんな
831NAME OVER:2006/11/30(木) 21:29:04 ID:???
なんで?
いいじゃん捌煮
832NAME OVER:2006/11/30(木) 21:37:54 ID:???
ほっとけほっとけ
833NAME OVER:2006/11/30(木) 21:39:17 ID:???
(´・∀・`)堕スレ確定(´Å`)
834NAME OVER:2006/11/30(木) 23:47:30 ID:???
>>828
少々高い気もするけど買う価値アリ
835NAME OVER:2006/12/01(金) 18:45:01 ID:???
でんぐり返しがショックで桃山以外誰も信じられない
836NAME OVER:2006/12/01(金) 21:15:47 ID:???
何がショックだったの?
837NAME OVER:2006/12/01(金) 21:55:56 ID:???
でんぐり返しはシステムが糞すぎて世間の評判も悪い

絵(キャラ)と音楽とインパクト戦、そして歌丸師匠はこの上ない高評価だった
838NAME OVER:2006/12/02(土) 12:36:36 ID:???
インパクト戦は一応評判良かったのか?
そういえばよく押し間違えたりしたな・・・orz
839NAME OVER:2006/12/02(土) 14:04:20 ID:YPKVL6vC
頭なしの天狗は強かったな
840NAME OVER:2006/12/02(土) 15:28:17 ID:???
へのへのもへじの?
841NAME OVER:2006/12/02(土) 21:34:44 ID:???
でんぐり返り買いたいけど、評判悪いんなら止めようかな…
システムって具体的にどの辺が不評なの?
842NAME OVER:2006/12/02(土) 21:56:43 ID:???
ACTなのに画面をタッチしないと先に進めない所が幾つかある
ペンにいちいち持ち替えるのが面倒くさいと言う奴がいるけど
俺は爪でタッチしてるから無問題
843NAME OVER:2006/12/02(土) 22:18:36 ID:???
つめ工工エエエエェェ(´Д`)ェェエエエエ工工!?
844NAME OVER:2006/12/02(土) 22:31:18 ID:???
爪は画面痛むらしいよ
俺も前まではやってたけど
845NAME OVER:2006/12/02(土) 22:34:45 ID:???
そんな、優しくタッチしてるのに
846NAME OVER:2006/12/02(土) 22:57:16 ID:???
画面保護シートを貼れば無問題
847NAME OVER:2006/12/02(土) 23:52:49 ID:???
そんなのあったのか・・・
848841:2006/12/03(日) 00:36:56 ID:???
DS購入時ついてきた指用のストラップみたいなやつ使えば良いんじゃ…?
まぁ欠点がそれぐらいなら買おうかな〜
サウンドテストあるみたいだし
849NAME OVER:2006/12/03(日) 01:40:05 ID:???
やたらタッチさせるだけじゃないんだ
なんかこう・・・つまらん
面白いところが無い
850NAME OVER:2006/12/03(日) 02:25:17 ID:???
やっぱインパクト戦はコックピットがいい
851NAME OVER:2006/12/03(日) 02:32:49 ID:???
>>849
面倒くさいしストレスになるんだよな・・・
あと、あれ安定しないことない?
縄の大ジャンプとか最終面の弓とか、つかタッチ操作全部かな。
同じようにやってるのにうまいこといかなかったりする
852NAME OVER:2006/12/03(日) 04:15:54 ID:???
PS2の初期の頃にかなり雰囲気の違う一本があったと思うんですが
、あれのタイトルは何でしたっけ…?
853NAME OVER:2006/12/03(日) 09:07:09 ID:???
がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1156058956/l50

62 :55:2006/12/02(土) 22:30:29 ID:QWsz5HPy
ttp://www.uploda.net/18.php
うpろだ 1号(中物用)
[upload10000173767.zip] [DLパス有り]ゴエモン2 パス:goemon2

