うる星やつら39☆台風は楽し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
作者:高橋留美子
連載:週刊少年サンデー (1978年〜1987年)

◇ 現在の漫画・アニメで影響を受けた作品も多い
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が今感じてるよりも面白い
◇ 初期〜中期はドタバタスラップスティックギャグで中期〜後期はラブコメ
◇ 絵柄は初期は劇画調、中期は神、後期は円熟

※うる星やつら 新装版 絶賛発売中!

うる星やつら38☆愛は国境を越えて
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240147608/
2愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 00:25:18 ID:???
〓過去ログ〓
うる星やつら37★花見デスマッチ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1235141605/
うる星やつら36★惑わじのバレンタイン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231974191/
うる星やつら35★歳末は鐘鳴り
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227866252/
うる星やつら34★オデンに秘めた恋
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1224576854/
うる星やつら33★風鈴樹の音色
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219606088/
うる星やつら32★水着ラプソディー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1217057495/
うる星やつら31★七夕デート
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214482206/
うる星やつら30★哀愁でいと
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210458628/
うる星やつら29★いい日旅立ち
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1207152821/
うる星やつら28★正真正銘危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204904660/
うる星やつら27★思い出危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201080043/
うる星やつら26★お別れパーティー危機一髪…」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198314686/
うる星やつら25★演劇祭危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194536645/
うる星やつら24★文化祭危機一髪…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192633851/
3テンプレ:2009/07/12(日) 00:27:52 ID:???
〓過去ログ 〓
うる星やつら23★体育祭危機一髪…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189531540/
サーフィンSOS★うる星やつら22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1186329359/
雨よ降れ降れ、もっと降れ!★うる星やつら20 (←実質21)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179661146/
雨よ降れ降れ、もっと降れ!★うる星やつら20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179661268/
トラブルは舞い降りた!!★うる星やつら19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1175412687/
蘭は女の香り★うる星やつら18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171561757/
面倒邸新年怪★うる星やつら17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1167763177/
☆ うる星やつら 16 【忘年会じゃあ!】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164456818/
さよならを言う気もない ★ うる星やつら 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157749705/
つるつるソープ★うる星やつら14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144932480/
この手が うれしい ★うる星やつら13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130422718/
思い過ごしも恋のうち★うる星やつら12
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1118/1118074725.html
君待てども…★うる星やつら11
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1104/1104320639.html
いまだ浮上せず★うる星やつら10
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1095/1095941190.html
いい日旅立ち★うる星やつら9(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078502628/
4テンプレ:2009/07/12(日) 00:34:48 ID:???
〓過去ログ 〓
命かけます、返信中!!★うる星やつら[
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1071/1071055436.html
勇気があれば★うる星やつら7
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1064/1064991871.html
やさしい悪魔★うる星やつら6
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1063/1063459065.html
うる星やつらを語りましょう(実質その5)
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1059/1059325347.html
うる星やつら(4)はトラブルと共に★
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1049/10492/1049202977.html
かけめぐる青春★うる星やつら3
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10356/1035648666.html
うる星やつら その2 ぼく良い子や!
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1025/10255/1025549253.html
うる星☆やつら
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10117/1011713535.html
☆☆うる星やつら☆☆
http://mimizun.com:81/2chlog/ymag/salad.2ch.net/ymag/kako/991/991483584.html
☆★うる星やつら2★☆
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996092538.html
うる星やつら、復活求む!!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10042/1004258556.html

〓公式系〓
小学館 (コミック検索:うる星)
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_search_ez?jan=cl&pat=b2&text=%82%A4%82%E9%90%AF
ニンテンドーDS用ソフト「うる星やつら エンドレスサマー」
ttp://www.mmv-i.net/game/ds/urusei/index.html
高橋留美子展
ttp://websunday.net/rumic/
5テンプレ:2009/07/12(日) 00:52:19 ID:???
〓ファンページ〓 ・・・まだまだ探せば面白いページあるよ
うる星やつら Fan's Page (友引資料館)
http://urusei.rumic.gr.jp/data/
うる星やつら HomePage (ダウンロードサービス)
http://www.asahi-net.or.jp/~ty5s-kmr/down00.html
「うる星やつら」の博物誌 (「うる星やつら」タイトルの素)
http://uruseiyatsura.web.fc2.com/title/0.html
「うる星やつら」の小部屋
・うる星ギャグの元ネタ集
http://uruhoshi.fc2web.com/jiji.html
・うる星トリビア
http://uruhoshi.fc2web.com/koneta.html

高橋留美子総合スレ16(漫画)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244286242/
☆★☆うる星やつら総合2☆★☆ (アニメ映画)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1237061704/
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 47 ★☆彡(懐アニ昭和)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1239945587/
【甘デジ】CRうる星やつら3ST part13【奥村】(パチンコ機種等)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240147608/
【119%?!】うる星やつら2第3話【うそだっちゃ!!】(スロット機種)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240147608/
留美子原作イラスト集(追加)
ttp://www.furinkan.com/uy/gallery/5-1.htm
ttp://www.furinkan.com/uy/gallery/5-2.htm
6愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 03:04:15 ID:???
Z ←乙じゃないんだからね
7愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 12:45:24 ID:???
2 ←乙じゃないんだからね
8愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 10:27:05 ID:???
らんま
9愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 18:36:36 ID:???
ワイド版の表紙最近見たんだけど、すっごくいいね。
キャラ生き生きしてる。でも、絶版なんだな。
古本屋でもあんま見かけない。
新装版の表紙は昔の絵貼り付けてるだけでつまらん。
10愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 19:02:42 ID:???
いっちょつ
11愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 22:40:09 ID:???
ワイド版のカバーは「らんま絵」であるとされて評判は悪かったんじゃないの。
俺はその辺りはよう知らんけど。
12愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 22:48:21 ID:Zeqy0BYy
>>1
13愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 22:52:55 ID:???
確かに絵が幼くなってるから
駄目な人は駄目だろうね

でもキャラは生きてるし
「うる星やつら らんま絵バージョン」て感じで好きだ
14愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 23:31:51 ID:cgh8I3Xo
らんまの何がいけないのかがさっぱりわからない件について
15愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 23:34:18 ID:???
いや、らんまがいけないって話じゃないだろ
16愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 00:03:55 ID:???
マンガはらんまの初期までしか読んでなくて、最近始まった新連載読んでみたらもの凄く下手になったって印象。
もう本人は書いてないのか病気でもしたのかってレベルなんだけど、ずっと読んでると違和感ないのかな?
17愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 00:08:43 ID:???
30年休まずに週刊連載やったら劣化するの当然だと思いますが
18愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 00:11:28 ID:???
>>14
単に
そういう絵柄でうる星のキャラ描かれても「なんか違うだろそれ」って話。
19愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 00:12:26 ID:???
アンチは違う所でやってくれ
20愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 00:13:07 ID:???
劣化というより別物
21愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 01:21:34 ID:???
一巻の通常単行本のラムは可愛いんだけど、
ラムとは別人にみえる可愛さだ。

かなりロリロリちっくでチュッパチャップス舐めてそうな感じ。
22愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 01:23:07 ID:???
>>9
旧版とワイド版の再販してほしいわ
23愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 01:24:57 ID:???
>>11確かに、ラムが女らんまでしのぶがあかねにみえる。

今までらんましか長編読んだことなかったんだけど、うる星も超面白いね。
らんまよりキャラがきついから、昔は敬遠してたんだけど、読んでよかった。
24愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 01:31:20 ID:J5TebxsO
25愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 01:39:14 ID:???
またけしからんものを持ってきおって!
26愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 01:51:39 ID:???
27愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 01:56:48 ID:???
なんか面白い画像見つけた
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/m/o/e/moestars/uru16.jpg
28愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 02:08:19 ID:???
>>24
納豆かずら、ではないな。角があるのだから電撃で駆除すればよろしい。
29愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 02:09:32 ID:???
>>27
何で錯乱坊と変身レイ以外は別人なの?
30愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 02:58:48 ID:???
>>16
俺はりんねけっこう面白いと思うけどな
31愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 04:54:37 ID:???
>>29
つかなんでヤマジュンがうじゃうじゃと。
32愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 07:13:09 ID:???
作者の話題はこちらへどうぞ
高橋留美子総合スレ16(漫画)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244286242/
33愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 21:52:04 ID:???
そうだよな
ウン ウン
34愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 22:20:48 ID:???
>>30
画が下手糞になったなって話だろ日本語読めないの?
35愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 22:40:05 ID:???
結局、竜之介のお母さんってどれ?
36愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 22:47:54 ID:???
>>34
画力のみを論じていたとは、俺も読みとれなかったな。
37愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 23:54:47 ID:???
>>34
いい加減スレ違いなので
消えてくれマジで
38愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 23:56:39 ID:???
新装版1巻のラムは酷かった。
39愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 14:39:06 ID:???
40愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 20:21:18 ID:???
「うちのお腹の中にはダーリンの子供がいるっちゃ〜」
「けけけ驚いたか〜うちは妊娠してるっちゃ〜」

確かに別人w
41愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 21:30:41 ID:???
でもそんなラムちゃんもかわいい
42愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 21:56:32 ID:???
>>39
おお!本当に再アニメ化するんだ!
43愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 17:15:42 ID:???
>>40
その頃のラムこそ至高
44愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 15:58:51 ID:???
うる星の話で花見デスマッチだけよくわからんのだが
桜が生きてるのはなんで?なにか元ネタがあるのか?
45愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 17:30:40 ID:ZS2dts5Z
NHKラジオ第1で毎週日曜日に放送されているオーディオドラマ「新日曜名作座」にて、
7月19日から9月6日までの全8回構成で「高橋留美子短編集」が放送される。
西田敏行と竹下景子のふたりだけで登場人物を演じる「新日曜名作座」。
日程:7月19日〜9月6日 毎週日曜日
時間:22:15〜22:45
放送局:NHKラジオ第1
第1回「日帰りの夢」
第2回「君がいるだけで」
第3回「Pの悲劇」
第4回「Lサイズの幸福」
第5回「茶の間のラブソング」
第6回「鉢の中」
第7回「専務の犬」
第8回「赤い花束」
46愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 18:31:56 ID:???
一巻のころのラムも途中のラムも好きだよ〜
技術的にはスッキリまとまった絵でなく、ある意味濃ゆい感じだけど
当時の陰湿なドロドロした日本っぽくて好き。陰湿エロというか
8ミリで撮った邦画のような暗さと湿度を内包してそうでイイ。
ラムのビキニのエロさは断じて初期の頃の方がエロイよ!
中間あたりのアニメ風スッキリ絵も好きなんだけど、
ラスト付近〜現在の絵が苦手なんだよね
腰が短過ぎてかえってバランス悪いのが気になって。
絵についてだけ言えばね。
47愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:30:39 ID:???
>>45
情報提供ありがとう。「日帰りの夢」はちょっと楽しみ。
48愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:39:57 ID:???
>>35
真砂子だよ
49愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 22:55:38 ID:???
>>45
面白かった
また来週が楽しみ
50愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 00:20:52 ID:???
>>35
仮面ライダーの人
51愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 18:51:02 ID:???
ちょっと質問したいけど、しのぶって何でいたの?
作品としていらない子だと思うけど

旅行もあたる、ラム、面倒、テンの4人で行けば良いだけだろうし
52愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 19:01:18 ID:???
当初はあたるしのむラムの三角関係のラブコメだったし

つか留美ちゃんにとって必要ないキャラであったなら
メガネみたいに早々に消えてるでしょ
53愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 19:02:16 ID:???
しのむ→しのぶ

きゃっ☆
54愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 22:44:17 ID:???
みんなのスルー力に今日も乾杯だっちゃ!
55愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 22:46:31 ID:???
>>52-53
ムキー!
56愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 22:12:58 ID:ymhZvU52
502: 2009/07/21 20:36:15 ???0 [sage]
公式発表
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org265995.jpg
57愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:04:42 ID:BLmx7svl
ははぶしっ!
58愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 00:12:48 ID:???
因幡の話って、原作者は何を考えていたの?
この後に及んで、あたる×しのぶの未来があるというのは激しく萎えるんだが
59愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 00:18:13 ID:???
>>58
先に同窓会でそういう未来を作った行きがかりじゃない。
60愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 00:25:07 ID:???
因幡の話の詳細については >>63 を参照しる。
61愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 01:36:11 ID:???
>>63は何を書くか
62愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 05:01:46 ID:???
>>58
系図であたるとしのぶが結婚するという未来を描いてしまってたから
数あるみらいの一つだったんだよという言い訳にしたいがため登場させたらしいよ

って煽りにマジレスしちゃったのかな?w
>>63に期待
63愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 06:15:40 ID:???
>>58
原作者が馬鹿だからねー
あの時点で、既にあたる×ラムが確定してないとおかしいよね(笑)
64愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 06:43:02 ID:???
>>63
煽りがくるにしても、もっとセンスいいのを期待したが
つまんねえぞ
65愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 06:52:52 ID:???
>>63
確定させたのは馬鹿だと思うが
あのタイミングでは作者はもともとしのぶとあたるが本命だと考えてたってことでしょ

逆に何故お前があたるラムをあの時点で確定してないと作者が馬鹿だと思うのか、理由を述べてみてくれ
66愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:15:16 ID:???
くぉらー
スルーするーっちゃよ!!
67愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 09:25:01 ID:???
言わなくてよかった
ポッ…
68愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 09:56:11 ID:???
系図はあれなりに面白かったよな。
あたるxしのぶ であったということを知っているのは読者だけなんだぜ。
あたる本人は謎のババアと将来結婚するんだと固く勘違いしているし、ラムはあたるの
子供に角が無いことから、自分の子ではないということを確認しただけだけだし。

そして、現世に戻ってきてお互い落ち込んでいるあの二人が、妙に可愛かったwww
69愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 10:38:27 ID:???
>>51-52
しのぶはビッチキャラとして個性を出してたからな
70愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 10:40:52 ID:???
つまり>>63もしのぶがビッチということを言いたいんだよね
71愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 11:21:26 ID:qd7I2yqL
最後はラムが居なくなる予定だったとか?
あたるが目覚めると一話の場面に戻って夢オチだったり。
72愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 11:29:13 ID:???
つか、因幡の話は2巻だかで、あたるとしのぶが結婚してる未来があったから、
それに対するパラレルワールドの一つっていう辻褄合わせだろ。
むしろ、作者のそういう配慮が理解できない奴の方が遥かにバカなんだが。
73愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 14:42:04 ID:nPh7le7a
947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 23:07:33 ID:???
ヤマトのCMはサイトにあるね
ttp://blog.excite.co.jp/fumi23blog/9988306/
まだ声は若い
74愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:27:16 ID:z+kvnNoY
75愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 18:43:18 ID:???
>>71
最後もなにも「系図」は連載前の話だから
留美子的には「これが最後の話かもしれない」
と思って描いてる状態では

連載開始=ラムが完全にヒロインとして確定=系図の黒歴史化
じゃないかな
76愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 20:38:59 ID:???
因幡の話の救いは
あたるがしのぶと結婚する未来を嫌がっていた事だけだな
77愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 20:49:42 ID:???
>>76
読解能力の無い奴だなお前。
どこにそんな描写あったよ
78愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 21:02:25 ID:???
どうしたんだおまいら? 持ち前のスルー力を発揮するときがあるとしたらそれは今だろ?
79愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 22:45:36 ID:???
スルーなんてしない!全て受け止める!
80愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 23:46:46 ID:???
ははぶしっ!
81愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 00:39:03 ID:???
だってこの荒らし・・・
煽り以前にどう読めばそうなるのって感じの、トンチンカンなことばっか言ってるので
ついついつっこんじまうんだ
82愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 01:56:18 ID:???
因幡の話は系図の未来をリセットするための処置だろ
常識的に考えて・・・・

あとあたるがラムと将来どういう関係になりたいかの本音がわかる
83愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 02:58:38 ID:???
>>77
こんな真っ暗な未来は嫌
とあたるははっきり言ってます
84愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 06:35:06 ID:???
>>83
なるほど。
じゃああたるは何Pのコマでしのぶと結ばれるという未来を確認したのか
答えてくれるかい?
85愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 18:27:48 ID:???
>>84
何で知らないと思うの?
86愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 18:37:48 ID:???
>>85
だから描かれてないでしょうに。
面倒の部下という未来を見てしまってる場面が描かれているし
それ以外のもとをみている場面は、含みも含めて全く描かれていない
ストレートに読めば面倒の部下という未来がいやだというふうに描かれているとしか思えないが。
想像力が豊か過ぎるよ君は。
87愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 18:40:54 ID:???
ていうかしのぶ達と別行動してるから未来のしのぶ見てないでしょ
88愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 18:44:48 ID:???
ただの荒らしだからスルーしろよ
89愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 18:49:51 ID:???
>>85
どこで知ったの?
早く答えろよ
90愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 19:39:04 ID:???
しのぶ入りのラム無しハーレムを否定しただけで
しのぶとの結婚は知らないから否定しようがない
それがしのぶ派の最後の砦なんだからそっとしといてやれ
91愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 20:05:23 ID:???
しのぶオタキモいよな
あたるがしのぶと結婚する未来を望むわけないのは明らかなのに
92愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 20:28:49 ID:???
しのぶは淫乱だからな
93愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 20:37:34 ID:???
留美子の読者に対する最後の抵抗だな
94愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 20:55:23 ID:???
というより
しのぶへの最後の情けだろう
95愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 21:02:10 ID:???
>>91
しのぶオタとかそういうのじゃなくてさ
きちんと説得力のある理論で反論したり、事実に基づいた発言したり自分の意見を述べたりしないと駄目だよ
小学生の言い争いみたいになってるじゃん。

あたるがしのぶと結婚する未来を望んでたか望んでないかはここでは別問題だろ
あきらかにあたるはしのぶとの未来は見てないんだから。
言ってる意味理解でき無いのかな・・・日本語苦手なひと?
96愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 21:09:20 ID:???
つか
あたるがしのぶと未来を望んでるなんて誰も言ってないけど
誰と言い争いしてるの?

