ファイアーエムブレムinレゲー板 24章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
            __
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`   < oh, sorry, I have killed the younger sister.
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \
Matisse 【マチス バカ】 (名詞)

@ファイアーエムブレム暗黒流と光の剣に登場したクソシアルナイト。レナの兄。
 レナ・・・おまえは 今どこにいるんだ・・・と言いつつ妹のレナに攻撃を仕掛けて殺そうとした罪は大きい、万死に値する。

Aファイアーエムブレム紋章の謎に登場。DQN度アップ。前回の暗黒戦争でアリティア軍で受けた恩義を忘れ
 マケドニア反乱軍に入ってアリティア軍に攻撃を仕掛けてくる馬鹿野郎。 だからレナにも愛想尽かされるんだよ。
 妹の恋人に説得されてアリティア軍に入るいいかげんさと成長率の低さがFEプレイヤーの反感を買う。

前スレ ファイアーエムブレムinレゲー板 23章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073145221/l50
ログ倉庫
http://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/fe.htm
過去ログは>>2-10
2マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/01/26 16:41 ID:???
FCのファイアーエムブレムはここで語ろう
http://game.2ch.net/retro/kako/983/983966700.html
ファイアーエムブレムを今、渋く語ろう・・
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983978728.html
ファイアーエムブレムinレゲー板
http://game.2ch.net/retro/kako/1003/10032/1003221384.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 2
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10127/1012741405.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 3
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10162/1016217225.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 4章
http://game.2ch.net/retro/kako/1024/10240/1024070566.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 5章
http://game.2ch.net/retro/kako/1032/10322/1032234358.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 6章
http://game.2ch.net/retro/kako/1034/10345/1034521039.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 7章
http://game.2ch.net/retro/kako/1036/10369/1036926716.htm
3マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/01/26 16:42 ID:???
ファイアーエムブレムinレゲー板 8章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041776417/
ファイアーエムブレムinレゲー板 9章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1045195547/
ファイアーエムブレムinレゲー板 10章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046617734/
ファイアーエムブレムinレゲー板 11章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048098800/
ファイアーエムブレムinレゲー板 12章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049218520/
ファイアーエムブレムinレゲー板 13章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1050063562/
ファイアーエムブレムinレゲー板 14章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051706834/
ファイアーエムブレムinレゲー板 15章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053995763/
ファイアーエムブレムinレゲー板 16章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055921616/
ファイアーエムブレムinレゲー板 17章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058717893/
ファイアーエムブレムinレゲー板 18章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1060680301/
ファイアーエムブレムinレゲー板 19章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063540973/
ファイアーエムブレムinレゲー板 20章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1066727497/
ファイアーエムブレムinレゲー板 21章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069407557/
ファイアーエムブレムinレゲー板 22章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1070994836/
4NAME OVER:04/01/26 16:43 ID:???
>>1

ワロタ
5NAME OVER:04/01/26 16:45 ID:???
>>2-3
マララー乙。レゲー17章探してて貼るの遅れた。
6NAME OVER:04/01/26 16:50 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
7NAME OVER:04/01/26 16:53 ID:???
しまった、暗黒流じゃなくて暗黒竜だ・・・。
8NAME OVER:04/01/26 16:55 ID:???
9NAME OVER:04/01/26 20:40 ID:???
>>1
乙カレー。
マチスねたはつきないね。
10( ´_ゝ`) ◆HOONIQx1JM :04/01/26 21:02 ID:???
(レゲー板で24章まで行くのは)
難しい
11NAME OVER:04/01/26 21:36 ID:???
>>1
otu
12NAME OVER:04/01/26 22:01 ID:???
>>1
乙。と言いたいところだが・・・。
13NAME OVER:04/01/26 22:06 ID:???
>>1
乙。そのAAで来るか。ワロタ。
マララーも乙ー
14NAME OVER:04/01/26 22:08 ID:???
>>12
どうかしたのか?
15NAME OVER:04/01/26 22:18 ID:???
ここは去年の受験生が多いインターネットですね
16NAME OVER:04/01/26 22:42 ID:???
>>8
あああ!こいつか!変なマリオの。
俺は2000年の時に会いましたよ。
17NAME OVER:04/01/26 23:34 ID:???
間違えて前スレに書いてしまったので書き直し。

外伝最速って、全部のマップを一度は周った上での”最速”?
それとも、行かなくてもいいほこらなんかは無視した、本当の意味での”最速”?
後者だったら、仲間にできない奴とか結構出るな。
パオラもカチュアも仲間にならんし。
18NAME OVER:04/01/26 23:42 ID:???
最速って言ったら本当の意味での最速でしょ
19NAME OVER:04/01/26 23:58 ID:???
>>17
最速と書くのならばアルム軍の仲間になる奴が
アルム ルカ クリフ ロビン グレイ デューテ 
尚アルム以外はクラスチェンジできませぬ
セリカ ボーイ メイ ジェニー
クラスチェンジは迷いの杜のみ可能
20NAME OVER:04/01/27 00:04 ID:bde9Jysa
暗黒竜ってレベルアップの時力が上がらなければ守備はまず上がらなかったような気がしたが。
2章の最初でマルス、カイン、アベル、シーダ、この4人の守備が上がるまで粘った記憶がある。
21NAME OVER:04/01/27 03:40 ID:???
 出身地や生い立ちについてはまったく不明です。
 ある人物の行方を求めて長い間、諸国を巡っているようです。
 用心棒などをして日銭を稼いでいるのは、一つところに定着できないことや主従関係の義理を持ちたくないからです。
 若い娘の危機を黙視できないのは、さがしている人物に関係があるようです。
 ~~~~~~~~



ただのロリコ・・・なんでもないです
22NAME OVER:04/01/27 07:14 ID:???
>>1
おいおい、マチスは成長率が低くなんてないぞ。






ビラクと比べればの話だが。
23NAME OVER:04/01/27 11:26 ID:???
>>20
確かに暗黒竜は、力と守備力がセットで上がることがやけに多いな。
昔ザガロが三回連続力と守備力が同時に上がって、こいつは強くなるキャラだと思ってしまった記憶が・・・


レベル5以降見事にコケたけど。
24NAME OVER:04/01/27 13:30 ID:???
>>21
・・・流れがよく分からないけど、ナバールのことか?
25NAME OVER:04/01/27 13:58 ID:???
そう。公式コラムみたいなやつにあったやつだな。
カシム詐欺師の秘密とかもあった。
26NAME OVER:04/01/27 16:07 ID:???
カシム泣ける…
27NAME OVER:04/01/27 16:58 ID:???
【問題】
ある老人が、とある店のゲームコーナーで「ファイアーエムブレム紋章の謎」をプレイしました。
しかし、彼はその「ファイアーエムブレム」を数分進めたところで止め、店員を呼びました。
「すみません。これは本当にファイアーエムブレムですか?」
「はい・・・ ファイアーエムブレムに間違いございません。」
老人はプレイを済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
28NAME OVER:04/01/27 17:01 ID:???
リフ
29NAME OVER:04/01/27 17:05 ID:???
>>28
正解。瞬殺でしたね・・・。
30NAME OVER:04/01/27 17:25 ID:/ERlpraD
前スレ終了age
31NAME OVER:04/01/27 17:26 ID:???
泌尿器科行かないと・・・
32NAME OVER:04/01/27 17:26 ID:???
それまでマターリ埋めだったからと1000GETAAを
探しにいってた間に1000取られたらむかつきますよね
ですな
34NAME OVER:04/01/27 19:55 ID:???
リフが死んだときの台詞ってなんだっけ?
リフはたおれた


台詞?そんなもんネーヨ
36NAME OVER:04/01/27 20:08 ID:???
「もう私は今のマルス様には何の不安もございません。
私に教わった事柄をどうかお忘れなきよう・・・」
37NAME OVER:04/01/27 20:08 ID:???
リフはたおれた

リフ「わたしは そうりょリフ
たたかいは できませんでした
38NAME OVER:04/01/27 21:08 ID:???
リフは死なないよ
39NAME OVER:04/01/27 21:09 ID:???
リフ「ああ・・・こんなところで・・・マルス様・・・」
40NAME OVER:04/01/27 21:21 ID:???
>>39
(*゚∀゚)=3ハァハァ




んなわけねえだろ
41NAME OVER:04/01/27 21:22 ID:???
リフ「マルス ごめんよ・・・
42NAME OVER:04/01/27 22:03 ID:???
リフ「マルス様・・・
   私・・・幸せ・・・でした・・・」
43NAME OVER:04/01/27 22:03 ID:???
>>41
それはくリフ
44NAME OVER:04/01/27 22:08 ID:???
「うう・・・ いてえよ・・・ マルス・・・」
45NAME OVER:04/01/27 22:11 ID:???
リフ「ダガ・・マルスサマヨ
   オボエテオケ・・・
   アナタサマニ ソノイヤシイ
   ココロガ アルカギリ・・・
   ワレハ チノソコカラ
   ヨミガエッテ クルダロウ・・・
46NAME OVER:04/01/27 22:22 ID:???
敬語なのにワロタ
47NAME OVER:04/01/27 22:30 ID:???
「マルスよ、少しは言葉の裏を読め・・・人はそんなに単純じゃない・・・ぞ・・・・・・」
48NAME OVER:04/01/27 22:55 ID:???
「マルス・・・・・メディウスを・・・倒すんだ・・・・お前なら・・・きっと・・・・やれる・・・・」
49NAME OVER:04/01/27 23:13 ID:???
質がどんどん落ちてきてるな
50NAME OVER:04/01/28 00:01 ID:???
「人殺しー」
51NAME OVER:04/01/28 00:06 ID:???
2番煎じに良質な物があっただろうか、いや無い
52NAME OVER:04/01/28 00:17 ID:???
リフ「ざんねん!!わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!」
53sage:04/01/28 00:26 ID:vX6tfDR0
リフはLv20まで上げてもステータスが寒い。
5453:04/01/28 00:27 ID:???
sage打つ場所間違えた。
55NAME OVER:04/01/28 00:27 ID:???
>>54
寒っ
56NAME OVER:04/01/28 00:31 ID:???
FC版の僧侶は何もここまでと思うくらいステータスが上がらなかった。
司祭の下級職という扱いなら魔術師と対等でもいいと思うが。
SFC版もいまいちだったけど。
5753:04/01/28 00:43 ID:???
>>56
そう。特にレナ、マリアは武器Lv、速さ、運しか上がらなかった記憶がある。
58NAME OVER:04/01/28 00:48 ID:???
司祭になれば十分戦力になったからな。
魔法系は全員力上がらないし
59NAME OVER:04/01/28 01:14 ID:???
>>57
エリスはよく上がった記憶があるが他の3人はたしかに…
60NAME OVER:04/01/28 01:22 ID:???
>>59
どうやってエリスのレベル上げたん?
24章の敵相手だと瞬殺だと思うんだけど。数字上は確かによく伸びそうなんだが
6159:04/01/28 01:55 ID:???
>>60
聖水(&ライブ)をエリスに持たせてチキにきずぐすりを持たせて祭壇にワープ
(チキからワープして1ターン後にエリスをワープ)

ワープさせたらエリスは聖水を使う

マクムート2体はチキで倒す

サンダーソードを持った勇者はエリスを狙う
(この時に司祭も寄ってきてたらなおGOOD)

俺はこれで20までいった(クラスチェンジアイテムが余ってなかったので僧侶のままだが)。
回復系のアイテム&杖は悲惨な状況になってたなw

まよけ使っても狙ってくるかは検証し忘れた。狙ってくるならもっと楽になると思われ
63NAME OVER:04/01/28 02:28 ID:???
なるほどねー。魔法なら守備に関係なく同じダメージだしね。
エリスは成長率だけ眺めて「強くなるんだろうなー」って想像しかしてなかった。
確かガトーも同じ数字なんだっけ
64NAME OVER:04/01/28 02:29 ID:???
ガトーと同じ数字なのはただの手抜きのような・・・
65NAME OVER:04/01/28 02:53 ID:???
FC暗黒竜は必殺で倒してレベルが上がると成長が悪くなる。
俺の場合技とHPのみが頻発した。
66NAME OVER:04/01/28 04:06 ID:???
確か暗黒竜の敵アルゴリズムでは、魔よけ使ってると近付いてはくるけど攻撃はしてこないはず。
(たとえ相手の武器が、ボルガノンなどのようにダメージ通る魔法でも)
67NAME OVER:04/01/28 12:11 ID:???
>>66
攻撃してくる
68NAME OVER:04/01/28 14:44 ID:???
          _,,,,,,,,,,,,_
      , :'"´ _... --、 `゙丶、
     / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
    /:, '       ` 、  .:.:::::',
   i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
   !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
    !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
    ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
   l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
   !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'    
   ヽ  `__............  :      ! l     
     ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
     ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
      ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
      ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
福男の上前をはねるたぁ、なんてやろうだ!
てめぇら人間じゃねぇ!
69NAME OVER:04/01/28 15:05 ID:???
>>67
マルスに魔除けを使ったときは、66同様狙われなくなったぞ。
70NAME OVER:04/01/28 15:51 ID:???
ネタにならないダロスとベックが不憫です。
71NAME OVER:04/01/28 16:04 ID:vX6tfDR0
ベックの成長率 力20守備0HP10
寒すぎ。
72NAME OVER:04/01/28 16:15 ID:???
FC版はユニットの使い捨て感覚が非常によろしい
73NAME OVER:04/01/28 17:11 ID:vX6tfDR0
暗黒竜のラスボスはファルシオン抜きでも楽勝だった。
74NAME OVER:04/01/28 17:18 ID:/4P2fEW6
デビルソード装備のハーディンでシコシコダメ与えて倒した。
7573:04/01/28 17:37 ID:???
>>74
俺は力20のカインのグラディウスで倒した。
76NAME OVER:04/01/28 17:46 ID:???
古き良きRPG
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075076722/l50

FE進めてw
77NAME OVER:04/01/28 17:58 ID:???
ところでこれは何だよ
ファイヤーエムブレムinレゲー板 25章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075216162/
78NAME OVER:04/01/28 18:07 ID:???
そんなゲーム知りません
79NAME OVER:04/01/28 20:02 ID:???
そこの>>1に不覚にも笑っちまった
80NAME OVER:04/01/28 20:12 ID:???
馬鹿じゃねーの
81NAME OVER:04/01/28 20:17 ID:???
バカが好きそうなゲーム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073921245/l50

くそッ!ここでFEが上がり始めてるぞ・・・
82NAME OVER:04/01/28 20:35 ID:???
>>81
池沼の馴れ合いスレぐらい暖かく見守ってあげるべし。彼らにも発言権はあるしな。
83NAME OVER:04/01/28 20:55 ID:???
お前等もまさにコピペして下さいといわんばかりのネタ振り&レス返しするなよおおお
と言っても無駄だな・・・。
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!!
84NAME OVER:04/01/28 21:58 ID:???
83 名前:NAME OVER [sage] 投稿日:04/01/28 20:55 ID:???
お前等もまさにコピペして下さいといわんばかりのネタ振り&レス返しするなよおおお
と言っても無駄だな・・・。
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!!
85NAME OVER:04/01/28 22:09 ID:???
ソニックブゥン!
86NAME OVER:04/01/28 22:24 ID:???
85 名前:NAME OVER sage 投稿日:04/01/28 22:09 ID:???
ソニックブゥン!
87NAME OVER:04/01/28 22:25 ID:???
>>83
ひとごろしー
88NAME OVER:04/01/28 23:12 ID:???
盗賊の上前をはねるたぁ、なんてやろうだ!
てめぇら人間じゃねぇ!
と言っても無駄だな・・・。
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!!
89NAME OVER:04/01/28 23:49 ID:???
リフとガイルのネタが合体したら俺はこのスレを去る
90NAME OVER:04/01/28 23:50 ID:???
ゴー丼はあんなにかわいい弟が居ると、時々ドキドキするような出来事が
あったりしますか?成長率悪くて大変だけど、弟は可愛い男、ゴー丼。
91NAME OVER:04/01/29 00:16 ID:???
王子って行軍中のメシは何喰ってるの?
ゴードンとかの兵卒だとかなりランクが下がるんだろうな。
ゴードンは指揮官クラスだろ
93NAME OVER:04/01/29 00:25 ID:???
2部ではアリティア一の弓使いだしな。
94NAME OVER:04/01/29 00:42 ID:???
王侯貴族で固まって食べてんのかな

マルス ハーディン シーダ
ミネルバ マリア マチス レナ
ユベロ ユミナ シーマ 
みたいな感じで
95NAME OVER:04/01/29 00:44 ID:???
マルス→コックがついてくる

ジェガン、ドーガ、ゴードン辺り(軍師、指揮官クラス)→コックの料理でもいいけど、
部下とコミニュケーションをとるため下と同じ食事をする人もいるかも。

したっぱ(Sナイト三人組など)→玄米の握り飯と梅干、たくあん

などと想像してみる。
96NAME OVER:04/01/29 00:46 ID:???
おっと、忘れてた

他の国の王侯貴族→マルスの食卓に同伴してもいい、えんりょするなら
それでもいい

って事で。
97NAME OVER:04/01/29 00:48 ID:???
ジェガンはもはや標準なのか
98NAME OVER:04/01/29 00:51 ID:???
マルスは、アリティア陥落してからの逃避行を経験済みだから、
あんまり食事はぜいたくして無さそうな気がするな。
シーダもあんな島国出身じゃ、たいして贅沢はしてないだろう。
(新鮮な魚とミルクがないと言ってゴネたりはするかもしれないが)

ニーナあたりは容赦なく贅沢してそうだ。
たとえ物資が無くても、ハーディンあたりが最優先で食料回しそう。
99NAME OVER:04/01/29 01:05 ID:???
アカネイア戦記のテキスト読むと随分ニーナの印象が変わるからなー。
>たとえ物資が無くても、ハーディンあたりが最優先で食料回しそう
健気だ(ノДT)
100NAME OVER:04/01/29 01:09 ID:???
第一部のハーディンの方が好きな俺としては、「自分のぶんの物資を姫に…」
と言う感じの想像ができますな。男だね、ハーディン。
101NAME OVER:04/01/29 01:25 ID:???
サジマジバーツみたいな木こりと一国の王子・王女が同じ食事をとってるわけないよな、やっぱり
102NAME OVER:04/01/29 05:50 ID:???
ボクのタラコを口いっぱいにほおばってごらん。
103NAME OVER:04/01/29 05:53 ID:???
シーダってなんかナウシカみたいに飛び回ってる印象がある。
だから、そこらへんの果物とかもぎとって食べてそう。
104NAME OVER:04/01/29 05:55 ID:???
クロゲパのイザーク775やった人いる?
105NAME OVER:04/01/29 08:54 ID:???
マルスみたいなお坊ちゃんだと、あえて下の連中と同じ席で同じ食事を取る事で
信頼を勝ち取る事ができるのだ! などと勘違いした偽善性を発揮して
かえってしもじもにウザがられてそう。
なーんかマルス王子がいると食欲でないよなー、
まさか王子の前で歯をせせるわけにもいかねえしよー、
あんまがっつくのもアレだしなー、正直食事マズくなるよなー、ってな感じで。
106NAME OVER:04/01/29 08:59 ID:???
>>712
てめぇで調べろよヴォケ。
計算機くらい使え。
MSの平均値くらい公式のデータからわかるだろうか。
107NAME OVER:04/01/29 09:00 ID:???
ぐあっ誤爆…すみませんでした。

といってももう遅いな…
しゃあねえな、頭をカチ割ってきます…
108NAME OVER:04/01/29 10:21 ID:???
ヴォケとか言ったらアカンで
109NAME OVER:04/01/29 10:24 ID:???
マルスはあれだろ、ジェガンとかにちやほやされて
食べ物の心配やひもじい思いはした事がない、とか抜かすの
「マルス様はよき従者をもたれたようだ
 だが、その感覚では民の苦しみは理解できませんぞ」

>>107
ハゲワラw
ナイス謝罪
110NAME OVER:04/01/29 10:36 ID:???
>>104
つまんない
111NAME OVER:04/01/29 10:41 ID:???
>>106
つまんない
112NAME OVER:04/01/29 10:43 ID:???
>>110-111
しゃあねぇな・・・頭をかち割ってやる!
113NAME OVER:04/01/29 11:34 ID:???
ここはガイルなインターネットですね。
114NAME OVER:04/01/29 13:17 ID:???
>>113
ひとごろしー
115NAME OVER:04/01/29 18:17 ID:???
>>93
アリティアの弓使い2人しかいないじゃん。
116NAME OVER:04/01/29 18:48 ID:???
>>115
二人いればどちらかは一位になれるだろうが
117NAME OVER:04/01/29 20:11 ID:wMYozAyj
>>104
クイックセーブができるので、ついつい鬼ステータスを狙ってしまう漏れ・・・。
個人的には気に入った。FEだからからか、質がいいかはよくわからんよ。

システム的な問題なんだろうが、敵から攻撃された時、追撃が入らないってのはちとさみしい
118NAME OVER:04/01/29 20:11 ID:???
