【右手を】YAWARA!6【出せ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ついにYAWARAも6スレ目になりますた。
細かいことは気にせず(笑)楽しくいきましょう!

前スレ
【ユンゴスラビラ】YAWARA!5【バカこくでねぇ!!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071656551/

過去スレは次のとおり。
初代スレ
ttp://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1013/1013193981.html
YAWARA !PART2【柔×松田のメモリ-スレ】
ttp://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1024/1024648142.html
YAWARA !PART3【不敗神話】
ttp://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1040/1040030439.html
輝くのは金】YAWARA!4【百歩譲って銀ですわ
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060364993/
2愛蔵版名無しさん:04/06/11 07:35 ID:???
2get TAWARA
3愛蔵版名無しさん:04/06/11 08:07 ID:???
3?
4愛蔵版名無しさん:04/06/11 17:28 ID:nIWKF11g
>>3
わしゃ8段ぢゃ
5愛蔵版名無しさん:04/06/11 18:38 ID:???
おつかれ
6愛蔵版名無しさん:04/06/11 19:40 ID:rUkg5y0g
関連スレ(懐かしアニメ)

YAWARA! part2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068566328/
7愛蔵版名無しさん:04/06/11 21:25 ID:???
>>1
がんばれ!負けるな!
8愛蔵版名無しさん:04/06/12 07:00 ID:zrqgqRU1
バルセロナの前の体重別選手権の直前(23巻Vol.10)に、柔が髪の毛を少しカットしたのはとってもよくお似合いですこと。
でもなんで切ったのでしょうか?
9愛蔵版名無しさん:04/06/12 14:22 ID:???
最初は「恋もおしゃれもしたい」現代っ子だった柔のキャラが
連載終了まで処女を守り抜くような古風なキャラになってしまったのはいつからだろう?
10愛蔵版名無しさん:04/06/12 15:40 ID:cq/GM7hE
基本的には真面目で古風なキャラだったのでしょう。
さやかとは別の意味で、箱入りとして育てられた。

ただ、高校時はいわゆる反抗期にあったのではないかと。
それが、大人になり父への葛藤もなくなると、
本来の性格がでてきたのかもしれない。
11愛蔵版名無しさん:04/06/12 16:33 ID:sqHKZbuP
語りどころがねぇ
12愛蔵版名無しさん:04/06/12 17:24 ID:???
YAWARA!実況スレッド その1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1085024252/

なかなか盛況なので、おヒマならきてよね
13愛蔵版名無しさん:04/06/12 19:32 ID:V8wAknQ1
>>8
 ベタだが、初心に帰るためとか。
 顔の可愛らしさで言えば、ソウル五輪の頃がピークだった気がする。
14愛蔵版名無しさん:04/06/12 20:06 ID:???
最初はぶっちゃけかわいくないもんな。
15愛蔵版名無しさん:04/06/12 20:56 ID:???
むしろ後半の顔の方が可愛くない
16愛蔵版名無しさん:04/06/12 21:02 ID:xwY0M5Ga
>>15
 最初期よりは後半の方が好きだけど、
 柔らしさは薄れた感じがすね。
 なんか幸の原型みたいだし。
17愛蔵版名無しさん:04/06/13 00:30 ID:???
実は中期が一番苦手だったりする
18愛蔵版名無しさん:04/06/13 07:20 ID:PmRvn4xF
JIGORO! を見ると、カネコは柔そっくり。
柔の母の珠緒さんも柔そっくり。

ということは、虎滋郎は母親カネコ似の珠緒さんと結婚したことになるな。
そりゃ、これだけ美人の家系なら、柔もかわいくなるよなぁ。
19愛蔵版名無しさん:04/06/13 08:23 ID:pTneWjBz
>>17
 ユーゴスラビアのころなんか、今から見れば過渡期の顔って感じだな。
20愛蔵版名無しさん:04/06/13 09:05 ID:qNLOOHiW
>>13
なるほど、初めて松田と出会ったころに戻ったということですか。

24巻Vol8、25巻Vol3の柔と松田の言葉を交わさず頷くところが好きでした。連載から10年以上経ってしまったか。
>20

そんな彼らの後ろで、う〜っとむくれている邦子嬢が印象的かな?

27巻の「気持ちはどしゃ降り」のウソシーンはさすがにムカついたわな。
もっともその直後、彼女は不幸のどん底に落ちるわけだが。

 そして……
22愛蔵版名無しさん:04/06/13 10:59 ID:WTue0hSc
鶴亀トラベルにもってった履歴書の写真の顔が、何気に可愛い。
23愛蔵版名無しさん:04/06/13 11:00 ID:5ooHzVCK
テレビでやる前に、”国民栄養賞ものだ”という米食促進の
広告をやっていたような・・・。
24愛蔵版名無しさん:04/06/13 16:09 ID:???
鶴亀トラベルが業界3位、ないし4位で三流企業って…。
旅行業界を馬鹿にしとるしか思えんのだが。

本阿弥トラベル→JTB 業界の圧倒的最大手
スペリオール旅行社→HISまたは近ツー 若者向けの海外パックに強い
鶴亀トラベル→日本旅行 業界の老舗。国内旅行に強み。

だとしたら三流どころじゃないだろうが。
関係ない話でスマソ。
25愛蔵版名無しさん:04/06/14 20:18 ID:???
富士子さんの出産予定日が体育の日と聞いてお父さんが
「逆算すると初日の出を見に行ったあの日か」と怒ってたけど、
それが単純に十月十日(とつきとおか)で計算したのなら
予定日は10/10じゃなくて11月上旬になるのでは?
26愛蔵版名無しさん:04/06/14 20:35 ID:???
受精時には既に妊娠2週間。
4週で1月と数えるからだいたいそんなもの。
27愛蔵版名無しさん:04/06/15 01:21 ID:???
きょう1日で全巻読破してしまった。
10年ぶりくらいに読んだけど、いいなぁ。
最終巻読み終わるとどうしようもない寂しさに教われます。
どうしようもなくなって今サッカー見ながらカキコしてます…
28愛蔵版名無しさん:04/06/15 07:12 ID:???
俗に言う妊娠期間の「10月10日」というのは旧暦の1月=28日計算での話 10月10日=290日
1月1日に受胎したなら、その290日後=10月17日前後だから10月10日は充分許容範囲ですね
29愛蔵版名無しさん:04/06/15 08:21 ID:???
>>28
旧暦の1ヶ月は約29.53日。
30愛蔵版名無しさん:04/06/15 08:29 ID:???
十月十日というのは、
10ヶ月めの10日。旧暦では1ヶ月は30日だから、270+10で、280日になります。
3125:04/06/15 14:24 ID:???
たくさんレスありがとうございます
そうか、お父さんの計算は間違ってなかったんですね。
独身の自分はずっと前からこの予定日算出が「?」だったので^^;
32愛蔵版名無しさん:04/06/16 07:15 ID:???
一回でできちゃったんだろうか?
33愛蔵版名無しさん:04/06/16 11:11 ID:???
さすが花園
34愛蔵版名無しさん:04/06/16 12:50 ID:???
花園も富士子さんも初めてだったんだろうな
35愛蔵版名無しさん:04/06/17 12:20 ID:???
柔と松田も初めてだ(ry
36愛蔵版名無しさん:04/06/17 20:53 ID:???
>>35
松田は初めてかどうか怪しいが
37愛蔵版名無しさん:04/06/17 21:50 ID:???
さっき全巻読んでみた。
柔の処女って何歳までだろうな。

柔 「い、痛い・・」
松田「柔さん・・しょ、処女だったのか?」
柔 「う、うん・・だから松田さん・・・初めは・・や、やさし・・く」

すまん書いてるうちにチンコ勃ってきた。
38愛蔵版名無しさん:04/06/17 22:55 ID:???
>>37
こらこらw

そこは「やさしく縦四方固めしてね」w
39愛蔵版名無しさん:04/06/18 03:26 ID:???
>>37

ここで続きヨロ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1038974096/l50
みなさんの投稿を住民一同お待ちしております!
40愛蔵版名無しさん:04/06/18 22:29 ID:???
リアル世界でバルセロナ五輪が開催されてた92年7月下旬〜8月上旬の頃、この漫画の
連載とアニメの放送はそれぞれどのあたりの話が進行してたの?
41愛蔵版名無しさん:04/06/18 22:59 ID:???
原作のバルセロナ五輪開幕と実際の開幕時期は同じだったらしい
アニメは柔が柔道をやめてるあたり
42愛蔵版名無しさん:04/06/19 00:07 ID:???
43愛蔵版名無しさん:04/06/19 07:50 ID:???
さやかが最後までいい奴にならなくて良かった
44愛蔵版名無しさん:04/06/19 10:00 ID:eMGn372H
22巻で、公園で柔が松田にキレるシーンが何気に好きだ。
45愛蔵版名無しさん:04/06/19 10:47 ID:???
>>40
116話 バカこくでねえ! 92.7.20放送 バルセロナまであと5日(*) 
117話 最高のプレゼント 92.7.27放送 開催中(*)

*本編と次週予告の間の告知
46愛蔵版名無しさん:04/06/19 11:08 ID:MeeWkOAP
アトランタの時の特別編?みたいなのを今見た。最後の10分くらいが最高だった
アテネでもやってほしかった
47愛蔵版名無しさん:04/06/19 20:31 ID:???
>>41
サンクス

>>45
サンクス

> 117話 最高のプレゼント 92.7.27放送 開催中(*)
てことは真夏に真冬の話を放送していたんだね。
48愛蔵版名無しさん:04/06/19 23:38 ID:???
>>47
そうなんだよ。
アニメの中ではクライマックスになるんだけど、どうしても季節感がなくて
一歩距離をおいてしまったんだよね。

でも、松田&柔 むっちゃ萌え
49愛蔵版名無しさん :04/06/20 00:51 ID:???
>>46
特別編なんてあるの!?やばい、超観たい・・・
全然YAWARA世代じゃないから知らなかった
こんどTSUTAYAで探してみよ
50愛蔵版名無しさん:04/06/20 01:31 ID:???
アニメでできなかった分の補完だね>特別編
あれは賛否両論なのでお気をつけて
まあ実写版よりはマシやろ('A`)
51愛蔵版名無しさん:04/06/20 03:05 ID:???
>>44
俺も。
そして泣くだけ泣いた後、松田の手を取ってどこかへ出かけようとするところが泣ける。
52愛蔵版名無しさん:04/06/20 12:49 ID:???
最近CATVアニメ再放送で見直してから
古本屋で全巻購入。
久しぶりに感動しました
リアルタイムでは全くだったのに

でその後のYAWARAなんて俗なものを浦沢先生が書くわけ
ないので個人的な厨房妄言させてもらうと

柔道ではもはや敵がいなくなり世間の興味が薄れていく
そこで滋五郎は総合格闘技に目を向け
柔がなんと総合格闘家に転身。
デビュー戦の相手はリオの柔術マジシャンA.ホドリゴ.ノゲイラ!

.....ってこれじゃゆでたまごか水島新二の漫画かw
失礼しました。
53愛蔵版名無しさん:04/06/20 15:33 ID:???
実写版て浅香唯だったような・・・
54愛蔵版名無しさん:04/06/20 19:06 ID:zCQIaCV1
>52
そんなあなたにエロパロ板!
55愛蔵版名無しさん:04/06/21 02:17 ID:???
56愛蔵版名無しさん:04/06/21 02:18 ID:???
57愛蔵版名無しさん:04/06/21 02:48 ID:???
58愛蔵版名無しさん:04/06/21 06:25 ID:???
みんなゴメソ。
荒らしだから今までずっと放置してきたんだけど
>>56に思わず笑ってしまいました。
>>57はいったいなんなんだ。
どうして奴をモデルに商品を出す必要があったのかがわからん。
59愛蔵版名無しさん :04/06/21 06:46 ID:???
>>55-57
ワロタw

これ見るといかに谷亮子を「柔ちゃん」と呼びたくないかわかる
猪熊柔はあんなに可愛いのに・・・
「田村亮子を柔ちゃんと呼ばせない会」ってHPもあるくらいだからな。
60愛蔵版名無しさん:04/06/21 12:14 ID:???
>>52
俺もリアルタイムで見てた時や、コミック読んでた時おもしろいと思ってたが
それほど感動してなかったのに、大人になってから読み返したら
思わず涙ぐんでしまったシーン多数あり
なんでこの程度のことで泣いてんだ〜俺〜っと思いながら読み返したw
61愛蔵版名無しさん:04/06/21 22:11 ID:???
この
バカタレめが・・・
62愛蔵版名無しさん:04/06/21 23:42 ID:???
>>60
それだけ君が大人になったのさ
6352:04/06/22 00:05 ID:???
>54
了解

それにしても昨日のPRIDEは面白かった。
今後も吉田、小川に続いて柔道家が総合に転身するのは
火を見るよりも明らかだろう。
冒涜にならない程度にミルコVS柔、ヒョ−ドルVS柔を
書いてみたいです。
64愛蔵版名無しさん :04/06/22 00:32 ID:???
いや〜、今YAWARA!読み終わったよ
まあ読んだのはこれで2回目だったんだけどさ、読み終わるとなんかすっごくさみしいね
虚無感っていうか喪失感っていうのか・・・「ああ、終わっちゃったんだなぁ」って感じが凄まじいよ
あんな胸がときめく漫画なかなか無いよ。終わってほしくなかったな、正直

はぁ〜、本当に終わったのか・・・YAWARA!かなり良かったよ
次はHappy!でも読もうかな
65愛蔵版名無しさん:04/06/22 00:52 ID:???
Happy!は全然Happyじゃないところがやだ
66愛蔵版名無しさん:04/06/22 18:23 ID:???
Happyは途中までは結構読んでた
最終回見た後、封印した。
67愛蔵版名無しさん:04/06/22 22:36 ID:???
>>64
分かるよ、その気持ち

スピリッツで連載が終わった時は1週間ぐらい何もしたくない状態が続いたよ
もう少しラブラブの二人を見てみたかった気持ちもあったし
68愛蔵版名無しさん:04/06/23 21:36 ID:???
>>67
リアルタイムで物語が終わった喪失感・脱力感を味わえたなんて羨ましい。
69愛蔵版名無しさん:04/06/25 12:50 ID:???
MASTERキートンに「百合子」と改名して出演していた
70愛蔵版名無しさん:04/06/26 00:53 ID:???
最近22巻以降読み返しています。
このあたりのなんかたどたどしいところがいいですね。

まあ突っ込みところはいろいろあって、手袋を使っているのは
一話だけだとか、22巻の最後と23巻の最初でスカートが
ちがっているとかありますけど、久しぶりに読むといいですね。

で、25巻Vol.5で彼氏(?)と電話する藤堂由貴をうらやんで
「いいなあ(中略)なのにあたしは。」
Vol.7では
「大丈夫、富士子さんには(中略)でも、あたしには。」
とひがんでみせて(藁)、その直後カバ祭に花を貰い
「いつでも近くで見守ってくれる」とブルーになるあたりが
いいですね。

この頃には松田&邦子がほんとに結婚すると思っていたんでしょうね。
そのわりに金メダルを取ったら強気にホテルまでいくのがまたよし。
結局なんでもいいんかな、わたしゃ。

71愛蔵版名無しさん:04/06/26 01:20 ID:???
>>70
その回で
バルセロナでカバ祭りが柔に「試合が終わったら、二人で食事に行きましょう」と
誘うのに「ありがとうございます」と無難にかわしている柔萌え。

つーか、最高の終わり方なんだけど、29巻読むとYAWARA!ワールドが
終わってしまうので、どうしても中々読めない。28巻の「松田さん・・・」の回で
萌え萌えしています。

最終回の柔の笑顔がまぶしすぎる・・・。絶対出ない続編に期待してしまうんです・・・。


72愛蔵版名無しさん:04/06/26 01:44 ID:???
読んでまた1巻にもどるのぢゃ
YAWARA!の道は一読にしてならずぢゃ
73愛蔵版名無しさん:04/06/26 02:51 ID:???
>>37
柔道の寝技が身体にしみついているので、松田が上から覆いかぶさった瞬間に
反射的に下から絞め落としてしまい
「あ〜 いっけなーい」なんて事になると思う
74愛蔵版名無しさん :04/06/26 09:25 ID:???
暇なので何となく俺の好きなシーンと試合を紹介

【好きな試合】
個人的には最後の本阿弥さやか戦
どこが良かったとかじゃなくて全部良かった
オリンピックも良かったんだけど俺にはこれを超える試合はなかった

【好きなシーン】
一杯ありすぎなんだけど、その中でも最後の空港のシーンはダントツで好きだ
「あたしも・・・ずっと好きだった!!」
もう、このシーン最高。幸せになって良かった、ホント(泣 

YAWARA!ってホント読者と一緒に感動を体験してるって感じだよな
読者の喜怒哀楽を最大限に引き出してる感じ
もう、浦沢直樹最高。天才だよ。


ふう、いい暇潰しになりまつたw
75愛蔵版名無しさん:04/06/26 11:10 ID:???
バルセロナでカバ祭りが公園で待ってるなんてことを
これっぽっちも思い出さずに松田のことばっか考えてた柔に萌えたw
76愛蔵版名無しさん:04/06/26 11:19 ID:???
浜口京子と柔ってなんとなく似てると思うの
77愛蔵版名無しさん:04/06/26 11:37 ID:???
前者には五輪金メダルへのこだわりはあるだろうが、後者にはなさそう。
78愛蔵版名無しさん:04/06/26 12:57 ID:???
山田香は柔と対戦した時
10年くらい女子柔道界を引っ張ってきたという話が出ましたが、
つまり11歳前後から全国トップレベルだった、ということでいいんですね。

筑紫大のメンバ萌えでつ。
79愛蔵版名無しさん:04/06/26 13:24 ID:???
>>78
31で大学生やってて悪いかw
でも、TAWARAだって16でオリンピックでて今28だからね
事実は漫画よりきなり
80愛蔵版名無しさん:04/06/26 13:47 ID:???
猪熊○段と言われると、必ず+1して「わしゃ○段じゃ」と答えるジゴローさん。
この法則からすると、「猪熊初段」と声をかけられたら「わしゃ二段じゃ」と答えるのでしょうね。

黒百合女子大のメンバ萌えでつ。
81愛蔵版名無しさん:04/06/26 14:49 ID:fHTzsyx7
>>76
浜口京子と柔は似ていないと思うが
浜口が旗手の練習をしている横にいるアニマルを見て
私の夫は滋悟郎みたいやなといっていた。
82愛蔵版名無しさん:04/06/26 22:00 ID:QYJ4W632
>78
卓球の愛ちゃんだって卓球の認知度を上げたという意味では10年以上ひっぱってきたと
言えるんではないだろうか?

ちょっと強引?
83愛蔵版名無しさん:04/06/27 03:07 ID:???
>>80
黒百合女子大の大俵姉妹が「負けてしまいました」と泣く場面に萌える
84愛蔵版名無しさん:04/06/27 07:33 ID:xoq12SRG
萎える?
85愛蔵版名無しさん:04/06/27 18:03 ID:Gv8VIYLk
TAWARAちゃんって2ちゃんでは嫌われてるけど
リアル世界で嫌いって言ってる人見た事無い
むしろ好きなスポーツ選手の世論調査で
毎回安定して高い票を得ている
この温度差は何?
86愛蔵版名無しさん:04/06/27 18:08 ID:???
>>85
去年の疲労宴から世間も気付きはじめたからね、奴の厚顔無恥

それにお前の狭い世間の話をされてもな。
俺の周りには嫌ってる奴だらけど?
87愛蔵版名無しさん :04/06/27 18:15 ID:???
俺はTAWARAが嫌いな香具師は見たこと無いが
逆に好きって香具師も見たことない

つまりどうでもいいんですよ、TAWARAなんて。
88愛蔵版名無しさん:04/06/27 18:17 ID:???
本阿弥さやかがテニスで倒したナブラチロワってまだ現役なんだね。凄いわ
89愛蔵版名無しさん:04/06/27 20:13 ID:???
女キャラはさやかお嬢様ですら可愛いのに
男キャラに顔がカコイイ香具師が一人もいないよな…
それがこの漫画の良い所…?
90風の谷の名無しさん:04/06/27 20:40 ID:DnNt+MRY
風祭はギャグシーンが無ければ結構カッコイイのでは?
(正し、ムカツク顔でもあるけど)
91愛蔵版名無しさん:04/06/27 20:45 ID:???
松田は性格抜きにしてもかっこいいと思うけど
カバ祭よりずっとかっこいい。
92愛蔵版名無しさん:04/06/27 20:51 ID:???
>>89
さやかお嬢様はキモイと思うよ
男と女も含めて力を入れて書かれてるのは柔だけ
93愛蔵版名無しさん :04/06/27 21:45 ID:???
さやかは嫌いだな
さやかが泣いてる時はホント「うわ!!」って思ったが
それ以外はこいつのことを可愛いと思ったことは無い

ついでに蝶子も嫌いだ。外見だけ見てもね。
っていうか浦沢って主人公(または限りなく主人公に近いサブキャラ)以外はあんま可愛くない
94愛蔵版名無しさん:04/06/27 22:00 ID:???
>>70
んで、
「なのにあたしは。」
「でも、あたしには。」
のあとに入るのはどう言う言葉でしょう。

松田と選手と記者の関係でしかない、松田と邦子が結婚するという
誤解をひきずっているので、「好きな人と恋人にはなれない」
という話なのかな。
95風の谷の名無しさん:04/06/28 04:56 ID:isw0LO47
しかし、初期のサヤカさんはカワイイと思うんだけどな。
大学入ってから何となくキツイ顔になったけど。
テレビのインタビューで勝っても虚しいとか言って
うつむいた顔なんか結構萌えじゃない?
96愛蔵版名無しさん:04/06/28 07:48 ID:???
さやかお嬢様は可愛いより奇麗かなー

萌え
97愛蔵版名無しさん:04/06/28 12:30 ID:???
松田かっこいいじゃないか
初期の顔のバイク乗ってるシーンは金田を思い出す
98愛蔵版名無しさん:04/06/28 23:19 ID:???
何回見ても高校時代の柔が可愛くてしょうがない
99愛蔵版名無しさん:04/06/29 01:31 ID:???
>>98
同意
アニメだとより顕著だよ

「柔道着洗ってばかりじゃ柔道強くならないぞ」
萌え〜
100愛蔵版名無しさん:04/06/29 15:11 ID:???
高校卒業したあとは
「松田さん…」
しか印象に残ってないな。
101愛蔵版名無しさん:04/06/29 23:58 ID:???
小学校のときアニメ見てたが、
柔が松田さん好きだったとは気付かなかった。
数年後コミック読んで初めて知った。
102愛蔵版名無しさん:04/06/30 18:06 ID:???
ガキの時は柔たんのエロカワイさに気付いてなかったな
103愛蔵版名無しさん:04/06/30 21:11 ID:???
柔タンは全巻通して萌えだが、絵的に一番萌えるのは三葉受験後〜就職前くらい
だなぁ。あの頃の、前髪とか黒目のバランスとかすっげーツボ。
104愛蔵版名無しさん:04/06/30 23:52 ID:???
川原正敏(修羅の門とかの人)の初期作品読んだら
女性キャラがまんま柔で苦笑い(一時期留美子キャラの影響もあった)
なにげにミーハーだ
105愛蔵版名無しさん:04/07/01 21:51 ID:???
格闘技団体『ZST(ゼスト)』

ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。

○公式サイト http://www.zst.jp/
106愛蔵版名無しさん:04/07/02 14:56 ID:0cZ7ePDx
浦沢の書く女は現実世界より醜い
107愛蔵版名無しさん:04/07/02 18:28 ID:???
昨日5年ぶりくらいに全巻読んだけど泣けちゃった
なんか涙腺弱くなったのかな

今読むと神取忍とかでててなんか時代を感じてしまうね
108愛蔵版名無しさん:04/07/02 18:53 ID:???
23巻あたりの邦子は読んでると殺したくなる
109愛蔵版名無しさん:04/07/02 19:34 ID:???
邦子がいなければ柔はもうちょっと早く処女を卒業していたな
110愛蔵版名無しさん:04/07/02 22:52 ID:???
さやか+邦子=蝶子という解釈でいいのかな?
111愛蔵版名無しさん :04/07/02 23:07 ID:???
邦子×1000=蝶子

さやかは高飛車なだけでそんなに嫌な奴じゃない
112愛蔵版名無しさん:04/07/03 00:23 ID:???
>>109
19巻で卒業してるな。きっと
113愛蔵版名無しさん:04/07/03 09:19 ID:???
「泊まっていっちゃおうかな・・・・」
「本当に泊まっていくか?」
「松田さん・・・ あたし・・・・」

柔が覚悟を決めた瞬間
114愛蔵版名無しさん:04/07/03 11:27 ID:???
邦子がいなければ松田ではなくて風祭と(ry
115愛蔵版名無しさん:04/07/03 12:22 ID:???
スレ名どうり右手を出せ!のあとじゃないかな
116愛蔵版名無しさん:04/07/03 13:42 ID:???
ところで松田って何歳なんだろう?
117愛蔵版名無しさん:04/07/03 14:27 ID:???
7歳年上
118愛蔵版名無しさん :04/07/03 14:40 ID:???
>>116
松田は柔より7歳年上(最初の方に松田自身がそう言ってた気がする)

短大入学した年にソウル五輪があったんだからソウル五輪時は18か19歳
その4年後にバルセロナだからバルセロナでは22か23
つまり松田は29〜30歳

↑なんか自信ない・・・
間違ってたら容赦なく言ってくれ
119愛蔵版名無しさん:04/07/03 15:26 ID:???
柔は捻くれ娘で、追うと逃げる離れると振り向くタイプだから
邦ちゃんの存在が無ければ、松田×柔は微妙だったかもしれんよ。

6巻で邦ちゃんが登場するまでは、風祭しか見てないぞ柔。
ユーゴでもあの煽りが逆効果で効いたし、クリスマス前の結婚話も喫茶店に向かわせる後押しになったし。
120愛蔵版名無しさん:04/07/03 15:38 ID:???
計算上松田氏は4月前後の生まれ
年は七歳差
最終回辺りでは三十路入り
121118:04/07/03 15:47 ID:???
>>118
>短大入学した年にソウル五輪があったんだからソウル五輪時は18か19歳
>その4年後にバルセロナだからバルセロナでは22か23
これは全部柔のことね
分かりにくくてスマソ
122愛蔵版名無しさん:04/07/03 16:07 ID:???
>>119
恋のかけひきは邦ちゃんが全部やってくれたからね。
彼女がいてこそうまくいったと思う…が、
お泊りは、惜しかったねえ。
123愛蔵版名無しさん:04/07/05 02:41 ID:???
二巻の屋台のシーンで25年間うんちゃら、って言ってるな<松田
高二の柔が17だろ…一巻で正月のシーンがあって、その後二巻で藤堂とデビュー戦ってのが4/12。
高三で18になる柔、25になりたての松田……ならギリギリ7つ違いって事だね。
124愛蔵版名無しさん:04/07/05 17:29 ID:???
ざるそば7枚に親子丼大盛り。
たらふく食ったが金がない!!

