◆◆◆木梨ガイド&イシバシ・レシピ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
木梨ガイド・週末の達人
フジテレビ 金曜 夜23時30分〜23時50分
 ※時間帯は前番組により変更あり。
木梨ガイド過去ログ>>2

イシバシ・レシピ
TBS  木曜 夜0時50分〜01時20分 
※時間帯は前番組により変更あり。
2名無しさん:03/09/16 16:48 ID:DrQVJ0Ls
3名無しさん:03/09/16 17:48 ID:DrQVJ0Ls
木梨ガイドのゲスト(内容は不明)
18日:ZEEBRA
25日:前園真聖
4名無しさん:03/09/17 00:46 ID:9uGXNVjZ
>>1
5名無しさん:03/09/17 03:50 ID:OOd1haCL
なんで合同スレなの?
6名無しさん:03/09/17 04:18 ID:fWWTh+7T
おかしいよな。新スレつくった方がいい
誰か立てて!
7名無しさん:03/09/18 04:55 ID:nug1zTWc
いいじゃん合同で
どっちもそんな多くレスつくような番組じゃないし
マターリいきましょうや。
8名無しさん:03/09/18 14:53 ID:IY6qUgyJ
いじめ、かっこ悪いよ
9名無し:03/09/20 15:07 ID:ZF6DITKw
石橋なんか嫌いだから合同なんて嫌だね。
10名無しさん:03/09/21 18:48 ID:oW8NbVci
10/03
木梨ガイド
佐田真由美と陶芸体験▽行きつけのお店

11名無しさん:03/09/21 18:51 ID:oW8NbVci
木梨ガイドのゲスト(内容は不明)
25日:前園真聖
03日:佐田真由美
12名無しさん:03/09/21 19:08 ID:lrZmMFQo
これから書き込むにあたって
木梨ガイドについての書き込みの場合は・・・
01 名前:木梨ガイド :0?/??/?? ??:?? ID:???
01 名前:ガイド :0?/??/?? ??:?? ID:???


イシバシ・レシピの場合は・・・
01 名前:イシバシレシピ :0?/??/?? ??:?? ID:???
01 名前:レシピ :0?/??/?? ??:?? ID:???

みたいな感じでお願いします。
で明らかにどっちか分かる場合は臨機応変で普通でもいいと思います。
13名無しさん:03/09/22 05:02 ID:YWvjyQCZ
誰かイシバシ・レシピのスレ立てて
14名無しさん:03/09/22 14:33 ID:tdlXyFPq
あげ
15名無しさん:03/09/22 16:20 ID:PKJFw5vj
sine
16名無しさん:03/09/22 16:42 ID:PKJFw5vj
木梨ガイド→6・5。高いよねぇ、いつもいつも。
17名無しさん:03/09/22 18:15 ID:oaFOOu6i
>>13
とりあえずこのスレで様子見てみるのもいいんじゃない?
良い意味での相乗効果になると思うし。
両方とも深夜番組だからスレ的にみなおかやうたばんスレほどレスつかない。
だから二つにまとめればスレも盛り上がるんじゃない?
1もそれ考えてまとめたのかもしれないし。
18名無しさん:03/09/22 18:20 ID:kKBFnSYA
[新] イシバシ・レシピ  

10/02(木) 01:05 〜 10/02(木) 01:35 TBS
▽石橋貴明が究極のブタ料理挑戦 
19名無しさん:03/09/23 04:41 ID:ATPWu7NW
木梨ガイドの新スレは別に立てるので
このスレはイシバシヲタだけで使ってください。
20名無しさん:03/09/24 23:53 ID:jio0zpmz
レシピも別に立てると思うので
このスレは削除依頼して下さい。
21名無しさん:03/09/25 11:55 ID:soIq7eET
あげ
22名無しさん:03/09/25 16:11 ID:RLSdExkv
イシバシ・レシピ

<ネット局>
□TBS
□山形放送(YBC)
□チューリップテレビ(TUT)
□北陸放送(MRO)
□静岡放送(SBS)
□長崎放送(NBC)
23名無しさん:03/09/27 01:54 ID:UtYRpDXG
10/08
25:35
イシバシ・レシピ
▽石橋貴明が再びブタ肉料理挑戦

10/10
23:30
木梨ガイド
松尾スズキと東京・下北沢で小劇場巡り
24名無しさん:03/09/27 15:49 ID:m2S7VOS2
イシバシレシピって多分笑い要素ほとんどなしだと思う。
25名無しさん:03/09/28 14:29 ID:XjPR7GdG
>>24
いよいよ来週からイシバシ・レシピスタートですね。
26名無し:03/09/28 14:30 ID:BGhXqSwU
石橋貴明の食いしん坊バンザイ
27視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/09/29 23:00 ID:kA8fC4C7
「木梨ガイド・週末の達人」(26日)

(関東)6.3%、(関西)6.0%、(名古屋)6.1%
28名無しさん:03/09/29 23:43 ID:BbSAl1tI
俺はゾノ大好きだから見たけど
一般人からすると興味なしの人物なんだろな
29 :03/10/01 00:36 ID:rwUdNc/t
>>28
先週は上々と被ったからでしょ
30視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/10/01 06:35 ID:Bw3/JDhe
1日25:05〜25:35、TBSテレビ
「イシバシ・レシピ」
石橋貴明料理作る?
31:03/10/01 23:21 ID:q86tfR5j
レシピいよいよ放送ですね!楽しみぃ
32:03/10/01 23:33 ID:sSlrJeuh
CBCはやらないのか 本当にクソだなCBCは
33 :03/10/02 00:10 ID:3f6220OF
なかよしびし
34名無し募集中。。。:03/10/02 00:33 ID:OMEqfIwF
35レシピ:03/10/02 01:35 ID:Z6Bocb+/
思ってた通りお笑いの要素がなかった
まあ、これはこれでいーけど チューボーですよと多少かぶるね
36名無しさん:03/10/02 01:35 ID:5Aqlq6pW
まあ予想通りの番組でした。
何故か鍋焼きうどんを食いながら見てた俺。
37名無しさん:03/10/02 01:44 ID:hw6NkvBT
石橋以外の出演者は?
38視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/10/02 01:45 ID:FcYPcXvN
>>37
料理屋のシェフと、素材を作った農家の人
39名無しさん:03/10/02 01:51 ID:5Aqlq6pW
ボブも出てた
40_:03/10/02 02:00 ID:ey5/5tZ3
料理の先生の「あげる」って言い回し。吐き気がした・・・。
41名無しさん:03/10/02 02:12 ID:j4YHmP6s
チューボーですよは堺正章というより木村郁美を見る。
42 :03/10/02 06:40 ID:t6aVdrPy
石橋に味がわかってると思えないのがあれだが
全部見るぞ
43 :03/10/02 06:42 ID:t6aVdrPy
松本もこういう番組やりたそうなんだよなあ
素材が料理とは限らないが
44視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/10/02 06:52 ID:xyzgYhoD
>>43
鶏鍋作りの名人、キムを助手にしたほうが良いかも
45名無しさんは見た:03/10/02 10:13 ID:REL92P+x
>>42
イシバシは料理通だよ、お前は知らんだろうがな
46 :03/10/02 12:32 ID:z2FC2zNG
見たかったけど見忘れた
今日は新撰組やるね

>>43
サイボーグなんとかっていう番組でボクシングやってたべ
47名無しさん:03/10/02 13:54 ID:YCOfDg4b
ヤッパリ料理人のキャラによって面白さも変わるのかも… 昨日は十代の肌の例えで深夜に爆笑した
48 :03/10/02 13:57 ID:t6aVdrPy
49名無しさん:03/10/02 17:13 ID:k6YnkHR7
深夜に男だけってのもある意味潔い
全く数字取ろうとしてないところが(・∀・)イイ!!
50名無しさん:03/10/02 19:10 ID:t3S1KDGy
1回目にしては予想よりも良かったと思う<イシバシ・レシピ
個人的な危惧として貴さんは料理すると無口になるからそこが心配だったけど
そこは上手く笑いも取ってたし良かった。
ボブ使う所なんかも深夜臭くてOK。
うたばんスタッフが関わってる割りに、マッタリしてるね。
51名無し:03/10/02 19:58 ID:Z6Bocb+/
初回は3.7%みたいですね。
52名無しさん:03/10/02 21:58 ID:TjBIZ3v7
平日の深夜1時05分放送だから普通ですか
53名無しさん:03/10/02 22:09 ID:o5Njr5e/
あの内容なら上等じゃないの
スタッフの数字取ろうなんて気配が無いもん
54名無しさん:03/10/02 22:59 ID:810nmEAj
見たいのぉ〜
55名無しさん:03/10/02 23:15 ID:RcMh+QSQ
木梨ガイドスレ立ててよ〜。
56 :03/10/03 00:46 ID:ZscM9JnA
SBSはいつからやるんだイシバシレシピ
57斬り屋:03/10/03 07:38 ID:GfzPqW26
初回見たが、あんまりおもしろくはないな。
ほんのちょっと楽しめるかな。

最後流れるテロップで、「企画 石橋 貴明」って出た時、石橋っぽくて笑った。
こんな番組やりたいのね、って思った。
58斬り屋:03/10/03 07:40 ID:GfzPqW26
>>43>>46
>松本もこういう番組やりたそうなんだよなあ
>サイボーグなんとかっていう番組でボクシングやってたべ

なるほどね
おもしろい会話内容だ
59:03/10/03 08:02 ID:ikJ2OHtA
イシバシレシピnyに流してチョンマゲ
60 :03/10/03 11:22 ID:jxf5oLhH
>>58
ドコガ?
61斬り屋:03/10/03 14:18 ID:dEOGgN3T
君が分からないのなら、それでいいじゃないか
敢えて僕は教えてあげないよ(カスニハネ
62斬り屋:03/10/03 14:21 ID:dEOGgN3T
馬鹿にされてるのかと思い、つい煽ってしまった。
すまん>>60

ただ松本も好きな俺としては、過去の番組サイボーグ魂に新しい視点からの解釈で
興味深い内容の話だったというだけです。

本当に申し訳ない
63 :03/10/03 14:41 ID:jxf5oLhH
  _
( ,_ノ` )y━・~~~  まぁもちつけ
64木梨ガイド:03/10/03 15:10 ID:jJ3L18PA
今夜のオンエアー(フジテレビ番組ページより)

歌と映画モデル佐田真由美の夢


久しぶりのモデルさんですね。
65名無しさん:03/10/03 23:46 ID:deXbk8Ra
こいつダメ。
俺の一番嫌いなタイプの女だ。
66名無しさん:03/10/03 23:53 ID:QnNCZdhG
>>65
そう?
モデルつながりでいくと前に出た富永愛と比べたら
全然佐田真由美の方が良かった。
結構話しやすそうなイメージ、ガイド見た感じ。
67名無しさん:03/10/03 23:54 ID:xqWJpc8Z
hitomiぽい人だった
関P最近よく出るな
68名無しさん:03/10/03 23:56 ID:QnNCZdhG
もしや関Pは第二の松村匠を目指してるな。
69名無しさん:03/10/04 00:05 ID:iqpiHRMP
web版TVジョン

10/15
24:55
イシバシレシピ
メイシャントンでぶたの角煮作り!


10/17
23:45
木梨ガイド
村上里佳子とフラワーアレンジメント!
70名無しさん:03/10/04 00:15 ID:9TEbzieo
>村上里佳子

いつか出ると思った
71名無し:03/10/04 00:29 ID:V2sn9zd0
>70
安田成美と仲いいからね
72:03/10/04 02:03 ID:CL2FSUHf
最後の2人の感じよかったな〜
今日もまったりと見れました
73名無しさん:03/10/04 06:36 ID:ouofW0cc
デカイ浜崎あゆみみたいだった
いい人っぽい
74 :03/10/04 07:11 ID:WlJ2sOcC
佐田はお座敷に座ってる時の足がだらしなかったな。
向かい合ってたら股間ばかり見てしまいそう。
75名無しさん:03/10/04 10:29 ID:uAHTVCJ+
>>74
まさか憲さんへのもうアタック仕掛けてたんじゃない?<大股開き
76 :03/10/04 17:56 ID:WB8/jidx
>>70
RIKAKOってすげー評判悪いんでしょ?
なんでこんなオンナ出すんかな
77名無しさん:03/10/05 00:03 ID:6i8SqCY6
俺に聞くなよ

それより実況の「夢野マリアキター」ワロタよ
78 :03/10/05 06:00 ID:cB9YClIX
佐田真由美、はじめてTVで見た印象と違って好感度うp
ただ、四六時中着るものに拘らずに普段はお気楽にファションを楽しんで欲しいな。
「ドM」だからしょうがないか。
79名無しさん:03/10/05 18:31 ID:t9/dbo/O
佐田なら恋人対象。
80:03/10/06 01:23 ID:pKlRmZE0
あんな人がねえちゃんだったらいいなぁ〜
81:03/10/06 11:22 ID:OQYKT/KT
それより実況の「夢野マリアキター」ワロタよ
>>どの時言ったの?聞き逃したのか…
82名無しさん:03/10/07 17:51 ID:43s+/KLQ
age
83名無しさん:03/10/07 18:15 ID:43s+/KLQ
今週のイシバシ・レシピ(TBSラテ欄より)

出演:石橋貴明
[S]イシバシ・レシピ「豚」石橋貴明浜松になぜ・・・究極とんかつを求めて黒豚
84名無しさん:03/10/07 18:18 ID:43s+/KLQ
木梨ガイド
10/17 RICAKO
10/24 大杉漣
85ガイド:03/10/07 20:11 ID:egUhTsv6
>83-84
乙です。
大杉漣いいねぇ〜 しぶいねぇ
早くみたい
86ガイド:03/10/07 21:14 ID:FPggpK/h
大杉漣とフットサルをやる予感、、、
87レシピ:03/10/08 01:54 ID:wUlS3hPD
25:35〜イシバシ・レシピ
「豚2・とんかつ」なぜ?石橋貴明が浜松へ 鹿児島黒豚

ドラマ延長とドラマ番宣の為、45分遅れ
88名無しさん:03/10/08 19:59 ID:jX0VrYfm
今夜はレシピ2回目オンエアーですね。
思ったより良い番組だったから今日も見よ〜。
89名無しさん:03/10/08 22:23 ID:TylW69T5
うp出来る神はおらぬか?
90名無しさん:03/10/08 22:34 ID:JtXR8NLE
うちの地区は来週から
ヒマが合ったらnyに流すよ
91名無しさん:03/10/08 23:01 ID:TylW69T5
>>90
是非お願いします
画質等は問いません
92名無しさん:03/10/09 00:16 ID:5jX+seTd
今日は豚肉の2回目「トンカツ」
93  :03/10/09 00:47 ID:J9OoHKge
たぶんがっかりするよ。
ほんとに料理作ってるだけだから。
94名無しさん:03/10/09 01:09 ID:zfgR7RhH
さて、飯食っとこ
95名無しさん:03/10/09 01:14 ID:zfgR7RhH
一応貼っとく、実況はこちらで
第2回イシバシレシピ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1065627871/
96レシピ:03/10/09 01:43 ID:EUoPpN21
この時間帯で料理番組もいいなぁ
なんかはまりそうになってきたよ
97 :03/10/09 02:01 ID:AiPGhSlI
ブレインサバイバーが大失敗したから、
石橋君は深夜枠しか貰えなかったんだろ?
Pは阿部ちゃんなの?
中居君は金9の枠貰ったのにな。
石橋君は関東ローカルの深夜枠ですか(プゲラ
98名無しさん:03/10/09 02:20 ID:zfgR7RhH
この時間にとんかつは・・・
すっげぇーうまそーじゃねぇかよ
99名無しさん:03/10/09 02:25 ID:VnsRkDqV
コンビニにカツ弁買いに行った奴多いだろな
100 :03/10/09 03:08 ID:AiPGhSlI
豚になっちまうぞ
101名無しさん:03/10/09 10:51 ID:1LnT/L3K
>>97
昨日の貴さんは冴えてたね。
とんねるずオチとか。
ボブ・レシピもいきなり始まってるしw
102 :03/10/09 14:36 ID:St7jz9Yo
トンカツうまそーだったあ
103名無しさん:03/10/09 14:43 ID:a7jcvy2i
シェフとか大将みたいなその道を極めた人って下手な芸能人より
よっぽどキャラに味があっていいよね。
昨日の永楽の大将もかなり味があった。
それにしても深夜にこの番組は凄い。
絶対食べたくなる。
これは木梨ガイドぐらいの優良番組かも。
104名無しさん:03/10/09 16:50 ID:x29Dk29E
>>103
大将いい味出してたね
この番組じっくり見るとハマル
105名無しさん:03/10/09 17:55 ID:EUoPpN21
時間が一時すぎってのがこれまたイイネ
106名無しさん:03/10/09 19:16 ID:qeD4BG6i
タカアキさんは何回黒豚貰ったんでしょうか
107名無し:03/10/09 19:30 ID:DWeSM6Ku
これ関東だけ?見たいんだけど…
108名無しさん:03/10/09 19:34 ID:1zuqcmGh
見られない地域の人は可哀想かも。
思ってるよりも良い番組だよ。
109名無しさん:03/10/09 19:35 ID:1zuqcmGh
イシバシ・レシピ

<ネット局>
□TBS
□山形放送(YBC)
□チューリップテレビ(TUT)
□北陸放送(MRO)
□静岡放送(SBS)
□長崎放送(NBC)
110名無し:03/10/09 20:04 ID:DWeSM6Ku
サンクス。
でもやっぱみれないや、、
111おせーて:03/10/09 20:13 ID:H/CXM3Sq
例の「みなさんのおかげでした」で起ったあの事件はどうなったでつか
大砲どっかんのあの事件は・・・どこにカキコされてるかおせーて
112木無し:03/10/09 20:30 ID:H/CXM3Sq
みなさんの・・・のスレが見つからん無いのかな
113名無し:03/10/09 21:25 ID:RBJr6JOp
昨日のイシバシ・レシピの視聴率は?
114名無しさん:03/10/09 21:33 ID:zfTRO27s
イシバシレシピって深夜向けじゃないよあの企画
なんかのんびりしちゃって、土日の早朝とかのほうがあってるかも。
115名無しさん:03/10/09 21:34 ID:2eyFNYqx
>>114
個人的には新鮮で良いと思うよ、深夜でこういう番組。
逆に朝とか昼には当たり前すぎてつまんない。
116 :03/10/09 22:16 ID:+2NAqhxQ
「イシバシ・レシピ」(8日25:35〜26:05、TBS)…2.5%

なんだコレ?
2.5って・・・早く打ち切れよw
117名無しさん:03/10/09 23:36 ID:uTiyTUd1
すげぇ、深夜にゲストも無しで料理作ってるだけで
そんなに取っちゃうんだ、さすがだね
118名無しさん:03/10/09 23:52 ID:K7wVhn6E
そもそもド深夜番組なのに何故数字へのこだわりを持ってるのか。
深夜番組なんて半年とかその辺でどれも大体終わっていくものなんだから
数字なんか関係なかろうに。
まあ見られない地域の人には可哀想という事で。
来週も楽しみ<レシピ
豚肉第3弾
119レシピ:03/10/10 01:13 ID:eQQkFEGa
>>118
だね。

腹すかして見るとよりいっそういいかも
120名無し:03/10/10 01:28 ID:RqmhXioN
いや料理のレシピなんて無限にあるからこの番組けっこう続くような気がする
少なくても一年は続くだろう。
121 :03/10/10 02:09 ID:iyZyHayg
>>118
TBSの0時50分枠は数字にうるさいよ
122レシピ:03/10/10 02:21 ID:eQQkFEGa
この番組って半年限定じゃなかったっけ?
123名無しさん:03/10/10 02:21 ID:j4YkmFlH
確か最初から半年限定だった筈だが
124名無しさん:03/10/10 02:23 ID:j4YkmFlH
すげぇなんで被るんだw
125レシピ:03/10/10 02:30 ID:eQQkFEGa
>124
ちょっとビビッたw
126 :03/10/10 11:21 ID:UHALVtXP
多分ずーっと石橋がうんうーんこれは と繰り返す思う
127名無し:03/10/10 11:41 ID:mfJu7zIo
>>116
深夜1時30分から2時までで視聴率が2.5%か。
占有率は何パーセント?
深夜だから視聴率だけでは判断が難しいな。
番組見たけど、単なる料理番組で本当にビックリ(w。
128  :03/10/10 11:50 ID:r0EagIhx
たかさんは今回、ラジオはやらないの?
129名無しさん:03/10/10 18:46 ID:JIzeQros
ラジオやってほしい
130名無しさん:03/10/10 20:16 ID:28F72qV/
今夜のオンエアー(フジテレビ番組ページより)

演劇と笑いの世界観松尾スズキ


何か名前も苗字みたい。
なんてね。
131名無しさん :03/10/10 23:25 ID:UKYyBMd4
テンプレ暮れたら新スレ立てますよ!
132名無しさん :03/10/10 23:44 ID:UKYyBMd4
松尾スズキ出てましたね、ギグギャグゲリラ。
鼻と小箱(花登筐(はなとこばこ))で
133名無しさん:03/10/11 00:30 ID:CKeBDSoq
10/08(水)
TBS 25:05-25:35 マンハッタンラブストーリーのヒミツ 1.9%
TBS 25:35-26:05 イシバシ・レシピ 2.5%
TBS 26:05-27:09 天国に一番近い男(再) 2.2%
134名無しさん:03/10/11 11:59 ID:4x0BlivY
松尾スズキお笑いスタ誕の時からとんねるずは凄いと思っていたんですね。
個人的好感度大幅アップ!!
というか最初はコンビ組んでお笑いやってたんですね。
イッセー尾形さんに近い感じなのかな。
135名無しさん:03/10/11 13:06 ID:SVPX0Xp8
web版TVジョン
10/22
24:50
イシバシレシピ
最高豚肉!東京Xでしょうが焼き!
▽ぶた肉料理の集大成
時間変更の場合あり (日本シリーズ第4戦中継)

10/24
23:40
木梨ガイド
大杉漣とフットサル!▽懐かしの場所へ
136名無しさん:03/10/12 02:06 ID:V8dc73yq
なんで合同スレにしちゃったの?
ごっちゃになって分りづらいよ!
137名無しさん:03/10/12 02:09 ID:V8dc73yq
と思ったけど
レシピをNGワードにして万事解決
138名無し:03/10/13 01:44 ID:0zTWSCnb
マンハッタンラブストーリーのヒミツがなければレシピはもっと数字が高かったのにな。
何でこのいらない番線深夜にいれたんだろう。
139名無しさん:03/10/13 02:18 ID:yd3aj/m/
なんでこんな低視聴率クソ番組と合同スレにされなきゃいけないの?

木梨スレ別に立ててよ。
140名無しさん:03/10/13 03:15 ID:FaINMXno
10/15 24:55〜
イシバシ・レシピ
「豚3・角煮」幻の豚 梅山豚の角煮に石橋が 挑戦する!

