【アン・ドゥ・トロワ!!】YAWARA!11【イチ ニィ サン…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キョンキョン
ついにYAWARAも11スレ目になりますた。
細かいことは気にせず(笑)楽しくいきましょう!
落とさないようがんばろう

前スレ
【おれ】YAWARA!10【キミが好きだ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189304531/

よくあるQA
Q:YAWARA!は谷(旧姓:田村)亮子選手をモデルにした漫画ですか?
A:違います。
  「YAWARA!」は1986年連載開始。
  アニメの開始は1989年放送開始。
  谷選手のメジャーデビューは1990年か1991年。

次スレのスレタイについて
次スレのスレ数と同じコミックの巻にあるセリフから募集します。
例えば、次スレが12スレ目ならばコミック第12巻のセリフから
募集します。
2キョンキョン:2008/01/28(月) 08:11:42 ID:???
初代スレ
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1013/1013193981.html
YAWARA !PART2【柔×松田のメモリ-スレ】
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1024/1024648142.html
YAWARA !PART3【不敗神話】
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1040/1040030439.html
輝くのは金】YAWARA!4【百歩譲って銀ですわ
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1060/1060364993.html
【ユンゴスラビラ】YAWARA!5【バカこくでねぇ!!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071656551/
【右手を】YAWARA!6【出せ!!】
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1086/1086904549.html
【キンちゃん】YAWARA!7【タマちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097905670/
【オリンピックが】YAWARA!8【終わったら…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1122034826/
【その通りだよ・・・】YAWARA!9【松田くん!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147880505/
3キョンキョン:2008/01/28(月) 08:13:45 ID:???
関連スレ

YAWARA!part5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190008861/
YAWARA!をゲーム化してちょうだい
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163776167/
4キョンキョン:2008/01/28(月) 08:14:11 ID:???
テンプレ終了です。
5愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 10:42:57 ID:???
>>1
乙ぢゃ!!
6愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 22:02:24 ID:BLPMirF3
>>1

7愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 22:22:43 ID:zMjCCCE7
前スレの柔の揺れ動く気持ちを表にした奴もほしいな
8揺れるキモチ:2008/01/29(火) 00:19:02 ID:???
▽…松田 ▲…風祭

風祭登場※1    武道館まで    風祭婚約発表    邦子登場※2    短大受験
 ▽            ((▽           ▽          ▽))          (((((▽
-├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+
       ▲          ▲       ▲)))))        ▲           ▲

受験発表      五輪のお誘い    五輪合宿      テレシコワ戦   ユーゴ※3
   ▽))          ▽           ((▽           ((▽          ((▽
-├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+
    ((▲           ((▲        ▲))           ▲           ▲

松田俺の夢発言 風祭とデート・キス 全日本選手権※4 松田同棲疑惑    正直杯
 ▽)))))        ▽              (((((▽      ▽)))))         ((▽
-├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+
    ▲           (((((▲        ▲))         ▲           ▲

松田婚約疑惑  クリスマスイヴ※5  邦子邪魔発言 ホテルサルバード※6 国民栄誉賞授与式
  ▽)))))            (((▽          ▽))         ((▽         (・∀・)v
-├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+
    ((▲        ▲))          ▲          (´・ω・`)
9愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 00:20:02 ID:???
>>8
※1…風祭にぞっこん。松田、煙たがれる。それ以前は錦森が好きだったらしい。
※2…邦子に嫉妬。この辺りから松田を意識しはじめる。逆に風祭への想いは徐々に冷めはじめる。
※3…松田が好きなことに気づく。しかし邦子の存在と取材対象という思い込みで素直になれない。
※4…取材対象という呪縛から解放。
※5…事実上風祭あぼーん。
※6…松田・邦子婚約疑惑解消。全ての問題が解決しハッピーエンド一直線。
10愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 00:42:54 ID:v0XdOVod
>>1>>2>>3>>8>>9
これは新スレの時の必須アイテム

>>8の松田俺の夢発言がそこまで松田の評価を下げたとはあまり思えないけど。
>>9の※4ってどこから読み取れる?
118-9:2008/01/29(火) 01:14:06 ID:???
前スレからそのままコピって直すの忘れてた。
※6は「ホテル サルバドール」だな。失礼。次スレでは修正してください。
12愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 01:35:02 ID:???
恋愛に関しては柔はある時期からほとんど松田しか見えてなかったように思われる。

風祭とも一時は急速に接近したこともあったが、結局風祭の場合は不首尾に終わっている。
理由としては、風祭にはさやかの存在があったからということももちろん考えられるだろうが
柔道で頭がいっぱいだった(ように思われた)松田に幻滅して一時的にヤケクソ気味に
なっていたからという感も強い。

柔の松田に対する気持ちに比べれば自分が柔道界のスターとか金メダルとか国民栄誉賞
などといったものはスズメの涙ほどの価値でしかなかったのかもしれない。

特に終盤近くではまさに柔の宇宙は松田を中心に回っていたのだ。
13愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 15:07:14 ID:???
つか、実際は
ユーゴ以降の意地っ張りな行動は、全て松田への当て付けの行動で風祭への好意ではないんだけど
それじゃ表として面白くなくね?
揺れ動きすぎだけど、ネタとしては面白いと思うw
14愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 20:55:48 ID:v0XdOVod
柔って短大の卒業式で風祭にキスされて新婚旅行のことを考えるくらいだったのに、
一ヶ月後には松田に「泊まっていこうかな」
気持ちが揺れ動きすぎやろww
柔ってよく自分だけ彼氏がいないって言ってるけど、結構自分のせいだよな。

15愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 20:59:04 ID:???
まあそうだねえ
16愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 21:31:54 ID:???
あの風祭にキスまでされてるのに結局なびかなかったんだから
相当松田に魅力を感じてたんだろうな。
17愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 22:08:41 ID:???
>>14>>15
柔道のせいだと思ってるけど
あんまり関係ないよなw
18愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 22:28:51 ID:???
>>16
キスどころか最後にはプロポーズまでされたのに
「そんなこと言われても…」とか言ってたからな
高校時代の柔だったらどんなリアクションになってたことやら
19愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 22:52:03 ID:v0XdOVod
>>17
柔って恋愛に関しては、一途に相手を想う純粋な所と簡単に気持ちが揺れ動く所があって、
途中揺れ動いたりもしたけど、結果的には純粋な気持ちが前面に出てきて松田と結ばれた。
結果的にいい方に転んだけど、揺れ動く気持ちのほうが前面に出てくる可能性もあったわけだよな。
松田、風祭という個性の強い男性がいたから周辺の男性がかすんで見えただけで、
もしこの二人がいなかったもっと多くの男性と恋に落ちてそう。

>>18
間違いなく舞い上がって自分のウエディングドレス姿でも想像してそう。
風祭からプロポーズされた時、柔って何か言いかけたけど何て言おうとしたのかな?

20愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:27:11 ID:???
風祭と柔が結婚したらどうなってたんだろう
少なくとも風祭は数年で浮気するだろうな
いや、数人の愛人とは続いたままかもしれん
いくら相手が柔でも、あの遊びっぷりを見る限りは女癖は一生治らんだろう
柔の方は、騙されやすそうだからしばらくは幸せかもしれん
でも、裏切られたことに気付いたらどうするだろう
傷つきすぎて人格まで変っちゃいそうだな
21愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 02:16:22 ID:???
久しぶりに読み返したが、やっぱり面白いな。
柔道はもちろんだけど、
時間の経過や様々な人間模様を描きながら、最後は綺麗にしめてある。 
 
……欲を言えば、柔と松田がいちゃつく場面を
もう少しだけ見たかったってとこか。
やっと結ばれた二人、壮大なカタルシスの余韻をもう少し味わっていたかったぜ。
22愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 07:44:48 ID:???
松田と結ばれなかったら柔道は続けていないだろうな
柔道を続けてなかったら、父親は帰って来ない
柔の心の傷も癒えない
風祭に依存しようとするが、奴は浮気性だからな
浮気に気付いたら精神に異常を来たしてたかもしれんw

かなりBADな終わり方だけど、それはそれでちょっと見たいかもしれんw
23愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 13:03:47 ID:iXfZEif7
柔はおしゃれ大好きな現代っ子だけど、男女の関係には結構昔ながらの考えを持っていると思う。
玉緒さんみたいに夫の帰りをじっと待って、夫に尽くす・・・みたいな。
実際は柔は嫉妬心が強いから玉緒さんのようになるのは無理と思うけど。
柔は家族で幸せに暮らした思い出が無いから、その分家族に対する期待、神聖、真面目度が高いと思う。
だから自分から家族生活を破綻させるようなことはしないだろうけど、
その分、夫が浮気でもすれば家族をないがしろにされたと思い、徹底的に嫌うと思う。
まあ、嫌うだけで離婚などは出来ずにずるずると言いなりになりそうだが。

風祭と結婚したら、浮気に悩まされてすごいことになりそう。徹底的な人間不信とか。
そう考えると、一途に柔のことを思ってくれる松田じゃないと駄目なんだよな。

>>22
どうせBADにするならこんなのどーよ?
短大卒業後の風祭のキス→風祭と初体験→風祭の子を妊娠→風祭責任逃れ→中絶
こんなことになったら柔精神的に死ぬな。まあ、こうなる可能性もゼロではなかったと思うけど。
24愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 13:12:28 ID:???
松田と邦子でも、上手くいきそうなんだよな
邦子には浮気性はないし、料理も作れるみたいだしな
自分勝手な性格が結構痛いがw
25愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 14:40:49 ID:???
このマンガの世界では結婚した女性は異様に強いから柔もきっと上手く行く
26愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 19:31:59 ID:???
そういう意味じゃ、風祭とさやかってのは最高かもしれんな。
さやか相手で結婚までして、風祭が浮気しようものなら軟禁状態か、最悪アレ切られるw
27愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 21:58:56 ID:???
>>23
松田は一途っていうよりも、女に興味がないって感じがする。
柔のことだって最初は
「未来のスーパースターだ」
 ↓
「才能隠して…へんなガキ」
 ↓
「なんだ可愛いところもあるじゃん」
 ↓
「柔タソ (;´Д`)ハァハァ」
みたいな流れだし。
じゃなきゃ巨乳の邦ちゃんにあんなに迫られたり、マリリンの生乳見ても平然としてられる訳がない。
(極初期では柔のパンチラに欲情してたが。)
28愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 22:22:26 ID:???
>>27
男は皆、巨乳好きじゃないだろ
俺は巨乳嫌いだし
29愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 22:57:22 ID:???
>>27
おまいが書いていることは結果的に松田が一途であることを証明している気がするのだが。
30愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 00:32:52 ID:ufKfVdI8
>>26
そもそも何で風祭はさやかにあそこまでこだわる必要があるんだ?嫌ならさっさと逃げれば良いのに。
風祭は地位と名誉に執着してるっていうけど、元々風祭は実家が有名な酒造で金持ち。
松田みたいな一般人と比べたらすでに地位と名誉もあるやろ。
更なる地位と名誉が欲しかったのかもしれんが、風祭みたいな坊ちゃん育ちの人間からしてみれば、
それによって自由を束縛されるよりは今ある地位と名声で十分満足すると思うんだが。

序盤のさやかと風祭の婚約発表パーティーの時に、風祭の親父が「これで風祭酒造は安泰だ」って言ってたけど、
これから察するに、風祭酒造は経営が危機に直面してるか、風祭酒造の大株主が本阿弥グループのどっちかだな。
実家の風祭酒造の強力な出資者である本阿弥グループからの縁談だったから風祭も無視できなかった。
風祭酒造の経営危機という考えは、風祭の金回りのよさから考えて可能性は低そうだな。
31愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 01:33:13 ID:yPupURy7
昨日古本屋で全部かった
面白いわ。浦沢の最高傑作かもな
短大編からどんどん面白くなるな
32愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 01:46:15 ID:NbSGlvbW
柔道をやってる女に、柔やさやかみたいな体型は
ありえない
33愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 01:49:07 ID:???
いや、これ漫画だからww
34愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 07:25:13 ID:???
>>30
本人も政略結婚だって何回も言ってるしな
35愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 08:47:36 ID:???
36愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 10:33:24 ID:???
>>30
今の政治家に同じ事を言ってやってくれw
十分に地位と名誉と金はあるのに、更にそれを求めようとする
そういうのを求める人たちにとっては、そういうのは幾らあっても足りないものなんだろう
逆に俺たち一般人には理解できない渇望じゃねーかな、そこらへんは

ホントに風祭酒造が経営の危機でそれを気に病んでるなら
女遊びは止めて実家のために尽くすはずだしな
それと本阿弥グループと深い関係を持てるなら、どの企業だって「これからの先行きは安泰だ」って言うんじゃね?w
別に経営難じゃなくても、大株主じゃなくても、大企業の融資を受けられるなら「安泰だ」って言うと思うよ
37愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 10:39:17 ID:???
2ちゃんねるの懐かし漫画板あたりでそんなこと熱く語られてもな
38愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 11:55:38 ID:???
2ちゃんねるの懐かし漫画板あたりでそんなこと熱く語られてもな
39愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 11:58:25 ID:???
どこまでファビョるのかw
40愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 14:23:09 ID:???
むしろ、20年近く経ってる古い作品なのに
いまだに論議が尽くせない漫画である事に感銘を受けた
41愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 16:05:33 ID:???
最後のさやか戦直前まではものすごく面白い
現在の浦沢でも、コマ割りや演出だけは上手いと思ってたけど
YAWARA読んでしまうと、現在の作品が霞む感じがする

YAWARA・キートンの最終盤あたりから、作風や絵柄が急に変りだしたのが
個人的にすごく残念
42愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 20:54:43 ID:ufKfVdI8
>>41
つーか、YAWARAの面白さが異常すぎるw

松田と風祭って物の見事に設定が逆だよな。まあ、ライバルだから当然といえば当然だが。
顔は系統が違うだけでどっちもかっこいいと思うけど、その他は共通点無いんじゃね?

田舎育ち、実家民宿、安月給、ぼろアパート、バイク、短髪、熱血、口下手 → 松田
イギリス留学、実家金持ち、高収入、マンション、車、長髪、紳士、口上手 → 風祭
     
43愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 21:09:46 ID:???
>>42
絵的には中心人物の中でイケメンの部類だが
作中評価では松田はブサじゃないが極普通程度だろうな
誰も誉めてないし

風祭とか錦森だっけ?は完全なイケメン
44愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 21:41:28 ID:???
松田は日刊エヴリースポーツの中ではNo.1のイケメン記者
45愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:11:22 ID:???
>>42
これだけスペックに差があるのに風祭に勝てる松田はやっぱすげえわ。
つっても柔も庶民だし、生活水準が近くて風祭に比べるとずっと普通の
人生歩んでる松田の方により親近感を感じたようなところもあるのかもな。

イギリス留学とか酒造のお坊ちゃんとか言われても普通の人はあんま
ピンとこないだろうし親しみも覚えにくいだろう。
46愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 00:34:25 ID:z2g4uFse
>>45
確かにな。庶民と金持ちじゃ価値観も違うし。
学生の身分でBMW乗って、都心のマンションに一人暮らし。
庶民から見れば浮世離れしてるし、正直近寄りがたい存在だよな。

風祭の武器の一つである高スペックは必ずしも柔にとってプラスではなかったってことか。
むしろ高スペック過ぎて溝が出来たとも言えるな。


47愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 02:35:56 ID:???
高スペックが災いしたというのはどうだろう
高スペック故にさやかに気に入られたからだというのなら頷けるがw
48愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 07:09:09 ID:???
バブルの最盛期だから
49愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 12:36:53 ID:???
最後の方になると不景気ネタとかあって
歴史を感じる
50愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 21:53:16 ID:???
そんなのあったっけ?
51愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 22:06:18 ID:???
ソ連崩壊のことか???
52愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 22:26:08 ID:???
バルセロナ五輪の無差別級のとき、高校の後輩どもが集まって
「はぁー。不景気だなあ」って言ってるシーンだろ。内定取り消されたとか。
53愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 22:31:02 ID:???
ソ連崩壊といい、ユーゴの内戦といい、
脇役たちがドラマチックな人生歩むとはさすがの浦沢も、
連載当初は思っていなかっただろうな。
54愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 22:40:35 ID:z2g4uFse
現実はバブル崩壊で不景気まっしぐらだが、作中からそんな印象は受けないんだが。
鶴亀が柔道部作ったり、さやか金使いまくったり・・・

日刊エヴリーって小さいスポーツ新聞社なのに海外に人派遣するのか。
共同通信とかAPとかから情報もらったほうが良いと思うんだが・・・
55愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 22:50:34 ID:???
>>54
どっちも不況とは関係なさそう

さやかはありえないほどの金持ちだから、大恐慌でも平気そうだし
柔は国民的スターだから、鶴亀は不況しらずじゃない?
56愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 22:54:35 ID:???
本阿弥グループ内で殺人事件が起きる本格サイコロジカルミステリーな続編希望
柔が不良グループに殺されそうになってる少年を助けたことから端を発する
57愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 00:06:35 ID:???
まだ、バルセロナ五輪のころはバブルも崩壊したばかりで
そこまで不況の認識は世間には無かったから。

ほんとにヤバイと考えられ始めたのはYAWARAの連載も最後の最後、
93年ごろと言われている。
58愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 00:21:11 ID:veMSMGgE
バブル崩壊後鶴亀トラベルはどうなったんだろ?
旅行代理店とか一気に業績が下がった分野だし。
柔はリストラされないだろうけど、大幅なリストラとかありそうだな。
本阿弥トラベルに吸収されるとか。

風祭「柔さんと結婚できないのならせめて僕のそばに・・・そうだ!鶴亀買収だ!成功したら柔さんを秘書にしよう!」
こんな展開もおもしろいかも。
59愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 00:31:25 ID:???
風祭はそれ以上に不況の余波を受けてそうな感じがするぞw
社長になって早々500億の損失を出してしまって、その補填に四苦八苦してる最中にバブル崩壊だろ?
経営会議で降格させられる可能性のが高いような気がする。
本来なら500億も損失出した時点で降格なんだろうが、そこは本阿弥家が何とかフォローしたんだろう。
そう考えると、さやかが一番可哀想に思えて来た。
60愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 00:41:20 ID:???
だいたい風祭の社長の地位なんてお飾りもいいとこだろ

さやかの秘密特訓に付き合うとか、船旅でバルセロナに行くとか。
どんだけ社長不在状態なんだよw
61愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 00:46:14 ID:???
そもそも確実に東証一部上場企業であろう業界一位の旅行会社の社長に
大学卒業後に即就任、とか、どう見てもお飾りだしな
いくらなんでも優秀かどうかとかそういう問題じゃないw
62愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 01:31:50 ID:???
>>58
柔よりも羽衣の事を心配しろ。
下手したら一家離散だぞ。あの家庭は。
63愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 05:13:19 ID:???
しかし作品の終盤でさらに絵柄が変わり杉ワロタ
64愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 08:51:10 ID:???
虎滋郎さんってあの破格のコーチ料もらったのかな
だとしたら猪熊家は安泰
65愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 09:28:54 ID:???
絵柄が変ったのは、短大〜羽衣辺りで顕著だった少女漫画っぽさがイヤだったからなんだろうか
あの頃が一番良かったのに
66愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 09:43:56 ID:???
>>65
その頃の柔の描写は実にいい味を出していた。
まあ終盤の絵柄も嫌いじゃないんだがやはり中盤の
絵柄の方が好きだ。
67愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 11:53:36 ID:???
松田は授与式を滅茶苦茶にしてしまってその後大丈夫だったのか?

政府要人が出席し、テレビ生中継で多くの国民が見てる中
唐突に現れ暴漢のレッテルを張られた挙句
国民的スーパースターをさらっていってしまった行為は
間違いなく一大事件になり責任問題に発展しそうだが
68愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 13:16:52 ID:???
受賞者本人がその暴漢と婚約発表したら
色々と叩かれはするだろうが単なる犯罪者という扱いはなくなりそうな気が。
あと、その後国内で叩かれるのに海外では擁護されたりしそう。
69愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 14:08:10 ID:???
さらったって言っても半分以上は自分の意思でのトンズラだからな
問題になりそうだったら愛する男のために柔が勇気を出して釈明会見するだろう
70愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 14:21:20 ID:???
みのが翌日のワイドショーで
柔を叩きまくるか美談にするかで
その後の運命がだいたいわかる
71愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 16:20:34 ID:???
無理やり連れ去ったのなら犯罪者扱いされても仕方がないが>>69でも
指摘されてるとおり柔本人の意思によるところも大きいのだから駆け落ち
みたいなもんだろ。

あくまで本人が授賞式よりも松田と空港まで駆けつけることを優先したいと
いうならば本人たちの意思を官憲が法によって阻害することなど出来まい。

政府主催といっても結局授賞式は授賞式、必ず出席する義務もなければ
中座してはならないという法もない。

と、いつになくマジレス
72愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 16:53:00 ID:???
とりあえず松田がそのままアメリカに高飛びしてよかったかも
日本にいたらマスコミに叩かれたり柔のファンに逆恨みされてただろう
73愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 17:14:26 ID:???
柔って最初はテレシコワを敵視してて、ユーゴスラビアでも呼び捨てにしてた
けど、23巻でテレシコワが日本に来て以来テレシコワさんと呼ぶようになった
んだよな。感情第一ってのがそういうとこにも表れてるな。
74愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 17:32:58 ID:???
これの完全版って出ないの?
75愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 17:40:48 ID:???
>>73
そういえばそうだな。テレシコワは23巻でも突然柔道場におしかけてきて止めに入った
部員たちを有無を言わさず投げ飛ばしたりと、とても礼節をわきまえてるとは言えない
登場だったのに戸惑いながらも「お久しぶりです・・・テレシコワさん」と一応敬語で応対
してる。その後、一緒に食事してるときもテレシコワが日本企業から就職を持ちかけられた
ことを柔は素直に喜んでやっている。

ユーゴスラビアから23巻までの間にどんな心境の変化があったんだろうな。
76愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 17:49:55 ID:???
>>75
「最高のプレゼント」以後の柔ってなんか人間ができすぎてて、そこが
ちょっと寂しかったりする。大人になった、と言えるのかもしれないけど。。。
高校時代ほどじゃないにしても、短大時代でも就職の妨害したジゴロウに
怒ったりとか、自我ムキ出しな部分が全然無くなっちゃったよな。
77愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 18:22:26 ID:???
浦沢的にはもう完結モードに入ってたから、余計な起伏は付けたくなかったんだろうね
78愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 18:48:05 ID:???
そういえば以前浦沢は常に作品を描くときは既に最終回までの構想が
出来上がっていると言っていたような希ガス
79愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 19:12:13 ID:???
>>76
以降だと結構怒ったのはじいさんが虎滋郎の事TVで喋った時ぐらいか?
この時は玉緒さんが二人を座らせたからなぁw
80愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 19:35:46 ID:???
>>78
あだち充も確かそうだよな
最初から最終回までの流れが出来てて、それに沿って制作していくタイプ
81愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 20:40:23 ID:???
KATSUとか当初はどうするつもりだったのか気になる。

美空はどうでもいい
82愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:22:41 ID:???
>>81
KATSUは死んだほうの父親の息子がラスボスになるって構想だった・・・んじゃないかと勝手に妄想してた
それじゃあまりに生々しいので死んだほうの父親のファンってことに変更されたのかなぁと
スレ違い失礼
83愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 02:28:28 ID:???
やっぱり不敗神話の回はいいねぇ
84愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 02:42:56 ID:PecBfbbh
>>69
確かに世間は納得しないわな。国民的スターが訳の分からん男と手を携えて走り去ったんだから。
んで、その訳の分からん男の正体は?ってなる訳だけど、他社のスポーツ新聞社は松田の事を知ってるから正体がすぐばれる。
当然富士子の時みたいに松田との関係を聞こうと猪熊家にマスコミが大勢押し寄せる。
柔も富士子のように松田と交際していることを発表する(富士子のアドバイスや邦ちゃんがあの二人は付き合ってるんですよーとかマスコミに言いそう)
トップニュースとなり世間の注目を集める。当然松田、日刊エヴリーも関心の的。
国民的スターが遠距離恋愛をしている事を世間は同情的に見るだろうから、日刊エヴリーは松田の帰国を予定より早める。

こんな流れか?いい事だらけだなw
最後の柔の晴れ晴れした表情ってのは、松田と恋人同士になれたことは勿論、
それを世間が認めてくれて、堂々と交際できる喜びを表してるのかもな。



85愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 02:46:31 ID:cf+Na4ys
>>78
20世紀少年に関してだけは信じられない。伏線詰め込み過ぎて回収出来ずグダグタなまま一時休載っていう。
86愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 02:57:42 ID:???
いや、他者の新聞は「また柔報道でスタンドプレイかよ!!」ってキレるだけだと思うがw
それで報道になってるなら、ユーゴで柔が松田に連れ去られた時も同じようになってたと思う
87愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 05:27:17 ID:???
>>84
どんだけおめでたいんだよw
首相も参加してる式を滅茶苦茶にした人間として松田は社会的制裁を受けるだろうよ
罪に問われるかは専門家じゃないんで分からないけど、件の全責任は負わされるんじゃね?
有名人柔を庇う意味でも

でも、漫画なんでハッピーにおさまって良いよねw
88愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 05:35:50 ID:???
当然日刊エヴリーも報道免許的なモノを剥奪されて倒産だろう
でも、漫画だから何事も無く柔はアメリカに金がたまったら行くんです!w
89愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 05:38:34 ID:???
滅茶苦茶にしたきっかけは松田だが、
あの場ではかなりの人数が問題行動を起こしている。
ボディーガードを羽交い絞めにした花園夫妻も結構危険w
90愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 11:51:20 ID:???
首相の上に乗ってるボディガードもクビだろうなw
それよりも、そんな俺たちが気付いてる事に浦沢が気付かないとでも思ってんのか?
そんなリアルにしちゃ演出的に面白くないから、ドタバタにして面白くまとめてんじゃないかw
授賞式だけじゃなくて、「リアルに考えれば変だろ?」ってトコは山ほどあるよ
それが漫画の良い所なんだから……
ゆとり世代は、こういうドタバタが理解できないからなぁ
91愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 12:09:46 ID:???
>>91
みんなそんなことくらい分かってるよ。
漫画だから・・・で終わらせたらこのスレはもっと過疎ってるよ。
漫画としてはかなりきれいに終わった作品だから、
比較対象が現実世界になったりするのよ。

それはそれでくだらない想像ができて楽しいじゃんw
9291:2008/02/03(日) 12:10:18 ID:???
アンカーミス
>>90だね
93愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 12:21:30 ID:???
21〜22巻で柔は父・虎滋郎がさやかのコーチであることに感づいて体重別選手権の
出場を放棄して以後、半年以上柔道から遠ざかってしまうが松田の記事を見てから
再び柔道を始めるようになる。

虎滋郎の件を知ってすっかりやる気をなくしてしまった柔だが(正確には元々のやる気の
なさに拍車がかかっただけなんだが)半年以上も柔道から身を引いていたのに、たった
一夜にして再開を決意できるものなんだろうか?

