がんばれゴエモン傑作選!ゆき姫とマッギネス其の参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
がんばれゴエモン傑作選!ゆき姫とマッギネス公式 
http://www.konami.jp/gs/game/goegoe/1_2/ 

ゴエモン総合サイト 
http://www.konami.jp/gs/game/goegoe/index.html 

前スレ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114091834/l50
2名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:22:20 ID:???
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
3名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:22:45 ID:???
天麩羅はまだ必要ないかと思いますので
以下適当に語ってください
4名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:58:38 ID:ngJm1Q4s
ではでは、3スレ目
いってみよ〜うぃ
5名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 20:46:15 ID:vwDGz3FJ
スレタイががんばれゴリエモンに見えた
6名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 20:47:47 ID:???
ミニゲームのグラディウスは何面はいってる
7名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 20:53:57 ID:???
1面オンリー。
8名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 20:58:16 ID:???
クソスレ
9名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 20:58:19 ID:???
じゃあかーわね
10名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 20:58:32 ID:???
レゲー板
がんばれゴエモンシリーズを語るスレ(其のVII)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111657320/l50

アソビットに行ったら売り切れてたorz
11名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 21:03:44 ID:???
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!   ∧∧∧∧∧∧
      l:i ,ro、  ィo,、 |:| <         >
      l:{  ~ ノ 、~  ri <  >>1 乙! >
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ <         >
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /    ∨∨∨∨∨∨
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,
12名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 21:08:52 ID:???
全面いれろよ!けちんご
13名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 22:23:51 ID:???
もともと1面しか入ってないから
14名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 22:31:59 ID:???
その一面が難しいこと難しいこと。。
未だにクリアできんorz
15名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 22:38:44 ID:???
グラディウスは何とかクリアしたがXEXEXは・・・。
16名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 23:01:23 ID:PluttVK8
スペースマンボウも1面しか入っていなかったら悲しいな。

いやむしろ全面入っているよりそっちの方が可能性としては高いが…
17名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 23:01:32 ID:k7gsgV4C
保管用?と2個買いしてる人を見た今日。
18名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 23:12:51 ID:???
マンボウ遊べるってことはMSX2とSCCのエミュレーション環境が出来上がったってこと?
さすがに改めてDS上で動作するコード書くのは面倒だろうし。

ソリスネとか期待しちゃだめだろうなぁ…
19名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 00:35:31 ID:???
XEXEX開始して、すぐに左上に行ってタメ打ちすると
レーザーアイテムが出るんだね

さっき初めて知った。
20名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 05:19:55 ID:zaDWnBuA
はぐれまちとお祭り村は陸続きなのに、なぜ1では船移動
21名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 05:37:59 ID:???
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,, _フil=li=、_<
  (   /彡 ┃ ┃{i|    キュマ キュマ-
   ゝ(|il(_, ''' ヮ''丿 ○    
   〆(⌒)-ーー-(⌒)     
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,   
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /i| l'┃ ┃〈リ )
   ゝ(从|l、 _ヮ/从< くまー♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
22名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 12:49:42 ID:???
>>20
1にお祭り村なんか出て来たっけか?

2面のことを言ってるならアレは四国だし。
23名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 16:43:11 ID:???
火男の盆踊りの事じゃね?

所で2のゲームオーバーのBGM、SFC版と違わないか?
24名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 17:12:15 ID:???
あれ2種類あるのはなんで?
25名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 17:22:56 ID:???
ゲームを保存用と使用用に2本買う奴なんているのか
26名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 19:15:41 ID:???
mk2では思ってたよりも高評価だね。
27名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 19:28:45 ID:???
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,, _フil=li=、_<
  (   /彡    {i|    キュマ キュマ-
   ゝ(|il(_, ''' ヮ''丿 ○    
   〆(⌒)-ーー-(⌒)     
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,   
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /i| l'   〈リ )
   ゝ(从|l、 _ヮ/从< くまー♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
28名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 21:45:28 ID:???
>>26
これで2人プレイが出来て、音楽が良かったら
神レベルだったろう
29名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 21:58:09 ID:???
著作権の関係で実在するBGMが差し替えられているかと思ったらSFC版まんまでびびった。
30名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 22:09:51 ID:eSSO+Lk5
曲名はな
31名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 22:16:39 ID:???
マッギネスのからくりワールドにある地獄ダンジョンってなに?
32名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 22:40:56 ID:???
2に関してはGBAのほうがBGMいいな
33前994:2005/05/03(火) 22:47:02 ID:???
すまなんだ、入り口のMAPと出口のMAPしか見つけられず城のMAPがあること知らなんだ(;´Д`)
34名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 00:43:07 ID:mZkH3Ufh
ゆき姫の沖縄ステージでワンナップさせる方法ってないの?
1upしか残ってないのに、ジェットコースターでどうしても落ちる…(;´Д`)
35名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 00:56:59 ID:???
死んで日記つければいいと思うよ。
36名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 01:11:58 ID:???
ワンナップワロスwwww
37名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 01:14:51 ID:mZkH3Ufh
>>35
金はどうするの?
全然無いよ?
38名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 01:21:36 ID:???
>>37
ステージ2とかステージ6の宝くじで稼いでなかったツケだな。
ステージ8まで行くと、面倒だがバイトか敵倒して稼ぐぐらいしか手が無い。

ステージ2で5000〜10000両ぐらい稼ぐと後が非常に楽。
ステージ8はその有り余った金で飛行の術を覚えれば楽にクリアできる。
39名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 01:35:08 ID:???
>>32ま、そういう人もいるかもな
40名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 01:48:17 ID:???
ステージ3で稼ぐのもいいよ。残り時間も買えるし。
俺はヘタクソだったからステージ3で金、術MAXにしたら楽にクリアできた。
全部で五万両近く使ってしまったけどorz
41名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 02:22:15 ID:mZkH3Ufh
>>38
>>40

サンクス
なんとか沖縄は1機でクリアできた… (;´Д`)

で、いきなり牢屋に入ってしまったんだけど、ここで簡単にお金を
増やす方法ない?
装備万全にして、あと飛行の術を買いたいんだけど…
42名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 02:25:59 ID:???
ゆきひめやったことのない俺は
普通に「良い曲だな」って受け止められたんだが、
SFCと比べてそんなに悪いの?
ただ、GBAではじめてゆきひめかマッギネスやったひとにしては
SFCに違和感を感じるとかそういうのないかな?
マッギネスもうろ覚えだが、曲はあんま変わんないと思うぞ。
ゴエモンでしかやったことないから
エビス丸のハリセンのSEとかわからないんだが。
43名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 02:27:18 ID:???
なんかあの牢屋はFCのゴエモン2をおもいだす
44名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 02:35:38 ID:???
>>41
9面は金を稼ぐ手立てが敵を倒すぐらいしか無い。
後は隠し通路2個ぐらい。

ついでに9面は飛行の術相当下手な人じゃないと要らんと思われる。

結局は宝くじでもからくりわーるどででも金を稼いどk(ry
45名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 03:12:41 ID:LpNK5Ox7
やっぱエビス丸最強
46名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 03:55:19 ID:???
金稼ぐなら博打がいいよ
3000両くらい持ってるなら、まず旅日記をつけてから博打屋に行き、
全財産をかける。で、外れたら消してやり直し、当たったら旅日記を付けて
再度全財産をかけると。この繰り返しで俺は60000両くらい稼いだ
47名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 04:31:35 ID:???
一定以上はかけられないはずなんですけどねえ〜(ニヤニヤ
48名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 04:35:12 ID:???
>>42
音楽は単純に音数が減ってるってのは証明されてるんで、劣化と言われても仕方ない
2のゴエモンでも破壊のSE違うでしょ
49名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 04:44:43 ID:???
>>47
そうだった、3000両までが限界だったっけ・・・
すっかり忘れておった
50名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 06:09:00 ID:???
2に関してはSFCのほうがBGMいいな
51名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 06:40:32 ID:???
>>995
dクス
52名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 08:45:13 ID:???
>>29
実在するBGMなんてあるの?
53名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 09:20:22 ID:???
おたふく隊クリアできずにうっちゃいました(ノ´∀`*)テヘ
54名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 09:24:55 ID:???
別に金稼ぎとかしなくてもクリアできるだろ
そんなに難しいゲームかなゴエモンシリーズ
55名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 09:25:45 ID:???
2はそんなにでもないが1の難易度は結構高いと思ってる俺ガイル
56名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 09:49:28 ID:???
救済措置多いし、漏れはマリオ以上ロックマン以下だと思ってる
57名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 10:13:44 ID:???
2のインパクト戦の「ごっつぁんでした」と
「サイナラー」はちゃんと移植されてる?
ボイスだから気になって
58名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:02:50 ID:mZkH3Ufh
>>44
>>46
サンクス

9面、ふらふらしてる雲を跳び移って上に昇るのって
飛行の術無しでいける?
結構むずいよ
1機しか残って無いから、ワンナップさせたいけど… (´・ω・`)
59名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:16:44 ID:???
タイミング良くぴょこたんぴょこたん飛んでいけば難しくないな
最初の雲に乗るのが結構大変だけど
60名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:45:04 ID:???
mZkH3Ufh

お前へタレスギ
61名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 12:14:06 ID:???
62名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 12:15:24 ID:???
>>61
コナミに通報しといた。
63名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 13:01:50 ID:???
サイナラーってどこの声?
64名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 13:08:35 ID:???
ワンナップって発音いいな
65名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 13:37:57 ID:???
マッギネスの3面のインパクト戦のしゃれこうべって
最後爆発するとき、なんていってんの?
66名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 13:56:19 ID:???
やっぱりBGM関連劣化してるのか…。
SFC版2の城とゴエもんインパクトのBGMもっとかっこよかった(はずだった)から少し残念だ。
けど、懐かしい&面白いからいいか。DS版も楽しみだ。
67名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 13:59:08 ID:???
>>65
オーマイゴッドじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
68名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 14:17:58 ID:QUKrQj2I
>>57
あるよ
>>58
初見で普通にいけたが、あれって難所なのか
69名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 14:27:20 ID:???
ゆき姫でアイテムを複数持てることに一周クリアしてから気づいた馬鹿がここに
おにぎり三つも持てたのか・・・ orz
>>68
「左右に移動する雲は踏んでも消えない」ことを知らずに
焦って落ちたりする人はいるかも
70名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 14:35:11 ID:???
誰か、帯ひろしがゴエモンインパクトの曲に付けた歌詞覚えてないか?

♪誰だ 誰だ 平和乱す奴〜
♪悪の〜ギザギザギザハート動〜きだ〜す〜

で始まるの。
71名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 15:30:46 ID:???
Gインパクトの歌
作曲 コナミ
作詞 帯ひろ志
だれだだれだ平和みだす奴♪
悪のギザギザギザハート動きだす
だれだだれだ平和みだす奴♪
闇のドンドンドン底へ突き落とす
そんな時頭デーッカイカラクリメカが走ってくるよ
キセルふーって顔はニカニカ♪
これがウワサのゴエモンインパクトなんだぜ
けちらせ〜
けちらせ〜
無敵のパワーでェ
72名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 16:00:24 ID:???
すげぇ!
歌詞と曲がぴったりやん!
さすが帯ひろし・・
73名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 16:34:51 ID:???
>>61
これってCDRに焼くにはどうすればいいの?
74名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 16:46:05 ID:???
黒猫SPCでwav出力すれば焼けるようになる。
75名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 16:53:52 ID:???
>>74
やりかた教えてください
76名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 16:57:06 ID:???
>>75
氏ね
77名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 17:00:32 ID:???
なんでエビス丸と宿泊するとティッシュが置いてあるの?
78名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 17:10:20 ID:???
>>77
仕様だ気にするな
79名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 17:30:30 ID:???
Bメロからどこ歌えばいいのかわからん
80名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 20:31:34 ID:???
これダウンロードしたけど、どうやって聞くんだ?
Lhasaで解凍しようとも出来ないし、どうなってんだ。
81名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 20:38:08 ID:???
>>80
氏ね
82名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 20:41:38 ID:???
>>81
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i
8382:2005/05/04(水) 20:43:27 ID:???
ごめん間違えた

>>80
またおまえか
84名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 21:45:25 ID:???
いまひどいじえんをみた
85名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 21:50:11 ID:???
(・∀・)ジサクジエン王国
86名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 22:22:24 ID:???
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!
87名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 23:02:17 ID:yTCUfsjt
3の音楽久しぶりに聞いて感動したよ。といってもどこで使われてるのか覚えてたのは未来の通常音楽とインパクト関係だけだけど。
最終面はそういえば2のインパクトステージの曲だったか・・・
88名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 23:03:27 ID:HmsDY2FT
http://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?page=1&str=%94%90
南柏のアトラスをよろしくね。
皆さん来てください。
89名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 23:09:12 ID:dQf1PUTy
>>87
>最終面はそういえば2のインパクトステージの曲だったか・・・

そうそう、アレはシリーズ通してやってる人だと「おお!?」ってなったよな
90名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 23:19:07 ID:mZkH3Ufh
ゆき姫の最終面がいいね
大泥棒の捕物帖の雰囲気が良く出てない?
ゴエモンが屋根の上つたって逃げるとことか
91名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 23:54:31 ID:gbZ5tczJ
最後の獅子に乗った武将ってどうやって倒すの?
全然ダメージあたえられないんだけど… (´・ω・`)
92名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:00:50 ID:???
ゴメン、1最終面の後半音楽に関してはGBA版の方がいい思った
93名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:02:49 ID:???
天狗山のボスが倒せない・・・・・
94名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:03:29 ID:3Fw4HpLe
カブキなのか山伏なのか
はっきりして欲しい
95名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:03:58 ID:???
カブキ
96名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:15:44 ID:???
天狗山のボスにすらたどり着けない俺。
滝で詰まったorz
97名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:30:56 ID:???
>>61
ダウンロード出来ん。なぜだ。
98名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:59:30 ID:???
コナミに通報したから消されたんだろ
99名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 01:12:59 ID:???
>>95
町で金稼いで(博打でも宝くじでも)
町の隠し通路(2個)で金の招き猫をちゃんと取って
稼いだ金でよろずやで装備(特におにぎり)そろえて
横スクロール面でもちゃんと金の招き猫とって

後はごり押しで勝てる。

>>97
今フツーに落として聞けたが。


ちなみにやり方は聞くな。黒猫SPCのreadme読めば分かる程度だから。
100名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 01:22:59 ID:yoAmNwlh
すげえことに気付いた!最終面は寅丸が時間で消えない!
101名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 01:27:07 ID:???
>>99
町に隠し通路あったんだ・・・
d
102名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 02:11:45 ID:???
ステージ6の歌舞伎倒した後行手形なかったらやり直し?
103名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 02:20:50 ID:???
そもそも手形無かったらそこまで行けんだろ
104名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 02:31:43 ID:???
手形を持たん奴はここを通す訳にはいかん!さっさと帰れ!
105名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 03:06:42 ID:???
今まで優しく警告してくれた狸の置物が
手形を〜と言ってきて狸に恐怖した小学生の頃の俺。

チラシの裏行きっぽい話だな。
106名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 04:12:32 ID:???
そもそもあのたぬきの存在自体謎
3以降は消えたっけか
107名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 05:22:20 ID:???
3はじいさんの屋敷の転送装置が狸の置物だったり
きらきらはゴールが狸の置物だし
でろでろもゴールが狸の置物

桃山は有ったか忘れたが。
108名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 09:58:09 ID:???
4のラスボスってなんて名前だっけ?キャッチボールするやつ
109名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 10:00:31 ID:???
セップク丸
110名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 10:43:25 ID:???
>>108
あれスタートボタン連打して距離伸ばさないバグめちゃ助かったなぁ・・・
111名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 11:18:06 ID:???
>>110
何の距離?詳細を・・・
112名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 14:44:31 ID:???
>>111
惑星爆弾投げあう奴のウラワザ

普通はセップク丸がどうのうの言ってだんだん距離を伸ばして難しくなるが スタートかボタン連打するとその距離のまま続行される

これがなったら俺はクリアできなかった( ´∀`)てか普通にクリアできる神が居たらすげぇ
113名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 14:51:30 ID:???
いや、多分みんな普通にクリアしてる
114名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 15:04:53 ID:???
100人中99人は普通にクリアしてるだろうな
まあそれはいいとして、気付いたら1の5面のブタシシが鳴かなくなってるな
115名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 15:08:16 ID:???
いや、そんな裏技あったのかよ
普通にやって楽勝だろ。
あと、4はボイスがあったのがよかったよ
ヤエちゃんの声が色っぽい?
116名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 15:09:19 ID:???
あれ?
ハートマークをやったのに「?」になってる・・
117名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 16:41:42 ID:???
特殊文字が使える板と使えない板があるのさ
118名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 16:57:10 ID:???
119名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 16:59:51 ID:???
あ、わかった。
俺のハートマークは黒じゃないからだ。
黒ハートも単語用例登録しておこう。
120名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 17:21:30 ID:???
俺も傑作選を2本買ってる奴見た
ジョーシンで。
そいつが、保存用として買っているのかは分からんが。
何のためだろか。
121名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 17:35:04 ID:???
二人プレイを・・・
いや、それは無いか。
122名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 18:14:29 ID:???
ギャグマンガとかで
「保存用」「読む用」「友達に貸す用」の三つを買え
っていうのは見たけど
実際にそんなことする奴いないだろ
123名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:44:02 ID:???
日本中捜せば何人かはいるだろ
124名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:45:16 ID:???
マッギネスって、黄金の招き猫を取ってライフが増えたら、それは
次ステージに引き継がれるの?

