がんばれゴエモンシリーズの最高傑作はどれ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
やっぱりゆき姫救出?ゴエモン外伝2も捨て難い・・・
2ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 07:32:00 ID:???
スパスレ
3ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 08:18:00 ID:lRp62hRX
全シリーズに言える事だがBGMが神懸ってる。特にゆき姫は最高!
4ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 09:48:17 ID:???
奇天烈将軍マッギネス
FC版とか雪姫は残念だけど未プレイ
二人協力で進めるのが楽しかったしゴエモン
インパクト戦も良かった、あとステージの造形
とかも良かった和食城とか好き
続くカラクリ卍は謎解きとかの要素が加わった上
迷路仕立ての道中になったりして、2の頃から
弟と二人で協力してやってたんだけど難しくて
喧嘩になったりしてあんまり面白かった記憶が無い
5ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 14:18:11 ID:JreU/0vr
俺はからくり卍固めのあの独特のふいんきが好きだったなぁ・・・

でもまあ少数派であろう事は分かるw
6ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 14:21:00 ID:???
やはり雪姫だろう
俺の青春時代
7ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 14:22:56 ID:l6joYOS4
江戸城地下作業場(だっけ)のBGMカッコよかった!
確かマッギネスだったかな
8ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 16:37:40 ID:Axw3k85V
逝き姫はキャラドットのバランス・色使いが素晴らしい
9ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 17:12:10 ID:???
ゆき姫でしょう。FC版をうまく進化させた傑作
マッギネス以降はマリオやゼルダっぽい要素、ゴエモンインパクトがちとよけいかな
音楽はゆき姫、マッギネス、カラクリ卍固め共に最高
10ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 19:06:57 ID:???
ゆき姫は常に金かせぎやらなきゃいかんかったのがダメだった。
あと街中マップの比率が多めなのも嫌い。
まったりサクサクのマッギネスが一番好きだったな。二人プレイが一番やりやすかった気がする。
3はRPG的な要素が、4は難易度の高さが…
11ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 20:00:05 ID:???
ネオ桃山幕府のおどりが面白かった
12ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 20:19:14 ID:E8K1qoov
ゴエモンのRPGのなかった?あれ好きだったぁ〜
13ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:08:56 ID:LbYZnEEZ
>>12
外伝だね。やたら完成度が高くて吃驚した!w
14ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:52:36 ID:6qj7Y57u
そりゃ第1作だ。
15ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:52:43 ID:???
総合ならマッギネスでないかい?
アクションもミニゲームも神の如く充実、加えてクリア後の隠し要素もあり。
欠点といえば一度クリアすると同じデータで二度とラスボスに挑めないこと位か。

3は謎解きがクインテット三部作並みの難解さで、ちと敷居が高い希ガス。

きらきら道中はボス戦のミニゲームの難易度が(パズルを除いて)悪鬼羅刹のムズさ。
何で普通にインパクト戦にしなかったんだろ。異星人メカとやりあいたかったぞ。
16ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 00:06:22 ID:???
金貯めは辛かったが、雪姫はSFC買って最初にプレイしたゲームだから思い出深いな。
マッギネスは難易度が丁度良かった。
3からはキャラが小さくなって、全体的にこぢんまりしてしまったのが残念。
17ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 00:10:22 ID:fB0oZ/HT
難易度なら冒険時代活劇ゴエモンが最凶。 まあその多くは操作性によるものだが・・・
18ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 02:05:59 ID:E+zUd0Zz
うわぁ…ゴエモンか。
このシリーズ結構やったから、なんか熱く語りたくなるなぁ。

「マッギネス」に1票。
作品全体に流れる雰囲気がバカっぽいけど郷愁的でもあり、なぜか統一感すら覚えます。
特筆すべきはボスステージ。
アイディアとバラエティに富んでいて楽しいっ!!
和食城のエビフライが、油の上で「ジュワ〜」って飛び跳ねるシーンはよだれものです。

次点で「でろでろ道中」。
横スクロールシリーズのシステムとしては完成していたと思うな。
ボスステージやインパクト戦の難易度なんか、かなり高めで手応えアリます。
オープニングがドラゴンボールZのパクリみたいで笑えました。

3Dゴエは操作性がいまいちだけど、作り込みが細かさは流石。
どの作品にも言えるのが、音楽が素晴らしいっ!!!
19ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 02:25:40 ID:???
ゆき姫に一票
サントラまで買ったのはゆき姫だけだ。

何故か俺のROMはラスボスの顔周辺だけグラフィックが壊れてモザイクみたいになってたが…
20ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 02:31:27 ID:???
でろでろ道中に一票
21ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 03:27:38 ID:??? BE:33426195-#
協力プレイが面白いよな・・・。4人協力プレイで盛り上がれた&インパクト戦がよかたので64の横スクの(名前忘れた)に一票。
インパクト戦だけやりたいと思った昔の俺。
22ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 06:53:28 ID:???
>>19
俺もなってた。
でも旅日記から始めるとちゃんと見えるんだな
23ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 07:33:46 ID:KzJtrQ3j
>>18
和食城は凄かったな・・・ 

こういう事を思いつく日本人って何て凄いんだろうと愛国心に浸ってたよw
24ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 08:23:27 ID:???
ゼル伝が好きだったから、ゴエモンでは卍が一番好きだった。

我ながら屈折しすぎかw
25ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 11:22:14 ID:+aTDPYEa
>>17
冒険時代活劇ゴエモンは最近のでは珍しくストーリーがしっかりしてたね。個人的には好きな1本だ。

でもやはりあのまじめ路線は違和感あるなw
26ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 12:00:50 ID:gxweTClM
みんな、スルーしてるけど、
FCのゴエモン外伝2もかなりの出来だったと思うよ
当時小学生だったから美化されてるのかもしれないけど・・・
なんていうかホント最高のバランスだったというか・・・
まぁFC史上最高のRPGはギガゾンビの逆襲だと思うけどw
27ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 14:32:39 ID:h8wTi2fI
FCの2かなぁ・・・コンテニュー時のボタン連打がいまだに・・・あと3D迷路
28ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 15:08:55 ID:FXkVYklr
ワイワイワールドのゴエモンは宝箱開けたり上にいる敵をタコ殴り出来たりと中々なキャラだった
そして擦れ違い
29ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 17:02:47 ID:???
どうでもいいが、コナミのイメージキャラがパワプロ君だと思ってる俺は一体・・・。
30ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 18:42:25 ID:???
>>29
クソガキは死んでね
31ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 18:52:02 ID:3kPNyTdI
>>27
懐かしいな3D迷路・・・

当時は面倒臭くて嫌いだったんだが最近無性にプレイしたくなる。
あのBGMがなんとも味があって(・∀・)イイ! 釜茹で脱出連打も熱かったなw
32ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 18:55:49 ID:PKxxKOzV
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/

http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/gameshow2004/etc/booth/sce/14.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/pspr19.jpg
33ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:46:31 ID:QMHVcDth
>>29
エビス丸が最初美女だった事知ってる?
34ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 01:00:41 ID:???
意外とまったりしたスレだな。
久々に何かプレーしたくなった。
35ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 18:25:15 ID:fcHbD+Ys
ゴエモンの2D格闘ゲームが( ゚д゚)ホスィ
各ボスキャラにコリュウタとか出して・・・
36ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 18:30:20 ID:???
>>35
まともに殴り合ったら、巨大隕石を片腕で受け止められるセップク丸が最強な件について
37ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:22:31 ID:???
コリュウタってめちゃくちゃ懐かしいな
38ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:07:53 ID:HXReM7zy
エビス丸の武器は何になるんだろう? 笛なのかハリセンなのかフラフープなのかボヨヨンパンチなのか・・・
39ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:21:58 ID:???
なんで2,3とダンサーでインパクトの設定が違うんだよ〜
40ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:37:14 ID:???
>>38
全部で良いんじゃねーか?w
弱中強・立ちしゃがみジャンプ各種、必殺技で。こんなに見てて楽しいキャラもいないぜ。
41ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:39:35 ID:HXReM7zy
あ〜かい〜たぁいよ〜う〜 背ぇにぃ受けてぇ〜
行くぞ 発進 マシンがう〜な〜る〜
お〜れは強いぞ鉄人だ(Hey!) 
今ぁ〜 解き放ぁてぇよ〜 はぁ〜がぁ〜ねの魂ぃ〜(行くぜぇぇぇぇぇぇ!)
BREAK OUT!!! 悪い奴等をぶっちっ壊っせぇ〜
必殺 必殺 限界パワーだ 百列パンチぃ〜
俺はぁ〜 ゴ〜ジャス あ〜あぁ インパ〜クト〜(ダダッダーシュ!)
42ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:41:00 ID:HXReM7zy
>>40
だなw マジで欲しくなって来たw
43ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 01:46:59 ID:VUYzeP91
>>35
プラズマおやぢも是非!
44ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 01:59:15 ID:1siU/Xem
今消えた黄金キセルやってるんだが改めてこれゲームバランス、特にダメージ関連はよくねーなと思った

でもおもしれーな
45ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 02:23:03 ID:DAC5RjZv
初代FCの天狗倒すときのSEが好き。

ちいさいころ親父がやってるとなりで見てた。
迷路のBGMはトラウマw
46ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 02:56:47 ID:???
俺は雪姫に一票
琉球ステージで死にまくったのをよく憶えてるよ。
47ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 03:27:38 ID:???
初代
48ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 12:57:45 ID:V2632thK
ゆき姫も良いがBGMでは64のネオ桃山幕府だと思う。大江戸城最高。
49ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 14:05:58 ID:4uJrpQxa
ネオ桃山のサントラがどこにも売ってないんだけど
だれか知らない?
50ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 15:56:31 ID:???
個人的にはマッギネス。
いっつも兄貴がサスケを使うせいで一人プレイでしかサスケを使えなかった思い出。
そしてしばらくしてサスケに慣れてからゴエモン使って2Pプレイすると十中八九穴に落ちる。
51ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 18:09:21 ID:???
個人的にはでろでろだな。
手形集めんのちょっとだるいが、一番楽しめた
52ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 23:58:44 ID:xqaWi25A
>>50
あの八方向に散らばるくないは反則だよな・・・
53ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 19:44:44 ID:???
ぷぷぷぷぷぷぷぅらずぅまぁ〜

懐かしいなw
やぱどれも城内・街道の曲て良くね??
54ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 22:07:17 ID:???
ネオ桃山に一票ですよ!

占いでヒント聞いて歩き回るのが好きだったですよ!
サブマリン城のBGMがお気に入りですよ!
55ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 00:25:37 ID:AxFhi8uS
ネオ桃山懐かしい・・・ コントラーパックが無くて徹夜でクリアーしたなぁ・・・
56ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 12:40:54 ID:o/8Gr79Y
大江戸城のBGMにハズレ無し
57ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 15:49:28 ID:???
「ゆき姫」の最初のステージで延々と金稼ぎをするのが好きだった
今から思えば恐ろしく不毛な時間だったが・・・
58ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 23:14:11 ID:AJ9UQFXg
俺はホッケーしたくて早めに2面行ってたw
59ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 00:56:56 ID:TZTXoIFq
全体の親しみやすさではマッギネスだけど、ネオ桃山の歌2曲も大好きだ。

SFCで最後にパスワードが「なきっつらにはち」だったやつはこの言葉知らなくて、父に解いてもらった良き思い出
60ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 01:30:47 ID:???
3に一票
理由:ヤエタソがプレイ出来るようになったからですが何か
61ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 01:36:43 ID:???
スマソ
>>60は卍ね
62ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 01:54:23 ID:HUCYnzca
卍を久しぶりにやりたくなってきた・・・ GBAで出してくれんもんか。
63ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 02:40:28 ID:???
最低作は宇宙海賊アコギング。
異論有ります?
64ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 03:11:48 ID:???
やっぱ3だな
65ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 07:03:23 ID:???
>>62
携帯アプリでなら出てるよ。コナミネットDXで。
66ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 07:42:28 ID:???
ダム相手に小判ビームだけで戦った射撃戦を思い出す
67ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 12:33:00 ID:???
>>63
顎王、怪しげ、大回転…
PSのは全部アレだな。
アコギングはその中でもマシな方かと。
68ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 16:40:59 ID:1hPrbxNd
ゴエモン外伝3出ないんかな・・・ 天外魔境よりよっぽど面白いと思うんだが。
69ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 17:01:01 ID:???
2DではSFC版2、3Dではネオ桃山だな

ネオ桃山は雰囲気ゲーとしても高評価
バグと視点・操作性の悪さがネックだが
70ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 21:23:03 ID:???
卍る
71ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 23:19:12 ID:???
SFCの2が細かいところまで作りこまれててイイ。
卍からは作りが雑になってきたような気がする。
72ゲーム好き名無しさん:2005/05/22(日) 00:50:19 ID:A7Chp9xn
そうかなぁ・・・ 卍はかなりしっかり作りこまれてた様な気がするが。
俺は卍のあの独特なふいんきが好きだ(*´д`)
73ゲーム好き名無しさん:2005/05/22(日) 02:19:31 ID:???
FCはやったことないから知らんが
SFCとN64の、アクションのゴエモンにはずれ無しだとオモタ
74ゲーム好き名無しさん:2005/05/22(日) 16:08:32 ID:???
SFCの2はセンスが抜群だったな。
1日で終わっちゃうけど、友達や兄弟とやるには最高に盛り上がれた。
インパクト前の民家破壊とか、町人殴った時の反応とかハイテンションっぷりも最高だった。

とはいえ一番やったのは3なんだよな。


75ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 02:58:57 ID:???
FC版2かマッギネスのどちらかでそ
今遊ぶと楽しいのはマッギネスだが、時代の先端を行っていたという意味ではFC版2
76ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 04:34:45 ID:2oKA5G/F
密かに最高傑作は卍だと思ってるのは俺だけですかそうですかorz
77ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 08:51:31 ID:???

    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー。
    ̄|     | ̄     \_____________
    |    |
     L___」
78ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 08:52:20 ID:???
SFCの2はゲームバランスが良いなあ
雪姫はオレには難しすぎた
79ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 09:04:43 ID:???
ガキだった俺にゆき姫8面は難しすぎた
80ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 10:41:29 ID:SZVwAmY5
SFCの2、城ステージの音楽に聴き惚れた。
凄まじい和風ロック。
三味線という音源がとにかく新鮮だったし。

(城(SFCゴエモン2)
ttp://yamaika-web.hp.infoseek.co.jp/midi/sityou3.htm
81ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 10:45:23 ID:???
そういえば、GBAに移植された1・2って、ボタンが2つ足らなくないか?
82ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 11:15:08 ID:???
もともと攻撃とジャンプしかなかったんじゃないっけ。俺は2は知らないけど。
83ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 11:26:30 ID:???
>>67
PS版はよくダメとは訊くが、ここの人たちがまったく眼中ないってくらい
話題にあがらないのをみるとホント糞みたいだね。
開発部署が違うんだっけか?
84ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 11:42:13 ID:???
移植版にバカタール加藤が出てるってのはホントかね

ところで、ファミコンミニ版は何故オリジナルを
大超えしてあそこまで売れたんだろう

とっくに下火タイトルだと思ってたから驚いた
85ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 15:49:16 ID:???
>>81
A:ジャンプ
B:攻撃(2:押しっぱなしでダッシュ)
START:ポーズ
SELECT:キャラクタ切り替え
L:術(2:武器切り替え)
R:武器切り替え
86ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 22:32:54 ID:???
通常時よりもインパクト戦でボタンが足らない気がするんだが…。
87ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 22:56:56 ID:???
A:強パンチ
B:弱パンチ
A+B:キセルボム
L+A:右ガード
L+B:左ガード
R:小判
88ゲーム好き名無しさん:2005/05/23(月) 23:33:04 ID:VHpJzB0k
ゴエモンのBGMを寄せ集めて欧米で発売したら大ブームを巻き起こすと思う。

ゴエモンこそ和風サウンドの最先端を行ってると言ってもちっとも過言じゃないと思う。
89ゲーム好き名無しさん:2005/05/24(火) 14:21:07 ID:WjcJgcCK
ぶっちゃけ、さらわれたエビス丸が一番ハマッタ
90ゲーム好き名無しさん:2005/05/24(火) 22:54:37 ID:PqylXu6l
>>89
おでん たこやき たこやき おでん
91ゲーム好き名無しさん:2005/05/25(水) 12:52:19 ID:???
アコキングはあんまり面白く無かったけど
音楽、特にラスボスの曲がかなり良かった気がする
92ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 13:01:48 ID:gEfZULzd
大江戸大回転もあんまり面白く無かったけど音楽だけは良かったぞ。
基本的に音楽にハズレのないシリーズだからな・・・
93ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 14:06:00 ID:lWkoZ/3R
オレの中のシリーズ最高作は、やっぱキラキラ道中かな。
やっぱり遊技場の存在がデカイと思う。パズル玉の四人対戦とかかなり思い出深いし。
惑星インパクトで54個、マラソンで8秒台という記録は今でも残ってる。
冒険についても面白かった。ちょっと難易度は低いと思うけど、それなりにバランスよくできてたしね。
BGMとかも最高だったな。ウォッタ街道やサッカスの森とか。
町のBGMとか、かなり癒されるよ。
94ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 15:23:55 ID:???
GBをはじめて買ったときのゲームが、さらわれたエビス丸、マリオランド、ドクマリ、F-1レースで
SFCをはじめて買ったときのゲームが、ゆき姫(ゆきはひらがなじゃ)、スーマリ、グラディウスVで、
64を始めて買ったときのゲームがネオ桃山とマリカーで、
ゴエモンすべて持っていて、すべてクリアした俺が来ましたよ。


俺は桃山が好きなのだが。
単純にああいう3Dアクションが好き(マリオ64とかも)なのが理由なのだが。
客観的に言えば2かな。
難易度、バカ加減、ミニゲームなどどれをとってもゴエモンのイメージにぴたりとはまる。
買ってきた日に父親と延々とゲームしてクリア寸前まで行って、休憩のためにいったんセーブして消したら、
データが消えていたのはとてもいい思い出だ。
95ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 20:49:08 ID:6IrzIB/N
ゴエモン大好きだったなあ。1、2、3、4、ネオ桃山、新世代やった。当然、傑作選
買ったよ。                        
1だけは傑作選で初めてやったけど難易度高い、金稼ぎ面倒、残り0機、残り時間200 
くらいで琉球でセーブしたらクリア不可能になってやりなおしたよ。文句は多いがまあまあ
楽しめた。
2はよかった。曲もゲームも難易度もキャラも。なによりゴエモンインパクトの登場はで 
かかった。ゴエモンのサブウェポンの小判のキラキラにうっとりしたおぼえあり。
まあ3以降とくらべるとやることは少ないので長もちはしないが。

3かなりよかった。2のいいところにさらに謎解き、術、物知りじいさんの作った二足歩行
の乗り物、インパクトの必殺技という新要素が加わってほんと良かった。これが一番良かった
と思う。

4も3に次いで良かったと思う。インパクト戦がただのミニゲームに成り下がったのとインパ
クトに自我が芽生えたのはいいのか悪いのかなんともいえないが。

ネオ桃山は、まあ良かった。操作性のせいで飛び道具とチェーンキセルが役に立たなかったけど。
インパクトの新曲は笑い、そして燃えた。インパクト戦がかなり良かったな。チェーンキセルに 
んが砲、技も増えてインパクトに関しては最高だと思う。キセルボムがなくなったのは寂しかったが。

新世代はゲームとしてはまあ良かったが、それまでのキャラもインパクトも和風感も消滅してしまっ
てかなり寂しかった。残念。親方の正体はたぶん獅子重六兵衛ではないかと。
 
あとプレステとプレステ2のゴエモンはつまらなくて即売りだったな。任天堂ハードのゴエモンは良
作。ソニーハードのゴエモンは糞。DSのゴエモンに期待。
96ゲーム好き名無しさん:2005/05/28(土) 00:34:10 ID:Xdfsw4F2
ネオ桃山は永久保存版
発売して何年も経った今やってもバリおもろい
97ゲーム好き名無しさん:2005/05/29(日) 18:33:19 ID:???
ゆき姫とマッギネスかなぁ。
ゲームボーイ版のさらわれたエビス丸も良かった。
98ゲーム好き名無しさん:2005/05/29(日) 20:15:24 ID:???
3>ネオ桃山>きらきら道中
99ゲーム好き名無しさん:2005/05/30(月) 11:43:25 ID:???
やった事あるSFCの1、2、3はどれも良かったな。
FC時代のは当時の俺には難しくて従兄弟のプレイを見てるだけだったが(からくり道中2?)ゲーム終盤に我が家に帰るのを拒否してまで楽しんだのはいい思い出だ。
結局次の日に大阪から東京まで一人からくり道中に出るはめに。

ところでアドバンスで出た1、2って協力プレイできますか?
よく裏切りプレイ(2で乗り物の上に相棒を乗せて自爆→自分だけ離脱とか)しあったもんだよねwあと相棒が死ぬ寸前に残り1機を奪い取りとか。
ホッケーとぺんきぬり対戦の為だけにやったり…したよね?
100ゲーム好き名無しさん:2005/05/30(月) 18:38:39 ID:???
リメイクは残念ながら一人専用
101ゲーム好き名無しさん:2005/05/31(火) 11:37:38 ID:???
ネオ桃山の操作が難しいって言ってる人多いけどさ

3D視点のゲームってあんなもんじゃね?
10295:2005/05/31(火) 19:40:50 ID:LCr2G5UP
傑作選は音劣化、画面小さい、インパクト戦がやりにくい、二人用できない
ってのが残念だったな。実は二人用ではおんぶできるというゴエモンならでは
の要素がなくなったし。おんぶすると飛び道具が強くなるんだよ。
103ゲーム好き名無しさん:2005/05/31(火) 20:06:18 ID:gEq4TIMV
ホッケーの対戦も出来んのか(´・ω・`)ショボーン
104ゲーム好き名無しさん:2005/05/31(火) 20:13:19 ID:???
外伝2
105ゲーム好き名無しさん:2005/05/31(火) 21:27:55 ID:???
卍が一番好きだった。
でも唯一の不満が2人で1つのライフを共有していること。
106ゲーム好き名無しさん:2005/06/01(水) 00:27:12 ID:dCNacnNT
きらきら道中が一番ハマった
107ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 09:31:16 ID:???
>>33詳細希望
108107:2005/06/02(木) 09:41:42 ID:???
ああ…2のことか…

その後のシリーズでは別人・別キャラになってるな
109ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 22:11:39 ID:???
アドバンスでゆき姫やってるけど、つまんねえな・・・・
当時は滅茶苦茶ハマったんだが、やっぱ今やってもな〜
110ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 03:28:40 ID:KIpWJF/Y
1人プレーの限界だな
111ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 03:43:15 ID:???
断然「〜ネオ桃山幕府の踊り〜」
112ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 05:28:47 ID:???
DSが最高傑作……になっとほすい
アゴキングでゴエ止めたクチだが
113ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 20:32:48 ID:???
移植版、なんで128メガもあるの?

