八房龍之助

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
宵闇がとうとう完結
新連載が決まるまでこのスレで語りましょう

前スレ
八房龍之助・巻乃拾五
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154950589/

関連スレ等は>>2-5あたり
2愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:45:32 ID:???
3愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:47:11 ID:???
電撃大王公式HP
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh

電撃大王について語ろう〜その26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161883799/

[主な作品]
・仙木の果実
・塊根の花
・宵闇眩燈草紙 壱〜七

・宵闇草紙抜き読みの一席(電撃の瓶詰にて連載)
・編集者のよくある風景(電撃大王の電撃エクスプローラー内で連載)
・高岩博士の異常な愛情(電撃大王で不定期連載)
・八房よんコマ劇場
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/yonkoma/index.html
4愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:49:35 ID:???
意外に早く次の連載が決まってこっちが気まずい雰囲気になってほしくないような、なってほしいような。
5愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 00:33:30 ID:???
久々に読み返してて気付いたが、最終回の椎名さん背負う京太郎って
四巻でやってた事をもう一回やってたのな
6愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 00:49:14 ID:???
7愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 00:49:16 ID:???
あのシーン、良い対比になってるよね。
京の字も成長したもんだ、と思ったもんだ。
8愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 03:19:51 ID:???
無事に家まで行けたしね。
重傷のくせに、対したもんだ.
9愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 08:40:43 ID:???
その後、吐血してたがな。
なんとか家に辿り着けたのは、成田山アミュレットの加護か?
10愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 08:52:50 ID:???
水の中で息が出来るっつ〜事は

血を吐きながらでも息が出来る、と
11愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 09:21:17 ID:???
いや、水の中でも息が続くのであって、息ができるわけではない。
つか、吐血したのって、渚のハイカラ人魚っ娘のヤキモチ?
12愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 17:27:23 ID:???
>>11
呪いもなにも、「中がグズグズ」だったそうだから。
むしろ、家まで保ったのがご加護だったんじゃ?
13愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 21:50:50 ID:???
編集部四コマは生きてるのに……

誰もそれをネタに話なんかしないけどもな!
14愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 21:57:02 ID:???
あの4コマで語るのはツライだろ・・・
15愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 21:59:30 ID:???
みかかと編集部4コマでコミックスが出たら、10冊は買う
16愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 22:05:27 ID:???
wikipediaの八房龍之助の項目、消えてない?
17愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 00:58:04 ID:???
>>12
水の梵術は守りが中心
18愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:31:51 ID:???
七巻読んでて思ったんだが
房八と操ちゃんって、なんかあったのかね。
房八に女房が居たって知ったときのリアクションが
なんか意味深だったんだが。
19愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:43:10 ID:???
>>18
女房いるのに早く海外から帰ろうとしなかったって駄目人間?
でもそれくらいなら、ひく程じゃあないか

という意味と俺は解釈したが実際はどうなのかね?
20愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:43:16 ID:???
>>18
割と好みのタイプだったか


美津理氏に仕えてるニンゲンだから
同じく人外的なナニだと思ってて
実は妻持ちなんていう物凄く
ニンゲン的な所があった事に対しての
「へー」的なリアクションとか
21愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:49:14 ID:???
>>18
まぁ、ナイスミドルなヒゲダンディ、しかも忍者だしな。
操ちゃんの家庭環境を鑑みるに、ああいう頼れるタイプの男性ってのは
皆無だったろうから惹かれても不思議ではない。



従兄弟どのカワイソス(´・ω・`)
22愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:49:58 ID:???
今まで自分と何度も会った男はたいてい最終的にずんばらりの運命にあるので
そうならなかった理由がわかって納得、といった所では
23愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:51:12 ID:???
本のタイトルを覚えない友人が、
「お腹がぐばーっとなる漫画の新刊貸してー」と
ジェスチャーしながら言ったので宵闇の七巻貸した。

作者名だけでも覚えてくれよ。
24愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:51:53 ID:???
識別能力あるのかあのゼンマイ仕掛け
25愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 22:55:43 ID:???
>>24
妻帯者だから斬らなかったってことは無いだろうw

妻帯者かつ、力関係が嫁>房八だから自分に手を出さなかったんだな、とでも思ったんじゃなかろうか
26愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:24:35 ID:???
>>23
謀ってくれた楠
27愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:26:16 ID:???
>>24
唇奪うまでみつりんを攻撃しなかったし、元々識別能力はあるでしょ。
従兄殿になってからは操の指示を聞くようになってたから、
房八は攻撃しないよう渡米前に言われてたんじゃない?
28愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:34:33 ID:???
てか由貴彦さんになってからは
操さんのフリも出来るし、長い事ボディガードも出来るし
中々多芸になったと思うんだが

そういや雛人形届ける時ついでにヤクザぶっ殺したのって
人形の自由意志なのか?
元々そういう指示されてたようには見えんし
29愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:37:08 ID:???
つかそんくらいないと危なくていかん。
従兄弟殿になる前のじーさまは、京太郎がちょっと触れただけで襲い掛かってきたし。

ただ、何かしら意味深だなあとは思った。P144の4コマのセリフ
「別にひきませんよ」
でいいんだよな?
30愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:37:29 ID:???
人形のよしみなんじゃないか
持ち主を守ってやろうという
31愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:40:02 ID:???
>>18
じいちゃんっ子だったし単に年上が好みなのかとオモタ
32愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:44:47 ID:???
>>27
独身か妻帯者かの識別能力ってことじゃね?

操はひかない=気にしないという事だけど
「〜なのに結婚してたなんてひくよね」という考えが前提にないと、こんな言い方はしないよね?
結婚自体は誰でも普通に行なう事だし。
となると、〜の部分に当てはまりそうなのは
1.「私に手を出した」
2.「いつ死ぬか分からない仕事してる」
3.「ほとんど家に帰らないのに」
このあたりかね?
3は、操が房八はめったに家に帰らないという事実を知ってないとダメだけど。
33愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:49:53 ID:???
>>32
帰国が遅れるのが確定したのに
全然困っていなかった(年越しとか挿むのに)
ってのが、3に繋がるとは思うんだけど
34愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 23:56:11 ID:???
>>33
そうなんだけど、今回のアメリカ出張単発でしか房八を知らないとすると
そう感じる事も無いと思うんだよね、軽い長期出張程度だろうし。
常日頃から、家に全く帰らないって認識がされてないと、3は抱かないかなとね。
35愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:14:48 ID:???
たぶん大正から昭和初期なんだろう時代背景を考えると、アメリカまで出張して
帰りが遅くなる、正月に間に合わないなんて普通のことだと思う。船旅しかない
のだから。
少なくとも海外に出かけるのは「軽い出張」とはいえないでしょう。なら、多少の
予定の狂いは当然ありえるものだというのが時代の認識じゃあないでしょうか。

最初に雑誌で読んだとき、私は1だと思いました。ただその後に忘八への執着が
ないので深読みかなあとも思いましたが。
ちなみに私は「ひかない」というのを「女房がいても退かない」と受け取りましたが。
36愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:15:16 ID:???
みんな結構深く読み込むのな
てっきり操→房八フラグかと思い込んでいたよ
「ひきませんけどね」は「退きません」って感じで
たとえ奥さんいても遠慮しませんけどね、みたいな…
37愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:37:25 ID:???
この場合の「ひく」は吃驚しないじゃないのか?
ダンディな頼れるニンジャに懸想しているとも取れるが
38愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:42:01 ID:???
「ひきません」を手を引くとか身を引くって意味で捉えるのもありかもしれんけど
それならアメリカ編でフラグが有っても良さそうだし。
1なら、単純に溜まったから、手近なとこでお互い済ませた程度の関係でもOKだし。
39愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 01:38:27 ID:???
>>35
>たぶん大正から昭和初期なんだろう時代背景を考えると、アメリカまで出張して
>帰りが遅くなる、正月に間に合わないなんて普通のことだと思う。船旅しかない
>のだから。
むしろ長期間確定が分かってて出張してると考えると、3に近いニュアンスにもとれなくないか?

ぶっ壊れたままの操にフラグも何もない気もするんだがw
40愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 01:46:32 ID:???
「普通に半年そこら海外に出て日本で年越せないの分かってるのに
実は妻帯者でしたってどんな自由人気取りだよこの忍者狗は」

とかいって引いたりしませんよ?
41愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 01:49:41 ID:???
もっと単純に
嫁さんが若くて綺麗だったから、このおっさんどういう手管で篭絡したんだろう
とかそういう想像をしたんじゃないか
42愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 01:49:49 ID:???
単に房八が年に似合わず若い嫁さんもらってたから
幼な妻好みに対して「ひきませんよ」だと読んでた。
43愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 01:59:23 ID:???
房八と嫁の年齢差は、イコール龍ちゃんと嫁の年齢差なんだから仕方ないよ
ひきませんけどね。
44愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 02:13:52 ID:???
みつりんの狗の忍者の癖に普通に奥さん貰ってるなんて…
別に呆れたりしませんけど、って読んだ
45愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 02:22:57 ID:???
あー、コッチに立てたのか。暫くわからんかったw
んで彷徨っている内にこんな所を見つけた。
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1159835394/

立てた香具師、正直に手を挙げろww
46愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 02:25:53 ID:???
過去スレもあんのかよ...
47愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 02:39:53 ID:???
そういう意味だったのか。
俺は「このネタを引っ張ったりはしませんよ」
みたいな意味かと思ってた。
48愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 06:43:36 ID:???
そもそも、ぬいさんって見た目どうりの年齢なのかな?
49愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 09:12:41 ID:t0JfOTbs
あれな話だけどさ、チベットでは一妻多夫制があるらしい。
兄弟で一人の嫁さんを共有しつつ生まれた子は長男を父、次男以下を叔父と呼ぶ。
分家作ると食えなくなるかららしいが・・・。

木下家は?
50愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 10:08:53 ID:???
>>48
最終巻あとがきを読むと、普通の人間らしいが…・・・。
なんだろう、なにかだまされてる気がするんだ。
51愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 11:39:37 ID:???
>>50
「面の皮以外は普通」という話を深読みすれば
皮膚組織が人間ではないという可能性も…


いや、精神面の強さが普通じゃねぇって意味だってのは理解してるけどね?
52愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 12:19:01 ID:???
というか房八はどうやってみつりんの狗になったんだろう
忍者やってて関わっちゃって成り行きなのか、関わっちゃって成り行きで忍者になったのか
実は房八は元祖改造忍者である、でもいい気がしてきたけど
53愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 12:36:09 ID:???
あとがきから察するに、改造忍者と同郷
その後は書かれてる通り、抜け忍になったあとみつりんに拾われて整形&戸籍改変
54愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 14:01:41 ID:???
今更7巻買って読んだ
やっぱり仲良いな京の字と虎の字とみつりん
55愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 00:17:25 ID:???
>>54
むしろ7巻で一番仲が良いと思ったのは虎×馬の二人なんだが。

もはや貴様は用済みだ〜のシンクロッぷりはもはや愛の奇跡ではないかと。
56愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 00:19:23 ID:???
椎名さんの愛は一方通行か…
57愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 00:19:52 ID:???
>>38
操ちん、帰国するのに時間かかるってわかったら房八に旅行のお誘いしとるやん
58愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 00:21:31 ID:???
>>56
なぁに、流されやすい京の字のことだ。
ちょいと誘えば、ころりと落ちるだろうよ。



…と、いらん入れ知恵するみつりんの姿が思い浮かんだ。
59愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 00:56:32 ID:???
房八操関係はお前ら深読みしすぎなんじゃねえの、って気がする。
60愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 00:59:57 ID:???
しかし椎名さん
五巻時点では京の字は好みじゃないって言ってたのに…
61愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 01:01:30 ID:???
>>59
そんな気もするね。

国へ帰ってくるまでの長旅で、房八っつぁんもアタリがいい人だから
操ちゃん軽く岡惚れ状態になったところで、妻帯者とわかって
「なーんだ」って感じなんじゃないかと。

「ひきませんよ」は「失恋とかガッカリとかするほど本気じゃなかった」
くらいの意味かなーと思う(本心はわからんけどね)。
62愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 05:10:24 ID:???
>>60
人は良さそうだけど腕っ節弱そう、みたいな評価だったっけか
つっても周囲にまともな人居ないし7巻で改造忍者相手にズタボロになったけど
今度は家まで椎名さん背負って帰れたから頼りがいUPしてそうじゃん
人の良さは「髪奇麗だった」→「サイ変身くらいじゃインパクト薄い」で完璧だし
63愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 05:28:05 ID:???
フラグか!?フラグがたったのけ!?くそーなんで
ここで連載おわっちゃうかなー妄想してやるーー
64愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 11:01:17 ID:???
>>62
短刀ぶっ刺して抉ったあたりから見方が変わったんじゃね?
実はやれば出来る人なんだとw
65愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 11:03:35 ID:???
取り敢えず美人で女であれば、幾らでも喰っちゃえる虎蔵が
一切手を出さないあたりみつりんの怖さが
66愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 11:51:26 ID:???
穴さえあれば女である必要すらないのが虎蔵
67愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 12:09:03 ID:???
>>66
だから世界中の穴をふさいで回ってたのか・・・
68愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 12:22:09 ID:???
差別も選り好みもしないのがみつりん
ありとあらゆるものを平等に愛しているんだな
69愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 13:12:40 ID:???
微妙に特別なのが京の字か
70愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 13:28:40 ID:???
お気に入りの玩具って位だけどな。
褥を共に位はさせてもらえるんでね?
71愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 13:37:23 ID:???
出会って数時間までなら京の字喜びそうだが、一日経ったらもう怖くて嫌がるなきっと
5~6年の付き合いになってる七巻だと…「何企んでやがる」とか言いそうだ
72愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 13:49:43 ID:???
>>71
裸で布団に寝ながら、端を指先で摘んで少し上げ
「ほ〜れ ほ〜れ」と言っているみつりん
「お前行け、」『お前こそ行け』「何考えてやがるんだあいつ」『俺は逃げるぞ』
と廊下で押しあい圧し合いしている京の字、虎の字