純粋に松田の記事に心を打たれたというのもあるだろうが、後に邦子が指摘するように
やはり松田の気をひきたいという気持ちも大きかったのではなかろうか。
94愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 15:14:28 ID:???
本人にそんな余裕はなかったと思うけど
柔が松田に別れ越しに言った言葉などから、無意識のうちにそういう面が出てたのかもしれないな
95愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 18:25:01 ID:PecBfbbh
柔道をやっている限り、松田は自分から離れていかない、見守っていてくれる、だから復帰を決意した。
普通に考えたらこうだよな。
96愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 18:53:07 ID:???
現実のスポーツ選手でも、惚れた男(女)によって、
選手を続けるうえで励みになった奴もいれば、だめになった奴もいる。
97愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 00:27:45 ID:fvgzKCDl
柔ってすごいよな。
原作終了時、柔は22歳。作品を読んでると何となく20代半ばくらいに思えてくるけどまだ22歳。
それなのに、オリンピック二連覇、国民栄誉賞。んで国民的スター。
さらに、22歳にして松田という未来の旦那さんも見つけて恋人同士。
しかも普通の恋人同士以上にすでに第三者が入り込めないくらいの親密度。

色んな出来事(風祭に気が向いたり、邦子に振り回されたり)を乗り越えて
松田と恋人同士になれたことも、柔が願っていた素敵な恋の一部だし。

98愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 00:49:01 ID:???
花園ってすごいよな。
原作終了時、花園は22歳。作品を読んでると何となく40代半ばくらいに思えてくるけどまだ22歳。
99愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 10:41:14 ID:???
>98
途中で諦めんなw
100愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 13:14:49 ID:???
YAWARA!の知名度を上げる為に
明日六時にニコニコの一話を皆で一斉にマイリスト登録しないか?
一度ランキングに載れば鰻登りぜよ
101愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 14:26:40 ID:???
厨が
102愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 15:14:47 ID:???
wikiの花園の項は自重したほうがいいと思うんだ
103愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 16:39:51 ID:???
部内ではいじめられていたが、風呂場で他の部員が驚くほどのいちもつを示し、評価を一変させた。
104愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 20:20:19 ID:fvgzKCDl
品性お下劣破廉恥極まりない話だが、花園の夜の方はまさにゴリラ並みに激しい気がするんだが。
105愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 20:56:13 ID:???
Wikiと言えば松田の項も自重した方がいいな
「作品の要所要所において登場するサブキャラ達が、ほとんど日刊エブリーの松田耕作署名記事のファンである。」
流石に大げさすぎだろw
106愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 21:11:26 ID:???
日刊得ヴリーってさ柔関係でかなりスクープ飛ばしてのに
他社から3流扱いだね
107愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 21:35:36 ID:???
松田の柔に関する記事って理解のあるやつから見れば情熱のこもった素晴らしい
記事なんだろうけど、それ以外のやつには単なるオナニー記事でしかないだろ。
NYタイムズのオオニシの反日&中国朝鮮マンセー記事と変わらん。
108愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 22:06:18 ID:???
>>107
そんな事は実際に読んでみない事には分からんw
まぁアメリカ修行で取材対象に拠る記事のムラが少しでも減れば
一人前のスポーツ紙記者にはなれるんだろうよ

松田はフリーになって柔の本でも出せば100万部ぐらい売れる本が出せそうだが過大評価だろうか
サッカーの中田とか川口と親しくしてた金子達仁みたいなのになれるかもよ
109愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 22:25:10 ID:???
>>109
松田の将来について、同意。
マスコミ嫌いの選手から「お前なんでそんなこと知ってんだ」的な情報を引き出してくるのが上手そう。
それで他の記者仲間やスポーツ選手からも一目置かれんだ・・・って妄想スマソ。
110愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 22:26:15 ID:???
↑アンカミスった
>>109>>108へのレスね
111愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 11:06:42 ID:???
松田さんは家庭より仕事を優先しそうな可能性がある
112愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 13:14:18 ID:6KqkRvQy
>>107
確かに松田の記事って柔の良い所だけを書いてると思う。
世間にはさやかファンもいるだろうし、そういう人達からはウケが悪いと思う。

>>108
松田は書こうと思えば柔について深く言及した本も書けるかもしれんが、
柔のタイプ(普通の女の子を望むようなタイプ)をよく知ってる松田が書くとは思えん。

>>111
仕事を優先するっていうか、仕事が忙しいだけだと思う。
松田自身は柔の願い(幸せな家庭)を叶えてあげようと思ってるけど、
仕事が忙しくてなかなかかまってやることが出来ない・・・みたいな。
休みの日とかは普通にいい旦那さん、お父さんになりそう。


113愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 14:39:56 ID:???
確かに報道としては偏向報道だが、
何の信念も熱意もなく、事実を羅列しただけの文章なんて面白くもない
特にスポーツ新聞なんだからさ
114愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 23:07:05 ID:???
柔の本かぁ
本人は嫌がるだろうなw
でも世の中が放っておくとは思えないから(旬のうちなら話題性すごいだろうし、柔ってインタビュー殆ど答えないしw)
じいさんのところに柔さんの自伝でも出しませんか?なんて大手出版社から話が来て
じいさんが乗り気になったらYAWARA!の話としてはアリだなw
噂が耳に入ったさやかも対抗して本を出そうとするとか
なんだかんだで最終的には松田が書くことになってしまうみたいな
115愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 23:44:37 ID:???
柔は確かにインタビューとかなかなか応じなさそうだな。
じいさんの方がはるかに積極的だ。

松田に対してだって最初はすごくとげとげしくて思いきり邪険に
してたもんな。まあ松田の取材もちょっと強引すぎたところは
あったけど。普通の女の子でいたいという気持ちもあったから
だろうけど基本的にマスコミ嫌いなんだろうな。

だからマスコミにとっては柔はかなり扱いづらい気難しい相手
なのは間違いないだろう。
116愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 00:34:58 ID:hf55TpHy
こうやって考えたら、柔報道に関して日刊エヴリーの一人勝ちってのも頷けるな
他のマスコミは柔に直接聞いても、おじいちゃんに聞いてください、で終わり。
松田だけが直接柔の口から答えを引き出すことが可能。
しかも松田は柔の家族、友達とも仲がいいし。

>>114>>115
近い将来爺さんが、「柔はこうして育てた!これが子育て必勝法!」みたいな本書きそうなんだが

そーいや柔ってバルセロナで金取った後、一日署長とかやる予定もあっんだよね


117愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 00:43:01 ID:???
一日署長すら、じいさんがほとんどやりそう。
顔真っ赤にして黙って立ってるだけの柔。

でもマスコミ嫌いながら、ちゃんとテレビ出演とかして偉いよね。
「は、はぁ・・・」しかしゃべってないけどw
118愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 01:50:59 ID:???
しかしこうやって考えると柔って本当に周りや松田を始めとするマスコミが
無理やり創り出した偶像のスターって感じだな。

確かに柔道の実力はすごいし実際に頂点に立ったんだけど、いくら実力が
あっても本人が嫌がってるのに強引にやらせるってのもなあ。

柔自身が嫌だっつってんのにしぶしぶ続けさせることに一体どれだけの意味が
あるのかねえとも思う。本人にやる気があるからこそ応援する側だって応援
のし甲斐があるわけだしな。
本人にやる気がないと選手たちの士気も高まらないし、応援する側もいまいち
応援に力が入らないだろう。第一見ていて痛々しい。

柔がスターになってもいまひとつひっかかりを覚えるのはそういうところに
要因があるような気がしてならない。
119愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 02:56:21 ID:???
>>118
YAWARA!の話がそういう話だからなw
乗り気じゃない柔に周りが言っちゃ悪いが自分勝手な願望を押し付けていくというね
それに対して柔がいろいろ苦しみつつも最終的には喜びも見出せて良かったなって話だ
周りも苦労したけどそんなものは自分の願望に対しての苦労だからなぁ

多少話がずれるかもしれないが
富士子も例え柔が復帰しなくてもバルセロナ目指すぐらい言って欲しかったし
松田も柔が柔道やらないからって記者辞めようと考えるとか情けない
依存しすぎは良くないね
120愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 07:08:03 ID:???
柔は柔道するのは嫌いではない(むしろ好き)だが、
スーパースターになることには興味はない。
121愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 12:36:41 ID:???
柔とじいちゃんってアニマル浜口親子みたいだよな
122愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 13:29:21 ID:hf55TpHy
確かにみんな柔に自分の夢を押し付けてるよな。
爺さん、松田は言うに及ばず、親友の富士子さんも最初は自らが果たせなかった世界舞台での活躍を柔に期待してたし。
さやかの場合は自らが熱中するためには柔が不可欠。コジローさんは自分にはない天分を見たい。

柔道をしていない柔でもいいって言ってくれるのは玉緒さんと風祭だけ。

前スレの最後のほうに、最終的に柔は柔道を好きになったのか?って疑問があったと思うけど、
好きになったっていうか自分の中での大きさに気づいているのは間違いないと思う。
柔道があればこそ、今現在柔の周りにはたくさんの大切な人がいるわけで。
柔道がなければ、こういう人達とは知り合えなかったわけだし。




123愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 14:10:09 ID:???
まるで自演のように見事な流れ
124愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 16:44:15 ID:???
長文は飛ばしてる
125愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 17:57:41 ID:???
俺のナンノが
元一流漫画家の浦沢直樹氏と誌上対談だー!
ソースはナンノ日っ
126愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 18:04:02 ID:???
バルセロナ五輪の対テレシコワ戦・ジョディ戦での柔は純粋に柔道を楽しんでいたように思える。
対マルソー戦は浦沢一人だけが楽しんで描いてたようにも思える。
127愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 19:01:47 ID:???
この漫画は柔の柔道がきっかけで人生が動いた人々の物語だと思う
松田もさやかも風祭も富士子もコジローもみんなそう
だから、松田と柔の恋愛はむしろオマケじゃないかと
真ん中にあるように見えるし、その展開が楽しみで漫画を買った人も多いと思う
だけど、やっぱりオマケなんだ
あくまで実体は柔を取り巻く群像劇なんだよ
例えてみれば、チョコエッグみたいなもんさ
128愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 20:21:13 ID:???
しかしチョコエッグの本体はチョコじゃねぇけどなw
129愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 21:28:34 ID:???
今日のレスだけ見ても色々な捉え方が出来るな
多彩な見方が出来るからYAWARA!は読み返すのが楽しい漫画だよな
130愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 21:36:19 ID:???
>>126
マルソー戦はテレシコワのセリフが印象に残ってるな
「我々は本当のヤワラをどれほど知ってるのか・・・」(うろ覚え)
物語の最終盤に近い所で柔の底がまだ見えてこないというのに大げさに言うと震えたねw
柔はマルソー戦も純粋に楽しんでたと思うよ、柔道

続編があったら−48kgの最大のライバルはマルソーになるんだろうなぁ
さやかは底が見えちゃってるしね
つーか虎滋郎がコーチしてるかどうかの方がでかいけどw
131愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 21:52:28 ID:???
マルソーは急に出てきたから強さの裏付けもないし取ってつけた感がなぁ
テレシコワは引退するし、富士子さんも子育てに専念するしトドさんも引退
ジョディはどうだか知らないがぐっと寂しくなるのは確かだな
132愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 22:30:25 ID:???
俺は柔対クリスティンが見たい。
本当は自分も柔と戦いたいのに無差別級代表をジョディに譲るクリスティンは良い人だと思った。
バルセロナ五輪で富士子が銅メダル取った直後に、自身が決勝戦に臨む時のセリフ
「まかせといて絶対に勝つわ!!一回戦で戦ったフジコのためにも!!」は
最高にカッコよかった。
133愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 22:54:53 ID:???
>>132
重箱の隅を突くようだが
柔とクリスティンは1度対戦してるよ。
134愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 23:05:44 ID:???
132は再戦が見たいってことだろ
135愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 23:13:32 ID:???
俺は柔対亮子が見たい

いややっぱり見たくない
136愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 23:19:06 ID:???
>>131
ジョディは決勝後に「またやるだわさ」と言ってたし現役続行だろう
年齢が良く分からないけど少なくともアトランタまでは子作りより柔道を優先しそうだ

個人的にはジョディvsテレシコワが見たかったなぁ
出来ればジョディのリベンジ成る!で
137132:2008/02/06(水) 23:20:09 ID:???
>>133
いや、それはさすがに知ってるよ…
>>134の言う通り、再戦が見たい、と言いたかったんだが俺の書き方がマズかったかな。スマソ
138愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 23:28:10 ID:???
しかしここのスレは穏やかでいいな
同じ作者なのに20世紀少年スレの荒れ具合といったら…
139愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 23:29:16 ID:???
柔に柔道をけしかける主要キャラたちの柔から見たウザさ度ランキング


殿堂入り:滋悟郎

SS:松田

S:さやか

A+:祐天寺、テレシコワ

A:富士子

B:花園

C:羽衣課長代理、鶴亀トラベル社長

D:ジョディ、虎滋郎
140133:2008/02/07(木) 00:08:53 ID:???
>>137
失礼。ちゃんと読んでなかった。
よく読めば分かったことだな。スマソ
141愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 00:29:39 ID:MzhdYWzq
>>131>>136
次のアトランタで柔達の時代に幕が下りそうだよな。
テレシコワ、フルシチョワも引退したし既にピークは過ぎてると思う。
ジョディはアトランタまで現役を続けそうな気もするけど、柔より5歳は年上だと思うし次の世界選手権を最後に引退するかも。
柔も次のアトランタは出場すると思うが、その後は松田と結婚して公の場で柔道をすることはないと思う。
さやかだけは子供が産まれても柔道を続けそうだが、ライバルたちがそろいもそろって引退したんじゃやる気なくしそう。


142愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 01:07:26 ID:???
>>141
フルシチョワって引退したの?そりゃお国の事情が事情だけど
柔に「いつか必ずおまえと戦う。それまでチャンピオンでいろ」って言ってたし
作中ではバルセロナ編以降フルシチョワの引退に関する描写は無い。
いずれはテレシコワと同じく引退→コーチへの道を歩むと思うけど
もう少しだけ現役を続けるんじゃないかなぁ。まぁ、ピークを過ぎてる、というのは同意するけどw
143愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 07:12:50 ID:???
そこで、柔に憧れて柔道を始めた、次代の天才選手の出現ですよ。
144愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 18:02:17 ID:MzhdYWzq
>>142
書き方悪かった。
ピークを過ぎてるってのは、フルシチョワの実力の事じゃなくて、柔道界としての事ね。
>>131で書いてあるように、一気に引退者が続出するわけだし、バルセロナ後の柔道界は寂しくなりそう。
柔、さやかも引退したら相撲の若貴ブームの後みたいになりそうなんだが。

フルシチョワもテレシコワと一緒に職を探しに日本に来てたし、てっきり引退するもんだと思ってた。
けど引退するとは明言されてないから確かに分からんな。早とちりごめんなさい。
145愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 19:14:02 ID:???
>>144
フルシチョワは最初はバルセロナで柔と決着をつけてから引退するつもりだったんだろうな
ところがマルソーに敗れてしまい柔との対戦はかなわぬまま終わってしまった。
こんな形で引退なんか出来ないだろうな、やっぱり
146愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 19:44:55 ID:???
さやかは無差別で世界クラスの大会でたらどうだったのかね?
ジョディ、テレシコワ辺りには勝てないまでも
オッグには勝てただろうか?
147愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 20:03:11 ID:???
まあ知った顔ぶれは去っていくかもしれんが
ニューフェースはどんどん現れるんだから寂しく
なることはなかろう。世代交代ってやつさ。
148愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 20:23:15 ID:???
>>144
浦沢も後の事を考えてなかっただろうしな
今となっては後付けで続きを書くしかないわけだが(まずないだろうけど)
とりあえずフランスの虎滋郎の教え子が穴を埋めてくれるかな
日本のライバルはやっぱりさやかなんだろうけどもう3回戦ってるし難しい所だね
さやかには悪いが柔に負けて風祭と傷心セックルして妊娠しちゃうという安易な展開しか浮かばんw

>>146
柔、ジョディ、テレシコワの次にさやかじゃないのかな、実力は
無差別じゃないがマルソーには甘く見るとやられるかもしれない
ついでにクリスティンには勝ちそう
149愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 21:52:38 ID:???
マルソーVSさやかは見てみたかったね
キムは何でバルセロナに居なかったのかな?
150愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 23:59:23 ID:???
嫌韓への配慮
151愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 00:59:50 ID:q/VAFLCD
現人神 ジゴロー(柔道家として完成)
6億円フリーター コジロー
1位グループ 柔 ジョディ テレシコワ 
2位グループ さやか 
3位グループ クリスティン フルシチョワ マルソー
4位グループ 富士子 マルティネス
※敢闘賞・・・岡村さん(柔に不戦勝で勝った人)

コジローはさやかとの稽古の際にさやかをいとも簡単に投げ飛ばしているため。
さやかは立ち技、体格で劣るためトップ3には及ばず。
フルシチョワはマルソーに敗れたものの、マルソーは新鋭のため。
富士子さんは最後まで大内狩りと内股のみで、寝技も出来ないため。

ざっとこんな感じかな。一応最終巻での強さランキング。
タオとか李とかアノーとかは面倒くさいし、あまり細分化するのもどうかと思うので入れてない。
コジローと柔どっちが強いかは判断が難しいが、長年修行してるコジローの方が若干上ではないかと。





152愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 01:52:25 ID:???
このマンガに出てくるキャラの中でスイーツ(笑)っぽい女って誰が
当てはまりそう?
153愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 02:02:29 ID:???
心底どうでもいい話題だが
名前すら出てこない女子大のモブ学生たちは大抵そうじゃないの
154愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 02:10:38 ID:???
この作品はリアルスイーツ(笑)を結構的確に描いてたりするから困るww
155愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 07:15:25 ID:???
>>152
小田・四品川
156愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 10:31:51 ID:???
柔も電通脳だよな
157愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 10:42:50 ID:???
めぞん一刻みたいに結婚まで見たかったな
読みきりでもいいから続編読みたい
(浦沢の言う松田死んでる設定は嫌だが)
158愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 12:01:40 ID:???
よく考えたら高校時代の柔ってもろスイーツだったなw
159愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 16:50:28 ID:???
柔と柔道の折り合いがついたので続編は難しいな
160愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 20:37:28 ID:???
柔や松田を爺さん婆さんにして孫の世代が活躍する話とかだったら色々話を作れそう
柔を滋悟郎ポジションにしたりして
161愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 21:03:00 ID:/osrQFRw
YAWARA最高!!!
面白いナンバー1
162愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 21:35:15 ID:???
>>159
確かに柔はバルセロナでジョディにも勝ったし金メダルも取って頂点にも立ったし
国民栄誉賞も受賞したしで長年の柔道生活にもとりあえず一段落ついちゃったから
この流れをそのまま汲んでの続編はアイデアを練るのに一苦労しそうだな。
まあそれでもなんとかできなくもなさそうだけど。

ところでバルセロナ後の柔は松田にコンタクトを取り続けたり家を訪ねたりといつになく
積極的に松田にアプローチをかけてたが、思えばあれは柔道に一段落ついた自分に
松田が近づく理由が無くなることを危惧した末の行動だったんだろうな。

アトランタにしても4年も先の話だし、一区切りついた今となっては松田は少なくとも
記者としては積極的に近づく理由も無いだろうし。もっともアメリカ行きがなかったら
もちろんなんだかんだいってこれまでどおり柔に接してあげてたんだろうけど。
163愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 22:38:48 ID:q/VAFLCD
原作はあそこで終わったから爽快感みたいなのがあるけど、正直あれ?ここで終わるの?って感じはあった。
確かに柔道の話では続きを書くのは難しいかもしれないけど、あれだけ松田と柔の関係を引っ張ったんだから、
結ばれた後の二人も見てみたかった、ってのが正直な感想。
これならまだまだ書けるだろうし。
アメリカに行くために倹約してる柔とそれを応援する富士子さんと邦ちゃん、それに玉緒さん(柔は玉緒さんには松田とのことを話してそう)
んで、未だに勘違いしてる風祭との関係。んで、アメリカでの松田との再会。

柔の結婚にしたって、柔が結婚を機に柔道をやめるか否か、ジゴローさんの説得、柔と松田両親の面会、世間の反応、とイベント目白押し。
他の漫画はいつかはネタが尽きてしまう感じがするけど、この漫画だけはいつまでも飽きずに物語が出来て読めそうなんだよな。
164愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 23:44:14 ID:???
>>162
ところでバルセロナ後の柔は松田にコンタクトを取り続けたり家を訪ねたりといつになく
積極的に松田にアプローチをかけてたが、単純にあれは邦ちゃんの言葉がきっかけだと思うよ
165愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 00:43:57 ID:???
>>162
今まで柔はずっと松田さんに追いかけ回されてきたが今度は柔が
松田さんを追いかける番だな
166愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 01:13:14 ID:???
>>165
もし松田がそんな事考えてたら馬鹿こくで、ねぇ!と言ってやりたい
今後、柔の周りに群がる男は相当の覚悟とステータスをもって現れるからな
アメリカでのほほんとしてたら掻っ攫われるぞ
167愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 01:56:43 ID:???
>>166
風祭は何人もの女を抱えていて、いかにも遊び人風の女ったらしだったから(柔には一途だったが)
柔が風祭に近づくことに対しては疎ましく思っていたが、誠実で女遊びなどせず柔だけを真剣に
愛してくれる男に柔が惚れたら松田さんは黙って身を引くだろうな。彼はそういう男だ。
168愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 02:35:47 ID:???
いや、重要なのは「お父さんに似てる」かどうかだろw
ソウルの頃から、松田に対して不思議な安心感を感じていた
それが爆発したのがユーゴだったわけだしな
そのお父さんとのトラウマを、松田と一緒に克服したのだから
柔が別の男にマジ惚れするとしたら、またそれくらいの手順を踏まないと難しい
柔に新しいトラウマを知らずのうちに与えて、それを一緒に克服するように仕向ける……
実質不可能だw
169愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 09:25:54 ID:???
短大受験のハンカチ→男として意識
ソウル→父のような安心感
ユーゴ→好きであることを実感
全日本選手権(社会人1年目)→記者としての仕事を理解
クリスマスイブ→松田の存在=柔道を続けるためのモチベーション
バルセロナで邦子に叱咤→もう揺るがない
成田→告白
170愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 11:49:05 ID:???
柔はアメリカに行っちゃいけないと思う
ttp://blog54.fc2.com/g/grodictionary/file/image4.jpg
171愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 13:47:47 ID:Gio/QtXC
>>166
確かにバルセロナ後はテレビ出演も多いし、柔が大好きだったジャニーズと共演する事もありそう。
さすがにないとは思うが、ジャニーズを生で見てミーハー柔復活とかね。

>>168
松田と柔が出会ったときは、コジローさんが行方不明で、それの原因が柔の柔道だったから柔はトラウマに思ってたけど、
今現在は状況が違うぞ。既にコジローさんの居所ははっきりしてるし、柔もトラウマには思っていない。
だから、今後柔が別の男を好きになったとしても、松田との手順をそのまま繰り返す必要はない。
新しい男は柔のトラウマがない状態からのスタートとなる。

まあ、柔が一番辛い時期に見守っていてくれた松田は既に柔にとってはかけがえのない存在のわけだし、
他人が入り込む余地はなさそうだけどね。物語中の6年間は、柔にとってすごい濃い時間だと思うし。
この6年間の柔を知ってるか否かっていうのはすごい大きいと思う。

172愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 14:25:36 ID:???
>>171
いや俺が言いたいのは、柔が松田を好きになったのは松田がそれだけの手順を踏んだからこそだって事
お前さん自身も言っている通り、子供の頃からずっとトラウマにして来た事を松田と乗り越えたという実績は大きいでしょ
そういう過去の経験を乗り越えるほど、他の男を好きになる可能性は限りなく低くないかって言ってるわけだ
俺の意見に反対しながらも、最後には同意してる
お前さんが考えが意味解らんw
173愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 14:26:25 ID:???
〜長すぎるレスは粘着質の香り〜
174愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 14:27:30 ID:???
>>171
お前の中での柔って精神的に成長してないのなw
それが良く解った。
175愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 14:31:20 ID:???
お前らそんなどうでもいいことで必死にファビョってんなよww
しかもYAWARAってお前ら両方ともいい加減いい年のオッサン共だろ?

