富士ソフトABC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たく
富士ソフトABCってどうなんだろ?
2就職戦線異状名無しさん:04/05/06 21:18




終了
3就職戦線異状名無しさん:04/05/06 21:19
本音で語ろうぜ
4就職戦線異状名無しさん:04/05/06 21:27
本音:ビル綺麗だな
5就職戦線異状名無しさん:04/05/06 21:31
>>1
前スレは、もう終わったの?
6就職戦線異状名無しさん:04/05/06 21:57
本音:ブラック
7就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:03
>>6
ガセネタ流すヤシは(・∀・)カエレ!
8就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:04
いい会社だろ
9就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:23
ABCって何を意味するの?
10就職戦線異状名無しさん:04/05/06 23:04
ABCとメイテックの内定もらいますた。どっちに汁?
>>9
あべし>ABC
12就職戦線異状名無しさん:04/05/07 22:54
定期保守
Age
13就職戦線異状名無しさん:04/05/07 23:05
た、たわば
ABCは正しくは「エービーシ」とよむそうです
深夜保守Age
16就職戦線異状名無しさん:04/05/08 03:50
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■改訂版
75  モンテ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物全般(カネツ、グローバリー、スターF証券など)幸福の科学出版 第三文明社 潮出版
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等) 零細企業全般 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)
72  MIT NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金  セブンイレブン TV番組制作会社 ソフトバンクBB
71  カネボウ トランスコスモス アイリス ベンチャーリンク トステム  日本サードパーティ株式会社 再春館製薬所 DTC アルファシステムズ
    クリスタルグループ 外食産業全般(モンテ別格) タマノイ酢 日本電産
70  アールビバン アールブリアン ジェムケリー 私立幼稚園 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  証券リテール 東京コンピュータサービス 京セラ 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋  富士通 ブリジストン
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル業界(販売) 人材派遣 小売スーパー&コンビニ業界全般(セブン別格)
67  OA系販売会社 リゾートトラスト タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 オービック HIS 富士薬品
66  ローム ヤフージャパン ヤマト運輸 日本冶金工業 日通 (不動産販売系)マンションデベロッパー
65  りそなHD 双日 キーエンス 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) 旅行代理店全般(HIS別格) 
64  高島屋 新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般  伊藤園 テレウエイブ 日本SGI
63  グッドウィル 印刷業界全般 NTTドコモ 東芝ライテック 西武百貨店 
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 生保営業全般 信金中金 OTC-MR全部
61  DHC 大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム ベネッセ  現業公務員
60  イオン 蝶理 証券法人営業 MR全部 大東洋グループ
17就職戦線異状名無しさん:04/05/08 03:54
今年の就職四季報より。


     平均年収  ・  残業
NTTデータ:852
CTC    :783
NEC    :761
富士通   :733
日立    :711
住商情報 :681  ・  40
TIS     :672  ・  35
NECソフト :645
CSK    :638  ・  20
富士ソフト :567  ・  23.7
インテック :547  ・  20
ヤマトS開発:485  ・  35.5
TCS    :384  ・  27.7
18就職戦線異状名無しさん:04/05/08 03:56
    ∧
     ┃
 .1100.┨
     ┃                                NRI○
 .1050.┨
     ┃
 .1000.┨
     ┃
  950.┨
     ┃                             ISID○
待 900.┨                                           日本ユニシス○
     ┃
遇 850.┨                                       NTTデータ○
     ┃
│ 800.┨                   オラクル○
     ┃                            CTC○
年 750.┨                               FSAS○   NEC○
     ┃           フューチャー○                 富士通○  東芝○
収 700.┨                                     CRC○    日立○
     ┃                         SCS○ ○F-BSC ○日立情シス
19就職戦線異状名無しさん:04/05/08 03:57
│ 650.┨                          TIS○
     ┃                     OBC○  CSK○     ○日電計
万 600.┨                 クレスコ○シーイーシー○       川鉄情報○
     ┃
円 550.┨          富士ソフトABC● インテック○
     ┃               DTS○
  500.┨
     ┃
  450.┨
     ┃
  400.┨
     ┃        東コン○
  350.┨
     ┃      トラコス○
     ┗━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━>
        24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41
                         平 均 年 齢 ─ 歳
20就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:00
473 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/12/28 14:41 ID:LgCKRuGe
一人当たりの売上が低いからね。致し方なし。
あっ!このスレの住人は、程度が低いからこれを見ても辞めないとおもうけどね。w

フォーラムエンジニアリング 売上210億 経常利益 19.6億 従業員数4500 一人当たりの売上:466マン 一人当たりの利益:43マン
フジオーネ・テクノ・ソリューション 売上171.058億 経常利益 4.714億 従業員数2420 一人当たりの売上:709マン 一人当たりの利益:19.4マン
東京コンピュータサービス 売上320億 経常利益 28億 従業員数2450 一人当たりの売上:1306マン 一人当たりの利益:114マン
富士ソフトABC 売上790.79億 経常利益72.23億 従業員数 4390 一人当たりの売上:18013マン 一人当たりの利益:164マン
メイテック 売上553.79億 経常利益82.48億 従業員数5984 一人当たりの売上:925マン 一人当たりの利益:137マン
トランスコスモス 売上573.88億 経常利益26億 従業員数5365 一人当たりの売上:1069マン 一人当たりの利益:48マン
<資料>
ttp://www.niigata-job.ne.jp/05/forum-e/kigyo.html(フォーラムエンジニアリング-2003年3月期実績))
ttp://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp60841/outline.html(フジオーネ・テクノ・ソリューションズ)
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:2VaXBY4jyFUJ:www.hokubu.co.jp/aboutus2.html
(東京コンピュータサービス(2002年3月-古い) Googleキャッシュ)
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/9749/ (富士ソフトABC)
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/9744/ (メイテック)
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/9715/ (トランスコスモス)
21就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:01
【【【【【騙されるな!!!ソフト関連企業 常に求人出してるDQN企業一覧】】】】】
-----------------------------------------------------------------------------------
TCS 富士ソフトABC トラコス あとらす二十一 インフォメーション・デベロプメント
キーウェア フジオーネテクノソリュージョンズ コンピー トヨタテクノサービス
(派遣)ハタシ イーフロンティア ソフトーウェ〜ブ その他栗栖アル関連

発見場所
  ↓
情報システム板
この会社だけはやめとけ IT・情報・ソフトウェア
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063640018/l50
22就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:04
967 :非決定性名無しさん :04/01/19 07:03
■■■■■■DQN企業ランキング(入社=人としてお終い)■■■■■■
70富士ソフトABC(FSI)
  フィット惨業(FIT)
68フォーラムエンジニアリング
  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
  ベンチャーセーフネット
  東京コンピューターサービス(TCS)
  トランスコスモス
65ソフトウェア興行
  日本システムウェア(NSW)
  日本システムディベロップメント(NSD)
  データ通信システム(DTS)
  コンピューター・システム・エンジニアリング(CSE)
  コムテック
62経営情報センター
  ビーコンシステム
  シティ・アスコム
23就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:04
ひ、ひでぶ
24就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:06
時間外に行われる研修などの参加時間は、労働時間ですか?
http://next2.rikunabi.com/qa/01/05/01/39.html

出向・転籍を命じられましたが、事前に同意を得る場はありませんでした。法的に問題ないのでしょうか?
http://next2.rikunabi.com/qa/01/05/06/66.html

一般派遣、特定派遣、紹介予定派遣について違いを教えてください。
http://next2.rikunabi.com/qa/01/07/01/1016.html

派遣先の事前面接禁止とは?
http://next2.rikunabi.com/qa/01/07/04/1029.html

退職間際の有給消化を拒まれました。取得できないものでしょうか?
http://next2.rikunabi.com/qa/04/02/01/5009.html

入社予定日前に研修がありましたが、その期間のお給料が支払われていません。おかしくないでしょうか?
http://next2.rikunabi.com/qa/04/03/01/5017.html

二重派遣
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2260.htm
25就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:07
288 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 01/10/24 22:50

「富士ソフトABC」直接的な関係はないが、僕にとっていわくつきの会社である。
就職活動でこの会社にエントリーした人には独自のWebスペースが与えられて、
そこのCGIフォームでセミナーとかの予約をできる仕組みに今年までなっていた。
その個人に割り振られるURLの末尾に(あまり記憶になく不確かだが・・・)
"id=*****" と5桁の番号があり、その番号を変えるだけで他のエントリーした人の
情報を不特定多数が見ることができる。そこには本名と自宅の電話番号、セミナーの
予約の可否などという個人情報があからさまに書いてある。3日後のセミナーが
予約可能の人もいれば、3ヵ月後のセミナーさえ予約できない人もいる。そう、
学歴の差を手にとるように知ることができる。就職課に言ったら(本意ではなかったが)
この会社に抗議をしたようで、来年からはきっと閲覧できなくなるだろう。
この僕の行為をハッキングと言うのか言わないのかはわからないが、僕は違法な
ハッキングしたつもりはさらさらない。パスワードで制限されているわけでもないから
Webというのは不特定多数が見るもの。URLかえるだけで個人情報を見えるように
しておく方がおかしいでしょう?募集ポスターのキャッチフレーズに
「日本最大のSE集団を抱える会社」などと書いてあったのを見た日には
ゼミの一部の人たちと爆笑してしまった。でかけりゃええって問題やないやん
設計の段階でバグバグやで〜、ってね。

//////本音で語る富士ソフト内定者専用スレ
ttp://school.2ch.net/recruit/kako/998/998100101.html
26就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:10
>>22
大塚商会はどの辺?
27就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:10
>>62
偏差値62よりは下でしょ。
28  ↑:04/05/08 04:11
間違えた。
26へのレスね。
29就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:11
■20代で頭真っ白30でスキン    富士ソフトABC
■猿と兎の詐欺コンビ       NOVA
■暴力リフォーマー        オンテックス
■悪魔の使徒           ミドリ電化
■うんこ手づかみ便器みがき    ビルメン会社
■臓器密売人           ロプロ(日榮)
■闇金融5分前          武富士
■社員はパソコン以下の演算処理力 アビバ
■詐欺者・裂き物         先物取引
■コピー絵を体張って100万で押売  アールビバン
■ホームレス養成所        ヨドバシカメラ
■アウシュビッツ東京支店     ビッグカメラ
■24時間コンビニ巡回員     セブンイレブン
■40年半径1キロでコピー機売り ○○販売
■ITとは、嫌だ、辛いの略です。 大塚商会
■薬まで押し売りする時代     富士薬品
■半島人と一緒に死にませう    ダイナム
■手術したら解雇します      ニューオータニ
■産卵の練習してますか?     各種MR
■自動販売機の補充と清掃員    伊藤園
■寝具の訪問販売         丸八真綿
■北朝鮮への片道切符       中外旅行
■全国行脚催眠術師育てます    エクセルヒューマン
■創価学会と犬肉がお出迎え    モンテローザ
■離職率99%が自慢です     ネクサス
■昆虫並の脳ミソ         ベスト電器
■統一協会の洗礼         家庭教師のトライ
■バカ息子には40万の教材で    中央出版
■駆け足でピアノ運べないとクビ  引っ越しのサカイ
30就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:13
■半島人と一緒に死にませう    ダイナム
■手術したら解雇します      ニューオータニ
■産卵の練習してますか?     各種MR
■自動販売機の補充と清掃員    伊藤園
■寝具の訪問販売         丸八真綿
■北朝鮮への片道切符       中外旅行
■全国行脚催眠術師育てます    エクセルヒューマン
■創価学会と犬肉がお出迎え    モンテローザ
■離職率99%が自慢です     ネクサス
■昆虫並の脳ミソ         ベスト電器
■統一協会の洗礼         家庭教師のトライ
■バカ息子には40万の教材で    中央出版
■駆け足でピアノ運べないとクビ  引っ越しのサカイ
31就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:14
■紙コンピュータ         東京コンピューターサービス
32就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:15
-------------------------------------------------------
大盛況!!内定者メーリングリスト参加者ランキング
-------------------------------------------------------
2002/10/02 18:00現在
-------------------------------------------------------
1位)日本IBM(580人)
2位)みずほフィナンシャルグループ(325人)
3位)キヤノン(309人)
4位)日本電気(294人)
5位)日立製作所(279人)
6位)NTTデータ(257人)
7位)富士通(227人)
8位)大和証券(196人)
9位)NECソフト(181人)
10位)本田技研工業(175人)
11位)損保ジャパン(163人)
12位)NOVA(161人)
13位)日本生命保険相互会社(147人)
14位)ソニー(145人)
15位)TIS(144人)
16位)三井住友海上火災保険(137人)
17位)野村総合研究所(134人)
18位)第一生命保険相互会社(133人)
19位)日立ソフトウェアエンジニアリング(132人)
20位)UFJ銀行(130人)


http://job8.nikki.ne.jp/a/ml/
33就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:16
派遣110番によく寄せられる質問と回答例(FAQ)
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indxfaq.htm


違法派遣というのは、どういうものですか?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2122.htm

派遣と請負とはどう違いますか?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2135.htm

会社は、労働者派遣ではなく請負(業務委託)だといいますが、実際には派遣だと思うのですが。「偽装請負」の違法派遣とはどんな場合でしょうか?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2136.htm

労働者派遣ではなく、作業請負(委託)契約で事業主としての派遣とされていますが?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2137.htm

出向と派遣とはどう違う?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2200.htm

派遣会社Aが別の派遣会社Bから派遣を受け、その派遣社員を別の会社(派遣先)にそのまま派遣するというのは問題がないのでしょうか。派遣社員を、また派遣するという形態です。
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2260.htm

いわゆる「二重派遣」で労働条件が悪くなっているが?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2265.htm

同意がなくても派遣を命じることができますか
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa6030.htm
34就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:21
現場在中時の転職パターン
     _____________
     | 元受  |
     |____________|
     _______|_____
     |1次ベンダ|
     |____________|←-┐
     _______|______  |
     |2次ベンダ |   |×おきて破り(社員引抜き)
     |_____________|   |
        |     |
       社員-----┘

          _____________
          | 元受  |
          |____________|
        ___________|_________
     _______|_____    _______|______
     |1次ベンダ|   |1次ベンダ |
     |____________|   |_____________|←┐
     _______|______   _______|______   |
     |2次ベンダ |   |2次ベンダ |  |
     |_____________|   |_____________|←┤○ 現場でよくあるケース
        |               |
       社員-----------------┘
35就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:23
四大ブラック四天王が4天王である所以は給料だけではないのだよ。

TCSは最低の給料、福利厚生が最悪など最低の待遇だが、待機制度
と比較的有休が使いやすい、残業代が全額出る。楽な現場と辛い現場
の差が大きい。のらりくらりやってりゃ使えなくても5年はいれる。

トラコスは会社の仕組み自体が異常、異常な新入社員研修体質、
給料もかなり安い。激務体質。新人は入社後即派遣。

アベシは給料はそこそこ、激務体質で、使えなきゃ即肩たたき、
有休も使えない。ただ技術力のある社員はそれなりにいる。
休みなく社員を使い続ける。

ソフ興は給料安、派遣体質、社員駒使い、他社の信頼が極端に薄い。

などなど、四大ブラックは四大と言われるそれなりの理由があるわけ
36就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:25
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「派遣社員」は『フリーター』であると定義されている。

富士ソフトABCの業務体系は基本的に客先での作業。
するとやっていることは派遣にすぎない。

つまり!『富士ソフト社員』とは『フリーター』だったのだ!!
37就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:27
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <    ななななんだってーーーーーーーーーー!!!!!      >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
38就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:28
SI業界は建設業界に構造が似ている。大手SIをピラミッドの頂点に、1次、2次、
場合によっては3次下請けまで存在する。古い業界構造には当然、旧態依然とした社内
体制を持つ企業がしっくりくる。そしてそれが、様々な弊害を巻き起こす。
「私は現在、1次下請けに当たる中堅SIに勤務しています。私の会社で偉くなる条件は
ズバリ"社歴の長さ"。実際に、社歴が古いというだけで実作業は何もわからない上司が
ごろごろしています。この人たちが私より高給取なのは言うまでもありません」
 典型的な日本企業と言ってしまえばそれまでだが、悪しき習慣は次第に企業を蝕んでいく。
 「社歴の短い中途入社組は明らかに不公平な扱いをされています。年収も恵まれず、この
会社の仕事にも次第に興味をなくしていく。できるエンジニアから先にどんどん転職して
しまいます。私も転職を考えずにはいられません」
 情報サービス産業は"人"が命。良い人材がいなければ何も生み出すことはできない。
「できる人を企業につなぎ止めるのは何もお金だけではありませんが、"やる気"を
奪う悪習には閉口します」。
39就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:30
ITの仕事はまさに建設業界。

建設業界
発注社(ビル建設注文者)→元請(引受建設会社・監査)→中請(設計・資材手配・現場監督・施工責任)→
            下請(ドカチンの雇用手配・内装施工・現場作業会社)→孫請(簡単な清掃や片付け仕事)

ITソフトウェア業界
発注社(システム発注者)→元請請負会社(プロジェクト統括会社・例:富士通とかIBM)→中請会社(システム製作会社・構想・設計・営業系SE雇用)→
             下請会社(実作業会社・実際にはプログラマがいないので人材派遣会社に人的注文)→
            →孫請会社(設計作業者を集合させた派遣労働者の責任引き受け派遣会社)→
             曾孫請会社(実際に設計する人たちの雇用されている所属派遣会社 例:アイティット、グッドウィル、スタッフサービス等)→実情としてはまだまだ下請け会社がある場合が多い。

これだけ契約の中に派遣会社が入り込んでるのに無報酬で契約することは絶対無い。
つまり、派遣社員の受け取る金額はかなり低くなる。
40就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:33
どれにも富士ソフトABC(FSI)の名前が載ってます。

就職板
2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer.11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080136049/
■■2005年度就職ブラックランキング11■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080213187/l50
ブラック企業リスト2004
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080012808/l50
★★★最強の『ブラックSI』を晒すスレ★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080440725/l50
転職板
ブラック企業にはまった新卒で退職した人3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1074265172/l50
派遣業界板
■派遣・偽装請負業者なんて(゚听)イラネ■V■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1062431162/l50
情報システム板
■■■ I T 企 業 ランキング■■■
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1006578623/l50
41就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:46
>>1

転職板
ほんとのとこどーよ、富士ソフトABC
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1060763462/l50
42就職戦線異状名無しさん:04/05/08 06:13
>>1

就職板
本音で語る富士ソフトABC内部告発スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1060760517/l50
43就職戦線異状名無しさん:04/05/09 00:09
た、たわば
44就職戦線異状名無しさん:04/05/09 00:14
おえがきえっ
45就職戦線異状名無しさん:04/05/09 03:20
あわびゅ
46就職戦線異状名無しさん:04/05/09 03:22
どぉえへぷ!!
47就職戦線異状名無しさん:04/05/10 02:59
GW終了
深夜保守
Age
48就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:03
独立系大手平均賃金一覧

CSK       年収 628万円(平均年齢 34.6歳 平均勤続年数11.6年)
富士ソフトABC    年収 583万円(平均年齢 30.6歳 平均勤続年数 5.0年)
東京コンピュータ  年収 406万円(平均年齢 28.6歳 平均勤続年数 5.2年)
サービス
データ通信システム 年収 540万円(平均年齢 29.0歳 平均勤続年数 5.3年)
TDCソフトウェア 年収 532万円(平均年齢 31.0歳 平均勤続年数 7.4年)
日本システムウェア 年収 529万円(平均年齢 33.2歳 平均勤続年数 8.9年)
大塚商会      年収 570万円(平均年齢 32.5歳 平均勤続年数 8.9年)
ソラン       年収 556万円(平均年齢 33.7歳 平均勤続年数 9.9年)
オービック     年収 631万円(平均年齢 32.2歳 平均勤続年数 9.2年)
日本システム・   年収 542万円(平均年齢 32.4歳 平均勤続年数 9.8年)
ディベロップメント
シーイーシー    年収 589万円(平均年齢 34.6歳 平均勤続年数10.3年)
シーエーシー    年収 624万円(平均年齢 35.6歳 平均勤続年数10.1年)
SRA         年収 586万円(平均年齢 33.9歳 平均勤続年数10.1年)
アルゴ21     年収 590万円(平均年齢 33.4歳 平均勤続年数 6.9年)
NJK         年収 619万円(平均年齢 36.8歳 平均勤続年数12.6年)
アルファシステムズ 年収 543万円(平均年齢 28.4歳 平均勤続年数 ?)
東洋情報システムズ 年収 683万円(平均年齢 33.7歳 平均勤続年数 8.8年)
メイテック     年収 570万円(平均年齢 30.6歳 平均勤続年数 7.7年
49就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:05
CSEは?
50就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:06
>>49
除外
51就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:07
インテック抜かすなよ 珍しいホワイト独立系なんだから
52就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:08
>>49
CSEは規模的にも売上げ的にもマダマダ小さいので
除外しました。お許しください!
それにデータ集めが大変なのです。
もし、データを(正しく詳しいデータ)提供していただけるのであれば
追加しても良いですよ。
53就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:08
富士通の子会社だし、言われてるほどは悪くないでしょ。
内定者の皆さん、惑わされてはいけません。
54就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:09
>>53
工作乙
55就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:09
>>51
詳しいデータをカキコして追加して下さい!
56就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:10
>>48
独立系って給料は極端に悪いわけじゃないんだな。
あ、勤務時間は別か・・・・・
57就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:13
>>52
CSEってブラック?
58就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:14
>>57
ハイッツ。
ブラックであります!!
59就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:16
>>58
やっぱり?独立系はだいたいブラックなんだな
たとえば?
60就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:17
>>59
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
61就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:18
>>58
CSEもブラックなんだ 薄給で激務なんですか?
残業時間は普通(40時間程度)と聞きましたけど
62就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:19
>>61
詳しくは情報システム板にスレがありますので
そちらを読んで下さい。
63就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:20
>>61
レス22を嫁。
64就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:24

【【【【【騙されるな!!!ソフト関連企業 常に求人出してるDQN企業一覧】】】】】
-----------------------------------------------------------------------------------
TCS 富士ソフトABC トラコス あとらす二十一 インフォメーション・デベロプメント
キーウェア フジオーネテクノソリュージョンズ コンピー トヨタテクノサービス
(派遣)ハタシ イーフロンティア ソフトーウェ〜ブ その他栗栖アル関連

発見場所
  ↓
情報システム板
この会社だけはやめとけ IT・情報・ソフトウェア
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063640018/l50
65就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:24
コンピューター・システム・エンジニアリングではなくて
http://www.cseltd.co.jp/
なんですけど
66就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:26
>>65
知ってますよ。
以前CSEの社員の方と一緒に仕事をした事がありますから。
67就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:27
>>66
やっぱりブラックですか?
68就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:29
>>67
ブラックです。
社員さんはブーブー文句を言ってました。
69就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:30
>>68
たとえばどの辺りが?激務ですか?薄給ですか?
70就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:31
>>69
薄給です。
事業所や客先に寄っては激務の所もある様ですよ。
71就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:32
>>70
ありがとうございました
72就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:33
>>71
それでもTCSよりは幾分かマシの様です。
あくまで聞いた話なので何とも言えませんがね。
73就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:34
>>72
激務ではないと聞きましたので
いいほうに考えればマッタリ薄給と言うことですね
74就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:35
>>71
どうせ行くなら独立系のベンダー企業よりは
ユーザー系企業の方が良いと思いますよ。
75就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:36
>>73
客先に寄るんでしょうね。
私が居た客先は残業100時間弱でした。
76就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:37
>>73
ユーザー系企業のスレです。

就職板
セコム(SECOM)情報系企業
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078813150/l50
転職板
セコム情報系グループ企業ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l50
情報システム板
セコム情報系グループ企業
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l50
77就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:42
デー子とCSEの内定もらったんです。
どちらに使用かなと思って
78就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:43
>>59
フォーラムエンジニアリング
79就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:44
>>77
デー子ってDTS(データ通信システム)ですか?
それともNTTデータの子会社ですか?
80就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:45
>>79
NTTデータの子会社です
81就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:46
>>80
当然NTTデータの子会社の方が良いですよ。
スキルも安定度も独立系のCSEなんかより遥かに上です。
勿論、社会的地位もね。
82就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:47
>>81
やっぱり でももらったデー子の方も結構ブラックだと言われてる
ところなのでちょっと気になって
83就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:49
>>81
独立系企業だと仕事の需要がNTTデータ等の子会社に比べて
不安定です。当然2次下請けや3時下請けもあります。
NTTデータの子会社だと悪くとも1次請けです。
大きいプロジェクトにも携われます。
しかし、独立系企業だと大きいプロジェクトと言っても単なる
お手伝いさんの場合が多いのが現状です。
84就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:50
>>83
そうですね。確かにデータからの下請けくらいですもんね
また契約会社に丸投げもできますしw
85就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:52
>>82
ブラックと言っても天下のNTTです。
独立系ベンダー企業よりは遥かにマシなのです。
増してやCSEはグループ連結でも社員数が2000人
にも満たない企業です。
細かい単価の低い仕事を請けるのも独立系ベンダーの
特徴です。
86就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:53
インテージってどう?あれって独立系?
87就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:54
>>85
デー子に行こうと思ってましたが意思が固まりました。
88就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:56
>>84
そのとおりです。
私はユーザー系企業(メーカー)から中小のIT独立系ベンダーに転職して
大失敗をしました。その後で割と大手の独立系ITベンダー企業に転職しま
したが、独立系は余程のスキルとやる気と運が無い限り40歳まで生き残れ
ないのが現実です。早いと35歳であぼーんされますよ。
超DQNだと30歳でもあぼーんされます。
私はあぼーんされる前に辞めました。
ユーザー系企業に復帰するのに1年も無職をやりました。
8988:04/05/10 03:57
>>87
デー子に行くんですね?
オメデトウございます!
頑張ってください!
90就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:58
>>89
ありがとうございます
9188:04/05/10 03:59
>>87
やはり雇用が安定してないと落ち着いて働けませんからね。
しかし、NTTだとそれなりの能力が高い人が多い様です。
9288:04/05/10 04:03
>>91
私の友達が零細独立系ITベンダーに勤めてまして
NTT系の企業に出向してます。
彼はかなりの高いスキルを持ってるのでお客さん(NTT系企業)
からNTT系の新卒社員の教育を頼まれたそうで教えたのですが
流石はNTT系の社員だと言ってました。
やる気も有り飲み込みも早く覚えがすごく良いと関心してました。
やっぱり違いますね。
9388:04/05/10 04:04
92のレスは90への間違いです。
スンマソ!
9488:04/05/10 04:06
>>86
分かりません。
スンマソ。
95就職戦線異状名無しさん:04/05/10 04:12
あべしスレ
深夜保守Age
96就職戦線異状名無しさん:04/05/10 23:21
定期保守
深夜Age
97就職戦線異状名無しさん:04/05/11 00:38
あべしスレが重複してる。
まあ、良いか。
TCSスレだってスレが沢山あるしな。
98就職戦線異状名無しさん:04/05/11 04:02
復旧Age
99就職戦線異状名無しさん:04/05/11 04:05
ねぇねぇ2:38から3:45までに何が起きたか
みんなには内緒だよ☆
おやしゅみ
100就職戦線異状名無しさん:04/05/11 04:06
序に100げっと!
101就職戦線異状名無しさん:04/05/11 04:28
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、                 _,,-----、___
  /三////         \\              ,;;-彡三三三三ミ、、
  l////             |ヽ|            yク彡三三三三三三ミミ 、
 {///              `l )           ////彡彡≡= ''  ``|ミミミ、
 .{//, ,              |l'           「〃//彡/' ' '    `i|.|.|.|.`i.
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐         .l////' '         `!|} } } }
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿         `l l| ,===-  { '''''''''` ;  `|.|/ ]
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |           !.| | ,.-o-  {_ -o-    V >/
  `、Xi       ノ   )   l´           `i|i ` '´   ヽ       | ,}
   `-'|      /-・ -'   |              l   ノ_ _  ) ヽ     /
    |      ___ -=- _  .ノ             {  i  '~ : ~ ,... )    } 、
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__        _,,.--'、  ` ---' ̄      | `┬、_
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、 --' ̄  /^\_、      ;   ノ/  .|  `-、_
~ `、   `、\   ------イ、         `、     /   iヽ`-----'´ _,..ノ ./   |
  `、   \ `-、   丿 |          l |    /    !. \_ _,,.-''~  /    |
単価の安い君たちの様な捨て駒が大量に必要なので
人事には「学生を騙してでもかき集めろ!!」と厳命済みです
是非、東証一部・増収増益・優良企業の誉れ高い富士ソフトABCに入社して下さい。
102就職戦線異状名無しさん:04/05/11 04:50
移転になって掲示板からスレが消えた時は焦ったな。
幸いな事に直ぐ復旧したが。
初めての経験でした。
取りあえず一安心。
103就職戦線異状名無しさん:04/05/11 04:54
GW終了
早朝保守
Age
104就職戦線異状名無しさん:04/05/11 04:55
>>102
しーっ!!それ言っちゃダメだってば!
105就職戦線異状名無しさん:04/05/11 04:56
>>102
そうだったな、ごめんよ。
106就職戦線異状名無しさん:04/05/11 18:18
107就職戦線異状名無しさん:04/05/12 11:17
保守Age
Age
109就職戦線異状名無しさん :04/05/13 11:31
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不採用●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不採用】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと卒業と同時にフリーターになります.

110就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:14

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084282369/l50

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/05/11 22:32 ID:???
★2ちゃんねるに情報開示命令=コンピューター会社中傷で東京地裁

・インターネット掲示板の書き込みで中傷されたとして、コンピューターソフト
 会社「フジオーネ・テクノ・ソリューションズ」(東京都新宿区)が掲示板
 「2ちゃんねる」の管理人西村博之氏に発信者の情報開示を求めた訴訟で、
 東京地裁の水野邦夫裁判長は11日、インターネット上の住所に当たる
 IPアドレスの開示を命じた。

 同裁判長は「原告が個人情報を保護せず、脱税しているとの印象を与え、
 根拠も示さず中傷しており、名誉権が侵害された」とした。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000931-jij-soci
>109
秀丸に貼ったYO
112就職戦線異状名無しさん:04/05/15 12:26
保守Age
就職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083548809/l50
転職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1060410636/l50
派遣業界板
【脱税】フジオーネテクノソリューションズ【4th】
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1063606737/l50
ちくり裏事情板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1079427180/l50
情報システム板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1062814803/l50
リーマン板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(千葉支店)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1074238751/l50
FTS関連過去スレ

日設エンジニアリング
http://mentai.2ch.net/haken/kako/965/965122337.html 
日設エンジニアリング第2章
http://caramel.2ch.net/haken/kako/1001/10016/1001601943.html 
祝・フジオーネ・テクノ・ソリューションズ殿
http://mentai.2ch.net/haken/kako/1007/10079/1007912939.html
【脱税】フジオーネテクノソリューションズ二重派遣【搾取】
http://makimo.to/2ch/money_haken/1036/1036083987.html
【脱税】フジオーネテクノソリューションズ【3rd】(HTML化待ち)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1052664691/l50
115就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:07
いつもお世話になっております。
大阪/新宿のグリーンシステムのスレッドが以下にありますので、
御社の社員の皆様には是非是非熟読していただく様お願いいたします。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1077432387/
会社のHPはこちら
http://www.grs.co.jp/
応援HPはこちらです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2480/GreenSystem.html

なお、グリーンシステムの社員は、2004年5月度は残業の大半がサービス残業と
なりますので、グリーンシステムの社員には1時間たりとも残業をさせないよう、
強くお願いいたします。これ以上労働基準法違反を続けると非常に不味いことに
なりますので、よろしくお願いいたします。
116就職戦線異状名無しさん:04/05/16 20:39
★★★【2005年度IT(SI)業界ランキング表】★★★[決定版]
68 NRI(SE) NTT-DATA [Microsoft]
67 HP [Oracle] [Cisco] IBMビジネスコンサル [Sun]
66 日立製作所(SE) NEC(SE) 富士通(SE) べリングポイント 
65 日本ユニシス TIS NTTコムウェア アクセンチュア(SE) [SAP] 
64 日本総研 大和総研 NS-SOL NTTコミュニケーションズ ISID 
63 日立ソフト CTC 横河電機 鉄道情報 
62 JRシステム 日立電子サービス NTTソフト [ISE]
61 ヤマトシステム開発 日立情報システムズ オージス総研
60 NECソフト 東洋システム開発 住信情報
59 NECネクサソリューションズ CAC CEC ニイウス UFJ情報 富士通システムソリューションズ  
58 インフォテック 住商情報システム [日本NCR] オービック
57 富士通ビジネスシステム  フューチャーシステムコンサルティング
56 農中情報システム 日立システム&サービス 富士通FIP 富士通アドバンストソリューションズ ニッセイIT 三菱信情報
55 インフォテック インテック インフォコム アルゴ21 トヨタコミュニケーションシステム 三井情報開発 UFJ日立 東京三菱IT
54 NI+C(日本情報通信) 富士総研 日立ビジネスソリューション 大塚商会 クレスコ
53 東芝情報システム JR東日本情報システム CRCソリューションズ さくら情報 富士通中部システムズ ダイヤモンドコンピュータサービス
52 日本電子計算 NECフィールディング 富士通関西システムズ アイネス CSK
51 第一勧銀情報システム ユーフィット
50▽NTTデータクリエイション CSKネットワークシステムズ NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア
   興銀システム開発 日本情報産業 第一生命情報 アイネス
40データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業 日本システムディベロップメント
30▽エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス(TCS) ワークス
  富士ゼロックス情報システム JTB情報システム ベンチャーセーフネット トランスコスモス
  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング 富士ソフトABC(FSI) フィット産業(FIT)
117就職戦線異状名無しさん:04/05/17 15:22
118就職戦線異状名無しさん:04/05/17 15:34
119就職戦線異状名無しさん:04/05/17 15:56
>>118
おおお!!
すばらしい資料thx!
モンテ、アビバ、NOVA、VSNなど堂々のランクインですね。
OBCとかも入ってるのは気になるところだが・・・・。
何はともあれ乙です。
120就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:01
TDCソフトウェアエンジニアリングってどうよ?
121就職戦線異状名無しさん:04/05/18 00:42
おれ11日に最終面接受けてきた。
かなり自分ではいい出来だったと思ったけど不採用のメールが来た。

なんかむかついた。
ぬll歩あべし
123就職戦線異状名無しさん:04/05/18 19:06
面接でいきなり家族構成を聞かれた!!

