うる星やつら27★思い出危機一髪…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
作者:高橋留美子
連載:週刊少年サンデー (1978年〜1987年)

◇ 現在の漫画・アニメで影響を受けた作品も多い
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が今感じてるよりも面白い
◇ 初期〜中期はドタバタスラップスティックギャグで中期〜後期はラブコメ
◇ 絵柄は初期は劇画調、中期は神、後期は円熟

※うる星やつら 新装版 1〜30巻発売中!(毎月2巻ずつ発売予定)

※アニメの話題はこちら
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 41 ★☆彡
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1200920433/

〓前スレ〓
うる星やつら26★お別れパーティー危機一髪…」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198314686/

〓過去ログ 〓
うる星やつら25★演劇祭危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194536645/
うる星やつら24★文化祭危機一髪…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192633851/
うる星やつら23★体育祭危機一髪…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189531540/
サーフィンSOS★うる星やつら22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1186329359/
雨よ降れ降れ、もっと降れ!★うる星やつら20 (←実質21)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179661146/
雨よ降れ降れ、もっと降れ!★うる星やつら20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179661268/
2:2008/01/23(水) 18:25:04 ID:/oLuKEaV
〓過去ログ 〓
トラブルは舞い降りた!!★うる星やつら19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1175412687/
蘭は女の香り★うる星やつら18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171561757/
面倒邸新年怪★うる星やつら17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1167763177/
☆ うる星やつら 16 【忘年会じゃあ!】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164456818/
さよならを言う気もない ★ うる星やつら 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157749705/
つるつるソープ★うる星やつら14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144932480/
この手が うれしい ★うる星やつら13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130422718/
思い過ごしも恋のうち★うる星やつら12
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1118/1118074725.html
君待てども…★うる星やつら11
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1104/1104320639.html
いまだ浮上せず★うる星やつら10
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1095/1095941190.html
いい日旅立ち★うる星やつら9(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078502628/
命かけます、返信中!!★うる星やつら[
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1071/1071055436.html
勇気があれば★うる星やつら7
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1064/1064991871.html
やさしい悪魔★うる星やつら6
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1063/1063459065.html
うる星やつらを語りましょう(実質その5)
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1059/1059325347.html
3:2008/01/23(水) 18:27:03 ID:/oLuKEaV
〓過去ログ 〓
うる星やつら(4)はトラブルと共に★
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1049/10492/1049202977.html
かけめぐる青春★うる星やつら3
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10356/1035648666.html
うる星やつら その2 ぼく良い子や!
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1025/10255/1025549253.html
うる星☆やつら
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10117/1011713535.html
☆☆うる星やつら☆☆
http://mimizun.com:81/2chlog/ymag/salad.2ch.net/ymag/kako/991/991483584.html
☆★うる星やつら2★☆
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996092538.html
うる星やつら、復活求む!!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10042/1004258556.html

〓公式系〓 ・・・懐かし漫画板ではこんなもんか
小学館 (コミック検索:うる星)
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_search_ez?jan=cl&pat=b2&text=%82%A4%82%E9%90%AF
ニンテンドーDS用ソフト「うる星やつら エンドレスサマー」
http://www.mmv-i.net/game/ds/urusei/index.html
4:2008/01/23(水) 18:35:21 ID:/oLuKEaV
〓ファンページ〓 ・・・まだまだ探せば面白いページあるよ
うる星やつら Fan's Page (友引資料館)
http://urusei.rumic.gr.jp/data/
うる星やつら HomePage (ダウンロードサービス)
http://www.asahi-net.or.jp/~ty5s-kmr/down00.html
「うる星やつら」の博物誌 (「うる星やつら」タイトルの素)
http://www.geocities.jp/urubosi82/title/0.html
「うる星やつら」の小部屋
・うる星ギャグの元ネタ集
http://uruhoshi.fc2web.com/jiji.html
・うる星トリビア
http://uruhoshi.fc2web.com/koneta.html

〓関連スレ〓
うる星やつらのOPとEDの曲名
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/971660900/
【BD】うる星やつら2って【押井守】 その2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1188018711/
うる星やつら実写版(映画一般・8mm)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1149503897/
パチスロ うる星やつら 15 【 MAX 448 】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1198271352/
【周りがソワソワ】CRうる星やつら3【ウェーブ予告】part3(パチンコ機種等)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1184218626/
高橋留美子総合スレ10(漫画)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196709964/
5:2008/01/23(水) 18:38:51 ID:/oLuKEaV
〓新装版My Lum〓
巻数 寄稿者 主な作品
1巻 高橋留美子 「うる星やつら」
2巻 あだち充 「タッチ」
3巻 吉崎観音 「ケロロ軍曹」
4巻 野中英次 「魁!!クロマティ高校」
5巻 吉田戦車 「伝染るんです。」
6巻 椎名高志 「GS美神 極楽大作戦!!」
7巻 山下和美 「天才柳沢教授の生活」
8巻 細野不二彦 「ギャラリーフェイク」
9巻 藤田和日郎 「うしおととら」
10巻 花輪和一 「刑務所の中」
11巻 池上遼一 「サンクチュアリ」「HEAT−灼熱−」
12巻 古谷実 「行け! 稲中卓球部」
13巻 いとうのいぢ 「涼宮ハルヒの憂鬱」(著:谷川流 イラスト:いとうのいぢ)
14巻 島本和彦 「吼えろペン」
15巻 皆川亮二 「ARMS」
16巻 荒川弘 「鋼の錬金術師」
17巻 中川いさみ 「クマのプー太郎」
18巻 安野モヨコ 「働きマン」
19巻 上條淳士 「TO-Y」
20巻 山田貴敏 「Dr.コトー診療所」
21巻 青山剛昌 「名探偵コナン」
22巻 伊藤潤二 「うずまき」
23巻 松本大洋 「ピンポン」
24巻 河合克敏 「モンキーターン」
25巻 原哲夫 「北斗の拳」
26巻 渡瀬悠宇 「ふしぎ遊戯」
27巻 久米田康治 「さよなら絶望先生」
28巻 くらもちふさこ 「天然コケッコー」

2007年12月24日現在
6(´・ω・`):2008/01/23(水) 18:49:25 ID:???
>>1
7愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 20:43:07 ID:???
>>1
8愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 16:51:45 ID:Sb05UtJD
うる星やつら新装版

29巻
表紙
ラム一家+テン+レイ

My Lum
[シティーハンター]の北条司氏


30巻
表紙
アイスをなめてるラム

My Lum
[神童]のさそうあきら氏
9愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 17:00:17 ID:???
>>1
10愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 20:19:04 ID:???
11愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 21:56:08 ID:???
>>1
乙です
前スレに上がってるイラスト見てるだけでなんか胸がしめつけられる。
想い入れが強すぎるのも困ったもんです(;´д⊂ヽ
12愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 22:10:16 ID:???
画集を出してくれるなら、3マソくらいでも買う。
13愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 22:33:37 ID:???
乙デリング!
14愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 23:01:36 ID:???
複製原画集(ttp://www.furinkan.com/uy/のART GALLERYにあるのと同じ)なら持ってるんだがなあ…
15愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 01:19:31 ID:???
>>8
北条司って小学館で描いてたっけ?
残り4巻で鳥山明の可能性もあるかなぁ。
16愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 07:22:28 ID:yyh01eZD
ttp://www.furinkan.com/uy/gallery/4-3.htm

なんか色々あるけどワイド版のカバーで1番好きなのはどれですか?
17愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 11:34:15 ID:???
最終巻のラムはなぜかエロく感じる…
18愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 13:14:27 ID:???
>>15
たぶん描いてないような。でも北斗の拳同様新潮社のコミック・バンチで連載してる。
ジャンプの元編集長が立ち上げた雑誌。もしかしたらジャンプとはケンカ別れでもしたのかもしれないから
ジャンプ勢が出てこれるかは分からないな。個人的に鳥山明は絶対見たいけど。
19愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 18:36:24 ID:???
>>15
留美子に会ったことすらないと書かれてたな。
どーいう基準で選んでんだ?
20愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 19:15:32 ID:???
スロットでねーけど演出好きだぜ
21愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 19:24:12 ID:???
>>16
ワイドなら5巻が好き。
22愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 20:16:14 ID:???
>>12
3万は高いが出たら買うしかないよな
23愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 07:01:12 ID:L6iAqyAG
24愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 20:27:08 ID:???
修学旅行編を久々に読んでつい懐かしくなって、
今日の晩飯にすいとんを作っちゃったよ。
25愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 20:34:26 ID:???
そんなわびしい晩ご飯食べるなよ(´・ω・`)
2624:2008/01/26(土) 22:44:56 ID:???
あ、もちろんほかに飯も魚もあったけどね。
小学校の給食で汁物といえばすいとんだったんだよなあ。
27愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 22:58:18 ID:???
とりあえず描きそうな知っている漫画家を挙げてみる
車田正美
秋元治
宮下あきら
つの丸
ゆでたまご
高橋陽一
高橋ひろし
井上雄彦
PEACHーPIT
福本伸行
藤田和日郎
森川ジョージ
さいとう・たかを
柴田亜美
桂正和
本宮ひろ志

これだけ挙げれは一つくらい当たる…!



かも
28愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 23:31:05 ID:???
一条ゆかりとか描かないかな?
29愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 00:15:25 ID:???
>>16
今どれがいいかな〜、と見ててふと気づいたんだが、一巻と最終巻であたるのランニングの色が違うのはなんか意味があるんだろーか?
面堂の制服が水色だったり白だったりするぐらいだから大した意味はないかw
しかし、最終巻のキャラの中にサクラとしのぶがいないのは今更ながらちょっと残念。
30愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 00:43:57 ID:???
>>29
サクラ・竜之介・しのぶ・因幡・カルラは裏にいるよ。
31愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 00:55:43 ID:???
>>30
そういうことか。
それもうpしといて欲しかった…。
32愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 02:05:55 ID:???
>>16
オンリーユーの絵にほんのちょっとだけしか見えない感じでメガネが描いてあるのがあるな。
あれだけの扱いのキャラをその描き方ってことは、やっぱり高橋留美子としては複雑な心境になるキャラだったのかな。
33愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 03:14:02 ID:PHdLGJCX
しかしこの画(ttp://www.furinkan.com/uy/gallery/manga/uywb13b.jpg)はいったい何だったんだろう。
初めて見たときは終太郎・しのぶフラグだと思ったのに。
34愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 03:25:07 ID:???
2chの検索する画面でうる星のコミックスが販売されてる。
日本語が変で申し訳ないけど。2chも日々進化してるんだね。
35愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 03:28:11 ID:z8m2SeQx
>>33
花婿花嫁を描きたかったがその段階ではまだあたるとラムで描きたくなかったとか?
それがいつ頃の絵かは知らないけど。
36愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 03:37:33 ID:???
>>35
ふむ・・・ならば終ちゃんとトンちゃんでもよかろうに
37愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 03:50:16 ID:/y7+03FS
>>26
すいとんは戦時中の食べ物って印象が強いな
38愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 04:06:22 ID:???
>>32
メガネいなくないか?もしかしてあたる父のこと言ってる?
39愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 04:13:49 ID:???
>>38
>>32のアンカーのつけ方だとわかりづらかったかもしれない。
ttp://www.furinkan.com/uy/gallery/poster/onlyou2.jpg
こっちの絵ね。
4039:2008/01/27(日) 04:15:30 ID:???
アンカーのつけ方というより説明不足か。
41愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 09:47:34 ID:???
作者の心情が垣間見えて面白いなw
メガネみたいなキャラは、とことん女性ウケが悪そうだしなあ。
42愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 10:13:04 ID:???
メガネってアニキャラでしょ
43愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 10:21:54 ID:???
>>42
1,2巻と4巻の1話には出てたよ。
44愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 12:11:25 ID:???
>>33
ビューティフル・ドリーマー公開時のサンデーグラフイックの書き下ろしギャラリーだよ。
「夢」がテーマだから、映画の中のしのぶの夢をイラストにしたんだと思う。

>>35
ラムとあたるの花婿花嫁姿は、これまたオンリーユー公開時のグラフイックで既に描かれています。

以上、うる星リアルタイムのオサーン(38歳)でした。
小学校のとき松下電器のイベントで選ばれて、大阪まで留美子先生に会った経験あり。
O島氏や、まきくにアシスタントも来ていた。
45愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 14:42:01 ID:???
>>41
たしかにかっこいいけど気持ち悪いもんw
46(´・ω・`):2008/01/27(日) 14:49:31 ID:???
そういや以前にメガネに抱かれたいという腐女子のスレがあったなあ
47愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 15:29:51 ID:???
なんかそれはイヤな要素だけで構成されたスレだなあ
48愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 17:24:38 ID:???
>>30
旧版・ワイド版・文庫版・新装版
この4つを全て買い集めればいいのだ
49愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 17:28:53 ID:???
>>44
なるほど。分かりやすい説明ありがとうございます。やはり亀の甲より年の功ですね。
50愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 17:52:33 ID:???
>>44
松下もいいことするじゃねえか。ってか当時は幸之助さんもまだご存命の頃か。
しかし最近の松下はパナソニックに改名とか空気読まないことしやがって。草葉の陰で幸之助さんがお怒りだぞ。
51愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 21:29:04 ID:???
>>43
ほとんど全く背景と同じ程度の存在でしかないわけで、ことさららしく持ち出すのがおかしい。
52愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 22:47:15 ID:???
メガネうざい
53愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 22:55:40 ID:???
>>51
日本語でおk?
54愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 22:58:54 ID:???
まあ毎度メガネ議論してる奴らはほどほどになw
こういう罵り合いする奴ばっかりで
両陣営とも極端に学習能力低いってのはさすがに気になるわw
55愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 23:15:44 ID:???
つかあの絵がアニメ映画用の絵だからだろ、メガネ談義になったのは。

アニメじゃ弁天やお雪よりよっぽど重要な役どころなんだけど、
留美子自身に思い入れが全然無いからよっぽど描きたくなかったんだろうな、
って話だな。
56愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 23:19:16 ID:???
日本語が読めないならもう一度くりかえすが

「ほどほどに」な?w
57愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 23:39:09 ID:???
>>54
論議など存在しない。アニメが水増しのために取って付けただけだ。
58愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 23:41:43 ID:???
59愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 23:46:06 ID:???
>>58
「陣営」など存在する余地はない。君は馬鹿かね?
60愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 23:50:06 ID:???
>>59
>>56

んじゃ俺寝るわw

ノシ
61愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 00:00:39 ID:???
相変わらずアニメ叩きかw
62愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 00:15:47 ID:???
>>61
関係ないところに口を挟むのが悪い。反省文を書け。
63愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 00:17:51 ID:???
一連のこの流れは全部アニメ厨の自演工作でしょ?
64愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 00:24:06 ID:???
世間的にはうる星=アニメだったからな
コミックの売り上げもらんまよりずっと下だし

でもらんまの売り上げも、GS美神とかにぶっちぎりで負けてるんだよな
65愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 00:25:59 ID:???
みんな押井が大嫌いですね
66愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 00:32:16 ID:???
>>64
らんまよりGSの方が売れてるのか。しかしらんまの方が知名度がある不思議。再放送効果か?
67(´・ω・`):2008/01/28(月) 00:43:59 ID:???
アニメよりも原作のラムのほうが好きだよ
68愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 01:06:03 ID:???
たしかにアニメは媚びた感じがあるしなあ。
あたるも原作のがかっこいいよ。でも、古川さんと平野さんの声も大好き。
69愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 02:02:19 ID:???
>>39
この頃のラムが一番色っぽくて好きだ。
でもエルもいいな。
70愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 02:07:30 ID:???
TVアニメーションってのはより万人向けだからな。
読みたい奴が買って読む漫画よりは媚びた感じになるだろう。
もうしょうがないねそれは。

しかも原作よりも会話が多いし
単なるギャグにとどまらない「物語」としても作られている。
原作と大きく違って当たり前だ。

もう「それはそれ、これはこれ」と割り切る他なし。
71愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 02:22:59 ID:???
>>70
放映時間に合わせて無理に引きのばす必要があるせいで仕方ないとはいえ、「ダレていて嫌みが鼻につく」ことが多いな。
72愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 02:27:50 ID:???
引き伸ばしどころか改悪してたけどね
73愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 02:28:22 ID:???
一長一短
で、ここはとりあえず懐漫板なので、原作が好きな人(アニメ版が嫌いな人に非ず)が来て話すスレ
74愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 08:11:48 ID:???
>>64
マジか、漫画売り上げが らんま1/2>うる星やつら ってのは。
だって、らんま1/2にはワイド版や文庫版が無いじゃないか。
あれは売れる見込みがあるから手をかえ品をかえ出すのであり、その見込みの根拠は売上実績であろうと、俺の野性のカンは告げるのだが。
75愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 10:48:52 ID:JvFRl34d
犬夜叉は?
76愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 11:34:31 ID:???
犬夜叉は累計ではらんま越えたんだっけ?
77愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 11:59:48 ID:???
なんというかラムの表情が好きだったな
目の描き方が印象的で惹き込まれた
なんか心が洗われるというか癒されるというか
あの頃のマンガで他に似た感じを受けるものは無かった
が、似た感じを受けるアイドルは居た
薬師丸ひろ子は表情とか歌がうる星やめぞん読んでるときと似た癒し?をもたらした
78愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 14:11:26 ID:???
ワイド版の表紙ってキャラが子供っぽすぎるけど、けっこう楽しそうな感じで描けてるよな。
こんなうる星も見てみたかったかもしれん。
79愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 22:27:57 ID:???
ワイド版のラムは俺の知ってるラムじゃない
80愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 22:45:45 ID:???
でも新装版の一巻で最近高橋留美子が描いたのよりはワイド版の方が良くない?
81愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 23:27:18 ID:zRGbD8l0
吉崎観音の絵で全部リメイクして欲しい。
あれ原作を生かして今風に可愛く描けていてよかった。
82愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 23:40:03 ID:???
吉崎観音の絵だとリメイクというよりパロディに見えるだろうな。
8364:2008/01/28(月) 23:49:30 ID:???
うる星やつらの発行部数が3000万部。
らんまは5000万部、犬は51巻時点で4000万部らしいよ。

新装版のデータは入ってないだろうけど、
いまさら数百万部も売れてるわけないしね。
84愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 23:55:27 ID:q07aiA7j
>>79
おまえの知ってるラムなんて最初からいないんだよ
85愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 23:56:26 ID:???
>>83
新装版は3万部じゃなかったっけ?
86愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 23:58:44 ID:???
>>39
小さすぎワロタ
こっちにもメガネいないから何言ってんだこいつって思ったらこっそりいるのなww
87愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 00:02:00 ID:???
>>86
これは影の生徒会ではないか?
88愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 00:03:42 ID:???
>>83
その数字には正直、驚いた。
自分の中じゃ、うる星とめぞんは特別すぎて、
世間とはズレがあるのかな。
89愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 00:12:00 ID:???
うる星リアルタイム時は、まだ子供がマンガを
ホイホイ買って貰える頃じゃなかったように思うなあ。
90愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 00:33:17 ID:zM0DmQoL
>>88
めぞん一刻は何万部なの?
91愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 00:35:17 ID:???
>>80
新装版のラムは偽物
92愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 00:36:39 ID:???
>>81
確かにかわいいけど高橋留美子っぽくないな
93愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 01:35:01 ID:u6lbBQ+c
>>27
サンデー作家でまだ描いてない大物・・・藤子不二夫氏がまだ描いてないな。
94愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 01:59:27 ID:???
>>83
今の犬は30万部だから5000万部越えはきついかな
95愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 02:00:18 ID:???
いや、まだいるぞ…




