【おれ】YAWARA!10【キミが好きだ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マツダ
ついにYAWARAも10スレ目になりますた。
細かいことは気にせず(笑)楽しくいきましょう!
落とさないようがんばろう

前スレ
【その通りだよ・・・】YAWARA!9【松田くん!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147880505/

よくあるQA
Q:YAWARA!は谷(旧姓:田村)亮子選手をモデルにした漫画ですか?
A:違います。
  「YAWARA!」は1986年連載開始。
  アニメの開始は1989年放送開始。
  谷選手のメジャーデビューは1990年か1991年。

次スレのスレタイについて
次スレのスレ数と同じコミックの巻にあるセリフから募集します。
例えば、次スレが11スレ目ならばコミック第11巻のセリフから
募集します。
2マツダ:2007/09/09(日) 11:24:07 ID:??? BE:417235744-2BP(0)
初代スレ
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1013/1013193981.html
YAWARA !PART2【柔×松田のメモリ-スレ】
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1024/1024648142.html
YAWARA !PART3【不敗神話】
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1040/1040030439.html
輝くのは金】YAWARA!4【百歩譲って銀ですわ
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1060/1060364993.html
【ユンゴスラビラ】YAWARA!5【バカこくでねぇ!!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071656551/
【右手を】YAWARA!6【出せ!!】
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1086/1086904549.html
【キンちゃん】YAWARA!7【タマちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097905670/
【オリンピックが】YAWARA!8【終わったら…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1122034826/
3マツダ:2007/09/09(日) 11:28:56 ID:??? BE:625852883-2BP(0)
関連スレ

YAWARA!part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1145712331/
YAWARA!をゲーム化してちょうだい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163776167/
4マツダ:2007/09/09(日) 11:30:54 ID:??? BE:1277783377-2BP(0)
テンプレ終了です。


ところで、エロパロの方はどうなったんでしょうか?
5愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 11:58:50 ID:???
スレ立て乙!
6愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 13:38:45 ID:???
>>1……世界一……ね………
7愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:20:08 ID:???
このスレまだあったのかー
超感動
嫌な事があって5年ばかし2ちゃん来てなかったんだけど
検索サイトでYAWARA!をググってたらここを発見した

YAWARA !PART2【柔×松田のメモリ-スレ】

この恥ずかしいスレタイ立てたの俺です(笑)当時は顰蹙買ってしまったね
まぁ若気の致りだったという事で許してください
それでは!
8愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:20:51 ID:4u5U1oo4
だってこの人弱いんだもんw
9愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:28:06 ID:???
最近になってアニメと漫画を一気に見た。
不安と緊張、不敗神話がやっぱ好きだと再認識した次第。
10愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 21:25:25 ID:???
あたしも・・・ずっと好きだった!!
11愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 22:28:09 ID:???
オラもだっぺ!!
12愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 05:39:13 ID:???
ちょwwwムースwwww
13過去スレからのコピペ:2007/09/10(月) 10:43:20 ID:???
▽…松田 ▲…風祭

風祭登場※1    武道館まで    風祭婚約発表    邦子登場※2    短大受験
 ▽            ((▽           ▽          ▽))          (((((▽
-├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+
       ▲          ▲       ▲)))))        ▲           ▲

受験発表      五輪のお誘い    五輪合宿      テレシコワ戦   ユーゴ※3
   ▽))          ▽           ((▽           ((▽          ((▽
-├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+
    ((▲           ((▲        ▲))           ▲           ▲

松田俺の夢発言 風祭とデート・キス 全日本選手権※4 松田同棲疑惑    正直杯
 ▽)))))        ▽              (((((▽      ▽)))))         ((▽
-├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+
    ▲           (((((▲        ▲))         ▲           ▲

松田婚約疑惑  クリスマスイヴ※5  邦子邪魔発言 ホテルサルバード※6 国民栄誉賞授与式
  ▽)))))            (((▽          ▽))         ((▽         (・∀・)v
-├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+   -├─┼─┤+
    ((▲        ▲))          ▲          (´・ω・`)
14過去スレからのコピペ:2007/09/10(月) 10:44:22 ID:???
>>13
※1…風祭にぞっこん。松田、煙たがれる。それ以前は錦森が好きだったらしい。
※2…邦子に嫉妬。この辺りから松田を意識しはじめる。逆に風祭への想いは徐々に冷めはじめる。
※3…松田が好きなことに気づく。しかし邦子の存在と取材対象という思い込みで素直になれない。
※4…取材対象という呪縛から解放。
※5…事実上風祭あぼーん。
※6…松田・邦子婚約疑惑解消。全ての問題が解決しハッピーエンド一直線。
15愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 10:58:48 ID:???
>>13
ワロタ
16愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:48:12 ID:???
最近読みかえした。
富士子さんの「チャンピオンなんだから」は
何回見ても泣ける
17愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 05:02:19 ID:???
>>7のYAWARA !PART2【柔×松田のメモリ-スレ】は何回見ても恥ずかしくなる
18愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:18:44 ID:???
21巻の富士子妊娠騒動時、花園と乱取り稽古した後に
笑顔で花園に手を差し伸べる柔が可愛くて仕方が無いのですが。
19愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 09:03:02 ID:???
そこで野獣花園がすかさず柔も襲ってほしかった
20愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 17:10:31 ID:xyrq0jb+
巴投げで花園死亡。
21愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 18:39:08 ID:Soa8hkDQ
フジコさんが妊娠してからの花園君素敵!
22愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:50:26 ID:???
単行本では富士子妊娠の伏線が何もないよね。

連載時は花園と富士子が部屋(たしか富士子のアパート)で
見つめ合って次のコマで外から富士子の部屋の窓を見たカット
でラストって話があったような気がするんだが。
23愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 09:24:09 ID:???
妄想じゃないのか?なんでそんなのカットするんだ
24愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 06:46:46 ID:???
伸びませんな
25愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 07:23:15 ID:???
>>22
なかった気がするが・・・

もしかしてアニメか?
26愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 02:14:25 ID:???
YAWARAファンにぜひ
http://eva.karou.jp/
27愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 11:43:24 ID:FK1rxQvm
TAWARAwww
28愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 11:51:15 ID:W2Ar9VQi
>>13
遅レスで申し訳ないが、労作だ。乙。

>>14
個人的に、邦ちゃん登場で、柔が自分でも思いがけず嫉妬してイライラ
するところが可愛くて仕方がない。
それまでの、風祭なんぞに夢中で松田なんか眼中にないミーハー娘の柔には、
もどかしいものを感じていたので。
これも数年後の大団円に向けての、壮大な伏線の一つだったんだなあと、
完結後感じ入った次第。
29愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 14:16:48 ID:???
30愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 15:32:51 ID:???
>>29
ここはYAWARA!noのスレ。つまらんものを貼るな。
31愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 16:57:09 ID:???
アニメの新スレ

YAWARA!part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190008861/
32愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:47:03 ID:???
TAWARA、優勝しちゃったな
33愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:59:04 ID:???
出産後の優勝だから富士子+YAWARAみたいな強さだな
34愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:14:07 ID:???
YAWARAと呼ばれるのは我慢ならんが、
柔道の強さは認めざるを得ない、TAWARA。
35愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:47:22 ID:???
ARAWA
はだめ?
36愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 11:29:28 ID:???
TAWARAはむしろ無差別で優勝した女
37愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 20:06:17 ID:???
>>36
それはYAWARAw
38愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 21:27:44 ID:???
むしろ今になってはYAWARAを超えてしまった感はある
これで北京も金取ったら国民栄誉賞だろう
39愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:14:07 ID:???
>>37
世界柔道2007の話な
40愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:57:57 ID:???
>>36>>39
失礼orz

しかし、ヤワラちゃんなんてあだ名をつけられなかったら
谷さんもここまで容姿をとやかく言われることもなかったんだろーな・・・
41愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 10:19:28 ID:j3hi9h6g
天は二物を与えず
42愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 10:52:05 ID:???
TAWARAの道は一日でならずぢゃ!
43愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 13:25:15 ID:???
TWRはけっこう土つけられてるからYWRのほうが凄いんじゃないかな
44愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 16:31:49 ID:???
YAWARAの天才っぷりは異常だからな
45愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:29:43 ID:???
あのルックスでYAWARAクラスの人気を誇る
谷亮子選手は日本の宝です。
愛称のTAWARAは本スレでは使用せずに
敬意をこめて谷亮子選手と書きましょう。
46愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:36:35 ID:???
>>45
このスレにTAWARAを持ち込むな!
47愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:00:44 ID:???
谷亮子は待てがかかるたび、道着の乱れをしっかり直すところが
えらいと思う。こないだ国内試合で谷に勝った女の子なんて
すそが完全にはだけた状態で戦い続けてたもんな。
48愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 02:06:42 ID:???
なでしこJAPANに比べたら全然かわいい
49名無しくん、、、好きです。。。:2007/09/21(金) 07:47:59 ID:???
柔の「〜もん。」が可愛すぎるので何回言ったか調べてみた。
計63回。
最多勝は15巻の9回ですた。
50愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 12:35:19 ID:???
単行本25巻の126ページで風祭が持って来た花束を柔に手渡すシーンがあるのだが、
この花束の絵が酷すぎる。どー見ても落書きにしか見えんw(特に5コマ目)
浦沢正直に言え。これ、親戚の子供かなんかに描かせただろ。
51愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 17:46:11 ID:???
>>49
虎滋郎を屋台で見つける前にからまれた酔っ払いへの「しないもん!!」は表情もセリフもツボったw
後期の柔は大人しい面ばっか目立ったからもっとああいうおきゃんな柔も見たかった
>>50
ホントだ。これはひどいww
52愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 17:59:21 ID:???
>>51
同意。あそこは最高だ。
アニメだとニ連発でなおツボに入る。
53愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 18:24:01 ID:???
23巻のギャーな羽衣くんもすごいよね
54愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:19:25 ID:???
>>52
しかも「絶対しないもん!」ってなってたしな
初めて見たときワラタ
55愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 23:09:58 ID:???
>>52
あれはシマシマ豪邸へのオマージュ
56愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 02:25:05 ID:???
酔っ払いにまで可愛い柔タン 罪な娘だ
57愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 17:15:38 ID:b0acZVAy
今頃になってキチンと読み始めた
まだ途中だけど白帯軍団の成長話が好きだなぁ
58愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 20:46:17 ID:???
現実世界にこんな可愛い子いますか?w

にしてもタワラさんはすごいな。尊敬するよ。
世界選手権6連覇、7度優勝、全日本体重別11連覇、福岡国際11連覇、五輪2連覇
漫画の世界だろこれw
59愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 23:20:40 ID:???
しかも出産後も優勝してるからな
60愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 01:44:14 ID:???
日本は優秀なスポーツ選手どんどん生むよね
61愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 09:14:22 ID:???
事実は漫画より奇なり
62愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 16:52:20 ID:DD4M6eL+
しかし、田村のせいで、この10数年
あの階級の才能が何れだけ潰された事か…

63愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 19:02:02 ID:???
はっきり言ってここ5〜6年は判定でやっと勝ってるようなもんだけどな
記録がすごいのは認めるが、自分で「〜連覇〜連覇」何度も連呼するのが
うざすぎるんだよ、TAWARAはじめ柔道選手は
64愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 14:05:49 ID:???
TVガイドだかTVジョンだか忘れたが
CMでの「た〜にせ〜んしゅ?」ってのはウザかった
6564:2007/09/26(水) 14:07:17 ID:???
?の部分は ハートだったのだが正しく書き込まれないのか?
66愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 12:06:09 ID:tBpw00Hz
帯をギュッとね!は確かに面白いけど柔みたいな美少女が出てこないのが残念
67愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 23:33:02 ID:???
テスト
68愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 05:04:30 ID:???
>>66
海老塚桜子
69愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 05:35:59 ID:???
>>66
浅田さん
70愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 23:18:59 ID:jQfy/tzM
71愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 18:35:01 ID:9kU1zfjc
実写・本阿弥さやか役をやらせるなら沢尻エリカしか居ないな
本当は若い時の加賀まり子さんがベストなんだけどまぁ無理だし
沢尻エリカのあのタカビーっぷりはさやかお嬢様にまさに適任でしょう
72男色家 ◆69OToKo1TI :2007/10/01(月) 19:03:52 ID:???
>>71
さやかは、態度はデカイが
沢尻みたいに態度は悪くない
チンチクリンだしヤワラの対戦相手には力不足よ
73愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:06:10 ID:???
柔の実写化なら既にある
それとも黒歴史として闇に葬られたの?
74愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 20:00:36 ID:???
>>71
72に禿同
あんな勘違い糞ビッチとさやかを一緒にすんな!
さやかなら白鳥麗子でございますの松雪泰子あたりが妥当だろう

>>73
どうみても黒歴史です。本当に(ry
75愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 22:36:52 ID:???
>>72>>74
同意。あんな下品じゃない。
76愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 20:22:18 ID:???
映画の主演て浅香唯(←漢字いい加減)だっけ
他のキャストが、まるでうかぱないのも黒歴史ゆえか
77愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 15:54:25 ID:???
柔の身長は何センチ?
78愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 21:11:34 ID:pZi1JszB
>>74
はげ同
さやかは努力家
沢尻の俳優稼業なんてただのコネ、運
大体、ロンブー淳でも俳優やれるんだから
あんなもん努力して磨く賜物ではない
付け焼刃的なシロモノ
79愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:48:05 ID:???
声優なんて、もっとそうだな。
80愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 07:52:53 ID:???
81愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 18:44:31 ID:8fwz/6bj
その点、谷良子は立派だ
チャラチャラしてるだけのぬる〜い俳優やタレントなんぞと違って実力が全ての世界で
結果を出し続けているのだから評価に値する
猪熊柔とは別物だけど選手として凄いしリスペクトする
82愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 18:49:18 ID:???
一流アスリート>>>>>>>>>>沢尻ならびに低脳芸能人
83愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 21:25:36 ID:???
谷さんは無差別級なら無理だろうな
84愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 09:55:01 ID:???
新谷良子
85愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 15:46:34 ID:???
リスぺクトって何するの?
86愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 18:26:52 ID:twsDX4/6
エリカ様は蝶子なら、地でいける。
87愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 18:38:42 ID:ct/jQfSH
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
88:2007/10/05(金) 19:41:31 ID:???
うるせーカス死ね
89愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 20:05:56 ID:???
YAWARA!見てると死にたくなってくるな
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1190309000/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/morningcoffee/1190309000/

63 名無し募集中。。。2007/09/21(金) 02:52:11.80 0
ストーリーは思ったより陳腐なんだよなぁ
柔道やめるやめる言ってるだけ

153 名無し募集中。。。2007/09/21(金) 03:12:32.17 0
やめるやめる言うけど周りのみんなにやれやれ言われてしぶしぶやったら圧勝するマンガ
90愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 08:19:31 ID:???
↑こういう人はマンガ読むの向いてないな
91愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 14:19:18 ID:???
>>85
そりゃおめえ、オナニィーだよ
92愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 19:15:42 ID:???
柔は大学1年やソウル五輪の頃が一番可愛いな。高校生の時は眉毛が太い。
大学2年以降は、下くちびるがあって、なんか変。
社会人になってしばらくしたら、下くちびるは無くなったけど、前髪が薄すぎる。
大学1年の頃は、神がかり的に可愛い。
93愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 21:41:31 ID:qz3+QFRW
>>92
概ね同意。
下唇云々は気がつかなかったが、俺も後期の柔の容貌はあんまり好きじゃない。
髪型のせいもあるが、年月の経過とともに作者の画風が変化したってのもある
んじゃないかな。
後から考えると、最後のほうは、Happy!の画風にやや近くなってる気がするが、
個人的にこの絵が好きじゃない。
中期の頃の柔が一番好きだ。
(高校時代の柔も、これが同じ人物かと思うくらい画風が違うが、これはこれで
可愛くて好きだ。)
94愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 22:18:14 ID:???
>>92-93
(・∀・)人(・∀・)
95愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 23:58:17 ID:???
>>93
そうそう。激しく同意。一字一句に同意。
作者の画風が、変化してるんだよな。

終盤は「Happy」の画風に、やや、近くなってるんだよな。
そんなに近くなってるわけじゃないけど、やや、近くなってるんだよな。
俺もこの絵は余り好きじゃない。

中期の柔が一番かわいい。ソウル五輪の前後ね。
高校時代も可愛いけど、髪がソバージュっぽくモジャモジャっとしてるのがイマイチ。
中期みたいに真っすぐでサラサラで柔らかそうな髪の方がかわいい。
96愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 01:23:43 ID:???
やっぱり6巻の卒業式の前、卒業式、7巻の大学入学、アルバイト、
8巻の全日本選手権の優勝、ソウル五輪の代表選手の発表、合宿、
9巻のソウル五輪、10巻のソウル五輪優勝、帰国、富士子の柔道部創設、
11巻の富士子の柔道部の援軍に来る、12巻の紫陽花杯、13巻の紫陽花杯の5対1の戦い、
このあたりが一番かわいい。アルバイトの制服姿とか、ソウル五輪の前に
テレシコワにお父さんの写真を叩き落されて、「お父さんの…写真を…」って怒ってる時とかが、
印象深いしすごく可愛い。7〜11巻あたりが一番かわいいな。ほんとにすごい可愛い。

でも13巻の就職活動あたりから、ちょっと画風が変わってくる。
アゴやほっぺたが大きくなって、つまり、顔が全体的にぼわっと大きくなってしまってる。
そしてバルセロナの頃は、なんといっても前髪がすごく少ないのが大きな変化。
前髪が少ないからオールバックみたいな感じで男性的・・というか中性的なんだよね。
改めて見ると、松田や風祭やさやかの絵も随分変わってるな。彼らもやっぱHappyの
画風に近くなってるような。

話は変わるけど、高校時代の柔の友人の3人も、三つ葉女子大に進学して富士子の
白帯軍団に入ればよかったのに。柔が柔道が強いって事を知ってから、柔に近付いてきた人は
たくさん居たけど、高校時代の友人たちは、柔が柔道が強いって事を知る前から柔の良さを
認めてくれていた友達なわけだから、柔にとっては大切な友達だと思うんだけどな。
97愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 07:07:59 ID:???
YAWARAで柔道を知ったから、実際の柔道を見たとき
あれで背負い投げ?汚ねって思ったなw
98愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 10:23:56 ID:???
最近全巻読んだ
風祭のヤムチャっぷりに泣いた
99愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 10:37:06 ID:???
風祭はプライド高過ぎる所が無くなれば速効で行けたはずとおもうんだよなぁ
まあ、そのプライドに振り回される辺りお嬢さんとイイ感じにつり合ったのだろうけど
100愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 11:45:22 ID:sW0RJllV
俺も最近ネットカフェで読んだが、続編無いのかなー!?松田と柔のその後が知りたい。アトランタの時に放送されてたTVスペシャル見てないんだよなー

101愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 13:02:22 ID:???
>>100
ニコニコとかyoutubeを探すと、いいことがあるかも。
102愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 15:26:19 ID:???
>>100
TVスペシャルは原作のバルセロナ編をアトランタ舞台に置き換えただけで続編じゃないぞ
103愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 17:52:35 ID:???
>>92-96で言われてる事は、昔も言われてるね。やっぱ同じ様に思う人が多いんだな。

YAWARA!part2【柔×松田のメモリースレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024648142/313-315

313 愛蔵版名無しさん 02/07/21(日) 14:53 ID:???
柔たんの外面的可愛さは10巻辺りがピークだったかな。
ソウル五輪辺りの柔は可愛すぎだね。この頃の絵が一番好きだな、個人的には。

314 愛蔵版名無しさん 02/07/21(日) 19:50 ID:???
俺は3巻の松田が柔に服を買ってあげるシーンでの
「これに決めていいかなァ」の絵が一番好きだ。

315 愛蔵版名無しさん 02/07/21(日) 23:52 ID:???
>>313
俺的には10巻〜14巻くらいが好きだ。
104愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 17:54:42 ID:???
笑点見たが春風亭昇太氏ね
105愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 18:17:29 ID:???
>>104
kwsk
106愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 18:22:49 ID:???
>>105
有名人ラーメンの特徴を答えろというお題
「柔道の柔ちゃんラーメンです。」
「安売りしないんです。とにかくまけない(負けない)」
107愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 19:06:13 ID:???
>>106
サンクス まあ死ねって程じゃないと思うが漫画の方じゃないんだろうな
108愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 21:24:55 ID:???
後3日でフクちゃんは16歳だが、
普通にインターハイや国体で優勝しているんだろうな。
109愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 21:34:38 ID:IiW+h/BT
唐突に済まん。
前々から思っていたのだが、物語最終盤のバルセロナ五輪無差別級の場面で、
誰もが忘れていた錦森と須藤を再登場させたのには、唸らされた。
物語が重層的になるとともに、時間と空間の広がりが感じられ、作品に奥行きを
加えている。
序盤のどうでもいいようなエピソードが、何年も経って、クライマックスを彩る伏線
として浮かび上がってくるあたりが、凡人の俺には、天才の仕事としか思えない。
110愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 22:03:02 ID:???
youtubeで久しぶりにアニメを見たけど、
いい歌使ってるな。 
ガキのコロはミラクルガールが好きだったが、
「いつもそこに君がいた」がすごく気に入りました。いいよなあれ。
111愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 00:39:53 ID:???
初めてアルバム買ったのは永井真理子だったわw
112愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 00:47:37 ID:???
個人敵には一番可愛いときはあのタクシー叔父さんがはじめて出てきた時だ。
113愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 07:59:53 ID:???
>>109
インタビューから察するに元ネタは「あしたのジョー」だと思われる
読んだ事ないから詳細は語れんが、「ジョー」にも序盤にしか登場しなかったキャラが
最後の試合を観戦するシーンが出てくるらしい
114愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 09:18:43 ID:???
大団円って割とよくあるだろ
ドラゴンボールだって最後にウパとかはっちゃんとか出てくる
115愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 12:17:28 ID:???
最近気づいたが、
ふたりえっちの優良さんと柔ちゃんの性格って激似だよな
だから松田と柔のその後の話と思って読んでる 絶対夜はあんな感じだ
116愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 13:16:38 ID:???
あんなヘナ絵と一緒にするな
117愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 18:47:01 ID:RVcE1s3e
>>115
死ねやカス。
118愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 19:37:22 ID:???
/^o^\フッジコサーン
119愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 22:25:56 ID:???
>>101
youtubeには、アトランタのTVスペシャルは無かった(´・ω・`)
120愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 22:28:54 ID:???
>>119
アニメの話は↓のスレでしろ

YAWARA!part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190008861/
121愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 22:33:45 ID:???
>>119
ニコニコは試した?(これ以上はノーコメント)
122愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 15:40:50 ID:???
ザグレブからベオグラードって、直線で約370kmだから、直線で
ちょうど東京都から京都市ぐらいある。松田は良く間に合ったな。
123愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 16:04:10 ID:???
本当に最近、ヤワラを初めて読んだんだなw
124愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 16:28:41 ID:???
時速100キロでも4時間だからな
125愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 18:26:04 ID:qGIl4Ow7
あの世界選手権の時、松田がいなくて柔は絶不調。
松田が到着したと分かったら、あっという間に本来の技の切れを
取り戻してフルシチョワに一本勝ち。
柔ははっきりと自分の気持ちに気づいたはずなのに、その後何年も
引っ張った浦澤スゴス。w
126愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 19:12:25 ID:???
結局お互いの気持ちを確認したのが最終回だったもんな
だからこそ最終回のカタルシスも一塩だったというのもあるが
でもその後の柔タソのデレが見れなかったのが唯一心残りだ
127愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 19:36:23 ID:???
結婚して花園富士子になってからも夫への呼び方が「花園くん」なのは
正直どうかと…
128愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 19:54:33 ID:???
せめて「薫くん」だよな
129男色家 ◆69OToKo1TI :2007/10/09(火) 21:07:57 ID:???
YAWARAとめぞん一刻とタッチは
「両想いなのにはっきりしない」3大漫画だわ
130愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 21:20:23 ID:???
タッチはかなりはっきりしていたがな
しかしYAWARAってなぜ高校の頃はもてなかったんだろ?
祐天寺や風祭の言葉の出ないほど美しいって言葉はなんだったんだろ?
そういやさやかも最初は美少女の売りでファンクラブなるものもあったんだが
回が進むに釣れそういう描写が少なくなったように感じる
131愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 21:55:13 ID:???
己の才能をひた隠してオシャレに生きようと必死にあがく点で、初期の柔は
クラウザーさんに通じるものがある。
132愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 22:58:51 ID:wfAfRXe7
柔と松田の関係は途中からはもどかしい感じだったなぁ…