引き継がれるのなら、取っておいた方がいいよね?
125名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:54:11 ID:???
>>124
引き継がれるが、セーブしてロードすると戻る
つか、こなみ村の温泉でいつでも増やせるし
あまりこだわる必要は無いと思われ
126名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:55:47 ID:???
友達に貸すのは自分が読むやつでいいじゃん
127名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:59:40 ID:k3DlcTia
>>125
サンクス
128名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 20:02:25 ID:???
ジョーシンとかのポイントカードを知らない(または興味が無い)友人に
「ついでだからお前の分も買ってきてやるよ」といって代金貰って
自分の分と友人の分を2本買う。2本分のポイントが自分の懐に…
っていう可能性もある。
129名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 20:48:12 ID:???
なんで2はインパクトがあんなに速く走るの?
3だとノロノロじゃn
130名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 21:21:38 ID:???
3で最初に乗ったときその辺のフォローがされてたような
131名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 21:46:37 ID:???
>>122
ゲームならセーブデータ用とか
プレミアついたときよう、保存用
プラモなら組み立てるようと保存用とか
複数買う理由ってのは結構あるぞ
132名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 21:49:15 ID:???
>>129
3のはGインパクト・ターボだからな。

インパクト星人のインパクトは無印で、十六べいがほら貝でよんだのはターボのほうだよな。
じゃあ2で壊れたのってなんなんだろう…

深く考えないのが吉かな…
133名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 23:48:16 ID:???
きらきらは考察に含めない方が身のため
134名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 23:55:58 ID:???
2で1度クリアした城をもう1回やる方法ってない?
リメイクなんだからこれくらいのオマケがあってもいいと思うんだが
135名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 23:58:33 ID:k3DlcTia
2初めてなんだけど、いきなり九州のインパクト戦負けた… orz
なにかコツってある?
136名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 00:01:51 ID:???
コナミのゴエモンサイトにヒントがある。あとはキセルボムでも撃っとけ。それからやり直すときは基地破壊からやり直した方がいい。
137名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 00:01:52 ID:???
>>134
最初からリメイクじゃなくて移植だ、って言ってたし、
諦めてもう1回初めからやるしか。

>>135
各攻撃にあわせて、パンチ・防御を使い分ければ楽勝だ。
弾丸頭突き
 回転しながら体当たりをしてくる。
 タイミングよく強パンチで打ち返そう。
張り手ボンバー
 いったん画面外に出た後、張り手を繰り出してくる。
 張り手ボンバーが来るタイミングにあわせて、弱パンチ→弱パンチ→強パンチと叩き込もう
マーブル百烈弾
 無理にパンチで落とそうとせず、防御してやり過ごそう。

って公式にあるな。
138名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 00:05:18 ID:GUINlayS
>>136
>>137

サンクス
やってみる
139名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 01:07:24 ID:???
688 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2005/05/05(木) 12:41:37 ID:fMxH+Cj1
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 ステージ6です。
http://banbro.moero.info/up/?file=0826
pass:goe

テンポ237じゃないと再現できませんな
140名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 01:09:39 ID:RrI88xu4
移植なら1のパス残しておけよなあ
141名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 04:27:00 ID:???
2は全部で37ステージですか?
142名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 09:16:16 ID:???
おいおい
なにこの雪姫の攻撃不発の多さ・・・

やばいじゃんこれ 攻撃食らって即殴ろうとしたら出ないとき多杉
143名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 09:27:25 ID:???
1と2でもけっこう曲調ちがうよね
シリーズ通して作曲者って違う人?
144名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 10:02:35 ID:???
振向きのとき出ないせいで、左右を連打しながらB連打すると何もしない
145名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 11:08:56 ID:???
2に関してはGBAのがBGMいいな
146名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 12:39:13 ID:???

1のほうで
秘密の地下などでお金稼ぎ

日記

リセットしてまた地下で

っていうほうほうつかえますかね
147名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 12:43:48 ID:???
1はアイテムの買い込みの成否で難易度が
ガラリ変わるからな。
デフォルトの体力値だとあっというまに死んでしまう。
まあ何度かやっていれば慣れてくるが、それでも
2に比べると難易度がかなり高いと感じた。

148名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 12:50:36 ID:???
>>145
開発者しつこいんで
149名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 12:51:31 ID:???
>>148
2はサントラでてないからひがんでるんだよ
150名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 12:58:24 ID:???
何で1は出たのに2はでてないんだ?
151名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 13:03:05 ID:???
>>147
小学生のときにアイテム買わずにクリアしましたよ
152名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 13:29:50 ID:???
>>151
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
153名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 14:25:39 ID:???
>>146
使える
154名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 14:43:00 ID:???
>>153
ありがとうございます('A`)
155名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 18:07:19 ID:???
つか山城かどっかのヅラボス以外はそんなに難しくないと思う
156名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 18:21:40 ID:???
1のラスボスが倒せない
弓矢の当たり判定が大きいから、画面端に逃げてもダメだ
端に追い詰められたらかわせないのでどうしてもやられてしまう
上向きに矢を殴ろうとしてもダメなようだし、
これどうすればいいんだっけ
発売前に良いサイトを幾つか見つけておいたのに、
今ググッたら攻略全然やってない1・2サイトばっかり引っかかって分からなくなってしまった
157名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 19:00:46 ID:???
左端で上攻撃連打してれば平気まはず
で、隙をみて打ち返す
158名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 19:26:27 ID:???
ジャンプしながら適当に小判連打。はんにゃ大将軍は相当な雑魚ですよ?
159名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 19:31:38 ID:???
俺のゴエモンインパクトが・・・・ウッ!!
160156:2005/05/06(金) 19:38:32 ID:???
ありがとう、がんばってみる
161名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 20:17:41 ID:???
俺の場合、1のラスボスの矢に何度当たっても喰らいモーション出るだけで
全くノーダメージだったんだがこれってバグなの?SFC版やったこと
ないんで、仕様なのかバグなのかわからん。まぁ、お陰でラスボスは
楽にクリアできたけど。
162名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 20:20:52 ID:???
頭防具でも持ってたんだろ
163名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 22:25:35 ID:???
>>139
すげーなこれ
でもバンブラって保存できないんだっけ?
164名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 22:25:39 ID:???
俺のゴエモンがインパクトしそうだ
165名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 00:49:03 ID:???
アイテム無し小判投げ無しにすると結構な難度になるな
>ゆき姫救出絵巻
166名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 01:35:53 ID:???
それクリア不可能
167名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 02:13:30 ID:???
いや、できなくはない…んじゃないか?
全編通してノーダメならば。
168名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 03:00:50 ID:???
まずちょうちんマジンのとこで苦戦するな
169名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 03:02:59 ID:???
小判なしでカブキはどう倒せばいいのか・・・
170名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 03:04:56 ID:???
ヨーヨーで殴る
171名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 04:54:56 ID:???
ノーダメージ前提かよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:10:42 ID:BEkf9p+g
>>170
>アイテム無し
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:11:11 ID:U03WcM4g
沖縄ステージの最後のボスなかなか倒せない
しかもそこまでいくの長いし、1Upどこにもないみたいだし
きっついなあ。なにかコツありますかね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:50:34 ID:owfQThhb
タイミング見計らって小判撃てば5秒で倒せたような
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:13:40 ID:ni7PnUdm
時計の針で言えば二時過ぎたあたりのトコでかんしゃく玉投げれば即死する
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:14:33 ID:BPBetbWV
>>148-149
馬鹿だろお前ら
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:47:34 ID:ZHg+h0gV
2のラストのインパクト戦の時に
しゃがんでると鼻小判のダメージ受けないのはがいしゅつ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:35:42 ID:C21CyY4B
2って初めてやったんだけど、ゴエモンインパクト戦って
これおもしろいのか?

普通のアクションっぽいボス戦のほうが良かった… (´・ω・`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:53:14 ID:BjizNmmM
2のインパクトはまだ完璧ではないというか。

つーか、ミニゲーム集つけるんだったら各インパクト戦もプレイできるようにしろ、と。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:09:42 ID:Bc6qHI4Q
まあ2はインパクトに関してはよくも悪くも実験作
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:37:03 ID:OVfu9wOC
2のインパクトはラスボスにするための伏線
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:12:00 ID:tkFgk8La
>>181
なるほど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:27:01 ID:BjizNmmM
3インパクトのコマンド技は爽快。
ただアクションステージにいまいち緊迫感がない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:20:48 ID:5OrmmrOz
1のすてーじ4のボスってどうやって倒すんですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:00:49 ID:Z68Rk4UV
>>184
ゴエモンのクロスチョップで倒す
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:07:52 ID:5fzrgeyP
2のサスケで空中ジャンプするバグ技ってどうやるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:23:37 ID:tkFgk8La
サスケてなんでプレイヤーキャラになったんだろうな

人気あったんだろうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:36:54 ID:BjizNmmM
ヤエ人気はなんとなくわかるけどねぇ。

でも3の忍刀シールド&鯉のぼりの二重無敵が…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:38:00 ID:80PAbDYt
>>186
てんしゅかくでジャンプ中ガチャガチャ押してみろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:55:04 ID:Hruo3/On
>>187
子供向けのゲームだから
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:17:47 ID:cKONqy0Q
>>187
なんとかじいさんがインパクト作ったから
それに関連付けしたかったんだろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:22:30 ID:tHW6uM7/
帯ひろしの漫画も
関係してそうだけどな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:02:42 ID:1Snv8+jS
うーん…やっぱスーファミ音源良いわ。

といちいち再確認する懐古一名。
城のテーマの「重厚→和風かつ軽妙」の流れは神だったんだな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:58:50 ID:cKONqy0Q
ちょうちんまじん
おたふく
カブキ
はくりゅう
ダルマヤジロベー
般若大将軍
にはノーダメで勝てるんだが、
女幽霊とか
からくり忍者軍団にノーダメで勝てないんだけど
なんかいい方法ある?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:39:44 ID:hUKwvM2T
なんでそれにノーダメでいけて女幽霊で食らうんだよ
女幽霊なんて半分くらいの奴がノーダメだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:52:03 ID:9Ex7WHIc
ヨーヨーで戦っているんだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:44:23 ID:60x+NvqG
女幽霊の皿も、からくり忍者も小判で狙い撃ちすれば
良いのではないでしょうか?
小判ならヨーヨーより隙がないですから
遠距離戦で勝負です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:27:09 ID:6p8s/Ydb
なんか女幽霊はニガテなんだよね。
カラクリ忍者は小判でいけばいいんですか、ありがとうございます
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:56:13 ID:9Ex7WHIc
だから幽霊はヨーヨーとか小判とか目の前に当たり判定の無い武器使うなと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:26:03 ID:93uDyp1d
200げと
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:10:11 ID:TwzcSgf3
2の隠しキャラってちゃんと意味があったんだな、アレ。
マッギネス城外壁の隠しキャラは3うpするからな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:07:23 ID:FtnSNMQN
がんばれゴエモン
 僕がゆきひめ将軍獅子重禄兵衛になった理由
  ネオ桃山幕府てんこもり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:43:44 ID:0f2FA1cw
混ぜすぎ!混ぜすぎ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:18:25 ID:dhA+c+Lw
今志村通で雪姫のアルバイト屋で流れる曲が流れてた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:56:07 ID:mVtjDQ1P
すんません、
マッギネスの方の遊園地で鬼退治から抜け出せなくなりましたが、仕様ですか?バグですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:28:54 ID:MkiUpxuD
てかマッギネスのED画面2種類ある?初めて知った
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:06:33 ID:qav3TImy
遊園地の鬼退治って何?ばずーかしんちゃん?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:16:34 ID:nIR4E1+m
バズーカしんちゃんは相変わらずCPUハメできるね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:37:29 ID:Jr3EIsGH
というかハメられる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:12:53 ID:mVtjDQ1P
>207
そーですバズーカしんちゃんです
対決が終わった後、まれにババァのいる部屋に戻らずに、勝手に対戦が始まる。以後ループ。2度起こりましたが。
外出じゃないの?俺のだけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:38:56 ID:XExW6Gpd
それはバグ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:29:44 ID:O2DC9YLe
>>206
天守閣で
ヤエちゃんを助けるとED画面でヤエちゃんが出てくる
殿様達を助けるとED画面の背景で殿様と雪姫の花火が撃ちあがる

未救出、ヤエのみ、殿様のみ、両方 の計4通りのはず。
GBA版では両方助けた、しかやってないから間違ってても知らん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:50:50 ID:Aufx6gN0
よし!ヤエちゃんだけ助けてED見てみるぜ!
縛られてるヤエちゃんに会うだけでいいんだな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:53:31 ID:ulLdmYXg
縛られてるヤエちゃんを見つけてただで帰すわけにはいかない
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 22:59:09 ID:15KvYuYD
きょうとにはいつきたの?

きょう・と

おほほほほほほほほほほほほ
けっさくだ
216213:2005/05/14(土) 00:03:52 ID:wxsqxt8M
OK!
ヤエちゃんだけ助けてクリアしたら、花火があがらなくなったぜ!

しかし分かりにくいEDだなぁ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:44:31 ID:NVBJ4nDU
そんな違いがあるとは全く気が付かなかったな
普通にヤエちゃんも花火もあるものかと思っていた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:39:29 ID:TeCOfVp6
鮭おにぎり買ったら、梅おにぎりになった
効果は5回復だったが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:04:09 ID:egJ1zy/O
元々見た目はほぼ一緒だよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:14:28 ID:iFpiahV5
懐かしい。やりてえなあ。金がない・・・。
インパクト宇宙人なんだよな後付けだと思うけど
1のラスボスは必死こいてジャンプ攻撃してた記憶がある
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:09:21 ID:/WjIMq08
たったの7千本って…
妥当な線なのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:24:03 ID:Mrh554sY
ゴエモンインパクト戦って、コツ覚えればアホでも勝てる?
いきなり九州のボスからして勝てないのですが…

ゆき姫の方は一応クリアできたので、滅茶苦茶反射神経が
にぶいとかいうわけでもないと思うのですが…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:31:20 ID:H4OJjaKn
スクロール面でボムと油確保
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:34:47 ID:TeCOfVp6
いや、ラスボス戦だろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:35:50 ID:eVUCxmaz
>222
2のインパクト戦はむずかった
オレも10回20回は当たり前だったなあ
ダメージを受けずにストレートを入れられるチャンスをはずさないのが
特に大事だと思う、攻撃予告を見逃すな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:44:02 ID:9lFPbg1q
うん。確実にストレートが入るタイミングがいっぱいある。予備動作付きで
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:50:05 ID:y6KwJMu8
>>205
俺も抜け出せなくなったよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:56:21 ID:cREec1Zj
下のレーダーも結構役に立つよね。

主にしゃれこうべ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:12:33 ID:SpYOCoB0
>>221
宣伝も何もなしでミンサガ、犬、FEとライバルがいる中でコレは上出来かと。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:39:32 ID:gDpDXh4a
俺ゴエモンシリーズの真髄は「かわいさ」にあると思うんだ
あらゆる意味で
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:41:07 ID:ylMCJ3pY
インパクト戦って2の時点で既に完成されているのに後の作品じゃなんでころころシステムを変えちゃってるんだろ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:35:26 ID:jV+15oAP
インパクト戦の完成品は3だと思うけどな。

それ以降は劣化。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:53:05 ID:JTLl4ZoZ
>>222
とりあえずガード。
隙を見てパンチ。

以上。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:38:36 ID:a34s9bnX
しゃれこうべ戦のコツと言ったら
しゃれこうべが巨大ベーゴマにのってる時にキセルボムをやって
しゃれこうべとベーゴマにダメージを与えられることかな。
しゃれこうべが分身したときはレーダー見ればいいし
しゃれこうべが高速移動したときもレーダー見れば良い。
しゃれこうべ戦はこれで完璧。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 04:34:47 ID:V1v/Iz6s
目のまえに来たとき左P→右Pとタイミングよく出せば30ずつ減らせるとか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:24:12 ID:gDpDXh4a
2のインパクトは敵の攻撃パターンを覚えることに尽きる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:30:42 ID:8gk5rhnp
最初はSFCのコントローラと違うから操作にかなり手間取ったな。インパクト
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:38:26 ID:dYaV6RCe
特にガードがね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:52:16 ID:/K9i27EF
>>222
千秋楽戦は…
突進:タイミングよく強、苦手ならガードしてから弱→強
横から現れて張り手:レーダーをよく見て来た瞬間に弱→弱→強
マーブル:乱発してくるときはおとなしくガード(ボムがあればボム)
3、4発だけ打ってくるときはパンチで落としても可

慣れるまでは千秋楽戦でも死にまくるのは仕方ないので
ここで操作方法を完全に指に叩き込むといいかな
この後2回インパクトでのボス戦があるが、更にボスが強くなってるし

後何人か言ってるが下のレーダーは使えるのでこまめに見るといい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:56:48 ID:RuJloE0U
インパクト戦のキモは二人プレイにもあると思う
「左ガードなにやってんの!
「お前もちゃんとパンチ当てろよ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:35:38 ID:d86xBoA5
二人プレイで1Pはゴエモン2Pはエビス丸これ基本。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:21:40 ID:LXIgvfsH
2で初期攻撃力が一番高いのってサスケなんだよな

で、招き猫取ると攻撃力激減
しかも敵が小判落とさなくなるw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:48:29 ID:jV+15oAP
サスケは招き二つで攻撃範囲が良い感じ。一部のボスは連射してるだけで終わる。