「ハイハイハイハイ、ソウジスル、ドク、アリガトウゴザイマス」と障子を開ける椎名さん
73愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 14:08:52 ID:???
「ちっ…ならマコトちゃん、ほらこっちへおいでな」
とか言いながら布団へ引っ張り込もうとするみつりん
「ちょ、みつりやめてー!!」
丁度満月だったので変身、これで安心と思う椎名さん
「サイモードでもえーよ」
膂力の差なんてみつりんからしたら何の障害にもならないのでした、まる
74愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 20:04:10 ID:???
>>71
 5巻(だっけかな?)の誘いにも輝く山脈を見てしまうくらいだからなw
75愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 21:41:57 ID:???
みつりんとまぐわうと、新たな力に目覚めたりするのかな?
人としての形を保っておけるのか不安だが
76愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 23:42:28 ID:???
いろいろ吸い取られてへろへろになるのでは
77愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 23:49:34 ID:???
「ゴックン」に一票
78愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 11:24:41 ID:???
吸われようが目覚めようが、結局最後は身の破滅
に一票w
79愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 21:45:56 ID:???
みつりんとヤッてるとおもったら、それは幻覚で
あの丸っこいのとハッスルしてるというオチでは。
80愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 22:08:56 ID:???
そういや質感を伴う瞳術を使って、自分に挿入させてると思い込ませ、まろ虫の群に挿入させて遊んでいた
弱冠12歳の若さで散った不遇の女術師が居たような気がする
81愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 10:51:01 ID:???
ってぇ事はみつりんが天照のチャクラを浴びるとょぅι゙ょになるのか
82愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 11:44:41 ID:???
冬コミ三日目か。大晦日はキツイよ…
83歯車高校 ◆SEBUhSQF9U :2006/11/08(水) 16:16:23 ID:???
八房先生の新刊は確実に無しですので、無理せずとも大丈夫ですよ>冬コミ三日目
84愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 22:11:15 ID:???
もう早いところでは電スパ発売か
85愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 00:20:18 ID:???
宵闇シリーズってギャグ漫画だよな?
かなりブラックではあるけど
86愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 00:25:57 ID:???
ギャグっていうかジョークっぽいな
寄群編以降の大暴れ路線も好きだけど最初の鏡の話や人魚の話が大好きだ
87愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 00:59:29 ID:???
諧謔漫画と認識。
88愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 00:59:52 ID:???
「こんなところに拇印が一つ」とか[かくして私の修行時代は幕を下ろした]とかで結構ニヤニヤできる
89愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 02:42:53 ID:???
ブラックユーモアたっぷりだよな
90愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 02:46:47 ID:???
クトゥルフユーモアもたっぷり
91愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 15:10:09 ID:???
そういや落伍ネタもたっぷりだな
92愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 15:16:09 ID:???
というか落語の様式で描かれた漫画だよな。
93愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 15:18:02 ID:???
出演者がみんな何らかの落伍者だからな
94愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 15:37:07 ID:???
そもそも秩序から落伍しとる奴が何名かるがなwww
95愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 16:22:32 ID:???
あああ
なんだかとっても混沌としている
96愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:30:43 ID:???
まあ出てくる奴出てくる奴カタギの商売できてないからな。
房八の嫁さんだけか。マトモに仕事してて生きてるの。
97愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:49:21 ID:???
朱乃さんもそうじゃね?
98愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:49:30 ID:???
ぬいさんはやってる商売はまともだが、まともな人間かどうかはちょっとあやしいと思う。
99愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:08:14 ID:???
某妖怪の集まるアパートの実質的管理人の人みたいに犬女なんじゃないかとか思ってしまうんだよな・・・
100愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:39:12 ID:???
神化して大人なお姉さんになるわけか
101愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:27:20 ID:???
それだと巨大な婆さまが出てきてしまうのも時間の問題。
102愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:35:14 ID:???
それ、長屋長屋
103愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:53:22 ID:???
>>97
遊女ってカタギに入るんだろか。職業差別とかそういうのじゃなくてな。

>>98
まー一応作者お墨付きだしよ……無理に人外にしてやるなw
104愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 21:02:43 ID:???
遊女はカタギだよ、遊女の上役がカタギじゃないだけで
105愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 21:42:25 ID:???
上役と言うと亡八か
抜け忍な房八さんは、ここから名前が付いたものと思ってるが、いかがだろうか?
106愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 22:07:58 ID:???
いや流石に八犬伝だろ。ダブルミーニングかも知らんけど
107愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 22:40:10 ID:???
>>98
肉体的には極普通の人間でも、みつりんと当たり前のように対話し、
あの旦那を婿に迎えているあたり、精神的には人外に近いような。

操ちゃんタイプの「向こう側へいっちゃった人」なんではなかろうか。
108愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 04:26:10 ID:???
林さんどうしてるかなー。
109愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 10:22:37 ID:???
個人的に林さんが一番萌える
110愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 14:00:29 ID:???
林さんとこの秘書(?)さん萌え
111愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 14:23:50 ID:???
あの義手ってやっぱ虎に紹介してもらったんかね。

正直センスが(ry突風でどこかへ飛んでいきました。
112愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 14:41:49 ID:???
スレ違いに近いが一応報告
今週のスパロボアニメ(関東放送分)に八房さんが書いたOGマンガに出てた
あのテロリストのおっさん確認、正直細かさに吹いた。
113愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 23:42:34 ID:???
電スパ、正直サイバスターは二次創作とは思えない。

後書きによると次回作は電ホビをチェックとの事。
114愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 01:03:43 ID:???
つーか。

いつ魔導書からデウスマキナ召喚するのかとwktkした俺。
サイバスターなんて、きれいさっぱし忘れてたからなー。
115愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 01:52:29 ID:???
>113
一連のマンガは全部公式サイドストーリー認定だそうな。

つまり宇宙ひらめもいずれゲームとかに出る可能性があるということか(笑)
116愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 10:32:46 ID:???
電スパ、あの司書の眼鏡っ子に萌えた。
あと次回作の準備は着々と進んでいる様子。……本当に?
117愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 10:34:41 ID:???
って>>113にもう書いてあるね……
118愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 11:16:46 ID:???
個人的には「いろいろあったんだよ」の
長谷川虎蔵vs超力兵団をやってほしいところだが。
119愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 12:45:57 ID:???
> 長谷川虎蔵vs超力兵団
あの見開きだけでギュンギュンと妄想が……!

個人的にはラスキンが主役の話が読んでみたい。
ジェトルマン分が不足しておるのだよ。
120愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 14:27:22 ID:???
大丈夫、きっと「長谷川虎蔵vs超力兵団」でも出てきてくれるから。
ついでにご老体のまだ出ていない最後の一人もだしてくれ、カルベロだっけ?
121愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 15:30:15 ID:???
カルベロは死んだよ
メイランド伯だ、最後の一人は
122愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 17:03:55 ID:???
>>116
ただその次回作ってのが連載のことなのか電スパの読みきりのことなのか

ところでガーリオンテストベッドの頭部の解説、
「複座ユニットを無理矢理詰め込んでるので〜」
の最後の行ってなんて書いてるの?
123愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 19:38:49 ID:???
>>122
”首が伸びてる感じです”
それよか、盾の中央に何と書いてあるのかが読めない。

 しかし、キレキャラ描くの上手いなー相変わらず。
124愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 19:38:59 ID:???
> いつ魔導書からデウスマキナ召喚するのかとwktkした
やっぱ同じこと考えた人がいたのか。だって展開がダンウィッチの怪だし。
今後は南緯47度9分、西経126度43分から未知の島が見つかったり、
安西博士が南極をドリルで掘り進んだり、ブリットが「窓に、窓に」な手記を残して失踪したりしそう。
125愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 00:27:00 ID:???
そういやジャックって、比較的見た目通りの年齢なんだよな。
胸の鍵穴とかの謎は、いつか回収されると信じてる・・・ぜ・・・
126愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 01:03:49 ID:???
鍵穴なんて飾りですよ
偉い人にはそれが分からんのです
127愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 01:57:54 ID:???
そういやクリストファ老ってやっぱり長生きしてるんだろうか
ラスキン卿は多分見た目どおり50〜60ぐらいなんだろうけど
128愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 02:45:07 ID:???
みつりんとタメ口きいてるし渾名も他と違い「トリシャ」呼ばわり
多分結構な付き合いだと思う
129愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 17:29:16 ID:???
>>124
いや、南極関係のネタは既に「SRWD」でやってるから、多分無理
他のバンプレオリと被らない程度に凄いの…次はアイビス?(しかもメガネがみつりん風になってる)
130愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 18:31:21 ID:???
ラスキン卿のアレもデウスマキナみたいなもんだな。
中心部には魔道書が入ってるのかも知れん
131愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 21:47:38 ID:???
仮に魔道書だったとしたら古橋デモンベイン式に動力源としてだけ使ってるんでないかねえ。
人魚の姉ちゃん助けた時、何やらでっかい整備工場みたいな場所に置いてたし。
132愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 22:15:13 ID:???
どっちかと言うとジュネの悪魔憑きの方がデウスマキナ臭い感じがするな。
魔道書使うほどの大掛かりな処理能力を要さない簡易召喚方式で。
133愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 00:35:26 ID:???
ジュネのは悪魔憑きではないけどな
134愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 03:22:30 ID:???
ジュネの能力って、ジャックの作った生物ってことらしいけど
今一ピンとこないよな。
>>132の言うとおり、瞬間的にパーツを召喚してる感じが一番近いんだろうか。
135愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 12:15:46 ID:???
ラスキンロボの動力源も気になるけど材質も気になる
136愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 12:33:18 ID:???
それよりクリストファ老はどうやって飛んでるんだ?
137愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 14:12:42 ID:???
ロケット噴射。多分マジで
138愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 14:55:53 ID:???
足から衝撃波だしてる
139愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 15:54:51 ID:???
サイバスター降臨。
140愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 16:41:15 ID:???
アルベルトかよ
141愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 16:46:50 ID:???
中条長官もあんな感じで飛んでたが
・・・長官の場合は能力から考えて足すり減らしてるんだろうか
142愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 18:40:51 ID:???
真空中でどうやって生きていられるのかも気になるところだな
143愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 19:35:23 ID:???
実は実体じゃなかったりしてな。
144愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 20:15:19 ID:???
>>142
そりゃまぁあれだよ、自分を中心にフィールドを発生させたりだな
145愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:42:39 ID:???
>>144
そういや寄群編でなんかジャック達が使ってたな>フィールド
146愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:46:29 ID:???
ドラえもんのひみつ道具であんなんあったよな。
水に濡れるのを防いでくれるクリームだかスプレー。
147愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 01:18:58 ID:???
テキオー灯か
148愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 11:59:44 ID:???
それは適応するだけで濡れるのは防げん
描写だとどう見ても濡れてないが
149愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 13:50:53 ID:???
つ【水よけロープ】


ドラの、道具を出す時の手のAAって欲しいな。
150愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 14:35:29 ID:???
ラスキンあたりが真剣に飛行手段の開発に勤しんでいる傍ら、
箒があるくせにタケコプターなんぞを使い出すみつりんが見えた

やりかねんwww
151愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 14:58:57 ID:???
>>149

ニ○

こ○

あたりじゃダメかね?
152愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 13:25:22 ID:???
もうちょっと大きめで


         、'''゙゙ ̄ ̄ ゙゙ヽ.
        /         ヽ 
       /          |
       |  【水よけロープ】
     / |           |
   /   ヽ.          /
  /     \       /
/          `'ー--‐''゙ 
           /
          /

これに稲妻背景が付いた奴。
あとでAA探してみるわ。
153愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:31:44 ID:???
その手だけ他の藤子漫画に出張してた事があったんだよな。

倍速時計だっけ? 持った人間の時間が高速化して周囲が(相対的に)ゆっくり動くようになり、
最後のオチが「あなた 早いのね」だったりする話。
154愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:11:48 ID:???
>153
魔土災炎博士はパーマンにも出てた気がするな。
155愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:13:20 ID:???
女キャラ最萌は林

これは譲れない。
156愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:59:25 ID:???
へたれなとこが萌えるんだが3巻あたりは結構えぐいことやってるな。
157愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 01:11:39 ID:???
石川賢先生の訃報を聞いて