このスレのみんなでたいむアタックとかしたら面白そうじゃね
みこし天狗第一形態中に倒したいなww

Y→Y→B

ガン・ガン・ごっとぅっんです

854NAME OVER:2006/12/03(日) 11:22:34 ID:taIIADdx
あのさ、、、何の話?
855NAME OVER:2006/12/03(日) 11:25:46 ID:taIIADdx
レトロって言うからからくり道中辺りの話かとおもったらPS2とかPSとかw
PS2のどこがレトロなのかと
856NAME OVER:2006/12/03(日) 14:24:19 ID:???
からくり道中って言えば、15分ぐらいでクリア(一周のみ)してる動画見た覚えがあるなあ。
動きが異常なほど無駄が無かった。

もう一回みたいけどようつべとか探しても出てこねー。
857NAME OVER:2006/12/03(日) 14:44:05 ID:???
>>856
そんなんあったの?

>動きが異常なほど無駄が無かった。
明らかにエミュでの速度半減使ったんだろうけどぜひ見てみたいな
858NAME OVER:2006/12/03(日) 14:51:46 ID:???
見てみたいage
859NAME OVER:2006/12/03(日) 15:32:19 ID:???
因幡峠はよかったが他は微妙だな
860NAME OVER:2006/12/03(日) 19:16:48 ID:???
動画作った者ですがこんなところに貼られてたとはっ

>因幡峠はよかったが他は微妙だな
>>859
おっしゃるとおりでw
因幡峠はエビス丸で出来るだけ最速ゴールを目指したんだが、まずまずに出来たと思う
大雪山リフトも一応素早くゴールを目指してやってみたんだが、途中のカタツムリでどう止まらずに行くかが課題かな
みこし天狗は小判使うと比較的楽に倒せるよってことを実演してみたかったんだ
三つとも巷でタイムアタック動画作るようなやり方じゃなく、ちゃんとプレイして作ったものです
ゴエモン2はそういう方法使わなくてもタイムアタックできるゲームだと思うしね
反応の無い中感想言ってもらえて嬉しいよ

>>856
どんなプレイ内容なのかぜひ見てみたいな

長々とすみません(´・ω・`)
861NAME OVER:2006/12/03(日) 20:08:29 ID:???
>>856
ゴエモン2の動画かと思ったらよくみたら違うソフトか(´・ω・`)ションボリ
862NAME OVER:2006/12/03(日) 20:11:41 ID:???
雪山リフトはサスケでやればノンストップで行けるんじゃないか?
カタツムリも爆弾で一撃だったと思うぜ
863NAME OVER:2006/12/03(日) 21:19:27 ID:???
俺もからくりの動画見てみたい
誰か持ってる人いないのかなぁ・・・?
864NAME OVER:2006/12/04(月) 00:26:46 ID:???
俺もからくりの見た!
あれホントに無駄ゼロ 全ての隠し階段把握して賭博も全勝ちで8000両?か分からんけど儲けてた

たしかスーパープレイ動画集ってとこだったかも
865NAME OVER:2006/12/04(月) 00:30:52 ID:???
スーパームービー おもしろ動画集だったかも
866NAME OVER:2006/12/04(月) 14:46:38 ID:???
あー、あそこか
URL貼ったげるよ
867NAME OVER:2006/12/04(月) 18:45:39 ID:???
「ゴエモン タイムアタック」でぐぐればすぐ見つかったよ