1って「大容量! 2メガ!」なんだが…
114ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 20:39:22 ID:???
>>113
まぁ逝き姫は8Mなわけだが
115ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 20:41:47 ID:???
詳しく
116ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 20:44:26 ID:???
ああ、2メガはFCのほうだったか。

雪姫は"8メガ"アクションということを強調してるな。
いま確認した。

で、1行目について解説キボン。
117ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 20:55:31 ID:???
>>113
公式サイト読めば分かるよ
118ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 11:09:02 ID:???
119ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 12:47:46 ID:???
山田ウィルス
120ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 19:40:41 ID:???
ここスパスレか
121ゲーム好き名無しさん:2005/06/09(木) 01:47:36 ID:???
122ゲーム好き名無しさん:2005/06/11(土) 13:35:43 ID:???
今度のDSに一票
123ゲーム好き名無しさん:2005/06/12(日) 21:51:31 ID:2Ol4BLj4
最高傑作なんて人それぞれだろう。
124ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 17:57:56 ID:???
傑作かどうかはどうとして
気持ち悪い奴らは出して欲しくなかった
125ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 05:38:34 ID:MpcgWiNd
プラズマおやぢのことかぁぁあああああ!!!!!!!!!!!!!!
126ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 08:33:45 ID:???
さらわれたエビス丸でしょ。
127ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 08:59:59 ID:k/IWBxr3
ホッケーだけでもやりたい
128ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 10:54:30 ID:qBxRAldC
DSはタッチ+十字キー+ジャンプってテクが必要になるからテンポが悪そう
背景画は一番でしょ
129ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 20:37:06 ID:???
ていうかタッチイラネ
タッチ対応ソフトなんて20本に1本ぐらいでいいよ
130ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 20:45:38 ID:x8APweIG
アコギングでしょ。
131ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 20:50:37 ID:???
アヤシゲ一家の黒い影
132131:2005/06/17(金) 20:52:01 ID:???
>>126
どうでもいいけど子供の頃は「さわられたエビス丸」だと思ってた。
133ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 21:15:39 ID:???
>>132
DS用の新作か。
134ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 22:18:35 ID:???
おめびっくりしたじゃねぇかよ


orz
135ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 23:03:03 ID:???
エビス丸をさわりまくりなゲームか。
どうせならヤエちゃ(ry
136ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 00:11:33 ID:???
エビス丸もピチピチのギャルだから安心汁
137ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 01:52:43 ID:???
!!!!プゥラズゥマァァアアアアアア!!!!!!!
138ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 16:25:29 ID:???
かんばれゴエモン外伝 〜ぷらずまおやじとちちくりあいの巻〜(タッチアドベンチャー)

いろんな意味で最高傑作になってくれそうだ…。
139ゲーム好き名無しさん:2005/06/21(火) 00:04:49 ID:i92eioEj
卍がいい
獅子十六茶とかカコイイ
140ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 21:51:34 ID:Q4YhrxPL
age
141ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 21:51:44 ID:???
age
142ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:31:38 ID:???
ネオ桃山かな
64自体が好きだけど
143ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 23:08:55 ID:???
DSの攻略はどこにあるかわからなくて困ってる
144ゲーム好き名無しさん:2005/06/28(火) 13:13:12 ID:mtc45onD
>>143
携帯ゲーソフトの板にあるよ
ゴエモン製作委員会6年振りの復活と新世代ゴエの自虐ネタのおかげで
過去作品にも興味を持ってくれた新規ゴエファンもきてますよ

最高傑作かどうかは人それぞれだけど、久々に「買い」だと断言出来る1本
145ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 20:52:36 ID:???
ゴエモン懐かしいなぁ。
俺は雪姫かな。

ステージ2?で宝クジで金稼ぎまくって
ステージ4?でライフ大量購入ってパターンでクリアした。
146ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 22:38:53 ID:???
雪姫の宝くじって時間さえかければ確実に儲かるよね。ところでみんなは「ばら売り」派?「連番」派?
俺はばら売りをよく買ってた。
147ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 19:31:23 ID:BcQikOPB
この手のゴエスレが立つたびにしつこく言うが、ネオ桃山だ。
あの雰囲気最高。音楽最高。
俺の中で最強の箱庭ゲーでもある。
グラフィックもいいね。あのカクカクっぷり、萌える。
でも、あのショボさでこそ出せる純粋な色の綺麗さ、っていうか
とにかく雰囲気に合っててよかったな。

でもやっぱBGM最高。ステージを進むごとにコードが増えてくのも燃える!
和ゲーはゴエモンを見習え!
そういえば戦国無双の五右衛門のステージで、ゴエモンっぽいノリの曲があった。
もしかしたらオマージュなのかもしれない。
148ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 19:36:55 ID:BcQikOPB
追記、64のグラフィックのいいところは
空の色とかが浮世絵っぽくて綺麗なところ。
こういう細やかな和に対してのアプローチとか、
センスいいなと思う。最近のゲームでこういう感動を得られたことがない
149ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 19:41:41 ID:???
とりあえずぷらずまおやじのインパクトと、ゴエモンインパクトの操作が好きだった64
あれで二人とか出来てたらなぁ。

あ、歌も良いよね。
150ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 20:13:52 ID:???
この板を見る限りじゃ、桃山とからくり卍固めしかやってない俺は負け組みではないみたい。
ちなみに好きな音は桃山の「夕焼け want you」。
151ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 20:30:33 ID:???
桃山のあの秀逸なBGMを聴きながら夕焼けを眺めるのが好きだった。
152ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 20:31:10 ID:???
64の続編、やってないが、
2人同時プレイできるようになったのに不評なんだな。
誰も触れようとすらしない。
153ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 20:43:17 ID:???
桃山は雰囲気ゲーではあるが、箱庭ゲーではないような…
まあこんなもの定義があやふやだし、突っ込むだけ野暮か。
154ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 21:20:01 ID:???
>>152
でろでろ道中のことなら決して駄目な作品じゃないと思うぞ。
秀逸かと言われればそれほどでもないが、別に悪いものじゃないはずだ。
ちなみに2人どころか最大4人同時プレイできるし。
155ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 22:31:53 ID:???
まあ並ゲーだな

信者臭い発言だが桃山が良すぎた(ってのも不思議だねシステムは粗悪だったのに)
156ゲーム好き名無しさん:2005/07/06(水) 16:57:58 ID:???
俺にとっては、でろでろ道中もネオ桃山も同じくらい良ゲーなんだけどな…

ネオ桃山の雰囲気はすごくいいし、ゲームの中の3Dを生かしたしかけも楽しい。
でろでろ道中の世界観は、ちょっとぶっ飛んでるかもしれないけど、
テンポのいい2.5Dアクションや、昼か夜かによって難易度やBGMが変わったりするのがイイ。

つか、両方とも大江戸城のBGMが神すぎ。
157ゲーム好き名無しさん:2005/07/06(水) 18:07:48 ID:???
    i"'ー‐‐、 _,、
   /"、''`ヽ/'、::i   ___
  -'::i、_'、-'-'ー::i_、‐"::::::`ヽ、     多くの、数え切れない駄作がありました…
  ヽ、'ー::::(''、:丿:::,、::::::::::::::::'、
    `''ー-‐'、'、::/''、i、i、:‐'、::::'、,_   何が出たのか わからないくらい たくさん……出ました
         '、'、'-‐`. '-‐/;ー-''"
          i、'、、,.ー.,/;';'i"´    そのかわり…もうゴエモンは出ません!
          ',、‐'`''"ノー、
          /'、i'、'、/ /'、    もう企画もありません…
         i`'''i/i''、 /iー''.i
         i丿" i、,、'、,,i- i     陰の薄い  冒険時代活劇のこと…
        ノ':::..../':::(,_,i`  ..'、
        /:::::::::i,,,,,i;'/,,ヽ:::::::::'、
       /:::::::::;i;|;;|:::;;|;;|;i::::::::::::'、  時々でいいから…  思い出してください……
        i、:::::::::|;|;;;|;;;;|;;;|i:::::::::::::/
        ヽ、:::ノ;|;;;|;;;;|;;;|i:::::::::/、
         `'i;;;|;;;|;;;;|;;;|;'、:/ `、,
          .|;;;|;;;;|;;;;|;;;|;;;i
          .|;;;;|;;;|;;;;|;;;;|;;;|
          .|;;;;|;;;;|;;;|;;;;|;;;;|
          .|;;;;|;;;;|;;;|;;;;;|;;;;|
          |;;;;;|;;;;;|;;;|;;;;|;;:;;|
          |、,,,|;;;;;|;;;|;;;;|;;,、;
            i;;;;;;i;;;i
             i;;;;/、;;'、
             'ー' ''ー'
158ゲーム好き名無しさん:2005/07/06(水) 18:15:23 ID:???
俺もでろでろ好き
でも桃山の3D路線でも十分良かったのに
なんで横スクロール気味にしたんだろう
これはこれで全然悪くはないけど、どうせ64のゴエなら…と思った
でもこれも雰囲気はよかった。魔界村(だっけ?)とかでっかい木がある村とか
159ゲーム好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:28:21 ID:???
よくわからないけど、桃山では2P同時プレイが容量の関係で出来なくなってたことに関係あるんじゃないかな。
桃山クオリティを維持したままでさらに凄いことをやってのけるのは到底無理、だとすると、2P同時プレイにするためにわざわざ平面化したとか。

にしても、でろでろのサスケ小さすぎるよなwww。あと、ゴエモンがむっちゃくちゃ強い。
基本的にヤエかサスケを使ってたんだけど、難しかったなぁ。特にジャンプが。
160ゲーム好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:38:38 ID:???
2で初登場の時から愛用してる、サスケ。
敵をスパンッ!! と一刀両断できるのがイイ。

桃山は初の3D化作品ということで、危惧したところもあるが、
随分上手く出来ていたなぁ。

でろでろ面白いんか?

だが、相手がいないから同時プレイが出来ない…それでもタノスィ?
161ゲーム好き名無しさん:2005/07/07(木) 13:22:30 ID:???
>>160
・ビスマル登場
・サブイベント多め
・クリア後もちょっとある
・着せ替えあり
・ステージは多いほう

コレで惹かれたら買い
162ゲーム好き名無しさん:2005/07/07(木) 21:17:38 ID:???
でろでろは、マッギネスやきらきら道中みたいのを3D表示にしてみたって感じだな。
敵をガンガン倒しながら、ステージを走っていくのはかなり気持ちイイ。
城ステージはちょっと難しいかもしれないけど、攻略のしがいはある。
一人でも十分楽しめる。
てか、俺でろでろは二人プレイやったことな(ry
163ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 04:00:23 ID:???
俺のゴエ史は、からくり道中に始まり、でろでろ道中に終わった。
からくり道中…クリアできず紛失。
2…クリアできず紛失。しかし15年後発見し、クリア。
外伝…データが消えまくり、偽ゴエモン以降進まず封印。
外伝2…速攻挫折し、封印。
ゆき姫救出…ラス面のパスを紛失。友達の兄貴がクリアしたところを見る。
2…相当やり込み、隠し面もクリア。
3…なきっつらにはちを友達に解読してもらった。
きらきら道中…首尾よくクリア。
アゴキング…ラスボス未討伐。
桃山…途中で挫折。
ゲームボーイ(98年?初期頃に出た)…途中で挫折。
でろでろ…3年がかりでクリア。
その後のゴエモンシリーズは知らない。
164ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 12:09:27 ID:???
DSのゴエモン、俺には肌に合わんかったな。
タッチ邪魔すぎ。
てかせっかく綺麗な背景作ってるんだから据え置き機でやりたかった。


やっぱり64の2作が最高だお
165ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 23:55:57 ID:???
ゴエモンのラスボスて卍以外カコイイ香具師でてなさそうだな 
166163:2005/07/10(日) 13:48:16 ID:???
昨日、何となく電気屋に立ち寄ったとき、ゲームコーナーを見に行った。
すると、アドバンス専用のゴエモン1・2(スーファミ)があったのでビックリした。
俺はアドバンスを持っていないが、ゴエモンがやりたくなり、アドバンスとゴエモンを購入しました。
小学校低学年の頃を思い出し、初めて骨折したときのことを思い出しながらプレイした。
その頃の俺はゴエモン2とスキーと雪中サッカーにしか興味がなかった。
小さい頃の思い出は何にも代えがたいと改めて実感した。
167ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 17:37:06 ID:fI8L3doX
>>166
オレと一緒だな・・・。
オレも、あの小学校低学年の懐かしい思い出に再び浸りたくて買った。
次は「卍」と「きらきら」を収録した第二弾が出て欲すぃ。
168ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 19:15:53 ID:QJxLvOv/
逝き姫クリアできないままスーファミつぶれた。8面無理!
マッギネスは爽快感抜群だったけど簡単すぎる。
3はゴエモンインパクトでボスの所行くまでがウザイ爽快感0。
169ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 20:46:15 ID:94Xst1E9
きらきら道中のシューティングゲームクリアできなかったんだけど何面まであるの?
宇宙の面までいきました
170ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 20:55:22 ID:vE7oqEVE
3
171ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 21:59:00 ID:???
GBA版のマッギネスより、SFC版のマッギネスの方が難易度高いな。
ゴエモンの武器の振るスピードが違う(GBA版の方が早い)
おかげでSFC版の影絵のボスこせね('A`)
172ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 23:46:04 ID:fI8L3doX
>>169
ああ、「パイロットウイング」ね。
全部で5面だよ。
君の言う、宇宙の面がラスト。ちなみにそこのボスは、オレが言うより自分で確かめよう。
ってもう知ってるかも・・・?
173ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 23:47:58 ID:fI8L3doX
>>171
それに、ステージ中の難所に応じて、セレクトボタンでキャラ変えが可能なのは大きいよな。
174ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 00:40:17 ID:???
>>172もうソフトもってないんですよ;;
メル欄で教えてくれたらありがたいです。
175ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 03:24:11 ID:???
>>172
タイムパイロットじゃ?
176ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 14:23:24 ID:bQcmpUD7
>>174
まぁ、ここの人たちなら殆ど知ってるだろうし、言うな。
ラストステージのボスはインパクトだw 他のボスより比較的デカイので倒しやすかった。
177ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 14:34:51 ID:98f7ODm3
GBCのゴエモンは意外と名作
178ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 20:01:51 ID:???
天狗党(RPG)
もののけ(RPG)
ダイナマイッツ(アクション)

この三つかな?
もののけはやったことないけど、他の2作は確かに遊べないことはないな。

天狗党
ダメな所)短すぎ。ゴエモンが役立たず気味。現代社会の子供が主人公。
イイ所)ゲームバランスは割りとまとも。オープニングちょっとカッコイイ。
あとヤエちゃん大活躍。

ダイナマイッツ
ダメな所)ヤエとサスケが特定のステージ以外操作不可。イベント絵がウンコ。
イイ所)マッギネスや、きらきらに近い2Dアクション。SFC版の音楽を使ってるので、BGMも悪くない。

もののけはポケモンみたい要素がなかったっけ?
179ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 21:35:47 ID:???
タイムパイロットBGMがなくてショボーンとなった
180ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 15:57:18 ID:k09W/iRZ
バズーカしんちゃん
181ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 16:11:49 ID:???

ゼルダっぽいけど、ノリが淡白な感じのゼルダ全般よりもこっちのが好き
182ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 18:24:03 ID:???
総合的:ネオ桃山
音楽・グラフィック:アコキング
アコキングの竜の宮の音楽すごすぎ
183ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 00:50:35 ID:???
アコキングは二人プレイでもよかったと思う。
ボスで強いやつとかいるしな
184由紀:2005/07/30(土) 22:14:24 ID:pyd8OJGH
ゴエモンの冒険時代活劇の明日香遺跡で、日の光で玄武の道を開くってどうゆう意味ですか?
教えて下さい(>_<。)
185ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 23:00:06 ID:???
ネオ桃山、あんま人気ないかと思ってたらここに限ってはそうじゃないみたいだね。
俺があらゆるゲーム機の中でいまだに64が一番好きなのも
このゲームに出会った事が大きいからかもしれない。
ゴエモンに限らず、マリオやゼルダ系でも64のがやってて一番面白いし。
186ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 17:13:28 ID:Em1B8nOa
ああ…俺も64が一番好きだ。生っぽいポリゴン最高だよね
思い出のゲームは64ばっかりだ。
187ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 19:39:17 ID:???
漏れはマギネッス一票!
188ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 10:20:26 ID:SwelGKSF
でろでろが爽快度抜群で大好き。
やることいっぱいだしかと言って面倒じゃないし、ステージ豊富だし背景も綺麗。
難易度も意外に高くてやりがいある。
あとラストがゴエモンぽくて大好きwあのかっこつけない感じがイイw


ネオ桃山ってけっこう人気あるんだな。
自分的にはなんかだらだらした感じと画像処理粗いのが苦痛だった。
189ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 10:33:29 ID:6TLMKRqN
桃山は神ゲー
190ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:31:59 ID:???
64のカルドセプト丸パクリゲーのBGMは良かった。
竜宮城でバトルする時の、でろでろ竜宮城アレンジは最高。
191ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 14:18:27 ID:pQdWbFy0
ゴエモンか・・・漏れが初めて手にしたゲームだから大半は揃えてる・・・

冒険時代活劇のストーリーが個人的には好きなんだけど全体的にボリューム不足・・・(´・ω・`)
まあPSのゴエモンの中では一番マシかな・・・この不名誉を改善すべく続編か次回作キボンヌ

でも新世代は全然ダメポ、だってすでにゴエモンでは無い
192ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 14:29:33 ID:Y192wtc3
キラキラ道中

バレリーナドリル

獅子もいいけど
193ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 18:09:06 ID:vAtXbNsS
でろでろイイ。
ヤエちゃんのミニスカに萌え。
194ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 18:11:51 ID:???
俺はFCの2。次いでゆき姫。
195ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 19:37:06 ID:???
きらきら道中かな。サバイバルレースで800km/hで洞窟ゾーンに突入したら壁に激突しまくって、かえって遅かったというのを覚えてるw
196ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 10:12:42 ID:???
>>195 俺もよくやったよw
197ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 13:35:16 ID:???
age
198ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 13:50:01 ID:???
1でろでろ
2桃山
3ゆき姫