楳図かずおが。

アシやってたつながりで、大穴としてくるかも。
96愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 02:04:53 ID:???
鼻水を垂らしながらグワシをするラム
97愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 02:06:21 ID:???
留美子先生には基本、楽しく行動するキャラを描いていてほしい…。
犬夜叉にはそれが無い期間が長すぎるんだよな…。
98愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 02:32:36 ID:???
>>95
確かに大物だな。一応師匠だし。
99愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 11:33:30 ID:???
>>95
景観が壊れるので断ります
100愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 12:20:35 ID:9pF9BHA0
100だっちゃ
101愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 12:26:22 ID:???
101匹ランちゃん
102愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 13:18:03 ID:???
藤田とゆうきは描いたっけ
103愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 18:07:02 ID:???
ゆうきは100%残り4巻どれかで描くでしょ。
この人のマンガは留美子なくして語れない気がする。
お、なんかコメント楽しみになってきたなw
104愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 19:45:14 ID:???
>>101
メッセンジャードールか
105愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 20:25:12 ID:???
西森にも描いてもらいたいな。
留美子の作品と似た匂いがする。
106愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 21:40:57 ID:???
「俺は男だーっ!」は竜之介(と乱馬)のオマージュもいくらかあるだろうしな。
107愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 22:08:24 ID:???
アニメのほう見てたら普通に女らんまかと思う
108愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 22:22:42 ID:???
>>77
TV版にてあたる曰く
「嗚呼・・・僕は、この瞳を愛してしまったんだと・・・」
109(´・ω・`):2008/01/29(火) 22:37:19 ID:???
>>108
ラムが牛になる話は好きだ。
110愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 22:50:15 ID:???
>>109
「二人だけの夜」でんがな。
111愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 22:53:22 ID:???
>>109
テレビ版のか?
自分の肉食わせるのはちょっと…
112愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:07:20 ID:???
>>105
ある程度作品ごとにファン層が分かれているという点では留美子と西森は似ているな。
113愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:31:38 ID:???
>>96
鼻水はいらないけどぐわしラムは見てみたいかも
114愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:34:02 ID:???
>>105
西森は描くだろうな。現役大物サンデー作家では最後の一人か。
115愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:36:37 ID:???
>>108
ツンデレあたるがそんなことを言うなんて・・・
116愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:39:33 ID:???
この際一つは押井に描いてもらいたい
117愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:40:18 ID:???
じゃあ宮崎駿にも
118愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:43:00 ID:???
>>112
俺は今サンデーで描いてるお茶にごすが一番好きだな。他は天使の小生意気と今日から俺は!を描いてるのか。
西森は今日から俺は!が一番有名なんだろうな。
119愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:44:26 ID:???
アニメの出来は今日俺より天使の方がまだいいと思う。
スレ違いスマン。
120愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:44:37 ID:???
今書き込んで気づいたんだがこの板25秒規制に短くなってるのな
121愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 01:03:29 ID:???
そういえばサンデー大物作家と言えば烈火の炎の安西もいるんだな。壊れてしまったらしいが。
122愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 01:05:16 ID:???
>>115
ウゾゾゾゾ 気持ち悪〜〜〜。
123愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 01:07:31 ID:???
西森が留美子に影響受けてるって絵柄のせいかまったく気づかなかったな。
ゆうきも西森も好きなマンガ家だが、オレが本質的に好きなマンガは留美子マンガなんだな、と納得。
124愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 01:16:05 ID:???
手塚治虫のラムちゃんが見たい・・・描いてないかな?
125愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 01:29:14 ID:???
それよりコメントが・・・
126愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 01:50:18 ID:???
GS美神と今日俺はうる星やつら直系の後継的作品だと思っている。
127愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 02:00:05 ID:???
GS美神の次作が乱波SSだったら椎名はけもの正統な後継者になれた。
128愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 04:09:29 ID:???
けもを超えられるのはけもしかいない。





・・・はずだった。
129愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 04:58:22 ID:???
>>124
上野でやったまんが万博、通称「まんぱく」の宣伝ポスターは確か手塚が描いた。
100人近い漫画キャラの中にちっちゃくだけどラムがいたはず。
うろ覚えでスマソ。
130愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 18:04:55 ID:???
>>127
椎名が一番留美子の影響受けてそうだな
131愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 20:06:58 ID:???
アニメのあたるきんもー☆
132愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 16:41:23 ID:kTwSA5Fp
ラム氏ね
133愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 19:02:01 ID:???
>>115
正確にはちわげんかする直前に見ていたメロドラマに出てくる
女の瞳とオーバーラップしてあたるがドキッとしたの。

ただ、そういうリアクションからして
TV版の場合あたるがラムのどこに惹かれているのか、類推はできる。
134愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 19:08:21 ID:???
>>133
そのアニメはどの回?
135愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 19:29:04 ID:???
やばい………おとといの昼飯がJTの中国産ギョーザだったorz

なんともないけど
136愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 19:45:57 ID:???
>>134
あたるがラムとセックルしようとした回だろ
137愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 20:41:05 ID:???
それは性欲から出た行動なだけだと思う
138愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 21:39:49 ID:???
今からうる星集めるとしたら文庫版か新装版どっちがいいだろうか
139愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 22:19:50 ID:???
文庫版は小さくて読みにくい
140愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 22:31:49 ID:???
オレが今から買うとしたら新装版だな。
なんだかんだ言って、やはりおまけのいろんな人の描いたラムとコメントは家に置いておきたい。
141愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:03:16 ID:???
俺はワイド版が好きなんだぜ。旧版の新刊を欲しい。
142愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:09:19 ID:XXM/qaNC
>>135
う〜んそれは中国だかららんまだな。スレ違いだ!
とはいえお大事にな。もし胃腸に不快感があればすぐに医者に行くんやど。
143愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:27:08 ID:???
なんで小学館は新装版は出しても完全版は出さないのだ!?
高橋先生のカラーは、素晴らしいと思うが?
144愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:39:45 ID:???
留美子のカラーは上手じゃないよ。俺は好きだけど。
145愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:53:31 ID:???
>>136
その回か。あたるが暴走しようとする回か。
146愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 10:35:26 ID:???
>>143
なぜか北斗の拳完全版は小学館なんだよな
147愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 10:53:01 ID:???
>>146
確か
北斗の当時の担当編集者がジャンプとケンカ別れ(担当編集者が90年代(ジャンプ黄金期)に編集長になったんだがその後非主流派へ)
→担当編集者が新潮社に引き抜かれる→担当編集者は親分肌だったので漫画家(北斗・CH作者など)からの信頼も厚く共に新潮社へ
→週刊コミックバンチ創刊→しかし売上パッとせず→竹の子商法へ→コミック版権を小学館に売却



こんな流れだったと思われ
148138:2008/02/01(金) 16:38:19 ID:???
ありがとう
新装版集める
149愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 22:02:02 ID:VN85u21Q
「夜を2人で」って初めて読んだとき無知だったから
なんであたるがあんなにソワソワしてるのかわからなかった。
150愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 22:11:58 ID:???
今でも分からないくせに・・・
151愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 22:25:15 ID:???
>>149
だがラムとデキても
浮気は相変わらすだろうな。
ギシアンした分翌日声をかける人数はいつもより一人か二人は減るかもしれんが。
152(´・ω・`):2008/02/01(金) 22:42:56 ID:???
あたるとラムは高校聖夫婦
153(´・ω・`):2008/02/02(土) 00:20:56 ID:???
んま時間のない世界に生殖なんて存在しえないわけだわな。
これを言っては野暮の極みか…。
154愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 01:15:01 ID:???
野暮どころか意味がわからない
155愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 01:21:28 ID:???
時間が進行しないなら死ぬこともない、つまり次世代を育む意味がないということだろ
156愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 01:47:10 ID:???
意味が無いというか、生殖云々を持ち出すと矛盾が生じるってことだろ。
でも登場キャラにとってはありきなものだから、それを読者視点で分析するのは野暮だと。
157愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 01:53:49 ID:???
それは矛盾とは言わない
野暮どうこう以前に思考の前提がおかしいだけじゃないのか
158愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 02:00:59 ID:???
            ァ   ∧_∧ ァ,、
           ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
            '`   ( ⊃ ⊂)  '`


        ∧_∧
       (   ;;;;;;)
      .  ∪   ;;;i.  ふぅ〜、今日の仕事終わり。
         i   ;;oi.
         (ノ''''''ヽノ, , , , ,
159愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 02:04:55 ID:???
>>148
また小学館の金づるが1人・・・

ま、そうは言いつつも新装版はMy Lumと他の漫画家からの高橋評・うる星評が読めて楽しい。
160(´・ω・`):2008/02/02(土) 02:16:47 ID:???
んま狂人の戯言だから忘れてくれ。
留美子は生殖以外の性交には大いに抵抗あるみたいだし。
161愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 02:24:00 ID:???
そうか?
留美子マンガで生殖目的で性交を求めてたのなんて、クラマぐらいのもんだと思うけどな。
162(´・ω・`):2008/02/02(土) 02:27:05 ID:???
クラマの場合は冗談として片付けてるでしょ。
というより何でも冗談に持っていくのがこの人の持ち味かと。
163愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 02:36:53 ID:???
しかも唯一描かれてるめぞんにおいては明らかに生殖目的ではないしな。
164(´・ω・`):2008/02/02(土) 02:37:17 ID:???
>>158
んじゃ、お休み〜(*^ー^)ノ
165愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 03:19:14 ID:???
クラマはギャグだがガチだろ
166愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 03:23:24 ID:???
>>165
うむ、雑念を統合することの意義を体現しているわけだな。
167愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 05:10:52 ID:???
ほんとに!!☆☆☆!!
椎名さんってうる星やつらの影響受けてるって、私だけじゃなかったんだ
思ってたの。
うれしい〜! GS美神って思いっきりそうだよね。
現代風のうる星みたいな。 どっちもすきやわ(ホワホワ
168愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 07:32:55 ID:???
椎名はファンが昂じて
留美子んとこのアシと結婚したし
男の弟子はとらん主義の留美子の
門外の弟子って感じでは
GSにも思いっきりリスペクト出演してるし
169愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 07:51:07 ID:???
>男の弟子はとらん主義の留美子の
>門外の弟子って感じでは
>GSにも思いっきりリスペクト出演してるし
すまん。カラむ気は無いが、意味が解らん。
170愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 08:00:05 ID:???
男の弟子はとらん主義の留美子(にとって)の
「門外の弟子」って感じでは?

(高橋留美子は)GS(美神)にも思いっきりリスペクト(されて、ゲストキャラとして)出演してるし
171愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 08:03:15 ID:???
門外の弟子というのは、
直接的に師弟関係を結んでいるわけではないが、
一方的にリスペクトしたり、作風から感化を受けるなどして、
間接的に弟子のような存在に近くなった人のことを指して
ここではそう言ってみた

わかりづらくてすまん
内容的になにメチャクチャ言ってんだと思ったならスルーしてちょ
172愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 08:21:29 ID:???
うる星やつら3のリメンバーマイラブに高橋留美子らしき人物が群衆の中に混じっている。
アニメの中に留美子が直接出登場したのはこれくらいかな。
173愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 08:56:36 ID:???
>>172
喧嘩する気ないけど、アニメ板に行って書いてほしい
174愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 09:34:22 ID:???
ついでにBDにも出てる
175愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 09:37:09 ID:???
だからなんなんだ・・・
176愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 09:47:09 ID:???
>>172
けもはいたるところのモブに描かれているよ。べつにRMLだけじゃない。
177169:2008/02/02(土) 10:03:34 ID:???
>>171
いや内容じゃない。句点(マル)を補完せずそのまま読んでいた。
×「門外の弟子って感じではGSにも思いっきりリスペクト出演してるし」
○「門外の弟子って感じでは。GSにも思いっきりリスペクト出演してるし」
178愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 13:04:11 ID:???
やっぱりそうなんだ。
椎名さんは留美子先生のお弟子さんと結婚したんやね。
サンデー系統は少女漫画の世界に一番近いね。
マガジンとも違うし、ジャンプとは程遠い。
少女漫画、女性向け漫画のぎりぎりのラインにいるサンデーが
大好きです。
179愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 18:10:11 ID:???
椎名は自分の作品が原因となって高橋がうる星やつらを描いたって設定にしたらしいな、GS美神において(wikipediaによると)。
よっぽど好きでリスペクトしてるんだろうが高橋ファンとしては微妙な気分だな。
別に椎名嫌いじゃないんだけどね。GSも何冊か読んだことあるし。
180愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 18:12:26 ID:???
>>176
まじか。全然気づかなかったわ。留美子は地味だからな。アラレちゃんのマシリトぐらい存在感ないと。
181愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 18:57:55 ID:???
>>179
たかがwikipaediaの記述を元に気分を悪くするのは止めようよ。
GS美神のそのエピソードを読めば、「椎名は自分の作品が原因となって高橋がうる星やつらを描いた」なんてタメにするような解釈は出て来ないだろうから。
182愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 19:24:05 ID:???
そうなんか。ただ今さらGSを買う気にもならんな。
俺が通ってる歯医者さんにGSが置いてあるから歯医者に行く度に読んでるんだが最近虫歯ないからなかなか続きを読めない。
183愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 20:20:14 ID:???
>>172
オリジナルで「高橋留美子らしき人物」といったら、竜宮城のおとひめではないか?
184(´・ω・`):2008/02/02(土) 20:48:56 ID:???
妖怪アメフラシは顔も性格も留美子そのものだと思っている。
185愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:15:59 ID:???
>>179
とりあえず読んでないものに無理に言及しようとするのは
あんまり頭の良くない行動なので、やらないほうが無難かと。
186愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:16:40 ID:???
>>184
へ? そうすると、つゆこのオヤジのような超変人に取り憑く習癖があるのかね?
187愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:17:36 ID:???
>>185
どうでもいいことだが、違ってるなら訂正すれば良かろう。
188愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:19:09 ID:???
違ってるとかじゃなくて、
知らないなら無理すんなと言ってるんだが
日本語おk?
189愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:19:23 ID:???
つゆ子の親父と竜之介の親父って顔が似てね?
190愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:24:26 ID:???
遠縁だったんじゃね? ○
描き分けできなかったんじゃね? ×
191愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:47:52 ID:???
>>187
他愛の無いただのギャグだよ。

うる星やつら連載 1978〜
椎名高志デビュー 1989
192愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:51:31 ID:???
ゆとりに冗談は通用しません
ギャグには「※これはギャグです」と明記しないと誤解されます
193愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 22:06:58 ID:???
>>186
初めて会った子供の頃はノーマルな児童だったろ。
194愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 22:23:01 ID:???
おっさん黙れや。
195愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 22:56:02 ID:???
>>194
ボクちゃん、落ち着こうね。
196愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 23:21:47 ID:???
>>188
 ↑
こういう要領を得ない阿呆が時々出現するのはどういう仕掛けだ?
197愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 23:22:56 ID:???
>>193
そういやそうだな。引っ越し後に性格が変わったのだろうか?
198(´・ω・`):2008/02/02(土) 23:47:08 ID:???
>>197
露子の母親が何となく変態っぽい気がする。
結婚して影響されたのでは。
199愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 23:59:04 ID:???
>>198
ううむ・・・ スルドイ考察ではないか。
200(´・ω・`):2008/02/03(日) 00:19:59 ID:???
今日は節分だねえ。
201愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 00:31:18 ID:???
暗い想い出が。
202愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 02:03:50 ID:???
>>183
もっとブサイクだろ常考・・・
203179:2008/02/03(日) 02:11:07 ID:???
>>191-192
それを分かった上で言ってるのだが。ギャグでも俺は好きじゃないって言ったの。
なんか椎名が暴走してうざいことやったのかなと思ったんだが>>181読んだら
なんかそんな悪い感じでもなかったのかなと。とりあえずGSで確認してみるわ、いずれ。
204愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 04:02:38 ID:???
なんか必死なのが涌いてるなwww
205愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 04:19:47 ID:???
まあ本人の許可取ってるしな
206愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 04:44:55 ID:aiDNKM12
節分の話って5回あったっけ?
どれが1番好きですか?
207愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 05:10:30 ID:???
むしろ年代的にはどう考えても逆なんだから、実は椎名の自虐ネタなんじゃね?
208愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 09:15:11 ID:???
>>198
いや露子父のあの下まつげは変態のまつげだ
209愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 11:17:17 ID:???
>>206
やっぱり最初の弁天様初登場の回かなぁ
あたるの父母の心理が出てるのが良いなぁ
そういえば、弁天って初めはあたるとキスしようとしてたよね…ラムを挑発する為だったのかな?