日本大丈夫かw
176愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 14:58:19 ID:???
柔が松田を好きなるのに父親ぽさが必要条件だったのは事実だろうが
全ての男を好きになるのに絶対必要かというとサンプルが少ないだけに分からんな

>>175
このスレ程度でそんな心配してると禿げるぞw
177愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 15:01:09 ID:???
まあたしかにw
お前らがバカなだけなら誰が困るってわけでもないなw
178愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 15:26:34 ID:???
「w」の数が多いヤツほどバカだってじっちゃんが言ってた
179愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 15:28:02 ID:???
じっちゃん、wが少ないことしか自慢がない奴はどうだっていってた?
180愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 15:33:42 ID:qVbBeZwM
なんか妙な流れになってるし
ちょっとageさせてくだちい
181愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 15:44:28 ID:???
まあまあみんなもちけつ。
熱くならないでマターリいこうや。
182愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 16:07:07 ID:???
最初から92年のオリンピックまでと決めてたみたいだし
予定通り終わって良かった
183愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 18:55:36 ID:???
「w」を2つ以上付けるヤツはバカだじっちゃがって言ってた

↑これなら理解できる
「お前らそんなどうでもいいことで必死にファビョってんなよ」でも
「お前らそんなどうでもいいことで必死にファビョってんなよw」と
「お前らそんなどうでもいいことで必死にファビョってんなよwwwwwwwwww」では
下のが下品でバカな感じがするもんだしな
184愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 19:44:32 ID:???
しかしそんなことで言い返しても仕方ないだろうに・・・
そもそも大人気ないと言われたら少しクールダウンすればいいので、
「w」が多いとかいうのはまたべつの話だね
185愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:38:26 ID:???
>>151
潜在能力は、柔>>滋悟郎>>>虎冶郎
完成度は、滋悟郎>虎冶郎>>>柔
て感じかな

で、トータルとしての強さだけど
マルソー戦の時に滋悟郎の読みを上回る動きを見せたので
柔は、最終巻の時点で滋悟郎爺さんを超えたと、勝手に思っている
186愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 00:04:49 ID:???
考えてみれば柔は完全な一からの叩き上げの柔道選手というわけではなく
3世の柔道家なわけだな。

滋悟郎じいさんも父親の虎冶郎も柔道家でともに全日本柔道選手権で
優勝しているという実績を持っているから柔が柔道選手として鮮烈なデビューを
飾れたのはこの二人のネームバリューも少なからず影響していることだろう。

いわば柔の柔道界デビュー前から本人の意志と関係なく既に鮮烈デビューの
下地作りはなされていたわけだ。もちろん柔自身の実力によるところも十分大きいが。
187愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 00:20:52 ID:nvfpN2HF
柔道家としてはサラブレッドだもんな。
爺さんなんて世界的に有名な柔道家だし。
188愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 00:27:44 ID:???
あの世界でジゴロー爺さんに物申せるやつはいるのだろうか
ぶっちゃけほとんど神扱いに近い
189愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 02:27:20 ID:???
>>188
柔道関係無い時でも常に偉そうな態度だしな。
柔の国民栄誉賞授与式の時も首相に向かって「よこせ。」とか命令口調だったしw
190愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 12:58:33 ID:???
>>188
玉緒さん
191愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 13:17:12 ID:???
>>188
柔なんてしょっちゅう
192愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 13:48:02 ID:???
玉緒さんには弱いよね
それと死んだ奥さんは柔道でもジゴロー以上だっけ

男性陣では、対等に口きいてるのはコジローと松田だけかな
193愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 14:15:55 ID:nvfpN2HF
爺さんも玉緒さんには申し訳ない気持ちがあるんじゃないかな?
なんせ息子は妻子を放り出して行方不明なわけだし・・・15、6年も。
だから玉緒さんには頭が上がらないのかも。

玉緒さんの実家の様子とか気になるな。
それに、かねこが生きてる時はどんな感じだったんだろ?
194愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 15:24:01 ID:???
>>192
虎滋郎は口きいてないし、松田の物言いがじいさんに効いたことあったっけ
195愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 15:29:50 ID:???
>>194
コジローは実施に会話はなかったな
ただ雰囲気的に気後れはしてなさそう

松田は、爺さんに届いているかはともかく
結構遠慮せずに言いたいこと言ってる
196愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 15:40:03 ID:???
まあじーさんもプライベートの場面でなら、身内的な感じで文句はけっこう言われたりしてるな

でも公的・世間的な発言力とか、特に柔道関係でもアンタッチャブルっぷりは凄まじいw
197愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 15:40:29 ID:???
×柔道関係でも
○柔道関係での
198愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 17:44:48 ID:???
柔のデビュー前、TV局に3時間特番を持込に行った時は相手にされてなかったのになw
199暗黒卿:2008/02/10(日) 18:26:37 ID:???
つまりあの世界ではじいさんはシスこと現ローマ教皇ベネディクト16世並みの
権威と迫力があるということだな
200愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:47:42 ID:???
初期の柔は爺さんと父親以外組んだことがなく
実戦はほぼ未経験なのに、試合慣れしすぎな気がする
柔と爺さんが天才だったとしても、ちょっと設定に無理があるかなと
201愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:16:07 ID:???
なんだかんだいって実戦では一度も負けてないんだよな。
どんだけ強いんだっつのw
202愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:30:35 ID:???
>>200
48kg以下級の選手が72kg超級の選手をポンポン投げ飛ばす漫画だぞ?w
まぁ松田がいないと試合が恐くなったりした話もあるじゃないか
逆にいえば松田が絡まなければより完璧な柔道選手になってたかもしれないな・・・w
203愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:33:26 ID:???
とてつもなくメンタル面が弱いのが柔の魅力。
204愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:36:11 ID:nvfpN2HF
ユーゴの時柔は松田がいなくて絶不調になったけど、
この、松田がいないと弱くなるってのは、いつからなのかな?
序盤の柔は常に無敵だったし。
205愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:51:34 ID:???
>>203
この漫画における最大の萌えポイントかもな。
>>204
いつごろからかは定かではないが松田とずっと接し続けてるうちに
精神の比重が松田に傾きすぎて初心を忘れちまったってことだろうな。
初期の頃から柔は恋やオシャレに夢中な中身は普通の女の子で
雑念と無縁とはとても言い難かったが、それでも中盤以降と比べると
遥かにメンタル面はタフだった。
206愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:33:50 ID:???
>>205
初期から集中力のない子だったろ、柔は
短大受験の前日に怪我した原因とか考えると分かりやすい
イライラしてると雑な柔道をするのも変わらず
207愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:52:54 ID:???
ソウルでのテレシコワ戦でも父親の写真の件で怒りまくっていて、
柔道が雑だったな。
208愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:55:46 ID:???
>>206
あのときは試合中に松田と邦子が一緒にいるのを二人がいちゃついてると
勘違いして手を痛めてしまったんだよな。おかげでエンピツが握れず
危うく短大受験を失敗するところだったが、松田の機転で無事合格することが
できた。
しかし柔が短大落ちて西海大学に入ってれば松田としても願ったりだったろうに
そんなチャンスを棒にふって、柔道と距離を置いて普通の女子大生でいたいと
いう柔の意思を汲んでやるなんてつくづくいいやつだな松田という男は。
209愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:27:32 ID:???
泊まっていくか・・・?の後の体重別(20巻の冒頭)
有効を二つ取られた柔を見たかった。どんな感じだったんだろう?
ユーゴや受験前とはまた違う感じに見受けられるんだけど。
210愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:46:29 ID:???
>>208
1人の女性としての柔への思いと柔道家としての柔への思いとの背反が
松田を深みのあるキャラにしてるんだよな
風祭は出会ってすぐに柔を恋愛の対象としてしか見なくなった
尤も地位と金を取るか柔を取るかっていう自己本位な葛藤にはいつも悩まされていたけど
211愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:53:05 ID:???
続編あるとしたら松田じゃなくて富士子さんが死にそうな気がする
子供もう5人くらい生んでから
212愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:16:15 ID:???
>>208
人として当たり前じゃね?自分の都合より本人の都合を優先してあげる事はさ
松田は基本良い奴だけど虎滋郎の事があるから単純に良い奴とも思えない
そんな彼は人間臭くて良いと思う

一方受験時のじいさんは鬼畜だな
ただ、じいさんはじいさんで柔が柔道をやる事が一番幸せだと本気で考えてそうだからな
ある意味松田より清清しいとも思えるから不思議だw
213愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:24:24 ID:???
>>210
思うんだが柔ってあの世界では相当いい女の部類に入るのだろうか?
風祭は地位と金を捨ててまで柔を自分のものにしようと考えていたわけだが
そこまでして欲しいほどの女なのだろうか?さやかだって性格には
相当きついものがあるが十分いい女だとは思うんだがな。現に風祭も
さやかの泣き顔に惹かれてキスまでしてるし。



ちなみに俺が文庫版の表紙の柔のリアルっぽい絵が個人的に
ちっとも好きになれないのはここだけの秘密だ。
214愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:33:22 ID:qfg+v6oQ
正直男心をくすぐられる女だからな、柔って。
性格にしたってちょっとウジウジした所以外は完璧だし。

何で他の男性が柔を口説こうとしなかったのか謎だ。
215愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 10:51:39 ID:???
この漫画で良い人すぐるのはタクシーのおっさんだろ!常考
216愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 10:59:22 ID:???
>>215
あのおっさん、結局最後まで本名不明のままだったな
217愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:02:01 ID:???
タクシーのおっさん、バルセロナではいわゆる白タクだよな。
故郷が内戦とはいえ、「仕事だけ」のためなら近くのイタリアやオーストリアでいいわけだしし。
スペイン語も堪能ではないし、半分五輪の観光目的だから、スペインでタクシーの免許もとっていないだろう。
218愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 13:07:31 ID:???
オリンピック景気を狙ってきてる部分もあるんじゃないか?
近場といってもイタリアオーストリアだって外国だし
だったら景気のいい方に行くんじゃない?
まあ柔見に来たってのもあるだろうけど
219愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 13:17:44 ID:qfg+v6oQ
よくタクシーでバルセロナまで来たな。
220愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:35:59 ID:???
>>212
まあ人として当たり前といえばそのとおりなんだけど、でもなんの
ためらいもなく柔の短大受験失敗の危機を救ってあげてるだけでも
大したやつじゃないか。いざというときに損得勘定抜きですぐ行動
するところが松田のいいところなんだよな。
221愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 17:48:49 ID:???
タクシーのおっさんが柔を乗せてバルセロナめぐりをする話と
滋悟郎じいさんが国民栄誉賞をとった柔を彼なりにでも誉める話(フラグあり)
浦沢よ、いつかこれらを俺の為に描いてくれ
222愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:48:49 ID:???
>>212
虎滋郎の事というのは?
223愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:55:30 ID:???
親父さんの事を隠していたって事では
224愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:01:01 ID:???
あれは虎次郎に黙っていてくれと言われたから柔に言わなかったんだろ
別に利己的な理由で黙ってたわけじゃないと思う。

ていうか、言わないでといわれてることを
好きな子だからってペラペラしゃべるやつの方がよっぽどだめじゃないか?
225愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:18:52 ID:???
>>224
同意だな。虎滋郎のことを黙っていたのは彼なりの柔に対する
思いやりでもあったんだろう。自分の都合を第一に考えられる
男じゃないってことは今までのエピソードからも明らかだし。
226愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:22:06 ID:qfg+v6oQ
>>224
黙っていてくれとは言われてないけどな。
コジローさんは松田に、今は柔には会えんって言っただけ。
それを松田が過大解釈して、コジローさんの事を隠そうとしただけ。
実際コジローさんは柔に手紙も渡そうとしてるし。

コジローさんが失踪した原因は、柔に投げられたことがショックだったのではなく、
柔に天才を見たからだっていうことも松田は柔に隠してたし。
松田の勝手な解釈が事を荒立ててしまった一因である事は間違いないと思う。




227愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:38:55 ID:???
>>226
黙っていてくれと言われたわけじゃないかもしれないが話してくれと
言われたわけでもないのでは。

それに「今は会えん」とか言われたら言わないでくれというニュアンスに
解釈されてもしかたないんじゃないかと。

それに元々の事の発端はろくすっぽ説明もなしに突然失踪した虎滋郎に
あるんじゃないか?そういう意味では松田よりも虎滋郎の方がよっぽど
DQNだと思うぞw
228愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:50:58 ID:???
柔の事だけじゃなくて親父さんの事も考えた上で黙ってたんじゃね?
229愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:24:00 ID:YBek3P5d
>>227
確かにコジローがすべての事の発端だな
玉緒さんという出来た嫁さんがいたから、まだ猪熊家は成り立っていたが、
普通の嫁さんなら実家に帰ってしまう可能性もある。
しかもその時は、ジゴローが孫娘の柔は置いて行けと言いそうだから、
柔は5歳からずっとジゴローと生活していたかもしれん。まあ、実際その様なもんだが。

鶴亀の社長も言ってたけど、よくジゴローの教育で柔みたいな子が育ったな。
普通だったらもっと道を踏み外すぞ。
なんたって家には爺さんしかいないんだから。
しかも住んでる場所は東京の世田谷なんだし。
230愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 01:04:25 ID:???
松田があれだなと思ったのは黙ってた事よりもむしろ、クリスマス後柔が復帰した後
虎滋郎のことは臭いものには蓋をしろみたいな感じだった事
罪悪感もあって聞きづらかったのかな
富士子さんは真っ先に問いただしてたから余計にね
松田は結局自分の望みどおり柔が柔道やってればそれで良いのかよ的なw
もちろんそれだけじゃないわけだが!

話戻して、黙ってた事はまぁやさしい嘘みたいな感じでさ
発覚したから大事になったけど、偶然柔が知ってしまわなければね
YAWARA!は全体的に結果オーライの話だと思うけど例外的なエピソードだよな
231愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 01:14:50 ID:???
>>229
東京の世田谷は関係ないんじゃないかw
232愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 01:29:59 ID:???
>>230
いやあ、でも松田としても虎滋郎の一件はどう対処すべきか
かなり悩んだと思うぞ。柔にとってはもちろんのこと、松田に
とっても青天の霹靂だっただろうしな。
233愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 03:31:39 ID:???
なんか今の浦沢がもし続編書いたら、
あれはなかった扱いになりそう

松田の死から始まり、
世界各地でスポーツ関係者が次々と怪死
アメリカのみならず世界でテロ事件が続発する中、
オリンピックを強行するアメリカとタマランチ会長
そして他のスポンサーが尻込む一方で、
積極的にオリンピック公式スポンサーになった本阿弥財閥

日本でコーチをしていたテレシコワが突然ロシアに帰国後消息を絶つ、
ジョディはオリンピック代表に決まっていながら引退を発表、
マルソーは精神を病み、病院送り

虎滋郎は柔に送っていたはずの手紙が届いていなかったことを知り、
マルソーの件を含め、調査を開始する
そして柔の元に1本の謎の人物から電話がかかってくる
それは松田の死に関するものであり、
滋悟郎の過去にも関係するものだった

YAWARA!みたいなのって今も書けるのかな
234愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 10:42:04 ID:???
長文は読まない
235愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 11:46:58 ID:???
さっそく長くて悪いがこれを見てくれw

1.虎滋郎と玉緒さんが出会う
2.柔誕生
3.虎滋郎、柔道界に彗星のごとく現る
4.虎滋郎、全日本選手権制覇
5.虎滋郎、山下を訪ね勝負をし敗れる
6.虎滋郎、5歳の柔に投げられ本物の天才を知る
7.虎滋郎、修行の旅に出る

流れはこれであってるかな?
虎滋郎のデビューって遅いな
1〜2の間に結婚したんだと思うけど虎滋郎は普通に働いてたのか?w
玉緒さんは柔道やってる虎滋郎見て惚れたらしいが何処で見たんだろうか
236愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 12:36:10 ID:???
ある程度以上強くなったと滋悟郎じーさんが認めるまでは
隠し玉的に温存してたんじゃね>デビュー遅

柔のときと同じ発想で、センセーショナルなデビューをめざしてたのでは
(柔は松田のスクープその他のドザクサまぎれでデビューが早まったけど)
237愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 13:32:55 ID:YBek3P5d
>>235
コジローさんが働いてる所は想像できんw
分からんけど、柔の時と同じで爺さんはコジローさんに就職なんかしないで、柔道だけやれって言ってたのかもしれん。
そう考えたら爺さんってすごいよな。柔にしたって働いてもらったほうが自分も楽になるのにそれをさせないで自分が働くんだから。

玉緒さんとの出会いも謎だよなw
玉緒さんって結構活発な女性だと思うから、コジローさんとの接点はなさそうだし。
コジローさんのプロポーズの言葉も気になるw

>>236
つまりここでも柔とコジローさんの才能の違いが表れてるわけか。
柔は17、8くらいで爺さんがその実力を認める。
一方コジローさんが認めてもらったのは20歳過ぎてから。
238愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 23:04:53 ID:???
>>127
オマーケ\(^o^)/
239愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 22:01:57 ID:DkQZP47D
数年ぶりに来たが、TAM氏のサイトは潰れた?
240愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 00:06:08 ID:5iyW4HKw
柔って十分素敵な恋をしてるよな。
素敵なお嫁さんの願いも叶いそうだし。
邦ちゃんが言ってる通り欲しいものは手に入れてるなw
241愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 00:24:34 ID:???
柔と松田耕作の逸話なくしてこの作品は語れまい。
242愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 20:52:04 ID:???
結婚したら松田柔になるのか猪熊耕作になるのか
243愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 21:01:41 ID:???
引退したら松田の実家の民宿を継ぐのかな?
それとも東京に住むのかな?
244愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 21:45:19 ID:???
松田は記者はやめないんじゃない?
245愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 22:39:10 ID:???
松田自身、猪熊の血筋は末代まで残すべきと考えていそうだから、
戸籍上は「猪熊耕作」で、記者としては「松田耕作」の名で続けると思う。
246愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 22:50:15 ID:???
松田のセリフだとアメリカ駐在は最低4年以上に
なりそうだけど、実際そんなに1人がそんな長い間
海外にいるのか?
247愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 22:54:50 ID:???
ていうか徳田さんが復帰したら松田はどうなるのだ
248愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 23:03:32 ID:???
その辺はよくわからんが世界最大のスポーツ大国アメリカへの転勤は
スポーツ記者としてはまさに栄転そのものだからな。

特に理由でもない限りすぐに帰ってくるなんてことはあまりないんじゃないか?
249愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 23:09:02 ID:5iyW4HKw
>>243
松田が記者辞めるとは思えないし、松田の両親も松田に跡を継いでもらおうとは思ってないから東京に住むでしょ

>>245
松田が養子に入ることはなそうだけどな。爺さんも柔は嫁に行くものだと思ってるみたいだし。
それに柔も松田の嫁に行きたいんじゃないか?
どうでもいいけど、松田柔ってなんかバランス悪くなw

>>246
いくら松田が仕事に情熱持ってるとはいっても、一人で全米飛び回るのは体力的にもきつそうだし、案外2年くらいかもな

>>247
徳田さんは日本、松田がそのままアメリカだと思う。
250愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 02:44:11 ID:???
どっちも現地で使える記者だったら
2人くらいはアメリカに置いといてもまったく無駄にはならんと思うよ
ていうか、1人で全米見るほうが異常w
251愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 12:36:15 ID:???
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1200827111/301-304
ここにYAWARAの文庫版のエッセイがあるよ
252愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 17:14:58 ID:???
>>251
すでに懐アニのYAWARAスレにコピペされてるよ
253愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 20:28:05 ID:???
懐アニに先に貼ったんだけど・・・
改悪されて皆口スレに貼られとる。
254愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 20:43:21 ID:PJkonMGL
>>253
どの部分が改悪されてるの?一見分からないが
255愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 00:19:14 ID:???
>>253
どこが改悪されてるの?俺も知りたい。
256愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 00:19:56 ID:8ngOlb97
>>250
確かにw
単純に疑問なんだけど、海外に移動する場合って普通英語力とかも考慮されるんじゃないの?
松田ってどう見ても片言の英語しか喋れてないし、こんな人物がアメリカ行って役に立つのか?
257愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 00:36:00 ID:???
観戦記はともかくインタビューは無理だろうな
半年も住んでりゃイヤでもある程度は話せるようにはなるだろうけど

あと、日本のスポーツ新聞で外国のスポーツ選手の
直接インタビューってあまり必要ないかもしれない

記者会見だったら録音して後で泣きながら訳すとか、
インタビューだけ共同通信社の記事を載せるとかいろいろありそうだけど

でも、そんなことより、たぶん松田以外も大同小異なんだろ日刊エヴリーはw
258愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 00:50:25 ID:???
新庄曰く、言葉が話せなくても案外ジェスチャーでなんとかなるらしい。
イチローみたいにいつのまにか無意識に英語を修得してたりなんてこともあるし。

でも松田は熱血行動派だからちまちまとした質問を相手にするよりも
体当たりのジェスチャーや行動で相手と話す方が似合いそう。

パッパラーおじさんやパメラさんとのやりとりなんかまさにそんな感じだし。
まあそんな感じで記事を作ってたら全篇松田の意訳で相当なトンデモ記事に
なっちゃいそうだがw
259愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 00:56:02 ID:???
人と人が面と向かって意思の疎通をするのと、
人のしゃべった内容を文章に変換するのでは
必要な言葉の精度が全然ちがうでしょ
260愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 15:19:37 ID:8ngOlb97
大リーグ 4月から10月  バスケ  10月から4月
アメフト 9月から2月  アイスホッケー 10月から4月

アメリカってほんとに一年中スポーツやってるなw
まあ日刊エヴリーが載せるのは大リーグくらいと思うけど。

>>257にもあるけど、松田ってアメリカに行ってそこまでやることあるのか?
日刊エヴリーが記事に載せるのは、アメリカのスポーツの中でもごく一部だろうし。
それに92年っていったら野茂がアメリカに行く前。
今だったら日本人がアメリカで活躍してるから需要あるけど、92年当時はそこまで意味がないような気がする。
261愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 21:29:31 ID:???
>>260
アメフト(NFL)は載せてるはずだ
怪我した人が取材してたのがそうだし
262愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 22:13:02 ID:MKn4G488
連載時は日本人大リーガーなんていなかったけど、今なら
有名選手の番記者となって全米中飛び回るんだろなぁ

柔がアメリカに行っても下手したら会えないんじゃw
263愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 22:33:46 ID:???
もしそうなったら松田がずっと自分の番記者を務めてた柔としては
松田の仕事が順調で嬉しい反面、複雑でもあるだろうな。

恋愛とは別の意味で松田の取材対象に嫉妬するかもしれんw
264愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 23:18:49 ID:8ngOlb97
案外早く柔はアメリカに行きそうじゃね?
2年間仕事してきたんだし、そこそこ貯金もあるでしょ
家にいくらかは入れてたのかもしれんが
265愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 23:35:35 ID:???
柔が 鶴亀トラベルに入社したのは1990年になるのかな?
もし今でも務めてるとしたらもう立派にお局さまと呼ばれる
勤続年数になってるベテラン社員なわけだな。
266愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 23:51:56 ID:???
今年で39、立派なお局さんだw

寿退社して専業主婦になってそうだけど
267愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 09:21:53 ID:???
その年なら、今年は解説者として北京行きだな。
268愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 10:32:11 ID:???
>>267
それは無理な相談だw
269愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 11:02:03 ID:???
19巻が秀逸だな。

さやかの黄金の左、柔と富士子の全日本決勝、鶴亀トラベルも快進撃、
さらには柔が松田の家に行って「ずーっと前みたいに、泊ってっちゃおうかな…」

最後に邦ちゃんさえ出てこなければ…
270愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 11:35:41 ID:???
19巻は表紙も最高だ
271愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 13:05:58 ID:q4S5g/7G
>>269
泊まってっちゃおうかなの時、柔って最初はすぐ帰るみたいだったけど、あれって嘘じゃね?
結局部屋に上がって料理作ってるし。しかも結構手の込んだ料理を。
カップラーメンばっかり食ってる松田の家にあんな料理を作れるだけの材料があるとは思えん。
あれって絶対最初から何か作るつもりで材料も買ってきてただろ。
272愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 17:46:44 ID:???
>>269
いや、むしろ邦ちゃんが出てきてくれたおかげで柔のヤキモチが見れて
俺的にはよかった。女の子のヤキモチはかなり男心をくすぐってくれる。
273愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 19:04:51 ID:???
二ヶ月後の体重別でもバリバリ引きずってたんだろ?
「いつも通りよ」ってセリフ何回リフレインしたんだろうかw
274愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 20:11:21 ID:???
柔の偽マックのバイトってどれくらい続いた?
275愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 22:59:13 ID:q4S5g/7G
短大卒業するまで続けてたんじゃね
ソウル後に柔道始めた富士子さんが柔にバイト代わってくれって頼んでるし
マックじゃなくて違うバイトだったのかもしれんが
276愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 00:48:21 ID:???
花園が柔道やめるのはもったいないよなあ。生活が落ち着いたら再開してもらえんかな
277愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 06:45:07 ID:???
>>276
ぽこぽこ子供が生まれて、柔道する暇が無くなる
278愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 09:47:03 ID:???
>>270
三つ編みか〜 確かに本編中では出てきた記憶あんまりないもんな〜
いいね〜


>>271
まぁ、間違いないな。でも柔たんはやましいことなど考えてないはず。
松田の反応にしても、あまりやましい気持ちで「泊ってくか?」とは言ってないと
思うんだけどな〜


>>272
わからんではないのだけど、結局ここから29巻まで微妙な関係が続くわけだろ?
ユーゴスラビア、全日本選手権、クリスマスなどなど、
チャンスはいっぱいあるのにくっつかない2人が、もどかしくてもどかしくて…
当時は発狂しそうだったw
279愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 13:27:54 ID:???
>>276
花園があそこまで強くなるとはな
ところで教員試験受かって終わったんだっけ
明言されてなかった気はする

>>278
松田は下心あっただろw
なんせ男だからな
まぁ素人童貞臭いし足もギブスってたしで手を出せたかは謎だが
280愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 13:53:02 ID:???
ヘタに手を出したら返り討ちにあってしまいますがな
281愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 14:10:48 ID:???
>>279
まぁ柔の強さは重々承知してるはずだしw
しかし下心があって柔の強さを知らなくても松田のことだから
きっとそこまで突っ走ってはいないよ。

案外頼れる(?)気持ちのいいあんちゃんだしな。
282愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 14:26:57 ID:SGYkQra1
あの時はお互い下心はなかったと思うけどな
二人とも昔の思い出の延長みたいな感じだったし
柔は自分の思いを伝える気だったのかもしれんが

仮に泊まってたら、怪我をしてる松田を外に寝かせるとは思えないから、二人とも家の中で寝てたなw
ってか、松田のアパートってやっぱ風呂とトイレは台所の横にあるのか?

283愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 14:43:47 ID:???
松田も柔が帰る素振りを見せたときごく当然のように「駅まで送ってくよ」って
言ってたし柔が泊まっていくとかそういうことを全然想定してなかったのは明らか
だわな。
泊まってっちゃおうかなって言い出したのは柔の方だし、それ聞いて飲み物
吐き出したりで相当動揺してるし。
284愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 14:52:34 ID:???
あの会話の流れの中で、内心好きな娘に顔赤くして泊まって行くかと言ってるのに
下心が無かったはずがないだろw
松田だって良い歳してるんだぜ?
まぁ衝動的に言ってしまった感は否めないので実際泊まって行く事になってても
朝まで手を出せずさらに一睡も出来なかったであろう事は間違いないがw
285愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 19:25:27 ID:yrv71m4X
2人がこれまでの思い出話を語り合い、その後、意を決した
松田がさり気なく告白するも、既に柔は眠ってる・・・

仮に邦子が来なくてもこんな結末だろなw
286愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 19:38:33 ID:???
あれ?どっかで見た気が…
287愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 22:19:59 ID:???
オ、オレ、君が好きだ!
288愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 22:52:34 ID:???
た、たわしも!
289愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 23:00:40 ID:SGYkQra1
泊まっていこうかな、の時って邦子が来なかったら、告白しないにしても、
柔のことだから毎日料理とか掃除しに来そうじゃないか?
自分のせいで松田怪我したんだから。
ちゃんと付き合ってはいないけど恋人同士のような二人を見たかったw
柔が料理をするために毎日松田のアパートに通うとかw

今更ながら邦子の乱入は腹立つなw
290愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 23:06:58 ID:???
ラストでもし松田さんが告白せずにそのままアメリカ行ってたら
柔は別れの悲しさと思いを伝えられなかったことをずっと
引きずりながらの日々を過ごしていたのだろうか。メンタル面の
脆さはハンパじゃないからな・・・・・
291愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 23:35:17 ID:???
むしろそれを吹っ切るために遊びの道に嵌りそう

週刊誌にバッシングされたりして
292愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 00:09:19 ID:???
>>290
富士子と邦子がタッグを組んで後押しする展開になると思うが。
293愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 00:14:37 ID:DmyEdMPv
遊びに走るのも難しそうだけどな、性格的に。
邦ちゃんから松田の結婚話を聞かされた時よりもショック大きそう。拒食症とかになりそうだな。
部屋から出てこないで、松田が書いた自分の記事を眺めたりして涙を流しそう

メンタルの弱さは柔がぶっちぎりだよな。
富士子さんは緊張しやすいだけで風祭はあがり症。
一番強いのはさやかだな。
294愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 00:36:28 ID:???
メンタルといえば柔に滋悟郎じいさんのなんというか、あの逞しさが
1/10でもあれば結構違ったかもしれないな。

柔道家としての血は遺憾なく受け継いでるのにあの図太さまではさすがに
受け継がれてなかったようだ。受け継がなくていいけどw
295愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 00:57:09 ID:D1mACjfz
柔より不二子やお嬢様のが天才だろ
296愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 01:19:36 ID:???
富士子さんはwikipediaとかでも努力型って書かれてるけど
柔道初めて3年チョイでしかも途中で出産して中断したりしてるのに
オリンピックで銅メダルですよ
あんなもん天才以外のなにものでもないよな
297愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 01:23:29 ID:???
>>285-287
ソウルのときかw
298愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 01:31:48 ID:???
確かに。もちろん努力のおかげでもあるだろうけどオリンピックに出て
銅メダル取るまでの過程を考えれば天才的としかいいようがない。
柔もたしかに強いけどその柔にしたって物心つく前から並外れた鍛錬を
あの滋悟郎のもとで十数年間も続けてあそこまで至ってるわけだし。

それを考えればあるいは柔以上の才能の持ち主なのかも。
299愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 01:33:05 ID:???
300愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 01:55:37 ID:???
>>299
もちつけ
301愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 08:44:15 ID:???
さやかは作中で凡才認定されてた
そのさやかと比べて富士子さんは劣る感は否めない
おそらく柔がこの二人より遅く柔道始めてたら嫌味な作品になってただろうな
302愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 08:52:27 ID:???
あぁ、個人的にはテレシコワがやっぱすごい
あの世界で、猪熊の強すぎる影響を技術的には全く受けてないのに強い!
303愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 17:31:35 ID:+pmYBrVP
柔が本気モードになったら誰も勝てないな、男子の金メダリストも もちろんジゴローもね
304愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 19:24:46 ID:???
柔ははっきりいってバケモノです><

