◆こいこい物流(陸運)業界◆ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレが1000を超えたのでたてます。
大いに語り合いましょう。
2就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 06:59:42
3就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:00:25
4就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:00:49
運輸でマトモな仕事を望むんなら、海運大手3社、空運大手2社、首都圏私鉄大手数社、
JR東・西・東海、、、、、くらい?
給料は海運以外メーカー並みもしくはそれ以下だが。


5就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:01:09
物流業界難易度ランキング (更新版)
SSS 日本郵船 商船三井 マースク 上組 
SS  該当なし
S   川崎汽船
AAA 三菱倉庫
AA  三井倉庫 住友倉庫
A   日立物流 鴻池運輸 JR貨物 郵船航空サービス 商船三井ロジ  近鉄エクスプレス
BBB 日本郵便逓送 安田倉庫 澁澤倉庫 西鉄航空サービス 日通(陸運除く)
BB  川崎航空サービス 三菱電機ロジ ソニーロジ 日本トランシティ ホンダエクスプレス 
B   花王ロジ 山九 NECロジ リコーロジ 
CCC 東急エアカーゴ 味の素物流 アルプス物流 東芝物流 
CC  ヤマト運輸 日通陸運 東急ロジ 三洋電機ロジ
C   西濃運輸 福山通運 佐川急便 トナミ運輸 伊勢湾海運 明治海運
DDD 日新 センコー 丸全昭和運輸 富士フイルムロジ 日本梱包運輸倉庫 
DD  サカイ引越センター カリツー 名鉄運輸 大塚倉庫
D   第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ
EEE 川西倉庫 中央倉庫 日本ロジテム 三菱化学物流

6就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:01:43
この業界、ほんと搾取でなりたってるよ。
業績よかろうが、悪かろうが、従業員多すぎて、給料が増減することもあんま
ないし。(あ、減ることはあるか、経営者無能だから)
何万人でいくら利益だしてんだよ。
ヤマトが10万人で、半期で100億(w。で、給料は安いときたもんだ。
しょぼい業界だよ。
7就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:02:05
大手物流会社(陸運)の社員ですが、就職はやめたほうがいいと思うよ。
もちろん、本社人事勤労部門・海外勤務・超楽な営業所(女多し)とかなら、勝ち組。
おいしい思いをしている奴もいる。

だが、高卒DQN管理職も多く、大卒の能力が発揮されないことも多い。
現場の3Kっぽい雰囲気が好きでないと、ダメだと思う。
基本的に休みが少なく、給料は安い。

営業所によっては、すごく居心地の良い所と、最悪の営業所がある。
もちろん、人事はそのくらいは熟知している。

よって、人事・海外勤務・楽な営業所の3つは、同じ人間で占められている。
それ以外は、労働基準を無視した職場か、
経理・営業で実績とスキルを上げた者だけが、楽な部門に移動できる。

基本的に「物流会社=DQN集団」であるから、モラルや、やりがいは期待すべきでない。
足の引っ張り合い・騙し合いも多い。
腕力・ケンカの強さが有効である。
現場の3Kの雰囲気が好きでなければ、まず勤まらない。

俺は、この業界に入ってから、冷徹な人間になった。
他人を気遣ったり、躊躇している暇がない。

8就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:02:44
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■【完成版】社員DQN度加味
黄泉  有限会社スーパーフリー、フリータ
神降臨 朝鮮総連関連企業、パナウエーブ研究所、アーレフ
75  モンテ
73  オンテックス、先物全般(カネツ、スターF証券他) 、IEグループ 佐川
72  サラ金、聖教新聞、幸福の科学出版、SMG、中央出版(大成社等)、第三文明社、潮出版 、セブンイレブン
71  NOVA、大塚商会、ロプロ(日栄)、SEL、SFCG(商工ファンド)、アビバ、MIT、光通信、パチンコ業界、ベンチャーセーフネット
70  富士ソフトABC、トランスコスモス、アイリス、ベンチャーリンク、トステム、再春館製薬所、DTC、アルファシステムズ、クリスタルグループ
      アールビバン、アールブリアン 、ジェムケリー 、家電
69  日本システムディベロップメント 塾講師 丸井、ダスキン、ソクハイ、レオパレス、大和冷機
68  OA系販売会社、家電小売全般(ヤマダ等)、リゾートトラスト、タクシー、
67  外食全般(モンテ別格)、大王製紙、オービック、テレウエイブ、
66  引越し全般(サカイ等)、スーパー&コンビニ、ヤマト運輸、日通、不動産販売系、マンションデベロッパー
65  自動車販売全般(ネッツトヨタ他)、旅行代理店全般、伊藤園、ベンディング会社全般 、 MR全部
64  ローム、日本電産、新興産業、有線、東京コンピュータサービス、人材派遣、日本食研、フジッコ
63  証券リテ、グッドウィル、現業公務員、印刷業界、東芝ライテック
62  ○○ハム、日本トイザラス、大塚家具、ファーストリテイリング、証券その他すべて

陸運=ブラックは常識化しつつあるようですな


9就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:03:05
ブラック偏差値スレより

今から話すことはすべて事実です。
このブラック偏差値が当たっていることが
わかるでしょう。あ〜怖!!!

新卒で・・・・
・ヨドバシカメラ−1年経たずに転職(絶えられないから)
・佐川急便−3ヶ月(ありえなかったから)
・日本通運−1年で転職(人間のすることじゃないから)
・建設会社−1年前後で辞めそう(一ヶ月の休みが1日しかないから)
・ヤマトシステム開発−1年経たずに辞める(上に同じ)
以上報告終わり。。。こんな企業…

佐川、日通、2つも入ってるよ、実例のなかに、。

10就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:03:26
激務度ランキング

SSS 先物
SS  証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)
S   生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル 販社 キャリア官僚 
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA 都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業  
AA  シンクタンク キー局 看護婦・介護 総合商社 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転 
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A   家電量販店 アパレル 歯医者 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託  塾講師 信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB  信金 不動産(企画) 精密・素材営業 
B   化粧品メーカー営業
CCC 食品製造業  技術開発職  製薬研究職
CC  非鉄金属 生保内勤  ビル管
――――――――――――午後5時―――――――――――――――――――――――――
C    インフラ 

11就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:03:47
DQNって言葉知ったとき、
「あ、俺と同じ会社のやつらのことだな・・・」
って、思った。物流関係は本当にDQNばかり、最悪。
新卒、転職組には来るなよとアドバイスしたい思いと、
出来るだけまともなやつが来て業界をよくしてくれという思いがある。
うちの会社じゃ、真面目そうなやつが来るとほぼ100パーセント
いじめにあって、やめていく。
そんなやつを見てチンピラブリッコのDQNどもは粋がっている。
そんなDQNどもを部長クラスの奴等が目を細めてみている。
処置ナシだ。
12就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:04:09
正直 頭で考える物流がやりてーならシステム開発会社かコンサルの
SCM,物流システム構築部門いった方がいいよ〜

結局ドコいっても泥臭い仕事だかんね。

日通の場合は本社だったら働いてもいいかなww
本社限定ね。
仕事で遊びいったことあるけどあそこだけは日通ではなかた。
話聞くと”本社の人だけ”は定時帰り土日休みぽっかった。

あとは普通にいいと思うのは日立物流かな。
あと宅配、路線やってるところはコンビニと一緒ではずれ引く
と24時間営業状態だな。

結局 海運か財閥倉庫か外資(FEDEX、UPS、DHLなど)
以外はうんこだ。物子もメーカー本体の人間からみりゃうんこ。
ドラマでだんなが左遷で営業から物流倉庫に飛ばされて家族そろって
げんなりするってのが昔あったしw
13就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:04:33
わたしは、運送部門に配属されて1年になったが、正直この部門では人を信じる=
自分のミス、ずぼらにつながることがよくわかった。
わたしは上司によく、「運転手はすぐにサボるから厳しいぐらいに接しろ、その代わり自分も
スキルをしっかりつけろ」と言われてきたが、
最近その意味がよくわかった。
正直、そこまで言わなくてもということそこまではないだろうと運転手や他の営業所
のことを信じてきたが、実際にはそうではなく、逆にそれが仕事に対する怠慢であることに
ようやく気が付いた。
最近はなんとなく自信がなくなってきた。

14就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:04:55
物流の効率化とかも結局メーカーとかの物流部じゃないとできないからね。
国際輸送だなんだいっても物流は所詮物運ぶだけの”運送屋”にすぎない。
と就職で失敗した先輩達が言ってるのに負け組扱いして耳を傾けようと
しない奴が今年は多数。
正直ねぇ、辞める奴多すぎだから変な勘違いと妄想してこられると迷惑な
んだよ。人員補充されてやっと少し楽になったと思ったら辞めるんだからな。
海運大手2社と空キャリアなら辞めようとする奴はそうはいないだろうけどね。


漏れはかろうじてマターリ部署に配属されたけど、業界全体として
社内の天国と地獄の割合は 地獄7割 天国3割ぐらいかな?

てぃなみに倉庫はね。本当倉庫番だからね。オフィスで働きたいとか
思ってる奴は幻滅するね。
倉庫だけでなく物流全体に言える事は本社スタッフ、統括支店のスタ
ッフ以外は現場だかんね。
高卒の口の悪いおっさん達と上手くやっていくのが仕事だかんね。

15就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:05:20
陸運行くやつは規模と利益でしか企業をみれない馬鹿学生。
日通、大和は中小メーカーにすら劣りますよ。
一人当たりの利益率をみてみろよ。後、倉庫も似非運送会社です。
物流行くなら空運しかない。空運に絞ってリクルート。後は捨ててよし。時間の無駄


16就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:05:41
俺は路線屋(まあDQN中のDQNだわな)に大学卒業後入ったが
最低最悪の労働環境だったよ(1日16〜17時間拘束、額面給与20弱
年間休日60日くらい)
さんざん言われている事だと思うがこの業界 他業種の2倍働いて(時間的にな
 仕事の密度的にはペラペラに薄い 長時間拘束で密度も濃かったら過労死しちゃうでしょ)
3分の2の給料(ん〜それ以下かもな)を得るって感じだね

物流業界のなかでも路線屋(日通のぺリアロ部門、ヤマト、西濃、フクツウ、その他諸々)
はひどいよ〜
なんたって只でさえ付加価値の付けにくい業種の上、敵対業者が多すぎる
。結局、価格競争するしかない。で そのしわ寄せは従業員にきちゃうんだよね


17就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:06:08
物故の入社5年間
物流センターでアルバイトの監督
アルバイトはユニフォームをだらしなく着たり帽子をかぶらないなど
ドキュンが多数いるので注意をする。時には反抗してくるドキュンもw
自分の母親くらいの年のおばちゃんパートを扱うのは大変。
男はフォークリフトに乗って作業する。
シフト制なので時には夜間勤務も・・・
本体の下請けですので現場の一線で活躍します。
また、本体に売上の60〜99%依存しているところが多いですので
本体がリストラクチャリングを始めると・・・
これが物故の現実です。
18就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:06:54
この業界を志望される方へ

死ぬ気で違う業界に挑戦しなさい。
同業で10年やってるオレが言うんだから間違い無い。
人の倍近く働いて、三分の二の給料でいいんなら頑張ればいいけど・・。

配属される部署によってはDQN運転手の機嫌取りとか、パートのババァの機嫌取りとか
碌なこと無いぞ。
中卒、高卒のDQNの話題は下ネタと人の悪口だけしかない。
そんな連中に溶け込むために同じような話題につきあってると自分の心が荒む。

本気で忠告してやる。やめとけ!


19就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:07:17
JR-E、C、W、海運3社、航空2社>その他の鉄道、海運>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>陸運


20就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:07:52
        |\l\人从ノi,、
      ト、)`ヽ         ヽノi
     メ  \ヽ   l /l//  iノl
    /  `ー 、ヽゝヽiノノ,、,ノノノ'/ 
   r、r.r 、ミミ彡          | 
  r |_,|_,|_,|三彡    ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒レ'    -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    陸運はくそでっか
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

  陸運会社勤務
        |\l\人从ノi,、
      ト、)`ヽ         ヽノi
     メ  \ヽ   l /l//  iノl
    /  `ー 、ヽゝヽiノノ,、,ノノノ'/ 
   r、r.r 、ミミ彡          | 
  r |_,|_,|_,|三彡    /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒レ'     (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

     陸運会社勤務

21就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 07:08:26
お約束のコピペしといたから、あとはよろしく。
22就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 08:09:50
23就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 09:28:40
こっちが後じゃん死ねよ>>1
24就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 11:02:30
流れぶった切ってんなよ
前スレでの結論をよく読め
>>1、おまえkittyか?池沼か?
25就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:41:28
頭北 けーず
26就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 22:42:44
春  香
27就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 18:00:41
umu
28就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:22:07
29就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 00:19:42
こいこい7
30就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 14:10:03
31就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 14:11:38
日通トラック運転手のスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1104372432/l50
32就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 14:51:38
日通社員の言葉

要するに日通を選んだことが人生の失敗ってことか。
勤務時間は異様に長く、毎日帰宅は夜中。休みもろくに取れない。
夏休み、年休なんて論外。
じゃあ、それだけ働いて給料は良いのかといえば、超薄給。
みじめもいいとこ。まさに人生の敗北者。
挙げ句の果てに社内のブス女つかまされて、困窮した生活に拍車をかけるW
ってか、結婚するのは自由だけどさ、生まれてくる子供に罪はないんだよな。
こんな甲斐性ない親元に生まれても子供は親を選べないんだからなWWW

33就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 15:05:41
トラック運転手って最悪だな
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1118663967/l50
34就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 15:47:49
koge
35就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 17:29:13
重複?
36就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 16:42:43
廃棄
37就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 17:08:53
最低!
38就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 18:13:50
学生時代にサカイにバイト行ったことあるよ。バイトなんて人間扱いしない。
社員給料激安、基本給が数万円で後は一件いくらの歩合制。今は知らんけど
2トン車で一件こなして4千円とか言ってた。普通はせいぜい一日2件がいいとこだよね
それに長距離で数百キロとか移動しても一般道をひたすら走るとか、寝るのは
トラックの中とか悲惨みたい。あとドライバーで5年も10年も持たない
そうだよ、ダンボールもって階段駆け下りたりするから、関節が磨り減るとか
そして身長も縮んでくるなんていってた。


39就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 18:14:37
引越会社なんてどこも似たようなもの。私も2年程してましたが、
朝早くから夜遅くまでして休日は1日寝るだけ。給料は常に手取り
30万以上もらってたけど割りにあわんし、助手がした破損もドライ
バーの責任で払わされてた。上の人間が頭おかしいから、ええように
使われて使い捨てられる人間を沢山みてきたんでやめました。
でも引越の現場は、自分にとってはすごくおもしろかった。なれたら
楽やった
40就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 20:12:51
運輸業界って年収400万超えてれば勝ち組だよ。
漏れは大卒で40過ぎてるけど到底届かんな。
そんな世界に新卒で入ってくるのかい(大藁
41就職戦線異状名無しさん:2005/07/04(月) 20:40:43
日通社員の言葉

しかし、運送会社どこも悲惨だな。典型的な負け組業界だもんな。
日通の大卒なんて、四流五流の聞いたことない大学ばっかじゃん。
ちょっと名の知れたとこでも、所詮落ちこぼれだろ。
だって、有名大卒なら他の一部上場一流企業が門戸開いてるわけだからね。
それを敢えて日通を選ぶなんて、落ちこぼれを証明してるようなもんでしょ。
日通の勝ち組は、高卒技能の隊長、係長だな。
技能上がりの係長は区分は事務だけど、
事務系の係長と違って超勤つけ放題。下手したら支店長よりもらってるW
大卒で入る価値は全くない会社だね。将来も全くないしね。
あとはいかに楽して手を抜いてやるか、がんばっても徒労に終わる会社だからな、日通は。

42就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 14:37:21
ありゃりゃ
43就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 16:20:34
AGE
44就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 16:27:48
西濃運輸の事務全国的に募集かけてるなー
45就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 16:29:11
やめとけDQN間違いない
46就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 16:34:21
事務も厳しいですか?
もう途方に暮れてしまってTT
47就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 16:40:44
そもそも西濃ほどの大企業なら新卒で事務などまかなえるはず。
わざわざ中途をかけなければならないのは、よほど辞めるやつが多いなど
のろくでもない職場だからだ。
48就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 16:48:38
そらそーだわな・・・
出しちまったし行くだけ行ってみるわ
期待せず
49就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 18:44:52
HA
50就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 20:06:20
50
51就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 16:30:55
保守
52就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 17:38:14
>>41
ああ
53就職戦線異状名無しさん:2005/07/09(土) 18:54:15
陸運か
54就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 17:20:00
55就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 19:08:45
日通社員の言葉

無能な奴が得して、できる奴ほどババを引くという図式は昔から変わっとらんなw
とにかく、日通では知ってても知らないふりをする、
よけいな事は言わないやらないを貫く要領の良さが一番大事だな。
人一倍がんばって、上司の顔色伺って、それで人より早く昇格したって、
別に管理職になんてなりたくないからな。昇格しない方がいいね。
社員に希望を与えられない会社、それが日通。何も知らないで入った大卒社員、ご愁傷様www
転職するなら20代ですから。
56就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 19:18:37
今頃気がついたのか?
57就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 19:19:53
日通社員の言葉

会社がでかくて、表面上はカッコつけてるが、その実、サービス残業、休日も
与えられないメチャクチャな労働条件。こんな環境で不満をもたない方がおかしい
と思うが・・・まともに週1〜2日休める事務員はこの会社にどれだけいる?
上層部は現場をしらないで、ノリと勢いでバカげた施策を打つたびに、見事なくら
い失敗して社員に犠牲や負担ばかりを強いて、自らは絶対に誤りを認めない。
恫喝や叱責以外に社員を動かせない無能な上層部。まさに無能を宣伝してまわって
るようなもんだな。怒りを通り越してあきれて笑ってしまう。


58就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 20:23:17
だな
59就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 21:58:43
60就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 22:25:39
60
61就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 23:30:26
61
62就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 23:49:41
62
63就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 20:51:12
保守
64就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 20:26:58
ヤマトはどうよ?
65就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 21:29:12
?
66就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 23:51:24
ヤマト運輸について誰か教えてください!!
67就職戦線異状名無しさん:2005/07/14(木) 22:22:07
ヤマトあれだけいて、コンピュータ使えるやつもろくにいないのか。はー。
68就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 00:46:15
DQN
69就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 23:31:28
内定者いない?
70就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 23:53:43
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム。
過労死鬱病自殺・タイムカードの改ざん・巨額横領でおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモス社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112278618
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111356302
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
71就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 00:53:08
またコピペか
72就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 02:43:20
73就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 10:25:18
ほ?
74就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 01:12:10
引越し会社の現業はかなりキツイよ。
バイトしてたけど、社員なんて一日5件ぐらい廻っていたし、
1週間ほとんど寝ずに引っ越し作業することなんてザラらしい。
家具とかピアノも1人で持ったり。3日ぐらい徹夜でやったこともあるとか。

トラックで、何百キロも移動して、トラックの中で寝て、
3日徹夜で作業したり。そしてその後、仮眠して5件ぶっ続けて廻ったり。
体力の限界を遥かに超えてる労働だよ。1週間ほとんど寝ないで引越し作業ってね
75就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 19:19:41
駄スレ認定
76就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 02:30:04
保守
77就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 02:40:18
(´・ω・`)ほぅ


78就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 09:36:40
こいこい
79就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 10:04:07
クソスレ立てんな。
80就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 10:05:44
まあまあ。陸運勤務者?チェッカー?
81就職戦線異状名無しさん:2005/07/20(水) 11:17:47
82就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 08:22:15
他は?
83就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 15:01:52
はー
84就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 07:06:02
(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム。
過労死鬱病自殺・タイムカードの改ざん・巨額横領でおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモス社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112278618
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111356302
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに
85就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 13:50:28
またロジテムか
86就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 14:02:51
某フォワーダー内定者でつよ
87就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 15:56:34
あげ
88就職戦線異状名無しさん:2005/07/28(木) 16:08:23
89就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 17:03:23
69 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の平均〜

66 JR東
63 川崎汽船 JR西 東急 小田急 京王 メトロ
60 日本貨物航空 三菱倉庫 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 
〜早慶の平均〜

57 住友倉庫 三井倉庫 郵船航空サービス 飯野海運 新和海運 その他JR 西武 東武 相鉄 
54 乾汽船 安田倉庫 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 日立物流 準大手私鉄
〜マーチの平均〜

51 ソニーSCS トヨフジ海運 西鉄航空 鴻池運輸 JR東海(現業) 中小私鉄(都市圏)
48 ヤマト運輸 日通(陸運) 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 JR東西(現業) 中小私鉄(地方) 
〜日東駒専の平均〜

45 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 丸全昭和運輸 JR九(現業)  
42 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ その他JR(現業)
39 トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 リコーロジ 準大手私鉄(現業)
36 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
〜Fランクの平均〜

33 サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)

90就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 17:05:06
創価工作員ってしつこいね

創価系企業に内定もらったヤシが落胆するスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1121828040/l50
91就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 17:16:10
物流業界難易度ランキング (更新版)
SSS 日本郵船 商船三井
SS  該当なし
S   川崎汽船
AAA 三菱倉庫
AA  三井倉庫 住友倉庫
A   日立物流 鴻池運輸 JR貨物 郵船航空サービス 商船三井ロジ  近鉄エクスプレス
BBB 日本郵便逓送 安田倉庫 澁澤倉庫 西鉄航空サービス 日通(陸運除く)
BB  川崎航空サービス 三菱電機ロジ ソニーロジ 日本トランシティ ホンダエクスプレス 
B   花王ロジ 山九 NECロジ リコーロジ 
CCC 東急エアカーゴ 味の素物流 アルプス物流 東芝物流 
CC  ヤマト運輸 日通陸運 東急ロジ 三洋電機ロジ
C   西濃運輸 福山通運 佐川急便 トナミ運輸 伊勢湾海運 明治海運
DDD 日新 センコー 丸全昭和運輸 富士フイルムロジ 日本梱包運輸倉庫 
DD  サカイ引越センター カリツー 名鉄運輸 大塚倉庫
D   第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ
EEE 川西倉庫 中央倉庫 日本ロジテム 三菱化学物流
92就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 17:17:13
>>91
学会員はきえろ
93就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 17:18:42
おまえ馬鹿?>>91の表はむかーしからある表だぞ。
被害妄想の害基地か?
94就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 17:28:50
おい、ブラック物流ども。もめるなよ、穏やかにいこーぜ
95就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 17:30:53
70 外資大手海運 国T
〜東大の勝ち組〜
69 商船三井 JR東海
〜東大の平均〜
66 JR東 都庁
〜一橋の平均〜
63 川崎汽船 JR西 東急 小田急 京王 メトロ 政令市
〜河合塾70(早稲田政経)の平均〜
60 日本貨物航空 近鉄エクスプレス 日本通運(陸運以外) JR九 京急 京成 県庁 
57 住友倉庫 三井倉庫 郵船航空サービス 飯野海運 新和海運 その他JR 西武 東武 相鉄 国U
〜河合塾65(慶応商)の平均〜
54 乾汽船 安田倉庫 澁澤倉庫 準大手私鉄 教員
〜河合塾60(明治法)の平均〜
51 トヨフジ海運 西鉄航空 JR東海(現業) 中小私鉄(都市圏) 市役所
〜河合塾55(明治学院経済)の平均〜
48 ヤマト運輸 日通(陸運)日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 JR東西(現業) 中小私鉄(地方) 警察消防
45 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 丸全昭和運輸 JR九(現業)  
〜河合塾50(日大商)の平均〜
42 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ その他JR(現業)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
39 トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
36 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
33 サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
30 フリーター
〜ここから下は創価枠〜
15 日本郵船 
10 三菱倉庫
05 三菱化学物流 三菱電機ロジ
96就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 18:36:48
69 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の平均〜