ラムって節分になると凶暴さが増すけど、また良いんだよね。毎回違う鎧のようなコスチュームも良いし。
210愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 19:19:39 ID:???
考えて見ると、節分を毎年ネタにした漫画って少ないよね
行事的にかなり渋いものだしw
まあ、弁天を生かすためにはもってこいってのが大きいかな
211愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 20:18:15 ID:zGd0w6YU
>>200
今イワシ食って恵方巻き食べて豆まきました。あとは弁天さまを我が家に迎えるだけ・・・
212愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 22:00:32 ID:???
お前目が尋常じゃないよ・・・
213愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 22:44:23 ID:???
今日、日テレの笑点見た人いますか?
214今さららしくいう:2008/02/03(日) 22:52:53 ID:???
>>210
よく考えてみると、「ラムもテンも鬼」ではないか!
215愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 00:05:29 ID:???
ほんとに今さらだな。それを読者に思い出させるための節分ネタだよ。
216愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 00:14:09 ID:???
>>213
笑点なんてここ何年かまともに見てない
217愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 00:17:04 ID:SuepypRY
節分のときのラムはえろい
218愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 02:13:57 ID:???
>>213
ミタヨ。あのカツラでしょw
219愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 03:39:17 ID:???
鬼のくせに異様に熱意燃やしてるよな
宇宙人だからか、似たような風習のようでいて微妙に違うという
220愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 04:09:14 ID:???
>>212
俺は昨日太巻き食いながらちょうどそれを読んだw
一番ラムがエローだから好き
221愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 07:46:31 ID:???
>>213
>今日、日テレの笑点見た人いますか?
笑点を視た人がいたらどうなのか、という点をまず明らかにしましょう。
222 :2008/02/04(月) 09:07:25 ID:???
はぁ?
223愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 10:23:03 ID:???
つまらない人生を歩んでいる人は構わない方が吉
224愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 13:29:47 ID:???
結局笑点で何があったん?ラムちゃんのカツラを用意してたってこと?
それをいつも通り歌丸師匠がつけてお約束の笑いが起きたんですか?
225愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 19:30:49 ID:???
歌丸師匠がラムちゃんコスプレしたんだよ
226愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 19:37:56 ID:rhx3AdUS
>225
        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |! 
         cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 
       _, -―───-、_
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   /:::::::::::_,-、_,―-、_::::::::\        ,,-ー''""´´"´゙゙ー-、     
  /::::::/ ̄         \:::::::ヽ     ,;;'" ;;;::-'''''"``"´`ヾ;;; ヽ    ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
  |:::::::イ              |:::::::::| .   /;;; /::     :: ::  ヾ;;; ヽ /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
  |::::::::i              i:::::::::i    .ノ;; ノ:: 彡 ::::: ::::::: :: ミ ヾ;; /  、ヾヾ川川 //  ヽ
  |:::::::/  .::::::..     .:::::::::..  ヽ:::::::|   ./;; {::     -::      / ミン゙        ヾニ ヽ
  ヽ:::ノ ::'"_ `     _ `  i:::ノ    {; /:,;≡=ー ::`, .. 、':ー=≡;/;;::           :::;;;;  | 
 ,―V   '└' `    '└' ヽ  V ̄ヽ,. ヾ;; i::、_=ニ二、ヽ...  ,:二ニ=/彡:           :ミニ l 
 I  i::: '      :   :    `  ノ  Y  iゝ{ ' ー ̄' ,:  、` ̄ー| 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 | 
 ヽ ヽ::      /   ヽ     :::ト ' ノ  ヽ|:    ノ ' - _ -`ヽ:.  ヽ/シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
  ヽ_人    , ` ― ' 、    ::∧_/    J!::、..._/、__: ___ ,\_..i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
  _/ i     ,............._    i /      ヾ:::  ! ゞ、 = = = =丿 !:  ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉 
_,-ヘ::::::ヽ    ^――"   //        ヽ:: 、! ヾ ニニニノ !::.. ノi`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
 ! \:::ヽ         //          ヽ:. ヽ 、 ...  ; ;:::./  i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
 i、   \::::.、_      /             `ヽ、 : __ _ r./    ヽヽ `ニニニ' /  /ゝ
 .! \   `‐、.`ー:----'´             //イ;;:::::    //〃     ヾ、_`  ´ ノ_,/ / \
227愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 23:56:26 ID:g9gFmTzX
>>223 誰のこと?(゚∀゚)
228愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 07:52:18 ID:???
つまらないAAを貼る>>226のことに決まっているではないか。
229愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 07:53:52 ID:uO96P2DY
ttp://www.furinkan.com/uy/gallery/takahashi/rumic27.jpg

これっていつどこで描かれたの?
230愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 09:08:28 ID:???
‘82〜4年あたりのサンデーかサンデーグラフィックだろ。
231愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 12:50:50 ID:???
>>229
確かTV版「はっぴーバースデーマイダーリン」放送のすぐ後に出た
サングラにあるイラスト。
だからパジャマ着てる。
232愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 14:57:10 ID:???
そういや、あたるの誕生日ってクリスマスだったっけ?
233声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 15:08:36 ID:???
>>217
暴言だっちゃ。取り消すっちゃ
234愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 16:08:10 ID:???
>>232
4月13日だろ。
235愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 16:20:16 ID:???
>>234
月がいつかははっきりさせてなかたような・・・
ただ13日の金曜日ってだけで
236愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 16:34:30 ID:???
ヒント:牡羊座

あたると面堂以外の誕生日も知りたいな
ラムたちは暦が違うだろうから
しのぶとかしのぶとかしのぶとか
237愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 16:49:55 ID:???
しのぶはてんびん座じゃなかったっけ
238愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 20:25:44 ID:???
ランちゃん好きすぎる
るーみっくキャラの中で一番好きかも
239愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 20:28:48 ID:???
まあ蘭ちゃんは俺の嫁なんだがな
240229:2008/02/05(火) 21:02:18 ID:???
>>240-231
サンクス
241愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 21:08:27 ID:???
ラムほどの性悪はいない
242愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 22:14:21 ID:???
聖女へだんだんと成りゆくのに耐えられなかったなぁ、そういえば。
243愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 22:54:39 ID:???
>>228
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__    うるせーい!!!
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
244愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 01:27:04 ID:???
聖女?
245愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 01:58:02 ID:???
>>244
知らん。面白いから拾ってコピペしてるだけ。
246愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 02:12:57 ID:???
>>229
いいねえ。縫いぐるみあたる欲しいよあたる。
247愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 02:14:43 ID:ImpfjESr
今週のこち亀にラムちゃんが載ってた。
248愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 02:33:51 ID:P54bBX5N
秋本の絵?
249愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 03:38:11 ID:???
アシスタントの画っぽかったな
250愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 03:40:41 ID:???
まあ気になるんならまだジャンプ売ってるからコンビニででも立ち読みしてきたらどうだい。
251愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 03:46:36 ID:???
>>246
ヌイグルミではなくて、危険な念動力ごっこの人形ではないだろうか?
252愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 03:58:35 ID:???
しのぶ惨殺未遂事件か
253愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 14:40:01 ID:???
こち亀初期でもラムって出てなかった?
254愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 17:21:05 ID:???
そりゃアグネス・ラムだ
255愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 19:42:22 ID:???
>>252
あたるの「覗き既遂」事件でもある。
256愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 00:59:43 ID:gh/ZkIIJ
>>253
こち亀初期はうる星よりも古くないか?こち亀は今年連載31年目ぐらいか。
257愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 07:43:24 ID:???
ビッグコミック・オリジナルの高橋留美子劇場、今年はまだ?
258愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 11:36:29 ID:???
去年は2月中旬ではなかったか
259愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 16:07:49 ID:???
今日は寒いな。

饅頭にくるまって寝たいよ…
260愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 19:39:55 ID:tCUoFIGZ
261(´・ω・`):2008/02/07(木) 21:29:26 ID:???
そういや冥王星が惑星から外されて海王星が最も遠い太陽系の惑星になったんだな。
262愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 23:32:24 ID:L23MTE6Q
初期から1番キャラが変わったのは誰だと思いますか?
263愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 23:34:23 ID:???
あたる
ラム
しのぶ
面堂
264愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 23:39:12 ID:???
サクラさんも初期だと何か違ってた気がする
265愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 23:45:45 ID:???
>>262
ラムかな
266愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 23:47:22 ID:sYsh8dw3
>>259
饅頭みたいな体してるくせに・・・
267愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 23:51:44 ID:???
あたるは第1話では1メートルも落ちてねぇのに気絶する、不吉な顔以外はわりと普通の男子だったが、
じょじょにゴキブリ並の生命力や奸知を身につけ、フットワークも軽くなるなど成長?した
あたるが一番キャラ変わったと思う
しのぶなんかは怪力こそ身についたが、因幡までは恋に恋する乙女な感じはずっと続いたし
サクラさんも病の権化を追っ払って元気になってからは早い段階でキャラが確立されてた
ラムも毒が抜けていったくらいだと思う
268愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 00:04:56 ID:???
あたるをリアルに描いたらどんな風になるんだろう?
(例えば『燃える!!お兄さん』のリアルタイプ描写みたいに)
269愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 00:17:54 ID:???
>>268
クラマ姫の時の劇画調
270愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 00:39:10 ID:???
しのぶ好きだったんですが、最終話では幸せになれてましたか?
271愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 00:42:49 ID:z+XB6oUs
存在感薄かったです
272愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 00:53:11 ID:???
33巻では幸せそうだした。
273愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 01:09:45 ID:???
うる星作品内でくっついたカップルてないよな
それらしい雰囲気までで
なんだろうね
274愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 01:19:52 ID:???
作者がそういうの描くの好きじゃないのかもね
275愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 01:22:24 ID:???
女性陣はあたると絡ませづらくなるからかな。
まぁあたるは彼氏持ちでもとりあえず行きそうな気もするが。
276愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 01:31:05 ID:???
マジですか? ありがとうございます
じゃあメンドウかうさぎの着ぐるみ着た人とは幸せになれなかったんですね
可哀想なしのぶ
277愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 01:35:57 ID:???
いや、うさぎの人の因幡クンとは正式なお付き合いではないけど、時間の問題な感じだったよ。
278愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 02:22:19 ID:???
>>275
サクラは婚約者までいるぞw
279愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 07:19:29 ID:???
あたる×ラム
しのぶ×因幡
サクラ×つばめ

これくらいか
280愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 09:33:58 ID:???
白井コースケ
281愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 10:38:52 ID:???
しのぶと竜之介はくっつくかと思いきやそうならなかったな
282愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 13:38:23 ID:vvTpEbQa
ランちゃんXレイ
283愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 13:46:28 ID:K/BhoLLj
竜之介×渚
284愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 14:05:31 ID:???
うる星のキャストとDr.スランプのカップリングを組合せると
あたると弁天がくっついてテンとメガネがくっつくんだよな
285愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 14:36:04 ID:vvTpEbQa
完結編みると、レイはランちゃんのUFOの部屋の中でデートしてる。
しかもランちゃんのケーキを「もっと」と珍しくおねだりもしてる。
弁天がラムとけんかしている時も、地球人の存在を忘れたくない悲しさに
ランちゃんはレイに寄り添っている。
ラムは、大食漢で牛のレイが嫌いで別れたが、ランちゃんだけがそんなレイを
愛して受け入れている。
完結編とOVA7話「月に吠える」では、レイはランちゃんとデート中に
ラムが来ても無反応になった。


286愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 14:39:13 ID:vvTpEbQa
面堂Xあすか
287愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 15:31:11 ID:???
面堂は飛麿がいる以上二番手になりそう
288愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 15:40:10 ID:???
このランちゃん、アイルランド系アメリカンぽくて GOOD!!
色白で赤毛に青い瞳(はあと)
これ留美子先生の原作絵なんだよな。
実際アニメは、ヘイゼル(ハシバミ色の茶色)の瞳だけど

http://www.furinkan.com/uy/gallery/5-2.htm
66k の事
http://www.furinkan.com/uy/gallery/5-1.htm
116k の事

いちおうこっちにも宣伝~~~失礼しました。

289愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 16:38:54 ID:???
>>287
いや、一応許嫁だし…そういや竜ちゃんも「お兄様」なんだよな。
290愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 18:59:19 ID:???
>>274
めぞんだと五代、三鷹、朱美(同棲だが)、黒木などくっついてるのに
なぜうる星は?と感じて
291愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 19:16:22 ID:???
うる星もちゃんとそれぞれ相手になるキャラは出してるよ。
高校生だから結婚まではいかんけど。
292愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 21:26:59 ID:???
>>278
破滅を目前にしたカップルだっちゃ。
293愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 21:29:16 ID:???
>>284
> テンとメガネがくっつく
      ↑
   影の生徒会の女のことか?
294愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 22:28:38 ID:z9b6PXjK
妖怪あめふらしとか怪人赤マントのような異世界物が好きだったなぁ
そういう世界を描いたオススメ漫画ありませんか?
295愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 22:45:26 ID:???
いまさらながら小学館携帯サイトでカラー版MyLumを見たのだが
原哲夫カオスww
296怪人赤マント:2008/02/08(金) 23:54:28 ID:???
>294
         (⌒─-⌒)
         ((´・ω・`))
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  な  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/   いヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
297愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 02:10:29 ID:???
>>287
終太郎×飛麿だろ
ちなみに終太郎が攻めでトンちゃんが受けだ。いや終ちゃんが受けもいいなあ(;´Д`)ハァハァ
298愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 02:13:00 ID:???
>>290
まあ作品の世界観も違うしな
299愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 02:14:40 ID:???
>>294
犬夜叉という漫画があってだな・・・
300愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 07:08:59 ID:???
+      +     ♪
♪ ∧ ∧  ∧ ∧    ∧ ∧   +
  (´∀`) (´∀`)づ∩( ´∀) +♪
((⊂(   )づ ( つ )  (  ノつ ))
   (丿⌒つ し つ  し ⌒づ
ヤッパッパー  ヤッパッパー  イーシャンテン
+      +     ♪
♪ ∧ ∧  ∧ ∧    ∧ ∧   +
  (´∀`) (´∀`)づ∩( ´∀) +♪
((⊂(   )づ ( つ )  (  ノつ ))
   (丿⌒つ し つ  し ⌒づ
   はしゃぐ鯉は池の鯉

+      +     ♪
♪ ∧ ∧  ∧ ∧    ∧ ∧   +
  (´∀`) (´∀`)づ∩( ´∀) +♪
((⊂(   )づ ( つ )  (  ノつ ))
   (丿⌒つ し つ  し ⌒づ
ヤッパッパー  ヤッパッパー  イーシャンテン
+      +     ♪
♪ ∧ ∧  ∧ ∧    ∧ ∧   +
  (´∀`) (´∀`)づ∩( ´∀) +♪
((⊂(   )づ ( つ )  (  ノつ ))
   (丿⌒つ し つ  し ⌒づ
    胸の鯛は抱かれたい

  
301愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 07:10:14 ID:???
   訳も分からずに     らんまらんまで日が暮れる
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

+      +     ♪
♪ ∧ ∧  ∧ ∧    ∧ ∧   +
  (´∀`) (´∀`)づ∩( ´∀) +♪
((⊂(   )づ ( つ )  (  ノつ ))
   (丿⌒つ し つ  し ⌒づ
見つめられる度 らんまらんまで 目が回る
+      +     ♪
♪ ∧ ∧  ∧ ∧    ∧ ∧   +
  (´∀`) (´∀`)づ∩( ´∀) +♪
((⊂(   )づ ( つ )  (  ノつ ))
   (丿⌒つ し つ  し ⌒づ
  恋になりそうで らんまらんまで なんだかんだで
         ∧_∧∩
        (´∀` )  <そんなもんねとお友達
        (う   /
         人  Y
        し(__)    制作
               フジテレビ
               キティ・フィルム

302愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 07:13:08 ID:???
>>227
つまらないAAを貼る>>301のことに決まっているではないか。
303愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 10:20:32 ID:???
面堂と釣り合う女なんて了子しかいないだろう
304愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 10:38:44 ID:???
糸色倫(さよなら絶望先生/少年マガジン)という妹キャラを見る度、要するにこれって了子なぁと思う。
305愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 11:39:33 ID:???
>>303
終ちゃん×トンちゃんこそ至高の関係
306愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 12:09:26 ID:???
新装版コミックス買った?
307愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 16:28:16 ID:???
冷凍付けのままラムを置いて地球に本当に帰って来ちゃって
ランが「良かったじゃないダーリン」と言ってるシーンで
後ろで一緒にあたるを責めるような目をしてたレイ(牛化)を見たとき
なんか「おお!」っとなった。
いちいち描写がなくても、勝手にキャラ達が落ち着いてるのに抵抗なかったのに
あの1コマで一気に気づかされたw
308愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 20:47:56 ID:???
>>305
無礼者! いつトンちゃんを愛していると言った?!
309愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:12:04 ID:H/pM24I/
栗子と長十郎

あの時のラムが電撃を放つまでの間が怖いです (××)
310愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:21:47 ID:???
>>295
カラーのMy Lum、原哲夫のラムは胸とか腰とか体の質感固そうだ…どうみても17歳ではないよな
島本和彦のが初期の雰囲気ぽくて気に入った
花輪先生のラムを待受にしたらなんか癒されるわー
311愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 00:06:00 ID:kwZs1ULM
>>308
雌雄を決するときがきたようだな
312愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 00:31:10 ID:jECkC5mc
ラムちゃん3位おめ
313愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 00:50:52 ID:???
>>311
負けたほうがお嫁さんになるのだ。
314愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:23:01 ID:???
>307
ランちゃんとレイが一緒にあたるを責めるシーン最高!
ランちゃんが「良かったじゃないダーリン」と怒った声で言ってるのもいい!
あと2回目の新しい別のケーキを またじゃまが入って 一緒に怒ったランちゃんと
レイが腕組むのもいい!
315愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:24:59 ID:???
>>307
ランちゃんとレイが一緒にあたるを責めるシーン最高!
ランちゃんが「良かったじゃないダーリン」と怒った声で言ってるのもいい!
あと2回目の新しい別のケーキを またじゃまが入って 一緒に怒ったランちゃんと
レイが腕組むのもいい!
316愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:26:10 ID:???
>>304
確かにそうだな
317愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:29:05 ID:???
>>312
響子さんと女らんまもいたな
318愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:30:53 ID:???
しかし女らんまがヒロイン認定とは・・・
319愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:34:57 ID:???
2回投稿すまん
320愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:38:59 ID:???
>>310
原哲夫は凄まじいw
ラムちゃんじゃないわあれはww ナイスバディすぎる。


My Lum、ジャリテンも描いてる人多いな
321愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:45:42 ID:???
>>311
IDがLumちゃんっぽい
322愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 02:22:18 ID:???
>>307 >>314-315 続き
全員拉致された後
ランちゃんのUFOがさらわれて、おユキに怒ったランちゃんが
ピンチになりそうな所を レイがさりげにそのピンチを救ったのもいい!
うれしそうなランちゃんが「はーい、レイさん」っていいながら御飯を
レイの口に入れてあげるシーンが好きだ。

ランちゃん たまらんなあ

323愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 02:33:21 ID:???
ルゥウワンちゃんも〜 あたるの有名なセリフ
324ルゥウワンちゃん:2008/02/10(日) 02:43:00 ID:???
モナー型ランちゃん           ________
            ( (⌒(⌒( )∞      /
           ( ( (  ) )  )  )  <  ランちゃん恥ずかしい〜
           γ(´ ∀ ` ( )   )   \_______

           
          
     
            ( (⌒(⌒( )∞   
           ( ( (  ) )  )  )  <おんどりゃあ〜
           γ(゚ д ゚ ( )   )
325(´・ω・`):2008/02/10(日) 03:26:50 ID:???
ここは平和だな
ここの結界が一番強い
326愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 12:28:00 ID:???
最終話ってあんまり覚えてないんだけど、
竜ちゃん出てきたっけ?
327愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 15:03:57 ID:???
>>314
あれって怒ってる声か?
「よかったじゃない…、ダーリン…」で、少しタメ入れて呆れてたふいんきだったろ。
328愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 15:50:07 ID:???
>>327
あきれてた が正解
あたるが あまりにもばかすぎて 全員あきれてた。
329愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 15:56:42 ID:???
>>326
しっかり出ている、親父と一緒に。
330愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 15:57:40 ID:???
ラムに呆れましたね。カス女すぎます
331愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 16:44:25 ID:???
>>307
セリフなしでも表情・目つきで語るのって
けっこう前からあるにはあるけど・・・

「勇気ある決闘」でもラムvs総番を見てるあたるの表情だけ終始他と違うし。
332愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 18:15:54 ID:???
>>329
finの表紙のことじゃないよね?
当時サンデーで読んでたけど、
最後のほうで取って付けたように2、3コマくらいしか出てこなかったんで、
ムカついてコミック買わなかったんだけど、出てるなら新装版買おうかな…
333愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:34:31 ID:???
>>330
そんなカス女をそばにおいてあまつさえ「おれの女」と思っているあたるは・・・
334愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:35:02 ID:???
>333
スーパーカス
335愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:09:48 ID:???
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーカス
336愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:18:05 ID:WePt8Nh5
2月11日は、何の日?

http://jp.youtube.com/watch?v=xHq_jOtpQdw
337愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:20:25 ID:???
建国記念“の”日
338愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:23:24 ID:???
>>285
つらい時、お互いを慰め合うランちゃんとレイが羨ましい。(映画の完結編)
結局クライマックスは、ランちゃん×レイ しのぶ×因幡 サクラ×つばめ
主役のあたる×ラム だったが・・・
何故ラスト面堂だけカップルないんだ?




339愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:28:39 ID:???
>>332
映画のシーンの話じゃね?
竜ちゃんと親父
340愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:34:50 ID:???
>>338
だから終×トンだって
341愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:44:41 ID:???
>>340
吹いたWWW
342愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:52:28 ID:???
>>336
記念日で思い出したが爆笑問題の番組見てたら2039年だかに地球に小惑星が激突する可能性があるらしいな。
もちろん最初はボーっと見てたんだがそのぶつかるかもしれない日が『4月13日』と伝えられて急に不安になってしまったww
343愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:54:02 ID:???
>>332
とりあえず新装版買っとけ
344愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 02:03:51 ID:???
>>340
雌雄を決する勝負にどっちかが負けてお嫁さんになったのか?
345愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 02:43:14 ID:???
>>342
名前の通りだな
諸星 あたる(もろぼし あたる)
346愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:14:00 ID:???
ラムはカス女。朝鮮人がモデル。
留美子はパチンコマネーでウハウハ
347愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:44:30 ID:???
>>346は万能感のある小中学生か?
348愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:47:41 ID:???
けもがパチ趣味だってのはどこからでたデマ?
三度のメシより漫画描くのが好きだって日ごろ公言してるのに。
349愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:56:32 ID:???
キモヲタ喜ばすためだけにした発言なんかいつまでも信じてんなよ
350愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:10:06 ID:???
ラムがパチンコ占いをするシーンは名シーンだと思う。
原作 3巻 「星座はめぐる」

351愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:45:23 ID:???
そういや「開けチューリップ」とか言ってたような
それ以外はあまり見ないけど
352愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:45:58 ID:???
めぞんでも何度かパチンコの場面が
353(´・ω・`):2008/02/11(月) 20:36:42 ID:???
高橋留美子は女僧なんだからパチンコで気晴らしするくらい許してやんなよ
破壊坊主の瀬戸内晴美よりもナンボかマシだ
354愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:36:20 ID:???
億クラスの高収入の人間がパチンコなんかやって楽しいわけねーじゃん。
と言いたいところだが、和田アキ子とかも好きらしいしな…
355愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:54:40 ID:S/N++5ac
高橋留美子さん本人はは本当にパチンコ好きなの?

確かにパチンコはうる星やつらだけで足掛け10年で3シリーズ
去年はスロットうる星やつらも
他にもスロットめぞん一刻にパチンコ萌えよ剣
とかパチ・スロ業界高橋留美子の漫画タイアップ多いし

鳥山明とかはギャンブル嫌いだからパチ・スロには許可おろさないらしいし
356愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:09:33 ID:qbP975e7
朝鮮玉入れは楽しいっちゃ
357愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:09:41 ID:???
まぁ毛嫌いしてないことは確かだな。
358愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:31:44 ID:???
>鳥山明とかはギャンブル嫌いだから

一時期2chでよく見たコピペなら、なんの根拠も無い創作だぞ。
パチにならないのは今でも子供相手に商売になってるから
集英社もバンダイとかもイメージダウンを避けてるだけだろ。
鳥山はもう金いらないだろうし。
359愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 06:26:48 ID:???
つまり、高橋に関して言えば
パチになるのは今では子供相手に商売にならないから
小学館もイメージダウンしようがどうでもいいと。
高橋は朝鮮玉入れ屋に自分の作品を売る金の亡者ってことだな。
360愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 09:19:44 ID:???
まあくれるっていう金は普通もらっとくわな。多くて困るもんでもないし。
361愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 09:34:08 ID:5v16Shd4
DBはともかくドクタースランプなんてもう過去の読者しか
相手にしないと思う。キャラクター商品もほとんど無いし。

ジャンプ作品のパチは少ないと思う。
ジャンプがパチ化を嫌って今もジャンプ作家でいる鳥山他を
押さえているとか。
362愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 10:19:44 ID:???
>>344
トンちゃんがお嫁さんだろ
363愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 10:36:31 ID:???
>>355
ギャンブル嫌いなのに漫画家になろうと思うかな?
364愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 10:39:32 ID:???
>>361
アラレちゃんは最近映画化・DVD化・漫画完全版化したぞ。フィギュアとかも売ってるし。売れてるかどうかはともかく。
365愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 11:00:21 ID:???
>>354
まあ和田はパチンコという形で祖国に金を献上しているんだろ
366愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 12:10:12 ID:???
>>364
DVDボックスや特装本、フィギュアの類は昔のファン相手の商売だと思う。
まあ、ペンギン村キャラは将来も子供用に限定という方針なんだろうね。
367愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 19:39:33 ID:???
作品として発表された時点で作者のもとからは離れるもの。
368愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 23:38:47 ID:???
>>362
ボールよりバットのほうが破壊力が強いせいかね?
369(´・ω・`):2008/02/12(火) 23:54:32 ID:???
最初も最後も男女の鬼ごっこってのが留美子らしいね。
世界の運命を握るのが一人の天真爛漫なアホってのも。
370愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 01:27:32 ID:???
トンちゃんの頭にパチンコのチューリップが咲いて、チーンジャラジャラ
の音とともに野球のボールをはいているシーンがあったな。
原作5巻「ビキニを奪え」

あと、カッパがでてくる話で、メガネとカクガリ?らしき人物の会話で
カクガリらしき人物が「こんな山の中じゃパチンコ屋があるわけじゃなし」

原作2巻「いまだ浮上せず」

うる星世界とパチンコは縁が深そうだね

パチンコを政治的な理由から毛嫌いしている人もいるようだが、、
別にいいんじゃないの。
371愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 01:33:10 ID:fAVCAEuX
>>361
思い出せるだけでジャンプ系は

北斗の拳
リングにかけろ
キャッツアイ
シティーハンター
キン肉マン
奇面組
スペースコブラ
魁男塾
華の慶次
ストップひばりくん
タルルート君

とか割りとパチンコ、スロット共に出てるから やっぱり作者次第なのかな?
372愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 01:50:45 ID:???
>>370
アニメで竜ちゃんと親父がパチンコ屋から出てくるシーンがあったな。
未成年なのに・・・ひどい
373愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 01:58:28 ID:???
未成年の飲酒シーン多数だし、生徒が先生をつるし上げるし
エロ本を見るし。まあ「教育上良くないマンガ」の典型例ではある。
その「教育上良くない不道徳」に魅力を感じていたのも確かだ。
374愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 02:17:20 ID:kUOUD82g
>>371
奇面組とタるルートくんまでパチ化してたのか・・・
375愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 03:33:09 ID:???
>>370
パソコンの前に何時間もいる時もある俺が言うのもなんだがパチンコで何時間も打ち続けるやつの気が知れん。
目や腰は疲れるし音はうるさいし。開店前に並ぶやつなんて・・・理解を超える。
376愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 03:52:13 ID:???
>>375
金がかかってて脳内麻薬とか出るからね
377愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 04:15:56 ID:???
>>366
鳥山作品はパチンコ化したらすごいことになりそうだな
378愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 07:52:27 ID:???
>>371
孔子暗黒伝(諸星大二郎)がパチ化したら、パチを知らんが、朝から並んじゃうな。
大敗したら叫ぶのである。「泰山は崩れんか!」
379愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 13:18:11 ID:???
>>372
そんな話あったのか。
あしたのジョーみたいに枠ガラス外そうとしたんだろうか?
380愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 13:51:17 ID:QSDjsbGJ
>>379
パチンコで大儲けして、大量の景品入った袋かかえて竜ちゃんと親父が
出てくるシーン
216話
381愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 21:54:07 ID:???
>>369
正確さに欠ける。
アホと天真爛漫の二人という方が正しい。
382愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 22:49:19 ID:zlGNFmt0
ミス友引でラムは虎に噛み付いたあと唾吐いてるよね。
下品な女だな〜。
383愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 23:20:04 ID:???
>>382
何しろ ふくらしこ だからな。
384愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 23:43:54 ID:???
奇面組はなんか仕方ないって感じしちゃうな
作者が大変な目にあって仕事できなかったし
385愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 00:10:54 ID:???
江川は?
386愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 00:44:49 ID:???
>>385
太郎左衛門?
387愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 01:32:44 ID:xyMwMuux
「ラムちゃん牛になる」の話がどの巻に掲載されていたか忘れたので、

自前の原作データベースを使ってみてます。

ttp://urusei-yatsura.info/data/gen_data.php

結構便利だと自画自賛
388愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 01:38:32 ID:TcMKueQw
>>384
同じくひばりくんの江口先生も漫画書けない時期あったししょうがないかな…

というか直近レスが他漫画スレやパチンコスレ見たいになってるじゃないかw
389愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 02:24:05 ID:???
>>388
江口寿司は1ページのネタすら描けないこともあるらしいな。
凝っちゃって間に合わなくなるんじゃなくて本当に全くネタが出てこないらしい。
あとひばりくんは少年漫画のラブコメ化に対抗して描いた作品らしい。ラブコメを茶化したマンガ。
390愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 03:01:42 ID:???
江口は自分が描けない苛立ちから画風が似てる人をパクリ批判してたな
仕事量でいうと江口よりこなしてたのにパクリ批判の影響で仕事回ってこなくなったとか、哀れ
391愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 03:52:23 ID:OQdKHonx
あの頃あちこちで出してた極短編とか全然面白くない。
あいつは最低だね。最後は俺はイラストレーターとか笑っちゃう。
描けなくても人気なくても足掻いてた鴨川と偉い違い。
ていうか、江口の作品なんて絵がカワイイだけで
キャラ自体の面白みなんて全然無いし作品自体の
面白さだってパイレーツのギャグだけじゃん。
漫画家としては相当レベル低いよ。
392愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 04:36:26 ID:???
まあ、うる星、らんまとたて続けにギャグのヒット作品を出した留美子はスゲーってことで…
393愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 07:42:40 ID:???
>>387
素晴しい。
他所(*1)との違いは備考検索だと思います。頑張って下さい。

*1: 例えば ttp://www.asahi-net.or.jp/~ty5s-kmr/com_an00.html
394愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 09:14:57 ID:???
>>390
パクリ批判で潰れるのは所詮その程度の漫画家であったということよ。
留美子先生だってモンキーパンチ先生の乱馬ボーイを・・・あ、誰か来たみたい
395愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 09:51:35 ID:???

モンキーパンチがらんまをパクリ批判したの?
396愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 17:18:30 ID:???
>>395
ググったら一番上におもろいもんが出てきたぞ
397愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 19:04:11 ID:???
あら、懐かすい。
アニメになっていたのか。
ttp://typerlpn3.at.infoseek.co.jp/cinderellaboy.htm
398愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 19:11:14 ID:???
らんまってコータローまかりとおるとも偶然とは言えないくらい似てるんだよな
探せば他の作品からもツマんでたりして
399愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 19:16:00 ID:2LVKCvjP
ランちゃんからチョコほすぃ
400愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 20:01:50 ID:???
きっとしびれ薬が入ってるっちゃ
401(´・ω・`):2008/02/14(木) 22:05:55 ID:???
鬼星にもバレンタインなんてあるの?
402愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 22:37:09 ID:???
>>398
コータローといえばジェイソンはモロにラムだよな。
403愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 00:59:24 ID:???
ルゥウワンちゃんLOVE
404愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 03:41:08 ID:???
>>398
他ならぬうる星から何よりもツマんでるからな。
405愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 07:34:56 ID:???
またパクリ議論か。
漫画っつう表現方法で、設定が似れば展開も似るって程度のことすら分からん
アフォがいまだ多いってのもな…。
406愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 11:01:19 ID:???
>>405は韓国人
407愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 11:45:23 ID:???
>>405-406
某うる星ファンサイトで見た「ワンピース」の韓国パクリ版には笑った。www
One Piece じゃなくて、WA PEACE になってたwww
408愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 11:55:13 ID:???
>>401
最初はあたるに無理矢理、チョコを渡そうとしていたし、
次はあたるにラムは大量の板チョコで看板つくって送ろうとしてたし、
(この時はあたるはチョコを欲しがっていた)
ラムはどんどん、現地の習慣になじもうとするタイプだよ。
ただ、いつもズレてはいるけどね
409愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 12:26:09 ID:???
          ________
            ( (⌒(⌒( )∞      /
           ( ( (  ) )  )  )  <  ランちゃん恥ずかしい〜
           γ(´ ∀ ` ( )   )   \_______

410愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 12:29:18 ID:???
/⌒⌒l⌒⌒⌒⌒l⌒⌒\
.    / * .r''" ̄""V'" ̄`゙'、 * .\
   ..| ⌒⌒|   ..[二★二].  |⌒⌒ |  
   ..|   * .|\ _,.r''"∧`゙''、/|  * .|  
    \ ⌒ .\|\,.r'' ヽ/|/⌒ /
   .  \ * \|\._/|/ * /
      \.⌒ ..\_|_/⌒ ./
        \ /  |  \/
          ⌒⌒⌒⌒ チョコ〜
411愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 14:24:30 ID:k3By6d9t
>>386
卓だろ
412愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 15:59:03 ID:???
>>387
おお〜素晴らしいGJ
次スレからテンプレに欲しいね。
413愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 20:06:16 ID:Exj5YuKx
レイって地球に来た時地球語が話せなくて地球語カンペみたいな巻物見ながら話してたよね?
なのにラム父やラム、テンちゃんはなんで最初から地球語ペラペラなの?
というか金太郎やラン、弁天とかも初めからペラペラだったが
414(´・ω・`):2008/02/15(金) 20:19:40 ID:???
>>408
んま王女みたいな育ちからくるズレってやつだよね。
これも聖なる単純かな。
415(´・ω・`):2008/02/15(金) 20:22:42 ID:???
>>413
ギャグ漫画の論理に定義付けは不可能れす
416愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 20:26:40 ID:???
>>413
第144話に、レイの小〜さい脳内シーンがでてくる。
お馬鹿なキャラクター設定だから。
417愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 21:51:36 ID:WzUNbtAl
地球人は文明が遅れてる。
418愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 22:07:44 ID:???
面堂ってあの時代からケータイ持ってるな
419愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 22:36:29 ID:???
×携帯電話
○ハンディ・トランシーバ
420愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 23:31:50 ID:???
アニメ版が終了したあと1年くらいで原作も終了したけど
もしアニメが高視聴率維持で長く続いてたら原作も長く続いたのだろうか?
421(´・ω・`):2008/02/16(土) 00:26:24 ID:???
>>420
そりゃ愚問じゃないか?
押井はBDを製作して留美子と袂を分かったんだから。
核が抜けたら質が低下するのは致し方ない。
422愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 00:27:49 ID:+9VGeE7u
まだこの糞コテいるのか
423愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 00:33:59 ID:???
見ちゃダメ!
424愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 01:03:33 ID:???
>>422
季節ものだろ。構うとうつるぞ。
425愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 01:18:47 ID:???
なんか最近書き込めねえ・・・
426愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 01:19:55 ID:???
おお!二日ぶりに書き込めた!
427愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 01:45:56 ID:???
>>413
肝心なことを忘れてるぞ。レイは地球語どころか自国語すら満足に話せない。
428愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 03:13:37 ID:???
バカというより白痴
…なんという際どい設定…
429愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 10:07:21 ID:???
パクリ議論からすると、《白痴の美男子を取り合う》って設定は伊賀野カバ丸に
にてる希ガス(ことに大喰いという点)
430愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 13:22:29 ID:???
>>387
すごいやないか〜!
431愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 13:30:45 ID:???
自分、うる星やつらWikiの掲載を使ってみてる。
432愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 16:47:35 ID:???
∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::.. ノ.ニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてなんかないよ!
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   ホントだよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´;ω)。   だって…美味しくできたもん…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄
433(´・ω・`):2008/02/16(土) 18:12:01 ID:???
>>429
あの時代には今よりもその手の規制が緩かったからねえ。
Dr.スランプなんか平気でゴジラやウルトラマンが出てきたし。
亜月裕ではあかぬけのレス王子なんかジャリテンとかなり被っている。
434(´・ω・`):2008/02/16(土) 18:33:54 ID:???
レスじゃないや、レル王子だ。
435愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 22:16:08 ID:???
もっとラムとしのぶの争いが見たかった。
436愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 23:21:49 ID:???
しのぶはヒロイン争いに負けたんや・・・
437愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 00:14:36 ID:???
花の色は 移りにけりな いたずらに
438(´・ω・`):2008/02/17(日) 00:15:11 ID:???
しのぶはあたるの操縦を上手にできなかったからなあ。
439愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 00:16:44 ID:???
キスもさせへんしのぶが悪い
440愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 00:20:48 ID:???
>>433
アラレちゃんは90年代ぐらいからの版では差別的表現や著作権違反の画は書き換えてあるらしい
441(´・ω・`):2008/02/17(日) 00:23:44 ID:???
しのぶは純潔にこだわりすぎたのが敗因かな。
まあ人間力ではっきりラムより劣っているのが一番の要因だとは思うけど。
442愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 00:26:55 ID:???
>>432
なんかつらいことあったんか?お兄ちゃん聞いてあげるで?
嫁にアルバイトさせて屋根の上に寝させたら逃げられたか?
443愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 00:37:54 ID:???
それもハーレム作りの資金のためにとか
444愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 01:36:22 ID:OpG+Y+6k
とどめにハーレム作り損ねたとか
445(´・ω・`):2008/02/17(日) 01:40:28 ID:???
ハーレムなんつーのは幻影ですがな
446愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 02:27:00 ID:???
>>445
ラムにお雪に弁天にLANちゃんにしのぶにサクラさん

そんなささやかな願いが幻影だというのか?
447(´・ω・`):2008/02/17(日) 03:03:05 ID:???
実際にハーレムなんか作ったら女同士の血みどろの闘争が始まるよ
448(´・ω・`):2008/02/17(日) 03:04:16 ID:???
ミス友引みたいなやつね
449(´・ω・`):2008/02/17(日) 03:13:38 ID:???
あたるは大好きだし面堂も嫌いじゃないけど面堂にはなりたくないお(´・ω・`)
450愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 03:30:37 ID:???
>>447
ウソはいかん。
451(´・ω・`):2008/02/17(日) 03:38:33 ID:???
微妙な力関係の均衡による見せ掛けの平和には我慢ならん
452(´・ω・`):2008/02/17(日) 03:39:24 ID:???
セラ・ビー
453愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 04:36:16 ID:???
>>440
みどり先生をさらっていった黒んぼたちが、「なすび型生物」に描き換えられているのは割りと有名だろうな。
確か完全版の広告で、「なすび型生物」がどうのこうのとわざわざ書かれてたぐらいだから。
454愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 08:53:42 ID:???
新装版じゃコックさんみたいなコンピューターはどうなってんだ
455愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 10:24:46 ID:???
>>454
特に変わっていないが。
456愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 10:44:39 ID:???
ハーレムなんていらない。
ただ蘭ちゃんがいてラムがいて弁天さまがいてしのぶがいて竜ちゃんがいてサクラさんがいてトンちゃんもいてくれたらそれで十分・・・
457愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 11:10:33 ID:???
>>456
トンちゃんも?www
458(´・ω・`):2008/02/17(日) 11:26:39 ID:???
飛鳥はどうした?
459七資産1970:2008/02/17(日) 11:33:54 ID:???
記憶が曖昧だが
飛鳥って中学生なんだっけ ?