>>862
サスケの爆弾やってみたが、当てるのがかなりむずい
リフトの速度を上げる裏技が確かあったと思うんで試してみる
おおゆきやまりふと、おおえどじょうあとち、がタイムアタックするには難易度が高いと思うんだがどうだろう 他にもあるかな?
ゴエモン2のタイムアタックは誰もやらないのかな 3やきらきら道中よりはタイムアタックにふさわしいと思うんだが
868NAME OVER:2006/12/04(月) 19:05:15 ID:???
大雪山リフトの最初にある小屋の屋根にたまにフランケンみたいなアイテム出るの何?
条件も気になる
869NAME OVER:2006/12/04(月) 19:20:11 ID:???
>>867
あ、本当だ。すげー。とにかくサンクス
870NAME OVER:2006/12/04(月) 19:42:46 ID:ywaJoSmb
871866:2006/12/04(月) 20:34:49 ID:???
872NAME OVER:2006/12/04(月) 20:47:09 ID:???
>>868
大雪山リフトにあるのは1気アップかな
2〜6面に各一つあってそれぞれ気がアップしたりHP増えたり
1面では見つからないんだけどあるのかな?
873NAME OVER:2006/12/04(月) 22:55:46 ID:???
>>872
ホントだ。サンクス
874NAME OVER:2006/12/05(火) 01:11:52 ID:???
>>872
5つだけ
875NAME OVER:2006/12/05(火) 20:16:18 ID:???
>>867
2って言ってもファミコン版だが、それの最速動画ならみたことあるよ。
クリアタイムは確か23分ぐらいだったかな。

場所は覚えてないっす。
876NAME OVER:2006/12/08(金) 09:36:08 ID:???
東海道中は一回クリアしても初めはもう一回、コンプの為にプレイできそうな気分だったが
ヤエちゃん仲間にしてお祭り村辺りまで行ったところでなんかしんどくなってきて途中でやめた
あと携帯機だから画面小さいしなぁ
PSPはたしかテレビに出力できたんだよね

面白いと感じたシステムはインパクト戦だけだったな・・・
でもこれまた内容が薄いもんで連戦でノーダメージでクリアできるようになってしまったorz
877NAME OVER:2006/12/09(土) 16:47:25 ID:???
すいません。ぼくがダンサーになった理由のゴエモンのステージのボスステージの進み方がわかりません。ルートが右と下に別れてるとこで下にはいけず巨人の星っぽいフロアをループしてしまうんですけど
878NAME OVER:2006/12/09(土) 17:21:10 ID:???
死ね
879NAME OVER:2006/12/09(土) 17:43:13 ID:???
>>877
死ねばおk
880NAME OVER:2006/12/09(土) 19:17:44 ID:FFvPvWe4
死ねば何か?
881NAME OVER:2006/12/10(日) 00:10:46 ID:???
>>877
下に行くルートを塞いでる床はホームベースなんだ。
で、巨人の星っぽいとこは野球のステージでそこに1〜3塁が置かれてる。
だから1〜3塁を踏んで還ってきてホームインすればおk。
882NAME OVER:2006/12/10(日) 00:30:30 ID:???
優しいな。
883NAME OVER:2006/12/10(日) 00:33:35 ID:???
ひどい自演をみた
884NAME OVER:2006/12/10(日) 02:50:08 ID:???
もうすぐ霧番だね
885NAME OVER:2006/12/10(日) 18:09:07 ID:OzSqVALv
>>881
スレ違いだからどっかに消えて。
886NAME OVER:2006/12/11(月) 13:03:30 ID:???
お前が消えろ
887NAME OVER:2006/12/11(月) 15:32:42 ID:???
最近ゴエモン関係のスレが寂れる理由がわかった
888NAME OVER:2006/12/11(月) 18:55:42 ID:eaSda1y9
>>886
(・∀・)つうかお前が消えればいいんじゃねーノ?
首吊って死ね消えろカスうんこ。
889NAME OVER:2006/12/11(月) 20:56:47 ID:lzMaEFWv
うんこage
890NAME OVER:2006/12/13(水) 19:37:56 ID:LPW5WSA/
うんこ保守
891NAME OVER:2006/12/14(木) 01:52:39 ID:PQNB0cTI
ノリ‘▽‘从<あたしすぐ分かったよ!