柔本人の強さを称えるよりもあそこまで柔に苦戦を強いることができた
テレシコワやさやかやマルソーらの健闘ぶりをむしろ称賛すべき。
305愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 21:40:31 ID:???
でも松田がいないとドヌーブ相手にも大苦戦
306愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 22:04:29 ID:???
対マルソー戦のときなんか富士子が松田のIDカード渡して
景気付けしてやらなかったらマルソーの最初の背負い投げで
瞬殺されてたんだろうな。
307愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 22:29:44 ID:DmyEdMPv
柔ってメンタル面が弱くなってるよな
序盤は松田がいようがいまいが関係なく強かったのに、
松田を好きになってからは松田がいないと実力が出せないようになってしまった

柔は好きな人が見守っていてくれないと弱いのか?というと、
序盤の風祭を好きだった頃の柔は風祭がいるいないに関係なく強い。

やっぱソウルで爺さんの口から直接自分がコジロー失踪の原因といわれて、
性格が変わっていったんだろうな

308愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 22:33:46 ID:???
まあでも松田がいなかったら
父親関連のゴタゴタを乗り切れなかった希ガス
309愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 22:56:39 ID:???
柔道の実力はともかく、さやかのメンタルの強さは異常
310309:2008/02/19(火) 23:10:23 ID:???
柔道の実力ってのは柔と比較した場合ね
311愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 01:17:37 ID:???
>>307
> 序盤の風祭を好きだった頃の柔は風祭がいるいないに関係なく強い。

それは風祭がさやかのコーチだったから、というのもあるんじゃね?
ただ、風祭がさやかのコーチだという事を知った時の柔の落胆ぶりは相当なものだったが
そのかわり立ち直りも早かったwやっぱメンタル面では高校時代の柔の方が強かったな。
312愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 02:04:10 ID:???
最初から松田が居るというのが普通の事になってただけ
そばに居る居ないというより松田の興味が柔にあるかないかの方が重要
ユーゴの時だって、邦ちゃんが松田は飽きたと嘘をついた事の方が大きい
事実どおり松田の父親が倒れたと聞いていれば居なくてもあそこまでガタガタにはならなかったと思う

要は柔が自覚してなかっただけで高校時代からずっと変わらないと思うよ
松田がデビューから関わった事で思わぬ弱点になってしまっていたと言う皮肉な事になってしまった
それがあったほうが柔道漫画的には面白い訳だが・・・w
313愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 02:59:44 ID:???
確かにそうかもね。
松田の父親が倒れたと聞いていれば回復を祈る気持ちが高じて
むしろかえって気合が入っていたかもしれない。
バルセロナの時だって松田本人がいなくても松田のIDカードを持ってただけで
試合を乗り切ったわけだし。

実際は松田本人はIDカードの一件はなにも知らないわけだが、「松田自身の意志で
IDカードをお守りとして自分に託してくれた」という思い込みだけで柔は遺憾なく戦う
ことができた。

松田がそばにいるのかどうかというよりも松田の関心が自分に向いてるか
どうかがやはり柔にとってはずっと重要だったんだろうな。
314愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 15:11:17 ID:l6tM36LV
なるほど。
柔にとって大事だったのは、松田がいるいないじゃなくて、
松田の関心が自分に向いてるかどうかだったわけか。
>>312>>313の説明に感謝

しかし柔って松田に依存しすぎじゃないか?
松田は優しい男だから依存してくる柔を鬱陶しいとは思わないし、いい関係で付き合っていけそうだけど、
普通の男性には柔は重すぎるんじゃないか?
付き合う前でさえあんなに松田に依存してるんだから、恋人同士になったらさらに依存するだろうし。
松田に対する束縛も結構強そうな気がする。
315愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 18:17:23 ID:???
やっぱ幼い頃父親がいなくなったのが影響してるんだろか

自分と松田の馴れ初めを知ってるだけに、松田が他の女子選手を
密着取材するようになったら嫉妬するだろな。
316愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:05:47 ID:???
話の最後に松田の気持ちをはっきり聞けたから、もう柔道には影響を与えないと思うよ
上手く行ってるうちはだけどな

柔の嫉妬は可愛いから歓迎だが、実際大変なのは松田だろうよ・・・w
317愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:37:00 ID:i6EB6vuf
それに比べると玉緒さんは偉大
318愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 00:13:27 ID:NlU+ze/o
コジローさんが失踪した時って玉緒さんは25、6くらいでしょ?
それから17、8年も旦那は音沙汰なし。
それでも旦那を信じて待ち続けるってすごいよな

玉緒さんからすれば松田と柔の遠距離恋愛なんか大したことないだろうなw
319愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 11:20:19 ID:???
久々に29巻まで読み返した。
「4年間も待てないの。今すぐにでも行きたいの」に萌えた。
320愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 12:56:10 ID:???
>>319
あれは名セリフ
321愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 22:37:49 ID:???
ベルッケンスが好きなのは俺だけで良い
322愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:20:23 ID:???
浪花のベルッケンスか
323愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:37:06 ID:???
柔って結婚するまで松田のことを「松田さん」って呼んでそう
324愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:38:39 ID:???
>>323
結婚したらアナタで、子供できたらパパかな
325愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:57:40 ID:???
柔 「松田さん」→「耕作さん」→「耕ちゃん」→「パパ」

松田 「柔さん」→「柔」
326愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:20:00 ID:pJW9B4PV
松田はずっと柔さんって呼びそうだけどなw
子供出来てからはママって呼ぶかもしれんが、柔とは言いそうにない気がするw

短大メンバーでは富士子さんが一番早く結婚したけど、次に結婚するのは誰かな?
マリリン→四品川→柔→キョンキョン→南田
こんな感じじゃないかと勝手に想像してるんだが
マリリンは出来ちゃった結婚、南田は独身のままな気がする


327愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 00:59:35 ID:???
文庫版「YAWARA!」のリアル画表紙の邦ちゃんのブスさは異常。
前半の高校生なリアル柔とリアルジョデーは生命の息吹さえ感じた。
俺は好きだな文庫版の表紙。

みんなはどうだった?
賛否両論なんだろうな?
ちなみに原作は青年コミック版しか持ってなくて図書館で文庫版を全部借りた。
皆口裕子のエッセイを文字起こししたのはry
328愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 18:18:10 ID:2ZRLMH20
>>319
空港で抱き合ってる二人を見ている通行人の表情に萌えた。
329愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 20:29:46 ID:???
花園・富士子夫妻は結婚してからもずっと
「花園くん」「富士子さん」だったな
330愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 20:39:39 ID:???
>>329
フクちゃんが大きくなって母親が父親を「花園くん」と呼んでるのを
聞いたらさすがに違和感を覚えるんじゃなかろうかw
331愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 21:42:48 ID:???
>>327
俺は3巻の小ぶりなおっぱいを生意気に主張する柔好きよ
332愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 21:54:45 ID:???
>>327
じいさんが鉄拳の平八っぽくて吹いたような記憶がある
333愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 22:12:03 ID:???
>>327
柔   8・9巻の絵はアリ それ以外は顔つきや表情がイマイチ(表情がキツイのが残念)
松田  中国人っぽくて嫌!
さやか 色っぽい!(;´Д`)ハァハァ
邦子  顔つきや表情のウザさは申し分ない
風祭  カッコ良くねえしおっさんくさい…  
滋悟郎 お茶目な表情(・∀・)イイ!!
虎滋郎 BIGIN?
ジョディ 富士子さん 花園 (・∀・)イイ

こんな感じ
334愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 00:20:38 ID:6skh2Zyo
話し変わって悪いが、柔って身長どのくらいなんだ?
描写見る限りじゃ普通の女性だよな。邦ちゃんや同僚とほぼ一緒。さやかよりはちょっと低いけど。
155〜160くらい?
体重もバルセロナの頃になると減量してるみたいだから、普段は50くらいか?




335愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 05:40:49 ID:X6HYbKzk
つーか短大程度の所にしか入れないYAWARAってどんだけ馬鹿なんだろう
336愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 06:03:32 ID:6+mVg0lM
勉強のかわりに柔道とビーフストロガノフ作ってんだからしゃあねぇ
337愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 06:14:30 ID:qYA8SV2T
ファーストキスは松田とがよかった…
338愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 06:48:59 ID:???
>>335
団塊Jr?・今より大学の数少ない・短大人気で競争率は今とは比べ物にならない。
勉強できるとはいえないけど、そんなにバカでもないはず。
339愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 06:52:11 ID:???
つか、単なる釣りだろ
本気でそういうこと言う奴はかなり本格派の馬鹿だぞw
340愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 08:16:05 ID:qYA8SV2T
松田の根性やべぇ
バスに財布なげいれるカッコイイ
341愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 09:13:18 ID:???
後には、バスの中に手袋入りの袋も投げ入れているし、
コントロールはいい方なんだね。
342愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 12:56:29 ID:???
学生時代は野球やってたんだよな>松田


343愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 13:34:03 ID:???
335ではないが、バブル期は短大って人気あったんだ
今は短大から4年制に移行する大学多いね
344愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 14:48:12 ID:6skh2Zyo
高校も都立だしな。そこまで頭は良くないな。
進学先に短大を選んだ柔が、家計を気にして都立に行ったとは思えないし。
友達は卒業後に就職したりしてるから、武蔵山高校は進学校ではないな。

柔って短大でバイト始めた時に家計のことを理由に挙げてたけど、だったら何で短大行ったんだよw
345愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 14:57:25 ID:???
柔は年を取っても、結局柔道を続けそうな気がする。さすがに試合には出ないだろうけど、近所の子供とかに教えたりするんじゃないだろうか
346愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 15:08:00 ID:???
>>334
身長175cmの富士子と並んでるところ見ると頭ひとつ近く差があるな。
160cmも無いかもしれないな。高くても150cm台後半あたりかな?

普段の体重は50キロ+アルファってところだろうか。柔はあれで
結構大食いだったりする。
347愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 15:45:37 ID:???
4年間も大学生活を描くよりは就職してOL柔を描いた方が面白い展開にできそうだから
短大に進学する設定にしたのかな。
先生の話からすると、武蔵山高校の中では勉強できるみたいね。
348愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 16:12:01 ID:???
やっぱ進路決定のたびに話としては面白くなるから
4年制だと間延びしただろうな

大学の話で引っ張るとすると、柔道部で柔道に打ち込みまくるか、
男でも増やしてラブコメ的にゴチャゴチャとややこしくするくらいしかなさそうだが
どっちもナシだろうし
349愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 16:53:36 ID:???
高校卒業後そのまま西海大に入ってたら単なる柔道物語に、
柔道部の無い4年制大学に入ってたら物語が単調になった
だろうな
350愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 16:59:46 ID:???
そもそも短大じゃなかったら就職の前にアトランタ五輪が来て話が終わってしまうし・・・
やっぱりちゃんと変化をつけるために考えてるんだよなあ
351愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 18:39:09 ID:???
体育会系の女の子は頭脳明晰でない方が親しみがわく
352愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 18:53:44 ID:???
普段の行動を見ても、お世辞にも頭脳明晰とは言いがたい。
勉強に打ち込んでるわけでもないし、こんなもんだろ。
あだちヒロインとかと違って、見た目通りで好感持てる。

それに、学業優秀でやりたい事もあって…みたいな設定だと、
無理にでも柔道やらせようとする松田その他が嫌な人に見える。
353愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:00:32 ID:???
家で勉強する時間なんて無かったんじゃね?
354愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:05:51 ID:???
まああれだけ柔道ばっかやってて成績優秀だったらあれだよ、さやかだよ

とかいってさやかも留年してるけどw
355愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:36:55 ID:???
>>352
そうだな。勉学に励みたいとか社会奉仕に努めたいといった理由で
柔道から離れたいというならまだ理解が集まるとも思うが、あくまで
動機は柔道みたいな汗臭いことよりも恋がしたいとかお洒落をしたいとか
普通の女の子みたいに思いっきり遊びたいとかいう、いたって不純な
ものだからなw

無理強いは確かに良くないが、かといってあまり強く同情する気に
なれないのもその辺りに要因が隠されているのかも。
356愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 19:38:40 ID:???
朝晩で6時間稽古じゃ勉強するのも大変か
357愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 20:09:39 ID:6skh2Zyo
>>355
若いんだから遊びに気が向くのは普通だけどな
むしろそれを不純といわれたらやってられんw
20歳やそこらで目標をちゃんと定めてそれに向かって突き進むほうが珍しいし

>>356
稽古で思ったんだけど、最高のプレゼント後に柔が復活して土手を走ってるけど、あれ何川なんだ?
まさか多摩川じゃないでしょ

358愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 20:20:36 ID:???
普通に恋やらオシャレがしたいのが不純に見えるくらいの生活ってどんだけ禁欲的なんだw
とても2ちゃんなんて不純なものはやってられんぞ、とあえてツッコんでみる

まあ、純粋っていうわけじゃないよなっていうニュアンスはわかるけどねw

359355:2008/02/23(土) 20:44:40 ID:???
>>357-358
まあそうだなw純粋っていうわけじゃないと書くべきだったスマソw
確かに遊びたい盛りの女の子なんだから無理もないわなー。

まあ無理やり柔道を押し付けようとする爺さんたちにも問題があるが、
恋やお洒落が思うようにできないからといってことさら柔道を貶めようと
する柔の考え方が鼻についたというかw

特に色恋沙汰が絡むことなんかなにかにつけて柔道のせいに
してるようなところがあるし。
360愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 20:55:48 ID:???
小さい頃は柔道漬けの生活やっているのが当たり前だと思っていたらしいし、
その呪縛が解けたのが高校くらいなんだろう。
反抗期と中二病が同時に来たんだろう。
361愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 21:41:55 ID:???
>>350
正確には、大学に4年通ったとしても
バルセロナ五輪開催時には卒業して就職してるよ

就職して3ヵ月後くらいでオリンピックあるから
会社でのエピソードはほとんど作れなさそうだけど
362愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 23:28:58 ID:???
富士子って妊娠中は大学休学してたの?
363愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 00:33:48 ID:BXidlid5
>>362
休学届け出してたような

玉緒さんは夫の目撃情報があると家を留守にして夫探しに出て、それ以外は家にいるみたいだけど、
一回家を出るとどれくらい帰ってこないのだろうか?
玉緒さんが帰って来た時の柔の様子を見ると、相当長い間家を留守にしているみたいに見えるんだけど。

というのも、玉緒さんが留守にしている時間が長いのだとしたら、ちょっと興味深いな、と思いまして。
少し大人の話になるんだけど、柔も中学、高校生になると当然、生理が始まってブラを着けるようになる。
こういう時は大体、母親が娘の異変に気付いて指導していくものだと思うんだけど、玉緒さんがいなければ柔はどうしていたのかな、と。
生理用品も母親が買ってきた物を使ったり、母親に使い方を教えられたりすると思う(私は母親に教えられた)
ブラも最初のうちはスポーツブラだし。(私の時は母親が買ってきた)
玉緒さんが長い間いないとすればこういった柔のことは誰が面倒見ていたのかな、と同じ女性としてちょっと疑問に思いました。
おじいちゃんが教えていたんだろうかw


364愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 01:37:56 ID:???
基本的に柔の両親は彼女を放置プレイなので無難に友達とかから
情報を仕入れていたのではないかと。
365愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 14:36:18 ID:???
>>364
でも女性が始めてブラ買うのって結構恥ずかしいもんなんじゃないのかな。
母親が一緒に行って買う・・・みたいな話よく聞くけど。
366愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 14:56:56 ID:???
ソースはともだち
367愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 15:06:48 ID:???
>>365
下着は玉緒さんのおさがりを着てたんじゃね?
体型もほぼ一緒っぽいし。
368愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 15:27:49 ID:???
セカンド・チャンスってドラマで、離婚して母親がいない主人公の娘が生理始まって
こんな話お父ちゃんには相談できんとか言って父親の交際相手に相談してたな
369愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 19:03:20 ID:???
>>328
おじさん   「離れ離れになっても頑張ってな」
おばさん   「若いっていいわねぇ」
夫婦らしき女性「あんなに想い合っていいカップルね」

こんなセリフが聞こえてきそう
370愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:32:56 ID:UMF/55sF
>>369
微笑ましいですね。
371愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:28:56 ID:???
>>369
全く同じ事を考えてる人がいてびっくりした
372愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:39:44 ID:37lSCuSC
猪熊邸についてちょっと計算してみた
どう見ても最低500坪
猪熊邸は世田谷区松原付近にあると思われる
世田谷区松原の地価がおおよそ1坪260万
500坪で13億

松田、お前の嫁さんすごいぞw



373愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 00:56:50 ID:???
>>372
松原だと下北沢からちょっとあるだろ。
北下沢と思いっきり書いてあるし、世田谷区北沢・代田・代沢付近じゃないか?
資産価値はそれほど変わりはしないがw
374愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 01:08:44 ID:???
東京の地価のことについては全くわからん漏れが金額面で
細かく口を挟むのはやめよう。

しかし23区内のそんなに広い土地と家屋なら固定資産税も
馬鹿にならないような気がするが、それでも家計をやりくり
できてるってことはやはりそこそこの収入があるってことなのか?

しかし収入なんて特に初期の頃はじいさんの診療費くらいだし
家庭の雰囲気を伺ってもどう見ても庶民レベルの暮らしぶりの
ようだが。
375愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 04:37:15 ID:???
中期以降はじいさんのTV出演料などでかなり羽振りがよさそうだなw
376愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 10:07:25 ID:???
金メダル+国民栄誉賞で鶴亀トラベルも羽振りがよくなっただろうな
377愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 13:40:44 ID:37lSCuSC
>>373
北下沢にしようと思ったんだけどね
でも北沢・代田・代沢みたいに範囲が広くなるのであえて松原にしたw
柔の住所の中には松原もあるし

柔の住所(3つあるらしい)
東京都二十三区寿町2-3  東京都世田谷区北下沢1-2-3  東京都世田谷区西松原5-38-4

378愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 14:22:42 ID:???
原作中に3つも住所出た?
379愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 15:10:38 ID:???
500もあるかなあ
380愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 15:46:21 ID:37lSCuSC
>>378
東京都世田谷区北下沢1-2-3 恐らく一番有名。鶴亀面接の履歴書から。
東京都世田谷区西松原5-38-4 アニメ最後のOPで一瞬映る。手紙の宛名
東京都二十三区寿町2-3   不明w どこかにあるらしいw

>>379
門から玄関まで結構距離があり、屋内の廊下が相当長い。
母屋とは別に馬鹿でかい道場があり、なおあれだけの庭がある。
しかも道場、廊下(爺さんがいる縁側)があるのは門の左側の敷地で(門は塀の真ん中にある)、
同量の敷地が右側にもある(一部ジゴローの診療所と思われる)


381愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:08:41 ID:???
当時の地価を考えると恐ろしいものがあるなw
382愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:19:31 ID:hMsRtzYO
固定資産税払えるんだろか?w
383愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:21:38 ID:Nq8Tp9iq
a
384愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 20:15:15 ID:???
>>380
それだけの土地と物件なら税金やらなにやらが面倒そうだが
柔はオリンピック2大会連続で金メダル取ってるし国民栄誉賞も
貰ってるし、いざとなればタレントに転向して十分稼いでいけるだろ多分。
本人がやりたがるかどうかは別として。

話題性があるうちは本とか出せば飛ぶように売れるだろうし。
まあ本人は積極的にリリースしそうにはないからそのときは
爺さんが無理やりプロデュースして売り出すんじゃないかと
思うけど。爺さんの自叙伝のオマケ付きで。
385愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 21:53:41 ID:???
爺さんは何ちゃらの会の名誉理事なんかを複数掛け持ちしているから、
そこそこの収入は入ってきそう。
386愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 22:35:34 ID:???
当時都内に土地持ってた人の多くは、土地その他の資産の一部を売却したりして払ってたらしいけどね
なにしろ、固定資産税はまだしも、相続税にいたっては億単位とかザラだったわけで
ちょっとテレビに出てれば払えるとかそういう水準じゃなかったのかも・・・
387愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 23:34:55 ID:k6Z9+9kH
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/



童貞オナニーカイオウ厨は何度もラオウ派に論破されてるのに諦めが悪いな
泣き言と虚勢だけの自称魔王を最強とか言ってる程度の恥ずかしい勘違いでは、
ラオウこそ万人の認める世紀末覇者であることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
388愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 02:18:56 ID:qZWOBoPY
柔は年内のスケジュールが秒単位になるほどあっちこっちに引っ張りだこだしね。
現実だったら、ジャンクスポーツや食わず嫌い、紅白の審査員とかに呼ばれそうw
オリンピック終了後、年明けまでの3、4ヶ月で1千万単位で稼いでるんじゃない?
まあ、お金の管理は爺さんで柔は自分のギャラのことは知らないかもしれんがw









389愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 10:25:53 ID:???
最近凄くスレが伸びるなと思ってたら過疎か
390愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:11:16 ID:lvxfCNsY
副業で調合薬を売り捌いているかもしれないよ。しかも闇ルートで外国に横流しとか(笑)
391愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:19:13 ID:4atJSLLT
玉緒さんは、柔と松田の関係をどう思ってたのかな?
392愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 18:35:32 ID:lvxfCNsY
柔も鈍感だし、多分気付いていなかったんじゃないかな?
柔も富士子と花園が付き合ってるのに気付いちゃいなかったし血筋だよ。
393愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 18:40:40 ID:igCrtcYD
その後知りたいよね。松田はどうしてるかとか、結婚とか、子供とか、
394愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:11:58 ID:???
玉緒さんも天然のきらいあるけど、松田との事はある程度
気がついてたと思うけどな。
所々そういう描写あったし
395愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:45:26 ID:???
松田ってさカッコイイよなー
今までの漫画で1番尊敬できる。とくに柔のためにバスに財布投げ込むとかヤバイね
396愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:07:12 ID:lvxfCNsY
松田は尽し過ぎて女に重たがられるタイプだな。
397愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:16:38 ID:lvxfCNsY
子供は双子で
男の子=柔作(じゅうさく)
女の子=柔夏(じゅうか)あのじいさんの了承なんて無理だから柔はそのまま
アメリカき移住。結婚式は二人だけで行う。
398愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:23:01 ID:???
>>397が細木数子並みに、名前つけるセンスが無いのは理解した
399愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:33:50 ID:lvxfCNsY
↑いや、単純でいいんじゃないかな?変にひねる必要なんてないし。
400愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:59:43 ID:???
>>397
女の子の読みは「にゅうか」でもいいな
401愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:06:36 ID:???
なんかエロいしどれも響きが悪すぎw
昔二次小説を読んだら「ともえ」って名前がつけられてたのを見たが
いい名前だと感心したわ
402愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:16:22 ID:???
松田と柔の子供の名前を予想したりして楽しいか…?
403愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:17:31 ID:+9Dt5EjI
>>399
自画自賛・・・
404愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:26:13 ID:???
>>402
じゃあどういう話題なら楽しいんだ?
405愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:45:51 ID:5jWV69b3
たまにはこんなネタでもエエやん
406愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:52:29 ID:igCrtcYD
ええやーん
407愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:52:40 ID:lvxfCNsY
じゃあさやかは風祭とやっちゃう前までは処女だったか?
うわー下ネタばっかでごめんなさい(笑)
408愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:00:00 ID:???
あれだけプライドの高い女が自分が惚れてない男にヤらせるとは思えん
柔以上にガチ処女かと
409愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:00:37 ID:???
>>397
夏美と冬樹
410愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:05:42 ID:???
>>407
オナニーくらいはやってそうだけど、あれだけプライド高きゃ安売りはしてないだろな
411愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:19:38 ID:igCrtcYD
浦沢先生20代でこの作品かいてるって神だよね。
モンスター、20世紀少年とかも神だす
412愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:42:11 ID:???
20世紀少年は叩かれまくりだけどな。なんつーかフルボッコ状態w
まだ読んでないから内容はよく知らんが後半がとにかく酷いらしい。
413愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:14:17 ID:Wj10U0e1
作中のオリンピックは現実世界と同じでソウル、バルセロナ、次回はアトランタなんだけど、
作中の世界選手権も現実世界と同じだということに今更気付いたw
89年がベオグラードで91年がバルセロナ。んで、93年がカナダのハミルトンで95年が千葉。

カナダで世界選手権があるんなら、アメリカにいる松田は取材に行くんじゃね?

414愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:50:01 ID:HXMM2+47
松田は会社やめて柔と結婚すれば良いよ
415愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:55:16 ID:93i6hKli
柔の性格変わりすぎぢゃ

まだ19巻までしかやんでないんぢゃ
416愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:01:27 ID:???
変わったてゆうか成長?
早く最後まで読みな。

まっちゃんかっけ〜よ
417愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:04:27 ID:???
風祭に心が傾いてるときも松田に邦子が近づくとしっかり嫉妬してる柔ワロス。
418愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:09:32 ID:???
柔の高校時代可愛すぎだろー。柔は松田のことが実はあった時から好きだった。
419愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:20:16 ID:???
松田のことが最初から好きではあったが当初はその感情は
まだ心の奥深くに潜んでて本人もまだその自覚に乏しかった。

しかし邦子の登場で自分が松田を好きなんだということを
意識し始めた、といったところか。
420愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:25:27 ID:8BTOVkqT
↑最初は世話焼きお兄ちゃんみたいな感じだったかもね。
だからお兄ちゃんが取られたみたいな感じだったんじゃない?
あくまで高校生までの
感情だけど。
421愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:27:13 ID:???
結局、邦ちゃんは最初も最後も二人のキューピッドだよ。最後は素直じゃない二人が悪いね
422愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:43:07 ID:Wj10U0e1
>>416
ミーハーな所が消えたのは成長と思うけど、性格も大分変わってるけどね
高校時代は活発で、落ち込んだりした時も立ち直りが早いのに、社会人になるとウジウジしっぱなし
さやかに何か言われても、高校時代だったら言い返してるのに、社会人になったら言われっぱなしだもん
高校の柔道場で風祭を巡ってさやかと言い争ったりもしてたし・・・
邦子とも言い争えよw
423愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 02:53:11 ID:???
まあ邦ちゃんも口からでまかせをポンポン吐いて柔をさんざん騙しまくってるけど
好意的に解釈すればそれも松田さんを柔に取られまいと一途に思うが故の暴走
みたいなものだからなあ。二人が両想いだと知った後はきっぱり松田さんへの
想いを断って二人を応援しようとする彼女の潔さは大したもんだよ。

つーか柔も柔だよね。でまかせ吐く方も悪いけど邦ちゃんの言葉を常に鵜呑みにして
松田さん本人には真相を一切確かめようとしないし。

なかなか素直に自分の想いを切り出そうとしない松田さんにも問題があるけどね。
424愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 03:32:24 ID:???
松田は神だよ。地面にがんばれって書いたのは鳥肌ものでしょ。こんな素直なのに相手に気持ちが伝わらないのはなぜ?普通気付くだろ柔。
425愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 04:27:45 ID:8BTOVkqT
↑やっぱ口で言ってもらわないと女の子は納得しないって事なのかな?
是非その辺女性方に語ってもらえないかな?
426愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 05:21:47 ID:???
「君のことはずっと追いかけてきたスーパースターとしてどこまでも応援するよ!
でも邦ちゃんいるし恋人とかそういうのは無理ww」

っていわれたら立ち直れないから
427愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 09:27:48 ID:???
ちょっと分類上は一応女性の私が通りますよ・・・

柔が素直になれないのは
松田→柔の想いには「取材」「仕事」っていう建前があるから、万が一告白してフラれたとしてもそれを理由に付きまとうことができたけど
柔→松田の場合、そういう逃げ場のない感情だからじゃないかな。
それで高校時代とか友達とさんざんバカにしまくってた分、今さら素直になるのも格好つかないとか考えてそう。
松田の周りに、邦ちゃんのように包み隠さず好意を表している人間がいる分、余計に二の足踏んじゃうよね。
もし>426みたいにフラれたら、ユーゴのときやお父さんがさやかのコーチと知ったときとは比べ物にならないぐらいショックだろうし。

ただし短大の卒業式や、遊園地デートのあと、富士子復帰を知って抗議の電話したとき・・・などの柔の態度は、正直子供過ぎていただけない。
「取材だとしても来てくれて嬉しいです」ぐらい言ってもバチは当たらんだろうに。
428愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 10:09:18 ID:???
松田もさ、柔は風祭が好きだって知ってたから遠慮があったんじゃないだろうか
429愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 10:10:42 ID:???
>松田→柔の想いには「取材」「仕事」っていう建前があるから、万が一告白してフラれたとしてもそれを理由に付きまとうことができた

それもけっこう辛いと思うが…
まあ人によるが
430愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 10:13:36 ID:???
>>426
なんで1行目は松田で
2行目がVIPPERなんだw
431愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 13:05:00 ID:Wj10U0e1
>>428
それはあっただろうね。
高校時代には風祭の事を悪く言ったら、柔にそんな人じゃないって泣きながら言われてるし。
短大の合格祝いの時に、レストランで鉢合わせしたけど、これも松田にしたら、柔の風祭への好意を改めて見せられたみたいなもんだし
ソウル五輪で勇気を出して告白してみれば、柔は寝てるというタイミングの悪さ。
「神様も俺と柔さんは似合ってないと言ってるんだ・・・」とか思ったりしたんじゃね。

柔も>>427が言うように、松田にはずっと冷たい態度を取ってきたから、今更・・・っていうのがあったのかも。
なんせ柔って風祭にはずっと優しい態度なのに、松田には冷たいからなあw
432愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 15:30:04 ID:???
柔さん、君は俺の手の届く所になんかいちゃいけない

ある意味勝手に夢見られてたからね
433愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 20:48:49 ID:???
「君のことはずっと追いかけてきたスーパースターとしてどこまでも応援するよ!
でも邦ちゃんいるし恋人とかそういうのは生理的に無理ww」
434愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 20:49:17 ID:???
>>431
確かに柔は松っちゃんには本当に容赦ないよなあ。カザミドリさんに対しては
どこか他人行儀というか遠慮がちな態度だけど。
まあカザミドリさんの方が接する機会が少ないのと、話し方がまっちゃんと
違って紳士的っていうのもあるだろうけど。

でもまっちゃんも結構柔に言いたい放題だったりするよ。
「おい!!」って言ったり、命令口調で「しとけ!!」って言ったり。
435愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:29:18 ID:???
>>433
ところで二番煎じって知ってる?
436愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 23:45:23 ID:???
>>434
それは21巻?