八房先生大丈夫かな…と、不謹慎な事を考えてしまった
158愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 04:17:17 ID:???
なんともなしに、2巻のさかしまに映るを再読。
なんか、みつりんがお嬢様風に見えるっ
単に画風というかタッチが変わっただけなんだけど、眼の描き方が愛らしいんだなぁ。




159愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 06:49:48 ID:???
>>158
さかしまは1巻ではないか
160愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 09:40:44 ID:???
そうそう、第一話だよね。
161愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 10:48:41 ID:???
あの作風のまま続いた宵闇ってのも、それはそれでアリかもしれない
162愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:32:23 ID:???
四話ぐらいで多分飽きて別路線へ走ること間違い無しだ。
163愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:34:12 ID:???
電撃スパロボのあれは単行本になるの?
164愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 22:22:41 ID:???
アンソロという形でほかの作家込みで今月27日発売。

ttp://www.mediaworks.co.jp/book/index.php
165愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 23:20:17 ID:???
それ、買う積りではいるんだけどさ、
スパロボを全く知らない人間(自分のことです)でも楽しめるのかなあ、
と、ちょっと心配してみたり。


ところで、いい加減クトゥルフ読んでみようかなあと思うんだけど、
色々出てるのかな。
初心者が入るのに良いのとかあります?
166愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 23:26:32 ID:???
星辰……じゃねえ青心社のクトゥルー(1〜13)がいいんじゃね。
167愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 00:35:52 ID:???
あー、やっぱりあの辺になるのか。
ありがとう、その内特攻してみる。
168愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 01:02:45 ID:???
初心者なら、ガイドブックあたりに手を出すというのもアリだな。
169愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 02:01:53 ID:???
東京創元のラヴクラフト全集も押さえとけ。
170愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 10:05:47 ID:???
>>166
でも青心社文庫ってクトゥルー系以外がアレだよなW
171愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 10:22:43 ID:???
メガブレイド続きマダー?
172愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 14:50:19 ID:???
>>170
ボインサーガktkr
173愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:37:24 ID:???
>>170
全寮体験みんなで食べてktkr
174愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:47:03 ID:???
今気付いたが7巻P158(オウジョウセイヤーッのシーン)の京太郎、一コマだけ眼鏡かけてるな。
175愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 14:48:22 ID:???
>>164
今更だけど栗橋も描いてんのか! これは買うしかないかな…

>>174
風呂上りは曇るから基本外すけど、見たいものがあるときは掛けるのは俺。
自宅だろうと危なくて手元から離せません。京の字はそこまで目が悪く無いかもしれんけど。
176愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 15:16:58 ID:???
デブと虎の字って実は似たもの同士なんじゃないかと
思うわけだよ
177愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 15:28:39 ID:???
>>168
手に入るのならムー別冊のクトゥルー神話大全もオススメ>クトゥルフガイドブック
主な作品のダイジェスト紹介や用語辞典、更にはアリャマタ先生や菊池秀行、H・R・ギーガーのインタビューとかも収録されてる。
178愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 15:36:47 ID:???
>>175
「どこだどこだと探してるうちにうっかり踏んづける」を
素でやるようになるんだよねw

浴衣の袂かなんかに入れてたのを、「なにやってるんだ」と
見るために一時的にかけた、と好意的に解釈した。
179愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 17:44:17 ID:???
クトゥルーについて知るにつれ、宵闇って結構メジャーなんだなと気付いた
180愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 18:42:42 ID:???
>>179
その理屈はおかしいw
181愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:39:16 ID:???
>>179
その結論に至った経緯を説明してくれ。
いや、煽りじゃなしにマジで聞きたいんだが。
182愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:45:50 ID:???
クト系インスパイア作品に大抵名前が挙がってるからか?
でもメジャーとは言うまい?
183愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:48:07 ID:???
「クトゥルフ神話を扱った漫画」として結構な割合で挙げられるからかな?

「人間離れしたベアクローの使い手」が普通に通じたりするし。
184愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 20:48:44 ID:???
マイジャーだな。うん。
185愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 21:18:21 ID:???
そう
日本のクトゥルー作品の紹介でわりと見かけたり。
紹介サイトやデモンベインのスレでは「宵闇」で普通に通じてることもある
186愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 21:33:10 ID:???
うちらなんか外宇宙的恐怖とかたかだか旧神の眷属が出てきただけで上手く扱えないから
通常エンカウントモンスターにしたり、食材扱いしたり、イベント処理してみたりするのに
宵闇は全然平気。外宇宙的恐怖を外宇宙的恐怖のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宵闇のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宵闇を描き続けた八房とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
187愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 21:39:57 ID:???
>>176
むしろ美津里の方がデブと似たもの同士だと思うけどな。
虎蔵と似たものなのは、むしろジャック。
188愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 23:11:32 ID:???
エェェ?
189愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 00:40:00 ID:???
>「人間離れしたベアクローの使い手」が普通に通じたりするし
それはアンタの周りがおかしい
190愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 01:09:11 ID:???
というか宵闇を知っている者で、おかしくない輩がおると?
191愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 01:23:03 ID:???
そいや、さっきフタバの宵闇スレが妙にもりあがってたな。
ジュヌヴィエーヴってシェルブールの雨傘が元ネタだったのね
192愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 01:28:37 ID:???
フタヴァに宵闇スレなんてあったんか
193愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 01:34:09 ID:???
人間離れしたベアクローの使い手ってクトゥルフネタなの?
てっきりウォーズマンかとおもってたわw
194愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 07:15:44 ID:???
実はクトゥルフの眷属さんたちの間では有名だったりして。
195愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 12:40:07 ID:???
宵闇ファンは何処にでもいるっぽいな…
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162105580/75-
196愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 13:12:50 ID:???
あ、そのスレ新しいのが立ってたのか
前スレ落ちてしばらく見てなかったから気付かなかったよ

というわけでここにもその類が居たわけです
ラノベ板には結構いるだろ
嫌展スレとか
197愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 14:07:02 ID:???
住人の懐の広さから考えて、材料・物性板あたりにいる可能性も捨てきれんw
あそこガンダリウムスレとかあるしwww
198愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 19:19:17 ID:???
ここ以外なら…民俗・神話学とかプログラムとかメンタルヘルスとかだな。
199愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:00:56 ID:???
榊一郎スレでネタふったら当たり前のように喰いついてきますた
200愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 21:12:06 ID:???
あそこも相当なもんだ。

色々。
201愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:01:40 ID:???
早売り大王に八房氏再始動の報が!
年明けの電撃ホビーマガジンから、ATXチーム版『スパロボOG』のコミック連載開始とのこと。

オリジナルじゃないのは残念だけど、スパロボに関してはノリノリで描いてるのがよくわかるから
結構期待かな。八房オリジナル要素もありそうな予感だし。
202愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:03:50 ID:90C13F1a
めでたいのでage。
wktkして待っていよう。
203愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:09:33 ID:???
スパロボに関しては、八房氏はファンからもスタッフからも愛されてるからなあ。
メディアミックスものとしては理想的すぎるから、マジ期待だな。
204愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:13:34 ID:???
これは八房デザインのオリキャラやオリロボが夢では無くなって来たぞ!
205愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:18:50 ID:???
遂に合体超忍磁雷也の出番か!
206愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:21:21 ID:???
ATXチームと言うとアインストと龍虎王がらみが主軸になるのかな?
触手で名状し難き外なる神様が出てきてもおかしくないな
207愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:27:05 ID:???
アニメのコミカライズって事はキョウスケもエクセレンもあのアレなパイロットスーツを着て…いや、いいや。
年明けってことはあと二ヵ月くらいか。wktk。
208愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:28:39 ID:???
>>206
よくよく考えるとATXチームって八房向きなのね。
しかし、玉アヤも悪くない。OGじゃないけど・・・

(´-`).。oO(八房氏の書くラッセルはいつ死んでもおかしくないね・・・)
209愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:50:12 ID:???
OGでATXチームが積極的に絡んだのって龍虎くらい?
アインストも影鏡もOG2の話だし。
210愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 01:54:20 ID:???
>>209
残念!龍虎もOG2だ!
ゼンガーの裏切りとか、エクセレンがイングラムに拉致られるとかそんなん。
宇宙編みたいな感じ
211愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 02:50:39 ID:???
八房先生の描くカチーナが楽しみでたまりません
212愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 03:26:15 ID:???
>204
ロレンツォさんがアニメ版には登場したから、OGSにムラタとセットで出てくれたらなあ(;´Д`)ハァハァ
213愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 09:39:33 ID:???
早早売り大王に八房氏の漫画が!!
214愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 14:32:12 ID:???
スパロボに信念の形が!
215愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 15:15:27 ID:???
「力とはこれ見よがしに使うものではない」
「四連抜刀!!」

うわ見てぇ〜wwwwww
216愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 15:34:27 ID:???
ヤンキーの信念の形も出るよ

撃破するとサイズSSの正義のミュータントが
217愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:03:07 ID:???
俺は由貴彦さんボクサーが見たい・・・
218愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:17:08 ID:???
くそっ、また購読紙が増えるのかよ
いいじゃねぇか、買ってやろう
219愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 16:39:06 ID:???
八房作画のスパロボOG-EXというミラクルを期待してみたい。ラ・ギアスの空を覆い尽くすヴォルクルスの集団とか。
220愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:21:37 ID:???
>>219
ラ・ギアスの方々のSAN値がヤバい事になりそうだな
221愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:31:51 ID:???
>219
八房氏の描くセニアやウェンディとテュッティはみてみたいな。
……ルオゾールが凄い顔になりそうだが。
222愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 20:38:05 ID:???
ていうかOGのATX編って一番トンデモ要素が薄い話じゃん
223愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 21:48:55 ID:???
>>221
サフィーネ辺りは簡単に描けそうな気もするなw

あと、ゼツ辺りはルオゾールよかすげぇ顔になると思うぞ。
原作の魔装機神の時点で既にかなりアレな顔だったし……
224愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 21:54:23 ID:???
ところでスパロボはαからはまったく無知なんだが、
どっかにまとめサイトみたいなのあるか?
正直、ATXチームと言われてもさっぱり分からん。

久々にグルグルしてみるかな。
225愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:06:56 ID:???
>>224
既存のロボットはだいたいわかるんだけど、スパロボ本編の
オリジナルロボとかキャラがわからないんだよね…。
しかもなんかやたら種類があるみたいだし。
226愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:18:52 ID:HcBHLWOK
>224
バンプレストのOHPにスパロボOG専用ページがあるから味方サイドの機体の見た目はそこで粗方確認できる
ファンが多いせいか文章による解説ならウィキで調べると結構色々出てくる
227愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:21:16 ID:???
ちなみにATXチームはαシリーズには出てこないぞ。
228愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:21:27 ID:???
斬艦刀vs抜刀四連
229愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:28:00 ID:???
四神真火八卦陣vs虎の字低気圧モード
230愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:28:29 ID:???
ttp://last-fortress.concon.jp/srw/srw_original.htm
ここら辺なんかどうじゃろうか>SRW
231愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 22:29:01 ID:???
>>229
出力差あり過ぎるから虎の字が負けそう
232愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 23:09:52 ID:???
>>231
そうか?エフェクトは盛大だが、威力はたいしたことなさそうだぞ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=p0zfokajjs8
233愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 23:36:59 ID:kJIkgLkN
スパロボはよく知らないのですが、クスハさんという方は幽玄道士か何かですか
234愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 23:41:01 ID:???
>>233
道士はどっちかというと乗ってるロボのほう。
クスハさんはロボットのパイロット兼エネルギー源。

いわゆる超能力者ってタイプの人が乗らないと動かないロボットだとさ。
235愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 23:58:31 ID:???
なるほど。風水的処置を施して馬さんが建造させた、とw
236愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 00:15:50 ID:???
ラ・ギアスは八房ワールドの浸食を受けやすそうな世界観じゃのう。
錬金術ありプラーナで性能以上の力を発揮する魔装機あり魔法ありデモンゴーレムありヴォルクルスあり、
ついでに地底世界。何かの間違いで馬さんがきてもおかしくありませんね。
237愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 01:05:07 ID:???
>>235
いや、馬は欲しがるほうだな
何せ龍虎王って五行器搭載してるから
238愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 01:25:30 ID:???
>何かの間違いで馬さんがきてもおかしくありませんね

そしてフルカネルリ式永久機関を狙って動き出す馬さん
239愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 01:28:54 ID:???
パイロットはロボに乗ればそこそこだが、
個人戦闘能力は普通の人たちが多いから阿鼻叫喚の地獄絵図が…
240愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 01:34:07 ID:???
親方と寅蔵のガチは見てて楽しそうだ
241愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 01:46:43 ID:???
スパロボスレから来ましたー( ゚∀゚)ノ

とりあえず龍虎王の戦績としては、空間制御・創世の能力を持った巨大生物群と戦ったというものがあります。
旧支配者眷属相手ぐらいならば、どうにか戦えるのでは…と。
ただ生まれゆえ人間相手にはどこまで能力を発揮できるかは逆に疑問だし、パイロットも若い。
虎の字やラスキン卿ならば(上手く立ち回ればだけど)互角以上に戦えるかと。

…ラ・ギアス世界には、「トゥルーク」という名のロボットや、
人間の脳を動作制御用に移植したロボット、
果ては「太古の昔生きていた超生物の残留思念(濃密過ぎて半実体)」というものまであります。
馬が乱入したら、さぞ生き生きとしてそうな…。
242愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 01:55:48 ID:???
魔装機神狙って動くこと間違いなしだな
ついでにヴォルクルスを利用して何かやろうとして、成功するけどヴォルクルス復活しちゃう
そしてこの世の危機ヨ!と言って一時共闘してヴォルクルスを(ry
243愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 02:13:14 ID:???
>>241
問題はパイロットの正気度かもしれない。
244愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 05:47:02 ID:???
>>241
トゥルークはパイロットも八房適性高そうだしなw

>>242
それなんてシラカワ博士?

245愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 11:52:05 ID:???
>>232
相手を結界に閉じ込めて焼き尽くし、さらにその結界ごと消滅させる技で
対象のサイズがkmクラスでも問題無いから、低気圧全開でも力技で破るのは難しいかと

呪術対策に護符を装甲に使い、動力が永久機関の五行器で
木気の青龍と金気の白虎が合体してて
山召喚したり分身したりする法術も使えて
封印されていても抜け出してコスプレ喫茶に通い
何より八房先生自身が大ファンである龍虎王相手では
虎の字の勝ち目はほぼ無いだろう
246愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 12:23:47 ID:???
>>245
正直スパロボ系の設定は、他の作品と比べるのはナンセンスじゃね?
スパロボはもう何でもありだから、設定通りの強さとか威力とか
そういう説明はすべて気合いで収める系統な気がする。

第一そんな技が氾濫してるような世界で、ガンダム系の機体が活躍出来るとは思えん
けど実際はある程度戦えるわけで。
ようするにスパロボに参戦してる時点で、スパロボ補正掛かるから
虎の字がスパロボに参戦したら、そらすごい事になると思うぜ?w
247愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 12:43:21 ID:???
>245
木気が青龍と聞いて?となったもののググったらマジでそうなのな。てっきり水気だと思ってたよ。
248愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 13:07:56 ID:???
青龍が水気だったら玄武はどうなるんだよ
龍は確かに水神様だけどさ
249愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 13:09:09 ID:???
龍王機はぱっと見、青龍モチーフに見えるけど翼あるから応龍モチーフだって聞いた
250愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 13:16:55 ID:???
成る程。再販もないし、OGEXもOG魔装機神も難しいとなれば、八房さんが漫画にすればいいというわけか。
素晴らしい意見だ。
251愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 13:40:46 ID:???
ワンポイント 陰陽五行

方位、象徴
木 東、青龍
火 南、朱雀
土 中央、麒麟
金 西、白虎
水 北、玄武

臓、腑、龍王
木 肝、胆、青龍
火 心、小腸、赤龍
土 脾、胃、黄龍
金 肺、大腸、白龍
水 腎、膀胱、黒龍

色、神、気、官
木 青、魂、風、目
火 赤、神、暑、舌
土 黄、意智、湿、口
金 白、魄気、燥、鼻
水 黒、精志、寒、耳
※有名所のみ
これに相剋、相生の関係性(丸に五茫のアレ)が加わり 五行と為し
陰陽の三陰三陽
太陰 太陽
少陰 少陽
厥陰 陽明
が加わりて 陰陽五行となします


252愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 14:22:01 ID:???
宵闇に当て嵌めてみると

木気である虎蔵は、「目」に力の源を宿し、風を操るに長ける
土気である馬は、「口」→「胃」の経口摂取により能力付加を行う事とネクロマンシーの能力
ちなみに水気の子を腹中に宿した際は、相生関係により仮の金気となった
水気である河村は、象徴である「玄武」に模した形状を取るくらいかね、なんとはなしに五志の恐も在るような気もするけど知らん
考えてみりゃ、五志の怒は木気だし、虎蔵の行動原理に当て嵌まらなくもないか
んで恐らく出海は火気なんじゃないかと思うけど知らんがな

あとまぁジュネとラスキンは金気としても
規格外が多すぎてなにがなにやら
253愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 14:49:29 ID:???
陽気の過剰摂取もバランスを崩すので悪いと言われている(熱が出たり癌になったり

五常によると
木 仁
火 礼
土 信
金 義
水 智

木気過ぎれば不仁となす
うん、まさしく虎蔵だwww
254愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 14:57:15 ID:???
このスレに道士や仙人や陰陽師が居たとしても、驚かない自信はある
255愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:03:05 ID:???
寺の子くらいは居そうだねw
256愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:38:59 ID:???
何か五行の類ってえらく沢山あるよな。

ところで多分ラプラスコンピューターはみつりんが欲しがる。
257愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 18:44:18 ID:???
そりゃあ、世の中全ての原理を5つの属性で説明しようって考えですもの
258愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:01:41 ID:???
五行は
岩波文庫の西遊記を読むと、
翻訳者がしつこいくらい解説してくれるよ。
259愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 20:16:08 ID:???
少なくとも鍼灸師は居そうだな
260愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:01:32 ID:???
八房作品inスパロボ的世界 な場合、
虎がゲイン・ビジョウやロジャー・スミスと面識あっても俺は驚かない
あとスパロボとは関係ないけど、ジャックやラスキンが、
ジョーンズ家の若旦那のウィリアムさんと付き合いがありそうな気もする
261愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:03:44 ID:???
あ、八房先生の描くビッグオーはガチで見てみたい
アレもクトゥルーな怪物と戦ったりもしたし…

いや、有賀先生が嫌いなわけじゃないけどね?
262愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:11:57 ID:???
>>261
だって小中が関わっているんですもの・・・
263愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 00:31:20 ID:???
小中氏か……ヘルシングではやってくれた喃、って感じだがビッグOは別腹だ。
264愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:03:53 ID:???
>>258
中野美代子解説の奴かな?途中までしか読んでないけど。
あの人は西遊記マニアで言語マニアで道教マニアという妙な人、、、だった気がする。
265愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:26:24 ID:???
中文学科にはそんな人ばっかりだよw
266愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:29:26 ID:???
確かに中文学科はそんな連中ばかりだったな。
水滸伝の登場人物名でしりとりしたり、東西南北の遊記を読破したやつとか。

かくいう俺も中文学科だったがね。
267愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 08:07:39 ID:???
俺の父親、易者。
実家には、八卦だの、陰陽五行だのの本がわんさかある。
268愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 10:55:55 ID:???
まあ、我々の知っている中国は一度死んでいるのだがな。
文革で。
269愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 10:56:46 ID:???
そろそろ我々の知っている韓国に死んで欲しいところだが。
270愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 11:36:23 ID:???
kの国は動く死体というか、ヒルコというか。
271愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 11:53:28 ID:???
>268
心配するな、しぶとく台湾で生き残っているぞ。
272愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 12:20:45 ID:???
ちなみに俺は親台だが、親中でも親朝(南北)でもないな
273愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 12:36:44 ID:???
>>272
ここに来る大抵の奴はそれだと思うぞ。


そういや五行器ってどういう構造なんだろうな。
274愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 17:15:57 ID:???
五行器っつーくらいだし、五角形ではないかと直感で答えてみる。
275愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 17:32:27 ID:???
そして中にはエルダーサインが
276愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:01:02 ID:???
>>273
そりゃあ陰陽五行に基づいて五角形による循環が永久的に云たら
277愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 20:29:51 ID:???
>>273
今北五行で要約が書かれている
278愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:16:48 ID:???
>>277
こんなか?

がいきをきゅうしゅう
→さーきっとじゅんかん
→ごぎょうそうせい
→えねるぎぃあっしゅく
→ドヴァってほうしゅつ
279愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:27:53 ID:???
なんか、全然関係ないんだろうけど、コレを連想した
 ↓
ttp://www.ecogeek.org/content/view/350/

なんとなく五角形のような…って全然五行じゃねえけど。
木と風の産物だけど、コレの骨格をヒヒイロカネで作ったりしたら
すごいことになりそうだとか思ってみたりみなかったり。
280愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 02:16:54 ID:???
むしろ椎名さんに見えた。
281愛蔵版名無しさん:2006/11/24(金) 14:27:09 ID:???
>>249
αのときはそう、
二次αから青龍に変更。
おそらく、
すでに廃刊してしまった雑誌でやってた外伝の都合。
282愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 10:08:38 ID:???
鳥龍戯画の3ページって整形前の房八でいいの?
283愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 11:53:00 ID:???
変態前の房八ではないのか?
284愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 21:22:17 ID:???
>>283
房八はサナギにはならんのか。
285愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 21:23:02 ID:???
不完全変態なんだろ
286愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:48 ID:???
八房メカがスパロボ参加するとしたら
スーパー系 地雷也
パイロット:4ページの学ラン忍者
リアル系 子狐大狐
パイロット:3ページの房八
などと妄想した
地雷也はガマベースに年上ヒロインの上司が搭乗
子狐はヒロイン兼ライバル死亡で機体を二個一して大狐になるとか
287愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 12:53:11 ID:???
さてOGクロニクルを買ってきた訳だが、残念な事に加筆も後書きも全然無かったから電撃スパロボとか買ってる人には(手頃なサイズで読みたいとか思うなら別だが)買う意味無いかも。
288愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 13:02:42 ID:???
>>287
八房っつぁんの漫画は何本収録されてるの?
289愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 13:16:01 ID:???
>>288
ATX→南海大決戦→宇宙ひらめ→ゲシュペンスト万歳
の順番で計4本。
まあ今月発売の5話は流石に収録されんだろうと思っていたので問題無し。
290愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 14:04:30 ID:???
馬の人が「ゲシュペンストキック」を叫ぶなら、是非聞いてみたい
291愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 18:32:02 ID:???
操はどういう系が好みなんだろうな。

ゴツい系の格闘型が好きみたいだから、アルトとかボクサーとかジガンとか親分とかか?
292愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 18:49:52 ID:???
操がアルトやボクサーと結婚するのかと思ってしまった
機体の好みか
293愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 19:55:05 ID:???
ある意味、機体の好み=男性の好みかもしれない。彼女の場合
294愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 22:32:00 ID:???
まあ「腕っ節が強くないと」とか言ってた割に京の字に転んだ椎名さんの例もあるがな。
295愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 22:54:13 ID:???
>>294
「腕っ節が強い」の実例として目の前にいたのが虎だからなあw

虎と京の字、どっちを取るかっつーたら、椎名さんとしてはあんまり
選択肢はないのではあるまいか。
296愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 23:27:41 ID:???
いやだがしかし、ラストにおける京の字の、椎名さんフラグの立てっぷりは
凄かったデスヨ?
もう一歩間違えれば死亡フラグだったと、みつりんがおっしゃってました。
297愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 23:31:13 ID:???
相手が油断していたとはいえ
殺しのプロである忍者を返り討ちにしたからな
瀕死なのに椎名さん背負って長距離歩いたり
腕っ節ってかタフさは見せ付けたよな
298愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 23:36:30 ID:???
ヘタレだから自分からは手をださんだろうが、
椎名さんからアプローチされたら押し倒すんだろーなー
299愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 23:46:11 ID:???
そのシーンを想像したら、物凄い文章量が詰め込まれるコマになった
300愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 02:04:21 ID:???
>>290
むしろ、

ラスキン「あまり騒がしいのは流儀ではないのだがな…
     やむを得まい! 究極! ゲシュペンストキック!!」

と、照れ臭そうに叫ぶラスキンの姿が脳裏に浮かんでしまった。
ついでにカイ・キタムラと、ウィスキーか焼酎かで激論を交わすラスキンも。
301愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 02:06:12 ID:???
カイゾウニンジャVS房八&キングボルフォッグ

が見たいかなw
302愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 02:44:30 ID:???
>>301
ビッグボルフォッグ?
>キングボルフォッグ


その中でがちガチ変態の名前を間違えるとは。
(公式でショタコン認定済み)
303愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 02:52:47 ID:???
とあるガガガアンソロでの八房氏の作品に
ボル+ガンマシン+ジェイキャリアー=キングボルフォッグってネタがあってだな。
304愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 04:28:25 ID:???
GGGに叛乱を起こしたボルフォッグがトモロと結託して、
四位一体するやつか。あれは八房作品だったのか
305愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 09:09:14 ID:???
アンソロはスパロボくらいしか気を付けてなかったから知らなんだ…
306愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 19:38:34 ID:???
ダンバインのアンソロでもキてる話描いてたな

アレのオッサンが八房作品で最強なのではないかと思ってる
307愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 20:48:00 ID:???
>>306
「そのような事も解らん奴は、ケツにコアラを詰めてオハイオの空へと飛んで行けぃっ!」
「クジラのカツは、うまいぞぉぉぉぉぉっ!!!」

308愛蔵版名無しさん:2006/11/28(火) 21:40:41 ID:???
味皇に脳内変換された
309愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 00:44:55 ID:???
あ、あのエイハブなんかデジャビュを感じたと思ったらそれかぁ。
310愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 00:58:24 ID:???
くそう、アンソロはぜんぜん手を付けてないから会話についていけないぜ。
週末、古本屋巡りでもするかな。
311愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 01:05:47 ID:???
>>303
電撃大王でもボルフォッグネタやってたな
やっぱり好きなのか、忍者ロボ
312愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 06:14:09 ID:???
>>286
大武&最高ダイバーを忘れちゃいないか。

副次的に、頭文字Dがスパロボに参戦したらどうなるかなんて事も考えちまったわけだが。
313愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 12:37:00 ID:???
ダンバイン…収拾がつかなくなったので浄化オチ
ガガガ…無理な改造をして破損した場合、保障が効かなくなる恐れがあります。
ジオンの系譜…パーフェクトボールの開発プランが提案されました
ボトムズ…俺のパイルバンカーをくらえー!
アバチュー…わたしを食べて

これまでに描かれたアンソロってこれぐらいだっけ?

314愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 22:23:12 ID:???
コスプレ喫茶メケメケを忘れるなんて!
315愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 22:24:06 ID:???
>>314
スパロボ以外のアンソロだろ
316愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 22:24:30 ID:???
ダンクーガ…ジャガイモ畑を守れ

つーのもあった。
317愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 16:24:51 ID:???
その他にも表紙だの口絵イラストだの短期連載だのキャラデザだの
連載持ちながらアシなし(病欠)以外では基本的に落とす事なく
結構な量描いてんじゃないのかこのヒト…またそろそろ入院の時期か?
 そういや実相寺監督亡くなっちゃったね、なんか作者のヒト
好きそうなのだけどこのひと。石川賢のひともだけど
318愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 22:00:54 ID:???
しかし限定時間とはいえ、単純な腕力に限れば椎名さんより腕っ節の強い男なぞこの世には
319愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 10:11:06 ID:???
虎蔵に馬さんは?腕っ節でなければ、からめ手で勝てそうだけど。
ダメなら美津里謹製の改造京の字にがんばってもらうしかないwww
320愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 13:21:14 ID:???
改造せんでも京の字が接吻してやれば椎名さんはメロメロですよ?
321愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 16:54:03 ID:???
ふむふむ、するってぇとアレかい?
メロメロになった椎名さんが、四つんばいになりながら京の字にお尻を向けて、”シッポ”をフリフリしながら「カマ−ン!!」てな感じに誘ってくるっていうのかい?www
322愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 17:04:00 ID:???
>>321
京の字「だ・・駄目だッ 触れるだけで肉が千切れる骨が砕けるッ 逃げ・・・」
323愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 17:43:09 ID:???
>>322
場合によってはちょっと椎名さんが力入れただけで、
「こんな短小見たこと無い」になるわけか。
324愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 17:54:43 ID:???
しかしまあ、体構造上椎名さんは非常に受胎しにくいらしいから、
ある意味京の字には理想的な相手なんじゃないかとは思うがね。
325愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 17:55:26 ID:???
今の京の字なら
体外受精も出来そうな・・・
326愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 17:58:52 ID:???
>>324
それはつまり、何度も行為に励めとおっしゃる?
327愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 22:24:17 ID:???
みつりんが何故か気を利かせてアンデスニンジンから抽出した妊娠促進剤を打ち込んだり
体外受精による試験管ベイビーも可能な施設を用意してにやにやしてます
328愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 12:28:39 ID:???
>>321
性的な意味ではなく
満月の夜にサイになった椎名さんの背中に乗って散歩する京の字という
ほのぼのした光景を想像してしまった
329愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 13:02:18 ID:???
>>321

              、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
              ~i"  /        l.l.| l  }
            :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
             V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
カマーン!!>   ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                    ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
330愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 13:04:16 ID:???
331愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 14:20:29 ID:???
>>329
京「でだ……どこから突っ込めばいいんだ?」
332愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 14:24:42 ID:???
京「虎蔵くらい体を鍛えてたら乗れそうだな」
虎「乗れますよー」
京「いいなぁ、椎名さんいいなぁ」
333愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 15:07:11 ID:???
虎「ライディングフォーメーションだ!」
虎「ライディング大竜巻!!」
334愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 19:14:18 ID:???
>>331
みつりん「そりゃあ勿論……後ろからケモノのよォに」
335愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 19:15:50 ID:???
そしてもちろん、
時には娼婦のよォに
336愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 22:00:52 ID:???
>>334
それはむしろ椎名さんの役どころじゃないかえ?
337愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 22:04:38 ID:???
ここで椎名さんには"発情期"があると仮定してみんとす。
だってほら、ケダモノですから。
338愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 18:09:02 ID:???
膂力なんだから椎名さんが静かにしていれば触ったり乗ったりは平気なんじゃ、と思うが。
少しでも背中ふったりお尻ふったりしたら京の字吹き飛ばされ散らかされるだろうけど。
339愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 19:59:39 ID:???
…クシャミひとつでエラいことになりそうだな。

そしてみつりんに修繕してもらう、と。
だんだん余計なパーツがついてきたりして。
340愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 21:10:59 ID:???
なあ……なんでベヘモス形態が前提で話してるんだお前等。
341愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 21:12:24 ID:???
いわゆるひとつのお約束
342愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 22:40:56 ID:???
そのほうが、面白いから!!
343愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:14:27 ID:???
そのほうが、格好いいからだ!
…キャプテンブラボーとラスキンは仲良くなれそうな気がする。

そして馬と蝶は影響しあって、お互い新次元変態に進化しそうな気がする。
344愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:21:01 ID:???
馬はそのままの自分であることにこだわるから(肉体強化はするが)
人外に逃げた蝶なんかは嫌うかも
345愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:43:07 ID:???
でも首から下まるっと改造してはしゃいでたぞ。
その前は人魚の卵仕込んで失敗してたし、結構チャレンジャーだな…
続きがあればもっとdでもないものになったろうに、惜しい。
346愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:53:35 ID:???
蝶も肉体強化方向だろ。しかもエゴは無くさない。
似た者同士だな。
347愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:56:04 ID:???
でも、お互いのセンスをボロクソにけなしそうだな>馬と蝶
348愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 00:58:32 ID:???
馬は別に服のセンスとかは悪くないからな
精密作業用のしみったれた肉体でも着こなし良かったし
349愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 01:21:32 ID:???
蝶マスク+タイツ装備の馬が「パピ☆ヨーン」とか叫んでる姿を想像しちまったじゃねえか!
350愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 01:29:11 ID:???
いやぁぁぁぁぁぁぁ!!

「ワタシは今!新生したネ!」
のポーズで連想しちゃったじゃねえかぁぁぁ!!
351愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 02:09:31 ID:???
そもそも馬さんもたしか真祖だろ?自ら吸血種という人外へと変態したんじゃないか?
352愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 02:19:08 ID:???
馬「いくらなんでも趣味の悪い服装ヨ。でもそのマスクだけならオシャレと思うネ」
禿「貴様はオシャレを間違っている!」
353愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 03:58:51 ID:???
あっれぇ?
>349はタイツ装備って言ってるのに、
なんで漏れの脳内ではハイレグビキニ版なんスか、馬さん。
354愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 10:40:21 ID:???
馬の武装錬金ってやっぱ青龍刀(槍のほう)か?
それともドリルか?ドリルなのか!?
355愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 14:24:20 ID:???
>>353
変態仮面とごっちゃになってると見た。

>>354
柔剛長短、変幻自在なマフラーじゃね?
アレが一番使いでありそうだ。
356愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 14:29:50 ID:???
マスタークロs(ry
357愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 17:32:19 ID:???
>>355
柔剛長短、変幻自在なマララーに見えた俺は疲れているようだ。

何故かあそこにある美味しそうな金の蜜でも舐めて滋養を摂ってくる。
358愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 17:56:56 ID:???
馬大人は、実際のところソッチ方面の欲望はどうなんだろうね。
なんかそーゆーのは超越してるんじゃないかって気もするし、
吸血族のヒトたちは吸血行為が代替行為でもある、つー説もあるけど。

でも「情動 疳気を捨てて 何の生であるかッ」だしなあ。

359愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 18:01:38 ID:???
最初からそっちのケがない人なのかも


アッー!
360愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 20:05:56 ID:???
虎も「穴があればOK」とか言ってたしなぁ……
361愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 22:20:07 ID:???
下半身さえあればいい
362愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 23:02:04 ID:???
流石に屍姦は無いだろ
363愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 23:32:26 ID:???
穴があれば何でも良いわけじゃないんだよな、
マグロにも鮫肌にも文句言ってるし。
364愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 00:08:30 ID:???
はーい、穴とか触手とか差別は良くないと思いまーす
365愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 00:11:48 ID:???
お前が言うな
366愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 01:36:39 ID:???
 いやむしろあんただからそんなこと言えるんだろ。
命と引き替えか命がけの快楽は流石に御免だ。
(赤いドレスの死体を噴水に投げ込みながら)
367愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 07:14:44 ID:???
たとえみつりんと「イイこと」しても、行き着く先はエディンくんの中身だろうしなぁ。
368愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 07:46:27 ID:???
みつりんに面白い玩具って思われれば大丈夫だ
369愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 09:00:11 ID:???
みつりんの玩具になるには、どうしたらいいのだらふ?
ハゲで刀使いの医者&魔法使いか、ヘタレなやぶ医者か、コスプレする黄金サイ娘になるしかないのかな。
370愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 09:26:21 ID:???
インチキ臭い壷の置いてある雑貨屋を見つけて
店の中を藪睨んでみよう
371愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 10:34:44 ID:???
お土産(特に眼鏡)を持たされるとフラグが立ちます
買い物を勧めらた場合、退店後マップから眩燈館がロストします
好感度とSAN値が足りなかったことが予想されます
372愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 12:21:14 ID:???
ちんこ3本生やしとけばおk
373愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 12:58:48 ID:???
もよおしたらキングギドラの怪光線のようにwww
374愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 13:03:39 ID:???
「なんと奇遇な!」
375愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 18:00:27 ID:???
質問なんですが、「マグロ」やら「鮫肌」ってなーに?

友達に聞いても教えてくれない…
376愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 18:17:02 ID:???
>375
ちと古い言い回しだからな
お母さんかお父さんに聞いてみれ
377愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 18:27:08 ID:???
>>375
376は怒られるから止めとき
「無反応」と「痛い」に置き換えや
あとは虎蔵の好んでる分野で調べな
378愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 21:37:04 ID:???
>>371
この場合、SAN値は低い方がいいのか、高い方がいいのか
379愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 22:55:28 ID:zOwu+mtf
>>378
SAN値増減イベントが直後に発生するので高めに
低いと発狂ENDに派生するw
380愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 23:10:46 ID:???
京の字はSAN値の回復が早いのか、それともSANチェックの目が良いのか
もともと高いようには見えないしなぁ

操さんは振り切れちゃったヒトか
381愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 23:28:55 ID:???
成田山アミュレット補正がかかってるんじゃなかろうか。
「人魚の加護」も加わって倍率ドン。
382愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 23:37:59 ID:???
>>380
GM「女の人に初めてのキスを奪われた。あまりのショックにSANチェックは10D20。ついでに気絶してね!」
操PL「ちょwwwwwおまwwwwww」
383愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 23:47:52 ID:???
>>382
なんでそこで「みつりんはテクニシャンなので、操ちゃんは達してしまった」という発想が


ああ、誰だよこんな時間にドアを叩くヤツは。ちょっと見てくる
384愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 07:33:38 ID:???
10D20って随分キツイ判定じゃなぁ
385愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 08:10:12 ID:???
>>384
キツイとか言えるレベルではないだろーが(笑)
不定の狂気へ突入必至のうえ、おそらくはSAN値が0まで下がる。

ただ、>>382にはGMではなくKPと表記してもらいたかったと思うのは単なるTRPGフリークの証
386愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 01:59:27 ID:???
>>380
あれだ、京の字はEDUがそこそこ高くてINTがさっぱりなんだよ。

POWだけ無駄に高そうだな……。
387愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 23:57:22 ID:???
388愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 01:02:17 ID:???
>八房龍之助/機神飛翔デモンベイン

ちょwwまじで?