まいこまいこ
ろり露胃再婚きたをwwwww
臣古参駄w
紙もほしのあき大すこい駄御w
偽臣w
神駄 エロエロえっ再視駄ぁ神臣駄
892NAME OVER:2006/12/14(木) 19:48:07 ID:???
その元ネタ何?
最近よく見るんだけど
893NAME OVER:2006/12/15(金) 04:02:56 ID:???
がんばれゴエモンからくり道中FC
10面の関所がどうしてもわかりません
誰か教えてくれーorz
894NAME OVER:2006/12/15(金) 10:55:52 ID:???
最速動画見るのが一番手っ取り早い鴨
895NAME OVER:2006/12/15(金) 14:09:10 ID:???
>>893
10面って言うと屋敷の面かな?
それだったら、スタート地点から左側のルートをどんどん下に下りていく。
一番下まで言ったら、川みたいになってる所に出るじゃん。
そこを右に行けばOK。

そこの右端の壁ってさ、一見通れないように見えて
壁のすぐ脇に通れる場所があるんだよな。(通れそうに見えないが通れる)

10面がもし村の面なら、これも一番下まで行って、左側の茂みをジャンプで越せばOK。
896NAME OVER:2006/12/15(金) 16:16:55 ID:???
897NAME OVER:2006/12/15(金) 16:27:06 ID:???
消えてまつ
898NAME OVER:2006/12/16(土) 00:08:32 ID:???
FC版の1,2について語ろうと思い来たのだが・・・
ここの住人にあの世代は少ないようだ。残念
899NAME OVER:2006/12/16(土) 00:32:57 ID:???
話してみれば?いるかもしれんし
俺はしらんけどな


↓斬りオメ
900NAME OVER:2006/12/16(土) 01:04:07 ID:???
>>898
1は結構やってるぞ。
2も持ってるけどこっちはクリア経験がまだない。
901NAME OVER:2006/12/16(土) 01:36:15 ID:???
>>898
普通にその世代だ
過去ログ全部読みもせずに勝手に決めつけるんじゃない
902NAME OVER:2006/12/16(土) 01:56:04 ID:???
FCの思い出といったら、画面上の方を走る籠屋
画面下のほうにいるゴエモン→ジャンプ
互いの絵が重なると籠屋に連行されてしまう事だな

1,2の音楽と迷路の脳内地図は未だに頭から離れん
903893:2006/12/16(土) 02:19:17 ID:???
>>895
レスサンクス
城下町?っぽぃ面です
ありがとう明日頑張ってみますwktk
904NAME OVER:2006/12/17(日) 19:54:53 ID:n4loRkE4
おたふくかわいい
905NAME OVER:2006/12/19(火) 12:56:47 ID:???
GBAの新世代が簡単すぎてうんこ
キャラもうんこ
インパクト戦もうんこ

全てうんこ
906NAME OVER:2006/12/19(火) 14:41:37 ID:???
ぉおおおおお
907NAME OVER:2006/12/19(火) 14:42:18 ID:???
おおおおうfycgthんいfyv
908NAME OVER:2006/12/19(火) 20:29:34 ID:???
909NAME OVER:2006/12/19(火) 21:30:55 ID:???
おんどらあああああああ
910NAME OVER:2006/12/20(水) 02:44:00 ID:???
がんばれゴエモン外伝消えた黄金のキセルの話しなのですが
空飛ぶ城から脱出してそこから何処行っていいかわかりません
(街など行ってみましたが何もわからず)
誰か教えてくれませんか?
携帯防なのでPCサイトは見れないでつ↓
911NAME OVER:2006/12/20(水) 13:18:15 ID:???
ゴエモン2の牢破りの曲は燃えるぜ
912NAME OVER:2006/12/20(水) 18:31:12 ID:???
>>910
うろ覚えだが、空とぶ城の南の方へ向えば本州へ戻れたと思うぞ。
なんか町があったと思うが。