論点が合ってないぜ
荒らしたいだけかよ
97愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 21:21:53 ID:???
>>88
こいつの意見に俺も賛成だな。
とりあえず一息つこうな・・・な、みんな。
98愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 21:47:37 ID:???
俺はスルーしないと言ってるだろうが
99愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 22:01:40 ID:???
>>94
当て馬のしのぶは総番に追いかけられながら一生独身を通して欲しかった
100愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 01:44:29 ID:???
へいへい
101愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 02:44:53 ID:???
>>99
同感
しのぶに因幡が惚れる展開はご都合主義的すぎる
102愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 03:07:59 ID:???
しのぶみたいな女は、誰か一人の男を一途に思って
それでも報われないものなんだがなー
103愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 07:50:15 ID:???
しのぶれど
104愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 08:21:18 ID:???
しのぶは愛情のないセックスで自己をつなぎ止めるために必死となり誰彼構わず求めて回ってるよ
105愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 08:35:34 ID:???
はいはい
106愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 08:49:47 ID:???
>>104
それでも、まともな男に相手にされないのがしのぶ
107愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 09:00:31 ID:???
はいはい
108愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 09:21:38 ID:???
本人もそう認めてるよなあ
「化物か変態ばっかり」とか何とか

作者的にそうしないと話が作れなくなったんだろうか
109愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 09:46:17 ID:???
>>104
ラムと違ってしのぶは、男なら誰でも良いからねー(笑)
110愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 09:59:28 ID:???
(笑)
111愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 10:19:58 ID:???
へんな人沸いてるなw
112愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 11:45:37 ID:???
>>109
あたるに一途なラムと、尻軽ビッチのラムの対比が重要な事だからね(笑)
113愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 11:55:30 ID:???
もうそろそろそういうどうでもいい話題を、自作自演で続けるのやめてくれないか
114愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 13:14:41 ID:???
因幡の話の救いは
あたるがしのぶと結婚する未来を嫌がっていた事だけだな
115愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 13:19:10 ID:???
それなんてループ?
116愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 15:02:13 ID:???
ワロタ
117愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 17:08:00 ID:???
しのぶは元ヒロインだからか
良い男を宛がってもらった方だよ
竜之介なんて……
一番不幸なのは面倒な気もするけど
118愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 17:12:23 ID:???
主人公を捨てた元ヒロインに良い男あてがうのは読者感情としてどうなんだ?
119愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 17:13:24 ID:???
面堂は飛鳥がいますが前途多難
120愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 17:14:33 ID:???
ヒロインを捨てた男に良い女あてがうのは読者感情としてどうなんだ?
121愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 17:34:52 ID:P1ULQrqp
因幡君人気無いなあ。
俺の娘の恋人が因幡君みたいだったら許すんだが。
残念ながら息子しかいないんだが・・・。
122愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 17:42:53 ID:???
しのぶとしか絡んでないので……
123愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 17:50:09 ID:???
>>121
息子に因幡君コスプレさせれば解決
124愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 17:51:41 ID:???
因幡は服装以外はあの世界でいちばんまともな男だと思う
あー、でも大根を生で食ったりしてるしつばめの方がマシかなぁ
125愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 18:44:12 ID:???
>>120
あたるがラムを捨てたのに、良い女と結婚すれば読者は納得しないよな
126愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 19:16:39 ID:???
>>124
浮気しなさそうな男がその二人くらいしか思いつかないな
127愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 20:01:46 ID:???
>>87
そういえばそうなるね。
128愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 20:05:01 ID:???
>>126
つゆこちゃんのオヤジとか、ラムのオヤジとか、他にもいるぞ。
129愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 20:25:02 ID:???
トンちゃんも浮気はしなさそうかな
130愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 20:47:12 ID:???
かぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
131愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 21:23:19 ID:???
ラムは華が有りすぎた
132愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 21:53:30 ID:???
              __ ,、__
          ,, -,,' ´ ̄" ` ''ー`、 `ヽ.         
   ___ ,,.. -' "/ { ` -一-ヾ ヽ.  ヽ    ☆
 /      ▽ / ∧ ヽ、, _,,  }}_} ・  ii /
/        {  {ゝ{__`ー-Y´f。Vハ'V } * ・ ii
! 〃      i  ハ ´{ ヽ   、ソ  } く  ☆ ii           
ヾ{{    ☆ `ヾ、_`ヽ'^' ヽ   " ! ! i ゚ : ii          
  ヽ{{  * .      ハ  く) /.l、! !  ; .ii           
   ヾ、.        { ` ーj‐'  {ムノ_   ノ            
     ヾ       , '´  ̄ー‐‐- '   ` く    ちゃ!       
        ` ー---─,'         、   、}              
            ,'   ,〈 , -ー‐-、i∠⌒ヽ           
           ,'  ∧<=ニ二‐ノヽ、二ソ     
133愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 00:27:05 ID:???
>>108
そうしないと話が作れないというか
留美子にとってしのぶがそんな程度のキャラなんでしょ
134愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 00:32:55 ID:???
>>121
息子ってあんたの下半身のことでしょ?
本人に下品ね
135愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 00:41:50 ID:???
ギャグ漫画のラブコメですよ?
136愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 00:43:37 ID:???
>>126
チェリー
137愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 05:23:14 ID:dLlJqdMH
コースケは何気に好感。
昨日留美子展見てきた。
パーマはじめ4人組は居なくてコースケがいたよ。
138愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 10:10:34 ID:???
>>133
化け物に好かれる体質は、あたるも同じでは?
139愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 10:59:04 ID:???
留美子は割とキャラを大事にするほうだよ。
物語の終盤になると恋のライバルだった相手に相方を用意してあげてるし。
ただ、東〇先生のように消えていく人もいたりするけど・・・
140愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 12:31:23 ID:???
東風先生は存在を忘れられてたから・・・
141愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 15:31:27 ID:???
あれほど存在意義が分かりやすい人もいない
142愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 20:25:22 ID:tFVJ8qVJ
NHKラジオ第1で毎週日曜日に放送されているオーディオドラマ「新日曜名作座」にて、
7月19日から9月6日までの全8回構成で「高橋留美子短編集」が放送される。
西田敏行と竹下景子のふたりだけで登場人物を演じる「新日曜名作座」。
日程:7月19日〜9月6日 毎週日曜日
時間:22:15〜22:45
放送局:NHKラジオ第1
第1回「日帰りの夢」
第2回「君がいるだけで」
第3回「Pの悲劇」
第4回「Lサイズの幸福」
第5回「茶の間のラブソング」
第6回「鉢の中」
第7回「専務の犬」
第8回「赤い花束」
143愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 21:49:59 ID:???
>>141
シャンプーのオババの方が強力だったからな
144愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:47:25 ID:???
>>142
凄く面白かった
145愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 01:06:10 ID:???
>>138
だな。あたるが素のままでもてたのは、ディスコのタヌキとか、雪だるまとか、幽霊とか、変なのだけだからね。
ラムも、当然、地球人基準では変としかいいようがないし。
146愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 01:55:34 ID:???
しのぶのような気持ち悪いのにも好かれてるしねw
147愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 03:01:03 ID:???
>>137
名古屋場所か
148愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 05:00:59 ID:???
>>146
あの独特の体型が良い。
149愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 16:53:21 ID:???
望だっけ?には生前から好かれていたはずだ
150愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 18:16:04 ID:???
望は病気持ちだからね
おそらくエイズでしょ
ヤリマンだから
151愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 18:40:58 ID:???
>>150
お前最近ずっと書き込んでるだろ
そういうくだらないレスは、ただでさえ過疎ってるのに更に過疎る原因になるからやめれ
ただ人が来なくなるだけだぞ
152愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 19:09:46 ID:???
あたるは他人にうつると怖い宇宙の怖い病気をいくつも持っているのかな?
153愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:56:26 ID:???
宇宙の病気は洒落にならん
154愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:14:26 ID:???
>>149
そうか。特殊な例外だな。
155愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 01:23:26 ID:???
宇宙風邪や乙女ばしか、宇宙虫歯・・・
恐ろしい病気ばかりだな
156愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 04:45:33 ID:???
>>149
あたるがナンパする所を目撃してないから
157愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 06:31:23 ID:???
明るさと元気さにあこがれていた
158愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 12:33:27 ID:???
どう考えても当時のブームとこの美少女キャラの多さは萌え漫画の元祖だろ。
ただ、うる星はらんまに比べて可愛い系より美人系が多い
ラム(可愛系でもある)、さくら、弁天、おゆき、クラマあたり。
メインの可愛系で思いつくのはしのぶとランくらいか。
159愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 13:14:30 ID:???
新しい攻撃だなw
160愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 14:49:48 ID:???
蘭ちゃんは間違いなくかわいいが
しのぶはかわいい系ではない(笑)
161愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 15:02:57 ID:???
弁天は美人系というより単に可愛い系ではないというだけじゃね
あれ竜之介と同じくらいだろ
162愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 16:00:17 ID:???
かっこいい系か
163愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 17:00:07 ID:???
エロかわいい
164愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 17:04:06 ID:???
しのぶは華麗にガテン系だろ
165愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 17:04:53 ID:???
間違えた、可憐にガテン系だ
166愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 17:49:10 ID:???
テンですら話せる地球語をママが話せないのはなぜか
167愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 18:44:25 ID:???
テン母もしゃべれたしラム母だけしゃべれないんだよな
これはもうしゃべれないというよりも
ラム母はしゃべらない、しゃべる気がない、しゃべろうとしないって言った方が正しいんじゃないか
168愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 19:57:14 ID:???
>>166
地球人だって子供の方が外国語を覚えるのが速いやん。
169愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:03:23 ID:???
>>167
そういやレイも喋れないよな
170愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:10:14 ID:???
ランとか弁天とかもわざわざ地球語で喋ってんのかな
171愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:28:01 ID:???
翻訳コンニャク食べてるんだよ
172愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:31:17 ID:???
のび太じゃあるまいし
173愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:57:12 ID:???
レイは自国語もまともに話せないだろ
174愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 22:35:31 ID:???
>>167
地球人がラムの星の言葉を覚えられない方が問題
175愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 22:35:48 ID:???
自国語は喋れるよ
テンにボソボソ言って通訳して貰ってた。
176愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 22:39:27 ID:???
鬼族の地球侵略(地球を勢力圏に収める)計画は
それが企画された時点でほぼ成功間違いなしと思われてたんだろうな。
だから他の種族も鬼族が選んだ日本語を先行習得して
鬼ごっこ終了と同時に大挙押しかけるつもりだったかと。

あたるが勝っちゃったために全ては沙汰止み、
残ったのは日本語ができる宇宙人たち、と。
177愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 03:46:07 ID:o6qrphSq
当時は日本も高度成長期でバブってたから、
鬼族としても、地球語っていうと、やはり、ポン語だったのだろう・・・。
今なら、英語か、チャンコロ語だよね・・・。
178愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 08:05:57 ID:???
>>170
ランは日本人のふりをしているくらいだから、日本語できないとおかしい
179愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 10:33:16 ID:???
うる星は基本的にバブル以前の作品だろ
180愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 10:47:13 ID:???
だね
その間に不況もあったし
181愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 11:13:35 ID:???
ちなみに五代くんが仕事を探してたころは労働力不足が社会問題になったくらいの
就職楽勝時代。
182愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 11:15:51 ID:???
漫画ではそうじゃなかったけどね
183愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 12:25:34 ID:???
竜之介=響子さん
184愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 12:44:20 ID:???
飛鳥=響子
185愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 12:56:38 ID:???
初期サクラさん=初期響子さん
186愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 15:34:50 ID:???
隠し芸の奴とかあたるが見合いをぶち壊しに行った時も
普通に会話が通じてるし、言語がどうとかの設定は適当なんだろう
187愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 18:24:46 ID:???
円高不況
188愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:25:14 ID:???
>>114
原作では嫌がってないけど。
普通に受け止めてない?
189愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:26:54 ID:???
>>181
五代くんは基本的に無能だから・・・
190愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:32:18 ID:???
>>188
亀で蒸し返しますか・・・
191愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:33:14 ID:???
スルーしとけよ
192愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:37:53 ID:???
>>188
受け入れるもなにも
原作でも、あたるがしのぶと結婚してるのを確認したようには描かれていない。
実際見てたらどうなってたかは知らんけど、それは別問題

それに関するレスは個人想像以外の何者でもないし、想像するのは自由だけどね。
193愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 21:02:49 ID:???
>>188
こんな真っ暗な未来は嫌
だと言っている
194愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 21:10:09 ID:???
・・・・・・・ いいなみんな! ・・・・・・・
195愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 21:20:55 ID:???
>>193
煽りでもなんでもなく普通に質問したいんで教えてください!
それは面堂の下で働いてるところを見たからだよね。
いったいどこであたるはしのぶと結婚してるところを見たんだろう?
何Pに載ってます??
196愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 21:26:27 ID:???
同じ人が事実に基づかない煽りを込めた同じような内容を何度も書き込みしてるね

思うに
ちょっと知能遅れな人か
小学生くらいの子がレスしてるだけだと思うんで
大人らしくスルーしましょうね
197愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 23:36:53 ID:???
だっちゃ!
198愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 00:39:59 ID:???
因幡の話では、実はあたるの子供もラムの子供も出ていないよね
もし出てくれば「この未来と違う相手と結婚すれば、この子は消滅する」と思ってかわいそうになる可能性あり
199愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 00:40:50 ID:???
200愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 01:03:15 ID:???
俺だけはスルーしない・・・
俺だけは絶対におまえらをスルーしないぞ!安心しろ!
201愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 01:16:43 ID:O1/dH6CQ
諸星こける・・・
202愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 01:29:57 ID:???
こけるはラムによって殺害されたようなもの
203愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 01:43:34 ID:???
こけるってあたるとラムの子供だろ
ラムが自分の息子を殺害?
204愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 01:49:07 ID:/OqV22+u
あたるとしのぶの子ども
205愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 02:09:59 ID:O1/dH6CQ
こけるは、エピソードによって、
ラムちゃんがお母さんだったり、
しのぶがお母さんだったりする・・・。
206愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 02:14:20 ID:???
アニメの話か?
漫画ではこけるの母親はしのぶしかいないはず
207愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 02:18:42 ID:8myOZQai
しのぶがあたるのセフレにでもなってこけるを産めばいい
208愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 08:34:34 ID:???
あれは分岐した別の膜宇宙
209愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 12:53:35 ID:???
だから分離させた片方をそれぞれに分けてればよかったんだよ
210愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 18:20:03 ID:???
きれいなあたる
211愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 18:43:28 ID:???
あたるの母ちゃんとラムの絡みが好きなんだが漫画ではほとんどねえな
212愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 18:43:59 ID:O1/dH6CQ
腹いせに・・・再起不能に・・・
213愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 20:35:01 ID:???
安達が原鬼子
214愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 20:45:00 ID:???
パチスロ「うる星やつら2」

あたる(岸尾大輔)
ラム(平野文)
面堂(三木眞一郎)
しのぶ(植田佳奈)
龍之介(くまいもとこ)
錯乱坊(永井一郎)
215愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 21:16:29 ID:???
平野文が平成教育委員会のナレーションやってるの最近知った。ずっと見てたのに気づかんかったわ
216愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 21:26:16 ID:???
>>215
最近のクロネコヤマトのCMの白猫でも出てるぜ!
217愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 21:52:55 ID:???
あたるはNHK週刊こどもニュースやってるぜ!
218愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 22:32:59 ID:???
龍之介はナルトの人あたりが似合ってそうだ
219愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 22:58:08 ID:???
竜ちゃんはクリリンの人が合ってるんじゃないかな
220愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 23:03:25 ID:???
そのままやんけ
>>214を受けて別の人ならという意味に取るが
221愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 02:51:23 ID:???
ラムのアメとサクランボウの毒まんじゅうの食い合わせで分裂したままの世界、というのもあってもいいのではなかろうか?
222愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 06:26:37 ID:YKkVaWpu
うに金時
223愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 09:21:34 ID:???
そしたらラムは分裂あたるを連れて鬼星に帰っていきなり終了かよw
224愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 12:39:48 ID:fpP9m308
今更だけど、新装版1巻の高橋留美子書き下ろしのラムを見たが 凄まじく違和感を感じたので中古で1巻だけ買って
家にある34巻の絵と見比べてみたらやはり全然違う もはや高橋本人にもあの頃のラムは書けないのか・・
225愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 12:59:31 ID:???
十数年も経ってたら絵柄も変わるだろ
昔の絵のままで新しいうる星見てみたいけどね
226愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 15:13:03 ID:???
絵柄だけじゃなくて内容も変わってるのでそれはかなり難しい話だな
227愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 16:52:57 ID:???
>>214
平野さんだけオリジナルメンバーだと思いきや永井さんもいたのか
228愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 16:54:21 ID:???
なんか今の留美子の画は角張っててかわいくないんだよな
229愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 18:59:05 ID:???
腱鞘炎で肘がボロボロじゃんじゃねーの
もう年だし若い頃の絵なんてそりゃ描けんだろう
230愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 19:33:57 ID:Z81B0MAk
9〜20巻位の絵は色気が滲み出ていて良かったな〜
留美子もお婆ちゃんだから枯れてしまったのさ
231愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 20:25:55 ID:???
犬夜叉のあと少し休めば画が戻ってくるんじゃないかと思ったけどそんなことなかったな
232愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 23:20:55 ID:???
結局
ラムと他の女の両方に告白されたあたるが、ラムを選ぶ話って
原作では無かったよね

あたるがラム以外の女から惚れられていたら(ヒト型取ってない奴や、幽霊は除く)
その時点であたるとラムが結婚する確率が、10%は下がったのかも
普通に考えて、あたるのあの性格の上に、美女と同棲しているという状態で、あたるに惚れる奴はそうそういないけど(笑)
233愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 23:44:00 ID:???
ラムがあたるを選んだ理由もぼかしてるしなー
最初はレイから逃げるための隠れ蓑だったのかもしれん
234愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 00:45:24 ID:VBODg8U1
>>216
これね
ttp://blog.excite.co.jp/fumi23blog/9988306/
やはりかわいい
235愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 14:29:09 ID:???
>>232
最初はハーレム系だったのに、途中からラム以外には相手にされなくなった
・・・あたる
236愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 15:18:24 ID:???
ハーレムっていってもしのぶとラムだけじゃないか?
237愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 15:22:32 ID:???
うる星の登場人物ってよく泣くよな
メインキャラで泣いてないのおユキくらいじゃないか?
238愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 15:28:01 ID:???
さだめじゃ
239愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 15:40:36 ID:dOZhgkF+
あたるや・・・、
コールドスリープの代金は500年ローンにしといたからね。
よろしくたのむ。
240愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 15:50:05 ID:???
やかまし
241愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 16:00:19 ID:???
>>236
お雪やクラマと一時的であれセックスできそうな雰囲気になった
「化け物にモテる」というのは、初期には事実そのもの
242愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 16:03:30 ID:???
クラマは掟で仕方なしだしオユキは性悪なので本気だったとは思えん
243愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 17:35:29 ID:dOZhgkF+
お雪は、バカな男をからかって遊ぶ ( flirting ) のが習慣になってる。

・・・いわゆる「 Cock-teaser 」というやつか・・・。  Fucking Bitch!
244愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 18:30:35 ID:???
エネルとラムちゃんってどっちが強いの?
245愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 19:19:18 ID:???
ミズ・サンデーも強いよ
246愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 19:30:52 ID:???
>>241
初登場時の弁天も「あたいラムよりいい女か?」「キスしていいぜ」
なんて言ってたなあ
247愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 19:54:24 ID:???
あれはラムを挑発するための芝居のような
248愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 23:02:55 ID:???
おユキを騙して金儲けしようとする話で
ランちゃんはあの後、体で賠償したのですか?
249愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 00:22:46 ID:???
人外に好かれる設定はしのぶに引き継がれたな
250愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 02:14:04 ID:???
>>237-238
チェリー最強
251愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 02:22:09 ID:???
>>223
地球で勉学にいそしむあたるがいるじゃないか!

ギャグにならんけど。
252愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 02:23:26 ID:???
>>237
何だそれ?
253愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 02:24:23 ID:???
>>248
若さを吸い取って逃げた。

に決まってる。
254愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 02:26:31 ID:???
>>248>>253
下の口で男達の精を吸い取った
255愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 02:35:51 ID:???
>>254
考えが甘いな。
256愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 03:01:43 ID:???
>>244
普通にエネルだろ
月で呼吸してるんだぞ
257愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 03:04:07 ID:???
>>247
基本的にみんな性的に開放してるな
258愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 03:09:35 ID:???
宇宙人はみんな露出的すぎる
259愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 03:39:31 ID:TBJrYn8L
露出がいかんか?

裸になって、何が悪い!?
260愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 08:56:15 ID:???
>>249
あたるの母も、あと10年若ければ
化け物の求婚者が寄ってきたかも
261愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 10:12:26 ID:???
因幡君登場の話でラムとレイが結婚してる未来があったよな
なぜあの未来ではやつらは鬼星に帰ってないんだwレイもラムも鬼族だろ
ランとレイが結婚してる未来でも普通に友引町に住んでるしw
原作のどっかでランはレイとうまくいったら、こんな星さっさとおさらばすんねん的な事言ってたような
ラム×レイの場合は ラムがあたるに未練があって地球を離れたくなかった というのも考えられるが 果たして…
262愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 10:50:44 ID:???
>>261
ラム達は外交官の仕事をしているのでは?
あたるに未練があったらあったで、忘れるために本国に帰って一生会わないでおこう、という発想で本国に帰っても不思議は無いだろうし
263愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 10:55:47 ID:???
ギャグ漫画なんだから、細かい設定上げだしたらキリないよw
264愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 11:00:38 ID:???
>>261
因幡君の話は、数ある未来のうちのひとつを見たにすぎないから

鬼星に帰ってる未来もあるんだろう
265愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 12:38:41 ID:???
>>261
コタツネコに求愛されてなければ、ランが地球からおさらばする理由が一つ減る
266愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 16:20:10 ID:???
見せつけるために地球に残ったんだな
みんな嫌な性格してるからね
267愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 16:40:28 ID:???
>>244>>256
エネルって誰?
268愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 17:46:56 ID:???
週刊漫画で、ページ数に余裕無かっただけだろ

つか演出的に地球にみんな住んでることにしたほうが物語がスムーズだからだよ

269愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 17:59:22 ID:???
レイが地球の食べ物を気にいったとか…
270愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 19:12:23 ID:???
レイは飯やオムスビを喜んで食ってるが
辛党じゃないんだろうか
271愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 19:29:42 ID:???
>>249
しのぶは人外から好かれるんじゃなくて普通の人間に好かれないだけだよ(笑)
272愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 20:08:30 ID:???
>>260
「絶対に遺伝ではない」そうだから、突然変異ではないか?
273愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 20:09:26 ID:???
>>270
味がないから大食いしてしまうのではないか?
274愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 21:14:52 ID:???
美味しくない物を大食いできるか?

