⇒テレビ番組のレシピ⇒

このエントリーをはてなブックマークに追加
17困った時の名無しさん
3月1日OA
もち米いらずで超カンタン!カロリー半分!
『裏ワザ・おもち』

女性に嬉しい!
カロリー半分のとってもヘルシーなお餅!
なんとモチ米は使いません!
なのに、長〜く伸びて、味も食感もモッチモチの本格お餅ができちゃうんです!
作り方も超カンタン!
伊東家も大絶賛した裏ワザCooking!
18困った時の名無しさん:05/03/02 16:51:00
【材料】 (切り餅4個分)
・絹ごし豆腐 … 150g(約半丁分)・・・水切りせずそのまま使います
・片栗粉 … 40g

材料は、絹ごし豆腐と片栗粉、たったの2つ!
とっても不思議ですが、この2つがお餅に大変身しちゃうんです!!
もちろん豆腐の味はしません!本格的なお餅になるんです!
2つの材料をフードプロセッサーに入れて30秒ほど混ぜます。
15秒たったところで、一度止め、周りについた片栗粉をゴムベラで軽く落として再びスイッチオン!
あと15秒混ぜます。

すると、トロトロ状態で、まだまだお餅にはなっていません。
しかし!この後、レンジでチンするだけで、お餅に変身していくんです!
19困った時の名無しさん:05/03/02 16:52:08
大きめの耐熱ボウルにトロトロの生地を入れ、
ラップをふんわりかけて500wで2分加熱します。
↑↑↑↑


2分たったら、加熱ムラをなくすために、生地を裏返して軽く混ぜて下さい。
20困った時の名無しさん:05/03/02 16:52:59
そしてもう一度、ラップをして2分程レンジでチンします。
すると、豆腐の水分が出て、プルンプルンした感じになります。
まだこの時点では、お餅とは言えません。
※レンジから取り出す時は、熱いので注意してください。
※加熱時間は機種やワット数、その他さまざまな条件によって異なるので、説明書を参考にしてください。

地がアツアツのうちに、まずは木ベラで水分を全体になじませるように混ぜます。
水分がなじんできたら、切るように、押さえつける感じで力強く混ぜていきます。
すると・・・だんだん粘りが出てくるんです!
少し力が必要ですが、どんどん混ぜていくと・・・みるみるうちに、つきたてのお餅に大変身しちゃうんです。
※混ぜる時、ボウルが大変熱くなっている場合がありますので注意してください。
21困った時の名無しさん:05/03/02 16:54:40
あとはこのまま、普通のつきたてのお餅を扱うように、手に水をつけてちぎって丸め、きな粉と砂糖を混ぜ合わせた中にころがせば・・・ハイ!きな粉餅のできあがり!
温かくて、まさにつきたてのお餅!

<どうして豆腐と片栗粉でお餅が作れたの?>
実は、加熱したことで片栗粉のデンプンと豆腐のタンパク質が絡み合って、お餅のような粘りが出たからなんです。

もちろん、この裏ワザお餅で、磯部焼きや大福もちだって、とってもカンタンに作れちゃうんですよ!


●きな粉だけじゃない!
この裏ワザお餅は、きな粉をかけた「あべかわ餅」だけでなく、
他にもあずきをかけて甘いぜんざいにしたり、大根おろしにまぶしてサッパリ食べたりと、できたてを手軽に美味しく食べられます。
●冷めても大丈夫!
もし冷めてもトースターで焼けば、ちゃんとふくらんでこんがりと焼き色が付くので、これにお醤油を付けて海苔をまいた磯辺焼きにもできちゃいます。
中はやわらか〜く、焼くと香ばしさが出るので、お醤油とよく合いますよ。
22困った時の名無しさん:05/03/02 16:57:18
<使える!アレンジレシピ>
実は、いろんな味の「大福」まで超簡単に作れちゃうんです!
★イチゴ大福
1. 粗熱をとったお餅を三等分にして丸めます。



<使える!アレンジレシピ>
実は、いろんな味の「大福」まで超簡単に作れちゃうんです!


★イチゴ大福
1. 粗熱をとったお餅を三等分にして丸めます。
2. クッキングシートで挟んで、麺棒で伸ばしながら、5mmくらいの厚さまで
伸ばします。
3. その上に、あんことイチゴを乗せて、お餅の四隅を引っ張るようにして包みます。
4. つなぎ目が下になるようにして置き、表面に片栗粉をまぶします。
今の季節にピッタリのいちご大福の完成!
★抹茶大福
生地を作る時、最初に抹茶(小さじ1)を混ぜて作れば、抹茶味のお餅ができるので、
中にあんこを入れて包めば、抹茶大福に!

出来たてが一番おいしい!
23困った時の名無しさん:05/03/02 18:55:00
先日NHKの「きょうの料理」で作ってた「豚ソース丼」のレシピを
どなたか教えていただけませんか?
24困った時の名無しさん:05/03/03 00:05:25
>>23
>>7のリンク先

<今日のがってん>
>プロとの違いは、スパゲッティのゆで汁の入れ方。
>素人は規定の分量のゆで汁をフライパンに一度に入れたが、
>プロは数回に分けて入れた。それだけのことだ。
>一度に入れると水とオリーブオイルがなじまない(乳化しない)。
25困った時の名無しさん:05/03/03 00:08:53
ピュアオイル: 実を絞り精製したもの。値段は安く手頃ではあるが、バージンオイルに比べて香りは少ない。
バージンオイル: 実を絞ったままのもの。値段は高いが、香りは多い。
※エクストラバージンオイルとは、バージンオイルの中でも特に酸化物の割合が低く、香りが良いものを指します。

以前ガッテンでは「ごま油は調味料棚の上に置いてほしい」とお伝えしていました。なぜ、同じ油なのに、オリーブ油は光に当たるところに置いてはいけないのでしょうか?

オリーブオイルは油としては劣化しにくいのですが、香りは簡単に飛んでしまいます。
開封したら、なるべく早め(2〜3ヶ月)に使い切ることをおすすめします。
26困った時の名無しさん:05/03/03 00:09:45
実習コーナー・レシピ
わさびソース(2人分)
材料
わさび 小さじ2
オリーブオイル 大さじ2
レモン汁 小さじ1
水 大さじ1と2分の1
しょうゆ 小さじ2分の1
塩、こしょう、バルサミコ 各少々
平目の刺身 80グラム
にんじん、みょうが、セロリの千切り 適量
あさつき(小口切り) 適量
作り方
わさびをボウルに入れ、オリーブオイルをまぜ、水を少しずつ入れながら乳化させる。
他の調味料を混ぜてできあがり。
※番組では、平目の刺身を皿に盛りつけ、
わさび、レモン、塩で下味をつけました。
そして [2] のソースをかけ、野菜の千切りとあさつきを飾りました。
27困った時の名無しさん:05/03/03 00:12:00
ココナッツアイスオリーブオイルがけ(1人分)
これ↑が一番簡単ですね。

材料
ココナッツアイス 100グラム
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
作り方
アイスに塩をかけ、オリーブオイルをたらしてできあがり。
28困った時の名無しさん:05/03/03 00:12:36
わさびソース(2人分)
材料
わさび 小さじ2
オリーブオイル 大さじ2
レモン汁 小さじ1
水 大さじ1と2分の1
しょうゆ 小さじ2分の1
塩、こしょう、バルサミコ 各少々
平目の刺身 80グラム
にんじん、みょうが、セロリの千切り 適量
あさつき(小口切り) 適量
作り方
わさびをボウルに入れ、オリーブオイルをまぜ、水を少しずつ入れながら
乳化させる。他の調味料を混ぜてできあがり。
※番組では、平目の刺身を皿に盛りつけ、わさび、レモン、塩で下味をつけました。
そして [2] のソースをかけ、野菜の千切りとあさつきを飾りました。
鶏肉の胸肉 トマトソース添え(2人分)
材料
トマトクーリー(フレッシュトマトを裏ごししたもの) 大さじ9
オリーブオイル 大さじ3
調味料
レモン汁 小さじ1
バルサミコ 小さじ2分の1
塩、こしょう 少々
鶏の胸肉(焼いたもの) 150グラム
アスパラ(湯がいてバターでいためたもの) 2本
ルッコラ 2枚
作り方
トマトクーリーをフライパンに入れ、弱火で加熱しながらオリーブオイルを加える。
他の調味料を入れ、混ざったらできあがり。
※番組では、アスパラの上に鶏肉をのせ、[2] のソースをかけルッコラで飾りました。
29困った時の名無しさん:05/03/03 00:18:38
>>23
>番組で紹介している料理の中から、注目のレシピを1品ずつ掲載しています。
>毎週月曜日更新、掲載期間は1週間です。お見逃しなく!
もしかして一週間過ぎてます?^^;
気にいったのがあったらすぐサイトチェックして
良かったらこのスレ保管として活用してくださいね。

>出典:きょうの料理テキスト3月号より抜粋。「コーンミルクスープ」「豚ソース丼」「たまねぎとベーコンのみそスープ」
>「あんかけ卵レタスチャーハン」「ツナポテトサラダ」「マロンドレッシング」についてはテキストをご参照ください。
念のため、キャッシュに残ってるかと思って検索したけどないですね…
テキスト3月号を自分で買うか、持ってる親切な人が書いてくれるかですが
本屋で取り寄せた方が早いと思います。
30困った時の名無しさん:05/03/03 15:49:34
自分も料理番組大好きで、(テレビっ子だから)
料理番組のおかげで料理が好きになった
ミーハーだから番組でやった料理作ってみたくなるw

「はなまるマーケット」
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/

「ジャスト」の金曜日のコーナー
「やすいの!GOGO晩ご飯」
http://www.tbs.co.jp/just/toiawase/20050225.html#corner

「生活ほっとモーニング」
http://www.nhk.or.jp/hot/

おかずのクッキング
http://www.tv-asahi.co.jp/okazu/

レシピじゃなくてスマソ
31困った時の名無しさん:05/03/03 22:54:57
>>30
いいサイトご紹介ありがとう。
このスレをこれからも利用してくださいね。
32困った時の名無しさん:05/03/03 22:58:08
裏ワザお餅、手動で作りました。半分の量で。
耐熱ボウルに豆腐を入れ、
泡立て器でササッと練って片栗粉混ぜてそのままチン。
やっぱり出来上がりの見た目が多少荒っぽい。でも気にしない。

食べてみると、豆腐味のわらび餅風です。
同じ絹でも味の薄い豆腐、濃い豆腐があるけど
今回は後者だったので。
前者なら嫌いな人も気にならないかもしれません。
温かいまま食べたのも香りの原因だったかも。
でも、豆腐の風味とモチモチ食感はよく合ってました。
普通の餅とは別物として、なんかいいです。
シンプルだけど、ほのかなやさしい味。
何も味をつけず、そのまま食べましたが
今度はほんのり塩味で食べようかと。
半量だったので時間をずいぶん短くしたけれど
それでも加熱しすぎの感じがしました。
次は分量どおりにやりますが、
それでも時間短めでやるつもりです。

出来た物質は、カードでさっさとまとめていったら
こびりついて残ってしまうこともなく、意外と扱いやすかったです。
丸めたり広げたりと加工するのも、これなら難しくないかも。
(伊藤家の食卓のおもちの参考になるので転載しました。)
33困った時の名無しさん:05/03/04 11:14:22
>>12
>松茸風ご飯

それずいぶん昔のカツ代の本に載ってる
たぶん4流芸人に見つけてきたレシピでヤラセてるだろうね
34困った時の名無しさん:05/03/04 14:56:56
>>33
銭金ヤラセなのか作った出演者が誰かから聞いて作ったのか…
ヤラセってテレビ多いらしいですけど。
作ったことあるんですか?

リンク
【うまかった】ためしてガッテンの料理【まずかった
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1107419042/
35困った時の名無しさん:05/03/04 16:01:53
松本人志が出演してる「松紳」って番組で
木村っていう芸人がギョーザの皮をフライパンで炙った
「簡単ギョーザ」を作ってた。
詳しいレシピ覚えてる人いませんか?
36困った時の名無しさん:05/03/04 16:59:17
>>35
「松紳」ってトーク番組じゃないの?
料理作ってるなんて知らなかったよー。
他に試したのがあって良かったのあったらのせてね。
37困った時の名無しさん:05/03/04 18:51:47
以前、フルーツ缶詰から、大サジ2杯分のシロップを抜き出して、
抜いた分の牛乳とゼラチンを入れて簡単にフルーツミルク缶が
できるというような裏技↓

抜き出したシロップを耐熱容器に入れてそこでゼラチンをふやかし、
そのまま電子レンジで30秒ほど温め
それを缶に戻してかき混ぜ、んで冷やす。
牛乳でも同じ
38困った時の名無しさん:05/03/04 19:54:10
どなたか覚えていたら教えて!!
グッチ祐三の簡単煮たまご。かなり美味しかったんですが、引越しして
メモをなくしてしまった!
あと、石橋貴明の生姜焼きでつかっていたオリジナルのたれ。
知ってる方がいたらよろしくです!!!
39困った時の名無しさん:05/03/04 21:24:52
>>38
不親切だよ。
人名じゃなくて、番組名(マイナーだったら放送曜日時刻)
もいれて、期待しすぎないでまってるといいと思う。
それから、自分で美味しいと思ったレシピを貼って
まってるといいかもね。
40困った時の名無しさん:05/03/04 21:28:58
金曜日19時54分からの細木数子の番組幸せとかいうので
料理コーナーありますが、今日は焼きそば。
ポイントって何でしたか?
野菜はキャベツにきのこ?
ごま油で炒める。塩少し入れる。
オイスターソースとウスターソースで味付けであってますか?
見ていた方いたら修正加筆お願いします。
41困った時の名無しさん:05/03/04 22:44:44
>>40
桜海老の乾煎り
甘味を引き出してウマーだそうだ
42困った時の名無しさん:05/03/04 22:47:37
>>38
グッチ祐三の簡単煮たまご
ぐぐったら、2つ出てきました(微妙に違う・・)

●某掲示板より(「グッチ祐三+簡単煮たまご」でヒット)
グッチ祐三さんの番組でやってたものですが。

・玉子は室温にもどしてください。
・お湯が沸騰してから3分間ゆでます。
・たまごの殻を水をかけながらむきます。
・醤油、みりんをカップ四分の一水を四分の三カップ
 火にかけて煮立ったら冷まします。
・むいた玉子を煮汁につけ冷蔵庫で2日間でできます。



●tbs「カテイの魔法」のグッチレシピコーナー
人気の煮卵
http://cgi.mbs.co.jp/cgi-bin/fixf/view.cgi?&ID=hiden_cooking&LINE=100#1069736581
43困った時の名無しさん:05/03/04 23:12:15
>>38
>石橋貴明の生姜焼きでつかっていたオリジナルのたれ
というのは、イシバシレシピのことかな?
そうだとしたら、その番組でしょうが焼きを伝授したのは結城貢なので
彼のレシピサイトにあるレシピでいいのだったら

豚肉のしょうが焼き
http://www.myodo.co.jp/recipe/New_Recipe.asp?MODE=1&RCD=91&NO=41&ZAI=%93%D8&KEY=&KIG=&TCD=

違ってたらイシバシレシピのDVDが発売されてるみたいだから買えば
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=502030051
44困った時の名無しさん:05/03/05 01:01:12
吉川こうじがゲストのときのうたばんかな?
45困った時の名無しさん:05/03/05 03:11:45
>>44
ゴバークですか?
46困った時の名無しさん:05/03/05 05:41:16
>>42,>>43さん
有難うございます!!
早速、久々に新居にて作ってみま〜す。
47困った時の名無しさん:05/03/05 05:50:13
>>44
そうです、あのタレが気になって・・・
ニンニクを漬け込んでとか言ってた気がするんですが。
凄く美味しそうな感じだったので。
あれは石橋さんのオリジナルなのかな?
48困った時の名無しさん:05/03/05 10:58:05
質問するときは最初から詳しい情報出せ

吉川がゲストとか・・そんなのわかるわけないだろうがぁ

49困った時の名無しさん:05/03/05 12:28:02
>>48
レス読んでれば分かるじゃん。
レシピレスで何、カリカリしてんの?牛乳でも飲め
50困った時の名無しさん:05/03/05 12:29:55
>49
レシピレスって何?
51困った時の名無しさん:05/03/05 12:59:02
>>42
>>43
すごーい。迅速。乙です。
煮卵のレシピページのアドレス、やろうとしたけど私には貼れなかったorz
自分で探して見つからなかったら私もここでお願いしてみたい
52困った時の名無しさん:05/03/05 13:43:47
>>50
レシピのレス
レシピのスレ、間違ったんじゃない?
反応しすぎ!!
53困った時の名無しさん:05/03/05 15:59:34
>>48
自分も全くわからなかった
>>39でも聞かれてるんだからレシピ教えてもらった人に
だけ嬉々としてレスするんじゃなくて全部にレスしなさい>>47
54困った時の名無しさん:05/03/05 16:00:12
>>49
誰でも音楽番組のうたがんみてると勘違いしたレスをつけないように
5554:05/03/05 16:01:07
音楽番組のうたばんだった orz
というかうたばんでレシピコーナーないと思うんだけど
誰か詳しくレス汁!
56困った時の名無しさん:05/03/05 16:02:27
>>42>>43もリンク先なかったです。
どなたか全部転載お願いします。
57困った時の名無しさん:05/03/05 16:44:25
>>55
何だかもめてますねぇ。
うたばんはたまたま吉川こーじがゲストで石橋と料理対決をした。
その時、石橋が生姜焼き作って仲居が試食して・・石橋が勝ったんだよね。
自分も見てたよ。確かに美味そうだったね。
石橋いわく、自家製のタレって言ってたよーに思う。
自分も気になって調べたけど、結局イシバシレシピには結城先生のしか
出てなかったよ。
58困った時の名無しさん:05/03/06 00:51:43
>>56
はぁ?ちゃんとリンク先あるじゃん
59困った時の名無しさん:05/03/06 00:55:16
>>57
だから、質問するときはそうゆう風にはじめから詳しい情報出せばいいんだよ(57サンは38じゃないけど)

後、自分で検索してそれでも判らなかったら来い
60困った時の名無しさん:05/03/06 03:04:07
>>58
リンク先見れなくなってるよ。
ちゃんと自分で確認しなよ。
61困った時の名無しさん:05/03/06 03:08:55
と思ったら見れるようになっていた。
たまに落ちるというのかも。
保管庫としてはのせておきますね。

豚肉のしょうが焼き
登録日 : 2002/1/1 レシピ作成者 : 結城先生
キーワード : 肉類 ・ 和風 ・ おかず
【コメント】
味のポイントは仕上げの日本酒
食材 ( 4人分 )
塩 少々
こしょう 少々
ラード 小さじ1
しょうが 1かけ
醤油 少々
日本酒 少々
みりん 少々
豚肩ロース又はバラ肉 500g
62困った時の名無しさん:05/03/06 03:09:55
ラードがないときはふつーにサラダ油でいいのかな?
作り方
1 肉は薄切りを10cm位の大きさに切り、何ヶ所かスジ切りをしておく。塩、こしょうは焼く直前に肉の片面に振る。(焼いたときに肉が縮まらないようにスジ切りを入れる)

2 フライパンを熱し、肉が重ならないように1枚1枚広げて焼く。火は強火。油はサラダ油でも良いが、牛肉ならヘッド、豚肉ならラードを使うとよりおいしくなる。(ラードを使うとよりおいしく仕上がる)

3 肉はすぐに火が通るので気をつける。焼き色がついたら裏返し、しょうがをすりおろしながら加える。調味料を入れるときは火を中火に。(肉がフライパンに焦げ付いたら慌てずに火から少し外す)

4 醤油、日本酒を入れて箸で手早くかき混ぜ、味を絡める。豚肉の場合はみりんを少々加えると臭みが消える。肉を皿に移し、残ったタレを少し煮詰めて肉にかけて出来あがり。
63困った時の名無しさん:05/03/06 13:52:21
テレビ番組のHPで、すぐに更新されていって
うpされてたレシピが上書きされていたらここにすぐ
残しておいた方がいいよね。伊藤家の食卓も何週かたつと
更新されるけど、ほとんどのHPがそうなの?
NHKの今日の料理は1週間だから気をつけないとね。


フレンチトーストは自宅で作ってもあまり上手くいかない・・・

エネルギー:350kcal
調理時間:15分
(2人分)
・食パン(8枚切り)2枚
・卵1コ
・牛乳カップ1/2
・はちみつ大さじ1
・グラニュー糖適量
・バナナ・オレンジ・ブルーベリー各適量
・メープルシロップ適宜
●バター


64困った時の名無しさん:05/03/06 13:53:26
1.
ボウルに卵をときほぐし、牛乳、はちみつを加えてよく混ぜ合わせ、
バットに移して食パンを浸す。途中、裏返して卵液がなくなるまで
よくしみこませる。あれば果物を小さめに切る。
2.
パンの表面に好みの量のグラニュー糖をまんべんなくふりかける。
フライパンを中火で熱してバター30gを溶かし、グラニュー糖の
付いた面を下にしてパンを入れ、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
3.
パンの上面にグラニュー糖をまんべんなくふりかけて裏返し、こん
がりと焼く。取り出して半分に切り、器に盛る。あればバナナ、
オレンジ、ブルーベリーをのせ、メープルシロップをかけて食べる。
65困った時の名無しさん:05/03/06 15:51:13
>>63
そうですね、もくもくとコピペし続けましょうw
更新して見れなくなってもここがあると安心だし

伊東家はトップページからはリンクが貼られてなくても、残ってたりします
はなまるマーケットとスパスパはさっさと消されちゃうみたい
NHKの今日の料理も更新されちゃいますね
66困った時の名無しさん:05/03/06 16:25:47
>>65
そうしましょう。

更新が一番痛いですね。以前にやっていて良かった番組でも
残っていて安心してると削除されてしまって「しまった!」とか。

伊藤家はどうやってリンク張られてなくても探せるのでしょうか?

スパスパも消されるんですか・・・残ってて案新して最近見てませんでした。 orz
メモしていても念の為にここに書き込んでおくと安心ですし。

ココリコの黄金伝説はもうだいぶ色々していますが、いいレシピありましたか?
かなり以前は録画してメモしていたこともあったのですが、最近はさっぱりで。
もしいいいのがあったらここに書き込んでもらえるといいですね。
67困った時の名無しさん:05/03/06 16:36:51
もう何年も前の話でうろ覚えで申し訳ないんですけど
深夜の番組で元小柳ルミ子とケンヤ夫妻が、踊りながら
料理を作るというコーナーがあって簡単なお菓子作りを
していて、とっても美味しい!と言われてて、
たまたま見ていただけでレシピ控えられなかったんです。
どなたかご覧になっていてレシピおもちでしたら、教えて下さい。
68困った時の名無しさん:05/03/06 17:10:31
すごい古いねw
10年ぐらい前じゃないのかな。
69困った時の名無しさん:05/03/06 17:41:45
>>43にも既出のイシバシレシピ。
こっちではやってないみたい(?)なんだけど
料理対決番組なの?てゆーか現在進行形の番組ですよね。
ここにもスレ立ってるし。

イシバシ・レシピ3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1109134304/
このスレにきた人と同じような人がきてるご様子。
にくちゃんねる?(にくちゃんねるってなんでしょ?)
http://makimo.to/2ch/tv2_tv/1063/1063698378.html
70困った時の名無しさん:05/03/06 17:42:40
>>69のここにもは語弊がありました。テレビ板の方に、ですね。
◆結城流究極の「しょうが焼き」(2人前)◆
豚肩ロース200g、塩一つまみ、コショウ一つまみ、サラダ油大さじ1
おろししょうが1/2個、醤油大さじ2、日本酒大さじ2、みりん大さじ1
特製ニンニクペースト適量

▽ニンニクペーストの作り方
1.ニンニクに熱湯を注ぎ皮をむき易くする
2.冷めたらニンニクの皮を薄皮までむいて、芯を取り除く
3.ミキサーにニンニク、塩、ハチミツ、ジンを入れる
☆ジンはウォッカ等50度以上の蒸留酒なら可
4.色がエメラルドグリーンに変わるまでミックスする
5.ニンニクペーストに黒コショウを加え密閉する
(1日以上保存してから使用すると良い)

▽しょうが焼きの作り方
1.肩ロースを薄切りする
☆余分な脂身をフライパンで熱し調理油として使う
2.肉に軽く塩、コショウする
3.塩、コショウした面を下にして焼く
4.肉の両面が焼けたら特製ニンニクペーストを入れる
5.千切りにしたタマネギを肉の下に敷き一緒に炒める
6.生姜、みりん、日本酒、醤油を合わせたタレで味付けする
7.火が通ったら肉だけを皿に取り出しその上からタマネギをのせて
 出来上がり〜〜
71困った時の名無しさん:05/03/06 22:31:36
スパスパ人間学!
http://www.tbs.co.jp/spaspa/

4.ミニ野菜の調理法
1.器に5色のミニ野菜
(芽キャベツ、ミニキャロット、ミニたまねぎ、ミニかぼちゃ、など)を入れます。
2.水とスープの素を加えます。
3.ラップをしてレンジで約10分加熱すればミニ野菜のポトフの完成です。
簡単杉
72困った時の名無しさん:05/03/06 22:32:00
風邪にきく新たまご酒
材料
・卵白(Lサイズ)…1個(全卵でもOK)
・日本酒…20cc
・黒酢…大さじ1
・しょうが汁…小さじ1
・ハチミツ…大さじ1
・牛乳…400cc
作り方
1.卵白をボールに入れ、泡立て器でよくほぐし、黒酢としょうが汁を入れます。
2.鍋に牛乳を入れ、日本酒とハチミツを混ぜます。
3.2を70度になるまで加熱します。
4.1に少しずつ3を混ぜていきます。
できあがり!
73困った時の名無しさん:05/03/06 22:42:02
.ココアマヨネーズのレシピ
材料
・マヨネーズ…150g
・水…少々
・純ココア…5g
作り方
1.マヨネーズにココアを少しずつ加えます。

2.よく混ぜ合わせます。
3.硬いようなら水で調整します。ココアの分量もお好みで調整して下さい。
4.生野菜や温野菜にも相性バッチリのココアマヨネーズのできあがり!

3.ココア塩のレシピ
材料
・純ココア…8g
・塩…60g
作り方
1.ココアに塩を少しずつ加えて混ぜ合わせていきます。
2.全体に混ざれば完成です。フライなどとの相性は抜群!
74困った時の名無しさん:05/03/07 12:05:01
>>72
2歳8ヶ月の坊主がいて妊娠4ヶ月の風邪っぴき主婦です。
妊娠中の為、お医者さんでもあまり強い薬が処方されないので
参っちゃいます・・。
試しに、たまご酒作ってみましたよ。お酒は苦手なんですけど、
温まりますね!!
これ飲んで、ゴロゴロしてまた頑張りま〜す。
75困った時の名無しさん:05/03/07 12:19:35
テレビ番組レシピの保管庫にするんだったら
必ず、レス内に番組名入れたほうが、後から検索するときに楽じゃないかなぁ?

専用ブラウザだと抽出機能使って検索したりするし
76困った時の名無しさん:05/03/07 12:24:48
どなたかピーターがジャストで紹介した
トマたま。を、知りませんか?
77困った時の名無しさん:05/03/07 15:43:28
>>76
公式にあったぞい。おいしそだね

「トマタマ」 〜ピーターさん作〜 TBS「ジャスト」より

1 トマトは皮付きのままザク切りにし、ゴマ油をひいたフライパンで炒める。
  そこにすりおろしたショウガを加え、トマトがしんなりしてきたら、
  塩・オイスターソース・コショウ(各適量)で味付けする。

2 (1)の味付けが済んだらいったんボールなどに移しておく。

3 フライパンにサラダ油・ゴマ油をひき、軽く煙がたつまでよく熱し、
  塩・コショウで味付けした生卵を焼く。
  半熟状態のところで(2)のトマトを加え、サッと合わせれば完成。
78困った時の名無しさん:05/03/07 22:42:47
>>74
元気な赤ちゃん生んでくださいね!
味は普通のたまご酒に比べてどうでしたでしょうか?美味しいのかな?
>>75
ですね〜番組名とレシピいれてしましょう。
それと100ごとに纏めみたいにレスアンカーごと、
レシピで飛べるようにしたらいいですね。
79困った時の名無しさん:05/03/07 23:03:05
テレ朝で土曜の夕方やってる『裸の少年』といういかがわしい名の番組で
先週、平野レミが作ってた春キャベツと豚肉の豆乳鍋みたいなののレシピ持ってる
方おりませんか?
すごくおいしそうだった。
あと何ヵ月か前に同じ番組で服部さん(多分)が作ってた何かフワフワした
ものが入ってる不思議なスープ(詳しくは
思い出せないスマソ)のレシピも合わせてお願いします。
80困った時の名無しさん:05/03/07 23:12:36
皆、、聞くばかりじゃなくて美味しくて
良かった!ってレシピものせようよ。。。
81困った時の名無しさん:05/03/07 23:21:47
>>80
晒すレシピがない人だっているでしょ。
文句言ってないでまず自分でやればいいのに。
82困った時の名無しさん:05/03/07 23:25:03
イシバシレシピ 「ピザ」
作り方。
1.ピザ生地。水1リットルに塩70gを入れてよく溶かす。
2.イースト菌を25g加えてよく溶かす。
3.1.5kgの小麦粉を徐々に入れていく。
4.生地は打ち粉をしながら良くこねる
5.濡れ布巾をかけて、少し寝かせる。
6.200gほどづつに小分けして、さらに1時間ほど常温で寝かせる。
ピザ
7.生地を伸ばして、トマトソース、バジリコ、モッツァレラチーズ、パルメザンチーズ、オリーブ油をのせて釜にいれる。
8.焼きあがったら完成。
83困った時の名無しさん:05/03/07 23:26:05
イシバシ・レシピ【冷やし中華】

イシバシ流
材料
砂糖   :大さじ2
醤油   :大さじ3
酢    :大さじ3
鶏がらスープ :大さじ5
しょうが   :少々
ゴマ油    :小さじ1/3
中華麺、焼き豚、卵等具材 各種。

1.砂糖、醤油、酢、鶏がらスープ、しょうが、ゴマ油を混ぜタレをつくる。
2.焼き豚等、具を千切りにし、金糸卵を作る。
3.麺をもんで茹でる。
4.盛り付けて完成

材料
豚骨スープ、白絞油 1000cc
砂糖、醤油、ラーメン醤油 300cc
酢、すりゴマ、ラー油 500cc
みりん、ショウガ汁、チーマージャン 少々
麺(水、小麦粉)、各種具材。
スープ1.とんこつスープ、砂糖、チーマージャン、醤油、酢、ラーメン醤油(秘)、みりん、ショウガ絞り汁を混ぜる。
スープ2.すりゴマに熱した白絞油を注ぎ、冷ましたものにラー油、酢を混ぜる。
1.たまごに水溶き片栗を入れ、薄焼き卵を作る。
2.麺打ち。(粉、水を入れ30分ほど練る。)
3.麺を茹でて、スープ1とスープ2、具材をのせ完成。
84困った時の名無しさん:05/03/07 23:28:51
イシバシ・レシピ【特別企画::あの牛丼を再現!!】

材料::
牛薄切り肉 200g
玉ねぎ    1/2個
牛脂(ヘット) 2個
「タレ」
水    300cc
醤油  40cc
砂糖  大さじ2
白ワイン(甘口) 100cc
酒   大さじ1
塩   小さじ1/2
おろしショウガ 小さじ1/2
ガーリックパウダー 小さじ1/4
作り方
1.鍋に牛脂をなじませ、くし型に切った玉ねぎを炒める。
2.日本酒、白ワインをいれ、アルコールを飛ばす
3.水300cc、醤油40cc、砂糖大さじ2、ガーリックパウダー、塩、おろしショウガをいれ煮る。
4.肉をいれ赤いところがなくなるまで煮る。
5.ご飯にのせて完成。
85困った時の名無しさん:05/03/07 23:29:33
イシバシ・レシピ

家庭でもできる牛丼
材料::
牛肉薄切り 200g
牛脂(ヘット) 2個
大根 1/6本
お麩 15g
焼き豆腐 1/4丁
しめじ 1/2パック
砂糖 大さじ3
醤油 50cc
日本酒 200cc
作り方::
1.大根を縦に切り、乱切りの薄切りをする。
2.牛脂をフライパンでなじませ、大根を炒める。
3.だいこんが透明になったら、一度上げる。
4.牛肉を炒める。砂糖、日本酒、醤油で味付しダイコンを入れ、
5.しめじ、焼き豆腐、お麩をいれる。(砂糖、お酒で少しづつ味付け)
6.ご飯に盛り付け、ダイコン葉を載せて完成
86困った時の名無しさん:05/03/07 23:50:31
イシバシ・レシピ【コロッケ】

イシバシ流材料
ジャガイモ 6〜7個
合挽き肉 150g
玉ねぎ 1個
塩、こしょう 少々
ナツメグ 少々
醤油 大さじ2
パン粉、小麦粉、卵 適量

メンチカツコロッケ
材料
牛切り落とし 150g
卵 2個
玉ねぎ 1個
牛乳 100cc
パン粉、小麦粉 適量
ケチャップ 大さじ1
デジョンマスタード 大さじ1
塩、こしょう、ナツメグ 少々
ジャガイモ、ニンニク 適量

1.牛肉を細かく切り、軽く叩く。
2.炒めた玉ねぎ、卵、マスタード、塩、ケチャップ、こしょう、ナツメグ、ニンニク、牛乳をいれ練る。
3.ジャガイモを茹でたものをいれさらに練り、牛肉と混ぜる。
4.90gずつラップで包み、空気を抜いて、冷蔵庫で10分冷やす。
5.小麦粉、卵+牛乳を混ぜたもの、パン粉の順につける。
6.150〜160度の油(コーン油+ゴマ油)でじっくり揚げる。最初に油に浮いた粉をとる。
7.外側が固まったところで裏返す。
8.揚げたところで、1分寝かして完成。
87困った時の名無しさん:05/03/07 23:51:58
イシバシ・レシピ【ハンバーグ】

煮込みハンバーグ
材料::
合挽き肉(牛3:豚1) 500g
卵2個
牛乳 200cc
パン粉 1/2カップ
玉ねぎ 250g
乾燥セージ、こしょう 少々
モッツァレラチーズ 1/8個
豚の網油 1枚
白ワイン、サラダ油 適量
「デミグラスソース」
<フォン・ド・ヴォライユ>
材料 鶏ガラ、玉ねぎ、ニンジン、セロリ、大??、クローブ、タイム、ローリエ、パセリ
1.6時間煮る。
<フォン・ド・ヴォー>
材料 子牛の骨、牛すじ、玉ねぎ、ニンジン、セロリ、マッシュルーム、トマト、タイム、ローリエ、大??、赤ワイン、トマトペースト、八角、黒こしょう
2.上記2つを混ぜ、約8時間煮る。
3.<ルー・ブラウン>小麦粉とバターをあめ色になるまで炒める。
4.フォンドボーと混ぜ合わせる。
5.赤ポート、とマデラを4に混ぜてソース完成
6.牛:豚=3:1を混ぜ白くなってきたところで卵
7.牛乳に浸したパン粉、炒めた玉ねぎ、塩、こしょう、乾燥セージを混ぜる。
8.モッツァレラチーズをハンバーグの中にいれ、網油で包む。
9.裏面から焼く。(焼き固める)側面も焼く
10.白ワインで軽くフランベ
11.デミソースとフォンドボライユを1:1で混ぜたものに焼いたハンバーグをいれ煮込む。
12.適度な煮込み+温泉卵をいれ、塩一つまみで完成。
88困った時の名無しさん:05/03/07 23:53:07
イシバシ・レシピ【天丼】

イシバシ流
1.かつお出汁、砂糖、醤油、みりんを入れ、ひと煮立ち。
(めんつゆを使って味を整えても可、こっちの方が楽かも)
2.卵、冷たい水を泡だて器でまぜ、粉を篩いながらいれる。
3.粉をいれ、また泡だて器で混ぜる。
4.天ぷらを揚げて、ドン汁をかけてできあがり。

材料
アナゴ、海老、イカ、シシトウ
みりん、砂糖 大さじ2
醤油 大さじ4
薄力粉 適量
卵 4個
揚げ油 コーン油7:ごま油3
丼つゆ 醤油5:砂糖1:出汁7
1.冷やしたボウルに卵、水(卵1に対して200CC)をいれ混ぜる
2.言えない物???が入るらしい。
3.薄力粉を冷凍庫に入れておき、篩いながら入れる。
4.揚げ。勢い良く投げ入れる。(具の縮みを防ぎ、余分な衣が取れる)
5.かき揚げを揚げる
(イカのみ、単品の方がうまく揚がる。具材によって揚げる時間が違うので)
6.丼つゆかけて出来上がり。
89困った時の名無しさん:05/03/07 23:54:24
イシバシ・レシピ 【韓国料理】

○コチュジャン
材料::
米味噌 300g、みりん 300g、醤油 50g、水あめ 150g、粉唐辛子 ?、グラニュー唐 ?
作り方::
1.ミキサーに味噌、みりん、水あめ(韓国の甘さ控えめ)を入れ、混ぜる。
2.1を火にかける。(ポコポコするぐらいで止める)
3.2に細かい唐辛子、グラニュー唐を入れる。
4.数日おくと味がまとまるらしい

○豚キムチ
材料::
豚肉(黒豚ばら肉) 200g、白菜キムチ 200g、長ネギ 適量、コチュジャン 大さじ1、ニンニク 小さじ1/2、しょうが 少々、醤油 小さじ1/2、みりん 小さじ1/2、ごま油 小さじ1、酒 大さじ1、酢 少々
作り方::
1、豚を3等分に切り、コチュジャン、しょうが、ニンニク、みりん、ごま油(濃)、お酒、酢、こしょうを入れ良く混ぜる。
2、ごま油(薄い)をフライパンにいれ、豚肉に火が通るまでいためる
3、ある程度火が通ったら、キムチを入れる。
4、キムチがしんなりするまでいためて、ねぎ、ゴマを盛り付け出来上がり。


90困った時の名無しさん:05/03/07 23:55:16
イシバシ・レシピ【韓国料理】

○青唐辛子チヂミ
材料::
ゲソ 20g、アサリ 20g、ねぎ 1/4本、にんじん 適量、青唐辛子 2本、上新粉、片栗粉、小麦粉 80g、ニンニク 小さじ1/2、卵 1/2個、塩 小さじ1/2、こしょう 少々、太白ごま油 適量、
+野菜(水が出ないもの、たまねぎ、ジャガイモなど)
[上新粉と卵は天ぷら粉で代用可能(天ぷら粉なら卵は入れない)]
作り方::
1.青唐辛子等野菜を刻む(2本)
2.アサリ、ゲソ(蛸でも可)を適度に刻む
3.1、2と粉、水、卵半分、ニンニク、塩コショウを入れ混ぜる
4.フライパンに火をつけるまえに、油を多めに引き、3をいれ形を整える。
5.中火で焼く。(周りがキツネ色になるまで。)
6.ひっくり返して同様に。
7.切り分けて出来上がり
91困った時の名無しさん:05/03/08 14:26:41
>>82-90
イシバシレシピ沢山ありがd
92困った時の名無しさん:05/03/08 16:18:31
レシピは個人的に、台所にいつも置いてあるような
よくある材料・スパイスで簡単に作れるものだと
嬉しいかなぁ。。ローカル番組だと夕方なんかに
おかずの一品になるようなのとかレシピ出してたりする
んだけどね。
93困った時の名無しさん:05/03/08 18:17:37
あぁわかるそれ。
自分の家に調味料が少ないだけだけど、そんなもんねーよってものが
出てくると、おいしそうなものでも作れなくて悲しい。
94困った時の名無しさん:05/03/08 19:31:59
>>92-93
だから、それを自分で貼れと
95困った時の名無しさん:05/03/09 03:04:39
スマスマのビストロもそうだよね。
美味しそうなのにレシピが難解。
料理上手ならいいかもだけど、へたぴでも作れるのがいいなぁ。
もち、探しておきますよ!>>94さんも貼ってね!
96困った時の名無しさん:05/03/09 10:07:23
以前、読売新聞に掲載されてた料理です。
子供のトマト嫌い対策で良く作ります。 

  豚トマトの味噌マヨ焼き

 豚ロース      5切れ
 じゃが芋      大1個
 トマト       1個
 味噌        大1
 マヨネーズ     大4

 ☆じゃが芋は皮をむいて、6〜7_にスライスして茹でる。
 ☆味噌とマヨネーズを良くまぜ合わせる。
 ☆豚肉を広げて味噌マヨを塗り、じゃが芋に巻いてゆく。
 ☆バターを薄く塗ったグラタン皿になるべく重ならない様に並べる。
 ☆並べ終わったら、表面に味噌マヨの残りを塗る。
 ☆最後にトマトのスライスを並べ、レンジ等で7,8分加熱する。

レシピではプチトマトでしたが、ウチは普通のトマトで作ります。
味噌の風味を強くしてもいいし、かなりアバウトに作ってます。
簡単だし、豚肉が余った時なんかいいですよ!!  
971:05/03/09 21:16:41
>>96さんテレビではないけれど多少違ったものでも
簡単で手軽に作れるのなら大歓迎ですよ!これからも宜しく
お願いしますね。
98伊藤家の食卓:05/03/09 21:21:10
サクサクアップルパイ
【材料】 (直径18センチのパイ皿1台分)
・クロワッサン … 5〜6個

今回の「裏ワザ・サクサクアップルパイ」は、パイなのに、小麦粉やバターは一切使いません!
使う材料はたった一つ!!!
クロワッサンにもいろんなタイプがありますが、スーパーで袋詰めで売られている
ような、お手頃なクロワッサンを使って下さい。原材料に「加工油脂」や「植物油
脂」を使っているものの方が、サクサクに仕上がりますよ。

クロワッサンをむいて広げます。
実はクロワッサンは生地を巻いて焼いてあるので、よく見ると、巻き終わりが
必ずあるんです。そこをはがせば、ペローンとむいていくと三角形の生地になるんです。
少しぐらい破れても大丈夫!5〜6個のクロワッサン、全てをむいて下さい。
99伊藤家の食卓:05/03/09 21:22:30
サクサクアップルパイつづき

げたクロワッサンをまな板の上に置き、包丁で三等分に切ります。
※三角形の先の細い部分は、後でアップルパイの上の格子状の生地として使います。

あらかじめサラダ油を塗ったパイ皿に、2枚ずつ重ねて敷いていきます。
パイ皿全体に敷き詰めてください。
出来上がりの見た目を茶色にしたいので、外側に茶色い面が来るようにして下さい。
もし、すき間があるようなら、適当にクロワッサンをちぎって乗せ、すき間を埋めて下さい。
最後に、体重をかけるようにして、全体をしっかり押しつぶし、空気を抜きます。

空気が入ると、パンの風味が強くなってしまうので、これだけは手を抜かず、
きっちり押えて空気を抜いてください。これでパイ生地の完成!
100伊藤家の食卓:05/03/09 21:24:13
サクサクアップルパイのつづき

あとは、これにカスタードクリームと、甘く煮たリンゴを敷き詰めて焼くだけです!
カスタードクリームは、以前ご紹介した「裏ワザカスタードクリーム」なら超簡単!

★裏ワザカスタードクリームの作り方おさらい
(1) 卵黄(2個)、上白糖(大さじ3)、ホットケーキミックス(大さじ1)を混ぜ、
    そこに牛乳(150cc)を加えてさらに混ぜます。
(2) ラップをかけて500Wのレンジで1分加熱した後、10秒ほど混ぜる・・・
    これを2回繰り返すと、あっという間になめらかなカスタードクリームができます!
※加熱時間は機種やワット数その他様々な条件によって異なりますので、説明書を参考にして下さい。

★りんごの煮方
鍋に、皮をむきスライスしたリンゴ(2〜3個)と水(200t)、砂糖(大さじ1)、
レモン汁(大さじ1/2)を入れ10分ほど煮ます。
この時、むいた皮を一緒に入れると、きれいなピンク色に仕上がりますよ。

生地にカスタードクリームを流し込み、上に煮たりんごを乗せます。
101伊藤家の食卓:05/03/09 21:25:57
サクサクアップルパイつづき

その上に、細長く切ったクロワッサンを溶き卵にくぐらせて格子状に並べるだけ。
短いものをつぎ足してもつながるので大丈夫ですよ!

180度のオーブンで13分ほど焼くと、裏ワザ・サクサクアップルパイの
出来上がり!※加熱時間は機種などその他さまざまな条件によって異なりま
すので、説明書を参考にして下さい。

一見、焼く前とほとんど変わっていないように見えますが、切ってみると、サックサク!見事、クロワッサンがパイ生地に変身しているんです!
102伊藤家の食卓:05/03/09 21:28:02
ここで、使える!アレンジレシピ
サクサクの生地でおかずパイも作れちゃうんです!

★裏ワザ・ミートパイ
小さなパイ皿に敷いた生地に、加熱したハンバーグを乗せて軽くつぶし、
ソース&チーズを乗せて焼くだけ。
裏ワザ・グラタンパイ
ミートパイと同様に、生地に冷凍グラタンを乗せて焼けば、子供も大好き!
グラタンパイもできますよ!!

クロワッサンを使ったのにクロワッサンの味がしないし、ほんとにサックサク!
パイの裏側までサックサクなので、本物のパイと全く変わらないんです!
食べ物には口うるさい伊東家も「美味しい!」と大絶賛!

お手頃価格のクロワッサンが、家で簡単にパイ生地に変身しちゃうなんて、
料理のレパートリーがぐ〜んと広がること間違いなし!家にリンゴが余って
る!今すぐアップルパイが食べたい!・・・そんな時、ぜひ試してみてはいかが?
103困った時の名無しさん:05/03/10 09:57:08
テレビ東京の「 朝は楽しく!」より(HPにはレシピなし)

美肌にイイ簡単薬膳カレー(4人分)レシピ

[材料]
鶏もも肉……300g
大豆の水煮…100g
新じゃが……4コ
ピーマン……2コ
たまねぎのみじん切り…1カップ(約1/2コ)
ニンニクと生姜(各1かけ分)のすりおろし
プレーンヨーグルト…1カップ
クミンシード(分量言ってなかったがターメリックと同量程度)
ターメリック……小さじ1/4
カイエンペッパー…小さじ1/2
水……約2カップ(材料がひたひたくらい)
塩……適宜
サラダ油少々

[作り方]
1)鍋にサラダ油を入れすぐにクミンシードを入れ火を強くする(クミンシードがはじけて良い香りがする)
2)たまねぎみじん切りを入れる(透明になってくればOK)
3)ニンニクと生姜の摩り下ろし(またはみじん切り)を加える
4)ヨーグルトを加える
5)ターメリック、カイエンペッパー、塩を加える
6)鶏肉、新じゃが、水煮大豆、ピーマンを加えて、ここで鶏肉によく火を通す
5)ひたひたくらいの水(またはお湯)を加え、20分くらい煮る(少し軽くとろみが出る)
6)ご飯にかけて出来上がり


104困った時の名無しさん:05/03/10 10:07:38
>>103
5)ターメリック、カイエンペッパー、塩を加える
6)鶏肉、新じゃが、水煮大豆、ピーマンを加えて、ここで鶏肉によく火を通す
5)ひたひたくらいの水(またはお湯)を加え、20分くらい煮る(少し軽くとろみが出る)
6)ご飯にかけて出来上がり


ありゃ、順番の数字が・・orz
普通に5)6)7)8)ね
105困った時の名無しさん:05/03/10 17:53:25
NHKスタジオパークでヨーグルト入りみそ汁、ヨーグルト無しみそ汁で味比べすると7割の人がヨーグルト入りの方が美味しいと答えた。

「ゴマだれ」
材料 材料練りごま 100グラム ヨーグルト 50グラム
ニンニク 1〜2カケ ラー油 少々 だし (天つゆでも代用できます)
カツオだし 200ミリリットル 醤油 50ミリリットル みりん 50ミリリットル
作り方
練りごまとヨーグルトをあえ、ニンニク、ラー油を混ぜます。
ダシで少しずつ伸ばして出来上がりです。
保存冷蔵庫で、3日もちます。
「ヨーグルト漬け」
材料 みそ 200グラム ヨーグルト 70グラム
作り方
みそとヨーグルトを密封容器に入れて混ぜ、野菜をお好みで入れて漬け込む。
3〜4時間ほどで出来上がり。
保存
その日のうちにお召し上がりください。
※番組ではキュウリ2本、ニンジン1本、大根10センチメートルを入れました。
※そのままでも食べられますが塩分が気になれば軽く洗って食べてください。
※残ったみそとヨーグルトは、みそ汁に使えます。

「ヨーグルト入り揚げ衣」
材料 薄力粉 大さじ3 水 大さじ3 ヨーグルト 大さじ3
作り方
これを混ぜるだけ。
番組で紹介した「えびのクラッカー揚げ」の場合は、さらにエビと大葉(エビ6尾、大葉5枚)を
包丁で粘りが出るまでたたいたものをクラッカーにはさみ、ヨーグルト入り揚げ衣にくぐらせる。
160から170度の油で4分間、揚げて出来上がり。 ※白身魚や野菜を揚げても美味しいです。
106困った時の名無しさん:05/03/10 17:54:02
>>105はNHKためしてガッテンのヨーグルトレシピです。
107困った時の名無しさん:05/03/11 18:53:26
幸せって何だっけ?でやってたカレーの作り方・・・。
詳しく教えて貰えませんか?
108困った時の名無しさん:05/03/11 20:53:49
>>107
カレー以外を知っていたらここに書き込んでね。
今日の細木数子の幸せレシピ
”春菊のゴマ和え”
すりゴマを油も何もひかずにからいりする。
(砂糖大さじ2・みりん大さじ2・しょうゆ大さじ4)
春菊を沸騰したお湯に大さじ1塩いれた鍋でゆですぎないように茎からゆでて氷水で洗う
ざくぎりにして味つけしておわり。
違っていたら訂正お願いしますですー。
109困った時の名無しさん:05/03/12 02:34:29
伊藤家の食卓過去のでも上手くすれば見れるかも・・・↓ここを01〜進めていけば・・・上手くいかなったTT
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new/cooking/20030826/01.html

伊藤家の裏技などを網羅したサイトもあるらしいので
もっとネットサーフィンするといいところ見つかるのかも・・・
 キッチンペーパーを2枚並べ、水洗いした魚を置いて巻きずし様に巻き付けます。これを10分ぐらい置いた後、普通に焼くと皮が網に付
かず、美味しそうに魚が焼けます。
110困った時の名無しさん:05/03/12 12:40:34
>>109
変えていくのは                       ↓ここじゃなくて
ttp://www.ntv.co.jp/ito-ke/new/cooking/20030826/01.html
                             ↑ここだよ。
先にこことか検索で放送日を調べる必要があるけど
ttp://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/frame.html
111困った時の名無しさん:05/03/12 13:11:23
>>109-110
伊藤家の食卓裏ワザ大全集 (なぜか伊"藤"家)
http://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/

このページにサイト内検索のテキストboxがあるんだけど
とにかく判りにくい…まずこのページを「検索」でページ内検索しないとw探せない
googleツールバーとか入れるとサイト内検索が楽です
112困った時の名無しさん:05/03/12 13:36:38
ctrl+Fでやっとります・・・っていう話じゃなくて?
113困った時の名無しさん:05/03/12 14:08:33
今見ているページ内のみの検索だったら、もちろん「ctrl+F」でいいけど
サイトの中全部を一発で検索したかったらgoogleツールバーにある「サイト検索」をクリックで出来るから楽ですよ

http://www.google.co.jp/intl/ja/options.html

あと、専用ブラウザで2ちゃんを読んでいて、解らない語句があったら
その語句を反転→右クリック→Google Searchでぐぐれるので便利です
IEで見ている時は反転しドラッグ&ドロップでテキストboxにコピペできます
テキストboxに語句を入れるとページ内検索もできます

はげしくスレ違いにつきsage
114困った時の名無しさん:05/03/12 14:33:05
>>100-113
へぇぇ〜勉強になるなぁ。ありがd!
自分のはグーグルじゃなくてヤフーのツールバーが
上部にはいってるんだけどそれだと反転させて右クリックで
ってできないみたい orz
と思ったらIEだからなのねん。
使ってないんだよねー、このヤフーツールバーの検索BOX・・・
思い込みで、サイトの中の語句の検索じゃなく、ネットの検索だと思ってたよ。

今日の料理とかって1週間しかサイトにないのにこのスレにコピペしないね。
困ってた人どうしたんだろう・・・
115112:05/03/12 15:55:16
文盲ですんません
116困った時の名無しさん:05/03/12 19:21:10
>>113
IEでは右クリ→Google Searchがいつも出てるんですが
Open Janeではその項目が出ないんです。
どの専ブラをお使いですか?ログを捨ててもそれに替えたいです。
お手数ですが下のスレあたりで教えていただけないでしょうか…

ものっそい勢いで傷ついた初心者が傷を舐めあうスレ10
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1110471213/
スレ選びに意味はないです
117困った時の名無しさん:05/03/12 19:59:04
>>116
> >>113
> IEでは右クリ→Google Searchがいつも出てるんですが
> Open Janeではその項目が出ないんです。
> どの専ブラをお使いですか?ログを捨ててもそれに替えたいです。
> お手数ですが下のスレあたりで教えていただけないでしょうか…
> ものっそい勢いで傷ついた初心者が傷を舐めあうスレ10
> http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1110471213/
> スレ選びに意味はないです

へのレスですが
Open Jane α
です
118困った時の名無しさん:05/03/12 20:00:34
>>117
116のスレに書きこもうとしたら誤爆した

ゴメン(sage)
119困った時の名無しさん:05/03/12 20:32:47
お答えありがとうございます。
スレ違いの話題を引き伸ばして申し訳ありませんでした
120困った時の名無しさん:05/03/13 15:49:35
>>116
IEだとならないよね?
ヤフーの使ってるけど窓は検索のだし・・・
121困った時の名無しさん:05/03/13 15:51:59
>>107
幸せって何だっけ?のテレビスレでも同じ質問してた人ですか?
ログ遡ればいくつかそれに関するレスありますよ。
しっかりスレ見てないですよね?

牛乳を最後に入れる。
にんにくはすったりみじんきりしないで大きいまま炒めた。
野菜も大きめ。
122困った時の名無しさん:05/03/13 17:57:21
>>119
>>120

152 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:05/03/12 20:43:54 0
誘導されてきました(むこうにも誤爆しちゃったけど)
レシピ板の某スレ116 サンへ

ちょっとダウンロードしてみたら
Open Jane Doe αでは右クリックメニューにGoogle Searchがないですね
それと、Dneの方はIEのように「Fn+End」でウィンドの一番下が見れたり
「Fn+PgUp」で一番上が見れたりって操作が出来ないですね
Open Jane αではそれが出来ます

yahooツールバーでもログインして設定すればサイト内検索ができますが・・
yahooツールバーはIEでも右クリックメニューに検索がないし、ドラッグ&ドロップで検索BOXにコピーも出来ませんネ
googleツールバーのほうが便利だと思います
どっちのツールバーも隠しておくことができるので使い分けるといいと思います

以後はこっちでお願いします
ここがヘンだよGoogleツールバー2 その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091694376/
ツールバーについて語ろうよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1106088230/
123困った時の名無しさん:05/03/15 01:26:31
関連スレ
伊東家の食卓の裏技レシピでおいしかったもの
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1107919308/
124困った時の名無しさん:05/03/15 09:02:39
専用番組スレがあるものは、そっちにレシピ書いた方がレシピ探してる人は見つけやすいかもネ・・
専用スレは
>>3-8
>>30
>>34
>>69
>>71

125困った時の名無しさん:05/03/15 17:42:56
>>124
見つけるというだけならね。
総合して保管庫にするなら、ここを活用したほうが
分散しなくっていいかもね。
126困った時の名無しさん:05/03/15 23:29:39
動画の料理教室のサイトをみつけたよ。すっごい分かりやすくて楽しいよ。
アドレスは、http://kin-cooking.webits.tv だよ。他にもこんなサイトを
知ってる人がいたらおしえあおうね。


127困った時の名無しさん:05/03/16 00:20:26
趣旨違うくない?
128困った時の名無しさん:05/03/16 00:40:19
きょうの料理再放送予定

◆マロンとなほみのキッチンは楽しい!
4月10日(日) 午前1:05〜2:45 教育テレビ「ETVライブラリー」
・マロンのらくらくごはん 朝はおしゃれに フレンチトースト (2005年2月28日放送分)
・マロンのらくらくごはん 夜はしっかり 煮込みハンバーグ (2005年3月1日放送分)
・なほみのわくわくごはん アイデア弁当 サラダどんぶり弁当 (2005年3月2日放送分)
・なほみのわくわくごはん 友達とパーティー トッピングカレー (2005年3月3日放送分)

>>23の探してる「豚ソース丼」は煮込みハンバーグの回で、紹介されたレシピですよね
129困った時の名無しさん:05/03/16 01:05:03
>>127
コピペだ。マジレス乙。
130困った時の名無しさん:05/03/16 01:16:45
きょうの料理公式HPの更新後の過去のレシピの探し方
放送日がわかっている場合

http://www.nhk.or.jp/partner/cooking/recipe/200503_1_2.html
                            ^^^^^^^^^^^
例 200503_1_2.html

この場合は
2005年3月の"第一週目"の"2日目"(火曜日)(※日付ではない)
カレンダーを見ると、この3月の第一週の火曜日は3月1日

_1_2.html   

第何週目の

_1_2.html
  ↑
第何日目

_1.htmlは1日目(月曜日) _2.htmlは2日目(火曜日) _3.htmlは3日目(水曜日) _4.htmlは4日目(木曜日)

※第5週目は翌月の第1週目になる
131困った時の名無しさん:05/03/16 01:28:11
きょうの料理公式HPの更新後の過去のレシピの探し方

キーワードから探す場合

http://www.google.com/intl/ja/で検索

「www.nhk.or.jp partner+キーワード」でなにかでてくる

もしくは>>113のgoogleツールバーでNHKサイト内を「partner+キーワード」でサイト内検索
132困った時の名無しさん:05/03/16 01:34:28
>>130
例えば2004年11月18日放送の料理を探したい場合は

11月18日は第3週目の4日目(木曜)だから200411_3_4.html

http://www.nhk.or.jp/partner/cooking/recipe/200411_3_4.html
とURLアドレスを修正してEnterキーで
133困った時の名無しさん:05/03/16 01:43:34
>>131
「site:www.nhk.or.jp www.nhk.or.jp partner +キーワード」
の方が精度がいいから↑をコピペ + キーワードでぐぐってみてネ
134困った時の名無しさん:05/03/16 01:46:30
>>133
ごめん
「site:www.nhk.or.jp partner + キーワード」でぐぐるんで良かった

もう寝ます
135困った時の名無しさん:05/03/16 09:53:32
>>130
1〜2年くらいはログが残ってるみたいだけど、それより前でもう消えてたら
インターネットアーカイブで
http://www.archive.org/
136困った時の名無しさん:05/03/16 18:01:44
お疲れ様。
それでドレが正しいの?
アーカイブ?
137困った時の名無しさん:05/03/16 18:44:18
全部正しいよ。
インターネットアーカイブはNHKにレシピが無くなってる時に利用するといい

それから、さらに裏ワザとして、
NHKの朝の番組「生活ほっとモーニング」で、その日の「きょうの料理」のダイジェストを放送するので
「生活ほっとモーニング」のHPで「きょうの料理」のメニュー、講師名なんかを検索すると(↓)
http://www.nhk.or.jp/hot/life_db/frameset_life_db.html

だいたいヒットするので、それで放送日がわかったら、>>130の方法でレシピを見つければいい

第何週の何日目かの早見表(カレンダー)は
http://www.himekuricalendar.com/calendar.cgi?year=2005

月初めの第1週と月末の第5週は、
翌月の第1週扱いになってるか、前月の第5週扱いになってるか
その月で違うみたいなので数字を「_1」にしたり「_5」に差し替えながら見つけるといい

読むとごちゃごちゃしてるけど、実際にやってみると簡単だよ(数字変えるだけだから)

138困った時の名無しさん:05/03/17 17:49:48
「汐留スタイル!」でさっきやってた(いろんな番組で取り上げられた)

「キム鍋レシピ」
【スープ作り材料】(4人分)
鶏がら 3羽分/水 6リットル/鶏もも肉 一口大20個ぐらい
【スープレシピ】
(1)寸胴鍋に水を入れる
(2)鶏がらを洗い、鍋に入れる
(3)強火にかけ、沸騰したら中火
(4)灰汁や油はとる
(5)2時間煮立てた後、ボール一杯分足す
(6)さらに2時間弱火にかける
(7)網でこして、がらとスープを分ける
(8)鶏ももも肉は別のなべでゆで、灰汁、油抜きをしておく
(9)がらスープに、鶏もも肉を入れ、さらに1時間煮込む
以上、スープ作りレシピ

139困った時の名無しさん:05/03/17 17:51:35
キム鍋続き

【キム団子作り材料】
鶏ひき肉 300g前後
たまねぎ 1/2個
卵 1個
塩 1つまみ
こしょう 多め
おろししょうが(チューブタイプ)5cmくらい
おろしにんにく(チューブタイプ)10cmくらい
薄口しょうゆ 少々


【キム団子レシピ】
(1)たまねぎをみじん切りにする
(2)ボールに、ひき肉みじん切りしたたまねぎを入れる
(3)卵(全卵、卵黄)、しお、こしょう、おろししょうが
  おろしにんにく、薄口しょうゆをくわえ、よく混ぜる

140困った時の名無しさん:05/03/17 17:57:00
キム鍋続き

【その他の具・材料】
キャベツ 1個
にんじん 1本
しめじ 2パック
マロニーちゃん 50g
ほうれんそう 1束
ウズラの卵(ゆでたもの) 8個

【その他の具材の準備】
(1)土鍋にがらスープ(>>138)をいれ火にかける
(2)キャベツは横半分に切り、3〜4cmの角切りにする
(3)その他の野菜も食べやすい大きさにカット

【特製ポン酢の材料】
味付けポン酢(ミツカン味ポン) 700〜750m
かつおぶし(血合いぬき)2つかみ
かつおぶし(はなかつお)1つかみ

【特製ポン酢のレシピ】
(1)ボールにポン酢を入れる
(2)かつおぶし2種類をいれ、1〜2時間ほど浸けてから網でこす

【キム鍋の食べ方】
(1)まずは、スープから
  →スープに万能ねぎ、しおを加えて飲む
(2)あとはお好みでいかようにでも…(>>139のキム団子も入れる)

★キム鍋のレシピが書かれた著書
「木村料理道―THE NABE キム'sスタイル」
141困った時の名無しさん:05/03/17 21:27:34
きょうの料理 鶏の照り焼き 黒酢風味
2005/3/17 藤野嘉子

(2人分)
・鶏もも肉(小)2枚
・エリンギ1本
【A】
 ・黒酢大さじ3
 ・しょうゆ大さじ1
 ・酒大さじ1
 ・みりん大さじ1
●サラダ油

1.
フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、鶏肉を皮側から並べる。はじめは強火で、チリチリという音がしはじめたら弱火にし、ゆっくりと余分な脂を出す。
2.
Aの調味料を合わせておく。エリンギは、縦4等分に切り、さらに半分の長さに切る。
3.
1を7〜8分間焼き、皮がこんがりと色づいてきたら、余分な脂を紙タオルでよくふき取る。
4.
2のエリンギを肉の横に置き、少し焼いたら鶏肉を裏返し、Aを加える。
5.
強火にして黒酢の酸味をとばし、弱火にしてふたをし、2〜3分間蒸し焼きにする。
6.
エリンギを取り出して器に盛る。煮汁につやが出るまで煮詰める。肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、煮汁をかける。

きょうの料理テキスト3月号
142困った時の名無しさん:05/03/18 20:49:06
>>137-141
お疲れ様です!

