ファイアーエムブレムinレゲー板 23章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. 
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

        いや・・・
        だが 冬休みでは
        スレをもたせきれまい
        前のスレまで行けば
        住人たちが埋めていると言う
        ここはわたしに まかせて
        お前達は 埋めろ

前スレ ファイアーエムブレムinレゲー板 22章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1070994836/
ログ倉庫
http://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/fe.htm
過去ログは>>2-10
2NAME OVER:04/01/04 00:54 ID:wyCZGGpP
FCのファイアーエムブレムはここで語ろう
http://game.2ch.net/retro/kako/983/983966700.html
ファイアーエムブレムを今、渋く語ろう・・
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983978728.html
ファイアーエムブレムinレゲー板
http://game.2ch.net/retro/kako/1003/10032/1003221384.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 2
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10127/1012741405.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 3
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10162/1016217225.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 4章
http://game.2ch.net/retro/kako/1024/10240/1024070566.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 5章
http://game.2ch.net/retro/kako/1032/10322/1032234358.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 6章
http://game.2ch.net/retro/kako/1034/10345/1034521039.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 7章
http://game.2ch.net/retro/kako/1036/10369/1036926716.htm
3NAME OVER:04/01/04 01:00 ID:???
ファイアーエムブレムinレゲー板 8章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041776417/
ファイアーエムブレムinレゲー板 9章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1045195547/
ファイアーエムブレムinレゲー板 10章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046617734/
ファイアーエムブレムinレゲー板 11章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048098800/
ファイアーエムブレムinレゲー板 12章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049218520/
ファイアーエムブレムinレゲー板 13章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1050063562/
ファイアーエムブレムinレゲー板 14章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051706834/
ファイアーエムブレムinレゲー板 15章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053995763/
ファイアーエムブレムinレゲー板 16章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055921616/
ファイアーエムブレムinレゲー板 18章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1060680301/
ファイアーエムブレムinレゲー板 19章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063540973/
ファイアーエムブレムinレゲー板 20章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1066727497/
ファイアーエムブレムinレゲー板 21章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069407557/
4NAME OVER:04/01/04 01:03 ID:???
1おつー
5NAME OVER:04/01/04 01:04 ID:???
1乙だが外出ネタ・・・
6NAME OVER:04/01/04 01:05 ID:???
          /~ ̄ l  ̄~ヽ                       //
          i 、_ヽ_l_ノ_ノ、i                     / /
           | |,,_   _,ll                    /T/
          N| "゚'` {"゚`lリ                  //
            ト.i   ,__''_  !                  //
       /⌒ヽi/ l\ ー .イ|ノ/⌒\            //
    ,.、-  ̄/ヽ | l   ̄ / | /` ┬-、         //  
    /  ヽ. /  ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ヽ/  l  ヽ.      //
  / /\ ∨     l  ̄|! ̄ | ノ  `> |  i    //
  / l    |`二^>  l.  |  | <__,|  |   //
_| l    |.|-l    \ i / ,イ____!/ \ //
乙乙
7NAME OVER:04/01/04 01:07 ID:???
>>5
な、なんだってー
11章のやつを拝借したんだが、Dat落ち中のスレで使われていたか…不覚
しかもテンプレ17章入れるの忘れたし…。スレ汚しすまん。
8NAME OVER:04/01/04 02:05 ID:???
書いてくれ

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
資格、取得免許 :
恋人の有無 :
異性のタイプ :
レトロ板に来たきっかけ :
レトロ板以外に利用する板 :
よく見るスレッドとか :
好きなレトロゲーム機:
好きなキャラ:
好きな名セリフ :
FEスレ住人に目覚めたきっかけ :
FEスレ住人を周囲に隠してる?:
2ちゃん専用ブラウザの利用 :
住人として一言 :
9NAME OVER:04/01/04 02:23 ID:???
名前 :中山筋肉ンです!!
年齢 :それは言えません!!
性別 :それは言えません!!
職業 :それは言えません!!
趣味 :それは言えません!!
資格、取得免許 :それは言えません!!
恋人の有無 :それは言えません!!
異性のタイプ :それは言えません!!
レトロ板に来たきっかけ :それは言えません!!
レトロ板以外に利用する板 :それは言えません!!
よく見るスレッドとか :それは言えません!!
好きなレトロゲーム機:それは言えません!!
好きなキャラ:パオラ、カチュア、エスト
好きな名セリフ :グワ!ナゼダ!!ドウシテワレラガ(ry
FEスレ住人に目覚めたきっかけ :それは言えません!!
FEスレ住人を周囲に隠してる?:それは言えません!!
2ちゃん専用ブラウザの利用 :それは言えません!!
住人として一言 :トライアングルアターク!!
10NAME OVER:04/01/04 02:27 ID:???
KONOSURE DAMEPO
11NAME OVER:04/01/04 02:43 ID:???
名前 : リフ
年齢 : 72歳
性別 : 男
職業 : そうりょ
趣味 : ちりょうのつえがつかえます
資格、取得免許 : ちりょうのつえがつかえます
恋人の有無 : こいびとはいませんがちりょうのつえがつかえます
異性のタイプ : 老女
レトロ板に来たきっかけ :たたかいができなかったので
レトロ板以外に利用する板 : まな板
よく見るスレッドとか : 僧侶リフ教団。そうりょリフのガイドライン
好きなレトロゲーム機: もちろんファミコンです。
好きなキャラ: ダロス ジーク ジェイク ベック
好きな名セリフ : よろしければごいっしょさせてください
FEスレ住人に目覚めたきっかけ :神のお告げ
FEスレ住人を周囲に隠してる?: 隠してません
2ちゃん専用ブラウザの利用 : リフナビ
住人として一言 : SFCに俺を出せ!
12NAME OVER:04/01/04 03:18 ID:???
www.punipuni.info/ero/pdata/031028.jpg
13NAME OVER:04/01/04 11:16 ID:???
1000 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 04/01/04 01:32 ID:???
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i          
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ    
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
14NAME OVER:04/01/04 11:21 ID:???
トラキア776って難しくないですか?
リーフの力が初期4だなんてふざけ過ぎ。
だから買ってから数年、今の今まで放置してた。
15NAME OVER:04/01/04 11:26 ID:???
>>14
リフは若いころに苦労したからこそドルーア戦争のときにあれだけ活躍できたのですよ
16NAME OVER:04/01/04 11:45 ID:???
俺はFC版やったこと無かったから
何故かSFC版には出てこないこのスレで絶大な人気をほこるリフを使ってみたんだが・・・

もうね、アボカド。バナナかと。

びっくりするほどパラメータが上がらんね。
リフはレベルが上がった!
リフはレベルが上がった!
リフはレベルが上がった!
リ(ry
17NAME OVER:04/01/04 12:18 ID:???
>>16
リフは君の心の中にいるよ
18NAME OVER:04/01/04 13:09 ID:???
暴れ牛を乗りこなすには相当な熟練が必要なものさ
19NAME OVER:04/01/04 14:05 ID:???
久々に紋章やった。面白すぎ。
封印烈火がなんのためにあるのかわからなくなってくる面白さ。
つーかSFCの作品はすべて神。FCもだがナー
20NAME OVER:04/01/04 14:15 ID:???
お前らビラク様の事散々に言ってますけど、
パラの酷さなら一部のミシェイルも酷くないか?
21NAME OVER:04/01/04 14:15 ID:???
年齢 :22
性別 :♂
職業 :4月まで暇な学生
趣味 :えるふぇのく
資格、取得免許 :YET4
恋人の有無 :19の頃にいた
異性のタイプ :外伝の魔女
よく見るスレッドとか :ここ
好きなキャラ:ホメロス セイラム ゴードン マチュア 
住人として一言 :俺のチンコはいつクラスチェンジできますか
22NAME OVER:04/01/04 14:19 ID:???
ヤター!ウルフの力と早さと魔法防御とHP上がったYO!!
必殺パターンさえ無ければ、どんなキャラでも結構使えるんじゃね?紋章。
後通常戦闘の音楽が妙にカッコイイ。暗黒竜はなんか訳分からん音楽だったけど、
妙にカッコイイ。
23NAME OVER:04/01/04 14:24 ID:???
前にこのスレで暗黒竜の戦闘音楽を「何かが落ちていくような」と表現した人がいたな。
24NAME OVER:04/01/04 15:15 ID:???
>>11
ワラタ
25NAME OVER:04/01/04 15:29 ID:???
作品の中の時間って
暗黒>紋章>外伝
暗黒>外伝>紋章

どっちなんでしょう?
教えてくだされ。
26NAME OVER:04/01/04 15:35 ID:???
外伝は暗黒から100年後とかじゃなかった?
27NAME OVER:04/01/04 15:37 ID:???
>26
とすると三姉妹の年齢は(略
28NAME OVER:04/01/04 15:37 ID:???
>>26
な、なんだってー
29NAME OVER:04/01/04 15:38 ID:???
>>26
パオ・カチュ・エスト&カミュが出てくるのに?
30NAME OVER:04/01/04 15:51 ID:???
昔のスレッドより。
聖戦の系譜・前半→トラキア776→聖戦の系譜・後半→
〜長い年月〜→
アカネイア戦記編(BS)→暗黒竜と光の剣(紋章の謎1部)→
外伝→紋章の謎(紋章の謎2部)
31NAME OVER:04/01/04 17:28 ID:???
>>29
一人忘れているよ
くリフ
32NAME OVER:04/01/04 19:31 ID:???
フォルセティとチェイニーって同い年くらい?
33NAME OVER:04/01/04 19:51 ID:???
年齢 :21
性別 : 女
職業 : oL
趣味 : ポップンミュージックのサントラを延々と聞く
資格、取得免許 : 原付
恋人の有無 : 無し。ていうかほっとけ
異性のタイプ : 話が出来て一緒にいて楽しければ
レトロ板に来たきっかけ : ファイアーエムブレムがレゲー扱いなので。
レトロ板以外に利用する板 : モナー
よく見るスレッドとか : マジレスマン参上!
好きなレトロゲーム機: ファミコン
好きなキャラ: シーだ
好きな名セリフ : お金が無いんです
FEスレ住人に目覚めたきっかけ : カシムの強さ
FEスレ住人を周囲に隠してる?: いいえ
2ちゃん専用ブラウザの利用 : ライブ2chをつかってます。
住人として一言 : おまえらポップンミュージックおもしろいのですよ
34NAME OVER:04/01/04 20:10 ID:???
なぁ〜にが「たまには素で」だ!
と言っても無駄だな・・・
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!!

35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:21 ID:???
だから!!外伝は外伝!!
外伝とは、実際には無かった話
恐らくはアカネイア辺りのただの劇。勇者ゴッコだ!!
それに、3姉妹が友情出演しただけだ。
36NAME OVER:04/01/04 21:21 ID:???
つ、つられないだとっ!?ばかな、流れ的に釣られてくれると
おもっていたのに・・・・ぐふっ
37NAME OVER:04/01/04 21:27 ID:???
トラ7も外伝っちゃあ外伝だけど、それでも「史実」に従ったものだね。
38NAME OVER:04/01/04 22:08 ID:???
否。聖戦ではリーフがマンスターを攻略などしなかったはず。
39NAME OVER:04/01/04 22:12 ID:???
まあ、トラ7は所詮後付設定だからしょうがないさ
40NAME OVER:04/01/04 23:42 ID:???
レンスターから逃げ出してるしな
41NAME OVER:04/01/05 02:02 ID:???
聖戦の物語はグランベルの公式の歴史で、
トラキアの物語は新生トラキア王国の公式の歴史だと俺は解釈している

後年は歴史教科書の記述の仕方でクレーm(ry
42NAME OVER:04/01/05 02:08 ID:???
ふ〜、やっとこさ2部第10章まで進んだよ。
星石の管理がめんどくさい。
闘技場を見つけるまで持たないほうがいいのかな?
43NAME OVER:04/01/05 02:45 ID:???
レベルアップしそうな奴に持たせておけ。
44NAME OVER:04/01/05 04:01 ID:???
アランとかな
45NAME OVER:04/01/05 05:22 ID:???
46NAME OVER:04/01/05 08:54 ID:???
稚拙すぎて誰を描いたのかもわかりませんが?
47NAME OVER:04/01/05 11:32 ID:???
諸葛亮曰く
そんなこともわからないのですか。(AA略
48NAME OVER:04/01/05 17:00 ID:???
なんか茶で紋章の必殺で倒した時のLVアップの法則についてもめてる。
見てて思ったんだが根拠を尋ねられたら俺も答えられないんだけど。
誰か答えられるヤシいる?
49NAME OVER:04/01/05 17:03 ID:???
紋章の擬似乱数がそういう風になってるから
50NAME OVER:04/01/05 17:15 ID:???
俺も経験則としか言いようが無いなあ。
7章が話題になってたけど、俺も初プレイの7章闘技場であまりに成長に
偏りがあったんで何となく気づいてた。で、わりと最近Webでそういう
話題を見て、ああやっぱりねとか思ってたんだけど。
ま、オーブとかかけら持つとまた変わるよね。紋章一部でオーブ持ってない
と経験的にはかなり成長パターンにハマりやすいという印象はある。
51NAME OVER:04/01/05 17:17 ID:???
しかし茶は否定してるな…。
結局その話は正しいんだろ?
52NAME OVER:04/01/05 17:23 ID:???
あんまり大きい声では言えないが、エ○ュのクイックセーブを適当に
利用して試行を繰り返せば、ある程度有意な統計が取れるんじゃないか?
紋章は頻繁にランダムシードを振り直してるし、闘技場で言うと、ラウンド
開始直前(先攻が決定される寸前)ぐらいのタイミングでやり直せば、
乱数変更が効くはずだ。
ま、逆アセンブルしてコード解析できるスキルがあれば一番いいんだがな...
53NAME OVER:04/01/05 17:30 ID:???
素人にゃあ無理か…。
根拠を言えと茶に詰め寄られたえむいちってのが哀れなのだが。
間違ったこと言ってないのに
54NAME OVER:04/01/05 17:39 ID:???
まあ確率が絡む話はとにかく誤った俗説が流布しやすいのも確かだからな。
その辺で神経質になってる面はあるんだろう。
55NAME OVER:04/01/05 17:40 ID:???
>>52
そのやり方だと結果が全部同じになる気がするんだがどうか
56NAME OVER:04/01/05 17:50 ID:???
>>55
タイミングちゃんと選べば、結果変わるよ。ラウンド始まっちゃってどっちかが
動き出してからとかだと当然ダメ。
57NAME OVER:04/01/05 17:51 ID:???
補足。うろ覚えだけど、Aボタンで台詞送りできるよね。あれを押すタイミングに
よってシードが変えられるはず。
58NAME OVER:04/01/05 17:55 ID:???
ttp://cyber-doll.dyndns.org/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040105175129.jpg

まぁ俺の必殺ナバール見て落ち着けや
どっからどう見ても普通のナバール
60NAME OVER:04/01/05 17:59 ID:???
えッ!?
61NAME OVER:04/01/05 18:01 ID:???
普通だな。
でもよく考えると剣士系はこんなもんでいいよね。この後CCしただけで既に
強すぎるし、そのあとさらにすくすく育つ所なんぞ考えたくも無い。
62NAME OVER:04/01/05 18:06 ID:???
>>58
普通というか強すぎに見える……一瞬勇者LV20と見間違えたもの
うちのナバは傭兵LV20で力守備力共に7くらいなんて事がザラだぞ
63NAME OVER:04/01/05 18:09 ID:???
>>62
それはいわゆる今ホットな技・幸運・武器レベルナバールでは
ないだろうか?(w
64NAME OVER:04/01/05 18:21 ID:???
まあ成長率10%のパラがレベル1〜20まで一度も上がらない、なんてのは
天文学的に珍しい確率じゃないしね。
LV20までに1か2は上がった、程度なら確率通り。
問題は、メンバー中一人二人がドツボにはまるなら確率通りだが
下手すりゃ全員ドツボになる事だ。こうなってくるとかなり偏りくさくなる。
65NAME OVER:04/01/05 18:23 ID:???
>>58
ttp://cyber-doll.dyndns.org/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040103114305.jpg

君もオレルアン騎士団に

はいらないか?(ビラクAA紛失中)
66NAME OVER:04/01/05 18:35 ID:???
まあ「成長パターン」の無い聖戦以降だと、運悪けりゃダンマリ成長も
珍しくも無いから、そういう意味では紋章・外伝なんかは
必ず何かは上がるからイイよね
たとえそれが技・幸運・武器レベルであっても。
67NAME OVER:04/01/05 19:01 ID:???
ビラクってなんでそんな自信に満ちた顔してるの?
68NAME OVER:04/01/05 20:28 ID:???
>>53
茶はROMの解析やってて言ってると思う。
トラナナでもやってたから。
69NAME OVER:04/01/05 20:33 ID:???
解析はどうか知らないけど、茶の未更新情報かどっかで
統計的に有意な試行回数の結果、特定の成長パターンは認められないとは書いてたな。
肝心の統計データ自体を載せてないのはアクセス過多を防ぐためだろうか。
70NAME OVER:04/01/05 20:53 ID:8zm0eUPc
茶の管理人ってウザイ
なんていうか、キモイ
71NAME OVER:04/01/05 21:10 ID:???
>>70
M1氏、こんばんは。
72NAME OVER:04/01/05 22:34 ID:???
名前 :カシム
性別 :男
職業 :ハンター
趣味 :内職
レトロ板以外に利用する板 :クレジット・転職
好きな名セリフ :人殺しー
住人として一言 :あのー母が病気で
73NAME OVER:04/01/05 22:42 ID:???
カシム:
シーダ様 許して下さい!!

わたしは・・・!シーダ様
あなたのために
この命をささげます!

と言っても無駄だな・・・
しゃあねえな・・・
あたまをカチ抜いてやる!!



74NAME OVER:04/01/05 23:11 ID:???
紋章の謎もう一回リメイクしないかな。
ゴメスとかハイマンとかガイルとかみんな同じ顔だし。
次はオグマあたりが悪役で
75NAME OVER:04/01/05 23:15 ID:???
マルス:
貴様など
俺の部下でなければ
とっくの昔に死んでいた
つけあがるなよ オグマ!!
俺はそのころから貴様が
にくかった
シーダのために
がまんしていたが
貴様とは いずれ決着を
つけねばならぬと思っていた
このオーブなどかんけいないわ!
76NAME OVER:04/01/05 23:15 ID:???
>>74
FC版のガザックは顔すらありませんでした。
77NAME OVER:04/01/06 00:15 ID:???
>>76
でもハイマンは顔あったんだよね。
78ミシェラン:04/01/06 00:31 ID:???
           __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

ニーナ様、お許しください・・・
79NAME OVER:04/01/06 00:33 ID:???
>>77
うん、あった。
しかしせんし如きが鎧を着ているのはどうも、ねえ。
80NAME OVER:04/01/06 00:56 ID:???
>>79
あれはきっとタールと粗悪な油で煮固めた安物のハードレザーアーマーさ。
アーマーナイトの着るようなのじゃないと思われ。
81トムス:04/01/06 01:02 ID:???
           __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

ニーナ様、お許しください・・・
82NAME OVER:04/01/06 01:08 ID:???
>>80
フフン レザーをつけるとすぐ勃ちやがる
よろしければ ごいっしょさせてください
83NAME OVER:04/01/06 02:58 ID:???
>>75
マルス組
アベル、カイン、セシル、アラン、ジェガン、ドーガ
ゴードン、ライアン、エリス、マリア、(カチュア)、チキ
ロディ、ルーク、マリク、シーダ、リフ

オグマ組
ナパール、ユミナ、ユベロ、(シリウス)

勝負になりませぬ

おまけ
ニーナ組
アストリア、大陸一の弓使いジョルジュ、ミディア、ボア
トムス、ミシェラン、トーマス

ハーディン組
兄貴、ウルフ、ザガロ、ロディ
84NAME OVER:04/01/06 03:12 ID:???
ロディが2人いるわモビルスーツがいるわで大変だな。
85NAME OVER:04/01/06 03:30 ID:???
マルス:
セシルよ お前までがうらぎるとは アリティアの聖騎士も地におちたものよ

セシル:
何を ばかな!! 貴様はどうかしている 正気ではないのだ
シーダ様をどこへやった 王妃をかえせ!!

マルス:
シーダだと! あの女は おれをうらぎったのだ
86NAME OVER:04/01/06 04:25 ID:???
>>84
ナパールなる新キャラもいるぞ
87NAME OVER:04/01/06 05:48 ID:???
ナパール:
近寄るな 今宵の必殺剣は良く斬れる
88NAME OVER:04/01/06 06:56 ID:???
|▼
|    ナパール国旗
89NAME OVER:04/01/06 07:07 ID:tTjhLorS
オグマ組にはサマジとバーツもいるぞ!
90NAME OVER:04/01/06 07:52 ID:???
サムトーもな
91NAME OVER:04/01/06 09:12 ID:???
ユミナがいる時点でオグマは勝ち組
92NAME OVER:04/01/06 10:48 ID:???
このスレ見たら急にビラクが好きになったので、
今から紋章二部の続きやろう、丁度アストリアが砂漠で追っ掛けてくるマップだ
ドーガがヨーデルの1%ボルガノンで散って二年くらい放置してた
93NAME OVER:04/01/06 12:35 ID:???
リフ:オグマ殿、のぼせあがってもらっては困る。
おぬしなどわしから見れば弱小国の傭兵に過ぎぬ。
94NAME OVER:04/01/06 12:35 ID:???
もっともだな
95NAME OVER:04/01/06 12:39 ID:???
オグマ=弱小国の傭兵
リフ=弱小国の僧侶
リフ=弱小国の僧侶×
リフ=小国の弱僧侶○
97NAME OVER:04/01/06 12:45 ID:???
そんなリフもクラスチェンジすればあら不思議
強力ユニットに早変わり
98NAME OVER:04/01/06 14:18 ID:???
今ノーセーブ+買い物禁止+増援レベル上げ禁止でやってるんだけど
魔法が足りない
全然足りないもんだからアーマー退治にエクスカリバー使ってるよ
後半トロンが大活躍っぽい
99NAME OVER:04/01/06 15:06 ID:???
泥にはまった子供を投げ縄で救出
      ↓
母親感謝、「お名前は…?」
      ↓
無言で馬に乗って遠ざかる。振り返って「ナパーーーーーーール」
100NAME OVER:04/01/06 15:59 ID:???
ぞうのナバール
101NAME OVER:04/01/06 16:36 ID:???
アカネイア→親衛隊、アカネイア勇者隊・弓兵隊
グルニア→黒騎士団、木馬隊
マケドニア→竜騎士団、白騎士団
オレルアン→狼騎士団
アリティア→宮廷騎士団
タリス→木こり軍団
グラ→逃亡兵
10298:04/01/06 18:42 ID:???
ぶっ続けでやるのはイクナイ
18章で手違いでマルスが死んじまったぜ
今回の哀れな人たち

ナバール 間違えてターンエンドをしてしまい死亡
ジュリアン リブローをかけるつもりが待機をしてしまい死亡
ドーガ サンダー必殺で死亡
マジ 生贄w
オグマ 対カミュの生贄w
パオラ トライアングルアタックによる対カミュの生贄w

まああのまま終章に行ってもマルスがレベル20で力12しかなくて
メディウスに勝てなかったような気がするからまあいいや
103NAME OVER:04/01/06 18:59 ID:???
家の近くの店でトラキアDXパックが2万円で売ってました。
買いたかったが、いくらなんでも高すぎる・・・