>>270
鯛焼きだって喜んで食ってるから辛党ではないだろw
カップケーキや桜餅、それに飴もOKみたいだし。
275愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 21:30:51 ID:???
>>274
ランが水ようかんで釣ってたな
276愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 22:12:21 ID:???
一般論だが、デブって美味くもない物を大食いしてるぞ。
当人は至高の美味と感じてるのかもしれないが。
277愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 22:46:33 ID:???
それは個人の嗜好の問題であって276の基準が一般的なものとは限らない。
278愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:15:53 ID:???
>>267
279愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:24:29 ID:???
>>274
そりゃ、お前、美味しくないなら大食いしないくらいなら、ああはならないぞ?
280愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:40:54 ID:???
米は特段うまくなくても大食いできるな
281愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 07:17:52 ID:???
>>271
なるほど、そうだな
そういう意味では、ラムちゃんから好かれているあたるとはタイプが違うよな
282愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 07:32:58 ID:???
因幡、女になれてないっていう描写あるけど、
初登場の時にお礼にデートしてあげましょうって言ってたよな。

こいつもあたる寄りの男なんじゃないかと疑っている。
283愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 10:06:23 ID:bmsZqfrb
まあ、そりゃ、ウサギの気ぐるみでナンパかけるわけだから、
たとえハンサム君だたしても、モテるわけないよね・・・。
284愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 13:50:08 ID:???
因幡くんはちょっとちゃらんぽらんだよね
285愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 14:41:13 ID:???
優しげな男はみんなちゃらんぽらんじゃないか?つばめとか
286愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 16:44:08 ID:???
あたるだって優しいよ
287愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 20:03:06 ID:???
しのぶは何だかんだで「外見」にこだわっているあたり
初期とあまり性格変わってないような
288愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 20:17:07 ID:???
クラマの相手に選ばれたい
289愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 20:19:25 ID:???
>>288
色男でないと無理だぞ?
290愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 20:48:52 ID:???
コンピューターが選んでたころならチャンスはあったな
291愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 22:32:50 ID:???
>>287
しのぶはラムと違ってビッチだから
292愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 23:00:04 ID:???
ビッチビッチジャップジャップパンパンパン
293愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 23:24:31 ID:???
しのぶは100%便秘だと思う
294愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 23:41:51 ID:???
サクラは100%快便だと思う
295愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 23:57:53 ID:???
そういう特定のキャラのオタ的な発言はキモイからやめてくれんかw
296愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 23:58:43 ID:???
えっ
297愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:47:53 ID:???
いつ頃から、あたるの中でラム>>>>>しのぶになったのだろうか
黄色いリボンの話あたり?
298愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:57:30 ID:???
ツノる重いが地獄をまねく〜君まてども・・・あたりじゃね?
299愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:58:12 ID:???
重い→思い
300愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:03:43 ID:4jvULjjX
重いコンダーラ ⇒ 思い込んだら
301愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:08:54 ID:???
302愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 01:20:37 ID:???
>>297
もっと前からラム>>>>しのぶだったように思われる
303愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 02:00:16 ID:???
ラムのほうがグラマーだ

独特の体型のしのぶも捨てがたい
304愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 02:00:42 ID:???
前スレ埋まってないじゃん
何でうる星オタは乱立させるの?
バカなの?
305愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 02:08:34 ID:???
>>304
「オレも負けた」か?

          /  ̄ ̄ ヽ、
         /       .i
         |       {0}、
         |        |_i      チャリーン
        ノ        |'   _.__ lヽ,,lヽ
          ̄ ̄_| ::|_  ̄    | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


          /  ̄ ̄ ヽ、   ウィーーン
         /       .i  彡
         |   {0}  /¨`ヽ、
         |      ト、.,_i    
        ノ       -ー' _.__ lヽ,,lヽ
          ̄ ̄_| ::|_  ̄    | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
306愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 02:09:17 ID:???
>>304

      _/\/\/\/|_
     <    バーカ!  >
       ̄|/\/\/\/ ̄
         / ̄ ̄ ヽ, 
        /        '
        {O}  /¨`ヽ {O},  
        l   ヽ._.ノ   ',
       ノ   `ー'′   ',  _.__ lヽ,,lヽ
        ̄ ̄ ̄_| ::|_  ̄ ̄  | |Θ|(  #)
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
307愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 02:35:03 ID:???
あたるは、どうでも良い女は気軽に口説けるが本命にはツンデレな性格だから、最初からラムに惚れていた
308愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 02:53:38 ID:???
>>287
しのぶは自分自身を客観的に見ることのできない残念な人だからね
309愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 03:33:58 ID:???
しのぶには総番ですらもったいない
310愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 03:45:41 ID:???
>>307
しかし、つきまとわれると逃げ出したくなる性格でもあるじゃない。
子供の頃から、張り倒されて逃げられるのを繰り返していて、そうでないパターンには耐えられないようになってる。

しのぶには子供の頃から餌付けされてるからちょっと別。
311愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 07:20:27 ID:???
そういう特定のキャラのオタ的な発言はキモイからやめてくれんかw
312愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 07:34:55 ID:???
>>310
しのぶオタはキモいから巣に帰って下さい
313愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 07:37:45 ID:???
>>312
そういう特定のキャラのオタ的な発言はキモイからやめてくれんかw
314愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 07:42:45 ID:???
>>312
そういう特定のキャラのオタ的な発言はキモイからやめてくれんかw
315愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 08:09:56 ID:???
竜ちゃんLOVE
316愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:03:19 ID:???
>>310
また、しのぶオタのラム叩きですか?
負け犬しのぶのオタなだけに陰険ですね
実生活でも性格の悪さから嫌われているのがよくわかる
317愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:17:14 ID:???
うる星スレって基本こんななの?
しのぶ安置が基地外じみてて怖い
318愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:18:07 ID:???
めぞんスレよりマシ
319愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 11:26:38 ID:???
あそこは何故あんなに狂ってるのか
320愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 13:07:16 ID:???
人気と萌え要素が一定以上ある漫画のスレはみんなこんな感じです
321愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 14:29:12 ID:???
>>307
つまりしのぶは最初から遊びの関係だったのね
322愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 16:48:37 ID:???
>>321
あたるにとってしのぶは、遊びの関係
323愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 19:13:25 ID:4jvULjjX
おれは、渚ちゃんのファンなんだが、
幽霊のニューハーフのファンなおれって、
・・・やっぱり変態なのか?
324愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 20:36:45 ID:???
自覚してたんだな
おまえはホモの変態だよ
どうしようもない
325愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:18:50 ID:???
>>323
ネタなのは分かるが教えてくれ
工事して無くてもニューハーフなのか?
竜之介に性的興味ある時点で(微妙だが)ニューハーフと言えるのか?
326愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 01:07:08 ID:???
327愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 01:09:35 ID:???
>>323
君は召されている。悔い改めなさい。
328愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 03:06:05 ID:c8xhpjFD
>>325
ああ、そうか・・・。 そういえば渚ちゃんって、キンタマ付き、胸なしだったよな・・・。
ホルモン注射くらいはやってたんだろうか?

よくわからんが、手術してなくても、ホルモンやってて、
外見が、言われなければ女にしか見えなければニューハーフ

・・・ということでいいんじゃまいか?

しかし、渚ちゃんの場合、>>325 の言うように、
竜之介くんに興味がある時点で、女がすきということなのか?
よくわからん・・・。

結局、ただの女装趣味のフツーの兄ちゃんなのか?
・・・そんな渚ちゃんはイヤだ!  
329愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 03:32:16 ID:???
>>328
相撲大会に出てるくらいだから、無理やり女らしく育てられてるとかではなくて、単に「看板」のために女装して女言葉使ってただけじゃない。
330愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 05:20:26 ID:???
強い男にねじ伏せられるのが好きってレイプ願望があると言ってるみたいなもんだな
酷い事言うな、ラムは
でも渚に無理やり迫られる竜之介を想像すると興奮する
331愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 10:02:09 ID:???
それでも何だかんだ言って渚は竜のこと本気らしいから
竜が本気で嫌がったら何もしないんじゃね?

おやじ不在のときの勝負で出て行こうとしてたし。
332愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 12:46:20 ID:???
>>330
実はラム自身の願望だったりしてな。

つか、あたるなら何でもウェルカムみたいなもんだし。
333愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 00:38:33 ID:???
>>331
寝ぼけたふりをして襲いかかろうとしたではないか!
334愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 02:30:27 ID:???
渚は生き返らなきゃ良キャラだった
335愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 02:47:18 ID:???
>>334
大ウニの涙に触れたのがいけなかった。
336愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 06:25:20 ID:???
>>333
ちょっと寝ぼけただけなんだってば!
337愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 07:19:26 ID:???
留美子は独り身のキャラにとりあえず相手を作ろうとするよね 因幡君もそういう感じだし
女性漫画家に多いかな
338愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 08:23:50 ID:???
つか渚って竜之介とキスしたら消えるんじゃないっけ?
339愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 10:05:44 ID:???
>>337
しのぶが不自然に独り身だったのが、引き延ばしに必要だった
340愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 10:07:46 ID:???
>>337
クリリンに18号をあてがった鳥山をどう考える?
341愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 18:41:53 ID:???
>>338
さっさとキスして昇天させてしまえばいいのに…

なまじ本気になっても消させないためにキスすら
できないってつらくない?
342愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 19:34:56 ID:???
生き返ったからキスしても成仏しないんじゃないか?
343愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 00:06:57 ID:???
>>336
念のためのお札が役に立った。
344愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 00:08:05 ID:???
>>338
「生身」に戻ったんだから、消えるのは無理じゃない。
当然、居座る。
345愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 02:09:13 ID:hCHPuAST
居座って竜之介くんを力ずくで手篭めにする・・・、
いや、この場合、手篭めにされる・・・なのか?  う〜〜む・・・?
346愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 20:12:19 ID:???
しのぶがラムが死んだと勘違いして「やったー、ラムが死んだ」とはしゃぎ回る話はどこにありましたか?
347愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 20:18:52 ID:???
ラムがしのぶが死んだと勘違いして「やったー、しのぶが死んだっちゃ」とはしゃぎ回る話はありました
348愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 21:12:08 ID:???
下手な釣りに反応するな

と思ったら
347も煽りか
349愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 21:22:57 ID:???
1巻の PART6愛で殺したい で確かに言ってますね P117
350愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 22:24:14 ID:???
アニメじゃさすがにカットされてたな>「やったーしのぶが死んだっちゃーっ」

それとラムの狂言妊娠におどろおどろしい顔で「ラム今なんつった?」の原作しのぶのセリフも
「ラム今なんて言ったの?」とキョトンとした感じに変えられてたっけ

やっぱり放送時間的に無理があったか
351愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 23:23:40 ID:???
>>350
それを言うなら:

 原作 :「どうやって抱いたの!」
 アニメ:「一体なにしたの!」

ってのもあったな。
このころのうる星が、一番おもろかった。
352愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 23:25:45 ID:???
正確に言えばアニメは、「ラム・・・今・・・なんといった?」 だな。
353愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 23:35:08 ID:???
しのぶが面倒に愛想を尽かしたのっていつ頃だろう
354愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 23:40:49 ID:???
「お前つけてたのけー」
「殺してやるーっ」
「女をなめるなーっ」
「1メートルも落ちてねえのに」

アニメじゃこのあたりもカットされてたな
初期は各パートで原作1話使ってたからなあ
355愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 01:56:21 ID:???
>>340
ああいう恋愛描写は鳥山は恥ずかしくて好きじゃないらしいけど
担当編集のマシリトが恋愛大好きだから描かせてるそうだぞ
356愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 02:00:30 ID:???
>>353
しのぶが勝手に惚れて勝手に興味なくしただけだけどな
357愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 02:55:29 ID:???
>>355
「かゆくなってしまう」そうじゃない。
358愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 02:59:46 ID:???
>>353
あたると同レベルというのは、科学で証明されたときに既に知っていたわけだが、愛想を尽かしたっけ?

>>356
結局のところ、変態うさぎでいいということだっけ?
359愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 04:53:32 ID:???
>>355
アラレちゃんでは、主要キャラは相手が決まったよね
正直、センベイさんがミドリさんと結婚できるとは思ってなかったが・・・
360愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 09:10:13 ID:???
うる星関連の個人サイトで今一番盛り上がっている所はどこですか?
361愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 10:49:12 ID:???
ランちゃんって、所々日本語わからないor誤解して覚えている
あたるの事を「ダーリンさん」だと思っていたり
362愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 14:19:34 ID:???
>>360
どこも廃れている

>>361
教科書でしか勉強していない奴の発想だな
363愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 16:58:20 ID:???
情報収集するなら2chかmixiなんじゃないかね
mixiがどれぐらい盛り上がってるか知らないけど
364愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 23:00:05 ID:???
うちの父親が
「あたるの母ちゃんって美人だよな」って言ってたのが何故か忘れられない
365愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 23:33:43 ID:???
>>360
一昔前だったらFan's Pageだったらしいけどね
最近そこのログ読んでるんだが厨房すぎて笑える
366愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 00:52:36 ID:???
>>354
第一話は濃すぎる。
まじめに全部描こうとしたら30分枠でもたぶん足りない。
一時間ドラマ(実質45分枠)くらいは要る。
>>353
契機は無くて、自然に熱が冷めたって感じ。
TV版では諦めるセリフがあったけど。
367愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 01:11:57 ID:???
>>364
つまりおまえの母ちゃんが美人じゃなく残念だってことやね
368愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 02:40:02 ID:RctbY5x1
>>364

・・・なんかペーソスだな・・・。
369愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 03:30:17 ID:???
>>359
あれは無茶苦茶だった。
370愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 03:31:36 ID:???
>>361
んなこたーない。
理解が変というのは、ストーリー展開のために必要なときにしか出ない。
371愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 03:32:49 ID:???
>>364
真剣に問いたい! 「連載当時」に言ってたの?
372愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 04:07:50 ID:RctbY5x1
>>370

まあ、夢邪鬼も・・・
「お名前は何とおっしゃるんでっか?」
「ラムだっちゃ!」
「ああ・・・、ラムダッチャさんでっか・・・。」

なんて言ってたしな・・・。
373愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 04:11:11 ID:???
>>372
そんなセリフあったか???
374愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 05:21:20 ID:???
>>359
マシリトはアラレとおぼっちゃまんの恋愛をやらせたかったそうだ
さすがにこれは鳥山が頑なに拒んだらしい
375愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 05:23:49 ID:???
>>373
BDでの話
ちなみにそれは声優を担当した藤岡さん(だっけ?)のアドリブ
376愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 12:59:00 ID:???
>>1
台風来ちまったじゃないか・・・
予定がパーになった
377愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 20:52:40 ID:???
>376
どんな事態になっても楽しむのがうる星の世界観
378愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 01:57:15 ID:???
>>375
なんだ・・・・・
379愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 21:17:40 ID:???
あたるって ガールハント率40%(自称)となっているが、あながち間違いじゃないかもな ディスコでもナンパに成功してたし
電飾の魔境でもラムとデート前に成功
アニメでも大ビン 小ビンでガールハントに成功(ラムに邪魔されたが)
望ちゃん(ガールハントではないが)にも好かれてたわけだし
ドラキュラ登場の時は手帳を使って女の子を紹介(以前にガールハント成功してたと思われるシーン)
最終回は各校美女リストプロフィール豪華生写真付き(そのうちの何人かはガールハントで入手と見てもいいと思う)を持っていたぐらいだからな
ラムがいなければ あたるは案外モテてたのかな?
380愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 21:35:00 ID:???
女的には口説いてくれる男は嬉しいよ ただしイケメンに限る、とは限らず
あたる位の風貌だったらそんなにイヤでもないかと
長続きするかどうかは別だろうけど
381愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 21:46:28 ID:???
積極的で面白いのはプラスになりやすい
382愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 21:51:27 ID:???
浮気症のあたるの事だから確かに長続きはしなさそうだな
それが原因でしのぶに愛想つかされたわけだし ラムぐらい根性ある女の子じゃなきゃやはり あたるの相手はつとまらんかw
383愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 23:28:16 ID:TdX9UVLF
> ガールハント率40%
>ナンパに成功

・・・とんでもない。 成功率 0 でしょ。

「ナンパに成功」っていうのはマンコにチンポつっこんで初めて成功でしょ?
性交・・・なんちゃって。
最低でも口にチンポ突っ込むとこまでは行ってないと!

女の側から言わせてもらうと、

享楽費だしてもらって、交通費うかせて、ご飯代だしてもらって。バイバイ・・・
まあお礼にキスくらいはさせたげるけど。w

っていうのは「ナンパに成功」されたなんてとでもない!

ロハで一日バカ相手に暇つぶしして退屈せずにすんだわっ!・・・です。
                              ヘッヘッヘ・・・
384愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 00:40:54 ID:???
夏休み中 か・・・
385愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 01:18:57 ID:???
童貞がきたぞー
386愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 02:07:28 ID:???
>>375
藤岡琢也ね
387愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 12:52:57 ID:???
マーフィーの法則じゃないが
あまりありがたくない時に限ってガールハントがうまくいく。
388愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 18:52:04 ID:???
>>383
ほんとに今の世の中お前みたいな女ばかりが存在してるから困る
389愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 19:54:03 ID:???
もう30年になるからな すごいもんだな
390愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 23:33:31 ID:Gv0tk2uv
高橋留美子展のアニメ見てみたが あたるのセリフが
手帳持ちながら「住所と電話番号教えて」から、携帯持ちながら「メルアド教えて」になってたのに時代を感じたw
391愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 04:17:04 ID:???
違うな、メルアドおせーてwwwだ。
392愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 08:19:15 ID:???
10年、20年経ったら、『携帯持ちながら「メルアド教えて」』の方が、いつの時代にもある手帳より古く感じるのではないだろうか。
エヴァンゲリオンのDATが古く感じるように。
393愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 15:05:38 ID:???
パソコンの前で女の子の個人情報を抜き出す諸星あたるとか想像して吹いた
394愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 15:53:08 ID:???
DATって何だ
395愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:23:45 ID:???
D同類
Aあたると
Tテン
396392:2009/08/13(木) 18:23:01 ID:???
>>394
これ↓。碇シンジが所有していたやつ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/DAT
397愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 20:39:24 ID:???
>>396
カセットテープのことか
398愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 21:42:33 ID:???
1980年生まれぐらいから使った事無い人が出始め
1985年生まれぐらいから見た事が無い人が出始め
1990年生まれぐらいから知らない人が出始める
399愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 22:03:03 ID:???
DATは結局普及することなく廃れたねえ
400愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 22:19:33 ID:???
スレチだが
あれは父親が使ってたのを
時代遅れになっていても父親恋しさに使っていただけと判明している。
401愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 22:42:52 ID:???
カセットテープを最後に使ったのは中学校の体育の体操の音楽だな
402愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 23:09:00 ID:???
3年ほど前、組合の総会で議事録作成のため
(ICレコーダーもMDレコーダーも無くて)
10年くらいぶりでカセットを買ってきて録音したなw
403愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:25:39 ID:/XjMmD7t
アナログのいわゆる「カセットテープ」と
DAT(Digital Audio Tape)と混同してないか?
404愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:41:36 ID:???
正直カセットテープとDATの違いが何かまったくわからん
405愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 09:44:59 ID:???
DATはDVテープのオーディオ版という感じ
無論デジタルで48KHzがデフォのサンプリングレート
デッキ持っているがここ二年くらいまったく使ってないな
406愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 14:21:38 ID:???
407愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 00:07:48 ID:???
デジタル録音はマスターテープの偽造が比較的容易なので、アナログに比べて証拠能力に乏しい
408愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 07:29:55 ID:???
なるへろ
409愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 08:05:28 ID:???
何この不謹慎なスレタイ
410愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:21:10 ID:???
DATなら
少し昔のハードディスクのバックアップ用のテープなら見たことがある。
411愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 09:30:50 ID:???
今であれば、容量あたりの価格を比較するとDATが高価なんだろうな。
412愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 10:53:31 ID:E+kmx1Ys
おまけに補正回路が働きっぱなしで、今のテクノロジーとは
正確さという点ではるかに劣っている。
413愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 10:59:03 ID:???
ここは…どこですか?
414愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 11:01:42 ID:???
[AV機器]【ココだけ20年以上時間が遅れているスレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1243589090/
415愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 11:19:36 ID:???
そういえばDATは片面のみですが
とあるアニメでは両面だったな
416愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:27:15 ID:???
なんでこんなにマニアックな人がそろってるの?
417愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:59:13 ID:E+kmx1Ys
うる星ファンの一般的特性だな・・・。
418愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 19:32:47 ID:???
あの時代の若者はオーディオマニア率が高かった
419愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 19:58:22 ID:???
あたる的キャラって、他の作品では、らんまの八宝斉くらいしかいないよな
420愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:16:49 ID:???
俺なりに一部で尻軽と言われてるしのぶを考察してみた
初期→あたるのガールフレンド 「ハンサムならそれでいいじゃない」とレイに関してラムに言っているが
実際あたると付き合ってた事から100%本音とは思えない
中期→面倒に惚れる
が 面倒の本質はあたると 同レベル あたるに愛想つかしつつも 本質的にあたるに似た男に惚れる
後期→因幡君
しのぶにとってやっと現れた比較的穏やかな男性 あたるとも面倒とも違う一面を持った男性
この程度で尻軽になるのか?すこし疑問に思ったw
別にしのぶヲタでもアンチでもないが やはり他の人はしのぶ=尻軽なのでせうか?
421愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:30:07 ID:???
でも高校の時の恋愛ってそんな感じじゃなかった?
ささいなことで彼女とすぐ別れたり、新しい人すぐ好きになって、新しい彼女すぐできたり・・・
高校卒業してからは長く深い恋愛してたけどさ