学校で指導されてると言って答えなかったよ。

どういう魂胆なんだろう?
家族がいたら過労死で訴えられて困るから、独り者を採用するのか?
保守Age
125就職戦線異状名無しさん:04/05/20 10:50
定期保守
Age
126就職戦線異状名無しさん:04/05/20 12:08
救済Age
>>123ですけど、落ちました。
128就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:53
あなたは救われました。
129就職戦線異状名無しさん:04/05/21 19:54
本音で語る富士ソフトABC内部告発スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1060760517/l50
130就職戦線異状名無しさん:04/05/22 01:45
定期保守
深夜Age
おまいら!
チャンスかもしれないぞ!
http://www.sankei.co.jp/news/040514/sha114.htm

派遣社員らの労組結成へ 業界の横断型は初めて

 民間企業で最大の産業別労組、UIゼンセン同盟(高木剛会長、約79万4000人)
は14日、人材派遣会社の正社員や登録スタッフとして派遣先企業で働く派遣労働者らを
対象にした労働組合を、15日に結成すると発表した。

 派遣労働者らが個人で加盟できる労組はあるが、派遣会社の社員を含めた業界全体を横
断する労組の結成は初めて。

 結成される労組は「UIゼンセン同盟人材サービスゼネラルユニオン」。参加者は2万人
の見込み。会長には、UIゼンセン同盟の二宮誠・組織局長が就任する。

 UIゼンセン同盟は、リストラで正社員の代わりに派遣労働者を採用する企業が増える
中、契約途中の打ち切りや、賃金の一方的引き下げなど労働者個人では解決が難しい問題
が増えているとして、労組結成の必要性を強調している。

 新労組には、大手派遣会社のパソナやマンパワー・ジャパンなど8社の社員も労組を結
成して加盟。ほかに9社がオブザーバーで参加する。

 派遣会社は全国で約7500社を超えるといわれ、厚生労働省の調査では約210万人
が派遣労働者として働いている。

(05/14 19:31)
132就職戦線異状名無しさん:04/05/22 04:46
>>118
これ恐すぎ・・・
特に「過去2〜3年間の問題企業一覧」

すげえ企業もあるもんだな
20人の企業で20人の採用に暴力団系か・・・

待てよ、
ってことはソフトバンクBBは・・・
133就職戦線異状名無しさん:04/05/23 12:49
定期保守
Age
134就職戦線異状名無しさん:04/05/23 12:59
今年の離職者はどれくらいなの?
過労死とかも相変わらず多いのですか?
あべしスレ大杉。
136就職戦線異状名無しさん:04/05/23 13:06
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■改訂版
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物全般(カネツ、グローバリー、スターF証券など) 幸福の科学出版 第三文明社 潮出版 佐川 OMC
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等) 零細企業全般 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄) 楽天
72  MIT NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金  セブンイレブン TV番組制作会社
71  トランスコスモス アイリス ベンチャーリンク トステム 日本サードパーティ株式会社 再春館製薬所 DTC アルファシステムズ
    クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格) タマノイ酢 日本電産
70  アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  証券リテール 東京コンピュータサービス 京セラ 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋  富士通 ブリヂストン
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル業界(販売) 人材派遣 コンビニ業界全般(セブン別格) ソフトバンクBB ソフトウエア興業
67  OA系販売会社 リゾートトラスト タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 オービックBC HIS 富士薬品
66  ローム ヤマト運輸 日本冶金工業 日通 (不動産販売系)マンションデベロッパー
65  双日 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) 旅行代理店全般(HIS別格) 
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般  伊藤園 テレウエイブ 日本SGI
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版除外) 東芝ライテック 西武百貨店 
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 生保営業全般 OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  DHC 大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員 
60  イオン 蝶理 証券法人営業 MR全部 SE全般 大東洋グループ 東京エレクトロン
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ソース↓
■2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer14■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084597039/l50
137就職戦線異状名無しさん:04/05/24 01:00
保守Age
138就職戦線異状名無しさん:04/05/24 02:21
2001年度2ちゃんブラック企業一覧
http://akademeia.info/main/text2/kako_2-3nenkan_mondaikigyou_itiran.htm

富士ソフトABCはこの当時から有名でした。
ブラック企業の老舗ですな。
139就職戦線異状名無しさん:04/05/25 10:11
定期保守
Age
140就職戦線異状名無しさん:04/05/27 10:09
定期保守
Age
定期保守
Age
142就職戦線異状名無しさん:04/05/28 23:55
定期保守
深夜Age
143就職戦線異状名無しさん:04/05/29 00:07
ブラックの採用基準

・高学歴か
・やる気があるか
・ブラックだと気づいていないか
・純粋な感じか

ブラックを受ける上で必要のないもの
・面接でのアピール
・喋る中身
・志望動機
・筆記テストの点
144就職戦線異状名無しさん:04/05/29 00:18
>>138
下の方を良く見たら、(株)ブロッコリーが・・・。
デジコのところ?
145就職戦線異状名無しさん:04/05/29 00:19
民衆の口癖

・ブラック企業?そんなもんない。今はどこでも厳しい。
・俺は私は辛くても乗り越えてやる。
・ブラック企業?入ってみなくちゃわからない。
・やる気があれば何とかなるさ。

全て無理なんですけど・・
146就職戦線異状名無しさん:04/05/29 12:24
147就職戦線異状名無しさん:04/05/29 12:36
>>132
これは流出した日大就職指導本部の極秘ファイルだよ。
学生をブラックから守る為に、有名大学の間で大就研という
研究会が組織されていてブラック企業から学生を守る為に
情報交換をしているらしい。当然、外部からは秘密だ。
富士ソフトエービーシの日記
5月30日14時18分 バナさん


>情報さんへ
富士ソフトの平均年齢が低すぎる。
とのことですが他社も同様33・34歳くらいですよね。
29歳というところもありました。派遣はあたりまえと考えてよいのでないでしょうか。
一般の大手会社でもある年齢に達するまでは転勤、転勤、ですよ。本社なんかにいられません。
離職率も最初はしょうがないのではないのでしょうか。
CSKなども首切り、首切りの繰り返しで今があるのですから。
大塚商会に勤務している知り合いの方がおりますが、入社当時の離職率は70パーセントだったそうです。
彼はもう50歳くらいですから当然偉い方になられてます。
ここでは、3年の勤務を一応目安としているそうです。
なぜ、富士ソフトがこの様に針のムシロように言われるのでしょうか?
皆さん勤務なさった事がおありですか?今時、お坊ちゃま・お嬢様会社なんてありませんよ。
私は、ひねくれているのでしょうか?ここまで書かれると反対に働いてみたくなります。
富士ソフトエービーシの日記
5月30日15時8分 バナさん


初めての投稿でしたので解らず3通も同じような文章をかいてしまいました。
すみません。言いたかったことは、今現在大手とされている企業は、大量採用・首切りの繰り返しをして地位を得たということです。
さて、次はどの企業がターゲットになるのでしょうか?
富士ソフトエービーシの日記
5月31日1時45分 ゴンさん


>バナさんへ

確かに一理あると思います。
でも数ある企業の中で特に叩かれているということは…
まぁ結局は会社を選ぶのは自分です。
全てが正しい情報とは限らないので、どの情報が正しいかそうではないのか見極め、有効に活用しましょう。
富士ソフトエービーシの日記
5月30日17時35分 バナさん


>agm84さんへ
どこの企業でも成長段階にある企業はリストラをします。
しかたのないことだと思います。
日産もあのリストラ・工場閉鎖をしたことによっていまの日産があるのではないでしょうか?
良いにしろ悪いにしろこれだけ色々な意見があると言うことは、興味のあると言う事でまったく無視される企業よりははるかにいいですね。
ちなみに叔父が東芝なのですが2・3年前から体育系の人に内定を出しているそうです。
一寸、営業をやらせるとやはりやめる人が多いそうです。さて次はどこの企業がターゲットになるのでしょうか?
富士ソフトエービーシの日記
5月28日23時27分 情報さん


>agm84さんへ

私は女なので女性の社員の方の話しか聞いてないのですが
やはり、必要な人だけ残しあとは首切りというのは事実だそうです。
同期の半分は首切りされたそうです。
あと人間関係はぐちゃぐちゃと言っていました。
でもこれはおそらく個人的な問題だと思うので気にしないでください。
           ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i, はいとれたての
       i'         ●             .::::::| ぬるぽ
       .i'                       .:::::::|
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |    ぬるぽ  .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
154就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:36
「みん就」等に見るブラックに進む愚か者の特徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない
結論を下して思考停止する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社
とは思えない」(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になる
ことくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、
素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。

「実力主義」「年俸制」「若手中心」などのブラックお約束の
お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、若くても活躍できる
普通の大手より魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。
だれか↓であべしネタ作って流行らせてくれ

ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!!
156就職戦線異状名無しさん:04/06/01 05:07
>>154
激しく同意。まぁ、学生のうちは思考回路が幼い(事実や他人の意見を
受け入れない)のはある意味しょうがないかもな。俺もそうだったし。
俺は業界他社に新卒入社したが、4年が限度だった。
今にして思えば、就活当時、先輩やネットの情報をもっと客観的に分析
して受け入れるべきだったと思う。
ブラックに進む奴等も、一度懲りなきゃ目が覚めないだろうな。
富士ソフトエービーシの日記
6月1日1時49分 シュンさん


>むーみんさんへ
 返事ありがとうございます。一次では人間性を問うような質問が来ると考えて良さそうですね。
 この会社はあまり良い評判ではなさそうですね。仕事がきつそうだとは思いましたが、逆を言えば短期間でスキルを伸ばすことが出来る会社なのではないでしょうか?スパルタ塾に通う感覚で、身に付けたいスキルを持ったら転職するのはどうですかね?
これなら平均年齢が低いことも納得できます。
158就職戦線異状名無しさん:04/06/01 11:36
富士ソフトの筆記試験って、帝京レベルでも受かる?
富士ソフトエービーシの日記
6月1日11時40分 Chackさん


 採用人数300人って、1部上場企業なら良くある話じゃん。
それだけとって、教育からするんだから、スゴイではないですか!

 使い捨ての駒になるってんだったら、その人の努力がそれまでであったということなだけだと思いますし。
160就職戦線異状名無しさん:04/06/01 18:15
 
「みん就」等に見るブラックに進む愚か者の特徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない
結論を下して思考停止する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社
とは思えない」(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になる
ことくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、
素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。

「実力主義」「年俸制」「若手中心」などのブラックお約束の
お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、若くても活躍できる
普通の大手より魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。
ABCってどんな意味?
あべし
164就職戦線異状名無しさん:04/06/03 20:59
定期保守
Age
エービーシーではなくエービーシ
166就職戦線異状名無しさん:04/06/05 10:58
定期保守
Age
167就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:02
この情報は信用できるのか?2ちゃんの情報だから余計に怪しい・・・
168就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:03
>>167
2ちゃんの情報は非常に正しい!
2ちゃんを閉鎖して欲しいと思ってる連中が多いのが何よりの証拠!
169就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:04
>>167
君は>>161を読んだ?
170就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:07
でも中には入社して楽しいって言う人もいると聞くけど。
事業所などで違いがあるのでは?
171就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:09
>>170
人には向き不向きもあるし、事業所によっても違いは在るのは認めるよ。
でも、離職率の高さが真実を物語ってるとは思わないか?w
レス>>161を読んでどう思った?
172就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:12
富士通と富士ソフトABCは兄弟です
173就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:13
>>172

170が本気にするから冗談はやめろ!
174就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:26
読んで、俺も実際そー思ってた・・・。
富士ソフトどーするか迷い中・・・・。
説明会に参加したから独立系ってのは知ってるよ。
175就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:32
>>174
それならもう結論は出たんじゃないの?
このあいだの筆記試験おちますた
177就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:37
いや・・・。迷い中やぁ。
俺はいい会社だと思ったんだが・・・ここをみて凹んだわw
>友達が富士ソフトABCに決まった。
2003/11/27 17:56
メッセージ: 3128 / 3320

投稿者: tsa4492

元社員から一言。

「やめときな!」

たしかに待遇はいいです。
手当ては付かなくて、全て基本給なのでボーナスは良ければ7桁は超えるでしょう。
(ただし、黒字事業所と赤字事業所では雲泥の差あり。)
仕事はボロ雑巾のようにこき使われます。

会社全体としては景気はいいです。
バカスカ土地を買って、自社ビルをどんどん建てて・・(桜木町、秋葉原等)しかし社員は二の次といった感が否めません。

新卒を毎年500人近く、中途を毎月10人くらい採用しています。
しかし退職者も全国で毎月10〜20人はいます。
この数字だけでも内部事情がお分かりでしょう。

会社の体質にあわなかった社員を振るいにかけて、非情なまでに「クビ」を切られるのです。
しかもボロ雑巾のように社員を散々こき使った後で。
だから表向きは優良企業として役員たちの私腹を肥やしているのです。

5000人規模の会社って、みんなこうなのかな。
それとも自分が劣っていただけ?

友達の前途が心配です。
富士××トABCに派遣で働いてました
1999/ 9/ 6 23:52
メッセージ: 63 / 3320

投稿者: SEGAmk3
富士××トABCに派遣で働いてました

富○ソフトABCに派遣で今年の7月まで働いてましたが
よく、若手の正社員が退職強要受けてたのを見たことが有ります

無抵抗な若手社員に容赦なく

「お前はこの会社では不要な人間なんだよ」
「この仕事に向いてないのが分からないのか?可愛そうな奴だな」
「辞表を書いてとっとと辞めちまえ、お前の替わりの若造なんか、毎年いくらでも入社するんだよ」
「お前が居るとなぁ、会社の空気が汚れるんだよ、え?」

とか暴言をよく聞いたことがあります
この社員、あまりのショックで大泣きしてました
決してスキルが低いとは思えない真面目な社員だったんですが…
180就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:39
>>177
ちなみに他にも富士ソフトあべしスレが沢山あるからね。
富士ソフトリストラって今でも有ります
1999/ 9/ 7 7:59
メッセージ: 72 / 3320

投稿者: Inprise
富士ソフトリストラって今でも有ります

>確かに、昔業績の悪かったときは大量にリストラを行っていたようですが
>最近は、そう言うことは少なくなりました。

富士のリストラは今でも多いですよ
採用の絶対数が増えた分、最近は逆に増加傾向にあります
ただ、陰湿化して目立たなくなってきてますが
182就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:42
事業内容としては非常に興味があるんですけどねぇ・・・。
噂が・・・有り過ぎ・・・爆w
183就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:43
184就職戦線異状名無しさん:04/06/05 19:43
>>182
伊達にブラック企業じゃないからなw
悪の枢軸と呼ばれてる企業だ。
185就職戦線異状名無しさん:04/06/05 20:02
>>25読む限りここの会社でスキル磨く意味ってないんだろうな…
その辺にフリーで落ちてるスクリプトの方が良いんじゃないのか?
>>185
人にも寄るだろ。
187就職戦線異状名無しさん:04/06/05 20:53
富士ソフトはダメだダメだと言うのに何故ここまで業績伸びたんだ?
何故こんなに社員が辞めずに残ってるんだ?
ダメ会社なのにちょっと矛盾してないか?
188就職戦線異状名無しさん:04/06/05 21:36
>>187
やめる以上に人を入れるからだよw
189就職戦線異状名無しさん:04/06/05 22:11
新卒が一番使いやすく人件費安いからね
190就職戦線異状名無しさん:04/06/05 22:24
富士ソフトはブラックではないだろ
>>190
エービーシ内定者?
祝!就職板フォーラムエンジニアリングのスレ遂に1000達成!!
是非応援してくださいね!
フォーラムエンジニアリング新スレ
    ↓
就職板
フォーラムエンジニアリング Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086436384/l50
>>189
そうそう、下手に長く会社に居られると人件費が高くなるから
新人の方が良いのだ。w 会社に捕っては5年くらいで辞めて
行ってくれた方が大助かりなのが本音。
>>190
本気にする奴が居るから冗談は辞めろ!
マジで洒落にならんw
195就職戦線異状名無しさん:04/06/06 07:57
富士ソフト>>>TIS>大塚商会
こんな感じ。
196就職戦線異状名無しさん:04/06/06 08:21
>>190
たまに社風が合う人が居るみたいだけど…
>195
うそだろ?
TIS>>【越えられない壁】>>大塚商会>富士ソフト
が正解ですよね。
>190
黒です。
198就職戦線異状名無しさん:04/06/08 10:19
定期保守
Age
199就職戦線異状名無しさん:04/06/08 10:39
AGE
200就職戦線異状名無しさん:04/06/08 10:41
200げっと!
201就職戦線異状名無しさん:04/06/08 13:51
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
202就職戦線異状名無しさん:04/06/08 19:09
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ阿部氏!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` イジメリストラの渦中にいるってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
            
         ヽ、           /
           ヽ、,-、‐、‐- 、 /
          / ヾ.、ヽヽヽ〃-、
         /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ
        lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}
        |  `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ            ( ヽ( ヽ、
          !ミ ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´ j ブラック        ヽ ヽ、 〉ー、
          ヾ  _,.-‐<ニ二二7_〉/              ヽ (__//⌒!
          ヽ 「|\i´ニニニニコ/              _  〉  `ー<
           ` ト、_`ーニ二ニ7 _     _,.-‐‐- 、 / ヽj   {  ヽ
             | `ー---‐ '| |l |  ̄ ̄{レ'     ヽ \ ゝ  ヽ ノj
         _,.-‐j      /l ll |    |ミ!     _,,.ヽ___`フ三二彡j
      __r'´  | |i'i ー===' ll | || |    lミ{   /    / `ー---‐'/
  /´ ̄i三l   { |l l     j l///    ヾヽ /     l      /
  {    {彡|   ヾ三三、,===='   o   ヾミミヽ     ヽ    /
 {    |ミミl        }{   ,.---、n    ハ三ニヽ___ヽ、___ノ
  ヽ   l〃ソ!       ||   {_i⌒i_,ノ    /__j       
204就職戦線異状名無しさん:04/06/09 22:56
富士ソフトABC
人気企業ランク理系総合97位
(2004年毎日コミュニケーションズ調べ)
205就職戦線異状名無しさん:04/06/09 23:01
ぜってーおかしいって!!w>>204
日本はだいじょうぶか?
206就職戦線異状名無しさん:04/06/09 23:04
>>205
悲しいかなマジネタです
詳しくは毎ナビ(2005版)を御覧あれ
>>205
こんなランキング、金でどうにでもなる
208就職戦線異状名無しさん:04/06/10 10:03
>>207
そうなのか!?
209就職戦線異状名無しさん:04/06/10 10:22
>>207
ランキングって売り上げの事ではないの?
グループの ”OA研究所” って
>>210
富士ソフトABCの鎌倉分室を分社化しただけ。
グループの ”サイバネットシステム” って
グループの ”富士ソフトディーアイエス” って
グループの ”富士ソフト企画” って
215就職戦線異状名無しさん:04/06/12 18:55
そうでないとおかしいな。
216就職戦線異状名無しさん:04/06/12 21:23
富士ソフトABC=サラ金
の法則を発見しました
>216
そうですよ。
親会社は武富士です。
「武富士ソフトABC」
218就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:13
>>217
だから、本気にする奴が居るから冗談は辞めなさい。
219就職戦線異状名無しさん:04/06/13 13:43
富士ソフトあべし
220就職戦線異状名無しさん:04/06/13 21:48
内定なしのみんな〜 内定無くてあせる気持ちはわかるけど
まちがってもこんな会社受けたら駄目だぞ。

ブラックの餌食になったら一生棒に振るぞ
221就職戦線異状名無しさん:04/06/13 23:13
TCSよりはアベシの方がなんとなく印象いいのは俺だけか?
222就職戦線異状名無しさん:04/06/14 01:29
漏れ早計理工なんだけどここに推薦枠があることに驚いた
行く香具師いるのかな・・・いるとしたら哀れだ・・・
223就職戦線異状名無しさん:04/06/14 09:55
定期保守
Age
224就職戦線異状名無しさん:04/06/14 18:23
■■2005就職ブラック偏差値ランキングVer17■■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087137678/l50
225就職戦線異状名無しさん:04/06/14 18:40
>>222
毎年上位大学に額推ばら撒いてるから無知な奴らが引っかかるよ。
226就職戦線異状名無しさん:04/06/15 13:45
あげ
227就職戦線異状名無しさん:04/06/15 14:59
TCSとどっちがひどいの?
228就職戦線異状名無しさん:04/06/15 16:13
きょうの昼14時頃、桜木町ビルの1階の車寄せに
救急車が来てたけど、何かあったの?
229就職戦線異状名無しさん:04/06/15 16:20
TISよりもいいよ
230就職戦線異状名無しさん:04/06/15 18:00
>>229
トータル的にどう良いの?
231就職戦線異状名無しさん:04/06/16 00:33
で、誰か内定もらってるヤツはいるの?
232就職戦線異状名無しさん:04/06/17 10:54
定期保守
Age
233就職戦線異状名無しさん :04/06/17 18:55
内定、貰った。
234就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:41
>>233
そろそろ転職用にリクナビ登録しといたほうがいいんじゃないか?
235就職戦線異状名無しさん:04/06/18 13:45
>>232
それは良かったね。
オメデトウって全くオメデタクないか。
236就職戦線異状名無しさん:04/06/18 14:47
富士ソフトABCはとてもいい会社だよ。この業界では売り上げもいいし。
大きくて綺麗な自社ビルをもってて環境は最高。
大手だからスキルだってどんどん身についちゃうし、転職市場でも
富士ソフトABCの社員は引く手あまた。
237就職戦線異状名無しさん:04/06/18 14:50
>>236
だからそう言う冗談を言ったら本気にする奴が要るから止めなさいと
何度言ったら分かる。
それでなくともブラックに入る奴ってのは人が良い奴が多いのに。
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  ジョンイルが言いました。
   ゝ .f  /      _             ≫  「ぬるぽ」
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫         
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
239就職戦線異状名無しさん:04/06/18 15:24
240就職戦線異状名無しさん:04/06/18 17:44
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の富士ソフトABCマンなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入社試験を突破してから2年。
富士ソフトABCに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「日本最大のIT会社 富士ソフトABC」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
富士ソフトABCOBの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは社員が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が富士ソフトABCに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のITをになう最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
富士ソフトABCを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
富士ソフトABCに入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき電通哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「富士ソフトABCです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な富士ソフトABCパワーの威力。
富士ソフトABCに入社して本当によかった。


>>240

因みに、独立系で日本最大のIT会社は富士ソフトあべしではなくCSKだよ。
242就職戦線異状名無しさん:04/06/18 20:58
    __
     | :| よーし、絶好球!
    |::|∧∧                 キィィィィィン
    | |(,,゚Д゚)           ∧∧__ )   =
    Oと  /          (゙o ゙*)⊃⌒⊃ 三   二
     /と__)〜       アゥゥ…  ̄ ̄     ―
     (ノ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



               ヽ /
              - * - >>238
     カキィィィン   / l
            /  /  |
      ∧∧ ゴルァ!/   
      (  ,,゚)゙)   ';从・
  (((  (,/  /   そ て
    //ノ  <    "Wヾ
   ○゙l^lノ^ヽ)    
"""""" `´""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
244就職戦線異状名無しさん:04/06/21 01:12
大塚の方がでかくないか?
>>244
そうなのか?
246就職戦線異状名無しさん:04/06/21 11:19
台風の日に面接決行すんなよ。人使いの荒さが垣間見えるな
247就職戦線異状名無しさん:04/06/21 18:08
>>246
受けたのかw
248就職戦線異状名無しさん:04/06/21 18:55
意外と落ちるんだな、この会社…
他社内定済みのBaランク大工学系の香具師が煽りに行ったら
面接で落されたらしい

煽りに行ってブルーになってやがるw
249就職戦線異状名無しさん:04/06/21 19:46
腐っても一部上場大手だから
競争率だけは高いだろ。腐ってるけど
250就職戦線異状名無しさん:04/06/21 20:13
,,- '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        , イ              ヽ
       /                 \
      .(           −' '''"" ,,--''二コ
      \,,,,..        __,,=-ニ弋 ̄  |
       | ,=--,ニニニニニ≡-'''"~  |    .|
       .└'''|         .,---、`、   |
        ! .{ (二ニ=,,j ヽ 'ニ''二 ̄ r'   .|
        ! .l  t_Uュ ,  ;、 '亠''`  \ .人  埋めるため没AA貼っておきますね。
         ヽ.}   ''' ,  、 ``  :   } r 丿
         ヽl    /   . , 、  :  `.' | |
           .l   l`−-'~`  `i :  ;::::l |\
           !,  .{ ,___、_,,=- ! .| ノ 丿  \
            \  `ー- '   /,,;; /  ,,──
             .ヽ、     ,,,;;;'' / 
             /  }`ー一''' / /
251就職戦線異状名無しさん:04/06/24 00:05
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」

    , ''                 `ヽ
   ,/    /      /  ,/     ,  \
  /    //    ,/ノイil ,/     ,i    ヽ
  l  / / ,l / //____l_i! il  / /l  ,i  ,l   l
  l ,/l //,/ /ノ/ィ-‐irj`トー,/ / 'l /   /l  ,l
 ,l / i  / /ム'"ヽ  `゜ iハ /ノ_/リノ ,/ iハ
  ll  ,l i iメ、,i  l、    l/〈'^lr、/ ハ ノハ
  ir  ii l/ハ 、 'i, ト`-     ,> `/ // // 
  `、 i l  l l、ゝ `-,   __   ノノハ/ハ    ブラックSI内定は、死の始まり
   `、l i ,i h`'' ̄   ‘ -' /ハト        死は、現実の続き
    `,i i ハリ`_        // /リ         溶け合う心が、私を溶かす
   ,/`\ハ/'`'丶 、,_  _/ リノl/      
-‐'ヘ、       /ハ ̄ノ ハ/
    \     /、W'lハ/
働きやすい会社2004
堂々19位に!

 「働きやすい会社」をテーマに日本経済新聞社が調査し、6月22日付
日経産業新聞1面で発表があり、総合ランキング堂々の19位にランクイン
しました。
調査内容には、「社員の意欲に応える制度」「人材育成の積極性」「納得
できる評価制度」「働く側に配慮した職場づくり」「休暇・休業制度」「定年
延長と再雇用制度」があり、それぞれでトップクラスの評価を得ることが
出来ました。
今後も「働きやすい会社」にするべく努力をして行きますので、社員の皆様も
一丸となって事業計画を達成しましょう。
254就職戦線異状名無しさん:04/06/24 18:32
何処の会社がだよw
255就職戦線異状名無しさん:04/06/24 18:36
一番の問題は、人材が育成されないことだと思うのだがな・・・・
256就職戦線異状名無しさん:04/06/24 19:05
https://www.fsi.co.jp/company/news/2003_1.shtml

ここの会社働きやすさ19位にランクイン!!
実はホワイトなんだな!!
257就職戦線異状名無しさん:04/06/24 19:27
もう日経産業新聞の提灯記事は秋田
そもそも定年延長になるまで残れる社員なんか居ない。

それに加えて教育しないのが我が社の方針って逝ってたのは
どこの社長でしたっけ?
ttp://www.ntts.co.jp/SO/so3/kadai/
松下電器の裏事情 Part14
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1083010098/775

アベシだけういてる
259就職戦線異状名無しさん:04/06/25 08:25
「社員の意欲に応える制度」
→派遣・下流工程ばかりでやる気を削ぐ。

「人材育成の積極性」
→教育しないのが教育。

「納得できる評価制度」
→派遣先常駐や上司の酷さで正当な評価を受けられない社員多し。

「休暇・休業制度」
→制度があっても実際は月に2〜3日ぐらいで残りはサービス出勤の社員も多い
 (これは業界全体に言えることだが)

「定年延長と再雇用制度」
→平均勤続年数からも察しがつく通り定年まで残れません。

「働く側に配慮した職場づくり」
→当たってるのはこれぐらいかな
 最も設備面で良くなっても人間関係や人売り使い捨ての体質は変わらんのだが。

毎度の事ながら日経産業新聞は不治租から賄賂でも貰ってんのかと勘ぐりたくなる。
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引 外貨証拠金取引 浄水器販売 幸福の科学出版 第三文明社 潮出版
    佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金  セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  東京コンピュータサービス 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 人材派遣 小売・コンビニ業界全般(セブン別格)
    ソフトバンクBB ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般
67  OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 オービックBC HIS 富士薬品
66  ローム TIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般(HIS別格) 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  蝶理 MR 東京エレクトロン 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
なんでTCSよりブラック度高いの?
給料から見るとむしろ逆だと思うけど。
262就職戦線異状名無しさん:04/06/26 14:54
あべし・トラコス・TCS・ソ興

この中では何だかんだ言って
あべしが一番ましな側面が多い気がするんだが…
263就職戦線異状名無しさん:04/06/26 14:55
◆◆大塚商会・全員会いますサマー 2005のご案内◆◆

■日程
1、7月 8日(木)13:00 〜 17:00
2、7月 9日(金)13:00 〜 17:00
3、7月12日(月)13:00 〜 17:00
4、7月13日(火)13:00 〜 17:00
5、7月14日(水)13:00 〜 17:00
6、7月15日(木)13:00 〜 17:00
7、7月16日(金)13:00 〜 17:00
264就職戦線異状名無しさん:04/06/26 15:52
あなたたちは日経の「働きやすい会社ランキング」をみたのですか?
富士ソフトABCは19位に入っているのですよ。そんな優良企業が
ブラックなわけないじゃないですか!ちゃんと人材育成すると書いてあるし
何よりも一部上場企業ですよ!あなたたちは試験に落とされた人でしょう!
匿名掲示板だからといって、書いていいことと悪いことの区別もつかないのですか?
265就職戦線異状名無しさん:04/06/26 15:53
>>262
ソ興が一番マシ
あべしってこんなにブラック扱いされているけどなんでこれだけ営業利益を上げているんだろう。
267就職戦線異状名無しさん:04/06/27 00:36
>>262
その中だったら迷わずアベシに行くぜ
>266
ブラックだから営業利益上げれるんですけど・・・。
269就職戦線異状名無しさん:04/06/27 08:34
日経は過去光通信ですら賞賛していたぐらいだからな
(その頃2ちゃんでは叩かれまくっていた)
>>262
あべし>>ソ興>>>>TCS>>>トラコス
あべしは一応上場してるしな。
ソ興は初任給が高い。
あと略。
271就職戦線異状名無しさん:04/06/27 14:13
>>264
釣りだとは思うが爆笑した!
★★★【2005年度IT業界ランキング表】★★★[高学歴勝ち組用決定版] 
(評価基準):市場価値>待遇>内定難易度>知名度>激務度

70 [Microsoft] [Cisco] [Oracle]
69 野村総合研究所 [IBM] NTTデータ
68 [hp] [accenture(SE)] [IBCS] [Bearingpoint] [ABeam] [Sun] [SAP]
67 NEC 日立製作所 NTTコムウェア 電通国際情報サービス
66 富士通 伊藤忠テクノサイエンス 新日鉄ソリューションズ [日本ユニシス]
65 日本総研 大和総研 [CA]
64 住商情報システム 富士総研 NTTコミュニケーションズ
-----------------------------------------------
以下 下請けソルジャー
そこそこ技術があって、給料も悪くない。
TCSやトラコスよりは絶対マシだと思うんだけどなあ…
比較対象がアレ過ぎるというだけだが。
274就職戦線異状名無しさん:04/06/27 14:54
激務度はNo.1
275就職戦線異状名無しさん:04/06/27 15:28
しかしアベシって2CHの中では抜群の知名度なのに社員さんが
光臨することが少ないんだよな。
実は案外いい会社で、バッシングのコピペは売名のための謀略だったりして。
>>275
成るほど。
そうゆう戦略も在かもな。w
しかし、俺の知り合いにスナックのマスターが居るのだが、その人は
富士ソフトに10年くらい居たのだが、人間の働く所ではないと言ってた
から悪いカキコもまんざら嘘でもないと思うぞ。
277就職戦線異状名無しさん:04/06/27 16:03
>>275
漏れの知り合いがABCを辞めて起業した。が、うまく行ってないらしい。。。
勤めてた時の事については「あそこにいたら技術は絶対につかない」とか言ってたよ
278就職戦線異状名無しさん:04/06/27 16:04
社員が降臨する余裕がないんだよ。
>>278
それほど忙しいって事か・・・
だから辞めた社員が誹謗中傷するわけだ。
280就職戦線異状名無しさん:04/06/27 16:55
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  男は黙ってブラック企業
281就職戦線異状名無しさん:04/06/28 00:34
>>276
そのスナック行きたいな
スナック阿部氏はブラックSI社員が互いの傷を舐め合う癒しの場だったりして。
282276:04/06/28 00:42
>>281
俺も良く行くんだが、結局IT系の話に成ってしまうよ。
そんな話を理解できるスナックもマスターも中々居ないからね。
283就職戦線異状名無しさん:04/06/28 00:45
三菱重工とアベシだったら迷うよな
284就職戦線異状名無しさん:04/06/28 00:51
>>283
迷うなよ!
どう考えたって三菱重工の方が良いだろ。(釣りだろうけどさ)

 
三菱重工>>>>>>>>勝ち組の壁>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>富士ソフトあべし
285就職戦線異状名無しさん:04/06/28 00:54
三菱の戦闘機やミサイルが日本の防衛を担ってるなんてヤダな。
まっすぐ飛ぶのかよwww
286就職戦線異状名無しさん:04/06/28 00:57
>>285
三菱重工はあの誉れ高き零式艦上戦闘機“ゼロ戦”を作った会社だぞ。
その気になれば世界最強の戦闘機を作れるさ。
富士ソフトあべしなんてせいぜい三菱の子会社の下請けで戦闘機の
ソフト(制御系)開発のお手伝いが関の山さ。w
「みん就」等に見るブラックに進む愚か者の特徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない
結論を下して思考停止する。マイナス情報の報道は「過去のこと
であり、その反省を生かして現在はいい会社に生まれ変わって
いるに違いない」と都合のいいように妄想する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社
とは思えない」(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になる
ことくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、
素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。
「自分が会社や業界の体質を変える」という妄想も全開。

「実力主義」「年俸制」「若手中心」などのブラックお約束の
お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、若くても活躍できる
普通の大手より魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。
また大手であれば酷いことはないと無邪気に考えている。
288就職戦線異状名無しさん:04/06/28 02:12
あべしってどこらへんがブラックなんだ?
ちんこしこりながら読んでもでも分かるように教えてくれ
289就職戦線異状名無しさん:04/06/28 02:24
2chのみんな!ブラック企業の経営体制を許すな!

■インターネット時代到来以前のブラック企業■
残業代をださない、過酷労働、過労死、好き勝手にやる

雑誌やテレビもブラック企業の細かい社員の実状までは紹介されない、
もしくは立場上紹介できない
(社内の惨劇を知るのは社員かごく限られた社員の友人のみ)

多くの人が辞めていくが
毎年ブラックとは知らず多くの社員がだまされて入っていく。

ブラック企業は毎年何も知らない社員を獲得し好き勝手やっていく

■インターネット時代■
会社を選ぶ側がインターネット(2ch)などで悲惨な会社をある程度
把握し、避けて選ぶようになる。

仮にブラックな企業に入ったとしても自分の失敗をみんなに伝えられる。

ブラックな企業は毎年人が辞める。なおかつ転職、新入社員は入らなくなる

ブラックな企業は慢性的な人材不足。いくらデューダなどででかでかと募集を
だしてもみんなブラック企業と認識しているので人が集まらない。
集まってくるのはインターネットもできないドキュンのみ。

ブラック企業の崩壊、企業は顧客だけでなく社員を大事にする重要性に気づく
(そうしなければ会社がなりたたなくなる)

みんな協力してくれ!
290就職戦線異状名無しさん:04/06/30 10:03
日経新聞の日曜の求人見れば分かるが日経は所詮DQN企業の手先
栗グループ、アファーラム、そしてたま〜に富士ソフトあべしの求人が出てる
つまり日経にとってあべしはお客さん。

日経まであべしの手先だと東洋経済ぐらいしか信用できなくなってくるな
四季報の会社で信頼あるし、栗グループを始めとする偽装請負を叩いているのも
週間東洋経済ぐらいだしな。
291就職戦線異状名無しさん:04/06/30 13:03
富士ソフトエービーシの日記
6月28日21時13分 ごんさん

迷っています。
どう見てもいい企業にしか思えないのに評判がすごいからです。

たかがネット上の書き込み、とも思いますが、その書き込みがない企業だってあります。
書き込みの激しさは、会社の規模にもよると思いますが、それでも不安です。
根も葉もない噂なんて立つのでしょうか。
2ちゃ○での叩かれようとか見ると、どんなに調べたつもりでも、まだ企業研究が足りてないんじゃないかって思ってしまう。
取り越し苦労かもしれないけど、一生のことですし、働くのなら長くお世話になりたいですから…。

あと、みなさんが触れられている高額お給料ですが、年々伸び悩む傾向にあるみたいですね。
自分は、お給料も大事なことの一つだと思います。住宅手当とかも、長年のこと考えたら本当にでかいですし


富士ソフトエービーシの日記
6月28日17時44分 バナさん


>ぷぅさんへ
先程の自分の書き込みを読み直してビックリ!!変換ミスばかり!!
「ネット上で学生に評判が悪い原因」たかさんの説明に納得!!
先程も書きましたが私もかなりネット上での評判に一時期左右されました。
その時、友達・その他もろもろにの方々に「何故、そんなにネット上の評判を気にするのか解らない。
たかがネット上の書き込みじゃない。」と言われました。
気持ちが落ち着いてからじっくり考えたすえ、他社の内定定をお断りしました。
最初に行きたいと思った富士ソフトにお世話になることにしました。今はスッキリ!!
一つ気がついたのですが、ここで中傷的な意見を書かれている方のペンネームを他社の書き込み欄でも見付けてしまいました。
同じようなことを書き込んでましたね。
292就職戦線異状名無しさん:04/06/30 13:04
富士ソフトエービーシの日記
6月28日15時5分 たかさん


>サンチェさんへ
そうですかー。最終の結果連絡が電話でなくて、メールというのは珍しいですね。

>かおちゃんさんへ
2次セミナー後〜最終面接 の間です。
内容は自由です。
私は、自己PRを感動的に書きました。(ぇ

>たっきーさんへ
2次セミナーで、離職率や残業についての話があります。
離職率は低いです。
残業は多いかもしれませんが(あまり気にしてないので分かりません)、私達ももうすぐ社会に出る身なので、少しくらい大変でも我慢しましょう。
富士ソフトはしっかり残業手当が出ますしね。
ちなみに、私の友達で、富士ソフトと某メーカー系SI企業に入社した友達がいましたが、富士ソフトに入社した友達より、某メーカー系SI企業にいった友達の方がノイローゼ気味になってますよ。
ネット上で学生に評判が悪い原因として、
・2,3年前、採用人数が500人を超えていた。
・募集職種がSEではなく、ソフトウェアエンジニアになっている。
・他企業ではSEの開発系と呼んでいる職種も、富士ソフトではプログラマーと呼んでいる。
・新人研修が少し短い。
などがあげられると思います。これはあくまで私の推測です。
これらのうち大体がeトピアという富士ソフトの紹介パンフレットを読めば、なぜそうしているのか納得できると思いますが、
もし、それでも納得できなければ、実際に説明会にいって質問してみましょう。
293就職戦線異状名無しさん:04/06/30 13:05
富士ソフトエービーシの日記
6月28日8時7分 バナさん


>ぷぅさんへ
私も悪い会社と言うイメージはありませんでした。
それにこれだけの利益を出しているのですから悪い会社ではないと思います。
ただ、多くの人数の採用・離職。これは、事実だとおもいます。
他の独立系の会社も多数の採用、離職はありますが富士ソフトが多分一番多いのだと思います。
それがなぜか? ここ最近で急成長したという事もあるでしょう。
セミナー担当者の方も知っておられるのでしたら、なにかしらの改善策を考えている事を期待します。
ただ、超一流の会社でも配属先によって雲泥の差です。
会社は入社してみないと解らないとおもいます。と生意気なことを書きましたが、私自信その中傷にさんざん悩まされました。
その結果、入社をする事に決めました。