66 JR東
63 川崎汽船 JR西 東急 小田急 京王 メトロ
60 日本貨物航空 三菱倉庫 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 
〜早慶の平均〜

57 住友倉庫 三井倉庫 郵船航空サービス 飯野海運 新和海運 その他JR 西武 東武 相鉄 
54 乾汽船 安田倉庫 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 日立物流 準大手私鉄
〜マーチの平均〜

51 ソニーSCS トヨフジ海運 西鉄航空 鴻池運輸 JR東海(現業) 中小私鉄(都市圏)
48 ヤマト運輸 日通(陸運) 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 JR東西(現業) 中小私鉄(地方) 
〜日東駒専の平均〜

45 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 丸全昭和運輸 JR九(現業)  
42 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ その他JR(現業)
39 トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 リコーロジ 準大手私鉄(現業)
36 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
〜Fランクの平均〜

33 サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)


97就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 18:38:16
>>96
学会員乙
98就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 18:41:53
>>97
おまえうざすぎ
99就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 18:43:24
>>98
学会員乙
100就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:40:14
69 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の平均〜

66 JR東
63 川崎汽船 JR西 東急 小田急 京王 メトロ
60 日本貨物航空 三菱倉庫 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 
〜早慶の平均〜

57 住友倉庫 三井倉庫 郵船航空サービス 飯野海運 新和海運 その他JR 西武 東武 相鉄 
54 乾汽船 安田倉庫 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 日立物流 準大手私鉄
〜マーチの平均〜

51 ソニーSCS トヨフジ海運 西鉄航空 鴻池運輸 JR東海(現業) 中小私鉄(都市圏)
48 ヤマト運輸 日通(陸運) 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 JR東西(現業) 中小私鉄(地方) 
〜日東駒専の平均〜

45 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 丸全昭和運輸 JR九(現業)  
42 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ その他JR(現業)
39 トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 リコーロジ 準大手私鉄(現業)
36 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
〜Fランクの平均〜

33 サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
101就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:41:15
>>100
層化しつこいぞ!
102就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:41:51
>>100
学会員乙
103就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:43:06
69 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の平均〜

66 JR東
63 川崎汽船 JR西 東急 小田急 京王 メトロ
60 日本貨物航空 三菱倉庫 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 
〜早慶の平均〜

57 住友倉庫 三井倉庫 郵船航空サービス 飯野海運 新和海運 その他JR 西武 東武 相鉄 
54 乾汽船 安田倉庫 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 日立物流 準大手私鉄
〜マーチの平均〜

51 ソニーSCS トヨフジ海運 西鉄航空 鴻池運輸 JR東海(現業) 中小私鉄(都市圏)
48 ヤマト運輸 日通(陸運) 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 JR東西(現業) 中小私鉄(地方) 
〜日東駒専の平均〜

45 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 丸全昭和運輸 JR九(現業)  
42 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ その他JR(現業)
39 トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 リコーロジ 準大手私鉄(現業)
36 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
〜Fランクの平均〜

33 サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
104就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:45:07
>>103
学会員乙
105就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:45:38
106就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:47:55
107就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:50:12
108就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:51:07
109就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 20:55:42
110就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 23:00:04
日新、東芝まだやってるらいしいぞ、急げ
111就職戦線異状名無しさん:2005/07/31(日) 23:00:58
ブラック物流内定は上位ブラック企業を目指せ!!!
112就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 22:06:52
ああ
113就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 21:13:01
114就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 21:52:46
ブラックはブラックなりに上を目指せ!!!
115就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 15:47:52
どうやって
116就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 15:52:49
トラック運転手って最低だな
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1121260717/l50
117就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 19:16:08
はあ
118就職戦線異状名無しさん:2005/08/03(水) 22:35:53
鴻池って陸運なの??
119就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 00:04:46
建設だよ
120就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 20:32:31
高瀬物産ってどうよ。
121就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 21:09:01

経験から言うと陸運も海運も大手でもDQNだらけ


なぜか空運はDQNにあったことない
122就職戦線異状名無しさん:2005/08/05(金) 23:59:17
空運ってやっぱいいんだ
123就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 15:48:14
うん、そう
124就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 18:16:26
125就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 16:26:38
保守
126就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 16:34:15
>>121 君は何業界? どの会社の社員にも会ってるなんてすごいね。
127就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 16:35:36
おいおいマジレスかよw
初心者だな
128就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 16:35:38
『マンガ嫌韓流』 購入報告と在庫情報交換スレ★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123332318/l50
129就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 16:45:59
>>126
荷主だよ工作員
130129:2005/08/07(日) 16:50:46
ちなみに空運が良いかどうかはしらん
いずれにせよ超激務に見えるな
財閥系のとこなんて顧客は安定してるかも知れんが
事情も知らん高慢荷主に少し遅れただけでも呼びつけられて必死の様子
夜中の23時過ぎにmailきてる事もよくある
131就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 17:12:19
俺の認識では、いわゆるブラック企業というのは

1.薄給激務
2.労働環境劣悪
  (危険,汚い,臭い,暑い,うるさい,等 健康を害するレベル)
3.人間関係劣悪
  (暴力,いじめ,宗教,等)

あたりを指すのかなと思っている。
そして、1〜3のような点が事前説明や資料からは伺えず、
入社して初めて思い知らされるような企業は、間違いなく
ブラックと言っていいと思う。

日通、ヤマト、佐川など大手陸運はだからブラック扱いなんだね。


132就職戦線異状名無しさん:2005/08/09(火) 20:23:26
うむ
133就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 02:36:53
色々修正
こんなもんだと思うが

70 外資大手海運 国T
〜東大のエク勝ち〜
69 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
66 JR東 東急 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
63 川崎汽船 JR西 メトロ 都庁
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
60 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 政令市 
57 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四、貨 西武 東武 相鉄 県庁
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
54 乾汽船 安田倉庫 澁澤倉庫 準大手私鉄 郵船航空サービス 教員 国U
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
51 トヨフジ海運 西鉄航空 日本通運(陸運以外) JR東海(現業) 中小私鉄(都市圏) 市役所
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
48 ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 JR東西(現業) 中小私鉄(地方) 警察消防
45 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 丸全昭和運輸 JR九(現業)  
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
42 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北、四(現業)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
39 トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
36 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
33 サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
30 フリーター
134就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 02:37:52
うそ じゃあ 日通に内定した友達がかわいそうじゃんか
ふざけんな こいつ英語できるし海外拠点にまわされるよな
135就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 02:43:53
そもそも日通はブラックですよ?
136就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 02:44:41
おいおいふざけんな 一流大学でて英語ができる友人は
別だよね
137就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 02:46:32
朕に言われても困るんだが。
本社勤務ならいいんじゃないの?
海外の待遇はよくしらんけど。
138就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 03:50:07
本社は長いサラリーマン人生で3−4年経験できるかどうかです。
もちろん経験できないやつ多数。
本社見て入社するやつは究極の低脳。
つーか、現場耐えれなそうなやつはやめとけ。
139就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 03:51:34
>>134
ご愁傷様です。
140就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 04:04:17
141就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 04:06:44
かわいそうだなあ あいつ なんでこんなとこに決めたんだ
このスレよんでさえいれば くそ ばかなやつだああ
142就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 04:11:33
まだ間に合うやん。一生のことだぞ。アフォか。
まだ入社してないんだろ?がんばれ!!
143就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 04:14:59
>>142
そんなことを友達とはいえ いえないだろ
144就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 04:17:27
ハア?
一生のことと、今から半年なり1年苦労するのと、どっちがいいんだ?
145就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 04:17:59
日通社員の言葉

今年全国で入りました。絶望的な環境の中不安を感じながらやってます。それにしてもITに金つかいすぎだと
思います。なにか根本的なものが他とは違うように思います。佐川に横取りされたからって
やつ当たりはやめてください。1日16時間労働もやめてください。残業1時間でもつけてください。
2週間に1日の休みもせめて週1にしてください。完璧にはずれをひいてしまいました。
愚痴ってすいません。でもこれが現実です。名前にだまされました。

146就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 04:19:58
日通社員の言葉
オイラなんか、繁忙期は40日休日なしで月残業時間180時間以上、残業代として25時間しか支給されず
そんな生活が5年で病気になりました。自分がなんのために働いているのか?年齢を重ねるごとに
不安が増し、どんどん駄目になって行く自分が。。全国事務なのに5年働いても基準内賃金は18万ちょい
生活の不安、駄目な上司ばかりで自分がそうなってしまう恐怖、周囲の人間のいいかげんさ、そこから
抜け出そうとあがいても、何も誇れるキャリアなどなにもなし。自殺寸前まで追い込まれ退社、それからもう
何年にもなるのに、まだ大量の薬を服薬中。どう考えても労災だよな。
医者に聞いたら障害年金の請求できるみたい。
147就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 04:21:02
日通社員の言葉2

私も同じです。全国事務で7年間勤めました。うつ病になる寸前で退社。
40日連続出勤は当たり前で残業手当0〜20時間。時間外は180時間以上してるのに。
事故処理で自腹をきることも多々。ホントに最悪な会社でした。
辞めて正解ですよ。退社後は理学療法士の学校を2年行って、今では病院でリハビリの担当医
になってます。日通で勤めた無駄な7年間を返してほしいぐらいです。
まだ日通で働いてる皆さん、自分の上司をみて将来出世したいですか?
夜中まで見通しや報告書を書きたいですか?
見切りをつけるなら早いほうがいいです。
148就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 04:22:00
俺、バブル期に日通に入社。90年代の半ばで辞めた。
後にも先にもあんなキツくてアホ臭い職場はなかった。
事務職という職種ではあったが、実質は昼まで営業〜午後から作業着に着替えてルートバンで人送やら、引越しの材配やら〜
夕方に帰社して事務処理やら見積り作成。月末は徹夜で締め業務。
土・日は引越しや移転作業の立会いで休めない。
転職すればわかるよ、こんな事やらせてる会社ないから・・・・

149就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 04:24:13
何事も判断は正確な情報からだな
がんばれ!!
150就職戦線異状名無しさん:2005/08/11(木) 13:08:45
>>133
実際物流はブラックだし、もっと下げてもいいくらいだろ
151就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 01:28:45
ああ
152就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 01:41:46
業界トップでガリバー的な存在である日通ですらこれですか・・・・。
この業界は本当に最悪ですね。
ま、陸運=DQNは一般常識でしょうが・・・・。それにしても
153就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 20:27:23
スーパー小売と変わらんよ、陸運は。従業員の数だけはとんでもなく多いがDQNの巣窟
154就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 23:47:00
学会員の誹謗中傷コピペ乙!
選挙でもネガティブキャンペーン得意だもんなw
155就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 01:10:54
いやはや、創価にうらみあるやついるのか?
単独スレでどうぞ
156就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 01:12:12
>>155
学会員乙
157就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 02:59:03
おや
158就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 04:18:45
159就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 09:04:28
佐川急便は賞与が出ないって本当ですか?
160就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 22:35:07
そんなに業績悪いの?
それとも歩合給?
161就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:01:15
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
とにかく・・・軽い気持ちで陸運だけはやめておけ。
私からの最期のお願いです。

「内定無いから、とりあえず陸運でいいか 笑」はやめておけ。
5年前の自分をタコ殴りにして根性を入れなおしたい。
方向修正が並みじゃ出来ない。
資格は休日が出勤なので取れない。
堂々と取ろうとすると「お前転職する気か?」と苛められる。
先輩社員はここが地獄の一丁目と理解している。
そして自分が抜け出せないことも理解している。
よって抜けれる可能性のある奴には容赦ない・・・それは容赦ない。
廃人になるまでやるだろう。
人の妬みの怖さは陸運で働けば理解できる。
162就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:02:48
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
何が辛いって、この労働環境の中生き残ってきた先輩社員は並みじゃない。
普通の人間なら間違いなく転職する環境の中、残ってるんだ。
スネに傷を持つ人間、どこにも転職できない人間のオンパレード。
新卒のボンボンなんか、軽く手玉に取れる悪人が勢ぞろいだ。
吐いて「辞めさせてください」といった同期を足蹴にして
笑いながら「根性ねーな 笑(甲高い声で)」嬉しそうなブロック長。
そこで追従笑いをしないと自分が次のターゲットになるスリル!
ぎりぎりの緊張感がたまらない。
163就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:04:02
>>161
この業界、大手の大卒所長連中でもみんなアレなのはなぜ?
164就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:06:29
>>163
今の時代、昔なら到底、大学進学などできなかったようなやつが
金の力で大学進学してる時代。
そんな低脳を「大卒」と見てるから間違う。大学など勉強せんでも卒業できるしな。
165就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:07:59
>>164
でも所長連中は40代後半から50代後半でそこそこ以上の大学だぞ
166就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:10:09
>>165
で、その前に「アレ」って何よ?w
そこそこ以上の大学って意味がわからないが?
そういう大学だと人格も保証されてるのか?
167就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:10:50
バカ
168就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:12:48
結局、バカしか来てないって結論かよ、陸運。w
大学名はそこそこに見えるやつでさえ、その大学の落ちこぼれしか
来てないって現実。
169就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:14:10
海運も同じw
170就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:16:47
>>168
バカしかこないというよりは、入社してからバカになるってことだろ、運送屋は。
単調業務で転職もできないしな。陸運も海運も同じ。
171就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:18:24
だから一緒くたにするなって!
よく陸運業界といって、佐川、ヤマトなどとJRをいっしょくたにしたがる
やつがいるがJR>>>>越えられない壁>>>>佐川、ヤマト、日通他
なんだよ。
運輸業とか陸運とかいって、エリート企業とひとくくりにして
底辺である自分の存在をごまかしてんじゃねーよ。
海運は少数精鋭のエリートなんだよ。従業員数を比較してみろ。
172就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:19:28

なんだ学会員のコピペだったのかwww
173就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:19:45
>陸運も海運も同じ。

何でいっしょにしたがるかね?
海運は少なくとも生活レベルは陸運の比じゃないのに。
174就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:21:17
>>171,173
学会員乙!

ここは学会員が陸運を中傷し層化海運を宣伝するスレだなw
175就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:21:49
ブラックスレでも見るけど最近は創価はなんかのはやりなのかい?
選挙も近いしな。大変だな、公明党も。
選挙板でも行ってやってろよ、創価ネタは。
176就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:22:25
層化海運って仏壇も運ぶんか?www
177就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:23:03
>>175
学会員乙!
178就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:23:39
>>174
創価を目の敵にしてる君は、民主党員かな?
君の信条は?
政治ネタもいいけど、スレ違いだろ。陸運ネタで頼むよ。
179就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:26:14
>>172
だから所長って言ってるのに今時の大学生とか頓珍漢なこと言ってるんだろ。
創価大学は高学歴らしいし優先はエリートの支配階級らしいしなWWW
180就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:27:39
>>168
バカしかこないというよりは、入社してからバカになるってことだろ、運送屋は。
単調業務で転職もできないしな。陸運も海運も同じ。


優先出て結局運送業界しか転職できなかった香具師何人もいるぞ
181就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:30:53
エリート支配階級の仕事

配船業務w
通関業務w
積荷保険業務w
荷役業務w

いっぱいスキルつくねえwww
182就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:31:26
今時ではなく「今の時代」だよ。相変わらず議論のおかしなすり替えをするね。
この20−30年、大学進学などとくに私立大など何の学力の保証もないし、
そのなかでも落ちこぼれだろ、陸運に来るようなのはと言ってるんだが。
もう少し、揚げ足取りもうまくやらないとな。
創価大学とか頓珍漢なことばっか言ってると君基地外扱いだぞ、気をつけなよ。
いくら匿名の掲示板とはいえな。
183就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:33:05
>>182
他社のスレに名誉毀損情報を貼りまくってるお前もなw
184就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:33:51
>>181
まあ、仕事内容はともかく十分な収入はあるから妬まないように。
っていうか、誰も郵船社員などと言ってないし、海運の話はやめときな。
スレ違い、スレ汚しだ。もう二度と書くな。
185就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:34:49
>>182
君は層化を否定しないし層化の悪口も一切書かないのはなーぜ???
186就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:36:11
>>184
陸運や日通の名誉毀損コピペを貼りまくるのも止めた方がいいぞ
187就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:38:15
>>183
他社のスレ?ハア?
被害妄想狂か?で、君はその名誉毀損されたとかいう会社の工作員かい?
気を確かに持てよ。被害妄想から本当の基地外にならないようにな。
二度と「学会員乙!」っていう誰も感心しないくだらないレスをつけて
エネルギーを無駄にしないようにね。
188就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:40:06
>>187
学会員乙!



は最低3人はいそうだけどなw

ところで>>185の回答は?w
189就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:40:43
>>186
何のことを言ってるのやらさっぱり、、、。
おれを郵船社員と思うなら、何でおれがそんなことする必要があるんだ?
論理的思考をするようにな。
郵船をほめまくるレスつけまくるならともかくな。
バカですか?
190就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:41:02
>>189
学会員がカミングアウトするわけねーYO
191就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:41:43
>>189
>>185の回答は?????
192就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:42:51
学会員の回答なしか・・・
193就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:43:08
>>185
創価に何の感心もないから。創価の教義も知らないし、公明党がどんな
団体かも知らない。
知らないものをほめるも否定するもないだろ?
君は創価に関心でもあるのかい?
194就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:44:10
>>193
学会員乙W
195就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:47:38
>>193
さすがに先生の悪口は書けないようですねWWWW
196就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:51:05
>>193
どんな団体かも知らないって
お前中学生かよ
今時高校生でも危ないって知ってるぞw
197就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:54:04
上司が学会員の会社だったら激しく萎えるなあ

198就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:55:05
>>197
社長が学会員で時々池田大作大先生と会合を開く会社ではどうですか?
199就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:56:44
会長とかが某名誉会長にご挨拶に行くグループ会社もいやだな
200就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:57:37
社内報と一緒にSGIグラフとか配られたりしてw
201就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 23:58:52
日通は最高だぜ 日通病院もらあるしよ いえい 最高!!
超勝ち組だよな おまいら いえい
202就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:00:50
上組ってどうなの?
203就職戦線異状名無しさん :2005/08/14(日) 00:02:53
学会員ってなんでこんなにしつこいの?
204就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:03:30
>>202
真っ黒。
205就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:06:11
ブラックなの? Frankの友達が受かったけど
給料はどう?
206就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:08:34
>>205
低いよ。激務の割にかなり薄給。
207就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:18:48
離職律たかい?
その子結構ヘタレだから
208就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:36:14
>>196
馬鹿?名前くらい知ってるのと、くわしい教義を知らないのをいっしょにするな。
じゃ、簡潔に説明してみろ。
創価について。できまいな。wアフォはアフォらしくしてろ。
209就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:38:13
危ないからこそ、そんな団体がどんな団体かについてまったく
興味がないんだが、、。
210就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:40:36
つか、ほんとおつむの弱そうなとんでもレスばっかだな。
頼むぜ、ほんと。
211就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:46:07
常連さん以外のレスどうぞ
212就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:47:33
カルト信者はカルトの悪口は書けまいなw
213就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 00:52:05
わかったから二度と「創価」とか「学会員」とか書くな、DQN陸運のスレあらし
214就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:01:02
ヤマトの景気いい話ないん?
郵政とバトル始まるらしいが。
215就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:04:31
>>213
学会員乙
216就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:12:07
もういいからヤマトの情報ないか?
217就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:13:20
>>161
激わらた
218就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:17:00
>>215
おまい激つまらん
219就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 01:20:49
>>218
学会員乙ww
220就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 10:07:42
      こ こ は ブ ラ ッ ク 物 流 内 定 者 が 
学 会 員 乙 と 言 い 続 け る ス レ に 変 わ り ま し た
221就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 11:24:22
>>220
学会員乙!
222就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 12:00:28
修正、鉄道現業等が高すぎ。高卒で簡単になれる職種。

70 外資大手海運 国T
〜東大のエク勝ち〜
69 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
66 JR東 東急 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
63 川崎汽船 JR西 メトロ 都庁
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
60 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 政令市 
57 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四、貨 県庁
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
54 乾汽船 安田倉庫 澁澤倉庫 郵船航空サービス 西武 東武 相鉄 教員  国U
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
51 トヨフジ海運 西鉄航空 日本通運(陸運以外)準大手私鉄 市役所
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
48 ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
45 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業) 警察消防   
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
42 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジJR九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
39 トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
36 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
33 サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
30 フリーター
223就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 12:02:35
学会員乙w
224就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 12:23:59
【2006年度】物流業界格付け・難易度ランキング【決定版】

AAA 日本郵船 商船三井
AA  川崎汽船
A   日本貨物航空  

BBB 三菱倉庫 住友倉庫 近鉄エクスプレス 飯野海運 新和海運  
BB  三井倉庫 郵船航空サービス 乾汽船 
B   JR貨物 安田倉庫 澁澤倉庫 日本通運 日立物流 ソニーSCS トヨフジ海運 西鉄航空サービス

CCC ヤマト運輸 鈴与 鴻池運輸 山九 センコー 丸全昭和運輸 東芝物流 日新 東急エアカーゴ 伊勢湾海運
CC  ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流  
C   西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ

DDD トナミ運輸 上組 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫
DD  カリツー 第一貨物 丸運 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ
D   サカイ引越センター 佐川急便 宇徳運輸 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック


これで決定いたします、来年度の後輩達の参考になれば幸いです。
貨物物流に栄光アレ!
225就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 14:42:24
cccに陸運まとめすぎですよ。 >>224は日通ばればれですよ。
226就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 14:47:40
>>224-225
学会員乙
227就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 15:53:52
【2006年度】物流業界格付け・難易度ランキング【決定版】

AAA 日本郵船 商船三井
AA  川崎汽船
A   日本貨物航空  

BBB 三菱倉庫 住友倉庫 近鉄エクスプレス 飯野海運 新和海運  
BB  三井倉庫 郵船航空サービス 乾汽船 
B   JR貨物 安田倉庫 澁澤倉庫 日本通運(除、陸) 日立物流 ソニーSCS 西鉄航空サービス