来年のカレンダーは決定だな
389愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 03:04:11 ID:???
>>387
年末年始仕事で買いにいけねー・・・orz
390愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 10:25:02 ID:???
描かれるのは間違いなく西博士だと思う人挙手。

( ・ω・)∩
391愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 11:07:14 ID:???
案外クトゥグアあたりがメインだと
392愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 11:34:44 ID:???
クロックワークファントムを背景に艶然と微笑むナイアさんとナイ神父とか
393愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 12:22:34 ID:???
>390
西ENDを5,6コマに分けたイラストで…
394愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 12:35:27 ID:???
信念の形が人外ロリな腹筋ジジイは蚊帳の外ですか
395愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 13:14:24 ID:???
>>387
これを機に八房作品をゲーム化してくれないかな…
396愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 13:33:04 ID:???
京サマになって人外娘を育成するゲーム
みつりんになって京サマを育成するゲーム

まあ、どのみち不幸になるのは京サマなんだけどな
397愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 13:39:03 ID:???
達成目標:終了時、京サマが生存していること
       意識の有無は問わない
398愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 13:44:45 ID:???
京サマとかいうとKOFの京を連想して困る
399愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 14:04:25 ID:???
ところで、シホイガン篇で、ムチュか武器屋のオヤジ、
どっちかは死ぬと思ってた人いるかね?(虎や操ちゃん、
房八あたりは間違っても死なんだろうけど、あのへんは
一応一般人だったし)

自分はミシェル⇔ムチュフラグが成立した時点で、こりゃ死亡
確定だろなと思ってたんだが……。

しかし武器屋のオヤジと三人で暮らすとなると、先々手も
出しにくいだろうなあ……(ムチュもミシェルも、オヤジが
実の父親と知ってるかどうかは不明だが)
400愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 15:05:36 ID:???
ムチュが夜中に手を出そうとしたところで、
がしっと腕を掴み無言で首を振るパーパ
401愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 15:11:15 ID:???
あのジジイって、それほど自分の子供に思い入れがあるとは思えないんだけど。
402愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 16:24:55 ID:???
そもそもあのジジイもまだ人間なのかどうかw
403愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 16:30:21 ID:???
>>387
やはりロボットか。
404愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 16:47:23 ID:???
>>403
エルザを描くのかロボ?
405愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 20:41:12 ID:???
>>402
少なくとも俺は、
巨大生物下からケリ上げたり、一旦食われてもぐもぐされても五体満足で目ん玉から拳で突き破って出てくるよーな奴等を一般人とは認めん。
406愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 22:08:07 ID:???
腹裂かれたのに動き回ってたムチュももう人類じゃねぇだろ
407愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 22:14:26 ID:???
>>406
腹部切開手術を受けた当日に、ジャンプを買いに院内コンビニに歩いて行った俺は
人類じゃないのか?
408愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 22:16:38 ID:???
>>407
術後に傷口を縫ったりせず、病院内に発生した怪生物を拳銃で撃ち殺しまくってジャンプを買ったってんなら
十分人間じゃないね
409愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 22:32:31 ID:???
>>405
ミシェりんも、そいつとマイト咥えて微笑んでる女との間に出来た子だからな
「変わって」しまった人間見て発狂しないのも頷ける
410愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 22:39:51 ID:???
>>406
黒や黄色の(ry
ってシスターが言ってた。
411愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 23:22:01 ID:???
黒とか黄色とか差別するのは良くないと思いまーす。
412愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 23:27:38 ID:???
人種差別は許さん
黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん。すべて

平等に価値がない!


って軍曹が言ってた
413愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 23:55:15 ID:???
でも、ほら、見る人から見ればあの時の巨大生物の類も人だしさ。
414愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 00:05:20 ID:???
見てくれが少々面白おかしくなっただけでありゃ人間だろう
415愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 00:39:57 ID:???
急所さえ狙えば倒せるしな。
416愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 00:56:52 ID:???
腰にある第2の脳を狙え!
417愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 01:05:30 ID:???
いまだ、フックだ、ボディだ、チンだ!

ところでチンのことを股間のことだと思ってたのは俺だけじゃないと信じたい。
418愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 01:23:27 ID:???
まあそーだわな。
まさかアゴとは…。
419愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 01:30:40 ID:???
>>412
まったくそのとうり。
ナチのユダヤ人差別はまったくけしからんと、当時HPL御大も知人への書簡に書いていたぞ。

ユダヤ人も我々と同じ人間。黒人やオーストラリア土民じゃないんだから、って。
420愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 01:40:54 ID:???
>>419
俺は人種差別と黒人が大嫌いなんだ!
ってなアメリカンジョークが素で出てくるなんてスゴイなラブ御大は。
421愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 01:44:48 ID:???
わかってて書いたに決まっておろうwww
422愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 02:03:05 ID:???
インスマウスの連中は、南米とか東南アジアの血が混ざってる設定だったよな。
423愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 09:24:06 ID:???
424愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 12:21:23 ID:???
>>423
速攻で保存した。

みつりん、色っペーなー。
奥にいる生き物については絶対にツッコまない。金輪際ツッコまない。
425愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 13:28:23 ID:???
ttp://akiba.keizai.biz/headline/256/
もっと、泥水のような代物を期待してたが…。
近隣にいる人レポよろ。
426愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 16:19:05 ID:???
飲んだ。普通に苦いコーヒーだった。
ボトムズは詳しくないので、独活から煮出した代用コーヒーかと思ってた
427愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 17:17:22 ID:???
オレ的にウドのコーヒーの味ってインスタントコーヒーに
ギリギリ戻るか戻らないかくらいしかお湯を注がないコーヒーみたいなイメージだな

っていうか本当何の話してるんだこのスレ
428愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 17:39:54 ID:???
>>427
カフェインは魔力を高めるのか?って話
429愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 20:26:09 ID:???
シホイガンの珈琲屋「UDO」の話だろ?
430愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 20:30:11 ID:???
操さんの喫茶店プレオープンの話じゃないか
431愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 22:16:53 ID:???
ミス・ディズィズ造ったノウハウがあるんなら、メイド喫茶が出来るやね
中国人的部屋は美津りんに手配してもらおう
432愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 02:18:32 ID:???
>>427
俺はてっきり、無駄に薄いのかともってた(アメリカだけに)
433愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 03:05:27 ID:???
>>431
操ちゃんはガワ作っただけっぽいからなー。

のーみそぶっこんで、カラダを動かせるような仕掛けしたのは
精密作業モードの馬先生だったみたいだし…。

茶運び動作はできても、お客の細かいお世話まではできないんじゃ
なかろうか、操ちゃんが作るお人形では(御無体な振る舞いをなさる
お客に、過剰なお仕置きはやらかしそうだが)。
434愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 08:28:46 ID:???
>>433
酔漢が操ちゃんに絡むと、店内中のカラクリ女中ズが"ぐりんっ"と顔をその方向に向けて

「お客様、その行動は理性的ではありません」

コエー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
435愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 08:54:36 ID:???
>>434
言葉での警告があるなら良いけど、
操ちゃん本人に絡んだらいきなり従兄殿のアンカーハンドが飛んでくる可能性もあるな。
436愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 09:03:37 ID:???
>>435
『操ちゃんの尻を撫でていたと思ったら
 いつの間にか鎧武者の股間を撫でていた』
カラクリだとか変形だとかそんなチャチなもんじゃ(ry


操ちゃん本人は店の隅で珈琲啜ってたり。
437愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 12:56:53 ID:???
由喜彦さんも大変ですね。
438愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 13:38:20 ID:???
いいヒトだったのになぁw
439愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 15:59:22 ID:???
>>438
いまでもいいヒト形じゃないか。
440愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 16:35:08 ID:???
ここでおもむろにカノンやら、ベートーヴェンが流れてくるんだな。
441愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 16:48:02 ID:???
>>433
操変装モードの由貴彦さんの行動から考えれば
普通の接客くらいは出来るんでないの?

と思ったが
アレは祖父の遺作を改造してるだけだから
修繕やメンテならともかく新しくもう一体作る事は無理か
442愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 16:57:48 ID:???
グレート由貴彦さんは?
443愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 18:09:04 ID:???
>>442
コアパーツに普通の由貴彦さん使ってるから
新しく作ったっつーより無駄にデカい追加パーツだしなぁ
444愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 18:56:04 ID:???
>>443
オーキス作るよりステイメン作る方が難しいって事か。

でもみつりんの知識取り入れたわけだし、正直じっちゃを超えてる気がするけどなあ、操ちゃん。
445愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 19:01:57 ID:???
爺様だってどこまで理解してたか不明じゃない?
爺孫揃ってただ教えられたことをなぞってただけかも
446愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 20:20:46 ID:???
みつりんがカラクリを見て思うところがあったようなので、(即座に理解してはいたが
製作自体にまで口出ししていたとは思えない

アレはじっちゃまのオリジナルでないかい?
447愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 20:44:07 ID:???
美津里は応力計算?とか、そういうのやらんと思う。「面倒くせーッ!」って。
祖父様の遺したベースモデル+美津里の蔵書を元に
操ちんが組み上げたんでないかと予想。
448愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 21:04:13 ID:???
知識があっても巧みの技を再現できるかどうかは別だろうしな
449愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 21:08:53 ID:???
薀蓄を喰った場合って
巧みの技とかも再現可能なのかね?
450愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 21:26:08 ID:???
>>448
京の字の腹開けて手術した位だから、それなりに手先は器用なんでないかな>みつりん
451愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 21:27:58 ID:???
知識と経験に対して身体が追従しきれるかどうかが問題だな。
INTやWISは条件を満たしているけど、DEXが足りないのでFeatが取れない感じで。
452愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 21:33:35 ID:???
>>450
ぐずぐずになった臓物の代わりに、別なナニかを埋め込んでる可能性大だが。
453愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 22:17:05 ID:???
今後、京の字がピンチになると……

バルバルバル! そいつに触れることは死を意味する!

といった具合に。
454愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 23:20:36 ID:???
ジョジョ立ちで青く変身した京の字結構すんなり想像出来るもんだなw
455愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 01:05:52 ID:???
何故かバッタ人間になる京の字とかな
晴れて人外カップルの出来上がりだ
456愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 01:34:27 ID:???
カルマの代わりに触手が溢れ出す京の字
457愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 04:48:28 ID:???
開けてみたらぐずぐずだった。

美津里 ('A`)。o0(面倒くせーなー)

とりあえず血仙蟲埋め込んでみる。

腹開けたまま、煙草吹かしながらニヤニヤ眺めてみる。
たまに思い付きで謎の投薬してみたり。翌日の昼まで。
458愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 04:54:21 ID:???
7巻表紙の京の字が、というか顔色が、
生者のものに見えない……みつりんの
イヤな計画(ゾンビ化とか)進行中なんじゃ
あるまいなあ。
459愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 08:01:34 ID:???
ジャック
みつりん
馬先生


もしものとき、手術されるなら誰がいい?
460愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 08:18:25 ID:???
>>459
ジャックや馬だと精神的・脳構造的な施術までされるだろうし、
場合によってはそのまま僵死や中国人的部屋になりかねん。
面白おかしい肉体改造されるとしても、
比較的自由意志は残してくれそうなみつりんを選びたい。
461愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 08:49:04 ID:???
いや、逆にジャックじゃないか?
ちゃんとお金さえ払えば無難に済ましてくれるはずだ
ただし、上流階級並にお金持ちで、施術者の癪に触ること(助手に手を出したりとか)を
しなければの話だけど
462愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 09:24:14 ID:???
馬先生は死人にしか興味ないからなぁ
全くの健康体であれば、生きたまま腑分けされる恐れもあるし
463愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 16:30:28 ID:???
なぜここでみかかの名前が出ないのだ
ユーザーフレンドリーなロボトミー手術を
464愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 17:00:07 ID:???
>>461
腕前はみつりんが上だろうけど
ジャック、一応の職業は医者だしねぇ・・・
465愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 17:44:40 ID:???
>>464
チマチマした仕事はジャックの方が得意そう
466愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 18:14:48 ID:???
開けてみたらぐずぐずだった。

美津里 ('A`)。o0(面倒くせーなー)

とりあえず幻覚の内臓で補ってみる。

幻術が解けた瞬間、京の字の腹はぺちゃんこ。
467愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 18:51:05 ID:???
飛翔の漫画だっけ、それ。
仙木の果実でもまるっきり同じ事だが。
468愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 19:08:27 ID:???
なんで一回も正義の人が出てこないのだろう。
469愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 21:30:39 ID:???
俺達の味方だからさ。
470愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 21:32:06 ID:???
>>468
 まじめ、かつ丁寧。腕も万全。さらには値段もリーズナブル。

 本当にいい医者でネタになりそうにないから。
471愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 22:00:36 ID:???
>>468
選択肢がみつりん、ジャック、馬の三択だったし、
ラスキン選べるなら善意で治療しようとするラスキン選ぶよ。
みつりんは玩具の修理として、ジャックはお金の為兼ちょっとした実験台として、
馬は実験台か僵死の材料として手術するだろうしな。
ジャックは金払っても微妙に(みつりんの施術とは別方面の)不安が残る。
472愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 22:07:22 ID:???
みつりんに頼むと……

「さぁて、何をいれようかなっと」

そらもう、バオー虫やらARMSやら核金やら選り取りみどりの品揃え。
473愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 22:14:04 ID:???
ああ、そういえばラスキン分が不足してるなぁ……。
ヒゲ親父分はこないだのスパロボOGで補給できたんだが。
474愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 02:24:16 ID:???
>>473
そこで自作自演だ

つ【キャラクターシート】
つ【500CP】

……足りるかな?
475愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 08:06:50 ID:???
そのCPだと信念の形は別キャラ扱いしないとならなさそうな気もする。
476愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 23:36:55 ID:???
信念の形は妖魔夜行のしもべルールを適用w
477愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 00:44:01 ID:???
>>472
そこでイマージュですよ

