かけめぐる青春★うる星やつら3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラン
たくさん書き込んでもらえると、ランちゃんとぉーても
うれしぃわぁ〜!

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1025549253/-100

関連スレッド
★★うる星やつらを語り合おう4★★ (懐アニ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031998228/-100
★うる星やつらはエロい★第2論★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1030012411/-100
★三宅しのぶ親衛隊最高幹部会議★【うる星】★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031487527/-100


2愛蔵版名無しさん:02/10/27 01:14 ID:OLuoSBK0
☆過去ログ
うる星やつら
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1009/10093/1009302547.html
☆懐かしアニメ板
★うる星やつらの感動シーンを語り合おう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012134623/
★うる星やつらを語りあおう2★ミ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1022746920/
☆アニメ板
★うる星やつら復活希望スレ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1004754003/


3愛蔵版名無しさん:02/10/27 01:17 ID:OLuoSBK0
うる星やつらを語り合おう3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028027334/
うる星サクラじゃ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1025239401/
うちラムだっちゃ!うちに何か質問あるのけ?
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/006783253/l50
本気ラムちゃんに惚れてしまった
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029143295/
 
4817:02/10/27 02:59 ID:???
このタイトル・・・どうしてもビューティペア思い出す。
5愛蔵版名無しさん:02/10/27 04:06 ID:ry2iTqbf
ダーティペアじゃなくて?
6愛蔵版名無しさん:02/10/27 10:32 ID:0wefcBnK
新スレ乙
7愛蔵版名無しさん:02/10/27 11:47 ID:???
新スレ乙カレー
でもちょっと早くない?
8愛蔵版名無しさん:02/10/27 19:37 ID:???
まぁまあマターリいこうや。
9愛蔵版名無しさん:02/10/27 19:37 ID:???
そういやエロパロ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ぞ。
10愛蔵版名無しさん:02/10/28 15:41 ID:ZNamq2ov
後で見にいこ
11愛蔵版名無しさん:02/10/28 20:06 ID:0+qcyLVE
なんかさあ、ブックオフでデラックス版売ってるんだけど
一冊400円もする。
ちょっと高すぎ。
12愛蔵版名無しさん:02/10/29 11:02 ID:???
なんたって デラックス だからね!
13愛蔵版名無しさん:02/10/29 15:21 ID:???
デラックス版とは?
フィルムコミックのことではない?
14愛蔵版名無しさん:02/10/29 19:01 ID:???
そろそろageとくか。
15愛蔵版名無しさん:02/10/29 19:23 ID:???
>>13
ワイド版のことじゃない?
16愛蔵版名無しさん:02/10/30 07:11 ID:???
すまん、「萩の月」が出てくる巻は何巻だっけ?
17愛蔵版名無しさん:02/10/30 10:28 ID:3e2EJdSw
もうそろそろこちらがメインになるころですね。
18愛蔵版名無しさん:02/10/31 00:34 ID:???
フィルムコミック版で、1コマ上下逆さになっている。
30巻の100ページの2コマ目。
19愛蔵版名無しさん:02/10/31 08:15 ID:???
ありがとう!
20愛蔵版名無しさん:02/10/31 14:33 ID:???
あげ
21愛蔵版名無しさん:02/11/02 03:06 ID:uAt3pRb3
前スレ落ちた?
22愛蔵版名無しさん:02/11/02 19:54 ID:vp+cKwqk
>>21
980逝ったから落ちたみたいだね。
23愛蔵版名無しさん:02/11/02 21:29 ID:C2Eq/BaR
>>16 ラムの足作り団子の事?確か32。
24愛蔵版名無しさん:02/11/03 03:48 ID:???
ラム最高可愛すぎ
25817:02/11/03 11:30 ID:???
smartの映画コーナー見てみ。
26愛蔵版名無しさん:02/11/03 19:35 ID:4+CDxtYw
>>24
同意
27愛蔵版名無しさん:02/11/03 20:00 ID:???
私〜から、あな〜たへ!
28愛蔵版名無しさん:02/11/05 10:37 ID:???
みんなどこ行ったんだ
29愛蔵版名無しさん:02/11/05 15:51 ID:Ifroxi+z
竜之介って昔は一発変換できなかったな。
30愛蔵版名無しさん:02/11/05 17:15 ID:???
竜ちゃんかわいいよな現実にいたらなでなでしたい
31愛蔵版名無しさん:02/11/05 20:21 ID:DP+Smk7w
かわいいって女性キャラ、そーいえばうる星って少ない。かな?
32愛蔵版名無しさん:02/11/06 00:30 ID:???
>>31
かわいい『だけ』なのはいない。
33愛蔵版名無しさん:02/11/06 00:43 ID:???
メガネが好きなのに原作には居なくて悲しい思いをした記憶が・・・
34愛蔵版名無しさん:02/11/06 01:25 ID:jtvRi8CJ
竜之介の父君の所業は、明日への活力源
35愛蔵版名無しさん:02/11/06 01:54 ID:???
メガネは原作派も認めざるをえない
36愛蔵版名無しさん:02/11/06 04:07 ID:KQEHsxY1
最初の頃はメガネ他ラムちゃん親衛隊らしき人物は登場してたんだよ
週間連載になったとたん彼らは消えちゃいましたが。
変わりに白井コースケがレギュラーに。
37愛蔵版名無しさん:02/11/06 04:14 ID:???
メガネ 角刈り ひょろいヤツ だろ
でてるっていってもあれはメガネであってメガネじゃないからなぁ
38愛蔵版名無しさん:02/11/06 10:27 ID:nOmYErA2
うむ 原作のチビはただの浮浪者だ
39愛蔵版名無しさん:02/11/06 11:30 ID:???
というか、連載当初は高校1年だったんだよな。
2年になったのでクラス替え。そして時の流れが止まる。
40愛蔵版名無しさん:02/11/06 13:13 ID:???
おまえら。うる星にオバQがでてるぞ。さがしてみれ。
敬虔なファンなら知ってると思うが。
41愛蔵版名無しさん:02/11/06 18:58 ID:ZGDxRa20
>>40
星に願いをっていう話だろ、常識中の常識!
42愛蔵版名無しさん:02/11/06 19:53 ID:Bsh0rUor
原作のメガネの印象って・・
第1話のあたるを励ますシーンと
第2話のUFO儀式と
黄色いリボンのケダモノになる時と

それ以外は いただけのような。
43愛蔵版名無しさん:02/11/06 20:01 ID:nga/EEB/
あたるがめぞん読んでたの何て話のときだっけ?
44愛蔵版名無しさん:02/11/07 18:39 ID:???
>>43
しょっちゅう読んでるような。。。
うる星オリジナルのめぞんは
魔法の小瓶で小さくなる回だっけ?

めぞんでラムが出てくるのは1回だけなんだが・・・
45愛蔵版名無しさん:02/11/07 19:45 ID:Nx+4ghQB
>>44 確かそれだ。
PIYOPIYOも何回かでてたよな。
46愛蔵版名無しさん:02/11/07 23:41 ID:???
今日気づいたんだが、アニメのメガネ達はキャラが独立する前(最初)は声優違うかったんだね。
チビは五代君の声じゃなかった。
47愛蔵版名無しさん:02/11/08 00:18 ID:yFu0yot9
>>46
そうか?
一回目放送からチビは二又だし、
メガネは千葉だぞ。
声が練れてないだけじゃないのか?
48愛蔵版名無しさん:02/11/08 02:53 ID:yojWQxhg
>>47
二又はカクガリの声をやってた
4947:02/11/08 07:14 ID:???
>>48
おお、本当だ!!よく聞くと角刈りが・・・知らなかった。
そもそも第6話「くたばれイロ男」とかの声優が
ぜんぜん違うのは知ってはいたが・・・。
50愛蔵版名無しさん:02/11/08 17:58 ID:kc55mYr9
幼い頃のサクラかわいい。
51愛蔵版名無しさん:02/11/08 20:15 ID:u7QNm/XD
うる星には四谷さんでてくるよね。
諸星が学級委員を辞めたいと言う回
52817:02/11/08 21:24 ID:???
>>51
いたね〜。そういえば。
53愛蔵版名無しさん:02/11/09 16:16 ID:???
私は逆に白井コースケが好きなのでアニメの方はなんか
寂しかった記憶が…(パーマは別人だもん!)
5446:02/11/09 18:58 ID:???
>>49
私が見たのはそれです
55愛蔵版名無しさん:02/11/09 20:58 ID:???
>>53
コースケ好きとはめずらしいな。
たしかに飄々としたキャラには好感もてるが。
56愛蔵版名無しさん:02/11/10 03:39 ID:j3+DhY0t
にきびつぶしま〜す
57 :02/11/10 04:20 ID:RnuMzfUT
やめい、気色悪い!
5853だけど:02/11/10 14:02 ID:???
うん、コースケなにげに好きだったんですよ
あれで意外と性格イイと思うし、だからアニメの方は
出てないし、そのかわりメガネ達4人組がたくさん出てたので
正直ウザいなと思ってました(ファンの人メンゴ)
でも高橋先生もそんなコースケの事を不憫に思ってなるべく出番を
増やしてあげたんじゃないかな〜と思いまつでちゅ
59 :02/11/11 01:31 ID:EbPEYQa2
>>58
そうなんだよねメガネがウザいというより、アニメ全体がクドい感じに
なっちゃったんだよな。変にマニアックにしたからアニアックなファンが
付いちゃったんだよね。アニメの後半はそのメガネに突っ込みを入れてるような
感じ。
60愛蔵版名無しさん:02/11/11 10:48 ID:xYXpJbM3
あげ
61愛蔵版名無しさん:02/11/11 17:15 ID:mmwhItJX
あの、質問があるのですが。
なんか夢の無限地獄のようなハナシ、ありませんでした??
幻というか妄想が延々とトリップしていく、という。(ビューティフルドリーマーじゃなくて)
あたるの母がでてきて、......というような内容だったと思うのですが。うろ覚えです。
子供のころアニメでみてそのいつもと違うアバンギャルドな作風にド肝抜かされました。
どなたかレスください。単行本で読めるのでしょうか??
62愛蔵版名無しさん:02/11/11 17:25 ID:???
>61
「第101話 みじめ! 愛とさすらいの母!?」
BDの原型となった作品と言われる。
無論アニメオリジナル。ほとんど押井の趣味だわな。
少なくとも、あたるの母の趣味ではないらしい。
高橋は夢を統一性のないどことなく愉快な異次元世界で描くのに対し、
押井の夢はどこまでも現実的な悪夢だな。パラレルワールドでもない。
63愛蔵版名無しさん:02/11/11 17:29 ID:???
>現実的な悪夢
非現実的だがリアルな悪夢、に訂正
6461です:02/11/11 17:35 ID:mmwhItJX
うわ、即レスありがとう!
そうなんですか....。
でも高橋センセはつげ義春好きらしいのでてっきりそうだとばかり。押井なのか!!
そのアニメもう一回みたいな〜。
うる星ってヴィデオありましたっけ??レンタルじゃないかな〜。
65愛蔵版名無しさん:02/11/11 20:56 ID:eFUnvGji
↑ビデオありますよ。
ウチの近所のTSUTAYAなら全話そろってる。
66愛蔵版名無しさん:02/11/11 21:09 ID:???
正月にキズステで映画全部放送するそうな
67愛蔵版名無しさん:02/11/11 21:22 ID:5VTHsHSW
全巻の中でコースケの記憶って、探すと難しい。
前半で彼女がいたときもあれば、
ラムや竜之介との直接のからみもなかったし。
めぞんの坂本とだぶっちゃうし・・・・・。
68愛蔵版名無しさん:02/11/11 22:59 ID:???
>>67
そういうキャラクターは「キャラが立っていない」キャラクターと呼びます。
一般的に。
坂本とダブるよな。坂本の方がキャラとしては自立しているし。
69愛蔵版名無しさん:02/11/12 02:40 ID:koRE3ptA
コースケはバレンタインに後輩からチョコレート貰ってる。
70愛蔵版名無しさん:02/11/12 03:16 ID:???
あたるの女好きってプラトニックなのが気持ち悪い。
あんた一体なにしたいん?と言いたくなる。
71愛蔵版名無しさん:02/11/12 09:15 ID:???
>>70
まあ、少年漫画ですからね。・・・といってしまうとミもフタもねーけどな。
72愛蔵版名無しさん:02/11/12 16:57 ID:???
>>70
あたるのパラドックスですね。

あたる、女の子にアタック→以前はしのぶ、現在はラムに「浮気者!」と止められる
→あたるは女の子と付き合うことができない
 →欲求不満が溜まる
  →したがって、女の子とつきあおうとする(=浮気)
   →止められる
    ・・・繰り返し。

あとは、
しのぶにアタック→しのぶはもともとプラトニック志向なので一線を越えられない
ラムにアタック(まれなケースだけど)→ラムは電撃を出すので・・・
 →いつまでたってもあたるはガールフレンドと一線を越えることもできない

かわいそうな、あたる君・・・
73愛蔵版名無しさん:02/11/12 16:58 ID:W6aCQr1w
あたるはそれを楽しんでる、という説は?
74愛蔵版名無しさん:02/11/12 17:59 ID:+ZyDBQw0
ラムが地球に現れるまではガールハント成功率40%であることを考慮すると
案外してたのでは?
まああの時代はABCDなんて言葉があるように今よりセークスに対して重い感じだったのかな?
75愛蔵版名無しさん:02/11/12 18:05 ID:???
ガールハントと言っても一緒にお茶飲むだけだよね。
ナンパで「お茶しない?」とは言ったけどそれはきっかけで
あの当時でもそれだけじゃナンパとは言わなかった。
76愛蔵版名無しさん:02/11/12 19:01 ID:???
つか、「プラトニック」な学園生活がうる星やつらの魅力。
いきなりディープキスとかやられてもコマルよ。

めぞんとうる星やつらは違うんだし・・・
77愛蔵版名無しさん:02/11/12 21:51 ID:???
確か、電気密林の話(だっけ?)で
あたるがまだ時間あるからって声かけて
成功して困ってたよね。
読んだ時はおもわず心の中で突っ込んじゃったよ。
「一体何がしたいんだ、何が目的で声かけてるんだ」って。
まさか引っ叩かれたかったのかw
78愛蔵版名無しさん:02/11/12 23:04 ID:7L9snitJ
一応コウモリが女の子に化けたヤツとは
その場で済ましちゃおうとしている。
7978:02/11/12 23:07 ID:7L9snitJ
そういやクラマとは小作りまでしようとしてたな・・・
80風の谷の名無しさん:02/11/12 23:56 ID:y25TD9cK
さくらにはしょっちゅう抱きついてるぞ。
おさわりバーみたいなもんか?
いつ犯ってもおかしくない。
81愛蔵版名無しさん:02/11/13 00:15 ID:/fO16Azd
小学生のスカートめくりみたいな感覚か。
82愛蔵版名無しさん:02/11/13 01:46 ID:d5MMjU59
結論、あたるはプラトニックではない。

でも記憶の限りではあたるがナンパに成功したのは2回だけ。
読み返したらもっといっぱいあるかもしれないけど・・・
83愛蔵版名無しさん:02/11/13 02:26 ID:???
あたるなりに
「一人でも多くのカワイイ女の子たちとお知り合い、お近づきになって楽しく遊びたい」
というまでのことと思われ。海でグループ相手にナンパかまして遊んでたこともあるから。
だからラムがジャマするのが余計腹立たしい。
「家にはちゃんと帰るんだから外でくらい遊ばせろ」みたいな。
よく見ると浮気を家に持ち込んだりしてないし。
(了子のお誘いを黒子が伝えに来るとかの『向こうから来る』場合を除く)

>>82
本編で描写されてないだけで実はあちこちで・・・と思うべし。
都内各校美少女リストなんていつの間にやら作ってたくらいだから。
84愛蔵版名無しさん:02/11/13 20:24 ID:???
あたるは自分で一線引いて(ルール守って)浮気してんだよな結局帰るのはラムの元なわけなんだから。
そのゲーム(浮気)には障害(ラム)があって、それも含めて面白がってるんだろ。
本気でラム以外の女に命懸けしたり嫉妬したりしてないところを見ると。
85愛蔵版名無しさん:02/11/14 11:31 ID:oQChIAQM
つか原作でガールハント成功率40%という話がよく出るがこれって高くないか?
ナンパなんて野球より厳しく5打数1安打で良だろ
運がよければ3つぐらいポンポンと行くときもあるがスランプに陥れば
15人ぐらい連続で外すこともあるしな
86名無しさん:02/11/14 15:42 ID:mnV54UmZ
>>84
うんその通りだ。ラムの前はしのぶが帰る場所だった。
しのぶとは結婚したいくらい好きだったが、ラムが現われフラれてしまう。
そのうちしのぶも面堂などに浮気して、あたるとしのぶは決別。
んであたるは浮気もしない、自分一筋のラムをいつしか愛しくなって・・・
て感じ?
鬼でなければ、ラムとすぐにでもくっついたのでは?
87愛蔵版名無しさん:02/11/15 20:20 ID:???
ラムが来てから宇宙一の浮気者になったんだよなあたる。
てことは、ラムがやきもち焼いて嫉妬するのを喜んでんのかね。
しのぶと結婚を考えて…ってのはちょっと早計だな、高校生男子にそこまでの覚悟はないだろ。
しのぶをマジで好きだったんだろうのは否定せんが。

インベーダー(侵入者)を受け入れるんだからあたるは懐が広いな。
俺ならヤだ。いくら容姿が良かろうと一途だろうと。
88愛蔵版名無しさん:02/11/15 20:34 ID:???
平井和正か誰かの本で読んだけど、高橋先生いわくあたるはラムの気を
引かせたくていろんな女の子にちょっかいを出してるって裏設定があるのだそう
、だからアニメのうる星はイマイチ作者が好きじゃないと読んだ記憶がある
(なにぶん昔の記憶なので断言はできないが…)
89愛蔵版名無しさん:02/11/15 21:16 ID:???
アニメのあたるって原作となんか違うの?
90愛蔵版名無しさん:02/11/15 21:27 ID:???
俺はアニメのあたる<たくさんのいろんな女の子とたのしくやりたい
の方が親近感わくな。男の感覚と女の感覚って違うんだなー

あたるはラムが好きなんだ。特別好きなんだ。それはいい。
でも同時にいろんな女の子と楽しくやりたいってのも本心だろうに。
気を引きたいからって別の女の胸つかむか?引くだろ相手。
ラムの隠れてこそこそやらないのは性格だと思うがなー
91訂正:02/11/15 21:29 ID:???
×ラムの隠れて → ○ラムに隠れて
92愛蔵版名無しさん:02/11/15 22:16 ID:???
>>89
アニメ版のあたるは本気でラムから逃げたいとしか思えん言動、雰囲気を
ずっとしてる。
映画1みたいな事態は原作では無いでしょ?
93愛蔵版名無しさん:02/11/15 22:29 ID:???
>>87
あたるは深く、難しく物事を考えんからな、
幼なじみに結婚してあげるって言われたらそりゃ傾くだろ。
まして残り一日でテンパってたんだし。

>ラムが来てから宇宙一の浮気者になった・・・
ラムが来てから美女との遭遇が急増して『目覚めた』っつーところか?

>あたるは懐が広い
両親、特に母親からの遺伝だな間違いなく。
あたるより先にラムと仲良くなってるもん。


>>88
その話は聞いたことある。
だからラムの前でも平気で女に声かけるんだよなー。
ラムがきーきー怒るのを楽しんでるふしもあるし。
実際自分に向かって感情むき出しにする女はカワイらしく見える、思えることあるよ。
94愛蔵版名無しさん:02/11/16 22:31 ID:sI2OCboe
「ラムってこんなにかわいかったのか・・」
の時のラムってそんなに可愛いかったかなあ?

「七夕デート」の表紙のラムはとても可愛いっ
95愛蔵版名無しさん:02/11/16 22:53 ID:???
>>94
性格の話じゃないの?場の雰囲気もあるし。
なにより「普通の女の子」が好きなあたるには新たな発見だったとか。
96愛蔵版名無しさん:02/11/17 08:46 ID:FtNyOj1B
>>94
今コミック3巻見てみましたが、確かにあんまり可愛くないっすね。
でもあたるにとっては普段のラムより可愛く見えた。つまり
「ラムは化けとった方がかわいい」ってセリフを言ってますし
案外あたるは普段の虎縞ビキニとあの髪型を
気に入っていないんじゃないでしょうか。
97愛蔵版名無しさん:02/11/17 13:59 ID:???
>>88 それタブン平井和正の「夜にかかる虹」に書いてあったやつだよね
確かビューティフルドリーマーであたるが
「俺はしのぶやサクラさんにも惚れてるがラムにも惚れてる」みたいなセリフを
言ってたと思うけど作者の裏設定に反しているセリフだからアニメの方は
納得していなかったんでしょーね、作者は(..)
98愛蔵版名無しさん:02/11/17 15:09 ID:???
「俺は他の女の子と同じようにラムにもきっちり惚れとる!」だっけか。

ビューティフルドリーマー時ではまだラムはその位置、とするなら俺的には許容できるんだが。
99愛蔵版名無しさん:02/11/17 16:17 ID:???
>>97
高橋自身もあたるのハーレムを描くとき、
必ずラムを入れている。
(フーセンガムで作ったハーレムですら、足だけだが
ラムもきっちり作っている)

ただし、諸星がたとえラムにきっちり惚れているとしても
それをはっきり言う男ではない、というのが高橋の解釈だ。
実にかわいくない、素直じゃないといってしまえばそれまでだが、、、
表面的な言葉や行動なんかよりも、
あたるはもっと本質的・内面的な部分での愛を求めているからではないかな?
それだけ愛が深い、ということだろう。

また、初めこそは違うが、後のあたるの「浮気」はラムの反応を確かめる
ためにわざわざ行う行為であり、独立していない。
(したがって、ラムが無力になったり、ラムがいなかったりする場合では、
後半のあたるは決して浮気はしないし、また、ラムが浮気しようものなら
積極的に浮気するポーズをとる)

アニメでは、あたる=浮気性というイメージに引っ張られすぎたきらいがあり、
それが原作派にとって、一番見てて苦痛な点だろう。
また、女好きなのは、ハーレムを作りたいからではなく、
自分にとって最良の女性を積極的に探しているからではないのかな?と思う
・・・たとえそれがすぐそばにいて、既に得ていたとしても、気づかない

なぜ気づかないのか?あたるはあまりラムをよく見ていないからだと思うけど。
いつも近くにあって、いつでも見れるものは、あまり見ないからですね。
だからこそ、あたるがラムを改めて見たとき、>>94に出てくるように
事実を改めて発見する。
100愛蔵版名無しさん:02/11/17 16:25 ID:???
まあ難しい言葉で言えば、
ラムの「角」「ビキニ」「はだか」は、あたるの中では
記号化され、意識の中では陳腐化しているために、
「いまさらラムを見ても何も感じない」状態にある。

が、ラムが化けることで、記号化された「ラム」とは違うラムが見れれば、
ダーリンにとっては新たな刺激につながる、と。

どんなに美女であっても、年がら年中同じカッコじゃ、飽きますよ、
ってことですね。

というわけで100GET
101愛蔵版名無しさん:02/11/17 16:27 ID:4B9q6nzG
関係ないけどビューティーペア思い出すスレタイだな。
102愛蔵版名無しさん:02/11/17 16:30 ID:???
諸星あたるの、本当に好きなやつには決して好きだとは言わないという性格もなかなか王道を行ってるんではないでしょうか?
ただし相手がラムみたいなやつでないと、一生を一人で終わらせることになりますがw
103愛蔵版名無しさん:02/11/17 18:23 ID:???
あたるがラムに好きだと言わないのは
ラムがその言葉面に囚われすぎて
本質(言葉の重さ)を見失いがちなのが
歯がゆいからではないかなどと言ってみる。
104愛蔵版名無しさん:02/11/17 19:37 ID:???
みんなあたるを評価してるんだな〜
105愛蔵版名無しさん:02/11/17 20:51 ID:???
ラムはどーしてそこまであたるに固執するんだろうか。
いや悪い奴じゃないしそれなりに男気のある奴だが。俺あたる好きだが。
しかしなぜ。
「ラムはこの俺に惚れておるんだからな」
お前も根拠なく安心してんじゃねぇよあたる。
106愛蔵版名無しさん:02/11/17 23:19 ID:???
>>105
ラムがあたるに固執する理由・・・
それは、・・・あたるを愛しているからだよ。
107愛蔵版名無しさん:02/11/17 23:39 ID:???
>>106を尊敬します
108愛蔵版名無しさん:02/11/18 07:32 ID:???
漏れも尊敬する>>106お前は素晴らしい。いろんな意味で。
109愛蔵版名無しさん:02/11/18 12:04 ID:???
ラムがあたるに固執する理由
それが萌え男のファンタジーだから。

あたるの浮気ってあくまで厨房のごっこだよな。
おっぱいモミモミとか。ごく表面的なセクシャルハラスメント(性的悪戯)であって、
恋愛感情はおろかSEXでさえない。前戯にも至らない。先っぽも入ってないからね。
少年漫画っつうのもあるが、実は作者ルミーが女だからっつうのも微妙にあると思うよ。
入れる方と入れられる方じゃやはり痛みが違う。
無意識に女が痛くない方向に物語が描かれてる。結局この漫画は少女漫画なのさ。
こういう指摘今までない?なかったとしたら不思議で仕方ない。
110愛蔵版名無しさん:02/11/18 13:29 ID:???
>>106
すばらしい。これほど単純にして、なおかつ
これほど正確な解釈は、ない。

ただ、欠点を挙げるとすれば、
「そんなのあたりまえじゃん」
ってとこかな?
111愛蔵版名無しさん:02/11/18 16:07 ID:???
おっぱいもみもみでさえ描けるのはすげーよ、ルミルミ。
「女が痛くない方向」とかいう観点からしたらさ。
112愛蔵版名無しさん:02/11/18 16:52 ID:ZBaBONLW
おっぱいもみもみの件は(どういう件だ?)サクラの件だと思うけど、
思うにルミの母性が働いてないか?あたるとジャリテンに対して。
あれの本質はおさわりパブだ(爆
母性が働いて今にも乳出そう(w
113愛蔵版名無しさん:02/11/18 22:04 ID:???
昔から飽きるほど言われてる話だがつくづく憎悪の欠落した天国の話だよなー
あたるになりたいと思うのは、誰からも嫌われたりしない天国の話だから。
その天国に自分だけが一番だと言ってくれる天使までいるんだから
そりゃあ高校二年で時も止まるわな。なんだかとってもチクショー
114愛蔵版名無しさん:02/11/18 23:36 ID:???
>>112
竜之介タンももみもみされた。
115愛蔵版名無しさん:02/11/18 23:57 ID:???
>>112
らんまタンももみもみされた。
116愛蔵版名無しさん:02/11/19 00:14 ID:???
好きな人の車乗ってた時、ラジオからラムちゃんの曲が流れたので
『私がイチバン』ってとこで曲が切れた時に
『私、こういう気持ちなんだけどわかってる?』と言ったら『ふーん』
と言われてそれっきり。気分はまさにラムちゃんでした。
全く持って男の子って掴めない。。。
117愛蔵版名無しさん:02/11/19 08:26 ID:???
>>116
なるほど。参考になります。

・・・反省。(←ま、反省だけなら猿でもできますが)
118愛蔵版名無しさん:02/11/19 12:49 ID:I8I8Bzpd
>>116萌え
119名無し募集中。。。:02/11/19 14:30 ID:???
>>116
男の子ってそういうとこシャイなんですよ。
わかっていても、馴染んだ相手に対して、
「はいそうですか」とか「俺もそうだよ」ってなかなか
照れちゃって言えない。その結果言葉に詰まって、一番無難な
「ふーん」って返事しか返せない。
そのへんも分かってあげてください(w。
120愛蔵版名無しさん:02/11/19 16:20 ID:???
COOLな116の彼氏萌え。
121116:02/11/20 02:06 ID:???
あ、何か結構レスが…ありがとうございます。
とはいえ結局この人とはダメになってしまいました。
ちょうど去年の今頃でした。やっぱりモテる人は好きになると辛いですね。
マンガ好きな人で、999全巻とかうる星愛蔵版、ほかいろいろ貸してもらいました。。。(なぜかその時、山野一まで貸してくれた)
以上、関係ないのでsage
122愛蔵版名無しさん:02/11/20 03:36 ID:???
山野一なんて女性にはキツイと思うが(男性でも嫌なんだろうけど)
彼氏もよく貸すな〜、スレ違いですけど。
123愛蔵版名無しさん:02/11/20 10:10 ID:T9VxXyDX
山野一とはどのようは漫画?
124愛蔵版名無しさん:02/11/20 20:11 ID:???
>>116
彼氏にはなんて答えて欲しかったの?
125愛蔵版名無しさん:02/11/20 20:35 ID:???
CAO-2の話で、
教師も教師じゃなー。人間だったら良かったんだけどねー。
みたいな事言ってたけど、何処がギャグなんでしょうか。
126愛蔵版名無しさん:02/11/20 20:59 ID:d4dReRVj
だから、あの当時でカビの生えたギャグだよ。えーと・・・
元ネタ忘れた。
127愛蔵版名無しさん:02/11/20 21:53 ID:???
ウシの吉田君がアルバイト雑誌見て
アルバイトに応募するCMがあったんだよ、昔。
そこでバイト先の店主が「人間だったら良かったんだけどね〜」って
言ったんだな。で、それが一時流行語になったと。
(ちなみに「ウシの吉田君」とは当時放送されてた「オレたちひょうきん族」
に出演して一躍アイドルになった牛)

ちなみに20年ほど前の話。
128愛蔵版名無しさん:02/11/20 22:40 ID:T9VxXyDX
知らなかった・・
1980年にタイムスリップしてぇ(;´Д`)  BY二十歳 
129愛蔵版名無しさん:02/11/21 00:22 ID:???
>>127
懐かしいな。そういわれて思い出したよ。>ウシの吉田君
うる星はCMネタは他にもあるけどな。
ピップエレキバンのCMとか。
130愛蔵版名無しさん:02/11/21 03:11 ID:???
「きこえた〜」
「んん、なんも〜」
ってやつね
131愛蔵版名無しさん:02/11/21 19:54 ID:r4fNrupT
>>125 あーやっと思い出したとおもったらもー書かれてた! くそ。

>>130 そーか知らない世代は知らないんだな当然・・。 
132愛蔵版名無しさん:02/11/21 21:40 ID:bkrct53t
「ボクなんか顔だけですよ! 顔だけ!!」
133愛蔵版名無しさん:02/11/21 22:18 ID:/1ze38Na
>>132
竹村健一のCMが元ネタだっけ?
134愛蔵版名無しさん:02/11/21 22:45 ID:???
>>133
詳細キボン
135133:02/11/21 23:19 ID:/1ze38Na
>>134
いや私もうろ覚えなんだが…
キッコーマンのデリシャスソースのCMで
「だいたいやね〜・・・(と以下、薀蓄をたれ)
でもボクなんて、コレだけですよ、コレだけっ!(商品を示す)
(で最後に)デリシャスじゃなくて、デリーシャス」
・・・ってやつじゃなかったっけ??