おい!富士子さんはどうしたんだよ!
俺の代わりに取材しとけ!
437愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:00:12 ID:???
20巻じゃね?
438愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:00:31 ID:1Aah8fA4
柔って風祭のプロポーズに対して何の返答もしてないよね?
439愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:19:15 ID:jcunXqnk
松田のことで胸いっぱいだったから
440愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:26:47 ID:???
スルーされたのが返事
441愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:40:03 ID:M6CfwA4D
復帰してからは松田一筋
みたいな感じだったから
眼中になかった(笑)
442愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:40:18 ID:???
この頃の風祭の痛々しさときたら目もあてられないよな・・・・・

最初の頃なんか遊び人ではあったが真摯に柔道を愛する
好青年風のキャラだったのになんであんな風になっちまったんだ?w
443愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:18:38 ID:jcunXqnk
風祭みてると、めぞんの三鷹思い出す
444愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:29:12 ID:???
似たようなキャラクターだしな。声優も同じ。
もっとも終盤の風祭と三鷹のキャラは雲泥の差があるがw
445愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:47:29 ID:M6CfwA4D
三鷹はあそこまでヘタレ
じゃなかった。いい人だったよ。
446愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:57:09 ID:???
三鷹は卑怯だけどな
447愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 05:36:38 ID:???
末期の風祭さんのネタキャラっぷりは
さすがにちょっと気の毒
448愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 07:31:57 ID:???
ヤケになった酒の勢いとはいえ、さやかの純潔をいただいてしまったからな。まあ仕方ない
449愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:33:08 ID:X6jy4BYc
最終回後の柔って最強じゃないか?
松田とは結ばれたし、父親の問題も解決。
唯一の弱点だった精神的な弱さはこれでなくなって、逆に精神が充実してくる。
加えて、松田と約束したアトランタ出場を目指して稽古もちゃんとするだろうし。
さらに年齢も20代半ばというまさに肉体的に一番充実してくる頃。

バルセロナにしてもその前のさやか戦にしても、柔はいつも精神的に弱くなってるのに優勝。
さやかもジョディーもテレシコワも、猛特訓をして試合に臨んでるのに、
ブランク明けて半年の柔にさえ勝つことは出来ない。

こんな柔が心身ともに充実になって、稽古もきちんとやれば誰も勝てないでしょw
450愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 17:02:53 ID:???
>>449
だから続編描くなら松田を殺すって話になるんだよw
正直それでいいから見てみたいなんて言ったら怒られそうだが
451愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 17:13:39 ID:M6CfwA4D
↑未亡人になってどっかの管理人をやるとか(笑)
452愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 17:42:58 ID:6YBD8mHi
松田を殺しての続編と二世が主人公の続編なら
どちらが見たい?
453愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 18:50:54 ID:X6jy4BYc
そりゃ二世が主人公の方だな
松田がいないとつまらないし、柔の悲しむ顔は見たくない
松田と柔は幸せに暮らしてるってのがファンの望みだし
それに、YAWARA!って基本的に明るい話だから誰かが死ぬとかはいらない

二世の話なら、柔の娘、フクちゃん、さやかの娘を登場させて欲しいw
母親の偉大さに押しつぶされそうになりながらも柔道を続ける柔の娘とか見てみたいわw
それを助ける年上のフクちゃんとかもいいと思う
目標はロンドンオリンピックで
454愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 18:55:32 ID:X6jy4BYc
一部修正

フクちゃんは91年生まれだから、時期的にロンドンは合うけど、
柔に子供が産まれるのはアトランタ以降だろうから、時期的にロンドンは無理だなw
455愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 19:07:41 ID:M6CfwA4D
単純に2世だと面白みに
欠けるからそのライバルを主人公にしたらいいんじゃないかな?
女子はやったし、男子で。
456愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 20:06:52 ID:???
柔の子供は娘で固定なのか?
457愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 20:57:26 ID:???
>>456
2人とも下手糞そうだから・・・
458愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 22:23:26 ID:???
それ、子供の性別とは無関係だよ
無知って怖いなw
459愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 22:58:17 ID:6YBD8mHi
時系列を無視しての続編なら無理があるのかな?
460愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 23:31:25 ID:???
>>459
たとえばどういうストーリー?
461愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 23:55:02 ID:6YBD8mHi
>>460
アトランタのところをロンドンにしてしまうとか・・・
462愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 00:13:07 ID:???
ロンドンというと2012年か。2012年の二人の年齢は・・・・・


松田耕作50歳  柔43歳



ちょwwww
463愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 00:27:20 ID:UP/nFsSN
時系列に無理があるのはちょっとなあw

話し変わるが、いまさらだが風祭って重要キャラだよな
風祭は遊び人だけど柔に関しては真面目。
それに風祭という高スペックな男が柔の近くにいたおかげで、柔は他の男に興味をもたずにすんだともいえる。
風祭がいなかったら、ミーハーな頃の柔は次から次へと目移りしていたかもしれんw
風祭の存在は結果的には柔の恋愛対象を風祭と松田の二人だけに絞る役目を果たしたともいえる

464愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 00:31:25 ID:???
アニメじゃバルセロナをアトランタに変えたよな。
そのせいか時間のせいか、ユーゴの運ちゃん出てこなくて残念だった。

43の柔か、見たいような見たくないような複雑な気分だw
465愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 00:38:05 ID:???
柔道は無視して柔と松田が結婚するまでのラブコメで良いよ
466愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:25:38 ID:???
>>463
柔の恋愛対象としては序盤こそ完全独走状態かと思われたものの
段々と松田の存在感が顕著になっていくと、積極的なアプローチも
功を奏さなくなっていくどころかいつの間にか松田の引き立て役に
成り下がり、結局ことごとく松田においしいところを持っていかれた挙句
意に反してさやかとの結婚が決まってしまいあえなく撃沈。



哀れなり風祭
467愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:28:29 ID:pqxgvPrA
元々松田はモブ扱いのつもだったらしいって聞いたことあるけど
468愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:51:03 ID:???
>>465
いや、それはさすがに乱暴ってもんだw
元々が柔道漫画なんだから何らかの形で柔道は関連付けしとかないとw

まあこのスレの住人はあの二人のラブコメがメインで柔道は二の次と
考えてる人間も少なくなさそうだがw
469愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 02:09:22 ID:???
YAWARAの凄いとこは。
柔道、恋愛どっちにも傾かず両立していることだ。

小学館で野球漫画書いてるAさんは見習ってほしいなぁ
470愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 06:08:06 ID:iUDbiOx0
総理官邸警備薄すぎwwwwww
471愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 08:00:50 ID:???
あの場面、松田がそのまま御用になってたらギャグだけどなw
472愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 08:18:15 ID:???
松田って邦子に対しては結構冷たいよな。バルセロナじゃ体張って助けに行ってるけど。
まぁ邦子の自業自得と言えばそれまでかw
473愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 09:46:57 ID:???
>>470
松田「総理官邸かい。今から柔さんを奪い取りに行くぜ」
474愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 10:31:18 ID:???
>>463
本人はどうでも良いんだろうけどせっかく勝ち組みにうまれたのにもったいない
475愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 10:52:49 ID:iUDbiOx0
10巻の三葉女子短大の柔道部から急におもしろくなった気がする


「柔ちょっと座りなさい」


「もう座ってます」
476愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 11:27:03 ID:UP/nFsSN
>>472
邦子って一目ぼれで松田を好きになってずっと想い続けたのはすごいよな
普通だったら風祭に一目ぼれした柔みたいに徐々に熱が冷めていくと思うんだが
しかも風祭に優しくされてる柔と違って、松田は邦子に対して冷たいし

日刊エヴリーじゃ松田と邦子は恋人で通ってて、社内じゃ有名みたいだけど、
恋人同士でコンビ組んで仕事するのはどうなのよ?普通コンビ解消させないか?
477愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 12:01:54 ID:???
>>476

1.「仕事に支障をきたしてないからべつにいいか。むしろやる気出してるみたいだし」
2.「俺、邦ちゃん苦手なんだよねー」「俺も」「俺も」「やっぱ松田でいんじゃね」「だな!」
3.それ以前に、そのくらいのことで配置換えやりなおすほど人がいない

上記のどれか、または全部w
478愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 12:33:08 ID:lINlMOlL
浦沢って続編を描く気持ち全く無いの?
479愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 13:16:47 ID:???
>>476
長々あの関係を引っ張った松田もへたれ過ぎだよ
空気読めない邦ちゃんが気の毒ですらある
やさしさを履き違えてるとしかw
480愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 13:24:32 ID:???
>>472
  松田    ―辛辣→     邦子
     _
     |\          /
       辛辣      辛辣
          \   |/
               ̄
           柔


なんという辛辣感情のトライアングル
481愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 13:44:53 ID:H3+NKzBL
なんでジゴローは自分で出ないんだ?
今でも余裕で金メダル取れそうだけどw
482愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 13:45:54 ID:???
>>479
松田は早い時点で「ごめん!俺にはその気が無い!」ときっぱりと言っておくべきだった。

そりゃあ一人で突っ走る邦子も問題があるけど長い間否定も肯定もせず
はっきりとした態度を示さないままじゃ邦子がその気になるのも無理もないし
何年も経った後に「俺には好きな子がいるんだ!ごめん!」とか言われたんじゃ
そりゃ泣き喚きたくなるのも無理もないっつーにw
483愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 13:47:24 ID:???
>>478
どうなんだろうね
というか今の浦沢には描いて欲しくないが
484愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 14:58:05 ID:???
>>482
仕事上のパートナーでもあるから、ギクシャクしたくなかったってのもあるだろうがな
松田がハッキリ振った後の邦子は、なかなか良い味出してたな
同じ恋敵でも、風見鶏の扱いは正反対だったからなぁw

つか、恋愛を長引かせる方法として三角関係とかは良くある構図だからな
485愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 15:08:46 ID:???
>>481
それ俺も思った
実際はジゴローのランキングはどれくらいなんだろう
柔の方が強そうではあるけど
486愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 15:41:09 ID:???
柔は結局実戦じゃ一度も負けてないんだよな。

他の選手と違って柔が柔道をやらされている、或いは惰性でやっている
という感がいまいち拭えないのはろくに負けた経験がないというのも
大きいんだと思う。負けたときの悔しさを骨身に沁みて味わって初めて
心の底から情熱的に取り組めるもんなんだよなこういうのは。

そういうのを考えると何度も柔に手痛い敗北を味わっているさやかが
打倒柔を目指して凄まじい執念を燃やして柔道に取り組み続けるのも
わかる。
487愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 15:55:25 ID:lINlMOlL
>>483
やっぱり20代の浦沢だから描けた作品なんですかね?
488愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 18:14:57 ID:???
>>476
一目惚れはしてないと思うがw
登場したその回のうちに松田を好きになってはいるがな
邦子は松田に対するアプローチの仕方を間違えたとしか
489愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 18:52:39 ID:???
鴨田は幸せになれたのかが気になるなぁ
490愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 19:42:56 ID:pqxgvPrA
↑鴨田と邦子でいいんじゃない?
491愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 20:11:19 ID:???
>>467
いくらなんでもそれはないだろう
松田がいなきゃストーリーが始まらないし
全く別の話になってしまう
492愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 22:26:20 ID:pqxgvPrA
↑いや、あくまで初期の
段階での設定って事ですよ。
493愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:02:16 ID:???
自分は松田耕作こそがこの漫画の主人公であるとあえて考えている。

主要キャラクターで一番最初に登場したのも(正確には鴨田と一緒に登場)
全てのきっかけを作ったのも彼だ。

ストーリー全般に渡って深く関わり、最終回に至るまで非常に重要な役割を
果たしているし、彼が所々でエピソードの中心となり、あるいは彼の視点で
物語が進んでいる部分も大きい。クライマックスで柔が頂点に立ち、国民栄誉賞の
受賞が決まったときのナレーションもやはり彼の語りによるものだった。

柔には悪いがそういう意味でこの作品の主人公はやはり松田耕作だと
いえると思う。
494愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:04:28 ID:???
>>478
浦沢は20世紀少年の中でラブコメへの決別宣言みたいなことを言ってる
こういう路線は二度とやらないだろうね
495愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 02:19:50 ID:IImKz8hN
↑傭兵となった柔が敵兵をバッタバッタと投げ飛ばすハードボイルドアクション!
496愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 06:37:53 ID:LKDgxDP4
キョンキョン主役で
497愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 08:15:57 ID:???
神アニメ巡りをしてたんだが順番が悪かった
はじめの一歩→MONSTER→マスターキートン→美味しんぼ→YAWARA!
YAWARAで感動のしすぎで胸にぽっかり穴が空いた
完結した作品に心奪われるといつもこんな気持ちにさせられる
俺どこへ行けばいいんだろう ……ブックオフかな(ノД`)
498愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 10:39:49 ID:zbIe7ruA
>>494
この人のラブコメって他に何があります?
499愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 10:54:22 ID:???
>>498
HAPPAY!
テニス漫画で23巻程
500愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 11:44:16 ID:???
>>452
正確には柔の子供は4世だけどな。滋悟郎じいさんから数えてな。
501愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 11:55:19 ID:zbIe7ruA
>>500
何で滋悟郎さんから数える?
502愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 11:58:12 ID:???
>>494
工工エエエエエエ(´д`)エエエエエエ工工

元来ラブコメこそが浦沢漫画の真骨頂のひとつだと思ってたのにorz
YAWARA!を黒歴史とでも考えてるんだろうか。
503愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 11:59:57 ID:???
残念ながらYAWARA!は浦沢が名前を売る道具だった訳です
それでも面白いから別に気にしないけど
504愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 12:17:24 ID:???
NHKの特番で、そんな様な事言ってたみたいね
505愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 12:31:16 ID:???
多くのアイドルがデビュー後しばらくの間は歌をリリースするが
以後は一切歌を出さなくなるのと同じようなもんか。
506愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 12:52:01 ID:???
浦沢的には曲というよりは水着なんじゃ?w
507愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 13:30:56 ID:???
名前を売る道具だったからこそ、冷静に描くことができ、
その結果、結末がグラグダにならずにすんだということか。
508愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 13:37:38 ID:???
自分が「進化してる」ということを強調するために
過去の作品を否定するのはよくあること
509愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 13:57:50 ID:???
浦沢がMONSTERみたいな路線のものをもともと描きたかったってのは
俺も何かで読んだことあるな。
510愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 14:14:00 ID:???
キートンの編集なのに原作者やってた人が口出さなかったから、グタグタにならなかったんじゃないのかね
511愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 14:19:38 ID:???
つまり元々自分の描きたかった路線じゃないけど今後の
地盤を確固たるものにするために当たり障りのなさそうな
作品を描いたってことなのかな?
実際出世作だしな。
512愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 14:44:34 ID:zbIe7ruA
>>506
もう水着姿を見せれる身体じゃあ無いのかな・・・
513愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 17:26:12 ID:???
>>501
柔道家としてならだろ。柔道の道に進まないなら別だが
514愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 17:37:18 ID:???
サスペンスものもいいけどこういう古きよき青春ものも味があっていいよね
515愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 21:26:00 ID:sCILF1lk
プロ野球の視聴率を語る2146
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1204349797/

ここでyawaraの話盛り上がってるよ


516愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 00:34:12 ID:???
この漫画も前半と終盤じゃ作風が全く違ったものになっているからなぁ
前半部分が浦沢が名を売る為のヒット狙いの作りで、
後半部では、ある程度浦沢が描きたかった部分を出しているんじゃなかろうか
517愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 00:57:35 ID:7CC+uwVT
子供頃、普通に少女漫画
だと思ってたからな。
まさかスピリッツでやってたなんてビックリしたもん。
518愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 05:13:19 ID:???
初期の単行本買ったらエロ路線でちょっと驚いた
519愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 12:00:44 ID:???
他の作品詳しくはないが、浦沢が描きたかったのは20世紀少年なの?
520愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 14:11:31 ID:???
YAWARA!の後MONSTERを描くすもりだったが
上層部からまたスポーツものを描いてほしいと言われ悩んだが承諾した。
20世紀少年は浦沢が同窓会に行った際
同級生は顔は老けたが皆小学生当時の面影があり気持ち悪く
「あの顔が老けたらこんな顔になるのか」と思ったのが
この作品を描くきっかけになった。
521愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 18:30:28 ID:???
浦沢が昔よく書いてたのは脇役顔ばっかりだったとかなんかで見たな
522愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 18:54:41 ID:???
>>520
なんかネタ臭がプンプンするんですがw
523愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 19:19:13 ID:WpCU1OQ1
柔は、国民栄誉賞の受賞後も会社で窓口業務してたのかな?
524愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 19:42:03 ID:???
会社が特別休暇を与えてしばらくの間は静養。
その後はマスコミや各種イベントに出ずっぱり。会社も
特別業務として大喜びで了承。そして年が明けて
フィーバーがあらかた落ち着いた頃合いを見計らって
元の窓口業務に復帰。という流れだろうな。
525愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 19:57:50 ID:???
国民栄誉賞受賞者で金メダリストが受付か
なんという贅沢な会社だ
526愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 20:20:22 ID:???
>>516
YAWARAは作風の変化というより、柔の性格の変化が一番大きいんじゃないかな
雰囲気自体は極端に変わってないし、後半から作風が変わって見えるのは
後半は最大のライバルのさやかと親父の問題(+柔の性格変化)のせいでシリアスにならざるを得なくなり
末期は最終目標であるバルセロナ五輪が舞台で、それまでの恋愛や人間ドラマや燃えを全部納得がいくように消化しなきゃいけなかった
当然前期ののほほんとした日常のテンションだと盛り上がらない
浦沢お得意のgdgdもなくすっきり王道の終わり方をしたことからみても、最後まで売れ線で書いたのは間違いないと思う
浦沢の描きたかったのは人間の闇とかいってたからそれはMONSTERで本領発揮されてるんじゃないか
527愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 20:24:31 ID:???
売れセン狙いで最後まで面白いのと
描きたいこと描いて散々gdgdになるのとどっちがいいのかねえ
528愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 20:31:02 ID:???
柔は今でも勤めてたらだいぶ出世してそう。
まあ寿退社してる可能性も高いが。
529愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 20:45:51 ID:???
柔の性格的に寿退社しそうだね。でも松田は仕事の関係上、留守が多いんだろうな
530愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 21:04:08 ID:???
でも鶴亀トラベルとしては完全に縁は切りたくないだろうから
名誉職員みたいな感じで退職しても一応名前のみの籍だけは
置いてるかもね。いつでも帰っておいでみたいな。
531愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:08:35 ID:???
>>522
Happy!のソースは「プロフェッショナル 仕事の流儀」
20世紀少年のは北野武との対談
532愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:08:40 ID:???
空気読まずに書き込み。
柔って泣き虫な印象あるなーと思って読み返してみたら
人前で泣いたのって、ほとんど松田の前か、奴が側にいるときだけなんだね。
(例外は授賞式の会場で、花園夫妻のまえで泣いたときぐらいかな)
まっちゃん、信頼されてるなぁ。
533愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:37:54 ID:7CC+uwVT
でも今の時代共働きじゃ
ないとやっていけないから、確か柔は家政科だったから家庭科の講師とかやってそう。
534愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 23:15:25 ID:???
>>532
その例外のときすら原因は松田にあったりな

ところで無差別級のときの「富士子さん・・・あたしこそ・・・」のときは
「側にいる」に当てはまるのだろうか?
535愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 23:45:44 ID:???
>>532
そうなんだよね。柔は松っちゃんには人一倍心を許してるんだよな。
だから彼の前ですぐ泣き顔を見せちゃうし感情を爆発させたりすることもできる。

柔は滋悟郎爺さんにも遠慮なしにものを言っちゃったりするけどその滋悟郎
爺さんが相手のときでさえ22巻で松っちゃんに対してやったように泣きじゃくり
ながら思いっきり感情を爆発させたりするようなことはない。

さんざん邪険にされるわ無視されるわ泣かれるわ攻め立てられるわしてるけど
これも彼が柔からとことん心を許されてるからこそなんだよなあ。
536愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 23:55:39 ID:???
>>533
そしたらその学校で「柔道部の顧問になってくれ」とか言われちゃうだろうな
537愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 11:53:58 ID:???
>>533
柔ならセレブな男捕まえれるのにな〜
金はともかく家にあまりいない男とは結婚考えたら合わないだろうし
538愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 17:44:34 ID:???
>>537
両親が不在がちだったもんな
539愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 20:12:04 ID:???
>>537
あの玉緒さんの娘だから夫の不在はそう心配する問題じゃないかと。
むしろ玉緒さんみたいに頻繁に会えないからこそ余計に夫との強い
絆を実感して、かえって夫が愛おしい存在になるかもしれん。

それにあの風見鶏でさえ柔をモノにできなかったんだしセレブ男
云々には大して関心がないのだろう。
540愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:14:01 ID:???
>>539
子供がかわいそうだからって話のような
柔自身は両親、特に父親が留守ばっかで寂しい思いをしたはず
541愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:54:36 ID:???
柔はセレブには興味無くても顔は重視してるよね
松田の性格言動はそのままで、顔だけ鴨田だったら・・・

542愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:21:49 ID:???
花園に一切見向きすらしないところなんかをみてもそれは十分証明されてるなw
543愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:21:58 ID:???
松田を選んでる時点で顔重視じゃないだろw
イケメン扱い誰もしてないぞ
544愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:50:49 ID:???
特にイケメン扱いされてるような描写はなさそうだしこちらの視点
で判断するしかないが他の男性キャラクターと比べてもまぁ普通に
イケメンといっていいだろう。風祭よりは地味目ではあるが。
邦子なんか松田に会って早々にアプローチしてるし。

柔は風祭のように見るからにゴージャスな感じの男よりも松田の
ように普通っぽい方に惹かれやすいのかもしれんな。
545愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:01:05 ID:???
柔にしても邦子にしてもパメラにしてもタクシーの運ちゃんにしても、
松田の真摯な視線がきっかけで惚れているような気がする。
546愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:20:53 ID:???
柔は多分違うけど
松田は見た目から入ってるよな、柔に惚れたの
でないと普通の大人は自分に対して生意気な高校生には惚れない
本当は惚れちゃダメだと思うがw

花園君一回戦負け、風祭見た目ならチャンピオン、錦森銀メダル
松田は外野がうるさいから3位決定戦で負けぐらいにしとくか
547愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:22:50 ID:???

年齢にかかわらず、取材相手に惚れるのも本当はマズいw
548愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:39:05 ID:???
>>546
見た目が大きく影響してるのは確かだろうけど松田は
最初の頃は真摯に柔の柔道家としての才能に惚れこんで
いたんじゃないか?