眼鏡の女正直ウザかった。

柔は松田が近くに居ないと不安でどうしよもなくなるんだよな…


133愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 00:40:55 ID:???
>結婚して花園富士子になってからも夫への呼び方が「花園くん」なのは
>正直どうかと…

ウチの妹はダンナのこと苗字+クン付けで呼んでるぞ。
だから、オレはあんま違和感がない。

134愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 02:10:45 ID:???
>>132
クリスマスからサーヤとの対決までの間、何も知らない松田に優しくされて
ポーとなったり、邦ちゃんに釘差されてガッカリしたりを繰り返しているのも
見逃せないな。
135愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 02:45:18 ID:???
邦ちゃんは心底うざかった
136愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 19:03:08 ID:???
蝶子に比べたらかわいい
137愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 19:35:32 ID:Oun7kVPq
邦子だが、登場してすぐに、柔を恋のライバルとして認識したのは
すごい洞察力の持ち主だと思う。
138愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 22:19:13 ID:???
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yukosan/yukosananime.htm
ここでも「短大時代が好き」って言われてるね。
>>92-96>>103でも言われてるけど。やっぱそうだよなぁ。
短大時代はほんとに可愛いもんな。
139愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 22:29:32 ID:???
「これに決めていいかなァ」の服装が
まあまあ可愛い子が着てもハァハァモノなため、
かなりのプラス査定
140愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 16:33:52 ID:???
>>126
おじいちゃんや富士子への抱きつき描写からみると、松田にも
ベッタリしそうw
>>139
松田さんの領収書ちょうだい発言は、会社の経費で落とそうと
したのかな?子供の頃は意味不明だったけど。
141愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 22:17:26 ID:???
こんなレスがあったけど
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191718283/63-67
携帯やネットがある今では、このレスみたいな緊迫したドラマが作りにくいね。
クリスマスの待ち合わせで柔と松田がすれ違う時なんて、携帯で
「今から行きます」ってメールすればいいだけだし。
柔が北海道から帰って来る時は、柔が飛行機に乗ってるかどうか松田は
分からないから、緊迫してドキドキするドラマになるのに、携帯があれば
柔が飛行機に乗る前に「今から乗ります」ってメールすればいいんだし。
ユーゴの世界選手権の時も、松田が会場に居ないから、試合の経過を
松田が東京に報告する事ができないから、東京に居る編集長や花園には
試合の経過が分からないから、緊迫したドラマになるのに、今ならネットで
調べればいいだけだし。
柔の武道館デビュー戦の時も、ユーゴの時も、バルセロナ五輪の時も、
会場に居るカメランの鴨田や邦ちゃんが、会場に向かってる松田に、
携帯で試合経過を教える事ができてしまうから、あの漫画の緊迫感ある
ストーリーは作れない。
柔への手紙や電話を滋悟郎が取り次いでくれないから、大学入試や就職試験の
案内書が柔に届かないのも、携帯やネットがあればそんな事態にもならないし。
142愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 00:52:42 ID:???
>>126>>140
よく柔とジョディが空港とかで再会した時、人目とか気にせず抱きついてるじゃない。
あのシーンのジョディを松田に置き変えてみるといい。
143愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 09:58:24 ID:???
YAWARAちゃん生みの親が大学教授
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/10/12/08.html
144愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 17:53:22 ID:???
145愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 21:50:17 ID:h5dFsewV
バルセロナに行くためにさやかと試合をした後の話の流れってどんなんだったっけ?
146愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 00:02:41 ID:???
>>141
柔が公衆電話で松田に文句言うとき、手帳に松田の自宅番号が
書いてあったら違和感あるだろうけど、携帯の感覚だと個人の
メアドを交換してても普通っぽく感じるね。
147愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 04:38:37 ID:???
>>144
2段で柔の受験番号は勘で答えて正解したのに3度目の願いは間違った
3段の蛯天堂体育大学の事は初めて知ったな
それ以外は全問正解だった
148愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 06:52:17 ID:???
柔が公衆電話で松田に文句言うときって、いつだっけ?
149愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 08:13:16 ID:???
>>145
まあ漫画読めば分かると思うよ。
>>148
育児で大変な富士子が出産後柔道復帰したのは
松田の作戦だったと知って怒った。
150愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 16:35:18 ID:???
柔>谷>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>亀田≧勇次郎
151愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 20:08:41 ID:???
美人高学歴より取りみどりの一流プロ野球選手の嫁の座も勝ち取ったんだから
夜の柔道も相当の手際のはず、復帰から逆算して妊娠してるようだし
選手としても嫁としても母親としても一級品だよ谷さんは
あれで美人だったら世界征服してた。
よかったな、谷さんにあからさまな弱点があって。


152愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 20:22:53 ID:???
>>151
世の中にはああいう顔を好きな人もいるんじゃないの・・・・・・・
153愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 20:58:05 ID:???
>>151
ここはTAWARAのスレではない。
154愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 21:19:31 ID:???
ふと疑問に思ったんですけど
YAWARA!の漫画を買っていた人たちの男女比率ってどれくらいなの?
(私が小学生の頃YAWARA!のアニメをやっていたけど、女子が結構見ていたという記憶があります。)
155愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 22:16:38 ID:???
スピリッツだから男が9割くらい?
156愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 22:26:46 ID:???
>>149
どうも。22巻の162ページだな。でも今じゃ公衆電話が少ないからな。どんどん撤去されてる。
157愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 22:31:33 ID:???
自分女だけど友達に貸してたよ
結構女の子が見てた覚えがある
158愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 22:40:42 ID:???
>>154
全29巻で3000万部も売れたんだから、女性も結構買ってるはず。とはいえ男の方が圧倒的に多い事に変わりはないだろう。比率でいうと8:2〜7:3ぐらいでは。
女性がこの作品を好きになるとすれば、松田に魅かれてだろうね。松田は男らしい男だから、男から見てもカッコイイし、浮気をせず、一途に1人の女性を愛し続ける男だから、
女性から見ても魅力的なはずだ。恋愛ものの漫画として見れば、女性が読んでも楽しめると思う。このスレの過去ログでも、松田が好きって女性の書き込みはいくつかあった。
ここにも「同性の立場から見てもカッコ良い程」って書いてあるしな。
http://www12.ocn.ne.jp/~yukine/chara/m_1.html
声優の関俊彦さんのファンの人は、松田から関俊彦さんのファンになったって人が多いらしい。アニメを見てファンになって、漫画を買った人もいるようだ。
http://homepage2.nifty.com/sora-d/ninki/cara3.htm
・飾らない等身大の彼の姿に、いつも励まされていました
・ご本人と同い年♪っていうのが、もう、そのまま関さん!
・一生懸命なキャラが関さんとダブる。声もすごく合ってるし、こんな彼が欲しいです。
・関さんの原点ですっっ
・もっとも関さんらしく、関さんにしかできないキャラクターだと思います。
・まんま関さんだから…っ!精一杯な演技と、若い声がツボ(笑)
・関さんといえば松田さんっ。松田さんといえば関さんっ。きってもきれないぃ〜っ!!!
http://homepage2.nifty.com/sora-d/ninki/cara4.htm
YAWARA!で初めて関さんのお声拝聴。マンガを読んでいても関さんVOICEで再生して理解。
初めて知ったキャラだから
関さんの名前を忘れられなくなったのが松田さんのせいっ!(笑)永遠に松田さんがいちばんだーっ!!!
初めて関さんを意識したキャラなので。原点です。
他のキャラも捨てがたいけど、なんといっても初恋の人だから。
声優という職業を、そして関俊彦さんという声優さんを初めて意識した作品です。忘れられません。
等身大の熱い関さんが大好きです!
熱い関さんの演技に惚れました!
近くにいそうで、実はなかなかいない素敵な男性だと思います。
159愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 22:41:44 ID:???
>>158の続き
http://homepage2.nifty.com/sora-d/ninki/cara5.htm
・初めて「声優」という仕事を認識したキャラクター。「声」に惚れました!!私の中の永遠のNo.1☆
・いつも励まされました。どれほどやわらになりたかったことか・・・
・何年経ってもテレビから聞こえてきた「柔さぁん!!」の叫びが忘れられません。ずっとずっと大好きです!!
・関さんの声はまさに松田さんです!
・今でも、いつまでも、大好きですっ!!
・原作よりもアニメを先に見ました。原作を今読んでも松田さんの声は 関俊彦さんの声となって私の頭の中に響きす。それほどはまり役だと思います。
受験のハンカチのシーンは何度見てもキューンときます。ちょい高めの声と真面目な時の低めの声の使い分けが良かったです。私も 「○○さ〜ん!」って呼んでほしいよっ
http://homepage2.nifty.com/sora-d/ninki/TVanime3.htm
・この作品で関さんにメチャクチャハマりました
・松田さんにキュン!
・関さんを知ったのが、このアニメがキッカケです。
・別格。私の中で永遠のナンバー1です☆
・松田さんがいなかったら関さんにハマってなかった
・最初に関さんを知った作品でした。
・不器用だけど一途な松田さんに1票。ナチュラルな感じが好き。
160愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 22:51:02 ID:???
>>154
アニメの方は女も結構見てたと思うが、その中で原作も集めてた人って
何割ぐらい居るんだろう
過去スレや現行スレを見る限り女は殆ど居なかった様な気がするし
居たとしてもリアルタイム読者ばかりだと思う
男の方は10代のファンも何人か居たと思うが
161愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 23:00:30 ID:???
>>157
29冊、全部貸したの?その友達は何て言ってた?
162愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 23:12:50 ID:???
>>158-159
>声優の関俊彦さんのファンの人は、松田から関俊彦さんのファンになったって人が多いらしい。

その割には松田の順位が低いなw
163愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 07:48:11 ID:???
>>160
過去スレに女性のレスは結構あるよ。これ以外にもあるはず。わざわざ自分は女性だと宣言せずに書き込んでるレスもあるだろうし。
YAWARA!part2【柔×松田のメモリースレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024648142/17
17 愛蔵版名無しさん[] 投稿日:02/06/21 21:27 ID:5iY1HVC6
  私だったら「YAWARA!part2〜松田パンチラ写真を引き伸ばしコピー」
  にしてた。誰も聞いてないか。私は、女だけど柔ちゃんと松田さんが一番好きでした(ツキナミ?
YAWARA!part2【柔×松田のメモリースレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024648142/303
303 熱く語ってみました[] 投稿日:02/07/19 02:03 ID:wh00WmgI
  そりゃなんといっても一人の女性を五年近く一途に想い続けられるところでしょ。
  しかも片思いだし。邦ちゃんだって、そりゃ柔ちゃんにはかなわないけど、そこそこ可愛くて
  愛嬌があったのに最後まで柔さん一筋!だったし。あとは単身ギャングに乗り込んでいったりするところ。
  死ぬな親父〜!!なところ。当たり前かもだけど。ホントは三葉女子大に行って欲しくないのに協力しちゃうところ。
  いつでも優しいわけじゃないけど、でも結局優しいんだよね。そこが好き。以上松田ファンの女でした。
YAWARA!part3【不敗神話】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040030439/247
247  [sage] 投稿日:03/02/08 11:29 ID:???
  ユーゴスラビアという国名が無くなると知って最初に頭に浮かんだのは
  松田母の「ユンゴスラビラ」だった。
  旅行途中に暇つぶしで買った本がたまたま22巻だった。
  それまでYAWARAは買った事がなかったけど、表紙がかわいくて買ってしまった。(女だけど)
  今でも22巻はたまに読む。ユーゴスラビア無くなって悲しいなー。
【右手を】YAWARA!6【出せ!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1086904549/884
884 愛蔵版名無しさん[] 投稿日:04/09/29 13:05:38 ID:yR9BkK4s
  さやか嬢、帰ってきたね。年を取って、改めて見ると、耕作が「俺の夢だ!」って言ったのって、ある意味
  告白してるんだよな〜って思った。私、女だけど、柔ちゃんのような反応はしないな。もったいないなって思って見てました。
164愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 07:49:23 ID:???
>>163続き
【キンちゃん】YAWARA!7【タマちゃん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097905670/544
544 愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:05/01/26 12:56:46 ID:???
  >>543
  女だけど、気持ちは分かる。なんたって柔ちゃんだから。しゃーない。
【キンちゃん】YAWARA!7【タマちゃん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097905670/558
558 愛蔵版名無しさん[] 投稿日:05/01/29 17:41:07 ID:+PPREkOH
  >>544
  分かる!!自分も女だけど、柔ちゃんが高校生の時とか
  やばいくらい可愛いと思うよ。少し生意気なとこも含めて。
  葉山に行く話で、松田さんの頭ポカポカ叩いてるとことかなんか凄い好き!!
YAWARA!part3【不敗神話】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040030439/667
667 愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:03/06/28 18:19 ID:???
  YAWARAを小学校の時に見てから ずーっと松田さんが理想の男だなー。不器用だけど男らしい!
輝くのは金】YAWARA!4【百歩譲って銀ですわ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060364993/793
793 愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:03/12/02 00:42 ID:???
  小学生の時にYAWARA!と出会ってから 十数年ずっと理想のタイプが松田さんで固まっている。
【その通りだよ・・・】YAWARA!9【松田くん!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147880505/491
491 愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2007/02/17(土) 23:01:28 ID:x+oCencS
  YAWARA!なつかしー 小学生のときYAWARAの絵が大好きで
  コミック全巻集めたよ 女の子からみてもすごく髪型とか洋服のセンスがあって
  少女マンガより魅力的だったなぁ〜 話の内容も面白かったし、松田がかなり好きだった
  また当時のコミック版で売って欲しい あの綺麗な表紙が好き〜
165愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 10:32:37 ID:???
必死の理由が分からない
166愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 11:15:06 ID:???
>>163-164
何でそんなに必死なんだ?wじゃあこっちも必死に反論w
あんたが挙げたレスを見る限りじゃ8000分の9=約0.1%w

>女性のレスは結構あるよ。(爆笑)

他にあるであろう女性のレスを足しても1%にも満たないなw
167166だが反論される前に訂正:2007/10/14(日) 12:03:41 ID:???
× 1%にも満たない
○ 10%にも満たない

まあ、どっちにしろ「結構ある」とはお世辞にも言えない訳だがw
168愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 13:16:54 ID:???
>>166
はたから見たらお前の方が必死すぎて発狂してる基地外に見えるぞバカが。
>>163-164はケンカ腰ではなくただ自分の意見を言ってるだけなのに
お前が1人で勝手に発狂してるだけだ。ちょっとでも自分の意見を否定されると
自分の全存在を否定されたような気持ちになっちゃうんだなカスニート。意見の
違いを認める事すらできないのか、おばかさん。それに>>163-164にあげられてる
スレッドは、Part2、3、6、7、4、9の6つなんだから8000じゃなくて6000だろ。それに
1000まで行ってないスレッドもある。悔しさで発狂してるから冷静に数を数える事すら
できなくなってるんだな精神病患者。わざわざ>>167の名前欄に「166だが反論
される前に訂正」とか書いてるし。頭の悪さを自分から晒して恥をかくなよ。
ほら、頭の悪いレスをしろ。命令だ。
169愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 14:26:26 ID:???
ひっしのりゆうがわからない
170愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 14:48:09 ID:???
私も女性ですがYAWARA好きだしこのスレにも昔から書き込んでるよ
>>158-159>>163-164で引用されてる、松田さんファンの意見の数々には
どの意見にもすごく同感です。
171愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 16:00:27 ID:???
原作はあからさまなお色気シーンがあったりしていかにも男性向け漫画だけど、
アニメは男女問わず見る媒体だから女の子も見てたんじゃない?
女の子が活躍する作品だし、恋愛要素が強かったりして
女性にアピールするとこは結構あると思う。
172愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 23:39:47 ID:???
2chは全体的に男の方が多いのだから
ここの書き込みも男の方がだいぶ多いのは自然だと思う
Ctrl+fで検索したのか知らないけど女性レスの大量コピペには萎えた
173愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 09:01:49 ID:???
>>172
「Ctrl+fで検索」ってお前、2chブラウザも使えない低能なんだな。
2chブラウザを使えば、そんな事をする必要はねーよ馬鹿が。
174愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 09:22:09 ID:VQHYmF1c
>>173
バカは相手にしない方がいいよ。時間の無駄だよ。「CTRL+Fで検索」、とか言ってるバカは相手にしない方がいいよ。
それにこのスレを昔からずっと読んでる人なら、「過去のスレにこういう書き込みがあったな」って事をある程度は覚えてるはずだからレス抽出もたやすい。
>>172のバカは、最近このスレを知った新参なんだろ。新参ではなく昔からこのスレを読んでるなら、もっとバカだな。読んだレスも忘れるほど記憶力の低い能無し。
どっちにしろ、こんなバカを相手にするのは時間の無駄だよ。相手にしない方がいいよ。
175愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 09:34:43 ID:???
>>174
その通りだな。もう相手にするのはやめるわ。アドバイスありがとう。
それにしても、「Ctrl+fで検索」は馬鹿すぎて笑ったw
176愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 13:24:26 ID:???
>>173
2ちゃんブラウザを使わない=低能
ってわけでもない
177愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 17:41:49 ID:???
どんな検索方法で検索しようとどうでもいい。
むしろ、>>172の上2行のほうが意味がある。

それと、大量のコピペはうざい。
178172:2007/10/17(水) 02:39:47 ID:???
前は壷使ってたけど今は使ってない
カップ麺?かなんかの発売の知らせが頻繁にあって使う気失せて。
鯖負担軽減のためにも専ブラ使った方がいいって分かってはいるんだけど。

過去のスレの書き込みは印象に残るものでないなら抽出しやすくなるくらい覚えてはいない


>「過去のスレにこういう書き込みがあったな」って事をある程度は覚えてるはずだから

これは本当??


>173>>174は何歳くらいの人なんだろう・・
179愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 07:07:47 ID:???
設定は14歳あたりじゃないかな
180愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 08:54:34 ID:???
久し振りに来たけど、なんか荒れてるな。
166のバカが1人で必死になってるだけだな。
181愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 09:26:32 ID:ATQzTkYV
>>180
そうそう。>>163-164はぜんぜん必死じゃないし>>160に対してケンカを売ってるわけでもないし、
ただ自分の意見を言ってるだけなのに、>>166のクズが1人で勝手に必死になってる。
なんか、ちょっとでも自分の意見と違う事を言われると発狂しちゃう人みたいだね。

自分でも「じゃあこっちも必死に反論」って言ってる。自分が必死だと認めてる。
自分で自分が必死だと認めてるんだから、このカスニート必死すぎ。
自分で自分が必死だと認めてる「自認必死」くん。

しかもこの自認必死くんは>>168さんが言うように数を数え間違えてるし、わざわざ>>167の名前欄に「166だが
反論される前に訂正」とか書いてるし。必死すぎだろ、この基地外の自認必死くんは。怒りで発狂して冷静さを
失ってるから、正確に数を数える事すらできなくなってるんだな、この必死すぎなアホの自認必死くんは。

1人で必死になるなよ、生きてる価値の無い社会のゴミの自認必死君。
全く世の中の役に立ってないニートの自認必死君。
182愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 09:40:57 ID:???
>>181
そうみたいだな。
その自認必死君が1人で必死になってるだけのようだな。
by>>180
183愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 10:13:14 ID:???
>>180-182
頼むから、もう自認必死君はスルーしてくれ。基地外を相手にするのは時間の無駄だ。自認必死君は本物の基地外だからな。ウンコを触ったら、自分まで汚れてしまうだろ?
自認必死君はウンコだ。だから自認必死君に触ったら、君たちまで汚れてしまうぞ。君たちまで汚れる必要は無い。自認必死君はスルーしてくれ。
184181:2007/10/17(水) 10:34:03 ID:ATQzTkYV
>>183
ごめん。もう自認必死君はスルーするよ。
185愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 10:36:55 ID:???
>>183
了解。
自認必死君は無視するわ。
by>>180>>182
186愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 11:51:58 ID:JCBtkeN8
自認必死君が居ないと平和だな
187愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 12:03:50 ID:???
わざわざageて召喚するのはよそうぜ
188愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 06:41:04 ID:???
自認必死君が敗走したから、平和になったな。二度と来るなよ、クズ。
189愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 09:52:40 ID:???
>>47
亀レスですが
主審の指示がないのに
帯を締めなおしたりすると反則です
190愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 16:09:58 ID:???
自認必死君が敗走したから平和になったな
191愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 17:20:04 ID:???
何?このYAWARAのやの字もない流れは
192愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 18:30:59 ID:LSWQPL2c
柔も可愛いけど本阿弥さやかにもかなり惹かれる
193愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 22:59:52 ID:???
さやかは初期の頃が良かったなあ
風祭にも頬を染めて目を逸らしたり
194愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 08:13:40 ID:???
なんで漫画の話題に戻ったらスレの流れが止まるんだwwwww
195愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 10:58:29 ID:???
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 09:13:07.74 ID:IbraUdd70
>>18
だよな〜。
>>19
ブス専もリアルに居る。 「ヤワラちゃん」以下でOKって奴が確実に知人にる。
世の中不思議。
196愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 22:46:49 ID:???
遊園地の絶叫マシンに乗っても全然平気な柔たんを
あれだけ絶叫させる松田の運転するバイクこそが史上最強の絶叫マシンであろう。
197愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 20:07:51 ID:???
今ごろ、猪熊柔(松田柔)ってどういう生活を送っているんだろう
今年で柔は38歳だよね・・・
198愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 20:10:39 ID:???
柔さんは主婦
辞めたいといい始めた中学生の娘のため、
滋悟郎と言い争いの絶えない今日この頃
199愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 20:11:48 ID:???
↑「柔道を」辞めたいといい始めた中学生の娘

ごめん。ミスった。
200愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:01:02 ID:???
200ゲトーだわさ!!
201愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 03:52:28 ID:JsxaiqKJ
柔かわいい
202愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 03:57:15 ID:JsxaiqKJ
おそらく柔の子供とさわかの子供が柔道でたたかうとおもう
203愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:45:02 ID:P4mGkcvY
フクちゃんも運動能力高そうだよ
204愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 23:46:00 ID:JsxaiqKJ
最近ビデオぜんぶかりてきた、続編やんないかな
205愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 18:30:52 ID:???
今の浦沢絵での柔では萌えらんないな
206愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 22:17:59 ID:???
>>197
たぶん
「なんで子供は生まれるの?」
って子供にいわれて答えるのに戸惑うころ?
207愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 22:24:10 ID:???
さやかと風祭、富士子と花園は、それぞれがスポーツ選手だから
彼らの子供には期待できる。
でも、柔は、爺さんの代から片方だけがスポーツ選手(柔道家)だから
そろそろ運動オンチが誕生してもいいころ。誕生して欲しくはないけど。
208愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 22:29:16 ID:???
>>207
いや、あの家系は天才の遺伝子が発現しなくても虎次郎クラスですからw
209愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:45 ID:???
>>207
おいおい、カネコの強さ知らないのかよ
210愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 22:19:41 ID:BmDalQVh
なにも松田と結婚しないかもよ
211愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 22:33:12 ID:???
またそんなへそまがりなことを・・・w
212愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 23:21:27 ID:???
JIGORO!じゃカネコがジゴローを投げ飛ばしてたなw
213愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 04:57:42 ID:???
>>210
新説だなw
214愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 19:36:21 ID:t+54RBHA
なんにしても、その後のYAWARAみたいものだ
215愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 01:11:07 ID:???
柔の寝技と松田への教育
216愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 09:28:36 ID:???
なんで柔ってあんなに猛練習してるのに筋肉ムキムキじゃないのはどうして
217愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 14:49:31 ID:???
女だから
218愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 22:30:15 ID:???
>>217
んじゃテレシコワはどーなるんだ
219愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 23:45:29 ID:???
お前らはムキムキマッチョアニキみたいな女の子がヒロインの漫画が読みたかったですか?w
220愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 01:27:06 ID:NxyKk9wU
続編があるとすれば
ちょっとしたすれ違いから別居状態になってしまった柔夫婦(コナンとこの小五郎夫婦みたいな感じ)
両親を仲直りさせる為に柔道を始める娘…みたいのを妄想した
221愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 01:35:31 ID:???
いい妄想だ。飴食うか?つ○