なかなか定時に始まらないw
141名無しさん:03/10/13 11:14 ID:JR1D1CoM
定時に始まるとゴロッキーズとかぶるから毎回10分推しでいいよ
142名無しさん:03/10/13 12:54 ID:8dYlXe0B
黒豚を送ってくれる人はとんねるずファンなんだね
143名無し:03/10/13 13:08 ID:ook4EDzb
>>140
バカ言うなよ。木梨ガイドより始まる時間は一時間半くらい遅いが時間は10分長いぞ。
144名無し:03/10/13 13:09 ID:ook4EDzb
失礼、>>139だった。
145木梨:03/10/13 14:26 ID:yd3aj/m/
何で合同スレなの?

何で合同スレなの?

何で合同スレなの?

何で合同スレなの?

何で合同スレなの?
146木梨:03/10/13 14:26 ID:yd3aj/m/
別で良いじゃん。

別で良いじゃん。

別で良いじゃん。

別で良いじゃん。

別で良いじゃん。
147木梨:03/10/13 14:27 ID:yd3aj/m/
局もちがうじゃん。

局もちがうじゃん。

局もちがうじゃん。

局もちがうじゃん。

局もちがうじゃん。
148木梨:03/10/13 14:28 ID:yd3aj/m/
このスレ立てた人って馬鹿?

このスレ立てた人って馬鹿?

このスレ立てた人って馬鹿?

このスレ立てた人って馬鹿?

このスレ立てた人って馬鹿?
149名無しさん:03/10/13 17:09 ID:6c9WlBbz
>>141
ゴロッキーズ見てるのかよっ!!
でもどうせなら25:00ジャストとかの方がいいよな
150名無しさん:03/10/13 17:27 ID:h6QDgFU/
自分も1時以降の放送開始のがいいな
151名無しさん:03/10/13 18:09 ID:ZF9LykgD
今週はpoohがドラマの再放送なんだね。
でも今週は早いからいいや。

>>142
とんねるずファンってのは確かに驚いた。
自分から提供を希望したって言ってたしね。
ガイドでも松尾さんがとんねるずは凄いって言ってたし嬉しい。
152木梨:03/10/13 23:28 ID:yd3aj/m/
シネヨ石橋ヲタ

シネヨ石橋ヲタ

シネヨ石橋ヲタ

シネヨ石橋ヲタ

シネヨ石橋ヲタ
153木梨:03/10/13 23:30 ID:yd3aj/m/
木梨ガイドに寄生すんな

木梨ガイドに寄生すんな

木梨ガイドに寄生すんな

木梨ガイドに寄生すんな

木梨ガイドに寄生すんな
154名無しさん:03/10/13 23:34 ID:x9Ovo/QK
角煮って微妙な料理だな
とんかつほど「食いてぇ〜」とは思わないかも
155木梨:03/10/13 23:41 ID:yd3aj/m/
石橋ヲタ臭い

石橋ヲタ臭い

石橋ヲタ臭い

石橋ヲタ臭い

石橋ヲタ臭い

156名無しさん:03/10/13 23:46 ID:+vdo+4km
>>155
嫌なら自分で立てろよ
荒らし認定されるぞ
157名無しさん:03/10/13 23:49 ID:ZknvuSEI
味付けとか、角煮の方が手間がかかりそう。
時間もかかりそうだから、それがどう表現されるかが楽しみ。
「○○分煮たものがこちら」
といって下から出したらそれはそれで料理番組らしいくていいが。
158名無しさん:03/10/14 00:37 ID:ELQ+nT+f
先週みたいにちょっとしたロケに出てほしいなぁ
159名無しさん:03/10/14 00:55 ID:I2xDzj7t
ロケもいいけど、やっぱりアシスタントが欲しいなぁ
ボブじゃなくてw
160<:03/10/14 15:46 ID:vIu152Xx
レシピ!最高−−−−!

ガイド!最高−−−−!






とんねるず最高−−−−−!
161<:03/10/14 15:51 ID:vIu152Xx
石橋新選組最高−−−−!
162 :03/10/14 16:32 ID:vHpmDDoN
木梨ガイド
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1066116573/

ほら、立てたから
163名無しさん:03/10/14 19:50 ID:lGqQ4Mvg
アシスタント入れるなら誰がイイかな〜?
164名無しさん:03/10/14 20:37 ID:eGShOaPl
>>163
トメ繋がりで井上和香、料理繋がりで後藤真希
165名無しさん:03/10/14 20:51 ID:UL75nYK2
というか、アシスタントがいたらむしろ邪魔だと思う
料理人と進行兼アシスタントの石橋という今の構図はシンプルでいいよ
最後の試食コーナーだけだったら、わざわざ芸能人呼ぶのは無駄だし
166名無しさん:03/10/14 21:24 ID:BeL0eyX5
>>165
それは分かるんだが、華が欲しい訳よ深夜だしw
ボブのやってる事だけでいいから、無名のアイドルでも居ればなと
アライバルに入った女猿の娘でもいいや、ってまだ居るのか知らないけど
167名無し:03/10/14 22:29 ID:rj5h7ZC9
アシスタントはいらないよ。
とんねるずファンからしたらボブさんのがいい。
168名無しさん:03/10/14 23:50 ID:Q95Ox3X+
自分もボブで満足してる。
というかボブをアシスタントにしたセンスに乾杯って感じ。
かなり良いよ。
166さんは何を求めてるのか分からないけどアイドル見たいなら他の深夜番組見ればいい。
それかうたばん見るとか。
レシピはコンセプトがはっきりしてるし好き。
169名無し:03/10/14 23:52 ID:rj5h7ZC9
いやボブさんはいつも貴さんのアシスタントなんだよ。
ラジオでもそうだったし。
170名無しさん:03/10/15 00:06 ID:akFzjB8h
石橋と番組スタッフが年2回行ってるキャンプに
レシピが同行ロケしてくれ
171名無しさん:03/10/15 00:07 ID:mkU0E7p3
>>169
アシスタントじゃなくてマネージャーなんだけど。
172名無しさん:03/10/15 00:11 ID:mkU0E7p3
>>170
それナイスアイデア!!
今豚シリーズやってるから、前にキャンプで作ったってイシバシーノで
言ってた例のデカイ豚の丸焼きをもう1回作って欲しい。
173名無し:03/10/15 00:12 ID:AdyOgJDF
いやラジオでアシスタント的な役割を果たしているということだよ。
貴さんは自分の分身と言っていたし。
174名無し:03/10/15 00:14 ID:AdyOgJDF
でもキャンプはいろんな局の人がいるからたぶん無理だよ。
175名無しさん:03/10/15 00:46 ID:MfDy8QJ8
>>162
おっ、基地外がうるさいので木梨ガイド単独スレ立てたんだね。
じゃあこっちのスレは以後イシバシレシピ単独スレということで
皆さんよろ!
176名無しさん:03/10/15 03:24 ID:0723Xenm
>>170
それじゃ木梨ガイドじゃんw
177名無しさん:03/10/15 10:51 ID:KvFeo3gv
今日の新聞のイシバシ・レシピのテレビ欄広いね。
178名無しさん:03/10/15 18:25 ID:z9AsQ06q
>>177
だね
朝日は2行
産経は3行
179名無しさん:03/10/15 18:40 ID:OtvW4MAT
>>178
内容が書いてあるの?
180名無しさん:03/10/15 18:55 ID:MLh87Bhi
>>179
イシバシ・レシピ
「豚3・角煮」驚異の
脂・梅山豚

と書かれてる。

これまでは
イシバシ
としか書いてなかったw
181名無しさん:03/10/15 19:00 ID:z9AsQ06q
>>179
そう
こんな感じ
 ↓
「豚3・角煮」
驚異の脂・梅山豚に
石橋貴明挑戦する!
182名無しさん:03/10/15 19:13 ID:U/9rhU6P
イシバシ・レシピ  

10/23(木) 00:50 〜 10/23(木) 01:20 TBS
イシバシレシピ 最高豚肉!東京Xでしょうが焼き!
▽ぶた肉料理の集大成 
183名無しさん:03/10/15 21:42 ID:28OhhTQ4
>>180-181
さんくす

>>182
また豚なんだ、さすがT豚S
184名無しさん:03/10/15 23:28 ID:e0BMCAUQ
メイシャントンって読むんだっけ?>梅山豚
185名無しさん:03/10/15 23:56 ID:09DwXzYf
>>184
うん
186名無しさん:03/10/16 00:51 ID:mOs7xBM6
実況はこちら
イシバシ・レシピ 「豚3・角煮」
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1066231128/
187レシピ:03/10/16 01:20 ID:G1RdsSdM
なんじゃあの角煮は!この時間に反則だよ!
食いたくてたまんねーよ
188 :03/10/16 01:25 ID:JX8kks+W
貴さんもだんだん番組に慣れてきて、いい感じになってきたね。
189名無しさん:03/10/16 01:38 ID:pZH4U6ck
>>188
だね
角煮もうまそうだったけど、今んとこ、とんかつが一番じゅるじゅる来た
190名無しさん:03/10/16 01:43 ID:B7JkIA3r
ポークソテーを切ったら血がまだ残ってたけど大丈夫なのかな
191名無し:03/10/16 01:44 ID:6DipKaUo
ボブさんいいね。この番組やっていると太りそうだね。
192名無しさん:03/10/16 01:45 ID:pZH4U6ck
>>190
肉が焼けてればノー問題
193名無しさん:03/10/16 02:14 ID:FH07MkA3
堪能した!
194名無しさん:03/10/16 02:48 ID:pZH4U6ck
◆第1回 ポークソテー◆ 先生のレシピ
渡る世間は名無しばかり Date: 2003/10/16(木) 02:11 ID:4bm4dwOX
レシピ2人前
白金豚Lボーン2枚 澄ましバターオリーブ油適量 白ワイン50cc 白ワインビネガー少々
ブイオン50cc イタリアンパセリ1つまみ 塩コショウ少々 小麦粉適量

ソース用
アンチョビ1本分みじんぎり しょうが1つまみドライトマト2枚
酢漬けケッパー 大さじ1.5 フォンドボー大さじ2

肉に塩コショウを振って10分置く
小麦粉をまぶす
サラダ油、オリーブ油、済ましバターを入れる
両面に焼き色をつける
パイ皿に上げ、白ワインビネガーを振って250度のオーブンで3〜4分程度焼く
(臭みをとり、ふわふわ感を出す)
※ソース
先ほど焼いた時の油を捨てる(うまみを残すため洗いはしない)
バターとアンチョビを入れ溶かし、焦がし溶かす。
生姜、ドライトマトをいれ白ワインでフランベする(豚肉のうまみととる)
白ワインの酸味が取れたら酢漬けのケッパーとブイオン50ccを入れ、そこへフォンドボーを入れ煮る。

ソースの中に肉を入れて絡ませる
肉を皿に盛り、ソースにバターを溶かす
色付けにイタリアンパセリをいれソースを仕上げる
出来上がり!
195名無しさん:03/10/16 02:51 ID:pZH4U6ck
◆第3回 豚の角煮◆ 先生のレシピ
[425] 渡る世間は名無しばかり Date: 2003/10/16(木) 01:59 ID:4bm4dwOX

材料(2人前):豚ばら肉500-700g 熱湯2L しょうゆ1/2カップ 砂糖100g 紹興酒100cc

豚肉は細かく切らず、塊のまま沸騰した湯の中に入れる。
鍋に蓋をし、1時間程度ゆでる

ポイント
・アクは最初に出たものだけをとればいい。とりすぎはうまみまでとってしまう事になる
・肉を箸で刺して、赤身が見えない状態が茹で上がりの目安
・この時点で肉を一定の大きさ(2,3CM角)に包丁で整える

砂糖を焦がす(香りを出し、味に奥行きを出す。)
砂糖があめ色に変わってきたら紹興酒、しょうゆを入れる。
さらに煮汁の醤油の色が変わってきたら沸騰したお湯を注ぎ、
きれいな色になってきたら、肉を入れる。

沸騰するまで強火で過熱し、沸騰を確認した後は弱火にする。
落し蓋をして1〜1.5時間煮込む。

仕上げに強火で煮汁を煮つめ照りを出す
とろみがついたら完成!
196名無しさん:03/10/16 11:32 ID:oecOGX/a
レシピどんどん良くなってきてるね。
これ見られない地域の方が多いんだよね。
ちょっと気の毒。
自分は今回の角煮が一番ヨダレだくだくきた。
貴さんが「これプリン。」って言ってたね。
見た感じ本当そんな感じだったる
ボブもチョイ役としてうまく機能してるし、これは期待してなかった分
予想以上の良質番組に感じる。
197名無しさん:03/10/16 11:50 ID:gQY9tBBP
静岡は今週から始まったよ
戴き物ですがnyに第1回&2回流れてます
198名無し:03/10/16 12:23 ID:SEBqYWCm
いいなぁ
199名無しさん:03/10/16 12:55 ID:79rh63vZ
この番組けっこう好き
200名無しさん:03/10/16 15:26 ID:o4/yUv9h
200
201名無しさん:03/10/16 15:32 ID:hh6elgSB
TVぴあに石橋レシピバッシングが載ってるぜよ。
202名無し:03/10/16 15:35 ID:0EXZ3VGP
なんて書いてあるの?
203名無しさん:03/10/16 17:07 ID:kufeQUqi
ちのぱぁ〜ん、「うたばん」もこの番組みたいに
ちょっと落ち着いた演出にしてちょ
204名無しさん:03/10/16 18:19 ID:brVPMR8t
ちのぱぁ〜んはうたばんみたいな騒がし系より
イシバシ・レシピみたいなマッタリ系の方が演出上手いんじゃない?
なんて感じたりする。
205名無しさん:03/10/16 18:36 ID:eyARlrcY
T豚SのBBSでも好評だね
206ガイド:03/10/16 20:30 ID:G1RdsSdM
ガイドスレなくなってるんですけど…
207 :03/10/16 20:52 ID:FCN353IX
>>206
スレがたってから余りにもレスが少ないと
スクリプトでスレが消える。
208     :03/10/16 21:52 ID:E3uNLiyK
あの、ちと聞きたいが
よくおかげですの食わず嫌いで被っているあの帽子って
何処のメーカーなの?知っている人いる?
209名無しさん:03/10/16 22:00 ID:8yB5SrT3
210     :03/10/16 22:04 ID:E3uNLiyK
>>209
すみません、そこはスルーされたので・・
211名無しさん:03/10/16 23:02 ID:5nWfGrdz
>>206
せっかく立ててくれたのに2日で落とすなよ
見たけど乙カキコ1個だけだったぞw
ま、荒らしてたのがただのアンチだった事が証明されたがな
212名無しさん:03/10/16 23:14 ID:hh6elgSB
「イシバシ・レシピ」(15日24:55〜25:25、TBS)…3.4%
213名無し:03/10/16 23:15 ID:sNgIBBm1
そうだな。とんねるずファンがあんなことやるわけないからな・
214名無しさん:03/10/17 03:31 ID:AJ40WhYh
ばーか
こんなスレがあるから勝手に重複スレにされて削除されたんだよ
215名無しさん:03/10/17 03:32 ID:AJ40WhYh
こんなスレさっさと消費しちまおうぜ
216名無し:03/10/17 09:55 ID:TbTpVwwl
>>214・215
荒らしていたのこいつだな。こいつどうしようもねえクソ野郎だな。
217名無しさん:03/10/17 11:04 ID:jxSsOdIH
>>214-215
バカはおまえだろ
しっかりガイドスレ保存しとかないから逝っちまっただろうが!
218名無しさん:03/10/17 11:26 ID:prpOSi0F
>>217
禿同
本当にファンなら保存するのも義務。
219名無しさん:03/10/17 11:28 ID:iwZby6gy
木梨ガイド新スレ立て直しました
保全ヨロシク

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1066357595/l50
220名無しさん:03/10/17 11:29 ID:2CvTsciG
>>219
さんくす
みたいな
221名無しさん:03/10/17 12:30 ID:/Oo6Aqs2
「新型テレビ」(15日 0:38〜1:08 日テレ) 3.8%
「Dの嵐!」(15日 1:08〜1:38 日テレ) 3.4%
「おまたせ!!ラグ定食」(15日 0:35〜0:58 フジ) 3.3%
「志村流」(15日 0:58〜1:28 フジ) 3.7%
「イシバシ・レシピ」(15日 0:55〜1:25 TBS) 3.4%
222名無し:03/10/17 14:40 ID:PM8IjN73
>>221
コントやゲストトークもある志村流と同じくらいとっているのは凄いな。
223 :03/10/17 14:56 ID:0xDeMn60
無理に持ち上げんなよ。その中では普通に最下位じゃん
224名無し:03/10/17 15:00 ID:PM8IjN73
>>222

お前みたいなクソ野郎くるなよ。
てめーみたいなのめざわりなんだよ。
225名無し:03/10/17 15:01 ID:PM8IjN73
間違い。>>223だった。
226通りすがり:03/10/17 15:02 ID:L/0QRfP5
↑ださっ
227名無し:03/10/17 15:05 ID:AJ40WhYh
くそスレ消費
228名無し:03/10/17 15:07 ID:AJ40WhYh
くそスレ消費
229名無し:03/10/17 15:14 ID:AJ40WhYh
>>217
オマエばか?
下の方のスレの最終レス日付みてみろよ8月なんてのがあるぜ。
こんなスレがあるから削除人が重複として削除したんだよ。

本当に迷惑なスレだよ。
何の相談もなしに勝手に合同にスレにしやがって
石橋ヲタって自分さえ良ければいいんだな。
230名無し:03/10/17 15:20 ID:AJ40WhYh
くそスレ消費
231名無し:03/10/17 15:44 ID:PM8IjN73
>>230
お前迷惑なら木梨ガイドの方に書けよ。
こっちが迷惑だよ。まあ違う番組を一緒にしたのは確かに間違いだが。
これからはここはイシバシ・レシピスレだけといいうことで。
232名無し:03/10/17 15:45 ID:PM8IjN73
間違い、229に対してだ。
233名無しさん:03/10/17 15:56 ID:+diUTCVY
ID:AJ40WhYhがこのスレにも居座るなら
新たにイシバシ・レシピのスレ立てて移動してもいいけどな
234 :03/10/17 16:07 ID:Zjmbgzkz
>>229
削除人が重複で消したんじゃないよ。
レスが少なすぎると自動的に消えるようになっているの。
235名無し:03/10/17 16:08 ID:szJNMofp
この番組期間限定なの?
236名無しさん:03/10/17 16:21 ID:cI8x91f0
>>229
だから、なんでガイドスレ立ってるのに書き込まないんだよ?
また消えちまうぞ
ほんとのアホか?
237名無しさん:03/10/17 16:23 ID:MG7SYNhu
1日同じIDのアンチってどっかにも居るよね?
どこだっけなぁ・・・w
238名無しさん:03/10/17 16:57 ID:ocqcNfgp
>>229
オマエはガイドスレにも来るな!
239名無しさん:03/10/17 18:01 ID:dQtxBZ9D
レシピは間違いなく回を追うごとにファン増えていくと思う。
ちなみにみなさんはここまで3回で
ポークソテー、トンカツ、角煮、どれに一番やられましたか?
240名無しさん:03/10/17 18:18 ID:Snj5VMHf
>>239
とんかつに1票
241ナナシ:03/10/17 18:41 ID:CKj7CawJ
ポークソテー>トンカツ>角煮
242:03/10/17 18:42 ID:4T9/d5D0
>239
角煮に1票
243名無しさん:03/10/17 21:37 ID:F63GSQAv
>>239
とんかつ>ポークソテー>角煮

ちなみにとんかつとソテーは次の日食ったw
244名無し:03/10/17 21:59 ID:+0Up4123
来週の東京Xで生姜焼に一票
245名無しさん:03/10/17 22:12 ID:I2QVLEM/
無菌豚のレアステーキをやってほしい
246名無しさん:03/10/17 22:24 ID:gEbilRc/
無菌豚なら味っ子の赤いとんかつを再現してほしい
247名無し:03/10/17 23:29 ID:AJ40WhYh
くそスレ消費
248名無し:03/10/17 23:31 ID:AJ40WhYh
くそスレ消費
249名無し:03/10/17 23:33 ID:AJ40WhYh
くそスレ消費
250名無しさん:03/10/18 00:09 ID:afInXGju
ID:AJ40WhYh
251名無しさん:03/10/18 00:20 ID:ZnhE3JSI
豚肉は来週の生姜焼で完結?
252名無しさん:03/10/18 01:27 ID:GoDdxIlz
>>251
多分ね
253名無し募集中。。。:03/10/18 02:15 ID:VJAKlA2W
10/29
イシバシレシピ日本人の原点!お米をおいしく食べる
254視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/10/18 07:59 ID:ZjMcTWXN
TBSの「B@NSEN」掲示板見る限りでは、「イシバシ・レシピ」評判が良いようだね
255名無しさん:03/10/18 12:28 ID:xV09g8Ke
うたばんみたいなキャラをやってくよりも、
イシバシレシピを午前11時くらいからの帯びで毎日やってくほうがいいんじゃないの?
256名無しさん:03/10/18 12:48 ID:hLGieCwx
うたばん火9時代は自然にやってたんだけどね
今の毎週毎週子供相手はきついだろう
最近じゃ食わずのトークの方が盛り上がってるもんな
257名無しさん:03/10/18 13:56 ID:aiRbpJBa
>>256
本当その通り。
今のうたばんは対等に話せないゲストばかりだし、企画ばかりで
進行の事ばかり気にしなくてはならないから、伸び伸び出来てない。
逆にイシバシ・レシピとかみなおかとかはほとんどその辺は
貴さん任せにさせてくれるから、本当貴さんらしさが出てる。
レシピは本当今良い具合。
258名無し:03/10/18 14:04 ID:xzxw/EKB
プ

合同スレにしたのに木梨ヲタに無視されやんの。

木梨は好きでも石橋は嫌いだって人がいっぱいいるのがわかってないね。

ただの石橋スレになったのにスレタイの先頭に木梨ガイドだって。

恥くせー。
259名無し:03/10/18 14:19 ID:sjCxcqk4
>>258
じゃあイシバシ・レシピだけにしてもいいぜ。
たぶんイシバシ・レシピだけでもそうとうな書き込みがあるだろう。
この番組は評判いいからね。
で結局お前は何を言いたいんだよ。
目障りだからお前くんなよ、この糞野郎!
260名無しさん:03/10/18 14:26 ID:magGUafy
>258みたいな馬鹿クンがいるんなら
レシピで単独で立てなおしたほうがよさそうですな
261名無し:03/10/18 14:26 ID:xzxw/EKB
木梨スレに寄生しといて
じゃあイシバシ・レシピだけにしてもいいぜ。 だって(プ
最初っからそうしとけよバーカ。
262名無しさん:03/10/18 14:27 ID:magGUafy
>>261
寄生してんのはキミだろ
さすが馬鹿くん
263名無しさん:03/10/18 14:30 ID:yWi4pQf3
何か木梨ガイドスレが1回潰れちゃったりだとか今もう一回作り直して
そのスレ見た感じ、このスレで必死で分割しろだとか
石橋の文句言ってた人は、結局ガイドスレで書き込みしてなさそうじゃん。
ただの石橋アンチだったんじゃない?
259さんの言うように、分割されてからも予想以上に
レシピだけの話題でも結構盛り上がってるから
ガイドスレが分かれた事によって、ごちゃごちゃしなくなって良かった
というメリットもあるし、まあマッタリ行きましょう。
264名無し:03/10/18 14:33 ID:xzxw/EKB
>>262
馬鹿くんは君だけどね。
265名無し:03/10/18 14:35 ID:xzxw/EKB
石橋は一人で料理作ってるのが一番にあってるよ