お・・俺だけか?w
422愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:59:19 ID:???
>>420
その他にも、ツバメと付き合おうとしたり、アダムにうっとりしたり、どっかの金持ちにモーションかけたり
酷い尻軽です
423愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 21:47:09 ID:???
しのぶは決して尻軽なんかでは無い。少なくともあたるの心がラムに奪われるまでは・・・な。

> 初期→あたるのガールフレンド 「ハンサムならそれでいいじゃない」とレイに関してラムに言っているが

お前(=ラム)はハンサムだけがとりえのレイがお似合い。あたるは私の彼なのよ! と言いた
かったんだろうな。
でもその後の展開は確かに尻軽。これははっきり言ってあたるが全部悪い。
424愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 00:15:38 ID:???
尻軽も糞も、ラムにあたる取られてフリーなんだし
途中で面堂狙いになったけど、これも駄目で
最終的に因幡くんに言い寄られて心が動いたと。
別に普通だと思うけどなw
女子高生の恋愛なんてそんなもんだよマジで

>>422
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248375823/
425愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 00:35:56 ID:???
>>416
それはこのスレにおじさんしかいないからさ
426愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 00:41:58 ID:/aaUS0v2
>>424
セックスもしてないのに「恋愛」・・・ってちょっと大げさなんでは?
427愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 01:57:23 ID:???
セックスしたら恋愛とか言い出すほうが変じゃねこの場合
428愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 02:03:43 ID:/aaUS0v2
>>427
ちがう!ちがうっちゃ!
A なら B
の「対偶」(同値)は 
not B なら not A
だっちゃ。
429愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 02:18:48 ID:???
対偶とか懐かしすぎて覚えてねえ
430愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 02:40:06 ID:???
>>428
セックスしてない なら 恋愛じゃない

セックス したら 恋愛
431愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 02:52:18 ID:/aaUS0v2
>>430
ちがうっちゃ。

セックスしてないなら恋愛じゃない

の対偶は

恋愛だったらセックスしてる。
432愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 03:28:07 ID:???
そもそも最初の命題が変じゃね
マンガ間違えてるのかいな
433愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 03:35:31 ID:???
>>431
あ、そうか

……ってそういう話じゃないんだ
恋愛語るのにセックス前提ってのがなんで常識みたいになってんだと言いたいんだ
いつの女子高生の話をしてるんですかあーた
434愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 04:01:49 ID:/aaUS0v2
あ、そうか・・・。
よく考えたら、30年前のマンガだったっちゃねー。
435愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 04:19:20 ID:???
30年前とか関係なくSEXしてなくても恋愛だと思うが
SEXの有無なんて過程で恋愛のスタートはSEXしてないだろうに
それとも出会った瞬間SEXしてそれから恋愛スタートか?
436愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 04:34:47 ID:???
今のやつらはそうなんだろw
だから、できちゃった婚して離婚という馬鹿が増える。
437愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 05:47:01 ID:Dwbvd3f0
30年前でも今でも 人それぞれだな
SEXから始まる恋愛もあるだろうし
恋愛から→SEXもあるだろうし
SEXから始まる恋愛で思い出したが 東京ラブストーリーなんか思い切りSEXから始まった恋愛だったよなw
取りあえずラム初期は、あたるに抱かれる気全開だったのは間違いないw
中期、後期は自重気味だが 夜を二人ででは あたるはやる気全開だったが空振り
見事にすれ違いだなw
438愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 07:40:43 ID:???
SEXから始まった恋愛は100%破綻する
出来ちゃった婚の離婚率は4人に1人(通常の結婚の5倍)

デキ婚は愛情よりも性欲を優先した悲劇と言える
439愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 08:41:13 ID:/aaUS0v2
でもボーイフレンド、ガールフレンドの仲になって、何ヶ月も
セックスしない・・・っていうのも、ちょっと変でしょ?
私なら、そいつ、実は隠れゲイなんでは? と心配になる・・・。
440愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 09:07:30 ID:???
あーやだやだ
441愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 09:23:29 ID:???
最近の学生ら(=ここ最近夏休みで急増したこのテの話題)ってみんなこんななのか?
恐ろしい世の中になっているんだないつの間にかww
30年前に中学生だったおじさんにはさっぱり理解できん。
442愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 09:34:32 ID:???
どうでもいいがまずsageろ
443愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 09:36:36 ID:???
小中学生で初体験済ませるのがふつうだもん
彼女いない奴は中学校で風俗行くし
444愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 13:01:49 ID:???
445愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 14:18:12 ID:???
しのぶは女ってかっこいい男や金持ちが現れたらすぐに心変わりしちゃうのよっていうのをギャグ的にやろうとしてキャラ崩壊しちゃったんだろ
446愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 15:16:31 ID:???
>>439
彼女が電撃出して空を飛ぶのを見てるとこいつは宇宙人じゃないかって心配になりますね
447愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 16:49:31 ID:???
本当に好きな奴だからこそ大切にしたい
手を出せないというのがわからんかね?
448愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 17:34:56 ID:???
釣られんな
449愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 18:54:03 ID:???
>>447
童貞乙
450愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 20:31:50 ID:???
>>449
ヤリチン乙
451愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 20:48:51 ID:???
だからおまいらわかってるな! いいな!
452愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:07:07 ID:???
あたるとラムについては
デキてないと言われるよりもデキてると言われるほうがまだ納得がいく。

途中からジャリテンが諸星家で寝る絵がなくなったからな。
チビをUFOにでも追いやった後、二人で何してるかわかったもんじゃねぇw
453愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:11:04 ID:???
ラムはドラえもんのパクリ
454愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 21:27:40 ID:???
>>447
その通り
あたるは本気で惚れているラムにだけは手を出せないんだよな
455愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:35:52 ID:???
超後付け乙
456愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 23:55:04 ID:???
>>447
>>454
手を出そうが出すまいがリスクは一緒と気づいたとたんに
やる気マンマンのエゴイストに何言ってるw
457愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 00:04:15 ID:???
告白の一つもできない男だけどな
458愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 01:17:18 ID:kDHNLOf/
告白以前に、あたるくんのナンパのテクニークは
全編通じてネアンデルタール並みの原始的、幼稚なレベルから改善しない。
目的が「女と友達になって、落とす」とは思えないくらい改良しない。
毎回同じ事やって無駄に走り回っているだけ・・・。

ほかのキャラもまったく成長、習得ということをしない。
みんな自分自身のパロディーを毎回演じているだけ。

中盤以降、これ、けっこう鼻に付くよね・・・
459愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 01:53:07 ID:???
らんまー竜ちゃん
あかねーしのぶ
かすみーオユキ
東風ーツバメ
シャンプーーラム
ムースーレイ
良牙ー五代
右京ーサクラさん
つばめー渚
久能ー面倒
小太刀ー了子
校長ー面倒の父
八宝菜ーあたる

良牙だけ浮いている
460愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 02:59:22 ID:???
それ以前の問題じゃねw
461愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 06:56:41 ID:???
おまえらなんて生セックスして性病にかかって死んじゃえ^^
462愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 09:24:54 ID:???
結局、こけるくんの存在はなかったことになるの?
それともパラレル?
463愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 09:31:00 ID:???
このスレ自体がパラレル。
464愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 09:34:45 ID:???
おけ
465愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 11:36:02 ID:kDHNLOf/
いや、でも中盤以降は、

あたるの「おじょぉぉさ〜〜ん!」とか、
面倒の「せまいよ、くらいよ・・・」とか、
しのぶの「男なんて〜」とか、

ストーリー展開に関係なくランダムに挿入される
キャラのお約束のギャグが、
一発屋芸人の芸みたいになってて、かこわるー。

ストーリー自体がおもしろいんだから、無意味な一発芸ないほうがいい。

466愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 14:53:11 ID:???
アンチ吉本新喜劇の人か
467愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 15:26:04 ID:YCVKcdL2
>>453
あたるはのび太+両津勘吉のパクリ
大貧民であるし悪賢い
468愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 16:04:51 ID:???
それって、時代的に逆なんじゃないの?
469愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 16:46:10 ID:???
ネタでしょ
470愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:04:43 ID:???
だっちゃ!
471愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:40:18 ID:???
あたるとCHの冴羽りょうは憧れたなぁ
フラれても、次から次へとナンパ続けるあの度胸は羨ましすぎたw


関係ないけど、よゐこの浜口見るとあたるを思い出す
何となく似てるんだよなーww
472愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 21:55:23 ID:???
>>447>>454
その設定ってアニメ版のみで、しかもかなり無理のある設定じゃなかった?
好きな人を好きでいるために自由になろうとしたら本当に自由になっちゃうから
473愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:24:13 ID:???
>>472
「束縛される」ような関係になると
好きなだけでは済まなくなるからな、いろんな面・意味で。

あたるはまだガキ。ラムにしても加減を知らないお子様。
最終話でやっとこさその状態から前進・成長する道筋がほのかに見えてきてるけど。
474愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 22:57:06 ID:???
Ignorance is bliss・・・。
475愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:26:43 ID:???
初めて来たのですが、
もし知っている方がいたら教えてください。

昔見た、うる星やつらのビデオの最後に流れた曲だったと思うのですが、
「ふいに、ほっぺひっぱたいて、泣いてる顔見たくなる。」
というような歌詞の歌があったと思うのですが。

歌詞だけを見ると「は?」っていう感じなのですが、
当時の記憶として、いい歌だったという思いが残っています。
ふとまた聞きたくなりました。
映画ではなく、何かビデオだったと思います。
476愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:34:25 ID:???
>>468
古い順から、
のび太→両津→あたる
の筈。
477愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:43:57 ID:???
「泣いてる」じゃないです。
「 泣き出した」でした。
478愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 00:54:59 ID:???
>>475
OVA版うる星やつら「夢の仕掛人、因幡くん登場! ラムの未来はどうなるっちゃ!?」のEDテーマ
「SORRY…」かな?
歌ってるのは成清加奈子

引用部分に当たりそうなのは「不意に頬ひっぱたいて あせる顔みたくなる」だった
479愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 03:08:56 ID:???
クソスレがやっと消滅したみたいだな
480愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:00:13 ID:???
>>473
まあ、ラムは良くも悪くも子供だよな
よく「純粋」「裏表がない」と評されるが
結局それは「幼稚」「わがまま」ってことだから
481愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:09:39 ID:???
>>478
ありがとう!!
まさにその曲です。
久しぶりに見てみましたが、
オープニングの曲も、ストーリーもとてもいいですね。
482愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 23:56:56 ID:???
う・・・うち、知らないっちゃ!
483愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 02:02:53 ID:???
>>473
あたるは結婚するなら、地球文化がわからない上に、相手の立場を理解できない女が嫌なんだと思う
ラムはあたるを愛していて、あたるの為にいろいろやってくれるけど、それがありがた迷惑になる話は一度や二度じゃない
484愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 03:10:08 ID:???
単にすごい勢いで追いかけてくる相手からは逃げるタイプなんじゃないの
いなくなったら泣き出すし
485愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 05:26:06 ID:???
食いつかない相手には押して押して・・・、
食いつきかけたら、ちょい引く、
食いついて追ってき出したら、すぃ〜っと引く。
手間暇取らせたあとで、おもむろにエサを小出しに与えていく・・・。
・・・これ、男を捕まえる基本じゃん・・・。

でもラムはいつもその真逆をやるもんね・・・。
ラムは、宇宙レベルの高スペックなんだから、このコツさえマスターすれば、
あの低スペックの落ちこぼれ猿ガキのあたるクンなんて、
小指に巻きつけてクルクル、思い通りに操れるし、
それどころか、世界中で落とせない男なんていないのに・・・!

惑星ハイスクールで、こんな基本トリックすら覚えなかったんだろか?
不良の3大ボスの1人だったはずなのに・・・。

486愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 07:38:06 ID:???
>>485どーしてうちが不良だっちゃ!?心外だっちゃ!
487愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 09:01:55 ID:???
シュガー「ワシらは先代のラム先輩を葬らねば、
      永遠に、現役の番長として認められんのじゃ!」

ジンジャー + ペッパー
     「おお! そうじゃ!そうじゃ!」
488愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 16:17:08 ID:???
>>485
好き放題に振舞って勝手にボス扱いされただけだから、何か学ぶとかそういうことはないだろ
そういうのは努力して地位を維持している人がやることだ
489愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:33:48 ID:???
あたるにしてみりゃ
「妻の座は確保できてるだろ。これ以上何を望む?贅沢言うな。黙ってついてくりゃいいんだ」
ってところか。

日中はガールハントや目を付けた娘へちょっかい出しまくりだけど
そーゆーのを意外と家へは持って帰らない。
外では自由に振舞い内ではラムをきっちりキープ(しているつもり)。
490愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 04:38:30 ID:???
>>489
妻の座が確保?
本気であたるに惚れる生身の美人が現れたら、乗り換えを検討するかもしれないぞ

面倒との喧嘩と同じで
嫉妬したラムから逃げるのが楽しい
と俺は解釈している
491愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 04:41:28 ID:???
たぶんHでは
ラムちゃんはドSであたるはMなんだろうな
492愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 04:46:51 ID:???
自分がラムにやきもち焼いたときにそれを否定しだすところからすると、やきもち焼かれて嬉しいというのは
あるだろうな
493愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 06:22:35 ID:???
>>491
キンタマに電撃くらわないと、逝けなくなってる・・・とか?
ケツに指突っ込んでもらって思いっきり放電されないと逝けないとか?w
494愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 08:46:18 ID:???
あたるでなくとも、そのプレイは魅力的だ。
495愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 09:15:50 ID:???
軽い電撃は程よい刺激
496愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 09:41:37 ID:???
へ・・変態だー!
497愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 09:46:04 ID:???
同人誌かなんかで、そういうのあるんだろうなぁ・・・。

ラム〜。 またあれやってよ。

しかたないなー、ダーリンは! じゃやったげるから、
お尻洗ってきてだっちゃ! 中まできれいにね!

・・・じゃ、いくわよだっちゃ! 覚悟するっちゃ〜!
ブスッ! バリバリバリ〜〜〜〜!

ぷぎゃ〜〜! 死ぬぅ〜〜〜! い、逝くぅ〜〜〜!

えっ? もういっちゃっただっちゃ? ダーリン?
もう、いつもいつも〜〜〜! 自分だけ・・・!
おしおきだっちゃ〜〜〜!

バリバリバリバリバリ〜〜〜!!!


・・・ってな感じかいな?
498愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 10:12:04 ID:???
すごいプレイだな
499愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 10:48:38 ID:???
随分エキサイティングな夏休みだなww
500愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 11:01:30 ID:???
全国のM男君から羨望の眼差しだェ
501弁天:2009/08/21(金) 11:47:05 ID:???
・・・おぅ! ラム!
おめーら、何か楽しそうなこと、やってんじゃねーか!?

ちょっと、おめーの亭主貸せ!
えーっと、バイクのバッテリーのジャンパーケーブルをつないで・・・と。
502愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 12:20:56 ID:???
弁天にぶっかけ
503愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 14:20:59 ID:???
弁天の乗り物は二輪じゃないのにバイクと呼ばれてるがタイヤも付けられるのだろうか
504弁天:2009/08/21(金) 14:32:01 ID:???
空を飛べる乗り物にタイヤ付ける必要とか意味とかあるんか?
505愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 14:44:36 ID:???
バイクの何割がロマンで出来てると思ってるんだ
タイヤくらい余裕だ
506愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 14:46:28 ID:???
バイク=バイ・サイクル=二輪
輪=タイヤ
507お雪:2009/08/22(土) 02:21:43 ID:???
あら!弁天! 何やってるの?
まあ! そのジャンパーケーブル何なの?
バッテリーからラムの旦那様の股間に繋がってるわ!
508愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 09:37:29 ID:???
話の流れぶった切るが
ラム→鬼星のそれなりの地位にあるお嬢様
弁天→福の神なのでこれもかなりの地位にあるお嬢様
お雪→海王星の女王
ラン→一般庶民?
ランの立場がかわいそうに感じたぜ
509愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 12:23:08 ID:???
そう言えば、ランちゃんのお父さんって一度も出てきてないよね?
Single Mother なのかな?  離婚組?

それに、おかあさんの職種も不明だったよね。
510愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 14:27:57 ID:???
ラン母は離婚組っぽい雰囲気があるね
511愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 15:09:21 ID:???
テンのところも母子家庭みたいに見えるな
512愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 19:43:15 ID:???
テンが共働きって言ってなかったっけ
513愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 19:55:43 ID:???
>>509
小さい頃に相互に泊まりに行って、朝もいたようだから、少なくともその時点では、専業主婦で矛盾はないのではないか?
514愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 19:56:42 ID:???
>>511
あたるの家を壊しに来た話で、共働きというテンの証言がある
515愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 20:38:20 ID:???
>>514
テンの母親があたるの家を壊す意味がないけど???
516愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 22:51:50 ID:???
>>509
以前友人が(リアルタイムの頃)
ラムとランは異母姉妹で、だからあんなにラムとランを比較してるんだ
と言うトンデモを言ってたのを思い出したw
517愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 02:25:54 ID:???
>>515
バイクでそのまま突っ込んだり、火消しのまといかなんかでブチ壊しに来たじゃない。
ありゃ「あいさつに来た」なんてとうてい言えないって。
518愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 02:28:47 ID:???
>>516
それはないな。親戚ならテンのように親戚と明言する設定だし。
近所の同い年の幼なじみだから比べる、というだけのありがちな話っしょ。
519愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 07:01:06 ID:???
だからトンデモだってw
ラン母も「他所様の子」と言ってるしね
520愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 10:13:56 ID:???
学生の頃のサクラさんが可愛い
胸もちゃんと発育途中で小さく描かれてて良い
521愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:26:57 ID:???
悪霊にとり付かれてて、病弱だったけどね・・・。
522愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:28:48 ID:???
ツバメは除霊に来てダメだったとかあったのかな
523愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:40:32 ID:???
そういえば、サクラとツバメが最初に初めて出会ったエピソードってあったっけ?
524愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 17:22:48 ID:???
>>521
チェリーが自分の姪の悪霊を祓えないのは、霊能力者として問題だと思う
525愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 17:51:19 ID:???
病魔の錫伏って密教(山伏)のイメージが自分にはあるが、
チェリーって山伏なのか?
錫杖持ってるしそれっぽいか?
でも托鉢もしてたっけ?
托鉢は仏教のイメージが・・・詳しい人教えてくれ
526愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:03:43 ID:???
よく拙僧と言ってるのでたぶん僧侶
527愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:49:09 ID:???
山伏は仏教とか神道とか色々なものが合わさったものだから
528愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:57:08 ID:???
>>525
明治以前は神道と仏教は混交していた
はっきりと別れているのは仏教伝来しばらくと、明治以降の話
529愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 19:46:05 ID:???
やま‐ぶし【山伏/山×臥】
(大辞泉より)
1 山野に住んで修行する僧。
2 修験者(しゅげんじゃ)。
3 山野に野宿すること。また、その人。

チェリーそのものじゃんw

』で「仏のご加護じゃ」と言ってたから僧侶っぽい。
530愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 19:49:33 ID:???
↑最後の1行は消し忘れ。
Q何話の話をしようとしていたでしょう?
531愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:43:32 ID:???
>>490
あたるはラムから自由になりたいと思う一方で
「こいつは一生くっついてくるだろうな」と思ってる。
うっとおしいと思いつつそばに置いておきたいと思ってる。