松田は仕事しすぎて若い頃と同じ理由で奥さんキレさせるタイプだな
222220:2007/11/12(月) 02:06:51 ID:???
まあ、あんまりイチャイチャしてる柔と松田が見たくないというのもある
あのもどかしさがYAWARA!という作品のテンションが最後まで落ちなかった理由だと思うし
223愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 09:49:51 ID:???
そうだな。ここに書いてある事と一緒だな。

キミキス〜pure rouge〜 キス73回目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194682835/814
http://com-nika.osask.jp/bbs/bbs.php?http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194682835/
814 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2007/11/11(日) 04:03:39 ID:qADhGDHP
>>797
いや、でもそういう展開になる可能性もあると思うぞ。寝取るかはともかく、ラブコメといえば
・カップル成立までのやきもき引き延ばし

・くっ付いたり離れたり
の展開が基本だしw
224愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 21:38:16 ID:GhKMcfBW
柔と松田との間に子供ができて柔は引退、しかしジゴローの遺言により柔は金メダルをまたとりにいく とゆうのはどうだ
225愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 07:35:32 ID:???
>>223
ギャルゲー原作アニメでラブコメやられてもなぁ



…って、まさかこんなスレにキミキス視聴者がいるとはw
俺もだが
226愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 19:51:03 ID:???
続編描くと「猪熊でも金、松田でも金」とか言わされそうで嫌ん
227愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 21:02:04 ID:???
>>224
今の浦沢ならこうなりそう。
柔と松田との間に子供ができて柔は引退、しかし松田の死によりしばらく柔は鬱、
その後立ち直り金メダルをまたとりにいく
228愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 23:59:01 ID:E/gSTint
ジゴローはいきてるのかい
229愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 01:08:50 ID:???
>>225
おお!キミキス視聴率がこんな所にいたとはw
230愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 03:02:58 ID:1ITVK5jV
柔ちゃんみたいな彼女出来るかもって思いながら柔道を八年位したけど出来なかった…。
俺は地区では背負い投げが結構上手くて、背負い投げだけで大会優勝したこともあるけど、一本背負いはずっと出来なかった。柔ちゃんはスゲーや
231愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 22:06:04 ID:???
>>230
柔道やっても彼女できないぞ
柔みたいな彼女ほしけりゃ新聞記者になりなよ
232愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 02:28:50 ID:7q3B5Hzt
そういえばもうすぐ柔道の世界大会やるんじゃないのかな、柔道ブームおきればYAWARA続編できるんじゃないのか いや、むりか
233愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 02:54:38 ID:???
>>231
柔道をやっていれば元プリマの純朴な女性が彼女になってくれるかも知れないじゃないか
234愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 08:58:16 ID:???
リアル花園な僕には彼女なんて出来そうにない…
235愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 17:01:05 ID:???
本阿弥さやかと結婚したい
236愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 17:07:44 ID:???
風祭さんの所にお嫁に行きたい
237愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 22:18:11 ID:???
>>234
ということは一物は大きいのかw
238愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 11:24:07 ID:???
>>235>>236
金目当てか?
239愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 19:49:52 ID:ux6tYJWH
>>231

松田に憧れて、来年から某スポーツ紙記者なる俺登場。
240愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 22:08:48 ID:???
塚田真希をGETしてください
241愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 23:49:08 ID:8RFOh+u+
柔ちゃんみたいな子をみつけてくれ
242愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 00:31:06 ID:???
そんなやつおらへん
243愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 00:48:03 ID:KigZ3AZ6
下らないゴシップ記事はやめてね
244愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 02:35:31 ID:???
19歳女です。母の影響でYAWARAをみてハマってからもう5年もたちます。大好きです!
浦沢作品全般も好きですが、やっぱりこれが1番だと思います。適役も憎めないキャラクターばかりで、愛着が湧いてしまい、気付けば1巻から29巻まで通して読んでしまいます。
245愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 11:08:09 ID:???
なんだチミは
246愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 20:01:28 ID:???
トドさんとか最初はどう見ても柔にやられてそのままポイされそうなキャラだったのに
最後はすごくいい人だったよな。柔にもさやかにもマルチネスにも勝てないまま引退したけど。
247愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 20:13:50 ID:???
軽量級と無差別級以外はけっこう地味でリアル路線なんだよなw
248愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 21:04:59 ID:???
何年かぶりにYAWARA読み返してみたんだが
柔可愛いな・・・

249愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 23:15:48 ID:7uelujMJ
俺ビデオ最近ビデオかりてみた、DVDでてないんだな
250愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 00:42:52 ID:???
YAWARAのDVD出たら大人買いする
251愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 06:41:24 ID:???
スレ違いだが、既に出ている
252愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 10:16:08 ID:???
最近漫画のほう見はじめた
まだ13巻くらいまでだけど、風祭がむかつくw
あと高校生のころの、まだのわ〜んとしてる表情がイイ
253???:2007/11/19(月) 14:30:26 ID:I/GA9eX1
16巻が柔いちばんかわいい
254愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 14:34:04 ID:???
テレシコワが「私をトラと呼ぶな」とか言い出しそうに見える
255愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 15:20:20 ID:???
テレシコワは旧ソ連崩壊後、日本国籍を取得
その後スナイパーとして活躍したんだよ
256愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 19:02:17 ID:???
テレシコワって
サンデーでやってたジーザスって漫画の
保健の先生に似てるよね(´ー`)
257愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 22:51:52 ID:???
今日は飛び感して最終巻を見てしまった
258愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 20:39:27 ID:???
単行本だとちゃんとオリンピック出て金とって、国民(ryを受賞って時に空港行ったりで結末あるじゃん?
アニメって無かったんですか?ようつべ見たら空港のはスペシャルで流れてたぽいけど、航空券貰ってエスカレーター、あたりからしかうpされてなかた
259愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 22:46:08 ID:83WhiaMi
アニメあるよ
260愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 23:19:36 ID:???
あるけど全体的に出来はよくないから見たら多分がっかりする
最後のとこはちゃんと出来てるけど
261愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 08:05:04 ID:???
あれは何でテレシコワがひとことも喋らなかったんだろう
262愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 10:58:24 ID:???
北京オリンピック開幕まであと261日

♪パッパカパパンパンパ〜〜ン!!
263愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 12:39:40 ID:ESnLvPgl
今ニコニコでアニメ見てるけどやわらの声かわいすぎ
264愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 15:20:59 ID:???
ニコ厨氏ね
265愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:13:21 ID:???
1巻から読み直したけど、高校の頃はまだ顔が幼いなあ当たり前だけど
風祭に引っかかってるのが歯がゆい
266愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:19:44 ID:???
皆口裕子だっけ?俺はゆとり世代だから詳しくわからないけど、結構前からいるんだね
267愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:49:56 ID:???
松田が葉山で柔に服を買ってあげたのって、漫画の方にに載ってる?
268愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 21:07:24 ID:???
>>267
ああ。
269愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 21:11:11 ID:???
ちなみに何巻でしょうか?
270愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 21:26:11 ID:???
3巻でしたね
271愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 22:20:55 ID:???
ハッピーも少し見たけど、柔のほうがラブな要素あって好き。
風祭嫌いだから、ハッピーで圭一郎(?)が出てきた時点であぼん
結局柔は風祭のヤリチンの事実しらないんだよな・
272愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 22:46:49 ID:???
バルセロナで出てきたギャングのボスが顔も出さないから重要人物だと思ったら
まったくその後出てきませんね
273愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:02:48 ID:???
マリリンは女優になれたのかな?
274愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:25:04 ID:8ovnVSJa
柔がふくちゃんにミルクあげるとこ最高
275愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:41:55 ID:???
>>273
なったじゃん!乳くりマンボとかでてるしね


>>274
松田が試合会場の通路であげてるとこしか覚えてない・・・
276愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:43:20 ID:???
実はこの作者がモンスターと同じ人だと知ったのは先週
277男色家 ◆69OToKo1TI :2007/11/21(水) 23:48:27 ID:???
>>273
マリリンは、なんかAVみたいなことやってたんだったかな。
一般的な女優扱いと騙されてるのか、騙されてても別にそういうHな仕事も
楽しんでやってる感じだったから、そのままAV女優やってそう。
上手くいけば、飯島愛みたいなポジションになってるかもね。
そういや、三葉女子短大ってそれなりに賢い学校の設定なんだったっけ??
だとすると一見、バカセクシーなマリリンは、意外と勉強できる子なのね。
278愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:49:40 ID:???
まあ俺は最近就活してて分かったが、旅行代理店も三流マスコミも馬鹿は入社できないよ
279愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:50:41 ID:8ovnVSJa
23巻だとおもった
280愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:51:13 ID:???
dクス
281愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 00:44:25 ID:???
ユーゴスラビアで松田のこと完全に好きだと気づいたけど、
その後風祭と再会したとき結構嬉しそうにしてたよな。結局まだどうなのかよく分からないね
あれからバルセロナまで単行本だと結構早いけど、何年も経ってる?

てか風祭と松田の間で呆れるくらいコロコロしすぎてよく覚えてないや(´・ω・`)
282愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 01:17:09 ID:???
柔とか、ジブリの青春系のヒロインが好きすぎる
こういう人と付き合いたいけど、今の時代なかなかいないし
283愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 01:55:36 ID:???
>>282
同意
284愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 06:51:48 ID:+hkpt0ar
青春系に可愛い人がいないというのが現状です。政府の性急な対応が求められています。次に福岡で起こった……
285愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 07:27:25 ID:???
ジブリの青春系って、耳とか海とかか
286愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 07:46:51 ID:???
ナイトウィザード-Night Wizard!-セッション17
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195574294/341
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195574294/346
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195574294/350
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195574294/353

341 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2007/11/21(水) 23:27:35 ID:amAZ+T5v
エイミーの皆口って誰なのかと思って軽く調べてみたら、ふたご姫繋がりと判明して軽く吹いたw

346 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2007/11/22(木) 00:01:30 ID:4qS6UYW/
>>341
昔、YAWARAという柔道少女のアニメがあった頃は大変活躍されていた方です。
バビル2世の3つのしもべがわかった年寄りからの情報です。

350 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2007/11/22(木) 00:05:15 ID:DtdzaaP7
あの糞柔道漫画(作者の他の作品も)はだいっ嫌いだと宣言しつつ
皆口さんといえばやっぱアプリコット姫だよな。

353 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2007/11/22(木) 00:06:20 ID:DtdzaaP7
糞柔道漫画の名前を見て不愉快になった。
自分にとっては名前を見るだけで悪いジンクスだ。
風呂でも入ってこよう。
287愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 14:18:04 ID:???
作者への反感と作品への反感をごっちゃにしてる奴多いな
288愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 20:26:28 ID:???
>>285
そうそうああいう感じ
あと耳をすませばとかね。
町並みも最高!
289愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 20:40:15 ID:???
初期の頃は絵の感じといい、ラブコメだね
でも最後はスポーツ漫画だよね。
俺はラブコメのほうをもっと見たかったけど、風祭が邪魔だ

まあ総合的にみて面白いと思うんだけどなあこの作品
290愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 21:19:45 ID:???
富士子さんは、最初の頃はきつい印象あったけど実は超いい人だよな
291愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 22:13:49 ID:???
ニコニコで見れないときあるOTZ
ずっと君が・・・の最初見れない
292愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 22:35:51 ID:???
>>261
単に時間の問題じゃないの>テレシコワ台詞無し
>>288
耳すまを観て、前から聖蹟桜ヶ丘に行ってみたいと思ってて今年初めて行ったよ
良い街だね
293愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 23:03:11 ID:vRe2xuo3
風祭もいいやつだとおもうよ、さやかのコーチがコジロウだと最後まで松田と一緒にだまってたから
294愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 23:04:46 ID:???
ヤリチンじゃなかったら柔との仲を応援してた
295愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 00:10:50 ID:H+PFUPxy
でも柔は松田がずっと好きなんだなー、松田がもっとはっきりすれば6巻か7巻ぐらいで柔とくっついてたかも
296愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 00:30:46 ID:???
6巻ってどういうときだっけ?
邦子が出てきてからだよね好きになったのは??
297愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 00:56:26 ID:???
>>295
そしたらそこで終了してただろうけどなw
ここまで有名な漫画にはならないのは確実w
298愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 03:26:21 ID:???
>>295
ラブコメ漫画にその手のツッコミは禁物だろうw
299愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 11:08:06 ID:2L8PHfHF
柔を見て柔道を始め、耳すまを映画で二回見て恋愛に憧れ、耳すまをビデオで見てバイオリニストになりたくなった。
ドラゴン桜で東大は簡単だと思った。

そろそろ大学で柔道とバイオリンと柔を彼女にしないと夢が叶わなくなるな。ラブコメの世界に憧れて……………
300愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 12:05:15 ID:???
300ゲトーだわさ!
301愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 12:07:30 ID:???
300ゲトーだわさ!
302愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 12:09:38 ID:???
2回書き込んでもうた…orz
303愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 14:47:48 ID:???
柔って現実にいたら結構地味だよな顔は整ってるけどもてない感じが
さやか嬢とかがいわゆる女子大生っぽい
304愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 15:53:41 ID:???
>>299
早く目覚ませ
305愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 15:56:20 ID:???
今日YAWARA!の夢見た
306愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 16:09:10 ID:???
夢の中に谷亮子?それはキツイな・・・俺ならごめんだ
307愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 16:18:03 ID:???
・・・
308愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 17:42:35 ID:???
>>306
それは、TAWARA。
309愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 19:12:25 ID:2L8PHfHF
>>304
夢をずっと見てたいの俺は。大学にも入れない、彼女もできない、友達も減って行く……
柔を見てると元気が出るぜ。
TAWARA!を見るとやる気がなくなるよ。
あれ?何だか目がかすんで前が見えないや。現実なんていらない見たくない!
310愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 01:26:56 ID:???
はいはい指導指導
311愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 03:34:28 ID:???
柔道シーンは動画で見たほうが感動できる
漫画だとどうも飛ばしちゃうんだよなあ

>>309
登場人物がすごく楽しく人生を送ってるのは羨ましい
新聞記者も充実して見えるし、平凡なのがいいなって思える
312愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 11:54:26 ID:???
これ懐かしくないですか?

心配ない唐揚げ 君のおもちが
誰かに豆腐 明日がきつねうどん
どんなにこんにゃくで くじけそうめん
豚汁ことを 決してや明太子
カレーうどん カレーライス
シバ漬け 福神漬け
愛するせツナサラダ すこしつかれ天丼
Oh〜
どんなにこんにゃくで くじけそうめん
豚汁ことさ 必ず最後にチキンカツ
313愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 18:06:55 ID:xcaZobT7
家に、柔がブルマはいてる姿が表紙の英語のテキストがある。
モリマンまで描いてくれればいいのに……
314愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 19:31:41 ID:???
たまたま似てるってんじゃなくて本物?
315愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 20:36:26 ID:???
29巻セットで5000円かあ
買おうかな
316愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:33:29 ID:gzobSxkp
DVD、10万超えてたのか・・・
欲しい( ´д`)
317愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:38:43 ID:???
あれ?
318愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:58:15 ID:???
>>315
コミックスは全巻持っていたが、家を建て直すとき、置き場所の都合で
処分した。でも、再び読みたくなったときには、コミックスはすでに廃刊。
しょうがないので、文庫本を購入。

>>316
アニメはときどきCSで放送している。

教訓:本やDVDは手に入るとき、さっさと買っておくこと。
319318:2007/11/24(土) 21:59:43 ID:???
アニメはDVDを購入しないで、CSを録画して集めた。
320愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 22:10:07 ID:gzobSxkp
漫画は中古でもいいんだ。文庫本って表紙おかしい奴だよね?
CSはうちじゃ見られないから今ニコニコ見てる
ああ苦悩
321愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 22:30:48 ID:???
不敗神話や最高のプレゼントなどは、ビデオに録ってあるのが残っている。
思い返しては、単行本同様時々見ている。
322愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 22:39:38 ID:???
>>320
いえす。あの表紙は嫌いだけど、しかたがないので購入。

CSは、DVD化されそうにないアニメのために揃えたけど、
YAWARA!も放送していたので、録画した。
323愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 22:44:58 ID:gzobSxkp
う〜んどうしよう
324愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 00:06:32 ID:???
松田みたいな新聞記者ってのはやっぱ好きな人の
記事を最高の記事にしたいっていう夢みたいなもんが
やっぱりあるんだろうな。22巻は記事というラブレターみたな
感じで描かれててよかった。
だからこそ柔が柔道をやめてしまったとき復帰して
ほしかったんじゃないかと想像してみる。
あと、お父さんが原因で柔道やめてしまうってのも
良くないと考えたのかもな〜

あと、どうでもよいが書き込みするとき
「松田」と「柔」は敬称略なのに
富士子さんだけさんをつけてしまうのはなぜだろうwww
325愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 00:36:10 ID:???
こういう漫画を見ると二次元に深入りしそうになるOTZ
326愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 00:41:34 ID:???
富士子さんも並じゃない道を歩んでる人なので
327愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 00:43:51 ID:HooDwGMc
富士子じゃなんか生々しいからね
328愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 00:44:50 ID:bLN3cZNr
最後の復帰は松田のおかげか・・・
その前は富士子さんとかのおかげだよね
329愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 01:16:34 ID:???
なんてか、初回の時もし松田が柔と出会わなかったらどうなってたんだろうって思っちゃうな
風祭ともさやかとも会わない可能性が…そしたら別のデビューの仕方があって、でもすぐやめたり…とか
普通の男とつきあうんだろうか
330愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 07:37:45 ID:???
富〜士子ちゃ〜ん
331愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 10:30:58 ID:???
柔も居る
ttp://www2.odn.ne.jp/~aac26670/_review/galgame/pcepos1992-1.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃フレイ   森雪 乱馬  二頭身フレイ 原人 N E C┃
┃       あかね シャンプー             .┃
┃  フローラ  優子             ジェミー  .┃
┃               アティマ  ユナ        ┃
┃リリア    妖子                     ..┃
┃                       ディードリット .┃
┃   エレナ               綱手       ┃
┃ クリンゴン        ソフィア      リリアン   .┃
┃オーロラ5人娘 ナディア      猪熊柔     カツミ┃
┃キャピ子                      メルヴィ┃
┃     マイ   夜叉姫  タカヤノリコ  絹     .┃
┃                  カイ ちちビンタリカ  .┃
┃    ライア      ディーナ              ┃
┃             筒子 萬純 SFZの店員  .イオ┃
┃日和子  コミリア    索紀              .┃
┃好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。 ┃
┃                                ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
332愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 12:40:33 ID:4lIiRO18
ほんとにいた、もっとないの
333愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 13:54:32 ID:???
谷柔ちゃん
334愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 20:21:54 ID:M7Mewmir
>>293一応言ってたよ
松田は聞いてなかったけど
335愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 22:03:01 ID:???
よかったと思ったのは、高校生で15000円くらいのワンピースを買おうとしてたとこだ
いわゆるしまむらみたいなとこで買ってたら泣けてくる・・・
そういうのは作者次第なんだろうけどさ
あと、まあ実際にいたら「素朴な」って意味で可愛いとは言われそうだけど、
皆が振り返るような可愛さではないことはいえるね
336愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 22:24:38 ID:bLN3cZNr
バルセロナ五輪で柔と松田が会ったのって、あのホテル事件の後から?
その前(誘拐前)から会ってた?
337愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 23:59:52 ID:???
>>331
この柔、かわいいな
338愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 01:01:48 ID:???
そろそろ続編描いてくれ浦沢さん
結婚して幼稚園くらいの子供が居て、
旦那はもちろん松田だが、別居してるっていう設定がいいなぁ
で、また柔が柔道を始めるという
ていうか実年齢で柔って現在何歳になるんだ?
40歳くらい?
339愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 01:13:25 ID:???
30代後半
340愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 05:57:53 ID:???
YAWARA!・第13巻第12話によると、1969年12月8日が誕生日だから
もうじき38歳。
341愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 10:19:42 ID:Ci4NpPuz
結婚出産で引退するも、富士子さんのように再起
シドニーにて30歳で復活金メダル、さらにアテネでも連続金メダル
北京は…さすがに無理か
342愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 14:50:12 ID:???
風祭って初期の頃は柔道のことばっか考えてて
柔やさやかの好意にもあまり気付いてないような天然柔道馬鹿という感じで、
そこまでチャラいイメージのキャラでもなかったのに
話が進むにつれてどんどん女にだらしないキャラづけが進行したよなw
343愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 18:28:13 ID:CPGDg9qq
そうそう
最初の頃なんて、柔のことって言っても「隙がない・・・」とかそういうのばっかだったのに
344愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 18:39:37 ID:???
高校時代の柔の友達3人をお茶に誘おうとしたりしてたな
女なら誰でもいいのかとw
345愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 18:55:46 ID:CPGDg9qq
でも一応高校生は対象にないって行ってたから、家庭教師のとき襲うことは無かったんじゃない?
346愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 18:56:48 ID:???
さっき誤爆してしまった
347愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 22:31:05 ID:???
風祭は女にだらしないけど、柔に関しては純粋な気持ちだったから
きちんと付き合うようになるまでは襲ったりはしないだろ
348愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 00:17:37 ID:???
どう見ても付き合う前にヤるつもりだった感じなんだが
349愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 00:19:59 ID:???
それは話を盛り上げるためだったんじゃない?
どうせ邪魔が入るように作られてるし
350愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 00:27:47 ID:???
>>344
そうそうw
その話(柔のマスコミデビュー戦)まではけっこうまともだったのに
あそこから風祭のキャラが急激に崩れたんだよなw
351愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 00:32:41 ID:???
柔がもう38歳か…
爺さんはもう死んでるかな
さやかと風祭は結婚したんだろうか
これだけ続きの気になる漫画も無いが
やっぱりあれが最終回でよかったんだろうな
352愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 01:10:26 ID:oU4stDN9
こういう漫画だからじいちゃんは生きてる気がする
353愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 01:43:38 ID:???
当時60代としても、まだ80代だろ
あのじいさんが80やそこらで死ぬキャラとは思えない
354愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 02:04:14 ID:???
今ごろ21段くらいになってるよ
355愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 02:33:10 ID:???
滋悟郎の年齢だけど「2・26事件前夜に青年だった自分がうんぬん」
って昔話をしてたから、2・26事件当時20才とすると、1916年くらいの生まれってことになる。
まあ多少の誤差はあるとしても、今年で90前後だろう。

まあどっちにしても生きてそうではあるなw
356愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 06:11:18 ID:???
いまごろ、ひ孫を鍛えてるな、きっと。
357愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 07:04:04 ID:???
「餅がのどに詰まって」くらいしか思い浮かばん
飛行機墜落でも余裕で生き残ってそうだw
358愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 11:49:25 ID:FPAa1g6a
柔は松田の民宿をてつだっている
359愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 17:39:02 ID:???
虎滋郎さんは、何をしているだろう?
360愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 20:06:36 ID:???
今15巻まで読み直してるんだが
富士子さんて、あらためてものすごくいいキャラだなあ

中盤以降に入っても話がダレてないのは
このキャラが出てきたお陰で話に幅が出たのが
かなり大きいんじゃないのだろうか
361愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 20:26:15 ID:???
>>360
短大編の主役は富士子さんだろ

柔より、富士子さんの試合のほうが面白い
362愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 22:26:57 ID:???
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | アン ドゥ トロワ!
           / /  \        
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
363愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:11:20 ID:???
あのキャリアの短さで銅メダルの富士子さんはどう見ても天才です。本当に(ry
364愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 01:07:37 ID:???
ていうか藤堂由貴が弱すぎないか
365愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 08:01:28 ID:???
>>364
柔が最初の方ですでに「この人弱いわ」って言ってるけど
それからほとんど上達してなかったってことだろうな
366愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 08:25:39 ID:???
でもオリンピックの72kg超級はいつもトドさんだよな