つーか、今回は天守閣の敵がクナイ投げでもアイテム落とすから、別に困らない。

金に困ったら琉球リゾート→これぞうくん獲得→
→金魚に乗ってタヌキ破壊→小判が終わる前にスタートセレクトでステージ脱出→
→もう一回入るとこれぞうくんから開始→金魚でタヌキ→繰り返す。
で、金を稼げるから別に必要ない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:28:02 ID:0AAd+GZj
俺はぞうきんがけをパーフェクトで稼いでたな
いや効率悪いのは分かってるけどさ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:38:13 ID:JTLl4ZoZ
占いスクロールアウトでボロ儲けですた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:17:16 ID:V1v/Iz6s
名前忘れたけど、偽タヌキがある面でこれぞうくんとってから行くのもいいね。50両が手に入りまくり。
まあ後半の面だけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:14:40 ID:x/zeRDw3
俺は、はがくれやまで稼いでる。
泥棒がいる所で金稼いでスタートセレクト。
これで一回200両稼げる。
黄金の招き猫も手に入るし、いつもすぐ逃がしてしまう泥棒を限界まで殴れるから気持ちイイ!(・∀・)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:03:00 ID:AyEXSO7H
おまいら今更小判の稼ぎ方か
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:32:26 ID:a34s9bnX
「やりつくした」って自分が納得するまで俺はやってるぜ。
今はマッギネスで小判(手裏剣、爆弾)だけでクリアをやってる。
稼ぎは道中に落ちてる箱とか壺のみ。
B押しっぱなしだとうるさいけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:10:48 ID:0UJi1Lo5
小判なら占いが一番楽で早いな。
それはそうと、こけし城下ルートの、こけしで潰される所は相変わらず抜けられん。
足場まで一緒に上下してるところの次、かなりタイミングがシビアなような気がする。
まぁ、上ルート選んでしまえばいいと言えばそれまでだが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:32:45 ID:Vorrf9H5
GBAならではの隠しないの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:54:16 ID:iEjxgSkZ
SFC版に無い各種バグが隠しで到る所に・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:13:33 ID:0K2pzez7
2は遊園地の追加ステージで最後?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:27:12 ID:bo1+xD9/
>>253
それでお仕舞い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:03:52 ID:jBg//03K
FC世代でスルーしていたオイラが買いましたよ。
おもしろいねぇ、リアルでSFC買えばよかったよ・・・。
PC買ってしまってスルーだったんだよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:23:13 ID:0K2pzez7
>>254
トン。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:28:47 ID:DAePxGDw
サウンド以外は好評みたいだね
もっと宣伝打てばいいのに
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:08:38 ID:8PxAutsI
シリーズが売れてた時に乱発して駄作のオンパレードで見事にブランドを貶めたからなぁ
もう予算ももらえないんだろう。
ある意味DSゴエが売れなかったらシリーズ終わるかもね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:49:28 ID:aXygVt1I
やっぱりインパクト戦は乗り込んで戦わないとな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:22:39 ID:yL1EPd+s
ヒミカの期待背に受けて いまだ発進ボディが軋む
俺はハニワだ幻人だ ヘイッ! 今解き放てよ大地の魂
ブレイクダウン!悪いジーグをぶちのめせ 
必殺必殺限界パワーだ百烈砂鉄
くれよ銅鐸ああハニレンジャー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:49:57 ID:LBiIdpQ7
ハニワレンジャーめ!死ねぇ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:03:30 ID:rwZ5/o+z
板違いもいいとこ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:59:00 ID:VX8klsvo
誰もいない・・・・からくり卍固めするなら今のうち!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:00:45 ID:9ZXmTP6H
ほう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:01:39 ID:VX8klsvo
な、なんだと!?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:39:31 ID:fwn7JRd3
あ〜げまひょか〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:57:00 ID:CozpMvWZ
海老と越えの性能差は無いと思ってたが、無敵の攻撃判定が違うんだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:06:57 ID:ZH4lnNIk
>>267
2段階強化武器もかなり違うぞ(ゴエモンは判定がヨーヨー本体にしかなく使いにくい)
無敵はゴエモンの方が使いやすいような…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:58:06 ID:G1uzGlt5
エビス丸の方がスキが少ないように思えます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:02:08 ID:1M2yNYwp
笛も巻いてる部分にしかないような
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:14:25 ID:lpkL3Scx
ヨーヨーは糸の部分あたらなくないか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:55:06 ID:8T6onrYW
からくりワールドの行き方がわからに奴が多すぎて
ついに公式が動き出した。
いいやつらだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:18:14 ID:qwdGldfv
1やった後2やれば誰でもわかるのにな〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:36:08 ID:Xn8LeGVj
今更だが買ってきた。
SFCのコントローラーじゃないだけでこんなに難しく感じるとは…
Bダッシュがうまくできねぇ_| ̄|○
SPよりGCのプレーヤーでやったほうがまだよさそうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:49:05 ID:lOlaCjJ+
>>274
プレーヤーは多分もっと難しくなるよ
あれキーの反応が2,3フレーム遅れる
SPのボタンに慣れるように頑張る方が少しマシ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:47:14 ID:wsYn2vGp
マギネスのかぶき城の最初の面の傘がくるくる回ってるところ
の最後の傘なんだけど、ゴエモンでも向こう岸までジャンプで
とどく?

なんかどうしても届かないんだけど… (´・ω・`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:59:46 ID:tEA6rrip
>>276
ダッシュジャンプでギリギリ届く
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:59:05 ID:1nc0TwjM
ただ、やっぱりどうしてもSELECTでサスケに変えたほうが楽なんだよな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:32:14 ID:FjvtbtoY
>135 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/05/21(土) 22:19:29 ID:vaZvTYfD
>ニンドリ タワー 15995 ゴエモン 17784 エグモン 69918 コンガ3 76298


割と売れてるじゃん。1万本もいってないと思ってた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:47:22 ID:HDMI0rzF
えびすまるたん萌え
でもジャンプ低すぎ…orz
サスケの後に使うとどうしても落ちてアボン
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:54:09 ID:wsYn2vGp
>>277
サンクス!

でもやっぱりみんなサスケでやってるんだ…
無理しないでそうしよう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:29:23 ID:OehoZeU/
エビス丸のみで和食城をクリアできたらすごいと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:37:09 ID:eikHv3Hf
>>282
そんなに難しいか?和食城?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:17:59 ID:9hV/wdBn
寒天のタイミングが苦手な人と、ものすごく得意な人の二種類がいルからなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:20:41 ID:NmnlssPU
>>283
トコロテンにのるところがエビだときつい気がしてな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:03:52 ID:nGt5HwnG
自慢じゃないが、エビス丸で心太カットされた事無い
千切り格好悪いしなw
・・・あれ、どうして知って(ry
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:43:31 ID:Qb0Ol4rt
まあエビでの和食は初見だとややきついけど、二、三回やれば慣れるよ。
穴とかも基本的にギリギリジャンプでぴったり行けるし、エビのみクリアは意外に楽。
むしろサスケ招き猫無しクリアの方がきつそうなんだが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:56:50 ID:VBf56Cu7
2で、村のステージでチェーンキセルで攻撃すると、前だけじゃなくて後ろにも
当たり判定があるんだが、それって俺だけか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:32:31 ID:JhyAL3DZ
ようやく1の方をクリアした。次は2。
バカノリでいいな〜これ。3は出ないのだろうか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:29:52 ID:qi/O58T8
というか、あの3人で完全クリアは楽勝だろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:19:02 ID:U+roJv0D
購入しました。SFCのゲームが携帯ゲームで出来るようになっていい時代。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:35:50 ID:fXH4f8WD
>>260
せめて、元のバージョンを貼って欲しかった
曲は覚えてるんだが、どうにも歌詞が2作混ざってチグハグになってて、正式版が聞きたい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:29:30 ID:qM3VoUQe
>>292
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115525752/
に行けばうpされてるんじゃないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:47:37 ID:Qb0Ol4rt
>>288
天守閣でやってみな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:01:53 ID:Xhi4+6+L
音しょぼすぎだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:33:46 ID:NUJcdBDv
>>295
はげ銅
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:48:27 ID:YIV2bFB3
にんてんどうれぼりゅーしょんで
SFCやN64のゲームができるらしいから、ゴエモン3〜桃山も出るといいな。
それだと音の心配もないしね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:02:47 ID:1O5XQswn
レボで過去のゲームやらせてくれるなら
コントローラの変換コネクタもつけて欲しかった

64のゲームとかあのコントローラでやらないと意味ないし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:09:59 ID:FSNqe9dr
そこらへんも計算されたコントローラーなんだろう、きっと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:46:22 ID:SgNebnv8
いろいろ計算されてる。
角度とか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:51:11 ID:iT4NhTsQ
あれに見えるはコナミ神戸
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:57:47 ID:+XAi34bl
ところで2で、家に入るとコナミのゲームのキャラがいる場合あるけど
からくりワールドにいる「ぬいぐるみも楽じゃないよ」みたいなこと言ってる犬みたいな奴と、
「ファントムの世界の次はゴエモンの世界に〜」って言ってる奴の元ネタがわからん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:21:18 ID:qMcLWXIx
>>302
「ファントムの世界の次はゴエモンの世界に〜」

の方はGBのゴッドメディスンです。今でもたまに中古でみかけます。
戦闘のテンポが悪いのが難ですが、ストーリーが結構いい感じなのでオススメです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:06:39 ID:TBH+hRfd
>>302
犬はたぶんロケットナイトアドベンチャー。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:18:24 ID:FDGFlg11
>>303
>>304
詳細どうも。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:05:19 ID:eKuI127q
「すなっちゃ〜」とはなんぞや?

からくりランドの「べるもんどけのちをひくばんぱいあはんたー」は
さすがに知っているけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:43:55 ID:w51Oj166
ところで話は変わるけどよ、
3のかぶきふぉーえばーってどこで出てきた?
戦った覚えがないんだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:15:59 ID:fjG9fuzI
3の話は家ゲーか、レゲーに行ったほうがいいと思うが
確か、招き猫を全部集めればでたと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:27:46 ID:RUXjobLk
犬はSFCのスパークスターってのの主人公じゃなかったか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:56:37 ID:xRLzT+jR
>>304の続編が>>309
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:12:29 ID:nlEifoqk
>>307
最後の方にちょこっと戦った記憶があるな
確か招き猫全部集めてフルHPにすれば獅子重禄兵衛のインパクト倒した後
くるんじゃなかったけ?
記憶違いで帯ひろしの漫画のほうかもしれんでも招き全部集めてクリアすればどこかで出てくるはず
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:07:17 ID:yw674cEc
スナッチャーぐらいググればすぐに・・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:45:41 ID:NTxWiz5H
>>312がスナッチされた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:15:55 ID:zT5PNX0W
久々にSFCゴエモンシリーズをプレイ。

XXXX光年ワロス。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:42:33 ID:I/KEXxCP
スナッチャーレオ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:12:29 ID:MzdWxXHK
あれゴットメディスンだったのか…
子供の頃なぜかめちゃくちゃやりたがってた記憶があるが、いつのまにか忘れてたw
中古探してみるかな…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:09:10 ID:AEZL6U78
>>308
招き猫か・・・どうしても最後の1個が見つからなかったな・・・
過去ステージのはすべて取ったはずだが・・・・
結構 盲点な場所にあったのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:32:13 ID:gytr3JH+
ttp://njoy.pekori.to/gg3_03.html
ここ参考で
ちびエビスンで行く所や、インパクト跡地は見逃しやすいと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:44:29 ID:LKR2SMpY
あぁ・・・どれだけ待ったことか
ばんざーい、ばんざーい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:48:44 ID:WeWxOq2p
俺も最近ゴエモン1、2を始めたが2って難しくない?俺、2の2面の
城の太鼓みたいなのでジャンプして進んで行く所で死にまくるんだけど。
タイミングがわからねーよー。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:56:40 ID:81fQAPHz
ボタン押しっぱなしに汁
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:10:36 ID:NZuoT6if
ボタン押しっぱなしでちゃんと飛べることに気づくまでは死にまくったな…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:09:48 ID:Gn0Ij0iI
最初から気づいてた俺は?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:13:58 ID:jFeuzGAt
>>323
               _, ._
              ィ'ロフ⌒ゞヽ           {二二_¨¨7
             fミリ    }ミ`、           ,へ/ ./
             {jf'.ニ、.f'ニ^iシ}             \__ >
             ゞ ィ、_ト  レj      ┌i ┌i  ,-、,-、 .,-、
              ハ ゞニア ノド、_ 人  {二 二 二}ヽ-`-゙/ ./
            ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |  、─ ' ノ
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ ´
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::* 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:18:04 ID:HErQ1EXQ
クリアしてから知った、てか今知った<太鼓ジャンプ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:19:36 ID:6D9rCFBh
タイミング合わせなくても跳べたのか・・・・まぁ別に普通にいけるからいいや。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:57:33 ID:01xY+xaF
オススメ攻略サイト教えてたも・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:21:45 ID:65PVAyZM
そういえば前、話題に出てた
「ゆきひめ小判つかわずにクリア」だけど、
普通にできたわ。楽勝。もちろん術も使ってないし、おにぎりも買ってないし
鎧、兜も。爆弾もね。
ホントにキセルだけでくりあしたぜ。
今はマッギネスでやってる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:02:29 ID:DT+szKqs
おまえらどのステージ好きよ?
俺おおゆきやま。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:53:24 ID:65PVAyZM
2の事?
なら、名前忘れたけどこけし城の前のステージ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:28:24 ID:65PVAyZM
ああ、思い出した。
たしか「むつかいどう」ってところだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:47:51 ID:DT+szKqs
>>330
雪姫とマッギネスだから1でも含んでたつもりだったんだけどね。分かりにくくてスマソ
雪姫の中では、5面の伊賀が好きだな。

むつかいどうは音楽は好きだが、子供の頃、水に浮いてるトゲトゲを打ち上げられるのを知らなかったから、すごい苦戦してた。
で、GBA版で初めてそれを知ってショックを受けた。
つかよくジャンプだけでクリアしてたな昔の俺…orZ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:38:57 ID:65PVAyZM
ジャンプだけって・・スゴ。
あの狭い間隔のトゲのところは攻撃しないと無理じゃない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:44:04 ID:KhRPC/Mp
>>333
一発食らったら壊れるわけじゃないんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:01:11 ID:ozwbfqmQ
このゲーム懐かしいな。
小学生の頃この1を良くやった。
って年がバレるな。(W
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:56:41 ID:IHelMcnf
>>335
俺もそうだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:10:40 ID:VZfKpBrP
>>334
んなもんわかってるよ。
でも連続でダメージ喰らうからすぐぶっ壊れて穴に落ちる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:30:52 ID:WjjwclBo
>>335
年がばれるっつっても20代前半だろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:03:36 ID:2Z9Jo5eC
3出ないかな。きらきらは正直どうでもいい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:58:11 ID:Oc/9N6DF
>>337
今やってみたら余裕で超えれたぞ。
超えてから4回食らってみても生きてたし
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 15:53:10 ID:UxdD1Dde
jマッギネスのさつまむらでチェーンキセルを振ってると反対側の町人に当たるのは何故w
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 15:59:53 ID:UxdD1Dde
チェーンキセルを振っていると反対側の町人に当たる現象は他の町でも起こるみたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:54:24 ID:PnBxsB2C
つか、チェーンキセルって反対側と真上にも多少辺り判定あるだろ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:19:57 ID:WjjwclBo
だーかーらー
てんしゅかくで稼げって言ってるだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:31:53 ID:VZfKpBrP
 ↑
誤爆か?
346ゴエゴエ:2005/05/30(月) 01:36:38 ID:BT2qIAVn
1クリアーした。無敵の術覚えてしまったからラスボス戦楽勝に
なってしまった。
2は、今回が初体験なんだがゴエモンインパクト戦好きになれねー。
すぐエネルギーが無くなるし、ゴエモンの雰囲気が壊れる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:09:44 ID:a2HwVexX
遊技場があるなら、闘技場もつくれば良かったのに・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:37:21 ID:dxQ/XfS+
>>346
2から始めた俺には違和感全然無いけど、
巨大ロボが出てくるのはやっぱり変か。サスケもいるし大目に見て欲しいな。

インパクトは友達と二人並んでの協力プレイが
醍醐味だと思う。スーファミがおしゃかなのでレボを待つか・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:11:56 ID:kWMtiiUR
>>348
からくりメカだから江戸時代っぽいし
敵のメカも相撲やら天狗やらで全然違和感ないよ?
俺は。
3のビス丸えれがんとだってなんか釜みたいな形してるし、
抽選王だっておみくじだし日本って感じじゃんか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:12:37 ID:kWMtiiUR
ごめん、アンカ間違えた。
>>346だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:25:39 ID:ENuJWjcA
巨大ロボはFCゴエモン外伝で出てたから何の違和感もなかったな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:32:24 ID:dxQ/XfS+
3からはSFぽくなったのがちょっと残念。
1と2の日本の風景が好き。DS版は期待。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:15:40 ID:L6OiQlJ1
ゴエモンは和風音楽が好き。
つーか2の城なんかは神としか言えない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:18:17 ID:GtfN+uNp
インパクトはただメンドクサイだけな気がする。2人プレイだと結構熱いのかもしれんが、1人だとなー。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:26:56 ID:ZisdKU4Z
>>353
俺も2の城ステージ音楽大好き
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:12:29 ID:Gd/cpmBB
>>353
俺も大好き。
しかも今日10分くらい鼻でうたっちゃったよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:02:13 ID:mL+BZer3
けっこう好きな人いるみたいだからうpしようか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:34:05 ID:y0a58WjY
伊藤家でゴエモン流れてたな
64かな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:46:28 ID:PYjyw3ej
なんか番組で使われるだけで大騒ぎだな皆
4回ぐらい見たよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 21:53:53 ID:2rYKnpzH
ゴエモンの曲はよくテレビで使われるね
NHKの天才てれびくんでもエビス丸のぷりてぃな踊りの曲が流れていたw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:02:26 ID:tWf0WAsd
>>360
ロリ乙。

ぐほがえいたろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:13:45 ID:kW6F+hkm
2クリアーした。しかし、りゅうじん湖の上のステージに
行けない。どーすれば行けるの?誰かヒント下さいまし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:31:05 ID:Y9gRkp2W
お伊勢参りしろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:26:55 ID:kW6F+hkm
>363 ありがと。俺、てっきり竜神湖に別ゴールがあると
思って必死に探してたよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:02:38 ID:vWB/uBC4
ボリューム的にはどうなんだろ。スーファミの3くらいはやってほしいが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:54:03 ID:vWB/uBC4
あースレ間違えた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:06:28 ID:ML6KGQq/
3と4の合作はいつでるのやら。

>>347
同意。いちいち城手前でセーブするのは面倒い。
ボスラッシュモードとかつけてほしい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:03:26 ID:vGbRF109
これ音関係酷すぎるよなぁ・・・
超魔界村R並に音再現してくれてたら神ソフトだったのに
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:03:58 ID:K3eRYap2
『ステージ最後の出口から出ると、
「はがくれ山」へ行く事になる。
伊勢神宮で100両の通行料を払えば、
「ふじみ街道」へ行く事が出来る。』