>MSの平均値くらい公式のデータからわかるだろうか。

ジェガンのことかーーー!
119NAME OVER:04/01/29 20:39 ID:V3FzOQ5D
おまいらジェガンジェガンってうるさいんですよ…と言ってももう遅いな。

しゃあねぇな、頭カチ割って脳みそ入れ換えるか。
120NAME OVER:04/01/29 21:26 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5803/monsyou_kita-.jpg 

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!(注意、ブラクラやグロ、ネタじゃありません)
121NAME OVER:04/01/29 21:30 ID:E+BhTSsG
じぇgn
122NAME OVER:04/01/29 21:32 ID:???
>>120
ちょ…え…なんなのこれ!?
123NAME OVER:04/01/29 21:47 ID:???
>>120
ひとごろしー
>>120
随分と古い情報だな・・・
125NAME OVER:04/01/29 23:15 ID:???
わたしはそうりょリフ
たたかいはできませんが、ソニックブーがだせます
126NAME OVER:04/01/29 23:19 ID:???
戦えるんじゃん
127NAME OVER:04/01/30 01:23 ID:???
次の茶投票は聖戦か。。。
聖戦は紋章と違ってネタキャラがいないんだよな。。。
128NAME OVER:04/01/30 01:25 ID:???
そこでピサールでつよ
(・∀・)ニヤニヤ
130NAME OVER:04/01/30 01:27 ID:???
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .勇
.   {.   |          ′    | }    l    者
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    の
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |    斧
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     く
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |    れ
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    な
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ    い
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
131NAME OVER:04/01/30 01:41 ID:???
あの七三分けの七つ子将軍がいるじゃん
132NAME OVER:04/01/30 01:42 ID:???
リデールに入れろォォォォォ!
そこらの美形キャラより、よっぽど良いキャラしてるぜ!
133NAME OVER:04/01/30 09:02 ID:???
アーダソやトリスたんはネタキャラじゃないのですか。
134NAME OVER:04/01/30 09:34 ID:???
イベントが多いから駄目に一票
135NAME OVER:04/01/30 12:23 ID:???
アサエロもいるぞ

>>132
リデールいいね。オイフェより強い。
136NAME OVER:04/01/30 14:04 ID:???
パラディン 勇者の剣
指揮官4 追撃 必殺
137NAME OVER:04/01/30 14:08 ID:???
ザインを推したい
138NAME OVER:04/01/30 14:12 ID:???
アグストリアばんざい!
ぐふっ
139NAME OVER:04/01/30 17:00 ID:???
ネタキャラ、パティあたりはw
もしくはイシュタル
140NAME OVER:04/01/30 17:08 ID:???
ザインは普通に良キャラだって。言動がカコイイし。

顔がパピヨンなのが気に食わんが。
141NAME OVER:04/01/30 18:11 ID:???
ザインとリデールは忠義心熱い漢だろ
142NAME OVER:04/01/30 18:15 ID:???
ザインよりむしろザイル
143NAME OVER:04/01/30 18:43 ID:???
ザイルよりむしろガイル
144NAME OVER:04/01/30 18:43 ID:???
コルータも七三分けだった。
トラナナにも出てたけど、顔と名前が入れ替わってなかった?
145NAME OVER:04/01/30 18:52 ID:???
ガイルよりむしろバイソン
146NAME OVER:04/01/30 18:52 ID:???
トラキアに七三分けなどいない!
147NAME OVER:04/01/30 19:34 ID:???
>>120
これって何?
148NAME OVER:04/01/30 19:59 ID:???
>>147
たぶんTCG
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:50 ID:???
バイソンよりむしろパイソン
150NAME OVER:04/01/30 21:54 ID:???
パイソンよりむしろパイパン
151NAME OVER:04/01/30 22:44 ID:???
じゃパイパイで
152NAME OVER:04/01/31 10:04 ID:???
マリーシアがパイパンだったらいいな。と思った土曜の朝
153NAME OVER:04/01/31 10:07 ID:CR08S3FD
パピヨンはアグストリアまで傭兵として来て呆気なく七面鳥撃ちされて
大陸の真反対からご苦労様って感じだな・・・

パピヨンめ、しくじったか・・・って、
勝てると思っている、トラバントがしくじってるだろ
154NAME OVER:04/01/31 11:15 ID:???
チキは生えてないのかな
155NAME OVER:04/01/31 11:46 ID:???
ぬ〜、かわいいなTCGの絵。
左に居るのはシーダだよな?
156NAME OVER:04/01/31 12:25 ID:???
>>154
つるつるに決まっている。生えてたら、俺は多分オレルアン騎士団全員をレベル20まで
育ててしまうだろう。
157マリーシア:04/01/31 12:41 ID:???
>156
ごめんなさい、少しだけ生えてるの・・・
158NAME OVER:04/01/31 12:50 ID:???
下ネタウザ
159 ◆S2NdMARARA :04/01/31 12:53 ID:???
じゃあ上ネタいこうか
160NAME OVER:04/01/31 12:53 ID:???
チキやらユミナやらの萌えオタ系の絶対数はかなり少ないが
ネタがあるとすぐに飛びつくから多く感じてしまうに一票
つーか少しは自粛しろ
161NAME OVER:04/01/31 13:38 ID:???
い〜や絶対に多い
162NAME OVER:04/01/31 13:57 ID:???
チキはストーリーの根幹に関わってくる文句なしの主要キャラ(なにせナーガ直系)だし、
性格も特に妙なクセのない万人に嫌われないキャラつくり。
ちょっと孤独な境遇もそそられるし、戦力としても特別な地位にある。
中盤から終盤で多くの主力がLVカンスト状態になってくる頃に登場し、またLV上げの
楽しさを復活させてくれる。だいたい、チキが入ると必ずセットで星のオーブがついてくるしw
163NAME OVER:04/01/31 14:02 ID:evMSSyWV
絶対など絶対にない
164NAME OVER:04/01/31 14:16 ID:???
オレは“絶対”なんて言葉を“絶対”に信じないけどな。
165NAME OVER:04/01/31 14:28 ID:???
ノウと言え!
166リデール:04/01/31 14:32 ID:???
久々にまともな戦ができそうだ、礼を言うぞ
167NAME OVER:04/01/31 14:38 ID:???
他ゲームから台詞を持ってくるのが盛り上がっている中申し訳ないんだが質問させてくれろ。
紋章のCCでの能力アップはCC前と後のクラスの能力の差分だけど、HPはどうなんだろうか?
記憶があいまいで上がるのか上がらないのかが分からない。
168NAME OVER:04/01/31 15:08 ID:???
答えはキミの中にある。
169NAME OVER:04/01/31 17:11 ID:???
>>167
まず前提条件が間違い。
紋章のCCでの能力アップはCC前と後のクラスの能力の差分ではなく、
規定値(勇者なら力+2技+2……)が無条件で加算される。
ちなみにHPのアップはない。

…もし、「紋章」が「暗黒竜」の間違いなら、前提条件は正しい。
CC後クラスの規定値以上に成長してCCしてもその能力は変化しない。
オグマなんかは多分何も上がらないだろう。LVアップ機会が増えるメリットのみということ。
そして、HPのアップもこれに準ずるので、規定値以下ならちゃんと増えるよ。
170167:04/01/31 17:30 ID:???
>>169
その「規定値」が上級引く下級、すなわち差分だと思うんだけど。
まあとりあえずHPの上昇はないってのが分かってよかった。dクス。
171NAME OVER:04/01/31 17:49 ID:J8UfAiYS
>>164
アルガスじゃねーか!
随分嬉しそうだなァ?
173NAME OVER:04/01/31 20:04 ID:???
紋章は、上級職と下級職の基本パラの差分だけ上昇。
暗黒竜は、現パラと上級職パラの差分だけ上昇。
だったよね?
174167:04/01/31 20:12 ID:???
ははあ、なるほど。
CC前(のクラス)と後のクラスと書いたつもりだったんだけど、CC前(の能力)と後のクラス(の能力)と受け取られていたのか。
175NAME OVER:04/01/31 22:19 ID:???
うちのゴードンCCしたらHP1増えたyp
てかLv20でHP23って低すぎ(つД`)
176NAME OVER:04/01/31 22:50 ID:???
ボアはストーリーの根幹に関わってくる文句なしの主要キャラ(なにせアカネイアの司祭)だし、
性格も特に妙なクセのない万人に嫌われないキャラつくり。(つーかキャラが立ってない)
ちょっと孤独な境遇(友達いなさそう)もそそられるし、戦力としても特別な地位にある。
中盤から終盤で多くの主力がLVカンスト状態になってくる頃に登場し、またLV上げの
楽しさを復活させてくれる。だいたい、ボアが入ると必ずセットでトロンがついてくるしw
177NAME OVER:04/01/31 22:53 ID:???
ボアって何のために存在してるんだろう・・・
ウェンデルと比べてなんかメリットあったっけ?
178NAME OVER:04/01/31 22:55 ID:???
エンジンのシリンダの底の部分
179NAME OVER:04/01/31 23:05 ID:???
>>177
力・技・幸運・武器レベルが高い。
180NAME OVER:04/01/31 23:08 ID:???
トロンをボアに返して使わせる奴はあまりいないだろうな
181NAME OVER:04/01/31 23:13 ID:???
完璧主義者ならトロンすら使わずに取っておきそうだしな。
182NAME OVER:04/01/31 23:45 ID:???
使わんかったな。
エクスカリバーとともに飾っております。
183NAME OVER:04/01/31 23:49 ID:???
エクスカリバーで飛行系狩れ!!
184NAME OVER:04/01/31 23:56 ID:???
エクスカリバー強すぎだって
185NAME OVER:04/01/31 23:59 ID:???
正直、シェイバーのほうが強い
186NAME OVER:04/02/01 00:00 ID:???
オーラは神器並のスペック。
187NAME OVER:04/02/01 00:13 ID:???
力マックスなら魔竜の魔法防御すらブチ抜くからな
188NAME OVER:04/02/01 00:52 ID:???
オーラで2部メディウス倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。 
189_:04/02/01 01:07 ID:???
まあ超魔法だからな、どっちも
トロンも強いがまあ所詮は汎用魔法ということだよ、エルレーン君
190NAME OVER:04/02/01 01:10 ID:???
>>177
魔道士、司祭が育っていない、または死んでしまったときの
対ガーネフ要員

初期値の素早さが高いから2回攻撃できる。



……と、ファミコン版の攻略本(小学館)に書いてあったが、
スーファミ版では素早さの初期値は、あまり高くなかったような……
191NAME OVER:04/02/01 01:10 ID:???
○○○で○○○倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。

ゲラルドでバトゥ倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。
ロングアーチでパルマーク倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。
メディウスでガザック倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。
グングニルでグラディウス倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。
ハンニバルでライブ倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。
スターライトで日本ブレイク工業倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。
コルホでマフー倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。
ソフトリセットでリデール倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。
マフーでシビリアン倒そうとしたら攻撃封じられてキレた。
192NAME OVER:04/02/01 02:25 ID:???
細身の剣でレイドリック倒そうとしたらホントに倒せて呆れた。
193NAME OVER:04/02/01 02:32 ID:???
なんだかよくわからんが、とにかくすごい自信だ。
194NAME OVER:04/02/01 14:00 ID:???
レイドリックに鉄の弓渡したらホントにそれをつかってあきれた
195NAME OVER:04/02/01 14:40 ID:???
トラキアは突っ込みどころ満載。
ショートソード・ロングソード・グレートソードとかいう無個性な武器の乱発。
鉄の大剣はあるのに鋼・銀の大剣はない。
命中率を1〜99%にして敵に有利にさせる。(味方が100%、敵が0%になることがあっても逆はほとんどない)
一回目の攻撃では必殺率が25%を超えることがない。(これも敵を有利にさせている)
武器の命中率が低い上、使用回数も少ない。さらには値段が高すぎる。修理も基本的にはできない。
武器の値段が高いから蓄えておこうと思っても、預かり所の上限が少ない。
遠距離攻撃では外しただけで使用回数が減る。
いかりとまちぶせが同時に発生しない。
こちらが攻撃できなくてもとつげきが発生する。

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
196NAME OVER:04/02/01 15:07 ID:???
>>195は突っ込みどころ満載。
…って構っちゃいけなかったかな
>>196
なんで?もっともだと思うが



聖戦よりは好きだけどなー( ´,_ゝ`)
198NAME OVER:04/02/01 15:12 ID:???
エムブレマーはマゾだから、
「な、なんだってー!こんな増援聞いてないぞ!」
「げっ!どうしてこの確率で連続して外すんだー!」
みたいなシチュエーションになると興奮して大喜びするんですよね。
199NAME OVER:04/02/01 15:21 ID:???
紋章の謎は突っ込みどころ満載。
星のアリエス・星のバルゴ・星のピスケスとかいう無個性なオーブのかけらの乱発。
リフ(きずぐすり)はあるのにジェイク・ベックはない。
敵の運を0にして敵に有利にさせる。(味方がデビル装備で自爆するのに、敵蛮族がぶん回してても逆はまったくない)
てやりの攻撃では追撃が発動することがない。(これも敵を有利にさせている)
攻撃の回避率が低い上、最大HPも少ない。さらにはブレスが防御無視。再移動の一撃離脱も基本的にはできない。
武器の値段が安いから蓄えておこうと思ったら、終章の時点でかなり余る。
ウォッチの杖では2,3秒透視しただけで使用回数が減る。
サジマジバーツとシーザラディが2部に登場しない。
マルスが待機するだけでレナ(ガトー)が大量発生する。

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
200NAME OVER:04/02/01 15:26 ID:???
>>195

> 命中率を1〜99%にして敵に有利にさせる。
これは、イベント上無敵扱いのケースがあるための措置ではなかろうか。

> 一回目の攻撃では必殺率が25%を超えることがない。(これも敵を有利にさせ
> ている)
そのかわり追撃必殺率が鬼な連中が多いので、別に敵有利とは言えん。多分
そこそこ歯ごたえを感じさせつつ爽快感を出すための裏操作なんだろうが、
ま、表示上の確率を裏でいじくってる仕様は俺もどうかと思う。

> 遠距離攻撃では外しただけで使用回数が減る。
弓矢を射たら当たっても外れても、無くなると思うんだが。当たり前じゃないの?

> いかりとまちぶせが同時に発生しない。
これシステム的に合理的な理由があるよな。何が問題なの?
201NAME OVER:04/02/01 15:27 ID:???
>>195よりも>>199の方が突っ込みどころがあるな。
202NAME OVER:04/02/01 15:28 ID:???
>>199
ネタとは言えもうすこしもっともらしい理由を捏造してくれたまえ。
203NAME OVER:04/02/01 15:39 ID:???
いかりとまちぶせが同時に発動した聖戦のレックス父ティニーは鬼ってたなァ
あれには一応HP半分以下って制限があったからともかく、何の制限もなしにあれが発動したらヤバすぎ。マニュアルもあるし。
204NAME OVER:04/02/01 15:47 ID:???
>>203
やってみたが意外に使えなかった
205NAME OVER:04/02/01 16:32 ID:???
>>204
魔力低かったんでない?
ウチのはトローン持って平地に待機してるだけで10章の騎馬隊全部返り討ちにしたが。
206NAME OVER:04/02/01 16:38 ID:???
俺もやってみたが、強いと言えば強い。ただし、
・魔力成長に気を使う必要有り。
・HPを減らすという前準備が必要。しかも育ってくると意外とそれが面倒。
・(レックス親の場合は)エリートで放っといても育ってしまうので雑魚戦
 任せるのは経験値が勿体ない。
・大盾持ちは事故が有り得るので避けた方が無難。一発で倒せるHP・確実に
 当たる敵を選出するなど、実は強いといっても気を使う必要有り。

てなかんじでデメリット多いかなあ。一発芸的な強さは有るけど
総合的に見てどうか。
207NAME OVER:04/02/01 16:43 ID:???
俺もやったが状況次第で神器持ち程度の扱いはできた。ぽん、と置いとけば次ターンで敵全滅って感じで。
まあパターンにハマると絶対なんだが、パターンにハメるまでもないというのが聖戦だからな
HPと守備も上がるんで、追撃がないことさえ目を瞑ればレックス×ティルテュは良いですよ。闘技場でもほぼ負けなしになるし。
208NAME OVER:04/02/01 16:45 ID:???
【アーダン】
おっ、うれしいことを言ってくれる


ウホッ
209NAME OVER:04/02/01 17:16 ID:???
>>207
闘技場で負けないことがこのカプールを使いにくくしている。
210NAME OVER:04/02/01 17:27 ID:???
魔道書ってぶっ壊れないんだっけ
211NAME OVER:04/02/01 17:33 ID:???
ソードマスターが必殺一発で相手を殺せる時、ソニックブーム見たいの出して接近せずに相手倒すよね
あれかっこいい
212NAME OVER:04/02/01 17:40 ID:???
消えた魔道書を持ってるのはなんかおかしい。
213NAME OVER:04/02/01 17:41 ID:???
厨房の頃、紋章のチキのグラフィックで初めてオナニーしました
214NAME OVER:04/02/01 17:45 ID:???
俺はユミナで初めてオナニーしましたよ?
215NAME OVER:04/02/01 17:49 ID:???
パオラ萌え
216NAME OVER:04/02/01 18:03 ID:???
またこの流れか!






俺もチキ
217NAME OVER:04/02/01 18:08 ID:???
チキのエロ画像下さいおねがいしまちす
218NAME OVER:04/02/01 18:10 ID:???
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <>>213->>217
      |(ノi  |)  あなたたちはくだものです!
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
219NAME OVER:04/02/01 18:14 ID:???
エーディン姉妹って二人とも生存確認されてるよな
強運がきいているのか
220NAME OVER:04/02/01 18:15 ID:???
「お兄ちゃん」は絶対狙ってるよな
221NAME OVER:04/02/01 18:23 ID:???
(・∀・)<アーッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!×8000
222NAME OVER:04/02/01 18:29 ID:???
何だかんだ言っても此処にいる奴は携帯FEにはまってエミュでスーファミとかやってる厨房エムブレマーだろ?
223NAME OVER:04/02/01 18:31 ID:???
携帯から入ったなら操作性の悪い暗黒竜や紋章とかをマンセーなんて言わないだろう
224NAME OVER:04/02/01 18:38 ID:???
携帯版やったことねぇ〜
225NAME OVER:04/02/01 19:04 ID:???
小2のときに紋章やってそれから買い続けてますが。
226NAME OVER:04/02/01 19:07 ID:???
リフに投票し続けましたがナニか?
227NAME OVER:04/02/01 19:28 ID:???
外伝から入った小心者ですが・・・
228NAME OVER:04/02/01 20:08 ID:???
ま、なんにせよエムブレマーとかいうのではないよ。
229NAME OVER:04/02/01 20:20 ID:???
>>195
無個性な武器の乱発、とあるが、
ショート、ロング、グレート系の武器は、敵が良く装備している物だが、
鉄、鋼、銀シリーズに比べて、使用回数が少なく、価格も安い。
つまりはプレイヤーが奪取した場合の価値をわざと低くする為のもの。

預かり所は最大で128+7×47=457 
出撃するキャラまで荷物持ちには出来ないけど、それでも300個程度は確保できる。

後は仕様だ。
230NAME OVER:04/02/01 20:30 ID:???
>>229
となると、トラ7は色々な難しさの積み重ねであの難易度になったのではなく、意図的に難しくしたということですね。
231NAME OVER:04/02/01 21:46 ID:???
仕様にもいい仕様と悪い仕様が有るよな。俺的にはトラキアは↓なかんじ。
ま、ゲームとしては好きだし面白いけどな。

◎体格システム、盗む、担ぐ、追撃必殺デフォ化
○疲労システム
△成長する移動力と体格、上限パラ均一化、聖戦士の書、雑魚能力のランダム化
×再行動、出撃順エディット不可、必殺率の裏修正
232NAME OVER:04/02/01 21:53 ID:???
>出撃順エディット不可
そこで間引きの復活ですよ。
233NAME OVER:04/02/01 21:55 ID:???
漏れ的に疲労システムは×
234NAME OVER:04/02/01 21:55 ID:???
◎体格システム、追撃必殺デフォ化
○盗む、担ぐ、上限パラ均一化、雑魚能力のランダム化
△疲労システム、成長する移動力と体格、聖戦士の書、必殺率の裏修正
×再行動、出撃順エディット不可
235NAME OVER:04/02/01 22:07 ID:???
疲労システムは、より多くのキャラを
使わせようっていう製作者の意図だろうけど、
うざい縛りだなってプレイヤーには
受け止められちゃったんだろうね。

個人的には○かな。
236NAME OVER:04/02/01 22:07 ID:???