ふぅ・・・・
294就職戦線異状名無しさん:04/06/30 13:33
>>291-293よ、お前らはもう氏んでいる!
―――――――ブスッ!!/       l || | l      \――ブスッ!―――――――
――――,―、――――|     J       し  U  |―――――,―、――――
  (⌒⌒   ⌒、――|   ι                |―――/⌒   ⌒⌒)―
 /        ヽ―-|         | |   \\    |-――/         |―
,|          '一⌒》 \__ \ || / __/ 《⌒ー'           |―
|/ ̄ ̄ ̄\     _》  /⌒`、\\///⌒`、  《_     ,一 ̄ ̄ ̄\|―
        '、_一~ |   (  ,=, \    / ,=,  )  |  ̄ー_/        |―
        )     |  ι二二二 |   | 二二二J |      (        |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )―――-L U  ̄ ̄ ̄ |   |  ̄ ̄ ̄  」――――( / ̄ ̄ ̄~\|―
      ヽ/――――| \   ι(      )ι  / |――――-|_/       |―
      /―――――|  ヽ     ⌒ー一⌒   / |―――――-|        |―
     /――――――|  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || |――――――|        |―
     /――――――-|  || |⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒| || |――/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /―――――――-|  |  | |⌒`ー一´⌒| |  | |  <  富士ソフトアベシ!!
   /――――――――|  |  ├|       |┤ | |――-\_________
  /――――――――/|  |  ├|       |┤ | |\―――――――|
 /            / \   |/|____|、|  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/――――――――-/   |   、'ー―――-',  |  |  富士ソフトアベシ
――――――――/     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  \  _______
―――――――/        ヽ_____/      V \―――――|
295就職戦線異状名無しさん:04/06/30 23:23
っていうか、ブラックな会社は新卒が寄ってこないから、良い雰囲気かもし出して新卒集めるしかないじゃん?
それに騙される学生も多いということだ。
この年になって、世間に耳を傾けられない奴が一生苦しむんだよな。

俺は大学1年のときに気づいたぞ。
大人や周りが俺に対して忠告してくれたことは正しかったなあと。

あーべし!あーべし!
296就職戦線異状名無しさん:04/07/01 07:12
            _, ─''´⌒````--、_
          __//////   彡三三ミ、、
         /三////         \\
         l////             |ヽ|
        {///              `l )
        .{//, ,              |l'
        ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
        { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
        !、{ 6     _____ノ  l! __... |
         `、Xi       ノ   )   l´
          `-'|      /-・ -'   |
           |      ___ -=- _  .ノ
           !、     /  ̄`´ ̄  /
           `i、        ̄  /
            ` \      --イ、
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   | >>295
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
297就職戦線異状名無しさん:04/07/01 12:33
富士ソフトABCサービスビューロってどうなんですか?
298就職戦線異状名無しさん:04/07/01 12:54
富士ソフトエービーシの日記
7月1日8時8分 バナさん


>たかさんへ
おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。

ぷぅさんへ
経営状態は悪くないですよ。日経の優良企業にも選ばれてますから。
ただ、悪質な書き込みは多いですね。
でも少し考えてみてください。
一般常識のある人は、この様な書き込みをするでしょうか?
彼らは、楽しんでいるのです。無視をしましょう。
299就職戦線異状名無しさん:04/07/01 13:14
ドギュソ経営者(会社)の常套句(手段)。
「仕事の出来る奴と出来ない奴が同じ給料なら出来る奴が可愛そうだから出来ない奴の給料下げる」
「(出来そうも無い仕事量与えて)時間内に終わらないのはお前の能力不足。だから残業代払わない」
「(熟練した奴引き合いに出して)時間内に帰りたいならお前もこういう風になればいい」
「ミスをするとそれを口実にして罵る、嘲る」
「筋の通らない勝手な理屈をヤクザまがいの恫喝、まくし立てで社員従業員に押し付ける」
「君たちが休んでる間も社長、幹部社員は会社の事を考えてるんだ。だから君たちも少しぐらい残業代、休暇なくても我慢しろ」
「社員従業員は奴隷か家来だとでも思ってて都合のいいように扱えると思ってる」
「勤務時間、公休日、給料を一方的に変更する」
「不慣れな仕事をやらせてミスしたら嫌味や罵倒する」
つまるところドギュソ経営者の本音は
「休みも給料も出来るだけ払わずこき使えるだけこき使いたい」だ。
こんなことを言ったりやったりする経営者、上司がいたらドギュソのカタマリと思ってとっとと転職した方がいい。錆算等
辞めた後でも2年は請求出来るので給与明細、出勤時間等記録しておこう。
ドギュソ経営者には煮え湯を飲ませてやれ。
300就職戦線異状名無しさん:04/07/02 11:09
リクナビネクスト要注意企業を晒すスレ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1073282612/

889 :名無しさん@引く手あまた :04/07/01 23:10 ID:rMhvmUC1
俺が前いた会社もNextで募集してる・・・
俺がいた時は、上司から履歴書の束を見せられ
「お前の変わりはいくらでもいる!」
って脅されてたのに、、
一時期はやったベンチャー系の会社です。

894 :名無しさん@引く手あまた :04/07/02 00:02 ID:bjja2nz+
>889 被害者を増やさないためにも名前をさらしてよ。

896 :名無しさん@引く手あまた :04/07/02 00:17 ID:dfSJ0JcW
889ではないが富士ソフトABCで
年数回ある個人面談で全く同じ事やられた。
こういった脅迫紛いはNEXT常連企業の共通かもね。

897 :名無しさん@引く手あまた :04/07/02 00:36 ID:RbwIYn4E
>>896
ABCって2chで超有名企業だけどやっぱそうなんだ。
人がやめまくりの企業にかぎって何でやめるんだろ?とか言ってやがる。
アホかと。
301就職戦線異状名無しさん:04/07/02 11:10
902 :896 :04/07/02 10:43 ID:6yfzozM8
>>897
富士ソフトは個人面談というのが年3〜4回ぐらいあって
そこで様々な方法を使って辞めるよう仕向けたり(辞めろとは直接言わない)
他人の応募書類ちらつかせて「変わりはいくらでもいるんだ!!」
という風に脅迫して残業代を放棄させます(残業付けるなとは直接言わない)
だから申請すれば残業はでます、首が怖くて申請しませんでしたが_| ̄|○
最も本当に代わりが幾らでもいるのも事実
求人出せば幾らでも神風IT特攻隊志願の新卒君が沸いて出るし。

903 :896 :04/07/02 10:54 ID:6yfzozM8
自分から辞めた社員ばかりなので割増退職金払う必要も無いし
脅迫が怖くて残業申請出来ないけど、申請した分残業全部出るとうのが会社の言い分
こんな悪質な会社でも浮いたお金で豪華自社ビル立てたり、適用されるわけない定年延長などで
日経の「働きやすい会社ランキング」19位に選ばれてたりしてます、
社外に漏れない社員の虐待はブラックボックス化し残虐に行い
目に付き易いところには金を使う
よく考えてあるよ。
302就職戦線異状名無しさん:04/07/02 12:27
トランスコスモス元社員集合 その7
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1079460209/

314 :amedasu :04/07/02 11:35 ID:3KnyT6o9
ココが秀逸な会社って紹介してたマスコミが有ったらしいけど、マスコミってぜんぜん分かってないのな。(w)
303就職戦線異状名無しさん:04/07/02 19:59

ヘッドライン
公務員に夏のボーナス支給 昨年より6・9%減
 全国の公務員約408万人のほとんどに30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職の平均支給額は、国家公務員が昨年夏より約4万7000円、
6・9%少ない約63万円(平均年齢36・2歳)。地方公務員は約4万4000円、6・9%
減の約59万3000円(同35・7歳)だった。(共同通信)
[記事全文]

ボーナス84万6343円 大手平均、過去最高に - 産経新聞(17日)

2004年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(PDF) - 日本経済団体連合会

ボーナス - Yahoo!掲示板

ソース↓
公務員に夏のボーナス支給 昨年より6・9%減
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bonus/
■□■ 富士ソフトABC 第9弾 ■□■
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1051801859/901-

901 :非決定性名無しさん :04/06/29 00:06
この間、桜木町のワシントンに泊まったら、なんと隣がABC!
朝早から深夜まで働いているんだねえ
窓のカーテン越しにみていたよ
まぁ、俺は適当にあしらって、黄金町に繰り出したが


902 :非決定性名無しさん :04/07/03 02:55
一日18時間勤務が土日無しで既に3ヶ月。
残業は上司よりの強制で月40時間まで。
出張代も、社内規定を無視しての実費精算。
止め時か。。
ココとTISだったらどっちがいいと思う?
正直、どちらも同じ(ブラック)ような気がして迷っているんだが。
やっぱ富士ソフトのほうがブラック度高いかな?
306就職戦線異状名無しさん:04/07/04 14:00
>>305
こことTISなら当然TISに就職する方がマシだと思うぞ。

世間の評価  TIS vs FSI


TIS>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>FSI
307就職戦線異状名無しさん:04/07/04 16:30
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■

75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引 外貨証拠金取引 浄水器販売 幸福の科学出版 佐川 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版 丸八真綿 SFCG(商工ファンド) 日栄
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 
    フジオオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    サラ金全般  セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般 引越し業全般
69  東京コンピュータサービス(TCS) 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産 有線
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般
    ソフトバンクBB ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 メイテック(MEITEC)
67  JTB HIS OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業)大王製紙 
66  ローム ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム
60  蝶理 MR 東京エレクトロン 自動車販売全般 ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
次点  出光興産  キーエンス(激務高給) ゲーム制作会社(任天堂を除く)

ソース↓
■2005 ブラック就職偏差値ランキング 18■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088924152/l50
桜木町のビル見たよ。いい感じの建物だった。
どんな会社なのか全然知らないんだけど、
昔は知名度無くて、学生に会社案内捨てられてたらしいね。
でも、でっかくなったんだね。おめでとう。
ところで、いったい何で儲けたの?
人身売買。
310就職戦線異状名無しさん:04/07/06 04:15
なんでこの会社が日経の働きやすい企業ランキングで上位になってるの?
311就職戦線異状名無しさん:04/07/06 09:50
312就職戦線異常名無しさん:04/07/06 09:58
264 :就職戦線異状名無しさん :04/06/26 15:52
あなたたちは日経の「働きやすい会社ランキング」をみたのですか?
富士ソフトABCは19位に入っているのですよ。そんな優良企業が
ブラックなわけないじゃないですか!ちゃんと人材育成すると書いてあるし
何よりも一部上場企業ですよ!あなたたちは試験に落とされた人でしょう!
匿名掲示板だからといって、書いていいことと悪いことの区別もつかないのですか?
313就職戦線異状名無しさん:04/07/06 20:29
 
314就職戦線異状名無しさん:04/07/06 20:51
富士ソフトエービーシの日記
7月5日19時42分 9001さん


日経の働きやすい企業ランキングでも上位に入っているように、福利厚生や社員の立場に立った様々な制度など、社員にとっても優良企業です。
急成長している会社で募集人数も多いから叩きやすいというだけで、私も様々な角度から企業研究しましたが、取り立てて悪い点は見当たりません。
不安に思っている方は、自分でとことん企業研究してみてください。批判している彼らは、人の内定を妬む暇人だということを忘れないでね。

9001さんに返信 この書き込みを評価しよう 感謝-反対
315就職戦線異状名無しさん:04/07/06 20:58
民衆に社員でも書き込みしてるんだろうか?
あいつらの企業研究って何をしてるのか理解できん。
316就職戦線異状名無しさん:04/07/06 21:37
>>315
社員の為の様々な制度で働きやすさ19位とか
これだけ上手く宣伝してれば騙されるのも無理ないと思われ。
「制度がある」というだけで「実質機能してない」のがミソ

それにしてもアベシより働き易い会社は日本中に18社しかないという
日経社員の発言は笑える。
317就職戦線異状名無しさん:04/07/06 21:38
hhhh
318就職戦線異状名無しさん:04/07/07 12:26
不治粗に入るといずれ路頭に迷いバカにされるよ。
あと説明会の労働条件、給料、残業支給、定着率は嘘っぱち。

上っ面の自社ビルだけ格好つけてるとんだハリボテ会社。
319就職戦線異状名無しさん:04/07/07 12:46
裸の王様
320就職戦線異状名無しさん:04/07/07 19:38
なんかだまされた民衆の連中もだましたあべしもどっちもどっちだな。
でも「働きさすさ19位」と称してあべしがやってることって、
その昔、アフリカ大陸で何も知らない黒人を口車に乗せてかき集め、
アメリカ南部の大農場主に安価な労働力として売り払っていた奴隷商人と
たいして変わらんな。
321就職戦線異状名無しさん:04/07/07 20:24
>>320
酷い会社だね。
まるで詐欺だって詐欺そのものか・・・
322就職戦線異状名無しさん:04/07/07 22:28
         ∧_∧   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ;´Д`) < せっかく内定とったと思ったらこんな会社だなんて
  〜〜〜  (  つ つ  |______________________
〜〜〜〜〜 .人 ヽノ
   〜〜〜(__(__)

              グニャ・・・
            ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ベコッ (;´Дヽ>)) < タス・・・ス・・・ケケ・・・        
     〜〜〜〜(  つ つ   |________
      〜〜〜 人 ヽノ
   〜〜〜〜 (__(__)

              アボーンッ! 从  .'  , ..  
               ,  ∧.∴' _ ・ ;.  
                ∴' ', ・,' ;*;∵; ζ。  
                +・.;,;ヾ∵ ,>. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  *; ・∵  < あべしっ!
             〜  (  つ つ.   |_____
           〜〜  .人 ヽノ
           〜〜 (__(__)
323就職戦線異状名無しさん:04/07/07 23:57
CTCと富士あべし、どっちに行こうか悩み中・・・
富士阿部氏の社員さん、むっちゃいい人やったからなぁ・・
やはりあれはだましだったのだろうか?
324就職戦線異状名無しさん:04/07/07 23:59
あべしと迷う企業なんてあるのか?
325就職戦線異状名無しさん:04/07/08 00:03
CTCがコンピュートロンのことなら大いに迷うところだ
326就職戦線異状名無しさん:04/07/08 00:11
ネット上の評判の真偽のほどが延々と議論されてる民衆のアベシスレ萌え
>323
良い人と良い会社は全く別物です。
328323:04/07/08 00:22
CTC=伊藤忠テクノサイエンスのことだよ
あー、人事の○○さん、いい人だった〜
初めてだよ、面接が楽しいと思えたのは
329就職戦線異状名無しさん:04/07/08 00:41
あべしを2年くらい
転職できるまでの足がかりにするってのはあり?
330就職戦線異状名無しさん:04/07/08 01:01
社名にネームバリユーが無さ杉だから資格をガンガン取ったり
スキルアップに努めれば、いいところに転職できるかもね。
資格の勉強をしてる暇があるかは微妙な気がするけど・・・・・
331就職戦線異状名無しさん:04/07/08 01:02
あなたたちは日経の「働きやすい会社ランキング」をみたのですか?
富士ソフトABCは19位に入っているのですよ。そんな優良企業が
ブラックなわけないじゃないですか!ちゃんと人材育成すると書いてあるし
何よりも一部上場企業ですよ!あなたたちは試験に落とされた人でしょう!
匿名掲示板だからといって、書いていいことと悪いことの区別もつかないのですか?
332名無し:04/07/08 17:24
CTCは伊藤忠の天下りが管理職でしょう。
けっこう輸入ソフトに強いので外国にもいけるでしょう。
いっしょに仕事したけどいい会社だけど英語つかえないと
ダメかも?
伊藤忠の子会社のCTCに比べ、財閥系で富士通の親会社でもある
富士ソフトエービーシーはやっぱり中での競争も激しいがいい成長
が著しい会社ですね。
ちなみに富士財閥グループとは
富士銀行、富士ソフトエービーシ、富士重工、富士急行、富士通、富士電機
グループにもつ日本の財閥です。
多数のソフトウェア会社を子会社にもつ会社です。
子会社の一例
三菱銀行の子会社ダイヤモンドコンピュータサービス
勧業角丸証券の子会社
スーパーコンピュータのパイオニアのコントロールデータの子会社
ダイエーやマイカルの子会社もいまや富士ソフトABCグループの軍門に
下った。新聞社や銀行まで子会社にしており日本の全産業を制覇する勢い。
三菱自動車も買収するといううわさもある。
横浜にビルをた不動産業もはじめているらしい。
その戦利品の子会社リストの一部
http://www.fsi.co.jp/group/

333就職戦線異状名無しさん:04/07/08 17:35
>332
つまらん
>>332
ばかもん!
富士コンタクトが抜けてるぞ!!
335就職戦線異状名無しさん :04/07/08 22:42
>331
働きやすい職場・・・それって誰が決めたの?
協力も含めて働いている人にアンケートとったワケでもなし、
金でランクインした可能性大。
実際働いている人は働きやすい職場だなんて思ってない。
自殺社員の多さ、離職率がそれを物語っている・・・
336就職戦線異状名無しさん:04/07/08 23:38
武富士も抜けてる。

富士通ソフトABCは親戚が中途採用で入ったけど、同期十数人が1年で半分以上辞めちゃったそうな。
337名無し:04/07/09 10:02
派遣中心のコンピュータ会社はどこも離職率は高い。
まあ、そういうところしか入れなかったやつなんで
やめてもいくとはそこ以下なんあろうが・・・
やはりこの業界いくならIBMだな。
そこにいけなきゃラーメン屋で修行して独立めざすほうが
いい。
338就職戦線異状名無しさん:04/07/10 01:06
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
この前ボクがアベシスレを見ていたところ 誰かがボクの名を書き違えて[野沢]と言っているのを見た
人の名を書き違えるなどこの上なく愚弄な行為である。僕の名前は暗号でも謎かけでも当て字でもない
嘘偽りないボクの本命である。ボクが存在した瞬間からその名がついており やりたいこともちゃんと決まっていた。
アベシスレの内容でおおよそ理解して頂けたとは思うが ボクは金儲けに対して人並み以上の執着心を持っている。
よって自分の名が読み違えられたり 自分の存在が汚される事には我慢ならないのである。
ボクの存在をもみ消そうとしているのではないのかね ボクは社員を苦しめるのに命をかけている。
訴えられればおそらく吊るされるであろう。だから社員も命をかけろとまでは言わないが もっと怒りと執念を持ってぼくに抵抗したまえ。
今後一度でもボクの名を読み違えたり またしらけさせるような事があれば一週間に三つの社員を壊します。
ボクが脱税しかできない幼稚な犯罪者と思ったら大間違いである。
ボクは社員を違法に首にして会社から抹殺し、さらにその社員は首をつり死に至らしめるということを
何度もやってきた。
339就職戦線異状名無しさん:04/07/10 01:21
定期保守
深夜Age
340就職戦線異状名無しさん:04/07/10 12:38
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |

愛する「バモイドオキ神」様へ

今日人間の壊れやすさを確かめるための「聖なる実験」をしました。その記念としてこの日記をつけることを決めたのです。
実験は、メーカーに2人で派遣させた4月入社の無能な新入社員を辞めさせるために、新入社員の上司を使って
「会議室に来い」と指示しました
ぼくは、新入社員を苛めて自殺に追い込むか、法に従って会社都合で辞めさせるか迷いました。
最終的に社員を苛めて自殺に追い込む事に決めました、会社都合で辞めさせると国からの助成金支給などの面で不利になると
思ったのです。
ぼくは部下を使い、「無能、不要、親が泣くぞ、早く次を探せ、派遣先のみんなは迷惑している、このまま続けても無駄だ」など
人格破壊に追い込む事を部下を使い連日連夜数時間に渡って言わせました
決して「辞めろ」とは言わず、絶望に打ちひしがせ自分から辞めてもらう当社自慢の「イジメ首切りシステム」です。
社員2人は退社直後、1人は飛び降り自殺、もう1人は練炭自殺をしました。
ぼくはハイヤーに乗り、邸宅に向かいました。救急車やパトカーのサイレンが鳴り響きとてもうるさかったです。
ひどく疲れていたようなので、そのまま邸宅に帰って夜まで寝ました。
「聖なる実験」がうまくいったことをバモイドオキ神様に感謝します。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:09
アベシは独立系でしょ富士薬xの間違いじゃない?
短期間で成功した人(含む、組織)は、ねたまれ易いからのぅー。

当たり前ですが、ほとんどの民間企業は、無能な(利益の出ない)社員は不必要です。
社会人の厳しさはそこにある、利益を出さなきゃ会社から見放されるぞ!

ところで、学生に何でIB●が尊ばれているのか不明だ。
(おそらくネームバリューではないか?かっこいい感じがするからね)
IB●は外資系だけど日本進出当初に先駆けて、「終身雇用制度」等を導入した、実は日本的な企業なのかもね。

私のイメージだとIB●の社員は半分は使えない社員であると思う。彼らが労力を注ぎ込むのは「保身」である!
技術水準が低くても、お勉強がのみで入社した社員などは、失敗プロジェクトが多い、プライドは高いので技術的なことなど聞きたがらない。
ハードを売りつけて、後は4649バイナラである。
でも、すごい社員もいるけどね...。
「保身」に走る人が多ければ、人間関係は悪いと思うよ
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:52
富士ソフトABC株式会社 派遣業法逃れの請負契約(実態は派遣?)
富士ソフトABC株式会社 当組合からの質問状に対し全く反論できず
ttp://sis_union.at.infoseek.co.jp/question.htm
ttp://sis_union.at.infoseek.co.jp/
343就職戦線異状名無しさん:04/07/13 10:00
473 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/12/28 14:41 ID:LgCKRuGe
一人当たりの売上が低いからね。致し方なし。
あっ!このスレの住人は、程度が低いからこれを見ても辞めないとおもうけどね。w

フォーラムエンジニアリング 売上210億 経常利益 19.6億 従業員数4500 一人当たりの売上:466マン 一人当たりの利益:43マン
フジオーネ・テクノ・ソリューション 売上171.058億 経常利益 4.714億 従業員数2420 一人当たりの売上:709マン 一人当たりの利益:19.4マン
東京コンピュータサービス 売上320億 経常利益 28億 従業員数2450 一人当たりの売上:1306マン 一人当たりの利益:114マン
富士ソフトABC 売上790.79億 経常利益72.23億 従業員数 4390 一人当たりの売上:18013マン 一人当たりの利益:164マン
メイテック 売上553.79億 経常利益82.48億 従業員数5984 一人当たりの売上:925マン 一人当たりの利益:137マン
トランスコスモス 売上573.88億 経常利益26億 従業員数5365 一人当たりの売上:1069マン 一人当たりの利益:48マン
<資料>
ttp://www.niigata-job.ne.jp/05/forum-e/kigyo.html(フォーラムエンジニアリング-2003年3月期実績))
ttp://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp60841/outline.html(フジオーネ・テクノ・ソリューションズ)
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:2VaXBY4jyFUJ:www.hokubu.co.jp/aboutus2.html
(東京コンピュータサービス(2002年3月-古い) Googleキャッシュ)
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/9749/ (富士ソフトABC)
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/9744/ (メイテック)
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/9715/ (トランスコスモス)
344名無し:04/07/14 13:09
何いってるか録音して公開しろよ
ICレコダー安いし
345就職戦線異状名無しさん:04/07/15 21:38
定期保守
Age
346就職戦線異状名無しさん:04/07/17 09:16
あべし
Age
>>344
何時かそうなる日が来る様な気がするな。
そして、TVとかに公開されて社会問題になるような・・・
http://www.ntts.co.jp/SO/so3/kadai/
>基本的にわが社は自助努力の会社でして、自主的にやらなければ何も身に付かない。
>つまり、教育しないのがわが社の教育なのです。ただし、泳げないのにいきなり
>海に入れる訳にはいきませんから、泳げる程度のことは教えます。後は、自助努力です。
>研修を受けるのは自分の判断でやりなさい、研修を受ける費用や時間は自分の努力でやりなさい、と厳しく言っています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>会社主催では、年に1回、テクニカルカンファレンスがあり、すべての技術系社員が参加します。
>昨年はセッションが24件。時代の流れなのか、私には分かりにくい物が多くなってきました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この会社ブラックブラックって言われているけれど
噂の範疇を超えない2ch情報でさえ、あbcについてはうそでもないと思える。
上のソースにもあるように、
研修を受ける費用や時間を助成しないことをはっきり言っているところから
上記の通り、本当に「教育しないのがわが社の教育」なのであろう。
社員の教育に興味がないこと、このすごい退職率からして
使い捨てな、振るいにかけている的な批判は正当なものだと思われる。
また私にはわかりにくい物が多くなってきたなんて、最高経営者が軽々しく言うことではない。
文系出身の経営者であっても、いかに本人が先端技術や技術的な時代の変化に
無関心かということを自ら言っているようなものだ。
よってあbcはブラックである。
349就職戦線異状名無しさん:04/07/18 22:05
富士ってついてるけど、古河三水会と関係あるの?

>>348

>また私にはわかりにくい物が多くなってきたなんて、最高経営者が軽々しく言うことではない。
>文系出身の経営者であっても、いかに本人が先端技術や技術的な時代の変化に
>無関心かということを自ら言っているようなものだ。


確かに経営者自ら“また私にはわかりにくい物が多くなってきた”なんて
軽々しく言うものではないと思う。
ここの経営者はあくまで金儲けの為だけに会社を起こし、金儲けの為だけに
経営していると思われる。関心があるのはあくまで金儲けのみ。
元々は殆ど設備投資と社員の教育に金の掛からない人材派遣業をやってた
会社だからね。w
これを発見して笑ってしまいました。
以下コピペ↓

975 :名無しさん@引く手あまた :04/07/18 22:27 ID:2Lkh4Cx+
ハロワの募集は、このスレのおかげかどうか知らないが、難しくなってきたようだね。

調べる方法は、簡単。
「フィット産業 2ch」でGoogleを検索すれば、引っかかります。

これは、他社のスレ検索でも応用できます。

「フォーラムエンジニアリング 2ch」
「東京コンピュータサービス 2ch」
「フジオーネ・テクノ・ソリューションズ 2ch」
「トランス・コスモス 2ch」
「ベンチャーセーフネット 2ch」

引っかかる、引っかかる。w

ソース↓
★★★フィット産業を語るスレッド★★★
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1068156946/
352就職戦線異状名無しさん:04/07/19 08:19
>>344
面接受ける時点でレコーダー回さないとダメだろうな
アベシ人事は残業全部出るとか偽の定着率を堂々と言うような腐れ詐欺師だし。
353就職戦線異状名無しさん:04/07/19 08:26
>>351
「富士ソフト 2ch」で1060件もヒットしますた(汗


タムという会社が新宿にある会社と同じならクリ系ですよ!

1年くらいなりますが、正社員といながら入ってみたら派遣待遇で
当時担当営業のMATAKEはかなりいいかげんでちゃんと仕事とってきたこと
ありませんでした。

結局、茅ヶ崎の遠いところでそれも富士ソフトの下でひどかったです。
がんばっても昇給書いてるのにないし、ボーナスも当然。

絶対やめたほうがよい。また毛の口車には気をつけて。
こいつは自分の会社も欺いて独自の人材ブローカーしてました。
こいつが社長になったらまたクリ系の悪徳企業ができあがる。

no.394 ( クリ系 04/04/13 00:28 )
354就職戦線異状名無しさん:04/07/19 08:35
950 :非決定性名無しさん :04/07/19 03:07
>>948
とにかく何だな、あの3150とか言うのがクソの頑強なんだな。
上司(主任、課長クラス)はとにもかくにも数字を追うことに精一杯で、
決められた目標が達成できなきゃ即効首切り、みたいな異様な恐怖感と
プレッシャーの中にいるから、サー残なくそうとか教育しようとか、
全体として質を高めていくことにまで知恵が回らないんだな。

いや、回す必要がないんだろうな。
サー残なくしたら利益は減るし、教育だって必ずしも直接利益に繋がる
わけではないし(そうでないことの方が多いだろう)。
だから、テキトーに若くて使いやすそうなの大量に突っ込んで単純作業
やらして一山幾ら、なビジネスが一番ローリスクハイリターンと。
で、年食ったら使い捨て、若いのは幾らでもごろごろしてるし、と。

FやらIやらみかかやらだって、そういう存在としてここを必要と
してるんだろうしね。どんな業界だってドカタ仕事はあるわけだから。
株主の評価が高いのもわかる気がするよ、やーれやれ。

■□■ 富士ソフトABC 第9弾 ■□■
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1051801859/l50
355就職戦線異状名無しさん:04/07/19 08:41
「2501」ということを先ほど申しましたが、私どもには
「3150」という数字もあります。これは、「毎年30%成長する、1割の利益を確保する
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1株(50円)当たりの純利益を50円にする」という目標です。各事業所で3割成長というのは
大変なことです。ところが、各事業所はマーケットを融通し合ったり、技術を交換し合った
りして、いずれも3割を実現してくれています。
ttp://www.ntts.co.jp/SO/so3/kadai/
356就職戦線異状名無しさん:04/07/19 14:17
>>352
ウチの仕事は全て元請ですから、ってなのもあるじょ。
元請なんて見たことねえよ。下流工程の仕事しか取れないし、アベシに
顧客のビジネスに直結するような仕事任せる会社なんているわけないのに。
357就職戦線異状名無しさん:04/07/19 14:22
ねぇねぇ。会社への直リンって何で踏んじゃいけないの?
IPばれるから?
でも、自分のパソのIPなら、大丈夫だよね?
>>357
REFERER というのを知らないのか?
直前に見ていたページが何処か判ってしまうからだよ。

2chからの直リンを踏んだら直前のページが2chとなる
=2chに晒されている、ということがサイト運営側にわかる

UC?
>>358
別に直前に見たのが2chだからといって晒されたことにはならないと思うが。。
360就職戦線異状名無しさん:04/07/19 21:29
つーか先方は2ちゃんで晒されているのは重々承知だから無問題
これだけ若年労働者の大量虐待と殺戮を繰り返せば当然だが

これはあべしだけでなく他の偽装請負も同罪。
361就職戦線異状名無しさん:04/07/19 22:36
どうもっす。つまり、2ch見てたのがばれるってことでしょ?
でも、IPがばれたところで、俺が誰なのかなんてわからないでしょ。家のパソコンだし。
362就職戦線異状名無しさん:04/07/19 22:53
2chからリンクをクリックしても、
転送URLになっている事に気が付かないバカがいるのか・・・
リファラーの意味しってる?



と釣られてみるw
363就職戦線異状名無しさん:04/07/19 23:05
>転送URL
ほうほう。つまり、2chから来たってことが、わからないようになってるってこと?

じゃあ、何で、「社員は直リン踏むな」って注意書きしてあるスレがあるの?
お前らここ踏んで来い
http://www.ugtop.com/spill.shtml
>>361
URL貼られた所に「何がかかれていたか」が重要なのです。
貴方が2ch見てる事自体は別に問題でもなんでもない。


>>362
専用ブラウザ使ってるの?多くの人はI.E.使ってると思われ。
366就職戦線異状名無しさん:04/07/19 23:53
どうも。つまり、家のパソから書き込もうが、直リン踏もうが、個人を特定
するのは無理だということですね?
秋葉ビル2006年に完成だろ。入ってから新品のビルを
使えるなんてうらやましいではないか。
>>366
特定されようがいちいちどうもしないだろ。
時間がもったいないし。
369就職戦線異状名無しさん:04/07/20 09:47
>>367
また新しいビルを建てるの?
立てるのは良いけど中でやる仕事があるのかよ。w
370就職戦線異状名無しさん:04/07/20 10:50
>368
今、客先でやらせてるテスティング、プログラミングを全てサー残で社内でやらせたいから
客先からはきっちりと残業・深夜残業・タクシー代を請求し社員には支払わず野澤が全て着服。

某将軍様と同じで私腹を肥やす為に世間の目が届かない強制労働所が必要。
悪徳オーナー 夢の対決

野澤(FSI) vs 高山(TCS)

372名無し:04/07/20 11:03
こういうところって国土労働省や代議士に賄賂でも贈ってるのかな?
実態調査やれば、いろいろ膿が出ると思うけど。
昔派遣法ができたときに前の会社では、手入れに備えて座席表に気をつかったり
して偽装派遣といわれないような応酬話法を管理職は練習していたが
ついに一度も手入れはなかった。トラック業界なんか速度の制限とか気にする
くせに到着送れには厳しくてそれで結局過労や寝不足で運転するのでかえって
危険なんだけど・・・
この業界の二重派遣三重派遣離職率の高さが顧客情報の拡散につながってるの
になんで気がつかないのだろう。結局社員の不満が事件事故につながる。
神は見ているので悪党はいつまでも反映はしないよ。
373就職戦線異状名無しさん:04/07/20 16:36
あべしってあまりにもブラックって広まって
志望者激減してしまって、労働環境の改善
をすすめてるらしんだが、本当かい?
なんか転職版にもっとリアルなことが書いてある板を見た気がする
376就職戦線異状名無しさん:04/07/21 18:26
245 :就職戦線異状名無しさん :04/07/20 16:27
富士ソフトABC株式会社 派遣業法逃れの請負契約(実態は派遣?)
富士ソフトABC株式会社 当組合からの質問状に対し全く反論できず
http://sis_union.at.infoseek.co.jp/question.htm
http://sis_union.at.infoseek.co.jp/
こんにちは!こちらは富士ソフトABCと申します。

会社説明会の日程を追加致しました!!
皆さんの就職活動も終盤戦を迎えてると思いますが、
ご興味のある方・ご都合の合う方は、是非ご参加下さい。
お会いできる事を楽しみにしております!!
暑い日が続いておりますので、体調管理にはお気をつけ下さい。


▼会社説明会申込みURL
https://em-af.3E-consulting.com/2005/

▼説明会スケジュール
http://www.fsi.co.jp/kyujin/shinsotu/setumei.html

〒231-8008 
神奈川県横浜市中区桜木町1−1
富士ソフトABC株式会社/人材開発部 
mailto:[email protected]
0120-009969(フリーダイヤル)
378就職戦線異状名無しさん:04/07/21 19:23
312 :就職戦線異状名無しさん :04/04/19 21:32
おいおい、あべしからすごいメールがきましたよ。
個人情報だだ漏れじゃないですかこれ。
説明会案内メールだけど


327 :就職戦線異状名無しさん :04/04/19 21:44
あべしよ、他人の説明会を操作できるURLくっつけてメールしてくんなよボケ


332 :第一報 :04/04/19 21:48
XX XX 様 (←この名前が間違ってる)

こんにちは!こちらは富士ソフトABCと申します。

先日はエントリー頂き、ありがとうございました。
就職活動も中盤戦に差し掛かってきましたが、
弊社では、引き続き随時会社説明会を開催しております!
是非ご都合の良い日程でお申込みください。
皆様とお会いできる事を楽しみにしております!!

▼会社説明会申込みURL
ttps://em-af.3E-consulting.com/2005/チョメチョメ(←URLはあってる)
▼説明会スケジュール
ttp://www.fsi.co.jp/kyujin/shinsotu/setumei.html

〒231-8008
神奈川県横浜市中区桜木町○−○
富士ソフトABC株式会社/人材開発部
mailto:[email protected]
0120-○○○○(フリーダイヤル)
379就職戦線異状名無しさん:04/07/21 19:24
334 :第二報 :04/04/19 21:50
XX XX 様(名前はあってる)

こんにちは。富士ソフトABCと申します。

先程送信致しましたメールの宛先名を
間違えて送信してしまいました。
ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
同様の内容ですが下記の通り再送信させて頂きます。

---------------------------------------------

こんにちは!こちらは富士ソフトABCと申します。

先日はエントリー頂き、ありがとうございました。
就職活動も中盤戦に差し掛かってきましたね。
弊社では、今後も随時会社説明会を開催しております!
是非ご都合の良い日程でお申込みください。
お会いできる事を楽しみにしております!!

▼会社説明会申込みURL
ttps://em-af.3E-consulting.com/2005/チョメチョメ(←今度はURLが他人の。。。ガクガクブルブル)

▼説明会スケジュール
ttp://www.fsi.co.jp/kyujin/shinsotu/setumei.html

〒231-8008
神奈川県横浜市中区桜木町○−○
富士ソフトABC株式会社/人材開発部
mailto:[email protected]
0120-○○○○(フリーダイヤル)
380就職戦線異状名無しさん:04/07/21 19:25
富士ソフトエービーシの日記
4月21日1時4分 さややんさん
昨日の夜、別の人宛のセミナーの案内が来ていました。
気付かずにページを開いたらその人の
名前から電話番号まで出てきました。
こわ〜!!
私の情報もその人の所に行ってるのか???


富士ソフトエービーシの日記
4月20日23時27分 megさん
>spookyさんへ
私も来ましたよ〜。
しかも2回。。。最初はマスターかなにかのメールで
次に私の名前宛できました。
ちゃんと確認されてないんですかね。
なんだかショック (*_*)


富士ソフトエービーシの日記
4月20日16時24分 こげはん。さん
>spookyさんへ
12日に説明会と筆記受けた者です。
自分のところにも来ました。>セミナー案内
夜中の1時半に。人違いで・・・(笑)
でも、先ほど面接案内もきました。
381就職戦線異状名無しさん:04/07/21 20:20
>>29
ベスト電器は昆虫並みの脳みそかよ!!!