「細木数子の幸せレシピ」
今日はカレーの煮付け(魚)
ポイントは鰹節のダシだそうです。
生姜の千切りを沢山いれてましたw
作り方は何人分?が良くわからないかんじで
料理本から作った方がよさげでしたよ・・・
143困った時の名無しさん:05/03/18 23:23:10
細木数子の幸せって何だっけ

ガーリックライスのレシピご存知の方いませんか?
みじん切りのにんにくを浸るくらいの油で炒めてご飯を加えて塩コショウ、
バターをどっさり加えて出来上がり・・・これ?

スパゲティは中麺
11分茹でる
茹でてる間にたっぷりのにんにくと大葉をみじん切り
サラダオイルでにんにくとタカの爪をいため、茹であがったスパゲティを投入
塩と昆布茶とサラダオイルを加え大葉を入れて混ぜて火を止める

量は7人前?で麺が80g×7、昆布茶が小さじ4、仕上げのサラダ油大さじ3
144困った時の名無しさん:05/03/19 14:32:40
スパスパ人間学
3月17日放送「太るヨーグルト・やせるヨーグルト」
カルシウムを1日1100mgとれる「簡単!やせるヨーグルト」
1.市販のプレーンヨーグルト400gにスキムミルク60gを加えて混ぜ合わせます。この量で1日分です。

2.乳酸菌を増やすために紙ナプキンと輪ゴムでふたをして20度〜30度の室温で12時間程度寝かせます。

3.乳酸菌たっぷりのやせるヨーグルトのできあがり!
145困った時の名無しさん:05/03/19 14:33:46
スパスパ人間学
3月17日放送「太るヨーグルト・やせるヨーグルト」
より効果を期待する方に「乳脂肪を最小限に抑えたスーパーやせるヨーグルト」の作り方

【材料】
・スキムミルク…100g
・水…400cc
・市販のプレーンヨーグルト…40g
1.水400ccを火にかけます。

2.スキムミルク100gを混ぜ合わせます。
3.40度位になったら鍋を火からおろして、プレーンヨーグルト40gを加えてダマが出来ないようによく混ぜ合わせます。
4.3を別の容器に移します。
5.4を紙ナプキンと輪ゴムでふたをします。
6.さらにタオルで包んで、40度位の温度を保てる所で6〜8時間寝かせます。
7.乳脂肪をほとんど含まないスーパーやせるヨーグルトのできあがりです!
146困った時の名無しさん:05/03/19 14:34:10
やせるヨーグルトの効果を100%引き出す「ソフト断食」のやり方
★平日(月曜〜金曜)
朝食=やせるヨーグルト200g
昼食=通常通りの食事(カロリーは控えめに)
おやつ=やせるヨーグルト200g
夕食=通常通りの食事(カロリーは控えめに)
★週末(土曜〜日曜)
朝・昼・夜=やせるヨーグルトにシリアルやフルーツ、野菜などをトッピングしたもの
※トッピングは糖質の高い缶詰のフルーツやジャム、脂肪分の高いものは避けましょう。ココア・バナナ・イチゴサツマイモ・カボチャなど食物繊維やビタミンCを多く含んだ食材を選びましょう。
これを2週間続けてください
147困った時の名無しさん:05/03/19 14:52:09
age
148困った時の名無しさん:05/03/19 14:54:42
149困った時の名無しさん:05/03/19 14:56:50
>>重複スレです。
☆☆☆☆料理番組を語ろう☆☆☆☆に移行してください。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1110897934/l50
150困った時の名無しさん:05/03/19 16:38:12
>>149
宣伝厨が後から立てた重複スレなんかに誘導すんなボケ
151困った時の名無しさん:05/03/19 17:14:30
>>149
早いねぇ…もう削除されてるよ。
>>150
そこの1が誘導にきたのかしらん^^;
いつ立てられてたの?
152困った時の名無しさん:05/03/19 17:20:17
>>150
キャッシュにも残ってない…ちょっと気になる。
ログ残ってたら1だけでも見たいかも^^;
153困った時の名無しさん:05/03/19 19:05:58
レシピ板
1 名前:困った時の名無しさん[] 投稿日:05/03/15 23:45:34
料理番組のサイトをみつけたよ。すっごい分かりやすくて楽しいよ。
アドレスは、http://kin-cooking.webits.tv だよ。他にもこんなサイトを
知ってる人がいたら語りましょう。

食べ物板
1 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:05/03/15 23:07:42
動画の料理教室のサイトをみつけたよ。すっごい分かりやすくて楽しいよ。
アドレスは、http://kin-cooking.webits.tv だよ。他にもこんなサイトを
知ってる人がいたらおしえあおうね。


154困った時の名無しさん:05/03/19 19:07:05
>>153
マルチか…
155困った時の名無しさん:05/03/19 19:09:39
この板の彼方此方、料理板でも見たよ。>153の宣伝
156困った時の名無しさん:05/03/19 20:24:24
>>155
宣伝でマルチスレ立てに先に立ってるこのスレを潰そうと?最低やな。
157困った時の名無しさん:05/03/19 21:55:45
>>153
ゴマ団子おいしそうですね。明日作ってみよう。
158困った時の名無しさん:05/03/19 23:19:27
タコの柔らか煮・二人前(イタリアン)

(1)ニンニクスライスを多めのオリーブオイルで、弱火で炒める。
(2)ニンニクが色づいてきたら、一口大に切ったタコを入れて軽く炒める。
(3)塩、タカノツメを適量投入後、ホールトマト(1缶)投入。
(3)ローリエ1枚、バジル、オレガノ適量投入。
(4)コトコト煮込んだら、出来上がり。


注1)タコの量はホールトマト1缶とほぼ同量で。
注2)煮込むとタコは小さくなるので、大きめに切ってください。
注3)ニンニクの香りをオリーブオイルにしっかり出してください。
注4)味が心配な方は、マギーブイヨンなんかを入れて煮込んでみて。
注5)もっと味が心配な方は、ケチャップを適量加えてください。


159困った時の名無しさん:05/03/20 01:44:31
>>158
簡単だね。
これぐらい楽なレシピがいいな。(個人的には)
160困った時の名無しさん:05/03/20 03:40:30
スパスパ人間学
香醋のおいしい飲み方

こうずって普通お宅においてないですよね?黒酢ならあるんだけど。
作り方
【材料】
・レモン…3個
・香醋…500cc

1.香醋とレモンの輪切り3個分を火にかけます。
2.3分ほど煮込みます。
3.レモンを取り除き、容器に移します。
4.1日25cc(大さじ2杯弱)を食中か食後にとってください。
5.飲む時は5倍以上に薄めて飲んで下さい。(原液のまま飲むと胃が荒れます)トマトジュースなどで割るとおいしく飲めます。
161困った時の名無しさん:05/03/20 03:42:05
ココアって豆乳のがあったけどちょっと癖があるような気がしました。
黒豆ココアもそうで、皆さんはどうでしたか?
スパスパ人間学
1.最強ココアの作り方

作り方
1.お湯で溶いたピュアココアにオリゴ糖を小さじ1杯入れるだけ!(オリゴ糖の摂取量は1日20g以下が目安です)オリゴ糖は太らないので安心。美肌効果を最大限に活かすには夕食後に飲みましょう。
162困った時の名無しさん:05/03/20 11:26:50
>>158
番組名忘れずに
163困った時の名無しさん:05/03/20 15:12:05
そろそろ番組名ごとに1度まとめがはいってもいいかもね。
164困った時の名無しさん:05/03/20 16:19:04
黄金伝説は何年もレシピ沢山放出してきたけど
どこかでまとめてたりしてないんでしょうか?
165困った時の名無しさん:05/03/20 16:26:02
一応サイト公式あるしレシピもあるけどだいぶまえのは
ないような・・・

http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/
『みそ煮込みうどん』
1人前 179円
(2人前 358円)
材料
(うどん生地)
小麦粉 300g
水 165ml
塩 小1/2

(鍋具材)
キャベツ 1/4ケ 大根 90g にんじん 30g しいたけ 4ケ
豆腐 1/4丁  鶏肉 3ケ  だし汁 500ml  和風だしの素 小2/5
塩 小1/2 みそ 大3  卵 2ケ
(1) 小麦粉・水・塩を加えて混ぜ合わせ、手でよくこねていく。生地がひとつにまとまったら、ビニール袋に入れて足でふんでコシをだす。
(2) 20分ほど踏んだら、湿らせた布にくるんで30分ほど寝かせておく。
(3) 寝かせた生地を麺棒で薄くのばし、3つに折って包丁で細く切る。
(4) 鍋にお湯を沸かし、(3)のうどんを入れて固めに茹でる。茹でたうどんは、冷水でさっと流してしめる。(うどん完成)
(5) にんじんは半月切り、大根はいちょう切りにし、キャベツ・しいたけ・豆腐・鶏肉は適度な大きさに切っておく。
(6) 土鍋にだし汁・キャベツの芯・大根・にんじんを入れて火にかけ、鶏肉を加えて5〜10分煮込む。
(7) (4)のうどんを加えたら蓋をして、しばらく煮込む。5〜6分ほど煮込んだら、しいたけ・キャベツの葉・豆腐を加える。
(8) みそ・和風だしの素・塩を加えて味をととのえる。
(9) 最後に卵を割りいれて、火を止める。蓋をしたまま、2〜3分蒸らしたら完成!
166困った時の名無しさん:05/03/20 16:26:50
>>165は黄金伝説からです。
167困った時の名無しさん:05/03/21 03:25:10
『竹山家特製水炊き』
1人前 125円
(2人前 250円)
材料(2人前)
<特製水炊き>  2人前 228円
骨付き鶏モモ肉 300g
鶏ひき肉 90g
卵 1/3ケ
キャベツ 1/4ケ
ほうれん草 1/5束
にんじん 10g
しいたけ 2枚
豆腐 1/2丁
水 850ml
(雑炊)
米(炊く前の分量) 65g
卵 1と1/3ケ
<ぽん酢> 2人前 22円
酢 大2 さとう 小1 和風だしの素 小1/2 しょう油 大2
【作り方】
<自家製水炊き>
(1) 土鍋に、水とブツ切りにした鶏モモ肉を入れ火にかける
(2) 鶏ひき肉に卵1/3分を入れ、ねばりが出るまで練る。
(3) キャベツは大きめのざく切り、ほうれん草は1本ずつバラバラにする。にんじんは皮をむいて花形に切り、しいたけは飾り切り、豆腐は適度な大きさに切っておく。
(4) (2)のひき肉を8等分に丸め、つくねの形を作って土鍋に入れる。
(5) 鶏肉に火が通ってだしが出たら、鶏モモ肉を一切れ、つくね2つを残して土鍋から取り出す。
(6) (3)で切った具材を土鍋に入れ、火が通ったら水炊きの完成。ぽん酢に付けていただく。
(7) 水炊きを食べ終わったら、ご飯・溶き卵を入れて雑炊を作る。
<ぽん酢>
(1) 耐熱ボウルに酢・さとう・和風だしの素を入れラップをせずに
  レンジで30秒ほど温める。
(2) 冷めたらしょう油を入れる。
168困った時の名無しさん:05/03/21 03:25:51
>>167は黄金伝説ですすまそ。
169困った時の名無しさん:05/03/21 03:32:08
ご飯も炊けました!
170困った時の名無しさん:2005/03/21(月) 21:42:30
>>169
?
171困った時の名無しさん:2005/03/21(月) 22:42:24
工程の中に「ご飯を炊く」が入ってなかったってことかな?
172ためしてガッテン:2005/03/23(水) 01:55:34
1996年3月6日放送
昆布だし大研究
ダシ昆布
北海道南部の「真昆布」、北部の「利尻昆布」、北東部の「羅臼昆布」など葉が広く厚みのある昆布が、だしの成分グルタミン酸が多く含まれているため、ダシをとるのに向いている。
食用昆布
北海道東部の根室や釧路でとれる細くて薄い「ナガコンブ」は、
早く柔らかく煮える。そのため、家庭での調理に適している。
昆布巻きやおでんなどに向いている。一般には「早煮昆布」などの名前で売られている。
また「桿前昆布」は通常より早く収穫したもので、柔らかく食用に適している。
日高昆布
グルタミン酸が含まれる量がだし昆布ほどではないが、比較的多いため、
だし昆布としての利用も多い。関東ではプロの方もダシ昆布として利用している。
葉も薄めなので食用にも適している。
173ためしてガッテン:2005/03/23(水) 01:56:51
昆布はなるべく水洗いしない。
表面の「マンニット」という水に解けやすい甘味のある成分を流してしまう。
拭く場合もゴミや汚れの部分を拭く程度。
日高昆布の場合、ねじれていて拭きにくいことがあるが、その場合はさっと水洗い。
昆布は水から入れる
沸騰するまでの時間がだし成分を出すのにちょうどいい。
沸騰前に取り出す
70度を越えるとヌメリの成分、アルギン酸がしみだし易くなる。
水に長時間入れておく「水だし」法もあくが、夏と冬で浸す時間が違ったり、
長く置きすぎると臭みやぬめりが出たりして、家庭向きではない。
二番だしについて
沸騰するまでの5〜10分程度で昆布を取り出した場合、
グルタミン酸が20%程度残っている。煮込むことで充分に旨みを利用する。
しかし、ヌメリやにおいが出るので、澄まし汁には向かない。
味噌汁や煮物、天つゆなどに利用するとよい。
適量とは?
1リットルあたり10グラムから多くて20グラム。昆布の厚みによるので、
目安として、利尻昆布で30センチ(20グラム)、日高昆布で45センチ(20グラム)程度。多すぎてもくどさが増しておいしくない。
最初から煮物や味噌汁に使う場合は、適量の半分ほどでよい。
そのかわり沸騰後、しばらく時間を置き、充分にだしを出すこと。
174困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 16:24:00
どなたか3月20日OAの「笑っていいとも!増刊号」でタモリが作った
ラーメンのレシピ教えて!
17523:2005/03/23(水) 19:21:24
>>128
ありがとうございます!
もう諦めかけてました。
176困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 20:35:45
松本紳介で紳介が作ってた餃子の作り方をご存じの方いらっしゃいませんか?
大葉や鶏肉で作るのは覚えているのですが
詳しいレシピは忘れてしまいました。
とても美味しかったのでまた作ってみたいのですが。
177:2005/03/24(木) 02:24:59
>>174
増刊号見れなかったけどどうでしたか?
面白かったのとか、ハプニングありましたか?
ラーメンのレシピ私も知りたいです。
178伊藤家の食卓1/4:2005/03/24(木) 18:29:40
【材料】 (切り餅4個分)
・絹ごし豆腐 … 150g(約半丁分)・・・水切りせずそのまま使います
・片栗粉 … 40g

カロリー半分のお餅


材料は、絹ごし豆腐と片栗粉、たったの2つ!
とっても不思議ですが、この2つがお餅に大変身しちゃうんです!!
もちろん豆腐の味はしません!本格的なお餅になるんです!
2つの材料をフードプロセッサーに入れて30秒ほど混ぜます。
15秒たったところで、一度止め、周りについた片栗粉をゴムベラで軽く落として再びスイッチオン!
あと15秒混ぜます。

すると、トロトロ状態で、まだまだお餅にはなっていません。
しかし!この後、レンジでチンするだけで、お餅に変身していくんです!
179伊藤家の食卓2/4:2005/03/24(木) 18:31:32
大きめの耐熱ボウルにトロトロの生地を入れ、ラップをふんわりかけて500wで2分加熱します。

2分たったら、加熱ムラをなくすために、生地を裏返して軽く混ぜて下さい。

そしてもう一度、ラップをして2分程レンジでチンします。
すると、豆腐の水分が出て、プルンプルンした感じになります。
まだこの時点では、お餅とは言えません。
※レンジから取り出す時は、熱いので注意してください。
※加熱時間は機種やワット数、その他さまざまな条件によって異なるので、説明書を参考にしてください。

生地がアツアツのうちに、まずは木ベラで水分を全体になじませるように混ぜます。
水分がなじんできたら、切るように、押さえつける感じで力強く混ぜていきます。
すると・・・だんだん粘りが出てくるんです!
少し力が必要ですが、どんどん混ぜていくと・・・みるみるうちに、つきたてのお餅に大変身しちゃうんです。
※混ぜる時、ボウルが大変熱くなっている場合がありますので注意してください。
180伊藤家の食卓3/4:2005/03/24(木) 18:32:39
あとはこのまま、普通のつきたてのお餅を扱うように、手に水をつけてちぎって丸め、きな粉と砂糖を混ぜ合わせた中にころがせば・・・ハイ!きな粉餅のできあがり!
温かくて、まさにつきたてのお餅!

●きな粉だけじゃない!
この裏ワザお餅は、きな粉をかけた「あべかわ餅」だけでなく、他にもあずきをかけて甘いぜんざいにしたり、大根おろしにまぶしてサッパリ食べたりと、できたてを手軽に美味しく食べられます。

●冷めても大丈夫!
もし冷めてもトースターで焼けば、ちゃんとふくらんでこんがりと焼き色が付くので、これにお醤油を付けて海苔をまいた磯辺焼きにもできちゃいます。
中はやわらか〜く、焼くと香ばしさが出るので、お醤油とよく合いますよ。
181伊藤家の食卓4/4:2005/03/24(木) 18:34:16
応用イチゴ大福

1. 粗熱をとったお餅を三等分にして丸めます。
2. クッキングシートで挟んで、麺棒で伸ばしながら、5mmくらいの厚さまで伸ばします。
3. その上に、あんことイチゴを乗せて、お餅の四隅を引っ張るようにして包みます。
4. つなぎ目が下になるようにして置き、表面に片栗粉をまぶします。

★抹茶大福
生地を作る時、最初に抹茶(小さじ1)を混ぜて作れば、抹茶味のお餅ができるので、中にあんこを入れて包めば、抹茶大福に!


お豆腐と片栗粉で作った超ヘルシーな「裏ワザおもち」!
お豆腐のたんぱく質やミネラルなどの栄養もあるし、お子さんのオヤツにもピッタリ!
とにかく、作りたてがいちばん美味しいので、なるべく作ってすぐ食べて下さいね。
簡単・ヘルシー・超美味しい!皆さんもぜひ作ってみてはいかがですか?
182困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 23:56:27
↑これ意外なほど餅っぽくなるのでびっくりした。
多少、豆腐風味は残るけど。

きな粉やあずきとまぜると、ほんと餅のまんま。
183困った時の名無しさん:2005/03/25(金) 02:46:19
>>182
美味しい?
美味しいなら作ってみようかな・・・
184困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 00:19:25
美味しいというより、
餅より低カロリー&健康というのがウリですから。

まぁトッピングによる味付けで美味くなります。
185生活ホットモーニング:2005/03/26(土) 02:51:28
●堀江ひろ子さんのご紹介した簡単な白がゆの作り方
▽電子レンジを使って冷やご飯からおかゆを作る方法:
@冷やご飯をどんぶりなど大きめの器に入れ、二倍の水をかける。
A電子レンジ(強)で十分ほど暖める。

▽炊飯器を使って少量のおかゆを炊く方法:
@湯飲みに米(大さじ2〜3杯)と5倍の水を入れる。
A普通に炊飯するためにお米と水を入れた炊飯器の中に@の湯飲みを置き、炊飯をスタートする。
Bご飯が炊きあがると同時に、湯飲みの中では少量のおかゆができあがっている。

●番組でご紹介したおかゆの具:
定番の具:梅干し・ちりめんじゃこ・昆布の佃煮・のり
変わり種の具:イクラ、ベーコンとアスパラ、刻んだ油揚げ、砕いたポテトチップ

186困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 02:52:03
花粉症なんだけど、軽減するための食べ物ってないのかしらん?
187困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 18:27:18
何ヶ月か前にマシューズベストヒットTVで平野レミが
えびでクリームシチューを作っていたのを見たのですが、
うわぁすごいおいしそうとやってみようと思っていたのですが
レシピが思い出せません。
誰か覚えている方おられませんか?
188困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 19:21:57
>>186
何かを食べれば、じゃなくて
食べないほうで考えないと駄目だよ。
まず甘いものを摂らないというのは基本。
189困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 19:29:28
>>186>>188
スレ違い。

>>187
どっかのblogにあった。
ttp://sv.mcity.ne.jp/D/21290/index2.html
>海老のかわは捨ててはいけないんだそう。
>牛乳と一緒にパセリの枝も入れて
>しばらくあたためておくのだそうです。
>エキスが出ておいしいのだと。
>で フライパンにサラダ油とバターを入れ
>タマネギ1個をみじんにしたものを
>よ〜く炒めるのだそうで
>ここでいいかげんに炒めたら
>それなりの味にしかならないんだと。
>このよく炒めたたまねぎに
>小麦粉1カップを混ぜて
>またまたよ〜く炒めるんだそうで
>これもよく炒めるのがおいしくするこつだと。
>よくたまねぎと小麦粉が炒まったら
>海老の殻をこして牛乳8カップをここに混ぜ入れ
>海老20尾もここで入れ
>とろみがつくまで混ぜ
>エビに火が通ったら塩コショーで味をととのえ
>パセリをちらす
>というようなことでした。

これじゃ足りないなら気長に待て。
190困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 23:29:29
>>189
おお、ありがとうございました。
レシピを見てどうしてそんなにおいしそうに思ったのか
自分でも?ですが、作ってみようと思います。
191困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 07:50:32
>>190
平野レミ レシピ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1097686728/

こっちに誘導した方が、良かったかもw
192困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 15:30:15
>>188
ありがd!甘いもの一杯とるから花粉症発症したのかな?
193困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 15:30:55
>>191
ここでもいいよ。
倉庫変わりだからw
194困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 15:31:53
ああっ、そろそろテレビ番組でやったのをここでまとめなきゃですね!
195困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 18:36:19
>>187=190
誘導されたら、誘導された場所に移動する事ぐらい書いて池!
ボケ
1961:2005/03/27(日) 18:40:43
そんなことぐらいでカリカリしないの。
お礼してるんだから。
197:2005/03/27(日) 18:41:52
>>187=190さんお礼とともに知ってるレシピや関係することあったら
書いていってくださいね。
198困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 18:45:57
>>196
>>187=190は
質問スレから、ココに誘導されて来てたのに
まったく同じ質問をそのまま張っただけのマルチバカ。
移動する事も書いて来ない上に、向こうのレスに礼も入れてない。
199困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 19:29:52
うぜーな、ったく
200困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 19:43:17
↑オマエガナー
201困った時の名無しさん:2005/03/27(日) 20:20:55
↑オマエモナー
202187:2005/03/28(月) 01:34:55
ごめんなさい。
203困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 01:51:55
>>202
自治厨なんか、気にするな
204困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 02:02:08
>>202
単独質問でスレたてしなかったのはエラいよ。
誘導されたら一言残してくると遺恨が少ないかも。今度からね。
(料理板もレシピ板も住民かぶりまくってるから)
2051:2005/03/28(月) 21:01:17
スレに訪れる皆様へ

もし何か一言いってあげたいなら>>204さんぐらいにしてあげましょうね。
>>202さん、1としては謝罪よりもいいレシピを置いていってくれるといいかな。
206困った時の名無しさん:2005/03/28(月) 21:03:43
1ウザイ・・
207キューピー3分クッキング:2005/03/29(火) 03:04:47

お前がウザイよ
スナップえんどうのスパゲティ
4人分
スパゲティ 300g
スナップえんどう 200g
プチトマト 2パック(400g)
アンチョビーフィレー 3枚
にんにく 1かけ
赤唐辛子 1本
パルメザンチーズ(おろす) 大さじ2
● 塩、オリーブ油、パルメザンチーズ

スナップえんどうのスパゲティ
スナップえんどうはヘタと筋をとる。プチトマトはヘタをとり、縦に2〜4つに切る。にんにくは薄切りにして芯を除き、
赤唐辛子は種を抜いて小口切りにする。
鍋にたっぷりの湯を沸かして1%の塩を加え、スパゲティを入れて中火でゆで始める。
スパゲティがゆで上がる約2分前にスナップえんどうを加えて一緒にゆでる。
フライパンにオリーブ油大さじ3、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火で炒め、
香りが出たらアンチョビーを加えてくずしながら炒める。プチトマトを加えて中火にし、
皮が少しはがれるくらいに炒める。
スパゲティとスナップえんどうがゆで上がったら、水気をきって(3)のソースに加え、
パルメザンチーズをふって手早く炒め合わせる。
器に盛り、パルメザンチーズ少々を削りかける。
208キューピー3分クッキング :2005/03/29(火) 03:06:38
◆ 今週の先生 : 牧 弘美 先生のアドバイス
スナップえんどうはスパゲティのゆであがる1分前に鍋に加えて
一緒にゆで上げます。
(パスタもスナックえんどうも歯ざわりを残すのがおいしさのコツ)
にんにくは芽をとり除きます。
ソースのポイントは、にんにくはゆっくり弱火で炒めてから、
アンチョビーを加え、臭みがとぶようによく炒め、
プチトマトの皮がはじけたところで火を止め、パスタとスナックえんどうのゆで上がりを待ちましょう。

209困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 14:20:38
>>38まだ見てるかな
グッチ裕三の煮卵
今日の放送で今やってるage
夜の再放送を見たら?
210209:2005/03/29(火) 14:23:02
今日の「きょうの料理」で放送してるっていいたかった

211困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 14:34:33
グッチ裕三の煮卵、たまたま見たので書いておくよ。

卵は半熟に仕上げるため、
水から煮て「沸騰したら3分」であげる。
後、殻をむいておく。

つけ汁は
しょうゆ1、みりん1、水3で煮立たせる。
卵を半熟のままにするため、
このつけ汁も必ず冷ます。

つけ汁に卵を漬けて、冷蔵庫で2日寝かして完成。
212伊藤家の食卓=プリン=:2005/03/29(火) 21:44:11
普通は2時間も冷やさなきゃいけないプリンですが、ある物を使えば、たった15分冷やすだけで「食べたい!」と思った時、
すぐに食べられるプルンプルンのなめらかプリンができちゃうんです!
伊東家も「最高級のプリンを食べてるみたい!」と大絶賛!!



【材料】 (4個分)
・バニラアイス … 200g
・牛乳 … 200cc
・卵黄 … 3個
・ゼラチン … 10g
・カラメルソース … 適量
※牛乳と卵黄は、常温に戻しておいて下さい。
213伊藤家の食卓=プリン=:2005/03/29(火) 21:45:53
1 牛乳を大さじ3杯、耐熱容器に取り分けます。
そこにゼラチン10gを入れてしっかり混ぜ、30秒ほどふやかします。
2 ゼラチンがふやけたら電子レンジで40秒ほど加熱して溶かします。
※加熱時間は、機種やワット数その他さまざまな条件によって異なりますので、
説明書を参考にして下さい。
3 加熱している間に、卵黄と残りの牛乳を混ぜておきます。
4 そこに、レンジで加熱した牛乳&ゼラチンを、加えて混ぜます。
全体をかき混ぜながら流し入れて下さい。
さあ、いよいよ裏ワザCookingのポイント「バニラアイス」の登場です!
5 バニラアイス200gを耐熱容器に入れて電子レンジで30秒ほどチンします。
その間にプリン容器を用意しましょう。中にカラメルソースを入れておきます。
214伊藤家の食卓=プリン=:2005/03/29(火) 21:47:46
6 レンジでチンしたアイスをよく混ぜて、トロトロのクリーム状にします。
7 先ほど(4)で作った材料を、クリーム状のアイスに混ぜていきます。
この時、アイスの方をかき混ぜながら加えて下さいね。
すると、アイスの冷たさでみるみる固まってプルプルになっていくんです!
8 混ぜたら、急いでプリン容器に入れてください。
その間にもどんどんプリン液が固まっていきます。
もしも表面がデコボコになってしまったら、
お湯で温めたスプーンでプリンの表面を少し溶かせば、キレイになりますよ。
※ボウルの中のプリンが固まり始めて、容器にキレイに入らない時は、
容器を少し温めておくとキレイに入りやすくなりますよ。
普通だと、このあと2時間冷やさなきゃいけませんが、
裏ワザプリンはこの時点で固まり始めているので、あとはたった15分冷やせば完成!
仕上げにフルーツなどを飾れば「なめらか裏ワザプリン」の完成!

冷たいバニラアイスのおかげで、たった15分冷やすだけで作れる上に、
アイスクリームに含まれる生クリームのおかげでトロ〜ッとしたなめらかな食感になるんです。
215伊藤家の食卓=プリン=:2005/03/29(火) 21:48:37
<お得情報>
プリンを冷やす15分の間に、フルーツやホイップクリームを用意すれば、
短時間でオシャレなデザートが作れます。

★プリン・アラモード
プリンのとなりに、生クリームやバナナを添えれば、プリン・アラモードに!

★プリン・パフェ
コーンフレークを詰めたグラスにプリンとフルーツをのせれば、とっても豪華なプリンパフェに!
これなら誕生日パーティーなどでも喜ばれますよ。
216黄金伝説:2005/03/30(水) 13:47:11
手作りマヨネーズ
卵黄 1ケ
酢 大1
塩 小1/2
サラダ油 100ml
さとう 小1/5

作り方
【作り方】
(1) ボウルに卵黄を入れ、酢・塩を入れて泡立て器でよく混ぜる。
(2) (1)に少しずつサラダ油を注ぎ入れながら、さらに混ぜてもったりとした状態にする。
(3) 最後にさとうを加え、しっかりと混ぜ合わせれば完成。

217黄金伝説:2005/03/30(水) 13:48:49
<豚汁風鍋> 2人前 246円
大根 200g にんじん 30g
しいたけ 2枚 白菜 3枚
玉ねぎ 1ケ 長ねぎ 1/2本

鶏ムネ肉 50g にんにく 1片
しょう油 小1/2 酒 小1/2
片栗粉 小1

イカげそ 1杯分 イカのエンペラ 1杯分
豚コマ肉 50g
みそ 大4 酒 大1と1/2
和風だしの素 小1/2
水 1000ml
【作り方】
<豚汁風鍋>
(1) 大根・にんじん・しいたけ・白菜・玉ねぎ・長ねぎは適度な大きさに切っておく。
(2) 薄くスライスした鶏ムネ肉をボウルに入れ、すりおろしたにんにく・しょう油・酒を加えてなじませ、しばらくおいておく。
(3) イカは食べやすい大きさに切り分けておく。
(4) 土鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら大根・にんじん・イカを入れて煮る。具材に火が通ったら、豚コマ肉・白菜・玉ねぎ・長ねぎを加える。
(5) (2)の鶏ムネ肉に片栗粉をまぶしたものを加え、さらに煮込む。
(6) みそ・酒・和風だしの素で味をととのえて完成。
218黄金伝説:2005/03/30(水) 13:50:38
『豚しゃぶ鍋』
1人前 170円
(2人前 340円)
材料
にんじん 50g
大根 200g+100g
豚コマ肉 200g
豆腐 1/2丁
長ねぎ 2本
えのき 2/3袋
白菜 3枚
水 1000ml
しょう油 適量
【作り方】
(1) 白菜・長ねぎ・白菜などは適当な大きさに切る。大根は200gは適度な大きさに切って鍋の具材にし、100gはすりおろしておく。
(2) 土鍋に水・白菜・長ねぎを入れて火にかけ、煮立ったらにんじん・大根・豚肉・えのき・豆腐を加えて煮込む。
(3) 具材に火が通ったら完成。大根おろしとしょう油をあわせた、おろししょう油でいただく。


219困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 13:55:05
黄金伝説 
3/17 O.A 1週間節約生活「おかあさんといっしょ」/
芸能人節約バトル「1ヶ月1万円生活」最強No.1決定戦

>>216 清水よし子編(ピンクの電話)、
>>217 ワッキー親子編
>>218 ふかわ親子編
220困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 20:22:55
黄金伝説って三ヶ月以降と未公開レシピって課金で携帯サイトで公開してるんだね orz
221困った時の名無しさん:2005/03/31(木) 02:28:52
ここ見てる人って本とか購入してなさそう。
本もってる人がわざわざかき写してくれるという親切な人いないよね…。
222困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:29:20
聞いたら親切な人が書いてくれるかもよ。
223困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:22:51
著作権
224困った時の名無しさん:2005/04/02(土) 12:08:54
>>223
大丈夫でしょ。
本からか本人がテレビのときにメモってたか
傍目にわからないし。
225困った時の名無しさん:2005/04/02(土) 19:25:23
>>221
頭悪そう。
本持ってるけど、あんたには教えたくないね!
2261:2005/04/03(日) 00:08:11

こういう荒れる発言控えてくださいね。
227困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 00:11:51
では鍋に水を入れます。
2281:2005/04/03(日) 00:15:05
本をもってもしここに残してくださる方は有志の方です。
強制もできるものでもなければ、もし本からスレに
残してくださる方は気持ちよくやってくださる方が
もしいたらというのでいいと思うのです。

公式サイトと関連スレは>>3-8
銭金レシピ>>9-12
伊藤家の食卓>>13-22,>>32,>>98-102,>>178-182,>>212-215

229困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 00:54:29
一々スレを殺伐させる人がたまに喧嘩売りレスしてるけど
そっちのほうが数倍うざくて感じ悪いよ。
気に入らないレスは黙ってスルーするぐらい大人でいようよ。
230困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 01:16:03
と、スルーできない人が申しております
231困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 03:04:39
1がでしゃばるからじゃない?
232困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 05:31:47
でしゃばる、ってほど何回もでしゃばってるだろうかねぇ、、、。(しかもトリップもないのに

淡々と有志の人は(書きたいなら)レシピを書いて、
リクしたいひとはただリクしてればいいんじゃねーの。
233困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 10:32:07
>>232
マナーの問題だと思う、殺伐とするのは
質問は知ってる情報全部最初から出して「教えてください」
教えてくれた人には「ありがとう」
ここからだろう。
またーりとしたスレはこれが出来ている
234困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 10:34:04
>>231
それから、でしゃばりどころか、1さんなり、まとめさんは必要だろうね
235229:2005/04/03(日) 13:21:38
225が殺伐レスをまたいれてるよ。
懲りない人だよ。
いまんとこ、まとめは>>228だけだね。
236困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 13:54:22
では鍋に水を入れます。
237困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 18:06:00
>>174
>どなたか3月20日OAの「笑っていいとも!増刊号」でタモリが作った
>ラーメンのレシピ教えて!
増刊号でしなかったのかな?
覚えがないです。どのコーナーでゆってたの?
238困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 18:24:23
自作納豆、どうやって作るんだろ?
239困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 21:46:05
あー、あれ美味そうだったけどよく見てなかった。

納豆用の小さい大豆(普通のでもOK)を
7時間ぐらい水につけて、煮ていたな。
その後、水気を切って市販の納豆を混ぜて寝かしていた。
段ボールに70度のお湯を入れたゆたんぽ、納豆、新聞、ふきんで蓋、だったかな。
240困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 21:47:29
>>238
なんの番組のですか?
241困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 23:26:54
やっぱ、素材、調理別のスレで語った方がよさそう・・
242困った時の名無しさん:2005/04/04(月) 17:17:33
>>241
それは使い分けでいいんじゃない?
スレの流れが速くて、レシピだけテレビ番組のもってきて
ここに貼っておくっていうのもありだろうし。
あくまでテレビ番組のレシピってことになってるからねー^^;
243困った時の名無しさん:2005/04/05(火) 01:13:48
絶対支度で作れないんだろうけどTBSのワンスプーン番組
美味しそう…こういった材料がいいのってアレンジして自宅で
作れないかなーといつも思う。
244困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 00:06:38
公式>>3-4 >>7-8 >>30
板関連スレ>>5-6 >>34

知りたいのはレシピが早く消える公式かな。
早かったら時間みてここにコピペしておくんだけど。
245困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 00:49:16
3月20日OAの「笑っていいとも!増刊号」でタモリが作った
ラーメンのレシピ教えて!美味しそうだから知りたいんだけど
いいとも見てる人がいないっぽい・・・
246困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 06:12:54
テレビ番組板のいいともスレとかにも行ってみたら?
247困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 08:15:49
>>245
俺ビデオとってる。
ちょっと忙しいから、覚えてたら土曜日にでも書くよ。
248困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 08:59:34
>>247
なんていい人なのーー、朝から感動した
249困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 19:25:07
>>248
時間ができたから覚えてるうちに書き込んどくよ。
いつものタモリ料理を見てたら分かってると思うが、全て目分量。
------------------------------------
お湯の中に顆粒の鶏がらスープと貝柱スープ、
半練り状の中華スープ(味覇みたいなやつ)、
出汁パックに入ってるいりこだしとかつおだしを入れ、
それに醤油を加える(見た感じけっこう多め)。
味を見ながらさらに鶏がらスープや中華スープ、醤油で味を整えてた。

別鍋で、多めのお湯(強火)で生麺をゆでる。
目安は表面が透明になる程度。

先にスープを丼に入れ、湯切りした麺を入れる。
ネギ、チャーシュー、煮卵、ゴマ、海苔、コーンをのせて完成。
------------------------------------
出演者によると「ものすごく美味い」「懐かしい味」「スープが美味い」らしい。
250困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 19:29:20
>>249
その親切さに惚れたワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
251困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 23:32:18
>>249さん乙ですー。
ベタな質問で申し訳ないですが、「いつものタモリ料理を見てたら」
ということは毎回笑っていいともでやっているんでしょうか?
どのコーナーですか?たまにしか見ないので気がつきませんでした。
親切にありがとうございました。
いい人に接すると心が温かくなります。
252困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 00:05:52
今日黄金スペシャルやってたけど見なかった。勝負誰が1位だったんだろう?
ちなみにこれ安めぐみ
公式で炊飯器でナポリって・・・美味しいの?
材料 ホールトマト 200g
水 100mlコンソメ 小1
さとう 小1と1/2 塩 小2/5
豚コマ肉 30g
パスタ 80g
玉ねぎ 100gピーマン 1/4ケ

(1) 炊飯器の釜に潰したトマトホール、水・コンソメ・さとう・塩を入れてよく混ぜる。
(2) 一口大に切った豚コマ肉を加える。
(3) さらに短く折ったパスタを全体の1/3量ほど入れ、その上にスライスした玉ねぎの1/3量を散らす。
(4) (3)の作業を3回繰り返し、パスタと玉ねぎを全て入れる。
(5) 炊飯器の蓋をして、早炊きで15分炊き、スライスしたピーマンをのせてさらに10分ほど炊く。
(6) 炊き上がったら、よくかき混ぜて蓋をして2分ほど蒸らしたら完成。




253249:2005/04/08(金) 07:26:48
>>251
いいともでタモさんが料理するのはほとんど増刊号。
放送後のトークでタモさんの料理の話が出ると
翌週以降の放送後トークで材料が用意されてたりする。
タモリ倶楽部とかでもたまに料理したりしてる。
どちらもレギュラーコーナーでやってるわけじゃないから
たまに見る程度ならよっぽど運がよくないと見れないと思う。
254困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 14:11:26
今日の3分クッキングのサラダご飯のレシピ教えてくださいませ

途中から見てしまって、何の野菜だったか
野菜は炒めていたのかまったく分かりませんでした

どなたかお願いします
255困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 16:41:38
256困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 17:53:05
>>253
ありがとう〜。それで知らなかったんですね。
タモリ倶楽部は深夜のですね。
稀に見る機会があったような・・・多分空耳アワーのコーナーありません?
料理コーナーがあったとは初耳でした。
美味しいのがあったら知りたいかもですー。
テレビだと手の込んだのが多くて自宅にあるもので
作れるのがないかなーと思ってるんですけど。
257困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 19:51:25
>>130-137
ホームページも今年度から一新されたのでこの法則はもう使えない

更新後の過去レシピは
>お知らせ ・ 過去半年分の『注目のレシピ』が、
>テキストを発行しているNHK出版のホームページでごらんいただけます。
>どうぞご利用ください。
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/cooking/index.html

258困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 19:52:19
>>257
きょうの料理のこと
259困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 22:37:45
>>256
タモリ倶楽部のは料理コーナーではなく、
「どこでも酒場」という企画で、ラーメン屋や八百屋、豆腐屋などを借り切って、
そこで酒を飲むだけなんだけど、そこにある材料で
タモリがつまみになる料理を作るのが恒例になってしまっただけ。
だからレシピは一切なしで、タモリの動きからレシピを想像する努力が必要。

ちなみに最新の毛利豆腐店編では、「水冷奴」「厚揚げ焼き」「あられ豆腐」
「あんかけ豆腐うどん」「中華風厚揚げうま煮」「じゃこ奴」「豆腐丼」
レシピはあんまり分からんかった。
260困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 22:47:28
>>259
またまた詳しくありがとうございます!
それだとレシピわからないですね〜
スマスマのビストロも一般家庭で作れないよっていうくらい
難しいし・・・簡単でそこそこ美味しいレシピなら
地方の番組のクッキングコーナーのほうがあるのかしら?
261259:2005/04/08(金) 23:19:37
何度もスマソ。

>>260
>259の中で辛うじて見て取れたレシピ。
(シンプルで定番っぽいけど、こういうのが飽きなくて良さげ)

【厚揚げ焼き】
網で厚揚げを焼く。
焼いた厚揚げを一口大に切り、白髪ネギと茗荷の千切り、花かつおを乗せて
醤油をかけて出来上がり。

【あられ豆腐】
フライパンに油をひき、ざっくり崩した豆腐を炒める。(色からしてごま油か?)
酒と醤油を加えてさらに炒め、仕上げに山椒をふって出来上がり。

【じゃこ奴】
フライパンにサラダ油をひき、ちりめんじゃこをカリカリになるまで炒める。
普通の冷たい豆腐に熱々のじゃこを乗せ、ジューッと醤油をかけるだけ。
レンゲで崩しながら食べてた。
262困った時の名無しさん:2005/04/08(金) 23:54:58
>>261さんは神だなぁ。親切度100%でありがたや。
このスレじゃスレ違いになるから難しいけど
テレビ番組のことで語り合いたいかも。
263困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 00:02:30
>>261
ありがd!
茗荷が読めなかったですがなんでせう?
ジャコは使えますよね。チャーハンにしても美味しい。
264困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 00:09:37
>>263
みょうが
265261:2005/04/09(土) 00:29:25
>>262
ありがたきお言葉ありがとうございます。
そろそろウザがられる頃だと思っていたので。

たしかにテレビ番組についてはうるさいです。
仕事から帰ってきたらまず録画チェックですからw
HDDレコーダーがほぼ満杯で、毎日どれを消すかで悩みまくり。
デリデリキッチンと3分クッキングとおしゃべりクッキングの
お気に入り料理はとりあえず保存してます。
いいともとタモリ倶楽部は暇つぶし目的だけど、
たまに大化けするから目が離せない。
266困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 00:40:34
>>265
おおーっ。お友達になりたいぐらいですね。
スレの準備が整ったら連絡します。
レシピならこのスレでスレ違いではないですから
引き続きされて構わないと思うよ?
267困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 02:56:26
>>257
情報dくす。

更新後の過去レシピは
>お知らせ ・ 過去半年分の『注目のレシピ』が、
>テキストを発行しているNHK出版のホームページでごらんいただけます。
>どうぞご利用ください。
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/cooking/index.html
↑前よりよくなったってことかな?
268困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 10:41:45
269困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 10:59:22
>>267
そうですね、半年分はとりあえずいつでも簡単に閲覧可になりましたね

>>265
自分もHDD付DVDレコーダー料理番組でいっぱいですw
やっぱり、どれを消すか悩みます。手つきとか繰り返しみたい料理は保存しといて
公式HPのレシピ見るだけでも作れそうなのはどんどん消しちゃってるけど

自分は「ためしてガッテン」とか「はなまるマーケット」なんかの調理の理屈を教えてくれる番組とかも好きです
HDD付DVDレコーダーのおかげで料理を作るようになったなぁ(動画じゃないとよくわからないから;)
前はVHSビデオの時は録画しても、どこに入ってるか判らなくて結局見なかったりして

>261さんってひょっとしてデリデリスレの神「む」さんですか?
270困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 11:14:44
HDD付DVDレコーダーがどういうのかわからない orz
ビデオしかわからないよ、教えてエロイ人。

>デリデリスレの神「む」
デリデリスレからしてわからないよ、うぅ。
271困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 12:32:19
>>270
もしかして海外在住?
最近ビデオデッキはHDD(ハードディスク)付きレコーダーに代わってきてるよ。
ビデオテープがいらないし、探すのも消すのも簡単。
272困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 13:47:42
>>270
郁恵井森のデリデリレシピ♪
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1077675709/

世の中わからないことだらけだが、せっかくネットに繋げてるんだから
まず検索方法を覚えた方がいいよ
273困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 14:10:22
この前、テレビでちっらっとみたんですけど作り方忘れちゃいました。
誰かわかる方いたら教えてください。

たしかNHK総合で白身魚・あさり貝・アスパラガス・ミニトマトで
フライパン使って蒸し焼きにしてたような・・

普段、料理しないのでどうやればいいのやらorz
274困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 15:14:02
>>271
お金がないので買いかえるための情報を集めたりしてないので
時代にとりのこされたようだ orz
以前のビデオより複雑じゃなくて使いやすいの?
>>272
すまんこってです。

>>273
この前の日にちと時間もわかると絞りやすいよ。
それだとわかりにくそ。
275困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 16:01:25
>>274
thx
正確な日にちは覚えてないんだけど、今週の平日で時間帯は夕方だったと思いました。
材料かってきちゃったんで困ってます。。
それっぽい番組のHPいったんですけど、過去の分は3月分しかみえなかったです。

(DVD付き)HDDプレイヤー最近買いましたけど、初期の設定が済むまでは結構、苦労しました。
あんまし地上波使わないので、レンタルDVD観るだけだったりします。。
自分もよくわからんので詳しくはAV機器板へ〜
276困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 16:42:07
>>275
http://www.nhk.or.jp/shutoken/recipe/index.html
彩り鮮やか! 春の洋風どんぶり
のこと?
番組のホームページまだ更新されてないんだね
そのうちうpされると思うけど、材料もう買ってきちゃったんですか・・
だったら料理板の

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ19品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1111711797/
で材料をあげてなにか似たレシピを教えてもらってはどうですか?

>>274
ビデオカセット買ってこなくてもいいので楽ですよ(DVDディスクは保存版に買うけど)
録画予約も画面にテレビの番組表を出してそこから選べばいいし・・(自分のは出来ない機種なんだけどorz)
そういえば、この頃HDD付DVDレコーダーのCM見ないな
277困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 17:53:58
>>276 thx
いや、フライパン使用して蒸し焼きにしてたんで違うと思われます。

とりあえず、あげてもらったスレいって、ある材料でなんか教えて村ってきます。
夕飯の時刻が刻々と近づいてる。。orz
278困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 18:19:39
>277
もう見てないかもしれないけど、その材料と調理法ならアクアパッツァだと思われ
一応レシピ拾ってきた。スレ違いすまん。
http://cookpad.com/printout.cfm?RID=136631
279困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 18:53:15
今夜再放送age
01:05(25:05)〜 きょうの料理

マロンのらくらくごはん・朝はおしゃれにフレンチトースト
▽30マロンのらくらくごはん・夜はしっかり煮込みハンバーグ
▽55なほみのわくわくごはん・アイデア弁当・サラダどんぶり弁当
▽2・20なほみのわくわくごはん・友達とパーティー・トッピングカレー

>>23の探してる「豚ソース丼」は煮込みハンバーグの回で、紹介されたレシピですよね
280困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 19:10:29
>>278
材料は似てるけど味付けが異なります。
でも、原型はそっちっぽい。放送でみたやつもミニトマト使ってたけど
トマト好きじゃないといれないだろーなってかんじでしたから。

さて、ゆずぽんで突撃します。
281困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 19:30:00
>>278さんレシピのことだったら多少外れても構わないですよ。
282困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 19:30:54
>>280
>「さて、ゆずぽんで突撃します。
???なんですか???
283困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 19:36:49
>>279
チャンネルはNHK教育です
お間違いなく
284困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 20:32:17
>>281-282

トマトがないから・・ゆずぽんで味付けしようかなと。
でも、ゆずぽんも切らしてました。orz

バターで味付けしてみました。
魚に味があまりしみこまなかったけど、まぁぼちぼちの結果になりました。
thxx
285困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 23:58:14
自分だけ?トマトがないと・・ゆずぽんで味付けになるのはなぜ??
286困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 00:38:33
>>285
284サンじゃないけど酸味をプラスしたかったんじゃないのかな?

>自分だけ?
さっきエンタ見てた?
287285:2005/04/10(日) 01:15:44
>>286
エンタ見てなかったよ。何?
288困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 01:28:18
>自分だけ?
ってのがだいた風の言い方だったからさ
289困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 03:35:06
今日の再放送でやった、『なほみのわくわくごはん・友達とパーティー・トッピングカレー』の中で紹介されていたトルティーヤの生地の材料を知っている方がいたら教えてください!