おまけに中古の攻略本は2000円で売ってるし・・・
104NAME OVER:04/01/06 19:00 ID:???
おおお前そりゃぼったくりにも程があるだろ・・・
近くの中古屋で2000円で売ってたぞ・・・
105NAME OVER:04/01/06 19:08 ID:???
>104
そんなんで買えないだろ
106NAME OVER:04/01/06 20:25 ID:???
攻略本て高いよな
107NAME OVER:04/01/06 20:44 ID:???
ネットで回ればただなのにな。
108NAME OVER:04/01/06 20:45 ID:???
>>97
魔法はダメージ固定だからな。でも、リフって速かったっけ??育てた事無いからわからんが
109NAME OVER:04/01/06 20:48 ID:???
>>108
10lです・・・
110NAME OVER:04/01/06 20:51 ID:???
>>108
ほらよ
司祭の基本パラメーター
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe1/cd_param.html
111NAME OVER:04/01/06 20:53 ID:???
リフがついに腐女子に抜かれました
欝だ詩嚢
112NAME OVER:04/01/06 20:54 ID:???
サジ:リフどのは1章で加わるはずの息の長い仲間なのですが、
紋章の謎では出番をサボり、タリスで腹を肥やしたと噂される人物です。
カシムどのの反乱は関係ありませんな。
113NAME OVER:04/01/06 21:32 ID:???
マルス組
アベル、カイン、セシル、アラン、ジェガン、ドーガ
ゴードン、ライアン、エリス、マリア、(カチュア)、チキ
ロディ、ルーク、マリク、シーダ、リフ

オグマ組
ナパール、ユミナ、ユベロ、(シリウス)、(ロレンス)
サジ、マジ、バーツ、ダロス、 サムトー、カシム、

第一戦
ロレンス −×僅差○−  ドーガ

生まれた時からエリート将軍ロレンス。
たたき上げのジェネラルドーガ。
ダメージ3、4の応酬の後、体力差でドーガの勝ち

ドーガ「人間は育ちじゃないっす」

オグマ0
マルス1
114NAME OVER:04/01/06 21:44 ID:???
第二戦
カシム −○大差×−  シーダ

生まれた時からタリスの詐欺師カシム。
首が曲がっているペガサスナイトシーダ。
特攻・必殺のコンボでカシムの勝ち

カシム「シーダ様 許してください ぼくにはどうしても(略)」

オグマ1
マルス1
115NAME OVER:04/01/06 22:26 ID:M2mzhYpY
第3戦
シリウス −○余裕×−ジェガン

内容は(略)
ジェガン「わしの若い頃の戦争といったら
名乗りだけで半日を費やしたもんじゃ・・・近頃の若いもんは(ぶつぶつ」

この戦いを観てリフ寝返る。

オグマ2
マルス1


負け犬は( )

マルス組
アベル、カイン、セシル、アラン、(ジェガン)、ドーガ
ゴードン、ライアン、エリス、マリア、チキ、ロディ、カチュア
ルーク、マリク、(シーダ)

オグマ組
ナパール、ユミナ、ユベロ、シリウス、(ロレンス)
サジ、マジ、バーツ、ダロス、 サムトー、カシム、 リフ
116NAME OVER:04/01/06 22:48 ID:Sh3SYzMI
リフも役立たずだがマリアも大概なもんだろ。
117NAME OVER:04/01/06 23:21 ID:???
マリアは萌えるのでよし
118NAME OVER:04/01/06 23:34 ID:???
つーかFC版SFC版ともに暗黒竜の僧侶系は
総じて弱いので活躍度に変わりは無い。

まぁ妹の分のマイナスは姉の体で返してもらえばよし。
119NAME OVER:04/01/06 23:37 ID:???
なんかエロい
120NAME OVER:04/01/06 23:44 ID:???
>>119
>>78>>81の事だな
121119:04/01/06 23:58 ID:???
多分違う
122NAME OVER:04/01/06 23:58 ID:Sh3SYzMI
レフカンディの罠で前線にマルスをワープさせたら
ミネ・パオ・カチュに攻撃食らうの?
123NAME OVER:04/01/07 00:19 ID:???
ジェガンとかナパールとかそのままかよ(;´Д`)
そこそこ楽しんでるので続きキボンヌ
>>122
SFCの話だが送って即攻撃かければ戦闘には入れるはず。
でも攻撃当たらないんじゃなかったかな。敵ターンになると撤収開始。
124NAME OVER:04/01/07 03:49 ID:oB1LbgVk
マルス組
カイン、セシル、アラン、ドーガ
ゴードン、ライアン、エリス
ロディ、ルーク、シーダ

オグマ組
ナパール、ユミナ、ユベロ、シリウス、サムトー

ニーナ組
アストリア、大陸一の弓使いジョルジュ、ミディア、ボア、リンダ

ハーディン組
兄貴、ウルフ、ザガロ、ロディ

ミネルバ組
マリア、パオラ、カチュア、エスト、アベル

ウエンデル組
マリク、エルレーン、(ヨーデル)

ガトー組
チキ、バヌトゥ、チェイニー

ガトー組が勝つ予感
125NAME OVER:04/01/07 04:00 ID:???
ビラク −○僅差×−  カイン

Sナイトでは随一の初期能力でも、パラディンには勝てず。
ビラク「いいのかい?ホイホイやられちまって。俺はノンケでも食っちまう男だぜ?」
カイン「触らないで・・・おねがい・・・やめて・・・」
126NAME OVER:04/01/07 04:06 ID:???
単純に考えれば、ビラクってカインより20レベル近くも上なのにな。
CCして騎乗すれば速攻で負けそうな予感。
127NAME OVER:04/01/07 09:24 ID:???
>>126
いや10LVかもしらんぞ。
紋章の上級クラス雑魚って、HP以外は下級クラス10LVにCCボーナス足した
性能じゃなかったか確か。

ところで闘技場の最後の方って、表示上20LVだけど20LVを越えてる
性能のキャラ出てきたりするよね。
128NAME OVER:04/01/07 09:36 ID:???
FEってファミコンのしかやってないけど、ガンダムっぽいよね。世界観が。
男女くんずほぐれつドロドロの人間模様と運命のイタズラ的無常観たっぷりにあっさり死ぬ感じ。
ガンダムもそうだけど、シェイクスピア悲劇っぽいという人までいる。
129NAME OVER:04/01/07 09:40 ID:???
>>124
さりげなくアベルがミネルバ組にいるところがアベルらしいな。
130NAME OVER:04/01/07 10:02 ID:???
ミネルバ組にマチス・レナ・ジュリアンも
131NAME OVER:04/01/07 10:06 ID:???
闘技場は武器の差がきついね。
132NAME OVER:04/01/07 10:14 ID:???
>>128
まあキャラ名とかガンダムが元ネタっぽいの結構いるしな
携帯機FEにもTSにもガンダムキャラ(w は出てくるんで加賀一人の趣味という
訳では無いのだろう。
神話ネタ・車ネタ・ガンダムネタ・銀英伝ネタ・宮崎ネタ
他になんかあったっけ。
133NAME OVER:04/01/07 10:36 ID:???
>>132
ジェガンとかか?w
134NAME OVER:04/01/07 10:47 ID:???
>>133
マチルダとかファとかレイとかノアとかフラウとかリィナとかだろう。
135NAME OVER:04/01/07 11:06 ID:???
ストリートファイターネタでガイルがいるな。
136NAME OVER:04/01/07 11:09 ID:???
>>135
例のカチわラーだったっけ
137NAME OVER:04/01/07 11:18 ID:???
ランディとかバースとかゲイルとかランスとかアレンとかのプロ野球選手ネタもあるな。
138NAME OVER:04/01/07 11:25 ID:???
>>135
ヴェガとかダルシンとかも一応その系譜か?(w
139NAME OVER:04/01/07 12:39 ID:???
295 名前:カミーユ ◆CG202.Rp/M [sage] 投稿日: 2004/01/07(水) 12:17 ID:???
>>277
できた



△▼彼氏・彼女の定義▼△
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1073445450/
140NAME OVER:04/01/07 12:40 ID:???
マジレスを入れるべきなのか悩み中
141113:04/01/07 12:41 ID:???
マルス組 (アリティア)
カイン、セシル、アラン、ドーガ、
ゴードン、ライアン、エリス 、ロディ、ルーク、(モロドフ)

シーダ組(タリス)
オグマ、リフ、カシム

ニーナ組(アカネイア)
アストリア、大陸一の弓使いジョルジュ、ミディア、ボア、リンダ
トーマス、トムス、ミシェラン

ハーディン組 (オレルアン)
兄貴、ウルフ、ザガロ、ロシェ

ミネルバ組 (マケドニア)
マチス様、マリア、パオラ、カチュア、エスト、アベル
ウォレン、ミシェイル、レナ

ウエンデル組 (カダイン)
マリク、エルレーン、ガーネフ

ガトー組 (マムクート)
チキ、バヌトゥ、チェイニー、メディウス

142NAME OVER:04/01/07 12:44 ID:GmHvgfqu
ユミナ組(グルニア)
ロレンス、ユベロ、ベック、カミュ

シーマ隊(グラ)
サムソン、ガトー(ソロモンの悪夢)

無所属
ジュリアン、リカード、サムトー
サムトー、ナパール、フィーナ

誰か三国志ちっくなゲームつくらんか?
マルス(君主) 武75 知80 魅80 運98
軍師モロドフ曰く

マチス(武将) 武85 知20 魅5 運0
兄貴(武将) 武95 知60 魅95 運90
こんなかんじで
143NAME OVER:04/01/07 12:44 ID:???
【マルス】
ハーディン!
あなたは 闇のオーブに
支配され 正しい心を
失っているのだ!!
どうか 正気を
とり戻して下さい!
と言っても無駄だな・・・
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!!
144NAME OVER:04/01/07 12:46 ID:???
>>143
ひとごろしー
145NAME OVER:04/01/07 12:49 ID:???
知力が高そうな君主・武将が思い付かない。マルスは低いでしょ。
ミネルバの魅力は評価が難しいが、簡単に離反される点から見ても
大したことはなさげ。
146NAME OVER:04/01/07 13:05 ID:i/kfTsPY
どの能力もバランス良く高そうな将軍は、カミユくらいだな(まあそれでも知力は70くらい)。
ハーディン・マルス・ミシェイル・シーマ……誰を見てもいいとこ知力60くらいだ。
ここはやはりリフ(ry
147NAME OVER:04/01/07 13:06 ID:???
ミネルバは寧ろ知力低そうだな
148NAME OVER:04/01/07 13:09 ID:???
マリクなんか意外と良い指揮官になれそうだ
149NAME OVER:04/01/07 13:10 ID:???
ミネルバは
武力80代前半、知力50代前半、政治40代前半、魅力70代前半くらいか。
統率があったらもちろん50代程度。
80代前半とか言われると年齢みたいだなぁ
151NAME OVER:04/01/07 13:13 ID:???
そうぎょういまだならずして、ハーディンついにいく……
こうけいしゃを せんたくしてください

△ビラク
 ロシェ
 ザガロ
 ウルフ
152カシム:04/01/07 13:16 ID:???
おっ 金だ
やっぱりこの世は
金が全てだ
153NAME OVER:04/01/07 13:17 ID:???
すみません、三国志やったことないんです。
ゆるしてください、>>140-149あたりのひと
154NAME OVER:04/01/07 13:18 ID:???
>>128
ニーナが悪女なのもパロディだったんだな
155NAME OVER:04/01/07 13:18 ID:???
ちょっと前に茶で話題になったのってこれだよね
http://www.v--i--a.net/uraryon/fe/fe_monshou/pattern.html
156NAME OVER:04/01/07 13:26 ID:???
>>137
ラルフ トーマス ウォレン ロベルト レオもプロ野球選手と取れなくも無い
多少査定が厳しいかも知れないが・・・・・・・
トーマスとゴードンは間違いなく機関車
158NAME OVER:04/01/07 13:48 ID:???
ロベルトは、キャプテン翼
159NAME OVER:04/01/07 14:19 ID:CLejubBy
ミシェランはタイヤですか?
160NAME OVER:04/01/07 14:22 ID:???
それでは ゲームスタートです
(バカラッバカラッバカラッ♪)
コーネリアスが ジオルに つかまった!!

そうぎょういまだならずして コーネリアス ついにゆく・・・
マルスが あとをついで くんしゅになりました
161NAME OVER:04/01/07 14:34 ID:???
毎月チョウヒ(変換めんどい)に書物を与えて知力100にした俺
162NAME OVER:04/01/07 14:37 ID:???
ちょっと前にも書いたけど、
通常は三国志ライクの国家経営をやって、
戦闘だけFEっつーシミュレーションがやってみたいぞ。
163NAME OVER:04/01/07 14:55 ID:???
>>162
めんどい
164NAME OVER:04/01/07 15:05 ID:???
>>162
ファーレントゥーガみたいな奴か
165NAME OVER:04/01/07 15:07 ID:???
戦闘が外伝のほこら遭遇戦並にシンプルならアリかもね。
ま、ユニットは小隊単位+指揮官とかにならざるをえないだろうが。
166NAME OVER:04/01/07 15:38 ID:???
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙

 あ   た  ま  を  カ  チ  わ  っ  て  や  る  !  !
167NAME OVER:04/01/07 16:01 ID:???
>>155
それがあればえむいち氏の名誉が挽回されるな
証明にならんだろ
169NAME OVER:04/01/07 17:03 ID:???
茶はロム第一主義者なので、20%?などのように「?」が付いているだけで資料としての価値を認めません。
170NAME OVER:04/01/07 17:09 ID:???
俺の経験則としてはえむいち氏のほうが正しいわな
171NAME OVER:04/01/07 17:14 ID:???
それはお前がえむいうわNいをすRやM
172NAME OVER:04/01/07 17:17 ID:???
そもそも茶のスタンスが明瞭じゃないし。
成長するパラメータに特定のセットがある事、
つまり>>155で言うパターンABCD自体をオカルトだと思ってるのか、
それともパターンはあるが必殺で倒した時にパターンBが出やすいのが俗説だとしてるのか。
どっちに突っ込んでるのかもよくわからん。
173NAME OVER:04/01/07 17:20 ID:???
この問題は幾つかのステップに分かれるな。

仮説
1)紋章の成長判定はパラメタ毎の独立試行でなく、同時に上がるパラメタ
 にはパターンが存在する
2)成長判定に、戦闘の状況が影響する。
3)2)は乱数の偏りではなく、意図されたものである。

1)でさえ証明しろと言われると難しいが、これを否定する紋章プレイヤーは
あまり居ないだろう。問題は2)3)だな。

実際には乱数表が余程お粗末でないかぎり、成長に明白な偏りがあるとすれば
それは意図されたものだ、と仮定すべきだ。それを証明するには、
帰納的にデータを統計データを収集するか、そのようなプログラムコード片を
探すしか無い訳だが...
174NAME OVER:04/01/07 17:22 ID:???
ちなみに>>173の1)だが、紋章程度の成長率&独立試行でやってるなら、聖戦以降で
しばしば見られる空振り成長がかなり頻繁に起こる筈なので、ほぼ明らかと
言ってもいいのではないかな。
守備力と力、のように、一定以上の成長率が無いとまず同時に上がらないパラも
あるしね。
175NAME OVER:04/01/07 17:28 ID:???
茶本人は成長にパターンが存在すること自体オカルトだと思ってそうだが
別に誰も断定するようなことを言ってないからそれにはふれず
必殺の場合に関してだれかさんが自身有り気に言ったから
必殺の場合にのみつっこんでんだろ
176NAME OVER:04/01/07 17:31 ID:???
よし!
こうなったら


  m  i  r  u  に  頼  む  か


177NAME OVER:04/01/07 19:35 ID:oB1LbgVk
リーダーの知力(最高値100)
マルス 50 池沼ハーディンの罠にまんまと引っかかった
ハーディン 30 心を乗っ取られる時点で池沼
ニーナ 70 けっこう高いが、男運がなかったな
カミユ 100 言うまでもない
ラング 40 話し長すぎ
ミシェイル 30 こいつは誰が見てもDQN
ミネルバ 60 ちょっと感情的すぎ
ジオル 40 わかっているのか、おい
シーマ 50 蛙の子は蛙
メディウス 100 FE界のチンギスハン
178NAME OVER:04/01/07 19:39 ID:???
やるなら指揮官レベルの方がこのスレ向きだと思うがな。
ラングの話を長いと言っているようじゃ文盲と称されるぞ。
ラングの初戦時の会話はどう考えても長いだろ
180NAME OVER:04/01/07 19:42 ID:???
ミシェイルが妹より低いわけねーだろ。
181NAME OVER:04/01/07 19:43 ID:???
マルスもハーディンももっと高いだろ
心を乗っ取られる時点で池沼ってなんだYO
182NAME OVER:04/01/07 19:44 ID:???
なんでメディウスが100なんだ?
183NAME OVER:04/01/07 19:51 ID:???
ニーナ一回も指揮とったこと無いだろ
なんでリストに入ってんだよ
184NAME OVER:04/01/07 20:02 ID:???
キングオブお人よしのあの人は・・・
185NAME OVER:04/01/07 20:05 ID:???
指揮:ゲラルド並
186NAME OVER:04/01/07 20:06 ID:???
マルスは御輿担ぎに使われただけで知力とか以前に実質的な仕切りはしてないだろう
特に女の頼み事オールオッケーなあたり、単なる都合のいい男にすぎない。
まあ、りゅーびタイプで魅力だけ(何故か)100という手合いなんだろうな。
187NAME OVER:04/01/07 20:07 ID:???
>>177は池沼
188NAME OVER:04/01/07 20:18 ID:oB1LbgVk
>>187は池沼
189NAME OVER:04/01/07 20:20 ID:???
ミシェイルは智将
190NAME OVER:04/01/07 20:23 ID:???
自分から突撃してくる手槍がですか?(現:銀の槍)
191NAME OVER:04/01/07 20:31 ID:???
ミシェイルは智将だろう
部下に相当慕われてる事から魅力も高いはず
192NAME OVER:04/01/07 20:34 ID:???
地形効果が無いのに本拠でじっとしてるより突撃した方がマシだろ
193NAME OVER:04/01/07 20:35 ID:???
おまいら、ガーネフはシカトですか?
194NAME OVER:04/01/07 20:38 ID:???
あれは自分ひとりだけ突撃すれば自分の首だけで済むからそうしたんだよ
勝手にマケドニア竜騎士団が着いて来ちゃっただけ
どっかで読んだ話だな
196NAME OVER:04/01/07 20:47 ID:oB1LbgVk
地形効果いちおうあるやん
城にいれば回復できるんだし
197NAME OVER:04/01/07 20:53 ID:???
なんだったっけそれ
198NAME OVER:04/01/07 21:00 ID:???
逆襲のシャアのアムロのアクシズ止めくらいしか思いつかんが。
199NAME OVER:04/01/07 21:17 ID:???
【ハッサンレス】
       //  ,ィ
   ト、 ./ /-‐'´ .|
   | V   .⊥,.ィ /'7
   | / // / ./ /
   | // | / //  / 
 .  _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
  /       `<⌒
 /          ヽ
 { >;''ニニゞ,;アニニY
 { ¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {
i1(リ       r;:ドヽ {
ヾ=、    に二ニヽ `|
 | i .     {⌒゙'^ヽ.{  i
 ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,' 
_;(|.!.  \   ‐っ /! 
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\

 【ハッサンお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ずハッサンとお付き合いが出来るよ!
すでにやらないかなは超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはテリーかアモスになります
200NAME OVER:04/01/07 21:19 ID:???
>>199
スピードワゴンじゃないか(w
201NAME OVER:04/01/07 21:23 ID:???
>>199
【アーダンレス】
             //  ,ィ
         ト、 ./ /-‐'´ .|
         | V   .⊥,.ィ /'7
         | / // / ./ /
         | // | / //  /     くれないか(追撃リング
       .  _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
        /       `<⌒
       /          ヽ                          //
       { >;''ニニゞ,;アニニY                        /  /
       { ¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {                       /T/
      i1(リ       r;:ドヽ {                      //
      ヾ=、    に二ニヽ `|                     //
        i .     {⌒゙'^ヽ.{  i                   //
         ヽ、  ヾ二ニソ ,'                  //
           \   ‐っ /!                 //
       /⌒ヽi/ l,ゝ、.二..イ|ノ/⌒\            //
    ,.、-  ̄/ヽ | l   ̄ / | /` ┬-、         //  
    /  ヽ. /  ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ヽ/  l  ヽ.      //
  / /\ ∨     l  ̄|! ̄ | ノ  `> |  i    //
  / l    |`二^>  l.  |  | <__,|  |   //
_| l    |.|-l    \ i / ,イ____!/ \ //


 【アーダンお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ずアーダンとお付き合いが出来るよ!
すでにやらないかなは超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはスコピオかアサエロになります
202NAME OVER:04/01/07 21:25 ID:???
>>190
てやりを あまくみるなよ!!
203NAME OVER:04/01/07 21:35 ID:???
名前 :名無し
年齢 :17
性別 :男
職業 :学生
趣味 :無し
資格、取得免許 :無し
恋人の有無 :無し
異性のタイプ :セリエ
レトロ板に来たきっかけ :家ゲーつまらん
レトロ板以外に利用する板 :ラウンジ、虹
よく見るスレッドとか :こことか、TOスレ
好きなレトロゲーム機:SFC
好きなキャラ:ザエボス、ギルダス、ザパン、セリエ、ビラク、ゼーベイア、バルボ、サムソン、レックス、シーマ
好きな名セリフ :死にたくなければ国へ帰れ!!
FEスレ住人に目覚めたきっかけ :え?
FEスレ住人を周囲に隠してる?:うん・・・
2ちゃん専用ブラウザの利用 :jane
住人として一言 :ビラク使おうぜ
204NAME OVER:04/01/07 21:38 ID:???
>>203
はビラクの自演。
ホモだとばれないように女キャラを少し入れてるあたりでばればれ。
205NAME OVER:04/01/07 21:40 ID:???
Silver Spear is to Jeigan what Pursuit Ring is to Ardan.
206NAME OVER:04/01/07 21:43 ID:oB1LbgVk
アダンに追撃リングをやるのはジェイガンに銀の槍をやるようなもの
207NAME OVER:04/01/07 21:49 ID:???
208NAME OVER:04/01/07 22:04 ID:???
アーダンと追撃リングの関係はジェイガンと銀の槍のようなもの
だった気がするが
4月から塾講だってのにあやふやだなw
209NAME OVER:04/01/07 22:18 ID:???
↓レベルだけが上がったときのリアクションをどうぞ
210NAME OVER:04/01/07 22:20 ID:???
|  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
211NAME OVER:04/01/07 22:33 ID:???
リーダーの知力&魅力(最高値100)
マルス 60 75 まぁ、可もなく不可もなく・・・
ハーディン 55 50 すまん、だめぽ・・部下少ない 
ニーナ 75 85 女は得です
カミユ 80 95 BSビューで知力↓ 魅力↑
ラング 40 15 小物
ミシェイル 90 70 マケドニアの国策は良し。
ミネルバ 55 75 王よりは将軍、宮殿闘争できなさそう
ジオル 40 20 小物2
シーマ 45 75 ピンクの鎧は民衆の圧倒的な支持で
メディウス 20 − マムクートの魅力はわかりません
ガーネフ 100 60 まぁ、この人の恥力が最強