みなおかなんて石橋の喋りなんて邪魔なだけ。
視聴率取ってるのは木梨とゲストと料理。
266名無しさん:03/10/18 14:35 ID:magGUafy
>>264
馬鹿はみんなそう言うんだよ
267名無し:03/10/18 14:36 ID:xzxw/EKB
木梨ガイド 6〜7%
イシバシレシピ 2〜3%
268名無し:03/10/18 14:38 ID:xzxw/EKB
>>266
って馬鹿の266が言ってるよ
269名無し:03/10/18 14:45 ID:sjCxcqk4
それは全く逆だな完全な勘違い、あまりこういうことは言いたくないが木梨は石橋の隣にいるだけだと思うよ。
レシピの方はゲストがいなくて時間帯もガイドよりかなり遅い。
それでこの数字は立派だろ。
で結局お前は誰のファンなんだよ。
石橋はハリウッドスターだぜ。凄い人脈を持っているんだぜ。
270名無しさん:03/10/18 14:47 ID:yWi4pQf3
web版TVジョン
10/22
24:50
最高豚肉!東京Xでしょうが焼き!
▽ぶた肉料理の集大成
時間変更の場合あり (日本シリーズ第4戦中継)

10/29
日本人の原点!お米をおいしく食べる

生姜焼きからお米へのバトンタッチがたまらない。




271名無しさん:03/10/18 14:48 ID:Rtr1gTOZ
10/29
イシバシレシピ日本人の原点!お米をおいしく食べる

豚の次は、お米シリーズになりそうですね。
新米の時期だから良さげ。
キクちゃんにいただいて毎年作っているとラジオで
言っていたから、松茸ご飯もありそう。
272名無しさん:03/10/18 14:49 ID:yWi4pQf3
何か微妙に271さんと被ったw
273名無しさん:03/10/18 15:03 ID:A0/Dqkzj
石橋貴明はアンディ・ガルシアの自宅に遊びに行ったことがある
274名無しさん:03/10/18 15:06 ID:qAiFmLzu
石橋関連のスレを荒らしてたのって
木梨オンリーヲタ?
275名無しさん:03/10/18 15:10 ID:pD3NHX7C
>>273
そーゆのって田舎の兄ちゃんの発想だから止めないか。
276名無し:03/10/18 15:18 ID:ysLqSSWY
>>273
貴さんはアンディ・ガルシアに天ぷらを作ってやったらしいよ。
『悪魔たち天使たち』のパンフレットでアンディ・ガルシアが言っていたよ。
277名無し:03/10/18 15:34 ID:ysLqSSWY
ちなみに10月30日のみなおかの裏のテレ東の木曜洋画劇場はアンディ・ガルシア主演の『絶対X絶命』だが。
278名無しさん:03/10/18 15:42 ID:71Ra+B4R
むかし、週刊誌でとんねるずの元マネージャーの暴露話を読んだけど、
本当はわがままで性質悪いのは木梨のほうだって書いてあったなぁ。
279名無し:03/10/18 16:26 ID:LGhQdQ+8
>>254
TBSの掲示板ってジャニヲタの巣窟なのに
レシピは評判良いんだね
280名無しさん:03/10/18 16:30 ID:AM+9Up2z
ID:AJ40WhYh=ID:xzxw/EKB
こいつは唯の石橋アンチ
おまいら、頼むからスルーするかNGするなりしてくれ
281名無しさん:03/10/18 19:34 ID:d2A9anRz
>>279
見に行ったけど本当に好評な感想が多いね。
純粋に番組のファンがいるっていうのが嬉しいね。
深夜でもちゃんと見てる人は評価してくれてるわけだ。
282名無しさん:03/10/18 22:19 ID:AGmZjhDR
>>205 の時点で見に行った時から更新されてないね>BBS
283名無しさん:03/10/19 02:16 ID:a6bd9AcA
今度の水曜って日本シリーズあるんだね
せっかく定時スタートなのに何時に始まる事やら・・・
284名無しさん:03/10/19 16:52 ID:AwvQWZjt
貴さんってデザート系はつくらないのかな
285名無しさん:03/10/19 17:22 ID:Abp8G+6z
>>283
1時間は確実に押すな
286名無しさん:03/10/19 18:41 ID:Ika6T1IO
豚肉だけで1ヶ月消化しちゃうんだから
半年じゃ終わらない気がするんだけど。
287名無し:03/10/19 18:44 ID:zBIED7U+
この番組結構好評だし、料理のレシピは無限にあるから半年は短いだろう。
来年の4月からは一時間早まって全国放送になることを希望するけど。
288名無しさん:03/10/19 18:46 ID:Ika6T1IO
>>287
確かレシピの前番組がpooh!枠に進出してるよね。
って事は有りえる話かもしれない。
289名無しさん:03/10/19 20:35 ID:16paO1Sd
>>288
石橋自身が遅い時間帯がいいって言ったらしいから
ないんじゃないかなぁ
290名無しさん:03/10/19 23:14 ID:m812DlDj
深夜時間帯にトーク番組やってほすぃ
291豚好き:03/10/20 00:21 ID:H2xLcVwv
初めまして。
イシバシ・レシピで紹介されていた豚の角煮をどうしても作りたくて、
ネットで調べてみたんですが、番組では公式HPを作っていないようでした。
番組の途中から見たので、途中からの作り方しかわかりません。
どなたか、教えていただけませんか?
ちなみに、豚は、幻の豚ではなく、普通の豚で作ってみたいと思っています。

材料 :豚500g〜700g 水2リットル 砂糖 紹興酒 醤油 生姜 葱 でしたよね?
292名無しさん:03/10/20 00:32 ID:xQ8Gloo0
>>290
第4学区またやってほしいけど古館さんがNステの後任
に決まっちゃったから難しいだろうね。

石橋ホストで第4学区出身の芸能人をゲストに
トークを繰り広げるとかでもいいかも。

モーニング娘。の辻ちゃんとかSMAPゴローちゃんとか。
他ELTのもっちーもそうじゃなかったっけ?
是非みたい。
293名無しさん:03/10/20 00:34 ID:7TJ2K+dJ
294豚好き:03/10/20 00:42 ID:H2xLcVwv
すみません。見落としていました。
レシピわかりました。
>>293 ありがとうございました。
295名無しさん:03/10/20 02:03 ID:hPbJwAUu
>>292
辻との親子トークいいけど何話すんだ?w
あと菅野美穂も板橋区だったような・・・
296名無しさん:03/10/20 02:06 ID:NxO51qoq
>>295
沿線の埼玉じゃなかったっけ
297名無しさん:03/10/20 02:12 ID:InLowJ8W
>>292
持田は亀戸だったと思う
たしか飯島愛と同じ中学
298名無しさん:03/10/20 02:13 ID:hPbJwAUu
>>296
あ、そうか東武東上線仲間か
「おじさん応援するよ」って言ってた記憶があるんだが
299名無し:03/10/20 05:46 ID:nS9dM9Kf
いや古館さんとのトークが駄目ならキムタクとトーク番組をやったらいいと思うよ。
相性も合うだろうし。個人的にはキムタクとのトーク番組希望。
300 :03/10/20 06:32 ID:84W9xgs7
キムタクみたいなカッコつけ野郎なんてだめだめ。
あいつの言うこと嘘くせーし、中身ねーんだよ。
301名無しさん:03/10/20 10:32 ID:YaWuiqKt
じゃあ食べ歩き番組キボンヌ
302名無しさん:03/10/20 11:54 ID:K7WqhmV3
イシバシ最高−−−−−!!
303名無しさん:03/10/20 12:02 ID:HXgqoDRo
今TBSの掲示板除いてたら更新してたけど
相変わらずレシピに対しての書き込みが多い。
驚いた。
このまま反響が続けば延長もありえるかも。
304名無しさん:03/10/20 12:14 ID:K7WqhmV3
金須磨枠とっちゃえ
305nanasi:03/10/20 13:50 ID:dqI2SK8G
Wakiya一笑美茶楼流、ブタの角煮2人前
1、ブタのバラ肉500g〜700gは細かく切らず塊のまま、沸騰したお湯で鍋にフタをして一時間程度茹でる。
2、アクは1番最初のものだけ取る。取り過ぎは旨みまでとってしまう。
3、肉を箸で刺して赤みが見えない状態が茹であがり。
4、茹であがった豚肉を一定の大きさに切り分ける。
5、砂糖100gを鍋で焦がして味に深みを出す。
6、砂糖に色がついてきたら、招興酒100cc、醤油1/2カップを入れる。
7、醤油の色が変わってきたら、沸騰したお湯2リットルを入れ豚肉を入れる。
8、沸騰するまで強火にし、沸騰後は弱火にする。
9、落し蓋をし、1時間から1時間30分煮こむ。
10、仕上げに強火で煮汁を煮詰め角煮に照りを出して完成。

さあ、みんなで作ってみよう。結構簡単そうだな^^。
306名無しさん腹へった:03/10/20 15:05 ID:K7WqhmV3
うまそう
307 :03/10/20 15:15 ID:YLSy+NSn
石橋も深夜枠でやりたいことを数字無視で
おきらくにやりたいんでしょう。
308名無し:03/10/20 17:06 ID:yh7rxOZ8
時間は深夜でもいいけど週末のほうが料理番組はうけそうだよな
309名無しさん:03/10/20 17:49 ID:XSU5vf7t
>>303
いやぁほんとに多いね
ネラー丸出しのカキコがあってワロタ
310名無しさん:03/10/20 17:59 ID:Olyrt0ah
プライム昇格したら、アスリートのゲストは歓迎だけど、
久本・松村などのタレントを強制ブッキングな悪寒。
311名無しさん:03/10/20 18:43 ID:yqeyFPwP
別に早い時間に昇格して欲しいとは思わない。
とにかく当初の半年限定を撤回して延長して欲しい。
312名無しさん:03/10/20 18:51 ID:YaWuiqKt
やっぱり深夜枠のままがいいよ
313名無しさん:03/10/21 01:19 ID:MQipMV+5
うん、夜中に「食いてぇ〜」って言いながら
ダレヨ垂らすのがいいんだと思う
314名無しさん:03/10/21 09:55 ID:fwHnS5Kx
レシピの本出せってリクエストしようかな
315名無しさん:03/10/21 22:27 ID:xuMhsUjC
一人暮らしだから土曜に作った角煮ようやく消費した。
めちゃめちゃうまく作れたよ。
お米シリーズもよさそうだね〜。
実家から、農家で作った新米を買ったのが届く予定になってるから楽しみや。
316名無しさん:03/10/21 22:29 ID:0gM8FFfC
イシバシ・レシピ 24:50〜
「豚4」東京X結城流豚しょうが簡単うまいすぐ鍋とは

日本シリーズの放送が無くなったので定時に始まります
317名無しさん:03/10/21 23:32 ID:MPiWIBrh
魚沼産コシヒカリより結城産コシヒカリのほうが美味い
318名無しさん:03/10/22 11:44 ID:eQCYhrZm
定時に始まり決定ですね、良かった良かった。
ただうたばんが潰れちゃうから複雑だけど。
今日は豚肉シリーズ最終章。
319名無し:03/10/22 13:13 ID:hsyZno2a
コンビニ*弁当作ってほしい!!
320名無し:03/10/22 13:50 ID:hsyZno2a
金スマ枠がいいべ
321名無しさん:03/10/22 18:08 ID:dn4I+Xud
深夜枠がいいべ
322名無しさん:03/10/22 18:38 ID:ZVH+GAZk
今日は生姜焼きかぁ、またダレヨだらだらか・・・
その後の鍋ってのも気になるな
323名無しさん:03/10/22 23:56 ID:AQSsgqYA
オンエアーあげ
324名無しさん:03/10/23 00:31 ID:JD1j/4MM
今日は予約録画しといて、もう寝ます。
325名無しさん:03/10/23 00:43 ID:iYiUarW3
今夜の実況はこちらです
イシバシ・レシピ 「豚4・東京X」
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1066836739/
326:03/10/23 00:58 ID:DOfBU4tV
なんかいいコンビだな 面白いw
327 :03/10/23 01:18 ID:4N0tqhyl
今日おもしろかった。
すげーうまそうだったし。
今までで一番よかった。
328 :03/10/23 01:23 ID:SMwviNde
結城先生レギュラー化きぼん
329名無しさん:03/10/23 01:25 ID:IpldznN0
貴さんと結城先生でずっとやって欲しいね。
レシピ自体が良い番組だけど更に今日は最高に良い番組だった。
330名無しさん:03/10/23 01:27 ID:DOfBU4tV
月1くらいで出てきてもらえばちょうどいいかも。
今日は面白かったなぁ。結構笑った
331名無しさん:03/10/23 01:47 ID:iYiUarW3
ほんと今日は最高だったね
結城先生いいけど毎週だと先生の番組になっちゃいそうw
332:03/10/23 01:49 ID:Dn8gV47F
名古屋は見れないんだよなぁ nyに上げてくれないかなぁ
333 :03/10/23 01:59 ID:WAMVeXzY
貴さんと結城先生ってカレーマスターズ(名前あってるかな?)以来の競演?
334名無しさん:03/10/23 02:03 ID:hmXnQrL4
>>333
うたばんでキンキとの料理対決にも結城先生出た
335名無しさん:03/10/23 03:55 ID:E5amc/tZ
◆結城流究極の「しょうが焼き」(2人前)◆
豚肩ロース200g、塩一つまみ、コショウ一つまみ、サラダ油大さじ1
おろししょうが1/2個、醤油大さじ2、日本酒大さじ2、みりん大さじ1
特製ニンニクペースト適量

▽ニンニクペーストの作り方
1.ニンニクに熱湯を注ぎ皮をむき易くする
2.冷めたらニンニクの皮を薄皮までむいて、芯を取り除く
3.ミキサーにニンニク、塩、ハチミツ、ジンを入れる
☆ジンはウォッカ等50度以上の蒸留酒なら可
4.色がエメラルドグリーンに変わるまでミックスする
5.ニンニクペーストに黒コショウを加え密閉する
(1日以上保存してから使用すると良い)

▽しょうが焼きの作り方
1.肩ロースを薄切りする
☆余分な脂身をフライパンで熱し調理油として使う
2.肉に軽く塩、コショウする
3.塩、コショウした面を下にして焼く
4.肉の両面が焼けたら特製ニンニクペーストを入れる
5.千切りにしたタマネギを肉の下に敷き一緒に炒める
6.生姜、みりん、日本酒、醤油を合わせたタレで味付けする
7.火が通ったら肉だけを皿に取り出しその上からタマネギをのせて
 出来上がり〜〜
336名無しさん:03/10/23 03:57 ID:E5amc/tZ
◆結城流究極の「すぐ鍋」(2人前)◆
豚ロース320g、白菜300g、豆腐一丁、昆布10cm、日本酒180cc、水800cc

▽ポン酢だれの作り方
1.塩を入れた容器にカボスを搾りポン酢を作る
☆カボスは搾りすぎると苦味が出るので1度だけ搾る
2.カボスの果汁に煮切った酒を入れさらに昆布しょう油を加え仕上げる
▽ゴマだれの作り方
1.ほうろく鍋を使いゴマを煎る
2.煎ったゴマを当り鉢でする
3.ゴマに湿り気が出たら塩、砂糖、煮切り酒、ゴマペーストを順に加える
4.エクストラバージンオイルで作ったピリ辛オイルを加える

▽鍋の下ごしらえ
1.水をはった鍋に昆布を入れ、しばらく置いてから加熱し出汁を作る
☆昆布は必ず水から出汁を取る。切れ目を入れると短時間で出汁が出る
2.鍋の水が沸騰する直前に昆布を取り出し日本酒を加える
3.白菜は芯の硬い部分と葉の軟らかい部分を分けて切る
4.豆腐を食べやすい大きさに切る
☆豆腐に熱湯を注ぎ温め余分な水分を出す

材料を鍋に入れ煮えたらたれを付けて召し上がれぇ〜
337斬り屋:03/10/23 10:36 ID:2jbOW203
なんだ、誰なんだ、結城って。
バシタカと懇意っぽかったぞ。

なんか最近、ボブレシピが笑えるw
338名無し:03/10/23 10:49 ID:FluX+da3
見れていいな
339斬り屋:03/10/23 10:51 ID:2jbOW203
nyで頑張れ!!
340名無しさん:03/10/23 11:32 ID:g3pflhOM
プライベートでも普段先生に会ったりしてるんじゃない。
341名無しさん:03/10/23 11:51 ID:GcQqHDsJ
しかし豚肉以外使わないな、10月は豚肉特集とかで
月ごとにメイン食材が変わるのか?
342名無しさん:03/10/23 13:41 ID:BsZWSlyj
貴明&結城いいな
343名無し:03/10/23 14:10 ID:cNG3vu9n
今度中華料理をやって欲しいな。
344いjk:03/10/23 14:45 ID:fRQkfxJ3
そろばんずくの泉じゅんおぼえてるかな
345gx:03/10/23 14:48 ID:fRQkfxJ3
結城のかみサン
元ポルノの
346名無しさん:03/10/23 15:24 ID:VLfAvPbN
知らない
347名無し:03/10/23 15:58 ID:XXFJk5Z1
「いい子になったなぁ〜」にワラタ
348名無し:03/10/23 16:17 ID:nVMdawEb
>>335-336
禿乙
よぉし今日はパパ生姜焼き作っちゃうぞ〜〜
349名無しさん:03/10/23 18:08 ID:kUM6REOy
貴さんの言葉にことごとく反発する結城先生w
350名無しさん:03/10/23 21:36 ID:kBjwu84T
貴さんは50になったら
結城先生の店を受け継ぎます
351名無しさん :03/10/23 21:52 ID:CXAuMjsf
そういえば夕食バンザイっていつのまに終わってたんだ?
352名無しさん:03/10/23 22:06 ID:kUyKAIQy
TBSのBBSまたレシピだらけになってるw
353名無しさん:03/10/23 22:10 ID:5YMDF1SH
>>352
ウンナンさんとレシピが多いね
芸人ヲタもジャニヲタに負けてないw
354名無しさん:03/10/23 22:15 ID:TL5yBWEn
本当だ。レシピ多すぎるw
355名無しさん:03/10/23 22:21 ID:TL5yBWEn
「イシバシ・レシピ」(22日、TBS)…4.2%
356名無し:03/10/23 23:02 ID:cTjfwKlZ
今度貴さんの師匠だというグッチ祐三さんと一緒にやってくんないかな。
357名無しさん:03/10/23 23:37 ID:sApySRwz
TBSの掲示板の反響見る限りひょっとしたら延長考えられる感じになってきましたね。
358 :03/10/23 23:49 ID:gq5cw3tE
この番組の開始時間は?
4%ってどうなの?

1度でいいから見たい・・・
359名無しさん:03/10/23 23:55 ID:KzMOtRfM
>>358
見れない地域の方ですか。
可哀想ですね。
どこかで画像が拾えるみたいですよ。
360 :03/10/23 23:56 ID:9CBuztzl
nyで落とせるよ
361 :03/10/24 01:05 ID:MlMA43yX
ハッシュ晒して
石橋で検索してるけどさっぱり引っかかる様子ないし
362 :03/10/24 01:17 ID:J0w6VUqv
>>361
前にとんねるずで検索してたらあったよ
363名無しさん:03/10/24 07:52 ID:xuOQKv1r
>>358
「Pooh!(「新すぃ日本語」含む)」(22日)…4.0%
「イシバシ・レシピ」(22日、TBS)…4.2%

平日の深夜で、前番組より上げてきてるからまずまずいいでしょう。
364名無しさん:03/10/24 09:38 ID:7NxsniGM
4.0 は前番組じゃないようです
その前にやってる5分間の番組
前番組は 3.6 だったようです

「Pooh!(「新すぃ日本語」含む)」(22日)
(23:50〜23:55、TBS)…4.0%
(23:55〜24:50) (関東)3.6%
365名無しさん:03/10/24 11:17 ID:9db3BFoi
潟}クロミルによるインターネットリサーチ
好きなタレント2003(男性タレント部門)

1位 SMAP
2位 明石家さんま
3位 福山雅治
4位 木村拓哉
5位 TOKIO
6位 ダウンタウン
7位 ビートたけし
8位 B’z
9位 織田裕二
10位 爆笑問題
11位 ナインティナイン

以下略
ちなみに、とんねるずは








34694位
366ななし:03/10/24 11:47 ID:aLdtnQyH
貴さん浜松来たんだね・・漏れ地元なのに
あのとんかつ屋さん知らなかった、今度行ってみよう。
367名無しさん:03/10/24 12:50 ID:62R87XM7
それにしても回をおうごとに反響良くなってくるね。
ま特に今回は貴さんと結城先生のやりとりが抜群に面白かったのもあるけど。
368名無しさん:03/10/24 12:58 ID:62R87XM7
なんか適当にレシピで検索して見てたら
やはり凄い反響のようです。
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/atny/tvote.cgi?event=vote1&show=10
369名無しさん:03/10/24 13:04 ID:gggFu3wp
>>366
俺は浜松在住
こっちは2週遅れだぁ
370名無しさん:03/10/24 13:55 ID:dtpcYnPw
石橋ガイドと木梨レシピも見てみたい
371おいp、。:03/10/24 14:50 ID:+m4RpXE5
タカと結城のカミサンのラブシーン覚えてるぞ
372名無しさん:03/10/24 14:53 ID:srUi4jzD
結城のカミサンって誰?元ポルノって本当?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:15 ID:cekvQJAA
我慢できずにしょうが焼き作ったよ。
ウマー
374名無しさん:03/10/24 17:36 ID:JjAVu9t5
TBSのBBS更新されてたけど
相変わらず凄いイシバシレシピに対してのカキコ。
375名無しさん:03/10/24 17:40 ID:JjAVu9t5
>>373
自分も作ろっかなぁー。
376名無しさん:03/10/25 00:40 ID:PXhzzXNG
web版TVジョンより

11/05
24:50
イシバシレシピ
こだわりの釜で炊く!米の本当のおいしさ▽究極の白飯!
377名無しさん :03/10/25 01:38 ID:GSgO5Kll
クソバシ・レシピ
378名無しさん:03/10/25 01:42 ID:DOkh1FKI
そういや最初のタイトルバックのところで
豚1-4ってなってたけど2があるって事かな?
379 :03/10/25 02:04 ID:nIFF4rnl
鬼無ガイドで、アサヒのCM何分ある?
380:03/10/25 03:19 ID:nIFF4rnl
自己レス。解決しました・・・
381名無し:03/10/25 03:21 ID:YsDle3ld
グッチさんと焼きそばでも作ってくれないかな。
382名無しさん:03/10/25 03:28 ID:kQb88aqr
>>381
高級紳士焼きそばか?
383名無しさん:03/10/25 03:37 ID:DOkh1FKI
結城先生面白かったけど、普通のシェフと真面目に
料理作るのがこの番組の良さの様な気がするんだけど
ま、たまにはいいけどね
384名無し:03/10/25 03:47 ID:YsDle3ld
グッチさんが徹子の部屋に出たときに言っていたんだけど今でも貴さんとグッチさんの家でときどき料理を一緒に作っていると言っていたよ。
385 :03/10/25 04:07 ID:WMeQNE40
結城先生は月1か
386名無しさん:03/10/25 10:05 ID:uAJyKQk9
>>383
同意
まして、芸能人となんか作ったら番組の趣旨が壊れる
ただの友人と料理にチャレンジみたいな企画に成り下がる
387 :03/10/25 13:48 ID:xDcHtDOG
はやくも対立ですか
怖いなあ
388名無し:03/10/25 15:34 ID:8r+3MwGZ
いやグッチさんはプロ並に料理がうまいし、是非貴さんと一緒に料理を作るのが見てみたい。
389名無しさん:03/10/25 15:37 ID:tTH87co9
5回に1回ペースなら結城先生アリだなぁ。
390名無し:03/10/25 18:22 ID:+8yJ1/9S
356 :名無し :03/10/23 23:02 ID:cTjfwKlZ
今度貴さんの師匠だというグッチ祐三さんと一緒にやってくんないかな。
153 :名無し :03/10/23 23:31 ID:cTjfwKlZ
バカちゃんと!
384 :名無し :03/10/23 23:32 ID:cTjfwKlZ
バカンタウンのバカの使いやあらへんで!
388 :名無し :03/10/25 15:34 ID:8r+3MwGZ
いやグッチさんはプロ並に料理がうまいし、是非貴さんと一緒に料理を作るのが見てみたい。
156 :名無し :03/10/25 16:01 ID:8r+3MwGZ
何億稼いでようとバカはバカ。
158 :名無し :03/10/25 16:15 ID:8r+3MwGZ
まあ確かに浜田なんていなくてもいい奴だよな。
391名無しさん:03/10/25 19:06 ID:iq8Y3QHg

10/30(木) 00:50 〜 10/30(木) 01:20 TBS
イシバシレシピ 日本人の原点!お米をおいしく食べる 



11/06(木) 00:50 〜 11/06(木) 01:20 TBS
イシバシレシピ こだわりの釜で炊く!米の本当のおいしさ▽究極の白飯!