CCC 日本通運(陸) ヤマト運輸 鈴与 鴻池運輸 山九 センコー 東芝物流 日新 東急エアカーゴ  トヨフジ海運
CC  ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ キリン物流 丸全昭和運輸 伊勢湾海運  
C   西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 日本トランスシティ 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ

DDD トナミ運輸 上組 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 丸運 アルプス物流
DD  カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ
D   サカイ引越センター 佐川急便 宇徳運輸 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック
228就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 16:03:32
【2006年度】物流業界格付け・難易度ランキング【決定版】

AAA 商船三井 日本郵船
AA  川崎汽船 日本貨物航空
A   三菱倉庫 住友倉庫   

BBB 三井倉庫 郵船航空サービス 乾汽船 近鉄エクスプレス 飯野海運 
BB  JR貨物 安田倉庫 澁澤倉庫 新和海運 
B   日本通運(除、陸) 鴻池運輸 日立物流 山九 センコー 東芝物流 日新 西鉄航空サービス

CCC 日本通運(陸) ヤマト運輸 鈴与 丸全昭和運輸 東急エアカーゴ トヨフジ海運 伊勢湾海運 ソニーSCS
CC  ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ キリン物流 日本トランスシティ 
C   西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ

DDD トナミ運輸 上組 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 丸運 アルプス物流
DD  カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ
D   サカイ引越センター 佐川急便 宇徳運輸 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック
229就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 00:17:40
日通だけ除く陸運とかわけわからんランキングしてる件について
230就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 00:18:40

(週刊現代:創価学会、三菱グループ「トップ会談」の狙い)
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=477


 三菱グループ、とりわけ三菱商事ディベロッパー事業部と学会
は、いろいろとキナ臭い話が取り沙汰されていますね。平成2年、
15億円使途不明のルノアールの絵画疑惑、また平成元年の新宿
左門町・戸田記念国際会館にまつわる不正など。

 また海外布教や池田の外遊の際には、三菱商事や三菱銀行が
海外根回しに動くことが度々あります。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1109/11090207ikeda-ambition.html
231就職戦線異状名無しさん:2005/08/15(月) 07:46:36
【2006年度】物流業界格付け・難易度ランキング【決定版】

AAA 商船三井 日本郵船
AA  川崎汽船 日本貨物航空
A   三菱倉庫 住友倉庫   

BBB 三井倉庫 郵船航空サービス 乾汽船 近鉄エクスプレス 飯野海運 
BB  JR貨物 安田倉庫 澁澤倉庫 新和海運 
B   日本通運 鴻池運輸 日立物流 山九 東芝物流 日新 西鉄航空サービス

CCC センコー ヤマト運輸 鈴与 丸全昭和運輸 東急エアカーゴ トヨフジ海運 伊勢湾海運 
CC  ソニーSCS ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ キリン物流 
C   日本トランスシティ西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ

DDD トナミ運輸 上組 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 丸運 アルプス物流
DD  カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ
D   サカイ引越センター 佐川急便 宇徳運輸 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック
232就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 20:51:36
おちついたねあげ
233就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 22:14:48
>231-232
学会員乙
234就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 00:13:31
お盆だね、学会員廚という新しい虫がわいた件について
235就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 01:57:55
463 名前: 運輸の負け犬 投稿日: 2005/08/17(水) 00:47:12 ID:bs5AObvg
日通に勝ち組なんてあるのか?
この会社に入った時点で負けじゃないの?
出世、給与以前に人として間違ってる

464 名前: 国道774号線 投稿日: 2005/08/17(水) 01:34:13 ID:sghiEaQK
人として間違ってはいないと思うがw、別に勝ちでもなんでもないだろ。
スーパーか町役場にでも就職が決まったと思えばいい。
まあ、町役場よりはるかに職場の状況はひどいが。
236就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 06:17:47
>>234-235
何年も粘着している学会員乙w
237就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 07:04:13
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に21円も下がっている日本ロジテム。
過労死鬱病自殺・タイムカードの改ざん・巨額横領でおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモス社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112278618
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111356302
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに
238就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 12:13:43
◆◆運輸会社偏差値表決定版◆◆
※公務員は目安です

70 外資大手海運 国T
〜東大のエク勝ち〜
69 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
66 JR東 東急 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
63 川崎汽船 JR西 メトロ 都庁
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
60 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 政令市 
57 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四、貨 西武 東武 相鉄 県庁
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
54 乾汽船 安田倉庫 澁澤倉庫 準大手私鉄 郵船航空サービス 教員 国U
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
51 トヨフジ海運 西鉄航空 日本通運(陸運以外) JR東海(現業) 中小私鉄(都市圏) 市役所
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
48 ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 JR東西(現業) 中小私鉄(地方) 警察消防
45 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 丸全昭和運輸 JR九(現業)  
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
42 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北、四(現業)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
39 トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
36 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
33 サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
30 フリーター

239就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 22:17:56
>>238
学会員乙

学会員は選挙と序列が大好き!
240就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 22:55:58
鉄道現業高すぎ。
241就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 22:57:34
>>240
学会員乙
242就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 23:25:08
>>240
そう思う根拠を述べてくれ
243就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 23:37:04
ブラックだからじゃね?
244就職戦線異状名無しさん:2005/08/17(水) 23:42:44
高卒の方が多いんじゃないか?ってのが理由。
この就職偏差値はあくまで大卒の為のものだよね?
んで、大卒総合職で物流会社に入る=ある程度現場の人間を管理するポスト
までは誰でもなれるわけでしょ。所長とか、課長クラスならさ。
現場は上り詰めても多くが駅長(課長補佐)どまり、下手すりゃ一生ヒラでしょ彼らは。
って考えるともう鉄道現業は2ランクから3ランク落としてもいいんでない?
あと、偏差値のほうも全体的に3くらい数値を上げても良いんじゃないか??
物流だからといってわざわざ低めに偏差値設定されているような気がするが、
実際鴻池や日新なんて50以上だろ。日本トランスシティや丸全昭和で48くらい。
もうちょっと細分化するか、全体的に押し上げるかした方が良いような気がする。

と思った。以上です。
245就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 03:28:51
綿貫じいさんのトナミ運輸、郵政民営化されたらどうなるんだ?w 
246就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 00:07:51
>>245
結局出来レースだから特に問題ないだろ
247就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 04:44:32
トナミ運輸潰れてしまえ
248もうこれでいいだろう・・・:2005/08/19(金) 05:43:37
>>231を参照
公務員は比較対照。勉強する分、少し高めに設定。昇進の少ない鉄道現業は1ランクダウン。

72 外資大手海運 国T
69 JR東海 日本郵船 商船三井
・・・・・・代ゼミ75のポテンシャル=東京一工上位層の平均・・・・・・
66 JR東 都庁
63 JR西 東急 小田急 京王 メトロ 川崎汽船 日本貨物航空 政令市
・・・・・・代ゼミ69のポテンシャル=東京一工の平均・・・・・・
60 JR九州 京急 京成 三菱倉庫 住友倉庫 中核市 
57 JR四国・北海道 西武 東武 相鉄 近鉄エクスプレス 三井倉庫 郵船航空サービス 飯野海運 乾汽船 特例市 国U
・・・・・・代ゼミ63のポテンシャル=早慶の平均・・・・・・
54 JR貨物 準大手私鉄 新和海運 安田倉庫 澁澤倉庫 市役所
51 中小私鉄 日本通運 鴻池運輸 日立物流 山九 東芝物流 日新 西鉄航空サービス 市役所
・・・・・・代ゼミ57のポテンシャル=マーチの平均・・・・・・
48 JR東海(現業) 中小私鉄 センコー ヤマト運輸 鈴与 丸全昭和運輸 東急エアカーゴ トヨフジ海運 伊勢湾海運 市役所
45 JR東西(現業) 中小私鉄 ソニーSCS ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ キリン物流 町村役場  
・・・・・・代ゼミ51のポテンシャル=日東駒専の平均・・・・・・
42 その他JR(現業) 日本トランスシティ 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ 高卒程度公務員  
39 準大手(現業) トナミ運輸 上組 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 丸運 アルプス物流 高卒程度公務員
・・・・・・代ゼミ45のポテンシャル=大東亜帝国・短大・専門・高専の平均・・・・・・・(日本人の平均)
36 中小私鉄(現業) カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 高卒程度公務員
33 サカイ引越センター 佐川急便 宇徳運輸 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック
・・・・・・代ゼミ39のポテンシャル=BF・高卒の平均・・・・・・
30 契約社員
・・・・・・代ゼミ39未満のポテンシャル=中卒の平均・・・・・・
以下、略
249就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 11:40:33
公務員は勉強する分高いって意味不明なんだが。
250就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 13:00:18
公務員試験はレベルが高いからみんなが思ってる平均より高いってことじゃない。
まぁランク的にはあってると思うよ。。
251就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 13:15:19
>>250
公務員試験は勉強さえすれば
そこそこの地頭あれば合格できる。
だが海運や鉄道なんかは勉強してもどうにもならない。
入社難易度は公務員の方が簡単だと思うが。
252就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 18:34:30
物流・倉庫でまだエントリー間に合うとこないですか?
253就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 21:04:07
公務員試験は受けたことないからわかんねー。

でも郵便局員を引き合いに出すのはわかるんだが何故に公務員が
この物流ランクに入ってるのかその意味がわからん。
単に比較したいだけなら()に入れたほうがいいんでない?
誰かエロい人おせーて
254就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 21:09:58
>>248
内定先の名前が違ってるのが非常に気になる。
ランクはどうでもいいけど名前はちょっとなあ。
255就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 00:55:33
>>248
学会員乙
256就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 01:26:11
俺の認識では、いわゆるブラック企業というのは

1.薄給激務
2.労働環境劣悪
  (危険,汚い,臭い,暑い,うるさい,等 健康を害するレベル)
3.人間関係劣悪
  (暴力,いじめ,宗教,等)

あたりを指すのかなと思っている。
そして、1〜3のような点が事前説明や資料からは伺えず、
入社して初めて思い知らされるような企業は、間違いなく
ブラックと言っていいと思う。

日通、ヤマト、佐川など大手陸運はだからブラック扱いなんだね。

257就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 01:42:34
陸運は使い捨て
陸運は誰でも出来る
陸運は茄子少なし
陸運は薄給
陸運は未来が無い
陸運は低脳が争いあう
陸運は無職が最後に行き着く墓場
陸運は肉体労働
陸運は東証1部上場でもDQN
陸運は年商1000億以上でもDQN
陸運はどんなに飾った名前でもDQN
陸運は足と手さえ動く人間が欲しい
陸運は頭を使わなくて言い。
陸運は体を使え
陸運は....人生の墓場


258就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 02:43:38
AGE
259就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:03:38
僕は内定まだ無くてこれから日通受けようとしていますがここを見て気が引けてきました・・・・・・
260就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:04:25
まだ間に合うんだ、、、。やっぱ人気ないとこはなー、、。
261就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:06:29
>>259
君はこれは見たことないの?

■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.2
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引) 浄水器販売 佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
    セントラル警備保障(CSP)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち あぜくら等)
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産 セコム(SECOM) 綜合警備保障(ALSOK)
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 人材派遣業 オービックBC
67  メイテック(MEITEC) 自動車販売全般(ネッツトヨタ他)OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙
    HIS 富士薬品
66  ローム ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 日本食研 ブリヂストン イオン
64  日立製作所/SE 新興産業 有線 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  日立情報 グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 日立システムズ MR
61  住宅営業全般
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
262就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:08:06
日立と富士通が増えてるw
263就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:10:06
見たことあるけどずっとネタだと思ってました。学生の間だけの。でも社員さんも警鐘鳴らしているとは・・・・・・・
264就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:13:35
スーパー小売と変わらんよ、陸運は。従業員の数だけはとんでもなく多いがDQNの巣窟


265就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:17:11
東芝物流はどうでしょうか?福利厚生・労務環境良さそうですが
266就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:18:21
>>262
ブラック偏差値ランキングはネタじゃないよ。気がつかなかった?
東京電力とか超優良企業は冗談でも一回もランキングしたことないし。
そういう意味では2CHの民度は低くないと思う。
ふざけた人なら財務省でも何でもランキングしてレスするでしょ?
でもそんなランキング見たことない。あと、学生が作ったものではないよ。
数年かけて社会人や在職者の情報をもとに作られたもの。
まったく無視するのは愚の骨頂。よーく見てみて。
えっと驚くような優良企業は一個もランキングしてないから。
267就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:21:42
ブラックランキングだけは信憑性があるんだよな
268就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:25:37
大日本印刷や凸版印刷でさえ、とんでも労働条件なのに除外されてるのに
しっかりそれらよりランキングが上で大企業であるにもかかわらず
ランキングしてる日通、ヤマトって、、、。
やばすぎ。
269就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:27:21
ちなみに劣悪労働条件で有名な印刷業界は偏差値63でつ。
で、ヤマト、日通は66、、、。高すぎ。
270就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:27:54
え! やだ! ええ! 内定先ランキングにのってる
うそ! いや! いやいや! ええええ
うそ! 自我崩壊
1¥いや 亜HEEOENEWOHPOHF内4f0@
271就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:28:38
まじ?どこ?
272就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:32:42
まあ、陸運は全部ブラックランキング入りしてるよ。
日通、ヤマト、佐川、サカイwなどなどな。
273就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:33:34
>>271
陸運 名前有名なのに ええ! やだ!
うそうそ もうやだ ねる
274就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:34:38
そういえば 内定者数多かった いや もう いや ああもう
キャリアのスタートとして最低なのか はあ 
275就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:37:11
つーか、このスレ、はじめからきちんと読んでみろよ。
わーわー騒いでないで。現状をしっかり把握しろ。
つーか大量採用=やばめくらい気がつけよ。
276就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:38:35
だってみずほとか大量だし くそ ふう うわ じゅぽじゅぽ
うう くそ 秋採用にかけるか でも 気力が があ
じゅぽじゅぽ いく!
277就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:41:48
みずほと陸運一緒にするな。w
なんとなくわからんか、なんとなくw。
同じ大量採用でもやばめとまともめが。
278就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:42:58
スーパー(イオンとか)とかも大量採用だろ。
君がスーパー内定でもまずまずと思うなら、まあいいんじゃない?
あわてるな。
279就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:43:13
くそ親もよかったねって言ってくれたんだぞコラ
おまいらのせいだ 知らぬが仏だくそ うわあああ
うげうげ ぐるる ああ 秋 ごめん かあちゃん
280就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:44:09
壊れたか
281就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:44:52
まあ、親はパチ屋だろうが何だろうが、社会人になるときは「よかったね、おめでとう」
と言って送り出すもんだ。
282就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:44:54
でもいくらなんでも富士通、日立がブラックなわけないでしょ
283就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:48:54
まあSEは陸運以上にブラック扱いされてるから
284就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:49:15
じゃ、それらを除いた最新版。あと、日立(SEのみね)、富士通は、それでも偏差値はそんなに高くない。
最近のランキングには富士通、日立は載ってないよ、あしからず。

75  モンテローザ IEグループ(光通信等) たけうちグループ(マイソフィア等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
    東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 伊藤園
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
    FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
285就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:50:02
ぢきじょううううううう
286就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:52:43
日通がヤバいなら同じく大手の大塚商会はどうなるんだろう
287就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:54:39
大塚はやばいべ
288就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:55:30
営業もヤバいのかな
289就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:55:46
おいおいw
釣りか?w大塚偏差値72でぶっちぎりじゃん。
290就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:57:15
大塚の営業つったらDQN飛込みだぜ?
291就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 12:36:13
でも、ブラックランキングには陸運業界とは書いてないよね?
ヤマトは小口じゃん。日通は規模でか杉じゃん。

とんでもなく優良って所はないだろうけど、
例えば、区分は陸運なんだけど海運も航空も手がけてて、並み〜やや優良って所はないの?
鴻池とか山九とか丸全、日本トランシなんてのは結構良さげだけどなぁ。
292就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 17:38:29
山九たしか物流と機械でわかれたような。

日新とかもいいような。
個人的には丸運に興味あったんだがどうも低いようですね。
鴻池はボーナスが4回あるらしいですよ。ただ関東では知名度ないですが
293就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 19:58:45
日新、丸全は横浜の名門物流企業だよ。
294就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 19:59:22
じゃあ勝ち組ってわけか  よし!
295就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 23:59:05
日通、ヤマト以外の企業がブラックランキングに載ってないのは
単に名前が知られてないから。
普通に考えれば、例えばトナミ辺りが上の企業より待遇が良いとは思えない。
現実を見た方がいいよ。
296就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 00:00:29
つまり陸運のみの物流会社はすべてブラックでOK?
297就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 00:01:06
ほぼOKじゃね?
298就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 00:02:25
鴻池ボーナス4回って本当?
299就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 00:02:38
了解です
300就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 00:45:17
じゃあ、このランキングから君らが思うブラック会社を晒せyo!!
鉄道と公務員は見づらいから削除したぜ!

72 外資大手海運
69 日本郵船 商船三井
・・・・・・代ゼミ75のポテンシャル=東京一工上位層の平均・・・・・・
66 
63 川崎汽船 日本貨物航空
・・・・・・代ゼミ69のポテンシャル=東京一工の平均・・・・・・
60 三菱倉庫 住友倉庫 
57 近鉄エクスプレス 三井倉庫 郵船航空サービス 飯野海運 乾汽船
・・・・・・代ゼミ63のポテンシャル=早慶の平均・・・・・・
54 新和海運 安田倉庫 澁澤倉庫
51 日本通運 鴻池運輸 日立物流 山九 東芝物流 日新 西鉄航空サービス
・・・・・・代ゼミ57のポテンシャル=マーチの平均・・・・・・
48 センコー ヤマト運輸 鈴与 丸全昭和運輸 東急エアカーゴ トヨフジ海運 伊勢湾海運
45 ソニーSCS ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ キリン物流  
・・・・・・代ゼミ51のポテンシャル=日東駒専の平均・・・・・・
42 日本トランスシティ 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ  
39 トナミ運輸 上組 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 丸運 アルプス物流
・・・・・・代ゼミ45のポテンシャル=大東亜帝国・短大・専門・高専の平均・・・・・・・(日本人の平均)
36 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ
33 サカイ引越センター 佐川急便 宇徳運輸 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック
・・・・・・代ゼミ39のポテンシャル=BF・高卒の平均・・・・・・
30 契約社員
・・・・・・代ゼミ39未満のポテンシャル=中卒の平均・・・・・・
301就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 01:00:58
>>298 本当ですよ。一回の量は少ないですが。
302就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 09:33:31
>>300
学会員乙!
303就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 14:58:47
陸運は中小にむしろいい会社があるかもしれん
304就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 13:47:18
>>303
まず無いと考えていいと思います。
305就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 13:49:24
入るなら大手〜中まで
それ以外なら別の業界にいった方が良い。
306就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 13:53:39
神山運輸ってどうよ?
307就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 14:58:16
JAの物流会社が募集をかけてるようですが、ここどうですかね?
308就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 19:42:44
>>305
それは具体的にはどのあたりまで??
309就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 22:33:03
労働依存型産業だから、知性や道徳を期待できない。
しかし、忙しい業界は、どこも同じ。

スーパー食品系
書籍販売
倉庫作業系
航空事務系

これらは、就職先としては選ぶべきではない。
310就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 16:40:35
陸運ってSD以外もブラックなんですか?
311経理マン:2005/08/29(月) 20:59:59
物子3年目の私が来ましたよ
312就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 13:36:24
物子の景気は、どんなでつか?
313就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 19:54:26
答えなよ
314就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 20:25:50
答えちゃいなよ
315就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:14
物子に将来はありますか?
316就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 23:55:32
就職先に物子と先物で迷っているのですが
どっちが良いですか?
317就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 00:46:59
先物でもどこへでも行っちまえ
318就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 02:36:26
陸運ランキングキボン
319就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 12:58:04
物故の方が全然まし。先物は人をだますのが仕事。金融庁も取締りを強化するから生き残りは厳しい。
お前に耐えられるか?
320就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 13:16:06
【2006年度】物流業界格付け・難易度ランキング【決定版】

AAA 商船三井 日本郵船
AA  川崎汽船 日本貨物航空
A   三菱倉庫 住友倉庫   

BBB 三井倉庫 郵船航空サービス 乾汽船 近鉄エクスプレス 飯野海運 
BB  JR貨物 安田倉庫 澁澤倉庫 新和海運 
B   日本通運 鴻池運輸 日立物流 山九 東芝物流 日新 西鉄航空サービス

CCC センコー ヤマト運輸 鈴与 丸全昭和運輸 東急エアカーゴ トヨフジ海運 伊勢湾海運 
CC  ソニーSCS ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ キリン物流 
C   日本トランスシティ 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ

DDD トナミ運輸 上組 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 丸運 アルプス物流
DD  カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ
D   サカイ引越センター 佐川急便 宇徳運輸 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック
321就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 13:19:19
☆☆☆物流業界 2005年夏ボーナスランキング(初版)☆☆☆

社名          支給額(円) 2004年夏比伸び率(%)
1, 日本郵船        1,021,525    ―
2, 栗林商船         823,752    +2.29
3, 三菱倉庫         806,000+α   +1.76
4, 伊勢湾海運        778,000    +5.13
5, 日立物流         773,080    +5.39
6, 安田倉庫         747,924    -0.01
7, 住友倉庫         737,000+α   +0.68
8, 日本石油輸送       705,482    -2.83
9, 三菱電機ロジスティクス  666,862   +12.47
10, 東洋埠頭         629,300    +0.78
11, ヤマト運輸        604,000   +0.49
12, アイ・ロジスティクス   581,000   +25.21
13, 丸全昭和運輸       561,000   0.00
14, 東陽倉庫        548,790+α   +7.07
15, 郵船航空サービス    520,863+α -18.26
16, 日本トランスシティ   519,712    +0.03
17, 日本通運         510,000   -1.92
18, カンダコーポレーション  507,538    +0.45
19, センコー         500,000   0.00
20, 日本貨物鉄道      498,240   +3.79
21, 山九           450,000   +20.00
22, ヒガシトゥエンティワン  444,427   +11.68
23, 丸運           430,000+α 0.00
24, 西武運輸         410,000 -4.65
26, トナミ運輸        300,000   -1.63
27, 福山通運         271,091   -16.41
29, 王子運送         266,000 +3.90
32, 札幌通運         225,000   -50.00
34, 名鉄運輸         180,000 -20.00
322就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 13:20:09
☆☆☆05春闘、トラックの賃上げまとめ☆☆☆