ビデオ録画できなかったorz
290困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 09:29:15
テキストから
材料
薄力粉・・・200g
塩・・・小さじ1/3
サラダ油・・・大さじ1
湯(40〜50℃)・・・120ml

1.ボウルに薄力粉と塩を入れて混ぜ、サラダ油を加えて指先ですり混ぜる。
  湯を加えて4〜5分間捏ねる。ラップで包んで30分間室温において休ませる。
2.1の生地を直径3cmの棒状に伸ばし、包丁で12〜16等分に切り軽く丸める。
  打ち粉をした台の上で12cmくらいに伸ばす。
  (くっつきやすいので間にラップかオーブンシートなどを挟んでおく)
3.はさむ具を用意したら200℃のホットプレートで焼く。
  生地の表面に気泡が出てプクっと膨らんできたら裏返す。


でよろし?
291261:2005/04/10(日) 13:04:38
>>269
今初めてデリデリスレ見たくらいなので全然関係ないです。スマヌ。
あそこまでマメには書けないですね。
気が向いたらマシンガンのように書きまくるタイプなのでムラが激しい。
292困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 13:13:29
気が向いた時だけとかで、気軽にこのスレ活用しませう
お互いもちつもたれつで
293困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 16:56:40
>>292
同感です。
義務になったらしんどいですからね。

レシピから話題が大きく外れそうなときに活用して下さい。
テレビ番組雑談スレです。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1112992462/l50
294289:2005/04/11(月) 01:02:24
>>290

ありがとうございます!
助かりました。
295困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 18:03:35
>>294
お役に立てて何より。

>>292
胴衣。
296困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 00:43:51
もう何年も前の話でうろ覚えで申し訳ないんですけど
深夜の番組で元小柳ルミ子とケンヤ夫妻が、踊りながら
料理を作るというコーナーがあって簡単なお菓子作りを
していて、とっても美味しい!と言われてて、
たまたま見ていただけでレシピ控えられなかったんです。
どなたかご覧になっていてレシピおもちでしたら、教えて下さいと
書き込んだ者です。やはり覚えていらっしゃる方いないでしょうか?
297困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 05:30:56
>>296
まずは番組名くらい判らないことには・・

思い出せない昔番組を教えてもらうスレ PART4
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1096982275/

のスレで(運良く)教えてもらえたら、専用スレで聞くとかぐぐるとかしてみては?
298困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 07:06:23
>>296
セイシュンの食卓では?
299困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 09:52:25
あ〜見た記憶あるよ。
踊りながら作ってたねw
300困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 23:52:17
> 元小柳ルミ子
妙にツボった。
301困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 06:15:29
>>296

>>298だけど、漫画風の料理本も出てるよ。文庫本みたいな安いのが
302困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 22:24:24
>>301
そうなんですか。
料理本の名前はご存知ですか?
303困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 22:25:23
>>297
ありがとうございます。
たまたま局を変えていて偶然映ったので、番組名まで
覚えてないんです。ごめんなさい。
そちらのスレで伺ってきます。
304困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 22:26:50
>>298
聞いたときに使われてもらいました。
ありがとうございます。
305296:2005/04/14(木) 23:14:28
フジで深夜に放送していたエンタメ遊園地のようです。
ググってみましたがレシピのことを記述しているサイトはなかったです。
残念です。

関根勤や千原兄弟、ジャリズム、八木亜希子(アナ時代)などが出ていたみたいですが。
306困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 01:18:21
関西ローカルの「今夜はえみぃ〜Go!!」
http://mbs.jp/emi-go/index2.html
夜中に食べたくなるようなレシピが載ってる。
307困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 01:21:48
鳥人さんスレを落としてしまったよ。
他の人でもどぞ。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1113490188/

308今晩何食べたい?:2005/04/15(金) 18:22:50
KTV レシピ×レシピ
http://www.ktv.co.jp/recipe/index.html

2005年4月4日

そうめんプットル
2人分
そうめん --- 2把
コンビーフ --- 1/3缶
青ネギ --- 1本
青じそ --- 5枚
油 --- 大さじ2
醤油 --- 大さじ1 1/2
胡椒 --- 少々
削りかつお --- 適量
(下準備)
*そうめんはかためにゆでる
*青ネギは小口切り
*青じそはみじん切り
フライパンに油を熱し、コンビーフとそうめんを炒める。醤油と胡椒で味をつけ、青じそと刻みネギを加える。
器に盛り、削りかつおをトッピング。
*ポイント
コンビーフは固まりやすいので、先に炒めてほぐしておきましょう。
309今晩何食べたい?:2005/04/15(金) 18:24:03
2005年4月7日

納豆オムライス
卵 --- 4個
納豆(大粒) --- 1パック(45g)
醤油 --- 小さじ2
刻みネギ --- 1本分
マヨネーズ --- 小さじ2
バター --- 小さじ2
油 --- 大さじ2
ケチャップ --- 適量

ウィンナー入りケチャップライス --- 適量
納豆に刻みネギ、醤油、マヨネーズを入れてねる。
卵を溶き、味つけした納豆を加える。
フライパンにバターと油を入れて熱し、卵液を流し入れ、箸で大きくかき混ぜ、半熟になれば弱火にしてふたをし、ひっくり返す。
器にケチャップライスを盛り、卵をのせる。ケチャップをかける。
*ポイント
納豆にマヨネーズを加えると、特有の臭みが和らぎます。
310モモコのそれミーヨ:2005/04/15(金) 18:25:51
2005年2月12日

葛湯
くず粉(片栗粉) --- 大さじ2
水 --- 2カップ
黒砂糖 --- 大さじ4
しょうが汁 --- 適宜

なべにくず粉と水を入れて溶かす。
黒砂糖を加えて混ぜる。
しょうが汁を入れ、とろみが付いたら出来上がり。

*リンゴジュースで作ったり、黒砂糖の代わりに、はちみつとレモンを入れたりもできます。

311困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 14:42:04
あげ
312困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 23:51:48
聞きたいのですが節約レシピで有名な番組朝日テレのレシピで
スパゲティで焼きそばみたいにして、いけてると、いとうまいこと
男性のペアで食べてました。作り方と材料はなんでしょうか?
313困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 15:23:12
>>312
>おことわり 節約レシピについて

>節約レシピは、これまで放送された企画の中から過去3ヶ月程度に限定して公開しています。
>掲載期間を過ぎたレシピは、携帯サイトにて紹介しています。(*課金コンテンツです)
>詳しくは「ケータイで黄金伝説。」のページをご覧下さい
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/

314困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 15:44:25
>>313
そのレシピって以前サイトで公開されてたけど今はないってこと?
315黄金伝説=だいたひかる=:2005/04/22(金) 14:19:05
<天ぷら> 2人前 135円
さつまいも 70g
かぼちゃ 80g
玉ねぎ 1/2ケ
大葉 2枚
ピーマン 2ケ
まいたけ 1/2パック
小麦粉 100g 卵 1ケ さとう 小1/2 水 140ml
ひまわり油 適量
(天つゆ)
しょう油 大1 さとう 小1/2 塩 小1/5 和風だしの素 小1/5
<天ぷら>
(1) さつまいもは5枚に薄くスライスして水につけておく。かぼちゃは切って種のワタを取り除き、5枚にスライスする。ピーマン2ケは縦に6等分に切り、まいたけは小房に分け、玉ねぎは薄くスライスする。
(2) ボウルに卵を割りほぐし、水を加えて混ぜ合わせ、さらに小麦粉を加えて混ぜ、衣を作る。
(3) さつまいも・かぼちゃ・ピーマン・まいたけ・大葉・玉ねぎ(かき揚げ状にする)の順番に(2)の衣をからませて油で揚げていく。
(4) 揚がったら紙を敷いたお皿に盛り付け、天ぷら完成。
(5) 小鍋に水・しょう油・さとう・塩・和風だしの素を入れて火にかけ、天つゆを作る。
(6) (5)がひと煮立ちしたら、火から外して器に注ぎ、天ぷらにつけていただく。
316困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 20:28:22
↓のサイトに節約生活レシピが幾つか載っています。(検索していたら見つけました。

節約初挑戦。一緒にがんばろう!
http://minisetu67.fc2web.com/
317困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 10:33:15
318困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 16:23:54
きょうの料理 再放送age 
4月24日(日)1:30〜3:15 NHK教育(今夜25:30〜)

「使いこなそう!はじめての調理道具」

鍋でたけのこと豚バラ肉の煮物
▽55フライパンで豚肉のしょうが焼き
▽2・20オーブントースターでさわらのみそネーズソース
▽45電子レンジできんめだいのイタリアン蒸し
319困った時の名無しさん:2005/04/26(火) 12:54:48
先週のガッテン魚料理よさげ
320困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 16:23:52
古くて申し訳ないが、新撰組の8話か9話ぐらいに出てくる、
ふわふわ卵のレシピが知りたい。
前はNHKのHPにレシピがあったみたいだけど、もうない。当たり前か・・・
もし、持っている人いましたらお願いします。
321困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 18:02:23
>320
 * ふわふわたまごレシピ * 

とき玉子に、たまり、煎り酒で調味しただしを、
玉子の3分の1から2倍くらい加える。

土器のような厚手のなべに 1 を入れて弱火で加熱。
ふんわりと凝固させる。


*料理書によって記述に違いがあり、
また呼び方も「玉子ふわふわ」「玉子ふわふわ煮」というものもあるので、
ご紹介したレシピが唯一絶対のものではありません
322困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 19:30:35
>321
わーーー!ありがとう!!
ふわふわ卵って番組のオリジナル料理じゃないんですね。
ぐぐってもなかなか出てこなかったので、困っていたのです。
さっそく作ってみます。
323困った時の名無しさん:2005/04/27(水) 21:15:35
「きょうの料理」板から誘導されてきました。
昨夜と今日放送された「あさりのしぐれ煮」のレシピがわかる方
教えていただけないでしょうか? 大事なところを見逃してしまったのです…
324困った時の名無しさん:2005/04/28(木) 00:54:17
>>323
テキストに載ってたのでダイジェストで。

・あさりのしぐれ煮
あさりのむき身 500g
しょうが 200g
細ねぎ 少々
*酒 1/3カップ
みりん 1/2カップ
酒 1/2カップ
しょうゆ 1/3〜1/2カップ
仕上げのみりん少々

あさりは塩をふって水の中で振り洗いし、水気を切る。
しょうがは千切り。
鍋にあさりと*の酒を入れてさっと火を通し、煮汁は捨てる。(臭み消し)
しょうがとみりん、酒、しょうゆを加えて中火で20分煮る。
汁気がほとんどなくなったら仕上げにみりんを少々加え、強火でつやを
出す。

仕上げに小口切りのねぎを散らして完成。
密閉容器に入れ、冷蔵庫で1週間保存可能。
325323:2005/04/28(木) 07:31:33
>324
レス有難うございます。詳しく書いて頂いてとても助かります。
早速今日作ります!
326困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 00:20:27
今日の料理って深夜にBSで再放送してる?
すごくよかった。とんかつサラダ。
パン粉を超すとカロリー抑えられるとか、
ソースを水とレモン加えるといいとか。
料理のアシスタントはいまいちだったけど
女性の講師の先生顔は綺麗じゃないけど
とっても話し方がよくて好感度高かった^^
327困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 00:24:57
偶然みただけだったんだけど
小田真規子先生
あ、でも見れない…--;
328困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 15:41:07
味噌は高温にさらされると風味が落ちるのでなるべく冷蔵庫に保存しましょう。
使用後は表面をへらなどで平らにならし、ラップをかけて蓋をして冷蔵庫に。
特に減塩・加熱処理していない味噌は気をつけて。
329困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 20:14:29
四月二十九日に放送された黄金伝説のボビーが作ったので鶏肉をミンチにしてた料理のレシピ誰かわかりませんか??
最後にご飯と半熟卵とまぜまぜして食べてたやつです(^^)めっちゃおいしそやったので..
330困った時の名無しさん :2005/04/30(土) 20:58:13
>>329
黄金伝説サイトにレシピ載ってますよ。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/

『鶏肉ナシゴレン』
鶏肉 100g
ピーマン 1/4ケ
玉ねぎ 1/6ケ
にんにく 1片 唐辛子 2本
水 大2 サラダ油 大1+大1
卵 1ケ

A.(しょう油 小2 .酢 小1 さとう 小1/4 .コンソメ 小1/4 )

タイ米(炊く前の分量) 108g
にんじん(飾り用) 10g

(1) ピーマンは千切り、玉ねぎはみじん切りにする。鶏肉は骨と肉に分けて、肉部分は包丁で叩いてひき肉状にする。
  にんにくはスライスし、唐辛子は種ごと輪切りにする。
(2) Aの材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、合わせ調味料を作っておく。
(3) 中華鍋に油大1を入れて熱し、にんにくを炒める。香りが出たら、ピーマン・玉ねぎ・ひき肉を入れて炒める。
(4) 全体に火が通ったら唐辛子・大2の水を加えて蒸し焼きにしていく。さらに(2)の合わせ調味料を加えて味をととのえる。
(5) 炊いておいたタイ米を器に盛りつけ、上から(4)の具材を盛り付ける。
(6) 中華鍋に油大1をつぎ足して加熱し、卵を割り入れてフライエッグを作る。
(7) にんじんのみじん切りを(5)のご飯部分に散らして飾り、真ん中に(6)フライエッグをのせれば完成。

331困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 05:59:40
わー(^^)/ありがとうございました;!!
早速作ってみまっす(´∪`)
332困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 06:25:15
きょうの料理 再放送age

放送日時 5月2日(月)1:00〜2:45 NHK教育(今夜25:00〜)

晩ごはんの“ついでづくり”
▽25ゆで野菜活用術
▽50おすすめ常備菜
▽2・15市販の調味料を味方に
「野菜たっぷり!スピード弁当」
333困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 11:42:25
レシピ板のスレは残して見れるようにしてあるといい
スレが多いので活用下さい。

http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html
から、スレが生きている間誰か外部の人間が
makimo.toを通してそのスレを踏んでキャッシュを取得するとにくちゃんねるで
取得して過去ログが見れるようになります。
(いわば、Googleがやっているような作業を私たち外部の人間が
にくちゃんねるのフィルタを通して手動でやるということです。)

1001まで取得されれば過去ログ墓場へ無事落ちるけれど
(ニュース系や狼などすぐdat落ちするものについては一部例外あり)
それ以前に落ちたものはエラーがでる。
(それでもログを取得しているところまでは保存されている)

現在makimo.toの中の人が巡回してログは取得していません。
(みみずんとはそこが違う)
つまりそのスレの住人のうちの誰かが、2chそのものではなく
29chを通したログを、そのスレがdat落ちする前に踏んでないと
dat落ちしてから探しても見つからないということで
運良く誰かがmakimo.toから2chをみていれば見れる。

結局のところ、現在のにくチャンネルはhttp://snapshot.publog.net/
と同じ方式。
334困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 00:06:14
レシピじゃないんだけど、今日の食わず嫌いで出てた
ビーフミラネーゼってどういう食べ物かな?ただのトンカツ?
335困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 01:01:44
ミラノ風カツレツって言ってたよ。
336困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 16:37:43
きょうの料理
2005年4月20日 ヘルシー食堂〜カロリー控えめとんカツ〜

サラダとんカツ 小田真規子

(4人分)


・豚ロース肉(とんカツ用)(1枚120g)4枚
【衣】
 ・溶き卵1コ分
 ・牛乳カップ1/4
 ・小麦粉大さじ4
 ・パン粉(細かいもの)カップ1
・レタス1/2コ
・トマト1コ
・スプラウト(ブロッコリ)1/2パック
【ソース】
 ・中濃ソース大さじ4
 ・レモン汁・水各大さじ1
●塩・こしょう・揚げ油

E450kcal
T20分
337困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 16:38:25
1.
豚肉は脂身を7〜8mm切り落とし、筋を切って肉たたきでたたき、一回り大きくする。5等分に切り、塩・こしょう各少々をふって10分間おく。
2.
衣の溶き卵と牛乳は合わせておく。
3.
豚肉に小麦粉、2、パン粉の順に衣をつけ、余分な衣をはたき落とし、170℃に熱した揚げ油で3〜4分間かけてきつね色に揚げる。
4.
レタスは1cm幅に切り、トマトは一口大に切る。スプラウトは根を切り落とす。
5.
器に4を敷いて3をのせ、ソースを混ぜ合わせてかける。
338困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 23:33:32
>>336
放送ではポイントいってたのに公式だとはぶかれるんだね。
すいません、どなたか見た人でポイントわかる方いませんか?
うろ覚えだとパン粉はもっと細かくするために網で通して細かくする。
そうすると油吸収しにくくなってカロリーセーブできる。
卵と牛乳は水を加えるといいんじゃなかったかな?

細木の番組
ぶたのしょうが焼きのたれ
しょうが70g
酒おおさじ3
醤油おおさじ10

339困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 11:34:42
今日14:00 〜 テレビ朝日
祝“徹子の部屋”30年
▽爆笑タモリ手料理他
340困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 14:09:40
噂の東京マガジン。
天津丼って何ですか?
作り方よければ教えて下さい。
341困った時の名無しさん:2005/05/10(火) 15:50:55
>>317のスレ落ちてない???
342困った時の名無しさん:2005/05/10(火) 18:46:23
落していました。
再々立てです。
スレ違いになりそうな時、テレビ番組の話をしたい時
メモ代わりに使ってもいいです。
1日に1度投稿がないと落ちやすいみたいなので…

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1115717481/
343困った時の名無しさん:2005/05/11(水) 00:01:42
雑談はそれぞれ、専用スレでいいんじゃないの?テレビ番組板の・・
3441/2:2005/05/11(水) 18:06:39
>>343
テレビ番組板に総合雑談スレないでしょ。
いいんじゃないの?なんでもありだし。

14時05分から放送のF2スマイル(F2って何?)
レミ&モンキッキーの元気になれる!簡単晩ご飯
「血液サラサラになるポリタン」
一人前250円(573kcal)
たまねぎ150g
シイタケ3枚
ピーマン2個
にんにく ひとかけ
赤とうがらし 1本
ベーコン 50g
カッペリーニ 100g
トマトソース缶 250g
コンソメスープ 11/2カップ
オリーブオイル大22/1
生クリーム 適量
パルメザンチーズ 適量
3452/2:2005/05/11(水) 18:19:06
(正)コンソメスープは1と1/2カップでオリーブオイルが大1と1/2です。

たまねぎを薄く切る、しいたけも薄く切る。ピーマンもきり、フライパンにオイル熱してうすきりにんにく、
種ごといれたとうがらしをいれてパンチをいれる。ベーコンをいれて炒める。
たまねぎとシイタケをいれる。(この段階でピーマンはいれない)
炒めたらスープをいれる。この後パスタ(カッペリーニ)をいれるが半分に折ってからいれる。
※ポイントのひとつはパスタをゆでないこと(カッペリーニは天使の髪の毛といわれすごく細い)
フタをして2分煮る。※トマトソースとピーマンは色を綺麗なままにするために後からいれる。
トマトソースとピーマンをいれて1分煮る。
(市販トマトソースを使うとコクが出る。)
346困った時の名無しさん:2005/05/11(水) 18:20:14
↑最後に塩・コショウで味付けして終わりです♪簡単なので私も作ってみたい。

>>339
ありがd
見逃すところだったけど少し遅れて見ることできました。
また教えてね。

347困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 01:15:26
>>340はれ巣ついてないね。orz
348困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 12:17:22
天津丼やってるのたまたま見た。
素人の人が作ったのが手順がよく出来ていて、詳しくレシピを公開してたワケじゃなかったよ。
349困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 14:21:57
今日のバニラ気分(フジ)での”松平健特製カツオのたたき”の
レシピが分かる方、教えて頂けないでしょうか?
350困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 14:24:50
できれば、材料の大まかな分量も教えて頂けると助かります
351困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 20:13:11
>>348
ありがとう。
以前素人のあとに、プロが手順公開してた気がしたんだけど
変わったのかな?
352困った時の名無しさん:2005/05/14(土) 23:56:05
銭金でパスタを梅昆布茶(うろ覚え)だけで味付けした料理を
チラッと見たんだけど、作り方知ってる人いる?
353困った時の名無しさん:2005/05/15(日) 00:59:36
>>349
美味しそうでしたよねー。
自分も詳しく知りたい…うろ覚えだけど

かつおに串を扇状に刺して、コンロで皮だけ焼く
蒸し器の下の段に(空焚きだっけ?大丈夫なのかな?)アルミホイル敷いて、お茶と砂糖を入れて
上の段に網を置いて、その上にかつおを置いて軽く燻す
それを(氷では〆なかった)バットに入れたタレの中に入れて
刺身包丁の横の腹でペシペシ叩く(これが”たたき”の由来だそう)
それを切って皿に盛り(万能ネギか何か緑のものが敷いてあった)
大根おろし(?)となにかタレを混ぜたもの(?)を乗せて
お茶の葉を挽いたものをかけた・・・

ここまでは憶えてるんだけど、、、でもうろ覚えだからゴメン
バットに入れてた方のタレは醤油とレモン汁が同量と後何か入ってた
大根おろしと混ぜたタレはなにか見てなかった
354困った時の名無しさん:2005/05/15(日) 08:52:33
きょうの料理 再放送  

放送日時 5月16日(月)1:31〜2:51 (5月15日(日)25:31〜)NHK教育
「定番おかず・プロのコツ」
ねぎといかのからし酢みそあえ▽56オムレツ▽2・21マーボー豆腐

早坂好恵, 佐々木浩, 木下幸治, 陳建一
355困った時の名無しさん:2005/05/15(日) 10:34:11
>>353
ありがとうございます。それだけでも十分に役に立ちます。

でも、やはり2つのタレが気になりますよね。肝心な部分ですものね。
私は終わりの方だけチラッと見たのですが、かけてたタレにはおろしショウガと
おろしニンニクは入っていた様に思います。この二つと大根おろし、醤油、お茶でしょうか。
バットのタレの足りないものというのもお茶ではないでしょうか。
私もうろ覚えなので自信がないですが。

引き続き、情報を募集しております。あの番組を録画していたという方がいらっしゃると良いのですが
356349:2005/05/15(日) 10:35:52
>>355
ちなみに質問した349でした。
357困った時の名無しさん:2005/05/15(日) 16:47:24
今日のさんま大教授でやってた、
アボガド丼のレシピ分かる人いませんか?

録画失敗してるし orz
358困った時の名無しさん:2005/05/15(日) 19:00:59
>>351はやっぱりプロの手順はなかったのかな?;;
359困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 00:35:44
>>358
確か天津丼のときはプロの手順は無かったよ。
正しく出来た人が一人だけで、その子がコツ(たとえば卵を混ぜるときは白身を切るようにとか云々)
を言ってたからそのまま使えてプロ呼ばなかったのかも。
今日見たけど、今日はプロの手順ありましたね。
360困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 20:05:18
>>359
ありがとう。
たまたましなかったかな?
スレ違いなので>>342でお願いしたいんですけど
放送でききたいことが・・・
361伊藤家の食卓:2005/05/18(水) 00:27:22
透明でモチモチッとした皮が、なんとジャガイモで作れちゃう!まさにミラクル「本格中華」!
普通、透き通った皮を作るには「浮き粉」を使うんですが、コレは主にプロが使うもので、一般のスーパーなどでは手に入りにくい特殊な材料。
ところが、そんな特殊なモノを使わなくても、ジャガイモが透明な皮に変身しちゃうんです。
しかも、ジャガイモの味がしないというからビックリ!!



【材料】 (10〜12個分)
・ジャガイモ … 100g(皮をむいた状態で)
・片栗粉 … 40g
・小麦粉 … 10g

362伊藤家の食卓:2005/05/18(水) 00:30:40
1 ジャガイモを薄く切って、5分ほど水にさらし、それをたっぷりの水で茹でます。
煮崩れるくらいまで茹でればOK。
ここから生地を作っていきますが、ポイントはジャガイモが熱いうちにしっかり潰すこと。
それが"モチモチ感"を出す決め手になるので、テンポ良くやりましょう。

2 ジャガイモを一度ザルにあけて、よくお湯を切ったら、すぐボウルに移します。

3 

片栗粉と小麦粉を一気に加えて、ジャガイモを麺棒などで手早く潰します。
ジャガイモが冷めてしまうと、生地がまとまりにくくなるので、手際よく!
※小麦粉は振るったりする必要はありません。
363困った時の名無しさん:2005/05/18(水) 00:32:42
4 生地がまとまってきたら、後はゆっくり作業しても大丈夫!
ここからは手で生地を練っていきます。生地が少し熱いので気を付けてね。
すると、生地に粘りが出てモチモチッとしてきます。これで生地の完成!

あとは、生地を小さく丸めて、麺棒で薄く伸ばすだけなんですが、ここで・・・

5 <使える!おトク情報>
麺棒で生地を伸ばすのが難しい!という方のために、カンタンにキレイな皮を作る方法をご紹介しましょう♪
麺棒の代りに「底が平らなお皿」を使います。
まず、まな板に打ち粉をして、そこに丸めた生地を置いてラップをかけます。
その上から、お皿の底でギュッと押します。すると真ん丸に伸ばせるんです。
ちなみに、生地が乾燥して伸ばしにくい場合は、少し水をつけて練り直すと、
キレイに伸ばせますよ。

さあ、皮が完成したので、後は具を包んで蒸すだけです!
364伊藤家の食卓:2005/05/18(水) 00:35:00
6 【エビ餃子の具の材料】
・むきエビ … 150g
・砂糖 … 小さじ1
・塩 … 小さじ1/4
・鶏がらスープの素(顆粒) … 小さじ1

あとは、普通の餃子作りと同じ手順です。

むきエビをたたいて粗くきざみ、調味料を全て入れよく揉んで味をなじませます。
具を皮にのせて、指でヒダをつけながら包みます。もちろん、皮の端をただ閉じるだけでもOK!
この時点では中のエビの色はほとんど見えません。
・ごま油 … 小さじ1
・片栗粉 … 小さじ1
・コショウ … 適量


7〜8分ほど蒸します。これで出来上がり♪

すると、ほんのりと透き通ってピンク色のエビがうっすら見えています。
しかも蒸しあがった皮はさらにモチモチになって、エビのプリプリの食感とピッタリなんです!
365伊藤家の食卓:2005/05/18(水) 00:38:40
9 <どうして皮が透明になったの?>
実は、ジャガイモに含まれるでんぷんには、熱を加えると透明になるという性質があるんです。
だから、透き通った本格的なエビ蒸し餃子になったというワケ。
しかも、このデンプンが持つ粘り気によって皮がモチモチッとした食感に。

10 ★スープ餃子にも!
水(600ml)、顆粒の鶏がらスープの素(小さじ2)、ごま油(小さじ1)に塩・コショウで作った、中華風のスープと一緒に食べても、一味違うツルッとした食感が楽しめ、とっても美味しいですよ。
※ただし、茹でると崩れやすいので、スープに入れる時は、一度蒸したものを使って下さいね。
★他のメニューにも応用できちゃう!
・焼き餃子にしても美味しく食べられますが、皮は透明にはなりません。
・皮をものすごーく薄くすれば、シュウマイの皮としても使えますよ。

伊東家も「美味しい!美味しい!」「美味しい飲茶のお店の料理みたい」と驚きの連続!!!
366困った時の名無しさん:2005/05/21(土) 00:19:46
細木の金曜フジの番組でさやのとりかたをしていましたが
こうすると一気に両方のとれるんだよというやり方、
聞き逃したので、わかる方いらっしゃいませんか?
367困った時の名無しさん:2005/05/21(土) 10:44:59
>>366
きぬさやでしたっけ?
食べてるとこしか見てなかったんだけど、
私がやってるのは、へた(?)の所をスジのある方じゃなくて
平べったい方にパキッとやると両方取れますよ。
失敗すると食べる所がニ枚に離れてしまうけど、慣れれば楽ちん。
インゲンだったらできないけど、そら豆もオケーだったよ
368困った時の名無しさん:2005/05/21(土) 16:41:43
>>366
ヘタの方からじゃなくて、お尻のほうから筋を取っていた。
その後ヘタの方から(ぐるっと一周する感じ)
369困った時の名無しさん:2005/05/22(日) 00:31:19
>>367-369
うわーありがとうございます。
結構皆さんご覧になってるんですね。
実はビデオが切れていて梅沢と細木の対談が途中できれてました orz
威張りたがるところまでは見れたんですけどねぇ。
何年で死ぬわっていうのは見逃しました。。。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1115717481/
雑談用スレ↑の話題ですが・・・

きぬさやが実際ないとわかりにくいけど
今度使うとき試してみます。ありがとうございました。
370困った時の名無しさん:2005/05/22(日) 12:48:14
>>368
はなまるマーケットでも筋はお尻(髭みたいな)の方から取りましょうってやってたよ
エンドウ豆
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/050513.html

塩は水1gに対して小さじ2
茹で時間は1分
この通りにやったら、シャッキリ甘みも引き出されてウマーでした
371ふみ:2005/05/23(月) 09:11:09
超簡単レシピ集見つけました。

http://www.mag2.com/m/0000158339.html
です。料理の苦手な私でも簡単に作れます。
みなさんも是非参考にしてみてください☆
372困った時の名無しさん:2005/05/24(火) 12:34:09
機能のスマスマでリゾットぽい米型のパスタって
ゆでるんじゃなくてどう調理するっていってましたか?
名称もわかればおねがいします。
注文がよくわからなかったんだけど。。
373困った時の名無しさん:2005/05/24(火) 20:47:50
クスクスだよ。茹でないでどうやって食べるんだろう。揚げるとかかな
374困った時の名無しさん:2005/05/24(火) 21:49:38
セメチコリア
375困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 00:37:25
クスクスは普通蒸す。
376困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 18:17:11
377困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 20:34:00
きょうの料理で放送されたヘルシー食堂の
カルボナーラのレシピ分かる方教えて頂けませんか?
378困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 22:01:12
今日のとんねるずのみなさんのおかげです。
グォンの料理、ノトッポキって料理はどういうものですか?
瀬戸のもカタカナで知らない料理があったんですが
双方の料理名わかる人いないでしょうか。
379困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 08:48:01
380困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 13:24:15
ごきげんようの視聴者からのレシピで作るお菓子。
本日はべったら焼きとかいうおせんべいぽいのでしたが
レシピご存知の方いませんか?
381困った時の名無しさん:2005/05/27(金) 22:34:01
笑いの金メダルで料理作ってるのを初めて知りました。
評判のレシピわかる人いないですか。
見たところではご飯を使ったサラダのようなもの?
三宅は冷たいチャーハンより美味しいといってました。
382困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 02:14:32
ごきげんよう見たよー。ご飯をお餅みたいにつぶして平たくしてフライパンで焼いたって言ってたと思う。味付けは醤油かな?
383困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 02:19:18
それは五平餅?
384困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 04:23:10
>>381
白飯に、ピーマン、人参、玉ねぎのみじん切りを混ぜる。(玉ねぎは水にさらしてから)
そこにイタリアンドレッシングをかけまぜ最後にポテトチップスを砕いて混ぜあわす。
だったと思うよ。ライスサラダみたいなかんじ。
385困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 05:19:01
381ではないが感謝〜
それ、おいしそうと思ってたんだよ
386困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 10:56:01
◆マツケン手まり寿司(5人分) 【バニラ気分】マツケンレシピ
材料
<寿司めし>
ご飯…4合 グレープフルーツ…大一個 塩…大さじ1

<牛タタキ寿司>
出来合いの牛のタタキ…10切れ
○寿司めしに混ぜるもの○マスタード・グリーン(マスタードのカイワレ大根みたいの)…1パック
(↑なければ貝割れや三つ葉でOK)○ガリ…大さじ2 ○粗挽き黒胡椒…少々 ○バルサミコ酢…大さじ1
□上に塗るタレ□牛タタキのタレ(出来合いのに付いてくるタレ)…大さじ2 □バター…10g

<鯵の寿司>
アジ…600g 酢…適量
○寿司めしに混ぜるもの○ガリ…大さじ2 ○粗挽き黒胡椒…少々
万能ネギ…適量 おろし生姜…適量 すだち…適量

<スモークサーモンの寿司>
スモークサーモン…10枚
○寿司めしに混ぜるもの ○セロリの芽(セロリのカイワレ大根みたいの)…1パック レモン…適宜
387困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 10:57:07
◆マツケン手まり寿司(5人分) 【バニラ気分】マツケンレシピ
【作り方】
1)アジを3枚におろし、たっぷりの塩(分量外)をふり、冷蔵庫で20分くらいおく
◇マツケンポイント…塩をふることで臭みがとれる【約20分】目安は塩が泣く(水が出てくる)まで
          
2)寿司めしを作る。ご飯にグレープフルーツの絞り汁(茶漉しで漉す)を回しかけ、塩を加えて
 混ぜ、扇いで冷ます。
◇マツケンポイント…グレープフルーツの甘みで砂糖いらず!美肌や疲労回復効果も
          酢飯は混ぜてから冷ますとツヤが出る
3)この寿司めしを3つに分けて、種類の違うご飯を三種類つくる

<牛タタキ寿司>
○マスタード・グリーン○ガリ○粗挽き黒胡椒○バルサミコ酢  

<鯵の寿司用>
○ガリ○粗挽き黒胡椒  

<スモークサーモンの寿司>
○セロリの芽

4)1のアジを洗い、酢で〆、皮を頭側から剥き、スライスする(お刺身よりちょっと広め)
5)牛タタキ寿司のタレを作る、牛タタキのタレ(出来合いのに付いてくるタレ)にバターを入れ鍋で溶かす
6)手ぬぐいにネタを乗せ、それぞれ用の寿司めしを一口分乗せ、絞り、頭をちょっと押しへこみ部分を作る(トッピングが乗せ易いように)
7)皿に盛り付け、それぞれトッピングする。鯵には万能ネギとおろし生姜、すだちを添える。牛タタキにはガリの細切りを乗せ、5のタレを塗る。
 サーモンには金箔(マツケンのお約束)を、レモンを添える

鯵すしには すだちを搾って、、残ったご飯はおにぎりにしても
388困った時の名無しさん:2005/05/30(月) 22:30:45
今日のスマスマではせきょーが注文した料理はなんですか?
冬瓜の説明のテロップがでたけど何てかきてあったんですか?
389困った時の名無しさん:2005/05/30(月) 22:45:38
>>382
ありがとう。あんまり番組中に詳しく言わないのかな?
390困った時の名無しさん:2005/06/01(水) 09:12:39
>>384さんありがとうございます。
初めてみたんですけどいつも料理コーナーあるんですか?
思ったより簡単ですねー。
他にもあったみたいだけど、カールのフォンデュはマズイ
みたいなのでいいかと思ったけど、他に美味しそうなの
ありましたか?

昨日TBSの細木のズバリ言うわよのレモンティーの美味しい
入れ方も気になってるんですが、ゲストが飲んで「美味しい!」
といってたので。
今朝たまたまつけた花マルマーケット「まかない料理」
全部美味しそう!メモまでとれなかったので、
どなたかご存知ではないですか?
391困った時の名無しさん:2005/06/01(水) 09:17:31
ズバリ言うわよで衝撃!細木がタッキー&翼コンサートに乱入ファン前で生歌披露!で翼が細木の観客席まできてて
仰天してたんだけど、あれって傍でスタンバイしてたの?コンサート中に歩いて近づいてたの?

花嫁学校&女100人でほうじ茶もやっていたので、レモンいり紅茶と共に教えて頂けたら嬉しい。
392372:2005/06/01(水) 09:33:00
>>373-375どうもです。
393困った時の名無しさん:2005/06/01(水) 17:59:22
>>386-387のマツケンレシピってどの番組から?
394困った時の名無しさん:2005/06/01(水) 20:27:26
>>393
【バニラ気分】マツケンレシピ
って書いてあるがな

オセロが司会で、上様が楽しそーーうに包丁の腕をふるうコーナーがある
お決まりで必ず最後に、なぜか金箔プラチナ箔をトッピングする
395困った時の名無しさん:2005/06/02(木) 23:27:25
>矢口といえば、上沼恵美子のおしゃべりクッキングに出たときに、あまりに口が悪すぎ&うるさくて
>本田先生に番組中でホントに怒られてたのが忘れられない・・・。
見た人いたら詳細プリーズ!
396困った時の名無しさん:2005/06/03(金) 01:44:27
http://matsuno-arimi.com/

元アイドルのプログの中のレシピです。
397アイアン主婦:2005/06/08(水) 14:03:29
北斗晶レシピ
1「夏野菜とチキンステーキの和風煮込み」
■材料 (2人分)
・鶏モモ肉 [4枚] ・梅干し [4個] ・シメジ [1パック] ・万能ネギ [一束]
・大葉 [4枚] ・カイワレ大根 [1パック] ・水菜 [2束]
・ニンニク [2片] ・サラダ油 [適量] ・本ダシの素 [1パック]
・塩・コショウ [少々]

■作り方
[ 1 ] 鶏モモ肉に塩、コショウ、おろしニンニクを擦り込み、焼き色がつくまで油を引いたフライパンで焼く。
[ 2 ] 鍋に水500ccと刻んだ梅干しを入れ、和風だしを入れ煮立て、シメジを加える。
[ 3 ] [ 1 ]の鶏肉を[ 2 ]の鍋に入れて煮込み、火を止める直前に千切りにした万能ネギ、大葉を加える。
[ 4 ] 皿の上に水菜を飾ってから鶏肉を盛り付け、上にカイワレ大根をのせる。

2「夏のヘルシーデザート プルプル豆腐プリン」
■材料 (2人分)
・絹豆腐 [2丁] ・卵 [4個] ・すりゴマ [100g] ・きな粉 [200g]
・黒蜜 [適量] ・塩 [少々]
■作り方
[ 1 ] ボウルに卵を溶き、豆腐を加え形がなくなるまで手でぜ合わせる。
[ 2 ] [ 1 ]を耐熱皿にうつし、電子レンジで5分位加熱する
[ 3 ] 加熱し終わったら大皿にうつし、すりゴマ、きな粉、塩を混ぜたものをのせ、黒蜜をかける。

3「新しょうがとそら豆のあっさり夏ごはん」
■材料 (2人分)
・米(無洗米でないもの) [2合] ・そら豆 [100g] ・ショウガ [1個]
・山椒 [少々] ・酒 [50cc ]
■作り方
[ 1 ] 酒、塩を加えた水で、米とそら豆、ショウガの千切りを一緒に混ぜて炊く。
[ 2 ] 炊きあがった[ 1 ]を茶碗に盛りつける。お好みで山椒をふる。
398アイアン主婦:2005/06/08(水) 14:07:14
大場久美子レシピ
1「野菜たっぷり和風ジャージャーメン」
■材料 (2人分)
・きしめん [2人分] ・豚挽肉 [100g] ・ショウガ [1片] ・ニンニク [1片]
・白ネギ [1束] ・きゅうり [2本] ・バター(カロリーオフ) [50g]
・サラダオイル [適量] ・ゴマ油(九鬼食品) [適量] ・豆板醤 [50g]
・テンメンジャン(有紀食品) [50g] ・味噌(ダシなし) [100g] ・白ワイン [50cc] ・砂糖 [適量]
■作り方
[ 1 ] 白ネギ、ショウガ、ニンニクをフードプロセッサーでみじん切りにする。
[ 2 ] きゅうりを千切りにし、水にさらす。
[ 3 ] フライパンにサラダオイルとバターをひき、ニンニク、ショウガ、豚挽肉を合わせて炒める。
[ 4 ] [ 3 ]に白ワイン、砂糖、味噌、豆板醤、テンメンジャンを加え炒め、火を止める前にゴマ油を加えて味を整え、冷蔵庫等で冷やし熱をさます。
[ 5 ] きしめんを柔らかめに茹であらい、氷水でしめる。
[ 6 ] きしめんの上に、千切りにした白ネギ、きゅうりをのせ、[ 3 ]の味噌をかけ、盛りつける。

2「ビタミンばっちり ブロッコリードーナツ」
■材料 (2人分)・ブロッコリー [1束] ・ホットケーキミックス [100g] ・卵 [4個]
・牛乳 [100cc] ・メープルシロップ [50cc] ・オレンジジュース [50cc]
・マーマレード [適量] ・バニラアイスクリーム ・ミックスナッツ [50g] ・パウダーシュガー [適量]
■作り方
[ 1 ] ブロッコリーを一口大に切ってから、メープルシロップ、バターを混ぜて電子レンジで温める。
[ 2 ] ホットケーキミックスを牛乳、オレンジジュースで溶いて卵を入れる。
[ 3 ] [ 1 ]のブロッコリーに[ 2 ]からめて揚げる。
[ 4 ] メープルシロップ、マーマレード、ミックスナッツを混ぜてソースを作る。
[ 5 ] 揚げたブロッコリーにソフトクリームを添え、上から[ 4 ]のソースをかける。

3「夏のおつまみ なんちゃってザーサイ」
■材料 (2人分)・ブロッコリーの茎 ・ゴマ油 [適量] ・ラー油 [適量] ・醤油 [適量]
■作り方[ 1 ] 料理1で切り落としたブロッコリーの茎をザーサイくらいの大きさに薄く切り、ゴマ油で炒め、ラー油と醤油で味付けする。
399困った時の名無しさん:2005/06/08(水) 17:44:45
ワケギ(万能ネギ)
ワケギと万能ネギは別物
ttp://www.shunmaga.jp/zukan/yasai/iwatsunegi/iwatsunegi.htm
400困った時の名無しさん:2005/06/09(木) 00:39:06
>>400
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡З ずさー
401困った時の名無しさん:2005/06/09(木) 15:12:46
ごきげんようの視聴者からのレシピで作るお菓子。
今日やってなかったですよね?
今日見れなかったのでなんのお菓子が出たか
わからなかったんですけど。
402困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 11:09:00
美味しんぼ 
ニンニクスープ

1)牛脂を炒め、脂は出たところに刻んだニンニクを加える
2)ニンニクが色づいて来たところに、鶏がらか牛骨でとったスープを加える
 (面倒なら水でも良い)
3)スープが煮立ったら、戻したワカメを入れて、塩コショウで味つけ、仕上げにゴマ油をひと垂らしで出来上がり!
403困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 14:15:43
>402
美味しんぼっていう番組があるの?
>401
ごきげんようが
視聴者からお菓子出してるのは金曜日
軽く作り方してるけどおおざっぱです。
404困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 15:23:03
>>403
>402
>美味しんぼっていう番組があるの?

アニメの再放送
405困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 17:14:57
美味しんぼは分量の表示がないのが難点
406困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 20:21:35
笑金のワッキーのやつ特に美味くはなかった・・・
407困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 23:40:33
>>406
それってどのレシピ?

豚の肩ロースに塩を塗って3日置けば美味しい塩豚ができる
煮てよし、焼いてよし、メチャ旨いってホント?
408困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 23:42:00
>>407
つ「塩豚〜その製作と活用 2匹目(´(・・)` )」
  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1116343492/l50
409困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 00:25:18
>>407
ワッキーの、イタリアンドレかけるごはんのやつ。
ガイシュツのレシピ。
番組では三宅ゆうじが絶賛してたんだけどなぁ。
410困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 00:29:59
>>408-409
ありがとう。
ワッキーっていうのでわからなかったけど上の方に
あった笑い金のレシピ?作る前だったから美味しくなかった
って聞いて良かったよ。テレビで美味しいっていわれてるのに
作って食べてまずーくてショックだったことあったな。

朝日放送お料理レシピ
白味噌の炊き味噌

【材料】 白味噌500g 砂糖90g 酒75cc みりん15cc

【作り方】

 ・鍋に白味噌、お酒、砂糖を入れ一度練る。
 ・ここで、みりんを加え、中火でしっかりと練る。
 ・この時の練り具合で、作った後の日持ちが違うので
  しっかり練る。
 ・注意するのは焦げつかさないこと、また、鍋のふちに着いた
  味噌をなるたけ落とし一緒に練る。(約20分)

  ※保存するときは、ガラスかプラスチックの容器で。


    柑橘類でのばし、タコやきゅうりと会わせ、酢味噌に。
    また、木の芽をいれ、豆腐やこんにゃくの田楽みそとして。海老や、ブロッコリーなどに味噌あえとしても
    いかせます。
411男の料理 ほらね:2005/06/11(土) 00:34:05
6月11日


京のモダン焼VS浪速のねぎ焼 土井先生のお母さんのお好み焼き
小麦粉 250g
山芋(ヤマト) 30g 卵 適宜
スープ 2カップ(固形スープを溶いたもの)
青ネギ 1本
天かす 30g キャベツ 600g(千切り)
ちくわ 1本(いちょう薄切り)
牛挽き肉 100g(サラダ油大さじ1/2で炒める)
いか 小1杯(1カップの水でボイルする。後、細かく切る)
桜えび 20g 紅しょうが 30g
豚肉薄切り 10枚(130g)
[ ソース ] とんかつソース 適宜 トマトケチャップ 適宜 ウスターソース 適宜
練り辛子 適宜 粉がつお 適宜 青のり粉 適宜 マヨネーズ 適宜
【 作り方 】
大きなボールに山芋をおろし、卵を溶いて、スープとボイルしたいかの煮汁を混ぜ合わせる。
1)に豚肉以外の具を合わせる。
鉄板に(2)を敷いて、豚肉をのせてこんがり焼く。
ソースをぬり、粉がつお、青のり、マヨネーズ、練り辛子を添える。
※生地を混ぜる時、小麦粉を最後に入れると軽く仕上がります。
412困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 09:12:20
NHK「今日の料理」の梅酒の回で
その他のメニューで、完熟梅を使ったゴーヤーチャンプルーの作り方ですが
完熟梅は種を取った後にスライスして、塩をふって(すっぱさを和らげる為)から使うんでしたよね?
413困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 10:11:12
>>412
そのとおりでOK
414困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 17:39:11
>>413
レスありがとうございます
確認できて良かったです。
415困った時の名無しさん:2005/06/12(日) 18:23:55
6月11日に放送された『バニラ気分』の中のマツケンレシピ「ラタトゥイユ」とても美味しいそう!作りたいけど、レシピが…。だれかメモしてませんか?
416困った時の名無しさん:2005/06/14(火) 09:27:00
ブラックバラエティ 「中井家の食卓お酢ごはん」

世界中井家の黒ワザごはん協会認定
お酢ごはん公式国際レシピ

ごはん……106.51g
お酢 ……5.54g
醤油 ……0・90g
わさび……2.24g
417花まる:2005/06/15(水) 09:39:23
卵を焼くのを先に。
ご飯を炒め始め、ご飯が出来たら卵にのせて、卵を手で巻き始めました。お見事!
選んだ具は、<ベーコン・タマネギ・ピーマン>。 ご飯は、ケチャップを使わず塩・コショウ・コンソメで味付け。
それを卵に盛って、器用にフライパンにひっくり返してご覧の通り!
卵はきちんと混ぜましょう。
≪NGポイント≫
ご飯にケチャップを入れていませんね。オムライスの基本はケチャップライス
≪OKポイント≫
牛乳は卵がやわらかくなるので、入れましょう!
≪NGポイント≫
卵の半熟側をご飯にのせていないですね。。とろとろの面をご飯にのせたほうがとろける感じが出ておいしいです。
オムライスの作り方5つのポイント
1)具材の選び方
2)ケチャップを入れるタイミング
3)卵の下ごしらえ
4)火加減
「ささみ肉は、鶏肉の中でも加熱してもとっても柔らかいのです。」
418花まる:2005/06/15(水) 09:40:03
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/

◆チキンライス <材料>(2人分)
ごはん・・・茶わん2杯(300g)
鶏肉(ささみ又はもも)・・・2本(160g)
タマネギ・・・1/4個 マッシュルーム(水煮)・・・2個
ケチャップ・・・大さじ4 酒(又は白ワイン)・・・大さじ1 塩、コショウ、油・・・少々
<作り方> 
1)ご飯から水分を出すために、炊飯器から出して5分くらい置く。
2)タマネギをみじん切り、鶏肉は1cm角、マッシュルームはスライスします。
3)フライパンに油を入れて、強火でたまねぎをよく炒めます。(1分くらい)。香りがたってしんなりしたら、鶏肉を入れて肉の色が白くなるまで炒め、お酒を入れて水分をとばします。
4)続いて、マッシュルームを入れて炒め、ケチャップを加えます。ケチャップにツヤが出て煮詰まるまで加熱します。
※具にケチャップを入れると、水分が出てご飯を炒めたときに、ご飯がべたつかずパラリと出来上がります。
5)水分を飛ばしたご飯を加え、手早く全体に広げながら木ベラで切るように炒めます。
ご飯全体にケチャップがからみ、ぱらぱらになったら塩・コショウで味を調えれば、チキンライスの出来上がり。
家庭で作るオムライスの極意やわらかい卵を作る方法
【卵】
やわらかい卵を作るポイント
<牛乳とマヨネーズを入れる>でも、どうしてでしょうか?
「卵は加熱するとタンパク質がからみあって固くなりますが、そこに油の粒(マヨネーズの油)が入って固くなるのを防いでくれます。
その結果、やわらかくなるというわけです。」
さらに牛乳を入れるとタンパク質が薄まり固くなるのを抑えることができます。
牛乳とマヨネーズ、これが卵を柔らかくする元だったんです。
419花まる:2005/06/15(水) 09:40:31
家庭で作るオムライスの極意卵をきれいに包む方法
◆オムライス
<材料>
卵・・・4個 牛乳・・・大さじ2 マヨネーズ・・・大さじ2
塩・・・少々 バター・・・15g
<作り方> 卵は1人前2個でOK!
3個だと栄養満点になりすぎてしまいますし、1パック卵を買って4人分作れません。
そして、卵を混ぜるときは、卵白と卵黄がよく混ざるように漢字の“二”を書きましょう。
卵を巻くには、木ベラを使います。
そして、フライパンは24〜26cmのフッ素樹脂加工のものを使いましょう。
1)ボウルに卵を入れて、箸で漢字の“二”を書くように卵白をしっかり切り混ぜます。(30秒ぐらい)
塩・コショウ・牛乳・マヨネーズを入れて、同じように“二”の字を書くように混ぜます。
2)フライパンに油を薄くぬってなじませておきます。そこにバターを入れて中火で溶かします。
3)卵を入れて弱火にし、木ベラを使って中に混ぜながらバターを卵になじませるように混ぜ込んでいきます。
中央をできるだけ厚めにします。
4)ヨーグルト状になったら火を止めます。卵の中央にスプーンでご飯(1人前)を細長く入れます。フライパンの縁の卵をヘラでくるりとはがし、
フライパンを斜め45度に傾けて、ご飯の上に木ベラで手前の卵をかぶせていきます。
5)フライパンをゆすりながら、全体を向こう側に寄せ、向こう側の卵も手前に折ります。
6)卵をお皿にくっつけて、フライパンの上で卵をすべらすようにひっくり返して皿にあけます。
7)あとはキッチンペーパーで形を整えたら出来上がり!
チキンライスのポイント
☆4つの食材
(鶏肉・ケチャップ・タマネギ・マッシュルーム)
☆ご飯炒める前に冷ましておく
☆具を炒めた後にケチャップを入れる
※冷ご飯の場合は、一度温めてからやはり5分くらい冷ましたものを使うとよいでしょう。
420花まる:2005/06/15(水) 09:43:58
では、おいしエンドウの選び方です。
まずは「サヤエンドウ」
ポイントは、ガクの部分です。
「緑色のガクは、日がたつと色が変化してきます。ですから、新鮮なものはガクが緑色のものです。」
また、中の豆があまり大きすぎないものの方がおいしくいただけます。
そして「スナップエンドウ」は、逆に豆がよりふっくらしたものを選ぶのがポイントです。
基本(1)上手なスジの取り方
自然の流れにそってスジを取りましょう。
ひげの方から背の部分のスジを取ります。

そのままガクの部分を経由しつつ、最後に腹の部分を取ります。
腹の部分はスジが少なく、取りきれない場合がありますが、取れないものは気にしなくてよいでしょう。
基本(2)茹で方
ポイントは、塩の分量です。
水1リットル=エンドウ10g=小さじ2杯が目安です。これで色鮮やかに野菜の甘みも引き立ちます。
また、油を少量加えると、色ツヤが良く茹で上がります。
そして沸騰したお湯に入れ、約1分茹でます。茹で過ぎると歯ごたえが悪くなるので、気をつけましょう。

スナップエンドウの場合は、豆が大きいので1分30秒〜2分茹でましょう。
基本(3)冷まし方
お湯を切った後、湯があたる場所を避けてざるに広げ、うちわなどでまんべんなく空気を当ててなるべく早く冷まします。
※手早くといっても冷水で冷ますのは禁物!水っぽく、しんなりした食感の原因になってしまいます。

では、「グリンピース」の選び方は?
●グリンピースの選び方●
・全体がふっくらしている
・豆が端まで詰まっている
421困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 18:20:15
昨日の深夜、浜ちゃんの番組で木村祐一が作ってた
鶏にかける青海苔のドレッシングのレシピ教えてください

卵、みりん、青ノリ

それしか覚えてないorz
422困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 18:38:34
漏れもうろ覚えだけど 
醤油 みりん かつお節 卵黄 青のり
423困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 18:56:30
>>422
アリガト
適当に混ぜて作ってみます
424困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 19:34:04
番組のサイト飛んでコピペする香具師ウザー。
425困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 09:42:13
>>424
1です。このスレは保管スレの役目も果たしてるのでコピペしていいことになっています。
そのスレの趣旨の合わないようならこのスレにこないで下さい。
雰囲気も悪くなりますので。
4261くらい読みましょう。:2005/06/17(金) 09:43:34
過去番組、現在放送中の番組問いません。
バラエティでもレシピコーナーがあったり、ローカル番組でもコーナーありますよね。

とっても美味しかった!定番メニューに仲間入りしてるよ、オススメ!
簡単なものからちょっと手の込んだものまで、
番組サイトに公表してるものでもスレッド保管しておきたい時にもご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なにがしの番組で見たんだけど、レシピがはっきりわからないという人には
ギブ&テイクの精神で助け合いましょう。
427はなまるマーケット:2005/06/17(金) 09:57:58
田島教授
「水溶性食物繊維は特に皮の部分に多いんです。ですから必ず皮も一緒に調理するということが大切です。」

新ジャガの特性
☆皮が薄く、水分が多い
☆水溶性食物繊維が多い
皮ごと加熱調理をするのが理想的

普通のジャガイモと同じ調理法では
ホクホクしにくい

≪定番料理を新ジャガで ジャガバター≫ ◆新ジャガバター
<材料>(4人分)新ジャガ・・・12個 塩・・・適量 バター・・・50g
<作り方>
1)まず、新ジャガの皮を水でこすり洗い。 2)竹串で5〜6ヶ所穴を開ける。
実はこの串で穴を開けることが、いつもの定番料理に新ジャガを使う際の重要ポイント。
水分が適度に飛んでふっくらした仕上がりになるんです。
3)耐熱容器に入れてラップをして、電子レンジで加熱する。
加熱時間はSサイズ1個につき1分ほど。今回は12個使うので12分加熱します。
4)新ジャガから出た水は取り除き、新ジャガが熱いうちに塩(適量)を振り、
バターを和えて出来上がり。
428はなまるマーケット:2005/06/17(金) 09:59:12
◆新ジャガの炒めなます<材料>(4人分)
新ジャガ・・・250g(6個)
タマネギ・・・1/4個
ニンジン・・・4cm分
サラダ油・・・大1+1/2
米酢・・・大3
砂糖・・・大1
塩・・・小1/2
こぶ茶・・・小1/2
<作り方>
1)洗った新ジャガは水分を取り、皮ごとスライサーで薄切りにする。
同様にニンジン・タマネギもスライサーで薄切りにする。
2)ボウルに酢・塩・砂糖・こぶ茶を混ぜ合わせておく。
3)熱したフライパンに油をひき強火で新ジャガ・ニンジン・タマネギを炒める。
新ジャガが透明な感じになるまで炒めたら、合せ酢を加え中火にし炒める。
(1〜2分)。
4)水分が飛んだら完成。10分程度置いて、粗熱が取れたら食べごろ。
429はなまるマーケット:2005/06/17(金) 10:04:34
・ひねショウガ(根ショウガ)
1年中販売されている
・新ショウガ
5月〜7月が旬
・葉ショウガ
7月〜9月が旬
春から夏にかけて収穫してすぐ出荷されるのが新ショウガなんです。ひねショウガよりも香りも辛みもマイルドなのが特徴。

・露地栽培
ひねショウガ ・秋に収穫し2ヶ月〜貯蔵
・香辛味が強いので薬味に向いている
・ハウス栽培
新ショウガ ・春に収穫し5月〜7月に出荷
・柔らかいので生食に向いている
※実は、ひねショウガと新ショウガ、見た目は違いますが、これは品種が違うわけではないんです。
栽培の方法や収穫の時期が違うんです。

節が太く盛り上がっているものの方が、しっかりとした香りと辛みがあるショウガなんだそうです。
ひねショウガ目利きポイント
・肉厚である
・光沢がある
・節が目立つ
430はなまるマーケット:2005/06/17(金) 10:06:39
◆ひねショウガのかき揚げ
<材料>(4人分)
ひねショウガ・・・150g
サツマイモ・・・50g
ニンジン・・・1/2本
サヤインゲン・・・3本
天ぷら粉・・・1カップ
砂糖・・・大2
塩・・・小1/2
水・・・150g
<作り方>
1)ショウガの皮をスプーンでむき、2mmくらいの薄切りにしてから千切りにする。一晩水に浸して辛みを抜く。
2)サツマイモ、サヤインゲン、ニンジンを千切りにする。
3)天ぷら粉に砂糖、塩、水を加えてまぜ合わせ、衣を作る。
4)まず、ショウガのみを揚げていきます。菜箸を使わずに手で衣を付けてひろげながら入れる。180度で両面に焦げ色がつくまで揚げる。
5)残りのショウガを他の野菜と混ぜて一緒に揚げる。

ひねショウガが使い切れないまま痛んじゃうという方が多いようなんですが・・・
「ひねショウガをスライスしてハチミツに漬けていただいたら、4〜5時間したら飲めるようになるです!」

◆ショウガのハチミツドリンク
<作り方>
1)皮をむいたショウガ(100g)を1mmの薄切りにする。
2)ショウガがハチミツ(150g)に1/3くらい漬かるように入れる。
3)4〜5時間冷蔵庫で冷やすとショウガから水分が出てくる。
4)ショウガのハチミツドリンク(大4)を水で薄めて飲む。
431はなまるマーケット:2005/06/17(金) 10:12:10
新ショウガ目利きポイント
・鮮やかな白色
・発色した紅色

新ショウガ農家の細木さんにご自慢料理を教わりました。穂先さんのオススメは、新ショウガを生で食べること。
◆新ショウガのさっぱりサラダ
<材料>(4人分)新ショウガ・・・50g ツナ・・・80g
モッツァレラチーズ・・・50g レタス・・・適量
キュウリ・・・2本 かにかまぼこ・・・50g ゴマドレッシング・・・適量 トマト・・・適量
<作り方>
1)ショウガを薄切りにしてから、2mmくらいの千切りにする。(皮は剥かない)
2)2分程水にさらす。(食感をよくするため)
3)キュウリを千切りにする。
4)水気をきったショウガを、他の具材(キュウリ、ツナ、かにかま、モッツァレラチーズ)とドレッシングであえて完成。
ショウガ!〜調理の基本のキ〜
ひねショウガを最もいかす調理法から。
「ひねの方は、皮が固く辛みと香りが強いんで、これはあくまでも薬味。臭み抜きとか、ちょっとショウガの香りが欲しいとか、調理の助材ですよね。」
香りも辛みも強いので、肉や魚の臭み消しや、下味に向いているというわけなんです。

≪ひねショウガ〜擦る時の基本〜≫
・加熱して香りや辛みを下味に使う時は皮を剥かない・ショウガをする時は、繊維に対して直角に!
(※ショウガの繊維は節に対して縦方向に伸びています。
ですからおろし金に繊維を直角にかけてするのが賢いやり方。
節とおろし金は平行と覚えてください。)
432はなまるマーケット:2005/06/17(金) 10:18:23
◆豚肉のショウガ焼き
<材料>(4人分)豚肉(生姜焼き用)・・・600g キャベツ・・・1/2個
ミニトマト・・・8個 サラダ油・・・大1 
【A】酒・・・100cc 薄口しょうゆ・・・60cc みりん・・・50cc ひねショウガ・・・30g
1)豚肉は食べやすい大きさに切る。キャベツは千切り、ミニトマトはヘタを取る。
2)【A】の調味料をボウルに合わせ、ショウガは皮を剥かず、細かめのおろし金でおろしたものを加える。
3)フライパンにサラダ油を熱し、1)の豚肉を軽く炒め、表面が白っぽくなったら、【A】のタレに2分程つける。
4)3)のフライパンに豚肉だけを戻し入れ、3)のタレも加えて、絡めながら仕上げる。
5)器に1)のキャベツ、4)の豚肉を盛り、ミニトマトを添える。
≪ひねショウガ〜切る時の基本〜≫
・繊維と直角に薄い輪切りにする
今度も香りや辛みをいかすために皮は剥きません。
◆かれいの煮付け
<材料>(4人分)カレイ・・・4切れ チンゲンサイ・・・2束 ひねショウガ・・・15g
【A】水・・・200cc 酒・・・100cc みりん・・・50cc 砂糖・・・大3 薄口しょうゆ・・・大4
1)カレイはボウルに入れて、熱湯をかけて霜降りし、水に取り余分なウロコや血などを取り除く。水気をふき取る。
2)チンゲンサイは適当な大きさに切り、塩茹でし、水にとり、水気を取る。
ショウガは皮付きのまま、繊維に直角に5mm幅の薄切りにする。
3)鍋に【A】、2)のショウガを加えて火にかけ、湧いてきたら、1)のカレイを加えて、落し蓋をしてアクをとり、10分ほど煮る。
2)のチンゲンサイを加える
4)器に3)のカレイ、チンゲンサイを盛りつけ、煮汁をたっぷりとはる。
ちなみに、新ショウガを切る時は、繊維に沿って切りましょう!
こうすることで新ショウガの歯ごたえがいきるんです。細い千切りにすると、針ショウガの出来上がりで す。

 旬ショウガ調理の基本!簡単皮むき
わざわざ包丁を使わなくてもスプーンでこそげ取るくらいで十分です。 白いのが出たらもうOK!
≪簡単保存法≫
余ったショウガは、湿らせた新聞紙に包み、冷暗所へ。冷蔵庫なら野菜室。
これで1週間くらいは持ちます。スライスorすりおろして、冷凍保存パックに入れて冷凍するといいでしょう。

433伊藤家の食卓=簡単に出来るメロンパン=:2005/06/17(金) 15:59:38
【材料】 (3個分)・食パン(8枚切り) … 4枚・牛乳 … 大さじ1

パン生地を作って行きます。まず、食パンの耳を切り落とします。この耳は後で使います。
次に、白いパンの部分を1.5p角のさいの目にカットします。
カットしたパンをボウルに入れて、大さじ1の牛乳を回しかけます。
パン全体に牛乳が行き渡って、しっとり湿る程度に手で混ぜ合わせて下さい。
これを手で丸くしていきます。
3分の1ずつ、ラップに包み込んで、おにぎりを作る要領で、丸く握ります。
これで中身のパンの生地作りは完成!
ここまでは1分ちょっとあれば出来ちゃいますよ。
乾燥しないように、ラップに包んだままにしておき、さあ次はいよいよ、メロンパンの表面の生地を作りましょう!
【材料】 (3個分)・ホットケーキミックス … 150g・無塩バター … 20g
 ・牛乳 … 大さじ1 ・卵(L) … 1個

作り方は材料をただ混ぜるだけでいいので、超カンタン!
このホットケーキミックスが、表面の生地作りを簡単にしてくれるんです!
434伊藤家の食卓=簡単に出来るメロンパン=:2005/06/17(金) 16:01:05
常温に戻したバターを、泡立て器で混ぜてクリーム状にし、そこに卵を加えて混ぜます。
バターがダマになって残る状態でOK!混ぜすぎてバターを溶かさないように気をつけてね。
牛乳を加えて軽く混ぜ、ホットケーキミックスを一気に入れます。
ゴムベラで粉を切るようにざっくり混ぜて下さい。粉が全体になじんだらOK!メロンパンの表面のクッキー生地の完成!
クッキー生地はラップで包み、厚さ7〜8oに伸ばして、冷凍庫に15分ほど入れ、生地を固めておきます。
あとは、2つの生地を合わせて焼けばいいんです!

固まったクッキー生地を10p角に切って、丸めたパン生地にかぶせればOK!
この時、手を水で濡らして手早く包むと、生地が溶けないので上手に仕上がりますよ。
グラニュー糖をまぶし、包丁で格子模様をつけてあとは焼くだけ。
取っておいた、食パンの耳をスティックメロンパンにしちゃいます。
耳に残りのクッキー生地をかぶせ、グラニュー糖をまぶして、メロンパンと一緒にオーブンの天板に並べます。
180度のオーブンで13〜15分焼くと、表面のクッキー生地がこんがり色づいて出来上がり!
※加熱時間は機種やその他、様々な条件などによって異なりますので、説明書を参考に行なって下さい。

出来上がりのメロンパンは、表面はサクサク!
中を割ってみると、細かく切った食パンがクッキー生地で蒸し焼きされてフワフワに。
オーブンから出してケーキクーラーなどに乗せて、粗熱を取った方がより美味しく食べられますよ!
スティックメロンパンも、また違った食感が味わえます。
435伊藤家の食卓=簡単に出来るメロンパン=:2005/06/17(金) 16:01:57
<使える!アレンジレシピ>
簡単だからアレンジだって自由自在!メロンパン作りがさらに楽しくなっちゃいます!

