ほんとのとこどーよ、富士ソフトABC

このエントリーをはてなブックマークに追加
440名無しさん@引く手あまた:04/05/16 18:07 ID:hBWxVCVU
いつもお世話になっております。
大阪/新宿のグリーンシステムのスレッドが以下にありますので、
御社の社員の皆様には是非是非熟読していただく様お願いいたします。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1077432387/
会社のHPはこちら
http://www.grs.co.jp/
応援HPはこちらです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2480/GreenSystem.html

なお、グリーンシステムの社員は、2004年5月度は残業の大半がサービス残業と
なりますので、グリーンシステムの社員には1時間たりとも残業をさせないよう、
強くお願いいたします。これ以上労働基準法違反を続けると非常に不味いことに
なりますので、よろしくお願いいたします。
441名無しさん@引く手あまた:04/05/17 21:01 ID:Ss7xvf3q
サービス残業なんて言うな!
タダ働き、労動力の窃盗だ。
442名無しさん@引く手あまた:04/05/17 22:09 ID:MbA55w1r
サービス残業してるんなら労基へ行って味方になってもらえばいいじゃん。

それよりもこの会社の問題って人材を会社主導で育成しない、
会社経営が社員のためでなく役員のために成り立っている、
つまり社員が大事じゃなくて、金を稼ぐ道具になれるヤシが
大事という考え方が問題なのでは?
443名無しさん@引く手あまた:04/05/17 23:20 ID:GYpdXtd4
面接いきました。面接官は、すごく寝むそうな顔してました。
あと、会社の前にピンサロがありました。
444名無しさん@引く手あまた:04/05/19 23:15 ID:ponfM7S+
>>443
面接官って誰だった?
漏れの時はそんなことなかったよ。

ピンサロ街があるのは有名。
でも問題ないんじゃない。
色々な理由で使う訳ないと思うから。
445435:04/05/21 23:44 ID:W7dvj7xO
>>438さん

超遅レスごめんなさい。
イニシャルはちょっといえません、すみません。
就業時間中も他Gの悪口ずーっと言いっぱなしで、まるで
自分が社長か会長かってくらいの態度ですよ。

もしかして438さんは本社部門のかたですか?
(違ったらごめんなさい)
446名無しさん@引く手あまた:04/05/22 02:25 ID:OIalJOff
おまいら!
チャンスかもしれないぞ!
http://www.sankei.co.jp/news/040514/sha114.htm

派遣社員らの労組結成へ 業界の横断型は初めて

 民間企業で最大の産業別労組、UIゼンセン同盟(高木剛会長、約79万4000人)
は14日、人材派遣会社の正社員や登録スタッフとして派遣先企業で働く派遣労働者らを
対象にした労働組合を、15日に結成すると発表した。

 派遣労働者らが個人で加盟できる労組はあるが、派遣会社の社員を含めた業界全体を横
断する労組の結成は初めて。

 結成される労組は「UIゼンセン同盟人材サービスゼネラルユニオン」。参加者は2万人
の見込み。会長には、UIゼンセン同盟の二宮誠・組織局長が就任する。

 UIゼンセン同盟は、リストラで正社員の代わりに派遣労働者を採用する企業が増える
中、契約途中の打ち切りや、賃金の一方的引き下げなど労働者個人では解決が難しい問題
が増えているとして、労組結成の必要性を強調している。