…鳥肌のたつような恐怖をおぼえたよ。
125愛蔵版名無しさん:04/07/05 19:56 ID:???
小学生の頃テレビでアニメ見てて、
今になって文庫版集めだしたんだけど・・・

YAWARA!は面白いね!
早く最終巻まで辿りつきたいよ。
126愛蔵版名無しさん:04/07/05 21:46 ID:???
徳永も苦労人だよな。
127愛蔵版名無しさん:04/07/06 10:02 ID:4+tuV8tN
やっちゃったんだ〜〜〜!!にワロタw
128愛蔵版名無しさん:04/07/06 21:22 ID:???
 本当にロストヴァージンまで行っちゃったのかな?
 …といってもさやかがそういうことでウソ吐くとも思えないしな…。

 記憶なくなるまで呑んで、そんで女抱けるものかな…?
 (ちなみに私は酔うと寝るタイプ)

 ちょっと翌朝の進之介の格好がね……。
129愛蔵版名無しさん:04/07/07 15:28 ID:???
さいこう
130愛蔵版名無しさん:04/07/07 16:06 ID:nU9qKtkD
29巻の柔道試合中に
うやあっていう柔タンに萌え萌え
131愛蔵版名無しさん:04/07/07 17:14 ID:???
>>130
わかるわかる。そういうメジャーどころも好きだけど、おいら、例えば
テレシコワ戦で、腕を固められそうになった時、松田さんから「そんな
ことで負けるな〜!」ってコマの後、柔タンが、はっ!として気合を
入れなおして、逃げ切るシーンとか萌え萌え。ああいう計算された描写
大好き。
132愛蔵版名無しさん:04/07/07 21:24 ID:???
なんか、今読み返してみると松田が「風祭と〜」と邦子に唆されておたおたしてる場面すら微笑ましい。

柔×松田萌え〜
133愛蔵版名無しさん:04/07/08 02:04 ID:RUG1IDQu
最後の最後にやっとのシーン・・・・
やヴぁすぎる><
134愛蔵版名無しさん:04/07/09 00:29 ID:???
こんなに面白い漫画なぜ読まなかったんだろって思える
感情移入できて、潤んだ作品読んだの久々だ

最期も個人的には好き
135愛蔵版名無しさん:04/07/09 01:06 ID:???
アニメ版もそうだけど、作画的には、後半萎え
136愛蔵版名無しさん:04/07/09 01:16 ID:DZe4dmV1
松田さん、あたし……








あたし、
まさかまたユニクロになると思わなくて…
137愛蔵版名無しさん:04/07/09 07:05 ID:???
定期的に「柔は前半(高校生)萌え厨」が発生しているな。
138愛蔵版名無しさん:04/07/09 16:34 ID:AYJ1wg/L
29巻の武蔵山高校の香具師らが柔との柔道の回想するコマ
柔の顔が現在の顔に書き換えられててナエー
逆に違和感があるきがするw
って既出すぎるかもしれないけど初めてきたので言わせてちょ
139愛蔵版名無しさん :04/07/09 19:38 ID:???
>>138
浦沢は回想シーンでもコピーを使わないところが偉い
Happyでもコピーは使ってなかったと思う(MONSTERと20世紀は知らんが)
この辺は浦沢のこだわりを感じるな
140愛蔵版名無しさん:04/07/09 19:41 ID:AYJ1wg/L
え、あれってコピーで柔の顔だけ変えてるように見えたんですが
ちがったのか・・・orz
141愛蔵版名無しさん:04/07/09 22:23 ID:???
今日、文庫本の最終巻を読んだんだけど・・・・

・・・本阿弥戦も凄いって思ったけど、
最後のジュディ戦も凄かった・・・柔の強さ、さやか嬢の激、ジュディの迫力・・・
立ち読みだったけど、滅茶苦茶感動してなんか泣きそうだった。

すごいね、YAWARA!って・・・
142愛蔵版名無しさん:04/07/09 23:07 ID:???
で、買った?
143愛蔵版名無しさん:04/07/09 23:30 ID:???
新品で買う予定なのでまだです。でも買うよ。
144愛蔵版名無しさん:04/07/10 00:53 ID:???
新品でかうと一万ちょっとか・・・・
ブルジョアめ!
145愛蔵版名無しさん:04/07/10 02:45 ID:???
>>141
最終巻から読んだら駄目だよ。おいら、たまたま23巻あたり図書館で見つけて
こりゃおもろいって思って、文庫版とりあえず全部かって1巻から読み始めたら
徹夜で16時間ぐらいぶっ続けで読んだ。つーか、とまらんかった。最後の空港の
シーンは号泣したぞ。漫画で泣いたの超久しぶり。その後中古で単行本もそろえた。
今はDVD買うため倹約中。
146愛蔵版名無しさん:04/07/10 03:48 ID:OLy1nlbo
YAWARA!、今もし実写になるなら
柔:藤澤恵麻
さやか:蛯原友里
松田:藤木直人(本当は妻夫木君がいいけど若すぎかな…)
風祭:佐々木蔵之介
邦子:小池栄子
富士子:北陽の虻ちゃん(カツラ着用)
がいいです。演技力は置いとこう…
この書き込みが荒らしちゃったらゴメンナサイ!!!
147愛蔵版名無しさん:04/07/10 07:05 ID:???
>>146
藤澤恵麻って天花の主人公?
だったら勘弁してくれ

あとはいい感じだなあ
特に佐々木蔵之介と小池栄子はgooooood!!!
148愛蔵版名無しさん:04/07/10 08:12 ID:78+3IeYD
小池栄子はいかがなものか
年は食ってるがさとう玉緒の方が・・・・・
149愛蔵版名無しさん:04/07/10 08:53 ID:???
富士子さん(北陽の虻ちゃん)は良いがそれ以外は勘弁。
松田(藤木)なんてありえない。私の頭の中だと松田はあんな線の細い男ではない。
妻夫木を少し年とらせたら良いと思うけど、風祭に行く前に松田にホレてしまいそうなので
YAWARA!の話が成立しないかも(w

あと鴨田(内山くん)ってのはどうでしょう?
150愛蔵版名無しさん:04/07/10 10:18 ID:???
肝心要のYAWARA本人が誰になるかが一番重要ですぞ
151愛蔵版名無しさん:04/07/10 11:36 ID:???
田村亮子
152愛蔵版名無しさん:04/07/10 12:15 ID:???
>>151
冗談にもほどがある。
153愛蔵版名無しさん:04/07/10 12:18 ID:OLy1nlbo
皆さんレスありがとうございます!
>>147ありがとうございます☆天花あまり評判よくないですよね(´∀`;)
>>148なるほど、さとう珠緒も悪賢い役出来そうですね!!
>>149個人的に、実は一番松田さんのイメージがあるのは
ギバちゃんなんですよ〜!ただ年が(ry
鴨ちゃんGJです!!
154愛蔵版名無しさん:04/07/10 12:27 ID:???
>>151
実力はともかく、もしも彼女がそういうタイプの顔であったら、必ず実写版オファーの話は出たと思われ。
まあ実際には幸か不幸か(ry
つーか田村どころか一応アイドル出の浅香唯でもイメージの違いであれだけ叩かれたんだから、
誰がやっても実写では違和感が出るだろうな。
155愛蔵版名無しさん:04/07/10 12:55 ID:???
個人的には若い頃の石田ゆり子が・・・・・・単に好きなだけなんですけどね
156愛蔵版名無しさん:04/07/10 12:58 ID:???
子供が好きなスポーツ選手アンケートで
谷亮子が女子部門2位だったよ。
外見だけで人を中傷するお前らより
子供達の方がよっぽど大人だよ。
157愛蔵版名無しさん:04/07/10 13:20 ID:???
でもスポーツ選手としての評価してるわけじゃないし・・・・・・
オリンピックで試合してるときは手放しで応援するよ。
とは言え・・・・・ねえ・・・・・
158愛蔵版名無しさん:04/07/10 13:59 ID:eSlO1oM0
TAWARAは顔よりも勘違いな態度で嫌われてるんじゃないかい?
159愛蔵版名無しさん:04/07/10 14:21 ID:???
武蔵山柔道部の花園以外の部員、原作を見ずに全員名乗れれば
アナタはかなりのYAWARA通です
160愛蔵版名無しさん:04/07/10 21:23 ID:???
>>159
ごめん、無理・・・


立ち読みで全巻読破。
161愛蔵版名無しさん:04/07/10 23:38 ID:???
安田・畑山・河野・富岡
じゃなかったっけ
162愛蔵版名無しさん:04/07/10 23:57 ID:???
須藤が抜けている、残念!!
武蔵山柔道部斬り
163愛蔵版名無しさん:04/07/11 00:04 ID:66tJRTp2
>>158
大正解。
164愛蔵版名無しさん:04/07/11 00:06 ID:???
須藤はあえて外したがそれ以外は正解だったか、良かった
165愛蔵版名無しさん:04/07/11 00:38 ID:02VFMaqT
昔、同人活動など全く知らないのに柔ちゃんを模写(薄い紙に写したりもした)して
服とかちょっと変えてカレンダー作ってた。。。
既にその頃('96)YAWARAグッズなんてなくてさ(/A`)
松田さんと柔ちゃんの結婚式とか描いちゃったヨ
166愛蔵版名無しさん:04/07/11 01:27 ID:???
>>165
某有名YAWARAファンサイトにうp汁!イラストコーナーあるから。
柔×松田のケコーン式のイラスト激しくみたい!
167愛蔵版名無しさん:04/07/11 01:36 ID:???
このスレの浦沢直樹ファンのかたへ。
浦沢先生が反共なのは有名です。ちゃんと選挙に投票に行って共産党以外に入れましょう。
共産主義者は悪なのです。 共産主義国家が世界で殺害した人数は1億人以上と言われています。

 ソ連       2,000万人
 中国      6,500万人
 ベトナム      100万人
 北朝鮮       200万人
 カンボジア     200万人
 東欧         100万人
 ラテンアメリカ    15万人
 アフリカ       170万人
 アフガニスタン  150万人
 コミンテルンと権力を握っていない共産党 約1万人
----------------------------------
 総計         約1億人   (共産主義黒書より)
ttp://www.marino.ne.jp/~rendaico/marxismco/marxism_kokusyo.htm

中国人民軍のチベットでの虐殺
http://www.kinaboykot.dk/images/soldater.mpg

浦沢漫画では、必ずサイコパスな共産主義者が登場します。まともな共産主義者は登場しません。
(ここには途中、もしくは最終的に共産主義から目が覚める人間は含まない)
東ドイツの暗殺者、赤い旅団、小東夷・・そう、これこそ共産主義者の正体です。
ソ連が存続中だったころのテレシコワ(世界初のソ連の女性宇宙飛行士と同名)の卑怯な行為を
思い浮かべてください。選挙では、投票で共産主義政党にNOを突きつけましょう。
168愛蔵版名無しさん:04/07/11 03:55 ID:???
>>166
禿同。
なあ頼むよ165さん、うpしてよ。
169165:04/07/11 06:58 ID:???
当時描いたのがどっか行っちゃって(捨ててはないんだけど)
改めて描いてみようかなと思います。
某サイトは何と無く知ってますのでそしたらうpさせて頂こうかなと…
当時は洋装で描いたのですが皆さんはドレスと白無垢だったらどっちがいいですか?
ドレス(*´Д`)ハァハァ
ドレスにイピョーウ
同じく、ドレスきぼんぬー。
気長に待つので出来たら教えてね!
実際、柔が式を挙げる際には、滋悟郎の意向が働いて白無垢なんだろうなと思う。
しかも、玉緒が着たのと同じものという感じで。
174愛蔵版名無しさん:04/07/11 21:03 ID:???
■これは「TAWARAちゃんがころんだ」にまつわる話です。

たとえば貴方がお風呂に入って頭を洗っている時、決して、「た

わらちゃんがころんだ」と口にしてはいけません。

裸でいる時に頭の中で考えることも大変に危険です。何故なら、前かがみで目を閉じて頭

を洗っている姿が「TAWARAちゃんがころんだ」で遊んでいるように見える

のと、水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふ

ろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。洗髪中に

いち度ならず、頭の中で何度か「TAWARAちゃんが

ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。く

ろい笑点の山田くん顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば

しった目でじっとみつめていることに……。さて、あな

たは今から入浴ですか?  何度も言いますが、

いいですか? お風呂に入るとき、「TAWARAちゃんがころんだ」を決して思い浮かべていけません。
175愛蔵版名無しさん:04/07/12 13:54 ID:???
ココ2日で全巻読んだんだけど、TAWARAとはあまりにも違いすぎて笑ってしまった
柔たんはかわいくていい子やね
176愛蔵版名無しさん:04/07/12 14:03 ID:A0+YSmWZ
>>175
笑える君が羨ましいよ
俺は今でも怒りが沸くね
177愛蔵版名無しさん :04/07/12 18:54 ID:???
>>175-176
俺は殺意が沸くけどな
178愛蔵版名無しさん:04/07/12 20:33 ID:???
柔つまらんね、盛り上がりがないね。
田村ちゃん(真の柔ちゃんだね)のおかげで相乗効果で人気出ただけだね。
漫画の柔はなんか人形みたいだね。死んだ方がいいよ。
179愛蔵版名無しさん:04/07/12 20:34 ID:???
正直言い過ぎた、ごめん。
180165:04/07/12 20:52 ID:n6uEqK8c
皆さんレスありがとうございます!!
ドレスで描きます〜(*´∀`)ちょっと忙しくて、すぐには描けないかな…と思うのですが、その分いいものを描きたいです!
何だか、今でもYAWARA!を好きな方がこんなに沢山いらっしゃるのが本当に嬉しいので…
181愛蔵版名無しさん:04/07/13 05:47 ID:???
>>180
マイペースでゆっくり描いて下さいませ。
182愛蔵版名無しさん:04/07/13 06:25 ID:???
ジョディはテレシコワに足折られてから対戦避けてたヘタレ
あんなしょぼいのがなんでラスボスにすんなよ
一番つまんねー試合じゃねーか
183愛蔵版名無しさん:04/07/13 06:26 ID:???
変な日本語になった
まあとにかくジョディうざい
184愛蔵版名無しさん:04/07/13 08:39 ID:???
もう一度読み直せ。
185愛蔵版名無しさん:04/07/13 14:18 ID:???
田村CMつまらんね、盛り上がりがないね。
漫画の柔ちゃん(真の柔ちゃんだね)のおかげで相乗効果で人気出ただけだね。
田村CMはなんか人形みたいだね。(ry
186愛蔵版名無しさん:04/07/13 18:43 ID:???
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2004071307041n0
柔ちゃんがピンチ!!このスレのパワーで応援だ!!
187愛蔵版名無しさん:04/07/14 00:52 ID:fokEoWZB
地球外生物ハケーン。
188愛蔵版名無しさん:04/07/14 07:27 ID:???
YAWARAちゃんかわいくなったな
もちろん田村のことだぞ
189愛蔵版名無しさん:04/07/14 09:46 ID:???
>>188
かわいそうに、もう助からないのね
190愛蔵版名無しさん:04/07/14 10:23 ID:???
>>188
確かに嫁に行ってからちょっとあか抜けたね。
ていうかこの人って大事な時に限って本当によく怪我するなあ。
強いのは認めるけどさ。
怪我知らず負け知らず、ついでに汚れ(けがれ)知らずの猪熊柔を見習えよと言いたい。
191愛蔵版名無しさん:04/07/14 13:21 ID:???
漫画のキャラを見習えっていわれてもなぁ。亮子も大変だなぁ。

192愛蔵版名無しさん:04/07/14 16:43 ID:???
BUSUに人権はないんだよ
193愛蔵版名無しさん:04/07/14 16:49 ID:???
最悪だな
194愛蔵版名無しさん:04/07/14 21:42 ID:???
約十年前に浦沢先生とTANIRAは対談しててさ、
先生は正直漫画のようなやつが出てくるとは思わなかったといってたような気がします。
この対談が載ってた読み物は、確か柔道新聞みたいなもので
柔道をやってるやつしか見ない代物でした。
195愛蔵版名無しさん:04/07/14 22:13 ID:???
> 先生は正直漫画のようなやつが出てくるとは思わなかったといってたような気がします。

確かに、YAWARAの連載が始まった時点(1986年)で、リアル世界の女子柔道で世界を制した
日本選手は山口香しかいなかったから、作者がそう思っていてもあまり不思議ではないね。
196愛蔵版名無しさん:04/07/14 23:47 ID:???
その対談読みたいなぁ。
197愛蔵版名無しさん:04/07/15 01:06 ID:???
この対談のときだと思ったけれど、TAWARAがサインした柔道着を読者プレゼントしようとして
五輪規定に違反か何かで大問題になったことがある
198愛蔵版名無しさん :04/07/16 09:20 ID:???
柔のドレス姿まだっすか?
199愛蔵版名無しさん:04/07/16 18:33 ID:1EW7QKXQ
谷りょーこのファンってTAWARAをどこで応援してんだろ
ファンサイト一つも無いし、2ちゃんですら専用スレも無い
200愛蔵版名無しさん:04/07/16 18:37 ID:???
柔道が強いからです。
201愛蔵版名無しさん:04/07/16 18:59 ID:???
お前らTAWARA、TAWARAってナンシー関じゃねぇんだから
TAWARAの悪口ばっか書くんじゃねぇ!
202愛蔵版名無しさん:04/07/16 19:33 ID:???
>>201
そうそう、奴とYAWARA!は何の関係もないんだから
203165:04/07/16 19:35 ID:???
すいません!今テスト期間なんでちょっとorz
204愛蔵版名無しさん:04/07/16 20:48 ID:???
柔はまじすごい。俺が柔なら高校時代にじいさんへの
憎しみをまとめた遺書を書いて自殺する。
そして破滅する家庭
205愛蔵版名無しさん:04/07/16 21:59 ID:???
柔はなんだかんだいって爺さん子
206愛蔵版名無しさん:04/07/16 22:03 ID:???
柔は根がまじめで優しいので、いくら反抗期といってもそんなことは絶対出来ない。
207愛蔵版名無しさん:04/07/16 23:36 ID:???
HAPPYっての読んだけど試合が物凄くワンパターンですな。
主人公が一方的にやられて、追い詰められたら
今度は一方的に点を取る  みたいな。
208愛蔵版名無しさん :04/07/16 23:44 ID:???
Happyはテニス漫画でありながらテニス一色の漫画じゃないからな
その辺は気にすんな
それにそれでも十分すぎる程に面白いぞ
209愛蔵版名無しさん:04/07/16 23:54 ID:???
うん、確かに面白かった。一気に読んでしまった。
すぐブーイングする観客とかに腹が立ったけど。
210愛蔵版名無しさん:04/07/17 00:04 ID:???
蝶子の出るところだけとばして読めばそこそこ読めるよ
211愛蔵版名無しさん:04/07/17 00:20 ID:???
>>199
オリンピック板に田村亮子スレあったような気がする
212愛蔵版名無しさん:04/07/17 08:41 ID:???
柔なんて一本背負いだけじゃん・・・。絶対負けないし・・・。ワンパターンの王道。
213愛蔵版名無しさん:04/07/17 09:40 ID:???
ワンパターンこそ日本文化の王道!
214愛蔵版名無しさん:04/07/17 11:05 ID:???
>>212
柔無敵過ぎるんだよな・・・・
大して努力もしてないのに(子供の頃にしてるんだけど)絶対負けない。

どちらかと言えば本阿弥のお嬢さんの方がまだ主人公らしい。
ライバルに勝とうとして努力して、どんどん強くなっていく所 とかね。
でもホントの主人公ではないから、絶対に勝たせてもらえない。
215愛蔵版名無しさん:04/07/17 13:41 ID:???
また、さやかマンセー厨が出てきたな。
216愛蔵版名無しさん:04/07/17 15:18 ID:???
>>214
さやかが一番努力してるよな
217愛蔵版名無しさん:04/07/17 16:35 ID:???
おれはさやかが大学の団体試合で柔一歩手前で戦えなかったとこがなんか凄いきたよ。
くやしさをバネに頑張るってあれだよな。
218愛蔵版名無しさん:04/07/17 17:16 ID:???
ちゃんと努力してる。松田の家でも。
219愛蔵版名無しさん:04/07/17 18:34 ID:JjLHyB8I
柔は強いのはわかるけど、たまには負けてもよかった。負けて悔し涙でも流す柔が見たかった。
さやかの方が頑張ってる様に見えるよね。
220愛蔵版名無しさん:04/07/17 20:18 ID:???
そういう方針なんだからしょうがない。
天才にはどんなに努力しても勝てないという。
柔も相当な努力しているんだけどな。いや、させられていたことの方が多かろうが。ガキの頃からずっとな。
221愛蔵版名無しさん:04/07/17 21:16 ID:???
アパートであんなことしたら下の階の奴はさぞかしブチギレだろうな
222愛蔵版名無しさん :04/07/17 23:06 ID:???
柔が負けちゃうと漫画の方向性が一気に変わってしまうと思うんだが・・・
下手したらど根性モノのスポ魂漫画になりかねん
あの柔がスポ魂なんて想像できるか?
ほのぼのしててYAWARAなんだよ

というわけで柔は絶対に負けないように出来てる
223愛蔵版名無しさん:04/07/18 01:28 ID:9EPiCMP8
自分の強さに悩んだり、でも試合になったら頑張っちゃったり、
恋に悩んだり、それで試合で悩んじゃったり、
その原因(松田さん)のおかげで逆に吹っ切れちゃったり…
そんな、柔道は強いけど心は普通の女の子!っていうジレンマが
柔ちゃんの魅力なのかなーって思いました。
224愛蔵版名無しさん:04/07/18 01:33 ID:???
柔タンは可愛いから
天才でも無敵でも問題ないよ
225愛蔵版名無しさん:04/07/18 03:37 ID:???
そういえば無敵だったよな…不戦敗以外は…
226愛蔵版名無しさん:04/07/18 07:39 ID:???
>>222
アンチスポ根が当初からテーマだったからね
227愛蔵版名無しさん:04/07/18 16:21 ID:???
つーか、努力してないしてないっていうけど、短大入る時に一日計6時間の
稽古を爺さんから命じられている。高校とかガキの頃はしらんが、剣道やってる
友人に聞いたが、格闘技は並の人間なら4〜5時間やったらくたばるそうな。
そういう描写がすくないだけ。
まあ、さやかの方が努力いているかもしれないが、凡才はどんなに努力しても
天才には勝てないという趣旨で書きたかったんだろ。
>>222 >>226 の趣旨に禿同。
228愛蔵版名無しさん:04/07/18 17:30 ID:???
さやかは努力して柔を倒そうとする執念を見せるからいいんだよな。

蝶子ってさやかほどに努力している描写あったっけ・・・
229愛蔵版名無しさん:04/07/18 23:48 ID:???
柔は天才だけど練習の総量も一番だよな
230愛蔵版名無しさん:04/07/19 01:05 ID:???
>228
確か、男子テニス選手相手に練習してあっと言う間に、片付けたシーンがあったような。
231愛蔵版名無しさん:04/07/19 08:37 ID:rmjmbEaS
>>230
 確かにあったけど、現実には殆どあり得ないよね。
 昔、世界ランク2位だったクリス・エバートは、ランク外の弟に負けるって
 言っていたらしいし。
232愛蔵版名無しさん:04/07/19 18:58 ID:???
YAWARA!の28〜29巻は何度読んでも感動して、心洗われて、時には
涙するのだが、現実の自分の境遇とのギャップで凹んでしまう。諸刃の剣。
でも、あまり恵まれない環境だからこそ、YAWARA!が一層魅力的なの
かもしれないなぁ。
233愛蔵版名無しさん:04/07/20 00:30 ID:???
>>231
柔道でもそうだけどな、まあしょうがない。

>>232
そうなんだけど、でも二人とも苦労は人一倍しているし、それが報われたと思えば。
ところで、松田は、本当は自分がヒーローになりたかったというのは、アニメだけの設定なのかな。

234愛蔵版名無しさん:04/07/20 00:53 ID:???
>>232
柔は現実離れした希代の大天才なので、現実の自分とのギャップなんか感じようがないなあ。
よって読後感はいつも爽快。
235愛蔵版名無しさん:04/07/20 01:56 ID:???
オレはあれだな
受験を頑張った柔と受験でサボった自分の差に(略
236愛蔵版名無しさん :04/07/20 07:14 ID:???
>>235
おいおい、受験はサボんなよ
237愛蔵版名無しさん:04/07/21 14:37 ID:???
前々から思ってたことなんだが、

ジゴロウ爺さんは、松田と柔のことって認めてるのかな・・・
最終回で松田と柔が出てっちゃっても特にその後何か文句をつけなかったし。

あれか?国民栄誉章獲ったからいいってことなのかね?
238愛蔵版名無しさん:04/07/21 16:22 ID:???
そういう描画がないだけで家に帰ってから怒られてそう
239愛蔵版名無しさん:04/07/21 18:59 ID:???
>>237
爺さんはバルセロナ&国民栄誉賞までは男子禁制といっておったから、もう
良いとおもってたんじゃないの?おいらの脳内妄想ではユーゴですでに、
柔タンが松田を気にかけていることに気付いていたと思われ。
栄誉賞受賞式で、松田が飛び出してきたとき、玉緒さんが地味になかなか
いい表情・仕事している。爺さん止めてるし。
240愛蔵版名無しさん:04/07/21 19:05 ID:???
そうだよね、爺さんだって松田のことは認めてるし・・・

ユーゴの不調の理由は気づいてそうだが・・・どうなんでしょ。
241愛蔵版名無しさん:04/07/21 20:34 ID:???
まあほらアレだ。
昔を思い出すと、松田っぽいヤツは嫌いじゃないんだ、あの爺さん。
242愛蔵版名無しさん:04/07/22 00:19 ID:???
昔は松田そっくりの松平記者と仲良しだったしね。
243愛蔵版名無しさん:04/07/22 02:01 ID:???
いやいや、あのじいさんの事だから、今度は「アトランタまで男子禁制」とか
言い出しそうだぞw
244愛蔵版名無しさん:04/07/22 03:22 ID:???
ジゴロウは結婚直後まで反対してそうだ
245愛蔵版名無しさん:04/07/22 12:52 ID:yNn6+LCe
>>242
松平って誰?
246愛蔵版名無しさん:04/07/22 13:27 ID:???
>>245
JIGORO!を読むのじゃ
247愛蔵版名無しさん:04/07/22 15:22 ID:???
アトランタの後くらいに松田と結婚したとしたら子供も生まれて結構大きくなってるだろうな
やっぱり女の子で柔道させるのかな?
248愛蔵版名無しさん:04/07/22 17:06 ID:???
女子レスリングの浜口京子と、アニマル浜口をみていると、不思議と、柔ちゃんと滋悟郎を思い出す。
249愛蔵版名無しさん:04/07/22 18:15 ID:???
浜口京子は子供の頃はレスリング以外のスポーツをやっていたらしいけど。
250愛蔵版名無しさん:04/07/22 20:21 ID:???
そういや、時と場合ではあるとはいえ、邪魔にされるだけじゃなく、
じいさんに食い物ご馳走になったりしてるよな、松田。

やっぱ松田みたいの好きなんだろ、じいさん。
251愛蔵版名無しさん:04/07/22 21:08 ID:???
松田は滋悟郎だけじゃなく、虎滋郎にも柔のお母さんにも気に入られている
つまり家族公認
252愛蔵版名無しさん:04/07/22 21:19 ID:???
松田は嫁をもらうか猪熊家に婿入りするか

どっちだろうねぇ?
253愛蔵版名無しさん:04/07/22 21:39 ID:???
マスオだろ。「松田」のままだが、猪熊家で生活するっつー感じか。
254愛蔵版名無しさん:04/07/22 22:05 ID:???
柔さんは結婚後は「民宿まつだ」の看板女将になります
255愛蔵版名無しさん:04/07/22 22:22 ID:???
で、クマを百匹投げる
256愛蔵版名無しさん:04/07/22 22:57 ID:???
>>255
ちょ、ちょっと待つクマー(AA略
257愛蔵版名無しさん:04/07/22 23:49 ID:???
アトランタ五輪48`級決勝前夜、遂に結ばれた柔と松田
翌日・・・・
「おや、どうしたんでしょう猪熊柔 今日は心なしかがに股気味です」
「そうですね あきらかにがに股ですね 一体何があったんでしょうね?」
258愛蔵版名無しさん:04/07/23 01:13 ID:Uygu19KG
まだダメです…っ!!明日の決勝で必ず勝ちます……そしたら──。
(ここら辺で照れる)
だから、今はまだ待ってて下さい!