★チョコチップメロンパン
クッキー生地にチョコチップ(20g)を加えるだけ♪
★チョコレートメロンパン
クッキー生地にココアパウダー(5g)を加えるだけ♪
★かめメロンパン
手足とシッポはパンの耳そのまま。
頭はパンの耳にクッキー生地をかぶせて、チョコチップを目にしたもの。
これをパン生地本体に、クッキー生地をかぶせる時にくっつけて焼くだけ。
<どうして中がフワフワなの?>
実は、食パンを細かく切ったことで、通気性がよくなり、熱や空気がよく通る上に、クッキー生地で蒸し焼きされて、フワフワになるんです。
オーブンから出してケーキクーラーなどにのせて、粗熱をとってからが、食べごろですよ。
メロンパンが食べたいなぁと思った時に、すぐ作れちゃう「裏ワザメロンパン」皆さんもぜひ試してみて下さい。
436困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 21:17:07
本日「幸せって何だっけ」という番組で、細木数子さんの作った
サツマイモのデザートのレシピを教えていただけませんか?
437困ったときの名無しさん:2005/06/18(土) 16:39:48
今日初めてバニラ気分見ました。
今日のバニラ気分の松健レシピ…作りたいんですけど、材料の表示とか
あっという間に消えて覚えてません。覚えてる範囲でもできるかも
知れないですけど、どなたかご存知でしたら教えてください!
438困った時の名無しさん:2005/06/18(土) 17:09:10
>436
livedoor 未来検索で、サツマイモのデザートを検索したら出てくるよ
439困った時の名無しさん:2005/06/18(土) 17:27:10
サツマイモ買いたかったのに売ってなかった。
440困った時の名無しさん:2005/06/18(土) 17:49:57
この前のはなまるマーケットでトマト料理してませんでしたか?
確か森三中が試食してて「おいしい!」って言ってたような??
レシピわかる方いませんか?知りたいです!トマト…
441困った時の名無しさん:2005/06/18(土) 17:50:22
>>438
436サンじゃないけど「未来検索」って初めて知った、ありがd
「サツマイモのデザート」でヒットしますね
>>415
「マツケンレシピ」で未来検索したらラタトゥイユもヒットしたよ
>>437
今週も美味しそうでしたね。誰かうpきぼん
442困った時の名無しさん:2005/06/18(土) 17:57:05
>>440公式ホームページに載ってるよ
はなまるマーケットは数ヶ月でトップページから行けなくなってしまうのでコピペ
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/050615.html
■トマトフレンチサラダ■

<材料>
トマト
タマネギ
イタリアンパセリ(パセリでもOK)※量はお好みで
【ドレッシング】
しょう油・・・100cc
砂糖・・・大3
酢・・・100cc
サラダ油・・・100cc
<作り方>
【A】サラダを作る
1)タマネギを細かく切り水にさらして、さらしやキッチンペーパーで水気を切る。
イタリアンパセリも同じように細かく切る。
2)トマトはヘタを取り、おしりに十文字の切り込みを入れる。
3)お玉にのせたトマトを熱湯に3秒さらしたら氷水につけ皮をむく。
4)皮をむいたトマトを種がちょうど全体的に入るように3等分の輪切りにし、2cm角に切る。

【B】ドレッシングを作る
5)ボールにしょう油、砂糖を入れ混ぜる、そこに酢を入れさらに混ぜる。そこにサラダ油を入れて混ぜる(お好みでニンニク、ラー油を入れても良い)
※冷蔵庫で1ヶ月保存可能。
6)トマトとタマネギを混ぜドレッシングを入れ、お皿に盛り付ける。
最後にタマネギ、イタリアンパセリをかければ出来上がり。

443困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 05:50:38
爪楊枝の妻は何処?
444困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 12:41:55
先週、テレビで商店街かなんかの番組で、大根とか人参のツマを爪楊枝と
包丁で簡単に作るっていう裏技をやっていたんですけど誰か知っていますか?
詳細を忘れてしまったので、覚えている人がいたら教えてください!

料理の質問スレで聞いたらここを教えてもらったので書き込んだんですけど、
ほんと気になってるんで教えてください(^∧^)タノンマス−



445困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 16:02:00
>>444
ここで聞くより、その番組を思い出してHPに行く方が早い希ガス
446困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 18:51:07
>>444
ヘェー、爪楊枝と包丁で"ツマ"ねぇ。その裏技おもしろそう、自分も知りたい
番組名思い出して!何曜日の何時頃だった?
447爪楊枝の妻:2005/06/21(火) 23:10:35
≫445・446
確か先週の水曜日の夕方らへんだった気が…
ちゃんと覚えていないんです…
448困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 00:57:43
結構前(5月末が6月はじめ)頃、多分F2スマイル???F2X??でやってた、チェジウが
常連の焼肉店の話。
家庭でも出来るって言って豚肉ブロックを漬け込むタレの分量を紹介してたと思うんですが、
誰か知らないかなぁ〜〜
豚の油は良い油だとかなんとかで、ダイエットにも良い〜とかって・・・(それはうそ臭い)
けど、ものすご〜く美味しそうだった。
ワインとか確か梅干とかも??入ってて・・・
もし見て、メモった人居たら教えて〜〜
449はなまるマーケット(ポン酢):2005/06/23(木) 10:27:58
★キムカツ恵比寿本店
家庭だけではありません。こちらのトンカツ屋さんでは、とんかつのたれにポン酢が使われています。
(キムカツブランドマネージャー:国兼亜紀子さん)
「ジューシーなカツをさっぱり召し上がっていただきたいと思いまして、あえてソースではなくポン酢の方でお勧めさせていただいております。」
★スター餃子こちらの餃子屋さんでも、ポン酢は大活躍。
(スター餃子:梶原近英さん)「うちでは、餃子のたれにポン酢を使っています。ポン酢を使うことによって、餃子がさっぱりしてお客様にもたくさん召し上がっていただけます。」
現在主流なのは、柑橘果汁にお酢としょう油が両方入ったものです。
今回、レシピでご紹介するものも、このタイプのものを使用します。
「ポン酢と他の調味料を混ぜて使っています」そう、ポン酢は他の調味料とも合うんです。
☆ポン酢 + ごま油(1:1) 中華風のサラダに合うドレッシングに!
例)春雨サラダ 中華風でありながらポン酢を使っているので、味がサッパリ!
☆ポン酢 + マヨネーズ(1:1)少しコクがほしい時に!
温野菜にそのままかけたり、マグロ&ネギハンバーグのソースとしてもOK。
☆ポン酢 + オリーブ油(1:2)イタリアン風に使います。少し和風のテイストも味わえておいしくいただけます。
ドレッシングとしてかけるだけではなく、トマトに漬け込んでマリネにすると、おいしいです。
しらすとシソを組み合わせれば、彩りも鮮やか、和風イタリアンに!
※その他、「ポン酢+ごま油+マヨネーズ」で合わせると、こってりした中華味になります。
ポン酢を加熱料理に!

◆ポン酢スパゲティ(ポンスパ)
<材料>
スパゲティ・・・100g バター・・・5g
昆布茶・・・少々 ポン酢・・・大さじ1
しらす干し・・・20g たくあん・・・50g 大葉・・・5枚
1)スパゲティを茹でる。
2)たくあん、大葉を適当な大きさに切る。
3)熱したフライパンにバターを入れ、そこに茹でたスパゲティを入れ、昆布茶、ポン酢の順に入れて混ぜる。
お皿にもり 5)しらすを散らし、大葉、たくあんをのせれば完成!
特に効果的なのが、ポン酢でカルシウムが多い骨付きの魚を煮込むこと。
カルシウムを引き出して、吸収しやすくしてくれるのです。
450はなまるマーケット(ポン酢):2005/06/23(木) 10:32:43
≪効果的調理法≫骨付き魚を煮込むとカルシウムを、より引き出しやすい
「煮込むと水分がとんで煮詰まり、味が辛くなるのでみりんを少し加えます。」
◆イワシのポン酢煮
<材料>イワシ・・・4尾 水・・・180cc
ポン酢・・・180cc みりん・・・60cc
1)イワシの下処理をする。
2)頭部と腹部をたすき状に切り落とす。(はらわたを出す)流水で血合いを洗い流し、水分をタオルなどで充分に拭き取る。
3)包丁でイワシの両面に切り込みを入れる。
※こうすることで、火が通りやすくポン酢も染み込みやすくなります。
4)さっと湯通しをして表面の臭みをとる。
5)下処理を済ませたイワシを鍋の真ん中に入れる。
6)5)に水、ポン酢の2/3の量(120cc)を入れる。(イワシが半分ぐらい浸ればOK)
※煮込むとポン酢の香りが飛んでしまうので、1/3のポン酢を仕上げに加えます。
7)ここで火をつけ、強火で煮込んでいく。
8)沸騰してきたら汁をイワシの表面にかけまわす。(落し蓋はしなくてもよい)
※何度もイワシに汁をかけまわすのが、ポイントです。
9)煮汁が1/3になったら残りのポン酢の1/3(60cc)をまんべんなく行き渡るように、ゆっくりと入れる。
10)9)が再び沸いてきたらみりんを入れ、いったん火を止める。
11)最後にもう一度、煮汁をかけまわす。
12)お皿に盛れば完成!※お好みでミョウガ、ショウガ、焼きナスを付け合せにするのもよい)

「ポン酢をご飯に炊き込んで味付けをすると、さっぱりして、しかも傷みにくいんです。」
サッパリご飯で、しかも傷みにくい。これからの季節にピッタリです!
◆ポン酢炊き込みご飯
<材料>(4人分)
米・・・2合 ポン酢・・・大さじ4 コンブ(出汁)・・・5cm
蒸し大豆・・・1缶 ちりめんじゃこ・・・大さじ4
新ショウガ・・・1片 アオノリ・・・適量
1)米は洗って炊飯器に入れ、ポン酢を加えてから普通の水加減にし、コンブを加える。
2)2〜3分たってしんなりしてきたら、コンブを取り出し、1cm角に切って炊飯器に戻し、大豆とちりめんじゃこ、ショウガの千切りを加える。
3)炊き上がったら軽く混ぜ、器に盛ってアオノリをふって完成!
とても上品な味です。お酢で炊いているので、お弁当に向いています。
451困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 13:21:10
●マツケン冷やしトマトうどん(4人前)
材料
冷凍うどん  4玉
フルーツトマト 6個(なければ、普通のトマトを一日陽に当てると甘くなる)
豆腐 1/4丁(1〜2分レンジにかけ水きりする)
パルメザンチーズ 20g
大葉 10枚
万能ねぎ 適宜
かつお節 10g
オリーブオイル 100ml
レモン汁 小さじ1
はつみつ 小さじ1
しょうゆ  大さじ1
ニンニク 少々
こしょう  少々
塩    少々

作り方
1)フルーツトマトはヘタを取り湯剥きし(氷水にとる)大きめのざく切りにする
2)トマトソースを作る。オリーブオイルに1のトマト、千切りにした大葉、塩、こしょう、はちみつ、つぶ  したニンニクを加え、少し冷やしておく。
3)チーズ炒り豆腐を作る。フライパンにサラダ油を熱し、水切りして軽く崩した豆腐を炒め、うっすらコンガリしてきたら、パルメザンチーズを入れる、こしょう、醤油を加える。いったんお皿にとっておく
4)トッピング用のチーズ煎餅を作る。フライパンを熱し、パルメザンチーズをザルで振るいながらフライパンに入れる、パリパリしてきたらひっくり返して両面焼く、まな板の上に取り出し、包丁で放射状にカットする。
5)冷凍うどんを茹で、氷水で冷やす。
6)2のトマトソースに鰹節、5のうどんを入れて混ぜ、お皿に盛り付け(上にトマトがくるように)
3のチーズ炒り豆腐を乗せ、大葉、万能ねぎをちらし、最後に4のチーズ煎餅を挿すように乗せて完成(最後に番組お決まりの金箔、プラチナ箔を乗せる)

甘味たっぷりのフルールトマトにチーズの塩気がアクセント、つるつるシコシコのうどんの喉越しがたまらない完全栄養食(番組談)
452451:2005/06/23(木) 13:26:20
材料に「レモン汁」とあるが、何回録画見ても、どこで入れてるのか判らなかった・・

たぶんトマトソースに入れるんだろうけど
453困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 22:15:56
教えてチャンでスマソ

今日放映の「黄金伝説」の

・マグロハンバーグのソース
・マグロのイタリアントマトソース

のレシピ、だれかわかりませんか?
激しく美味そうだたのです・・・
454困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 00:09:08
>>453
●ハンバーグソース

お好み焼きソース 大2  酢 大1
水 大1  長ねぎ 5cm (みじん切り)
ヨーグルト 小1  みそ 小1
しょう油 小1/2

上記の材料を全部混ぜるだけ。

●トマトソース
オリーブオイル 大1  にんにく 1/2ケ
鷹の爪 1ケ  玉ねぎ 100g (みじん切り)
ホールトマト缶 200ml  塩 小1/5
こしょう 適量  さとう 小1/2

@ フライパンにオリーブオイルを入れて火にかける。
A @のフライパンににんにく・玉ねぎのみじん切り、半分に切った鷹の爪を入れて、玉ねぎの色が変わるまで炒める。
B Aにホールトマトを加えて、塩・こしょう・さとうで味をととのえる。

教えてちゃんは構わないが…ちゃんとしたレスが帰ってきた場合はお礼は言えよ。
最近、お礼の言わんアフォが大杉…
>453だけに言っているわけでは無いからな。誤解のないように…
455困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 00:12:25
>>453
『マグロ 赤身ハンバーグ』(ヨーグルトソース添え)
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/recipe/20050616/01_anta/0623_003.html
『マグロ 中トロ トマトソースがけ』
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/recipe/20050616/01_anta/0623_006.html
456困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 00:14:12
てか、、なんでこのスレ番組公式もみないで質問にくるヤツばっかりなのか?

レスしてもお礼の一言もないし・・だから廃れるんだよ!!
4571:2005/06/24(金) 00:19:53
お礼は基本なんですけどね、ギブ&テイクの精神で助け合いましょうは
そういう意味も含めてです。次スレのときテンプレ工夫しないといけないですね。
聞いてる人も毎日きてる人ばかりではないでしょうから、即レスお礼ばかりじゃないと思います。
>>153
公式にはなかったですか?公式にある場合も多いです。
公式もずっとありません。決まった期間で上書きや削除されていくので
保管庫代わりにここにレシピを残しておくことをお薦めします。
食べた後の感想にもどうぞお使い下さい。

黄金伝説(安めぐみ編)カルボナーラ
パスタ 80g ベーコン 20g 水 230ml
塩 小1/2 卵黄 1ケ分 牛乳 大1と1/2 スライスチーズ 1枚
(1) パスタを半分に折り、ベーコンを1センチ幅の短冊状に切る。
(2) 炊飯器の釜に水・塩を入れ、パスタを散らして入れる。
(3) 釜の内側の側面にはベーコンを貼り付ける。
(4) 炊飯器の蓋をして15分ほど加熱する。
(5) 15分経ったら蓋をあけて上下が逆になるようによくかき混ぜ、さらに5分ほど加熱する。
(6) 小さな器に卵黄・牛乳を入れてよく混ぜておく。
(7) 加熱が終わったら、小さくちぎったスライスチーズと(6)を流し入れて、箸でよくかき混ぜ、蓋をして1分ほど蒸らす。
(8) 全体がよく混ざってなじんだら、皿に盛り付けて完成。
4581:2005/06/24(金) 00:23:33
>>456
最近お礼のない人心なしか増えましたね。次スレはテンプレ工夫しようと思います。
妙案がありましたらどうぞご意見下さい。

黄金伝説(安めぐみ編)『スペイン風オムレツ』
じゃがいも 1ケ 玉ねぎ 1/4ケ ピーマン 1/2ケ 水 大3
卵 2ケ コンソメの素 小1と1/2
さとう 大1 塩 小1/5 牛乳 50ml マーガリン 小1

(1) じゃがいもは薄いイチョウ切りにし、玉ねぎは薄くスライス、ピーマンは千切りにする。
(2) 炊飯器の釜にに、じゃがいも・玉ねぎ・ピーマン・水を加えて混ぜ合わせる。
(3) 炊飯器の蓋をして早炊きで15分ほど加熱する。
(4) ボウルに卵を割り入れ、コンソメの素・さとう・塩・牛乳を入れて混ぜ合わせる。
(5) 炊飯器が炊き上がったらマーガリンを加えて混ぜ、(4)を流し入れてさらに混ぜる。
(6) 再び炊飯器を12分ほど加熱する。
(7) 全体にふっくらと火が通ったら取り出して皿に盛り付けて完成。
4591:2005/06/24(金) 00:29:37
黄金伝説(清水よし子編)『手作り3色ピクルス』
大根 250g きゅうり 1本 にんじん 65g 塩 適量
酢 100ml 水 200ml 塩 大1 さとう 大1
(1) 野菜の皮をむき、瓶に入る長さに切り、塩でもむ。しばらく置いた後、さっと水洗いしてキッチンペーパーで水気をふき取っておく。
(2) 鍋に酢・水・塩・さとうを入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて冷まし、合わせ酢を作る。
(3) (1)の野菜を保存用の瓶に詰め、冷め(2)の合わせ酢を注いで完成。

『鶏のカツレツ』
鶏ムネ肉 80g なす 1/2本 塩 小1/5
小麦粉 大1 卵 1/2ケ パンミミパン粉 大3 サラダ油 適量
キャベツ 150g 手作りトマトソース 80g 塩 小2/5 さとう 小1/2
<卵とキャベツのスープ> 水 150ml キャベツの芯 1枚分 和風だしの素 小1/5
塩 小2/5 卵 1/2ケ
<鶏のカツレツ>
(1) とりむね肉は二等分して、それぞれ肉たたきで叩いて薄くする。
(2) なすは縦長に薄くスライスして塩をふり、15分ほど置いておく。その後、よく水で洗い流してキッチンペーパーで水気をよく切る。
(3) 2枚の鶏肉の間になすをはさみ、小麦粉・溶き卵・パン粉の順で衣をつける。
(4) フライパンに油を少なめに入れて火にかける。油の温度が160度になったら(3)の鶏カツレツを入れ、ゆっくりと揚げる。
(5) 両面がキツネ色に揚がったら皿に盛り付け、千切りにしたキャベツを添える。
(6) 手作りトマトソースに塩・さとうを加えて味をととのえ、(5)の上からかけて完成。
<卵とキャベツのスープ>
(1) 小鍋に水を沸かし、適度な大きさに切ったキャベツの芯を入れて煮込む。
(2) 和風だしの素・塩で味をととのえ、最後に溶き卵を流し入れて完成。
4601:2005/06/24(金) 00:45:53
黄金伝説(清水よし子編)『手作りトマトソース』
ホールトマト 400g さとう 小2 玉ねぎ 100g
塩 小1/2 にんにく 1片 サラダ油 大1
(1) 耐熱ボウルにトマトのホール缶を入れ、実を潰しながら、さとうを加える。
(2) 玉ねぎはすりおろし、塩を加えて混ぜ合わせ、耐熱容器に入れる。
(3) にんにくもすりおろして別の耐熱容器に入れてサラダ油を加える。
(4) (1)〜(3)にそれぞれラップをして電子レンジで4分ほど加熱する。
(5) 加熱した(1)のトマトに、(3)のにんにくを加えて混ぜる。
(6) (5)の耐熱ボウル、(2)の玉ねぎを再び電子レンジに入れ、10分加熱する。
(7) 加熱した(5)のトマトに、(2)の玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。
(8) 温かいうちに保存用の耐熱瓶にソースを入れ、蓋を開けたまま電子レンジでさらに1分加熱する。
(9) 温かいうちに蓋をして、上下を逆さまにして、しばらく冷ましておけば完成。

ボビー『鶏肉ナシゴレン』
鶏肉 100g ピーマン 1/4ケ 玉ねぎ 1/6ケ にんにく 1片
唐辛子 2本 水 大2 サラダ油 大1+大1 卵 1ケ
A.しょう油 小2 A.酢 小1 A.さとう 小1/4 A.コンソメ 小1/4
(1) ピーマンは千切り、玉ねぎはみじん切りにする。鶏肉は骨と肉に分けて、肉部分は包丁で叩いてひき肉状にする。
にんにくはスライスし、唐辛子は種ごと輪切りにする。
(2) Aの材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、合わせ調味料を作っておく。
(3) 中華鍋に油大1を入れて熱し、にんにくを炒める。香りが出たら、ピーマン・玉ねぎ・ひき肉を入れて炒める。
(4) 全体に火が通ったら唐辛子・大2の水を加えて蒸し焼きにしていく。さらに(2)の合わせ調味料を加えて味をととのえる。
(5) 炊いておいたタイ米を器に盛りつけ、上から(4)の具材を盛り付ける。
(6) 中華鍋に油大1をつぎ足して加熱し、卵を割り入れてフライエッグを作る。
(7) にんじんのみじん切りを(5)のご飯部分に散らして飾り、真ん中に(6)フライエッグをのせれば完成。

2005年4月分より
461困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 00:46:00
>>456
もちつけ

携帯の香具師は見れんぞ公式HP。
462453:2005/06/24(金) 00:48:46
>>454-455 ありがとうございます!
  お礼が遅くなって申し訳ありません。仕事の都合でPC使えませんでした。

>>546-457 公式HPは、自分がみたときはレシピなかったんです。
  もう手に入らないのかと焦ってしまって…放送後、HP掲載にタイムラグがあるんでしょうか?
4631:2005/06/24(金) 00:57:41
>>462
番組中、もしくは終了後すぐに更新しないHPもあります。
保管庫で使う人が少ないんですが、1がするにも限界がありますので
良かったら、良さそうなレシピ載せて見てくださいね。
実際に料理した後の感想もたまにありますが、大歓迎です。
464困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 07:07:35
>>1さん
テンプレに
「質問者は返ってきたレスにはお礼を言いましょう」って入れてみます?
「ふざけた回答は放置でスルー」とか。
465462です:2005/06/24(金) 20:40:25
みなさん、昨夜はお騒がせいたしました m(_ _)m

さっそく「ハンバーグソース」作ってみました!

お好み焼きソースがなかったので、ウスターソースとケチャップを大1ずつ混ぜてみましたが、
正直、かなりウマーかったです!! 酢と味噌が効いている感じ。
このソースにハンバーグを漬け込み、レタスやピクルスと一緒にパンに挟めば「金が取れるハンバーガー」になると思う。

もしおこちゃまが食べるなら、ケチャップの分量を多くするか、長ネギを炒めタマネギにすると甘めでいいかも。
大人でコッテコテが好きなら、ヨーグルトをマヨネーズに変え、少しだけ粒マスタードを加えると「デブヤ」好みの味になりそうです。
466困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 20:42:16
>>465
報告乙です
美味しそうですね
467困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 23:01:01
>>465
報告ありがd。
美味しそうですね。次に続いて今度機会があったら作ってみたいw

ところで今日の笑う金メダルでまたレシピやってたんですけど
3つほど?出していて最初以外ビーフジャキー使ったりとか
ありあわせのもので作れ無そうだったんだけど
ラーメン食べ終わった後に作るのありました。
それちょっと途中から見たのでどなたかご存知でないですか?
食べた人が美味しいっていってたので作る価値ありと
思ったんですが、、、有り合わせで作れる材料だったと思います。
468困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 23:02:38
>>465
デブヤってなんですの?
469困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 23:57:33
>>468
石チャソとか、パパイヤとか、ウチヤマとか、
暑苦しいメンバーでおくる旅&グルメ番組>デブヤ
旅といってもちっこいワンボックスカーで移動し、
グルメといってもとにかく肉、肉、脂〜至上主義!
…というへヴィな深夜番組だ。
470困った時の名無しさん:2005/06/25(土) 04:04:03
>>469
前は深夜だったけど今はゴールデンだよ@関東
金曜夜9時テレ東
471困った時の名無しさん:2005/06/25(土) 11:11:23
>>469
ども!デブヤ好みってことは番組で紹介されそうなって意味ですかの。
>>436と別人だけど、知りたいかも。細木番組公式前探したらなくて。
レシピ毎回コーナーあるけどメモってる人はいないですかの。
4725月23日はなまる:2005/06/25(土) 14:22:03
アスパラガスおいしさワンランクアップ調理法
ゆでずに調理すべし
グリーンアスパラガス・・・日光を当てて育てる
ホワイトアスパラガス・・・日光を当てないで育てる

生のまま薄く切り、キムチの素としょう油と合わせた和え物や、縦に薄く切りベーコンと一緒にそのまま焼くだけ、ととてもシンプル。
茹でることにより、ビタミン・ミネラルなどの栄養素はもちろん、旨味もお湯に溶け出してしまうのです。
さらに、アスパラガスが水っぽくなり、食感にも影響します。

★良いアスパラガス選び方
ホワイトアスパラガス
・真っ白なもの グリーンアスパラガス
・穂先がとじている・緑色が濃いもの
アスパラガスは、どんどん鮮度が失われていくものなので、買ってきたらなるべくすぐに食べるほうがよいでしょう。

保存する場合は、まずアスパラガスを濡れたペーパーで包んで、ポリ袋に入れます。
それを立てて保存します。生えていた時の状態で保存すると、栄養も旨味も逃げません。
この方法で、冷蔵庫で2〜3日ぐらい保存できます。

「中華料理でのおいしいグリーンアスパラガス調理法は、食感を大事にしていきたいので強火でさっと炒めます。」
グリーンアスパラは、炒めるとよりおいしい!

4735月23日はなまる :2005/06/25(土) 14:23:59
◆グリーンアスパラガスの海鮮炒め
<材料>(4人分)アスパラガス・・・8本 シメジ・・・1パック
長ネギ・・・1/2本 ニンニク・・・1片 ショウガ・・・1片
ホタテ・・・8個 サラダ油(炒め用)・・・少々 ごま油・・・小さじ1と1/2
【調味料】
鶏がらスープ・・・140cc(3/4カップ) しょう油・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1と1/2 トウバンジャン・・・小さじ1/2
コショウ・・・少々 片栗粉・・・小さじ1 サラダ油(合わせ用)・・・少々
<作り方> 
1)アスパラの根元を1センチほど切る。
2)ピーラーで根元から3センチ、皮をむく。
3)アスパラを1センチくらいの斜め切りにする。
4)ホタテは縦に半分、ネギは斜め切り、ニンニクとしょうがはみじん切りにする。
5)調味料を合わせる。※片栗粉も混ぜておきましょう。
6)油を敷いたフライパンに、ホタテ・アスパラ・シメジ・ネギの順に加え、強火で炒め、
焦げ目が付いたらにんにく・しょうがのみじん切りを加える。
7)合わせ調味料を加えて、材料によく絡めたら、仕上げにごま油を加えれば出来上がり!

474困った時の名無しさん:2005/06/25(土) 14:27:28
【マツケンロコモコ丼】  マツケンレシピ「バニラ気分!」

材料(4人前)
牛ひき肉 360g
豚ひき肉 360g
卵黄    2コ分
パン粉   80g
鰹節    60g
牛乳    160ml
にんじん  2本(1cm厚さくらいの輪切り)
ブロッコリーの茎の部分 2コ分(皮を剥いて縦2つ割りくらいに)
コーラ   適量
パイナップル  6カット(輪切りにしたもの6枚)
ご飯    2合
切りゴマ  40g
ケチャップ  120g
どろソース  60g(ウスターソースを作った時に出できる沈殿物、旨味が濃縮された辛口ソース)
八丁味噌  大さじ2
バター    10g
酒      大さじ2
温泉卵   4個
万能ネギ…適量 ナツメグ…適量 一味唐辛子…適量 サラダ油…適量 塩・胡椒…適量
475はなまる>>473の日:2005/06/25(土) 14:28:23
◆グリーンアスパラガスの豚バラ肉巻き
<材料>(4人分)
グリーンアスパラガス・・・4本
豚バラ肉・・・150g
塩・・・少々
黒コショウ・・・少々
レモン・・・1個
<作り方>
1)アスパラガスの根元を1〜2センチほど切り、下3センチをピーラーでむく。
2)豚バラ肉を穂先のほうから、斜めに巻く。
3)豚バラを巻いたアスパラを半分に切ったら、塩と黒コショウで味をつける。
4)網を温めたら、とろ火にしてアスパラをおき、コンロでこまめにまわしながら焼いていく。
※不必要な油が全部落ちて、こうやっている間にグリーンアスパラガスは蒸し煮になっているので、旨味は全部残っています。
5)アスパラガスの緑が鮮やかになって焼きあがったものに、レモンをかければ出来上がり!
※今回は網で焼きましたが、魚焼きグリルでも美味しく出来ます。

4765月23日はなまる :2005/06/25(土) 14:31:15
グリーンアスパラガス 調理のコツ 炒める 焼く
1)根元から1〜2センチ切る。
2)下から3センチピーラーで皮をむく
しってとくまる「ホワイトアスパラガスの扱い方」
★ブリーズ・オブ・トウキョウ
先ほどの、トンネル生まれのホワイトアスパラガスを使ったフランスレストランのシェフ古賀さんに、
ホワイトアスパラガスのおいしい食べ方を伺いました。
「ホワイトアスパラを茹でるのは、家庭でやるのは難しいかもしれません。
茹で時間もその素材によってまちまちになってしまいますし、一晩置かないとアスパラ特有のえぐみが抜けないものなので、
『素焼き』にした方が一番簡単に手軽に出来ると思います。」
ホワイトアスパラガスを家庭でおいしく食べるには素焼きにする!
「素焼きにして特有の甘みを強調した方が、よりおいしく食べられます」
◆ホワイトアスパラのあさりソース
<材料>(4人分)
ホワイトアスパラガス・・・6本(小サイズ)アサリ・・・170g
菜の花・・・1/4束 ニンニク・・・小さじ1/3 タマネギ・・・小さじ1/3
オリーブオイル・・・大さじ3 白ワイン(酒)・・・大さじ1 レモン・・・小さじ2
<作り方> 
1)アスパラの根元を1〜2cmほど、切り落とす。
2)ピーラーでまな板に当ててアスパラを回すようにしてむく。
※グリーンアスパラガスより皮が固く繊維質が多いので、根元から2/3くらい皮をむきます。
3)アスパラを半分に切ってフライパンで5分、弱火で素焼きにする。
4)焦げ目が付いたら、オリーブオイルを鍋肌に入れ、馴染ませたら皿に盛る。
5)同じフライパンに、アサリ・ニンニク・タマネギ・酒・オリーブオイル・菜の花を入れフタをし、貝の口が開くまで2、3分強火で火にかける。
6)鍋から、煙が出てきて、貝のフタがあいたら完成。
7)レモン汁とオリーブオイルをあわせたものをアスパラにかけて、ソースをのせて出来上がり!
ホワイトアスパラガス 調理のコツ 素焼き
1)根元から1〜2センチ切る。
2)下から2/3までピーラーで皮をむく
3)5分弱火で焼く
477困った時の名無しさん:2005/06/25(土) 14:48:23
はなまるのアスパラの人、邪魔してごめんネ

【マツケンロコモコ丼】  マツケンレシピ「バニラ気分!」

作り方
1)パン粉に牛乳を入れて、さらに鰹節を加えて軽くまぜる
2)ボールに牛ひき肉と豚ひき肉を入れ、塩胡椒し、1、卵黄、ナツメグを加え、
 ねばりが出るまでよく混ぜる(時々グーで叩いたり、持ち上げて落としたりしても良い)
3)付け合せの野菜を煮る。
 輪切りにしたニンジンと皮を剥いて縦2つ割りくらいにしたブロッコリーを鍋に入れ、
 コーラをひたひたくらいに入れ、塩を加え落し蓋をして柔らかくなるまで煮る
 (コーラの炭酸で野菜の甘味が増す。これで野菜嫌いの人でもok)
4)付け合せのパインステーキを作る。
 フライパンにサラダ油を熱し、半分に切ったパイナップルを焼き、
 両面焦げ目が付いたら取り出し、一味唐辛子を振る
5)2を4等分し丸め、左右の手でキャッチボールするようにして空気を抜き、
 真中をくぼませるようにちょっと広げる、フライパンを熱して焼き、焼き色が付いたら返して蓋をして中火でじっくり中まで火を通す
 (ハンバーグは肉汁が出るのを防ぐため、最初のこげ色がつくまでいじらない)
 竹串を刺して透明の汁がでたら焼き上がりの合図
6)ソースを作る。
 ハンバーグを取り出した後のフライパンを洗わずに、水、酒を入れ煮立て、焦げもヘラでこそぐ。
 ケチャップ、八丁味噌、バター、どろソースを加えてひと煮立ちさせて器に入れる
7)ゴマご飯を作る。ご飯に塩少々、切りゴマを加えて混ぜる
8)お皿に7のゴマご飯を盛り、付け合せの3(野菜のコーラ煮)、
 4(パインステーキ)、5(ハンバーグ)を半分に切ったもの、温泉たまご、万能ネギをちらし、
 6のソースをかけて出来上がり(番組お決まりの金箔プラチナ箔をトッピング)

まぜまぜして召し上がれ!
4785月24日はなまる:2005/06/25(土) 23:59:34
>>477
いえいえ。一週間ほっといたら流れてマスタ・・・

「例えばこれから季節の枝豆。これってケバケバがたくさんあるんで、なかなか塩味が染みにくいでしょ。これすり鉢を使えば、塩も入りやすくて口あたりもよくなる!」
さっと洗った枝豆に塩をふり、すり鉢の中でこするんです。そうするとすり鉢のギザギザが洗濯板の役割を果たしてくれるということ。
全然見た目が違ってきます。ケバケバが取れて、緑が鮮やかになっています。
「お野菜は塩もみすると緑が強くなります。」
≪巻きす編≫
まず竹製の巻きすを水にくぐらせて、これを耐熱皿の上にのせます。
「凍ったものを解凍するんです。器に直に置いてしまうと水分でべちゃべちゃとなりません?
巻きすから余分な水分が下に抜けるという原理を利用させてもらって、生物の解凍の水切りに使います。」
お肉やお魚でも解凍するときにこの方法で行うと、解凍した食材が水っぽくならないんです。
※解凍目的以外では使わないこと!

その他にも、すり鉢ですったお味噌を内側にこすりつけ、
それを直火であぶると、非常に香ばしいお味噌ができあがります。

「らっきょうに含まれる硫化アリルは、エネルギーを満たすビタミンB1の働きを促進し持続。
ですから、ビタミンB1が多い食品である豚肉との組み合わせは、相性がピッタリと言えるでしょう。
4795月24日はなまる :2005/06/26(日) 00:01:20
◆酢らっきょ豚<材料>(4人分)
甘酢らっきょう(小粒)・・・150g
片栗粉・・・少々 揚げ油・・・適量
豚バラ肉・・・100g ニンジン・・・2/3本 ピーマン・・・3個
【特製タルタルソース】
甘酢らっきょう(みじん切り)・・・50g 甘酢らっきょうの漬け汁・・・大2
マヨネーズ・・・50g 塩・コショウ・・・少々 
<作り方>
1)らっきょうをチューリップ状につぶし、片栗粉をまぶす。※らっきょうはあんまりつぶしすぎないこと。
2)1)を180度の油で表面がキツネ色になるまで揚げる。
3)ソースを合わせる。
甘酢らっきょうのみじん切りと漬け汁、マヨネーズ、塩・コショウを合わせる。簡単なタルタルソースが出来ます。
4)豚バラ肉、ニンジン、ピーマンを炒めて2)3)をからめる。
★天才の裏技★
マヨネーズの油を分離させないためにはボウルの中で、ソースに炒めた具を加えからめるとOK
4805月25日はなまる :2005/06/26(日) 00:07:59
お店で売られているアジは、大きさごとに分けられているんです。
・大アジ・中アジ・小アジ・豆アジ
お値段は、大アジでも1尾300円位、中アジで1尾150円〜200円ちょっと位なので、
お値段的にも主婦の見方ということで、大衆魚と言われるだけあるんじゃないかなと思います。

≪ぜいごを取るコツ≫アジの尾の方向から、ぜいごの後に包丁を入れて切ると簡単に取れる
【ポイント】
・ぜいごはまず最初に取る
・取る時は、尾の方から包丁を入れる
≪三枚おろしのコツ≫
・ぜいごを取ったら、全体のウロコを軽く取り、むなびれの後の所から包丁を入れて頭を切り落とす。
・包丁を横にして、腹に筋目を入れて内蔵包丁の先でかき出す。
【達人のワザ】
血合いの部分はハブラシでこすると簡単にキレイに取ることができる!
注意点:あまり水の中に入れると魚の鮮度が落ちる!
ここからいよいよ達人の三枚おろし。
・中骨の上に包丁をあてて引く。
・中ほどで包丁を反対方向に傾けて押す。
・尾まで行ったら包丁を元の角度にして引く。
【達人のワザ】
三枚おろしはローマ字の「N」を書くように包丁を滑らせると簡単におろせる!
dsもう1枚も「N」を書くように、まずは包丁を引きます。次に包丁の向きを変えて押し、また、向きを変えて戻し引く。
これが達人の三枚おろしのワザなんです!
達人と藤原さんの三枚おろしを比較すると、身の部分の大きさが大分違います。
さらに、藤原さんの中骨に対し、達人の中骨には、ほとんど身がついていませんでした。

達人によるアジ三枚おろしのコツ
・ぜいごは尾の方から包丁を入れて取る
・血合いはハブラシを使ってきれいにする
・ローマ字のNの字を書くようにおろす
4815月26日はなまる :2005/06/26(日) 00:18:02
坂本昌行さんおめざ
<材料>スパゲッティ ウインナー、タマネギ、ピーマン
ケチャップ、中濃ソース 鷹の爪、塩、コショウ
1)スパゲッティを茹でている間に、油と鷹の爪をフライパンで熱し、タマネギ・ピーマン・ウインナーを炒めておく。
2)スパゲッティ茹で上がったら、ケチャップ、中濃ソースをからめ、鍋の茹で汁も入れたりしながら味を調節したら完成

◆バルサミコ酢ドレッシングサラダ
<材料>(2人分)ピュアオリーブオイル・・・大2+1/2 バルサミコ酢・・・大1
塩・コショウ・・・少々 サニーレタス・・・1/4個
レタス・・・1/4個 キュウリ・・・1/2本 プチトマト・・・8個 パルメザンチーズ・・・10g
1)ボウルにオリーブオイルとバルサミコ酢を入れる。(比率はオ7:バ3)
2)続いてお好みの量で塩・コショウを入れ、よーくかき混ぜる。(ドレッシングの完成)
3)器に盛った野菜にそのドレッシングをかければサラダの出来上がり
バルサミコ酢ドレッシングの黄金比
オリーブオイル バルサミコ酢
7 :3
してもうひとつグリル野菜や肉にぴったりバルサミコ酢ソースの作り方も教えて頂きました。
作り方は簡単。中火でバルサミコ酢を煮詰めるだけなんです。分量が1/3〜1/4になったら完成。コクと甘みが濃縮された、これぞイタリアンな味わい。

◆グリル野菜・肉にぴったりバルサミコ酢ソース『牛ロースタリアータ』
<材料>(2人分)
牛ロース・・・200g 黄・赤パプリカ・・・各1/4個
グリーンアスパラ・・・2本 ナス・・・1/4個
ズキーニ・・・1/4個 ローズマリー・・・2本
イタリアンパセリ・・・適量 エキストラバージンオリーブオイル・・・小2
1)バルサミコ酢(適量)を鍋に入れ中火で1/3〜1/4になるまで煮詰める。
2)きざんだローズマリーとオリーブオイルで下味をつけた野菜をフライパンで軽く焦げ目がつくまで焼く。
3)塩コショウで下味をつけた牛ロースをフライパンで軽く焦げ目がつくまで焼く。
4)器に肉と野菜を交互に盛り付け、エクストラバージンオリーブオイルをかける。
5)仕上げに煮詰めたバルサミコ酢をかければ出来上がり。
※バルサミコ酢ソースは、常温で1ヶ月くらいもちます。
4825月26日はなまる:2005/06/26(日) 00:23:45
さらに、このソースにお砂糖を加えて弱火で煮溶かせば、シャーベットやフルーツにぴったりのデザートソースにもなるんです。
◆シャーベット・果物にぴったり砂糖入りバルサミコ酢ソース『アチェドニア バルサミコ酢がけ』
果物(スイカ・メロン・もも・プルーン)・・・お好みの量
レモンシャーベット・・・お好みの量 砂糖・・・適量
1)バルサミコ酢(適量)を鍋に出中火で1/3〜1/4になるまで煮詰める。
2)砂糖を加え弱火で砂糖を煮溶かす。
3)器にスプーンでくりぬいた果物・シャーベット(アイス)を盛る。
4)仕上げに煮詰めた砂糖入りバルサミコをかければ出来上がり。
※このバルサミコ酢の効果を得るためには、毎日大さじ1杯。そこで、毎日大さじ1杯摂るための方法があるんです。そこでこのコーナー。
◆バルサミコ酢牛乳
<材料>牛乳・・・200cc バルサミコ酢・・・大1 ハチミツ・・・適量
1)牛乳にバルサミコ酢を入れかき混ぜる。
2)お好みでハチミツを入れて出来上がり。
バルサミコ酢が欠かせない!普段のおかずに使えるタレ
【塩分を控えたさっぱりしたコクのあるタレ】
トンカツのソースに・・・バルサミコ酢3:ケチャップ2:中濃ソース1
【深いコクのあるタレ】
餃子のタレに・・・バルサミコ酢2:オイスターソース1
お刺身に・・・バルサミコ酢1:しょう油1
4835月26日はなまる :2005/06/26(日) 00:24:01
◆かつおのバルサミコ丼
<材料>(2人分)ごはん・・・小丼2杯 かつお・・・1節(200g)
みようが・・・1個 青ジソ・・・5枚 バルサミコしょう油・・・大1+1/2 わさび・・・適量
1)ごはんにかつおの切り身をのせる。
2)薄切りのみようが、千切りの青ジソをのせる。
3)バルサミコしょう油・わさびを混ぜたタレをまわしかければ出来上がり!
短時間で深い味とコク!バルサミコ酢の煮込み料理
◆鶏肉のバルサミコ酢煮込み
<材料>(4人分)鶏モモ肉・・・2枚 塩・コショウ・・・少々
薄力粉・・・大3 オリーブオイル・・・大2 タマネギ・・・1/2個
エリンギ・・・1パック インゲン・・・100g トマト水煮缶・・・1缶
バルサミコ酢・・・1/3〜1/2カップ 塩・・・小1/3〜1/2 水・・・1カップ
1)鶏肉に塩コショウをし薄力粉まぶし、オリーブオイルで皮目から焼く。
2)肉の色が変わったらタマネギ・エリンギの順で加え炒める。
3)軽くいためたらバルサミコ酢を加え少し煮詰める。
4)トマトの水煮缶を加えつぶしながら混ぜる。全体がよく混ざったら塩で味を整え、1カップの水を加えて、弱火で10分煮る。
※蒸気が抜けるように蓋を少しずらす
5)10分後、インゲンを加え落としブタをしたら再び10分ほど煮る。

484困った時の名無しさん:2005/06/26(日) 13:41:20
この間伊東家でやってたココナッツミルク寒天のレシピわかる方いますか?
485ダイエットは明日から:2005/06/26(日) 14:06:31
>>484
ココナッツミルク200cc、
砂糖80g、
粉寒天4g、
水450cc

以上をまぜあわせて弱火にかけ、煮溶かします。
寒天が解けていることを確認したら火を止め、
耐熱容器に入れ冷蔵庫で冷やすと、出来上がりです。

ココナッツが油脂分が多いので、自然に水と分離して2層になり、上はムース、下はゼリーの食感だそうです。
水をジュースやコーヒーにしたバリエーションもありましたよ。

…ただし、最近は寒天の粉自体が入手困難ですね。
486困った時の名無しさん:2005/06/26(日) 16:48:57
>>485
484です。ありがとうございましたm(__)m
487困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 00:45:39
>485
おまいの明日はいつ来るんだ
488困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 09:05:44
作ってみた。
多少食感は違うけど、殆ど分からないくらいで全然ムースじゃないよ。
寒天に拘っているのでなければ、ゼラチンやアガーに置き換えても2層のゼリーが出来る。
ムース状の2層にしたければ、ココナツミルクを生クリームで置き換える。
489困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 11:56:53
>>485
ダイエットしてるんだったら、NHKの「生活ほっとモーニング」でこうゆうメニューもあったよ

カロリー半分おいしさ2倍!魅惑のダイエットスイーツ
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20050621/20050621c.html
4905/16放送:2005/06/27(月) 23:22:22
「白身魚料理&イモ料理」
「ジャガイモフォンデュ」
(木村&稲垣ペア)
「踊る大走査線」シリーズで共演のユースケ・サンタマリアさんと水野美紀さんからのオーダーは「白身魚料理」と「イモ料理」。
全く好みが異なった2人からの難しいオーダーに両チームとも大苦戦!
今回は接戦を制した木村・稲垣ペアの料理から「ジャガイモフォンデュ」のレシピを紹介します。

■ジャガイモフォンデュ
(1) ジャガイモを串が通る位まで蒸し器で蒸す。
(2) サーモミックスで牛乳を85度まで温め、バター・蒸したジャガイモ・塩・胡椒・モッツアレラチーズを加え、撹拌する。
(3) 2種のアスパラガスを一口大に切り、オリーブオイルを塗り、焼く。
(4) 豚肉・鶏肉を一口大に切り、塩・胡椒・旨味調味料をふり焼く
(5) 豚肉・鶏肉・アスパラガスを生ハムで巻き、串に刺す。
(6) ジャガイモフォンデュにからめれば出来上がり。
材 料
牛乳 150cc グリーンアスパラガス 1本 豚の頬肉 1枚
塩・胡椒 少々 ホワイトアスパラガス 1本 鶏もも肉 1/2枚
ジャガイモ 200g オリーブオイル 適量 塩・胡椒 少々
バター 70g 旨味調味料 少々
モッツアレラチーズ 150g 生ハム 適量
4915/23放送:2005/06/27(月) 23:26:34
「新しい唐揚げ&新しいパスタ」
「鶏手羽唐揚げ」
(木村&草なぎペア)
木曜ドラマ「恋におちたら」で草なぎと共演中の松下奈緒さんと木村佳乃さんからのオーダーは新しい唐揚げと新しいパスタ。
型にはまらないシェフ達のアイデア溢れる料理の数々に松下さん木村さんも感激!
今回はそんな中からゲストがあまりの美味しさにうなった木村&草なぎペア鶏手羽唐揚げのレシピを紹介します。

■鶏手羽唐揚げ
(1) 縦割りにした鶏手羽・みじん切りしたネギ・調味料Aを加え、揉みこむ。
(2) 10分ほど寝かした(1)に全卵・片栗粉・油を加え混ぜる
(3) 180度の油できつね色に揚げればできあがり。

材 料
鶏手羽 300g 調


A 醤油 20g 全卵 10g
ネギ
(みじん切り) 70g 塩 小さじ1 片栗粉 大さじ3
胡椒 少々 ゴマ油 大さじ1
おろしニンニク 大さじ1/2
旨味調味料 少々

492困った時の名無しさん:2005/06/28(火) 00:03:51
smapsmapのビストロでデザートに出たパインみたいなのを齧ってましたが、パイナップルですか?
493はなまる泉ピン子:2005/06/28(火) 00:06:08
◆おからサラダレシピ(51.6kcal)
<材料>
おから・・・30g
きゅうり・・・15g
にんじん・・・15g
マヨネーズ・・・2g
からし・・・1g
<作り方> 
1)油をひかないフライパンにおからを入れて、空炒りし、水分を飛ばす。

2)マヨネーズ、からしを入れ、よく混ぜる。

3)皮をむいたきゅうりと茹でたにんじんをからめて、盛り付ければ出来上がり!
494はなまるマーケット:2005/06/28(火) 09:56:59
5月30日

◇萬田久子さんが持ち歩いているヨーグルトの作り方
カルシウムを1日1100mgとれる『簡単!やせるヨーグルト』

1)市販のプレーンヨーグルト400gにスキムミルク60gを加えてまぜ合わせます。これで1日分です。

2)乳酸菌を増やすために紙ナプキンと輪ゴムでふたをして20度〜30度の室温で12時間程度寝かせます。

3)乳酸菌たっぷりのやせるヨーグルトの出来上がり!



495はなまるマーケット:2005/06/28(火) 10:00:37
5月31日
★リストランテ濱崎
まずは、野菜の保存の仕方から教えていただきました。
ポイント1≪野菜の蘇生≫
「切り花などで水に一回戻して元気にさせるように、野菜もそれと一緒です。いい水を吸わせて、元気のいい状態に生き返らせる=蘇生させることが、とても大事です。」
スーパーなどで売られている野菜は、パックに入っているものがほとんど。
このままでは、これからの時期、汗をかいて水分を失ってしまうんです。
◆野菜の蘇生方法
1)買ってきたら、洗った後水につける(30分ほど)
花と同じように、茎の部分を少し切ります。※レタスなどは1枚ずつはがして水を吸わせる。
2)水気をよく切る。(ふきんで野菜を包み、はたくようにして振る。)
3)濡らしたキッチンペーパーを敷いた容器に入れ、さらにもう1枚キッチンペーパーでふたをする。
ポイント2≪冷蔵庫で冷やす≫
1〜2時間以上、できれば一晩冷やします。美味しくなり、また日持ちもします。(5日以上)
水を吸わせて冷やすことで、野菜を生き返らせると、実は持ちもよくなります。
こうしておけば、調理のときに洗わずにすぐに使えて、便利です。しかも、ビタミンの持ちも倍以上違います。
ポイント3≪葉ものは手でちぎる≫
「なるべく包丁は使わなくて結構です。青い葉っぱなどは手でちぎるのがポイントです。」
★シャキシャキ野菜サラダのコツ
一、野菜の蘇生
二、冷蔵庫で冷やす
三、葉ものは手でちぎる
四、食べる直前に味をつける
サラダの美味しさを一番左右する葉もの野菜の取扱いは、生き返らせるて、冷やして、手でちぎる。
たったこれだけで、あのシャキシャキ感とともに、ビタミンの損失にも差がでます。ぜひ、お試し下さい!
496はなまるマーケット:2005/06/28(火) 10:03:05
◆パワーアップ!しっとりサラダ
<材料>(2人分)
サニーレタス・・・2/3個(180g)(飾り用にパプリカ、ニンジンなど)
フレンチドレッシング・・・大さじ3〜4,粉チーズ(パルメザンチーズ)・・・適量
1)葉もの野菜を包丁で切る。(包丁で細胞をすぱっすぱっと切り、調味料を早く浸透させてしんなりさせます。)
2)ドレッシングをかけてひと混ぜし、約20〜30分おく。(途中で1〜2回混ぜ合わせる)
3)出てきた水分を粉チーズに馴染ませて、全体にからませるように混ぜ込み、ニンジン、パプリカなど薄く切ったものを合わせる。
ボウルがいっぱいだったレタスが、なんとこの方法で1/3のかさに減ります。
しかし、そこで野菜から出た水分には水溶性ビタミンがたくさん入っているのでこれを上手に摂る為に「粉チーズ」を和えて水気を吸わせましょう。
乾燥した粉チーズが、栄養を含んだ水分を吸い取り、野菜に絡まって味付けにもなります。
◆油で栄養パワーアップ!半生サラダ
<材料>(2人分)
キュウリ・・・1本(4〜5cmの長さで縦に4つ割り)
ピーマン・・・1個(3〜4cmの角切り)
ニンジン・・・1/3本(4〜5cmの長さで縦2つ割りにし、繊維に平行に厚さ4mm程度に)
セロリ・・・1本(6〜7cmの斜め切り)
パプリカ赤・黄・・・1/2個(3〜4cmの角切り)
ブロッコリー・・・3房(2〜3つに割る)
トマト・・・1/2個(2〜3cmの角切り)※ほかにアスパラガスなどを入れてもOK!
オリーブ油・・・大さじ1〜2,塩・・・小さじ2/5
1)フライパンに油を入れ、塩を加える。
2)野菜(トマト以外)を炒める。
油が野菜をコーティングして、水溶性ビタミンが流れ出るのを防いでくれます。加熱は表面だけ。
キュウリが少し透明になるくらいが目安です。
3)仕上げにトマトの角切りを加え、ひと混ぜして火から下ろす。
4)好みのドレッシングをかけて完成。
水を使って茹でる温野菜では損なわれてしまうビタミンがほぼ残り、吸収もアップします!
こちらのレシピは、1人前でおよそ7gの食物繊維が摂れる、優秀なサラダです。

497はなまるマーケット:2005/06/28(火) 10:05:43
1)冷凍したパセリ(葉先のみ・60g)を、ビンで細かく砕く。
手のひらの熱で溶けてしまうので、ビンを使うと便利。

★天才の裏技★
パセリは葉先だけを冷凍しておくと保存ができ、
袋ごとビンなどで叩くだけで簡単にみじん切りができる!

★天才の裏技★
オリーブオイルとパセリを入れてから点火すると、
油ハネを防ぎオイルにパセリの風味をつけられる
498困った時の名無しさん :2005/06/28(火) 10:12:53
>>492
スナックパインっていう品種らしい。
499困った時の名無しさん:2005/06/28(火) 12:49:38
>>489
485です。ありがとうございます。色々あるんですね。チャレンジしてみます(*⌒▽⌒*)
500困った時の名無しさん:2005/06/29(水) 21:20:08
>>498
スナックパインですか。ありがとうございます。調べて見ますね。
どっちがこの日は勝利ですか?また勝因は?もしご存知であれば
501はなまるマーケット:2005/06/30(木) 10:07:03
>>418-419のチキンライス(オムライス)を作って見ました。
電磁調理器のせいか卵が上手く出来あがりません。ポイントの牛乳とマヨネーズ
それにやくときのオイルとバターで油っぽい…どなたか上手にするやり方ご存知
ではないでしょうか?チキンライスは美味しかったです。

5/30
「新茶の場合は、新鮮な香りを楽しむという所に力点をおいて、ちょっとぬるめというよりは、温度の高いお湯を使っていただいて、
香りを引き立たせるような入れ方、それがいちばんいいんじゃないかと思います。」

≪新茶の入れ方≫
1)まず、お湯が入ったときの温度低下を防ぐため急須を温めます。
2)湯飲みに8分目くらいお湯を入れる。
【ポイント】
・湯量を正確にはかる・温度を調整する
ポットのお湯が92度の場合、湯飲みに入れることで7〜8度下がります。80度くらいが適温なんです。
3)次に茶葉の量は、100ccに対してティースプーンすりきり1杯(約2g)が目安です。
4)お湯を入れ40秒ほど蒸らし、交互に注ぎます。美味しい部分までつぎきるために、最後急須は直角にすて注ぎます。
5)つぎ終わったら、急須のフタを少しずらしておく。
※中が蒸れない湯飲みの中をよーくみると、細かいものが浮いているんです。これは新芽の裏側についている産毛が取れて、ここに出ているんです。ですから、これがあるのは、新茶の証拠!