江戸城とかもあるが、その時点では入れない。
913NAME OVER:2006/12/20(水) 22:42:51 ID:???
GBA版のマッギネスで壁等にめり込むバグが意図的にできるようになったw
914NAME OVER:2006/12/21(木) 15:34:22 ID:???
やり方は?
915NAME OVER:2006/12/21(木) 23:00:48 ID:05yqGKiz
がんばれゴエモン2の最後(?)の城入ってからが全然分かりません><
誰かクリアの仕方かいい攻略サイト教えてください
916915:2006/12/22(金) 01:15:13 ID:Dt/9C9gp
すまん、どっかのバカ殿に騙されたorz
「ここはからくり城ではないんだよ」だって・・・

いやにさっき見つけたサイトの地図と違うと思ったよ
917NAME OVER:2006/12/22(金) 15:33:56 ID:???
アルバム見てたらSFCときらきら道中が…

テラナツカシス
918NAME OVER:2006/12/22(金) 15:47:35 ID:???
1では最後のステージである江戸城も2では中盤の雑魚ステージか・・・
919NAME OVER:2006/12/22(金) 17:57:24 ID:???
>>912
サンクス
本州には抜けれたが、そこから何処行っていいかわからないorz
攻略サイトも無いしキツいっす
920NAME OVER:2006/12/22(金) 18:34:48 ID:???
雪姫のストリップ小屋って何面にあったっけ?
921NAME OVER:2006/12/22(金) 21:43:25 ID:???
俺も外伝は南国みたいなところが終わってからどこ行けばいいのかかなり迷った覚えがあるお
922NAME OVER:2006/12/23(土) 23:06:10 ID:1qZMKrcL
>>919
にんにん村から大江戸城まで歩いてみてください。
途中に新しい街ができてますよ。
923NAME OVER:2006/12/23(土) 23:08:14 ID:1qZMKrcL
924NAME OVER:2006/12/24(日) 01:39:24 ID:???
925NAME OVER:2006/12/24(日) 02:00:49 ID:???
>>922
本当にありがとうございます
今日は寝るので明日頑張ってみます
926NAME OVER:2006/12/25(月) 20:19:00 ID:???
どれだけ前だか忘れたが過去スレに外伝2の低レベルクリアに挑戦してた人がいたな。
確か南極にレベル3で着いたとか言ってたような・・・
自分も何気に興味持ってやってみたが、クリアまでレベル10が限界だった。
927NAME OVER:2006/12/25(月) 21:50:56 ID:???
きらきら道中で全部100%にすると、シューティングゲームが出てくるけどあれ何面まであるの?
俺は宇宙みたいなところまでしか行った事がない。
928NAME OVER:2006/12/26(火) 00:10:50 ID:SPCskkt/
なんでインパクトは2や3でゴエモンたちと戦ったの?インパクトってからくりメカのふりをしてたんだよね?
929NAME OVER:2006/12/26(火) 00:30:04 ID:???
>>926
スゲー!それってあの激しいエンカウントをひたすら逃げまくるって事だよね?
戦って勝たないと金入らないし新しい装備も買えないし想像しただけでかなりキツい
930NAME OVER:2006/12/26(火) 01:45:31 ID:???
>>929
風車とスーパーおにぎりだけ、アイテム増殖法を使って増やさせてもらったw
基本的に全員後列に下げ、ザコ敵からは熊のぬいぐるみを使って逃げ、
ボスは増やした風車とスーパーおにぎりを使って何とか倒してた。
お金は4人目がいるとき、前の3人を殺したままで経験値が入らないようにして
稼いでた(これはちょっと反則かな?)
それでも霊媒妖怪やジャングルジム、雪の女王戦あたりはかなり苦労したな・・・
あと地下世界でパヤ王国に行く前に風車とおにぎりをほとんど使い切ってしまい
預かり所が無かったので見事にハマった事もあったw
931NAME OVER:2006/12/26(火) 14:46:14 ID:???
>>928
その事には触れないほうがいいw
932NAME OVER:2006/12/27(水) 06:20:13 ID:???
ブレーキとアクセルを踏み間違える?
京都の関所に強引に突っ込む?