392名無しさん:03/10/25 19:24 ID:c9WnuKsg
結城先生とのやりとりは面白かった。
でも383と386に同意。
393 :03/10/25 19:33 ID:VP3PPA9G
俺は結城先生とやって欲しいなぁ
普通のシェフだとやっぱぬるいし
394名無しさん:03/10/25 21:25 ID:eBJGijFf
>>391
来週はカツ丼です
395名無しさん:03/10/25 23:49 ID:b/7ezxdD
356 :名無し :03/10/23 23:02 ID:cTjfwKlZ
今度貴さんの師匠だというグッチ祐三さんと一緒にやってくんないかな。
153 :名無し :03/10/23 23:31 ID:cTjfwKlZ
バカちゃんと!
384 :名無し :03/10/23 23:32 ID:cTjfwKlZ
バカンタウンのバカの使いやあらへんで!
388 :名無し :03/10/25 15:34 ID:8r+3MwGZ
いやグッチさんはプロ並に料理がうまいし、是非貴さんと一緒に料理を作るのが見てみたい。
156 :名無し :03/10/25 16:01 ID:8r+3MwGZ
何億稼いでようとバカはバカ。
158 :名無し :03/10/25 16:15 ID:8r+3MwGZ
まあ確かに浜田なんていなくてもいい奴だよな。
396名無しさん:03/10/25 23:50 ID:b/7ezxdD
356 :名無し :03/10/23 23:02 ID:cTjfwKlZ
今度貴さんの師匠だというグッチ祐三さんと一緒にやってくんないかな。
153 :名無し :03/10/23 23:31 ID:cTjfwKlZ
バカちゃんと!
384 :名無し :03/10/23 23:32 ID:cTjfwKlZ
バカンタウンのバカの使いやあらへんで!
388 :名無し :03/10/25 15:34 ID:8r+3MwGZ
いやグッチさんはプロ並に料理がうまいし、是非貴さんと一緒に料理を作るのが見てみたい。
156 :名無し :03/10/25 16:01 ID:8r+3MwGZ
何億稼いでようとバカはバカ。
158 :名無し :03/10/25 16:15 ID:8r+3MwGZ
まあ確かに浜田なんていなくてもいい奴だよな。
397名無しさん:03/10/26 01:27 ID:VcEEvzqZ
自演乙
398名無しさん:03/10/26 11:48 ID:wFTBZxsi
ハァ〜ッ・・・不正発覚前は此処割と平和なスレだったのに、
日テレ崇拝者の粘着八つ当たりで台無しだ。
399名無しさん:03/10/26 14:21 ID:i9wxLvSg
>>398
馬鹿ですか?八つ当たりしてきてるのはそちら。
タレントにゲストに出てもらえないからってねぇ。


356 :名無し :03/10/23 23:02 ID:cTjfwKlZ
今度貴さんの師匠だというグッチ祐三さんと一緒にやってくんないかな。

153 :名無し :03/10/23 23:31 ID:cTjfwKlZ
バカちゃんと!
384 :名無し :03/10/23 23:32 ID:cTjfwKlZ
バカンタウンのバカの使いやあらへんで!

388 :名無し :03/10/25 15:34 ID:8r+3MwGZ
いやグッチさんはプロ並に料理がうまいし、是非貴さんと一緒に料理を作るのが見てみたい。

156 :名無し :03/10/25 16:01 ID:8r+3MwGZ
何億稼いでようとバカはバカ。
158 :名無し :03/10/25 16:15 ID:8r+3MwGZ
まあ確かに浜田なんていなくてもいい奴だよな。
400名無しさん:03/10/26 15:07 ID:0ALcVY1R
>>399
日テレ工作員批判なのに、何故?DTヲタが反応を?
日テレ工作員=DTヲタのカミングアウトでつか?
401名無しさん:03/10/26 16:57 ID:+m4dtc3x
ID:8r+3MwGZ
ID:cTjfwKlZ
ID:GmP95sos

おまいら工作員に釣られ杉
402名無し:03/10/26 18:09 ID:9zlzDx23
>>399
お前いい加減こういうことやめろよ。
お前がこういうことをやるならダウンタウン関連の板荒らしまくってやるぞ。
403名無しさん:03/10/26 18:10 ID:aPCSs28T
>>402
お前がこのスレ一番の荒しだろ
404名無し:03/10/26 18:13 ID:9zlzDx23
まあこういうことやられたからお前ら覚悟しておけよ。
このままでは絶対にすまないからな。
405名無しさん:03/10/26 18:15 ID:W3HBeMj6
>>404
お前がこのスレ一番の荒しだろ
406名無し:03/10/26 18:18 ID:9zlzDx23
>>399
こいつ糞ダウンタウンのオタなんだろうな、たぶん
これってダウンタウンの小粒さを逆に表しているよね。ほんと哀れな奴だよな。
笑っちまうよ。
407名無しさん:03/10/26 18:22 ID:yhpVW5bo
うたばんが低い視聴率出した時に
芸人板の視聴率スレで数字が出て数分しか経ってなくて
誰もまだ叩いてないのに(後々、馬鹿が騒いだけど)
絶対に許さないとか言ってる人いたよね
なんかマジでコワイ・・・
408名無しさん:03/10/26 19:05 ID:35+KEjIJ
ID:9zlzDx23 は放置でお願いします
409名無しさん:03/10/26 19:09 ID:HI1hOWgx
356 :名無し :03/10/23 23:02 ID:cTjfwKlZ
今度貴さんの師匠だというグッチ祐三さんと一緒にやってくんないかな。
153 :名無し :03/10/23 23:31 ID:cTjfwKlZ
バカちゃんと!
384 :名無し :03/10/23 23:32 ID:cTjfwKlZ
バカンタウンのバカの使いやあらへんで!
388 :名無し :03/10/25 15:34 ID:8r+3MwGZ
いやグッチさんはプロ並に料理がうまいし、是非貴さんと一緒に料理を作るのが見てみたい。
156 :名無し :03/10/25 16:01 ID:8r+3MwGZ
何億稼いでようとバカはバカ。
158 :名無し :03/10/25 16:15 ID:8r+3MwGZ
まあ確かに浜田なんていなくてもいい奴だよな。

晒しあげ
410名無し:03/10/26 19:16 ID:WYo1rGjT
糞ダウンタウンオタ本当にこりねーな。
411名無しさん:03/10/26 19:26 ID:wEc0MaLq
カツ丼楽しみですね。
ちなみに昨日のチューボーですよはソースカツ丼だったらしいです。
微妙に被った。
412 :03/10/26 23:03 ID:Wvjsjkus
結城先生といっしょに片岡聖子だしてほしい。オールナイトフジ好きだった人ならわかってくれるだろう。
413名無しさん:03/10/26 23:53 ID:i9wxLvSg
ID:cTjfwKlZ =ID:8r+3MwGZ=ID:9zlzDx23=ID:WYo1rGjT

DTスレ荒らしといてなんの反省もせず逆切れか。
414名無しさん:03/10/26 23:55 ID:i9wxLvSg
410 名無し 03/10/26 19:16 ID:WYo1rGjT
糞ダウンタウンオタ本当にこりねーな。
181 名無し 03/10/26 19:18 ID:WYo1rGjT
アホちゃんと!



またやってるよ。
415名無し:03/10/26 23:59 ID:Bu0QK+2D
>>413
お前なとんねるずのスレなんかDTオタにしょうちゅう荒らされているんだよ。
これからもとんねるずスレ荒らすようなら徹底的にやってやるぞ。
416名無し:03/10/27 00:01 ID:HZNYYEF9
まあ荒らしているんじゃなくて本当のことを書いているだけなんだけど。
417名無しさん:03/10/27 00:01 ID:KBvEoklY
>>415
お前がこのスレ1番の荒しだ
氏ね
418名無し:03/10/27 00:03 ID:HZNYYEF9
>>417
お前が氏ね
なんなら地獄に突き落としてやろうか?
419名無しさん:03/10/27 00:04 ID:gNcLQCAz
418 名前:名無し[] 投稿日:03/10/27 00:03 ID:HZNYYEF9
>>417
お前が氏ね
なんなら地獄に突き落としてやろうか?

真性のキチガイだなこりゃ
420名無しさん:03/10/27 00:05 ID:PjS5XUXb
アンチのなりきり以外で
ID:WYo1rGjT←こんなバカいるの?
421名無しさん:03/10/27 00:08 ID:WdmljsRh
>>420
みなおかスレとかも見てみれば
何日か前から
422名無しさん:03/10/27 00:12 ID:oUQUSHxH
DTスレ荒らしてるのはDTヲタ。街宣右翼と同じ。
みんなスルーでよろ。反応してるのも荒らしなんで。
423名無しさん:03/10/27 00:27 ID:2rByxHaj
410 名無し 03/10/26 19:16 ID:WYo1rGjT
糞ダウンタウンオタ本当にこりねーな。
181 名無し 03/10/26 19:18 ID:WYo1rGjT
アホちゃんと!


424名無し:03/10/27 01:32 ID:sVNIK766
>>419
いちいち反応するお前が正に真性のきちがい野郎
425名無し:03/10/27 10:10 ID:Tt64tYCs
*8.7% 23:40 CX* 木梨ガイド・週末の達人
*8.5% 22:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

木梨より下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
426名無しさん:03/10/27 10:22 ID:OLev2LFw
>>425
スレ違いますので。
427名無しさん:03/10/27 21:33 ID:PGSErkd5
この番組、石橋はいらないね。
428名無しさん:03/10/28 01:24 ID:/3SpeqYV
10/29 24:50〜 イシバシ・レシピ
「豚5」シリーズ完結 人々をうならせた味・・・ 究極カツ丼
429名無しさん:03/10/28 01:59 ID:8rR4FzIF
ようやく生姜焼き作ったよ
うまかったぁ〜〜
430名無しさん:03/10/28 14:51 ID:r4ww/3J2
う〜カツ丼、しびれるぅ〜。
431.名なし:03/10/28 15:13 ID:6Tmr61lt
TBSの公式BBSすごいな−レシピの書込みいっぱいきてるぞ−深夜の放送なのに、
人気あるんだな−。
432.名なし:03/10/28 15:15 ID:6Tmr61lt
今週は−米かぁ−みるべし!
433名無しさん:03/10/28 15:17 ID:gxZgbCHo
米は来週になったみたい
434.名梨:03/10/28 15:34 ID:6Tmr61lt
>>433
来週?
435 :03/10/28 16:13 ID:dMUTl7Y3
>>428
やはり月ごとに食材がシリーズになってるってわけか。
436名無しさん:03/10/28 18:42 ID:mFbQb/z2
ひとつの食材で4,5回のペース。
と考えるとどう考えても半年じゃ大した食材使えないね。
本当に半年限定なのか?w
437名無しさん:03/10/29 01:09 ID:DZU8EsEo
>>435-436
どうかなぁ、そんなに厳密に決めてるとは思えないけど
豚は特別だったんじゃない?
米で1ヶ月ってのもな・・・
438名無しさん:03/10/29 10:06 ID:7pwP1YcE
今日のラテ欄みてDの嵐ってイシバシ・レシピ意識してそうなんだけど…
439名無しさん:03/10/29 10:53 ID:PwJWmAYJ
>>438
ホントだ。
って言うか意識してるかもね。

440名無しさん:03/10/29 16:09 ID:+ZK8X1vt
なんつーか究極の手抜き番組だな
糞芸人がただ料理の作り方聞いてるだけ、こんなんで高いギャラ貰っててんだもんな
もしかしたら芸能界が日本で一番甘ったれた社会なのかも知れん
441名無しさん:03/10/29 18:43 ID:1IM3c+Cb
オンエアーあげ
今日は先週に比べたらかなりマッタリ見られそうw
442名無しさん:03/10/29 18:47 ID:unzBFQ0F
今日はカツ丼だね
443名無しさん:03/10/29 18:50 ID:oMgR6QxK
2回目放送のトンカツでカツ丼つくっても美味そう
444名無しさん:03/10/29 18:56 ID:krQGqqeh
>>440
作り方聞いているだけじやなくて最初に自分でも作っているよ。
445名無しさん:03/10/29 19:23 ID:1IM3c+Cb
>>444
反応しない反応しない。
同時間帯に木梨ガイドスレにも貴さん批判レスしてるから。
おそらくこのスレに以前現れたアンチ石橋の仕業。
446名無しさん:03/10/29 19:45 ID:1IM3c+Cb
今夜24:50〜
出演:石橋貴明
[S]イシバシ・レシピ「豚5」シリーズ完結人々をうならせた味・・・究極カツ丼
447名無しさん:03/10/30 00:11 ID:qGHHmFGA
MCの顔がひどいからやっぱりゴールデン向けの司会者ではないとおもう
うたばんじゃ中居の足をひっぱってるだけだし。
どうしようか?



一人で深夜に料理番組やらせる。
それがいい。
448名無しさん:03/10/30 00:37 ID:ARaM4/I6
おまいら飯は食いましたか?今夜の実況はこちら
イシバシ・レシピ 「豚5」
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1067440171/
449名無しさん:03/10/30 00:52 ID:lcSJel2f
空腹と睡魔はどっちが勝つのか
450名無しさん:03/10/30 01:27 ID:gB5XCSF+
正直、来週のご飯が楽しみでならない。
最強のご飯をみてみたい。
451名無しさん:03/10/30 02:00 ID:sKKJ7PKD
さすがにスープ2時間は煮込めないから、石橋流で行くとして
問題はカツ揚げる手間を手間と思うかどうかだな
452名無しさん:03/10/30 02:01 ID:I6r3aHNv
シェフのつくったやつは卵が半熟すぎ
453名無しさん:03/10/30 02:04 ID:sKKJ7PKD
>>452
最後に載せた奴?
俺はあのくらいの方が好きだけど
454名無しさん:03/10/30 11:11 ID:Tx91FPU1
卵はやっぱり少しはかき混ぜたいなあ、そのまま乗せるより。
でもやはり美味そうだった。
455名なし:03/10/30 13:21 ID:K+BVKg/c
ボブ☆レシピ、オモロイ−−−!
タカさんの最初の方のカツどん、のが、うまそうだった。
456名なし:03/10/30 13:29 ID:K+BVKg/c
レシピは、食欲をそそる、料理番組ナンバ−1だね、時間帯もあるけど、
終わった後、コンビニ走って、カツどん食ったが、レシピのが.うまそうだ。
457名無しさん:03/10/30 13:39 ID:4NXj7uoc
貴明の揚げたカツが美味そうだった
458名無しさん:03/10/30 14:08 ID:whekoMWO
石橋のせいでうまそうな料理も不味そうにみえるな。木梨とかわってほしい
459名無しさん:03/10/30 14:36 ID:RUGrw6bB
>>458
TV無いのに書きこむなよ
460名無しさん:03/10/30 14:47 ID:s0CkqOJ1
>>458
木梨は料理しないよ。
461vgj:03/10/30 14:53 ID:KzThSr7X
結城とボブの神さんが見たい
462名無しさん:03/10/30 16:33 ID:RhdePTPt
TBSのBBSにここのレシピ>>195貼った香具師居るだろ?w
463名無しさん:03/10/30 17:40 ID:TDxPjIRq
なんか徐々に番組のファンが増えてるっていう実感が沸いてますね。
コンスタントに反響もあるようだし。
464名無しさん:03/10/30 18:24 ID:28AtVe+4
毎週実況に参加しながら見てるけど、30分あっとゆう間なんだよね
もうちょっと長くてもいいかなと思うけど、30分がいいかなって気もするし

しかし、実況のメンバー毎回同じ気がするw
465名無しさん:03/10/30 18:59 ID:A1t8bEuV
どうでもいいことではあるが
最初が米だった方が構成的には綺麗だったな、と思ったり
466名無しさん:03/10/30 19:12 ID:yfFvtb+k
レシピの実況って何人くらいで廻してんだろ
467名無しさん:03/10/30 20:03 ID:gB5XCSF+
イシバシ・レシピ視聴率高いね!
468名無しさん:03/10/30 20:52 ID:zSMaURD7

「新型テレビ」(29日 24:23〜24:53)(関東)4.6%、(名古屋)3.2%

「Dの嵐!」(29日 24:53〜25:23)(関東)4.3%、(名古屋)4.6%

「Pooh!(「新すぃ日本語」含む)」(29日 23:55〜24:50) (関東)4.0%、(名古屋)3.3%

「イシバシ・レシピ」(29日 24:50〜25:20、TBS)…4.8%

「おまたせ!!ラグ定食」(29日 24:45〜25:08、フジ)…4.4%

「志村流」(29日 25:08〜25:38、フジ)…4.2%
469名無しさん:03/10/31 01:00 ID:cNe8QbST
以前、石橋さんは雑誌のインタビューで、
40代になったら料理の修業して
50代で店をもつって言ってましたよ。
470名無しさん:03/10/31 02:28 ID:MmfHzXaO
>>469
ラジオでも言ってたよ
覆面割烹やるってw
471名無しさん:03/10/31 02:30 ID:MmfHzXaO
◆10月のまとめ◆
2003/10/01 *3.7% 25:05 TBS 豚1-1 ポークソテー
2003/10/08 *2.5% 25:35 TBS 豚1-2 究極とんかつを求めて黒豚
2003/10/15 *3.4% 24:55 TBS 豚1-3 梅山豚の角煮
2003/10/22 *4.2% 24:50 TBS 豚1-4 東京Xでしょうが焼き
2003/10/29 *4.8% 24:50 TBS 豚1-5 黒豚カツ丼
472 :03/10/31 15:44 ID:Ao3p+v8e
カツ丼のレシピはないのね
473名無しさん:03/10/31 19:11 ID:Rg78WS2+
名人のカツ丼より貴さんのカツ丼の方が美味そうって人結構多いね。
自分も貴さんのベーシックカツ丼の方が好み。
474名無しさん:03/10/31 20:27 ID:mqaT41Nf
イシバシ・レシピ 00:50 01:20 TBS
[S]イシバシレシピ こだわりの釜で炊く!米の本当のおいしさ▽究極の白飯!
475名無しさん:03/10/31 21:06 ID:PdNwD4Kn
>>472
実況で欲しいって人が居なかったから起こさなかった
つか、先生のは無理
素人にあんな大量のすじ肉手に入らないもん
476名無しさん:03/11/01 17:36 ID:axo9vYEE
カツ丼のために2時間も出汁取りで待てないな。
だからこそプロの作るカツ丼なんだろうね。
477名無しさん:03/11/01 18:42 ID:iRbgIxP6
>>476
出汁は石橋流で十分だよ
カツ揚げるのさえ面倒でなければレシピが必要な料理でもないし
478名無しさん:03/11/01 19:14 ID:boF+wxmp
石橋流でもなんでもなく普通の作り方。
479名無しさん:03/11/01 20:45 ID:RQM+ohbR
>>478
番組上の石橋流、シェフ流って事でしょ
480名無しさん:03/11/02 01:34 ID:VNk0h+2U
米ってあんまり拘りないんだよね
つか違いがよく分からない
どっちかってゆうと米の種類より水加減の違いの方が
大きい気がする程度
481名無しさん:03/11/02 12:55 ID:aw0HBTPq
魚沼産と茨城産のコシヒカリは他の米とは違う!
482名無しさん:03/11/02 13:01 ID:DLYaueKA
コシヒカリとササニシキぐらいは差が分かる。
483豚1-5 カツ丼:03/11/02 16:55 ID:aI3DQCkZ
◆石橋流「カツ丼」レシピ(1人前)◆

[材料] 黒豚100g、小麦粉・生パン粉適量、タマネギ1/2個、生卵2個
乾燥昆布10cm、鰹節20g、醤油50cc、みりん大さじ1/2、砂糖・酒大さじ1

▽丼タレの作り方
1.湿らせた布巾で昆布の汚れを拭き取る
2.昆布は切れ目を数ヶ所入れ水から出汁を取る
3.昆布は沸騰する直前に取り出す
4.鰹節を入れ沸騰したら火を止め2〜3分蒸らす
5.出汁を濾す
6.出汁に醤油、砂糖、みりん、酒を加え丼タレが完成

1.肉の筋に切れ目を入れる
☆旨味が逃げてしまうため筋切りの回数は少な目に
2.乾燥させた食パンを裏ごしして生パン粉を作る
3.肉に小麦粉を付け、余分な粉をはたく
4.卵、パン粉を付け、食べる方を上にして油に入れる
☆揚げ油の適温は170度、箸を入れ気泡が出るのが目安
☆肉はなるべく箸でさわらない、ただし底面が焦げないよう注意する
5.8割程度揚がったら油から取り出す
6.丼鍋に丼タレとタマネギを入れひと煮立ちさせる
7.タマネギがしんなりしたら切ったとんかつを上にのせ煮込む
8.卵を回し入れ、みつばを加え蓋をして煮込む
☆卵はあまりかき混ぜない
9.丼に盛ったご飯の上にのせて出来上がり
484名無しさん:03/11/02 17:02 ID:aKhtj4nQ
>>483
485名無し:03/11/02 17:11 ID:hiwZBA3f
俺はコシヒカリよりもササニシキの方が好きだ!
でも最近ササニシキはほとんど作られていない・・・
486名無しさん:03/11/02 23:18 ID:/KeQif/V
公式に書き込んであるレシピはここのコピペ?
487名無しさん:03/11/03 00:25 ID:Ub2aZlbP
>>483の人が自ら書き込んだ可能性もあるんじゃない
488ななしさん:03/11/03 00:31 ID:JK2DNuMn
>>485
ササニシキ冷害に弱すぎたからねぇ93年辺りの冷害で大分減ったし
農協に出すのはひとめぼれ
家で食べる分はササニシキという農家も結構いるみたいだけど
冷めてもおいしいからねぇ
489名無しさん:03/11/03 00:49 ID:Pufl5z2p
そう言えばササニシキって食った事無いかも
最近はほとんどブレンド米・・・
490名無しさん:03/11/03 01:18 ID:J0qtILLU
芸能人をこき下ろして悦に入ってる妙な占いサイトのURLを
公式と石橋のファンサイトに貼ってる奴が居るようだけど
あれは何が目的なんだろう?