↑逆だよな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:12:19 ID:fnflFsEc
そうだす
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:57:13 ID:vKH53Kwn
わたすがだいとうりょうだす
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:49:23 ID:1rN+50ux
>>368
んだんだ。
あのSFC版の奇襲峠の和のBGMがしっかりと
再現されてねえだぁ。
ひどいべ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:56:11 ID:oDMHEkU4
てか、音が足りねぇ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:50:01 ID:/ogdMD/F
マッギネスの隠しダンジョンってどうやって出るんですか?
ググってもバーチャ地獄って名前しか分かりませんでした
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:10:56 ID:4La/9Yoy
うそつけ
バーチャ地獄で普通にヒットしたぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:23:35 ID:/ogdMD/F
すいません見つけました
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:58:29 ID:ChOCX83a
買おうか悩んでるんですが1の鬼退治はそのまま残ってますか?
残ってたら買う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:36:19 ID:smCaRo8t
>>377
アルバイトのやつなら、残ってるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:35:56 ID:VZSdh5c5
あんな難しいのよく出来るな
50両も稼げん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:42:16 ID:PBLnR0KK
>>379
コツをつかめば100両が余裕というのもおかしな話だが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:43:36 ID:Czl/Ogb+
鬼退治は面白くない
てか、もぐら叩きのやり方が意味不明になった。パーフェクトでんのかよ、あれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:00:40 ID:u4QiLGu4
>>379
タイミング合わせると、簡単に連続で入るのよ
300両は稼げるからいい感じ
GBAのモグラ叩き(夕方)だと一個外すと全然稼げないんで
こっちの方が稼ぎやすいかも
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:29:47 ID:hUJegphw
ゴエモン1の宝くじ・・・・一攫千金狙えないや。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:04:23 ID:wvP9DywJ
>>381
パーフェクト簡単だよ
だってあれ、出る順番決まってるし。覚えたら速いコースも楽勝
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:14:32 ID:CoMWtkDt
みんなもぐらたたきとかペンキ塗りだとかいってるけど
鬼胎児がいちばん稼げるぞ、普通に。
鬼に向かって右方向に動き始めるときに投げるとうまくいく。
ってかSFCのころのはむずかしかったなぁ・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:15:22 ID:MYQImY2f
鬼胎児・・・(;´Д`)ハァハァ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:01:22 ID:MGUuEHim
>>386
このペド野郎!w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:08:29 ID:KmrIqhrR
「じつは・・・おにのこなんです!」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:48:07 ID:gMgyayJd
「じつは・・・おにゃのこなんです!」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:13:34 ID:6vX1Nmte
こんなところで、マザー2のネタ見るとは思わなかった
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:31:14 ID:J9hu6qWN
ゆき姫のクロベエって人騒がせなネコだよなw
町中をオバケだらけにするとは・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:05:55 ID:YFo78Cdi
「きたのほうから あやしげなくもがくるわ・・」
「おはな、とてもこわい・・・」 ♪ポムッ

女の子が消えたぁ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:18:17 ID:tZwLfLlW
「わたしは ついんびぃ〜 と ぐらでうす をかいました。」
(・∀・)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:45:53 ID:skp4g/K5
>>392
そういえば、SFC時代から謎だったんだが、あの娘は何で消えたんだ?
幽霊になったわけでもなさそうだし、てか、幽霊だったのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:03:54 ID:JH74pUU4
>>394
幽霊になっちゃったんじゃね?
役人も「町の人間がみんな幽霊になっちまった」とか言ってたし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:06:54 ID:oZa1GWNr
全てクロベエの術で生み出した幻じゃよ
全ては幻だったのじゃよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:29:43 ID:JH74pUU4
ところでどうでもいいことだけど、8面クリアした後に出てくる、般若大将軍の横にいる二人の般若はなんだったんだ?
スーファミ版やってた当時はてっきり最後にラスボスとして出てくるのかと思ったんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:42:11 ID:oZa1GWNr
>>397
でーくはんにゃ(はぁと)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:11:00 ID:vItU1yQ5
1で術ってどう使うの?
説明書なくして分からん。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:34:15 ID:KkAw3T0I
説明書は再発行しませんので大事にしてください
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:22:19 ID:HhVcD/3j
おぼえたあと、スタートで選んで
横スクロールのアクションステージでRボタンおしてみろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:56:45 ID:qHmTeSBP
なんで説明書なくすの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:10:15 ID:dQAEgrWu
術なんか使った事ないな・・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:59:56 ID:vItU1yQ5
ありがと!部屋の掃除でなくしたんだよね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:31:21 ID:h407YP8d
わけのわからん掃除だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:17:20 ID:0vzN4Yb9
掃除して見つけろ
407しろやぎ:2005/06/12(日) 19:43:24 ID:tHHudjVS
>404
おいらが食べました。
すみません。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:06:39 ID:pf7GmQBl
データだけ入手するからそうなるんだよ(;´∀`)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:12:24 ID:sN6eM62i
↑人煽るの楽しい?
はやくまともな職についてくれってマムが泣いてるぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:23:46 ID:HXy3FvtC
しかしあれだな
このスレもそろそろネタ切れやね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:21:30 ID:uVbDHfF+
攻略することないけど難しい。これいかに
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:46:22 ID:RhIylQrO
ダメだ・・・六面のカツラ飛ばす奴勝てねぇ。
どうにも体当たりをかわせない。
コツとかありますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:49:08 ID:A6DFmZm8
小判を惜しまない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:13:44 ID:jd4mLhmL
町で金の招き猫を2個回収する
町で装備(おにぎり等)を大量に購入する
アクションステージで金の招き猫2個を回収する

ボス戦では小判連打でごり押し
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:41:09 ID:RhIylQrO
>>413-414
ありがとうございました。
何とか倒せました。
といっても、最初から金の招き猫最大で小判連射状態だったんですけど・・・
結局、ひっさつ習得→連発のダメコンボで切り抜けました。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:49:22 ID:ICQzwALR
カツラ飛ばすボスの面では途中に中ボスの天狗がいるけど
いつも無視して別ルートで通過してるw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:19:08 ID:3qL1wAnO
>>396
んだら実際には町娘なんかも叩いているべか
100両とられるべ

>>397
役にたたない家老。もしくはゴンタの幻術

>>412
体当たり避けるために常に這いつくばって移動するべ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:36:49 ID:zZMFspQ8
買おうと思ったけどSFCで散々やりまくったから買わなかった俺が来ましたよ

そして帰りますよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:03:55 ID:VlSB2Qfp
SFCやった後にコレやるとガッカリするぞ
特に雪姫
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:13:36 ID:JwnhZYa7
まだゆき姫しかやってないんだけど、なんか簡単になってない?
当たり判定とか激ユルな気がする。最終面の敵もやけに少ないし。
画面狭い分難易度を調整したのかな。

というか、音楽が・・・。
音がショボイのは仕方ないとしても採譜ミスはダメでしょう。
久々に俺にやらせろと思った。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:07:05 ID:pf8AdIj4
あまりにもGBAの音楽が劣化劣化と言われてるので、ホントかよと思いつつ、SFCとゆき姫買ってきた俺が来ましたよ。


タイトルからして音質違うじゃねーか!
つか江戸のはぐれ町のBGM良すぎだろ!

早くステージ6行きたい(;´Д`)ハァハァ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:45:07 ID:dplVAVI+
順位 ハード タイトル メーカー 月間販売金額 累計販売金額
84 GBA 傑作選! がんばれゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス コナミ \44,963,310 \73,204,530

おおよそ二万本くらい?
携帯ゲーだとどんなもんなんだろ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:59:50 ID:Dzz5OMt+
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:46:54 ID:CzaUUL6c
>>423
うはwwwwwクオリティ高スwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:03:30 ID:sC+3b05u
>>423
1だけか!?w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:20:00 ID:dTIHoDNc
「ゴエモン1・2」ってプリントされてるじゃんよ 
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:38:48 ID:h/o4Uwci
海外で買ってきたのに日本語プリントとは・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:12:58 ID:pv/VZuCU
なんかよくわかってないヤツがいるみたいだな・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:23:28 ID:DABw1pK9
>>428
多分お前だけだろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:51:36 ID:pv/VZuCU
なんかよくわかってない425と427と429がいるみたいだな・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:39:52 ID:lI7YRi9a
┐(゚〜゚)┌
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:21:35 ID:DB6Pw6K8
┐(゚〜゚)┌
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:53:43 ID:fj5ydRzq
ネタ切れ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:05:14 ID:lI7YRi9a
┐(゚〜゚)┌
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:20:57 ID:m2ov3rwO
おわりだべか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:20:45 ID:4BrKlalM
マッギネスの隠しキャラ(叩くと顔が出るヤツ)って、どのくらいあるんかな?
俺がしってるのは

はがくれやま/泥棒のいる所/ボーナス?

おおゆきやま りふと/スタート地点の小屋の屋根/ボーナス1UP

マッギネスじょう がいへき/二つ目の石垣の下に四つ並んでる木の足場の内、一番左の足場の所/ボーナス3UP

他にもあったりする?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:49:46 ID:MhTIpYFA
全部で6つくらい無かったっけ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:13:47 ID:MuBcWLtl
きしゅうとうげ     スタート地点のはるか上の足場  50両
おおえどじょうあとち 階段状になってるトコの上     ライフゲージ+1

後はこんなトコだ。
ものすごく説明が下手だけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:27:53 ID:lb/X/g4y
攻略本買ってきたけど、画像がきたねぇなぁ。
手書きの方がよかったんじゃないか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:26:13 ID:+SMp4jr7
2のからくりワールドにあるばーずか勝負の
CPUの強さが半端じゃありません。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:33:03 ID:bNaACdr+
そーすか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:05:30 ID:mCtCchv9
>>440
いや、丁度良い
ポコッポコッポコッポコッ(´・∀・`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:36:53 ID:tEZ/2KSj
>>442
仮面ライダー倶楽部かよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:11:51 ID:FdUWP2Mc
ゆき姫のうんこになった所

・当たり判定がおかしい
・振り向いた直後だと攻撃が不発になる。かなり不快
・小判や巻物が消えるのが妙に早くなってる
・もぐらたたき
・ステージ終了後に流れるアニメーションがかなり早送りになっており、音楽が余っていて変
・投げた小判が壁に当たったときにも効果音が鳴る。紛らわしい
・音楽がとにかく最悪。度合いは曲によってバラつきがあるがどれも明らかに悪くなった。道場の曲とかなにあれ。
・効果音もダメ。ジャンプと攻撃共に最悪である。 ただ小判投げと攻撃ヒット音はいい感じである
・歩くときの足の動きが妙にせかせかしていて違和感を感じる。大江戸城地下のヤエちゃんの動きにはワロタ

ほかにもある?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:13:27 ID:V4H1VH4i
懐かしい気持ちに浸ることは出来たが、それ以上得るものは無かった。そんなリメイク。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:20:34 ID:krQQM+TF
mck(ファミコン音源ドライバ)スレより

939 :カニスレ311:2005/06/19(日) 02:26:08 ID:rxwr9/GN
あー、アップしたもののすっかり忘れてました。
えーと、先日GBAのがんばれゴエモンゆき姫とマッギネスを買ったんですよ。
そしたら音楽がとてもアレだったんですよ。そんな訳でリメイクしてみました。
せっかくコナミなのでVRC6を使ってみました。
勢いで作ったのでバランスとか全く調整してません。制作時間4時間。

ttp://f7.aaa.livedoor.jp/~agmm/upld/img/789.nsf
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:11:01 ID:lGYI5EUI
曲はもう
らぶでぃだけでいいよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:42:14 ID:o/1P7+kV
禿げどう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:19:17 ID:Lkat+5+a
>>444
敵が落とす小判の軌道がストリートファイター1のジャンプな動き。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:49:47 ID:h1NYfUND
>>449
やべぇ スゴイ分かるw
フワリと動く妙なベクトル
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:08:02 ID:ydcHtREu
ワカルワカル
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:09:22 ID:ydcHtREu
しかしものすごい過疎っぷりだな・・・
所詮アクションのリメイクだし、語ることなど何も無いか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:59:38 ID:ZblPXkk0
二人プレイが出来ないのが残念だね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:05:02 ID:aoejJ7Kk
DS版買うときに、パケ裏に「持ってるといいことが!?」みたいな事がかいてあったから
つい一緒に買ってしまった

1はやったコトないけど2はかなり好きだった。
仕方ないコトだけど音が劣化してたり、
2人同時プレイできないのは残念だけど懐かしいなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:15:31 ID:iPmrpHT+
やっぱ、DS版の前座として出された感があるよね。
移植の再現度からいっても、開発チームの準備運動だったんじゃないかと思えてしまう。

良くも悪くも、オールドファンのためのアイテム。
DS連動企画に活用してもらっただけ、まだよかったのかもしれない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:28:15 ID:A0O4p7gR
準備運動・・・公式の日記を見る限り、結構苦労してるように見えるのだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:09:34 ID:rNV2ubQC
糞移植の言い訳必死だったなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:42:45 ID:CirIJycm
あの移植度で苦労したって言われてもウソとしか思えんな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:10:15 ID:8DsJis7u
叩く事が、ゲーム事情通への第一歩
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:27:05 ID:/hSH8a/0
開発者乙
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:27:32 ID:3m1WqQbH
全くですな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:10:30 ID:x/GJfmhe
まぁSFCをもう持ってない俺としてはスタッフ苦労しようがしまいが
ゴエモン出してくれただけありがたいよ。
元々名作で愛着もあるゲームだからヘタな変更されてなくて嬉しいし。
あと1に旅日記が出来たのが嬉しい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:18:16 ID:emGeY75Q
そのとうり。
ゴエモンしかり、マザーしかり、音がどうとかうるさい奴は、
その才能を生かして潜水艦のソナーでも担当すればいいと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:19:34 ID:9niqbWTu
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:37:37 ID:1fff4S37
今のソナーはコンピュータ解析中心だから耳はあんまり関係ないけどね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:04:40 ID:mv0gCzEj
語ることが無くなったからって
くだらない論争するなよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:06:36 ID:3ejZ8l/q
くだらない論争したくないからって
語ることを無くすなよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:29:08 ID:QX0tKnhd
音がどうとか俺は気にならないし良く分からないんだが
ゲームボーイのスピーカーを意識してるんだから仕方ないんじゃないか?
DSでずいぶんスピーカー良くなったからこの先移植があれば良い音になりそうだし
もしレボリューションでデータ販売されればそれでやればいいからそんなに問題ないと思うんだが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:35:53 ID:3ejZ8l/q
ていうかスピーカーが良いからこそ音の手抜きっぷりが目立つんじゃないか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:35:53 ID:ydj4nogH
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:25:53 ID:cQCujwnv
音の再現度が低いのをGBAのハードのせいにしてるコナミ社員は
スパーマリオアドバンスや超魔界村Rを見習え
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:48:06 ID:ydj4nogH
ていうかそんなに音に拘るならSFCでやりゃいいじゃん。
さもなきゃこんな掲示板でグチらずコナミに投書した方がよっぽど建設的だよ。
グチって文句ばっかタレてても音は良くならないぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:50:07 ID:nrnKgn7k
>>463
つーか、音外してるなんてプロとして最悪なんじゃないか?
マザーなんかドラムのキックとスネアが逆だったんだぞ?
絵で言ったら、手と足を間違えてつけましたって感じだぞ?
他の業界でこんなこと有り得るか?
完全にナメられてるんだよ。ユーザが。

人の思い出につけ込んでるんだから、せめて買った人を気持ちよくさせろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:33:15 ID:/UVjjdxs
そのとうり
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:04:58 ID:tZHk58Yo
そのとおり
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:32:41 ID:Mls2ZKV+
>>473
だからその文句はメーカに直接送った方が確実だし、次回に繋がるぞ。
ここでそんな散々既出の愚痴を垂れられたところでどうしようもない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:35:32 ID:27CXepD1
実は結構見てるもんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:14:19 ID:huerVUi0
つか直接文句言ったからってすぐに改善するような企業じゃないでしょ、コナミは。
だからせめてここで愚痴らせろよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:53:13 ID:pvOVuR5N
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   チラシの裏にでも
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     書いてろ、
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:54:15 ID:SR3lk8dr
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:04:14 ID:P9mPlhiz
一度完全移植を出しちゃったら、もう次から同じタイトルを出せないじゃん。
完璧を求めず不完全なのを出して延々引っ張るのでは?っと。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:08:14 ID:pvOVuR5N
>>480
見苦しいよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:55:59 ID:hOHq3hpl
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:17:55 ID:1QyguHFy
ゆき姫とマッギネス、マッギネスの方が
やけに簡単だった。

だって宝くじが全然当たらないんだもんなあ('A`)
今ラストステージだけど
琉球に滞在して荒稼ぎしておくべきだったか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:32:54 ID:j5w28j2y
丁半バクチで3000両ずつかけるとかで増やせば?
失敗してもセーブしておけば大丈夫だし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:32:51 ID:otxSpLd+
>>476
メーカーに直接言うか、なるほど。
だが、もはやこの時代では掲示板等や口コミ等の情報で流す方が効果あると思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:58:16 ID:TqKJj3Qr
両方やるんだよ。メーカーに抗議のメールや手紙を送って、
ネットでも2ちゃんやブログ等で不満書いて。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:44:12 ID:k0Oa2GhC
>>487
別に悪とは言わないけどこういう所でひたすらグチる人は基本的に
そういった行動を起こせないタイプの人なんだよ。
悪法悪政を改善しろと文句言って選挙に行かない人と同じ。
行動起こす人は言われる前に起こすから。

俺は音の問題は気にすればTVよりは悪いと分かったけどゴエモンはゲームが普通に面白いから
ゲームメーカーけなす程には気にならなかった。
そして2をやってヒロインがおみっちゃんなのかヤエちゃんなのか分からなくなって眠れなくなった。(馬鹿だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:24:05 ID:1tmy11DR
>>488
そこで

・受難気味=ゆき姫
・最強=おみつ
・行動派=ヤエ

ですよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:35:16 ID:COktpRYQ
ドラゴンボールでいうところの
チチ=おみっちゃん
ブルマ=ヤエちゃん
プーアル=雪姫
なんじゃないか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:00:49 ID:s+eP4x0m
おほほほほほほほほほほ

けっさくだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:51:00 ID:45KaE0uC
FC版やった事ないんだがFC版だとおみっちゃんが一番登場早いのかな?