今だとあたるのセクハラに抗議が殺到しそうだな
460愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 14:42:51 ID:???
それより、飛鳥母の飛鳥のに対する児童虐待の方が問題だろ。
同じく竜ちゃんの親父も。
461愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 14:46:46 ID:???
まぁそういった要素はいろいろあるが、そこら辺を変に深刻に考えず、後になれば笑い話にできるってことで済ませる大らかさがうる星にはあると思う。
462(´・ω・`):2008/02/17(日) 16:38:15 ID:???
>>459
まほろまてぃっくとか衛星放送ではかなり規制ゆるいんじゃない?
463(´・ω・`):2008/02/17(日) 16:38:43 ID:???
>>432
泣く子と地頭には勝てぬってか
464愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 01:17:50 ID:???
今日新装版発売
465愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 13:08:59 ID:Oi9XNp+d
アニメのせいでラムの髪の色が緑に脳内変換されてしまう
466愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 20:59:15 ID:???
自分は髪の色はマゼンタのイメージ強いな
467愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 01:03:17 ID:kxZVn+Mu
>>464
おぉ買い忘れてた。
集めなきゃ気がすまない
468愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 03:35:08 ID:???
>>458
飛鳥はいらない子
469愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 05:18:31 ID:???
じゃあオレがもらっとく。
470愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 12:18:03 ID:???
どうぞどうぞ
471愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 15:12:25 ID:???
>>469
人間重機に体当たりされたいのか
472愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 15:45:40 ID:Y24APEQc
ラムをニンニク責めにしたい
473愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 16:16:37 ID:???
>>472
一瞬、違う読み方しちまったじゃねーかw
474愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 16:24:32 ID:???
ランちゃんをクンニ責めにしたい
475愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 19:55:43 ID:ix5K2c8l
トンちゃんをアナル責めしたい
476愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 21:13:52 ID:???
新装版のおまけどうだった?
477愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 22:45:47 ID:???
478愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 01:53:44 ID:eNVsd5gQ
479愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 09:45:38 ID:???
>>472->>475
吹いたwww
480愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 09:50:51 ID:???
>>472>>473>>474
OK!
>>475
トンちゃんってw
トンちゃんの同人誌あったら怖いw
481愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 10:15:46 ID:PsJNQdpP
>>478
懐かしい糞ゲーだな
482愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 12:21:58 ID:???
>>481
アーケードのをキャラ置き換えしただけのゲームだもんな
ナムコ辺りに気合入れてつくってもらいたかった
めぞんもクソゲーだったし高橋作品はゲーム運が悪いね
483愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:54:21 ID:???
そういや昔、らんまのキャラ朴った脱衣マージャンあったな
484愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 22:07:37 ID:???
nichibutsuのラスボスがラムのやつ?
倒した後の2択の結果が同一なんだよな
485愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 22:12:13 ID:???
疑問なんだがランって吸血鬼だよな。
不老なのか?
486愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 22:55:01 ID:???
そうだよ。一生あのまま。ラムがゴミみたいだろ。
487愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:00:45 ID:???
サキュバスとかいう意見を見たな
488愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:17:50 ID:???
それでも小さい頃は小さかった
489愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:32:04 ID:???
ラム ムッチリ系筋肉質体形
ラン 完全ムッチリ体形
弁天 筋肉質体形(ややムッチリ)
お雪 痩せ型(出る所は出ている)
しのぶ 独特な体形
サクラ 富士子ちゃん体形
490愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 00:30:36 ID:???
>>485
血を吸ったことあったっけ?
「唇から若さを吸い取ることができる(返すことも可能)能力を持つ宇宙人」てだけじゃないの
491愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 01:10:52 ID:???
ランちゃんと真魚ならうまくやっていけそうだ
492愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 01:21:05 ID:???
>>485
吸「血」鬼ではないぞ。吸「若」鬼。
ただし騎馬戦のときにコースケが吸い取られたけど、後で普通になってるから、回復はするらしい。
493愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 01:33:56 ID:???
精力を吸い取る吸「精」鬼じゃね?
494愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 02:50:22 ID:???
>>491
なんで?蘭ちゃんが真魚から若さを吸い続けるから蘭ちゃんは常に機嫌がいいと?
しかしもとの性格は蘭ちゃんと真魚は互いにうまくいかなさそうだけど。
蘭ちゃんは真魚みたいなズケズケ言うタイプ好きそうじゃないし(実際弁天さまとはあんまり仲が良くはないみたいだし)
真魚も蘭ちゃんみたいなぶりっ子は好きそうではないな。
495愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 04:00:40 ID:???
>>489
竜ちゃんは?
496愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 12:47:15 ID:???
ランちゃんの赤毛と色白とキルト(パッチワーク&レース刺繍)ドレス、
OVA7話ではクローバー模様のドレス、70年代にアメリカで(日本でも)
大流行したラガディ・アンみたいだ。
497愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 19:19:37 ID:dx4K2Dnz
新装版

31巻
表紙
うさぎさんのかっこのあたるとラム

My Lum
[よつばと!]のあずまきよひこ氏


32巻
表紙
あたるに抱きつくラム

My Lum
[ハチミツとクローバー]の羽海野チカ氏
498愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 19:35:44 ID:???
よつばとなラム、いいじゃないか
あしふといし
499愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 19:45:42 ID:tYLJQY5k
>>497
500愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 19:56:00 ID:???
気づけば新装版も32巻か。来月で終わるんやね。寂しいなあ。
501愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 20:01:06 ID:???
ハチクロって集英社だっけか。ちょうどドラマもやってるし宣伝も兼ねてか。
502愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 20:17:22 ID:???
次は旧版コミック出してくれ
503愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 20:30:31 ID:???
>>502
旧版のワイド版コミック希望!
504愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 20:42:15 ID:???
>>493
いや、「若さ」といってるんだから若さじゃない?
と考えてみると、外見が歳を食うとかいうことはなくて、「行動がひたすらジジむさくなるだけ」ではあるね。
美人コンテストのばあいは体がだるくなっただけらしいが、吸い取られたメンバーが元々異常なだけともいえる。
505愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 20:43:31 ID:???
ワイド版はそこそこきれいな中古が出回ってるよ
506愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 20:45:12 ID:???
>>504
精気・精力かな
507愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 20:49:01 ID:???
>>504
アニメ版だと、めがねが白髪のおじいさんになってたよ
508愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:15:59 ID:???
カラーページ再現の完全版希望!!!
509愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:54:47 ID:2tPsrxj/
うん
510愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:16:43 ID:???
>>506
「若さ」といったら「若さ」なの m9(`・ω・´)
511愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:17:42 ID:???
>>507
アニメ版は考証が甘い! 外見は変わらないのである m9(`・ω・´)
512愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:20:58 ID:???
コピー人形にキスしたらしぼむところからして、エネルギー吸収の亜種なんだろ
513愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 01:45:53 ID:???
あれ?残り四巻で西森とゆうきを期待してたんだが、残り二巻じゃどっちかしかなさそうだな。
514愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 05:08:40 ID:???
>>510が正解
515愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 08:54:24 ID:???
富士鷹がいいな
516愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 13:19:54 ID:???
鳥山大先生、出陣してください
517愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 18:09:48 ID:UoZ6aNuX
ラム肉
518愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 19:17:14 ID:iS5RRyWk
ラム酒
519愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 20:07:58 ID:???
>>518
青山のMyLumかw
520愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 20:50:52 ID:???
>>516
鳥山ラムはマジでみたいな。
ジャリテンはガッちゃんか
521愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 20:50:57 ID:???
だ・・・っちゃ☆
522愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 20:52:03 ID:???
>>510
もう若くないおまえさんがそんなこと言ってもねえ
523愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 20:53:28 ID:???
>>520
ジャリテンはウーロンだろ
524愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 22:09:37 ID:???
>>510>>522
心は永遠に若いお
525愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 23:06:25 ID:???
荒木のラムが見たかった。

526愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 00:43:10 ID:???
なんか同人誌でそんな企画のを見たが、荒木の作風を真似る人はなぜか異様にうまいな
留美子のはそんなに似せられてないのに
527愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 02:50:51 ID:???
惑星中学4人組の中で処女喪失が一番早いのはおユキさんですか????
528愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 03:03:11 ID:???
ラムもレイとやってるしなあ
529愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 03:24:58 ID:???
>>524
あたるが吸い取られたらどうなったろうか?
「馬鹿さ」が吸い取られてマトモになったりして。
530愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 03:54:55 ID:???
なんかレスが基本的に古臭い件について
やっぱり作品自体が古いから住人も
それ相応の年齢なのだろうか
531愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 04:00:50 ID:???
>530
ナントおっしゃるウサギさん。
532愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 06:30:16 ID:qYA8SV2T
竜ちゃんがいなかったら、うる星やつらはやばかった件について
533愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 07:49:40 ID:QsTFYb1U
う、うちのツノ……
ずっと…大切に持って……
ダーリンの意地っ張り…
ゴール…だっちゃ
534愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 08:14:50 ID:qYA8SV2T
オレはおんなだー
by竜ちゃん
535愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 08:40:53 ID:???
竜ちゃんが出てくる直前は次週のネタも浮かばないくらいヤバかったらしいね。
んで、半ばヤケクソになった描いたのが竜ちゃんだったと。
536愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 09:29:36 ID:cqURggwR
個人的にはうる星は竜ちゃん登場までと竜ちゃん登場以後で別れる。
竜ちゃんの登場で作風が大きく変化する。
537愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 10:02:02 ID:???
きっと漫画の神様が、「このままじゃ、もう限界じゃね?」と思って留美子に授けてくれたのが竜ちゃんなんだよ。
538愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 13:03:51 ID:???
竜ちゃん=らんま
539愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 13:39:10 ID:???
たしかに、竜之介が登場してからは、あの日本趣味が薄れていく。
民俗学的と言ってもいいほど、べったりと貼り付いていたものが、
細部や状況設定の好みとでも言うべきものに、変質していくんだ。
540愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 15:10:39 ID:HgYYHBzr
きっとラムじゃ役不足だったんだよ。
裸同然の格好してるだけでそう長く人気が続くわけがない。
リアクションキャラだし。
541愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 16:07:42 ID:???
竜ちゃんってそんなに神扱い?
弁天と似たようなもんだと思うが
542愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 16:53:07 ID:???
作者にとっては救世主だったそうだ
543愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 18:25:18 ID:???
作者にとっての救世主ならば俺たちにとっては神と言っても過言ではないかもな。まあ蘭ちゃん最高ってことだ。
544愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 18:26:57 ID:???
>>527-528
なんとなく弁天さまが最後まで処女でいそう
545愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 18:44:40 ID:???
>>543
ランちゃん大好き?♪o(・ω・o)(o・ω・)o♪?
546545:2008/02/23(土) 18:47:29 ID:???
あれ?ハートが?に
547愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 18:51:57 ID:???
★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.+.(ノ。・ω・)ノ*。
ランちゃん大好き♪
548愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:07:29 ID:???
蘭ちゃん大好き!o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
549愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:11:24 ID:???
ルゥウワンちゃんも〜 あたるの有名なセリフ♪
550愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:28:48 ID:qYA8SV2T
うる星やつらキャラトップ3
一位 竜ちゃん
二位 弁天さま
三位 百枝ちゃん
551愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:32:32 ID:???
ランちゃんが1番好きだ!!
552愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:35:02 ID:???
四位 麺子さん
553愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:36:59 ID:qYA8SV2T
>>552

しぶい
554愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 20:20:14 ID:???
>>541
弁天て、やんちゃみたいなイメージしかない。
4人組の中では一番見ててつまんね。
555愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 20:55:28 ID:???
>>552
忘れてたわ
556愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 21:10:18 ID:???
竜之介はオヤジとのコンビあってこそだろ。
オヤジの影響がちらついてこそ、竜之介の世間知らずっぷりが生きる。
557愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:14:52 ID:qYA8SV2T
竜ちゃんはカワイイ
558愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:37:39 ID:???
購買部やってるのにあそこまで物価知らずなのはなんなんだw
559愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:40:35 ID:???
購買部が利益を考えない営業をしているため
560愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:47:56 ID:qYA8SV2T
竜ちゃんのサラシがほしい
561愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 23:20:27 ID:???
よく考えてみると、コミックスの15巻はまるまる龍ちゃんオンリーになってんのな。
よほどネタに詰まってたんだろうから、龍ちゃんへの思い入れもひとしおだ罠。
562愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 23:26:44 ID:qYA8SV2T
竜ちゃんは神だからなー。藤波親子は早乙女親子の元になっとるし。
563愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 23:47:09 ID:???
親父弱くなってるな
564愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 00:21:15 ID:ApCv1hFR
>>5
かなりそうそうたるメンバーだな
565愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 00:22:33 ID:ApCv1hFR
あの親父の変態ぶりは20ねんたったいまでも強烈だ。
あまりに不条理すぎる
566愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 00:56:34 ID:Jk8OZWaB
結局竜ちゃんサイコーっこと
567愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 00:57:04 ID:YfPX5p4u
その目キモイからこっち見んな近づくな その目キモイからこっち見んな近づくな 
その目キモイからこっち見んな近づくな その目キモイからこっち見んな近づくな 
その目キモイからこっち見んな近づくな その目キモイからこっち見んな近づくな 
その目キモイからこっち見んな近づくな その目キモイからこっち見んな近づくな 
568愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 01:31:00 ID:Jk8OZWaB
弁天と竜ちゃんどっち好き?
569愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 02:41:34 ID:h9PzABBW
弁天さま
570愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 02:56:14 ID:???
>>528
ラムはやっぱ傷物なのか・・・・
571愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 02:57:18 ID:JIesELSR
最後ラムとあたるはどうなったんですか?
572愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 03:03:49 ID:???
いまわのきわに言ってやる!
573愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 03:05:56 ID:???
>>568
弁天さまだな。やはり節分には弁天さまがいないと始まらない。赤いエアバイクもいかしてる。
574愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 03:12:19 ID:???
>>570
ただの中古ですよ
575天罰だっちゃ:2008/02/24(日) 03:24:38 ID:FOleZcI3
>574
          /
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
 チュ━━━━(゚▽゚)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
576愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 03:24:57 ID:Jk8OZWaB
カマトト対決
しのぶVSランちゃん
どっちが好き?
577愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 03:26:49 ID:WrfU0B94
GS美神のおキヌちゃんが好き
578愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 03:51:34 ID:???
確かにお絹ちゃんかわいいけど藪からスティックにどうしたんだ
579愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 05:03:41 ID:vr/5lwf6
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
580愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 08:40:07 ID:???
>>568
竜ちゃん。
弁天には喜怒哀楽の哀がない。
581愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 12:36:05 ID:???
>>576
★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.+.(ノ。・ω・)ノ*。
ランちゃん大好き♪
582愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 14:00:21 ID:???
蘭ちゃん大好き!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
583愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 14:30:12 ID:???
ランちゃん♪
 スキヨ♪  スキヨ♪ スキヨ♪  ウフフフフ♪
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(・∀・ )(・∀・ )( ・∀・)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|

584愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 15:37:48 ID:???
カマトトって何?
585愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 15:41:25 ID:???
>カマトトって
本当は悪い子(または乱暴な子)なのに、いい子ぶったり
かわいい子びってること。
いい子ぶりっこ子とガラの悪い言葉を使い分ける、
そのままランちゃんのことだね。
そう、しのぶも机投げるしね。
586愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 16:47:37 ID:???
無垢を装ってる奴のことでもある
587愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:21:51 ID:???
か、カマトトぶってるんじゃねえよお
588愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:43:16 ID:???
ランちゃんはもともとはいい子なんだよ
ただ曲がっちゃっただけ
589愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:01:27 ID:???
ランちゃんが一番好きだ!!
590愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 20:40:03 ID:???
やっぱ、うる星の中で一番キャラ立ちしてるのが、ランちゃんと龍ちゃんだかんね。
ラムを除けば群を抜いてる(他のは変わりダネではあるけどキャラ立ちはそれほどでもない)
591愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 20:52:30 ID:???
>>584-585
カマトトといえばランちゃんよりむしろこずえじゃないか?
592愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:53:46 ID:???
カマトトってのもある程度空気読むだけの頭と気配りがないとできないんだよね。
593愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:41:49 ID:XQFMH9RE
うる星やつらDS、ネット注文しました。
初めてネットで買い物したから不安になりつつ評判のよろしくないソフトをwktkしながら待ってます。楽しみだ。
594愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:05:28 ID:???
>>540
>きっとラムじゃ役不足だったんだよ。
ラムにはもっといい役があったってこと?
595愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:18:29 ID:???
ラムには俺の愛人になるという大役があるからな
596愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 01:16:27 ID:???
>>580
なんてこった! と嘆くのが「哀」か?
なんかねえ・・・ ま、いいけど。
597愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 01:57:52 ID:???
親父にあんな風に育てられてしまったのが「哀」だろう。
598愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 02:05:32 ID:eqMBZJvV
竜之介ヲタの自演うざー
599愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 03:10:53 ID:???
しかし中古のラムを選び処女のしのぶを捨てたのはどうしてなのだね。豊満なバストにやられたのか。
600愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 04:19:29 ID:???
そういや1話でいきなり乳首見せてるくせに
それ以降の話(石鹸)とかだとギリギリ隠してるのはなぜだろう。
1度でも見せたらもう終わりだろ留美子
601愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 07:05:18 ID:???
>>585dなるほど

このスレは酷い竜オタと蘭オタがいるんだな…
602愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 07:11:22 ID:???
お前はうる星のアニメスレとマンガスレで
他人の批判ばっかりしてるんだな。
603愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 08:02:25 ID:???
>>599
キモい処女信仰なんて、あたるには似合わないよ。
604愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 09:04:52 ID:???
>>602
釣り乙
605愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 09:45:16 ID:e+H0mwlG
うる星やつら全部読み直したが。やっぱ高橋作品の核が竜之介であるなー
606愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 10:18:25 ID:???
竜之介オタってこのスレでは名物なの?
607愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 10:52:57 ID:e+H0mwlG
竜ちゃんオタの何が悪い?竜ちゃんは留美子さんを救った神いや女神なんだぞー
608愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 11:20:09 ID:???
いちいちageんな
竜ちゃんファンがおまいさんみたいのばっかりだと思われるのは嫌だ。
609愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 11:44:24 ID:???
まぁぶっちゃけ。うる星ファン=竜ちゃんファンって公式が成り立つから。これによりみんな竜ヲタってことっしょ
610愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 14:58:40 ID:???
ダチョウ倶楽部のほうを思い出す
611愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 16:09:48 ID:HJupvqqQ
>>600
ラムは初回限定のキャラだったから粗末に扱われた
612愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 16:47:35 ID:???
ラムより竜ちゃんの胸みたい!
613愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 16:47:48 ID:88urdXIm
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/