組合名     妥結額  昨年実績
日本通運    4,730   4,370
ヤマト運輸   1,521   1,057
トナミ運輸   2,298   2,256
西武運輸    1,000   1,500
名鉄運輸    1,104   1,113
王子運送    定昇    定昇
丸全昭和運輸  3,659   3,090
信州名鉄運輸  950+α   920+α
日立物流    4,667   4,740
札幌通運    4,000   4,000
日本トラック  2,123   2,138
丸運      3,600   3,600
エスラインギフ 2,303   2,425
ヤマトロジスティクス  1,633   868
西濃運輸    3,200   1,300+α
323就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 14:23:27
◆◆◆運輸業界ランキング◆◆◆

SSS 外資大手海運 国T
〜東大のエク勝ち〜
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
S JR東 東急 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ 都庁
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 政令市 
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四 県庁
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄 教員  国U
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 大手私鉄 市役所
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業) 警察消防   
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
D フリーター

324就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 14:27:31
脱字訂正

◆◆◆運輸業界ランキング◆◆◆

SSS 外資大手海運 国T
〜東大のエク勝ち〜
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
S JR東 東急 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ 都庁
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 政令市 
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四 県庁
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄 教員  国U
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 準大手私鉄 市役所
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業) 警察消防   
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
D フリーター
325就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 14:29:52
8.0
7.5 放送大学
7.0 
6.5 日本道路公団 
6.0 大手渉外弁護士事務所 国T事務系キャリア JRA 大学職員
5.5 特殊法人 外資証券 キー局 日銀
5.0 日本生命,、マリン 、商事 、講談社、集英社、読売新聞 、朝日新聞 野村IB、
日興シティ 
4.5〜5.0   第一生命、物産、日本郵船 、三井不動産、MS海上、大和SMBC、基幹局
      大手会計事務所 電通
4.5 住生・野村リテ、糖蜜、商船三井、三菱地所 地方テレビ局
   住友商事 、嚢中、野村総研 、準キー局、国T技術
4.0〜4.5   三井住友、三菱信託 、NHK、インペックス、外資証券・外資コンサル
4.0 大学勤務等医者、東京電力、JR倒壊 、国際協力銀、政策投資銀、その他弁護士
   トヨタ、新日鉄、新日石、NTTドコモ 、ソニー 大学教員 、その他キャリア
3.5〜4.0 UFJ、静岡銀行 、東京都、国二、NTTデータ、NTTコム、ホンダ 、東京ガス
    商工中金、NTTHD 、
3.5 三菱重工、三菱化学 、日本航空、昭和シェル、富士ゼロックス 、みずほ
3.0 日立、東芝 、松下 、資生堂、NEC、NTT東西、日立ソフト NECソフト TIS CSK
2.5 日本のサラリーマン平均
2.0
1.5
1.0 下流SE
0.5 フリーター
326就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 14:50:13
>>320-325
学会員乙
327311:2005/08/31(水) 23:44:21
お勧め順(自分が働きたい順)に作ってみた。自分が物子だけに物子を贔屓目にした。
よくわからん企業はカットした。
色々言われている業界だが、今のところ特に不満は無い。自分はBB〜CCの間だ。

AAA 商船三井 日本郵船
AA  川崎汽船 
A   プロロジス

BBB 三菱倉庫 住友倉庫 三井倉庫 日本郵政公社
BB  JR貨物 日立物流 郵船航空サービス 近鉄エクスプレス  
B   ソニーSCS 東芝物流 松下ロジ NECロジ  

CCC 澁澤倉庫 三菱電機ロジ 三洋電機ロジ 
CC  アルプス物流 ホンダエクスプレス NTTロジ キリン物流 富士物流  鴻池運輸 
C   ヤマト運輸 日本トランスシティ 日鐵物流 花王ロジ 住金物流 日新 JFE物流

DDD 日本通運 西濃運輸 福山通運  名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫  
    センコー 鈴与  東急ロジ(買収された) キューソー 味の素物流
DD  カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ  
    日本梱包運輸倉庫 丸全昭和運輸 山九

E   サカイ引越センター 佐川急便 宇徳運輸 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 上組 
    トナミ運輸
328就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 02:44:41
トナミ入社する奴は神
329就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 04:08:18
だーかーら陸運ランキングおしえてよーー;;

郵船とか倉庫はいらん
330就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 05:26:53
>>327
学会員乙!
331就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 07:01:17
(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に21円も下がっている日本ロジテム。
過労死鬱病自殺・タイムカードの改ざん・巨額横領でおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモス社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112278618
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111356302
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
332就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 11:13:43
>>329
自分で海運とか倉庫とか抜けばいいじゃんw
333就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 08:27:29
名鉄運輸ってどうですか?
334就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 11:20:20
名鉄運輸
2005年夏のボーナス 18000円
2005年春闘賃上げ  1104円
335就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 21:36:35
>>334
いちまんはっせんえん??ねたですか???
336就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 00:46:18
日通社員の言葉

二度と残業ヒタ隠しの日本痛運には入社しません。

                    元社員一同
337就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 00:50:31
ああ
338就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 02:45:57
日通はよそでやれ
339就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 04:49:04
>>327
学会員乙
340就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 11:22:38
君たちは>>300のようにぬけぬけと外資海運を一番上に挙げているのを恥ずかしいと
思わないのか?あ〜君たちガキどもはただ外資に憧れているわけだな。
外資海運にしても、その他あらゆる業界の外資企業というのはは所詮日本の現地法人に
すぎないわけだよ君たち。GHQとは無縁の一ローカル企業なのだよ。

海運業界に関して言えば、たとえばマースク日本法人で採用された以上は、一生日本の
周辺地域の業務に終始し(グローバルとは無縁)、給料も邦船社より低いのだよ。

まぁおべんきょして出直してきたまえ君たち。
341就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 13:18:53
物流業界大卒総合職(非現業)難易度ランキング06
SSS 日本郵船 商船三井
SS  該当なし
S   川崎汽船
AAA 三菱倉庫
AA  三井倉庫 住友倉庫
A   日立物流 鴻池運輸 JR貨物 郵船航空サービス 商船三井ロジ  近鉄エクスプレス
BBB 日本郵便逓送 安田倉庫 澁澤倉庫 西鉄航空サービス 日通(陸運除く)
BB  川崎航空サービス 東急エアカーゴ 東芝物流    
B   山九 日通陸運 ヤマト運輸 日新 
CCC センコー 丸全昭和運輸 日本梱包運輸倉庫        
CC  福山通運 佐川急便 トナミ運輸 日本トランシティ  
C   西濃運輸 花王ロジ ソニーロジ  三菱電機ロジ  ホンダエクスプレス 
DDD 富士フイルムロジ NECロジ リコーロジ 伊勢湾海運 明治海運
DD  サカイ引越センター カリツー 名鉄運輸 大塚倉庫 
D   第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 丸運
EEE 川西倉庫 中央倉庫 日本ロジテム 三菱化学物流
342就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 13:45:34
日立とか東芝とかは基本的にグループ企業から降ってきた仕事をこなすだけ。
新規開拓やDQN依頼主もいないし、マターリしててよさげ。
343就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 14:13:49
商船三井の子会社はマターリしてるかな?
344就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 14:27:54
>>342
日立は結構独立してないか?
他の物子と比べてだが…
345就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 18:07:48
上組がないぞ^^
346就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 18:51:47
倉庫ってなんで高いの?
ヘボそうだけど
347就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 19:10:07
ブラック真っ黒の物流の中では、比較的人材がまったり紳士だし、のんびりしてるから。
348就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 19:14:51
日本梱包運輸倉庫たけえw
349就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 19:45:07
(´・ω・`)ショボーン
350就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 20:57:09
陸運スレ、、、か
351就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 21:24:09
上組はどうかな
352就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 21:25:32
勝ち組
353就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 21:25:52
わらた
354就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 22:19:30
上組は倉庫もあり?
355就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 23:08:30
どうでもいいや
356就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 01:28:04
>>341
学会員乙
357就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 07:41:29
さてそろそろ気の早い就活生がやってくるか。
358就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 13:04:24
>>357
何年工作してるの?
359就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 13:10:23
まだまだ新参者だよ。去年の今頃からかなー。物流決まったんで遊んでるだけ。
360就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 22:41:45
日通コピペの人が何年いるのか気になる
361就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 05:42:36
上組は菱の代紋をいただけるから、その点だけは勝ち組だと思う。そんな俺は内定者。
362就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 06:15:15
>>360
日通コピペも学会員
>>359-360
学会員乙
363就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 12:51:11
基本的な質問だが学会員ってのはなんなの?
364就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 13:18:38
>>363
創価学会
365就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 14:04:54
難易度はどうでもいいから働く環境(激務度や待遇)でランキング作って
366就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 19:00:40
上組・・。事務職の女性もやめといたほうがいいですか?
HPとかみてたらGWとか夏期休暇書いてなくて年末年始がけしか書いてない・・・。
それに土日週休二日生制(変則)とかって書いてあり、正直休みすくないとこにはいきたくないんです
・・。

おっさんばっかっぽいし・・。地方の支店。
367就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 19:04:00
やはり人の三井が一番
368366:2005/09/06(火) 19:04:19
土日週休二日生制(変則)とかって書いてあり
          ↓
土日週休二日制(変則)とかって書いてあり  の入力間違いです・・。
369就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 04:21:43
上組はまとまった休みはとりずらいようですね。夏休みは盆にまとまって休むのではなく、ある時期に連休がでるようです。支店は地元の高卒社員がたくさんいますよ。
370366:2005/09/07(水) 08:48:02
369さんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
371就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 22:17:20
基本的に、陸運と言う業界は、仕事を誤解している。

仕事は本来、金儲けの為に行うものだ。
だが、学生の小遣い程度の小銭を渡して、「貴様は今日からプロだ!」「今日から命令どおりに働く奴隷だ」というのが陸運

従業員も、「今日から自分は奴隷で、仲間も奴隷でなくてはならない」と思っている。
労働依存型の職場には、よくある心理である。

メーカーやマスコミや流通と違って、仕事の中心に位置することがない。
陸運はあらゆる業界の下請けである。
だから、上から下まで、【奴隷根性】が浸透する。

このような職場では、矢面に立たないことが肝心。
ナンバー2か、目立たない存在でいる必要がある。
努力を惜しみ、人の見ていないところで、要領よくサボる技術が必要。
荷主のことよりも、昼食のメニューが気になるぐらいじゃないと、勤まらない。
372就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 22:22:35
>>360
日通てバカばかり。
昔から社宅に住む嫁さん連中もバカ。ある一家親が最悪やから子供も最悪 野球ばかり熱心になってんじゃねぇよ 野球覚えさす前に挨拶くらい出来る子供に育てろ!顔も見たくねぇわ ホント馬鹿ばかり
373就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 03:35:59
内定が一年で一人二人程度の会社に内定もらいました。

大丈夫なのかな。。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:25
あげ
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:13
トナミ運輸没落キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:03
トナミと提携してる上組はどなるんだ? 一緒に没落なの?
377就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 05:01:34
>>373
どこ?つーか業績とか見ろよ、ボケ
378就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 17:55:34
面接に免許証持ってきての意味は?違反歴を調べられるのか?
379就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 07:56:05
免許が必要な業種だから
380就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 06:20:00
あげ
381就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 14:10:57
あぽ
382就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 15:27:54
砺波は綿貫会社
383就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 16:24:03
商社系の物小はどうなの?住商ロジとか。
384就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 08:54:28
陸運業界について

この好景気で、大卒が就職するなんてありえないが、一応言っておこう。

最近は、「物流業」と言ったりするが、運送屋だ。
他の業界より数段劣っている。
あらゆる業界の下請け。
基本的に、「言われるがままに働く」
高い視点から仕事を分析できない。

企業では、部長課長クラスでは、その道のプロである。
スペシャリスト・証券業界ならアナリスト
自分で金を稼ぐことができる。

トラック業界は、その道のプロはいない。
部課長クラスでも、「運送屋のオッサン」なのだが、組織の中では、【偉い人】と誤解されている。
収入は多いが、仕事もしないで、無駄に給料をもらっているだけ。
385就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 11:59:07
陸運は、結局労働環境がよくないから良い人材が辞める入ってこない
必然的に人材がDQNになる。さらに馬鹿な施策が増え、業績悪化、労働条件悪化
さらにDQN人材でまわす
この悪循環。
386就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 21:56:36
そう?
387就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 22:51:12
郵政民営化によって物流業界に影響はありますか?
388就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 00:14:56
おおあり
389就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 00:17:50
陸運業界のやりがいってなに??

正確には、トラック業界


忙しいこと、汗を流すこと、重いものを持つこと、汚れることを進んでやることが、
『努力であり一生懸命やること』だと、自分をごまかして、
独りよがりな悦に入って
自己満足に浸っていること

最も多いのが「事務の奴らより、俺はがんばっている」と考えること。

要するに、【奴隷根性】を満足させたいだけのこと。


@【金を稼ぐ】と言う現実を、直視できない為に、
 または、【独力で儲ける】・【経済的に自立する】ことができない人が、現実逃避している事実を忘れる為に、
 精神をマヒさせたり思考を停止させる手段として、
 劣悪な環境で、体力を消耗させることで、自らを慰める行為を求めるという、マゾヒズム的な快感の事。

A知性の高い人間関係の中で、揉まれるよりも、
 レベルの低い人間の中で、生存競争を生き抜くほうが、
 負けた時に陥る自己嫌悪のダメージが少ないと考える大卒が、好んで就職する業界。
 後に、賃金の低さに会わない労働条件に直面するか、
 業界の知的レベルの低さに、自分の能力を生かせないである事に気づく、後悔することになる。
 または、【あらゆる産業の下請けに過ぎない】ことに気づいて、道を誤った事を悟る。

したがって、トラック業界のやりがいとは、学生の頃思い描いていた脳内だけに存在する蜃気楼の事である。
その結果、この業界を去るか、自ら思考を停止して@に帰着する。
390就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 09:14:44
あー
391就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 09:25:17
陸運社員のつぶやき

うちの会社には90人程のドライバーがいてるけど、
そのうち「本当のプロ」って言える人は数人やな。
その他は自分で勝手にプロと思い込んでるだけのアマチュア。
多分これはうちだけに限った話ではないと思う。

また、その数少ない「本当のプロ」って呼べるドライバーについても、
所詮通用するのはこの業界だけであって、
社会常識とかいうものは、他業種と比較すると、
ハッキリ言って話しにならないくらい低い。

また、うちの社長についてもそうである。
社長の前職は、とある大手某運送会社のトップに近いところに
位置してた職なんですが(詳しく書いたら、判る人には判ると思うので、
あえて、曖昧な書き方にしましたm(_ _"m)ペコリ)
俺にしてみれば「そこら辺の会社にいてる普通のおじさん」であり、
時々「はぁ〜??」「頭悪いんちゃうの?」って思わされ、
理解に苦しむことも多々ある。
大手運送会社のトップに近い人でそれですよ。
この業界のレベルの低さに驚きますわ。。。。。

そういう俺も、そのレベルの低い業界で飯食ってるわけやから、
同じようなもんかもしれませんが、、、、、、、

この業界って夢がないと、最近つくづく思わされてます。
392就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 13:02:49
はー
393運送屋さん:2005/09/17(土) 16:24:22
商社系物子は仕事を分配して、マージンを稼ぐ会社。倉庫系は好立地の倉庫で保管料を受けたり、
移動の手配をつける会社。基本的にメーカー系の物流企業(花王ロジ等)は親の仕事を傭車先
(自社トラックを多数保有するいわゆる運送会社)に振って、そのマージンを受け取る、親の物流関連
請求等の煩雑な事務を請け負うのが主な仕事。最近はメーカー系親会社の現業回帰が加速して、
子会社系物流企業はM&Aの対象になったり、MBOで独立を図ったり、選択と集中が進んでいる。
昔から物流業界は社会の動きが一番最後に波及する業界といわれている。やっと自分たちの足元を
見つめなおす時期に来た、と私は思っている。
以上の事から私は仕事してて楽しいですし、気概があるならお勧めだと思いますが。
394383:2005/09/17(土) 23:42:50
>>393
なるほど。漏れが考えてるのは商社系物子でBtoCなんかを得意としてる会社で
、テレビ通販の物流加工なんかもやってるみたい。
面白そうだから考えてるんだけど。しんどいけどやりがいはありそうだね!
395就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 04:03:10
>気概があるならお勧めだと

まあ、底辺業界で気概とか言って、がんばってくれ
396就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 04:09:36
物凄く低レベルなスレだな・・・。
397就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 07:47:00
まあ、そもそも業界が低レベルですから、、。
君も含めて。w
だって批判だけなら誰でもできる。
君が「高レベル」なレスの見本見せてみなよ。
無理でしょ?w
398就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 07:52:48
■黒黒黒■ 2006年度就職ブラック偏差値ランキング ■黒黒黒■
80  モンテローザ IEグループ(光通信等) グローバリー
79  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)全般 浄水器販売会社 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] サニックス
78  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ファイブフォックス 佐川急便
77  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] クリスタル
76  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット[VSN]
75  人材派遣会社全般(一部別格あり) 消費者金融全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
74  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業全般(モンテ別格) 警備会社全般
73  セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
72  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
71  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
70  郊外型紳士服チェーン店 日本電産 東京コンピューターサービス[TCS]
69  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
68  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
67  大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
399就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 07:53:32
ブラックランキングに関して(解説)

1999年(6年前)から、実際のブラック現役社員、ブラック脱出者、世間的な噂を
吟味に吟味して決められた2chにしては珍しく真実度が相当に高い表。

自分が落ちた企業へのあてつけ、クビになった企業への当てつけとうでランキング
入りした企業は即排除されると言った感じで吟味する人の眼も相当厳しい。
だから、ランク入りするときは皆で情報を集め、充分に吟味してから決められる。

ただ1つだけ言えば、ランキングの偏差値だけはおおよそのランクで特に明確な
基準はない。
だけど、ランクに載っている企業は
激務、薄給、超高ノルマ、体育会系、社風が異常、暴力、休み無し、異常な回数の転勤、
クビ切り、社会的問題企業等何らかの異常な体質が確実にある会社。

400就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 07:55:31
ブラックは単純に激務、薄給という事じゃない。
実社会から切り離された歪んだ空間。
自分が何か直接ひどいめに合わなくても、その空間にいるだけで精神が蝕まれていく。
そこにいる自分を嫌悪し、数十社連続不採用よりも自信を深く喪失していく。
嫌なこと、つらいことに耐える、なんて次元ではなく
自我を保つことだけでせいいっぱいだ。
401就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 15:44:26
ドイツポスト内定した
402就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 19:15:02
>>398
なんだ、どこにも「陸運業界」とは書いてないじゃないか。
書いてあるのは飛脚、黒猫、荷痛だけだ。

みんなそのほかの陸運業者に内定した同志よ。安心しろw
403就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 00:11:53
◆◆◆運輸業界ランキング◆◆◆

SSS 外資大手海運 国T
〜東大のエク勝ち〜
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
S JR東 東急 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ 都庁
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 政令市 
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四 県庁
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄 教員  国U
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 準大手私鉄 市役所
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業) 警察消防   
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
D フリーター

404就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 00:13:32
学会員の日課乙
405就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 07:35:02
>>404
まだいってるのか(笑)
406就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 16:16:21
しつこいやつだ
407就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 16:28:47
選挙が終わってから減ったような・・・
なんか関係あるのかな
408就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 18:03:03
トラック業界の奴は、いつまでたっても一人前になれない。
部課長になっても自立できない。


企業で、部課長になれば、その道のプロ。

銀行で、部課長クラスになれば、金融マン
証券会社なら、アナリスト
ハイテクメーカーなら工学博士

自分で仕事を作り、自分で稼ぐことも可能。
それが自立した人間。


ところが、トラック業界は別。
部課長クラスでも、「運送屋のオッサン」
その道のプロはいない。
あらゆる業界の下請け。


業界を高い視点から語れない。
経済を作るより、景気に流されるだけ。
労働を金に換えること(誰かに雇われる)しか知らないので、奴隷根性が染み付いている。
すなわち、自立していない。


だから、トラック業界の管理職なんて、「運送屋のオッサン」と冷笑していればよい。


409就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 22:00:41
保守
410就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 22:17:15
ランキングスレより

204 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/19(月) 09:43:24
★このスレのスレ主&住人★
ランキング表を貼り他人の振りして自演しランキングを貼り続けている。
9割以上が1人による投稿である。
一部の人間には正体がばれているのに気づいていないバカである。

205 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/19(月) 09:44:07
学会員である

206 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/19(月) 12:17:53
>>204 ランキング張り続けている奴の正体は何者なんだ!教えてくれ。

207 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/19(月) 14:47:48
>>206
40代層化商社特別枠入社窓際おやじ
2chでランキングスレを連立させ
某財閥系商社と海運、倉庫を褒め称える自演を繰り返し、
某財閥系3社が上位のランキングスレをコピペするのが日課。
同じ総合商社の双日スレで誹謗中傷を繰り返す基地害。

208 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/19(月) 14:49:54
>>207
検証のために某財閥系三社のランクを落とした表を貼ってみ
反応がおもしろいよw
411就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 22:21:37
なー学会員とか創価とか言ってるやつ、出てってくれないか、もうつまならすぎるよ、おまえ
412就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 12:29:15
ああ
413就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 23:07:52
あああ
414就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 11:08:37
名鉄はどうですか?東海地方だけど
415就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 11:19:22
三菱倉庫とかにフォークリフトで働いてるおっさんとかいるの?
人材派遣のフリーターがやるようなトラックからの荷下ろしとか、
検品、ピッキングとかも三菱倉庫の職員がやるわけ?