番外 天狗り(音楽がイイ)
199ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 14:30:08 ID:???
ゆき姫の最終ステージのBGMは神すぎる
200ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 01:26:54 ID:qJ1KKTIy
俺は桃山インパクトがカッコよすぎ!ところで桃山 でろでろ 天狗リに出るタイサンバってライバルの位置にいるの?
201ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 02:18:36 ID:???
自分の中ではアコギング。ステージの曲がよかったとです。
202ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 02:21:30 ID:???
あと昔コミックボンボンで帯ひろし?だかが連載してたゴエモンのマンガ良かった
203ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 03:10:36 ID:BWjBeDE8
>>202
おお、懐しい!たま〜にちょっとエロかった気がする。当時ドキドキしながら見てた。
204ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 03:26:10 ID:???
>>203
ヤエちゃん
205ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:06:09 ID:???
ヤエちゃんって確か帯さんのマンガが先だよな?登場したの。(漫画の)ゆき姫編で出てきたもんな。スーハミのゆき姫編にヤエちゃんいなかったもんな?
ヤエちゃんて帯さんオリジナルだよな?違ってたらブッ殺して良いよ俺の事
206ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 19:34:59 ID:???
>>205 いや、一応イベントキャラとして登場してた。
    でも陰薄かったから忘れても仕方ないかと・・・
      それに現在と髪の色と違ってたし(現緑←旧青)

   冒険時代活劇の続編キボンヌ
    あれのサスケの姿大杉
207ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 22:17:27 ID:???
そぅか.. d
じゃ..
208ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 22:19:08 ID:???
>>207 生きろ!!
209ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 22:26:01 ID:???
>>205 スーファミにも出てたけどそんな事で死なないでくれ!!
    誰もそんな事で同志が死んでしまうのは望んでいない!!!!
210ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 01:35:08 ID:???
サスケもゆき姫から登場してたよな。
敵だったけど。
211ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 02:02:46 ID:???
キラキラ道中が好きだったな。
キャラの特性生かしたステージやアレンジのかかったBGMが好きだ。
64のデロデロ道中だったっけ?あれも一風変わった感じが好き。
ファミコンのRPGのゴエモンをプレイ中だがなかなか面白い。


帯先生のゴエモン懐かしい〜。
ちょうど消防で一番ヒーローに憧れる時期だったから毎月ゴエモンの活躍楽しみにしてたよ。
ゴエモン読みたさにボンボン買ってたくらい。


最近のゴエモンはなぁ…なんかなぁ…
212ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 03:26:22 ID:???
一度は死にかけた>>205ですがみんなの熱い想いが僕を地獄から呼び戻してくれました。
つかマジ帯さんよかったな〜 あの漫画一応攻略も兼ねてたよね? ゆき姫編とかカラー写真付きで。たまにオリジナルストーリーもあったなぁ地獄編とか
213ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 10:19:21 ID:???
漏れも帯先生の漫画好きだったよ〜。
そのころ、ゴエモンの読みたさだけでボンボン買ってたからな〜。
帯先生のゴエモン終わってからボンボンには離れたけど・・・

そういえば単行本があまり見つからない・・・orz
久々に読みたいんだけど中古でも見つけるのは至難の業かな・・・
214ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 13:21:54 ID:???
テテテ
テテテ
テテテテーテレレ

テテテ
テテテ
テテテテーテレレ
215ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 18:56:25 ID:???
>>213ヤフオクでゴエモン漫画七冊セットが2000円で売ってた...
216ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 22:09:21 ID:???
>>215 情報サンクス!
    でもクレッジトカード持ってないからオークション使えないんだよな・・・orz
217ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:32:50 ID:???
買うだけならクレジットカード登録とか しなくても利用できなかったっけ?
218ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 19:19:53 ID:???
>>217 そうなの!?でもオークションは親に怒られるし、不良品だと嫌だからな・・・(´・ω・`)
    素直に中古を探してみます
219ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 20:14:58 ID:???
親にばれなきゃいいじゃん
220ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 21:10:05 ID:???
>>219 いや、さすがにそれは・・・
221ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 04:51:53 ID:q7NM2kKO
自分は卍が一番良いと思います
インパクトで戦うのが良かったです
あとエンディングで泣きそうになりました
222ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 07:10:27 ID:???
あ、わかった。
東海道中クリアした時、なんか違和感感じてたんだが、
EDにお約束みたいなギャグオチがないんだ。
SFC版やN64版には、そういうのあったのに、
東海道中では普通に悪人を裁くだけ。
悪くはないけど、なんか物足りない感じがしてたんだ。
卍固めの『からくりまんじがたっ、めぇぇぇっ!』や、
きらきら道中の『切腹はスポーツじゃありませんよ』とか、
それ級のギャグが欲しかったなぁ
223人生=ロックマン:2005/08/20(土) 09:13:15 ID:???
マッギネスって結局、こよなく日本文化を愛する外人だったんだな。
よくある話だ。
実は日本人よりも、外人の方が逆に日本を好きっていうケースは多い。
224ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 10:31:29 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑
225ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 22:32:27 ID:???
・ゴエモンスレなのにロックマンなコテハン
・唐突にウンチク
この突っ込んでくれと言わんばかりな要素
あからさまな釣りだろ
226ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 03:43:57 ID:f+r0bXni
やっぱ、さらわれたエビス丸が1番!スゴくよかった。
二番はファミコンミニ版。手形集めの面倒さと時間制限さえなければ最高
227ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 15:39:33 ID:???
雪姫の宝くじで、連射機使って即行選択すると
10個全部「い−0」(だったかな?)になってぼろ儲けしたのがいい思い出。
228ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 00:37:49 ID:???
以前レスがあったエビス丸女説の情報があったから投下しとく。
ttp://morino.raindrop.jp/gg963/goenet/toshokan/ebinazo.html
229ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 09:40:51 ID:???
外伝に青いエビス丸って出てきたっけ?
まったく記憶に残ってねぇ、
230ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 23:35:22 ID:???
頑張れ so 頑張れ 諦めないで〜♪
231ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 07:04:56 ID:???
口笛吹き 歩き出そうよ Going Now
232ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 18:37:13 ID:aaa0REuY
わいわいコナミワールドやりたい。
233ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 19:42:35 ID:???
俺はやっぱり2だな
今でもワゴンセールでの出会いは忘れない・・・

あと、帯先生のマンガはブックオフとかでも売ってるぞ
俺はそれで集めたし
234ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 21:17:46 ID:???
マッギネスが程よくサクサク進めて楽しめておもろかった
235ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 22:07:21 ID:???
小4の時にゆき姫の丁半賭博にはまりますた。
236ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 00:26:20 ID:???
保守
237俺はインパクトが好き:2005/08/27(土) 08:33:10 ID:???
俺は桃山幕府だな
238ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 10:53:05 ID:???
桃山幕府はゴエモンインパクトのテーマが大好きだったw

なにげにPSの大江戸大回転では3番まであるしw
239ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 01:50:45 ID:???
SFCゴエモン2のおまつり村で意味もなくずーっとブラブラしてた人がやってきましたよ

( ^ω^)
240ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 22:17:11 ID:???
FCゴエモン2でからくり城の迷路はいつもヤマカン突破の俺がきましたよ
241ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 17:37:36 ID:???
ゴエモンと聞くと真っ先にルパンの五右衛門が浮かぶ俺がきましたよ
242ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 19:45:13 ID:???
いったんageるね。
243ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 00:22:01 ID:???
マッギネスのステージ2−1、あの変な龍はコリュウタらしいね。
コミックボンボンで連載していたから間違いない。
244ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 00:30:47 ID:???
コリュータがいってるからね・・・
245ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 20:09:50 ID:???
保守
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:29 ID:???
保守
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:30 ID:???
          _
          \\
  ∧∧∧∧    \\
 \│││/     | |
 <(,, ´Д`)>     | |
 ⊂(    )つ()=()(___)
  / /> >
 (__)_)
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:53 ID:???
ネオ桃山幕府だな〜
何年経ってもやりたいっていう気持ちが絶対来る
249ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 08:50:38 ID:???
>>ネオ桃山
漏れの場合ジョイコントローラーがないから1日で終わらせないといけないからきついなー
250ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 16:04:05 ID:???
でろでろ道中が1番良かった。
251ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 16:50:38 ID:???
どうでもいいがアニメゴエモンってどうなったんだ?
急に終わったような気もするんだが・・・。
252ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 23:13:20 ID:???
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
253ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 22:15:47 ID:???
冒険時代活劇の新作でないかな〜
254ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 22:20:28 ID:???
>>35氏と同じくゴエモンの2D格ゲーが出てほしいな・・・
   可能だとは思うんだが・・・
255ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 11:54:17 ID:???
SFC・PSは買って貰えなかったので
GB・64しかわかりません!それでも名作だと思っております。
256ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 08:44:54 ID:R2h2UULW
保守上げ
257ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 09:27:27 ID:???
消えた黄金期セル
258ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 10:56:46 ID:???
帯センセの描くヤエちゃんが、まだ小学生だった俺のキカンボーを刺激しまくりだった
なつかしい…
ゲームはマっギネスが一番楽しかった覚えがある。
友達同士でワイワイ楽しむのは文句なしでキラキラ道中。
ゆき姫は金稼ぎがウンコ、それ以外は良い
259ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 11:58:59 ID:???
ボンボン派だったのが全ての間違いだったのか・・・
初めて人魚変化した時の無意味な喘ぎ声とか
漫画と何の関係もない扉絵にCG使って一枚グラビアみたいなことしたり・・・
スレ違いだがこれも最高傑作と言わざるを得ない。
260ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 13:45:55 ID:Qt5f0iqT
保守あげ
261ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 21:56:54 ID:OFHs5YAv
保守
262ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 23:53:56 ID:???
タイトルは分からない、風呂のステージがあった
やつが一番好き。
流れてくる石鹸や泡をジャンプで飛び移りながら、
移動するシーンはアイディアがイイしおもしれえええ!!
263ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 20:35:19 ID:e6Kxntbx
>>262 卍固め
264ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 20:38:14 ID:???

素敵だな、頑張れゴエモン。
でも、今はもう…
265ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 21:10:54 ID:UCs6nWvo
PSの「大江戸大回転」は最悪でしたね
SFC2の「マッギネス」みたいな感じのアクションでしたが
全然面白くありませんでした
音楽も64の使いまわしでしたし
266ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 21:27:33 ID:MMty6niU
アコギング
267ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 21:39:58 ID:e6Kxntbx
>>265 もっと最悪なのは新世代だと思う
268ゲーム好き名無しさん:2005/10/01(土) 04:33:30 ID:???
それ行けエビス丸からくり迷路 消えたゴエモンの謎!!
ゴエモンもののけ双六
は面白かった。
269ゲーム好き名無しさん:2005/10/01(土) 08:42:56 ID:???
う〜ん・・・・新世代は何だろうな・・・?
ドラゴンボールでいうGT。
ロックマンXでいう7くらいの異端感があるな。
270ゲーム好き名無しさん:2005/10/04(火) 16:02:00 ID:???
二人プレイできるやつなんだっけ?
おんぶとかして一緒に進んでいくやつ。
271ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 22:36:11 ID:???
>>270 えっと奇天烈将軍マッギネスだったけな?
272ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 23:24:49 ID:CQndkAxH
保守age
273ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 11:45:15 ID:???
2のインパクトに乗るときの曲は神だと思う。
あの曲で町破壊できるからノリノリで破壊しまくり
274ゲーム好き名無しさん:2005/10/20(木) 12:33:25 ID:???
保守
275ゲーム好き名無しさん:2005/10/22(土) 22:28:17 ID:???
ゴエモンインパクトのテーマ、CDあったっけ?
276ゲーム好き名無しさん:2005/10/24(月) 20:44:40 ID:???
保守
277ゲーム好き名無しさん:2005/10/28(金) 23:53:14 ID:58Md6HGe
保守age
278ゲーム好き名無しさん:2005/10/29(土) 01:58:20 ID:???
やっぱマッギネスかなあ。
インパクト搭乗時にLとYだっけ?押しっぱなしにしてると、
椅子の底が抜けるネタが大好きだった。
ばずーかしんちゃんやぞうきんがけレース、ゼクセクス(だっけ?)などミニゲームも盛りだくさんだし。

あとはテンポのよさが魅力。むつかいどうのBGMが忘れられん。
意外にもマッギネスって通常ステージは全部BGM違ってなかったっけ?うろ覚えだけど
BGMにかなり気合入れてるなーと子供心に思ってた。
279ゲーム好き名無しさん:2005/10/29(土) 06:52:28 ID:???
各ステージ最後の城のBGMは今でもあるサイトからダウンロードしたアレンジMP3を聞いている
280ゲーム好き名無しさん:2005/10/30(日) 14:48:16 ID:???
FC1・・・未だクリアできず
2・・・3歳のころじいちゃんと一緒にやった思い出。EDにびっくり
ゆき姫・・・術を取るか取らないかで難易度が大きく変わったりする。個人的には最高傑作
2・・・サクサク進めるうえ、インパクト戦もあって楽しかった。
3・・・からくりタワーの長さとBGMが嫌いだった。他は好き。
きらきら・・・クバーサは難しかったと思う。
きえたエビ・・・ゴエモンの代わりに薬とりにいくステージが激ムズだった。
桃山・・・かなり昔にやったせいかあまり記憶がない
アコギング・・・金閣銀閣で流れる初代のアレンジBGMが大好き。

ゆき姫はもう3時間くらいで全クリできたり。昔は何日もかかったのになあ・・・
281ゲーム好き名無しさん:2005/10/30(日) 15:24:10 ID:???
>インパクト搭乗時にLとYだっけ?押しっぱなしにしてると、
>椅子の底が抜けるネタが大好きだった。

そいつは初耳。
今度やるときになったら試してみよ。
282ゲーム好き名無しさん:2005/10/30(日) 23:25:23 ID:???
>>281
LとYじゃなくてYとAだった。
ポスーンと落ちていくさまは笑えます。
当然その後のいんぱくとの見切りでは十字キーをぐりぐりして
顔を動かしましょう。
283ゲーム好き名無しさん:2005/10/31(月) 08:18:47 ID:???
俺は桃山かな。
初めてやったゴエモンだからか、かなり思い入れがある。
音楽もかなりいい。
284ゲーム好き名無しさん:2005/10/31(月) 09:23:41 ID:???
マリオもそうだが、気が滅入るようなほど広くて暗い海に放り出されるのは64だけだから好きだ。
285ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 00:18:29 ID:0HC8uegL
俺は桃山!!
64でやる物がなくてとりあえず買ったらかなりはまったから・・・
インパクトの歌は最高!!
ところでココで聞くのはどうかと思うが・・・
64で出てる「でろでろ道中」って面白いの??
桃山が面白かったので買うつもりなのだが・・・
286ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 00:39:34 ID:4riPo0sP
買っとけ。俺も桃山から始めてハマったクチだけど、
でろでろもハマったから。
しかも四人プレイ可。
287ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 00:48:33 ID:???
>>285
最高傑作と言われることもアル
桃山と違って、2Dアクション
しかし、容量は二倍にパワーアップ
爆走インパクトステージはないが、インパクト戦は健在
バトンタッチで二体のインパクトを操ることになる
操作はチョイむずかしめで、操作が苦手だと穴によく落ちるかもしれないが
ゴエモンの二段ジャンプを使えば初心者でも大丈夫なはず
シリーズの中で近いのはマッギネス
キャラ自体は3Dポリゴンで作られてて、ステージも3D的なギミックや構成を取り入れている
音楽の評価は高く、各ステージ最後の城の曲は音楽を語るスレでも常時話題になるほど
もちろん、そのほかのステージも名曲が多い
つまるところ、おんぶだ!ダッシュだ!バインバイン!
288ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 01:07:03 ID:???
画面見る限り横アクション&裏技で三人以上でもプレイできると聞いた時から面白そうとは思っていたが、やっぱゴエモンはアクションあってこそだよな。
半端なアドベンチャーのせいで桃山は村を行ったり来たりでだれたから
289ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 01:09:03 ID:0HC8uegL
>>286
>>287
>>288
ありがとうございます・・・・
桃山みたいにコントローラーパックは必要ですか??
290ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 01:13:29 ID:???
>>289
入りません
291ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 01:23:13 ID:0HC8uegL
>>290
ありがとうございました・・・
買うかなあ・・・・
でも何処探しても攻略本売ってない・・・・
良い攻略ページ知りませんか??
何回も質問してスイマセン
292PSPman:2005/11/02(水) 02:48:08 ID:SrtCOr2L
雪姫ムハァ・・・!
293PSPman:2005/11/02(水) 02:54:17 ID:???
雪姫(*´д`*)ハァハァ
294PSPman:2005/11/02(水) 03:05:57 ID:???
なーはっはっはっはふへふへ
295PSPman:2005/11/02(水) 03:07:55 ID:???
へっへっへ ぐへへへ PSP!PSP!
296PSPman:2005/11/02(水) 03:14:24 ID:???
(*´д`*)PSPハァハァ
297ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 03:45:18 ID:???
一つ言っておく。桃山は確かに神がかりな作品だったがでろでろ道中はそれを越える出来だぞ。やらないのはもったいない。
マジオススメ。
キューブでもゴエモン出てればなぁ…
298ゲーム好き名無しさん:2005/11/02(水) 21:48:49 ID:???
>>288
アクションステージほどの緊張感がなかったが
あのアドベンチャーは雰囲気も含めてかなり楽しめる。
それを感じられなかったのはカワイソウだな。
299ゲーム好き名無しさん:2005/11/04(金) 04:38:03 ID:???
桃山は雰囲気ゲーな所もあるからなぁ
それに対してでろでろはゲームの進み方といい純粋なゴエモンらしいノリ

>>291
つーか買う前から攻略サイト探すなよと
知らないとやり直すハメになるみたいな物は無いぞ
300ゲーム好き名無しさん:2005/11/04(金) 23:06:38 ID:j9APUxB1
>>299
あ、そうなんですか??
手形とか取り直しはできないのかなあ??
って思ったので・・・
301ゲーム好き名無しさん:2005/11/05(土) 01:53:13 ID:1bVH2PE5
>>287
欲しいのに何処にも売ってねえぇぇぇぇぇ・・・・・
糞が!!!!!!!!
302ゲーム好き名無しさん:2005/11/05(土) 02:38:45 ID:???
あ〜ゴエモンのためだけに64ホシス

他にシレンにマリカーに色々あるが今更ってのもあんだよな…それにしてもスーファミ〜64のゴエモンは神がかってたわ本当
303ゲーム好き名無しさん:2005/11/05(土) 19:25:35 ID:???
卍固め好きだったな。
確かボンボンの懸賞で送ったら見事当選して、めっちゃ嬉しかった記憶がある

結局未クリアのまま、友達に貸したまま引っ越しして借りパクされたけど('Д`)
304ゲーム好き名無しさん:2005/11/05(土) 20:03:17 ID:???
>>301 漏れも中古品店探し回って最後の1件で見つかったんだか。
    未だに売らずに保管してる人が多いって事なのかな?
305ゲーム好き名無しさん:2005/11/05(土) 22:15:15 ID:???
コナミさんーーーーー。

新  作  出  し  て  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ー  !  !  !  !
306ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 16:46:40 ID:???
新作出てから半年も経ってないじゃない
307ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 23:10:14 ID:???
DSは微妙だったなぁ俺は。正直タッチとか面倒臭い

もう一度桃山みたいなのもやってみたい。
308ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 23:13:59 ID:???
冒険時代の続編キボンヌ。
309ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 16:35:22 ID:???
>>282
うわwwwwwホントに出来たwwwwwwwwwww
正直、半信半疑の状態で試したから笑ったよwwwwww
310ゲーム好き名無しさん:2005/11/10(木) 03:34:49 ID:???
ヤバイしたくなってきたよ64のゴエモン達…
携帯ゲームじゃする気おきないしなぁ
311ゲーム好き名無しさん:2005/11/10(木) 21:23:49 ID:???
  で  ろ  で  ろ  テ  イ  ス  ト  な  作  品  出   し  て  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ー  !  !  !  !