音楽とユニット絵がダメダメ。
戦闘シーンのキャラ絵は聖戦の使いまわしだし、もうぬるぽ(^^)
237NAME OVER:04/02/01 22:12 ID:???
236は何もわかってねぇなぁ

と玄人ぶってみるテスト
238NAME OVER:04/02/01 22:43 ID:???
聖戦は序章から壮大なマーチだったのに、トラキアは何だ、あの眠そうな音楽は。
聖戦はオープニングで放置しとくとジェネラル(ハイライン兵)がソードマスター(イザーク兵)に切り殺されるのにワロタ
戦闘システムの本質を表してるな
240NAME OVER:04/02/01 23:14 ID:0PIQ9t1v
武器に短剣(ナイフ)を加えてほしい。
241NAME OVER:04/02/01 23:14 ID:???
ザコ能力がランダムは明らかに失敗だと思う。
いいアイテム持ってる増援が担げなかったら投げそうになる。時間かかるマップだとなおさらだ。
開発者の意図としては「そこでリセットしたらダメ」とゆーことなんだろうけど
242NAME OVER:04/02/01 23:37 ID:???
トラ7は面白かった、リーフのピンチっぷりが良い。
現場での下積みは、坊ちゃんのセリスなんて目じゃないな

一周目が一番楽しめた、結局13章あたりで詰まってやり直したが
牢屋の中のユリウスとか、7章のごり押しの増援がワラタ
243NAME OVER:04/02/01 23:49 ID:???
>いいアイテム持ってる増援
そんなもん、取れなくてもクリアに支障ないだろ?
244NAME OVER:04/02/02 00:54 ID:???
>>243
それは極論だと思うが、「だからランダム能力は失敗」というのもおかしな話だ
死にたくなければ国へ帰れ!!



久々にFEやりたくなったんでSFCつける
紋章二部、方位445君のマップの闘技場で中断したデータがあったっけな
必殺パターンでロディセシルシーダ熊がすんごい事になって封印した記憶がある
246NAME OVER:04/02/02 08:11 ID:???
>>240
板違いネタだがティアサガには出てくるよ。短剣とかマンゴーシュとか。
(回避重視で)マンゴーシュ持って戦ってるDナイトとか想像すると
笑えるものがあるけどね。それ絶対敵にとどかんだろ、という。
247NAME OVER:04/02/02 08:17 ID:???
>>235
そういう意図もあるだろうけど、ローテーション・スタメン管理みたいな
監督的な戦略要素を入れたかったんじゃないの。
最近ではVenus & Brabesとかが、疲労度システムを有効に活かしてるし
それが叩かれてるのは見たことないな。

ま、FEみたいな連作だと、「前出来たことが出来なくなる」だけでものすごく
不便に感じるというのはあるんだよね。その「不自由」が何か別の面白さを
産み出してれば成功で、単に不自由と思わせてしまったら失敗。
248NAME OVER:04/02/02 09:58 ID:???
>>245
>死にたくなければ国へ帰れ!!
これって、
「やられたかったら帰らなくてもいいんだぜ?」
と言ってるんだよな
249アーダン:04/02/02 11:18 ID:???
>>218
お、俺もか?
250NAME OVER:04/02/02 13:37 ID:???
女キャラを育てるハーレムプレイしかしない俺には
疲労システムはuzeeeeeeeeeeの一言
まあ無い知恵振り絞って最終章ではなんとか
理想の編成で出撃できたけど
251NAME OVER:04/02/02 13:49 ID:???
>>250
別に知恵しぼらんでもSドリンクという抜け道が用意されてる訳だが。
252NAME OVER:04/02/02 14:46 ID:???
疲労は大幅に能力が下がるって事にして欲しかった
説得したい奴が出陣できないとムカツク
疲労溜まると能力も大幅に下がった気がするが
254NAME OVER:04/02/02 15:14 ID:???
能力が下がるっつーか
こっちのは攻撃スカりまくって相手の攻撃をビシバシ食らうようになる
255NAME OVER:04/02/02 15:18 ID:???
それデマじゃねーの?そう思ってたんだが
256NAME OVER:04/02/02 15:23 ID:???
茶に書いてあった 詳しくは知らん
257NAME OVER:04/02/02 15:31 ID:???
デマです
258NAME OVER:04/02/02 19:06 ID:???
敵の命中率1%がやけに当たって
味方の99%はやけに外すような気がするんだが気のせいなんだろうか
259NAME OVER:04/02/02 19:23 ID:???
それはエムブレムマーフィー
260NAME OVER:04/02/02 19:28 ID:???
確か、敵は自分の攻撃が当たる乱数を選んで攻撃してくるのではなかったか。
261NAME OVER:04/02/02 21:07 ID:???
当たるか当たらないか、知っていて攻撃して来るんではなかったか?
262NAME OVER:04/02/02 21:19 ID:???
>>260を言い換えると>>261になります、って感じだな。
263NAME OVER:04/02/02 22:30 ID:???
取りあえず索敵マップで敵だけ赤外線スコープ付けてる仕様はヤメレ。と思った。
264NAME OVER:04/02/02 23:52 ID:???
だな
今思い返すと滅茶苦茶理不尽だな・・・
265NAME OVER:04/02/03 00:08 ID:???
索敵マップでたいまつを使うと、
明かりで目立って、たいまつを使ったキャラが狙われるようになるのだと思っていた。

暗黒竜の4コマで、
リフのハゲ頭のせいでマルス軍の位置がわかってしまう
なんてネタがあったからかな……
266NAME OVER:04/02/03 00:09 ID:???
アニメ版のレナはかなり萌える
267NAME OVER:04/02/03 01:01 ID:???
OVAは第2巻で止まっていて、それ以降発売されてませんね。
スマデラでマルスやロイの出番を作ってる時間があるのでしたら、
OVAに尽くして欲しかったです・・・。
何故2巻で打ち切りになってしまったんでしょうか?
268NAME OVER:04/02/03 01:03 ID:???
索敵マップは
「地の利は敵にあり」ってことで納得してたけど

敵にぶつかってそこで立ち止まるのみならず
行動終了はどうかと思った。
269NAME OVER:04/02/03 01:27 ID:???
そういえば暗黒竜の開発段階では「さくてき」っていうパラメータがあったんだよね。
「とおめがね」ってアイテム使うと上がる。
270NAME OVER:04/02/03 01:34 ID:???
真偽は分からないけど、よく知ってるねえ、そんなこと。
271_:04/02/03 02:43 ID:???
>267
売れなかったからだろ
打ち切りの理由なんて古今東西ひとつしかない
272NAME OVER:04/02/03 04:45 ID:???
マノレス
273NAME OVER:04/02/03 07:05 ID:???
/ i'' -- "ノ
274NAME OVER:04/02/03 11:57 ID:???

うまいな
275NAME OVER:04/02/03 13:38 ID:???
千ェ仁ー
276NAME OVER:04/02/03 14:06 ID:???
NHKのドラマで裕木奈江の名前を見た。
まだ芸能人やってたんだ・・・。
なんか、うれしかった。
277NAME OVER:04/02/03 14:07 ID:???
もしも外伝がリメイクされたら
武器のシステムとかは他のシリーズと同じでいいと思う?
そいとも、そのままでいて欲しい?
278NAME OVER:04/02/03 14:58 ID:???
>>277
そのままのほうが楽だろうな。
279NAME OVER:04/02/03 15:49 ID:???
リメイクなのだから、そのままでいいのは当然だろうな
裏技コマンドでイージーもできるから、今風にしないで変な改装はしない方がいい
280NAME OVER:04/02/03 16:51 ID:???
村人三人組とかはやっぱイケメン軍団になるんだろうか。
281NAME OVER:04/02/03 16:56 ID:???
グレイ…女好きっぽいカンジ
ロビン…利発そうなの
クリフ…おとなしげ

な村人っぽいイケメンに
282NAME OVER:04/02/03 17:05 ID:???
グレイ…セイン
ロビン…カイン
クリフ…カリオン
283NAME OVER:04/02/03 17:34 ID:???
なんでクリア後クリフは姿を消したんだろう 名前の似てるじいさんでも探しに行ったんだろうか
284NAME OVER:04/02/03 17:43 ID:???
アニメなんて出てるの?
285NAME OVER:04/02/03 17:57 ID:???
クリフは説明書だといい顔。
ゲームだと出っ歯・・・
286NAME OVER:04/02/03 21:17 ID:???
っていうかどれがクリフだかわからん
287NAME OVER:04/02/03 21:26 ID:???
出っ歯ではなくて笑顔
288NAME OVER:04/02/03 21:30 ID:???
最初から全2巻のはずだけど
289NAME OVER:04/02/03 22:16 ID:???
(゚д゚)ハァ?
290NAME OVER:04/02/03 23:33 ID:???
第1期全2巻(「アリティアの王子」「紅の戦士」)
第2期全2巻(「風の魔道士」「炎の紋章」)
って感じで企画されてて
第1期が 売 れ れ ば 第2期も作るという予定だったらしいよ。
当時のアニメ雑誌にマリクのキャライラストが載ってた。

まあ、結果は…だったわけだが。

どうでもいいけどなんで「紅の戦士」なんだろうな。
291NAME OVER:04/02/03 23:34 ID:???
あ、紋章のアニメビデオの話ね。
見たことあるけどヘボかった


でもシーダのパンチラがあった気がする
293NAME OVER:04/02/03 23:43 ID:???
みてぇ!
294NAME OVER:04/02/04 00:01 ID:???
シーダのパンチラはメチャ抜いたな
295NAME OVER:04/02/04 00:36 ID:???
どっかのレンタルビデオ屋にないかな。
296NAME OVER:04/02/04 00:36 ID:???
紅の戦士…マジのことか? サジのことか?
297NAME OVER:04/02/04 00:42 ID:???
パンチラのために借りるのかぁ?このエロガッパめッ!
298NAME OVER:04/02/04 01:25 ID:???
チキが出てたら借りるんだけどなぁ
顔射してぇ
299NAME OVER:04/02/04 01:37 ID:m+3QXIWH
>>290
まあ返り血で染めるとかそこらでしょうかね
300NAME OVER:04/02/04 01:38 ID:???
アルムとグレイは一人称が「ぼく」で
ロビンとクリフは「おれ」だった気が…

なんかもう分からん
301NAME OVER:04/02/04 01:48 ID:???
シーダなんかコスチュームが妙にエロかった
302NAME OVER:04/02/04 02:38 ID:???
アルムはセリカと話す時は「おれ」になってたね
なんとなく他の主人公よりやんちゃっぽそうだから「おれ」のほうが似合う
303NAME OVER:04/02/04 07:21 ID:???
ラストの決戦でも「こんなやつら、ひねりつぶしてやる」って言ってたような。
そりゃあんた、悪役の台詞だw
304NAME OVER:04/02/04 10:04 ID:???
>>303
死ぬ時も「ちくしょう!もうすこしだったのに…」だもんなあ。結構悪役っぽい。
FEの主人公にしてはやたら強いし、異色の主人公って感じがする。
305NAME OVER:04/02/04 10:09 ID:???
アルムとマイセンは
いったいどういう理由であんな会話になったのだろうか。。。
306NAME OVER:04/02/04 10:14 ID:???
それって冒頭の会話のこと?
307NAME OVER:04/02/04 11:30 ID:???
ドゼーから竜の盾を取るために弟にレベル上げさせてたのを思い出した
308NAME OVER:04/02/04 11:43 ID:???
ドゼーってどうやって倒すのが一番いいんかね?自分はやったことないんだけど。
魔道士育ててアローか、魔戦士で取り囲んで少しずつ削るかかな?
309NAME OVER:04/02/04 12:25 ID:???
>>308
そんなことしなくても普通にノーマルで進めたレベルでも取れる
310NAME OVER:04/02/04 12:28 ID:???
え、だってダメージ1しか通らないでしょ?回復するし、スレイダー生かしとかなきゃいけないし
311NAME OVER:04/02/04 12:30 ID:???
>>310
1も通れば十分
スレイダーはクレアで西のほうに引っ張れ
312NAME OVER:04/02/04 12:34 ID:???
1ターンに見込めるダメージが12ぐらいとして…でも剣士あたりだと3ターンももたなくない?
回復もシルクだけじゃ追いつかない気がする
まあ今度やってみよう
313NAME OVER:04/02/04 12:37 ID:???
>>312
敵はドゼーじゃない
ターン制限だ
正直ダメージは運頼みなので3回に1回くらいは強制退却させられる
314NAME OVER:04/02/04 12:39 ID:???
ああそういえばあそこ20ターン制限だっけ。必殺出まくりじゃないと難しそうだね
315NAME OVER:04/02/04 12:47 ID:???
俺も通常のレベルでドゼー倒した事はあるが……。
苦労してでもクリフかグレイを魔戦士まで育てて普通に倒すのが、結局一番楽だと思うぞ。
そうすりゃその後詰まる事も無く、全ステージフリーパスだし。
身も蓋も無いけどそれが多分最も簡単。
316NAME OVER:04/02/04 12:59 ID:???
ドゼー絡みについては
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3454/kouryaku-2.html
に結構詳細に書いて有るね。
317NAME OVER:04/02/04 13:02 ID:???
>>316
俺も龍の盾は取ったけど、そこをマネしてやっただけだから全く自慢できないんだよなあ。
管理人さん、すげえよ。
318NAME OVER:04/02/04 13:07 ID:???
>>316
すげえ…脱帽だ
319NAME OVER:04/02/04 14:27 ID:???
竜の盾はバランス崩れるだけなので(゚听)イラネ
320NAME OVER:04/02/04 15:00 ID:???
>>269
ということは、ここの空欄部分が「さくてき」なのだな。
ttp://rabirion-web.hp.infoseek.co.jp/fire-emb.html

「トオメガネ」というアイテムもデータ上に存在するらしい。
ttp://rabirion-web.hp.infoseek.co.jp/fire-embitem.html
個人的には「ときのオーブ」とか「ガーゴイル」ってのが気になるが…
321NAME OVER:04/02/04 15:01 ID:???
>>319
ボーナス点みたいなもんだし、取って悪いって事も無かろうよ。
俺はくリフに持たせて硬い魔道士にして喜んでた。

所で、デューテタソにエロを感じた香具師は俺以外に居るかい?
幼げなセリフと全開のスリットのギャップがたまらなかった。
322NAME OVER:04/02/04 15:24 ID:???
>>321
そりゃもう沢山いるだろ
俺も含めて
323NAME OVER:04/02/04 15:52 ID:???
どうも見てると魔道士やPナイトに萌える奴が多いなあ。
俺は彼女達よりも女剣士のが萌えるんだが。
少数派なのかな?
324NAME OVER:04/02/04 16:19 ID:???
外伝の女戦士というと
ソニアちゃんか
325NAME OVER:04/02/04 17:10 ID:???
ソニアはどっちかといえば魔女だろ
まあ漏れも勇者の剣もたせてたけど

でも神官はいいね。みんな使ってた
メイたんが天使の指輪で育てたら
力38 ほか10ちょいとかいう
イマイチ使えないユニットになっちまったのがいい思い出
326NAME OVER:04/02/04 17:15 ID:???
あんこくのけん持たせてオーラ打てや

女魔道士はCCすると全員セリカになるのがなんとも(´・ω・`)
327NAME OVER:04/02/04 17:16 ID:???
>>323
エロゲオタみたいなのが多いからじゃ?
共通点として、ガキっぽい見た目のキャラ好きが多そうだしなw
328NAME OVER:04/02/04 17:18 ID:???
セリカにはCCボーナスも戦闘専用グラフィックも無い・・・。
329NAME OVER:04/02/04 17:22 ID:???
>>327
詳しいでつね
330NAME OVER:04/02/04 17:37 ID:???
マルス萌え〜
あのひょろいところが萌える
331NAME OVER:04/02/04 17:51 ID:???
なあ聖戦ってジェイク出てきたよな
もしジェイクが投票可能ならばジェイクに入れたいんだけど
激しく地雷な気がして作れない
332NAME OVER:04/02/04 17:56 ID:???
>>329
かわいそうだから突っ込んでやるな。

紋章の謎で何がよかったかって、シーダが育てやすくなってたことだなあ。
まあ、育てたところでいずれ二軍落ちさせてたけどさ。
333NAME OVER:04/02/04 17:58 ID:???
333get
334NAME OVER:04/02/04 18:16 ID:???
>>323
アイラ・ラクチェ→マチュア・マリータ→フィル
流れ的にはだんだん甘口になってる気がするな。

男言葉で喋る凛々しくて綺麗なお姉さんは好きなんだが、
アイラ見たときなぜかイマイチだと思った。あまりに直球・しかも強すぎる
からかな? ミネルバやシーマは同じタイプのようでいて、弱さとか
もののあはれみたいな要素もあるからね。
上の中では地味で飾らない感じのマチュアと(性格が)素直で可愛い
フィルが好き。
335NAME OVER:04/02/04 18:20 ID:???
マルスはあの偽善者っぽいのが魅力だな
形ばっかり理想追求しすぎて
本人も知らないかもしれないが
世間に出ない所では酷いことが起こったり
誰かがメチャ苦労したりしてるに違いない。
その知らぬが仏の冷酷さがたまらん
336NAME OVER:04/02/04 18:28 ID:???
337NAME OVER:04/02/04 18:40 ID:Fz9iT70F
トラキア776は斧戦士の見方が変わるゲームだな・・・
338NAME OVER:04/02/04 18:42 ID:???
初めから斧を使わざるを得ない上にプージ持ちオーシンは一軍になれる強さ。
「斧だから」「斧のくせに」と馬鹿にされる聖戦とは大違い。
339NAME OVER:04/02/04 18:55 ID:???
紋章の斧は強いっしょ
バーツ最強クラスだった
聖戦弱いの?
340NAME OVER:04/02/04 19:10 ID:???
斧使いが優遇されてるトラキアは良作(追撃必殺もデフォに戻ったし)
聖戦はクソ、平民とか差別されてるし
バランスぐちゃぐちゃ、こんなのFEじゃない
341269:04/02/04 19:25 ID:???
>>320
多分そう。
ガーゴイルとかウイバーン(ワイバーンか?)とかは、
きっと竜石関係で使われる予定だったものと思われます。
ちなみにヘラーンの杖を使うと、武器の耐久度が無限大になります。
342NAME OVER:04/02/04 20:07 ID:???
勇者のオノ持たせりゃ一応何とか使えるけどな
343NAME OVER:04/02/04 20:27 ID:???
>>336
色んな作品を敵に回しただけあって流石に面白いけど、なんか文章がおかしい…
344NAME OVER:04/02/04 20:30 ID:???
関係無いけどストレンジライフ1はもう読めないんだろうか
345NAME OVER:04/02/04 22:36 ID:???
FEってやっぱ剣が最強?
346NAME OVER:04/02/04 22:48 ID:???
>>345
言うまでもない
だから2ちゃんでは斧が好かれる
347ちんこ:04/02/04 23:00 ID:???
たまたまこのスレ見つけて、つらつらと見てたら
ついつい懐かしくなって、トラキアをまたやりはじめちまったぜ。

相変わらずアスベルたんがかあいいなぁ。
プージたんも相変わらず強力だ。オーシンなんて飾りですよ。

そういや昔、捕獲されたアスベルたんが強制収容所のボスにエロいことをされるという
お話を書きかけてたことをふと思い出した。
昔遊んだゲームで久しぶりに遊んだりすると、
前回遊んでた時に考えてたこととかがふと蘇ったりするよな。
348NAME OVER:04/02/04 23:06 ID:???
トラキアはアーマーナイトが冷遇されてるからクソ
っていうか無駄にハンマー持ちが多すぎるんだよな
勝手な想像だけど、ハンマーは命中率が悪いから
難易度下げる為に持たせてて、アーマー系はその
とばっちりを喰らってるんじゃないかと
349NAME OVER:04/02/04 23:14 ID:???
斧が優遇されれば次は鎧が差別か。
350NAME OVER:04/02/04 23:32 ID:???
ダルシンの嫌いなもの

・第5章
・ハンマー
・14章外電
351NAME OVER:04/02/05 01:06 ID:+w8B1K0p
>>323
個人的には、馬上の女性騎士の方が萌えます。
352NAME OVER:04/02/05 01:08 ID:???
アーマーの扱いは聖戦の方が酷いよ


と言うよりもアーダンの扱いが
353NAME OVER:04/02/05 01:34 ID:???
ドーガは最強だったのに
銀所有勇者でも突き殺しまくり
354NAME OVER:04/02/05 02:33 ID:???
俺の爺ちゃんなんか竹槍で戦闘機を落としたぐらいだしな。
355NAME OVER:04/02/05 02:55 ID:???
眠らされたハンニバルが、フェンリルを大盾で防いだなんてことがあったな。

最初のプレイでアーダンをクラスチェンジできたやつなんかおるんか?