 新労組には、大手派遣会社のパソナやマンパワー・ジャパンなど8社の社員も労組を結
成して加盟。ほかに9社がオブザーバーで参加する。

 派遣会社は全国で約7500社を超えるといわれ、厚生労働省の調査では約210万人
が派遣労働者として働いている。

(05/14 19:31)
447名無しさん@引く手あまた:04/05/23 13:29 ID:458sQ8AU
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■改訂版
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物全般(カネツ、グローバリー、スターF証券など) 幸福の科学出版 第三文明社 潮出版 佐川 OMC
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等) 零細企業全般 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄) 楽天
72  MIT NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金  セブンイレブン TV番組制作会社
71  トランスコスモス アイリス ベンチャーリンク トステム 日本サードパーティ株式会社 再春館製薬所 DTC アルファシステムズ
    クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格) タマノイ酢 日本電産
70  アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  証券リテール 東京コンピュータサービス 京セラ 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋  富士通 ブリヂストン
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル業界(販売) 人材派遣 コンビニ業界全般(セブン別格) ソフトバンクBB ソフトウエア興業
67  OA系販売会社 リゾートトラスト タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 オービックBC HIS 富士薬品
66  ローム ヤマト運輸 日本冶金工業 日通 (不動産販売系)マンションデベロッパー
65  双日 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) 旅行代理店全般(HIS別格) 
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般  伊藤園 テレウエイブ 日本SGI
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版除外) 東芝ライテック 西武百貨店 
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 生保営業全般 OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  DHC 大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員 
60  イオン 蝶理 証券法人営業 MR全部 SE全般 大東洋グループ 東京エレクトロン
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ソース↓
■2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer14■
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084597039/
448ある離職者:04/05/23 14:32 ID:m7kzadkt
この会社がアウトソーシング営業で募集してたから
応募してしまった。
このスレ見て放置決定
(何でも応募者多数につき書類選考するから
 履歴書、職務経歴書送れとあったが)
449名無しさん@引く手あまた:04/05/24 01:17 ID:B+9kSkQ8
>>448
ここは生意気に人を選びます。
それと面接は圧迫面接です。
450名無しさん@引く手あまた:04/05/25 01:10 ID:3YxfwG/J
>449
それは、アナタに対してだけでは?
私は圧迫じゃなかったですよ。
451名無しさん@引く手あまた:04/05/25 22:34 ID:PwdEjwH0
37歳の漏れでも受かった会社。
激務なら当然落とされると思うが何故落とされないのか?
結局「就職ブラック偏差値ランキング」と言えども
正しく判断できていないってことじゃないのかい??
452名無しさん@引く手あまた:04/05/25 22:35 ID:PwdEjwH0
37歳の漏れでも受かった会社。
激務なら当然落とされると思うが何故落とされないのか?
結局「就職ブラック偏差値ランキング」と言えども
正しく判断できていないってことじゃないのかい??
453名無しさん@引く手あまた:04/05/25 23:03 ID:G6uLR6nW
また中国でもこんな光景を目撃した事があった。一九九七年の夏のある日、
あまりに暑かったので喉を潤そうと繁華街のホテルのコーヒーショップに入った。
するとそこは超満員の客でごった返していた。ところがいちばん隅のテーブルで、
ホテルの警備員と何人かの客が英語を使って口喧嘩をしていた。
客の姿格好や英語の発音からして韓国人であることは明らかだった。
おそらくコーヒーショップのウェイトレスをからかったために警備員が駆けつけたようであった。
警備員が注意すると、赤いポロシャツの男が「アイ・アム・ジャパニーズ!」と英語で喚き、
いっしょにいた仲間たちも大声を張り上げては相槌を打った
そのうち眼鏡をかけた男が「この中国人野郎、俺達が日本人だってことがわかってるのか?」
と韓国語のソウル言葉を口にした。やはり思った通り、本当は韓国人であった。
 私は一瞬、同じ民族として顔がまっ赤になるほど恥ずかしくていたたまれなかった。
自分が明らかに過ちを犯しても、その愚かな韓国人は「名分」を守るために、
躊躇することなく他の民族だと偽って責任を回避したのである。
まったく醜悪極まりない行為だとしかいいようがない。

韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判
(著者 金 文学, 金 明学)

韓国人に読ませたい資料(ソース)
http://www.galstown.ne.jp/9/society/hanita/log/siryou.html
454名無しさん@引く手あまた:04/05/25 23:25 ID:fPXIcoyp
37歳とかでABCに就職して何するんですか?
まさか、開発?
それも派遣で?