同居を始めたいきさつや、周囲の状況からしても、あたるの意思がどうであれ
『この状況はまず変わりそうにない』なら、せめて『自分が作りたい人間関係の邪魔をするな』ってなもんだ。
532愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:48:09 ID:???
>>491
初期の「あたるに抱かれる気マンマン」からしてMだろう。
またははあたるの嗜好に合わせてどうにでも振舞える、とかね。「ダーリンと子作りできるならどんな形でもいいっちゃ」。
533愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:50:16 ID:???
>>520
学生の頃が1番ひねくれてるよな
それがいいよね
534愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:54:04 ID:???
>>524
チェリーはなんだかんだ言っても霊能者としてはかなり優秀だと思う
ただ人格的に問題があるから成功してもなんか嫌だ
535愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:56:38 ID:???
>>523
馴れ初めはなかった気がするな
ちょっと知りたいな
病弱の頃に知り合ったんだろうし病気が治ってつばめも嬉しかっただろうね
536愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 21:14:37 ID:???
>>524
実は錯乱坊が知らずに引き寄せたんじゃないか?
537愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 21:15:35 ID:???
>>530
ラムのまずーい料理に感謝する話じゃろう。
538愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 00:31:36 ID:???
>>537
ラムのまずい料理が解決したとは言え、感謝はしていないと思うがww
539愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 02:43:31 ID:???
>>538
まずさに感謝なんかしたら電撃を食らわされるし。
540愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 05:50:08 ID:???
サクラの悪霊があたるに取り付いて、あたるは死にかけていたが
つぎの話で、何であたるはピンピンしている?
541愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 06:21:32 ID:qK3SKxne
>>537
ラムのまずーい料理って確かに描写があったが
ラムって本当に料理下手何だろうか?
キャンプの時なんかはテンは普通食べてたし 鬼族の味覚としては決して下手ではないという描写もあったが・・
何にせよランの風邪の見舞いの時に地球の料理は下手という描写はされてたから、あたるからみるとまずーい料理には違いない
月見だんごあたりで、ようやく地球人向けの食い物を作れるようになったが・・鬼族レベルでは高いほうなのかな?レイともつき合ってたことだし
542愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 06:42:17 ID:???
月見だんごに関しては地球人向けだったかもしれないが、ラムが作った料理で動物になる話あったぞ
543愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 07:25:37 ID:???
>>540

それ言ったら、友引町なんて、テロ並みに破壊されて終わる・・・
みたいなエピソードいっぱいあったけど、
次週には、何事もなかったかのように復活してたもんな・・・。
544愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 07:38:06 ID:???
テンの母が壊したあたるの部屋は次の日もそのままだったりする
545愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 12:33:33 ID:???
>>534
虫歯を自分にうつさせ、青少年を救おうとした
チェリーの人格に問題ありとなwww
546愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 16:36:57 ID:???
人格というより人相が非常に悪い
547愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 19:03:04 ID:???
>>534
悪魔増やした事もあるくらいだから、人格でなく能力に問題あり
548愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 20:41:31 ID:???
>>541
石鹸作った時に
分量を正確に測らずいい加減に作っていたところを見ると、
料理が上手いとは考えられないんだがな〜
テンの時はたまたま上手くいったか、テンのおべんちゃら?
549愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 20:50:34 ID:???
テンとラムが味オンチ
550愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 20:55:18 ID:???
>>549
全面同意だな。
てゆうか鬼星ではもはや食い物の味なんかどうでもよい状態になっているんじゃね?
地球で言うサプリメントだけ食って生きていくような感じ。

でも辛くてまずーいのは勘弁だけどね。
551愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 21:28:57 ID:???
>>540
あたるは色んな悪霊とも仲良くなれるからだよ
552愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 21:30:47 ID:???
料理にまな板のかけらが入ってるのはあかねだっけか?
553愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 22:35:32 ID:???
>>540
「あたる化」されてしまう、とか。
悪魔も死神も脳天気な極楽とんぼにされてしまったと見る。

そういや、コピー銃であたるだらけになった件は一体どうなったのだろう?
554愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 22:37:26 ID:???
>>552
刻みタワシなら竜の介のオヤジが作ったが?
555愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 22:38:07 ID:???
>>552
あ、まな板の削り節入りの洗剤汁も作った。
556愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 01:00:35 ID:???
>>541
ランの見舞いに行ったときの包丁さばき最低じゃないかw

諸星家の厨房に入らない(入れない)のに納得いくわ。
557愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 02:40:55 ID:???
ラムの両親は普通っぽい料理を食べてたのに……
558愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 04:09:29 ID:???
>>556
致命的なのは味付けではないか。

>>557
見た目は普通でも、劇辛っしょ。
559愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 04:13:09 ID:???
ラム父もランもレイも地球の味付けの料理を美味しく食べられるんだよな。
560愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 04:18:25 ID:???
>>559
あ・・・ そういや、テンやラムのオヤジも食ってたね。
まあ、「美味しい」とは一言も言ってなかったはずで、「味がないけど腹の足しにはなるから」とか。

あれ? テンは鰻重を喜んでたっけ?
561愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 04:44:31 ID:???
ひょっとして辛いもの「しか」食べられないのはラムだけで、
他の鬼族は辛いもの「も」食べられる程度なんじゃないんだろうか…。
(ランは種族的に食べられないとして)
562愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 05:05:02 ID:???
>>561
ラムはラーメンだろうが何だろうが、味がないだけで馬のように食うそうだから、辛いものしか食べられないわけではないじゃない。
家庭訪問で「地球人向け超マイルド焼酎」なんてのもあると判明してるから、普段は「非マイルド」の焼酎を飲んでるわけで、
全般に味覚が変で辛いのを普通に食ってる
子供ほど極端
・・・という感じじゃない。
563愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 12:32:14 ID:???
ラム父が地球征服に来た目的は
唐辛子目当てだったりして・・・・

564愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 12:59:28 ID:???
それでもあたるが食べさせてくれるなら『美味しい』と言ってはばからないラム。
565愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 14:25:03 ID:???
ビューティフルドリーマーを見た
・・・・・・なんだこのつまらない映画は・・・・
566愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 15:06:59 ID:???
板違い
567愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 15:23:41 ID:???
>>558
でかい金平糖みたいなのはどこで食ってんだろうね
568愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 22:56:12 ID:???
あれポップコーンみたいな出来方してたよな
569愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 01:03:32 ID:???
>>562
あのマイルドはアルコール度数が低いってことじゃないの?
まあアルコール高いとたいがい辛いけど
570愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 01:09:01 ID:???
>>560
テンが普段食べてる缶詰めが気になるな・・・
571愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 01:10:09 ID:???
>>556
あたる母はラムを台所に入れないようにしてたっけ?
572愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 02:55:30 ID:???
>>563
それならそれで貿易してるはずじゃない。
奴隷にするとか、食っちゃうとかいう必要もあるわけではなさそうだし。
全部合わせても、タクシーで成層圏までがせいぜいの安い星らしいし。

全く純粋に征服して威張るために来た とかな。

573愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 02:56:33 ID:???
>>567
あ そういえば、あれ、自分で食ってるの見たことない。
なんじゃあれは?
574愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 02:58:47 ID:???
>>570
そういや缶詰食ってたね。

缶入り濃縮タバスコとか。
575愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 07:54:38 ID:???
ラムの調理器具っていうと、なんかあの大型バズーカ型っていうか、
ロケット・ローンチャー型の、バリバリバリ〜〜・・・って奴。
あれは何?
576愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 12:26:08 ID:???
時空砲
577愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 14:25:27 ID:???
地球の調理法にリスペクトはないのか
578愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 00:17:41 ID:???
>>570
あれは、どこの星の人も食べれるようになっているのかな
579愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 01:31:29 ID:???
>>571
手伝う描写が皆無。
TV版では調理以外の事は全てやってるけど。
(これらに割く時間があることがあたるにとってガールハントするには好都合の模様)

まぁ台所はそもそも主婦の聖域であるからして・・・・・・
580愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 01:37:49 ID:???
あたる母の調理シーン自体あんまし記憶にないな
初期は包丁持って暴れてて精神的にちょっとヤバい雰囲気あったけどw
581愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 01:45:01 ID:???
>>579
ラムが働いている間にガールハントするあたるは最低だな
ラム=良い子、あたる=妻が働いている間に浮気する悪い子→早く良い子になれ=浮気止めろ
を示すためのアニメでの改変ですね
582愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 01:47:15 ID:???
働いてないときならいいのかw
583愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 02:09:59 ID:???
>>578
危険だから試さないほうがいいと思う。
584愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 06:28:09 ID:???
>>580
テンプラを揚げているシーンが印象に残ってるな
何話かは忘れたが
いきなり入り込んだチェリーに全部食べられるのもお約束
585愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 12:59:42 ID:???
>>581
原作でもラムは所用がなければ在宅がデフォルトみたいだけど。
(あたるに「ついてくるなっ!」って置いていかれてることがある)
あたるの浮気を疑って探し回るってのがいつもの描写ってわけでもないし。
586愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 14:29:49 ID:???
>>570
ラムからもらったキャラメルをツバメにあげて巨大化する話もあったよね。

食べたツバメはショック状態になって即座に駆け出したけど、
その子供達が食べる場面は省略されててショック状態かどうか判らない。

総じてラムの星の食べ物は栄養価がバカ高いと想像。
鰻重は地球では栄養価が高い方だからテンも好物だったのではないだろうか?
587愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 15:54:25 ID:???
>>572
何かしら貿易してるかもしれん
ただラム父の地球に対する関心の低さからして大したものは取り引きしてないんだろうな
588愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 15:55:29 ID:???
>>573
確かに自分では味見しようとすらしてないなw
589愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 15:59:20 ID:???
味見もしないしレシピもちゃんと読まないし読んでも守らないのに
どうしてラムは自分が料理上手だと思えるんだ
590愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 16:02:47 ID:???
子供の頃に面と向かって下手だという奴がろくにいなかったのでは
591愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 16:40:39 ID:???
自分はおいしいと感じているからだろう。
辛いもの好きだよな。
592愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 19:01:54 ID:cEFu+kAa
>>565
作者がおしいさんに嫉妬したんだよね。悔しくてしかたなかったらしいよね。
593愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 19:36:17 ID:???
惜しい
594愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 21:09:40 ID:???
>>580
あたる母の情緒不安定な感じはいつの間にかなくなってしまったなw
編集あたりから指摘されたのかしらん
595愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 21:24:01 ID:???
そういえば決めゼリフ「生むんじゃなかった」も
初期以外は出てないよな

まあ高校&ゲストキャラに比重が移って
諸星家を舞台にすることが減ったから仕方ないんだが
596愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 21:58:36 ID:???
>>584
あの天ぷらはめちゃめちゃうまそうだわ
597愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 22:01:36 ID:???
どっかの奥様スレで
ラムちゃんは嫁に来てくれたら嬉しいけど
台所には立たせられないwって言われてた
598愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 22:08:39 ID:???
>>580
オレは風鈴樹の時の暑い中調理しているのを思い出した。
599愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 22:32:43 ID:???
>>597
ラムもそういう奥様になるのかな・・・
600愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 22:38:10 ID:???
>>595
アニメも途中から言わなくなったような?
苦情がきたんだろうな
601愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 23:08:40 ID:???
ラムはタイやインド、中南米あたりの料理好きそうだな。
602愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 01:00:00 ID:???
そこらへんの料理でも味が薄そう
603愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 02:28:22 ID:???
「ハバネロなど我らの中では最弱」とか言っちゃう辛さパワー1001304scvのブート・ジョロキアか
何かを食わせればさすがに反応があるはず

ちなみにタバスコで1200scv足らずだから一般人が食ったら死にそう
604愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 20:04:25 ID:???
私の辛さは1001304scvです
605愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 20:12:31 ID:???
私の彼は左利きぃ っと
606愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 21:13:27 ID:???
ラムちゃんの体ってムチムチぷにぷにしてそうなのに色気はあんまり感じない。
今さらだけど最高すなコレ
607愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 21:25:53 ID:???
羽子板対決の話で あたるは、いつの間に人間離れした腕力の持ち主になったんだ?
足の速さなら百メートル7秒台だし クラス対抗餅つきでも 足にハンデつけられたからわかるが 腕力設定はいったいどこから来たのか・・
詩を読む話で 出て来た花の精を一瞬でさらってったから 腕力はあるのかな?
608愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 21:31:31 ID:???
女の人が書いてるからいやらしさが無いのかもね
アニメのほうはおっぱいにボヨヨンシーンがチラホラあったけど
609愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 21:39:09 ID:???
>>606
そりゃ「ふくらしこ」だからね。
610愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 23:30:41 ID:???
男が自分の萌えキャラ描く時のハアハア感が無いから

留美子自身がラムをどうこうしたいとか妄想しないだろうし

特にエロく描こう!とも思ってなかったから
ラムの露出が多いと指摘されて驚いたらしい
611愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 00:04:29 ID:???
あたるやしのぶは
いつから超人になったのだろうか

面堂は、暗所恐怖症・閉所恐怖症を克服するための特訓の成果(?)だけど
612愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 00:34:09 ID:3FSqIsj4
きっと留美ちゃんは

うる星やつらを表現してるのではなく、押井ワールドを留美ちゃんの作品である
うる星やつらとそのキャラクターたちを使って表現した映画だった、
うる星やつらが目的ではなく手段として使われてるところが
気に食わなかったんだろうね。

1はある意味原作にもありそうな話(お雪や弁天やクラマなんかのゲストキャラが
出てくる話の延長上)で、エルが出てくる話があっても不思議じゃない感じなので留美ちゃんは
1が好きだった。

3は1のオマージュ的。 4は山ちゃんが犬様の傑作2をオマージュ?してみたけど
能力の差からぐちゃぐちゃの駄作になっちゃって、ウンコ作品。
2に対しては留美ちゃん的には嫉妬した部分があったんだと思う。作品の出来として。
で、3,4とくに4に対しては2のようにうる星やつらからかけ離れているから留美ちゃん
当然、怒るところなのに、怒らないのは4が駄作だったから。ほっとしちゃったわwってことかな?
613愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 01:00:49 ID:???
怒ろうにも内容が理解できなきゃ怒りがわいてこないだろw
単純につまらないと思ったか呆れたかじゃないの
614愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 01:08:23 ID:???
>>611
しのぶは、かなり早くから平気で机を投げてたけど、あたるは分からんね。
張り倒されつけて頑丈になっていたという感じだろうか?
615愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 01:09:51 ID:???
>>607
桃の精は図書委員のウェンディーと同じく軽いんじゃない。
616愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 02:59:42 ID:???
桃の精は桃五つ分の重さだな
617愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 06:25:48 ID:???
>>614
電柱の下敷きになるが、電柱を持ち上げたエピがある
618愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 10:16:02 ID:???
「ビキニを奪え」あたりかなあ
トンちゃんのサングラス部隊のねーちゃん達を
グライダーで一気につかまえるシーンがある
二話前の「サーフィンSOS」ではしのぶの胸チラに
気を取られて落水してるのでだいぶ違う
あれから煩悩でパワーアップするキャラにチェンジしたんでは

「七夕デート」ではローラースケートで満足に立つことも
できなかったのに「見合いコワシ」になると
バッタのかっこしてても自由自在になってるな
619愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 16:11:58 ID:???
>>607
何があってもケガすらしなくなったあたりからじゃないか
620愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 17:17:17 ID:???
>>618
トンちゃんの方はメガネね
621愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 18:25:24 ID:???
>>618
ローラースケートに関しては

あたるは元から運動能力あったが、かなり不器用設定だったと思うぞ
622愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 18:54:36 ID:???
3点目!
623愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 20:59:07 ID:???
ははぶしっ!
624愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 21:08:20 ID:???
>>621
そうだったっけ
ヨーヨー得意だし小器用なイメージだったわ
625愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 00:13:10 ID:???
>>616


>>617
そうか。
626愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 00:16:07 ID:???
>>624
手先の動作と、体全体の動作は別ということはある。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:29:46 ID:???
ラムのぞっこんぶりから想像するに、
あたる君の腰の使い方はうまいのではないか?
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:51:57 ID:???
キスしたらラムが「ああ…」ってヘナヘナになってからな

でも取り付いていたキツネ妖怪の仕業かもしれない
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:48:13 ID:???
>>626
のび太の原理か
630愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 20:12:59 ID:???
>>629
どゆこと?
631愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 20:15:52 ID:???
運動音痴なのび太が拳銃やあや取りは上手いという事じゃね?
632愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 20:31:20 ID:???
>>631
そういう設定なの? 実際にもいるよね。
633愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 20:32:58 ID:???
>>616
キティちゃんかよ
634愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 20:42:01 ID:???
のび太は開拓時代のガンマンより拳銃さばきがうまい
あやとりは日本トップクラス
睡眠は3秒以内に可能
635愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 22:06:39 ID:???
あたるは全盛時代のボルトより100mダッシュがはやい
ナンパは日本トップクラス
玉砕は3秒以内に可能
636愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 23:01:10 ID:???
>>632
のび太の射撃はガチ。早撃ち得意の本物の殺し屋にも勝てるほど。
長期戦は不利と見て短期決戦で行く判断ができる程度には冷静でもある。

>>627
あたるがしてくれるなら何でもいいみたいに見える。
ゆえに逆に性戯は向上しないような気が・・・・・・(下手でもラムは悦ぶ)
637愛蔵版名無しさん:2009/08/30(日) 23:03:43 ID:???
宇宙人にはマ○コがない種も居るだろう
638愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 00:29:39 ID:???
倖田妹がラムのラブソングカバーするそうだがラムコスする気満々だ…あんな汚い女にラムちゃん汚されるなんて(つД`)
639愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 01:15:35 ID:???
そういう意味で、M男は喜ぶかもしれん
640愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 01:16:34 ID:???
>>634,636
でものび太の射撃の腕って、狙いを定めるのがうまいと言う意味ではともかく、
本物の銃だったら、体力的にまともに扱えないだろうねぇ。
結構重いもんだし、反動もある。
小口径のものでも、のび太みたいなひ弱な小学生の腕力じゃ、撃った瞬間腕ごと、
あるいは体ごと反動で吹っ飛ばされてケガして終わりだろ。
のび太じゃなくても小学生ならそれが普通だろうが。
作中でのび太が使ってた空気ピストルとかは、軽くて反動が小さいから使いこなせたのだろうけど。
ゲーセンにあるガンシューティングでも、反動はなくともガンコンの重さでヒーコラ言いそう。
641愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 03:01:46 ID:???
>>638
ホンマかいな・・・
642愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 03:03:45 ID:???
何の話をしてるんだ
643愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 04:27:05 ID:???
>>640
小口径・・・って 22 calibre のこと?
反動なんて全然ないよ。
644愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 11:43:35 ID:???
>>627
だからしのぶ嬢も未練たらたらだったのかな。
面堂は自分勝手で因幡は相手のこと考えすぎてて
セックスはあまりうまくなさそうだし。
645愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 11:45:04 ID:???
ドラえもんの銃なら重さ関係ないだろ
646愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 11:45:45 ID:???
>>644
ゆとりはカエレ
647愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 13:35:21 ID:???
いや、お雪や弁天の、あたる君にたいする、
まんざらでもなさそうな、態度・・・。

あの社会的に、ルックス的に、経済力的に、性格的に、
ゼロ・カリズマのあたる君に、いつも割りと好意的なのは、

やはり、常々ラムから、あたる君の超絶セックス・テクについて
聞かされているからに違いない!
648愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 13:56:01 ID:???
童貞クセェ
649愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 14:02:14 ID:???
デカマラってことか・・・
650愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 14:23:31 ID:???
せめて
「でかけりゃいいんだろ!」
と言え
651愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 23:28:29 ID:???
あたるはガールハントの数の分だけ
「女体への接し方(スキンシップの力加減とか)」は上手いかもしれんな。
もともとあたるにぞっこんなラムなんてもうメロメロになるだろ。
652愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 23:39:56 ID:???
>>637
それを打ち出したのがアウトランダーズだったな。
宇宙から侵略してきた角付きの美少女にふとしたきっかけで惚れられて、
とうる星をオマージュしているが、
初っ端に性器を見て『出来るみたい』と安心?してた主人公が印象的だったw
アニメの声も平野さんだったし。
653愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 23:52:55 ID:???
交配可否を調べもしないほど鬼族は間抜けなのかと思ったり。
654愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 00:02:55 ID:???
いや、生殖方法が違うだけでなく退化してて遺伝子と遺伝子を科学的に掛け合わせるだけだったり
655愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 00:28:06 ID:???
クラマとか見る限りどんなでも大丈夫そうだ
656愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 00:28:56 ID:???
>>642
宇宙人のマイコはんの話でっしゃろ?
657矛盾をスルドク突く:2009/09/01(火) 00:30:20 ID:???
>>647
じゃあ、了子ちゃんが「人格高潔」と思ってるのはなぜなのかね?
658愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 00:31:32 ID:???
クラマはクラマ
その他はその他
だいたいクラマはハーフだし親がどうやったかわからんし
659愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 03:24:26 ID:MAEZDBtr
極楽じゃ〜
660愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 03:34:08 ID:???
まんこまんこって中学生かよwww
661愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 03:35:59 ID:???
>>660
つ 宿題やってなくて頭に来てる小学生
662愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 09:00:57 ID:???
ランちゃんは・・・腹いせに・・・小学生・・・
663愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 09:30:11 ID:???
ラムちゃんは・・・腹いせに・・・まんこ・・・
664愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 20:27:28 ID:???
>>650
あの発言はちょっと無理があるよね
665愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 20:29:58 ID:???
>>657
了子は冗談だろ
あえて逆のことを言う
666愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 01:38:47 ID:???
>>665
土台からしてなんか変なのだから、本気ではないか?
667愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 20:14:03 ID:???
了子は終太郎の嫌がる事を言ってるだけでは?
668愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 23:37:15 ID:???
>>667
あ それもあるな。
669愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 21:27:07 ID:???
系図の未来が無かった事になったのはいつ?
670愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 22:16:47 ID:???
因幡君登場のエピの最後で全ての未来の扉が落ちた時。
671愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 22:26:04 ID:???
こけるが死んだ瞬間
672愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 01:23:28 ID:???
こけるがラムに殺された瞬間だな
673愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 02:00:45 ID:???
>>670
そうなるね。
罰として全部造り直させられた因幡が、考えるのは面倒だからといって元のと同じのを造り直した、なんて可能性もあるけど。