312ゲーム好き名無しさん:2005/11/10(木) 23:20:55 ID:rceoS8n2
でろでろって、集めないといけないのって手形だけですか??
途中取り逃がしても、後で取れますか??
教えて下さい・・・
313ゲーム好き名無しさん:2005/11/10(木) 23:32:16 ID:???
いつでも取れる
金もある程度集める必要あり
他にもあるけど内緒
314ゲーム好き名無しさん:2005/11/10(木) 23:33:18 ID:???
>>309
何か微妙にスルーされてる感じがしてたのでレスうれしいです。
ありがとう。

個人的にはマッギネスの面白さの約8割は
椅子抜けに集約されてると思ってるので、
もしアレがなかったら最高傑作はでろでろかゆき姫に譲ってただろうな・・・
315ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 00:16:32 ID:???
でろでろ良作かぁ。難易度わりと高いから人を選ぶかなと思ってたけど。




俺が下手なだけか〇| ̄|_
マッギネスとかきらきらとかアクションは好き。
316ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 01:17:45 ID:q1L4Qylo
>>313
ありがとうございます・・・・
317ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 02:05:28 ID:V0/9xha/
でろでろ道中は自キャラの落下速度が速いのと、
ゴエモンの2段ジャンプが1段目の上昇中じゃないと出来ないのが難しかった。
あと全体的にステージが難しかったね。

桃山で3Dだったのに続編で2Dになってしまったが、2人同時プレイが可能になった。
インパクト戦も面白いし、良作だと思うよ。2Dアクションのゴエモンの集大成だと思う。
どうでもいいけど、ステージクリアのファンファーレが桃山よりさらに壮大になっていたのが良かった。
318ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 19:59:45 ID:???
>>315 俺漏れも・・・。
    最後の城、長すぎだしこれ像くんとってもゲームオーバー後、そこから再開出来ないのは辛よ〜。
319ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 00:11:25 ID:hlmYxjSU
でろでろは江戸城から難しいな3面の城の溶岩地帯が難しくて未だ越せない
320ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 02:07:52 ID:D2GLmmph
でろでろのステージ4の城(名前忘れた)は、もっと長くした方がやりごたえあってよかったと思うな
321ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 03:39:23 ID:???
FC版の迷路ってガキには難しすぎたよな。
322ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 09:48:30 ID:???
でろでろは最後のインパクト戦が何度やっても勝てなくて投げ出した
323ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 11:18:43 ID:???
>>322
デヴィル死神だっけ。即死攻撃持ってるから強いな。
即死に備えてんが砲を温存しておけばどうにかなると思う。
324ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 14:23:37 ID:???
325ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 22:17:17 ID:hlmYxjSU
ラスボス最終形態のデザインがゴエモンらしくなくて不満があるな〜
のどちんこは可愛いけど
326ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 22:50:39 ID:???
そういや昔、がんばれゴエモンシリーズ色々買って、懸賞に応募したら「がんばれゴエモン 次元城の悪夢」ってアニメビデオが当たったっけ。今もきちんと手元にあるけど、これってちょっと貴重なのかなぁ。
327ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 23:23:47 ID:???
3と桃山がおもろかった
2やきらきらはヌルゲーマーの俺には無理orz
328ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 05:36:31 ID:???
消えた黄金キセルはダンジョンのBGMが
切ないような怖いような感じで、ビビりながらやってたなー。
難しくて、最終的におかんにクリアしてもらったよ。
あの時は兄弟しておかんを尊敬した。
329ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 20:06:49 ID:6aXFvPJE
キセルでポコポコ。
330ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 20:34:51 ID:???
昔でろでろを楽勝とか言ってた女子生徒がいてビビった記憶がある。
331ゲーム好き名無しさん:2005/11/15(火) 20:09:41 ID:???
あのでろでろを楽勝、しかも女子生徒で・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
332ゲーム好き名無しさん:2005/11/16(水) 18:51:13 ID:???
でろでろやりたい。
333ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 01:40:44 ID:???
>>330
俺だよ俺。


・・・嘘ですorz
俺も女子高生だけどでろでろは余裕でクリアできるほどではない。
初期は10機ぐらいなければ夢幻城クリアできんかったし。
無理してサスケだけでクリアしようとするからかもしらんが。
334ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 21:12:41 ID:G6ufeOmd
でろでろの攻略本どれ買えばいいか教えて下さい・・・
(できればでろでろは中古で買ったので説明書が付いてません、なので
基本操作が乗ってる奴がいいです)
335ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 23:01:02 ID:rOkuYM+R
俺は攻略本無しでやったからなあ。
手形とかは雑誌の攻略を頼りにしたし。
336ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 23:08:04 ID:???
ネオ桃のステージが進んでいくごとに
曲が変わるのが、当時小学生だったが
すごくツボだったな・・・

テンプル城の曲
カッコ良すぎ!w
337ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 00:19:16 ID:yOe4/47B
大江戸大回転やったけど物足りなかった
新世代とくるなら恋もやった方がいい?
338ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 03:06:49 ID:???
くるなら恋は物足りないとかそういうレベルではないと思う・・・
339あのゴエモンをもう一度:2005/11/19(土) 22:23:48 ID:UxGDpP/5
俺的にはアコギングかな。
竜の宮の曲が、ちょー好きだった。

コナミさん、パソコンソフトって形で新作・・・ボツじゃないやつ
作ってくれ〜。あのゴエモンをもう一度〜
340ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 18:27:15 ID:???
ドット絵はコストがかかるからつくらないのかねぇ・・・・3Dポリゴンという安いコストと少ない手間で美しいグラフィックが作れるようになったから・・・・
341ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 20:28:50 ID:NAFQviK5
でろでろを中古屋でゲット!!
でも説明書が付いてません・・・・
操作方法を教えて下さい!!
342ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 22:04:30 ID:fscvEjCq
マッギネスに1票、ゴエモンインパクト面白すぎ
343ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 23:02:25 ID:GTdq6FpK
やっぱきらきら道中だろ。
あのゲームは夢があったな。懐かしい。
344ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 18:15:50 ID:???
>>341
C↑→↓←↑→↓←↑Z メガんが砲
345ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 19:31:56 ID:???
保守
346ゲーム好き名無しさん:2005/11/27(日) 14:45:12 ID:???
天狗党が最高傑作
347ゲーム好き名無しさん:2005/11/27(日) 21:23:39 ID:???
age
348ゲーム好き名無しさん:2005/11/27(日) 22:23:30 ID:???
346は、ありえない
349ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 15:16:42 ID:???
サウンドテストがついてるのは永久保存だよね
350ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 20:09:29 ID:???
最低作は天狗党か新世代のどちらかだな。
351ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 21:34:27 ID:???
SFCで最初のステージのボスが皿投げてくる幽霊、
3面ぐらいで橋のステージで上に進んでいくとタコのボスがいる、
その次で遊園地みたいなところがあるのってなんだろう?
確か1Pゴエモン、2Pえびす丸だったと思う。

きらきらと2と3と64の最初の作品やったけど、これ一番好きだったなぁ。
難しくてクリアできなかったけど、今ならできそうな気がする。

3は終盤の暗号わからないうちにカセットがどこかにいっちまった。ショック。
352ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 21:35:22 ID:hL07SCjt
僕がダンサーになった理由
353ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 21:38:15 ID:???
>>352
ああ、そんな題名だったような気もする。……違ったような気もする。
子供の頃だったしホント雰囲気しか覚えてないな、
草鞋買いまくってもすぐになくなるし、鬼難しかった記憶はある。
5面ぐらいで投げたっけな。
354ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 21:46:14 ID:???
あれ?2ってどんなだっけ。記憶がかなり曖昧になってるるる。
355ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 22:04:00 ID:???
3は招き猫集めが面白かった
神社の賽銭箱に小判ぶつけると落ちてくるとか、滝に数秒打たれてると
落ちてくるとか芸が細かい
356ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 22:14:34 ID:???
>>351
SFCのゆき姫救出じゃないかな?草履買わないと歩く速度遅いし、取れないアイテムあったね。おんぶとか二人協力プレイできたっけ?
357ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 00:55:51 ID:???
>>356
おんぶは覚えていないが、
わらじないと取れないアイテムとかあった記憶がある。
2Pできたはず。従弟の足よく引っ張ってたよ……。
そうか。あれが雪姫か。
358ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 19:46:13 ID:???
桃山で招き猫、全部集めたら何かある?
359ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 16:50:28 ID:???
↑インパクト戦やり放題
360ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 20:11:46 ID:???
ちなみに全部集めなくても
5個くらい取ってない状態でもそのモードは出たはず
361ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 07:53:40 ID:???
>>359 >>360
dキュー
たいさんばをボコボコにしたいです
362ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 07:24:12 ID:???
てか3の泥棒バグって回避法無いの?
今でもたまにバグって鬱になる……
363ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 19:41:14 ID:???
↑コナミに持ち込み
364ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 19:48:31 ID:???
>>362 俺はよくわからんけどバグでた次の日、ソフト間違えて落とした後やってみたらすべてのデータが消えてた代わりに直ってた。

ただしソフトが破損する危険性が高い諸刃の剣。(´・ω・`)
365ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 13:25:43 ID:???
なんかアニメは打ち切り臭い終わり方だったけど実際どうだったの?
366ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 06:03:10 ID:???
ゴエモンシリーズは桃山しかやったことないけど面白かった。
確かにこのゲームは雰囲気が良い。
毎日祭りをやってる雪国の村の音楽は素晴らしかった
367ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 07:55:29 ID:bPGpLGBM
結構はまった割には記憶が曖昧なんだが・・・
やっぱマッギネスとネオ桃山が最高かな。

マッギネスは全体的にポップな雰囲気でミニゲームが神がかって面白かった。
雑巾掛けのレースやらグラディウスやら本編クリアした後もずっとやってた。

ネオ桃山は当時としては最高級のグララフィックでアクションも3Dなのに良くできてる。
そして何よりゴエモンインパクトの歌wwこれは今でも覚えてるw

あと卍は謎解きが難しすぎていまいちだったな、FCのRPGの奴は意外に面白かった。
368ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 10:08:46 ID:uFddb67M
>>367
マッギネスは良作やね。全体の難易度はそんなに高くは無いけど、
ステージ一つ一つの演出が凝っていて面白かった。
そういえば、大江戸ランド(←こんな名前だったっけ?)の行き方探しまくってたっけ・・・。

マイッタデスカ?

369ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 12:11:28 ID:xZ/S1Uk5
3が一番長く遊んだかも。おみくじ野郎を何回ぶっ飛ばしたことか
370ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 15:42:01 ID:HQFlCkcr
音楽が一番いいのはゆき姫だな
371ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 16:51:56 ID:???
僕がダンサーになった理由に一票。
小学校の頃、友達とものすごい盛り上がってやってた。
372ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 18:06:27 ID:LxLH3TNT
禿同 真剣白刃どりとか惑星なげとか指に水ぶくれできるまでやったw
373ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 00:02:26 ID:???
惑星投げの盛り上がりは尋常じゃなかったw
未だにBGMを脳内で再生できるよ。
374ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 22:38:26 ID:???
桃山のリメイクでねーかなぁ〜。
やった事ない俺は、是非やってみたい。
375ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:43:26 ID:fyuLdQxe
雪姫助けるやつ。
376ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 13:37:21 ID:???
招き猫が集まらなぁい
377ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 16:06:23 ID:???
桃山のゴエモンの修行はきつかった
378ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 16:11:53 ID:???
小判猫をレギュラーに戻せ
379ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 14:38:31 ID:???
桃山でえらやっちゃ村のとりいの所に出てくる土産屋って、あれ何?
380ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 01:26:52 ID:???
やっぱり冒険時代活劇。
あのOPの曲が印象的なんだが、検索しても出元もわからず(´・ω・`)
381ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 19:27:31 ID:???
>>380 俺もあのOPの曲すき。
冒険活劇の新作やってみてー。
382ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 18:42:58 ID:???
ネオ桃山が発売した当時から悩んでいる。
一番最後の城で攻略本では銀の招き猫が4つあるらしいんだが、
未だに3つしかわからないorz
誰か教えてくれ…
383ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 00:29:42 ID:???
>>382
俺も悩んだ思い出がある。懐かしいな。
最後の一個は変なところにあった気がするな…
どこって言われても答えられないんだが、
俺の記憶ではなんか普通は行かないような高い所だった気がする。
って分からないよな、これじゃw
384ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 12:01:59 ID:???
>>368
今だにそのからくりわーるどに行けない漏れ(´・ω・`)
385ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 11:48:21 ID:???
>>384
行けない意味が分からないんだが…。
386ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 18:34:23 ID:???
隠しルートが出ないということだろう
387ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 16:14:27 ID:???
小学生でも難無く出せるルートを未だに出せないと言われると、たとえジョーダンでも引く……。
388ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 11:05:51 ID:???
>>387
そんなんで引くなんてなんてヲタクですか
389ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 11:53:35 ID:???
>>388
ヲタも何も桶叩けばいいだけだもの、
公式にも載ってるし
390ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 13:12:15 ID:???
>>388
アホかお前
391ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 13:14:10 ID:???
>>388
(゜▽゜)ニヤニヤ
392ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 13:58:12 ID:???
>>388 m9(^Д^)プギャー
393ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 19:58:16 ID:???
 ↓↓↓
>>388
 ↑↑↑

『そんなんで引くなんてなんてヲタクですか』
394ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 20:22:17 ID:???
流れと関係なくてすまんが冒険時代のOPのファイルはPSSじゃ無いのか・・・。

PSSだとOP曲抽出できるのに・・・(´・ω・`)
395ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 20:50:42 ID:???
活劇のサントラってないよね・・・

('A`)ヴァー
396ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 18:59:28 ID:KyUv2GfG
冒険時代活劇ゴエモン で青森まで行きましたがどうしたらいいんですか??
教えてください(・Θ・;)アセアセ…
397ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 19:44:23 ID:???
やっぱマッギネスだろ
ボス戦の前のインパクトが爽快にローラースケートで建物をひき潰すのが楽しかった
398ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 19:46:21 ID:Vzf0hNFE
●天外魔境3 NAMIDA
●グランディア3
●コードエイジコマンダーズ
●ローグギャラクシー

決定
お疲れ様でした

各ゲームスレに決定報告コピペをよろしくお願いします。

なお、決定が遅れましたことを各関係者ならびにROMってた皆様に
お詫び申し上げます。
来年度の議論ではよりスムーズに進むよう努力いたしますので
ご期待ください。
  
              糞ゲーRPG議会運営一同
399Mr.名無しさん:2005/12/28(水) 20:07:17 ID:egjN6b0U
ネオ桃山幕府に1票。
ストーリーの長さが十分ある。
システムもいい。
インパクトの歌はおもわず口ずさんでしまう歌。
鋼の魂=鼻毛の魂 と替え歌にして歌ったのは俺だけじゃないはず。
まぁ今やるとかってにデータが消えるので出来ないわけだが。
400ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 20:13:28 ID:???
アコギングに決まってんだろ
401ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 20:21:58 ID:BueNkJna
>399
Mr.名無しさんわかってるね〜気に入った。
ちんげって歌ってたよあんた。
でもあえて言うなら大江戸大回転もPSながらグラフィックいいしインパクト遊べてよかった。
来る恋はインパクトにビビッタ
自由に動けるしFPSだな
402ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 22:28:47 ID:???
>>396 東北林道の大湯の環状列石に行ってイベント起こした?

今俺も再プレイしてるんだがボス戦のBGMが俺のお気に入り。
403ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 22:38:39 ID:???
冒険のBGMはどれも神クラスだな
404ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:17:13 ID:???
がんばれゴエモンとか言う前にまず自分ががんばれ
405ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 21:02:11 ID:???
ちばりよーゴエモン
406ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 21:19:48 ID:???
でろでろ道中は
どうよ?
407ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 01:37:03 ID:???
冒険やった事ねぇ〜。
あれ面白いのか?
買ってみよっかな〜。
408ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 01:39:56 ID:???
外伝シリーズは大好き!
3とか出ればいいのにぃ
409ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 02:25:47 ID:???
おまいらあけおめですよ。
ここみてたらあまりの懐かしさに卍引っ張り出して
さっき招き猫MAXで初めてクリアしたよ。
ちなみに好きなのは桃山と卍。
410ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 14:00:51 ID:???
マッギネス良いね
友人宅でいつも二人でプレイしてたよ
1個しかない乗り物争奪戦繰り広げたり、小判の取り合いとか面白かった
411ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 17:02:57 ID:???
>>410
激しく同意
消防の時友達の家でマッギネスよくやったよ。
少し前に出た傑作選買ってマッギネスやったけど、
つまんなかったしボリューム不足を感じたな。
消防ん時はオモロかったのにな…。
つか、傑作選のバグの多さも拍車をかけたな。
結果→売りに出す事に
412ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 19:56:59 ID:???
卍につづいてマッギネスもひっぱりだしてみたが
穴落ち死ばかりですぐゲームオーバーになる罠。
413ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 22:38:13 ID:???
でろでろの飯屋にある「なにか」ってなんなのか。
モザイクかかってて妙にグロいし。
414ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 07:57:35 ID:???
桃山だな

富士山とテンプル城の音楽が良かったなぁ
415ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 14:44:20 ID:fW3Tl2Re
でろでろ道中のステージ4の迷い谷から進めないんだがあれは別のゴールがあるのか?誰か詳細頼む。
416ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 16:24:41 ID:E4I43q0Q
>>415
あると思うぞ 漏れはそのエリアのボス倒したとこ
417ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 16:50:35 ID:fW3Tl2Re
>>416サンクス。誰でクリアした??意外にムズい。まだみつからんよ
418ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 16:59:43 ID:???
難しいなら2コンも使えば楽だよ
419ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 17:15:21 ID:fW3Tl2Re
>>418なるほど!ちょっとやってみます。
420ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 17:25:22 ID:???
いけました!ありがとうございましたm(__)m
421ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 18:53:25 ID:6k+Z3U36
ネオ桃山幕府のおどり
422ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 00:01:47 ID:???
クソゲーと言われている綾繁だが俺は結構面白いと思ってしまったんだが、
特にインパクト戦。インパクトごと移動できるのは面白い。
アクションステージをやっているとたまに
「これなんて格ゲー?」ってなってしまうが。
423ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 00:23:18 ID:???
あやしげのインパクト戦はよかったね。
でも、通常戦がなぁ


強蹴りから敵を上に浮かせた後の連撃はすきだった。
424ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 12:12:18 ID:CUklD4tY
マッギネス、前に売っちまってこのスレ見てもっかいやってみよー
とか思ったけど、売ってないんだけどwwwwwwwwww

探してみます…(´・ω・`)
425ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 12:35:37 ID:???
>>424
和食城の
ところてん踏み台が面白いよ!
426ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 20:58:54 ID:ktdP4r96
マツギネスは隠しの歌舞伎が弱いのがなあ…。
雪姫の時より弱いってなんだよ。
427ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:09:19 ID:???
和食城は海老フライの所がイイ。食いたくなる。
あとタコ焼きな。
428ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 00:47:21 ID:???
今日でろでろ道中クリアした。ドーチューき弱いなwwクリア後って別に何もないんだね。手形集めんのマンドクセ('A`)
429ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 14:31:21 ID:???
そういやでろでろ道中のエンディングにエビス丸の子供出てきたがありゃ誰との間にできた子供だ?(´゚д゚`)
430ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 04:09:14 ID:eMUDLJXi
外伝2に1票!最初の東京タワーみたいなダンジョンで、ゲーム終盤に
メカに変身した司会者と戦うイベントが衝撃的だった。なんだよおまえも
黒幕かよ!みたいな感じで。
あと当時小学生だった俺は、寺子屋の幽霊のでるシーンに本気でビビってたw
431ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 05:18:33 ID:ymWenJZh
きらきら道中かカラクリ卍だな
432ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 05:32:15 ID:???
卍かな。
確かヤエに避けみたいなのなかったっけ?ボタン同時押しで。
433ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 06:06:23 ID:???
キラキラ道中の切腹丸と闘う時の音楽は神
434ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 12:00:36 ID:???
>>430
全部同意する。あのゲームは色々とイベントが好き。
435ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 13:17:54 ID:???
>>430
つい最近懐かしくなってやってたけど、結構エンカウント率激高い上に硬い敵が出てくるし、ダンジョンとマップ移動のひたすら繰り返しって感じで当時の面白さが感じられなかったなぁ。

でもお菓子の国とか敵キャラデザとか曲とかマジ最高に面白いと思う。
どうでもいいけどエビス丸が「のうてんおんど」を覚えるとザコ戦が嘘のように楽になるよね。
コスト低いし、正直最強技といっても過言ではない。
436ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 17:33:33 ID:???
>>435
確かに。エンカウント率が高すぎるわな。あの月への洞窟なんかイライラ
しっぱなし。
でも当時のRPGとしてはかなりの完成度だったと思う。武器を持ち替えると
画面のグラフィックも変わるし。
BGMは他のゴエモンシリーズ同様素晴らしい。特にお菓子の国のマップは秀逸。
4人目のパーティが個性豊かだったのもよかったな。
437ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 00:14:10 ID:???
戦闘で敵も味方も動きがついてるのが良かったな。
BGMも何気にいいのが多いと思う。

ダンジョンのマップの形が使いまわしが多いのがちょっと残念だったけど、
当時のことを考えると贅沢いえないね。
その分ボリュームは結構あったし。
438ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 22:37:04 ID:gM009Uy9
ぐおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

マッギネスどこにも売ってねぇぇぇ!ネットの通販でも売り切ればっかだし…
エミュのROMは持ってっけどSFCでやらねぇと気がすまねぇんだぁぁ!
ネットで売ってるとこしらない?
オークション以外で。
439ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 23:04:23 ID:???
アコギング評判悪ぃな。
俺の神ゲームの一つなんだが・・・。
その昔知り合いの家で初めてちょこっとプレイさせてもらって面白すぎて感動して
その後小銭ばっかりじゃらじゃら持ってふとたちよった中古ゲーム店で
ギリッギリ買える値段でアコギング売ってるの見て速攻で買って家で
ワクワクしながらプレイしたあの日・・・。い、いかん、なんか泣けそう・・。
かがみもち型ボスがでてくる洞窟とかまだBGM覚えてるぞ。
なんでこんな評判悪いんだ・・誰かおせーて・・。
440ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 23:54:02 ID:???
>>439 個人的には操作性が・・・。
確かに音楽は神レベルだとは思うんだが、ボスの耐久力ありすぎてめんどすぎ。
それにサスケもヤエも操作できんのはちょっと・・・