普通はDQNがやる仕事だが。
416就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 13:35:56
まあ作業員の人はどこの会社にもいるんじゃない?
東京電力だって現場職員はいるだろうし。
417就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 14:01:28
>>415
どこの会社にも現場・技術社員はいるよ。
最近は子会社を作って現場・技術社員を移籍させるのが流行りだけどね。
418就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 17:45:08
ああ
419就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 21:29:00
名鉄は中部の名門
420就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 01:33:45
鉄道は強いよね ホテルとかもあるし
421就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 14:29:21
タンクローリーなんかで液体化成品の運送する会社の業務管理って
どう思う?
土日祝やすみだけど、結局陸運と変わらないよね。。
422就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 17:36:49
物流の営業ってなんか潰しの利くスキル身につくの?
423就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 17:44:26
将来は貿易事務をしたいんだけど、若いうちにそのへんの物流業界で
勉強しておけば、転職は多少なりとも有利かな?
424就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 00:45:28
>>366
上組について知ってることを書きます。
・寮が6畳に2人部屋(8畳で3人の場合もあり)
・夏のボーナスが3万円
・無免でフォークを運転することがある
・夏期休暇なし(有給使ってどこかを3連休にできるだけ)
・正月は3が日だけ休み(4日に会長(前社長)の挨拶を聞くために強制出社)

離職率については上記で判断していただければと思います。
あとはyahooの株式掲示板も見てください。

>>423
「そのへん」の会社に入ると学歴、希望を全く考慮せずにトラック運転手、倉庫勤務にされることも多々あります。
外資、日本郵船等の上位企業に入れなければ、諦めて他の業界に回ったほうがよいと思います。
425就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 09:37:00
学会員乙
426就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 11:02:48
大手陸運会社で大卒(そこそこいいとこ)で倉庫でフォークリフト運転させられて
数年で辞めた人知ってるな
まあ、現場の泥臭さが耐えなれない人は避けたほうが無難では?
配属されるリスクは避けられないわけだし
427423:2005/09/24(土) 11:06:22
>>425
上位企業はムリポ
中小でしかも聞いたこともない企業になると思います。
ちょうど、業務管理事務(たぶん配車係・)の求人があるんだけど
でも将来貿易事務なんてムリかな〜
428就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 15:46:43
>>427
ランキング表の下位でも総合物流・海貨業務取扱いの会社は結構あるぞ。
引越し専業さえ行かなきゃ貿易事務なんてどこでも出来るだろ。



429就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 15:52:30
物流うからないぽ
430就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 18:59:56
>>429
どこ狙い?
431就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 13:10:50
>>428
427じゃないが、液体化成品を運ぶタンクローリー会社の業務管理って
どうだろう?
半分は事務だが、半分はいわゆる配車係。
一応応募条件は大卒区分だったのだが、ドライバーはDQN揃いであることは
間違いないけど・・・。
432就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 14:39:14
>>431
配車係だって最初の数年を我慢すれば結構楽しいと思うけど。
なんせ傭車の命を握ってるのが自分になるわけだからね。

労働条件もそこまで悪くはないと思うけど。
433431:2005/09/25(日) 16:02:56
>>432
そうなんだ。
一応幹部候補らしいけど、休みは日曜で土曜は隔週だし
独立系なんでその不安もあるかな。
労務管理もするので、社労士の資格が生かせると思ったんだけど、
経験を積むと割り切ってまずは挑戦してみようかな・・・
434就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 19:29:19
age
435就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 19:30:06
ランキングスレより

204 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/19(月) 09:43:24
★このスレのスレ主&住人★
ランキング表を貼り他人の振りして自演しランキングを貼り続けている。
9割以上が1人による投稿である。
一部の人間には正体がばれているのに気づいていないバカである。

205 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/19(月) 09:44:07
学会員である

206 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/19(月) 12:17:53
>>204 ランキング張り続けている奴の正体は何者なんだ!教えてくれ。

207 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/19(月) 14:47:48
>>206
40代層化商社特別枠入社窓際おやじ
2chでランキングスレを連立させ
某財閥系商社と海運、倉庫を褒め称える自演を繰り返し、
某財閥系3社が上位のランキングスレをコピペするのが日課。
同じ総合商社の双日スレで誹謗中傷を繰り返す基地害。

208 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/19(月) 14:49:54
>>207
検証のために某財閥系三社のランクを落とした表を貼ってみ
反応がおもしろいよw
436就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 21:26:52
また落ちたぽ
437366:2005/09/27(火) 17:57:43
366です。424さんありがとうございました、
内定出たんですが断ってよかった・・。とあらためて思いました。
438就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 19:40:55
前あった物流のもう一つのスレどこ?
439就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 19:42:25
440就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 19:56:45
この業界の志望動機浮かばない・・・・
441就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 03:56:12
原油高のせいで、業界激ヤバみたいね。
442就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 20:30:05
>>440
他の良さそうな業界をすべて落ちたので、この業界なら入れてもらえるかと
思い、受けてみました

まあこれが本音だろ
443就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:04:19
名鉄運輸の入社式では社長が「辞めたい人は早めに次の道をみつけるように」
と言ってるらしい。
ああ、なんて業界だ。
444就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 20:51:52
まあ、陸運はな
445就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 21:48:43
444
446就職戦線異状名無しさん:2005/09/30(金) 03:35:31
↑ だから何??
447就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 04:08:19
いつのまにか2006年度の物流
ランキングが完成している件について
448就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 16:29:08
だって今年就職活動する人は2006年度入社だよ?そんなこともわからないの?
449就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 16:37:22
日通社員の言葉

俺もポジティブになんてなれねえ
それにしても零細企業並の給与は厳しい 手当ても貧弱 退職金も驚くほど少ない
簡単に就職できて誰でもできる仕事で高い給料をもらえるほど世の中甘くないって事だな 所詮使い捨て
それが分かっていながら辞められない俺が情けない 陸運やっててスキルなんて何もないからな…


450就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 16:58:32
日通は単独スレでやったら?
451就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 17:43:40
h
452就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 10:01:41
>>449
お前日通内定じゃないだろ?
453就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 20:59:57
日通内定者と日通社員の会話(日通スレより)

名前: 国道774号線 投稿日: 2005/10/02(日) 19:57:35 ID:A7UWgbmw
内定者ですが、本社勤務が希望です。経営企画や総務などの仕事がしたいのですが

総計卒なら最初から配属されますよね。


659 名前: 国道774号線 投稿日: 2005/10/02(日) 20:56:14 ID:1wCJID+0
>>658
恐らくネタだと思うが転職済みの総計卒の漏れが答えてやろう。
最初から本社勤務になるのは情報システム部以外有り得ない。
漏れは地方配属になって本当に悲惨な目にあった。
転職出来なかったら今頃どうなってたか。

本社に行きたかったらまず何が何でも都内勤務を目指せ。
決して勤務地希望調査で変な事書くなよ。都内都内何が何でも都内と書け。
そして入社したら、稲門会か三田会には必ず顔を出すこと。
そしてそこで自分をアピールすること。

ただなあ、一番良い選択肢は今すぐ内定を辞退して就活を再開することだ。
もう良い選択肢が残ってなくても来年があるだろ。公務員試験もあるだろ。
漏れが日通に在籍した4年間は本当にドブに捨てたようなもんだった。
スキルもつかない、給料も安い、DQNになる。かたわになる。
社会人として最低限必要なマナーすら身につかん。恥ずかしい人間になる。
あのまま日通に在籍していたらと思うとぞっとするぞ。

454就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 21:05:14
>>452
日通内定者ではなくて日通社員の声だよ
455就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 18:44:25
うむ
456就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 19:35:42
運輸、特に陸運は関わるもんじゃないよ、
慢性的道路渋滞、排ガスや速度等の規制、荷主からの無理な要請、おまけに燃料高騰
そんな環境で中小合わせて鬼のような数の会社がしのぎを削っている。
明るい要素ゼロ。
457就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 20:41:55
そうなの
458就職戦線異状名無しさん:2005/10/04(火) 22:58:16
>>456
学会員乙!
燃料高騰は海運でも空運でも運送屋は皆同じなんだがw
お前の船は原子力船か?www
459就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:25:12
>>458
アホ?
海運・空運に慢性的道路渋滞、排ガス規制等があるのか?
陸運のように無数の会社があるのか?
極端に言えば海運は3社、空運は2社だ。
別に燃料高騰も理由の一つと言ってるだけだし、そんなに食いつくところでもないと思うがw
460就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:52:28
>>459
学会員は国内しか見えないのかw
EVAにもHANJINにも負けてるなw
ChinaにもKEにもSUにもw
運送屋は他の業種のように差別化できないから人件費の安い第三国との競争だww
461就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:55:09
>>459
まあピリピン人やスリランカ人とでも仲良くしとけや!
でも釈伏はするなよw
海外ではカルト指定だからなw
462就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 00:59:33
日本人同士の競争=陸運
物価が何十分の一の第三国との競争=海運
463就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:03:15
また層化厨湧いたよきめえきめえ
464就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 01:19:31
>>463
学会員乙w
465就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 07:09:03
>>460
何が負けてるのか具体的に教えてくれないか?

差別化できない?
自動車船やLNG船を持ってる船会社は世界にどれだけだと思ってるんだ?
世界中網羅している航路も充実。

確かに運賃と燃料の高騰は邦船社には大きなマイナス。
466就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 22:16:52
あげ
467就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 18:17:07
あげ
468就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 11:11:15
まあ、陸運は最低辺だわな
469就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 16:52:29
んなこたぁない。
470就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 02:59:15
age
471就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 11:04:00
ああ
472就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 12:55:43
日通スレより

二通は見栄っぱりが多い。見栄を張って借金背負う人もいる。社名は一流(?)でも社員の質は小学生だ。私のいた所はISO9000を取得していた所だけど、それに見合った品質ではない。

所詮勤務先の知名度に引かれて日通を就職先に選ぶアホが多いからじゃない?
でも待遇は零細企業並だし仕事もバイトでもできるような事が殆どだ
株価がまだ安定しているのは国策時代の資産の含み益があるからで将来性や企業価値からじゃないよ
必ずこの会社は行き詰まると思う 人員整理が本格的に始まるのは間近だと思う まず赤字垂れ流しの陸からかな
473就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:04:16
日通社員の言葉

大学時代の仲間達も何人か転職したけど、良い転職ができた奴は資格があったりマネジメント、企業法務や財務、国際業務で得意分野を持っている奴が多いな
同級生達と話をすると完全に落ちこぼれを地で行っている自分に気がつく… 地方で陸の経験しかない30目前の俺なんかを欲しがるマトモな企業なんて皆無に近いのが現実だと思う 
年齢なりの知識や技能を得る事もなく、無意味に貴重な20代を過ごしてしまったような気がする
このままバイトでもできるような仕事をしながらオヤジになり薄給をグチりながら埋もれていくのは本当に情けない 
474就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:07:22
日通スレより
いまこのスレみて迷っている内定者。
迷っているなら、もう内定は辞退しろ!
俺が就職活動してた、8年前は2chもまだ
これほどまで世間に浸透してなくて、
会社の真の情報を手に入れることもむずかしかった。
それで、俺は、内定していた生保と日通を天秤にかけ、
こともあろうに田舎に住む親や親戚に聞いたんだ。
「どっちがいいだろう?」って。
それが間違えてた。たいした情報力もなく、
世間にうとい俺の親父たちは「日通の方がいいんじゃない?」
っとあくまでイメージで判断した。
そして、俺もイメージで判断した。
この具体的なものでもないイメージが怖いんだ。
今は2chをはじめ、真の情報を手に入れることができるんだ。
それから、客観的に判断したら、明らかに日通は
よい会社ではないはずだ。
俺も入社半年で辞め、公務員に転職した。
公務員が最良だとは思わないが、辞めた時点では
この選択肢しかなかった。

475就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:07:56
続き

内定もらって迷ってるなら、絶対やめとけ!
人生は長い。1年や2年の遅れなんかすぐに
取り返せる。一番だめなのは、
未来に希望がみえない闇の状態で
生きることだ。
確かに今の時点で内定を辞退するのは
会社にも迷惑がかかるし、親にも心配かける。
しかし、お前の人生だ。
絶対に会社や親はお前の人生の責任は負ってくれない。
お前が行動しなきゃだめだ。
今は人生の転換期だ。
イメージで考えるな!
客観的にデータで分析しろ!
476就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:14:27
日通社員の言葉

収益性の低さを人件費削減ばかりで乗り切ろうとする会社に未来はない。日通の資産は所詮国策時代の名残ばかり、企業努力によるものは少ない。
小手先の取り組みだけでは肥大化した組織のツケは解消できないと思う。ギリギリまで保身ばかりの経営者達は抜本的な改革に乗り出すことができず。社員のDQN率は高くなるばかり…
この会社はあと余命10年程度と思う。そんなシナリオしか想像できないな…
危険を予知する能力が低いとはいえ、こんな会社を選んでしまった社員とその家族は運が悪かったというしかない
477就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:16:08
日通スレより

■仕事内容…国際貨物or国内貨物、営業orオペレーションによって全くカラーが違い
ます。言うならばホワイトカラーかブルーカラーといったところでしょう。国際に勤
務する場合は、トラックを持たない為、ひたすら通関等の書類作成のデスクワークと
社内外からの鳴り止まない電話応対、空港での荷物のオペレーションに追われること
になります。国内に勤務する場合は、新入社員から主任、時には課長や次長までもが
ペリカン便の荷物の配達を行ったり、作業着を着て重い荷物を運んだり、大型トラッ
クの助手になって引越しの手伝いのようなことを゛毎日゛行っています。ですから体
を患う方も大勢いらっしゃいます。しかし労災は出ませんが。この会社は一応ドライ
バー等の技能職と事務や営業の総合職で分けて採用を行っていますが、実態はほとん
ど嘘といってよいと思います。営業などができるのは本人の頑張り次第ですが、3〜5
年はオペレーション業務(荷物運び・荷物の集荷配達業務)を行わなければ、そう簡
単に就く事は出来ません。つまりアルバイトや日雇いでもできるような仕事を、長期
的な人材確保という意味で総合職と位置付けて、経営職側以外は行うことになるので
す。
478就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:20:34
■労働時間・休日…朝早くから終電ギリギリまで働きます。終電がない場合は会社に
泊まりこむ方もかなりいらっしゃいます。国際貨物の場合は、輸出か輸入かによって
朝or夜が非常に忙しくなり、早朝の出勤や残業は当然になります。通関の場合は通関
のタイムリミットがあるため、その時間を過ぎれば余裕があります。国内の場合は勤
務時間がシフトで決めれており、朝5時から翌日の深夜や早朝まで勤務という方もいま
す。もちろん労働基準法を超えています。ですから勤務日報(タイムカード式ではなく、
自分で出社退社の時間を書き込みます)には゛虚偽゛の時間を書くことが当然のごとく
慣行されています。国際貨物の場合は土日休みになりますが、国内貨物の場合は土日出
勤は当り前、週休の2日も連続した休みにならず、又、休日出勤も多々あります。休日出
勤を行う理由は、それだけ毎日全国からの電話やFAXが多く、自分の仕事に手が回らない
為に出勤しています。
479就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:21:09
日通社員の言葉

やっと夕飯だ 冷静に考えるとこれだけ社員からの搾取(労働&拘束時間)をし、庸車から搾取をしてもなおこの収益性の低さ…
景気のせいだけじゃないよ この会社の無力さの証明だと思う お先真っ暗だな
俺は陸にいるが会社の事を考えるなら早急に不採算部門を切り捨て海と空に特化すべきと思うが、それもできない経営陣…
日通のCM見ると自分自身と会社の無能さを感じて胸が痛くなる もう辞め時だな
俺もっと仕事に生きがい感じたいよ この4年間捨てたようなものだったな
480就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:25:45
日通社員の言葉

先月辞めた者だけど、この会社と縁を切れホッとしている。
6年間さんざんサビ残やらせておいて、退職金5ケタって何だよwww
お前らも早く見切りをつけたほうがいいぞ。特に20代は今辞めるべき。
481就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:27:05
日通社員の言葉

それにしても、今は2chで会社の実態がわかるってのに、わざわざ荷痛に入社してくるのは
ほんとDQN学生認定だな。他に行くとこなくて荷痛に来る奴ばっかなんだろうなww
482就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:28:57
日通社員の言葉

具体的な数字は分からないが感覚的には分かるな 資本家は二通の本業になんかに着目していないと思う
同様の歴史を歩んだJRや電電、電力との決定的な違いは、二通の業務に独占性と専門性が無い事なんだ
必要なノウハウのレベルが低い業界だから利幅が低いんだ 結局他企業のおこぼれを集めるしかない業界... 
なかでも二通はいくら売上高が大きくても陸のせいで利益率の低さはピカイチだもんな 
同業者との消耗戦に奔走するしかない陸を切れば、かろうじて生き残れるかもしれないと思ったりするが...

ところで資産の運用に二通のアホでもできる仕事の経験しかない社員なんて必要ないよな
いくら経済学部を出た、法学部を出たと言っても決算書もマトモに分からない、不動産の専門知識もない人間ばかり...
レベルひくう〜
483就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:42:54
日通社員の言葉

普段ろくに休みも取れない、超長時間労働、たった三日間wの夏休すら取れない
(取ろうとすると大罪人みたいな目で見られませんか?下手したら査定にまで影響しそうなw)
で、挙げ句の果てに超薄給www他社の学生時代の友達と賞与の話になると
鬱になること間違いなし。転職するなら20代、これは正論だね。特に荷痛の場合。


484就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 15:34:01
a?
485就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 18:07:00
日通は他でやれ
486就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 03:12:52
3年生はだまってろ
487就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 03:25:41
488就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 14:22:21
もう十分日通のことはわかった
単独でやれ
489就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 15:13:46
DOUDEMOIIYA
490就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 15:54:43
aha?
491就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 16:47:21
おお
492就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 16:58:55
大手に内定できなかったやつって他社を妬む事しかできないんだね。
そんな性格だからいいとこうからなかったんだな。まー、安い給料で頑張ってくれ。
493就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 17:55:41
誰に言ってんの?w
494就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 17:59:07
大手をたたいてるやつらだよw
495就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:13:16
はあ?
ブラックランキングでも見とけ
496就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:15:18
大手って日通のこと?
必死だなw
社員が自分で叩いてるんだろ、自社のことを。
他社を妬むとかわけわかんね
497就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:16:10
水岩運送株式会社は?

百貨店の納品代行業者は陸運に含まれナス?
東京納品代行、南王納品代行、アサヒ納品代行とか
498就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 18:16:32
日通の単独スレ無いの?
ウザイから隔離して欲しいんだけど
499就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 21:02:04
郵船、商船、川崎汽船、JAL、ANA、JR東海以外消えたほうがいいね。
500就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 13:19:40
どうやってモノを運ぶんじゃい。
日本経済を影から支えているのは私ども物流マン、特に陸運の従業員です。
俺らは安い給料で頑張って日本を支えてんだよ。感謝して欲しいよ。

ところで、みんな給料いくらくらい?

俺、36歳主任、運行管理者
支給総額 34万3千円也
501就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 13:47:50
>>499
学会海運倉庫商社工作員も消えた方がいいよ。
502就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 21:53:57
>俺らは安い給料で頑張って日本を支えてんだよ。感謝して欲しいよ。

まあ、がんばってくれ。学生時代勉強せずに、そんな産業にしか就職できなかった
自分の努力の足りなさを忘れて。
メーカーやその他の大変な努力の要る労働者よりはるかに」楽な仕事で
蔑まれながら生きてくれ。
503就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 22:54:51
,,,
504就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 23:38:44
商船三井の人知ってるが、給料が桁違いです。勿論郵船も同等以上と思われます。
505就職戦線異状名無しさん:2005/10/24(月) 23:52:46
少数精鋭だからな、ああいうとこは
506就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:25:05
運輸でマトモな仕事を望むんなら、海運大手3社、空運大手2社、首都圏私鉄大手数社、
JR東・西・東海、、、、、くらい?
給料は海運以外メーカー並みもしくはそれ以下だが。
507就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 14:49:53
>>506
そのあほ丸出しなレスは以前どこかでみたぞwwww
508就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 15:13:56
別にアホでもなんでもないと思うが、、、。
これにかみつくやつは3流会社勤務のダメリーマンだけだろ。
だって高学歴学生なら最低で大量採用のJRで、できれば海運か空運をねらうよ。
で、だめなら他業界(メーカーが腐るほどあるさ)行くよ。
それでもなおかつ運輸業界にこだわるやつなんてFランク以下の学生だべ。
509就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 15:17:22
>>507
どこがどうあほか説明してよ
佐川かどっか勤務のブラック陸運会社員君!
510就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 15:19:22
大手物流会社(陸運)の社員ですが、就職はやめたほうがいいと思うよ。
もちろん、本社人事勤労部門・海外勤務・超楽な営業所(女多し)とかなら、勝ち組。
おいしい思いをしている奴もいる。

だが、高卒DQN管理職も多く、大卒の能力が発揮されないことも多い。
現場の3Kっぽい雰囲気が好きでないと、ダメだと思う。
基本的に休みが少なく、給料は安い。

営業所によっては、すごく居心地の良い所と、最悪の営業所がある。
もちろん、人事はそのくらいは熟知している。

よって、人事・海外勤務・楽な営業所の3つは、同じ人間で占められている。
それ以外は、労働基準を無視した職場か、
経理・営業で実績とスキルを上げた者だけが、楽な部門に移動できる。

基本的に「物流会社=DQN集団」であるから、モラルや、やりがいは期待すべきでない。
足の引っ張り合い・騙し合いも多い。
腕力・ケンカの強さが有効である。
現場の3Kの雰囲気が好きでなければ、まず勤まらない。

俺は、この業界に入ってから、冷徹な人間になった。
他人を気遣ったり、躊躇している暇がない。

511就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 15:24:02
つーか自分が「いい会社」勤めてたら、別に>>506見ても何も腹なんか
立たないと思うよ。
だって、506以外にエリート会社なんて運輸業界にはないから。
たとえば普通の東大生、京大生、一橋生などがいたら506にでてる
以外の会社なんてまず対象にならないから。何のために必死に勉強したんだ?
506以外の会社行くくらいなら、日立でも東芝でも内定くれたら
そっちいくわな。
>>507みたいな低学歴には理解できないだろうけど。
512就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 15:26:13
少なくとも世間並みかそれ以上の給料もらえるのは
506にでてる会社だけ、この業界
513就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 15:55:44
地方JRはマターリだが、実際西・東・東海はけっこう激務だぞ。
時間給にするとどこもそんなに変わらない。
イメージだけで海運や大手私鉄、JR西・東・東海だけがまともだと
言ってる>>506はかなり頭が悪そうだが。
514就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 16:02:32
506は506の中のどれかに内定してるんだろう(現業で)
そっとしておいてやれよ
515就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 16:04:43
創価海運倉庫商社工作員必死だなw
516就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 16:10:51
>>513のどこが創価にみえるのかを教えてもらいたいんだけど。
517就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 17:05:30
>>515
>>514は図星だったのか?w
518就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 23:55:38
日通社員の言葉

970 名前:国道774号線 :2005/10/25(火) 22:07:11 ID:PoqpAjFM
今日親父から電話があって、「お前の会社の社長は娘婿なのか?」と聞かれた。
今まで親父は優良企業に勤めてると思ってたようだ。名前だけだけどな。
俺は親父を心配させないようにひたすら優良企業に勤めてるふりをしてきた。
しかしばれてしまった。
俺が悲しかったのはブラック企業に勤めてるとばれたことではない。
親父が50もだいぶ回ってるのに2chをしてたことだ。
519就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 00:39:31
>>517
学会員乙w
520就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 06:22:06
総合職に限って言わせてもらえば東海が激務とは聞いて呆れる
521就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 16:31:59
いまどき、娘婿とか世襲してる企業って何なんだ、、、。
キャノンとかカシオとか創業者がいるオーナー企業ならともかく
発足が国策でできた会社だろ、日通、、、。
最低。馬鹿企業。
ありえんだろ。
522就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 16:37:40
日通社員の言葉

今日OB訪問しようと思って就職課で名簿見たら入社3年以内に半分退職してました。
日通で3年間バイトして、他の学生よりは日通のこと知ってるはずなのに、わざわざ
受けて内定貰い、他の所を蹴ってまで入社する自分は無能だと思いますorz