ギンコはスプリンターで関所を通過するため、いったん一時停止しようとしたが、
ブレーキとアクセルを思いっきり踏み間違え、関所の門番をはねて、関所の壁を突き破って暴走。
気が付いたら関所はメチャクチャに。車は大破。ギンコは業務上過失傷害と器物損壊の容疑で調べを進めている。
「手形を見せようとしたら、間違ってアクセルを踏んだらしく、暴走した。わざとではない。」と供述しているという。

車は快適な分、一歩間違うと凶器になります。皆さん、事故には気を付けましょう。
933NAME OVER:2006/12/27(水) 06:22:16 ID:???
エンジンを掛けたまま、セレクトレバーがドライブに入ったままで手形を掲示したのがまずかった・・・・
エンジンを切っておけば事故は防げた。
934NAME OVER:2006/12/27(水) 23:37:14 ID:???
>>930
>アイテム増殖法
バグ技使うのも反則ではw
地底世界とか帰れない所でハマったらイヤだな。
あそこは陽気なイメージだからまだそんなに寂しくもないがw
935930:2006/12/28(木) 09:18:10 ID:???
>>934
アイテム増殖方は例のレベル3で南極行った人も使ってたそうだし許してくれw
地下世界でハマったときはどうしようかと思ったが、地下世界行く前のデータを
ひとつ残してたので何とか止めずに済んだよ。
てか、南極と地下世界は4人目いないしダンジョン長いしで一番の難関だったかも。
それさえ乗り切ればまた4人目も出るし強い装備品も拾えるしで結構楽になった。
936NAME OVER:2006/12/28(木) 11:54:03 ID:???
スーファミのゴエモン3って、全クリ後にイベントとかないんですか?
937NAME OVER:2006/12/28(木) 19:33:53 ID:???
外伝で罠の宝箱を開けるとフリーズする事ないか?
俺は罠のザコ敵よりこっちの方が怖いよ。
もしかしてこれが本当の罠?(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
938NAME OVER:2006/12/28(木) 21:59:42 ID:???
>>936
招き猫全部回収クリアでちょっと最後が伸びる以外は無い。
939NAME OVER:2006/12/29(金) 01:10:56 ID:IoXm7q1e
このゲームみたいにさ、背景見てるだけで和めるゲームないか?
ファミコンの1、2とスーファミの雪姫しかまだやってないけど
RPGは普通にスルーでいいんだよな?
940NAME OVER:2006/12/29(金) 02:19:16 ID:???
RPGは外伝2だけはやっておいた方が良いぞ
エンカウント率高めだけど戦闘テンポが早く
キャラのアニメーションはファミコン最高峰な出来だと思う
941NAME OVER:2006/12/29(金) 02:21:19 ID:???
てか背景が和むゲームを聞いてたのか、失礼した上のレスは忘れてくれ
942NAME OVER:2006/12/29(金) 02:28:05 ID:IoXm7q1e
>>940
いや、普通にRPGはどうするかも聞いてた
そうか今雪姫やってるから終わったら外伝2やってみるよ、ありがとう
943NAME OVER:2006/12/29(金) 02:29:43 ID:???
>>940
外伝は初代だけやったことがあるんだが、初代よりテンポ早くなってる?
初代はほんとダルい戦闘だったからな・・・
944NAME OVER:2006/12/29(金) 02:44:08 ID:???
外伝1とは全然比べ物にならないぐらい早いよ
これだけは間違いない
945NAME OVER:2006/12/29(金) 03:49:37 ID:???
素直に1→2と順番にやってくれ…頼むから
946NAME OVER:2006/12/29(金) 07:46:40 ID:???
外伝1はああ見えてかなり難しいゲームだったなあ。