俺評価
212NAME OVER:04/01/07 22:50 ID:???
                   ⌒ヽ
.                     )
               ,. - ‐- 、/,_
               / /" ,    "' ヽ
            /  i  「  //, iヽ\ 、
..           /  ィ  /从  / .// ` ヽ`、
           /  i ^/_ノ/ナノ// _ ノiヾヽ ,}    ナバール
           / / (レ^〉/iO)_`   ,-、`i i i } i 「貴様等にうらみは無いが故あって敵に回る」
   .       / /  〉.〈  ̄   i0,/ ノ リノ ノ
          / /  / 、^ム ー‐ '  / /           
         i /  /  l_,、ゝ-t_ ‐ '"〉^〈                      +
        ル   / , -‐ゝ^〉ト 、ヽ  ゞ /.                /|
 :.;″     iイ  ./ /   '、. 'i,_ゝ} ゝ 〉 ゝ.               /ィ/
;".;":    ノ /  / /    \. l \l/^〈.                 ///
     / /  / l     〈.^.〉  ゝ 〉.                ///
   /   /     ト    yゝ 、   ト^ゝ.             ///
  /    ィ  (   ヽl    i 〉^/.  i'、^'i.            ///  ;".;
. (   //   )\  { i   ,イヽ^ゝ  i iヽ'ゝ.      ///     .;".;"″
  ) ( (.  /.  \ `i ノ ,i i_/  i .i 〉 /.     ///         ".;"″
/.\ \ゝ i     `iト、  i 《i_i》.  i/《i_i》.   ///          .;":
    ヽ ヽ ` 、.   ソi   i. ハリ  i ノリハ.  ///
     )リ/ゝ.  )   i    i ノ从   i. 从リ.///
      ノ 从( リハ/'i__  _,.i       i ///    .;".;"″
.;".;          / L_ ̄__」       i // ″: .;".;"″: .
    + ______, /.   }       i./ .;".  : .;″: .    ;".;"″: .
.; ″: `ヽ、────‐}ゝi 」.」jニ〕.     i`  .;".;"″:
213NAME OVER:04/01/07 23:20 ID:???
>>212
エーヴェル?
214NAME OVER:04/01/07 23:45 ID:???
さりげなくイチイバルを持たせると良し
215NAME OVER:04/01/07 23:49 ID:???
エーヴェルは珍しい二刀流使いなんだな
216NAME OVER:04/01/08 00:02 ID:???
カミユなの?
カミュかとおもっとったぞ
217NAME OVER:04/01/08 00:13 ID:Y11ECwQf
カミユ☆
が正しい
218NAME OVER:04/01/08 00:28 ID:???
カミュ→

だろ
219NAME OVER:04/01/08 00:33 ID:???
能力値は
統率(采配、指揮)
武勇(武力、戦闘)
知謀(知力)
政治(内政、外交)
魅力(カリスマ)
220NAME OVER:04/01/08 00:38 ID:Y11ECwQf
カミユ☆
統率(采配、指揮) 100
武勇(武力、戦闘) 100 「グラディウスがある限り負けはしない」
知謀(知力)  100 周りに足止めのパラディンを置くあたりがすごい
政治(内政、外交)  100 グルニアマンセー
魅力(カリスマ)  100 カリスマ性でカミユに勝てるものなどいない
221NAME OVER:04/01/08 00:50 ID:???
「つけあがるなよマルス」と言われたよ・・・。
ごめんねハーディソ
222NAME OVER:04/01/08 00:54 ID:???
このスレで狼騎士団が好かれるのはあの4人の中に武士道を見ることができるからであろうか
ハーディンへの絶対的な忠誠心は素晴らしいと思うぞ。まさに侍スピリッツだ。

それにひきかえコロコロ寝返るアベルときたら
223NAME OVER:04/01/08 00:56 ID:???
ロレンス将軍
統率87 城東部で、アーマー部隊を率いていた。おそらく指揮レベルは高い
武勇74 鉄壁の防御だが、世襲なので叩き上げのドーガのような実力は無い
知謀51 まんまとハーディンの罠にかけられてしまう
政治70 グルニアを任せられただけの器はあるはず
魅力85 民には慕われていたし、シーダとの会話から人望の高さが伺える
義理9(最大15)グルニアの遺族をかくまうなどの忠義ぶりだが、説得が−
224NAME OVER:04/01/08 00:57 ID:???
武力/知力/魅力
ウェンデル 38/89/80
リンダ 45/93/68
エルレーン 51/84/40
ガトー 35/99/84
セリカ 78/92/94
シグルド 96/52/92
ユリウス 54/99/98
バルボ 82/26/66
225NAME OVER:04/01/08 01:11 ID:???
ルカ 75/55/60
フォルス 75/50/60
ドーガ 70/30/10
トムス 75/30/5
ミシェラン 60/30/5
アーダン 40/5/5
ダルシン 55/30/20
ハンニバル 75/80/80
ゼーベイア 70/70/80
226NAME OVER:04/01/08 01:52 ID:???
>>222
いやネタだよ、特にビラクはw
でもウルフはかっこいい
227ちょっと熱いね:04/01/08 01:57 ID:???
【ビラク】
そうだよロシェ 俺達は
ハーディン様のためなら
死んでもいいって
ちかったはず▼
我ら 草原の民を
奴隷の身分から
解放してくれたのは
ハーディン様なのだ▼
今アリティア軍を たたかねば
パレスは 守りきれない▼
ハーディン様が やつらに
倒されても いいと言うのか▼
228NAME OVER:04/01/08 02:10 ID:???
【ビラク】
そうだよロシェ 俺達は
ハーディン様のためなら
死んでもいいって
ちかったはず▼
我ら 草原の民を
奴隷の身分から
解放してくれたのは
ハーディン様なのだ▼
今アリティア軍を たたかねば
パレスは 守りきれない▼
ハーディン様が やつらに
倒されても いいと言うのか▼
と言ってもむだだな・・・
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!
229NAME OVER:04/01/08 02:14 ID:???
ウルフはカッコイイくせに弱いな
230NAME OVER:04/01/08 02:37 ID:???
オレルアン騎兵隊長のわりに弱すぎ。
231NAME OVER:04/01/08 02:41 ID:???
名選手名監督にあらず。
強いだけのナパ〜ルとは違うの
232NAME OVER:04/01/08 02:56 ID:???
マチスは弱いだけ
233NAME OVER:04/01/08 03:02 ID:???
>>232
あれでも軍略に優れるのかもしれない
234NAME OVER:04/01/08 03:13 ID:???
嫌味で敵の神経を逆撫ですることに優れる
235NAME OVER:04/01/08 04:01 ID:???
妹殺しの通り名で知られる男
236NAME OVER:04/01/08 04:56 ID:???
村娘:
あの・・このしさいのゆびわは
わたしの ささやかな
気持ちです
どうか 受け取って下さい

3章: レナは そうりょリフにクラスチェンジした!
ちからが 8 上がった!
わざが 6 上がった!
すばやさが 11 上がった!
しゅびりょくが 9 上がった!
まほうぼうぎょが 6 上がった!

4章:レナのはん撃 36のダメージをあたえた
マチスを たおした!

「レナ・・・
ばかな兄ちゃんを許せ」
237NAME OVER:04/01/08 06:02 ID:???
【ビラク】
そうだよロシェ 俺達は
ハーディン様のためなら
死んでもいいって
ちかったはず▼
我ら 草原の民を
奴隷の身分から
解放してくれたのは
ハーディン様なのだ▼
今アリティア軍を たたかねば
パレスは 守りきれない▼
ハーディン様が やつらに
倒されても や ら な い か ?▼
238NAME OVER:04/01/08 06:22 ID:???
ビラクのハーディンに対する忠誠心を見ると
ハーディンのチンポはよっぽどでかいんだろうな
239NAME OVER:04/01/08 06:33 ID:???
シーマの死ね!に萎えた・・・
2chネラーじゃあるまいし・・・
せめて殺してやる!にしろよ
240NAME OVER:04/01/08 06:35 ID:???
ハーディンのチンポがでかいんじゃなくてケツのしまりがいいのかな
241NAME OVER:04/01/08 06:42 ID:???
さぁ、近付いてこいマルス!
このグラディウスで貴様のアナルを貫いてやる!!
242NAME OVER:04/01/08 08:14 ID:???
こ・・・この槍はそういえばあの男の!
うわっイラネッ!ポイッ
243NAME OVER:04/01/08 16:44 ID:???
だんだんリフスレが糞化してきた希ガス
244NAME OVER:04/01/08 16:51 ID:???
>>224-225
ロジャーを無視かよ
245NAME OVER:04/01/08 16:56 ID:???
ウホッ!
246NAME OVER:04/01/08 18:20 ID:???
>>219
着眼点は良い。
まずはベスト5から決めて割り振ろう
能力値は
統率(采配、指揮)
武勇(武力、戦闘)
知謀(知力)
政治(内政、外交)
魅力(カリスマ)

統率
1.100/カミュ(不動)
2.99/コーネリアス(1位に僅差)
3.92/ハーディン(大軍を相手にしてたからな)
4.85/ミシェイル
5.84/マルス

武勇(魔法使いは除く)
1.100/メディウス(不動)
2.95/カミュ(サテラで100に以上を倒す。殺しすぎだ)
3.90〜92/オグマ・ナパ・ミシェイル・ジョルジュ そのへん多数
個人的にはオグマ=ナパ>ジョルジュ>アストリアなんだがどうよ?
247NAME OVER:04/01/08 18:24 ID:IhtzCDsk
【ビラク】
そうだよロシェ 俺達は
ハーディン様のためなら
死んでもいいって
ちかったはず▼
我ら 草原の民を
奴隷の身分から
解放してくれたのは
ハーディン様なのだ▼
思えば奴隷の時は
毎日、筋肉好きのデブに犯され
天国だった▼
その生活を奪ったハーディンめ!
ロシェ!俺は
アリティア軍に 加わるぞ?▼
248NAME OVER:04/01/08 18:24 ID:???
オグマ=ナパ>ジョルジュ
までは分かるがアストリアって何か凄い事したのか?
アリティア軍に粘着してたことくらいしか・・・
249NAME OVER:04/01/08 18:50 ID:???
アストリアは正義感は強そうだが頭固くて
妥協ができなさそうだな。
些細なことでもすぐ悪と決めつけてしまいそうだ
250NAME OVER:04/01/08 18:57 ID:IhtzCDsk
>>248
メリクルソード&ミディア
実際はたいしたことないと思う
サムソン>アストリア 

武器もこんなかんじがほしい・・・
メリクルソード 武勇+8(技能 勇敢)
グラディウス 武勇+9(技能 万能)
パルティア 武勇+6(技能 連続 改心)
ファルシオン武勇+8(対竜+16)
251NAME OVER:04/01/08 19:23 ID:???
ガイル
統率(采配、指揮)100 あの悪名高いマケドニア・バイキングの支配者(by オグマ)
武勇(武力、戦闘)100 あたまをカチわってやる!!
知謀(知力)    100 と言ってもムリだな・・・しゃあねえな・・・
政治(内政、外交)100 お願いだ 許してくれ!
魅力(カリスマ)    100 おぼえていやがれ!
252マルス:04/01/08 19:59 ID:???
オルド...(ボソ
253NAME OVER:04/01/08 20:08 ID:???
武将捜索→マルス様、人材が見つかりました。
→ヲルトという者です
254NAME OVER:04/01/08 20:41 ID:???
ロシェは忠義の士です。
255NAME OVER:04/01/08 21:10 ID:???
「オルド」といえば、忘れてはならないのが聖戦の系譜です。
256NAME OVER:04/01/08 21:15 ID:IhtzCDsk
マルス様、今宵はどうされますか?
マルス「オルド!」
左様ですか、指名下さい
       累積回数
  シーダ      2
→カチュア    287
  チキ       42
  マリア     242
  シーマ(捕虜) 未
 
ファイヤーエンブレム大好きなのでこの板にきたんですが・・・
まともに語れそうもないですね、家ゲー攻略にでも逝ってくるわ




(´・ω・`)ここまでタクティクスやロマサガスレみたいにしないでくれよ・・・
258NAME OVER:04/01/08 21:21 ID:???
>>255
ゲオルド?
>>257
藻前が言うな、藻前が。
259NAME OVER:04/01/08 21:36 ID:???
なんでシーダは2なの 正室だから?
260_:04/01/08 22:00 ID:???
なぜガーネフはチキを洗脳しにきた時ついでに
星と光のオーブを持っていかなかったんだろう?

闇のオーブ保持者は星と光のオーブを持てないのかな?
261NAME OVER:04/01/08 22:02 ID:???
>ファイヤーエンブレム大好きなのでこの板にきたんですが・・・
     ~~   ~~
262NAME OVER:04/01/08 22:15 ID:???
>>251
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
>>256
ランスかよッ(;´Д`)出してくれたら10本買いまつ
264NAME OVER:04/01/09 00:23 ID:???
マルス様、今宵はどうされますか?
マルス「オルド!」
左様ですか、指名下さい
       累積回数
  シーダ      0
  カチュア    56
  リンダ     99
  チキ      287
  マリア     255
  ユミナ     306
  マリーシア   214
  ユベロ       1
  シーマ(捕虜) 未
265NAME OVER:04/01/09 00:31 ID:???
カミユ が いっきうちを もうしこんできました

ビラク が かってにうけました
266NAME OVER:04/01/09 00:33 ID:???
マルスは年増は嫌いで、ちょっとショタにも興味のある年頃なんだな。
>>268
>ユベロ       1
  _, ._
( ゚ Д゚)

同人女ァァァァァァァ貴様を殺すッ
268NAME OVER:04/01/09 00:37 ID:???
>>267
ユベロ       1
これでいいか?
269NAME OVER:04/01/09 00:39 ID:???
メディウス様、今宵はどうされますか?
メディウス「オルド!」
左様ですか、指名下さい
       累積回数
ニーナ(生贄) 未
レナ(生贄)   未
エリス(生贄)  未
マリア(生贄)  未
ショーゼン    36
ゼムセル    188
モウゼス    130
カミユ(捕虜)  2
ガーネフ    683
貴様等ァァァァァァァァ!!!
ホモネタはやめろォォォォォォォォ!!!
271NAME OVER:04/01/09 01:03 ID:???
すまん、オルドネタ出したの俺だけどさ
おまいらならどうよ?

俺様、今宵はどうされますか?
俺「オルド!」
左様ですか、指名下さい
       累積回数
  シーダ      1
  カチュア    698
  リンダ     10
  チキ      なでなで
  マリア     420
  ユミナ     なでなで
  マリーシア   0
  シーマ     850
  パオラ     620
  ミネルバ    860
  エスト      30
  三姉妹(イベント) 1
  三姉妹+ミネルバ(イベント) 1

すまん、先走った_| ̄|○
272NAME OVER:04/01/09 01:06 ID:???
kusoスレw
273NAME OVER:04/01/09 01:08 ID:???
俺はガーネフになってエリスを毎日弄ぶので、他は君達でどうぞ。
274NAME OVER:04/01/09 01:10 ID:???
マルスさま およろこびください
ユベロさまが ひめぎみを ごしゅっさんなさいましたぞ
275NAME OVER:04/01/09 01:17 ID:???
>三姉妹(イベント) 1
  三姉妹+ミネルバ(イベント) 1

ワロタ
276NAME OVER:04/01/09 01:17 ID:???
オルドって何だよ
277NAME OVER:04/01/09 01:23 ID:???
>>276
チンギスハン(゚∀゚)
278NAME OVER:04/01/09 01:24 ID:???
>>276
ググれボケ
聖戦に出てたヒゲ親父のことだろ
280NAME OVER:04/01/09 01:31 ID:???
やだーもうマルスさまったら マリーシアこまっちゃう
281NAME OVER:04/01/09 01:44 ID:???
ハーディン様、今宵はどうされますか?
ハーディン「オルド!」
左様ですか、指名下さい
       累積回数
ウルフ   152
ザガロ   148
ロシェ   0
ビラク   666
282NAME OVER:04/01/09 03:06 ID:???
俺がオルドを知ったのは大トロ倶楽部
283NAME OVER:04/01/09 04:16 ID:???
サラ:
・・・ここ占いの館では、星の力を借りて、人の心を写してみるのよ。
それで、何をしてほしいの?

 占い
→おまじない

優しい夜の光で、人と人の心をつなぐおまじないをするの
・・・相性がよくなるわよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
284NAME OVER:04/01/09 13:21 ID:???
でもオルドそのものってあの意味じゃないんだよな。
285NAME OVER:04/01/09 15:44 ID:???
なんだ、久しぶりに来て見たらネタ切れか
ハァハァネタは久しぶりにみたw
286NAME OVER:04/01/09 16:37 ID:???
ハーディソ様・・・ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハ
287NAME OVER:04/01/09 16:40 ID:???
ビラクは五月蝿いですよ
288(´・ω・`) ◆S2NdMARARA :04/01/09 20:32 ID:???
聖戦の系譜って面白いんですか?
289NAME OVER:04/01/09 20:57 ID:???
カップリングネタかダービースタリオン好きなブリーダーさんでないとお勧めできません
966 名前:盗る猫 ◆SCRtNF3Dk2  [sage] 投稿日:04/01/06 12:23 ID:???
DQCH FFTA TO外伝 FFCC 聖戦 カービィのエアライド 劣化の剣 青の天外 マリオ&以下略 TO

最初の4つは失敗だったな。
聖戦も中古で4000近くした割には(´・ω・`)
291NAME OVER:04/01/09 21:26 ID:???
>>288
制限のある中、極限までキャラを強くする楽しみかも。
シーザを育てるような人なら勧める。
292NAME OVER:04/01/09 23:24 ID:???
ビラクやリフ使うような私はどうですか
293NAME OVER:04/01/09 23:25 ID:???
えーと、正直
オレルアンの人達は一度も使ったこと無い
294NAME OVER:04/01/09 23:39 ID:???
ハーディンは使うがな
295NAME OVER:04/01/10 00:37 ID:???
ハーディンって暗黒竜出た当時だとみんな使ってたよな?
296NAME OVER:04/01/10 00:38 ID:???
ハーディンの初期能力は魅力だ。
Sナイトは
ハーディン>カイン=アベル>>ロシェ>>>>マチス=ビラク
297NAME OVER:04/01/10 02:51 ID:???
戦力としては
カイン=アベル>ハーディン≧ロシェ>>>マチス>ビラク

魅力は
カイン≧ビラク>>>>マチス≧アベル>>>ハーディン=ロシェ
298NAME OVER:04/01/10 07:31 ID:???
暗黒竜なら

ハーディン≧カイン=アベル>>|越えられない壁|>>その他

上位3人とそれ以外の差が激しすぎる
299NAME OVER:04/01/10 08:59 ID:???
俺は紋章の謎やってからハーディン使わなくなったな。アストリアも。
300NAME OVER:04/01/10 11:23 ID:???
ハーディンは使うがアストリアとロシェとミディアは使わなくなったかも。
301NAME OVER:04/01/10 12:02 ID:???
アストリアはいらん
ビラクを仲間にしたい
ttp://park7.wakwak.com/~getch/cgi-bin/enq/msgenq.cgi

付け上がるなよマルス!
俺の手助けがなければお前はとっくの昔にしんでいた!!
303NAME OVER:04/01/10 13:11 ID:???
ゴメス:
海賊のお宝をはねるたぁ
お前ら人間じゃねぇ!
略奪された人たちに返すのが筋だろうが!
304NAME OVER:04/01/10 13:21 ID:???
紋章で株が下がったの:S・P・Dナイト・パラディン
紋章で株が上がったの:傭兵・勇者・Aナイト・ハンター
ってことで自然ハーディンとかミネルバとか使わなくなったよな。
一番得をしたのはドーガかも。不細工のくせにほぼ必ず使ってもらえる。
305NAME OVER:04/01/10 13:42 ID:???
使い捨て雑魚だったドーガがねえ・・・
306NAME OVER:04/01/10 14:03 ID:???
ライバルのロジャーが消えたからな。
ロレンスの特権だったしょうぐんもAナイトの上級職とされたからやはり動画に適わない。
307NAME OVER:04/01/10 14:05 ID:???
>>304
俺的にはドーガは中盤までのキャラ。早めにジェネラルにする+ブーツ与える
んでなければ、足が遅いだけの香具師になってしまう。別に最終面での
屋内グラディウスって要らないし。

ミネルバは二部では終章考えると使うかな。一部でも野戦ヘルパー
としては十分有用だし、ミシェイルを殺るためだけに育ててみたりもする。
308NAME OVER:04/01/10 14:50 ID:???
ドーガって成長率悪くないか?パラ1つだけ上がったり全然上がらない時がけっこうあるぞ。
309NAME OVER:04/01/10 15:05 ID:???
必殺がでにくいので、その分優良な成長パターンが出易いのでそれほど弱くはならない
マチスやビラクも同等。育ててもそこまで弱いわけじゃない。
恐ろしいのはオグマ、ナバール、ラディ。成長率はかなり高いが、
必殺パターンにつかまると凄まじい能力になってしまう
310NAME OVER:04/01/10 15:15 ID:???
>別に最終面での屋内グラディウスって要らないし。
戦略的にはいらなくても使いたくなるだろ普通。
311NAME OVER:04/01/10 15:20 ID:???
>>310
俺的にはミシェイル面でグラディウスミネルバを突貫させて
故郷に錦を飾りつつミシェイルを突き殺したらグラディウスの役目は終わり。
312NAME OVER:04/01/10 15:25 ID:???
>>304
Pナイトの株は上がっただろう。馬上で剣が使えなくなっても魔防がついたし、何より4人ともハァハァできる。
あとハンターが昇格できて株が上がったのは確かだが、昇格先のホースメンがあれじゃあいまいち。
SFC紋章はスナイパーの方がずっといい。逆に最近の封印は騎馬弓兵が強すぎ、烈火でまだましになったけど。

こうしてみると弓歩兵と騎馬弓兵の差別化は聖戦が一番いいと思う。
313NAME OVER:04/01/10 15:31 ID:???
>>312
まあゲームバランスに限った話をしてるのは承知で言うと、
封印の遊牧騎兵は蒙古騎馬民族をモデルにしたサカ人を際立たせる
ためのものだったんで、まあ俺的にはアリ。彼らが強いのはモロに
歴史的な事実だしな。
FEで明白な異文化圏が登場したのはアレが初めてで、その点結構
嬉しかったりもしたんだが、烈火のサカ人は普通の人っぽく
なってしまいイマイチだった。
314NAME OVER:04/01/10 16:03 ID:???
聖戦の騎馬弓兵はクラスの弱さではなく個人の弱さ。
駄目じゃん
316NAME OVER:04/01/10 16:11 ID:???
聖戦プレイ

いきなり手斧で弓使いが殺される
  ↓
(((;゚Д゚)))コェー!こんなテンションのゲームなのか!?
  ↓
城制圧、弓使い生きてる
  ↓
( ´_ゝ`)なんだよツマンネ

終了
317NAME OVER:04/01/10 16:12 ID:???
まぁミデェールは死んだままでも別に良かったな・・・
318NAME OVER:04/01/10 16:15 ID:???
ドーガが紋章で使えるのは事実だが、成長率的にはトムスの方がいいんだよな。
力も守備力もドーガより上がりやすい。速さが上がりづらいけど、元々Aナイトだし。
全般的に速さが余るマルス軍においては、スピードリングの使い道として有力候補だ。
319NAME OVER:04/01/10 16:17 ID:???
なんか一部で消える奴って使いたくないんだよなぁ・・・
320NAME OVER:04/01/10 16:33 ID:???
1部ではロレンスをドーピングして使う。
2部ではロレンスをセシルの経験値にする。
321NAME OVER:04/01/10 18:17 ID:???
ドーガはいつもブーツとスピードリングやめがみぞうを与えてしまう。
バーツも使ってて楽しい
322NAME OVER:04/01/10 18:19 ID:???
しかし2部では最終的に残すユニット制限がきついので(説得用に4人固定されるから)
セシルとかロディとかは育てても結局押し出される可能性が高い罠

つーか藻まいら、2部で最終メンツどう残した?
俺はユミナとかユベロとかマリーシアとか幼児魔法使いばっか残ってしまった
323NAME OVER:04/01/10 18:27 ID:???
女司祭全員入ってたかな・・・
ラストでアゲイン回しとかあるし蛮族簡単に葬れるし。
324NAME OVER:04/01/10 18:51 ID:???
>>322
ぬっころして生き返らせるのは駄目ですか そうですか
325NAME OVER:04/01/10 18:54 ID:???
いまやってるノーセーブプレイ
メディウスどうやって倒そう。。。
マルスが力13 ドーガが15 ゴードンが18 ナバールが12だよ。。。
もうだめぽ
326NAME OVER:04/01/10 19:15 ID:???
ファルシオンで普通に殺せば?
327NAME OVER:04/01/10 19:16 ID:???
>>322
16人だっけ?マルスと4人除いて
リンダ   エルレーン ジョルジュ ゴードン
ドーガ   オグマ    ナバール アストリア
サムソン フィーナ   チキ
328NAME OVER:04/01/10 19:19 ID:g95F99cL
斧って、重い・ミスしやすい・使えるキャラ少ない
っていいトコ全くないよな・・・
無理矢理3すくみとか入れたけど、一番不利な武器
なのは間違いない。
329NAME OVER:04/01/10 19:22 ID:???
>>328
バーツは無視ですか
そうですか