491名無しさん:03/11/03 01:45 ID:LusE9P8f
>490
BBSが荒れるのを見て楽しむ、新種の荒らし。
492名無しさん:03/11/03 11:36 ID:cHsPfTdz
何はともあれ、レシピも着実に成長してるね。
一回目が始まる前の期待値と大分変わってきた。
493:03/11/03 12:54 ID:RCaCHNu8
土日の夕方に、やったら、主婦にうけるね、すごくうまそうな物ばかりだし、
でも、貴さんは、深夜がいいってゆってるからなぁ−好評だし。
494名無しさん:03/11/03 14:02 ID:SVhT/QN4
で、半年限定ってマジなの?
495>:03/11/03 14:12 ID:RCaCHNu8
今週は−米かぁ−やっぱ!日本人は、米でしょう。
496名無し:03/11/03 15:25 ID:RCaCHNu8
ボブ★レシピ
497名無し:03/11/03 15:38 ID:RCaCHNu8
こしひかり
498名無し:03/11/03 15:59 ID:RCaCHNu8
年末とかには、そば&おせち、やってほしい。
499名無しさん:03/11/03 16:38 ID:zJxN8Nte
>>492
俺も最初料理番組かよって思ったけど
なんだかんだで毎回楽しみにしてる
500名無しさん:03/11/03 17:20 ID:FfYgrt5k
500
501名無しさん:03/11/03 21:47 ID:46xRgpfN
TBSラテ欄更新
イシバシ・レシピ 11/05 24:50〜
「米1」日本の原風景こだわり釜で飯を炊く究極ごはん
502名無しさん:03/11/03 23:30 ID:MQWZjLzV
>>501
503名無しさん:03/11/04 14:07 ID:j3+kFCNx
hozen
504名無しさん:03/11/04 18:58 ID:/FdDjL/6
おまいら米は何回とぎますか?
俺は3回
505名無しさん:03/11/04 19:27 ID:qM1vY/k3
>>504
同じ。
とぎすぎても良くないって言うからね。
506名無しさん:03/11/05 00:23 ID:QDfCBJUC
クソバシ・レシピ
507名無しさん:03/11/05 00:59 ID:Yk7IXVul
>>506は糞。
508名無しさん:03/11/05 01:54 ID:VOjByh2o
>>507
米の袋には大抵4〜5回って書いてあるよね
そんなに研ぐ奴おるんかな
509508:03/11/05 01:56 ID:VOjByh2o
>>504 の間違い
510cfg:03/11/05 11:20 ID:UarQY2ng
ナカジは今@幸福なのかな
511 :03/11/05 13:07 ID:i9e52buH
とげばとぐほど美味くなるって説もある
512名無し:03/11/05 15:45 ID:BI9xJ3lz
笑わしてくださいよ石橋さんいちよお笑い芸人なんでしょがハァ…
513 :03/11/05 16:16 ID:1TVM6RUS
お米のおいしい研ぎ方炊き方
教えてくれるんかな
これはすぐ役に立ちそうだな
でも週代わりで違う情報が出てくる気もするな
514名無しさん :03/11/05 16:28 ID:NKMfe/Ov
>>512
VTR観察番組出演者が、面白い芸能人ランク上位に入っている
現在の社会とテレビ事情では、あんまり説得力がない。
515名無しさん:03/11/05 16:35 ID:IV68fO1Y
>>512
真面目な料理番組なんだから笑わせる必要はないと思うけど。
笑わせるなんて姿勢で番組やったら料理番組なのにふざけた番組になってしまうし。
516:03/11/05 17:53 ID:eN2qfufU
おいおい、誰か木梨ガイドの事についても
書けよ。
517名無しさん:03/11/05 18:11 ID:pUKVWlJY
>>516
分割されました
木梨ガイド 2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1066357595/
518名無しさん:03/11/05 19:00 ID:fY6rwTjM
昔、もっこりーずの奴が実家から石橋に米を送ってるって言ってたけど
今彼らはどうしてるんだろう
519名無しさん:03/11/05 21:30 ID:an6jtawB
>>518
普通に仕事してると思われ
確かレコード会社に入った香具師居たよな
520名無しさん:03/11/06 00:39 ID:qYTbhF58
今夜の実況はこちら
イシバシ・レシピ テーマ 飯
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1068045935/
521名無しさん:03/11/06 00:43 ID:hXQSMmg5
今日は録画しといてもう寝る
522 :03/11/06 00:50 ID:boIV1Ybr
米、期待してる。
523 :03/11/06 00:54 ID:boIV1Ybr
大阪の大衆食堂の爺ちゃんじゃないのか…
524 :03/11/06 01:32 ID:4fmqK8Ig
見忘れた
525名無しさん:03/11/06 03:13 ID:PoYwHmSM
やっぱ炊飯器じゃダメか・・・
526名無しさん:03/11/06 11:20 ID:nu8l3sQP
おこげの「カリッカリッ」がたまらない。
527 :03/11/06 12:50 ID:fu7N4/Xu
あの釜市販してないのか
528?:03/11/06 13:06 ID:c3p4s7bu
幸村流の釜ほしいなぁ−!あの、おこげは.美味いだろ−なぁ
529名無しさん:03/11/06 13:15 ID:n+au9Kbh
やっぱりたかさんはいいねぇ
530 :03/11/06 15:59 ID:56sGQ6PW
試作品300個とかいってたよな
市販しないと元取れないんじゃないかな
531名無しさん:03/11/06 16:19 ID:VF7kPgSf
バカアキ・レシピ
532名無しさん:03/11/06 16:25 ID:hj1JBA4i
ID:VF7kPgSfは単なるバカ荒らしそして単なる糞。
533名無しさん:03/11/06 23:48 ID:5wTfQzNU
>>530
一日15人しか注文に応じないらしいしね。
相当高いんだろうな。
貴さんクラスだと年がら年中幸村さんの店行ってそうだけど。
534名無しさん:03/11/07 02:14 ID:dTUXPC7B
誰か買って人柱キボンヌ
ttp://books.bunka.ac.jp/shop/0310/5.html
535 :03/11/07 02:15 ID:Jea0ZI0q
似たような土鍋は安く売ってるよ、ジャスコやアピタに。
536名無しさん:03/11/07 02:53 ID:jlYNyk1e
>>534
高っ
3kぐらいだったら買ってもいいけどなぁ・・・
537 :03/11/07 09:46 ID:8S3mV4XL
市販してたんだな
24,800円なら高くはないな
元々贅沢するためのものだし
俺は変えんけど、あの番組見てた金持ちなら
すぐ買いそうだ
538 :03/11/07 10:51 ID:+TnxFOgu
金持ちはあんな番組みないだろ。
539名無しさん:03/11/07 16:19 ID:tjoeq04m
NHKでも通用しそうな構成だよね
540 :03/11/07 16:43 ID:gpSj0c8C
↑考え方が逆。
マネしてんだろが。
541 :03/11/07 17:15 ID:bcQLuH9H
ボブ・レシピが気に入ってる
542名無しさん:03/11/07 21:52 ID:0SikBJ/d
地元ってことで第2回目に出てた浜松のトンカツ屋で食べてきました
コロモはサクサクって感じで肉自体は非常に柔らかく
よくある安いトンカツみたいに筋やムラが無くてサッパリとした口あたりだったよ
店自体は至ってシンプルで大将も素朴な方でした。ゴチソーサマでした
543名無しさん:03/11/07 22:30 ID:1/sI6Tv3
「イシバシ・レシピ」(29日、TBS)…4.8%
544名無しさん:03/11/07 22:42 ID:liW2w2q0
>>543
ガイシュツ、日付ミロ
545名無しさん:03/11/08 00:47 ID:OmAyRq0b
web版TVジョン
11/19
24:50
イシバシレシピ
伊勢エビとアスパラのチャーハン
▽中華スープ(変更有)
546名無しさん:03/11/08 01:16 ID:JA/LIMEg
チャーハンキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
547名無しさん:03/11/08 01:34 ID:Y7Q8+H+/
次は中華か
548名無しさん:03/11/08 05:01 ID:mbSyw7BR
伊勢エビなんて買えない・・・
549名無しさん:03/11/08 17:31 ID:b4TsXGDW
俺チャーハソは大好物だから楽しみ
550名無しさん:03/11/09 02:39 ID:EDMAv+lp
いい加減TBSのHPなんとかしる!!
放送時間すら違ってるじゃん・・・
551名無しさん:03/11/09 03:37 ID:LPH8RM8S
とりあえずチャーハン楽しみ
来週は炊き込みご飯か
552名無しさん:03/11/09 15:50 ID:opQrn/F9
hozen
553名無しさん:03/11/09 18:52 ID:RMgDqi6t
なんか自分の興味ある事から手を付けてる感じだね
段々とでいいから全く知らない料理とかにも挑戦して欲しい
554名無しさん:03/11/09 19:02 ID:rmotM4xf
来週が炊き込みごはんで再来週がチャーハン。
最高な順番だね。
555名無しさん:03/11/10 16:11 ID:DXEDf/dC
今度はデザート系もやって〜☆
556名無しさん:03/11/10 16:31 ID:B44kybax
>>555
それもいいね
でも生だらでもやってた気がするがw
557名無しさん:03/11/10 22:39 ID:7gsaFPOw
TBSラテ欄更新
イシバシ・レシピ 11/12 24:50〜
「米2」美味マツタケ極上ウナギを釜で炊き込みごはん
558 :03/11/11 01:42 ID:Z9F+utlI
>>557

しかしまたそんなもん使われたら作れないっつーのw
559名無しさん:03/11/11 18:15 ID:4OZxiSvZ
マツタケとウナギをいっしょに炊くの?
豪華ですね。
560名無しさん:03/11/11 18:28 ID:1RdkYi8o
豪華はいいけど庶民的ではない罠w
561名無しさん :03/11/11 18:30 ID:yAjNxvJE
週刊プレイボーイに貴さんのインタビューが出てるね
どうしてこの番組をはじめたのかが書かれてる
562名無しさん:03/11/11 18:37 ID:4OZxiSvZ
週刊プレイボーイが食いつくっていうのも珍しいね。
やはり業界でも反響があるんだろうね。
この雑誌読むの恥ずかしいから普段は見ないけど、今回は見てみようかな。
563名無しさん:03/11/11 23:08 ID:q+mufXP3
まだ見てないんだけど、なんでレシピだったんだろう・・・?
564 :03/11/12 15:48 ID:DRCKQa+W
石橋が料理番組

石橋の目指すところはトラディショナルby故ナンシー関
565名無しさん:03/11/12 19:14 ID:nbYDHj3b
プレイボーイ見た。
3ページも特集組まれてた。
やはり今話題になっていると書かれている。
予想以上の反響から今回特集になったみたい。
始まるきっかけは番組P(うたばんPの阿部氏)がとにかくご飯の炊き方に
ついて詳しくて、そこから話が膨らんで形になったみたい。
もちろん石橋が将来店開きたいという希望があったのもそう。
そういった意味で先週から始まったご飯の回こそがレシピの見所かも。
今日も楽しみでしょうがない。
566名無しさん:03/11/12 20:07 ID:8GF9wUTS
>>565
レポ乙
567名無しさん:03/11/12 21:04 ID:jAmTMtEh
>>565

プレイボーイなんて何年見てないだろう・・・
568名無しさん:03/11/12 23:03 ID:+IY5uYrI
プレイボーイ、ガンバッテ買わなきゃ。。。
569名無しさん:03/11/12 23:06 ID:t5NIXDh3
なんで皆そんなにプレイボーイ見るのためらうの?エロ本立ち読みするよりよほどいーと思うけど…
570名無しさん:03/11/13 00:45 ID:SRG+HBC/
今夜の実況はこちらです
イシバシ・レシピ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1068650885/

番組が終わってからでもどうぞ
571名無しさん:03/11/13 01:22 ID:qTWfvNn3
今回のは家じゃできませんです はい
572名無しさん:03/11/13 01:46 ID:SRG+HBC/
>>571
ですね
山のように松茸入れてぇ〜〜〜
573名無しさん:03/11/13 04:03 ID:2JBf6qtN
とりあえず椎茸で作ってみます・・・
574名無しさん:03/11/13 08:29 ID:fmfCLLEH
うーーーーっ、いっ今、松茸買ったら、残りの2週間ひもじい生活に。
今回何で食材を代替しようかな? 味も食感も類似してるものがわからん。
575名無しさん:03/11/13 11:52 ID:4vbIp+L9
あのカサのでかいマツタケはシイタケとクリソツだからシイタケにすれば?
576名無しさん:03/11/13 13:37 ID:T+0dnz1Q
椎茸よりシメジとかエリンギの方がいいかもよ
椎茸って火を入れると独特の匂いがあるっしょ?炊き込み御飯には向かないかも・・・
うちの母が、香り・松茸、味・シメジとよく言ってたさ。
577名無しさん:03/11/13 15:34 ID:i9MB06ne
松茸の代用はエリンギ、香り付けに松茸のお吸い物を使う。
578名無しさん:03/11/13 17:08 ID:xdJAZPHq
>>576-577
よし、エリンギでやってみます
579名無しさん:03/11/13 22:43 ID:FUNDpMPK
「Pooh!(「新すぃ日本語」含む)」(12日)
(23:50〜23:55、TBS)…5.4%
(23:55〜24:50) (関東)5.1%、(名古屋)4.7%

「イシバシ・レシピ」(12日、TBS)…4.4%
580名無しさん:03/11/14 01:21 ID:2TMoE44d
ワインの美味しい飲み方もやってくれないかな〜
581名無しさん:03/11/14 10:42 ID:ZUkslYuf
料理って無限にあるからいくらでも続くよね。
582名無しさん:03/11/14 18:58 ID:Eap7KaFy
来週のピラフは真似できそう。
583名無しさん:03/11/15 00:01 ID:xN9BpG5m
うたばんで 貴さんの適職に パティシエもあったから
お菓子もつくればイイのに〜。
584名無しさん:03/11/15 15:26 ID:C7sYJoAt
hozen
585名無しさん:03/11/15 19:40 ID:y85LLNcH
やはり将来はサイドビジネスで料理屋っぽそうだ。
586名無しさん:03/11/16 03:55 ID:hJqOcwGR
ピラフの後がチャーハンみたいね
587名無しさん:03/11/16 21:38 ID:u1jaNfm6
今週は裏がしんどいと嵐のダブルジャニに挟まれる
♪どーでもいーですよー
588名無しさん:03/11/17 17:36 ID:hqDKMFAe
TBSラテ欄更新
24:50〜イシバシ・レシピ
「米3」夜中の空腹に新鮮アワビとシャケで夜食ピラフ
589名無しさん:03/11/17 18:35 ID:ljo0FiJy
やっぱりアワビとか使うんだな
代わりになれる物あるかな・・・
590名無しさん:03/11/17 18:55 ID:VHn16nRh
あくまでもイシバシ・レシピは究極のものを追求するってコンセプトだから、
一般で用意できるような食材やら調理法はしないだろうね。
591名無しさん:03/11/17 22:09 ID:GLQO2b+K
トコブシとあわびは似てるらしい
592 :03/11/18 10:22 ID:2iPDTAyw
貧乏企画やってほしいな
誰でも買える安い食材を使った料理を作る
できれば1ヶ月まるまるその企画で
593名無しさん:03/11/18 20:27 ID:VIRr5ev1
イシバシ・レシピ  

11/27(木) 00:50 〜 11/27(木) 01:20 TBS

伊勢エビとアスパラのチャーハン▽中華スープ(変更有) 
594名無しさん:03/11/18 21:53 ID:0UEjZcXv
ピラフとチャーハンの差が分からない。
誰かおせーて。
595名無しさん:03/11/18 22:37 ID:/GfY109g
いーなー見たいなイシバシ・レシピ
こっちでやってない・・・
596名無しさん:03/11/18 22:53 ID:nEcVBSsJ
>>594
ピラフは基本的に炊き込みご飯
チャーハンはご存じの通り炒めご飯

今度はアワビかよ・・・
597名無しさん:03/11/18 22:56 ID:nEcVBSsJ
>>595
某所にうpされてるけどなー
598名無しさん:03/11/18 23:11 ID:x8lHN1xN
nyにも流れてるよ
599名無しさん:03/11/18 23:30 ID:B0GSOEi2
12/3 石橋貴明がおにぎり作りに挑戦
600名無しさん:03/11/18 23:41 ID:ptbqz/xg
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 600いただきますよ…
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
601名無しさん:03/11/19 02:37 ID:dm9dupkA
石橋抜きにして番組作り直してください
そうすればもっと視聴率あがる
602名無しさん:03/11/19 02:38 ID:dm9dupkA
石橋が一人でテンパってる
プロの料理人の話を聞きたいのに、回をかさねるごとに前に前にでるように
なってきて、邪魔でしかたない。
603名無しさん:03/11/19 02:52 ID:qWKZszQM
ピラフって意外と作らないよね
俺はチャーハン専門
604名無しさん:03/11/19 03:00 ID:8kGxYIYJ
>>601-602
他にも料理番組があるじゃん
そっち見てガマンしなよ
605名無しさん:03/11/19 03:13 ID:qWKZszQM
>>604
アンチはスルーで4649
606名無しさん:03/11/19 13:19 ID:xu130RbF
>>596
乙です。
じゃあ自分が普段ピラフピラフって言ってるのはチャーハンだったのか。
今日はそのピラフ。
という事は先週の炊き込みご飯と一応つながってるわけね。
で来週のチャーハンへは炒め物つながり。
607 :03/11/19 13:49 ID:E3TyzqBc
石橋って一人だと駄目駄目だね
608  :03/11/19 16:54 ID:VDE8zSNS
>>607
お前ふざけたこと書いてんじゃねーぞこの野郎!
609名無しさん:03/11/19 17:08 ID:/XwQo/7I
自演もスルーで4649
610名無しさん:03/11/19 17:33 ID:dm9dupkA
石橋って芸が無いよなぁ

しゃべりではボブより下手くそでさ。
声張り上げてるだからね。
言うことはワンパターンだし。

スタッフの力だけでなんとか番組になってる。
611 :03/11/19 18:05 ID:ct6EHLsV
ID:dm9dupkAって芸が無いよなぁ

しゃべりではボブより下手くそでさ。
声張り上げてるだからね。
言うことはワンパターンだし。
日本語ロクに喋れねーし。
612名無しさん:03/11/19 18:48 ID:dm9dupkA
ID:ct6EHLsVって芸が無いよなぁ

しゃべりではボブより下手くそでさ。
声張り上げてるだからね。
言うことはワンパターンだし。
日本語ロクに喋れねーし。
アンチを放置できねーし。
613代打名無し:03/11/19 21:18 ID:uineaGH1
なんだアンチかよw
ひまだね〜
614名無しさん:03/11/19 21:54 ID:f1MMLFxX
yahooTV はちょっと違うな
イシバシ・レシピ 「米3」夜中の空腹に海鮮ピラフ

おまいらあんまり笑わせんなよw
615プレイボーイ:03/11/20 00:24 ID:rypPh//3
貴さんは普段、家で何を作るって言っていた?
616名無し:03/11/20 01:07 ID:KceUUoMN
「チューボーですよ」の後番組になるのかもね、レシピ。
617名無しさん:03/11/20 02:48 ID:uggmak6l
エビピラフは旨いよねぇ
618名無しさん:03/11/20 02:51 ID:uggmak6l
やっぱり毎回石橋流やってくれないと
びんぼー人には作れない(´・ω・`)
619名無しさん:03/11/20 11:56 ID:L3dcaY5N
石橋流は味の想像できる分美味そうなのが伝わってくる。

620 :03/11/20 12:48 ID:UOABHZCO
貴さんの作ったピラフは炊き込み御飯だったけど
シェフの作ったのは炒めてたぞ>>596

結局ピラフとチャーハンの違いって何なんだと思って調べたら

>ピラフ 1 [(フランス) pilaf]

>米をバターでいためて肉やタマネギなどを入れて塩・こしょうで調味し、
>スープで炊いた洋風ご飯。また、洋風の炒め飯にもいう。

洋風の場合は炒めてもピラフというらしい
621名無しさん:03/11/20 14:06 ID:rDCWaLbZ
622まぐら:03/11/20 14:57 ID:AG1kPSnK
なんかピラフはうまそうじゃ無かったね
キノコのチャーハンのほうがうまいよ
間違いない

来週のチャーハンは楽しみだ
中華最強
623名無しさん:03/11/20 17:52 ID:WHcnDLAM
>>620
だから「基本的に」と書いてあるわけだが
説明不足っちゃぁ説明不足ではあるがな
624 :03/11/20 17:54 ID:COu7Qhix
石橋は一人だと華なさ杉
625名無しさん:03/11/20 17:57 ID:cUrw94Us
今までもってたピラフとチャーハンの違いって具の違いだけかと思ってた。
ボブは貴さんのチャーハンの方が好みって言ってたね。
626米1-3 ピラフ:03/11/20 18:25 ID:XdltSDmt
◆石橋流「エビピラフ」4人前◆