難しいと言うよりバランスわる(ry
947NAME OVER:2006/12/29(金) 11:25:43 ID:6bGXNJLJ
>>938
遅レスすいません
ありがとうございました
948NAME OVER:2006/12/29(金) 15:00:36 ID:???
>>946
冗談だろ?
あのゲームはバランスの良さが一番評価されていたゲームだぞ・・・。
949NAME OVER:2006/12/29(金) 21:26:35 ID:???
外伝1は難しくはないだろ
ダンジョン長で高エンカウント、戦闘遅が辛いだけ
950NAME OVER:2006/12/30(土) 01:48:13 ID:???
あんまり憶えてないけど南国エリアが終わってからの城のやたら長いダンジョンはちょっと敵が強かった気がする
でも問題ないでしょ
つかRPGは難しい(敵が強い)と思ったらレベル上げればおk
951NAME OVER:2006/12/30(土) 19:27:53 ID:eTpCW2mB
やっとこさ、ゆき姫クリアした
ファミコン版1、2の方がよかったな
たぬきくんより先の超アクション重視の面はいらないと思ったわ
952NAME OVER:2006/12/30(土) 20:49:34 ID:???
>>951
ゆき姫って見た目的にはFCの奴と同じようなゲーム性に見えるんだけど
やってみると実の所全然違うゲームなんだよな。
世界観もまるで違うし。
そこんところ、FCの奴のファンとしてはちょっと戸惑う所かも知れん・・・

って言う俺もアクション重視のところで苦戦した奴で
峠のステージの天狗みたいな奴(?)を倒せないで諦めた。
953NAME OVER:2006/12/30(土) 21:34:41 ID:???
確かに伊賀の面あたりからは出雲と江戸以外はたぬきくん以降が厳しい面が続くな。わらじが無いと更にきつい。
アクション苦手な人は金ためて術を使えってことか。
でも初代の海の面の縦ジャンプも厳しかったぞ。
954NAME OVER:2006/12/31(日) 01:44:41 ID:???
峠のステージの町にいる提灯役人がやたら強くて、あそこで果てた場合
コンティニューするより初めからやり直したほうが進みやすかった思い出がある
955NAME OVER:2006/12/31(日) 02:38:32 ID:2oUdKYNa
最近、暇なのでファミコン1→2→スーファミ:ゆき姫→奇天烈って高速でやってる

今、スーファミの2奇天烈〜やってるんだけど、なんか萎えてきた
あんなロボットばかばか出しちゃだめだろ・・・
俺はもっと江戸時代の雰囲気を味わいたいんだよ〜
956NAME OVER:2006/12/31(日) 02:57:07 ID:???
おまいさんは3から更に萎える運命にあう

というのは黙っておこう(´・ω・`)
957NAME OVER:2006/12/31(日) 07:08:55 ID:???
感覚は人それぞれ。3以降のはっちゃけた展開が好きな俺もいる。
958NAME OVER:2006/12/31(日) 09:56:24 ID:???
ゴエモン好きな奴はFC版好きのファンとSFC2以降が好きなファンで完全に分かれてるような気がするな
俺はその間のゆき姫が好きだけど