ヒロインは
1→ゆき姫 2→おみっちゃん 3→ヤエちゃん(orビスマル)
みたいな感じで話によって変わってる気がする。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:42:16 ID:kvsqcrAR
こらこら、がんばれゴエモンのヒロインは今も昔もおみっちゃんだぞ。例え目立たなくても、だ。
勉強不足。それとも釣りか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:22:10 ID:AQqYzN/X
FC版のおみつのポジション教えてあげようか?


      ボ ー ナ ス キ ャ ラだよ

ほら、触れたら50両のアレ。
SFCあたりでおはなにバトンタッチしてるのさ。
でもマッギネスじゃおはなの名前自体は消えてるけどw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:29:03 ID:I/3sW5XY
マッギネスだとボスに攫われたお姫様役だし最後はっちゃけてるんで理解出来るんだが
ゆき姫救出絵巻のおみっちゃんは・・・・ヒロインにみえねえええええええ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:53:01 ID:kvsqcrAR
>>495
はぐれ町がどんよりと闇に包まれたらもう1度長屋に戻っておみっちゃんに会ってみ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:57:54 ID:I/3sW5XY
>>496
ほろほろ寺の幽霊がいておみつ怖いわ。ゴエモン(エビス丸)ちゃんも気をつけてね。
って言っただけの普通のお隣さんぽかったぞ?

その点ヤエちゃんはこっちがボスから救出したり逆に牢屋から逃がしてくれたりして目立ってる。
船かなんかにも一緒に乗ってるし、ラスボスへ向かう面の途中でも「ボスはこの先よ!」みたいな事言う為にいる。

ゆき姫さまはそれこそ台詞はほとんどないがピーチ姫の役。

ゆき姫救出絵巻のおみっちゃんほど出番も印象もないキャラはいないと思う。
(奇天烈将軍マッギネスで何故か勝気な娘に化けたけど)

1の目立ち度 ヤエ(ちょくちょく出てくる)>ゆき姫(ピーチ)>おみつ(ただの家に居る1キャラ)
2の目立ち度 ヤエ(ちょくちょく出てくる)>(=or<)おみつ(ラストステージは独壇場)>ゆき姫
以降全部 ヤエ>おみつ>ゆき姫

目立つ度とヒロインは別問題かもしれないけどな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:27:51 ID:wC9gxlvX
おみっちゃんは家にいる「だけ」のくせに専用テーマがあるんだぞ
なんという優遇ぶりか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:57:13 ID:1SeMVYDo
それを言っちゃあはぐれ町の役所の兄ちゃんにも
しかもマッギネスにも引き続き登場してるし
500俺がやった事がある中でだけだけど…:2005/07/06(水) 16:33:23 ID:HexZHrme
各シリーズの三人?の目立ち度
(★ついてるのはメインのさらわれ役)

『ゆき姫』
ゆき姫★>ヤエ>おみつ
『マッギネス』
おみつ★>ヤエ>ゆき姫
『卍』
ヤエ≧おみつ★>ゆき姫
『きらきら』
ヤエ>おみつ>ゆき姫(出てない)
『ネオ桃山』
ヤエ>おみつ(★?)>ゆき姫
『でろでろ』
ヤエ=おみつインパクト>すざく>おみつ(序盤のみ★)>ゆき姫
『黒船党』
ヤエ★>おみつ>ゆき姫(出てない)
『ダイナマイッツ』
ヤエ>おみつ>ゆき姫(出てない)
『東海道中』
ヤエ>おみつ>ゆき姫

ヤエが目立つから気付きにくいと思うが、結構おみつもさらわれてる?と思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:59:13 ID:p0XdP4Fa
マッギネスの最後ステージで兎の着ぐるみ来てマッギネスと一緒に
インパクトに乗り込むおみっちゃんはかわいかった。

あとネオ桃山で浮上する城?かなんかに普通に乗ってるおみっちゃんもウケた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:24:32 ID:rAmlLj+1
ゴエモン
「おみっちゃーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!」(エコー)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:06:11 ID:GBo7QhEF
からくり道中…ボーナスキャラの女の子(おみっちゃん?)
FC2…ボーナスキャラの女の子(おみっちゃん?)
消えた黄金キセル(外伝)…おみっちゃんさらわれる ヤエちゃん仲間になる(二人とも初登場)
天下の財宝(外伝)…おみっちゃんがゴエモンの話の中にだけ登場
ゆき姫救出絵巻…ゆき姫初登場そしてさらわれる ヤエちゃん重要なヒント係 おみっちゃん家にいるだけ
奇天烈将軍マッギネス…おみっちゃんさらわれる ヤエちゃん重要なヒント係 ゆき姫牢屋入り
獅子重禄兵衛…おみっちゃんさらわれてラスボスに求婚される ヤエちゃん初プレイヤーキャラ ゆき姫城壊される
きらきら道中…ヤエちゃんプレイヤーキャラ おみっちゃんゴエモンルートで偽者登場 ゆき姫出番無し
さらわれたエビス丸…おみっちゃん家にいるだけ 条件を満たすとEDにも登場 ヤエちゃんゆき姫出番無し
黒船党の謎…ヤエちゃんさらわれる おみっちゃん家にいるだけ ゆき姫出番無し
天狗党の逆襲…ヤエちゃんプレイヤーキャラ おみっちゃん家にいるだけ ゆき姫出番無し
飛び出せ鍋奉行…ヤエちゃんプレイヤーキャラ おみっちゃん家にいるだけ ゆき姫チョイ役
星空士ダイナマイッツ…ヤエちゃんプレイヤーキャラ おみっちゃん家にいるだけ ゆき姫出番無し
宇宙海賊アコギング…おみっちゃんさらわれる ヤエちゃんそのおみっちゃんを救出 ゆき姫出番無し
綾繁一家…おみっちゃんさらわれてラスボスに求婚される ヤエちゃんプレイヤーキャラ ゆき姫出番無し
大江戸大回転…ヤエちゃんプレイヤーキャラ おみっちゃん家にいるだけ ゆき姫チョイ役
ネオ桃山幕府のおどり…ヤエちゃんプレイヤーキャラ おみっちゃんさらわれに行く ゆき姫チョイ役
でろでろ道中…ヤエちゃんプレイヤーキャラ おみっちゃんインパクトができる ゆき姫チョイ役
もののけ双六…やったことないのでわからない ヤエちゃんとおみっちゃんは出てるっぽい
天狗り返し…ヤエちゃんプレイヤーキャラ おみっちゃんゴエモンに天狗の面を渡す ゆき姫チョイ役

ヤエちゃん 16回登場
おみっちゃん 18回登場
ゆき姫 7回?登場

おみっちゃんかどうかは不明だが
からくり道中の民家にゴエモンの顔見知りのような話し方をする女の子がいる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:12:32 ID:p0XdP4Fa
おぉ〜なんか凄いな。
そういえば新世代襲名の時には旧世代キャラは誰も出てきてないんだろうか・・・
(ていうか最新作で新世代ゴエモン「カタリ」の罪で牢屋に(略
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:16:05 ID:Ol+TboVU
>>503
からくり道中ではFC版、MSX版ともに、
ボーナスキャラだけじゃなくて、民家におみつがいる
ちなみにユキ姫の初出もからくり道中
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:58:16 ID:nvcUFYKe
やっぱおみっちゃんが一番最初からいたのか。
最新作のサイトのTOPの絵とか見てるとおみっちゃんがヒロインとはとても思えないね。
ヒロインの意味によっても変わるけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:43:33 ID:BwI18qMk
>>504
新世代にも「おみつ」はいる。ただし当然昔と同じではなく
髪型はおさげ(?)で飯屋やってる。

なおヤエのかわりにユイがいる。

つーか新世代のヒロインはどうみてもエビスだ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:59:24 ID:rUmHHv83
>>503
外伝2もラストのほうでおみっちゃんさらわれなかったっけ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:46:40 ID:WtubekI+
FC〜SFCの初期くらいまでやった人→おみっちゃん
SFCのゆき姫救出絵巻だけやった人→ゆき姫
SFCの奇天烈将軍マッギネスだけやった人→おみっちゃん
SFCのゆき姫から始めて3以降もやってる人→ヤエちゃん
PSかGBAの新世代襲名のみやった人→エビス
コミックボンボンを読んでた人→ヤエちゃん
登場頻度、登場人物の紹介順やパッケージイラストでの大きさを参考にする人→ヤエちゃん

俺→鈴ちゃん&ヒトエ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:29:56 ID:DxCVzR3k
>>497
あ、ヒロインなのにドット絵が全然可愛くねえって意味かと思ったんだ。
>船かなんかにも一緒に乗ってる
↑これどこの事?思い当たるシーンが浮かばないんだが。

>>508
記憶違い。おみっちゃんはエンディングのみ登場。

出番の多さでウダウダ言う流れになってるが、
昔からメーカー側がおみっちゃんを「目立たないヒロイン」と公言してるから
がんばれゴエモンのヒロインは誰が何と言おうとおみっちゃんなのだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:50:26 ID:F/78KUgB
おみっちゃんの評価が低いのはあの漫画のせいかもね
あの漫画のスレ行くとみんなおみっちゃん好きじゃないようで悲しい
ゲームのおみっちゃんはいつもニコニコしてるのに
でも飛び出せ鍋奉行のおみっちゃんは話し掛ける度にお金の話しかしない嫌な女になっている

>>505
やっぱりあの女の子おみっちゃんだったのか
となるとおみっちゃんはなにげにゴエモンシリーズ皆勤賞だね

>>508
さらわれた(入れ違った)のはハヅキじゃないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:17:10 ID:44i+6pQd
ここは あんたのいえだす!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:25:19 ID:McJJQh4q
>>510
>船かなんかにも一緒に乗ってる
>↑これどこの事?思い当たるシーンが浮かばないんだが。

1でステージクリアして出る幕間の移動シーン(1〜2なら船、忍者屋敷からは大砲)
でずっとゴエモンとエビス丸しかいなかったのに琉球かどこかに行く時に
船に髪の毛の青いヤエちゃんが一緒に乗ってる。
琉球じゃないかもしれないけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:09:01 ID:xUBdqPCL
>>513
おいおい、そりゃ人違いですよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:52:27 ID:VDR74tSs
>>514
添乗員のしずかちゃんだったorz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:38:12 ID:PwUlDEI3
アヘ アヘ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:40:01 ID:44i+6pQd
絵合わせの髪の青い女の子は誰?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:49:18 ID:JbBF+eHA
>>517は釣り
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:35:21 ID:94kDehp6
おいおい、山内円がおみっちゃんはFC2が初登場なのかって言ってたぞ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:32:10 ID:wbMQmQeN
おみっちゃん以上にいまやゴエモンに欠かせないエビス丸はいつが初登場?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:25:41 ID:87n7kDe9
>>520
FCの2から
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:39:53 ID:LBtnBHSn
そして2のエビス丸は外伝以降のエビとは別人。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:08:03 ID:oSDWag8S
>>518
釣りじゃねーよバカ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:00:34 ID:H7+IWCsA
おみつの蜜はおいしいなあ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:56:11 ID:pZTqA9/f
釣りじゃねーよバカワロタ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:44:23 ID:iHnhlky+
釣りバカ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:06:00 ID:u4a+Eutb
船頭さんのヅラを釣ってしまうほどの釣りバカだからな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:13:04 ID:ePNkWq5v
2の町で斜め方向を入力するとキャラがワープするのですがバグですか?仕様ですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:36:36 ID:ZEQCFAXJ
バグだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:49:18 ID:ePNkWq5v
ありがとう!
皆さんのもなりますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:05:38 ID:jNoLxCAk
これやったら久々におびひろのヤエちゃん見たくなった
単行本買ってくる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:39:58 ID:KFi+iTp7
>>531
うpよろしく
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:55:37 ID:XTtAexMx
>>531
ドンバとそれが俺の初体験だからけがすなよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:36:30 ID:71j+xer4
たまには浮上。

おまいらはどのステージが一番ムズかったよ?(ゆき姫、マッギネスどっちでも)

ゆき姫のステージ6のカブキは
装備無しじゃまず勝てないほど鬼だと思うんだが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:11:30 ID:d8g5Q+SY
>>534
やっぱりゆき姫のステージ6だな。
カブキもキツイが、半キャラずらしで突っ込んでくる
カラス天狗の大群が陰険過ぎ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:30:46 ID:KyEkh9gl
なつかしいからこのゲーム買ったんだけど、スーファミ時代から思ってたことを言ってみる。


覚えた術ってどう使うんだ!!
説明書あり買えばよかった…orz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:22:19 ID:MkzKppU9
ゆき姫ステージ6のカブキが強すぎ
つづらに追われてダメージ受けまくってアボン_| ̄|○
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:12:04 ID:Fn0m6ZvO
>>537
何のためにかんしゃく玉があるか考えてみよう。
それだけでも違う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:30:48 ID:Gz19CIIG
カブキ強いって言ってる奴、まだ結構いたのか。
慣れないうちは遠くから小判を投げまくってりゃ勝つ。
桜吹雪も簡単によけられるし。
完璧に慣れたら最弱のキセルでノーダメいける、楽勝に。
毒ぎりしてるときは攻撃しないとかいろいろ「自分攻略法」をみつければ
どのゴエモンシリーズも難しくないからガンガレ。
もちろんきらきらは例外ね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:21:22 ID:fvsWa2co
びらびら道中
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:40:58 ID:MkzKppU9
>>538
そ、そうか!
ひたすらキセルでした。ありがとう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:12:43 ID:zAybWIn+
これってスーファミ時代からずいぶん音変わったよな。俺が大好きだった音楽、こんな音じゃなかったのにorzとかがよくある。
ステージ4、5、6、9、その他もろもろ…。
みんなはどうよ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:56:25 ID:hzKX2bzd
何度も指摘されているが、音楽/効果音の再現度は低い。
これは SFC→GBA 移植作品全般において ほぼ共通なので
ハードの限界だと妥協するしかない。

ついでに言うと、当たり判定やゲームテンポも若干違う…。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:07:22 ID:NJcvqzs6
>ハードの限界だと妥協するしかない。
ウソこけ。マリオアドバンスより圧倒的にレベル低い
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:25:04 ID:LV+pDSHr
任天堂クオリティを求めるのは流石に酷だと思う。
移植とはいえ開発費も違うだろうし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:53:32 ID:zAybWIn+
まぁ、GBAに2作も入れたもんだから、容量たりなくなって、それを音楽の質さげて補って解決していると、勝手に解釈してる俺。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:02:23 ID:BYSnI8US
>>545
それはハードの限界じゃないだろ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:34:53 ID:1uT7VJDz
ゆき姫の5面ボスは大凧忍者、6面ボスはつづら助六。
何が何でもそう呼び続ける俺。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:50:40 ID:LcueZV8h
だから音符を間違えてるんだって。
音自体にはそんなに文句ない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:52:58 ID:67M1X1OI
>>546
マリオアドバンスも2作入ってるわけだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:13:30 ID:WaeZFR/K
こういう奴>>550相手にすると話進めるの面倒だよな
>>546
ゴエモンの容量はマリアド4本分。足りないわけがない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:24:37 ID:ViAhyUV1
MOTHER1+2とFF1+2が同じ容量に当たるわけだが
どっちも不満の残る移植作だったな

音を再現するには256Mにして音楽総録音しかないんじゃねーの
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:35:21 ID:OBVlI8Vq
MOTHER1+2はハードのスペックがどうこうっていうより
打ち込みの人為的ミスだと聞いてるぞ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:46:29 ID:UyaZOi18
>>551
そうだったのか、初めて知ったよ
スマンカッタ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:14:31 ID:uzG4Q0xm
またこの流れか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:19:17 ID:kcmqgN8/
東海道中クリアしたからこっちも買って裏のやつをやってみたいもんだww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:11:37 ID:8RID4v4S
>>542
お前、音源に依存しない圧縮音源の方がいいのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:29:15 ID:OzN9dYjR
文盲?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:17:45 ID:yM+2jnXk
SFC音源とGBA音源は違うんだとあれほど(ry
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:26:37 ID:SK9TFN2B
だから音源の問題じゃないとあれほど(ry

楽器できない奴が演奏するグランドピアノより、
チックコリアが演奏するカシオトーンの方が良いに決まってる。
音源なんてそんなもんだよ。
もちろんチックコリアが良い楽器を使えば最高だろう。
しかし今回はヘタな奴がカシオトーン弾いてる状態なんだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:35:36 ID:ma2uW0Nv
てか、これでOK出して売る山内氏もどうかな、と思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:19:14 ID:YQJHsE50
オリジナル知らないんだけど、譜面の打ち間違いみたいなもんか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:28:51 ID:ax81YsKg
DS版は売れたんかな?
この勢いでSFC3・4とFC2・外伝・外伝2を出してほしい。
今度は採譜ミスとかは無しでね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:29:28 ID:BMJMpAKv
>>560
単に容量足りないか同時に出せる音が
少ないだけとは考えられないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:45:08 ID:F8lr7YJe
>>564
全然違う。
だって聞き取り間違ってるんだもん。
いきなりステージ1(アクション面)のメロディから違うんだぜ?
ボスの16分音符のメロディも間違ってる。
音色が似てる似てないの次元ですらない。
発音数が足りないってのもメロディには関係ない。
間違った音符も正しい音符も使う容量は一緒。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:58:16 ID:IDpnGuJ1
1と2のSFC版は一応やったけど、
GBA版の方を先にやったから、SFCの1の音の方が変に聞こえる俺。
3・4がでればかなりやりこんでたから違いが分かると思うんだが・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:32:54 ID:KNExWai3
>>566はクリカンルパンしか知らない子が山田ルパンに違和感を感じるのと同じだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:30:00 ID:8WH9Mxe/
>>567
刷り込みというか、ジェネレーションギャップというか…
どっちにしろ音は全く違うものやね。