136愛蔵版名無しさん:02/11/21 23:59 ID:???
>>135
そうそう!懐かしいなあ・・・

いつのまにか懐かCMネタで盛り上がっている罠(w
137愛蔵版名無しさん:02/11/22 00:31 ID:XJo4goZU
え〜と竹村氏のは経済の番組とかでやってた
「僕なんかコレだけですよコレだけ!」って言って
メモ帳出したのがウケたもので、それが物まねで使われて
竹村氏と言えばコレ!てな感じとなった物です。

竹村健一の世相を斬るだったかなぁ?ちょい自信無し。
138133:02/11/22 00:38 ID:wJJnMBHL
>>137
あれ?
「コレだけですよコレだけ!」は「デリシャス」のCMじゃなかったのか?(汗

>竹村健一の世相を斬る
「ルックルックこんにちわ」の中のコーナーは違ったっけ・・・
もうボケてきたな、記憶アイマイ
139133:02/11/22 00:41 ID:???
少し思い出した、
竹村の「コレだけですよ!」は電子手帳のCMだったかも

って、うる星から話題がずれてしまったね(汗
140132:02/11/22 01:09 ID:wgYaHQfx
俺の振ったネタにレスしてくれてアリガd(w
「自習騒動」って大好きなんだよなぁ。
うる星の中でも最高傑作のひとつではないかと思うがどうか?
141愛蔵版名無しさん:02/11/22 11:11 ID:???
漏れはうる星やつらというとなぜかクリスタルキングの大都会を想像する
なぜだろう・・

ああああ
142愛蔵版名無しさん:02/11/22 13:33 ID:???
CMは>>139が正解
でもたぶんネタ元は>>137が正解
143愛蔵版名無しさん:02/11/23 00:29 ID:???
>>140
それはどうかな?
144愛蔵版名無しさん:02/11/23 03:24 ID:???
>>141
低音ボーカルのファッションがリーゼント&グラサン&黒皮ジャンで
うる星によくでてくるつっぱりを連想するからか?
それとも「はてしない夢を追いつづけ〜」がうる星を連想させるのか?
クリスタルキングをエンドレスで聞きながらうる星のコミックスを読みまくったからか?
145愛蔵版名無しさん:02/11/23 12:24 ID:v1tnKNwO
ほぼ同時代に存在したからかな?
146愛蔵版名無しさん:02/11/23 20:18 ID:2Zc/kH0e
最高傑作選ぶの難しいが・・、最低の回ならなんとか選べるぞ。
候補1 やさしい悪魔(ラムの存在が完全に無視)
候補2 いまだ浮上せず(同上)
候補3 コタツにかけた愛(オチがオチてない)
147愛蔵版名無しさん:02/11/23 20:22 ID:???
>>146
ラムなんてものは、当初一話限りのキャラだったんでしょ>ラムの存在が完全に無視
148愛蔵版名無しさん:02/11/23 20:34 ID:hjC3OBsh
 
149愛蔵版名無しさん:02/11/23 20:51 ID:1zNg/Vgz
>>146
飛鳥がでる回もラムでてね〜けどそれはいいんだ(藁
150愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:42 ID:llpYRzI6
>>149 表紙でおことわりがあったからいいんだ。
151愛蔵版名無しさん:02/11/24 01:17 ID:nqjkC1ld
>>150
なら電気仕掛けの御庭番:前編
152愛蔵版名無しさん:02/11/24 04:17 ID:???
飛鳥一家激つまらん。死んで欲しい。
153愛蔵版名無しさん:02/11/24 04:23 ID:???
飛鳥ママだけが面白い。
154愛蔵版名無しさん:02/11/24 12:36 ID:j3WP8E63
あげ
155愛蔵版名無しさん:02/11/24 13:43 ID:???
飛鳥編でのあたるははっきり言ってしつこい。
156愛蔵版名無しさん:02/11/24 22:02 ID:???
飛鳥編そのものがしつこい
157愛蔵版名無しさん:02/11/24 22:41 ID:SijeLxLL

     |   ______  _______  ______  _______
   _|__|・__・|・__・|_|・__・|・__・|_|・__・|・__・|_|・__・|・__・|
    _\エIエIエIエIエ\\\\\IエIエIエIエI\_\_\_\_\_\_\_\_\_\
    \ ̄\エIエIエIエIエ\\\\\IエIエIエIエI\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄
   区区区 ̄ ̄ ̄ ̄\回回回回 ̄ ̄ ̄ ̄\区区区区区区区区区区区区区区区区区
     __________    _____________________
     | |_| |__|  |   __  .|    ||     __ __ __ __ __ __   ||
     |___|  |  |  /|  |    ||     |:生| |:生| |:生| |:生| |:生| |:生|   ||
     |》《》《》《|  |  |//|  |    /⌒リi) |:徒| |:徒| |:徒| |:徒| |:徒| |:徒|   ||
     |《》《》《》|  |    ̄ ̄  .|.   ヽリ‘丿. ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄   ||
     |》《》《》《|l] .|       l] |   イ゙>セ___                           ||
     |《》《》《》|  |         .|.   /゙ーぐ ̄ ____________________||
     |》《》《》《|  |         .|  〈 / { ,r〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _|《》《》《》|_|__________|__ じーヘ\_ ________________
    \_\_\_\_\_\_\_. \ク′. \_\_\_\_\_\_\_\_
     ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\
   区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区
 
158愛蔵版名無しさん:02/11/25 00:26 ID:???
モモコ120%?
159愛蔵版名無しさん:02/11/25 01:20 ID:dgoU3hl1
LUM NO WEDDING BELL DAYO.
160愛蔵版名無しさん:02/11/25 08:28 ID:???
飛鳥、スケ番3人組、電気の門番、ペンギンが嫌い。
笑えないどころか、読者をイライラさせる為に登場してる気がする。
後期に出てきたキャラは糞キャラが多い気がする。
161愛蔵版名無しさん:02/11/25 08:33 ID:???
しかも無駄で無理な引っ張りが多い。
162愛蔵版名無しさん:02/11/25 13:21 ID:???
飛鳥は嫌いじゃないけど、しんごは見てるだけでイライラしてくる。
163愛蔵版名無しさん:02/11/25 13:28 ID:D7S0ZxZj
>>162
微妙に嫉妬って感じかな?
164愛蔵版名無しさん:02/11/25 15:26 ID:???
>>162
俺も、キャラがうるさいから嫌い。
165愛蔵版名無しさん:02/11/25 16:59 ID:+nTo9F8Z
>162
あーいうキャラはらんまにダシトケ!
166愛蔵版名無しさん:02/11/25 20:56 ID:???
飛鳥しんごなぎさ辺りは本気でつまらんと思った。
うさぎがかろうじて許せる範囲。
でも好きじゃあなかった。
いいじゃん、しのぶと面堂のカップルで。
しのぶと竜之介でもこの際構わん。
167愛蔵版名無しさん:02/11/25 21:48 ID:yI8HjFch
飛鳥は嫌いだがトンちゃんは好きだ。
168愛蔵版名無しさん:02/11/26 02:38 ID:???
しんごはイマイチ存在感が薄いんだよな。他の一発ゲストキャラに
比べてインパクトがないし、アニメでも末期で登場したし。
水ノ小路一家はまだ存在感があるからいいけど。
169愛蔵版名無しさん:02/11/26 02:45 ID:???
トンちゃんは初期キャラだけど、好きになれなかった
170愛蔵版名無しさん:02/11/26 06:16 ID:???
飛鳥のあたりってストーリーやギャグの展開に冴えがないというかひねりがないというか、、、
二流のお約束に乗っかって作者が楽しようとして書いてる気がする。
171愛蔵版名無しさん:02/11/26 07:51 ID:???
時々パンチで人を飛ばすくらいの怪力や超能力ならいいが、
面堂の鐘割りやさくらの大食漢など、人間離れして行ってつまらなくなった。
飛鳥やその母親もしかり。
あと女性は大切に守らねばというごく表層的なフェミニズムが鼻に付いた。
172愛蔵版名無しさん:02/11/26 10:21 ID:???
まあ、結論は弁天さまが一番ってこった
173愛蔵版名無しさん:02/11/26 12:38 ID:zrXvnwJw
むしろらむタンが
174愛蔵版名無しさん:02/11/26 16:05 ID:???
弁天はなんで男嫌いなの?
175愛蔵版名無しさん:02/11/26 16:21 ID:2Xxvyv/n
ほんとの女好き、遊び人なら飛鳥みたいなタイプはウザイだけ。
天狗女と子作りという目的がちらつく中でSEXなどしない。
あたるは女好き、遊び人なのではなく、女好き、遊び人でありたい男の妄想の象徴。
要するにルミーの中のオタク同人作家気質の象徴なのだが。
176愛蔵版名無しさん:02/11/26 17:08 ID:6ZjHOZKG
≫175禿同!
あたるの目的なあくまで「ハーレム」であって「SEX」ではないんだよね。
177愛蔵版名無しさん:02/11/26 20:50 ID:lfL55Rix
一発ゲストキャラねぇ。
うーん、準レギュラーがいて、レギュラーがいて。
一発ゲストキャラの積み重ねがやっぱうる星の魅力だったのかな・・自分では。
178愛蔵版名無しさん:02/11/26 21:04 ID:KxJCbR/T
一発ゲストキャラも評判良ければレギュラー勝ち取れる訳で
その代表がラムって事になるかな。
評判関係無しに作者が気に入ればチャンスあるけど。

だから一発ゲストキャラで終わっちゃった連中は今一魅力が無い。
それで終わらすの勿体ないって思えるのは
見合い壊しの地底のプリンスくらいかな。
179愛蔵版名無しさん:02/11/26 23:13 ID:???
【楽しく】るーみっくキャラ全員集合【おしゃべり】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1037451798

(,゚Д゚)y=〜〜 キャラネタ板にこんなの出来てるけど、ほとんどうる星キャラ
        しかいない罠。
180愛蔵版名無しさん:02/11/26 23:23 ID:Ku2sYNOY
>>169
原作に関しては初期キャラだけど、アニメに関しては竜之介より登場が遅いですからね。
トンちゃん、ファンからの評判がイマイチだったのでアニメでは登場が遅かったのだろうか?
181愛蔵版名無しさん:02/11/27 00:20 ID:bBgZgrGK
セガのメガcdのうる星のゲームのストーリーは何だったの?
昔、ほしいと思ったけど、機種を持ってなくて。
今となっては非常に気になる。
182愛蔵版名無しさん:02/11/27 01:04 ID:???
>>189
迷子の子守り
183愛蔵版名無しさん:02/11/27 16:52 ID:smXVw/uS
未来にレスどすか
184愛蔵版名無しさん:02/11/27 21:35 ID:jYFk4QJ6
一発ゲスト、魅力ないかなあ。
昇天した幽霊シリーズはともかく、再登場すると思ってたの
結構あるけど。ラムの学校の先生シリーズとか。
185愛蔵版名無しさん:02/11/27 22:14 ID:???
一発ゲストで一番魅力的な存在は・・・

おれはかえでちゃんかな?
(アニメでは2回出たけど)
186 :02/11/27 22:33 ID:v9GWROE2
かえでもいいけど、バレー部キャプテンも捨てがたい。
187178:02/11/27 22:50 ID:MdTikEJU
>185&186
あ、かえでと夏子(だったかな?)ですか・・・
魅力ありますね(^^;;
188愛蔵版名無しさん:02/11/27 23:06 ID:1i2jG9lc
一発ゲスト魅力あるじゃん・・・たとえばO島
189愛蔵版名無しさん:02/11/27 23:36 ID:???
私は当時、あたる達生徒の温泉マークへの扱いにムチャクチャ腹が立って
しまって途中で読まなくなった。特に家庭訪問の話で泣けてしまった。
ラムはまだ温泉に優しかったケド他キャラはまるで人間以下扱い、はっきし
いってお前らドキュソ連中。私は温泉マーク先生に恋していたのではと思います。
私は可哀想な先生が大好きです。

190愛蔵版名無しさん:02/11/28 00:51 ID:???
あたる水乃小路家お庭番をレイプまがい!!
191愛蔵版名無しさん:02/11/28 02:47 ID:???
>>189が温泉を好きである理由を誰も知るよしはない
何故知るよしはなかったのかはしるよしもない
192愛蔵版名無しさん:02/11/28 09:34 ID:???
あんだけ生徒とコミュニケーションをとるセンセイってのも
今日日珍しいもんだ。
193愛蔵版名無しさん:02/11/28 14:51 ID:8DPPxPM5
>189
多数の生徒が温泉に恋するエピソードがあったけど
温泉登校拒否しました。
194愛蔵版名無しさん:02/11/28 15:55 ID:pTCPkNsz
時代が時代だし
作者が作者だからなあ・・・
195愛蔵版名無しさん:02/11/28 18:37 ID:Bp7tMfC3
作者は先生って職業に何か恨みでもあったの?
196愛蔵版名無しさん:02/11/28 18:59 ID:???
>>195
高橋が「教師」になんらかのコンプレックスを持っていることは事実だろうな。
めぞんとあわせて考えれば。
197愛蔵版名無しさん:02/11/28 19:24 ID:TEcA5vV/
生徒全員を朝顔嫌いにした先生もひどいと思う
198愛蔵版名無しさん:02/11/28 20:15 ID:c/5o4J0x
199愛蔵版名無しさん:02/11/28 20:22 ID:???
>>198
何か特別な意味があるのだろうか?
200愛蔵版名無しさん:02/11/28 20:22 ID:???
200get
201愛蔵版名無しさん:02/11/29 15:54 ID:???
こぉら〜!お前等授業中にインターネットとは何事だ〜
202愛蔵版名無しさん:02/11/30 16:33 ID:???
三宅しのぶって初代の編集者から名前とったんだね〜
203愛蔵版名無しさん:02/11/30 16:40 ID:wyIG6e+9
レイの話があまりでてこないようだけど・・・
かっこいい!一番好きです!
204愛蔵版名無しさん:02/11/30 16:44 ID:wyIG6e+9
ブタ牛でも好き!
205愛蔵版名無しさん:02/11/30 16:56 ID:???
レイは確かに馬鹿でかわいい。
でも本当に馬鹿過ぎて、ときどきランちゃんが気の毒になる。
(女キャラだとランがいちばん好き)
206愛蔵版名無しさん:02/11/30 17:15 ID:wyIG6e+9
レイ、ランちゃんのこともちょっとは気に入ってたのかなあ
207愛蔵版名無しさん:02/11/30 17:33 ID:zBzTxNSB
レイいいキャラだったけど、
登場回数なぜか少なかったな
208愛蔵版名無しさん :02/11/30 17:53 ID:???
ランの弁当とチェリーの弁当で同じ反応なのがワラタ
209愛蔵版名無しさん:02/11/30 18:00 ID:zBzTxNSB
面堂がレイの顔みて落ち込んだのにはワラタ
210愛蔵版名無しさん:02/11/30 20:41 ID:???
>>207
ろくにしゃべれんというのがネックかと。
2文字以上の言葉は困難である。
212愛蔵版名無しさん:02/12/01 01:03 ID:???
鬼族っていろんな超能力もってるヤツが多いんだね
牛に変身とか電撃とか火炎とか飛行とか…
ところでラムのとーちゃんて鬼族の中では政治家か貴族にでもあたるのですか?
なんかやたら権力持ってるみたいだし…でもそのワリには小さい頃のランとの
からみの話なんか読んでもフツーの家庭ぽいし、庶民的ちゃあそうなんだけど
よくワカラン(-_-;)
213愛蔵版名無しさん:02/12/01 02:14 ID:???
ラムのとーちゃんは鬼族の支配者じゃないの?
大将とか呼ばれてるし。
214愛蔵版名無しさん:02/12/01 02:24 ID:???
>>212
雷属性−ラム
火属性−テン
氷属性−おユキ
水属性−テンちゃんのかあちゃん
生命属性−ランちゃん
聖属性−サクラさん、チェリー
土属性−なんだっけか?「お見合いこわし」の穴掘り

・・・す、すごい。これはゲームができるぞ。
215愛蔵版名無しさん:02/12/01 02:49 ID:???
ランは何星人なんだろう?
お雪は海王星だし
弁天は七福神の星っぽい
ラムは鬼の星に住んでたけどランの家と近かったっぽいし
亜空間を通じて行き来してたのかな
216愛蔵版名無しさん:02/12/01 11:24 ID:???
あたるは本当に地球人ですか?
217愛蔵版名無しさん:02/12/01 22:42 ID:???
>>212
技術の発展により誰でも十分満足な生活ができるようになったので、
召し使いを大勢かかえて権勢を誇ったりするようなことは
アホらしくなってやめてしまったのでは?
それか、誰も政治とかの面倒事をやりたがらなくなったので
くじ引きとかオニごっことかで支配者を決めるようになってて、
たまたま今はラムのとーちゃんがそうなってるだけとか?
218愛蔵版名無しさん:02/12/01 22:55 ID:???
あたるが負けて地球が侵略されてたとしても、
節分の行事には地球人代表を鬼族側に参加させることとか、
独立したかったら次回のオニごっこで勝つこととか、
せいぜいそのくらいで済みそうだった気もする。
むしろ、鬼星の技術援助や経済援助で地球が発展してたかも
219愛蔵版名無しさん:02/12/01 23:06 ID:sJA8Ebkc
レイはおなかの中に、ラムからもらったロケットを
大事に持っていた!
感動じゃない!?
220愛蔵版名無しさん:02/12/01 23:17 ID:sJA8Ebkc
レイとラムが結ばれて欲しかった
221愛蔵版名無しさん:02/12/02 02:00 ID:???
>>218
侵略というよりは
「日本にとっての『黒船』」みたいなもんだったのかもしれんね。
>>220
当初はそうなるんだったかも。
でもそうなるにはラムの人気出すぎ。
続けていくにはやっぱあたると組ませなきゃダメだったと思われ。
222愛蔵版名無しさん:02/12/02 02:05 ID:yzVV077a
>>219,220
( ´,_ゝ`)プッ
でもまあ面堂出てなっかたらあたるとしのぶ、ラムとレイになってたろうな…
223愛蔵版名無しさん:02/12/02 05:28 ID:???
あの漫画はあたるととラムが結婚するとは書いておらず、
実はあたるはしのぶと結婚するんじゃないのか?
224愛蔵版名無しさん:02/12/02 12:13 ID:???
>>223
ちゃんと書いてあるじゃないか。最後まで読みましょう。
ラムと結婚する未来の扉も存在するのです。
225愛蔵版名無しさん:02/12/02 12:54 ID:???
個人的にはやっぱりしのぶと結ばれて欲しかった。
いやランでもいいんだけど。ちょっとラムとの結婚生活は
あたるにとって苦しそうだ(特に常識面で)。
226愛蔵版名無しさん:02/12/02 12:58 ID:???
>>225
「今のまんまぜーんぜん変わらん」のならそうかもしれんが
人間変わるもんだ。

自分の許からいなくなりそうだからって
鬼星やら電飾の魔境やら闇の宇宙やらに追っていくようなヤシの相手が
ラム以外に勤まるとはとてもとても・・・
227愛蔵版名無しさん:02/12/02 13:23 ID:OLili72w
あげ
228愛蔵版名無しさん:02/12/02 15:36 ID:???
>>226
しのぶとあたるが結婚してる未来ではしのぶは普通にあたるの相手が
勤まってそうだったが…
229愛蔵版名無しさん:02/12/02 15:40 ID:TWGLMFYa
無理矢理貸されて全刊読みました。途中ちょっとダレたけど最後は感動しました。
最初と同じく鬼ごっこするところもイイです。
230愛蔵版名無しさん:02/12/02 20:47 ID:SiSZo1iA
>>229
それはよかった
しかし何故無理やりかされたの?
231愛蔵版名無しさん:02/12/03 01:18 ID:???
>>228
その未来ではあたるは普通のヤシになってるんだろうなぁ。
232229:02/12/03 01:56 ID:/HQPNIoE
>>230
学校に漫画を大量に持ってくる、まるで本屋のような奴がいるんですけど、
そいつに『なんか面白い物無い?』と聞いたら『これ読め』と言われて貸されました。

今考えると、ギャグ漫画というよりは、ちょっとした恋愛漫画として読んでいたような気がします。
なので、あの終わり方は俺にとってはベストでした。
233愛蔵版名無しさん:02/12/03 07:00 ID:???
♪ >1あんまりそわそわしないで

             Λ_Λ
            (;´Д`)
           ( ( つ ⊂ ))
             > >< <
           ( (_)(_))


♪ >1 あなたはいつでもキョロキョロ

            Λ_Λ_Λ
            ( (´Д` = ´Д`) )
             ( つ ⊂ )
             > >< <
             (_)(_)


♪ >1 よそ見をするのはやめてよ

              \从/
/            ∧_∧
─           (´Д`;)
\           ⊂  ⊂)
             / /〈 〈
               (_) (_)


♪ 私が誰よりイ・チ・バ・ン
      イ・チ・バ・ン 逝きよ〜
234愛蔵版名無しさん:02/12/03 22:05 ID:fJMnBljc
あげ
235愛蔵版名無しさん:02/12/05 14:00 ID:odvAfUcW
あげ
236愛蔵版名無しさん:02/12/05 22:14 ID:DcL9wWnx
うる星の曲、どれもかわいいよね
声優もばっちり合っていると思われ
237愛蔵版名無しさん:02/12/06 00:54 ID:???
>>236
アニメ開始時、ラムの声に違和感があった。
1年もしたら慣れていたが
238愛蔵版名無しさん:02/12/06 01:44 ID:???
>>237
当初はヘタだったもん。
平野に限らずみんなそれなりにね。
回を重ねるごとによくなったけど。
スカパーで毎日見てるとその変わりようにもう(w
239愛蔵版名無しさん:02/12/06 03:18 ID:g8Ik2guQ
面堂終太郎が大好きです。
240実写版オリーブ:02/12/06 03:18 ID:???
初めのころは平野文(ラム)も語尾のだっちゃに自分でいってて
違和感あった感じだったからな。サクラさんもやりすぎのところもあるし。
241愛蔵版名無しさん:02/12/06 08:03 ID:???
サクラさんの声は当時NHKでやってた人形アニメの
プリンプリン物語りに出てくるワット博士の印象が強く
どうもなじめなかった。慣れるのに時間かかったよ。
板違いなのでsage。
242愛蔵版名無しさん:02/12/06 08:03 ID:???
↑人形アニメでなくて人形劇だった・・・
243愛蔵版名無しさん:02/12/06 09:45 ID:atk+UkBA
そういえばあたるの声に関しても批判があったそうだな
244愛蔵版名無しさん:02/12/06 11:08 ID:???
>>243
今ではあたるの声は古川以外考えられん。シリアスとギャグの声の使い分け
がたまらなく(・∀・)イイ!
どうでもいいがここ荒れてなくていいなあ。懐かしアニメのとことはえらい
違いだ。
245愛蔵版名無しさん:02/12/06 12:46 ID:???
>>243
キッズで毎日見てるとその変わりようというか、進歩の仕方がすごい。
一話ごとにぐんぐん良くなってる。TV版自体そうなんだが
やめなくて正解だよ。
246愛蔵版名無しさん:02/12/07 00:06 ID:???
>>244
ただ人が少ないのが欠点だけどね。今日の話は面白かった。
247保守:02/12/08 02:02 ID:36Wuh+QK
愛してもあーなたーはしらーんぷーりでぇ♪今頃は誰かに夢中〜♪
   ○   ○   ○     
  /丿 /丿 /丿
  〈く  〈く   〈く 
あ〜あ〜♪男の人ってぇぇ〜♪いくつも〜愛を持っているのねぇー♪

           ○
         └| |へ
         ┌ レ
           \\   
            \\         ○
             \\      └| |へ
              \\     ┌ レ
               \\       \\
                          \\
                           \\
あ〜あ〜♪あちこち〜に〜ば〜ら〜ま〜いてーー♪
     \○/゛ 
       ゞ/| |\ヾ
.       <>  
248愛蔵版名無しさん:02/12/08 02:06 ID:???
ここでアニメ語っていいの?
249愛蔵版名無しさん:02/12/08 03:55 ID:???
>>248
懐かしアニメ板等にスレあるから
漏れはここでは推奨しない。
原作を語る上で必要ならまあ・・・
250愛蔵版名無しさん:02/12/08 08:36 ID:???
>>249
いまはあそこでは語れない状況にある
251愛蔵版名無しさん:02/12/08 12:38 ID:???
ラムとランと弁天とお雪のからむ話が好きだった(^。^)
あの四人が仲良しグループってのはあとづけの設定なんだろうけど
四人の個性がからみあってイイと思った
お雪ちゃんのキャラが好き(~_~)お雪ちゃんは初期は親友の旦那を寝取ろうと
したトコロがあったけど、なんだかんだいってラムには甘いですね
252愛蔵版名無しさん:02/12/08 12:59 ID:???
面堂はラムさんと呼ぶことで有名ですが、一度だけラムちゃんと言っているときがあります
さーてどこでせう
253愛蔵版名無しさん:02/12/08 13:04 ID:???
今おれは走馬灯のように思い起しているが・・わからぬ!
やるなおぬし!