まあ日本の女子重量級って実際弱いし、そういう意味じゃリアルかな
外人のデカ女に筋力で勝てるわけないし
367愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 21:00:17 ID:6TfKFYPN
さやかさん家の執事になりたい
368愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 21:36:37 ID:???
今は塚田さんが世界トップレベルにいるけれど、
あの当時は、巨砲の妹ぐらいしかいなかったんだっけ?
369愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 21:38:48 ID:???
>>367はドM
いや、過労死したがっている自殺志願者
370愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 21:42:27 ID:???
>>369
いやなんていうか俺大学4年なんだけど、就活してたらああいう仕事もいいかなって・・・
371愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 00:35:10 ID:suUQIP/E
柔さんと結婚したい、料理はじょうずだしかわいいし
372愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:07:07 ID:???
>>371
本阿弥さやかの方がいいぞ
373愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:31:06 ID:???
そうかなあ
俺は嫌だな
374愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:05:31 ID:suUQIP/E
さやかみたいなわがまま娘と一緒にいたらつかれる、金持ちだけど
375愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:32:44 ID:???
むしろ俺は玉緒さんと結婚したい
376愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 06:28:19 ID:???
俺はキョンキョンがいい
377愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 07:32:37 ID:???
>>376
キョンキョンは最初の子供を出産するときに
「わたしはとても幸せでした」と言い残して亡くなりそう
378愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 08:01:12 ID:???
今見るとYAWARAの後期の絵柄は
初期の絵よりもかえって古臭く感じる。

中途半端に当時の時流にあわせて
描き方をかえてるせいだと思うけど
人物の顔もなんだかのっぺりしてて妙。
379愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 23:38:33 ID:???
>>377
www
380愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 01:05:56 ID:???
ドラマ化するならNHKの朝ドラがいいと思う
エロとアウトロー描写(飲酒とかノーヘル2ケツとか)を改変すれば結構良いシナリオになるんじゃないかな
最近の朝ドラは多少特撮が利くから試合も頑張れば映像化できるかもしれんし
何せ長尺が自慢のドラマシリーズだから原作丸々取り込めるだろう
泣けるエピソードも毎週分あるし、庶民感覚もある
どうでしょうかね

…キャストが問題か
381愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 12:57:33 ID:???
松田さん=上川隆也
382愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 14:30:25 ID:???
連ドラは親が見てるからイヤだ
383愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 18:36:52 ID:DO/yNYeq
384愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 18:47:36 ID:iGfxExoq
FUUUUUCK!!!!!!!!!!!
385愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 19:06:04 ID:jXLqN+e6
な、なんだこれわ
386男色家 ◆69OToKo1TI :2007/12/02(日) 22:24:28 ID:???
>>383
むしろ仲田氏できた旦那に国民栄誉賞に
387愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:28:39 ID:???
>>386
その前にムラムラしたことに対して
生命の神秘すら感じる。
388愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:33:17 ID:???
>>351
まず描かないけど、もし描くとしたら松田は死んでる設定にするだろうって浦沢が言ってた
389愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 09:10:53 ID:???
バイクで事故って死ぬんだろうな
390愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 14:13:32 ID:???
寝技で事故死
391愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 21:38:20 ID:???
柔が出産の日に、バスジャックに遭って死亡
392愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:21:58 ID:???
松田死亡、両親も死亡、爺さんしぶとく生きてるけど寝たきりで重度の痴呆、
本阿弥グループ倒産、風祭詐欺で逮捕、さやか落ちぶれて失踪、
柔は子供がもうすぐ中学生だけど援助交際発覚、幸せなのは花園家だけ
みたいな設定なら面白そうかな

柔道全然関係ないか
393愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 00:59:20 ID:???
>>392
考えただけで痩せそう…
394愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 01:29:18 ID:???
俺、そんな柔は薄幸過ぎで涙なしには見れない。。。
395愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 02:00:53 ID:???
今の浦沢の漫画はつまんない
396愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 02:27:27 ID:rdAjraUD
俺なんてビッグコミックスピリッツで掲載されてた漫画と柔の作者が同じだって知ったのは先月だぜ
397愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 21:36:19 ID:rdAjraUD
初期の柔の顔でOL編まで書いてたらどうなってたろうか
398愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 12:21:35 ID:0TN0TsNx
空港で別れる、遠距離恋愛、お互いまめに連絡しあう、年に数回会う、
4年後のアトランタ終了、松田帰国、結婚。
ってのが一番普通の流れだよな。
松田が結婚を申し込むのは案外早い段階な気もするが
399愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 20:50:06 ID:???
結婚→アトランタで金→引退→出産の方がしっくりくるな
400愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 21:12:57 ID:???
猪熊でも金、松田でも金、ママになっても金
401愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 21:39:52 ID:???
おそらく、松田と柔の子供が
男の子・・・・・柔道を教える可能性あり
女の子・・・・・柔道を教える可能性はきわめて低い
402愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 21:47:19 ID:???
【柔道】谷亮子、鈴木桂治らは怪我で欠場・嘉納治五郎杯東京国際柔道大会2007WGP(12/7〜9)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196838168/5
5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 16:05:57 ID:kaJKDR9C0
YAWARA!って柔道やる気さっぱりない子の漫画だったんだな
本人にやる気ないスポーツ漫画なんか読んで何が面白いのやら・・・・
403愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 22:34:04 ID:???
続編やるなら全部台無しになるようなすごい展開が良い
実は治五郎が柔の父親だったとか
フクちゃんが段々松田に似てくるとか
柔の顔が急に谷亮子とソックリになるとか
風祭と南田がデキてたとか
全部さやかの夢だったとか
404愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 23:01:26 ID:???
猪熊家は朝鮮系の血筋だったとか
物語の冒頭で柔が投げた強盗は半身不随になっていたとか
羽衣と柔が不倫関係になるとか
全部キョンキョンの夢だったとか
405愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 23:20:03 ID:???
いやもうむしろ
YAWARA vs AKIRA
とか
YAZAWA!
とか
406愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 00:49:06 ID:KjOJj17N
柔と富士子さん、さやかは同じ年だけど、ジョディ、テレシコワは年上でしょ?

柔の家は世田谷だけど、松田、富士子さんの家はどの辺にあるんだろ?
407愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 01:20:14 ID:???
なんだかんだ言って、柔って高校時代に恋愛できなかったんだよな
結構カワイソス
408愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 07:08:56 ID:???
富士子の家は恵比寿
松田の家は下北沢からバスで行けて、かつ線路沿いの町
409愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 07:53:26 ID:???
YAWARA vs NARUTO
とか
410愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 10:17:36 ID:???
柔は普通の家庭に憧れていたみたいだし
結婚して出産した後は柔道(選手として)に復帰することは
無さそうな気がするよ。

今日久しぶりにCD聞いたけど、YAWARA!の主題歌はやっぱり最高・・・
411愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 10:18:09 ID:???
柔は普通の家庭に憧れていたみたいだし
結婚して出産した後は柔道(選手として)に復帰することは
無さそうな気がするよ。

今日久しぶりにCD聞いたけど、YAWARA!の主題歌はやっぱり最高・・・
412愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 22:51:24 ID:???
>>403
まだ甘いな
全部引っくり返すならこれしかない

国民栄誉賞受賞直後、柔がドーピング検査でひっかかる
実は柔の強さの正体は滋吾郎が煎じた薬だった
柔は全ての戦歴、受賞歴を抹消され、柔道界から追放される
413愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 05:12:55 ID:???
メダル獲った選手は全員ドーピング検査やるよね
って事は柔もおしっこするのか・・・
414変態:2007/12/07(金) 08:17:59 ID:???
別にいいじゃねーか。
むしろ柔がおしっこしてるところ想像すると興奮するぜ。ゲヘゲヘ。
415愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 13:22:08 ID:LVtNvfVb
柔、毛うすそう
416愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 14:26:47 ID:???
手入れはしてないと思う
417愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 14:28:54 ID:XrZ/BiE1
実写化するとしたら柔は新垣結衣しかいないよね
418愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 14:44:34 ID:???
高校生役なら長澤まさみ
髪型が
419愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 15:39:28 ID:XrZ/BiE1
>>418
あんなごっついブス冗談でしょw
全然柔のイメージじゃないじゃんw
絶対ガッキーがイメージピッタリだし
420愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 15:46:49 ID:???
新垣がショートカットならまだいいけど
421愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 17:37:27 ID:???
ガッキーもまさみも背が高すぎ
特にまさみは乳でかすぎ

山口弘美という15年くらい昔の不出世のアイドルがイメージにピッタリだったんだが
今は居ないなぁ

ちなみにこの人
ttp://hiromi.orange-tea.org/collection/teleca.htm
422愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 17:39:38 ID:???
・・・まあ服装とか帽子は確かに時代を捉えてるけど・・・・・
423愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 17:59:48 ID:???
動画の方がわかりやすいかな
折角なので貼り
ttp://www.youtube.com/watch?v=bVBm7z9sCz0
424愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 23:08:58 ID:???
微妙に野暮ったいところも含めてイメージはたしかに近い感じだな
425愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 23:20:28 ID:???
愛撫さき
426愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 00:54:16 ID:???
今日は柔の誕生日。
427愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 00:59:03 ID:???
真珠湾攻撃と同じ日なんだよな
428愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 01:09:58 ID:???
38歳か。ちなみに風祭は42歳、松田は45歳。
429愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 01:14:23 ID:???
38ってことはもう玉緒みたいな雰囲気になってるんだろうか
430愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 01:56:36 ID:FvEsmyyo
近くのレンタル店にDVD全くないんですが出てるんですか?
431愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 01:59:46 ID:???
限定の奴だからレンタルしてないんじゃね?
中古で買うしか
432愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 08:46:26 ID:???
少なくともアトランタオリンピックまでは爺さんが結婚は許さないだろうから
結婚するとしたらアトランタ後の28才頃かな
で子供が出来たとすると10歳くらい?
10年も子育てしてれば多少老けてやはり玉緒さんぽくなるだろうな
433愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 09:00:46 ID:???
あんなに余裕のある性格にはなれなさそうだけど
434愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 09:06:10 ID:???
いやだから松田は死ぬんだって
435愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 09:08:17 ID:???
それと玉緒さんっぽくなる/ならないの間に何の関係があるの?
436愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 11:16:49 ID:mkXYR9mX
なんだかんだで、幸せに暮らしてそうだけどな

松田と柔が結婚したらどこに住むんだろ?
マスオさんみたいに猪熊家に住むのか?
437愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 11:29:51 ID:PrDIOZy/
松田の実家の民宿で柔は働いてると思う、柔さん料理上手だし
438愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 11:32:39 ID:???
ダンナがアメリカ単身赴任でヨメさんひとりがダンナの実家ってのはキツいな
離婚の原因になるぞマジで
439愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 12:14:13 ID:???
まぁ、上手く行ってたら物語としてはつまんないよね
440愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 12:15:20 ID:???
日刊エヴリーも、有名スポーツ選手と結婚した男を海外単身赴任させるほど
鬼ではないだろ。
むしろ、話題性獲得のため、強制帰国させると思う。
441愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 12:22:49 ID:9TJqWwvZ
今日は柔の誕生日です!!
442愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 12:29:06 ID:???
443愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 16:42:03 ID:???
やっぱり一番の名場面ってユーゴの決勝に間に合ったとこだよね
444愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 18:27:17 ID:???
>>432
それまでマンコは蜘蛛の巣はってるのか?
もったいなや・・・22歳でバージンってありえるか?
445愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 18:36:48 ID:???
ガッキーに柔やってほしい
446愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 18:38:39 ID:???
>>423
ずいぶんなつかしいな
使い捨てカメラのCMでちょっと気になってたんだが
名前は今日初めて知ったわw
小僧寿しのCMにも出てたよね
447愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 23:34:26 ID:???
最終回からアトランタまで4年。
松田が何年間アメリカ勤務かによるね
支店長か誰かが松田は大きくなって帰ってくるみたいに言ってるから、40歳前には帰ってきそう
てか4年くらいで帰ってきそうじゃない?
448愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 00:25:53 ID:gkKf4zAM
松田は4年間アメリカにいて、アトランタが終わると同時に帰国って感じじゃない?
その間の柔との関係は年に数回会って仲を深める、みたいな。
案外早い時期に松田がプロポーズしそうな気がするのは俺だけか?

それによく考えたら、以前からこの二人はしょっちゅう会ってたわけでもないし
これまでどおり、そんなに状況に変化はないんじゃね?
むしろ、遠距離でしかも海外、1回で会う期間が長くなるわけだからある意味いいかもね
最低一週間はアメリカに滞在することになるわけだし
449愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 00:30:44 ID:BCyHKBVe
まあ今まではお互い好きだと言ってない関係だったけど
これからはその短い時間で好き好き伝えるんだろうな
450愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 02:07:34 ID:a2/po+FN
22歳まで処女だったのか柔?
451愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 06:46:10 ID:???
20歳までキスすらしたこと無いんだ。
22歳で処女はありえるだろ
452愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 08:45:50 ID:???
あの特殊な家庭環境だからあれほどのおぼこ娘に育ったのかも知れん
453愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 14:07:40 ID:???
柔は途中から松田さえいれば無敵モードになっていたよな
モチベーションが松田がいるかどうかに左右されていたような
454愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 17:29:40 ID:???
青年詩に書いてあるのにだんだんサービスショット無くなっていったのは残念だったな
455愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 23:32:19 ID:BCyHKBVe
そりゃアニメが人気出てくればね
456愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 23:37:26 ID:???
ていうか大人っぽくなった柔のパンチラじゃ
高校時代のはつらつとした柔とは違う淫靡なものになってしまうからね
457愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 00:55:28 ID:JjD1FnJ3
>>451
そのキスも不意打ちだしなあ
ってか、風祭って他の女にはだらしないけど、柔、さやかには慎重だよな
さやかは手を出してしまったら戻れないってのがあったんだろうけど、
柔は普通の女の子。別に何のしがらみもない。
柔なんかその時の雰囲気に流されやすいから、風祭がその気になれば、
それこそキスした日にホテルへ行くことも出来たろうに
458愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 01:12:43 ID:KugRELk6
さすがにそこまで迫ったら投げ飛ばされるだろう
459愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 01:22:07 ID:XHA5vi+3
柔は性欲あまりないんじゃないのか
460愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 01:23:56 ID:???
女って意外に性欲ない人多いよね
461愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 01:29:11 ID:XHA5vi+3
邦ちゃんあるぞ、たぶん
462愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 01:35:58 ID:???
おっと、あいつの話はしたくないぜ
463愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 07:10:05 ID:???
>>457
滋悟郎の送り襟締めが炸裂する。
滋悟郎は風祭を男として評価していないし。
464愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 12:00:21 ID:XHA5vi+3
ジゴローが評価してる男いるのかな
465愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 15:33:24 ID:pqJlQUGV
>>464
松田のことはある程度評価してるはず

じいさんなら、柔が松田のことが好きなのも気付いてたんじゃないか?
466愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 15:52:13 ID:DKiZ90Wh
467愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 17:37:05 ID:???
>>464
「最高のプレゼント」のとき、柔が見た新聞の切り抜きは
滋悟郎が集めたものだけど、松田が書いた記事だった。
少なくとも柔道については松田を認めていると思われる。
468愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 19:54:47 ID:???
>>467
爺さんは多分他の新聞の切り抜きも貼ってたと思うよ
たまたま松田の記事が柔の目に留っただけじゃないかな
爺さんからしたら松田はいつまで経ってもハイエナ野郎でしかないんじゃないかと
産後の富士子さんを復帰させた時はちょっとは見直したみたいだけど
469愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 20:04:24 ID:???
>>467
松田のことを認めているってのは同意なんだけど

「最高のプレゼント」で出てきたスクラップブックは
松田が書いたとか関係なしに柔の記事を片っ端から集めたものじゃないのか?

その中でたまたま(奇跡的に?)
松田の記事がスクラップブックから飛び出してきて、
柔は松田の記事のみを探して読んだと思っているんだが。

じゃないと5年であそこまで冊数がたまるとは思えない。
470愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 20:11:08 ID:JjD1FnJ3
>>463
当事者しか知りえない行為なんだから、何とでもなるだろ
いちいち爺さんに報告するわけじゃないんだから
471愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 20:14:11 ID:???
この漫画ならどこかで見てるんだろうな・・・
てか何か柔の様子がおかしいと気づくんじゃないか
472愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 20:27:11 ID:???
柔が何度もうまく隠し事ができる性格だったら、
邦子の法螺話もあっという間に見破れると思うが。
473愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 21:35:34 ID:???
>>468-469
柔は新聞の切り抜きを見て風祭とのデートをすっぽかし、
松田に会いに行っているけど、そういう流れになるには、
やはり柔の見た記事は松田の書いた記事ではないかと。

それに、原作でもアニメでも、松田の記事だけを続けて
画いてあったり読み上げてたりしてるし。
つまり、滋悟郎は松田をそこそこ評価していたと。

もちろん、他の記者の記事もあっただろうけど、新聞別に
スクラップしていたとかじゃ、ダメか?w

それにしても、滋悟郎さん、意外とマメだなw
474愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 22:00:17 ID:???
鶴亀のあの人も、松田の記事を愛してたし、
じじいだって分かるんじゃない?いい仕事してるってのは
475愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 22:06:19 ID:???
虎滋郎も松田の記事を褒めていた。
476愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 22:34:11 ID:XHA5vi+3
じじいは誰が記事書いたまでみてないとおもうよ
477愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 22:35:07 ID:???
さすがにエヴリーくらいは見てるでしょ〜?
478愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 22:40:01 ID:???
柔は、爺さんの希望通り無差別級優勝と国民栄誉賞をとったが、
爺さんの次の目標はなんだろう?
479愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 23:42:12 ID:???
婿探し
480愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 23:56:20 ID:???
ジゴローさんなら100才になっても曾孫に柔道やらせてると思うけどね
相変わらず金メダルと国民栄誉賞狙いで
でも意外と今度は柔が自分の幼い子供に投げ飛ばされて修行の旅に出てたりして
481愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 00:30:18 ID:3iXLxT8n
>>480
仮に投げられたとしても柔が出て行くことは絶対ないやろ

つーか、柔って結構自分のことしか考えてないよな
まあ、なんだかんだいってお嬢様育ちだからなあ
482愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 09:31:31 ID:???
節約してお金貯めないとアメリカ行けないのだろうか
柔ならCMとか殺到しそうでお金には困らないと思うけど
483愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 15:04:01 ID:???
>>481
基本的に柔も松田も風祭もお嬢様も爺さんも親父も自分のことしか考えてないぞ
484愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 16:36:57 ID:???
むしろそんなに他人のことばっか考えてる人間なんているのかと
485愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:37:31 ID:???
>>484
そうなんだけど
柔の場合、自分勝手なことをしたりすると立場的に
周囲へのインパクトとか影響がでかすぎるから目立つんだろうねぇ。
486愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:38:31 ID:SkV9QvoU
柔はああいう性格だから自分からCMとかには出ない気がする
じいさんがどうするかだな
487愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:41:40 ID:???
じいさんの意向で柔がCMにでたとしても
自分にギャラが出てることを知らないままCMに出てそうだ
488愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 00:06:17 ID:???
でもじいさんも金にはあまりがめつくない気がする
489愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 00:12:39 ID:???
和久井さんと誕生日同じだな
年は一つ下だが
490愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 00:37:51 ID:86Ovjd7K
柔って旅行代理店に勤めてるんだから、ちょっとは安くアメリカに行けるんじゃない?
それに、オリンピックで優勝したことは鶴亀トラベルの宣伝効果にもなったんだから、何かしらのお礼とかはないのかな?
お金とか、長期休暇とか・・・
いっそのこと、現実のスポーツ選手みたいに海外トレーニングとかいってアメリカに行っちゃえばいいのに
そのくらいの費用は会社が負担するでしょ
491愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 00:44:45 ID:???
なるべく「普通の女の子」でありたい柔が
「海外トレーニング」なんて、方便でも言わない気がするけど
492愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 02:58:51 ID:???
JOCから300万貰ってる筈だし・・・とか
作者の想定外のことを憶測で書いても意味ないよな
493愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 06:57:09 ID:???
バルセロナのときは、褒賞金はなかった気がするが
494愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 09:28:13 ID:???
495愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 22:32:38 ID:???
褒賞金はすべてじじいと母親のためにプレゼントしたんだよ!
496愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 00:14:56 ID:hUOgympK
柔って自分が望んだとはいえ、かなり肉体的に負担あるよな
朝稽古して会社に行って働き、夜も稽古
普通の人間だったら死ぬぞ
497愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 00:43:18 ID:???
生まれてから一度も風邪をひかない丈夫な子ですから。
498愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 00:57:35 ID:feFIJC+3
でも生理のときは機嫌わるいぞ
499愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 00:24:21 ID:GD9IZM3K
松田ってジゴローと結構似てるよな。感覚みたいなところが。
ラビオリを餃子のちっさいのって言ったり
500愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 01:53:37 ID:CqG9TEd0
柔ちゃんの料理くってみたい
501愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 03:17:21 ID:???
>>498
創作?
502愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 17:45:07 ID:t3KXqa9J
ムラヤマ塚田ハゲ死ねやクズ ハゲ隠しの帽子とれやタコ頭 なまり口調がきめぇんだよ腐れジジイ

ムラヤマ岡田死ね みっともないブサ面さらして生きてんじゃねーよ 顔最悪で人間性最悪 救い様がねー
503愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 01:02:51 ID:???
>>496
鶴亀トラベルでなんて、そんなに仕事してなかったから楽だよ
柔ちゃんよりうちの会社の方がキツイ
504愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 06:41:04 ID:???
キツさ的にはむしろ稽古のほうがメインでは
あと、仕事はどのくらいきついかじゃなくて
どのくらい会社の業績アップに貢献してるかが重要だね
505愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 17:01:25 ID:???
柔貢献しすぎw
506愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 18:42:06 ID:???
普通なら会社で仕事しないでしょ
オリンピック強化選手は練習だけやってればいいんじゃないの?
507愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 19:37:21 ID:???
いや、そうでもないよ。
社会人アマチュアは平時は他の社員と同じような仕事してたりする。
なんつーか「授業と部活」みたいな関係で、練習があるから
あまり残業できなかったり、休日出勤は基本的に免除されたりする。
オリンピック代表が見えてきたりして強化期間になればスポーツ専従。
よその会社もだいたいそんな感じじゃないかな?
508愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 20:42:36 ID:???
柔レベルになると変るんじゃないか?
会社としては居てくれるだけで充分なんだから
509愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 20:46:17 ID:???
現実に柔レベルっていうと
やっぱりトヨタの谷亮子のこと?
510愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 20:50:45 ID:???
そもそも、柔道オンリーで会社には居るだけでいい
っていうのが嫌で他の会社を蹴ってまで鶴亀トラベルに入る話なのに
なに寝言いってんだw

原作100回読み直してから来いw
511愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 20:53:02 ID:???
>>510
そういう話はしてない
512愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 20:59:41 ID:???
やっぱり図星かw
513愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 20:59:46 ID:???
>>509
そうなるんじゃね
後は野村とか
514愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 21:01:37 ID:???
柔も他の会社入ったら当然柔道オンリーだったでしょ
柔道部作って待ってますとかそういう勧誘してたし
515愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 21:03:43 ID:???
そういや、さやかは結局留年したのか?
516愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 21:07:03 ID:???
だろうね
517愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 21:21:52 ID:???
>>514
そうなってたらジゴロー爺さんも大喜びだったろうなあ

でも四六時中柔道の生活だと漫画的には盛り上がらないからそうはならないわけだ・・・
518愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 00:18:59 ID:???
>>517
1行目の空想から3行目の現実に引き戻される
その間のあなたにいったい何があったのかw?
519愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 00:27:38 ID:0NbzdHtH
柔って結婚したら会社は辞めそうだな
520愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 01:05:12 ID:???
日刊エヴリーと鶴亀トラベルとどっちが給料いい?
521愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 01:46:26 ID:???
>>519
多分やめるだろうな
何せ入社目的の半分(ひょっとしてそれ以上か)が達成されてしまっているわけだし
柔道は続けるんだろうか?結婚したら引退するイメージを持ってるんだけど
522愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 07:25:18 ID:???
愛する旦那(松田)のために、続けるとは思うよ。
523愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 15:35:51 ID:0NbzdHtH
>>520
松田の給料25〜30万、柔の給料18万くらいか?
給料そのものなら鶴亀の方がいいんじゃないかな
さすがに日刊エヴリーよりかは会社もでかいし

>>521
アトランタが終わったら引退しそう
結婚→専業主婦→アトランタ→引退  
アトランタ→結婚、引退→専業主婦
これのどっちかだと思う。
結婚→出産→アトランタってのは、富士子の例があるからまず無いでしょ

524愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 18:26:54 ID:???
アトランタの前に細菌テロが起きて柔はしぬ
525愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 19:36:36 ID:???
>>523
多分アトランタまで結婚は無いと思う
アトランタ→結婚、引退→専業主婦
これしかないだろう。
521はそういう意味では俺のイメージとも合う
526男色家 ◆69OToKo1TI :2007/12/18(火) 20:13:14 ID:???
柔は、本来母親みたいな料理ができる普通のお母さん、奥さんに憧れて
専業主婦になると思うけど、頼まれごとをされると
「もう、しょーがないなー」って最終的に断れないタイプだと思う。
だから親父さんが道場継がなければ、ジゴローが
病気のフリして、「ワシは、もう長くないかも知れん、だが一つだけ心残りがある、
それは、ワシのあの道場を継いでくれるものがいないことぢゃ。
道場を継いで、お前のような(柔)世界的な柔道家を育ててくれ。
そうじゃなきゃ死んでも死にきれぬわい」とか何とか言って
柔が家の道場を継ぐことを約束したら、
ジゴローが舌出して『柔め、ワシの迫真の演技にまたも
騙されおったわい!!』とか言ってそう。
結局、柔は、現役退いても、主婦業の傍ら道場で柔道の指導者となってそう。
527愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 20:38:26 ID:???
アトランタ→結婚→シドニー
→出産→アテネ→北京
→完全無欠6連覇で引退→専業主婦
528愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 20:44:30 ID:???
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
529愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:13:28 ID:???
いや、猪熊柔なら充分ありえる
40歳過ぎても現役でやってそう
530愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:20:33 ID:???
北京で40くらいか?
アテネまでの5連覇は普通にいけそうだな
531愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:24:57 ID:???
実力的にはね
そして柔は松田が続けて欲しいといえば柔道を続けるだろうけど
なんだかんだで柔の体を第一に考えて松田がやらせないと思う
532愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:35:07 ID:???
ジゴロウがあの歳であの強さだから
8連覇くらい行けるだろ
533愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:39:43 ID:???
527からすると間に出産が入ってる
体が丈夫でも子育てはつらい
出産が無ければかなりのところまでいけるだろうけど・・・
534愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:42:00 ID:???
どこかのサイトに書いてあったことだが
あの結末の後、ジゴローとコジローと松田が一つ屋根の下に暮らすという設定は
非常に難しいものがあるように思う
さやかと風祭の結婚生活も長続きするようには思えん
なにより、柔に対するスポーツ記者としての松田のスタンスはどうなっちゃうんだろう
見かけはハッピーエンドだったけど、むしろ暗い未来を多く予感させる終わり方だった
だから余計に続編を読んでみたい
535愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:57:16 ID:???
ロンドン五輪に向けて浦沢そろそろ書いてくれ
536愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:05:39 ID:???
>>534
Happy!との対比の話が書いてあるサイトだよね

たしかにそのままだとゾッとする後日談になるけど
柔と松田のハッピーエンドのラストを活かした続編にするとしたら
・猪熊家から独立して暮らしている
・アトランタ五輪後に松田帰国→柔引退→ちょっと時間が経ってから結婚

こういう設定なら一応どうにかなりそうじゃない?