ルックスは主観的なものだからここで順位付けするのは控えるが
柔は邦子との初対面シーンなんかをみてもわかるように外野が
囃し立てるまでもなく既に十分松田に惚れとるw
549愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:39:28 ID:qTOvfmPP
松田はファッションに
無頓着なだけでキメれば
それなりなんじゃない?
550愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:51:01 ID:???
「むさくるしい」(By さやか)とかの描かれ方はしているが
ブサイクとはでてこないしねえ
551愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 00:43:46 ID:???
松田は男としてカッコイイな。好きな人のためにバイクでおもいっきりこけるとかできないし
552愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 00:57:50 ID:???
あの一件に関しては柔は完全にまっちゃんにおんぶにだっこだな。
出場辞退を届けたりもせず思い切りのドタキャンかまそうとしたからなw
間に合ったからいいようなものの世話をやかせっぱなしだったしな。

まあその後、今度は完全なドタキャンをかますわけだが・・・・
553愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 04:20:01 ID:U4yE4Ngb
空港でのラストはベタだったけどよかったな


携帯ない時代で、うまく待ち合わせできずにすれ違うのもなんか新鮮
554愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 04:39:41 ID:???
>>547
実際に取材で接触したマスコミ関係者と結婚まで至ったスポーツ選手はかなり多いし
結婚してしまえばみんな祝福モードになっちゃうから
あんまり問題にもなってないけどね
555愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 05:02:56 ID:kpWwzbfp
今の時代にもう一度雑誌に掲載すれば良いのに。
平成っ子に読ませたい作品だね。
556愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 07:19:01 ID:???
>>550
あの爺さんにすらそんな言われ方はされてないもんな。
女にはモテんがどうのこうの〜とは言われてるがw

花園なんか爺さんから類人猿だのマウンテンゴリラだのさんざんな
言われようなのにw
557愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 09:29:27 ID:???
羽衣には「猪熊くんとお似合いの好青年」と言われてるね。
まあ、いい人とだけでかっこいいとは言われてないけど。
558愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 10:31:04 ID:???
好きな仕事してる松田は表情とかも充実してるはずだから
サラリーマン的に見たら、悪くない感じがするだろうな
559愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 10:34:16 ID:???
>>556
花園は規格外だからなw
中身は松田より良いがな
富士子さんに釣り合うようにと努力するところなんざ汗臭いじゃねーか
560愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 11:14:23 ID:???
花園くんはちょっと暴走気味ですが
561愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 12:09:12 ID:???
松田は命がいくつあっても足りないw
ありゃだめだ
562愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 12:58:17 ID:mN25Fmmo
仮に現代風に作り直したら柔が「超ウザイ!」「マジムカつく!」といった感じになりそうだな(笑)
563愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 15:09:16 ID:???
「おじいちゃんマジKY」とか「まって巴投げしたらPKした」とか「うわ、さやかさんさし歯とかチョーうけるんですけど」
みたいな感じ?
564愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 15:11:09 ID:???
うわ、さやかさんさし歯とかチョーうけるんですけど>

これはもう言い方じゃなくて内容が変わってるやんw
565愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 15:13:13 ID:???
富士子さんマジJKみたいな
566愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 15:44:52 ID:???
電話よりメールのシーンが多いだろうな
567愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 15:55:44 ID:???
携帯あったらユーゴスラビアの話し糞になるなぁ。
568愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 17:03:17 ID:???
携帯あったら成立しない話多いよね
569愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 17:04:41 ID:???
花園は避妊しなかったのがなぁ、知らなかったのかなw
松田は富士子さんけしかけといてトンズラこきそうになったからアウアウ
570愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 19:15:58 ID:???
>>551
好きな子をブレーキの壊れたバイクに乗せるなんて事も普通は出来ない
571愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:46:41 ID:???
だから松田は神です。
オレ的に受験の回の松田はかっこよすぎ
572愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 21:47:16 ID:???
>>569
避妊行為否定派としては
オリンピック有力候補と生でした花園を褒めてやりたい
573愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 21:49:12 ID:???
柔 「ちょっとなんで松田さん学校にまで取材に来てるわけ?マジありえないんだけど」

柔 「もー!おじーちゃんその金メダルとか国民栄誉賞とかいうのやめてくんない?ぶっちゃけキモいんだよね」

柔 「なんかこの店のパフェ超ヤバイwwマジハマりそうww ねー富士子さんマジヤバくなくない?」

富士子 「うはwwwwwwテラヤバスwwwwwwww」
574愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 22:24:14 ID:???
「柔そこに座りなさい」
「マジもう座ってんだけど」「お前には金メダルと国民栄誉賞がなぁ」
「いやマジどんだけ〜?」
575愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 22:27:48 ID:???
>>570
松田自身を含め柔やタクシーのおっさんなんかは死んでてもおかしくないよなw
松田自身は構わんけど巻き込みすぎだな、見事な結果オーライ
576愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 22:33:51 ID:???
>>573
富士子VIPPERなのかよww
577愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 22:39:43 ID:???
>>569
松田は良く見るといいかげんだよなぁw
柔にかまけて仕事放置してるし
あのイブなんて松田のせいで家に帰れなかったり約束に間に合わない人がいるんだぜ?
松田的に良い事があった影で泣いてる人がいるw
578愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 23:04:39 ID:kpWwzbfp
>>577
漫画だから
579愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 23:13:47 ID:???
>>576
羽衣係長は会社でずっと2ちゃん見てる
580愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 03:27:40 ID:pw4EfoQ+
お前ら実際キョンキョンファンなんだろ?
まぁ隠すなよ
581愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 18:50:19 ID:???
キョンキョンの水着姿とか見たかったなー
582愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 18:57:26 ID:???
体重36kgで病弱って、うかつに抱けもせんだろうな・・・
583愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 19:35:59 ID:???
医者に出産を止められそうだな
584愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 19:54:03 ID:???
ルックスは三葉女子短大柔道部の中ではピカイチだよな
585愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 22:52:32 ID:pw4EfoQ+
三葉女子短大のアイドルだからな
586愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 09:01:17 ID:???
キョンキョンって最初は簡単な顔の描かれ方してたよな。練習試合あたりから一層かわいく描かれてた
587愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 11:07:37 ID:???
物語終盤のキョンキョンは初登場時あたりと比べてとっても元気よさそうでなによりだw
ナンダさんも結構好きだけどな。なんであそこまで男にフラれ続けるのか正直よくわからん。
四品川だけはマジで数合わせの為だけの存在、というのだけはよくわかる。
588愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 14:05:13 ID:wv4yvEJw
マリリンのがなんもしてねぇけどなw
589愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 14:22:04 ID:???
キョンキョンって彼氏出来たんだよな
ギシアンか……
590愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 15:41:00 ID:???
>>587
さゆりは何度か勝ってるけどマリリンは勝率ゼロ%ですぜ
591愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 17:28:29 ID:???
マリリンはキャラが立ってるじゃないか
さゆりはいつもデヘヘ笑いしてダイエットダイエット連呼してるだけ
592愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 17:42:33 ID:???
そうだな。
試合に勝つとかってのは漫画的にはそこまで重要なことじゃないしな。
筑紫大の香取はキョンキョンより強いから重要とかそういうこともない。
593愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 19:43:41 ID:???
>>551
確か蛙のためにもコケて怪我してたよねw
594愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 22:07:04 ID:???
マリリンは確かに柔道では見せ場がなかったよなぁ。
別の意味ではあったけどw
595愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 22:19:04 ID:???
キョンキョンのかわいさは柔道部のみならず三葉女子短大の中でも
ピカイチ
596愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 01:56:32 ID:dxuLqNAh
あのフランスの娘もかわいい
597愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 02:23:52 ID:???
ハラショーか
598愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 03:35:45 ID:???
柔は高校時代が1番可愛いなー
599愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 12:59:13 ID:???
初期の浦沢の画は酷かったけどな
600愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 13:04:35 ID:???
俺は短大から地味社会人編のヤワラが好きだな
601愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 19:48:18 ID:dxuLqNAh
三葉女子短大から急に話がおもしろくなる
602愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 20:29:29 ID:jV6suJT2
いざとなりゃターボかけますよ!
603愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 21:31:48 ID:???
どこにターボがついてんだよ。
604愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 21:53:48 ID:???
カモちゃんは何気にいいやつだよね。
邦ちゃんは残念ながらまっちゃんとは結ばれなかったけど
カモちゃんとうまくくっついてほしい。
605愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 22:14:11 ID:51hTC2yU
かもちゃん番台にあうなー
606愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 22:59:59 ID:???
最後まで下の名前が明かされなかった鴨田。。。
607愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 23:26:31 ID:???
>>606
徳永 「わたくしもでございます」
須藤 「そういや俺もだぜ!」
武蔵山高校柔道部4人衆 「僕たちもっスよ!」
羽衣課長代理 「俺もなんだよなそういえば……」
フルシチョワ 「気にするな私もだ」
ベルッケンス 「私もね…」
マルソー 「私も出てこなかったような悪寒」
パッパラーおじさん 「わしなんて本名すら出てこなかったよw」

その他割愛
608愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 23:34:55 ID:???
ベルッケンスのファッションセンスはちょっと痛い
当時もすでに痛かった
609愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 23:51:20 ID:dxuLqNAh
家に道場とか金持ちぃ〜
610愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 02:31:19 ID:???
ラストのジョディのパワーアップが突然すぎる
祖国の崩壊とかでテレシコワの方がキャラ立っちゃたからな
ジョディとの決勝戦は連載初期からの構想だったとはいえ
彼女の強さをもう少し丁寧に描写してほしかった
611愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 11:11:40 ID:sF6b4U1I
たしかにジョディとの最終決戦はなんとも消化試合臭さが濃かった
ホント最初の構想のために無理矢理試合してる感しかなかった
ジョディとの初期の約束なんてみんな忘れてるってのに
612愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 11:43:08 ID:???
さやかとの最終決戦が事実上のラストだね。
613愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 11:48:15 ID:???
一番試合内容が面白いのはさやか戦
614愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 15:48:03 ID:???
ジョディ戦はジョディ側の描写も一切無いのもなんだかなぁ…ってオモタ
ジョディだってカナダの国民の期待を背負って戦ってるだろうに。
そういうジョディを応援する人なんかシマールとクリスティンの2人のみしか描かれてない。
柔と戦ってる時のジョディの心理描写もほとんど無い。まぁあえてそういう手法を取ったのかも知れんが。
とにかく最終決戦時のジョディはあまりいい描かれ方をされていない。
あと、柔が国民栄誉賞をとった時に祝電なりFAXなり送ってくる描写とかもあってもよさそうなもんだったが。
615愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 19:08:55 ID:fsyx8FvQ
ジョディは作者が最終兵器として暖めすぎたのか
逆にこっちとしては、序盤でテレシコワに負けたでかいだけの人
っていうイメージが強かった
616愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 19:20:30 ID:???
今の伏線貼るだけはって回収不可能になる
グダグダ展開の浦沢漫画の予兆だったのかもしれん
617愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:02:52 ID:1KlD5ppc
たぶん柔が両思いって知ったのがいけなかったな。別に最後の松田の告白だけでよかったかと。

最後の柔、ジョディ戦がちょっとショボく見えた原因だな。
618愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 21:49:09 ID:???
スレ違いだが、アニメではテレシコワ戦をすっとばし、
ジョディだけ集中して描かれていたので、動きに迫力があって見ごたえはあった。
619愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 22:17:51 ID:???
でもやっぱ柔道におけるYAWARAのハイライトは漫画もアニメも
サヤカとの最終戦だなあ
620愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 22:19:34 ID:???
「テレシコわ×ワの裏投げに気をつけろ」は何だったのか。

テレシコワ>ジョディってインプットされてるから、最後は
オマケ感があり過ぎだった。
621愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:50:19 ID:???
ジョディ戦は俺も含めみんな不評な意見が多いな
正直この作品試合の描写はいまいちなんだけど三戦目のさやか戦はかなり良かった
テレシコワ>さやかはあってもマルソー・ジョディ>さやかにはみえなかったしなぁ
622愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 08:50:33 ID:???
バルセロナでジョディのテレシコワへのリベンジ戦があったら盛り上がったかも知れんね
まあ、脇役にそこまでストーリーをさいてくれるとも思えないけどさ
623愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:13:19 ID:???
>>622
そのカード、ユーゴでの世界選手権の時でも可能だったんだよな
でも何故かジョディは無差別代表をクリスティンに譲っている
624愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 12:06:23 ID:???
柔が出ないから譲ったんだっけ。
つーかカタカナも満足に書けない虎滋郎ってw
625愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 15:37:13 ID:yPyG3Vri
虎滋郎は旅に出る前は
どんな仕事してたんだろう?
626愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 19:57:50 ID:???
無職か柔道関係の仕事かどっちかだろう
このおっさんに限ってビラ配りのバイトしてた、とかは考えにくい
627愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:56 ID:???
もし携帯があったら、記者と選手の関係でも
ちょっとした連絡を取るためにアドレスを知って
そこから関係が発展しそうだよね。
とくに柔の場合、玄関や居間で電話するより
風呂上がりに一人ベッドに座りながら携帯で
メールしたりできる方が、松田との心の距離が
近くなりそう。
628愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 22:44:21 ID:???
普通に考えて、じーさんがケータイ持つの許さないんじゃないか。
「なんぢゃ!わしが紅顔の美少年だったころは、そんなもんなくても人と人との交流はできたわい!」とか言って。
629愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 22:50:53 ID:???
>>627
松田だと取材が絡んでるから、よけいこんがらがると思う
むしろ風祭が優勢になるだろう
じいさん、羽衣の邪魔されないし
630愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:18:59 ID:???
しかし柔は父親の虎滋郎がずっと不在で寂しい思いをしたまま
幼少から思春期に至る多感な時期を過ごしているのに、グレることもなく
本当にいい子に育ったね。

玉緒さんも旦那の行方を追ってしょっちゅう留守にしがちだったわけ
だから今の柔があるのはむしろ滋悟郎じいさんの存在によるところが
大きいだろう。

滋悟郎じいさんは確かにいつも柔を振り回してるし、頑固で口やかましく
意地が悪い変人だけど柔がああやって普通のいい女の子に育ったのは
やはり滋悟郎じいさんの育て方と人柄の賜物なんだろうな。
631愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 14:17:45 ID:d3IVkpWO
柔の参観日とかも爺さんが来そうだな。三者面談とかも。
玉緒さんは家にいたら行くけど、柔の学校行事のためにわざわざ旅先からは帰ってこない気がする。

>>629
柔もそろそろ部屋に電話引いたほうがいいかもなw
松田と遠距離恋愛になってお互いの連絡手段は電話と手紙のみ
せっかく松田が電話とか手紙をくれても爺さんが検閲して柔まで届きそうにないw
松田から何も連絡がないことに柔は焦ったりするんじゃね?アメリカで他に好きな女性が・・・とかw
632愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 22:37:58 ID:Hk2HIyBw
二人とも立派な中年さん
633愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:31:22 ID:???
じいさんのレーシング場はカモフラージュのタメだけに作ったの?
本当に走らせてるのかな?
634愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 03:56:47 ID:???
おそらく近所のF1マニアに即席で作らせたものとみた
635愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 07:38:26 ID:???
「あの女の柔道選手のニックネームなんだっけ?漫画からとったっていう」
「あれだろ浦沢直樹の・・・MONSTER」
「それだ!・・モンスター!モンスター!!」
636愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 07:53:14 ID:???
>>635
パイナップルARMYだよ
637愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 11:11:39 ID:???
>>633
爺さんは、近所の商店街の野郎どもと、一緒にAV鑑賞する仲。
その仲に、趣味でガレージ作れる奴がいても不思議ではないな。
638愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 12:48:14 ID:???
>>635
そのモンスターってのはその柔道選手の強さのことを
指してるの?それとも容姿(ry
639愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 13:05:09 ID:???
容姿ならクリーチャーだけど浦沢作品には無い罠。
結婚出来てHappy!って感じっスか?
640愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:43 ID:XbapNmkR
柔って自分がどれだけ周りに影響を与えるかいまいち理解してないみたいだから、
一度松田が話して聞かせたほうがいいな
それと他人の話を鵜呑みにしちゃう所も何とかしたほうがいいw

641愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 00:52:13 ID:???
>>640
柔は基本的に性格が幼いからなあ。

考え方が幼稚というかどこか子供じみてるというか・・・・
他人の話を鵜呑みにしちゃうのもいまいち世間知らずな故だろうな。

でもそういう擦れてないところが柔の大きな魅力だったりする。
642愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 08:16:33 ID:???
そういう世間知らずな部分があったからこそ、思春期の頃でも
柔道を続けてきたと言えるんじゃないかな
643愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 13:29:53 ID:msH0+xDU
性格的な世間知らずと、中学まで柔道の稽古を普通だと思っていた世間知らずは別物だと思うけどな。

話し変わるが、現実のアスリートと比べて作中の登場人物はみんな引退が早くないか?それに結婚も早い気がする。
富士子さんは仕方ないにしても、藤堂さんなんてまだ25歳くらいでしょ。それに山田香も。
さやかも22、3で結婚したし。柔がアトランタ終了後に結婚、引退したとしてもまだ26、7だし。
バルセロナで20代後半、今後も現役を続行するジョディが一番現実に近い気がする。
644愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 14:50:01 ID:???
当時の女性の平均初婚年齢は25歳くらいだっけ?
645愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:18:18 ID:q1raIop4
富士子さんの結婚式で花園の弟が「なんでおじさんになるか知ってる?セックスしたんぢかだよセックス」って富士子の親父に言ってたシーンはふいたwwwwww
646愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 17:52:18 ID:???
全く破廉恥極まりないw
647愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:49:15 ID:???
長兄の薫は純情そうなのに、マセた末っ子だw
648愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 00:10:35 ID:???
ゴールデンなのにそのまま放送されたのか
649愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 02:13:05 ID:???
アニメはあの辺りははしょりまくってたのでカットされてたよ
650愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 02:15:25 ID:???
松田の両親は息子が柔を連れてきたらどんなリアクションするんだろうな
651愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 02:38:30 ID:MNCMwHGQ
両方とも一人っ子でしょ
嫁になるのか婿養子か
山形の民宿か都会の豪邸とるか ここはやはり後者か
そういえば確かジゴローも山形から東京に来たっていう設定じゃなかったっけ
浦沢の中で田舎=山形という図式があるのかな?
652愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:25:19 ID:7bQ9UbyO
あ か さ た な は ま YAWARA
653愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:28:57 ID:???
何その80年代センス
654愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:31:26 ID:Vday9XZr
>>652
視スレでも見たぞw
655愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:40:21 ID:NkBrxKQy
>>651
柔が嫁に行くのが普通でしょ。
松田が記者を辞めて山形に帰ることもまずないと思う。
松田の両親も息子の意思を尊重してるから帰って来いとは言わないと思う。

そういえば一人っ子が多いな
兄弟がいるのは花園くらいか
656愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:25:28 ID:???
しかし松田は柔が柔道をやめそうになったときに記者をやめて実家に帰ろうと
してるが(しかも一回だけじゃない)、日本一の記者になるという志を抱いて
わざわざ山形を飛び出して上京してまで記者になったのに、お前の志はその程度の
もんだったのかと母ちゃんじゃなくてもどやしてやりたくなるよなw

つーか柔の才能に記者魂を賭けていたのはわかるが、仮に柔が柔道をやめた
からってなんで記者そのものをやめようって話になるんだ?w

柔が内心好きで柔道をやめられたら会う理由もなくなってしまうというのもあるだろうけど
そういうのが初心を忘れているというか主旨が変わってるというんだよな。
657愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 10:47:07 ID:???
松田にとって柔は「何十年に一度出るか出ないかのスーパースター」だから
その柔が柔道やめてしまい腑抜けになってしまったのはわからんでもない
658愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 14:24:09 ID:ndaIYRbp
松田は記者だけあって人を見る目はあるよな
邦子の黒い部分には気付いてなかったみたいだけど
659愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 02:19:04 ID:HJOCSEiD
何で風祭は柔に、付き合ってくださいって言わなかったんだ?
柔の気持ちを松田に向けさせないためにも恋人同士になっとくのが一番だと思うが。
最高のプレゼント以降は無理だろうが、それ以前なら柔と恋人になることは出来たと思う。

風祭もさやかも邦子も恋人の関係を飛ばして一気に結婚まで話が進んでるw
660愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 03:19:07 ID:KvOdvoND
風祭じゃ松田には勝てないよな。松田は男として満点に近いし
そんな男現実にはいないがな
661愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 09:53:57 ID:???
まぁ実際はカバ祭の方が圧倒的に松田よりはモテているのだが
松田に惚れる女はみんな本気で松田を好きになっている
…と言っても3人しかいないか?w
662愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 10:22:28 ID:???
風祭は確かにモテまくりだが、彼の場合は外見のゴージャスな
雰囲気と金持ちのお坊ちゃんということでそれに目が眩んだ女たちを
惹きつけてるだけの上っ面だけのモテぶりという感じだな。
実際、風祭が付き合ってる女たちはいかにも頭の中がカラッポそうな
ギャルばかりだしw
それに比べれば風祭ほど高スペックじゃないけど情熱的で男気溢れる
松田も十分魅力的だと思うよ。容姿もそれなりにイケメンだしな。
663愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 14:44:09 ID:???
最初からみなおしてるんだが初期はトラウマの巴投げしまくってるのはなんでなんだぜ?
664愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 15:09:02 ID:HJOCSEiD
初期の柔は父親失踪の原因が自分にあるとは知らなかったからな。
単純に父親が家にいないのは柔道の修行に行ってるからだと思ってる。
失踪の原因が自分にあると知ったのは、ソウルで爺さんが喋ってるのを聞いた時。
それからは巴投げを封印してしまう。
柔の性格が内気になっていくのもソウルが終わってから。


665愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 15:39:49 ID:???
風祭って同性の友達がいなさそうだよな
666愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 18:05:40 ID:???
ベルッケンスかっけーな
667愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 21:11:30 ID:???
松田はきっと柔に柔道着を着せたままセックルするに違いない
668愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 21:20:22 ID:???
巴投げは父親の失踪とはほとんど関係なく臨機応変に状況に合わせて使っている。
対さやか戦(親父がコーチと認識後)にてまた親父さん(分身)を投げてしまうと思い躊躇しただけ。
ただ、その対決のみの封印で他では関係ない。
669愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:58:14 ID:nJpKBRan
進ちゃんラッキー(^_^)v
670愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 00:18:56 ID:PGcsas6B
>>667
国民のアイドル的存在の柔を独り占めできるんだから松田も興奮するだろうなw

今更だが、何でさやかは風祭にあれほど夢中なんだ?
671愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 00:22:08 ID:???
柔は柔道のことでも進路のことでも父・虎滋郎のことでも、そして恋人のことでも
いずれにおいても一見すると様々な障害が立ちはだかって翻弄されまくる
かわいそうなヒロインといった感じだが、結局全てにおいて目的が達成されてる
のでなんだかんだで実はとっても恵まれていたりする。この作品のヒロインにして
ある意味最強の勝ち組と言えるだろうな。
672愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 00:38:15 ID:???
よし半日かけて最後まで見終わった
柔は最後松田にデレデレだな
673愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 00:51:20 ID:???
>かわいそうなヒロインといった感じ

こんなこと思ったことは一度もないや。
674愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 01:22:07 ID:Va6Kv411
宙ぶらりんの蓑虫ヒロインだな
675愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 01:25:30 ID:???
フジコさんが好きだな
676愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 01:26:18 ID:???
>>673-674
厳しいなw
677愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 12:22:49 ID:PGcsas6B
それぞれの望みとその結果

柔→短大進学○ 鶴亀入社○ 松田○
松田→柔の記事○ 柔○
爺さん→西海大進学× 西海大編入× 金メダル○ 国民栄誉賞○
さやか→柔に勝つ× 風祭と結婚○
風祭→地位と名誉○ 柔× 
富士子→情熱を捧げられる物○ 花園と結婚○
花園→強くなる○ 富士子と結婚○
邦子→松田と結婚×
祐天寺→柔獲得× 富士子獲得○
玉緒さん→コジローと再会○
コジロー→柔道の極意?
ジョディ→柔との再戦○ 柔に勝つ× 結婚○
テレシコワ→柔に勝つ×
フルシチョワ→柔との再戦× 柔に勝つ×
トドさん→柔に勝つ× 岡崎さん×

こんな感じか?
678愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 12:23:51 ID:PGcsas6B
ミス。
トドさん→柔に勝つ× 岡崎さん○
679愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:48:59 ID:???
>>677
柔一人だけ三冠王
勝ち組杉ワロタ
680愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 21:07:53 ID:???
>>672
ずっと好きなんだけど相手は彼女持ちで自分のことを取材の対象としか
見てないと思っていたのが、実はそれは誤解で本当はお互いに
好きなんだとわかったんだからそりゃーデレデレにもなりますがなw
681愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 22:06:50 ID:???
香坂→猪熊とか言う人を倒す×(アニメ)
682愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 01:47:34 ID:???
柔が松田に反論するときの語尾が「〜もん」ってのがたまらない

>>680
デレデレの柔のアフターストーリーが読みたいすぎる
683愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 02:33:50 ID:pMtWmPlX
柔って彼氏が欲しくて欲しくてたまらなかったみたいだから、
彼氏が出来たときのことを色々と妄想してそうだよなw
20数年分の柔の恋愛妄想が一気に松田にぶつけられると思うw
松田とデートする時も分刻みのスケジュールを立てそうなんだがw

恋人の関係になったら、松田よりも柔の方が熱烈な愛情表現をしそう。
んで、松田はそこまで愛情を表に出さないと思うからそれが原因で柔が怒ったりしそうな気がする
684愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 03:04:43 ID:???
なんか重そうな女だなw
685愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 03:37:48 ID:???
松田も重いだろ

重い×重い=重さを感じない
∵円満
686愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 08:41:43 ID:???
万が一、松田が浮気した(と誤解された)日にゃ:((((;?Д?)))ガクブル
687愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 09:59:52 ID:???
間違いなく、「ちょっとここに座りなさい」という台詞を言う。
688愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 19:30:59 ID:pMtWmPlX
松田のエロ本見つけた時にも言いそうだなw
これまでは特に何も言ってなかったけど、恋人になったら文句言いそうw
689愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 19:36:41 ID:???
>>687
もう座ってるよ
690愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 19:40:02 ID:???
>>689
いやいや
裏声で「ハイ・・・」じゃね?
691愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 19:46:06 ID:???
松田の恐妻家っぷりが目に浮かぶw
692愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 19:59:39 ID:???
柔「いったい今何時だと思ってるんですか?(怒)」
松「いっ、いや〜鴨田の奴に無理やり付き合わされちゃって・・・(冷汗)」
柔「言い訳はいいですから、ここに座って下さい!」
松「もっ、もう座ってるんだけど・・・」
693愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:02:56 ID:???
かわいい嫁さんの尻に敷かれるなんて理想的だよな
694愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:07:49 ID:???
体育会系の嫁さん貰うと旦那は大変だw
695愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:14:08 ID:???
目上を目上とも思わないあの言動。特に初期。
柔は全く体育会系には見えないが。
696愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:17:37 ID:???
藤堂さんはわりと尽くす嫁になりそう
697愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:19:02 ID:pMtWmPlX
つーか、藤堂さんは何年大学にいるんだ?
698愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:24:24 ID:???
>>695
自己主張ははっきりしてるけど話し方はいかにも
女の子っぽい。性格が幼いからその辺りは多少
常識に欠けてる部分もあるけど。
699愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:28:31 ID:???
一人っ子には有りがちなこと
700愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 23:37:10 ID:???
>>695
>目上を目上とも思わないあの言動。

じーさんがじーさんですから
701愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 23:50:46 ID:???
>>700
相手が首相だろうがIOC会長だろうがおかまいなしw

同じ血筋といっても柔は女の子だから言葉も穏やかだし
まだわきまえているけど、じーさんは誰に対しても尊大
だからなぁ。
702700:2008/03/23(日) 00:02:58 ID:???
>>701
あのじーさん、花園と富士子の結婚式の挨拶でも
「ノッポのねえちゃんとゴリラ花園は」とか言い出すからなw
絶対に結婚式には招待したくないタイプだ
703愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 01:07:08 ID:???
あの爺さんに弟子入りしたら柔道以上に精神が
鍛えられそうだなwでもその前に立ち直れなくなるかも
しれんがw
704愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 02:35:33 ID:???
滋悟郎は浦沢漫画で一番キャラが立ってると思う。
そもそも滋悟郎がいなければYAWARAという話も始まらないし、作品貢献度はNo.1だろう
705愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 14:34:43 ID:az1qBZzw
あの爺さんも95歳くらいか?
今でも元気にやってそうだよなw
柔の子供とかフクちゃん相手に柔道教えてるかもしれんw
706愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 15:44:50 ID:???
まぁその前に血の大晦日で花園一家は全滅してるけどね
707愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 23:37:46 ID:???
滋悟郎は120歳まで現役でやってそうだw
708愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 19:24:03 ID:R4YMkKtY
花園一家って幸せそうだけど、実際は結構大変だよな。特に経済的に。
花園は留年したし、教師になれるかどうかもまだ分からない。
学生の身分での出来ちゃった結婚だから、貯金もまともにないだろうし。
実質伊藤家からの援助なしでは生活できないんじゃね?
709愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 21:00:36 ID:???
五輪銅メダリスト富士子の収入があるべ
スポンサー付くだろ
710愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 21:03:21 ID:???
>>709
即引退・子育てに専念なのでそれは無いと思われ
711愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 21:17:07 ID:???
伊東園
712愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 21:53:25 ID:???
つーかあの当時ってバブル崩壊の余波がもろに残ってる不景気
真っ只中だろ……ろくに生活費を稼ぐ余裕もないのに勢いで
子供まで作っちゃいますかw
まぁこれも若気の為せる業ですかな。
713愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 22:17:23 ID:R4YMkKtY
子供が出来た時はまだ世の中が浮かれてた頃だと思う。
バブル崩壊の影響をもろに受けるのはバルセロナ後、まさにこれからだと思う。
花園は早い所就職しないと大変なことになるぞw