・・おれもまだまだだね
254愛蔵版名無しさん:02/12/08 13:12 ID:???
>>252
ついこないだキッズでやった話だな。
255愛蔵版名無しさん:02/12/08 18:23 ID:???
アニメではラムの瞳ってなに色だったっけ?
文庫本持ってるんだけど緑のような黄色のような・・・。
誰か教えて下さい。
256愛蔵版名無しさん:02/12/08 18:38 ID:???
>>248
アニメは懐アニ板で夜・夜中の時間帯にカキコむといいと。
その時間帯にくる人はソレなりに話ができると思うよ。
あそこ昼間にカキコしてるやつらは、暇な帰宅部系の馬鹿厨房がナマイキニにも
カキコしてると思われるから、ちょうと見苦しい点はあるけど。
257愛蔵版名無しさん:02/12/08 21:49 ID:Xw/F2Nck
>>251
私もその4人の絡みは大好きです。
258愛蔵版名無しさん:02/12/09 00:31 ID:???
>>255
微妙なところを無視するなら「青」と言える。ちなみに
誰にも言わないがあたるは密かに気に入ってるふしあり。
(「ラムとあたる 二人だけの夜」参照)
259255:02/12/09 00:42 ID:???
>258
ありがとうございます。
やっぱり青だったのか。
260愛蔵版名無しさん:02/12/09 00:47 ID:???
目の色。

オレは、玉虫色ではないか?と思っていたり・・・
そうすれば、青にも、緑にも、見えるので。
261愛蔵版名無しさん:02/12/09 01:20 ID:???
>>260
原作の方は髪の毛と同じく七色みたいだな。
光の当たり具合で色が変わってみえるアレ。
262sage:02/12/09 23:30 ID:ROJx3FuZ
★ラムちゃんを運んだのは誰だ事件
 第98話「そして誰もいなくなったっちゃ」の中に、「浴槽で死んだラム
(実は仮死状態の薬を飲んでいた)が次のシーンではベッドに寝かされてい
る」というシーンがあり、ファンの間では論議が呼ぶこととなった。素っ裸
のラムを一体誰が運んだのか?
263愛蔵版名無しさん:02/12/09 23:30 ID:???
間違えた
264愛蔵版名無しさん:02/12/09 23:36 ID:+488X6MK
265愛蔵版名無しさん:02/12/09 23:39 ID:???
↑ウィルス
266愛蔵版名無しさん:02/12/10 00:44 ID:???
>>262
板違いだって・・・
267愛蔵版名無しさん:02/12/10 00:45 ID:???
>>262
しかもマルチポスト。
自粛しる!
268愛蔵版名無しさん:02/12/10 07:37 ID:???
>>262
温泉かあたるだろ温泉はカーテンかなんかで巻いてから運んだと思われ
269愛蔵版名無しさん:02/12/10 11:08 ID:???
ところで264はほんとにウイルスなのか?
270愛蔵版名無しさん:02/12/10 16:41 ID:u2hAvpuH
頼む!264は安全かどうか!
271愛蔵版名無しさん:02/12/10 17:10 ID:???
半角とかに鑑定スレがあるから、そこで頼めば?
272愛蔵版名無しさん:02/12/10 21:35 ID:???
もう消えてるよ。
273愛蔵版名無しさん:02/12/11 00:27 ID:???
龍之介はお色気シーンのためだけに登場したようなキャラである。
274愛蔵版名無しさん:02/12/11 14:56 ID:???
強食惑星が良い。
275愛蔵版名無しさん:02/12/12 19:55 ID:???
GS うる星やつらで例えると
横島=あたる
美神=さくら
ルシオラ=ラム
オキヌ=しのぶ
西条=めんどう
OK
横島とあたるは、見境も無く女に手を出す。まさしく最強の女好き
276愛蔵版名無しさん:02/12/12 21:49 ID:???
>>275
あたると横島は女好きと顔はにているが、中身が違うだろ。
あと、おキヌと西条は無理がある。
でも美神=さくらは禿同!!
277愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:01 ID:???
>257
おユキが怒る回のラムが縮こまって「さむさむ」言ってるのが可愛い。
アニメのほうの動きも好みだったと思う。
278愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:20 ID:???
あの三人と一緒にいる時のラムがすごく普通のヤシに見えるのは
漏れだけですか?
279愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:23 ID:???
>>278
そういえば・・・(w
280愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:53 ID:???
弁天 荒
お雪 冷
ラン 汚
ラム 鈍
281愛蔵版名無しさん:02/12/13 01:34 ID:???
>>280
そういえばランはホントえげつない。例えばお金とか
282愛蔵版名無しさん:02/12/13 09:46 ID:???
>>280
うまいな。非の付け所がないよ。
まあ、難を言えば、ラン=汚、だと、
彼女の二面性がいまいち現れてないな
283愛蔵版名無しさん:02/12/13 12:48 ID:???
>>278
仲間内で最初に所帯持っただけのことはある(w
284愛蔵版名無しさん:02/12/13 15:26 ID:???
>>280
さっき「1年を一文字でたとえる」のを見た後だったのでめちゃくちゃワロタ。
すごくあたってる。
285愛蔵版名無しさん:02/12/13 20:16 ID:8AtvfXo5
アニメ話は嫌だがひとつ気になってた疑問。
アニメ開始って昭和何年何月で、単行本のどの話の辺りだろう?
286ラムたろう:02/12/14 01:03 ID:???
昭和56年10月14日
6、7巻くらい?
287愛蔵版名無しさん:02/12/14 02:06 ID:???
>>285
放送開始時
8巻か9巻出てたよ。
288愛蔵版名無しさん:02/12/14 11:34 ID:???
7巻まででてて放送開始くらいに8巻が新刊ででるところだった。
289愛蔵版名無しさん:02/12/14 12:36 ID:O236Yilo
>>252の答えがわかりません...
ひょっとして酔っ払ったとき?
アニメの話?原作であったっけ?
290愛蔵版名無しさん:02/12/14 14:37 ID:wYkhOo81
あげ
291 ◆8twAnfTA5I :02/12/15 19:20 ID:Q68imQBB
そういえばラムの「だっちゃ」口調が佐渡弁を基にしてるという話を聞いたことがある。

たしか、留美子は佐渡のお隣りの新潟市出身だし、佐渡弁は事実「だっちゃだっちゃ」いうらしい。
292愛蔵版名無しさん:02/12/15 20:10 ID:n47hNZS3
日常生活でも使うらしいぞ
293愛蔵版名無しさん:02/12/15 21:55 ID:???
「〜〜っちゃ」ってのは九州でも使う。
294愛蔵版名無しさん:02/12/16 01:33 ID:???
>>291が正解。
ただし佐渡弁にはそのまたルーツがあるらしく
高知のどこぞの方言がそうらしい。

某所からコピペ。

〜ちゃ〜だ・です
[〜の所には動詞の終止形促音便・未然形否定形がよく入る]
「そうっちゃ/ちがうっちゃ/こまるっちゃ/どうもならんちゃ(そうなんだ/ちがうんだ/困るなあ/どうにもならないなあ)」
*そうだっちゃ、とは余り言わない。[言う所も有る(新穂)との事]
*近頃は頻繁には使われない。(特に若者には)(=〜じゃ〜じぇ)
<佐渡おけさ>「こいちゃこいちやでにどだまされた。またもこいちゃでだますのか」(「来いちゃ(来なさい)、来いちゃ」と言われて行ってみて、二度も編された。又も「来いちゃ」と言って騙すのか)
295愛蔵版名無しさん:02/12/16 01:47 ID:???
でもラムが喋ってるような発音のイントネーションと全然違うみたいだね
296愛蔵版名無しさん:02/12/16 01:51 ID:???
>>295
まあラムは宇宙人であって生粋の佐渡島民じゃないから(w
同じ理由でジャリテンの関西弁にケチつける向きもどーかと思うが・・・(懐アニ板でそういうことがあった)
297愛蔵版名無しさん:02/12/16 01:53 ID:???
>>296
漏れは言いたかったのはラムの喋り方とまったく同じと言う事を期待してはいけない
という事です。
298愛蔵版名無しさん:02/12/16 02:39 ID:???
しかし平野文のしゃべり方、イントネーションは
結局ハマったな。
自分で考えたのか誰かにこういう風にすればいいと教わったのか?
いずれにせよ漫画のセリフを実際にしゃべるというのは
決して楽ではないことのはず。
299愛蔵版名無しさん:02/12/16 12:42 ID:???
確かにうる星の〜っちゃ
はインパクトあったな
はじめてTVで見たときは変な喋り方だと思っていたがしだいにはまっていた罠
300愛蔵版名無しさん:02/12/16 17:08 ID:fa3Zh/tl
>>286-288 サンクス
仕事増えたんだろうけど、原作のパワー落ちた様子
全くないのはすごい
301愛蔵版名無しさん:02/12/16 23:43 ID:hecDuSaH
>>291
曽我ひとみさん拉致関連で
「〜だっちゃ」と佐渡弁も出て・・・
とかいう内容のニュースもあったね。

↓これとか。
http://www.asahi.com/national/abductees/K2002103000348.html
302301:02/12/16 23:46 ID:hecDuSaH
ああ、上のasahi.comのやつは近所の人が言ってる、ってだけのものだったな。

しかしGoogleで「曽我ひとみ だっちゃ 佐渡弁」で検索してもこんなのしかでないんだよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%9B%BD%E6%88%91%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF+%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83+%E4%BD%90%E6%B8%A1%E5%BC%81&lr=

上のURLでうまく行かない人はこちらで。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2614/dat2ch/021105-1034675871.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2614/dat2ch/021105-1035388430.html
303愛蔵版名無しさん:02/12/17 14:56 ID:???
あたるは広島弁
304愛蔵版名無しさん:02/12/17 14:57 ID:???
>>303
なぜ故?
305 ◆8twAnfTA5I :02/12/17 20:04 ID:4tEEAT+O
>>303


〜じゃい

ってそうなん?
306愛蔵版名無しさん:02/12/17 20:09 ID:???
広島弁って「〜じゃけんのぉ」だったような気がするけど
307愛蔵版名無しさん:02/12/17 21:33 ID:???
>>291
元島民ですが何か?
308愛蔵版名無しさん:02/12/18 10:02 ID:???
あたるは広島弁ではないだろう
309愛蔵版名無しさん:02/12/18 12:40 ID:1otlTZ7E
買い食いの話がすきだけど、あれってアニメだけなんかな?
学校VS生徒のむちゃくちゃなやりとりが好きだった。
310名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/18 12:47 ID:???
>>282
>ラン=汚、だと、彼女の二面性がいまいち現れてないな

じゃあ ラン=黒 ってのはどうかな
311愛蔵版名無しさん:02/12/18 13:18 ID:???
かけめぐる青森に見えた
312愛蔵版名無しさん:02/12/18 13:53 ID:???
>>310
余計現れてないYO!
313愛蔵版名無しさん:02/12/18 14:10 ID:???
>>309
コミックス11巻
314 ◆8twAnfTA5I :02/12/18 18:42 ID:hrPdpNVu
>>307


俺もですが、ちょっと嬉しいちゃ
315愛蔵版名無しさん:02/12/18 19:13 ID:???
>>314さんの書き込み見て分かりますた。
正しい方言としては「〜ちゃ」だけどラムは間に「っ」が入った「〜っちゃ」
だから独特だったんですね。
316愛蔵版名無しさん:02/12/18 22:06 ID:???
>>315
微妙なところをどう表記するかの差異と思われ。
つか、>>307 >>314 ホントのとこはどう?
317愛蔵版名無しさん:02/12/18 23:31 ID:2v9nDsgi
>>294
高知には、語尾について強調をあらわす「ちや」という土佐弁がある。
例:痛いちや  これ何ちや?

しかし佐渡と高知がどうつながるのか・・・・・
両者とも古来より遠流の地(流刑地)であったという共通点はあるが。
318愛蔵版名無しさん:02/12/18 23:39 ID:???
>>317
まあ高知出身の罪人が少なからず佐渡に流され云々・・・以外には考えにくい罠。
なお高知ルーツ説は作者自身が昔どこぞのトークショーで語ってたそうな。ホントかね?
319愛蔵版名無しさん:02/12/19 00:04 ID:???
板東「真砂子」(字違うかも)って作家が四国舞台でよくホラー書いてるね。

>310
ラン=憐は?
320愛蔵版名無しさん:02/12/19 01:09 ID:4x8r53Gs
そういや留美子の卒論は「江戸刑罰史」みたいなやつだったよな。
321愛蔵版名無しさん:02/12/19 11:40 ID:???
ランの喋り方は分かりやすいな
漏れの住んでいる周辺はこんな感じだと思われ

もっとも「わし」を一人称に使うものは少ないが
322愛蔵版名無しさん:02/12/20 16:57 ID:3ek1yeHT
うる星やつらの頃のキャラの喋り方はおもしろいのに、
この頃の喋り方は普通すぎる。
323 ◆8twAnfTA5I :02/12/20 17:00 ID:/1PapL7f
>>322

というかキャラが普通すぎる
324愛蔵版名無しさん:02/12/20 17:20 ID:/1PapL7f
ってかとりあえず


「 ラムちゃん口調=佐渡弁基調 」って可能性は濃厚ということで。
325愛蔵版名無しさん:02/12/20 23:25 ID:???
犬の次の連載は何になるんだろうか・・・
326愛蔵版名無しさん:02/12/20 23:27 ID:???
>>325
えっ何、俺サンデー読んでないんだけどそろそろ終わりそう?>犬
327愛蔵版名無しさん:02/12/20 23:57 ID:???
>>326
今回やる劇場版でも終わりに近づいてるなって思う。
珊瑚と弥勒が結ばれるみたいだし。犬はあまり好きでない
ので漏れは新作に期待かな
328愛蔵版名無しさん:02/12/21 01:25 ID:???
>>325
少年誌連載が前提だと

うる星→未来志向
らんま→現代反映
犬夜叉→過去志向

ということだとすると、思いっきり過去、という結果が導き出されるのだが。

たとえば弥生時代を舞台にしたラブコメとか?
329愛蔵版名無しさん:02/12/21 01:35 ID:???
>>328
カナーリいやな結果導き出したねオイッ!w>弥生時代が舞台のラブ米
個人的にはうる星の続編やってほしい( ´Д`)
330愛蔵版名無しさん:02/12/21 02:21 ID:???
>>328
といことは次回作は
「弥生人が縄文人に米の栽培方法を教えるていく過程を描いたラブ米」
みたいなのになるのか…次回作、期待大だなw
331愛蔵版名無しさん:02/12/21 11:10 ID:???
色気 ラム>>>>>>>>>>>>>>らんま>>>かごめ=響子
常識度 響子>かごめ>>>らんま>>>>>ラム
一途さ ラム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
こんなものかと
332愛蔵版名無しさん:02/12/21 13:32 ID:???
>>331
妥当な線ですな。
333愛蔵版名無しさん:02/12/21 16:57 ID:gqra1tAh
>>329

はげどう
334愛蔵版名無しさん:02/12/21 21:28 ID:???
>>327
次はコメディー基調でやってほしいものだが。

しかし犬、ダンバインみたいな結末の予感がする・・・
335愛蔵版名無しさん:02/12/21 21:31 ID:???
>>331
そういやラムは
現実世界でよく聞く「相手が浮気したから別れる」という選択を
全くしない、する気ないというだけでもカナーリ珍しいな。
もっともしょうもない事であたると仲違いするけど。特にTV版。
336愛蔵版名無しさん:02/12/21 21:41 ID:???
>>335
特に誕生日関係かなw
337愛蔵版名無しさん:02/12/21 22:06 ID:???
>>336
あたるの勘違いとかもね(w

まー好き嫌いの判断をすっとばしてくっついたから
普通くっつく前に出てくるはずの問題が後から後から・・・
338愛蔵版名無しさん:02/12/21 23:10 ID:???
>>335
あたると別れてしまうと、自分が地球にいる存在意義と場所に困るからと思われ。
(実際にはそうでもないと思うけど)

別れるなら、次の相手は面堂しかなく、原作・アニメ共に
面堂があたるのオルターネートになっている。
が、あのあたるは面堂に女を取られて黙っている男ではなかろう。

なんだかんだ言って腐れ縁なんだよね、あの二人。
339愛蔵版名無しさん:02/12/21 23:41 ID:???
鬼! 浮気者!
腐れ縁! 腐れ縁!
340愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:16 ID:???
話の流れに乗ってなくて恐縮ですが・・・。
竜之介って美少女キャラって設定だったのでつか?
341愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:37 ID:???
>>337
いいとこ突いてる!
>>340
恐らく違うと思う。

25周年も近いし続編が作られて欲しい・・
342愛蔵版名無しさん:02/12/22 03:59 ID:???
>>331
常識度
ラム>響子>>かごめ>>>>>>>>らんま
だろ、どう考えても。

ラムはマイペースだが非常識ではないぞ、オカマや犬妖怪と付き合ってる女と比べれば。
響子はひねくれてるし・・美人のくせにボロアパート住んでたりして。まあそれはいいんだが。

よく考えればラムが一番まとも。
ラムはライフスタイルはユニバーサル・スタンダードなのだ。
343愛蔵版名無しさん:02/12/22 04:09 ID:???
色気
かごめ>ラム>響子>>>>>>>らんま

オヤジの見解としてはこうだ!!

・・・でもラムたんではあまりハァハァしない・・(;´Д`)
色気はあることはあるんだが・・万年露出の慣れかな?
(とどのつまり色気が無いというのか?
344331:02/12/22 11:15 ID:???
>>342
何を1番よく見てるんですか?漏れはうる星>らんま>めぞん>犬ですが、(漏れは親父でなくて18歳)
やっぱり常識は唯一大人の響子がトップだろう。普段の生活では恋愛だけに非常識なんだろう。(全員かも)
あんまり知らないけどかごめも普通に学校通ってテストもがんがってるし。
その点修行ばかりしてきたらんまは男女や親父の遺伝も含めてかなり非常識。1話おきに器物破損罪連発!
ラムは自分の星の中ではまだまともだろうが地球人としては×。でもそんなラムが(・∀・)イイ!
>>343
かごめって4人で一番年下(厨)では・・・漏れの年代ならともかくその世代で(;´Д‘)ハァハァは(・A・)イクナイ!!
主観的な色気はラム>〜20飛ばし>らんま>かごめ>〜20飛ばし>響子。大人の魅力はまだわかりません。
345342:02/12/22 12:44 ID:???
>>344
ハァ?何をいいたいのかよくわからん。
わかりやすく書け。

<ラムは自分の星の中ではまだまともだろうが・・

自分の星の中ではすごくまともだと思うぞ。

まぁ18くらいではまだよくわからんだろ、
常識も大人の魅力も。23くらいになったらわかるよ。
ついでに厨の魅力もなvvv

346愛蔵版名無しさん:02/12/22 13:08 ID:???
>340
こちらも話の流れに乗ってないレスですが・・・。
コミックス15巻のソデには「美少女・竜之介」というアオリがありましたよ。
347愛蔵版名無しさん:02/12/22 13:10 ID:0pU/AoiI
>>344-345
日曜の昼間っから、よくくだらねーことでもめられるな。お前ら。
他にすることはないのか?

イマイチお前らが何が言いたいのか、俺にはちっともわからん。
特に>>342
>ラムはライフスタイルはユニバーサル・スタンダードなのだ。
なんて、何をいっているのやら、さっぱり分からん。暗号か何かなのか?
348愛蔵版名無しさん:02/12/22 13:58 ID:???
まあ、五代君と響子さんが初めて結ばれるときにいきなり騎乗位じゃなかったのが
せめてもの救いだ
349331:02/12/22 14:51 ID:???
>>342
まあ漏れもラムが好きだからそれでもかまわんよ。
350愛蔵版名無しさん:02/12/22 14:54 ID:CGQe9wTg
つか騎乗位だったら・・いやなんでもない
351愛蔵版名無しさん:02/12/22 15:14 ID:???
来年の春には犬終わってると思う。その後は多分ビックコミックあたりで
単発書いてしばらく休養みたいな感じになるのかな・・・
励ましのお便りとかいうの出したときうる星の続編をやって欲しいなんて
無責任な事まで書いてしまった・・
352愛蔵版名無しさん:02/12/22 15:56 ID:ubBe0d1f
>>351
ヴァカw まあ書いちゃったことは仕方ないか。
休養してパワーうpして帰ってくることを期待
353愛蔵版名無しさん:02/12/22 16:46 ID:ILVYN+Tb
今の留美子の画でうる星の続編なんて萎えるわ!!!!

おまえらほんとにそんなもの見たいのか?
354愛蔵版名無しさん:02/12/22 18:06 ID:???
>>353
単発あたりでみて見たいと思いますが何か?

高橋センセが描いた河南文学 漫画編の表紙見た?
355愛蔵版名無しさん:02/12/22 19:09 ID:wz3mMH8y
まぁ売る性は謎だらけだが、特に分からないのが

「渚の婚約者」

満月の夜に卵を産むのなら年に13度じゃねいのかと、

しかも「この島に古くから伝わる伝説なのだが〜」

って、無人島で伝承のクソもなかろうと。


まぁそんなわけだから高橋女史は犬を終わらせたら売る性の続編かいとくれ。
356愛蔵版名無しさん:02/12/22 19:46 ID:8BarB+kK
>>355
意味不明な理由付けにワラタw
357愛蔵版名無しさん:02/12/22 20:05 ID:???
良し悪しは置いといて、今の高橋留美子が書く諸星あたるが見てみたい
358愛蔵版名無しさん:02/12/22 20:13 ID:wz3mMH8y
>>357

いえす!はげどー


>>356

はっはっは。まいったか!
359愛蔵版名無しさん:02/12/22 23:35 ID:???
もう絵の良し悪しは置いといて
う る せ い ふ っ か つ き ぼ ん 。
360愛蔵版名無しさん:02/12/22 23:44 ID:8BarB+kK
20年経つのにまだこれだけ影響力があり作者が第一線でこれだけ活躍されてる事例は
一握りしかないだろうから尊敬してしまう(;´Д`)
でも犬が終わったら1ポンドの福音に移るなんて事も考えられる・・
うる星リアル世代じゃないからあの時の感じを体験してみたい
361愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:17 ID:YfLprCFg
もう少年誌じゃあ留美子は良いものを描けないよ。
売れないと困るのはもはや個人レベルじゃないし、プレッシャーは相当なものだ。
今までに培ってきた、受けの良いノウハウに添うキャラや人間関係の作り方からは抜け出せない。
結局過去の作品の焼き直しの切り貼りに見えてしまう。

留美子本人が少年誌好きなのは「反応がいいから」で、めぞん一刻みたいにジワジワ評価が高まっていくのはやはり現場レベルでは胃が痛いのだろう。
ギャグが好きなのも、「すぐ反応してくれるから」って言ってるしね。
対象年齢だった読者が青年誌にうつり始めた頃に作品を終えて、次の作品ではまた同じ対象年齢の漫画を描き始める。
作品の質や方向性を変えずに読者の入れ替わりを待つというサイクルで、これは作者個人のみならずサンデーの経営方針だよね。
だから「○○の焼き直しじゃん」という批判は本来読者としてもはや想定していない世代からのものなので、黙殺している。
俺含む昔からのファンをケアしてくれないのは悲しいが、仕方ないのでは。

売れなくなって、苦しんだ末に青年誌に移ったときこそ留美子の新しい傑作が見られるのではないかな。


続うる星はいっそ性に重点を絞ったものにしてくれ。
362愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:55 ID:pLL1NIdu
っつーか売る性はらぶ米なんだいな?




くだらん質問すんまへん
363愛蔵版名無しさん:02/12/23 02:03 ID:???
>>362
分類はドタバタラブコメディになっております。
364愛蔵版名無しさん:02/12/23 02:48 ID:???
ってか、



原作後期のラム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ版のラム>>>>>>>原作初期のラム



っていうのが常識って本当でつか?
365愛蔵版名無しさん:02/12/23 03:57 ID:???
単発でいいから、人魚かいてほしーなー。
真魚がひさびさに見たい!
366愛蔵版名無しさん:02/12/23 10:07 ID:???
人魚ではなにげに鱗が好きだったりするのだが。
もう漁太の中では忘れられた存在なのだろうか?
367愛蔵版名無しさん:02/12/23 11:59 ID:???
>>365

っていうか夜叉の瞳以下2作を早く単行本化してほしい。

まぁそのためには結局新しい人魚書かなきゃだめだけど。
368366:02/12/23 13:12 ID:???
訂正。
×漁太→○湧太だったかも。
コミックス実家にあるんでうろ覚えスマソ。
369愛蔵版名無しさん:02/12/23 13:36 ID:???
>>361
>続うる星はいっそ性に重点を絞ったものにしてくれ。
長々と語っといて結論はこれかYOw
370愛蔵版名無しさん:02/12/23 13:42 ID:???
ヤングサンデーあたりだったら無茶できるかな?>うる星
ただ高橋先生がヤングサンデーとかにあまりいい印象は持ってないとは思うけど・・
371342:02/12/23 14:25 ID:???
>>347
おまえヴァカだろ?あんなんのも理解できんのか。
こっちはこっちで楽しんでるのに茶々入れるなよ。
372331:02/12/23 15:28 ID:???
>>342-371
で結局ラムが最高に(・∀・)イイ!という結論です。
373愛蔵版名無しさん:02/12/23 15:46 ID:???
>>371

茶々いれてほしくないなら、2chで書き込みすべきではない。
スレッドの私物化ですか?
なれ合いは適当なWebサイト作ってやってください


とかつっこまれたくてそういう事書いてるの?(;´Д`)
374愛蔵版名無しさん:02/12/23 15:49 ID:???
お願いだからこのうる星スレだけはマターリさせてください。よろしくお願いします
375愛蔵版名無しさん:02/12/23 17:40 ID:???
死ね。基地害。>>374
376愛蔵版名無しさん:02/12/23 17:59 ID:???
>>375
出て逝けヴォケ!最悪板でも逝ってろキャス。おまえのがよっぽど基地外じゃアフォ!
流れを遮んなよゴミが!氏ねってもう。スレタイと関係ないことは逝うな。
377愛蔵版名無しさん:02/12/23 18:22 ID:???
>>376
おまえ クズだな 人間の
378愛蔵版名無しさん:02/12/23 18:37 ID:???
やめてっ!!私のために争わないで!
379愛蔵版名無しさん:02/12/23 18:52 ID:???
>>378


はいっ!
380愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:21 ID:???
>>378の原文

やめるっちゃ!!ウチのために争うんじゃないっちゃ!
381あたる:02/12/23 20:33 ID:???
>>380

どわぁ〜れがお前の為に争っとるかアホ!