ってか斧がカスなのって聖戦だけだと思うけど
330NAME OVER:04/01/10 19:24 ID:???
>>325
その4人しか残ってないってこと?
331NAME OVER:04/01/10 19:29 ID:???
>>328
体格システムアリだと重さは問題にならないから、近作では
かなり使えると思うが。
トラキアのオーシンは反則専用斧とスキルのお陰って気がするが、携帯機の
斧キャラはフツーに素で強いぞ。Dナイト辺りは斧のいいカモって感じ。
332NAME OVER:04/01/10 19:52 ID:???
>>322
ナバール(マスターソード) オグマ(メリクル) ゴードン(パルティア)
ドーガ(グラディウス) リンダ チキ シーダ(レディソード) フィーナ マリーシア
・・・何人出撃できるんだっけ?ま、大体こんなもん
333(´・ω・`) ◆S2NdMARARA :04/01/10 20:00 ID:???
333
334NAME OVER:04/01/10 21:48 ID:???
>>322
おれは322のメンツからシーダ外してシリウスを入れてた
335NAME OVER:04/01/10 22:03 ID:???
俺はユミナ入れてシーダはずし
336NAME OVER:04/01/10 22:04 ID:???
>>322
マルス、例の四人、サムトー、サムソン、アストリア
ゴードン、ライアン、ジョルジュ、エルレーン、ユベロ、ユミナ、ウェンデル
337NAME OVER:04/01/10 22:11 ID:???
説得の4人+女キャラ総出撃
338NAME OVER:04/01/10 22:13 ID:???
>>335>>264に違いない
339NAME OVER:04/01/10 22:13 ID:???
ドーガ、ゴードン、ライアン、マリーシア、ユミナ、オグマ、ナバール、
フィーナ、シーダ、エスト、それに強制1人に4人か。
動物に乗れないのが寂しいな。
340NAME OVER:04/01/10 22:33 ID:???
マリーシアは

魔法少女
341NAME OVER:04/01/10 23:07 ID:???
暗黒竜や外伝や封印&烈火等の
馬って蹄大丈夫なのであろうか?
動物から降りるのもあれだが気になる
342NAME OVER:04/01/10 23:51 ID:???
>>341
ヒトが傷薬になるようなゲームに常識を求めちゃいけません。
343NAME OVER:04/01/11 00:01 ID:???
エルレーンにスターライトを持たせる奴は少ないのか。
344NAME OVER:04/01/11 00:05 ID:???
まずマリクが居るのにわざわざエルレーンを使う奴が少ない
345NAME OVER:04/01/11 00:07 ID:???
エルレーンにはトロンがあるじゃないか。
専用魔法の無いユベロに持たせろ。
346NAME OVER:04/01/11 00:10 ID:pi4oeAPw
ウェンデル先生はエルレーンの髪型が気に食わなかったからマリクをひいきした
347NAME OVER:04/01/11 00:12 ID:???
ガーネフはやっぱリンダで倒したいとこだね。ミロアの敵討ち。
エルレーンよりヨーデルの方が仲間にしたかった
349リフ:04/01/11 00:19 ID:JYdvgvm2
>>347
あーゴメン悪いなリンダw
私が倒しちゃった
350NAME OVER:04/01/11 00:26 ID:???
http://park7.wakwak.com/~getch/cgi-bin/enq/msgenq.cgi

おまいらも投票しる!!
351NAME OVER:04/01/11 01:10 ID:???
>>350
そこ絶対連投してる香具師が(ry
352NAME OVER:04/01/11 01:45 ID:???
エルレーンは育てたけど、なんか欠点があって使わなかったような

って記憶があったから調べてみたら運の成長率がかなり悪いのね
あと力の伸びもマリクに比べると悪い
353NAME OVER:04/01/11 02:47 ID:???
>>350
しっかりと投票してきたよ。ユミナタンに。
354NAME OVER:04/01/11 03:11 ID:???
ビラクを一位に し な い か
茶が黙っちゃいない
356NAME OVER:04/01/11 09:28 ID:???
だな。茶の管理人はクズだからな
357NAME OVER:04/01/11 10:34 ID:???
まずドメインがペガサスナイトであるところから管理人の性格がわかる。
358NAME OVER:04/01/11 11:07 ID:???
遅かったな、厨房。待っていたよ。
普通に書き込んでいた貴様がなぜ、茶にアク禁されたのか、やっとわかったよ。
茶はガキのことが嫌いなのさ。
359NAME OVER:04/01/11 11:22 ID:???
茶なんてシラネーヨ。宣伝してんじゃねぇ
360NAME OVER:04/01/11 12:28 ID:???
>>358
誰のことだ?大量にいるからサパーリw
>>359
幸せ
361NAME OVER:04/01/11 12:59 ID:???
ユミナって、紋章の新キャラで特に活躍も無いくせに、結構人気あるんだな。
どこがいいんだ?
362NAME OVER:04/01/11 13:03 ID:???
ょぅι゛ょだからにきまってるじゃないですか
363NAME OVER:04/01/11 13:12 ID:pi4oeAPw
ユベロって苔っぽいイメージがあるよな
364NAME OVER:04/01/11 13:12 ID:???
いやレスキューが使えるし。
むしろ活躍がないのは湯ベロ
365NAME OVER:04/01/11 13:17 ID:???
苔と太陽って感じだ
366NAME OVER:04/01/11 13:31 ID:???
ょぅι゙ょょぅι゙ょ
367NAME OVER:04/01/11 13:44 ID:???
後気が強そうなとこかな。
けだもの!って罵られたい。
368NAME OVER:04/01/11 13:58 ID:???
グルニアの王族ってとこがカッコいいので2人とも使う
369NAME OVER:04/01/11 13:59 ID:???
カミユの隠し子
370NAME OVER:04/01/11 14:00 ID:???
病弱な王にどれだけ子供が作れるか怪しいものだがね。
つう訳で、カミユの隠し子説を支持。
371NAME OVER:04/01/11 14:01 ID:???
これで2部で必死こいて二人を守っていたシリウスがより良く解釈できるな
372NAME OVER:04/01/11 14:03 ID:???
>>366
うぐーうぐー を思い出した
373シリウス:04/01/11 17:57 ID:???
>>369-371
俺はカミユではない
374NAME OVER:04/01/11 18:33 ID:???
カミュは本当に変装がヘタクソだな。
実は馬鹿なんじゃないの?
375NAME OVER:04/01/11 18:40 ID:???
いや、マント羽織ったりカツラまで被ったりして
見事な変装だろ、シリウス。
376NAME OVER:04/01/11 19:22 ID:???
むしろシリフス
377NAME OVER:04/01/11 19:29 ID:???
>>367はペドの上にマゾ。もう救いようが無い。
378NAME OVER:04/01/11 19:30 ID:???
>>367は救いようが無いに同意
379NAME OVER:04/01/11 20:50 ID:???
>>367
うわ〜


自分を見てるみたいだ
380NAME OVER:04/01/11 21:05 ID:MB2MFTmW
>>367
ユミナ「ちかよらないで。
     あなたのような、けだものに
     ふみにじられるくらいならば
     わたしは みずからいのちをたちます」


 ↑
漏れの中のイメージ
381NAME OVER:04/01/11 21:22 ID:???
救いようが無い>>367が居るスレはここですか?
382NAME OVER:04/01/11 21:24 ID:???
>>367
あんた だいじょうぶかい
383NAME OVER:04/01/11 21:43 ID:???
顔グラはあくまで「こんな顔ですよ」というのを表示してるだけで
パラディンは全身鎧だからシリウス=カミュだと気付いた人間は実際少ないんじゃないかと。
384NAME OVER:04/01/11 21:46 ID:???
戦闘の全身鎧はイメージだから、
実際に参考になるのは顔グラの方でしょ?
385NAME OVER:04/01/11 21:56 ID:???
多分、解放軍の中でのカミユは
昔やってた七人のオタクっていう映画の
マスク被ってる奴みたいな感じだったんじゃないかと。
386NAME OVER:04/01/11 22:09 ID:???
>>385
なんかニーナの説得シーンがが間抜けすぎるじゃないか
387NAME OVER:04/01/11 22:13 ID:???
仮面かぶってる時点で十分間抜けなんじゃあ・・・
388NAME OVER:04/01/11 22:14 ID:???
まあカミユの評価できるところは
ちゃんと口元が開いたマスクにしたってところだろうな
389NAME OVER:04/01/11 22:26 ID:???
リフの評価できるところは
きちんと視線が悟られないマスクってところだよ
390NAME OVER:04/01/11 22:33 ID:???
>>367
けだもの!
391NAME OVER:04/01/11 22:35 ID:???
>>367
くだもの!
392NAME OVER:04/01/11 22:35 ID:???
職業整理などの理由も無くシーダの印象のため
リストラされたロジャーは哀れ
まあ居たら居たで説得が面倒だが・・・
393NAME OVER:04/01/11 22:57 ID:???
>>367
カダインマージがあらわれた!
394NAME OVER:04/01/11 23:34 ID:???
□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□■□□□□■□□□□■□□□□■■□□□
□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□■□□□
□■□□□□■■□□□■□□□□■□□□■□■□□□
□■■■□□□■□□□■□□□□■□□■■□□■□□
□■□■□□□■□□□■□□□■□□■□□□□■□□
□■□□■□□■■□□■□□□■□□■□□□■■□□
□■■□□■■■■□□■□□■■■■■■■■□■□□
□■■□■□□■■■□■□■■■□□□■■□□■□□
□■□■■□□□□□■■■■□□□□□■□□□■□□
□■□□■□□□□□■■□□□□□□□■■■□■□□
□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□■□■■□□
□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□
□□□■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□■□■■■■□□□□□■■■■□□□■■□□□
□□□■□■■□■■■□□■■■■■■■□□■□□□
□□■□□■□□■■□□□□■■■■□■□□■□□□
□□■□□■■■□□■□□□□■■■■■□□■□□□
□□■□■□□□□□■□□□□□□□□□■□■□□□
□□■□■□□□□□■□□□□□□□□□■□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■□□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□
□□□□■■□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□■□□■■□□□□□■□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□■■■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□
395NAME OVER:04/01/11 23:45 ID:???
>>380
その後に

しょうぐんA「ふふふ できるものならやってみるがいい
        おお、このちいささが たまらないわ・・・」

とか続いてしまった俺は>>367殿よりヤバいようです。

ょぅι゛ょ…バンザイ…
>>395はいきたえた!
396NAME OVER:04/01/12 00:27 ID:???
ジェイガンです。まだまだ寒い日が続きますが、私めは毎朝の乾布摩擦で鍛えておるので、
この程度の寒さなど少しもこたえませんな。さて、来週のエムブレムは
「シーダ、実家に帰る」
「ユミナのわかめ酒」
「アラン、SARS隔離病棟入り」
の三本です。
397NAME OVER:04/01/12 00:50 ID:???
サザエネタおもろいな
398NAME OVER:04/01/12 01:08 ID:???
ガイルです。この前襲った村が、何と成人式の真っ最中。振袖姿に見とれてしまい、
略奪するのを忘れてしまいました。さて、来週のエムブレムは
「カシムのオレオレ詐欺」
「ガーネフ、鍋奉行」
「皇帝はつらいよ」
の三本です。
399NAME OVER:04/01/12 01:22 ID:???
ワロタ
400_:04/01/12 01:56 ID:???
「カシムのオレオレ詐欺」
電話がないのにどうやって・・・・・

「ガーネフ、鍋奉行」
マフーを使えば誰も動けねえしな

「皇帝はつらいよ」
つらくなきゃ闇のオーブに魅入られないしな
401NAME OVER:04/01/12 02:18 ID:???
「ユミナのわかめ酒」
生えてないだろ
402NAME OVER:04/01/12 02:23 ID:???
こんにちは。ぼくドーガえもんです。大山のぶ代さん急病のため、次回から
声の出演は栗田貫一さんです。みなさんよろしくね。
来週のエムブレムは、
「無限レベルアップマシーン」
「手乗りシーダちゃん」
「ジェイガンのスプラッター八百屋」
の三本です。また見てね。
403NAME OVER:04/01/12 02:27 ID:???
ユミナって設定年齢いくつなの
404NAME OVER:04/01/12 02:43 ID:???
ミシェイルです。鏡開きだったので、飛竜達にも餅を食わせてやったのだが、
あまり気に入らなかったようだ。さて、来週のエムブレムは
「ガルダの寒中水泳」
「帰ってこない手斧」
「バヌトゥ、火竜石失くす」
の三本です。
405NAME OVER:04/01/12 03:24 ID:???
>>402
20点
>>404
70点
氷竜のブレス並に寒いんでやめてくれ
407藤岡隊長:04/01/12 04:06 ID:???
いいか。水辺には氷竜が出るかもしれんから、注意しろよ
408NAME OVER:04/01/12 04:11 ID:???
ビデオ借りに行くから今髪セットしてたんだが、ふとオールバックにしてみたら俺ってビラクそっくりって事に気づいた
マジでそっくり。黒髪ビラクだよ。感動した
409NAME OVER:04/01/12 04:18 ID:???
>>408
ウホッいい男
410NAME OVER:04/01/12 04:29 ID:???
>>408
そうか。ちなみに俺はフォルスに似てた。10年前。
411NAME OVER:04/01/12 04:36 ID:???
>>408
こんな時間帯にポルノビデオ借りに行く時点で十分ビラク
412NAME OVER:04/01/12 05:40 ID:???
>>411
馬鹿野郎、こんな時間だからこそ知り合いにエンカウンタする可能性が低いんじゃないか
昼間に行くと結構会うんだよ。すごく気まずいぞ。わかるだろ?
413NAME OVER:04/01/12 05:42 ID:???
>>412
お帰り。何借りてきた?
414NAME OVER:04/01/12 05:43 ID:???
>>412
な、なるほど・・・流石ビラク
415NAME OVER:04/01/12 06:09 ID:???
>>413
女子○生 中田氏スペシャル
416NAME OVER:04/01/12 06:29 ID:???
今ネットカフェでFEの漫画読んでるんだけど
ディール要塞に闇雲に突入してスナイパーにあっさりやられるマチス萌え
417NAME OVER:04/01/12 06:37 ID:???
影の薄いキャラは死ぬくらいしか目立つ場面無いからな
418NAME OVER:04/01/12 06:49 ID:???
そのスナイパーを戦術で力量の差を見事に埋めて打ち倒したゴードン激萌え
419NAME OVER:04/01/12 08:03 ID:???
箱田まきですね。

戦術というより、戦略だと思ふ。
あれ、ジョルジュとかミシェイルがかっこいいんだ。
シーマも(・∀・)イイ!
萌え
420NAME OVER:04/01/12 08:09 ID:???
アベルがめっちゃいい役だよ
アリティアの黒豹アベル!かっこよすぎ
421NAME OVER:04/01/12 08:10 ID:???
>>416
どの漫画?
422NAME OVER:04/01/12 08:11 ID:???
っと、リロードし忘れスマソ
423NAME OVER:04/01/12 08:21 ID:???
ってかあれもう別人というか・・・
一部でもう裏切ったりしてなかったか。
424NAME OVER:04/01/12 08:32 ID:???
なんと!アリティア奪還で終わりなのか?
ミシェイルやカミユのドラマを描ききれてないではないか!!
作者め、力尽きおったか

箱田真紀はザガロ以下の無能
425NAME OVER:04/01/12 08:33 ID:???
そりゃザガロにはかなわねぇよなぁ
426NAME OVER:04/01/12 09:36 ID:???
マルスが自分を「私」という点を除いて
イイ!<箱
427NAME OVER:04/01/12 10:08 ID:???
[゚Д゚]<・・・
428NAME OVER:04/01/12 10:12 ID:???
作者じゃなくて雑誌が力尽きたんじゃなかったっけ
429NAME OVER:04/01/12 10:22 ID:???
>>428
そうか。中途半端だと思ってたら、そういうことだったのか?

しかし、外伝のビグルって強いな。セーブリセットでないと倒せんのだが、
なんかコツとかあるのかな、あれ。
430NAME OVER:04/01/12 10:22 ID:???
連載が始まって早5年、トラキアも発売されてしまうところまで長引いてしまったため。
431NAME OVER:04/01/12 11:26 ID:???
ライアン「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない! 」
432NAME OVER:04/01/12 11:27 ID:???
ヲタハケン
433NAME OVER:04/01/12 11:35 ID:???
O沢の聖戦や冬季ねあの聖戦もあと一歩の所で終わってるんだよな
ここまで来たんなら残りも描かせてやれよって感じだ

日野慎之助のトラキア776は、事情が事情(月刊ファミ通Bros.で連載)なので
短期連載としてあそこで終わるのも仕方ないと納得できるのだが。。。
434NAME OVER:04/01/12 12:11 ID:???
O沢はどこまでいってたっけ。
イシュタルとセティがアイタタタってのは覚えてるけど。
435NAME OVER:04/01/12 12:16 ID:???
O沢は痛杉。FE漫画は最後まで行かないのが嫌だ。
やっぱゲーム原作だからか?
つー訳でオリジナルな覇者のこの先の展開に期待
436NAME OVER:04/01/12 12:18 ID:???
まあ俗に言う土人女だしなぁ・・・
437NAME OVER:04/01/12 12:19 ID:???
リフが抜かれている。 ってか減票されている。
(゚Д゚)
438NAME OVER:04/01/12 12:45 ID:???
O沢はセリスがアルヴィス倒すとこまで。
もうちょっとなんだけどな・・・

最初のほうはイタかったけど、
セリスあたりから急に絵が綺麗になったんで漏れは好き。

レイープもあるしな
439NAME OVER:04/01/12 12:53 ID:???
マジで?レイプあるの?読みたい
440NAME OVER:04/01/12 12:58 ID:???
結局、漫画版FEでラストまでいったのは
島田ひろかずの暗黒竜(紋章にあらず)だけか…
板違いネタひっぱってスマン。
441NAME OVER:04/01/12 13:00 ID:???
>>438
むしろ後半こそが痛い
442NAME OVER:04/01/12 13:00 ID:???
>>437
リフとリーフの関係を50字以内で述べよ(20点)
443NAME OVER:04/01/12 13:04 ID:???
強敵
444NAME OVER:04/01/12 13:11 ID:???
共役複素数みたいな関係だろ?
445NAME OVER:04/01/12 14:11 ID:???
ってことはリーフには「ー」があるから、リーフの方がマイナスの虚部を持つ方か。
446NAME OVER:04/01/12 14:24 ID:???
□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□■□□□□■□□□□■□□□□■■□□□
□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□■□□□
□■□□□□■■□□□■□□□□■□□□■□■□□□
□■■■□□□■□□□■□□□□■□□■■□□■□□
□■□■□□□■□□□■□□□■□□■□□□□■□□
□■□□■□□■■□□■□□□■□□■□□□■■□□
□■■□□■■■■□□■□□■■■■■■■■□■□□
□■■□■□□■■■□■□■■■□□□■■□□■□□
□■□■■□□□□□■■■■□□□□□■□□□■□□
□■□□■□□□□□■■□□□□□□□■■■□■□□
□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□■□■■□□
□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□
□□□■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□■□■■■■□□□□□■■■■□□□■■□□□
□□□■□■■□■■■□□■■■■■■■□□■□□□
□□■□□■□□■■□□□□■■■■□■□□■□□□
□□■□□■■■□□■□□□□■■■■■□□■□□□
□□■□■□□□□□■□□□□□□□□□■□■□□□
□□■□■□□□□□■□□□□□□□□□■□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■□□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□
□□□□■■□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□■□□■■□□□□□■□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□■■■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□
447NAME OVER:04/01/12 15:05 ID:???
漫画って読んだこと無いんだが、
戦闘とかどんなかんじ?
ゲームと同じように指揮官バリバリ戦うの・・・?
448NAME OVER:04/01/12 15:09 ID:???
>>440
シーダたんが巨乳(*´Д`)ハァハァ

>>447
もちろん。
449NAME OVER:04/01/12 15:11 ID:???
もうバリバリですよ。
シグルドvsザインとかキュアンvsエルトとか
450NAME OVER:04/01/12 15:23 ID:???
箱はレナが巨乳だったのがよかった。
リンダが今ひとつだったのが残念。。。
451NAME OVER:04/01/12 16:02 ID:???
わたしはようじょチキ たたかうことはできませんが
りゅうになったらたたかえます よろしければごいっしょさせてください
452NAME OVER:04/01/12 16:32 ID:???
>>450
リンダかわいかったじゃん
ガーネフ戦は凛々しくてまた良かったし
…もしかして胸の大きさが今ひとつってか?
453NAME OVER:04/01/12 17:01 ID:???
621 名前:NAME OVER [sage] 投稿日: 2004/01/08(木) 17:25 ID:???
FE紋章とFE聖戦。
前者は一つの章をクリアするまではセーブ出来ないし、
後者は敵が強すぎる。
ゼルダの神々のトライフォースも苦手だな。
序盤は良いんだが後半の重苦しい暗い雰囲気が苦手。
あと世界が狭すぎるのも嫌だった。
GBの夢を見る島は最初から狭い場所を舞台にしていたから楽しめたんだが。
454NAME OVER:04/01/12 17:47 ID:???
どういう題材のスレかが分からんと
455NAME OVER:04/01/12 18:15 ID:???
>FE紋章とFE聖戦。
>前者は一つの章をクリアするまではセーブ出来ないし
当たり前だろ
>後者は敵が強すぎる
味方はそれ以上に強いじゃん
456NAME OVER:04/01/12 18:27 ID:???
>453
俺的にはビジュアルは問題ない。子供時代かわいい。
ただ、ちょっと口が悪い。
しっかりもので世間も良く知ってるだろうけど、お嬢様なのだから。
ノルダで捕まってる間にすれたのだろうか。
457NAME OVER:04/01/12 18:45 ID:TEpZnx9H
バヌトゥのくせに二つもステータス上がるとすごい得した気分になるよな。
458NAME OVER:04/01/12 18:58 ID:???
バヌトゥやジェイガンが2つステータス上がると「俺も頑張ろう」という気にさせられるよな
459XYZ:04/01/12 20:08 ID:???
ビラクの力、速さ、守備、HPが上がったのでやらないか?
460NAME OVER:04/01/12 21:21 ID:???
>>442
リフは村娘に傷薬を預けた後、旅に出てとある地で
ある夫婦に出会い名前に悩んでいたようなので名付けた。

>>459
そういえばこの皇帝は武器レベルがあがりやすいことで有名なひとだった
461NAME OVER:04/01/12 21:51 ID:???
>>456
レス番号間違ってないかw
462NAME OVER:04/01/12 22:07 ID:???
ファイヤーエムブレムの魅力の3割は美女が多いところだとふと思った
なんかFEスレ住人って大体パオラマンセーですよね
他のキャラは何かしら嫌いな人もいるのにこいつだけは違う
私は多分パオラが嫌いだと言う人を見たことが無いのですが
貴様らどうですか
464NAME OVER:04/01/12 22:13 ID:TEpZnx9H
パオラはすばやさが若干上がりにくいのでイヤ。
465NAME OVER:04/01/12 22:14 ID:???
>>463
ミネルバとシーマの次くらいに愛してます。
466NAME OVER:04/01/12 22:15 ID:???
パオラたんは性格がいいからだよ。
おちんことかも嫌がらずに舐めてくれるからだよ。
467NAME OVER:04/01/12 22:38 ID:???
パオラよりカチュアのほうが人気あるんじゃない?
468NAME OVER:04/01/12 22:56 ID:???
キャラを戦闘力以外で選んだことありません。
今回はマチスとか育てるぞ!
と思ってもいつもめんどくさくなってやめてしまう。
469NAME OVER:04/01/12 23:24 ID:???
パオラ不幸だからね
判官贔屓ってヤツ
470NAME OVER:04/01/12 23:31 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←エスト
     `レ ̄`ヽ〈   
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←パオラ
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、    
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、   
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―

      ファイア〜エ〜ムブレム て〜ごわい〜シミレ〜ション か〜ってく〜るぞ い〜さましく
471NAME OVER:04/01/12 23:35 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←サムソン
     `レ ̄`ヽ〈   
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←アラン
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、    
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、   
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
472NAME OVER:04/01/12 23:36 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←ジェイク
     `レ ̄`ヽ〈   
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←ベック
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、    
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、   
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
473NAME OVER:04/01/12 23:38 ID:???
むかしむかしあるところに、シンデレナというシスターがいました。
「ああ、8周目だけどまた4章だわ。欝打死脳...」
どういうわけか、シンデレナは生き別れの兄を説得しようとするたびに槍で突つかれて
しまう不幸な運命を背負っているのでした。
シンデレナが不幸を嘆いていると、旅の僧侶が通りかかりました。
「もしもしお孃さん。何をそんなに悲しんでおられる」
「かくかくしかじかなのです」
「なるほど。私は僧侶リフ、戦いはできませんが変身の杖が使えます。
よろしければ槍で突かれても安心な姿に変身させてあげましょう」
「本当ですか」
「ただし、真夜中に十二時の鐘が鳴ると変身は解けてしまいますので注意して下さい」
レナは シューターに へんしんした!