ババンとゴロクの二人はどうも愛着がつかんし・・・
441ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 00:13:32 ID:???
>>440
確かにあの二人は愛着がつかん。 誰だ?あんな変なキャラ考えたのは。

丸太下りステージでFCのゴエモン2の曲のアレンジ曲が流れてたが、
あれがとても素敵!
442ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 08:57:20 ID:???
エビス丸が主人公で、ボス戦は犬の糞で攻撃する奴。

タイトルなんだっけ。
443ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 21:49:45 ID:???
ゴエモン懐かしい。
俺はマッギネス、卍固め、きらきら道中、アコギングしかやらなかったけど
どれも面白かったな。
卍固めでエビス丸の服の色を赤に変える裏技を仲間内で初めて発見して
数日間神扱いされたのがいい思い出。

あと、きらきら道中ですき焼きのネタを買いに行くイベントが発生する
町のBGMがソニーから発売の上海っていうゲームにも使われてるんだけど、
これなんか有名な音楽なのかな?
444ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 22:27:48 ID:???
>>443 俺はパワプロ9のサクセスでそよ風高校で行くと
冒険時代の大坂町のBGM流れるからそこばっかり行ってたな・・・。

ほかにもゴエモンのBGM流れるゲームってあるのかな?
445ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 21:59:36 ID:???
>>442
それゆけエビス丸
446ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 23:25:11 ID:3vK2K8tx
保守
447ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 23:40:28 ID:???
桃山の評価が高いようだが、俺は30分すら耐えられず売った・・・
あれは超酔うorz

そんな俺にとって、でろでろはマジ最高だった
4人集まってプレイした時の楽しさは異常
448ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:10:45 ID:???
桃山の水中専用の曲は好き。
449ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 11:55:54 ID:???
でろでろだな。>>447の言う通り四人プレイの盛り上がり方は凄まじかった。
あと、夜中に気味の悪いバスで秘密の村に行くイベントが好きだった。
450ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 20:03:10 ID:???
ところでさ
宇宙海賊のゴロクが使える爆発岩で壊せる物なんてあったか?
451ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 20:10:59 ID:???
範囲でかくなるだけでなんもないような
ゴロクの取りえは素手で木ぶっこわすのと、台の移動ぐらい
452ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:22:34 ID:fPXJnaQd
ファミコンのゴエモンしかやったことないけど、さんざん言われてる通りすごく音楽がきれいだった記憶がある。「2」だったかな、今だによく口ずさむ曲がある。
453ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:36:17 ID:MEduiVct
今はテスト中だから無理だが来週ぐらいにカスタムファクトリーに
ゴエモンのサントラの要望を送ってみようと思っている。

その時は皆、清き一票を頼む。

ttp://www.konamistyle.jp/customfactory/
454ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:47:42 ID:???
GBのRPG、天狗がどうたらこうたらのヤツ
あれ酷かったなぁ、テラミジカス
敵が結構強かったなぁ
テラミジカステラミジカステラミジカス
消防の頃さ、SFCゴエモン2の面白さが忘れられなくて
テラミジカステラミジカステラミジカス
発売日に買いに行ったのにさ、2日でクリアしてしまうとは・・・・・・
テラミジカステラミジカステラミジカス
消防の頃の4千円って大金よマジで
テラミジカステラミジカステラミジカス
裏切られた感が激しすぎた
マッギネスはサスケの取り合いになったんだよなぁ
アイツだけ足速いしジャンプ力高いから
武器パワーアップの招き猫真っ先に取れるし
カステラじゃないよ
455ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 05:07:48 ID:???
2日といわれてもアバウトすぎてわからん 
456ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 10:39:30 ID:???
48時間
457ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 18:44:28 ID:???
>>454
これをラップ調にして適当なメロディに乗せれば良い。
458ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 20:55:57 ID:dqeJIbLm
なんでゴエモンは64以降劣化したんですか?
459ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 21:02:49 ID:???
3の重要アイテム取得時の音楽が好き。
全力でバカやってるのがたまらん。
460ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 21:13:17 ID:???
まーもーるべきーものー、そーれーはー、キミーのえがーおー

がんばれ、SO、がんばれ、あきらーめーないーでー、くーちーぶえふきー

つーかーもうー、でえかあーーーい、ゆめ

OKOKよー、うーそつーかーないー





…やっべ、目から汗が…消防やら厨房のゴエモンデイが蘇りますな。
461ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 22:05:03 ID:???
冒険時代活劇ゴエモンには騙されたなぁ〜
ゴエモンじゃないよあれは……。
462ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 11:51:33 ID:???
>>247
×適当なメロディに乗せて
○適当なリズムに乗せて
ラップはメロディうんぬんじゃなくリズムが信条。
463ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 19:02:30 ID:???
FCのゴエモン2に一票。

日本中の名物や、いなばのしろうさぎに興味を持つきっかけとなった作品。
464ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 22:10:43 ID:???
>>462
そんなうんちく垂れてどうすんの?キモイなぁ
465ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 17:34:09 ID:???
ところで宇宙海賊でレベル5達成した猛者いる?
466ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 06:17:42 ID:???
きらきら道中
467ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 16:15:01 ID:86pLJrO1
さらわれた海老巣丸の山形県の曲最高にイイ(・∀・)
468ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 18:10:10 ID:???
なぁなぁ
なんでヤエちゃんってマンガとゲームじゃ服装違うんだ?

DSゴエモンはヤエちゃんが初ミニなので…
あ、ニューエイジの方がいいわ
469ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 09:24:04 ID:3oa5p/DR
教えて頂きたいのですが、
FC初代ゴエモン、STAGE13が終わってエンディングのあと、スコア(64万点)はそのままで小判&アイテムがなくなり、次のステージに進みました。

これを8周すると完全に制覇した事になるらしいですが、エンディング画面とか、最後に違う物が出てくるのでしょうか?
ちょっと8周は大変そうです・・・
470ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 17:06:35 ID:???
毎回、殿様のセリフが微妙に違う
八週目クリアするとエンディングが見れる
半日かからないけど、ゆっくりやりたきゃ記録できるFCミニか携帯アプリが良い
471ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 20:10:13 ID:3oa5p/DR
それは見なきゃなりません!
購入から19年目、完全クリアしてないのはコレのみなので制覇してみます。
ありがとうです!

ちなみに最高傑作は、発売当時にプレイしたFC、SFC、64の中ではマッギネスに一票。
サクサク遊べてノリも最高でしたね。卍固め以外はどれも好きでした。
卍固めはゲーム攻略の間延び感が、音楽のノリの悪さ(←でも鼻歌で覚えてる(x。x)゚゚゚ )も手伝って…。

和食城懐かしいです。

472ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 13:44:56 ID:???
天狗り返し
473ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 16:57:56 ID:???
外伝1以外に考えられない。
474ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 18:51:23 ID:???
↑禿同。
学校休んでやってたな。
475ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 03:43:42 ID:YxLNxxzu
471です。
なんとか8周クリアしました。
慣れてくると1周1時間で出来ますね。
確かにそれまでと違って、桜吹雪が火○弾になると(;^_^A
まさに「完」
ありがとうございました。

RPGゴエモンなら確かに外伝1。
音楽/演出に驚きを感じながらプレイしたのはゆき姫。

何年も電源入れてないんで、暇を見つけて新たな気持ちでやってみようと思います。
476ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 05:27:17 ID:???
所持 FC1、SFC2、きらきら
プレイ SFC1、3、64

この中だと
SFC3>>SFC2>64>>FC1=SFC1>きら

かな。3は当時友達と必死こいてクリアしたのが懐かしい。
2も、泣きながら1面の千秋楽倒そうとしてたな。
477ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 05:58:40 ID:???
きらきら相当遊んだけどな。
学校帰ってきたらみんなでミニゲームやってたよ。
SFCの123きらきらしかやってないけど、こんなかだったら2が一番好きかな。
478ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 07:43:05 ID:???
>>475
やるな、
俺も久しぶりに全くりに挑戦してみようかな
たぶん途中で飽きそうだが
479ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 16:49:47 ID:???
外伝2が一番好きだったな、攻略本見ながらちまちまやるのが最高に面白かった。あの攻略本どっかに売ってねぇかな…
480ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 21:55:58 ID:???
きらきらはミニゲームが4人で出来て良かった
481ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 13:08:09 ID:???
マッギネスは二人でプレイすると倍楽しめる
482ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 09:02:30 ID:???
自分は卍。
正直インパクト戦は簡単すぎてマッギネスのほうがいい気がするけどね。
3面だったかな?燃費の悪さに壁壊す時間も惜しかったのを覚えている。そして残油1でクリア。いい思い出や。
卍は時間かかったしえらく面倒だったけど、行き方見つけたときの爽快感があった。
からくりタワーのサウンドは自分的に神。

483ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 02:26:33 ID:???
桃山もかなり神だとは思いつつも、この方向性じゃ完全に別次元の
マリオ、ゼルダがあるからあえて除外。
って事でやはりでろでろ道中がベスト。
SFC版1〜3の集大成にして2.5Dゲーの最高峰。練りこみまくった仕掛け満載。
緻密に描かれた町並みやステージも凄く綺麗。これぞ真の神ゲー。
484ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 04:12:12 ID:???
>>483
でろでろが秀作なのには同意だが、
妙にキャラの落下速度が速い(+ゴエモンの2段ジャンプは落下中は不可能)ために操作が難しかったのと、
緻密に描かれたグラフィック故にどこが背景でどこが足場かが分かりにくくなったなど欠点もあると感じた。
485ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 13:17:20 ID:???
確かにあの二段ジャンプの仕様にはなかなか馴染めなかったな。
魔界村の感覚でやって何度墜落したことか・・・。まぁ面白いんだけど。
486ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 17:43:10 ID:???
>>482
し・・失礼ですが神としての証は・・・
487それも名無しだ:2006/02/22(水) 11:50:14 ID:???
自分は桃山と冒険時代を持ってますが、どちらも面白かったですw
ただ、どちらもやり終えた後に物足りなさが残る・・・。何故?
あと、一度見たムービーがオプションで見れる機能が欲しいなぁ。今後の新作で。
封神演技2はその機能がついていてうれしかったですよ。
488ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 12:32:15 ID:???
あれ・・・
なんかちび太臭い。
489ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 22:39:21 ID:???
最近、PSの新世代ゴエモンやったんだけど、かなり丁寧に作られてて感心した。
ゲームそのものは、そんなに面白くなかったけどさ。
490ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 16:24:26 ID:???
ゴエモンキラキラ道中以外糞つまらん
491ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 17:54:16 ID:VQS2zSvD
ゴエゴエ
492ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 19:43:54 ID:06T7SoBG
からくり道中の1ステージ目のBGMは秀逸。
493ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 19:52:15 ID:???
マッギネスは本当おもしろかった。BGMも良かった。
他のはほとんどやったことないからなんとも言えないけど。
494ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 23:38:18 ID:Sjd6TjXo
ダンサーに一票

あの最後のセップク丸とのバトルが半端じゃなく楽しかった
あれは凄すぎるよ、セップク丸の顔といい、インパクトの壊れ方といい、かなりうけるよ
誰かファイナルバトルの着メロ持ってないッスか?
495ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 00:20:14 ID:yKBBI3Tr
>>460
上のやつの曲名って何だっけ?
496ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 08:42:04 ID:???
アクションばんばんやれるマッギが好きだな
497ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 13:25:01 ID:???
あたーたかいーぬくーもりと ゆーうきーをーくーださいー
498ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:45:46 ID:???
ネオ桃山幕府
499ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 22:29:09 ID:???
マッギネスに一票
500ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 02:26:58 ID:???
今日冒険時代活劇二回目クリアした俺が来ましたよ

桃山に一票
64と冒険時代活劇しかやってないから他のは知らんけど
でろでろも面白かったけど個人的には
桃山が神だったのでどうしても桃山>でろでろに…
桃山は音楽が最高だよ、特に大江戸城のBGM大好き
冒険時代活劇はゴエモンであってゴエモンでない感じがする…
501ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 02:31:03 ID:???
連投&教えてチャンスマソ

冒険時代活劇ってクリアしたあと(つかシシノオウ倒したあと)まだ何かやれることある?
プラズマ占い行っても分からんし、クリア後のサブイベントみたいなのってあるの?
502ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 15:11:39 ID:???
インパクト戦が凄い楽しかったのは卍かな。
でも、一番印象に残った作品は、やはりきらきら道中だ。
マッギも二人でやってて楽しかったが、きらきらは辻斬りの饅頭とか、セップク丸がめっちゃ好きだった。
一番最後のセップク丸戦も、めっちゃドキドキしながら友人とプレイしていたなぁ。
んでもって、最後のセップク丸の「なんだとぉー!」に二人で大爆笑www
あー、久しぶりにプレイしようかなぁ・・・。
503ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 15:30:05 ID:???
3の百烈パンチが好きだな
思いっきりあーたたたたたしてる所がいい
504ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 15:50:48 ID:???
俺もきらきらが一番好きだった。
つーかゴエモンに限らず、冬に発売したソフトっていうのは
何故だが思い出に残りやすい。
ドンキー2とかマリオRPGとか。
やっぱ夜遅くまで友達とやってたって印象が強いからかな。
505ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:35:22 ID:???
でも、きらきらは一つ問題があるっしょ?
今までのインパクト戦がないじゃないか。
全部ミニゲームだし。
506ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:59:27 ID:8U86FhmF
>>505
そのミニゲームが面白いんじゃないか
507(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/03/07(火) 21:01:25 ID:???
・・・
508ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:30:50 ID:7yyKdUxY
吉良吉良道中だな
ぼくの青春です
509ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 13:54:52 ID:???
和食城
こけし城
どすこい平野
お祭り村

僕の思い出です
510ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 15:40:39 ID:???
>>506
いや、ミニゲームが楽しいのは判るさ。
すげぇはまったからw
ただ、ゴエモン=インパクト戦というイメージが強かった俺としては、きらきらは結構衝撃的だった。
511ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 12:44:45 ID:???
卍はいっつも途中でセーブ消えて全クリ出来てないんだよな…
移植してもらいたい…
512ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2006/03/12(日) 14:13:40 ID:???
確かにきらきらのミニゲームははまりましよね。
僕はあのAとBの連打がめちゃくちゃ得意で、
マラソンでは8秒台、惑星インパクトでは54個という記録を持ってるのが自慢です。
513ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 01:26:27 ID:???
SFCのDQ5でも戦闘中の敵は微動だにしないのに、FCで動きまくってた外伝2作はグラフィックの面から見ても凄いと思う。
514ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 16:16:33 ID:???
>>513
何気にアニメパターンも複数用意されてたしな。
かなり頑張ってるよ、外伝は。
515ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 08:24:58 ID:???
たまには黒船党のことも思いだ………さなくていいか。
516ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 09:19:48 ID:???
マッギネスが一番やりこんだな、ちょっと難易度が低かったけど
2人協力プレイ、ミニゲーム、ステージの面白さ、音楽、インパクトステージ、面白要素がいっぱいだった。
30回くらいクリアしたよ。エビちゃんの黄金ハリセンの音が大好きだった。
517暇な人:2006/03/18(土) 12:58:35 ID:LOLJnp4P
卍をハートフルにすればカブキ・フォーエバーっつー宿敵でなかったっけ?
518ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 20:06:26 ID:???
>>517
出たよ。
小学生のときそれがキッカケで
それほど仲良くなかった友達と盛り上がったことがある。
何しろ俺もその子もそれが初見だったもんで。
519ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 23:43:32 ID:???
>>1
バカ★
初代以外考えられん
520ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 09:21:24 ID:w/BkYSqB
助けてください〜☆アコキング☆で5・6年つまずいてます。
イチパンプロ号周辺のセーブなのですが、
「コンピューターのロックがかかっています」表示されて
下の階に行くと、電気が流れていて、アイテム?が取れません。
その部屋には、上のに赤いボタンがありますが押せません。
もし覚えている方いらしゃいましたら教えてください。
521ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 20:57:33 ID:???
綾繁は結構いいと思うんだけどさ、なんで評価悪いんだ?
アマゾンのレビューはあんまりアテにしてないからわからんのだけど
522ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 22:45:39 ID:???
そういうのもひとつの個性
523ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 22:51:45 ID:???
あやしげは短いような気がしないでもない。
インパクト戦はシリーズの中で一番好きなんだけどな
とりあえず最後のろぼっとみたいな奴の時間制限がキチィ
524ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 23:07:55 ID:???
>>523
短いのか?大体何時間くらいで終わった?
525524:2006/03/20(月) 23:08:54 ID:???
スマソ、途中で送信してしまった

俺はそれなりに長く感じたけど
526ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 16:12:00 ID:???
全シリーズそうなんだが北陸3県の扱いがひどい
2やネオ桃は山で大回転で石川〜富山に1つだぞ 福井出身の僕は涙が・・・
 
それとネオ桃に1票  てんぷる城最高
527ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 17:18:35 ID:???
卍固めのレイプタウンで
水たまりに流れる雲を映している所は、
凝ってるな〜って思った。
528ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 20:48:43 ID:V0tOwf3q
アゴキングで武器経験値最大まで溜めた人っている?
普通に無理っぽそうなんだけど…

BGMで好きなのはFC版2の1面の音楽
極パロやアゴキングで使われてたのは感動した
529ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 22:57:50 ID:???
でろでろ道中だろ。

借りパクされたけど
530ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 18:06:48 ID:???
借りパクって向こうもその気はないと思うんだ。
まさか本当にパクろうと思い計画してる奴なんてまず居ないだろ。
気がついたら長期にわたって借りていて、返そうにもその頃にはもう疎遠状態で返すきっかけがない
って感じだな。
531ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 20:11:38 ID:???
卒業式の日に貸してっていわれた
532ゲーム好き名無しさん:2006/03/27(月) 23:49:31 ID:???
計画性を感じるぜ。
533ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 23:56:46 ID:???
貸すほうも貸すほうだ
534ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 01:18:09 ID:???
なんでなぐさめてくれへんのん
535ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 14:34:58 ID:yGnRVfhg
きらきら道中の、ヤエのボスステージで人魚に変身して先に進むような所があって、
人魚に変身して水中に入ったのはいいんですけど、そこで即死?みたいになってしまったんです;;
攻略法を教えて頂けませんか?お願いします;;
536ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 14:37:51 ID:???
そういや新世代ナントカってあったような…
537ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 16:02:00 ID:???
845 :NAME OVER:2006/03/11(土) 00:21:41 ID:???
アクアン城の途中の水の中に入る所無理ww
誰か助けて幼少時代の俺はよくクリアできたなw
538ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 16:14:38 ID:8/W5Iz6G
SFCゴエモン2のミニゲームのなかで
シューティングの元ネタはグラディウス?
539ゲーム好き名無しさん:2006/03/30(木) 21:09:21 ID:???
新世代とゆき姫とでろでろだな。
540ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 14:11:06 ID:E/9+pCir
新世代
541ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 14:38:47 ID:???
桃山
542ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 18:33:16 ID:???
総合で桃山かな、散々言われてるがBGM、雰囲気が最高すぎる
「朱に交われば禅の心」「夕焼けwant you」「雪解けは祭りとともに」etc…
もう射精もんの名曲がいっぱいだ
曲単体でもいいが、プレイ中だとさらにステージの雰囲気とぴったり合ってて魅力倍増

操作性は個人的には大して気にならなかった
ギャグも楽しいし、インパクト戦もいいし、最後まで気持ちよくプレイできるゲームだったな

次点はマッギネスかな
ステージ構成と難易度のバランスが一番いい気がする
BGMならゆき姫もトップクラスに好きだが、ムズいのとパスワードのウザさが…。
543ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 18:49:55 ID:LHBbtche
全てやったが桃山。
インパクトが良くできている。エキストラで何度もできる。サウンドテストも逝かす。
しかし音楽はリサイクル
ストーリーはダンサー
といったところか。
何気にもののけすごろくが皆で遊べたことに乾杯
544ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 16:30:29 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、
SFCのやつはどれも2p協力プレイで
遊べるんだっけ?
545ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 23:49:51 ID:???
アクション物のみFC第1作目から、SFCの第2作目マッギネスまでプレイ
自分はFCの第2作目が一番好きかな。。
音楽はゆき姫好きなんだけどねぇ。黒豆くいねえが良い
546ゲーム好き名無しさん:2006/04/02(日) 10:32:20 ID:y5nwh5wq
やっぱりでろでろいいぞい
547ゲーム好き名無しさん:2006/04/02(日) 21:59:25 ID:???
RPGなんてゴエモン外伝2、外伝、マリオRPG、FF7しかやったことない。
外伝2は高尚。
548ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 14:48:11 ID:???
マッギネスかな。二人でやるのに一番適したゴエモンだと思っている。
変化球で冒険時代活劇も好きだがw
549ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 16:03:31 ID:???
>>548
二人プレイに適しているのは、
なんつったって卍固めです。
2はどっちかと言うと、1人プレイ仕様。
550ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 22:09:56 ID:???
>>538
あれはXEXEX(ゼクセクス)っていうグラディウスIIのスタッフが作ったSTGの再現版
家庭用には移植されてなくて恥ずかしいデモが特徴
551ゲーム好き名無しさん :2006/04/04(火) 22:38:54 ID:???
誰かマッギネスの ジャンプ力を上げる改造コード知らない?
552ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 23:23:18 ID:/fg+6Jrs
きらきら道中に一票。