356_:04/02/05 03:04 ID:???
プージはエクスカリバーが斧化したようなもんだからな
そりゃ強いわ
357_:04/02/05 03:06 ID:???
聖戦では移動力のないヤツはどうにもならんからな
レッグリングは飛兵か踊り子のものだし
レッグリングが2〜3個あれば話が違ったかもな
358_:04/02/05 03:08 ID:???
アーダンは2章のアグスティ城攻防戦が見せ場だった
あそこは道が狭いから壁戦法が有効だ
まあ戦線に間に合えばの話だけどな
壁役はキュアンとかでもいいし
359_:04/02/05 03:30 ID:???
>336
このマルスってガンパレの速水を思い出すんだけど・・・・・・・・・
360NAME OVER:04/02/05 03:33 ID:???
紋章のネプチューンと暗黒竜のネプチューンどっちが強い?
361NAME OVER:04/02/05 03:39 ID:???
ホリケンが一番面白い
362NAME OVER:04/02/05 08:36 ID:???
HP   45
ちから 16
わざ  18
はやさ 20
うん  −−
しゅび 15
魔防   7
マスターソード
くらいの剣士系ボスがいればよかったんだけどな、紋章。
363NAME OVER:04/02/05 08:40 ID:???
どっちにしろトロンでいちころです
364NAME OVER:04/02/05 08:49 ID:???
>>362
せめて10章以降ぐらいじゃないと戦いたくないな、そいつ。

ハーディンはそれより強かったが、オグマが運良く必殺を出してくれたのでなんとかなった。
ミディアをレスキューなしで助けた人って居る?
365NAME OVER:04/02/05 09:09 ID:???
一応成功、つってもマリク突っ込ませただけなんだけどね。いささか運任せ。
366NAME OVER:04/02/05 11:17 ID:???
>>345
ガチンコで戦えば一応剣最強っぽいが、総合的には完全に魔法優位だと思う。
魔法最強じゃないのは外伝ぐらいでは?
367NAME OVER:04/02/05 11:30 ID:???
フォルセティ卑怯
368NAME OVER:04/02/05 12:25 ID:???
>>362
そのステータスでシェイバー持ちの司祭なら、マジで死者が出そうだ。
369NAME OVER:04/02/05 13:21 ID:???
>>366
外伝の魔道士は簡単にやっつけ負けするからなあ…お前らアホかと。
370NAME OVER:04/02/05 13:41 ID:???
>>364
レスキューなんて使う必要は全くないと思うのですが
371NAME OVER:04/02/05 13:42 ID:???
そこでやっつけ負けしづらい神官ですよ。
HPも高いし。
372NAME OVER:04/02/05 14:27 ID:???
>>369
外伝の魔道士系も弱い訳では無いのだが、他が強い。聖なる弓装備の
ボウナイトとかヤバ過ぎ。セリカルートは結局三姉妹とジェニーだけで
ほとんどカタがついちゃうしな。
373NAME OVER:04/02/05 15:04 ID:???
>>365
なるほど、結構なんとかなるモンですな。
>>370
ああはいはい、妄想の中ではなんとでも言えますな。

このように、レスの仕方によって相手の反応は違ってきます。で、具体的には
どうやったの?>>370  補講に行くから帰ったら見るわ。
374NAME OVER:04/02/05 15:11 ID:???
>>373
ワープ→ハーディン瞬殺→ワープ→制圧
これならレスキューいらないね
375NAME OVER:04/02/05 15:14 ID:???
364はミディアのすぐ上にハーディンの名前が出てるから
第一部と勘違いしたのかもしれんぞ。
レスの仕方によってスレの荒れ具合は違ってくる。気持ちはわかるがスルーしとけ。
376NAME OVER:04/02/05 15:25 ID:???
俺もいつも374のやり方でやってる
377NAME OVER:04/02/05 15:42 ID:???
漏れはハーディンをジリ貧にしてやらないと気が済まんので毎回レスキューだな
378NAME OVER:04/02/05 16:04 ID:???
>>337
334のいいところはなんと言っても
ハーディンから手に入れた闇のオーブでザコをいじめる事ができることだ。
379NAME OVER:04/02/05 16:06 ID:???
>>377だった
380377:04/02/05 16:22 ID:???
それやってみたいな。
これは意図的に星のカケラ取り損ねないと無理か・・・
381NAME OVER:04/02/05 17:19 ID:???
>321
漏れ漏れも!
ってーかあの格好で魔法使ったら絶対パンチラするよな…外伝に限ったことじゃないが。
382NAME OVER:04/02/05 18:48 ID:???
魔導士は・・・・・はいてないんだ!!
383NAME OVER:04/02/05 19:14 ID:???
な…なんだってー!!
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
384NAME OVER:04/02/05 20:58 ID:???
>>382
ば…馬鹿…それじゃ大変なものが見えちゃうじゃないか!
385NAME OVER:04/02/05 21:35 ID:???
舞台がファンタジー世界だし決してありえんとは…
386NAME OVER:04/02/05 21:39 ID:???
FC版リンダは設定絵だともろロリ(12歳くらい?)、ゲーム画面だとちょっと色っぽい雰囲気の、
プレイヤーを惑わす女の子。
387マリク:04/02/05 21:54 ID:???
キャッ☆彡
(ブラブラ)
388NAME OVER:04/02/05 22:10 ID:???
だからエクスカリバーの必殺率は高いのです。
389名無しさん:04/02/05 23:29 ID:???
アスベルたんのチンチラ見れるなら5万ゴールド払ってもいい
390NAME OVER:04/02/05 23:55 ID:???
>>373
扉開ける→メリクル→パルティア→踊る→パルティア→制圧
391370=390:04/02/05 23:56 ID:???
俺はいつもノーセーブでレベル上げ禁止でやってますが
レスキューなんて使わなくてもかなり余裕ですよ
392NAME OVER:04/02/06 00:33 ID:???
あそこはハーディンより地竜倒すほうが面倒
393NAME OVER:04/02/06 00:34 ID:???
ミディアか、レスキューもワープもしないでも助けられた
ような記憶があるようなないような、忘却の彼方だ
ともかくすぐに助けないと即死みたいな感じではなかったよね?
てか、関係ないけどミディアは漏れ的には女キャラで非萌え
ナンバーワンだ
394370=390:04/02/06 00:41 ID:???
>>393
玉座エリアに突入したら攻撃開始
バグで初期配置から左のほうに突っ込んでも攻撃開始w
地竜はシカトが吉
395NAME OVER:04/02/06 00:44 ID:???
コテハン名乗りだしたら放置開始
バグでFEの話しだしても放置開始w
370=390 はシカトが吉
396NAME OVER:04/02/06 00:50 ID:???
>>393
FC版のときは、レギュラーだったんだよなー、ミディア。紋章になって萌えなくなったのは同じだけど。

397NAME OVER:04/02/06 00:57 ID:???
友達のママみたいな髪型が悪い
398NAME OVER:04/02/06 00:58 ID:???
丸くなくなっちゃったからなあ<紋章ミディア
399NAME OVER:04/02/06 01:02 ID:???
何故紋章の場合「しばらく見ない間に女らしくなったねミディア」とアストリアが言わなくなったのか。
400NAME OVER:04/02/06 01:07 ID:???
アストリア・・整形成功
ミディア・・しっぱ(ry  
だからだったら、ヤダナー
401NAME OVER:04/02/06 01:08 ID:???
チクチク突くアーマーナイトがレベル1じゃなかったけ。
宝物庫から、ガーと行けば問題なし。
むしろ、地竜の倒し方を教えて欲しい。
倒してみようと挑戦したら、無理っぽかったからほったらかしちゃったよ。
402NAME OVER:04/02/06 01:10 ID:???
チキの霧ブレスで瞬殺だったような。
403NAME OVER:04/02/06 01:19 ID:???
個人的な感覚だとは思うんだけど、なんか紋章のチキって使いにくいんだよね、俺。
こないだ久々にやった時には、結局使わずに終わっちゃったし。
初代の時はエースだったんだけどなあ。なんでだろ。
404NAME OVER:04/02/06 01:41 ID:???
追撃効かない単発屋だからねえ。<紋章チキ
テンポ遅くなるから俺もあんまり使わなかったよ。
405NAME OVER:04/02/06 04:13 ID:???
>>403
オリオンの矢
406NAME OVER:04/02/06 06:21 ID:???
あれってべつにオリオンの矢でなくても良いのに、
ファミマガのせいですっかりオリオンの矢として定着しちゃったな。
407370=390:04/02/06 11:14 ID:???
少々悔しいので証拠持ってきたりして
http://www.pegasusknight.com/mb/fe3/tc_map2.html#no21

ミディア救出劇
ミディア救出がなかなか難しい。レスキューの杖を使えば楽なのだが、
腕を試したいなら、処刑開始前に制圧してしまおう。
(こちらが玉座突入パターン)
なお、増援の出現とともにミディアの処刑が始まる。
また、初期配置付近でマルスが玉座に近づいてもそうなるので注意しよう。
(こちらがバグ)
つーか1回やってみること
はっきり言って楽勝だから
408NAME OVER:04/02/06 12:46 ID:???
最初に取れるクラスチェンジアイテムが
オリオンの矢だからじゃね?
409NAME OVER:04/02/06 12:53 ID:???
ウォーム使ってくる奴殺しとけば
てやりくらいはミディアは避けるし大丈夫だったよ
410NAME OVER:04/02/06 13:24 ID:???
最初に取れるのは勇者のあかし(プリンセス・ミネルバ)じゃなかったっけ。
411NAME OVER:04/02/06 13:26 ID:???
ボルガノン
412NAME OVER:04/02/06 13:39 ID:???
NPでトラキアを書き換えようと思ってるんだが、
これって周りが言ってるほど難しいんですか?
シリーズ初めての漏れにはどうでしょうか?
413NAME OVER:04/02/06 14:08 ID:???
>>412
発狂してカセット壊さんように
414NAME OVER:04/02/06 14:09 ID:???
>>407
証拠になってないような気もするけど…了解、疑って悪かった。
>>412
やめるんだエルレーン!せめて紋章から始めた方がいいんじゃないか!?
415NAME OVER:04/02/06 14:26 ID:???
素朴な疑問なんだが・・・
まだローソンで書き換えってできるの?

>>412
とりあえず前情報無しで4章まで進め。
俺はそこで初めからやり直した。
416NAME OVER:04/02/06 14:28 ID:???
て言うかこのスレ来てる時点で内容は大体把握してる余寒

417NAME OVER:04/02/06 14:52 ID:???
>>408
ゴードンとトーマスしか使えないから余るんじゃなかったかな。
片方しか使わないとね。
418NAME OVER:04/02/06 15:22 ID:???
>>417
シーダさま ちから の のびがよい ぼくをわすれないでください
でも ホースメンになるので しかたないかな とも おもいます
でかせぎいこう。。。
419NAME OVER:04/02/06 15:56 ID:5rfrKXcw
俺は7章で1度目手詰まりでやり直し
14章あたりで外伝逃したと知り、またやり直した
攻略みながら3度目でクリア、楽だった。
420NAME OVER:04/02/06 16:35 ID:???
421NAME OVER:04/02/06 16:38 ID:???
カシムはあの顔が
生理的に受け入れられないので3軍。
使った事ないけど強いのか?
422NAME OVER:04/02/06 16:51 ID:???
370=390

って何よ、厨房か?
423NAME OVER:04/02/06 16:54 ID:???
>)421
まあ、使っても悪くない。アーチャーとの移動差1は、想像以上に大きかったりする。
素早さと幸運が上がってくれないのがつらい所ではあるが、力、HPはかなり上がってくれる。
使いつづけるならアイテムで補強しても良し。スピードリングなんかはどうせ1軍の連中には不要だし。
補助的にちょこっと使うのなら、ゴードンがスナイパーになるまでの削り役にすると上手い感じ。

2部では、ライアンゴードンをあっというまにスナイパーにできるので、いらないかな。
424NAME OVER:04/02/06 16:58 ID:???
強いよ。紋章だとなおさら。
騙されているとしか思えない強さ。
425NAME OVER:04/02/06 17:02 ID:???
カシムはマチス並にネタキャラにされちゃったけど、普通に強いんだよな。
スナイパーみたいに大化けしないだけ。紋章の一部なら使う価値は
十分ある。
426NAME OVER:04/02/06 17:47 ID:???
>>418
詐欺師は暗黒竜ではCC出来ん。
427NAME OVER:04/02/06 17:51 ID:???
   _;ー――¬、
  ノ        \
 ノ    /  /    \
 |  / ( /\     ヽ
 |  | /∨ _ \    |
 \  | /   ヽ υ  ||
  \(| エフ  ロエ  レ フ ||
    | ノ,     /|
    \ ¬     ;| |//\
     \   /  |  / 鬱
   __ー-イ;;;;  、/\ 
  /  /ー__j   />ーヽ
 /  //   ―//   \
 |_/;;;/     ( (
  /;;;;;|       \\__
 /;;;;;;;; |      ;;;|’ーー¬
コピペ
428NAME OVER:04/02/06 17:58 ID:???
ライアン>ゴードン≧カシム>ジョルジュ≧ウルフ>トーマス=ウォレン>>>>ザガロ

弓兵はこんな感じかなあ。(あくまで個人的な意見ね)
移動力を考慮すれば、カシムはかなり使える。
馬部隊についていけるから、いろんな場面で役に立つよ。
トーマスやウォレンは、育てればジョルジュぐらいのステータスになるかもしれないけど
苦労に見合うほど成長は見込めない感じ。
その場しのぎの即戦力になるウルフの方がまし。
429NAME OVER:04/02/06 18:36 ID:???
殆どスナイパー効果だけど、トーマスは順調に育つ方だと思う。
430NAME OVER:04/02/06 19:19 ID:5rfrKXcw
トーマスはあんまり苦労しませんが・・・
見た目で拒絶されやすいが、ゴードン−1くらいの
成長率はあるよ。スナイパー強いしね。
431NAME OVER:04/02/06 19:30 ID:???
ゴードン-1って相当ヤバいだろ
432NAME OVER:04/02/06 19:37 ID:???
−1って表現が悪いが、ほとんど変わらないって事だ。
ごくわずかに劣るだけ。レベル8なのは良い。
433NAME OVER:04/02/06 20:11 ID:???
スナイパーってだけで使う価値がある。
紋章の勇者スナイパーはまじで強い
434NAME OVER:04/02/06 20:22 ID:???
snipe(スナイプ):卑劣な人のこと
435NAME OVER:04/02/06 20:25 ID:???
ゴードン アーチャー 40% 30% 30% 30% 40% 50% 10% 3%
トーマス アーチャー 50% 20% 20% 30% 10% 50% 10% 3%
カシム ハンター 70% 60% 40% 40% 20% 20% 20% 3%

カシム最強?
436NAME OVER:04/02/06 20:29 ID:???
武器レベルの低さと下馬による弱体化がどう響くか、さて。
437NAME OVER:04/02/06 20:30 ID:???
名前  クラス      HP 力  技 速さ 幸運 武器 守備 魔防

ビラク ソシアルナイト 50% 30% 10% 20% 10%  70% 10% 3%
マチス ソシアルナイト 50% 40% 30% 20% 20%  70% 20% 3%

マチスの方が強いんか
438NAME OVER:04/02/06 20:31 ID:???
そうなんだよなー、紋章では普通に使えるのに、なんであんなに聖戦だと微妙なんだろ、スナイパー。
再移動のせいだけとはおもえない。
439NAME OVER:04/02/06 20:31 ID:???
成長率でしか強さを判断できない奴は無能
440NAME OVER:04/02/06 20:34 ID:???
いつも力はゴードンあたりが最初にカンストするよ。
441NAME OVER:04/02/06 20:42 ID:???
>>439
先に言われた・・・
442NAME OVER:04/02/06 20:43 ID:???
>>439はビラク
443NAME OVER:04/02/06 20:47 ID:???
強さは成長率のように目に見えるものではなくて滲み出るものだから
444NAME OVER:04/02/06 20:50 ID:???
そう。ジェイガンとかとかボアとかアランとかな
445NAME OVER:04/02/06 20:51 ID:???
>>439
でもビラクとマチスで、他に何で比べろと? レベルも大差無いし。
446NAME OVER:04/02/06 20:54 ID:???
>>445
447NAME OVER:04/02/06 20:54 ID:???



も大差ないな。
448NAME OVER:04/02/06 20:54 ID:???
>>445
鼻のふくらみ具合
449NAME OVER:04/02/06 20:58 ID:???
ロシェなんかは成長率以上に硬いイメージがある
450NAME OVER:04/02/06 21:12 ID:???
ドーガって成長率も実はそれほどよくないし
序盤から活躍させることが多いから星のかけらの
恩恵にあずかることも多くないのになぜか強いね
451NAME OVER:04/02/06 21:15 ID:???
俺もトーマスは最終メンバーだったことあるな
カシムはクラスチェンジしたらそれで満足して
終わりとかそんな感じだったな
452NAME OVER:04/02/06 21:20 ID:???
>>449
CC可能キャラでロシェ並に守備が育つのはオグマぐらいじゃなかったか。

20%と30%の差はデカいよ。オーブ・かけら補正無しでも力と守備同時に
上がったりするし。
453NAME OVER:04/02/06 22:14 ID:???
ドーガは殺さない壁という意味で戦略的に大きい
454NAME OVER:04/02/06 22:18 ID:???
リンダって本当にエロい。
455NAME OVER:04/02/06 22:36 ID:???
リンダが奴隷で売られてたら2万円くらいなら出せる。
456NAME OVER:04/02/06 22:42 ID:???
アランは段々弱くなっていく設定の方がよかった
457NAME OVER:04/02/06 22:46 ID:???
アランはレベルが上がった!
HPが5さがった!
アランは ちからつきた!
「病気で死ぬのは無念・・・」
458NAME OVER:04/02/06 22:49 ID:???
初期メンバーのパラディンは成長率低くなければならないという理由で
病気設定が付け加えられたかわいそうなアラン。
459NAME OVER:04/02/06 22:50 ID:???
アランの魔法防御だけ上がってなんだかなぁという気分に
460NAME OVER:04/02/06 22:54 ID:???
>>458
多分理由はそうなんだろうけど、紋章二部では下級クラスなのにミネルバ
並に強いパオラねえさんとかが初期段階で入ってしまうぐらいだから、別に
普通の成長率でも何ら問題は無かった気もする。
461NAME OVER:04/02/06 23:36 ID:???
ペガサス三姉妹はPナイトのままにして欲しいという製作者のささやかなお願いさ。
462NAME OVER:04/02/06 23:52 ID:???
>>461
そう思ってるんならトラキア式にPライダー→Pナイトにするとか
せめて外伝風にPナイト→Fナイトにすれば良かったのに。
いきなりドラゴンに乗り換えるのはやっぱヘンだよなあ。
463NAME OVER:04/02/07 00:46 ID:???
あー俺も子供心に
(´-`).。oO(あのドラゴンどっから連れて来たんだろう)
とか思ったな。大人になるとどーでもよくなっちゃったけど。
464NAME OVER:04/02/07 00:52 ID:???
二部パオラって石も使ってないのにカンストチョイ前まで逝く
魔防と防御以外
序盤の要。銀のやり持ってるし
465NAME OVER:04/02/07 00:58 ID:???
あの銀の槍は3章で使い切るよ
466NAME OVER:04/02/07 01:06 ID:???
ペガサスはお払い箱ですか、そうですか
467NAME OVER:04/02/07 01:18 ID:???
乗り換えたドラゴンがおいしくいただいてます。だったら無駄じゃないぞ、ペガサス。
468NAME OVER:04/02/07 01:24 ID:???
アストリアって没グラフィックあるけど
他のキャラにもあるの?
469NAME OVER:04/02/07 01:27 ID:???
パオラねーさん強過ぎ。好きだけど
小熊とかより強いって・・・
470NAME OVER:04/02/07 05:30 ID:???
パオラ姉さんに守ってもらいたい受け身男なボク。
そんなボクが紋章世界で生きるとしたらやはり盗賊か魔導士だろうか。
471NAME OVER:04/02/07 05:52 ID:???
パオラ姉さんは百合の世界に走ってしまったので、女の子じゃないど無理でつ
472NAME OVER:04/02/07 09:28 ID:???
ねーさん歳いくつ?20くらいかねぇ
カチュアがマルスと同じくらいだとしたら
エストは・・・・・14とか? アベル!!
473NAME OVER:04/02/07 09:48 ID:???
2部パオラは至宝
474NAME OVER:04/02/07 10:20 ID:???
>>473
パルティア持ちジョルジュに瞬殺されたけどな。
475NAME OVER:04/02/07 10:54 ID:???
盾があれば余裕
476NAME OVER:04/02/07 14:09 ID:???
「弓くらい根性で耐えろパオラ」とかいう言葉が公式本にあったな
477NAME OVER:04/02/07 15:07 ID:???