童貞オナニーカイオウ厨は何度もラオウ派に論破されてるのに諦めが悪いな
泣き言と虚勢だけの自称魔王を最強とか言ってる程度の恥ずかしい勘違いでは、
ラオウこそ万人の認める世紀末覇者であることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
614愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 17:00:21 ID:???
>>612
竜之介の乳首描写 何度かアニメにあるよ
615愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 17:31:36 ID:???
竜ちゃんはサラシの方が逆そそるナァー
616愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 17:35:41 ID:???
ラグビー時の終太郎はやっぱり狙ってたのかね
617愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 17:40:14 ID:???
狙ってただろー。てか竜ちゃんだぞ狙わない方が男としておかしい…
618愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 18:07:05 ID:???
>>591
スレ違い
619愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 18:11:19 ID:???
>>616
終太郎は発想はあたると同じなんだぞ。行動と顔、家柄が違うだけで。
620愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 18:20:44 ID:e+H0mwlG
面堂じゃなくても狙うよ。竜之介くんですよ?たぶん女でも狙うよ!
621愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 18:56:19 ID:???
竜ちゃんの初体験はきっと女の子だなぁー
622愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:04:00 ID:???
親父じゃね
623愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:05:35 ID:???
それは不健康な…
せめて。あたるぐらいが…
624愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:10:39 ID:Nq8Tp9iq
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/



童貞オナニーカイオウ厨は何度もラオウ派に論破されてるのに諦めが悪いな
泣き言と虚勢だけの自称魔王を最強とか言ってる程度の恥ずかしい勘違いでは、
ラオウこそ万人の認める世紀末覇者であることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
625愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:25:45 ID:???
>>616
何で柔道じゃないんだ!って思った男子は一人くらいいなかったのか。
626愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:28:10 ID:???
どっちでも興奮…
627愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:42:29 ID:???
ラグビーの回のあたるの行動が印象的だった。
抱きつくとか、すりすり、とかのお決まりのパターンじゃなくて、オッパイわしづかみだもんな。
628愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:49:00 ID:???
竜之介って結局クラスからカワイイ女の子って見られていたんだなぁー
629愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:04:34 ID:???
山のように届くラブレターの処理はどうしてたんだろう。
面堂なら専用の倉くらい持っていそうだが。
630愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:07:21 ID:???
ちゃんと全部呼んでそう。竜ちゃん優しいし、下手したら全部返事書いてそう
631愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:09:33 ID:???
倉×
蔵○
632愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:23:26 ID:PzEAPBon
>>621
あのオカマ?
633愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:39:09 ID:???
>>632
弁天あたりと。
二人とも男まさりだからエロい…
634愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:49:48 ID:???
しのぶだろ常考
635愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:55:54 ID:???
それもまたエロス
636愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:58:45 ID:???
>>614
!!
637愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:20:46 ID:???
竜ちゃん×さくらさん

これもエロー

「竜之介我慢するのじゃ」

「う…そ…そこはヤ…ベェって。う…変な感じ…だ」
638愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:35:37 ID:???
>>614
アニメの竜ちゃんはなんとなく違和感がある。
あたるも然り。
639愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:39:48 ID:e+H0mwlG
>>638
声と喋り方じゃない?
640愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 22:06:46 ID:???
>>623
人生に嫌気がさしたか諦めたか
641愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 22:21:38 ID:???
竜ちゃん主役で作品かいてほしい
題名は


竜ちゃん青春白書
642愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 22:29:10 ID:???
竜ちゃん白書
の方がハァハァできそう。
643愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 22:35:59 ID:???
竜之介の女はつらいよ

とかは?
644愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 23:20:27 ID:U/odVopc
らんま1/2で我慢しろ
645愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 00:26:20 ID:6Xngq2lr
ラムって人気無いね
646愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 00:27:57 ID:???
ラムやその友達、面堂は王侯貴族みたいだし、
あたるやしのぶの家も結構金持ちで大きい。
その中で竜ちゃんの家がさ、平屋で狭くて小さくて
親しみが持てたんだよね。
647愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 01:10:45 ID:???
家っつーか部屋じゃね?
648愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 01:58:41 ID:???
海茶屋時代はどこに住んでたんだろう。外から丸見えの海茶屋に?
649愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 02:32:38 ID:???
砂浜に穴を掘ってだな
650愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 03:08:10 ID:???
雪穴を掘って体を温めるのじゃ!
651愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 04:52:27 ID:???
竜ちゃんが見える位置で寝てたらヤバイなー
652愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 06:49:28 ID:???
竜ちゃんて途中で顔変わるよね。
んで、変わった頃の扉絵見ると妙に下手くそなのが多い。(アイスクーラーとかスケ番の話とか)
中の絵は普通なのに、何があったんだ?と読むたびに思う。
653愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 07:02:45 ID:???
↑訂正
アイスクーラーじゃなくて、闇鍋だった。
654愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 08:07:31 ID:???
竜之介の話ばっか…  サイナラノシ
655愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 08:17:42 ID:???
>>654
同意
このスレ変な流れだ
656愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 08:21:15 ID:???
>>644
らんま=竜之介
>>645
ラム>>>>>竜之介
657愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 09:34:35 ID:???
>>585
カマトトも死語なのかな。
658愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 12:10:08 ID:???
>>608
同意。
659愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 15:42:07 ID:???
<<581-583 <<588-590

                ii|||||||||iix||||||""!i,
               i||||||||||||||||||||i  `|i
               ||||||||||||||||||||||-=||′
               ヾ||||||||||||||||||,,,,/′
                 ヾ|||||||||||||/″
                  ヾ|||||″
660愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 15:43:38 ID:???
★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.+.(ノ。・ω・)ノ*。
ランちゃん大好き♪
661愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 20:16:10 ID:???
竜ちゃーーーん
662愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:03:06 ID:Y+W1c3OU
漫画全巻読み直してあたるのツンデレ具合に萌えた私が通りますよっと。
663愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:14:13 ID:???
竜之介、弁天の二人がいればラムなんかどうでもいい
664愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:19:06 ID:???
じゃあ蘭ちゃんは俺がもらいますよっと
665愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:28:03 ID:UEHC9fgE
んぢゃ俺ゎラムちゃんっと(∀)
666愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:28:59 ID:???
>>662
同じ理由で漫画喫茶で2周目読み始めた自分も通りますよっと
667愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:31:01 ID:UEHC9fgE
俺の元カノラムちゃんに似てますょっと(∀)
668愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:35:39 ID:???
私の元カレ竜之介に似てた
669愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:37:39 ID:???
>>664
おいらもランちゃん喰いたい!
670愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:37:49 ID:???
つーか普通にラム>>>>その他だから
671愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:38:07 ID:UEHC9fgE
だったらィィよね
って話(∀)??ぷ
672愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:40:06 ID:UEHC9fgE
>>670
その他ってなんぢゃい(∀)!?
673愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:43:25 ID:???
>>666
漫画喫茶代がもったいない!あなたにはうる星やつら新装版を買うことをお薦めします
674愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 22:45:55 ID:HmNhByvx
>>670
ちがうだろ。

竜之介>>>>>弁天>>>さくら、しのぶ>>>>>>その他>>セントストマック
675愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:06:22 ID:???
スケバン三人娘わらえるよね
676愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:11:15 ID:???
>>675

同意。プライドと自己顕示欲だけは高いけど、意思は弱いし、無能だし。
憎めない存在だ。
677愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:11:38 ID:???
雨森露子、抜け忍かえで、花屋のおねえさん
678愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:20:35 ID:igCrtcYD
>>677
一発キャラかー

ラムもそうなるはずだったんだよなー
679愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:22:39 ID:???
雨森露子、抜け忍かえで、花屋のおねえさん

記憶に残る人々だ。個人的に一番感情移入してしまったのはかえでかな。

うる星のキャラって全員、一見あり得ない人格に見えて、よく見ると妙
なリアリティがあるんだよね。「あーこういう人いる」
一人につき、おかしな部分は1つか2つであとの人格造形は地味なんだよね、
キャラごとに非常識な部分が違っていて摩擦が生じ、おもしろみが生まれる。
ただし、どのキャラも持ちアジの非常識な部分以外は比較的、普通。
だから、目立つということと、リアリティがあるということが両立している。
680愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:24:35 ID:???
やはり飛鳥、了子ですよ。
高校生なんてもうババアと呼ばれる時代ですだよ。
681愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:30:52 ID:???
うる星やつらキャラ人気って結局
竜ちゃん、ラム、ランで別れるねー
682愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:31:27 ID:???
花屋のおねえさんはテンがカーネーション買う時にも地味に登場してる。

一発と言えば、竜ちゃんもたぶん、一発キャラからのレギュラー入り
組だと思う。

逆に登場しても人気がないと降ろされる人もいるし、、
花和先生とかほとんど見かけなくなるし(個人的に好きなのに残念)
トンちゃんなんて5巻で登場したあと、ずっといない時あったし、
ただ、飛鳥との絡みで復活したあとはでずっぱりだった時あるけど、

うる星は芸能界みたいな世界だな。
683愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:34:24 ID:???
了子いいね。
うる星の要素が一人に凝縮しているキャラだ。
684愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:37:36 ID:igCrtcYD
>>682
竜ちゃんはレギュラー予定で入ったよ!
その証拠にラムと違い次週にすぐ出ててきたじゃん。
685愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:42:31 ID:U31uBo3I
>>674

いやいや

あたる母=ラム母>>>>>その他 だろ
686愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:45:10 ID:???
>その証拠にラムと違い次週にすぐ出ててきたじゃん。

ここはアニメ板だが、いちおう原作基準で話しをすると、、
(アニメじゃラムはきちんとすぐに次の週にでてきたのだからね)

実は雨森露子もすぐに次の週にでてきていたのだな。

次の週うんぬんは証拠にはならない。

687686:2008/02/27(水) 00:46:24 ID:???
おっと、失礼、ここはマンガ板だったね。
すまんすまん
688愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:52:11 ID:???
>>686
それは話しが完結していなかったから。
竜ちゃんの場合は、次週転校してきている。どうみてもレギュラーキャラ扱いだろ。ちなみに作者もいっとるから
689愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:57:20 ID:???
ラムは成り上がり者
690愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:59:11 ID:???
普通ああいう登場して転校してくるキャラって何話か置くけど、竜ちゃんはすぐ次の話で転校してきてるな。
691愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:01:06 ID:???
>>681
ミス友引の話における
支持層の違いがその三人ははっきりしてるからな。
サクラとしのぶはラム支持層とラン支持層にかぶるところがある。
692愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:09:39 ID:igCrtcYD
>>691
わかってるねー

支持率が高い順はたぶん
1位 ラム
2位 竜之介
3位 ラン
って感じになるかなー。

まぁラムの1位はうる星やつら知らないやつでもラムは好きってやつがいるからだけど。

うる星やつらファンだけだったら竜之介、ラン、ラムの順になるんじゃん?
693愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:09:42 ID:MeIcPVZG
694愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:21:39 ID:???
>ラムは成り上がり者

だから他のキャラをけなすのやめろ!
人に不愉快な感じを与えているのがわからんのか。

ここでしぶとく、竜之介以外のキャラをおとし入れている
奴はなんなの、好きならそれでいいじゃん。
竜ちゃんのファン層にこういう事をする人がいるのは残念だ。
695愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:22:18 ID:???
ニワカ層でもマニア層でもラムが1番
696愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:22:35 ID:???
>ちなみに作者もいっとるから

ソース見せろ!!
697愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:25:02 ID:???
オユキちゃん最初あたるに襲われたときのリアクションが気になる「いいとこだったのに」このセリフの真意は?
698愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:25:31 ID:???
>>680
ご冗談を。中学生なんてババアもいいとこですよ。小学生時代のしのぶこそ至高ですよ。小学生の宇宙人4人組もいいねえ。
699愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:29:56 ID:igCrtcYD
>>698
小学生じゃ大人すぎ、
テンちゃんに惚れた幼稚園児だろストライクゾーン
700愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:32:22 ID:???
>>686-687
お・バ・カ・さ・ん。レイ並のおつむですね。
701愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:38:24 ID:???
>>690
そう言われればそうかもな。だいたいああいうのは「アーッ!(アッー!ではない)おまえは!」みたいな展開になる。
同じ回に出てくるかしばし週を空けてから転校生として出てくるような気がしないでもない。
702愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:43:14 ID:???
>>701
作者も藤波親子がいなかったら連載続いてないと言ってるからね。父親のキャラが濃いのがでかいね。

だから竜之介ファンも多いんだー
703愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:43:18 ID:???
>>689
世はまさに下克上なり!
704愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:46:35 ID:???
>>675-676
このスレではあまり好かれてないみたいだけどね。しかしスケバン3人組が了子とほぼ同じ年齢とは思えんなw
705愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:47:21 ID:???
しのぶ、さくら、竜之介が真剣にバトったら誰がNo.1?
706愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:47:22 ID:???
しのぶみたいにヒロインの座を横取りされた悲惨なキャラって他の漫画である?
707愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:52:00 ID:???
>>682
トンちゃんってけっこう不遇な扱いだよな。準レギュラー的扱いなのにレイとかその他の準レギュラーとは出てくる回数が違うし。
やはり主役二人と直接的な関係がないのが原因だろうね。あたるの友達である終太郎のライバルって立ち位置だし。
最終的には鉄の妹まで出てくるからな。トンちゃんには同情するよ・・・
708愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:52:40 ID:???
>>706
ないでしょ!
うる星やつらは特殊だよ
709愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 01:54:22 ID:8godz22W
竜之介ヲタなんかいねーよ
710愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:00:28 ID:???
>>709
竜之介ファンならいるんじゃん

オレは弁天様〜
711愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:01:19 ID:???
>>706
いちご100%(週刊ジャンプ)の東城綾。
当初は西野つかさとのダブルヒロイン的立ち位置だったが最終的に主人公は西野とくっつく。
ダブルヒロインと言っても物語が始まった原因が東城にあったため東城がより
メインだと思われたが眼鏡が嫌われたか性格が嫌われたか西野つかさがヒロインに。

面白いことに性格・容姿は(全く対応するというわけではなくどちらかと言えばだが)東城=しのぶ、西野=ラムであり
やはり自己主張し性格も容姿もはっきりしているタイプが小中学生には特に好まれるようだ。
712愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:03:31 ID:???
>>705
なんとなくサクラ>渚>竜之介な気がする。
しのぶはどうだろう…
あたるに抱きつかれたりするスキはサクラよりしのぶの方が無いんだけどな…
713愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:04:07 ID:???
>>705
巫女だからかなんか超能力のような力(法力の一種?)が使えて腕っぷしもあり大食いのサクラさんが一番だろ。
ちなみにサクラさんの表記はカタカナでサクラな。細かいと言われてもここ重要ですから。
714愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:06:46 ID:???
>>697
もうちょっとでラムの旦那をラムより先につまみ食いできたのにチェッって感じじゃないの。
まあラムがあたるとセクロスしてないと知ってたかどうかは分からんが。
715愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:08:18 ID:???
>>711
いやそれじゃあ。しのぶと違うだろ。
東城、西野がしのぶ、ラムの性格似てる件も間違ってるよ。読み直したほうがいい
716愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:10:35 ID:???
弁天とおユキは登場初期だけ理由はどうあれあたるに大してモーションかけたりして、キャラが違ったな。
ランだけはしばらくそのキャラでいったが、いつの間にか無くなってたな。
717愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:11:58 ID:???
>>702
作者や編集は飛鳥を第二の竜之介にしたかったんだろうな。しかしこのスレでは飛鳥は全然人気なかったようだが。
その割には出番が多かったのはそれなりに支持もあったということなのだろうか?

関係ないけど第二と言えば第二名神走ってみたんだがなかなか快適に走れたよ。風景がきれいだった。
718愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:15:08 ID:???
>>716
弁天はキャラそのまんまだろ。あれは勝つための手段では?
719愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:15:12 ID:???
>>712
渚>竜之介
漫画見ててもこれで間違いないんだがなんか気にくわないよな
720愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:23:35 ID:???
>>715
どちらかと言えばって言ってるでしょ。西野はラムみたいに恋愛に積極的なタイプ。東城は・・・よく考えたらしのぶタイプではないかも。
ちなみに髪型で言えば西野=しのぶ、東城=ラム。おかっぱではないけど。まああんまりここでグチグチ言って荒れたら
嫌なんで(しかも若干スレ違い)できれば実際読んでみて。感想も聞かしてほしい(作品のではなくヒロイン変更についてね)。
721愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:25:33 ID:???
うる星やつらって女キャラ戦闘力高すぎだよね。

ラム 空飛べて。電撃がだせる

しのぶ 腕力があり。物を投げるコントロールが高い
サクラ 腕力があり。霊能力をもっている

竜之介 身体能力がピカイチ。喧嘩慣れしている。

ラン 爆発物を扱える。相手の若さを吸い取れる
722愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:27:09 ID:???
>>718
変わったと言えば変わった印象。初期は性に関してさばさばしててそれこそ勝利のためならキスぐらい
簡単にしそうな感じだったけどなんか途中から奥手になったような。アニメの印象もあるのかも。いや多分あの鎖鍵の回が原因かも。
723愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:27:35 ID:???
最強キャラはおユキはほぼ間違いないしな。
724愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:32:42 ID:???
>>720
ヒロイン変更については違いすぎる。てか、いちごは変更をしていないだろ。設定どうり進んでる感じがする。ちなみにラムに性格似てるのは、さつきだと思う。
725愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:32:56 ID:???
>>721
対して男性陣
終ちゃん 何を隠そう鐘割りのスペシャリスト
あたる ごきぶり並の生命力
チェリー 圧倒的顔力
コタツ猫 最強
渚 地味に竜之介より強い
あたる父 ローンに負けない精神力、何度家を崩されてもくじけない
726愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:34:34 ID:???
>>717

飛鳥は人気爆発の潜在力を秘めてはいたのだが,未発に終わった。
そのあれだ。鎧が好きな人間を取り込もうとしていたが、なに分、鎧の
描き込みとデザインが進化しなかった。それに、日本鎧だったらかなり
の層が食いついたと思う。実は飛鳥が日本鎧を着る日を待って見ていた
のだが、期待は未完に終わった。
727愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:36:22 ID:???
>>724
ああなんだ読んだことあるのか。さつき=ラムね・・・認めたくないけどそうかも。さつきなんてただの痴女だが。まあラムも痴女だわなw
ちなみにあれはもともと東城がヒロインだったはず
728愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:40:28 ID:???
>>726
確かに武者姿の飛鳥も面白そうだなw
しかしやっぱなあ飛鳥はあの目が敗因だったと思う。水乃小路家の目。
トンちゃんならかわいいんだが女の子があの目だとな。飛麿母も別に気にならないんだがなーんか飛鳥は気になる。
729愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:45:59 ID:???
あの最初の鎧とのギャップがいいのに封印してしまったのもな…。
730愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:47:48 ID:???
うる星やつらキャラ格闘勝負、男vs女キャラ
先方戦 面堂兄ー竜之介
次鋒戦 藤波父ー弁天
中堅戦  渚ーサクラ
副将戦 温泉ーしのぶ
大将戦 諸星ーオユキ

どっちが何対何で勝つ?
731愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:51:26 ID:???
>>727
いちごはダブルヒロインでしょ?もともと二人だから変更じゃないって言ってるんじゃん?
732愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 02:51:34 ID:???
藤波父以外男はみんな負けと予想。
733愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 03:03:27 ID:???
>>679
>個人的に一番感情移入してしまったのはかえでかな。

分かる。本来一番あり得ないかえでに感情移入しちゃうんだよな。人生や職に悩んでるところとか。
彼女はその後どうなったんだろう。カメラマンとして成功してるんだろうか。
734愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 03:04:24 ID:???
いや、意外に弁天もやるしな
温泉は職権乱用して勝つよ。
735愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 03:04:53 ID:???
>>695
結局そうなんだよな。俺は蘭ちゃんが一番好きだけどラムがいなかったらこの漫画をここまで好きになってないだろう。もちろんあたるも好きやで。
736725:2008/02/27(水) 03:06:58 ID:???
藤波父を忘れてたw
変態中の変態だなww
737愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 03:08:35 ID:???
この漫画はサブキャラあっての漫画だなー

しかも、あたる、ラムしかまともに恋愛がない。
738愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 03:09:43 ID:???
>>734
しのぶは過去に家庭訪問なる職権を口実にしのぶに対して卑猥な行動を取ろうとした温泉を倒してるよ
739愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 03:22:12 ID:???
>>731
ダブルヒロインではあるが東城により重点があるダブルヒロインだと俺は思った
740愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 03:32:51 ID:???
まぁうる星のヒロインってのも、元々はラブコメとして始まったものではないし、ラブコメっぽくなった頃には既にラムがヒロインだったしな。
いちごのヒロイン議論は流石にそろそろ止めようぜ。
741愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 03:45:27 ID:???
>>738
じゃ 慎吾−しのぶ ?
742愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 04:03:09 ID:???
>>706
序盤から交際していたヒロインを最終巻手前で振って新キャラに告白した挙句、彼女が死んだので旅に
出てしまい、最終話でいきなり戻ってきて旧ヒロインにプロポーズした主人公を思い出した
743愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 04:10:51 ID:???
なんという外道
744愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 05:27:33 ID:hD7rVbox
うるせぃの世界に入りたぃ
745愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 10:23:49 ID:???
>>726
飛鳥が嫌われてる理由は、あたるが絡むとあたるが外道に見えるからだとオモ。
女に優しくないあたるなんてあたるじゃない
746愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 12:58:32 ID:???
>>730
うる星的には結局勝負はつかずドローになるんぢゃね?
終太郎は女に暴力ふるはないし、あたるはお雪に迫ってラムに電撃くらうし。

でも、勝ち負けがはっきりしそうなのは、竜之介父VS弁天、温泉VSしのぶ又は真吾VSしのぶかな?