インパクト戦はバトルできないのが残念だけど、それを補うほどミニゲームが面白かった。

ってうかゴエモンシリーズってサブタイトル凝ってるよな。
553ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 04:04:19 ID:wZOfIqyo
外伝2のデータ昨日ねえちゃんに消された
554ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 05:44:43 ID:???
マッギネスはやりこんだ
なつかしいゲームのひとつだ
なつかしいというだけで票を入れてしまっていいものか知らないが
555ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 09:41:18 ID:???
マッギネスは楽しいしストレス無く気軽に遊べていいね。
ゴエモンといったら面白いステージの仕掛けや強烈な個性のキャラクターが印象的だな。
それとどこか懐かしさを覚えさせる哀愁漂う世界観にポップで面白おかしい要素が入ってくる感じも好きだったし。
友達とやるならきらきら道中。
PSの二作目?の3Dのゴエモンで名前は忘れたが面白くなかった記憶が・・・。サスケインパクトやヤエインパクトが出てくるやつ。

556ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 13:13:59 ID:???
アコキング
557ゲーム好き名無しさん:2006/04/08(土) 01:05:20 ID:jibDsQlQ
冒険時代活劇ゴエモンの攻略サイトかやりかた教えてくれる人いませんか??
阿蘇山で苦戦中です↓
558ゲーム好き名無しさん:2006/04/08(土) 02:54:58 ID:eqUNvsCm
ゴエモン3でしょ、なきっつらにはち
559ゲーム好き名無しさん:2006/04/08(土) 06:18:28 ID:N4rEsLR3
ゴエモンの最新作ってなんか出てますか?ここ見てたらやりたくなっちゃって
あとネオ桃に一票
560ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 14:48:56 ID:???
江戸時代に近いゴエのシリーズあった
561ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 04:02:31 ID:???
スレチなんだが、ゴエモン『でろでろ道中オバケてんこ盛り』の攻略サイトとかってさすがにないのかな…。
いまだに分からない所があって気になってる…。
562ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 15:40:30 ID:???
>>559
DSで出てる。
563ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 16:04:52 ID:???
>>549
釣りか?
564ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 23:18:15 ID:???
最高傑作は
スーファミのマッギネス・卍・きらきらの3作でFA
誰がなんと言おうとFA
565ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 04:27:29 ID:???
FCの2のように全国の名所をもっと出してもらいたい
566ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 00:59:34 ID:J+3A6eKA
どのシリーズも曲が良いよね。
567ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 02:06:31 ID:+X8A+rBS
64のやつで初めて水木氏が歌うインパクトのテーマきいたときは凄い興奮した。
568ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 22:23:33 ID:???
もう全てが最高傑作だと思う
569ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 22:48:22 ID:???
だれか冒険時代活劇のサントラとか出して

いや、せめてOPだけでも・・・
570ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 00:36:06 ID:???
冒険時代活劇すごくよかった。
箱根いけないのが残念・・・
首領の忍者刀とか霊刀山丸とか取るの難しかった
571ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 03:33:32 ID:MwHu7Mh3
内容とかキャラでは外伝2が好きだった
ゆり姫カワユス(*´Д`)

マッギネスもミニゲーム多くて好きだったな
572ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 03:47:56 ID:???
ばーちゃじごく
573ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 09:38:01 ID:09jrfxst
ばずーか鬼は友達と対戦すると燃える
574ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 09:47:12 ID:???
からくり卍固めがよかった
575ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 10:35:17 ID:???
この前からくり卍固め普通にやってたら3時間でクリアしちゃった…
けどあれが一番傑作だと思うな何回でもやりたくなる。
576ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 18:34:42 ID:???
ストーリーなど全般的にはからくり卍。
ミニゲームならきらきら。

音楽や、ゴエモンらしさならでろでろだと俺は思ってる
577ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 21:18:14 ID:???
からくりのストーリーってなかなか凝ってたもんな。
578ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 00:08:14 ID:???
ゴエモンインパクトがスパロボに参戦する夢を見た。
正夢になってほしいな。
579ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 14:43:26 ID:???
>>578
ヤエちゃんの乳揺れか…
悪くないな
580ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 17:46:04 ID:JLtYEaLB
3の百烈パンチは当たると爽快だった
581ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 19:00:30 ID:YMGUz//u
ネオ桃山幕府が最高だと思うな。
インパクトを呼ぶくだりとか最強。
582ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 00:22:33 ID:???
アコギングの百烈パンチって全然百列じゃない気がするんだけど、どうよ
583ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 22:29:55 ID:???
きらきら道中でも
インパクトで普通の戦いがしたかった。
584ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 08:25:32 ID:???
外伝2おもしろいなぁ。RPG初心者に優しい。
ダンサーも好き。選べないから全部やり直すわ
585ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 00:29:22 ID:???
>>568
あやしげ一家は違うでしょ・・・
あれは駄作
586ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 14:55:17 ID:???
>>585
普通に楽しめましたが何か
587ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 22:20:06 ID:???
初めてやったのが卍固め
懐古効果も手伝って一票
588ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 02:54:40 ID:6BGM16DD
外伝2はヤエちゃんが出ないのが
かなしい
589ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 02:58:20 ID:hHv3O4T5
PSでもたくさん作品出てるのねO(≧▽≦)O
590ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 14:26:53 ID:???
マッギネスやりたいけどどこにもねぇ…orz
591ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 20:58:31 ID:???
4かな。結構とばしてる感があったし。
ゲームオーバー画面とか。
592ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 11:14:59 ID:D0qaQ21S
「ゆき姫」を画像付きで爆笑できる感想文を書いたサイトってどこだっけ?
593ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 13:45:11 ID:???
あのさ…………確か





エビス丸のゲームあったよな??wwwwwww
594ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:54:15 ID:8Ouc5Zr3
桃山最高!
コンピラ山だっけ?
あそこの首みたいのが昔怖かった思い出がある。
ヤエのダメージがやばい・・・
595ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 23:09:21 ID:SLRrIprw
ゴエモンといったらアレだろ









さらわれたエビス丸
596ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 23:11:43 ID:???
初っ端のしかやったことねーよ。
しかも幼稚園のとき兄貴のこっそりやってたわ。
597ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 23:13:50 ID:???
>>382
超亀レスだが答えてやる
前半の終わる寸前の扉があるだろ?
そこで自由視点にしてあたりを見ましてみ
つーかこの招き猫攻略本に載ってないのが一番痛かったんだよな・・・

でだ、俺はどうしても気になる事があるんだ・・・

アコギングの金の招き猫ドコー?
598ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 00:21:47 ID:gERUUJ7t
64の、3Dのゴエモンはめちゃくちゃハマった!

あと、さらわれたえびす丸もハマった。
ゴエモンが毒まんじゅうで倒れるステージでギブアップしましたが・・・
599ゲーム好き名無しさん:2006/05/29(月) 18:53:16 ID:???
ププププププププ

プラズマ?
600ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 00:59:07 ID:???
自信を持て
601ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 18:42:25 ID:???
ヤエちゃんが一番活躍してるのはどれかね? 

wiiまで待てねぇ。ヤエちゃんハァハァ(;´Д`)
602ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 02:55:13 ID:???
帯ひろしのヤエちゃんが出るなら買います
603ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 23:44:32 ID:???
帯ひろしのヤエちゃんが出すなら買います
604ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 04:24:38 ID:???
帯ひろしのヤエちゃんで出すなら買います
605ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 09:11:19 ID:???
猫ひろしのヤエちゃんで出すなら買いません
606ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 18:50:07 ID:???
で、ヤエちゃんが一番活躍してんのどれよ。
607ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 10:57:30 ID:???
えwillでゴエモンでるの?
608ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 13:15:07 ID:???
でないよ。妄想ではなしてるだけ
609ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 15:19:36 ID:???
そうだったのか…(´・ω・`)
610ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 22:51:03 ID:???
まあ出るとは思うけどね。DSでは出てたっけ?
611ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 16:08:08 ID:5UwzKbjb
FCゴエモン2の音楽は神。
612ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 17:12:41 ID:lBJcZAp1
やっぱきらきら道中でしょう
613ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 17:40:00 ID:???
ネオ桃山幕府のOPの曲名ってなんだっけ?
当時あの曲にすんごくハマってたのを覚えてる
でろでろ道中にその曲が出てきたときは嬉しかったなぁ
614ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 17:56:04 ID:6n+TSA14
やっぱ64のネオ桃山幕府のやつが一番よかった。
歌もあれが一番いい。

もう一回出してくんないかなー
615(゚ε゚):2006/06/05(月) 18:10:17 ID:A7QPMiF4
卍が一番好きだ!    教会の鏡をウォーカーで ぶっ壊すとでる鬼に   当時友達とまじ爆笑した覚えがある
616ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 19:00:27 ID:???
64のゴエモンインパクトで戦えるモードだけが好きな俺が来ましたよ
617ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 19:14:47 ID:???
天下の財宝がまたやりたい。
618ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 22:22:24 ID:???
64のやつの大江戸城のMIDIとか
おいてる場所ないんかなー?
619ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 08:17:52 ID:clMa1Asp
64のおばけ道中の
大江戸城BGMは神
620ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 08:30:26 ID:???
彼女とやるならマッギネス
621ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 21:26:43 ID:P6xWmidc
でろでろはアクションゲームとしての正統進化系。
桃山は唯一の完全3D。雰囲気は抜群。
マッギネス、卍はゴエモン要素のバランスで最高。
アクションとしての歯応えはゆき姫最強。

このスレ見た感じだとこんなところか。
622ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 21:44:30 ID:???
だから冒険時代活劇をいれなさいy
623ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 02:46:31 ID:???
まぁ釣り
624ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 18:19:24 ID:ARe9Qt6c
スレ全体の意見は大体621のまとめ通りだろが。
あとは個人の趣味。ミニゲーム好きの俺はきらきら。
625ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 23:38:14 ID:IzyWomMp
きらきら楽しかったな〜www
あれ最後隕石のぶつけ合いするんだよな?
626ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 17:24:41 ID:K6hpbbd7
でろでろ歯応えありまくりだったんだが
シリーズ全体と比較して難易度どれくらいなんだろ。
全部やってて相対的評価できるヤシいる?
627ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 20:10:10 ID:???
でろでろは操作性が個人的には難ありだった。
全体的にジャンプ力が低いのかゴエモン以外では簡単に穴に落ちてしまった…orz

あとコンテニュー後、もっかい城に入ると初めからなのはきつかった。
よく死ぬへたれな俺では夢幻城こすために99機まで貯めてやらないとこせなかったorz

でもそれ以外はそう難易度は高くないと思う。

628ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 06:17:57 ID:x1BsWfk/
>>627
操作性に難あり、は適切な表現じゃないな。でろでろはむしろ良い方だ。
踏み切り位置がシビアだから言いたいことはものすごくわかるけどw

確かにゴエモンの二段ジャンプは他の三人に比べてえらく使いやすい。
けどサスケ・ヤエちゃんでも結構跳べるし
エビス丸の尻ジャンプは使いこなすと気持ちいい。
629ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 12:02:14 ID:???
でろでろは最初の方のインパクトが襲ってくる城で何回も死にまくった
あとラスボスが誰だったか忘れた
630ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 19:19:42 ID:???
でろでろはジャンプの挙動がシビア。上昇が終わってすぐに下降し始める。
スーパーマリオとかだとジャンプの頂点で縦の移動速度がゆっくりになるわけだが、
それに比べると操作難度はかなり上がる。
下降中にゴエモンの二段ジャンプが発動できないのも難しさに拍車をかけてるな。
631ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 23:41:59 ID:???
確かにあれは難易度あげてるね。
ただ、わざとあーゆー仕様にしたんだと思う。
慣れると感じる爽快感はあのジャンプならでは。
ぽいーんジャンプって、でろでろとは合わなそうだ。 
632ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 01:18:51 ID:???
今日はW杯、日本×オーストラリア戦。日本の右サイドを応援してあげてください
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up113832.jpg
633ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 09:00:35 ID:???
雪姫が初めてやったゲームで思い出深いから一票。
曲も最高だし3面の遊園地で遊びまくった記憶が。
親父に帯ひろしの漫買ってもらってドラえもんとそれが俺の愛読書だったな。
ヤエちゃんが牢獄をバズーカで壊すあたりからゴエモン達にキスするあたりを読んで子供ながらにドキドキしちゃってたのが懐かしい。
引っ越しのごたごたでどっか行ってしまったがまた読みたいなぁ
俺の場合コナミは昔のロゴであの効果音じゃないとコナミな気がしない
634ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 11:14:08 ID:???
FC版、外伝、SFC版、64版とやってきたが(PS版は知らん)

最高傑作はでろでろだな。

最近SFCと64引っ張り出して一通りやってみた俺のFA。
さっくりやるならマッギネス。インパクト戦のシンプルさが良い感じ。
635ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 13:15:41 ID:???
MSX2版がんばれゴエモン!
からくり道中
636ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 16:50:05 ID:???
でろでろの音楽はネ申じゃ!
637ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 20:43:51 ID:???
でろでろの衣装代え、ヤエちゃんのがたまらん。

バニーガール、セーラー服、ラムちゃん。

セーラー服でほふく前進…ヤエちゃんは白なのね。
(;´Д`)ハァハァ/|ァ/|ァ/|ァ/|ァ
638ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 21:21:45 ID:???
新世代は外道と答える俺は外道ですか?
639ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 21:33:08 ID:???
>>638
いいえ、外道ではありません。
640ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 21:43:07 ID:???
>>639
助かった。しかし、俺の友達は「新世代こそ神!」
と答えた
どウすレば・・・
641ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 00:12:58 ID:CsNDRWoG
破壊神ってことで。
642ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 03:27:37 ID:???
>>637
レオタードの一部です。
643ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 04:19:18 ID:???
>>642
そのほうがやらしいな。なんとなく。
644ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 19:11:34 ID:???
>>640
その友達のあだ名は夜神月で決まりだな
645ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2006/06/17(土) 00:43:36 ID:???
皆さんお待たせしました!!
やっと「ゴエモンきらきら道中」の惑星インパクトの
僕の54個という大記録の証拠画面をお見せできます!!

http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~kati/UPP/file//060502-153635.jpg
646ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 08:56:32 ID:+GwcNzOu
別に待ってない。
647ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 09:02:03 ID:???
でろでろやったことある人に聞くけど、最後の城で一番多く死んだ場所どこ?
漏れは落ちる足場を連続で渡ってく所と、後ろの黒いデカブツが橋を叩き落としてくる所です
あそこで何度心が折れそうになったことか
てか>>645テラスゴス
どうやったら54個なんてできるんだ(ちなみに漏れは34個)
648ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 13:22:42 ID:???
>>647
やっぱり俺も足場崩れるところで一番死んだ。
最初は20人のゴエモンが帰らぬ人となった。
デカブツはパターン見抜けば結構余裕。

今度エビちゃんで挑戦してみようかなw
649ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 15:31:14 ID:???
慣れるとエビス丸で敵を吹っ飛ばすのが楽しいぞ。ちゃんと背景にも当たり判定があるのに感動した。
650ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 16:29:44 ID:???
>>649
一応3Dだからなw
651ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 16:34:06 ID:???
>>647
デカブツはおにぎりがあればほぼ確実に越えられる・・・しなくてもいいが
652ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 01:44:11 ID:???
海坊主はプレイヤーが海坊主の狙いより右にいると先回りしてプレイヤーの前を叩く。
逆に左にいると、今いるところを狙ってくる。
このパターンがわかれば簡単。

崩れる足場は走らなければいい。
歩くと何故か崩れない。
653ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 12:46:34 ID:???
確かに歩けば崩れないけど逆に難しいぞw
足場同士の隙間が空いてたら結局乗っただけで崩れるし。
一気に駆け抜けるか一個一個跳び移る方が確実じゃね?
654ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 15:03:25 ID:???
海坊主は水中を移動すればよいのです。
655ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 15:54:38 ID:???
>>654 ヒント:血の海
656ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 19:24:31 ID:???
>>655
ヒント:おにぎり
657ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 19:31:36 ID:???
さぁ、おにぎりを持って血の海に飛び込むんだ!!!
658ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 19:47:56 ID:???
いゃぁああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ.....
659ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 19:52:16 ID:???
デカブツの所へ行くまでにおにぎり使っちゃう人には無理。

デカブツが橋壊しても土台の上にいれば落ちないから
デカブツふりかぶる→次の土台にジャンプ→待つ→ふりかぶる→ジャンプ
これを繰り返せば無傷でいける。
660ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 21:50:10 ID:???
ラスボスの口の中に入った後、美声のメガホンで入り口をふさげば吹き飛ばされないのはガイシュツ?
661ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 22:01:16 ID:???
>>657
おい!おにぎりにソースがかかって
お腹壊しちまったじゃねぇか!どうすんだよ!
662ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 17:17:06 ID:???
>>661マヨネーズ入りの味噌汁で中和すれば問題ない
663ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 23:17:45 ID:???
道中鬼弱いと思った椰子挙手汁!
664ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 00:00:31 ID:???
あれで激強だったらさすがにやってられん。
665ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 03:17:11 ID:???
個人的に第二形態より第一形態のときの音楽が好き
666ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 06:07:55 ID:???
前作に比べて巨大ボスのライフが異常に高い件
667ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 20:10:29 ID:???
PSPで、スーファミのゴエモン詰め合わせでも発売してくれんかなぁ・・・。
あの横長液晶は結構ゴエモンシリーズと相性いいと思うんだが。
それに、PSP持ってる年齢層ってSFC時代に熱中した世代とかぶってる気がするし。
668ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 01:17:10 ID:???
PSPならエミュで(ry
669スレ趣旨無視の名無しさん:2006/06/23(金) 04:33:42 ID:???
でろでろで最後の手形どこでとった?
ちなみに俺はお菊さん
670ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 04:34:17 ID:???
スレ違いを承知で書き込みぜ!!
ブラジルに1点取りやがった!!もう歓喜せずにはいられない!!
俺のちんぽもチェーンキセルのようだ!
671ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 05:20:56 ID:???
だがオワタwwwwwwwwww
672ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 14:36:19 ID:???
673ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 14:39:46 ID:???
>>672もう3度目だぜwww
674ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 19:41:36 ID:???
DS版を2.5Dのアクションにして多人数プレイにしたら神ゲーだと思うんだよ。
675ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 00:34:07 ID:???
でろでろみたいなモノ?
676ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 02:05:08 ID:???
DS版の良いところはグラ・音楽・インパクト戦・クリア後のボス連戦だと思う。
でろでろ並のアクションで仕上げれば確かに神ゲーかもな。


あとヤエちゃんのミニスカ。
677ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 04:08:37 ID:???
>>676
H〜
678ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 09:02:29 ID:???
DS版はミニスカの反面人魚変化の術の色気がなさすぎ。



あれはあれで萌えるが。
679ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 20:42:27 ID:???
64の桃山とでろでろを持ってる者ですがこのスレ読んでるとファミコンのゴエモンもいいな〜と思いました。
それで質問なんですが私はスーファミを持ってるのでスーファミでオススメのゴエモンがあったら教えて頂きたいです。
680ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 20:52:15 ID:???
きらきら道中
681ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 21:54:17 ID:???
キラキラ道中
僕が神になった理由
682ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 00:28:31 ID:???
スーファミのは基本的にハズレないよ。
卍固めはアドベンチャー要素が濃いから好き嫌いわかれるけど。
683ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 01:35:05 ID:???
きらきら道中の音楽は良い
684ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 03:03:13 ID:???
キラキラ道中
僕が才気換発を出した理由
685ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 20:57:58 ID:???
>>684
ちょwwwwwww
686ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 22:07:55 ID:???
>>683 いや、ゴエモンはみんな音楽良いよ。
687679:2006/07/08(土) 13:53:22 ID:???
>>680-684
皆さんありがとうございます。一番答えが多かったきらきら道中を買おうと思います。
688ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 14:09:15 ID:???
>>687
このスレ読んだならわかってると思うけど。
きらきらはインパクト戦がミニゲームだからね。