[材料] 米2カップ、エビ8尾、ハム3枚、にんにく1片、たまねぎ1/2個
ピーマン1個、マッシュルーム(缶詰)50g、パセリ適量、トマトピューレ大さじ3
白ワイン50cc、塩・コショウ・パプリカ適量

1.玉ねぎとピーマンをみじん切りにしてハムを7〜8mmの大きさに切る
2.エビの背ワタをとり1cmの大きさに切る
3.油、つぶしたニンニクを入れ、弱火で熱しニンニクの香りをつける
4.エビ、ハム、ピーマン、マッシュルームを入れ、軽く炒める
5.白ワイン、トマトピューレを入れてさらに炒め、1度皿に移す
6.フライパンにバターを入れ、タマネギをしんなりするまで炒める
7.タマネギが半透明になったら、米を加えさらに炒める
☆米は砥がずにそのままでいい
8.かなり半透明になったところでコンソメを入れ、先に炒めた物を加える
9.塩・白コショウ・パプリカを加え、味を調える
10.蓋をして弱火で10分炊き込む
11.最後に塩で味を調え、ブラックペッパーをかけて出来上がり
627名無しさん:03/11/20 18:58 ID:KNBXSWAk
>>626
628名無しさん:03/11/21 00:08 ID:Qd0IJpzP
>>626

作ってみるよ〜
629名無しさん:03/11/21 00:09 ID:OWeclJ+4
まだ、普通に作ってるだけのを石橋流とか言ってんのか。
630名無しさん:03/11/21 00:30 ID:9xBl6vjM
貴さんのレシピもかなり本格的だよね。
631名無しさん:03/11/21 01:11 ID:h1Flui+I
普通の料理番組だな
南原みたいになるから
石橋もこういうのやらない方がいいんだよな
632なな:03/11/21 01:37 ID:5nVoLehS
「イシバシ・レシピ」(19日、TBS)…3.0%
633名無しさん:03/11/21 01:55 ID:c4GyJBLr
これはどうなのよ。
見れないから中身については何とも言い様ないけど。
634名無しさん:03/11/21 02:07 ID:rjJfVG+Z
裏の堂本よりは下だけど嵐より上だったから良しとしよう
635名無しさん:03/11/21 03:21 ID:QjTMBps3
つかこの番組に数字求めてもねぇ・・・
その割には取ってると思うけど>>471
636名無し:03/11/21 10:28 ID:+uPqepjJ
やっぱ、米というのは、いまいちインパクトが弱いな。
豚肉とか牛肉とか揚げ物とか、若者受けしそうなジューシーな物じゃないと。
角煮とかカツ丼とかみたいにコテコテ系が深夜には最適。
ま、米は番組開始のコンセプトだったのだから仕方が無いのかな。
次回シリーズが楽しみだけどな。
とりあえず、次回シリーズでは牛肉を希望!!
手ごねハンバーグとか煮こみハンバーグとかローストビーフとか。
637名無しさん:03/11/21 20:56 ID:7+dMzxb+
月刊テレビジョンより

12/03 おにぎり
12/10 オムライス
12/17 チキン
638 :03/11/21 20:59 ID:WAfryxEe
チキンってなんなんだよ?
639名無しさん:03/11/21 21:33 ID:IyRse8EJ
時期的にクリスマスが近づいてるから
ローストチキンでもつくるんだろ
640 :03/11/21 21:44 ID:WAfryxEe
じゃあローストチキンでいいじゃん
チキンだけじゃ何のことかわからん。
641名無しさん:03/11/21 23:03 ID:gdQvVBFc
鶏シリーズだ
642名無しさん:03/11/22 03:00 ID:peGoQzhc
チキンライスだったりして
643名前入れる必要が?:03/11/22 09:01 ID:oXJxUTqi
鍋物もいいねえ
644名無しさん:03/11/22 13:51 ID:t1T//pqu
12/24は放送無いのかなぁ?
645名無しさん:03/11/23 04:42 ID:Am+ykLF8
クリスマスがあるならおせち料理もあってほしいな。
結城先生と「おせちプラス雑煮」編を希望。
646名無しさん:03/11/23 22:50 ID:IsMDXckG
今日の秋元さんのラジオで
石橋貴明がマジメに料理つくってるところが好評だって感じのこと言ってたよ
視聴率も良いんだって
647名無しさん:03/11/23 23:49 ID:ZRy2BZEr
やはりレシピは深夜番組で好評の部類に入るみたいですね。
その内に放送するネットが増えたらいいよね、見られない地域の人のために。
648 :03/11/23 23:56 ID:UV1YrkMW
視聴率いいのか
ホントに料理作ってるだけで笑える所全くないから2回目で見るの止めちゃったよ
649名無しさん:03/11/24 01:27 ID:xqqzTA3W
ま、マジメに作ることしかできんわな。
これで笑い取るなんて技術、石橋にあるわけないし。
650名無しさん:03/11/24 01:27 ID:Cy+flFb5
>>648
俺みたいな料理好きは、見ると結構ハマル
夜中に作りたくなる・・・
651名無し:03/11/24 06:17 ID:VwaksnqI
数字は確かに良いみたいだな。
前番組より数字取る事もあるし。
大人は見てしまう番組内容だからな。
ただ単に笑いが欲しい>>648みたいなのには分からないと思うが。
652_:03/11/24 09:00 ID:E3SdWKU8
>>648
意外と笑えるとこあるよ。また見てみな
653名無しさん:03/11/24 13:59 ID:CoOLS3i8
結城先生の回は可笑しかった
654名無しさん:03/11/24 17:43 ID:0W8rJJLU
確かに結城先生の回は夜中に爆笑したけど
あの感じはたまにあればいいや
基本的なスタンスは今のままでおっけ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:20 ID:hyfJ1fDN
石橋は深夜番組やると何気にいい評判になるな
第4学区の時もそうだったし。
656名無しさん:03/11/24 20:31 ID:QBfg1DLR
>>655
レシピも第4学区もコンセプトがはっきりしてるからね。
深夜の視聴率を気にしない割り切った作りが尚更貴さんに合う。
どっちも雑談きっかけで始まってるから、ゴールデンみたいなやらされてる感が
出てないのが良い。
657名無しさん:03/11/24 21:47 ID:CqxVIm8s
http://www.tfm.co.jp/renai/
ここにちょっとだけ番組の書き起こしが載ってる
やっぱり深夜にまったりやりたかったんだね
658名無しさん:03/11/24 23:33 ID:3HVpuHtf
TBSラテ欄
イシバシ・レシピ

出演:石橋貴明
[S]イシバシ・レシピ「米4」極上の食材で元祖伊勢エビスープのチャーハン
659名無しさん:03/11/25 00:05 ID:TkwQQVpx
>>657
サンクス
660名無しさん:03/11/25 16:00 ID:CgxiKJpX
米シリーズいまいち
661名無しさん :03/11/25 17:27 ID:lmCw7A8y
東京ウォーカーに岩井食堂が紹介されてました。

「シェフとのやりとりで食事が楽しくなる」
 世界各地で経験をつんだ岩井シェフが作る、カリフォルニア・キュイジーヌ
が楽しめる。その日入った食材を使い、お客との会話を通じて生み出される
ひらめき料理は、どれも美味。珍しいベルギービールも40種類以上そろう。

発表!今年のいい店ベスト10って特集の
20席以下のカウンターという中に入ってました。
662名無しさん:03/11/25 18:12 ID:/pPWyRVf
確かに米はインパクトは無いが、番組スタートのきっかけに
なった訳だし、日本人の原点だしな
ま、ぼちぼちやってけばいいのでは
663名無しさん:03/11/25 19:51 ID:BSCI3mV3
>>660
何がイマイチなの?
個人的にはイイ感じだけど。
664【大吉】:03/11/25 20:27 ID:PKHKrgMs
どうせなら カロリーとか栄養表記もやってほしいな
665名無しさん:03/11/25 20:30 ID:190Surwz
>>664
満里奈の弟?
666名無しさん:03/11/25 21:55 ID:ZIYDdRYk
イシバシ・レシピ 00:50 01:20 TBS
[S]イシバシ・レシピ 「米4」
▽極上の米料理元祖伊勢エビのスープチャーハン 石橋貴明
667【大吉】:03/11/26 07:51 ID:HQdopabk
エビって どんな料理でもそこそこうまいよな 失敗が無い食材だね
668名無しさん:03/11/26 16:55 ID:4rboLS6d
12/17 イシバシ・レシピ TBS 1:00〜1:30

▽クリスマスのチキン料理づくり
669名無しさん:03/11/26 17:22 ID:T+XDCumx
なるほど、クリスマス用のチキンか

そして今日は伊勢エビってか・・・
670   :03/11/26 17:27 ID:pag7qOWj
久々に結城先生のにっぽんしゅという言葉がきけた。
671名無しさん:03/11/26 22:56 ID:7odCAi34
ん〜今日もダレヨ出そう〜
672名無しさん:03/11/26 23:44 ID:t1m0iZJX
火力が勝負
673名無しさん:03/11/27 00:35 ID:JcPtgrQj
今夜の実況はこちらで
イシバシ・レシピ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1069858614/

#先週規制で貼れなかった・・・
674名無しさん:03/11/27 01:10 ID:m2CTya45
やっぱり中華だな
675名無し:03/11/27 01:18 ID:oiAuLaRq
なんだあの炒飯 すっげーパラパラ。
最後のあのスープにやられた。今日のは参った。
676名無しさん:03/11/27 01:22 ID:+aZ3AjKr
スープはまねできんが
チャーハンだけならいけそうだ
677【大吉】:03/11/27 01:25 ID:yiEfOko0
DVD出し欲しいね
678名無しさん:03/11/27 01:32 ID:g3J5L1iv
パラパラだったね。
スープ炒飯はかなりやばい。
679名無しさん:03/11/27 01:37 ID:JcPtgrQj
そこそこパラパラにはなるんだけど
あそこまではならないんだよね
やっぱ火力かなぁ・・・
680名無しさん:03/11/27 04:44 ID:iynFiyjo
とりあえずチャーハン作ってみる!!
681:03/11/27 14:02 ID:Kb4KPTKD
レシピの視聴率ってどれ位?
682【大吉】:03/11/27 14:27 ID:snJnrVwO
3%
683:03/11/27 14:33 ID:+DqLWl/o
一般家庭では、金華ハムは高いのでむりだから貴さんのチャ−シュ−板でトライ
684:03/11/27 14:40 ID:+DqLWl/o
でも、ごはんを炊くのではなく、蒸し器で蒸すっていうのは、勉強になったなぁ−
蒸す事により、チャ−ハンに使う必要最低限の水分で炊けるのでパラパラでふっくら
チャ−ハンに成る。
685:03/11/27 14:48 ID:+DqLWl/o
こしひかり系は、ねばりが、あるので、できれば、ささにしき系の米がチャ−ハン
には向いている。
686名無しさん:03/11/27 15:12 ID:srq0N/vl
>>681
10月分は >>471
687【大吉】:03/11/27 15:38 ID:snJnrVwO
6000円のチャーハンかぁ〜
688:03/11/27 16:01 ID:+DqLWl/o
金華ハムって高いよなぁ−−。
689名無しさん:03/11/27 22:53 ID:uSac3PiD
簡単解決
牧原出なけりゃそれでいい
みたけりゃ朝の番組でも見とけ
牧原オタがいるとはw
690名無しさん:03/11/28 00:07 ID:tJ0IVlGI
◆11月のまとめ◆
2003/11/05 *2.7% 24:50 TBS 米1-1 こだわり釜で飯を炊く究極ごはん
2003/11/12 *4.4% 24:50 TBS 米1-2 幸村流「炊き込みごはん」
2003/11/19 *3.0% 24:50 TBS 米1-3 岩井流「アワビと鮭のピラフ」
2003/11/26 *3.8% 24:50 TBS 米1-4 譚彦彬流「上湯龍蝦炒飯」

10月分は>>471
691名無しさん:03/11/28 02:19 ID:vtcGSIQ7
ラウンジのTV Programに詳しくレシピ載ってたよ
692名無しさん:03/11/28 11:10 ID:Fy98DkMp
>>691
本当だ。
やはり思ったより反響が多くてTBSの掲示板にもレシピ教えてみたいなカキコ
多かったからね。
693 :03/11/28 12:01 ID:Nz+2GFAO
レシピは完全にビデオとってない人以外置いてけぼりだからね
すぐ消える
694名無しさん:03/11/28 18:41 ID:y7TTIAzk
イシバシ・レシピ  

12/11(木) 00:55 〜 12/11(木) 01:25 TBS
オムライスをふんわり作る
▽卵の下は最高チキンライス(予) 

695名無しさん:03/11/28 23:57 ID:UViIajlP
12/03
24:50
イシバシレシピ 
究極の鶏と卵の料理▽卵かけご飯ほか
696名無しさん:03/11/29 00:39 ID:+7XrfW01
オムライスキタ(゚∀゚)
697名無しさん:03/11/29 02:48 ID:rCY/KOuz
ラウンジのレシピ先週のだけなんだね
ま、あそこがやってくれるならもう起こさなくていいか

あれ?来週おにぎりじゃなかったっけ・・・
698名無しさん:03/11/29 09:06 ID:F4Y7pGi1
>>691
URLキボン
699名無しさん:03/11/29 18:48 ID:fJ2wrZyB
>>698

http://www.tnlounge.net/index.html

ここのTV Programに載ってる
700名無しさん:03/11/29 23:01 ID:1CZC7+GW
>>695
おにぎりだけじゃ寂しいから少し変えたのかな?
701 :03/11/30 00:08 ID:Bc9vvvb5
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.wagercity.com/IC1H4N/
702ななす:03/11/30 03:06 ID:ZQZ5g+sP
  
703 :03/11/30 14:05 ID:++zST4uj
どなたかチャーシューのレシピ、わかりませんか?
704名無しさん:03/11/30 22:36 ID:1k+Lb1zu
イシバシ・レシピ  

12/11(木) 00:55 〜 12/11(木) 01:25 TBS
究極の鶏と卵の料理
▽2つの素材を完ぺきに生かす料理法は 
705名無しさん:03/11/30 23:38 ID:0ETRBnhR
レシピ起こそうと思ったらビデオ消しちゃってた・・・
706名無しさん:03/12/01 13:38 ID:s6DnTOUO
今週はお米の最終章ですね。
707 :03/12/01 18:29 ID:98hU/BD3
708名無しさん:03/12/01 18:31 ID:7ATHhCeA
今週はおにぎりか
またシンプルなテーマだな
709【大吉】:03/12/01 20:20 ID:UplEj3jz
ラーメンシリーズやって欲しいな
うまい味噌ラーメンが作りたい
710名無しさん:03/12/02 00:46 ID:7QA0BmBJ
>>709
そういう奥の手は後々に残すんでしょ。
711名無しさん:03/12/02 03:27 ID:Nc+pHuJW
やっぱり米シリーズは地味だったな
比較的手軽に出来るって利点もあったけど
712名無しさん:03/12/02 11:31 ID:sRT+/xqO
660 :名無しさん :03/11/25 16:00 ID:CgxiKJpX
米シリーズいまいち

711 :名無しさん :03/12/02 03:27 ID:Nc+pHuJW
やっぱり米シリーズは地味だったな
比較的手軽に出来るって利点もあったけど


だから何がイマイチなのか教えて。


713名無しさん:03/12/02 15:36 ID:mHeNa6hg
豪華さとか?
714名無しさん:03/12/02 17:07 ID:WcdHxk7m
夜中に「食いて〜」って思うレベルがイマイチ
715名無しさん:03/12/02 17:14 ID:WcdHxk7m
TBSラテ欄更新
12/03 24:50〜 [S]イシバシ・レシピ
「鶏・卵1」幻の卵と職人技に思わず大歓声オムライス
716名無しさん:03/12/02 22:11 ID:N5Krgqmc
予定変わったみたいだね
おにぎり結構楽しみにしてたんだけど
オムライスも期待大
717名無し:03/12/02 22:18 ID:KZ3HkH2S
>>715
オムライスは深夜には持って来いだな〜(w。
すげ〜事になりそうな予感・・・
718名無しさん:03/12/03 03:08 ID:JxigfUEk
おにぎりじゃ盛り上がりそうにないもんな
719名無しさん:03/12/03 11:12 ID:GCh/lqqI
オムライスはある程度はマネ出来そうだね。
もちろん石橋流の方ね。
シェフのはまたとんでもない豪華の作っちゃうのかな?
720名無しさん:03/12/03 17:14 ID:SzmF0voX
>>719
オムライスならそんな高価な食材無いと思うけど
でも、トリュフとか使われた日にゃぁ・・・
721名無しさん:03/12/04 00:44 ID:mlWBwYwA
今夜の実況スレ
イシバシ・レシピ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1070465975/
722名無しさん:03/12/04 02:48 ID:ENUPYkV3
オムライスは卵の処理だけだね
何も使わず卵で包む先生のテクニック凄杉
何回見てもどういう風に包まれていくのかがワカラン
723:03/12/04 15:58 ID:Cq4tCiI0
いまだかつて店でオムライスなんて食ったことがなかったが、今度食べてみよう
724名無しさん:03/12/04 16:54 ID:nywVp7Jd
>>722
魔法の様だったね

>>723
それも珍しいね
俺はハンバーグかスパゲティかオムライスだ・・・
定食屋は別だが
725【大吉】:03/12/04 17:07 ID:0Ik9fh2+
ソースの作り方やった?
726奈々子のポイズン ◆vKbak9Jya2 :03/12/04 18:16 ID:ATfefPPP
◆10月のまとめ◆
2003/10/01 *3.7% 25:05 TBS 豚1-1 ポークソテー
2003/10/08 *2.5% 25:35 TBS 豚1-2 究極とんかつを求めて黒豚
2003/10/15 *3.4% 24:55 TBS 豚1-3 梅山豚の角煮
2003/10/22 *4.2% 24:50 TBS 豚1-4 東京Xでしょうが焼き
2003/10/29 *4.8% 24:50 TBS 豚1-5 黒豚カツ丼
◆11月のまとめ◆
2003/11/05 *2.7% 24:50 TBS 米1-1 こだわり釜で飯を炊く究極ごはん
2003/11/12 *4.4% 24:50 TBS 米1-2 幸村流「炊き込みごはん」
2003/11/19 *3.0% 24:50 TBS 米1-3 岩井流「アワビと鮭のピラフ」
2003/11/26 *3.8% 24:50 TBS 米1-4 譚彦彬流「上湯龍蝦炒飯」

TBSの同時刻の帯番組の中で1番いいね。2クールでPooh枠に昇格だな。
727名無しさん:03/12/04 19:11 ID:BR1UMwp5
>>726
個人的にはチューボーですよの枠いってほしいW
なんてねっ
728ゲロゲロ:03/12/04 19:42 ID:Cq4tCiI0
視聴率男さん来なくなったから視聴率はもうわからなくなるのかな…
729名無しさん:03/12/04 22:41 ID:zcK3lNTx
視聴率男さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!ヨ
「イシバシ・レシピ」(3日、TBS)…3.0%
730名無しさん:03/12/05 01:04 ID:IX/Gl7mP
>>726
731視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/05 01:12 ID:oRRw9jp0
「木梨ガイド・週末の達人」(28日)
(関東)6.9%、(関西)7.7%、(名古屋)8.4%
732名無しさん:03/12/05 02:12 ID:+y70P8IC
>2003/11/19 *3.0% 24:50 TBS 米1-3 岩井流「アワビと鮭のピラフ」

最近ではこの回が良かった
733名無しさん:03/12/05 06:37 ID:y9W62yNW
延長してもいいんだろうけど、やっぱし半年限定のままの方がいいと思う
うちの地域はネットしてないんだが、変に延長して質が低下している物を見せられるぐらいなら、
見られなくてもいいから質の高いまま終わって欲しい。
つまり良い意味で「勝ち逃げ」して欲しいです。

「笑う犬」でボロボロになったウンナンを見ててそう思う。。。
734名無しさん:03/12/05 10:02 ID:Ees87GT7
やはり、高級食材を使った料理はちょっと…
豚の回みたいに、ありきたりの物での方かイイ。
735名無しさん:03/12/05 15:41 ID:kMlnAj2k
イシバシ・レシピ 00:55 01:25 TBS
鶏肉にこだわった親子丼
▽とろりとした卵の食感を出すには
736名無しさん:03/12/05 18:07 ID:N3UcjaL1
>>735 乙
カツ丼もいいけど親子丼も(・∀・)イイ!!
京都行って来たってのはこれかな?
737【大吉】:03/12/05 18:09 ID:xmUBv8ku
アスパラ茹でるとき 塩 と 油 入れてたよね
塩は沸点を上げるため 油はどんな理由で?
738名無しさん:03/12/06 16:48 ID:mDIvv1O2
web版TVジョンより
12/10
24:55
イシバシレシピ
鶏肉にこだわった親子丼▽とろりとした卵の食感を出すには

12/17
25:00
イシバシレシピ
クリスマスの鶏料理・ブレス産地鶏の丸焼き▽フォアグラ
739名無しさん:03/12/06 17:31 ID:oyofAzRS
>>738


17日が今年最後の放送だな
740名無しさん :03/12/06 20:10 ID:n54qP3u2
豚・米と来て鶏肉。
楽しみだー
741 :03/12/06 20:21 ID:SA3IoXXu
ブレス産の地鶏って結構高価なのかな?
742名無しさん:03/12/06 22:38 ID:MeBeUjal
>>741
http://www.gourmet-meat.com/shop/tori/no1.html
ブレス産AOCプーレP.A.C赤ラベル
1羽約 \4500

743名無しさん:03/12/08 13:39 ID:wCgKs6/h
hozen
744名無しさん:03/12/08 18:18 ID:crzktsuP
ここ最近イシバシレシピ見た一週間以内にその日やったメニュー食べる事が増えてきた
745名無しさん:03/12/09 01:22 ID:jSIpXw1/
TBSラテ欄更新
12/10 24:55〜 [S]イシバシ・レシピ
「鶏・卵2」東京軍鶏 江戸時代から伝わる・・・ 元祖親子丼

※今週は5分遅れです
746名無しさん:03/12/09 01:25 ID:il4iySqV
>>745
ThX...

おにぎりは完全にお蔵入りなのね
747名無しさん:03/12/09 02:20 ID:Ff7JNr8r
>>744
もちろん自分で作ってでしょ?