そんな柔ちゃんがいいなぁ
259愛蔵版名無しさん:04/07/23 07:17 ID:???
てゆうか、松田がオリンピックの試合前日にそんな事するわけがない
260愛蔵版名無しさん:04/07/23 10:55 ID:???
俺の予想
・ソウル五輪(18歳)→無差別級金メダル
・バルセロナ五輪(22歳)→48`以下・無差別級金メダル&国民栄誉賞
・松田と付き合いだす。
========ここまで原作で確定===========
・バルセロナ終了の年、冬にアメリカに松田に会いに行き、結ばれる。
・以後、半年おきに交互に日本とアメリカを行き来しあい、3ヶ月ペースで
 遠距離恋愛。
・アトランタ五輪(26歳)→奇跡の2大会連続48`以下・無差別級金メダル
・数々の賞を受ける。でもTV出演はほぼ皆無。日頃は淡々と鶴亀トラベル神保町支店で
 普通のOL
・松田冬に帰国&二人即ケコーン(26歳)。
・アトランタの2年後ガキ誕生(28歳)
・シドニー五輪(30歳)→さすがの柔も無差別級は体力的に無理。それでも
 48`以下で脅威の3大会連続金メダル
・引退・二人目のガキ誕生(31歳)。以後、解説者・鶴亀トラベル柔道部コーチ
 西海大学顧問で後進の指導にあたる。

261258:04/07/23 11:28 ID:Uygu19KG
>>259
抱き締めるとこまで、はして欲しい…勇気付ける意味で!
262愛蔵版名無しさん:04/07/23 14:53 ID:???
二人は結ばれたあとでも喧嘩してそうな気がするけどな。
仕事に夢中な松田に柔がすねたりしてそうだが。。。
263愛蔵版名無しさん:04/07/23 15:45 ID:???
日刊エヴィリィの松田の記事の切抜きを集めていたのは滋悟郎じいさんだったのだろうか?
264愛蔵版名無しさん:04/07/23 16:46 ID:???
じいさんは松田のだけではなく全ての記事を集めていたんだろ
その中の松田の記事だけを柔は出して読んだ、と

じいさんは柔の祖父だから柔同様恋愛関連には鈍いとみてる
だからまず気づかないだろう
265愛蔵版名無しさん:04/07/23 17:19 ID:???
このスレ読んでたら楽しいなあ・・。
というか、まるでリアルタイムで放送中のアニメみたいに話しがつきないのがすごいね。
266愛蔵版名無しさん:04/07/23 17:36 ID:???
大分ループしてるけど、面白いのは確かだ。>このスレ
267愛蔵版名無しさん:04/07/23 18:06 ID:???
みんなYAWARA!が大好きなのさ。
268愛蔵版名無しさん:04/07/23 18:38 ID:???
ただなぁ…ホローが無かった気がするけど、窓際さんなんかは記事から気付きかけてたろ。
虎滋郎もお母さんも判ってたはず。じいさんはまぁどっちでも良いと思うけど…。
そんだけの記事書いてたんだな、松田。
269愛蔵版名無しさん:04/07/23 19:16 ID:???
俺は正直じいさん嫌いだ。
なんていうか行動がな・・・
270愛蔵版名無しさん :04/07/23 21:06 ID:???
>>269
お前はHappy読めそうにないな
271愛蔵版名無しさん:04/07/23 21:51 ID:???
滋悟郎はHappyで言うところの鳳マダム?それともサンダー?
272愛蔵版名無しさん:04/07/24 00:50 ID:u9LYnG2t
69じゃないけどHappyは何もかも頂けない…
蝶子の存在と、桜田の結末だけでもうダメポ
何だかんだで根っからの悪人がいないYAWARAが一番好き!
そもそもHappyは状況設定が痛すぎる。
えげつない。

好かれる新聞記者はいても好かれる借金取りはいないから
松田=桜田ではないしさ
273愛蔵版名無しさん:04/07/24 02:05 ID:???
>>272
お前ね。あげつつhappyの愚痴こぼすたぁええ加減にしろや。
お兄さんは大人だけど許せない!!

私に言わしてもらえば柔なんて物語に起伏ないね。最初から最強ってなに?
しかも周りは常に最高の環境ともいえる。チヤホヤされてそれに悩んで大人になってくみたいな。
柔道に描くべきポイントがないから周りの脇役の柔道で話つなげてるし。しかもそれを応援するYAWARAたん。
かわいいよヤワラちゃん。
274愛蔵版名無しさん:04/07/24 05:57 ID:???
縦で読むと

「おお、渡した10円か」

かろうじて読めました
275愛蔵版名無しさん:04/07/24 09:38 ID:???
確に応援している柔は可愛いと思うが、
俺はそれ以上に真剣に柔道をしている柔に惚れてしまう。
まあそれでも誰かの為に柔道をしていることが多いが、漫画の終盤の様子を見ると感動してしまった!
276愛蔵版名無しさん:04/07/24 10:15 ID:???
>>273
>最初から最強ってなに?

その分さやかお嬢様が少しずつ強くなってる所が描かれてるじゃないですか。
最初は一瞬で負けるくらい柔と差があったのに、最期の方では
ほとんど互角に戦い実力を認められる場面なんて最高だよ。

ある意味影の主役。
277愛蔵版名無しさん:04/07/24 10:16 ID:???
Happyの方が試合の描写がうまい
それと人物の描写も
これは間違いない
278272:04/07/24 16:11 ID:???
>>273
どうしよう。縦読みだけどレスつけていいのかな…
ageてゴメンネ!
幸ちゃん好きだよ。あんな可愛い女子高生になりたいって思ってた。
279273:04/07/24 23:02 ID:???
縦読みじゃないよ。
最近はなんでもかんでも縦読みにするなみんな。けしからん、実にけしからん。
280272:04/07/24 23:08 ID:???
>>279
>>274を鵜呑みにしましたorz

また特別版とかやらないかなぁ。アテネ前だし…
最近では谷亮子さんが何故柔ちゃんと呼ばれるか知らない子供が多いらしい。
281愛蔵版名無しさん:04/07/24 23:58 ID:???
暴動が起こるぞ。
282愛蔵版名無しさん:04/07/25 05:08 ID:???
>>280
>谷亮子さんが何故柔ちゃんと呼ばれるか知らない子供が多いらしい。

由々しき事態だな。一万歩譲歩して、TAWARAを柔ちゃんと呼ぶのは許したと
してもだ、その子供達が大きくなって、たまたまYAWARA!を見かけた時、
TAWARAをモデルにした漫画と勘違いされるのだけは勘弁。ってTAWARAネタは
止めよう。
283愛蔵版名無しさん:04/07/25 07:20 ID:???
YAWARA見てスポーツ記者なりたいと思った人っているよね?自分もそんなんだけど…
284愛蔵版名無しさん:04/07/25 07:46 ID:v/7va+Or
なった?
285愛蔵版名無しさん:04/07/25 09:46 ID:???
Happy!の完全版で新たに描き直されている幸を見て、
今の絵で柔が描かれたらあんな風になるのとか思うと、
ちょっと鬱になった。
286愛蔵版名無しさん :04/07/25 10:24 ID:???
そうだな・・・
今の浦沢に柔は描いてほしくないな
最近の浦沢は女があんまり可愛くないからな
287愛蔵版名無しさん:04/07/25 11:22 ID:???
>>283
私です(>_<)ノ
前スレで書きました!!
まだ大学生ですけど、来年マス研とか入って頑張りたいです!!
きっかけは松田さんです(・∀・)
288愛蔵版名無しさん:04/07/25 12:02 ID:???
やっぱり松田さんに影響されますよね!自分もこれからなんですが…。目指すは日本一のスポーツ記者!(笑)
289愛蔵版名無しさん:04/07/25 13:02 ID:???
>>287
元マスコミ志願者からマジレス。スポーツ記者志望ならマス研なんぞ入らんで、
なんか一つでもいいから、今からある一つのスポーツのオタクになれ。選手名は
勿論、歴史・競技ルール・社会的影響etc、それだけで一本卒論並のレポートが
書けるくらいになれ。マス研入るなら人脈作りくらいかな?マス研入ったくらいじゃ
なかなか通らないぞ。あとバイトたまに募集してるから、マメにHPチェックして
応募するとかね。そしてWセミナーで筆記対策をしておくと、運がよければなれる
かもねー。3流新聞とかいいつつ、マスコミは倍率だけは異常だから。
松田も結構頑張ったと思われ。
290愛蔵版名無しさん:04/07/25 14:24 ID:???
業界のことあまり知らないけど
20代そこそこの松田みたいな社員が
1面スクープを独断で決めるなんてまずあり得ない話だよね
いくら3流紙の日刊エブリ−
(現実だとレ○ャーニュースみたいなとこ?)とはいえ
291愛蔵版名無しさん:04/07/25 14:27 ID:???
これ、YAWARA!話をしろ。
292愛蔵版名無しさん:04/07/25 15:47 ID:???
YAWARAとHAPPYってどっちが先だっけ?
293愛蔵版名無しさん:04/07/25 15:52 ID:???
YAWARAが先。Happyが二番煎じといわれる理由はYAWARAの後だからに他ならない。
294愛蔵版名無しさん:04/07/25 17:38 ID:FtMVMuz8
文庫版の表紙の絵、1から19巻までの中でどれが好き?
私は4巻が好き。5もいいけどね。
295愛蔵版名無しさん:04/07/25 18:40 ID:???
>>294
7巻、12巻かな?基本的に柔タン以外が書かれているのは除外。まあ、松田さんは
特別だが、あれはちょっと暑苦しいだろ(w もう少し純朴なイメージ。
単行本の29巻のリアル版なんだろうが。
296愛蔵版名無しさん:04/07/25 22:07 ID:???
柔さんももう35,6で二児の母なのかな?
297愛蔵版名無しさん:04/07/25 22:26 ID:???
>>296
今年で35だね
298愛蔵版名無しさん:04/07/25 23:12 ID:???
ってことは花園富薫子も、中学生に・・・・
「YAWARA2」をやるなら彼女が主人公かもしれない
299愛蔵版名無しさん :04/07/25 23:14 ID:???
もしくは柔の子供
まあ、浦沢が続編なんか描くわけないと思うけど
300287:04/07/26 00:11 ID:???
>>288
お互い頑張りましょう!!ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )
>>289
ありがとうございます!
やるなら野球ですね…今から研究していきます!!
あと割と新聞社に知り合いいるので(H、N他)話聞いてみます!
バイト取ってないかなー。


それはそうと錦森ちゃんのその後が気になります。
301愛蔵版名無しさん:04/07/26 00:21 ID:???
錦森は再現ドラマあたりで結構活躍してるんじゃないか?
302愛蔵版名無しさん:04/07/26 00:49 ID:???
あれ…柔タン、タメだったのか…。
303愛蔵版名無しさん:04/07/26 10:02 ID:???
>>301リアルだなぁ
304愛蔵版名無しさん:04/07/28 01:52 ID:???
兄マックスの再放送に刺激されて、古本屋に走り早速全巻購入、
読んだら全然止まらなくて月曜は会社休んで読破してしまった。。
連載時はアニメ(とそのSP)しか見ていなかったけど、「最高のプレゼント」の回
をアニメで見て当時消防だった折れは漫画でもじっくり読みたいと思って、
なけなしのこずかいで22巻だけ買いに逝ったなー・・。

それから10数年、中古で全巻5千円あればずっと買えたんだけど、あの感動が再び再燃。
2日で全巻読み終えたけど、28巻「松田さん・・・・・・」とか29巻の空港のシーンを何度も
読み返しては感慨にふけてる。
このスレでも全巻読んだ後のなんとも言えない寂しさ・喪失感を感じてる人いたけど、
折れだけじゃないんだぁと思いました。で、なんか松田×柔の名シーンだけを掘り返してしまうw

あと個人的に、松田が絡んでいるときの柔の表情(マルソーとの決勝前に松田の写真を胸に当
てるときなど・・他多数)、台詞なくても気持ちが伝わってきてすごくイイ・・




305愛蔵版名無しさん:04/07/28 07:12 ID:???
>>304
アニマックスでなくてキッズステーションだよね?
すみません。別に揚げ足をとるつもりはないんです。)

でも、新たにYAWARA!にハマッタ人がいるということは良いことだ。
このスレは新人さんにもやさしくある程度のループも生温かく見守ってくれる
ところだと思うのでどんどん書きこみしてホシイ。
306愛蔵版名無しさん:04/07/28 11:37 ID:???
>>304
熱いカキコうれしいなぁ。
でも会社サボっちゃだめですよ。仕事中に読まなきゃ!
307愛蔵版名無しさん:04/07/28 12:37 ID:nbynAyX9
最終刊で泣けずに26、7巻の富士子さんに
感動して大泣きしてしまったのは俺だけでつか?

ところで、YAWARAと栗原恵がなんかかぶる
308愛蔵版名無しさん:04/07/28 17:13 ID:???
このスレ好きー!!!
スレが29を越えたらスレタイは妄想大爆発キボーヌ
【いざ渡米】YAWARA!30【初ちゅー】



スマソ……orz
309愛蔵版名無しさん:04/07/28 18:03 ID:???
25巻でトドさんと柔が砂浜に座ってしゃべってるとこが好き
最初は一回だけの捨てキャラだと思ってったのに最後まで来たからなあの人
普通の女の子に戻るとか言っちまって
310愛蔵版名無しさん:04/07/28 21:22 ID:???
>304
2週間ぐらい前に全巻読破したんだけどそれ以来何故か頭からなかなかYAWARAのことが離れない…。こんな経験は正直漫画では始めて。読み終わった後のあの喪失感というか何というか強烈だよな〜
311愛蔵版名無しさん:04/07/28 21:37 ID:???
>>310
それはですね、自分でも色々考えたんですが、柔×松田がお互いの気持ちを
伝え合ったあとのラブラブシーンがほとんどないからなんだと思いますよ。
YAWARA!好きな人は真面目というか素朴な人が多いようです。
めぞんの話をするとめぞん厨が湧いてくるかもしれませんが、めぞんの方は
一応、お互いの気持ちを確かめ合った後も、1巻ほどかけて描写があり、
ケコーン・子供誕生で最終回を迎えています。これ以上の展開は読者側は
まあ、いいかなって感じなんですね。一方YAWARA!の方は原作ではちょびちょび
柔×松田の絡みはありますが、もう一歩良い意味で物足りない訳なんですね。
だから、今でも別の板とか、HPでみんなが妄想を炸裂させている訳なんですよ。
ええ、これほど妄想を引き立て続ける漫画も珍しいです、はい。
絶対でないであろう、柔×松田の特別編にいつまでも期待してしまうんですよ。
まあ、浦沢先生の作風は大分変わってしまいましたが・・・。
312愛蔵版名無しさん:04/07/28 21:51 ID:???
そりゃあ、弁当作って終わりじゃあ、あーでもないこーでもないと
炸裂させたくなりますがな。
313愛蔵版名無しさん:04/07/28 21:58 ID:8kZJ/ZQh
>311
そうなんだよね〜。
続きを見たいってのもかなりあるんだけど…
俺的にはあの終わり方でも全然OKなはずなんだけど…
なんなんだろな〜、やっぱ浦沢さんに短編でもいいから書いてもらうしかないのかな。
314愛蔵版名無しさん:04/07/28 23:55 ID:???
やっぱそうなんだよね。めぞん一刻の話までは知らなかったけど、なるほどと思うなぁ。
あとクリスマス以降は柔道シーンが多めなのも一つの原因だと思う。その調子で最後いきなり空港シーンだからね。
23巻以降なんか雰囲気がちがうんだよな。ほのぼのしてないっていうか、なんつーか。
いい雰囲気(←今回はなぜか変換できた)の日常が描かれてないんだよな。
ちくしょー。
315愛蔵版名無しさん:04/07/29 00:26 ID:???
>クリスマス以降は柔道シーンが多めなのも一つの原因だと思う。
そうなんだよなぁ。最後のジョディ戦は確かに白熱だったのだけれど、
その分を松田×柔の絡みに割いてほしかった。スポ根を本筋としてる作品じゃないだけに。
個人的には空港での告白(最終話)から、松田渡米後の柔との幸せな絡みを一話だけで
いいから先延ばしして描いてほしかったなぁ。
ずっと互いの気持ちが伝わりきらずにきてたから、そういう読者は多いんじゃないかな。
こうなんか、不完全燃焼というか。。
316愛蔵版名無しさん :04/07/29 00:26 ID:???
俺はYAWARAもめぞんも読み終わった後は虚脱感でしばらく何にもする気が起きなかったよ・・・
めぞんなんか5日位は最終巻が目に入る度にそんな状態になったもんだ
もう両方とも終わってしまったのが寂しくて仕方なかったな

と、このレスを打ってる今もそんな気分になりかけてる・・・
いや〜、どっちも名作だねホント
(半分以上めぞんレスでスマソ)
317愛蔵版名無しさん:04/07/29 00:30 ID:???
まぁこれこそが狙いなわけでな…。
318?:04/07/29 00:59 ID:???
俺もちょうど一週間ほど前に全巻初めて読み終わったが、
本当にYAWARA!以外のことは考えられなかった。今でもそうなのだが…。
めぞんを読み終えた後も同じ感覚になったが、YAWARA!よりは早く立ち直った。
その理由を深く考察した、311は素晴らしい!
バルセロナ五輪後の試合はどうなるのかというのももちろん気になったが、
やっぱり柔×松田のその後のほうが気になってたまらない!
まあそのせいで何回も読み返して柔と松田の二人の恋の軌跡を辿ってしまうんだよなぁ。
これからまた一巻から読み返そうかな!
319愛蔵版名無しさん:04/07/29 03:00 ID:???
>>280
・YAWARA!トリビア
3年前の自民党大会で3次元の方のYAWARAちゃんは公明党の神崎代表に花束贈呈をしている。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/toutaikai67/yell4.html
田村選手 その前に、本日は自由民主党大会にお招きをいただきまして、本当にありがとうございます。
また、本日は第67回のこの大会が、本当に盛大に行われましたこと、大変おめでとうございます

田村選手 一番近いのは、4月に国内の大会がありまして、その次に7月に世界選手権がドイツの
ミュンヘンで行われるんですけれども、ここで柔道の歴史が始まって、まだ世界中の誰もが達成した
ことのない世界選手権での5連覇を、ぜひ達成したいと思っております。

総合司会 ありがとうございました。
それではここで引き続きまして、公明党代表の神崎様、そして保守党党首扇様にも、田村さんからの花束
贈呈がございますので、どうぞ。ちょっと突然で驚いていらっしゃるかもしれない、どうぞこちらにお越しくだ
さいませ。
(花束贈呈)
320愛蔵版名無しさん:04/07/29 03:17 ID:???
そうか。
321愛蔵版名無しさん:04/07/29 03:36 ID:???
みんなも読み終わった後同じような感覚になってるんだな〜。
自分だけなのかと思ってたけど最近にも>318みたいにいるんだと思ったらちょっと元気でたよ!
322愛蔵版名無しさん:04/07/29 04:17 ID:???
このスレでヤツをYAWARAと呼ばれてもな。
323愛蔵版名無しさん:04/07/29 12:28 ID:???
みんな。>>72がいいこと言ってるぞ!
324愛蔵版名無しさん:04/07/29 13:00 ID:???
俺はYAWARAだけじゃなく何読んでも
大抵読み終わった後は無性に寂しくなる
その漫画にはまればはまるほど終わった鬱になる
325愛蔵版名無しさん:04/07/29 22:52 ID:???
でさ、終わりが見えなかった頃の巻を無造作に引っ張り出してきて
何と無く読んでみる。
YAWARA!で言えば三葉女子短・ユーゴの頃とか…

あぁユーゴ編好きだな。柔ちゃんが自分の気持ちに気付いたんだよね。
キュンときた。
326愛蔵版名無しさん:04/07/30 07:10 ID:???
>>324
その連載が長ければ永井ほど・・・
327愛蔵版名無しさん:04/07/30 07:11 ID:???
328愛蔵版名無しさん:04/07/30 07:50 ID:???
>>325
そう、あれキュンとくるよねー!
329愛蔵版名無しさん:04/07/30 17:35 ID:???
漫画は好きだが読み終わった後の虚脱感が嫌い
330愛蔵版名無しさん:04/07/30 17:57 ID:???
かば祭が出てくるシーンはなるべく飛ばします。
331愛蔵版名無しさん:04/07/30 18:15 ID:???
風祭はいわば嫌われキャラなんだから、別にアレで良いのだ。
332愛蔵版名無しさん:04/07/30 19:04 ID:???
風祭のキャラの中途半端さにはなんだか微妙なものを覚えた・・・

風祭って、鳳坊ちゃまの土台のキャラだよね?
333愛蔵版名無しさん:04/07/30 20:10 ID:???
作者が紫門ふみなら柔はまず風祭に抱かれて、鶴亀トラベルの係長あたりと不倫して
最後の最後でようやく松田とくっつくんだろうな
334愛蔵版名無しさん:04/07/30 20:40 ID:???
風祭に抱かれて...
あ〜想像したくないねえ
プラトニックこそYAWARAの神髄
335愛蔵版名無しさん:04/07/30 21:00 ID:???
inUSA
「ややや柔さん!!!」
「は、はいッ」
「あの、夜も遅いし、良かったら俺のアパート…
あ!いや!別にそういうんじゃなくて柔さんのホテルここから遠いし、
俺ならずっと起きてるからさ!」
「…あの」
「アーッもう何言ってるんだ俺は!!!
いや、だからその…つまり……


泊まって行くか?」
336愛蔵版名無しさん:04/07/31 01:00 ID:???
>>335
不覚にも
やらないか?
のAAが浮かんでしまったよorz
337愛蔵版名無しさん:04/07/31 04:46 ID:???
い・・・痛い、松田さん・・・。
338愛蔵版名無しさん:04/07/31 06:24 ID:???
昨日甲子園球場に阪神巨人戦を観にいった。
途中で贔屓の阪神が終わったので9回裏まで試合を観ずに
記者席に座る解説者や新聞記者の人たちを観察していました。
なんか記者の人たちむっちゃかっこよかったです。
皆さん試合経過を見ながら一斉にパソコンで原稿つくってバアーーーっつて
打ち込んで、仕事してるって感じマジでカッコよかった。
パソコンのスクリーンセイバーを奥さん&赤ちゃんの写真にしている人とかもいて
松田もこんな感じで仕事しているのかなとか、松田も柔と子供の写真を
スクリーンセイバーにしていたりして・・・なんて思いっきり妄想してしまいました。
339愛蔵版名無しさん:04/07/31 06:32 ID:DlsfwLKf
>>333
そして富士子の好きな花園がホモだったりするんだよな(w

>>336
やらないか?のAA
ってどんなAA?見たことないので見てみたい。
340愛蔵版名無しさん:04/07/31 06:36 ID:???
>338
なんかそれっていいですね〜。
でもあの松田さんがパソコンで原稿を打ってる姿…なんかねぇ…、鉛筆で原稿を書いてる方が松田さんらしいですね!
341愛蔵版名無しさん:04/07/31 11:14 ID:???
>>340
煮詰まったときボールペンで頭ガシガシ掻いたりするのが似合ってるよね。
342愛蔵版名無しさん:04/07/31 13:32 ID:???
たぶんこれ>339

【ウホッ!】や ら な い か 3【いい男・・・】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1061455461/
343愛蔵版名無しさん:04/08/01 15:07 ID:q68xgNnZ
柔は少年隊の誰のファンだったんだろう
344愛蔵版名無しさん:04/08/01 16:55 ID:CE37jhkA
富士子さんがバレエをやめた理由って
靴が無いっていう理由らしいけど
オーダーメイドすればいいんじゃないの?
それに男性もバレエやってんだから
富士子さんとおなじサイズの靴ぐらい
売ってるんじゃないの?
345愛蔵版名無しさん:04/08/01 17:42 ID:???
靴がないってのは物のたとえでって、俺ひょっとしてダボハゼかなあ。
346愛蔵版名無しさん:04/08/01 20:55 ID:ZtmqP5SM
まあ靴がないってのはものの例えで
女がはいているトゥシューズと男のはいてるのは違う。
あんまデカくなりすぎると男がリフトできないということだろう。
347愛蔵版名無しさん:04/08/01 21:35 ID:???
体重重くて首になったプリマドンナとかいるしね
348愛蔵版名無しさん:04/08/02 16:53 ID:???
案外スレの伸びが速いあたりさすがYAWARAだ。
みんな連載が終わって10年も経つのにアツイねぇ。
ついつい覗いたスレでそのまま29巻読み返した。
・・・おかげでバイトも休むしボロボロだけどさ。

さて、今年もテレシコワ似の柔道選手を探すことに精を出そうかね。
349愛蔵版名無しさん:04/08/02 20:46 ID:???
>348
意外に巷じゃYAWARA!がブームだったりする…w
350愛蔵版名無しさん:04/08/02 21:09 ID:+A+1qMkG
昔は「猪熊柔なんて漫画だよ」とか思ってたが
最近はスポーツ選手にも美女の実力選手が多い。
バレーの栗原恵、モーグルの上村愛子など。
だが柔道界にだけはそういった存在が一向に現れない。
実力が伴った美形柔道選手が今までに出現していれば
やつがYAWARAと呼ばれる事も無かったのだが・・・。
351愛蔵版名無しさん:04/08/02 21:24 ID:???
連載当時はママさんオリンピック選手なんてと思ったが、
女子バレーの辻選手はまさにそうだし、
故障以外の長期ブランクからの復活した選手も、
今回は何例もあるところが、時代の変遷を感じる。
352愛蔵版名無しさん:04/08/02 21:46 ID:???
初期耕作の台詞とかね
W杯もメジャーリーグも日本人には関係ないみたいな話
353348:04/08/02 21:48 ID:???
おとなしそうに見える選手ほど活躍すると燃えてくるよね。
死んだと一度は思われた選手の逆転劇もたまらない。
ルックスのいい選手が華麗に活躍、これもいい。
これであとは猪熊柔の経歴を持つ人間が出てくれば!
・・・やっぱり無理かな?