パオラで消防の頃抜いた
ペガサス系はオカズの宝庫
エロ同人とか無いかな〜
478NAME OVER:04/02/07 15:08 ID:???
モイキー
479NAME OVER:04/02/07 15:27 ID:???
いきなり変な流れになってるな

アランの成長が落ちるというネタは面白い
代わりに魔法防御が伸びまくるとかあれば、違った使い方ができただろうな
480NAME OVER:04/02/07 15:43 ID:???
>>479
何だか死に瀕して悟りの境地に入った高僧みたいだなw

中盤にイベントで裏返るとかもいいかも。アラン 復活ッ!アラン 復活ッ!
481NAME OVER:04/02/07 15:45 ID:???
アランと違ってサムソンはシーマも捕まえて良い御身分だな
482NAME OVER:04/02/07 15:47 ID:???
なんでアリティアの勇者だったサムソンがグラについてたんだっけ。
アランを選んだからサムソンはアリティアから出て行ったことになってる
のかな。
まずシーマをマルスで殺す
するとブルって何もできなかったグラ兵が突然襲い掛かってくる(弱いのに)
適当に強い奴で蹴散らす


戦争の醍醐味
484NAME OVER:04/02/07 15:58 ID:???
まあ、サムソンはアリティアに住んでるというだけで、基本的にはフリーだからな。
1部ラストで傭兵稼業に戻ったとあるから、混乱期にあったグラに職場を求めたんだろう。
シーマの護衛+志願兵の訓練みたいな感じか。
あるいは、パレスにいた頃のシーマと何か面識でもあったのか。

それにしても、いいポジションだなあ。アランとここまで待遇が違うとは・・・。
485NAME OVER:04/02/07 17:33 ID:???
221 名前:チェケラー! [sage] 投稿日: 2004/02/07(土) 15:56 ID:???
【No,038】 ホークさん
プロフィール 13歳 / 男 / A型 / 牡牛座
趣味 ゲーム
特技 ギター演奏
好きなゲーム ギルティギア・テイルズ・bio(0除く)シリーズ
嫌いなゲーム 色々
好きなゲームメーカー ナムコ・プレイモア・サミー・カプコン(多すぎ)
嫌いなゲームメーカー 任天堂
未だGBAです。SPほしいけど中古でも1万円!(涙)
最近は格ゲーにハマッています。
売上」よりも「中身」を気にするほうです。なので利益に先走って、技術を失った任天堂はもう見向きしてませんw
あまりレビュー書いていませんが、よろしくお願いします
(登録日:2003年12月28日)


【No,035】 ニンテンさん
プロフィール 13歳 / 男 / A型 / 牡牛座
趣味 読書、ゲーム
特技 パソ
好きなゲーム ファイアーエムブレムシリーズ!(特に暗黒竜、外伝、紋章、聖戦、トラ7、ティアサガ)
嫌いなゲーム マリサン、風タク、biohazard0、GBAのFE、MOTHERシリーズ
好きなゲームメーカー ナムコ カプコン スクエニ エンターブレイン AAA
嫌いなゲームメーカー 最近の任天堂
スクエニが落ちてきている、という話を聞きますが、私的には任天堂が一番落ちて
いると思います。昔(GCが発売するまで)は、毎日任天堂ホームページをチェック
して、ワクワクドキドキの毎日でしたが、今では最新情報が流れるたびに絶望と不
安が一気に垂れこんできます。…場違いなコメント、失礼しました。そんなこんな
で八神庵なみの我流でレビューしていきたいと思います(^^)
(登録日:2003年12月4日
486NAME OVER:04/02/07 18:06 ID:???
厨房でFEが大人っぽいと思ってプレイしてる奴モイキー


俺工房だけどな
487NAME OVER:04/02/07 18:10 ID:???
正直、紋章の謎の箱デザインとか、
聖戦の系譜の顔グラとか、こっぱずかしくて見てらんない。
488NAME OVER:04/02/07 18:13 ID:???
>>472
漏れの独断と偏見のキャラ推定年齢(2部開始時)

マルス19歳(確定)シーダ17歳 アベル25歳 カイン25歳 ドーガ27歳 
ゴードン23歳 リンダ17歳 マリク19歳 ウォレン24歳 カシム20歳 
パオラ25歳 カチュア20歳 エスト17歳 ロシェ22歳 サムソン34歳 
アラン33歳 アストリア29歳 ミディア27歳 オグマ33歳 ナバール30歳
トムス26歳 ミシェラン26歳 トーマス22歳 シーマ28歳 ボア57歳
ユベロ&ユミナ13歳 フィーナ22歳 ライアン15歳 マリーシア18歳
チキ知らん セシル18歳 ロディ17歳 ルーク18歳 マチス26歳
ジュリアン25歳 レナ22歳 シリウス30歳 ウェンデル63歳 リカード17歳
サムトー26歳 バヌトゥ知らん ジョルジュ30歳 エルレーン20歳
マリア15歳 エリス21歳 ニーナ23歳 チェイニー知らん

こんな感じかなぁ
489NAME OVER:04/02/07 18:14 ID:???
ミネルバは30歳で
490NAME OVER:04/02/07 18:51 ID:???
特に根拠があるわけじゃないけど、ミシェイルはカミュより下な気がする。28歳くらい。
491NAME OVER:04/02/07 19:00 ID:???
>>488
なんでパオラだけ半角・・・?
492NAME OVER:04/02/07 19:02 ID:???
パオラタンだからだろ
493NAME OVER:04/02/07 19:38 ID:???
アリティア騎士連中は全員レベル1だから、もっと若いイメージあるな
マルスの2つくらい年上くらい
494NAME OVER:04/02/07 20:49 ID:???
トラキア776をはじめてみた。
現在、4章。
宝箱が散らばっていてめんどくさそうなマップだな。
どうしたものか・・・。
495NAME OVER:04/02/07 20:53 ID:???
書き換えが終了したにも関わらず、新たにプレイし始める人間がいるとは如何したことか。
496NAME OVER:04/02/07 20:58 ID:???
トラナナは書き換えだけではないよ。
497494:04/02/07 21:06 ID:???
ま、疑われてもしょうがないか。
498NAME OVER:04/02/07 21:06 ID:???
オークションで落札したのか?
499NAME OVER:04/02/07 21:13 ID:???
>>498
友達から借りた。
買ってないから変わらんな、実際。
500NAME OVER:04/02/07 21:37 ID:???
疑うっつうか、どうでもいいんだが
501495:04/02/07 21:40 ID:???
>>494=>>499
変に疑った漏れが馬鹿だった
お願いだ 許してくれ!
と言ってもムリだな・・・
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!!

4章で一番大事なのは完全に増援の始末をしないうちに上の扉を開けてしまわないこと。まずは市民を全員逃してから。
ラーラの攻撃力は低すぎるので、持っている武器は怒り持ちのブライトンにでも渡してあげる。
山賊たちの戦力が一刻も早く欲しいので、山賊たちのいる部屋は真っ先に開ける。ついでに宝箱も右下の部屋から時計回りに取っていく。
リーフたちを解放したら(ターン数を気にしないのであれば)増援を相手に経験値を稼ぐ。傷薬をシーフを使いたくさん盗んでおくと後が楽。
市民を逃すときは増援の出るところを自軍のユニットで塞ぎ、一回の移動で出られるところまで市民が歩いてきたら道を開ける。担いでいくのも可。
一通りやることが終わったら全軍を終結させて上の扉を開ける。すると敵の大群が攻めてくる。
リーフが育っているのなら光の剣を持って特攻。カリンをそばに置いたキルソード持ちフェルグスでもいい。何れにせよ、武器は惜しまないこと。トラ7はケチが身を滅ぼす。
3章で市民を助けているのなら、ダルシンをリーフかリフィスで説得できる。
離脱はリーフを一番最後にさせること。気を抜いていると忘れがちになる。
502NAME OVER:04/02/07 21:54 ID:???
>>494
トラキアはゲサロの方に専用スレがあるので、突っ込んだ話がしたくなったら
そっちに行ってあげてくれ。
>>501
頼まれてもいないのにいきなりそんなに濃ゆい攻略情報を流すのも
いかがなものか。
せめてファーストプレイぐらいは自分で苦労したいもんじゃないか。
503NAME OVER:04/02/07 21:58 ID:???
ドラゴンナイトになったときに邪魔になったペガサスはドラゴンのえさになります
504NAME OVER:04/02/07 21:59 ID:???
505503:04/02/07 22:06 ID:???
鬱死
506NAME OVER:04/02/07 22:14 ID:???
>>505
生`
507NAME OVER:04/02/07 22:29 ID:???
箱田のカチュアも萌えますよ
508NAME OVER:04/02/07 22:31 ID:???
マルスの顔がビラクだったらFEはこんなに人気出ただろうか?
509NAME OVER:04/02/07 22:53 ID:???
>>495
トラキアはまだ書き換えできるよ。
任天堂ナメンナ!
ついこの前までディスクの書き換えもやってたくらいだし・・・
ただ書き込むカセットがどこにもないんだよねえ。
510NAME OVER:04/02/07 23:06 ID:???
511NAME OVER:04/02/07 23:10 ID:???
何か別のゲームみたいだなw
512NAME OVER:04/02/07 23:11 ID:???
(悪くない)
513NAME OVER:04/02/07 23:11 ID:???
笑わせていただきました。。。
514NAME OVER:04/02/07 23:13 ID:???
515NAME OVER:04/02/07 23:15 ID:???
(悪い)
516NAME OVER:04/02/07 23:27 ID:???
>>510
>>514
ウホッ!いいマルス
517NAME OVER:04/02/07 23:29 ID:VFmycZGA
あぁああああ!!!!!
リンダたんとSEXした〜〜〜〜い!!!!!!!!!!!!!
518NAME OVER:04/02/08 00:15 ID:???
リンダの正式名は

淋陀
519NAME OVER:04/02/08 00:20 ID:???
むしろ淋堕
520NAME OVER:04/02/08 01:00 ID:???
リンダたんリンダたんハァハァ
521NAME OVER:04/02/08 01:23 ID:???
ビラク顔のリンダたんの悪寒
522NAME OVER:04/02/08 01:24 ID:???
リンダたんかわいいかわいいよ〜〜〜
ハァハァいいよ〜リンダたんイイ〜〜〜
523NAME OVER:04/02/08 01:38 ID:???
奴隷市場でリンダはどのくらいの値段だったのだろう
524NAME OVER:04/02/08 01:41 ID:???
男扱いされてたしなあ。
525NAME OVER:04/02/08 02:29 ID:???
少年奴隷を××するのは貴族の嗜みだからな
526NAME OVER:04/02/08 02:42 ID:???
少年だと思ってリンダを購入した貴族は、実は少女だと知ったりしたら
大変な目に遭わされるのでしょうな。
527NAME OVER:04/02/08 03:01 ID:???
貴族「に」大変な目に遭わされるのか、貴族「が」たいh(ry
528_:04/02/08 03:31 ID:???
実際リンダはいくつなのやら
女が男のフリできるのって何歳ぐらいまでだろ?
529_:04/02/08 03:33 ID:???
メディウスの牙でダーク・ファルシオンを作ったら神竜に特効かな?
530NAME OVER:04/02/08 03:35 ID:???
力関係的に神竜>地竜なんだから特効はつかなそう
531NAME OVER:04/02/08 05:27 ID:???
チキが最萌えだろ
532NAME OVER:04/02/08 07:43 ID:???
533NAME OVER:04/02/08 08:01 ID:???
ttp://akm.cx/2d/img/1533.png
シーダのエロ画像神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
534NAME OVER:04/02/08 10:54 ID:???
>>529
敵の力半減ってとこでしょうね
535NAME OVER:04/02/08 12:15 ID:???
>>521
ttp://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo0569.jpg
イマイチ感動に欠けるぞ
536NAME OVER:04/02/08 12:17 ID:???
>>535
普通にいそうな女だね
537NAME OVER:04/02/08 12:18 ID:???
リンダが元からビラクみたいな顔してるってことだろ
538NAME OVER:04/02/08 12:27 ID:???
それはない
539NAME OVER:04/02/08 13:31 ID:???
>>533グロ
540NAME OVER:04/02/08 14:57 ID:???
ゴードンはうんこ。
レベル12にしてサンダー持ちの魔道士にすら勝てない。(闘技場)
541NAME OVER:04/02/08 15:14 ID:???
ゴードンを闘技場で稼がせる方がどうかしてる
542NAME OVER:04/02/08 15:19 ID:???
ゴードンはグラで稼ぐ
543NAME OVER:04/02/08 16:22 ID:???
そのまえにオレルアンで稼ぐ

わざが1あがった
こううんが1あがった
ぶきレベルが(ry

これが19回続きます
544NAME OVER:04/02/08 16:24 ID:???
FCのレナがサムシアンで稼ぐみたいなもんだな
リフは・・・
545NAME OVER:04/02/08 16:26 ID:???
リフはゴメスで稼ぐ
546NAME OVER:04/02/08 16:43 ID:???
刑事は足で稼ぐ
547NAME OVER:04/02/08 17:35 ID:???
刑事はそうめんを食べrる
548NAME OVER:04/02/08 18:27 ID:???
刑事「そうか、喋りたくなければ、いい・・・カツ丼だ。食え」

カシムは机に突っぷしてすすり泣きはじめた。
549NAME OVER:04/02/08 18:30 ID:???
シーダは稼げるよ!
降りて戦えば力さえあれば勇者にすら勝てる!
550NAME OVER:04/02/08 18:43 ID:???
力がないから勝てないんだよ。
ドーピングしなければ使えないような奴は2軍か敵の餌だ。
551NAME OVER:04/02/08 19:01 ID:???
でもシーダはドーピングしないでも十分使えると思うんだけどな
552NAME OVER:04/02/08 19:09 ID:???
力がないから勝てないんだよ。
ドーピングしなければ使えないような奴は2軍か俺の肉便器だ。
553NAME OVER:04/02/08 19:22 ID:???
>>552
殺すくらいなら俺が貰う、ってか?
554NAME OVER:04/02/08 19:39 ID:???
シーダは支援効果あるしなぁ
かけらかオーブ使わんと力が不安だが
Dナイトにすりゃ力は何とかなるだろ
556 ◆S2NdMARARA :04/02/08 19:41 ID:???
555
557盗る猫 ◆SCRtNF3Dk2 :04/02/08 19:42 ID:???
558NAME OVER:04/02/08 19:43 ID:???
>>556
(´・∀・`)ハァ〜?
>>556
( ´,_ゝ`)プッ
・・・
561NAME OVER:04/02/08 19:46 ID:???
>>556=ザガロ
562NAME OVER:04/02/08 20:53 ID:???
>>556
しゃあねぇな、ほら頭を出せ
563NAME OVER:04/02/08 21:59 ID:???
   俺→  ○
     / ヽ ○ アアアア!!
     )))] ̄[ ←パオラタン
         
        ハァ・・ハァ・・中に出すよ
     ○
     ( ヽ  ○ アア・・うん
     )))] ̄[
         
         
       ○ 赤ちゃんできるといいね
ドピュピュ/ ヽ ○ うん♪
     )))] ̄[ 
564NAME OVER:04/02/08 22:11 ID:???
>>563

うわぁ・・・
565NAME OVER:04/02/08 22:12 ID:???
>>563

うわぁ・・・
566NAME OVER:04/02/08 22:12 ID:???
また下ネタか、お前ら一部だけだよそんなネタ楽しいのは
567NAME OVER:04/02/08 22:18 ID:???
         
       ○ 赤ちゃんできるといいね
ドピュピュ/ ヽ ○ うん♪
     )))] ̄[ 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 モワモワ〜     O 。
         ∧_∧
        ( ´,_ゝ`)
        /,   つ   >>563
       (_(_, )
         しし'

以後シモネタ禁止。
568NAME OVER:04/02/08 22:21 ID:???
↑下ネタ
569NAME OVER:04/02/08 22:46 ID:???
下ネタで軽いものならいいけど
>>563みたいなのは勘弁して欲しいな・・・
570NAME OVER:04/02/08 22:50 ID:???
   俺→  ○
     / ヽ ○ アアアア!!
     )))] ̄[ ←シーダ様
         
        ハァ・・ハァ・・中に出すよ
     ○
     ( ヽ  ○ タスケテサムソン!
     )))] ̄[
         
         
       ○ 赤ちゃんできるといいね
ドピュピュ/ ヽ ○ イヤァアアアア!!
     )))] ̄[ 
571NAME OVER:04/02/08 22:52 ID:???
何でサムソンなんだよ
572NAME OVER:04/02/08 22:52 ID:???
シーマじゃないの?
573NAME OVER:04/02/08 22:59 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/

         サムソンはアリティアの傭兵
              しかも青髪……

    わかったぞ! シーダは表向きはマルスの婚約者でも、
         実はサムソンとできていたのか!
574NAME OVER:04/02/08 23:08 ID:???
おいおまいら!とうぞくのほこらのとうぞくを倒しても倒してもてんしのゆびわ落とさないぞ!
本当にとうぞくが落とすのかよ?

村人勢のHPカンストしちゃったよ…
575NAME OVER:04/02/08 23:09 ID:???
nandate-
576NAME OVER:04/02/08 23:38 ID:???
>>574
粘り続けるんだ。
それにHPがカンストしても他のパラメータはまだまだだろ?
ロビンを主力にするためにも頑張るんだ。
577NAME OVER:04/02/08 23:58 ID:???
>>574
暇なんだな
578NAME OVER:04/02/09 00:41 ID:???
>>574
俺も、ガーゴイル百匹は倒したのに槍落とさないよ…ホントに落とすように
プログラムされてるんだろうかな?
579NAME OVER:04/02/09 01:00 ID:???
580NAME OVER:04/02/09 01:06 ID:???
>>579
UHO!

581NAME OVER:04/02/09 01:49 ID:???
582NAME OVER:04/02/09 06:08 ID:???
>>578
聞いた話だと、たしか落とすヤツと落とさないヤツがいるとか。
たしか、増殖したヤツとか、あらたに召喚されたヤツはダメだとか・・・。
確証ナシでスマソ。
583NAME OVER:04/02/09 07:00 ID:???
>>582
亀頭士が呼んだゾンビははがねのたて落としたよ。
あと増殖するビグル(ジュダ面)が太陽落とすって聞いた。
肝心のガーゴイルがどうなのかはわからないんだけど
584NAME OVER:04/02/09 07:02 ID:???
あれ、ビグルが落とすの月光だっけ…忘れちった
585NAME OVER:04/02/09 07:08 ID:???
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:18 ID:???
ガーゴイルは流星
ビグルが太陽
魔人が月光
Dゾンビが竜の盾
魔女が勇者の剣

その敵なら、召喚されたのだろうと、分裂したのだろうと 落とす。
587NAME OVER:04/02/09 09:20 ID:???
魔女、勇者の剣なんて落とすのか、知らなかった。

鋼の盾イパーイで、もうなにも拾えないことを知らなかったあの日。
588NAME OVER:04/02/09 10:05 ID:???
うう。単純に運の問題か…もう少し頑張ってみよう。みんなありがとな。
>>585
前の流れとの関係で、やたら萌えた。
589NAME OVER:04/02/09 12:23 ID:???
鋼の盾も使えるけどな
速さ下がったりしないし
590NAME OVER:04/02/09 14:44 ID:???
総入手数に制限がなければ鋼盾出ても困らないんだけどな…

ところでてんしのゆびわどこー。クリフ君がALL40になっちまうぞー。
591NAME OVER:04/02/09 14:53 ID:???
5個までだっけ?拾える制限。
あれって、あんこくのけんとかの固定アイテムもカウントされるの?
されたら固定だけでオーバーするだろ
593NAME OVER:04/02/09 16:28 ID:???
茶には10個って書いてあった 固定は普通は9個だな
たぶんカウントされないっぽいが
594NAME OVER:04/02/09 16:29 ID:???
ていうかカウントされてたら、固定が拾えなくなる恐れも出てきちゃうな
595NAME OVER:04/02/09 19:48 ID:???
ファイアーエンブレムのエロ同人のお勧めありますか?
596NAME OVER:04/02/09 20:12 ID:???
この世に一つも存在しない。
誓ってもいい。
597NAME OVER:04/02/09 20:13 ID:???
ファイヤーエムブレムのエロ同人のお勧めありますか?
598NAME OVER:04/02/09 20:16 ID:???
この世に一つも存在しない。
誓ってもいい。
599NAME OVER:04/02/09 20:33 ID:???
なんだこの流れw
600NAME OVER:04/02/09 20:38 ID:???
書いた本人が勘違いしてたりするからたぶんあるよ
601NAME OVER:04/02/09 20:46 ID:???
ファイアーエムブレムのry
602NAME OVER:04/02/09 20:50 ID:???
この世にry
603NAME OVER:04/02/09 20:51 ID:???