・・・俺落ちました。
382就職戦線異状名無しさん:04/07/21 20:22
その程度の技術力です
383就職戦線異状名無しさん:04/07/21 22:26
 .{//, ,              |l'                     ////彡彡≡= ''  ``|ミミミ、
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐                  「〃//彡/' ' '    `i|.|.|.|.`i.
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿                  .l////' '         `!|} } } }
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |                     !.| | ,.-o-  {_ -o-    V >/
  `、Xi       ノ   )   l´                     `i|i ` '´   ヽ       | ,}
   `-'|      /-・ -'   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  l   ノ_ _  ) ヽ     /
    |      ___ -=- _  .ノ< 個人情報流出ひゃっほう!!>{  i  '~ : ~ ,... )   }
    !、     /  ̄`´ ̄  /  \___________/  '、  ` ---' ̄      |
    `i、        ̄  /                         \_、      ;   ノ
     ` \   ------イ、へ                            ヽ`-----'´ _,..ノ、へ
       /     ヽ、 / /                            /     ヽ、 / /
  シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//                      シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
       \ ヽ、 ( /⊂//                            \ ヽ、 ( /⊂//
  シコ     \ ⌒つ /                         シコ     \ ⌒つ /
         (  ̄/ /                                 (  ̄/ /
         |  |O○ \                               |  |O○ \
         |  |   \ \                              |  |   \ \
384名無しさん:04/07/22 13:07
大量採用、大量退職に関していえば、
かつてのCSKや富士通もそうで・・
CSKは毎年1000人とっても社員がいつも同じでした。
1000人採用1000人退職だったのでしょう。
富士通なんて1980年代は大卒で800−2000人、高卒や関連会社も
入れると1万人くらい採用していたが当時のグループ社員が3万−5万人
でそれから増えてはいない。
当時の山本卓磨社長はマスコミにそんなに採用して将来大丈夫かといわれて
そんな先のこと知らんといってました。
そして数年前に大リストラをして40−50代の社員をリストラしました。
そして残ったのは30代のバブル入社の使えない奴が多いそうです。
そういう意味では若年の安い給料をうまく使ういいやり方かもしれません。
そして生き残ったやつは根性があるのでウマーなんでしょう。
385就職戦線異状名無しさん:04/07/22 22:36
>>384
多分あべしも追いつけ追い越せCSKで、そのビジネスモデルを真似てるんだろうね。

>そして生き残ったやつは根性があるのでウマーなんでしょう。
うん。根性はつくよ確かに。ただ、ずっと下請けの下らん仕事してるから肝心の技術や
ビジネスマンとしての実力がつかないのよ。根性はあれどもその会社でしか生きて
いけない人間になる。
386就職戦線異状名無しさん:04/07/23 10:01
人気スレ
保守Age
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
388就職戦線異状名無しさん:04/07/24 20:44
史上最低の組合組織率ですがこんな時代だからこそ、悪徳経営者と堂々と立ち向かうため
労働組合が必要なのではないでしょうか。
サービス残業、リストラ、給与カットに立ち向かうのは個人では厳しいです。
みんなで団結して闘う必要があるのではないでしょうか。

組合が有るけど御用組合の場合・・・役員選挙に立候補して組合を変えましょう。
表向きは組合員は誰でも立候補できます。
組合がない場合・・・社員に呼びかけて組合を創設しましょう。
この時、連合とかの大組織に加盟すれば経営側も邪魔なしにくくなりますし
団交時も上部組織から役員を同席してももらうと交渉しやすいです。

一致団結してガンバロウ!
389就職戦線異状名無しさん:04/07/25 08:37
そうだ悪徳企業は労働者の力で粉砕だ。
ロックアウトだ、ストだ、革命だ。
今こそ戦闘的労働組合を再生し、IT業界で三池闘争を起こすのだ。
たて万国の労働者、団結せよ。
ILOにたれこめ。
390就職戦線異状名無しさん:04/07/25 15:55
>>388
おお、それはいいアイディアだね!
でもごめん、もう、転職しちゃった。

>>341
確かにそうだね。リストラされて当然のDQNが多いし。
でも、そんなDQNをとりあえずの頭数確保の為にほいほい
採用したのはアベシですけどね。
ちなみに、優秀であっても使い捨てされるよ。
何故って?
上も皆SEとしてはDQNで、優秀でやる気のある奴は育てる
のはおろか使いこなせすらしないからさ。てか、社員の教育も
使いこなすのも派遣先、それこそIBMやHに任してるしね。
教育しないのが教育方針か聞いてあきれるよ!
391就職戦線異状名無しさん:04/07/26 01:48
          ____
         .|富士ソフト|\
        .|ロロロロロロロ| |
         |ロロロロロロロ| |゙
         .|ロロロロロロロ|; .|     アヒャヒャヒャッ!
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;    ヽ(゚∀゚)ノ
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)      (  )
                        < <
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   あべしスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
393就職戦線異状名無しさん:04/07/26 19:55
まだ説明会やってるのかなー?
394就職戦線異状名無しさん:04/07/26 22:07
>>393
ガッツリやってるよ

)'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / あ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  あ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  べ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  べ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  し   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  し  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
396就職戦線異状名無しさん:04/07/28 21:47
クラ紡績だかなんだか、共産党員を差別して数億円の賠償に
なった模様、がんばれ30年後は数億円は硬い。
397就職戦線異状名無しさん:04/07/28 21:57
ここの営業職ってどうですか?
人身売買する以外に脳がないぞ、ここの営業は。
399就職戦線異状名無しさん:04/07/29 21:56
      ∧ ∧  | 1匹80万|
⊂  ̄ ̄つ゚Д゚)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ <今なら逝きのいい新入社員1匹が1ケ月80万だよ〜
                 G|___|  \____________________
                  ( ・∀・)∩
                 ⊂     ノ ←富士ソフト営業
                  ) _ (
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
400就職戦線異状名無しさん:04/07/29 21:56
      ∧ ∧  | 1匹80万|
⊂  ̄ ̄つ゚Д゚)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ <さあ〜買った買った!!
                 G|___|  \_____
                  (;・∀・)∩
                 ⊂     ノ 「・・・けど俺、前職は先物営業で彼の適性も何も分からないんだよね
                  ) _ (  どうでもいいや、うち毎月大量に突っ込むノルマ厳しいしね」
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
401就職戦線異状名無しさん:04/07/30 18:06
ここのスレって何でこんなに賑わってるの?
ブラックなのは知ってるけど、他にもブラックSIなんて
沢山在るのにって思うよ。
402就職戦線異状名無しさん:04/07/30 22:39
>>401
ここが超ブラックSIだからじゃないの?
403就職戦線異状名無しさん:04/07/30 22:40
>>402
ブラックを超えた超ブラックか・・・
凄まじいブラックDQN企業ってか。w
404就職戦線異状名無しさん:04/07/31 01:29
最強の『ブラックSI』を晒すスレ
ってとこで、ブラックSIの4天王の1つにあげれられてた。
怖いなぁ。
405就職戦線異状名無しさん:04/07/31 08:32
>>401
単純に被害者が多いから
会社の悪質さと規模が独立系でトップクラス。

北朝鮮の様に全日本レベルで若年労働者人身売買と使い捨てをやってるから。
406就職戦線異状名無しさん:04/07/31 08:56
実質派遣会社なのにすべて自社開発であるかのように偽るから
怒りもひとしおなんじゃないの?
はじめから人材派遣の富士ソフトと名乗っていればこうはならなかったろうに。
407就職戦線異状名無しさん:04/08/01 09:05
>>406
次々と自社ビルを建ててるけど、一体何に使ってるの?
多少は自社開発も在るんだろうけどね。
ビルを立ててもやる仕事が少ないからテナントを入れて
儲けるって事も考えられるが・・・
ソフトウェアメーカー=ブラック企業

富士ソフトABC = ブラック
ゲームソフトメーカー = オールブラック

開発で食っていくという事は、それだけ大変な事なんですね。
勉強になりますた。
>>406
全技術者の何割が派遣なのですか?
パソコン用のソフトウェア開発を行っているところで、
激務薄給じゃないところを教えてください。

夢のある仕事だから薄給なんじゃないかな。
ゲームも一緒。
今のご時世、派遣なんて当たり前よ。

外食・小売だって、
本部の指示に従って、適当な店舗に出向させられるんだから。
その代わり給料もいいよね。

派遣の苦労をしたくないなら、
中小ITに勤めて、激務薄給で我慢すれば。

【人生】働きやすい会社ランキング【最高】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088423688/l50
>>411
で、結局あべしは何割の社員が派遣なの?
>>413
派遣 = 9割
本部 = 1割

ダメ社員は「ピンはね」した方が会社の利益になるんだよ。

要は、こういう流れだ
社員 → ピンはね社員 → リストラ社員
>>414
自社ビルは何に使ってるの?
結構たくさん自社ビルを建ててるでしょ?
>>414
詰まりは9割の技術社員は=リストラ社員って事だね?
ピンはねすらできなくなった社員は、
リストラするしかないでしょ。
会社の利益を生み出せないんだから。

会社の利益に貢献していたら出向なんてさせられないよ。
派遣された社員は、企業の負け組って事。
>>415
俺が知るかボケェ!!
会社は営利目的の団体だから、
常に「利益」を最優先に考えている。
要は「ピンはね」が一番よく儲かるんだよ。

最近、偽装派遣っていう言葉が流行ってるよね。
これは派遣なんだけど、
会社も嫌がらせで出向させているわけではない事をご理解頂きたい。

会社は、利益が第一。
人間なんて2の次なんだよ。

富士ソフトABCってそういう会社。
分かった?
420就職戦線異状名無しさん:04/08/01 13:05
>>415
>>370

もっとも進捗状況が嘘ばっかで信用されてないから
派遣元が監視してないとダメでなかなかこうはいかない。

それと単に殺戮王の見得
みなとみらいも秋葉も最も高いビルより1mだけ高く設定している
バカと煙は(ry

昔から愚かな権力者は無意味に巨大なものを造りたがります。
421420:04/08/01 13:08
派遣元ではなく派遣先の間違い
すまん。
これから、富士ソフトABCのソフトウェアはコピーして使いましょう。
悪の枢軸を倒せば、日本の景気は良くなる。
間違いない…
423社員:04/08/01 13:19
>422
コピーも資源を無駄使いしてます。
しかし、使いたくなるようなソフトあるの??
私は筆まめ派。
424就職戦線異状名無しさん:04/08/01 13:36
>>422
ぐるめはただの客寄せパンダ
どこの派遣屋でもこういったうちでは開発もやってますよ的な商品がある。

安部市のメインはあくまで人身売買。
なぜなら、
開発 = 博打
だから。

人身売買なら、確実に利益を得る事ができる。

このご時世に、博打してたら、
企業は倒れちゃうよw
社員は倒れてもいいけど、企業は倒れたくない罠
>>414
某事業所はそれで正解だけど、殆どが派遣なしかせいぜい3割強くらいだよ。

>>415
ビル建てるのはトップの趣味。
>>426
それで、益々騙される中途や新卒が増えるね。
自社ビルが沢山あって東証一部で業界でもトップクラスですって
宣伝すれば派遣だなんて思わないものな。w
企業パンフのイメージなんかだと余り派遣って感じがしない。
428就職戦線異状名無しさん:04/08/02 20:17
ママ「ゴマちゃん、最近元気ないわね?
   アシベ、きちんと世話してるの?」

アシベ「もう世話するの飽きちゃった。
    違うゴマちゃん欲しいな〜大きくなると餌代も掛かるしさ?」

ママ「しょうがないわね〜ゴマちゃん捨ててきなさい」

アシベ「うん、そうする!」
429就職戦線異状名無しさん:04/08/02 20:48
父ちゃん「おい、ゴマが外で餓死してたぞ、最後まで面倒みないのかよ」

アシベ「毎年あたらしい若いゴマちゃんが来るからね!いいんだよ!」

父ちゃん「酷えなぁ・・・その新しいゴマだって数年で捨てちゃうんだろうよ・・」
430就職戦線異状名無しさん:04/08/02 20:51
>>428-429
ワラタ!(笑)
正にあべしを表してるね。
431就職戦線異状名無しさん:04/08/02 22:58
2002年2月22日の日経産業新聞1面に「競争が生む強い雇用」という見出しで、富士ソフトABC野澤会長の取材記事が 掲
載されている。

・一カ月半の入社研修を除き、会社主催の技術教育は一切ないが、講師は社員のボランティアの自主的な勉強会がよく
 開かれる(実際は勉強会なんか全然無い)
・全体の退職者は年間約二百人。ほとんどが入社三年以内、平均勤続年数は五年弱(実際は派遣先の駄目社員の大量受け入れを行い
 食わせているので実質平均勤続年数は三年程度)
・グループで必要ないと判断されれば複数の開発プロジェクトを転々としたり、能力が追いつかない場合はごく簡単な仕事
 しか回ってこないケースもある(実際は年4〜5回ある個人面談で20代でも素早くイジメリストラされる)
・目下の業績は絶好調。二〇〇二年度三月期の売上高は前年度比三九・四%増、営業利益は同二四・五%増を見込 む
 (実際は見込み外れで株価が大暴落した)


野澤会長の言葉
・「教育しないのが我が社の教育法」
・「合わない社員は九割九分九厘が自然に辞める。真の顧客満足のためにはひ弱な社員はいらない」
・「終身雇用は会社やその人材の活力をそぐだけで無意味」

「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
  技術力を糧にビジネスをする者は
その技術を追求するあまり
大切なことを見落としてしまうことがあります
いかに優れたものであっても、
それがお客様の求めているものでなければ
あるいはお客様の問題解決に貢献する物でなければ
真の意味で「優れた」技術とはいえない、ということを
1970年の創立以来、
情報化社会の一翼を担う富士ソフトABCの誇り
それは、常に「お客様志向」を信念に
事業を遂行してきたことです
徹底的に無駄を省き、生産性を高めた開発手法で
IT投資のコストダウンを追求する
ITはなくてはならない“経営の道具”という視点から
戦略的パートナーとして技術+αのサービスを提供する

情報産業の中で、“革新的”と評される私たちの取組み
しかし、それも私たちにとってみれば
「技術の価値はお客様が決める」という
ごく当たり前の価値観の基にあるものなのです

ITアウトソーシング―今、メディアを賑わす
ビジネス成功へのキーワード
富士ソフトABCは、貴社のIT部門を担う
ベストパートナーであることをお約束いたします
そしてお客様は、ご自身のコア・コンピタンスに
安心してご注力いただけます

433就職戦線異状名無しさん:04/08/03 11:28
ITアウトソーシング―今、メディアを賑わす
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    フ〜ジフジフジフジ
      ヽ(゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く

    フジソフト〜
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (へ  )
             >

アーウトソーウシングー

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
        l l l
    ヘ( ;゚;∀;゚;)ノ
   ≡ ( ┐ノ
    :。;  /
434就職戦線異状名無しさん:04/08/03 13:34
>>431
この意味よくわかんないです。
>実際は派遣先の駄目社員の大量受け入れを行い
>食わせているので実質平均勤続年数は三年程度

派遣先の駄目社員の大量受け入れ?
みかかや富士通の社員をうけいれているってこと?
435就職戦線異状名無しさん:04/08/03 19:04
>>434
YES
>435
ウソつくなよ。
聞いたことないぞ、そんなこと。
437就職戦線異状名無しさん:04/08/04 17:23
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引 外貨証拠金取引 浄水器販売 幸福の科学出版 第三文明社 潮出版
    佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金  セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  東京コンピュータサービス 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 人材派遣 小売・コンビニ業界全般(セブン別格)
    ソフトバンクBB ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般
67  OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 オービックBC HIS 富士薬品
66  ローム TIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般(HIS別格) 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  蝶理 MR 東京エレクトロン 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) ノエビア
438就職戦線異状名無しさん:04/08/04 18:32
>>428-429
おいおい、ゴマちゃんだって捨てられて餓死する前に逃げ出すよ・・・って、
新卒で世間知らずで第2新卒募集の機会も逃したままリストラされた奴って
結構沢山いるんだろうな。自分はここに中途で入った後数年で相対的にマシな
所に逃げ出しましたが。
みんな、餓死しないうちに逃げ出せよ、特に新卒入社組。
入社して3年たってもコーダー、テスターだったらヤバイ。
439就職戦線異状名無しさん:04/08/04 20:22
       _,,-----、___
     ,;;-彡三三三三ミ、、
   yク彡三三三三三三ミミ 、
  ////彡彡≡= ''  ``|ミミミ、
  「〃//彡/' ' '    `i|.|.|.|.`i.
 .l////' '         `!|} } } }
 `l l| ,===-  { '''''''''` ;  `|.|/ ]
  !.| | ,.-o-  {_ -o-    V >/
  `i|i ` '´   ヽ       | ,}
    l   ノ_ _  ) ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {  i  '~ : ~ ,... )   }< >>432にあった俺の写真が野澤の指示で消されているんだが
    '、  ` ---' ̄      |  \_____________________
    \_、      ;   ノ
       ヽ`-----' _,..ノ、へ
       /     ヽ、 / /
  シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
       \ ヽ、 ( /⊂//
  シコ     \ ⌒つ /
         (  ̄/ /
         |  |O○ \
         |  |   \ \
         |  )    |  )
         / /     / /
        / /       ∪
        ∪
440就職戦線異状名無しさん:04/08/04 23:28
松倉タン降格でつか?
441就職戦線異状名無しさん:04/08/05 17:37
悪の枢軸 富士ソフトABC(FSI)関連過去ログ(就職板)

本音で語る富士ソフトABC内部告発スレ
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1060/1060760517.html
442就職戦線異状名無しさん:04/08/06 13:30
あべしが大手IT偽装派遣の平均年齢の低さ10位に選ばれたのを宣伝しないのはなぜだろう?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040722/147613/hyo2.html
443就職戦線異状名無しさん:04/08/06 14:10
ちょっと前の日経産業に新卒採用数がIT業界NO1の550人って出てたな・・・
民厨に言わせれば「使い捨てなんて中傷はやめてください 業績向上中だから
大量採用してるんです(><)」ってなるんだろうが・・・・
444就職戦線異状名無しさん:04/08/06 17:30
>>442
平均年齢は黒さを図るバロメータになりうるな。
低い方のランキングを見るとなんか分かるような気がする。
445就職戦線異状名無しさん:04/08/07 00:03
>>436
いるよ。奴らは閑職でのうのうと食ってる。
>>445
本当のことはあべしも誤魔化しようがないんだが、
さすがに妄想は訴えられるからヤメトケ。

閑職ねぇ・・・役員様位しか暇そうな人見ないしなあ。
447就職戦線異状名無しさん:04/08/07 20:02
暑中見舞い
ひがみと妬みで、心がいじけまくった中小SIベンダー社員が集まるスレはここですね。
貧しい心と財布に、夏の暑さがこたえるでしょうが、ガンガッテ下さい。
448就職戦線異状名無しさん:04/08/08 00:06
ホワイト基準 Ver1.2
×サービス残業が実質残業の15%以内
裁量労働時間を採用、週5時間。実際は徹夜も多々あり。
△完全週休2日(休日出勤月1日以内)
独自の特殊なカレンダーあり(変則あり 国民の祝日は考えない)
△有給休暇を70%以上取得可能
退職届を出せば100%可能。しばらく遊べます。
逆を言えば、退職、自分か家族の病気でもない限り取得できない
○自分の仕事が終われば自分の判断で帰宅できる雰囲気
△下位10%に入らなければリストラ無し(雇用がある程度保証)
解雇される前にみんなやめます。
○年収は地方公務員と同等かそれ以上
年収は異常に高い。時給換算すればそうでもない。
○有給取得の次の日にイヤミ・お咎め無し
取れればの話です。
○少し私語し合える職場(アットホームな雰囲気)
○熱意のある社員が多い
ありすぎです
×離職率10%以内
ほとんどの人は1年持ちません
○出世は大卒なら学校名関係なし
逆に高偏差値の大学卒の社員はほとんどいません
○若手でも発言しやすい環境
若い人しかいません

ブラック OR ホワイト?

ソース↓
ホワイト企業について語るスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1090040414/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1090040414/75

、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  上げてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
450就職戦線異状名無しさん:04/08/12 22:02
・「教育しないのが我が社の教育法」
・「合わない社員は九割九分九厘が自然に辞める。真の顧客満足のためにはひ弱な社員はいらない」
・「終身雇用は会社やその人材の活力をそぐだけで無意味」

ここの元社員に聞いた話だと、まあ本当だな。
その元社員も年取ってリストラされた奴だけど、あべしの社風に洗脳されているから転職先でも同じ事言っている。
狂いたくなければアベシやその関係者には近づかないことです。
451就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:45
年取ってリストラって言うとみん衆の阿呆共にどこの会社も同じとか突っ込まれるぞ
あべしの場合は大抵20代で年寄り扱いされ強制リストラ。

452就職戦線異状名無しさん:04/08/13 01:22
>>446は現場の人間だろ?
天下りしてきたメーカー社員は現場にはいないよ。
453就職戦線異状名無しさん:04/08/13 01:25
大抵20代、というのは20代後半〜30代前半という意味だと思うが、
確かに放り出されて転職活動しているあべし社員にはこの年代が多いのかな?
うちの会社にもSE希望で面接に来たけど、PGしか出来ないのでお断りしたみたい。
454就職戦線異状名無しさん:04/08/13 01:30
>>453
結末はそうなりがちなんだが、そうなるまではそこそこの給料で
やっていけるから、なんだかんだと残ってしまう人間が多い。
1人月いくらのブローカー商売の対象でしかなかった人間が、
転職市場で高い評価を受けるわけないのにね。
455就職戦線異状名無しさん:04/08/13 09:41
あくまで大抵20代です
30以上の阿部氏社員もいるにはいるが、毎年1000人前後入社してること考えると
30まで残れる可能性は下手な宝くじよりも低い。

1人月いくらのブローカー商売に何の疑問も持たず8年以上務める奇人は少ない。
456就職戦線異状名無しさん:04/08/13 11:14
知人の元あべし社員は30代であべしを放りだされている。
確かに奇人。
相変わらず人気スレだね。
こんなに賑わっている企業単体スレはそんなに無いよ。
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   あべしのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
今からでもエントリーできまつか?
460就職戦線異状名無しさん:04/08/15 10:01
エントリーできますが、やめておきなさい。
もう辞めたからいいけど、働きやすさ19位って何?
社員の半分以上は客先に派遣されてるから働きやすさは派遣先次第
FSIに言わせりゃ出向だのアウトソーシングなんだろうが所詮言葉の遊びにすぎない。

それに派遣先にいると他人の家でうんこしてるようななんともいえない居心地の悪さと
待遇や給与格差に愕然とするんだよ。同じ仕事をしてこの差はなんなんだ?と。

会社に戻れば戻ったでサービスで深夜残業や休日出勤の嵐
人事の赤○が仕組んでる嘘八百「偽の定着率や残業時間(月20時間)」などを鵜呑みにすると一生を棒に振るよ。
ハケーンがどうのと騒いでいるが、SIerだってコンサルだって、どこでもハケーンはあるよ。
何も知らない青二才が偉そうに語ってるのは恥ずかしいな。
まぁ、能力も向上心もなく会社から必要とされてないような奴が
書き込んでるんだろうけどさ・・・。
463就職戦線異状名無しさん:04/08/15 15:08
>462
「みん就」等に見るブラックに進む愚か者の特徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない
結論を下して思考停止する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社
とは思えない」(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になる
ことくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、
素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。

「実力主義」「年俸制」「若手中心」などのブラックお約束の
お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、若くても活躍できる
普通の大手より魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。
コピペ
465age仙人 ◆xcpYmMaS26 :04/08/15 16:06
俺も、この会社受験したけど、内定しなくてよかったあ。
>>465
あべしにすら内定もらえなかったんですか・・・

あべしを受けない人間>あべし内定Getして蹴る人間>>>>>>>>>>>>あべし内定して入ってしまうおばか>>>>>あべしにすら受からない人間
ですよ
467就職戦線異状名無しさん:04/08/16 05:53
>まぁ、能力も向上心もなく会社から必要とされてないような奴が
>書き込んでるんだろうけどさ・・・

能力も向上心もないのは富士ソフトに満足している人間。
富士ソフトのブローカー的派遣にスキルなど不要だからな。
DQN、ブラック企業一覧「IT・決定版」
フィット産業(FIT)東京コンピュータサービス(TCS) ワークス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 
ベンチャーセーフネット トランスコスモス フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング
富士ソフトABC(FSI) データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業
日本システムディベロップメント NTTデータクリエイション CSKネットワークシステムズ NTTデータフィット
NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INS 興銀システム開発 日本情報産業 第一生命情報 アイネス
コンピュートロン エヌ・ティ・ティ・システム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研 ユニシステム
ハイテクシステム コムシス シグマトロン インターネットウェア キャデム オープンシステムテクノロジー
金融システムズ アイティエス テクノバ 医療システムズ ネットコントロールセキュリティズ 日本企画(NKC)
システムウェア 金融システムソリューションズ サイクロンシステムズ ウェブ・テック ナレッジウェア
ウインテック デジタルビジョンソリューション ノーザンコミュニケーションシステム インタープロジェクト
ソフトウェーブ クリスタルテクノロジー バンテクノ ハイテック ハタシ フォース イーフロンティア テクシア
テクシア・インテグレーション アプロ 戸田テクノロジーサービス 

ソース↓
【保存版】DQN、ブラック企業一覧「IT編」(総合)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1088011796/l50/159
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1088011796/l50

、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  上げてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.2 rivision0.774
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引) 浄水器販売 佐川 OMC サニックス クリスタルグループ
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT 業務請負業全般
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 ベンチャーセーフネット フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち あぜくら等)
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産 セコム(SECOM) 綜合警備保障(ALSOK)
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 オービックBC 人材派遣業全般
67  メイテック(MEITEC)自動車販売全般(ネッツトヨタ他)OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 HIS 富士薬品
66  ローム ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 日本食研 ブリヂストン イオン 一部官僚
64  日立製作所/SE 新興産業 有線 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  日立情報 グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 日立システムズ MR
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

ソース↓
■2005 ブラック就職偏差値ランキング 19■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1090997569/734
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1090997569/l50
472派遣1年半:04/08/18 00:38
通算4年
>461
ナイスな表現
>それに派遣先にいると他人の家でうんこしてるようななんともいえない居心地の悪さと

実際にうんこしてます。
*16:08 <9749.> 富士ソフトエービーシ 3700 +200
大幅続伸。大和総研では、レーティング「2」を継続したもよう。社員の稼働率が限
界一杯であるため、外注コストの想定以上の拡大を招いているようだ。当面、増収
効果と開発効果上昇でコスト増を吸収出来ようが、来期以降の人員確保が成長のボ
トルネックとなる可能性があるという。なお、妥当株価を4180円とし、現在の株価
に上昇余地があるとも。



社員の稼働率が 限 界 一 杯
474就職戦線異状名無しさん:04/08/20 09:31
フジソって30歳で年収どのくらい?
475就職戦線異状名無しさん:04/08/20 10:59
月残業時間20時間、1日あたり1時間じゃなかったの?
人材開発部の○松さん。
476就職戦線異状名無しさん:04/08/20 11:16
>>473
これですな
「株式」富士ソフトエービーシ(9749)−個別銘柄ショート・コメント
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000060-fis-biz

1日一時間と限界の残業は間違えようが無いよな
これで富士ソフトが会社説明会で言った残業時間や定着率などが全て嘘っぱちであったことが証明されたわけだ(゚Д゚)y-~
477就職戦線異状名無しさん:04/08/20 15:26
元写陰です。
10年位いまちた。
この手のスレヲ読んで思うのは、特にブラックな部分を強調してるな〜
ということ(すべて嘘でないとこは怖いが)

基本あの会社には藤ソフト系とアベシ系がいて(アイテー地の話で死す地はまた違う)
主流派の藤ソフト系(現怪鳥兼社長子飼い)はよりブラックである。
支流のアベシ系には真剣にOJTを考え何とかしようとする管理もいるが、目先の
利益主義に淘汰されそうである。
秋葉の新自社ビルは、怪鳥のいつかはIT聖地に自社ビルをという長年の夢から
JR跡地を買収したらしい。(まあ桜気も禁止もJR跡地だが)
中には今の禁止をそっくり移して、禁止はグループ会社の巣にするらしい。
因みに秋葉の下はテナントにして、ビッグ辺りを入れるつもりだったようだが
断られて他をあたっていた。

最後に藤ソフトあべしの藤は、鎌倉の怪鳥宅から不治山が見えたとき、
あんなIT業界の日本一になりたいからつけたらしい。

以上内情書き込みでした。
478就職戦線異状名無しさん:04/08/20 15:42
>477
内情書き込み乙です。
そういった経緯で日本中の若者大量虐殺使い捨てIT専門人身売買会社が出来たってわけか。
俺はFSI辞めてから2ちゃんで散々叩かれてることしったんだが
2ちゃんの情報の正確さに愕然とした。

ところでこんな時間に書き込みしているってことは再就職先決まってないんしょうか?
まあ、俺もなんだけどさ_| ̄|○
479就職戦線異状名無しさん:04/08/20 15:56
ざんね〜ん
会社からです。
小さい会社だから、システム関係は私の管轄。
仕事の合間にみてま〜す。

退職は次が決まってというのが私のモットーだったもので。

再就職がんばってください。
(ハロワでも技術系は募集多いですよ)
480就職戦線異状名無しさん:04/08/20 16:04
>479
書き込みからすると中小の社内SEってとこでしょうか。

ハロワは数こそあるけど、富士ソフト系、TCS系、栗系等しか無いなぁ・・・・
俺の場合は面談でいきなり首はねられたから転職先探す暇がなかった_| ̄|○
481就職戦線異状名無しさん:04/08/20 16:16
たった今、ハロワで応募した会社から87通目の不採用通知がクロネコメール便で来た_| ̄|○
482就職戦線異状名無しさん:04/08/20 16:18
>480

そうですか。
私の場合、辞めるか営業かの2者択一で、営業に行って転職の準備期間を
稼ぎました。

同じSEでも、異業種でこれからIT化が活性化しそうな業種とかも意外と
掘り出し物があるかもしれませんよ。。。
(医療や不動産、法律関係はIT化が遅れていますから)
483就職戦線異状名無しさん:04/08/20 16:25
>>479

転職して良かった?
484478:04/08/20 16:32
>482
営業と2者択一の場合があるのは知りませんでした
同期も自分から辞めるか面談で首はねられるかの2択でしたし。
確かに人が足りないのか毎年毎年年明けぐらいになると
ビーイングやネットで富士ソフトの営業よく募集してますね。

不動産の社内SEはちょくちょく見かけますが業界と営業がDQNそうなので避けてます_| ̄|○

医療関係も最近ちょくちょく見かけるので応募しましたが不採用。

法律は個人の事務所のような物がありますね
こっちは社員数が数人とあまりにも少ないので応募していません
会社選べるような身分じゃないですが_| ̄|○
485就職戦線異状名無しさん:04/08/20 16:33
そうですね〜
とりあえず、人間らしい生活はおくれるようになりました。
9時から18時までで、ほとんど残業無。
月収は多少減りました。
(FSIでの残業代分ぐらい。基本給は変わらない)
その分、今は■勉強に力を入れています。
まあ、SEという業種自体固執してないから、それを生かした道を
模索するための■勉強ですね〜
30台は人生の転機としてはいいタイミングです。。。
486就職戦線異状名無しさん:04/08/20 16:39
すいません。
上の書き込みは 479です。
479=485

>484
法律分野は今IT化が旬なとこだから、そっち方面に興味があれば
かなり面白い展開ができるような気がします。
(オンライン申請化が増えている)
業界的にもシステムと法律の両方に精通している人は不足しています。
これから法律を勉強する意欲があれば、かなりいいと思うけど。。。
487478:04/08/20 17:11
>486
法律関係の求人となると主に個人の法律事務所でしょうか?
私自身は法律の知識は全く無いですが、人並みの生活が得られるならやる意欲もでます。

富士ソフトに居たときは逆に生活が安定しないことに加え何のスキルも身につかない恐怖心から
勉強の意欲がありましたがこれだともって数年です_| ̄|○
488就職戦線異状名無しさん:04/08/20 18:26
>487
そうですね。
法律関係だと個人事務所が主体です。
規模は数人から数十人。三桁はまれですね。

う〜ん、私の場合、ここの■板でクソミソに言われている■を持っていたし
大学もそっち関係の学部だったので。。。
一からだと事務系で法律見習いみたいになるから、相当収入が減ると思います。

また、社内でシステムと名の付くものは何でもしないといけないので、
結構そういう意味でも大変です。
FSIにいたときはホームページなんて障害報告用WEBを秀○でべたで
作ってたぐらいの経験しかなくても、全部任されてしまいます。
あとほんとに素人ばかりなのでIT系は何でもかんでも聞かれますし、
説明してもなかなか理解してくれません(できない?)。
EXCELやWORD仕事は大量に増えます。

どちらにしろ異業種の場合、ITプラス何かがないと、基本給の維持は
難しいかもしれません。
489478:04/08/20 19:12
■って資格ですよね。
私の場合はITプラス何かが無い_| ̄|○

基本給が下がっても時給換算で下がらなければいいんですけどね
FSIでは酷い時月200時間近いサー残で扱き使われてましたし。

>FSIにいたときはホームページなんて障害報告用WEBを秀○でべたで(略
そもそもタグ打ちできるなら十分でないかと

とりあえず来週ハロワ逝ってきます
掘り出し物があればいいんですけどね。
490就職戦線異状名無しさん:04/08/20 20:43

.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
491就職戦線異状名無しさん:04/08/20 20:57
派遣・請負はもともとやくざがやってた仕事ですからね。
でもそれだけでブラック会社と呼ばれてるわけではないですよ。
実際働いた人にしかわからないでしょう・・・
そうとうめちゃめちゃにされた人、自殺した人がいるのです。
492就職戦線異状名無しさん:04/08/20 21:43
>>491
富士ソフトは過労死や自殺者が多いって事で有名だけど、実際にどれくらい
の数の人が過労死や自殺者が居るのでしょうか?
今は未だなんとかなると思いますが、富士ソフトもそろそろ考えないと
手痛いしっぺ返しがくると思います。
493就職戦線異状名無しさん:04/08/20 23:40
人材の供給が、なくなります。
好き好んで、入社したくない会社ってのは間違いないですから。


494就職戦線異状名無しさん:04/08/20 23:41
>>493
でも倒産はしないでしょ。
売り上げの激減は在りえるかも知れないけど。
495就職戦線異状名無しさん:04/08/21 08:04
>>492
富士ソは人の出入りが激しいから正確な数をカウントできるのは人材開発部ぐらい
一般社員がその膨大な数を正確に知る術はありません。

もっとも上にもあるようにその人材開発部が嘘吐き連中集団だからなぁ・・・
496就職戦線異状名無しさん:04/08/21 13:09
>493
景気が政治家が言うほど良くなっていない以上、あべしの就職を希望する人間は
絶えないでしょう。
実際、家のローンの借り換えなんかの審査はあべしに転職したら、すぐ通る
ようになったと喜んでいる人もいる。
辞める人間に関しては毎月、行無から報告メールが来る。
平均すると月に10〜20人ぐらいだったかな〜(片方の字だけで)

>492
自殺や過労死は今は言うほどいない。
というより、それだとわかるような状況にしていない。
約が付いている人だと関連部門の歩以上あたりが葬式に行くから分かるが
舌ッパだと周辺の人間にしか連絡が行かないから分からない。
あと、これは創造だけど、多分正社員より派遣や臨時、協力会社の人間のほうが
そういう状況になる人が多いと思う。
社員だと厄つきやその1ッぽ手前の中で、5人に1人ぐらい良識のある人がいるので
そうなる前にストッパーがかかることが多い。

>494
売り上げは思うように伸びてないみたい。
3150の看板も2〜3年前から下げたし。
(粉飾で前年割れは避けてるようだけど)
497就職戦線異状名無しさん:04/08/21 13:40
富士ソフトを去った後なら正社員のほうが自殺者圧倒的に多いと思う
派遣の場合は別の派遣先斡旋してもらえるが正社員にはそれがない
実際、俺の先輩は個人面談直後に辞め自殺した
しかも会社辞めた後に自殺したものだから、会社側はシラネーヨ状態
入社時いろいろ世話になっただけに悔しい。
498就職戦線異状名無しさん:04/08/21 19:57
>>497
自殺の原因は?
仕事が忙しいとか?うつ病になったとか?
499就職戦線異状名無しさん:04/08/21 20:13
再就職先が決まらなかったかららしいです。
500就職戦線異状名無しさん:04/08/21 20:23
フジソだったら次有りそうだけどねー
501就職戦線異状名無しさん:04/08/22 09:01
>>499
あべし出身だと転職に不利なのか?
フィット産業(FIT)東京コンピュータサービス(TCS) ワークス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 
ベンチャーセーフネット トランスコスモス フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング
富士ソフトABC(FSI) データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業
日本システムディベロップメント NTTデータクリエイション CSKネットワークシステムズ NTTデータフィット
NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INS 興銀システム開発 日本情報産業 第一生命情報 アイネス
コンピュートロン エヌ・ティ・ティ・システム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研 ユニシステム
ハイテクシステム コムシス シグマトロン インターネットウェア キャデム オープンシステムテクノロジー
金融システムズ アイティエス テクノバ 医療システムズ ネットコントロールセキュリティズ 日本企画(NKC)
システムウェア 金融システムソリューションズ サイクロンシステムズ ウェブ・テック ナレッジウェア
ウインテック デジタルビジョンソリューション ノーザンコミュニケーションシステム インタープロジェクト
ソフトウェーブ クリスタルテクノロジー バンテクノ ハイテック ハタシ フォース イーフロンティア テクシア
テクシア・インテグレーション アプロ 戸田テクノロジーサービス 安川情報システム ジェイ・エス・エル(JSL)
インフォメーション・デベロプメント(ID)
503就職戦線異状名無しさん:04/08/22 10:47
この会社、一応上場会社だしある程度の規模もあるし本社も新築で眺めもいいし・・・
ってんで間違えて応募する可能性は高そうだな。俺も2ch見てなかったら間違いなく
説明会くらいは出席していたと思う
>>503
ここも危ないから気を付けろ!
ビルは全て賃貸だが、みんな高さも有り、値段も高く綺麗だから目を引く。
              ↓
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)関連スレ