もう買いに行っちゃったかな?
689ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 16:57:16 ID:wTzYrgsN
てゆーか全部買っとけ。
690ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 19:00:35 ID:???
>>689が核心をついたwww
691679:2006/07/08(土) 22:57:33 ID:???
>>688
ここのスレを一通り読んでるので大丈夫です。スーファミのゴエモンには色々と評価が分かれてたのでどれを買おうか迷ってて・・・
ちなみにまだ買ってません。ゲーム取扱店でゴエモンのソフトを見るとゆき姫ときらきら道中があったんですが値段が意外と高くて諦めました。
スーファミだから安いだろと思い金を少なめに持って行ったのがダメだったようで・・・
明日には買いに行こうと思います。
692ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 12:04:18 ID:???
ゲオとかリバチーだと結構するよな。1000〜2000くらいか。
ぶくおふだとまれに100円で売ってるけど。
693ゲーム好き名無しさん:2006/07/10(月) 21:29:28 ID:???
敵拠点系のBGMはどれも好きだが、
中でもでろでろの竜宮城のBGMはマイベスト!
694ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 13:53:57 ID:???
雪姫、辞書買うために小判集めにヒィヒィ言ってた
695ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 14:34:42 ID:???
武器がパワーアップしてくのは楽しいねぇ。

二人プレイなんてしてると
どっちが乗り物のるか、とかどっちが武器強くするか
で毎回取り合いしてたなぁ。

やりたくなってきt
696ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 22:51:42 ID:???
武器がパワーアップしてくのは楽しくないねぇ。
697ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 20:32:14 ID:???
・・・
698ゲーム好き名無しさん:2006/07/17(月) 15:28:49 ID:???
天下の財宝おもしろかった
ゴエ・えび・サスケ・ヤエのいつものメンバーでこういうのやってほしい
小竜太やペモペモ星人も出してさ
699ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 20:49:45 ID:q/0GIczK
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
700ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 02:59:23 ID:???
桃山のさ、インパクト戦でまんなかにゲージが溜まるよね?あれってなんか出来るんだっけ?
701ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 12:29:32 ID:???
>>700
あれが一杯になって点滅しだしたらね、
んが砲というビームが撃てるっていう迷信が広まった時期もあったよ。
702ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 15:53:33 ID:???
あの迷信はひどかったよな。
んが砲だぜ。んが砲ってwwwwww
703ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 16:46:04 ID:???
ここででろでろに一票
竜宮城の曲は何度聴いても飽きねぇ・・・

あとインパクト戦も地味に楽しかった
百烈パンチ後にんが砲をうまく直撃させた時なんかガッツポーズものだよ
704ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 17:00:29 ID:???
>>701んが砲w
じゃあ結局何もできないんだっけ?
コマンド入れたりするとなんか撃てたような記憶があるんだけどなorz
705ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 21:08:07 ID:DZmmtP6m
んが砲ならCスティックで↑→↓←↑Zて言うコマンドで出るよ
706ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 21:30:27 ID:yS/uKGLK
チェーンキセル→ジャブパンチ×2か3→百烈パンチ→蹴り→んが砲

ネ申コンボ
707701:2006/07/21(金) 22:36:45 ID:???
>>704
ごめん、迷信でも何でもなくマジで撃てるw
705のは微妙に違ってるような気もするけど。
記憶では Cの↑→↓←(↑←↓→) Z だと思う。
708ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 23:52:34 ID:???
百列の後にんが砲いれるのはおきまりのパターンだな
しかし、いつもインパクト戦は小判の溜め撃ちが全然つかえない・・・
709ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 23:54:13 ID:???
久しぶりにやったもんだから忘れてたよorz
百烈パンチはどうやってだすんでしたっけ(´・ω・)
710ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 00:40:24 ID:???
百烈パンチ出せたwみんなありがとう(*´∀`*)
711ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 00:48:05 ID:???
自己解決したようだが一応
Cユニットの↑↓↑A
712ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 01:40:15 ID:???
でろでろ道中のんが砲は「んがーー!!」って叫ぶんだよなぁ。
桃山みたいに無言でドゥバーとぶっ放す方が好きだな。
713ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 08:24:20 ID:???
百烈びんたぁ!
714ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 12:54:23 ID:???
エェイ!
715ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 17:20:25 ID:???
ぼよよーん
716エビスさま:2006/07/23(日) 17:36:40 ID:WntMo1k8
ネオ桃に一票!!
歌もサイコーだしアクションも面白いしなw
717ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 02:27:10 ID:???
ゴエモンファンの
何割がアコキングをクリアできたのか

検証する価値がある

私は途中で投げた。
718ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 09:10:16 ID:???
アコキング
アコキング
719ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 19:29:21 ID:???
Akoging
720717:2006/07/25(火) 23:03:21 ID:???
あれ?アコギング?
こめん。もう何年も前の事だから
名前忘れてた。
……で、ついでだけどクリアしましたか?
721ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 23:17:32 ID:FUhnTzLh
双六はクソゲーでつか?
個人的には桃山>マッギネス>双六なんだが...
双六の曲は何個か使いまわしてたけど、どうでない曲もなかなか良かったと思われる。
722ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 23:52:17 ID:???
あーいとゆーめをのせて いーまーうたおおー
さあーたびーだちのー うたをー
723ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 08:11:32 ID:???
夜勤あけの帰りの電車で1時間揺られながら>>1から読んでたが、またやりたくなっちまったじゃねーか!

ちなみにマッギネスと卍ときらきらが俺の青春

桃山が思春期

卍のインパクト戦(2人プレイ)で百烈Pに合わせてビーム射つのが俺のジャスティス

エビが美少女になってる奴で川澄綾子がCVだったのには驚いた
名前忘れたけど……orz
724ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 08:23:24 ID:???
連ガキすまんが……


絶望した!!

帰宅して久々にSFCを引っ張りだしたが、唯一俺の所有物(他は友人宅でプレイ)のゴエモン2が見当たらない!

スーパーなド●キー1〜3やマリ男RPGと名作が出てくる中、目当ての物が出てこない!!


ちょっとゲオ行ってくる
725ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 11:10:15 ID:???
スーファミ欲すぃ
726ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 15:16:52 ID:???
近所のゲオにゴエモンねぇ〜!!.....orz
727ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 16:09:45 ID:???
ゲオは割りと売れるもんしかおいとらんから
SFCだとコアな店にしかないんでね
728ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 20:10:33 ID:???
>>723
おいお前の成長過程ってどうなってるんだwww
729ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 22:29:27 ID:???
>>728
ピロピロ→ハリセン→フラフープ→新体操

こんな成長過程
730ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 00:27:50 ID:R0+cVr83
良スレ発見

小学生だった頃、友達と一緒にマッギネスやってて
こけし城の台が横スクロールするところで友達がジャンプしたら
どうやって操作したのか忘れてしまったが、おんぶしちゃって
パニクって一緒に落ちて死んで爆笑してた思い出が甦ってきました

やっぱゴエモンっていいよな〜…
小学時代の楽しい頃を思い出すよ
731ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 01:02:47 ID:???
ここでチラシの裏に俺とゴエモンとの出会いを書こう。

当時小1で友達と3人で外で遊んでいた俺。
1人が俺ん家でゴエモン2(マッギネス)やろうぜって言い出した。
俺はそこで当時欲しかったソフト「ドラえもん2 トイズランド大冒険」と聞き間違え、
「いいね、やろう!」と同意。実はゴエモンなど聞いたこともなかった。
だから家に入ってゲームを始めて呆然とした。
だがやってみるとかなり面白かった。
その頃2人同時プレイアクションなんて初体験の事だったから感動した。
そしてそのままマッギネスを購入。
その友達よりも早く全クリしたよ。その子はベーゴマロボに詰まっていたようで俺が倒してあげた。
732ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 15:14:14 ID:GCgjOSYa
外伝2やっぱり好きでしょうがない
何回全クリしてもあきないよ
結局ウルトラギブス使いまくって
ハイパー面相1ターンで倒した
ただあれはすぐデータ消えるのがいやだ
733ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 15:36:14 ID:???
>>723
俺と全部一緒だ!下手したらタメかな?
734ゲーム好き名無しさん:2006/07/31(月) 03:12:17 ID:???
>>732
ウルトラギブスの取り方がわかんなかった
ゴエモンの技が埋まらなかったのが心残りだ・・・
735ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 04:51:35 ID:???
こんな素敵なもの見つけたぜ!!

http://www.youtube.com/watch?v=O65MjYN0ZTk
736ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 10:22:53 ID:QFyKOs67
竜宮城・・何気に桃伝とかぶっているよな。
737ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 19:21:12 ID:5ipB5u4o
SFCでミニゲームが一番充実してて かつおもしろいのはどれ?
738ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 19:28:33 ID:???
2か4。
甲乙付けがたいが4はABの連打ゲーが多いのでそれが苦手なら2が無難。
739ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 19:28:59 ID:???
>>737
そりゃきらきら道中だろ。
ぱずるだまとタイムパイロットは何度やったコトか…懐かしいなぁ…
740ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 20:23:28 ID:5ipB5u4o
2ときらきらのミニゲームって何種類あるの?またそれはストーリーをクリアすれば全部遊べるの?
741ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 02:33:09 ID:???
このスレ見たらGBのゴエモンもおもいだしたorz
連打が苦手で一面の綱引きがどうしても勝てなくて投げた…
あの時は悔しくてたまらなかったぜコンチクショウ
742ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 20:37:57 ID:FzHsAsgu
保守
743ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 21:07:31 ID:BENFG8F9
保守
744ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 01:39:34 ID:???
冒険活劇やった……
全然ゴエモンじゃねぇー!!
745ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 10:59:21 ID:???
新世代神ゲー宣言。
746ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 13:29:25 ID:???
ネオ桃山ははまったけど2回しようという気にはならんな〜
でろでろは今まで3回はクリアしたな
747ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 16:51:13 ID:???
でろでろは20回ぐらいクリアした。
桃は5回ぐらい。
748ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 21:43:46 ID:???
新世代30回以上やりこんだ。
749ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 12:42:43 ID:???
ネオ桃山は難易度がかなり低いから続けてやる気にはならないが
時々燃える燃える
750ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 08:12:54 ID:???
でろでろは、常時燃えれる
751ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 09:31:25 ID:???
>>748
まっ…ちょwwwwwwwwおまwwww
752ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 13:04:03 ID:???
>>750
特に城ステージは燃えるね。
753ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 13:17:55 ID:???
>>752
でも城って一回越すと潰れちゃうだろ?
754ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 14:24:16 ID:???
>>753
その為に何周もプレイするんだよ。ちなみに>>747は俺な。
755750:2006/08/22(火) 15:19:23 ID:???
>>754
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
俺もキャラの使いどころ変えたり、手形の入手どころ変えたりしながら、何回もやってる
未だに、飽きない
756ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 21:03:50 ID:???
>>745
>>748

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

新世代は操作性は良かったもののあのキャラデザインがいただけない。
インパクトも“ふざけたロボット同士が戦いあう”という良さが無くなってていただけない。

何より“和風でなくなった”ってのが一番嫌いだ。
757ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 21:18:44 ID:???
>>756
>あのキャラデザインがいただけない。

あれは「時代」の責任だよな〜。どんなゲームでも萌えアニメみたいなキャラデザだったし
あれが本気で良いと思ってる製作者がいたんだろうな
758ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 16:05:27 ID:???
新世代は音楽がゴエモンらしくない。
なんか変にカッコつけすぎてる。
759ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 19:37:29 ID:???
そうか?新世代の唯一いい所が音楽だと思うんだが。
760ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 22:02:34 ID:???
新世代とかいってもうその時点でゴエモンじゃねーもんなwww

ゴエモンは江戸時代でないと
761ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 08:46:58 ID:???
>>760
とは言え、PS2で出た奴みたいに真面目過ぎてもアレなんだけどな。
そんな俺のベストゴエモンは桃山です。
762ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 18:47:02 ID:jStFyCGv
私はネオ桃山幕府が好き
旅してる気分にナル
763ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 18:54:20 ID:???
新世代以外は糞ゲー
764ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 19:01:31 ID:???
間違えた、新世代は糞ゲー
765ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 19:14:41 ID:???
新世代は神ゲー
766ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 19:20:34 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
767ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 11:24:57 ID:???
>>762
俺も!!
桃山やってると江戸時代にタイムスリップしたくなるな。で日本横断しながら団子食ったり
768ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 12:31:15 ID:???
>>767
うん!
ほんと、江戸時代に行ってみたくなる!

地理の勉強にもなるよね。
769ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 21:53:35 ID:???
PS2の冒険時代活劇っておもしろい?
770ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 22:02:31 ID:???
面白いかどうかは個人差が出るから何とも言えない。
俺個人の意見では好きだけどな…。
ただ、音楽に関しては間違いなく良いと言える。

しかし、>>756-761を見ると、まず新世代は最古傑作から外れるな。
俺もあれは嫌いだ。あんなのゴエモンじゃない。
771ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 23:08:11 ID:???
>>770
dクス

しかしそんなに糞ゲーなのか、新世代
772ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 00:35:30 ID:???
糞ゲーとかそれ以前にあれはゴエモンじゃない別のゲーム
773ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 11:55:23 ID:???
ネオ桃山のサントラがアマゾンで4万4千円で売っている件
774ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 12:09:51 ID:???
誰が買うんだそんな値段でw
775ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 20:57:33 ID:???
新世代はアクションや音楽はなかなかの出来。ストーリーや設定は糞だがな。
776sage:2006/09/05(火) 17:06:54 ID:1b+Vtiim
ネオ桃山は、それぞれの場面が好き過ぎて
ただただ散歩し続けた時もあった。
777ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 17:09:21 ID:???
ごめんageちゃった。なんか間違ってた。
778ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 19:59:38 ID:???
>>776
わかるわかるwww

こういうのをWiiなんかで出したら凄まじいクオリティになるんだろうな・・・
あースゲーやってみたい。頼むよコナミ。
779ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 23:15:04 ID:cDAgRy02
機種の話を出すと荒れやすくなるから嫌なんだが…
wiiでもPS3でもPS2でもDSでもPSPでもGCでもGBAでも何でも構わないからゴエモンの新作出してコナミさん。

当然、音楽は新曲を作って。
過去の曲のアレンジも好きだが新曲を聴いてみたい。
780ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 17:07:57 ID:RTHJhgZP
復活したゴエモン制作委員会が、DSだけで終わるとは思えんから出るんじゃない?
781ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 06:18:20 ID:ryv//ZlK
ゴージャスマイステージ
http://www.youtube.com/watch?v=TyTLGdXNBUY
782ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 13:16:43 ID:OHFZ2deF
がんばれゴエモンシリーズの最高傑作はFC版「がんばれゴエモン2」でしょう。
これはえびす丸が初登場したゲーム。
私にとってはゴエモンはこれ。ゴエモンの楽しさが凝縮された逸品だと思います。
ベルトタイプの画面を縦横無尽しますが、横画面のステージもあり、ステージ数はファミコンとは思えないほど豊か。
ゴエモンならではの旅情はシリーズ屈指ではないでしょうか。
ミニゲームもWIZな3Dダンジョンで楽しい。
当時ノリにノッてたコナミの仕事ですから、グラフィックや音楽は想像を絶するほど素晴らしい。
好き嫌いは別として、凄まじい職人っぷりです。
何でこんな綺麗なの作れるのか。凄過ぎ。
以下、残念な点ですが、パスワードが無いです。
クリアまではかなり長いですのでちょっと…。
まあ昔のですから我慢です。
エンディングのどんでん返しがかなり良いので、何とか時間を見つけて……。
ttp://www.youtube.com/watch?v=l_rUZ6p6ePY
783ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 01:24:30 ID:/YUqwD4C
GBと64しかやったことないから敢えてどれがいいとは言わないよ・・
でもやったのは全部最高な傑作だったよ
784ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 04:52:06 ID:ctGT6d/S
wiiって過去のゲームをダウンロード出来るんだよな
ってことは・・・

wktk
785ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 05:39:21 ID:ioS3ZboY
黒船党に決まってるだろ
あの時期にこんなFC並のゲーム出したコナミに感動する
786ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 13:09:39 ID:oxoO/vtQ
今外伝1をクリアして2をやってるんだが、移動,メニュー,戦闘が
かなりスムーズになってるんだなぁと今更ながら実感した。
787ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 15:54:49 ID:kqDoKnJS
>>784
それはまだ決まってない
もうすぐ新しい情報がくると思うが
788ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 05:01:10 ID:NVPPv/mB
久しぶりにネオ桃山幕府やってるけど
インパクトの「んが砲」のコマンドを教えて!!

頼みます!(クリアできん!!)
789ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 05:07:53 ID:NVPPv/mB
788>

すんません!!
前にかいてありました!!
790ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 08:14:30 ID:xrT2knQv
チェーンキセルと百烈パンチだけでハメ殺せるバランス
791ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 01:02:18 ID:Il2CYnIy
細かいところまで作り込まれてた点では、64のでろでろ
792ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 10:52:54 ID:QmbcVyGf
最高傑作は?ときかれるとやっぱりでろでろかな。地味だけどな・・・
793ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 11:26:46 ID:fZwWnoPZ
でろでろのインパクト戦は面白いが、もうちょっとボスを強くしてもよかった
794ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 13:17:53 ID:gvlDTCtV
最後のドクロで死にまくったんだけど
795ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 13:45:09 ID:ReGKaU6f
HP6666だか9999だっけ?
796ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 20:01:06 ID:jzZoWcBl
活劇買ったんだけど明日香遺跡の玄武がみつからねぇwww
調べた毛けど難しいって事しか書いてなくて攻略法のってねぇよwww
おしえてくださいwwww
797ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 19:58:53 ID:gzIP2ZxV
さらわれたエビス丸、いまだに江戸の一つ前のステージクリアできないよ・・orz
海に落ちまくる・・・
798ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 20:11:33 ID:s+mGXR9q
保守
799ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 20:34:32 ID:i8LobsDV
うひはwwボンボンで連載してたゴエモンのコミックスがいっぱい出てきたww

あまりの懐かしさにSFの3を再プレイ中…涙止まらなす…
800三代目U*A*U ◆UAUV6oHYTg :2006/09/24(日) 15:06:10 ID:vwegPGeJ
宇宙海賊アコギングで全部マネキネコ集めるとどうなる?
801ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 18:41:42 ID:sv9FpV4s
>>799
ヤエちゃんのエロさはガチ
802ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 12:41:05 ID:a0KKjMgc
wiiって過去のゲームをダウンロード出来るんだよな?
ってことはFC版「がんばれゴエモン2」もプレイ出来るんだよな?
803ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 20:01:28 ID:G3JbVsDZ
それはどうかな?
804ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 21:56:08 ID:Z0lCZukw
hosyu
805ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 20:06:06 ID:oh5XwOyH
>>799
ボンボンのは好きで読んでたな。
当時消防だった俺も、ヤエちゃんの色っぽい姿を見ておっきしてたっけ。
今思うとアレはボンボンでやってよかったのか?w
あとなんだっけか、勝手に体が動く〜みたいな奴で、ヤエちゃんが脱ぐやつ。
忘れられん。

ゲームの話なのに漫画の話してスマソ
806ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 11:31:02 ID:jHpUuPcL
  ,,,.,.,.,,,
  ミ・д・ミ ホッシュ
  "''''''"
807ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 14:00:21 ID:PNUeImi6
>>802
コナミの協力次第だな。まあ遅かれ早かれ出来るようになると思うけど。
808ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 17:38:38 ID:FIZBBYEh
ペモペモビーム!
809ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 09:19:47 ID:D9BFBvfj
フェルナンデス
810ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 11:34:34 ID:ngFb03vn
はっきり言わせてもらうが、最高傑作というならでろでろ道中だよ。
セールス的な事とかを抜きにしたらね
811ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 15:11:58 ID:kiM8lbP5
改めてゴエモンの音楽は( ゚д゚ )と思った
812ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 20:31:18 ID:9m/nZiS+
ゴエモンの新作でないかな〜
813ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 22:05:24 ID:jMTmmhCP
RPG2がなかなかの名作だった気が
814ゲーム好き名無しさん:2006/10/18(水) 01:39:05 ID:9OKx/5BI
きらきら道中とネオ桃山しかやったことないけど
すげー楽しかった記憶がある
本体共々売り払っちゃったけどやりたくなってきたな…
815ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 10:35:14 ID:RRMyrWNc
>>814
それならWiiのバーチャルコンソールを勧めたいところだが、
まだまだ先そうだよな・・・
816ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 12:22:29 ID:lhpUe/Uh
バーチャルコンソール64も出来るのか
wii欲しくなってきたなw

まぁゴエモン出来るかわからんけど
817ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 16:14:17 ID:GGnocOlj
64で覚えているのは無駄にポリゴンの三人の鬼がゲームオーバー画面でフラフープ回してる所だけだ
818ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 21:23:42 ID:44vBWDu/
ネオ桃山幕府がよかた。
特にゴエモンインパクトの曲が好きだたわけだが。

燃える太陽 背に受けて
行くぞ 発進 マシンが唸る俺は機械だ 鉄人だ へい!今、解き放てよ 鋼の魂〜。てな歌詞だたかな?