フ(ry
604NAME OVER:04/02/09 20:57 ID:???
こn(ry
ユミナを触りたいんだけど同人誌ない?
つーかユミナの弟にクラスチェンジしたいっつーか
オグマにクラスチェンジしたいっつーか
ロレンスは・・・嫌だな
606NAME OVER:04/02/09 21:23 ID:???
いい加減安易なループはやめてくれ!!
と言ってもムリだな・・・。
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!! >>1-1000
607606:04/02/09 21:25 ID:???
>>605
ごめん。せっかく話題変えた出鼻をかちくじいてしまった。
608NAME OVER:04/02/09 21:37 ID:???
>>607
余計な口出しはしないでもらいたい!!
と言ってもムリだな・・・。
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!!
609NAME OVER:04/02/09 22:05 ID:???
463 名前:111 ◆3cCFadr7Mc [sage] 投稿日: 2004/02/09(月) 18:30 ID:???
 私が決定的に打ちのめされたのはスーパーマリオサンシャイン。バイオシリー
ズをやりたいからって理由でキューブ買ったんですが、実はマリサンもすごいプ
レイしたかったのです。但し、プレイして驚きました。アクション性は素晴らし
いものとしか言いようがありません。三角飛び、ポンプアクション、ぶら下り…
しかし、素晴らしいといえるのは64時代での話です。現在ではデビルメイクライ
、ガングレイヴなど、アクション性が凄まじく強いゲームがたくさん存在します
その為、マリサンのアクションはどれも斬新とはいえません。あと、音楽も最悪
64時代でも聞いていて、鼻歌まで歌ってしまうほどだったのに。例えば、ラス
ダンの音楽は聴いていて全然燃えません。むしろ萎えます。ストーリー性も子供
に寄ってしまい、とても残念でした。子供から大人まで楽しめるストーリーとい
うのは、ドラゴンクエスト1がいい例だと思いますさらわれた姫を助けるために
立ち上がる勇者(主人公)。これだけでストーリーは成り立ちます。これならマリ
オ64をベタ移植してくれた方が良かったです。
                      ゲーム評論家:111


中1でここまで書けるのってすげーなおい
そもそも中1でトラキアクリアしてるのって神レベルだし
610NAME OVER:04/02/09 22:06 ID:KFjKbPUy
外伝の一章のドゼーは影武者とか
外伝の盗賊は極稀に天使の指輪を落とす
ってのは既出ですよね
611NAME OVER:04/02/09 22:21 ID:???
外伝の天使の指輪、ファーストプレイで1章祠の前でゲットした。
あまりにあっさり手に入ったので幾らでも拾えるものだと思い込んだ。
その後、ミラのしもべに最初に勧められたクラスにチェンジしてしまった(グレイ:
弓、ロビン:鎧、クリフ:ナイト)。すぐにこれでは話にならんと気付き、
躊躇うことなくリセット。全てを捨てて最初からプレイ開始。


「奇跡とは、起きてる間はそれと分からないものだ」という何かの言葉を
身に染みて感じるそれからの日々。
612NAME OVER:04/02/09 22:51 ID:???
暗黒竜を始めたのだが、誰も守備力上がらないわ敵はこっちの80%をかわして70%を
叩き込んでくるわで苦戦。紋章から入ると驚くなあ、この難易度。俺はトラキアなんてクリア
できんな、多分。
613NAME OVER:04/02/09 23:04 ID:???
そこでオリオンの矢ですよ
614NAME OVER:04/02/09 23:29 ID:???
ttp://zergal.mine.nu/sss/img-box/137.jpg

マゾレナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
615NAME OVER:04/02/09 23:35 ID:???
´_ゝ`・・・
616612:04/02/10 00:09 ID:???
どうにかワーレンの闘技場で主要メンバーを鍛錬完了…紋章はいろんな物を捨てた
かわりに完成度を得たって前言われてたけど、本当だと思いますた。、
617NAME OVER:04/02/10 00:13 ID:???
主要メンバーは16章までとっておけばいいのに
618NAME OVER:04/02/10 00:14 ID:???
あ、暗黒竜の話か。星のオーブ関係ないのね。ごめん
619NAME OVER:04/02/10 00:17 ID:???
初回プレイのときの、戦死者が出ても気にせず進めたり
仲間になりそうだけど方法がわからないからとりあえず
殺して気にせず進めてみたり、攻略本なんかに頼るなんて
発想は全くない、そういったあの頃の純な自分戻りたい

今じゃ戦死者が出たらリセット、仲間になりそうなキャラは
なんとしても仲間にしようとする、わからないなら攻略
サイトや掲示板に頼る、そんな感じのスレたプレイしか
出来ないからな
620NAME OVER:04/02/10 00:21 ID:???
ゴードンは実戦で育てるとしても…シーダはどうにもならない。なんとかあの娘を
有効活用できないもんかねえ?
621NAME OVER:04/02/10 00:24 ID:???
思い切ってぎんのやり持たせると強いよシーダ。Dナイトになっちゃえば普通に一軍
622NAME OVER:04/02/10 00:26 ID:???
暗黒竜の場合はペガサスはドラゴンにCCするまでは
修行みたいなもんだからねぇ・・・
CCすればあっという間に主力なんだけど
623NAME OVER:04/02/10 00:28 ID:???
シーダの守備の初期値が7もあるのはやはり開発者の温情なのか
624NAME OVER:04/02/10 00:31 ID:???
シーダが使われないのは能力云々よりも
パオラとカチュアの存在のせいな気がする
625NAME OVER:04/02/10 00:35 ID:???
>>624
説得が無ければ三軍に一直線、説得があるから彼らを差し置いて一軍。なんだかなあ。

暗黒竜の特徴(?)と言うと
・こっちの命中は表示の三割減、向こうは二割増し
・リセット多用しないと伸びない力と守備力

悪く言えば、クソゲーに片足を突っ込んでるような気も。紋章になって、かなり気持ちよく
進むようになったと思う。
626NAME OVER:04/02/10 00:35 ID:???
ヤターALLカンストクリフできたよー。

てんしのゆびわはいまだに出てないが
627NAME OVER:04/02/10 00:42 ID:???
>>626
せいだいなる ファンファーレの あらし!
628NAME OVER:04/02/10 00:46 ID:???
>>626
やはりDROP率はイカレた低確率かなあ。序盤にあんなのがポロポロ落ちてきても
困るけど、槍三種はもう少し高くても良かったような。。。
629NAME OVER:04/02/10 00:50 ID:???
あ、イージーでやってると落とさないとかってある?
確認だけしたかったから手っ取り早く育つイージーで試してたんだが…
630NAME OVER:04/02/10 00:51 ID:???
>>629
ノーマルでもイージーでも落としてくれたことが無いのでなんとも…スマソ
631NAME OVER:04/02/10 01:28 ID:???
ペラティの火竜まで進んだ。闘技場で使い切った斧の補充はいつになることやら。

ではスレのみなさん、お休みなさい。
632NAME OVER:04/02/10 01:57 ID:???
イージーで天使の指輪ゲットしたから問題無いと思う。
ていうかイージーでしかプレイしたことねえや。
633NAME OVER:04/02/10 02:19 ID:???
あ、イージーでも出るのね。情報サンキュ。
ドロップ率は1/4096ぐらいだろうか…
634NAME OVER:04/02/10 02:38 ID:???
ドロップって1/255くらいだと思うが・・・
俺、結構アッサリDゾンビから竜盾ゲット
635NAME OVER:04/02/10 03:44 ID:???
636NAME OVER:04/02/10 04:12 ID:???
外伝のレアドロップは最低でも1/256のはず


>>635
さすがビラク、引っ張りだこですな。
637NAME OVER:04/02/10 04:26 ID:???
ビラクってパラディンになれるんだな。
初めて知った。
638NAME OVER:04/02/10 05:21 ID:???
聖騎士ビラク
639NAME OVER:04/02/10 07:53 ID:???
聖戦初プレイ中。
シルヴィアのエロぃダンスにつられてアレクとカップルにしてしまった・・・
息子がプリーストになるなんてしらなかったんだょぅ (´ノω;`)
剣技に長けたお坊さんになるのだろうか
640NAME OVER:04/02/10 08:02 ID:???
>>616
>紋章はいろんな物を捨てたかわりに完成度を得た
リフですか?

641NAME OVER:04/02/10 09:52 ID:???
スキルだけ見ると追撃・連続・見切り・祈りとかなりまともなプリーストの誕生だ!!
642NAME OVER:04/02/10 10:51 ID:???
Q わたしはそうりょリフ
A そうなんですか?

Q たたかいはできませんが
A お気遣いいただき、ありがとうございます。

Q 死にたくなければ国へ帰れ!
A そんなことを言わないでください。他に何かお手伝いできることはございますか?

Q しゃあねぇな、あたまカチわってやる!!
A  そう言われてしまうと残念です。

Q 俺はマリクには負けぬ、奴に味方するものは全て俺の敵だ。喰らえ!電撃魔法トロン!
A チーズ。オムライス。アボガド。ジントニックやビールも好きです!お酒を飲むのは意外でしたか?

Q レナ、お前はどこにいるんだ・・・
A ごめんなさい。それはちょっと教えられません。

Q 死ぬ前に、一度でいいからお前の顔が見たかったな・・・
A そんなことを言わないでください。他に何かお手伝いできることはございますか?

Q けだもの!近寄らないで!それ以上近寄ると私達も死にます!
A そんなことを言わないでください。他に何かお手伝いできることはございますか?

Q 母が病気で薬を買うお金が無くて・・・
A お申込についてですね?各商品によって異なりますので、該当する商品名をクリックしてください。

Q その剣で私を好きにして
A 男らしくて、笑うとやさしい笑顔を持った人が好きです。
643NAME OVER:04/02/10 11:47 ID:???
>Q 母が病気で薬を買うお金が無くて・・・
>A お申込についてですね?各商品によって異なりますので、該当する商品名をクリックしてください。
禿ワラ
644NAME OVER:04/02/10 12:49 ID:???
1/256ってマジかよ…
漏れとうぞくを1300は倒してる筈なんだが(´・ω・`)
645NAME OVER:04/02/10 13:03 ID:???
>>640
後、シューターも捨ててます。敵に回すと大変なので別にいいんだけど。
>>642
ワラタ
>>644
(´・ω・`)人(´・ω・`)←ガゴ数百匹倒した俺
646NAME OVER:04/02/10 13:05 ID:???
最低でも1/256って、良くて1/256なのか悪くても1/256なのか
647NAME OVER:04/02/10 13:54 ID:???
うんと1300倒しても運の悪い人は取れないでしょう
10人に一人は2560体倒しても無理で
100人に一人は25600体倒しても無理だから・・・
648NAME OVER:04/02/10 14:12 ID:???
どういう計算なのかと聞いています
649NAME OVER:04/02/10 14:15 ID:???
255/256を1300回だから5%じゃないか?
650NAME OVER:04/02/10 14:22 ID:???
本当に1/256なら、1300体倒して一つも手に入らない確率は、
255/256の1300乗で約0.6パーセント。
ある意味運がいい。
また、178体ぐらい倒したところで、一つでも手に入る確率が50パーセントを超える。
651NAME OVER:04/02/10 14:22 ID:???
>>631
斧買えるのミシェイルのところまでないんじゃないか?
652NAME OVER:04/02/10 14:28 ID:???
アルゴリズム上にハマりが存在するかもね
653NAME OVER:04/02/10 14:49 ID:???
>>651
なんてこった、レベル18バーツはこれでお休みか…情報アリガトンです
654NAME OVER:04/02/10 15:19 ID:???
カミュの面でも斧が売ってた気がする どっちにしろかなり先になっちゃうね
655NAME OVER:04/02/10 15:52 ID:???
FEの乱数は偏ってるからなあ
656NAME OVER:04/02/10 15:58 ID:???
エミュで倒す寸前のデータを保存して何度も繰り返してみればどうだろう。
657NAME OVER:04/02/10 16:07 ID:???
>>656
一つの手だけど、そんな事するぐらいなら普通に倒し続けるなあ。指輪が無くても
それなりには成長するし。
658NAME OVER:04/02/10 21:12 ID:???
>>656
561 名前:111 ◆3cCFadr7Mc [sage] 投稿日: 2004/02/10(火) 20:56 ID:???
>>473
ありがとうございます!
こちらの個人事情のためにしばらく書き込めなくなりますが、しばしの間手を温めてお待ちくださいませ。
ほたるのひかり まどのゆき…


562 名前:111 ◆3cCFadr7Mc [sage] 投稿日: 2004/02/10(火) 21:03 ID:???
はあ?何を言っているんですか、>>557さん…。
貴方の奇怪な書き込みに賛同している、>>559は貴方の自演だと思うのですが…。
もし、自演なのならば即刻止めるべきです。選挙で自分に票を入れるのは犯罪なのですから。
このままでは将来、立派な犯罪者に…
659NAME OVER:04/02/10 22:49 ID:???
フィンが生き残ったのは、
祈りもってるおかげ?
660NAME OVER:04/02/10 22:56 ID:???
レンスターに帰ったのに戦死するほうがおかしいだろ。
661NAME OVER:04/02/10 22:57 ID:???
>>659
リーフの守役としてレンスターに残って、イード砂漠への遠征に付き合わなかった
から。
662NAME OVER:04/02/10 23:00 ID:???
レンスター落とされたときって、
あまり人死ななかったのかな?
663NAME OVER:04/02/10 23:20 ID:???
ほとんど壊滅したよ
664NAME OVER:04/02/11 00:22 ID:???
フィンも死にかけた
665NAME OVER:04/02/11 00:53 ID:???
リーフがお漏らししたからな
666NAME OVER:04/02/11 01:23 ID:???
おウンのほうをね
667NAME OVER:04/02/11 03:48 ID:???
ジェガンと言い、封印の剣の人と言い、最初から強くて馬に乗ってる奴が一人は
居るもんだが。フィンは成長率も悪くないし、他より恵まれてるな。
668NAME OVER:04/02/11 03:54 ID:???
マンカス…だっけ?封印の剣の人は
669NAME OVER:04/02/11 03:58 ID:???
寒いよ
どう突っ込めば良いか分かんないし
分かってるの見え見えだし
670NAME OVER:04/02/11 04:01 ID:???
>>668
マーカーのほうがいいんじゃないかと思ってみる。
671NAME OVER:04/02/11 04:34 ID:???
トラナナのお助けキャラはどっちかって言うとエーヴェル。
672NAME OVER:04/02/11 06:09 ID:???
そしてダグダ。
673NAME OVER:04/02/11 06:12 ID:???
ジェイガン…ダグダ
アベル…オーシン
カイン…ハルヴァン
ゴードン…タニア
ドーガ…マーティ
674NAME OVER:04/02/11 08:50 ID:???
ジェイガン、マーカス、そして我らがそうりょリフ。歴戦の勇士たちの戦いが始まる!
FEシリーズ最新作、「ファイナルエムブレム〜老人力とこわれた剣」

と言うのはどうだろう?
675オバサン(;´Д`)ハァハァ:04/02/11 09:01 ID:???
エーヴェルたん( ;´Д`)ハァハァ 
676NAME OVER:04/02/11 09:04 ID:???
しばらく石になってたせいで
1年サバが読めるんだよなあの人。
677NAME OVER:04/02/11 09:05 ID:???
おばさんでも綺麗なら(・∀・)イイ!!

つーか35歳くらいでしょ?あの人
だな。んな事いったらチキなんてクソババァだし。
結局見た目と性格が良ければ何歳でもいいんだよ。
679NAME OVER:04/02/11 09:13 ID:???
マララーがいい事を言ったと思う。もっとも、趣味を追求するなら幼女がいいのだが。
でも、現実に目を向けると20すぎでも30すぎでもいい女はいくらでも居るよなあ。
680NAME OVER:04/02/11 09:16 ID:???
封印のソフィーヤはいい女
681NAME OVER:04/02/11 09:23 ID:???
エーヴェルが弓使えないのっておかしくね?
682NAME OVER:04/02/11 09:40 ID:???
24章外伝で見捨てれば
終章で弓もって出てくるからそれで我慢しる
683NAME OVER:04/02/11 11:40 ID:???
イチイバル撃ちまくりのエーヴェル
684NAME OVER:04/02/11 11:40 ID:???
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1076059772/
>>22からコテハンがFEノーセーブプレイ実況中でつ
おまいら応援してやってください
レスまったくついてません(;・∀・)
>>684
自演うぜーよ
686司会者:04/02/11 11:44 ID:???
この世はゲームと漫画中心に回れば良いと思った
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1076059772/l50

1 名前:ぽこにゃん ◆8wwUsyplVU [] 投稿日: 2004/02/06(金) 18:29 ID:yYO7AUwq
 時給1500円のバイトを1年ほど続けたおかげで、
今年は完全にバイトする気もなく、目減りする貯蓄をボンヤリとながめながら、
半分ヒキコモリのような生活を送っています♪

ちなみに携帯料金の推移。

大学1年 平均6千円

大学2年 平均4500円

大学3年 平均2500円

 この結果から解る通り、僕は大学生になる共に、
順調にヒキモリの道を歩みはじめました。
今年の就職活動とかも『まぁなんとかなるんじゃん?(働かなくても)』
とか、そんなノリの大学3年生であります。

 それがオレ様!!それがPOKONYAN!!

 そう独り言をつぶやき、今日も僕はゲームの電源をいれるのであった・・・




キモ過ぎ
687NAME OVER:04/02/11 12:06 ID:???
>>684
言い訳しても証明できないからなぁ
そう思うならそう思えよとしか(・∀・)

>>686
>>22からといってるのにわざわざ>>1を引用でつか
まぁ興味なかったらスルーしれ
688NAME OVER:04/02/11 12:08 ID:???
>>684=687
うぜぇって
689NAME OVER:04/02/11 12:11 ID:???
広告ウザイとかしか言えないな
死にたくなければ国へ帰れ
690NAME OVER:04/02/11 12:16 ID:???
>>684
シーザワロタ
691NAME OVER:04/02/11 12:22 ID:???
>>684-690
どうせラウンジャーが紛れ込んできたんだろ
レゲー板にこんなアフォがいるはずない
692NAME OVER:04/02/11 12:26 ID:???
俺も久々に初心に戻って適当にFEやってみるか
オーブ渡してない状態で敵倒したりしたらリセットとか
わざこううんぶきパターンが出たらリセットとかもう懲り懲りだよ


でもわざこううんぶきパターンは勘弁してな・・・
693NAME OVER:04/02/11 13:12 ID:???
>レゲー板にこんなアフォがいるはずない
キモイ
694NAME OVER:04/02/11 13:13 ID:???
と、ラウンジャが言っております
695NAME OVER:04/02/11 13:16 ID:???
>>693
同意 どこの板でも底辺は大差ないですよと。
この板だからこんなヤツはいない無意味。
誰だって発言できるんだから。

まぁ荒れるからやめとけ( ´∀`)
696NAME OVER:04/02/11 13:20 ID:???
>>695
訂正
この板だからこんなヤツはいない”なんて”無意味。
697NAME OVER:04/02/11 13:38 ID:???
>>693
>>695-696
少なくともお前らラウンジャが来るまでは
煽りとかバカな発言は無かったがな
698NAME OVER:04/02/11 13:42 ID:???
ラウンジャーマジキモイから消えろよ
前も宣伝に来たよな、FEのネトゲを作る同盟だっけ?
その時はここまで粘着しなかったようだが
699NAME OVER:04/02/11 14:57 ID:???
とうぞくがてんしのゆびわ落とすなんて壮大なネタだったんだろ?
そうならそうと早く言ってくれよな。

そうでもおもわないとやってられなははははあjdfkjsfふg
700 ◆S2NdMARARA :04/02/11 15:01 ID:???
なるほど
701NAME OVER:04/02/11 15:48 ID:???
遅レスだが・・・、

>>501-502
ありがとう。

やっとこさ、8章に突入。
武器、金不足が深刻。
それにしても、7章がきつかった。
冷静に考えてみると、増援地点をふさげばよかったのかな。
702NAME OVER:04/02/11 19:20 ID:???
7章ではアイゼナウの出現場所を塞げばもう増援でてこなかったのに・・・。
8章は楽勝だけど8章外伝からまた難しくなるから。
703NAME OVER:04/02/11 23:34 ID:???