同じく国民栄誉賞を取った高橋尚子のその後を考えると
引退してしばらくすれば(報道対象にならないようになれば)
割とほとぼりも冷めそう
そのタイミングで結婚すれば世間的なインパクトも多少軽減出来るかな
もうあまり柔道の話はでてこないけどねぇ

もしくはちょっと上に出ているけど松田を殺すか

風祭とさやかはちょっとほうっておこうw
537愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:31:41 ID:???
今YAWARA!みたいなアニメ無いからな、出したら意外と新鮮さがありそうだな。
538愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 00:22:39 ID:iJMRr9mt
>>536
アトランタ終わって松田帰国→結婚、引退ってのがまあ、普通やろうね

>>534
結婚した後については結構考えられるんだよなあ
柔が家を出て、松田と二人で暮らし始める様な気もするし、
松田がマスオさんみたいになって猪熊家で同居するのもありそう
猪熊家は広いし、ジゴローも松田と仲いいし。
ただ、コジローさんはなんとなく家には帰ってきそうに無いんだが・・・

アトランタが終わって結婚したら松田34歳、柔27歳か。ちょうどいい年齢だな
どうでもいいけど、柔は作中で容姿が変化してるし、周囲の環境も違ってきてるから、
歳を重ねたことに気づきやすいんだが、松田、風祭は物語の最初とあんまり変わってないよな
539愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 04:35:58 ID:???
絵柄の変化という意味では激しく変わってるけどね
540愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 07:07:04 ID:???
そこであれですよ
バイオテロですよ
541愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 11:57:14 ID:???
松田はハゲないが風祭は間違いなくハゲる
542愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 15:46:21 ID:???
オヤジはハゲだったなw
543愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 18:14:45 ID:???
鬘を被っているために乱取りすら出来ず
柔道のコーチを引退し
離婚同然の夫婦生活を送る風は祭
松田に先立たれ失意のどん底にいる柔と数年ぶりに再開する

という感じの大人のラブコメなら再開可能だと思う
一巻くらいで終わっちゃいそうだけど
544愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 18:15:55 ID:???
間違えた

風は祭→風祭は
545愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 18:22:52 ID:???
何その風祭逆転ストーリー
546愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 18:53:01 ID:???
それならロブ・ライナーかシドニー・ポラックみたいな感じにしてほしいな
547愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 20:40:14 ID:???
続編は時期的にも子供の話になるんじゃね?
柔Jrと富薫子、さやかJrとジョディJr

・・・キン肉マンII世じゃねぇか・・・
548愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 00:58:00 ID:BCb5CBcz
羽衣係長って最初は松田のことを信頼していたのに、
何で松田の事を柔のゴシップ記事を狙っているただの記者、と見なすようになったんだろう?
いろいろ過程があった気がするが、気の移りが早いように思うんだが・・・

柔って案外簡単に男の部屋に行くもんだな。
出会ったばっかりの松田の部屋にも泊まっているし。

結局、風祭は柔の料理食べてないのか・・・
549愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 06:21:00 ID:???
松田をこっそり見に行く

いい青年だ、もしかして柔と恋仲か

その場で邦ちゃんつきあってる発言

じゃあ違うのか。それにしては熱心に追いかけているな

会社で風祭から柔に来てたのエアメールを見る

大変だ!ライバル会社の社長とスーパースターのスキャンダルだ!

もしや松田記者はスポーツ記事は表の顔で実はスキャンダル狙いのパパラッチでは

そうだそうに違いない


思い込みの激しいおっさんだよなあ
たまたま目にした断片から話の全体を想像しようとするww
550愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 15:36:34 ID:???
視野の広い人だとトラブルが広がらないしな
まあ思いこみの強い人が多すぎる気はするが

親父は縛っとけw
551愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 00:27:12 ID:MEuDKTuo
風祭が柔をあれだけ好きになる理由がよく分かんない・・・
松田の場合は憧れやファンとしての側面があったけど

松田がなかなか告白できなかったのは、やっぱ立場が一番の原因かな?
自分は三流記者、柔は国民的スーパースターっていう
他にも、柔は風祭を好きだったからってのもあったのかな?
もしかしたら今でも風祭のことが好きなのでは?っていう
552愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 00:56:31 ID:???
風祭は女には不純だけど柔道に関しては純粋な「柔道馬鹿」だから
どうしても柔道の天才にはそれだけで魅力を感じちゃうんじゃないの
553男色家 ◆69OToKo1TI :2007/12/22(土) 21:35:26 ID:???
>>551
風祭と付き合った女ってさかや以外、
風祭の家柄とか顔とかで好きになってすぐ股を開くような女ばっかりで、
柔は、ウブで奥手でいかにも恋愛下手なところが良かったのかもね。
ガツガツしてないし、ヤル気マンマンな女じゃないし、下品じゃないし、
ヤリチンに限って清純で処女っぽい女に惚れやすかったりするのよ。
風祭は、女にだらしなくて、Hを2,3回したらヤリ逃げするタイプのイメージがあるけど、
万が一柔とHしたら、同じように捨ててしまったか、
Hしても柔の純情な感じがなくならなさそうだから、
本気で風祭が柔を好きであり続けるかは、分からないけどね。
554愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 21:58:22 ID:???
松田が柔の部屋に行く場面があると良かった。あと、柔がワガママを言って、松田が柔に
ビンタをして叱って、柔が反省して謝って素直になる場面があると良かった。
555愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 00:04:29 ID:???
>ビンタをして叱って、柔が反省して謝って素直になる

なんかめぞん一刻を思い出した。
556愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 00:25:06 ID:+XN0yADw
>>553
風祭は単純に柔の容姿を美しいと表現しているよ
神社でお参りした時とかそうだったじゃん
それに風祭は柔道をやれと柔に強制していないし
別に柔道梨の柔でも単純にすきなんじゃないの?
いわゆる処女っぽさが柔にはあるからね。
557愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 00:31:38 ID:???
しかし風祭って柔に関してだけはつくづく間の悪い男だよな・・・

バルセロナの喫茶店でプロポーズするシーンとかKYすぎて気の毒になった
558愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 00:41:09 ID:???
>>555
めぞんには、そういう場面があるの?詳しく教えて。
559愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 00:44:41 ID:???
何度もひっぱたかれてるよ
まあ初期はほとんど誤解だけどな
後期にひっぱたいて説教するシーンがある
560愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 00:47:50 ID:???
>>558
じゃあ詳しく。
管理人さんが屋根の雨もりを直していたら
すべって落っこちそうになったんだけど
管理人さんは五代くんとケンカの真っ最中だったので
意地を張って助けを呼ばずにがまんしてぶらさがっていたら
五代くんがそれを発見して救出→「ばか!」っつってびんた。
助けた五代くんはその説教の最中に転落→骨折→入院という流れw

561愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 00:49:46 ID:???
>>560
おお、ありがとう。オチまであるのか、面白いなw
>>561
何度もあるの?他にはどんなのがあるの?
562愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 00:52:55 ID:???
>>559は、管理人さんが五代くんをひっぱたくのと勘違いしてる気がする。

>>561
いや、そこでオチるだけで終わらずに
さらに入院→管理人さん見舞い→他の住人が病室で宴会→2人きりで病院で正月→三鷹がワザと骨折して乱入・・・
と、オチにつぐオチでどんどん展開するんだけどね。
563愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 01:08:28 ID:qHosxJe9
松田が柔を怒ったのは、富士子さんが柔道部作って筑紫女子と試合してる時に、
なかなか中に入ってこない柔に腹を立てた時だけか。

柔って案外周りに迷惑かけてるよな。
試合に遅刻してきたり、無断欠席したり・・・
564愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 01:22:05 ID:???
乗り気じゃない天才を回りがなんとかやめさせないようにする、
というのがYAWARA!の基本パターンだからなあ
最初から天才で、かつ、やる気までMAXだと
まるっきり誰も勝てそうな感じがしないw
565愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 01:23:19 ID:???
レス番号を間違えた。>>561の「何度もあるの?他にはどんなのがあるの?」は>>559へのレスだ。
でも>>562によると、五代君が管理人さんを引っぱたくんじゃなくて、
管理人さんが五代君を引っぱたくのか・・?そうじゃないなら、他にどんな場面があるか教えて。

>>562
なるほど。単なるオチで終わらずに、ずっと続く話の流れの一部なんだな。

話をYAWARAに戻すと、松田は柔の事をずっと「さん」づけで呼んでて、常に礼儀正しく接してて、
優しくて、それはそれでいいんだけど、時には男らしくビシっと厳しく叱って、引っぱたくぐらい本気で叱る
場面があった方が良かったと思う。

例えば、7巻の9話「瀕死の白鳥」での、女子大の試合を柔が外から見てて、
松田が「皆の所へ行こう」って言っても、柔がいつまでもうじうじ悩んでる所とか。それで松田が
柔を引っぱたいて叱って、柔が素直に反省して謝って、松田と一緒に会場の中に入って行く、という方が良かった。
まあ柔なら反射神経が高いから、松田のビンタなんて本当は簡単にかわせるだろうけど

あるいは、2巻の2話あたりの、最初の武道館デビュー戦の時に、柔は、武蔵山高校の柔道部の試合が気になってて
「わざと負けちゃおうかな。そうすれば、早く皆の所へ行ける」とか言ってるけど、そこで松田が「わざと
負けるなんて、いい加減な事を言うな。やるなら真剣にやれ」って叱って、柔が反省して、真剣にやるようになる方が良かった

アニメだと、大学受験の当日に、松田が心配して来て、柔が「どうせ取材でしょ。どこかにカメラマンが
隠れて写真を撮ってるんじゃないんですか」みたいな事を言って、松田が「俺は記者である前に、一人の
人間だ!」って怒る場面があって、そこは凄く良かった。これはアニメのみの場面だけど
566愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 01:29:59 ID:???
邦ちゃんにはビシッと怒ったのにね(最初だけだったけどw)
567愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 01:56:50 ID:???
松田が熱血モードになってるときは
たいていいつもバイクその他の乗り物を飛ばしてる法則
568愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 02:07:48 ID:???
>>566
そうそう。邦ちゃんもああやって叱られたから、松田の仕事に対する真剣さ、スポーツを愛する情熱の強さ、
スポーツ選手に対する尊敬の気持ちの強さ、仕事へのプロ意識の強さ、スポーツを愛する純粋さ、
などが伝わって、松田に惚れるようになった。

女性は、男のそういう真っすぐで頑固で厳しくて男らしい強い部分に惹かれるから、優しいだけの男じゃ
物足りないと思う。松田は本来、そういう男らしい頑固で真っすぐで強い部分も十分ある男なんだから、
ああいう風に柔にもビシッと叱る場面があった方が良かった。

実際、柔が叱られても仕方ない場面は、何度も何度もあったんだから。このスレでもアニメスレの方でも
何度も言われてるけど、柔って結構、周りに迷惑かけてる。

柔がワガママを言って、松田が柔を引っぱたいて本気で叱って、柔が素直に反省して謝って態度を改めたら、
柔の女の子らしい素直さや従順さや健気さ、柔の松田に対する信頼の深さ、等の、柔の女の子らしい魅力も描けた。

邦ちゃんの場合はそうじゃなかったけど…
569愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 02:32:24 ID:???
>>565
あまりに人の話(というより五代の話)を聞かない管理人さんを
五代君が平手打ちするシーンがある
思いっきり力を抜いているので引っぱたくという表現は微妙だけどね。
570愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 02:41:31 ID:???
>>569
そういう場面なのか。ありがと。思いっきり力は抜いてるのか。五代は優しいなw
571愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 04:02:20 ID:???
めぞん一刻の場合、響子が五代にビンタすることのほうが圧倒的に多い
560、569みたいに五代が響子にビンタするっていう場面はあまりないよ
572愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 04:24:04 ID:???
>>571
そうなのか。情報サンクス。でも、それだけ仲がいい、喧嘩するほど仲が良いって感じなのかな。
柔と松田が喧嘩した事は殆ど(と言うか全く?)無かったのは、喧嘩して仲直りするって
ラブコメっぽい話より、やっぱ柔道の話に重きを置いてたからなのかな。
573愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 05:20:03 ID:???
五代が管理人さんに引っぱたかれてるのは
ほとんどわいせつ行為したあとだなw
マジ叩きは最後の保父試験の前のときだけ
574愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 09:37:22 ID:???
めぞん一刻ネタは該当スレでやってくれよ
575愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 11:45:16 ID:???
良いじゃん
比較してるだけなんだから
むしろ盛り上がってるのに水を差すな
576愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 11:49:47 ID:???
スピリッツつながりだと、当時のスピリッツはラブコメ全盛時代だったからね。

YAWARA!はラブコメ要素の強いスポーツ物としてヒットしたわけだし、
時期は少しずつズレるけど、めぞんとか、ツルモクとか、りびんぐゲームとか、
やっぱり、そういう作品群が人気だった頃の雰囲気を感じる。
577愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 11:52:07 ID:???
20世紀少年で浦沢がラブコメを皮肉るようなシーンを描いていて
この人はもう二度とその路線はやらないんだろうなと思った
578愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 11:54:39 ID:???
時代の流れってのもあるかもね。
今はラブコメ路線っていうと完全にオタク向けっぽいのが多くなったみたいだし。
579愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 12:03:20 ID:???
サンデーも含めて当時はラブコメ全盛だったからな
580愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 12:06:00 ID:???
サンデーと言えばタッチでも達也が南を学校の廊下でビンタする場面があって南が可哀想だった
581愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 12:11:37 ID:???
言われてみれば柴門ふみとか原秀則もラブコメ書きまくってたよな
本当にはやってたんだな・・・
582愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 15:44:29 ID:???
>>565
お前が「〜方が良かった」という内容だと逆につまらなくなってたと思う。
つーか「松田が柔に暴行した方が良かった」とか言ってる事滅茶苦茶だろ
583愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 15:57:42 ID:???
>>565は、暴行が見たいとかいうんじゃなくて、
柔ってフラフラしたところがあるから、
たまには松田が男らしくびしっと叱るシーンが見たかった、
っていうくらいのことを言ってるだけな気がするけどな。
そんな喧嘩腰でマジレスするほどの内容かねw
584愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 16:26:55 ID:???
>>565の言いたいことは判るけど、
やっぱりこの漫画に限ってはビンタみたいな強行手段は不要じゃないかな
柔を動かすのが周りの人間の頑張りだという動機付けが薄れてしまう気がする
松田と柔だけの物語じゃないわけで、松田が最後に美味しいとこもっていくってのはどうかと
585愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 18:18:02 ID:???
こんな「YAWARA!」は嫌だ!

柔の本当の父親は滋悟郎
虎次郎と柔は一見親子だが兄妹
滋悟郎と虎次郎は親子でしかも穴兄弟
586愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 19:17:32 ID:???
しかも玉緒さんは虎次郎の母親
そして幼少時の柔は虎次郎の愛人
587愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 19:45:45 ID:???
>>585-586
え?つまりこういうこと?
これなんて横溝サスペンス?


(玉緒)--------滋悟郎--------カネコ
        |
     --------
   (柔)   虎次郎--------玉緒
                 |
                柔


()内が隠された本当の血縁関係
588愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 00:31:13 ID:???
花田一族のことだろ
589愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 20:35:47 ID:xflY9gi1
この前久しぶりに読み返したけど、柔と松田ってしょっちゅう会ってるわけじゃないんだよな
もちろん、柔と風祭も。

柔、松田の何気ない一日を見てみたかった
590愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 22:17:50 ID:???
>>589
特に社会人になると会わなくなるな
時系列で考えると前に会ったときから半年くらい間が開いてるもんね
あれでどうして仲が進展したのやら…

日常がよく出ているのは富士子が妊娠した後、
昼飯にうどんを作るとこかな
縁側に松田が現れて…なんて日常っぽいじゃん。
591愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 08:01:10 ID:???
実写映画版を見た時は、
こんなの松田じゃねぇぇぇぇと散々こき下ろした阿部寛が
こんな名優になるとは予想だにしなかった
592愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 14:36:20 ID:tyNF//j3
ジョディとテレシコワって柔より年上だと思うんだが・・・

結局、ジョディとテレシコワはどっちが強いのかな?
やっぱ2勝してるテレシコワかな
593愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 17:44:31 ID:ksfh5vm3
>>592
まあ平常時の強さ的にはテレシコワが上って気がする
でもアトランタ決勝の柔戦のジョディには気合でプラス補正入ってるw

関係ないけど、全日本の決勝で柔に負けたあとの
松田と富士子さんのインタビューの場面がなんとなく好きだ
594愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 14:34:32 ID:craisJ2r
なんで浦沢は他の自分の作品とリンクさせたりしたんだ
ハッピーの劇中のCMに滋悟郎じいさん
そしてハッピーに登場する弁天橋雛を
20世紀少年のケンジに紹介するおせっかいババア
それぞれが繋がっちまってるじゃねーかよ!
これじゃどう考えても絶望じゃねぇか!
滅亡してんだぞ!20世紀少年で!!
595愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 14:55:30 ID:???
んな小ネタで大袈裟にはしゃぐなよ
596愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 15:20:13 ID:???
そうだねカス
597愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 17:36:41 ID:???
>それぞれが繋がっちまってるじゃねーかよ!
>これじゃどう考えても絶望じゃねぇか!
>滅亡してんだぞ!20世紀少年で!!

アァ・・・そりゃ大変だな・・・
598愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 20:06:08 ID:???
388 :愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 00:33:17 ID:???
>>351
まず描かないけど、もし描くとしたら松田は死んでる設定にするだろうって浦沢が言ってた


浦沢… 
YAWARA!ファンを絶望させて楽しいか?
あの感動の最終回を否定するつもりなのか?
599愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 21:28:29 ID:???
>>598
あの最終回はとても感動的だけど、その後のあの世界を想像すると
原作も結構絶望感が漂っているよ。

続編で松田を死んだことにするのは有効な手段だと思う。
実際浦沢が語ったかどうかは知らないけど。
600愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 21:30:35 ID:???
600get!
601愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 21:49:42 ID:???
>>599

>結構絶望感が漂っているよ。

これって具体的にはどのあたり?
俺、あれって今まで普通のハッピーエンドなのかと思ってた・・・
602愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 22:09:43 ID:???
>>601と同じく俺も知りたい
>>536にもあったHappy!との対比の話が書いてあるサイトについても詳細プリーズ
603599:2007/12/27(木) 22:22:03 ID:???
>>601-602
Happy!との対比について語られているサイト
ttp://www.ne.jp/asahi/ts/hp/file2/file1008_happy.html

あくまでもひとつの考え方だと思って欲しいんだけど。
自分はこれを読んで結構納得できた。人それぞれだとは思うけど
少なくともあのラストを額面どおりのハッピーエンドに思えなくなった。

ただ、それでも俺はHappy!よりやっぱりYAWARA!が好きだ
と言うところがこのサイトと考え方が違うんだけどね
604愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 22:23:59 ID:???
個人的には、当時の浦沢に、YAWARAのラストでわざわざ絶望感を醸し出す意図があったとは正直思えないなあ。
まあ、どうしても、深読みとかこじつけすればいろいろ読み取れるって程度に思えてしまう。

むしろ同じ作者だからって何年もずっと同じような発想で漫画を描いてると思うほうがおかしいわけで、
考え方とか感性には経年変化があってあたりまえだしね。

松田が死んだあと云々の発言は、もちろんその発言の時点での作者の考え方や感性を反映したものではあるだろうけど。
605愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 22:33:51 ID:???
バブルまっさかりの時期にはじまったYAWARA!と
その後のどん底不景気ではじまったHappy!じゃ
感性が違っててあたりまえ

スピの連載陣も、かたやラブコメ全盛の時代、
かたや100億の男とかリーマンギャンブラーマウスとかディーノとかw
そのくらい雰囲気が違う

世の中の空気読んで作風変える器用さは良くも悪くも浦沢の得意技だしょ
606愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 22:36:36 ID:???
>>604
「わざわざ」かもし出したわけではないだろう。
603に出てるサイトでは
「意図せず無理な設定が残ってしまったことで悲惨さが出てしまった」
みたいに書いてあるね。
607愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 23:01:43 ID:???
603のサイトのHappy!は男キャラが良くかけてるってのは禿同
特に鳳圭一郎は葛藤があるし読み応えのあるキャラだと思った

しかし逆にHappy!の女キャラは…
蝶子が嫌なやつとか幸が不幸すぎとかお菊さんレズとかいう以前に
みんなえらく一面的で、人間としてのリアリティとか深みはほとんどないな
ぶっちゃけ大昔の少女漫画のパターンキャラばっかりw
608愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 23:08:39 ID:???
キャラの面白さは圧倒的にYAWARAの方がHAPPYより良い
というか浦沢の漫画であれだけキャラが生き生きしてた漫画は他に無い
特に富士子さん登場以降はキャラありきの物語展開になってる感がある

最初からヒロインが一番強いなんていう
わざとスポコンの定石を逸脱したような設定にしてしまって
しかもその上にラブコメの要素まで取り込んでしまったりするから
ラストがあんな形になってしまったのは仕方がなかったような気はする
浦沢本人も掲載開始当時は結末について何も考えちゃ居なかったんだろう

それでもエポックメイキングな漫画として評価はできると思う
ネタが無くなれば続編描くかもしれないよ?
希望的観測だけど
609愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 23:43:39 ID:???
続編を予想してみた
松田は結婚前に死ぬ
アトランタよりも前だな。それで柔は失意の引退。以後行方不明。
十数年後、柔道界で猪熊という名字の天才柔道少女の存在が取りざたされる
猪熊柔の娘に違いないと誰もが思ったがどうもそうではないらしい
果たして彼女の素性とは・・・みたいな20世紀少年、モンスター的な漫画になるであろう
610愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 01:30:38 ID:???
個人的にはあんまバッドな続編なら書かんで欲しい
611愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 09:00:48 ID:???
せっかくだから明るい続編で
612愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 09:30:05 ID:???
続編描くなら松田は死んでる設定=続編描く可能性は1%も無い

と俺は解釈している訳だが。
613愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 11:11:01 ID:???
>>612
その予想たぶん正しすぎるわw
614愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 12:15:10 ID:???
予想もクソもこの松田死んでる設定発言は
「続編はまず書かないけど、」から始まっている。
615愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 18:40:30 ID:???
その後のYAWARA!