腕や脚、耳、眼、子宮などを自分でもぐ

その分フリーのイマージュが生じる

フリーのイマージュで欠損部分の機能を代行&それでもイマージュが余るので特殊能力が使える

ただ、京の字はそもそものイマージュ量が少な(ry
478愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 01:10:16 ID:???
>>477
別にそんな代償払わなくても、
みつりん様に注入してもらえばいいじゃない。

京の字なら64卦くらいにはなれるよ!
479愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 01:23:19 ID:???
むしろ首から下全とっかえで気穴搭載型の機械化人間になって世界初のサイボーグ内化拳法家に。
480愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 01:39:49 ID:???
なに? その魔都・上海
481愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 01:42:31 ID:???
>>477
つーか子宮てw

482愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 01:51:02 ID:???
「天意も知らぬ、神仏も知らぬ。我はこの一刀に賭ける修羅……」
「このメスはな。ひとたび抜き払ったが最後、刀圏に捉えた万物を、
 俺の“意”に先んじて斬り捨てる」
「刹那よりなお速く、六徳よりなお細く、虚よりなお空、空よりなお清、
 清よりその果ての浄……眩桃館流秘奥義、六塵散魂無縫剣!」
483愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 01:53:18 ID:???
何か威力はどうでも良くて付随効果がすごく嫌なものばかりっぽい流派だな。
484愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 01:54:50 ID:???
>>482
そんな難しい台詞吐く京の字なんて京の字じゃないやい!
485愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 02:51:07 ID:???
ジャック単体の戦闘力ってどのくらいなモンなんだろ?
いっつもやられっぱなしな印象だったけど、よく見るとほとんど不意打ちされてるだけなんだよね

フレドリックに使った「疾く 去ね」ぐらいしか攻撃的なところ見せてないけど
486愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 02:56:56 ID:???
つ 雷
487愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 03:00:27 ID:???
そうそう、ガキ相手に雷とその前に不可視の掌で叩き潰してたな。
後ニルの首もぎ取ったのはニルが脆かったのか?
それともアレも混みで意識世界か?
寄郡のエレクトリックダートなんてのもあったなぁ、
アレはジュネに憑かせたものでなくてジャック自身の放ったモノっぽかったよな。
488愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 03:05:01 ID:???
これが噂の中二病か。
489愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 03:05:13 ID:???
>>487
ガチで肉弾戦やらせたら京の字よりも弱いような気はするがw
490愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 07:03:19 ID:???
京太郎 特殊能力
・長渕キック
・(自分に)酔えば酔うほど(気が)強くなる
491愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 08:03:15 ID:???
自分に酔うと言うか、自分に悪酔いすると強くなる
492愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 08:22:53 ID:???
一方、みつりんは悪ノリすると手が付けられなくなる。
馬先生も同様。
493愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 15:12:00 ID:???
>>489
刃物使った勝負じゃジャックに分があるな
何せ腕が義手だから切られても問題ないからガードに使える
494愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 18:08:37 ID:???
>>489
身体は鍛えてないらしい……っつーか、
あの身体に「身体を鍛えろといっておいただろう」とか言われてもなあ、ラスキンさん。
495愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 18:46:55 ID:???
スレと全く関係ないんだが
急に>>488見たいなのが出てきたんで何事かと思って調べたら
ライブドアニュースに取り上げられてんのな

何で今更?
496愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 03:57:40 ID:???
kwsk
497愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 08:08:04 ID:???
これか。

【ライブドアニュース】
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2853579/detail?rd

> 提唱者はタレントの伊集院光氏。自身がパーソナリティを務めるラジオ番組で、
> 中二病のエピソードを集う投稿企画から広まった。特筆すべきは、伊集院氏の
> 「自分は未だに中二病」というカミングアウト。
> ――そう、「中二病」が完治しない大人もたくさんいるのだ。

まぁ、なんだ。麻疹みてぇなモンだよな、これって。
誰でも一度はかかるもんだ。
498愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 12:03:41 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2?kid=46042
3. やさぐれる
5. 苛立ちがドアを叩く
9. 「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」
15. やればできると思っている。

・・・京の字w
499愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 16:44:34 ID:???
>>498
虎も似たようなもんだなw

禿はこの分類でいくと高二病の方かも知らん
500愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 20:14:31 ID:???
>眠れない午前2時
>苛立ちがドアを叩く
>小室哲哉

走れないオオカミたち を
走れない廊下に立ち だと思っていたのも今は昔
501愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 20:23:52 ID:???
>>500
なにその行儀のいい小学生ww
502愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 23:54:56 ID:???
中二病の症状は様々だが、基本は「必死」な事。
503愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 01:41:35 ID:???
その点、京の字は「逃げ」の一手を選んでいるから大丈夫だな
504愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 01:48:05 ID:???
>>500
闇に爪を立てさまよっている を
闇に爪を立てさまようデイヴ だと(ry

誰だよデイヴって
505愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 01:48:42 ID:???
「逃げることに必死」な面はあるな。
特に女関係は。

その昔、スヌーピーの漫画でライナスが
「どんなに大変な問題でも、逃げ切れないほど
大きいものはない(だからボクはいざとなったら
逃げる)」つってたのを思い出す。
506愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 01:49:44 ID:???
>>505
ああ、安心毛布(セキュリティ・ブランケット)の子か。
507愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 01:50:31 ID:???
>>504
「デイジー・デイジー」と古い童謡を調子っぱずれに口ずさむ
コンピューターの息の根を止めた男じゃないか?
508愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 02:18:16 ID:???
>>507
アルバムタイトルが
Digitalian is eating breakfastだしな。
509愛蔵版名無しさん:2006/12/16(土) 22:44:07 ID:???
全然関係ないが、年賀状を書いてるうちにふと思いついたんだ。

こう、クスィ・アンバーの乳首ピアスを松飾にしてだね、横に「新年の形」という文字を。

……誰か年賀状に使わない?
510愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 00:12:26 ID:???
>>509
キミは実に馬鹿だな(誉め言葉)
511愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 01:09:58 ID:???
来年は亥年だから、猪突猛進なラスキンはある意味で最適かもしれんね
512愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 01:24:44 ID:???
郵便仕分け人と宛先の家族への羞恥プレイか
(家族は居るなら、だが)
513愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 06:22:27 ID:???
>>511
亥年ならマコトちゃんだろ
514愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 11:29:11 ID:???
椎名さんはどっちかというとウマの仲間だ。亥はウシ
515愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 12:33:55 ID:???
馬の仲間?
・・・UMAの仲間!?
516愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 12:50:14 ID:???
そうか、椎名さんは直立二足歩行のスプリンターモードの方が速いのか
517愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 14:17:04 ID:???
>>516
そんでフリップで会話するんだよな。
518愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 14:30:52 ID:???
馬の仲間?
・・・DDZ(Drill Debu Zombie)の仲間!?
519愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 19:27:09 ID:???
ゴートゥD・M・C! ゴートゥD・M・C!
520愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 20:24:48 ID:???
HATSURAIせよHATSURAIせよ
521愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 20:54:52 ID:???
いろいろ取り込み過ぎた馬さんが「プリーズキルミー」
522愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 21:08:05 ID:???
虎「俺よりキングだった…」
523愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 21:17:11 ID:???
・・・つまり元の持ち味をまぁ何割か残しつつ、
大衆に迎合したラブコメを描けば
八房氏もアニメ化できる、と
524愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 21:46:00 ID:???
八房作品にラブの要素をどう加えるかが問題だな
525愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 21:49:02 ID:???
ああ、だめだだめだ
極道人魚に対抗しようとすると、もう、もう・・・
526愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 21:50:09 ID:???
>>524
ラヴクラフト要素ならふんだんに盛り込まれておりますが。
527愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 21:56:10 ID:???
>>526
誰がうま(ry
528愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 21:59:17 ID:???
>>524
「私、椎名マコト17歳。
 空飛ぶデブに一族皆殺しにされて、カバンに詰められ
 売られるところを拾われた、鎧装サイに変身できちゃうオンナノコ!」
とか
「私、ジュヌヴィエーブ17歳。
 XXXXから引き取ってくれた養父がまたXXXXだったので
 ずぶり、と一突きして逃げてるところを拾われたオンナノコ!」
とかそんな。
529愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 22:11:10 ID:???
エマ
ブラクラ
地獄少女
R.O.D.
ひぐらし

この辺のアニメを足して割って都合よく要素を抽出できればなんとか……
530愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 22:16:36 ID:???
ロボット分と骨董屋の女主人分が足りない
531愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 22:32:16 ID:???
>>524
閑静な朝の住宅街。 一人の高校生が、腕時計を睨みながら走っている。
京太郎「畜生!今日遅刻したらまたトイレ掃除だぜ!」
その高校生が走る道と、垂直に交わる別の道からは、これまた先を急ぐ足音。
椎名「いけない! 転校初日から遅刻しちゃう!」
そして二人は、運命の曲がり角で、 ぶつかった。

             ドンッ!

椎名 「きゃあ! いったーい! なによ、もうっ!」
京の字だったもの「…………」

満月を翌日に控えた爽やかな早朝、僕らは出会った。

こうですか?わか(ry
532愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 22:38:00 ID:???
>>531
そこに偶然通りがかった美津里とジャックが
京太郎を好き勝手カイゾ・・・治してあげるんだな
立派な学園バトルラブコメの出来上がり
533愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 22:41:43 ID:???
…京の字がフトコロから得体の知れない触手を
ウネウネぐにょぐにょと伸ばして叫ぶワケですか。

「臓物をぶちま(ry」
534愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 01:26:24 ID:???
>>529
出てくる女性陣に共通点を見出せないw
535愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 02:10:44 ID:???
地獄少女知らんけど他は黒い過去の持ち主とか?
536愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 02:28:06 ID:???
じゃあ、もう必要充分じゃないか
537愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 03:20:09 ID:???
少なくともOGクロニクルでのラブコメを見る限り、ラヴ要素も引き出しに貯蔵しておられる気がするが。
『狡兎死して走狗煮らるるか?』でのエクセレンや、『最強の盾対宇宙ひらめ』でのレオナとか。

ただ退廃的でシニカルな世界観・キャラに、萌えオタがついてこれるかは疑問が…。

…あと、武装錬金をみると「宵闇是非アニメ化を!」と思うし、
OGアニメを見ると「…下手にアニメ化しないほうがいいかも」と思う俺、風見鶏。
538愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 08:13:26 ID:???
下手に萌え路線を入れるのではなく、「コヨーテ ラグタイムショー」みたいに
渋い親父が活躍+ささやかなロマンスでも良いジャマイカ。
ラスキンと若い未亡人とか。
539愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 08:24:31 ID:???
あやかしあやし見てると編集部がちゃんと売り込んでりゃ深夜枠13話くらいの
シリーズならいけたんじゃないかと思わないでもない。短編中心でもストックは
結構あるわけだし。
540愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 09:04:37 ID:???
どんな路線でいくかもそうだが、製作会社をはじめとして、
スタッフがどういう面子になるというのが俺的にはとても重要だ
541愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 09:17:55 ID:???
宵闇は寄群編以降の印象が強すぎるからなぁ
短編中心ならJ&Jの方が見てみたい
542愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 11:58:12 ID:???
J&Jで深夜アニメ枠1クールなら、何とかなりそうに思える。
ブラックラグーン双子編がOKなんだ、如何とでもなるであろう。

ゲーム化もいいなぁとか思い始めているのは、妄想の燃料が切れかけているのか、俺。
543愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 13:02:21 ID:???
基本的な疑問なんだけど、
「八房龍之助」の知名度ってどんなもんなん?
544愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 13:16:19 ID:???
俺は知ってる
545愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 13:36:51 ID:???
人間離れしたベアクローの使い手の知名度>八房龍之助の知名度
546愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 14:42:37 ID:???
フリッツ・フォン・エリックも最近は知名度落ちてきましたよ?
547愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 20:51:48 ID:???
スパロボスレの連中には大体好かれている。
デモベスレでも。
ふたばロボ板では、デモンベインの方が先だと思ってる奴もいる。
そんな感じ
548愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 23:34:36 ID:???
知名度は、「伝奇好きなら6割がた知ってる」ってとこじゃないかしら。現在、布教中。

宵闇はブラクラより「この台詞ってことは…だよな」と思わせるところが多く、放送コード上はむしろアニメに向きそう。
ところで、みつりんの声優は折笠愛しかいねぇと思うンダ。
549愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 23:52:19 ID:???
わかってて言ってるんだよな?
550愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 00:00:33 ID:???
大塚明夫なラスキンとか氷青な信念の形とかか?
551愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 01:07:38 ID:???
イトケンとグリリバを何処に配置するかが問題だ。
552愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 10:03:08 ID:???
電撃なのにCDドラマさえも無いって事は、氏本人がそういう展開を嫌ってるんだろう。
553愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 15:09:00 ID:???
単に作風が萌えオタにウケそうにないと判断されて企画が立たないだけだと思うがな
CDドラマとかアニメ化とか実写ドラマ化とか好き嫌いする人ではない気が。
554愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 16:02:11 ID:???
そこでゲーム化ですよ
555愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 16:39:23 ID:???
俺としては、可愛らしい女性が、有り得ない状況で嬲られ(又は嫐り)
「らめぇ」とか何とか、人語として解釈し辛い事を言ってたら、
萌えヲタ達は、勝手に喜んでくれるものと思っていたんだけど
どうやら違うみたいだな。
(上の定義でよければ、広義の意味ではJ&Jとかも入るし)