…ところで、GBAって重低音が
出にくいような気がするんだけど気のせい?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:31:31 ID:0dQy/yKm
ダライアスRをやれば、ゴエモンの音に対して寛容に慣れると思う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:57:35 ID:1iWn9ytS
超魔界村Rをやれば、ゴエモンの音の再現度の駄目さが良くわかると思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:29:53 ID:a8XMb6mS
劣化はいいけど
採譜ミスは勘弁して


なにあの天狗山
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:48:15 ID:rBoLYNv8
この流れならGBA版買う金ないからSFCやってる俺は負け組み(´・ω・`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:49:39 ID:7QLKfxI/
>>572
いや勝ち組だよ
俺もGBAのはそれぞれ10回くらいしかやってないし
せいぜい、飛行機かトイレの中でしかやんねえ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:59:10 ID:QKFV1nqJ
>トイレの中で
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:27:54 ID:7QLKfxI/
さすがに風呂の中には持ってけないしな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:56:21 ID:zqvA3osw
>>573のGBAで遊ぶ場所がすさまじく極端な件について
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:24:25 ID:M0iZ7/Dr
違う違う、他のゲームなら部屋などでもやってるよ
ゴエモンはトイレの中でやるのがいいんだよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 01:33:45 ID:bnMJMNpg
マッギネスのババア叩くのはおもしろいけど
無敵なのは納得いかないw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:55:17 ID:tadXWgIY
グローブなんてアイテムがあることを初めて知った俺が来ましたよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:36:20 ID:MxCG+DXy
>>579

来なくていい!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:46:48 ID:uEnGCQtS
>>572以降のレスおっかしいw
平和だね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:30:38 ID:sZawOsVp
3・4で音の問題解決してくれたら良いけど
それはそれで1・2の酷さが一層悔やまれるな・・・
583枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 16:13:46 ID:yXxoqOf8
このゲーム新品で買ったのに1ではたまにステージ中に勝手に死亡したり、
2では絵合わせさぶちゃんとかバズーカしんちゃんのとこ入ったら
ずっと試合がワープして店から出られなくなったりバグ多いから売ってきた。
レシートちゃんと残しておけばよかったな。
584枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 20:42:27 ID:LHbdrVXf
ゴエモンの携帯サイトって更新されてる?
最近ゴエモンコンパクトの新しい地域が全然追加されないからもう退会しようと思うのだが
585枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 17:24:31 ID:6GPhS4N/
誰が夏厨か、一目でわかるな。
まったく・・。
586枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 19:47:43 ID:jgor8uRp
っていうかさ、1,2ともそのまま出しても
しょうがなくない?
少しアレンジするとかさぁ。
夢の泉DXみたいに。
587枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 21:48:32 ID:6E31TNMU
いつの間にか名無し名が決まってるな…
なんだよ枯れた名無しの水平思考って(;´Д`)
588枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 01:44:09 ID:5XWMwznL
枯れた技術の水平思考
589枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 18:05:53 ID:tgH/HQi8
>>586
夢の泉DXはリメイク、ゴエモン1.2は移植。
590枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 18:14:33 ID:2pGpWxkF
つか、移植というにはあまりにも再現度低いしバグだらけだし
最初からリメイクとして作ってた方がまともな出来になってたんじゃ
591枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 18:56:31 ID:HBXnQ2RD
移植も満足に出来ない連中にリメイクやらせたら
余計な追加要素&改悪の嵐になっているんじゃ……。
592枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 19:14:05 ID:028ol++X
てか作り直したから発売伸びたんじゃなかった毛?
さらにそのせいで音楽もずれが生じたと
593枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 19:16:33 ID:YIssABiC
単に開発者のレベルが低かっただけでしょ。
あと、音は確実に開発者がへっぽこ。
素人でももっとマシに耳コピ出来る。
594枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 21:16:03 ID:EQ6xjqXc
開発者が泣いちゃうぞ
595枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 22:49:48 ID:72pYueul
おたふく隊の基地とかやってて泣ける
何この不快な操作感
596枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 07:12:05 ID:rF9qJiHJ0
おたく隊
597枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 09:43:09 ID:nDxkeMG30
        / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|DC命| ∀ / ↓GBA
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::PS命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
598枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 03:14:06 ID:uYfqUJmS0
名無し名の元ネタがわからん
599枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 08:55:06 ID:C2O4jHOx0
すぐそこに書いてあるじゃん
600枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 21:26:59 ID:iSIGbz5e0
600ゴエ
601枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 19:59:38 ID:PPDHnPA50
やった
BGMと効果音が糞過ぎた
曲によってはまったく違うくなってるし

あとは満足
602枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 04:18:10 ID:BbPTpl090
何これ
ムービーの音と絵がズレてるやん
603枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 15:17:40 ID:6PWMHohK0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}    
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

604枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 14:37:56 ID:DSHLbW1qO
ゆき姫糞過ぎ
605枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 18:43:10 ID:Tf6IVvtd0
>>604
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:10 ID:kIGU+Ho70
SFC版のゆき姫だけど、ステージ6がクリアできんorz
ボスまで行ったんだけど残り体力少なかったから全くダメージ与えられずにゲームオーバー。
また金貯めてやらなきゃいけないから一回でクリアしたいんだけどどのようにしたらボス倒せる?
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:59 ID:OoTk4qPV0
>>606
爆弾、小判をケチらない
花びらは爆弾で迎撃
後は遠くから小判攻撃
608枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 15:15:57 ID:B8B1P76A0
ミクロでやってるけどサイコー
609枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:51:22 ID:YhNKsVKZ0
今日買ってきたんだけど、2の首伸びたり縮んだりする椰子には小判効かないの?
葉隠れ山にバカみたくいるけど、あたり判定おかしく感じる
610枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 21:51:27 ID:gDASkzoLO
最近は店で見かけなくなった
結局、何万本売れたか知らないけど
レアになるのかな
611枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:06:13 ID:5yRPCtk50
1と2がAでできるのわうれいんだが

もうかりまっかのステージずれてる
612枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 23:57:13 ID:xATho3WX0
さゆりちゃんショーの暗転も1ドットずれてるよね
俺のカセットだけ?
613枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:35:15 ID:creAnC/40
小学校の頃プレイしてて、「播磨」や「河内」とかは知っていたが
「山城」だけが知らない名前だった
京都だったんだ
この街のBGMが個人的には一番好き
614枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 17:01:09 ID:KtN4V5puO
傑作選て売れなかったのかな
3&4は出るのだろうか
615枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 00:33:02 ID:65HxnhyB0
>>604
糞め
616枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 02:13:46 ID:151FY8mmO
スーファミ版しか遊んだ事がないが、「雪姫救出絵巻」は音楽がとても秀逸だった。
特にさるかに合戦を題材にしたステージと、般若の面を被った大工が敵のステージのBGMは今でも耳に残ってる。
GBA版は、音楽の方も遜色なく移植されてるか気になる所。
BGM聴きたさに、買おうかどうか考え中。
617枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 02:18:14 ID:hx8hA6UF0
>>616
携帯からageでスレ読んでない発言はどうかと思うぞ。
618枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 02:19:13 ID:tTlDBzgkO
>>616
過去レス読めば分かると思うがこのソフトで最も酷評されてるのが音質。
ただ懐かしいメロディを聴きたいのなら良いけど
当時の音質で!というのなら期待しない方が良いかも。
619枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 02:44:40 ID:BEs3UW5U0
むずいよ、攻略サイトない?
620枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 06:41:30 ID:uUsPzYW50
サイトを自分で探せないなら、攻略本を購入しろ
621枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 06:50:16 ID:6+qbn9AH0
にさるかに合戦を題材にしたステージってどこよ?
622枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 09:59:17 ID:8WTAARpi0
文盲?
623枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:27:35 ID:Hbxizta20
2で占いや(からくりワールドがベスト)で婆がたくさんでるようになったら
婆全員にさわって右にすくろーるしてもっかい左にいくとまた復活してる
これ使えば簡単に9999両になるy
なおA専用 sfc版は不可
もうこの技出てたら(゚Д\。)

624枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 07:47:09 ID:E5aoTsAw0
やっと1クリアできた。小学生のときにやって全クリできなかった苦い記憶があったんで嬉しい
625枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 17:20:55 ID:j+YhAvmr0
>>618
>ただ懐かしいメロディを聴きたいのなら良いけど
>当時の音質で!

俺がまさにそうでしたよ。
626枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 14:30:19 ID:1IIKrGt70
ミクロ買ってこのゲームもやりたいうちの一つなんだがイマイチなんすか?
SFC版は何十回とクリアしてるんだが懐古も含めてまたやりたいんだが
627枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 17:46:08 ID:+F5HFp+z0
>>626
俺はかつての音楽をいつでも聴きいて郷愁感を味わいがために、このゲームを買ったんだが、
音楽がアレンジされてて殆ど意味ナッシングなんだよね。
見た所、アンタも俺と同じクチのようだから、これはお勧めできないな。
それから、これに限らず他にもアドバンスでやりたい作品があるのなら、
ミクロよりもDSを買ったほうが良いと思うぞ。
628枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 20:29:32 ID:d/qTT0t30
>>626ミクロって電池でやるんですか?
>>627サスケのジャンプ音変わってるのもやだぬぁー
大体はいいことばかなのに細かいとこがよー
629枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 16:12:55 ID:xv7bASM90
音以外はそれなりかなと思った
630枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 12:46:28 ID:9RouBUSG0
先日久しぶりに3やったけどちゅうせんおうのちゅうせんって抽選って意味だったんだ・・・。
小学生の時は意味わかんなかった。

2の城の和食城のところてんとこは難しかったなぁ。なんど切り刻まれたことか。

と、思い出に浸ってみる。
631626:2005/10/04(火) 14:15:21 ID:fCdY1ULa0
>627
なるほどね、思い出のままにしとくかなぁ。。安かったら買うわ
もうミクロは持ってるからこいつと心中する

>628
充電式電池。フル充電で7、8時間だったかな?
632枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 11:26:39 ID:zDAGz6W30
んでなしてGBはできねの
633枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 15:02:50 ID:5mJZEQZa0
GBの回路がない分小さくできたんだろうっていうかスレ違い
634枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 19:31:09 ID:0DTD0cA70
BGMぎゃ〜
しょうがないけどさ
635枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 19:44:36 ID:cWSwN8kw0
なんで音感無い奴がサウンドやってるんだろうな。
636枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 15:47:25 ID:vWXS6S0hO
これ面白そうだから買ってきた。スーファミ版はやった事が無いけど、ゆき姫の音楽はそれ程悪くないと思った。やっぱりスーファミ版、やった事ない人向けなのかな。マッギネスも触ってみたけど、かなりボリュームあって長く遊べそう。ゆき姫に今ハマリ中、面白い。
637枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 19:35:58 ID:EuPi2a/s0
>>636
改行しろ携帯厨
638枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 01:40:43 ID:cPQp78mvO
>>637
改行忘れてごめん。

今ゆき姫のステージ6
まできたけど、
ボス戦が難しくて、少しつまってる。
箱をしょってる歌舞伎みたいなボス。
術を教わらないと、クリアできないかも。
だけどお金がない
orz。
639枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 08:03:21 ID:x4r1410/0
640枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 08:31:12 ID:l6FMGSEr0
買おうか迷ってます。単刀直入にYESorNOか教えて暮。
641枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 08:35:58 ID:Ne55d6070
no
642枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 08:55:39 ID:HRm3sOiU0
SFCゆき姫のパスワード入力が嫌ならYES
俺は買って損したとは思ってないよ
これでゆき姫初クリアしたし
音源が気になるならNOだがな
643枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 11:44:04 ID:Scujiatm0
644枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 12:17:04 ID:rY/Z9LZK0
音が気にならなければYES
645枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 01:50:40 ID:+YTmOtiiO
>>638です。
アドバイスくれた皆さんほんと感謝です。
このスレは優しい方が多くて感激です。
買おうかどうか迷ってる方へ、二本入っててお得だし。ボリュームもあってミニゲームも面白いから
中古で安めなら買って損はないと思う。
俺は2800円で手に入れたけど、
もっと高くても買って損した気にはならなかったと。
646枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 17:28:49 ID:31MUYnNrO
ゆき姫の最終面のボスまでいったけど、
強くて全然倒せる気配がありません。orz
釜から出てくる振り子のやつ。
647枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 17:38:54 ID:CS59z7rG0
小判二回も当てれば勝手に自滅する
648枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 20:20:47 ID:4wB2VgGK0
>>646
見た目通りヤジロベーなのでバランスを見ながら攻撃。
649枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 22:09:52 ID:31MUYnNrO
>>647
>>648
ありがとうございます。
小判では全然倒せなかったので、爆弾に変えてみたら
2かいで自滅して飛んで逝きました。W
でもまだ続きがあったとは・・
牢屋に落とされたので姫、救出に向かいます。
(` ´)ゞ
650枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 22:25:22 ID:I26h7DrU0
丁重な椰子だなぁ、がんばれ
651枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 19:10:45 ID:xZzVAMumO
ゆき姫クリアしました。
ヽ(´▽`)/

面白かったけどエンディングが結構あっさり
orz

次はマッギネスだ。
( ̄ー ̄)ゞ
652枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 21:41:10 ID:9TX6pJNI0
時間かかんね
653枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 12:14:24 ID:joI610pN0
代表>>623使えば2は簡単
654枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:00:11 ID:YAZS2Rc5O
SFC1 ゆき姫ヒロイン

2 おみつに出番をとられる。ちなみにゆき姫はえりあ3クリア時のデモとマッギネス城天守閣にいる。

3 ゆき姫がほぼスルーされる。最終決戦の前にちらっと顔見せ。

きらきら 誰それ?



ゆき姫カワイソス(⊃д`)
655枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 22:14:47 ID:xbrFEu+e0
たしか桃山にはでてたよな?
656枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 22:23:15 ID:8T8prT/l0
でろでろや大回転にも出てるよ。
てかゴエモンのヒロインは最初からおみっちゃんだし。
657枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:50:27 ID:MGvP/PhhO
ヤエちゃんってゆき姫にも出てるんだね
なんで2ではサスケみたいに出世出来なかったんだろ
658枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 11:38:06 ID:LE+pprE40
意味もなく髪の色を変えるから
659ban:2005/10/29(土) 12:03:37 ID:+QuvfN680
ゼクセクス最高
660枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:00:34 ID:ay7nmkJJ0
これ欲しいのに・・・
何処にも置いてない・・・
売れてるのかな??
欲しいよ・・・・
661枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:13:39 ID:E2hVIef4O
>>660
福島県に来い
新品と中古、両方あるぞ
662枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 10:22:22 ID:RnQq0V+Y0
>>660
同じく、大阪も売ってるとこないよ。
663枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:39:41 ID:xEg+AjbpO
1、2クリアした。スーファミ以来だったから懐かしく遊べたなぁ。是非とも3がやりたい。


ところで2はエビスだけでクリアは可能?
664枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:48:04 ID:htz3n4IY0
1も2も可能だろ
665枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:39:48 ID:4NjsGi+AO
あん
666枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 20:21:07 ID:+qJOkkJc0
エビスツヨー
667枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 01:49:20 ID:x4B8lJzHO
サスケツヨー
668枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 09:37:42 ID:qQYuwNl60
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008OIHR/qid=1131496566/br=1-3/ref=br_lf_vg_2/249-9797090-9125901
大画面でやりたいのですが・・・
ゲームボーイプレーヤーには対応してますか?
669枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 09:49:35 ID:hIopBQN70
対応してるけど
大画面でやりたいならスーファミでやった方がいい。
670枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 23:49:22 ID:VWqq45fI0
やっとクリアしました!!
ゆき姫は初プレイ
あんだけ苦労したのに、エンディングがあっさりしてて「え!これで終わり??」
って思った!!
2は本当に懐かしいって感じでやってました・・
でも、誰か忘れたけど3番目のインパクト戦でボコボコにされました・・
あれって相打ちでも勝てることを初めて知りました・・・
(こっちも油0で相手も0)
3&4は是非出して欲しい・・・
(きらきらは未プレイ)
3はフラフープの印象がかなり強い、からくりタワーだっけ??
出るとしたら、題名は何になるんだろう??
獅子十六べいときらきら道中かな??
671枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 11:26:31 ID:8x5E7/TY0
かわいいねえ
672枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:13:03 ID:8h8yj6JFO
このゲーム何時間で終わる?
673枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:57:07 ID:no2HldBJ0
アクションが得意ならゆき姫は2時間くらいかな。
674枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 00:20:26 ID:88qwfvlIO
>>672
俺は買ってから、だいぶ経つけど、ゆき姫2週間でクリア

マッギネスは・・
まだ
orz

なんか、ゆき姫の方が難しいって聞いてたけど・・俺はマッギネスの方が極ムズだと思う

道中も難しいけど、インパクト戦でヤられてばかり。

下手するとロクゼロよりムズカシんジャマイカ?
675枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 00:38:42 ID:wyygwEJB0
パターン掴め
相手の攻撃は潰せるだけ潰せ
676空気詠まず:2005/11/14(月) 17:14:43 ID:25nd7WZm0
クラッシュバンディクーアドバンスの音が良すぎて
これとかGジェネとか本当に同社作品なのか疑いたくなってくる
まあ日本での発売元ってだけだと思うけど。
677枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 19:26:58 ID:KgMFTQ4G0
マッギネスなんてゆき姫以上にぬるぽだろ
678枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 01:36:29 ID:x9NgGk7kO
>>673
>>674
サンクス!
679枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 21:33:07 ID:EXJPM5rnO
>>677。ガッ
スーファミ版をやった事ない人はインパクト戦は苦戦する。

あとどうしても覚えゲーの要素が強いから
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 01:47:21 ID:kTFwaWuw0
一番難しいのはからくりアイランドのもぐらたたき
ボタンの都合なのは仕方ないが、どうしてもパーフェクトが取れない・・・
681枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:23:25 ID:K9mcUMi80
gfしどじゃpfvmjdくぃそ
682枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 14:28:32 ID:mq8YHrVwO
ウサギ団ツヨス