とりあえず先輩方よろしくお願いします。
523就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 16:58:39
☆☆☆05春闘、トラックの賃上げまとめ☆☆☆

組合名         妥結額  昨年実績
日本通運        4,730   4,370
ヤマト運輸       1,521   1,057
トナミ運輸       2,298   2,256
西武運輸        1,000   1,500
名鉄運輸        1,104   1,113
王子運送        定昇    定昇
丸全昭和運輸      3,659   3,090
信州名鉄運輸      950+α   920+α
日立物流        4,667   4,740
札幌通運        4,000   4,000
日本トラック      2,123   2,138
丸運          3,600   3,600
エスラインギフ     2,303   2,425
ヤマトロジスティクス  1,633   868
西濃運輸        3,200   1,300+α
524就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 17:18:46
☆☆☆物流業界 2005年夏ボーナスランキング(初版)☆☆☆

         社名 支給額(円) 04年夏比伸び率(%)
       日本郵船 1,021,525 ―
       栗林商船 823,752 +2.29
       三菱倉庫 806,000+α +1.76
      伊勢湾海運 778,000 +5.13
       日立物流 773,080 +5.39
       安田倉庫 747,924 -0.01
       住友倉庫 737,000+α +0.68
     日本石油輸送 705,482 -2.83
三菱電機ロジスティクス 666,862 +12.47
       東洋埠頭 629,300 +0.78
      ヤマト運輸 604,000 +0.49
 アイ・ロジスティクス 581,000 +25.21
     丸全昭和運輸 561,000 0.00
       東陽倉庫 548,790+α +7.07
   郵船航空サービス 520,863+α -18.26
  日本トランスシティ 519,712 +0.03
       日本通運 510,000 -1.92
カンダコーポレーション 507,538 +0.45
       センコー 500,000 0.00
     日本貨物鉄道 498,240 +3.79
         山九 450,000 +20.00
ヒガシトゥエンティワン 444,427 +11.68
         丸運 430,000+α 0.00
       西武運輸 410,000 -4.65
      トナミ運輸 300,000 -1.63
       福山通運 271,091 -16.41
       王子運送 266,000 +3.90
       札幌通運 225,000 -50.00
       名鉄運輸 180,000 -20.00
525就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:07:18
海運はやっぱいいな
526就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:08:25
*****陸運業界(上場企業) 平均年収ランキング*****

         社名 平均年収 平均年齢 従業員括弧内は連結
       日立物流 7,050千円 42.5歳 2,561(7,166)人
       富士物流 6,690千円 40.8歳 444(846)人
     丸全昭和運輸 6,470千円 43.8歳 1,329(2,300)人
         丸運 6,070千円 41.0歳 629(2,360)人
     日本石油輸送 5,960千円 43.8歳 182(1,171)人
         ゼロ 5,900千円 42.8歳 1,083(1,543)人
       日本通運 5,950千円 40.5歳 38,324(65,321)人
      ヤマト運輸 5,760千円 38.9歳 121,525(141,602)人
         山九 5,730千円 41.5歳 7,930(23,277)人
   バンダイロジパル 5,660千円 39.2歳 277(307)人
       センコー 5,470千円 40.8歳 3,518(5,744)人
        タカセ 5,350千円 41.4歳 123(394)人
     アルプス物流 5,320千円 37.5歳 698(2,716)人
       西濃運輸 5,260千円 41.4歳 12,051(20,576)人
       札幌通運 5,230千円 41.2歳 909(1,145)人
     日本ロジテム 5,180千円 39.9歳 691(1,941)人
     京極運輸商事 5,060千円 43.8歳 308(339)人
       大宝運輸 5,050千円 40.6歳 511人
 ヒューテックノオリン 4,980千円 38.8歳 840(925)人
   日本梱包運輸倉庫 4,960千円 39.7歳 2,727(6,196)人
  東急ロジスティック 4,950千円 45.4歳 1,562(1,714)人
  ハマキョウレックス 4,920千円 38.7歳 472(3,209)人
       名糖運輸 4,830千円 42.3歳 929(1,747)人
カンダコーポレーション 4,730千円 42.8歳 575(1,508)人
ヒガシトゥエンティワン 4,700千円 43.6歳 427人
       福山通運 4,630千円 38.3歳 9,691(19,026)人
   東部ネットワーク 4,490千円 41.3歳 280人
       大和物流 4,470千円 37.9歳 1,000人
アートコーポレーション 4,460千円 31.5歳 1,181(1,427)人
527就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:08:55
      トナミ運輸 4,450千円 42.5歳 5,429(7,289)人
      トランコム 4,440千円 35.3歳 795(1,007)人
       名鉄運輸 4,430千円 42.1歳 2,635(5,405)人
    エスラインギフ 4,420千円 40.7歳 1,231(2,236)人
       南総通運 4,290千円 43.3歳 336(842)人
  サカイ引越センター 4,240千円 30.8歳 1,796人
     遠州トラック 3,860千円 40.1歳 508(588)人
       中央運輸 3,860千円 41.8歳 334(340)人
    岡山県貨物運送 3,780千円 41.8歳 2,770(3,111)人
     センコン物流 3,380千円 42.8歳 370(563)人
528就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:09:35
*****倉庫・運輸関連業界(上場企業) 平均年収ランキング*****

          社名 平均年収 平均年齢 従業員括弧内は連結
        東京汽船 9,370千円 41.6歳 232(437)人
    近鉄エクスプレス 8,320千円 39.7歳 994(6,769)人
       イヌイ建物 7,930千円 43.3歳 94(371)人
        丸八倉庫 7,930千円 44.6歳 48(87)人
        三菱倉庫 7,600千円 39.5歳 905(2,556)人
        住友倉庫 7,550千円 37.8歳 727(1,976)人
        安田倉庫 7,380千円 39.7歳 285(607)人
       伊勢湾海運 7,220千円 38.7歳 727(769)人
   日本トランスシティ 7,170千円 42.3歳 712(1,918)人
    郵船航空サービス 7,160千円 37.0歳 1,033(4,230)人
        三井倉庫 7,110千円 42.2歳 731(2,981)人
        東洋埠頭 7,020千円 41.6歳 313(543)人
      エージーピー 6,770千円 42.0歳 203(605)人
  アイ・ロジスティクス 6,580千円 41.4歳 358(988)人
        杉村倉庫 6,360千円 45.5歳 73(343)人
        名港海運 6,180千円 38.5歳 794(1,769)人
          日新 6,150千円 40.1歳 918(3,837)人
        ケイヒン 6,150千円 41.9歳 275(1,023)人
        澁澤倉庫 6,050千円 39.4歳 460(1,118)人
        宇徳運輸 6,000千円 43.5歳 394(968)人
      伏木海陸運送 5,920千円 37.6歳 342(592)人
      トレーディア 5,830千円 41.8歳 388(422)人
        櫻島埠頭 5,810千円 38.0歳 85人
        アサガミ 5,810千円 44.8歳 519(956)人
        川西倉庫 5,570千円 39.6歳 389(596)人
          上組 5,540千円 38.0歳 3,461(3,805)人
        東陽倉庫 5,500千円 40.4歳 213(636)人
        大東港運 5,490千円 38.5歳 245(326)人
     鈴与シンワート 5,430千円 36.7歳 407(466)人
529就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:10:53
        オーナミ 5,420千円 44.3歳 246(307)人
リンコーコーポレーション 5,410千円 41.3歳 360(704)人
        三和倉庫 5,380千円 38.8歳 151(204)人
        サンリツ 5,290千円 38.4歳 245(337)人
    キムラユニティー 5,260千円 41.3歳 1,155(1,291)人
        中央倉庫 5,240千円 42.5歳 354(590)人
 キユーソー流通システム 5,070千円 32.4歳 632(3,875)人
        兵機海運 5,060千円 41.5歳 185(193)人
        軽貨急配 4,970千円 34.8歳 571(691)人
    ジェイ・ブリッジ 4,810千円 41.5歳 60(73)人
    日本ロジステック 4,770千円 39.6歳 157(239)人
     ワールド・ロジ 4,500千円 35.9歳 47(208)人
          大運 4,330千円 38.5歳 126人
530就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:12:09
*****海運業界(上場企業) 平均年収ランキング*****

        社名 平均年収 平均年齢 従業員括弧内は連結
      川崎汽船 11,740千円 39.5歳 545(6,226)人
      商船三井 10,310千円 38.4歳 897(7,385)人
      日本郵船 10,180千円 40.4歳 1,123(23,232)人
      飯野海運 9,560千円 37.3歳 141(526)人
    共栄タンカー 9,520千円 45.4歳 79人
    第一中央汽船 9,000千円 40.2歳 139(306)人
      新和海運 8,520千円 39.9歳 123(458)人
東栄リーファーライン 8,250千円 42.4歳 20(113)人
    新和内航海運 7,830千円 45.5歳 102(211)人
      玉井商船 7,810千円 48.8歳 41(72)人
    川崎近海汽船 7,590千円 41.4歳 241(317)人
      東海汽船 7,310千円 46.2歳 184(287)人
      栗林商船 7,170千円 41.7歳 103(907)人
     太平洋海運 7,040千円 46.5歳 86(103)人
       乾汽船 6,720千円 44.3歳 22(30)人
      佐渡汽船 6,270千円 43.2歳 429(579)人
      日鐵物流 6,170千円 42.7歳 1,050(1,811)人
      明治海運 5,570千円 31.7歳 18(149)人
      関西汽船 5,050千円 39.7歳 266人
531就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:16:59
陸は安すぎる・・・
532就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:21:18
だって「誰でもできる」やさしい仕事が給料安いのは
世の中の原理でしょ?
難しい仕事OR誰もが嫌がる仕事=高給
易しい仕事OR誰でもできる、簡単に入社、参入できる仕事=薄給
533就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:32:59
>>532
一つ聞くが、
シ毎運って難しい仕事か?
534就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:46:08
私の家はだいだい運送業をしてきてます。
私は音大院卒なのですがもうそろそろ親孝行もしようと思いました。
親族は英語とパソコンの勉強をしています。
地域は南三陸です。
何か私がこれからできるおもしろい事業はないですか?
535就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 18:51:18
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ w  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、日通 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i西濃運輸 /
    | ヤマト| |佐川急便/(ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
536就職戦線異状名無しさん:2005/10/26(水) 23:41:00
結構ランキングにない会社もいいとこあるなぁ。ってか総合職?
537就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:04:25
535笑える
538就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:10:38
age
539就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:12:49
西鉄運輸ってご存知?
540就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:13:28
九州か?
541就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:13:54
そうですね。
542就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:14:38
西鉄運輸元社員です。ここで暴露しちゃいます。
543就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:15:38
大卒入社でしたが、過酷で且つ悲惨な所でした。
544就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:16:48
というのは、まず、給与だが、求人には基本給22万とかかいてますが、あれ
うそです。基本給は5万しかありません。
545就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:17:52
その他もろもろついて19万くらい。あと毎月残業が200時間あり
残業手当ついて22万くらいです。
546就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:19:10
大卒社員が高卒のDQN先輩に扱き使われ、毎日トラックに乗って
集荷配達及び引越し作業の連続。過酷極まりない。
547就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:21:00
引越になると自分で営業した所を自分で作業する。作業員けん営業マンですね。
作業にあたっては、訳分からないおやじ作業員と一緒に作業する。
ほんと頭おかしくなりますよ。
548就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:22:06
この会社はここ数年で3000千人のリストラをしてきました。
当然営業所閉鎖は凄かったです。
549就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:23:50
やはり何が凄いかっていうと年収ですね。年収は30歳で200万しかし
40歳になると年棒制採用ですからね。給料あがると首切りの可能性大
550就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:25:16
家購入したがいいが、家のローン払えず夜逃げした人多いですよ。
又夜逃げまでしなくても社員は共働きは当然ですね。
551就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:27:51
おまえけに転勤が多い。突然明日東京いってくれだの九州いってくれだの
無茶苦茶。上司のゆてる事訳分からん。労働にあたっては事故が当然発生する。
しかし、それも全て事故責任で収める。完全な労働法違反。
552就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:29:58
こお会社のホームページにはいいことばかり書いてますが、実際悲惨な
もん。おまけに問題が発生すると揉み消す。揉み消すことを得意としてる。
退職者社員のリストを作り、再就職の邪魔をする。最低。。
553就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:32:09
とにかく社員の入れ替わりは激しいですね。以前は毎年100人の新入社員が
入社していたが、1年後残った社員は2人いるかいないかという事実は
この過酷な労働条件を反映している。
554就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:33:31
九州の企業だけあって、九州の大学出身者が多いのですが、少なくとも
福岡の大学はブラック企業として登録してますのでこの企業の求人は
受け付けてません。
555就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:35:09
それでもよければ↓へ連絡を
http://www.nishitetsu-unyu.co.jp/

いまだ人が集らなくて求人だしてますよ。
556就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:36:16
どうですか?皆さん。他に聞きたい事があればどうぞ。
557就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:38:29
age
558就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:42:05
山九とかの話もOKですよ。
559就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:43:36
age
560就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:46:34
>>510
の人が書いてるように陸運会社はまじやめとけ。
フクツウとか大手でも悲惨なもん。入社しても転職前提に入社しろ。
輸出入とか貿易のスキルを身につけることかな〜
561就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:48:10
海運であれば、日本郵船、商船三井、川崎汽船ね。いいね。
しかしそれらの陸上社員は東大を筆頭に一橋など高学歴者多い
からね。難しいね。
562就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:50:14
マースクってあるよね。いいね。見た目はね。しかしここもきついぞ。
外資系の流れで結果出せない奴は居ずらくなく仕組みになってる。
たとえ一人二人辞めても又募集すればあとから優秀な奴いくらでも
集るからな。人集めには苦労しない。
563就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:52:15
日本貨物航空とかいいよね。僕でも憧れる。あとはキャリアJAL ANA
とかの航空貨物部門ロジスティクス部門ね。いいぞ〜ステイタス高いし
給料いいしな。
564就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:53:39
フォーワーダーであれば近鉄エクスプレスかな。あとは似たりよったり。
近鉄エクスプレスはフォワーダーの中でもトップ、勝ち組だしね。
565就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:54:31
倉庫でいえば三井・三菱・住友まではいいと思う。あとはくそ。
566就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:55:10
日通はでかいだけ。DQNの集り。くずだよ。
567就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:56:41
結論。大手海運3社及びJAL ANA関連 財閥系倉庫 近鉄エクスプレス
以外は行くべきでないということ。
568就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:57:38
そのためには君達の日々の勉強が必要になる。実力社会というても
いまだ学歴社会だからね。しょうがない。
569就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 21:59:32
暴露うると、私がいた陸運会社もマーチクラスの社員結構いたよ。でもその
社員も肉体労働者だね。あと旧帝くらすは本社で楽々高給取り。
570就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 22:06:59
age
571就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 22:20:47
JR貨物と日通はどっちが給料良いの?
癒着してるみたいだけど。
俺の叔父が日通からJR貨物に出向になったけど、「日通の方がマシ」って言ってた。
572就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 22:25:11
出向で給料下がるのあたりまえ
普通の感覚ならJR貨物>日通だな
それに給料で比較してる時点で仕事に興味ないんじゃない?
573就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 22:28:18
このランキングに日通は載ってるがJR貨物は載ってない
それでいいんじゃないか

■■2005ブラック就職偏差値ランキング■■ Ver3.5
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信等) 
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] セプテーニ(光系) 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
574就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 22:29:45
いや、給料は変わらないらしい。
ようは本人の適性なんだろうな。
575就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 22:32:05
じゃ何が「日通のほうがまし」なんだ?
わけわからん質問するな
576就職戦線異状名無しさん:2005/10/29(土) 23:06:10
age
577就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 15:08:58
海運のスレって無いの?
578就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 20:35:00
どっかにあったろ
579就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 20:59:15
基本的に、陸運と言う業界は、仕事を誤解している。

仕事は本来、金儲けの為に行うものだ。
だが、学生の小遣い程度の小銭を渡して、「貴様は今日からプロだ!」「今日から命令どおりに働く奴隷だ」というのが陸運

従業員も、「今日から自分は奴隷で、仲間も奴隷でなくてはならない」と思っている。
労働依存型の職場には、よくある心理である。

メーカーやマスコミや流通と違って、仕事の中心に位置することがない。
陸運はあらゆる業界の下請けである。
だから、上から下まで、【奴隷根性】が浸透する。

このような職場では、矢面に立たないことが肝心。
ナンバー2か、目立たない存在でいる必要がある。
努力を惜しみ、人の見ていないところで、要領よくサボる技術が必要。
荷主のことよりも、昼食のメニューが気になるぐらいじゃないと、勤まらない。


580就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 21:04:56
>>579
海運も基本的には全く同じだね
同じ運送屋業界の体質
581就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 21:18:36
海運はレベルが違うだろ
582就職戦線異状名無しさん:2005/10/31(月) 22:17:40
583就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 01:06:04
age
584就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 17:04:43
海運のスレは落ちた
585就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 00:19:34
まあいいがな
586就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 00:24:19
日通元社員 :2005/11/01(火) 22:39:56 ID:+qCkV/kL

日通って相変わらず社員のサービス残業でもってる会社でしょ。

月150時間位残業してつけられるの10時間もなかったもの。

全社員に遡って請求されたら潰れるんじゃないのこの会社。

無能な管理職も相変わらず多いのか?


587就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 02:29:48
また日通かよ
588就職戦線異状名無しさん:2005/11/03(木) 03:34:56
w
589就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 08:37:53
590就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 21:37:22
日立物流はどうですか?
591就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 22:45:56
どうよ?
592就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 23:20:16
物流ねー
593就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 16:12:38
物子は陸運と同等かそれ以下
594就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 17:32:20
西濃運輸なら大丈夫そうだね
595就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 20:20:09
釣り?
596就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 21:15:49
ブラックふぉー
597就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 21:17:51
あはは、ハードゲイね
598就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 21:22:38
は?
599就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 22:49:50
599
600就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 13:52:15
>>590
陸運唯一の勝ち組み
601就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 03:51:48
かもな。ほかにトラック関係で財閥がらみとかないもんなー、この業界。
602就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 04:26:57
(週刊現代:創価学会、三菱商事「トップ会談」の狙い)
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=477
去る7月5日に創価学会のドン・池田大作名誉会長を中心にした学会首脳と
三菱商事の最高首脳が会談を持ったことで、さまざまな憶測が流れ、話題になっている。
 まず、出席したメンバーが“超豪華”だ。会談を持ちかけたのは三菱サイド。
学会側からは池田氏を筆頭に秋谷栄之助会長、島田一哉理事長が出席。
三菱サイドからは三菱商事・諸橋晋六相談役(東京商工会議所副会頭)、
槙原稔会長(経団連副会長)の両首脳に加えて高島正之建設本部長(常務)、
メディア担当の橋本毅常務、後藤雅治常務が出席している。まさに学会と三菱商事との間のトップ会談だったのである。
会談の場所は聖教新聞本社。

 三菱グループ、とりわけ三菱商事ディベロッパー事業部と学会
は、いろいろとキナ臭い話が取り沙汰されていますね。平成2年、
15億円使途不明のルノアールの絵画疑惑、また平成元年の新宿
左門町・戸田記念国際会館にまつわる不正など。

 また海外布教や池田の外遊の際には、三菱商事や三菱銀行が
海外根回しに動くことが度々あります。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1109/11090207ikeda-ambition.html

603就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 03:26:17
603
604就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 10:39:18
JR-E、C、W、海運3社、航空2社>その他の鉄道、海運>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>陸運

605就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 10:44:58
俺は初めからサラ金と陸運を目指して就活したよ
低学歴体育会でDQNな雰囲気が大好きだったから。
どちらからも内定貰えたけど親に陸運にしろと言われて陸運にしたけど。
606就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 12:50:50
あああ
607就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 13:58:04
>低学歴体育会でDQNな雰囲気が大好きだったから。

なるほど
608就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 15:36:55
中学歴体育会でDQNな雰囲気が大好きだったから。

なら海運だなw

高学歴体育会でDQNな雰囲気が大好きだったから。

なら商社だなw
609就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 10:12:50
>>608
陸運工作員乙!!
海運は中学歴(マーチ程度)では相手にされんがな
アフォ
610就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 10:20:46
基本的に、陸運と言う業界は、仕事を誤解している。

仕事は本来、金儲けの為に行うものだ。
だが、学生の小遣い程度の小銭を渡して、「貴様は今日からプロだ!」「今日から命令どおりに働く奴隷だ」というのが陸運

従業員も、「今日から自分は奴隷で、仲間も奴隷でなくてはならない」と思っている。
労働依存型の職場には、よくある心理である。

メーカーやマスコミや流通と違って、仕事の中心に位置することがない。
陸運はあらゆる業界の下請けである。
だから、上から下まで、【奴隷根性】が浸透する。

このような職場では、矢面に立たないことが肝心。
ナンバー2か、目立たない存在でいる必要がある。
努力を惜しみ、人の見ていないところで、要領よくサボる技術が必要。
荷主のことよりも、昼食のメニューが気になるぐらいじゃないと、勤まらない。
611就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 11:15:06
お、マジレス
612就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 12:00:33
DQNって言葉の定義が難しいよね
613就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 12:40:17
今からでもまにあうとこある?
614就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 15:23:53

物流スレなのに層化商事の噂が貼られるとしばらく上がって来なくなるのは不思議だ。

まるでそれまで自演でもしていたかののようにw

615就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 22:34:03
日立は勝ち組
616就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 22:44:14
同感。
鴻池はぎりぎり?!
617就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 22:44:43
ダメポ
618就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 20:28:30
>>614
君の被害妄想
創価なんて誰も興味がない
一人の創価厨を除いて
619就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:13:08
トラック業界のやりがいって何?