「新茶の味も香りも活かすなら、お湯で出したものを氷で冷やす、オン・ザ・ロックみたいなやり方がいいと思います。」
普段ティースプーンですりきり1杯入れる茶葉を、100ccに対して山盛り1杯およそ4gにするのがポイント。
氷で薄まってしまうので濃い目に入れるんです。これからの暑い季節に向けて、新茶の甘味と爽やかさが味わえます。

≪冷たい緑茶の入れ方≫
1)まず、お湯が入ったときの温度低下を防ぐため急須を温めます。
2)湯飲みに8分目くらいお湯を入れる。
3)次に茶葉の量は、100ccに対してティースプーン山盛1杯(約4g)が目安です。
4)お湯を入れ40秒ほど蒸らし、何回かにつぎわけ、最後の1滴まで注ぎきります
502困った時の名無しさん:2005/06/30(木) 10:11:32
はなまるマーケット5/30
しってとくまる「急須のビニールの役割」
急須の先についているビニールの役割は、使用前の保護。先が細いので、出荷する際、割れないようにするためのものだったのです。
ですから、ご家庭で使う場合、ビニールは取って使って下さいね。

栄養たっぷり新茶の茶がら料理
Q:新茶の茶がらも料理に使えるんですか?
(料理研究家・須永恵子さん)
「新茶は1年で一番栄養もありますし、葉っぱも柔らかいので、茶がらも上手に利用して、美味しい料理を作ってみましょう!」
新茶の茶がらは、和製のハーブだと思ってください。細かく刻んだらどんなものにも使えます。
ただし、煮込み料理だけにはオススメできません。茶がらは、水気を絞って冷凍すれば1ヶ月近く持ちますので、いろいろな料理に使ってみて下さい。
新茶の茶がらを使ったソーセージ◆緑茶風味のソーセージ
<材料>
(8本分・・・長さ10cm/直径2cm位のもの)
豚ひき肉・・・200g ,新茶の茶がら・・・大3
小麦粉・・・大1 ,ベーコン・・・3枚
タマネギみじん切り・・・大2 ,パン粉・・・大3 ,塩コショウ・・・少々
1)ベーコン以外の材料を、よくこねて混ぜ合わせる。
2)1)の種を8等分して、細長くまとめる。それに、細く切ったベーコンを巻きつける。
3)一本ずつラップでしっかり包んで耐熱皿に並べ、4本で2分を目安に、電子レンジにかける(600Wで)
4)ラップをはずし、粒マスタード、ケチャップなどをつけて頂く。

◆新茶のごはん
<材料> ごはん・・・4膳,じゃこ・・・大2
塩・・・少々,新茶の茶がら・・・大4,桜エビ・・・大3,白ゴマ・・・大1
<作り方>
炊き立てのごはんに、茶がらとじゃこ、桜エビ、塩をあわせ、上からゴマをする。 ※ゴマは味付きのものがあれば美味。
503困った時の名無しさん :2005/06/30(木) 13:59:45
>>500
流し見だったから勝因までは覚えてないけど、香取がいた方が勝った事しか覚えてないや
ゴメソorz
504困った時の名無しさん:2005/06/30(木) 18:22:26
グッチ祐三が作っていたヤキソバ 「ニュースプラス1 」(日テレ夕方)
途中から見たので・・・

材料  (分量は見逃したか表示されなかった)
ニンニク 沢山(乱切り)
太めの生ラーメン
ゴマ油
だし醤油
パクチー
葉ねぎ(小口切り)

作り方
1)鍋に湯をたっぷり沸かし、太麺を茹でる
2)フライパンにゴマ油を入れ、刻んだニンニクを入れて低温でゆっくり香りが出るように炒める
3)麺が茹であがったら流水でぬめりをとって、2のフライパンに入れサッと炒める
4)味付けはだし醤油のみ。お皿に盛って、ネギとパクチー(たっぷりめ)を乗せてできあがり
505困った時の名無しさん:2005/07/01(金) 01:25:13
質問スレより誘導されてきました。以下甜菜です。
本家も×。ググっても出てこないので聞かせてください。

6/22放送の生活ホットモーニングでやっていた、
レモンと鶏肉のレシピ(外国の人が作っていた方)をご存知の方いらっしゃるでしょうか。
↓のが似ているような気もするのですが、あの料理をつくってみたいので、
ご存知の方教えてください。


レモン!レモン!レモン!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1113834010/l50
26 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2005/04/27(水) 15:53:39
鶏1枚に塩(多め)・こしょう・お好みの乾燥ハーブで下味つけて、
レモン(大さじ3)+オリーブオイル(大さじ2)で1時間マリネ。
オーブンで焼くとさっぱりウマー。
506困った時の名無しさん:2005/07/01(金) 16:53:31
>>503
ありがとうございます。この次の週がバックストリートボーイズとかでてたんでしたっけ。
507ナイナイサイズ:2005/07/02(土) 11:21:44
志村:まずね、毎日取りあえずしじみのスープは飲むね。
矢部:しじみのスープ。
志村:しじみを1パックとか2パック買ってきて、
   鍋で10分位煮ると(スープが)白くなってくるのね。
   で、灰汁を取ってそのスープを取っとくの、必ず。
   そのスープで朝味噌汁なんかは
   『今日、具は何にしようかな?豆腐と油揚げかな』
   とかね。
矢部:1人で?
志村:で、どうしても夜飲んで帰った後
   『ラーメン食いてぇな』と思う時には、
   そのスープでラーメンを作るのよ。
岡村:えー
志村:なおかつ、もやしとか何かをいっぱい炒めて
   具にのっけちゃうのよ。
岡村:ラーメンの上に?
志村:混ぜちゃダメなの。上から食べてくの。
   もやしとかなんかでお腹いっぱいになって、
   麺まで行かないの。
岡村:しじみはすごい良いんですか?
志村:肝臓に良いって言うじゃない?
508ナイナイサイズ:2005/07/02(土) 11:21:58
   あと、ビール飲むのも最初の一杯飲む時に
   トマトジュースを割って飲むの。
矢部:レッドアイ
志村:レッドアイ。これはトマトがいいの、
   リコピンとか入っててな。
矢部:あぁそうですか。
   そんなの志村さんどこで教えてもらうんですか?
   勉強するんですか?
志村:別に勉強するつもりではしてないんだけどね。
   今例えば、青魚の脂が良いって言うじゃない?
矢部:はいはい
志村:鯵とか秋刀魚を三枚に開いてちょっと塩を振って
   置いとくのよ。それを翌日フライパンでオリーブ
   オイルで焼いて食べるの。これがうまい!
509<2005.06.09>黄金レシピ:2005/07/03(日) 16:35:45
橋本志穂『豆腐チゲ』
<豆腐チゲ> 69円
豆乳 150ml 、にがり 大2/3 、チンゲン菜 1/8束
タケノコ 30g 、にんじん 10g 、干ししいたけ 5枚
長ねぎ 1cm 、大根 50g 、オリーブオイル 小1
にんにく 1片  、唐辛子 1本
豚コマ肉 30g 、みそ 大1、和風だし汁 150ml 、しょう油 大2/3
<豆腐チゲ>
(1) 耐熱ボウルに豆乳とにがりを加え、レンジで弱で1分半加熱して豆腐を作る。
(2) チンゲン菜・タケノコ・にんじん・干ししいたけ・長ねぎ・大根を適度な大きさに切っておく。
(3) 土鍋にオリーズオイルを入れて火にかける。細かく切ったにんにく・輪切りの唐辛子を入れて香りが出kるまで炒める。
(4) 土鍋に豚肉を入れ、みそを加えて、焦げ目をつけながら風味が出るまで炒める。
(5) 和風だし汁・しょう油で味とととのえ、(2)の野菜・(1)の豆腐を加えて煮立ったら火を止め、余熱で調理し、野菜が柔らかくなったら完成。





510<2005.06.09>黄金レシピ:2005/07/03(日) 16:38:07
『レンジで簡単節約豆腐』
材料
豆乳 150ml 、にがり 小2/3
(1) 豆乳を耐熱ボウルに入れ、にがりを加えてよく混ぜる。
(2) ラップをして電子レンジで弱1分半ほど加熱すれば完成。

『自家製豆乳&自家製おから』 豆乳1リットル おから350g
材料
大豆 200g
水 950ml
湯 600ml
作り方
(1) 大豆と水950mlをボウルに入れ、一晩さらして戻しておく。
(2) (1)の大豆を水と一緒にミキサーに入れ、数回に分けて滑らかになるまで混ぜる。
(3) 大きめの鍋に沸騰した湯600mlを入れ、(2)を加えて、かき混ぜながら中火で煮る。
(4) 沸騰してきたら、火を弱めて5分ほど煮る。
(5) (4)をガーゼでこしてヘラで抑えながら水分を搾り出し、「おから」と「豆乳」に分ける。
511<2005.06.09>黄金レシピ:2005/07/03(日) 16:42:47
『特製甘辛味噌』
みそ 50g 、さとう 25g、粉唐辛子 小1/2、酢 小1/2
(1) みそに、さとう・粉唐辛子を加えて混ぜ合わせる。
(2) 酢を加えて混ぜれば完成。

『納豆チャーハン』
しょうが 5g 、にんにく 1/4片 、長ねぎ 3cm
しいたけ(石づき) 2本 、納豆 1パック
長ねぎ(青い部分) 3cm 、オリーブオイル 小1/5 、卵 1ケ
特製マヨネーズ 大1/2
A.納豆のタレ 大2
A.特製甘辛味噌 小1
A.こしょう 適量
<スープ> 7円
水 150ml 、しいたけ(石づき) 1/2本
長ねぎ 2cm 、コンソメ 小1 、塩 小1/5
512<2005.06.09>黄金レシピ:2005/07/03(日) 16:43:38
>>511の続き『納豆チャーハン』
(1) しょうが・にんにく・長ねぎはみじん切りにする。長ねぎの青い部分は小口切りにし、しいたけの軸は縦半分に切ってスライスする。
(2) 納豆は器に入れて混ぜあわせ、粘りを出しておく。長ねぎの青い部分を加えてさらに混ぜる。
(3) Aの材料をよく混ぜ合わせてタレを作っておく。
(4) フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、(1)のにんにく・しょうがを入れて香りが出るまで炒める。
(5) 香りが出たら卵を割り入れて混ぜ、炊いておいた玄米ご飯を加えて混ぜる。
(6) みじん切りしておいた長ねぎと、スライスしておいたしいたけを加える。
(7) 最後に(2)の納豆を入れて炒め、(3)のタレを加えて味をつける。
(8) 全体がよく混ざったらマヨネーズを加え、火を止めて盛り付ければ完成。

<スープ>
(1) 小鍋に水を沸かし、スライスしたしいたけの石づきと長ねぎを入れる。
(2) コンソメ・塩で味をととのえたら完成。
513ボビー黄金レシピ編:2005/07/03(日) 16:45:55
『オニオングラタンスープ』
パンミミ 6本 、チーズ 1枚 、にんじん 20g
玉ねぎ 1/2ケ 、レタス 70g 、水 500ml
コンソメ 小2 、ごま油 小1/2 、塩 小2/5 、こしょう 適量
1) パンミミを5mm角くらいの大きさに切る。トースターの皿の上にアルミホイルを敷いて、その上にパンミミを並べる。
(2) 細かく切ったチーズを(1)にかけ、オーブントースターで3分ほど焼く。
(3) にんじん・玉ねぎを細かくスライスして、耐熱皿に入れる。
(4) (3)に水・コンソメ・ごま油・塩・こしょうを入れ、よく混ぜてスープを作る。ラップをして電子レンジで7分加熱する。
(5) レタスを適度な大きさに切る。
(6) 加熱した(4)のスープに、(5)のレタス、(2)のチーズとパンミミをのせれば完成!
514困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 14:58:05
料理本並に充実したサイトご存知の方は教えてください。
5154月12日OA 伊藤家の食卓:2005/07/04(月) 19:17:18
たった30秒混ぜるだけ!超簡単! 『裏ワザアイスクリーム』
【材料】 (2〜3人分)
・ジャム … 50g
 (いちご・ブルーベリー・りんご・マーマレードなど)
・生クリーム … 80cc
・牛乳 … 70cc

今まで、いろんなアイスを紹介してきましたが今回、紹介する作り方が一番カンタン!
さらに、使う道具もどこの家庭にもある泡立て器とボウルだけで作れちゃうんです!
早速、アイス液を作っていきます。
1、まず、ジャムと生クリームをボウルに入れ、とろみが出るまで泡立て器で20秒ほど混ぜます。
※混ぜる順番が重要なので間違えないで下さいね。
2、あとは牛乳を入れ、軽く混ぜればアイス液の完成!
3、このアイス液を容器に移して、冷凍庫で2〜3時間冷やし、凍ったら完成!
  その間、一度もかき混ぜる必要はありませんよ。
<ポイント!>
アイス液はかき混ぜすぎないでくださいね。トローっとするくらいでOKですよ!
なぜ、こんな簡単に、おいしいアイスが出来たのかというと、果物ジャムに含まれるペクチンが
生クリームを泡立てた時に取り込んだ空気をのがさず、凍るまで守っていてくれたからなんです。
5164月12日OA 伊藤家の食卓:2005/07/04(月) 19:18:48
>>515の続き
アレンジ
★オレンジマーマレード
オレンジの皮が入った甘酸っぱいマーマレードは・・・
甘さひかえめで、さっぱりとしたアイスに♪ソースとして使えば、美味しさも倍増!

★ブルーベリージャム
果実がゴロゴロ入ったブルーベリージャムは・・・色鮮やかで、濃厚なアイスに♪
プリンカップで作れば、カワイイおやつに変身!

★「クランベリー」 「ブルーベリー」 「ストロベリー」の3つ
3種類のジャムを合わせて50gにすると・・・
ほのかに甘い、果実たっぷりのフルーティーなベリーアイスに♪
ワッフルコーンを使えば、おしゃれなサンデーに変身!

<ポイント!>
ジャムは、さらりとしたタイプよりもトロミが強く甘いものを使うと、より美味しく仕上がりますよ。
5175月17日OA伊東家の食卓:2005/07/04(月) 19:24:47
みるみるうちにふくらむ! 『裏ワザ・ぷっくりスナック』
餃子を作った時、中途半端にあまりがちな餃子の皮にある事をするだけで、
みるみるうちにぷっくりふくらんでサックサクなスナック菓子になっちゃうんです!!

・ギョウザの皮…適量
1、まず、ギョウザの皮は、表面の粉を軽く落とし、包丁で8等分に切ります。(ピザの一切れみたいに)
次にオーブントースターを30秒くらい予熱しておきます。
※オーブントースターに温度やワット数の調節機能がついている場合は、一番高い設定にしてください。
2、アルミホイルを敷いた天板に、8等分した皮を重ならないように並べます。
トースターで1〜2分焼いていくと、ギョウザの皮がプクーっとふくらんでくるんです!
表面に焦げ色が付いたら、ぷっくりスナックの完成です。
※焦げやすいので、トースターから目を離さないでください。
3、ギョウザの皮が、あっという間にプクプクとふくらんでいく姿も見ていて楽しいですよ。
熱いうちに食べてもいいんですが、少し冷ました方が、パリパリになっておいしいですよ。
ただし、焼く前に塩をふってしまうと、ふくらまなくなるのでご注意を。
また、熱のあたり方によっては、ふくらまない事があります。特に、1枚をそのまま焼いた場合は、完全にふくらまない事があります。
でも、これはこれでお煎餅みたいでおいしいですよ♪
<使える!アレンジレシピ>
ちょっと手を加えれば、色々な形のぷっくりスナックが作れちゃうんです。
★クッキー型で抜いて焼いてみると・・・
プクプクッとふくらんで、コロっとしたカワイイぷっくりスナックが作れます。
★1枚そのまま焼いてみると・・・
ペラペラのギョウザの皮が、パンパンにふくらんで風船みたいな形に♪
なぜ、1枚の皮が2枚に分かれたのかというと、高温のトースターで一気に焼くことにより
餃子の皮にふくまれる水分が、水蒸気となって生地を押し上げふくらませるので、皮が2枚となり、ぷっくりとふくらんだというワケなんです。
5185月17日OA伊東家の食卓 :2005/07/04(月) 19:25:55
>>517アレンジ

マヨネーズやヨーグルトでお好みのディップソースを作れば、いろんな味が楽しめますよ。

◆お酒のおつまみに
・明太子マヨネーズ・・・明太子とマヨネーズを混ぜ合わせるだけ。
・カレーマヨネーズ・・・マヨネーズにカレー粉をお好みの量、混ぜ合わせるだけ。
・市販のタルタルソース

◆お子さんのオヤツに
・ブルーベリーヨーグルト・・・ヨーグルトにブルーベリージャムをお好みの量、混ぜればOK!
・いちごヨーグルト・・・ヨーグルトにストロベリージャムをお好みの量、混ぜればOK!
・市販のチョコソース

など、お好みで色々なものを付けて楽しんでみてください。

餃子の皮をトースターで焼くだけで作れちゃう史上最強に簡単な
「裏ワザ・ぷっくりスナック」明日のおやつに、ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか?
519困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 22:15:28
【最強】
http://www.cookpad.com/
【みてて楽しい】
http://www.e-recipe.org/kantan/kantan.html
【手軽くいくなら】
http://blog.livedoor.jp/yamato_x105/

探せば何ぼでも出る。
自分で探しなさい。バカタリ。>>514
520困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 23:00:30
>>519
>514ではないがdクス。
最強のはよく行くけど、手軽のは簡単そうでイイのが揃ってる。

行きつけで満足する事多いけど、たまには探してみるかなw
521困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 23:50:22
3日のイズムのけんたろうのレシピちょーだい。携帯じゃサイト見れんかった(>_<)
522困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:24:50
>521
口のきき方が気に入らん。だが、そのまま突っ返すのも何だし…

マグロとアボカドピリカラ和え

マグロ(刺身用、赤身)1柵 ● アボガド 1個
● 紫タマネギ 1/4個 ● 青唐辛子(生)小1本
● 香菜 1/3束 ● レモン汁 1/2個分

A ●おろしにんにく、おろししょうが 各少々
●醤油 大さじ1.5 ● ごま油、酢 各大さじ1
●オイスターソース 小さじ1

@マグロは水気を拭いて2〜3cm角に切る。
アボガドは縦半分に切込みをいれて半分に割り、皮と種を取り除いて2〜3cm角に切る。
紫タマネギはみじん切りにして水に3分さらす。青唐辛子は薄い輪切りにし、香菜は2cm幅に刻む。

AボウルにAを混ぜ合わせ、マグロを加えて和える。

B器に2、アボガドを盛ってレモン汁、2の残ったたれを回しかけ、
水気を切った紫タマネギ、青唐辛子、香菜をちらす。

もう片方の
「鶏と夏野菜ののっけごはん ココナッツカレーソース」は口の利き方を治して出直して来い。
523困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:29:54
番組名不明メモっていた古いのが出てきたので

KORNのチャーハン
各きりにした豚角とチャーシュー炒める

溶き卵

ご飯

輪切りにした長ねぎ入れる、高菜、ゴマ油炒める

とりがらスープの素入れる、塩少々+酢+酒+砂糖

白いコショーで仕上がり

>>521
javaあるとね…レシピは次レスに、その放送の内容教えて下さい。

ゲストYOU
7月3日放送
鳥と夏野菜ののっけごはんココナッツカレーソース
524困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:35:58
>>522
ん?公式とレシピが違うような?気にいらないといいつつここのスレの人はみんな優しいw
はっきりと口の聞き方教えてあげたほうがいいよwきっと言われても自分でわからない気がする。
4人分 鶏骨付きもも肉 4本 ●  ズッキーニ 1本
●  パプリカ 2個 ●  エリンギ 1パック
●  メークイン 1〜2個 ●  万能ネギ 1束
●  塩、こしょう、サラダ油又はオリーブ油:各適宣
○  ココナッツカレーソース
● にんにく 3片 ●  オリーブ油 大さじ1〜2● 酒 大さじ2〜3
A ● ココナッツミルク 1缶(約400g)
● カレー粉 大さじ1.5 ●  みそ 大さじ1
● 砂糖 大さじ1/2 ●  ナンプラー 小さじ1〜2
   塩、こしょう 各適宣
●  炊いた玄米又はご飯 4人分
1 天板にサラダ油又はオリーブ油をひき、鶏肉を並べて塩、こしょうを振り、
さらにオリーブ油を回しかける。余熱なしの250度のオーブンで約30分〜35分こんがりと焼く。
2 ズッキーニは長さを半分に切ってから縦5mm厚さに切り、パプリカは半分に切ってから8等分に切る。
エリンギは縦5mm厚さに切り、メークインは5mm厚さの輪切りにする、青ねぎは根元を切り落とす。
3 フライパンを熱してオリーブ油をひき、2の野菜をそれぞれ焼き色がつくまでしっかり焼いて取り出す。
4 フライパンか鍋を熱してオリーブ油をひき、みじん切りにしたにんにくを弱めの中火で炒める。
きつね色になってきたら酒を加えて混ぜ、Aを加えて中火で5分くらい煮詰める。少しとろみがついたら味をみながら塩、こしょうでととのえる。(煮詰まりすぎたら牛乳や生クリームで調整する)
5 器に玄米、1、3を盛って4を美しくかける。

525困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:44:39
>>522さん落ち着いて…鳥と夏野菜ののっけごはんココナッツカレーソースですね。

《材料》
鶏骨付きもも肉 4本  ズッキーニ 1本
パプリカ 2個  エリンギ 1パック
メークイン 1〜2個  万能ネギ 1束
塩、こしょう、サラダ油又はオリーブ油:各適宣

○ココナッツカレーソース
にんにく 3片  オリーブ油 大さじ1〜2
酒 大さじ2〜3

A ココナッツミルク 1缶(約400g)
カレー粉 大さじ1.5  みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2  ナンプラー 小さじ1〜2
塩、こしょう 各適宣
炊いた玄米又はご飯 4人分

1 天板にサラダ油又はオリーブ油をひき、
  鶏肉を並べて塩、こしょうを振り、さらにオリーブ油を回しかける。
  余熱なしの250度のオーブンで約30分〜35分こんがりと焼く。
2 ズッキーニは長さを半分に切ってから縦5mm厚さに切り、
  パプリカは半分に切ってから8等分に切る。
  エリンギは縦5mm厚さに切り、メークインは5mm厚さの輪切りにする、青ねぎは根元を切り落とす。
3 フライパンを熱してオリーブ油をひき、2の野菜をそれぞれ焼き色がつくまでしっかり焼いて取り出す。
4 フライパンか鍋を熱してオリーブ油をひき、みじん切りにしたにんにくを弱めの中火で炒める。
  きつね色になってきたら酒を加えて混ぜ、Aを加えて中火で5分くらい煮詰める。
  少しとろみがついたら味をみながら塩、こしょうでととのえる。(煮詰まりすぎたら牛乳や生クリームで調整する)
5 器に玄米、1、3を盛って4を美しくかける。

>>521さん、レシピちょーだいは、さすがに失礼かと…。
せめて、もう少し他人が読んで不快にならない文章を心がけてくださいね。
526525:2005/07/05(火) 00:46:28
ごめんなさい…重複しましたorz
527困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:48:09
>>522
自己解決しました。リンクで飛べたんだね。わかりづらい…

笑いの金メダル
カップラーメンのラーメン食べた残りの汁で作る
#間違いあったら指摘お願いします。
鍋で沸騰させ、春雨、レタス、トマトで煮て、
最後にレモンをしぼる。
528困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:54:03
本当に親切な香具師多いな、ここの住人は。

>>521
まずタイトルはちゃんと書くように。今回だと「イズム」じゃなく「おしゃれイズム」
他の人も指摘してるが、ちょーだいは傲慢すぎる。教えてくださいのがいい。
あとは…けんたろうはカタカナだぞ「ケンタロウ」が正解。

レス内容からみてスルーされても文句言えないのに、ちゃんとレス返した親切な香具師に感謝して返レスしとけよ。


529困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 01:10:02
>>528
気持ちもわかるけどね〜でも、ここのスレの住人が親切なことはいいことだと思うよ。
>>1もそういう趣旨でいるみたいだし。
2chって不親切だったりやたら煽る人が多いからこういう親切な住人で構成されてる
スレ見てるとほっとする。聞き方を知らなかったなら>>521も今度から気をつけてね。
ここまで親切に教えてあげてるとこないし。次から直せばいいから。
>>519の注意の仕方、温かみがあって好き。
個人的には、レシピに関する良い情報を知る事ができて良かったですw
530困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 01:16:59
【地方】体育倉庫でセクースの兄妹補導……岐阜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1116905919/l50
531ごめんなさい:2005/07/05(火) 10:41:39
521です。ごめんなさい。そしてありがとうございます。他の板で丁寧に質問しても返答なかったり、色々あり2ch不信になり投げやりになってました。みんな親切で感動しました。今後気をつけますので、これからもよろしくお願いします。
532困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 22:31:20
>>531
>>521
>javaあるとね…レシピは次レスに、その放送の内容教えて下さい。

ズバリ言うわよ!
お酢 500ml 黒砂糖300g バナナ3本
混ぜて、一晩寝かせる。
飲む時に牛乳で三倍に割る。
一週間寝かせると更に美味しい。
533困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 02:28:33
>>531
えっ?初心者ということではなかったの???
丁寧に質問しても返答がないことは多いね。私も嫌な思いしたことあるから。
でも、自分が嫌な思いしてたら質問してる人に答えてあげるように出来るのでは?
その場にいたら、フォローしてあげることが出来ると思う。すぐ教えてがどうのこうの言ったり2chの嫌な側面だね。
534はなまるマーケット6/1:2005/07/06(水) 09:24:23
まかない料理
今日のとくまるは、まかない料理。
まかない料理とは、自分たちのために余った食材で短時間で作る食事のこと。

※まかない料理とは・・・
従業員が昼食や夜食に食べる食事のこと。料理の勉強も兼ねているので腕試しの場でもある。

レストランキノシタ
予約待ち1ヶ月必至という超人気レストランに伺いました。
お店で一番忙しいのは、午後12時30分から午後2時までのランチタイム。休む暇など、全くありません。
と、そんなお店が落ち着きだしたのは午後3時半。
今日のまかない担当は、入店1年目の土田さん。
まかない担当は、ローテンションで組まれているそうです。

まかないを作っていると、そこへ、ちゃんとはかどっているかや味のチェックにオーナー・シェフの木下さんがいらっしゃいました。

(木下さん)
「まかないというのは営業と全く一緒で一番おいしい状態で僕達に食べてもらう・喜んでもらうのが一番大切。」

【サラダドレッシング】
オリーブオイル・・・大さじ3
酢・・・大さじ1、塩、コショウ、マスタード・・・少々、トマト・・・1個
【サラダのドレッシングの作り方】
☆料理人のワザあり☆ドレッシングの油と酢の割合
料理人の黄金比

3(オリーブオイル) : 1(酢)

この割合さえ覚えれば、プロのフレンチドレッシングが家庭で簡単に作れます!

535困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 09:27:03
ドレッシングの基本= 2(オリーブオイル) : 1(酢)

だと思っていたので、ちょっとびっくり>>534
536はなまるマーケット6/1:2005/07/06(水) 09:29:13
◆豚のピカタと冷たいトマトソース
<材料>(4人分)【606円】
豚肩ロース・・・8枚、塩、コショウ・・・少々 、小麦粉・・・適量、マスタード・・・適量、卵・・・2個
パセリ(みじん切り)・・・大さじ1 、油・・・大さじ1、粉チーズ・・・大さじ3、バター・・・小さじ1、野菜・・・適量
<豚のピカタの作り方> 
1)豚肉の両面に塩とコショウをしっかりし、強力粉をまぶし、マスタードを塗る。
☆料理人のワザあり☆卵の前にはマスタードを塗ろう
マスタードを塗るとお肉がコーティングされて固くならずにお肉が柔らかく仕上がります。
2)卵は割り溶き、粉チーズを入れ混ぜ、さらに刻んだパセリを入れ混ぜる。
3)フライパンにサラダ油を入れて温め、豚肉に卵液をたっぷりつけて焼く。
4)表面がこんがりしてきたら、一度裏返し、風味付けのためのバターを加える。
5)裏面もこんがりしてきたら、もう1度裏返し、火を止めて2分くらいフライパン上で火を通らせる。
(余熱でOK!度々ひっくり返して!)
6)ドレッシングを作る。
酢、塩、コショウを混ぜ、マスターを加え混ぜ、オリーブオイルを少しずつ加えながら混ぜる。
7)食べやすい大きさに切ったレタスなどの野菜をボウルに入れ、ドレッシングをかけ、手で和える。
8)トマトソースを作る。
トマトはフォークでヘタの部分を刺し、直火で表面がシワシワになるまであぶり、冷水にひたす。
皮をむいてトマトの水分をしっかりとり、さいの目切りにする。
ボウルに切ったトマト、塩、コショウ、酢を入れ混ぜる。(冷蔵庫で1週間保存可)
9)お皿にサラダとピカタを盛り、ピカタの上にトマトソースをかければ出来上がり!
☆フレンチ料理人のワザ☆万能と間とソースを使って時間短縮
このソースさえあれば、手早くフランス料理に大変身!

<トマトソースの使い道>
・パスタにかける 
・サラダにかける
・魚のムニエルにかける
537はなまるマーケット6/1:2005/07/06(水) 09:36:55
まかない料理トマトソース

・トマトを直火であぶった後、水にさらして皮をむく
・味付けは、塩・コショウ・酢
レストラン・キノシタ オーナー・シェフ木下 和彦さん

◆豚ひき肉と卵の蒸し物
<材料>(4人分)【550円】
豚ひき肉・・・250g、(ひき肉ならばなんでもOK)、福神漬け・・・大さじ3
卵・・・4個、しょう油・・・大さじ1、ごま油・・・少々
水・・・150g、ネギ(白い部分)・・・1/5本、万能ネギ・・・1/2束
コショウ・・・少々、油・・・大さじ2
1)ネギはみじん切りにし、万能ネギは小口切りに細かく切る。
2)ボウルにいれたひき肉に水を加えて、ひき肉が水を吸いきるまで混ぜ合わせる。
☆料理人のワザ☆ひき肉を混ぜる時は水を入れる
ひき肉に水を入れると、お肉が柔らかくなりふわっとなります。
ただし、水が残っていると蒸したときにべた付くので、水がなくなるまでよく混ぜましょう。
3)その中に福神漬けをいれ、コショウをふり、刻んだネギを加え混ぜる。
☆料理人のワザ☆福神漬けを入れよう!
汁まで全部福神漬けを入れることで、7種類の色々な漬け物が入っているので、ダシと調味料代わりになりひき肉に味が付いて美味しくなります。
4)耐熱皿にごま油をたらし、皿一面に広げる。
5)皿に混ぜ合わせたひき肉をドーナツ状に広げ、ラップをかけ、電子レンジで2分(700w)加熱する。
※500w→3分、600w→2分30秒を目安にしてください。メーカーにより時間は異なりますので、ご了承下さい。
6)レンジが終わったら皿を取り出し、肉汁はそのままで中央部分のアクだけを取り、中心の穴の部分に卵を割り入れ、ラップをかけ再び電子レンジで4分(700w)加熱。
この時、卵が破裂する恐れがありますので、黄身の部分に串などで穴を開けラップをかけて下さい。
※500w→5分、600w→4分30秒を目安にしてください。
7)電子レンジが終わる20秒前に、油をわかす。
8)レンジが終わったら皿を取り出し、ひき肉の部分に万能ネギをかざり、その上から熱しておいた油をかけ、最後にしょう油をかければ出来上がり!
ご飯にかけて食べても絶品です。
538はなまるマーケット6/1:2005/07/06(水) 09:42:37
ひき肉

・水を加えるとやわらかくなる・おいしさの秘密は福神漬け
過門香 総料理長中野 雅之さん
<福神漬け入りひき肉『ひき肉ミックス』の利用法>
・水の量を半分にして野菜と炒めて野菜炒めに。
・ひき肉ミックスを炒め味噌を加えて麺にかけると、ジャージャー麺に。

◆和ポナータ丼
<材料>(4人分)【742円】
干しシイタケ・・・3枚、キャベツ・・・1/4個
ダイコン・・・1/6本、ナス・・・1本、ベーコン(厚切り)・・・80g
赤味噌(合わせ味噌も可)・・30g、青ネギ・・・少々
オリーブオイル・・・適量、トマト・・・2個
ニンジン・・・1/2本、カボチャ・・・1/8個、ニンニク・・・2片
レンコン・・・1/6本、しょう油・・・大さじ1/2。ご飯・・・適量
※冷蔵庫に残っている野菜なら、なんでもOK!
1)干しシイタケは軸を取って水につけて柔らかく戻し、1/4に切る。
戻し汁は150MLを取りおく。
2)ニンニク、ベーコン、野菜は全て一口大に切る。
3)油をひいた鍋にニンニク、ベーコンを中火で炒める。
☆料理人のワザ☆野菜はオリーブオイルで炒めよう
強火でニンニクの香りをしっかりと出してから、野菜を入れていきます。
4)さらに、他の野菜(トマトは半量)を入れてじっくり炒める。
5)野菜から水分が出るまで炒めたら、干しシイタケの戻し汁を入れる。
6)赤味噌、しょう油を加えて、5分くらい煮て、トマトを加えてさらに煮る。
7)器にご飯を盛り、その上に具をのせて、青ネギをのせたら出来上がり!
☆和食のまかないの極意☆干しシイタケの戻し汁
干しシイタケ(3枚)に対して150ccの湯で戻すと、手早く出来上がります。
539はなまるマーケット6/3:2005/07/06(水) 09:55:39
バニラアイスにかけて。
ビーフシチューなどの煮込み料理に。

≪しょう油の種類≫
・濃口しょう油
大豆とお米が原料。家庭で使われているしょう油の8割以上。
・うす口しょう油
色が濃口しょう油よりも薄くなっています。
しかし、塩分は濃口しょう油よりも高いです。
・白しょう油
色は薄くなりますが、甘味のあるコクのある味です。

紹介するしょう油は、一般的に使われている濃口しょう油の基本のしょう油使いでお届けします。

♪基本のしょう油使い下準備で浸ける
「下準備で肉や魚をしょう油に浸けることで生臭みが消えます。」
下準備の浸け込みには、味付けだけでなく臭みを取る意味もあるんです。
浸け時間は料理よって多少違いますが、たいだい15分くらいが目安。
「下ごしらえの1つに『しょう油洗い』という方法があります。料理を水っぽくなく仕上げる為の調理法です。
代表的なものに『おひたし』があります。」
おしょう油だけだと塩っぽいので、だしでしょう油を薄めます。
しょう油洗いとは、洗うというよりも少量に浸す感じで、しょう油の塩分を利用して水分を追い出します。

割合 しょう油 1:だし 3
◆おひたし
<材料>(4人分)
ほうれん草・・・250g 、濃口しょう油・・・大さじ1、だし・・・大さじ3
1)ほうれん草を2分茹でて、冷水にとり、水気を絞り、3〜4cmに切る。
2)濃口しょう油、だしを合わせて、大さじ1をほうれん草にかけてかるく絞る。
3)残りの合わせしょう油をかけて混ぜ、器に盛れば「おひたし」の完成。
540はなまるマーケット6/3:2005/07/06(水) 10:01:03
♪基本のしょう油使いたれ・煮汁に使う
濃口しょう油は、そのコクと旨味を生かして、照り焼きだれや煮付けにも使いますが、
その時のポイントはズバリしょう油を煮詰めること!

煮詰めることによって、煮詰めたしょう油の旨味が魚などについてしっかりした味になります。
また、お魚などは焼いたり煮たりしたときに煮崩れを防いでくれます。
しょう油は加熱すると、美味しそうな照りも出してくれます。
◆さわらの照り焼き
さわら・・・4切れ、小麦粉・・・適量、油・・・適宜
【下味として】
濃口しょう油・・・大さじ1、酒・・・大さじ2、ショウガ・・・1/2片
【合わせ調味料】
濃口しょう油・・・大さじ3、酒・・・大さじ1強、みりん・・・大さじ2
1)さわらをショウガの薄切り、下地のしょう油、酒を合わせ、15分ほど浸け込む。
2)合わせ調味料を作る。
3)さわらは汁気を拭き取り、小麦粉を薄くつけて、
熱したフライパンに入れ油を入れて、中火で両面焼いて取り出し、油は捨てる。
4)フライパンに合わせ調味料を入れて煮立て、さわらを戻し入れ、
スプーンで何回か汁をかけながら照りをつけて煮詰めれば出来上がり!

♪基本のしょう油使い少量加えて仕上げや隠し味に
お料理の仕上げに少量使えば、上手に味がまとまる、これもしょう油の隠れた実力。
カレーや野菜炒めなどに少量加えれば、不思議!味がまとまってまろやかな味になります。
炒め料理の場合は、鍋肌から加えると香ばしい香りを立たせることができます。
また、たっぷりのしょう油で味付ける肉じゃがなどの煮物には、
一度に全部入れてしまうのではなく、1/3の量ほどを残しておいて、仕上げに加えるのがコツです。
「しょう油の風味を活かすために、最後の方にいれていただくとそのしょう油のふわっとした香りが活きてきます。」

さらに、しょう油の旨味と焼き色効果を利用してこんな料理にも!

「ホットケーキの生地に少量のしょう油を加えると、きれいな焼き色がつき風味が増して美味しくなります。」
541困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 10:03:37
ポイント
下準備で浸ける ・15分ほど浸けることで生臭みが取れ、下味がつく
たれ、煮汁で使う ・煮詰めると旨味がしっかりつき、煮崩れしにくい
仕上げや隠し味で使う ・炒め物は鍋肌から加え、煮物は仕上げに加えると香りがたつ
・ホットケーキなどに加えると焼き色がきれいにつく

◆土佐しょう油
<材料> 
濃口しょう油・・・1カップ、かつお節・・・15g、酒・・・2/3カップ
1)鍋に酒を入れて、強火で沸騰させて1〜2割煮詰める。
※お酒は煮切ることで、アルコール分が飛んで味が丸くなり、しょう油にまろやかさと旨味を加えることができます。
2)お酒を煮切ったら火を止めて、かつお節としょう油を入れてそのまま冷ます。
3)これを容器に入れて一晩おけば、出来上がり。
豆腐にそのままかけたり、炒めた野菜にかけたりと、まろやかなたれとして使えます。
淡白な味に旨味をちょっとプラスしたい時に、たれのように使いましょう。

◆梅しょう油
<材料> 
濃口しょう油・・・1カップ、梅干しの種・・・6〜7個、ダシ昆布・・・2×5cm角2枚
酒・・・3/4カップ(沸騰したらふつふつしたまま、煮切って1〜2割煮詰める)
<作り方> 
1)鍋に酒を入れて、強火で沸騰させて1〜2割煮詰める。
2)煮切った酒を冷まして、密閉容器に梅干しの種・ダシ昆布・しょう油を入れて、2〜3日おけばOK!
しょう油に梅干しの種を浸けることで、梅の風味が引き出されます。
※土佐しょう油、梅しょう油の保存期間は、1ヶ月ほど。
542541はなまるマーケット6/3:2005/07/06(水) 10:05:36
◆豆腐のっけもりそば
<材料>(2人分)
土佐しょう油・・・大さじ3〜4
そば(乾麺)・・・160g
木綿豆腐・・・2/3丁
長ネギ・・・5cm
揚げ玉・・・大さじ4
キュウリ・・・1本
ミョウガ・・・1個
<作り方> 
1)ソバは茹でたら冷水で洗い、麺をしめる。
2)麺を皿に盛り、その上に豆腐をちぎってのせる。
3)千切りにしたキュウリ・水にさらしておいたミョウガ・小口切りにして水にさらした長ネギ・揚げ玉をのせて、最後に合わせしょう油をかければ出来上がり!

◆豚肉とシシトウの梅しょう油炒め
<材料>(2人分)
梅しょう油・・・大さじ2
豚肉の薄切り・・・150g
シシトウ・・・小1パック(50g)
片栗粉・・・大さじ2〜3
サラダ油・・・大さじ1と1/2
1)シシトウはヘタを取り、切込みを入れる。
2)豚肉に片栗粉をまぶす。
※しょう油が濃く豚肉が薄いので、下味はつけずにそのまま片栗粉をまぶします。
3)熱したフライパンに油をひき、豚肉を広げて入れて、強火で両面キツネ色になるまで炒める。
4)そこに、シシトウを加えてさっと炒めて最後に合わせしょう油を鍋肌から入れて炒めれば出来上がり。
543困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 16:57:54
>>533
でも、読んでいて気分の悪い文章だと返レスする気にならないよ。
判らない事は返答できないから書けない事だってあるし、それでイチイチ文句言われるのもな〜
切実な質問でも、態度が見えない以上…文章でそれを表わせるように書くのが必要なのでは?
何処か間違ってる?

気を取り直して、次ドゾー
544困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 18:06:34
【マツケン流ガスパチョ】(5人分) マツケンレシピ(バニラ気分!7/2放送)
<材料>
ホールトマト…3個分
トマト……3個
きゅうり…20g
セロリ…20g
赤パプリカ…10g
食パン…1/2枚
オリーブオイル…大さじ5
レモン汁…適量
塩・こしょう…少々
七味唐辛子…少々
氷……5個

<作り方>
(1)七味唐辛子以外の材料をすべてミキサーで攪拌する。
(2)器に注ぎ、黒粒こしょう(荒く砕く)を少々振る、七味唐辛子を少々振る、オリーブオイルを少々垂らして出来上がり
545困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 18:07:53

【マツケン流イカのカルパッチョ】(5人前)マツケンレシピ(バニラ気分!7/2放送)
<材料>
イカ…2杯
にんにく…2片(スライス)
万能ネギ…1/3束(2.5〜3cmくらいの長さに切る)
ラディッシュ…4個(薄い輪切り)
貝割れ大根…1/2パック
ごま油…大さじ1
オリーブオイル…少々
塩・こしょう…少々
しょうが汁…大さじ1
レモン汁…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
柚子胡椒…少々

<作り方>
(1)イカを下処理する。イカは胴体から足をはずす。ワタからスミをはずし、ワタと足の部分を切り離す
(2)ワタをザルに乗せ、たっぷりの塩(分量外)を真っ白になるくらい振る(臭み抜き)
(3)イカの胴体はエンペラを引っ張って皮を剥き、開いて内側をさっと洗い、水気を拭いて隠し包丁を入れ、隠し包丁と垂直方向に切る(2cmくらい)
(4)マリネを作る。バットに塩を振り、スライスしたニンニクを並べ、その上に(3)のイカを並べ、オリーブオイルをかけ、冷蔵庫で冷やす。
(5)ゲソの下処理をする。足部分の目の所を切り落とし、口を取り除き、足を洗って水気を拭き、1cm長さに切り、さっと茹で湯にくぐす。
(6)わたソースを作る。(2)のワタをまな板の上に乗せ包丁でよく叩き、網で濾して、しょうゆ、生姜汁、レモン汁を加えて混ぜる。
(7)器(後でバーナーで炙るので耐熱の物)に2.5〜3cmくらいに切った万能ネギを散らし、薄くスライスしたラディッシュを乗せ、貝割れ大根を乗せ、(4)のイカを乗せ(5)のゲソを乗せる
(8)ごま油に塩少々を加え混ぜて、(7)のイカの上から細く垂らしかける。
(9)、(8)のイカをガスバーナー(ガストーチ)で炙る、イカがちょっと反るくらいに
(10)、(9)のイカの上に(6)のわたソースを細く垂らしかけて、柚子胡椒を添えて出来上がり
※食べるときに混ぜ混ぜして取り分けて食す。
546困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 22:27:27
数年前に放送されたためしてガッテンで
美味しい鳥の唐揚げの作り方が紹介されて
当時作ってすごく美味しかったのでまた作りたいのですが
レシピ忘れました。
どなたか教えてください。
二度あげの秒数までわかる方お願いします。
547困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 22:27:58
数年前に放送されたためしてガッテンで
美味しい鳥の唐揚げの作り方が紹介されて
当時作ってすごく美味しかったのでまた作りたいのですが
レシピ忘れました。
どなたか教えてください。
二度あげの秒数までわかる方お願いします。
548困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 22:40:54
549困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 00:01:02
↑ありがとうございました。
o(*^ー^*)o
さっそく今晩作ってみます!
550困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 00:37:26

通りがかりでスマソ
作ってみたいんですが何年に放送されたやつですか?
見つからなかったもので・・・
551困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 03:04:02
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/index.html

「から揚げ」で検索
552困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 03:08:18
確か2000年放送されたものです。五年前です。
ローソンの唐揚げくんみたいにジューシーな唐揚げが作れますよ!
553困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 05:05:30
554困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 09:34:20
>>543
てか、イズムの内容教えてねって言われてるのにそれスルーだもんなぁ。
全部自分宛てのレス読んでるわけでしょ?びっくりしちゃったよ。
自分のいいように都合つけて、もらうものもらっていってしまったって感じ。
555困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 09:37:29
5566月7日伊東家の食卓簡単クッキー:2005/07/07(木) 09:42:24
【材料】(クッキー10〜15枚分)
・パン粉(乾燥) … 50g
・牛乳 … 50cc
・無塩バター … 50g
・砂糖 … 大さじ3
  ※トッピングはナッツ類、ごま、チョコチップ など

1.常温に戻しておいたバターをボウルに入れ、軽く練ります。
そこに砂糖を入れ、スプーンの裏側ですりつぶすように、よ〜く混ぜます。
なめらかになったらOKですよ。

2.そして、パン粉にサッと牛乳をかけてスプーンで軽く混ぜます。
スプーンにバターがついていても、この後、一緒に混ぜるので大丈夫です。

3.牛乳で湿らせたパン粉を、バターのボウルに入れてサックリと混ぜればOK。
これで生地の完成です。
パン粉だから、小麦粉みたいに振ったりしなくていいので洗い物もラクラクですよ。
<使えるおトク情報!!>
クッキー生地をスプーン一杯くらいすくって、オーブンの天板に並べていくのですが、
この時、生地の真ん中をへこませておくのがポイント。サックリ焼きあがるポイントですよ。

180度に予熱しておいたオーブンで15〜20分焼き、さらにそのままオーブンから出さずに15分くらい待てば、こんがりとしたクッキーが焼き上がるんです。
※加熱時間は機種などその他さまざまな条件によって異なるので説明書などを参考にしてください。

生地にチョコやナッツを混ぜてもサックサク♪
5576月7日伊東家の食卓簡単クッキー:2005/07/07(木) 09:45:11
<トッピングアレンジ>

★チョコバナナクッキー
基本の生地の材料、ココアパウダー(小さじ2)とバナナチップ(適量)を用意します。
湿らせたパン粉をバターに加えるときに、一緒に加えます。
そしてもう1つ、この裏ワザならではの楽しみ方があるんです。
あとは、同じ手順で作れば・・・
バナナの風味がなんともいえないチョコバナナクッキーの完成!!

★コーヒー&ナッツクッキー
基本の生地の材料、インスタントコーヒー(小さじ2)、アーモンド(適量) を用意します。
あとは、チョコバナナクッキーと同じ手順。
ちょっと大人味のコーヒー&ナッツクッキーの出来上がり。

★おつまみクッキー
明太子&きざみのり、乾燥小魚、桜えび&黒ゴマなどを混ぜたり、上に乗せたりすれば、
香ばしいおつまみクッキーになっちゃうんです!
ちなみに、おつまみクッキーの場合、砂糖を大さじ1杯に減らせばより美味しく仕上がりますよ。

558困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 09:54:04
>>543
聞いた人は文句は言ってないと思うけど^^;;;;
お礼のいい訳は胡散臭かったけど、礼儀正しく出来た人が、急に
ちょーだいなんていうとは思えないし、礼儀正しくしてスルーや
嫌な思いしたなら尚更そんな態度でこないでしょう。
スルーにならなかったのは、教えてあげようとするタイプの人が
偶然見ただけな気が。びしっと指摘した人がいて良かったと思う
スルーより絶対いいよ。確かに、自分でいいとこどりだけして
いった感はあるね、情報提供はしたくないけど聞いたことの答えだけ
は欲しいみたいな。
559困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 11:06:07
>>553のガッテン流の唐揚げ、自分も放送見てからずっとそのやり方でやってます
時間もタイマーできっちりはかってw
失敗なく美味しくできます。

ちなみにこの唐揚げレシピを考えた料理のセンセが同じく考えた
去年放送された鶏肉特集
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q4/20041215.html
のローストチキンをクリスマスに作ったらウマーでした。

560伊東家の食卓:2005/07/07(木) 11:10:53
(1)お玉2杯分のカレーを、フッ素樹脂加工のフライパンに入れ軽く温めます。
(2)そこに、砂糖(大さじ3)、食塩(小さじ1)、和風だし(50cc)と溶き卵(5個分)をカレーの中に入れます。
(3)色が均一になるまでよくかき混ぜ、あとは中火で3分ほど温めれば完成!
ご飯の上に盛り、三つ葉とのりをパラパラッとかければ・・・なんと、親子丼が出来ちゃうんです!
しかも、約1人前のカレーの量で、3人前の親子丼が出来ちゃうんですよ。
伊東家に試食してもらったところ、『初めて食べる感じで美味しい!』と大好評でした!
余ったカレーを親子丼に変身させちゃうこの裏ワザ。カレーが余っちゃった時、ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか?

カレーがこびりついたお鍋って、洗うのが一苦労・・・。
そこでっ!余ったカレーを完璧に使いきれて、美味しい料理が作れちゃう裏ワザを紹介。
用意するものは、ジャガイモひと袋だいたい6〜8個
(1)ゆでたジャガイモを半分に切って、フォークなどに刺しちゃいます。
(2)そしてジャガイモの平らな面で、鍋にこびりついたカレーを取っちゃうんです!!
この時、ジャガイモはゆでたてのアツアツのほうがキレイに取れますよ。
(3)だいたい落とせたら、残りのジャガイモも鍋に入れ、マッシャーなどでつぶします。
(4)ある程度つぶしたら全体になじませ、そこに、ひき肉(200g)、みじん切りにして炒めた玉ねぎ(1個分)を加え、さらに混ぜ合わせます。
(5)あとは形を整え、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、180度の油で色よく揚げれば、カレーコロッケの出来上がり!
これなら、鍋肌についたカレーも、完璧に使いきれるので洗い物もラクチン!
そして、中の具にしっかりとカレーの味が染み込んでいて、とっても美味しいんですよ〜。
洗い物も楽で、さらにとっても美味しいおかずがつくれちゃうこの裏ワザ!
561困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 11:32:32
>>553
2度揚げの方法
揚げ一回目 1分30秒
休ませ 4分
揚げ二回目 40秒
↑これをかっちり時間を計らないと上手にできない?

休ませ時間が長いのがポイント。揚げる温度は2回とも180度。
揚げ一回目の1分30秒の直後では肉の中心温度は30度までしか達しておらず、生。
だが、休ませいる間も、衣の余熱により、じわりじわりと火が通る。4分後に温度は65度を越える。
いわば「肉を衣の余熱で蒸らす」2回目の揚げは衣に色づけをしてカリッとさせるため。中をよけいに加熱しないよう、短時間でおこなう。

「下味と衣のコツ」
下味をつけ込んだ後、揚げる前に水をもみこむと良し!←水をもみこむってどうすればいいの?
揚げる直前に20秒〜30秒の短時間で水をもみこめば、下味は抜けずに水だけが吸われる。
揚げるときに出てしまう水分を補給することでジューシーに仕上がる。
溶き卵の後に粉の衣を付けると揚げたても、冷めてもおいしい。
粉だけの衣は揚げたてはカリッとするが、時間がたつと水分を吸って崩れてしまう。
こうすれば卵と粉で溶いた衣では揚げたてはふんわりし、時間がたっても崩れない。これは卵が衣の接着剤の役目をするため。
両者の良い面を生かすなら、溶き卵を付けた後に粉をまぶす。
そうすれば揚げたてはカリッとして、時間がたってもおいしい衣ができる。

「目からウロコが落ちる! から揚げの鉄則」
肉を切る ⇒ 25グラム(手でOKサインをしたときの指の輪ぐらいの大きさ)
下味を付ける⇒ 下味の後、水をもみこむとジューシー
衣を付ける ⇒ 溶き卵の後、粉の衣で冷めてもOK
170度〜180度で揚げる
 ⇒ 2度揚げ。180度で 揚げ1回目1分30秒、休ませ4分、揚げ2回目40秒
 (揚げる温度は、1回目も2回目も180度です)
562がってん:2005/07/07(木) 11:33:58
実習コーナー「変わり衣のから揚げとアメリカ風コールスロー」
変わり衣のから揚げ
肉を25グラムほどにそろえて切る 下味をつけ込む
下味(とり肉 400グラムあたり) 以下のものをもみこむ(30分以上つけ込むとより味が染み込む)
醤油:大さじ2
鶏ガラスープ粉末:小さじ 1/3
酢:小さじ 1
砂糖:小さじ 1
揚げる前に、水をもみこむ
水:だいたい大さじ2
粉の衣をトッピングを入れてつくる
衣の割合:片栗粉 4、上新粉 1
トッピング(どれか一つ、お好みの量で)
青のり ピーナツ(細かく砕いた物)
白ゴマと黒ゴマ(1:1の割合)
肉に溶き卵を付けた後、粉の衣をつける。
2度揚げで揚げる。

アメリカ風コールスロー
ビニール袋に材料を入れる
キャベツの千切り:200グラム
塩:2つまみ(4グラム) 酢:大さじ2
砂糖:大さじ1 全体になじませる
上から押してキャベツをしんなりとさせる
ビニール袋を切って、水分を絞って捨てる
盛りつけて、刻んだ青シソとマヨネーズを乗せる。
563困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 12:47:07
はなまるマーケット版
鶏のから揚げの作り方
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/050318.html
564通りがかり:2005/07/07(木) 21:50:05
ガッテンのから揚げ教えてくれた方ありがとうございます。
やってみたいと思います。
5656/7はなまるマーケット:2005/07/08(金) 11:52:15
◆はんぺんドッグ森の小悪魔風ソース
<材料>(4本分)
はんぺん・・・2枚
ソーセージ(ホットドッグ用)・・・4本
粒マスタード・・・小4
スライスチーズ・・・4枚
【衣】小麦粉・・・適量、溶き卵・・・適量、パン粉・・・適量
【ソース】
オリーブ油・・・大1
はんぺん(5ミリ角)・・・1/4枚
ブロッコリー・・・50g、シイタケ(薄切り)・・・2枚
ニンジン(イチョウ切り)・・・1/4本
タマネギ(みじん切り)・・・1/4個
塩・コショウ・・・少々、水・・・1.5カップ、ビーフシチューのルウ・・・40g
<作り方>
1)はんぺん(2枚)を半分にスライスする。
★天才の裏技★包丁で割り箸の上を滑らすように切れば簡単にはんぺんをスライスできる!
(はんぺんの下にわりばしを2本ゴムでとめて両端におくゴムの部分は外側に出しておく)
2)スライスしたはんぺんに粒マスタード(小1×4)を塗り、スライスチーズをのせ、ボイルしたソーセージを巻く。
※つなぎ目を爪楊枝3本で固定する。
3)2)に小麦粉・溶き卵・パン粉をつけ揚げる。※180度の油で約2分。加熱しすぎると膨らんだあとに、しぼんでしまうので注意!
4)特製“森の小悪魔風ソース”を作る。
まず、熱したフライパンにオリーブ油をしき、ブロッコリー、ニンジン、シイタケ、タマネギを炒める。
塩・コショウ少々で味付けし、具材に火が通ったら、水とビーフシチューのルウを加えてひと煮立ちさせる。
5)5ミリ角のはんぺんを入れ煮詰め、とろみがついたら完成!



566521・531:2005/07/10(日) 13:38:33
3日のおしゃれイズムの内容
YOUが好みのタイプとゆう理由でケンタロウに料理を教わる予定だったが、結局藤木がほとんど料理した。そしてサプライズゲストが千原ジュニアでした。ちゃんと見れなかったのでレシピを聞きました。だから内容もしっかり答えられなくてすみません。
聞かれてる事がわからなくて、その後のやりとりを今見て知りました。返答が遅くなりごめんなさい。
567困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 17:21:16
>>566さんわざとじゃなかったの言えて良かったんじゃい?レスがないと誤解されたままだからね。乙。

>>527の笑いの金メダルに補足
ラ王を普通に作る→一口で食う(スープは残す)→春雨を入れる(具も)→レモン汁

朝日テレビのレシピコンテンツ
http://www.asahi.co.jp/recipe/

デブヤスペシャル
バニラアイスをウマーにする方法
つぶ塩(無精製)とエキストラバージンオイルをかけていただく。

細木数子番組のレシピ聞く人がたまにいるけどここのまとめサイトで全部網羅してる。
よほどのことがない限り、サイトは消失しないと思うから転載はいらないかなと思うのでリンクだけ。
http://www.cazu2.net/
568困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 19:01:14
夕ご飯
素麺の束を分けて10センチに折る。固めの天ぷらの衣を束の片方に1センチだけつけて揚げる。
揚げてる最中に飾りの衣をつけて、下ろし大根いりの天つゆで食べる
569困った時の名無しさん:2005/07/12(火) 01:05:18
テレ朝で早朝やってるおかずのクッキングで
先週アボカドとひじきのサラダを作ってたんだけど、レシピ知ってたら教えてください。

土井コーナーで作ってたわけじゃないので番組のHPには載ってなかったです。
570困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 14:40:25
>>569
脇雅世さんのコーナーでやってましたね

【アボカドとひじき、ひよこ豆のサラダ】
材料
アボカド……2コ
レモン汁……大さじ1
塩……小さじ1/2
ひじき… 15g(水でもどした)
ひよこ豆の水煮…1缶
玉ねぎ…1/4個分(粗みじん切り)
イタリアンパセリ…大さじ2(粗みじん切り)
オリーブ油……大さじ3

作り方
(1)水でもどしたヒジキを熱湯で1〜2分茹で、(水っぽさが取れる)ザルにあげ冷ます
(2)アボカドは種と皮を取り除き、1個はフォークなどでつぶし、もう1個は1cm角に切ってつぶした方に加える
(3)アボカドにレモン汁を加える(変色防止)
(4)(3)のアボカドにその他の材料すべて加えて混ぜて出来上がり
571困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 15:04:59
番組そのものについてはこちら

☆料理番組☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1028965248/
5726/8はなまるマーケット:2005/07/15(金) 09:37:19
◆焼きみそ
八丁みそにごまをまぶしてコンロで焼くだけ。
「かたいお味噌ですから、焼いてお酒のおつまみですとか、あついご飯とか、おにぎりの芯なんかに最適ですね。」

八丁みそは、色が濃いので塩分量も高いような気がしますが、
他のみそと塩分量は同じ、むしろちょっと低いくらい。栄養も大豆100%なので、
イソフラボンの量が他のみそと比べてぐぐっと高いんです。
抗酸化作用があるので、もちろん血液サラサラにもなりますし、お肌にもいいということなんです。
◆とろろの味噌汁
八丁みそ・・・大3 、ヤマイモ・・・15cm
ナメコ・・・1袋 、顆粒だし・・・4g 、卵・・・1個
1)ヤマイモをおろす。
2)1)生卵を加えよく混ぜる。
3)ナメコを具にした八丁みそのお味噌汁を作る。
4)お味噌汁にとろろを加える。
味噌汁以外では、肉みそをよく作るそうです(新村さん)
「忙しい時には、調味料が含まれた市販のみそ加工品で代用することもあります。」
チュウブ入りのみそ加工品は、どこのお宅にもあるんだそうなんです。
この肉みそを作っておけば、ふろふき大根や冷や奴、おにぎりの具などに使えるそうです。甘めなのでお子さんにも喜ばれる1品なんだとか。
◆肉みそ
八丁みそ・・・大3 、鶏挽肉・・・100g
砂糖・・・大2 、酒・・・小2、ショウガ汁・・・小1
みりん・・・大2 、水・・・大2
<作り方>
1)八丁みそに水、酒、みりん、砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。
2)鶏挽肉を十分に炒め、ショウガ汁と合わせて調味料を加えて煮詰めて完成。
5736/9はなまるマーケット:2005/07/15(金) 09:47:16
「皆さんがよくなさる切り方は、シソを丸めてから細く切っていらしゃいますよね。」
ところが、この切り方だとシソ同士が絡んで、かたまりになってしまいます。
・シソを重ねて3〜4等分にする
・さらにそれらを重ねて横にして切っていく
これなら、先程と手間はあまり変わらずに、シソひとつずつが短く切れます。
だいたい2cmくらいに!もうシソ同士が絡み合う心配はありません。
好きな料を使うことが出来て、そこへそうめんを入れても、そうめんが美しく見えます。
さらに、次に食べる分もめんつゆにちゃんと残っているんです!
そうめんを水でしめる時にシソも一緒に入れて引き上げると、まんべんなくまぶされているので、

シソを最初に高温の油で一気に炒めてしまおうというもの。シソを炒めた後、続けて卵を投入、ご飯も入れて混ぜていきます。
これだけ炒めてしまうとやはりシソが黒くなってしまいそうですが、未だシソに変化はなし!ということで常識を覆し、緑色のシソ入りチャーハンが無事完成!