すまん、懐かしくてたくさん書き込んでしまった。ありがとうございました
819ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 05:21:06 ID:FCh2K3Uj
あの鬼なんっていうんだ?
820ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 07:41:08 ID:+buErUeg
あの鬼はたぶん3に出てきたエビス丸にフラフープあげた鬼だと
思うが・・・・・
なぜそれ以来よく登場したんだろ?
821ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 02:09:03 ID:FZ46KTXS
公式サイトで名前が載ってたぞ。
822ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 20:38:04 ID:q999q/kJ
保守
823ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 22:09:05 ID:CzSgyod1
保守
824ゲーム好き名無しさん:2006/11/02(木) 18:35:41 ID:/vD0WEpw
ゴエモンの音楽でよく使われる音源って三味線とインパクト戦とかによく使われる
ブラスかギターみたいなのってなんて名前だっけ?
825ゲーム好き名無しさん:2006/11/02(木) 23:18:43 ID:9A4l03pi
エレキ三味線
826ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 01:22:18 ID:CV19hgr7
>>813
演出とか音楽とかいろいろと頑張っていたよね。
ラストダンジョンの曲は今でも結構好き

>>820
初出は雪姫のミニゲーム「鬼退治」じゃない?
FCの方はやったこと無いから断言は出来ないけど
827ビビ:2006/11/04(土) 02:52:22 ID:zhjgveS8
あーネオ桃のサントラ欲しいなぁー
でも高いんだよな…
828ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 03:15:28 ID:C4bPHK+5
プレステのやつなんだっけ?新しいキャラ出てたやつ
829ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 07:52:27 ID:udvuOw/J
コリュウタをプレイキャラに出せ。
830ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 11:34:01 ID:I5SwS7fU
2、3、きらきら、ネオ桃山、でろでろならプレイしたんだが
でろでろが一番面白い。ステージ3、4の城とかデヴィル死神戦の曲が好きだわ。
831ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 11:44:02 ID:r2jU5Tnl
SFCのは全部やったけどやっぱり3かな。
温泉ダンジョンとダム破壊は飽きるほどやった。
832ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 04:58:17 ID:tDxmHnrB
マッギネスのEXEXE?をクリアした奴はおるか…
難しすぎる
833ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 11:50:12 ID:ahHDV0qA
あんた青いレーザー使ったことないでしょ?
834ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:27:10 ID:IT5wFkVH
消防の頃はゴエモンの新作をほんとに楽しみにして待ってたんだよなあ…

最近は新作でないからなあ…(´・ω・`)
835ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 18:00:29 ID:4DNn9zLP
新世代はほんと評判悪かったらしいよ
あれのせいでしばらく新作出なかったとか
836ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 09:39:51 ID:4AQ4HR4G
何でゴエモン制作委員会以外に作らせたりするのだろうか
837ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 11:05:58 ID:Ma5ji9SO
あれやっぱり制作委員会じゃなかったのか
当時ゴエモンが人気だったから利用、って言うと悪いけど空振らないとでも思ったんだろうなぁ
一応それなりに売れはしたらしいし
838ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 19:54:05 ID:cWDFckZt
でも、それなり売れてもあの評判ではねえ…
俺もあの作品は嫌いだ。あんなのはゴエモンじゃない。
やっぱり制作スタッフの違いは大きく出るんだなと実感。

…しかし何でPS2からPSに逆戻りしたんだろうか?
新作出すならPS2でも良かったんじゃ?
839ゲーム好き名無しさん:2006/11/10(金) 00:10:03 ID:0SmzcaY3
PS2のアレも正直好きじゃないんだ漏れは・・・
840マッギネス最高:2006/11/10(金) 15:00:05 ID:3uNGx/Oc
DSでもっかい出してほしい。天狗り良い感じの仕上がりだったし。
今度は、2Dアクションステージ主体のものを希望!!
841ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 15:56:32 ID:j1jWCbdT
ライバルシリーズのロックマンorXとかも随分落ちたからなぁ
あれも相変わらず絵や音だけは凄くよかったんだよね
842ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 18:52:39 ID:vaMiaqwe
委員会が復活したんだから期待しようじゃないか
天狗りはいわばコテ調べだ
843ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 23:51:37 ID:c6UIvY8M
あれは復活したのか?
東海道中の時だけ一時的に復活しただけだと思ったんだけど
844ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 01:30:37 ID:dTYn99wu
久々にさらわれたエビス丸やったけど、山城の御所でボスの部屋に行けん・・・
あれって何か仕掛けとかあったっけ?
なんせプレイしたのが約10年ぶりだもんで
845ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 03:56:24 ID:v1rHmhDU
雪姫に一票だがパスワード長すぎるんだよ!
846ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 04:05:50 ID:5WGNAJjJ
懐かしいなぁ…タイトル忘れたけどスーファミの二作目に一票。友達と、どっちがサスケ使うかで争ったりしてた。
847ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 07:00:30 ID:A1QaomFw
からくり道中なのは確定的に明らか。
848ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 20:17:35 ID:AdqjygDW
ゴエモンは友人の家で遊んだことしかないが(ゆき姫の頭だけ)このスレ読んで、欲しくなった。
友人のSFC1から4までを、SFCシレン、GBAマザー1+2、3と交換。
今卍途中だが、今の所損は無かったと思う。シレンは手放したくなかったけど、雰囲気似てるし、トントンかな。
Wiiでは、シレン64と共に64タイトルでダウンロード確定タイトルになった。もちろんどっちも。あとFCも。
849ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 23:06:46 ID:nj//ULO6
>>845
あのゲームは一日でクリアするのがデフォだろ!
850ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 02:22:24 ID:VIIisy/T
まあ2時間もあればクリアできるよな。
いつも30分くらい宝くじで金稼いでるけど。

久々にきらきら道中やった。

見事に斬り殺されたw
何度見ても噴いてしまうw
851ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 14:17:39 ID:OhUbJCVb
でろでろ道中に一票
昼と夜の移り変わりを採用してたのが良かった。あと音楽が兎角最高だった。
852ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 20:14:53 ID:PInusdCd
保守
853ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 20:31:30 ID:CQ1Wb3e5
GBのゴエモン版ドラクエモンスターズみたいなのにはハマったな
タイトル忘れたけど
854ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 20:45:14 ID:iTpPb/ub
がんゴエ2でインパクトに乗ってプチプチ敵を踏み潰すのは楽しかったよ
855ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 22:49:55 ID:mhr1pXHj
あんまし覚えてないけど

からくり道中は面白かったような気がする
856ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 18:15:07 ID:SkmACq10
最高傑作は人それぞれってこった
857ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 01:18:36 ID:DPwc7yPy
age
858ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 02:17:35 ID:25+SFPbv
ガキの頃ゴエモン2で役人とバトるのが楽しかった。
友達と1時間は役人とバトってたな。
859ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 10:53:18 ID:rW/U0pPo
スーファミ世代の俺としては64のゴエモンはどちらも違和感あったなぁ。やっぱドット絵じゃないと。
でろでろはそれなりに面白かったけど、そもそも2みたいなステージ形式ってのが微妙で…。
桃山は3Dな時点でorz。
どちらも良い部分はあるけど、やはり雪姫と卍が神すぎた。
まぁ超個人的な懐古厨の戯言だから気にしないで。>>856が真理だね。
続編出ないかねぇ
860ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 13:20:53 ID:mavfDbjl
委員会が関わってないゴエモンは全部ダメぽ
861ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 20:22:30 ID:G9H+keF2
やっぱドット絵じゃないとって
862ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 23:27:16 ID:o20fbUZg
さすがにSFC系と比べると少ないけど、FCでしかもRPG外伝2を挙げてる人が、結構いて感動した。

あれスゴかったよ。
「デパート」で全ての売り買いをまとめたり、ゲームの補助アイテムの充実。
DQ、FF見習えという、敵味方の戦闘アニメーション。
当然、全ての術にもアニメ付き。

ゴエモンらしく、ミニゲームもあって、
数々の仲間が加わるDQ4テイストに、サクサク進む戦闘バランス。

とにかく、感心してたな。・・・ただ長いけどね。

個人的に、レギュラーとして長く戦ってくれた小竜太がこの後、SFC2等のゲスト以外で出ることがなかったり、
ゴエモン、エビス丸、サスケ、ヤエが、これ以降完全に固定メンバーとして毎回出張り続けるのがいやだった。
863ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 23:54:45 ID:PazgbnIH
俺的やったやつうろおぼえ

雪姫・SFC  ・・・ よかった。ミニゲームも多いし、すぐできる。宝くじや、おたふくランドでずっとたむろしてた。
2?・SFC  ・・・  なんかサスケが変なの(ロックマンでいうライドアーマーみたいなの)に乗ってたのはおぼえてる。エビスもちっちゃくなったっけ?
             インパクトは町潰してたりした予感
きらきら・SFC・・・ 1番よかったかも。ミニゲームはいいし、世界観もいい。ギャグもあるし。ただ、セーブデータが若干消えやすい。
アコキング・PS・・・  微妙かも。というかマイナーかも。操作性がかなり悪いし、ババン強すぎ。インパクト戦は微妙・・・
あやしげ・PS?・・・意外とよかった。戦闘が殴るだけじゃなくて考えてなぐらにゃいけないのが良い。キャラの固有技も好き。
            インパクト戦は多分1番いい。4体あるし、おもしろい。
冒険活劇・PS2・・・OP大好き。あの歌まじで欲しいから困る。戦闘もいいかんじ。ただ、操作キャラがゴエモンオンリーというのがいかん。
            紋章システムは好きなんだが、つかえないのはホントつかえないのが悲しい。トンガリ好きなのになぁ
864ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 00:57:42 ID:d1su7Ozp
思うんだが、最高傑作を選ぶ人はまず全作プレイしてからもの言ったほうがいいと思う
865ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 00:58:36 ID:r1+LRJVP
黙れ
866ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 00:25:14 ID:17gfxT8M
前から思ってたんだがグラディウス作ってる人ってゴエモンの製作に関わってるんかな
たしか公式でもグラ2作った人がどうたらこうたらって書いてあったような
867ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 12:21:10 ID:XZudgmlw
>>862
>ゴエモン、エビス丸、サスケ、ヤエが、これ以降完全に固定メンバーとして毎回出張り続けるのがいやだった。
なんとなくわからんでもない。
基本はゴエ&エビ、それに+αで。サスケやヤエはあくまでサブでいてほしかったなと。
なんていうか固定メンバーになってからゴエモン世界が閉鎖的になって、広がりが失われてしまったというか。うまいこと言えんけど。

まあゴロクとババンでコケたのも少しあるような気がするが・・・
868ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 12:21:41 ID:XZudgmlw
>>862
>ゴエモン、エビス丸、サスケ、ヤエが、これ以降完全に固定メンバーとして毎回出張り続けるのがいやだった。
なんとなくわからんでもない。
基本はゴエ&エビ、それに+αで。サスケやヤエはあくまでサブでいてほしかったなと。
なんていうか固定メンバーになってからゴエモン世界が閉鎖的になって、広がりが失われてしまったというか。うまいこと言えんけど。

まあゴロクとババンでコケたのも少しあるような気がするが・・・
869ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 13:23:39 ID:sMxkzwfh
俺は外伝の1のあの流れの遅い戦闘が大嫌いだった
それから2をやろうとなんて思わなかった

ただあのゲームはバランスがかなりよかった憶えがある
870ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 22:15:47 ID:O7H4iX7S
冒険活劇のOP久しぶりに聞きたい
あれカッコよくて好きなんだが
どこかにうpされてないかな

ゲーム無くしたから聞けんorz・・・
871ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 13:34:58 ID:H6ubmU66
ゆうつべであった気がするよ
探してみて
872ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 19:57:45 ID:xoH8CeZA
873ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 20:23:17 ID:uhU8T7N4
ツンデレか
あんまり表でやんないで
874ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 18:57:25 ID:UPK4lg0P
保守
875ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 23:15:01 ID:/ShHJWNj
自分は3が革命を起こしたって感じだった。1、2も良かったけどね。

3から後は、なんか違う感じがするんだよなぁ。まぁ面白いんだけどね 
876ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 23:16:06 ID:/ShHJWNj
自分は3が革命を起こしたって感じだった。1、2も良かったけどね。

3から後は、なんか違う感じがするんだよなぁ。まぁ面白いんだけどね 
877ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 23:17:32 ID:/ShHJWNj
自分は3が革命を起こしたって感じだった。1、2も良かったけどね。

3から後は、なんか違う感じがするんだよなぁ。まぁ面白いんだけどね 
878ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 23:19:16 ID:/ShHJWNj
すまん。PSPで書き込んだらこうなった
879ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 00:55:00 ID:hyAC8mhf
ヤエちゃんのせいだ
880ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 09:17:33 ID:1tpRVy+J
PSP(笑
881ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 23:15:04 ID:A90UP/yq
みんなやっぱり全作プレイしてるの?
882ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 14:42:41 ID:iXzRfJxS
そんな人は全国でも有数だろ。

SFCの3からあらゆる面で面倒になりすぎ。これはヒドイ。
883ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 01:58:14 ID:IIABQNDg
ゼルダタイプの3や桃山と
横スクロールの2やでろでろを比べるのは何かアレだよな

といいつつ俺の最高傑作はマッギネス
1日でクリアできちゃうけど、各所にスタッフの気合いと作り込みとセンスを感じる
884ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 02:27:28 ID:SIGBAzre
バランスは凄く良い感じだったな
それにしても簡単すぎるけど
885ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 02:40:46 ID:c1+s6aKl
マッギネスはギャグっぽいとこが面白かった
ボス面の敵とか作りとかが全部日本文化にちなんでて笑えていいんだよな
あと1〜4やったが一番サクサク進めたのがこれ

3はウォーカー運びまわすのがちょっと面倒だったり
カードキー一つとり忘れたりすると泣けるのが玉に瑕
ほらあなの寒がってるばーちゃんを火炎放射であっためようとした俺ヒドス
886ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 12:12:43 ID:W6G7ybPk
個人的にはゆき姫が一番ギャグ感じた
町の人も攻撃してくるっていうシチュがね・・・。
提灯や小判投げてくるからな
887ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 02:56:34 ID:qycUYhCw
漏れは間違いなくスーファミ一作目だな。
888ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 17:36:14 ID:4aIPgGIM
SFCのソフトの売り上げがわかるサイトってないですか?
889ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 11:03:04 ID:0mAMFT48
ネオ桃山かな。
ゴエモンの存在を知った初めてのソフトだし
ゲームの雰囲気、音楽とかキャラが凄い好きなんだ
890ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 13:42:25 ID:bRpuU1dB
>>885
>ほらあなの寒がってるばーちゃんを火炎放射であっためようとした俺ヒドス

真似すんなwwww
891ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 17:09:51 ID:u+kP4TUM
>>885>>890
>ほらあなの寒がってるばーちゃんを火炎放射であっためようとした俺ヒドス

思い出してワロタ 俺もやったわ、それw
892ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 17:35:51 ID:WRGlnHdy
ネオ桃山が一番売れたんじゃないのかな
たしか14万本だろ
でろでろは11万くらいだった

俺の周りではSFCの頃のが有名だったけどSFCも10万本超えてるタイトルあったのかな
893ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 16:27:42 ID:iZwZ2EGD
ヤエちゃんは出てる全シリーズ通して硬直が長く使いにくい

と思ったのは俺だけじゃないはず
894ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 17:24:11 ID:COmted6f
ごくたまにフリーズしませんか?
895ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 15:35:36 ID:7Wu6HMMB
ヤエちゃんはこの浮いたキャラクター達4人の中でよく思うと一番現実的なキャラかもしれない・・・
髪が緑なところ以外
896ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 23:59:24 ID:VNlKhgtG
>>895
でろでろ道中の電話イベントのヤエちゃんはかなりおかしいぞw
897ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 12:54:00 ID:uswJPkWs
ゴエモンvsSNK -MAXIMUM IMPACT-
898ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 16:30:07 ID:fUac0My/
>>896
あれはエロすぎた
899ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 17:42:31 ID:s01jFgni
ちょうど今やってるので丸写し

子供「もしもし〜?」

子供「あのね〜、かみなりさまはおへそ取るってホントー?」

子供「ほんとなら、ぼく、こわくって、おしっこちびっちゃうよーッ!」

選択肢;あッ!

ヤエ「かみなりっていえば、せんたくものほしっぱなしだわ!!」

子供「それはたいへんだね〜」

子供「ところで、どんなものほしてんのー?」

選択肢;この〜ぉ

ヤエ「エッチ、スケッチ、ワンタッチ!」

ヤエ「キミってホント、お・ま・せ・さ・ん」

子供「おまえこそ、ふ・ざ・け・ん・な・よ」

ガチャッ

ツー、ツー、ツー、、、

(ミッション失敗!!)
900ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 20:11:51 ID:/HJTO0Ye
エッチ、スケッチ、ワンタッチ!って懐かしいな〜w今はまず言わない言葉だろうな。ゲームやってると、その時流行った事を思い出させてくれるから好きだなあ・・。

901ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 21:43:47 ID:JuF1+MxR
>>896
子供に逆に相談に乗られてるヤエちゃんには萌えたなww
「ゴエモンさんに彼女がいるなんて…」
902ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 21:59:05 ID:GKebACVI
>>892
どこぞの売り上げデータベースサイト見たけど
推定販売本数だと3ときらきらが共に20万本突破してた。
推定販売本数そのものを公開していなかった頃のファミ通で公開された
ポイントを下に係数やら何やらで計算して出した本数だから
精度はどんなもんだか分からないけどね。
903ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 22:06:11 ID:j+a3FL8W
>>902
やはりそうだったんか
SFCのが間違いなく売れてた感があったからね
これで納得しますたわ
904ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 12:19:39 ID:OB9xRcoL
もはりくかとげから始めてなんとかクリアしようとしてた
懐かしい…
905ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 00:22:08 ID:O3aPiBHP
俺ゴエモンといったらがんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜
しかやったことなくてそれがスゲー面白くてこれしかやってないのにゴエモン最高傑作と思ってた。
けどこのスレとかで全然名前挙がらなくて・・・・
なんかショックだ。思い出を全否定されたみたいで
906ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 00:46:31 ID:crQo6okA
おまいは他のシリーズをやってみたらコロっと「これのが最高傑作じゃん!」って
気持ちが変わりやすい典型的なタイプだな
他のシリーズをやってみなさい
907ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 01:51:12 ID:wbn3Lyir
でろでろの電話相談二回目は少々マニアックだな。
あのイベントは大好きだわ。
908ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 02:11:26 ID:CZQ6aon/
あれの全パターンの話書いてくれてるサイトとかないかな
909ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 02:38:40 ID:x/lt0KkK
うちも桃山だなぁ
ことある毎に分からなくてかなり頑張った
でろでろも好きだったけど、あの頃を思い出せば
難易度や音楽的にも桃山かな
910ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 23:03:47 ID:A+EUMNQV
山内氏)ぼくが知らないうちに、なんだか別物になっていたゴエモン達ですが、DS版はスーパーファミコン時代の世界観に戻し、新たなドタバタ珍道中になる予定です。
昔のゴエモンを知っている大人な人も、新世代襲名しか知らない子供さん達も、両方の方々に愛されるゲームになればと思っています。
911ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 19:36:50 ID:pNPN1Tiy
FC1,2 SFC雪姫〜きらきらまでのダイジェスト動画があった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utZ7d56E11Dsc
レトロゲーには年代を感じさせるコメントが多くていいわ。
912ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 02:09:01 ID:4wf/0I2j
これすげえ
これって自分らのコメントが流れてたのか・・・
個人で作られてたやつかと思っていた
913ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 15:07:19 ID:sb9Dgya2
誰かアーケード用の「ゴエモン」(「がんばれ」とか付かない)
知ってる奴いるか?
多分これが第一弾なんだよな
914ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 18:33:51 ID:UF7RaVH4
知ってる
システムがいまいちよくわからん
915ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 19:46:02 ID:ssfK9/lf
>>911
コメントは厨臭いけど良いな
またゴエモンやりたくなった
916ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 19:43:06 ID:V1xZnVE1
子供の頃FC〜SFC時代のゴエモンを
友達や兄弟とプレイできた俺らは幸せだった
917ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 15:58:00 ID:1vzU8giL
そうだなぁ
俺親父に初めて買ってもらったゲームが雪姫でよく一緒に遊んでくれたなぁ
なつかしいなぁ
そんな親父も今はもう…会えないのか…




外国行ってるから
918ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 21:11:54 ID:EqHMgmti
亡くなってしまっていたから

と書いていたら俺も泣いたのに・・・
919ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 19:50:22 ID:QfxVoEvQ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1168918770/538-543
なにやらエビス丸が恐ろしいことに
920ゲーム好き名無しさん
>>919
なんなんだこのスレは・・・
意味わからん・・・