インパクト戦ツヨス

おみっちゃんツヨス・・・。?
683枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:48:15 ID:GyyRmm340
ウサギ団じゃない!マーブル5人衆だ!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 03:44:00 ID:nH4/6NJK0
>>682
叩くと袋叩きにされるババアが最強w
685枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:53:07 ID:c+B8oLYl0
曲目的で買ってみた。
正直う〜んだったけど、昔を思い出したし買ってヨカタ。

しかしゆき姫で最後面のアクションステージいったら小学生の時とおんなじように震えた。
琉球行った時に「なんじゃこりゃ〜」と思ったのも小学の時と同じ。
身体に染み付いてるよ ( ;´Д`)
686枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 02:05:20 ID:ykJCiJ/s0
進歩してないともいえるなw
687枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:16:12 ID:rw77PfkzO
ゴエモンやマリオは懐かしに浸るのにも、良いソフトだ。
688枯なまえをいれてください:2005/12/10(土) 22:27:49 ID:Gu23NErn0
ゆき姫&マッギネス&道中等ゴエモンシリーズのBGMを扱ってるサイトがあったら是非教えてください。
689枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 07:12:58 ID:bNgWr6iT0
らぶでぃとかかな。
とりあえず 
ゴエモン MIDI で今すぐ検索!
690枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 13:44:11 ID:fuF6eVfa0
ttp://nagano.cool.ne.jp/horagai/index.html
おまいら、ここを忘れるでねぇ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 19:26:41 ID:GD4limnG0
わたくし しかいの しもぴいです。
692枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:28:52 ID:9BZyeDjP0
全員に問う、このソフト買い?
693枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:20:32 ID:p64god810
 SFC版を買った方には不評の様ですが、
SFC版をやったことの無い私にとって曲もアクションも結構楽しめました。
ソフトが2本分入っているのでボリュームの方もまあまあだと思いました。
694枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:19:54 ID:JKYo+AZ00
BGMが残念以外は買いだね。
BGM・・・(;ω;)ウッ
695枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 11:50:50 ID:1KMS0Lf10
それ以前にゴエモンをあんなちっちぇ画面でやることがアホ。
せめてゲームキューブの底につけるアレでやれ。
696枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 22:02:10 ID:xmYY2ryM0
テレビ使って遊ぶならそもそもスーファミでやるっつうの
GBPでわざわざ劣化版を遊ぶほうがアホ
697枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 10:07:58 ID:lIYc4twC0
最後のからくりワールドカンタソ
698枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 13:45:42 ID:7v1IZIz10
バーチャル地獄は簡単じゃないぞ

あれは…自己満足ステージなのかな……
699枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 13:59:43 ID:ueowNHTg0
>>698
装備があれば余裕だけどね
あれはノーミスでクリアすることに意味がある
700枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 14:41:37 ID:99vE2aiw0
装備って?
701枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 20:46:26 ID:szq2OBno0
くさりかたびらにひのきのぼう

カツレツキッカとフラウボウ
702枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:55:46 ID:EmwnPw1p0
バーチャル地獄…
703枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:02:01 ID:mmgwfNNH0
ウホッ
704枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 14:07:00 ID:XcGjX2wp0
ばーちゃ地獄
だろ?
705枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 14:28:20 ID:jAy5crbh0
3と4の合作はいつでるのだろうか・・・・

単でもいいから出してくれ
706枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 18:40:17 ID:+kCyIcxh0
1・2のような糞移植度でいいなら出るんじゃないの
707枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 09:20:55 ID:6gEqwk3d0
4ってどんなんだったっけ?
708枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:24:29 ID:f8tGY5DN0
きらきら
709枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:31:02 ID:rrMYMjpS0
口蓋音化するとチラチラ
710枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:02:22 ID:woV2rPRl0
OKブラザーノリノリじゃ〜ん!が忘れられない
711枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:12:29 ID:nV6w0UKH0
ゲームを初めてやった時の「ウゥッキィー」がいまだに忘れられない
712枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:23:36 ID:bNOqbcP5O
ねねるねぽで
713枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 19:05:32 ID:mo4xzl+X0
じゃ64晩てことで
714枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:37:43 ID:kL+RcNtm0
ねるねるねるねで
715枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 03:54:56 ID:w69iA5jwO
保守
716枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 05:54:24 ID:OhJ0OUcBO
717枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 01:59:49 ID:A3wGxgFD0
GBAだとさゆりちゃんショーが終始まる見えな件について
718枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 08:56:16 ID:OG/XYj//0
>>717
なんだって!!!!!
719枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:38:41 ID:IGVlagW3O
3と4
720枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:39:30 ID:IGVlagW3O
3と4
721枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 22:40:51 ID:yYI3ta/u0
保守
722枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 10:53:45 ID:rXXSqCGr0
3と4
723枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 19:51:56 ID:KXz2Criy0
3と4でヤエちゃんが横向いた時いつも口が開いてるのはどっちだっけ?
あれすごくアホ面に見えて嫌だった
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:54:47 ID:PTp4Rm4t0
廉価版、発売記念パピコ
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:05:30 ID:p3gcqS790
あの値段ですらギリギリって言ってたのによく廉価版出せたな
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:30:47 ID:GV5WUcpA0
ソースは?
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 02:07:30 ID:W5njCW+80
>>725
廉価版は開発費0だよ?アホ?
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 13:21:33 ID:GQmWhn320
んなーこたーない
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:50:18 ID:zuIndBLO0
いつの間にかに公式ページ消えてたんだな
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 22:22:19 ID:7aaMUbtw0
消えてませんが?
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 14:40:44 ID:yQ0CGxTH0
えーもう廉価版でちゃうの?
よっぽど捌けなかったのか・・・
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:52:56 ID:HwED4/Us0
ds
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:30:06 ID:QFbt3V6C0
fad
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 05:23:35 ID:RXnLH8vn0
廉価出るのか
必死に発売日に探しまわった俺の立場は
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:37:13 ID:5A7vRSD60
3&4マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:04:50 ID:gZRCKQQ30
3だけでいいよ
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 03:19:15 ID:aqyU93SjO
ヤエが居れば何も言わない。
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 11:23:59 ID:u/nVedDy0
外伝2天下の財宝だけでいいいよ
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:49:34 ID:oKBBqOk90
新世代出せ。
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:01:31 ID:Q51zdsmK0
↑お前は帰れ。
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 18:35:37 ID:t9cv6zPb0
俺が帰るよ
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 23:08:54 ID:nSchi0Fo0
まーまーそー言わずもう一杯付き合ってよ
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:22:09 ID:an5J0zBZ0
神輿天狗
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:11:19 ID:ULcC0zzD0
音質関係は問題あるのかも試練が、ゴエモンの曲はホントいい
特に2の
ばってん かいどう
いなば とうげ
おおえどじょう ちか さぎょうば
ねぶた かいどう
この4つは聞いてるとワクワクしてくるよ・・・
745枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:24:01 ID:ULcC0zzD0
あ、お城の曲を追加。アレもいいよね
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:42:33 ID:C8Wf+STB0
おいおい陸奥街道を忘れないでくれよ!
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 12:59:57 ID:9sbQ4WSf0
DSかPSPで出して欲しい。
そうすればソフト1本で2P協力プレイ出来るだろうし音楽もスーファミ版を完全に再現する事が出来るだろう。
余った容量で3ときらきら道中入れたら神ゲーだ。
748744:2006/03/06(月) 23:12:26 ID:VFCXkhtw0
>>746
間違えました。
ねぶた街道じゃなくて、むつ街道でした(;^ω^)
ゴエモンファンの方は騙せませんな。
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 06:44:06 ID:NiuRpJdAO
ゴエモンの音楽って全般的にやっててなんだかワクワクします。
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:12:52 ID:+dVgQPQJ0
捕手
3やりたいがACアダプタがみつかんね
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 10:52:45 ID:JrJC0/C2O
3のタイトル画面好きだな〜
あと決定するとカラスの声がするのも良かった…
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 16:20:40 ID:0ANkZ5Jg0
ネオ桃をPSPでだせ音楽がいい
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:24:01 ID:1uc3MuFc0
>>751
少々記憶違いをしているようだ。
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:51:48 ID:nCOM+Zcv0
>>752
それだと容量あまるからでろでろも入れてもらおうぜ。
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:17:53 ID:StzdMoL70
何故PSP?DSで出てほしい
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:34:33 ID:G3Jt9MVq0
ミニゲームにタッチペン使用の奴が新設されそうだな
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 17:02:35 ID:/YJ3U4lo0
下がりすぎだろこのスレ
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:30:07 ID:DoAcCHJM0
>>744
きしゅう峠サイコー

しかしGBA版ではちょっと音が・・・・SFC版は凄くよかったのに・・
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:01:39 ID:b7a38/cA0
>>755
べつにDSでもかまわんがたぶん出すの無理っぽくね。
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 03:14:30 ID:qsx56nv80
PSPなら可能だというのか
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:08:09 ID:L9rUmstv0
PS2なら可能。
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:17:57 ID:D/Pg4HyT0
>>759
普通に出せるだろ
763枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 14:13:59 ID:BNmsvSKs0
>>762
無理
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 14:53:06 ID:bIT4g02w0
技術的な問題よりも政治的な判断で無理な予感。
765枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:37:16 ID:HpdGDRTM0
今ウケするタイプでは決してないけどやっぱりいいよな、ゴエモン。
エミュで今やってるけど懐かしくて涙ちょちょぎれそうだ。
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:56:22 ID:MwoXxbv20
PSPで出して欲しい。
スーファミと同じくボタンが4つあるから、
リメイクしやすい
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:42:32 ID:ZO031Qfl0
まるでDSでゴエモンが出てないかのような流れだな
おれはDSで希望する
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 16:47:11 ID:3tzrbmtu0
DSのゴエモン体験版ダウンロードしたけどつまらない・・・
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:19:35 ID:sFCamvP50
俺を含めたこのスレの住人だったらどっちで出ても買うだろうな。
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:54:33 ID:X+3Od5jp0
新世代だせ
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:45:12 ID:RtZseNtT0
断る
772枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 06:07:01 ID:PmT8wXuG0
>>766
DSもボタン4つあるので問題なしてかPSPだとロード入るからイラン

>>769
完全なアンチではないがPSPが今の値段では買う気になれん
モンハンPとかやりたいけどやっぱり他のソフトに魅力が欠けるしゴエモン一つで購入したいとも思えない
773枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:23:43 ID:HFHj2sZc0
2の村で、前も後ろも出口がないエリアにいき
触ると金くれる女に触った後、見失わないように追いかけていくと
女が次々に出てきて大もうけ、っていうのは基本知識なの?
774枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:15:23 ID:ecYV3N4l0
金くれる婆さんでも同じ事ができるよ
775枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:15:56 ID:UAE5fL7T0
DSもボタンが4つあるのか。
今まで同様AとBだと思ってたよ。
776枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:28:54 ID:gYonLuN+0
廉価版出るまでなんとか保守だ
777枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:52:56 ID:PfKSF1kn0
777ならゴエモン新作SFCで発売
778枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:05:46 ID:gjQ9hJUz0
空しいな。
いや、バーチャルコンソールならあるいは!



空しいな。
779枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:57:44 ID:eceE7xzY0
グラポみたいな感じでPSPで出せ
780枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 15:34:20 ID:91vaHZOy0
DSでゴエモンSFCコレクションが出るぞ。
音楽もほぼそのままの移植だから音質の劣化も無し。
5作全てクリアするとおまけモードとしてMr.五右衛門が追加されて遊べるようになる。

GBAのをDSでやるとボタン4つあるのに対応してないからイライラしてたんだよなあ。
これでSFCそのままの操作で遊べるよ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 16:00:23 ID:B+hxj43Q0
>>780
まずソースを出さないと信用できない
782枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:03:36 ID:01oKc6bf0
>>780
今日は4月馬鹿じゃないぞ
783枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:15:30 ID:RnSSCqfb0
これが本当ならどんなに嬉しいか。
784枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 03:09:11 ID:y96af/I30
同じく
785枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 17:32:27 ID:owYqBzMc0
一瞬、喜んだがエイプリルフールネタと気づいて
テンションさがったわ
786枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 02:19:05 ID:YxABHQsfO
マッギネスがやっぱ難しいよ。
787枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 11:11:30 ID:fFYnZYqJ0
なぜマッギネスとゆき姫がでるなら
卍固めときらきら道中がでない。
788枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 13:00:39 ID:aQfUbxUv0
音楽が良ければすぐにでも出してほしい。
きらきらは色々思い出があるしBGMも大好きだし
789枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:35:21 ID:cbjYcalk0
HOSYU
790枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 12:21:57 ID:WrWUyIGp0
補習
791枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 16:58:19 ID:Keayk75CO
ゴエモン好きならこのソフト買った方がいいですか?
792枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 01:43:19 ID:Sm2dfmQx0
買え。いくら出してもだ。
793枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 01:52:39 ID:zeUiZQv+O
>>792
わかりました。田舎なんで苦労すると思いますが、明日探して買ってきます。
794枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 02:41:06 ID:0dLdIGFF0
>793
27日に2500円で出るからそれにしなされ
795枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 09:24:32 ID:zeUiZQv+O
出掛ける前に見といてよかった…
>>794
サンクス!そうします。
796枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 23:07:18 ID:LCyU1uAC0
今gamewatchの発売日一覧表見て発売されるの知った。
精神的に勃起した。やべえ、絶対買うわ。めちゃくちゃ懐かしい。

テトリスも発売されるし、GWはゲームばっかりやってそうだ・・・orzage
797枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 23:08:07 ID:LCyU1uAC0
>>794
てか2500円なの?涙出てきた・・・まじで
798枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 23:20:44 ID:LCyU1uAC0
ああ、、ベストか・・・恥かいた・・・まあいいや買おう
799枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 00:28:44 ID:QDxT0THE0
今初めて傑作選の存在を知ったのか
800    :2006/04/18(火) 02:43:18 ID:2a2SpRaa0
スーファミ版持ってるが買おうかな・・・
テトリスDSとダイナマイトデカも買うんだけどな
おやじレトロゲーマーですんません
801枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 03:10:56 ID:P0s0D3Yt0
SFCでやってるなら音関連でがっかりするかも…
802枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 17:48:31 ID:o82Yj+c10
ゴエモンの音楽ファンってホント多いね
803枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 01:13:07 ID:9fJyY8pD0
来週まで保守
804枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:08:50 ID:n6eyQlIXO
廉価版発売されっけどバグは直されてんのかな?
直されてんなら買う
805枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:56:59 ID:uthvRPsL0
>>804
廉価にそんな手間かけるかな?そのバグはかなり深刻なのですか?
806('A`):2006/04/23(日) 07:33:28 ID:MUu/mrVQO
深刻だこのやろう!


なんだあのクリア後のからくりじいさん家
ウホッみたいに何度も吸い寄せられてゆく
流れに逆らおうものならキャラクターが消えたり空中浮遊したりする
それとエンドレス絵あわせ!最初間に受けて気付かずに何十回もやったよ
それにインパクト戦では、画面がこれでもかってぐらいにゲジゲジにバグリやがる
インパクトやからくりじいさんのバグは俺のソフトだけか?

…ゲーム自体とても面白くて何度もしたけど
807枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 09:56:22 ID:BiEzmiGeO
俺が体験したバグはミニゲーム(鬼を操作してバズーカうつヤツ)で勝手にリトライされるもの。

あと雑巾がけのミニゲームもグラのバグがひどかった。

とにかくバグだらけだったから売った。
修正されているのなら買い直しても良いが…
808枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:36:57 ID:ZAITNvye0
今日までこの存在を知らんかった
3も出してくれんだろうか
809枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:58:35 ID:QekeM0Jv0
お前の言いたい事はよくわかる。
だがからくりじいさんじゃなくてものしりじいさんだ。
もちつけ
810('A`):2006/04/24(月) 03:02:52 ID:eiFaASbiO
>>809
おっとごめん!物知りじいさんだな 失礼
俺の中ではすっかりからくりじいさんだったぜw
こりゃバグだな
811枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 07:41:37 ID:9TtsGK/oO
ゴエモンシリーズってのは2人プレイすると面白がった
812.:2006/04/24(月) 16:15:28 ID:eiFaASbiO
金の関係で、一人は高級な部屋に寝て
同時にもう一人はボロボロのわら布団で寝るとかな

で、なんで中くらいの部屋にはティッシュが置いてあんだ?
813枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 18:38:42 ID:apxM0F0e0
明日の夕方には店頭に並ぶかな?
814枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 18:57:57 ID:ySRn1NUmO
>>812
そりゃあ、ヤエちゃんとセックルするためさ
815枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 20:01:44 ID:ykscRpoO0
そのまんますぎだろ!
816枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 21:18:32 ID:YmdPdU0bO
マジレスすると宿屋の娘とやるため
817('A`):2006/04/24(月) 22:14:23 ID:eiFaASbiO
>>814-816
お前らからオナニーって言葉が出なくてかなしいよ…
そーいや板を間違えたな
818枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 03:09:53 ID:VROL18hlO
廉価版買おうよ〜
ママ〜
お・ね・が・い
819枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 00:09:46 ID:F+tkBq2H0
発売日上げ
820枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 13:06:57 ID:ThKh70TrO
買ったぜぃ!!!!!!
821枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 16:40:20 ID:uRDQ6g1O0
>>820
どんな感じかレポートお願いします
音楽はどうですか
822枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:59:12 ID:ThKh70TrO
>>821
音楽はオリジナルを彷彿させるレベルですww
バグは今の所無しです

結論・面白いですよ
823枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 05:20:22 ID:NdAyz5CC0
>>822
2のスクロールステージでスクロールしてるところに当たると死ぬの直ってる?

後セーブしたのに反映されないバグとか
824枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:20:27 ID:CNz7ys+60
ごえもんしたいな
825枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:50:43 ID:kF3BkOPy0
ヤマダ電機で2300円のところをポイント600円分使って1700円で購入
今からゴエモンデビューします みなさま(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:58:34 ID:PmfaRxEZ0
このスレまだあったのかーーー!!!
ってかまだ3スレ目かーーー!俺がこのスレに来るのやめたときとかわってねーー!!