      ____________
     /                 ヽ\
   /                    ヽ\
  │                       │
     へ-           ─ヾ       │
       ─          ─        ∂  \
  |         し 丶       √   │ │ │
  |        ト-=ヽ           │ │ │
   \                      │ │ │
     \                  /    │ │
    / ゝ───────────  /  ノ  丿
    (  \__              /    /│

わたしは そうりょリフ
たたかいが できませんでした
おかげで すっかりふとってしまいました

よろしければ
ごいっしょに ダイエットしませんか
704NAME OVER:04/02/11 23:39 ID:???
  | |       \/::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |.....:::::::::::..../ ::::::::::::::''''';;;;;;;;;
  | |;;;-‐'' ̄;:7 ::::: ::: :::::::::::;;;;
~!_| |    ('ヘ;;;〜へ_,,‐‐、: :::::''
  | |-、,‐‐、_l;;;;;!::.., ,,,,..::::::::ヽ:::;;
  | | .ヽ,‐'' l;i',,,、 '' ,- 、  ;;):;
√| |~ ̄ヽ  il:llH : :;illlr┤::i' ; ;
  | |   V~l,,li ~,ヘ '' ̄ ::λ ;
  | | 、     /;;i,、 ''   ::::〆;;)::;;
  | |,リ_  l;;;;;;;iエエエエ"タl':::;;;;;    
 / !,〜_ 'i::;;;;;iェェェェタ:::'l:;;::;;
/`ヽ 三_  '!,;;;;λ  (:::ノノ;;::;;:
わたしは そうりょリフ
たたかいが できませんが
きびしいダイエットで すっかりやせてしまいました

よろしければ
ごいっしょに ベストたいじゅうをめざしませんか
705NAME OVER:04/02/11 23:54 ID:???
えんぎでもない!!
706NAME OVER:04/02/12 02:00 ID:???
洞窟育成無しの外伝ってムズイな。
リセットしまくり。Bボタン壊れた。
707 ◆wUOiOOQQF. :04/02/12 11:13 ID:???
よろしく
708NAME OVER:04/02/12 20:47 ID:???
さようなら
709NAME OVER:04/02/12 20:56 ID:???
こんにちは
710NAME OVER:04/02/12 21:14 ID:???
>>706
たまーにレベル上げ禁止の外伝プレイ書いてるものです

アルム軍はアルムが激強な上にク”リフ”マチルダジークマイセンティータといるから基本的に大丈夫だけど
シルクには絶対に経験値をあげてディルを覚えさせること
そうしないと竜の火口がクリアできません
一方セリカ軍はほとんどの経験地をパオラとカチュアとジェニーにあげること
そしてギースを根性で1ずつ与えて倒したあとに竜の祠へ向かいなんとかしてFナイトにしよう
それでも第4章は厳しい
普段と打って変わってアルム軍の層の厚さを感じることができます

尚第5章はセリカ軍はエスト以外役に立たないので(パオラとカチュアでも追撃される)アルム軍のみでの進撃となります
つーか正確にはアルムとティータだけでクリアします

大変だけどがんばれ>>706
711NAME OVER:04/02/12 21:43 ID:???
>>710
ジェニー?
712NAME OVER:04/02/12 21:55 ID:???
…ん?
713NAME OVER:04/02/12 23:17 ID:???
>>711
補足
ジェニーのレベル上げとかないと泣きます
やっぱディル使いは重要なわけで
714NAME OVER:04/02/12 23:35 ID:???
エストも上げといてやれと>>711もといアベルがそういってるわけで
715NAME OVER:04/02/13 00:22 ID:???
ジェニーはギースの舘でイリュージョン作成係
アシストがセリカ
716NAME OVER:04/02/13 01:12 ID:???
706>>710
クリアしたけどシルクもジェニーもディル覚えるまでレベル上がらなかった。
ギースは回復床の部屋に閉じ込めて反撃で勝手に死んでった。
ラストは普通に参加メンバーみんな頑張ってクリアした。
エストは最後までPナイトのまま、トライアングルアタック要員で終わった。
717NAME OVER:04/02/13 02:08 ID:???
>>702
うっひょー!!!
外伝すっぽかしちゃった・・・。

と言うわけで、最初からやり直して3章終了。
2回目だから、捕らえて武器を奪うのが簡単に感じる。
718NAME OVER:04/02/13 10:08 ID:???
>>717
丸腰の味方を放置→敵が捕らえる→能力値下がる→自軍ターンで能力値下がった相手を簡単捕獲→ウマー

を覚えると更にGoodよ
719NAME OVER:04/02/13 10:24 ID:???
漏れは外伝でトライアングルアタック使うほど敵一匹に苦しんだことないんだけど
720NAME OVER:04/02/13 11:01 ID:???
>>719は育成の玄人。あるいは単なる見栄っ張り。
721NAME OVER:04/02/13 11:08 ID:???
っと、>>697-689(クラス・あおりや へんきょうな、いっしつのひきこもりで パソを
もちいてあおる。ネットじょうではつよきだが リアルへのてきせいにとぼしい)を
見てたら懐かしい顔が。

>>699
もつかれ…マジで落とすROMと落とさないROMがあるんじゃねえか、これ…
初版のは落とさないとか。
722NAME OVER:04/02/13 11:09 ID:???
げ、689じゃなくて698だよ…まったく マヌケだぜぇー
723NAME OVER:04/02/13 11:20 ID:???
>>721
まだいたのか粘着ラウンジャー
724NAME OVER:04/02/13 11:26 ID:???
アホが増えたなこのスレも
もともと携帯板や聖戦スレとかアホが多いが
725NAME OVER:04/02/13 14:28 ID:???
ダン!ダン! ダラダラ ダン!ダン! ダラダラ
タン! タン! タラララ タン!タン!  タラララ

ビシィッ

ター ラー .....
726NAME OVER:04/02/13 14:51 ID:???
でーれでーれでっででーれでーれでっで
でーれでーれでっでーれれれれれ!!

ズバュッ!!

フシューーーン

テケテケテケテケテー

オグマはレベルがあがった

わざが1あがった
こううんが1あがった
ぶきレベルが1あがった
727NAME OVER:04/02/13 18:39 ID:???
懐かしくなって紋章1部やったんだけどね。
3章までの延べ17回のレベルアップのうち、力と守備があがったの1回ずつね。
他はぜんぶ わざが1あがった こううんが1あがった ぶきr
728NAME OVER:04/02/13 20:06 ID:???
聖戦てLV20になったら即クラスチェンジした方が良いの?
729NAME OVER:04/02/13 20:17 ID:???
YES
俺も最初は疑ったけど
LV1に戻らないし
730NAME OVER:04/02/13 20:24 ID:???
>>729
サンクス
731NAME OVER:04/02/13 20:25 ID:???
>>728
エミュ房さん、こんばんは。
疑心暗鬼にも程があるぜ
だな
734NAME OVER:04/02/13 20:36 ID:???
>732
>495
待て待て待て待て
トラキアはともかく生鮮は普通に売ってるだろ
736NAME OVER:04/02/13 20:39 ID:???
実は>>731がエミュ使いと言う逆転ホームラン。
737ぶっちゃけ全員犯罪者:04/02/13 20:54 ID:???
↑おまいモナー
738NAME OVER:04/02/13 21:33 ID:???
お願いだ 喧嘩しないでくれ!
と言ってもムリだな・・・
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!! 
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | カチワッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ← >>1-1000
739NAME OVER:04/02/13 21:40 ID:???
>>738
何気にカチワッ と言うか、どういう擬音なんだw
740NAME OVER:04/02/13 22:14 ID:???
紋章と聖戦は裸売りなら大量に売ってるよ、地元で
紋章1980円、聖戦3980円と買う気にもならんが・・・
741NAME OVER:04/02/13 22:20 ID:???
聖戦のころのSFCのソフトはアホみたいに高かったからな。それでも買ったけどさ。
742NAME OVER:04/02/13 22:37 ID:???
信長消防にはつらい値段だった
毎回買ってたけど
743NAME OVER:04/02/14 00:44 ID:???
聖戦のクラスチェンジはキャラが凄く強くなって嬉しかったな。
一番乗りはいつもレックスだった気がする。
744NAME OVER:04/02/14 02:55 ID:???
聖戦の頃はアホほど高かったが、
あの頃の任天堂ゲームは7500¥で撃ってた。
745NAME OVER:04/02/14 09:29 ID:???
ついげきリングのアーダンの台詞は泣ける
アーダンは5章で大活躍だけど(最初で最後の)
746NAME OVER:04/02/14 10:33 ID:???
活躍の場面なんかあったっけ?
747NAME OVER:04/02/14 10:33 ID:???
>>745
え?
活躍なんてしたっけ?

748NAME OVER:04/02/14 11:40 ID:???
745ではないが。
俺が初プレイの時は、5章のDナイトが襲撃してくる場面で、
レベルがMAXだったアーダン一人城に残してみんなで逃げた。
749NAME OVER:04/02/14 11:56 ID:???
イメージだけで語ると、有効な場面も見逃すよ。とケコーンの二人にご忠告。
どうにも使いにくいって言えば、紋章のシーザとかかねえ。ステがうまく上がってくれん。
750NAME OVER:04/02/14 12:24 ID:???
どんなに良くても技・幸運・武器レベル・HPだからな。
751NAME OVER:04/02/14 13:23 ID:???
マリータロリータ
752NAME OVER:04/02/14 14:05 ID:???
>>748
むしろそこのあたりでクラスチェンジどころかレベルマックスまであげてる君はえらい
つーかそこまであげてるのなら別にデューでもだいじょうぶでは・・・
753748:04/02/14 15:18 ID:???
>>752
俺アーマー好きなんだ。
トラキアは二度とやりたくない。
754NAME OVER:04/02/14 18:00 ID:???
>>753
そんな貴方に悪の巣ドーガ
755NAME OVER:04/02/14 18:54 ID:???
ドーガ...
みんな強い強い言ってるけど、本当にそう思ってんの?
ちっとも成長しないから、いっつも中盤あたりでレギュラー落ちするんだけど。
ロジャー、カンバーーック!
756NAME OVER:04/02/14 18:59 ID:???
>>755
禿同

しかしアーマーといえば漏れの中では外伝のバルボが最強の漢!
757NAME OVER:04/02/14 18:59 ID:???
役に立つとは言っているが強いと言った記憶はないな。
単純に能力だけ見れば機関車1号の方が強いけど、暗黒竜の顔を見ると使う気にはなれない。
結論:ロジャーきぼんぬ
758NAME OVER:04/02/14 19:20 ID:???
辣韮
↑読めない奴はDQN
759NAME OVER:04/02/14 19:36 ID:???
こんにゃく
760NAME OVER:04/02/14 19:39 ID:???
コーヒー
761NAME OVER:04/02/14 19:46 ID:???
辛いニラ

うちのレックスは毎回二章最初に闘技場行ってクラスチェンジしてキュアン、シグルドとともにノディオンに突撃がパターンだったなあ
762NAME OVER:04/02/14 19:48 ID:???
星のかけらをシーマのあそこに入れたいはあはぁあああああ
763NAME OVER:04/02/14 19:57 ID:???
シーマの粘膜が傷ついちゃうよ!
764NAME OVER:04/02/14 20:12 ID:???
ドーガ最強すぎ
銀の剣持った勇者突き殺しまくり
765NAME OVER:04/02/14 20:59 ID:???
ドーガクローン
766NAME OVER:04/02/14 21:01 ID:???
紋章で、闘技場での金稼ぎに向くのは勇者でなくて槍持ちであることにようやく気付いた私。
鉄の剣と鉄の槍の基本ダメージ差が大きいのね…。
でも、ジェネラルは勝ちはするけど戦闘時間がかかるのでうまくない。ズーンズーン…。
767NAME OVER:04/02/14 21:02 ID:???
ウネクローン?
768NAME OVER:04/02/14 21:24 ID:???
紋章をやりたいんだけど
実家に置いてきてしまってプレイできません。
769NAME OVER:04/02/14 21:31 ID:???
取りに行けばいいじゃん
770NAME OVER:04/02/14 21:33 ID:???
でも手元には烈火と封印があります
それで我慢しとけよ
いざ久しぶりにやってみると意外とつまらねぇもんだぜ?
772NAME OVER:04/02/14 23:01 ID:???
そんなあなたにエ(ry
773NAME OVER:04/02/14 23:01 ID:???
関係ないけど、ロードオブリングみたヤシいるか?
Dナイトもアレくらい強ければなぁ・・・と心の底から思える映画だぞ。
774NAME OVER:04/02/14 23:02 ID:???
4章でアーダンが山越えできない時はワラタ
775NAME OVER:04/02/14 23:25 ID:???
そこでレスキューですよ
776NAME OVER:04/02/14 23:26 ID:???
レスキューが勿体無いトラキア776
777NAME OVER:04/02/14 23:26 ID:???
>>766
金を稼ぐのが目的なら
クラスチェンジ後のカシムを下馬させるのがダントツに楽
次点が同じくクラスチェンジ後のカチュア
778NAME OVER:04/02/15 00:08 ID:???
あー確かに闘技場の間接攻撃してくる敵って弱いのばっかだよね。
779NAME OVER:04/02/15 00:58 ID:???
何でエミュ某って嫌われてるんだ?
780NAME OVER:04/02/15 01:34 ID:???
>>779
エミュはいつでもセーブできるからじゃないかと思われ
781NAME OVER:04/02/15 02:07 ID:???
犯罪だから。捕まる捕まらないは別にして。
782NAME OVER:04/02/15 02:14 ID:???
犯罪ってのを置いておいたとしても、
>>780の理由で本来の面白さが味わえない。
そんなのでクリアした奴に面白さを語って欲しくない。

あとデータ改造が簡単にできること。
たまにうpされる改造データ画像見るとウンザリする。
783NAME OVER:04/02/15 05:01 ID:???
>>777
カシム闘技場に入れると、最高に近い賞金ランクの敵で飛竜が出てくるんだよな。
カシムにとっては本当にいいカモ。まさに金を稼ぐ為に生まれてきたような奴だ。
784NAME OVER:04/02/15 08:16 ID:???
>>781
自分の持ってるソフトのデータなら犯罪にはならん
犯罪になるのは持ってないソフトのデータを所持してることだ
エミュ自体は違法でもなんでもない
785NAME OVER:04/02/15 09:05 ID:???
他に嫌われる理由は違法だ違法じゃないとかで
話が面倒くさくなるだけだってことかな
786NAME OVER:04/02/15 10:05 ID:???
↓何事も無かったかのように次の話題
787NAME OVER:04/02/15 10:08 ID:???
│    。 _
│  ヽ( д゚ ; )ノ ぁぁー!
│ へノ.:。 /
└→.゚。*・゚∵.プチッ
       >
788NAME OVER:04/02/15 10:15 ID:???
          /~ ̄ l  ̄~ヽ                       //
          i 、_ヽ_l_ノ_ノ、i                     / /
           | |,,_   _,ll                    /T/
          N| "゚'` {"゚`lリ                  //
            ト.i   ,__''_  !                  //
       /⌒ヽi/ l\ ー .イ|ノ/⌒\            //
    ,.、-  ̄/ヽ | l   ̄ / | /` ┬-、         //  
    /  ヽ. /  ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ヽ/  l  ヽ.      //
  / /\ ∨     l  ̄|! ̄ | ノ  `> |  i    //
  / l    |`二^>  l.  |  | <__,|  |   //
_| l    |.|-l    \ i / ,イ____!/ \ //

わたしは ウホッのビラク
せいちょうは ほとんどしませんが
ノンケをホイホイ くっちまうことができます

よろしければ
わたしのけつのなかで しょんべんしませんか?
789NAME OVER:04/02/15 11:58 ID:???
ビラクとマチス、元は一人の人間だった。
その人間が神の手によってウホッなビラクとヘタレなマチスに分離し、
時が流れ同じ解放軍で戦う。運命の悪戯というやつです。
790NAME OVER:04/02/15 12:07 ID:???
ビラクとマチスがフュージョンするとミシェイル以上の美形で
アベル以上の成長率の奴が誕生する
791NAME OVER:04/02/15 12:15 ID:???
成長率まで分割されてしまったんだね。
792NAME OVER:04/02/15 12:19 ID:???
ミシェイルとカミユのフュージョン見たいな
793NAME OVER:04/02/15 14:32 ID:???
ミシェイルとカミユの絡みって同人女が好きそうだよね。
ビラクじゃだめなのかな
794NAME OVER:04/02/15 15:30 ID:???
同人女の立場から言わせて頂けば、
短髪筋肉質の時点で却下です。
美しくない。
795NAME OVER:04/02/15 15:38 ID:???
ミシェイルもカミユも筋肉質じゃないの?
つーか戦場にいるんだから筋肉ないとおかしいよな。
796NAME OVER:04/02/15 15:45 ID:???
同人女にリアリティなど求めてはいけません
797NAME OVER:04/02/15 16:15 ID:???
小熊もだめなのか・・・
798NAME OVER:04/02/15 16:16 ID:???
ライアンの包茎ちんぽにむしゃぶりつくゴードン
799NAME OVER:04/02/15 16:57 ID:???
ラディって何歳なの 17以下なら押し倒す
800NAME OVER:04/02/15 17:03 ID:???
ミシェイルもカミユも一皮剥けば体毛モジャモジャ筋肉モリモリのアニキです。
801NAME OVER:04/02/15 18:38 ID:???
801ゲット
最近レスのレベルが下がってきていますね。
802NAME OVER:04/02/15 19:08 ID:???
>>801
ハイ、「てつ」しか持てません。闘技場で稼がせてください
803NAME OVER:04/02/15 19:14 ID:???
ミシェイルとかミネルバの体毛はやはり赤色なんですか?
804NAME OVER:04/02/15 19:25 ID:???
>>803
そうなるとマルス王子の体毛も青になります。
フワリとなびく腕毛を想像できますね
805NAME OVER:04/02/15 19:34 ID:???
FE世界の人間はオウムとかインコが進化した説をおす
806NAME OVER:04/02/15 19:53 ID:???
カミユだけに美男
807NAME OVER:04/02/15 20:03 ID:???
マルスも一皮向けば体毛モジャモジャだよ。
808NAME OVER:04/02/15 20:09 ID:???
てんしのゆびわ落とせ糞盗賊
809NAME OVER:04/02/15 20:13 ID:???
ロシェとかエストはピンク色のモジャモジャか…
うーん…想像したくねー
810NAME OVER:04/02/15 20:15 ID:???
エストに体毛は生えてないよ
811NAME OVER:04/02/15 20:45 ID:???
エストは一度も使わなかったなぁ
成長率はいいらしいが
パオラ万せー
812NAME OVER:04/02/15 20:54 ID:???
マッチョさってHPと力と守備と体格に
どのくらい関係してんのかな
パオラとか小熊より力強いんだけど
813NAME OVER:04/02/15 20:56 ID:???
エストなあ
SFC版だけど、登場マップ(カミユのとこ)の闘技場にほうりこんだら
魔防含むすべてのパラメータがMAXになった。
育つとは聞いていたけど
そこまで育つと流石にちょっと気持ち悪かったな…
アイオテなしで弓食らっても屁でもないのな。
814NAME OVER:04/02/15 20:58 ID:???
>>813
そこまで行くと、非常に珍しいかも知れん。俺がやると、少なくとも魔法防御はMAX
にならないからなあ。オメデトン
815NAME OVER:04/02/15 20:58 ID:???
パッと見は痩せて華奢に見えるけど
服を脱ぐとムキムキと筋骨隆々な体が現れる…のかもしれんな。
筋肉の塊なので体重はやたら重かったり。
816NAME OVER:04/02/15 21:07 ID:???
ペガサス「あ〜あ、Pナイトなんて格好つけてるけど、俺らの負担も考えろよな…
      あ、また力上げやがった。くそ〜」

とか思ってるのかもなあ。
817NAME OVER:04/02/15 21:10 ID:???
パオラ姉さんの黄緑のもじゃもじゃが最強に気持ち悪そう
818NAME OVER:04/02/15 21:12 ID:???
大丈夫、FE世界の少年少女にとってはそれが普通だから。
819NAME OVER:04/02/15 21:19 ID:???
神経系統がイカレてるんでしょ。
だから細くても筋肉ムキムキより力がある。
820NAME OVER:04/02/15 21:22 ID:???
彼女らの体内は、見えないところで崩壊し続けている訳だ。こわ。
821NAME OVER:04/02/15 21:28 ID:???
的確に急所をついたりとか、
槍に速度を乗せる巧さとかも「力」に含まれてるんだよきっと。
敵に当てるまでの技術(フェイントとか)が「技」扱いで。

必殺の一撃は死角に潜り込んでベストポジションからの一撃。
822NAME OVER:04/02/15 21:33 ID:???
パオラタンに俺の腰に騎乗してほしい
823NAME OVER:04/02/15 21:37 ID:???
>>822
フル装備のシーマ様に騎乗してもらってしまえ。
824NAME OVER:04/02/15 22:08 ID:???
男はモジャモジャだが女は無毛だ。
誰がなんと言おうと無毛だ。
825NAME OVER:04/02/15 22:23 ID:???
>>824さま わたしは どこかのだいがくせい ロリヲタです
でんぱのめいれいにより 3さつの ロリどうじんしとともに
あなたのぐんに くわわります

ここはすでに もりやまのしはいする
児ポ法のみなと

あなたをたおすため
PTAぐんもきております

どうか おきをつけください

826NAME OVER:04/02/15 22:29 ID:???