>>349
わしんところは、まだまだダメだなぁ。
オリンピックなんだが、どうも関心が無いみたい。
のくせにYAWARA!の主題歌を口ずさむとハモるやつ続出。
・・・これはもしやチャンスなのか!?
354愛蔵版名無しさん:04/08/02 22:42 ID:???
>>352
「W杯もウィンブルドンも日本には関係ない」だったと思う。
メキシコW杯の年の松田記者のぼやきだね。
355愛蔵版名無しさん:04/08/02 23:49 ID:???
>350
でも田村亮子が世間の9割が美女だと思えるぐらいの美女だったらYAWARA!の人気はどうだったんだろ〜と思ったりする。
>353
こないだバイトの先輩らとカラオケ行った時「ミラクルガール」を歌ってた人がいて、思わずサビの部分だけ一緒に歌ってしまった。
356愛蔵版名無しさん:04/08/03 01:01 ID:???
ハンサムなんだけどなぜかソープ通いがやめられない稀代の天才ゴールキーパーを主人公にした
「YOSHIKATU!」を読みきりでも良いから描いて欲しい
357愛蔵版名無しさん:04/08/03 01:40 ID:???
>>350
一人居たよ。まあ美人かどうかは好みもあるから一概には言えないけど・・
田村選手とずっと同じ階級で、「お前は実力的には世界レベルなんだが、田村が相手では勝てないから階級を変えろ」
と言われても頑なに階級を変えず田村にチャレンジして頑張ってた子で、顔はかなりカワイイ子だったよ。
名前すら思い出せないんだけど。
358愛蔵版名無しさん:04/08/03 06:02 ID:???
>>357
長井淳子選手だな
359358:04/08/03 06:02 ID:???
ごめん、張り忘れた

ttp://www2.odn.ne.jp/~cbh42840/nagai.html
360愛蔵版名無しさん:04/08/03 11:38 ID:62/gcHpi
長井淳子こそ”柔”だよな。
361愛蔵版名無しさん:04/08/03 13:21 ID:???
>359
ルックスは田村より全然イイね!
362愛蔵版名無しさん:04/08/03 14:01 ID:???
>>360
それにも異議があるぞ…。
363愛蔵版名無しさん:04/08/03 16:13 ID:???
でも俺長井vs田村だといつも田村を応援してたな。
ルックス云々より強さでみるとどうしても田村の方が柔に近いしな。
364愛蔵版名無しさん:04/08/03 22:00 ID:???
タマランチ会長の「もう一度みたい!」

板違いも良いところだが、この気持ちが凄いよくわかった・・・
サッカー日本代表のアジアカップ決勝戦で、日本のサッカーが

「 も う 一 度 み た い ! 」
365愛蔵版名無しさん:04/08/03 23:44 ID:???
>>360

国内予選でいつも涙を呑んでいるところからすると、
さやか嬢という役どころでしょうか…。
366愛蔵版名無しさん:04/08/04 07:00 ID:???
人間的には田村はさやかに近いけどな。
マスコミ好き、派手好き等。
367愛蔵版名無しさん:04/08/04 13:13 ID:???
女子柔道で誰の試合が抜けますか?
抜ける女子柔道選手を投票してください。
http://www28.tok2.com/home/banban/choice/choice.cgi

我らがアイドル、超美少女柔道家谷亮子さんの名前がありません
みなさん、是非投票お願いします!
368365:04/08/04 22:03 ID:???
 >>366
 全く同意である。

 それにしても、谷は大事なところでよく怪我するな。
 無事に帰ってきて欲しいもんだが。
(良い成績を収められればそれに越した事はないのだが)
369愛蔵版名無しさん:04/08/04 22:52 ID:???
アメリカの新聞の予想では北朝鮮の選手に負けて銀らしいが・・・
370愛蔵版名無しさん:04/08/05 01:20 ID:???
>>369
そこで谷君の出番ですよ。
「俺の夢を消さないでくれー!」って叫ぶ。
いや、本人にしては早く夢から覚めてくれかも知れないですけどね。
371愛蔵版名無しさん:04/08/05 01:28 ID:???
つーか松田はスポーツ選手になろうとしてもかなわなかった男
対する谷は五輪代表。
ここに2人の決定的な違いが
372愛蔵版名無しさん:04/08/05 05:33 ID:???
松田ってなにかスポーツやってたの?
373愛蔵版名無しさん:04/08/05 09:07 ID:???
HAPPYと勘違いしてない?
374愛蔵版名無しさん:04/08/05 13:34 ID:???
谷選手は本当に強い。同じ日本人として激しく応援している。

でもこの人はホント、行動っていうかやることが何から何までいちいち萌えない。。
いや、分かってますって、スポーツに萌えるも何もないってのは。
でもなぁ・・・
ttp://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens&d=20040805&a=20040805-00000018-nks-spo
375愛蔵版名無しさん:04/08/05 15:40 ID:NFu3Btee
長井って誰?って話だよな
やっぱ谷亮子こそ真の”YAWARA"
376愛蔵版名無しさん:04/08/05 15:43 ID:???
>>375
釣り?
タワラをYAWARA言うの辞めれ
377愛蔵版名無しさん:04/08/05 16:16 ID:???
オリンピックにあやかって
YAWARA!再放送してくれないかなー
378愛蔵版名無しさん:04/08/05 17:01 ID:???
地上派か。日テレ夕方ぐらいにやればいいのにな。
それよりキッズで特番の放送キボンヌ。
379愛蔵版名無しさん :04/08/05 17:04 ID:???
キッズはエヴァ連続放送で忙しいですからw
380愛蔵版名無しさん:04/08/05 20:22 ID:???
>>375
氏ね
381愛蔵版名無しさん:04/08/05 20:46 ID:???
>>372
野球やその他など、いろいろとやっていたらしいが、
才能がなくて断念したとか言っていた気がした。
確か、柔が高校生のときに。
382愛蔵版名無しさん:04/08/05 21:03 ID:???
>>381
あれってアニメだけの設定なのかな?
原作ではそういったセリフは一切なし。
383愛蔵版名無しさん:04/08/05 22:21 ID:???
YAWARA1巻から、初めて読もうと思います。
注意事項を教えてください。
384愛蔵版名無しさん:04/08/05 22:30 ID:???
とりあえずハンカチ必須!w
385愛蔵版名無しさん:04/08/05 23:06 ID:???
「俺の夢を消さないでくれー!」
っていうのはどこら辺の回のセリフ?早く聞きてぇ
386愛蔵版名無しさん:04/08/05 23:08 ID:???
アニメのラス2回か最終回
387愛蔵版名無しさん:04/08/07 15:31 ID:???
谷亮子の顔が上村愛子だったら
文句いう香具師もこんなにでなかったろうに…
388愛蔵版名無しさん:04/08/07 17:09 ID:???
↑だろうね〜
389愛蔵版名無しさん:04/08/07 17:55 ID:OzuFrpjW
>>387
腐ったレスするな
その手のレスはもういい
390愛蔵版名無しさん:04/08/07 22:14 ID:???
>>389
ごめんね。ブス専なタワラちゃんファンさん^^;
391愛蔵版名無しさん:04/08/08 01:10 ID:???
強くても一本で勝てなきゃYAWARAじゃないのさ
392愛蔵版名無しさん:04/08/08 02:52 ID:???
一本で勝ってもブサければYA(ry
393愛蔵版名無しさん:04/08/08 12:17 ID:???
ブサじゃなくても謙虚じゃなければY(ry
394愛蔵版名無しさん:04/08/08 17:48 ID:???
>>382
特にないけど全巻読破した後の憂鬱症状に気をつけてください。
ちなみに折れは読破したあと2週間になるけど未だに・・
395愛蔵版名無しさん:04/08/08 18:26 ID:???
友人宅から孔雀王と一緒に全巻借りたのだが、
孔雀王を7冊読む時間で、YAWARAは全巻読破できた
396愛蔵版名無しさん :04/08/08 22:56 ID:???
>>382
読み終わるまで2chに来ないことを勧める
397愛蔵版名無しさん:04/08/09 11:11 ID:???
>>387
もしそうだった場合は、谷にはもったいなさ杉。
398愛蔵版名無しさん:04/08/09 12:55 ID:???
部屋の掃除し始めて気がついたら全巻読破していた……
決勝で富士子さんを投げるYAWARAにはいつも泣かされる。
399愛蔵版名無しさん:04/08/09 14:35 ID:???
俺はやっぱ紫陽花杯での柔の5人抜きが好きだなぁ。
400愛蔵版名無しさん:04/08/09 16:39 ID:???
キョンキョンは外せない
401愛蔵版名無しさん:04/08/09 18:47 ID:???
結局、柔と松田は最後までキスしなかったな
バルセロナで金を取ったあと慈五郎とTV出演する場面とかは
Qちゃんと小出監督がTV出演した場面とかぶる
浦沢直樹はもうこんな漫画描くことはないんだろうか
402愛蔵版名無しさん:04/08/09 18:58 ID:???
390 :愛蔵版名無しさん :04/08/07 22:14 ID:???
>>389
ごめんね。ブス専なタワラちゃんファンさん^^;

お前がTAWARAレスで蒸し返すから言ったんだろうがボケ
403愛蔵版名無しさん:04/08/09 19:02 ID:I465xec7
>>401
俺は浦沢に野球漫画を描いてもらいたい
少年サンデーあたりで。
また20世紀少年系だとどーせ
途中でグダグダになっちゃうのが
最近の浦沢直樹のパターンだから
もう一度王道に戻ってほしい。
404愛蔵版名無しさん:04/08/09 19:10 ID:???
浦澤スポーツ漫画
成功 YAWARA
失敗 ハッピー

スポーツ漫画当たり率50%
405愛蔵版名無しさん:04/08/09 19:28 ID:???
てか個人競技以外のスポーツ描いたらどうなるんだろ
三葉女子短大は良かったけど
406愛蔵版名無しさん:04/08/09 19:38 ID:???
スポーツ作品描くには頭の柔軟さが何より不可欠だから
もう50近い浦沢には辛いよ
407愛蔵版名無しさん:04/08/09 20:47 ID:???
>406
そんなこと言ったら水島真司はどうなる!
408愛蔵版名無しさん:04/08/09 20:52 ID:???
あれもやばいぞ
409愛蔵版名無しさん :04/08/09 21:15 ID:???
Happyはヒットこそしてないが普通に面白いぞ
それは浦沢自身も認めてる
410愛蔵版名無しさん:04/08/09 21:22 ID:???
蝶子はもっとメタメタにしてもらわんと
あれで終わりじゃこれまでに蓄積した鬱憤がはれんわ
411愛蔵版名無しさん:04/08/09 22:06 ID:???
浦沢の漫画で人気出なかったのはHappyだけ

パイナップルアーミー 8巻550万部 ヒット
MASTERキートン 18巻1500万部 大ヒット
YAWARA! 29巻3000万部 アニメも高視聴率 超大ヒット
MONSTER 18巻2000万部(現在も売上更新中) アニメも好調 超大ヒット
20世紀少年 16巻1000万部*現在も売れている 大ヒット
412愛蔵版名無しさん :04/08/10 06:53 ID:???
でもHappyもそれらの浦沢作品と全く劣らない面白さだと思うぞ
なんでヒットしなかったんだか・・・
やっぱり蝶子の性格の悪さのせいか?
413愛蔵版名無しさん:04/08/10 06:57 ID:???
先に全部読んだ人の啓蒙活動が無いからな。
414愛蔵版名無しさん:04/08/10 08:05 ID:???
やっぱYAWARA!の後だからだろうね
415愛蔵版名無しさん:04/08/10 08:58 ID:???
二番煎じの感は否めないな。
416愛蔵版名無しさん:04/08/10 10:32 ID:???
>>402
ごめんね。ブス専なタワラちゃんファンさん^^;
417愛蔵版名無しさん:04/08/10 13:17 ID:???
TAWARAオタでも何でもいいが416は氏ね
418愛蔵版名無しさん:04/08/10 13:26 ID:PLJ+Zw6x
416と417
お前ら二人とも俵スレいけ

ヤワラちゃんでヤワニー♪3回目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1017385870/l50
419愛蔵版名無しさん:04/08/10 13:41 ID:???
Happyがヒットしてないっていうのは
あくまでも”浦沢直樹の漫画にしては”って前提があってじゃん?
当時のスピリッツはHappy!がメインの雑誌だったし
Happy売れてなかったというなら
その時代のHappy!以外のスピ連載漫画は悲惨な事になりますよ。
420愛蔵版名無しさん:04/08/10 14:33 ID:???
HAPPY全23巻
売上部数700万部
421愛蔵版名無しさん:04/08/10 16:21 ID:???
YAWARA!と違って萌え要素が無いからかな
422愛蔵版名無しさん :04/08/10 16:40 ID:???
>HAPPY全23巻
>売上部数700万部

↑たけしと大してかわんねーじゃん・・・
ショック_| ̄|○
423愛蔵版名無しさん:04/08/10 16:56 ID:???
>422
俺も420見て世紀末リーダー伝たけしを思い出したw
424愛蔵版名無しさん:04/08/10 18:35 ID:???
松田さん偉いよなぁ、ずっと柔一途で
俺なら邦ちゃんの巨乳で妥協してるだろうなぁ・・・
425愛蔵版名無しさん:04/08/10 19:27 ID:???
松田自身おっぱいへの執着は元々希薄だったんだろう。
426愛蔵版名無しさん:04/08/10 19:39 ID:fvL+VTAq
>>425
その代わり下半身への執着はあるかも。
「あそ子クラブ」を読んでるくらいだしw
427愛蔵版名無しさん:04/08/10 22:37 ID:???
ボーナスもらったら風俗にでも逝っていたのだろうか?
428愛蔵版名無しさん:04/08/10 23:34 ID:???
スラムダンク1億部だったね
朝刊に作者が感謝の広告だしてた
429愛蔵版名無しさん:04/08/10 23:48 ID:???
印税って確か定価の10%だから・・・・・・・・・

税金で半分取られるとしても何に使うんだろうね
430愛蔵版名無しさん:04/08/12 17:13 ID:???
>>429
スラムダンクの人は節税するために体育館を30億円で作った。
431愛蔵版名無しさん:04/08/12 21:25 ID:???
顔は柔
性格は富士子さんみたいな女性と付き合いたい
432愛蔵版名無しさん:04/08/12 21:29 ID:???
>>431
あぁいいよね富士子さんのキャラ。
登場当初はあれだったけど、柔道にのめりこんでいくとどんどん好きになりますた。


433愛蔵版名無しさん:04/08/12 22:29 ID:???
浦沢直樹は節税のために柔道場かテニスコートでも作るのだろうか?
434愛蔵版名無しさん:04/08/13 00:20 ID:???
>>433
ルーマニアで発掘作業をします
435愛蔵版名無しさん:04/08/13 12:51 ID:???
富士子さんは物語が進むにつれキャラとして大化けしたね。
436愛蔵版名無しさん:04/08/13 12:56 ID:???
>>431
顔は松田(または風祭)
性格が花園くんだったらいけるかもよ。
437愛蔵版名無しさん:04/08/13 12:56 ID:4l2PQOgQ
富士子以外の三つ葉柔道部員でも
南田は何気にセンスある
柔道続けてれば面白かったのに
438愛蔵版名無しさん:04/08/13 13:02 ID:???
キョンキョンは必ず善戦します。
439愛蔵版名無しさん:04/08/13 14:57 ID:???
南田は婦警になったし柔道続けてるってこともありそうだな。
440愛蔵版名無しさん:04/08/14 07:59 ID:???
今まで、YAWARA=谷亮子というイメージが先行
してしまい、このマンガを読むことを躊躇していました。
表紙を見ると、主人公の顔と谷亮子の顔が
あまりにも?だったので、思い切って第1巻から
読もうと思います。
注意事項等ありましたら、ご教授願います。
441愛蔵版名無しさん:04/08/14 09:06 ID:???
柔が、バルセロナのジョディとの対決に向かう最中に心の中で、
おとん・おかんの次に三葉の連中の名を一人ひとり口にしているところをみると、
柔にとっても三葉の柔道部はいい想い出になっているんだろうね。
442愛蔵版名無しさん:04/08/14 09:41 ID:???
>>440
アニメが流行していたのに、一度も見ていなかったのですか。
443愛蔵版名無しさん :04/08/14 11:32 ID:???
>>440
YAWARA=谷亮子という考えをぶち壊せ
奴と猪熊柔を同一人物だと思ってはいけない
444愛蔵版名無しさん:04/08/14 13:26 ID:z+HCMWW4
本日TBSにて YARARA!実写版オンエアー
445愛蔵版名無しさん:04/08/14 13:41 ID:???
>>444
× YAWARA!
○ TAWARA
446愛蔵版名無しさん:04/08/14 17:56 ID:???
あのラッシャー板前フェイスに対してヤワラちゃんと
最初に言い出した奴の気が知れん。
消防の頃毎週アニメ観てた身としては
何だか汚された気分になります。
447愛蔵版名無しさん:04/08/14 20:42 ID:WtfFHaZB
最初に言い出したのは広告代理店なんだろうなあ( ´A`)y-~~
448愛蔵版名無しさん:04/08/14 23:42 ID:???
金メダルか
449愛蔵版名無しさん:04/08/14 23:58 ID:???
TAWARAちゃん金メダルおめでとう!
450愛蔵版名無しさん:04/08/15 00:06 ID:???
頼む……

頼むからTAWARAに国民栄誉賞をやらないでくれ。

奴にだけはやらないでくれ。

野村が3連覇なんだからあげるなら野村にあげてくれ!
451愛蔵版名無しさん:04/08/15 00:28 ID:???
国民栄誉賞って政治家の人気取りのカンフル剤みたいなもんだからね
やるにはちょうどいいタイミングの気がする
452愛蔵版名無しさん:04/08/15 00:29 ID:???
TAWARAよ一本勝ちしないで何が金メダルじゃ
わしはそんな柔道を教えた覚えはない
と猪熊七段がおっしゃっておりますよ
453猪熊滋悟郎:04/08/15 00:38 ID:???
わしゃ、八段ぢゃ!
454愛蔵版名無しさん:04/08/15 02:03 ID:???
野村スゲーな、3連覇だよ3連覇。
谷なんて目じゃないね。

それでもマスゴミは谷贔屓かよorz。
455愛蔵版名無しさん:04/08/15 03:59 ID:???
TAWARAの二連覇はたいしたものだと思う。

だがな・・・。TAWARAとYAWARA!を混同しないでくれ。頼む。
いや、現実の方が凄いってことは分かってるんだよ。でもね・・・。
夢というか幻想というか妄想というか、なんつーか、YAWARA!ワールドを
TAWARAと重ねないでくれ。本当に。いろんな意味で・゚・(ノД`)・゚・。
456愛蔵版名無しさん :04/08/15 07:51 ID:???
色んな意味でっていうか
とりあえず奴のことを「ヤワラちゃん」と呼ぶのは止めて欲しいな
ハッキリ言ってあんな可愛い柔があんなブ○と一緒にされるのがな・・・
YAWARA!愛好家として悲しくて仕方ないよ・・・・
457愛蔵版名無しさん:04/08/15 08:37 ID:???
でも通路での夫との絡みはなかなか感動的だった。
松田と柔の関係が一瞬だが重なって見えてしまった。
458愛蔵版名無しさん:04/08/15 09:21 ID:mSLTIA4s
マンガもアニメもとっくに終了して、YAWARAは忘れ去られる一方
谷はなんでYAWARAって呼ばれるの?って小学生もいるんじゃないかな。
それで単行本やビデオを見るきっかけになるんだったらいいね。
459愛蔵版名無しさん:04/08/15 10:34 ID:???
どこもかしこもYAWARAちゃん YAWARAちゃんって…、テメーらせめて『YAWARA!』を読んでからもの言えよな!って思うのは俺だけか?
460愛蔵版名無しさん :04/08/15 10:41 ID:???
>>459
禿しく同意!!

ただ、YAWARA!を読んだ上で、それでも谷をヤワラちゃんと呼ぶのなら別に構わないけどな
まあそんな変わり者はいないだろうが
461愛蔵版名無しさん:04/08/15 11:15 ID:???
まあ、俺も谷(田村)亮子をはじめて見た時は、ストレートにYAWARAを連想
したから、田村亮子=YAWARAというのはある程度、当時の人間が共通
に考える事だったと思う。
もちろんルックスがということではなくて、柔道のスタイルがということだが。

それまでのナヨナヨした女子柔道の世界に男子柔道並みのスピードとパワー
を持ち込んだのは確かに衝撃的だったのだ。
田村に比べれば当時の他の女子選手の動きなどスローモーションを見ている
ようなものだった。
462愛蔵版名無しさん:04/08/15 13:38 ID:???
出てきた当時なら田村をYAWARAと呼ぶのは許そう。
でも今になってまで「YAWARAちゃん」というのは違うだろう。
463愛蔵版名無しさん:04/08/15 13:42 ID:???
もう馴染みすぎちゃって訂正しようがないんだよ・・・
うちの還暦父もYAWARAちゃんって呼んでたぞ昨日
464愛蔵版名無しさん:04/08/15 17:27 ID:ZkbItXt0
私の友達は昨日まで谷の本名が柔だと思っていたらしい
465愛蔵版名無しさん:04/08/15 17:46 ID:???
亮子「うふっ、でーきた、亮子特性ランチフルコース!」
亮子「今日は佳知くんがキャンプから帰ってくる日だもんね♪」
亮子「3日も会ってないから寂しいよ・・・」
亮子「それに、3日もアレ、してないし・・・」
亮子「・・・」
亮子「や、やだ!私ったら何を考えて・・・んっ、でも、止まらない・・・」
亮子「んっ・・・あんっ・・・佳知くんのバットが欲しいよぉ・・・」
亮子「なにか・・・あっ、このビニールバットでいいや・・・」
亮子「あんっ・・・凄いよぉ佳知くんのバット・・・」
亮子「あんっダメ、亮子イクッ、亮子イッちゃうううううううっ!」
亮子「・・・! はぁっ・・・はぁっ・・・」
佳知「亮子・・・」
亮子「きゃっ!やだ佳知くん!いつ帰ってたの?」
佳知「ついさっきだけど・・・。亮子、オナニーしてたのか?」
亮子「・・・だって、3日も会えないから・・・寂しかったんだもん」
佳知「・・・亮子、入れてあげようか? っていうか、俺が入れたくなった」
佳知「亮子、こんなの入れてたんだ。根元までズッポリだよ」
亮子「やぁっ!言っちゃやだっ!」
佳知「入れるぞ・・・ふっ」
亮子「はぁ・・・っ!やっぱり・・・やっぱり佳知くんのほうが・・・」
亮子「佳知くんのオオチンチンの方が、バットなんかよりもずっと大きいよおおおおおっ!」
佳知「はぁっ・・・亮子、俺、もう・・・」
亮子「待って、わたしもイク、イクから、一緒にいこっ!」
佳知「もうダメだ!イクッ!」
亮子「わたしもイクイクイクイクーッ!あああああああああっ!!!」
佳知「はぁ・・・はぁ・・・はぁ・・・」
亮子「・・・佳知くん、大好き」
佳知「俺もだよ、亮子・・・」
466愛蔵版名無しさん:04/08/15 20:57 ID:???
谷亮子って花園君に似てる
467愛蔵版名無しさん:04/08/15 21:28 ID:???
>>466
それはひどいな。せめて花園の妹に似て…変わらんかw。


でも未だに谷をYAWARAちゃんと呼んでるのは日テレと
日テレに縁が深い奴だけだよ。さすがに昔に比べて
そう呼ばなくなった。

しかし野村がますます不憫だ。
「谷が太陽なら、わしは月見草みたいなもんや」
同じ野村だし…_| ̄|〇
468愛蔵版名無しさん:04/08/16 00:17 ID:???
>467
座布団一枚
469愛蔵版名無しさん:04/08/16 00:18 ID:???
(´∇`)つ□
470愛蔵版名無しさん:04/08/16 00:33 ID:ySNJf3Bg
トドって呼ばれてた黒百合の選手ってなんていう名前だったっけ?
他のキャラの名前は出てくるのにトドだけ思い出せん・・・
471愛蔵版名無しさん:04/08/16 00:40 ID:???
藤堂さん
472愛蔵版名無しさん:04/08/16 07:57 ID:???
でもまあ、銀、銀、金、金って凄いなぁ。
あれで、せめて見た目が福原愛なら許せだが。
473細木数子:04/08/16 09:29 ID:4Xu6jZ5N
        __
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}  
  r(   / しヘ、  )j   
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    <谷は金メダル取れないわよ、もし取ったら地獄に落としてやる。
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
474愛蔵版名無しさん:04/08/16 11:00 ID:???
TAWARAで勃起できる谷は尊敬に値する
475愛蔵版名無しさん:04/08/16 11:03 ID:???
女子重量上げの三宅宏美くらいのルックスがあれば(そしてもう少し知能があれば)
4年前に国民栄誉賞がもらえていたはず
476愛蔵版名無しさん:04/08/16 15:56 ID:???
昨日の横沢の準決勝「残り1秒、逆転の一本勝ち」を見た後、
無性にこの漫画読み返したくなった。
「一本取って勝てィ!」
477愛蔵版名無しさん:04/08/16 18:24 ID:IDVvtsoY
テレビドラマ板