忙しいこと、汗を流すこと、重いものを持つこと、汚れることを進んでやることが、
『努力であり一生懸命やること』だと、自分をごまかして、
独りよがりな悦に入って
自己満足に浸っていること

最も多いのが「事務の奴らより、俺はがんばっている」と考えること。

要するに、【奴隷根性】を満足させたいだけのこと。


@【金を稼ぐ】と言う現実を、直視できない為に、
 または、【独力で儲ける】・【経済的に自立する】ことができない人が、現実逃避している事実を忘れる為に、
 精神をマヒさせたり思考を停止させる手段として、
 劣悪な環境で、体力を消耗させることで、自らを慰める行為を求めるという、マゾヒズム的な快感の事。

A知性の高い人間関係の中で、揉まれるよりも、
 レベルの低い人間の中で、生存競争を生き抜くほうが、
 負けた時に陥る自己嫌悪のダメージが少ないと考える大卒が、好んで就職する業界。
 後に、賃金の低さに会わない労働条件に直面するか、
 業界の知的レベルの低さに、自分の能力を生かせないである事に気づく、後悔することになる。
 または、【あらゆる産業の下請けに過ぎない】ことに気づいて、道を誤った事を悟る。

したがって、トラック業界のやりがいとは、学生の頃思い描いていた脳内だけに存在する蜃気楼の事である。
その結果、この業界を去るか、自ら思考を停止して@に帰着する。


620就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:14:16
この好景気で、大卒が就職するなんてありえないが、一応言っておこう。

最近は、「物流業」と言ったりするが、運送屋だ。
他の業界より数段劣っている。
あらゆる業界の下請け。
基本的に、「言われるがままに働く」
高い視点から仕事を分析できない。

企業では、部長課長クラスでは、その道のプロである。
スペシャリスト・証券業界ならアナリスト
自分で金を稼ぐことができる。

トラック業界は、その道のプロはいない。
部課長クラスでも、「運送屋のオッサン」なのだが、組織の中では、【偉い人】と誤解されている。
収入は多いが、仕事もしないで、無駄に給料をもらっているだけ。


621就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 21:15:40
トラック業界の奴は、いつまでたっても一人前になれない。
部課長になっても自立できない。


企業で、部課長になれば、その道のプロ。

銀行で、部課長クラスになれば、金融マン
証券会社なら、アナリスト
ハイテクメーカーなら工学博士

自分で仕事を作り、自分で稼ぐことも可能。
それが自立した人間。


ところが、トラック業界は別。
部課長クラスでも、「運送屋のオッサン」
その道のプロはいない。
あらゆる業界の下請け。


業界を高い視点から語れない。
経済を作るより、景気に流されるだけ。
労働を金に換えること(誰かに雇われる)しか知らないので、奴隷根性が染み付いている。
すなわち、自立していない。


だから、トラック業界の管理職なんて、「運送屋のオッサン」と冷笑していればよい。


622就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:03:31
623就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 23:15:25
>>618
商事郵船赤字倉庫工作員w
624就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 09:25:29
625就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 11:01:01
??
626就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 09:42:55
>>621
図星すぎ
627就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 15:58:04
うむ
628就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 17:53:33
旅客はどうよ?
629就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 17:58:39
>>628
スレ違い
630就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 18:04:13
631就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 11:18:21
632就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 11:34:36
陸運業界とは?

知性の高い人間関係の中で、揉まれるよりも、レベルの低い人間の中で、
生存競争を生き抜くほうが、負けた時に陥る自己嫌悪のダメージが少ない
と考える大卒が、好んで就職する業界。
後に、賃金の低さに会わない労働条件に直面するか、業界の知的レベルの
低さに、自分の能力を生かせないである事に気づく、後悔することになる。
または、【あらゆる産業の下請けに過ぎない】ことに気づいて、道を誤った
事を悟る。
633就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 12:58:02
おいおい
634就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 15:06:11
定期あげ
635就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:27:27
>【あらゆる産業の下請けに過ぎない】

パシリの商社が唯一偉そうにできる業界。
海運とかフォワダとか。
あとJALにも偉そうにしてるなw
636就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:14:26
商社がパシリ?ハア?
637就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 22:03:19
どうでもいいや
638就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 22:19:22
飲食水商売、建築土木業、清掃、工場、物流配送、その他ドキュン呼ばわりされてる
業種も労基法が適用されるようにして欲しい。
639就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:28:01
ですね
640就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 16:00:16

知合いのねえちゃんが国会議員の事務所(議員会館の外)で働いてるんだけどさ、
話きいてると、商社員ってほんとにミジメだよ。
議員だけじゃなくて、議員秘書にもペコペコして、下僕のようにコキ使われる。
古参の秘書や妖しい政界ゴロは、それに図に乗ってよけい無茶難題ふっかける。
「嫌われてセンセイに悪口吹き込まれたら大変だからなのか知らないけれど、
役付きの人が、あたしみたいな小娘にも低腰で丁寧に接してくれるのよ。
主任クラスの人なんて、うちの事務所じゃ、完全に小僧っ子扱いよ。
財閥系の商社員はお給料良くて、ステータスも高いみたいだけど、
あれがお仕事では、そこらへんの営業マンよりミジメよねえ」と、
ねえちゃんは嘆息してる。

641就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 16:01:31
大手商社勤務、リアル平日バージョン

7:00 起床するが連日の接待の二日酔で頭痛い…。昨夜は3時帰宅だったし。
8:59 満員電車で吐きそうになって何度も降りたのでギリギリに出社…
9:30 取引先A社に出す資料作り。雛型は立派だけど中身はC社に出したコピー…
11:30 課長から「今日、昼はB社に行くから」と。頭ガンガンする。昼飯くらい気を使わないで食いたい…
13:00 やっと昼終わったよ。取引先D部長の寒いギャグに愛想笑いするのに疲れた…
14:00 部門会議。数字でてないと責めらる。B社とE社はウチを切りたがってるらしい、困った…
15:00 会議終了。抱き込みが足らないと怒られた。これからますます接待漬けの毎日か…
16:00 夕方までにA社、C社、F社、G社、H社などに電話。今週の空き確認。悪くないのに責められる…
17:00 課長と一緒にタクシーで大手町へ。E社のO課長、担当者のGをお迎え。タクシーの中が暑くて吐きそう…
19:00 取引先O課長が肉好きなのでお座敷のすき焼き屋へ。今肉食える体調じゃないよ…
21:00 滅茶苦茶呑まされた…。お店の女の子いるのにO課長はパンツ脱いで踊れとか言うし。いつか殺す…
22:00 銀座に移動して、二次会。O課長ご指名の高級キャバクラ。受けねえO課長を必死で盛上げ。ジョッキ4杯一気…
24:00 O課長のおきにがいるクラブに移動。眠いし吐きそうだし勘弁してくれよ…
26:00 取引先タクシーに乗せて終了。今日は早くてよかった。昨夜のT部長は三次会まであったからな…
27:00 タクシーで寮に。明日も7時起きか…
642就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 16:03:00
大手商社勤務、リアル休日バージョン

5:00 目覚まし5つかけて起床。昨夜はC社の部長悪酔いして2時まで粘りすぎ。殆んど寝てないよ…
6:00 愛車のマーク2で部長の家に到着。朝早くで奥さんも大変だな。俺は起こしてくれる人もいない…
6:30 取引先D社F部長の家にお迎え。部下のKさんも一緒。F部長、禁煙車の俺の車でタバコ吸うなよ…
8:30 クラブハウスに到着。同乗者はみんな熟睡。途中の高速では眠くて死にそうだったよ…
9:00 午前のラウンド開始。寝不足の眼に太陽が眩しい…
11:00 F部長、下手なくせに一々人のフォームに煩い。ラウンド中におべんちゃら言うのも疲れる…
12:00 昼飯中、叩きすぎたF部長が不機嫌。気分をなだめるが大変だった。ビールも苦い…
15:00 F部長の機嫌、午後も直らず、スコア最悪。俺もわざと叩くのに苦労したよ、まったく…
17:00 サウナ後のビールでやっと落ち着いてくれたよ。さあようやく帰れるぞ、渋滞の中を…
18:00 御殿場あたりから恒例の渋滞。俺以外の3人は熟睡中。まわりの車はカップルばかり。俺何やってんだろ…
21:00 ようやく取引先のF部長の家に着いた。あとはKさんと上司のDさん家へまわって帰れるぞ…
22:00 やっと帰宅したぜ。今週は接待ゴルフ2連ちゃんだった。さあこれから朝までが俺のリアル週末だ…orz

643就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 14:39:58
いいなー商社、いい生活じゃん
ブラックなんかより
コピペお疲れ
いやうらやましいw
644就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:54:02
はは
645就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:26:39
>>643
三菱商事工作員おつ
646就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 16:13:14
あ?
647就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 17:09:55
学会厨は休みか
648就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 18:00:30
志望動機をどうするかだな
649就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 19:26:06
死亡動悸
650就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 20:32:40
休みがないお・・・
651就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 22:52:38
激務age
652就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 23:09:20
激務ツーか生かさず殺さず長時間拘束ね
653就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 23:11:20
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                  \
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/ 安月給、長時間労働でこき使われ、
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//    上層部に搾取される、陸運はやめとけ。  
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/  体を壊してからでは遅すぎる。
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

654就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 18:22:34
age
655就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:52:15
陸運すか
656就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 22:39:40
aaaaaaaaa
657就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 23:29:02
商社平日バージョンわらた
658就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:08:06
ああ
659就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:57:09
ゴルゴって外食流通トラックはやめとけだろ
660就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:29:43
661就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 04:43:57
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                  \
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/ 安月給、長時間労働でこき使われ、
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//    上層部に搾取される、陸運はやめとけ。  
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/  体を壊してからでは遅すぎる。
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
662就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 23:54:33
閑散だね
663就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 00:43:50
このスレ参考になる
664就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 19:47:08
このスレ炭坑になる
665就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:07:52
あはは
定期上げ
666就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:19:06
俺、知り合いにトラック乗りがいるんだけど、そいつの話聞いてると
物流業界は趣味の範囲で外から見てるのがいいのかなって思うよ。

667就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:26:39
残業してやっと人並み以下の給料が貰えるのが物流業界だよ。
残業が無かったらまだバイトの方がマシだよ。

668就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:28:00
同世代の2倍働いて2/3の年収

669就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:42:23
大学生の頃日通でバイトしていたけど
あそこで完全週休2日はありえないよ。
年間60日も休めないと思う。
ホワイトカラーで、営業課で現業社員を管理している人が
いるんだけど繁忙期以外でもいつも日曜にきてたよ。
当然事務所の明かりはいつもついてる。
あまりお薦めしない。当たり前だが。
670就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:43:55
しかも、休みが少ないことに酔ってる3、4流大卒が多いDQN職場。
これがマスコミとか、やりがいや社会的地位が高い職業なら休みが少ない
のも我慢のしがいがあるが。
だから高学歴のやしには耐え難い職場。高学歴のヤシは、つまらない仕事を
要領良く早く終わらせて、余暇を増やしたいのだが、低学歴が残業手当が欲しい
などいろいろの理由で休ませない。
高学歴は避けたほうがよいよ、日通は。

671就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:44:17
世間的イメージ

マスコミ>インフラ系、政府系金融>金融>公務員、大手メーカー>その他メーカー>>>>陸運>消費者金融パチンコ、先物、外食
672就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:46:15
ある三菱倉庫社員の意見です。倉庫会社を比較してます。あと、上組、日通に
ついてもちょっと触れてます。参考まで

三菱はおとなしい。余裕があるのか?学歴はよく知らん。
住友は体育会系。業界では異色。京大、阪大が強いらしい。
三井は何考えてるのかよくわからん。慶応ばっからしい。
上組は俺が会った人はいい人だった。近所にある社宅はかなりやばそうな雰囲気だが…。

それ以外の倉庫会社は使った事無いから知らない。
陸運も倉庫会社に手配させるから、よく知らない。
煽りでも何でもないが、日通は良い噂を全く聞かない。

>煽りでも何でもないが、日通は良い噂を全く聞かない。
ここ、結構重要ですね。倉庫業界でも、この会社は評判悪いみたいです。
要注意です。

673就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:47:35
高学歴エリート→海運

高学歴凡人→財閥倉庫

低学歴DQN→陸運
674就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:48:58
ここを読んでいると社会的経験がなさそうなのばっかだね。 世の中大卒だからって
楽出来るとおもってませんか?   まあたしかに運送業界は、一般社会から見た腐ったミカン野郎が
職場で半分いると思って間違いないだろう。
675就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:50:51
ヤマト・佐川って総合的にどっちがいいの??両方面接してきたけど、休みや
給料などは佐川のほうが魅力的に感じるし働き易そう。ヤマトは、態度がデカカッタ
なーー!荷物なくしたーって騒いでたしネームとはうらはらにレベル低そう。

676就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:52:40
>ネームとはうらはらにレベル低そう
この業界はみんなそうだよ。コマーシャルなんかでみたことあるから
なんとなくいいイメージあるかもしんないけど。
就職してくるやつもやる気のないやつばっかだし、給料安いからますます
仕事ぶりもぞんざいになるし。やる気のあるやつはつぶされるから他の
業界へ行ったほうがいいよ。
この業界とはトラック輸送業界ね。

677就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:54:30
運送会社の電話応対は大手でもひどいね。何回もコールが鳴っても出ないくらいは
あたりまえ。言葉使いも教育してないのかなってないし。
678就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 04:00:15
鉄道業でいうと
JR東日本は勝ち組だけあって給料もいい。休みも取れる。が経営は保守的。

JR東海、西日本は一応勝ち組だが給料は東日本より微減。休みは普通に取れる。全社員に
営業ノルマがあるのも特徴。例えば西日本のカニカニでは社員が自費でツアーに
参加(サクラ)しノルマを達成するなど。

私鉄は関連事業で鉄道事業を圧迫している会社多数。
例えば東急。ブランドイメージはよいが経営はボロボロ。
西武は鉄道収入を全国展開プリンスホテルで圧迫。
小田急は保守的で役員が明治生命の天下りが多いのも特徴か?

私鉄は基本給以外の手当部分が多いのが特徴。だから退職金には
還元されない。超過勤務が労基法ギリギリなところも。例えば京王
バス○○営業所などは労働基準監督署から指導を受けた。

679就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 04:02:05
陸運は負け組み。
三大海運、三大財閥倉庫,日本貨物鉄道が勝ち組
陸運行くぐらいなら郵船航空サービスみたいな財閥グループでないとね。


680就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 04:03:08
同じ三菱グループの三菱化学物流はどうよ?
物流(運輸)業界経験者採用をリクナビネクストで募集しているYO!
ヤマト運輸や佐川、日通よりはまだまともだと思われ。

681就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 04:05:25
なぜブラック・DQNと言われる会社は避けるべきか

なぜブラックやDQNといわれるところを避けたほうがいいかというと、
それは「不愉快な人間関係に耐える」というのは、人間が受ける精神的ダメージの
中でももっとも破壊的なもののひとつだから。
できるだけすみやかにそのような関係からは逃れなければならない(逃れたほうが
いいではなく「逃れなければならない」)

健康以上に大切なものはない。金のために我慢するなど本末転倒。
金って生活の質をよくするためのものでしょ?
DQNでも得られるものがある、がんばってる人もいるというが、無駄な我慢をして
がんばってる哀れな人が大半な事実から眼をそらさないように気をつけよう。
全身これ「忍耐」からできてるような「中年おやじ」になりたくなければ
ブラック、DQNとよばれるようなところは避けること。
682就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 04:07:26
ブラック、DQN企業=人間関係最悪 ってわけじゃねーよ。
嫌な奴がいねー職場なんてーねーよ。どんな企業でも
こいつがなんでこんな役職についてるんだ!?って奴
は居るもんだ。

それとあんたのブラックの定義はしらんが激務が嫌なら
運輸なんてくるんじゃねー。板違いも甚だしい。

運輸で激務じゃないのは管理部の連中と事業所長クラス。
鉄道も比較マシだが、現場に近い部署はやっぱり時間
拘束が激しいぞ。
683就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 04:07:57
底辺業界に優秀な人材が来ないことは誰でも知ってること。拘束時間の問題では
ない。拘束時間なら高級官僚のほうがもっと働いてるよ。
DQN企業にはDQNな人材が多く、そんなやつらとつきあうことを無理に
我慢する必要はないと言うこと。DQNにしか知り合いのいない人に言っても
無駄だろうがね。
激務が問題なのではない。(運輸が激務?ぷぷぷ笑わせるな。)
DQNなやつらとつきあうとこちらの精神まで破壊されるよと言いたいのだ。

684就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 04:09:26
ブラック早見表(運輸のとこ注目)

■外食…
すかいらーく、デニーズ・ジャパン、サイゼリヤ、吉野家ディーアンドシー、
ドトールコーヒー、モンテローザ(人殺し、韓国人、創価学会)
■健康器具…
日本ヘルス工業 、富士薬品(置き薬飛びこみ営業)
■OA機器販売…
大塚商会(人使いの荒さ)、明光商会(激務)、キャノンシステムアンドサポート、
ОA系販売会社(〇〇リコー、〇〇ゼロックス等)(激務、残業代でない、飛び込み)
■リフォーム…新興産業(サイデリア)、ペイントハウス、キャッツ(人使いの荒さ&薬品中毒)、オンテックス(新卒率55%)
■金融・証券…
消費者金融全般(武富士・アコム・プロミス他多数)、日栄(腎臓売れや)、日本プラム
商工ファンド、国際証券、岡三証券、みずほインベスターズ証券、
先物取引全般(カネツ商事、スターフューチャーズ証券他多数)
大和工商リース
■運輸…
全部。佐川急便等、引っ越し屋全て。
685就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 04:11:05
この業界って、
以前はほんとに屑しか集まらんかったし
そんな時、拾われた本当に屑なヴぁカ奴らが
トップより下の指図出す世代の世の中になったんだから、
辛いよなああああああ
生温い状態で、育って、それで偉いと勘違いしてしまうヴァカが
もしかしてこの業界、そんな勘違いヴァカが一番多い業界なのかな
他の業界と較べて、ほんとのヴァカが、仕切る割合が一番多くない?

686就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 04:13:20
そのとおりだね。今、偉くなってるやつのほとんどが当時の花形産業から
見向きもされなかった落ちこぼれ。
そんなやつらが、おだてられ、勘違いして、若いやつらを自由にこき使える
とさらなる勘違いして、害を及ぼしてる。能あるやつは、早めに見切ったほうがいいぞ。
それで、一部上場とかだと、さらに勘違いの度合いがひどいから、ほんと注意しろよ。
そいつらは、就職時、「完全なおちこぼれ」だったやつらだぞ。
たとえるなら、むかーし早稲田、慶応をでたやつが、ここ20年くらい早稲田、慶応の
卒業生が優秀になったからといって、自分たちがおちこぼれであったことも忘れて
「早稲田卒です」とか言って、胸張ってるようなもん。
30年位前に、早稲田卒とか言っても、だーれもすごいなんて思ってなかったことを
お忘れなく。あの、竹下元首相(早稲田商卒)がひどい学歴コンプレックスだったこと
を忘れるな。(年配者にとって、早稲田、慶応卒なんて、一応大卒って意味しかなかった。
エリートなどでは全然なかった)
くずの集まる業界だよ。(陸運はな)忘れるなよ。若い人ほんとに注意しな。
くずは、ほんとたち悪いから、関わらないのが一番だぞ。

687就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 06:05:41
あ?
688就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 08:23:07
>>679-680
学会員乙!
689就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 08:24:49
>>665-687
全部学会員乙!乙!乙!
690就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 12:07:12
なんだこりゃ!
691就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 15:28:01
トランコムってブラックですか?
692就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 05:33:41
学会員って何ですか?
693就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 06:05:16
何でこんなにたたいてるの?底辺層の受け皿産業をたたいてもしょうがないだろ?
底辺層に暴動でも起こされたいのか?
694就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 07:29:33
生きろ!
695就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 03:06:38
また日通か
696就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:36:46
☆☆☆物流業界 2005年冬ボーナスランキング(初版)☆☆☆

         社名  支給額  前年支給額
       日立物流  773,080  733,531
      ヤマト運輸  700,000  692,000
三菱電機ロジスティクス  622,442  601,047
        全日通  550,000  561,000
     丸全昭和運輸  508,000  514,000
         丸運  464,000  465,000
       愛知陸運  350,000  350,000
     日本トラック  338,000  342,000
       札幌通運  315,000  340,000
      トナミ運輸  300,000  320,000
       西武運輸  295,000  435,000
       王子運送  260,000  250,000
    エスラインギフ  240,000  235,000
       名鉄運輸  236,000  230,000
      新潟運輸NUG  215,000  250,000
     信州名鉄運輸  215,000  200,000
697就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 03:45:43
F通に秋採用で内定もらいました。女子です。総合職です。
他に内定もらっていた会社とすごく悩んでます。
やっぱり辞めるべきなんでしょうか??
698就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 13:29:57
F痛は
平均年収463万
今夏ボナース27万
ですが…
699就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 18:33:40
物流業界難易度ランキング (更新版)
SSS 日本郵船 商船三井
SS  該当なし
S   川崎汽船
AAA 三菱倉庫
AA  三井倉庫 住友倉庫
A   日立物流 鴻池運輸 JR貨物 郵船航空サービス 商船三井ロジ  近鉄エクスプレス
BBB 日本郵便逓送 安田倉庫 澁澤倉庫 西鉄航空サービス 日通(陸運除く)
BB  川崎航空サービス 三菱電機ロジ ソニーロジ 日本トランシティ ホンダエクスプレス 
B   花王ロジ 山九 NECロジ リコーロジ 
CCC 東急エアカーゴ 味の素物流 アルプス物流 東芝物流 
CC  ヤマト運輸 日通陸運 東急ロジ 三洋電機ロジ
C   西濃運輸 福山通運 佐川急便 トナミ運輸 伊勢湾海運 明治海運
DDD 日新 センコー 丸全昭和運輸 富士フイルムロジ 日本梱包運輸倉庫 
DD  サカイ引越センター カリツー 名鉄運輸 大塚倉庫
D   第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ
EEE 川西倉庫 中央倉庫 日本ロジテム 三菱化学物流
700就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 19:47:56
どう考えても倉庫が高いとおもうんだが・・・
701就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 19:48:51
糞陸運がたけえ
702就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 19:49:13
陸運と比べるから高く見えるだけでは?
703就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 20:12:59
日立ってボーナスいいね
704就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:06:09
腐っても日立
705就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:57:33
はは
706就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:57:58
ちち
707就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:23:12
◆◆◆2006運輸業界ランキング◆◆◆

SSS 外資大手海運 国T
〜東大のエク勝ち〜
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
S JR東 東急 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ 都庁
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成 政令市 
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四 県庁
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄 教員  国U
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 準大手私鉄 市役所
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業) 警察消防   
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
D フリーター
708就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:25:23
◆◆◆運輸業界ランキング◆◆◆

S 日本郵船 商船三井 JR東海⇒東大の平均

Aaa川崎汽船 JR東 都庁⇒東大の平均 
Aa 三菱倉庫 JR西 東急 小田急 京王 メトロ 政令市 県庁⇒(宮廷)
A 住友倉庫 その他JR 京急 京成 県庁⇒(早慶クラス)

Baa日本貨物航空 三井倉庫 郵船航空サービス 乾汽船 近鉄エクスプレス 飯野海運 西武 東武 相鉄 県庁 国U 中核市
Ba JR貨物 安田倉庫 澁澤倉庫 新和海運 準大手私鉄 国U 特例市 国税 高校教員⇒(マーチクラス)
B 第一中央汽船 日本通運 鴻池運輸 日立物流 山九 東芝物流 日新 西鉄航空サービス 中小私鉄 国U 市役所一般 小中教員 69JR東海(プロフェ)