プッシューン、プッシューン
  ぶきみな おとをたてて きょだいな てつのはこが うごきはじめる
474NAME OVER:04/01/12 23:44 ID:???
>>473
意味わからなさげでワロタ
475NAME OVER:04/01/13 00:14 ID:???
>>473
ワラタ
476厨房:04/01/13 00:23 ID:???
>>473
ワロタ?正直意味不明。
477NAME OVER:04/01/13 00:31 ID:???
>>473
確かに槍くらいじゃ安心だなw
478NAME OVER:04/01/13 01:18 ID:???
マチス「レナおまえは今どこにいるんだオラーー!」
レナは攻撃を受け止めた!
479NAME OVER:04/01/13 01:34 ID:???
レナ「マチス兄さん!マチス兄さんでしょう わたしです レナです
   ...あらっ、ブレーキはどこについているのかしら?」

キュラキュラキュラゴキベギバギ「うぎゃぁああああああ」ボギッグガッガガガッガリッゴギボギキュラキュラ...
480NAME OVER:04/01/13 01:34 ID:???
レナ、サンダーボルト
481NAME OVER:04/01/13 11:57 ID:???
マチス「俺の妹がこんなかわいいわけねぇーーー!」
482NAME OVER:04/01/13 12:34 ID:???
ハゲ藁w
483NAME OVER:04/01/13 12:54 ID:???
>>481
男を知って女は華となる
484NAME OVER:04/01/13 15:33 ID:???
そういやTSで初めて本当のシューターが復活したんだったな。
結局殆ど使わなかったけど。
485NAME OVER:04/01/13 15:58 ID:???
TSみたいなシューターが次作に出たらいいなあ
486NAME OVER:04/01/13 16:36 ID:???
シューターにすると能力が劇的に下がるのがなあ・・・・・・
487NAME OVER:04/01/13 17:16 ID:???
方位445・・・撃て!
488NAME OVER:04/01/13 17:36 ID:???
TSで弓兵オンリープレイをした時は超お世話になりました<シューター

第二章が絶望的に辛いんだ。
489NAME OVER:04/01/13 21:54 ID:???
GBAで紋章完全版キボンヌ
リフをクラスチェンジさせると頭がピカッと光るような感じで
後、1部でハーディソが氏ぬとビラクが皇帝になったりするような感じで
490NAME OVER:04/01/13 22:34 ID:???
サジ、マジ 戦士→ウォーリアー
バーツ 戦士→蛮族
ダロス 海賊→バーサーカー
491NAME OVER:04/01/13 22:35 ID:???
戦士→蛮族って明らかに頭悪くなってるな
492NAME OVER:04/01/13 22:45 ID:???
頭悪い方が強いし
493NAME OVER:04/01/13 22:47 ID:???
シグルドとかな
494NAME OVER:04/01/13 22:50 ID:???
頭悪いのに筋力トレーニングは欠かさなそうな蛮族。
495NAME OVER:04/01/13 22:50 ID:???
むしろ外電
496NAME OVER:04/01/13 23:00 ID:???
外伝のジュダってどうやって倒すんですか?
かわき茶さんの所とか見たんですが、
倒し方が載ってないのでわかりませんでした。
497NAME OVER:04/01/13 23:01 ID:???
>>496
茶の過去ログ漁れ
498NAME OVER:04/01/13 23:18 ID:???
>>496
4,8,12
499NAME OVER:04/01/13 23:24 ID:???
>>350
シーダって人気あるのか、別に嫌いじゃないけど
1部のときはずっとメンバーにいるのを忘れるくらい
2部のときはいつメンバーに加わるのか思い出せないくらい
漏れにとっては影が薄いな
500NAME OVER:04/01/13 23:24 ID:???
500get
501NAME OVER:04/01/13 23:26 ID:bTXphP2K
>>490
サジ、マジ 戦士→ 重戦士(守備+3、体力+3)
バーツ 戦士→ウォーリアー(力+3、すばやさ+2、技+1、守備+2)
ダロス 海賊→キャプテン(すばやさ+2、技+1、守備+2)
くらいでどうよ?
あと
リフは専用グラフィック必須な。
502NAME OVER:04/01/13 23:29 ID:???
おまえら、どうせユミナが炉じゃなかったら使ってないんだろ?
ダロスはクラスチェンジとか言う前に成長率をどうにかしないと使い物にならんぞ
504NAME OVER:04/01/13 23:36 ID:???
リフは専用グラフィックだけど、容量節約のために常に静止画
戦闘中まるで動かない
505NAME OVER:04/01/13 23:40 ID:???
リフは紋章で司祭で出てくれば良かったのに。
2部ではオグマと一緒にロレンスの手助けで出てきてくれれば。
506NAME OVER:04/01/13 23:41 ID:???
あ、そうだよね。最初から司祭なら出場できたね。
507NAME OVER:04/01/13 23:42 ID:???
スーパーレッスルエムブレム:

女子プロレス団体経営シミュレーション。
508NAME OVER:04/01/13 23:44 ID:???
ユミナは専用杖があるからそんなことはない

と言いたいけどシスター育てるのって普通に
ゲーム進める分にはちと時間がかかるからね
マリーシアでいっぱいいっぱいって感じもする
あとは魔導士上がりのリンダで十分だったり
509NAME OVER:04/01/13 23:57 ID:???
>>506
そうりょじゃなくなるがな。
510NAME OVER:04/01/13 23:59 ID:???
     ___
   /    ヽ\
  │       │        
   へ-  ─ヾ  │       
    ─  ─   ∂ \     
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││    
   \    /  │ │            
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

わたしは しさいリフ
たたかいはできますし
ちりょうのつえもつかえます

よろしければ
ごいっしょさせてください
511NAME OVER:04/01/14 00:09 ID:???
一章から司祭でてきたらちょっとなぁ・・・
バヌトゥよろしく魔道書も杖も無くしちゃったんじゃよーって事にしとくか。
司祭であのステータスだったらそれこそ救いようがないが
513NAME OVER:04/01/14 00:17 ID:???
なんかマララー的外れなことばっか言ってね?
514NAME OVER:04/01/14 00:21 ID:???
サジ、マジ 戦士→ 木材加工業者(ちから+1 守備+2、体力+3 武器 おの チェーンソー)
バーツ 戦士→ゲリラ(力+2、すばやさ+1、技+1、守備+2 魔防+3)
ダロス 海賊→アドミラル(すばやさ+1、技+1、守備+5 +やり ジェネラルの海版)
僕がどう的外れだって言うんだッ
516NAME OVER:04/01/14 00:33 ID:???
暗黒竜初プレイの時、カミュ1人に10人殺られますた。
「貴様が勝ったのではない!そのグラディウスの性能のおかげだと言うことを忘れるな!」
と言いたくなったよ。
517NAME OVER:04/01/14 00:38 ID:???
武器も実力のうち。
518NAME OVER:04/01/14 00:39 ID:???
カミュが手槍装備だったら楽勝だな。
519NAME OVER:04/01/14 01:16 ID:???
>>515
君の人生そのものが
520NAME OVER:04/01/14 01:41 ID:???
そりゃあうらやましいね。波乱万丈そうで。
521NAME OVER:04/01/14 03:25 ID:???
リフを仲間にするときは暗めの仲間入りテーマでキボンヌ(紋章二部、暗黒竜、烈火で使われた奴ね)
522NAME OVER:04/01/14 03:41 ID:???
ゲサロスレからコピペ

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1073986581.zip
523( ´_ゝ`) ◆HOONIQx1JM :04/01/14 05:21 ID:???
何が面白いのか良くわからん。
ただの改造画像だろ?
524NAME OVER:04/01/14 09:10 ID:???
茶の投票だけど
串使った投票で2倍減らすのなら
逆に点数落とすのに使うヤシが出てきそう
525NAME OVER:04/01/14 09:47 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040114094628.jpg
ミネルバ「( ゚д゚)、ペッ」
526NAME OVER:04/01/14 09:59 ID:???
>>498,499
見つかりました。ありがとうございました。
527NAME OVER:04/01/14 12:08 ID:???
>>525
馬鹿っ、パラディンには特効武器があるし守備力はミシェイルより低いし山も越えられないし
ミシェイルなんて弓もドラゴンキラーも利かないし攻撃力だって高いんだぞ!

スマン、無理があった
528NAME OVER:04/01/14 14:59 ID:???
ミシェイル、普通に強いと思うが。
どっかの誰かさんなんて、能力値オール8という悲惨ぶりだし。
529NAME OVER:04/01/14 15:17 ID:???
>>522
俺普通にラウンド99までいったんだが・・・
支援MAXで早さ幸運が高い奴で、攻撃力以上の守備を持った蛮族相手に
>>522
何が面白いのか良くわからん。
ただの改造画像だろ?


最後の二枚ターボモードoffとか出てるし(ワラ
531NAME OVER:04/01/14 18:08 ID:???
ミシェイルはグラディウス装備していれば強かったのに。

2部19章でジェイガンが「今のアカネイアには質の悪い傭兵しかいないので恐れる事は無い」とか言ってたけど
全然強いじゃんって思った。
532NAME OVER:04/01/14 18:13 ID:???
ハーディンを信じる優秀な将兵がまだ残ってたんだろうな
狼騎士団は弱かったので捨て鉢に
はがね装備だし
533NAME OVER:04/01/14 18:18 ID:???
今のアカネイアには(乱暴狼藉を働くような)質の悪い傭兵しか居ない

って意味だったんじゃないだろうか。ほっといてもアカネイアはダメになる、とか。
そうなるとわざわざ勝負しに行く理由が無いけど…
534NAME OVER:04/01/14 18:35 ID:???
>531
マケドニア王家伝来の直間両用槍が欲しいと前のスレで意見があった。
マケドニア軍は飛竜部隊というはっきりとした個性があるのだから、確かにあっても不思議はない。
グラディウスとは方向性の違う強さを持った、名のある武器があれば盛り上がったかも。
535NAME OVER:04/01/14 18:39 ID:???
マスターてやりとか
536NAME OVER:04/01/14 19:07 ID:???
ホントは奴等は偵察・投石・放火が主な任務で、屁の役にも立たない槍なんてただの
飾りなのです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
537NAME OVER:04/01/14 19:21 ID:???
現代戦の航空部隊のメリットは陸戦の雄・戦車を無力化できること。
Dナイトは空対地にも空対空にも互角以下の戦いしかできない。
まさに糞。
538NAME OVER:04/01/14 19:32 ID:???
>>535
お前センスありすぎだ(感服
539NAME OVER:04/01/14 19:40 ID:???
弓に特攻をくらうんだったらその代償として何かに特攻があってもいいかもしれん。
いや、何にと言われても返答に窮するのだが。
540NAME OVER:04/01/14 20:01 ID:???
普通に考えたら上空からの攻撃は地上ユニット全てに特攻だと思うがな。
現実的には空飛べたら無敵だし、弓兵も主戦力中の主戦力な筈だが
ゲームでは剣士、騎士、剣攻撃の類を強くしなきゃいけないからな。
541NAME OVER:04/01/14 20:04 ID:???
>>539
攻撃があたりにくいくらいのボーナスつけていいと思うの。
弓以外の地上ユニットの命中-30%くらい。<地形効果分

あ、Pナイツ無敵伝説か・・
542NAME OVER:04/01/14 20:07 ID:???
なんで弓に弱いのか意味不明。
「弓でしか攻撃できない」ならわかるが。
543NAME OVER:04/01/14 20:10 ID:???
飛行ユニットに対しては攻撃不可(反撃は可)が本当は妥当だろうな。
544NAME OVER:04/01/14 20:18 ID:???
>>543
あ、勿論「地上ユニットは」ね。弓は攻撃可として良いだろう。
わりと一般的なSLGだと、対空能力を持たないユニットに対しては飛行系って
無敵なのが普通なんだけどね。

何にせよ、せっかく飛べるのに地べたを歩いてる連中に槍で突っ込んでいくのは
ナンセンスとしか言い様がない。
545NAME OVER:04/01/14 20:23 ID:???
三すくみで陸ユニットは空に弱く、弓は陸に弱く、空は弓に弱い、って話があったんだが…
(エイプの攻略本)陸は空に弱くないし、弓も攻撃力に関しては弓同士でも陸でも変わらない
んだよなあ。

マジメに考えると、飛行系が弓に弱くないと飛行系が突っ込んで全てカタがついてしまうから
だと思ふ。
546NAME OVER:04/01/14 20:27 ID:???
飛行ユニットを戦闘機タイプと爆撃機タイプに分ければいい。
547NAME OVER:04/01/14 20:34 ID:???
そこまで来るとファミコンウォーズだがな。
548NAME OVER:04/01/14 21:04 ID:???
Dナイト、Pナイトの武器…石・鉄球・鋼の玉・銀の玉・金のry…
549NAME OVER:04/01/14 21:06 ID:???
銀の玉はパチンコ玉が適当かなぁ
550NAME OVER:04/01/14 21:08 ID:???
飛竜兵こそが弓を装備すべきだと思うのだが。
これなら降下してすれ違いざまに斬られる心配もないし、弓兵も牽制できる。
551NAME OVER:04/01/14 21:54 ID:???
>>550
そんなん100発撃っても一発もあたらんて。
552NAME OVER:04/01/14 21:56 ID:???
>>551
上空から射かけるのと地上から射かけるのの違いは何か?
騎馬軍団並のPナイトが高々度から急降下爆撃ならぬ一斉射撃を行ったら
かなりの脅威だと思われるぞ。
553NAME OVER:04/01/14 21:58 ID:???
まあ上空から油ばらまいて火矢(ファイヤーの魔道書でも良い)を放った方が
より早いと思うがな。
554NAME OVER:04/01/14 21:58 ID:???
>>552
射角ってもんもあるだろう
下手すると自分の乗り物の翼貫きかねない
555NAME OVER:04/01/14 22:03 ID:???
>>554
ペガサスの馬上であのお嬢さんがたは剣ブン回したり槍ブン回したりできる
んだから、弓ぐらい余裕だろう。原理的には。
556NAME OVER:04/01/14 22:04 ID:???
ペガサスしさいとかペガサスリフとか欲しいね
557NAME OVER:04/01/14 22:07 ID:???
武器で欲しいのはボーラかな。盗賊に一番似合う武器だと思う。
558NAME OVER:04/01/14 22:16 ID:???
飛行部隊の絶対数は少ないだろうから、
「一斉射撃」なんて無理。
559NAME OVER:04/01/14 22:23 ID:???
飛兵が弓に弱いのも角度が原因なんだろうな。
下からの攻撃は上から以上に無防備だ。動物の急所丸出しだし。
560NAME OVER:04/01/14 22:25 ID:???
ゲーム中では語られていないが、Pナイト四人+ミネルバの本当の仕事は
あのミニスカートの中身を見せつけて敵を釘付けにすることだから。
561NAME OVER:04/01/14 22:39 ID:???
それより、なんで飼い慣らされた飛竜はブレスを吐けなくなるのか?
竜のブレスと槍のコンボなら強烈だろうに。

っていうか中途半端なナイトを乗せるより飛竜だけの方が強うわなにを(ry
562NAME OVER:04/01/14 22:47 ID:???
>>561
ハミが焼けるだろ
563NAME OVER:04/01/14 22:53 ID:???
♪てーやーりーの威力ーだー
ペガサスービラークー♪
564NAME OVER:04/01/14 23:00 ID:???
ttp://marin69.hp.infoseek.co.jp/material/febs.html
何故ビラクとザガロがいないのか!
565NAME OVER:04/01/15 00:05 ID:???
紋章リメイク
マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チン

あーでも顔グラだけはいじってもらいたくない
封印・烈火の顔グラだけは何故か拒否反応を起こす
566NAME OVER:04/01/15 00:11 ID:???
ttp://www.translan.com/jucc/precedent-2002-11-14d.html
こういう事を真面目にやってるから裁判てのは笑える。
特に判決のあたり
567NAME OVER:04/01/15 00:41 ID:???
>>560
どっちかっていうと、自軍の性欲処理
568NAME OVER:04/01/15 00:42 ID:???
>>566
読む気なし
だれか3行くらいにまとめて
569NAME OVER:04/01/15 00:44 ID:???
>>568
意義あり!!
裁判長、検事側の意見は間違っています!!
意義を却下します。


fin
570NAME OVER:04/01/15 01:03 ID:???
お前らO沢の漫画嫁。
Dナイツの一斉槍攻撃で、大損害喰らうジグルド軍。
Dナイツはこうあるべきだ
571NAME OVER:04/01/15 01:21 ID:???
マルス-連続
オグマ-月光剣
ナバール-太陽剣
ジュリアン-盗む
ハーディン-突撃
ミネルバ-待ち伏せ
リンダ-怒り
ロレンス-大盾
カミユ-見切り
カシム-値切り
リフ-カリスマ
ビラク-エリート
572NAME OVER:04/01/15 01:34 ID:???
ちょっと前に飛行兵が弓に弱いのが謎って言ってる人がいたけど、
ペガサスなりドラゴンなりが射殺されたらライダーは空中から真っ逆さまなわけで。

そりゃ弓には弱いだろうよ。
573_:04/01/15 01:37 ID:???
しかしなぜ飛行系は弓に弱いんだろう?
普通に考えて矢が当たった時の痛さは陸地にいようが空中にいようが
変わらんと思うのだが

とりあえず俺の中ではあれは矢のダメージではなくて
乗騎から振り落とされて地面に激突したダメージだと思ってる
それならほとんどのユニットが一発で死ぬのも納得いくし
救出中のユニットも一緒に死ぬのも説明できる
574_:04/01/15 01:42 ID:???
そろそろ最強のユニット、ドラゴンシューターの実用化について
検討しようではないか
575NAME OVER:04/01/15 02:18 ID:???
帝国術研究所で
マフーにドゥラームを掛け合わせる
誰が唱えれるのかは知らないが。
576NAME OVER:04/01/15 02:43 ID:???
>>572
何で殺されても一緒じゃん
577NAME OVER:04/01/15 02:44 ID:???
敵はHPが1になるわ反撃できないわで散々だが
こっちはこっちで何度攻撃しても相手を倒しきれないから散々
不毛な武器だ
578NAME OVER:04/01/15 04:56 ID:???
そこで必殺の一撃ですよ
579NAME OVER:04/01/15 07:53 ID:???
最近紋章始めて、星のかけらで補正かけてるのに成長がありえないと思ったら、
ちゃんとこのスレの最初の方で議論済みね。
質問の手間が省けた。
580NAME OVER:04/01/15 16:34 ID:???

581NAME OVER:04/01/15 16:41 ID:???
漏れの紋章は書き換え版なのだが、やはりかけらをもって成長率が105%になった
HPが上がらなかったことがある。これもやはり噂の呪いのせいか。
582NAME OVER:04/01/15 17:36 ID:???
>>581
成長率は、レベルアップ時にある程度ランダムで上下修正が加わっているのだろうな。
90%のHPが2上がることとかもよくあるし。
583NAME OVER:04/01/15 17:49 ID:???
90%のHPが2上がるって、星のオーブとかも無しでって事?
オーブ持って120%になった時、一気に2上がるのはよくあるけど。
584NAME OVER:04/01/15 17:56 ID:???
623 名前:NAME OVER [] 投稿日: 2004/01/14(水) 02:36 ID:qS9tH9Hd
俺もファイアーエムブレムは嫌いだ。

シミュレーションのような戦略を考える楽しさもなければ、
ロールプレイングにある謎解きのおもしろさもない。

それに狭いマップに敵味方がひしめいているから陣形を変える戦術を
楽しむこともできない。
S・RPGという新しいジャンルを切り開いたことは認めるが、ゲームとしては
糞だと思う。
585NAME OVER:04/01/15 18:06 ID:???
成長率が変なんて言ってるとかわき茶に煽り殺されるぞ
586NAME OVER:04/01/15 18:20 ID:???
愛さえあれば成長率など(ry
587NAME OVER:04/01/15 18:21 ID:???
>>581
以前誰かから聞いた話なのだが、
90%+30%で120%とかの場合、120%で計算しているのではなく、
最初に90%で計算して、次に30%の方も計算しているんだそうな。
それで両方とも上がれば2上がるし、下手をすれば1すら上がらない可能性もある。
(最初の90%で、残り10%に引っ掛かってしまって)

まあ本当なのかどうかは知らないが。
588NAME OVER:04/01/15 18:33 ID:???
外伝にて
イージーで同じ面をできるだけやらないで進めるのと
ノーマルで特に制限無しで勧めるのとどっちがいいだろうか?

てか、イージーモードにしても特にデメリットないよね?
589NAME OVER:04/01/15 18:36 ID:???
>>581
HPが51の時に100%超えてると上がらないんだが、どうか。
あがった、って出ても上がらないし。
590NAME OVER:04/01/15 19:34 ID:???
>>587
その計算だと50%+30%の場合でも
2上がる可能性があることにならないか?
591581:04/01/15 19:49 ID:???
>>582>>587>>589
レスdクス。

>>582の説と>>587の説が両方正しいとして、その2つが両立すると
HPが3上がる事は考えられないだろうか?