まじめに考えて答えてください。
455名無しさん@引く手あまた:04/05/26 03:23 ID:1fsyuqLS
2004年5月25日に始まったばかりの新リードメール!
完全日本語対応、しかも直接紹介者からの報酬還元率がなんと50%!!
お小遣いどころかちょっとした収入に・・・。
登録はもちろん、その後も生涯一切無料!!稼ぐのみです。
早い者勝ちですよ!

        ↓↓↓ 登録はコチラから ↓↓↓
    http://www.yukichi.net/signup.php?r=709
456名無しさん@引く手あまた:04/05/26 23:09 ID:XT/aT845
>>454
なんで?馬鹿にしたいのかな?
どうせケチつけるんでしょ。まじめに応える気にならないね。
457名無しさん@引く手あまた:04/05/27 01:02 ID:nsDHYGJ8
>456
何で馬鹿にされると思うのですか?
458名無しさん@引く手あまた:04/05/30 22:17 ID:cCMfk1aH
>>451
馬鹿?
年齢だけで見ているわけでは無いのだよ。

激務だから高年齢者は無理って考えも的はずれだし、
残業=激務ってわけでも無いので。
ひたすら暇なのにそこに居なきゃならないって仕事も存在します。

つうか、帰してくれ。俺の仕事は終わってる…
外にも繋げないから精神的にきつい。
459名無しさん@引く手あまた:04/06/01 00:47 ID:XjUciJ6x
>458
監禁されてるのか?
どうしようかな、書類審査通過しちゃったんだよな、ここ・・・
460名無しさん@引く手あまた:04/06/01 10:29 ID:1HXESWw+
>>457
458みれ。 やっぱりいるでしょ、こういう人。

>>458
簡単に言えば、自分の意思で帰れないって言ってるん??
それ無視して左遷されるんなら会社と争うけど、
何か問題あるん??

>>459
>監禁されてるのか?
それが怖くて自分では何もできないと思うのなら
辞退したらどうですか?
うちは、いちいち会社にコントロールされるつもりはないし、
向こうもそうしないと断言したから入社承諾したよ。
461名無しさん@引く手あまた:04/06/05 01:07 ID:7Av1vxWl
富士ソフトABCのいいところって、何があるの?
462名無しさん@引く手あまた:04/06/05 09:45 ID:JzcTRz9T
>>461

中小ITよりは待遇がいい(給与と賞与だけだが)
中小ITよりはツブれる心配がない。
中小ITの奴らを外注呼ばわりできる(自分は無能でもOK)
463名無しさん@引く手あまた:04/06/05 23:31 ID:JptMIjtI
祝!就職板フォーラムエンジニアリングのスレ遂に1000達成!!
是非応援してくださいね!
フォーラムエンジニアリング新スレ
    ↓
就職板
フォーラムエンジニアリング Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086436384/l50
464名無しさん@引く手あまた:04/06/05 23:32 ID:Em1F7+HH
ぶっちゃけ
東京コンピューター
富士ソフトABC
クルスタル
だけはDQNガチw
465名無しさん@引く手あまた:04/06/06 01:57 ID:qSIKZKXD
富士ソフトABCのDQN内容って過去のことじゃないの?
去年とか今年の状況には当てはまらないのでは?
社内の人、自分のおかれた状況で良いとこ、悪いとこ教えてください。
466名無しさん@引く手あまた:04/06/07 15:41 ID:MtIyZkJ2
平の社員だったが、色々と会長、社長のことは知っている。
会長はオーナーにありがちでワンマンで強権的だが生活は割と質素。
社長は会長の日本工学院の講師時代の元生徒だったかな?創業時からの手下。

で、業界全体の体質がこのスレで語られてることが当てはまる。
しょせん、人売り業界なんだよな・・・・。
サービス残業なんかは部署や上司であたりハズレがある。
受託開発で利益が出てる部署だと緩いし、派遣だと儲けに繋がるから出る。
受託開発利益が出てない部署だと悲惨で月に200時間近くのサービス残業なんてザラ。