竜之介父は姑息な手を使って弁天を怒らせるが、卑怯なのでうやむやのうちに父が勝ってしまう。
弁天は竜之介と純粋さが似ている。

しのぶは温泉には普通に腕力で勝つが、真吾には負ける。だが、しのぶは巧知のたけた人だから、なんとか勝つのではないか(案が浮かばん!)

…という訳でドロー
747愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 13:34:23 ID:???
>>742
なんていう漫画?
748愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 13:49:34 ID:???
>>747
島崎譲のTHE STAR
主人公は旅立たせたいがヒロインは殺したくなかったのであんな展開になったんだろう
749愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 18:28:05 ID:???
ラムvs竜之介ってどっちが勝つ?
750愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 18:56:10 ID:???
電撃持ってるラムでしょ。
751愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:38:28 ID:???
いや、喧嘩なれしてる竜之介の方が一枚上手
752愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:57:07 ID:???
やはり制空権を握るラムちゃんが。
753愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:01:37 ID:???
竜之介がサラシを使えば勝てる
754愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:20:03 ID:???
ラムがドーピングすれば
755愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:24:02 ID:???
竜之介が素っ裸になれば
756愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:57:06 ID:hD7rVbox
キメー(∀)
ひゃっ03
757愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:22:30 ID:igCrtcYD
竜ちゃんis Fantastic Girl
758愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:36:01 ID:???
離れた場所からでも攻撃できるおユキさんとかラムとかは強いでしょ。
759愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:56:16 ID:???
竜ちゃんが一番かわいくて強いよー
760愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:05:27 ID:???
対ラムはゴムガッパ着れば遠距離攻撃防げそう
761愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:07:50 ID:???
竜ちゃんは、ゴム人げ……あっ声だけだったー
762愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:23:33 ID:TB8CNkR4
【新潟】ラムちゃん転落死
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204095190/
763愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:39:26 ID:3RFkqW9f
>>762
新潟ってのがまたw
764愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:59:38 ID:???
>>706
変態仮面の正ヒロイン。でも悲惨という感じはしなかったかな。
765愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:51:36 ID:???
しのぶも別に悲惨という感じじゃないけどね。
いつの間にか…って感じ。
766愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:01:09 ID:???
変態仮面・・・春夏秋だっけ?
767愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:28:10 ID:gBg5CCPS
>>762
>>1の内容については殆ど語られてないな。
768愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:38:16 ID:???
>>767
そりゃ猿なんてみんな興味ねえだろw
769愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:58:47 ID:HXMM2+47
「あ…竜之介だめよ」

「い…いいだろ…しのぶ」
770愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:49:04 ID:???
うる星やつらDS入手した。評判通りゲームとしてはいまいちだな。まあ俺はしのぶをツンツンできて十分楽しんでるがw
771愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 03:36:19 ID:???
竜ちゃんは?
772愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 03:37:16 ID:???
竜ヲタの自演がひどすぎる
773愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 03:42:42 ID:???
竜之介と飛鳥と飛鳥ママはいらない
774愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 03:52:00 ID:???
>>765
しのぶの場合は、むしろ喜んで身を引いたというかw
775愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 07:51:20 ID:???
>>774
アニメしか見てない馬鹿
776愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 12:53:29 ID:2PmayCK6
サルにラムなんて名前つけるなよ
777愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 13:03:12 ID:???
777
778愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 13:12:09 ID:???
>>777
パチンコうる星やる前の景気づけか
779愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 14:55:01 ID:xCevX0yy
しのぶ、第1話からあたるとは険悪だったと見るこもとできなくはない。
ラム登場以前にあたるの浮気に腹を立てビンタ。
「結婚」を交換条件にだす。
ラスト「(ラムと)結婚したら」の捨てゼリフ
780愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 15:40:40 ID:???
池野恋の漫画「ときめきトゥナイト」(82年)の主人公、蘭世(ランゼ)って
うる星の蘭(ランちゃん)からヒント得たのかな。
ランゼ
吸血鬼の父親と狼女の母親を持つ魔界人の女の子。
かみついた相手の姿に変身出来る能力を持つ(くしゃみをすると元に戻る)。
名前の由来はフランス語で異邦人を意味する"étranger"(実際の発音表記は「エトゥランジュ」が近い)。
ランちゃん
唇から若さを吸い取ることができる(返すことも可能)能力を持つ宇宙人である。
科学技術と黒魔術に長けておる。

レイとランちゃんの子供って(牛男と吸若鬼)美男美女だから、男の子だとランちゃん似で
かわいくて、女の子だとレイに似て美少女だと 父親泣かせの娘になりそう。w





781愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 15:54:02 ID:???
牛男にしか見えなくてもレイは鬼族ですから……
782愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 16:38:14 ID:???
弁天は神様だ
783愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 17:16:20 ID:???
竜ちゃんも神様だ。作者からみて
784愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 17:22:39 ID:???
鬼、雪女、バンパイアときて、なぜか唐突に神様…
785愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 17:28:09 ID:HXMM2+47
最終的にうさぎ
786愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:00:22 ID:???
らんまVSうる星やつら
先峰   良牙VS慎吾
次鋒 シャンプーVSラム
中堅 右京VS弁天
副将 あかねVSしのぶ
大将 乱馬VS竜之介

君の中でどっちが勝った?
787愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:04:10 ID:???
>>780
多分偶然だろ
788愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:41:07 ID:HXMM2+47
竜之介、弁天はキャラかぶっているかいなか
789愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:21:53 ID:???
竜ちゃんは弁天の100倍かわいい
790愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:28:55 ID:???
留美子は竜ちゃんについて、「かっこいい男の子が描きたかったので、描いていて楽しかった」と言ってる。
だから、かぶってはいないだろう。
791愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:47:54 ID:???
カッコイイ+可愛い+スタイル抜群
これが竜ちゃんである
792愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:57:37 ID:???
>>790
>「かっこいい男の子が描きたかったので、描いていて楽しかった

男の子?????

竜ちゃんは女の子だぞ
793愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:12:57 ID:???
>>706
>>708
変態仮面
794愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:21:35 ID:???
>>764
結局、押しかけ女房(というか、できるだけ近くでアタックする)は強いんだな。

ちなみに、あたると変態仮面、強いのはどっちだろ?なんかいい勝負のようなw
795愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:35:55 ID:???
>>786
うる星のほうが好きだから慎吾以外はみんな右側勝利でいいよ
796愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:44:23 ID:jcunXqnk
うる星やつらで好きなキャラで人気1番のキャラは?



予想

竜ちゃん

ラン

ラム
797愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:47:23 ID:???
>>786
対戦カード的に、乱馬にはあたるを、良牙には面堂をあてるのが正しくないか?
竜之介には右京を。
798愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 02:06:48 ID:jcunXqnk
>>797
キャラの原型という部分では面白い対決かも
799愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 02:23:11 ID:???
面堂には九能をあててもよし。
800愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 02:34:59 ID:???
>>792
さては覗いてやがったな!
801萌☆派☆閥 =遊戯王242=:2008/02/29(金) 03:16:56 ID:???
青眼                     ルビー               
├羽の付け根最高派            ├ルビーうめぇ派        
├いや横顔が最高だ派          ├メタボなのがいい派     
├ほっぺつっつきたい派         ├ルビーかわいいよルビー派 
├あのとげに刺されたい派        └ルビーはオレの家族派   
├尻尾に巻きつかれたい派                      
├つぶらな瞳がたまらない派      ダークネクロフィア          
├究極竜も最高だと思わないか?派   ├人妻うめぇ派        
└究極竜のおでこの模様可愛い派    ├モロ出し最高!派  
                         └球体関節はぁはぁ派 

BMGちゅっちゅ
├BMGは俺の嫁派(ちょっと師匠が羨ましい一派)
├BMGはアイドルです><派(汚れなきBMG信仰軍)
├師匠死ね派(そのポジションかわれ派)
├師匠もっとやれ派(さすが師匠!俺たちに出来ないことをry勢)
├太もも!太もも!派
├いいや胸だ!派                 クルエルナシチュー
└マナいいよマナ派                 ├具材は問いません派
                              ├千年アイテムは女の子だけで出来ているよ派
サイマジちゅっちゅ                   └俺のハーレムが!派
├ちったいサイマジたんちゅっちゅ派(粛清)
├おっきいサイマジこそ至高派(清純信仰軍)
├ロリじゃないですが大きいサイマジの昔の姿だから愛せます派(隠れロリ)
└両方うめえ派(師匠トークン)

前スレ
山★椒★魚 =遊戯王241=
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204127593/
802愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 06:29:08 ID:???
>>286
烈「はい。らんま陣営の圧勝かと…」
803愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:03:31 ID:???
>>788
まあかぶってるな。しかしやっぱレギュラーキャラとサブキャラだからなんか違いがあるように感じる。
804愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:05:40 ID:???
>>794
圧倒的に変態仮面だろ・・・やつは変態の度合いが違う。まさに格が違うよ。
805愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:08:15 ID:???
>>803
だから対決するエピソードがあるんじゃん。
806愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:35:27 ID:???
>>805
胸を触られて弁天が悲鳴上げたところしか覚えてない
竜之介だと悲鳴が違ったんだろうか
807愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:43:15 ID:???
>>806
弁天は、外見:女  内面:気性は荒いが一応女
竜之介は、外見:男(脱げば女)  内面:ほぼ男

なんで、キャーとかいう女らしい悲鳴はあげないだろな。
「あっ!」とか「うわっ!」とかだろう。
808愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:44:38 ID:???
弁天さまは男のような性格に隠された女に興奮するけど(>>806の事例にしかり)竜ちゃんはそういうのはないな
809愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:47:34 ID:???
>>807
うる星的叫び声は「どわわわわー」か「のわわわわー」、「ひぃぃぃぃぃ」じゃね
810愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:50:53 ID:???
>>809
まあ、実際やったら「なにしやがるっ!」で、次の瞬間お星さまだろな。
811愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 16:57:59 ID:???
ウホッ!男より男みたい 一目惚れしてしまいそう。
812愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 17:34:27 ID:zM8UvMRO
売る性復刻版は、新しい読者が1巻から入ろうとすると最初の絵柄やギャグで挫折すると
思うので、初期の数巻だけ書き直した方がいいと思う。
813愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 17:44:33 ID:YgMzUGW6
バッ!あれがいいんだよこんちくしょう!!
814愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 17:58:12 ID:???
すげーアンバランスな作風の作品になるな
それは単にお前が初期が嫌いなだけだろ
別にそれで去ってく読者ならイラネ
815愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 19:18:24 ID:TGbxAQRm
>>812
らんまや犬夜叉の絵のイメージで入ったから最初のほうは衝撃を受けた
816愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 20:46:30 ID:???
>>804
「人間は潜在能力のせいぜい30%しか発揮できない。だが・・・」理論からしたら
あたるは何%出してるんだろうな?
817愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 22:43:55 ID:???
>>815
今の犬を見ても同じ感想を言うだろうな
818愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 22:49:39 ID:???
>>816
効率的に調整しそうだな
30% ガールハント
40% 白刃取り、木槌攻撃
70% どつかれ承知でレギュラー女性にアタック
80% 電撃耐久
95% 本気電撃耐久
120%ラム救出関係
819愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 00:30:47 ID:???
「超えてる」感では飛鳥を追いかけてるあたるが最強だと思う。
820愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:25:09 ID:???
友引高校に入ったころのラムが一番かわいい
821愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:42:28 ID:???
ニコ動のうる星カラオケソングシリーズ、うp主 つべにも上げてくれ。
(コピペ)
スレチならすまぬ
822愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 02:34:47 ID:???
こんなうる星は嫌だ。

花和先生と温泉先生が生徒の指導方針をめぐって対立。

あ、ちょっと見たい。
823愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 02:36:59 ID:???
>>820
いいよね
なんともいえぬ、味わいがある時期だよね

どの時期にもそれぞれの良さがあるのがいいところ
824愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 02:49:43 ID:???
竜ちゃんのサラシ姿がすげぇ可愛いくぉもぅ
825愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 03:35:55 ID:towuX/GT
>>822
結局花輪先生が押し切られるぞ
826愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 04:03:08 ID:???
まあ、もしも花輪先生の教育方針が優れていたら、もっと長く出演できた
のかもね。
かといって温泉の教育方針が優れていたというわけではないがw
ようは精神力と肉体の強さが肝心てことかな。
827愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 04:29:14 ID:???
花和先生は地味に小さくなってしまうからね。
だから、いるのかいないのか分からなくなる。
たぶん、花和先生の授業の時はみんな平和なんでしょう。
花和先生の授業の時の風景を個人的に脳内補完して楽しんでいる。
花和先生がメインなら別の物語になっていったかもしれない。
花和先生と校長先生は親和性が高そうだね。

温泉先生は暴力教師だから、バトルが生まれ、物語が面白くなる。
校長先生とも微妙に対立しているし。

>ようは精神力と肉体の強さが肝心てことかな。

見方によっては温泉先生の方が、花和先生より弱いかもしれない。
温泉は、生徒との格闘の結果いつも敗北している。家庭訪問で意地悪されて
泣いたこともある。

花和先生はいたずらされても「こたえない奴」だし、暴力をふるわないのも
いわゆる戦略かもしれない。




828愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 04:57:15 ID:???
現実に、ああいう校長先生や花和先生みたいなタイプの先生がいる場合
普段はノラリクラリしていても、何かあったら、問答無用で生徒を退学させる
タイプなんだよね。うる星の校長先生は「退学」を口にだすだけで実際にやらないから
いつも笑えるけど、ああいうタイプの先生は怖いよ。だから自然にみんな
逆らわなくなる。花和先生も「諸星君が辞めるなんて」とかいって勝手に
退学と決めつけてる時あったし、花和先生も現実にいたら、自分の限度を
超えた時「向かないから辞めたら」と生徒を切り捨てるタイプだと思う。

しかしうる星ではこの校長、花和先生タイプの先生の「毒素(生徒を切り捨てる)」
部分を抜いているから安心してみれる。しかし、毒素の部分を抜いた分、
人格造形に「?」な部分がでてきてしまって、弱い部分があるんだ。

それに対して、温泉はリアルな純情熱血教師で、リアリティがあって
でずっぱりになったんだろうと思う。

829愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 05:21:54 ID:???
確かに温泉は退学処分は絶対にやらなさそうだなw
830愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 05:36:08 ID:???
温泉は切り捨てるより力業によって
反抗生徒を制圧することを望むタイプだからな。

だからこそあたる達には永遠に勝てないわけだがw
831愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 05:46:16 ID:???
>>819
本来あたるってあんなキャラじゃなかったよなw
832愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 14:04:50 ID:???
飛鳥が出る回はエロゲくさくてイヤ
833愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 15:33:48 ID:???
連載後半のあたるは、
女を見れば飛びつくだけで、
キャラの存在価値がメタメタのグタグタになってしまった。
834愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 21:22:00 ID:???
【漫画/gooランキング】手塚治虫作品をリメイクして欲しい漫画家 1位鳥山明 2位高橋留美子 3位CLAMP 4位大友克洋 5位井上雄彦
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204341473/

1位 鳥山明
2位 高橋留美子
3位 CLAMP
4位 大友克洋
5位 井上雄彦
6位 永井豪
7位 尾田栄一郎
8位 冨樫義博
9位 江川達也
10位 さくらももこ
11位 一条ゆかり
12位 秋本治
13位 萩尾望都
14位 竹宮惠子
15位 貞本義行
16位 安野モヨコ
17位 二ノ宮知子
18位 士郎正宗
19位 羽海野チカ
20位 美内すずえ
835愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 22:28:51 ID:SdERhE5q
今の高橋でいいのか
836愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 23:17:07 ID:???
画:小畑健
837愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 23:19:21 ID:???
有名どころが適当に挙がってるだけの
なんの意味もないランキングだな
838愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 23:59:20 ID:YYtMbSAj
しかし鳥山・高橋はすごいなほんとに
839愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:09:48 ID:???
鳥山明やCLAMP絵柄の火の鳥とか見たくもねえな。
840愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:15:16 ID:wyt3oMo0
鳥山明は手塚治虫に憧れて漫画家になったらしい
841愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:17:55 ID:???
>>840
なら俺と同じじゃないか鳥山
842愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 01:32:26 ID:???
>>841
おまえ漫画家なのか
843愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 03:31:44 ID:???
手塚は初期の太い線と丸い絵柄の方が好きだな。

高橋先生もそうだけど多くの漫画家は年取ると画の線が
細くなることが多いような。
844愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 04:02:08 ID:???
単純に太いのではなく、微妙な強弱(太さの変化)があり、
それが芸術性をかもしだす。ペンのテクニックはそこが職人技
なのだと思う。一説によるとやがて職業病で手の機能が弱り、そ
れを上手にコントロールできなくなるらしい。

すると均質に太い線では見苦しいので、細く均質な線になっていく
と仮説を立てる。
最初から細くて均質な線の人もいるが、、。
845七資産1970:2008/03/02(日) 11:47:31 ID:???
学校の先生って
校長(2人いたっけ ?) 温泉先生 花輪先生 サクラさん・・・美術の先生か ?