ただこれだけは言える、新世代ゴエモンファンは確実にいない
959NAME OVER:2006/12/31(日) 13:53:34 ID:???
>>957
おまいさんは>>955の一番下の文を読んだのか
960NAME OVER:2006/12/31(日) 14:29:34 ID:???
実家に帰って久々にでろでろ道中のサントラ聞こうとしたら、いらないもんだと思われて売られてた…
しかも売ったらしいB○○K○FFにはもうないし…かろうじてネオ桃山のサントラは売られてなかった。
でろでろ道中の曲が聴けるサイトとか、誰か知らない?中古販売でもいいんだが。
ログ読んで、GOEMON Internationalに行ってはみたが、mp3消えてるみたいだし、買い直そうとしてもオクとかで高いし…
961NAME OVER:2006/12/31(日) 15:33:43 ID:???
つチラシ
962NAME OVER:2006/12/31(日) 18:13:16 ID:???
>>958
ここにいる
963NAME OVER:2006/12/31(日) 18:20:19 ID:???
>>962
具体的に理由を聞かせてもらおうじゃないか
964NAME OVER:2007/01/01(月) 20:27:30 ID:???
SFCからはただの覚えゲー
965NAME OVER:2007/01/01(月) 23:21:34 ID:???
それはFCも同じ。
966NAME OVER:2007/01/02(火) 12:12:38 ID:GbUil13D
PSの『がんばれごえもん 大江戸大回転』の最初の通行手形のある場所が
どうしてもわかりません。詳しい方教えてくださぁい^^
967NAME OVER:2007/01/02(火) 14:46:22 ID:???
それゆけエビス丸ってヤエちゃん出ますか?
968NAME OVER:2007/01/02(火) 16:33:01 ID:???
外伝のコバンネコ萌え
969NAME OVER:2007/01/02(火) 22:32:47 ID:???
コナミの人気ゲームシリーズ。がんばれゴエモン。

義賊ゴエモンが悪の大名を懲らしめる旅に出るというストーリー。

FC,SFC時代のコナミを代表する作品であったが、PS辺りから作品のクオリティが低下し、

「冒険時代活劇 ゴエモン」ではついにキャラクターデザインまで変わってしまった。

このキャラクターデザインの変わったゴエモンは黒歴史とされている*1。

「ゴエモンニューエイジ出動!」を最後に新作のリリースが途絶えていたが、最近ではSFC2作の移植作「傑作選!がんばれゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス」や

ニンテンドーDS「がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」を発売し、原点回帰を目指している。


*1:東海道中 大江戸天狗り返しの巻のネタにされる始末



黒歴史ワロタwww
970NAME OVER:2007/01/03(水) 01:41:02 ID:???
>>969
どこから拾ってきたんだ?
つーか64に触れてない時点でまともなレビューじゃないな
971NAME OVER:2007/01/03(水) 01:53:47 ID:???
はてなとウィキはガセ置場だろ
活劇が黒歴史かどうかは別として
972NAME OVER:2007/01/03(水) 02:00:03 ID:???
973NAME OVER:2007/01/03(水) 13:05:42 ID:???
64の話があがってないだけでそない怒るなや・・・^^;
974NAME OVER:2007/01/03(水) 13:44:15 ID:???
64?
あぁ、そんあのあったね
975NAME OVER:2007/01/03(水) 14:03:29 ID:???
いや別に怒ってるつもりなんてないけどw
>>974みたいに言われると悲しいなーってだけで
976NAME OVER:2007/01/03(水) 15:47:48 ID:???
そろそろ埋め
977NAME OVER:2007/01/03(水) 18:27:41 ID:???
ああ64の桃山のようなゴエモンももう一度やりたい
キャラはゴエモンと恵比寿丸だけで広大な3Dマップの日本を二人旅
からくり&女忍者はイラネ、巨大ロボットもイラネ
からくり敵だけではなく町人も敵で殴れる仕様
このゴエモンを出してくれたら一生コナミに付いていく
978NAME OVER:2007/01/03(水) 18:41:28 ID:???
金毘羅山にお参りに行ってきました
979NAME OVER:2007/01/04(木) 11:49:31 ID:???
>>977
それはなんか違うような…
980NAME OVER:2007/01/04(木) 14:17:21 ID:???
ネオ桃山幕府(64)はゲームとしての出来はもう一つだが
ゴエモンのお江戸の世界観が3Dになってて自由に動き回れるので
それだけでもシリーズファンには嬉しいゲーム。

今なら1000円しないと思うので、やってない人はやってみると良いかもしれない。
981NAME OVER
つか売ってるとこがない