【ドラマ化】YAWARA!【上戸彩】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1092645571/
478愛蔵版名無しさん:04/08/16 18:26 ID:???
>476
そうだよなぁ。
ポイントリードで善戦したとしても、一本負けすれば言い訳きかないもんね。
479愛蔵版名無しさん:04/08/16 19:44 ID:???
【ドラマ化】YAWARA!【谷亮子】
480愛蔵版名無しさん:04/08/16 20:00 ID:???
ドラマ化の話は当然ネタですよね?
481愛蔵版名無しさん:04/08/16 21:29 ID:???
猪熊柔でも金メダル松田柔でも金メダル
482愛蔵版名無しさん:04/08/16 22:01 ID:???
オリックスの谷は3億近い年棒取りだが、日刊エヴリィじゃ年収500万いくかいかないかだろう
(柔のほうが高給取り)
483愛蔵版名無しさん:04/08/16 22:12 ID:???
800万前後は堅いと見た
484愛蔵版名無しさん:04/08/16 22:29 ID:???
猪熊柔の全盛期が現代だったら、柔はCMとかで10億くらい稼ぐかもな。
485愛蔵版名無しさん:04/08/16 23:15 ID:???
てか水泳の田島みたいに女優に転身!w
486愛蔵版名無しさん:04/08/16 23:21 ID:???
昨夜の女子柔道48キロ以下級、準決勝と決勝みました。
解説者は、ヤワラちゃんを
「柔道の女王の登場です!」「強い!彼女は強すぎる!」
とほめちぎり、谷選手や
アニメ『YAWARA!』のことなど、
試合中ほとんど谷亮子さんの
プロフィール紹介と化していました。
決勝、相手はフランス人だったのに‥‥。

リヨン在住
487愛蔵版名無しさん:04/08/17 00:09 ID:???
10年以内ならありそうな気がする>ドラマ化
488愛蔵版名無しさん:04/08/17 23:55 ID:???
でもこのマンガも今に舞台を移すとここまで良かったか?
あくまでも個人的な趣味ですけど。
例えば柔はルーズソックスに顔黒な渋谷系。
(まあ彼女は渋谷にバーゲンに行っていたのだから、
あながち的外れでもあるまい)
松田の取材に「超−むかつく!」
風祭に会えば「風祭さん、萌えー」
まあ話も携帯電話が普及していたら成り立たんし。特に最後の
あたりのアパートに行ってももぬけの殻だったあたり、
や松田さんの記事から歓声が聞こえる辺りは、92年当たりが
ぎりぎり有効な話でしょう。3年経てばネコも杓子も携帯持って
いるし、少なくとも新聞記者はもっているよね。
489愛蔵版名無しさん:04/08/17 23:59 ID:???
それはそうとして、日曜の柔道は準決勝で終了3秒前の逆転で、
こんな試合はこのマンガだけと思っていたトーシロからすると
凄く感動しました。

土曜の試合はまあいいや。試合に望むのに欲しいものは?
ときかれて「私を応援する応援団!」という某金メダリストも
なんだが、それを実現する某自動車メーカーもいやだ。

月曜はいまいちだったけど、今日の試合は良かった。
490愛蔵版名無しさん:04/08/18 00:33 ID:???
谷本選手おめでとう!感動しました
ほんと「一本取って勝ちにいく」柔道は見てて面白い!格好いい!
この五輪で柔道ブームこないかな…そんでYAWARA!特別編とか
完全版出版とか何か新企画を…ムリか…
491愛蔵版名無しさん:04/08/18 08:50 ID:???
美少女に成長したフクちゃん主役で(ry
492愛蔵版名無しさん:04/08/18 13:41 ID:???
>>488は手塚治虫は携帯電話の出現を予想できなかったって必死に言うタイプだな。
ってかなんでYAWARA!を意味もなく現代に置き換えて
これじゃあ話の辻褄が合わないなんて言わにゃいかんのだ??
493愛蔵版名無しさん:04/08/18 14:16 ID:???
ところで一般の女子高生は「萌え」なんて言うのか?
494愛蔵版名無しさん:04/08/18 14:27 ID:???
言わない言わない。舞台を今に移しても言わない。
言うと思ってるのは>>488だけ
495愛蔵版名無しさん:04/08/18 14:29 ID:???
>>490
ホントに感動した。谷本選手かっこいい。古賀コーチもすごい。
谷本選手準決勝の相手が投げられたときに腕が逆に曲がってるの見て
ジョディーが足痛めた時の描写思い出した。ホントにあんな風になるんだ。
496愛蔵版名無しさん:04/08/19 01:54 ID:???
古賀タン(;´Д`)ハァハァ
497愛蔵版名無しさん:04/08/19 04:44 ID:???
>>488
ついでに言うと今渋谷にいる女子高生は黒髪・美白・紺ハイソ(たまにルーズ)です。
今の時期は素足もいるけどさー。ビーサンとか。
あとLIZ LISAのショップバッグ。たまにティアラとかね。
498愛蔵版名無しさん:04/08/19 11:04 ID:???
そんな、あからさまな渋谷女子高校生を例に出さなくても・・・

普通の女子高生は、スカート膝丈、紺ハイソ、革の学生カバン
髪の毛は少し茶色くて、化粧は程ほど・・・・

いくら柔が東京住まいだからって、>>497のは極端すぎ・・・
昔の柔のイメージにあわせればこんなかんじだろう。
499愛蔵版名無しさん:04/08/19 18:50 ID:???
>>491
フクちゃんの両親はあれなんですがね・・。
500愛蔵版名無しさん:04/08/19 19:51 ID:???
最近の神戸方面の女子高生なら柔ちゃんにピッタリかも!!
スカート膝丈流行ってるよ!
501愛蔵版名無しさん:04/08/20 02:14 ID:???
>>498
スカートはちょい短めじゃない?
神戸は知らんけど東京じゃまだ膝丈はちょいダサ目の子に多い。
柔はわりとファッションには気を使う方だったと思うので。
502愛蔵版名無しさん:04/08/20 05:12 ID:xpAnW7h6
田村亮子をYAWARAちゃんと呼ばせない会
http://homepage.mac.com/hidkazoo/tawara/
503愛蔵版名無しさん:04/08/20 12:43 ID:???
阿武さんの部屋にYAWARAちゃんのポスターが貼ってあったよ!
504愛蔵版名無しさん:04/08/20 13:17 ID:???
>>503
自分をトドさんと重ねてるんだな
505愛蔵版名無しさん:04/08/21 02:09 ID:???
オリンピックの柔道快進撃に感動して、久々にYAWARA!読み直し中。
自分がアニメから入ったせいかもしれないけど、
読んでると自然にアニメの声優さんの声が浮かんでくる。どの声もみんなハマリすぎ。
506愛蔵版名無しさん:04/08/21 03:03 ID:???
松田が柔のことをさん付けで呼ぶのがなんか好きだ。
507花と名無しさん:04/08/21 10:44 ID:???
>>493
「萌え〜」じゃなくて「いけてる〜」が正解
508愛蔵版名無しさん:04/08/21 11:07 ID:???
>>506
やはりいちスポーツマンとして尊敬しているからだろうか
509愛蔵版名無しさん:04/08/21 11:20 ID:???
ふたりエッチの真も自分の嫁さんを「優良さん」さんづけでと呼んでいるが・・・・
510愛蔵版名無しさん:04/08/21 12:57 ID:???
>>508
スポーツ選手あってのスポーツ記者だからね。
スポーツ選手は本阿弥さやか以外、殆ど敬称で呼んでた。
そういや、富士子も「さん」付けしてたな。

511愛蔵版名無しさん:04/08/21 13:45 ID:???
花園は呼び捨てだったよ
512愛蔵版名無しさん :04/08/21 13:53 ID:???
弱い選手にはさん付けしてないということですよ
513愛蔵版名無しさん:04/08/21 14:51 ID:???
ジョディやテレシコワは〜?
514愛蔵版名無しさん:04/08/21 16:28 ID:???
ガイジンはいいんです
515愛蔵版名無しさん:04/08/21 17:44 ID:aAamDfuc
藤堂や筑紫大の連中に対しても呼び捨てだったと思う。
詰まるところ、柔の味方でない奴には殆ど敬称を付けない訳だな。
516愛蔵版名無しさん:04/08/21 20:40 ID:???
柔が富士子をさんづけしてたから「富士子さん」って呼んでたんだろ、松田は・・・
517愛蔵版名無しさん:04/08/21 21:25 ID:???
>>515
知り合いじゃないからなんじゃないかな。
有名人を呼び捨てにするのと同じ感覚で。
さやかは個人的に気に入らないから呼び捨て。
518愛蔵版名無しさん:04/08/21 22:41 ID:???
言われてみると、
柔さんを呼び捨てにする人って身内くらいしかいないな。

あ、そんなことないか。
直接面識のない人は「猪熊柔」って呼び捨てか。

519愛蔵版名無しさん:04/08/21 22:43 ID:???
高校の同級生は呼び捨てでつね。
花園も含めて。「猪熊ァ」
520愛蔵版名無しさん:04/08/21 22:45 ID:???
柔道のライバル達も「猪熊柔」って言って闘志燃やしてるよ。
521愛蔵版名無しさん:04/08/21 22:51 ID:okaEmie4
松田関係で、たびたび出てくる「植田んとこの久美」なる女性。
松田の民宿を手伝うとこからして松田に対してまんざらじゃなかったんだろうな…。
彼女も松田の鈍感の犠牲者だといえよう。
522愛蔵版名無しさん:04/08/22 01:44 ID:???
親友なのに「猪熊さん」「富士子さん」で呼び合ってる二人になぜか違和感ないのは一体・・

あと柔はソウル大会以降テレシコワに対して敵対心抱いていたはずなのに(ユーゴのときも)、
23巻でソビエト崩壊で来日した彼女に対しては「テレシコワさん」なのは・・。
やはりその敵対心もソウルのジョディに怪我させた件での一時的なものってことか。
523愛蔵版名無しさん:04/08/22 01:56 ID:???
>>505
俺なんかその「読み直し」が止まらないんだよぉ・・。
もう3週間は立ってるはずなのに何度も名シーンを読み返してしまう。。
禁断症状だw
524愛蔵版名無しさん:04/08/22 11:31 ID:???
>>522
当初はただの敵愾心だけしかないし、
ユーゴの世界選手権も呼び捨てだったと思う。
ただし、1992年の冬にテレシコワが来日した際、
直接本人にはさすがに呼び捨てでは言わないし、
テレシコワのお国の事情を知ってしまうと同時に、
一人の柔道家として柔は認めたんじゃないのかな。
525愛蔵版名無しさん:04/08/22 17:26 ID:???
>>520
または「ヤワラ イノクマ」だな
526愛蔵版名無しさん:04/08/22 22:07 ID:???
オリンピック見てYAWARA!の文庫版を大人買いしたくなってきた
527愛蔵版名無しさん:04/08/23 00:09 ID:???
>505
俺は一年に一度この時期に必ず読み返すけど
今年は読み返してて特に感慨深かったな〜。
TAWARAがどうのって訳じゃ無いけどね。

にしても富士子さんの成長っぷりは非常に良いね。
最終回間近の日刊エヴリーにすぐさま電話するなんて
初期には考えられないアグレッシブさだよな〜。
528愛蔵版名無しさん:04/08/23 00:10 ID:???
文庫版って表示がきついw らしいけど内容はどうなんですかねー!?
折れも買おうかな・・

529愛蔵版名無しさん:04/08/23 06:52 ID:???
表紙の絵はあんまりだが、内容はいっしょだよね?
おいらは単行本は保存用。文庫本は読む用にしてる。
ただ文庫本1巻の皆口さんのコメントはYAWARA!ファンなら読む価値有り!
530愛蔵版名無しさん:04/08/23 12:06 ID:???
皆口裕子に関しては柔とねるとんのナレーションをやってしまったことで
そのイメージが強すぎて、彼女の声優としての活躍の幅を狭めてしまった
531愛蔵版名無しさん:04/08/23 13:46 ID:???
しかしYAWARAの声優は皆ハマリ過ぎ。違和感を全く感じない。
532愛蔵版名無しさん:04/08/23 16:53 ID:???
>>530
んなこたーない、と思うが…
533愛蔵版名無しさん:04/08/23 20:31 ID:???
ドラゴンボールにも出てたジャン
534愛蔵版名無しさん:04/08/23 20:51 ID:???
「おじいちゃん」て言わせたら最強。
535愛蔵版名無しさん:04/08/23 21:13 ID:???
柔道72キロ超級に出てた孫っていう中国の選手。
やつはリアルロックウェルだな・・・。決勝で塚田とやってほしかった・・・
536愛蔵版名無しさん:04/08/23 21:44 ID:???
>>534
確に最強だ!
柔とパンの「おじいちゃん」という声が根強く頭にしみついてる!
537愛蔵版名無しさん:04/08/23 22:06 ID:???
>>535
ぽ ま え わ 塚 田 が 柔 ち ゃ ん だ と 言 い た い の か ! ! ?
538愛蔵版名無しさん:04/08/23 22:23 ID:???
>>537
マネキネコと言いたいのだろうw
539愛蔵版名無しさん:04/08/23 22:28 ID:???
>>535
どうでもいけど78`超級
540愛蔵版名無しさん:04/08/23 23:25 ID:???
今日ローソンでスピリッツ立ち読みしようと思っていたら
柔の一コマを使った(バルセロナ前の体重別選手権のさやかを背負ったシーン)
NTTドコモの広告が出ていた。思わず立ち読みを中止して購入してしまいました。

今でもこんな広告が通用するんだから、無理かもしれんが完全版出してほしい!
541愛蔵版名無しさん:04/08/23 23:28 ID:nTSwVodt
そういえば富士子も箱入り娘だよな
類は友を呼ぶんだな
542愛蔵版名無しさん:04/08/24 00:42 ID:???
>>540
うp!
543愛蔵版名無しさん:04/08/24 08:30 ID:???
>540
スピリッツ見たけど2面まるまる使ってたね。俺もなんかうれしくて買ってしまった。。
544愛蔵版名無しさん:04/08/24 15:28 ID:???
>>540
今日スピリッツを買って、見ますた。これはすごい!
連載終了して十年以上立つのに広告として使われるとは、またまだ色褪せていない証拠ですね!
545愛蔵版名無しさん:04/08/24 16:52 ID:???
なんだー
体重別選手権のさやかを背負ったシーンの背景にドコモの広告が入ってるんだと思ってたw
546愛蔵版名無しさん:04/08/24 22:51 ID:???
【五輪】柔道・谷亮子、野村忠宏選手に国民栄誉賞検討【8/24】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093350705/

                ('A`)
547愛蔵版名無しさん:04/08/24 23:58 ID:???
別にええやん作品とは関係ないし
そんな気にすることかい?
548愛蔵版名無しさん:04/08/25 06:22 ID:???
>546
とうとうTAWARAも柔と同じ勲章を得るわけだ…。
549愛蔵版名無しさん:04/08/25 10:42 ID:SksLJvVs
先に結婚してしまったがな
550愛蔵版名無しさん:04/08/25 19:03 ID:???
>>546
そうか、そしてその後谷はアメリカへ行くんだな(嘘)
551愛蔵版名無しさん:04/08/25 20:31 ID:???
柔って後半巴投げがトラウマになってたが初期はバンバン使ってたよな
552愛蔵版名無しさん:04/08/25 20:40 ID:???
一番最初に披露した技はパンチラ巴投げ

ちなみにアニメでは父虎治郎を投げた技は長らく背負い投げという事になっていたが
巴投げトラウマが発覚して巴投げに摩り替わった
553愛蔵版名無しさん:04/08/25 21:02 ID:???
すごいなw
554愛蔵版名無しさん:04/08/26 09:54 ID:f2P/uQl5
>>540が激しく気になる。スピリッツを読まなくなって久しいが、その広告は
是非みたい。何日号?あったら買ってくる。

>>546
同じく('A`) つーか、次のテンプレでTAWARAの話題は禁止にしてくれ。
某YAWARAファン有名サイトではTAWARAも応援しているが、おいらは
その話題には触れないようにしている。TAWARAはまあ凄いと思うが、あの
トラクターの宣伝をみているととても柔ちゃんとは呼んで欲しくない。まあ、
実力はみとめるがな・・・。

>>552
アニメはみたことないので、へぇ×80。巴投げは確かに親父を投げ飛ばした
トラウマになるんだよな。それは、松田のおかげでもあるが。松田の前で素を
出して泣き出す柔タン萌え。あんな顔されたら、おいらは多分しびれ死ぬ(w


555愛蔵版名無しさん:04/08/26 10:05 ID:???
上げてしまった・・・_| ̄|〇 スマソ

ちなみに文庫版の話がでているが、ファンなら買うべし。確かに表紙が
きつい&単行本の端が切れている等々、不満はあるが、保存版としては
是非買うべし。おいらは、文庫版を大人買いしたが、結局単行本もそろえた。
臨場感はやはり単行本が凄いので、単行本はボロボロ(特に22巻以降)
単行本もブックオフでもう一組そろえるかなぁ・・・。

SPを見たが、はしょりすぎだが、でも全体的に鳥肌たった(邦ちゃんシーン除く)。
空港の台詞はもうね・・・。涙がとまりませんでしたよ。ええ。
556愛蔵版名無しさん:04/08/26 18:09 ID:InQKBhdO
>>554
TAWARAが無差別級で世界一にならない限り実力も柔より落ちるだろ
それに柔は不戦敗以外は負けてないし
557愛蔵版名無しさん:04/08/26 20:30 ID:???
スピリッツ見てきた。(・∀・)イイ
ドコモ相手にこんな商売通用するなら、YAWARA!もまだまだいけるな、とオモタ
558愛蔵版名無しさん:04/08/26 20:38 ID:???
自分が投げ飛ばしたのが家出の原因と分かってから
巴投げできなくなったんじゃないの?
559愛蔵版名無しさん:04/08/26 20:58 ID:InQKBhdO
>>558
バロセロナ五輪出場を決める全日本女子柔道体重別選手権の本阿弥さやか戦で克服した
560愛蔵版名無しさん:04/08/26 23:58 ID:???
可愛くて強いからYAWARAなのです。

可愛くなくちゃ駄目だい!
561愛蔵版名無しさん:04/08/27 01:39 ID:???
>551
初期の巴投げと後半の巴投げとは意味が違う。
さやかのコーチが父だと知っての巴投げであるため躊躇したんだ。
562愛蔵版名無しさん:04/08/27 03:01 ID:???
下北沢にチチカカっていう店があってびっくりした
カタカナで大きく書かれてるから
一瞬だけあの世界の住人になれた気がしたよ
ただし近づいてみたら喫茶店じゃなさそうだったけど
563愛蔵版名無しさん:04/08/27 04:24 ID:???
ちょっと話変わるんだけど、YAWARA!ってゲーム出てるの?PCエンジンかなんかであるのは知ってるんだけど、スーファミ以降の機種ではないのかな?
564愛蔵版名無しさん:04/08/27 11:41 ID:2WjXvIX5
柔って、天才肌なんだけど、なんだか、見ていてもイライラしたな。柔道に対
する姿勢といい、恋愛の恋愛に対しても。逆に高慢お嬢様のさやかや短大時代
から友人で柔道仲間の富士子さんの方が共感持てる部分があったと思うよ。
565愛蔵版名無しさん:04/08/27 12:22 ID:???
柔のように、無差別級で活躍する軽量柔道選手が出てこないかな。
まあ、現実には、なかなか難しいんだけどね。
体重別で勝った谷より、
事実上の無差別級で勝った塚田の方が偉いと思うね。
566愛蔵版名無しさん:04/08/27 12:51 ID:???
日本のマスゴミは有名なやつしか載せないんだから駄目だよ
TAWARAより野村の方がすごいのにメダル取れなかったときも、銀メダルのときもTAWARAのほうが写真でかいわ一面かざるわ
一方野村は2大会とも金取ってたのにな
567愛蔵版名無しさん:04/08/27 12:58 ID:XPwIQVoh
YAWARAには沢山のライバルたちがでてくるが
俺はさやかが一番好きだったナー
ジュディとか短髪の人(名前失念)も好きは好きだったんだけど、なんでかさやかが一番。
だからあのコーチがうらやましかった。

多分>>564の言うような事が少し関係してるんだろうな。
さやかは確かにむちゃくちゃな奴だけど、甘えたところがなくてかっこ良かった。
柔が嫌いなわけではないけどね。
568愛蔵版名無しさん:04/08/27 15:19 ID:???
さやかは
完敗
挫折
再起
人間関係
敗北
と、ライバルの中で一番書き込まれていたからな

逆に一番書き込まれてなかったのが最大のライバルジョディー……(除・マルソー)

個人的にはソ連崩壊という重い現実を背負って望むテレシコワとの決勝が見たかった
569愛蔵版名無しさん:04/08/27 17:42 ID:???
幼少からさやかと富士子さんを柔道漬けのトレーニングさせてたらどれぐらい強かったんだろう。
570愛蔵版名無しさん:04/08/27 17:46 ID:???
>>569

バレエの基礎ができていないぶん、
富士子はあまり強くなっていないんでは?
571愛蔵版名無しさん:04/08/27 18:30 ID:???
なんだかんだでさやかも6年くらいみっちり稽古してたしな。
572愛蔵版名無しさん:04/08/27 21:14 ID:???
しかしあと2年ぐらい頑張れば追い越せた気がしないでもない。
573愛蔵版名無しさん:04/08/27 21:19 ID:???
ぶっちゃけこの漫画で2番目に可愛いの柔のお母さんだよね
574愛蔵版名無しさん:04/08/27 21:42 ID:???
さやかを主役にしても、結構おもしろかったかもしれないな。
575愛蔵版名無しさん:04/08/27 21:57 ID:???
虎滋郎があんな可愛い奥さん別れて暮らしているなんて、
つくづく猪熊一族は性欲ではなくて食欲で生きているのだとわかる
(そういえば柔も良く食べたね)
576愛蔵版名無しさん:04/08/27 23:03 ID:???
>563
たぶんない
577ウイポジャンキー:04/08/28 00:32 ID:???
 外国にはリアルで、さやかみたいな香具師がたくさんいまつねぇ。
578愛蔵版名無しさん:04/08/28 01:13 ID:kp3OOdid
柔は柔道は天才的だけど
性格が優柔不断なのが良かった
579愛蔵版名無しさん:04/08/28 07:58 ID:???
>>578
柔が松田の記事を読むまで風祭と天秤にかけてたしな
580愛蔵版名無しさん:04/08/28 12:51 ID:???
>>260 以後、解説者・鶴亀トラベル柔道部コーチ
 西海大学顧問で後進の指導にあたる

引退後は柔道の世界とは一切無縁な生活を送ってほしい。
そこで、引退後→民宿まつだの若女将ですよ。
猪熊家の女性は基本的に夫を立てるタイプだから、
松田→猪熊家に婿入り、でなく、柔→松田家へ嫁入りの様な気がする。
そうすると、猪熊家を継ぐ人が居なくなる訳だが、
そこはそれ、虎滋郎さんと玉緒さんが頑張るワケですよ。
エスカルゴ食いながら。
581愛蔵版名無しさん:04/08/28 13:57 ID:???
>>579
松田と風祭を両天秤にかけていたというよりも、柔は自分が松田にとっては単なる取材対象でしかないと思っていた
あの日松田の記事を読み返して、記事から松田の自分に対する深い愛を感じ取り、自分の中にある松田へ愛も確信した


こんな感じ?
582愛蔵版名無しさん:04/08/28 14:12 ID:???
松田さんみたいな人、いそうでいないんだよなぁ…(´・ω・`)ショボーン
583愛蔵版名無しさん:04/08/28 16:10 ID:nsIH0ORh
>>577
おニャン子スレで見かける人だ
584愛蔵版名無しさん:04/08/28 16:56 ID:???
キッズステーションで久々に見たら全巻読み返したくなってきた。
結婚する時全部売っちゃったんだけど、とっとけば良かった。
585愛蔵版名無しさん:04/08/28 17:17 ID:ik6r1SU6
アン ドゥ

586愛蔵版名無しさん:04/08/28 17:51 ID:U8fogeZ9
でもよう考えてみれば、さやかさんに比べれば何だが
東京にあんな門のついた家にすんでるんだから柔の家も
相当金持ちだと思う。
587愛蔵版名無しさん:04/08/28 17:53 ID:ik6r1SU6
>>586
氏ね
588愛蔵版名無しさん :04/08/28 17:54 ID:???
印税のおかげぢゃ。
589愛蔵版名無しさん:04/08/28 19:51 ID:4/zj3tNO
>>586
 固定資産税は相当掛かっているだろうね、猪熊家は。
 下手すりゃ、年数百万円規模だろう。
590愛蔵版名無しさん:04/08/29 00:42 ID:???
>>585,587
おまい、トロワって言ってもらえなかったのがそんなに悔しいのか…w
591愛蔵版名無しさん:04/08/29 06:00 ID:CwYyRn0w
>>585−587
ワロタw
592愛蔵版名無しさん:04/08/29 11:55 ID:???
リドゥ
593愛蔵版名無しさん:04/08/29 16:27 ID:???
>>586
虎滋郎もさやかのコーチで六億もらってるしな(原作より)。世田谷で、
あんな門がまえで、しかも柔道場もあるような家って、実は滅茶苦茶
資産家なんだよな。松田はしれっと逆タマだったりするのだ。

594愛蔵版名無しさん:04/08/29 16:35 ID:???
猪熊家って世田谷だったのか
小石川だとばかり思ってた
595愛蔵版名無しさん:04/08/29 17:05 ID:y23vFE8E
南田「タカアキのばかやろー!ノリタケのばかやろー!」

とんねるず?
596愛蔵版名無しさん:04/08/29 18:48 ID:???
東京都世田谷区北下沢1-2-3
597愛蔵版名無しさん:04/08/29 19:21 ID:???
598イスモ:04/08/29 20:16 ID:W8Jrfbqe
柔らっていう漫画は田村亮子を題材にして作られた物語なんですか?
小柄だから似ているところはあるよね
599愛蔵版名無しさん:04/08/29 20:30 ID:???
YAWARAの方が先
YAWARAをアニメ化してた日テレ(ズームイン朝など)がTAWARAがYAWARAと強調してた
当時TAWARA(最初は背負い投げで強い女がいるって言ってたんだけどな)はYAWARA自体知らなかったみたいだしな
その後TAWARAが真似しだし会見で勘違い発言で今に至る
600愛蔵版名無しさん:04/08/29 21:19 ID:b7Us0GRF
アタイこそが 600げとー
601愛蔵版名無しさん:04/08/29 21:49 ID:???
柔も人が見てる前で尿検査したの?
602愛蔵版名無しさん:04/08/29 22:04 ID:???
紫陽花杯の対筑紫大五人抜き好きなんだけど、
このスレではあまり出ないね。
ヤラセ臭くてダメなんだろうか……(笑)
キョンキョンの「手のひらに人と書いて……」云々に
素直に「パクっ」と応じる柔なんて、もう?。
絵柄も丁度あの頃のが一番好きだしな。
603愛蔵版名無しさん:04/08/29 22:31 ID:0sl0oiBC
>>602
 紫陽花杯や卒業記念試合といった、
 三葉女子短大柔道部がらみのエピソードは俺も好きだ。
 悪く言えば中だるみの時期になるが。
604愛蔵版名無しさん:04/08/29 22:53 ID:???
柔と松田の微妙な関係が(・∀・)イイ!!だけどね
俺は好きだよ>短大時代
605愛蔵版名無しさん:04/08/29 23:35 ID:???
>>602-604
柔×松田絡みがすくなくて地味だが(ソウル・ユーゴ除く)、おいらも
短大時代は結構好きだったりする。絵的にも確かにあの辺りが一番萌え。
前髪と、目の黒さのバランスが抜群。