382愛蔵版名無しさん:02/12/23 20:39 ID:???
age
383おユキ:02/12/23 21:30 ID:yoUkUn9h
>>381 いいかげんにしないと私・・怒るわよ・・・・・・
384愛蔵版名無しさん:02/12/23 21:32 ID:???
今の流れの元ネタが解らんのだが…
385愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:02 ID:JxiAxgTR
>>353
ん。今の絵でも文句言わんよ。ぜーたく言ってらんねぇ
386愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:06 ID:JxiAxgTR
>>384

>>378-383が今友引高校で暴れてんのよ。
387愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:08 ID:JxiAxgTR
>>371-377もどうやら参加してるもよう。

あ、校舎が崩れた・・・・・
388愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:13 ID:???
懐かしアニメから流れてくんなよラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 君
389ランちゃん:02/12/24 00:15 ID:???
>>883
ごめんなさい。
390ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 :02/12/24 07:23 ID:???
しずかな朝や。目覚めのお茶がうまいわ。

>>388
ヴァカかオマエは。いま荒しとるヴァカとわし、間違うとるんか。シネクソ基地外。
高橋留美子関係スレは殆ど全部チェックしとんのや。ここもかなり前から通常の会話に
参加しとるしな。ま、オマエみたいなアホにはどれがどれか分らんやろ。
ま、安心しいや。このスレは荒さんからな。大事に育てとんのやw可愛いもんやでww
つーか、思いつきでわし呼出すなっちゅうんや。この板でこの名はこれきりじゃ。
シネ。けけけけけけけけけっけけけけけけけけけけっけけけけけけけけけけえけ。
391愛蔵版名無しさん:02/12/24 08:29 ID:???
>>388
ダメじゃないかー、釣っちゃあ。(w
かまって君を喜ばすなよ。

さあて、390は読まずに透明あぼ〜んにしとこ。
392愛蔵版名無しさん:02/12/24 11:08 ID:???
何故不良が生まれたかこのスレを読むと分かるな
393愛蔵版名無しさん:02/12/24 13:23 ID:???
375 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:02/12/23 17:40 ID:???
☆死ね。基地害。☆>>374

390 名前:ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 [sage] 投稿日:02/12/24 07:23 ID:???
しずかな朝や。目覚めのお茶がうまいわ。

>>388
ヴァカかオマエは。いま荒しとるヴァカとわし、☆間違うとるんか。シネクソ基地外。☆
高橋留美子関係スレは殆ど全部チェックしとんのや。ここもかなり前から通常の会話に
参加しとるしな。ま、オマエみたいなアホにはどれがどれか分らんやろ。
ま、安心しいや。このスレは荒さんからな。大事に育てとんのやw可愛いもんやでww
つーか、思いつきでわし呼出すなっちゅうんや。この板でこの名はこれきりじゃ。
シネ。けけけけけけけけけっけけけけけけけけけけっけけけけけけけけけけえけ。

似たような言い回しやなー



394愛蔵版名無しさん:02/12/24 14:14 ID:???
>>390
通常の会話にも参加してるなら荒らすのはやめて通常の会話に専念してほすい…
395愛蔵版名無しさん:02/12/24 15:55 ID:???
お互い疑心暗鬼に陥れる戦略かも
396愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:50 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 指先が勝手にアラシにレスしてしまうのが悲しい>>393 >>394 >>395
 (    )
 | | |
 (__)_)
397愛蔵版名無しさん:02/12/24 17:36 ID:???
396
無視しようという意見にはさんせいだけど、AA貼るなよ、ウザイ
398弁天:02/12/24 18:53 ID:???
なんでぇ〜つまんねーの
お雪の言うことばっか聞きやがってよ〜
399愛蔵版名無しさん:02/12/24 19:05 ID:udJvUwhI
荒れる展開が懐かしアニメのうる星スレが荒れてる時と似てきてるよ
>>390を喜ばすだけだからやめましょう
400あーあ:02/12/24 19:29 ID:???
やーーーーっぱり来ちゃったなあ。
401愛蔵版名無しさん:02/12/24 19:39 ID:???
>>395
器が小さいYO!!
ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 が名無しで普通に会話してる時はこっちも普通に会話する。
荒らしてる時は放置。これでいいじゃねん。
402401:02/12/24 19:43 ID:???
いいじゃねん→×
いいじゃん→○
403愛蔵版名無しさん:02/12/24 19:53 ID:???
>>402
ワラタ
404401:02/12/24 20:06 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァァン 403の意地悪!
405愛蔵版名無しさん:02/12/24 21:33 ID:???
高橋関係のスレ全部荒らしてるみたいだからもう何言っても無駄でしょう
あとは住人がどれだけ放置できるかだね
406愛蔵版名無しさん:02/12/25 00:22 ID:???
それより>>388が死ねよって感じ、煽りやがって
おめーがその事ふらなけりゃそこそこ平穏だったのによ〜あ〜あ。

それはともかくクリスマスといったら了子主催のパーティ
巨大ツリーやケーキがでてくるまでは良いが、ありゃ〜絶対死者は
出てるぜ。






407愛蔵版名無しさん:02/12/25 00:28 ID:???
また蒸し返すなハゲ。
408ラン:02/12/25 00:35 ID:???
レイさ〜ん特性ケーキ作っていくからまっててね〜(ランより)
409愛蔵版名無しさん:02/12/25 01:18 ID:???
クラマと犬夜叉の結羅は似てると思う・・・・
410愛蔵版名無しさん:02/12/25 11:22 ID:???
>>409
結羅って誰か知らないけどかごめの入浴シーンの前にクラマにそっくりなやつおったね。
411ラム:02/12/25 11:26 ID:???
ageるっちゃ!ダーリン!
412ラム:02/12/25 11:27 ID:???
>>410

コミックス1,2巻に出てきた逆髪のことだと思われ。
413愛蔵版名無しさん:02/12/25 11:28 ID:???
>>412


ラムちゃんの名を使っておいて「思われ」とか言うなアホ!
414テンの母=412:02/12/25 16:54 ID:???
>>413


えろうすんまへんなぁ
415愛蔵版名無しさん:02/12/25 17:00 ID:???
age
416愛蔵版名無しさん:02/12/25 17:06 ID:???
うる星やつらを読んで、

学生服のボタンをあたると同じように(一番上と一番下を外しておく)はめるようになった。




でもこれってコスプレじゃないよなと思う。
417愛蔵版名無しさん:02/12/25 19:32 ID:???
あたるが幼稚園児にした金太郎の新解釈が気に入ってる。

あれと同じ手法でいろんな話の新解釈を出来ないものだろうか?
418愛蔵版名無しさん:02/12/25 19:56 ID:???
>>406
嵐のおもうつぼじゃん。
419愛蔵版名無しさん:02/12/25 20:07 ID:???
自作自演なんだからいい加減レス返すなよ。
420愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:20 ID:???
>>416
その下に校則では禁止されている赤シャツを着ていますか?

つーか、一番上は普通外しておくもんだろ?
421愛蔵版名無しさん:02/12/26 06:04 ID:???
『味自慢 おでん』
『PIYOPIYO』
『大統領』
『明太子』
どんなTシャツだ
422愛蔵版名無しさん:02/12/26 07:43 ID:???
??? ? ???? ???? ??????.
???? ????? ?? ???
?? ???? ?? ????? ?????.

?? ??? ?? ?? ????監??? ?? ?? ???.
????? ?? ?? ?? ?????? ????.

? ?? 0?? ??? H??? ???? ???? ??
???? ??????. I~M??? ???? ??,
423愛蔵版名無しさん:02/12/26 15:03 ID:???
このスレ話題のアラシってここの出身じゃないのかな。
http://www80.sakura.ne.jp/~c_fanclub/frame.html

>>419さんは実はアラシで更に混乱を深めるためにわざとこんなことを言ってみたりしたと見た。どうだ。
424愛蔵版名無しさん:02/12/26 15:38 ID:yf9xgeXh
>>419
は荒しではない、誰がどうみても>>423(ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46)が荒し
自作自演してるのは分かってるし、誰も反応してない自作自演が図星だったから419を荒し認定したんだろ
違うならまずID出せ、反応したい奴もID出せ
425愛蔵版名無しさん:02/12/26 16:07 ID:???
ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


426愛蔵版名無しさん:02/12/26 16:45 ID:FJAjqd77
懐アニでしか糞小説を貼れないのは強制IDではないから。

所詮、自作自演でしか自分を表現できない哀れなぎょう虫
427愛蔵版名無しさん:02/12/26 16:56 ID:70sIr5Dn
>>424
とうとうIDだして信用を高めようって魂胆ですか。
あらいはつらいね。
漢字の送くりがなまであらしと同じで、おなじIME使ってるんだな(ワラ
死ね、ラムラム、おまえはクズだ>>424 >>419
428愛蔵版名無しさん:02/12/26 17:16 ID:FJAjqd77
さぁ>>427が疑い合いの種を蒔きましたよ

残念だったね良スレに育ててたのに>>427
429愛蔵版名無しさん:02/12/26 17:46 ID:yf9xgeXh
>>427
俺はそんな作戦には乗らんバイバイ
430愛蔵版名無しさん:02/12/26 20:37 ID:???
うる星の話をしようよ・・・
431愛蔵版名無しさん:02/12/26 23:41 ID:???
>>420
校則の話が出たが、そんなTシャツのワンポイントがダメなら
面堂はどうなる?根本的に違うし、竜之介は・・・論外か・・


それと>>423-428のみなさん、お願いだから死んでください。
432愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:03 ID:???
>>431
書類上だと竜之介は男子生徒で登録されてるから問題ないのでは。
433愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:06 ID:???
俺は女だーーーーーーーー!!
434愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:07 ID:???
ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46所有物スレsage
435愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:12 ID:???
>>433
*男 に○つけますた
436ラン(OLuoSBK0):02/12/27 00:15 ID:???
わしが立てたスレじゃーい、へんな事したら承知せーへんどぉー
あら嫌だ、きゃーん。

437愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:45 ID:???
ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46私物スレですねここは
438愛蔵版名無しさん:02/12/27 01:18 ID:???
>>431
面堂は「永遠の転入直後」(w

友引高校の校則、実はけっこう小うるさい。
指導・取り締まりがいまいちルーズなまでのこと。
ときどき厳しく取り締まるのは
(校則に)書いてある通りにしようとする、というところか。

ちなみに
いかにもな感じの不良グループがいないのは
校則ゆえではなく軟派の巣窟だからだったり。
439愛蔵版名無しさん:02/12/27 02:18 ID:???
面堂って何で友引高校に転入してきたんだ?
頭いいんだからもっと上の高校に入れただろーに。
440愛蔵版名無しさん:02/12/27 03:02 ID:???
ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46私物スレですねここは
441愛蔵版名無しさん:02/12/27 10:51 ID:???
はい、そうです。彼の生きがいスレです。
442ラン:02/12/27 13:52 ID:???
みんなのスレです。

>>439
あーら友引高校は偏差値は高い高校よ〜、でも一部の人達がレベルを下げてるわね
ねぇダーリン!

443愛蔵版名無しさん:02/12/27 13:57 ID:???
名前を入れてる奴は放置
444愛蔵版名無しさん:02/12/27 14:26 ID:???
>>442

偏差値高いっていくつだよ?
445愛蔵版名無しさん:02/12/27 17:20 ID:???
あたるはヤンキーだったな絶対に、
446愛蔵版名無しさん:02/12/27 17:25 ID:???
で?
447ラム:02/12/27 18:29 ID:???
ageるっちゃダーリン!
448愛蔵版名無しさん:02/12/27 19:06 ID:???
>>438 >>439

結構レベルの高い進学校のように見うけられる。
今は知らんが数十年前なら
頭がよくて自律心のある生徒
→あんまり厳しくしなくても破滅的な不良は発生しない
→ルーズな校風
というパターンは結構あったと思うよ。
449愛蔵版名無しさん:02/12/27 19:13 ID:???
>>448
んでもって非常に金持ち。
1週経てば校舎直せるほど
450愛蔵版名無しさん:02/12/27 20:32 ID:???
>>449

ワロタ
451愛蔵版名無しさん:02/12/27 23:06 ID:???
>>448
当時公立で「中の上」かそれ以上のクラスの高校は
だいたいそんな感じ。漏れのところもそう。
おまけに女子はセーラー服。なんとなく似てたな、友引高校に。
留美子の母校がそんな感じか?
453愛蔵版名無しさん:02/12/28 19:53 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄----------- -----
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 冬厨とラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 しかいないという設定だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/         =終=
454愛蔵版名無しさん:02/12/29 01:01 ID:???
>>452
留美子の母校の制服は天道姉妹の通ってる学校の制服に近いそうだ
ちなみに中学時代は私服制だったそうです。
高橋さんはセーラー服を着たかった思いを竜之介に託したそうだ。
455愛蔵版名無しさん:02/12/29 18:14 ID:???
下がりすぎによりメンテage
456愛蔵版名無しさん:02/12/29 20:58 ID:???
>>455
お前の育ててるスレだもんな
457愛蔵版名無しさん:02/12/30 15:41 ID:???
ttp://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview/re2911.html

うる星やつら みんなのREVIEW!
458愛蔵版名無しさん:02/12/30 15:45 ID:???
>>451


「中の上」ってことは偏差値60くらい?
459愛蔵版名無しさん:02/12/30 16:17 ID:???
必死だなマラ
460愛蔵版名無しさん:02/12/30 22:31 ID:???
マラ?
禿しくワラタ
461愛蔵版名無しさん:02/12/31 20:42 ID:???
あげ
462愛蔵版名無しさん:02/12/31 23:07 ID:TLsR/S3p
釣師は多いがスレ自体を釣ったラム*ラムはエライ。
スレごと終わっちゃったけど(笑
463ラム:03/01/01 01:44 ID:???
ageるっちゃ、ダーリン。
464ラン:03/01/02 01:04 ID:???
sageるで、ラム〜。
465愛蔵版名無しさん:03/01/03 04:36 ID:/cclz4vz
サンテレビでウル星の映画してるけど
466愛蔵版名無しさん:03/01/03 06:08 ID:asQI7x/N
暇なものでtv欄を見ているとうるせいの映画が二日で6本有り
今ようやくビデオで見終わったが可也疲れた。。。
467愛蔵版名無しさん:03/01/04 00:57 ID:HmkLtBSO
そんな・・・水泳とマラソンと競輪をいっぺんにやるよーな・・・
468愛蔵版名無しさん:03/01/04 13:40 ID:???
マイファビもそろそろ終わるな
469面堂:03/01/05 16:28 ID:VA/jEgFM
ageるぞ!愚民ども!


あっ!ラムさんのことじゃありませんよ。
470ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 :03/01/06 07:54 ID:???
静かな朝や、目覚めのお茶がうまいわ。

なんやなんや。ワシおらん間にスレ止ってもとるやないけ。
ほんま、わしの一レスで死んでまうやなんて、めちゃ超効率やw

これからワシのこと、ターミネーター・ラム☆ラム、呼んでもらおかww

ほな。
471しのぶ:03/01/06 17:31 ID:???
>>469

面堂くん・・・・・・・・。
472面堂:03/01/06 18:19 ID:???
>>471

わ〜っ!しのぶさんは美しい!美しいっ!!
473アヒャヒャ:03/01/06 18:19 ID:???
>>470
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  アーヒャヒャ  アヒャッヒャ  アヒャーリ      アヒャーリ!アヒャーリ!       アヒャーリ  アヒャッヒャ アーヒャヒャ
   Λ_Λ  Λ⊂ヽ Λ_Λ          .Λ_Λ           Λ_Λ  .Λ⊂ヽ Λ_Λ
  ( ゚∀゚ )  (゚∀゚)ノ (゚∀゚   )ヒャヒャヒャヒャ ( ゚∀゚ ) ヒャヒャヒャヒャ (  ゚∀゚ ) (゚∀゚)ノ( ゚∀゚ )
 ((C    つ))|⊃ |((⊂ ((⊂ )ヽ( ゚∀゚ )ノ((C    O))ヽ( ゚∀゚ )ノ.( つ)) つ))|⊃ |((C    つ))
  ((<  < <((〜⊂ノ / /〉 〉)) (  へ) .((<  <> >))  (Λ.  )((〈 〈\ \ ゝ⊃~)) >  > >))
   (_(__)  ∪ (__)(__)  く     (__)_)      > (__)(__)∪   (__)_)
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
474愛蔵版名無しさん:03/01/06 18:54 ID:???
sage4
475愛蔵版名無しさん:03/01/07 18:38 ID:???
age
476愛蔵版名無しさん:03/01/10 03:44 ID:???
ラムちゃんは初期設定ではアフロパーマだったらしい

477愛蔵版名無しさん:03/01/11 01:59 ID:???
>>476
つか、二つキャラデザの候補があって
アフロパーマ+ビキニ
採用されたヘアスタイル+ラムが厨房のころのようなワンピース
で、ふたつを組み合わせて一丁上がりと・・・正直、正解。
478愛蔵版名無しさん:03/01/11 10:29 ID:???
じゃあ完全に(髪の色も含めて)高木師匠の雷様がモデル?
あっちゃならねぇー!史上これほど傲慢な元ネタはあるまい。
479愛蔵版名無しさん:03/01/11 13:52 ID:???
高木師匠の雷様よりうる星の方が古い。
480愛蔵版名無しさん:03/01/11 14:11 ID:???
むしろ、マスプロアンテナのCM+アグネス・ラムって感じでない?
481愛蔵版名無しさん:03/01/11 14:41 ID:???
ラムのアフロってあたるが作った映画に出てるときみたいな感じか?
別にいいじゃん。
482愛蔵版名無しさん:03/01/11 17:06 ID:???
よかない。
483愛蔵版名無しさん:03/01/11 19:51 ID:???
>>481
全然よかない
484愛蔵版名無しさん:03/01/12 00:16 ID:???
そうだ、全然良くないよな(w
485愛蔵版名無しさん:03/01/12 13:25 ID:???
>>481
あれとはチト違う。
486愛蔵版名無しさん:03/01/12 16:29 ID:???
「夜を二人で」であたるとラムがメシ食ってる時、
ジャリテンはどこにいたんだろう?
487愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:25 ID:???
>>486
UFO、または夜の散歩。
ジャリテンのやつ、けっこう夜の外出があって
(コタツねこや錯乱坊、あるいはトラジマと遊んでるとからしい)
あたるとラムが部屋で寝るころになっても戻っていないことがたまにある。
まさか二人のジャマにならんように、などというデリカシーはないだろうが・・・
488愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:43 ID:???
age
489愛蔵版名無しさん:03/01/15 05:06 ID:6LcU6bRY
ラムのアフロってジャリテンのママみたいになるのか
490愛蔵版名無しさん:03/01/15 12:32 ID:???
>>486
いや普通に一緒に食ってたよ。
491愛蔵版名無しさん:03/01/16 16:49 ID:ikPCjAeT
さんまがよく、浮気しても電撃ですむから理想の女はラムちゃんて
言っているけど、あたるがしているのは「ガールハント」だから
電撃ですんでいるのであって、もし本格的に「浮気」をされたら
ラムも結構普通の女のようにドロドロした反応をすると思うが‥
一途な子だけに。
492”管理”人さん:03/01/16 17:45 ID:???
>>491

此処で言わずにさんまに言え。
493愛蔵版名無しさん:03/01/16 17:55 ID:???
>>492
言えないから此処で言っているのだと思われ
494愛蔵版名無しさん:03/01/16 18:10 ID:???
>>492
糞スレから出張してくんなカス
495愛蔵版名無しさん:03/01/16 18:40 ID:???
一方通行な「ガールハント」だから電撃ですむのかもね。
相手がいる「浮気」だとどうなるんだろう?
原作初期のしのぶ、映画版のエル、アニメのときの望の回でのラムの態度からすると
禿しく(((;゚Д゚))ガクガクブルブルな展開になりそうな気が…
496愛蔵版名無しさん:03/01/16 20:46 ID:???
 





     さんまだけにしのぶからの乗り換えに魅力を感じてると思われ     






 
497愛蔵版名無しさん:03/01/16 21:03 ID:???
懐アニ板からのネタの流用(・Å・)イクナイ
498愛蔵版名無しさん:03/01/16 22:06 ID:???
>>495
「遊びの範囲」か
「本気」に見えるか、
具体的な成り行きの内容次第かな。
ラムがあてつけにイルカと浮気した話みたいなこともあるし。
(このときあたるは「大漁」だった)
「しばき倒して首根っこ引っつかんで連れて帰る」で済みそうなら
あたるがいくら本気でもとりあえず秋刀魚が言うようなくらいで済ますと思われ。
499愛蔵版名無しさん:03/01/16 22:25 ID:???
>>498
>あたるがいくら本気でもとりあえず秋刀魚が言うようなくらいで済ますと思われ。
クラマがあたるを狙っていた時のことを考えるととてもそうは思えん・・・
500愛蔵版名無しさん:03/01/17 00:50 ID:???
        ∧∧
        ( ・3・)  ネタを流用するより、俺のタネを流し込んでやるYO!
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
501愛蔵版名無しさん:03/01/17 14:40 ID:???
>>490
ホントだ・・・。
何故気づかなかったんだろう。
502愛蔵版名無しさん:03/01/18 03:08 ID:???
原作最初と最後の絵の違いは凄いな。
503愛蔵版名無しさん:03/01/18 10:49 ID:???
>>502
ラムのキャラも全然違う
504愛蔵版名無しさん:03/01/18 13:39 ID:???
初期のキャラたちの体型はみんなスラっとしてるのに後期に
なるにつれてがっちりしてくる。

初期の方が好き。
505愛蔵版名無しさん:03/01/18 18:22 ID:RnXMgGbk
初期のアニメはみんな頭でっかちで作画もいいかげんだったと思う。
506愛蔵版名無しさん:03/01/18 18:24 ID:???




なんで高橋作品が3つあがってんだよ
507愛蔵版名無しさん:03/01/19 03:25 ID:???
さあ、オレ今年で43才になるけどラムのアニメで一本抜くかな
どうせ失業で暇だし
508愛蔵版名無しさん:03/01/19 04:18 ID:???
そうか、
当時ラムちゃ〜んとか叫んでたヲタも、もういい年なんだよなー。
息子も萌えヲタになって、アニメ絵相手に●●たんハァハァとか言ってたら、
どういう気持ちがするんだろう…
509愛蔵版名無しさん:03/01/19 13:04 ID:???
うる星のなかで一番好きな話が
「反省座禅会」な漏れは逝ってよしですか?
510愛蔵版名無しさん:03/01/19 13:27 ID:???
思う存分逝ってくだしゃい
511愛蔵版名無しさん:03/01/19 13:47 ID:???
>>510
逝ってきます
512愛蔵版名無しさん:03/01/19 22:08 ID:uuXUqerU
      >>507いちいちしらけるこというなよ吉害
    l/ ←即死
   </
   ̄◯     ブーン キキー ハイハイジャマジャマー!
  ☆   ┏┳━┳┓
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3

513愛蔵版名無しさん:03/01/20 01:49 ID:???
>>509
あ、それわかる。
一番て言われると困るが、あれは積み重ねた時間とキャラにふさわしい好編だね。
単行本の表紙にもなってたから高橋センセも多分気に入ってたと思われ。
つーか、後半はあれくらいしか好きな話ないなあ。
514愛蔵版名無しさん:03/01/20 16:48 ID:f5PY0k3k
後期は「校長殴打事件」が好きだね。
515愛蔵版名無しさん:03/01/20 17:01 ID:???
>>513
あのノリが好きなんですよ。
表紙もカコ(・∀・)イイ!!し。
516愛蔵版名無しさん:03/01/22 19:43 ID:2Wh9CTgn
「校長殴打事件」2コマ目でもう爆笑。覚えてる?
517愛蔵版名無しさん:03/01/22 20:23 ID:???
>>516
今なら滅殺されること必至(藁
518山崎渉:03/01/23 14:41 ID:???
(^^)
519愛蔵版名無しさん:03/01/24 20:40 ID:???
「ハートをつかめ」がうる星っぽくて好き。
520愛蔵版名無しさん:03/01/24 21:01 ID:???
考えてみたら、最終回前、最後のドタバタなのね。
521愛蔵版名無しさん:03/01/24 22:47 ID:???
ギャグ目当ての読者は3本とも好きだなあ。
あたるとラムが後ろ手に隠して「どきどき」のコマがよかった。
522愛蔵版名無しさん:03/01/25 00:09 ID:???
あの回の最後のコマのあたるが一瞬龍之介に見えた・・・
523愛蔵版名無しさん:03/01/25 00:48 ID:???
ホントだ(w
524愛蔵版名無しさん:03/01/26 14:19 ID:???
「ダーリンの本音」が好きです。
この1話にうる星の全てが詰って・・・以下略
525愛蔵版名無しさん:03/01/26 20:43 ID:???
うる星も続版でないかな? 
読み切りでもいいから。
526愛蔵版名無しさん:03/01/26 21:08 ID:+p9eUEwS
>>181-182
続き、ブウ編
超悟空   3000万
超2悟空  5500万
超悟飯   1800万  
超2悟飯  3800万
超ベジータ 2200万
超2ベジータ4500万
超2ベジータ(破壊王子)5400万
界王神  1200万
キビト   100万
プイプイ  30万
ヤコン  1000万
ダーブラ 4000万
ブウ(初期) 8000万
ブウ(凶悪) 1億
超3悟空   7000万
超悟天     750万
超トランクス  800万
超ゴテンクス 6500万
超3ゴテンクス 1億

悟飯(大界王神)  2億
ブウ(ゴテンクス) 1億8000万
ブウ(悟飯)    2億5000万
ベジット      1億
超ベジット     3億
ブウ(純粋)  8000万
超悟空元気玉  1億
527愛蔵版名無しさん:03/01/27 19:53 ID:Fv2j6j6M
慎吾と渚は嫌いです。
528愛蔵版名無しさん:03/01/27 20:05 ID:???
特製ワイド版 「めぞん一刻」全10巻セット 新品同様
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=239204
現在4300円破格です
529愛蔵版名無しさん:03/01/28 01:15 ID:???
渚は人気ないのか…。
結構好きだけどな、男女と女男のコンビ。
まぁ最終回直前だからと無理にくっつけた感じもするけどね。
もう少し見たかった。生身の幽霊なんて、設定も不自然なままだったし。

…慎吾みたいな真の浮気者は私もパス。
530愛蔵版名無しさん:03/01/28 05:03 ID:???
「おまえのひみつを知っている」の話は好きだ
(この世で最も美しいテーマと言われて喜んでるサクラさんが可愛い)
531愛蔵版名無しさん:03/01/28 05:18 ID:???
>>529
なんていうか当時はそれほど気にならなかったんだけど
今思うとらんま後期の使い捨てキャラの乱立の片鱗が
ここにあったのか・・と感じさせるキャラなんだよねぇ
532愛蔵版名無しさん:03/01/28 15:22 ID:???
渚は残った謎が多すぎる。
今でも墓はあるのか、戸籍はどうなったのか、普通に年をとるのか、
子供は作れるのか、今後また死ぬ事があるのか、成仏問題はどうなるのかetc
本気で恋する前に教えてやらんと竜之介も不憫だよ。

何でもアリのうる星とはいえ、
幽霊は宇宙人や異次元人とは別の気がするんだよね・・・
533愛蔵版名無しさん:03/01/28 16:43 ID:nq1k+JFS
「校長殴打事件」は上手いっ!と思った。
あと「乙女バシカの恐怖」も好きだな。
ラムを看病するあたるに感動した記憶がある。
夜も隣で寝(以下略
534愛蔵版名無しさん:03/01/28 18:06 ID:???
>>532
そうだよな、渚は高橋留美子も、もう2〜3話くらいかけてきちんとしたものを書きたかったって
なんかで読んだなあ。
>幽霊は宇宙人や異次元人とは別の気がするんだよね・・・
最後のデートなんか読むと確かにそう感じたけど、俺の中では渚が見事にその概念を打ち砕いてくれたよ…
535山崎渉:03/01/28 18:18 ID:???
(^^)
536愛蔵版名無しさん:03/01/28 20:41 ID:???
俺は渚になりたかったよ・・・
うらやましかった
537愛蔵版名無しさん:03/01/28 21:20 ID:TX7X6Nr5
>>534 なんかってなんだあ!!
高橋留美子のインタビューとか対談って、持ってるのは
サンデーまんがカレッジと少年サンデーグラフィックスくらいだけど
うる星を語ったものってあったのか。
538愛蔵版名無しさん:03/01/28 21:23 ID:???
>>537
MY FIRST BIGのことだろ。
539愛蔵版名無しさん:03/01/29 01:07 ID:???
親に決められた許婚”オカマ”だけで良かったよなぁ。>渚
540愛蔵版名無しさん:03/01/29 03:09 ID:???
"秘密の花園"の面倒のセリフ
実は今朝_オネショ_したっちゃ!
541面堂:03/01/29 05:55 ID:???
諸星、おまえは冷静に判断できるな!
542愛蔵版名無しさん:03/01/29 14:39 ID:???
「大ビン小ビン」で夜あたるの手の中で寝てるラムにドキドキしたっけ・・・
543愛蔵版名無しさん:03/01/29 16:23 ID:???
>>542
ハゲドー
544愛蔵版名無しさん:03/01/29 18:00 ID:???
>>542
アレはいいよな。燃えたよ。
545愛蔵版名無しさん:03/01/29 18:31 ID:???
>>542
>>543
>>544
あたるがねぼけまなこで「危ない危ない・・・」ってね。
寝返りでつぶしそうなった腕がぴたっと止まるとこなんかもう・・・

あと、TV版で
あたるのそばでちっちゃな布団かぶってナマ足見せて寝てるラムに
いらん想像してしまった。
546愛蔵版名無しさん:03/01/30 00:30 ID:???
>>542
ラスト何も言わず鳥かごに入ってるあたるに激しく萌えた。
>>545
無理だろ、あのサイズじゃ…
547愛蔵版名無しさん:03/01/30 01:07 ID:???
寝てるラムを指でつっついてるのがまたイイのぅ・・・。
なまじ抱き合ってるシーンより見てて照れる。
548545:03/01/30 02:00 ID:???
>>546
いや、そーゆー意味ではなくて
単にスッポソポソかよ?と・・・

オチで何も言わずに鳥かごかぶってやるのがあたるのいいところだよな。
549愛蔵版名無しさん:03/01/30 08:33 ID:BXwe8Gyw
おれ、エイズなんだ。検査でわかった。
発病したらっておもうとこわいよ。
みんなも気をつけな。いがいとかかってるひと多いとおもうよ。こわいよ。
550愛蔵版名無しさん:03/01/30 18:22 ID:???
そんな事ここで告白されても
まぁガンバレ
551愛蔵版名無しさん:03/01/30 23:05 ID:???
BDでも観ながら輝かしき来世を夢見るがよい>>549
552愛蔵版名無しさん:03/01/30 23:48 ID:???
>>549
イ`
553愛蔵版名無しさん:03/01/31 03:07 ID:UPrBEzhj
どーしても思い出せないんで、質問させて下さい。。。
小さい頃にビデオで見たんですが、
ラストであたるとラムが鐘の中でキスするのって
なんていう題名のやつですか?