>>671-672
なんじゃそれは?
674愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 03:03:59 ID:???
うる星大好き☆
675愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 10:44:22 ID:???
>>674
ぉお友よ!
676愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 12:16:18 ID:???
高橋が作者の姓です。大友ではありません。
677愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 14:00:09 ID:???
お雪がやってきた並に寒いな。
678愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 07:22:59 ID:???
>>677
おうともよ
679愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 20:44:21 ID:???
>>678
ごめん説明してくれないけ?
680愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 20:59:21 ID:???
多分、相手の意見を肯定する「おうともよ」だろ
「おお、そうだよ」的な
681愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 21:35:32 ID:???
おお友よ・・・
682愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 22:38:25 ID:???
わからんだっちゃ!
683愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 22:42:14 ID:???
おお友よ→大友よ
684愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 22:45:35 ID:???
それは>>678の説明になってなかんべ。
685愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 22:49:38 ID:???
大伴よ
686愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 22:50:23 ID:???
まーまーみんなうちの☆でも食べて落ち着くっちゃ
687愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 22:51:35 ID:???
お前の星のものは食えん
688愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 23:02:49 ID:???
ずどどどどどどどどどど
689愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 23:14:04 ID:???
同じうる星出身でも ランちゃんは味付け普通っぽかったような
てか激辛100倍は鬼族限定?そもそもランちゃんは鬼族ではないのか?
690愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 23:25:25 ID:???
>>689
ランちゃんは吸血鬼のバリエーションの吸若鬼だっちゃ。
691愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 23:32:54 ID:???
去年セブンイレブンで売ってたうる星☆スナックはマジ辛かったな。
また売ってくれないかなあれ。
692愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 01:11:19 ID:???
原作のラムはとりあえずTV版のラムを見習え。
あたるの心をつかむためになんぼかマシな努力しとるぞw
693愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 01:27:50 ID:???
>>692
嫌みな臭さが鼻につくアニメの話は板違いだ。
694愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 07:40:31 ID:???
シェー!!
695愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 12:50:27 ID:???
>>691
去年?え?
あれからもう一年も経ったの?!怖っ!
696愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 20:02:00 ID:???
>>689
前から思ってたんだが、
子供時代に賭けに勝ったラムが
負けて泣くランにソフトクリームをおごっていたwが、
あれは2人それぞれで味が違ってたんだろうか?
激辛と普通の味のソフトを一緒に売ってるってどんな店だ?
(ランの味覚は地球人に準じてるよな?)
697愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 22:47:29 ID:???
その解答はお前が生み出すんだ
698愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 23:00:10 ID:???
お前が舵をとれ
699愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 23:06:34 ID:???
人間だあ!
700愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 23:24:08 ID:???
さぁどうした! やれば出来るだろ!
701愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 00:12:28 ID:???
>>693
つまんないっちゃね。

>>696
地球のアイスクリームやソフトクリームだっていろいろな味があるっちゃ。
702愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 00:32:49 ID:???
>>696
沖縄名物「島唐辛子ソフトクリーム」(400円)をどうぞ
703愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 00:48:29 ID:???
何じゃそりゃ?辛いの?
704愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 02:33:20 ID:???
>>703
地球人向けのマイルドタイプだっちゃ。

そういや、ワサビ入りなんてのもあった(ある?)みたいね。
705愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 20:18:56 ID:???
>>702>>704
両方食べた事あるけど、そんなに辛くなかったぞ。
あくまでもアイスにしてはと言う感じだったが・・・
俺の食ったヤツはパチモンだった?
706愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 20:56:48 ID:???
修善寺に旅行したらわさびアイスクリームってのがあった。
707愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 21:05:17 ID:???
安曇野にもあるね。食ってみたけど普通に美味かっただろ。
708愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 21:53:41 ID:???
清里にもあるとかいうけど。
709愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 22:04:11 ID:???
信玄ソフトもなかなかいけるっちゃ。
710いちおうきいてみる:2009/09/08(火) 22:09:08 ID:???
甲州金でも入ってるかね?
711愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 23:20:06 ID:???
コーンが異様に硬いとか
712愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 23:22:48 ID:???
やっぱり北海道牛乳ソフトクリームが一番!
713愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 00:21:22 ID:???
あのアイス鳥は何味なんだろうな
714愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 00:31:26 ID:???
シャーベットじゃなかったか
715愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 01:04:18 ID:???
爆発するんだからニトログリセリン味とか。
甘いとかいったっけ。食ったことないけど。
716愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 01:18:12 ID:???
>>698
ラムちゃんもベルセルクも好きなんだなw
717愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 23:08:17 ID:???
>>714
シャーベットもアイスじゃね
718愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 01:32:24 ID:???
>>717
違うって。つか、何味なのかとは関係ないし。
719愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 02:18:07 ID:???
何が違うか知らんが氷菓はアイスの範疇に入るようだ
720ほんとかい?:2009/09/10(木) 02:26:06 ID:???
>>719
食いもんとして別だ。これ、試験に出るからな。
721愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 12:18:40 ID:???
シャーベットはなんか歯触りがシャクッとしてない?
氷が入ったアイスがシャーベットなのかしら
722愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 13:14:39 ID:???
アイスはチチ成分の規定が細かくあったような・・・
シャーベットはチチ無しでも(砂糖水凍らせただけでも)シャーベットと名乗っておk。
723愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 13:47:33 ID:???
そう言えば昔は製氷器でシャーベット作ってたな
724愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 21:06:51 ID:???
ハウス食品のシャービックだな
725愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 21:52:24 ID:???
シャーベットをコーンに乗せてる店が近くにあるが美味しくないねw
やはり乳成分がコーンとあうんだろうな。
726愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 21:53:23 ID:???
そんな諸君に

つ 日本アイスクリーム協会

とってもわかりやすいぞ。
727愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 23:28:34 ID:???
>>713
なんとなくソーダ味っぽいな
728愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 23:29:51 ID:???
>>720
アイスとアイスクリームをごっちゃにしてないか
729愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 00:17:36 ID:???
>>728
この話の流れでアイスといったらアイスクリームの略でしょ。
氷菓一般をアイスと呼ぶ方言があるのか?
730愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 02:52:07 ID:???
一番おいしいのは、アイス・ヨーグルトちゅうことで・・・。
731愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 04:15:24 ID:???
>>730
味がないっちゃ。
732愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 11:03:55 ID:???
大変長らくお待たせしました!
3週間ぶりの「半田健人のオールナイトニッポン」!
気になるテーマは…
【うる星やつら】 
733愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 11:05:55 ID:???
半田の枠はオードリーに変わるから良かったら実況だけでも盛り上げてやってくれ

【1242kHz】ニッポン放送1704【JOLF】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1252588890/
734愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 13:01:58 ID:???
ラジオ知らなかった
どんな話してたの?
735愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 22:34:35 ID:???
>>729
思考に幅を持とうな
736愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 00:37:35 ID:???
いつまでも引きずるのはよくないっちゃ
切り換えるっちゃ
737愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 03:15:19 ID:???
>>735
答えになっていないぞ?
717,728を見ると、標準的な日本語とは違って、「氷菓一般」をアイスと呼ぶ方言か何かがあるんじゃないのか?
それならそれで、話が通じるだろ?
738愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 06:39:38 ID:???
[大辞泉]より
こおり‐がし【氷菓子】
牛乳・果汁・卵・砂糖水などを凍結させた菓子。アイスキャンデー・シャーベットなど。《季 夏》
ひょう‐か【氷菓】
「氷菓子(こおりがし)」に同じ。《季 夏》

どうでも良いよ
739愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 07:58:17 ID:???
方言かどうかは知らないけど子供の頃はソーダバー的なもの含めてアイスと読んでたな
どちらも冷えた(菓子)=アイスだし問題ないと思うけど
区別する必要が有る時だけ「アイスキャンデー」「アイスクリーム」と言ってた
740愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 09:30:49 ID:???
コメ国から引っ越してきたんだけど、
なんでアイス・ヨーグルトのコーンが、日本にはないのけ?

コメ国のアイスクリーム屋はたいていあるだっちゃ。
アイスクリームとおなじだけいろんなフレーヴァーあるし。

アイスクリームより低カロリーだし、甘くなくてネトネトしなくて
おいしいのに!
741愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 15:18:21 ID:???
あたるとラムが一緒に寝る回って何話だっけ?
742愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 15:28:13 ID:???
アイスやポテトやバーガー食わないほうが低カロリー
743愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 20:21:55 ID:???
おユキちゃんのおまんこはひんやり
744愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 20:32:23 ID:???
ひんやりどころの騒ぎではない
折れる死ぬ
745愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 20:33:50 ID:???
理想の腹上死を味わえますか!?
746愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 08:40:17 ID:???
・氷漬けにされて海王星で放置
・B坊に追い回される
747愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 12:25:31 ID:???
ラムの瞼の青いのは天然それとも人口?
748愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 16:06:43 ID:???
マスカラじゃないの
749愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 17:01:34 ID:???
ミル・マスカラ、千の瞼を持つ男。
♪ Blown ....
Round By The Wind
Thrown ....
Down In a Spin
750愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 22:46:51 ID:???
>>740
このスレもグローバルになったもんだ・・・
751愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 23:57:59 ID:???
それがインターネットだ・・・!
752愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 17:32:55 ID:???
過疎だねえ
753愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 11:15:35 ID:???
近所の古本屋にほぼ全巻揃ってんだけど、何巻あたりがお勧めですか?

自分が好きなのはギャグもあってラムとあたるがラブラブな雰囲気です
754愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 15:47:49 ID:???
ラブラブねえ・・・まあそれなら後期あたりか?
755愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 17:05:41 ID:???
一番ラブラブなのは酒と女と泪の回だろ
756愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 21:49:40 ID:???
>>753
結構まんべんなく散りばめられてるので
その古本屋が立ち読みできるならした方がいい
満喫で読んでみるとか

話数にすると決して多くはない
757愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 21:52:02 ID:???
酒と女と泪は状況が特殊だからなぁ・・・
俺は地味だけど、気色悪い半纏の話が好きだ。
758愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 22:14:56 ID:???
>>752
カソ? そーか?
759愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 22:30:29 ID:???
>>757
高橋が何を考えてあんな酷い話を書いたかが疑問
ヤクでもやってたんでねーのか
760愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 22:37:08 ID:???
適当ぬかすな
761愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 23:47:56 ID:???
>>757
「半纏の話」ってどれのこと?
762愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 23:57:38 ID:???
通販で売ってた、片思いの相手に着せたら思いがかなうという縁結び機構内蔵の“ペアはんてん”の
話じゃね
763愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 00:07:29 ID:???
>>759
757だが酷い話かなあれ? 確かに少しノリは異なるが、ヤクってほどでもなかろう。

>>762
その通り。フォローサンクス。
764愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 00:12:25 ID:???
そーよ。縁結び機構なんてインチキに決まってるし・・・
765愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 00:41:32 ID:???
>>762
あぁ、はんてんの話か。漢字が読めなかった。サンクス。
あの話は珍しく幸せなオチだったな。

>>763
オレも「酒と泪」は別にひどい話とは思わんな。
あの頃の作風としては、それほど変ではないだろう。
ラムとあたるのキスシーンが何度も描かれているのが特殊なだけ。
766愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 02:25:00 ID:???
初期のノリならさほど不自然ではないな
初期は本当に何でもありな展開だったから
767愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 02:25:44 ID:???
>>759
初期のノリならさほど不自然ではないな
初期は本当に何でもありな展開だったから
768愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 18:26:16 ID:???
>>753
自分はコミックスだと、15巻かなぁ。それだけ竜之介の印象が強かった・・・
いや、オヤジのほうかも・・・
「じつは、父は!!」
769愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 20:10:10 ID:???
>>761
つ ラメ入り蛍光の一富士二鷹三茄子の刺繍入り縁結びはんてん
770愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 20:10:53 ID:???
>>765
なんだ、読まずに書いた・・・
771愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 23:07:52 ID:???
あの半纏の悪趣味さはもはや芸術
772愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 23:17:14 ID:???
あの縁起物が宇宙共通だったなんて
773愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 03:46:43 ID:???
共通かどうかは分からんぞよ
描かれてるのはあくまで一部の宇宙なのだから
774愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 04:50:07 ID:???
オレもラムとあたるのラブコメ話のなかでは半纏の話は好きだな
ラムの好意を自分から受け取ったのって、あの話くらいしかないんじゃないかな
775愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 07:15:27 ID:???
好意?
776愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 07:31:39 ID:???
>>711
悪徳商売ヒーロー(ウルトラなんとかマン)もあんな感じだったな
777愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 08:47:48 ID:???
>>774
好意かどうかは微妙だぞ。ラムの真意は縁結びの罠だからな。
778愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 13:16:35 ID:Y+hdOAXy
              | i|   |ヽ、 ヽ,r'≧、_   ! .|     !
        __r‐-ァ-‐、_j ゝ,r、 ト、`''ー" f!“f`;ァヽ、r┤     !
    r'" ̄  |  /   〉ヽヾヽ`f“ゝ、   、ゞ'   | レノ     |
    i    ヽ、!   /  ヽ、ヽ`、ゞ',       ノ !      |
     ヽ、 `ー-ゝ 〈-<~ ̄;へゞ、 `、_ァ     /  |        |
      \   \_,;ゝ `'<,  `ヽ;、    //   |      |
        `'-、,_       `'‐-、_ `'1   !   {      |
           `'‐、_        `ヽj   ヾ,  L_     j'
           _ノ' `ヽ,_   ; ヾ、_ '     ヽ, | `''‐、,_,ノ
            /    `>'"´    `      `'    ヽ,
           ! i!   r'"~ヾ、  ,;               ヽ
           ヽj !  {'';:;'':;:;,ゝ、 レー'" ̄'-‐、、 、     ヽ
             ヽ,  ゞ、ミ;:,_シ'ヾ;:;'':;,,;:;:'';:;:;:;:''ヾ、_i\      ヽ
              `ー'ー| ̄   `'ー=、;、=-'" ̄'y'  ヽ     ヽ
                   |              /   ヽ    ヽ
                     i           /     ヽ    ヽ
                   j            /        ,ゝ-   i
                /  1        (        /      !
                 /           ヽ       /      /
               !          ,、=''"ヾ、 ,、‐"     /
              、jヾ、     _,、-'"^,;;:;';_,、=ヾ、    _,、-'"
               }_;:;:''`ー=ー''",;:;:''"'':;:/    ヽ_,、‐'"
              |`ヾ;,:';:''"'':,,;:''::.,;:''"/      |
779愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 14:14:35 ID:???
>>775>>777
ここで書いた好意とは「親切心」ではなく「好きだという気持ち」のこと
まぁ真意は縁結びの罠でもあるんだが、最後はいくら寒かったといっても
それを分かってい自分からはんてんを着た
こういうパターンの話はおそらくほかにはないんじゃないかな
ギャグの要素や発想については何てことはない話だから評価は低いと思うけど
780愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 14:26:54 ID:???
>>776
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアキッド
のことか?
…しばらく読んでないのに思い出せた
781愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 15:13:05 ID:???
>>779
なるほど理解した。
そして、うる星で、ラムにとっては非常に珍しい(ほぼ唯一かも)ハッピーエンドオチであるだろうという
点は俺も同意だ。
782愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 15:14:15 ID:???
>>780
号数がついてなかったけ?
783愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 17:45:12 ID:???
しのぶがあたるに愛想をつかしたところ、
あたるの気持ちがラムのほうに傾いたのはどこだったのだろうと
考えて原作を読んでみると、前者は「ツノる思いが地獄をまねく」で
後者は「美しい旅立ち」で間違いないと思うのだがどうだろう。

これらふたつの話の間にある「迷路でメロメロ」では、あたるの気持ちは
まだ明らかにしのぶにあるような表現があるのだが、イモ虫の話の「美しい旅立ち」以降は
ほとんどなくなっていて、あたるにとってはその他の女性キャラと同じ扱いになっていく。

「美しい旅立ち」以前のラムの描き方は、主役級というのにはほど遠く、
結構ぞんざいな扱いだったなぁと改めて読んで思った。
まぁ高橋留美子はラムには全く思い入れがなく、しのぶを主役級に考えていただろうから仕方ないが。
784愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 20:25:39 ID:???
>しのぶがあたるに愛想をつかしたところ、(中略)どうだろう。
しのぶの心境の変化に興味のある奴がほとんどいないんじゃないだろうか

うる星初期の留美子はラムを主役級どころか
何とかトラブルメーカーにとどめて
しのぶヒロインにしようと頑張ってたと思うよ
まあ徒労に終わったわけだが
785愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 20:48:08 ID:???
>>784
しのぶヲタの俺としては看過できないレスだが、まぁ今日のところはこのへんで勘弁しといてやろう。
786愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 21:12:30 ID:???
>>781
ラムにとってのハッピーエンドならぴぐもくんの話もそうだ。
あとはもちろん最終話。

>>783
脳天気な世界のたまごの話のラストで
愛想が尽きたというしのぶのセリフがある。
787愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 21:17:30 ID:???
>しのぶがあたるに愛想をつかしたところ
金太郎が出てきた話であたるがしのぶの手を握るシーンとか、まだしのぶは完全に見放したわけじゃなさそう
788愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 21:50:20 ID:???
        _,,、_-==''" ̄ ̄゛`''‐、、
      , ‐''”`ヽ"   ̄`‐-、,ヽ,ー‐; `ヽ、
    ,/' ゝ‐-〃~` 、,  、  (. \|  ` 、\
    〃/  ,    , `ヾ、;;ヾ ヽ、j\  ヽ,.ヽ
  ./i,/ .;;  /!    !ヽ、  ヾ;;i ヽ, ヽヽ,   ゝ゛i
  ! |i  i,  | ヽ、_. | '"ゝ、 リ  ゛!  ヽ i  |   !
  | !i ,!ゝ、ト  `'''" イ“"ヾ、   !  ! |  し、 |
  '!,ヽ, i ;i“'ヽ,     !  i,niゝ、 | ,‐〈,ノ    |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ、,ヽ,''、 !ni    ヽ,__>;'  ト,ノi 6 |      |    /
     `i`i、`ゝ'       ''"  !::| |、_ノ      i! <  うる星のベースは勝手なやつらだっちゃ
        | | i  `_         ,/;::| .| \   i.   ||   \
      | ! レ') `、)    ..:;;/;;丿 .|   !   !    ||,    \____________ 
       ヽ〈.〈ー-、_ _,,、<フ'‐''" ̄~゛ヽノ  .|    |.|!  
         ヽ、  `ヾ) /      ,/   |     | | ! 既に駄目人間のあたると怪力女のしのぶ
         `;   ,/./     /./   |   i   .;| || のベースができてる。
          /   //      ,/ /    .|   ハ  | | ! ついでに めぞんの四谷さんと
           / . ..:〃       |  i i . . ..::|  / ! | | | 近所のおっちゃんも登場してる。
        / .:.:.:/        ゝ、|/|   | ./  .ゝ| |  |
       / . .:.:/        /ゞ,|    !'    | |  |
      /  .:.::./  . . .:.:.:.:::::/"`彡ゝ  し   | | ∧|
789愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 22:40:50 ID:???
オッサンばかりのうる星スレで言う事ではないな
みんな知ってる
790愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 23:09:56 ID:???
>>786
確かに「愛想がつきた」があるが、その場だけのセリフと考えるのが自然に思う。
そのあとのあやつり人形の話では風呂を覗かれて泣くし、
干からびた河童を拾う「いまだ浮上せず」ではかなり親密な様子を見せている。

>>787
本当だ。あの話では手をつないでいたんだなぁ。
少しは気持ちが残っているような描写だ。
結構あたるとラムの関係性は決定的といえるところまで進んでいるのに。
ただ執着心はほとんどなさそうだけど。
さすがにあれ以降はしのぶとあたるの親密なシーンはまったくないわけか。
791愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 23:21:50 ID:???
>>784
まぁビキニのショートヘアかワンピースのロングヘアかでデザインしていたラムが
編集部の意向でビキニのロングヘアという当時としては最も男が好きそうな
スタイルにされたりしたことも思い入れがなくなった原因のひとつだろうな
高橋留美子が描くヒロイン像って見た目も性格的にもしのぶタイプがほとんど
初期のころこそラムのようなガチャガチャした性格のヒロインも描いていたけど
めぞんやうる星が終わってからは、登場しなくなったように思う
792愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 23:25:13 ID:???
>>788
そういや、怪力の元祖の炎城寺(だっけ)もちゃんと登場しておるな。
793愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 01:01:33 ID:BI5tmk1j
「ダストスパート」や「勝手なやつら」などの初期作品は全部好きだったな
「うる星やつら」もいちばん好きなのはやはり初期のころだ
794愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 03:27:58 ID:???
おい!misonoのラムのラブソング聴いたか?