猪熊家
松田事故死→柔妊娠発覚→生まれた子供は重度の自閉症→小学校に上がる前に死亡
→柔アルコール中毒になる→ジゴロー死亡→コジロー&玉緒離婚→柔失踪

本阿弥家
バブル崩壊とともに本阿弥グループ縮小→柔の引退により生きがいを無くしたさやか自殺未遂、脳障害残る
→風祭とさやか、療養先のヨーロッパで蜜月の日々を送るも、さやか2年で死亡→程なく本阿弥グループ消滅
→全てを失った風祭、死に場所を探しに日本へ帰る

→風祭、地方の繁華街で飲み潰れている柔と再会→色んな感情入り混じって即濃厚なセックス
→二人で死ぬことを決意→奇しくもその日は2000年12月31日、大きなニュースが世界中を駆け巡る
616愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 01:47:38 ID:???
>>614
信者乙www
617愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 02:04:37 ID:???
>>608
連載開始当初から結末は決まってたと思うけどな
618愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 11:55:15 ID:???
うん
最初からあらかじめ設定されてたゴールに向かってまっすぐに進んでいくストーリーだったと思う
中だるみがなかったわけじゃないが約30巻の長期連載の中、
余計な引き伸ばしや脱線、初期からの話の矛盾もなく最後のバルセロナでラストにふさわしい盛り上がりを見せ
これ異常ない最終回で〆てくれた漫画作品としての完成度はズバ抜けていると思う
YAWARA!ほど爽快感があり綺麗な終わり方をした漫画は他に知らない
あえて文句をつけるなら末期の絵柄のせいで柔が可愛さが微妙になってしまった事くらいだと思う
619愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 18:04:16 ID:???
>>618
綺麗に伏線回収してテンション下げないまま終わった漫画は他にも
色々あると思うけど(ラブコメなら『めぞん一刻』とか少年漫画なら
『うしおととら』とかね)、最初から最後まで安心して読めるという
点でYAWARAは優秀だね。

読んでて気分が落ち込んだりイライラが溜まったり、というのが殆ど
ないと思う。構成上連載中は読者のイライラ溜まり通しだったんだろ
うけどw
620愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 19:33:13 ID:???
邦子がうざ杉たな
最後で株上げたがそれまでどれだけストレスがたまったことか
ニコニコでも案の定ぼろ糞に叩かれまくってるしww
621愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 19:45:38 ID:???
それが邦子の魅力でもある。
622愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 23:30:05 ID:???
週刊アスキーで秋元康と対談してるな
623愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 23:57:59 ID:???
>>622
kwsk
624愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 00:28:33 ID:???
何で秋元康と?
625愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 00:33:28 ID:???
秋元か、あずきちゃんのようなのまた書いてほしいな
626愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 09:15:56 ID:???
ああ
あの80年代の出し殻か
イラネ
627愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 12:25:39 ID:???
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=22

秋元康が人気漫画を迎えて大いに語る〈第5回〉
秋元康の漫画家ほど素敵な商売はない ゲスト 浦沢直樹
628愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 13:31:04 ID:???
年末年始休みを利用して20世紀少年読み始めた
改めてYAWARAの時の浦沢は偉大だと思った
629愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 14:15:31 ID:???
徳永さんがトリフとかホアグラって言うのがなんとなく好きだ
630愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 20:35:42 ID:???
新年初カキコ
631愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 02:21:59 ID:ZAcGWFui
初夢は柔ちゃんのゆめみた、感動
632愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 16:36:05 ID:???
>>631
夢の中で「谷で金」とか「最低でも金」って言ってなかった?
633愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 23:24:03 ID:???
完全版とか出る予定ないのかな
普通のを復刊してくれればそれが一番だけど
634愛蔵版名無しさん:2008/01/04(金) 23:52:50 ID:???
文庫本の表紙を何とかして欲しい
635愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 05:19:01 ID:???
みんな邦ちゃん嫌いなのね
俺は彼女の行動で柔が松田への気持ちに気づいていく過程が好きだったので
あんまりキャラ的には嫌いじゃないけど
煮え切らない二人の一番の被害者と言ってもいいし
636愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 18:45:01 ID:NRFAwR94
邦ちゃんはずっとうざかったけど、すっぱり松田をあきらめて、松田と柔を応援しだしたのは良かった。
邦ちゃんは柔の背中を押していく存在になると思う。
二人の仲がいまいち進展しなかったりしたら、勝手に旅行をセッティングしたりしそうだな
637愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 01:39:18 ID:???
今は邦ちゃんはそんなに嫌なイメージのキャラじゃないけど
連載当時は相当うざいイメージ持ってたな

結末を知っているからかな
638愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 12:38:45 ID:???
さやかはヒール役にはなれず好敵手という立場になったから、
邦子は結果的にいいヒール役だったってことだな。
639愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 13:16:02 ID:???
ホテルで柔追い返した時が最高潮だったな
ただ、邦子の場合
柔が松田にちょっかいかけてると、本気で思っていたよううだったので
後でちょっとかわいそうになった
640愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 13:40:22 ID:???
というか、よく考えると可哀想な結末を迎えたキャラが多かった
プロポーズが空気読めて無さ杉だった風祭も可哀想だったし、
負けっぱなしの上に愛の無い結婚を迎えたさやかも可哀想
どう考えても先行きに無理のある柔と松田も可哀想といえば可哀想
YAWARA連載終了以降の作品がこき下ろされっぱなしの浦沢も可哀想といえば可哀想
641愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 15:03:35 ID:???
>>640
その話前に散々語られてるから、もうやめようよ・・・
642愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 15:29:46 ID:CAKX+0AC
>>640
上のほうにあったYAWARAとHappyの対比サイトでもそんなこと書かれていたな。
愛がない結婚生活に入る風祭とさやかは確かに可哀想。これは間違いない。
けど、松田と柔に暗い将来があるとはあんまり思えないんだが・・・
上の対比サイトでは、ジゴロー、コジロー、松田が一つ屋根の下に暮らすのは無理があるみたいに書いてあったけど、
そもそも松田が猪熊家で暮らすことは無いと思う。松田が婿になることは絶対に無いし。
ジゴローも柔は嫁に行くべきと思ってるし(柔が短大に行く時、玉緒さんが出したお金を柔の嫁入りの時までとっとけと断っている)
松田の柔に対する立場も結婚という段階になれば変わると思う
仮に、アトランタ後に結婚するとした場合、さすがにここまで柔道を頑張った柔に松田も満足でしょ
それに、松田は柔の普通のお嫁さんに対する憧れをよく知ってるわけだし
643愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 15:42:41 ID:???
松田と柔の子に投げられて、また失踪する虎次郎もかわいそう
644愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 16:27:36 ID:???
もやもやする終わり方だったのが
こうして10数年経っても未だにその後について色々語られる要因なんだろうな
まぁそれだけ人気の漫画だったってことだ
645愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 18:39:11 ID:???
>>642
一つ屋根の下じゃなくても猪熊家と松田がどう折り合っていくのか
って考えるとやっぱりちょっと無理な想像を強いないか?
不可能とは思わないけども。

何せ、くそ多忙な新聞記者だし、大事な孫娘が「3日も夫の顔を見てない」
なんてことになったら滋悟郎はどうするだろうか。
顔を合わせるたびに松田は滋悟郎に一本背負いをくらうんだろうかw?

646愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 18:56:18 ID:???
滋悟郎なら、松田にもっといい記事を書くようバリバリと働けとはっぱをかけるか、
新聞社に乗り込んで編集長に直談判するかの2択だと思う。

しかし、柔は空港で告白した時点で、
遠距離とか仕事の忙しさとかは既に障害になっていないと思う。
ユーゴの大会や、北海道の接待ゴルフの件や、花園の大会出場の件で、
学習していったんだから。
647愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 19:06:58 ID:???
柔と松田の関係は問題ないが
問題は周りと二人の関係だと思うけどな
いろいろ問題は多そうな気はする。

何せ漫画の世界だからね。
現実に当てはめると無理が出るのは当たり前と言えば当たり前。
648愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 19:52:04 ID:???
松田を殺す発言はそういうことを浦沢本人も自覚してたからだろうな
649愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 20:17:28 ID:???
さやかを主人公にして続編を描いたほうが良い
30代過ぎて柔道もその他のスポーツもやり尽くしたさやかが
今度はその財力を駆使して世界中を冒険するアドベンチャーロマン超大作!みたいな
柔も松田も出てこない、風祭はナビゲーターのチョイ役
洞窟とかでたまにコジローが出てくる


650愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 21:01:48 ID:???
それは続編じゃなくスピンオフだろw
651愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 21:31:49 ID:kbMFRYzB
TAWARAが頑張れば続編考えるんじゃないか
652愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 22:08:48 ID:???
最近国仲涼子スレにも
TAWARA画像張るやつが、ちょくちょく来るようになった
653愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 22:17:01 ID:???
TAWARA&ラッシャー板前
654愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 22:19:57 ID:???
>>652
何故に国仲涼子スレwww
655愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 22:21:49 ID:???
リョウコ画像とかいって貼るんじゃない?
656愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 00:50:07 ID:rXCuGRMo
>>647
問題は松田と柔の関係ではなくて周りとの関係ってのに同意
コジローは結婚後も柔に家にいろと迫ったり
ちょっと違うかもしれんが、マスコミ連中が松田に、柔ちゃんの情報よこせって言ったり・・・

原作のその後で重要になるのは、柔に対する松田の立場じゃないかと思うんだが
松田と柔が結婚した場合、柔道をやめて専業主婦になりたいという柔に松田がどういう対応をするか?これがメインじゃないかな?
柔が結婚を期に柔道をやめると言い出したら松田は複雑な立場に立たされるわけだし・・・
柔道を続けて欲しいという気持ちと柔がもつ普通のお嫁さんに対する憧れを大切にしたいという気持ち、この二つが松田の中でせめぎあうことになるわけだし

(柔は結婚したら柔道はやめそうっていう勝手な推測からの意見です)
657愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 01:02:08 ID:???
今の浦沢直樹なら大丈夫だと思うけど
続編はやめて
80年代の心に戻ったら描いて欲しいけど
658愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 02:36:25 ID:???
風祭とさやかの結婚は悲観的な見方が多いけど
作中で最も長い恋心はさやか→風祭だし
さやかの努力を一番近くで見てた風祭は柔に勝つ事を疑ってなかった
(これは柔の勝利を信じていた松田との対比としても)
この二人は上手くいく気がする
そう思うとTVシリーズの最終回は神だったな
浦沢は計算していたのか?
659愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 07:47:11 ID:???
風祭の場合は女癖が悪すぎるんだよ。
そして最後まで柔へ未練を断ち切れてないところ
後日何か風祭を改心させるような何かがあれば別だけど
作中からは悲観的な見方しか出来ないなあ
660愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 19:44:51 ID:???
柔にきっぱり振られないと改心はしねーと思う。
今のままだと柔に不倫を持ち掛けちゃうだろうし。
661愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 00:43:53 ID:2RiLGsh0
>>660
不倫持ちかけるってのはありそうだな、柔が結婚してても、してなくても。
柔、結婚前→風祭「柔さん、僕はあなたが忘れられない。遠くへ行ってしまった松田さんなんか忘れて僕と・・・」
柔、結婚後→風祭「柔さん、寂しくないですか?松田さんは仕事に夢中であなたのことはお構いなしだ。いつでも僕が・・・」
まあ、松田と柔の間には付け入る隙は無そうだが。

どうでもいいが、松田は95年にイギリスへ渡り、Happy!の主人公、海野幸ウィンブルドン優勝の記事を書いたらしい
んで、その時の日刊エヴリーには猪熊柔のコメントも載ってるらしい
柔は猪熊姓のままだから、95年の段階では結婚はしていないってことか?
松田がイギリスまで取材に行くって事は、アメリカ出張は95年の段階では終わってるってことか?

662愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 01:10:28 ID:???
確かHappy!の連載予告だよな
柔のコメントがアトランタ目指しているとかなんとか…だったような。(記憶曖昧。。。)
まあまだ結婚はしていないでしょう。都合よく考えると

ウインブルドンの決勝に残った日本人選手だから記事も腕のいい記者に書かせたい。
アメリカの松田を一時的にイギリスに行かせて、ピンチヒッターを一時的にアメリカへ…

とかさ。
663愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 02:24:12 ID:???
なんか同じ話何度も蒸し返すやつがいるせいで
このスレもすっかりウザくなっちゃったね・・・
664愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 07:59:21 ID:???
そんな風にたった一人で思っているキミが一番ウザイよ
665愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 08:57:14 ID:???
荒れるからお互いヤメレ
666愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 20:34:52 ID:???
666!
667愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 20:43:11 ID:???
まだ冬休みですか?w
668愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 20:55:33 ID:???
しばらくの我慢だよ。
いつものことだし、ずっと続くわけじゃない。





とはいえ春になればまた同じ奴らが涌いてくるわけだけど。
669愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 21:51:47 ID:???
自演か
670愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 22:39:03 ID:2RiLGsh0
中島みゆきの空と君のあいだに聞いてたら、松田さんを連想した
よければ聴いてみて
671愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 22:48:17 ID:???
「家なき子」しか連想できない・・・
672愛蔵版名無しさん:2008/01/08(火) 23:23:55 ID:???
>>669
覚えたての単語を使ってみたんだなw
673愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 00:02:37 ID:???
図星か
674愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 00:03:22 ID:???
中島みゆきは到底ラブコメとかいうヌルい雰囲気じゃないな
675愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 00:05:01 ID:???
676愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:06 ID:???
終盤のスポ根YAWARAなら合うんじゃね?
でも柔が本気出した時点でこの漫画は終わったと思った
677愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 00:10:39 ID:???
柔道的にはシリアスでも
ラブコメ的には互いに好きなのに告白しないだけというヌルい関係だし
個人的にはやっぱりイメージあわないと思ってしまう
まあ人それぞれだけどね
678愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 00:14:55 ID:AVIW++vl
君が涙のときには 僕はポプラの枝になる 孤独な人につけこむようなことは言えなくて
君を泣かせたあいつの正体を僕は知ってた ひきとめた僕を君は振りはらった遠い夜

君の心がわかる とたやすく誓える男に なぜ女はついてゆくのだろう そして泣くのだろう
君がすさんだ瞳で強がるのがとても痛い 憎むことでいつまでもあいつに縛られないで

空と君のあいだにの歌詞の一部。微妙に松田さん・・・か?

679愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 00:28:48 ID:???
>君がすさんだ瞳で強がるのがとても痛い 憎むことでいつまでもあいつに縛られないで

「あいつ」って
プロポーズまでしたのに
すっかり約束を忘れ去られ
ずぶ濡れのままで
メン・イン・ブラックに連行された
あの風祭さん?
680愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 01:45:05 ID:???
悪いが自分も安達の家なき子しか連想できない
681愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 11:48:29 ID:???
YAWARA!は「いつもそこに君がいた」しか考えられないなー
放送当時に買ったアニメージュにもこの曲は
柔と松田の心情を表わした歌だって書いてたし
682愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 20:54:37 ID:???
「僕」ってあるから松田視点の歌かと思ってたけど
柔の心情も入ってたのか
683愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 21:04:34 ID:???
高校生時代のはつらつとしたふいんきにミラクルガールは合っていたし
短大時代のちょっとお洒落なふんいきには雨にキッスの花束をが合ってた
終盤は熱気あふれるYOU AND I が合ってたね
うまくテーマ曲を振り分けてたと思うよ
桑田嫁の曲だけは音を消してたけど
684愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 21:17:52 ID:???
アニメも原作連載も終了して15年も経つのに
未だにこうしてスレッドが賑わうんだから
ホント、人気のあった作品なんだよなぁ
繰り返し観てもおもしろいもんな
685愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 21:39:02 ID:???
いや、こっちは原作スレだけどなw
686愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 21:51:40 ID:???
曲がりなりにも原作のラストまで放送しているのに
ここまでアニメと原作でレス数に差がつく理由は何だろうな?
687愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 22:29:37 ID:???
原作とアニメと両方とも賑わってるね
688愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 22:30:06 ID:AVIW++vl
アニメは再放送されない限り人目につかない。よって新しいファンを獲得できない
原作は古本屋で目に入る可能性はある。新しいファンを獲得できる可能性はある
689愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 22:47:23 ID:???
作者も一応人気作家だしな
690愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 22:51:18 ID:???
いや、今の裏沢には当時の勢いは皆無
691愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 22:51:28 ID:???
最近は古いアニメだとニコニコから入ったという住人が多い
692愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 23:11:43 ID:???
スレが同時期に立ったのに倍近い差が付いているからそう見えるのかな
693愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 00:15:42 ID:mD9RmNE7
流れを切っての質問すいません。

松田さんはさやかのコーチがコジローさんだということを、何で玉緒さんにも黙ってたんだろう?
柔に隠すのは分かるが、玉緒さんには言ってもよかったんじゃないかと思うんだが。
松田さんと玉緒さんが柔に内緒でコジローさんのことで話し合うってのも見てみたかった・・・

それと、今更ながら猪熊家の財政状況について疑問なんですけど、
柔が短大に進学する時に、玉緒さんが学費は私が貯めたお金を使ってくださいって言ってるけど、
このお金はいつ貯めたんだろ?
そもそもコジローさんの放浪生活の資金はどこから?玉緒さんが銀行に振り込んでるのか?
694愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 00:43:54 ID:???
松田さんはさやかのコーチがコジローさんだということを、何で玉緒さんにも黙ってたんだろう?>

玉緒さんに言ったら、玉緒さんが苦しむからじゃね?
玉緒さんの立場でかなえると
自分だけ知ってて柔にいえないのは辛いでしょ
柔だってオヤジ探ししてるんだし、かと言って柔には言ったら柔道やめちゃうしさ

財政はわかんね
695愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 00:44:32 ID:???
訂正

×かなえると
○考えると
696愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 01:02:07 ID:???
>松田が玉緒に黙ってた
玉緒には伝えて、柔に対してどうするかは玉緒の判断に委ねたほうが
松田にとってもよかったんでしょうけど
玉緒の性格や柔の性格もイマイチ理解できていない松田のこと
どうしても柔の耳に入れたくなかったので
可能性がありそうな人には黙っておこうと考えたのではないでしょうかね?

>財政
柔は家に金がないからバイトしてましたもんね。
猪熊家の財政は生活していくのに多少余裕がある程度なんだと思うんですけど
どーなっていたんですかね。
697愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 13:01:38 ID:tYxydaMO
>財政
滋五郎の本の印税じゃね

ラストの相手はジョディーよりテレシコワのほうがよかったな
698愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 18:04:58 ID:???
>>697
もう一度、柔とジョディーの出会いのあたりを読むことをお薦めする。
699愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 18:06:14 ID:???
「○○のほうがよかった」って言う奴は
漫画原作者になったらYAWARA以上のヒット確実な才能の持ち主
700愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 18:11:16 ID:mD9RmNE7
猪熊家の財政状況は少し余裕があるくらいじゃないかな?
柔がお小遣いいくらもらってるか知らないが、高校生にしてはそこそこ金持ってるし。ジゴローさんも結構外食してる。
本の印税も少しはあるかもしれないが、読む人自体が限られる本だから、印税にそこまで期待は出来ないと思う。
収入はジゴローさんの接骨院と年金が大半だと思う。それにジゴローさんの貯金かな。
支出はジゴローさんの食費だけで結構な額になりそう。
それに、電気代もかなりかかりそう。道場を照らすわけだから。(道場に電気はあると思うが、描かれたシーンあったっけ?)

どうでもいいが、ジゴローさんもコジローさんも仕事はしてたのか?想像できないんだが・・・
猪熊家って駐車場ないよな、そーいえば。
701愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 18:14:18 ID:???
私立の短大に通わせるくらいならポケットマネーで十分な滋悟郎じいさん
702愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 18:15:43 ID:???
さやかのコーチで少なくとも3億円以上のギャラをもらってた虎次郎さん
703愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 19:51:06 ID:oVmFboWY
昨日ニコニコで全話見終わって、今単行本全部買ってきた。
原作楽しみだ。
アニメ版で松田がYAWARAちゃんに服かって、YAWARAちゃんが
アッカンベーする。
短大受験の時のハンカチの場面。
松田のアパートで胸揉んで抱き合うシーン。
ユーゴで松田が現れるシーン。
クリスマスに松田の記事読んで涙流す場面、バスの窓からプレゼント
もらう場面。
最後の空港での告白シーン。
これらが好きなんですが漫画原作でもこれらのシーンあるかな?
ないと悲しい。
704愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 19:53:53 ID:???
期待して大丈夫
705愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 20:05:23 ID:???
>>704
おおありがとう、期待して読みます。
706愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 20:08:24 ID:???
滋悟郎は、連載開始当時では半隠居といった雰囲気だが、
壮年期ではバリバリ働いていたことが推測される。
707愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 20:14:08 ID:???
都内(練馬区だっけ?)に道場があるくらい広い敷地を持ってるわけだしね
でも地価狂乱のあの時期に滋悟郎が亡くなってたら
虎次郎は相続税が払えなかっただろうけどw
708愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 20:50:53 ID:???
>>703
服買うシーンは松田じゃなくても惚れるぞ
709愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 21:05:14 ID:???
>>707
猪熊家は一応世田谷区
710愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 21:43:38 ID:???
どの区でもそれなりの資産であることにはかわりないけどな
711愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 21:58:31 ID:???
>>703
>松田のアパートで胸揉んで抱き合うシーン。

確かに間違ってはいないがこれだけ読むとそのままセクロス突入しそうな勢いだなw
712愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:03:37 ID:???
だな。
正確には「松田が柔の胸に顔をつっこんで押し倒すシーン」なのに
読んだことない人から妙な場面と誤解されちゃかなわんよな。
713愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:04:04 ID:???
そもそも揉んではいないだろうよw
714愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:20:57 ID:???
「松田が柔にパイズリしてもらうシーン」でも間違いじゃないなw
715愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:21:59 ID:???
ぱふぱふの間違いだろ
パイズリはオッパイでチンコ挟んでしごく行為だぞ
隣のオバチャンも通報するだろ
716愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:29:10 ID:???
いやあ、あのオバチャンは通報しないよw
717愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:46:34 ID:???
柔の乳ってどれくらいだろう
Cカップくらいあったかな
718愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:49:18 ID:???
どうせ私は胸が小さいですよ! by柔
719愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:51:07 ID:???
>>715
顔を挟むのもパイズリにふくまれるんじゃかったけ?
720愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:54:19 ID:???
>>717
Bだと思う。
でも絵を見る限りそんなコンプレックス感じるほど小さくないよね?
乳首はピンと上向きが俺の妄想だ
721愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 22:58:07 ID:???
お前らが熱く語ってるから思わずパイズリでググってしまった俺が来ましたよ。
ってもWikipedia見ただけだから間違ってるかも?