返信お願いします。
554愛蔵版名無しさん:03/01/31 05:18 ID:???
↑板違い、そりゃアニメのみの展開。
タイトル忘れましたがそれはTVアニメの最終回ですね。
555愛蔵版名無しさん:03/01/31 12:13 ID:???
一応、原作(元ネタ)は「アマテラス宴会」じゃなかったかな?
第10巻あたりの。
556愛蔵版名無しさん:03/01/31 13:27 ID:???
11巻ですな
557553:03/01/31 14:52 ID:jSjWP/IL
>>554
板違いスマソ。
>>554〜556
ありがとう
558愛蔵版名無しさん:03/01/31 18:25 ID:???
幼少の頃、刺激がつおすぎて読んでなかったが、
超今更ながらうる星読破しますた
いやぁおもろかった。
559愛蔵版名無しさん:03/02/01 05:37 ID:???
560愛蔵版名無しさん:03/02/01 11:49 ID:???
面白いだろ。ボキも幼少期はエロエロだあんなの読んでんのはエッチだと
言われてました。年齢が少し上がってあんなの読んでんのはオタクだヒッキー
だと思ってました。

・・・・・悔い改めますた。
561愛蔵版名無しさん:03/02/01 17:40 ID:???
      >>ALL_リアルタイムで見ていた中年のくせにしみぢみ語り合うなよみっともない
    l/ ←即死
   </
   ̄◯     ブーン キキー ハイハイジャマジャマー!
  ☆   ┏┳━┳┓
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3



562愛蔵版名無しさん:03/02/01 19:52 ID:rH8Xu1L5
既出であろうとなかろうと、これだけは言いたい。
とりあえず水乃小路兄妹とターザンみたいなヤツ
が出てくるとつまらん!
あといくらなんでも学校の先生バカにしすぎ!
563愛蔵版名無しさん:03/02/01 23:46 ID:???
10巻と28巻と29巻と31巻と33巻と34巻がないよ・゚・(ノД`)・゚・
564愛蔵版名無しさん:03/02/01 23:52 ID:KK+4eFbR
漏れも古本で探してるけど集まらない…
1巻(笑)と33巻。内容はワイドの方で読んだからいいけど。
ワイドだと物語の順番が違うからなんか嫌なんだよね…。
565愛蔵版名無しさん:03/02/02 00:27 ID:???
>>564
マジ?!最近ワイドで集め直したんだけど・・・・
大昔、持ってたの(単行本)は人に譲ってしまって
そいつと疎遠になっちゃって読み返せないんだよね・・
単行本、古本探そうかな・・

ちなみにどの辺が順番違うの?
566愛蔵版名無しさん:03/02/02 01:29 ID:r0vHEosV
>>562
家庭訪問の話とか可哀想すぎ。何だか集団いじめみたいでさ。
よく教師を続けてられるよなあ。
そんな中で諸星家とラム家はわりと常識的な扱いだったけど。
あの涙にはマジ切なくなったよ。
567愛蔵版名無しさん:03/02/02 05:27 ID:???
>>566
あまりの扱いのひどさに「先生に同情」→」「温泉先生萌え〜」になり最終回までに
なんか色恋の話でもないかなあ…と勝手に思ってました…
なんであんなに嫌われているのか…?
TV版でラムの事を「ラム君」と呼ぶ時もある温泉先生にDOKIDOKIでした☆
568愛蔵版名無しさん:03/02/02 08:01 ID:???
温泉はどうのこうので生徒に結構慕われてると思うが・・・
569愛蔵版名無しさん:03/02/02 11:44 ID:???
クラスの中心的人物であるあたるから全く慕われてない時点で終わってる。
570愛蔵版名無しさん:03/02/02 12:44 ID:???
舞台は高校なんだから。
あんだけ生徒と接触してるのは異常だ。
慕われるもなにも、
普通は無視でしょう。センセイの戯言などは。
571名無しさん:03/02/02 12:56 ID:W+sZJh01
ところでさ・・・
なんかうる星やつらとおぼっちゃまくんって
ノリが似てないか?
572愛蔵版名無しさん:03/02/02 16:26 ID:???
    l/ ワイド版漫画、イイ!!
   </
   ̄◯     ブーン キキー ハイハイジャマジャマー!
  ☆   ┏┳━┳┓
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3





573愛蔵版名無しさん:03/02/02 16:27 ID:Gc/6CLJn
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
574愛蔵版名無しさん:03/02/02 16:44 ID:bXj8YqP9
>>569
そうだろか?
あたるの場合、こいつは元々素直じゃない、つか
わざといじめて反応を楽しむような所あるよな。
ラム、ジャリテン、面堂、温泉あたりがその被害者じゃないかと。
男キャラには一切容赦ないが、嫌ってるからというのとはまた違うような。

て訳で、>>568に同意。
作者も温泉への愛情ゆえのイジワルなのだろう。・・・そう思おう。
575愛蔵版名無しさん:03/02/02 17:37 ID:???
高校教師なんてあんなもんじゃないのか?
実際も変わらんってかもっとひどい場合もあるぞ。
家庭訪問の話もみんなわざとじゃないんだしさ。
他の話だってもともと温泉が原因なことがほとんどだし。
576愛蔵版名無しさん:03/02/02 17:40 ID:???
あのときのしのぶの反応は当然と言えば当然ではある。
577愛蔵版名無しさん:03/02/02 18:34 ID:o8bKmmQH
>>574
ついでに、ラムも問題ないだろうね。
クラスメイトと温泉に対する態度はそう変わらない。
黒板消しやカニとの時代を考えれば、むしろ慕ってると言える。
578愛蔵版名無しさん:03/02/02 20:13 ID:???
>>574
同意。あたるの温泉に対する行為は了子が終太郎にする行為と同じようなもの。

579愛蔵版名無しさん:03/02/02 21:40 ID:???
当時のラムたんハァハァはいまだにわからんなぁ
やっぱサクラたんハァハァ
580愛蔵版名無しさん:03/02/03 00:15 ID:???
>>574
>>578
つーか、温泉もあたるには相当なコトしてるけどね。
(転出記念のマラソン大会wの話とか)
ちなみに原作では
「諸星ーっ!学校はおさわりバーじゃねーぞっ!(すかーん)」は温泉の発言。
元々相性悪いと思われ。
TV版では「命かけます授業中」見れば温泉がコケにされるのも
わからんでもないけど。
>>577
黒板消しやカニと比べりゃ温泉なんて至ってノーマルだ罠。
ラムが温泉にガチで怒ったと言えば
あたるがカンニング疑われたときと
お化け屋敷のときと(正規の学校行事だと停学モノだか)
校長殴打事件のときくらい。一応筋は通っとる。
>>566
>>567
あなた方のような反応を狙って描いてたかも・・・
581愛蔵版名無しさん:03/02/03 00:17 ID:???
>>564
サンデーのいつの号に掲載されてたか書いてない?
全34巻の方は書いてあるよ。
書いてあったらそこチェックして掲載順に読めばいい。
582愛蔵版名無しさん:03/02/03 01:17 ID:fEKnB3hd
アニメでうる星にハマって最近文庫集め初めた初心者っす。
自分メガネ好きなんだが、あれはアニメのみのオリキャラと割り切ったほうがいいですか?
今後買い集めて行く上での心の準備のため。
583愛蔵版名無しさん:03/02/03 01:35 ID:???
>>582
それが賢明。
原作とアニメは少なくとも
「焼いて食うか煮て食うか」くらいに違う。
584愛蔵版名無しさん:03/02/03 01:52 ID:???
違いはかなりあるが、TVの先入観ありで読んでもおもしろいと思う。
うる星やつらは煮ても焼いても(゚д゚)ウマーだからな
585愛蔵版名無しさん:03/02/03 02:08 ID:???
うまい!座布団一枚。
586愛蔵版名無しさん:03/02/03 02:11 ID:fEKnB3hd
>>583-584
レスありがとう。
確かに読んでいてちょっと違和感あり。
だが自分には原作の方があっているようなので良かった。
メガネがいないのが残念だが原作も凄く楽しいので大満足だったり。
がんばってコンプリートしようっと!
ビューティフルドリーマーのDVDも買おうっと!

587愛蔵版名無しさん:03/02/03 02:40 ID:???
ここの住民的にはキツネはどうなの?
588愛蔵版名無しさん:03/02/03 02:59 ID:???
食べたい
589愛蔵版名無しさん:03/02/03 10:01 ID:???
>>587
癒されるが、正直しのぶの引き立て役
590愛蔵版名無しさん:03/02/03 16:19 ID:XtAbGCQe
>>587
最初は可愛いと思ったが、だんだんウザくなってきた。
夕鶴みたいな1話限りの話にした方が、俺の心には残ったかもな…
591愛蔵版名無しさん:03/02/03 21:31 ID:???
>>590
そうね、特に原作最後の子キツネ登場エピソード
「秘湯を求めて」(33巻第11話)なんか、
本当に子キツネが出る意味あったのか?と思う扱い。
592愛蔵版名無しさん:03/02/03 22:08 ID:???
つか、あのキツネなら
余裕で友引町の住人になれたと思うんだが・・・
さっさとしのぶのペットになれよw
593愛蔵版名無しさん:03/02/04 03:35 ID:???
校内コスプレ大会の時のキツネは好き
594愛蔵版名無しさん:03/02/04 13:22 ID:???
レイミ・ジャハナ

「わたくしが しっかりなくてはね。」
595愛蔵版名無しさん:03/02/04 21:42 ID:???
うる星は新キャラが登場してあたるやラムと絡んだ序盤は面白かった。でも 
竜之介とアスカの話ばかりであたるやラムは脇役扱い(たまに主役)だった中盤以降は
好きじゃなかったな

ヒロイン達があたるに興味が無く 自分が好きな男キャラにいいよってばかりで
完璧にお邪魔キャラになりさがったあたるが悲しかったから
596愛蔵版名無しさん:03/02/04 21:57 ID:???
>>595
>ヒロイン達があたるに興味が無く 自分が好きな男キャラにいいよってばかり
>完璧にお邪魔キャラになりさがったあたるが悲しかったから
その流れをふざけ半分で引っ掻き回すのがギャグ面あたるの真骨頂だと思うがな。
597愛蔵版名無しさん:03/02/05 00:16 ID:???
龍之介の親父の声は素で聞いても笑える。
598愛蔵版名無しさん:03/02/05 01:52 ID:???
竜とアスカと面妹はいらんなぁ
弁天、おユキの出演を増やして欲しかった感あり。
ランくらいの回数で。
あとラムのB地区を一度くらいだしても・・・
599愛蔵版名無しさん:03/02/05 02:53 ID:???
ラムのB地区出てたじゃん
飛鳥はあんまりすきじゃないなぁ、
他は良いです。
キツネの話はたまにみると、なにか温かなものを感じる。
おユキも3人娘ももっとでてほしかったのぉ。
601愛蔵版名無しさん:03/02/05 23:00 ID:???
>>598
面妹はいらんだと?お前は何を考えているのかと小一時間(ry
602愛蔵版名無しさん:03/02/05 23:11 ID:1QQn7pS9
>>598
なにをおっしゃるウサギさん
面妹は余裕で必要でしょう。
ドタバタキャラが多い中、ちょっと異色な感じが良かった。
兄妹がいがみ合っていながらなんとなく兄妹愛みたいなものを感じたのも良い。
昨今の近親相姦まがいの妹萌えに見習わせたい関係だ。
603愛蔵版名無しさん:03/02/06 00:29 ID:???
クラマと弁天のB地区も出てたね
お雪さんも出てたか?
604愛蔵版名無しさん:03/02/06 00:41 ID:???
そういえばおユキさんのはみたことないねぇ、
ラムももうちょっと見せてくれてもいいのにねぇ。
605愛蔵版名無しさん:03/02/06 01:36 ID:???
>>604
ラムが見せる相手は一人だけ。
606愛蔵版名無しさん:03/02/06 01:44 ID:???
>>605
やっぱりそうだよな
607愛蔵版名無しさん:03/02/06 02:23 ID:???
見せる相手ってだれ?
608愛蔵版名無しさん:03/02/06 02:27 ID:???
>>607
おれ。
609愛蔵版名無しさん:03/02/06 09:29 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ジサクジエン、イクナイ
610愛蔵版名無しさん:03/02/06 14:23 ID:jy6feT9y
>>608
もう一ひねり欲しい。3点
611愛蔵版名無しさん:03/02/06 17:19 ID:???
うる星を逆にしてパクッたのがGS美神かな?(w
612愛蔵版名無しさん:03/02/06 21:42 ID:???
>>607
じゃりテン。
613愛蔵版名無しさん:03/02/07 00:09 ID:???
>>570
自分は女子高だったんで結構先生との馴れ合いは多かったですね、
卒業後先生と結婚したコもいたし…自分が友引校生だったら温泉
マーク先生にバレンタインチョコとかあげたいですね〜

私が疑問なのはラムやお雪、弁天に対抗意識燃やしてるリア厨
3人組が登場した時に、あたるはおねえさ〜んって追いかけて
アプローチしてるのに、次に3人組が登場した時はあたるは
まるっきり相手にしていない、子供扱いしてるってのが謎でした…
614愛蔵版名無しさん:03/02/07 00:11 ID:???
>>613
>>あたるはおねえさ〜んって追いかけてアプローチしてるのに

そりゃ、たしかアニメだけだったと思うよ。
615愛蔵版名無しさん:03/02/07 05:36 ID:???
>613,614
アニメ見た留美子さんが「あたるの趣味は、違う」と思って
描いたんだったりしてね。

女性住人に便乗して 女だけどあたるに感情移入することもあって、
了子ちゃん=優しい女の子だとか、サクラさんや了子ちゃんが
なんであんなアホ(つばめ、トンちゃん)と……とか思いますた(余計なお世話w)
616愛蔵版名無しさん:03/02/07 13:31 ID:???
少なくともあたるは同世代以上にしか興味はないってことですね

関係ないけどつばめって岩場のキスを邪魔されてる印象しかない・・w
もうちょっと絡んでくるのかと思ったけど
617愛蔵版名無しさん:03/02/07 14:41 ID:???
>>616
墓場のキスも邪魔されております
618愛蔵版名無しさん:03/02/07 17:19 ID:???
実際、どこまでいってるのだろう? あの二人
619愛蔵版名無しさん:03/02/07 17:57 ID:???
サクラさんの妬き方はストレートでカワエエ〜♪
先に惚れたのはサクラさんっぽい所もまたエエ〜♪
620愛蔵版名無しさん:03/02/07 18:10 ID:???
>>616
了子にも興味持ちましたよ。
あとは年令定かではありませんがおそらく年下の
幽霊の女の子にも。
621愛蔵版名無しさん:03/02/07 18:22 ID:???
>>618
そらアンタ・・・
いい年の男女がキスだけですんどるとでも思っとるのか?

・・・それとも、デート場の話をしとるのか??
622愛蔵版名無しさん:03/02/07 23:37 ID:KQBbomAm
>>620
まぁ2〜3歳の差なら年下OKなのが普通だし。
ガキっぽくなければ十分守備範囲なんだろうな。

ただ、望に対しては同情が大部分だったろうと思う。
同情つーか・・・イモちゃんや小鳥ちゃんの時みたいな。
ラムの態度も全然違うし。
623愛蔵版名無しさん:03/02/07 23:49 ID:???
>>620
アニメの時のラムは激しく(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
624愛蔵版名無しさん:03/02/07 23:50 ID:???
620じゃなくて622だった
625622:03/02/08 00:01 ID:Y5+KEioy
スマヌ…

×守備範囲
○守備範囲内 だな。

>>623
パリパリしてたが、そこまで怖がるほどでも・・・
626愛蔵版名無しさん:03/02/08 00:57 ID:???
>>622
でもはたから見ても望ちゃんはかわいい。
あたる、同情はあるだろうけどかわいいと思ってる方が大きいかと。
でなきゃ姿見て即口説くというのは・・・
>>623
TV版のラムはいささか過剰反応だな。
あくまで成仏誘導企画であって自分をほったらかしたり、
捨てて他の女に走ってるわけじゃないのに。
まああたるはそんなラムを横目で見て内心笑ってるだろうが。
627先日うる星初めて読んだ:03/02/08 01:00 ID:???
俺、錯乱坊がなぜチェリーなのかわからんかったが
ここで質問しようとひらがなで書こうとしたら
チェリーの由来がやっとわかった(w
628愛蔵版名無しさん:03/02/08 03:10 ID:???
そんあこといたら尾図乃つばめなんかきのう考えててはじめてわかtt
629愛蔵版名無しさん:03/02/08 17:53 ID:???
あたるは(同情心)>(可愛い女の子)なんじゃないかな?

自分の為の行動(ガールハント等)から、だんだん
他人の為の行動(同情)へと気持ちが移行したんかもね。
630愛蔵版名無しさん:03/02/09 16:31 ID:???
やはりつばめはサクラさんよりも年下なのかねぇ?
めぞんと一緒に考えてるわけじゃないが。

>>628
スマンが教えてくれ、キミにはつばめの何がわかったんだ?
631愛蔵版名無しさん:03/02/09 16:42 ID:???
>>630
君も言ってる「つばめはサクラさんよりも年下」ってことだろ
632愛蔵版名無しさん:03/02/09 17:02 ID:???
サクラさんは惚れ薬使ったんじゃないの
633愛蔵版名無しさん:03/02/09 18:09 ID:???
真相やいかに
634愛蔵版名無しさん:03/02/09 21:14 ID:LJQofZOu
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1043974336/l50
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044451604/l50
ここに常駐している「龍 ◆」というヤツは実は女です。
彼女は竜之介にあこがれており自らのトリップに龍の字を使っているネナベです。
彼女の心は荒んでおり、なかなか心を開こうとしません。言葉遣いも乱暴です。
どうか竜之介ファンの皆さん。彼女を温泉マークのように調教してあげてください。
そして、立派なレディに仕立ててあげてください。
父は悲しいぞ!竜之介〜!
635愛蔵版名無しさん:03/02/09 22:17 ID:???
くだらない
636愛蔵版名無しさん:03/02/09 23:27 ID:???
マルチポストしてんじゃねーよ死ね
637愛蔵版名無しさん:03/02/10 00:21 ID:???
>>630
つばめの苗字の由来
638愛蔵版名無しさん:03/02/10 16:33 ID:???
>>637

して、その由来は?
639愛蔵版名無しさん:03/02/10 17:30 ID:QAMbbaJi
>>637
もしかして、「オズの魔法使い」って事?
職業が魔法使いだから、とか・・・
640愛蔵版名無しさん:03/02/10 18:02 ID:???
「ツバメ」には、年下の愛人(♂)とか、ひも、と言って意味がある。
だからこの場合、「オズ」は「サクラ」。
「OZのツバメ」ね。
641山崎ゆうた:03/02/10 18:35 ID:???
ドラゴンボールの方が名作だ!!いつまでも過去に媚ってんじゃねぇよ、アフォ!氏ね!!チンカス!!!マグレヒットの高橋留美子が!
まあ、日本人は大衆主義だからな。奇跡で今日まで生きてこれたんだろう。
昔はよかったが今は糞な作家の何処が偉大なんだか意味不明。
時代遅れのヲタセクハラオヤジはるーみっくキャラであのよに逝く日までマスかきまくってろ!
このキモヲタが!!

(・∀・)<ギャハハハハハハハハハ!!ばーーーーー
642愛蔵版名無しさん:03/02/10 22:01 ID:???
↑実にかわいそうな人間ですね
643630:03/02/10 23:12 ID:???
>>631 >>632
>>637 >>639 >>640
ああナルホド!!!そーいう事だったのか!!
やっと謎が解けたよ、アリガトウ!

しかしキャラがまともなだけにつばめ不憫だな。サクラさんも。
644愛蔵版名無しさん:03/02/11 03:06 ID:???
ま・・まとも?つばめとサクラさんが?w
まあ・・あの個性豊かなキャラの中じゃまともな方なのか・・?w

サクラさんよりつばめが年下って考えたことなかったけど、
サクラさんって結構歳いってるのね・・

しのぶがつばめのことを「10歳以上も年上だし・・」って言ってる。
しのぶは高2で17歳だろうから・・・
ってことは最低つばめが28歳だとしても
サクラさんは最低29歳・・だね。
645愛蔵版名無しさん:03/02/11 11:33 ID:???
>>644
サクラも三十路前だよ。
ほれ、ラムが10年前に行ってあたるを調教しようと企んだ話、
あの世界で確かサクラまだ工房だったでしょ。

つばめが年上ってのはないとしても
同い年(同学年)、だと思うんだが・・・
646愛蔵版名無しさん:03/02/11 11:53 ID:???
>ラムが10年前に行ってあたるを調教
ワラタw
647愛蔵版名無しさん:03/02/11 12:13 ID:???
>>644>>645
じゃあ私が結論を出しましょう。
しのぶは高2で、誕生日前ならまだ16歳。
それよりつばめが「10以上」年上なら、10も含まれるので26歳。
サクラさんは1つ年上としても27歳。10年前に高校生でも辻褄が合います。
648愛蔵版名無しさん:03/02/11 13:20 ID:???
どちらにしろ若くないじゃん
649愛蔵版名無しさん:03/02/11 14:06 ID:???
"若い"の定義は?
個人的には16歳なんて若いと言うよりただのガキだが。
25-35歳ぐらいがちょうど良い。
もちろん創作物の場合はそう単純ではないけど。
650愛蔵版名無しさん:03/02/11 15:54 ID:???
まぁ、16、17から見たら20代後半は若くないんだろう。
ラムがサクラさんに
「年増のヤキモチはみっともないっちゃ」
と言う台詞があったし。

651愛蔵版名無しさん:03/02/11 17:30 ID:???
干支3周目から
というような話を聞きましたが
最近は婚期も遅いからね。
652愛蔵版名無しさん:03/02/11 23:26 ID:???
>>622
遅レスですまぬが、大人の2〜3歳の差なら年下でも普通だが
10代の時の2〜3歳差は実際以上の年齢差って感じない?
高2で中学生の了子や飛鳥に執心するあたるの心理には
自分は少し違和感持ったヨ。
653愛蔵版名無しさん:03/02/12 01:37 ID:???
>>652
それを言ったら、人妻子持ちに平気で言い寄れる17歳の方が
違和感あるんと違うか?
うる星に普通や常識を求めてはいかんよ。
あれもラムや面堂たちを巻き込んで楽しむお遊びみたいなもんだ。
654愛蔵版名無しさん:03/02/12 02:18 ID:???
>>652
あたるは「美人なら何でもいい」と思われてるくらいだからね。
655愛蔵版名無しさん:03/02/12 15:28 ID:???
>>652
そもそも恋してないんだから、違和感も何も・・・。
「お友達」だから「美女」以外一切拘らないんじゃないかな。
一応あたるにだって本命にはいくつか条件があるよ。
656愛蔵版名無しさん:03/02/12 23:15 ID:???
あたるが人妻子持ちに言い寄ったケースって、真子のママの時だっけ?
あ、テンのかーちゃんにも少しあったかな。
657愛蔵版名無しさん:03/02/12 23:58 ID:???
>>656
竜之介が母親と思い込んでしまった怪獣にも手出したはず
そういや面堂はラムの母を抱いたことがあるね。
面堂こそ「美人なら・・・」なのでは?
658愛蔵版名無しさん:03/02/13 00:51 ID:???
あたるは面堂のことどう思ってるんだろう?
嫌っていながらも一緒に行動すること多かったり、
とんでもないチームワークみせるときもあるし。
やっぱりラムやしのぶが間にいるからってだけなのか?
659愛蔵版名無しさん:03/02/13 01:05 ID:???
>>658
いろんな意味でいじると面白いから。
660愛蔵版名無しさん:03/02/13 01:08 ID:???
>>656
人妻というだけなら鈴を売りにきた夫婦にも。
ラムがいつもの三倍増しで怒るから
優先度は低い(独身、相手なしの娘優先)ようだけど。
661愛蔵版名無しさん:03/02/13 01:14 ID:???
よく4人でどこか行くじゃない、海に行ったりとか。
あれは、別に4人で一緒行こうと相談して行くわけじゃなくて、
最初の頃に鍾乳洞に入った時みたいに、
まず面堂がラムを誘い、ラムはダーリンも一緒ならと言い、
あたるはしのぶを誘い、そしてしのぶは面堂さんも行くのだったら…
というパターンで結果的にいつも4人組になってるのかな?
662愛蔵版名無しさん:03/02/13 01:34 ID:???
ワイド版が欲しいんだけど古本屋をはしごすればあるかなぁ〜・・・。
11巻以降がどうしても欲しい・・。
>>658
腐れ縁だよ絶対・・・。あとメガネもw
663愛蔵版名無しさん:03/02/13 02:02 ID:???
↑メガネは進級してからは付き合いがない。
664愛蔵版名無しさん:03/02/13 02:10 ID:???
>>661
大抵はそんなもん。