宇宙だと黒板消し先生とカニ先生 ?

温泉先生しか目だっていないな・・・
846愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 11:59:25 ID:???
サクラ先生が目立ってないって…
847七資産1970:2008/03/02(日) 13:33:41 ID:???
>>846
サクラ先生は、キャラとしては目立っているけれど

「学校の先生」としては
悩み相談の回くらいしか覚えていないんですよ
848愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 14:08:31 ID:???
おまえらちゃんと教えてくれよ、高橋留美子劇場。
今年も読み損なうところだった。。。
ttp://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/preview4c/01.html
849愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 14:20:55 ID:0NngQeaS
サクラさんはなぜ先生になったの?
850愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 15:34:49 ID:???
亀頭だけじゃ収入が足りないんじゃないの?
大喰らいだし
851愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 16:09:42 ID:???
校長も十分キャラ立ってると思うけど
852愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 16:55:53 ID:???
>>849
あたるに悪霊うつして元気になったからじゃないの?
853愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 17:26:04 ID:???
>>845
初期はもう少しいたような…
854愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 17:56:43 ID:???
ブルーインパルスの元ネタってこのCMだったのか…
インターネットって便利だな

http://www.youtube.com/watch?v=TP3VVbKogjw
855愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 20:21:13 ID:???
>>812
遅レスだけど、私は大人になって読み返して
初期の目のつり上がったDQN風ラムちゃんが大好きになった。
ものすごく可愛い。
物語も全体的に怪しいし。

逆に、TVアニメの方の目がウルウル体ムチムチのラムちゃんは苦手だった

856愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 20:43:44 ID:???
>>834
手塚治虫作品をリメイクして欲しい漫画家に、水野英子はないの?
857愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 20:50:52 ID:???
水野英子
>手塚治虫の住んでいたトキワ荘の住人となる。
>手塚治虫の紹介で『少女クラブ』に投稿。
絵も似てるし…



858愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 20:58:56 ID:???
凶悪ラムも、それ以降のラムも好きだ。
ただもう少し凶悪だったラムを見たかった。2巻くらいで終わったからな。
859愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 21:04:22 ID:???
80日間世界一周!とかいうのが記憶に残ってるな。
860愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 21:22:38 ID:???
>>848
高橋留美子スレで語ったからそれで十分かなと。
861愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 22:43:58 ID:???

      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)・ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・) ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
862愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 23:33:30 ID:???
竜ちゃんサイコー(^0^)/
863愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 00:44:10 ID:???
>>855
おお、同意。
私もムチムチ体系はあんまり
864愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 00:49:08 ID:???
>>822
温泉と花輪先生の対立ってのはちょっと想像しがたいが
(はなから温泉が押し切ってる状態だと思うので)
ラムの受け入れに関しては職員室挙げてすったもんだの大騒動になってもおかしくはない。
865愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 01:01:32 ID:???
竜之介の登場あたりから物語が予定調和的になってきて
あたるの不死身化と共に作品世界に緊張感がなくなってきた。

ま、長続きする物語って印籠を出したり桜吹雪がでたり、
予定調和をいかに飽きさせないかにあるのだろうが、うる星は
そうはいかなかったね。
866愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 01:05:19 ID:???
>>865
作者はいくらでも続けることは可能だったと言ってるが
作品が持つ適性は実は長期連載向きではなかったのかもしれんな。
867愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 01:50:34 ID:???
>>845
校長は一人でしょ。

他に、マラソン大会のときに、国語の岩波先生とか、理科の農薬先生なんかも出ることは出たね。
868愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 01:53:11 ID:???
>>849
あたるが妖精の芋虫をみせたせいで前のがやめて、なぜか後釜に入ったんだよね。

あ、そういえば、「スカートの後ろが切れた先生」なんてのもいたな。
869愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 02:16:24 ID:???
>>858
しのぶがもっとがんばってくれればよかったんだよ。
870愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 02:21:19 ID:/XxPe1HW
初期はUFOごと突っ込んだりガチでやばかったと思う
871愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 02:24:00 ID:???
心中だっちゃ!三角関係を清算するっちゃ!
872愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 02:24:46 ID:???
あたるがコピーされたときに幼時退行した物理の先生。

あとなんかある?
873愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 02:26:43 ID:???
春眠の回でPTA会長を案内してたのって誰だっけ?
874愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 02:29:29 ID:???
>>873
あれは例の校長だって。ラムが転入したときもそうじゃない。
875愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 03:29:44 ID:???
ハゲ頭の校長先生しか思い出せんのだが・・・
876愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 03:37:12 ID:???
アニメと混同してるんじゃないか?
877愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 11:09:32 ID:???
最初に登場した校長は、おなじみの校長じゃなかったはず。
たぶん、全話通してその一コマくらいしか出てないとおも。
878愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 15:38:54 ID:Neicd9hi
竜ちゃんサイコー
879愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 16:45:00 ID:???
ラム転落死スレ、あと少しで1000だったのに落ちちゃった(´・ω・`)
880愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 19:34:39 ID:???
竜ちゃん可愛いなぁ
881愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 23:34:46 ID:???
サクラさんは作中ではかなりタフだけど
あたると出会う前までの20数年間は虚弱体質で苦しんでたんだよな。
882今調べた:2008/03/03(月) 23:56:08 ID:???
>>875
だから、落第教室の巻に出たのも、メガネ+ハゲの校長だって。

>>877
絵柄が若干違うだけだって。
883愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 23:57:18 ID:???
>>881
変なのに取り憑かれていたのだから、何かの祟りだったということじゃない。
884愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:00:43 ID:4CTEUEaI
ラムかわええ
885愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:03:37 ID:???
>>884
見習うっちゃ。
886愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:16:50 ID:???
>>883
チェリーの法力でも退治できなかったんだな
887愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:20:19 ID:???
チェリーの法力(笑)
888愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:26:34 ID:???
今日ゴミの集積所の前を通りかかったら、うる星3巻があったので
そっと救いの手を差し伸べておいた。すでに単行本全巻持ってるとか
関係ないんだ…!本好きうる星好きとして看過できなかったんだ!

しかし他に捨ててあった本も半端な巻数ばかりので、捨て主の集め方ががわからん
889愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:34:13 ID:4dw8qsaL
保護活動ご苦労
890愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:35:35 ID:???
チェリーが人のために法力を使うなんて…
891愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:59:58 ID:???
そもそもサクラとケンカする時くらいしか法力使ってないような印象だ
892愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 01:13:22 ID:???
あたるを悪魔の手から救おうとして法力で悪魔の数を増やしたこともあるではないか。
893愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 04:58:01 ID:4xiLbigp
竜ちゃんの可愛さを数字であらわすと
80万
この数値は新垣結衣と同じくらい
894愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 05:31:27 ID:???
チェリーは法力でサクラに憑いた酒飲みの妖怪を追っ払ったこともあるんだぜ?
895愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 08:58:10 ID:???
アニメ210話のラム、「宇宙人にわかるわけないっちゃ」で答案用紙にでかく
落書きw(学校にいる意味ない)
ラムの古いコピー機が麻雀パイってのもウケるw
896愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 12:08:56 ID:???
錯乱坊は法力でしのぶの水着をポロリさせたではないか
897愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 16:04:40 ID:???
>>896
ありがたやありがたや
898愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 16:19:57 ID:???
>>895
スレ違い&マルチ乙
899愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 16:20:45 ID:???
スレ違いというより板違いか
900愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 18:58:07 ID:???
>>881
初期のサクラは、あたるに対して、妙に脇が甘いときがある。
病弱な時代が長くて、あの手の男と関わらなかったせいかね。
901愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 19:52:37 ID:???
★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.+.(ノ。・ω・)ノ*。
ランちゃん大好き♪
902愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 20:02:09 ID:K58UxS/l
ランちゃんって誰がモデルなの?
903愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 20:09:17 ID:???
作者の友達
904愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 20:35:16 ID:K58UxS/l
>>903
なるほど
905愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:16:30 ID:I5EpenBG
うちラムだっちゃ
906愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:02:24 ID:RhfE04Bt
>>903
本当じゃないよね?
907age:2008/03/04(火) 22:12:39 ID:XuIbazJQ
あげ
908愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:20:47 ID:amUk/1x0
ラムをレイプしたい。
ラムを無理矢理裸にして手足を押さえて、みんなで輪姦するんだ。
最初はおっぱいをベロベロにしゃぶって乳首を転がすように舐め回して、
今度はオマンコをベチョベチョになるまでしゃぶり、
それからゆっくりと順番に挿入していくんだ。
当然みんな中出しだぞ。

909愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:41:13 ID:4dw8qsaL
そのときはリボン必須な
910愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:02:37 ID:???
竜ちゃんにペニバンつけて
911愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 00:18:21 ID:???
>>900
つばめさんとはいつからのつきあいなのだろう?
病弱時から既に恋人どうしだったのかな?
912愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 02:07:37 ID:???
まあ婚約するぐらいなんだから一年ぐらいはつき合ってるんだろうな普通
913愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 02:43:07 ID:???
>>886
そういえばそうだね。
あたるの「変なものを呼び出す超能力」がいかに強烈か。
914愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 02:56:21 ID:???
そういや、さくらさんは あたるの近所なのではないか?
ラーメン屋の前でぶつかったのも、外出で友引町にきたわけではなさそうだから、家に帰る途中とかではないのか?
テンが電話してあたると雪かきに行ったのも、歩いていったみたいだから、そう遠くない近所ではないか?
ラムがタイムマシンで手なずけに行ったときに、あたるの叫びが聞こえるくらいに近所の空き地にある錯乱坊のテントの前をセーラー服で通りかかったし、
後で買い物の荷物かなんかもってゴホゴホいってたのはさくらさんではなかったろうか?
なのになぜ前から見知っていなかったのだろう? 不審だ。
915愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 03:09:41 ID:???
同じ友引町民というだけで、近所というほどではないんだろ。
916愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 03:45:02 ID:???
>>915
あちこちうろついて声を掛けまくっているあたるが見逃したというのはおかしい(ドン ←机を叩いた音
917愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 03:55:22 ID:???
だって、あたるより年上だし、病弱だったから極力外出してなかったし、
都会は人口多いしってことで、案外接点がなかったんだよ。
918愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 04:18:52 ID:???
お前らさあ、ラムをレイプしたくないのか?
>>908みたいな事やりたくないのか?
919愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 04:22:37 ID:???
920愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 04:37:41 ID:???
しらね〜
921愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 07:57:11 ID:???
知らんが、トンちゃんが主人公なら面白かったかもしれない。
922愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 10:24:50 ID:???
ランちゃんは美少女だ!
923愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 10:27:26 ID:???
>>919
藤子不二雄?
924愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 11:11:39 ID:???
>>918
ラムよりシャンプーがいい。電流の不安ないし。
925愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 15:29:34 ID:???
電流はリボンつければいいだろ。
腕力はシャンプーのほうが断然上だっけ?
926愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 15:32:21 ID:???
かごめの方が…jcなんてめったにないし
927愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 16:01:06 ID:???
腕力は人並みではなかったかラムは
928愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 16:06:54 ID:???
腕相撲はあたるより弱い
929愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 16:59:27 ID:???
ドーピングして決闘に臨む話があったな
腕力は人並みだ

シャンプーはコンクリ壁片手で吹っ飛ばす人なので
930愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 17:53:48 ID:???
>>929
みんなでおさえつけて、くすぐりの刑 >シャンプー
931愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 19:02:34 ID:ZFCxI1pM
>>917
しかし、あのあたるが見逃すというのがおかしい・・・ 何かの祟り・・・

はっ、もしかすると、取り憑いていた病の権化が危険を察知して合わないように仕向けていた。
それが、石油の雨が降ったせいで解けた、という仕掛けかも知れない。
932愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 19:03:30 ID:???
>>922
化けてるほうが可愛いぞ。
933愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:09:04 ID:suo+RBJ8
>>918
ふっ(∀)
レディーにそんな酷ぃ事できなぃさっ...
ラムちゃんゎそばに居てくれるだけでィィのさっ...
934愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:50:35 ID:???
うる星やつら可愛いキャラはNo.1は竜之介!ラムなんかめじゃない。
935愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 00:08:18 ID:???
なんで>>934があぼ〜んになってるんだろう
936愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 00:37:40 ID:Xzv1eXVs
ランちゃんって原作では髪の毛の色は何色だったの?
937愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 00:42:29 ID:???
LDみたいな色
938愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 00:59:24 ID:???
冷静に考えるとアニメのランちゃんの髪の色はハデ杉だ
黒か、こげ茶辺りが原作でのイメージだが
939愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 01:06:15 ID:mbxHgt+T
>>923
藤子不二雄の偽物だ。 良く出来てるだろ?

こんな感じで、ラムの偽物を書く人がいれば、俺はラムのレイプ漫画を書いて欲しい。
その為だったら100万円出しても良い。
940愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 01:34:03 ID:???
>>937
それはラムちゃん
941愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 01:35:24 ID:???
>>924
おまえがむちゃくちゃ強ければシャンプーは何でもしてくれるぞ
942愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 02:15:29 ID:???
>>938
アニメはピンクだったな。原作はピンクじゃなかったっけ?
943愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 02:18:05 ID:???
ラムの髪の色はいろいろ変わるが、ランは基本ピンクだった気がする。
944愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 10:42:58 ID:???
>>939
なるほど!


こんな感じで、ランの偽物を書く人がいれば、俺はランのレイプ漫画を書いて欲しい。
その為だったら100万円出しても良い。www

>>936>>938>>942>>943
ランちゃん基本、ピンクか赤毛

945愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 13:14:21 ID:???
キモス
946愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:26:37 ID:???
知らないことはしあわせだよな
947愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 16:16:42 ID:???
原作であたるがチェリーが作った薬(タムシチンキ)を飲まされて、サクラに「責任取ってもらう!」と押し倒したけど、アレ際どいとこまでいったんじゃね?

サクラの服装がかなり乱れてたし。
つうか、この回のあたるのセクハラは犯罪モノw
948愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 16:48:57 ID:???
若さが勢い余ってレイプしちゃったんだな
949愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 16:56:05 ID:???
ランちゃんは美少女だ!
950愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 17:28:22 ID:???
竜ちゃん、ランちゃん、サクラ、しのぶ>>>>>>ラム
951愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 17:44:37 ID:???
それ4人がものすごい勢いでラムに好意を持ってるように見える
952愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 17:48:32 ID:???
>>942
原作はピンク、赤毛で合ってる。
953愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 17:54:56 ID:???
俺はランちゃんが1番好きだな
954愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 18:07:37 ID:???
http://www.furinkan.com/uy/gallery/5-2.htm
留美子原作イラスト集もランちゃんの髪の色はピンクか赤毛
955愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 18:22:09 ID:???
俺の勝手なイメージでは黒だったんだがな〜
956愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 19:23:20 ID:pGbu7SmM
俺も(∀)!!
957愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 21:11:58 ID:???
蘭ちゃんは黒じゃないだろ。あの髪で黒色だとボリュームありすぎて重たく感じる。
958愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 21:57:54 ID:hAYyDvpM
少し茶が入った黒と感じた
959愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 23:00:55 ID:???
竜之介が赤髪にしたら可愛い過ぎになる。
960愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 23:25:26 ID:???
蘭ちゃんは聖子ちゃんなイメージあったからなあ
961愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 23:26:53 ID:???
>>957
原作では完全に普通の子(要するに日本人、あるいはもう少し枠広げても東洋系)を装ってるから
むしろ黒髪である方が自然。
962愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 00:05:40 ID:???
今度、いつも行ってるハプニングバーで輪姦パーティーがあるんだよ。
俺は行こうと思ってる。
963愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 00:39:42 ID:???
そろそろ次スレのタイトルを考える時
964愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 01:13:25 ID:???
うる星やつら28★ハプニングバーで輪姦パーティー
965愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 06:44:48 ID:???
>>961
そういやあ地球人が知ってる蘭ちゃんは日本人という設定だったなw
じゃあ茶色がかった黒?う〜ん。ピンクの蘭ちゃん以外想像できない。
966愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 06:47:10 ID:???
>>963
今まで危機一髪シリーズできたんだから危機一髪シリーズ最後の「正真正銘危機一髪…」でFAでしょ
967愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 09:28:37 ID:???
>>961>>965
でも日本人に見えない
968愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 09:32:20 ID:???
>>965
地球人という設定でも宇宙人てばれてるしw
969愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 09:40:39 ID:???
ラムも中国人がモデルでも名前とつり目と肌以外は中国人に見えない
970愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 09:41:58 ID:???
>>961
装ってるから
でも宇宙人てばれてるw
971愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 09:47:03 ID:???
バンパイアが日本人てのは無理がある設定w
972愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 09:51:29 ID:???
780 :愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 15:40:40 ID:???
池野恋の漫画「ときめきトゥナイト」(82年)の主人公、蘭世(ランゼ)って
うる星の蘭(ランちゃん)からヒント得たのかな。
ランゼ
吸血鬼の父親と狼女の母親を持つ魔界人の女の子。
かみついた相手の姿に変身出来る能力を持つ(くしゃみをすると元に戻る)。
名前の由来はフランス語で異邦人を意味する"étranger"(実際の発音表記は「エトゥランジュ」が近い)。
ランちゃん
唇から若さを吸い取ることができる(返すことも可能)能力を持つ宇宙人である。
科学技術と黒魔術に長けておる。

レイとランちゃんの子供って(牛男と吸若鬼)美男美女だから、男の子だとランちゃん似で
かわいくて、女の子だとレイに似て美少女だと 父親泣かせの娘になりそう。w


江藤蘭世 地球人が知ってる蘭世は日本人という設定w
973愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 11:22:51 ID:???
ラムもシャンプーも原作では黒髪のイメージ
でもアニメでは ラムの髪の色は緑色 シャンプーは青色w

目の色も、ランはhazel(うす茶) ラムは青
しのぶ 竜之介 弁天 サクラ、髪も目も黒色
974愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 11:25:24 ID:???
>>959
おんな乱馬w
975愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 11:33:22 ID:???
>>932
怒ってるランちゃんも超可愛い!
それがランちゃんの魅力の1つ!
それがないとキャラとしての味がなくなる!
976愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 11:38:25 ID:???
>>945
お前がキモいっちゃ
977愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 15:08:26 ID:???
次スレ無理だった
978愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 17:27:25 ID:???
うる星やつら28★ハプニングバーで輪姦パーティー  でよろしく。
979愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 19:23:39 ID:???
ランちゃんはバンパイアで宇宙人だからカタカナ。
日本人を装うために「蘭」として隣のクラスに転入、しかし宇宙人てばれてるw
確かに、バンパイアが日本人てのは無理がある設定w
だから色白で、髪の色はピンク、赤毛で、目の色はうす茶で自然。

980愛蔵版名無しさん
うる星2出ないかな・・・
高橋がやる気無いから他の人でもいいよ