探せばもっとマシな会社はいくらでもあるし、もっと悲惨な会社もあるだろう。
この会社は「教育をしないのが教育」と強弁するのは如何なものかとは思う。
まぁ技術教育ってのはコスト的に無駄が多くて難しいものだけど・・・
「やれば覚える」的な体育会のノリでは今時だめだとおもう。
今時の技術は昔の職人的なソレと違って、文書化されて情報量も膨大だ。
それなりに体系的な学習のほうが結果的に速いと思う。
この会社の技術習得は個人に依存しすぎてるから危険だと思う。
会社としての配慮は皆無だから睡眠時間を削りに削って自分で勉強するしかない。
(年1回の技術発表会はこれは社外の偉いさんを招く対外的なイベントにしか過ぎない)
有用な資格や講習も有休使って自腹で。資格は取れたら少しだけ報奨金という程度。

でも、この会社よりも893な会社はこの業界には多いよ、マジで。
467名無しさん@引く手あまた:04/06/07 23:10 ID:W8/5TeBe
>>466
貴重な意見をありがと。
どの程度会社改革をできるかやるだけやってみるつもりで
入社してみます。
駄目な会社なら実態をまとめて暴露本でも出してやります。
468名無しさん@引く手あまた:04/06/08 01:07 ID:jRwln6L3
あべしの友達いるけどそんなに大変そうじゃないよ。
ほんとにそんなにやばい会社なの?
ただ、そろそろボーナスだから
ボーナスネタ振ったらショボーンとしてたけど・・・
469名無しさん@引く手あまた:04/06/08 14:55 ID:w2K3t5+/
470名無しさん@引く手あまた:04/06/08 22:50 ID:dKr0vxRA
age
471社員:04/06/08 23:38 ID:tH5F9bgn
>466
うちの会社の正しい解釈をありがとう。
でも、
>受託開発利益が出てない部署だと悲惨で月に200時間近くのサービス残業なんてザラ。
これって、担当者にもこんな事を強いてるの?
協力会社にもですかね。