就職板
フジオ-ネ・テクノ・ソリュ-ションズ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083548809/l20
転職板
フジオ-ネ・テクノ・ソリュ-ションズってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1060410636/l20
ちくり裏事情板
フジオ-ネ・テクノ・ソリュ-ションズ
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1079427180/l50
リーマン板
フジオ-ネ・テクノ・ソリュ-ションズ (千葉支店)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1074238751/l20

フジオーネ・テクノ・ソリューションズ/ホームページ
http://www.fusione.co.jp/
505就職戦線異状名無しさん:04/08/22 14:40
>>503
マジでそう思う。
東証一部だし社員も数千人だし利益だしてるし
ビルをどんどん立てててしかも全て高層ビルの自社ビル

裏を返せば社員の血と汗と涙ってこと?
506就職戦線異状名無しさん:04/08/22 15:19
豪華自社ビルや一部上場のハッタリで入社させて強制動労させる
このシステムの欠点はネズミ講同様騙される奴が増えれば増えるほど
噂が広まって人員の確保が難しくなること。

だから富士ソとしては奴隷の様に働いた後、退社後さっさと自殺してくれる社員が一番ありがたい
そういった事態に陥り易いように様々な工夫を凝らしている。
>>506
例えば、どんな?
508就職戦線異状名無しさん:04/08/22 16:34
過去ログ嫁
509就職戦線異状名無しさん:04/08/22 16:46
ABC
510就職戦線異状名無しさん:04/08/22 16:53
>>507
あげればきりないが、個人面談でさんざん人格を否定するようなこと言い、精神的に弱らせ
再就職先も見つからなくてもさっさと強制リストラ、辞めたら自社の社員じゃないから知らん振り。

営業に転向して時間を稼ぎ再就職先探せた人もいるみたいだが、かなりのレアケースと思ってよい。

個人面談は過去日活が潰れそうなときに強行し問題になったが
富士ソフトABCの場合は年間4回ぐらい定期的にこれを強行している
富士ソフトABCは組合が無いから野澤のやりたい放題、一般人に強制首切りが知られることもない。
ttp://nkrouso.s27.xrea.com/restr/
511就職戦線異状名無しさん:04/08/22 23:41
富士ソフトABC 第10弾
science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1092726240/l50
512就職戦線異状名無しさん:04/08/23 00:26
富士ソフトABCで個人面談で脅迫退職に追い込まれた人間と言えば
辞めて他の偽装請負に逝くか、中央線に飛び込むか、樹海で氏んで顔から野犬に食われるのが定番なわけだが
営業に職種変えってのは珍しいな。

こうなる条件ってどうゆう場合だろ?
運良く10年以上務めて、かつ割と社内で働く機会が多くて顔が知られているような社員だけか?
513就職戦線異状名無しさん:04/08/23 02:48
逝ってはいけないIT会社No1。
職歴に傷がつきます。人生が狂います。
514就職戦線異状名無しさん:04/08/23 09:28
>512
結構多いよ。
私と同時期に4〜5名技術から営業に移動しているし。。。
不況で営業を強化しようとしているんだけど、営業の人間のほとんどが
肝心の技術に関して無知が多い。
そのため、鳥閉まり役あたりから技術責任者クラス(花鳥)に技術から
1グループあたり1人とか2人って感じで要請がある。
そんでもって、技術の責任者としては、使える技術は出したくないから
定期面談でいらない社員に打診するというわけ。。。

別に顔が知られているとかどうとかは無いみたい。
515就職戦線異状名無しさん:04/08/23 09:50
アベシも1部上場企業なので、どうどうと渡り合えばそんなに
むちゃくちゃはできない。
面談の際には、きっちり目の前に録音機材(盗聴だと証拠能力が
ないので)をおいて望んで、言いたい主張をきっちりする。
わけわからん理由をつけて言って来たら、論理的に対応。
それでも通用しないときは、その上とか同列の別の人に協力を仰ぐ。

どうも、新卒で入社して転職経験が無い人間やおとなしい従順な
人たちは自分が正しくても反論もせず、言いなりになっている
ようだった。

その証拠に自分と同時期に同じ境遇だったおとなしい新卒採用の
人間は同じように賞与でいじめられ(社内平均の3分の1の賞与)
同じように異動させられても境遇に改善はなかったが、主張した
自分は次の賞与では社内平均に戻ったからね〜。
おかげでゆっくり次の就職先を探せました。

一生いるつもりがないなら言いたいことも、やりたいことも
やっとかないと損である。
このスレにもよく書き込んであるけど、法律的にはこっちに
分があるのだから。。。
516就職戦線異状名無しさん:04/08/23 10:28
こんな企業だったとは・・・。
今から説明会なんですがやめた方が良い?
517就職戦線異状名無しさん:04/08/23 10:40
説明会に行くぐらいはいいのではないかい。。。
来るもの拒まず、去るもの追わずの企業なので。
新卒なら当然、他の企業と併願して吟味すればいいし、
転職なら・・・
一生いるつもりがなく、どうどうと会社とやり合う地震があるなら。
ただ会社に依存する性格なら行かないほうがいいのでは。
サンクス
電車代は授業料だと思って・・・。
519就職戦線異状名無しさん:04/08/23 16:19
安部死の働きやすさ19位はたった5項目で機械的に判定しているだけだからな
逆にいればそれさえ満たせば武富士のような会社でも1位に選ばれる可能性がある。
>515
> 面談の際には、きっちり目の前に録音機材(盗聴だと証拠能力が
> ないので)をおいて望んで、言いたい主張をきっちりする。
別に録音機材は見せなくても良いのでは?
言葉を発した事が事実として残る訳ですから。

さて、ここを見ている課長さん方。どう対応しますか?(ニヤリ
521478:04/08/24 00:14
多分、既に録音対策が盛り込まれた修正版脅迫首切りマニュアルが出来上がってると思います
富士ソフトABCの面談での脅迫の脅し文句、賃金カットなどの手口は
他の事業所でも全く同一なので首切りマニュアルが確実に存在しています。

付け加えれば、新卒/中途採用時に悪徳業者が使うような安心させるうたい文句を並べた
セールスマニュアルも存在している可能性が高いです
多分、既に働きやすさ19位が盛り込まれた修正版勧誘マニュアルが出来上がってると思います。


今日ハロワ逝きましたが相変わらず富士ソフト、TCS系などばかりでした_| ̄|○

522就職戦線異状名無しさん:04/08/24 00:20
なんか、「公務員になりたい奴の数W→」スレが凄い勢いで伸びてるんだけど
523就職戦線異状名無しさん:04/08/24 14:11
富士ソフトに入社しないのが一番だが、どうしても入りたいなら録音機は必須
以前、失業給付受給制度が変わって脅迫によって自分から辞めた形の場合会社都合退社扱いになり
失業給付がすぐに受け取れるように国の制度が変わった。

ハロワの職員に富士ソフトで行っている首切面談を説明したが
富士ソフト側は当社は面談など一切やってないと言って認めなかった
お陰で失業手当が受け取れなかった
これから富士ソフトを辞める人は特に注意。
524就職戦線異状名無しさん:04/08/24 14:40
>523
基本的に脅迫?面談に関しては社内での位置付けは、賞与面談とか
昇給面談といった確定後の賞与や給与に関して、査定等の説明や
その評価に対して本人から意見を聞くといった表看板を掲げている。
(ま、中身はこのスレの通りなんだけど)
逆に中間管理職クラスはこれを自分の配下の社員全員に定期的に
やっていないと歩クラスから激詰めされる。
(残したい社員はこのとき面談ではかなり持ち上げられるらしい)

まあ、この会社にいるいないは別にして、この業界にいる以上
録音機は必須。
単純な仕事上の仕様の打ち合わせの内容の整合を取る場合でも
議事録を取る場合でも大活躍だからである。
自分の持っているボイストレックなんか完全に元を取った感がある。
525523:04/08/24 19:36
>>524
そうですね、私の場合はハロワで失業手続時に貰える小冊子で
脅迫による自己都合は会社都合扱いになることを知り
それを零細辞めた知り合いに相談したら会社都合に変えてもらったと聞いたので
富士ソフトは一応一部上場だから大丈夫だろうと思ったんですけどね。
この時点で富士ソフトは単に悪徳巨大派遣会社であって体質は零細にも劣る会社だと分かりました。

お金が入ったら安いICレコーダーでも買うことにします。
ここの関連会社もブラックかな
ブラックだろうな
527就職戦線異状名無しさん:04/08/25 11:28
箱モノ乱造と若者強制労働虐待が三度のメシより好きな会長兼社長の関連会社がホワイトのわけはない。
528就職戦線異状名無しさん:04/08/25 14:49
>>526
関連ってどこの会社?
グループ子会社ですか?
子会社の事であれば、あべし本体がブラックだから子会社は
ホワイトの訳はない。
529就職戦線異状名無しさん:04/08/25 14:51
しかしここまでレスが多いって事は相当のブラックだって事だな。
今までに犠牲に成った元社員や今現在犠牲に成ってる現役社員が
イカに多いかがわかる。
530就職戦線異状名無しさん:04/08/25 22:27
都内事業所勤務です。

>>477さん、もしや私の知っている方では?
何年前までFSIにいました?

営業は本部長が怪鳥になったから少しはましになるかな。
531477:04/08/26 16:31
>530

ふっふっふっ
秘密じゃ!

ところで530は怪鳥の意味わかってるのかい?
532就職戦線異状名無しさん:04/08/26 17:09
社長、2ちゃんでうちの会社の事話題になってますよ   削除じゃ、削除依頼を出すのじゃ
  ∨      .___                            ∨
 _ ∧∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     ∧_∧
 ||l (,,゚Д゚)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀` )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|
533就職戦線異状名無しさん:04/08/26 19:02
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
どうだ、これで分かっただろう。偽装派遣の絶対者は私だ。私が若造共の法であり、秩序なのだ。
この日本に生きとし生ける若年労働者はその血の一滴まで私のものだ。

我こそは独立系最凶富士ソフトABC怪鳥、”殺戮王 野澤”なり!
万物に等しく死をもたらす、その為に我は生を得た
我が名は野澤、殺戮王 野澤
全てに死を!! 我に金を!!!!
534就職戦線異状名無しさん:04/08/26 21:13
怪鳥=ハゲタカ であってる? そういや最近良く雑誌インタビューにでてるよなぁ
>530
> 営業は本部長が怪鳥になったから少しはましになるかな。
なんでなるの?
ITは矢●ちゃんでしょ。
仮になったとしたら、もっとキツくなると思いますが・・・。
536就職戦線異状名無しさん:04/08/27 20:26
、__
              ・,  `ヽ`、
             (´、_   ) ) (、  :、
            ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
           )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
            (  (__ノ            (  )`、
          ;  )              `ー'   )   ,
         (´、 (                (  (
         ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
    、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
      )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
    (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
     ヽ   ;;;;;;:::::::::::::::::: :: ::--‐' 、_::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
       )  ;;;;;;:::::::::::::::::: ::,_;:;:;ノ、 ェェ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
     (   ;;;;;:::::::::::::::::::::::/二―-、 ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
      ヽ  ;;;;;::::::::::::::: //   ̄7/::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
       i  ';;;;:::::::::::::::::(_二─-┘;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
            /、//|  ̄ ̄ヽ    ageさせてもらう!!!!!
           /   // |//\ 〉
          /    //   /\ /
537就職戦線異状名無しさん:04/08/27 22:15
E0059 2004/09/03(金)13:00〜 東京都 09/03 −
東京マリオットホテル錦糸町東武
E0060 2004/09/08(水)13:00〜 東京都 09/08 −
東京マリオットホテル錦糸町東武
E0061 2004/09/13(月)13:00〜 東京都 09/13 −
東京マリオットホテル錦糸町東武
E0062 2004/09/17(金)13:00〜 東京都 09/17 −
東京マリオットホテル錦糸町東武
538就職戦線異状名無しさん:04/08/28 10:06
プアァァァァァァァァン!
  ____________
  |┏━━━━━━━━━┓|
  |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [    ]┃| /
  |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|  どいて下さい!FSI社員さん!!
  |┃|__||______|┃| \
  |┃               JR ┃|
  |┗━━━━━━━━━┛|
  |                |
  |     [中央.特快]    |
  |                |
  |  ●              ●  |
  |___________|
   ││ ││[=.=]|   ||
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /            \
  /    (-_-) ミンナ     \
 /     (∩∩) サヨウナラ    \
  ____________
またJR学研都市線で駅構内の人身事故だとか
最近多いよね
540就職戦線異状名無しさん:04/08/28 12:30
>>538
毎度のことなので社員と分かるのか?w
開発系とインフラ系って、平均的にどっちが残業多いですかね?
まあ、案件状況、事業所等によっても、違ってくるでしょうけど。
542就職戦線異状名無しさん:04/08/29 13:43
開発系でもインフラ系でも保守がらみでぼやが出てない現場は
結構定時近くで帰っているグループもある。
ただ開発系は大火事になっていると定時どころかいつ家に戻ったっけ?
という事態になることはよく聞く。
あと、下手に優秀だとそういう現場によく回されるので、夏休みや冬休みが
毎年無いというヒトは特定のヒトが多い。
543就職戦線異状名無しさん:04/08/29 18:44
H16.6.22日経産業新聞

http://homepage3.nifty.com/54321/special1.html

情報業界では一番の「働きやすい会社」という評価です。
就職できなかった人、やめた人、残念だったね。w
544就職戦線異状名無しさん:04/08/29 19:27
だから日経の提灯記事は(ry
最近は公務員と言うだけで女の方から寄って来る
最近はSEと言うだけで女の方から寄って来る
547就職戦線異状名無しさん:04/08/30 14:08
 「働きやすい会社」をテーマに日本経済新聞社が調査し、6月22日付
日経産業新聞1面で発表があり、総合ランキング堂々の19位にランクイン
しました。
調査内容には、「社員の意欲に応える制度」「人材育成の積極性」「納得
できる評価制度」「働く側に配慮した職場づくり」「休暇・休業制度」「定年
延長と再雇用制度」があり、それぞれでトップクラスの評価を得ることが
出来ました。

259 :就職戦線異状名無しさん :04/06/25 08:25
「社員の意欲に応える制度」
→派遣・下流工程ばかりでやる気を削ぐ。

「人材育成の積極性」
→教育しないのが教育。

「納得できる評価制度」
→派遣先常駐や上司の酷さで正当な評価を受けられない社員多し。

「休暇・休業制度」
→制度があっても実際は月に2〜3日ぐらいで残りはサービス出勤の社員も多い
 (これは業界全体に言えることだが)

「定年延長と再雇用制度」
→平均勤続年数からも察しがつく通り定年まで残れません。

「働く側に配慮した職場づくり」
→当たってるのはこれぐらいかな
 最も設備面で良くなっても人間関係や人売り使い捨ての体質は変わらんのだが。
548就職戦線異状名無しさん:04/08/30 18:27
>>543
"情報業界では一番の「働きやすい会社」という評価です。 "
じゃないじゃん?ABC下の方に来てるよ?
トップは日本IBMって書いてあるじゃん。
549就職戦線異状名無しさん:04/08/30 20:04
何か不安になってきた…
ここの情報は何処まで信用して良いのかね…
550就職戦線異状名無しさん:04/08/31 01:00
内定者??
551就職戦線異状名無しさん:04/08/31 02:51
>>549
ここの会社が出す情報は何も信用できない。
■2005 ブラック就職偏差値ランキング 19■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1090/1090997569.html
553就職戦線異状名無しさん:04/08/31 11:28
年間で新卒中途計1000人前後採用しているアベシで社員が地獄を見て
次々辞めている現実と、働いたことの無い日経記者の数時間足らずの取材

どっちの言い分信じるかで自ずと答えはでる。
554就職戦線異状名無しさん:04/08/31 12:34
アベシはとりあえず採用して使ってみて、使えなかったら偽装派遣で
飼い殺しという感じだな。本当に実力のある人にとってはここはどうなんだろうか?
555就職戦線異状名無しさん:04/08/31 13:35
誤)使えなかったら偽装派遣で飼い殺し
正)使えても使えなくても偽装派遣で飼い殺し
556就職戦線異状名無しさん:04/08/31 14:22
そんなに御社はきついのですか?
何がきついんですか?
557ぜいたくいえるのかな:04/08/31 18:09
CSKだって昔は2000人採用して1年で半分やめて10年たつとほとんど
残ってなかった。富士通なんてグループで1万人採用して20年後にほとんど
リストラした。とりあえず就職しないとフリーターしてると正社員になる気が
うせるという問題もあり。
558就職戦線異状名無しさん:04/08/31 18:43
偽装派遣とメーカーではリストラ1つでも方法が全然違います
怪鳥は殺戮の王とまで呼ばれた御方ですよ。
559就職戦線異状名無しさん:04/08/31 22:52
もちろん「働きやすい会社」ランキングの項目に
「リストラ方法の悪質さ」なんて項目はありません。

仮に、もしあったら富士ソフトABCは
19位から65519位ぐらいに転落しているでしょうね。
560就職戦線異状名無しさん:04/08/31 23:59
サービス残業なんてありませんよ?




代わりに強制ボランティア or 自宅作業がありますが。
561就職戦線異状名無しさん:04/09/01 01:20
> H16.6.22日経産業新聞
>
> http://homepage3.nifty.com/54321/special1.html
>
> 情報業界では一番の「働きやすい会社」という評価です。

便所の落書き信じて、就職決めるのもいかがなものか?
IT業界の負け犬君の助言と、日経のデータどちらを選ぶ? w



562就職戦線異状名無しさん:04/09/01 08:11
日経データを選ばない
なにしろ日経は数年前
光 通 信 や ト ラ コ ス す ら 絶 賛 し て い ま し た か ら。
563便所の落書き:04/09/01 08:16
富士ソフトエービーシの日記
4月21日1時4分 さややんさん
昨日の夜、別の人宛のセミナーの案内が来ていました。
気付かずにページを開いたらその人の
名前から電話番号まで出てきました。
こわ〜!!
私の情報もその人の所に行ってるのか???


富士ソフトエービーシの日記
4月20日23時27分 megさん
>spookyさんへ
私も来ましたよ〜。
しかも2回。。。最初はマスターかなにかのメールで
次に私の名前宛できました。
ちゃんと確認されてないんですかね。
なんだかショック (*_*)


富士ソフトエービーシの日記
4月20日16時24分 こげはん。さん
>spookyさんへ
12日に説明会と筆記受けた者です。
自分のところにも来ました。>セミナー案内
夜中の1時半に。人違いで・・・(笑)
でも、先ほど面接案内もきました。
564便所の落書き:04/09/01 08:17
「富士ソフトABC」直接的な関係はないが、僕にとっていわくつきの会社である。
就職活動でこの会社にエントリーした人には独自のWebスペースが与えられて、
そこのCGIフォームでセミナーとかの予約をできる仕組みに今年までなっていた。
その個人に割り振られるURLの末尾に(あまり記憶になく不確かだが・・・)
"id=*****" と5桁の番号があり、その番号を変えるだけで他のエントリーした人の
情報を不特定多数が見ることができる。そこには本名と自宅の電話番号、セミナーの
予約の可否などという個人情報があからさまに書いてある。3日後のセミナーが
予約可能の人もいれば、3ヵ月後のセミナーさえ予約できない人もいる。そう、
学歴の差を手にとるように知ることができる。就職課に言ったら(本意ではなかったが)
この会社に抗議をしたようで、来年からはきっと閲覧できなくなるだろう。
この僕の行為をハッキングと言うのか言わないのかはわからないが、僕は違法な
ハッキングしたつもりはさらさらない。パスワードで制限されているわけでもないから
Webというのは不特定多数が見るもの。URLかえるだけで個人情報を見えるように
しておく方がおかしいでしょう?募集ポスターのキャッチフレーズに
「日本最大のSE集団を抱える会社」などと書いてあったのを見た日には
ゼミの一部の人たちと爆笑してしまった。でかけりゃええって問題やないやん
設計の段階でバグバグやで〜、ってね。
565便所の落書き:04/09/01 08:21
256 :就職戦線異状名無しさん :04/01/25 13:28
>>253
さすがに今年の4月入社の新人が全員自殺はないが
富士ソフトは日本の一般的な企業に比べれば自殺率はケタ外れに高い。

富士ソフトの首の切り方は外資系みたいに会社都合で即日解雇なんていう生易しい方法じゃなく
まず、個人面談で評価を最低にして給料を大幅減額し兵糧攻めにする
それでも辞めない社員は、個室に呼び出されて陰湿ないじめを
ノイローゼになるまで執拗に続け、自分から辞表を書かせる。

この富士ソフトのやり口は、即日解雇の外資系などに比べると最悪な方法で
失業手当も何ヶ月か貰えないので翌月からすぐに食いっぱぐれる
最悪自殺に至る、退社後で社員じゃないから社内報(今は電子ひのきだっけ?)にも出ない。

以前、直属の先輩が"不慮の死"でなくなった経験があるんで、人ごとと
は思えません、その時は棺担ぎました。
こういったのって、死因とか詳しいことは、会社ではプライバシーに関することなんで教えてくれないんですよね
遺族にもとても聞ける状況ではないし。
先輩の時は、一緒に働いていて、個人面談で辞表を書かされたらしいので分かっていたのですが…
566就職戦線異状名無しさん:04/09/01 08:53
>>561
「みん就」等に見るブラックに進む愚か者の特徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない
結論を下して思考停止する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社
とは思えない」(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になる
ことくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、
素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。

「実力主義」「年俸制」「若手中心」などのブラックお約束の
お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、若くても活躍できる
普通の大手より魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。
567ABC計画部:04/09/01 10:02
このスレは大半がコピペ
何も知らない連中が、さも知っているかのように貼りまくってます
参考程度に・・・
568就職戦線異状名無しさん:04/09/01 10:04
つまり企業に透明性がなく
北朝鮮と同じ体質ということですね。
569コピペ:04/09/01 10:20
312 :就職戦線異状名無しさん :04/04/19 21:32
おいおい、あべしからすごいメールがきましたよ。
個人情報だだ漏れじゃないですかこれ。
説明会案内メールだけど


327 :就職戦線異状名無しさん :04/04/19 21:44
あべしよ、他人の説明会を操作できるURLくっつけてメールしてくんなよボケ


332 :第一報 :04/04/19 21:48
XX XX 様 (←この名前が間違ってる)

こんにちは!こちらは富士ソフトABCと申します。

先日はエントリー頂き、ありがとうございました。
就職活動も中盤戦に差し掛かってきましたが、
弊社では、引き続き随時会社説明会を開催しております!
是非ご都合の良い日程でお申込みください。
皆様とお会いできる事を楽しみにしております!!

▼会社説明会申込みURL
ttps://em-af.3E-consulting.com/2005/チョメチョメ(←URLはあってる)
▼説明会スケジュール
ttp://www.fsi.co.jp/kyujin/shinsotu/setumei.html

〒231-8008
神奈川県横浜市中区桜木町○−○
富士ソフトABC株式会社/人材開発部
mailto:[email protected]
0120-○○○○(フリーダイヤル)
570コピペ:04/09/01 10:39
富士ソフトエービーシの日記
5月28日23時27分 情報さん
>agm84さんへ
私は女なので女性の社員の方の話しか聞いてないのですが
やはり、必要な人だけ残しあとは首切りというのは事実だそうです。
同期の半分は首切りされたそうです。
あと人間関係はぐちゃぐちゃと言っていました。
でもこれはおそらく個人的な問題だと思うので気にしないでください。
571就職戦線異状名無しさん:04/09/01 10:41
本当に自殺に会社がおいこんだら殺人で警察が動くのでは?
572就職戦線異状名無しさん:04/09/01 10:44
動きません
573就職戦線異状名無しさん:04/09/01 11:24
【中国】IT企業従業員は、会社と上司に辛辣? 

 中国の大手ポータルサイトである新浪網(SINA)が8月24日から30日にかけて、IT企業で働く従業員を対象に
 仕事や会社に対する意識調査をおこなった。やや気楽な感じの調査であるが、会社や経営者に対して辛辣な
 回答が多かった。

 回答数は全体で5740だった。ソフト関連企業の従業員は28.48%と最多。通信が19.71%、ハードウエアが
 11.81%と続く。会社規模は従業員100人以下が34.76%と最多。100−500人が26.74%、500−1000人が13.76%
 2000人以上も24.75%と、多かった。

 「現在の会社に留まりたいか」という問いには「やめるつもり」が42.31%、「一日、一日、考えている」が
 32.22%。最も少ないのが「留まりたい」で25.47%だった。

 「会社を自慢に思うか」に対しては「単なるメシの種。何の意識もない」が56.96%と過半数「自分を搾取する
 だけの存在、自慢に思えるわけがない」が25.13%。「自慢に思う」は18.28%。会社経営者に対しては
 「おろかなペテン師」が62.48%、「信頼している」が、15.25%。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000012-scn-int
574就職戦線異状名無しさん:04/09/01 14:13
■2005ブラック就職偏差値ランキング20■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1093764730/l50
575就職戦線異状名無しさん:04/09/01 14:20
フジソは禿げるよ。
グチャグチャな争いがある
576就職戦線異状名無しさん:04/09/01 22:05
何それ旧ABCと旧富士ソフトの争い?まるで合併した銀行じゃん。
577就職戦線異状名無しさん:04/09/01 23:39
禿げる前に精神が犯される。
578就職戦線異状名無しさん:04/09/03 00:00
今転職を考えてる社員です。何か質問あれば受け付けるけど・・
579就職戦線異状名無さん:04/09/03 11:56
             ∧_∧
            ((´・ω・`/^) <<587
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  テンショク バンザイ   ヤッター  テンショク オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^( ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
580就職戦線異状名無しさん:04/09/03 16:54
基本情報持ちが一割いないって本当ですか?
581就職戦線異状名無しさん:04/09/03 17:15
多分ね
基本情報とかORA銀あたりなら、取れる力があるのはいくらでもいるが
(というより誰でも取れる!?)皆、受ける暇が無い!
582就職戦線異状名無しさん:04/09/03 20:01
>>581
資格がないという意味でも転職しづらい状況を作り出していると言う事かな?
583就職戦線異状名無しさん:04/09/04 02:35
富士ソフトから転職するレベルによって資格の有り無しは関係してくると思われ
いきなりBIG5に入るようなステップアップを望むならそれなりの資格があったほうが書類審査
での通過率は上がると思う。ただし資格が威力を発揮するのはそこまで。そこまでのステップアップを望まないのなら
あまり資格は関係ないぞ。具体的な話をすれば、CTC、ISIDぐらいまでなら
本人の実力次第。ITバブルのころはIBM、SONYなどへの転職者も中にはいたぞ!!
584就職戦線異状名無しさん:04/09/04 21:42
しかし、何時来ても話題豊富なスレですね。
いかに酷い会社なのかが良くわかります。
でも、こんな会社に限って民衆に良く居る様な勘違い成果主義好きな
学生を騙すのが上手そうですからね。
騙されて入社する人は入社して初めて分かるってところでしょう。
585就職戦線異状名無しさん:04/09/05 11:23
>>583
本人の実力と共に、運も必要では?
ABCって、業務請負が多いんでしょ?
転職先で必要とされる技術を積めたかという「運」が。
586就職戦線異状名無しさん:04/09/05 11:24
>>584
オサーンうざい。
587就職戦線異状名無しさん:04/09/05 11:45
>>581
とれる力のあるやつは見た限りでは少ない。
基本的にあたまの悪いやつが多い。
暇はあるやつはある。
588就職戦線異状名無しさん:04/09/05 12:14
ところで今年も、10月の日曜。全て休出なのだが。
589就職戦線異状名無しさん:04/09/05 18:05
>>588
可哀想に・・・。そういうところ富士ソフトってちょっと異常だよね。
590就職戦線異状名無しさん:04/09/05 19:32
>589
でも一段落したら一週間の休みをフレックスで貰えたときは少しうれしい。
もちろん削った超過時間も相殺。足りないときもあるがなー
591就職戦線異状名無しさん:04/09/05 21:44
日曜日に休出ということは、当然土曜日も出るでしょ?
完全週休2日制ならば、8日間、超過勤務?
8×8=68Hr。当然、残業もやっているんでしょ?

うーん、嫌だな。


>591
>8×8=68Hr。
オマエみたいのに来られても嫌だな。
593就職戦線異状名無しさん:04/09/05 23:32
>>590
ウソ!富士ソフトABCってブラックだって聞いていたけど、
そんなに甘いの?

俺なんか残業100時間越のプロジェクトが半年続いたが、
そんなフレックス、もらえなかったぞ。
土日どころか、夏休みと祭日も飛んだ!

その程度でブラックとか言われたら、俺の会社はどうなるんだ?
↑おめでたい、ただの馬鹿日本人。
595591:04/09/06 00:36
確かに...。

プゲラだな。

596就職戦線異状名無しさん:04/09/06 01:25
>>585
それは確かにそうだね。
その立場に立って、必要な経験を積めるのは
多分全体の1割〜2割ぐらいかな・・
どんなところでも(1部上場のレベルなら)
上位から30%ぐらいはまともな人がいると思うよ。
597就職戦線異状名無しさん:04/09/06 21:51
>>596
つまり、25歳までに生き残ることが出来る確立も1割〜2割って事だね。
598就職戦線異状名無しさん:04/09/06 23:37
NTT(東日本、西日本、コミュニケーションズ、データ)とかの
除けば、そこいらのSIerなんて、みんな新入社員の3年後の生存率は
50%だよ。
599就職戦線異状名無しさん:04/09/07 00:37
あべしは生存確率10%ぐらいか?
いや、生存率90%以上だよ。
文字通りの「生存率」だけど・・・・。
601就職戦線異状名無しさん:04/09/07 00:53
嘘をつくな。過労死は数年に1人位だよ。
602就職戦線異状名無しさん:04/09/07 01:01
>>599
組織の法則
集団をリードする存在・・上位30%
集団にとって普通のレベル・・中位50%
集団内の落ちこぼれ・・下位20%

富士ソフトでは上位は自らステップアップして辞めていく。
下位はいわゆる「強制解雇」。

まあ普通にやってればそんなに恐れることはない。
そもそも「強制解雇」と呼ばれている事例は
本人の適正にものすごく問題があるから。
2ちゃんで言われているような30歳になったら
有無を言わさずなんてことはないよ。

ただし富士ソフトに入るなら「定年まで勤め上げよう」という意識は持たないほうがいい。
新卒で入るなら30までにスキルを積んで転職することを前提にするべき。
603就職戦線異状名無しさん:04/09/07 09:11
>>601
それは裁判であべしが観念して認めた人数だ

巨大派遣会社なだけのあべしを超一流優良企業と勘違いし
息子を殺されて泣き寝入りの親御さんが多いのを忘れるな。
604就職戦線異状名無しさん:04/09/07 10:00
    _, ─''´⌒````--、_
  __//////   彡三三ミ、、
 /三////         \\
l////             |ヽ|
{///              `l )
.{//, ,              |l'
,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
{ /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
!、{ 6     _____ノ  l! __... |
`、Xi       ノ   )   l´
  `-'|      /-・ -'   |
   |      ___ -=- _  .ノ
   !、     /  ̄`´ ̄  /
   `i、        ̄  /
    ` \,r'´⌒ヽ、_/
      /    ヽ       ri/ 彡
     /   i    ト、   __,,,丿)/
    |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
     ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
     ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
      Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
      (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
       ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
       ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
        ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
         ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
          ゝ      !      /       >>603
           !     |      /   人     ヽ   ヽ
           |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--
>602
ステップアップと言えば聞こえはいいが
新卒であべしにしか逝けないのに、それ以上の会社に転職できるのはごく少数でしかない

転職者の大半はあべし以下の偽装派遣が実情。
606子供が殺されたら:04/09/07 10:49
俺が親なら子供が殺されたら裁判を徹底してやりそれでもだめなら
自爆テロでもなんでもするな。
607就職戦線異状名無しさん:04/09/07 10:57
富士ソフト

A = キス
B = ペッティング
C = セックス
608就職戦線異状名無しさん:04/09/07 11:15
>>606
親が2ちゃんねらーだったらそうだろうが
FSIは数年前までは専卒や5流大卒、それも痴呆からの上京がほとんどでな。

親御さんは何もしらず息子から無理して明るい電話聞いて安心して
過労死しても会社から何も実態を知らされないのがほどんどなのよ

勤怠も月末に来る上司からの通達で自分自身の手で改竄せざるを得ないし。
609就職戦線異状名無しさん:04/09/07 12:43
>603
へえー、裁判ねぇ。
調べれば嘘だとすぐにわかることを書いてしまって馬鹿だな。
ここまでくると病的だな。かなり引いた。
610就職戦線異状名無しさん:04/09/07 13:01
>609
御託を並べる暇があるならさっさと調べろ。
611就職戦線異状名無しさん:04/09/07 13:34
>>602
富士ソフトからスキルを積んで転職も可能だと思うけど同じ事考えてる奴なんて腐る程いるので
並大抵の努力では富士ソフト以下の会社しか無理、他業種に転職もかなり厳しい

だからあべしはやめろつってんのに 富士ソフトなんか偽装派遣されて使い捨てだぜ
アウトソーシングなんてただの派遣、請負だからな、新卒はすぐ騙される
悪魔の証明と異なり、無いことが証明できるな。
プラフならば>>603は削除依頼を出しておくべきだろう。
613就職戦線異状名無しさん:04/09/07 13:48
富士ソフトABCは極端な例ですけど、多くの非メーカー系大手ソフト会社は
安くて活きのよい商品(要は若手技術者)を揃えて、たくさんお客様(一次請メーカ)に売りたいのです。
日本の場合は、ソフト会社が直接お客様から受注を受けることはあまりありません。
必ず、日本電気や日立、東芝などのハードメーカの販売店が仕事を取ってきて、それを下請けに出します。
金融のような大きな案件の場合は、メーカが開発室を用意して、そこに大手ソフト会社の派遣を受入れて
プロジェクトを構築します。当然、高くて活きの悪い商品は、処分しなきゃなりません。
派遣されるわけですから、派遣先メーカの管理者(35歳くらい)が使いやすい商品でないといけません。
自分よりも年上は、使いづらいので敬遠されるのは人情ってもんでしょう。

今時、VBやJAVAの技術者なんて1ヶ月も教育したら、それなりに使えてしまいます。
特に大きな案件では、工程が明確なので、ほとんど工場の流れ作業みたいなものです。
ですから、体力があって安い人間が需要が高いのは当然といえば当然です。
それを正直にやっているのが、富士ソフトであって、だから優良企業なのです。
魚屋や飲食店だったら誉められるでしょう?あそこは、安くて鮮度がいいねえって。

きちんと、ものではなく、人間として扱っている会社は、逆に少数精鋭でパッケージ開発等を
行っていたり、無名であるけど、特定業務に特化していて、業界に確固たる地位を築いたりしながら
将来的にはコンサルタントに育てることを視野において、人を雇います。
だから、簡単に入社も出来ないと思います。そういう会社は、業務知識と対人折衝に力点が置かれていますので
理系とかは関係なくて、営業能力とか情報収集能力等が重要視されます。

結局、名前で選ぶと、派遣されることが多いです。派遣先によってずいぶんと働きやすさや技術力の蓄積が違うので
運次第ですね。逆に、ある程度の学歴があるのであれば、メーカ系に入るのも手です。
狭き門ですが、メーカ系であれば、死ぬほどには大変ではありません。
ほとんど意味ないけど、それなりに労組もあります。ただ、外注管理がメインになることが多く
ついにプログラムを書いたことのない、その会社でしか通用しないSEになってしまうこともあるでしょう。
>>612
だから御託を並べる暇があるならとっとと調べろって言ってんだよ( ´,_ゝ`)
615いまはじいさん:04/09/07 17:14
その大手メーカーでNTTデータの下請けと野村総合研究所の下請けを
したことがあります。そしてうちでも社員はあまりいずまた外注をつかって
社員は発注作業と進捗のチェックと外注のミスを元受に謝罪するのが仕事の
ようなものでした。そういう意味ではあまり自分のスキルアップには
なりませんでした。スキルは結局自分で身に付けるしかないでしょう。
大手インテグレータは大量採用と外注依存体質で空洞化と高齢化で
リストラをしたもんです。
NTTデータも元は官庁なので外注依存体質はメーカー以上でした。
NTTデータも富士ソフトのような安い若手の人材を供給する外注には重宝してるでしょう。
616591:04/09/07 21:03
おいらは、おさーんだが、若い技術者って経験が無いから
使えない香具師が多くないか?