ロリオタが大学に入れるってのか?
827NAME OVER:04/02/15 22:30 ID:???
無毛なのはチキぐらいでしょ
828NAME OVER:04/02/15 22:38 ID:???
>>826
FEで言えばエルレーン、シーザぐらいの大学には入ったぞ。つまり大したこと無いところ。
829NAME OVER:04/02/15 22:40 ID:???
無能なのはマチスぐらいでしょ
830NAME OVER:04/02/15 22:46 ID:???
年寄り相手に名前出す用ならアベル、カイン級かも知れんが学部の関係で>>828だな。
831NAME OVER:04/02/15 22:47 ID:???
マチスは一応貴族だろ?
832NAME OVER:04/02/15 22:59 ID:???
>>827
ユミナを忘れてないか
833NAME OVER:04/02/15 23:04 ID:???
東京工業大なんてロリオタみたいなのがかなり多いけどな〜
834NAME OVER:04/02/15 23:11 ID:???
>>833
俺の友達がまさにソレだよ…今頃どうしてるもんやら。
835NAME OVER:04/02/15 23:26 ID:???
そろそろ話題変えないか
836NAME OVER:04/02/15 23:30 ID:???
祭り開催中!応援よろしく!!

【アキハバラ全裸全力疾走オフ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1076852962/
果てしなくキモイ祭りだな
838NAME OVER:04/02/16 00:08 ID:???
>>830
九州大か・・
839NAME OVER:04/02/16 00:13 ID:???
学歴厨は学歴板にカエレ!
840NAME OVER:04/02/16 00:13 ID:???
>>838
惜しい。旧帝大のどっかなんだから99%当たりだけど。
841NAME OVER:04/02/16 00:18 ID:???
まあ、旧帝下位じゃあ地元でしか威張れん罠
842NAME OVER:04/02/16 00:24 ID:???
うむ。東大が当たり前、早稲田に入って人生の敗者みたいな顔する地域もあるからすげえよな。

ところで、リフとレナをレベル20まで育ててみたんだが。ヘタするとリフのほうが使えるかも…
レナのステータスがヘボすぎる。しさいのゆびわどっちに使おうか迷い中。
843NAME OVER:04/02/16 00:25 ID:???
家業を継ぐために99.9%が女の大学に通ってた漏れorz
844NAME OVER:04/02/16 00:32 ID:???
リフはHPが上がるのが大きいような
845NAME OVER:04/02/16 00:33 ID:???
リフってFC版限定キャラなの?
846NAME OVER:04/02/16 00:39 ID:???
>>845
SFCではきずぐすりにされてしまった。つまり、序盤の回復が17回も減ったと言うことだ。
これは任天堂からの挑戦の一環に違いない!
847NAME OVER:04/02/16 00:56 ID:???
リフはSFCにもいるじゃん。名前は変えて、馬に乗ってるけどさ。
848NAME OVER:04/02/16 01:04 ID:le+xAqTk
紋章7章にて
ラディ HP 力 技 速さ 幸運 武器 守備 魔防
    35 13  15  20  6   17  11   2
ドーガ HP 力 技 速さ 幸運 武器 守備 魔防
    29 8  12  8   7   5   14  1

ラディ:幸運ちょい低いけど、守備が5回も上がった。魔防も2回上がった。
ドーガ:力、速さ、武器どれも低杉。銀の槍装備できん(w。守備は3回上がった。

このまま他のキャラ育てていいかな?なんか不安。
皆さんだったらどうします。先進めます?それともリセットしますか?
849848:04/02/16 01:05 ID:???
ずれちゃった。スマソ
850NAME OVER:04/02/16 01:06 ID:???
シリフスのことかー!!
851848:04/02/16 01:06 ID:???
書き忘れたけど第1部です。
852NAME OVER:04/02/16 01:06 ID:???
レベルがいくつなのかわからんが守備の成長は重要なのでそのまま先に進んだほうがいいんじゃないか?
853NAME OVER:04/02/16 01:08 ID:???
>>848
ドーガは守備さえあればなんとかなると思うから、俺だったらそのまま進めるけど…
他の人の意見も聞きたいところだな。
854848:04/02/16 01:09 ID:???
ラディ、ドーガ、共に下級職レベル20です。
855NAME OVER:04/02/16 01:21 ID:???
>>805
ざけんなよ・・・・
そんな姿にならなくってもな・・・
美形にはなれんだよ!
なぁ、そうだろ!>>856!!
856NAME OVER:04/02/16 01:27 ID:???
レトロ板でリフを知らない奴がいるとは…
あいつはSFCでシスターという職を作るために消された。
彼は相当のマゾでね。殴られると倒したのと同じ分の経験値を入手できるのだ。
2章でLV20にできる超マゾ僧侶だぞ。

ゴメン。俺はFC版の不細工な顔が好きなんだ。
857NAME OVER:04/02/16 01:29 ID:???
チェイニーとジュリアンはFCグラフィック格好良いですね、
個人的にはリカードも良いかと
オグマはターちゃんだなw
858NAME OVER:04/02/16 01:31 ID:???
チェイニーは忍者みたいだったな。ジュリアンはちと男前。
問題はミネルバ姉さんの整形疑惑。
859NAME OVER:04/02/16 01:31 ID:???
爺さんたちの顔グラは贔屓でもされてるんじゃねえかと思うほど力はいってる。
860NAME OVER:04/02/16 01:32 ID:???
アストリアもFCのほうがカコよかった
紋章はやけに顔が縦長で気持ち悪い
861NAME OVER:04/02/16 01:33 ID:???
ゴードン、トーマス、ウルフ、ザガロは同じ顔だったなんてとても言えない
862NAME OVER:04/02/16 01:33 ID:???
アランはあんまり変わってないな・・・
863NAME OVER:04/02/16 01:34 ID:???
>>856
それを言ってしまうと、レナさんもマリアたんもマゾなのだが。
ディールでマゾ奴隷になってるマリアたんハァハァ
864NAME OVER:04/02/16 01:34 ID:???
シーザとラディもね、色違いだ。
ファミコンのパッケージのマルスは蛮族みたいな格好してる
顔グラもゲゲゲの鬼太郎みたいだし
866NAME OVER:04/02/16 01:35 ID:???
一番面変わりしたのは 

カ  シ  ム
867NAME OVER:04/02/16 01:35 ID:???
マチスとビラクが同じ顔、カシムは真面目そうだな。
868NAME OVER:04/02/16 01:37 ID:???
カシムの顔がかなり凛々しいからな。
かっこいいけど転職できない…
869NAME OVER:04/02/16 01:38 ID:???
勇者サムソンもカッコよかった気がする。
姫とカミュはなぜか横顔。
870NAME OVER:04/02/16 01:38 ID:???
なんだ、何だかんだいってもおまいらカシムのこと好きなんじゃないか
871NAME OVER:04/02/16 01:39 ID:???
ナバール≒ミシェイルなのは大きな声では言えない
872NAME OVER:04/02/16 01:41 ID:???
ナバールもミシェイルも顔が陰険。
今じゃ考えられん。
873NAME OVER:04/02/16 01:42 ID:???
サマジバーツも同じ顔 カインとドーガは目つきがエロい アベルは口開きっぱなし
874NAME OVER:04/02/16 01:43 ID:???
アベルのあれは口じゃなくて  前歯
875NAME OVER:04/02/16 01:45 ID:???
エンディング時のドーガの説明で

「あらたな たたかいをもとめて たびだった…」

貴様はそんな顔じゃないだろが
876NAME OVER:04/02/16 01:46 ID:???
バカが好きそうなゲーム Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075537177/l50

俺らまともな話してるのに・・・
877NAME OVER:04/02/16 01:50 ID:???
こんな過疎板のスレでFEの印象も糞もあるかっつーの
RPGのループスレよりよっぽどマシ
878NAME OVER:04/02/16 01:55 ID:???
>>876
数人があそこへの必死の書き込みをライフワークにしてるだけだし…嘲笑ってあげる
エネルギーももったいないスレだね。気にするな
879NAME OVER:04/02/16 02:00 ID:???
数スレ前からここ見出したんだけど、マララーについて教えてください。

・ロマサガスレの人とは同じ人なのか
・まともなこと言ってるのにたまに叩かれてるのはなぜか
・年はいくつなのか
・誰萌えなのか
880NAME OVER:04/02/16 02:02 ID:???
暗黒騎士団マララーリアン

マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ←テンプルナイトのお面
・公開トリップなので色々いるだろ
・↑が原因
・俺はコテ見れば分かるけど今年厨3
・んー、セリカ、マチルダ、チキ、フィーナ、カチュア、シーマ、アイラ、ユリア、リーン、イシュタル、ナンナ、パティ、ブリギット、マリータ、マチュア、ラーラ、サラ、フィル、ソフィーヤ・・・etc
882848:04/02/16 02:04 ID:???
>>852
>>853
レスサンクス。守備が重要ということで、先進めます。
闘技場に入り浸るか。
ちなみに今回のプレイでは狼騎士団を使ってます。
ビラクが3レベル上げて、守備が2回も上がりましたw
883NAME OVER:04/02/16 02:04 ID:???
>>881>>865は違う人なんですか
俺ブラックナイツ○ミュだからパックとか関係ないし
そもそも暗黒竜はつまらないのでプレイしてない
ええとこうすればいいのかな
増殖できるか試してみる。
ええとこうすればいいのかな
888NAME OVER:04/02/16 02:14 ID:???
( ・∀・)…
890NAME OVER:04/02/16 02:15 ID:???
違う人なのかと聞いています
891NAME OVER:04/02/16 02:15 ID:???
プレイしてないのにつまらないと分かるのかと(ry

まあ、世代の差もあるわな。SFC以降の方がシステムも洗練されてるし
こうすればよかったのか
893NAME OVER:04/02/16 02:17 ID:???
>>876
あーゴメン正直に言います。それ書いたの俺だわ。
それには理由があって。前にここだか家ゲー板だかのFEスレに行って
FEの談話でもして盛り上がろうとしたわけ。
そしたら、意味のわからんノロケ話しだしてさ。
紋章で誰が結婚しだだのそんなこと知るかモルァ!ってなったのよ。
俺はゲーム内の話で盛り上がりたかったのに…
しかし今思うと自分でも良く分からん事書いてるな。
ねえ、おれもこれで書き込んでもいいのんか?
895NAME OVER:04/02/16 02:18 ID:???
ウザがられない程度に
ひゃっほう
マララー増殖の予感
898ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/02/16 02:22 ID:???
(・3・) エェー マララーの書き込みの割合は1割以下に抑えないと荒れるYO
俺はひっそりとこのスレに居着きたかったのに
900NAME OVER:04/02/16 02:24 ID:???
おれ全部同じ人だと思ってたんだよね、マララーって。
ロマサガスレは全部一人で自演してるんだとばっかり…謎が解けたよ。
901NAME OVER:04/02/16 02:27 ID:???
すまん、俺も入れてたの忘れてた…>>897ナシ!
902( ´_ゝ`) ◆HOONIQx1JM :04/02/16 02:38 ID:???
フーンも参戦の予感
903NAME OVER:04/02/16 02:40 ID:???
>>899
ごめん、やっぱりおれは使わないよ。
904NAME OVER:04/02/16 02:49 ID:???
うちのバーツたんはスナイパー相手に手斧で2回攻撃しやがります
並みの攻撃なら素肌で受け止めます
スピードリング与えたドーガの立場が無くなってしまいました
905NAME OVER:04/02/16 02:51 ID:???
おれのことも素肌で受け止めてくれますか?
906NAME OVER:04/02/16 02:53 ID:???
>>904
FC版だね。手斧で2回攻撃は。
あいつ転職できれば強かったのに…
907NAME OVER:04/02/16 02:53 ID:???
        ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::|
     ト=彳::::::::::::::::::::::::::::::::|
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ィソ::::::::::::::r''"~´´´ `|
    乂:::::::::::::/         |
     彡jj::::::/       |
      ミj::::l ヾ=、,,,_    |
      1|:::|   ヾ,UTミヽ |
       ハl,     ̄`   | ←ザガロ
       ″ !      , '   |
            ト   {、  | 
     _.. -‐イ {ハ ! ^ヽ、.___|
,r─''´ __rイ|  | ヽ.  ヽニニ|
___rイ   !  ヽ ヽ     |
    |   |     ヽ ` ー--|


ビラク必死だなw
908NAME OVER:04/02/16 02:55 ID:???
ttp://www.pegasusknight.com/cgi-bin/enq/msgenq.cgi

七三軍団最後にして、最強の男!
リデールに一票を投じてくれェェェェェ!!
国への忠義と戦の中でしか生きられなかった、哀れで誇り高き男よ・・・!
紋章でもできるじゃん<手斧で追撃
910NAME OVER:04/02/16 02:56 ID:???
重さ20だから無理じゃない?
あれできたか?
9だろ
912NAME OVER:04/02/16 02:57 ID:???
説明書見たら9だった
913NAME OVER:04/02/16 02:58 ID:???
おれのことも素肌で受け止めてくれるのかと聞いています
914NAME OVER:04/02/16 03:00 ID:???
>>913
FEはやっぱりFCだよな?
915NAME OVER:04/02/16 03:04 ID:???
YESと答えればおれのことも素肌で受けt
916NAME OVER:04/02/16 03:06 ID:???
今思ったらバーツと「やらないか?」の人似てるな。
917NAME OVER:04/02/16 03:07 ID:???
バーツたんは先ほどカチュアの攻撃を受け止めて満足しているようです(壊れた斧装備)
918厨信者キモイキモイ:04/02/16 04:20 ID:???
187 名前:NAME OVER [sage] 投稿日: 2004/02/16(月) 03:58 ID:???
SFCのカセットが70個くらいあって、まとめてしまいこんであるけど
隔離して大事にしてるのが10個くらいある。それが
ロマサガ1〜3
ファイアーエムブレム3作
フロントミッション
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2
聖剣伝説2
ドラクエ6
   
こんなとこ。
ロマサガシリーズは半年に1回はどれかをやってるね。
今までのゲーム人生で一番やりこんだのがファイアーエムブレムの1で
同じカセットに入ってるのに2部での違いやカッコ良さ、展開には
子供の時にホント衝撃を受けたよ。

ドラスレ2は前作との繋がりが一番好きなポイントだったな。
前作でのセリオスの苦労がよくわかってたから息子のアトラスのストーリー
が気になってしょうがなかった。

聖剣2はわかり易い展開と爽快感がいいね。ボス戦後に止まったりして
むかついた事もあったけどやりこみがいがあったので何度もやった
919NAME OVER:04/02/16 07:00 ID:???
時々爆発的に伸びるよな、このスレ
えんぎでもない!!
このスレには マララーが いちダースも!!
921NAME OVER:04/02/16 10:46 ID:???
>>918
SFC英伝2か!すごい良移植だぞあれ
922NAME OVER:04/02/16 10:47 ID:???
>>920
つかう>てつのつるぎ>マララー
どれどれtest
924923:04/02/16 11:35 ID:???
なるほどな
925NAME OVER:04/02/16 14:32 ID:???
FE紋章までの話題中心っていうのがレトロ板の良いところだ…
聖戦からは体が受け入れないからな。

ところでFC版FEの2人でトライアングルアタックする技は既出?
926NAME OVER:04/02/16 14:43 ID:???
ファイアーエムブレムの1
927NAME OVER:04/02/16 19:53 ID:???
>>925
今思えば、あのアルムとセリカのが元祖支援効果だったのかもね。
928927:04/02/16 19:54 ID:???
勘違いスマソ
929NAME OVER:04/02/16 19:57 ID:???
>>928
外伝でそんな支援効果あった?
よく覚えていないんだけど。
FE暗黒竜と光の剣の2人トライアングルアタックは既出?
930NAME OVER:04/02/16 20:05 ID:???
外伝のラストでアルムの隣にセリカがいると
アルムが必ず必殺を出す

>>929
何度か出てた
931NAME OVER:04/02/16 20:10 ID:???
>>930
既出か…あの技闘技場でやると面白いね。
932NAME OVER:04/02/16 20:12 ID:???
え?

予め三姉妹で敵を囲む

一人はトライアングルアタックで攻撃、もう一人は反撃で死亡させる

残った一人は二人しかいないのに関らずトライアングルアタックが出せる


の事じゃないの?
933NAME OVER:04/02/16 20:13 ID:???
違うぞ…闘技場で出すから凄いんじゃないか。
934NAME OVER:04/02/16 22:41 ID:???
ファイアーエムブレムの1で、1%の必殺が出てトーマスが殺られた…理不尽だ
935NAME OVER:04/02/16 22:45 ID:???
でも1%って実は結構大きいよな
20回の試行を数回繰り返すとわかるが。
936NAME OVER:04/02/16 22:47 ID:???
ここぞっていうときに98%の命中が外れるしね…紋章のパーセンテージは当てにならん
937NAME OVER:04/02/16 22:47 ID:???
1%でもある時はやめるのが無難。
FC版は1%は必ず残るので腹をくくれ。
938NAME OVER:04/02/16 22:49 ID:???
闘技場じゃなくて普通の雑魚ペガサスナイトだったから油断してたのよ。
ドギュル!っていう音してからあわてて下見たら1%だった…
939NAME OVER:04/02/16 22:50 ID:???
SFC版の音はそんな感じだったね。
FC版のズガガガガガガって音が個人的に好き。
940NAME OVER:04/02/16 22:53 ID:???
必殺出ても出なくてもアニメーションが変わらないからドキドキする。
封印烈火は「あ、出やがった」って前もってわかるから心の準備ができるんだけど
941NAME OVER:04/02/16 22:56 ID:???
↑槍を使う下級職の話ね。
942NAME OVER:04/02/16 22:56 ID:???
>>939
俺もあの音好きだった。
943NAME OVER:04/02/16 23:01 ID:???
必殺の円月殺法やってもスカるアルム
944NAME OVER:04/02/16 23:08 ID:???
欽ちゃん走りをするソルジャー
945NAME OVER:04/02/16 23:11 ID:???
>>943
泡に包まれるアルムを想像するアケ板住人の漏れ
946NAME OVER:04/02/16 23:27 ID:???
2人トライアングルアタックは既出なのか?

>>932の方法ではないぞ。
947848:04/02/16 23:35 ID:???
話題変えてスマソ。
昨日からやってる、紋章第1部7章にて傭兵4人をLV20にしてみました。
パラメータ晒します。
オグマ HP31 力10 技20 速さ17 幸運15 武器20 守備10 魔防0
ナバール HP34 力11 技20 速さ17 幸運20 武器12 守備9 魔防0
シーザ HP35 力8 技14 速さ16 幸運9 武器8 守備9 魔防0
ラディ HP35 力13 技15 速さ20 幸運6 武器17 守備11 魔防2

オグマ、「技、幸運、武器LV」だけしか上がらないのが6回くらいあったw
HPも18回上げて9回しか上がらなかった。
こんなにHPが(´・ω・`)なオグマは初めて見た。
948NAME OVER:04/02/16 23:37 ID:???
>シーザ    力8

(・∀・)… ヤッパリアイツハ
949NAME OVER:04/02/16 23:38 ID:???
>>947
オグマの力がと守備が低いが気にするな
どうせ全パラメータ20になるんだから。
950NAME OVER:04/02/16 23:49 ID:???
ラディは最初育てるのが厳しい
常に必殺%が点灯してるんだが・・・
951NAME OVER:04/02/16 23:55 ID:???
>>950
おれはいつも7章の増援を倒させるよ。左の3つの砦の真ん中はアーチャーだから、
周りをふさいでそこから。そのあと両隣のSナイトを倒させると10レベルぐらいにすぐなる
952NAME OVER:04/02/17 00:03 ID:???
このシリーズはなんでもそうだが、必ず飛行系がたくさん出てくるマップがあるから、
弓兵はどんなに場違いなほどレベルが低くてもリカバリが利いて良いな
逆にレベル高いのにステがショボく成長した奴がいたらそういうマップで別の奴を育ててみるとかする

反面、傭兵系は…
953NAME OVER:04/02/17 00:07 ID:???
なんで最初の方の敵って斧なんだろ
954NAME OVER:04/02/17 00:11 ID:???
オグマが必殺で押し寄せる敵を千切りまくった挙句力尽きると
自殺ですか(プ やっぱ壁はドーガ様だねと思う
955NAME OVER:04/02/17 00:44 ID:???
オグマは壁にするより押し寄せる増援の大群の間合いまで近づき、
そこからゆるゆると後退する戦術を良く使う。
自ターンでは傷薬を使いつつしりぞき、敵ターンでは追いついてきた先頭の敵を切り刻む。
アーチャーは遅いので追いついてこないし、怖いのはホースメンだけかな。
956NAME OVER
馬面