>紫陽花杯の対筑紫大五人抜
おいら、好きだよ。ただ山田香との試合はもう少し粘って欲しかった。ちょっと
あっさりしすぎ。監督も良い味だしてるよな。個人的には大垣・黒川あたりも
結構好きだったりする。
606愛蔵版名無しさん:04/08/30 17:19 ID:???
個人的には最初から最後まで無敵でチヤホヤされてた柔はあんまり好きなタイプの主人公じゃないな
努力して負けながらも成長していった富士子の方が好きだ
まあ柔も努力してたけど
607愛蔵版名無しさん:04/08/30 18:25 ID:???
け、計算どお〜り!
608愛蔵版名無しさん:04/08/30 18:33 ID:???
何が計算通りだー!
609愛蔵版名無しさん:04/08/30 18:40 ID:???
筑紫大の監督かよ
610愛蔵版名無しさん:04/08/30 19:26 ID:???
甘い……
しょっぱい……
611愛蔵版名無しさん :04/08/30 19:43 ID:???
そういえば今週のスピリッツにもYAWARAを使ったドコモの広告載ってたな
投げ飛ばしてる相手がさやかから富士子に変わってた気がしたんだが気のせいか・・・?
612愛蔵版名無しさん:04/08/30 22:25 ID:???
本阿弥家の圧力で差し替えられたんだろ
613愛蔵版名無しさん:04/08/31 00:32 ID:???
>>611
あぁ不戦敗寸前で間に合った全日本選手権の決勝思い出す。
富士子さんが柔の手をあげて勝利を称えるあの絵が好きです。
614愛蔵版名無しさん:04/08/31 07:08 ID:???
かわいさなら 喫茶店で花園を問い詰めていたのが俺的には一番
615愛蔵版名無しさん:04/08/31 07:56 ID:???
>614
禿同!
616愛蔵版名無しさん:04/08/31 13:47 ID:???
そこに座りなさい
617愛蔵版名無しさん:04/08/31 14:05 ID:3c5u+9gT
祐天寺監督より顔が大きい者(大学生・21)ですが
このスレにいてもいいでしょうか?
618愛蔵版名無しさん:04/08/31 17:29 ID:???
【2大】中村ノリ豚とキモ原カスヒロ【不良債権】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093938391/1-100#tag9
619愛蔵版名無しさん:04/08/31 19:49 ID:???
もう座ってます・・・。
620愛蔵版名無しさん:04/08/31 20:49 ID:???
柔道は一本勝ちしてなんぼだな

と、オリンピック見ててオモタ。
621愛蔵版名無しさん:04/08/31 23:44 ID:tkK4kyCp
いい加減ちゃんとしなさいよ

って台詞が好きだ
いろんな感情がない交ぜになって
出た台詞だ
と妄想する
622愛蔵版名無しさん:04/09/01 05:01 ID:???
HAPPY!読んだ後だとさやかやメガネカメラマンの嫌がらせ見ても悪戯ぐらいにしか思えん。
本当に「いい加減ちゃんとしろよ」とオモタ
やっぱラストや大学生編とか好きだけどね。
623愛蔵版名無しさん:04/09/01 07:22 ID:???
>>615 同じ人がいてちょっと嬉しい

一番好きなシーンは松田の記事読んで涙を流す時かな
 
 柔ちゃんが 松田の存在を自分のなかで
 一番大切なものって感じられた瞬間だと思う

624愛蔵版名無しさん:04/09/01 08:51 ID:???
HAPPY!ねえ・・・まだ読んでないんだよなあ
昨日唐突にJIGORO!を買った
アニメのほうでは、
風祭やさやかがカメオ出演(笑)してて面白かった

>>617
お前さんまた太ったのと違うか?
625愛蔵版名無しさん:04/09/01 10:52 ID:IYDyc8WQ
久しぶりに読み返して、余韻が収まらずこのスレを見つけました。
何回読んでも感動しますね〜。
柔ちゃんと松田さんのその後ってのも想像しちゃうけど、次の世代でYAWARA2
とかどうかな〜なんて考えてました。富士子さんや柔ちゃん、さやかさんの子供
たちとか。柔ちゃんのキャラだと、両思いになったら、展開が早そうだから
アトランタの前に一人産みそう・・・。
626愛蔵版名無しさん:04/09/01 13:27 ID:???
浦沢が井上のスラムダンクみたいに拒否っているみたいだから復活は無理だろうな
627愛蔵版名無しさん:04/09/01 14:12 ID:IYDyc8WQ
>>626
もう書きたくないんですか・・・。
浦沢さんって癖のある人物を描きたいのでしょうか?ある意味、マニアックな
人に支持される作風ですよね。YAWARAは癖もなく、爽やかで好きな漫画なのですが。
628愛蔵版名無しさん:04/09/01 16:14 ID:???
YAWARA!好きの世代ってやっぱり20代後半〜30代前半の人が多いのかな?自分は今19で2年近く前にアニメ見てからこの漫画のファンになったんですが…
629愛蔵版名無しさん:04/09/01 16:30 ID:???
わたくし18歳ですが、好きですよ?
630愛蔵版名無しさん:04/09/01 16:53 ID:vH4HPsAX
当方43歳ですが好きですよ?
631愛蔵版名無しさん:04/09/01 17:24 ID:???
YAWARAは好きだけど、これ以上描いて欲しくない。
それこそスラムダンクもそうだけど、
「まだもうちょっと見たいのに」って思うくらいのとこできれいに終わるのが
結局は一番いい終わり方のような気がする。
632愛蔵版名無しさん:04/09/01 17:32 ID:???
>429
>430
年齢層かなり広いなぁ…。
633愛蔵版名無しさん:04/09/01 18:25 ID:???
634愛蔵版名無しさん:04/09/01 18:27 ID:???
635愛蔵版名無しさん :04/09/01 18:33 ID:???
TAWARA
636愛蔵版名無しさん:04/09/01 20:16 ID:???
637愛蔵版名無しさん:04/09/01 21:59 ID:Lw0tZtre
初期のジゴロウは割と巨体だった
638愛蔵版名無しさん:04/09/01 22:04 ID:???
>636
個人的にはいい仕事してまんなと言いたいとこなんだがどこの誤爆だ?
639愛蔵版名無しさん:04/09/01 22:12 ID:???
スケバン刑事だろ
640愛蔵版名無しさん:04/09/01 22:44 ID:SyoCSBd6
実写版YAWARAをやった浅香唯繋がりだろ
3代目スケバン刑事やってたから
641愛蔵版名無しさん:04/09/02 02:04 ID:???
>>631
そう、なんだよなぁ。
でも、、最終巻読んだあとのなんとも言えない喪失感、これだけ遠回りし続けて
やっとここまできたんだから、もう少し二人の幸せな描写を見たいっていう気持ちはある。
だらだらもよくないけど連載で言ったらもう1・2話くらい触れたいなぁって。

642愛蔵版名無しさん:04/09/02 03:11 ID:???
二人が自分の気持ちを言葉に出して言い合うまでが長かった分、その後の二人ってのが見たいのはかなりあるねぇ。けどまあ二人が言葉に出して気持ちが通じ合っただけで満足。もし最後あのまま普通にアメリカに行ってたら松田にブチ切れただろうねw
643愛蔵版名無しさん:04/09/02 18:38 ID:???
誰か教えてくれ
@ 冨士子さんの親父の身長はどみても180p あるように見えんのだが
A 山下は山下 で斉藤は犀藤なのか
644愛蔵版名無しさん:04/09/02 21:13 ID:???
@年で縮んだと推測。ちなみに原作では175p、アニメ版では180pみたいだが。

Aソウルの時点まで斉藤が現役であったため。山下は引退してたから支障なかったと読んでみる。
古賀も甲賀になってたしな。
645643:04/09/03 00:00 ID:???
>>644
@ 7巻 P49 父親=180 母親=170

A 犀藤は弄られキャラだったからだと思うことにする
646愛蔵版名無しさん:04/09/03 00:41 ID:???
>>644
縮み過ぎじゃないか?
どうせ浦沢タンが設定忘れただけなんじゃ……
647愛蔵版名無しさん:04/09/03 11:11 ID:hr2OSl11
YAWARA!に出てくる斉藤(犀藤)は
柔タンに対する性欲丸出しで
現実の本人までイメージダウン
648愛蔵版名無しさん:04/09/03 15:19 ID:???
山下が結構重要な役で実名で登場するのは、実写映画にも出演してもらった繋がりがあったからで
そうでなければ矢間鹿とか八真下になっていただろうな
649愛蔵版名無しさん:04/09/03 20:36 ID:???
谷本は富士子さんの階級で優勝したわけね。
650ウイポジャンキー:04/09/04 00:38 ID:???
>>649
 くるみ割り人形みたいな技はあったノ?。

651愛蔵版名無しさん:04/09/04 07:11 ID:???
谷本は古賀(甲賀)直伝の一本背負いが得意技
柔と一緒だね
652愛蔵版名無しさん:04/09/04 08:36 ID:???
今回の日本五輪選手の一本取れる主な立ち技は
だいたいこんな感じか。
・背負い
・袖釣り込み腰
・内股
653愛蔵版名無しさん:04/09/05 06:44 ID:???
ユーゴ以降柔ちゃんが 
松田さんと風祭との間で揺れ動いたのは
ヤッパ
@松田が悪い
A邦子が原因
B其の他
 以下原因について語ってくれ
654愛蔵版名無しさん:04/09/05 08:09 ID:???
>>653
@松田が卒業記念試合試合のあとに言った「俺の夢(略」が原因の様だが、
柔も松田の事が好きだとユーゴの時に気づいたなら、その程度で怒らずに
なにか松田に対して行動を起こせよ。と思う
655愛蔵版名無しさん:04/09/05 09:09 ID:???
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093972400/

ここで話題になっている記者に松田の爪の垢でも飲ませたい
656愛蔵版名無しさん:04/09/05 10:27 ID:???
>653
B取材対象≠恋愛対象 という柔の思い込みが原因
恋愛対象として見てもらえないから、これ以上好きになってはいけない
嫌いにならなきゃいけない、と思い込んでしまい
過剰なまでに松田の行動を悪く取ってしまっていた

邦ちゃんの嘘発覚直後の松田との再会で泣き出してしまったのも
もうこれ以上自分の気持ちを偽らなくてもいいと分かったからでしょ
657愛蔵版名無しさん:04/09/05 12:03 ID:???
松田は悪くないだろ
恋ってそういうもんさ
658愛蔵版名無しさん:04/09/05 12:20 ID:???
卒業記念試合のあとの「そーだ!俺の夢だ!」発言のせいで
その前の「柔さんを潰してみろ」も「俺の夢を潰してみろ」という意味に
受け取っちゃったんだろうな

ユーゴ以降って別に二人の間に揺れていたわけじゃなく
松田に自分は異性としてみてもらえず取材対象にすぎない
寂しさを紛らわすために積極的に声をかけてくる風祭に付き合ってもらった
ように見える
659愛蔵版名無しさん:04/09/05 12:56 ID:???
あの発言でひとり試合場を背中に後にする松田を見てた柔の表情、
「やっぱり私は取材対象であっても恋愛対象になれないのね・・」という
切なさが出てました。

で、半ば自分の感情を抑え(松田のことは)諦めなきゃ、という時期に
風祭の危ない行動w レストランで一緒に食事して「・・風祭さん・・信じよう」
っていう思いも、松田への感情を抑えるために自分に言い聞かせたものに
近い気がする。
660愛蔵版名無しさん:04/09/05 13:11 ID:???
しかし、あのキスはいらん。
661愛蔵版名無しさん:04/09/05 13:29 ID:???

@根本的に柔はほれっぽいところがあり、且つ人を見る目がない
A我々は風祭の生活を知っているが柔は知らない(つまりさやかとの関係以外マイナス要素はない)
B風祭はおそらくファーストキスの相手
C松田は嫌悪感からのスタートである

これだけ考えれば松田がいくらいい人だからって、ぶれることに何の不思議もないと思う。
柔に限って自分の気持ちを抑えて・・・・なんて言う思考パターンをとるとは思えない。
基本的にすきかってやってるでしょう、あの人。
深く考えすぎじゃないかなあ。
662愛蔵版名無しさん:04/09/05 15:52 ID:???
松田さんが邦ちゃんにもっと早く、きっぱり「ごめん」と言わなかったのも悪いと思う。同僚からあんなあからさまにスキスキ言われてるんだから、その気がないなら早く断るべき
女から見ると蛇のナマごろしに近いよ
663愛蔵版名無しさん:04/09/05 17:34 ID:???
>>661
>C松田は嫌悪感からのスタートである
ユーゴの後には関係ないはず。
接待旅行のことを松田に相談しようとしているが、
柔道と取材の話しかしない松田に幻滅しただけ。

キスは風見鶏にとってかなり効果的だったと思う。
664愛蔵版名無しさん:04/09/05 18:26 ID:???
でもね、一度持った不信感はいろんな時に復活するものよ。
割り切ったつもりでいてもね。
665愛蔵版名無しさん:04/09/05 18:39 ID:K37zKRCU
柔タン かわいいねー
666愛蔵版名無しさん:04/09/05 18:44 ID:ISi0pAXC
そうねー
667愛蔵版名無しさん:04/09/05 23:01 ID:3tTDbRLX
キョンキョンが「123 123 123・・」と数えるとこでワラタ
668愛蔵版名無しさん:04/09/06 18:41 ID:1slEWo9W
うやあ
669愛蔵版名無しさん:04/09/06 21:30 ID:???
>>661
ほぼドウイ
柔道は天才的なのに、人間的には極々平々凡々
(寧ろ人を見る目がない等劣ってさえいる部分もある)
そのアンバランスさがまた柔の魅力であり、
スポーツものでは今までなかった主人公像でもあり
……でも基本的にはいい娘なんだよねえ
670愛蔵版名無しさん:04/09/07 00:27 ID:???
>>669
マルソー戦ときのw
671661:04/09/07 00:43 ID:???
>669
ねえ!
672愛蔵版名無しさん:04/09/07 21:47 ID:???
田村が柔ちゃん柔ちゃん言われてるってことは、
この漫画に全国レベルの知名度が有ったってことだよね?
青年誌だし、浦沢直樹に凄い代表作がまだ無かった頃だし、
なんでメジャーなんですか?
673愛蔵版名無しさん:04/09/07 21:55 ID:???
アニメやってたからじゃない?俺も消防のときアニメみて初めてYAWARA!知ったし
674愛蔵版名無しさん:04/09/07 22:47 ID:???
俺は見忘れたのだが、確か当時大ヒットしてた「マジカル頭脳パワー」の
あるなし問題でYAWARA!特集ってあったよな。

あれを見逃したことが今でも悔やまれる。巨人の星とルパンは目を通したのに…。
675愛蔵版名無しさん:04/09/08 00:02 ID:???
わすも見損ねたが柔vsさやか最終決戦の映像が使われたゆー噂
676愛蔵版名無しさん:04/09/08 07:02 ID:???
>>672
連載開始が1986年でアニメの放送開始が1989年。
その3年間にじわじわ人気が出てきた。
アニメの放送があるということは、それなりの知名度が
既にあるということでしょう。
俵がヤワラちゃんと呼ばれだしたのが1990年の福岡国際の
時だから、その頃には相当な知名度だったんでしょう。
677愛蔵版名無しさん:04/09/08 08:02 ID:???
今のコナン枠だったから嫌でも人気が出るのでは?
OP・EDの歌手もなにげに豪華だし再放送もよくあった

>>676
未だにむかつくのがズームイン朝でTAWARAの紹介かなんかでYAWARAの単行本を仕組んでたことだな
今思えばTAWARAをYAWARAに仕立てようとしたそもそもの原因は皮肉にもアニメを放送してた日テレだな
678愛蔵版名無しさん:04/09/08 12:50 ID:s31LIn8v
日本テレビはいちいちムカツクな
徳光といい巨人といい
679愛蔵版名無しさん:04/09/08 17:34 ID:???
ちょっと前までは浦沢直樹の代表作といえばYAWARA!だったのに
最近はMONSTERや20世紀少年系の作品ばかりマンセーされるな
680愛蔵版名無しさん:04/09/08 19:22 ID:???
YAWARAはもちろんパイナップルアーミーとキートンも大好きなんだが。
681愛蔵版名無しさん:04/09/08 19:46 ID:???
>>680
ナカーマ
682愛蔵版名無しさん:04/09/08 21:39 ID:???
>>680-681
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
683愛蔵版名無しさん:04/09/08 21:46 ID:???
順位をつけるなら
1YAWARA!
2MONSTER
3マスターキートン
420世紀少年
5ハッピー

あくまでもYAWARA!至上主義の俺
684愛蔵版名無しさん:04/09/08 23:18 ID:???
声のでかい、タクシーのおじさんが好きだなあ。
685愛蔵版名無しさん:04/09/08 23:21 ID:???
浦沢直樹も手塚治虫のようにスターシステムを導入しているのだろうか?
(柔はキートンの百合子だし)
686愛蔵版名無しさん:04/09/08 23:44 ID:???
>>685
スターシステムって何?
687愛蔵版名無しさん:04/09/09 00:13 ID:???
同一設定のキャラを違う漫画で使いまわすこと
688愛蔵版名無しさん:04/09/09 01:58 ID:???
ヒゲオヤジとかだよね
ランプもそうか?
689愛蔵版名無しさん:04/09/09 06:59 ID:???
てゆうか、同じ顔しか書けないんだろ
690愛蔵版名無しさん:04/09/09 07:21 ID:???
ともだちを一本背負いで倒す柔
691愛蔵版名無しさん:04/09/09 07:21 ID:???
あだち充はスターシステムの大家だな
692愛蔵版名無しさん:04/09/09 07:30 ID:???
>>687を理解できない奴がいるな。
693愛蔵版名無しさん:04/09/09 11:43 ID:???
お前がな
694愛蔵版名無しさん:04/09/09 13:03 ID:ByrIGHSv
松田さんってゲイにとっての憧れの漫画キャラらしいよ
俺のゲイ友達から聞いた話だけど
695愛蔵版名無しさん:04/09/09 23:28 ID:2o3VLauq
この前久しぶりに読んだ。
ユーゴ編と、柔vs富士子の決勝で涙ぐんだ。
以前はそこまで感動しなかったのに。
松田と花園がラーメン食ってる所もなんか好き。
696愛蔵版名無しさん:04/09/09 23:40 ID:???
漫画喫茶でユーゴ編あたりから最終巻まで読んできたよ
昔読んでたときは日本選手権で不戦敗になったあたりで投げ出したっけ
柔道を止めたがっている柔に激しく萎えたためだったのだが、そこは今回読み返してもやはり萎えた
昔は正直さやかが嫌いだったんだけど、読み返したらむしろ萌えた
個人的には、さやかとの決着を付けた体重別選手権の決勝がベストバウトだね
さやかの巴投げと寝技に激しく燃えた!
でも、風祭と一緒にバルセロナ五輪にまで出しゃばって来たのはしつこかったな
それに読み返して、松田と邦子の印象を再確認
邦子は徹底的にうざいし(バルセロナでの誘拐騒ぎは最悪)、松田は肝心な時にいつも柔のそばに居ないし何もできないし
バルセロナの無差別級で最後まで柔を見守ってたのは良かったけどな
つーか、この漫画、色々とこじつけて問題を起こし過ぎだね、あげればキリがないけど・・・
あと、柔の決め技が常に一本背負いてのはさすがにどうかと思った
697愛蔵版名無しさん:04/09/09 23:53 ID:???
得意技というものは・・・・・・・
698愛蔵版名無しさん:04/09/10 00:28 ID:???
>個人的には、さやかとの決着を付けた体重別選手権の決勝がベストバウトだね

はげどうと言いたいところだが、そこで浦沢が痛恨のミステイクw
でも、俺もこの試合が一番好きだ。
バルセロナ編はプロットの消化で手一杯の感じがプンプンして萎えた。

そういう意味ではアニメはいい終わり方をしたと思っている。
699愛蔵版名無しさん:04/09/10 00:40 ID:???
>>698
なんか矛盾してたっけ?気づかなかったけど
700愛蔵版名無しさん:04/09/10 01:14 ID:???
>アニメはいい終わり方をしたと
うん、柔道の試合だけに関して言うと確かにそうだね。
アニメでは「死闘」と銘打ってたあの試合が連載通しても一番の好勝負だったかな。
この試合に至るまで柔もさやかもいろいろあったからより魅入られた。
(折れは23巻のこの試合に向けて徐々に盛り上がっていくところが好きだったりする・・)

でもやっぱり松田と柔を応援してた俺からするとアニメの最後回は煮え切らないわけでw
701愛蔵版名無しさん:04/09/10 01:18 ID:???
>>699
さやかの押さえ込みが15秒経過しているのに効果になってない
当時の国際ルール(体重別は国際ルール)では15秒の押さえ込みで効果

>>700
確かに松田&柔についてはあの成田のシーンがないと_| ̄|○
702愛蔵版名無しさん:04/09/10 08:46 ID:???
>松田は肝心な時にいつも柔のそばに居ないし何もできないし

 んなことない
 一例さやか戦で巴投げにいけたのは松田のおかげ
703愛蔵版名無しさん:04/09/10 13:06 ID:???
シコシコワの裏投げも松田の叫びがなかったらくらってた?
704愛蔵版名無しさん:04/09/10 13:42 ID:???
テレシコワ戦は脳震盪になって目が覚めないまま棄権させられていただろう。
もしくは一本になっていたか・・・

松田は、柔の不敗神話の影の功労者だな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 16:02:31 ID:wY+UwbjA
>>701
だからこそ、スペシャル編で補完してくれたわけで。
706愛蔵版名無しさん:04/09/10 22:00:40 ID:???
松田がタクシーを拾うときに、あのユーゴのおじさんを拾わなければ
間に合わずに、柔も負けて、三千万ディナール近く払わされて悲惨だった。
707愛蔵版名無しさん:04/09/10 22:31:55 ID:???
3000万ディナールって日本円で幾ら?
708愛蔵版名無しさん:04/09/10 22:55:51 ID:???
19巻まで買ってきて13巻まで読んだんだがベルッケンスに惚れた。
709愛蔵版名無しさん:04/09/10 23:01:31 ID:???
がんばって当時のレートを捜して計算しておくれ>707
710愛蔵版名無しさん:04/09/10 23:08:59 ID:???
>>701
それでか。
単行本町だったから先にアニメ見てたんだけど
アニメで効果あったのに変だなとか当時オモタのよ

あれただのミスだったのか・・・
711愛蔵版名無しさん:04/09/10 23:18:46 ID:???
ポイント無くても、判定になったらさやかの勝ちなんで、
効果は有っても無くても同じでは。
とフォローしてみる。
712愛蔵版名無しさん:04/09/10 23:26:42 ID:???
>>708
ベルッケンスて誰だっけ?
俺は外人選手ではクリスティン・アダムスが好き
713愛蔵版名無しさん:04/09/10 23:55:23 ID:???
>>712
アダムス、地味にいい味だしてるよね。バルセロナで、準決勝まで行って、
富士子たちに、親指立てて応援するところなんか素敵。
714愛蔵版名無しさん:04/09/11 00:42:02 ID:???
正直、漫画より現実のほうが面白い
アテネでの柔道選手団の大活躍には本気で感動したよ
準決勝で残り1秒で一本勝ちした横澤、プレッシャーに潰された井上、念願のオリンピック初優勝を果たした阿武
漫画よりドラマチックだったと思う
715愛蔵版名無しさん:04/09/11 01:10:21 ID:???
>>707
Priceless
716愛蔵版名無しさん:04/09/11 01:17:45 ID:???
>>712
ベルッケンスは現役のモデルでありながら柔道界の女王と呼ばれていた人。
柔に負けてモデル業に専念することを決意した。
ベルッケンスもいいよな
717愛蔵版名無しさん:04/09/11 01:36:05 ID:???
柔の英語能力が「ユーアーベリーストロング」程度だったのには激しくがっかりしたが
718愛蔵版名無しさん:04/09/11 01:47:53 ID:???
彼女は英語関係が特に苦手なのです
よく旅行会社に就職する気になったなと
719愛蔵版名無しさん:04/09/11 01:52:06 ID:???
>>718
一応履歴書には得意な学科になっております

 嘘ついちゃだめ?
720愛蔵版名無しさん:04/09/11 01:53:24 ID:???
ああカバ祭に個人授業受けたんだっけか
721愛蔵版名無しさん:04/09/11 02:11:10 ID:???
>>705
連載に追いついたから打ち切りになったという噂だけど、
ある程度期間おいてから復活して欲しかったなぁ。

SPないよりはいいんだけどさ。
722愛蔵版名無しさん:04/09/11 02:12:31 ID:???
元々3年で終了予定だったって聞いたけど>アニメ
ループ漫画以外で3年持てばすごいですよ
723愛蔵版名無しさん:04/09/11 02:47:54 ID:???
まぁある意味ループ漫画なんだが。
724愛蔵版名無しさん:04/09/11 09:55:17 ID:???
>>721
キャプ翼のアニメは連載に追いついてたけど、ちゃんと続いてたっけ
725愛蔵版名無しさん:04/09/11 10:26:42 ID:???
テレ東がおこなった水増しを真似することは日テレのプライドが許さなかったんだろう
726愛蔵版名無しさん:04/09/11 20:16:05 ID:???
>>723
柔が無敵すぎるからしょうがない
727愛蔵版名無しさん:04/09/12 00:19:13 ID:???
>>725
松田さん………嫌な人
松田さん良いかも…なんでだろー

のループ。
728愛蔵版名無しさん:04/09/12 01:59:43 ID:???
原作29巻中25巻の最初まで続いたってのは、かなり続いた部類なんだろうかね。