納豆の匂いをあまり感じさせない天ぷら巻き。
◆シソ巻き納豆天ぷら
シソ・・・10枚、納豆・・・2パック、ネギ・・・少々
1)ネギを入れ、かき混ぜた納豆をシソの裏側で包む。
【ポイント:納豆の量は少なめ】
2)打ち粉をし、軽く衣をつけたらフライパンへ。
※油の量は、フライパンの1/3くらいの量。
※油の温度は、170度〜180度。
3)1度ひっくり返し、表側がパリッとしたら出来上がり。
◆シソチーズ天ぷら
シソ・・・10枚、チーズ・・・細切りにしたもの10個、ワンタンの皮・・・10枚
1)チーズをシソ(裏面)にのせ巻く。
2)さらにワンタンの皮でチーズとシソを巻き、爪楊枝で止める。
3)衣をつけずにそのままフライパンへ。
※油の量は、フライパンの1/3くらいの量。
※油の温度は、170度〜180度。
4)ワンタンの皮に色がつきだしたら出来上がり。
5746/9はなまるマーケット:2005/07/15(金) 09:49:25
◆イワシのシソ巻き天ぷら
シソ・・・10枚、イワシ(すり身)・・・30g
ネギ・・・適量、味噌・・・小1/2。ショウガ・・・小1/2
1)イワシのすり身と味噌・ショウガ・ネギをよく混ぜる。
2)シソの裏側ですり身を巻く。
3)打ち粉をし、衣をつけたらフライパンへ。
※油の量は、フライパンの1/3くらいの量。
※油の温度は、170度〜180度。
4)1度ひっくり返し、表めんがパリッとしたら出来上がり。
油と摂ると肌にいいカロテンの吸収が良くなるシソ、続いてのレシピは、韓国のエゴマを使ったキムチをシソで作ります。

◆韓国風シソキムチ
シソ・・・30枚、しょう油・・・大1
砂糖・・・小1、ゴマ油・・・小1
ネギみじん切り・・・小1、ニンニクおろし・・・小1/2
韓国産トウガラシ・・・小1、すりごま・・・小1
1)シソをよく洗い水気を切る。調味料を混ぜ合わせる。
2)シソを2枚表面同士を重ね、片面(裏面)にだけタレをつける。
3)タレのついた方を下にして、同様にタレをつけた2枚重ねのシソを重ねる。
※こうすると、シソの片面だけに程よくタレがつくというワケ。
4)全部重ねたら1番上の面にタレを塗る。
4)葉にぴったり張り付けるように押しラップをし、皿などにのせておく。
※20〜30分おくとよりシソに味がなじむ。
※5日間保存可能
5)温かいご飯にシソキムチをのせ、韓国のりをかぶせて巻いて食べる。(豆腐などでもOK)
575困った時の名無しさん:2005/07/15(金) 10:21:36
お疲れ〜
576困った時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:53:25
>>570
うわー、有難うございます!!
助かりました。感謝
577名無しサン:2005/07/19(火) 21:03:44
銭金でゃってた。ビンボーさんの料理を教えて欲しいんですけど。
名前は分かりませんけど、
主に、片栗粉を使った料理で、甘くておいしいらしいんですけど
知っている人がいたら教えて下さいm(_ _)m御願いします。
578困った時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:30:59
すみません。
このスレの雑談用のスレ誰か保守してくださいませんか?
なんでもあり板のテレビスレです。
579困った時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:05:09

料理板に料理番組スレがあるんだから>>571のスレ活用すればいいんじゃないの?
580困った時の名無しさん:2005/07/20(水) 01:04:42
581困った時の名無しさん:2005/07/20(水) 20:20:36
銭金のトルコ人が歌った聞き覚えのある曲なんていうの?
ケバブのレシピ教えて下さい。
582困った時の名無しさん:2005/07/20(水) 20:22:03
この間のスマスマの黒柳&マッチゲストの時にカレー作りなどの
ポイントいってたいた気がしましたが、聞き逃しました。
ご存知でしたら教えて下さい。ないかをいれるといいということで
黒柳さんがへぇ〜と言っていました。
583困った時の名無しさん:2005/07/21(木) 07:19:03
女性のための総合情報サイト 様々な業界で活躍する女性へのインタビュー
子育てや『食』にまつわるコラム 今晩のレシピやお取り寄せグルメ情報など
結構充実した内容です。まだまだ投稿数が少ないので、奮ってご参加下さい。

http://ewish.jp/
584困った時の名無しさん:2005/07/22(金) 00:34:39
今週木曜の今日のお菓子をゲストが美味しいといっていて
おかわりしたいほどだったみたいなんですが何だったかわかる人いませんか?
ゼリーっぽかったです。
585困った時の名無しさん:2005/07/22(金) 00:35:13
すみません>>584は、お昼のごきげんようの番組です。
586困った時の名無しさん:2005/07/22(金) 21:21:01
転載
がおいしいたれの作り方伝授
1.肉焼いたあとのフライパンに少量のバターとかす
2.にんにくスライスをちょっとこがす
3.摩り下ろしておいたたまねぎ1個分をいれる
4.水分飛ぶまで焦がさないように炒める
5.ワインもしくはブランデーをいれアルコールとばす
6.はちみつ少々、塩コショウ多目で味を調える

これで甘辛の( ゚Д゚)ウマーなタレ
587困った時の名無しさん:2005/07/22(金) 21:24:07
250g 下味はコショウだけ
ニンニクの芯を取り二つだけ油で焼く
超強火で肉投入
表面が焼けたら中火にして蓋をする
強火は当然。
焦げ目をつけて、肉汁が出ないようにするのが基本。
588困った時の名無しさん:2005/07/23(土) 09:35:01
雑談スレ落ちてしまいました。
板を変えて立て直したんですが板違いかもしれず微妙な気配です。
一応お知らせだけしておきます。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1121954122/
589困った時の名無しさん:2005/07/23(土) 10:23:46
なんで他板にこだわるか不思議ネ。。。。
料理好きの視点で語るんだからfood板でいいっちゅうに
590困った時の名無しさん:2005/07/23(土) 12:07:18
>>589
スレ全部読んでないの?
料理番組の話じゃないことになってたからだよ。
591困った時の名無しさん:2005/07/23(土) 19:32:55
だれか今日のバニラ気分のレシピわかる人いませんか?
できたら教えてください
592困った時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:28:14
レバニラ気分?
593困った時の名無しさん:2005/07/25(月) 21:46:35
フライパンにバターをしく、スライスしたにんにくとウインナーを炒める、
解き卵入れてしばらく炒める、ゴハン投入してパラパラになるように炒める。
ネギ投入炒める、パルメザンチーズ、塩コショウぶっ掛けて炒める、
醤油ぶっかけてちょっと炒めたらできあがり。
594困った時の名無しさん:2005/07/27(水) 10:08:33
7月23日王様のブランチで清水国明さんがダッチオーブンで作った鶏ごはんの
作り方わかる方いらっしゃいませんか?
595困った時の名無しさん:2005/07/27(水) 19:39:31
「清水國明の森と湖の楽園」の売りみたいだからなあ・・・5〜6人分で3000円だって。
5966/16はなまる:2005/07/29(金) 10:16:33
鯛のさしみのごちそうサラダ
材料(4人分)
鯛のさしみ・・・1サク 万能ネギ・・・2分の1束
青ジソ・・・10枚 水菜・・・2分の1束
いりゴマ(白)・・・適量 ハクサイ・・・3枚
※(注1)白菜の芯の部分は生でも食べやすいように薄くスライスします。パリパリとした歯ごたえが残る程度に切るのがコツ。
※(注2)万能ネギは目立つような大きさにざく切りします。
5976/16はなまる :2005/07/29(金) 10:27:51
【ダイコンドレッシング】
ダイコン・・・4分の1本 ポン酢しょう油・・・1カップ
西川家のだし・・・2分の1カップ 
※(注3)ドレッシング用のダイコンおろしはフードプロセッサーを使用すると簡単。
※かける量はお好みで。
<作り方>
1)鯛のさしみを適度な大きさに切ります。
2)水菜と万能ネギは4〜5cmの長さに切り、ハクサイは4〜5cmの細切りにする。
青ジソはみじん切りにする。それぞれ氷水につけ、パリッとさせて水気を切る。
3)大根はすりおろし、軽くしぼって水気を切り、ポン酢しょう油とだしを合わせドレッシングを作る。
4)器に1)、2)を盛り付けてゴマを全体にふりかけ、ドレッシングをかけて食べる<材料>(5リットル分)
水・・・5リットル 煮干し・・・ひとつかみ
干しシイタケ・・・5〜6枚
カツオ節、サバ節・・・ふたつかみ強 コンブ・・・15cm角2枚(西川家では利尻コンブを使用)
<作り方>
1)乾いたふきんやペーパータオルなどで、干しシイタケとコンブを拭き、細かい汚れやほこりを拭きます。
2)大きめの鍋に水を入れ、干しシイタケとコンブを入れます。その後、煮干し(西川家ではワタは取らずにそのまま使います)を入れます。
3)コンブ・干しシイタケ・煮干しを入れたら、ここで火をつけます。少し煮立ってくるとアクが出始めるので、キメの細かい茶漉しなどですくっていきます。
4)アクをとって水が減ると、水を足します。さし水をした際に再度煮立ってきたら、カツオ節とサバ節を加えいれます。上からかぶせるようにしてふんわりと入れるのがコツ。火は止めず、30分程度煮ます。
5)煮ている間にアクをとり、さし水を何度か繰り返します。30分程煮たら火をとめ、そのまま冷ましておきます。中の素材は取り除きません。
6)鍋が冷めたら、ザルでこします。最後まで入れるとだしが濁ってしまい、傷みが早くなり、臭みもでるので注意します。
7)出来上がっただしは、保存容器に入れて冷蔵庫へ。約1週間は日持ちします。
5986/11はなまる:2005/07/29(金) 10:33:20
また、温度に関係なく水分の蒸発が激しいので、水分を逃さないことが大切なんです。
では、1度に使い切れない場合、どうやって保存すればいいのでしょう?
「ナスの貯蔵温度は7〜10度。湿度90〜95%が良いとされています。家庭では、湿った新聞紙などに包んで、冷蔵庫の野菜室に入れる場合は、設定温度を10度位にして、保存しておくと良いでしょう。」
ナスの上手な保存法
・冷やしすぎない (5度以下で低温障害)
・水分蒸発を防ぐ(湿度90〜95%が理想)
※ポリ袋に入れ密封しないこと
・はやく調理して食べる

Q:ナスはどんどん油を吸いますが?
「そうですね、平均に吸わせないと美味しくないんですよね。でも、ある方法で、ちょっと手間をかけると、油が半分で済む方法があるんです!」
Q:その方法とは?
「電子レンジにかけることなんです。」

◆ナスとひき肉のみそ炒め
<材料>(4人分)
ナス・・・5個 豚ひき肉・・・100g
ネギ・・・1/3本 ショウガ・・・1カケ
赤唐辛子・・・1本 ニンニク・・・1カケ
ごま油・・・大2 ゆでた枝豆・・・適宜
しょう油・・・大1 みそ・・・大1
酒・・・大1 砂糖・・・小2 がらスープの素・・・小1/2
1)ナスはヘタをとり、ラップに1個ずつ包んで電子レンジに5分かけ(1本=1分の計算で)、乱切りにします。
※電子レンジに入れるときもナスとナスの間を開けましょう!
2)ネギは粗いみじん切りにし、ショウガ、ニンニクはみじん切りにし、赤唐辛子は種をとり、3つに切ります。
3)調味料(しょう油、みそ、酒、砂糖)を混ぜ合わせておきます。
4)ゴマ油、赤唐辛子を中華鍋に入れて蒸し、ネギ、ニンニク、ショウガを入れて炒め、ひき肉を加えてよくほぐし、ナスを加えてさらに炒め、がらスープの素を振り入れ、3)の合わせ調味料入れ、
ナスに絡めて枝豆を加えて炒めあげます。
599598も6/13はなまる:2005/07/29(金) 10:36:26
「オリーブオイルは熱や酸素に強くて、酸化しにくい安定した油なんです。ですからそれでナスを調理することによって、ナスの抗酸化力がますます高まるということで、相性のいい組み合わせです。」
◆ラタトゥィユ
<材料>(4人分)
ナス・・・5個 タマネギ・・・1/2個 ピーマン・・・1個
トマト・・・1個 カボチャ・・・120g ニンニク・・・1かけ
オリーブ油・・・大2 固形スープ・・・1個
熱湯・・・1/4カップ 塩・・・小1/2 コショウ・・・少々 パセリ・・・適宜
<作り方>
1)ナスはたて4つ切りにしてから3〜4等分に切り、タマネギ、ピーマンも大きめの色紙に切り、
トマトは湯むきし、皮をむき、種をとり、2cm角に切り、カボチャも2cm角に、ニンニクはみじん切りにします。
※ナスは繊維を生かして切ると煮崩れしにくい
2)オリーブオイルでニンニクを炒め、タマネギ、ナス、ピーマン、トマトの順に炒め、熱湯で溶かした固形スープ、塩、コショウを加えて煮立て、
カボチャを加えてから弱火で20分煮込み、パセリのみじん切りをふります。
続いての料理は、フライパンも鍋も火も使わない、夏にぴったりの冷たいお料理をご紹介!
◆ナスのマリネ
<材料>(4人分)
ナス・・・3個 トマト・・・1個 タマネギ・・・1/4個
オリーブオイル・・・大3 酢・・・大1+1/2
塩・・・小1 黒コショウ・・・少々
<作り方>
1)ナスはヘタをとり、5mmの輪切りにし、塩、黒コショウをまぶし、10分程置きます。
(表面に水分が浮き出てくるまで)
2)トマトは皮つきのままざく切にし、タマネギは薄切りにします。
3)軽く水気を切ったナス、トマト、タマネギをボールに入れ、オリーブオイルと酢を加えて混ぜる。

※ラップを密着させるようにかけて冷蔵庫で20〜30分くらい置いて味をなじませる。
※冷蔵庫で4〜5日保存可能
600困った時の名無しさん:2005/07/31(日) 01:17:43
浜ちゃんとっていう番組でやってた
キム兄が作ってたシジミ?のパスタとアジのユッケの
作り方分かる人いますか?
601困った時の名無しさん:2005/07/31(日) 12:41:48
相互リンク

◎はなまるマーケット◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1122444370/
602困った時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:37:40
メレンゲの気持ちで、
キム兄が作ってた梅干と牛肉の春雨スープの
作り方分かる人いますか?
603困った時の名無しさん:2005/08/01(月) 02:07:01
ごきげんよう見ている人がいたら>>584お願いします。
梅津というお年よりがおかわり希望していました。
604困った時の名無しさん:2005/08/01(月) 20:41:48
梅津栄さんは俳優で、日本で始めておじゃる言葉(お公家さんのせりふで良く聞く)を考え付いた方で、
あの有名なTシャツシリーズ「海人(うみんちゅ)」の文字を書いた御方でおじゃるぞよw
605困った時の名無しさん:2005/08/01(月) 22:50:47
はなまるマーケットの5月下旬〜6月くらいに
まかないレシピでやまいもを使ったコロッケのレシピが
わかる方おりましたら教えてください!
ジャガイモのかわりにながいもを使い、ベーコンと
混ぜていた記憶があります。
HPに掲載していなかったので・・・宜しくお願いします。
606困った時の名無しさん:2005/08/02(火) 02:30:40
>>605
まかない料理は私がうつしたと思います。スレ見直してみては?
質問は多いけど、相変わらず保管庫利用は少ないみたいだね。
私も忙しいことが多いのでもしお手漉きの人がいたらうつししてもらえないかな。
はなまるも定期的にバックナンバーいけなくなるようになってしまうので。

>食彩浪漫 − 鉄板焼き
>最近料理番組づいている山本耕史さん。
最近この番組の存在に気付いたんだけど良い番組ですよね。
公式はないみたいで見逃すと駄目なんですね。料理覚えてる人いないかしら?
607困った時の名無しさん:2005/08/02(火) 02:33:57
「食彩浪漫」番組 料理人のこだわりの逸品とその技を応用し、家庭でも手軽にできるレシピを紹介します。
放送 日曜・総合テレビ 11:30〜11:50
再放送 火曜・総合テレビ 深夜1:55〜2:15/土曜・教育テレビ 昼2:15〜2:35

7月31日(日)◆歌を支えた! そうめん七変化物語
歌手・石原詢子 料理人・田村 隆(日本料理店・若主人)
石原さんの下積み時代の食卓を支えたのが、そうめん。豊富なレパートリーの中から夏向きのそうめんメニューを紹介します。
また、田村さんが本格的なそうめんつゆなど、プロならではの味を紹介します。

8月21日(日)◆イタリアン・ワイルドな男の休日
崔 洋一・映画監督 料理人・今井雅博(イタリア料理店・オーナーシェフ)
スローフードの精神に満ちたイタリア家庭料理に凝っているという崔監督。
繊細でありながらダイナミックな「男の理想の休日」をテーマに崔さんの映画のワンシーンのような食卓をイタリア料理の今井シェフと紹介します 。

★8月21日はアンコール放送です。
8月28日(日)◆人情あふれる粋なカツ煮
歌舞伎俳優・市川左團次 料理人・渡邊智喜(日本料理店・店主)
野菜たっぷり、塩分控えめの食生活を心がけている市川さん。
その食卓を支えるなじみのお店のご主人・渡邊さんのスペシャルメニューを紹介します。
608困った時の名無しさん:2005/08/02(火) 12:55:07
>>606
もう一度うつせよ
609困った時の名無しさん:2005/08/02(火) 13:55:33
>>605
「絶品!!まかない料理」
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/050601.html
>>534-538

コロッケは載ってないね
610困った時の名無しさん:2005/08/02(火) 14:45:53
>>608=>>605な訳?
人に教わる態度じゃないね。
こういう礼儀も知らない人は誰も教える必要無し!無視無視。
前も物の聞き方がなってなくて住人から反感買った人がいたが
教えられて改善したがこの人は言っても駄目そうだね。
クレクレ我侭厨は消えれ。
611困った時の名無しさん:2005/08/02(火) 15:06:42
デブ乙
612困った時の名無しさん:2005/08/02(火) 17:00:31
ここで一言
夏ですねー
613困った時の名無しさん:2005/08/02(火) 21:46:25
はなまるマーケット版
鶏のから揚げの作り方
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/050318.html
614困った時の名無しさん:2005/08/03(水) 10:34:59
615困った時の名無しさん:2005/08/03(水) 11:04:17
テレビ番組になってしまう話題のときに(落ちたので再建)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1123033853/
616困った時の名無しさん:2005/08/03(水) 14:27:57
徹子の部屋「平山あや」
胸が大きくなったキャベツ。
一杯食べれた食べ方
ちぎった生キャベツ+ゴマ油+塩
617困った時の名無しさん:2005/08/04(木) 02:20:36
>>600
キム兄って誰のこと?
618困った時の名無しさん:2005/08/04(木) 03:38:36
つ「木村祐一」
619困った時の名無しさん:2005/08/04(木) 23:24:25
NHKきょうの料理の
「牛ひき肉とトマトの煮込み」
のレシピがわかる方!教えてください!
いつ放送だかわからないのですが、ヲチしてるサイトで作って食べたと書いて
あったので気になってます!
よろしくお願いします!
620困った時の名無しさん:2005/08/06(土) 12:57:41
目玉焼き丼にウスターソース、その上に福神漬けをばらまくと貧乏丼の出来上がり
621困った時の名無しさん:2005/08/06(土) 14:10:08
今日放送されていたフジの「バニラ気分」の中の、マツケンレシピ
(豚肉とねぎを使った料理)
のレシピをメモっていた方がいたら教えてください。
途中から見て、とてもおいしそうだったので…
622困った時の名無しさん:2005/08/07(日) 09:39:45
>>618
dクス。
623困った時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:39:19
>>621
【マツケン流豚バラネギ焼】(4人前) マツケンレシピ(バニラ気分8/6放送) 
材料
豚バラ肉……150g
長ネギ ……4本
キムチ ……120g
韓国のり……大2枚
ごま油 ……大さじ2
ラー油 ……適量
塩・胡椒……少々

作り方
(1)長ネギは5-6cm長さにぶつ切りし、それをさらに繊維に沿って(縦)6つくらいに切る(短冊状)
(2)豚バラ肉は5cm長さに切り、フライパンでカリカリになるまでやく(カリカリベーコンくらいに)
  (フライ返しで押し付けながら焼く)
(3)カリカリになった肉だけを取り出し、残った脂でキムチを炒める
(4)(3)のフライパンに長ネギを加える、塩コショウし、豚肉をフライパンに戻し、ゴマ油を加え、炒める
(5)皿に盛り、ラー油を回しかけ、韓国のりをちぎって乗せれば出来上がり。

(これと甘酒ゼリーで材料費は一人前170円)
624困った時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:22:17

【マツケン流甘酒ゼリー】(4人前) マツケンレシピ(バニラ気分8/6放送) 

材料
甘酒……450ml
板ゼラチン…8g
水 …………150ml
シナモンパウダー…小さじ1/4
レモン汁……小さじ1
おろししょうが…少々
砂糖…………100g
塩 …………少々
スイカ(飾りつけ用)適宜
(スイカは彩りに皮も付けて厚さ5-6mmくらい、長さ6-7cmくらいの二等辺△ににカットする)

作り方
(1)甘酒ゼリー作り。鍋に甘酒を温め、水で戻した板ゼラチンを加え、塩を加える。
(2)氷を底にあてたボールに移して冷まし、タッパに移し蓋をして冷蔵庫で冷やす
(3)シロップ作り。鍋に水を入れ砂糖を加え火にかけ、レモン汁、おろししょうが、シナモンパウダーを加え
  氷を底にあてたボールに移して冷まし、冷蔵庫で冷やしておく
  (番組では手順省略していたが、おそらくシロップは澄むように漉す)
(4)器にスプーンで甘酒ゼリーをすくって盛る(アイスクリームをすくうように)
(5)(4)に(3)のシロップをかけ、スイカをトッピングすれば出来上がり。
625困った時の名無しさん:2005/08/08(月) 01:22:56
【マツケン流うな玉丼】(5人前) マツケンレシピ(バニラ気分7/30放送)
材料
うなぎの蒲焼…5串(安くて脂がのってない物の方が向く)
卵  …………5個
ご飯 …………500g
がり …………75g(新しょうが)
木綿豆腐……100
ゴーヤー………150g
にんじん………40g(短冊切り)
かつお節………適量
万能ねぎ………適量
ごま油…………大さじ2
酒 ……………90ml
蒲焼のタレ……大さじ8
塩 ……………適量

作り方
(1)豆腐は厚みを半分に切り、レンジに2分かけ水抜きし、手で一口大にちぎる
(2)ゴーヤーは縦半分に切り、中のワタを出し、2mm厚さくらいに切り、塩をふり水で洗う
(3)フライパンに酒を入れ、うなぎの蒲焼を串ごと入れ沸騰したら蓋をして酒蒸し、ふっくらさせる
(4)ガリご飯作り。ごはんに細かく刻んだガリを加え混ぜ、丼にいれる
(5)うなぎがふっくらしたら取り出し、串を抜き一口大に切る
(6)フライパンにゴマ油を熱し、(1)の豆腐をうっすらこんがりする色に炒める
(7)(6)に(2)のゴーヤーとにんじんを加え、かつお節も加え炒める
(8)(7)に酒、蒲焼のタレを加え、(5)の鰻を加え、とき卵でとじて、万能ネギを加え蓋をする
(9)(4)の丼に(8)を乗せて出来上がり
626困った時の名無しさん:2005/08/08(月) 01:25:21
【今ちゃんのお吸い物】(5人前) マツケンレシピ(バニラ気分7/30放送)
材料
とろろ昆布……5つまみ
オクラ ………適量(薄い輪切り)
長ねぎ ……適量(薄い輪切り)
みょうが……適量(薄い輪切り)
しょうゆ……小さじ5
酒 …………小さじ5
塩 …………少々
熱湯 ………900ml

作り方
材料を全部器にいれて熱湯を注いで出来上がり
627困った時の名無しさん:2005/08/08(月) 01:26:04
【マツケン流ハニートースト】(5人前) マツケンレシピ(バニラ気分7/30放送)
材料
食パン……5枚
バター……250g
シナモンシュガー…50g
ヨーグルト…適量(明治プロビオヨーグルトLG21)
ハチミツ……適量
シナモンパウダー…少々(飾り用)
バニラアイスの材料(市販のアイスで可)
|牛乳…………400ml
|グラニュー糖…100g
|生クリーム……100ml
|バニラビーンズ…1本

作り方
(1)バニラアイス作り。鍋に牛乳を入れ火にかけ、グラニュー糖を加えバニラビーンズの種を加える
(2)(1)をザルで漉し、あら熱をとり、生クリームを加え、冷ましてから冷蔵庫でよく冷やし、アイスクリーマーにかける
(3)フライパンにバターを溶かし、食パンを両面コンガリ焼き、シナモンシュガーを片面にかけ、ひっくり返して焼いて取り出す
(4)(3)に片面にヨーグルトを塗り、ナナメ半分にカットし、お皿に盛り、ハチミツを細く格子状に垂らしかける
(5)(4)にシナモンパウダーを茶漉しでふるってかけ(2)のバニラアイスを添えて出来上がり。
628困った時の名無しさん:2005/08/08(月) 21:36:01
ミュージックフェアで各アーティストが好きな料理法で
色々と話してたんですがメモってる人いませんか?いたらお願いします。
スガシカオとか出てました。
629はなまる6/22:2005/08/09(火) 13:12:05
目指せ!野菜ソムリエ。実際に講義の内容に私たちもチャレンジしてみようというコーナー。
Q1:甘いニンジンの選び方

A)軸が細いもの
B)軸が太いもの

甘いのはどっち?

A:正解は『A)軸が細い』です。
ニンジンの芯の部分は、硬くて味があまりないんです。
軸が太いというのは、芯が太いというので味がない。
軸が細い方が甘みを強く感じるので甘い。

Q2:ジャガイモのおすすめ保存法は?
A)リンゴを一緒に入れる
B)ショウガを一緒に入れる

A:正解は『A)リンゴを一緒に入れる』です。
リンゴから出る「エチレンガス」がジャガイモの発芽を抑制してくれるんです。
630困った時の名無しさん:2005/08/09(火) 13:15:13
>623
サンクスー
631はなまる6/27:2005/08/09(火) 13:16:20
◆加賀太キュウリのあんかけ
<材料> 
加賀太キュウリ・・・1本
だし汁・・・2カップ
塩・・・小さじ1/2
薄口しょう油・・・大さじ1強
酒・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
片栗粉・・・大さじ1(同量の水で溶いておく)
青ユズの皮・・・適量

<作り方> 
1)加賀太キュウリの皮をむき、縦にふたつに切って種をとり大きめの乱切りにする。

2)だし汁を注いだ鍋に加賀太キュウリを入れて加熱し、柔らかくなるまで煮る。

3)調味料を加え水溶き片栗粉でとろみをつける。

4)千切りにした青ユズの皮を添える
632はなまる:2005/08/09(火) 13:25:06
★天才の裏技★
スープを円を描くように混ぜてから
卵黄を注ぎ入れると
簡単にかきたまができる

◆ シャケなバ〜ガ〜!!
<材料>(4人分)鮭フレーク・・・100g
ジャガイモ・・・中2個 片栗粉・・・大2
揚げ油・・・適量 ハンバーガーバンズ・・・4個分
鮭フレーク・・・30g マヨネーズ・・・大3
タマネギ(みじん切り)・・・大2
ゆで卵(みじん切り)・・・1/4個分
酢・・・大1/2 コショウ・・・少々
レタス・・・適量 キュウリ・・・適量
バター・・・適量  
1)シャケバーグを作る
ジャガイモでマッシュポテトを作り、鮭フレーク、片栗粉を混ぜる。
手でよくこねて丸く成形する。
★天才の裏技★
=簡単マッシュポテト=
皮ごと電子レンジで加熱(200gで500W 10分目安)したジャガイモをみかんネットに入れ絞り出す。

2)1)を180度の油で1分間揚げる
3)ハンバーガー用のバンズの内側を焼く
4)シャケマヨソースを作る
鮭フレーク(30g)、タマネギ、ゆで卵、マヨネーズ、酢、コショウを混ぜる。
5)バンズ→レタス→シャケバーグ→バター→キュウリ→シャケマヨソース→バンズの順に重ねる。
633はなまる7/6:2005/08/09(火) 13:28:07
「キャベツは葉っぱなのでとても崩れやすいのです。ジャガイモやニンジンは土の下の方に生えている根野菜ですので、そちらを下の方に入れるようにします。」

土の中で育った野菜は、下。
土の上で育った野菜は、上。
これが、ポイント!

そして、お肉の薄切りそう、パック類は水平につめないと寄ってしまいます。

Q1:パック入りの豆腐、パック入りの卵、袋に入った食パン。これをやむを得ず積み重ねるて入れるとき、その順番は?
A1:正解は、『「卵」「豆腐」「食パン」の順』です。
実は、卵は上下の圧力に意外と強いのです。中でも一番重たいのは卵なので、
卵が一番下で、食パンはとても柔らかいので一番上です。

Q2:牛乳パックを横に入れる場合、上に向けるのはどっち?
A)ラベルのある正面
B)成分表示がある横
A2:正解は、『B)成分表示がある横』です。
上からの圧力に、成分表示がある横の方が強い構造になっています。
三角形の部分が柱になっているのと、糊付けの構造上からいっても、成分表示がある横の方が強いです。

634困った時の名無しさん:2005/08/09(火) 14:35:28
今日のF2スマイルでやってた、レモンマードルティーのレシピわかる方いらっしゃいますか…?
見逃したぁあ…。なんか凄く飲んでみたい…
635困った時の名無しさん:2005/08/09(火) 15:44:22
はじめて料理つくります。肉餃子の中身調味料含め教えてくださいm(__)m
636困った時の名無しさん:2005/08/09(火) 16:53:13
気まぐれで作った黄金伝説のいとうまいこのレシピ・「ひつまぶし」がめちゃウマだった。
正直鶏肉苦手だったんだが、これは食が進んだ。
漏れは錦糸卵も添えて作ったが、これまた相性がよくてバクバクいけたぜ。
今なら公式サイトにレシピがのってるから、おためしあれ。
637困った時の名無しさん:2005/08/09(火) 18:21:34
>>635
ご家庭でプロの味!絶品餃子
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/050809.html
638困った時の名無しさん:2005/08/10(水) 17:17:54
>>636
公式コピペしてくれるとありがたいのですが。

>>603もわかる人がいればお願いします。
ごきげんようのお菓子レシピ
7月29日 放送:ポテベートースト
1 マヨネーズを塗ったパンにポテトチップスをふりかける
2 ベーコンを敷き詰める
3 その上にマヨネーズを塗る
4 オーブントースターで約3分で出来上がり

8月5日 放送:寒天しるこ
1 角寒天を水に煮とかして、容器に入れ固めます。
2 市販のおしるこに入れ、冷してから召し上がってください


6391:2005/08/10(水) 18:34:42
>>464
遅くなってごめんなさい。
テンプレは考えているのですが何かいい案があったら
他の方からも募集します。
(テンプレ案)
過去番組、現在放送中の番組問いません。
バラエティでもレシピコーナーがあったり、ローカル番組でもコーナーありますよね。

とっても美味しかった!定番メニューに仲間入りしてるよ、オススメ!
簡単なものからちょっと手の込んだものまで、
番組サイトに公表してるものでもスレッド保管しておきたい時にもご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なにがしの番組で見たんだけど、レシピがはっきりわからないという人は
ギブ&テイクの精神で助け合いましょう。

※質問の方へ
わかるのなら正式な番組で聞いてください。
質問者は返ってきたレスにはお礼を言いましょう。基本です。
640困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 09:12:50
641困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 14:30:05
今日のはなまるのスペアリブの作り方教えていただけないでしょうか?
642困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 14:49:15
>>639
テンプレに追加

※必ず公式HPをチェックし、それでも判らない場合は質問する
公式に明記してあることをここで聞くのは荒らし行為とする
643困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 15:02:45
ちなみに携帯からなんで見れないんです
644困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 18:00:40
>>636じゃねぇんだが、公式コピペとは何ぞ?とりあえずそのレシピ逝くぞ。

<土鍋まぶし>
鶏ムネ肉 150g

酒 大2  さとう 大2
しょう油 大2  水 大1/2

米(炊く前の状態) 100g

<薬味> 
長ねぎ 5cm  のり 1/8枚
しょうが 5g

<だし汁>
水 350ml  和風だしの素 小1/2

<土鍋まぶし>
(1) 鶏肉を薄いそぎ切りにし、軽く叩いてのばしておく。
(2) フライパンに酒・さとう・しょう油を入れて火にかけ、沸騰したら(1)の鶏肉を入れる。
(3) タレが鶏肉によくからまって煮詰まってきたら火を止め、鶏肉を取り出して細かく切る。
(4) 土鍋に炊いておいたご飯を入れ、上から細かく切った鶏肉を散らす。
(5) フライパンに残ったタレに水(大1/2)を加えて、ひと煮立ちさせたら、
(4)の上に回しかける。(土鍋まぶし完成)
(6) 長ねぎはみじん切りにし、のりは細切り、しょうがはすりおろして皿に入れ、
(5)に添える。(薬味完成)
(7) 小鍋に水・和風だしの素を入れてひと煮立ちさせて器に入れ、(5)に添える。(だし汁完成)
(8) お好みで、土鍋まぶしに薬味やだし汁を加えていただく。
645困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 18:01:38
◆豚のスペアリブ
次は>641のを逝く

<材料>(2人分)
豚スペアリブ・・・500g インゲン・・・80g
ニンジン・・・1/2本
コンソメ顆粒・・・小1/2 水・・・2+1/2カップ
サラダ油・・・小2 塩・コショウ・・・各少々


1)豚肉にフォークをさし、軽く塩コショウを振る。

2)【A】を混ぜ合わせタレを作り、そこに先程の豚肉を30分漬け込む。
※お酢の酢酸によってお肉がやわらかくなる。

3)鍋に油を引き、つけ込んだ豚肉(だけ)表面を軽く焼く。

4)鍋に混ぜたタレと水、コンソメ顆粒を入れ、クッキングシートをかける。

5)初めは強火にして、沸騰したら弱火にして45分煮る。

6)インゲンは5cmの長さに切り、ニンジンはシャトー切りにしてそれぞれゆでる。

7)45分たったらインゲン・ニンジンを入れて温め、器に盛れば完成。
646困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 18:05:46
>634
詳しいレシピが無かった、スマソ
とりあえず、そこに出ていたドリンクの作り方…逝く

レモンマートルティーに、レモン・オリゴ糖・ゼライスをお好みで加えるだけ。
647困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 18:33:34
644さん
助かりました
ありがとうございました。
648困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 18:34:22
間違えた>>645さんです
ありがとうございました
649困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 21:55:10
いいよ、同一だから…
6501:2005/08/11(木) 22:22:15
>>642
そのテンプレにはしません。
公式を見ないでくる=荒らしではないからです。
携帯からの人もいれば公式が後からできるケースもあります。
甘やかすつもりはありませんが、ある程度礼儀をわきまえてる
方達なら教えてあげてもいいことは多いと思います。
多くの公式は永久ではなく更新されていきます。
質問者がいることで保管庫になるレシピがくる利点もあります。

1番守って欲しいのは礼儀のところと手間をかけて回答
してくれた方へのお礼ですね。
公式は、>>2以降にリンクしたりまとめることは必要かもしれませんね。
651困った時の名無しさん:2005/08/11(木) 22:28:24
保管庫としてのスレの機能は少ないんだよね
数名でほそぼそと保管庫としてレシピを納入してる感じ
たかがコピペっていっても時間も手間もかかるからそんな
面倒なことしたくない人が多いんだろうけどモ。
652困った時の名無しさん:2005/08/12(金) 20:07:09
レモンマードルティーを聞いた者です。
携帯からですみませんでした… 本当にありがとうございます!
それから、ひつまぶしも気になっていました!作ってみます!
653困った時の名無しさん:2005/08/12(金) 23:46:59
携帯から書き込みしたら何であかんの‐?何かややこしぃん?
654636:2005/08/13(土) 00:06:02
>>638
スマソ。今日レスに気付いた。

>>644
ありがと。
思わず「スマソ!!」と画面に独り言しちまった。
655困った時の名無しさん:2005/08/13(土) 00:55:26
葱とレモン、塩、醤油に漬けといた
豚ばら肉の表面をカリっと焼いたのを
丼めしに乗せて食べる
656困った時の名無しさん:2005/08/13(土) 12:01:23
>653
携帯からカキコは問題ない。
問題は携帯のカキコした依頼内容が、公式HPで見れる時に
「公式逝けや!」となる事だと思われ。
PCからじゃないと公式HPは殆ど見れないのがな…(有料で見れるところもあるが)
レシピ板じゃ携帯からか、PCからか判別不能だからな。

俺が気になった事
>638の公式コピペって何?
657困った時の名無しさん:2005/08/13(土) 19:10:59
656さん丁寧にありがとぉ。なるほどわかったです‐。
658困った時の名無しさん:2005/08/13(土) 19:49:00
フジの「バニラ気分」という番組のカレーのレシピが分かる方
良かったら教えてください。
(地方ですが)今日放送だったようです。
私は見ていませんが、美味しそうだったのでと家族に頼まれました。
よろしくお願いします。
659困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 01:55:22
つかパソでネットやってりゃ公式あるかくらいわかるだろ。
質問してくるのは携帯からで公式みれないからなんじゃねーの?
公式も見ずに質問してくるパソ持ちも中にはいるかもしれないけど、
いちいち、質問→公式見れ→携帯からなんで…な流れを見るのはもう
やだよ。
勿体ぶらずに1回で教えてやりゃいいじゃん。
660困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 09:08:47
ここは携帯厨のためにパソ使いがコピペしてあげるスレに変わりました
661困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 10:38:50
今日の『おすピー&ロンブーの起きなさいよッ!』という番組で
ゲストのユンソナが「韓国風茶碗蒸し」と「タレ」を作っていたのですが
詳しいレシピをご存じの方がいらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。

番組の中で材料などの説明が出たのですが、
公式を見ればいいや!と思い、メモを取らなかったんです。
で、先ほど公式を見に行ったら、
ユンソナのレシピはまだ掲載されていませんでしたが、
他のレシピを見ても、手順は載せてあるのですが
材料の量などが載っていなくて…。
メモを取られた方がいらっしゃいましたらお願い致します。
662困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 10:59:43
>661のようにレシピが分からない理由を長々書かなきゃいけない雰囲気
作ったやつらは心狭すぎ。
2ちゃん見る頻度やらネットに繋げる頻度なんて人によってまちまちなのに
すぐ、礼も言わないのかとファビョる奴もなんなんだ。
663困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 11:51:40
そうは言っても、このスレは他の教えてチャンスレに比べてマナー悪すぎだったよ
664困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 11:54:06
初めから>>661のように丁寧に質問するってのが、
にぎわってる質問スレに共通の風共通だよ
665困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 11:55:27
>>664
×にぎわってる質問スレに共通の風共通だよ
○にぎわってる質問スレに共通の風潮だよ
666困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 12:19:08
2ちゃんだとお礼言うとウザがられると思ってるんだが、板によって
違うのか
667困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 15:34:03
何日か前のはなまるでやってた餃子の作り方知ってる人いませんか?
携帯しかないので公式があっても見れないんです。
668困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 16:37:16
行数の関係で二回に分けました。その1
<材料>(40個分)
豚ひき肉・・・200g キャベツ・・・1/4個 ニラ・・・1束 長ネギ・・・1本 ニンニク・・・1片
ショウガ・・・15g サクラエビ・・・3g

市販の皮(大判)・・・40枚

塩・・・小1+1/2 砂糖・・・小1 酒・・・50cc しょう油・・・大1+1/2
コショウ・・・少々 ゴマ油・・・小1 サラダ油・・・小2+1/2
水・・・100cc オイスターソース・・・小2

<具を作る>
1)キャベツは芯を取り、ラップをしてレンジで3分加熱する。出た水気をふき取ってから、細かく切る。
(キャベツなどの水分の多い野菜は、レンジにかけて水分を出す。
塩もみするよりもレンジにかけて水気をふき取る方がラク。)

2)他の野菜をみじん切りにする。

3)レンジからキャベツを取り出し、さましてから水分をふき取り、みじん切りにする。

4)豚肉に調味料を合わせます。塩、コショウ、砂糖、しょう油、酒、オイスターソース、ゴマ油を加え、よく混ぜる。

5)さらにキャベツ、ニラ、長ネギ、ニンニク、ショウガを加えサックリまぜから最後にサクラエビを加えたら具の完成。
(サクラエビを加えることで香りが増す)

6)出来上がった具は冷蔵庫で1時間以上おくと味がより馴染みます。

669困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 16:38:01
その2
<皮で包む>
皮で具を包む際に、具を平たく盛るのが失敗しにくいポイントです。

「包んだとき、すき間が出来にくく焼き上がりも形が崩れなで美味しく食べられるます。」

ベーシックな包み方は、皮の縁に水をつけ、ヒダをひとつずつつまみながら合わせていきます。
さすが名人きれいに合わせていきます。

「もっと簡単なお子さんでもできる包み方があるんです!」

皮の縁に水をつけ、具ののった皮を半分に折り、上の部分をつまんで両端をたたみながら合わせるだけ。

<焼く>
通常は油をひいて熱したフライパンに餃子を並べて焼きますが、今回はもっと簡単で失敗知らずの方法です!

1)フライパンに油(小さじ1)をひいて餃子を並べ、水(100cc)を入れる。

2)フタをしたら、ここで強火にかける。

Q:このやり方のメリットは?

「皮がフライパンにつく心配がなく、水がはねて飛ぶこともない。」

熱いフライパンに水を入れると、はねてやけどの危険もあるがこの方法なら大丈夫。

3)水が沸騰したら、そこから3分蒸し焼きにする。

4)3分経ったら火を止め、さらにサラダ油(小さじ1と1/2)を加え再びフタをして強火で1分30秒焼いて出来上がり。
※ここで油を加えることで焼き目がパリッと仕上がりに餃子同士がくっつかない。
※冷凍餃子も同じ工程焼くことが出来ます。
670困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 16:39:43
>668-669は、はなまる餃子レシピです。言い忘れで申し訳なsage
671困った時の名無しさん:2005/08/14(日) 18:15:39
はなまる餃子のレシピどうもありがとうございました。
ちょうど餃子部を作ろうとしてた時にはなまるでやってたんでヤターと
思ったんですがビデオもメモもとれずでどうしようかと思ってたんです。
簡単そうなんでさっそく作ってみます(・∀・)
672困った時の名無しさん:2005/08/15(月) 01:02:05
私も8/13放送のバニラ気分のマツケンのカレーのレシピが知りたいです。
よろしくお願いします。
673困った時の名無しさん:2005/08/15(月) 07:21:09
マツケンレシピは「マツケン流夏カレー」

赤・黄パブリカや、なす・タマネギ・ズッキーニ、トマトを梅干し、
チキンスープ、カレー粉、スパイスで炒め煮。それに牛の薄切り肉に、
柚子胡椒とワサビを混ぜ合わせてペーストしたもの塗り、巻き物にしてこんがり焼き上げたものを添えます。
ライスも”らっきょう”のみじん切りを混ぜ合わせるところがミソ。
これであってるとは思うけど…

公式が無いから、ネットで流れながら探してしまった…orz
バニラ気分見てる人いたら、もっと詳しいレシピをうpよろしく。
674困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 01:12:20
>>656
公式からコピペしてここに貼る事だと思う。
>番組サイトに公表してるものでもスレッド保管しておきたい時にもご利用下さい。

>>639参照。
675困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 01:14:29
あと>>650も。
676困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 07:19:21
>>674
説明dクス
677困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 14:43:26
畑佐興業の軽油タンクは灯油と混ぜ物です
あそこのダンプは皆不正軽油だよ
元ヤクザの社長は怒ると怖いよ
678困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 15:00:27
>677、誤爆?
679困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 20:33:33
>>677
書いたことが
バレたら大変なのでわw
680困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 06:44:50
一応ググってみたけど実在の会社らすぅぃ。
681月5日OA 伊東家の食卓:2005/08/17(水) 09:14:31
材料3つ!作る時間は30秒!
超簡単!『裏ワザ・バニラアイス』
【材料】(3〜4人分)
・プリン … 200g(カラメル部分はのぞく)
※プリンはゼラチンタイプを使ってください。
・生クリーム … 50cc
・卵黄 … 1個
カラメル部分をのぞいたプリンと、その他の材料を全て入れ、ミキサーで30秒混ぜます。

混ぜたアイスクリーム液を、バットなどに移し替え、後は冷凍庫で3〜4時間ほど、冷やして固めるだけ。
裏ワザ・バニラアイスの完成!
※冷やし固める際、ガラスやプラスチックの容器より、ステンレスの容器のほうが冷え固まるのが早く、
なめらかで美味しく仕上がりますよ。

材料をミキサーで混ぜただけなのに、なぜ、なめらかな仕上がりになるのかというと・・・。
プリンに含まれる脂肪分とゼラチンが、氷の結晶に入り込んでガチガチになるのを防いでくれたからなんです。
しかもプリンには、バニラアイスと作る材料がほぼ同じなので、簡単に作ることが出来たというワケ。

<使えるお得情報!!>
余ったカラメルをプリンと合わせ200gにし、その他の材料と一緒に
ミキサーで30秒ほど混ぜて、冷やし固めるとカラメルアイスになっちゃうんです。
バニラアイスとは違う香ばしい味わいが楽しめますよ♪
アイス液にチョコチップやラムレーズンなんかを入れても美味しいですよ。
6828/2OA伊東家の食卓:2005/08/17(水) 09:22:05
>>681は7/5 OA

ぬか床”が無くても、身近な2つの材料を混ぜれば、さっぱり美味しい「ぬか漬け」が超カンタンに作れちゃうんです!
【材料】
・ヨーグルト … 200g ※プレーンか無糖のもの
・味噌 … 100g ※ダシ入りなどどんな種類でもOKですが、米味噌がオススメです。
・お好みの野菜 … 目安量 300〜400g

作り方はとっても簡単!
ボウルにヨーグルトと味噌を入れて、泡立て器で混ぜ合わせれば、「裏ワザぬか床」は出来上がり♪
これを密閉容器に移しておきます。
漬ける野菜はしっかり洗って適当な厚さに切り、塩(分量外)を少しまぶして軽くなじませます。
※目安量の300〜400gとは、キュウリなら4、5本くらいですよ。

あとは、野菜を「裏ワザぬか床」入れ、密閉容器のフタをして一日冷蔵庫に入れておくだけ!
これで美味しい『裏ワザ・ぬか漬け』の完成!
<ポイント>
大根やにんじんなど、漬かりづらいものは底の方に入れるといいですよ♪
また、浅漬けが好きな方はひと晩ぐらい、よく漬かっているのが好きな方は、多少長めに漬けておいても大丈夫デスヨ♪
食べる直前に、野菜をザルに上げて水洗いすればスグに食べられまぁす。

ヨーグルトと味噌でぬか漬けが作れるのかというと・・・そもそもぬか床には、たくさんの乳酸菌と酵母が生きていて、
そこから出る酸味や旨味が野菜に染み込んで、ぬか漬けが出来るんです。
「裏ワザぬか床」の場合、ヨーグルトには乳酸菌、味噌には酵母が豊富に含まれているので、
普通のぬか床と同じような状態を作ることが出来たというワケだったんです。
6838/02OA伊東家の食卓:2005/08/17(水) 09:23:31
>>682名前欄×8/2OA→8/02OA
さらに、使い終わった後の「裏ワザぬか床」のとってもいい活用法があるんです!
◎使えるアレンジレシピ!!
「裏ワザぬか床」は、ヨーグルトの賞味期限内なら2〜3日はもつので、もう一度漬けてもいいのですが、
ぬか漬けだけではなく、美味しいおかずも作れちゃうんですよ!
※保存状態によっては、賞味期限が短くなりますのでご注意下さい。
★野菜炒め★
(1)材料の下ごしらえをします。
鶏のもも肉(300g)は削ぎ切りにして、塩・コショウを軽くしておきます。
玉ねぎ(1個)、にんじん(1/2本)は千切りにし、れんこん(80〜90g)は薄切りにして、水にさらしておきます。
(2)フライパンにサラダ油をうすく引き、鶏肉の皮目からしっかりと焼いていきます。
焦げ目がついてきたら、野菜を加えて炒めます。
(3)全体に油がまわり、玉ねぎが透き通ってきたら、「裏ワザぬか床」を好みの量加えて、トロミがつくまで煮詰めれば、グーンと豪華な野菜炒めの完成!
※「裏ワザぬか床」はたっぷりめに加えると良いですよ。
★アスパラの豚巻き★
(1)アスパラの根の部分は、ピーラーで皮をむきます。
沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れてサッとゆで(30〜40秒)、水に上げて冷ましておきます。
(2)豚薄切り肉に塩・コショウをして、アスパラを巻きます。
(3)フライパンにサラダ油をうすく引き、焼いていきます。
焼色がしっかりついたら「裏ワザぬか床」を加えて、トロミがつくまで煮詰めればOK!

塩・コショウだけでも、ぬか床のうま味で美味しく仕上がるんです!お弁当のおかずにも最適ですよ♪
この「裏ワザぬか床」があれば、漬物だけじゃなくおかずまで作れてとってもオ・ト・ク!

※『裏ワザぬか漬』は、ぬか床から取り出して密閉容器に入れておくと、冷蔵庫で2〜3日もちますが、早めに食べた方が美味しいですよ。
なお、保存状態によっては、賞味期限が短くなりますのでご注意下さい。
684伊東家の食卓:2005/08/17(水) 10:12:40
(1)
まず、割り箸は割る前のモノを使います。割り箸でササミの筋をはさみ、筋を割り箸の真ん中あたりまでズラします。
(2)
そして、割り箸の先の方を強く持ち、筋の先を引っ張るだけ。
スルっと筋が身から取れちゃうんです!スルスルっと筋が取れ、身もつかないんです。
しかも身の形も崩れないんですよ。
キッチンペーパーで筋の部分を持って引っ張ると、すべらずカンタンに取れますよ。

裏ワザに使う材料は・・・なんと餃子の皮!で生八つ橋
余って使い道に困っていた餃子の皮が、わずか1分で生八つ橋に変身しちゃいますよ。
沸騰したお湯と、氷の入った水を用意しておきます。
(1)餃子の皮を箸ではさみ、お湯の中で約10秒間しゃぶしゃぶします。
(2)しゃぶしゃぶした餃子の皮を、氷水の中に入れ、再び10秒間しゃぶしゃぶすればOK。
餃子の皮が、生八つ橋のようなモチモチした皮に変身しちゃうんです!
(3)しゃぶしゃぶした餃子の皮を皿の上に広げ、真ん中にあんこを入れて包みます。
(4)最後に、きな粉7に対してシナモン3を混ぜ合わせ、皮の表面にまぶせば出来上がり!
あの生八つ橋の独特の味と香りになっちゃうんでーす。モチモチッとした食感も本物そっくりになるんですよ♪
685困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 10:13:57
>>676
あなたがお知らせしたことも公式からコピペして保管してくださいってことでは?
意味通じてるのかな・・・
686伊東家の食卓:2005/08/17(水) 10:17:21
残ったカレーの使い道
(1)お玉2杯分のカレーを、フッ素樹脂加工のフライパンに入れ軽く温めます。
(2)そこに、砂糖(大さじ3)、食塩(小さじ1)、和風だし(50cc)と溶き卵(5個分)をカレーの中に入れます。
(3)色が均一になるまでよくかき混ぜ、あとは中火で3分ほど温めれば完成!
ご飯の上に盛り、三つ葉とのりをパラパラッとかければ・・・なんと、親子丼が出来ちゃうんです!
しかも、約1人前のカレーの量で、3人前の親子丼が出来ちゃうんですよ。
伊東家に試食してもらったところ、『初めて食べる感じで美味しい!』と大好評でした!

そこでっ!余ったカレーを完璧に使いきれて、美味しい料理が作れちゃう裏ワザを紹介。
その料理とは・・・コロッケ用意するものは、ジャガイモひと袋!
だいたい6〜8個あればOK!!

(1)ゆでたジャガイモを半分に切って、フォークなどに刺しちゃいます。
(2)そしてジャガイモの平らな面で、鍋にこびりついたカレーを取っちゃうんです!!
この時、ジャガイモはゆでたてのアツアツのほうがキレイに取れますよ。
(3)だいたい落とせたら、残りのジャガイモも鍋に入れ、マッシャーなどでつぶします。
(4)ある程度つぶしたら全体になじませ、そこに、ひき肉(200g)、みじん切りにして炒めた玉ねぎ(1個分)を加え、さらに混ぜ合わせます。
(5)あとは形を整え、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、180度の油で色よく揚げれば、カレーコロッケの出来上がり!

これなら、鍋肌についたカレーも、完璧に使いきれるので洗い物もラクチン!
そして、中の具にしっかりとカレーの味が染み込んでいて、とっても美味しいんですよ〜。

687困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 10:40:19
イクエ、イモリのデリヘルクッキング!
688困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 12:05:31
>>685
つまり、公式からレシピをコピペしてここに張れって事だろ。
国語がアヒルの俺でも解るから大丈夫だと思われ
689困った時の名無しさん:2005/08/17(水) 23:59:29
今日のグータンで田中レナちゃんが
納豆とかにもいれても美味しい〜といっていた
酢とにんにくのってどうやって作るんでしょうか?
納豆のほかに食し方いっていたらそちらも教えて下さいm(__)m
690困った時の名無しさん:2005/08/18(木) 10:34:02
<凍り豆腐チャンプル> 67円
豚コマ肉 35g 塩 適量 こしょう 適量 干ししいたけ 5枚
にんにく 小1 しょうが 2g 大2 オリーブオイル 小1
しょう油 小1 さとう 小1 こしょう 小1/5 凍り豆腐 80g
ピーマン 1/2ケ にんじん 20g
長ねぎ 4cm 卵 2/3ケ かつお節 適量
<おさかなスープ> 24円
イワシの甘露煮 1匹 しょうが 2g 水 150ml
塩 適量 しょう油 適量 長ねぎ 3cm イワシの中骨 2本 卵 1/3ケ
作り方
<凍り豆腐チャンプル>
(1) 豚コマ肉をボウルに入れ、塩・こしょうを振って手でよく混ぜる。
(2) (1)に細かく刻んだ干ししいたけ・にんにく・しょうがを混ぜる。
(3) さらに(2)に水・オリーブオイルを加えてなじませ、ラップをしてしばらく置いておく。
(4) (3)を電子レンジで4分ほど加熱し、しょう油・さとう・こしょうを加える。
(5) 凍り豆腐を一口大にちぎって加える。
(6) 刻んだピーマン・にんじん・長ねぎを加える。
(7) 溶き卵を加えて、電子レンジで1分半ほど加熱する。
(8) 加熱したら軽くかき混ぜて皿に盛り付け、かつお節をかけて完成!

<おさかなスープ>
(1) マグカップに刻んだしょうが・ほぐしたイワシの甘露煮を入れる。
(2) (1)に水・塩・しょう油を加えて、よく混ぜる。
(3) クッキングシートのイワシの中骨をのせて、ラップをかけずに、(2)のマグカップと一緒に電子レンジで4分ほど加熱する。
(4) 加熱したイワシの中骨を細かく切ってマグカップに加える。
(5) 刻んだ長ねぎ・溶き卵を加えて、電子レンジで1分半ほど加熱する。
(6) 加熱後、よくかき混ぜて完成!

691困った時の名無しさん:2005/08/18(木) 10:39:59
>>690は黄金伝説からです。
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/
スレ違いすいません。↑の公式の動画見ようにもエラーがでて見れな
かったんですけど、ほかの方普通に見れますか?

黄金伝説アンタッチャッブル編
材料
マグロ(赤身) 500g
しょう油 大3 ソース 大2 ケチャップ 小1 コチュジャン 小1
みりん 小1 酒 大3 にんにく 1片 しょうが 10g すりごま 大3
作り方
(1) マグロの赤身を適度な大きさの切り身にして、トレイに並べておく。
(2) ボウルにしょう油・ソース・ケチャップ・コチュジャン・みりん・酒・
にんにくのすりおろし・しょうがのすりおろし・すりごまを入れてよく混ぜ、タレを作る。
(3) (1)のマグロの切り身に(2)の焼肉のタレをかけて、しばらく置いておく。
(4) マグロにタレがよくしみこんだら、鉄板で両面をよく焼く。お好みで焼いたマグロにタレをつけていただく。
692困った時の名無しさん:2005/08/18(木) 10:44:56
橋本志穂vsボビーの対決はどっちが勝ったんでしたか・・?

黄金伝説アンタッチャブル編
マグロ赤身のオーロラソース和え』
マグロ(赤身) 500g
マヨネーズ 大8  ケチャップ 小1と1/2
はちみつ 小1と1/2 牛乳 大3 塩 小1/5 こしょう 適量
水 適量  小麦粉 40g サラダ油 適量
(1) マグロの赤身を適度な大きさの切り身にする。
(2) ボウルにマヨネーズ・ケチャップ・はちみつ・牛乳・塩・こしょうを入れてよく混ぜる。
(3) 水溶き小麦粉に(1)の切り身をつけて、油でカラっと揚げる。
(4) 揚げたマグロを(2)のソースに入れて、よくからめて皿に盛り付ける。

『マグロ 赤身カツレツ』
マグロ(赤身) 500g 小麦粉 25g
卵 1ケ パン粉 60g サラダ油 適量
(ソース) 白ごま 大4 ソース 100ml 玉ねぎ 25g
(1) マグロの赤身を大きめの切り身にする。
(2) 小麦粉・溶き卵・パン粉の順で衣をつけて、170度の油でカラっと揚げていく。
(3) こんがりキツネ色に揚がったら食べやすい大きさに切り分けて皿に盛り付ける。
(4) 白ごまをすり鉢に入れてする。
(5) (4)にソース・みじん切りの玉ねぎを加えてよく混ぜる。
(6) (3)のカツレツに(5)のソースをかければ完成。
693困った時の名無しさん:2005/08/18(木) 10:52:23
黄金伝説アンタッチャブル編
『マグロ 赤身ハンバーグ』
マグロ(赤身) 500g 玉ねぎ 100g パン粉 60g 塩 小2/5 こしょう 小1/2 サラダ油 適量
(ソース) 玉ねぎ 1/8ケ  卵黄 1ケ分 ソース 大2
 ケチャップ 小1 しょう油 小1/2 塩 小2/5 こしょう 適量 さとう 小1
(1) マグロの赤身を細かく切ってすり鉢に入れ、すりこぎでよく叩いて混ぜ、ミンチ状にする。
(2) みじん切りの玉ねぎ・パン粉・塩・こしょうを加え、よく混ぜる。
(3) (2)の生地を一つにまとめ、ハンバーグの形にととのえる。
(4) フライパンにサラダ油を熱し、(3)のハンバーグを入れて両面をしっかりと焼く。
(5) ボウルにすりおろした玉ねぎ・卵黄・ソース・ケチャップ・しょう油・塩・こしょう・さとうを入れて、泡だて器でよく混ぜる。
(6) (4)のハンバーグをお皿に盛り、上から(5)のソースをかければ完成。

『マグロ 赤身塩焼き』
マグロ(赤身) 500g ごま油 大3 塩 小1/2 こしょう 小1/2
(タレ) みそ 50g 酒 大1 さとう 大1 長ねぎ 10cm
(1) マグロの赤身をサクのまま、3等分する。
(2) マグロの塊の表面にハケでごま油を塗り、軽く塩・こしょうをふる。
(3) 焼き網にのせて、マグロの表面に焼き色がつくまで焼く。
(4) 長ねぎをみじん切りにしておく。
(5) 器にみそ・酒・さとうを入れてよく混ぜる。全体がなじんだら、刻んだ長ねぎを加えてさらに混ぜる。
(6) 焼いた(4)のマグロを食べやすい大きさに切って皿に盛り付ける。お好みで(5)のタレにつけていただく。
『マグロ 大トロ ペペロンチーノ風』
マグロ(大トロ) 500g オリーブオイル 大3
にんにく 1ケ 鷹の爪 1ケ 玉ねぎ 100g 塩 小2/5 こしょう 適量 さとう 適量
(1) フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、みじん切りのにんにく・半分に切った鷹の爪を入れて香りが出るまで炒める。
(2) みじん切りの玉ねぎを加えて、アメ色になるまで炒める。
(3) 塩・こしょう・さとうで味をととのえ、煮詰めていく。
(4) マグロ(大トロ)の刺身を焼き網にのせて、直火で軽く炙る。
(5) (4)の大トロの炙りを皿に盛り付け、(3)のソースを真ん中にのせる。中央に鷹の爪を飾り付けて完成。
694困った時の名無しさん:2005/08/18(木) 10:55:03
黄金伝説アンタッチャブル編
『マグロ 大トロ ステーキ』
マグロ(大トロ) 500g 塩 小1/2 こしょう 適量
(1) マグロ(大トロ)の柵を大きく3等分に切り、表面に塩・こしょうをふる。
(2) 油を入れずにフライパンで焼いていく。大トロから出る油で表面がカリカリになるまで焼けば完成。

『マグロ 中トロ トマトソースがけ』
マグロ(中トロ) 500g オリーブオイル 大1
にんにく 1/2ケ 鷹の爪 1ケ 玉ねぎ 100g ホールトマト缶 200ml
塩 小1/5 こしょう 適量 さとう 小1/2
(1) マグロ(中トロ)の刺身を焼き網にのせて直火で軽く炙り、皿に盛り付けておく。
(2) フライパンにオリーブオイルを入れて火にかける。
(3) (2)ににんにく・玉ねぎのみじん切り、半分に切った鷹の爪を入れて、玉ねぎの色が変わるまで炒める。
(4) (3)にホールトマトを加えて、塩・こしょう・さとうで味をととのえる。
(5) (1)のマグロの炙りに、(4)のトマトソースをかけて完成!

『マグロ 赤身ハンバーグ』(ヨーグルトソース添え)
マグロ(赤身) 500g 玉ねぎ 100g パン粉 60g
塩 小2/5 こしょう 小1/2 サラダ油 適量
(ソース) お好み焼きソース 大2 酢 大1 水 大1
長ねぎ 5cm ヨーグルト 小1 みそ 小1 しょう油 小1/2
(1) マグロの赤身を細かく切ってすり鉢に入れ、すりこぎでよく叩いて混ぜ、ミンチ状にする。
(2) みじん切りの玉ねぎ・パン粉・塩・こしょうを加え、よく混ぜる。
(3) (2)の生地を一つにまとめ、ハンバーグの形にととのえる。
(4) フライパンにサラダ油を熱し、(3)のハンバーグを入れて両面をしっかりと焼く。
(5) ボウルにお好み焼きソース・酢・水・みじん切りの長ねぎ・ヨーグルト・みそ・しょう油を入れて、よく混ぜる。
(6) (4)のハンバーグをお皿に盛り、上から(5)のソースをかければ完成。
695困った時の名無しさん:2005/08/18(木) 10:57:23
黄金伝説アンタッチャブル編
『マグロ 赤身 唐揚げ』
マグロ(赤身) 500g にんにく 2片 片栗粉 70g
サラダ油 適量 レモン 1/8ケ  
タルタルソース) ゆで卵 1/2ケ 玉ねぎ 25g
ピクルス 20g マヨネーズ 大3 マスタード 小2
塩 適量 こしょう 適量
(1) にんにくをすりおろして、片栗粉によく混ぜる。
(2) マグロの切り身を、(1)の片栗粉にまぶす。
(3) (2)のマグロを180度の油でキツネ色になるまでカラッと揚げ、皿に取り出しておく。
(4) ボウルにみじん切りにした、ゆで卵・玉ねぎ・ピクルスを入れる。
(5) (4)にマヨネーズ・マスタードを加えて混ぜ、塩・こしょうで味をととのえてタルタルソースを作る。
(6) (3)のマグロの唐揚げに、(5)のソースを添えて完成。お好みでレモンを絞っていただく。

『マグロ 赤身 ごま味噌焼き』
マグロ(赤身) 500g ごま 15g みそ 25g
酒 大1 みりん 大1 しょう油 大1と1/2 ごま油 小1
(1) 器にごま・みそ・酒・みりん・しょう油・ごま油を入れてよく混ぜ、みそダレを作る。
(2) 赤身を薄く切って焼き網にのせて直火で炙っていく。
(3) (1)のみそダレを赤身の表面にハケでたっぷりと塗りつける。
(4) 赤身の表面を再びバーナーで炙ったら、完成!
696困った時の名無しさん:2005/08/18(木) 11:14:05
>>689
にんにくをスライスして酢に漬けとくって言ってたよ。
それしかわからなかった。スマソ
697困った時の名無しさん:2005/08/18(木) 11:33:30
>>691
確かに動画は見れんな
698困った時の名無しさん:2005/08/18(木) 19:27:18
>>696
それだけでしたか〜レスありがとです。
699困った時の名無しさん:2005/08/19(金) 00:06:02
とんねるずのみなさんのおかげでしたの「食わず嫌い」のコーナーで
藤原ノリカが根菜スープを炊飯器で簡単に作れると話してた気がするんですが
レシピ覚えてる人いませんか?
ちなみにスーラータンが出てましたがこれって簡単に出来るのかな?
食べたことないなと思って。。
700困った時の名無しさん:2005/08/19(金) 16:05:57
>>628
見つけたので…

BONNIE PINK
  …玄米ねばねば丼、ねばねばする物(納豆・アロエなど)を混ぜて玄米ごはんの上に乗せて食べる
スガシカオ…タン&ミノ
DEPAPEPE…ポン酢、メンバーの1人は何にでもかけて食べる
GOING UNDER GROUND
  …アジの干物、メンバーの1人は自宅で自ら魚を開いて干して食べる
Rie fu…鶏肉の鶏肉の梅干し煮、小さい時から母親が作ってくれたおふくろの味

701困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 16:39:43
>>700
ありがとうございました。
702困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 16:43:42
Rie fu…鶏肉の鶏肉の梅干し煮って作り方もいってましたけど
そこまではわかる人はいないですか?