コスプレもするらしいがやめてくれだな。プロポーションがぜんぜん違う!
795愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 08:56:59 ID:???
ブックオフでワイド版が安く、自宅の単行本を発掘するのも面倒なので買ってきました。
さすがに忘れていることが多かったので、書きたいことはたくさんありますが一つだけ。
花和先生を忘れていました。
つっこみタイプの温泉マークに比べ、ボケタイプで使いづらかったのでしょうね。
担任にもかかわらず、家庭訪問まで温泉マークにとられちゃって。
後半はまったく登場していませんが、最終回の扉には入っていますね。
読み返すと結構味のあるキャラなので、1,2コマでも出番があればと思います。
796愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 10:23:48 ID:???
>>790
相手があたるじゃなくても風呂覗かれりゃ泣くだろうよ
797愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 12:24:20 ID:???
>>790
風呂覗かれたのにあのあと何事もなかったように付き合ってたな
まさかもっと深い関係に!?
798愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 12:26:55 ID:???
>>791
りんねの桜は今までとは違うタイプのヒロインだな
799愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 12:28:59 ID:???
>>789
それは言わない約束だっちゃ!
800愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 14:12:51 ID:???
>>791
しのぶタイプのおかっぱでモテないオーラ出しているヒロインなんて他にいないぞ
シャンプーもあかねもかごめも、しのぶよりもラムに近い
801愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 14:32:36 ID:???
>>795
確かに花和先生は出てこなくなったな。菅原道真のあとに出番あったっけ?
そういえば映画のころには花和先生はすでに登場していたはずなのに
出番は全くなかった。周りからのツッコミを必要とするタイプは
高橋留美子でなくても使いづらかったということだろうね。

>>798
そうか? 普通に容姿や性格とかはしのぶタイプだと思うけど。
ただ、先日の号では意外とサバサバした性格で描かれていたな。
今までと違うタイプにしようと思って意識的にやったんだろうが
結局はしのぶタイプの性格に戻るような気がする。
802愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 14:43:45 ID:???
>>800
シャンプーはラムタイプで間違いないが、
あかねやかごめという主役が作者自身「どういうキャラか分からない」と
言っているラムタイプに近いというのはあり得ないだろう
803愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 14:55:46 ID:???
覗かれて泣くのは昔の女によくある心理
好きだからいいとか嫌いだからとかそういうもんではない
804愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 16:16:34 ID:???
>>794
misonoはデブだからな
805愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 16:18:00 ID:???
>>795
ボケキャラとしてもキャラが薄かったからな
他のキャラが濃いから仕方ない
806愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 16:49:47 ID:???
>>801
桜がしのぶタイプというのは桜に失礼な話
807愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 18:10:17 ID:???
やかまし
808愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 19:18:14 ID:???
>>800
作者がらんまの結末を「うる星の別オチを描けて良かった」というようなことを
言っていたらしいから、あかね≒しのぶという線が濃いんじゃないか?
809愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 21:05:17 ID:???
うる星が延長戦エンドにならなかったというだけかも
810愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 21:44:27 ID:???
>>808
あかね≒しのぶって本気で言ってるの?
乱馬一筋のあかねと尻軽のしのぶが同じわけがない
811愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 21:49:01 ID:???
バカだ
812愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:09:48 ID:???
>>810
どんだけ単純な見方なんだよ
813愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:10:30 ID:???
【イベント】「高橋留美子展〜It's a Rumic World〜」高松市美術館で開催
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1253617560/
814愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:29:27 ID:???
>>800
あかねはどちらかと言えばしのぶタイプでしょ
815愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:45:21 ID:???
言うだけ無駄
しのぶとあかねは同じスタンスで描かれたものであるがしのぶはラムに負けたためヒロインになれなかった
だから性格なども本来あるべき状態から変わって行った
よって>>810の言う事にも一理ある
うる星のヒットはラムのおかげであるがもしラムが居なければしのぶも留美子的ヒロインとして存在していただろう
ただしその場合長期連載出来ない算段が強い
816愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:47:56 ID:???
>>814
あかね モテモテだが乱馬一筋、一生懸命格闘の修行をするかたわら、成績上位を維持
しのぶ 全然モテないのにいつも男、男と男の事ばかり考える尻軽、格闘技などしていない

どこが同じだと?
817愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:48:57 ID:???
バカだ
818愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:49:49 ID:???
格闘技は関係ないだろwwwww
819愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:56:57 ID:???
>>815
しのぶは性格が悪すぎるから、元々ヒロインに向いていないからね
820愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:58:05 ID:???
キャラ叩きは幼稚だからほどほどにな。いい年こいたおっさんだったらなお更。
821愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 23:04:58 ID:???
>>815
もちろん、それも含めてしのぶタイプと言ってるわけだが
書いていることはほぼ同意した上でのあかね≒しのぶということで
別におかしくもなんともないと思うけど
810が何を考えて絡んでくるのかよく分からん
よほどしのぶのことが嫌いなんだな
高橋留美子のヒロイン像って、めぞん終了以降は基本的にしのぶタイプでしょ
822愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 23:10:08 ID:???
>>821
あかねやかごめがしのぶタイプと言えば
2人に失礼千万
823815:2009/09/22(火) 23:18:33 ID:???
>>821
俺も個人的には同タイプだと思うが違うと言う人間がいるのは理解できる
これは諭してわかるものではないから諦めるべき
違うという結論(願望)ありきだから話してどうなる相手でもない
824愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 23:19:15 ID:???
あかねがしのぶタイプなら
乱馬をシャンプーに取られないといけないし
久能先輩に相手にされるのもおかしい
825愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 23:21:52 ID:???
しのぶの失敗を生かしたんだよアホ
826愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 23:38:39 ID:???
だから何でそんな単純な話になるんだよ
もうこれ以上書いても分かってもらえないだろうからやめとこう

ただ高橋留美子はしのぶには相当思い入れがあったと思う
性格的には知らないが髪型なんかも自分と同じだし
うる星の後半では、何度もしのぶを主役にした話を描いていて
最後には彼氏もできて幸せになっている
だから最終章のボーイ・ミーツ・ガールで出番があるはずなのに
全くなくなっているもんな
827愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 23:40:10 ID:???
シャンプーを登場させるに当たってもうる星の失敗を活かして考慮されてるね
もし一話から出て
あかね「男なんて嫌い、あんな変態お断りよ」
シャンプー「私と結婚するアル」→キス
だったらヤバかった
シャンプーの出る前に許嫁宣言させて読者にカップリングを認知させ
更にその後苦手な猫にしていざとなれば乱馬が逃げるようにした

犬夜叉がもし桔梗との悲恋から読者に見せてスタートしてたらかごめはただの割り込み女だし
828愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 23:50:11 ID:???
うる星終了から何年も経ってらんまが終わったときに「うる星の別オチと」言うくらいだから
高橋留美子にとっては、あたるとラムのカップルになってしまったことが
相当ひっかかっていたんだろうな
だから827が書いているように綿密な伏線を考えていたんだろう
829愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 07:40:44 ID:???
その件については高橋留美子本人が語っているだろ。
面倒だからソース出さないけど。

あまりにもラムに人気が出てしまったため、軌道を変更せざるをえなかった。
本来の「しのぶとあたるとラムの関係」をらんまで再現したかった。

しのぶ→あかね
ラム→シャンプー
830愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:53 ID:???
>>810
あかねだって乱馬やら良牙やら真ノ介やら・・・
しのぶほどではないけど尻軽だよ
831愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:48 ID:???
>>815
ラムが出なかったのは第2話だけだからラムを出さなかったら
第1話の時点で読み切りとして終了していたな
つまりそれほどしのぶに魅力がないということ
832愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:48 ID:???
同じ事言ってんのに馬鹿なのか
833愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 11:37:04 ID:???
>>830
あかねは乱馬に対する当て付けで、全然尻軽でない
834愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 13:11:09 ID:???
両方とも相手したほうが負けな
835愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 15:04:06 ID:???
ははぶし。
836愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 18:25:55 ID:???
>>830
なんで主人公まで勘定に入ってんだw
837愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 19:43:34 ID:???
>>836
つ,あかねの本命は乱馬登場時では整骨師の先生

ラムだって,レイという婚約者が過去にいて,今後面堂に乗り換える可能性もあるわけだし
留美子キャラの中でしのぶが特別尻軽ってわけでもないよね
838愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 21:04:12 ID:???
何はともあれ、しのぶを
「(ラムに対抗して)あたるの家に手荷物一コ持って(同棲も辞さずと)乗り込んでくる」
キャラとして描かなかった(描けなかった)わけで。
839愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 21:08:19 ID:???
宇宙人と違うし
840愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 21:16:41 ID:???
そういう問題じゃなくね?
841愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 21:19:22 ID:???
宇宙人と地球人はモラルとか違うし
842愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 21:52:17 ID:???
>>827
犬夜叉はいろいろ無理があったから桔梗エンドの方が無難だったんじゃないかとはたまに思う
843愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 21:55:30 ID:???
たまには思うがたいていは思わない
844愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 21:56:38 ID:???
>>837
まあ尻軽度が高いかどうかっちゅう話だな
結局しのぶはオールドミスになるんだしやはり限度を超えた尻軽にはどんな男も愛想をつかすわね
845愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 21:56:47 ID:???
>宇宙人と違うし
>宇宙人と地球人はモラルとか違うし

だから彼女としてもキャラとしても完敗しました、ってことになっちゃうのかなぁ、結局。
しのぶに残されたのは地球人だからモラルありますって優越感だけか
846愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 21:59:30 ID:???
まあ浮気度が高いかどうかっちゅう話だな
結局ラムは面堂と結婚するんだしやはり限度を超えた浮気物にはどんな女も愛想をつかすわね
847愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:04:45 ID:???
確率の高い未来
あたる・面堂の車夫
ラム・面堂と結婚
しのぶ・結婚できず
848愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:08:53 ID:???
あたるが不幸の星の下で尻軽である以上
一生添い遂げる勢いでつきあってやっと世間並みの体裁(見た目)を維持
できるといったところか。
849愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:10:26 ID:???
主人公補正がどっかいってそうだしなあの未来
850愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:34:36 ID:W9VKQEJH
まぁ未来の扉のなかでは面堂とラムが結婚している未来が
間違い探しをするほど多かったんだからこのふたりが結婚する可能性がいちばん高いか
851愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:36:35 ID:???
好きでいる為に浮気するとかわけわからんしな
浮気はいいけど好きでいる為というのは奇麗ごとすぎる
852愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:36:43 ID:???
だからこそ「ボーイ・ミーツ・ガール」なわけで。
ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられんってか。
853愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:38:17 ID:???
>>850
しのぶヲタとしてはそれも屈辱だが
854愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:43:28 ID:???
>>851
曲解誤認にもほどがあるw

束縛したら・されたら
単に好きってだけではすまなくなるだろう。
人間の感情の現実としてはうんざりしたり嫌になったりとか。
そこから「嫌い」ってことになりたくないんだろうよ。
人として未熟と言ってしまえばそれまでかもしれんが、まだ高校生だし。
855愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:47:18 ID:???
陳腐
856愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:49:42 ID:???
逆にオッサンの思考だろ高校生だからこそ突進して欲しい
857愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:53:51 ID:W9VKQEJH
>>853
未来はどうであれ、しのぶヲタは後半ではかなり活躍できていたから満足だろ
因幡との話がなければ、うる星やつらのキャラのなかで
しのぶがダントツに不幸な女だもんな
好きなあたるを励ますために「勝ったら結婚してあげる」とまで言って
実質地球を救ったヒロインなのに、視野が狭いやつにとってはただの浮気者扱いだ
最後は高橋留美子もしのぶを幸せにするためにかなり腐心してたな
858愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 23:10:44 ID:???
あたるは「並みの人間ではない」からなw
>>856
年相応ではない思考や行動も「並みの人間ではない」ならアリだろうさ。
859愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 23:21:12 ID:???
マジレスすると好きでいたいから自由でいたいという気持ちは分かるな。
浮気するとかではなくて、本当に好きでもエネルギーを全てそいつに注ぎ込むんではなく
7、8割くらいにしておいて、残りはちょっと余裕を残しておくというか。
それくらいの余裕を持っておいたほうが上手くいくというのはあるんじゃないか?
860愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 23:26:33 ID:???
あたるはあれでも数々のガールハントを通して
いろんな女を見てきてるから、過去、比較的長く続いたおつきあいのケースで
思うところがあるんじゃないかな。
861愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 01:53:55 ID:???
これ、序盤キッツイな〜
DB、キン肉マンの序盤とタメ張るくらいつまらんギャグ漫画。よく打ち切らなかったもんだ

…まぁ、3巻の嘘ラブレターにノコノコ出向くあたるに対して、「ダーリン、かわいそうだっちゃ」でやられたけど。
862愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 02:03:42 ID:???
>>861
な、何を……
うる星やつらってギャグ漫画としては序盤がメチャクチャ面白いのに
863愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 02:28:44 ID:???
錯乱坊(チェリー)、揚豚!(カーツ!)ってのがもうね…
ラムの印象は読む前とあんまり変わらなかったけど、「何故あたるをそんなに好きになったのか?」ってのが疑問
初っ端に美人ナイスボディって色目で見る→性格否定で邪険に扱う、彼女を一番としてる、その他の女にも手を出す
ってので、好きになる要素薄すぎ。
864愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 03:08:18 ID:???
まあいまよむと古臭い古臭い部分があるのは否めないよね
自分も序盤の方が好きなんだけど
865愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 03:17:35 ID:???
>>863
序盤はハチャメチャギャグ漫画なんだから
そういう視点でしか読めないというのがもう間違ってるわな
キャラの濃さや奇想天外なストーリーを面白がるところなのに

人それぞれということで、まぁ仕方ないところだな
866愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 03:30:53 ID:???
当時としては凄かったのかも?とは思うが、やっぱ以後の作品見ちゃってから読んでるってのが大きいと思う
GS美神と比べてしまったりするし
恋愛モノの情緒的なトコやセリフ回しは高橋留美子の方が上なんだろうと思ってるんで後半に期待
867名言集:2009/09/24(木) 04:38:24 ID:???
>>839
地球が宇宙にある以上

人類みな宇宙人

当然、あたるもしのぶも面堂も皆宇宙人。
868愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 04:41:55 ID:???
>>863
確か最初から幼なじみという設定で、どういうわけか高校も(高校までも全部?)同じだから、
腐れ縁で「好き」という設定でも不審はないのではないか。
869愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 04:43:43 ID:???
>>865
まあ、あたるの部屋の本棚が筒井の本で埋め尽くされてるあたり、ハチャメチャ志向だったのは間違いない。
870愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 05:27:19 ID:???
>>867
お前は小学生か
871愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 05:33:52 ID:???
>>870
バカモン! 貴様はちゃんと勉強してないな?
ちゃんと黒板をみろ!
872愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 05:51:28 ID:???
中盤から後半にかけて「ラムがあたるに惚れた」要素が色々描かれるようにはなったな

その分あたるが分裂症みたいになってきたけど
873愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 06:40:02 ID:???
初期のあたるとラムの関係はちょっと不自然と感じるかな。そういう設定なんだと割り切ってるけど。
874愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 06:51:22 ID:???
>>844
尻軽だったらどっかの男とデキ婚するのが自然かも

しのぶは途中までは面堂と結婚する流れだったんだけどなー
875愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 06:59:03 ID:???
>>849
主人公補正というのは
数ある可能性ある未来の内、確率が低いが読者受けする未来を作者が描きました
という意味でしかなさそう
最終回以降はあたるとラムの関係も磐石になったかもしれないけど
876愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 11:16:49 ID:???
>>866
そういうところをうる星やつらに望んでいるのなら、あまり満足できないと思う
最終章をのぞいて一話完結のギャグ漫画というのが基本だから、恋愛ものの情緒的なところや
セリフ回しを楽しめる話は、ほとんどない
「最後のデート」やほんの一部の話だけだな
そういう部分を求めるのならめぞん一刻のほうが合っていると思うぞ
877愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 13:34:32 ID:???
>>857
しのぶは不幸な結末がお似合いなのに留美子先生は優しすぎるよね
878愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 20:26:10 ID:???
しのぶ=留美子だから
879愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 21:28:55 ID:???
しのぶのような独特な体型に憧れてるのかも
「肩がこらなくていいな」
とか
880愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 21:44:22 ID:???
あの赤ビキニの写真で見ると胸あってウエストも結構くびれた体型はうる星キャラだな。
並みのグラビアアイドルでは勝てない位の体型に見えたな。
881愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 22:02:53 ID:???
>>863
3巻の嘘ラブレターの話のオチで
「もう少し一緒に歩こうよ」「・・・うん・・・」
これがよほど嬉しかったと見える。
やっと受け入れてもらえた、信じてよかったってやつ。
882愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 22:05:05 ID:???
>>861
最後まで読んだらきっと初期の魅力に虜となるよ
883愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 22:10:31 ID:???
体はよくても顔が・・・
884愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 23:07:34 ID:???
きんたろう?
885愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 23:40:26 ID:???
序盤の不条理度というか、ぶっとび感というのは、うる星やつらの最大の魅力だけど、
最近、再度読み返してみたら、ボーイ・ミーツ・ガールの前の数巻分は結構面白いと改めて思った。
リアルタイムで読んでいるときは、竜之介登場の前後からギャグがワンパターンになってきて、
かなりグダグダ感が漂ってきていたので、それほど熱心な読者ではなくなっていた。
でも、改めて何の先入観も持たずに後半を読んでみると面白い話がたくさんあると思ったな。
個人的には竜之介とその親父、了子、飛鳥が登場する話は、無理やり色んなキャラクターが絡んできてお決まりのパターンになるので、
あまり好きではないが、その他の初期キャラが活躍する話では結構笑えた。