あたる→しのぶ
 ↑    ↓
ラム ← 面堂
誰が言い出しっぺでもこのように話が回って四人で行くことにキマリ。
特に都合や打算があるときはこの限りにあらず。
面堂抜きの三人で行ったこともあり。
まれには最初からこの四人で行こうということもあるかも。
665愛蔵版名無しさん:03/02/13 16:49 ID:???
あたる・ラム・面堂・しのぶ
最初は確かに4角関係だったが、後半はすっかり
気の合うw仲間として落ち着いた感じだね。

ただ、ラム←面堂だけは最後まであったかもしれん。
666愛蔵版名無しさん:03/02/13 18:11 ID:???
あたるとしのぶは幼なじみで、
小1の時からとしても10年の付き合いがあるんだよね。
ラムが来るまでは、ふたりは一応恋人関係にあった。
経験がないのでわからないのだが、
よく幼なじみからストレートに恋愛関係になったものだし、
とくにしのぶは、よくあたると付き合い続けたものだと思う。
第1回の冒頭にあったような痴話喧嘩を、小1の時からずっと
10年間繰り返して来たのだろうか。
667愛蔵版名無しさん:03/02/13 21:18 ID:???
あたるとしのぶが幼馴染だからといってお互い初めて付き合った相手とは限らない罠
668愛蔵版名無しさん:03/02/13 21:28 ID:???
>>665
面堂はラムが自分に決して振り向かない、ライバルの彼女の2点からしのぶより比重を大きくしてるだけで面堂→しのぶでもある。
まあそんな細かいこと言ったらしのぶも(ry

っていうか最後まであったのは ラ ム → あ た る だろ?
669愛蔵版名無しさん:03/02/13 23:04 ID:PiB4fIhv
>>663
原作版に関してはそうですが、アニメ版の印象が強かったのでしょう。
白井コースケが原作では腐れ縁の一人になるでしょうね。
670愛蔵版名無しさん:03/02/13 23:33 ID:???
既出かもしれないが、諸星家の食卓では、ラムとテンは、食事は別メニューですか?
テンはカンヅメみたいなのを食べてるし、ラムも何か、別のものを食べてるよね。
食卓は一緒に囲んでも、ふたりは宇宙食?持参なのかな。
671愛蔵版名無しさん:03/02/13 23:55 ID:???
ラムの食い物は辛くて地球人には食えない
地球人の食い物はラムにとっては味がないも同然
672愛蔵版名無しさん:03/02/13 23:59 ID:???
>>670
同じものを食ってることもある。
カンヅメは鬼族に特有の栄養補給、ラムはダイエットを兼ねてるかも。
(カンヅメ、地球の食い物っぽいこともあるようだが)
あと、家計への配慮も無くはないような。
ただしラムはたぶん日本人にとっての醤油と似た意味で
タバスコを愛用。量食わない分こっちに金かかりそう。
ちなみにラムは箸使いはヘタ。持ち方が良くない。
673665:03/02/14 00:04 ID:???
>>668
「最後に残ったのはあたる⇔ラムであってラム→あたるではない」
っつー意味で・・・

けど、面堂→しのぶは最初から最後まで感じられなかったよ。
面堂がしのぶに惹かれてるシーンあったっけ?(原作)
しのぶの扱いは他の女の子達とそう変わらなかった気が。
674愛蔵版名無しさん:03/02/14 00:08 ID:???
>>672
「『鬼族に特有の栄養』を補給」だな。誤解招くとこだった。
675670:03/02/14 00:15 ID:???
>>671
「ダーリンがおごってくれるものなら、なんでもおいしいっちゃ」
とか言いながら、ラーメン食べてたね。
でも焼きいもは欲しそうだったし(惚れ薬の時)、
鯛焼きも食べてたね。

>>672
たしかに、同じものを食べてる時もあるね。
タバスコを大量に振りかけてるのかな。
あと、テンがうなぎのかば焼きは「うまそうなにおいやな〜」とか
言ってたから、多少は同じ味覚のものもあるかも。
676愛蔵版名無しさん:03/02/14 01:06 ID:???
ってか鬼族は味覚音痴で味が濃くなければわからないのでは?
だから強烈に辛いというタバスコを好むのだと思う。
同様に強烈に甘い等の味覚もあるものだと思う。
677愛蔵版名無しさん:03/02/14 02:21 ID:???
アニメ板人大杉
678愛蔵版名無しさん:03/02/14 02:32 ID:???
>>675
>>676
甘いものは普通に知覚できるようだね。
別腹ならぬ別味か。
あとラムはみそ味(スルメ)もイイらしい。
特にこれといって濃くもなく刺激もないものが
味スカスカで何もないように感じるんだろう。
もっともラムはあたるの愛情感じればそれが一番美味しいようだw
679愛蔵版名無しさん:03/02/14 02:43 ID:???
日本食食べて、味が無いって言う外国人でも、
数ヶ月生活してると、だんだん味が判るようになるらしい。

ラムも何年(?)も住んでんだから・・・
と、地球の常識を言ってみる。
680愛蔵版名無しさん:03/02/14 04:40 ID:???
まあ、現代の日本人が弥生時代や平安時代のメシ食っても、
たぶん口に合わないだろうしね。
長く暮らしてるとそれでもうまいと思うようになるのかな。
681668:03/02/14 04:44 ID:???
>>673
あたる同様面堂→女性であって(アニメでは多少違うが)しのぶに惹かれてなかったわけではないと思う
ただ面堂は釣れた魚にあまり餌を与えないようだからそう見えるだけ

あと最後のはつっこんでみたかっただけだから
682愛蔵版名無しさん:03/02/14 15:28 ID:t/ndGQLu
>>681
恋愛感情としての面堂→しのぶは無かったと思われ。どう見ても友達レベル。
少しでも特別な感情があったら、しのぶに恋した男に対しても何らかのリアクションがあった筈。

あたるがあちこち手を出しながらもちゃんとラムを別格として扱ってるのはわかるよな?
面堂があたると同タイプだとしたら、釣った魚だとほっとくようなマネはしないだろう。
683愛蔵版名無しさん:03/02/14 22:09 ID:???
>>679
生物はある程度環境に適応するから・・・
あたるにとっては一縷の望みか。
684愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:18 ID:???
>>682
そういや面堂がヤキモチ妬くのもラムだけだったような・・・?
意外とあたるや面堂ってあれで実は誰よりも“本命一筋”だったりして(w
>>683
「地球人の味覚に合うように」って努力もしてるしね。
685愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:45 ID:???
面堂は意外と純粋だったりする罠
686愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:57 ID:???
>>685
誰にでも優しいのが
特定の女をモノにしようとする上ではネック。
「そこまでして自分のことを・・・」と女に思わせるのは困難かと。
その点あたるはある意味汚いし狡い。
687愛蔵版名無しさん:03/02/15 17:47 ID:???
似た者同士だが、素直さだけは天地の差だな。
面堂なら本命女に告白されたとたん、大喜びで全世界に放送でもしかねん。
688愛蔵版名無しさん:03/02/15 21:28 ID:???
自分には、なぜ面堂がラムに惚れたのかがよく分からないから、
もしラムが振り向いたら面堂がどういう反応をするのか、想像つかない。
ただ、諸手を挙げて大喜び、じゃない気がする。
689愛蔵版名無しさん:03/02/15 22:03 ID:???
「わが青春に悔いなしっ!!」って感涙してる所あるじゃん、セーター(?)貰った時の。
あんな感じで素直に喜ぶんじゃないかな?
690愛蔵版名無しさん:03/02/15 23:28 ID:???
>>688
面堂は少し変った子が好きなのかもしれない。
「世俗を超越した僕と違って凡人の彼(あたる)は普通の子が好きなのでしょうね」
と言っていたし、バレー部キャプテンの夏子さんの「ばふばふっ」のひどい顔を見ても
「気にいった 今まで僕のまわりにいなかったタイプだ」
と平然としてたから。
だからごく普通の子(怪力は別にして)であるしのぶには何の興味も示さないのだと思う。
691愛蔵版名無しさん:03/02/16 00:21 ID:???
不思議少女のラムは正に理想の女性だった訳かー。
692愛蔵版名無しさん:03/02/16 00:31 ID:???
面堂ってサクラも好きそう。
つかちゃんとした恋愛したことないんじゃないか?と思ってしまう>面堂
693愛蔵版名無しさん:03/02/16 00:58 ID:???
面堂にとってはラムが初めての「本気の恋」だったかもしれんよ。
・・・ついでにあたるにとっても。(反論ありそうダナーw

あと、ちょっと気になったんだけど、未来の世界で面堂と結婚してたのはラムばっか
(しかもやたら多い)だったのは単なるギャグだからだと受け取ってイイんだよね?
694愛蔵版名無しさん:03/02/16 01:10 ID:???
一つのドアの近くには似たような未来のドアが集まっており、違う未来を見ようと必死だった連中は近くのドアしか見なかった、と言ってみるテスト
695愛蔵版名無しさん:03/02/16 01:38 ID:???
原作版の面堂にはとくに本命はいないと思われ
696愛蔵版名無しさん:03/02/16 01:52 ID:???
個人的考えなんだが、
あたるは本命と相思相愛になるとひねくれた感じになって、
浮気したりするけど本当は好きって感じだと思う。
それに対し面堂は自分のことが好きじゃないからこそ惚れるのであって、
実際相思相愛になるとさめちゃうような気がする。
仮にラムが面堂とくっついたりすると、
あたるはしのぶと同じようにラムにもちょっかいを出して、
面堂はその他大勢と同じように扱うのではないかと思う。
それだと面堂は一生結婚できんなwww
697名無し募集中。。。:03/02/16 02:30 ID:???
>>693-694
ふむ、そうか。ただ、原作3巻の「星座はめぐる」ではラムのパチンコンピュータがはじき出した
最高の相性は面堂だったのだから、いっぱいある未来においては
あながちラム―面堂で合わなくもないのかな?と。
698愛蔵版名無しさん:03/02/16 11:38 ID:???
>>695
漏れも同意。
699愛蔵版名無しさん:03/02/16 14:00 ID:???
>>697
パチコンではあたるとの相性がでなかっただけで面堂と最も相性がよいという訳ではない、現にその後ラム自身で面堂と比較することによってだしたあたるとの相性もよかった訳だし、とネタにマジレスしてみる。
700愛蔵版名無しさん:03/02/16 14:23 ID:RPA5+7+q
面堂は恋が成就すると気持ちも冷める、ってのは確かにありそう。
が、だからこそ変わった、いつまでも飽きさせない女が好きだとも言える。
面堂やあたるから見たってラムが最高の相性なんだろうから、面堂にも
ラムタイプの女性となら上手くいくんじゃないか?・・・探すの大変そうだが(w
701愛蔵版名無しさん:03/02/16 16:00 ID:SnYUGWwz
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
702愛蔵版名無しさん:03/02/16 16:58 ID:oaP4s/Zu
ラブコメアレルギーの俺が唯一ハマったマンガだなあ「うる星やつら」
俺はラム以外では、ランちゃんと、幽霊のオカマが可愛くて好きだったなあ。
「ブラック・ジャック」や「北斗の拳」のような重いマンガを愛読している
俺のような奴にとっては一種の清涼剤だったのかも知れない。
703愛蔵版名無しさん:03/02/16 17:28 ID:???
>>702
あたると面堂の声優がシンとケンシロウなのには驚いただろうな…
704702:03/02/16 17:34 ID:???
>>703
マジ????
705愛蔵版名無しさん:03/02/17 01:20 ID:???
>>704
ネタではない
706愛蔵版名無しさん:03/02/17 02:18 ID:???
>>688
少なくともスタートはどう見ても単純に「美女が好き」というまでだと・・・
あたると似たり寄ったり。
ただしあたるはラムに惚れられているから
惚れてるだけでは済まないわけだが。
面堂は目をつけたあれほど一途な女がすでに「人妻」だったことが
ただただ不運というほかはない。

しかし面堂は女を大切にする反面楽をさせすぎるかもしれん。
「面堂家の嫁」としてはともかく「終太郎の妻」は
案外張り合いがなかったりして。
707愛蔵版名無しさん:03/02/17 02:26 ID:???
>>700
面堂を立場や身分や家柄云々に関係なく
ただの男として見ることができる女がこの世にそうそういるのかどうか
甚だ怪しむナリ。
(ラムはまさにそういう女なのだが)

その点あたるは幸運。つか、
なけなしの運をすべてはたいてラムとくっついたような格好。
しかも他ならぬラムに運を取られてしまったような。
だからあたるはラムに幸せにしてもらわんと不幸なまんまw

708愛蔵版名無しさん:03/02/17 11:57 ID:???
面堂を名前で呼ぶのは、面堂家と水乃小路家を除くと、
ラムだけ。
・・・ホントか?
709愛蔵版名無しさん:03/02/17 12:24 ID:???
面堂〜〜〜、真面目に考えたら案外寂しいキャラなのか?!
710愛蔵版名無しさん:03/02/17 14:38 ID:???
面堂はラムのマンコを狙っている
711愛蔵版名無しさん:03/02/17 16:11 ID:???
面堂は物事を冷めた目で見てそう
712愛蔵版名無しさん:03/02/17 18:02 ID:???
「うちの気持ち次第だっちゃ」
今思えばかなり信憑性の高い、意味深なセリフだったんだな。
713愛蔵版名無しさん:03/02/17 22:03 ID:???
>>709
面堂男友達いねーもんな…
体育で二人一組になったりするときとかかなりつらい思いしてんのかも。羽子板大会のようにあたると組んでることを願うよ…
714愛蔵版名無しさん:03/02/17 22:06 ID:???
>>713
そのへんは
パーティーにクラス全員招待とかでフォローできてると思うけど。
それに面堂、一応万能だから組むと楽できたりして。
715愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:11 ID:???
>>714
クラスの男は書き初めの回で「今回は諸星以下男子も〜」って言ってるように、パーティーに勝手にでてるものと思われ。あとクラスには面堂の以外にあたる、コースケといったスポーツ万能がいるということを考えるとやはり…
716愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:13 ID:???
>>713
なんたって大金持ちだから、内心タカってくる奴もいそう。
717愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:16 ID:???
なんかどんどん悲しくなってきたよ。
面堂・・・。
718愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:37 ID:???
 もしも明日 私たちが何もかもを失くして
 ただの心しか持たない 痩せた猫になっても
 もしも明日 あなたのため何の得もなくても
 言えるならその時 愛を聞かせて

「金と権力と顔」以外の面堂を見てくれる人・・・か。
そう考えたら、まー面堂がラムに惚れるのも無理はないわな。
719愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:46 ID:???
>>718
詩まで出して浸ってるところすまないが、ラムは面堂の何処も見てないと思うぞ。
720愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:56 ID:???
>>718
中島みゆきか
面童がどこかでそういう詩書いたのかとオモタ

721718:03/02/18 00:12 ID:???
>>719
ラムの気持ちくらい知っとるわ!(w
あれはあくまでも「面堂の気持ち」っつー事ね。
722愛蔵版名無しさん:03/02/18 00:34 ID:???
面堂っていい奴ぽい。 カップラーメン奢ってやりたい。
723愛蔵版名無しさん:03/02/18 01:10 ID:???
>>722
そしてその後、お礼として松坂牛ステーキをおごって貰いたい
724愛蔵版名無しさん:03/02/18 01:19 ID:???
面堂って実は素直で良い子なのかもしれないと言ってみるテスト
メンバーの中で一番年下だから
多少子供っぽいところがあるように見える。
725愛蔵版名無しさん:03/02/18 01:35 ID:???
なんだかんだ言って面堂はかなり好きなキャラだったよ。
ああゆう、叩けば響くキャラは面白い
726愛蔵版名無しさん:03/02/18 02:00 ID:???
本質はあたると一緒、でアフォだから
けっこう親しみやすくてつきあいやすかったりしてね。
それにあたるなんかから見たらいじりがいがあって面白いんだろう。
からかってるとしか見えんことがしばしばw
>>713
あたると組むと結局バトル始めるから・・・
TV版では「何でこの二人掃除当番一緒にしたの?」って
女子生徒が怒ってたな。
>>708
ラムが敬称略の名前で呼んでいる相手はある種の「要注意人物」。しのぶもそう。
>>712
ラムに対してまともな求愛行動したのは面堂だけ。
これだとさすがにラムは興味持つと思われ。
>>715
ラムを呼んだ時点であたる以下ぞろぞろと来る・・・つか、ラムがあたるを引っ張ってくるから・・・
しかしその気になれば簡単にできるのに追い出すようなことはしないんだよな。
727愛蔵版名無しさん:03/02/18 02:03 ID:???
>>718
ラムはもともとそうなのか
レイの件で懲りたからか知らんが
ホント外見はどうでもいいようだな。
「あたる一筋」ぶりにしても中身や言動は問題にするけど
姿かたちは普通、いつもの、ありのままであればいいんだから。
728愛蔵版名無しさん:03/02/18 02:05 ID:???
ラムは幸せを求めん女だな〜と思いました。
だって惚れた男はレイにあたる・・
729718:03/02/18 02:07 ID:???
>>719
ゴメン、面堂を見てくれる人、って意味か。
恋愛としては、そりゃーラムは見てないだろうね。
ただ、ラムは相手が金持ちだろうが貧乏だろうが美形だろうがブ男だろうが
人間だろうが妖怪だろうが一切気にしないし、いつも本質を見てるような所がある。
これは、建て前でへつらう人ばっか見てきた(であろう)人には実に新鮮であり、また
「じゃあ1人の男としての自分はどう見えるんだろう」ってゆー怖さもありそうだなと。
・・・なんか言ってて恥ずかしくなってきたな・・・
>>720
そうそう、中島みゆきの「あした」ね。
730愛蔵版名無しさん:03/02/18 12:54 ID:???
>>726
>ラムが敬称略の名前で呼んでいる相手はある種の「要注意人物」。

あとは、龍之介、弁天、レイ、クラマ、温泉マーク、カニ道楽、CAO-2 etc。

一番の要注意人物であるランが、チャン付けなのは?
731712:03/02/18 13:34 ID:???
>>726
意味深って言ったのは、ラムはあたる・面堂のどちらとも最高と出た相性のこと。
一通り原作を読み返してみても、相性自体は確かに良さそうだったから。
それこそラムの気持ち次第だったのか、と。
732愛蔵版名無しさん:03/02/18 15:21 ID:???
>>730
温泉のことはちゃんと「先生」って呼んでるぞ。

敬称略は、良くも悪くも本音でつきあえる(ケンカできる)人、ってのはどうだ?
だからその意味では、ラムにとってはカニや黒板消し>温泉で、弁天>おユキ・・・
ランは物心つく頃から一緒にいたから、気付いたら「ちゃん」付きだったトカ。
733愛蔵版名無しさん:03/02/18 16:43 ID:???
おユキは「ちゃん」付けだったよね。
ランにしろおユキにしろ、ある意味少し敬遠してる人はちゃん付け
(テンは身内だから別だが)
734愛蔵版名無しさん:03/02/18 23:05 ID:???
「ランちゃんって呼んで♪」「わかったっちゃ!」
735愛蔵版名無しさん:03/02/19 00:41 ID:???
>>728
せっせと愛情を注ぐという行為自体に幸せを感じていると思われ。
ある意味ナルシスティックかな。
もちろん相手から「返って」くればそれに越したことはないし
モノスゴク嬉しいがそこまでいかなくてもとりあえず及第点というところ。

あたるは嫌々渋々仏頂面で素っ気無いとしても
ラムに構われるのを基本的には拒んでない。
手料理こそ食えんがそれ以外は好きにさせている。
こんなんでもラムは自分の愛を受け入れてもらえて幸せ、なんだろう。
736愛蔵版名無しさん:03/02/19 01:42 ID:???
相手に尽くすことに自分を見いだす女っているからねw
ラムってあたると出会う前はどんな感じだったのだろう
恋愛気質ってそう変わるもんじゃないし
レイとつきあってる時もべたべたいちゃいちゃしてたんだろうか・・w
737ヤなガキだな俺。:03/02/19 07:54 ID:???
うーん勉強になるなぁ。
面堂をまともに捕らえたことなどないから面白い議論だ。

>>736
あたるが必死で逃げようと(いうフリ)するからムキになって
引っ付こうとするのでは。
あたるが逃げようとせずに家にフツーでいる時は本読んだり
編み物したりしてるし。監視体制のような感じでもない。
それなりに二人で居る時もドライなんじゃなかろうか。
あたるはああ言いつつベタベタされたいから逃げ回ってるようにも見える。
子供心に「そんなに浮気したいなら普段普通にして影でこっそりすりゃいいのに」とオモタ。
738愛蔵版名無しさん:03/02/19 14:07 ID:???
>>736
ラムやランの回想見る限りでは同じみたい。ラムの方が惚れ惚れ。恋は盲目。
739愛蔵版名無しさん:03/02/19 16:59 ID:???
>>735>>736>>738
ラムはひたすら愛する事に幸せを感じるタイプよりも、愛し愛される関係をを求めるタイプじゃないか?
だから、食料>ラムで、自分が惚れたほど相手が想ってくれなかった(と感じた)レイに見切りをつけたんじゃ。
惚れた人には、相手にも自分と同じくらい愛して欲しいと思い、行動するのがラムなんだと。
片思いでもいいと割り切って与え続けられるのは、きっとランちゃんくらい。

レイの時もきっと「自分の為に行動するレイ」を見ようと、色んな手を考え行動したんだろうな。
そしてあっさり玉砕し、逆に嫌いになっちゃった、と・・・。
740愛蔵版名無しさん:03/02/19 21:28 ID:???
つくす愛に関する議論(・∀・)イイ!!
個人的には>>739に同意。
しかし、そういう観点からすると、特につくされたい訳でもなく、勿論つくしたい訳でもない、普段なにもしないが、いざというときはどんなときも駆け付けるといったあたるのラムに対する愛情はかなりストイックといえなくもない…
741愛蔵版名無しさん:03/02/20 00:13 ID:KNbnqsIA
レイの件では、どう見ても恋に恋してるな。
レイ自身に惚れたというより、「女の子は格好イイ男に惚れるもの」とゆー
固着観念にのせられた感じだ。
ランと2人でトレンディドラマでも見た直後の出会いだったのかもしれん。

そーいやあたるとも最初はプロポーズの勘違いからで、純粋な恋ではなかったっけ。
「夫婦とは、妻とはこうあるべき」ていう思い込みは今でも根強いしな。
それでも夫に対しては「浮気禁止」くらいしか規定を定めないから、
あたるの目にはカワイク映ってるんだろうが。
742愛蔵版名無しさん:03/02/20 00:37 ID:???
うる星のファンの皆さん。
ヤフー版からの出張です
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22165623
これどう思う?
絵柄が初期の管理人さんで、ぴよぴよエプロンしてた?
私の記憶だと、中期から末期にかけて出た絵柄と記憶してます。
誰かコミックをお持ちのお方、確かめてください。
743愛蔵版名無しさん:03/02/20 00:39 ID:???
>>739
他のトコにもカキコしたんだけど
TV版でも「うちだけを見て!」って言ってるように
「愛し愛される関係をを求める」のは確かだけど
愛する事に幸せを感じるのも事実で、
本編中のような関係のあり方で充分「及第点」だなと思うわけ。
(あたるにいっぱい愛されれば『合格点』『満点』)
100%は求めるけど、100%いかないからって
不満があるわけじゃなさそうってこと。

レイのときはラムの回想を見る限り
「よかれと思ってしたことがことごとくレイの食い気によって否定された」ようなニュアンス。
だからラムはとレイを嫌がる理由として「いじきたない」と言ってる。
「自分の為に行動する・・・」以前の問題のような。

>>740
あたるが凄いのは自身の女がらみの件とラムの手料理を除けば
ほとんど「好きなようにさせてる」こと。
亭主が女房にあーだこーだと注文が多いケースは少なくないし
「亭主の両親と同居」であれだけ自由に振舞える嫁さんというのもそういない。

>>741
「夫とは、妻とは、夫婦とはかくあるべき」はTV版ではよく出てくるけど
原作では「夫婦は何でもわけあうもんだっちゃ」の他にはどんなのがあったっけ?
ラムの思い込みは強いけど、そうオカシいこと言ってるわけでもないし
16、7の小娘にしては確固たるところを見せるから年の割には大人っぽく見えたり。
744愛蔵版名無しさん:03/02/20 16:54 ID:???
>>743
あたるはラムを好きにさせてる・・・
う〜ん、そうでもあるけど、「あたるがラムに求めるもの」として考えると、
浮気禁止(絶対条件)、自分を第一と考え従う事、なるべくいつも傍にいる事
あたりだろうから、ラムがそれを破らない限りあたるもそう怒らないんだろうね。
自分の浮気妨害や手料理は、文句言うほど大した問題ではない。

まぁ時々ラムは何も言わずに実家へ帰ったりしてるが、恥ずかしくて怒れんのだろうナー(w
745愛蔵版名無しさん:03/02/20 17:15 ID:???
だから、食料>ラムで、自分が惚れたほど相手が想ってくれなかった(と感じた)レイに見切りをつけたんじゃ。
>>739
あたるの場合ぱっと見、他の女>ラムで、ry〜。しかし本心ではry〜。
746愛蔵版名無しさん:03/02/20 20:44 ID:???
>>743
「及第点」と「合格点」を辞書で調べろ。
747愛蔵版名無しさん:03/02/20 23:43 ID:lijXmAOc
>>743
ラムは愛するだけで満足できるキャラではない。
でなきゃボーイ・ミーツ・ガールだって存在しない。
748愛蔵版名無しさん:03/02/21 04:18 ID:???
>>743
>「よかれと思ってしたことが・・・
>だからラムはとレイを嫌がる理由として・・・

誰だってプレゼントを食われれば悲しかろう。
レイのために”よかれ”ではなく、自分の”気持ち”を食われたんだから。
自分と対のものを渡すことで、お互いに愛し合いましょうって。
その思いが結局通じなくって見切ったんであって、
食い意地の悪さは後付けの理由。

あたるはラムをちっとも自由にしてない。
ラムが他の男になびかないことを理解してるから。
だから、ラムちょっとでもそういうそぶりを見せると、
ラムと同じかそれ以上にヤキモチやいてる。

ところで、ランの場合は、本人も言ってるとおり、
「愛は逆境に耐えてこそ燃え上がるもの」だから、
今(?)が一番燃えている状態。
749愛蔵版名無しさん:03/02/21 17:06 ID:???
>>745
最初は本当に、他の女>ラム、だったよなぁ。
自分への愛がイマイチ感じられなくて、いい気味だ、バカだと思いながら、
それでも好きだと留まった所が、ラムにとってのあたるとレイの差なのかも。

>>748
ナルホド。あの亭主関白ぶりは相当のもんだしね。
相手を束縛してるのは、あたるの方がずっと上なのかも。
ラムを自由にさせてるっつーより、関係が実にうまくいっているって事か。