>>589で思い出したけど、紋章の限界HPが中途半端な52なのは
当時のゲームの多くが256などの2進数に絡んだ限界値を使用していたから、
52というのは512に関係があるのではなかろうか。
592NAME OVER:04/01/15 20:13 ID:???
>591
違う。単純にHPのバーグラフ表示の関係。
最大が80になった聖戦は非常に見にくい。
593NAME OVER:04/01/15 21:19 ID:???
それなら50が上限でもよくないか?
594NAME OVER:04/01/15 21:30 ID:???
>>593
や ら な い か ?
に見えた。
595NAME OVER:04/01/15 21:43 ID:???
>>594
お前完全に病気だね。
596NAME OVER:04/01/15 22:00 ID:???
                           \
                             \
  ・〜     ・〜             うっ!!
      ・〜     ・〜  ・〜          /
 ←         ・〜        ・〜    /
ティッシュ   ・〜        ・〜  ・〜   ・〜 
  ・〜    ・〜
      ・〜    ・〜 ・〜  ・〜 
         ・〜     ・〜    ・〜
    ・〜               ・〜
    ________∧______
    やれやれ・・・俺たち、またティッシュに
    吸収される運命か・・・一度でいいから
    カチュアの子宮に着床して〜よなぁ〜(´・ω・`)
597(・∀・):04/01/15 22:44 ID:???
>>596
ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040115224318.jpg
死姦でもよろしいのなら。
598NAME OVER:04/01/15 23:11 ID:???
ドーガ、幸運しかあがらなかった。
序盤だとリセット押すか迷うな
599NAME OVER:04/01/15 23:27 ID:???
トラキアで弓兵オンリープレイをやろうと思ったんだがマンスター脱出近辺で弓兵がいないことが発覚
しょうがないから鉄武器オンリープレイをやろうと思ったんだが、何か注意点はありますか。

レイドリックが倒せない? 気合ですよ気合。
600NAME OVER:04/01/15 23:54 ID:???
MAXHPが64なら意味あるとは思うけど、
さすがに52は二進数と関係ないでしょ。
601NAME OVER:04/01/16 00:08 ID:???
ドーガって技だけしか上がらなかったり全然上がらない事もあるな。
602NAME OVER:04/01/16 00:24 ID:tAS+Xgl9
でも2部の構成上かなり重宝されるがな。漏れも毎回つかってるし。

それよりソシアル三人組の頼りなさ具合が致命的なのだが。
セシルたんいつも中盤でレギュラー落ちしてしまう・・・
603NAME OVER:04/01/16 00:38 ID:???
2部は序盤が辛すぎだからねえ。
硬いドーガ、特攻持ちのゴードンライアンは使いまくらざるを得ない。
三人組ならロディは最後まで使える成長株だと思うが、
所詮ラストでナイトになるのを考えるとわざわざ贔屓する気もしない罠。
604NAME OVER:04/01/16 00:54 ID:???
>>599
月光剣で倒せるな。後堅いのは18章のグスタフとか。
12章のセイラムとか大変だな。
スリープ3発喰らうのは覚悟の上かな。
605NAME OVER:04/01/16 01:01 ID:???
鉄武器オンリーってショート武器もダメか…大変そうだな
606_:04/01/16 01:17 ID:???
そろそろアカネイア大陸の続編がやりたいな

例えば初代アカネイア王の一代繁盛記を本屋で立ち読みした
リカードが感動して、ファルシオンと封印の盾と三種の神器と
スターライトとマフーを盗み出して反乱を起こす第三部:盗賊戦争編とか
607NAME OVER:04/01/16 01:39 ID:???
>>599
>鉄武器オンリー

先生!杖は武器に入りますか?
608NAME OVER:04/01/16 02:08 ID:???
>602
二部のソシアルナイツはそんなに弱くないって。そりゃ強キャラとは言い難いかもしれんが。
ロディは初期低いけど成長率良いしセシルは初期能力高くて成長率もそこそこだし。

…ルークは二部のビラクと思っとけ。
609_:04/01/16 02:52 ID:???
ところでメリクル・パルティア・グラディウスもファルシオン同様ナーガ製品なの?
610NAME OVER:04/01/16 07:55 ID:???
ロディに経験値をできるだけ与えて、早いうちにパラディンにしちゃうけどな。
611NAME OVER:04/01/16 07:58 ID:???
ナイトもパラメーター上げれば勇者と一緒じゃん
612NAME OVER:04/01/16 08:26 ID:???
足が遅くてだめぽ
613NAME OVER:04/01/16 08:48 ID:???
俺はルーク育ててた、よくわからないけどロディと
成長率は一長一短でトータルでは同じくらいかなと
思ってなんとなくそうしたんだけどね

……でも今確認したらロディより成長率は全体的に
一回り下なのね on_
ロディとセシルが相互に支援効果を受けることも
考えるとあまりにも悲しい
614NAME OVER:04/01/16 10:52 ID:???
個人的には終章で移動力が1低くてもあまり影響ない気がするのだが・・・
高移動力キャラが一人か二人で突撃して全て片付くような場面はあまりなかったし。
615NAME OVER:04/01/16 11:03 ID:???
やり方を知ってれば思ったほど終章は難しくなかったな。
616599:04/01/16 11:20 ID:???
>>607
杖は武器に入りません。何故なら敵にダメージ与えないから。

まあつまりこの発言の時点で攻撃魔法一切禁止ですがね。
あと辛いのは初期配置隔離され系のユニットの初期装備・・・
鉄武器が無いなら反撃しないよう捨てなきゃならんが捨てると捕獲されるこのジレンマ。
617NAME OVER:04/01/16 11:50 ID:???
つうかロディの成長率って武器LV以外完全にアベルと一緒なのな。
618NAME OVER:04/01/16 12:05 ID:???
ケインとアルバとロベルトってレベル上げるとちゃんと強くなるのに
なんで使われないのか不憫でならない
619NAME OVER:04/01/16 12:11 ID:???
支援関係の問題じゃないかと思ったり。
漏れは再行動できるロベルトはいつも主力として使ってますけど
620NAME OVER:04/01/16 12:39 ID:???
登場時期がやや遅い・馬で剣も使えるカリオン、勇者のやり持ちフィンのほうが使える・役立たずとの支援しかない

あたりかな。俺もロベルトだけはそれなりに使うけど
621NAME OVER:04/01/16 12:41 ID:???
セルフィナより強くなったら萎えるから
622NAME OVER:04/01/16 12:46 ID:???
miruの会話集読んでたら▼がハートに見えてきた
623NAME OVER:04/01/16 13:34 ID:???
トラキアは歩兵に魅力的なのがたくさんいるから
と言ってみるテスト
624NAME OVER:04/01/16 13:42 ID:???
だれがだれだが おぼえられないから
625NAME OVER:04/01/16 14:01 ID:???
>>618
初期値が低いから
俺なんかは駆り恩ですら使わない
だがこんなことをいうと腐女・・うわなにをするやめ
626NAME OVER:04/01/16 14:07 ID:???
はっきり言ってやれよ。
地味だからだって。
627NAME OVER:04/01/16 14:13 ID:???
ケイン・アルバ使うくらいなら、
指揮+1狙いでグレイドやコノモールorアマルダ使うよ...
勲章使わんですむし
628NAME OVER:04/01/16 14:13 ID:???
>>626
真理
629NAME OVER:04/01/16 15:37 ID:???
ケインとアルバに比べればロベルトははるかに有用なキャラなんだが、それでも
使われないのは、要するにトラキアの弓の地位が低いからじゃないかな。
弓の数少ない活躍の場の一つがマーダーホレスなどの、壁のある屋内戦だと
いうのもあるだろう。
630NAME OVER:04/01/16 16:07 ID:???
けんぷふまんせー
631NAME OVER:04/01/16 16:28 ID:rH33goCu
何で傭兵とか勇者とかは攻撃時にいちいちジャンプするんだろ
一度飛び上がったら制御できないから着地点にやりを構えてたら間違いなく串刺しだよな

それとなぜパラディンやジェネラルの必殺はいちいちやりをクルリと回転させるのだ
あれで槍をつかみ損ねて落としたらどうするんだ!めった打ちにあうぞ
632NAME OVER:04/01/16 16:32 ID:???
カッコいいからだ
当然だろ馬鹿者
633NAME OVER:04/01/16 16:33 ID:rH33goCu
たしかに本人はカッコイイと思ってるのかもしれないが生きるか死ぬかの瀬戸際であんなことするなんてナルシストの鏡ですね
634NAME OVER:04/01/16 16:39 ID:???
パラディンは必殺じゃなくても槍回した希ガス
635NAME OVER:04/01/16 16:42 ID:???
どんなに議論しても結局「ゲームだから」という結論になるだけだよ。
636NAME OVER:04/01/16 16:51 ID:???
あきらかに魔法使いの成長率グラフを持つロナン
生まれを誤ったとしか思えない
637NAME OVER:04/01/16 16:58 ID:???
まあ、ロナンの場合は最終章に杖の脅威を受けないしいいんじゃ。
サフィは知らないが。
638NAME OVER:04/01/16 16:58 ID:???
>>634
それは紋章だけだった希ガス。
639NAME OVER:04/01/16 16:59 ID:???
>>631
んじゃリアルならいいのか?
首が飛んだり。
炎で黒コゲになったり。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:25 ID:???
>>631
俺は別にいいんだよ。【シャドウゲイト風】の戦闘でも。

えんぎでもない!!わたしの まわりには アカネイアへいが ハンダースも!!
641NAME OVER:04/01/16 17:33 ID:???
ハンダースって いたなぁ そういえば
642NAME OVER:04/01/16 17:47 ID:???
ケインとアルバは使うぞ。毎回俺は
643NAME OVER:04/01/16 18:19 ID:???
ヒックスとブライトンを使おう。
ハンマーとておので反撃で戦う。
644NAME OVER:04/01/16 18:28 ID:???
俺は毎回リンダを干す
645NAME OVER:04/01/16 18:36 ID:???
>>644
干したらしなびちゃうから、新聞紙にくるんで冷蔵庫に保存しよう
646NAME OVER:04/01/16 18:42 ID:rH33goCu
俺はマルスを干すのだが
647NAME OVER:04/01/16 18:58 ID:???
一部をやるときはオグマを干す。一太刀も許さん。
648NAME OVER:04/01/16 19:11 ID:rH33goCu
ビラクを干す奴は俺が許さん
649NAME OVER:04/01/16 19:13 ID:???
ビラクは嫌でも干されるだろ
650NAME OVER:04/01/16 19:17 ID:???
干される可能性が高い奴を挙げてみる

アストリア、ウォレン、オイフェ、ラルフ、                       ザガロ ビラク
651NAME OVER:04/01/16 19:42 ID:???
オイフェは強くしてやらんと可哀想だ
652NAME OVER:04/01/16 20:01 ID:???
力とかのパラメータ成長率が良くても、HPの伸びが悪いと意外に使えないユニットになるよな。
リンダとかエストとか。エストなんて普通に育てると結局三姉妹中一番弱いと思う。
ジュリアンやマリクが妙に強いのはHPの伸びが良いからだ。
20ダメージブレスの氷竜2匹を相手にエルファイアーでガチンコできるマリク様。ステキすぎ。
653NAME OVER:04/01/16 20:17 ID:???
星も利用してウォレン使ってるが
HPはなかなか上がってるな。
力だけ異様に高いがはやさが全然上がらん。
バーツ的ユニットになりそう
654NAME OVER:04/01/16 20:33 ID:???
ロナンにジャムカの強さを期待して使い込み馬鹿を見た香具師→漏れ

>>653
バーツは初期の段階で鉄の斧追撃ができるようになるけれでも、ウォレンはプレイヤーの運がよほどよくないと素早さが上がらない。
しかもバーツの特徴の守備力もないし、バーツ>ウォレン
655NAME OVER:04/01/16 20:37 ID:???
>>652
マリクはHPの伸びがイイというよりは、魔道士とは思えないほど初期値が
高いのがデカい。
これが闘技場とかで「1撃にしか耐えられないか2撃に耐えられるか」みたいな
差になって結構ひびいてくるんだよな。

エストの弱さは、初期LVの高さのせいだと思う。成長率バカ高いけど、
PナイトLV20時点だとやっぱり頼りないぐらいにしかならず、飛竜のムチも
圧倒的に足りてないんでやっぱおマケっぽい印象。
656NAME OVER:04/01/16 21:34 ID:???
エストはあの無駄な技と幸運、素早さ、武器レベルの伸びをもう少しHPに振ってやりたい。
女性としては高いんだいけど、案外伸びてくれないんだよね。
657NAME OVER:04/01/16 21:57 ID:???
エストは外伝だと神だったなあ
パオラは力とHPばっかりあがるし・・・・・
カチュアは全体的にいい伸びだけどエストはその上を行く
658NAME OVER:04/01/16 22:09 ID:???
エストは何しにバレンシアまで行ったんだ。
アベルの店の目玉商品でも買出しに行ったんだろうか?
659NAME OVER:04/01/16 22:10 ID:???
レナ マリア ニーな エリス 
は穢れてない、つまりこれは処女です。
結婚して何ヶ月もやらせてくれなかったからハーディンはぐれてしまったのです。
660NAME OVER:04/01/16 22:13 ID:???
ハーディンが溜まってオナニーしてたら、ニーナに見られたのは容易に想像がつく
661NAME OVER:04/01/16 22:13 ID:???
ちゅうか二人は何歳?
かなりはなれてるような気がするんだが
662NAME OVER:04/01/16 22:24 ID:JfPTFZQW
ハーディン38 ニーナ20ってトコだろ。
663NAME OVER:04/01/16 22:41 ID:???
ハーディンの兄はよぼよぼのじじいだしな
664NAME OVER:04/01/16 22:45 ID:???
バーツ隊>サジ、マジ
ビラク隊>ウルフ、ザガロ(ロシェは別行動)

こいつらの戦いを・・・・語れ
665NAME OVER:04/01/16 22:48 ID:???
レナ サムシアンの慰みもの
マリア ディール要塞で監禁されるもセーフ(俺的に)
ニーナ カミュ・ハーディンの相手(お勤め)
エリス ガーネフの玩具

・・・・・マリア最強でFA
666NAME OVER:04/01/16 22:49 ID:???
やっぱりナロン最強だよな
667NAME OVER:04/01/16 22:51 ID:???
やっぱりシューター最強だよな
むしろ俺が最強だろ
669NAME OVER:04/01/16 23:03 ID:???
ナウシカに出てるのってソードアーマーとガンアーマー?
670NAME OVER:04/01/16 23:22 ID:???
オームの杖
671NAME OVER:04/01/16 23:28 ID:???
>>665
いいえリフです
672星占術師ウォレン:04/01/16 23:37 ID:???
呼んだッ?
673NAME OVER:04/01/17 00:03 ID:???
成長率だけならミシェラン>ドーガだが、使い勝手の良さはドーガ>ミシェラン。
何を言いたいのかというと、要するにパオラ、カチュア>エストと。
674NAME OVER:04/01/17 00:04 ID:???
つーことは
アベル、カイン>>>>>>>>>>>>ビラク
675NAME OVER:04/01/17 00:45 ID:???
>>673
ミシェランじゃなくてトムスだろ?
ミシェランはさすがに育たなすぎ
676NAME OVER:04/01/17 00:48 ID:???
むかしむかしのお話です。
アカネイアパレスで、神竜王の娘、チキのお誕生会が開かれ、国じゅうから
たくさんのお客が招かれました。
ところが、宴もたけなわのころ、会場の広間に一人の僧侶が乱入してきました。
僧侶リフ  「なぜッ、なぜ、わたくしは招待していただけなかったのですかッ!
       あなたがたがこれほど薄情とは思わなかった!みんな呪ってやるッ!
       来年の誕生日、チキは糸車の針に刺されて死んでしまうであろう!」
大賢者ガトー「ううむ、わしの力を持ってしてもこの凶悪な呪いを解くことはできぬ。
       ただ、死んでしまうかわりに眠りつづけるように呪いの力を弱めてやろう」
一年後、チキはなぜかパレスの屋根裏部屋にあった糸車の針で指を刺してしまい、
眠りつづけることになったのでした。
マルス   「ガトー樣、竜族のめざめを早めるためには、けがれなき乙女の生命力を...」
ガトー   「うむ...マルスよ、わしもそう思っておった」

こうして歴史上に悪名高い「マルス王の娘狩り」がはじまった。
しかしそれは、アカネイア全土を巻き込む大戦乱のはじまりにすぎなかったのだ...
677NAME OVER:04/01/17 01:09 ID:???
トムスだったか。
あの二人、いまだにどっちがどっちだかわかんねえし覚える気もねえや。
678NAME OVER:04/01/17 02:04 ID:???
トラ77鉄武器オンリープレイ、思ったより辛いな・・・
序盤ショートランスばっかりで鉄の槍がないのと玉座の上のキャラがDEF25とか無理ぽorz
現状有効な手札がオーシンの怒りしかない。そのオーシンも力が全然上がらない。
次は貧弱王子リーフといじめられっこリフィスの隔離だが、この調子じゃ4章外伝で詰まる予感。
679NAME OVER:04/01/17 03:35 ID:???
◆不満点があった人のレビュー◆

一週目をクリアした感想としては、「FEの中で一番つまらなかった」だな。言うまでも無い
が、酷く低い難易度。何これ?会話のフリガナつければ幼稚園児でもクリアできるってカン
ジの低難易度。そしてストーリーもハチャメチャ。戦争がテーマのゲームなんだからさ〜。
殆どリン・エリウッド・へクトルの三人旅だろ。これなら「ファイアーエムブレムRPG〜三人
の大冒険!〜」とかつけたほうが良かったんじゃないかと思うほど。まぁ、ストーリーに関し
ては封印の剣から「戦争を戦い抜く」ではなく「悪を倒すヒーローモノ」になってしまったか
ら期待はしてなかったけどさ…。グラフィックが綺麗だから何?そりゃ綺麗だ。前作が綺麗な
んだから、もっかい使えば綺麗だろう。瞬きなんてどうでもいいよ。ギャルゲーじゃないんだ
から。リン編はどうみてもときメモ以下のギャルゲーと考えた方がいい。中世代頃のプレーヤ
ーと剣士少女の恋愛物語ってカンジでね。エリウッドは前作の鈍感坊主ロイと比べりゃキリッ
としてるし性格も冷静だからまだ許容範囲。へクトル君についても同様。音楽も殆ど前作の使
いまわし。トラ7の闘技場リメイクが聞けたのが嬉しかったけどその程度。オリジナリティー
もクソもありゃしねぇ。このゲーム自体がクソ。結論からすれば、任天堂はクソゲーを作るの
が上手くなったなぁ、と思わせる作品。任天堂は俺の中で1,2を争う好きなメーカーだった
が、マリサン、風タク、ルイマン、をプレイして任天堂不振に陥った。それに追い討ちをかけ
るようにリメイクの食いつなぎの繰り返し。メトロイドプライムでちょっと信用取り戻したけ
ど、この作品でまた後戻り。同時期に発売したファイナルファンタジーX-IIもクソだったが、
この作品に比べりゃ数倍マシ。今まで生きてきて最悪のゲームに出会った。次回作はどうやら
GCで発売するようですが、期待度は0パーセントです。というか戦争なんだからさー、次回作
はCERO規制かかるくらいの手ごわいシミュレーションにしてくれよニンテンドーさん。クリア
できなくてコントローラー投げれるくらいの難易度があってこそFEだと思うんだよね。
□111/13歳/男性□
680NAME OVER:04/01/17 03:40 ID:???
>>679
いもががるどこ?
681NAME OVER:04/01/17 03:57 ID:hJDPXDbx
これシミュレーション?
シミュレーション風RPGにしか思えない。
682NAME OVER:04/01/17 03:58 ID:???
向こうのスレでは大漁だな。
683NAME OVER:04/01/17 04:30 ID:???
大戦略でもやってろボケ。
684NAME OVER:04/01/17 04:41 ID:???
13歳でこれか・・・
キモスギですね。日本の先行きが不安になるなあ。
685NAME OVER:04/01/17 04:43 ID:???
最近のお子様はイパーイゲームを買ってますね。
消防厨房の頃なんて、年に2本ぐらいしか買えなかったけどな。年に
686NAME OVER:04/01/17 05:38 ID:???
生意気な13歳だな
トラキアを永遠にやってろ と言いたい
特定の縛りを抜きにしてコントローラーを投げれる難易度を持ったFEはあれだけだと思う
687NAME OVER:04/01/17 06:59 ID:VS3Y8w3E
トムスとミシェランは漫画でもネタ要因以外の何者でもなかったな
688NAME OVER:04/01/17 07:23 ID:???
>>685
同感
689NAME OVER:04/01/17 08:15 ID:???
みんな封印烈火結構やってるのね
690NAME OVER:04/01/17 08:24 ID:???
紋章10年ぶりにはじめたんですが、ジュリアン強いね
691NAME OVER:04/01/17 09:31 ID:???
一部じゃリカードの方が力が強うわなにをするやめry
692NAME OVER:04/01/17 10:51 ID:???
烈火は普通におもろかったなぁ。
693NAME OVER:04/01/17 11:49 ID:???
>>681
>シミュレーション風RPG
全く正解ですが何か?
694NAME OVER:04/01/17 12:36 ID:???
>>669
銃騎士団。
695NAME OVER:04/01/17 13:30 ID:???
烈火を叩くのはそこじゃねぇ。
封印であれだけハーレムプレイができたのに、
烈火ではフル出撃でハーレムプレイができん。
最後なんて鍛えに鍛えたカワイコちゃんと頑張るぜ!と意気込んでも
よりにもよってジジィが一緒なんだぞ。


…フッ、13歳にはまだ解らないかな。
696NAME OVER:04/01/17 13:31 ID:???
なんでどこのスレもマルチに釣られてんだよ
697NAME OVER:04/01/17 15:29 ID:???
>>696
何だかんだ言って、それだけ不満があるってこと
分からん奴には分からんが
698NAME OVER:04/01/17 15:52 ID:???
坊やだからさ
699NAME OVER:04/01/17 18:10 ID:???
GBAのってヒラヒラよけまくる気がするんだけど
700NAME OVER:04/01/17 18:33 ID:???
聖戦もヒラヒラよけまくります。
トラ7になると敵味方入り混じってよけまくります。
75%を3回連続ではずしました。
701NAME OVER:04/01/17 19:11 ID:???
そうなんだSFCの紋章しかやったこと無いから知らなかった
GBAは友達の見ただけなんで
702NAME OVER:04/01/17 19:34 ID:???
うちのリーフ君は毎ターンほぼ必ず攻撃してたのに二章はじめのハンターまで全部攻撃ミスった強者
703NAME OVER:04/01/17 21:15 ID:???
リーフ「今更だがそういえば争いごと嫌いだった」
704NAME OVER:04/01/17 21:22 ID:???
>>679
FEは任天堂が作ったゲームではなかったと思ったが。
705NAME OVER:04/01/17 21:30 ID:???
ゑ?
706NAME OVER:04/01/17 21:33 ID:???
な なんだってー!!
ΩΩΩΩ
707NAME OVER:04/01/17 21:48 ID:???
製作する会社と販売する会社は違うからな・・・。
ドラクエも販売は(スクウェア)エニックスだが製作は別の会社だし。
708NAME OVER:04/01/17 23:32 ID:???
           ,,,------丶__
        ,,-イ         ヽ-、_
      ,イ               \
    イ                 λ
    /             |      \
   ./              |  |    ヽ
  /               |  |     ;
 /           _ ,,┬┬;;,| /  ソ  丿
/  __     __,, イ     |;ン/  ノ   ヽ
|ノ⌒Y⌒┬--^,,_   _ ..Ι(/      ヽ
ヽヽ;;;;|  | |;|;;;;;;"゚'` {"゚`   ゝ′       ヽ ダークマージ・ビラク
 `丶)...ノソ;;ヽ;;  ,__''_  /          )   
  .   ⌒|;;;;;;ヽ;; ー . ./        ;;;;; ノ  
      .|;;;;;;;;;`ヽ;; ̄/     ノ''''  / ⌒ \
     /ゝ;;;;;;;;;;;;;`ゝく   ,,,,/,           \
     |  ~''''' / ,/⌒~~~ y             \
    \ /- '''                     l
      Y                         l
709NAME OVER:04/01/17 23:52 ID:???
エディフェル+阿部か
さっぱりわかんねーよ
710NAME OVER:04/01/17 23:56 ID:???
           ,,,------丶__
        ,,-イ         ヽ-、_
      ,イ               \
    イ                 λ
    /             |      \
   ./              |  |    ヽ
  /               |  |     ;
 /           _ ,,┬┬;;,| /  ソ  丿
/  __     __,, ─ヾ  │|;ン/  ノ   ヽ
|ノ⌒Y⌒┬--^  ─   ∂..Ι(/      ヽ
ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;|  し 丶 √  ゝ′       ヽ
 `丶)...ノソ;;| ト-=ヽ   /          )   
     ⌒|;;;;;;\    / ./        ;;;;; ノ  
      .|;;;;;;;;;`ヽ;; ̄ /     ノ''''  / 
     /ゝ;;;;;;;;;;;;;`ゝ く   ,,,,/,   
     |  ~''''' / ,/⌒~~~ y
    \ /- '''
      Y
痛みをこらえてようやく司祭になりました。
711NAME OVER:04/01/18 00:37 ID:???
>>710
藁田ww
712NAME OVER:04/01/18 01:02 ID:???
インテリジェントシステムズ
713NAME OVER:04/01/18 01:23 ID:???
>>710
ダークマージの間違いだろ?
714_:04/01/18 01:55 ID:???
なんでFEのシスター連中はどいつもこいつもすぐに男をこさえるのだろう
教義がゆるいのかな
715NAME OVER:04/01/18 03:03 ID:???
そういえばそうだな・・・
かわき茶のヴェルダンの泉にビラクネタ投下してきた
717NAME OVER:04/01/18 09:50 ID:JdJfXbm7
かわき茶の話すんな
キモイ管理人を思い出す
718NAME OVER:04/01/18 10:01 ID:???
>>717
リアルで会ったことあるの?
719NAME OVER:04/01/18 10:30 ID:???
宮自慰とどっちがキモいですか?
720NAME OVER:04/01/18 10:39 ID:???
ミルコップもキモい
721NAME OVER:04/01/18 11:07 ID:???
たったいまメディウス倒してきました。
メディウス弱すぎ。トライアングルアタックで倒しちゃって
マルスもファルシオンもまったく出番無かったYO!
722NAME OVER:04/01/18 12:16 ID:???
一応、力20でメリクルでも5ダメージ*必殺*2回攻撃=30しかいかないから
そこまで弱く感じる事もないと思うが……
大地のオーブで弱らせてると確かに弱い。
723NAME OVER:04/01/18 13:20 ID:vyblFYMJ
速攻クリアでは攻撃力弱いから、1ターン目に大地のオーブ回し使い
ワープで精鋭送り込み、次のターン倒して制圧が定石だよね?
724NAME OVER:04/01/18 17:07 ID:???
ファミコン版の目ディ薄って弱いのか?
SFCだと徒歩でトライアングルできないから
725NAME OVER:04/01/18 17:19 ID:???
>>724
できるよ
726NAME OVER:04/01/18 17:35 ID:???
ファミコン版のメディウスは遠距離攻撃封じるし
メリクルはマルス専用、銀の剣もダメージ通らないで
若干強いんじゃないかな。
727NAME OVER:04/01/18 18:17 ID:???
紋章のメディウスは相手の攻撃力半減で守備力15。
暗黒竜のメディウスは守備力35だからな。
力が20でも威力が16以上の武器しか効かない。
ファルシオンは対地竜特効で威力30。
728NAME OVER:04/01/18 18:37 ID:sZ8oyGba
いくら守備力があっても攻撃が当たらないようじゃ話にならないよな
729NAME OVER:04/01/18 18:39 ID:???
グラディウスの直接攻撃なら通るということだな
スターライト取り逃した場合ガトーが助言くれたっけか
730NAME OVER:04/01/18 18:47 ID:???
ファミコン版を初めてクリアしたときは、
ファルシオン装備のマルスの初回攻撃でいきなり必殺の一撃が出て
一発でメディウス沈んだな。びっくりした。
731NAME OVER:04/01/18 19:30 ID:???
ファミコンのメディウスは紋章のメディウスより遥かに強いよ
732NAME OVER:04/01/18 20:35 ID:???
しかし一発で沈むことは無い
733NAME OVER:04/01/18 22:06 ID:???
ジュリアンのバク転