・・・。

と感じたが、やっぱ若くとも、できる香具師は、それなりに居るよな。

やはり、「30代未満」で、集団をリードする存在・・上位30%
を入れ替えし続ければ、世の中うまく回ってしまうんだろうね。

納得いかないが...。


617602:04/09/07 23:14
>>611

もしかして現社員?
俺は現役社員です。
今転職活動真っ最中、実は最近内定出た。
給料も結構上がるし、今度退職交渉をしようと思っている。

618就職戦線異状名無しさん:04/09/08 00:21
>>613
色々書いているが、学生さんのようだね。

残念ながら1つだけ、誤りを指摘しよう。

>今時、VBやJAVAの技術者なんて1ヶ月も教育したら、それなりに使えてしまいます。
>特に大きな案件では、工程が明確なので、ほとんど工場の流れ作業みたいなものです。

JAVAのPGで一ヶ月程度の教育なんて、クソとしか言いようがない。
ハッキリ言えば、Java経験1ヶ月なんて、飛べないヒナのお守りを
押し付けられようなもの。
いない方が何倍も生産性が上がる。

俺達先輩SEは今年も新人を「やがて、育つ!」と松下幸之助のような
精神で、教えているんだ。
そこん所、勘違いしないように。

ちなみにJava経験1ヶ月程度で「SE」を名乗ったら、
ウルシステムか豆蔵かオージス総研の前に行って、腹を切ってくるように。

それから今日び工程が流れ作業なんて、きちんとした「ウォターフォール」
の開発なんてない。
契約と成果物はウォーターフォールで、ユーザの変更要求だけはXPか
イテレートだ。
成果物の納期とキッチリあるが、ユーザの変更要求は納期直前でも受け入れる
って事。
619就職戦線異状名無しさん:04/09/08 00:42
>>618
確かに、Java研修1ヶ月では無理だね。

ただ組み込み系は、いまだにウォーターフォールですよ。
620就職戦線異状名無しさん:04/09/08 01:16
>602
次の会社の入社日から計算して有休の消化はバッファを作って交渉した方が
いいよ。
色々難癖つけて全部消化させないようにするから。
(当然未消化分の買取は無いから!)
有休消化に関してはこっちに絶対の権限があるから折れたら駄目だよ。
あと今年出た分も全部消化する権利も当然あるからね!
by 元社員です
621就職戦線異状名無しさん:04/09/08 08:42
>618-169
藻前ら安部氏を基準にし過ぎ。
あべしはプログラム経験ゼロ文系や
数年前まではピカリ通信の営業や自衛隊まで採用してたから確かにそいつらでは無理。

まともな会社なら大学できちんとCなりなんらかの言語経験のある程度雇うから1ヶ月集中すれば「それなり」には使える。
622SE:04/09/08 08:47
ニッセイ情報テクノロジーってどうよ
623就職戦線異状名無しさん:04/09/08 09:15
>>621
俺は618だけど阿部氏とは何の関係も無いよ。
ただ一般論を言っただけ。つーか社会人SE/PGなら常識かな。

621さん、あんたも学生か実際には使えない「○○研究部門」の1人だろ?
情報処理系学部の大学ならIT業界の勝利者となるべき!
とか思っているクチだな。

残念ながらそうはならない。
君が学生なら、その考えを改めない限り、半年以内にホサれるか、退職せざるを
えないか、どちらかだよ。

けっこう新入社員で使えない奴ナンバー1って
「俺は大学でCやってた。オブジェクト指向も学んだ。俺はIT業界の勝ち組だ!」
とかって思っている奴なんだよ。
大学でCやってた?オブジェクト指向学んだ?
学生が自分の趣味や教科書レベルで学んだ事が、実社会でそんなにウェイトが
あると思っているのか?

毎年毎年、異様に自身過剰な奴が来るんだよね。研修期間とかも目かけられて
配属されてくる時には、すでに超テング状態。
ドキュメント整理やデバッグを頼むと「こんな仕事、俺にやらせんじゃねー」
って感じで、適当にやっている。
ドキュメントとデバッグの大事さを知らないんだよな。
624就職戦線異状名無しさん:04/09/08 09:34
富士ソフトは最近のITバブル型企業の多くと同様、若手にはいいのも結構多いけど
統括連中は若い頃あほな仕事しかしてこなかった役立たずどもで、たまたま
時流に乗ってそういう立場になってしまった奴らがトンチンカンなことを
しまくって(まともじゃない仕事を、判断力ないのでほいほい引き受けるとか
そういうこと)若手の寿命削って引き換えにお金稼いでいるパターンなんだよな。

修行するつもりならいいかもしれないが、精神を破壊される奴も少なからず
いる(特に移動体通信関係で下請けはやばいって)ので、其の辺の丈夫さに
自信がないならやめとけ。
625就職戦線異状名無しさん:04/09/08 10:05
情報処理系学部のクズだからあべしにしか逝けなかったんだろ。
626就職戦線異状名無しさん:04/09/08 10:13
>624
ピカリ関係者か元関係者だな。。。
使用する単語には気を付けよう!
しかしあべしの板にまで来るとは・・・
627就職戦線異状名無しさん:04/09/08 10:36
>>623
未経験だと派遣や偽装請負で雑用に回されて、2,3年後にあぼーんだからやめとけ。
>626
その単語を知ってるあんたは何?
629就職戦線異状名無しさん:04/09/08 11:16
ふっふっふっ!
あるときはあべし関係者、あるときはぴかり関係者
そしてあるときはベンチャー関係者
そしてそしてその実態は、単なる厨房!だったりして・・・
630523:04/09/08 21:28
>>620
俺も残った有給踏み倒されるところでした
こればかりは引かずに会社と交渉して有給は無駄にならずに済みました。

最も、その後富士ソフトABCの虚偽の主張で失業手当は貰い損ねましたが。
631619:04/09/08 22:43
>>627
未経験でも、うまく派遣先に突っ込めれば、月単価がもらえるって訳さ。

でも、誰でも最初は「未経験」なんだよね。
2、3年後に、あぼーんという人は多いけど、素養と「運」があれば
生き残るよ。

所詮、IT業界は「地味〜」な業界なんだよ。
その地味〜な作業を夜遅くまでやって、30過ぎたらリストラの心配。
技術力が足らないかも?っていって、空いてる時間は資格のお勉強。
そのくせ、低賃金。(まあ、もっと低賃金な業種はあるけどさ!)

632619:04/09/08 22:50
>>623
ドキュメントを1から作るのは良いが、ドキュメント「整理」では、意味が無いよ。
嫌になるのは、当たり前。

デバックもそう。
他人が作ったソースの単体検査なんてつまらない仕事だよ。

自分が設計したドキュメントから、デザインレビューを実施してもらって、
ソースコードを作成し、単体検査、結合検査をして始めて身になるんじゃないの?

どうせ、手前で作成したソースコードから、
リバースで、ドキュメントを作成しろ!って命令してんじゃねえの?

まあ、誰もがやることだけどな!w
633就職戦線異状名無しさん:04/09/08 22:50
ニッセイ情報テクノロジーもブラックなのかい?>>622
それとも安部氏となんか関係あんの?

>>620, >>630に聞こう。
元社員だから確実でしょ?

1、やっぱ安部氏はブラック?それとも普通?
2、安部氏辞めた後、IT業界にいる?いない?
3、IT業界にいる場合、会社はランクアップ?ダウン?
4、年収は辞めてUP/DOWN?

あと阿波氏の絶対的ダメな所、許せん所を書いてください。
もしあれば、良かった所も一言。

ではどうぞ。
634619:04/09/08 22:56
どうせだったら、新人にソフトウェア設計からやらせて、
デザインレビュー時に「ぼこぼこ」に、指摘してやって
至らないことに気づかせたほうが、速成栽培できるんじゃないの?
やはり、人間、経験しないと身に付かんよ。

自分のやりたくない仕事を押し付けるだけでは、伸びないっしょ。

ただ、実際問題、
自分がやりたくない仕事は、新人に押し付けるのは、世の常だけどね!

類が友を呼びまくってるスレですね。嬉しいです。
636就職戦線異状名無しさん:04/09/08 23:39
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。

           (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
>>620
未消化分の買取よりも退職者の未消化も当年度の消化状況に含むから、可能なグループでは消化させている。
特に間接部門。直接部門だと売上のノルマが厳しいから未消化有給の状況よりも計画達成の方に必死。
もしくは、仕事の作業の切れ目が問題。特に使えない奴ほど、本人の頭の中にしかないものが多いから引継ぐ方が大変。何度苦労したことか。

読みが甘いな。
638就職戦線異状名無しさん:04/09/09 00:54
>620
つまり切れ目を与えないほど社員を酷使する会社ということでよろしいか?
639638:04/09/09 00:56
まちがえた
>637だな
まあ>>35のテンプレ通りの会社だな

アベシは給料はそこそこ、激務体質で、使えなきゃ即肩たたき、
有休も使えない。ただ技術力のある社員はそれなりにいる。
休みなく社員を使い続ける。
>>634
それ、逆効果。
誰も自分のスキルを認めようとしないとほざく。
近くに居るよ。結局のところ任せた仕事を全てやり直し。マイルストーンは変わらないから
おかげで仕事は二乗倍。

鼻を折ってやろうとした俺が馬鹿だった。orz
641就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:07
>>638
もちろん。そうしなければここまで成長していない。
会社に来て1時間何もせず座っているだけで3000円以上浪費しているって自覚してる? そのお金を隣の人が何時間もかけて稼いでいるんだよ。
申し訳ないと思ってほしいね。
642就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:15
>>641
釣られてやるが、おれは安部死の社員ではない
親戚がここに引っかかったけどな。
643就職戦線異状名無しさん:04/09/09 01:29
>633
ニッセイは関係ないよ。
まあ開発で1〜2度絡んだことはあるらしいが、資本的なものも含めて
会社としては完全に別のとこ。
(密かに買収を計画しているとかなら保障できないが)
ブラックかどうかは本体次第じゃない?
まあ保険系のIT子会社はどこも今苦しいと聞くが・・・

644623:04/09/09 09:58
>>632
>ドキュメントを1から作るのは良いが、ドキュメント「整理」では、意味が無いよ。
>嫌になるのは、当たり前。
>デバックもそう。
>他人が作ったソースの単体検査なんてつまらない仕事だよ。

その考え方が、そもそも間違っているぜ。
まずはドキュメント(要件定義書、基本設計書、詳細設計書、PG設計書)とは
どういうものか、キチンと知るべき。
実際の開発の現場ではどのように仕事を進めているか、それを学ばなきゃ。
デバッグもそう。
学生が作ったプログラムと、仕事で開発するプログラムは何が視点が違うか、
また限られた時間の中で、何を削り落とすか、それを最初に身に付けるべきだ。

>自分が設計したドキュメントから、デザインレビューを実施してもらって、
>ソースコードを作成し、単体検査、結合検査をして始めて身になるんじゃないの?

それは新人研修でやっている事だ。(阿部氏は知らんが)
そもそも実作業で新人に、いきなり設計だのを振れる訳がない。
PGも所詮職人なんだから、先輩の手法をまず知る事。
その手法を批判するか、取り入れるかは、その後だ。

>どうせ、手前で作成したソースコードから、
>リバースで、ドキュメントを作成しろ!って命令してんじゃねえの?

そこまでDQNじゃないよ。(笑)俺は全てドキュメントは残す。
(最近JavaではPG設計書は書かないが、JavaDocで見て貰う。)
645623:04/09/09 10:04
大抵の奴がDoc整理やデバッグだと2〜3週間で根を上げる。
「僕はPG開発をやるためで、EXCELとにらめっこのために会社に入ったんじゃない」とか。

そこで簡単なプログラム作成や修正をやってもらう。
(実は修正は怖いので、あまりさせない。)
出来上がりは大抵ボロボロ。(センスがいい奴もいるが、それと業務のプログラムと
して合格かは別問題。)

仕方がないので「君はこの2〜3週間、何を見てきたんだ?」
と問い詰めると、2割くらいが翌日から来ない。
その後、課長や部長に「あの人にイジメられた。何も教わらないのに、出来る訳が
ない」とか泣きつく奴もいるし、まったく来なくなる奴もいる。

何故か「大学で情報処理を学んできた!」「C言語なら得意」「新人研修では
トップレベルだ」という奴に、こういう奴が多いと思う。

逆に、一見頼りなさそうな奴(文系出身)、茶髪で理工系でもあまり大学で
勉強してなかったような奴が、新しい技術の飲み込みも早く、SEとしても
客と話が出来て優秀だったりする。

VBが言語仕様的にどうだの、JavaはC++より劣るだの、そんな議論はどうでも
いいから、仕事をおぼえろ!
「Strutsは実装が美しくないんですよね〜。僕的には・・・」
オマエのトンデモプウログラム論など、聞きたくない。
646就職戦線異状名無しさん:04/09/09 10:29
よほど富士ソフトにはカスの情報系しか来ないんですね。

下請けアウトソーシング企業のアベシは置いといて
日本で高度な組み込み系や制御系に携わっているメーカーの人間は大半が理工系ですよ
インド、中国、イスラエルはさらにこの傾向が顕著ですが。
647就職戦線異状名無しさん:04/09/09 10:30
そうそう!
んでもって、そういうやつに限って、ドキュ関連に使うExcel、Wordの
機能を十分に使って作成できない。
(どっちの場合でも全部べたで作っていることが多く、複製に利用できない)
挙句に言うせりふがこんな機能使えなくてもプログラミングの能力には
関係ないという。
アプリも使いこなせないやつが臨機応変が求められるSEになれるわけないじゃん。
648623:04/09/09 11:40
646,647
あ、俺は阿部氏とは関係ないよ。
別のSierっす。マジで。
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  sageてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
650就職戦線異状名無しさん:04/09/09 18:58
茶髪で理工系でもあまり大学で
勉強してなかったような奴

お、俺のことか!!!??
651就職戦線異状名無しさん:04/09/09 19:00
ここの皆さんどこ大学?
文系が多そうだが。
652619:04/09/09 22:26
>>645
問い詰めるって...。追い込んでいるじゃねえの?
会社の所属が一緒なんだから、貴方の元で働いている新人が
みんな辞めちゃうという状態になったら、逆に評価を落とすと思うのだが...。
まあ、気に食わない天狗の野郎を、潰しているだけだと思うが。w

天狗になっている奴は、恥をかかせればいいんじゃないの?
普段は、優しいことを逝っているけど、客先の前に行くと「オレは知らね。」
と態度を豹変させる上司っているじゃん。

オレは、そんな経験をすることによって、その上司とは距離を置いたよ。
確かにそのときは、なんだこの上司は!って感じたけど、今考えると、
その対応は賢いと思うよ。
この人に頼ってはダメだって気づかせてくれたんだから。
結局は、オレ自身がやらないとダメなんだって気づかせてくれたんだから。

部下に対しては、「出来ない!」、「やばい!」ということに対して、
早くアラートを上げなさいということを教えないとだめだと思う。
つまり、聞きやすい雰囲気をつくってやるってこと。

ただ、「出来ませ〜ん。」と言われたとき、
「それってオレにやってくださいって言っているの?」って、言っちゃっているよ。
「おいおい、それって、仕事放棄だよ。w」ってね。

ヒント(こうすればいいんじゃね?詳しく検討してねえけどな!w)
とフォロー(お前のプログラム、バグバグだらけ!なにやってんの?お前!?)
はするけど、仕事の放棄だけは絶対にさせない。
653623:04/09/10 09:24
>>652
なるほどね、アンタ、いい先輩かもしれない。

俺はけっこう「配属されてから今までに学んだと感じるもの」を
問い詰めているね。(確かに追いつめている面もあるかもしれない。)
けっこう徹底的に話し込む事にしている。
もっともこの業界、口下手が多いから、討論にならん時も多いが。

「出来ない」って言ってきた場合は理由を聞くね。
納得できる理由なら、他の人間に振るか、俺がやる。
「仕事放棄だけは絶対させない。」
これエライよ。これを徹底するってすごく労力がいるだろう。
俺は出来ない仕事を振る事は、基本的にはリーダーが悪いと思う。
しかし標準的な仕事が出来ない場合は、担当者にも問題がある。
(標準というのは、経験年数や職能に応じた標準で、プログラマ全体の標準
じゃないぞ)
新人にそれほどの成果は期待していないが、それでも学んでいなければならない
事はある。それが出来てない場合は
「仕方がない。だが君は君の立場で平均的な作業が出来てない。その分の評価は
下げるが、それでもよいか?」
と聞く。

これでやろうという気になるか、スネるかは本人次第だね。
654就職戦線異状名無しさん:04/09/10 16:16:30
ABCは1年中募集やってるから凄いよ
655就職戦線異状名無しさん:04/09/10 22:28:31
> 「仕方がない。だが君は君の立場で平均的な作業が出来てない。その分の評価は
> 下げるが、それでもよいか?」
言っている事は非常に良くわかる。
でも、「平均」て、どう説明してるの?
656619:04/09/10 22:38:31
入社して、数ヶ月〜1年の奴に、多くのことを求めすぎなんじゃない?
プロジェクト3つ位、経験しないと、業務の何たるかは判らないと思うよ。
おれ自身も、そうだったしね。

生意気な奴は、
「いいたいことは、判った。で、いつできるの?」攻撃で、うっぷんを晴らせば?

オレ自身、今でもこの攻撃は受ける。
言葉に窮して、非常に困る。w
657就職戦線異状名無しさん:04/09/10 22:50:20
>>654
1年中人が辞めていくから
658623:04/09/11 23:28:37
>>655
会社がその基準を出してくれるのが理想なんだが、残念ながらの俺&俺の周囲
という経験則だね。
もっと入って最初の新人には
「ドキュメントのポイント、デバッグのポイント。(もちろん場合によって
違う。)それを踏まえて、依頼したプログラムの出来具合」だね。
主に新人にはテストツールや、テストクラスを作らせる事が多いんでね。

>>656
確かに多くのことを求めすぎかもしれない。
だが俺も同じようにこなし、毎年こなせるヤツとこなせないヤツがいる。
(こなせないから、使えないかというと、そんな事もないが。)

>「いいたいことは、判った。で、いつできるの?」攻撃で、うっぷんを晴らせば?
う、俺もコレ、言っちゃう時があるなぁ。
出来るだけ言わないようにしているが・・・。
659就職戦線異状名無しさん:04/09/11 23:31:34
御社のオンライン残暑見舞いのプレゼントに当たりましたよ
ありがとうございました
660619:04/09/12 12:35:39
>>658
やはりIT業界って、向き不向きがあるからね。
細かなことを筋道立てて、論理的に考える必要性がある。
→はっきり言って、面倒。
→面倒なことでも、あきらめずに取り組む必要がある。

それが出来るか出来ないかは、個人差。
個人差=向き・不向き。

選考のふるい落としで通り抜けた=IT業の地味な作業に耐えられる
とは違うからね。

やはり、性格は出るよ。B型は、ずぼらすぎで、穴が多すぎ。
AB型のオレでは、耐えられないことを平気でやるからね!

例:Wordで作った仕様書、明朝体で統一して作成しているのに、
ゴシック体、明朝体入り混じった文書を平気で作る。
→印刷するかもしれねえだろ!ぼけぇ!テキスト文書じゃねえんだから!
印刷すっと、すんげえ目立つんだよ!

→ただ、B型の奴らは、そんな細かいこと、気にしましぇーん。(←おいおい。)
↑の例は、非常に細かい点ではあるのですが、オレでは耐えられない。

ただ、個人の良い点、悪い点を認め、尊重した上で接するべきでは?

新人も1名として計算され、仕事を多く割り振られて、その分の作業が増えた。
→けど、新人は0.3人分しか作業しねえ。
→その新人のせいで、オレの作業が増えた。
→クソ新人イらね!

は、別次元の問題。上との交渉次第ですからね。
661就職戦線異状名無しさん:04/09/12 17:43:04
(From  面接官 To 富士ソフトABC社員)
『あなたの出来ること、得意なことは、何ですか?』

経営陣  人件費の削減です。事業再構築(本来のリストラ)なんて及びません。
     人をガンガン減らすこと、今やれるのは、それだけです。

部長   外人(アジア系)へお仕事を割り振ることです。もう日本人には、
     期待してません。彼らのスキルは高く、しかも我々に忠実です。

課長   狭い会議室での退職勧奨面談です。売上が上がらないので、これしか
     ありません。数字のチェックとあら捜しが、最近の日課です。

営業   実現出来そうもないシステム、それを平気で、できます!とお客様に
     言うことです。 プロジェクトが火を噴いても、それは構いません。

リーダー ”やっている振り”をすることです。でも、新技術には追いついて
     行けないし、分からないので、暇してネットばかりしてます。

主任  外注業者を、とことんまでこき使い、利益を捻出することです。
    キーワードは、生かさず殺さず、です。

担当  体力仕事を、徹夜でやることです。研修で学んだ最新の技術は、運が
    無ければ、現場で使えません。転職情報は、日頃からチェックしてます。
662sage:04/09/12 21:51:18
>>661

うちの技術は「そんなの無理」とか「できるわけない」とか
すぐ言いすぎ。営業がとってきたんだからつべこべ言わず
やれっつーの。
663就職戦線異状名無しさん:04/09/12 23:45:37
>>662
コピペにマジレす乙。
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092744934/705
↑これが、一番最初とは限らないけどね。

外人へ仕事を割り振られると、あべしは困るよ。
国際企業で無いので。
664就職戦線異状名無しさん:04/09/13 00:19:01
>663
んだんだ!
実際世の中の流れは、ブロードバンドの影響で、上流のそのまたコア部分のみを
国内で行い、それ以外の工程を海外(中国、印度、東南亜細亜)
というオフショアがメインストリームになりつつある。
(世界で見ればそれが遅れている先進国のは日本)
にもかかわらず、あべしは大量雇用、大量解雇の昔ながらの路線を今だ
突っ走っている。
本当に先見のアル企業はコア部分を担える技術者養成の為のOJTに力を入れている
というのにだ!
あべしは企業としての未来も暗いよ。。。
665就職戦線異状名無しさん:04/09/13 00:28:52
>664
国益を少しも考えない非国民がいますね。中国人でしょうか?
少なくとも、お前の未来だけは暗いよ。
666就職戦線異状名無しさん:04/09/13 00:38:53
>>660
>ただ、個人の良い点、悪い点を認め、尊重した上で接するべきでは?

>生意気な奴は、
>「いいたいことは、判った。で、いつできるの?」攻撃で、うっぷんを晴らせば?
>オレ自身、今でもこの攻撃は受ける。
>言葉に窮して、非常に困る。w

言ってることとやってることが違うんじゃねーの?オマエさ。尊重はドコ行ったんだ?w
よくいるんだよ。こういう理想・理念だけは高いけど、テメエ自身の行動が全く追いついていけてないヤツ。
しかも指摘されるまでそのことに気づかない。
→で、指摘されたら逆ギレw
667就職戦線異状名無しさん:04/09/13 00:50:31
時流を理解せず、世界で日本が生き残る道も理解できず、それでいて
国益がどうこうと言うDQN ⇒ 665
668619:04/09/13 01:45:14
>>666
キリ番だね。

さておき。

>生意気な奴は、
>「いいたいことは、判った。で、いつできるの?」攻撃で、うっぷんを晴らせば?
>オレ自身、今でもこの攻撃は受ける。
>言葉に窮して、非常に困る。w

オレ自身は、その攻撃をしている訳ではないよ。(どこにも書いてないでしょ?)
つまり、オレ自身がその攻撃を受けているので、返答に困るその攻撃をされると、
その新人さんも困るんでないかい?って提案してみた訳。
まあ表現が足らなかったかもね。

「個人の良い点、悪い点を認め」としたのは、表現が適切でなかったね。(ちょっとカッコつけすぎw)

「自分のクローンorロボットじゃねえんだから、「思ったとおりの動きはしない」ことを考慮に入れて接するべきでは?」
と改めます。そのほうが、オレの気持ち的に合う。

書かなかったけど、
明朝・ゴシック入り混じりをやってしまう新卒は、話の分析力はオレよりも高い。w
それが、良い点を認めるって事じゃね?

ただ、生意気な奴は干される可能性は高いよ。会社組織では当たり前の話だが。
理想・理念だけでなく、プラス感情があるからね。当然だけどね。
669619:04/09/13 01:46:58
オレ自身も、そう。
↑とは別の新卒の話だが、奴はなにもしなかったね。
仕事を頼んでも、ろくなアウトプットを出さない。→ので、干していたのだが。(干せる状況だった。)
特に作業が無い彼は、仕事中にも関わらず、ネットでチャットにいそしんでたよ。
隠れてやっているようだったけど、知ってました。

で、彼が辞める際、
オレ:「C言語とか基本中の基本だから、使いこなせるようになったほうがいいんじゃね?」
(彼にC言語の入門書などを渡したり、課題をやらせたり、ちょっとしたプログラムを任せたりしたのだが、
結局身に付かなかった。というより、プログラミングセンスを疑う類いのレベルだった。)

彼:「VBができますから、関係ないです。」
オレ:「・・・。(絶句)」

<オレのそのときの気持ち>
単一の言語?ありえないよな。というより、君にはプログラミングセンス無いんだけど。
君の自信はどこから来るものなの?
・・・。
まあ、いいや。どうせ辞めるんだし。

奴はどうしていることかしら...。
街中で見たという目撃談は人づてに聞いたが。
670就職戦線異状名無しさん:04/09/13 01:54:58
そういえば学生時代、研修先のエンジニアから
「プログラミング言語は3つは覚えましょう」
ってアドバイスされたなあ。
671就職戦線異状名無しさん:04/09/13 01:57:37
>>669
確かにVBくんは問題あるけどね。
言語に執着している>>669くんも相当ヤバイと思うよ。
そこから先、基盤技術か業務知識、マネージメント力いずれか付けないと30以降は喰っていけない。


手遅れかもしれないな。
672 ◆bvluehoEAk :04/09/13 01:59:04
ここってあべしのスレじゃなかったっけ?
なんだこりゃ
673就職戦線異状名無しさん:04/09/13 02:01:29
>>672
同意。いつものコピペ厨がいないね。
元社員の荒らしもないし。

他の業界関係者がかきこん出るのか?
674623:04/09/13 09:14:03
>>660
耳が痛い。俺もけっこう気を回さない所があるからなぁ。
フォントはさすがに統一するが、字下げ、段下げなんかはちょっとアバウトかも。
WORDのテンプレートも使いにくいし。
官公庁関係の資料は、けっこううるさいしね。
まあ、フォーマットに関しては、当初は許すかな。
最後に俺がまとめて直すか、全員で直す時間を取るか、どちらかだね。

>>669
そりゃ、二の句が告げないわな。
俺も知っている奴の中にも、大卒から半年くらいでウチの会社に転職してきて
会社を辞めた理由を聞いたら「僕はWebの仕事をやりたいので、前の会社ではその
技術を生かす事が出来なかったので。」と答えた。
俺も期待して、Javaの仕事を割り振ったら2週間たっても何も出来ない。
聞いたら「Javaは知らない」というのでPerlの仕事を回しても「Perlはやらない」
という答えだった。
しょうがないので、Apacheのインスト頼んだら、それも出来なかった。
「何が得意なの?」と聞いたらホームページビルダーと答えた。
経歴書には「Web上のプログラム全般」と書いてあったので、「Webのプログラムって
何?」と聞いたらJavaScriptの事だった。
675623:04/09/13 09:15:37
>>672
そうか、あべしのスレだったよな。
俺、この業界に10年以上いるけど、まだあべしの人と仕事で一緒になった事、
ないんだ。
あべしって、どんな仕事(どの系列、IBM系とかNTT系とか富士通系とか)仕事を
してんの?
676就職戦線異状名無しさん:04/09/13 10:00:49
富士ソフトエービーシの日記
9月13日4時58分 アクロさん
>ゆきおさんへ
派遣メインならSIerとは言わないですよね?
はっきりIT系人材派遣会社と言っちゃえばいいのに、と思うのは僕だけですかね。

富士ソフトエービーシの日記
9月12日20時5分 ゆきおさん
>アクロさんへ
そうですね。でもクリスタルグループよりはましかと・・・。
決してSIer系やIT系ではありませんが。

富士ソフトエービーシの日記
9月12日3時20分 アクロさん
ここって派遣メインなんですよね?
677就職戦線異状名無しさん:04/09/13 10:14:04
>>674
会社がクズだからクズしか来ないと思われる。
678就職戦線異状名無しさん:04/09/13 12:56:17
ここってまだ新卒の会社説明会やっているんだね。
今年も内定辞退者が沢山でたということか……
679就職戦線異状名無しさん:04/09/13 23:38:29
正気の人なら辞退するでしょう
680619:04/09/13 23:38:48
>>671
青って頂いてありがとう。
いやー。今は辞めたけど、特定派遣で働いてたからね。
業務知識は、今までのスキルと関係のない脈絡のない仕事をあてがわれたり、
マネージメントも、派遣だから出来ない(プロパーが握っている)という理由から辞めたからね。

手遅れ?言うなよ。その危機感をもったから、転職したんだからさ。
今?修行中の身ですな。w

でも、あべしって、大手SIerから仕事をもらって、やってるんじゃないの?
そういう環境って、偽装請負になりがちで、やばくね?
(結局細かな作業指示が、プロパーがするという意味での偽装請負)
それだと、スキル身に付かんよ。
681就職戦線異状名無しさん:04/09/14 00:19:00
無職かよ!!! by三村
682就職戦線異状名無しさん:04/09/14 09:54:39
富士ソフトエービーシの日記
9月14日1時16分 ユキクンさん
>ぱのさんへ
良かったですねぇ!頑張って下さい!


富士ソフトエービーシの日記
9月13日22時51分 ゆきおさん
>アクロさんへ
世間体を考えると、派遣とはいいたくないんでしょうね。
でも80〜90%以上の確率で派遣ですよ。
本当に請負をやっているのはごくわずかですね。
で、どんな人材が請負プロジェクトに参加できるのかと言えば、
中途でメーカー系から転職してきた人と、たまたま運良くその
プロジェクトに参加できた新卒って感じです。
とはいっても、新卒は「働き、残務処理」がメインの仕事にな
りますけどね。


富士ソフトエービーシの日記
9月13日22時8分 ぱのさん
>ユキクンさんへ
ほんと、その通りでした。
おかげで、急だけど明日の面接に入り込むことが可能に(^^;
ありがとうございました
683就職戦線異状名無しさん:04/09/14 12:45:35
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  sageてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
684就職戦線異状名無しさん:04/09/14 12:48:31
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  sageてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
685就職戦線異状名無しさん:04/09/14 13:09:00
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  sageてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
686就職戦線異状名無しさん:04/09/14 14:45:18
>>663
そうか?あべし社内には中国人が沢山いたが。
687就職戦線異状名無しさん:04/09/14 17:29:58
最近の学生も考えるようになったのか、情報系の学部に来る学生は一握りの天才以外は
馬鹿ばかりで優秀な奴はこないらしい。

あべし怪鳥や栗G社長といった連中が労働者に殺戮の限りを尽くしたから当然そうなるわな。
688就職戦線異状名無しさん:04/09/14 17:38:50
大学入学前から阿部氏がヤバイことを知っている奴なんかいるのかね
689就職戦線異状名無しさん:04/09/14 20:21:20
リアル工房にすらあべしやトラコスは馬鹿にされてますよ。
690就職戦線異状名無しさん:04/09/14 21:51:41

     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |

691就職戦線異状名無しさん:04/09/14 23:06:07
>687
栗G社長って誰!
今は怪鳥が車長を兼務だ!
シッタカ住人が適当なことを書くな!
いくらあべしでも正確な情報を書け!
692就職戦線異状名無しさん:04/09/15 00:34:55
義務教育でヤバイことを教えるべきでしょう。
693就職戦線異状名無しさん:04/09/15 00:38:42
そういえば、この会社って自社のみでプリセールス活動とかやってんの?
694就職戦線異状名無しさん:04/09/15 03:30:36
筆まめの?
695就職戦線異状名無しさん:04/09/15 04:05:41
ローカルスーパーに就職しますが、将来どうなるんだろう?
696就職戦線異状名無しさん:04/09/15 04:06:48
ここって寮入ったほうがいい?
住宅手当とか出る?
俺来年から一人暮らしどうしよう
697就職戦線異状名無しさん:04/09/15 10:16:46
兼任しているなら社長でも怪鳥でも正しいと思われる
698就職戦線異状名無しさん:04/09/15 11:04:55
>>696
手当ては一切ありません。
全て基本給込みです。
(最初の段階で年齢、家族等の手当て込みで基本給を設定します)
基本給以外で付くのは時間外労働賃金(いわゆる残業)と交通費だけです。
ここは寮が沢山確保されているので基本自分で借りるのは個人の勝手で
知らないよというスタンスです。
しかし、正直余裕のある人は、個人で借りたほうがいいかも。
突然やめる状況となったとき、寮だと予定が出費が発生してつらい状況と
なるからである。
699就職戦線異状名無しさん:04/09/15 11:10:11
>>696
2ちゃんではなく内定者掲示板とか無いの?富士ソフトは。
700就職戦線異状名無しさん:04/09/15 11:12:21

.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「700ゲットさせてもらう!!」
701就職戦線異状名無しさん:04/09/15 14:03:06
その「突然やめる状況」になる方が富士ソフトABCでは非常に多い
(会社が個人面談で脅迫して辞めるように仕向けてるから当然なんだけど)ので
できれば自宅通勤の方が良いと思われます
この辺はクリスタル系や富士ソフト系の悪徳偽装請負なら共通です。

富士ソフトは上京して親の目が届かなくなるような人物を優先的に雇って
氏ぬほど扱き使うビジネスモデルだからそういった選択はやりにくいと思うけど。
702就職戦線異状名無しさん:04/09/15 17:39:22
富士ソフトの樹海         ―ニ三丶           丶ミ    从
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       | >>696\ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"   社員|     元社員 | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
 ヒュ       ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
    ウ       | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;ウゥ.    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
       ゥ.;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
        ゥ   .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
富士ソフトエービーシの日記
4月16日9時49分 弱者の味方さん (近畿)
みんな!目を覚ませ!
君達ならもっと良い会社に入れるはずだ!
この会社に入るということは樹海に入るのと同じ意味を持つのだぞ!
やめとけ!この企業に関する限りろくな話を聞かない!
みんなの為を思っていっているんだ。
703就職戦線異状名無しさん:04/09/16 02:24:40
 
704甘い:04/09/16 02:35:55
親の目なんていまどきほとんうのピンチなら携帯で実況中継や世界中にだってやろうとおもえばできる。たしかにあすこの社員は余裕ないけど。海千山千の修羅場潜った物からいわせればただではしなんぜよ。しなばもろともなんで気にしない。
705就職戦線異状名無しさん:04/09/16 19:56:37
ここの社員、何か追い立てたれているようで大変そう。
修羅場続きでみんな早死するんじゃないの。
706就職戦線異状名無しさん:04/09/16 20:12:25
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
3150によって追い立てています
そして違法過重労働により早死させます
707就職戦線異状名無しさん:04/09/16 21:06:44
このスレッドは3,4人の書き込みで成り立ってるのかな?
708就職戦線異状名無しさん:04/09/16 23:46:25
現役あべし社員だけで最低3人ぐらいいると思われ。
709就職戦線異状名無しさん:04/09/17 15:12:09
富士ソフトABC 偽装派遣で使い捨て

サビ残激務給料カット退職脅迫で巻き上げた金で会社の外観と設備を良くして
日経の働きやすさランキングで上位だったりするから騙される人多し。
710就職戦線異状名無しさん:04/09/17 18:24:18
元社員達よ、こんな会社にいたことは早く忘れようぜ
このスレを見ること自体まだ気になってる証拠だからな
まぁ自分も含めてだが...
711就職戦線異状名無しさん:04/09/17 19:08:10
ええと、最新の激務度とかなんかブラック度とか具体的にソースを
表示してもらえますか?2chコピペはなしで。
教育体制は去年から新しい制度が導入されたみたいですが、
それによって離職率等も変わってくるんじゃないかと思うんだが。
確かにほんの2年くらいまではかなり激しかった情報も見たけど、
逆にここ2年くらいから悪い噂は少なくなってきている気がすんだが・・・。
ここのスレの情報は全体的に古くて参考にできないのが多いよ。
712就職戦線異状名無しさん:04/09/17 20:12:49
>>710
富士ソフトがやってるような度が過ぎた迫害はトラウマになって永久に忘れないもの
南京大虐殺で迫害を受けた人も同じ気持だと思う。

>>711
>去年から新しい制度が導入された
昔から同じ様な事を言ってます。

>2年くらいから悪い噂は少なくなってきている
2ちゃんでIP記録が始まったからです
書いている人の大部分は近々辞める人や辞めた人

現役社員の大部分は帰ったら寝るだけ、下手すると睡眠時間すら満足に無く
2ちゃん見る暇もなくこき使われてます。

富士ソフトのビジネスモデルは後にも先にも人身売買使い捨て
つまり永久に変わらない。

713就職戦線異状名無しさん:04/09/17 20:42:21
>現役社員の大部分は帰ったら寝るだけ、下手すると睡眠時間すら満足に無く
>2ちゃん見る暇もなくこき使われてます。
とくに富士あべしに限ったことではない。というかだからどうした。帰れるだけでもまだ下はいる。
残業代は出てるし、ここまで2chでブラックしているインパクトにしては薄いな。

>富士ソフトのビジネスモデルは後にも先にも人身売買
よく考えれば、自分らが売られたり買われたりするだけじゃなくて、
売ったり買ったりできるシステムだったと思ったんだが・・・。気づかなかった藻前の負けだな。
714712:04/09/17 20:52:03
確かに負けですね
巧みな勧誘トーク、2ちゃんを便所の落書きとみなして信用しなかったのも敗因です

それから残業代は上限10〜20時間でほとんど付けられませんでしたよ
もっともこの辺は事業所や上司によりけりだと思われます。
715就職戦線異状名無しさん:04/09/17 20:53:55
>>713
内定者が必死だな
716就職戦線異状名無しさん:04/09/17 21:10:52
>>712は何のために会社に入ったのでしょうか・・・?
公務員みたいにマターリ仕事して、ウマーな仕事がしたかったんでしょうか?
まあ、この業界は入るのは意外と簡単だが生き残るのは皆必死やね。
717713:04/09/17 21:16:06
>>715内定者じゃないけど、友人が入って、そ れ な り に
がんばってるから・・・つい必死になってしまった。
確かに忙しさはあるみたいだけど、ここに入社したら人じゃない
みたいな書き込みは流石になー心を痛めましてデスね・・・すまん
718712:04/09/17 21:48:11
そのがんばった友人をボロクズの様に捨てるのが富士ソフトABCという会社
これはアウトソーシングならどこも同じ
713の言う通り富士ソフトABCに限ったことではない。
719就職戦線異状名無しさん:04/09/18 00:15:39
長く雇用し、相応の対価を払い、マイホームも買える    → 普通の会社
ボロクズの様に捨て儲けた金は自社ビルに全て注ぎ込む → 富士ソフトABC
720就職戦線異状名無しさん:04/09/18 10:31:38
どこの会社にも、みじめな負け犬はいる。
ネットでは、負け犬も一人前に書き込みできます。否定はしません。w
721712:04/09/18 10:36:09
その友人が大事ならICレコーダーを買うように勧めたほうがいいと思う
このスレにもそれで失敗した人や救われたひともいるし

富士ソフトがやっている退職の強要は
うつ自殺の目安となる負荷評価表62項目に盛り込まれているからね
富士ソフトが得意とするのが言った言わないの水掛け論に持ち込む手段、だから必ず脅迫や勤務時間などの
証拠を残す必要がある。

被害者が次々認められればいまは2ちゃんだけで認められている富士ソフトABCの人殺し行為が
国のお墨付きで「富士ソフトABC=人殺し企業」として公的に認められるようになる。
722就職戦線異状名無しさん:04/09/18 10:57:58
>>720
アウトソーシング会社の違法行為は昨今大きな社会問題になっています
君は経済誌全然読んでないんじゃないの?
723就職戦線異状名無しさん:04/09/18 10:59:18
>>722
自分が勝ち組だと勘違いしてんのさ>>720はね。
724就職戦線異状名無しさん:04/09/18 11:32:01
「みん就」等に見るブラックに進む愚か者の特徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない
結論を下して思考停止する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社
とは思えない」(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になる
ことくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、
素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。

「実力主義」「年俸制」「若手中心」などのブラックお約束の
お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、若くても活躍できる
普通の大手より魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。
725就職戦線異状名無しさん:04/09/18 12:05:53
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1084000368/
111 :仕様書無しさん :04/09/18 00:12:48
ABCのPGってレンタル1ヶ月何円なの?
なんだかんだでスパルタ教育なんでしょ?
今の某社のあまったれた仕事なめてる糞派遣にうんざりしてるので
ABCやとってもいいかなと

112 :仕様書無しさん :04/09/18 00:38:52
> なんだかんだでスパルタ教育なんでしょ?
「スパルタ」だけど「教育」はしてない。
こき使うだけで何も身に付けさせないのがFSI流。
率直に言うと、ここと仕事するのはやめた方がいい。

113 :仕様書無しさん :04/09/18 01:18:11
あべしの社員レンタルするより零細PG派遣屋の方が技術力あるだろ。
あべしも当たり引けばすごいのもいるけど、圧倒的にはずれが多いよ。

114 :仕様書無しさん :04/09/18 07:34:41
>>113
ABCは微妙だとしっていたので、
零細?小さい会社から部長がためしにとやとって
俺のPTのプログラムまかせた派遣が最低だった。
会社の問題か、そいつ個人が低レベルなだけなのかはしらんが。
どこか優秀な派遣PGがいるかつ、費用が安い会社ない?