ランは悲劇に酔いしれるタイプなんだね・・・w
では、レイがラン一筋って事になったら、ランの愛情は冷めてしまうのだろうか。
だとしたらレイは、ランと付き合いながらもらむらむ言ってるのが一番賢い行動
なのかもしれんな。きっとランの愛情も一生冷めない。
ラムには迷惑なだけだが。
750愛蔵版名無しさん:03/02/21 22:10 ID:???
>>748
いつあたるがラムの自由を妨げたんだ?
お前にはあたるの嫉妬心がラム以上に見えるのか?
751愛蔵版名無しさん:03/02/21 22:35 ID:JHTh2/bT
ラムは「愛すること」や「愛されること」よりも、
「愛した人に愛されること」を望んでると結論付けていい?
752愛蔵版名無しさん:03/02/21 22:52 ID:???
いいと思うけど、それって普通のことでは…
753749だが:03/02/21 23:55 ID:???
>>750
>いつあたるがラムの自由を妨げたんだ?
結構あると思うよ。主導権がどう見てもあたるの方だから。
まーあたるは愛情を匂わせるような事は言わないし、ラムも進んであたるの
命令に従ってるから、ある意味では自由の妨げといわないのかもしれんけど。

>お前にはあたるの嫉妬心がラム以上に見えるのか?
ああ、ハッキリとそう見えるぞw
浮気を許すラムと許さないあたるの差、かな。
754愛蔵版名無しさん:03/02/22 00:19 ID:???
ランは「愛すること」を望んでると結論付けていい?
755愛蔵版名無しさん:03/02/22 00:37 ID:???
>>753
主導権を握ってるから自由を奪ってる、ラムが浮気を許しているって言ってるのか、若いな…
756愛蔵版名無しさん:03/02/22 03:10 ID:???
ラムが自由にしているのはあたるのそばにいること。
あたるもそれは認めている。
ラムがあたるの浮気を許さないのと同じように、
ラムの浮気(あたるへのあてつけだが)をあたるは許さない。
だからあたるは浮気をすることで、バランスをとっている。
ラムを好きでい続けるために。
757愛蔵版名無しさん:03/02/22 11:41 ID:???
今日、ラムとあたるがデートしてる夢を見た。
腕を組んで焼き物屋でお弁当箱を探してた。

話題ズレすまそsage
758愛蔵版名無しさん:03/02/22 15:00 ID:???
ラムがそう望んでる限り「奪う」とはいえない。
が、浮気に関しては全然違うんじゃあ?
ラムは電撃だけで許すがあたるはマジギレ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
759愛蔵版名無しさん:03/02/22 15:48 ID:9cGOU7nL
束縛のない恋などありえないのだ
760愛蔵版名無しさん:03/02/22 18:10 ID:???
>だからあたるは浮気をすることで、バランスをとっている。
>ラムを好きでい続けるために。
「好きな人を好きでいる為に〜」のアニメあたるを思い出した(w

原作のあたるはアニメのあたるよりずっと恋に不器用かもしれない。
あたるが浮気する理由はいくつもあろうが、原作後半に限っては、
ラムの愛情を知りたい→直接訊くのは恥ずかしい→浮気して反応を見る→ラム怒る→愛情を感じる→安心する、の繰り返しで、きっとこれがメイン。

嫉妬心はどっちもどっち。
あえて言うなら本音が言えない分あたるの方が上かも。
761愛蔵版名無しさん:03/02/22 19:55 ID:???
正直あたるの嫉妬してる姿は萌える。
あんなカワイイリアクションしてくれるならラムも引いた甲斐があるってもんだw
762愛蔵版名無しさん:03/02/22 21:49 ID:???
それで宇宙の果てまで追っかけてったり、
戦車隊に突っ込んでったりするんだから、たいしたもんだ。
763愛蔵版名無しさん:03/02/22 22:06 ID:???
>>757
マターリしてて(・∀)bイイ!!
>>758
あたるはキレるというよりスネるだと思われ。
764愛蔵版名無しさん:03/02/22 22:57 ID:???
何度もみていて気づかなかったけど、今日見てきづいた。
ターミネーターのサラ・コナーの吹き替えの人ってクラマ姫の人だったんだな。
765愛蔵版名無しさん:03/02/22 23:42 ID:???
窓を開けてラムが帰ってくるのを待ってるあたるがカワイイ。
766愛蔵版名無しさん:03/02/23 00:18 ID:???
待ってても今日はラムちゃん帰ってけ〜へんで。
ってテンに言われて、ムキになってんのね。
767愛蔵版名無しさん:03/02/23 00:19 ID:???
>>763
ラムが本気めいた言葉を発した地点でマジギレ、喧嘩も長期化。

しかしカワユイ恋してるよなーこいつら。
768愛蔵版名無しさん:03/02/23 07:39 ID:???
>>767
それは最終回時だけだろ?しかもあの時は普段と些か状況が異なる。
散々結婚を嫌がっていた香具師に目の前で無理矢理連れ去られ、
そいつを助けるために命懸けで駆け付けてみると平然とした顔で
「結婚する」なんて言われたらそりゃ誰だってキレますわ。
普段は>>763の言うように拗ねるの方が正しい。しかも拗ね方がカワイイw
769愛蔵版名無しさん:03/02/23 15:57 ID:???
>>768
最終回以外でラムの「本気の浮気」が無かったからかもしれないよ。
もしあったらマジでキレる。・・・と思う。
お見合い騒動ではややマジだったかな?前期のあたるにしては。
770愛蔵版名無しさん:03/02/23 17:57 ID:???
↑最終回もお見合い騒動もラムは浮気してないよ。

あたると出会ってから他の男に興味をもったのは
面堂のみ。
771愛蔵版名無しさん:03/02/23 18:57 ID:???
>>770
「本気の浮気」をラムがしたと思ったときのあたるの行動が問題なのであって、ラムが実際「本気の浮気」をしたかどうかは重要ではない。
それから面堂に興味を持ったっていうのは「星座はめぐる」のときのことを言っているのだろうが、あの時のラムは自分と最高の相性を出した面堂のデータに興味を示したのであって、恋愛対象として興味を持った訳ではない。
772愛蔵版名無しさん:03/02/23 21:08 ID:???
お兄ちゃんはね、好きな人を好きでいるために、その人から
自由でいたいんだ。
773772:03/02/23 21:15 ID:???
ここは懐漫でしたな。ごめん。
774愛蔵版名無しさん:03/02/23 22:09 ID:???
あたるが「ラムの浮気現場」を現認したら何をするかは
「イルカとデートと海辺の浮気」が標準的なところか。
「電飾の魔境」ではラムは期待通りのリアクションを見る事ができたが
「海辺の浮気」同様見事にしっぺ返しくらってたな。

ラムがあたるの気を引こうと策をめぐらせると
実はイタイ目に遭っていたりロクなことになってない。
堅実に忍耐強くあたるに愛情を注ぎつつ生涯を送るのが一番幸せかも。
たとえ100%の満足が得られないとしても。
775愛蔵版名無しさん:03/02/23 22:43 ID:???
>「電飾の魔境」ではラムは期待通りのリアクションを見る事ができたが
>「海辺の浮気」同様見事にしっぺ返しくらってたな。
?アニメ版と勘違いしてない?
776769:03/02/23 22:53 ID:???
>>770
「本気めいた浮気」の方がよかったか・・・スマヌ
(ついでにコソーリ「ややマジ」を「ややギレ」に訂正しとこ)
>>774
終わりよければ全て良し!
777愛蔵版名無しさん:03/02/23 23:40 ID:???
しのぶはよかったんだろうか?
本人も気にしているように、すかれるのはバケモノや変態ばかり。
イナバクンもいい人なんだけど...
778愛蔵版名無しさん:03/02/24 00:01 ID:???
>>774
懲りずに何度も騒ぎを起こすのはどちらも楽しいからじゃないのか?
堅実や忍耐なんてあの2人にとっては退屈なだけだ。
779愛蔵版名無しさん:03/02/24 01:28 ID:???
>>775
「電飾の魔境」でラムはあたるが自分のために奮闘する凛々しくて格好いいところを
見たかった(うちはこの姿が見たかったっちゃ〜)のが一応叶ったが
そのあと自分が助け舟出したつもりが逆効果になったあげくに
倒れたあたるの目の前でかっさらわれて泣き叫んでただろ?
これは原作の方がよく描けてるぞ。
780愛蔵版名無しさん:03/02/24 01:32 ID:???
>>778
それはそうなんだがハタから見たらそう思えるのよ。
781愛蔵版名無しさん:03/02/24 02:51 ID:???
>>779
>「海辺の浮気」同様見事にしっぺ返しくらってたな。
この表現が紛らわしい。
782770:03/02/24 08:41 ID:???
>>769
>「本気めいた浮気」の方がよかったか・・・スマヌ
それなら分かります、納得。

私も「ややマジ」の部分を勘違いしていた
ラムが「ややマジ」ではなくてあたるが「ややマジ」
だったのね・・・スマヌ。
783愛蔵版名無しさん:03/02/24 16:22 ID:???
>>777
しのぶは「愛されること」を望むキャラなのかと思ったり。
だから(他の女達とそう変わらなくとも)好いてくれたあたると付き合ってたし、
あたるや面堂がラムに一筋(w)だと知れば割とアッサリ興味を失くすし、
新たな恋人を探すにしても、「私に想いを寄せる男って化物とか変態とか・・・」と
自分からではなく「イイオトコ」から特別に「愛される」事を夢見てるような。

だから、人間でなくとも外見ではイイオトコで、いつもしのぶさん一筋で、
ほんわかとした優しさのある因幡は、願ってもない理想の男なんだろう。
784愛蔵版名無しさん:03/02/24 21:36 ID:???
竜之介でも可だったみたいだからな>しのぶ
785愛蔵版名無しさん:03/02/24 22:10 ID:???
つばめでも可・・・>しのぶ

一番普通の女の子っぽい。(とフォロー
786愛蔵版名無しさん:03/02/24 22:17 ID:???
>>785
一番普通の女の子っぽい・・・そうだろう。
最多数派かと。
逆にラムみたいなのは超希少、つか架空に近いw
787愛蔵版名無しさん:03/02/24 22:49 ID:???
ランとしのぶは正反対のタイプなのか?>愛したい・愛されたい

一途でやきもちやきで恋愛成就の為なら惚れ薬まで使う(らしい)サクラさんは
なんだかラムと同じにおいがするなあw
788愛蔵版名無しさん:03/02/25 16:28 ID:???
ランは本気でレイを愛してるのだろうか?
ラムと一緒に恋し始め、ラムに負けて恨み、ラムラム言ってる男を追いかけ
・・・う〜ん
ランの中ではラムの存在が一番大きい様に見えるからさ。
レイに惚れた理由、今でも惚れ続けてる理由が「ラム」以外にあれば・・・
789愛蔵版名無しさん:03/02/25 17:05 ID:???
>>788
だったらあたるに行ってるよ。よくいうだろ人を好きになるのに理由なんてないって。
790愛蔵版名無しさん:03/02/25 17:40 ID:???
ラム「相変わらずいじきたないっちゃ〜」
ラン「そこがいいんじゃない」

ランちゃんってレイの意地汚さ・・・というか
黙って何か食べてる姿が好きなのかなー?
どちらにしろ理解に苦しむw 
でも幸せに成って欲しいけど。

ところで「あたるが好き」ってカミングアウトした夢をみた
そしたら回りに「ええええええ〜??!!」「どこがいいの〜?!」と
すごい非難を浴びて哀しかった。
「だ・・だってかわいいじゃん・・」ぼそっ。
久々にこのスレに来たら・・仲間がいっぱいで嬉しかった・・・(嬉泣)
791愛蔵版名無しさん:03/02/25 17:42 ID:???
幸せに成って←X
幸せになって←○
792愛蔵版名無しさん:03/02/26 01:09 ID:???
恋は理屈じゃない・・・とはいえ、ランはどー見ても“ラムちゃんっ娘”だからなー。

>>790
あたるはどこでも人気者だと思うよ。俺もあたるは(ラムの次に)好きだw
793山崎ゆうた:03/02/27 18:27 ID:ZftBHdp5

    (ヽ               /⌒ ̄二⊃
   / \         ∧_∧ /   /(
   (/^\ \ _     ( ^_^   )(   _ \
        \_ ̄⌒       \ \\\ヽ  これからもこの偉大な僕を応援してくださいね♪(^_^)
            ̄ ̄|      / ̄\ \ヽ ヽヽ
        ___/    /     \)ヽ ヽ ヽ
       (  _       )         \))~
       \ ヽ ̄ ̄\  ヽ
         \ ヽ   \  ヽ
          ヽ  )   \ \
           ヽ (     \ ヽ
             `し.      \ \
                      ヽ  )
                       ヽ (
                         `し



「アラレ・DB・ワンピ・綾波は最高!抜ける!!うる星・らんま・犬夜叉・めぞん・ラム・かごめ・響子はへタレのウンコ。キモい」




                                                by YutaYamasaki!!(^_^)

     
794bloom:03/02/27 18:31 ID:OTiYRtNm
795愛蔵版名無しさん:03/02/27 20:44 ID:???
つーかむしろ
アラレ・DB・うる星最高!それ以外だと思われ
796愛蔵版名無しさん:03/02/27 22:42 ID:???
みんなあたる好きだな。解る気がするが生身の人間はあたるにはなれんなw
797愛蔵版名無しさん:03/02/28 00:22 ID:???
あたるの成長は目覚ましかったな。よくぞあそこまで変われたものだ。
もしラムとの出会いがなかったら不幸な星の下で不幸なままだったろうと思うと、何とも不思議だ。
798愛蔵版名無しさん:03/02/28 13:42 ID:???
神にも予想外だったカプール
799愛蔵版名無しさん:03/02/28 14:32 ID:???
あたるはどっから変わったんだろ?
初期は一人で学校もサボれない意気地なしだったが
800愛蔵版名無しさん:03/02/28 15:36 ID:???
>>799
やっぱ面堂が登場したころからか?
801愛蔵版名無しさん:03/02/28 16:09 ID:V5t3v4Cv
今週のコンビニ売りは最終回部分だった。
あのシリーズって端折らないで全部出したの?
802愛蔵版名無しさん:03/02/28 17:39 ID:???
正直、あたるラムうんぬんよりももっと語りたいことがあるのだが…。
ある種禁忌なのかもしれんが、コミックス序盤(〜5巻くらいまで)はどうなのよ?
いくらマンガ観が変わったとしても、結構どうか?って思う話も多い。
その後は加速度的に面白さを増して、竜之介が出てきた頃から最終巻までずっと良い出来だったと思う。
 
あ、トンちゃん関連の話は嫌い。飛鳥は好きだけど。
803山崎ゆうた:03/02/28 18:43 ID:zdZwdKcN

               ∧_∧
オウエンシテネ━━━━━━( ^_^  )━━━━ッ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡    ←るーみつく嫌いの山崎ゆうた
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 ( フリフリ♪
               (_ノ (_)



804愛蔵版名無しさん:03/02/28 22:01 ID:mcmGGmvj
>>802
おれは逆に初期の劇画タッチの絵と泥臭い話が好きだな。
後半(竜之介登場以降)はスピード感がいいぶん小奇麗&小器用になった気が。
805愛蔵版名無しさん:03/02/28 22:17 ID:???
おれは3巻から25巻が好きかなー
1巻2巻は面堂がいないので何か物足りない。
26巻以降は普通に勢いがなくなってるように思える。
806愛蔵版名無しさん:03/02/28 22:28 ID:???
3と4巻が好きですね。
テンポがいいし、ギャグも良い。
さすがに今読むとちと古くさいですけどね。
807愛蔵版名無しさん:03/03/01 00:41 ID:???
>>804 にほぼ同意
しかしながら、他に語るべきはなし。
代わりにこちらを用意しました。
活用していただけると幸いです。
http://urusei.rumic.gr.jp/data/comic/UY_CM.html
808愛蔵版名無しさん:03/03/01 01:05 ID:???
>>799
「あたるの引退」あたりじゃないかな?
どっかでそんな話を聞いたような・・・?
809愛蔵版名無しさん:03/03/02 02:06 ID:???
>>797
しのぶが相手になるからそこそこ幸せを感じることはできるだろうが
トータルでマイナスな人生だったかもな。
>>799
夜を二人で、大ビン小ビン、国境を越えて、牛になる(順不同)
このあたりかと。
変わり始めたのは君去りし後のころからかなぁ。
週一ペースで読むとわかりにくいが一気読みすると
成長ぶりは凄い。あれならいささかアホでも浮気者でもラムは惚れっぱなしだ罠。
>>802
3〜6巻あたりは面白いと思う。
TV化に向けての人気を最も稼いだだけのことはある。
今読んでも飽きない。
810愛蔵版名無しさん:03/03/02 05:10 ID:???
>>802
日本語:がんばれ諸星くん!!地球の運命はきみにかかっているのです!!
英訳:This is a pen!!
中国語訳:松花皮蛋 乾炸茨茹 糖醋金魚 芙蓉蟹!!
は今読んでも笑えるけどね。
811愛蔵版名無しさん:03/03/03 01:22 ID:???
浮気者とはいっても、あたるが本気で「浮気」する事ってないんだよな。
>>802
当時は14〜15巻以降からが好きだったが、今読めば初期も実に面白い。
(飛鳥ものはニガテだが)
812愛蔵版名無しさん:03/03/03 02:33 ID:p+XGmROv
あたるが本気で好きになったのは・・・

命賭けて宇宙の果てまで行ったのはラムだけだが、
日常生活で対等に付き合いが出来てたのはしのぶ。

その外の女ってちょっかいかけるのが趣味のようなあたるからすれば
デートして楽しくその時間を過ごせたらラッキー程度の印象。
原作者は「ラムの気を引きたくて」ナンパさせてたらしいが、男から
すれば「いろんなお嬢さんと楽しく仲良くしたい」とゆーのは純粋にして
当然の欲求であり、時にはラムと関係なくガールハントを楽しんでいて
欲しい気がする。
あの全てがラムがらみなんて、あたるスキーとしては哀しいYO!
813愛蔵版名無しさん:03/03/03 08:07 ID:???
>原作者は「ラムの気を引きたくて」ナンパさせてたらしいが

えっそーなの?不純だなー。純粋に楽しんでると思ってた。
私もあたるスキー。
814愛蔵版名無しさん:03/03/03 15:24 ID:???
あの、初代ランちゃんの井上遥亡くなったってマジですか?
815愛蔵版名無しさん:03/03/03 15:49 ID:???
最近、複製原画集を古本で購入したんだけど、
中身みたらカラーイラストばっかりだった
漫画自体の複製原画って入ってなかったっけ?
価格みたらこんなもんなのかとも思うけど・・・
持ってる人、教えてプリーズ
816愛蔵版名無しさん:03/03/03 23:13 ID:???
>>812,813
「作者は女だから男の気持ちがわからない」とよく言われてるが、
それにしたってあたるは作者の作品の中でも屈指の一筋さだな。
といっても中盤までは、ラムをキープしつつラム抜きでもナンパしてた。
それが20巻前後から“ラムあってこそ”に変わってきた訳だが。

男としては「多くの女性と仲良くなりたい」のが素直な欲求。
それでいて「一人の女を守り続けたい」想いも一応持ってたりする。
最初からラム一筋だったら、いかにも少女漫画ぽくて違和感ありまくりだが、
順々に段階を踏んだ上で変化してきたんだから、別におかしくも何ともないわな。

実際、プレイボーイってのは結婚すると愛妻家になるという説もあるらしい。
沢山いた女の中で自分は最高の女を選んだからだと思う心理が働くんだとか。
もしあたるが(セクース)≒(結婚)として考える奴だとすれば、
ラムと一線越えた地点から結婚を考え始め、浮気をやめたとも推測できる。
817愛蔵版名無しさん:03/03/04 00:54 ID:???
あたるも根は真面目だからなw
818愛蔵版名無しさん:03/03/04 12:21 ID:???
>>814
マジです・・・
819愛蔵版名無しさん:03/03/05 01:16 ID:???
>>812
たくさんの女の子と仲良くなることと
ラムの気を引くことの一石二鳥と思われ。
あたる、中期から時おりうしししし・・・ってな顔で笑いながら逃げてる。
気を引く、というよりすぐきーきー怒るラムをからかったり
イジメたりする消防みたいな・・・
>>816
作者には上に二人兄貴がいるから
全然わからんということはないような。
820愛蔵版名無しさん:03/03/05 12:59 ID:???
>>819作者には上に二人兄貴がいるから

了子みたいな感じで兄貴をいじめてたんだろうか?
821愛蔵版名無しさん:03/03/05 18:17 ID:???
「多くの女性と仲良くなりたい」てのは今でも十分楽しんでるだろうね。
あたるにとって嬉しいのは、ラムは女性との出会いや会話自体には怒らない所だな。
こうこられると、不思議なことに影で浮気する気にはならなくなるもんだ。
ナンパすればストレートに怒り、やめればケロリと忘れる。
ラム同伴&変なちょっかい出さなければ女性同行もOK。
で、ひたすら愛してくれるんだから、女性と出会うほどラムが愛しく思えてくるって。
822愛蔵版名無しさん:03/03/05 23:12 ID:???
>>799
亀レスですまぬが、真面目なしのぶの前で猫かぶっていただけだと思われ。
ラムと付き合うようになってその必要が(ry
823名無し:03/03/06 00:01 ID:???
LUMちゃん大好き!!可愛すぎ〜!

あたるくんのガールハントは趣味っぽい。
気を引きたいってのは少しあるかもだけど。
824愛蔵版名無しさん:03/03/06 02:59 ID:???
>>821
アニメ版ではまず無いが
面堂抜きの三人(あたるラムしのぶ)で遊びに行ってることがある。
いつもの浮気癖が成就する見込みが無ければいいらしいね。
それでいてあたるは両手に花か?羨ましい奴だな。
825愛蔵版名無しさん:03/03/06 14:46 ID:???
>>824
あたる&ラム&さくらさんでテニスにも行ってたな。

つかラムってめちゃめちゃ良妻であげまんじゃんかよ。こーゆー奥さんホスィ・・・
826愛蔵版名無しさん:03/03/06 15:49 ID:???
>>825
まともな料理が出来ないことを除けば良妻かもね。
そして本当の結婚後のあたるは恐妻家になると
827愛蔵版名無しさん:03/03/06 16:47 ID:mQJESbHE
子供でも出来たらわからんが、なーんとなく「クレヨンしんちゃん」のひろし
みたいになりそうな気が。
しかしラムがみさえになれるかとゆーと疑問ではある。
828愛蔵版名無しさん:03/03/06 20:58 ID:???
【衝撃の】テンは代理母出産で生まれたあたるとラムの息子【事実】
829愛蔵版名無しさん:03/03/06 21:32 ID:???
けっ計算が合わんぞ!!
830愛蔵版名無しさん:03/03/06 22:22 ID:???
科学力の差か…
831愛蔵版名無しさん:03/03/06 22:33 ID:???
>>826
亭主関白と尽くす妻っていうあたるとラムの関係は一生続くんじゃないかと。
>>828
親子にしか見えないシーンも多々あったっけ。
実際に息子が出来たらこんな感じなんだろうな。
832愛蔵版名無しさん:03/03/06 22:57 ID:???
テンはラムとあたるの関係をどう思ってたんだろうな。
大好きな従姉弟のねーちゃんが、甲斐性なしのバカのところへ嫁に行って
そのお目付け役(事実上ね)って、幼児には結構ハードな人生経験だよな。
まぁきれいなねーちゃんのたくさん居る地球でそれなりに楽しんでたようだし
父親が一度も登場してないところをみると(設定では共働きということになっているが)
母子家庭で、しかもあんだけ過激なかーちゃんの下でいい子やってるよりは
あたるの家にいたほうが精神衛生上いいかも。
あたるもいちびったりしてるけどそれなりに面倒見てるし
乗り越えるべき父親像(w)を提示しているという点から見ればよい父親かもしんない。
833愛蔵版名無しさん:03/03/07 03:51 ID:???
子供ができたら奥さんと子供想いの父親になるんだろうなぁ。
野原ひろしにはワロタ。あれはあれでいい父親だとおもうがな
834愛蔵版名無しさん:03/03/07 09:06 ID:???
野原ひろしはいい父親だ。尊敬に値する。
「おれの未来はつまらなくなんかない!」って言い切れる父親が今の世にいるか?
835愛蔵版名無しさん:03/03/07 14:11 ID:???
>>834
俺の親父は野原ひろしに感じも性格も似てるが何か?
836愛蔵版名無しさん:03/03/07 15:23 ID:???
>>835
黙れしゃべんな。
>>826
料理だけか?ラムがランの見舞いに行く話では家事全般ダメな気がするが。
837愛蔵版名無しさん:03/03/07 16:30 ID:???
>>836
お前は存在自体が駄目な気がするが。
838愛蔵版名無しさん:03/03/07 17:03 ID:???
>>835
それがどうした、って話だろ。>>836が言いたいことも最もだと思うぞ。
それとも何かい?「そりゃいい父親だね。」とでも返せばいいのかい?
お前の話をしてるんでねーんだからうる星の話をしなさいな。

話の腰折ってスマソ。
839愛蔵版名無しさん:03/03/07 17:55 ID:???
うる星やつらファンって事は、みんな結構いい年なんだろうし。
わざわざ荒れるような事するのやめようよ(;´Д`)
840愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:33 ID:???
みんないくつー?おれ22無職〜
841愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:36 ID:???
高橋ヲタは社会の底辺に生息するやつばかり
842愛蔵版名無しさん:03/03/07 18:48 ID:???
843愛蔵版名無しさん:03/03/07 19:07 ID:???
>>840
2歳児ですか?
844愛蔵版名無しさん:03/03/07 19:51 ID:???
34会社員。ただいま。
845愛蔵版名無しさん:03/03/07 20:40 ID:???
>>825
>>826
あたる本人はラムのこと、「さげ」だと思ってるようだが。
(TV版では『君去りし後』なんかでモロ言ってる)
微妙なとこだな。失ったものもあるしかなりトンデモな目に遭いまくってるし。
ラムが何くれとなく面倒見て支えているのは事実だが・・・
>>827
野原夫妻(まだ三十六と二十九)は四十過ぎるとあたるの両親に似ると思われ。
あたるとラムはむしろラムの両親に似る予感。
>>836
あたるはそういうところ案外嫌がってるかもしれんね>ラム家事がダメ
『お前は毎日母さんの何を見とるんだ?』とか。
まあ工房に完璧を求めるのもどうかとは思うが
『妻』を名乗るからには妥協できんというところか。

思うにあたるは関白ちっくに振舞ってても
あーしろこーしろと口うるさくはあんまり言わないのかもしれんな。
だからあたるが何考えててどんな望みがあるのかイマイチわからなくて
ラムのダーリンにあーしたいこーしたい、とはズレがあってそれがちわげんかのタネに・・・
846愛蔵版名無しさん:03/03/07 20:50 ID:???
ラムのマンコにぶちこみたい
847愛蔵版名無しさん:03/03/07 22:01 ID:???
848愛蔵版名無しさん:03/03/07 22:04 ID:???
もう春厨の季節か…
849愛蔵版名無しさん:03/03/07 23:32 ID:???
嫁をあんだけ自由にさせてる度胸はすごい。しかも嫁綺麗なのに。
俺はあたるみたく嫁が絶対的に自分に惚れてるって自信ないから
あれほど綺麗でない嫁にでも気苦労多いよ(;´Д`)
850愛蔵版名無しさん:03/03/07 23:52 ID:???
ラムのマン汁吸いたい。
851愛蔵版名無しさん:03/03/08 01:19 ID:6ZJrSaBY
ふっふっふ
うるせいのレコード
200円
で買ったぜ
852愛蔵版名無しさん:03/03/08 02:10 ID:???
>>836
ラムの料理は鬼星で習ったもので、地球の料理はまるっきりの素人。
それに大雑把な性格も合わさって料理下手に見えるんだと思われ。
掃除は、病人にはうるさいが一応出来る。医療ロボは・・・家事じゃないしw