Caaセンコー ヤマト運輸 鈴与 丸全昭和運輸 東急エアカーゴ トヨフジ海運 伊勢湾海運 中小私鉄 大卒警視庁・消防庁 65JR東⇒(日東駒専クラス)
Ca ソニーSCS ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ キリン物流 中小私鉄 大卒警察官・消防官 地方中級 61JR西、大手私鉄(現業)  
C 日本トランスシティ 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 日鐵物流 花王ロジ 三菱電機ロジ 町村役場 57その他JR、大手私鉄(現業)⇒(大東亜帝国クラス)
・・・日本人の平均ライン・・・
Daaトナミ運輸 上組 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 三菱化学物流 川西倉庫 丸運 アルプス物流 国V 地方初級 53JR貨物、準大手私鉄(現業)⇒(短大・高専クラス)
Da 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 郵政一般職 49中小私鉄(現業)⇒(Fランク・専門クラス)
D サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 高卒警察官・消防官 45中小私鉄(現業)⇒(高卒クラス)

E 契約社員(中卒クラス)
F フリーター
G ニート
709就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:55:57
お、久しぶりにランキング
710就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:33:17
草加商社海運倉庫工作員の特徴

1.仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
2.給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性でしか売り込めない。
3.ランキング表を貼り、あくまで他社との表面上の優位性でしか売り込めない。
4.自分は他社に入って後悔している、羨ましいなどと浅はかな手段で非関係者を装う。
5.図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。
711就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:38:02
アゲ
712就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 03:03:39
しかしこのランキング見て、三菱とか海運の工作員と考えるやつって
おかしいんじゃないか?
事実ジャン。何をやっきになってるんだ?
713就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 10:19:54
友人がフジトランスコーポレー○ョンに内定を貰ったんだけど、何か行きたくないと
行っているらしい。一体どんな会社なのかな?
詳細レポお願い致します。
714就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 20:58:43
をあぐぇ
715就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 22:44:29
>>712
就職板に5年前から張り付いている学会印乙!
716就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 00:21:44
>>715
そんなことをわざわざ指摘してる2ch中毒者が何を言ってるんだか?
被害妄想か?基地外2chねらーや。
おまいが学会員だの言い出してからスレが荒れてしょうがねー。
717就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 00:21:45
こりゃ、病気やな
718就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 00:24:30
だな
719就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 01:23:36
うむ
720就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 02:00:51
AGE
721就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 02:03:25
>>715
5年前ってやけに具体的だな
根拠は?
722就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 02:14:31
学会員工作員まだいたの?
723就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 02:37:01
俺は31歳・入社して1年で50台規模の運送会社の営業部長になった。

今日はアホ運転手と喧嘩した。ウチの社長は人が好く運転手の愚痴も平気で聞くし、遅刻をしても
注意ぐらいで怒る事も少ない。
他の会社ならクビになってもおかしくない奴でも 、平気で偉そうにしている。

今日、俺に一人の、口の利き方を知らない運転手がかなり偉そうに言ってきたので、そいつを待ち伏せして
かなり激しい口調で文句を言った。
俺は普段はおとなしいのだが、身長195体重110ある大男だ。
だから、身体で威圧したら相手はかなりびびってた。
馬鹿運転手が、社長に言いに行った、馬鹿運転手は社長にも「自分から喧嘩を売ってよく言いにきたな」
と呆れられていた。

俺は社長に「お前は、運転技術もあるし仕事も取れる営業だから生意気な運転手はいじめてやれ」とお墨付きをもらった。
いい運転手も多いが、馬鹿運転手ども明日から歩合の安い、しんどい仕事に行かせてやるからな。

みんなに忠告、探せば自分に合った職場は必ずあるよ。
俺は前の会社では、上司と喧嘩して辞めたけど弱小会社とは行っても、一年で上から3番目の地位にいるんだから。

気に入らない奴は、誰もいない所で脅すとか、会社を辞める覚悟のある奴は、会社の法律違反等を内部告発して
ダメージを与えるのもいいかもね。

因みに俺は、前の会社を労働基準法違反・未払い残業を監督署に告発し自分の金を取り戻す為、裁判までした。
それに、運送会社だったから、陸運局じゃなく運輸局に証拠書類と写真を添付し告発 したら、その馬鹿会社は営業停止が三ヶ月だったな。

個人的にムカツク奴は脅す・会社がムカツク奴は、証拠を握って告発。

上記二点が復讐よ。
自分に金なんていらないね、嫌いな奴や嫌いな会社を潰せるなら。これほど気持ちいい快感は知らない


724就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:19:20
うんうん
725就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:28:57
超DQN業界。
一度でもバイトしたことあれば決して目指さない業界。
運輸板に行って現実を見て来い。
726就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:29:45
物流なんて誰が運んでも一緒じゃん。
問題はそこだろ?
特に陸運なんて不可価値付けにくい。
まあその点ではヤマトは成功したといえるかもな。
727就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:31:02
独り立ちできない業界だよな。「運輸業界」とひとくくりにしてもらおうとしてもJR、航空業界からは
嫌がられ、「倉庫・物流業界」と言っては、財閥系倉庫会社や海運会社からいっしょにするなと嫌われ、
じゃ、「陸運業界」といえば、それどこって感じだし。(JR貨物は、おれたちは物流業界じゃなくJR
グループだ、いっしょにするなと思われてるだろうな)
なんとかひとりだちして世間から認められるように、まず態度から改めるんだぞ。

728就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:31:52
DQNがまず思いつくような職業(大工、トラック、コンビニ等)は総じて悲惨です。

729就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:35:51
給料やすいは当たり前。さらにサービス残業に昇給はなしか良くて1000円程度。本給が超安いから1000円上がっても社員は喜ばないのが実態。物流はほんとに進めない。

730就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:36:42
ヤマトにまじで行きたいんだが・・・ブラックなのかな?

731就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:37:16
バイトしたことあるけど女が少ない。
そして現場はDQNばかり。
あと社員の人はいつも10時くらいまで残ってたよ。
そこらへんで俺は帰るから何時まで残ってるのかはよくわからないけど。
まあ過労死するようなブラックではないけどそんな楽でもないだろうね。

732就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:38:08
陸運ってどこでもそんな感じだろうね。そんな労働条件で給料は、他産業の最低に故意に
合わせるみたいな感じで安いから、生活も楽ではないし。

733就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:39:13
だから薄給が嫌なやつは海運か財閥倉庫来いって!

734就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:39:44
そんなことが簡単にできたら誰も苦労せんがな。まして、陸運なんて年頭にも登らんがな。

735就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:40:53
>>730
陸運の中じゃマシな方
それだけに当然の如く競争率高いよ
元・営業だの客商売崩れだの数多の手管の親父がウヨウヨ来るのに
勝ち残る自信はあるかい?まあ受けるだけなら受けるがいいさ。
736就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:40:55
超ヤヴァイ:外食・パチ屋・サラ金・先物
ヤヤヤヴァイ:コンビニ・運送・カーディーラー・英会話・靴販売

でよろしいか?
737就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:42:22
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  陸運DQN!低学歴の巣窟
   \|   \_/ /  \______
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

738就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:43:00
 ヽ 陸 ヽ そ ま   |                 |     ヽ
 つ 運 つ ん さ.  |         ,. -──- 、、|     つ
 わ 内 わ な か  |        // ̄:::::::::::::::::::`l     わ
 ぁ 定 ヽ ヽ ヽ   |    /:::::::∪::::::::::::::‐、:`ヾ::\    あ
 ぁ  っ つ つ わ  |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  ぁ
 あ て わ わ ぁ  .|  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 あ ヽ  ぁ ぁ あ   |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ::::∪::::\::::::| レ'′
 ぁ  つ ぁ    .ぁ  |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  わ         /   |::/レ'∪   ヽl  ヾ! :::::::||:::::|::::::|
          __/`   |n:| ,,-‐‐    ‐‐-、 :::ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| 、_(o)_,:::   _(o)_, ´::::::|::「 |:|
 : ヽ あ   \       ヽl:!   ::<       U::::::|::レ'::|
 : つ :     |   /!    |:ヽ「Y^!|      :::::,ィl/|:::::トィ!l
 : わ あ    .|  (/     _ノ:n:| | | |[三] )ヽ∪イ从|:トゝ-'´
    ぁ た    |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   あ し     |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   あ       |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    ぁ     . |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|


739就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:46:04
就職人気のないとこは、人数合わせの採用が多くなるから、
低学歴DQNが混ざる率は高くなる罠。

740就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:47:59
ぶっちゃけ、郵政公社なんてどうよ?
民営化にらんで運送会社追撃に本腰入れようとしてる。
運送会社にやむなく来てるごろつきよりは、モラル、使命感高い人多い
と思うよ。
741就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:49:41
物流は経済成長にとって必要。あたりまえ。
必要でなければ、とっくにこの世から消えてる。問題は社会のどのような
層にそれをまかせるか。
これまでの経緯をみてると、優秀な層をこの分野に割り当てようという
政策的な意図は皆無のようだ。(賃金が産業のなかでも最底辺、人を
集めようとしてるとは思えない)
権力者は自分のまわりに優れたもの(才能、容姿等)を置きたがるの伝で
いえば、この業界を権力者は自分のまわりに置きたがってはいないようだ。
多くのごろつきが従事しているのをみれば明らかなようだ。

742就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:50:53
この業界に来たいって人は、本当に「しょうがなく来てるやる気の無い
人たち」「成績の悪い落ちこぼれ」(実際、そういう人が結構いる)
などといっしょに仕事をしたいのか、どうかよくよく考えることだな。
そもそも給料が悪くて、仕事のモチベーションがあがるかどうかなど
よく考えてみることだね。
743就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:54:19
マジな話、この業界来ちゃうと女にもてないぞー(本当のほんと)
社内で探すしかなくなるよ。本当にそんな欲なくていいのかよ?
負け意識が染み付いたやつらばっかなのかもなー、この業界来るやつらって。
例えは悪いけど、タクシーの運ちゃんの大半が負け組意識で生きてるのと
似てんのか?
744就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:56:09
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  <ちょっとまって!辻本さんの意見も
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_ 聞いてみようよ。
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
745就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:57:45
この業界で名前が知れてんのはヤマトの経営者と、悪名高き佐川の経営者
だけじゃん。それだけでも、どんな業界か想像がつこうってもんだろ。

746就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:58:29
佐川の仕分けバイトやったことあるやついる?
あれは人間のやる仕事じゃない。
きつすぎる。
747就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 17:59:49
あれ凄いな。
竹刀持ったチンピラが監視してるし・・・
バイトはほとんど奴隷扱い。
でも1週間やると認められるらしい。
認められるとなんかあるのかは知らんが。

748就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:00:38
ヤマト、日通もやったがこちらはまだ温和だった。
竹刀持ったやつもいないし仕事も結構楽。
だが油断するとDQN高卒社員に理不尽な理由で罵倒されたりする。
結局陸運はどこもDQNだ。

749就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:10:30
正直物流会社には総合職はあんまりいらないと思う。
必要なのは人手でしょ。この業界は完全な労働集約型産業だしね。
配達はロボットじゃできないし、将来はわからんけど、まだ日本人って
外国人を警戒するとこあるから海外から安い労働力が流入して
日本人SDはシボンなんてことはないだろうから、就職先として結構魅力的だと
思うんだが。
もちろん体力がある人って条件がつくけど。

750就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:11:08
私なりにその文章を解釈すると、
「外国人に代替不可能だから就職先として魅力的」
と読める。まぁ、言葉の問題とかで配達先のお客さんとコミュニケーションが取れなかったりしたら問題だし、
代替不可能なのはそのとおりだと思うが、

顧客(法人客)にとっては、モノを運ぶための費用なんてただのコスト。運びさえ出来れば一円でも安いほうを選ぶ。
毎年料金を入札で改定して、少しでも安いところに発注したりして、どんどん料金を削ってる。
結果として、安い料金で受注せざるを得ない。毎年毎年より安い料金で同じ量のものを運ばないといかんわけです。

結果として、長時間労働、安い賃金という結果で従業員にしわ寄せが来る。しかも毎年きつくなっていく。

私には到底魅力的に見えなかったので辞退しました・・・。

751就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:16:26
ブラックスレより

運送会社。大手だと思って油断しちゃだめ。業界自体が不毛な競争してる
ブラック業種。従業員は徹底的に搾取される。超長時間労働。

やめとけってことです。
752就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:16:34
>>733
財閥倉庫てwwwwwwwwww
正気ですかwwwwwwwww
753就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:18:18
会社がでかかろうがなんだろうが、日本社会では社員の質が悪ければ
それは労働者を受け入れて働かせてるだけの社会の安全弁であり(だから経営者は
尊敬される。DQNなやつらに職場を提供してるのだから。ヤマトの小倉など)
そんなものは社会からは相手にされない。
たとえばの話、日本のタクシー会社を統合して社員数万人のタクシー会社ができたとして
ひとりひとりの運転手などが尊敬されたり、皆がそこのタクシー会社に就職したいと
思う?尊敬されるのは経営者だけで社員なんて、便利屋扱いで社会から飼い殺し(つまり
いてくれたら便利なので誰も表立っては蔑んだりはしないかもしれないが当然尊敬などは
されない、内心馬鹿にされてる)されてるだけ。それなのに数万人規模の会社の社員でござい
といったってだれも感心もしない。
そんな情けない代表業種が陸運運送業者だよ。ほんとかっこわるい。
754就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:22:14
おまいら船社以外はやめとっけって。まじで。ほんとに3Kだぞ。物流は。
フォワーダーだって同じ。所詮キャリア以外は荷主にあごで使われ、きつく、
薄給。物流管理って言ったって管理対象がDQNなんだから神経すりへるよ。
通関だってはっきし言って商社行ったほうが全然いいし。それに通関士は薄給だぞ。
別に英語できなくてもOKだし。

755就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:24:37
目的なくして、金を稼ぐためだけに
入った会社では長く続くはずがない。
なぜならつらいことがあれば、金を稼ぐ
という目的だけじゃ、いろんな理由つけて
逃げ出しちゃうでしょう。(よほどお金に強い
執着があれば別だろうけど・・・)

この業界にとりあえず就職しようと考えてる
人は、この業界の労働条件の過酷さをよく考えて
とりあえず金が目当てなら、やめておいたほうが
いいよ。
756就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:26:17
そんなことよりヤバイよ>>1さん。運送業界ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
運送業界ヤバイ。
まず怖い。もう怖いなんてもんじゃない。超怖い。
怖いとかっても「エクソシスト20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。何しろ超労働集約型。スゲェ!なんか原価計算とか計算しようが無いの。
利益の確保とかを超越してる。生産性が低いし超いいかげん。しかも残業してるらしい。
ヤバイよ、残業だよ。だって今は会社とか残業させないじゃん。
だって残業して残業代がかさんだりして、利益が減ると困るじゃん。
利益がなくなって賞与がないとか困るっしょ。賞与がなくなって、一年目は年収250万以上あったのに、
三年目は200万以下とか泣くっしょ。だから普通の会社は残業とかさせない。話のわかるヤツだ。
けど運送業界はヤバイ。そんなの気にしない。残業しまくり。繁忙期とか最近いつ家に帰ったとか
思い出そうとしても思い出せないくらい忙しい。ヤバすぎ。残業っていったけど、もしかしたら休日出勤かもしんない。
でも休日出勤って事にすると「じゃあ、その分の給与はドコについてんのよ?」 って事になるし、それは誰もわからない。
ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超立場弱い。下請けの中で最低。平たくいうと奴隷。ヤバイ弱すぎ。
紙切れ一枚で契約切られる。怖い。それに超トラブル多い。毎日トラブル。刺激あり過ぎ。
気合だけで仕事する。根性とか平気で出てくる。根性って。星飛雄馬でも言わねぇよ、最近。
なんつっても運送業界は馬力が凄い。過積載とか平気だし。
一般人なんて過積載とかたかだか計測値で3割とか超えただけで、マスコミとか大騒ぎするのに、
運送業界自身は全然平気。過積載とか連続運転時間とか考えてたらバカ扱いされる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、運送業界のヤバさをもっと知るべきだと思います。

757就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:27:17
おまえら目覚ませ、ほんとの一流とはこんな給料だ。やはりこの業界は底辺だ。

大卒30歳の年収
三菱商事・・・922万 住友商事・・・917万 三井物産・・・916万
伊藤忠商事・・・891万 中外製薬・・・783万 三共・・・772万
エーザイ・・・766万 丸井・・・746万 ゼネラル石油・・・739万
山之内製薬・・・734万 三菱石油・・・721万 阪急電鉄・・・706万
大日本インキ化学工業・・・703万
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第一製薬・・・697万 大阪ガス・・・697万 任天堂・・・690万
キャノン・・・671万 ソニー・・・662万 日本製紙・・・661万
花王・・・657万 大林組・・・655万 塩野義製薬・・・655万
武田薬品工業・・・651万 コスモ石油・・・649万 鹿島・・・647万
旭硝子・・・645万 フジタ・・・641万 帝人・・・640万
キリンビール・・・637万 大成建設・・・634万

758就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:28:18
おれが内定(大手陸運)して、そこ行くしかなくなったときは
こんな感じだった。

             -― ̄ ̄ ` ―--  _
        , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー  _
      _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 
     , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ   
  ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
 と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
     ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
        ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
      (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄  もうだめぽ・・・ 

で、実際そのとおりですたw。
759就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:28:59
物流業界を知らないものですが
物流センター管理事務の仕事ってどうですか
給与は一般の事務職と比べても高給ですし、長く働ける仕事ではないのですか
IT業界のように長く働くことが難しい業界よりはましなのでは
物流センター管理事務といっても泥臭い仕事は付き物なんですか

760就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:29:35
1.職場がほこりだらけで汚い
2.高卒はじめ低学歴DQNとの良好な人間関係を求められる
  うまくできないやつは「管理能力がない」とすべての非はこちらに
  あることにされてしまう。
そんなとんでもない理不尽さに耐えられるようならどうぞ。
761就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:31:01
国際物流と繋がっている業者は「港」だな「港」
具体的には、江東区や港区。

そういえば、お台場にも倉庫が一杯建ってるな。
フジテレビ職員と一緒にお台場に通勤できるぞ。

おしゃれだと思うよ 物流業界は。  


  _| ̄|○
762就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:32:13
この業界志望の人、志望動機どうしてる?
なかなか思いつかなくて。とりあえず、どこでもいいから就職したいので
とも言えないし。

763就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:32:45
落ちこぼれがあとから志望理由を考える業界、それがこの業界。
落ちこぼれと素直に認めろよ

764就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:38:40
佐川の現状知ってれば物流業界の荒さはわかるだろう
他の業界のモラルとかは通用しない。とにかく激しい
765就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:39:19
だよな。佐川が業界3位だっけ?こんなのとまともに競争してる業界だからな。
業界全体がブラックに近い職種なのは間違いないよ。

766就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:41:35
これからは終身雇用が崩れていくし、転職も当たり前になるでしょう。
その場合、新卒で就職するなら「強い産業」に就職しろ。
これはビジネスリーダーの誰もが言っています。
強い産業でもまれた人材はどこでも使い物になる確率が高いということでしょう。
で、この業界が「強い産業」といえるか、転職できる能力が身につくかといったら
現時点では無理です。
たとえば、ここで語られてる日通ですが、ここに集まる人はたんに安定志向で
なおかつ能力も?な「マターリできるのでは」みたいな連中が集まっています。
これではいざというときまったく、身動きが取れなくなるということです。
リスクを回避したつもりが、最大のリスクを犯していたということです。
もう一度、真剣に強い産業とは何か?就職とは何かを再考されることをお勧めします。

767就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:46:14
くそみたいな仕事を5年、10年やる覚悟のないやつはやめとけ。
日当こま船はじめ低学歴と付き合う自信ないやつもやめとけ。
人生を棒に振るリスクがあまりにも高い業種だ。

768就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 18:53:23
 就職決まって日通でバイトしてるけど。社員は糞だね。物流って何処も
そんな感じなのかな?ヤマトは説明会行ったけどなんか説明にきた、
営業課長が駄目駄目やったよ・・・。

769就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 19:02:23
物流業界だけは絶対はいるな。
これは忠告。もと社員だけどな。
15時間ぐらいはたらかされる、しかも残業代0。
業界最大手の企業でな。
770就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 19:06:04
このスレもパート8ですか。いやはや、名スレの仲間入りだな。
陸運はDQN業界と啓蒙をこれからもよろしく、学生のために。

771就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 19:10:46
このスレ見ればいかに物流がブラックかって分かるな。
まあ筋肉バカDQNしか行かない業界だからしょうがないが。
知り合いでこの業界に行った人を3人知ってるけど、
3人とも2年以内にやめたよ。
772就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 19:16:28
就活もたもたしてると、こんな業界来ることなるぞ
773就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 19:36:32
あわわ
774就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 20:15:18

 _| ̄|○

775就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:20:46
>>772の言葉に傷ついたorz

日通も残業代出てた時代は給料良かったらしいが
776就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 21:47:37
>>757
草加商社海運倉庫工作員の特徴

1.仕事上の魅力とか業務内容でアピールすることが全くできない。
2.給料とかステータスとか女にもてるとか表面上の相対性でしか売り込めない。
3.ランキング表を貼り、あくまで他社との表面上の優位性でしか売り込めない。
4.自分は他社に入って後悔している、羨ましいなどと浅はかな手段で非関係者を装う。
5.図星をつかれるといきなり逆切れしてすぐにぼろを出す。

777就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 11:48:54
わはは
778就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 13:06:01
777
779就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:20:55
 _| ̄|○


780就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 22:58:19

             -― ̄ ̄ ` ―--  _
        , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー  _
      _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 
     , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ   
  ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
 と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
     ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
        ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
      (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄  もうだめぽ・・・ 

781就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 23:37:16
HA?
782就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 13:17:50
なんか物流スレって意味を成さないレスが多いな
同一人物か?
783就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:00:23
なわきゃない
784就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 00:45:13
>>782
文盲?
785就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 01:21:48
>>784
786就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 01:37:58
ここって陸運限定?
787就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 01:38:23
そのようで
788就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 11:03:41
>>784
小学生ですか?
789就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 16:27:56
>>784
m9(^Д^) ギャピー
790就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:08:23
>>784
文盲ハッケソ
791就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 21:59:19
∩(´・∀・`)∩ イヤァ マイッタマイッタ
792就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 21:59:37
793就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 22:39:47
792
何が言いたい?
794就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 22:41:33
791
何が言いたい?
795就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 23:03:22
無知でダメ人間の俺がパっと目通して空気は掴んだけど無視してカキコ

高卒の集配経験者22歳です就職活動しようと思うのですが運送系の仕事なら
簡単に見つかるもんなんでしょうか?

知ってる方居たらで良いのですがコンビニの運送やってみたいんですけど
(セブン、ローソンとか)求人とか高卒でもやってるんでしょうか?
796就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:06:33
運送は人で足りないから即決するだろ
797就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:26:31
ブラック企業はどうでしょうか?
暴力・暴言・サビ残・セクハラ・違法求人等、なんでもありの
ブラック企業は我々一般人から見ればヤクザや暴走族と大差ないです。
798就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:16:18
ふーん
799就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:49:01
・・・・・・・
800就職戦線異状名無しさん
800