703困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 16:57:42
小さい時から母親が作ってくれたおふくろの味だからどっかにレシピ
もしくは自宅で作ってる人いるかも>鶏肉の梅干し煮
704困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 17:31:37
フジテレビ幸せって何だっけ?で
細木数子が紹介した「モロヘイヤドリンク」の作り方をご存知の方
教えていただけないでしょうか?
ちょうど作り方のところを見逃してしまいました。
705困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 18:35:45
>>704
「細木数子の幸せのレシピ 」でぐぐると、毎週分を公開してくれてるブログがあるよ

【細木特製!モロヘイヤの冷製スープ】(8/19放送)

1.沸かしたお湯に昆布いれ、沸騰した状態でかつお節を入れます。
2.一煮立ちさせお酒大さじ6杯入れます。
3.更にみりん大さじ3杯加え、醤油をカップ1杯(150cc)加えます。
4.一煮立ちさせアクをとります。
5.器に作っただし汁を移します。(ざるなどでかつおをこします)
 スープの完成です。スープを冷ましてから冷蔵庫で冷やします。

モロヘイヤを茹でます。
1.沸騰したお湯に塩を小さじ1杯程度入れます。
2.モロヘイヤを茹でます。
3.火が通ったらアクを抜くため水道水にさらします。

いよいよモロヘイヤスープになりますよ。
1.アクを抜いたモロヘイヤを絞り、ミキサーにいれます。
2.冷やしておいた鰹昆布だしのスープを加え、ミキサーにかけます。

これで完成です。これは簡単にモロヘイヤを頂くことができますね。昆布だしは3〜4日ほど冷蔵庫で保存可能ということです。鰹昆布だしはこれ以外にもいろいろ使えますので、作って冷蔵庫で保存しておくと、まだまだ暑いこの時期に重宝しそうですね。

ご飯にかけても美味しいということなので、お試しあれ。
706困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 21:30:33
塩入れて茹でたじゃがいもを冷やして食べるとウマー
合わせるのはカリフォルニアワイン。
707困った時の名無しさん:2005/08/20(土) 21:39:59
はままるマーケットで長澤ちゃんがゲストできてたときに
ちゃんちゃん焼きの作り方を話してたのですが、
詳しくわかる人いらっしゃらないでしょうか?

しゃけとキャベツともやし
味噌タレ
酒・佐藤・味噌・葱

を使って作るらしいのですが・・
708困った時の名無しさん:2005/08/21(日) 14:36:55
昨日放送のバニラ気分でマツケンさんが作った
「マンゴーソーメン(?)」の材料&レシピ
詳しくメモったかたいらっしゃいましたら教えてください。
709困った時の名無しさん:2005/08/21(日) 14:53:49
今日の東京マガジンで鳥つねの親子丼をやっていたのですが作り方やつゆの分量、材料をメモった方いませんか?もしくは知ってる方がいましたら教えてください!
710困った時の名無しさん:2005/08/21(日) 21:03:08
>>708
【マツケン流そうめん】(4人前) (バニラ気分8/20放送)
[材料]
そうめん       4把
●マーボナスそうめん
なす         4本    合い挽き肉     160g
長ねぎ       2本     ししとう       12本
みょうが      4本     八丁味噌     50g
唐辛子     6本
おろしにんにく  小さじ2   おろししょうが   小さじ2
チキンスープ   260cc   ケチャップ   大さじ1
ソース     大さじ2     砂糖      大さじ1
塩・黒こしょう   少々     酒         大さじ4
水溶き片栗粉 適量      ごま油     大さじ2
サラダ油    適量      万能ねぎ    適量

●パパイヤそうめん
パパイヤ    1個    ハチミツ    小さじ2
レモン汁    小さじ2  しょうゆ    大さじ3
大葉      6枚     塩・こしょう   少々
オリーブオイル   小さじ2
711困った時の名無しさん:2005/08/21(日) 21:04:07
【マツケン流そうめん】(4人前) (バニラ気分8/20放送)

[作り方]
◇パパイヤそうめん作り
(1)パパイヤは半分に切り、スプーンで一口大にすくって取り出す
(2)(1)に塩・コショウ、ハチミツ、刻んだ大葉、しょうゆ、オリーブオイルを加え、冷蔵庫で冷やしておく
(3)茹でたそうめんにオリーブオイル少々を混ぜ器に盛り、(2)をかけて出来上がり

◇マーボナスそうめん作り
(1)ナスは縦半分に切り乱切りにし、塩をふってアクをだす。みょうがはナナメ薄切り
(2)フライパンに油を熱し、水気を取ったナスを入れ炒め、バットにあげ油をきっておく
(3)空いたフライパンで赤唐辛子、長ねぎ(みじん切り)を炒め、八丁味噌を加えて炒める
(4)にひき肉を加え炒め、チキンスープ、しょうが、にんにく、ソース、砂糖、塩、こしょう、ケチャップを加える
(5)(4)に ししとう、短冊切りにした長ねぎを加え、(2)のナスを加え、仕上げにみょうが、水溶き片栗粉、ごま油を加える
(6)そうめんを茹で、器に盛り、(5)をかけ、万能ねぎをちらして出来上がり
712困りごと:2005/08/21(日) 22:35:32
以前NHKの料理番組でグッチ祐三が使っていた、
柄の反対側のヘリが高くなっていて、全体も壁が丸みを帯び
ていて、チャーハンや炒め物があおりやすそうなプライパンが欲しいのですが

どこのメーカーのものか、ご存知の方がいたら是非教えてく
ださい!もし使ってる方がいたら、使い心地も・・・。
713困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 12:30:02
>709
いきまーす ノシ

4人分
鶏モモ肉 300〜320g  卵 12個(一人前3個)
三つ葉 適量(約2cmに切っておく)  ごはん 丼4杯
<割り下>
お湯 70cc  醤油 70cc  みりん 90cc  砂糖 大さじ1 
をあわせて割り下をつくります。

1 鶏肉は皮と白い筋をていねいに取り除き、筋繊維にそって3cm幅に細長く切る。
さらに斜めに薄くそぎ切りにして一口大にする
2 割り下を一人分(大さじ4)鍋に注ぎ、鶏肉6〜7切れを入れてから火にかける。
鶏肉全体に火が通るように箸で2〜3回返しながら中火で1分半〜2分ほど煮る。
3 三つ葉を入れ、一人分として卵3個を黄身を切るように5回ほど混ぜて、鍋にゆっくりとまわしながら入れる。
4 すぐにフタをして15秒数える。卵が好みの固さになったら素早くご飯にのせる。
714困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 12:37:24
710〜711さんありがとうございます<(_ _)>さっそくチャレンジします。
715困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 17:35:49 BE:243492285-##
今年の2月だか3月にはなまるマーケットで大根特集があったと
思うんですけど、その中の洋風の煮物のレシピわかる人いますか?
確か大根の両面に焦げ目を付けて、コンソメで煮るって内容だったと
思うんですけど・・・。
716困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 17:52:51
>>715
いきまーす ノシ

1)よく洗ったダイコンを、2cm幅の半月切りにする。
2)皮の部分に、2本隠し包丁を入れる。
3)フライパンにサラダ油をひき、ダイコンを入れる。中弱火でフタをして5分ずつ、両面を焦げ目がつくまで焼く。
4)水300ccと砕いた固形コンソメ1個、塩、汁ごとのダイコンおろしを加え、5分煮込む。
5)最後に、水溶き片栗粉でとろみをつけて、出来上がり!
717困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 18:17:22 BE:219143366-##
>>716
ありがとー!!
718困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 20:06:37
IDが出るかテスト
719困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 20:07:25
あ、出ない・・
>>715
>>717
はなんでIDが出たの?
720困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 21:39:12
>>719
クリックしてみ
721困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 22:10:30 BE:85223227-##
>>719
beにログインすれば出るよ。
722困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 22:33:55
>>720
>>721
クリックしてみたよ
(´・∀・`)ヘー
723困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 22:34:36
今日のビストロでスタミナ丼みたいなのを作ってました。
どこの材料だから違うということいってましたがどこのものだからですか?

スマスマ5/30
「体がよろこぶ豚肉料理&デザート」
「やわらかプリン」
(木村&香取ペア)

長谷川京子さんからのオーダーは今ハマっているという豚肉料理とデザート。大好物の豚肉料理の数々に長谷川さんもハイテンション!
今回は勝利した木村&香取ペアから長谷川さん絶賛の「やわらかプリン」のレシピを紹介します。

■やわらかプリン
(1) 卵黄・卵白・砂糖・バニラオイル・温めた牛乳・生クリームを混ぜる。
(2) (1)を器に流し、弱火で20分蒸す。
(3) 冷蔵庫で冷せば出来上がり。

材料
牛乳 150ml
卵黄 60g
卵白 7g
砂糖 35g
バニラオイル 少々
生クリーム 300g
724困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 22:46:37
噂の東京マガジン公式充実してるんだね。初めて知ったよ。
http://www.tbs.co.jp/uwasa/back_n.html
725困った時の名無しさん:2005/08/22(月) 23:58:55
>712
返軽パン
726707:2005/08/23(火) 01:54:38
沢山レスついてたからと思ったらなかった..orz
727困った時の名無しさん:2005/08/23(火) 06:58:20
>707 残念ですが…ゲストのトークでのレシピは要望が殺到しない限り、
公式ページに載る事はないのです。別のサイトからレシピをコピペしますので
これを参考に。それといつ放送されたか書いておくと返レス早いですよ。

材料
生鮭上身(一人70g) 280g キャベツ 200g 白葱 60g
ピーマン 60g 人参 40g

調味料
塩 少々 胡椒 少々 サラダ油 少々 バター 40g
白味噌 120g  砂糖 10g 酒 60cc


1. 鮭は塩、胡椒を両面にする。
2. 白味噌、砂糖、酒を鍋に入れ、良く溶いてから火に掛けて木杓子で焦げない様に混ぜ火を通しておく。
3. 熱したフライパンに油をひき、鮭を皮面から焼く。
4. 適当な大きさに切った野菜を、火の通りにくいものから加え炒める。
5. 4に7〜8割ほど火が通れば、2の味噌を加える。
6. フライパンに蓋をして、火を弱めて蒸し焼きにする。
7. 材料に火が通れば、バターを加え風味をつけて皿に盛り付ける。
728707:2005/08/23(火) 15:01:24
>>727さんご親切にありがとう。
このスレまつけんレシピが多いけどまつけんって
どこの局で放送してるの?見たこと無いんです。
729困った時の名無しさん:2005/08/23(火) 17:55:14
>>728
バニラ気分はフジ系。
結構地方じゃやってない。当方のところもやってない。
730困った時の名無しさん:2005/08/23(火) 17:55:37
>>728
「マツケンレシピ」は「バニラ気分!」って番組の中のコーナーです
毎週土お昼12:00〜13:56 フジテレビ

松平ケンが料理をつくるんだけど、ケンさん料理上手だよー(それに、すっごく楽しそうに作る)
包丁さばきも上手くて、魚をおろしたりする
料理の特徴は、いつもどこか和洋折衷で、盛り付けがオシャレで
仕上げにお決まりでなぜか毎回、金箔とプラチナ箔を飾る
(でも、ケンさんが考案したレシピじゃないだろうけどね)
731困った時の名無しさん:2005/08/23(火) 23:50:50
>>699です。やっぱり見てる人いないかったかな?
732707:2005/08/24(水) 01:00:24
>>729-730
ずっと疑問だったので謎が解けました。ありがとう!
>>730
多分自分のところでもしてないと思うけど詳しく
書いてあって雰囲気伝わりました。
733困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 07:04:03
>>731=699サン
見てたけど、レシピってほどじゃなかったでしたネ
お好みの根菜類(と確かキャベツ・・コールスローサラダを食べてるところで言ってたからキャベツ繋がりだったと思う)
を炊飯器に入れて、スイッチを押す
とか言っていたような・・
もちろん、塩コショウ、スープの素などを入れるんでしょうね
炊飯器スレはレシピ板、料理板にあるので参照にされてみては?
失敗はあまりしないと思うけど

734困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 08:00:17
いつ放送されたのかはわからないのですが、(4〜5月ごろ?)はなまるのアマノッチレシピ
で大好評だった海苔の佃煮(ごはんですよ?)を使ったフォンデュのレシピ
のわかる人はいないでしょうか。
HPを見に行ってももう載ってなくて…
735困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 11:45:17
6月くらぃに「伊藤家の食卓」でやってた
パン粉で作るクッキーのやり方が分からないので、教えてくださぃwww
もうHPのゎ流れちゃってて
分からないので。。。。。
736困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 14:34:58
>>735
6月7日OA
スプーン1本で混ぜるだけ!!
超カンタン!『裏ワザ・さくさくクッキー』
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/cooking2/20050607/01.html

てか>>556
737困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 21:21:38
先程、教育テレビでやってたグッチ裕三の
梅干を使ったスープの作り方を教えて下さい。
738困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 21:25:24
>>733
ありがとうでした!
739困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 21:28:38
>>735
流れてても別で開いてURLの日付を当日のに直すと
見れると思うよ。あと、そういう文章は人に聞く態度じゃない
からやめたほうがいいです。wwwは煽りするときに使うものだし
ひらがなの小文字も感じ良くないですよ。

それからもしも見れたら、このスレにレシピをコピペすると
いいらしいです。保管庫の役割をしてるらしいので。
>>736もURLと一緒にレシピコピペするのは面倒ですか?
740困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 21:34:04
ためしてガッテンのレシピ(お酢料理)おしえてください
741困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 22:45:40
>>740
公式にない?↓そして見てよさげならここにコピペしてくださいだそうですヨ
http://www.nhk.or.jp/gatten/
じきに公式更新されるはずなのでゆっくりお待ちあれ。
742困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 22:56:58
>>739
>>736もURLと一緒にレシピコピペするのは面倒ですか?

はい。面倒です
743困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 22:59:09
>>556 ですでにコピペされてるし
744困った時の名無しさん:2005/08/25(木) 11:50:29
全て
美味しそうですね〜
745困った時の名無しさん:2005/08/26(金) 13:26:13
>>742
>>1にもあるのだから、協力できるときはしてあげよ。


ごきげんようのパンのおかしの作り方があったら教えて下さい。
746困った時の名無しさん:2005/08/26(金) 13:41:15
>>745
はぁ?あんたに命令される筋合いはない!!

このスレに強制はない
747困った時の名無しさん:2005/08/26(金) 18:24:58
確かに面倒だ。でもたまにコピペはする。
でも、Hitしないものは諦めろ>745
748困った時の名無しさん:2005/08/27(土) 18:26:13
746は何、攻撃的になってんの?
745は命令するような言い方してないじゃん
カルシウム足りてないんじゃないの

協力できるときはしてあげよ、なのに
749困った時の名無しさん:2005/08/27(土) 18:55:36
前に郁恵・井森のデリデリキッチンで作っていた(多分3年位前)
豚バラ肉の塊と大根と大根の葉と豆の酒炒めみたいなもののレシピわかる人いたら教えてください。
750困った時の名無しさん:2005/08/28(日) 13:12:57
午前中の番組で、TIMが所ジョージの家を訪ねるのをやってて、
所ジョージの奥さんが出した、豚シャブに野菜を巻いて、タレを付けて食べていたやつ、
あのタレのレシピをメモった方、いらしゃいましたら教えて下さい。
751困った時の名無しさん:2005/08/28(日) 13:38:19
>>750同じく知りたい!!
ニラとニンニクは覚えてるんだけど、他が思い出せない。
知ってる方お願いします。
752750:2005/08/28(日) 17:38:11
>>751
私は[もろみ]しか思い出せないんです。
奥さんのレシピ本も買ったのですが、載ってませんでした。
753困った時の名無しさん:2005/08/28(日) 17:58:48
>>745
パンにあんこ挟んで冷凍したやつ?
754困った時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:48:29
みのもんたが司会してて有名な料理店の料理を100円で作るという
無謀なことをしていたけど実現して上手に作っていたという
素晴らしい番組ご存知の方いないでしょうか。主婦の知恵料理も
あってとても美味しそうでした。メモってた方がいたらわかるレシピ
だけでも教えて下さい。
755困った時の名無しさん:2005/08/29(月) 09:00:53
はままるマーケットで先週レシピ総集編やってたけど
全部のってるところないでしょうか?
756困った時の名無しさん:2005/08/29(月) 09:51:01
>>755
・・・・公式HP
757困った時の名無しさん:2005/08/29(月) 12:42:59
細木数子のテレビ「幸せって何だっけ」?で作ってた
ナスの味噌炒めのレシピ教えてください!
758困った時の名無しさん:2005/08/29(月) 14:11:29
<754
テレ東の月曜えんたーていめんとのHPで見れる
759困った時の名無しさん:2005/08/30(火) 14:29:45
8月12日 放送:豆腐ヨーグルトゼリー(ごきげんよう)

絹豆腐をミキサーでドロドロにする。
鍋に牛乳70ccと砂糖50gを入れ、60℃になるまで混ぜ、ゼラチン6gをいれます。
ミキサーの豆腐とプレーンヨーグルト1カップを入れる。
容器で冷蔵庫で冷やして出来上がり。
760困った時の名無しさん:2005/08/31(水) 14:18:15
今日のごきげんようの菓子って何でした?
761困った時の名無しさん:2005/08/31(水) 17:30:44
>>760
「ドラゴンフルーツ」とかって名前の果物だった
サボテンの仲間でピンク色してて、竜の頭に似てる
762困った時の名無しさん:2005/08/31(水) 22:53:17
>>761
ありがとうございます。
みたときは赤いお皿にのっていて横に飲み物があったのはお茶かな?
ゲストは美味しいっていう感じでした?
763困った時の名無しさん:2005/08/31(水) 23:03:48
>>734
遅レスだけど、ごはんですよフォンデュ、別にどーってことない味だったよ。
モッツァレラ買ってまで作るもんじゃないと思う。レシピ捨てた。
764困った時の名無しさん:2005/09/01(木) 11:00:34
>>760-762
そのときのごきげんようのゲストの話どうだったんだろ〜見れなかったorz
765月曜エンタ:2005/09/01(木) 11:23:13
>>758
ありがとうございました。検索して辿りつけました。
>>1の保管庫として残していきます。

『100円で奇跡を起こす!うま はや カンタン アイデア料理』
有名店料理レシピ
●レストラン大宮 「ジャガイモエビフライ  1人前:78円」
■材料 ≪ニョッキ≫
・ジャガイモ・・・・・・・1個
・小麦粉、卵、桜えび・・・少々
≪海老の食感≫
・かまぼこ・・・・・・・・1/5個
≪尻尾≫
・ペンネ
≪衣≫
・小麦粉
・卵
・パン粉(フランスパン 乾燥させたもの)
■ 作り方
(1) ジャガイモを茹でる
(2) 1を裏ごしし、卵・小麦粉・桜エビを少々加え、混ぜる
(3) 2を一つにまとめ、棒状にし、適当な大きさに切っていく
(4) 3を広げ、その中にかまぼこを包み、エビ型にする
(5) 4をボイルする
(6) 4に、茹でたペンネを半分にカットしたものを(通常エビの尻尾がある部分)に刺す
(7) あとは、いつものフライを揚げる要領で調理
766月曜エンタ:2005/09/01(木) 11:24:34
●菱花宛 「海老豆腐のチリソース煮  1人前:93円」
■材料(エビ) (ソース3人分)
桜エビ粉末  10g
粉ゼラチン   15g
カツオだし   大さじ1
塩        小さじ2
水        2カップ
豆腐      2丁
押し豆腐エビ形  15個 長葱      1本(中太) 
にんにく    10g生姜      10g
(調味料)
油・豆板醤・鶏がらスープ・酒・砂糖・塩・うま味調味料酒醸
ケチャップ・水溶き片栗粉・胡麻油・ラー油・酢
(酒醸又は、酒かすか甘酒を入れると風味と照りが出る)
■作り方(エビ)
(1) 豆腐を裏ごしする
(2) 鍋に、水、塩、カツオだし、粉ゼラチンを入れ沸かす
(3) (2)に(1)を入れ、煮立ったら火を止め、桜エビ粉末を入れ混ぜる
(4) ザルに布をひき水切りをする
(5) 布ごと器に入れ、同じ器を重ねて裏返し、重石を乗せて水切りをする(2〜3時間位)
(6) 冷めたら、エビの形を作る
■作り方(チリソース)
(1) 長葱、にんにく、生姜をみじん切りにする
(2) 鍋に油大さじ3を入れ、豆板醤小さじ2、長葱、にんにく、生姜を入れ、焦がさない
  ように炒める
(3) (2)に鶏ガラスープ180ccを入れ、酒大さじ1、砂糖大さじ2.5、塩小さじ0.5、うま味調味料少々、酒醸小さじ1、ケ     チャップ大さじ3〜4を入れかるく煮る
  うま味調味料少々、酒醸小さじ1、ケチャップ大さじ3〜4を入れかるく煮る
(4) (3)に、押し豆腐エビ形を入れ、水溶き片栗粉でとろみを付ける
(5) 仕上げに、胡麻油小さじ1、ラー油少々、酢小さじ1を入れ、出来上がり
767月曜エンタ:2005/09/01(木) 11:26:24
●まい泉 「こま切れトンカツ  1人前:93円」
■材料
豚こま   100g
溶き卵(玉子をかなりかき混ぜて、水っぽくしたものを使用)
小麦粉 生パン粉(なければ食パンをミキサーで細かくする)油
(ソース)
市販のソース 林檎 砂糖
■作り方
(1) 豚こまをビール瓶で叩きながら、1枚1枚くっつけ、さらに上に重ねていく
(2) 重ねた肉に包丁で筋を入れ、成形する
(3) 成形したものを、溶き卵、小麦粉、パン粉の順につけて、油で揚げる
(4) ソースは市販のソースに、すりおろした林檎、砂糖を適量加える

●日本橋 いづもや本館  「はんぺん重  1人前:98円」
■材料
セグロ鰯 
はんぺん しょうゆ
みりん 片栗粉 卵
のり <ごはんかけ用タレ>
本だし  3
醤油   1
みりん  1
砂糖   少々
■作り方
(1) 鰯(うなぎのエサにもなっている)をおろし、みじんに叩き、卵黄1個、片栗粉少々と和える
(2) はんぺんに、醤油、酒、みりんに10分漬け込む
(3) 錦糸玉子を作り、細かくきざむ
(4) クッキングペーパーで、はんぺんの余分な汁を切る
(5) はんぺんに片栗粉をふり、(1)の鰯をぬり、片栗粉をふる
(6) フライパンに油を引き、(5)をもう一度色を付ける為に弱火で焼く
(7) 鍋にみりん1、本だし3、醤油1、砂糖少々(甘くなるポイント)を1分程度煮る
(8) ご飯に(7)をかけ、のり、錦糸玉子(鰯の臭みをやらわげる)、はんぺんをのせる
768月曜エンタ:2005/09/01(木) 11:27:57
●天國  「貝柱風エリンギかき揚げ丼  1人前:59円」
■材料
エリンギ
カニカマ
ワカメ        10g     
にんじん      15g     
玉ねぎ       15g
サツマイモ     15g    

<衣>
卵         1個
小麦粉       大さじ2
水         大さじ2

<たれ>
かつおだし     カップ1/2
しょうゆ      カップ1/2
砂糖        カップ1/2
塩・みりん     少々

■作り方
(1) 食材を1cm角位に細かく刻む
(2) 小麦粉・溶き卵に食材を入れる
(3) 油の中で揚げる時、ザルを使って形を整える
(4) 本だし、醤油、お酒、みりん、砂糖でタレを作る
 *配合の割合で美味しさが違う
(5) ちょっと固めのご飯の上にかき揚を乗せ、(4)をかけて出来上がり
769困った時の名無しさん:2005/09/01(木) 12:51:12
>>765
教えてもらったお礼にコピペしていくなんて
あんたエエ人や

>>764
スレ違い

ごきげんよう Part6
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1109828776/
770月曜エンタ :2005/09/01(木) 13:26:07
●たいめいけん  「技のオムライス  1人前:89円」
・バター・・・・少々 ・玉ねぎ・・・・1/4個
・ハム・・・・・2枚(厚めにカットしてあるもの)
・ごはん・・・・残り物でも可
(冷たい場合は温めてから使用→ごはんがほぐしやすくなる)
・ ケチャップ・・適量・ 白ワイン・・・少々
・ 卵・・・・・・3個・ 塩・・・・・・少々 ・コショウ・・・・少々
≪ライス作り≫
(1) 熱したフライパンにバターを入れ、溶かす
※マーガリンは温めると臭みが出てしまうので、バターを使用
(2) 1のバターが完全に溶けきる前に玉ねぎ・ハムを加え、炒める
(3) 2の玉ねぎがしんなりしてきたら、ケチャップを加える
  その後に、ごはんを入れ、白ワインを加え、炒める
    ※ 白ワインを加えるのは、ほぐしやすくするためと、風味を出すため
(4) 3にケチャップを加え、勢いよく炒める(5) 混ざったら、火から離す
≪卵≫
(1) 熱したフライパンにバターを入れ、溶かす
(2) バターが溶けきる前に卵(溶いて、塩・コショウしたもの)を入れる
    ※ 卵はふんわりさせるため、あまりかき混ぜ過ぎないのがコツ!
(3) フライパンを動かしながら、箸で混ぜながら焼いていく
(4) 下の部分が固くなり、上の部分が半熟になったら火を止める
    ※ ここからは、スピード勝負!卵が固まらないうちに手早く作業!
(5) 4にケチャップライスを入れ、手前から包み、フライパンの向こう側に送る
(6) フライパンの柄の部分から1/3くらいのところをたたいて回転させていく
    ※フライパンは斜め45度!!
(7) ちょうど一回転して、合わせ目が上にきたら皿へ盛り、ケチャップをかけて
≪特製ケチャップ作り≫
・バター ・玉ねぎ・ケチャップ
(1) 熱したフライパンにバターを入れ、溶かす
(2) 1のバターが溶けきらないうちに、みじん切りにした玉ねぎを入れる
(3) 2の玉ねぎがしんなりしてきたら、ケチャップを加え、炒める
771月曜エンタ:2005/09/01(木) 13:31:10
769さんどうも。
●鹿鳴春  「寒天フカヒレ  1人前:41円」
■材料
乾燥寒天      3g ちんげん菜     20g
チキンコンソメ   小さじ 1 塩          小さじ 1
中華たまり     小さじ 1 サラダ油      適量 砂糖          小さじ1
水溶き片栗粉    5g サラダ油       適量 えびガラスープ   500cc  
■作り方
(1) 500ccの水に桜エビ(小、乾燥)大さじ1杯、塩小さじ1を入れ、10分おく
(2) 冷ましたえびガラスープに寒天を入れ1分もどし、スープから取り出す
(3) もどした寒天スープはよく切り、片栗粉と混ぜる
(4) 寒天を5cm位の大きさに切る
(5) 寒天を沸騰したお湯に入れ、5秒で取り出す(火は止めておく)*箸で形を整えながら固める
(6) ちんげん菜を2cmに切り、300ccの水に塩小さじ半分とサラダ油小さじ1杯を入れ
  強火のまま30秒茹でてお湯を切る
(7) (3)の調味料であんを作る*(1)のエビスープ(300cc)をベースにする
(8) 寒天とちんげん菜を盛り付けてからあんをかけて出来上がり

節約主婦料理レシピ
<静岡県・掛川市 : 増田 綾さん (リメイク節約主婦)>
●豆腐とネギの味噌汁 → 麻婆豆腐 (1人前 28円)
<材料> 3人分
・味噌汁       1/2丁 ・玉ねぎ       1個 ・引き割り納豆    1パック
A
・ケチャップ     (小)4 ・豆板醤       (小)1/4
・塩         (小)1 ・味噌        (小)1,5
・山椒
(1) 納豆を水でよく洗う
(2) 牛脂を刻み、ラードと一緒にフライパンへ入れ溶かす
(3) 納豆を炒める (4) 玉ねぎをみじん切りにし、(3)の納豆と一緒に炒める
(5) 味噌汁を(4)に加える(6) (5)にAを加える (7) さらに(6)に、山椒を入れる
(8) 最後に、水で溶いた片栗粉を入れる(大さじ1・水適量)
772月曜エンタ:2005/09/01(木) 13:32:52
<材料>
・肉じゃが      200g
・豆腐        1/4丁       7円
・卵         1,5個       15円
・ご飯        カップ4       60円
・海苔        3枚        
・肉じゃがの汁
(1) 肉じゃがを包丁で細かく刻む
(2) ミキサーに(1)と肉じゃがの汁・大さじ2を入れて、ミキサーにかける
(3) 豆腐をキッチンペーパーにくるんで、レンジで1分
(4) (3)をふきんで絞る
(5) 卵と(4)を(2)へ加え、ミキサーにかける
(6) 耐熱容器に油を塗って(5)を入れ、レンジで3分半〜4分加熱する
(7) (6)を棒状に切る
(8) 海苔の上にご飯を敷き、(7)を乗せて巻く
(9) (8)を切る
●海苔巻き → お茶漬け (1人前 3円)
・白ゴマ       適量・煎餅        1枚
・刻み海苔      適量・ワサビ
(1) 海苔巻きを茶腕に入れ、崩す
(2) (1)に白ゴマを入れる
(3) 煎餅を砕き(2)にかける
(4) お茶をかけ、刻み海苔を適量のせ、お好みでワサビを添える
773月曜エンタ:2005/09/01(木) 13:34:24
●ポテトサラダ → クリームシチュー (1人前 26円)
・ポテトサラダ    200g       
・玉ねぎ       1/2個      12,5円
・小麦粉       (大)4       
・牛乳        2カップ       27円
・コンソメ      1個         10円
・水         1カップ       
・バター       30g         30円 ・塩胡椒
(1) バターで玉ねぎを炒める
(2)  そこに小麦粉を入れてさらに炒める
(3) コンソメスープ、牛乳を加えてホワイトソースを作る
(4) ボールにポテトサラダをうつし、そこに水を入れのばす
(5) 麩を鶏ガラスープに漬けて絞った後、更にキッチンペーパーで絞り、水気を切る
(6) (5)をバターでソテーする(7) (6)を(4)へ入れて煮る
●クリームシチュー → クリームコロッケ (1人前 26円)
<材料>
・玉子           1個      10円
・パン粉         適量
・おから         60g      60円
(1) クリームシチューとおからを混ぜる
(2)  玉子を付けて、さらに、パン粉を付ける
(3) (2)を油で揚げる
774困った時の名無しさん:2005/09/01(木) 13:35:42
親切な香具師やな…
775月曜エンタ:2005/09/01(木) 13:43:19
放送は全部見なかったんですが、一番欲しかったレシピは次の主婦の人の
レシピで絶賛されていたので、途中から見れなくなってしまったんですが
他のレシピの評価はどうだったんでしょうか?
<岐阜県・瑞浪市 : 江本貴代さん  (スーパー節約主婦)>
●なんちゃって“オールパンのカツサンド” ( 1人前 20円 1切・1/4 5円)
<材料:1人前>
・ パンの耳(1斤の両端)   3枚 ・ ソース・ マヨネーズ ・ パン粉・ キャベツ
(1) パンの耳(1斤の両端)を3枚用意する
(2) その内の1枚をソースに浸してからマヨネーズを塗り、パン粉をまぶしてオーブンで焼く
(これがカツになる)
(3) (2)をキャベツの千切りとともに、残り2枚のパンの耳ではさむとカツサンドの完成
※全てパンだがなぜか本当にカツサンドの味がするそう。様々なアイデアレシピを知っている
おはよう奥さんの編集部でも大絶賛だった一品
●なんちゃって“カキフライ” (1個  4円)
<材料:1丁>
・ 豆腐   1丁 ・ のりの佃煮(ごはんですよ)・ 卵    1個・ 焼きのり 1枚程度
(1) 豆腐を適当な大きさにちぎったものをボールに入れ、そこに、卵、のりの佃煮、適当な大きさに
ちぎった焼きのりを加えてよく混ぜ合わせる
(2) (1)の具をカキフライと同じ位の大きさに形つくる
 (形を作ったら、最後に軽く握るようにすると、指の凹凸で、本物のカキフライのように見える)
(3) (2)にパン粉を付けて油で揚げる
●なんちゃってとりの唐揚げ 
(1) 豆腐を凍らせて冷凍豆腐にする
(2) 冷凍豆腐をしぼって水気を切り、手で鶏唐揚げの大きさにちぎる。
(3) にんにくしょうゆで下味をつける。 (4) 水で溶いた小麦粉をつけて揚げる。
●なんちゃって春巻き
<材料:量はお好みで>        
・ 春巻きの皮・ 冷凍豆腐(豆腐を凍らせたもの)・ しらす
・ マヨネーズ ・ オイスターソース・ ネギ
(1) 手でくずした冷凍豆腐にしらすをいれる
(2) マヨネーズ、オイスターソース、ネギを(1)にいれて混ぜる。とツナマヨ風味になる。
(3) 春巻きの皮で(2)を包んで揚げる。
776月曜エンタ:2005/09/01(木) 13:46:09
連投失礼しました。月曜エンタのHPは初めて拝見しましたが
役立つことが沢山あるようなのでリンク置いていきます。
月曜エンタ
http://www.tv-tokyo.co.jp/getuenta/back/index.html

●地魚の黒砂糖煮
<材料>
・自家製味噌
・黒砂糖
・自家製ニンニク酒
・地魚

<調理手順>
(1)  水で自家製味噌を溶かす
(2)  そこに黒砂糖、自家製ニンニク酒をいれる
(3)  ぶつ切りにした地魚を入れ、蓋をし、約30分煮込む
777困った時の名無しさん:2005/09/03(土) 13:10:00
778困った時の名無しさん:2005/09/04(日) 11:25:39
[2005年4月3日] ゲスト:ヒロミ
<オムライス> 炒めたとり肉と玉ねぎにケチャップをからめる ご飯を加えチキンライスを作る たけのこ・アスパラを加えさらに炒める といた卵をかき混ぜながら焼く
卵でチキンライスを包み仕上げる 形を整える <カレーソース> 炒めたにんにく・玉ねぎ・にんじん・ひき肉にカレー粉・小麦粉・調味料を加える
水・ブイヨン・酒を加えカレーソースを作る

フジテレビ起きなさいよっ!
家メシレシピ
http://www.fujitv.co.jp/okinasaiyo/recipe_index.html
http://www.hbc.co.jp/tv/curry/
北海道放送(HBC;JNN/TBS系列)がキーステーション。

お肉を柔らかく→ヨーグルトで肉を揉み、それに一味やコショーでビニ袋で揉む。


カレールーだけ作っておいてシーフードは炒めた奴を食べる直前に混ぜると良い

水は一切使わず代わりに牛乳入れてもよし、ただし古い牛乳は加熱すると分離。

ジャガイモはそのまま入れないで1個だけすりおろして入れる。

イカや貝は煮込みすぎると固くなる

レトルトなら中村屋より銀座カレー。
ドラムスティックってどういう味がするですか?

ttp://www.hbc.co.jp/tv/curry/◇3分でアメ色玉ネギを作る裏技
(1)玉ネギをスライスする
(2)鍋に多目の油を入れ強火で熱する
(3)1/4の玉ネギを揚げる
(4)狐色になったら残りの玉ネギを入れかき混ぜる
(5)全体的にアメ色になったら完成
■ポイント
最初に油をよく熱してからあげる。

◇手作り辛味ペースト
(1)一味もしくはチリペッパーを大さじ2に対し水大さじ3を入れかき混ぜる
(2)電子レンジで30秒加熱してペーストにする

781ドラマー:2005/09/04(日) 19:27:52
>>780
マジレスすると、ドラムスティックはオークやヒッコリーが主流だけど
ありゃー食べるもんじゃないよ。
ドラム叩いた後は鰹節の削り粉みたいなものが落ちるけど、
あれも食べられたもんじゃない。
782ドラマー:2005/09/05(月) 02:10:58
>>780
マジレスすると、実は俺ドラムについては無知なんだ。
マジレスすると、実は俺ドラマが大好きなんだ
783困った時の名無しさん:2005/09/05(月) 20:34:34
きゅうりにハチミツをかけるとメロン味に
プリンにしょうゆでうに
みかん+海苔+しょうゆ=いくら
牛乳と麦茶でカフェオレ
ウナギのタレとマヨネーズを合わせるとテリヤキバーガーのソースの味になる
バナナにマヨネーズかけて食べるとうまい
バニラアイス+しょうゆ=みたらし団子
刻んだたくあん+ミルク=コーンスープ


バニラエッセンスの変わりに醤油が代用できる
784困った時の名無しさん:2005/09/05(月) 22:07:56
味覚障害乙。亜鉛とれよ。
785困った時の名無しさん:2005/09/06(火) 19:35:55
今伊藤家の食卓でやっていた なんちゃってカキフライ のレシピをどなたか見ていた方教えてください。上にある月曜エンタのレシピと一緒なのでしょうか???
786困った時の名無しさん:2005/09/06(火) 21:29:57
>>785
微妙に違うな。
ttp://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/urawaza/20050906/04_01.html
(1)
絹ごし豆腐(半丁)をボウルに入れ、そこへ、のりの佃煮(小さじ1)を入れます。さらに、青のり(小さじ2)を入れよく混ぜます。
(2)
この混ぜ合わせたものを、小さじ1杯分、10p四方の焼きのりの上に乗せます。
(3)
スライスチーズを三等分に切り、クルクルと丸めて真ん中に乗せます。
(4)
中身がこぼれないように、焼きのりの両端を折り込んで包み形を整えます。
(5)
あとは、普通にフライを揚げる手順で衣をつけていき、油で揚げればでき上がり!

(チーズを筒状に巻いて真ん中にのせ、のりでおむすびみたいにつつんでしまい、
形まるめて、小麦粉・卵・パン粉の順につけてフライ。)
787困った時の名無しさん:2005/09/06(火) 21:47:09
http://www.ytv.co.jp/dameyo/
土曜ぷれみあもん
*『豆腐のから揚げ』の作り方

冷凍した木綿豆腐を解凍して水切りし、醤油と芥子を混ぜたもの
で下味をつけてから揚げの要領で衣をつける。
コーンフレークをつけて、鶏のから揚げのように
表面をボコボコにするのがポイント

*『カキなんちゃってフライ』の作り方

冷凍した木綿豆腐を解凍して水切りし、のりの佃煮と一緒に
フードプロセッサーにかける。
カキのように形をまとめ、フライの要領で衣をつけて揚げる。
2種類の、のりの佃煮を使うのがポイント
788困った時の名無しさん:2005/09/07(水) 01:30:19
>>784
>>783の一部は今週月曜日に放送した日テレ20時からの番組でやったものだと思う…
789785:2005/09/07(水) 19:23:55
786さんレシピありがとうございます。
今なんちゃってカキフライを作ってみました。
1個試食してみたところ・・・
揚げた時の匂いはカキフライで期待したのですが、
まずーーーいカキフライでした^^;
塩味が足りないようだったので塩を振って作り直しました。
旦那をだませるか楽しみです^^;
790困った時の名無しさん:2005/09/08(木) 10:40:47
>>789
え?美味しくないの?作ろうか迷っていたから
また報告して下さい。まずかったら安上がりでもちょっとだよね^^;
791困った時の名無しさん:2005/09/08(木) 11:59:33
はなまるマーケット保管庫したいけどなかなか手が回りません。
お時間余裕のある方いらしたら協力してもらえないでしょうか?
バックナンバーからいけない日は日付とdayを直すとかなり前で
なければ見れるようです。

792困った時の名無しさん:2005/09/08(木) 13:49:26
先月デリデリキッチンでうなぎの蒲焼を生クリームと牛乳で煮てご飯の
上にのせてどんぶりにして食べる料理のレシピはメモったのですが作り方が
分かりません。
今晩作りたいのでぜひ教えてください。
793困った時の名無しさん:2005/09/08(木) 14:57:02
>>792
マルチのオンパレードは止めてください。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ26inレしピ板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1121737886/523
郁恵井森のデリデリレシピ♪
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1077675709/481
794792:2005/09/08(木) 15:54:52
他の掲示板で作り方教えてもらいました。
すみません。ありがとうございました。
795困った時の名無しさん:2005/09/08(木) 17:22:38
はなまるでやってた、小さく切った梨とバニラアイスを合わせるだけのデザートめちゃウマー
796困った時の名無しさん:2005/09/08(木) 21:56:10
>>795
そうなんだ。試してみよ♪
797困った時の名無しさん:2005/09/09(金) 00:59:36
>>791
保管庫のためのコピペとまってから結構膨大だからね・・
798困った時の名無しさん:2005/09/09(金) 01:03:24
自分のパソに名前を付けて保存するだけで手いっぱいだ
そのままコピペしようとすると
改行多すぎでエラーになるし
799困った時の名無しさん:2005/09/09(金) 09:55:06
>>798
過去保管庫作業やっていた人見ると改行してるね。
1ページ分がいくつもレスに渡ってたから。
レスごとに時間間隔見ると改行などの作業で時間取られてるのかも。

今日のはなまる関連スレ
★寒天★おまいら寒天って本当にいいの?★寒天★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1109590638/
800困った時の名無しさん:2005/09/09(金) 10:36:57
はなまる6/13でとまってるね>>599
途中空いて6/22-7/6???
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:16
だいぶ前なんですがココリコの「黄金伝説」男女二人で一ヶ月一万円生活(いとうまいこと波多陽区)であんかけパスタのレシピわかる方いませんか?分かる方お願いしますm(__)m
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:26:10
いきなり!黄金伝説携帯サイトアクセス方。
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/
■ i-mode
iMenuメニューリストTV/ラジオ/雑誌TV
テレビ朝日エンタメ・バラエティいきなり!黄金伝説。
■ Vodafone live
メニューリストテレビ・ラジオ・雑誌テレビ
テレビ朝日エンタメ・バラエティいきなり!黄金伝説。
■ EZweb
EZメニューEZトップメニュー遊ぶ・楽しむテレビ・ラジオ・マガジン
テレビ朝日エンタメ・バラエティいきなり!黄金伝説。
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:22
『浜ちゃんと!』でキムキム兄やんが今まで作ったレシピわかる人いますか?
804困った時の名無しさん:2005/09/13(火) 17:27:43
age
805黄金伝説:2005/09/14(水) 11:23:54
『ペイのトロトロトロ〜リとんかつ』
材料 とんかつ
豚バラ薄切り 120g
玉ねぎ 1/3ケ塩 適量こしょう 適量
小麦粉 適量 卵 1/2ケ
パンミミパン粉 適量
にんにく 1片サラダ油 適量キャベツ 1枚
(特製ソース)
ポン酢 大2 玉ねぎ 1/6ケ 卵黄 1/2ケ
(1) 豚バラ肉をパックから出し、1枚ずつはがして筋切りしておく。玉ねぎはすりおろしておく。
(2) トレイに豚肉を並べて入れ、(1)の玉ねぎを豚肉全体にかけて、まんべんなく広げて伸ばし、漬けておく。
(3) 豚肉を30分ほど漬け込んだら1/3の大きさに切り分け、クッキングペーパーで豚肉の表面の水分をふき取る。
(4) 切り分けた豚肉の長辺同士を重ねながら3列に並べ、正方形のカタチをにする。
豚肉の表面にすりおろしたにんにくを塗る。
(5) (4)の上に同じように豚肉を重ねて、にんにくを塗る。この作業を何回か繰り返す。
(6) 豚肉の表面に塩・こしょうで下味をつける。
(7) (6)に小麦粉を振りかけて、刷毛で表面をなじませる。
(8) 溶き卵に入れてまんべんなくからめ、粗めのパン耳パン粉をまぶす。
(9) 180度の油で2分ほど揚げたら取り出して、油をしっかり切って2分ほど置いておく。
(10) 再び低温の160度の油で2分ほど揚げる。取り出して油を切り、3分ほど置いておく。
(11) 切り分けたとんかつを皿に盛り付け、特製ソースをかければ完成!
(特製ソース)
(1) 器に、ポン酢・残ったおろし玉ねぎ・卵黄を入れて混ぜ合わせる。
806黄金伝説:2005/09/14(水) 11:25:59
『あるあるカリカリ豚肉ピザ』
材料 (ピザ台)
豚ロース薄切り 100g 塩 適量こしょう 適量
(トッピング)
じゃがいも 1/2ケ ピーマン 1/2ケ
卵 1ケ マヨネーズ 小2 ケチャップ 小2
スライスチーズ 2枚 プチトマト 1ケ
(1) じゃがいも・卵を20分ほど茹で、それぞれスライスする。ピーマンは輪切りにし、プチトマトは細かく切り分け、
スライスチーズを細切りにしておく。豚ロース肉はパックから出して1枚ずつはがしておく。
(2) フライパンを中火で熱し、豚肉を広げながら、端が少し重なり合うように花のように入れていく。
全体的に丸形になるように整え、上から塩・コショウをふって下味をつける。
(3) 肉汁が表面に浮いてきたら、フライ返しを使って、全部まとめて裏返して焼く。
焼いていくときに、フライ返しで全体を押しつけるようにする。
(4) 両面がカリカリになってきたら、フライパンから取り出しておく。
(5) アルミホイルを敷いたトレーの上に(4)の豚肉を置き、マヨネーズとケチャップを混ぜたソースを塗る。
(6) さらにソースの上に、スライスチーズ・じゃがいも・茹で卵・プチトマト・ピーマンなどのトッピングの具材をのせ、
トースターで5分ほどやく。
(7) 焼きあがったらホイルを外して、木の台の上に盛り付ければ完成!
807黄金伝説:2005/09/14(水) 11:27:52
レギュラー『すき焼き風焼きうどん』
(うどん生地)
小麦粉 100g 塩 2g 山芋 1/3本 茹で湯 1000ml
(すき焼き風タレ)
豚バラ肉 80g 玉ねぎ 1/3ケ
めんつゆ 大3 中濃ソース 大1 さとう 小1 サラダ油 適量
コーヒー 小1 卵黄 1ケ 万能ねぎ 適量 紅しょうが 適量
(1) ボールに小麦粉・塩を入れて混ぜる。皮をむいて、すり下ろした山芋を小麦粉に加えて混ぜる。
(2) 生地がまとまってきたら、ビニール袋に入れ、踏み伸ばしていく。
(3) 2・3分踏み込んだら、生地を袋から取り出し、3つ折にし、再び踏んでいく。(これを3回繰り返す)
(4) 踏んで麺にコシが出たら、のし台の上に生地をのせ、のし棒で伸ばす。
(5) 打ち粉(分量外)をしながら均等の厚さに伸ばしていく。
3つ折りにして、5mm幅に切っていく。(手打ちうどん完成)
(6) 熱湯で5分ほど茹でてザルにあげておく。
(7) フライパンにサラダ油を熱し、適度な大きさに切った豚肉・玉ねぎを炒める。
器に、めんつゆ・ソース・さとうを入れてよく混ぜておく。
(8) (7)の豚肉の色が変わったら、めんつゆ・ソース・さとう合わせたものを加えて一煮立ちさせる。
(9) 水で戻しておいたた(6)のうどんを(8)に加えて混ぜ、さらにコーヒーを入れて混ぜ合わせる。
(10) 火を止めてうどんを器に盛り付け、中央に卵黄をのせる。紅しょうが・万能ねぎを散らせば完成!
808困った時の名無しさん:2005/09/15(木) 02:26:39
sampsmap
9/12
ビストロスマップ
松雪泰子と藤村俊二(字幕スーパーの経歴逃してググってもなかったorz)
「フォアグラと冷製スープ」
料理のポイント
どっちが勝って勝ったほうのプレゼント、勝利した理由教えて下さい。

公式みたけどビストロ春から更新してないのよ
809困った時の名無しさん:2005/09/15(木) 20:55:47
しんご組
おひょいさんデザインの懐中時計とキーホルダー
810困った時の名無しさん:2005/09/16(金) 20:49:39
細木の幸せ
かぼちゃの煮つけに油かー
サラダ油+少しのゴマ油。
811困った時の名無しさん:2005/09/16(金) 21:16:50
かぼちゃは油で炒めることによって
味もよくなるし、栄養価も高くなるんだよ。
812困った時の名無しさん:2005/09/16(金) 23:20:37
>>811
吸収が良くなるだけで、高くはならないんじゃないか?
813困った時の名無しさん:2005/09/17(土) 16:25:02
『細木数子の幸せって何だっけ』のかぼちゃの煮付けの詳しいレシピご存知の
方いませんヵァ??!(●´ノ∀`)
814困った時の名無しさん:2005/09/17(土) 18:28:46
ミュージックフェア
とんおつラーメンに辛明太子
あややの家庭では天ぷらにソース+マヨで食べて美味しい。
815困った時の名無しさん:2005/09/17(土) 18:29:24
>>814,とんおつ→とんこつラーメン
816困った時の名無しさん:2005/09/17(土) 18:45:48
>>809
ありがとん!

おひょいさんのテロップにでた経歴はわかんないですかね
817困った時の名無しさん:2005/09/17(土) 21:30:22
紅生姜のてんぷらにソースこれ最高
818困った時の名無しさん:2005/09/17(土) 22:12:53
自家製天つゆ、ゆずこしょう、抹茶塩、山椒塩
819困った時の名無しさん:2005/09/18(日) 10:15:22
【薬丸サラダ】    おすピー&ロンブーの起きなさいよッ!!(9/18放送)  
[材料](5人分)
○納豆   90g
○オクラ  30g
○山いも  45g
○モロヘイヤ 25g
○きゅうり  30g
○にんじん  30g
サンチュ    適量
テンメンジャン 適量
コチュジャン  適量

〔作り方〕
○を納豆つぶくらいに切り、すべて混ぜ、サンチュに乗せ、お好みでテンメンジャン、コチュジャンを
付け、巻いて食べる
820困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 14:21:17
サンマの水揚げ日本一を誇る北海道根室には「糠(ぬか)サンマ」と云う料理があり、
これを食べると疲れ知らずで肌美人になるといわれています。

【 先生からの一言 】
サンマを糠漬けにする事で、ビタミンB郡やビタミンEが増加しエネルギー代謝が増え、
そのために寒い中でも元気に働くことができます。
さらに乳酸菌の働きが活発になりペプチドの量も増え、腸もきれいになりお肌も若々しくなるのです。
★糠サンマの作り方
生のサンマにまんべんなく塩をして二日置きます。
二日たったら、そのサンマを取り出して今度は、糠をしいた中に1本ずつ
糠がまわりにつくようにしながら並べます。
さらに上に糠をかけて三日程ねかせます。
(サンマから出た水分で糠が湿った状態になります。)
糠を多めにつけたまま4〜5本の小分けにしてビニール袋に入れて冷凍保存します。
食べる前の日に取り出して焼けば、糠サンマの出来上がり。
※冷凍保存は2ヶ月が目安です。

おもいっきりテレビhttp://www.ntv.co.jp/omo-tv/05/0302/0218.html
821困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 17:26:40
誰か「バニラ気分」で松平健が作ってたスペアリブのレシピ知ってる方いたら教えて下さい。おいしそうだったので。
822困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 17:31:19
757 名前:困った時の名無しさん :2005/09/19(月) 17:09:09
今朝のはなまるマーケッツでやった
プルコギの炊き込みご飯のレシピ分かる人いませんか?



823困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 17:38:42
824私も:2005/09/19(月) 17:42:07
花まるマーケットのプルコギの炊き込みご飯のレシピ私も知りたい。
誰か教えて下さい。。
825困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 17:47:12
>>824
無理っぽい…
>>822がマルチしてるから、あなたに教えたら>>822にも教えることになる。
>>822がマルチしたところで詫び入れないと教えてくれないだろうね。
826私も:2005/09/19(月) 17:50:27
そうですか・・・残念です。。。
827困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 17:57:50
>825はレシピ知ってるのか?
いちいちそんなの気にしてたらキリがないと思うが
828俺も知りたい:2005/09/19(月) 18:52:09
 冫、
 `
| あっそー
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
829困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 20:36:22
自作自演も大概にしときなさい。
830困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 22:30:31
はなまるだったら、公式にレシピ載るだろ
それにしても・・プルコギのおばちゃんはまた1位かよ
もういいかげん飽きた・・あの顔嫌い
831困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 23:14:28
教えてちゃんはいい加減にマナーを学んだ方がいいよ。
学習能力のない(自演がバレてないと思い込んでた)馬鹿のせいで
デリデリスレも沈没してしまった。
8321:2005/09/20(火) 01:35:08
すぐに教えてちゃんがという2ちゃんねらーの反応も好きではないので、
なにがしの番組で見たんだけど、レシピがはっきりわからないという人には
ギブ&テイクの精神で助け合いましょうとしました。
答えがなかったら、違うスレでも聞いてしまうのはあると思います。
自演と決めつけるのもあまりいいと思えないです。
書き込みコピペはマルチでしょうか?事態をあまり飲み込めてないかもですが。
833困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 03:08:06
SMAP×2
みのもんたゲストのビストロ
お酒と料理の含蓄発言教えて下さい。(レシピにも関係ありそう?
834困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 05:36:57
1ウザぃ
835困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 07:30:57
>>832
>マルチ厳禁というのは、ここのルールというか、掲示板一般のルールなんです。
>マルチ(他のスレにも書き込むこと)すると、片方の質問に答えた善意の人が、
>もう一つのスレで同じ質問を見つけ、それに既に回答があった場合、
>自分の回答に意味がなくなってしまうし、お互いの回答がそれぞれ違った場合、
>どちらが正しいかという議論が、2つのスレで同時進行することにもなりかねない。
>
>つまりマルチとは、人の善意を踏みにじり、スレの混乱を招く行為なのです。
836困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 07:38:42
>1って、自分だけの掲示板ってか、自分のスレだと勘違いしてないか?
2chのルールも知らないってのは、問題あり過ぎって気ガス、
2ch向いてねーよ、ってか自分だけのブログでも作ってろって感じ。
837困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 10:09:58
昨日のはなまるの
炊き込みご飯れしぴが
わかるひとー
載せてくれー
838困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 12:18:53
>>823,825,829、831,835
やたらと「マルチ」批判してるけど
おまえらみたいに知ってて教えてやらない奴が多いから
知りたい奴はマルチしてしまうんじゃん
マルチ見つけてぎゃあぎゃあ言って荒らすのやめな
それとも何にも教えきらん、ただの「マルチ暴露フエチ」なのか?
839困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 12:43:12 BE:119410979-
>>837
TBSからどうぞ。載ってるよ。
840困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 12:49:45
>>838
オマエモナー
841困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 12:57:44
>>832
>2ちゃんねらーの反応も好きではないので

何故ここに居るの?嫌いならサイト作るなりすれば良いんじゃない?
それも出来ないのに、自分のスレなんだ的な事はやめてほしい。
2chには、2chのルールがあるんです、それも守れないなら、もう来ない方が
良いと思います。
>>838
ごちゃごちゃ言ってないで、どっからか拾ってくるなりして答えてあげれば
いいんじゃないでしょうか?教えてちゃんが、暴れてる様にしか見えませんよ?
842困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 13:30:06
まだだ、
まだ終わらんよ
  / ̄ ̄ ̄\
 /      \
`/       ヽ
|: (●)  (●) |
|:: \__/  |
`ヽ::. \/  ノ
843困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 22:14:45
もうこのスレに1はいらない。
というか、来られると困るから来ないでほしい。
8441:2005/09/21(水) 13:00:37
まだだ、まだ終わらんよ
  / ̄ ̄ ̄\
 /      \
`/       ヽ
|: (●)  (●) |
|:: \__/  |
`ヽ::. \/  ノ
845困ったときの名無しさん:2005/09/21(水) 14:14:11
僕、特命係長只野仁がだいすきだったんですが終わってしまってとても残念に思っています。
そこで質問なんで次の金曜ナイトドラマは何が放送されるんですか?
もうはるか17は終わりましたよね次がかなり楽しみです。
846困った時の名無しさん:2005/09/21(水) 15:28:10
鬱陶しい…いいじゃねぇか、教えてやっても…つーか、ここまで騒ぎになった以上は
遅くなってもいいから、マルチした香具師は詫び入れに来い!!!!