>やり方としては、左右の乳房の間にペニスを挟み乳房を上下に動かすのが一般的である。
>性器と違って乳房は濡れないので、ローション等を併用する必要がある。
>パイズリに厳密な定義は無く、乳首だけで行う乳首ズリ、乳頭の間にペニスを挟む
>乳頭ズリなどの派生語も生まれたが、それらを含め「女性の乳房で男性器を刺激する行為」
>の総称として"パイズリ"という言葉が用いられるケースが多い。
>胸の谷間に挟んだままで射精させることを狭射という。豊かな胸(巨乳)の持ち主しか行なえないことから、
>胸フェティシズムとの関連が指摘される。

「女性の乳房で男性器を刺激する行為」ってことらしいから顔は違うっぽい。


722愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:04:13 ID:???
>>721
下らなさ過ぎて吹いたwww
723愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:04:38 ID:???
エロパロ板からYAWARAが消えて久しいなぁ
724愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:08:34 ID:???
>>720
自分自身のコンプレックスっていうよりは
あれは邦ちゃんと一緒にいる松田を見て嫉妬したときの発言だから
松田が巨乳好きだと思って、なによ!って感じではないかとw
725愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:17:05 ID:???
>>720
生理の時は張ってCカップくらいになるだろう
726愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:17:17 ID:???
だがそれがいい by松田
727愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:19:53 ID:???
生理前の柔はかなり積極的なんだよ
ウズウズするんだろうね。
「泊まっていこうかな」はまさに生理前
728愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:20:57 ID:???
>>727
勃起した

>>726
偽者!偽者!
729愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:27:27 ID:???
>>727
アニメだと、その発言のあとに「私が泊ったら松田さんは外で寝ろアハハ」みたいなこと言ってて台無しだった
730愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:32:30 ID:???
あのとき邦子が現れなかったら一体どうなってたんだろうと
今でも思います
いろいろ妄想します
しばらく二人が見つめあったまま時間が経ち
きっと松田が先に言葉を発するのではないでしょうか
「と、泊まっていけば」
柔は答えます
「うん」

「えーっと、どうしようか、また俺外で寝るわ」
「ううん、ここでいい」

また沈黙

松田
「…いいの?」

柔、無言で頷く

二人とも俯いたまままた時間が経つ

数分後、松田がよろけながらも立ち上がる
柔の傍らまで行き、そっと肩に手を乗せる
松田を見上げる柔
「松田さん」
731愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:35:22 ID:???
そのままエロパロ板へレッツゴー!
「懐かしYAWARAのエロパロ 7」とかでよろしく!
732愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:44:28 ID:???
ラブコメの割には、2人きりで男女の雰囲気が出てるシーンは実はほとんどないから
あの「泊ってくか?」の場面なんかは妄想が集中するよなw
他は三葉女子受験昼休み、ユーゴ優勝後、オリンピック決勝待ちの場面くらい?
733愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 23:53:24 ID:???
ソウル決勝後とか?
734730:2008/01/10(木) 23:56:00 ID:???
数分後、松田がよろけながらも立ち上がる
柔の傍らまで行き、そっと肩に手を乗せる
松田を見上げる柔
「松田さん、あなたはあのときお酒を飲んでいなかったのではないですか?」
735愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:00:49 ID:???
ソウルは松田だけが空回りしてるっぽくね。
柔は虎次郎のことで頭がいっぱいで。
736愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:02:03 ID:???
>>732 電話ボックスでの「オリンピックが終わったら…」とか。
俺はアニメの回想編でそのシーンを偶然見てYAWARAにはまった。
737愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:03:17 ID:dEhVhZcV
>>724
同意w
柔の胸自体は平均よりちょっと小さいくらいじゃないかと。
けど、松田を巨乳好きと思ってるのだとしたらなんか笑えるな。
付き合いだしたらパッド入れるかもなw

「泊まっていくか?」は、実際に柔が松田の家に泊まってたら二人とも家の中で寝ると思う
松田足にヒビ入ってるしw
今更ながら邦子の乱入が悔やまれる・・・
738愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:06:03 ID:???
脚にヒビが入っていたら、柔自身が相当積極的にならんと
関係がもてないよな。
それこそ騎乗位だよな
739愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:08:40 ID:???
無理にセックスしなくても、怪我してる松田に甲斐甲斐しく世話を焼く柔って感じのシーンはもっと見たかった
740愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:10:11 ID:???
大丈夫
松田を追っかけてアメリカへ渡った柔がその20数年分の溜まりに溜まった欲求を一気に炸裂させたかのような
気の狂ったような処女喪失プレイを夜な夜な繰り広げたに違い無いのだから
741愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:18:16 ID:???
あれだけハードに動きまくるアスリートだから処女膜はとっくに破れてるだろう
だがあのスリムな体型と鍛え抜かれた筋肉
絞まり具合は半端ないはず

対して運動不足に寝不足に栄養バランスも取れてない不健康そのものの松田
その上に大怪我という満身創痍
念願の柔が相手とは言えナニが使い物になるかどうかさえ判らんような状態では
742愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:21:19 ID:???
まあ、そういうのはどうでもいいや
743愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:24:25 ID:???
なにこの流れ
744愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:26:36 ID:???
>>740-741はなんだか昔の劇画調エロみたいだ
745愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:31:48 ID:???
ラストで
これで「文句あっかー!」
って見せた松田の体は結構引き締まって「ウホッ」って感じ
746愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:34:15 ID:???
ホモは同性愛板へどうぞ
747愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:36:13 ID:???
さすがにキモイ
748愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:37:48 ID:???
止まらないな。
この流れ・・・
749愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:39:12 ID:???
個人的には>>730の続きが読みたいお年頃
750愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:40:11 ID:???
ていうか、下ネタまじりのYAWARA話だったのが、
日付がかわったあたりから急にキモくなったような
751愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:41:48 ID:???
これから原作を楽しもうとしている
>>703を尻目に
そこから始まった下ネタトークw
752愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:43:32 ID:???
下ネタは最初だけで後半は唯の変態だろ
753愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:46:56 ID:dEhVhZcV
泊まっていくか?の時は、
柔が松田の家に泊まる→布団並べて寝る(一個しかないかも)→暗闇の中、色んなことを話し合う
ってな感じを見たかった
754愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:47:25 ID:???
流れ変えようか。

みなさんはいつ頃の絵が好きですか?
自分は14巻〜16巻のユーゴ編終了まで位の絵ですね
劣化とか言われますが、末期の柔もそれはそれで好きです。

やべ、普通すぎたかな?
755愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:50:42 ID:???
鶴亀入社前までかな
それ以降は劣化というか、なぜかキャラの目と目の間隔がとんどん広がっていって
まぬけな感じになっていったのが残念
756愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:52:53 ID:???
短大時代がいいね。中期あたりが特に
757愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:55:57 ID:???
ユーゴ編とその直後、富士子とバーゲンに行く柔をよく比べてみると
前髪が完全にアップになる柔。
あそこで画風がかなり変わったと思う。
758愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 00:59:37 ID:???
鼻を描くときに正面から鼻の穴だけを描くようになったり
いろいろパーツの描きかた自体も変えてるな
759愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 01:11:17 ID:???
jk後期がいい
760愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 02:06:15 ID:???
16〜22巻辺りが好き
23巻以降は絵だけでなくて中身もパワーダウンて感じがした
761愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 16:43:23 ID:???
>>758
浦沢は前「鼻の問題」について話してたな
762愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 18:38:25 ID:???
柔は総合ルールだとどのくらいまでいけるかな。打撃は苦手そうだけど
763愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 18:49:24 ID:???
↑格板に帰れ
764愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 19:17:48 ID:???
そういえば、YAWARAの場合主人公最強が一貫してるから強さ議論厨が涌かないのがいいよね
まあ単なる副産物だけど
765愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 21:32:44 ID:???
もうこのスレも800近く消費してんのか
前スレの進行具合がウソのようだwww
766愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 22:45:01 ID:???
>>764
天才度合いでたまに議論になるくらいか
767愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 23:38:01 ID:dEhVhZcV
柔道の天才・・・柔
万能の天才・・・さやか
努力の天才・・・富士子
こんな感じかな?
768愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 00:12:55 ID:???
主人公は松田だと思ってる
769愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 00:17:04 ID:YucPGAlF
同意!
当時、妹が松田のような好青年は柔には勿体無いと言っていたな
770愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 00:40:21 ID:ICTgQlKQ
既出だったらすまん。
何巻だったかは分からないんだけど、卒業記念試合の前だと思う。
道場で、富士子がジゴローさんに柔の就職を許してもらおうとしたら(柔も同席)、
ジゴローさんが、鶴亀トラベル?昼に来た連中かな?追い返したわい、みたいな事言って柔激怒。
柔が、ジゴローさんを見つめると、ジゴローさんが、なんじゃその目は?って言うシーンあったと思うんだけど、
このときの柔の目は怒ってるのか?泣きそうになってるのか?どっちなんだ?

こっちも既出だったらごめんなさい。
空港の告白シーンで、最後にずっと好きだったって言ったのはどっちなんだ?


771愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 01:23:20 ID:???
>>770
>怒ってるのか?泣きそうになってるのか?

どっちの感情も渦巻いている感じだな。
「もう、なんて言えばいいのか・・・」みたいな。
あの表情、結構好きだ


>ずっと好きだったって言ったのは

いまだに議論になるよね。
「あたしも・・・」の後に続くから柔が言ったような気もするし
吹き出しは松田の側にあるし・・・
アニメのスペシャルでは柔だったけど
もし、アレを松田が言ったとすると
柔は松田に対して一度も「好き」と言っていないことになるよね
なので柔が言ったと思いたい。


772愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 03:40:33 ID:/Fkys77p
柔の道は一日にしてならずぢゃ!
773愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 11:39:18 ID:???
「ずっと前からともだちだった」
774愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 14:19:30 ID:???
>>771
両方って駄目かな?
ジョディ・柔戦でもフキダシ1つを共有した時あったし
775愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 15:41:11 ID:???
>>774
公式見解が無いんだから
人それぞれ感じ方があって当然。
駄目なんてことは全然無いでしょ。
776愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 20:36:56 ID:ICTgQlKQ
柔ってなんで性格が大人しくなったんだ?
高校時代は活発で、さやかに何か言われても言い返したりしてるのに。
社会人になったらさやかに言われ放題、気が強いのを見せるのはジゴローさん、松田に対してくらいだし
777703:2008/01/12(土) 21:00:09 ID:???
今全部読み終わった。よかったよ。先にあげた名場面でそれぞれ脳内で、辛島美登里や原由子 、いつもそこに君がいた
が流れてやばかったよ。
オリンピック編もきちんと書かれてて堪能した。
次はめぞん一刻見るかな。
778愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 22:00:16 ID:???
こうやっていまだに新しい読者が増えていくのはいいことだなー
779愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 22:00:48 ID:???
>>777
「1ポンドの福音」もお勧めします。
むしろこっちの方がハマるかも。
ドラマも始まったけど、原作にかなうわけないので、見るきしないや
780愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 22:06:27 ID:???
すれ違いになるからあんまりあれだけど、
自分はめぞんは面白いし好きけど、1ポンドはなぁ・・・
連載長すぎてその時代ならでは雰囲気とか全然ないし

YAWARAもそうだけど、やっぱりその時代ごとの雰囲気があるってのは
個人的にはけっこう重要だったりするなあ
781愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 22:08:21 ID:???
あ、連載長すぎってのは、めぞんのことじゃなくて、1ポンドのことね
めぞんも長いけどwwリアルタイム進行でずっと続いてるってのが大事なので

連レス失礼しました
782愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 22:50:17 ID:???
>>776
女子大時代から控え目な性格になっていったよな。
富士子さんやナンダさん、マリリンなど強力なインパクトを持つキャラ達に囲まれて
少しずつ存在感が地味になっていった感じだ。
ただ俺個人としては、大人しい性格になった柔の方が好きだけどな。
783愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 23:00:20 ID:???
むしろ世間に揉まれミーハー加減が薄れていった感があるなぁ・・・

ミーハーから始まって卒業前には人間的に成長した高校時代
悪の温床ディスコで富士子と二人浮いていた新歓コンパに始まり、自分の地味さを実感した短大時代
立派な社会人になった鶴亀トラベル時代

みーんな魅力的だよ。
784愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 23:45:41 ID:???
週アス読んできたがYAWARA!の事も色々語ってるな
785愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 00:19:14 ID:o+YP3tH2
>>783
>自分の地味さを実感した短大時代
確かに柔って目立たない女の子だよな。人前に出るような性格でもないし。

>立派な社会人になった鶴亀トラベル時代
自分の会社が広告看板出してるような大会を無断欠席するのはどうかと思うが・・・
柔って毎回遅刻したり、表彰式に出なかったりして現実だったら柔道界追放されるんじゃないか?

話し変わるが、何で風祭はさやかのコーチに就任できたんだ?
試合では一勝もしてない実績ゼロなのに。
786愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 00:45:29 ID:???
>>785
そこまで徹底した内弁慶で逆に有名になれたのでは?
試合じゃさっぱりだけど、あいつは強いぞー、って感じで
787愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 01:26:51 ID:???
>>784
kwsk
788愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 12:11:37 ID:FO2NxdT1
アッコにおまかせの番組のナレーション、柔ちゃんの声だったぞ
789愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 14:08:43 ID:???
>>787
色々ってほどでもない
ゴールデンでアニメ始まったらエロいシーンの苦情の手紙が小学生から届いたっていう
わりと有名な話をしただけ
790愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 18:49:06 ID:???
>>788
自分も観てたけど、そうだった??
791愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 21:48:03 ID:???
>>789
初めて聞いた。有名な話なのか。どのシーンだろう。巌流寺高校との試合のかな。
792愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 00:31:34 ID:OBi8cRB8
日刊エヴリーって物語の序盤は大きいビルに入居してた気がするんだが。
途中から入居先が小さなビルになったよな。

日刊エヴリーの給料が安いって事は前提として、松田ってプレゼントに手袋しか買えない位貧しいのか?
食ってるものはインスタントばっかだし、そんなに金使ってるようには見えないんだが。
貧しい原因はやっぱバイクか?

793愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 00:40:32 ID:???
クリスマスイブだから給料日前だったからでは
いや、日刊エブリーが何日払いなのか知らんけど25日のとこが多いし

あと、普段の可処分所得はバイクの維持費につぎ込んでるような
けっこう金かかるのよあれは
794愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 00:49:50 ID:???
あれ?
イブに金が無かったのは、麻雀で負けたからじゃなかったっけ?
795愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 01:14:00 ID:OBi8cRB8
そうなんだけど、手元に金が無かったら銀行でおろせばいいじゃん
まさか松田って貯金ないのか?
30目前の男がそんなことでいいのか?

松田の給料ってどれくらいかな。25万くらい?

796愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 01:39:28 ID:???
さっきからうるせーよ妄想オナニー
797愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 02:02:55 ID:???
松田の給料で粘着してる奴ちょっと頭おかしいなw
798愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 05:49:08 ID:???
新聞記者って高給取りじゃないの?
799愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 07:44:57 ID:???
連休で冬厨復活って感じですね
800愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 11:14:22 ID:???
800ゲトーだわさ!!
801愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 11:24:46 ID:???
ダ☆ワ☆ヨ
802愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 16:37:40 ID:???
最近やけに伸びるな
803愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 17:47:28 ID:???
804愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 18:33:47 ID:???
貧乏記者って設定には無理がある
805愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 21:11:00 ID:???
そんなことはないけど、新聞記者に特殊な思い入れがある人は読まないほうがいいかもね
806愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 00:31:14 ID:???
3流スポーツ新聞の若手記者の給料なんか
そんなに高くないでしょ
朝日・読売じゃないんだから
807愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 02:28:46 ID:???
ニートから見ればみんな高給取り
808愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 14:14:05 ID:ef5X7JfP
原作終了後、柔は風祭に絶対聞かれるよな、どうしてプロポーズの待ち合わせに来なかったのか、僕のことどう思ってる?って。
んで、柔が私は今松田さんと付き合ってるんですって言ったら、当然風祭はどうして松田さんなんかと?って聞くわな。
柔が、松田さんは私のことをずっと見守ってくれるからです、って答えたとしたら、風祭はどう思うんだ?
風祭にしたら、自分だって松田と同じくらい柔の傍にいたわけだし・・・
風祭が、僕だって柔さんの傍にいましたよって言ってきたら柔はなんて答えるんだ?
柔にとって松田の見守り方と、風祭の見守り方は違うってことか?

よく分からないんだが、柔にとって松田は素の自分を見せられる存在で、風祭はそうではない存在ってことかな?
物語の序盤でも、自分のトラウマを松田には話してるのに、風祭には話してないし。
序盤では、素敵な恋に憧れる柔は金持ちで二枚目の風祭に夢中になったが、成長していくにつれミーハー的なところがなくなり、
最後は自分にとって最も気が休まる存在の松田に気が向いた・・・こういうこと?





809愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 14:27:22 ID:???
スポーツ漫画に小房並の理屈並べてんじゃねーよw
810愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 15:17:22 ID:???
>>808
「柔の生理中にトイレに忍び込んで」まで読んだ
811愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 17:52:34 ID:???
>>808
取りあえずスルーした。
812愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 17:54:29 ID:???
>>809-810
もう学校始まったんじゃないのか?
813愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 18:58:22 ID:???
814愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 19:33:36 ID:???
>>813
宿題済んだのか?
815愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 19:40:53 ID:???
>>808
>>809>>810>>811>>813
馬鹿は気にするな
柔の気持ちの遍歴は大体そんな感じで合ってると思う
ただ、待ちぼうけを食らった風祭は松田に柔を取られたことを悟ったんじゃないかなあ
今さらあーだこーだと柔に問いただすことはしないと思うよ
816愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 19:49:44 ID:???
火病ってんじゃねーよw
817愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 19:51:26 ID:???
最後の風祭のセリフは諦めたことを示してると思う
818愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 19:52:23 ID:???
なんで荒らされてるの?
819愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 20:07:06 ID:???
このスレもID出りゃいいのにね
内容の無い妄想長文を複数人にきんもー☆がられているのに脳内で同一人物認定とかメルヘン
820愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 20:09:11 ID:???
やれやれ
みんなもちつけ。
たのしくやろーぜ。
821愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 20:12:11 ID:???
荒らすのが悪い
822愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 20:16:13 ID:???
この流れを作った>>809は責任を取って辞任すべきだ
823愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 20:36:28 ID:???
この流れを作ったのはどうみても>>808だろ
お前宛のレスどんだけついてんだよw
824愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 21:13:46 ID:???
     ____
   /   滋 \    
  /  ─    ─\     
/    (●)  (●) \   嵐の道は一日にしてならずぢゃ
|       (__人__)    |  
\     ` ⌒´   ,/  
  /      ┌─┐    
  |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ    
  r    ヽ、__)ニ(_丿    
  ヽ、___    ヽ ヽ
   と____ノ_ノ
825愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 21:45:16 ID:???
>>822
いちいち荒らしを煽るな
せっかく良スレで気に入ってたのに
826愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 22:26:55 ID:???
っつか、808が叩かれる所以がわからん…。
ここもアニメ板もずっとこんな感じだろ。
827愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 22:42:57 ID:???
チラ裏にツッコミ入るのも2ちゃんだろ。
思いどおりにならなくて荒らすぐらいならブログにでも書いてろよ。
828愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 22:52:24 ID:???
荒らしやら2chやらについて語るよりは
>>808について語ったほうが遥かに有意義だと思うわけだが。
829愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 23:17:29 ID:???
>>817
あの風祭はさすがにちょっと可哀想だった
自業自得なんだけどさ
830愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 23:36:13 ID:???
>>817
最後はどちらかっていうと、愛と地位・名誉の
踏ん切りがつけられなかったって意味に取ったけどな

風見鶏は最後まで風見鶏だったと。
831愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 06:09:51 ID:ts+9syEp
また 再放送始まらないかなぁ
832愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 09:31:40 ID:Xr58quV+
宮崎あおい、柔ちゃんにそっくり
833愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 18:18:56 ID:???
全然
834愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 18:24:20 ID:K6/Qhamt
アホっぽいところはそっくりかも。
835愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 18:49:04 ID:mMzKyXeZ
>>817
最後のセリフって、披露宴に連れて行かれる時の、「自分で行くよ」のこと?
836愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 20:38:10 ID:???
>>832
柔に失礼
837愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 22:26:00 ID:???
>>835
そう
838愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 22:44:03 ID:Xr58quV+
芸能人で誰が柔さんににてるの?宮崎あおい以外いないだろう
839愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 22:51:58 ID:???
↑死ね三次元ヲタ
840愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 22:58:36 ID:???
宮崎あおいに柔は無理。
841愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 23:00:36 ID:???
宮崎あおいw
842愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 23:30:38 ID:???
とりあえずこの流れでageてる奴は荒らし目的っぽい
843愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 23:41:56 ID:???
つかsageを知らないんじゃねぇか?
844愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 23:42:29 ID:???
知らないでいられる時点で荒らしの才能があるな
845愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 05:07:50 ID:???
846愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 11:28:26 ID:???
ルックスは有名人の中では坂井泉水が近い気がする
847愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 19:57:40 ID:4FXh2MqG
>>837
あの時の風祭は柔を諦めてたかもしれんが、一夜明けたらもう元に戻ってたな
試合場でもしつこく柔を探し、挙句には柔も自分を捜してると思ってる

どうでもいいが、さやかは風祭のどこを好きになったんだ?
さやかも含めて本阿弥家の人々は、風祭の女癖の悪さを知らなかったのか?
さやかの親は娘の結婚相手の素行くらい調べてもおかしくない立場の人間だと思うんだが
風祭の周辺くらい調べればすぐ分かると思うんだが。松田も知ってたし。
848愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 21:22:50 ID:???
いや、女ぐせの悪さは知ってるでしょ
さやかは風祭の家の留守電のメッセージ聞いたりしてるし
849愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 00:44:50 ID:???
女癖よりむしろ柔のせいで
さやかの独占欲に余計に拍車がかかったんだよね
850愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 02:15:18 ID:MpJJCHXl
さやかのお父さんって人がいいだけのような気がする。
二代目かな?
851愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 18:28:36 ID:???
>>850
さやか父は成金な感じはしないよな。
それと、バブル崩壊の余波が本阿弥グループから感じられないから
ものすごい商才の持ち主か、グループの経営が傾いているのを
隠蔽している稀代の詐欺師のどっちかだろうな
852愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 20:03:52 ID:YDEEaq9J
本阿弥グループ相当でかいからなあ。

風祭ってさやかの友達にも手を出してたよな。
よくばれなかったよな。
853愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 20:09:27 ID:???
一代であのサイズにはならんだろ
本阿弥グループってテレビ局まで傘下におさめてるんでしょ
854愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 22:06:29 ID:???
柔って劇中ではどれくらいのルックスなんだろ?