他のアニメのことはあまり知らないけど。
729愛蔵版名無しさん:04/09/12 11:16:07 ID:???
まあアニメは続かないからね
730愛蔵版名無しさん:04/09/12 15:16:38 ID:???
731愛蔵版名無しさん:04/09/12 15:32:09 ID:???
>>730
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
732愛蔵版名無しさん:04/09/12 15:53:38 ID:???
ちゃんとパンチラはとったんだろうな?
733愛蔵版名無しさん:04/09/12 17:27:14 ID:???
記事に署名がないのが残念だ
734愛蔵版名無しさん:04/09/12 17:59:22 ID:???
かわいい子と言われたら顔が見たくなる
735愛蔵版名無しさん:04/09/12 18:46:03 ID:???
>>730
絶対このスレに来る話題だとおもた。
巴投げならなお良かったのだが・・・。
736愛蔵版名無しさん:04/09/12 23:21:54 ID:MEDAPaPY
>>735
はっきり言って投げ飛ばすのに地面に転がる理由がないから余り期待できないぞ……。
737愛蔵版名無しさん:04/09/13 00:00:15 ID:???
鴨田撮ったか?
738愛蔵版名無しさん:04/09/13 01:26:22 ID:???
松田の部屋のパンチラ写真、
柔は2回くらい見てるはずだけどツッコミなかったな。
739愛蔵版名無しさん:04/09/13 03:24:18 ID:???
>>738
アニメではツッコミました。
740愛蔵版名無しさん:04/09/13 17:20:31 ID:GSG96yUv
キートン以外の浦沢作品って全部浦沢が話や構成を考えてるの?
741愛蔵版名無しさん:04/09/13 17:41:12 ID:???
パイナップルアーミーは工藤かずや。
MONSTERとかに長崎って人関わってるって本当なの?
742愛蔵版名無しさん:04/09/13 18:05:17 ID:???
スレ違いですまんが。実写映画の花園君って誰がやってるんだ?
ぐぐっても分からない。
743愛蔵版名無しさん:04/09/13 19:42:01 ID:???
やっぱすよう ぱんつらだよな ぱんつら
744愛蔵版名無しさん:04/09/13 20:59:57 ID:???
あれはチラなのかという疑問があるが。
745愛蔵版名無しさん:04/09/13 21:14:46 ID:bLnLl8Ej
とりあえず松田はあれで毎日欠かさずヌいていたということで異論ないですね?
愛ですねえ。
746愛蔵版名無しさん:04/09/13 21:32:40 ID:???
変なことには使ってないから

という松田の言葉を信じようじゃないか。
それにアレ使ってるならエロ本いらない気がする。
747愛蔵版名無しさん:04/09/13 21:43:18 ID:???
>>746
「変なことには使ってないから」と言うということは、


し っ か り 使 っ て ま す w
748愛蔵版名無しさん:04/09/13 21:55:22 ID:???
まあ、使ってなかったらいわんわな。
749愛蔵版名無しさん:04/09/13 23:37:53 ID:???
>>739
どんな感じで?
750愛蔵版名無しさん:04/09/13 23:51:25 ID:???
「あーーーーーー」って感じ

かなり萌える

泊まっていくか?の時だっけ?
751愛蔵版名無しさん:04/09/14 00:22:34 ID:???
>>750
あーーーーーー

それ、萌えそうw

再放送で早く見たい
752愛蔵版名無しさん:04/09/14 00:40:12 ID:???
「あーーーーー」で顔真っ赤にして後ろ向いて
753愛蔵版名無しさん:04/09/14 00:41:27 ID:???
うっ、ミスってしまった。

で、後ろ向いて
「松田さん、まだそんなもの飾ってたんですか」
って感じじゃなかったっけ。
754愛蔵版名無しさん:04/09/14 01:21:41 ID:???
当の松田はエロビデオや本を隠すのに必死でなぜ柔が顔を赤くしてたのか気づかなかった
755愛蔵版名無しさん:04/09/14 12:15:15 ID:???
松田は「あそ子CLUB」でヌいてるだろ
756愛蔵版名無しさん:04/09/14 16:54:57 ID:???
YAWARAとめぞん一刻って似た部分が結構ある。五代=松田、三鷹=風祭だし(アニメでは声優が一緒だし)、
ヒロインが二人の男の間でフラフラしてるのも一緒だし(響子さんのがひどいけど)、
帰ってきて!お願い!部屋はあります。ありますから!=松田さん、記者やめないでください!!あたし柔道やりますから!!だし。
隔週時代から週刊移行期にスピリッツに連載してたし。(YAWARA!は隔週時代は月一連載だったけどさ)。
連載終わって10年以上経つのに両方とも定期的に単行本読み返して感動してるし。ホント被るわ。
757愛蔵版名無しさん:04/09/14 18:27:10 ID:???
五代はニ又一成で松田は関俊彦なんだが
その前に響子は五代と三鷹より死んだ元夫の惣一郎のことで煮え切らなかっただけだし
どっちかいうとめぞんは幼馴染と双子以外をのけたらタッチの方が近いと思うぞ
758愛蔵版名無しさん:04/09/14 20:25:53 ID:???
あんあんあん谷くんいいよ!中に出してー&heart;
759愛蔵版名無しさん:04/09/14 20:40:40 ID:???
三鷹さんも神谷明だったん?
760愛蔵版名無しさん:04/09/14 20:43:15 ID:???
五代はイルクーボだったんだ(´-`).。oO(プリキュアネタですまんよ)
761756:04/09/14 21:03:21 ID:???
>>757 五代と松田の声優が違うのは知っとるよ。三鷹と風祭が>>759の言うとおり神谷明だったということ。

まぁあれだ。めぞんとYAWARA!は自分の思春期に多大な影響を及ぼしたスピリッツ同時期連載の
マンガだったから余計に似ている感じがするのでつよ。
762愛蔵版名無しさん:04/09/14 23:37:59 ID:???
ちっ、松田さんが来るのは明日か。
763愛蔵版名無しさん:04/09/15 01:03:29 ID:???
キッズの再放送に刺激される形でYAWARA!に再びはまりまくってるんだけど、
めぞんは読んだことがないなぁ。らんまは昔はまってたけど。

で、>>756氏見てたら多忙だけどちょっと読んでみたい気が・・。


>>762
明後日かな「不敗神話」。今日は次週予告んときにも「松田さん・・」が聞けて何気に萌えた
764愛蔵版名無しさん:04/09/15 09:40:36 ID:???
結局2人でアメリカで同棲?
765愛蔵版名無しさん:04/09/15 12:11:18 ID:???
一時的に付き合っても結局、柔と松田は結婚まではたどり着かない
別れた後でもいい関係ではいられると思う
766愛蔵版名無しさん:04/09/15 12:39:09 ID:VlqNCR9d
>>765
どうゆう根拠で?
767愛蔵版名無しさん:04/09/15 13:50:06 ID:zwmFbKkV
バルセロナオリンピックが8月。12月のクリスマスに柔ちゃんがアメリカ行って、
松田にプロポーズされる。2月頃、松田が一時帰国、6月が結婚式決定。
で、次の年に第一子出産。松田は子供をおんぶしながら仕事に励み、柔もアトランタ
で引退。てな、イメージだけど・・・。
ちなみに猪熊姓はジゴローさんがこだわって、松田が猪熊姓になる。
柔ちゃんみたいなタイプは両想いになったら、早そう。彼女、花園君と富士子さんの
カップル感覚と同じ感覚だよね。松田も三十路だし。
「私・・・、松田さんの赤ちゃん・・・欲しいな・・・・。」とか言いそう。

あ〜、妄想だよね。
768愛蔵版名無しさん:04/09/15 14:18:02 ID:???
いや、言うと思うぞ。多分。
769愛蔵版名無しさん:04/09/15 15:37:10 ID:???
俺も言うと妄想する。両想いになったら、柔みたいなタイプは積極的になる
のが多いと思う。
770756:04/09/15 19:05:49 ID:???
>>769 めぞん一刻の響子さんもまさにそれだったな。柔と性格違うけどさ。でもなんか、積極的になった
柔を見たいな。きっと萌えると思う。最終回の弁当のシーンで言った台詞でさえ萌えたんだから。

>>763 いや、読んだ方がいいと思いますよ。間違いなく。最初の方は絵が古くさいけどね。

771愛蔵版名無しさん:04/09/15 21:44:39 ID:???
>>769
積極的というより いつの間にかレールが敷かれている感じかな
 松田からみると 
772愛蔵版名無しさん:04/09/15 22:37:28 ID:???
そして浮気ですよ>松田
773愛蔵版名無しさん:04/09/15 23:03:17 ID:???
植田さん家の娘ですか?植田さんって小学館関係の人の名前を使っただけらしいけどね。
つまり全く登場させるつもりのないキャラということだな。
774愛蔵版名無しさん:04/09/16 01:02:23 ID:???
結婚してからも「松田さん」「柔さん」で呼び合ってそう。
というか、他の呼び方だと想像つかないんだ・・
775愛蔵版名無しさん:04/09/16 05:54:42 ID:???
それじゃふたりエッチだよ
776愛蔵版名無しさん:04/09/16 06:29:44 ID:???
とりあえず夫婦ゲンカすると松田が最終的に投げられる
777愛蔵版名無しさん:04/09/16 07:06:13 ID:???
関係ないもん!
778767:04/09/16 07:09:31 ID:2VWHJ/cR
結婚したら「耕作さん」「柔さん」のイメージ。
なんか関係が進んで、最初の朝とかに、松田さんがご飯食べながら
「耕作でいいよ。」とか言う。そんなイメージ。

夫婦喧嘩も「もうっ!知らない。」って柔ちゃんがなって、松田も「ふん!」とか
「ありゃりゃ・・。」ってな展開でも、最後は松田が謝るパターン90%の
夫婦って感じ。

松田は自分から浮気はしなさそ〜。

あ〜〜〜〜、また、妄想だやな。
779愛蔵版名無しさん:04/09/16 07:20:46 ID:???
で、ジゴロウさんは二人を認めるのでしょうか?
そのへんの妄想もお願いしますキモイ人
780愛蔵版名無しさん:04/09/16 07:42:21 ID:???
一応認めているじゃないか?
松田だけ独占スクーフを゚さしてたし風祭より好印象ぽい
781767:04/09/16 08:06:29 ID:2VWHJ/cR
コジローさんと玉緒さんは、二人の距離に気付いているので結婚は許すと思う。
パリにて二人が良いなら結婚すれば的会話をしていると思われる。
ジゴローさんも薄々気付いているが、アトランタまでストップをかけようとする。
が・・・柔ちゃんの涙に完敗。許す。が、猪熊姓を名乗ることが条件。もちろん松田は
承諾。

山形の両親は一人息子の猪熊姓への転換を驚くが、民宿は自分の代で終わりと考えて
いること、相手が相手なので結婚するだけでも良かったと考え、祝福してくれる。
(母親は多少渋るが・・・、最後は快諾。「幸せにすんだぞ。」とか言いそう。

ジゴローさんは結婚後も二人のラブラブモードを見て時々ブツブツ言うが、
ひ孫ができたら、もうメロメロ。ひ孫に完敗。

で、フクちゃんとその妹か弟と、柔ちゃんの息子とさやかさんの娘でパート2。

あ〜〜〜〜!あ〜〜〜〜〜!妄想だ!
782愛蔵版名無しさん:04/09/16 12:15:31 ID:???
>>781
死ね
2chはお前の日記帳じゃねえんだぞ
妄想は脳内かチラシの裏か同人だけにしろ
783愛蔵版名無しさん:04/09/16 12:56:57 ID:???
猪熊姓のままかぁ…
猪熊で金、松田で金!ってよさそうだけど。
784767:04/09/16 13:35:39 ID:2VWHJ/cR
う〜ん。やっぱり、YAWARAのエロパロの方に逝った方がいいのかな?

漏れの内容って、こことずれてるのか?
2chってこんなもんかな〜と思うが。
785愛蔵版名無しさん:04/09/16 14:39:11 ID:???
ここは健全な小学生も見る掲示板だからな
ネット初心者の>>784はエロパロ板に帰れってことだ
786767:04/09/16 15:31:05 ID:2VWHJ/cR
4年はいますが何か?
787愛蔵版名無しさん:04/09/16 16:16:50 ID:???
>>767
四年もいるのにそれかよ…ま、しゃあない。頑張れ。
788愛蔵版名無しさん:04/09/16 16:24:03 ID:???
キモイ人と言われても妄想を続けるその意気たるや良し。
789愛蔵版名無しさん:04/09/16 19:31:54 ID:???
実際、あれこれ妄想しちゃうマンガだけどね。
あまりにもあっさりした終わり方だったし。
790愛蔵版名無しさん:04/09/16 20:55:59 ID:???
>>767
とりあえずエロパロにも来んな
791愛蔵版名無しさん:04/09/16 21:00:25 ID:???
妄想未来史もループだな〜
792愛蔵版名無しさん:04/09/16 21:30:33 ID:???
いいや、エロパロ板は諸君全てを待っている!

とはいえ、ここの住人でエロパロの方を見てない奴がいるのか?
793愛蔵版名無しさん:04/09/16 21:44:27 ID:???
>>792
そりゃいるだろう
俺は見てないし
794愛蔵版名無しさん:04/09/16 21:44:54 ID:???
おっと18歳未満のよい子は、エロパロに来ちゃいけないよ!
795愛蔵版名無しさん:04/09/16 21:52:54 ID:???
>793
そうか、じゃあエロパロを見てるのにここを見てない人がいないんだ。

そんな人いる?っていったって見てるわけないわな・・・・・
796767:04/09/17 10:42:51 ID:3egNjIfQ
皆さん、これからも出没しますが、すいませんね。
YAWARAは、本当に好きなんだよね。
浦沢氏は思ったように書けず、不満もあったみたいだけど、一般受けするよね。
テレシコワのその後とかも、妄想・・・してます。
797愛蔵版名無しさん:04/09/17 21:59:20 ID:???
松田なんか三十過ぎてんのに柔とチュウの一発もなかったんだよなぁ。














そこが萌える。
798愛蔵版名無しさん:04/09/17 22:58:17 ID:???
>>797
えっ、空港でしてるんでないの?
あの構図はてっきりそういうもんだと思ってたんだけど・・・。
799愛蔵版名無しさん:04/09/17 23:31:53 ID:???
エロパロの話が出てるが、エロパロのYAWARA!スレは、エロなしでも
ほとんどクレームつかないエロパロ板稀有のスレだぞ(つーか、それ以外おいらも
エロパロスレみたことないが)。
某WEBドラマサイトがあるが、ほとんど死んでるので、補完している状態。
妄想炸裂させるだけでも、全然OKなスレだよ。
スレ住人も結構いるし。職人さんが少ない状態。妄想炸裂させたいなら、ウェルコネ!
800愛蔵版名無しさん:04/09/18 08:32:07 ID:???
  あそこはエロパロ板なのに、エロなんかない方が良いとどうどうと書いても
異端児とならないんだもんね。
  レイプ物以外は何でもありという感じだよね。
801愛蔵版名無しさん:04/09/18 10:39:18 ID:???
実はしっかり邦子とやっていた松田
802767:04/09/18 19:19:00 ID:xBsei04I
邦ちゃんは鴨ちゃんあたりとくっつかと思ってました。
鴨田はエッチ本が好きだし、邦ちゃんはエッチな体だし。
ヘルシーランド加賀の番台は鴨田が似合う。
803愛蔵版名無しさん:04/09/18 19:53:05 ID:???
>>802
どうでもいいけどもう名無しに戻れば?
804愛蔵版名無しさん:04/09/18 20:18:46 ID:???
あとメール欄にsageって入れてくれ
805愛蔵版名無しさん:04/09/18 20:23:13 ID:???
自分の痛さを振り返っておくれ
806愛蔵版名無しさん:04/09/18 20:33:38 ID:???
>767
だからエロパロにおいでって言ってるのに。
あっちのがやさしいよ。何せみんな大人だから。規則上はね・・・・・
807愛蔵版名無しさん:04/09/18 20:57:49 ID:???
あんなスポーツカメラウーマソいませんw >邦ちゃん

あと、普通に仕事しろと。ユーゴんときとか

808愛蔵版名無しさん:04/09/18 21:13:31 ID:???
>>802
マンセーされて調子乗りすぎ
うぜえ、氏ね
自分の書き込みを1億回読み返してみて二度と来るな
809愛蔵版名無しさん:04/09/18 21:26:22 ID:???
調子に乗ってるかもしれんが誰もマンセーはしてへんやろう。
810愛蔵版名無しさん:04/09/19 01:23:19 ID:???
同意。
松田が猪熊姓になるなんて俺の脳内ではあり得ない。
そもそもあの道場はカネコの父のものだったのでは?
カネコは結婚前は牛尾姓。滋悟郎はそこまで猪熊姓にこだわるとは思えない。
そしてなにより柔自身が「松田柔」になることを望むはず。
811愛蔵版名無しさん:04/09/19 11:43:45 ID:???
まあ、柔は高校生の頃に、猪熊って姓は大嫌い、
と言っていたぐらいだしね。
812愛蔵版名無しさん:04/09/19 12:09:23 ID:???
”うましか”とか”とらうま”でなくて良かったとは思えなかったのだろうか?
813愛蔵版名無しさん:04/09/19 12:20:39 ID:???
松田側の都合は関係なしか?
814愛蔵版名無しさん:04/09/19 12:51:31 ID:???
当たり前じゃないか。民宿の名前換えるぐらいだろう

取材だってしやすくなるだろうし。
815愛蔵版名無しさん:04/09/19 13:47:14 ID:???
皆猪熊耕作派かい。
松田柔派に一票入れておこう。
松田は婿入りでも異存なさそうだが
柔が松田を立てると思われ。
こういう考え方はもう古いのか?
816愛蔵版名無しさん:04/09/19 13:49:51 ID:???
昔全巻もっていた(工房に500円は決して安くなかった)でも何故か人にあげてしまった。
最近キッズステーションで見て思ったんだけど、松田の父が上京してくる話は
アニメオリジナル?原作で読んだ記憶がない…
817愛蔵版名無しさん:04/09/19 13:52:55 ID:???
オリジナルです
818愛蔵版名無しさん:04/09/19 19:36:15 ID:???
アテネでの女子柔道の活躍をきっかけに不覚にもYAWARA!にはまってしまった。(リアル
タイムの時はそれほど面白いと思わなかった。)単行本とCATVで見てるけど、YAWARA!
のストーリーにはパターンがあるのを見つけた。

1 ピンチ→逆転ハッピーエンド→ピンチ→逆転ハッピーエンド 人の死とか暗いことは発生し
ない。さわやかな読後感が残る。

2 柔は天才なので技術的な壁にはつきあたらない。不調になるのはメンタル面で問題があると
きだけ。柔道は嫌いだが、柔道が人との出会いをもたらし、柔の人生を切り開く。

3 現実のTAWARAちゃんの人生と似ていると本人が言っている。

4 アトランタオリンピックの直前に日刊エブリー特別版がスピリッツに掲載され金メダルを
目指していた。(姓は猪熊のまま)

YAWARA!の続きを読みたいとの書き込みが結構あった。YAWARA!の続きをオリジ
ナルストーリーで考えて掲載しているHPもあるみたいだ。29巻の後、続きがあるとしたら
こんな感じになるのではないか。(独断と偏見だが小学館が考えそうな話)






819愛蔵版名無しさん:04/09/19 19:39:27 ID:???
バルセロナ五輪後、順調に交際を続けてきた柔と松田だったが、小さな事から誤解が生じ、
いくつかの偶然が重なって、ついに別れてしまう。松田のことを忘れようと柔道に打ち込む
柔だったが、絶不調になってしまう。なんとかアトランタ五輪の出場権の出場権は獲得する
もののメダル獲得には程遠いと酷評される。そんな時、TV放映された柔の試合がきっかけ
で松田との誤解が解け、二人は再会、教会で二人だけの結婚式を挙げる。アトランタ五輪会
場にぎりぎりで「松田柔」となって現れる。豪快な柔本来の柔道が復活、ライバルにも一本
背負いで圧倒的な勝利。予想を大きく覆し大逆転で「猪熊でも金。松田でも金」前人未到の
3連覇を達成する。アトランタの翌年娘が誕生。

2004年のリアルタイムでは松田は記者として新しいヒーローを探して忙しい日々、滋悟
郎は柔の娘を英才教育(北京の次のオリンピックで金メダルを取る)、柔は子供たちに柔道
を教えている。柔道の素晴らしさではなく、柔道というスポーツを通して「人と出会うこと」
の素晴らしさを教えるために・・・。(あまり面白くないな。)









820浦沢ガムバレ:04/09/19 19:42:01 ID:???
浦沢直樹がビックコミックに「YAWARA!特別編」を書かないものか。浦沢が今書いている
アトムだって連載終了後も特別版は結構ある。(しかも柔は太陽に飛び込んで死んでいない。)
でもヨーロッパの漫画の賞を取って巨匠になってしまったし、YAWARA!は嫌いだけどステ
ップアップのために書いていたという話だから無理だろうな。

821愛蔵版名無しさん:04/09/19 19:46:24 ID:???
>819
エロパロ板で修行してくれたまえ。
822愛蔵版名無しさん:04/09/19 19:57:21 ID:???
>>820
別に作者が作品を嫌ってる(嫌ってた)ってこたぁないだろう。
確かにアニメもやってたヒット作だからこそ、表現の制約みたいなのは
あったかもしれないし、今自分で見返すと未熟な部分とか青臭い部分が
見えて恥ずかしいって気持ちはあるかもしれないけどさ。
ほんとに嫌ってて、忸怩たる思いの中で描いてたのなら
人を感動させる面白い作品になんてならないと思う。
YAWARA!からはちゃんと作者の情熱を感じるよ。
823愛蔵版名無しさん:04/09/19 20:09:00 ID:???
>>818
マルチで書くほどの物ですか?
824浦沢ガムバレ:04/09/19 20:25:20 ID:???
浦沢ははじめはアンチスポ根でどんなに努力しても天才には勝てない努力のむなしさ
を書きたかったけど、小学館の意向でストーリーが変わっていったって話を聞いた。
本当に嫌いでないなら、続編を読みたいと思う。(その方がいい)
825愛蔵版名無しさん:04/09/19 20:48:21 ID:???
>824
YAWARAを読んだ人間が誰しも通る道だ。
精進してくれ。
826愛蔵版名無しさん:04/09/19 21:16:29 ID:???
>824
エロパロを見てみましたか?あれがいいというわけではありませんが
第30巻と賞される物まであるぐらいです。
やっぱり妄想を爆発させるならあの域まで到達したい物です。
とはいえやろうとは思いませんが・・・
827愛蔵版名無しさん:04/09/19 21:30:58 ID:PqWbJbHc
浦沢直樹みたいに喰うに困っていない漫画家が既に完結している作品の蓋をこじ開けて
過去の栄光をわざわざ汚す事は無いだろう

828愛蔵版名無しさん:04/09/19 23:00:11 ID:???
>>827
現実的にはそうなんだよな・・・。今更浦沢先生が過去の栄光にすがるとも
思えんしな。もう一生遊んで暮らせるくらい金稼いだだろうから、自分の
スタイル貫いて、書き続けるんだろうね。最近の作品はあまり読んでないけど
シリアスというか、結構シビアな話が好きみたいだもんね。
まあ、妄想をみんなでし合って、語り続けるのも一興かと。
829愛蔵版名無しさん:04/09/19 23:01:31 ID:???
>>824
ストーリ以前にTAWARAが原因でやる気がない
830愛蔵版名無しさん:04/09/20 11:13:39 ID:???
つまり、いま流行の「かってのヒット作の続篇」というのは喰うに困り始めた漫画家(と出版社)が
「夢よもう一度」ということで描いているってことだな

節税対策で建てた体育館が倒壊でもしない限り「スラムダンク2」は絶対にありえないな
831愛蔵版名無しさん:04/09/20 12:40:25 ID:???
たまに半端な人気の打ち切り作を意地で復活させる漢もいるから油断ならない
しかし浦沢氏はどちらも無縁
832愛蔵版名無しさん:04/09/20 17:14:12 ID:???
むしろ、今の浦沢がYAWARAの続編を描いたら、
登場人物がのきなみ不幸になったり性格が黒くなったりするのは目に見えている。
だから、お薦めできない。
833愛蔵版名無しさん:04/09/20 20:15:02 ID:???
TAWARAをヤワラとか読んでる人々は、元ネタ知ってんだろうか?浦沢先生を知っててもMONSTERや20世紀少年は爽やかなもんじゃないしな。
イメージ違っちゃうんだろうな。
>>824
たしかに「天才」と「凡才」の違いをあそこまで言い切っちゃうのは、うそ臭い努力ものとちがって良いとも思う。
834愛蔵版名無しさん:04/09/20 21:36:43 ID:???
名作も
TAWARAひとつで
お蔵入り

とも蔵心の俳句 旦
835愛蔵版名無しさん:04/09/20 21:50:29 ID:???
今日ひさしぶりに漫喫で読んできたんだが、花園と富士子さんが子供を
作ったときの、それを匂わせるシーンがなかったような気がする。
唐突に富士子さんが「アレがないの」とか言い出して、いつの間に、
って感じだった。

連載時は確かあったと思うんだけど、ひょっとして単行本になって
カットされた?
836愛蔵版名無しさん:04/09/20 22:10:52 ID:???
>>835
あるよ。
多分、読み飛ばしたんでしょう。
837愛蔵版名無しさん:04/09/20 22:36:56 ID:???
漏れも単行本しか読んでないから、いつ二人がセクースしたかわかるシーンがなくて突然な気はした
(やったのは大晦日から元日にかけてとハッキリしているのだがw)
838愛蔵版名無しさん:04/09/20 22:52:30 ID:???
>>836
読み飛ばしたのかなあ。初版ではあったけど第二版以降でなくなった
とか。
>>837
おまえさんもそう思ったかい?

手元にコミックがある人、確認してくれない?
839836:04/09/20 23:00:19 ID:???
ごめん、勘違いしてた。
たしかにいきなりだ。

花園が特訓の成果で柔道頑張って、「あたしのチャンピオン」となってから
すくだね。
840愛蔵版名無しさん:04/09/20 23:08:06 ID:???
おそらく二人とも初めてだろうから悪戦苦闘したんだろうなあ(シミジミ)
841愛蔵版名無しさん:04/09/20 23:21:19 ID:???
正直杯まで3ヶ月くらい逢ってなかったんだっけ?うんでもって「あたしの
チャンピオンなんだから」って富士子さんから抱きついてたな。一応伏線は
張ってあったと言えなくもない罠。
842愛蔵版名無しさん:04/09/20 23:24:12 ID:???
ちなみにエロパロスレでは、富士子×花園というネタのリクエストもたまーに
あったりしたりするんだよな・・・。
843835:04/09/20 23:37:56 ID:???
みなさん、花園と富士子さんの描写情報サンクスです。

俺の記憶ではどの試合の後だったか、いつだったか全然覚えてないんだが、
連載時に富士子さんの部屋(だったか?)で花園と富士子さんが今まさに
行為に及ぼうと抱き合ったシーンで次号に続く、というコマがあって
スピリッツのそのページの欄外に「それはあまりに美しい夜だった」
とか何とかいうアオリ文句があったような気がしたんだが、覚えている
人いませんか?
844愛蔵版名無しさん:04/09/21 00:02:11 ID:???
>>843
リアルタイム読者だが、そのような記憶はないなぁ
てゆうか、そんなシーンは見たくねえ
845愛蔵版名無しさん:04/09/21 11:59:31 ID:m9cPS1bi
オリンピック以降、スレの伸びが急速に速くなったんですけどTAWARA効果?