115 :仕様書無しさん :04/09/18 10:21:28
>>112
>スパルタ教育
逆です
富士ソフトABC会長野澤氏曰く「教育しないのが我が社の方針」
ロクな教育もせず派遣し、できなきゃ首の会社です。
当たりの場合はあべしが他社の零細PGにあべしの値札をつけて販売している場合もあります。
726就職戦線異状名無しさん:04/09/18 14:12:06
>>720
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。

           (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
727就職戦線異状名無しさん:04/09/18 14:20:11
【平均年収ランキング】

  1 野村総合研究所          985万円
  2 電通国際情報サービス       890万円
  3 日本ユニシス           835万円
  4 都築電気             828万円
  5 東洋ビジネスエンジニアリング   795万円
  6 日本オラクル           779万円
  7 富士通サポートアンドサービス   778万円
  8 NTTデータ           776万円
  9 伊藤忠テクノサイエンス      716万円
 10 富士通フロンテック        713万円
 11 住商情報システム         708万円
 12 三井情報開発           695万円
 13 CRCソリューションズ      695万円
 14 富士通ビジネスシステム      686万円
 15 日立情報システムズ        685万円
 16 セゾン情報システムズ       680万円
 17 大興電子通信           680万円
 18 富士通ビー・エス・シー      677万円
 19 TIS              662万円
 20 日立ソフトウェアエンジニアリング 658万円

---------------------------------------------------勝ち組ライン
圏外 富士ソフトABC         536万円


728就職戦線異状名無しさん:04/09/18 14:29:25
その536万円すらもらえる前にほとんどの人が辞めていきます
先物営業と同じ原理。
729就職戦線異状名無しさん:04/09/18 14:30:13
>>728
先物営業と同じ原理とは?
730就職戦線異状名無しさん:04/09/18 22:26:03
>>707
読むだけなら社員と内定者全員が( ̄ー ̄)
731就職戦線異状名無しさん:04/09/18 22:40:36
>>727
データでやっと750万越か
やっぱITって儲からない業種なんだな・・・
732就職戦線異状名無しさん:04/09/18 23:17:27
都築電気ってすごい意外な伏兵なんだけど
733就職戦線異状名無しさん:04/09/19 01:18:53
>>721
>富士ソフトがやっている退職の強要は
>うつ自殺の目安となる負荷評価表62項目に盛り込まれているからね
>富士ソフトが得意とするのが言った言わないの水掛け論に持ち込む手段、だから必ず脅迫や勤務時間などの
>証拠を残す必要がある。
>
>被害者が次々認められればいまは2ちゃんだけで認められている富士ソフトABCの人殺し行為が

その話、よくこの2chで出てくるが、どういった話なのか?
詳しく教えて欲しい。
別に疑っている訳でもソースを出す必要もない。
ただ、話を聞けば、知っている人は「ああ、あの人の話か」とわかるレベルで
書き込んで欲しい。
頼む。
734就職戦線異状名無しさん:04/09/19 07:27:46
                   /
            .,. 、       /  /
          ,〃´ヾ.、  / ./
         ./|l     ',  / /
   ,、    ,r'´  ||--‐r、. ',   このスレは終了だ!
   l.l. ,..ィ'´    l',  '.j     
  'r '´          ',.r '´  !|  \
  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   .,l.    \
  ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
   | |
   | |
735就職戦線異状名無しさん:04/09/19 07:29:29
ここって高学歴にはやさしいって本当?
736就職戦線異状名無しさん:04/09/19 09:45:10
>>733
過去ログ読め
737就職戦線異状名無しさん:04/09/20 00:42:59
高学歴にはまだやさしいです。
低学歴はある年齢で強制的に退職に追い込まれます。
低学歴は精神を犯され、ここを辞めさせられ、
フリーになったり零細下請けに入ります。
高学歴は、それを見て愛想をつかして去ります。
738就職戦線異状名無しさん:04/09/20 09:56:47
富士ソフトABC、というかIT、というか派遣は仕事が出来るか出来ないかが問題で学歴関係ないよ
むしろ専攻が重要
高学歴でも文系は不利
そこそこの学歴でも理系で研究室でソース書いているような香具師なら強い。
入社してから当面はデバッグ、ドキュメント書き、コーディングをやるからね。
739就職戦線異状名無しさん:04/09/20 15:51:13
Re: ダイヤモンド富士ソフトの日記
2003年10月7日15時20分 元社員さん(関東)
ここの会社は、給与はいいけれど、それは運にもよる。良い仕事に当たれば、ラッキーだけれど、
下請けみたいな仕事がほとんどです。福利厚生はなし、研修もベンダーの研修のみで、OJTなんて
聞いたことがない。ど素人でも平気で現場に行かせるので、経験がないとかなりつらい仕事になります。
私には合いませんでした。

Re: ダイヤモンド富士ソフトの日記
2003年7月29日15時7分 ラジオさん(東北)
現在の従業員の数と比較して、新卒採用が多いと思いますが。
富士ソフトABCの関連企業だと、怖いですね。
740就職戦線異状名無しさん:04/09/20 17:59:14
富士ソフトABC 2004年度新卒採用 120名

ビジネスコンサルタント職 20名
 東京大学 7名 京都大学 3名 東北大学 2名 一橋大学 慶応義塾大学 大阪大学 早稲田大学 神戸大学 岩手大学 富士大学 1名

システムコンサルタント職 40名
 東京工業大学 6名 東京大学 京都大学 早稲田大学 東京理科大学 筑波大学 大阪大学 九州工業大学 3名
 慶応義塾大学 東北大学 北海道大学 山形大学 電気通信大学 2名
 室蘭工業大学 明治大学 日本大学 京都工芸繊維大学 岩手大学 富士大学 1名

システムエンジニア職 60名
 早稲田大学 9名 慶応義塾大学 6名 東京理科大学 大阪大学 電気通信大学 4名 56
 東京工業大学 東京理科大学 日本大学 九州工業大学 筑波大学 3名
 東京大学 京都大学 明治大学 立命館大学 法政大学 東北大学 広島大学 2名
 宮崎大学 九州大学 岩手大学 富士大学 1名

741就職戦線異状名無しさん:04/09/20 18:20:29
>>740
富士大が食って何
742就職戦線異状名無しさん:04/09/20 18:35:03
採用数が随分減ったな、2002〜3年は500人前後採用したと思ったが
2浪したとか単位落としたとかで行き場が無くなった早稲田の香具師とか多かった希ガス。
743就職戦線異状名無しさん:04/09/20 18:42:36
灯台出てまで栗やアベシのアウトソーシングとは親が不憫だ
100%使い捨てでしか採用してないのに。
744就職戦線異状名無しさん:04/09/20 20:55:02
>>736
過去ログ、今は金払わないと読めないような奴以外は、全部読んだよ。
他の板のスレもリンクが張ってあるような奴は、全部読んだ。
(転職版やプログラマ版)

だけど具体的な奴は、書かれていなかったんだよ。
4W1Hがハッキリしているような奴、
(誰が、いつ、どこで、何を、どうなった)
っていう記事を知りたいんだ。
別に実名さらす必要はない。
関係者なら「あの事だ!」とわかるレベルで。
それからキチンとしたソースを示す必要もない。
(作り話で無ければ)

真実とわかる程度に上げてくれ。
過去スレや他スレも全部読んだが、具体的なものがまったく書かれていない。
745就職戦線異状名無しさん:04/09/20 21:30:07
はっきり書くと特定されるから書かない
あべしは派遣先に2人(下手すりゃ1人)で売りつけたりしてるから
誰が、いつ、どこで、何を、どうなったなんて事を書けば一発で相方の誰かが特定されます。
746就職戦線異状名無しさん:04/09/21 02:09:57
>>745
一人はない!
最低二人から。。。
でないと、一人社員、一人協力会社という形にできないから。
(協力会社の一人出しはできないし、社員の一人出しは原価率が悪くなる
 からやらない)
アベシの技術グループのK以上にはプロジェクトプロパー率は50%以下を
厳守と言うお達しが出ている。

>>744
以前、○田みたいな伏字で具体的にカキコした奴がいて、内容と伏字から
いつ辞めた誰それって特定されて、2ちゃんの内容をプリントアウトして
張り出したりして、社内で問題になったことがあった。
まあ錦糸町のビルができるより前のころだから、かなり昔の話だが。
747就職戦線異状名無しさん:04/09/21 09:10:42
>>746
>以前、○田みたいな伏字で具体的にカキコした奴がいて、内容と伏字から
>いつ辞めた誰それって特定されて、2ちゃんの内容をプリントアウトして
>張り出したりして、社内で問題になったことがあった。

そんな事で問題になるんだ?
客の不利益や会社の情報(個人情報含む)なら問題だが、事実を暴露された程度で
問題になるなら、その会社はよほど程度の低い事をやっているって事だね。

それっていつぐらいの話?検索したら出てくるかな?
誰か上げてくれ。
748就職戦線異状名無しさん:04/09/21 09:27:18
>>747
746が「錦糸町のビルができるより前のころだから、かなり昔の話だが」
と書いてあるじゃないか。
これでいつごろかがわからないようじゃ、お話になりません!
749就職戦線異状名無しさん:04/09/21 09:56:44
□■□■□■DQN、ブラック企業一覧「IT・決定版」■□□■□■
-------------------------------------------------------------------------
フィット産業(FIT)東京コンピュータサービス(TCS) ワークス ベンチャーセーフネット
トランスコスモス フジオーネテクノソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング
富士ソフトABC(FSI) データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業
日本システムディベロップメント CSKネットワークシステムズ 日本システムウェア(NSW)
コンピューター・システム・エンジニアリング(CSE) コムテック 経営情報センター
ビーコンシステム シティ・アスコム コンピュートロン エヌ・ティ・ティ・システム開発
エヌ・ティ・ティ・システム技研 ユニシステム ハイテクシステム コムシス シグマトロン
インターネットウェア キャデム オープンシステムテクノロジー 金融システムズ
アイティエス テクノバ 医療システムズ ネットコントロールセキュリティズ 日本企画(NKC)
システムウェア 金融システムソリューションズ サイクロンシステムズ ウェブ・テック ナレッジウェア
ウインテック デジタルビジョンソリューション ノーザンコミュニケーションシステム インタープロジェクト
ソフトウェーブ クリスタルテクノロジー バンテクノ ハイテック ハタシ フォース イーフロンティア テクシア
テクシア・インテグレーション アプロ 戸田テクノロジーサービス SMG キーウェアソリューションズ
メイテック オービックビジネスコンサルタント ヤマトシステム開発、NJK プロトン フォーバル モスペン系
750就職戦線異状名無しさん:04/09/21 10:10:13
>>747
多分君は新聞の様に「何月何時何分誰々が過労によってあべしに殺された」
とか「虐待を受けた」みたいな新聞記事の様なソースを期待していると思う。
そこまで正確な情報は偽装請負会社では滅多に出ないしそれ以外の内容は何書いても信用しないだろうから
辞めた先輩を数人捕まえて直接会社の内情を聞いたほうがいい
(現役だと他社の状況が分からなくて北朝鮮の洗脳された国民みたいになってるのもいるから)

7512005年度就職ブラック偏差値:04/09/21 10:48:40
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.1
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売営業 佐川急便 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング 消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ☆ソフトバンクBB ☆タマノイ酢
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトール 生保営業 人材派遣業界 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品
66  ローム ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 富士通 日本食研 ブリヂストン イオン
64  新興産業 有線ブロードネットワークス ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ
63  日立情報 グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 日立システムズ MR 塾講師(早稲アカ別格)
61  住宅営業 JR 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
752就職戦線異状名無しさん:04/09/21 11:24:09
>>747
てゆーか、750の言うような
 多分君は新聞の様に「何月何時何分誰々が過労によってあべしに殺された」
 とか「虐待を受けた」みたいな新聞記事の様なソースを期待していると思う。
と言った内容の情報はどんな企業でもまず出ない。
もし出たら当然、社会的ニュースとして普通のメディアでも流れるし、
その前にゴシップ系がほっとかない。
掲示板系に流れる噂は玉石混合だからこそ、普通じゃ言えないほんとの
ニュースが紛れている。
それを見付けれるかどうかはその人次第。
玉石が見分けれるようになってからまたおいで〜
(因みに746の掲示板問題は確かYahooの板に載った事件じゃなかったかな?)
753就職戦線異状名無しさん:04/09/21 11:28:58
富士ソフトABCって派遣なんですか?四季報には派遣数%しか書いてないんですが
754就職戦線異状名無しさん:04/09/21 11:54:44
>>753
あくまで、業務請負。。。
派遣業者ではないので(派遣業者免許もないじゃないかな?)あくまで
プロジェクト単位の業務請負という形になっている。
例えば社内システムのネットワークの再構築と言う依頼で
それ以外の仕事も臨機応変に対応という内容で常駐2名3ヶ月単位で
契約。となると、これは実情は派遣みたいなもんじゃない?
例えば例えば、メーカーの大きいプロジェクトである機能(複数サーバを
要するものでその一つのサーバを担当)を開発。
当然その後の面手保守が開発後に発生する。その為、2〜3名常駐。
契約は半年単位でメーカのプロジェクト名を使わしてもらう。
となるとこれも実情は派遣。

そういうからくりです。
> 753 OK?
755747:04/09/21 12:28:39
>>750,752
> 多分君は新聞の様に「何月何時何分誰々が過労によってあべしに殺された」
> とか「虐待を受けた」みたいな新聞記事の様なソースを期待していると思う。

いや、そこまでは希望していない。
(もちろん、出れば理想だけど)
つーか、752が言うように、それが新聞に出るようなら阿部氏は既に社会的に
抹殺されているはず。

ただ俺が知っている元阿部氏の人に聞いても、そんな話は知らないとの事で
「ああ2ちゃんだろ?」程度で、鼻で笑っているからだ。
相手にしてないって感じだ。

「けっこう大変なのは本当だが、別に今の所(別Sier)と比べても同じようなもの」
と言う話だった。
今までのスレとか読んでいて気になったのは、単なる煽りしか出ていないような
気がする。
本当に危険な企業なら、もっとまっとうに話を上げて社会に警告すべきだ。
756就職戦線異状名無しさん:04/09/21 12:28:50
>>754
レス有難うございますm(_ _)mこの業界あまり詳しくないもので・・・
757就職戦線異状名無しさん:04/09/21 13:19:12
富士ソフトあべし、平均勤続年数4・6年(笑)
758就職戦線異状名無しさん:04/09/21 22:09:23
>>750
>辞めた先輩を数人捕まえる

難易度大
759就職戦線異状名無しさん:04/09/22 01:12:30
>746
> (協力会社の一人出しはできないし、社員の一人出しは原価率が悪くなる
してると思うよ。(←「思う」と書いたら断定じゃないんですよね。)
760就職戦線異状名無しさん:04/09/22 01:21:33
>>759
最初、複数人にて徐々に縮小されての結果としての1人はあっても、
最初から1人というプロジェクトは稟議が通らない。
(見積もり段階で1人であとで大きい開発で一気に人数が増える
 と言うのなら別だけど)
どちらの場合も長期間に及ぶようなら、何とか逃げる理屈を考える。
それがアベシのK以上の常識!
761終身雇用が一番:04/09/22 11:48:18
外部の人間からからみた印象、思ったより女性は多い。若そうな幹部がいる。
けっこういい人もいるがそういう人は中途でかつ評価悪そうでですぐにもやめそうな人
に見える。
いじきたない人もいる。こっちのほうが出世しているように見える。
余裕がありそうなのが数十年生き抜いた会長子飼いのような人???こっちはまあ余裕か。
くたびれてきたないじいさんもいる。(外注??)、評価は厳しく、評価が悪い人は会社に
いずらいらしく、やめる人は確かに多いらしい。2チャンネルのことは誇張もあるだろうが火のないところに
なんとやならなのでまったくうそではないと思われる。
中途採用も多いので数年前のことを知ってる人がほとんどいない。
評価が厳しいので内部で足のひっぱりあいや手柄の取り合い、失敗の押し付け合いがあるようなニオイがある。
発注側から見ると長いスパンのプロジェクトを発注したり、同じ人に何度か発注したい場合は、やめてしまう場合
が多いのでちょっと不安がある。やはり同じ人が長く面倒みてくれるほうが
安心。日本企業のよさが見直されているのにまだ気がついてないのかもしれない。
あまり居心地はよさそうではない。がんばれば高収入の可能性はあるかも?だめならやめるしかない
かも。中小・零細よりはマシかもしれないが、人間身のある中小零細のほうが居心地はいいだろう。
NTT-DATAやIBMに入れるのならそっちがいいでしょう。NRIは個人的には好きではないのでどっちも
どっちだろうが大手ということでNRIの勝ちか。昔のCSKあたりと比べればまあ同じような会社という
ことであとは職場を見学してから決めることをすすめます。面接でいく会社のイメージと実際の職場は
まったく違うことがここに限らず多い。
採用は少ないが建設業系が一番居心地がいいらしいの
762就職戦線異状名無しさん:04/09/22 16:33:20
この業界の会社ではアベシは女性が多い。
どういうわけか寿退社しない人が多い。
産休とって1年後に復帰する人も多い。
ただその場合育児と両立になるので出世は諦めるみたい。
主任とかになっても辞退する代わりに週3回は5時退社を認めてもらうとか。

因みにIT業界は業界のTOPの方にいるメーカならともかく、基本的には
転職は普通だと思うぞ。
スキルや管理能力に長けている人は、それを前面に押し出して転職して
ステップアップする。
(プロジェクト参加でメーカの人に評価されてヘッドハンティングとか)
実際ずっと同じ会社にいて年配になった人は大したことの無い人が多い。

最後に

>>発注側から見ると長いスパンのプロジェクトを発注したり、
 同じ人に何度か発注したい場合は、やめてしまう場合
 が多いのでちょっと不安がある。(>>761より抜粋)

アベシでも優秀な人は、メーカの部長以上とかに覚えられていて、
一つのプロジェクトが終わると次の仕事を無理やりにでも作って
依頼される。(所謂技術者の囲い込み)
すごい場合は、大規模プロジェクトと大規模プロジェクトの間1年ぐらいを
囲い込みたい人の部下ごと無理やり工数を捻出してくることがある。
(囲い込みたい人のみだとアベシが拒絶するので)
763就職戦線異状名無しさん:04/09/22 22:53:16
>因みにIT業界は業界のTOPの方にいるメーカならともかく、基本的には
>転職は普通だと思うぞ。
業界のトップを気取ってはいるけどね・・・・。
764759:04/09/23 00:13:10
>760
> 最初、複数人にて徐々に縮小されての結果としての1人はあっても、
> 最初から1人というプロジェクトは稟議が通らない。
複数のプロジェクトを1つの登録番号にすると丸く収まるのでは?
765就職戦線異状名無しさん:04/09/23 00:34:09
>>761,762
まっとうな意見だなぁ。
もっとも「あべしが社員に優しくない会社」というのは、一致しているみたいだね。
IT業界で社員に優しい会社なんて、あったら教えて欲しいくらいだけど。
残業精算はちょっと厳しい面があるかも。
766就職戦線異状名無しさん:04/09/23 00:49:28
>>764
それだと営業がつける登録番号とずれが生じる。
昔だと他のプロジェクトの登録番号を振って一人のプロジェクトが
無いように見せかける上に原価率も悪くないと言う力技を使っていたが
それが2〜3年前発覚して、取締役を巻き込んでの大騒ぎになった。
それ以来、チェックが厳しくなり、どのプロジェクトも原価率が
良くも無く悪くも無いグループはすぐチェックされるようになった。
なので、今は余程の理由がないと一人出しはない。。。
767就職戦線異状名無しさん:04/09/23 00:50:43
コピペ

残業代の精算方法がセコイんだよねぇ〜。
NTTとか10分単位で精算してくれるじゃん。
あべしは30分単位なんだよね。

時間当り2000円で、1日の残業時間を1時間50分とするだろ。
NTT系は、3667円。
あべしは、3000円。
22日で14674円も違うんだよね。
768就職戦線異状名無しさん:04/09/23 10:00:45
コピペにマジレスもなんだが、
1時間50分働きゃあと10分流して2時間でつけるしw
769就職戦線異状名無しさん:04/09/23 10:55:20
富士ソフトABC 2004年度新卒採用 120名

ビジネスコンサルタント職 20名
 東京大学 7名 京都大学 3名 東北大学 2名 一橋大学 慶応義塾大学 大阪大学 早稲田大学 神戸大学 岩手大学 富士大学 1名

システムコンサルタント職 40名
 東京工業大学 6名 東京大学 京都大学 早稲田大学 東京理科大学 筑波大学 大阪大学 九州工業大学 3名
 慶応義塾大学 東北大学 北海道大学 山形大学 電気通信大学 2名
 室蘭工業大学 明治大学 日本大学 京都工芸繊維大学 岩手大学 富士大学 1名

システムエンジニア職 60名
 早稲田大学 9名 慶応義塾大学 6名 東京理科大学 大阪大学 電気通信大学 4名 56
 東京工業大学 東京理科大学 日本大学 九州工業大学 筑波大学 3名
 東京大学 京都大学 明治大学 立命館大学 法政大学 東北大学 広島大学 2名
 宮崎大学 九州大学 岩手大学 富士大学 1名
770就職戦線異状名無しさん:04/09/23 14:37:22
>>評価が厳しいので内部で足のひっぱりあいや手柄の取り合い、
>>失敗の押し付け合いがあるようなニオイがある

まぁ、あるだろうな。
ここの評価は学校の通信簿と同じ。
誰かが3.5取ったら誰かの評価が2.5になるんだから。(平均点は3ね)

強引だが効果的なリテインとリリース政策だと思った。
771764:04/09/23 15:39:47
>766
>それだと営業がつける登録番号とずれが生じる。
営業がつける登録番号って何ですか?そんなのあるの?
プロジェクトの請求書を・・・略・・・

>昔だと他のプロジェクトの登録番号を振って一人のプロジェクトが
>無いように見せかける上に原価率も悪くないと言う力技を使っていたが
>それが2〜3年前発覚して、取締役を巻き込んでの大騒ぎになった。
そんな事があったのですか?
じゃあ、あんまり手口をここに書き込んだらヤバイわけですね。

>なので、今は余程の理由がないと一人出しはない。。。
「売り重視」の会社ですよ。出してますよ。多分。
(「多分」と書けば思い込みになりますよね。)
772就職戦線異状名無しさん:04/09/23 15:43:38
>767
中途半端な残業すな。
773就職戦線異状名無しさん:04/09/23 16:27:36
>>771
>営業がつける登録番号って何ですか
見積書発行番号じゃないの?

社内システムが硬直してるから伝票処理が通らないんだよ。きっと。
SIerだとか標榜しながら、自社システムは昔の発想のまま。
時代についていけてない。
774就職戦線異状名無しさん:04/09/23 23:07:09
人を何人突っ込んで幾らっていうビジネスしかできないからね、この会社。
SIなんて無理。
775就職戦線異状名無しさん:04/09/24 01:23:20
あまりにヒドイので、コピペ2連発、行きまぁ〜す!

151 :仕様書無しさん :04/09/23 21:33:03
>>147
マジ?
あべしって夕方50分も休憩時間って事になっているの?
じゃあ、18時10分が終業時間だとしたら、
残業がつくのは、19時からって事?
悪魔じゃん。
776就職戦線異状名無しさん:04/09/24 01:23:55
153 :仕様書無しさん :04/09/24 01:06:17
定時後は休み時間がたくさんありますよ〜
17:40〜18:30 50分
20:30〜21:00 30分
23:30〜01:00 90分
04:30〜07:00 150分

154 :仕様書無しさん :04/09/24 01:18:55
>>153
これ、マジィ〜?
じゃあ、21:00まで残業したら、普通の会社なら残業3時間つく所が、
2時間しかつかないって事?
しかも>>145が30分単位って書いているから
1時間30分しかつかないって事じゃない!!!

残業するくらいで休憩時間なんて途中で取れる訳ないよね?
これって実質上、残業時間単価を半分にしているって事じゃない。
それでもって、あべし自体は客先に
「実労働時間=8時間+3時間」のように請求しているんだよね?
これってサギを通り越して泥棒じゃない!
777就職戦線異状名無しさん:04/09/24 07:42:38
>>769
ビジコンは文系多数
シスコンとSEの間はかなり行き来あり
778就職戦線異状名無しさん:04/09/24 09:49:13
>>776
残業は法律上、一定時間おきに休憩を取ることを義務付けている。
ゆえにこの仕組みはアベシだけではないはず。
ただアベシはそれをタテにして利用しているに過ぎない。

あとアベシの契約は標準月160時間で下が140時間上が180時間まで時間清算を
しないと言う形が多いので結果として「実労働時間=8時間+3時間」のように
なるだけ。
でもこれはソフトハウスの常駐の場合どこでもやっていること。

因みに30分単位の計算でも
 しかも>>145が30分単位って書いているから
 1時間30分しかつかないって事じゃない!!!
とはならない。
この場合2時間となる。

別に自分はアベシ信者ではないが、間違った煽りは見てみぬ振りが
できないので、あしからず。。。
アベシが悪魔なところは別のところにある。
779就職戦線異状名無しさん:04/09/24 22:51:29
>>778
嫌がらせの肩たたきですか?
780就職戦線異状名無しさん:04/09/25 00:06:37
>>778
>アベシが悪魔なところは別のところにある。

じゃあアベシが悪魔なところってどこ?
781就職戦線異状名無しさん:04/09/25 00:51:58
富士ソフトABC 2004年度新卒採用 120名

ビジネスコンサルタント職 20名
 東京大学 7名 京都大学 3名 東北大学 2名 一橋大学 慶応義塾大学 大阪大学 早稲田大学 神戸大学 岩手大学 富士大学 1名

システムコンサルタント職 40名
 東京工業大学 6名 東京大学 京都大学 早稲田大学 東京理科大学 筑波大学 大阪大学 九州工業大学 3名
 慶応義塾大学 東北大学 北海道大学 山形大学 電気通信大学 2名
 室蘭工業大学 明治大学 日本大学 京都工芸繊維大学 岩手大学 富士大学 1名

システムエンジニア職 60名
 早稲田大学 9名 慶応義塾大学 6名 東京理科大学 大阪大学 電気通信大学 4名 56
 東京工業大学 東京理科大学 日本大学 九州工業大学 筑波大学 3名
 東京大学 京都大学 明治大学 立命館大学 法政大学 東北大学 広島大学 2名
 宮崎大学 九州大学 岩手大学 富士大学 1名

782就職戦線異状名無しさん:04/09/25 21:12:21
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.1
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 OMCカード サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング 消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB タマノイ酢
70  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 人材派遣会社 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 富士通 日本食研 ブリヂストン イオン
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ
63  日立情報システムズ グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR UFJ日立システムズ MR 塾講師(早稲アカ別格)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
783就職戦線異状名無しさん:04/09/26 23:46:18
このランキングにはいい加減、飽きました
784就職戦線異状名無しさん:04/09/26 23:53:35
ホントだよ。
ここは富士ソフトのスレなんだから、
> なぜ富士ソフトがブラックなのか?
> 本当にトラコスやソフトウェア興行より、ブラックなのか?
を説明しろよ!

大体から、OA系販売会社やタクシー業界、ジュエリー・アパレル、
マンションデベロッパーよりブラック度が上って事は、絶対にないぞ!
785就職戦線異状名無しさん:04/09/27 01:39:09
なんかアベシをリストラされた使えないクズが巣食ってますね。
悲惨な負け犬人生について、語ってくれや。 w
良い子は、こうなっちゃお仕舞だよ。
786就職戦線異状名無しさん :04/09/27 02:26:09
悪口ばかりは止めましょう。
腐っても富士通の子会社。
言われてるほど悪くはないです。
安心して入社して下さい。
787就職戦線異状名無しさん:04/09/27 04:08:33
富士通の子会社?
へーっ
788就職戦線異状名無しさん:04/09/27 11:04:53
>>785
「みん就」等に見るブラックに進む愚か者の特徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない
結論を下して思考停止する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社
とは思えない」(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になる
ことくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、
素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。

「実力主義」「年俸制」「若手中心」などのブラックお約束の
お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、若くても活躍できる
普通の大手より魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。
789就職戦線異状名無しさん:04/09/27 16:28:55
ここは子会社で障害者の雇用や鎌倉市長の新聞やロボット相撲など社会的に意味がありそうなこともやってます。
790就職戦線異状名無しさん:04/09/27 21:14:30
>>788はコピペだが、一応聞きたい。

それでは788は、IT業界のように比較的若い業界で、技術もユーザ要求も
日進月歩の業界で、年功制が正しいと思うのだろうか?
「実力主義」「年俸制」=「若手中心」ではない!
実力主義なら、年齢はまったく関係ないからだ。

IT業界は年功制ならうまく行くといえるのか?
それ以前に、年功制の方が会社にとっても社会にとってもプラスならば、
自然と世の中が年功制に移っていく。
中途半端な能力制は意義ありだが、年功制も反対だ。

こういう事を書くから
「掲示板(この場合は2chを指している)は、無責任な噂」と
言われるのだ。
791就職戦線異状名無しさん:04/09/27 22:04:44
>>790
読み方が、微妙に間違っていると思う。

「実力主義」→能力が高い人は、どんどん出世していく。
「年俸制」→能力の高い人は、給与がばんばん上がる。
「若手中心」→ポストが空いているので、能力の高い人はどんどんと出世していく。

実際に入ってみたら、
「実力主義」→誰が判断するの?それは、君の上司でしょ?
「年俸制」→誰が判断するの?それは、君の上司でしょ?
「若手中心」→若いというだけで、信用が無いという場合も在る。

ブラック企業と呼ばれる会社は、慢性的な人手不足(離職率が高いから)
なので、こういった虚飾をするわけだ。

また、このコピペはIT業界に限定した話では無い。
むしろ、それ以外の業界に当たっている話。
(ABCのスレに貼ってあったから勘違いしたと思うが)

書込みを見る限り、
IT業界で働いた経験が無いかも知れないけど、現実的に、年功制はあるよ。
当たり前の話だけどね。
例:一部上場メーカー系企業では、30代で部長職などありえません。
792就職戦線異状名無しさん:04/09/27 22:08:34
3年の12月に学内セミナーがあった。
富士ソフトABCの説明聞きに行って、散々怒られて帰った覚えがある。
そのときは、富士ソフトABCなんて知らなかったけど、それがムカツイテ、調べたらブラックだった。
なんで、あんなに怒られたのか分からない。
配属先はどうなるんですか?やりたいことはできますか?
って聞いたら、やりたいことなんて、どーせ分かってないくせに、聞くな!って怒られた。
793就職戦線異状名無しさん:04/09/27 22:11:05
>>790

良くみると、>>788 のレスの付け方が、間違っているよな。

>なんかアベシをリストラされた使えないクズが巣食ってますね。
>悲惨な負け犬人生について、語ってくれや。 w
>良い子は、こうなっちゃお仕舞だよ。

の煽りに対して、ブラックに進む愚か者は無いよな。

むしろ、
「そう、負け犬集団の集うスレです。煽りは無用。」
としたほうが、自虐的でいい。

そして暗に、
ここに入社してしまうと、「負け犬集団の仲間入りだよ!」
としたほうが良い。
794就職戦線異状名無しさん:04/09/27 22:12:09
>>792
人事は、会社の顔なのにね。w
795792:04/09/27 22:16:02
>>794
俺、その帰り、すっげー落ち込んで帰ったんだよ。
変な事言っちゃったかな?って。
でも、色々考えながら帰る途中に段々ムカついてきて。
あの派手なパンフレット破いて捨てた。
あと、WEBの仕事も出来るじゃない?
主に美術系採用らしいが。
それも面白そうって話聞いたら、君じゃ無理でしょって言われた。
俺結構大人しい性格だから、そうですかって言ったけど。
言い返せば良かった。
796就職戦線異状名無しさん:04/09/27 22:18:14
>>795
どんまい。
797就職戦線異状名無しさん:04/09/27 22:27:54
>>795
いやあ、きっちり物事を言う人事だね。

「やりたいことなんて、どーせ分かってないくせに」
「君じゃ無理でしょ」

ひと括りにまとめられちゃったんだ。
自分探しに逝っちゃう奴らの様に。

まあ、おとなしい性格ならば、直したほうがいいよ。
学生時代では、「おとなしい」も個性だが、
社会人になって、「おとなしい」は、良い個性とはいえないからね。
798就職戦線異状名無しさん:04/09/28 09:14:43
>>792,795

それマジ?
俺が行ったときは、面接の人も部長クラスの人も、すっごい感じ良かったけど。
確かに温い感じはしなかったけど、仕事の事とかは何がやりたいか、向こうから
聞いてきた。
また将来変わるかもしれないが、今はどういう方向に進みたいかとかも、聞いてきた。

結局、富士ソフトには行かない事になったけど、俺の中では好印象だよ。
799就職戦線異状名無しさん:04/09/28 18:42:52
>>792
リアルな話だな。学内セミナーで怒るってのもあれだが
下請けでしか仕事を取れない偽装派遣会社の悲哀がにじみ出たとも言える。
800就職戦線異状名無しさん:04/09/28 23:51:13
>>791
たしかに。
能力給制の問題は、適切な評価が確立しているかどうかだね。
それさえキチンと機能していれば、年功制よりいいのは間違いないのだが。

結局、上司は信用できないって事でしょう?
801就職戦線異状名無しさん:04/09/29 00:07:18
富士ソフトABC 2004年度新卒採用 120名

ビジネスコンサルタント職 20名
 東京大学 7名 京都大学 3名 東北大学 2名 一橋大学 慶応義塾大学 大阪大学 早稲田大学 神戸大学 岩手大学 富士大学 1名

システムコンサルタント職 40名
 東京工業大学 6名 東京大学 京都大学 早稲田大学 東京理科大学 筑波大学 大阪大学 九州工業大学 3名
 慶応義塾大学 東北大学 北海道大学 山形大学 電気通信大学 2名
 室蘭工業大学 明治大学 日本大学 京都工芸繊維大学 岩手大学 富士大学 1名