>>746
予告には出てたのにね
俺もちょっと楽しみだった
748 :03/12/09 07:13 ID:txXPKpkq
>>746
 
DVD出す場合は「映像特典」になったりして。
749名無しさん:03/12/09 18:38 ID:Du/4F+ea
レシピ自体はいつ収録してるか分からないけど
おにぎり編は収録してないんじゃないの?
今週の親子丼はカツ丼以来の盛り上がりになりそうなヨカン。
750名無しさん:03/12/09 20:13 ID:jnmtUYvU
イシバシ・レシピ 「鶏・卵2」 
12/11(木) 00:55 〜 12/11(木) 01:25 TBS
▽東京軍鶏江戸時代から伝わる…元祖親子丼 石橋貴明 


12/18(木) 01:00 〜 12/18(木) 01:30 TBS
イシバシレシピ クリスマスの鶏料理・ブレス産地鶏の丸焼き
▽フォアグラ 

751名無しさん:03/12/10 03:01 ID:Lnbl4NQs
昨日ピラフ作ってみたけど、米が多過ぎたせいか
ちょっと硬かった・・・
水の量(コンソメ)が結構鍵かも
あとトマトピューレが余計に出てしまったので
チキンライスみたいになってしまった
結構難しい・・・

で、ついでにそのチキンライスでオムライス作ってみた
やっぱり先生みたいには出来なかった_l ̄l○
でも旨かったからいいやw
752名無しさん:03/12/10 18:09 ID:X4PIUvHk
今日は親子丼か
カツ丼も良いけど時々親子丼食いたくなるよね
753名無しさん:03/12/10 18:48 ID:sVelxnr+
レシピ見てる視聴者ってやっぱり丼物好きな人多いのかな?
754名無しさん:03/12/11 00:30 ID:x332sEpK
今夜の実況はこちら
イシバシ・レシピ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1071069662/
755名無しさん:03/12/11 01:28 ID:lTl8v7Is
さいたま〜!
756【大吉】:03/12/11 01:28 ID:hP8Rblpf
ダシ入りたまごかけご飯じゃん
757名無しさん:03/12/11 04:14 ID:FWN7xY8Z
とりあえず今週のテーマは親子丼
やっぱ鍋買ってくるか・・・
758名無しさん:03/12/11 11:30 ID:JjFR8DsP
何かプロのは一般のとかけ離れすぎてて、逆にどうなんだろうとも思う。
でも美味そうに変わりないけど。
759ボブレシピ:03/12/11 15:50 ID:V++Py3CG
ボブ>>>>>>>>>イシバシ
760名無しさん:03/12/11 17:27 ID:TpHGPtny
>>757
実況の情報だと100円ショップで売ってるらしい

>>758
一応番組のテーマが究極の食材を使った究極の料理だからね
食材さえ変えれば作れないことも無いし
でも結局作るのは石橋流だけどw
761名無しさん:03/12/11 18:38 ID:cW3PavDJ
プロのはおいしんぼとでも思って見てればいいさ
石橋のはなんだろ……ミスター味っ子のも無理っぽいしなぁ
762名無し:03/12/11 19:26 ID:qgBjasNO
>>757
100円ショップで売っているけど、
大手FCの100円ショップのはやめた方が良いと思うよ。
元々原価を決めて製造しているので、作りがセコイ事が多い。
それよりも、街中にあるような小さな100円ショップの品の方が良い事が多い。
そういった所は、メーカー売れ残り品を雑貨問屋が100円ショップ用に流している事があるから。
ま、鍋とフタで合計¥210円だから作りが貧相でも良いか(w。
763 :03/12/11 21:48 ID:kkKeqxwL
>>761
スーパーくいしんぼう>石橋
764視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/12/11 22:15 ID:hOHoiNHh
「イシバシ・レシピ」(10日24:55〜25:25、TBS)…4.3%
765名無しさん:03/12/12 00:01 ID:lh6WzqVA
この番組って期間限定なんだっけ?
766名無しさん:03/12/12 02:22 ID:T77WHLxm
>>765
最初の話では半年限定って事だったけど
767名無しさん:03/12/12 02:44 ID:eN7JphU0
>>764


ゴーヤチャンプルとゴーヤチップスやってほしいな
ゴーヤにはまってる
768名無しさん:03/12/12 03:13 ID:T77WHLxm
一応裏番組など

03/12/10(水)
*3.5% 24:53 NTV Dの嵐!▽松潤も興奮ママは現役女子高生
*4.3% 24:55 TBS イシバシ・レシピ▽親子丼
*4.0% 24:55 CX* おまたせ!!ラグ定食▽今夜は…(秘)ゲスト&驚異の体操!
**.*% 24:51 EX* PRO-file▽ドラマ歌姫候補者選び石井智美 ほか
*1.8% 24:50 TX* それゆけ!ゴロッキーズ
769奈々子のポイズン ◆vKbak9Jya2 :03/12/12 23:59 ID:6FWzM7qX
今日のゲスト高橋克実さんのプレゼントのドライヤー欲しくねー
でも苦労人だけあっていい人だね。成功してよかったよ。
憲さんも聞き上手だな。
来週のゲスト石田ゆり子さん必見だね!
770名無しさん:03/12/13 00:19 ID:fjQId+L/
>>769
下のスレに書いてね。

木梨ガイド 2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1066357595/l50
771名無しさん:03/12/13 01:08 ID:AeckF5kb
とりあえず小さいゆきひら鍋で親子丼作ってみた
なんちゅーか卵が固まらねー
ボソボソって感じ
まぁ味は旨かったんだけど見た目最低だった・・・
772名無しさん:03/12/13 01:55 ID:ddtfs/dG
いや、そもそもここは「木梨ガイド&イシバシ・レシピ」のスレなんだから
769はいいんじゃね?
むしろスレタイ変えたほうが・・・ってずっと思ってた。
773名無しさん:03/12/13 03:01 ID:7yO1ESr0
確かにいきなり来た人には過去の事情は分からない罠
とりあえず新スレに移行するまでは
定期的にテンプレ貼るとかするしかないかな
774名無しさん:03/12/13 03:06 ID:7yO1ESr0
◆このスレはイシバシ・レシピ単独スレになりました◆

諸般の事情により木梨ガイドは別スレに移動しました(2003/10/17)
木梨ガイドに関する書き込みはこちらにお願いします

木梨ガイド 2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1066357595/
775名無しさん:03/12/13 13:01 ID:BX3UEGwx
親子丼はとてつもなく変に作らない限りは
大体はそこそこ美味しく作れるんじゃない?
776 :03/12/13 14:55 ID:+cM4Dqri
また見逃した_| ̄|○
777名無しさん:03/12/13 21:29 ID:PcurTxP3
>>776
ビデオ予約しとけば?

今年は後1回か・・・
778名無しさん:03/12/14 16:11 ID:Wz/d9K2k
丼物は簡単そうで意外と奥が深い
779名無しさん:03/12/15 00:46 ID:l7MGp05a
hozen
780名無しさん:03/12/15 03:16 ID:HngowjLl
結城先生まだぁ〜
781名無しさん:03/12/15 11:18 ID:G7Rdmm2m
結城先生また見たい
782名無しさん:03/12/15 22:36 ID:iD1Cpo8u
萩原「結城さんによろしく」
石橋「はい」
783名無しさん:03/12/16 01:48 ID:JsX8CQMN
TBSラテ欄更新
12/17 25:00〜 [S]イシバシ・レシピ
「鶏卵3」クリスマスと言えば・・・鶏モモ焼きあのシェフ

※今週は10分遅れです
784名無しさん:03/12/16 16:04 ID:m9gzLKFD
>>783
785名無しさん:03/12/16 20:38 ID:d7rDZxg/
TV雑誌
イシバシ・レシピ
01/07 「鯛を使った料理」
786@:03/12/17 15:40 ID:ArRcgimJ
スイーツはやんないの?
787名無しさん:03/12/17 21:29 ID:XN1vckLf
今年最後age
788名無しさん:03/12/17 21:45 ID:Yo28RVw3
今年最後か・・・

でも来年すぐやるんだねw
789名無しさん:03/12/18 00:58 ID:TkcessoD
今夜の実況はこちら
イシバシ・レシピ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1071676438/

もう始まるよ
790名無しさん:03/12/18 02:25 ID:gYvdIXae
チキン保全
11/12分までボブさんのところにUPしてくれていた方は
もうここにいないのでしょうか?
792名無しさん:03/12/18 07:42 ID:KdTcSzoF
いないみたいね
残念・・・
793名無しさん:03/12/18 18:11 ID:rXRZOpGE
プロの3品豪華だったね。
794名無しさん:03/12/18 18:25 ID:/8Udejib
>>791
ほんとボブさん自体居ないみたいだしどうしたんだろ?

それにしてもチキン旨そうだったなぁ・・・
795名無しさん:03/12/18 20:11 ID:2ZJdeqB6
bighornはどうしたのさ?
796名無しさん:03/12/19 16:49 ID:QWcevzvy
>>795
みんな居なくなっちゃったね・・・
797名無しさん:03/12/20 00:40 ID:JNqkfiLk
うp希望…
こっちじゃ、放送される気配全く無い…_| ̄|○
798名無しさん:03/12/20 01:20 ID:PNntD/s0
>>797
n○には流れてるらしいよ
799名無しさん:03/12/20 01:42 ID:EHe4PszC
>>798
ボブちゃんの所にあったやつがね
という事は新しいのは無いんだよ・・・
800名無しさん:03/12/20 02:01 ID:ryyhl+K7
え、nyで流れてたのってボブさんのところにあったやつなのか・・・
801名無しさん:03/12/20 06:36 ID:Cq2Ih0WJ
月刊テレビ誌
イシバシ・レシピ
01/07 鯛を使った正月料理
01/14 岩手の地鶏でから揚げ
01/21 甘い厚焼き卵
01/28 焼きギョーザ
802名無しさん:03/12/20 12:30 ID:a8OTU+Uu
>>801
もう収録済んでるのかな?
803名無しさん:03/12/21 01:48 ID:rqRQROet
保冷
8042003年まとめ:03/12/21 20:18 ID:oiBVks/5
2003/10/01 *3.7% 25:05 TBS 豚1-1 ポークソテー
2003/10/08 *2.5% 25:35 TBS 豚1-2 究極とんかつを求めて黒豚
2003/10/15 *3.4% 24:55 TBS 豚1-3 梅山豚の角煮
2003/10/22 *4.2% 24:50 TBS 豚1-4 東京Xでしょうが焼き
2003/10/29 *4.8% 24:50 TBS 豚1-5 黒豚カツ丼

2003/11/05 *2.7% 24:50 TBS 米1-1 こだわり釜で飯を炊く究極ごはん
2003/11/12 *4.4% 24:50 TBS 米1-2 幸村流「炊き込みごはん」
2003/11/19 *3.0% 24:50 TBS 米1-3 岩井流「アワビと鮭のピラフ」
2003/11/26 *3.8% 24:50 TBS 米1-4 譚彦彬流「上湯龍蝦炒飯」

2003/12/03 *3.0% 24:50 TBS 鶏・卵1-1 神果卵で作るオムライス
2003/12/10 *4.3% 24:55 TBS 鶏・卵1-2 玉ひで流東京軍鶏「親子丼」
2003/12/17 *2.9% 25:00 TBS 鶏・卵1-3 吉野流「ブレス鶏のきのこ詰め」

2003年 放送回数:12回 合計視聴率:42.7% 平均視聴率:3.56%
805名無しさん:03/12/21 20:20 ID:oiBVks/5
◆このスレはイシバシ・レシピ単独スレになりました◆

諸般の事情により木梨ガイドは別スレに移動しました(2003/10/17)
木梨ガイドに関する書き込みはこちらにお願いします

木梨ガイド 2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1066357595/
806名無しさん:03/12/22 01:56 ID:pdLmuvFc
>>804
807名無しさん:03/12/22 13:20 ID:n0eLMBUh
801見る限り、来年からは食材テーマは定めないのかな?
それとも04年一発目だけ、正月らしく鯛にしたのかな?
808名無しさん:03/12/23 17:16 ID:5QGcSzWu
保温
809名無しさん:03/12/23 17:23 ID:w1hOkndc
>>807
1月はテーマはないみたいね
また豚シリーズやって欲しい
810名無しさん:03/12/23 18:34 ID:QMLllh7M
庶民の味方だね、豚肉は。
ウチはラーメンシリーズやって欲しい!
811名無しさん:03/12/23 18:34 ID:pvITzDf+
812名無しさん:03/12/23 18:41 ID:QMLllh7M
>>811
この鍋も石橋流?w
813名無しさん:03/12/24 02:38 ID:YEwGeAHk
>>811
ラジオやってれば話聴けたのにね
814名無しさん:03/12/24 23:02 ID:nQIXwK03
満里奈の日記より

12月7日
カウントダウンスペシャルのスタッフチームに、この前誕生日プレゼントをもらった。なんと、ご飯を炊く土鍋。
プロデューサーの中鉢さんが、「イシバシ・レシピ」のプロデューサーも務めていて、
その中で紹介した料亭『麻布 幸村』の”幸村鍋”をプレゼントしてくれたのだ。
「ご飯」放送のときのビデオまでいただいた。なんて、気の利いたプレゼントなんだ!嬉しいよ。
今日はその鍋で、初炊飯。ビデオをじっくり観て、調理にとりかかる。
あわや失敗か!?と思ったけど、意外にうまく炊けた模様。ふっくらのご飯。で、食べてみてびっくり。
土鍋での炊きたてご飯、すごく旨い! 3合炊きとちょうどいい大きさだし、
これからは炊飯器いらずになるかも!? カウントダウンチームのみなさん、どうもありがとう!
815名無しさん:03/12/25 00:53 ID:jdcozmI6
>>814
中鉢Pもイシバシ・レシピ始めてから食生活変わってそう。
816名無しさん:03/12/25 01:07 ID:IFAvSKo2
放送無いと寂しいね
817名無しさん:03/12/25 20:30 ID:Z9Ljhpld
来年の7日まで長いな
818名無しさん:03/12/26 00:38 ID:pEtP/sNQ
レシピのSPもやってもらいたかった
819名無しさん:03/12/26 15:04 ID:FWYICUM1
イシバシ・レシピ  

01/08(木) 00:50 〜 01/08(木) 01:20 TBS
▽めでたい!タイ尽くし
▽究極の刺身&タイのお雑煮ほか 
820名無しさん:03/12/27 22:59 ID:CjyyyKqm
イシバシ・レシピ
01/14 25:35〜
岩手の地鶏のから揚げ
821名無しさん:03/12/28 00:53 ID:aQv43S9J
>>819-820

冬眠に入ります
822名無しさん:03/12/28 13:28 ID:dVoFcsI6
イシバシ・レシピpooh!枠に昇格希望

823【大吉】:03/12/28 17:04 ID:vuSOmnVz
却下
824 :03/12/28 22:32 ID:WkZP21S7
結城先生の得意料理に餃子があるので、餃子の時にでてこないかな
825名無しさん:03/12/29 23:57 ID:YWdbHexa
>>824
豚肉編終わっちゃったなw
826名無しさん:03/12/30 23:02 ID:178YOJ2o
hozen
827名無しさん:04/01/01 17:14 ID:m/U/y07u
あけおめ&ことよろ
828名無しさん:04/01/01 22:57 ID:HQiVvj86
あけおめ
829名無しさん:04/01/01 23:59 ID:p9YK2qG2
TBSラテ欄
01/07 24:50〜
イシバシ・レシピ

出演:石橋貴明
[S]イシバシ・レシピ新春第一弾・・・本当に捨てる所がないタイを味わいつくす
830名無しさん:04/01/02 15:50 ID:nXjLxkgu
アケオメ

>>829
831名無しさん:04/01/03 01:19 ID:dIrXUF67
保全
832名無しさん:04/01/05 14:19 ID:nYuV+mA2
833【大吉】:04/01/05 17:09 ID:tMRVF4ut
834名無しさん:04/01/05 18:26 ID:180mWJaq
ことよろ!
今年もイシバシ・レシピを精一杯応援していきます!!
835名無しさん:04/01/06 17:58 ID:jAzDUKC4
もう明日放送ですね
836名無しさん:04/01/06 18:09 ID:wypr0OAo
1回上げておきましょう。
837名無しさん:04/01/06 18:22 ID:0nKEJqcY
ようやく明日か
しかし鯛ってか・・・
838名無しさん:04/01/07 00:20 ID:GyLgYpSb
イシバシ・レシピ 「特別編」 
01/08(木) 00:50 〜 01:20 TBS
▽お正月料理400年前の料理法再現たい食らう 石橋貴明 [S] 


イシバシ・レシピ  
01/15(木) 01:35 〜 02:05 TBS
イシバシ岩手の地鶏のから揚げ 

839名無しさん:04/01/07 23:05 ID:JDotLkCc
>>838

今年一発目オンエアーあげ
840名無しさん:04/01/07 23:35 ID:z5xHKhkL
「イシバシ・レシピ新春スペシャル」(24:25〜26:25・TBS)
(関東)9.5%、(関西)10.3%、(名古屋)7.9%

「カギの使いやあら変でSP」(23:25〜24:50・日テレ)
(関東)7.8%、(関西)放送なし、(名古屋)放送なし
841 :04/01/08 01:03 ID:NfGCYRTF
「イシバシ・レシピ新春スペシャル」(24:25〜26:25・TBS)
(関東)9.5%、(関西)10.3%、(名古屋)7.9%


オレ、関西に住んでるんだけどいつ放送した?
842名無しさん:04/01/08 01:38 ID:RBhNVjfl
>>841
スペシャルなんてやってないよ
>840の下の番組みてもわかるように、煽り目的でバカが作ったんでしょ
843名無しさん:04/01/08 01:52 ID:JBLOO1jr
テーマ無しは今回だけで今月も「鶏・卵」シリーズみたいです
来週はから揚げ、旨そう〜

鯛の刺身食いたい・・・
844名無しさん:04/01/08 22:01 ID:x2TzC2t+
TBSラテ欄
01/14 25:35〜
イシバシ・レシピ

出演:石橋貴明
[S]イシバシ・レシピ「鶏卵4」歌舞伎役者も愛する味・・・肉汁十分鶏から揚げ
845:04/01/08 23:54 ID:dMbOZ/ne
CBC イシバシレシピやれよ糞局が
846名無しさん:04/01/09 02:15 ID:GZbzvGad
>>844

来週はまた時間が遅いんだよなー
でもから揚げは見なきゃね
847名無しさん:04/01/09 20:33 ID:ivYLgoyG
TVジョンweb版
01/21
24:55
イシバシ・レシピ イシバシレシピ
江戸時代から続く老舗の厚焼き卵
▽カステラ!?甘い釜焼き卵▽石橋流だし巻き卵
848 :04/01/09 20:36 ID:QbwEOywF
鶏シリーズか
庶民派な料理でも本格的に見えるこの番組は
好きだな、石橋はどうでもいいけど。
849 :04/01/09 22:20 ID:0Mjgrjae
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~157681akA/ja/
850:04/01/09 22:25 ID:QCP9LiQM
名古屋のヲタですがイシバシレシピをnyにガンガン揚げてください。

                お願いします。
851名無しさん:04/01/13 18:43 ID:YgChhRbO
イシバシ・レシピ 「鶏卵4」 

01/15(木) 01:35 〜 01/15(木) 02:05 TBS
▽歌舞伎役者も愛する味…肉汁十分鶏から揚げ 石橋貴明 [S]   

852名無:04/01/14 00:35 ID:9eTjrJaU
853名無しさん:04/01/14 01:05 ID:0/HtCkgJ
鶏肉と言ったら「から揚げ」
うーんダレヨ垂れそ〜
854名無しさん:04/01/14 22:13 ID:eKezLX9Z
オンエアーあげ
855名無しさん:04/01/14 22:51 ID:YoZp1nRc
今日放送だったな
って今日も遅いのか・・・
856名無しさん:04/01/15 00:48 ID:+SZFLSQA
今日は1時35分からじゃん・・・
857名無しさん:04/01/15 02:12 ID:AK7C0hQ9
今回のはどっちも出来そうだね
問題は油の量か・・・
858名無しさん:04/01/15 12:30 ID:iIb9+gOM
めちゃめちゃ美味そうだった
859 :04/01/15 21:23 ID:hdD4TRD5
竜田揚げ試しました

衣のサクサク感がいいですなあ。

油の量はいつも通りケチることにして、
温度をいつもより高めにしました。
860 :04/01/15 21:33 ID:qFbTc5Ya
ナイスなタイミングで鳥肉だったね。
でも、うまそうだったなぁ〜。
861 :04/01/15 22:16 ID:hdD4TRD5
片栗の減りがすごいわ
862名無しさん:04/01/16 00:46 ID:l7BNR3AF
揚げ
863鶏・卵1-4:04/01/16 20:49 ID:Comi5I/f
◆石橋流「から揚げ」◆

[材料] 鶏もも肉300g 生姜(すりおろし)10g 酒大さじ2 しょう油大さじ2 片栗粉適量

1.ボウルに調味料と生姜を入れよく手で揉み下味をしっかりつける
2.たれをキッチンペーパーで切り小麦粉をつける
3.170度に熱した油で鶏肉を揚げる
4.軽めに色が付いたら揚げ、2〜3分おいて余熱を通す
5.カラっとした食感を出すために180度の油で2度揚げする

◆つる寿流「竜田揚げ」◆

1.鶏もも肉を握り拳大(70g)に切り分ける
2.調味料はしょう油だけ、たっぷりのしょう油に鶏肉をさっとつける
☆30秒以上つけ込まない
3.片栗粉をつけて良く揉む
4.180度の油に鶏肉を入れる
☆箸はすぐに入れてはダメ。その後1個1個外してやる
5.油の温度が180度を中心に一定になるように火力の調整をこまめにする
6.6分通りで上げる
7.火の通りにくい足先の部分を下に盛る
864名無しさん:04/01/16 20:56 ID:rin0NrHl
>>863
865名無しさん:04/01/16 22:23 ID:XfFzzLvE
863
あんたは偉い!
866 :04/01/16 22:42 ID:+vIgW5Y0
偉い
867名無しさん:04/01/16 23:14 ID:7WpC4VN0
>>863
小麦粉になってるよ
868名無しさん:04/01/17 00:39 ID:tgYzlQDQ
CM NOWって本があるんだけど、それ見たらTBSのこの番組帯の番組で
スポンサー付いてるのってイシバシ・レシピだけだった。
ちょっとびっくりした。
869名無しさん:04/01/17 00:46 ID:dqgmMUHj
1月28日
00:50
イシバシ・レシピ
▽皮がパリッ!焼きギョーザは具の包み方で決まる
▽石橋流はハチミツが重要
870名無しさん:04/01/17 12:32 ID:c+yFK5Wd
>>869
871 :04/01/17 15:50 ID:iEsFuWHa
石橋レシピって有るんだね。東京だけか・・・
872名無しさん:04/01/18 18:36 ID:lNVUNUdj
>>869
乙。
ギョーザって事は何編って事?
873 :04/01/19 18:02 ID:rGMDmZmF
この前のつる寿流の竜田揚げ試したよ。
激しく旨いです。藻前らも試せ。
874_:04/01/20 15:32 ID:JTe9FpXZ
関西ではやってない・・・
レス読んでても肯定的な番組評が多いのでぜひ見たい!!
875名無しさん:04/01/20 20:21 ID:g8ifCiZt
TVステーション、ブロス
イシバシ・レシピ
02/04 韓国料理
876名無しさん:04/01/20 22:32 ID:UpGNSBA0
>>875
877名無しさん:04/01/20 23:07 ID:tjkBHrYp
TBSラテ欄更新