テレシコワのコーチ就任の話もバブルのせいで取り消しになった可能性もある
714愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 03:57:57 ID:23qldm8B
最終回が載ってるスピリッツまだとってあるんだが
禿げオークションでいくらぐらいで売れるかな?
熱心なファンは2000円ぐらいで買わないかな?
715愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 15:25:07 ID:RNHp6sUS
Happy!連載開始前にスピリッツに日刊エヴリーが載って、
松田が海野幸ウィンブルドン優勝の記事を書いたらしいけど、
これの詳細を詳しく知りたい。
この時の日刊エヴリーには柔、爺さんのコメントもあったらしいけど。
画像とかないのかな?
716愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 03:42:44 ID:R3wd745o
4巻のフランス人のコーチが強いって認めた3人でジョディとテレシコワと
もう一人、韓国人のやつがいたけど、こいつだけあまり描かれなかったよな
やっぱ韓国からの抗議?
717愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 16:28:21 ID:???
嫌韓から(ry
718愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 19:50:20 ID:???
忘れてたに1票w
719愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 23:34:33 ID:???
執筆中に浦沢本人が嫌韓になったに一票
720愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 23:40:25 ID:???
結局レベルアップしたさやかに
手も足も出ないから居てもいなくても同じに一票
721愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 00:14:23 ID:UsPwBzqs
さやかってソウルで銀取ったけど、柔と同じく表彰式出てないんだよな
柔といいさやかといい非常識すぎるw

柔もさやかも所々公式試合には出ないでブランクがあるけど、
これだって他の選手からすればいい迷惑だよな。気まぐれで出たり出なかったりされたんじゃたまらんw
それに柔もさやかも国内で優勝して代表に選ばれても、国際大会には出ないとか言ってるけど、
これだって非常識すぎるだろ。出たくても出られなかった人が大勢いるのに。
柔もさやかも他の柔道選手からは嫌われてる可能性もあるんじゃね?
722愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 00:32:28 ID:9Yr4nrso
さやか、富士子は無理あるな柔道を軽視してるのが否めない。
日本のライバルに柔道やり込んでる奴いれば良かった
723愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 20:28:20 ID:???
とりあえず松田はバイクのブレーキを早く直した方がいい
いつか死ぬぞ
724愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 20:38:02 ID:???
>>722
それは俺も感じてた
ジョディやテレがそっちを担当してたんだろうけど
日本の柔道層がどうにも薄っぺらかった
でも居たら居たで話がちょっと重くなっちゃうだろうな
725愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:21:23 ID:???
強い日本人ライバルを何人も出してたら延々と国内大会に
ストーリーが消費されて現実の世界選手権や五輪に合わせて
世界選手権編や五輪編を始められなくなってしまうから。
726愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 23:22:51 ID:UsPwBzqs
>>723
ブレーキが壊れてたのって1回だけじゃね?柔とさやかの初めての試合の時。

日本人ライバルが増えた所であんまり変わりそうにはないな。
結局柔にはライバルがいたんだろうか?
ライバルと思ってるのは回りだけで、柔自信は誰もライバルとは思ってない気がする。
727愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 00:00:24 ID:???
>>714
それ買わせてもらおう!!!!
728愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 00:05:53 ID:???
強いて言えばジョディか?恋のライバルはさやかと邦ちゃんだったけど
でもライバルキャラとか出しちゃうと話が柔道中心になりすぎちゃうだろうし、いなくて正解だったかも知れないな
729愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 01:39:58 ID:zvlbUJTC
柔ちゃんって現実にいたら今の浅田真央ちゃんみたいな人気だったのかな?
可愛さで言ったら上村愛子や浅尾美和、オグシオ的なスポーツ界のアイドルだけど、
実績はこの中より凄いから実績を含めたら浅田真央が一番近いかな?

さやかも美人でしかもセレブだから
この二人がいたら2ちゃんでも日々さやかか柔かでヲタが揉めてただろうな…。

さやかは漫画では高飛車だけど努力家で一途な可愛い女性だけど、やたらテレビ出たりしそうだからアンチも多そう。

現実にいたら女性受けはさやか(ブランド物や毛皮に身を包んでファッション誌にも登場しそうだから)
男性受けは柔。
730愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 01:42:28 ID:???
柔の最強のライバルは総合評価では間違いなく邦ちゃんだろう。
かつてはあのさやかとも言い争いを演じたことのある柔なのに
邦ちゃんが相手だと終始邦ちゃんのペースにのみ込まれっぱなし。

挙句バルセロナ五輪では邦ちゃんの巧みなウソによって絶望した柔は
号泣しながら土砂降りの街中を彷徨う羽目に……

まあ邦ちゃん本人がウソをついていたことを柔に明かして結局は
事無きを得たけど、もしそうしなかったらとても次の日は試合どころ
ではなかっただろう。柔道では負け知らずの柔をあそこまで追いつめた
邦ちゃんこそ柔にとって最大最強のライバルに違いあるまい。
731愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 08:03:57 ID:???
今の浦沢が描いたら土砂降りの中で会うのは邦子ではなく
風祭になるような…。さやかから逃げ出したい風祭と全てから逃げ出したい
柔は手に手を取り合い…何処へ〜
732愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 17:47:11 ID:1YBjbs07
邦ちゃんがいなかったら松田と柔はどうなっていたと思う?
もっと早く付き合っていた?それとも付き合うのがもっと遅くなっていた?
付き合う以前の関係、ただの知り合いという関係で終わっていた?

個人的な意見としては、邦ちゃんがいなかったら松田と柔は付き合うのがもっと遅くなっていたと思う。
それ以前に松田と柔が付き合うことも無かったと思うんだが。
733愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 18:55:21 ID:???
>>732
俺も遅くなっていたと思う。が、仮に邦子が現れなかったとしても
いずれは柔は松田に惹かれていくのではないか。
734愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 10:17:14 ID:???
>>733
でも時すでに遅しで
風祭の子供身ごもってそうだ・・・( ;゚Д゚)ガクブル 
735愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 22:26:33 ID:WOI/aiy4
富士子さんって結局は西海大学中退したの?
736愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 22:54:35 ID:???
中退したらどこ所属で五輪出るのよ
737愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 22:59:34 ID:???
>>736
>>735は、バルセロナ五輪の後のことだと思われ。
738愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 12:39:22 ID:???
>>734
それはないんじゃね?
惹かれたのは受験の時だし
気持ちに気付くのはベオグラードの時だけど、風見鶏も一役かってるからなw
邦子がいなくても、風見鶏の発言で気持ちに気付く事になっただろう
739愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 22:13:03 ID:RqNA5CAv
>>738
ユーゴスラビアで自分の気持ちに気付いても、短大の卒業式の時みたいに、
風祭にキスの一つでもされりゃ新婚旅行のことを考えるくらい柔の気持ちは定まってない。
最高のプレゼントの時だって邦ちゃんが柔に、松田は記者を辞めるだの私と結婚するだの言ってたから、
松田と離れたくない柔は柔道に復帰、以降の柔は松田オンリーになったけど、
邦子がいなけりゃ柔は約束どおり風祭とデートしてただろう。
んで、待ち合わせの場所はホテルみたいだったからその日のうちにヤラれてた可能性も十分ある。
740愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 23:01:12 ID:???
>>739
なるほど、つまり柔は足軽女と言いたいわけね
どこの傭兵だよ、そりゃw
741愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 23:03:46 ID:???
>>739
自分は風祭にも惚れていて一緒に食事とか行っていながら邦子が
松田に近づいたりすると思い切り嫉妬するんだからなw

このように柔はおとなしそうに見えて実はすごく独占欲が強いw
まあそんなところがまた魅力なわけだがw
742愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 00:55:18 ID:mwNy4Cul
独占欲が強いのも父親が家にいないからだろうな
自分にかまってくれる人を他人に取られたくないんだろう

それにしても柔って、彼女持ちの男の家に行って(柔が誤解してるだけだが)、
泊まっていこうかな、はダメだろwその辺はやっぱり天然だからか?w
743愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 03:33:01 ID:???
色恋沙汰に関しては、風祭とのヤツもそうだけど、あまり深く考えない方が良いw
マジメに考えると、「なんだこのフニャフニャ女」ってなっちまうからな
3角関係の基本みたいなもんだから

しかし、浦沢は最初に寝取られ持って来るよな
Happyだって、海野のファーストキスは先輩とだったしな
744愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 17:30:55 ID:FCB1b4XR
Happyは先輩とのENDだからntrじゃない
745愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 18:01:42 ID:???
Happyって実写ドラマは成功だったの?
746愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 23:33:13 ID:???
登場人物の精神分析だけでもこんなに盛り上がるんだな
柔の性格なんて浦沢自身はそこまで深く考えていなかったんじゃないかと思うよ
話が進むうちにキャラが勝手に深みを増して行ったんじゃないかな
って言っても皆口の影響もあるんだろうけど
747愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 00:19:46 ID:???
>>745
スレチになるが2回ドラマ化されてるから視聴率的には
まあ成功してると考えていいんじゃなかろうか。

キャストに関しては、珍しいくらいのはまり役ばかりで
世間の評価も高かった、とwikipediaには書いてある。
748愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 01:00:30 ID:CWLBqP+S
松田は柔と風祭に肉体関係があると思ってるんだろうか?
749愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 03:36:02 ID:???
>>748
柔がミーハーで足軽っぽい女の子だということはなんとなく
承知していただろうからあるいは肉体関係があってもおかしくないと
考えているのかも…

もちろん本人としてはそれはないと信じたいところだろうけど。
750愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 15:59:07 ID:???
>>748
そこまで考えはいってないと思うw
色恋沙汰で悩むキャラじゃないからな
「柔道やって欲しい」ってのでは、悩みまくってるけど……
751愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 00:33:54 ID:???
とりあえず柔は足軽女ってことでFA?
752愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 06:52:37 ID:???
足軽?
753愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 09:43:55 ID:???
下っ端女ってことだ。
754愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 11:55:08 ID:EM54kyKI
足軽女=尻軽女
このスラングはまだそこまで定着してないみたいだなw

松田は風祭の女癖の悪さを知ってるし、柔が風祭のことを好きだということも知ってるから、
二人の間に肉体関係があると思ってても不思議はないな。
むしろあると思うのが普通じゃないか?
柔が風祭のマンションに行った事があるのも知ってるし、
風祭から、あなたとは決定的な差が出来たしまった、みたいに意味深なことも言われてる。
柔との初めての夜で処女だということを知って多少は驚くかもw
んで、風祭とそういう事はなかったのか?って聞いたりして、
柔が、私の事そういう風に見てたんですかって怒ったりしそうw
755愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 15:14:28 ID:???
むしろ松田と邦子の同棲疑惑がある間は、
二人に関係があったと柔は思ってたのかな。
「まったくもう、いやらしいんだから!」
756愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 17:09:02 ID:???
思ってただろうね。柔は妄想やイメージが先行してしまうタイプっぽいし
757愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 19:50:55 ID:???
引退して専業主婦になった柔が
出張続きであまり家に帰らない松田のせいで寂しくなり
ついつい出会い系サイトに手を出してしまい
相手と会ってみると錦森だったっていう続編希望
758ヤワラカワユス:2008/04/03(木) 21:02:00 ID:???
ワロウタ面白い( ̄▽ ̄)☆
759愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 21:09:57 ID:???
どこの昼メロだよw
760愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 21:23:15 ID:???
松田が浮気してたわしコロッケかもーん
761愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 22:07:35 ID:???
>>757
おまえ天才www
762愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 19:59:29 ID:OCU4RSDK
>>757
松田ってアメリカから帰国してからは本社勤めだろうし、
転勤がないだろうから結婚生活としてはいいよな
2、3日の短期出張は多そうだけど
763愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 20:07:40 ID:???
芸能活動や商売で失敗して娼婦のヒモになってそうだな
>錦森
764愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 20:30:23 ID:???
交際相手とヌード写真出して宝石売って、最後には脅迫罪で捕まってそう
765愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 21:26:28 ID:???
>>764
それなんて羽賀(ry
766愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 21:29:32 ID:???
>>762
現役時代の柔と結婚ともなれば、さすがに日刊エヴリーの方が
松田の勤務先を最大限配慮してくれそう。
767愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 21:30:05 ID:???
當間です
768愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 00:26:42 ID:prwv/abj
>>766
柔が結婚するのはアトランタが終わってからだと思ってる
アトランタ終了→松田帰国→結婚、柔引退+寿退社、みたいな感じ

編集長は松田に期待してるみたいだし、元通り勤務先は東京でしょ。
松田が歩いて武道館まで行ってる所を見ると日刊エヴリーは都心にあるのかな
案外柔と同じく神保町かもしれん
769愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 02:24:44 ID:???
猪熊家は全員が松田と面識があるわけだが、松田の両親は猪熊家とは
誰一人面識がないんだよな。そういった意味では彼の両親と会い、
少なからず好印象を与えてる邦子の方が柔よりも何倍もリードしていた。

親父さんも耕作が柔を好きなことに感づいてはいたが、まさか本当に
国民的スターの柔が息子の伴侶になるなんて夢にも思わないだろうから
耕作が柔を連れて来たりなんかしたらさぞパニクるんじゃなかろうか。

「あれ!?こ、こ、この子は…ひょ、ひょっとしてあの柔ちゃんじゃねぇかい!?
耕作おめぇ、以前一緒に来たあのグラマーな姉ちゃんは一体qあwせdrftgyふじこlp」
770愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 05:51:15 ID:???
親父さん平気で邦子の名前出しそうだなぁ
んで、母さんにどつかれるw
771愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 19:04:57 ID:???
柔 「グラマーな姉ちゃんって……だあれその人…?もしかして邦子さん? #^^」

耕作 「ち、ち、違うんだ!!か、彼女は相撲の巡業の取材でただ一緒に来ただけで
    あってqあwせdrftgyふじこlp」
772愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 20:16:35 ID:prwv/abj
柔って松田のプライベートはほとんど知らないんじゃね?
家族構成とか
773愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 19:20:54 ID:???
すげ、伊部が一回転した
774愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 20:39:08 ID:???
松田の給料と柔の給料ってどっちが上なんだろ。さすがに松田の方が
安いってことはないと思うが、日刊エヴリーって三流紙らしいし柔に
クリスマスプレゼントひとつ買ってあげるのにも苦労してるところや
あの暮らしぶり見てると、どうみても収入は高くはなさそう。

もし社会人としての後輩で7つも年下の柔に初任給でいきなり負けてたら
(ノ∀`) アチャーだな。
775愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:18:47 ID:HS52TQcR
松田の給料が25〜30、柔の給料が18〜20万くらいかな。
さすがに社会人になったばっかの柔よりは給料いいでしょw
平均的なサラリーマンの給料は貰ってると思うけどな。

つーか、松田(日刊エヴリー)を安月給って言ってるのは風祭くらい(それも松田を蔑む時に言ってる)。
金持ちで社長の風祭にとったら、ほとんどのサラリーマンが安月給になるだろw
松田の家はボロいけど単に会社まで近いからとかそんな理由かもしれないし。
アパートは寝るだけだからどうでもいいとか思ってるのかも。
松田って別に贅沢もしてないし、無駄遣いしてなさそうだから案外貯金あるかも。
日刊エヴリーは三流紙とはいえ一応全国紙。
現実世界にしたって、初任給の話だけをすれば、他の職種は20万くらいだけど、
スポーツ新聞社は25万くらい貰ってる。
776愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:30:32 ID:???
>松田って別に贅沢もしてないし、無駄遣いしてなさそうだから案外貯金あるかも。

贅沢はしてないね。

無駄遣いは・・・(風俗とか麻雀とかw)
777愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:38:46 ID:???
バイクには結構金遣ってそうだ。
しょっちゅう事故るし。
778愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:40:22 ID:???
貯金はしてないでしょ。
母親に海外にいく金借りるくらいだし。
779愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:46:56 ID:???
>>775
だよね。新聞記者って仕事も不規則だし、あちこち取材に行かされるわで
結構ハードなんだけど、その分手当てとかでカバーされてるはずだから給料は
決して安くはないと思うんだよな。

それなのに松田ってなんでいつもあんなにせっぱつまってるんだろw
やっぱりバイクや風俗や麻雀か?w
780愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:55:48 ID:???
>>778
しかも金借りてから2年くらい経っててもまだ返していないw
確かにユーゴスラビアまでの往復分じゃ金額もバカには
ならないだろうけどまともに貯金してたらとっくに全部返せてる
だろうにw
781愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:35 ID:HS52TQcR
>>779
取材であちこち飛び回るっていうのも若い時だけ
年を取ってくると、仕事内容が編集とかになるから自分で取材に行くことはなくなる
生活リズムは、出勤が遅く帰宅も遅いという感じ
夜型だけど一応安定してくる
782愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:18:16 ID:???
>>779
自腹切って取材とかしてんじゃないの。
葉山に行くとき柔に服買ってたでしょ。あんな感じで使ってたらすぐ無くなる。
783愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:20:12 ID:???
↑領収書もらってたけど、あんなん経費で落ちるわけないし。
784愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 07:57:50 ID:???
>>783
ヒント:バブル
785愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 15:16:49 ID:34oejkcs
いくらバブルとはいえそれはないだろw

登場人物の中でまさしくバブルを謳歌してますってのは、やっぱ風祭かな。
五つ星レストランにこだわったりしててまさにバブルの象徴って感じw
風祭で意外だったのは、車を一回も買い替えてないって事かな
786愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 15:21:28 ID:???
金メダル獲ったり柔道の大会で優勝したりすると会社からボーナスとかもらえたりするのかな
787愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 00:18:05 ID:Roye3PPV
少しは貰えるんじゃない?会社の宣伝にもなるんだし。

>>782
よくバイクで葉山まで行ったよなw
どのくらいかかるんだ?時間

松田も結婚したら車に乗るのかな
なんか名残惜しい気がする。
松田はバイクがあってこそだしw
788愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 02:18:21 ID:???
バイク大好き、車なんてもってのほかの奴が結婚したらワンボックスカー買ったの思い出した
789愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:20:36 ID:???
松田の初めてのドライブ
もちろん助手席には柔
奥多摩周遊道路なんかをバイク感覚で軽快に走ってさ
ところが気が付けば深い霧が立ち込め
ハンドル操作を誤り崖から転落
気が付くと柔は草むらに投げ出されて倒れていた
車は大破してひっくり返っている
松田の姿を求めてよろめきながらも車に近づく柔
ガソリンのニオイが立ち込める
微かに松田の声が聞こえる
「や、柔さん、こっちへ、来るな」
「え、松田…さん?」
次の瞬間、車が大爆発を起す


そんな感じのオープニングで続編希望
790愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 00:55:44 ID:???
っていうラブコメだよね。
791愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 09:26:14 ID:???
事故に強いからな
金貸してくれないか?と本阿弥家へ
792愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 20:36:43 ID:DTEekPur
で、車が新しくなるまで軽に乗るわけか

柔も免許は取るのかな
柔の横は怖そう
柔道以外はボーっとしてるしw
793愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 22:58:45 ID:???
犯人は風祭
794愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 23:35:01 ID:???
なんの犯人だよw
795愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 00:08:58 ID:???
犯人はカバ祭
796愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 00:16:58 ID:???
柔の車の運転技術は殺人級のヘタさだろうな
つーかそんなベタな展開希望
797愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 00:37:38 ID:???
一芸にすごく秀でているヒロインは概してそういうところに
弱点があったりするんだよな。料理が上手いのは意外と
いえば意外だったけど。
798愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 00:44:18 ID:???
>>797
何事も経験ぢゃ
799愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 20:02:47 ID:???
>>796
柔が松田を轢き殺して始まる続編を希望と申すか
800愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 21:49:43 ID:Y5d5Qw5r
>>797
ビーフストロガノフとかの事を言ってるのかもしれんが、
元々柔は料理に慣れてるぞ。
家にいないことが多い母親の代わりに家事を全てやってるんだから。
爺さんは和食派だから、当然柔も一通りの和食は作れるでしょ
801愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 23:03:04 ID:???
柔は車の運転もむちゃくちゃ上手そうだろ
ゴルフ初めてやったときみたいに、本人意識してなくても回りが驚くんではなかろうか
802愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 23:14:57 ID:???
運動神経が良いと車の運転も出来るからな
ただ「運転中に話し掛けないで下さい!!」って運転に必死になってそうな感じもするがw
803愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 23:23:30 ID:???
>>799
「は、話かけないでください!」と言いながら車を運転する柔
804愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 23:36:31 ID:???
柔は幼い頃から培ってきた柔道の心得と天性の素質と
反射神経を持ち合わせているからスポーツと名のつくもの
や体を動かす作業は大抵それなりにこなせそう
805愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 23:53:36 ID:???
柔がもっとも鍛えなければならないのは頭。
これはガチ。
806愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 23:59:41 ID:???
>>802
>>803
うむ。俺もそんなイメージだ

「もう!松田さんがとなりであれこれ言うから道間違えちゃったじゃないですか!」
と逆切れする絵が浮かんだ
807愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 00:18:38 ID:T3rdhu6w
>>806
「ご、ごめん・・・。けどさ、一つ聞きたいことがあって・・・」
「もう!何ですか!?」
「何で昼間なのにライト点けてるのかなって・・・ははは・・・」
808愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 00:22:05 ID:+4NVZtud
CV 関俊彦で聞こえてきたよ
809愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 09:25:23 ID:???
響子さんみたいだな
810愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 14:50:49 ID:???
車を避けるのはうまいんだけどな
811愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 18:21:16 ID:???
ウインカーを出そうとしてワイパーを動かしてしまうくらいの事はしそうだな
812愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 23:01:50 ID:???
>>811
それ、俺リアルでやったよ…orz
自動車学校の路上教習で使った車がBMWだったんだ。
いつもの車と全然違うからウインカー出したつもりがワイパーがウィーン…ってorz
81339才目黒蒲田電子工業大学卒:2008/04/13(日) 20:55:20 ID:kbEfpo3p
今なお連載されている「美味しんぼ」、リメイクドラマが作られた「めぞん一刻」はともかく、既に忘れ去られ、Googleにすら相手にされていない作品がたくさんあります。
そういえば、谷(田村)亮子選手をヤワラちゃんと呼ぶ人も少なくなった・・・ような気がします。

そんな、昭和末のマイナーな?ビッグ(コミック)スピリッツ掲載作品の思い出をともに語りましょう。
・・・みなさん30代後半から40代前半ってとこかな?
ところで、目黒蒲田電子工業大学知ってますか?

↑というスレを建てようとしたら蹴られた。

谷選手(猪熊柔にはあまり似てないが)すげえー。
4回連続オリンピック出場とは・・・猪熊柔は一瞬で引退したのに。
(最初の出場の頃、連載も終わったような覚えがある・・・
猪熊柔に子があれば子供が初出場の時のヤワラちゃんとほぼ同じ歳・・・)
814愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:48 ID:yxKvgW8s
柔ってよく松田のアパートの場所覚えてたな
815愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 21:51:24 ID:???
柔道の天才だからな
816愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 22:31:40 ID:???
紫陽花杯で松田とキョンキョンが仲良くしてるのを見て
この二人でもいい感じかな、と思った。

試合後、「松田さんっていい方ですね…」ってキョンキョンが褒めて
「あんな人のどこがいいの!?」ってキレる柔の姿まで想像してしまった。
817愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 23:03:39 ID:???
>>816
その文章読んだだけでその場面の画が浮かんだわw
818愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 23:22:39 ID:yxKvgW8s
>>816
「私もいい人だと思うけどなあ、松田さん。元気いっぱいって感じで」
「南田さんもそう思います?」
「うん。キョンキョン、あんた弱いから守ってもらいなよ」
「もう!松田さんはいい人なんかじゃないってば!」
「さっきから何一人で興奮してるの?柔ちゃん」
「別に・・・みんな誤解してるから・・・」
819愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 00:33:17 ID:???
柔は柔道の女王であり焼き餅の女王でもある
820愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 08:57:43 ID:???
しかも自分の勝手な妄想にまで嫉妬してる所が凄い
821愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 11:59:16 ID:???
いやらしい!
822愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 12:18:22 ID:???
風祭に対してはそれほど焼き餅全開じゃなかったのに
松田に対しては邦子が出てきただけで「いやらしい!」だからなw
だが、それがいい
823愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 14:23:11 ID:???
そりゃ自分の胸に比べて、邦子の胸は……
824愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 17:46:18 ID:???
柔は自分の胸には相当コンプレックスを抱いているようだな…
825愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:17:00 ID:???
>>824
あれくらいがベストなのになw
826愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:48:25 ID:jmsQGH3Q
柔が胸にコンプレックスを抱くのは、邦子と比べた時だけだろ
描写見てる限りじゃ普通だろ。B〜Cくらい
富士子、キョンキョン、南田は間違いなく貧乳w
827愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 22:19:50 ID:???
Cは言い杉。柔は贔屓目に見てもいいとこBだな。
828愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:14:56 ID:???
ちょうど手のひらにすっぽり収まる感じだな
829愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:24:27 ID:???
松田さんが気に入ればいいんです
830愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:30:58 ID:???
スポ根ラブコメヒロインはひんぬーでないと萌えない。
第一柔は悩殺キャラなんてガラじゃないw
831愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:43:57 ID:???
でも初期は悩殺シーン多かったよな
832愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:57:42 ID:???
青年誌という性質上、客層に合わせたああいったシーンの演出は
お約束みたいになってたからな。

本来なら邦子やマリリンなんかが担うべき役目を柔はただヒロインと
いうだけで強引にやらされたわけだ。

大して色気もないのに柔はよく頑張ったと思うよ。
833愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 00:36:06 ID:4x+WhHZ0
>>829
松田は巨乳が好きかもよ。家にあったエロ本に巨乳とかあったし
鴨田が持ってきたって言ってたけど、中学生じゃないんだしそれはないでしょw
松田が自分で選んだ物に間違いないw

恋人同士になってからの柔の恋の悩みみたいなのを見てみたかった
それこそ胸の大きさで悩むとか、もっと派手な下着付けた方が松田さん喜ぶかな、とかw
834愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 01:00:20 ID:???
しかしそれにしちゃ松田は邦子にはちっとも反応を示そうと
しなかったな。むしろ全然眼中にないって感じだった。

特別好きじゃなくてもあんなグラマーな女が側にいて猛アピール
してくれば普通の男ならきっとたまらないと思うんだが。

生身の巨乳よりもエロ本の方にそそられるタイプなのかも。
835愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 01:45:19 ID:???
貧乳好きでも、大きな乳は魅力的だ
大きすぎるとダメだがな
美乳って言われる人達も、実はそこそこ胸がデカイのさw
836愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 09:33:40 ID:???
柔はやっぱり柔道選手だから、胸周りの肉はほとんど筋肉なんだよ。だからおっぱいが小さい