ってどんなの?
734NAME OVER:04/01/18 22:31 ID:???
必殺が出るとなるのかも
735NAME OVER:04/01/18 22:54 ID:???
2回攻撃されてそれを避けると見れるんじゃなかったか
736NAME OVER:04/01/18 23:24 ID:???
                   //
     ●           ////      \ ○
   ─┼┘       / ////       ×┤
   / ̄\   ////////////  / \
┏━━━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃レナのこうげき                              ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┣━━━━━━━━━━━━━┫┣━━━━━━━━━━━━━┫
┃■■■■□□□□□□□□□┃┃□□□□□□□□□□□□□┃
┃■■■■■■■■■■■■■┃┃■■■■■■■■■■■■■┃
┃HIT:98 DEF:14        ┃┃HIT:43 DEF:0          ┃
┃ATC:30 CTL:8        ┃┃ATC:10 CTL:3          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━┛

  ○
(( (ヽヽ    
   >_| ̄|●

┏━━━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃マルスのはんげき                             ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┣━━━━━━━━━━━━━┫┣━━━━━━━━━━━━━┫
┃□□□□□□□□□□□□□┃┃■■■■■■■■■■■■■┃
┃■□□□□□□□□□□□□┃┃■■■■■■■■■■■■■┃
┃HIT:2  DEF:14        ┃┃HIT:1000 DEF:0         ┃
┃ATC:30 CTL:8        ┃┃ATC:10 CTL:3          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━┛
(゚听)イラネ
738NAME OVER:04/01/19 01:23 ID:???
2回攻撃されるだな。
壊れた武器もってかわすが吉。

泣き出すチキ((*´д`*)ハァハァハァアハァ
739_:04/01/19 01:34 ID:???
>728
その点では烈火の火竜は良いセン行ってたか?
100%当たって37ダメージ、射程も3だし

ただアトスのルナが強すぎて結局弱いけどな
740NAME OVER:04/01/19 01:44 ID:???
ルナルナ
741NAME OVER:04/01/19 03:38 ID:???
つーかアトスの強制出撃イラネ
742NAME OVER:04/01/19 03:50 ID:???
そんなことすると終章がシリーズ中最強の難易度になるぞ
743NAME OVER:04/01/19 06:10 ID:???
トラキアの14章や20章のような熱いMAPが欲しかった
744NAME OVER:04/01/19 06:33 ID:???
>>716
[1470] オレルアンのビラクは、山川純一作品のくそみそテクニックに出てくる、阿部高和に酷似している
20 へぇ〜 : 確かに似てる!
5 へぇ〜 : 確かに似てると思うが、ここでホモマンガネタはどうかと思う。
16 へぇ〜 : それって「やらないか」の事ですよね?
-11 へぇ〜 : 主観的なお題であることに変わりはないので
0 へぇ〜 : すいません。そんなやつ知りません。
10 へぇ〜 : じゃあビラクはいい男?
0 へぇ〜 : コーヒー吹いた 面白いけど主観かなぁ
3 へぇ〜 : やらないか

合計 : 43 へぇ
745:04/01/19 07:42 ID:???
俺中学FE最強
こんなパク俺中学FE最強
こんなパクリゲーやってる奴らは変態だね 生だけどタクティクオウガや伝説のオウガバトルやってるぜ!
周りの奴はFFとかドラクエとかやっていきがってるんだぜ!?
俺はマジで戦略系とかす俺伝説、TO嫌いで半熟好きだけどこのスレいるよ。
一応プレイした事あるし。資格はあるよな?
つーか誰にでもスレに来る死角はある。でに大丈夫だし〜!
やっぱ俺って大人っぽい伝説のほうが好き。タクティクスは中盤で放置。
でも、今からプレイするのは半熟英雄。んだろ〜な〜。
周り見てるとため息がでてくるよ
「おいおまえ等そんな幼稚なゲームやってんじゃねーよ」リゲーやってる奴らは変態だね 生だけどタクティクオウガや伝説のオウガバトルやってるぜ!
周りの奴はFFとかドラクエとかやっていきがってるんだぜ!?
俺はマジで戦略系とかす俺伝説、TO嫌いで半熟好きだけどこのスレいるよ。
一応プレイした事あるし。資格はあるよな?
つーか誰にでもスレに来る死角はある。でに大丈夫だし〜!
やっぱ俺って大人っぽい伝説のほうが好き。タクティクスは中盤で放置。
でも、今からプレイするのは半熟英雄。んだろ〜な〜。
周り見てるとため息がでてくるよ
「おいおまえ等そんな幼稚なゲームやってんじゃねーよ」
746NAME OVER:04/01/19 07:43 ID:???
さらっとスルーして、次に行こう。
747NAME OVER:04/01/19 10:23 ID:???
なんか、ラップの替え歌?
748NAME OVER:04/01/19 12:24 ID:???
やつらのなきさけぶかおが めにうかぶようだ
わーはっはっは
749NAME OVER:04/01/19 16:58 ID:???
俺んな奴でしで大レめんぜク俺資死説半よー
750だったか:04/01/19 19:56 ID:???
>>748
馬鹿な! そんなことまでしなくても
すいません、俺は何時引き篭もりから社会人にCC出来るのでしょうか。
今十七章の始まりくらいです。アイテムが必要なのでしょうか・・・?
妹は中学生にCCしてるし、兄貴は大学生にCCしてます。
僕だけCC前てのも嫌なので、攻略法を教えて下さいおねがいします。
752NAME OVER:04/01/19 20:50 ID:???
ヒキに上級職は無かっただろ、確か。
753NAME OVER:04/01/19 20:59 ID:???
マスターソードマスター
754NAME OVER:04/01/19 21:07 ID:???
>>751
とりあえずエロ画像を使用すればいいかと。
ソードマスターベーションにクラスチェンジできるはず。
755NAME OVER:04/01/19 21:10 ID:???
>>751
家の外でレベル10まで上げましょう。
自分に使えるクラスチェンジのアイテムがわかるようになると思います。
756NAME OVER:04/01/19 21:11 ID:???
>>751
漏れは、社会人にCCした後も、夜と休日はヒキコモリだ。
我ながらヲタだと思う。

仕事は周りが無能なのも手伝って上からの評価もすこぶる良いが、
飲みや、休日の誘いとかは「すみません、俺ヒキコモリなもんで」といって断ってる。

社会はお前に優しくはないかもしらんが、
お前が思ってるほど困難とも思わん。
外に出ろ。それがアイテムだ。
757NAME OVER:04/01/19 21:46 ID:???
すいません、俺は何時引き篭もりから社会人にCC出来るのでしょうか。
今三十章の終わりくらいです。アイテムが必要なのでしょうか・・・?
妹は人妻にCCしてるし、兄貴は教師にCCしてます。
僕だけCC前てのも嫌なので、攻略法を教えて下さいおねがいします。
758NAME OVER:04/01/19 21:47 ID:???
君なら風俗で素人童貞にCCできるよ。
759NAME OVER:04/01/19 21:51 ID:???
>>751
とりあえずネトゲをやってるなら断ち切ろうな
あとは気合でLv上げしてください。
760NAME OVER:04/01/19 21:53 ID:???
>>757
757よ
あれほどもうしたのに
星と光のオーブを
持って来ておらぬな▼
ならば かわいそうじゃが
CCアイテムは つくれぬ▼
クラスチェンジは あきらめるのじゃな▼
ヒキコモリからCCできねば 社会との戦いは
辛くなろう▼
それでも 行くというのなら
もっと経験をつみ▼
お前達自身の力を最大まで
高めることじゃ▼
761NAME OVER:04/01/19 21:57 ID:???
>>760
ごめん
おもしろくない
762NAME OVER:04/01/20 00:00 ID:???
>>757
迷わず村人ループだな。
763NAME OVER:04/01/20 01:50 ID:???
>>757
1) 最初は高望みせず弱いやつでもOKな安全な稼ぎどころを探せ。
死んでしまっては元も子もないからな。
2) レベルを上げろ。
3) いつまでも同じ奴と戦ってるとレベルが上がらなくなるから気をつけろ。
764NAME OVER:04/01/20 11:00 ID:???
紋章で、武器をケチらず使うプレイをしてみたら案外楽しかった。
ちょっと強い敵には銀の槍、ボスにはエクスカリバー、オーラ連発、
レディソードもマスターソードも使いまくる。
で、当然アイテムがなくなって終章ごろは地味な武器で戦うことになる。
こうすると前半はリッチな気分が味わえ、後半はそこそこ緊張感が出る。
765NAME OVER:04/01/20 14:50 ID:???
武器使用回数最大のデータ残してないと気がすまない漏れにはできない・・・
766NAME OVER:04/01/20 17:09 ID:???
むしろ第一部ではそうした方が効率いい罠。
エクスカリバーはドラゴンナイトを一撃で倒すし、
オーラもリンダが弱い序盤こそ使いでがある。
ナバールもキルソード使いまくり。無くても必殺がばんばん出る頃になったら銀の剣に代わっている。
マルスのレイピアも同様。アーマーキラーやナイトキラーが手に入る前こそ最大の使い時。
767NAME OVER:04/01/20 20:06 ID:???
でも必殺出すと必殺ぱたーーーーーー(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
768NAME OVER:04/01/20 20:36 ID:???
必殺出て困るのはレベル上がる直前だけだから普通の武器と使い分ければいいし。

でも以前、支援効果のあるユニット中心でプレイした事があるが
必殺出しまくりでもさほど変わらなかったような。
769NAME OVER:04/01/20 21:02 ID:???
こないだ1章シーダに細身槍+マルス支援でちょっとだけ試行してみたけど、
必殺出てもフツーに育つ感じだったな。やはりオカルトかもしれないよ。
770NAME OVER:04/01/20 21:03 ID:???
まさに紋章の謎
771NAME OVER:04/01/20 21:20 ID:???
俺はレア武器を使用すること自体に罪悪感がある
772NAME OVER:04/01/20 21:37 ID:???
経済学的?に言えば序盤に強い武器を使って敵を倒しまくってその分強くなれば
後半は弱い武器でも充分通用する訳だから案外お得な戦術と言えるかも。
773NAME OVER:04/01/20 21:48 ID:???
まあ、レア武器を残して終章を迎えるというのも、一つの目標になるんだろうな。
実利とはあまり関係ない、こだわりの範疇。
武器レベルなんか12以上はほとんど意味ないけど、なんか19とかで終わると面白くない。
それと一緒。

でも、魔法書はともかく、武器はハマーン使えば遠慮なくつかってもなくならないとは思うけど
…と言うと、「ハマーンも残すんだ」ってw
774NAME OVER:04/01/20 21:49 ID:???
文化人類学的?に言えば強い武器を保存しておけば、
その分心強くなって有効な戦術が思いつくこともあるからこっちもお得だと言える。
775NAME OVER:04/01/20 21:54 ID:???
漏れの場合、強い武器を温存してるのに
存在自体を忘れてしまうぞ('A`)

仮に思い出しても「もったいない」で諦めるしー。初プレイのときなんか特に
776NAME OVER:04/01/20 21:59 ID:???
まぁ、俺なんかは毎プレイオーラやらエクスカリバーはクリアしても残る
777NAME OVER:04/01/20 22:02 ID:???
>>769
支援はそれ自身が成長率に関係あるからこの際不適なのでは?
778NAME OVER:04/01/20 22:09 ID:???
えっ?
そうなの?
779NAME OVER:04/01/20 22:13 ID:???
そんなエサで俺様が釣られオグマ───!!(AA略
780NAME OVER:04/01/20 22:17 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られオグマ――!
            、 (_/  メノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
781NAME OVER:04/01/20 23:35 ID:???
今紋章再々々々(ry
プレイ中なんだけど、いっつも同じメンバーしか使わんのだけど
意外に美味しい(成長率的に)キャラっている?
ラディってドグマとナバールが先にCCしちゃうから
17章までCC出来ないんだよね。シーザ使ったことないんだけど
こいつどう?
782NAME OVER:04/01/20 23:43 ID:???
>>781
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ドグマヽ( ・∀・)ノ チンコー
783NAME OVER:04/01/20 23:47 ID:???
シーザは成長率自体はそんなでもないけど、決して悪くもない。
何より騎士系と違ってCCすると本人が大幅パワーアップするし。
傭兵20→CC→勇者20なら、レベルアップ機会の少ないサムソンやアストリアよりは強くなる。

つーより、オグナバラディがすぐ頭打ちになると言った方が適切なんだが……
784NAME OVER:04/01/20 23:59 ID:???
ラディは強くなったけど、育て始めは
何か強化アイテム使ってやらんと苦しかった
785NAME OVER:04/01/21 00:01 ID:???
ドグマは強いよな
睨んだだけで勝てるんだから
786NAME OVER:04/01/21 00:27 ID:???
ゾゾゲルのお店へようこそ
787NAME OVER:04/01/21 00:45 ID:???
毎回ほとんど同じようなパターンで攻略をし続け、その攻略法を確立する
⇒至高性の追求

毎回別々のキャラを使ったり、斬新な攻略で新しい刺激を探し求める
⇒究極性の追求
788NAME OVER:04/01/21 00:55 ID:???
能力値は、経験上、男性キャラではなんだかんだで20まで上ってくれるが
女性キャラだと力と守備力が頭打ちになる。
ただ女性キャラはそれら以外の能力値は早い段階で20に達する。

あと、なんでかわからんけど頭打ちになった守備力は必殺の後のレベルアップで
HPの上昇とセットで上る事が多かった。
この時、力が一緒に上ることはほとんどなかった。
エm(ry)で何度も試したからよく覚えてる。

よそ様はどうよ。こんな傾向ある?
789NAME OVER:04/01/21 01:00 ID:???
それはないが わざ こううん ぶきれべる のセットは確実に全キャラあると思う。
ドーガとかジェがんとかアランのぞく
790NAME OVER:04/01/21 01:47 ID:???
あ、すごい聞きたいんだけどいい?
チキの人間形態時にてんしのころもつかうと
変身後のHP増加量倍になってお徳?
791NAME OVER:04/01/21 02:04 ID:???
いや、たぶんHPのクラス基本値が違うだけだから
変身前でも後でも変わらないと思われ
792NAME OVER:04/01/21 02:08 ID:???
793NAME OVER:04/01/21 02:12 ID:???
そう書かれると見たくなるのが普通なんだろうが俺はひねくれてるから見ないでも平気
URLの先が何か知らんが残念だったな・・・
しゃあねえな・・・
あたまをカチ割ってやる!
794NAME OVER:04/01/21 04:20 ID:???
オー!レックス!
795NAME OVER:04/01/21 06:04 ID:???
ゾーネンブルメという謎の単語が頭をよぎった
796NAME OVER:04/01/21 11:06 ID:???
TSの魔女じゃなかったか>ゾーネンブルマ
797NAME OVER:04/01/21 11:44 ID:???
>>790
違う変身後に使うとHP上昇量が半分になって損
798NAME OVER:04/01/21 11:49 ID:???
つまり変身後で使うと人間段階で3しか(4かも)あがらないってことね
799NAME OVER:04/01/21 12:02 ID:???
まじょがバルボを集団リンチしてくる、理不尽杉
800NAME OVER:04/01/21 13:17 ID:???
こういう時のためのジェニーたんのイリュージョンですよ。
801NAME OVER:04/01/21 13:38 ID:???
「フフフ・・・ハハハハハ!」
「ヒャーッヒャッヒャアア!!」
「おもしれえほど簡単に引っかかったぜ。アリティアが攻め込んできた後だったしな!
後はテメエを絶望のドン底に突き落とすため謀反の罪を負わせた!
だが・・・」
「テメエはここに来やがった!!
テメエはいつもそうやって!俺のしてぇ事をブチ壊しやがるッ!!
むかしッからそうだ!俺がどんなに努力しても!テメエはいつもそのひとつ上を行っちまうッ!!エクスカリバー後継の時もなぁッ!」
「俺があの夜どんなに苦しんだか・・・テメエにッ!テメエなんかにッ!!わかられてたまるかよッ!!」
「だが・・・俺は、今迄の俺じゃあねえ・・・」
「今こそッ!てめえをブッ倒しッ!!テメエの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!」
     
「あの世で俺にわび続けろマリクーーーーッ!!!!」
802NAME OVER:04/01/21 13:46 ID:???
801ゲトおめでとうエルレーン
803NAME OVER:04/01/21 14:44 ID:???
図って>>801かよ。やるなエルレーン
804NAME OVER:04/01/21 17:44 ID:???
つまりエルレーンとマリクの勝負は…
805NAME OVER:04/01/21 18:22 ID:???
得るレーンが実は女だったら激しく萌えだが。
嫉妬深くて実は好きな相手にむやみにつっかかる。
「私のトロンと勝負なさいっ!!」
806NAME OVER:04/01/21 18:29 ID:???
>>805
お疲れ様でした。
807NAME OVER:04/01/21 18:30 ID:???
>>804
つまりエリス姫が原因ってことですね!






関係ないがエリスと聞くとラグビーを連想してしまうのは俺だけ?
808NAME OVER:04/01/21 19:04 ID:???
>>805
見た目も状況も性格もTO外伝のシビュラみたいなのになる
809NAME OVER:04/01/21 19:47 ID:???
名前の元が嫉妬の女神だからあまりいいイメージはなかったが
それ以上に強烈なくちびる>FCエリス
810NAME OVER:04/01/21 20:41 ID:???

811NAME OVER:04/01/21 20:51 ID:???
チキが変身したあとに服が破れないのはなぜですか??
それともやっぱり服はビリビリですか?
ハアハアハアハアハアハアハアハア
812チキ:04/01/21 20:53 ID:???
服は鱗を変化させて作ったぜ!
ちゃんと服を全部脱いでから竜石使ってるんだy



無論、メディウスやバヌトウもな
814NAME OVER:04/01/21 20:53 ID:???
>>811
ボディペイントだよ
815NAME OVER:04/01/21 21:04 ID:WH0u9LX2
>>813
チキが脱衣して、服を一生懸命折りたたむ姿に勃起する俺。
・・・すまそ
816NAME OVER:04/01/21 21:10 ID:???
>>809から>>810・・・1時間
>>810から>>811-813・・・1分

需要の差でつか?
817816:04/01/21 21:11 ID:???
アンカー付け間違いスマソ
818NAME OVER:04/01/22 00:09 ID:TNRVO1/t
マムクートって
人間→竜と人間の中間→竜
っていう風に変化して行くのか?
リアルで見たらキモイだろうな。
819NAME OVER:04/01/22 00:17 ID:???
むしろ中間の時点でストップさせてはぁはぁ
820NAME OVER:04/01/22 00:54 ID:???
チキって本当は、そこらへんの雑魚竜なんて会っただけで小便ちびるような存在なんだよなあ。
821NAME OVER:04/01/22 01:01 ID:???
チキだけで余裕でメディウス倒せるしね。
チキがいれば、ファルシオンなんて飾りですわ。
822NAME OVER:04/01/22 01:11 ID:???
チキたんこそわれらのアイドル
823NAME OVER:04/01/22 01:17 ID:???
いやリフた(ry
824NAME OVER:04/01/22 01:18 ID:???
リフはヒーロー
825NAME OVER:04/01/22 01:37 ID:???
エルレーンが女になったら、漏らすまで首締めたり殴ったりしたい・・・
ゲロや血を吐いたらそれをヂューヂュー啜る
826NAME OVER:04/01/22 01:38 ID:???
とマリクが言っております
827NAME OVER:04/01/22 01:53 ID:???
青龍みたいだな
828NAME OVER:04/01/22 02:50 ID:???
【社会】"母を追って…" 2歳児、母親の車にひかれ死亡。母親も重傷…愛知
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074664211/

母親は子供をひき殺して、自分は足が挟まって切断。
子供の名前はなぜかクロード。
829NAME OVER:04/01/22 03:51 ID:PS524nfi
リフ・・ライブの杖が・・・(しりあがり寿のイラストを突如、思い
出した)
バヌトゥ・・かりゅうせきがないとただのジジィ。SFCの思い出*幸運がやたらと低い
ので、変身時間が少ない。チキは魔竜石も飛竜石も使えるのに場ぬトゥは
かりゅうせきだけしか使えない・・・(涙)

830NAME OVER:04/01/22 06:15 ID:???
エノレーン
831NAME OVER:04/01/22 07:56 ID:???
エルーン?
832NAME OVER:04/01/22 09:46 ID:???
>>811
オルフェノク理論で変身。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:43 ID:???
>>811
マジレスすると、あれは【ヴァンツァー】。
834NAME OVER:04/01/22 13:01 ID:???
ヨーデル司祭は、何でエルレーンにこき使われてるんだ
どう考えてもエルレーンはリーダーの器ではない
835NAME OVER:04/01/22 16:21 ID:???
息子を人質に取られていました
836NAME OVER:04/01/22 18:37 ID:???
「や ら な い か ?」
の関係だからです
837NAME OVER:04/01/22 19:05 ID:???
マリク×ウェンデル×エルレーン×ヨーデル
838NAME OVER:04/01/22 19:46 ID:???
ユベロ×ユミナ
839NAME OVER:04/01/22 19:46 ID:???
FC「暗黒竜」のメリクルには成長補正があるらしいのだが、
本当だろうか?
茶にはアイテム載ってないからワカンネ
840NAME OVER:04/01/22 20:04 ID:???
本当もなにも、実際にあったよ。
三種の神器でレベル上がると、ステータスが2上がる。
841NAME OVER:04/01/22 20:09 ID:???
なんと…
いつも使わずにやっていた…
_| ̄|○
842NAME OVER:04/01/22 20:24 ID:???
メリクルレイピアはかなり使えたなぁ
843NAME OVER:04/01/22 20:27 ID:???
なんでマルス専用なのか分からなかったがNA
844NAME OVER:04/01/22 20:40 ID:???
MAP20の闘技場で、
星のオーブとメリクルを使ってLv1からLv20まで上げたが、
成長率上昇は感じられなかったよ。運しか20にならねえ。
845NAME OVER:04/01/22 20:47 ID:???
暗黒竜のメリクルレイピアのお話だよ
846NAME OVER:04/01/22 21:00 ID:???
>>844は暗黒竜の話だろ
847NAME OVER:04/01/23 03:32 ID:???
手元の攻略本によると

メリクル・レイピア
マルス専用:この剣でレベルアップするとすべてのパラメーターがあがる
パルティア
弓系で武器レベル13以上:「使う」と「聖水」と同じ効果
グラディウス
手槍の一種、武器レベル14以上:「使う」とヒットポイントフル回復
848NAME OVER:04/01/23 06:29 ID:???
感じられるも感じられないもメリクルでレベル上げて気付かなかったら相当アホ
849NAME OVER:04/01/23 08:28 ID:???
全てのパラメータが上がるんじゃなくて同じ成長率のままで
上がる数値が2になるだけなのでは。
850NAME OVER:04/01/23 08:33 ID:???
あれは成長率補正じゃなくて、ステータスが2上がる時があるって意味だろ。
外伝の天使の指輪みたいなもん。
851NAME OVER:04/01/23 09:42 ID:???
髪が赤い奴はDQN
852NAME OVER:04/01/23 09:47 ID:???
青だろ。
853NAME OVER:04/01/23 10:47 ID:???
タリスがマルスを温かく迎えてくれたのは、
タリスの王妃とマルスの母親に何らかの縁戚があったからか?
カシムも含めて考えると、タリス系が青髪で、それがアリティアに嫁いだのかもしれない。

マケドニアは兄弟姉妹がやけに多いことを考えると、
多産が奨励される風土があるのかもしれない。
辺境の奴隷達が起こした国で人口も不足だろうし、一夫多妻制も認められてるっぽい。
そう考えると、レナとマチスが違いすぎる(失礼のも納得。
ミシェイル、ミネルバ、マリアは同腹だとは思うが、三姉妹はおそらく別腹なのだろう。
854NAME OVER:04/01/23 12:36 ID:???
アカネイア王国に金髪が多いのは貴族層が存在しているからなのだろうか。
分家筋のグルニアも金髪だし。
そんな中でミディアたんは・・・
855NAME OVER:04/01/23 12:53 ID:???
ミディアがアストリアとラブラブなのってガイシュツ?
856NAME OVER:04/01/23 14:50 ID:???
>>854
ミディアの家はアリティアと繋がりがあるとか。
857NAME OVER:04/01/23 15:07 ID:???
みんな染めてんだよ
地毛はどこの国でも黒か茶
858NAME OVER:04/01/23 15:25 ID:???
>>857
いまどきの日本じゃあるまいし。
青流行んないかな。w
859NAME OVER:04/01/23 18:36 ID:???
エスト、フィーナの性格の軽さと髪の色は偶然の一致ではない。
エストの父親がいい年こいて、ジプシーみたいな放浪の民の踊り子にいれあげて、
それで産まれたのがエスト。

もう、髪の色が近かったら何でもくっつけます。
860NAME OVER:04/01/23 19:03 ID:???