>>845
全体的に見れば、あたるにとってのラムはどう見てもあげ。
少なくともあたるの「不幸」をラムが払拭したのは確かだな。
(元の設定では不幸な男のギャグ漫画でラムはゲストだった)
ラムレギュラーから「不幸→女好き」中心になり、だんだんと妖怪や幽霊にも慣れ、
トラブルにもうまく対処出来るようになり、多くの友達(美女も含む)と知り合い、
巻が進むに従って楽しげな表情になっていくんだから間違いなかろうと。
853愛蔵版名無しさん:03/03/08 03:05 ID:???
>>845あたるとラムはむしろラムの両親に似る予感。

うーん、前期のあたるは自分の身なりに結構無頓着で簡単に太ったからなw
ありえる。幸せ太り。
後半になるに連れて服のセンスも身なりにも気を使うようになったらしく
結構おしゃれな格好をしている。…隣に居る女と吊り合おうと彼なりに努力しているらしい。
854愛蔵版名無しさん:03/03/08 03:39 ID:???
どれだけ熱く語ろうが架空の人物。
ヲタの脳内はきもいのぅ
855愛蔵版名無しさん:03/03/08 04:20 ID:???
>>853
たしかに服のセンスとか変わったな。
やっぱり見えないところで努力はしてるのか。
>>854
わかってるからほっとけ。
856愛蔵版名無しさん:03/03/08 09:45 ID:???
架空の人物について語ったらオタなんか。君の脳って貧弱だねぇ。
あと分ってないようだから教えたげるけど03:39なんてバカな時間に
懐かし漫画板にいる君も同罪なの分ってるよねぇ?エラいもんね、君。
オタの巣窟に、よくぞ来たね。何しに出てきたの?
…啓蒙かな?場の雰囲気も省みずご立派な行為だねぇ。
出来ないよなかなか。普通の神経では。少なくとも折れ無理。
流石だよね、出来すぎだよ君の自己犠牲精神。完敗だね。
あえて自分の現実を晒して暗に「俺みたいになるな」って言ってんでしょ?
エラいよね〜。
857愛蔵版名無しさん:03/03/08 11:16 ID:???
(´-`).。oO(見事なまでの反応だな・・・。こりゃ荒らしなくならないはずだわ
858愛蔵版名無しさん:03/03/08 12:11 ID:???
七行目の真実?
859愛蔵版名無しさん:03/03/08 13:59 ID:???
ヲタってすぐムキになるねぇゲラ
860愛蔵版名無しさん:03/03/08 14:12 ID:???
      つ
      い
      に
      、
      場
      か
      出
      現


久しぶりにいい立て読みみたよ。
861愛蔵版名無しさん:03/03/08 14:22 ID:???
自分で誉めてるのが笑える
862860:03/03/08 14:30 ID:???
失礼な。
863愛蔵版名無しさん:03/03/08 15:21 ID:???
ラムをむちゃくちゃにして犯してやりたい
864愛蔵版名無しさん:03/03/08 16:08 ID:???
縦読みって未だに流行ってたのか
865愛蔵版名無しさん:03/03/08 19:06 ID:???
ラムのまんこ
866愛蔵版名無しさん:03/03/08 23:19 ID:U1VrtMFp
いや〜変なのいる〜
(キエレ 女も読んでんだ〜)

ところで、(既文だったらゴメンナサイ)、最初、節分てラムの星では地球より遅くなかった?
それがテンが来てから最初の地球の節分の日の話では、ラムの星も同じ日になってる。
867愛蔵版名無しさん:03/03/08 23:50 ID:???
>>853
漫画相手にマジレスすると、「幸せ太り」というのは存在しないそうだ。
「心が満たされているとその人の適正体重に戻ってくるので、
太りすぎていたら痩せてきますし、痩せすぎていたら適度に太ってきます。
やはり、どこかに不満があるから太るんですね。
心が満たされ不満が無ければ人は太ることは無いんです」(ス○○パより)

あたるの体格がさまになり太らなくなったのも、今が幸せだからかもしれんな。
ラムの父ちゃんは・・・・・まぁ、デブとはちと違うし・・・宇宙人だし。
868愛蔵版名無しさん:03/03/09 00:20 ID:???
ラムとアナルセックスもいいな。
869愛蔵版名無しさん:03/03/09 02:24 ID:5CuA21lw
生まれる前からあるこの漫画、
幼稚園の頃から読んでたのでそんな疑問持った事なかったんですが、
今年私も20歳になりますので、あえて聞かせていただきます。

あたるとラムはセクースした事あるのかな?
やりたい盛りの男の子の横で肌をあらわにした美少女が寝てたら、
やっぱやってんのかなー。

他のキャラはみんな未経験な気がする。
870k:03/03/09 02:28 ID:I9BqGjAM
nmvgk
871愛蔵版名無しさん:03/03/09 02:29 ID:oyj74iXA
ラムとはしてないね。断言。
872愛蔵版名無しさん:03/03/09 02:42 ID:???
ラムはあたるとのアナルSEXに凝ってる
873愛蔵版名無しさん:03/03/09 03:40 ID:???
>>869
もいっかい原作よく読んで、んで
原作ネタも書かれてるからここらでも読んで
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1030012411/
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1041998970/
自分で判断しる。
874愛蔵版名無しさん:03/03/09 10:01 ID:???
>>869
巷では、「ラムちゃん牛になる」あたりからヤッテルという噂でもちきり
875愛蔵版名無しさん:03/03/09 12:34 ID:???
一部のヲタのおかげで、ラムのファンは他の人の好きなキャラは平気で貶すくせに
ラムがちょっとでも悪く言われると許せないような奴ばかりに見える。
876愛蔵版名無しさん:03/03/09 13:12 ID:???
>>869
もしやってたらあたるの方が変わってる気がする。
ラムのほうはたいして変わらんかもしれんが。
まぁやりたかったのは事実だろうね。
877愛蔵版名無しさん:03/03/09 13:55 ID:???
ラムと緊縛プレイ
878愛蔵版名無しさん:03/03/09 14:01 ID:???
前半はがつがつしてたあたるも後半は単なるセクハラ好きなだけの
淡白な奴になった理由は、実はもうこなしてたからなのです。
879愛蔵版名無しさん:03/03/09 14:28 ID:???
まーじーでーすーかー
880愛蔵版名無しさん:03/03/09 15:19 ID:???
>>869
耐電スーツ着用で寝る→(清い仲)

夜部屋に帰ってくるのを待つようになる
あからさまにヤキモチを妬く→(アヤシイ)

あたるが結婚を本気で望んでいる
ラムが「愛の言葉」を欲しがる→(深い仲)

て見方が結構あるよ。
あと、つばめ&サクラは間違いないな。
コースケ&彼女も可能性はあり。
881愛蔵版名無しさん:03/03/09 17:17 ID:???
連載が続いていたまではヤッてなかったと断言。
最後の鬼ゴッコの後からは不明だが、おそらくそこが初かと。
882愛蔵版名無しさん:03/03/09 17:59 ID:???
>夜部屋に帰ってくるのを待つようになる
意味深長だな。
夕飯を作らせてる訳ではないとなると、後は(以下ry
883愛蔵版名無しさん:03/03/09 19:58 ID:qCV9nBN8
高橋留美子は次回作では竜之介みたいなのを主人公にしたいなと思って
らんまを書き始めたんだろうな。
884愛蔵版名無しさん:03/03/09 22:52 ID:???
ヤッてるから同じ部屋の押入れで寝るようになったんだろう。
睡眠だけならUFOの方が寝やすいはずだぞ。

>>881
断言できる根拠は?
885愛蔵版名無しさん:03/03/10 01:00 ID:???
まずはあたるの性格。
あたるが面堂やコースケらとはっきり違うのは、
その行動に似合わず、意外と純情であること。
にもかかわらず、一線を越えたらしいリアクションは見当たらない。
逆にヤッてしまったら、押入れはないと思う。

ラムの方も、あたるの浮気に対する変化はこれといって見られない。
状況によっていくらか変化するものの、全編通してほぼ同じと見える。

かなり抽象的かつ主観・想像的であり、
確かに断言といえるものではないが、個人的には断言したい。
886愛蔵版名無しさん:03/03/10 06:55 ID:???
作中Hの描写がない。
未遂でネタになったのに、やっちゃったならそれこそ一大事はず。
したがってヤってない結論。
887愛蔵版名無しさん:03/03/10 11:23 ID:???
>>886
未遂だったからこそ面白いんだろうが、
ヤリたくてもヤレない少年心理だろう。
本当にヤッテたらとても少年誌には載せられないし。
水面下ではやはりヤッてたと考えるのが妥当だろう。
888愛蔵版名無しさん:03/03/10 15:30 ID:???
私はあたるとしのぶはすでにいたしたのかと思っているのですが…
これはガイシュツですか?
889愛蔵版名無しさん:03/03/10 16:25 ID:???
では、個人的な見方で。
>>885
好きな女と同棲紛いの生活をし、結婚も考えていながら手が出せないってのは
純情というより男として情けないダメ男にしか見えんて・・・
一線越えたリアクションだって、別にわざわざ少年達に見せる必要はなかろう。
>逆にヤッてしまったら、押入れはないと思う。
ヤったらその日からは毎晩一緒に寝るって事か?
両親同居でまだ結婚できない高校生の上、少年漫画なんだからそれはないだろ。
押入れが一番無難。
>ラムの方も、あたるの浮気に対する変化はこれといって見られない。
「夜を二人で」にもあるが、ラムは既に自分を妻だと思ってるから
セクースした所で何も変わらないわけだ。
この辺から変わってきたのはあたるだけだな。
>>886
うまくいってるから何の問題にもなってないんだろうと。
>>888
ないだろ。
890愛蔵版名無しさん:03/03/10 22:21 ID:???
>>888
アニメ3話見ろ、ジャリテンがしのぶの胸をふにふにするシーンであたるは
俺もまだそこまでは〜と言っていたぞ。その程度の関係だ。
891愛蔵版名無しさん:03/03/11 03:07 ID:???
>>889
>結婚も考えていながら
あたるは”後先考えずに行動する”奴だぞ? ラムとのケッコンなんて考えてるはずない。
結果的どうなろうと。
もしかして因幡の未来の話からきてるの? それはちょっと早計と思う。

>手が出せないってのは純情というより男として情けないダメ男
普通の男なら、確かにダメ男だろう。 好きな1人の女に手がだせんというのは。
しかし、あたるが目指すのはラムを含めたハーレムのはず。 なのにラムとだけヤッてしまったらそうでなくなる。
ラムだけに1人の女に縛られることになる。 あたるにとってラムは確かに特別な存在だが、逆に他の男がラムに感じるような感覚はない
ラムのビキニ姿等に興味なし。

>一線越えたリアクションだって、別にわざわざ少年達に見せる
オレだって”昨日ラムとやりました” ってリアクションをあたるに求めてない
でも、全体の流れの中とか、何かしらの変化はあると思うが、それが見当たらないということ。

>両親同居でまだ結婚できない高校生
あたるが両親同居や高校生の立場っていうような 体裁考えるような人間か?
夫婦って認めてないのは両親や周りの人たちではなく、ほかならぬあたる本人なんだし、
そんな気の使い方せんだろ。 押入れのふすまはジェリコの壁。
(しかし、押入れが一番無難って...)

>ラムは既に自分を妻だと思ってるからセクースした所で何も変わらない
一線を越えて、むしろラムの電撃リンチが強烈になるかと。

手元に原作がなく、アニメ版の話で悪いが、最終話での、ラムとのキスシーンであたるが躊躇するのは、
まだ未遂だからだと思う。 原作もおんなじのないか思う出してみる。

>>886
同じ意見のに突っ込んで申し訳ないが、
作中表現があることのほうが一大事だと思われ。
892愛蔵版名無しさん:03/03/11 15:03 ID:???
>>891
君の主観的意見に感謝するよ。
893愛蔵版名無しさん:03/03/11 22:03 ID:???
>>891
ラムと結婚した未来が見当たらず不安になった事、やっと見つけて安堵した事
それが消えない様にと必死に支えた事を、どう結論付けるかはそれぞれだからな。
>ラムとだけヤッてしまったらそうでなくなる。
ラムとヤっても何も変わらんと気付いただろーが。
>それが見当たらないということ
結構ある。よく探せ。
>あたるが両親同居や高校生の立場っていうような 体裁考えるような人間か?
まさか、ヤった日からは一緒に寝る、と本気で思ってたのか?
少年漫画だからそれは無理だと言ったろう。
それに、あたるは人目を嫌がるから、朝に母親が起こしに来ると知ってる以上
抱き合って寝てるわけにもいかんしな。∴押入れが一番。
>一線を越えて、むしろラムの電撃リンチが強烈になるかと。
いや、変わらない。最初から手加減してないから。
894愛蔵版名無しさん:03/03/12 01:36 ID:???
>>893
>まさか、ヤった日からは一緒に寝る、と本気で思ってたのか?
>少年漫画だからそれは無理だと言ったろう。
>それに、あたるは人目を嫌がるから、朝に母親が起こしに来ると知ってる以上
>抱き合って寝てるわけにもいかんしな。∴押入れが一番。

だからヤッてないんだろ?
ヤッてないから、一緒に寝てない。

まあ、そういう目で見たことなかったから
気付かんかっただけかもしれんので、
今度読み返してみる。(今は無理なので勘弁)
895愛蔵版名無しさん:03/03/12 01:45 ID:???
今日ふと思ったことなんだが、
前にあたるとラムが結婚したらどうなるかという話題があったが、
あたるにはなんか関白宣言が似合いそうな気がする。
ラムには部屋とYシャツと私かな?
896愛蔵版名無しさん:03/03/12 01:54 ID:???
今までは「夜を二人で!!」の後からだろうと思ってたけど、
「ラムちゃん牛になる!?」直後の説を唱える人は多いよね。
読んでるうちに納得しちゃったよ。

>>894
もしも、の話をしてるんじゃないの?
897愛蔵版名無しさん:03/03/12 03:18 ID:???
>>893
今、ふと気付いたんだが、
あの二人には普通の常識は通用せんな。
だからお互いの常識をぶつけあっても答えにはたどり着けんと思った。
あの二人の行動をいくら分析しても、結局無駄ってこった。

だが、”少年漫画だから”っていうのは理由にならん
というかそういうのをださんでくれ。
下手すると苦し紛れに聞こえる。

ただ、ヤッたとして、
そのあと押し入れに引き上げていくラムはスゲーカワイソウ...
想像するとなんかだんだんあたるに腹立ってきた...




オイあたる!
自分の都合だけで行動スンナ!
もっと自分の愛した女大事にしろ!
898愛蔵版名無しさん:03/03/12 10:19 ID:???
ヤったあと男の眠りは深くなる。
ラムは興奮冷めやらぬまま早起きしてしまい、朝押入れに戻るってのはどーだ。
つかさ、ヤるやらんたってテンが一緒に部屋で寝起きしてんだから無理だろ?
作者も安全弁のためにテンを同部屋で生活させてんだしさ。
899愛蔵版名無しさん:03/03/12 14:42 ID:???
ヤングサンデー辺りに連載してたなら心置きなくSEXしてんだろ
900愛蔵版名無しさん:03/03/12 15:34 ID:???
めぞん一刻は響子さん騎乗位でバンバンだったしな
901愛蔵版名無しさん:03/03/12 18:31 ID:???
              \   \v/  /
              __ ヽ(`Д´)ノ ___ >>900
                  (   )
                 / ノ.ω.ゝ  \


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (   )】      (   )】 (   )】【(  )  【(   )  【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
902bloom:03/03/12 18:35 ID:SC4I0OwY
903原作:03/03/13 15:24 ID:???
H前→UFOで寝る
H後→押入れで寝る
904愛蔵版名無しさん:03/03/14 11:19 ID:???
実際
原作ではラム(とジャリテソ)が押し入れで寝る描写の初出は
「母子断絶火事模様」でのテソ母と三人での雑魚寝から。
よくあんな狭苦しいところで・・・と感心する。
で、本格的に物語の一部として描かれるようになったのは
「牛になる」より後、確か「かむかむエブリボデェ」から。

TV版の方が先だったりする。

>>898
それがなー、あのジャリは「牛になる」以降どうも夜はUFOで寝ることがままあるらしい・・・
つか、あやつが押し入れに寝てる描写は無かったはずだ。

>>897
>ただ、ヤッたとして、
>そのあと押し入れに引き上げていくラムはスゲーカワイソウ...
>想像するとなんかだんだんあたるに腹立ってきた...

ラムはあくまで『押しかけ(の分際を守っている状況)』である以上
『終わったら押し入れに戻る』のはたとえあたるに言われなくてもそうすると思われ。
893で言うように朝母親やジャリテソに見られたりしたら(dちゃん&飛鳥みたいに)
どうなるかと思えば・・・

もっともあたるとラムは一日中一緒にいるようなものだから
『夜』は長時間でなくてもいいのかもしれない。
ヤるだけヤって、騒々しい日中にはできなかった落ち着いた話をしたりして・・・それが
一晩中でなくたとえ小一時間だったとしてもいいのかもしれんと思ってみたり。
しかし『好き』だの『愛してる』だのと(あたるが)言わないでするセクースはいかがなものか・・・

ちなみにTV版ではさすがにセクースなしだがかわりに
『ひざまくら(で耳そうじ)』という最強アイテムが初期から存在して代わりになっている。
905愛蔵版名無しさん:03/03/14 16:05 ID:???
日頃さんざん「そのがちゃがちゃした性格何とかならんのか」と言っている
ラムに耳掃除させるあたるの神経がわからん。・・・M?
906愛蔵版名無しさん:03/03/14 17:29 ID:???
>『好き』だの『愛してる』だのと(あたるが)言わないでするセクースはいかがなものか・・・
もしかしたら、あたるはあたるなりに伝えてるつもりかもしれない。
しかしあたるの不器用さ&ラムの鈍さ故に届いていない、とか。
(めぞんの「味噌汁」みたいな)

「もう言わなくても解るだろ?」と、内心でそう言いたくもなるけどな・・・

>>905
「そのがちゃがちゃした性格〜」と文句言ってたのはランちゃんだろ?
あたるはラムのそーいう性格を気に入ってるのかもしれんぞ(w
907愛蔵版名無しさん:03/03/14 17:58 ID:QLkA9D1o
コスプレでHをしよっ♪
アニメ好きが集まるよ〜

http://asamade.net/cgi-bin/kado_e/pc_i_j_ez-index.cgi
908愛蔵版名無しさん:03/03/14 23:44 ID:???
>>904
>ラムはあくまで『押しかけ(の分際を守っている状況)』である以上
>『終わったら押し入れに戻る』のはたとえあたるに言われなくてもそうすると思われ。
>893で言うように朝母親やジャリテソに見られたりしたら(dちゃん&飛鳥みたいに)
>どうなるかと思えば・・・

ヤロー的発想
エロビの見すぎじゃねぇのか
909愛蔵版名無しさん:03/03/16 01:17 ID:???
>>904
3人の雑魚寝以降、ラムの押入れ寝は「夢で逢えたら」から。
その後「かむかむ〜」「朝顔〜」と続く。
アニメの影響で気付かなかったが、確かにジャリテンはいないな・・・

で、食事について調べてみた。
すると中盤までは大概ラムとテンを交えた5人で食べてるが、20巻以降は
(ジャリテン有)
 20−5 愛は国境を越えて
 28−8 風鈴樹の音色
 29−5 マジカルハット
(ジャリテン無)
 20−1 トLOVEル・レター
 27−9 はんぎゃ摘み
 28−1 星に願いを
 30−1 七面鳥逃げた
 30−10別世界への招待
と、ジャリテン抜きの4人で食べる事が何故か多くなる。
原作者はちゃんと意味があって描いてるんだろうが・・・
(・・・しかしジャリテンはどこで飯を食ってるんだろう?)
910愛蔵版名無しさん:03/03/16 01:56 ID:???
>>909
それだけ調べてるのにそんなこともわからんのか?うる星のどこ見てるんだ?
911愛蔵版名無しさん:03/03/16 02:21 ID:???
>>909
意味なんかねぇよ。
あるとしたら、展開の都合だけ。
必要なきゃ、駒の無駄遣い。
912愛蔵版名無しさん:03/03/16 14:28 ID:???
>>910
911みたいな輩がいるから敢えて言わなかったんだろうとw
913愛蔵版名無しさん:03/03/16 18:27 ID:???
独りで食べ、独りで眠る3歳児(推定)か・・・侘しいのう。
914リュウゲンビレア:03/03/16 20:07 ID:xr8+UMpQ
しかし今の日本の社会は本当にひどいね。うる星の頃が懐かしい。
腹いせに日本の管理者を再起不能にせにゃ気がすまんな。
915愛蔵版名無しさん:03/03/17 00:20 ID:???
>>913
サクラさんとこで食って、
一緒に寝る
916愛蔵版名無しさん:03/03/17 01:06 ID:???
サクラさんも彼氏持ちだから・・・・・・


・・・・いや、なんでもない。
917愛蔵版名無しさん:03/03/17 01:29 ID:???
諸君私は海が好きだ

海水浴が好きだ
ビーチバレーが好きだ
スイカ割りが好きだ
焼きトウモロコシが好きだ
・・・

「by 海の家」
918愛蔵版名無しさん:03/03/17 02:30 ID:???
突然だが質問。らんまって面白い?
めぞん→うる星と読んでどっちもはまった。かなーり好きです。
うる星に比べたらよくないって話は色んなスレ読んでなんとなくわかったけど・・どれくらい面白いか聞きたいです。
荒れそうな話だったらスルーしてもらってかまわないです。
919愛蔵版名無しさん:03/03/17 02:59 ID:???
>>918
おそらく荒れないと思うけど...
うる星≒めぞ>短編読みきり>>>>>>>>らんま>>>>>犬
かな、個人的には
920愛蔵版名無しさん:03/03/17 07:34 ID:???
>>918
私はらんま好きですよ。
うる星>ダストスパート>らんま>>めぞん>犬
かな、個人的には。
高橋留美子のギャグ系が好きなので
結構めぞんは下。

短編は傑作駄作あるのでどこにも当てはまらず。
921愛蔵版名無しさん:03/03/17 14:44 ID:???
俺もギャグ系が好きなんで、
うる星>ゴミ男+怪力女(+四谷の親戚)>らんま>めぞん>>犬
って感じかなー。
犬は最初の方しか読んでない。
まあ、一般的にはめぞんの評価がもっと上にくるんだろうな。

だから、短編でもギャグ話が好きだな。
超女はアニメの出来も良かったしね。

つか、ダストスパートをアニメ化してくんないかな。
922920:03/03/18 09:41 ID:???
↑おお!気が合いますね921さん。
俺も思った>アニメ化
ダストスパートは高橋留美子が連載したもので
唯一アニメ化されて無い作品。
さらに何故かコミック化が小学館でなくて
スタジオ・シップと言う聞いた事ない出版社から出ている。
確か今は小学館からも出てるけど・・・

920のカキコだけどダストスパートなんてマイナーな物いれといて
福音と人魚入れるの忘れてたな。
うる星>ダストスパート>らんま>めぞん≧福音=人魚>>犬
としよう。

あくまでの俺の好み。
一般世間の評価で言えばめぞんはもっと上であろう。

923愛蔵版名無しさん:03/03/18 23:23 ID:???
>>922
スタジオ・シップは小池一夫の会社でなかった?
924922:03/03/19 07:51 ID:???
↑詳しくは知らないんですが
確かに小池一夫のコミックをたくさん扱っていますね。
925名無し:03/03/20 00:18 ID:???
やっぱ、みんなうる星が一番なんだね!
私的にはらんまとめぞんは同じくらいかな。
犬は最初の方しか知らないや。
926愛蔵版名無しさん:03/03/20 00:52 ID:???
もうじき次のスレ立ての用意を始めないとね・・・
「やさしい悪魔★うる星やつら4」じゃあヒネリがないし・・・
927愛蔵版名無しさん:03/03/20 01:43 ID:???
次回のスレタイは、
「うる星やつら4はトラブルと共に★」がいいと思う
928愛蔵版名無しさん:03/03/20 01:44 ID:???
うる星やつら(4)はトラブルと共に★
929愛蔵版名無しさん:03/03/20 16:52 ID:???
「青春ラグビー地獄」で
父が薬をぬろうとしてるところに萌えますた。
930愛蔵版名無しさん:03/03/20 17:29 ID:???
「ぬちゃぁ」ってオノマトペがエロかった。
931愛蔵版名無しさん:03/03/21 12:25 ID:???
>>927-928
いいね♪でも懐漫板だし
「うる星やつら(4)は舞い降りた!」のがよくない?でもこれだと元ネタがわかんねっか
932愛蔵版名無しさん:03/03/21 13:20 ID:???
民主主義に則って多数決で決めましょ。

うる星やつら(4)はトラブルと共に★にもう一票。
933931:03/03/21 14:29 ID:???
あー、ちょっとまった。俺も928のがいいよ。
ただ横からつっつきたかっただけ
934愛蔵版名無しさん:03/03/22 04:40 ID:???
うる星やつら4のぶ
935愛蔵版名無しさん:03/03/23 16:01 ID:???
「うる星やつら(4)はトラブルと共に★」に一票
936いぬ:03/03/23 16:43 ID:cDOAPMSH
937愛蔵版名無しさん:03/03/23 22:36 ID:???
俺も「うる星やつら(4)はトラブルと共に★」に一票!
938愛蔵版名無しさん:03/03/26 07:45 ID:GSUBPCfD
じゃあ950ゲッターが「うる星やつら(4)はトラブルと共に★」で
次スレ立てるとゆーことで落ち着きましたかな?
939愛蔵版名無しさん:03/03/26 21:36 ID:CMEQoFEy
いいんでない?
940愛蔵版名無しさん:03/03/27 20:02 ID:LUYzTO6Y
華麗に940get。あと10。
941愛蔵版名無しさん:03/03/28 17:39 ID:???
942愛蔵版名無しさん:03/03/28 20:27 ID:DUi77x7f
943愛蔵版名無しさん:03/03/29 19:21 ID:uqAthJW6
944愛蔵版名無しさん:03/03/30 01:20 ID:???
945age:03/03/30 21:34 ID:7FCxWjOH
age
946愛蔵版名無しさん:03/03/31 00:42 ID:???
947愛蔵版名無しさん:03/03/31 00:45 ID:???
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
         ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次スレまだ〜?早く早く〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | .俺はみかん.|/
948愛蔵版名無しさん:03/03/31 00:46 ID:???
できればアニメじゃなく原作のタイトルを使いたかったが・・・
ま、しゃーないか。
949愛蔵版名無しさん:03/03/31 22:48 ID:???
あと1...

みんなけんせ〜し合ってるのか?
きりよく4/1年度開始とともに始めたくなってきた。
950愛蔵版名無しさん:03/04/01 18:08 ID:???
とったっちゃ!
951愛蔵版名無しさん:03/04/01 22:09 ID:???
次スレまだなの〜?
952愛蔵版名無しさん:03/04/01 22:17 ID:???
953愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:35 ID:???
うめ
954愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:35 ID:???
うめうめ
955愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:35 ID:???
うめうめうめ
956愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:35 ID:???
うめうめうめうめ
957愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:35 ID:???
うめうめうめうめうめ
958愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:35 ID:???
うめうめうめうめうめうめ
959愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:55 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめ
960愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:55 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめ
961愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:56 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめ
962愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:56 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
963愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:56 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめ
964愛蔵版名無しさん:03/04/08 03:56 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめ
965愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:28 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめ
966愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:29 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめume
967愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:29 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめumeうめ
968愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:29 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
969愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:29 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめ
970愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:29 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめ
971愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:44 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめ
972愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:44 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
973愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:44 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめ
974愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:45 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめ
975愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:45 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめ
976愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:45 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめ
977愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:52 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめ
978愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:52 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
979愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:52 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめ
980愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:52 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめ
981愛蔵版名無しさん:03/04/08 04:52 ID:???
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめ
982愛蔵版名無しさん
残りのスレも有効に使えや!