さやかは親衛隊がいるくらいだからアイドル並みのルックスなんだろうが
柔も結構可愛い部類なんだろうか?浅尾美和レベルぐらいの。


855愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 22:24:47 ID:???
浅尾美和www
856愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 22:54:50 ID:???
柔は○○に似てる→○○(笑)

このループなんなの
857愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:01:22 ID:???
くだらん事言うバカは死ねって事
858愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:11:31 ID:???
でもあの女垂らしの風見鶏が本気になる相手だしなぁ
さやかより可愛いんじゃないのか?
859愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:35:06 ID:???
あきらかに正統派ヒロインのアイドル顔だろ
他の女キャラのルックスをあえて落として差別化されてるし
860愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:39:18 ID:???
>>856
自演
861愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:39:26 ID:???
でも高校時代からモテてたっていう描写一切ないし
柔を応援してるファンもどれほどいたのかよくわからない。
862愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:40:43 ID:???
花園くんにはモテてたな
863愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:41:28 ID:???
須藤にもなw
864愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:59:55 ID:???
犀藤さんも大の柔ファンだぞ
865愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 00:00:29 ID:???
>>864
それ高校時代だっけ?
866愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 00:03:40 ID:???
いや、女子大時代だが
867愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 00:19:38 ID:R5RHBL8V
ゴルフサークルで知り合った男は柔を狙ってたな

柔って短大進学の時にジゴローから柔道部はあるのか?って訊かれて、
柔道部なんかありません、汗臭い男の人もいませんって答えてたと思うんだけど、
この汗臭い男の人ってのは体育会系の男を指してるのか?それとも全ての男を指してるのか?
男全般を指してるのだとしたら、柔って男嫌いな一面もあるのかもな


868愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 00:22:29 ID:???
女子大だから汗臭いもなにも男自体いないよな
869愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 03:44:07 ID:???
>>867
耳が潰れてたりする男の事だよ
870愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 08:42:39 ID:???
とっくの昔に完結した自分の作品が
特に考えてもいなかった設定について
あれやこれやと論議されるのは
漫画家冥利に尽きるだろうなと
このスレを見てちょろっと思った
871愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 19:13:12 ID:???
2ちゃんやニコニコだとキョンキョンがやたら人気あるがイマイチ理解できん
読んでた時はただの脇役だと思ってたし一度も可愛いとも思わなかったんだが
872愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 19:14:33 ID:???
ニコニコの人気はどうでもいい
873愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 22:28:56 ID:???
キョンキョンかわいいじゃないか。ナンダさんも捨てがたいけど
874愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 22:37:28 ID:???
柔はいつもかわいい格好をしていたのに、男どもの格好が恐ろしくセンスないのが気になった。
特に松田。20代後半という設定なのにダボダボのスラックスにシャツをインして革靴はいてるってどういうことよ。
時代が古いからって言ったらそれまでかもしれないけれど、あの当時でもありゃぁないだろってレベルだよ……。
邦ちゃんの「オシャレのセンスがない」って発言があったけどセンスないにしろ、もっとこざっぱり見える格好はさせられなかったのかな。主人公の相手役なんだからさ。
875愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 23:17:49 ID:R5RHBL8V
確かに松田の格好はいつも同じで格好悪い・・・
風祭だっていつもスーツだし(スーツって自分で考えなくていい服装だし)
松田は仕事に情熱傾けてるから自分の外見には気をつかってないんやろ
それと、松田は急に取材先に行っちゃうような記者だから、普段からいつどこに出てもいいような格好をしてるのかと。







876愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 23:43:51 ID:???
最終的に柔がどれだけ中身重視で男を選んだかっていうのを強調しているんじゃないか。
877愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 23:56:03 ID:???
動きやすくて全天候型の仕事着というと
自然とあんな恰好になるんでないかな
考えてみれば松田っていつも仕事中だったし
878愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 00:05:05 ID:???
あ、それと革靴はバイク乗りだからでないかな
ジーンズ・皮ジャンもそれが大きな理由か
879愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 00:20:48 ID:vQt1b7V3
確かに松田っていつも仕事中だな。んで、会話の内容もスポーツの話ばっかり。
柔でなくても嫌気が差すだろうし、取材対象でしかないと思い込むのも無理は無いわな。
松田がすごいのは他人から悪く言われても弁解しないことと、他人の悪口を言わないことかな

原作終了後、松田と柔が結婚したら松田はバイクは捨てて車に乗るのかな?
880愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 00:44:45 ID:???
いやー益々死ぬしかないような感じがしてくる
881愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 02:09:38 ID:???
自演にしか見えない流れw
882愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 02:36:11 ID:???
松田と柔の子供はきっと女の子。
そんな気がしてならない。
883愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 06:24:58 ID:???
娘にメロメロな旦那に本気でヤキモチ焼いたりしてな。
884愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 07:54:17 ID:???
有段者の嫁さんじゃ浮気も命懸けだろうな。
885愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 09:42:55 ID:???
>>882
男女の双子の気もする
886愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 10:26:07 ID:???
いや、きっと子供は生まれないんだよ
柔道の才能と引き換えに柔は生殖機能を失っていたのさ
だから男女の双子を養子に迎え入れる
887愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 10:28:08 ID:W+gdx5wA
風祭そっくりの男だったw
仕事ばかり夢中になる松田のことをOL時代のように心配して相談。
しだいに心引かれる柔。
888愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 13:13:39 ID:???
>>887
それはいやだなぁw
柔にまったく学習能力がないって事じゃん
889愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 22:25:32 ID:MRu5t3Mm
今日テレビではじめて皆口さんみた
890愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 00:15:35 ID:Jc1Ii8XJ
キスした後の柔って風祭のことを彼氏と思っていたんだろうか?
891愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 00:39:12 ID:???
ウブだからねぇ。
思ってたんじゃない?
さやかも消えてた頃だし。
892愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 18:00:07 ID:???
皆口と神谷のキスか
893愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 18:32:54 ID:???
そう、そのとおり、皆口と神谷のキッスだ!
894愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 00:05:22 ID:W9bbpJ2i
松田は奥手と思うが、柔はそこまで奥手か?
柔は松田と邦子は付き合ってると思ってたし。
邦子が白状してからは積極的に行動してるしさ。
895愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 01:33:47 ID:???
空港で松田を一度は行かせた。あの土壇場でこれでは、
奥手と言われても仕方ないんじゃないかな?

個人的には最後(バルセロナ五輪後)も積極的とはあまり思えない。
松田に会うために手を尽したかっていうとそんなことはない。
むしろ最後の決め手を欠いて、結局会えないところに奥手さを感じるんだよね。
896愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 22:55:24 ID:???
人それぞれ、個人個人の主観で見方が千差万別なんだね。
なんか面白いよね。
897愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 13:27:52 ID:???
松田はファッションセンスも悪いし、食事のマナーも悪い
柔が作った料理も、春巻きとか餃子とか言ってるし、一般的な庶民かそれ以下w

しかし、こういう松田の性格って爺さんやお父さんと同じって事っしょ
特にお父さんは同じ服着てるし、そのセンスも松田と同程度w
柔の過去からファザコン気味な所があって、同じようなタイプに惚れるって事だよ
実際お父さんには良く出来た奥さんがいるし、柔も将来そうなる……可能性は低そうだがw
898愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 17:29:36 ID:dwO0eJEI
柔は松田に父親的なものも求めてるってことか。
松田はジゴロー、コジローとタイプが似てるから、柔は素の自分を見せれたのかもな。
柔って結局風祭に対しては最後まで一歩距離があったし。最後まで他人行儀っていうか・・・
これも、風祭が猪熊家タイプじゃないのが原因かもな

柔には玉緒さんみたいないい奥さんはきついかもなww
松田が仕事上、女性と飲みに行っただけでも嫉妬しそうだし。
んで、松田さん、ちょっとそこに座りなさい。
899愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 18:33:15 ID:???
もう座ってます
900愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 20:33:27 ID:???
900ゲトーだわさ!!
901愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 20:42:32 ID:???
柔が松田のことを好きだと確実に知っている人間は、風祭・邦子・富士子・ジョディぐらいか。
902愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 21:08:47 ID:fXK6W7Yi
ジゴローも最後は知っていたような気がするw

浦沢さん、続編描いてくれんかな・・・・
柔二世をお願いします
903愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 21:15:56 ID:???
今の浦沢に続編なんか描いて欲しくないな・・・
904愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 21:30:56 ID:???
ぼちぼち次のスレタイも考えていかなきゃな
905愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:11:06 ID:???
【俺だって】YAWARA!11【キミのこと…】

このスレのスレタイと被ってるかもw
906愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:12:07 ID:???
>>903
回収不可な伏線だらけの尊大な大河サスペンスになっちまいそうだな
907愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:17:17 ID:???
ちょww尊大ってのは人間に使う言葉だろw
それを言うなら壮大じゃね
908愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:26:42 ID:???
壮大にしようとして痛いことになっちゃったという意味合いで尊大にした
909愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:36:10 ID:???
なるほどw
単なるイタい間違いかと思ってしまったスマソ
910愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:47:20 ID:???
>>906
それなんてハンターハンター?
911愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:51:00 ID:???
いつかもう一度、後日談のような形でもいから描いて欲しいと思ってたけど
20世紀少年読んでその考えを改めた
912愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:59:03 ID:???
娘を残して柔失踪
花園が謎の言葉を残して自殺
富士子「ねえキョンキョン、このマークどこかで見たことない?」
913愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:06:27 ID:???
>>912
それなんてエロゲ?
914愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:24:13 ID:???
エロゲってそんな感じなの?
詳しいなw
915愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:27 ID:???

      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ・エ・ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
916愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:33:41 ID:???
さすがにエロゲオタはうざいな
スレ違いどころか板違いなんでサッサと消えてくんね?
917愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:39:51 ID:???
        ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)
918愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:40:34 ID:???
>>915
無理がありすぎ
919愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:44:58 ID:???
浦沢はもうYAWARA!みたいな話は描かないし
描こうとしても描けないだろうな。
柔達のその後は気になるが自分も続編は望まない。
920愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:56:20 ID:???
原作のイメージが壊れるからという理由でアニメ化を
ファンが嫌がったりするようなもんか
921愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:57:24 ID:???
そうじゃなくて余計な続編イラネってだけじゃないの
922愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:58:46 ID:dwO0eJEI
俺も続編は望まないけど、別の作品の小ネタとしてならあの後を知りたい。
日刊エヴリーが出てきて見出しに、柔結婚!相手は新聞記者、とか本阿弥さやか離婚、みたいな感じで。
今の所Happy!だけでしょ?小ネタが出てきたのって
923愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:05:36 ID:???
どうでもいいけど日刊エブリーなら見出しは柔結婚!相手は「本紙」記者
になるんじゃね?
すごいスクープだよなw
他紙より確実に1ヶ月は早く情報が手に入るもん
924愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:07:14 ID:???
なんたって柔も原作の設定ならいまや38歳だもんなあ。
もし続編で登場したら出産と加齢でブクブクと肥え太った
立派なおばちゃんになっててもおかしくなさそうだw
925愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:07:15 ID:???
人手が足りないので編集長の指示で嫌がる本人が記事を書かされそうだなw
926愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:08:18 ID:???
>>924
いかにも童貞っぽい意見だが38歳は女でもまだそこまで激しく衰える年齢じゃないぞ
927愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:09:34 ID:???
エロゲオタにとってはハタチ以上は全部同じなんだろw
928愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:12:47 ID:???
>>926
美しいやつはいつまで経っても美しい。
でも化けるやつはとことん化ける。
30代後半とかもろにその辺がはっきりとしてくる年代だろw
929愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:14:02 ID:gj/hIMxk
柔のお母さんのシワをとってみなよw
おそらく20年後の柔もシワだけふえてる感じになる
930愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:15:20 ID:???
そこらへんのやつならともかく
仮にもトップアスリートがそう簡単に落ちるかねぇ
玉緒さんとか見てると柔が醜悪なオバハンに変容するようなイメージはないな
まあ永遠のアイドルが38歳なんて許せん!という立場なら仕方ないが
931愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:17:51 ID:70Kl3XeB
釣りにそこまでマジレスすんなよ
932愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:18:06 ID:???
顔は結構童顔のイメージ。
体系さえ変わらなければ実際よりかなり若く見られそう。
933愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:18:59 ID:???
小ネタ作品でいいから現在の柔を見てみたい気がする。
いったいどんな38歳になってるのだろうか。
934愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:19:10 ID:FCdztwqu
これまで生活の一部として体を鍛えて、食事にまで気を配っていた人が、そこまで堕落するとは思えん
935愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:20:35 ID:???
松田羨ましい奴w
936愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:21:29 ID:???
>>933
YAWARAのファンサイトに色々な小説があったぞ
すでに更新停止から何年も経ってて見られるかどうか分からんが

それと続編なんて100%残念な事になるのは目に見えてる
黄金期ジャンプを初めとする漫画続編で1を上回った作品なんて一つもないことからそれは明らか

だが>>922と近いスタンスだが
浦沢の口から読者が色々妄想できる程度に「あの後の世界はこれこれこうでこうなった」概要ぐらいは聞きたい
納得できそうな話なら読みきりで書いてもらいたい
937愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:23:50 ID:???
ここの住人にとってはやはり柔は永遠のアイドルなんだなw
ぶくぶくと肥えたピザババァの柔なんか見たくもない!という
思いが伝わってくるw
938愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:26:06 ID:???
そりゃ見たくねぇだろJK
939愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:28:13 ID:gj/hIMxk
風祭は転落の人生になりそうだな・・・・・・
身から出たさびといえばそれまでだが。。哀れw

個人的には花園くんの活躍を見たいな。
体育教師にしておくには勿体無い。
940愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:28:38 ID:???
>>937
みんながお前と同じ熟女デブ専とは限らないということだ・・・
941愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:30:32 ID:???
>>936
おれは「あの後の世界はこれこれこうでこうなった」すら、
今の浦沢からは聞きたくない。

松田は死んでるんでしょ?もうその時点で聞きたくない。
942愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:32:38 ID:???
>>940
ちげーよw
でもそれはそれで面白い話になりそうじゃね?
逆にトドさんがすごく痩せて魅力的な女性になってたりとかw
943愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:33:30 ID:gj/hIMxk
ジゴローが死んだら泣くかも。
あのキャラは最高
944愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:36:41 ID:???
>>942
ある意味面白くなるかもしれんが、少なくともYAWARAって漫画が好きな人が読む、
という文脈では、あんまり歓迎されないだろうな

このスレがどうとかっていうより、普通はそんな感じじゃないか?
昔読んだ漫画のヒロインがピザデブになって喜ぶのはオタクとかマニア的発想だと思われ
945愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:37:57 ID:FCdztwqu
ジゴローと祐天寺のコンビは好きだったw
946愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:54:33 ID:???
>>942
最初は釣りのつもりで書いていたが、段々本気になって来て
ってタイプだな、お前はw
自分でムチャクチャ言ってるのが解るだろ?
もうそこらへんで止めとけ
947愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:54:56 ID:???
漏れは>>942だがここの住人たちの柔のヒロイン像に対する
思い入れが考えていた以上に真摯なのに驚いたw

たまたまこのスレを見つけて軽い気持ちでレスしてみたんだが
2chのスレだからいかにもねらー的なスレの空気を予想して
たんだが・・・ちと軽率だったようだスマソ・・w
948愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 01:00:28 ID:???
>>947
まあいいってことよ。むしろちゃんと謝るあたりあんた人間できてるなw

比較的過疎板だからさ。
典型的な2chのスレとはちょっとふいんき(←なぜか変換できない)が違うからね。
949愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 01:01:15 ID:???
>>947
まあここ懐漫だし、たぶん住人の年齢的からもかなり普通に語りあう雰囲気だしな
VIPみたいなノリを期待するとずいぶん違うかと
950949:2008/01/24(木) 01:02:01 ID:???
モロにレス内容かぶったorz
951947:2008/01/24(木) 01:05:44 ID:???
レスd。おk把握。明日早いんでまたくるわ ノシ
952愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 06:48:11 ID:???
           ゝ'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾヾヾヾヾ;:;:;:;:;~`ヽ、  \;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
          ,.'";:;::;:;:;:///      ミミ::;:;:;:;:;:;:\  ヽ.:;:;:;:;:;:;:;:ヽ  
        /;:;:;///// / i         ミ;:;:;:;:;:;:\  ヽ;:;:;:;:;:;:;ヽ
        /;:;:;:;/, // i i | |          ミ;:;:;:;;:;:;:ヽ 丶;;:;:;:;:;:ヽ
        i;:;:;:;:;i i i | | ヾ !           ミ;:;:;:;:;:;ヽ i;:;:;:;:;:;:;:;`、
        ヾ;:;:| ヽ ヾヽ  ヽ,,,,,,,,...,,,,,,,      ミ;:;:;:;:;'i '!;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
         \ヾ--、    -''""    ゙゙`      ヾ;:;:;:;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
             i         ,,..---、        `iヾ'⌒ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ みんな仲良くいこう!
           ミ'"!;、 ヽ    1i,;:i.  `:        ノ   ゝヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
              !:;;;i !      i i::;!  ;        ヽ   ) ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ
            !ゝ.' ,      `^―''         ノ /,.:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!iヽ、
             !  /                    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i  ヽ
              i  ヽ、‐               ノゝイ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  )
            丶  、   _              |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-'"""""''''ー-、
             ヽ  `''''''''~               iヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、、,;'ヽ ヽ      \
             /;\             ,,.-      ヽヾミ;;;:'"!;:;:iノ  ヽ ヽ         ヽ
             !;:;:;:;\       _,,-‐'"           i" ノノ    ヽ `:、      i!
           ,,..-'/ /"`ー--‐''i"~              ,!        ヽ  ヽ      |
953愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 07:40:44 ID:???
でも実際
アスリートって老けるの早いよな
954愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 10:52:20 ID:???
紫外線?
955愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 14:38:32 ID:???
痩せてると老けてるように見えるみたいよ
マラソン選手なんか特にそう思えてしまうがw
956愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 17:42:59 ID:FCdztwqu
>>939
風祭は完璧にさやかの言いなりだしな
ってか、風祭って本阿弥トラベルで仕事してるのか?
そもそも風祭って他人のことを、うだつがあがらない奴とか言って見下してるけど、こいつ自身仕事は出来るのだろうか
957愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 19:00:08 ID:???
ここで流れを読まずに次スレタイ案

【アン ドゥ トロワ!!】YAWARA!11【イチ ニィ サン…】

958愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 19:09:27 ID:???
今スレはサクサク進んだなあ。

【アン・ ドゥ ・トロワ!!】YAWARA!11【イチ ニイ サン…】
の修正案で。
959愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 20:14:20 ID:???
【柔らの道は】YAWARA!11【一日にして成らず】

これ希望
960愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 20:18:43 ID:???
>>959
1 名前:マツダ[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 11:22:11 ID:??? ?2BP(0)
ついにYAWARAも10スレ目になりますた。
細かいことは気にせず(笑)楽しくいきましょう!
落とさないようがんばろう

前スレ
【その通りだよ・・・】YAWARA!9【松田くん!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147880505/

よくあるQA
Q:YAWARA!は谷(旧姓:田村)亮子選手をモデルにした漫画ですか?
A:違います。
  「YAWARA!」は1986年連載開始。
  アニメの開始は1989年放送開始。
  谷選手のメジャーデビューは1990年か1991年。

次スレのスレタイについて
次スレのスレ数と同じコミックの巻にあるセリフから募集します。
例えば、次スレが11スレ目ならばコミック第11巻のセリフから
募集します。

961愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 20:26:30 ID:???

【アン・ グロ ・サクソン!!】YAWARA!11【アッーーーー…】
962愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 20:41:29 ID:???
一応念のため。
次スレのタイトルは11巻から引用するのよー
963愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 22:16:47 ID:???
【マツダ】YAWARA!11【頼りはあんただけ】30Pから
【キミのことを】YAWARA!11【想って……】156Pから

11巻から引用。どうよ?
964愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 00:21:32 ID:???
【俺だって】YAWARA!11【キミのこと…】
【アン・ ドゥ ・トロワ!!】YAWARA!11【イチ ニイ サン…】
【マツダ】YAWARA!11【頼りはあんただけ】
【キミのことを】YAWARA!11【想って……】

いまのところの候補
965愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 17:12:30 ID:???
【春樹の】YAWARA! 11【バカヤロ-!!】



春樹で検索して来る人がいるかも
966愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 19:28:30 ID:???
>>965
それだったら、
【キョンキョン】YAWARA! 11【マリリン】
のほうが
967愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 20:08:09 ID:???
>>966
そんな台詞11巻にあったか?
968愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 20:10:57 ID:???
>>967
ありませんよ。(裏返った声)
969愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 13:05:20 ID:GLetQzLX
>>956
風祭ってそう言われてみると仕事できるのかな?
社長就任早々莫大な被害出したわけだし・・・しかも事前に情報掴んでたのに。

しかし風祭ってすごい設定だよな。
実家は名門の酒造でお金持ち、ハンサム、知識・話題豊富、口うまい、幼少の頃イギリス留学していたため英語ペラペラ、雰囲気に似合わず柔道の達人。
こんなのがいたらそりゃ柔も一目惚れするし、松田と風祭の間でふらふらもするわな。
むしろよく松田が勝てたもんだと思うわ。まあ、柔の性格が素直だからってのが大きいと思うけど。

風祭って男の友達いるのかな?何か心配になってきた。
970愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 13:10:14 ID:???
そういえば、風祭が同年代の男と喋っているシーンなかったな。
せいぜい松田ぐらい。
971愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 13:16:36 ID:???
2巻くらいまでは必要以上に柔道好きの好青年風だったのに
972愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 13:26:55 ID:OGyL+VVB
もし再登場しても悪人になってると思う
いまだに柔とセックスしたくてたまらんのだろうな
973愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 14:07:36 ID:???
DVD特典ポスターの風祭はヨハン顔の冷血な美青年って感じになってたな
一番変わってたのは柔だったがw

次のスレタイは【アン・ ドゥ ・トロワ!!】YAWARA!11【イチ ニイ サン…】
に一票
974愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 14:12:25 ID:OGyL+VVB
>>973
うpしてちょ
975愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 14:43:33 ID:???
確かに風祭サンは松田サンに対してあらゆる点で優位に立っているから松田サンが
勝てたのはまさに驚きに値するだろう。

しかしまあこう言っちゃあなんだが、ぶっちゃけ世間的に見て柔が風祭サンに
ふさわしい相手かといえば、正直そうはいえないだろう。

風祭サンのスペックを挙げていけばハンサムで背も高いのは言うまでもなく、実家が名家の金持ち、
地位もあり、海外留学経験もあり、語学に長けててインテリで・・・・とゴージャスな経歴が目白押し。

対して柔のスペックはといえば、名家でもなんでもないごくごくフツーの生活レベルの家庭で自宅は
整骨院兼道場、ジイさんはアレだし、親父さんは家をほったらかしにして放浪してるし、お母さんは
旦那を捜しにしょっちゅう家を空けてるし、どうなってるんだよこの家庭wwって感じだもんなw

つーかこの状況でよく日々の生計を立てていけてるなと思ってしまう。(まあ柔が就職してからは
少しはマシになっただろうけど・・・)で、その柔の個人スペックを挙げても人並み以上にかわいいってことと
柔道が凄まじく強いことを除けば、ごくフツーの高校とフツーの短大を出た旅行代理店のOL・・・ってことくらい。
(金メダルや国民栄誉賞云々はかなり終盤の話だし、ひとまずおいとくってことでw)

それを考えれば性格はキツイが家が財閥でお嬢様学校出身で柔道こそ柔に負け続けだったが数多くの
スポーツで柔よりはるかに実績を残してもいるさやかお嬢様の方がずっと風祭サンの相手にふさわしいだろう。
見た目も十分美人だしな。美男美女としても何の問題もない。

随分と冷めた見方をしてしまったがそれを考えるとやはり柔のお相手は松田サンの方がずっとお似合いだと思うよ。
もちろん不安も大きいけどあの二人ならなんだかんだいってうまくやっていけそう。
976愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 14:47:56 ID:???
ああ、そうだな。
977愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 15:13:26 ID:???
>>974
すまん、DVD売ってしまったんで手元にない

DVD発売時(2002年)に書き下ろしたものだったと思うが
見た時の印象は

柔     黒髪ショートカットのカンナ 一番違和感あってショックだった
松田    唇がやたら分厚くなって少しケンジ入ってた 唇隠してみればまだ松田
滋悟郎   最終回と見比べてもほぼ違和感なし 若干線がシャープになったが
風祭    上記
さやか   ストレート黒髪の蝶子風 口と唇が大きく分厚くなってた
富士子   目が細くなってキリッとして美人風なイメージ
徳永    万丈目みたいな目で何かたくらんでそう
テレシコワ 目がカミソリみたいに鋭くなってた
花園    ほんの少しだが普通の人っぽい顔に近づいたような
その他(鴨田 邦子 ジョディ 玉緒 虎滋郎 三葉女子の4人)もそれなりに今の浦沢絵だった
978愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 16:14:18 ID:???
【アン・ドゥ・トロワ!!】YAWARA!11【イチ ニィ サン…】
979愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 18:29:21 ID:GLetQzLX
松田は風祭、柔のことをまだまだ子供だなって思ってる気がする。
実際に一番年長者は松田なんだけど、風祭、柔は社会人としても精神的にも幼いでしょ
980愛蔵版名無しさん
ともだちの正体は風祭