今さらなんだが、カニ道楽が出てくる「思い出は時限爆弾」とか黒い土鳩の「飛べ、愛の伝書鳩」、
こたつ猫が大活躍の「マジカルハット」、雄牛の霊が宿った「プリマの赤い靴」、
落語から生まれたであろう「饅頭こわい」とかはかなりいけた。
一発ギャグだけだったら「失われた記憶」や「おまえのひみつをしっている」も面白かった。
思い出というのもあるけど、小、中学生のときに読んでいたものを20年以上経って読み返しても
やっぱり面白いというのは凄いことだわ。
886愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 00:20:45 ID:???
>>881
そういった、「ラムの一途な気持ちが報われる話」ってのに期待してるんだが、
そもそも、「何故そこまで一途になったか?」の部分がイマイチなんよ
あの時点では、「ケケケ、いいザマだっちゃ!少しは反省するっちゃ!」ってなった方が自然な気がする
リボンのプレゼントで喜ばしといて裏切るとか、ちょっと角隠して変装したらわからないとか酷いエピしか無かったし
887愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 00:53:25 ID:???
>>886
気持ちは分かるんだけどギャグマンガなんだから、主役のふたりが幸せになりすぎたら
そこで話が終わっちゃうんだよな。うる星はギャグ、めぞんはラブストーリーというように
このふたつはダブって連載していた時期が長いので、高橋留美子も書き分けていたんでしょう。
そもそもリボンの話のときはラムがヒロインではなく、まだしのぶがヒロインの時期なので
余計にラムにとってはキツイ話になってしまっている。
この話はあたるが策を練って、何とか電撃を回避しようとするのが面白いわけで
結局それは徒労に終わり、最後に「まてっ、せめてチェリーから先に」というところと
チェリーはそれを察して逃げるところが面白いという話になっているから仕方のないところだろう。
888愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 01:11:48 ID:???
>>886
ラムの気持ちが報われる話というのは
上のほうでも話題に上がった半纏の「極彩のペアルック」と
君が指摘した嘘ラブレターの「君待てども」と
最終章のボーイ・ミーツ・ガールくらいしかないんじゃないかな
889愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 01:21:59 ID:???
>>888
マジっすか!?w
ツンデレにも程があるだろあたるw
めぞん見て感動、「実はうる星もいい話満載だろ!」と思いつつ読んでるのに…

読みすすめて「君去りし〜」ってのでちょいジーンと来たんだが、これも見方によっちゃ
「盗聴かよ!信用ゼロw」って感じになっちまう
まぁ、ラムの表情変化やさくらさん萌えで十分楽しめてるからいいけど
890愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 01:57:35 ID:???
>>889
ツンデレというか、あたるは次第に妖怪になっていくので
恋愛とかそういう瑣末なことは超越してしまう

報われる話というのを無理やり付け加えると、夢の実の話や因幡君との話、
ラムが日本語を忘れる話、ジュース横取りの話なども付け加えられるかもしれん
でもそんな程度
中盤から後半にかけてはワンパターンのドタバタ劇になるから飽きるかもしれない
それでもたまには笑える話もちょこちょことはあるが
891愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 02:22:33 ID:???
……さくらさん萌えとラムの嫉妬で最後まで読みきるわ
タコに水着取られた回で、「何!?それが錯乱坊?…じゃこっちはタコか!」
って言われて無言で引き摺られる錯乱坊にクスっと来た
ギャグも慣れるかも知れん
892愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 03:44:33 ID:???
>>886
ラムがあたるにこだわる理由
@鬼ごっこで負かすくらい強い
A求婚されたと勘違い
Bあたるからキスされる
Cしのぶに負けたくない
Dレイから逃げたかった(他の男は腕力的な意味でレイに対抗できなさそう)
E何となく空も飛べそう
893愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 04:53:34 ID:???
>>874
面堂と結婚式の衣装着てるカラー画を見て
しのぶは結局面堂と結ばれるのかあと思ったら全然意味のない画だったのがびっくりした
894愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 04:57:08 ID:???
>>876
めぞん一刻は留美子の長編漫画で唯一しっかりストーリーが練られてるな
同じストーリー漫画の犬夜叉は散々だった
895愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 05:01:30 ID:???
>>885
マジカルハットは初期のノリが感じられる後期には珍しい話だな
しのぶ母の「もうあたるくんと付き合っちゃいけませんよ!」ってのがいい味出してる
896愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 05:07:23 ID:???
>>886
あ〜初期のラムは言いそうだなそれw
いつの間にかラムは優等生になっちゃってそういった不規則発言がなくなってしまったのが本当に残念
897愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 05:12:58 ID:???
>>887
そういえば初期のチェリーはけっこう僧侶らしいことしてたな
いつの間にか顔がでかくなるバケモンに変わっちゃったけど
898愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 06:53:46 ID:J3s+rOhP
>>895
マジカルハットにしのぶの母など登場しないと思うが
899愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 07:23:18 ID:???
犬はかごめが戦国時代に嫁に行く葛藤も犬との寿命問題もスルーだったから
900愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 07:49:16 ID:???
ノミの話だと察してやれ
901愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 07:53:18 ID:???
>>899
犬親父も犬母と寿命違ってただろ
関係ないんだよ
902愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 11:31:46 ID:???
>>901
犬にとって、かごめは通りすぎていく人間の女の一人ってわけか
903愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 14:22:44 ID:???
かもね
904愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 14:52:19 ID:???
>>892
きっと空も飛べるはず
905愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 14:54:46 ID:???
>>898
おおこれは勘違い
お恥ずかしい・・・
906愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 20:55:39 ID:???
>>901
寿命が数千年の妖怪どうしが結婚しても
100年も経ったらどちらかが怪我で死ぬ確率の方が高いからね
907愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 21:53:05 ID:???
>>886
マテ。
嘘ラブレターだったことを知ったラムの当初の反応は
「ケケケ、いいザマだっちゃ!少しは反省するっちゃ!」そのものだったんだが。
(さすがに今回は助ける気にならないって。TV版も同じ)
んで、あたると組野おと子が会う時刻が近づくにつれて
起こりそうな事態をあれこれ想像して、騙されてるあたるがかわいそうになっていくと。
(ラムの結論は、あたるを騙す理由が違うため原作とTV版では違うけど、取った行動は一緒)

で、迷った末にあたるを見捨てなかったことが
帰りの「自然に自分を受け入れてくれるダーリン」で報われたわけだ。
ここらへん、女心なんだろうな。
908愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 22:39:26 ID:???
>>906
それは違うだろ・・・
人間で言うと30歳になれば死んでしまう種族の人間と結婚するようなもの
普通の人間も30歳で死ぬ可能性あるがそれを分かってりゃ
結婚するかしないかいろいろ考えるでしょ
909愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 22:46:22 ID:wqeGsZDB
個人的にはラムとあたるの恋愛話がもっとあっても良かったと思う
留美子がラムに全く思い入れがなかったせいでそういう話があまり作られなかった
というのはとても残念だ
上の話で言うと見合コワシも一応ラムの気持ちが報われたストーリーだったな
910愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 23:05:42 ID:???
平均して単行本(全34巻)の
一冊に一話程度あるんだから
(10〜12話に一回)
ギャグ漫画としてはいいんじゃないか>あたるとラムの愛情話
しまいにゃ一冊まるごとそうだったわけだし
ギャグ漫画における
浮気男と押しかけ女房の組み合わせとしては破格の扱いかと。
911愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 23:11:18 ID:???
桔梗と結ばれていたところで結果は同じだった件
912愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 23:55:37 ID:???
>>910
最終話をのぞけば一冊に一話分は全然ないと思う
913愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 00:09:37 ID:???
9巻から15巻までみたんだが、ラムへの愛情うかがわせる話が少ないなんてレベルじゃなく、ゼロっすな
ラムの嫉妬描写もかなりおとなしくなっちゃってるし、純粋なドタバタギャグ漫画ですか…

関係ないが、GS美神はコレの影響受けまくってるなwカワイイ擬音とかまで
美神の最後の方で、「留美子先生が美神にヒントを得てうる星描いた」って話があるけど、
どんな気持ちで了承したんだろ?w
914愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 01:16:01 ID:???
あの世界のうる星にはしのぶが出てなさそうだと思った
915愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 07:41:41 ID:???
初期のノリで十数巻も続けることができたら作者は天才だろうと思うが
多分「うる星」一発で終わってただろうな
916愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 08:08:37 ID:???
>>888
「ラムちゃん、ウシになる」はオチがあんなんだけど
ラム自体は報われてると思う

昔ははっきりと仲良さそうなエピじゃなきゃ満足できなかったけど
今は何気ない雰囲気のあたラムに萌えるようになった
「大ビン小ビン」ならラムの「あーん」でおかず食ってやるあたるとか
「月に吠える」で月見やってるシーンとか

キューピッドやつるつるソープのオチの縁側でくつろぐ二人とか
いいなあと思うようになったわ年だな
917愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 09:27:16 ID:???
>>916
俺もだ。むしろ明確にラブラブ描写だと恥ずかしくすら感じるwww
918愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 17:25:06 ID:T9sZ+8Ct
>>915
それはある
優れたナンセンスギャグ漫画を書いていた昔の作者は、
だいたいどこかで行き詰って消えていったもんな
週刊誌だととくに初期のような質を保ち続けるのは無理だわ
高橋留美子は上手いことラブコメに移行した数少ない漫画家だろうな
919愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 17:45:39 ID:???
920愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 18:15:23 ID:???
>>916
朝顔の話で朝になって寝不足で絵を描いているラムのそばにあたるがいるところとか
乙女ばしかで気を失ったラムを看病しているシーンとかだけでいいと思っちゃうんだよな
921愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 19:17:40 ID:???
数年前にも誰かアイドルがカバーしてたよなw
922愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 21:11:34 ID:???
さんまの遠縁のグラドルだな
923愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 21:20:57 ID:???
>>919
歌の上手下手はさておいて、
ラムのコスプレをして歌ってほしかった。
924愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 21:49:44 ID:???
酒樽にコスプレさせたほうがマシ
925愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 22:34:40 ID:???
いまさらこんな曲をカバーするとか何考えてるんだろうな
どういう戦略でリリースしたのかまったく理解できんわ
フジテレビ739を見ているやつだけを狙ったものなのだろうか?
昔の曲を知っているやつは絶対に買わないと思う
どちらにしろこんなデブが歌ったって売れるわけないのに
926愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 22:37:40 ID:???
これこれせめてリックドムといいなさい
927愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 22:38:52 ID:???
misonoって歌手やめたんじゃないの?
928愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 20:59:59 ID:???
あずあずのラムちゃんコスプレは俺的には全然ありだったけどな
929愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 22:00:25 ID:???
>>919
>>926
しのぶが初期のラムに言う「ふくらしこ」みたいだな。
930愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:41:16 ID:???
そろそろ次スレタイを決める時期が来ましたな
931愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 03:43:41 ID:ZRd9muBg
>>930
候補

うる星やつら40★全員停学一週間…
932愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 03:44:37 ID:YYKfPhlo
>>929
「ふくらし粉」とはしのぶが言ったんじゃなくて、
分裂した「良いあたる」が言ったんじゃなかったか?
933愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 06:42:26 ID:???
「よるなふくらし粉!」
「きみはバストだけの女だ!」

「真面目人格」とはいえあたるのセリフとは思えないよな
934愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 12:09:08 ID:Mw4SFicc
>「きみはバストだけの女だ!」

いいんじゃないか、次のスレタイでw
935愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 15:00:37 ID:pHQRZjpV
きのう祖母の家をあさってたら表紙がうる星のサンデーがでたきた
936愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 15:07:52 ID:???
「出た!!!!来た!!!!」
937愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 18:57:59 ID:???
>>933
初期のうる星で留美子がどういうキャラとしてラムを描いていたのかがよく分かるセリフだな
938愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:23:23 ID:???
しのぶには色気が無いという話だっけ
939愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:44:13 ID:???
しのぶも1話とか2話では結構グラマーだけどな
どこかから急に独特の体型になった
940愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 16:26:51 ID:???
別版
どっちかっつーとオバQのラブソングですな
http://www.youtube.com/watch?v=RTPQSZyCWco&feature=player_embedded
941愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 16:36:06 ID:???
>>940
こちらだと服も脱ぐだけあって、それほど太っては見えないな
でもあの化粧はあまりにもひどいわ
942愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 16:56:05 ID:???
あずのコスプレラムちゃんの方がずっとマシだな
943愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 19:29:00 ID:???
アズ本人は黒歴史にしてるよ
944愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:40 ID:???
アニメ板だけで十分なネタ
945愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:46:47 ID:???
みそのラブソングは、こっちの方が可愛いぞ。ちょっとH
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2047728
946愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 00:36:45 ID:???
>>933
分裂したおかげで
あたるはラム(としのぶ)をどう想っているのかがわかったw
947愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 01:23:47 ID:VCNmqAym
分裂の話では最後のコマで近所の人の
「いっそ、ふたりとも行ってしまえばいいのに…」というセリフに笑った

ところで、この分裂のときに「真面目人格」はどこかに行ってしまったのかもしれんな
確か「無我の妙薬」では、煩悩がどこかへ行ってしまったら
あたる本体は目を覚まさなくなってしまっていた
948愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 02:09:48 ID:???
近所の噂好きなおばさんも出てこなくなったな
949愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 06:26:55 ID:???
不真面目と真面目(双方とも女性の好みは180度違うが一途)を
煩悩が押さえ込んでいる、のがあたるの精神構図かもしれん

だから煩悩を取り出すと何も残らないとか
950愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 13:00:11 ID:ikSTaXZJ
何故あたるがしのぶのようなしっかりした美少女と付き合えていたのかが最大の疑問
951愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 16:52:36 ID:???
>>940
思ってたよりは悪くないんじゃないの
ただ化粧はケバい
952愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 21:07:33 ID:???
もういいよ、、、

それともアンチに見せかけた工作員の方ですか?
953愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 22:45:54 ID:???
序盤はともかく中期から後期のあたるに「真面目人格」があるとは思えんわな
ある意味で真面目といえるのはラムが泣いたり、危機に陥ったときだけか
そういえばテンちゃんの幽霊との交流のときもめったにないほど真面目だったな
954愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 23:01:02 ID:???
さすがにそのぐらいはわきまえてるね
955愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 23:06:03 ID:???
>>942-943
黒歴史以前にもう本人を久しく見てないぞ・・・
たぶんその話題を最後に見てないわ
956愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 23:14:17 ID:???
>>955
先週のヤンマガの表紙じゃなかったっけ?
まだたまにグラビアとかで目にするよ
957愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 06:14:23 ID:???
>>941
歌手とその取り巻きが
ラム=ケバい女と思っている証拠
958愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 06:35:58 ID:???
歌手とその取り巻きが
ラム=ドムと思っている証拠
959愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 17:38:33 ID:???
うる星やつらのなかでも好きな話は、やはりラム、ラン、弁天、おユキの同級生カルテット
この四人がからむ話は、ほとんどが面白い
それぞれキャラが立ってるし、関係性というのも非常に良くできている
今さらだけど呼び方もそれぞれなんだよね

ラムの呼び方→ランちゃん、弁天、おユキちゃん
ランの呼び方→ラムちゃん、弁天、おユキちゃん
弁天の呼び方→ラム、ラン、おユキ
おユキの呼び方→ラム、ラン、弁天

弁天は唯一のスケバンだが、全員から呼び捨てにされている
まぁ、ただ単に「弁天ちゃん」と呼ぶと不自然に感じるからだろうけど
あたるは弁天のことを「弁天様」だから、やはり神様の名前だけあって「ちゃん」づけはおかしいな
おユキは女王らしく全員を呼び捨て
ところで、急に思い出したが、おユキのコスチューム姿って、
最初の登場の回だけでしか見られないよね
あのとき着物のことは「防寒着」と言っていた
960愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 17:49:02 ID:???
違った、クラス会の打ち合わせか何かで
おユキが学校に来たときはコスチューム姿だったな
961愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 19:29:18 ID:???
>>959同意
CAO-2登場以降が面白いと思うんだけど・・・少数派なのかな?
962愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 21:12:01 ID:???
ある意味「うる星やつら」じゃないから。
963愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 21:24:00 ID:???
>>959
その通りだと思う
この4人の話が面白い
964愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 21:25:47 ID:???
あと温泉マークが出てくる話も面白い
965愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 21:35:07 ID:H7cGrQmB
この4人を中心人物にした中学生時代の話を新たに描いてもらいたいくらいだ
ただ、そうなるとオレの好きなランの陰が薄くなってしまうか
966愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 21:53:36 ID:???
いやランちゃんが中心になってる話が多くないか
967愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 22:09:59 ID:???
>>966
仮に中学生時代の話を新たに描いたらということ
小、中学生時代のランは消極的だから自然と出番が少なくなる
968愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 00:01:06 ID:???
ランはぶりっこじゃないほうがいいよな
969愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 00:35:44 ID:???
ランは卑怯で根性が曲がっているところがいいね
でも根っこの性格は弱虫で優しいという、このギャップがまた魅力
970愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 01:05:32 ID:???
どっちも根っこのような気が
971愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 01:40:59 ID:???
>>970
まぁそういう可能性もあるな
お母さんは真っ直ぐで素直な性格に見えたが、
お父さんの根性が曲がってたのかもしれん
972愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 03:47:17 ID:???
ラムのせい
973愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 05:57:01 ID:26XaCRyQ
ラムの性格はまっすぐだけどな
974愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 06:39:49 ID:???
ランのお陰
975愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 10:16:55 ID:???
ラムはランの人生の上にあぐらをかいている
976愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 11:05:47 ID:???
うち、やってないっちゃ。
977愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 13:04:56 ID:???
したっちゃ
978愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 14:42:28 ID:???
>>950
しのぶが美少女・・・?
979愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 14:45:55 ID:???
>>957
実際ラムも目元はかなりケバいわな
980愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 14:49:15 ID:???
したっちゃ
981愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 14:49:58 ID:???
よってランちゃん最高
982愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 16:24:00 ID:???
>>961
CAO-2先生に対する4人組の悪行はひどすぎる
983愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 16:29:16 ID:???
>>982
やっているのは実際には3人だけどね

ところでCAO-2という名前は何が由来なの?
984愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 18:28:16 ID:???
>>982
いや、あそこで初めて>>959の言うような関係性が出てきて、
世界観が広がったと思ったんだよ。
985愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 20:09:53 ID:???
>>978
しのぶ=美しさの少ない女だろ
986愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 20:29:32 ID:???
>>984
その通りだと思うわ
確かにCAO-2の前のときに弁天とおユキが揃った「部外者ちん入」では、
あの見事な関係性は確立してなかっただろうね
CAO-2の話で幼い頃の4人の関係がしっかりと描かれて、その後の話につながったんだろうな
だいたいおユキの自らは手を下さないところとか優等生、ガメついとかいう性格づけも
その前まではなかったんじゃないかな
987愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 23:24:13 ID:???
>>985
ああそれなら納得だわ
そういう勘違いするような書き方は控えてほしいよね
988愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 23:33:03 ID:???
>>986
うんうん、ああいう女の子4人の友情なのか何なのか・・・
微妙な関係で、それまでの少年漫画には無かったものだから新鮮だった。

ただ、この4人の話にはあたるたちが殆んど絡んで来ないから>>962の言う事も分かる。
989愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 23:45:13 ID:???
>>988
終盤のうる星では、あたるが絡んでくるとワンパターンでつまらなくなるから
個人的にはいらないキャラだったわ
あたるが必要なのは女がラムひとり(かサクラ、しのぶのみ)しか絡まないような話だけだったように思う
だから女4人がからむときは、あたるは必要ないし、そのほうが面白かった
990いもちゃん:2009/10/03(土) 00:07:19 ID:9kEJiuov
たてた

うる星やつら40☆更け行く秋のイモの悲しき
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1254494605/
991愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 01:14:23 ID:???
>>990
この話でラムがイモをひとり占めするためにニンニクで追い払われたことを
ランに報告するシーンがあるのだが、そこでランが
「ヤキイモをひとり占めするためにそんなことをして、せこい男やな」と言うのだが
「それじゃレイはどうなんじゃ」と突っ込みを入れたくなってしまう

それと辛い物が大好きなラムがヤキイモは好物だという設定がいまいち分からんな
もしかすると別に好物ではないが、あたると一緒に食べたかっただけということか
992愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 01:15:46 ID:???
>>990
乙です
993愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 02:39:24 ID:???
>>983
つ チョークの材料
994愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 03:22:27 ID:???
>>993
オレも最初はそう思ったが、チョークの材料である炭酸カルシウムがCaCO3、硫酸カルシウムがCaSO4らしく
CAO2というのは過酸化カルシウムで防腐剤などに使用する物質らしいので
チョークとは関係なさそうなんだよな
一体どこから付けた名前なんだろう
995愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 03:28:22 ID:???
そんな厳密に調べて名付けなんてしてないだろ。
単純に炭酸カルシウムだからだよ。
996愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 03:54:50 ID:???
いや厳密にも何も炭酸カルシウムがCACO3なんだから全然違うんだが
それとも留美子がどこかで言っていたのか?
997愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 04:16:50 ID:???
単に炭酸カルシウムっぽくて語呂がいい名前にしたんじゃないすか?
998愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 05:41:02 ID:???
>991
「ほら薬」でサクラがイモリ焼いてるとこへ、しのぶと興味津々で近づいてったから、
ふつうに好物なのでは。あたるの「目薬の侘び」のイモも、好物でなければひとりで
もくもくと食うには多すぎるし。
999愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 06:09:26 ID:???
>>998
そういえばそうだな。
しかし、タバスコをストレートで飲むやつにとって焼き芋は味がないのでは?
1000愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 06:11:08 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。