まあ、単なる幼児体型って可能性の方が大きいけど
837愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 22:21:41 ID:???
柔のお尻には時々エロを感じる事がある
尻フェチの俺からすれば乳のでかい小さいは大した問題ではない
838愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 22:35:22 ID:???
俺は柔の貧乳にエロさを感じてるw
839愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 00:24:44 ID:tOvx+Gkr
お尻で思ったが、柔ってスカートばっかりだな。
ズボンはたまに膝までの短いのを穿くくらい。
スタイルは悪くないと思うけど、
ジーンズとかだと足のラインがはっきり分かるから嫌なのかな?
840愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 01:06:36 ID:???
今までずっと柔道漬けの生活を送ってきて、自分は普通の
女の子じゃないというコンプレックスが根底にあるのかも。

ジーンズじゃなくスカートにこだわるのも少しでも普通の女の子っぽく
在り続けたいという気持ちの裏返しなんだろうと思う。


というのは考え杉かな?
841愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 01:07:22 ID:???
足を見せたくないなら、むしろズボン履くよ。
スカート履いてるのは、普通に本人の趣味でしょう。
842愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 01:11:04 ID:???
>>839
扉絵だと探せば出て来るな。
21巻の「犯人みたい」とか27巻の「ホテル サルバドール」の扉絵なんかがそう。
本人は特にズボン穿くのに抵抗とかは無いと思うが。ズボン姿も似合ってるしね。
843愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 11:13:53 ID:???
28巻の表紙の雰囲気が一番好き
844愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 19:24:27 ID:???
懐アニ板のスレがなぜか落ちてる
845愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 19:31:26 ID:???
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
846愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 19:58:12 ID:???
柔は現代っ子だけあってファッションには結構気を遣ってるな。
松田も少しは見習ってほしい。
847愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 07:59:39 ID:???
邦ちゃんで抜いてから来ました
848愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 20:40:05 ID:???
おっぱい星人乙
849愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 21:51:39 ID:S8VN3qrp
柔が松田に会いにアメリカに行く時が気になるw
髪型とか服装とかすごい念入りに準備しそうw
850愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 21:59:54 ID:???
>>849
富士子「猪熊さん。ちょっと化粧濃くない・・・?」
柔「え?そ、そうかな?」
851愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 22:09:32 ID:dMp4YCna
中学時代に読んだ時は、柔が目指す「女の子らしさ」ってのがあまりにステレオタイプで薄っぺらいなと思った。
男目線てこんなもん?て、なんか嫌気が差してたよ。思春期なりにw
今なら、作者が敢えて大衆受けする分かりやすいヒロインを割り切って描いてたんだなと感じる。
852愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 22:34:18 ID:???
>>851
惚れちゃったんだな、君もw
853愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 22:41:14 ID:???
>>852
あんたたしか、日刊エヴリースポーツの…
854愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 22:49:12 ID:???
>>844-845
新スレ立ったみたいだね

YAWARA!part6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1208348188/
855愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 00:23:44 ID:RMRPqOKv
>>853
花園があそこまで活躍するとは正直思ってなかったw
顔はともかく一番いい性格だと思う
まあ、安易な行動で富士子の未来を潰し、自身は留年で仕事もないというのは感心しないがw
856愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 09:54:05 ID:avNjGbas
富士子はあっさりというか、引き際が潔かった。
次元が違うし現実と比べる話じゃないのは分かってるけど、
谷選手も妊娠発表と共に笑顔で引退宣言したほうがずっと好感持てたと思ってしまう…
惜しまれるくらいで一線を去るのが美しいよ。
柔なら切りのいい所で結婚と同時に引退しそうだけど。
新婚生活にめっちゃお花畑な夢見てそうだしw
857愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:22:43 ID:???
>>857
爺さんが夢見る時間なんて作らせてくれないから大丈夫
858愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:42:12 ID:???
>>855
花園 「僕、アルバイトォォォォ!!」
859愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:44:36 ID:???
柔の場合はそれなりの容姿レベルで許されるのか知らないけど、
二十代後半くらいになっても女の子ドリーム全開だったら痛いよな…
860愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 00:31:43 ID:0KcEARdd
確かに痛いわなw
柔の場合は容姿と天然な性格で許されるってのもあるけど、
やっぱり、家族揃って幸せに暮らした思い出がほとんどないっていうのが大きいと思う
だから>>856が言ってる様に、新婚生活にお花畑な夢を見てもある程度は許される
861愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 00:36:14 ID:???
>>858
想像してみたが意外と違和感ないな、花園のコンビニ店員姿
862愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 00:57:37 ID:???
>「僕、アルバイトォォォォ!!」

糞ワロタ。しかしあの55歳のおじさんは刃物持った強盗相手によくやったよw
まあ花園なら柔道の心得があるし、それでなくともガタイがよくて腕っぷしも
強そうだから強盗がきても普通に撃退できそうだが。
863愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:22:29 ID:???
>>862
その前に花園みたいなのがレジにいる時点で刃物しおしおで引き返すわ
864愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 09:25:28 ID:???
その前に花園みたいな店員がいるコンビニに行きたくねー
無駄にガタイありすぎだろ
865愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 14:59:26 ID:???
普通の感性の人間ならそれはありえないな。接客態度が悪いならともかく
866愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 15:15:28 ID:???
もし強盗だったらってことなのでわ?
867愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 19:01:07 ID:???
>>858
そんなシーンあったっけ?
868愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 22:30:30 ID:???
869愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 23:32:00 ID:0KcEARdd
花園って猛特訓した時に柔と寝技もしたらしいけど、
いくら稽古とはいえ少しは興奮しなかったのかな?初恋の相手なんだし。
それに柔は花園と寝技の稽古をすることに抵抗はなかったんだろうか?
やっぱり二人とも柔道選手だし、寝技はあくまで寝技でそこには別の気持ちはないのかな?
870愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 01:25:31 ID:???
富士子との色恋沙汰を断ち切っての男の決意
今更、柔に興奮しとる場合じゃないし、そんな男じゃないと思いたい。
EBITENDOのレギュラーの座を勝ち取り、大会で勝利するのを信じて精進する男花園。
機関車ダッシュが現すように真っ直ぐな男なんだよ…多分w
871867:2008/04/20(日) 02:26:01 ID:???
>>868
d。
この店員さんには悪いが爆笑したw
でもパッと見だと花園が言ってても違和感のない台詞ではあるなw
>>869
自分も>>870に同意。
もっと言えば柔道に集中してるときにたとえ柔が相手であろうと柔に対して
あれこれ考えごとができるほど(良い意味で)器用じゃないんだよきっと。
そういう点はすぐ集中が乱れて柔道が雑になる柔も見習うべきだな。
872愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 13:37:47 ID:???
>>865
>>864はどう見ても前のレスに軽く便乗しただけのノリじゃね?
普通の人間の感性ならとかマジレスするような事か?
873愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 20:37:37 ID:???
花園オリンピックにも出れたろなあ、もったいなかったなあ
結婚式で武蔵山の後輩に絡む松田にワロタ
874愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 21:02:18 ID:???
>>872
いや、生理的に無理ってのもあるぞ
あんな汗と脂で必要以上に全身をコーティングしてそうな野郎に
肉まんとか取って欲しくねぇ
875愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 21:29:38 ID:???
いずれにしても、花園は引越し屋のアルバイトをしているから、
意味のない議論だな。
876愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 21:49:34 ID:???
>>873
「松田さん結婚してないんですか?」
耳ダコだろうな
877愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 21:50:54 ID:???
柔の高校時代の友人たちの卒業後が気になる。
彼女たちはなにしてるんだろうな。
878愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 22:30:34 ID:6s0VATyS
卒業してからは全く会ってないみたいだよな、あんなに仲良かったのに。
有名になる前からの友達なんだから、
柔の事を変な先入観で見たりしない、いい友達だと思うんだけど。
ミーハーぽかった清水は話のネタで柔と友達だったことを話したりしてるかもな。

柔って短大時代は、柔道サークルでマリリン達と知り合うまで、
友達らしい友達は富士子さんだけだったよな。
879愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 22:56:19 ID:???
学生時代仲のよかった友達ほど卒業したらなぜかぱったり会わなくなったり
するもんなのかな。

確かに高校の友達は柔がデビューを飾る前から知ってる気心の知れた貴重な
存在だし、高校生活の方が短大より長くて短大と比べて登校日も多いし、顔を
合わせる機会も多いわけだから高校の友達の方が付き合いが深くてもおかしくは
なさそうなんだけどなあ。
880愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 23:08:34 ID:???
物語で描かれていないだけで
ちゃんと会ったり連絡取り合ったりしてるんじゃないかと思うけどね
いちいち旧友とのやりとりを全部描いたってしょうがないわけだし
881愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 23:50:22 ID:???
いい意味での花園くらいの厚かましさがないと、会いに行くこともないんじゃないか。
相手が有名人クラスになると、世界の違いから遠慮しちゃうこともあると思う。
882愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 00:24:52 ID:PWHdwJ8N
柔が松田と結婚したら高校時代の友人はびっくりするだろうなw
高校時代の柔は松田を馬鹿にしてたしw
何でこんな人と結婚するの?とか言いそう
883愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 00:51:38 ID:???
「ちょっと柔wwあんた風祭さんはどうしたのよ?w」
884愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 20:13:08 ID:???
いまだにかおりと小百合の区別がつかないのは
俺だけでいい
885愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 21:41:37 ID:???
つーかこの作者、柔とさやか以外の女キャラはたいていブサに描いてるし。
親友の富士子ですらあのビジュアル。
高校時代の友達なんて全く思い入れなさそう。
886愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 21:49:46 ID:???
浦沢の絵はヒロイン以外の女の目玉が小さいのだ。
そうやって区別してるんだろう。
887愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 22:06:42 ID:???
そういう意味ではキョンキョンなんかは貴重な存在だな。
女性キャラの中では美形の部類だろう。
888愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 23:58:46 ID:???
そもそも浦沢は美人の描き分け下手だし
889愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 00:32:34 ID:???
柔とさやかの2パターンしかないような・・・
890愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 09:14:32 ID:rgQaoLXB
マルソー
891愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 21:25:00 ID:???
山田香も山口香よりは美人だったな。
892愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 21:04:05 ID:J4HWdlXz
テレシコワとフルシチョワって最初はそこまで仲良くない感じだったのに、
最後になると親友みたいになってるよな。
893愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 21:14:02 ID:???
強敵と書いて「とも」と呼ぶ
894愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 00:39:45 ID:???
>>892
ソ連崩壊で色々協力する必要が生まれたんだろう。
895愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 00:41:52 ID:???
ソ連崩壊は創作モノに色々影響あったろうね
896愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 01:29:28 ID:EFPkQvlH
まさか浦沢もソ連が崩壊するとは思ってなかっただろうな。
ソ連崩壊で、特にテレシコワは一気に深みがあるキャラになったし。
パッパラおじさんもバルセロナまで出稼ぎに来たりとソ連崩壊の影響は強いよな。

作者も想像してなかったであろう方向に物語の幅が広がったことも、
YAWARA!の面白さの一つだと思う。
897愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 01:58:31 ID:???
仲良くおしるこを食べている間に無常にもモスクワ行き最終便は離陸するのであった・・・

まぁ、さやかとマルソーに負けるフルチンの姉ちゃんは可哀相ではあるな。
テレシコワは髪伸ばしたら美人っぽいから怖い。

一番可愛いのは柔一択だけどな・・・
次点でマルソー、その次がさやか。

邦子は文庫版の表紙で最高にブスだとインプットされた。
898愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 02:19:46 ID:???
邦子はメガネとって唇を隠せばかなり良くなるような稀ガス
899愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 02:25:53 ID:???
邦子の売りはなんといってもあのグラマーなスタイルと巨乳だな。
あれだけで相当のセールスポイントになる。
柔が嫉妬したくなるのも無理はない。
900愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 07:02:02 ID:???
>>898
それなんて柴田理恵 ?
901愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 12:25:37 ID:???
後藤田さんに色々教えてあげたい
902愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 16:13:21 ID:EFPkQvlH
風祭はさやかの友達ともしたんだよなw
さやかにばれた時のことを考えたら手を出せないと思うんだけどな
903愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 16:22:25 ID:IO2tCnk3
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
904愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 23:11:06 ID:???
さやかは短大時代の柔と戦う為だけにお嬢様チーム作って強引に団体戦に出場したけど
もし一回戦とかでチームメイトの一人が骨折とかして試合出場不可能になってたら
途中棄権になってたのではなかろうか?
まぁ、どっちみちこの時の柔とは戦えなかった訳だがw
905愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 00:29:58 ID:???
>>904
「柔よ、お前は幸せ者ぢゃ。これほどしつこいライバルはめったにおらんぞ!!」
906愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 00:44:48 ID:???
柔ほどのスーパースターなら今回の長野の聖火リレーでもランナーを
任されてそうだな。

でも抗議にやってきたチベットの支持者を空気読まずに投げ飛ばしそうで怖い。
907愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 10:44:12 ID:???
そもそも抗議者は近づくことすらできないからそれはない。

つーか、純朴だからチベット問題で怒って辞退してそう。
908愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 12:20:20 ID:???
無理矢理柔に変わって爺さんが走ってそう
909愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 13:14:59 ID:???
>>907
だろうな。といってもナショナリズムに突き動かされてとかではなく
単純に 「弱いチベットの人たちを苛める中国なんて許せない!!」 って
感じなんじゃないかな。

そもそもそんなに国際情勢に敏感そうには見えないし。
910愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 13:29:18 ID:FHAUyMUI
世間一般の人間がチベット問題に無関心であるように、
柔もそこまで関心はないだろうね
むしろ自分の立場、影響力を利用して政治的に何かをしよう、
なんて考え出したら逆に違和感がある
911愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 15:57:25 ID:???
柔は柔道以外は世間知らずの流され屋だから
なんで私がこんなことをと思いつつ走ってるだけかと思われ。
912愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 16:36:33 ID:???
厳重な警備体勢を掻い潜って「Free Tibet!」と叫びながら目の前に突進してきた
国境無き記者団のジャーナリストを豪快な巴投げで投げ飛ばしてしまう柔

「やだ、またやっちゃった!」



913愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 16:41:47 ID:???
後の松田である。
914愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 17:56:38 ID:???
投げ飛ばされたジャーナリストは打ち所が悪く半身不随になってしまった!
これがきっかけで柔は世界中の反中運動家の攻撃の的になってしまうのであった
915愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 18:10:57 ID:???
富士子さんがビクビク緊張しながら走る姿が想像出来る<聖火リレー
916愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 20:19:56 ID:???
チベット問題、国際情勢に詳しい松田が聖火リレーでランナーを以来された我が妻、柔に一言

「おねがいだァ、聞いてくれェ、柔さん」


これで柔は大丈V
917愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 20:26:59 ID:???
松田は結婚しても「柔さん」と呼び続けるのか?
918愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 21:23:07 ID:FHAUyMUI
結婚してもお互いの呼び方は変わらない気がする。
子供が産まれたら、お父さん、お母さんと呼ぶかもしれんが。
柔は結婚後も敬語で会話してそう
919愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 21:24:30 ID:???
まあ「松田さん」とは言わないだろう。
920愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 22:51:53 ID:???
花園・富士子夫妻を見るがいい
結婚後でも「花園くん」「富士子さん」
あれがそのまんま松田と柔の結婚後の姿にもあてはまる気がする
921愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 23:12:54 ID:???
柔は乙女チックで新婚生活に憧れを抱いてそうだから
そのうち「耕作さん」とか「あなた」とか呼び出しそう
922愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 23:29:44 ID:???
柔は松田を「耕作ぅ〜」と気軽に呼んでいた邦子が
羨ましくて仕方なかっただろう
923愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 00:08:34 ID:???
たぶん今はもう「お父さん」て呼んでるだろうな
924愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 00:06:10 ID:CrHBZvqf
花園の特訓の辺りで、柔が会社の同僚と話してると彼氏の話になって、
猪熊さん彼氏いるのって聞かれて、全くいないことはいない、忙しい人だからとか言ってるけど、
これはやっぱり最初は見栄を張って彼氏いると答えたけど、
突っ込まれたからだんだんと松田のイメージになっていったって感じなのかな?
925愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 12:17:32 ID:???
>>916
国際情勢に詳しければ、その裏にあるアメリカの工作にも気付くだろうな

「日本は近い将来、戦地になるから遠くヨーロッパへ逃げよう」

とかw
926愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 20:53:46 ID:???
>>924
おそらく無意識のうちに松田に将来の彼氏像を見出していたに違いないぜよ
927愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 17:31:36 ID:YBGynfiV
原作終了後、風祭は本当にふられたのかを確認しに来そうだな。
やっぱ柔の口からはっきりと言うべきだな、松田と付き合ってるって。
そうしないと風祭っていつまでも夢見てそうだし。
928愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 19:54:31 ID:Cgaj8oG5
今日久々に読み返してみた。
やっぱりYAWARA!は今まで読んできた漫画の中でナンバーワン!
何度読んでもハラハラするし、泣ける。。

浦沢氏、続編を書く気はないかなぁ。
どうにかならないかなぁ><・・。

929愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 20:34:56 ID:???
この漫画をナンバーワン扱いしてるのに続編希望とかどんだけ低脳だよw
あの終わり方だからこれだけの名作に仕上がってるのがワカランのかね?
930愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 20:59:36 ID:???
あの終わり方だから続編希望の声が多いんだろ
低脳はどっちだよ
931愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:02:54 ID:???
>>929
言ってることはわかるがいちいち低脳とか言わなくていいだろ…
釣りならよそでやってくれ
932愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:09:46 ID:???
>>929
空気嫁
933愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:09:47 ID:???
割と綺麗に終わってるから、続編なんていらないよ。
934愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:59:08 ID:???
今スレもサクサク進行中ですので
早くも次スレタイトル候補をば

【一挙両得というか】YAWARA!12【ハッハッハッ!】
【この柿のタネは】YAWARA!12【お父さん・・・・・・】
【柿のタネが】YAWARA!12【お父さんなの?】
【誰がエッチだ!?】YAWARA!12【おじさん!!】
【柿のタネが】YAWARA!12【お父さんなの?】
935愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:59:38 ID:???
>>934
失敬
936愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:07:02 ID:YBGynfiV
正直二人のその後は見たかったなw

柔って風祭を好きだった時に風祭の写真を大事そうに持ってたが、
松田の写真も持ってるんだろうか?
937愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:12:00 ID:???
>>936
鴨田がナイスなツーショット写真を撮ってくれてるよ、多分
938愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:49:25 ID:???
むしろ邦子が鼻血モノな写真を送ってくれそう
939愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 23:11:14 ID:???
その写真を大事に持っていたが、
ある日鶴亀トラベルの同僚に見つかり、慌てる柔。
940愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 00:18:28 ID:???
11巻の富士子さんの戦いは何度読んでも笑えるw
941愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 00:31:11 ID:k8PRpBVM
>>939
「あれ?猪熊さん、この男の人ってクリスマスの時の・・・」
「あっ・・・はい・・・」
「な〜んだあ、やっぱり彼氏だったんじゃない!」
「い、いえ、あ、あの時はまだ・・・」
「ふ〜ん。あ、そーいえば、クリスマスの時男の人と約束してなかったっけ?」
「あ、あの人は彼氏とかじゃなくて・・・ただのお友達で」
「ほんとに〜?ただのお友達とクリスマスイブにデートする〜?」
「ホ、ホントですって!」
「二股してるんじゃないの〜?」
「二股なんて・・・そんな・・・あたしは・・・」
「ごめんごめん。そんな顔しないでよ」
942愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 07:30:07 ID:oDptcyjc
yawara90話からyou tubeで見れないんだけどどこか見れるところない??
943愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 08:18:59 ID:???
おれも同じだ。
yawara見たいんだがどこで皆、見てるのか知りたい
944愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 09:30:14 ID:???
○コ○コ動画
945愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 12:09:02 ID:???
それって¥かからないのか?
946愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 12:21:09 ID:???
無料だが登録してアカウント取らないと見れない
947愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 13:08:06 ID:???
無料なら見る時間帯があるの??
948愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 13:15:41 ID:???
ググレカス
949愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 18:45:43 ID:???
you tubeでも神が少しずつうpってくれてるから気長に待とう
950愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 19:40:08 ID:???
柔がケータイ持ったら物凄いメール魔になってそうだから困る
951愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 20:12:37 ID:???
じいちゃん涙目w
952愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 20:57:45 ID:k8PRpBVM
柔は早く部屋に電話引いたほうがいい
せっかくアメリカから松田が電話くれても爺さんが出て切っちゃうからな
953愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 21:03:27 ID:???
>>950
絵文字ウザそうw
954愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 22:34:21 ID:???
そして無精な松田があんまり返信しなくて、プンスカしてそう
955愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 20:27:04 ID:v3ilpQMz
富士子と花園が結婚してから住んでたアパートって、
元々富士子が一人暮らししてたアパートだっけ?
956愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 20:33:59 ID:???
それで正解
957愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 20:48:46 ID:v3ilpQMz
たぶん家賃は伊藤家が出してるんだろうな
花園、養ってもらってないか?
958愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 21:43:31 ID:???
マスオさん状態か
959愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 21:55:56 ID:???
花園のガタイのデカさと体力で若いながらにかなりの給料はもらえるでしょう。
でも花園の場合、やる気よりも勢いが勝ってとんでもなく高い骨董品なんかを落としそうなイメージが…

富薫子ちゃんが大きくなるまでは伊東園の両親におせわになってるだろうけれども男、花園、
富士子さんと富薫子ちゃんの為に柔道で鍛え上げた自慢の体力で一家の大黒柱は決定だ!
960愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 22:05:10 ID:???
オッス!!この不肖・男花園薫、家族のために、富士子さんとフクちゃんのために
誠心誠意夫として、父親として、力の限り働かせてもらうであります!!
961愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 23:09:49 ID:???
共働きならフクちゃん1人くらい何とかなりそうだけど
絶対ポコポコ産まれるよ、この夫婦w
962愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 23:37:00 ID:???
富士子は女子柔道界のホープとして大事な大会控えていて
花園も進路のことで大事な時期だったのに中出しして子供
作ってしまう程の自制心の無さだもんなこの夫婦。
勢いに任せてどんどん産みそうだw

ところで花園も兄弟が多いな。
963愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 23:46:59 ID:???
富士子パパにじゃれつく花園弟マジでデコピンしたくなる。
964愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 00:01:09 ID:???
いい加減次スレのタイトル決めたほうがいいんじゃねーか?
次は12巻からか?
965愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 00:07:38 ID:???
候補は>>934にあります
966愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 00:23:48 ID:Cu8aqnOk
花園夫婦は3、4人は子供が出来そう
年がら年中子供達と花園がドタバタしてて騒々しいイメージがあるw
松田と柔は子供が1人で1人っ子ゆえに愛情いっぱいで育てそう
(花園夫婦が子供達への愛情に乏しいって意味じゃなく)
さやか夫婦は子供の世話は全部風祭で、赤ん坊をおんぶしてガラガラを持ってる風祭をイメージしてしまうw

>>962
花園も富士子も恐らく初めてだったんだろうが避妊くらいはすべきだよな
たぶん最初から狙ってやるつもりじゃなくて雰囲気ですることになってコンドーム準備してなかったんだろうけど
しかし富士子は初めてで妊娠してすぐに出産か・・・なんか出産の時痛そうだなw
967愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 00:29:59 ID:???
次スレは 【この柿のタネは】YAWARA!12【お父さん・・・・・・】 でどう?
13だと間違いなく【計算通ォォォり!!】絡みなんだけどなw
968愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 00:36:53 ID:???
>>967
うん、自分もそれでいいと思う。
個人的に特に印象に残っているシーンのひとつだな。
969愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:04:50 ID:02H8z5WQ
12巻13巻あたりから、試合の描写が格段に上達するよな。
富士子の大内刈りや柔の一本背負いにすごい迫力がでてくる。
ということで
【本物ぢゃよ!】YAWARA!12【あの大内刈り・・・・】
を推薦。

970愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:09:42 ID:02H8z5WQ
あ、でも柿の種のがいいや。
名シーンの1つだしな。
971愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 06:20:46 ID:???
>>928
続編俺も見たいな。
見たらみたで幻滅したり文句言ったりするんだろうけど。
でもやっぱり見たいよな。
浦澤直樹はかなり好きでどれも面白いんだけど、YAWARAを超えた作品を出せてないと個人的に思う。
972愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 17:12:40 ID:???
【この柿のタネは】YAWARA!12【お父さん・・・・・・】

これに一票
973愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 23:58:13 ID:???
柔の一日警察署長の姿をぜひ見たかった俺ガイル
974愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 13:32:16 ID:7GW6aVYC
駅長もやるんだったよな
爺さんが勝手に引き受けたんだろうに真面目にこなしてるなw
テレビ出演で、感動の再会とか言って錦森と共演したりしたら笑えるな
975愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 14:30:58 ID:???
>>974
終始ぎこちなさが漂う共演になりそうだw
976愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 17:29:27 ID:???
【計算】YAWARA!12【通ォォォォォォォォォォりりりり】
977愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 17:30:34 ID:???
>>976
だから13巻だって、それ
978愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 19:27:58 ID:???
【柿のタネが】YAWARA!12【お父さんなの?】
に一票
979愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:56 ID:???
>>976
早すぎw


まあ、13スレ目はそれしかないような気がするが
980愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 22:04:40 ID:???
(^ω^)
981愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 22:09:32 ID:???
982愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 13:48:55 ID:A9iWB+I2
>>975
柔はともかく錦森は結構乗り気かもしれんw仕事ないみたいだし
実際はほとんど接点なかったけど、結構親密でしたみたいに話を作るかも
983愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 14:24:34 ID:CRsMalik
原作、アニメにないヤワラの萌え言葉が効きたい
984愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 20:09:11 ID:???
「ショートヘアのほうが松田さんの…好み?」
985愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 20:18:01 ID:???
>>984
ビーデルたん乙
986愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 20:50:04 ID:???
「ふーんだ!あたしだってその気になればもっと女の子らしくなれるんだから…」
987愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:24:09 ID:A9iWB+I2
>>984
髪の長さで悩むことはあるかもしれんw
松田さんどっちが好きかなあって感じで
988愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 23:11:06 ID:???
松田より精力旺盛な事に悩むかも試練
アスリートだし
989愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 23:17:21 ID:???
「やわらさん・・・、俺、もう無理だよ。
 これ以上は、血しか出ないよ・・・」

(やだ・・・、あたしまだ足りないのに。あたしってエッチなのかな・・・)

こういうことですね、わかります。
990愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 23:56:29 ID:???
松田「お、俺、君が好きだ」
柔「気持ち悪い」
991愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:22:58 ID:8CUEDEJM
>>988
体力も半端じゃないしなw
まあ、松田も体力はあるし、いい勝負かもしれん

柔道プレイを想像してしまうのは自分だけだろうか
1回くらいは松田が柔に、「寝技かけてくれ」とか言ってそうな気がするんだが
992愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:24:52 ID:???
>>991
気持ち悪い
993愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:34:46 ID:???
次スレ立てたよ
【この柿のタネは】YAWARA!12【お父さん・・・・・・】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1209914953/
994愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:35:54 ID:???
>>991
邦子を救出する場面とか相当の度胸と体力がないと
無理だろうからな。松田も確かに体力はありそう。
995愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:41:26 ID:???
>>993
996愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:47:28 ID:???
>>993
おつ
997愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:48:12 ID:???
んじゃ、こっちは埋めるか。

松田、かわいすぎるだろ常考
誘拐救出編で、一件落着したあとタクシーの中でおっさんと一緒に歌ってるところの横顔なんか、ホントいい。
998愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:57:12 ID:???
アン
999愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 01:19:41 ID:???
ドゥ
1000愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 01:26:55 ID:???
トロワ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。