発売日に買った者だけどバグとかは全然なかったよ。
あと、SFC版のマッギネスはやったんだけど、
SFC版のゆきひめをプレイしてなかったから
これの後にやったら音がなんか変な感じがした。
当時やってた人は逆の物を感じたんだろうなぁ。
827枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:15:28 ID:IvuOLhgZ0
ちょっとこのスレの最初から見ていたら日付が5月2日になってて何かおかしいなと思ったらちょうど一年前にたったのか
2しかやったことないけど遊び倒したな
EDに変化があるのは知らなかった
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:24:43 ID:lx8FX2xV0
>>826
つまり、音楽はおかしいままだということか
残念だ
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:33:38 ID:c5e7emdo0
昨日買って、今ステージ3で賭博で1万両まで増やしましたが この先進むこと考えるとまだ足りないのかな?
このゲームってドラクエみたいに前に行った町に戻れないんですね だからみんな苦労してるわけだ
「あ〜もっと金を稼いどけばよかった・・・」とか
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:24:15 ID:lx8FX2xV0
MAXまで増やすのじゃ
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 15:48:15 ID:9r9fIGvQ0
廉価版買った。
さっそく草バグにはまってあの頃を思い出した。


832枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:28:38 ID:WyRDzJTI0
昨日買って来てさっき雪姫クリアしたけど、音が気に食わん。
子供のころかなりやってて好きだったのに、音ひとつでこれほどまでに印象が変わってしまうとは。
ドラクエしかりFFしかり、音楽がゲームの面白さに関係あることがよく分かった。
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:49:02 ID:t98vwt1EO
新世代出してよ。
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:16:05 ID:iYdHZIZf0
今ゆき姫クリアした。
てか、ラスボス弱すぎだろw
唯一一発で倒せた。
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:36:34 ID:hwrFjxjc0
ドラキュラがまたDSで出るのは嬉しいんだがそろそろゴエモンの新作発表があってもいいと思うんだが
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:10:50 ID:bPTk49xZ0
ゴエモンは海外需要見込めないから続編はキビシイな
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 07:44:16 ID:V9aUgy84O
保守age
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:23:34 ID:V9aUgy84O
揚げてなかった
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:37:04 ID:V9aUgy84O
age
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:08:45 ID:gitbsvsAO
age
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:51:48 ID:CR4z5sUz0
音質は悪くていいから3だしてくれ
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 11:01:24 ID:58ro8SbaO
いや、吉良吉良道中出してけろ
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 11:03:07 ID:pZSje4Z00
>>841
おれからも一票。
ゴエモンは、スーファミ版の2と3が最高傑作!
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 12:19:00 ID:OdYrlluV0
さあ、そろそろ3の情報はないのか?
845名無しかわいいよ名無し:2006/05/13(土) 21:57:00 ID:vu0bpryq0
ネオ桃の音楽配信サイト知らないか
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:17:47 ID:25IiY960O
マギナスとユキ姫交互にやったんだが、大変なことになった。
町の人つえーww
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 08:57:21 ID:qRLiO3BAO
GBA版3,キラキラはきっと出る。
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:51:42 ID:m9vBOpFK0
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:34:52 ID:eQaM/Br8O
age
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:49:18 ID:w00pDxA+O
age
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:09:54 ID:nyyH2zwC0
age
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:11:38 ID:KqIATrDx0
駒野
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:31:12 ID:gzN8AwHnO
駒川中野
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:01:49 ID:gzN8AwHnO
age
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:53:57 ID:fc3SFzSYO
age
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 09:39:07 ID:6ARlqQZl0
komano
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:50:00 ID:WvRZYF1hO
komagawanakano
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:22:45 ID:+8ozBM1eO
age
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:21:34 ID:+8ozBM1eO
age
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:34:24 ID:WytBEzNe0
駒野
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 12:35:29 ID:HnHagHDKO
駒野て誰?
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:03:39 ID:m98ga4AhO
age
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 04:03:16 ID:2EclmTXH0
>>861
サッカー日本代表
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 23:40:46 ID:xQ2PdKhpO
age
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 16:50:16 ID:775nePsEO
age
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 09:49:37 ID:9wckYbb0O
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 16:55:47 ID:YkTWGBeGO
age
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 22:29:09 ID:KiSJjPFc0
2の方サスケだけ強く感じるんだがみんな長所短所があるの?
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:01:24 ID:YkTWGBeGO
age
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:55:01 ID:C+PBLiJA0
サスケは武器がパワーアップすると・・・・
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:36:57 ID:o7uXEtkjO
age
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:56:01 ID:o7uXEtkjO
age
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:38:28 ID:m6dPPd0x0
新世代出せ
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:46:20 ID:9zMK7WdR0
ゆき姫の二面のボスで早くも詰まった。

マツギネスは二週目クリアしたとこなのに・・・難しい
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 08:26:31 ID:983GaaDPO
>>874
雪姫のボスは小判使えば楽に倒せるよ。
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:48:26 ID:J/JfVZNvO
age
877枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:04:58 ID:J/JfVZNvO
age
878枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:02:26 ID:J/JfVZNvO
age
879枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:46:42 ID:56oPSVxd0
廉価版も出たしもうこのスレ必要ないんじゃない?
880枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:49:20 ID:jJ6RiyTl0
速攻で反撃!いいじゃん別に!

ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)´Д)、;'.・
881枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:59:31 ID:yKShvl180
DS版スレと合流してゴエモン総合スレとして生き残るのが良いと思う
882枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:24:16 ID:3UH++DTFO
age
883枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:12:01 ID:1D5H7opCO
age
884枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:23:37 ID:1D5H7opCO
age
885枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:36:41 ID:N7EjSYjH0
毎日毎日そんなage無くてもスレは落ちんよ?
886枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:01:40 ID:Eu3aOrs/O
age
887枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:15:30 ID:Eu3aOrs/O
age
888枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:19:23 ID:WSkVQtNLO
age
889枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:23:05 ID:WSkVQtNLO
age
890枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:25:00 ID:csYysxhwO
age
891枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:52:29 ID:csYysxhwO
age
892枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 18:23:51 ID:d7QJGlYSO
age
893枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 23:09:24 ID:d7QJGlYSO
age
894枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 23:14:02 ID:xI7+mq2c0
結局DSと1と2だけで終わりなのか・・・
895枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 15:54:07 ID:ev3NFpCKO
age
896枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:43:17 ID:ev3NFpCKO
age
897枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:52:33 ID:S1TxCVLEO
age
898枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:00:39 ID:S1TxCVLEO
age
899枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:46:45 ID:RXL48QpFO
age
900枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:54:05 ID:RXL48QpFO
age
901枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:46:44 ID:UnKjxqGLO
age
902枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:09:05 ID:UnKjxqGLO
age
903枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:18:06 ID:ze5LOKKnO
こんなスレあったんだな…とりあえず記念カキコ♪
904枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:18:39 ID:CN8E5MJw0
>>873
外道は氏ね





age
905枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:35:26 ID:rMLOoX9Y0
俺の好きなゴエモンは
1位…でろでろ
2位…雪姫
3位…新世代
だ。なんか文句あるか。


















age
906枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:01:50 ID:CN8E5MJw0
>>905
キモイ

















age
907枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 23:19:23 ID:rMLOoX9Y0
>>906
誌ね















































hage 
908枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:03:18 ID:mv14ntfRO
なにこの殺伐としたスレ












sage
909枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 09:37:25 ID:f9+l3dUaO
新世代出せ
910枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 13:16:48 ID:VtkeVg09O
>>909
だから外道は氏ね
911枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 13:35:36 ID:f9+l3dUaO
新世代やろうぜ。
912枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 17:29:28 ID:ZfsLSXXT0
>>911
>>910と同感で死ね















age
913枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 18:59:47 ID:f9+l3dUaO
新世代は神ゲー
914枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 02:39:56 ID:YS8IkIOX0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      | 新世代ゴエモン               |・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
915枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 08:24:11 ID:eEq72xb6O
3出せ。
916枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 09:05:43 ID:eEq72xb6O
GBAだと音質悪いからDSで出せ。
917枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 09:50:40 ID:T4TwPWZJO
新世代はクソゲー
またゴエモンブランドを破滅させたクソゲー
918枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 21:51:02 ID:GBQnuXMC0
新世代はアクション部分や音楽は結構丁寧に作られてるのにストーリーがあれだからなあ。声優陣が普通のゴエモンより豪華なだけあって残念だ。
  
919枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:19:42 ID:U7bw66Ud0
新世代をプレイしていて良かった点は音楽、
悪かった点はストーリー、キャラクターのグラフィック、ボス、>>914
やっぱクソゲーはクソゲーか
920枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 09:22:11 ID:8Y8jWsD/O
>>918-919
ゴエモンの音楽が神なのは当たり前。
音楽以外で新世代のいいとこ言って見ろ。


























わかるまい。
921なまえをいれてください:2006/06/14(水) 12:24:41 ID:FigalRA90
>>920
だからお前はバカなのだ
分かる?あのゲームでそのままゴエモンシリーズが新しく
進行して行ってみ?ゴエモンは終わってるよ?
お前が新世代好きなのは分かるけど、俺はあのノリは嫌いだ
サスケなんてMark2になったら語尾の方に「ござる」なんてやめちゃって
しかも新世代のほとんどが萌えで統一されてるし
て言うか>>920、お前の言ういい所って言うのはその萌えなんだろ?
あと、新世代ってゴエモンの跡形がほとんど無いし
インパクトが前よりダサいし、やりたい放題だよ
あと>>920よ、次は家庭ゲーで話そうぜ
徹底的に!
922枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:19:00 ID:8Y8jWsD/O
萌えとかどうでもいいし
923枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:23:51 ID:FigalRA90
>>922
何で家庭ゲー板に来なかった?
あ、やっぱオタクのニートだからか
924なまえをいれてください:2006/06/14(水) 13:56:37 ID:FigalRA90
>>922
早く「がんばれゴエモンを語るスレ4」に来いや!
そこなら家庭ゲー板だから語れるから来いってボケ!!
925枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 15:31:58 ID:8Y8jWsD/O
>>423
学生ですが。
>>724
行ってくるよ。
926924:2006/06/14(水) 16:29:08 ID:7Ln1/lCp0
>>925
バカじゃねぇの?数字間違えてるよ
やっぱオタク系のニートだろ?
927枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 17:23:04 ID:BD/AWIPd0
>>920って新世代アンチだろ?>>921はどうしちゃったの?
てかサスケが「ござる」やめちゃったってマジ?
928枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:08:45 ID:GeKeUTZg0
>>927
>>921だが、サスケが新世代になって「ござる」やめたのはほんと
「ござる」やめて敬語になってやがるのが、ファッキン!!
そこを何とも思わない>>920はゴエモンファンとしても外道
て言うか、>>920にゴエモンをやる必要もない
>>920、この場を借りて誤れ
て言うかお前いい加減家庭ゲー板来いよ!外道ニート!!
929枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:42:07 ID:IUQcJUEV0
平日の昼間から何を騒いでいるんだ
930枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:51:14 ID:GeKeUTZg0
>>929
こんな時間だが騒がしてスマン
今日は仕事休みなんでこんなとこに来たわけだ
931枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 05:08:31 ID:a2CElYxhO
>>922
萌えは大事だぉ
932枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:41:22 ID:1wDuRCDoO
>>931に萌えますた。
933枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 12:00:55 ID:20FBdQsTO
>>903-932
ここら辺の奴全員詩ねよ。
新世代マンセーもウザイがいちいち構うお前らもウザイ。
934枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 12:24:43 ID:HNABRwop0
h ttp://x11.pe ps.jp/100cent
笑え
935枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 12:30:01 ID:uxdHz60l0
>>930
>今日は仕事休みなんで
>今日は仕事休みなんで
>今日は仕事休みなんで
936枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:20:29 ID:4n3Sx6MzO
キラキラ道中ってDSにあうような気がするけどコナミ出してくれないかなぁ
937枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 13:12:35 ID:0r99I+wFO
age
938枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:02:42 ID:k1gKtJUJ0
どうやら今日も仕事は休みらしいな
939枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:29:38 ID:0r99I+wFO
age
940枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 10:58:35 ID:WiSq1JbHO
天狗り返しのグラフィックで雪姫とマッギネス出して欲しい。
941枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:42:28 ID:rHUjNei10
さらりと凄い事言ってるなw
942枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 19:11:09 ID:WMXG8SXM0
贔屓しすぎだろwww
943枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:13:58 ID:qO12/f3S0
>>940
そんなこと書いたら3の移植がそれになってしまうから
やめておくれ
944枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 10:44:13 ID:Boi7d8nSO
天狗り返しのグラフィックで新世代出して欲しい。
945枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 14:11:53 ID:eaWeR9Ao0
また凄いこと言ってるww
946枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 15:18:42 ID:OPN/mOhz0
消えたエビス丸のグラフィックで天狗r(ry
947枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 01:01:33 ID:oFN4NivAO
俺思うんだけど傑作選てスーファミの傑作2作が選ばれて出た作品だろ。
じゃあ傑作選2は3,きらきらを出すよりPSの作品,傑作選3は64の作品にするべきじゃないか?
技術的にGBAやDSで出すのが無理ならPSPで出したらいいだけだし。
948枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 14:11:55 ID:pyQ3ZIXQ0
>>947
俺はこんな感じで出して欲しい
傑作選2・・・ゴエモン3 DS
傑作選3・・・ゴエモンきらきら道中 GBA
傑作選4・・・ゴエモンアコキング、桃山 PSP
傑作選5・・・ゴエモン綾繁、大江戸

文句あるならすいません、誤ります
949枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 16:18:55 ID:HoU8khb20
>>948
なんで3がDSなのにきらきら道中がGBAなんだよ。
GBAじゃ波形メモリ音源+PSGだから音がへぼくなるだろーが。
・・・だがDSはPCMなのにPCMっぽくないな。
まぁ、あんなスピーカーで綺麗な音なんかだせるわけないけど。
950枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 18:08:44 ID:XpL9pkAF0
950
951枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:22:00 ID:oFN4NivAO
>>949
ヒント:FF
952枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:37:31 ID:zWaD9nox0
つかSFCではゆき姫とマッギネスが最高傑作だから
BGM改良してワンモアプリーズ
953948:2006/06/22(木) 22:57:45 ID:bXeIftzk0
>>949
3がGBAだとマップを出すボタンが無くなるからDSにしたわけで
きら道の場合はAB連打が一番楽になるはずと考えたわけで
何か文句ある?あったらスマソ
954枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 00:20:35 ID:7JyC2owaO
でろでろときらきらはセットで出すべきだ。
955枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 22:38:49 ID:w0/1AoPS0
>>954
出すとしたらPSPしか出せない
956枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 22:45:43 ID:wB5o6fti0
>>・・・だがDSはPCMなのにPCMっぽくないな。




957枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 23:01:21 ID:rVbZ1jRp0
>>956
まぁ、あれだ、PCM音源使ってる割には波形メモリっぽい音っつーわけだ。
これじゃあ、SFCに劣るなぁ。
SFCは64kバイトでよく頑張った。
958枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 23:47:20 ID:7JyC2owaO
>>955
別にPSPでも構わんよ。
959枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 00:32:20 ID:7EZSocz70
音程はSFC版に比べてかなり悪いが
自分はこっちの曲調のほうが何故か好きだ。
960枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:38:51 ID:ZbHdbsai0
>>958
では、「PSPで出してください」と
コナミさんに言ってきてみるぽ
961958:2006/06/24(土) 13:50:38 ID:lKf1+pCUO
>>960
別にPSPで無くても構わんよ。
962枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:16:37 ID:QyNBC2R00
なんとなくage
963枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 15:58:40 ID:vFsOOa5X0
>>961
だが、それがいい
964枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 17:50:34 ID:bncJNmzG0
今さっき見つけたバグ裏技をここに載せておくぜ

1、まず、すてーじ9の道場で飛行の術を習得する。
2、次に、空飛ぶ琉球城の周りの鉄砲隊を始末する。
3、そして、中に入る時飛行の術を使って中に入ると・・・
4、なんと!すてーじ1に戻ってしまう!

たぶん既出だと思うけど書き込んどくよ
965枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 18:23:48 ID:m5BxGfmZ0
使えNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
966枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 21:10:25 ID:t6RTxvOt0
>>964
超魔界村を思い出しました。
967枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 21:31:57 ID:0ySijJRc0
>>965
でもまたやり直せることでいろいろ楽しめるじゃん
これすなわちエンドレスであり楽しみ
968枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 23:59:21 ID:lKf1+pCUO
>>964
それってスーファミでも出来るの?
969枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 05:42:48 ID:XVQmldJE0
からくり道中は入ってないのか(´・ω・`)
970枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 14:40:00 ID:oZsc5CIO0
>>968
SFCは今行方不明でやってない
だからもしやった人がいたら報告お願いしますm(_ _)m
971枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:22:33 ID:AlpAgreMO
7月20日まで保守
972枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:54:07 ID:DMXCRjsy0
20日なんかあるのか
973枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 19:08:52 ID:AlpAgreMO
>>972
30日と間違えた。
974枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 11:26:29 ID:4FEuePtDO
保守
975枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 08:44:02 ID:aCUOpDgWO
age
976枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 08:34:51 ID:yhzeKSNjO
age
977枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 10:56:07 ID:c2XGgrbe0
age
978枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 20:41:22 ID:yhzeKSNjO
age
979枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 21:40:37 ID:WaTilZWM0
moke
980枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 04:11:46 ID:49TgIM9kO
sksk
981枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 08:53:12 ID:KZ6qPgBAO
age
982枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 13:13:48 ID:1bz/r4szO
pura
983枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:00:36 ID:81TUlD3H0
zuma
984枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:03:27 ID:IoE4LDEV0
oya
985枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:06:21 ID:KZ6qPgBAO
age
986枯れた名無しの水平思考
このスレ明日には落ちるぞ