システムエンジニア職 60名
 早稲田大学 9名 慶応義塾大学 6名 東京理科大学 大阪大学 電気通信大学 4名 56
 東京工業大学 東京理科大学 日本大学 九州工業大学 筑波大学 3名
 東京大学 京都大学 明治大学 立命館大学 法政大学 東北大学 広島大学 2名
 宮崎大学 九州大学 岩手大学 富士大学 1名
802就職戦線異状名無しさん:04/09/29 15:03:17
>>792
怪鳥から3150絡みで発破でもかけられて機嫌悪かったんだろ
偽装派遣は奴隷商人と奴隷の関係だから見下されて当たり前
暴言は腹立ったろうが深手を負う前に奴隷商人の本性が垣間見れて良かったじゃないか。
803就職戦線異状名無しさん:04/09/29 21:33:14
あべし!
804就職戦線異状名無しさん:04/09/30 12:23:14
偽装請負の人間には永久に分からないんだよ
自分達の身勝手がどれだけ人を苦しめているかなんて。
805就職戦線異状名無しさん:04/10/01 09:16:40
>>801
なんか、コレよく貼られてるんだけど、
人数が少なすぎるのと職種が違うんだけどw
806就職戦線異状名無しさん:04/10/01 22:17:43
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.4
76 IEグループ(光通信等)
75  モンテローザ 
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス スタッフサービス 理想実業(神座)
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング 消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB タマノイ酢
70  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 人材派遣会社 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 富士通 日本食研 ブリヂストン イオン  有線ブロードネットワークス 
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  日立情報システムズ グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 日立システムズ 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
-------------------------------------------------------------------------------------------

ソース↓
■2005ブラック就職偏差値ランキング20■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1093764730/696
807就職戦線異状名無しさん:04/10/01 22:36:56
ブラック大手ベンダー企業単体スレ(独立系)

東京コンピューターサービス Part16
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084279762/l50
富士ソフトABC
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083845832/l50
トランスコスモス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1064904773/l50
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083548809/l50
フォーラムエンジニアリング Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086436384/l50
メイテック(MEITEC)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50
地上の楽園 ベンチャーセーフネット
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065136707/l50
808就職戦線異状名無しさん:04/10/02 14:26:15
だってこのスレデタラメばっかジャン
たまに社員・元社員の本物レスあるけど。
あとは再就職先が決まらない能無しさん(若干名)
がヤケになってるだけw
809就職戦線異状名無しさん:04/10/02 14:43:03
>>808
そう言う藻前はあべしで働いたことある社員なのか?
第一まともな会社にすんなり転職できるほうが少ないんだけど。
810就職戦線異状名無しさん:04/10/02 14:45:23
>>808
「みん就」等に見るブラックに進む愚か者の特徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない
結論を下して思考停止する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社
とは思えない」(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になる
ことくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、
素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。

「実力主義」「年俸制」「若手中心」などのブラックお約束の
お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、若くても活躍できる
普通の大手より魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。
811就職戦線異状名無しさん:04/10/02 14:59:43
>>810
そうやって808みたいなレスがつくのを待って
その文を貼ってるわけだ・・・
泣けてくるね。
君の私生活想像したくないな。
ひどく荒んでそうだ
812就職戦線異状名無しさん:04/10/02 15:04:09
>811
あべし内定者必死だな(w
813就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:06:54
>>812
あべしは、ブラックっていっても、まだまだマトモだからな。
ただ、最下層が居るから我慢しろというのは...。

気にするな。人それぞれだ。
814就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:35:42
>>810
ほんとそれって真理だよな。
815就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:19:11
>814
たしかに真理だ。
まともに仕事ができず、努力もせず、全ては会社のせい。
転職先も見つからないわけだよ。
816就職戦線異状名無しさん:04/10/04 09:54:07
富士ソフトABC諸々のアウトソーシング(派遣)会社ってのは
基本的にプロパー社員がやりたがらない
まともでない仕事を代行すること。

当然まともな仕事はできません。
817就職戦線異状名無しさん:04/10/04 10:17:24
>815
あべし内定者必死だな(w
818就職戦線異状名無しさん:04/10/04 12:22:52
そりゃまあ
819就職戦線異状名無しさん:04/10/04 13:55:44
>>815
アウトソーシングは仕事自体なくなってきてるし。
入った会社の環境で、もう技術者としてやっていけるかどうか
結構決まってしまう。それにFSIは偽装派遣以外のしっかりとした基盤がないから、
行き場なくす奴いっぱい出てくる。がんばるとか、どうとう
とか、関係ないんだよと。これからの会社選びに先を見る目っ
てのは必要だよ。だめなとこでいくらやってもだめと。
820就職戦線異状名無しさん:04/10/04 14:04:45
     ∧ ∧  | 1匹30万|
⊂  ̄ ̄つ゚Д゚)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ <今なら逝きのいい新入社員1匹が1ケ月30万だよ〜
                 G|___|  \____________________
                  ( ・∀・)∩
                 ⊂     ノ ←オー人事営業
                  ) _ (
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )


400 :就職戦線異状名無しさん :04/07/29 21:56
      ∧ ∧  | 1匹30万|
⊂  ̄ ̄つ゚Д゚)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ <さあ〜買った買った!!
                 G|___|  \_____
                  (;・∀・)∩
                 ⊂     ノ 「・・・けど俺、前職は先物営業で彼の適性も何も分からないんだよね
                  ) _ (  どうでもいいや、うち毎月大量に突っ込むノルマ厳しいしね」
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
821就職戦線異状名無しさん:04/10/04 16:39:24
富士ソフトABC、ソフトウェア興行、トランスコスモス、
その他中小IT(50〜400人規模のところ数社)
しか、決まっていない。

どこに行けばいいのでしょう?
マジメに教えて下さい。
822就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:08:54
400人くらいでも中小って言うのかな?
メー子、ユー子ならそこがいいと思う。
823就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:22:19
>>822
400人くらいは中小だよ。
1000名を超えると大きな会社と呼ばれる。
824就職戦線異状名無しさん:04/10/04 21:43:42
>>821
その他中小 or 就職活動続行
825就職戦線異状名無しさん:04/10/04 22:06:26
264 名前:非決定性名無しさん :03/10/03 12:31:55
>>261
漏れも去年まで富士ソフトに勤めてたが強制首切り喰らって無職、同期も何人か同じ仕打ちにあった。
金は生活保護受けてるので問題無い
うつ病なので精神科通ってる

ただ毎日を無意味に生き長らえている
826うつ病で自殺するより:04/10/04 22:30:20
ITっていかコンピュータ系は中小大企業どこも大変だからいかない
ほうがいい。弁護士とか医者をめざしてやりなおせ。
でなきゃラーメン屋とかタクシードライバー
827就職戦線異状名無しさん:04/10/05 00:30:04
使いものにならないヤシらは本当に必死だな
全て会社のせいで済むから気楽だしな
828就職戦線異状名無しさん:04/10/05 00:36:27
アベシってSI企業随一の規模なんだからスケールメリットを生かして
大規模案件一括受注とかしないの?
829就職戦線異状名無しさん:04/10/05 09:47:19
あるよ〜
億単位の一括受注とかも。
でもそういうのって大抵、客先での作業がメインになること多いんだよね。
あとやっぱり間にメーカが入る方が多いんだよね〜。
でもって、すごい場合は、窓口でメーカの管理者が1人いるだけで、作業も
客先との仕様合わせも全てアベシがやるパターン。そのため、メーカ管理者のみが
状況を理解していないと言う状況になる。
すると色んなトラブルが発生するのだが、この辺は・・・
それでもメーカを外せないのはやっぱり発注側にメーカとの付き合いとかが
あるからだろーね。。。
830就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:45:37
いいんだよ。アベシ社員なんてボールペンとかパソコンとかと同じ
生産の"道具"なんだから、しょせんコストの一部に過ぎないんよ、
派遣先で徹底的に限界までコキ使って、いらなくなったら「はいポイ捨て」ヨ。
首切り過ぎて人減らし過ぎても、代わりの求人に応じてくるDQNはジャンジャン沸いてくるしね(W
ガキなんざ労働者の家畜どもがいくらでも産み落とすからな.
831就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:51:39
>>821です。

今から転職活動を開始して、一部上場の所は入れないし、情報システム科出身
なので、IT以外は考えていない。

販売は向いていないし、営業もダメ。
(自分としては営業トークは得意じゃない。)

富士ソフトABC、ソフトウェア興行、トランスコスモス、
中小IT(50人)、中小IT(100人)2社
中小IT(400人)
のドコに行けばいいんだろう。
832就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:15:08
>>831
ITで 一部上場 まともな会社
今年NRIは通年採用じゃなかったっけ?ウケテミソ

正直その中で選べと言われると厳しい
漏れなら親に土下座して、ダブって就職活動しなおすな。
学歴が気になるなら来年他大学の院試をどうぞ。
833就職戦線異状名無しさん:04/10/05 22:51:41
>>832
ホントっすか?
でも就職浪人はもっと条件が悪くなるから、無理してもどこかに就職しろって
先輩も周りも言っているけど。

院試はもう終わったので無理。
834就職戦線異状名無しさん:04/10/05 23:47:47
負け犬ども泣き言を読み流して、今日も元気で活力のある自分を再確認してます。
さあ、ボーナスが楽しみだ。w
835就職戦線異状名無しさん:04/10/05 23:51:42
俺は冬ボー貰って脱出予定
偽装派遣にいつまでもいると人生破壊されるし。
836就職戦線異状名無しさん:04/10/06 00:43:06
>834
君も仲間でそ。
勝ち組くんは、こんなところ見ないってw
賞与面談、1番はキミかもね。
837就職戦線異状名無しさん:04/10/06 01:49:07
      _,,-----、___
    ,;;-彡三三三三ミ、、
  yク彡三三三三三三ミミ 、
 ////彡彡≡= ''  ``|ミミミ、
「〃//彡/' ' '    `i|.|.|.|.`i.
.l////' '         `!|} } } }
`l l| ,===-  { '''''''''` ;  `|.|/ ]
!.| | ,.-o-  {_ -o-    V >/
 `i|i ` '´   ヽ       | ,}
   l   ノ_ _  ) ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {  i  '~ : ~ ,... )   }< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
   '、  ` ---' ̄      |  \_________________
   \_、      ;   ノ
      ヽ`-----' _,..ノ
     =〔~∪ ̄ ̄〕
     = ◎――◎
838就職戦線異状名無しさん:04/10/06 01:52:49
NEC内定ですが、何か質問ある?
839就職戦線異状名無しさん:04/10/06 02:15:15
>>838
内定式はどうですたか?
840営業センス:04/10/06 06:26:17
ITだって営業センスいる。そんな何年も現場できるわけないので
いつかは営業しなくちゃいけないかもしれないし、まかり間違って
取締役とかに出世したらこれはもう技術畑だって営業センスがないと
だめ。
841就職戦線異状名無しさん:04/10/06 11:43:38
営業センスと言うか、客との折衝能力。。。
営業センスとはちょっと違うかも。
ただどちらにしろ、今どき人と全然接触せずにひたすらパソコンに向かって
開発なんて世界はないと思う。
もしかしたら、ゲームクリエーターとかは別かもしれないが。。。
普通に考えられるITの世界ではどちらかと言うと相手との折衝が半分以上
占めるのはざらである。
842就職戦線異状名無しさん:04/10/06 13:23:55
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  sageてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
843就職戦線異状名無しさん:04/10/07 03:34:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
844就職戦線異状名無しさん:04/10/07 03:41:47
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
845就職戦線異状名無しさん:04/10/07 11:39:08
846就職戦線異状名無しさん:04/10/07 12:19:40
Linuxは使えるプリンタがなぁ・・・
847就職戦線異状名無しさん:04/10/07 12:32:42
個人なら雑誌の付録で十分だし鯖用途なら年賀状印刷ソフトなんてイラネ
848就職戦線異状名無しさん:04/10/07 13:48:07
      _,,-----、___
    ,;;-彡三三三三ミ、、
  yク彡三三三三三三ミミ 、
 ////彡彡≡= ''  ``|ミミミ、
「〃//彡/' ' '    `i|.|.|.|.`i.
.l////' '         `!|} } } }
`l l| ,===-  { '''''''''` ;  `|.|/ ]
!.| | ,.-o-  {_ -o-    V >/
 `i|i ` '´   ヽ       | ,}
   l   ノ_ _  ) ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {  i  '~ : ~ ,... )   }< Linux版筆ぐるめ買ってくださいね(^^)。
   '、  ` ---' ̄      |  \_________________
   \_、      ;   ノ
      ヽ`-----' _,..ノ
     =〔~∪ ̄ ̄〕
     = ◎――◎
849就職戦線異状名無しさん:04/10/07 23:32:10
>845
「筆ぐるめ for FS-Linux」はまだですか?
>848
凍傷でがんばってね。
850就職戦線異状名無しさん:04/10/08 19:59:18
age
851就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:31:49
富士ソフトABCは次々と自社ビルを建ててるみたいだけど、
一体何の為に自社ビルを建ててるの?
書き込みを見ると殆どが客先への出向みたいだしね。
852就職戦線異状名無しさん:04/10/10 16:06:32
■2005ブラック就職偏差値ランキング21■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096793902/l50
853したにはしたがある:04/10/10 17:23:03
http://www.nagasakids.net/n_ch/read.cgi?bbs=main&key=1067441683
これよかましでは?

自社ビルは金があまってしょうがないから。
854就職戦線異状名無しさん:04/10/10 17:29:17
自社ビル建設は経営者のオナニーです
855就職戦線異状名無しさん:04/10/10 17:41:12
>>853
そんな会社は論外だろ。
比較してもしょうがないと思う。
それこそ自慰行為だろう。
856就職戦線異状名無しさん:04/10/10 17:42:33
>>853
金が余ってしょうがないって・・・
空っぽのビル建ててもしょうがないような気がするが?
それともテナントでも入れるのか?
857就職戦線異状名無しさん:04/10/10 17:52:13

1 :名無しさん@引く手あまた :04/10/03 19:11:32 ID:NUMXLrif
この不景気はみんな人材派遣会社が悪いんじゃねぇか?
ハロワに行ってもこの手の求人ばかり。
どう考えてもおかしい。
これら会社が無ければ普通に雇ってもらえんじゃん。
会社にピンハネされないから給料増えるじゃん。
正社員になって辞める人少なくなるから技術力&生産効率うpじゃん。
生活が少し楽になって購買意欲も湧くってもんじゃん。

ソース↓
ぶわっかやろう!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1096798292/l50
858就職戦線異状名無しさん:04/10/10 18:19:33
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      ___ -=- _  .ノ< うるせー馬鹿! ちんちんシュ!シュ!シュ!
    !、     /  ̄`´ ̄  /  \_________________
    `i、        ̄  /
     ` \   ---/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
  シコ    \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
859アメリカに空爆させろ:04/10/10 20:32:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041010-00000017-san-soci
日本将校会議書からしてサービス残業だから日本の会社はどこもダメ
アメリカあたりからサービス残業の国からは1000パーセントの
関税とか新悪のサービス残業国家として空爆されるとか圧力がないと直らない。
860就職戦線異状名無しさん:04/10/10 23:01:06
>>854
その通りですな。
でも、自社ビル建てる前にすることはたくさんあるのに。
まあ怪鳥は、現場で起こっていることは知らないからだろうけど。
部署長や役員のところで、情報止まっているんだろうな。

>>856
自社ビルで仕事してるのもたくさんいる。
錦糸町も、あの自社ビル以外にビル借りている状態だし。
いまの錦糸町ビルは、関係子会社用のビルにして、
社員は秋葉原に建つビルに移るらしい。
861就職戦線異状名無しさん:04/10/11 01:01:53
アキバのこと言ってんのか?
あれは会長がアキバに思い入れがあるからだよ。
まぁ、オナニーと変わらないけどな。
862就職戦線異状名無しさん:04/10/11 02:18:29
>861
実際作業場所が足りないのは事実。。。
メーカやエンドユーザもシステム維持や開発を受託形式で依頼しても、
それを行う作業場所がなかなか確保できない。
(コスト削減で余分なスペースを持つ企業は今日日少ないので)
なのでアベシと言えども持ち帰り作業が増える結果となり、作業場所が
慢性的に不足している。
まあ、錦糸町ビルもできた当初は少なくとも5年は作業場所として問題ないと
考えられていたのに、わずか1年そこそこで近くに新たにスペースを賃貸する
羽目となった。(つくづく先が読めてね〜)
なので、アキバと言う場所はオナニーだけど自社ビルを増やすこと自体は
一応要もあるのが現状なのさ。。。
863就職戦線異状名無しさん:04/10/11 09:09:37
富士ソフトABC 2004年度新卒採用 120名

ビジネスコンサルタント職 20名
 東京大学 7名 京都大学 3名 東北大学 2名 一橋大学 慶応義塾大学 大阪大学 早稲田大学 神戸大学 岩手大学 富士大学 1名

システムコンサルタント職 40名
 東京工業大学 6名 東京大学 京都大学 早稲田大学 東京理科大学 筑波大学 大阪大学 九州工業大学 3名
 慶応義塾大学 東北大学 北海道大学 山形大学 電気通信大学 2名
 室蘭工業大学 明治大学 日本大学 京都工芸繊維大学 岩手大学 富士大学 1名

システムエンジニア職 60名
 早稲田大学 9名 慶応義塾大学 6名 東京理科大学 大阪大学 電気通信大学 4名 56
 東京工業大学 東京理科大学 日本大学 九州工業大学 筑波大学 3名
 東京大学 京都大学 明治大学 立命館大学 法政大学 東北大学 広島大学 2名
 宮崎大学 九州大学 岩手大学 富士大学 1名
864就職戦線異状名無しさん:04/10/11 09:10:56
アキバで働けるなんて最高じゃない?
865就職戦線異状名無しさん:04/10/11 09:43:35
http://www.turbolinux.co.jp/news/2004/oct/tl1006.html

売名みたいなもんだね。
866就職戦線異状名無しさん:04/10/11 15:45:37
                       / \
                     / 富士   \
                   / ソフトABC\
  .                /\
                 .//\ \    本    \⌒ヽ、
                / \/\ \   社     >ドガァァァン  ''"⌒ヽ⌒ヽ、
               //        \      
              //\        \    /::/  
              /   \/\\     /:::::/  ./  .| 
  ~''(_)(_)(_)(_) イ ──/ \/\   /\ \/ /:::::::::/ / ./ |
   /`、_ //|::「「「//\ \/   \/\  /:::::::::/  | / / |
 /    |/  .|::「「/ \/\   /\ \/ /:::::::::/ ドガァァァン
⌒ヽ、_ -、 |    .|::「//\ \/   \/\  /:::::::::/   .| ||/./ | 
  ヽ、   .|    .|::/. \/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/./ |   
ヽ     !    //\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_    
中間マージン不当搾取の         煤@((    iヽ丶从 .......ゞ(.从 从
人身売買ビジネスを  _/2chヽ   \⌒ヽ/              ( ;゚Д゚)ギャァァー!
撲滅せよ!!     (# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− *⊂ * つ*−−−
           =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\              人  Y ○
         ‐=三 人 ヽノ                       し (_) 
偽装請負   ‐=三 (__(__)  タタタタタ
悪徳業者 /2chヽ   \⌒ヽ/                ( ;゚Д゚) グハッ!
死ね!.. (# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− − ⊂*   つ*←−
   =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\                 ノノ ノ  
 ‐=三 人 ヽノ                          ( (_)  
‐=三 (__(__)
867就職戦線異状名無しさん:04/10/11 15:56:27
マジでここの怪鳥死刑にしてほしい、ついでに馬好きの某社の代表も
こいつらの中間搾取のお陰で何十万人の労働者が苦しめられてるかわからん。
868就職戦線異状名無しさん:04/10/11 22:03:21
>867
開帳だけでいいの?
システムごと変えなきゃ。
869就職戦線異状名無しさん:04/10/12 14:37:55
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
870就職戦線異状名無しさん:04/10/13 21:29:28
>>869
荒らすんじゃねー!!
871就職戦線異状名無しさん:04/10/13 21:36:55
>>869

    人人人
   /     \     _______________________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | < 荒らすんじゃねーよぶっ殺すぞおめー
 |     )●(  |   \_______________________
 \     ー   ノ    
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||           .||          
872就職戦線異状名無しさん:04/10/15 12:04:06
age
873就職戦線異状名無しさん:04/10/15 17:44:14
【ネット】「2ちゃんねる」の管理人に情報開示命令…コンピューター会社中傷で
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1084/1084282369.html
874就職戦線異状名無しさん:04/10/15 21:14:39
>>873
人身売買のフジオネだろ
古杉
875就職戦線異状名無しさん:04/10/16 18:45:05
2005年就職ブラック偏差値ランキングからのコピペ
          ↓
人材派遣・業務請負会社の記載方法だけど、これらの分類としては

・一般派遣
・特定派遣
・業務請負
・実態が特定派遣に近い形態=偽装請負

に分類される。上から少し具体的に記述すると

・登録型(派遣法に基づく派遣なので合法、スタッフサービスなど)
・正社員派遣(派遣法に基づく派遣なので合法、VSNはこれに該当)
・純粋な製造請負(外資系EMS企業のような形態が該当、表中には該当なし)
・人貸し請負(派遣法&職安法違反、クリスタルなどはこれに該当)

のような感じになる。
876就職戦線異状名無しさん:04/10/16 23:08:18
'03〜04年 35歳時点でのサラリーマン(大卒総合職)年収ランキング

770万円 サッポロビール
760万円 りそな銀行
750万円 明治製菓 松井証券 伊勢丹 オンワード樫山
740万円 エイベックス
730万円 コニカミノルタホールディングス アコム 双日 セブンイレブン 
720万円 サミー ヤマト運輸 近畿日本ツーリスト ワコール 資生堂 JFEスチール いすゞ自動車 王子製紙
710万円 第一興商 三越
700万円 ドンキホーテ バンダイ 三菱自動車 イオン 高島屋 旭化成 三菱化学 セコム
690万円 東レ
681万円 大卒平均
680万円 マクドナルド スクエア・エニックス
660万円 吉野家
650万円 ユニクロ モスフード
630万円 セガ
620万円 ビックカメラ アルゼ ヤマダ電機 HIS イトーヨーカ堂 コジマ
610万円 西友
600万円 TUTAYA
580万円 熊谷組 マツモトキヨシ
550万円 ミレニアムリテイリンググループ 飛島建設 ダイエー
530万円 ドトールコーヒー
520万円 スターバックスコーヒー レインズインターナショナル
877就職戦線異状名無しさん:04/10/17 17:39:47
富士ソフトABC 2004年度新卒採用 120名

ビジネスコンサルタント職 20名
 東京大学 7名 京都大学 3名 東北大学 2名 一橋大学 慶応義塾大学 大阪大学 早稲田大学 神戸大学 岩手大学 富士大学 1名

システムコンサルタント職 40名
 東京工業大学 6名 東京大学 京都大学 早稲田大学 東京理科大学 筑波大学 大阪大学 九州工業大学 3名
 慶応義塾大学 東北大学 北海道大学 山形大学 電気通信大学 2名
 室蘭工業大学 明治大学 日本大学 京都工芸繊維大学 岩手大学 富士大学 1名

システムエンジニア職 60名
 早稲田大学 9名 慶応義塾大学 6名 東京理科大学 大阪大学 電気通信大学 4名 56
 東京工業大学 東京理科大学 日本大学 九州工業大学 筑波大学 3名
 東京大学 京都大学 明治大学 立命館大学 法政大学 東北大学 広島大学 2名
 宮崎大学 九州大学 岩手大学 富士大学 1名

878就職戦線異状名無しさん:04/10/17 23:29:06
>>877
結構専門学校から徴兵してるの知ってる?
つーか、人数違うし、、、。
879就職戦線異状名無しさん:04/10/18 11:12:39
>>878
大卒の新卒は何割くらい取るの?
880就職戦線異状名無しさん:04/10/19 00:34:32
881就職戦線異状名無しさん:04/10/19 20:35:46
age
882就職戦線異状名無しさん:04/10/19 20:43:11
富士通の親会社ですか?
883就職戦線異状名無しさん:04/10/19 20:44:08
>>882
そうゆう冗談は辞めてくれ。
釣りにもならん。
884就職戦線異状名無しさん:04/10/19 20:46:12
富士通、富士電機、富士重工、武富士、富士薬品を傘下に治める
富士ソフトアベシホールディングスです。
885就職戦線異状名無しさん:04/10/19 20:53:37
富士重工以外 DON
886就職戦線異状名無しさん:04/10/19 20:55:20
>>883
あんたが唯一釣られた
887就職戦線異状名無しさん:04/10/19 23:49:27
チャーハン!!チャーハン!!
     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
        ゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・          ゚・ 。 。・゚・⌒)
......................    −=≡ (( ヽニニフ━o  _ _ o━ヽニニフ )) ・。
......................    −=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ (#゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ ))  
.......................    −=≡   ((ヽニニフ━o   o━ヽニニフ )) ゚・
............................   −=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。 −=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))
888就職戦線異状名無しさん:04/10/20 00:49:11
小喬かと思ったよ。>>887
889就職戦線異状名無しさん:04/10/20 16:51:45
富士ソフトエービーシの日記
10月16日22時53分 カルメルさん

こんにちは。営業希望で内定もらってるんですけど,誰か同じく営業希望の方で営業先とか,仕事内容詳しく知ってるかたいたら是非是非教えてください!お願いします。
890就職戦線異状名無しさん:04/10/21 07:48:31
富士ソフトアベシ = 奴隷売買業
アベシ営業社員 = 奴隷斡旋営業
891就職戦線異状名無しさん:04/10/21 15:22:29
>>889
派遣先の正社員という正規雇用を減らし、不幸な人間を増やすだけの派遣斡旋業務だね。
人を横から横へ流すだけの、決して誉められた仕事ではない。
まあ元手が要らないからリスクは殆ど無いということは言えるか。
一言で言って汚い商売だ。
決して誇りを持てる仕事では無い。

だが、この事を派遣会社で働いてる営業連中がどれだけ意識してるかは謎だ。
892就職戦線異状名無しさん:04/10/21 16:54:12
【2005年度就職偏差値ランキング】
77 財務省 経産省
76 外務省 日本銀行 総務省(自治) 警察庁
75 金融庁 JBIC 厚労省 GS
74 防衛庁 国交省 BCG DBJ マッキンゼー モルガンスタンレー フジ
73 文科省 内閣府 NRI(コンサル) メリルリンチ
72 郵政(総合職) 日テレ 講談社 野村證券(リサーチ) 
71 三菱商事 朝日新聞 集英社 電通 日興citi みずほ証券 ドイチェ アクセンチュア(戦略)
70 JR東海 三井物産 JP-モルガン 小学館 三菱地所 三井不動産 読売新聞 博報堂 TBS NHK
69 東電 ソニー 毎日新聞 共同通信 日経 大和SMBC 農林中金 新潮社 P&G
68 関電 日本郵船 住友商事 東京ガス テレ朝 トヨタ 任天堂 三菱信託 東京海上
67 中電 商船三井 産経新聞 準キー テレ東 大阪ガス 武田 新日鐵 三菱重工 野村AM 東京三菱
66 JR東 新日石 三井化学 花王 伊藤忠 住友信託 本田技研 時事通信 味の素 JRA 日本航空 
65 富士フィルム キャノン 信金中金 松下電器 日産 日本生命 住友化学 JFE サントリー 全日空
64 地方電力 資生堂 JR西 SMBC ADK 丸紅 旭化成 住友電工 川崎汽船 ドコモ キリン アサヒ リコー 
63 住友不 三菱化学 新生銀 野村総研 地方局 デンソ- 富士ゼロ 日本リーバ NTTデータ シティバンク
62 王子/日本製紙 地方新聞社 みずほ メトロ 東レ 日清製粉 東宝 松竹 JT 日本コカ
61 シャープ インテリジェンス 川崎重工 バンダイ ニコン キッコーマン 日本HP NEC コニミノ ★NTT東★ 日清食品
60 東急電鉄 MS海上 明治製菓 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国データ アクセンチュア 地方JR 政令指定都市
59 ★NTT西★ NHKエンタープライズ 商工中金 共同テレビ カゴメ オリエンタルランド ビクタ パイオニア 損保ジャ
58 国民公庫 森永乳業 明治乳業 キリンビバレジ KDDI 伊勢丹 国U
57 最上位地銀 あおぞら銀 第一生命 中小公庫 サッポロビール UFJ
56 中央三井 TBSビジョン ブラザー 森永製菓 ING 
893就職戦線異状名無しさん:04/10/21 21:12:28
>>891 決して誇りを持てる仕事では無い

禿同。

B、Kクラスにそれが顕著に現れる。

折れはもう辞めたから勝手にしてくれって感じだが...

あの雰囲気には並の人間は到底ついていけない。
894就職戦線異状名無しさん:04/10/21 21:17:25
      ∧ ∧  | 1匹80万|
⊂  ̄ ̄つ゚Д゚)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ <今なら逝きのいいアベ死社員1匹が1ケ月80万だよ〜
                 G|___|  \____________________
                  ( ・∀・)∩
                 ⊂     ノ ←富士ソフト営業 カルメルさん
                  ) _ (
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
895就職戦線異状名無しさん:04/10/22 06:54:40
役員が随分替わりましたがトバされた?
896就職戦線異状名無しさん:04/10/22 19:11:26
age
897就職戦線異状名無しさん:04/10/22 19:12:59
898国民栄誉賞:04/10/23 07:51:04
【最優秀離職率】富士ソフトABC
やめた人やめようとしてる人たしかに多い。
でもここに来るのはリストラされた人、他に就職先がなかった人、
前の会社にいずらくなった人に失業保険を国にかわってしばらく
払ったので表彰する。

899就職戦線異状名無しさん:04/10/23 23:08:53
テクカンage
基調講演中の地震、ビックリした〜
900就職戦線異状名無しさん:04/10/24 13:54:07
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  900ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
901就職戦線異状名無しさん:04/10/24 15:45:36
■2005ブラック就職偏差値ランキング22■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098536268/l50
902就職戦線異状名無しさん:04/10/25 11:31:27
903就職戦線異状名無しさん:04/10/25 12:03:54
世の中ブラックばかりだ
904就職戦線異状名無しさん:04/10/25 20:47:53
age
905就職戦線異状名無しさん:04/10/27 01:34:08
http://www.fsi.co.jp/company/news/2001_1.shtml
経済界
>2001年6月12日号(5月28日発売)
>「NEW PRESIDENT」と題し、当社松倉社長の取材記事が掲載されました。

>コンピューター専門学校の教師と生徒であった当社野澤会長と松倉社長の出会いから、
>当社創業とその成長、現在に至るまでが記されています。また松倉社長は、
>「禿鷹のように鋭く、ハイエナのように強かに。H&H」という当社のスローガンを掲げ、
>世界の優秀な技術者が自然に集まるような会社に、という抱負を語っています。

ハイエナって・・・言葉を選んだらどうだろう
906就職戦線異状名無しさん:04/10/27 05:30:05
>>899
マイクロソフトの古川さんの話は聞いてたが…。
大学の教授の方は寝てしまった。
地震で起きたが…。

##古川さん、いつものとおり早口だったな。
907就職戦線異状名無しさん:04/10/27 09:00:06
>>905
会長はちゃんと言葉を選んでますよ

ハイエナは実際強いし、サバンナでは百獣の王のライオンすら逃げ出すことが多い
数で勝負し、集団で行動してるから。

俊敏さに欠けるハイエナは自分はほとんど狩りをせず
ライオンやチーターの獲物を奪い取って食いつないでいる
ハゲタカ同様、死肉を漁ることもある。

数で勝負の派遣会社、会長自身はなんらモノ作りすることなく
派遣先で若者が働いた対価をピンハネで奪い取り
死肉漁るように経営不振の会社を買収(旧ABCとか)し
社員を奴隷化し、顧客を奪い取ってきた富士ソフトにはこれ以上ピッタリな動物はないでしょう。
908907:04/10/27 09:05:00
怪鳥ではなく社長だった
怪鳥の傀儡で言う事同じだから間違えたよ_| ̄|○
909就職戦線異状名無しさん:04/10/27 09:46:15
>907
ちゃうよ。
今は怪鳥も社長も兼任で野○君だよ。
松○君の現在の肩書きは、んん?アベシの役員にもいないぞ・・・
おお、いた。
新しく買収したTCSの社長だ!!!
これはテコ入れ人事か?左遷か?
910就職戦線異状名無しさん:04/10/27 10:39:29
TCSってあのTCSかと思ったら東証コンピュータシステムか。
松倉社長、、、しょぼい会社に飛ばされたなぁ
911就職戦線異状名無しさん:04/10/27 10:48:48
>>910
社長は会長とは決裂したのですか?
912就職戦線異状名無しさん:04/10/27 17:39:53
age
913就職戦線異状名無しさん:04/10/27 22:34:51
夢の理想郷など存在しません。
ほとんどの会社ではプログラマーなど使い捨てです。
914就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:29:10
当たり前
915就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:30:45
ハゲタカにハイエナ ワロタw
916就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:43:10
>>913
あべしの言う夢の理想郷って何?
917就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:43:42
そうか
918就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:52:37
あげ
919就職戦線異状名無しさん:04/10/28 21:53:06
さげ
920就職戦線異状名無しさん:04/10/28 22:19:34
age
921就職戦線異状名無しさん:04/10/28 23:00:14
理想郷?
怪鳥にとっては理想郷だろうな。

社員にとっては・・・はぁ。
922就職戦線異状名無しさん:04/10/29 11:27:26
まあな
923就職戦線異状名無しさん:04/10/29 12:10:23
さげ
924就職戦線異状名無しさん:04/10/29 15:10:42
今週のセミナーに逝って裏事情の事を聞いてみようかな
925就職戦線異状名無しさん:04/10/29 15:40:13
富士ソフトの樹海         ―ニ三丶           丶ミ    从
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       | 元社員\ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"   社員|          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ     >>924 |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
 ヒュ       ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
    ウ       | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;ウゥ.    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
       ゥ.;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
        ゥ   .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
富士ソフトエービーシの日記
4月16日9時49分 弱者の味方さん (近畿)
みんな!目を覚ませ!
君達ならもっと良い会社に入れるはずだ!
この会社に入るということは樹海に入るのと同じ意味を持つのだぞ!
やめとけ!この企業に関する限りろくな話を聞かない!
みんなの為を思っていっているんだ。
926就職戦線異状名無しさん:04/10/30 03:22:32
>>925

まさにそんな感じだったyo。
折れは富士ソ樹海にいる時は本当に人生の迷路にいたようだ。
脱出できて、生きてて本当に良かった。
外の空気がこんなにおいしいかったなんて、忘れていた。
927就職戦線異状名無しさん:04/10/30 10:43:36
脱出できず殺される方も数ヶ月に1人はいるようです
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1092726240/188-

188 :非決定性名無しさん :04/10/26 21:18:54
発令事項を見ていると、確かに数ヶ月に1人くらい
「死亡退職」という方がいらっしゃる。
なぜ死亡したんですか?


189 :非決定性名無しさん :04/10/26 22:05:00
うん、いるねぇ。

ちなみに、東京地区の某寮では、死亡しているのを発見されたこともあり。
もちろんその部屋には、そんなことを知らずに住んでいる現役社員がいる。
928就職戦線異状名無しさん:04/10/30 14:14:27
     ┃
 .1100.┨
     ┃                                NRI○
 .1050.┨
     ┃
 .1000.┨
     ┃
  950.┨
     ┃                             ISID○
待 900.┨                                           日本ユニシス○
     ┃
遇 850.┨                                       NTTデータ○
     ┃
│ 800.┨                   オラクル○
     ┃                            CTC○
年 750.┨                               FSAS○   NEC○
     ┃           フューチャー○                 富士通○  東芝○
収 700.┨                                     CRC○    日立○
     ┃                         SCS○ ○F-BSC ○日立情シス
929就職戦線異状名無しさん:04/10/30 14:18:14
│ 650.┨                          TIS○
     ┃                     OBC○  CSK○     ○日電計
万 600.┨                 クレスコ○シーイーシー○       川鉄情報○
     ┃
円 550.┨          富士ソフトABC○ インテック○
     ┃               DTS○
  500.┨
     ┃                    ●インテリジェンス
  450.┨
     ┃
  400.┨
     ┃        東コン○
  350.┨
     ┃      トラコス○
     ┗━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━>
        24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41
                         平 均 年 齢 ─ 歳
930就職戦線異状名無しさん:04/10/31 20:30:43
age
931就職戦線異状名無しさん:04/10/31 20:52:45
兄がここに転職しますた。
30でDQN部長がいるそうです。
932就職戦線異状名無しさん:04/10/31 21:05:58
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.7
【新生版】高ノルマ販売・飛び込み営業・テレアポ・高離職率・体育会系
80  モンテローザ IEグループ(光通信等)
78  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
67  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス
65  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 人材派遣会社
    フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット[VSN]
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
64  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB アルプス技研
62  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
61  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス[TCS]
58  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
56  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
55  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
54  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス
53  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
52  日立情報システムズ グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
51  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 日立システムズ 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
47  住宅販売会社 富士火災
43  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
-------------------------------------------------------------------------------------------
933就職戦線異状名無しさん:04/10/31 21:30:27
あげ
934就職戦線異状名無しさん:04/10/31 21:31:09
さげ
935就職戦線異状名無しさん
うげっ