どうでもいいけどタッチスレとYAWARA!スレ スレの伸び速度が類似しすぎ
846愛蔵版名無しさん:04/09/21 15:11:38 ID:???
>>843
ねぇよそんなシーン。どんな脳内補完だよ。
847愛蔵版名無しさん:04/09/21 16:41:12 ID:3YzarC1R
オレも随分逝ってるが、花園夫妻のラブラブシーンは見た記憶がない。
848835:04/09/21 17:16:19 ID:???
みなさんお騒がせしてすいません。
たぶん、俺の勘違いです。でももちろん挿入とかそういうシーンじゃ
ないですよ。
柔ちゃんより富士子さんファンなもんで。
849愛蔵版名無しさん:04/09/21 18:02:18 ID:???
みんなでいじめるから、浦沢ガムバレどこからもいなくなっちゃったじゃないか・・・・
可哀想に、きっと自分の中では大盛り上がりだったろうに。
850愛蔵版名無しさん:04/09/21 18:09:33 ID:3YzarC1R
↑浦沢ガムバレって?誰?


851愛蔵版名無しさん:04/09/21 18:42:26 ID:???
30ぐらい前に、YAWARAを読んだ感激と妄想をここと懐かしアニメに書いてた人。
まあ、確かに少し痛かったが・・・・・
852愛蔵版名無しさん:04/09/21 19:46:52 ID:???
30ってなんの30だよ・・・
853愛蔵版名無しさん:04/09/21 20:13:54 ID:a7iaShbi
850−30=820
854愛蔵版名無しさん:04/09/21 21:09:58 ID:???
別にどうでもいい
855愛蔵版名無しさん:04/09/22 00:33:47 ID:???
関係ないもん
856愛蔵版名無しさん:04/09/22 07:04:58 ID:???
そんなこと言われても
857愛蔵版名無しさん:04/09/22 16:03:00 ID:???
>852>853>854>855>866
全部糞レス
858愛蔵版名無しさん:04/09/22 16:06:19 ID:???
>>857
もう二度と書き込まないでください!あたし、2ちゃんねるやりませんから!
859愛蔵版名無しさん:04/09/22 16:14:02 ID:???
しつこくすると、本当に嫌われますよ。
860愛蔵版名無しさん:04/09/22 17:37:18 ID:???
>857
そんな先のことまで予言されても・・・・・866まで早く糞レスで埋めないと
861愛蔵版名無しさん:04/09/22 18:54:36 ID:???
チェッカーズファンだった柔は
今の格執問題についてどう思ってるのかな?
862愛蔵版名無しさん:04/09/22 19:06:04 ID:???
関係ないもん
863愛蔵版名無しさん:04/09/23 06:47:10 ID:V/cTDb5B
あったまきちゃった
864愛蔵版名無しさん:04/09/23 07:07:09 ID:???
そんな楽隊に興味ないわ!
865愛蔵版名無しさん:04/09/23 07:47:47 ID:???
>863
どっかに誤爆せんかったか?
866愛蔵版名無しさん:04/09/23 10:49:56 ID:???
最近くだらない一行レスが多いな
夏は終わったはずなんだが
867愛蔵版名無しさん:04/09/23 10:54:34 ID:???
昨日も真夏日だったんだが・・・・・・・・・
868愛蔵版名無しさん:04/09/23 11:31:46 ID:???
夏休みって事だろ
869愛蔵版名無しさん:04/09/23 11:33:27 ID:zAU72kQX
>>847
アニメでは花園が富士子さんとの
いやらしい妄想をするっていう描写はあるよ
870愛蔵版名無しさん:04/09/23 11:51:32 ID:???
富士子の体はエロイ。
871愛蔵版名無しさん:04/09/23 11:55:24 ID:???
顔を見ると萎える
872愛蔵版名無しさん:04/09/23 12:17:26 ID:???
出す作品全て大ヒット、漫画賞も総なめ
浦沢直樹は今一番乗りに乗ってる漫画家だと思う
が、しかしひとつだけ欠点を挙げるとすれば

ヒロイン以外の女の子が全員ブス

だという事
873愛蔵版名無しさん:04/09/23 12:40:33 ID:???
>>872
さやか マルソー きりこ しげじ
べトナム人のもぐりの医師(名前忘れた)
 
874愛蔵版名無しさん:04/09/23 12:48:00 ID:???
YAWARA!とかHappyみたいなコメディ路線じゃなくて、キートンとかMONSTER等のシリアス路線では
みんな美人ですよ
875愛蔵版名無しさん:04/09/23 13:30:34 ID:???
誤しげじ
正ユキジ
876愛蔵版名無しさん:04/09/23 16:14:55 ID:???
>>872
ヒロインと一線を画すためじゃないの
テレシコワは、ヒロインタイプとは違う美人だね
浦沢が描く女性ではあんまり居ないタイプかな?
877愛蔵版名無しさん:04/09/23 17:28:55 ID:???
>>872
キョンキョンがいるじゃないか(;´д`)ハァハァ
878花園:04/09/24 19:35:59 ID:???
自分は富士子さんが!!・・その・・えーと・・・
す・す・す・す・・・(汗
879愛蔵版名無しさん:04/09/25 17:20:28 ID:HOaYXsCp
サーヤの奴隷になりたい
880愛蔵版名無しさん:04/09/25 17:37:02 ID:???
妥当な意見だな。
881愛蔵版名無しさん:04/09/27 03:31:44 ID:???
TAWARA?
882愛蔵版名無しさん:04/09/27 05:02:24 ID:???
>>879
おれもー
883サーヤ:04/09/27 13:21:23 ID:???
>>879>>882
キモイですわ!
884愛蔵版名無しさん:04/09/29 13:05:38 ID:yR9BkK4s
さやか嬢、帰ってきたね。
年を取って、改めて見ると、耕作が「俺の夢だ!」って言ったのって、ある意味
告白してるんだよな〜って思った。
私、女だけど、柔ちゃんのような反応はしないな。もったいないなって思って見てました。
885愛蔵版名無しさん:04/10/03 00:13:17 ID:EiQ5oi6X
保守age
886愛蔵版名無しさん:04/10/03 00:45:35 ID:???
>>844
確かに、自分の柔道にそこまで入れ込んでくれる人ってのは、
恋愛云々を抜きにしてもすばらしい事だと思うのだが、
それをネガティブに受け止めてしまうのはまだ子供だったという事でしょう。

まあ、これがあっての「最高のプレゼント」だと思うから、これでもいいのかもしれない。
単に恋愛だけではなくて、松田の仕事を初めて理解できた柔に感動した面もあるのだし。
887愛蔵版名無しさん:04/10/03 01:03:51 ID:???
そこで武道館への道遠しの話ですよ。
888愛蔵版名無しさん:04/10/03 01:45:04 ID:???
久しぶりに1巻から読みなおそうかな
889愛蔵版名無しさん:04/10/03 02:16:16 ID:SpsVmGSd
「日本でぬくぬく英才教育をうけてきたおまえとはわけがちがう!!」
「金メダルをとれば、苦労をあけてきたかぞくだって・・・・・」
by テレシコワ
柔よりも背負ってるものがちがうよな むしろhappyの幸にちかい 2人とも
世間からはヒール扱いだし
890愛蔵版名無しさん:04/10/03 02:41:48 ID:SpsVmGSd
得意技
柔 一本背負い 最強の技
富士子 大内刈り 内股 大内刈りのインパクトは強い 白鳥の湖
テレシコワ 裏投げ テレシコワってつったらコレ 一応 フルチンの得意技
さやか 左内股 寝技 得意技って言うより秘密兵器 寝技のインパクト大
南田 出足払い 彼女って才能あるよね?
マルソー 一本背負い 柔に匹敵
ジョディー ??? 「得意の内股』ってセリフがあるけど全然インパクトない 有効すらとってない 
ほんとにテレシコワやマルソーよりも最後の相手としてふさわしかったのか?
テレシコワには二度まけてるし…
891愛蔵版名無しさん:04/10/03 02:48:15 ID:SpsVmGSd
キューバのマルチネス
作品中最強のかませ犬 ジョディーに善戦したころが華 それ以降は…
バルセロナ無差別級前日のセリフは身の程しらずの極地
892愛蔵版名無しさん:04/10/03 11:15:23 ID:???
骨折した時の松田の部屋に行ったときの、
ノックして「猪熊です」といわずに「あたしです」というとこが
なんか好きだ。
893愛蔵版名無しさん:04/10/03 14:19:13 ID:ectE+jZe
ほんとにつきあっているなら松田は邦子のことを「加賀くん」なんて呼ばないはずなんだけど
894愛蔵版名無しさん:04/10/03 16:14:48 ID:???
じゃあ、なんて呼ぶの?
おいしんぼうなんかずっと栗田さんだし。

うちなんかつきあう前から子供が出来た今でもおねえちゃんって呼んでるよ。
895愛蔵版名無しさん:04/10/03 16:37:09 ID:???
>>889
バルセロナ3決のテレシコワへの声援と、
アテネ52s以下級の3決のサボンへの五輪実況板の書き込みは
似たようなものを感じた。
896愛蔵版名無しさん:04/10/03 17:31:27 ID:ectE+jZe
>894 ごもっともです。ただ周りに女性を〜君という人がいないから
897愛蔵版名無しさん:04/10/03 17:37:50 ID:RUzrXljq
松田は付き合ってる女にはメロメロになりそうだから、「〜ちゃん」
とか、突然呼びそう。なので、加賀君とは付き合っていません。
898愛蔵版名無しさん:04/10/03 17:57:14 ID:???
プレイボーイではみんな○○クンと呼んでいるぞ。
899愛蔵版名無しさん:04/10/03 18:00:45 ID:???
>897

なのでって証明がいるような問題か?
900愛蔵版名無しさん:04/10/03 18:01:19 ID:RUzrXljq
松田のキャラだったらって話。
松田は島耕作にゃなれねーもんね・・・。
901愛蔵版名無しさん:04/10/03 18:05:08 ID:???
と言うことは空港以降”柔ちゃん”と呼ぶイメージがあると?
902愛蔵版名無しさん:04/10/03 18:30:07 ID:RUzrXljq
>>901
空港は告白まで。
告白して、付き合ったのはいつからだ?
やっぱり一線越えないとな。
903愛蔵版名無しさん:04/10/03 18:42:59 ID:???
告白以降はつきあってると言っていいんじゃないの
まだ昭和の香りが漂う時代だったし。

一線て言うとそのつまり・・・・・
904愛蔵版名無しさん:04/10/03 18:52:23 ID:RUzrXljq
告白で付き合ってることになっちゃうか・・・。
やっぱり、リアルでも女は変わってくだろ。男も変わるが・・・。

告白しました、はい、彼女と彼氏です。って受け入れがたい。

905愛蔵版名無しさん:04/10/03 19:05:36 ID:???
10年近くすったもんだしてきたんだから、
ただ告白しましたってのとは当然違うわけで、
許してあげても良いような・・・・・・・・

お弁当つくってる時点でもまだダメ?
906愛蔵版名無しさん:04/10/03 19:36:15 ID:RUzrXljq
弁当作るって、どこの場面?
松田の所では、夕食作ってたが。最後は会社の弁当だよね。

6年見てきて、お互い分かることも多いかもしれんが、告白して遠いところ
に行った男を彼氏と呼べるかどうか。せめてキス、それもディープなやつくらいは
してからにして欲しい。
907愛蔵版名無しさん:04/10/03 19:44:16 ID:???
(´-`).。oO(・・・)
908愛蔵版名無しさん:04/10/03 19:45:57 ID:???
>>906
どうも直線的な解釈だね。

俺は他人だけど>>905
(アメリカに行く費用を作るために)お弁当をつっくてる時点で付き合ってるって言えないか?
という意味だと思うけど。
909愛蔵版名無しさん:04/10/03 19:48:57 ID:RUzrXljq
>>908
個人的には言えない・・・。
同じ経験がそういわせる。やっぱり、恋愛ごっこに見える。
さやかと進ちゃんは曲がりなりにも、結ばれたからな。
910愛蔵版名無しさん:04/10/03 19:50:24 ID:???
>908
ピンポーン
911愛蔵版名無しさん:04/10/03 19:52:10 ID:???
>>909
イタイな・・・

お前が松田で彼女が柔だったのか?
912愛蔵版名無しさん:04/10/03 20:11:37 ID:???
まあ、風祭だったらやってもいない恋人関係なんぞありえんと思うだろう
913愛蔵版名無しさん:04/10/03 20:46:02 ID:???
('A`)
914愛蔵版名無しさん:04/10/03 21:07:41 ID:RUzrXljq
>>911
その通り。
915愛蔵版名無しさん:04/10/03 22:21:36 ID:???
>>914
君の文章から、自分を松田と自負するようなものはなにも感じられないがw

ただの脳内妄想野郎かw
916愛蔵版名無しさん:04/10/03 22:56:40 ID:???
俺は漫画版は読んだ事ないのだが、やっぱり野球選手と結婚するの?
917愛蔵版名無しさん:04/10/03 23:29:11 ID:???
>>916
だからこっちが元祖だって・・・もういいや。
918愛蔵版名無しさん:04/10/04 03:27:10 ID:???
擦れた香具師がいるみたいだなぁ。時代の流れか。松田→柔が好き。柔→松田が好き。
で、柔は邦ちゃんからの「二人とも好きならちゃんとしなさいよ。」で確信。
で、感動の空港シーン。で松田がはっきり「君が好きだ」柔もはっきり「私も・・・
ずっと好きだった!」
で、アメリカに行くために倹約してお弁当作り。そして「4年間も待てないの、
すぐにでも行きたいの。」
どこをどう解釈したら「恋愛ごっこ」なのだろうか?

>>916
早急にブックオフかネットオクで、原作を嫁。それまでおまいはこのスレ
カキコ禁止。
919愛蔵版名無しさん:04/10/04 05:56:21 ID:???
916は釣りかなあ。

漫画版は読んだこと無いと言うことはアニメは見てた?
登場人物の役割は同じだよ。終わる時期が違うだけで・
920愛蔵版名無しさん:04/10/04 06:43:11 ID:???
えらくレス伸びてんなー、と思ったら
夕方以降、変なage厨ガお一人様いらしゃったんですね。
「YAWARA!」の侘び寂びがわかってない。
921愛蔵版名無しさん:04/10/04 17:25:17 ID:odpnTTxY
花園は最初、柔が好きだったんだよね?
という事はかなりの面食いのハズ。
それなのに、なぜ富士子さんにすんなりシフトできたんだ?
922愛蔵版名無しさん:04/10/04 17:38:48 ID:???
文脈読めないヤツばっかりだな。物語内で逐一説明がないと
何も理解できず、納得もしないのか。
923愛蔵版名無しさん:04/10/04 18:03:10 ID:hqtFdTxY
924愛蔵版名無しさん:04/10/04 19:03:07 ID:???
何かにつけていちいち文句つけるヤツもウザイな
有意義なレスしかダメならスレなんて伸びないよ
925愛蔵版名無しさん:04/10/04 19:13:10 ID:odpnTTxY
>>923
紺野ですか?
926愛蔵版名無しさん:04/10/04 19:17:35 ID:jY7rvBBq
う〜ん、青年漫画雑誌でやってた割には、純愛路線だなって思ってたよ。
浦沢に濡れ場は書けないかな・・・。
927愛蔵版名無しさん:04/10/04 21:24:29 ID:gaOLT4CJ
キョンキョンに語りかけるときの柔の顔がすごく好き。
928愛蔵版名無しさん:04/10/04 22:18:53 ID:gffwSJvR
いちにさん、いちにさん、

きょんきょん最高
929愛蔵版名無しさん:04/10/05 00:09:21 ID:???
>>926
アニメもやってたからじゃないのかな?
でも確かにこの漫画って少年誌連載でも充分成立しただろうなぁ
濡れ場も何もなくても、あの余韻の残るラストで良かったとは思ってるけども
930愛蔵版名無しさん:04/10/05 01:28:12 ID:???
風祭が女の乳首舐めてましたがそれでも少年誌OKですか?
931愛蔵版名無しさん:04/10/05 01:37:05 ID:???
そこら辺はカットされます
932愛蔵版名無しさん:04/10/05 13:11:15 ID:???
局部にコロンを吹き付けるところもカットだな。
933愛蔵版名無しさん:04/10/05 13:36:13 ID:???
>>932
邦ちゃんもバルセロナでやってたね、それ
934愛蔵版名無しさん:04/10/05 18:26:24 ID:???
ひゃっ
935愛蔵版名無しさん:04/10/06 00:46:48 ID:???
てか、邦ちゃんバルセロナでもろ裸晒してたし
936愛蔵版名無しさん:04/10/06 00:50:20 ID:???
耕作ぅ
937愛蔵版名無しさん:04/10/06 01:21:43 ID:???
バルセロナの時、胸見て松田とタクシーのおっちゃんの目がおっぱいの形になるのがいいね
細かい
938愛蔵版名無しさん:04/10/06 01:30:28 ID:???
それはHappyでもあったな・・・・あれは笑う
939愛蔵版名無しさん:04/10/06 01:58:30 ID:???
邦ちゃんや風祭の遊び相手の裸を書くくらいなら柔の裸を描け
940愛蔵版名無しさん:04/10/06 17:22:25 ID:???
>>940
ヒロインの裸は絶対書かないから下着で我慢しろ。
アニメなら序盤は大いに見れるw
941940:04/10/06 22:23:00 ID:???
ごめん>>939だった・・OTL、
942愛蔵版名無しさん:04/10/06 22:36:14 ID:???
自分自身に語りかけることも人生必要だ。
943愛蔵版名無しさん:04/10/07 18:05:43 ID:???

み ん な 、 マ リ リ ン を 忘 れ て な い か ?
944愛蔵版名無しさん:04/10/07 21:21:40 ID:???
忘れちゃいないが胸だけだからなあ。
945愛蔵版名無しさん:04/10/07 23:37:25 ID:???
マリリンに会いたいは名作
946愛蔵版名無しさん:04/10/07 23:43:02 ID:???
どんまつごろうの立場は?
947愛蔵版名無しさん:04/10/08 22:19:05 ID:???
マリリンの 大相撲夏場所(だっけ?)
948愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:31:54 ID:???
さやかさん好きな人ってあんまりいないのかな?
キス一発で腰砕けになるとこなんてかわいすぎなんだけど。
949愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:43:12 ID:???
淫乱最終決戦 ゴシラ vs マリリン
マリリンのお熱いのが超好き
マリリンの乳かえる
いけいけ!!GOGO
ボディコンおっ立ち台
タワワ見えーたー2
マリリンの乳くりマンボ 

チャッチャマンボ♪チャチャマンポ!
950愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:46:05 ID:???
>>948
ある意味でさやか嬢はとても好き

って奴、凄い多いと思うよ。私も好きだ。
951愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:59:53 ID:???
感情移入するなら柔よりさやかって人の方が多いだろう

YAWARA!の中で一番の努力家だし、なにより潔いのは凄いよ
952愛蔵版名無しさん:04/10/09 04:42:17 ID:???
潔いとは思えんが・・・・・・
953愛蔵版名無しさん:04/10/09 17:43:28 ID:ySyHp4yt
どう考えても潔いだろ。
努力もしないで弱いまま打倒柔を謳ってたのならまだしも
さやか自身出来得る全てのことをやり遂げても勝てなかったからスパッと諦める。
潔いってのはまさにさやかのこと。
954愛蔵版名無しさん:04/10/09 17:58:01 ID:OADqRrJ7
あきらめたか?あの船の上の言動を見てもあきらめているとはとてもおもえん


955愛蔵版名無しさん:04/10/09 18:12:56 ID:???
最初の対戦のクジテレビ杯では
「開始の合図の前に動いた」とかなんとか言って審判にクレームつけてた
何度負けても諦めずに挑む執念深さ、
負けた時は策が甘かったとか不意打ちの巴投げとかいちゃもんつける
一度も負かしたことのない相手に対し「マグレで勝った」といいのける底意地の悪さ

潔いとは言えんよなぁ、まあ好きなキャラだけどね
956愛蔵版名無しさん:04/10/09 19:37:04 ID:???
潔くないから良いんだよな。
957愛蔵版名無しさん:04/10/09 20:19:44 ID:???
寧ろあの執念深さが好きだ。
958愛蔵版名無しさん:04/10/09 20:27:28 ID:???
ああいうタイプは、恋は一途だよね。
959愛蔵版名無しさん:04/10/09 21:42:35 ID:???
柔みたいにフラフラしないで、
ずっと風祭一筋だしね。
960愛蔵版名無しさん:04/10/09 23:19:36 ID:???
そろそろ、恒例の次スレのスレタイ募集といきますか?

次スレは7スレ目なので、コミック第7巻のセリフからということで。

「女子大生・・・する?」から「ソウルへの第一歩」までです。
961愛蔵版名無しさん:04/10/10 01:16:05 ID:???
【ディスコで】YAWARA!7【一本背負い】
962愛蔵版名無しさん:04/10/10 07:39:54 ID:???
【あたし達】YAWARA!7【ういてない?】
963愛蔵版名無しさん :04/10/10 10:28:31 ID:???
【私もずっと】YAWARA!7【好きだった!】

やべ・・・思い出したら泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
964愛蔵版名無しさん:04/10/10 10:33:34 ID:???
>>963
>960をよく嫁
一人で泣いてろ
965愛蔵版名無しさん:04/10/10 12:39:03 ID:???
【血ぞめの】YAWARA!7【トウシューズよ!!】


って、前スレが【ユンゴスラビラ】YAWARA!5【バカこくでねぇ!!】 で、たしか22巻なわけだが。。
part2、3はセリフじゃないし。ま、目指せ29ってことで。
966愛蔵版名無しさん:04/10/10 13:13:45 ID:???
>>965
この6スレ目からかな?>スレ数と同じ巻数からのセリフ
967愛蔵版名無しさん:04/10/11 00:07:43 ID:???
>>961に一票
968愛蔵版名無しさん:04/10/11 07:34:18 ID:???
【また】YAWARA!7【やっちゃったー!!】
969愛蔵版名無しさん:04/10/11 17:06:18 ID:???
【キンちゃん】YAWARA!7【タマちゃん】
970愛蔵版名無しさん:04/10/11 17:20:26 ID:???
>969
すごく好きなんだが、YAWARAが誤解されないか?
971愛蔵版名無しさん:04/10/11 17:41:24 ID:???
>>970
確かに…


【私、出ます】YAWARA!7【はんがー!!】
972愛蔵版名無しさん:04/10/11 17:47:44 ID:???
”私、出ます”の代わりに”栗ご”をいれたくなる私はボキャブラー
973愛蔵版名無しさん:04/10/12 00:01:35 ID:???
>961が良いと思います。
974愛蔵版名無しさん:04/10/12 08:16:14 ID:zFzcHAaq
あげちゃおW
975愛蔵版名無しさん:04/10/12 14:42:44 ID:???
>>969もいいと思うけどな
976愛蔵版名無しさん:04/10/13 00:30:47 ID:???
空港で抱き合うまで、ヤワラは風祭が好きなんだと
思っていた小学生の自分。
977愛蔵版名無しさん:04/10/13 03:57:48 ID:???
>>961に一票、って台詞だったか?

>>969はネタ的に面白いけどタマランチ会長というサブサブキャラをスレタイに
入れるのはいかがなものか?
978愛蔵版名無しさん:04/10/13 22:24:33 ID:???
見直して見ると、7巻って印象的なセリフが少ないね。
そんな中では、セリフではないとのつっこみもあったが>>961に1票かな?
979愛蔵版名無しさん:04/10/15 23:12:36 ID:???
>>891
最大の咬ませ犬はフルシチョワだろ?

最初は弱い柔から強い柔を引き出すためのダシにされ、
次はさやかのパワーアップ振りを証明するダシにされ、
挙げ句はマルソーのダークホース振りを強調するダシにされた。


救われんな…('A`)
980愛蔵版名無しさん:04/10/16 05:16:34 ID:???
あの顔じゃあしょうがないよ
981愛蔵版名無しさん:04/10/16 05:40:26 ID:???
おまけに滋悟郎じいさんからは、フルチン呼ばわりだもんな。
982愛蔵版名無しさん:04/10/16 06:32:29 ID:???
最大だったらさやかだろう。あれだけいろいろやって盛り上げたあげく
毎度一本背負いで負けてたらやってられないよ。本当に・・・・


哀れなのは藤堂さんじゃないか、あんなに一生懸命やってるのに
結局メダルとれなかったんじゃないの?同情はしないけど。
983愛蔵版名無しさん:04/10/16 07:01:14 ID:???
藤堂はバルセロナで1話とりあげられてるわけだが。。
この扱いだけで十分な気がするな
984愛蔵版名無しさん:04/10/16 07:25:42 ID:???
まあ、それ以上見たくもないわな。
985愛蔵版名無しさん:04/10/16 09:50:13 ID:???
>>982
あれだけの金と人気があればいくらでも立ち直れる
986愛蔵版名無しさん:04/10/16 13:44:00 ID:???
新スレまだ?>980
987愛蔵版名無しさん:04/10/16 14:53:45 ID:???
980じゃないけどたてちゃった。

落とさないようお願いね。ばいばーい。

行き先は自分で探してね。どこかにあるから・・・・・
988愛蔵版名無しさん:04/10/16 14:57:34 ID:Vqqt75zC
あ、こっちだ、こっち。
【キンちゃん】YAWARA!7【タマちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097905670/l50
989愛蔵版名無しさん:04/10/16 15:51:31 ID:???
スレタイ、よりによって「キンちゃん、タマちゃん」かよ・・・。
990愛蔵版名無しさん:04/10/16 16:07:56 ID:Vqqt75zC
>989
一番熱い支持があったじゃないか。
ほれ、文句行ってないで保守に行くように。
行かないと、わしの地獄車をお見舞いするぞ・・・・・・
991愛蔵版名無しさん:04/10/16 18:04:56 ID:???
ないない
992愛蔵版名無しさん:04/10/16 18:39:10 ID:Vqqt75zC
できたもんはしょうがない。みんなたてなかったんだから。
あきらめて引っ越そう。
993愛蔵版名無しさん:04/10/16 20:57:30 ID:???
>>993
できちゃった結婚みたいだなw
994愛蔵版名無しさん:04/10/16 21:00:53 ID:???
花園家だって出来ちゃった結婚だ。
995愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:24:19 ID:???
富士子さんが自分より先に処女を捨てたことを柔はどう思ったんだろう?
996愛蔵版名無しさん:04/10/17 18:41:58 ID:???
997愛蔵版名無しさん:04/10/17 18:45:33 ID:???
998愛蔵版名無しさん:04/10/17 18:46:28 ID:xr6CkbJ3
999愛蔵版名無しさん:04/10/17 18:53:49 ID:???
A
1000愛蔵版名無しさん:04/10/17 18:54:51 ID:???
1000背負い投げ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。