>467
そんな暴露本、不要です。
皆承知です。

>468
ボーナスはそんなに悪くないのでは?
472名無しさん@引く手あまた:04/06/12 07:00 ID:v3h0jDS9
>>466
ここの元社員で他のIT会社に移ったりした人を何名か知っている。
蛙の子は蛙、というが、アベシで身についた体質は変わらない。
QDNの子はDQN。
473名無しさん@引く手あまた:04/06/12 07:51 ID:IApZQxdQ
age
474Nol:04/06/12 18:48 ID:RUcSb+wk
俺はあべしいたけど、やっぱ他に行っても感覚はそのままなんだろなーと思ってる。
他に行ったらケムたがられないか少し心配。
475名無しさん@引く手あまた:04/06/16 03:59 ID:qL26i7Tw
すみませーん。
うちの人材のヤシが御社の人材紹介会社説明会にいったんだけどさー。
御社は人気ないの?それとも人気以上の人材が欲しいの?
ハードルはどうなのかい?例えばさー中に入ったら例を出すとまずいかな・・
金融システム部とかなにすんのさ?受託開発はわかるけど、激務なのかい?
中途350人欲しいって豪語したらしいよ、人事担当者。
どれくらいのスキルのやつもって行けばいいかいまいちわかんないって
ないてたぞー。
しかもさーIT経験者だと、なぜか断られまくってるらしいよ、
御社評判悪いの?それとも・・なにか問題あり?
もう最悪は人事コンサルを頼めば?
人事の人数増やしたってカネの無 馬犬..._〆(゚▽゚*)だよ、そんなに
いっぱい採用したいなら・・
教えて、社員の人達。人が足りない部署に持ってった方が、効率はいいだろうしさー
うちの営業ないてたよーほんと。
476名無しさん@引く手あまた:04/06/18 00:19 ID:cWPt0vn9
>475
何を聞いているのか、わかんねぇ・・・。
477名無しさん@引く手あまた:04/06/18 00:31 ID:OJlXIeNG
>>475
何言ってんのかわかんない。ウザィ!
あべしよりDQNな会社だな。
478名無しさん@引く手あまた:04/06/18 12:51 ID:NIsxxqEl
以前うちに派遣されて来た人たちは結構デキル人達だった
で、使えるので次のプロジェクトもお願いしたらDQNばっか送って来たよ。
まずはまともな人間を送って信頼を得て、後は大量に使い捨て要員を
送り込んでくる。次に続かなくても人員は使い捨てなので
今稼げればそれで良いみたいな感じ・・・
恐らく、採用も使い捨てとそうじゃないのを分けてるんだろうね・・
最近はどこもやりたがらないDQNな案件ばかり取ってるみたいだ。
でも使いステ使うので会社自体は儲かるわけで・・・
だから評判悪いんだな
でもIT業界って多かれ少なかれこんなもんでしょ
大学とかには一握りの超稀な人達の凄くいい所ばかりの情報流れて、
へんな期待をしてITに入ってきて現実とのギャップに落胆してこの会社はDQNなんだ!
みたいなことになってるような気がしてならない
ITなんて激務の割に薄給で割りあわない業界だよ
そりゃすげー人達も居るけど、漏れも含めて君もそんな凄い人じゃないだろ?
479名無しさん@引く手あまた:04/06/18 21:32 ID:a7HsDrFN
■コンピューター関連…
 CSK、トランス・コスモス(派遣)、富士ソフトABC(強制首切り)、
 メイテック、エヌティティシステム開発(給料激安&人使いの荒さ)、
 データ通信システム(給料激安)、日本システムディベロップメント、
 オービックビジネスコンサルタント、東京コンピューターサービス(給料激安)、ソフトウェア興業、
 ベンチャーセーフネット、ヤマトシステム開発、NJK(使い捨て人事)
 プロトン(コンピューター製造販売)、フォーバル(体育会系)、キーウェアソリューションズ(サービス残業)
480名無しさん@引く手あまた:04/06/23 00:37 ID:y3b5QL5J
この会社のあたりはずれって、部門で決まる?上司で決まる?
最悪な部署ってどこ?
481名無しさん@引く手あまた:04/06/23 00:53 ID:dD5e8A8g
上司だと思われ。
482名無しさん@引く手あまた:04/06/23 13:57 ID:jG0/KsU4
当たりってあんの?
483名無しさん@引く手あまた:04/06/26 15:46 ID:UcI7nKOa
とある偽装派遣会社に面接に行ったんだけど
そこの担当者が「取引会社にはあべしとかありますよ。
あそこに入る事ができますよ」
と言うような事をいっていた。
という事は
偽装派遣会社→あべし→あべしの派遣先
という流され派遣になるかと思うとガクブルだったw
484名無しさん@引く手あまた:04/06/27 23:41 ID:erl3JusI
>>479
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)を忘れてるぞ!
485名無しさん@引く手あまた:04/06/28 00:06 ID:x+ToREyb
>>479
給料激安っていってもピンキリで想像つかないよ、
どの程度の事を言うの?

たとえば・・・
35歳 残業月100時間で年収500万程度とか
486名無しさん@引く手あまた:04/07/04 18:46 ID:O1IIrzSc
富士ソフトKBR
487名無しさん@引く手あまた:04/07/07 19:35 ID:j+U0pLja
あべし
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:dbmZiWPV
>>483
アベシは違法2重派遣犯罪会社、注意せよ。

富士ソフトABC株式会社 派遣業法逃れの請負契約(実態は派遣?)
富士ソフトABC株式会社 当組合からの質問状に対し全く反論できず
ttp://sis_union.at.infoseek.co.jp/question.htm
ttp://sis_union.at.infoseek.co.jp/
489名無しさん@引く手あまた
      _____
              \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  >>1 / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    /   ./ ´д` )/  / /.il iー――‐u' ̄.     \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l