プルコギスタミナ飯
<材料>(4人分)
米・・・2合  水・・・260cc
牛肉切り落とし・・・150g(ざく切り)
【A】
ニンジン・・・30g(皮をむき縦1.5cm×横0.5cmの薄切り)  もやし・・・30g
にら・・・30g(2cmのざく切り)  ごぼう・・・30g(ニンジンと大きさを同じにする)
まいたけ・・・30g(手で小さくさく)  焼き肉のたれ(市販のもの)・・・100cc

【トッピング】
万能ネギ・・・大2(小口切り)  韓国のり・・・お好みの量(約大判1枚) 

<作り方>
1)米は洗ってザルに上げておく。 
2)肉に100ccのたれをもみ込んでおく。 
3)米をお釜に入れ水を加える。
4)2)、【A】の野菜を加え普通に炊く。 
5)お茶碗に盛り、万能ネギと韓国のりを散らして出来上がり。 
847困った時の名無しさん:2005/09/21(水) 15:30:17
イカと梅ジソの炊きこみ
<材料>(4人分)
米・・・2合  水・・・380cc弱
昆布・・・1枚(10cm)
【A】
酒・・・大1  みりん・・・大1
しょう油・・・小1  マヨネーズ・・・大2

さきイカ・・・40g  梅干し・・・大2個(塩分8%位)
白いりゴマ・・・大2  青しその葉・・・6枚 

<作り方>
1)米は洗って水につけて30分くらいおく。昆布も一緒につけておく。 
2)【A】を混ぜ合わせて1)に混ぜる。
3)さきイカはキッチンばさみで1cm長さに切り上にのせる。梅干しと共に上にのせ炊き上げます。 
4)昆布を取り出し、細かく切り3)に混ぜます。 
5)刻んだ青じそと白ごまを混ぜます。トッピングでしそをのせ完成。 
848困った時の名無しさん:2005/09/21(水) 15:32:57
八丁味噌親子めし
<材料>(4人分)
米・・・2合  水・・・300cc
鶏モモ肉・・・200g(そぎ切り)  青ねぎ・・・2〜3本(小口切り)
油揚げ・・・2枚(千切り)※湯通しする  しょうが・・・1片約30g、千切り、皮をむいて繊維に沿って切る。
(針しょうがほど細くしない。)
【A】
八丁味噌・・・40g  酒・・・大2
みりん・・・大1  昆布茶・・・8g
【トッピング】
山椒の粉・・・適宜  卵黄・・・4個分
薬味ねぎ・・・5〜6本(万能ネギorあさつき) 

<作り方>
準備1)米は洗って(丸く優しく回すように)30分以上たっぷりの水につけておき15分ザルに上げて水気を切っておく。 
準備2)鶏モモ肉はそぎ切りにしたら(分量外)の酒に15〜20分つけておく。 

1)水と【A】を泡立て器でしっかり混ぜておく。(みその固形分がなくなるまで)
2)圧力鍋に、米、しょうが、(酒の水分をペーパータオルでしっかりふき取った)鶏モモ肉を1)に入れて火にかける。
(強火)(圧力鍋は必ず高圧を選択) 
3)沸騰し、蒸気が上がってきたら火を弱めて(弱火)5分間炊く。 
4)5分たったらそのままガス台の上で自然放置し、15分以上蒸らす。
5)蓋を開け、木しゃもじでざっくりまで茶碗によそったら真ん中をくぼませて卵黄をのせる。
そのまわりにたっぷりネギを散らし、お好みで山椒の粉をふりかけ、熱々のところをすすめる。

※普通の炊飯器でも炊けるらしい。 
849困った時の名無しさん:2005/09/21(水) 15:36:27
点数の高い三つ出しておいたから、参考にしろ。
マルチは俺も嫌いだが…その後他の香具師も依頼してるから
ここは大人になろうぜ。
マルチも嫌だが、余計な香具師の茶々の方が鬱陶しい。

俺もここで世話になったから、出せる時は出してる。
850困った時の名無しさん:2005/09/21(水) 15:39:31
いい忘れてスマン。
>846-848は、はなまるの炊きこみレシピな。

ちとLANケーブルで逝って…いや、斬首してくる…

o.......rz
851困った時の名無しさん:2005/09/21(水) 23:25:28
>>846-850

まぁ、君みたいな"いい人"(あるいはたまたま機嫌の良かった人)でこのスレはもってるのさ

852困った時の名無しさん:2005/09/21(水) 23:52:00
>>851
いや、俺は別にいい人の部類じゃ無い。
ただ、教えてもらった恩は返せる時に返したいだけ。
答えたくとも答えられない時は申し訳ない気もある。
例.バニラ気分のマツケンレシピ
こっちは地方でやってない上に公式ない
853困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 14:13:17
鍋に油を熱し、肉を炒めます。
肉にサッと火が通ったら、玉ネギ、ニンジン、糸コンニャク、ジャガイモの順に加えて炒めます。
全体に油がなじんだら、だし汁を加えて煮立て、アクがでてきたらていねいに取り除きます。
弱火にして砂糖、酒、みりんを加えます。
落とし蓋をして、5分ほどしたらしょうゆを加え、野菜が柔らかくなるまでゆっくりと煮含めます。
味が充分に浸み込んだら、グリンピースを加えてサッと煮て火を止めます。
854困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 14:16:51
838 :困った時の名無しさん :2005/09/20(火) 12:18:53
>>823,825,829、831,835
やたらと「マルチ」批判してるけど
おまえらみたいに知ってて教えてやらない奴が多いから
知りたい奴はマルチしてしまうんじゃん
マルチ見つけてぎゃあぎゃあ言って荒らすのやめな
それとも何にも教えきらん、ただの「マルチ暴露フエチ」なのか?


どーい!
855困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 14:17:43
おまえらみたいに知ってて教えてやらない奴が多いから


はげどーい!
856困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 14:22:16
荒らすのやめな 834 836 840 841 842 843
857困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 14:33:50
もう・・・・このスレ・・・・ダメポ
自演厨いるし・・・
858困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 14:52:51
ダメなのは荒らす香具師
1叩きもいるし
マルチも嫌だが、余計な香具師の茶々の方が鬱陶しいに賛同。

なにがしの番組で見たんだけど、レシピがはっきりわからないという人には
ギブ&テイクの精神で助け合いましょう。
と1にあるのに叩きにくるだけの香具師の多いこと

自演厨妄想ヲタもいるし
859困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 14:59:25
2chには、2chのルールがあるんです、それも守れないなら、もう来ない方が
良いと思います。

>834 >836 >840 >841 >842 >843 も
2chのルール
http://info.2ch.net/before.html

暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう

860困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 15:03:57
585
このスレでマルチを許すと、
他のスレの人が迷惑する。

>>1はそれがわかってない。
861困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 15:05:02
あら?なんだ585って。一体いつのまに紛れ込んだんだ?
8628月22日はなまる:2005/09/22(木) 15:08:13
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/050822.html

■新ジャガの手羽甘辛煮■
<材料>(4人分)
新ジャガ・・・500g 12個
手羽先・・・8本
砂糖・・・大1しょうが汁・・・大1サラダ油・・・適量
水・・・400cc酒・・・50ccみりん・・・50cc
しょう油・・・50cc絹さや・・・適量
<作り方>
1)手羽先の先端を切って外し、骨に沿って内側に切れ目を入れ水洗いする。よく水分を取ったら全体にショウガ汁をかけておく。
2)新た新ジャガに竹串で5〜6ヶ所、穴をあけておく。(新ジャガはレンジで加熱しない)
3)熱したフライパンに手羽先の皮目から焼き、軽く焦げ目が付いたらサラダ油を手羽先にかからないように加え両面を焼く。
※油を入れてから手羽先を炒めると油を吸ってカラっと仕上がらない。
4)手羽先が焼けたらフライパンの余分な油を取り除き新ジャガを入れる。
※煮物の場合は、レンジ加熱せずに生で煮た方が新じゃがの香りや味が格段においしくなる。
5)新ジャガ全体に油が回ったら水を加えひと煮立ちさせ、アクをよく取ったら中火にし、酒・砂糖を入れ、落としぶたをして15分ほど煮込む。
6)新じゃがに竹串がスッと通ったらしょう油を加え、また落としぶたをして4〜5分煮込む。汁気が半分になってきたらみりんを加えフライパンをゆすりながら照りよく煮上げる。泡が大きくなってきたら出来上がり。
7)器に盛って茹でた絹さやを散らせば完成
863困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 15:09:23
860おまえらみたいに知ってて教えてやらない奴が多いから
864困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 15:13:43
865困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 15:27:59
マルチポスト 【multiple posting】はマナー違反です。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82DC_0005.html

ネット全体のお約束なんだけど、読んでおいでよ。
866困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 15:39:35
>>865
>>838,832
>すぐに教えてちゃんがという2ちゃんねらーの反応も好きではないので、
>なにがしの番組で見たんだけど、レシピがはっきりわからないという人には
>ギブ&テイクの精神で助け合いましょうとしました。
>答えがなかったら、違うスレでも聞いてしまうのはあると思います。

>おまえらみたいに知ってて教えてやらない奴が多いから
>知りたい奴はマルチしてしまうんじゃん

>鬱陶しい…いいじゃねぇか、教えてやっても
>ここは大人になろうぜ。
>マルチも嫌だが、余計な香具師の茶々の方が鬱陶しい。

>836=841
867困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 15:44:08
>>866
ハイハイワロス。
ageって書いてる荒らしは君だけだと思うけど。
>>858の>自演厨妄想ヲタもいるし に同意

868困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 16:26:09
× 知ってるのに教えないからマルチポストする
○ マルチポストされているから教えない

因果関係が逆なんだよね。マルチポストされているから教えないの。
マナーを守れない人に親切にする必要はないと思ってるから。

どうしても急いで知りたいなら、公式サイトを見る、レシピ掲載雑誌を買う、
局に問い合わせる等の方法がある。
それをしないで「さっさと教えろ」と言われてもねぇ。

それに、「誘導」という手もあるのに、
わざわざ質問をあちこちにばらまくのもわからない。
一ヶ所で答えが得られないなら、回答を締め切って他のスレで質問して、
先に質問したスレには新たに質問したスレのURLを貼ればいいこと。

つまり、マルチポストする質問者からは、「めんどくさい」が読みとれるわけ。
自分の手間を親切な他人に押しつけ、自分は楽したいと見える。
だからマルチポストは嫌われるんだよ。

マルチポストする人の多くは、一ヶ所で回答が得られたら他のスレは放置する事も多い。
せめてマルチポストした先で回答を締め切ってくれると、
回答する人が無駄な労力を使わないで済むんだけど、
回答して返事がないから、果たして質問者に役に立ったかどうかもわからない。
回答する人ってのは、これで結構やきもきするもんなんだよね。

長いこと回答側をやっていれば、
質問の文面からそう言う「めんどくさい」雰囲気が見えることもある。
単純な質問だからこそ「何かクサイな…」と思えることもある。
そうすると先に他の質問スレをチェックする。
結果、マルチポストを発見することも多い。
発見すれば「ああ、マルチポストだから答えるのやめよう」ってなるわけ。
869困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 19:57:25
>>868
ちょっと待て、公式HPや掲載雑誌を買うまではわかるんだが、局に問い合わすのはちと微妙だぞ。
詳しく教えてくれるとは限らない。公式HPがある番組でPCがなくて問合せたんだが「その件は公式を見てください」と突っぱねられた事あったから。
870困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 21:18:00
>>869
携帯(imode等)で見ることが可能な場合もある。
番組によってはFAXサービスに対応している場合もある。
(具体的には思い出せないがあったはず)

2ちゃんねるに書き込みが出来ると言うことは、
PCなり携帯なりを使っているはずだから、
「PCが無くて電話で云々」はここでは無意味。

もし「公式サイトの携帯版に載っていなくてPCは持っていない」
ならそう書くべき。

電話問い合わせて教えてくれる場合もある。
絶対に教えてくれないと言うわけでもない。
871困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 21:49:19
>>870
説明不足すまない。
ただ、問合せた当時その番組は携帯のサイトなかったし、俺はPC持ってなかった。
全部の局がそういう態度をとる訳じゃないだろうが、そういう対応された俺としては疑問に思ったわけだ。
そういや、FAXによるレシピ等の情報提供ってやつ最近減ってきたな…
872困った時の名無しさん:2005/09/22(木) 22:01:29
>871
パソコンの普及率高くなってきたからね〜
873困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 00:21:07
>>871
もしそう言う態度をとられた場合は、番組スポンサーに苦情。
レシピを記録できなかった理由などをもっともらしく(たとえば急な来客等)付け加え、
「謝罪の気持ちは受け取ったが、謝罪よりもレシピを知りたい」と言えば、
(電話番号などを教えておけば)あとから局から電話がかかってくる。
クレームは高圧的にならないように。
あと、スポンサーには「御社の製品を愛用しているのですが、
ああいった番組に提供するのは云々」等もいいかもしれない。
874困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 09:39:55
>>836>>841
始めにお断りします。マルチポストをした人と>>844と1は全くの別人です。
マルチポストがいけないことは知っています。
書き込み丸々コピペだったので不審に思ったのです。
マルチポストをいけないと知らない人もいるかもしれないなら
一度注意をして、それでもするならスルーでいいのです。
何故あなたが>>832という書き込みに対して自分の価値観で
そんなに攻撃的なレスをしているのかが不可解です。
プログ、嫌いならサイト作るなりはあなたがすべきことじゃないですか?
このスレの流儀があります。否定して自分好みにしたいなら
別スレを立てるなりして下さい。
板違いスレを立ててるわけでもなく文句を言われる筋合いはありませんし
不当な批判を言われる謂われもないです。
これ以上、筋違いなことを書くようならスルーさせていただきます。
875困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 09:40:47
>>874>>1です。
876困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 10:01:59
>867が妄想ヲタじゃあ・・・>ageって書いてる荒らしは君だけだと思うけど
877困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 10:24:00
なんか最近レシピ板、荒れた(あおったり?)スレ増えてる気ガス…
878困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 10:32:55
>>877
変な住人増えたね。同じ人が荒らしてるんじゃないの?
マルチのことから叩き、叩きの諌めをして
目立った1に叩きレス…気持ち悪いよ。スレを荒らすして
あおるような人に限って、情報提供したり有意義なことしてないと思う。
879困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 10:39:22
>>851みたいな人最低じゃない?きっと本人は書かれたレシピもらっていくだけのタイプに見える。
人事のように「まぁ、君みたいな"いい人"(あるいはたまたま機嫌の良かった人)でこのスレはもってるのさ」
この人はスレのためになにかやってるのかね?
8808月22日はなまる:2005/09/23(金) 10:42:49
<材料>(4人分)
キュウリ・・・3本
塩・・・小1
酢・・・大3
砂糖・・・大3
しょう油・・・小1/2
ショウガ・・・1片
ゴマ油・・・大1
1)キュウリは縦2つに切ってスプーンで種を除き、1cm幅の斜め切り、ショウガは千切りにする。
2)キュウリは塩(小さじ1)をふり、10分くらい置き、さっと水洗いし水気を切っておく。
3)甘酢を合わせておく(酢、砂糖、しょう油、塩小さじ1/2)
4)ゴマ油とショウガを入れた鍋を熱し、炒めて香りを出し、キュウリを加えて強火で油がまわる程度に炒め、甘酢を加えてひと煮立ちさせ、器に開け、冷ます。
※冷めながら味を吸収するので、一晩おくとなお美味しくなります。

■やっくん思い出の味「藤田ミート」■
メンチカツレシピ

<材料>
【中身】
肉(牛バラ肉と豚肩肉)タマネギ
塩、コショウ、砂糖 じゃがいも
生パン粉 卵
【衣】小麦粉
卵 生パン粉
1)タマネギを荒みじん切りにし、調味料で味付けし、寝かせておく。
2)じゃがいもをふかし、皮をむいてつぶす。冷ましておく。
3)肉、タマネギ、じゃがいも、卵、パン粉を混ぜ、塩・コショウで味付けし、丸めて衣をつける。
小麦粉は肉が見えないようにまんべんなく付ける。
4)約1時間冷蔵庫で寝かせる。
5)揚げ油は、しらしめ油と、ラードの混合170度で浮き次第、完成!
881困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 11:11:34
>>879
ヴァーーーーーーカ!!
俺はかなりここにレシピ書き込んでる(マツケンレシピは全部自分だ)

おまえが氏ね
だがもう二度とレシピは書き込まない
882851=881:2005/09/23(金) 11:14:07
>>879
2ちゃんでここまで激怒させられたレスは初めてだ!!!
謝罪しろ!!!
883困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 11:17:05
879出て来い!!!

ゴラァ!!
884困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 11:28:56
>>874
マルチポストがいけないことは知っているなら、容認する発言は
控えたほうが、荒れないと思いますけど。
885879:2005/09/23(金) 11:30:35
悪かった。荒れていた前後の文句いうおかしな荒らしと一緒にしてしまった。IDがないとこういうとき不便だ。
マツケン貼ってる人はいい人だと思ってたよ。公式がないなら尚更。レシピ貼ってる人も同じでさ。
しかし、思ってるよりレシピ板は男率高いな。
8861:2005/09/23(金) 11:34:12
>>884
容認する発言はしてませんよ?
書き込み丸々コピペだったので不審に思ったのです。
マルチポストをいけないと知らない人もいるかもしれないなら
一度注意をして、それでもするならスルーでいいのです、と
>>874で書いているじゃないですか。
故意にやってる人は論外ですけど。
887882:2005/09/23(金) 11:36:14
>>885
即レスありがとう
こっちこそいい杉田、ソマソ
たしかに>>851は含みのある書き方だった
出かけるので落ちる(頭冷やしてきます)
8881:2005/09/23(金) 11:40:02
マルチポストのことは>>868の意見に同意しますが>>886も考慮して下さい。

>>881
落ちついて下さい。
私も妙なレスをされましたが冷静になって下さい。
レシピをスレに出すことの時間の取られ方、苦労はわかっています。
コピペですら凄く労力がかかることだからです。
一度もやったことない人にはわからないでしょう。
今後共宜しくお願いしますね。
889困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 11:42:55
どうも敵対関係が錯綜してるようだが、
自演妄想厨=マルチポストしてた奴がすべての原因だろ。
そいつが一切反省の色を見せないどころか
逆ギレをエスカレートさせ始めたから荒れ放題なわけで。
890879:2005/09/23(金) 11:57:36
>>887
ノシ
イヤイヤ、こっちこそ思い込みがはいったみたいで>>822-852でスルーすりゃいいものを、自演と騒ぎ立てた奴も
>>832で自分の意見を根底から覆されたと思った阿呆が脳内ルールを2chルールに置き換えて
マルチポストから1に標的を変えて「?」な叩きをしたりしてた最中の流れで>>851を読んだから
ろくに何もしてない奴がいっちょまえに文句だけ言ってると色メガネはいったよ。
ちなみに自分、結構レシピ出してることあり。
891困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 13:08:35
うっざー★
892困った時の名無しさん:2005/09/23(金) 19:16:52
おまえら氏ねあほか
真剣にこのスレみてる人の事かんがえろ
893困った時の名無しさん:2005/09/24(土) 09:38:11
>>885
男率高い…俺もそう思った…
894名無し:2005/09/24(土) 12:08:13
あの〜初めまして。私いきなり!黄金伝説の東てる美の作った、餃子のレシピ
が知りたいんですけど・・・。 教えてくれませんか?
895困った時の名無しさん:2005/09/24(土) 12:21:27
そんなの調べろよ
896困った時の名無しさん:2005/09/24(土) 13:06:51
いきなり!黄金伝説。『自家製餃子』(東てる美編)
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/recipe/sp20050901/01_azuma/0922_001.html
材料
<自家製餃子>
(白の生地)
小麦粉 200g おから 50g お湯 100ml
(赤の生地)
小麦粉 150g おから 30g にんじん 80g お湯 大2
(緑の生地)
小麦粉 150g おから 30g チンゲン菜の葉 5枚 お湯 適量

(ベースの具)
豚ひき肉 200g おから 30g 塩 適量
(白い皮用の具)
ニラ 65g キャベツ 75g にんにく 1片 しょうが 10g
(赤の皮用の具)
玉ねぎ 30g トマトケチャップ 大3 キムチの素 大1と1/2 サラダ油 小1
(緑の皮用の具)
たけのこ 120g しいたけ 4枚 ワカメ 30g みそ 小1

897困った時の名無しさん:2005/09/24(土) 13:07:41
作り方
<自家製餃子>
(白の生地)
(1) 小麦粉・おから・湯を入れて、滑らかになるまでよくこねる。布にくるんだ後、ラップをして30分ほど休ませる。
(赤の生地)
(2) にんじんを皮ごとすりおろしておく。小麦粉・おから・にんじんのすりおろし、湯を入れて滑らかになるまでよくこねる。布にくるんだ後、ラップをして30分ほど休ませる。
(緑の生地)
(3) チンゲン菜はちぎってすり鉢ですり、湯と合わせて70mlすってペースト状にする。
(4) 小麦粉・おから・チンゲン菜のペーストを混ぜて滑らかになるまでよくこねる。布にくるんだ後、ラップをして30分ほど休ませる。
(餃子の皮づくり)
(5) 寝かせておいた(1)、(2)、(4)のそれぞれの生地を棒状にのばし、包丁で1cm幅に切っていく。切った生地を麺棒で薄く丸くのばして餃子の皮を作る。(白40ケ、黄30ケ、緑30ケ程度)

(ベースの具材づくり)
(6) 豚肉・塩を粘り気が出るまでよくこねる。それを3つに分ける。(1つだけやや大きめに)
(白い皮用の具)
(7) ベースの具にニラ・キャベツ・にんにく・しょうがのみじん切りを混ぜ合わせる。
(赤の皮用の具)
(8) 玉ねぎのみじん切りとトマトケチャップ・キムチの素を、水分がなくなるまでフライパンで炒めて冷ましておく。冷めたらベースの具と混ぜ合わせる。
(緑の皮用の具)
(9) 乾燥しいたけを水でもどす。ワカメ・たけのこ・しいたけをみじん切りにして、みそを加えてベースの具と混ぜ合わせる。

(仕上げ)
(10) それぞれ具を皮で包み、100ケの餃子を作る。
898846-850:2005/09/24(土) 14:33:35
>866
俺の文章の一部を引用しているようだが…俺、同一人物と思われてるのかorz

>881
マツケンレシピ、いつもdクス。
黄金とか伊東家とかなら、公式があるからすぐ出せるけど…
あれは公式でレシピ出てないから助かるよ。俺あの番組見た事ないし…
899はなまる:2005/09/24(土) 15:59:14
>898
>俺の文章の一部を引用しているようだが…俺、同一人物と思われてるのかorz
>866では>836=841が同一人物と思われてる
>874は宛て
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/050822.html
8月22日■ミルク葛ゼリー■
<材料>(4人分)
葛・・・35g
砂糖・・・35g
牛乳・・・600cc
1)葛を牛乳で溶かす。
2)目の細かな「こし器」でこし、砂糖を加え火にかける。
※加熱中、常にへらでかき混ぜる。
3)沸騰し2分ほどたったら火から下ろし、粗めのこし器で再度こす。
4)グラスに移し、冷やして固める。常温で1時間、冷蔵庫で3時間。
※お好みでソースには黒蜜やジャムなどでソースを作りかける。
<葛を扱うときのワンポイントアドバイス>
葛は火にかけるとどんどん固まってきますので、ヘラを動かしていないと底の方から固まって、なめらかな食感が損なわれてしまいます。

■カボチャの含め煮ゴマまぶし■ <材料>(4人分)
カボチャ・・・400g
水・・・3/4カップ
砂糖・・・大さじ3
塩・・・小さじ1/2
みりん・・・大さじ1
しょう油・・・小さじ2/3
黒すりゴマ・・・大さじ6
1)カボチャは種をとり、大きめの一口大に切り、煮崩れしないように面取りする。
2)鍋に水をいれて火にかけたら、調味料を加えて混ぜ、カボチャをいれて(皮を下にして)煮立て、紙ぶたをし鍋のフタもして弱火で15分煮込む。ほとんど汁がなくなったら火を止める。
3)すりゴマは小鍋に入れて弱火で1分ほど炒りなおし、粗熱のとれたカボチャにまぶす。
900846-850:2005/09/24(土) 18:24:09
>899
説明dクス。

レシピいつも乙。
901黄金伝説:2005/09/28(水) 12:30:58
1/2本
長ねぎ 1/3本
玉ねぎ 20g
にんじん 20g
しいたけ 1枚
ほうれん草 1束
サラダ油 大1

水 300ml
和風だしの素 小1
しょう油 大1
さとう 大1
塩 小1/5


片栗粉 小2
水 大1

1  パスタは茹でておく。なすは乱切り、しょうが・長ねぎ・玉ねぎはスライス、にんじんは半月切り、ほうれん草は4等分に切る。しいたけは石づきもスライスする。
2  オーブントースターの天板の上にアルミ箔を敷いて、ごま油をハケで塗る。茹でたパスタをのせて広げる。
3  麺の上にもハケで薄くごま油を塗り、トースターで10分ほど焼いてパリパリにする。
4  Aの調味料を混ぜて合わせ調味料を作っておく。
5  Bの調味料を混ぜて水溶き片栗粉を作っておく。
6   フライパンに油としょうがを入れて熱し、なす・長ねぎ・玉ねぎ・にんじん・しいたけを加えて炒める。
7  火が通ったら(4)の合わせ調味料を入れて沸騰させる。最後にほうれん草を加える。
8  水溶き片栗粉を加えてトロミをつける。
9  トースターで焼いた(3)のパスタをお皿に盛り付ける。最後に(8)の野菜あんかけをかければ完成。
902困った時の名無しさん:2005/09/28(水) 14:32:03
先程の教育テレビのニラまんじゅうのレシピどなたかUPして頂けませんか?お願い致しますm(__)m
903困った時の名無しさん:2005/09/28(水) 20:46:52
>>902
夜またやるんじゃない?
904困った時の名無しさん:2005/09/29(木) 00:19:33
>>903
902さんじゃないけど、「きょうの料理」は
また本放送と再放送が時間変わって
本放送が今夜だったら、再放送が翌日の午後2時〜になったんだよ
昔はそうだったような・・
(前は午後に本放送で、同じ日の夜に再放送だったけど)
905困った時の名無しさん:2005/09/30(金) 17:19:41
>>902
本当に番組はきょうの料理なのか?
さっきから全然hitしないぃぃぃぃぃorz
906困った時の名無しさん:2005/10/01(土) 14:18:16
どなたかマツケンレシピの
『スペアリブ』の回と
今日放送のコーラを使った料理の作り方を
教えてくださいませんか。

いつもメモってはみるのですが、追い付けずに終ってしまいます。

公式の料理方法のページが無いのが悲しいですね…。orz
907困った時の名無しさん:2005/10/01(土) 19:11:45
漏れも教えて(・∀・)クレ!
今日バニラ気分で石川亜沙美が紹介してた納豆料理の豆腐の上に
のせる具の味付けについて詳細キボン。

レタス巻く方は他で見つかったんだが豆腐の方は番組ホムペにもないし
誰かの記憶を頼るしかないっす。
教えてエロイ人
908困った時の名無しさん:2005/10/01(土) 19:58:17
つまり、>>1が何を言いたいのかと言うと・・・
今日の料理の、
再放送は、
昨日の料理じゃないかと
909困った時の名無しさん:2005/10/01(土) 21:29:26
>>908
ホコサキさん、ちがいます!
910困った時の名無しさん:2005/10/01(土) 23:19:32
違うってよ!!
911ごきげんよう:2005/10/04(火) 21:07:32
今日のごきげんようのお菓子なんだったんだろう?
>>908
なぜ>>1・・? レス番間違い・・?
>>906
ビデオどりでメモ。 どの料理番組でもメモで追いつくのは厳しいと思われ。
次スレになるときfood系のスレや公式アドをリンクしてもいいかも。

9月30日 放送:春巻きバナナレシピ
モンキーバナナの皮をむき、春巻きの皮にのせる
チョコクリームとホイップクリームを適量かけて皮を巻く
170℃に熱した油で揚げ春巻きの皮がパリッとなるまで揚げたら出来上がり

夫婦アスパラ巻き
餃子の皮を二枚用意、豆板醤と黒ごまのりを塗る
ミニアスパラをのせ、ハの字になるように皮をまく
サラダ油とごま油を熱したフライパンで焼いて出来上がり

豆腐ヨーグルトゼリー
絹豆腐をミキサーでドロドロに、鍋に牛乳70ccと砂糖50gを入れ、60℃になるまで混ぜ、ゼラチン6gをいれます。
ミキサーの豆腐とプレーンヨーグルト1カップを入れ容器で冷蔵庫で冷やして出来上がり。

7月29日 放送:ポテベートースト
マヨネーズを塗ったパンにポテトチップスをふりかける
ベーコンを敷き詰めてその上にマヨネーズを塗る オーブントースターで約3分で出来上がり
912909:2005/10/04(火) 21:52:28
>>908
分からなかった人に、何が面白いのかを説明しなさい
913困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 02:24:55
>>911
そのレシピは番組名なんですか?
914困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 10:04:07
906=914です。

>>911
アドバイスありがとうございます。
う〜ん。そうしたいのですが、現状として今ビデオが故障中な為…。
頑張ってメモるしか方法が無い状態なのです。orz
でも、好感レスありがとうございます。
915困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 11:19:32
テレビ画面をデジカメで撮影・・なんてむりか、、
916困った時の名無しさん:2005/10/05(水) 14:05:17
>915
いや、材料ならそれでok
俺は3分クッキングとかの時にやってる。
917困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 00:04:36
>>913
書いてある通りでごきげんようです・・・
それでその日のごきげんようのお菓子がなんだったかも聞いたんですが。
今週のお菓子はどんなの出たんだろう?
918困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 00:16:03
>>917はごきげんよう、今週のお菓子ご存知だったら教えて下さい。
>>914
ビデオ故障中きっついですね。わたしくしめも故障で、いない間見れませんよ。

愛のエプロン(朝日系列)
http://www.tv-asahi.co.jp/ai-epu/
以前は深夜枠で、ゴールデンタイムに移動してからほとんど見ておらず。
スペシャルだけそこそこ見たんですが
料理のポイント色々あったみたいでご存知の方いないですか?
http://www.tv-asahi.co.jp/ai-epu/Contents/recipe/index.html
公式のレシピにもあるんですが全部のってると限らないと思われ・・・

覚えてる点は(間違っていたら訂正してやってください)
早炊きご飯は熱湯であらって冷水後に炊く。
マーボー豆腐は最初に下茹でしておくと全然違ってくる。
919困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 00:30:48
>>918
ポイントって言うのは理由と一緒に覚えると忘れないよ。
見てないから分からないけど、麻婆豆腐の豆腐は
下茹でしておくと豆腐の水分が抜けるから味がぼやけない。
920困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 01:21:50
ナスは輪切りにして、適度なごま油で炒めます。そこに出汁を差して味噌入れるとうま。
921困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 07:12:08
昨日の デリデリキッチンの ナゲットのレシピ わかる方いたら教えてくださいm(__)m
922困った時の名無しさん:2005/10/07(金) 09:39:57
郁恵井森のデリデリレシピ♪
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1077675709/

こちらへどぞ
923困った時の名無しさん:2005/10/08(土) 00:39:12
昨日の細木の番組でしてたレンコンご飯作り方分かる方いたら教えて下さい。
かなり、おいしそす
924困った時の名無しさん:2005/10/08(土) 11:21:32
http://www.cazu2.net/【れんこん炊き込みご飯】
@れんこの皮をむく
Aまずは縦に4〜5列に切る
B横に5mm間隔で切る
C切ったれんこんは水にさらしてアクを取る
Dしょうがは皮をむいて千切りにする
材料を刻むのはたったのこれだけ。
米(3合)の場合
れんこん2コ しょうが30g(約1コ)
Eおかまに洗ったお米を入れます
Fかつお昆布ダシでとったダシを入れます
Gしょうゆ 大さじ1
H日本酒 大さじ1
I塩 小さじ1
J混ぜます
Kおかまに入れます
Lしょうがを入れて炊き込みます
Mれんこんを少し多めの油で炒める
N日本酒 大さじ2
Oしょうゆ 大さじ1杯半
Pかつお昆布ダシを入れます
Qみりん大さじ1
R炒めることおよそ5分 れんこんに味がつくまでしっかり炒め煮する
S炊き上がったご飯を混ぜ、れんこんを入れます
梅肉 じゃこ しそを適量そえてお召し上がり下さい
出来上がり!
925困った時の名無しさん:2005/10/08(土) 12:45:05
本日のマツケンレシピ、「やきおにぎりとかき玉スープ」メモ間に合いませんでした・・。
オフィシャルHPもないみたいなので
どなたか控えてらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
926困った時の名無しさん:2005/10/08(土) 12:54:36
>>912
ラーメンズのSTUDYが元ネタ。
ビデオ屋で借りてみ
927困った時の名無しさん:2005/10/08(土) 15:07:08
>924タン ありがとぉぉぉぉ!あんたええ人や〜ええ人やぁ
928困った時の名無しさん:2005/10/08(土) 19:47:42
>>926
912もSTUDYのネタ(QA)なんだが
929困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 00:20:17
私も>>925のレシピ、知りたいです!
出演者の食ってる表情がマジ旨そうだった。
焼きおにぎりは「味噌とチーズ」、
スープは「パン粉、卵、チーズ、トマト」が効いてるらしかった。
あのコーナーっていつもウマーそうなのに、レシピのフォローが無いんだよね…
930困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 13:14:19
どなかたの回答ではなく、申し訳ないのですが・・
NHKでグッチ裕三さんが作っていた「にゅうめん」です

1.どんぶりに和風だしの素、鶏がらスープの素を各小さじ1入れる
2.鍋でそうめんをゆでる
3.どんぶりにそうめんをゆで汁ごと入れる
4.きざみねぎやごま、梅肉などをトッピングして完成

だしの素とガラスープが意外な組み合わせでした
教えて貰ったのですが、作り方をきちんと聞いていたのにもかかわらず、間違えて
別の鍋にだしの素とガラスープを煮立て、そこにそうめんを入れてしまい薄くなって
しまいましたが、それでも美味しかったです
931困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 18:29:31
日テレやってた「テレつく」って番組で「リアル3分クッキング」ってコーナーやってたんですけど西村知美が作ったグラタンのレシピ分かる人いましたら教えて下さい。
932困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 20:26:14
>>902
「にらまんじゅう」(12コ分)1コ分80kcal きょうの料理9/27本放送
【材料】
〔"あん"〕
にら(粗みじん切り) 130g
豚ひき肉       110g
○かたくり粉       小さじ1
○塩           小さじ2/3
○砂糖         小さじ1/4
○しょうゆ        小さじ1/2
○こしょう        少々
◇ごま油        小さじ1
◇七味とうがらし   小さじ1/4
●れんこん(粗みじん切り) 35g
●細ねぎ(粗みじん切り)  大さじ2
●しょうが(粗みじん切り)  小さじ1

〔皮〕
|薄力粉      80g
|かたくり粉     60g
|塩         小さじ1/6
|砂糖        小さじ1/6
|こしょう      少々
|ごま油      小さじ1/3 
熱湯       カップ1/2
933困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 20:27:07
「にらまんじゅう」(12コ分)1コ分80kcal きょうの料理9/27本放送
【作り方】
〔"あん"作り〕
(1)にらは粗みじんに切り、鍋で空炒りし香りを出し冷ましておく
(2)豚ひき肉に○の下味を付けよく揉みこんでから、◇を加える
(3)(2)にねばりが出たら(1)のにらと●を加え、皮の生地を作る間この"あん"を冷蔵庫で休ませる

〔皮作り〕
(1)”|”の材料をボールに入れ箸で混ぜながら、熱湯を粉全体にかかるように回しかける(ここで粉に火が入る)
(2)大きなかたまりが出来てきたら、箸に付いた粉も落とし、ひと塊にし手でよく捏ねる
(3)(2)を堅く絞ったぬれぶきんをかけて15〜20分おく
   (半分に切り、丸めてではなく、わりと棒状っぽい形にして休ませていた)
(4)(3)を棒状(直径4cmくらい)に伸ばし打ち粉をして半分に切り、さらに3等分する
   (すでに(3)で半分になっていたので、全部で12等分になる)
(5)(4)の切り口を上に向けて、打ち粉をして手のひらで上から押して丸くする
   (切り口を上に向けずに押しつぶすと、四角くなり丸く伸びなくなる)
(6)麺棒で(5)を丸く薄くする。
   麺棒は生地の外側から中心に向かい、真ん中までいったら外側に返すという動きで
   麺棒を前に押し出す時に少し力を入れる
  右手で麺棒を転がし、左手は時計と反対に生地を回す。(仕上がりは真ん中が厚くなる)
(7)(6)の生地で"あん"を包む。
  シュウマイを包む要領で包んでいき、皮の上の方は茶巾絞りのようにねじる
  ねじって全部ふさがっても、さらにねじり続けて余分な皮をちぎり取る
  包み口を下にして台に置き、軽く上から押さえてちょっと平たくする
(8)フライパンを温め、サラダ油を少しひき、(7)をねじり口を下にして入れる
(9)(8)にまんじゅうの高さの半分の量のお湯を入れて蓋をし、中火で7〜8分蒸し焼きにする
(10)お湯が無くなったら、油を少し垂らしてカリッとさせ、ひっくり返して反対もちょっと焼き、皿に盛る 
934困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 20:29:48
>>906
マツケン流 牛バラ飯(ギュウバラハン)(4人前) (バニラ気分!10/1放送)
【材料】
牛バラ薄切り肉  240g
ヤングコーン  8本
赤パプリカ    80g
れんこん     60g
チンゲン菜    2本
キクラゲ     30g
コーラ      適量
中華スープ   500ml
オイスターソース  小さじ2
五香粉     小さじ3
八角       2片
クローブ     6本
酢        小さじ2
老酒       大さじ2
しょうゆ     小さじ2
バター      40g
サラダ油     少々
ご飯       4合
塩        少々
ごま油     少々
水溶き片栗粉  大さじ3
こしょう     少々
935困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 20:30:21
マツケン流 牛バラ飯(ギュウバラハン)(4人前) (バニラ気分!10/1放送)
【作り方】
(1)牛バラ薄切り肉に塩コショウをし、中華鍋にサラダ油を熱して焼く
(2)(1)にコーラ(コーラの炭酸で肉が柔らかくなる)、五香粉、八角、クローブを加え
  蓋をして時々アクを取りながら8分煮込み、ボールを受けたザルに上げておく
(3)フライパンに油を引かないで、ご飯を焼き、塩少々を振り、こげ目を両面に付け、
  ごま油を刷毛で塗る
(4)別の中華鍋にバターを熱して、ヤングコーン、れんこん、赤パプリカを炒め
  (2)の肉を加え、中華スープを加える
(5)(4)に(2)の煮汁少々、オイスターソース、しょうゆ、黒こしょう、酢、老酒、五香粉を
  加える
(6)(5)にチンゲン菜、キクラゲを加え煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を加える
(7)(3)のおこげご飯を取り出し食べ易い様に放射状に切り、丼に入れ、(6)をかけて出来上がり

※半分くらい食べたら、残りはジャスミンティーでお茶漬けにする
 ザーサイ、韓国のり、塩をお好みで加える
936困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 20:31:14
>>907
アサミレシピ (バニラ気分!10/1放送)

【亜沙美流 変わり豆腐】
納豆1パック   木綿豆腐1丁  ちりめんじゃこ  しょうゆ
ごま油  ごま  めんつゆ(すべて適量)
〔作り方〕
(1)豆腐は4つくらいに切って皿に乗せる
(2)納豆に、付属のタレ、からし、めんつゆを加え混ぜる
(3)ボールにめんつゆ、ごま油、ごまを混ぜてタレを作り、(1)にかけ、(2)も乗せる
(4)じゃこをフライパンでごま油でカリカリに炒めて(3)にジャッっとかけて出来上がり

【亜沙美流 納豆トースト】
納豆   食パン  海苔  大葉  溶けるチーズ
からし  マーガリン  マヨネーズ
〔作り方〕
(1)納豆にマヨネーズを混ぜ、刻んだ大葉を加える
(2)食パンにマーガリンを塗り、海苔をちぎって乗せ(ちぎらないと食べにくい)、
  その上に(1)を乗せ、溶けるチーズを乗せトースターでチーズが溶けるまで焼く
(3)食べ易いように4つくらいにカットして出来上がり

【亜沙美流 そぼろ納豆レタス包み】
納豆  豚挽き肉  レタス  まいたけ
砂糖  ごま油   しょうが  しょうゆ  豆板醤
〔作り方〕
(1)フライパンにごま油をひき、豚挽き肉を炒め、まいたけ(細かく切る)、納豆を加える
(2)(1)に砂糖、しょうゆ、しょうが、豆板醤を加え、レタスで包んで出来上がり
※納豆嫌いでも食べられるとのこと(納豆嫌いのオセロの白も美味しいと食べていた)
937困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 20:32:37
>>925
>>929
マツケン流 かき玉スープ(4人分) バニラ気分!10/8放送
〔材料〕
食パン         1/2枚
パルメザンチーズ   30g
卵            2個
ベーコン        2枚
トマト          1/2個
にんにく(摩り下ろす) 1片
水            600ml
コンソメ         大さじ1
塩こしょう        少々
パセリ          少々
オリーブオイル     少々

〔作り方〕
(1)食パンは耳を取り、適当にカットして、パセリの葉と一緒にフードプロセッサーにかける
  (ヨーロッパでは固くなったパンを利用する)
(2)卵をよく溶きほぐし、パルメザンチーズ、(1)を混ぜる
(3)鍋にオリーブオイルでにんにくを炒め、ベーコン(1cmくらいに切る)を加え炒め、水を加える
(4)(3)に小さめのざく切りにしたトマトを加えて煮たて、
   (2)を加えたら火を止め蓋をして2-3分蒸らすことで味が馴染み美味しくなる。
(5)器に盛り、こしょうをふって出来上がり

(正式名称は「ミルファンティ」千の妖精という意味をもつスープ・・だそうだ。ググるとレシピいろいろ出てくる)
(残ったスープは味噌汁にしても美味しく食べられる)番組談
938困った時の名無しさん:2005/10/09(日) 20:33:11
マツケン流焼きおにぎり(4人前) バニラ気分!10/8放送
ごはん   1合
ししとう   5本
味噌     25g
粒山椒   少々
ピザ用チーズ  50g
だし汁    20g
ラー油     少々
七味唐辛子  少々
オリーブオイル  適量
酢     少々 

(1)ししとうは縦半分に切り、種を取り出し、小口に刻む
(2)ご飯に味噌、粒山椒、(1)、ピザ用チーズを加え混ぜ、ラップを使っておにぎりにする
  (固めに握り、焼くときの型崩れを防ぐ)
(3)フライパンにオリーブオイルをひき(2)を両面、側面も焼く
(4)おにぎりのタレを作る。だし汁に味噌、酢、ラー油、七味唐辛子を混ぜる
(5)焼きあがった(3)に(4)のタレを塗って出来上がり
939929:2005/10/09(日) 21:00:13
>>937-938さん、ありがとうございます!!
感激です!本当にありがとうございました!!!
940困った時の名無しさん:2005/10/10(月) 00:35:27
>>937-938
俺はバニラ気分は見れない地域だから、内容がわからないのでどうでもいいが…貴重なレシピの提供dクス。
きみの存在は、このスレでは偉大だと思われ
941困った時の名無しさん:2005/10/10(月) 00:37:58
少し前のレシピレスも君だったらすまない&ありがとう
942925:2005/10/10(月) 02:09:20
>>937-938さん、ありがとうございました!!
943困った時の名無しさん:2005/10/10(月) 08:29:37
うちの地域も番組放送されてないので助かります。
どうもありがとうございました。
944困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 01:29:32
「ピッツァ カプリチョーザ」(チューボーですよ! 05年10月08日放送)

■材料 ※このレシピで生地5枚分作れます
【生地】
強力粉675 / 薄力粉 10g / 水 415cc / 塩 20g / 打ち粉用強力粉 適量
天然酵母 40g(天然酵母が無い場合はドライイースト4gで代用可)

【具】
エリンギ / マイタケ / しめじ / マッシュルーム 各30g / 炒め用オリーブオイル 大1 /
ニンニク 1片 / ドライトマト 3g / 塩・コショウ 各適量 / ソーセージ / 黒オリーブ /
アーティチョーク(オイル漬け) / モッツァレラチーズ / パルミジャーノ / バジル 各お好みで

【ソース】
ホールトマト(サンマルツァーノ種) 250g / 塩・赤ワインビネガー / オリーブオイル 各小1/2

【焼き】
生地 200g / トマトソース 80g / バジル / オリーブオイル 各適量
945困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 01:31:01
作り方
■生地の準備
1. 粉に塩、天然酵母を加えたら、水を加えだまができないように混ぜ合わせる
2. 生地がまとまってきたら台に移し、全身を使って生地をこねる
3. 表面がつやっぽくなったら200gに計量する
4. 常温で10時間濡れ布巾をして寝かしておく
■キノコ
1. すべて手で粗くほぐす
2. 鍋にオリーブオイルを加え弱火で熱し、潰したニンニクを加える
3. ニンニクの香りが充分移ったら取り出し、強火にしてキノコとドライトマトを加え炒める
4. 塩・コショウし、キノコの水分が無くなるまで炒める
■ソーセージ
鍋にオリーブオイルを加え中火で焦げ色がつくまで炒める
■ソースの準備
ホールトマトをムーランで漉し、塩・赤ワインビネガー・オリーブオイルを加えよくかき混ぜる
■成形
1. 寝かせた生地に強力粉をまぶし、生地の真ん中から外側に向かって生地を押し広げていく
2. 片手が入る大きさになったら右手で生地を回し、左手で生地を伸ばしていく(直径27cmが目安)
■焼き〜仕上げ
1. 生地の耳以外の部分にフォークで穴をあける
2. ラップをして家庭用電子レンジ(1000〜1200w)で2分30秒焼く
3. オリーブオイルを塗った天板に生地を置き、生地の表面にも薄くオリーブオイルを塗る
4. トマトソースを塗り、お好みで具をトッピングしていく
5. 300℃のオーブンで焼き上げる
6. チーズが溶け,焦げ目が付いたら生地を取り出し、バジルを飾って完成。
946困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 21:19:01
きょうの料理の中国風ちまき、美味そうだなぁ!
録画しときゃ良かった。
947困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 21:22:59
公式サイトに行けば、レシピは手に入るよ
948困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 21:29:51
>>947
thanx!保存してきた。
デリデリではあんなに情けない吉田の勝っちゃんが
精いっぱい冷静を装ってる姿が一番笑えた。
949困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 22:08:25
>>946
明日の午後に再放送ありますよ、録画予約しておいては?

きょうの料理[再]
「わくわく秋のご飯もの・中国風ちまき」
放送日時 10月13日(木)14:00〜14:25 NHK教育

950困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 22:19:48
>>949
おおー!ありがとう!
「勝っちゃん、美人アナ(?)を前にクールを装う姿」録画します。
郁恵井森の前の、落ち着きのないフニャフニャ姿しか見たことなかったもので。
951困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 09:47:21
情報トークツウのチーズの作り方教えて下さい。

わかってることは
ム調整の牛乳1000cc
生クリーム30cc
レモン40cc
チーズ名はパニール?
ホエーも飲めるとかなんとか
断片的ですいませんがよろしくお願いします。
952困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 20:22:36
あまったワイン+コンソメ+玉ねぎ+鶏肉 で煮込むとウマ
納豆+豆腐+(ケチャップ)
953困った時の名無しさん:2005/10/13(木) 20:46:20
引き割り納豆+絹ごし豆腐でぐかき混ぜる
そしてご飯にかけて食べる。 マイルドな やまいもかけご飯って感じで
954困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 14:08:28
次スレですが
テンプレに
レシピを教えてくれる人には感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。
と追記するのはどうでしょう?
955困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 14:39:16
お礼レスでスレがごちゃ付くからいらんと思われ。
お礼言われなきゃ嫌だ、という人は書き込まなければヨス。
956困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 18:43:53
いや、逆にいれておいた方がいいんじゃね?

書かないとお礼を言わん香具師がどうの…とまた揉める。
それでスレがゴタゴタするのもなんだし。

質問スレで長続きするスレの殆どは、6〜8割の確率でお礼レス来てるとこ多い。
あとは本当に個人のモラルの問題っしょ。
957困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 19:14:28
「粘着自演マルチ教えてちゃん禁止」
958困った時の名無しさん:2005/10/14(金) 23:40:30
必ず、公式ホームページをチェックしてから

番組タイトルくらいは調べて、判らなければいつ(何曜日何時頃)、どの局(数字不可)で、誰が出ていたとか
持っている情報は小出しにせずに出しましょう

誘導されて着た人は元スレで「移動します」ここで「誘導されてきました」を一言付け加えるとマルチって言われなくなる

とか・・・
けっこう当たり前のことでも、テンプレに書いてあると、それで荒れるのを回避できたりするんだよね
あと....もし、IDが出た方がいいんだったら、料理板に引越すとか
だけど、料理板の方がここよりもっと荒れる時は荒れるか、、
レシピ保管庫にするんだからレシピ板の方がいいか
959困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 07:56:43
マルチは禁止、調べてから来いで十分。

>番組タイトルくらいは調べて、判らなければいつ(何曜日何時頃)、どの局(数字不可)で、
誰が出ていたとか 持っている情報は小出しにせずに出しましょう 

書かないとレスは来ませんにしておくか?
960困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 08:04:41
■質問、回答における注意 
@『xxx番の質問に答えてください』など回答の要求はなるべく御遠慮下さい。スルーされる質問は、答えが誰にも分からない可能性があります。 
A質問する方は番組タイトル・放送された時間・放送局等など判る事は出来る限り書いてください。 
B回答をもらったら質問者の方はなるべく回答者に対して一言お礼をいいましょう。 
C当スレ以外にも同様の質問された方(マルチ)に対してはお答えしません。

テンプレの注意案だけど、とりあえず適当に作った…こんなんでいい?
961困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 08:05:31
ゴメンナサイ…ageちゃった…orz
962困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 12:52:16
>>906>>914です。
今更なのですが、自分の文章読み直してて…。
ちょっとマルチ?というのに間違われるかも。と、思ってしまいまして。
改めて書く必要も無いと思ったのですが…言い訳お許し下さい。

私はネット検索して調べたのですが、公式(GoGoサタ『バニラ気分』)にも
レシピがなかったので、コチラにお邪魔致しました。m(_ _)m

書き込みの際にレス下さった方。ありがとうございます。

えと…毎回お邪魔してて何も料理ネタ書かないのも失礼なので。
レシピではないのですが、小ネタを…。

トンカツ・コロッケの衣をサックリ揚げたい場合…。
・作り方は通常通りなのですが、前もってパン粉に霧吹きで
 2吹き3吹きしておくと衣サックリ。中身ジューシorほっくりの物が
 出来るそうです。

天ぷらの油切りが良い物を作る時は…。
・氷水の代りに常温の無糖炭酸にするだけで、料理人さんが作る様な
 油の切れも良い美味しい天ぷらが出来るそうです。

唐揚げの方と番組名は忘れてしまったのですが、
以前何気無く観ていたTV番組で見掛けたもので…。
(相変わらずハッキリしなく、板違い的な内容ですみません。)
963困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 12:57:58
今日のマツケンレシピ「スパイシー豚丼」すごくおいしそうでしたね。
でも最初の方を見逃してしまって…
子どもが食べたがっているので、誰か知っていたら教えていただけませんか?
お願いします。
964困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 00:53:03
>>963
マツケン流スパイシー豚丼 (バニラ気分 10/15放送)
【材料】(4人前)
豚バラ肉  250g
しめじ    1/2パック
エリンギ   1本
えのき   1/2パック
ご飯     2合
ごま    適量
万能ネギ  1/2束
長ねぎ   適量
粒こしょう(白、黒、ピンクペッパー)各適量
酒      大さじ3
砂糖     小さじ2
しょうゆ   大さじ3
みりん    大さじ3
酢       少々(酢を加えることで脂をさっぱりさせ、マイルドに)
おろし生姜 適量
サラダ油   適量

【作り方】
(1)白黒ピンク粒こしょうは使う直前につぶすことで風味がアップする
  (こしょうを鍋に入れ、その上から一回り小さい鍋を入れて押しつぶす)
(2)豚バラは5-6cmくらいに切り、塩、(1)のこしょうをふる(肉を返して両面に)
(3)万能ネギは3cmくらいにざく切りにし、フライパンにサラダ油でザッと炒める
(4)ご飯に(3)、切りごまをいれ、混ぜる
(5)フライパンに油を熱し、(2)の豚肉を焼く(フライ返しで押さえながら焼くことで、カリカリに焼きあがる)
(6)(5)の肉をいったん取り出し、残った脂で長ねぎ(縦半分に切り、さらに3-4cm長さに切る)を炒める
(7)(6)にエリンギ、しめじ、えのき、(5)の豚肉を戻し、酒、みりん、酢、しょうゆを
  各々鍋肌から回しかけて加え、おろし生姜を加える
(8)丼に(4)のご飯を入れ、(7)を乗せて出来上がり。
  お好みで、マヨネーズにわさびを混ぜたソースをかけて二度美味しい
965困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 01:02:17
【柿サラダ】 (バニラ気分 10/15放送)
柿      1/2個(柿のVCは林檎の500倍!常温で一日置くと甘みがアップ!)
たまねぎ  適量
粒マスタード  大さじ1
おろし生姜   小さじ1
レモン汁    大さじ1
塩       少々
酢       大さじ3
しょうゆ    適量
ごま油    適量

〔作り方〕
(1)柿は皮をむき、種をとり、4つくらい切る
(2)たまねぎはスライサーで薄切りにし、水にさらし、水気をよくとる
(3)ドレッシング作り。しょうゆ、粒マスタード、レモン汁、酢、ごま油をよく混ぜる
(4)(1)と(2)を合わせ(3)をかけて出来上がり
966困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 13:58:03
>>964-965
依頼人じゃないけど乙。
バニラ気分は自分とこ見れないから、レシピ希望とか興味ないけど…
公式HPでレシピが出てないらしいから、>>964-965は偉いよね。
967困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 17:50:15
>>964-965
私は>>963ではなく>>929ですが、乙です!
あの番組、コーナーの始めに材料&分量が出て、
字がちっちゃくて読みづらい上、画面がすぐに消えちゃうから
録画しておかないとメモできない事を昨日初めて知りました。
すごくお手間を掛けてしまっていたんだなぁ…と、本当に感謝しています。
これからは自分でも録画して、お手を煩わす事のない様にしたいです。
本当にどうもありがとう!!
968困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 21:43:17
レシピ助かりました!!しかもすごく丁寧に教えていただいて…
きっと時間かかりましたよね(;´д`)私も今度からビデオに録画します。
本当にありがとうございました。
あと文体が似ていたせいで<<929の方にも迷惑かけてしまったみたいですいません。
969困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 01:15:01
>>958
それだと微妙だね。
>番組サイトに公表してるものでもスレッド保管しておきたい時にもご利用下さい。
>>75
>>125
>>457
>>650-651

過去番組、現在放送中の番組問いません。
バラエティでもレシピコーナーがあったり、ローカル番組でもコーナーありますよね。

とっても美味しかった!定番メニューに仲間入りしてるよ、オススメ!
簡単なものからちょっと手の込んだものまで、
番組サイトに公表してるものでもスレッド保管しておきたい時にもご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なにがしの番組で見たんだけど、レシピがはっきりわからないという人には
ギブ&テイクの精神で助け合いましょう。
実際に料理した後の感想も大歓迎です。

に何を追加するか、、、、
@『xxx番の質問に答えてください』など回答の要求はなるべく御遠慮下さい。
A質問する方は番組タイトル・放送された時間・放送局等など判る事は出来る限り書いてください。
B回答をもらったら質問者の方はなるべく回答者に対して一言お礼をいいましょう。

C当スレ以外にも同様の質問された方(マルチ)に対してはお答えしません。
↑表現が、、、答える人いましたよね
C当スレ以外にも同様の質問された方(マルチ)は御遠慮下さい、でよいとおも
970困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 03:26:51
公式見ないでくる人への回答があるおかげでスレッド保管されてるとこ大きいと思う。。。。
多分、公式見たらコピペしてまで保管してあげる人ってごく少数ではないかな。
公式と関係スレは2後にまとめあるといいかなぁ。回答する側の注意あったらいいかも
回答する人はレシピ自体ものせてください。プラスして公式アドレスもあると尚親切だと思う。
名前欄か本文に番組名・料理名も書いてください。


パン耳、160度であげて湯にいれて1分カステラに
971困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 08:54:46
○囲み文字は機種依存文字なので、使わない方がいいヨ
972困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 09:27:56
HFA
973困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 09:41:29
┐('〜`;)┌ヤレヤレ
974困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 19:40:42
HFCi
975困った時の名無しさん:2005/10/19(水) 00:32:33
番外編スレ(レシピ以外)▲■▲ 日常生活のアレコレ ▲■▲もrinkして下さいな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1129647324/
(ガッテンやはなまるや伊東家は料理以外も扱うので)

なにがしの番組で見たんだけど、レシピがはっきりわからないという人には
ギブ&テイクの精神で助け合いましょう。
番組サイトに公表してるものでもスレッド保管しておきたい時にもご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■質問者へ
番組タイトル・放送された時間・放送局等など判る事は出来る限り書いてください。
回答をもらったら質問者の方はなるべく回答者に対して一言お礼をいいましょう。
実際に作った感想や小ネタ等も歓迎。(この場合はテレビ番組から多少外れても構いません)
※当スレ以外にも同様の質問された方(マルチ)は御遠慮下さい。

■回答者へ
番組タイトル等を書いてレシピを教えてあげて下さい。レシピに公式urlを付加することはOKです。

★保管庫としての利用について
公式のある番組でも永久ではありません。このスレでは過去のレシピを見れるように公式からのレシピ保管庫の役割もあります。
コピペして保管して下さる方、随時募集中です。番組タイトル・料理名等判る事は出来る限り書いてください。
※注 番組タイトルはわかりやすくメール欄か、本文の最初にお願いします。
976困った時の名無しさん:2005/10/19(水) 00:41:32
>>975
テンプレ作成乙。
977困った時の名無しさん:2005/10/19(水) 01:07:00
次スレです。公式や関連スレ貼りつけ以外の質問等は、1000終了するまでこちらでお願いします。
↓公式や関連スレの補足があればお願いします。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1129650263/

>>975
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1129647324/は>>2になってしまいました。すいません。
978困った時の名無しさん:2005/10/19(水) 01:55:15
このスレから次スレ>>977に使えるものを転載しておきました。
疲れたので終わります。関連スレはリンクされてないので
どなたか出来る方がして下さい。

※次スレに公式や関連スレ貼りつけ以外の質問等は、1000終了するまでこちらでお願いします。
979困った時の名無しさん:2005/10/19(水) 11:15:52
⇒テレビ番組のレシピ2⇒
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1129650263/
980困った時の名無しさん:2005/10/19(水) 13:55:15
>>979
>>978でもお知らせがあるよ。

フジ系列ごきげんようの毎週金曜日視聴者のデザート作りレシピ
(最近見ることができなくって金曜日以外の曜日のデザートが何だったか、わかる方いましたら教えてもらえませんか?)

10月14日 放送:チュウイング・チョコマシュマロ

マシュマロ、バター、チョコチップをレンジで溶かし、バニラエッセンスを入れ混ぜます
そこにコーンフレークを加え、すばやく混ぜます
その中にきざんだマシュマロを入れてさらに混ぜます
冷蔵庫に冷やして食べやすい大きさにカットしたら出来上がり!

10月7日 放送:白玉かぼちゃだんご

白玉粉にすりつぶしたかぼちゃと、水を加えて耳たぶくらいの硬さにする
さくらんぼくらいの大きさにして、沸騰したお湯の中に入れる
団子が浮いてきたら、氷水で冷ます
団子を爪楊枝で2個さし、すりゴマと砂糖少々をまぶして、出来上がり
981困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 11:08:54
age
982困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 11:31:45
⇒テレビ番組のレシピ2⇒
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1129650263/
983困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 13:42:51
984困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 17:48:27
age
985困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 19:39:03
次スレ>>982には公式や関連スレ貼りつけ以外の質問等は、1000終了するまでこちらでお願いします。
公式や関連スレの補足があればお願いします、だそうです。
回答がないのは>>980くらい?
986困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 02:43:02
シーチキンに
オニオンスライスに乗せてマヨネーズかけてポン酢しょうゆをかける
トンガリコーンの隙間にマネヨーズと醤油3滴を混ぜたシーキチンを詰めてその頭に小麦粉を塗して揚げる
そのままご飯にのっけてわさび醤油。おろしがあるとなお良し
瓶詰めのシメジと油をきったシーチキンを、炊飯ジャーでごはん炊くときに入れる。
(米2合に対し、1瓶。シーチキンも1缶)
簡単炊き込みごはんの出来上がり。
キャベツのザク切り、椎茸、人参、玉葱とかと適当に鍋で似ると美味い
987困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 14:54:15
>>985
おもいッきりテレビは?
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/
988困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 15:26:18
age
989困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 18:16:00
age
990困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 20:06:43
>>988-989
ageばかりしてないで意味のある>>980>>987の投稿をしなよ。
991困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 11:20:23
age
992困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 19:26:52
age馬鹿?


>>978
>>5-6みたいに2スレに貼ってくれる人がいないね。
993困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 22:19:19
ちょっと待ってて 貼ってくる
994困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 00:48:38
2スレに公式や関連スレ貼った人乙ですー。
公式は便利だからもっとあるといいね。例えば地方局のレシピ置いてるところとか。
>>2-10に公式・関連スレがあるかも…ってあるので残り2レス分ぐらい?まとめて誰か投下したら次スレに移動時期かも
995困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 00:51:10
知らないスレってあるんだなぁと貼った人の見て思った。公式もそうだけど自分だけだと偏りがちだね。
996困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 09:01:03
誰かに手料理作ってもらいたい
997困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 09:02:12
周富徳ってどこ行った
998困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 11:01:14
脱税したんだっけ?
999困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 11:23:48
999
1000困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 11:28:22
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。