01/21 24:55-25:25
[S]イシバシ・レシピ「鶏・卵5」江戸時代禁断の料理を今に再現たまごやき
878ー^¥p・:04/01/21 13:03 ID:PLfSvVdn
桜は徳永のカバーかと思ってた
879名無しさん:04/01/21 14:44 ID:mnqm9vDE
今日は微妙に始まる時間が遅いんだね。
880名無しさん:04/01/21 15:15 ID:jcK5qWkY
月刊ザテレ

02/11 女体盛り
881名無しさん:04/01/21 21:32 ID:V3Lmbiel
放送日
882名無しさん:04/01/21 23:04 ID:UykN2xhY
>>881
頼むから放送日ならageてくれ。
883名無しさん:04/01/21 23:12 ID:fnGOwAMw
関西でもイシバシレシピしろよ!
MBSはとくばんも短縮の1時間にするし困ったもんだ。。。
884 :04/01/22 01:01 ID:6UFREsL7
うまそ、卵焼き
885エッグ:04/01/22 01:22 ID:x6Jn/yyl
今日の卵焼きは衝撃をうけた。なんだありゃ!!
886 :04/01/22 01:28 ID:5ZXH8bae
確かにうまそうだった。
887名無しさん:04/01/22 01:38 ID:vuIKMyKC
あんなにプルンプルンした玉子焼き見たのは初めて
888名無しさん:04/01/22 01:41 ID:lBJwJei2
とりあえず四角いフライパン買ってくる

来週の餃子も楽しみだ
889 :04/01/22 04:29 ID:Wjn/fjxj
やっぱりプロが作ったのはすごいねぇ。貴さんが作ったのも十分美味そうだった
けど、プロが作ると卵焼きの表面がマーブル模様っぽくないんだよな。
890名無しさん:04/01/22 04:40 ID:xCUVNYIg
>>889
確かにうまそうだったけど、プロの方が見た目が良かったね
見てるだけで、だれよダラダラ
891名無しさん:04/01/22 15:09 ID:P84WdLYD
まだ石橋流とか言ってんだ。
ただの素人料理に何流もないのにな。
しかも作ってる最中にプロに横槍入れられまくりで何が石橋流?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:15 ID:xxeru4qZ
>>891
何か喰っとけ。何をそんなにイラついてるんだ?w
893 :04/01/22 15:50 ID:N1egFPuq
>>891
てめえみてえな糞野郎はここに来んなよ、このボケカス野郎が。
今度来たらてめえつぶすぞ!
894名無しさん:04/01/23 01:34 ID:wPTJPkRW
石橋流なはずなのに、なんかレシピ見ながら作ってるよな。
それもその手順がだどたどしい。
895名無しさん:04/01/23 03:59 ID:vk8UxLZS
近くのスーパー鶏肉ちょっとしか置いてない
しかも誰も買ってない
唐揚げ食いたいんだけど・・・

つか、おまいら卵どうしてる?
896 :04/01/23 04:59 ID:NtTvg8SN
1個300円の玉子使ってたからな〜

私は1パック(10ヶ入り)98円の玉子を買ってるのに・・・
897名無しさん:04/01/23 14:22 ID:TXPDdaKW
放送予定

1/28 ギョーザ
2/04 韓国料理
2/11 カツカレー
2/18 すき焼き
2/25 フライ料理
898名無し:04/01/23 14:53 ID:G3QyXzX5
TBSに頭下げてやらせてもらってる割に石橋って邪魔なだけだな。
ボブとかいうやつもウザい。
899 :04/01/23 18:25 ID:aI31CnGF
898のお前が一番邪魔だよ。害虫二度と来んなよ。
それに石橋がTBSに頭下げてやらせてやらせてもらってんじゃないよ。
この番組はPの阿部が石橋にやろうと言ったんだし、そう週プレに載っていたし。
900名無しさん:04/01/23 18:26 ID:h3GSbs9H
>>898みたいな頭の良くない人には何を言っても理解できないよw
901 :04/01/23 18:36 ID:aI31CnGF
まあ898は自分が一番邪魔なのを知らないアホだからな。
902名無しさん:04/01/23 21:15 ID:7/Yi3WkR
スルーを覚えましょう
903名無しさん:04/01/23 21:44 ID:LQbkL/ac
>>897
乙です。
来週からテーマは関係無くなるのかなぁ?
904名無しさん:04/01/24 00:15 ID:ItkLwyLT
2月4日
00:50
イシバシ・レシピ 
イシバシレシピ
韓国料理!青唐辛子チヂミ&チゲ▽コチュジャンを手作り
905名無しさん:04/01/24 03:37 ID:TERQFAgR
ギョーザといえばナマダラで落合家に作りに行ってたね。
たしか味噌と蜂蜜を隠し味に入れてた。普通に美味そうだったんで
今回は期待できるね。最近はシェフとのレベルの差が激しすぎたから。
多分シェフは研ナオコが昔テレビで紹介してた人だと思う。
906名無しさん:04/01/24 03:57 ID:EqdcKVjP
>>905
あったね
あれ、凄くうまそうだった

餃子、カツカレーと俺の大好物が続くなー
907名無しさん:04/01/24 11:57 ID:oqb/awmt
あの時いたフクシが今はとんでもないことに。
908名無しさん:04/01/24 13:33 ID:BeOxRo8u
なんでフクシってあんなに気持ち悪いんだろ
909名無しさん:04/01/25 17:37 ID:SdmXztyo
保全
910名無しさん:04/01/26 11:41 ID:eu5Vz4FW
今後の放送予定

1月28日
00:50
イシバシ・レシピ
▽皮がパリッ!焼きギョーザは具の包み方で決まる
▽石橋流はハチミツが重要

2月4日
00:50
イシバシ・レシピ 
イシバシレシピ
韓国料理!青唐辛子チヂミ&チゲ▽コチュジャンを手作り


月刊テレビジョンより
1/28 ギョーザ
2/04 韓国料理
2/11 カツカレー
2/18 すき焼き
2/25 フライ料理
911:04/01/26 12:28 ID:Yi0Ra1tJ
チャー出てくれないかな
912名無しさん:04/01/26 12:49 ID:eu5Vz4FW
911は誤爆ですよね?
913 :04/01/26 14:30 ID:G0YMwZnV
韓国料理いらん
914名無しさん:04/01/28 18:22 ID:mvxobafc
今日はギョウザだ、ウレシイな
915名無しさん:04/01/28 21:55 ID:uX2UkA/p
餃子か
最近は鍋に入れて食うのが多いな

そういや生だらでも作ってたよね
916 :04/01/29 01:21 ID:IoAol2VD
肉汁うまそーだった。
917名無しさん:04/01/29 01:30 ID:oF8f1HDG
背脂って売ってるの?
売ってたら作ってみるかな
918TRA:04/01/29 01:48 ID:WsbNvzww
今回のシェフの店はどこ?
919名無しさん:04/01/29 11:13 ID:H8owuJMM
>>918
熱海らしいぞ
920 :04/01/29 13:16 ID:04fMSWCJ
>>917
築地場外ならプロが買いにくるから、あるんじゃない
HPに場外にある店の屋号が書いてある
ttp://www.tsukiji.or.jp/
921名無しさん:04/01/29 22:49 ID:d5/kwAtq
「イシバシ・レシピ」(28日、TBS)…6.0%
922名無しさん:04/01/30 01:28 ID:m54in1Qu
高視聴率じゃねーか!
923名無しさん:04/01/30 02:05 ID:qaYbHUT7
周りの番組がしょぼいからな・・・
924名無しさん:04/01/30 11:09 ID:wMIDyOdt
いつか、9時くらいで1時間スペシャルとか
してくれないかな。手頃な料理を3品くらい
紹介して貰いたいな。
925名無しさん:04/01/30 11:16 ID:Nh1afmr9
9時くらいになちゃったら、イシバシがあのキャラではいないだろ。
926名無しさん:04/01/30 11:18 ID:qnZ6O+FY
一番いいのはプー枠。
927名無しさん:04/01/30 11:31 ID:6VcsvaEs
G帯昇格したら、進行:安住アナ パネラー:久本 
&料理出来ないゲスト強制ブッキングな悪寒。
928名無しさん:04/01/30 12:47 ID:HFT9AvER
深夜だからこそいいんじゃん。

放送地域外の人が地域拡大してほしいからみたいな理由なら分かるけど
今見てる人がゴールデンでやってほしいというのはさっぱり分からんな。
利点がなにも思いつかん。
929 :04/01/30 12:51 ID:1OEISNfh
利点はゴールデンで生ダラの闘牛以来のボブが見られるということじゃないか。
930名無しさん:04/01/30 13:15 ID:lsKCCdV7
来週のうたばんでイシバシ・レシピみたいな事するみたい。
見られない地域の人はイシバシ・レシピのセットを初めて見るんだろうな。
931名無しさん:04/01/30 14:15 ID:Ph6j6cS0
>>926
オレは放送地域外だからプー枠が良い
あと>>924はG帯昇格というかSP希望してるだけだぞ

とんねるずはメジャー志向強いから
オタがG帯昇格望むのも別に納得いくけどね
932 :04/01/30 15:07 ID:PfxQr8Z/
>>930
あややとカツ丼作る
933 :04/01/30 15:13 ID:beWd6g3B
チョン料理の不快さをあややで癒すのか
やるなスタッフ
934 :04/01/30 16:13 ID:q0h/sBhH
>>925
この番組見れないんだけど石橋がどんなキャラなの?
生ダラで料理してた時のような感じじゃないの?
935 :04/01/30 17:43 ID:NBz3u1Cj
>>924
それに近いかな
只、回りで騒ぐ人がいないから、番組のテイストはNHKの料理
番組って感じかな

936名無しさん:04/01/30 17:43 ID:5QbkpVd8
>>934
「ヒロミGOとカレー対決」「海の家のアルバイト」「でびラーメン」
「ぐうたら三銃士更生企画」のキャラとは別人格でつ。
937名無しさん:04/01/30 20:40 ID:uBFAGRHh
石橋本人が深夜にマターリやりたいって言って始まったんだから
時間は今のままでいいと思うな
見れない地方の皆さんには悪いが・・・

しかし餃子ってやっぱ人気あるんだな
938名無しさん:04/01/30 20:52 ID:VOuFSVuF
TVジョンweb版より
02/11
00:50
イシバシ・レシピ
▽イカのかき揚げ&アナゴ&エビ天丼▽巨大天ぷら作り
939名無しさん:04/01/30 21:08 ID:265Fgh1W
>>938


カロリー高そうなものが続くな
940名無しさん:04/01/30 22:17 ID:r3aoslfm
ラーメンみたいな切り札は今後の為にわざとやらなそう。
941名無しさん:04/01/31 05:46 ID:GrtK0wT3
ゴールデン進出より週末の昼あたりに再放送して欲しい。
942 :04/01/31 12:10 ID:ivQ3n0UE
韓国料理にヨダレじゅるじゅるって
あまり想像できないんだけど
来週どうなるのだろうか
943餃子:04/01/31 17:42 ID:ZNf+Akh/
◆石橋流「餃子」◆

[材料]
キャベツ2〜3枚、ニラ1束、玉ねぎ1/4、合い挽き肉300g、にんにく1片
生姜搾り汁1片分、塩・コショウ少々、ごま油少々、オイスターソース小さじ2
ハチミツ小さじ1、八丁味噌小さじ1、餃子の皮適量

1.キャベツを細かく切り塩を振ってしばらく置き、水分を切る
2.ニラ、たまねぎも細かく切る
3.合い挽きに、キャベツ、たまねぎ、ニラ、にんにくのすり下ろし、生姜搾り汁
 塩、コショウ、ごま油、オイスターソースを入れる
☆隠し味として八丁味噌とハチミツを加えよくこねる
4.冷蔵庫で1時間程寝かせた後、皮で包む
5.フライパンに油をひき焼く
6.餃子の表面に焼き色が付いたらお湯を入れる
7.水気が無くなったら出来上がり
944餃子2:04/01/31 17:43 ID:ZNf+Akh/
◆壹番流「餃子」◆

▽スープの作り方
1.とんこつ、鶏ガラを1度煮込み水で綺麗に洗う
2.昆布、鶏ガラ、にんにく、生姜を3時間煮込んでスープを取る

▽皮の生地の作り方
1.薄力粉、中力粉、強力粉の3週類の粉をブレンドし、塩・ラードを加えて練る
2.少しずつ水を加えて練り生地を作り一晩寝かせる
3.生地を6gにきっちり分けて丸く伸ばす

▽具の作り方
1.キャベツの芯を取り青臭さを取るため1度茹でる
2.豚の挽肉、背脂、醤油、酒、ラード、ニンニク、砂糖、ごま油、コショウ、生姜汁を入れる
3.茹でたキャベツを水で洗い、細かく切り水分を切る
☆水分を切る時は、適度に水分を残すようにする
4.キャベツ、ニラ、ネギを加え白くなるまで練る
☆練ると言うより合わせるようにする
5.よくこねた具を1時間ほど寝かせる
6.皮で包む

▽焼く
1.鍋に油をひき餃子の裏にラードを少し付け焼く
2.スープを餃子の上からかける
3.音が変わり周りが焦げてきたら出来上がり
9452004 1月まとめ:04/01/31 17:51 ID:ZNf+Akh/
2004/01/07 *2.6% 24:50-25:20 TBS 特別編 小山流「鯛の食べつくし」
2004/01/14 *2.9% 25:35-26:05 TBS 鶏・卵1-4 つる寿流「竜田揚げ」
2004/01/21 *3.7% 24:55-24:25 TBS 鶏・卵1-5 扇屋流「厚焼き卵」
2004/01/28 *6.0% 24:50-24:20 TBS 壹番流「餃子」

[01月] 07日:*2.6% 14日:*2.9% 21日:*3.7% 28日:*6.0% <月平均:3.80%>
平均視聴率:3.80% 放送回数:4回 合計視聴率:15.2%
946名無しさん:04/01/31 20:14 ID:lD/sLs63
>>943-945
乙です
947名無しさん:04/02/01 03:40 ID:gQhkNHCE
>>943-945
禿乙

来月はテーマないみたいだね
948 :04/02/01 11:20 ID:AwtA1+y8
次回の視聴率が2%に届かないという展開きぼん
949名無しさん:04/02/02 11:48 ID:b+K0hMcG
立てられるかどうか自信ありませんが新スレ立ててみます
950名無しさん:04/02/02 11:52 ID:b+K0hMcG
やっぱだめだったか
ホストで蹴られてるみたいでした。
951名無しさん:04/02/02 15:33 ID:xfLFHOcl
誰か新スレ立てて
952テンプレ(新スレよろしく):04/02/02 16:58 ID:xfLFHOcl
◆◆◆イシバシ・レシピ 2食目◆◆◆

前スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1063698378/l50
953 :04/02/02 17:01 ID:/uNGOCso
たてますた。

イシバシ・レシピ 2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1075708761/l50

タイトルシンプルすぎたかな。独断でスマソ。
954名無しさん:04/02/02 17:05 ID:KPbTUO8H
>>945 終了時間訂正

2004/01/07 *2.6% 24:50-25:20 TBS 特別編 小山流「鯛の食べつくし」
2004/01/14 *2.9% 25:35-26:05 TBS 鶏・卵1-4 つる寿流「竜田揚げ」
2004/01/21 *3.7% 24:55-25:25 TBS 鶏・卵1-5 扇屋流「厚焼き卵」
2004/01/28 *6.0% 24:50-25:20 TBS 壹番流「餃子」

[01月] 07日:*2.6% 14日:*2.9% 21日:*3.7% 28日:*6.0% <月平均:3.80%>
平均視聴率:*3.80% 放送回数:4回 合計視聴率:15.2%
955名無しさん:04/02/02 17:06 ID:KPbTUO8H
>>953
乙です
956名無しさん:04/02/02 17:12 ID:xfLFHOcl
ここまでの歩み

2003/10/01 *3.7% 25:05 TBS 豚1-1 ポークソテー
2003/10/08 *2.5% 25:35 TBS 豚1-2 究極とんかつを求めて黒豚
2003/10/15 *3.4% 24:55 TBS 豚1-3 梅山豚の角煮
2003/10/22 *4.2% 24:50 TBS 豚1-4 東京Xでしょうが焼き
2003/10/29 *4.8% 24:50 TBS 豚1-5 黒豚カツ丼

2003/11/05 *2.7% 24:50 TBS 米1-1 こだわり釜で飯を炊く究極ごはん
2003/11/12 *4.4% 24:50 TBS 米1-2 幸村流「炊き込みごはん」
2003/11/19 *3.0% 24:50 TBS 米1-3 岩井流「アワビと鮭のピラフ」
2003/11/26 *3.8% 24:50 TBS 米1-4 譚彦彬流「上湯龍蝦炒飯」

2003/12/03 *3.0% 24:50 TBS 鶏・卵1-1 神果卵で作るオムライス
2003/12/10 *4.3% 24:55 TBS 鶏・卵1-2 玉ひで流東京軍鶏「親子丼」
2003/12/17 *2.9% 25:00 TBS 鶏・卵1-3 吉野流「ブレス鶏のきのこ詰め」

2003年 放送回数:12回 合計視聴率:42.7% 平均視聴率:3.56%

957名無しさん:04/02/02 17:18 ID:xfLFHOcl
>>953
乙カレ   
958名無しさん:04/02/02 17:34 ID:xfLFHOcl
埋め立て開始
959名無しさん:04/02/02 17:35 ID:xfLFHOcl
2003/10/01 *3.7% 25:05 TBS 豚1-1 ポークソテー
960名無しさん:04/02/02 17:36 ID:xfLFHOcl
2003/10/08 *2.5% 25:35 TBS 豚1-2 究極とんかつを求めて黒豚
961名無しさん:04/02/02 17:37 ID:xfLFHOcl
2003/10/15 *3.4% 24:55 TBS 豚1-3 梅山豚の角煮
962名無しさん:04/02/02 17:40 ID:xfLFHOcl
2003/10/22 *4.2% 24:50 TBS 豚1-4 東京Xでしょうが焼き
963名無しさん:04/02/02 17:42 ID:xfLFHOcl
2003/10/29 *4.8% 24:50 TBS 豚1-5 黒豚カツ丼
964名無しさん:04/02/02 17:44 ID:xfLFHOcl
2003/11/05 *2.7% 24:50 TBS 米1-1 こだわり釜で飯を炊く究極ごはん
965名無しさん:04/02/02 17:45 ID:xfLFHOcl
2003/11/12 *4.4% 24:50 TBS 米1-2 幸村流「炊き込みごはん」
966名無しさん:04/02/02 17:50 ID:xfLFHOcl
2003/11/19 *3.0% 24:50 TBS 米1-3 岩井流「アワビと鮭のピラフ」
967名無しさん:04/02/02 17:51 ID:xfLFHOcl
2003/11/26 *3.8% 24:50 TBS 米1-4 譚彦彬流「上湯龍蝦炒飯」
968名無しさん:04/02/02 17:52 ID:xfLFHOcl
2003/12/03 *3.0% 24:50 TBS 鶏・卵1-1 神果卵で作るオムライス
969名無しさん:04/02/02 17:54 ID:xfLFHOcl
2003/12/10 *4.3% 24:55 TBS 鶏・卵1-2 玉ひで流東京軍鶏「親子丼」
970名無しさん:04/02/02 17:59 ID:xfLFHOcl
2003/12/17 *2.9% 25:00 TBS 鶏・卵1-3 吉野流「ブレス鶏のきのこ詰め」
971名無しさん:04/02/02 18:01 ID:xfLFHOcl
2004/01/07 *2.6% 24:50-25:20 TBS 特別編 小山流「鯛の食べつくし」
972名無しさん:04/02/02 18:02 ID:xfLFHOcl
2004/01/14 *2.9% 25:35-26:05 TBS 鶏・卵1-4 つる寿流「竜田揚げ」
973名無しさん:04/02/02 18:04 ID:xfLFHOcl
2004/01/21 *3.7% 24:55-25:25 TBS 鶏・卵1-5 扇屋流「厚焼き卵」
974名無しさん:04/02/02 18:11 ID:xfLFHOcl
2004/01/28 *6.0% 24:50-25:20 TBS 壹番流「餃子」
975名無しさん:04/02/02 18:16 ID:xfLFHOcl
あとの埋めはよろしく
976名無しさん:04/02/03 03:35 ID:NouYOUHk
(^−^・)♪ウメ
977名無しさん:04/02/03 18:22 ID:UpNHEjCn
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(   (  ・ω・) ウメ?
 しー し─J
978名無しさん:04/02/03 19:49 ID:Z6yXzlik
979 :04/02/04 18:19 ID:vGfnBinX
イシバシ・レシピ「韓国料理」
 ▽ラーメンやハムを…冬に辛口鍋豚キムチほか

今日は何を作るんだ
980名無しさん:04/02/04 23:00 ID:IXufR9t1
しず。。。うめ

    ブクブク
〜〜〜〜〜〜〜〜
  (゚Д゚;)ノシ
981名無しさん:04/02/05 00:50 ID:IiTj9tcj
>>980
あんたが沈んでますがな
982名無しさん:04/02/05 09:15 ID:uFvdpmzm
一瞬自演かと思った。
983名無しさん:04/02/05 13:36 ID:3yv46abV
983
984名無しさん:04/02/05 13:45 ID:3yv46abV
984
985名無しさん:04/02/05 13:46 ID:3yv46abV
985
986名無しさん:04/02/05 13:47 ID:3yv46abV
986
987名無しさん:04/02/05 13:50 ID:3yv46abV
987
988名無しさん:04/02/05 13:55 ID:3yv46abV
988
989名無しさん:04/02/05 13:56 ID:3yv46abV
989
990名無しさん:04/02/05 13:57 ID:3yv46abV
990
991名無しさん:04/02/05 14:20 ID:3yv46abV
991
992名無しさん:04/02/05 14:21 ID:3yv46abV
992
993名無しさん:04/02/05 14:22 ID:3yv46abV
993
994名無しさん:04/02/05 14:23 ID:3yv46abV
994
995名無しさん:04/02/05 14:31 ID:3yv46abV
995
996名無しさん:04/02/05 14:32 ID:3yv46abV
996
997名無しさん:04/02/05 14:33 ID:3yv46abV
997
998名無しさん:04/02/05 14:34 ID:3yv46abV
998
999名無しさん:04/02/05 14:39 ID:3yv46abV
1000名無しさん:04/02/05 14:40 ID:3yv46abV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。