861NAME OVER:04/01/23 21:00 ID:???
そういえば、紋章には緑髪で地位の高い奴がいないな
862NAME OVER:04/01/23 21:14 ID:???
マリクは一応貴族だから地位は高いんじゃないの?
863NAME OVER:04/01/23 21:34 ID:???
緑はアリティアが勢力圏か。
アベルにゴードン、ライアン、マリク。貴族とはいかんまでも旗本クラスじゃない?
まあ、アリティアは比較的身分差は少なそうだが。
こういう話って続ければ続けるほど矛盾がボロボロ出てくるんだよな
865NAME OVER:04/01/23 21:41 ID:???
>>864
お前つまらないから出てくるな
何様だ
867NAME OVER:04/01/23 21:51 ID:???
リフ「わたしはそうりょリフ
ビラク「やらないか
リフ「たたかいはできませんがちりょうのつえがつかえます
ビラク「うれしいこと言ってくれるじゃないの
リフ「よろしければ ごいっしょさせてください
ビラク「でかいのはいいからさ このままじゃおさまりがつかないんだよな
868NAME OVER:04/01/23 21:57 ID:???
リフの髪は何色だったのだろう。
ジェイガンは何色なのだろう。
869NAME OVER:04/01/23 21:57 ID:???
>>867
リフネタは嫌いじゃないけど




つまらん
870NAME OVER:04/01/23 21:58 ID:???
リフスレは昔は良スレだったのに今はつまらんなぁ
871NAME OVER:04/01/23 22:00 ID:???
妹のまんこ
872NAME OVER:04/01/23 22:05 ID:???
マララーはあぼーんしとくのがいいよ
873NAME OVER:04/01/23 22:06 ID:???
リフスレはFC版をやったことのない厨房が沸きすぎ
874NAME OVER:04/01/23 22:12 ID:???
とうとうファミコンを持ってないと厨扱いされる時代が来てしまった
875NAME OVER:04/01/23 22:22 ID:???
>>874
拡大解釈をしてみました、て感じだな。
876NAME OVER:04/01/23 22:25 ID:???
俺ゲームもって無いYO
877NAME OVER:04/01/23 23:07 ID:???
マリク「マハリクマハリター!
878NAME OVER:04/01/23 23:41 ID:???
リンダって戦闘中弾みで服が破けて胸チラしたり、
ちょっと動くだけでパンチラしたりするキャラだよね?
879NAME OVER:04/01/23 23:49 ID:???
>>878
リンダはもともとかなりはだけた服の着方なので、
その辺のガードは人一倍だと思う。

むしろ、レナとかマリーシアの方がおもわずぽろりそう。
880NAME OVER:04/01/23 23:53 ID:???
思わずぽろりとするユミナたんやチキたんを見てみたい
881NAME OVER:04/01/23 23:58 ID:???
またロリペドか
882NAME OVER:04/01/24 00:05 ID:???
シーダが隣でオパーイぽろりしてオグマ必殺率アップ
883NAME OVER:04/01/24 00:45 ID:???
確かユベロが13でユミナは14だろ?
ペドかどうかは微妙な所だね。どっちみち変態だけどね。
884NAME OVER:04/01/24 00:51 ID:???
二人ともそこそこな年なんだな。
ユベロ9歳ユミナ10歳くらいだと思ってた。
885NAME OVER:04/01/24 00:53 ID:???

> ユベロが13でユミナは14
えー初耳だ、ソースは?
886NAME OVER:04/01/24 01:03 ID:???
ソースは>>883の脳内
887NAME OVER:04/01/24 01:04 ID:???
何歳だろうと外見がアレではペドだろう。
888NAME OVER:04/01/24 01:05 ID:???
マリクってミスターマリックから取ったんだろ?
889NAME OVER:04/01/24 01:10 ID:???
> マリクってミスターマリックから取ったんだろ?
えー初耳だ、ソースは?
890NAME OVER:04/01/24 01:21 ID:???
>>885
ゲーム中で言ってなかったっけ?
二人はまだ13、14で年端もゆかぬ姉弟で云々とか…
あ、マジで俺の脳内かもしれない(汗
891NAME OVER:04/01/24 01:29 ID:???
[村人(お爺さん)](上)

病死したグルニア王には
二人の子供があった▼

ユミナ王女とユベロ王子
といい まだ13、4才の
双子のかわいい子供達じゃ▼

あの子達はガーネフを恐れた
国王によってカダインへ
送られ▼

ずっと人質として暗い部屋に
とじこめられていたそうな▼

ウェンデル司祭が助けだした
時は 今にも死にそう
じゃったらしい▼

だから司祭は お二人を
カダインの修道院にいれて
見守ってくだされたのじゃ▼
892890:04/01/24 01:30 ID:???
俺 の 勝 ち
違う!それはジジイの推測だッ!
894NAME OVER:04/01/24 01:46 ID:???
[村人(お爺さん)](上)

病死したグルニア王には
二人の子供があった▼

ユミナ王女とユベロ王子
といい まだ13、4才の
双子のかわいい子供達じゃ▼

あの子達はガーネフを恐れた
国王によってカダインへ
送られ▼

ずっと肉奴隷として暗い部屋に
とじこめられていたそうな▼

ウェンデル司祭が助けだした
時は 今にも死にそう
じゃったらしい▼

だから司祭は お二人を
カダインのハーレムにいれて
見守ってくだされたのじゃ▼
895NAME OVER:04/01/24 01:49 ID:???
ペドとロリの違いをry
896NAME OVER:04/01/24 06:29 ID:???
リンダはノーパン。普段はふんどしを手で押さえてるけど、
オーラの時は全開です。まあクラスチェンジしたら関係無いけど・・・
マリクに専用司祭グラあるんだしリンダにも欲しかったなあ。
897NAME OVER:04/01/24 10:08 ID:???
リンダのCCは自己規制するだろ。
898NAME OVER:04/01/24 10:40 ID:???
苗字は山本
899NAME OVER:04/01/24 10:48 ID:???
SFC版はパンチラの片鱗すら残ってないので死ぬほど悲しい。

所で、俺のLv20バーツを見てくれ。こいつは最終章まで使えると思うか?
900NAME OVER:04/01/24 10:59 ID:???
強いとか弱いとかはどうでもいい。

バーツを使うんだ。
901NAME OVER:04/01/24 11:04 ID:???
二軍か?バーツは二軍なのか?

うん、二軍だよ〜

…こんなに斧なのに、ちよは二軍だと言う…
902NAME OVER:04/01/24 12:15 ID:???
あずまんがオタきしょっ
903NAME OVER:04/01/24 12:37 ID:???
>>902
へ〜901はあずまんがネタなんだ〜
よく知ってたね
904NAME OVER:04/01/24 13:04 ID:???
メリエルはともかくエリシャがノーブラなのはどうかと思った
905NAME OVER:04/01/24 13:08 ID:???
安易な叩きは自分の方がより関わり深いって蔑まれると言う事実に
気付かない奴が多すぎる
と、言っても無駄だな・・・。
しゃ(ry
906NAME OVER:04/01/24 15:31 ID:???
いや、あれは地肌に近い素材のブラなんじゃないのか?
907NAME OVER:04/01/24 15:43 ID:???
>>899
絶対使え。俺は毎回使う。
紋章なら銀の斧は銀の剣よりダメージ上だしな。
908NAME OVER:04/01/24 16:04 ID:???
>>903-905
ん?俺は大王呼んでたからあずまんがは知ってるよ。
あれ途中から媚びすぎできもくなっただろ。
909NAME OVER:04/01/24 16:47 ID:???
んなこと知らねえって(w
910NAME OVER:04/01/24 17:02 ID:???
手斧も軽いしな
911NAME OVER:04/01/24 17:30 ID:???
大王はぶっちゃけボアよりマイナー
912NAME OVER:04/01/24 17:35 ID:???
つまり同属嫌悪ってわけなのか?
913NAME OVER:04/01/24 18:33 ID:???
いいわけはすればするほど深みにはまっていきます
914NAME OVER:04/01/24 19:01 ID:???
プゲラ
915NAME OVER:04/01/24 19:09 ID:foorif73
茶のURLおしえてクレクレ厨房です。
あの・・・お母さんが病気で。

教 え て く れ な い か ?
916NAME OVER:04/01/24 19:13 ID:???
>>915
「かわき茶」で検索すれば普通に出てくるだろ
917NAME OVER:04/01/24 19:37 ID:???
パンパン (( ̄|○ やらないか
     _|| ̄|○ ←>>915
918NAME OVER:04/01/24 19:56 ID:???
         パンパン
      / ̄ ̄\/ ̄ ̄\
      | ・ U  | ・ U  |
      | |ι    | |ι   \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚    匚       ヽ
| ・ U    \    \       ) ))
| |ι         \  ノ \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||   ||
   ̄      ̄   ̄      ̄
919NAME OVER:04/01/24 20:31 ID:???
>>916-918
けだもの!
920NAME OVER:04/01/24 21:10 ID:???
>>919

なぜ>>916も?w

921NAME OVER:04/01/24 23:01 ID:???
>>918
左からサジマジバーツ?
922NAME OVER:04/01/25 00:41 ID:???
>>902はヲタだなぁ。
923_:04/01/25 01:16 ID:???
ところでカミュって貴族?それとも平民出身?
924NAME OVER:04/01/25 01:29 ID:???
カミュって名前の農民がいたらお目にかかりたい。
925NAME OVER:04/01/25 01:53 ID:???
>>922
うん。確かにオタだ。
しかしあずまんがはきもい。
926NAME OVER:04/01/25 02:00 ID:???
かりおんハァハァ
927NAME OVER:04/01/25 02:43 ID:???
そんなことより聞いてくださいよ。
久しぶりに紋章やってみたんですよ。紋章。
そしたらうちのゴードンが
あほみたいに育つんです。
今カダインに来たんですけど
スナイパーLV4で力17ですよ。
もちろんドーピング無しでです。はい。
悦に入ってたらいつの間にか
オグマもすごいことになってるんです。
勇者LV6でHPと守備と運意外カンストですよ。
あ、魔防はもちろんカンストしてませんけどね。
ドーガもアーマー時代に守備3上がりよるし、
なんか逆に怖くなってきちゃって。

まぁマルスはまだレベル1なんですけどね。
928NAME OVER:04/01/25 07:56 ID:???
それはよかったですね
929NAME OVER:04/01/25 08:49 ID:???
紋章をクリアしたのだが、聖戦のマップの広さにうんざりしてしまう。
難易度はどっちが上?
930NAME OVER:04/01/25 09:34 ID:???
紋章
聖戦は馬鹿トリオ救出以外はヌルヌル
931NAME OVER:04/01/25 10:10 ID:???
2章は広い上に行ったり来たりだからなー
あそこ乗り越えれば大丈夫ぽ
932NAME OVER:04/01/25 10:12 ID:???
外伝レベル上げ禁止>封印ハード>烈火ヘクトルハード>トラナナ>暗黒竜>封印>紋章>烈火>聖戦>外伝
だな
933NAME OVER:04/01/25 10:34 ID:???
>>930-932
ありがとうございます。
そういえば、封印の剣も19章で投げていたなぁ・・・。
先にこっちを終わらせるか。
クリアは問題ないのだが、どうしても誰か死んでしまうんだな。
934NAME OVER:04/01/25 10:35 ID:???
馬鹿救出は難しいっつーよりも

935NAME OVER:04/01/25 11:44 ID:???
うむ。
エリオット軍が誰か一人に集中攻撃してクリーンヒットすれば確実に死ねる。
936NAME OVER:04/01/25 12:43 ID:XiHNbA8y
2度目のプレイで馬鹿救出が意外に難しいと知った
937NAME OVER:04/01/25 13:20 ID:???
外伝レベル上げ禁止ってやったことないけどそんなに難しい?
同じマップやり直しちゃいけないんだよね?
938NAME OVER:04/01/25 13:54 ID:???
聖戦がぬるいのは、援軍が出る前に悪役が
「ふふふ、これでやつらもおしまいだ。」と
教えてくれるからです。

トラナナと烈火は唐突に援軍が来るので、
増援が出現するターンと場所をあらかじめ
知っておかないと高確率で死ねる。
939NAME OVER:04/01/25 14:25 ID:???
トラキア鉄武器オンリー>外伝レベル上げ禁止>封印ハード>烈火ヘクトルハード>トラナナ>暗黒竜>封印>紋章>烈火>聖戦>外伝

鉄の大剣使うまいとしてたんだが、五章で使わざるを得なくなってエーヴェルのみ解禁しますた…orz
940NAME OVER:04/01/25 14:32 ID:???
トラナナの増援はけっこうエグイところから出てきた印象が。
941NAME OVER:04/01/25 14:34 ID:???
烈火って、増援が姿見せてから動き出すのに1ターン間がないっけ?
暗黒竜は敵ターンで姿が見えると同時に動き出すから心臓にワルイ。
942NAME OVER:04/01/25 14:35 ID:???
烈火以外は全部そうだよな
っつーか増援がいきなり動き出すのは流石に理不尽だと思った
943NAME OVER:04/01/25 14:41 ID:???
>>939
トラキア鉄武器オンリーは明らかにベクトルが違う。
それなら村人のみプレイとかと変わんない。
制限プレイと外伝のレベル上げ禁止プレイは違うでしょ。
944NAME OVER:04/01/25 15:04 ID:???
経験値がっしり稼いでプレイするんなら
外伝聖戦封印烈火は楽。暗黒竜紋章トラキアはそれでもちょっと難しい
945NAME OVER:04/01/25 15:16 ID:???
紋章はそれほどでもないような・・・
946NAME OVER:04/01/25 15:38 ID:???
紋章は難しさにバラつきがあるからな。
とにかく竜マップと19章を越えれば(ry
947NAME OVER:04/01/25 15:56 ID:???
19章はそんなに難しいかね?
竜マップと違って同じ土俵にいるから簡単だと思う。
乗馬や奴隷市場での穴熊作戦が可能だから難しくはないかと。
948NAME OVER:04/01/25 16:01 ID:???
2部は星のかけらでみんなめきめき強くなってくからそんなに苦労した印象はないなー
949NAME OVER:04/01/25 16:34 ID:XiHNbA8y
初プレイは紋章19章が超えられなかった。
ネーリングはともかくシューターの群れが
950NAME OVER:04/01/25 16:46 ID:???
19章は星オーブ+リザイア+リンダでパレスに乗り込めば楽勝だが、
あまり面白くないので勧めない。
951NAME OVER:04/01/25 16:54 ID:???
リンダに精を吸ってもらえるスレはここですね
952NAME OVER:04/01/25 18:13 ID:VdSflwkM
巨乳僧侶age
953NAME OVER:04/01/25 18:27 ID:???
2部はアストリアに追っかけられるところ以外はそれほでもないかな
954NAME OVER:04/01/25 18:28 ID:???
19章難しかったっけ?
全然苦労した記憶もないような・・・
やっぱり2章が嫌
955NAME OVER:04/01/25 18:43 ID:???
アストリア部隊は飛行ユニットで誘導してやればいいです
956NAME OVER:04/01/25 18:45 ID:???
アストリア部隊が出てくるところを塞ぐんです。
957NAME OVER:04/01/25 19:07 ID:???
外伝経験値稼ぎ無しで何ターンが最速クリアだっけ?
154だった・・・かな?
958NAME OVER:04/01/25 22:03 ID:em4yO63T
ティアリングサーガはどう
959NAME OVER:04/01/25 22:05 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・?
960NAME OVER:04/01/25 22:07 ID:???
               >958
\     ∩__∩    そんな餌に俺様がクママー!
  \   /     ヽ
   \  |●  ●  |                        (´⌒
     \(_● _)   ミ ̄ ̄ ̄ヽ___,-、     (´;;⌒  (´⌒;;
       |∪|   ___   ───⌒ヽ(´⌒;;(´⌒;;
       ヽノ-、____)───(´⌒(´⌒;;     ズサ────
961NAME OVER:04/01/25 22:07 ID:???
ティアリングサーガ?
さぁて、なんのことだかわからんな。
962NAME OVER:04/01/25 22:13 ID:???
ティアリングサーガとFEって何も関連性がありません。
板も違います。
963NAME OVER:04/01/25 22:14 ID:???
だからときめきスーパーメモリアルの間違いだって
964NAME OVER:04/01/25 22:19 ID:???
トランスセクシャルでしょ
性転換
965NAME OVER:04/01/25 22:32 ID:???
聖戦2章の3人組は、ジグルドがラケシスと会話をすると行動パターンが変化するので、
ラケシスとの会話で突破口が開けなくもないような気がする。
少なくとも、手槍で隣接する敵を攻撃するようなことは無くなる。

自分はこの手を使ったのだが、たんなる乱数調整だったのかも。
966NAME OVER:04/01/26 01:39 ID:???
>>957
79ターン
隠し含めて全部回ってね
ちなみに昔書いた気がするが
本当に半端じゃなく難しい
閉じ込められるDゾンビの群れはディルなしでクリアした人は神
あとセリカ軍の4章のDゾンビ召還するところは召還しないことを祈るという消極的方法でクリア
多分200回くらいリセットした


ちなみに俺932だったりする
967NAME OVER:04/01/26 08:30 ID:???
外伝のBGMがす¥き
968957:04/01/26 08:47 ID:???
>>966

レスさんくす。そんなもんだっけ?昔過ぎて覚えてないや。
また今度試してみるわ・・・って10年ぶりくらいだから
攻略以前に感覚が戻ってるかどうか謎。
ありがとう、やる気でたよ。

聖戦2章の3兄弟は、1章でS倫を鍛えてクラスチェンジ
すると非常に簡単に救出できるけど・・・ヌルすぎて駄目ですか?
駄目ですね。すまぬ。
969NAME OVER:04/01/26 09:27 ID:???
別に構わんがな。
逆になんでそんな風に聞くのか問いたい。問い詰めたい。略。
970NAME OVER:04/01/26 09:28 ID:7im7F0oG
外伝最速ってクラスチェンジできるの?
971NAME OVER:04/01/26 15:27 ID:???
最速と経験地稼ぎなしは違う。
972NAME OVER:04/01/26 16:15 ID:???
カシムが意外と使えると知った今日この頃。ウチの部隊では、ゴードンより
愛用してます。ちからが伸びやすいし、足速いし。守備力は低いけどね。
973NAME OVER:04/01/26 16:17 ID:???
            __
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`   < oh, sorry, the other one.
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \
974NAME OVER:04/01/26 16:19 ID:???
pat様かよ
975NAME OVER:04/01/26 16:21 ID:???
三人娘をファルコンナイトにしないと、俺はDゾンビ祈祷師も越せません。
押しつぶされます。仕方ないので、一個前のMAPのスケルトン祈祷師で
ひたすらレベル上げしましたとさ。
976NAME OVER:04/01/26 16:41 ID:???
ファイアーエムブレムinレゲー板 24章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075102823/l50
977NAME OVER:04/01/26 16:46 ID:???
>>976
GJ
978NAME OVER:04/01/26 17:41 ID:???
ファミコンシリーズをやっています。結構、面倒です。頑張ってクリア
します。
979NAME OVER:04/01/26 21:30 ID:???
埋めビラク

         ヽ、        /  思 い
  国  死     !        !  .い い
  へ  に.   .  !       |  つ こ
  帰. た     |      !,  い と
  れ. く     ノ      l′ た
  !!. な     ゙!  ___ 丶
   . け    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
     れ   /            ヽ`'Y´
    ば   }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl                /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
980NAME OVER:04/01/26 21:35 ID:???
>>976
otu
981NAME OVER:04/01/26 22:11 ID:???
    /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <   頭をカチ割ってやる……!
/´「  .      \      `7’      \_____________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈 
982NAME OVER:04/01/26 23:06 ID:???
    /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒   ,)  ,...,.,,,,) (  V"  
 ノ Y i\   /  _'ー‐'ノ゙`セ'}〕 
  r l.  ヽ ニ)=、!、  .    ・ノ  |  
 ノィl   / f"ゴ.    ,. ----、 !  
(、/ l  i  、(っj    レ―'‐'‐! ! 
 )  i_ノ  `'ィ゙ヽ_    " ̄`''./|     
/´「  .   .!  r‐-r.、  ,,. -! l
983NAME OVER:04/01/26 23:33 ID:???
外伝最速って、全部のマップを一度は周った上での”最速”?
それとも、行かなくてもいいほこらなんかは無視した、本当の意味での”最速”?
後者だったら、仲間にできない奴とか結構出るな。
パオラもカチュアも仲間にならんし。
984NAME OVER:04/01/27 01:12 ID:???
埋め。
985NAME OVER
ume--------