つうか、ゲーム化なんかになったら、500P位の企画書を出してきそうなんだが、作者
556愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 16:48:30 ID:???
昔なつかしかのそ並みの即死ゲーか、
展開は同じで死ぬような目に遭うが死ねないゲームか。
日常パートでヤブ医者やって時折イベントが起こり非日常パートに移行して生き延びるのが目的になるとか。
社交界で顔広げては胡散臭い依頼を拾って事態かき回してみるとか。

なんか何にしてもあまりゲームである意味は無いのかなぁ…
557愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 17:03:24 ID:???
クトゥルフ萌えオタは無視ですか
558愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 18:34:29 ID:???
あ はんぐるい どるうりなら うぉにゃす
にだ    にだ
559愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 19:16:33 ID:???
ニダはインスマス並に人間から遠いと言うことか、それは。
560愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 19:19:51 ID:???
水棲種だけにエラ(ry
561愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 19:21:20 ID:???
レイプ好き
意味不明な発言の数々
エラ

…ははっ、まさかな…。
562愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 19:57:58 ID:???
ドルが売られたら相対的にウォンは高くなるんでないの?
563愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 20:39:18 ID:???
宵闇とかの、あの切り絵に通じる独特の絵柄がアニメ化されていたら、それだけで俺はご飯三杯はいけます。

>>556
スーパーウルトラセクスィヒーローの虎蔵を操って闘う3Dアクションとか。
564愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 23:06:39 ID:???
>>551
グリリバはジャックとか以外と合いそう

ところで読んでるとき頭の中で声が
京の字:山寺
虎の字:檜山

になってしまうのは俺だけ?
565愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 23:10:07 ID:???
釣り目やえらの張った赤子がいるか!
この三国人!!
566愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 00:52:58 ID:???
宵闇無双が出きたら良いな
宵闇BASARAでも良いよ!

京の字でクリアするのが一番難易度が高い
567愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 00:58:37 ID:???
>>564
個人的には、山寺氏は京の字より虎の字だなあ。
京の字は…知ってる声優さんの中では関さん。俊彦の方。
檜山は、名前知られてるし有名キャラ演ってる割には、
自分には何だか声がピンと来ない(咄嗟に思い浮かばない)んだよなあ。

もっとハマる人いるのかも知れないけど、
自分のその辺の知識は偏りまくりなのでw
568愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 00:59:30 ID:???
酒アイテム取ると一時的に強化されるのか。
他の連中は無双やBASARA以上に雑魚をモノともしないだろうな。

そういやチョンが神社潰して刑事告発されたってそこらじゅうでコピペされとるな。
邪神眷属は神道潰したいのかねw
569愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 04:40:07 ID:???
>>567
虎の字は、ラムネ&40のダサイダーの声とかキャラ的に合ってそうな気もする。

ところで、人間離れしたベアクローの使い手って何読めば元ねたわかる?
570愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 05:53:33 ID:???
>>567
確かに檜山といったらこのキャラだ!ってイメージできるのがないなぁ。
飛影とかシローとか大人リンクとか、そういう素材にゃ不自由しなさそうなんだが。

>>569
矢尾か?
「やぁっっってやるぜぇ!!」
って感じじゃないっぽいんだがなー、虎。
まあ、ガンパレの来栖みたいな例外もあるけど。


しかし房八のダンナは大塚が似合いそうだ。
571愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 06:52:43 ID:???
檜山は…勇者王じゃね?

矢尾は声質特徴的なわりにキャラの幅広いからな〜
上でネタにされてたアレだと腐ったカマの変態ピエロだしな。
572愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 10:19:25 ID:???
世界まる見えで中央に座る3人がみつりん、京、虎の関係を表してる気がする
573愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 10:40:35 ID:???
そういえば作者が戯画で
ジャックは塩沢兼人、
ジュネは鈴木真仁
のイメージって書いてたことがあったなぁ。

かなり前だけど
574愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 12:08:45 ID:???
>昔なつかしかのそ並みの即死ゲーか、
なんだろう、主人公をドット絵の京の字にしただけのスペランカーが脳裏に…
>スーパーウルトラセクスィヒーローの虎蔵を操って闘う3Dアクション
そこで作者の人が大好きなサイキックフォースシステムですよ!虎VS馬
とかホントニ違和感なさそう
575愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 12:14:49 ID:???
>573
>ジャックは塩沢兼人、

永遠に実現不可能となってしまいましたね。(泣)
ルパンの栗貫みたく、モノマネでもいいから2代目が出てこないかなぁ・・・。
576愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 12:28:56 ID:???
なんとなく白鳥哲が似てる気がする
577愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 12:45:32 ID:???
似たような芸を、と言う意味なら、山崎たくみさんがいけるかとー。
スーパーロボット大戦で代役をやってらしたことがあるので。
578愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 12:47:01 ID:???
嘘だ!ラスキン流の強がりだ!
579愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 12:55:51 ID:???
>>570
声の質的な物でな。
ダサイダーそのまんまじゃダメだw

俺的には、房八が山寺かのう。
580愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 13:17:09 ID:???
そう考えると、まともに声を使える声優って、ここ10年減りこそすれ増えてないんだな
あと10年もしたら、まともな声優居なくなるんちゃうか
581愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 15:31:53 ID:???
>>574
虎の字はウェンディーとエミリオとソニアと玄真を足して四で割った感じだろうか
582愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 16:51:58 ID:???
なんだか、洋画専門の人とかあげると浮いちゃってなかなか上げにくいね
583愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 20:29:44 ID:???
白鳥哲はえーと…あれだ、「疾く、去ね」された奴。あれが割と合いそう。
後京の字は宮本充で。
584愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 21:05:13 ID:???
585愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 21:07:23 ID:???
>>584
寺田克也さんの・・・これでどう判断しろというのだ
586愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 21:12:33 ID:???
>>583
あ、宮本さん結構良いかも。

あの人、二枚目声なのにヘタレ役が偉い上手いもんなあ(褒め言葉)。
587愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 21:14:44 ID:???
てかナイアさんまんまみつりんw
588愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 21:19:36 ID:???
>>585
ワロタ。
「どないせえちゅうんじゃ」言いたくなるなw
589愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 22:46:35 ID:???
俺の中では戦場のピアニストでの「……寒いから。」の時点で島田敏に次ぐキングオブヘタレキャラ声優の地位にいる>宮本充
590愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 22:49:40 ID:???
>>587
デモベでキャラが発表された当時、
ナイアさんが「誰このみつりん」と言われてたのを思うと、
なかなか感慨深いものがあるなあw
591愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 22:58:47 ID:???
>>580
ここの住人が一昔前のオタばかりだからちょっと前の声優ばっか出ているだけで
演技力ある人も新しく増えているぞ
592愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 23:07:58 ID:???
>>591
そうなのか、正直ここ10年ほどアニメは全く見ないわ
漫画も八房、王様、ヘルシング、トライガン、シグルイをコミックで買う程度と言う
脱オタク状態だったので、全くもって新しい声優とか知らんのだ。

例えばどんな人が居るんだ?
この間Hey3見てたら声優出てたが、ああいう人か?
593愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 23:11:22 ID:???
>>592
声優云々前に、一つだけ言っておく。あんたのそのラインナップ、脱オタクしてねぇよ!?
594愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 23:24:11 ID:???
むしろ良く其処までのマニアック漫画を読んでおいて、脱オタを名乗ったと褒めるべきではないか。
595愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 23:35:44 ID:???
>>594
マニアックと思えないのは俺だけか……?

つーかスレが脱線してる漫画って自然と読者もかぶるのかね?
596愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 13:59:24 ID:???
住人のノリから考えて、充分ありえるなwww

あとどこまで読者被ったっけ?
ブラクラ、南瓜鋏、へうげ、カミヤドリ、ドキドキ☆ビジュアルのところ
597愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 14:01:26 ID:???
田丸浩史とか


本棚晒しになる予感なので自重
598愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 21:36:48 ID:???
パンプキンシザーズとも被るのか
599愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 21:40:28 ID:???
パンプキンシーザズか…

ああいう風にアニメ化したら悲惨だよなぁ
妙に勇気のある京の字やら、頭悪そうなみつりんやらが見れそうで
600愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 22:31:44 ID:???
最近深夜アニメ見れてねえんだよな……
武装錬金とかどんな感じなんだろ。
601愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 22:35:48 ID:???
>>600
武装錬金アニメは神
信者の信者による信者の為のアニメで
原作知らん奴でもちゃんと楽しめるという、スタッフの愛に満ちた作品となってる
和月本人やジョン=ドゥ出したのと、ちゃんと女湯をやったのは感心した

まあ、ただですら展開早い原作を2クールにまとめる為にさらにハイスピードにしてるんで
冷静に見ると結構微妙だけどな!
602愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 22:42:05 ID:???
>>601
おお、さよか。DVDを楽しみに待つかね。
しかしここまで脱線しても違和感の無いこのスレの住人の心は太平洋なのか。
603愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 23:02:29 ID:???
>>601
了解!
ようつべで見た後、本編を見ることと仕様。
604愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 23:21:11 ID:???
>>602
太平洋は太平洋でも南緯47度9分・西経126度43分のあたりだけどな。
605愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 23:22:45 ID:???
異常極まりない非ユークリッド幾何学的な外形を持つ
多くの建造物からなっている土地に住んでると言われてもなぁ。
606愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 23:29:47 ID:???
>>605
いやあ、何か改めて見ると
「何言ってんのオマエ?」って文だなw
何で小説の中だと平気なんだろうw
607愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 23:50:36 ID:???
>>604
北緯38度54分・西経77度0分13秒というのも捨てがたいw
608愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 00:24:04 ID:???
>>607
ランゲルハンス島沖かよw

つうか海外旅行板にラ島のスレが立ってたんだが。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1040966301/
609愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 17:41:21 ID:???
深夜アニメで渋くていい感じだったのはEAT-MANぐらいだったな、古くてスマンが
一話完結か前後編で勧善懲悪ではなく、ちょっとクスリとする物をどっか作ってくれぬものか…
610愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 18:21:08 ID:???
宵闇版日本むかしばなし
611愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 18:38:07 ID:???
>>610
OPを脳内再生してみた。
顔とか手がいっぱい付いた龍っぽい生き物に乗ったデブが見えた。
612愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 18:41:04 ID:???
宵闇版日本むかしばなし第一回
・蛇姫と京の字
・牡丹灯篭(=彼女の化石)

宵闇版世界むかしばなし第一回
・人魚姫
・中指姫
613愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 19:52:41 ID:???
ぼうやー良い子だ○○出しなー

○には好きな猟奇的かつ宇宙的な言葉を入れよう。
614愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 20:11:27 ID:???
しかも放送枠がオリジナルの日本昔話と一緒
615愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 21:01:41 ID:???
>>613
モツ
616愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 21:05:50 ID:???
○の子見ていたかくれんぼ
臓物出した子一等賞
617愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 23:54:14 ID:???
宵闇版世界むかしばなし第二回
・鏡の国のアリス?
・犀女
618愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 00:11:47 ID:???
ふむ、獣人伝説は国内だと微妙か…
619愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 00:43:40 ID:???
来週からこの時間は「幽玄道士ヴァンパイア」を放送します
620愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 01:50:23 ID:???
打ち切りはえーよwwwwwwwwww
621愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 03:09:45 ID:???
いっそのこと、みかかのアニメ化ってどうだ。
622愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 07:14:43 ID:???
最高ダイブを子供がマネして社会問題になります
623愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 15:29:50 ID:???
深夜枠ならなんとか
ブギーポップのアニメとかも結構問題描写多かった気がするぞ
624愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 16:58:07 ID:???
問題描写ってたとえば?
ヌコたんを分解とか、禁断の兄妹愛とか、他に何があったっけ?
625愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 20:55:57 ID:???
>>624
ブギー見てないけど、ヌコで充分な気がするぜ?
…宵闇なら、シスター☆ジョスリン変身後なんて、どうなんだろうか。
626愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 21:04:28 ID:???
>>625
『他の問題描写が多すぎて、そこまで行き着かない』に四万ケロ
627愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 21:57:18 ID:???
>>626
おい ぜにが たんねーぞっ!
628愛蔵版名無しさん:2006/12/23(土) 22:48:09 ID:???
>>627
よくもまあ食いついてくるもんだwww

そういやあれも、登場人物がそれぞれ好き勝手
ばかりしている、って点では、宵闇と通じるところがあるのかも。
629愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 00:03:12 ID:???
みつりんなら、間違っても客に「なんの ようだ!」とは言わないだろうな
630愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 00:09:38 ID:???
>>629
京や虎の字あたりになら逆に嬉々として言いそうじゃね?
『三ツ穴』の時みたいなノリで
631愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 00:10:53 ID:???
小ネタを挟むのは好きそうだな
632愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 01:32:48 ID:???
虎の字は店員に向かって「この店は客から金とんのか!」とか言いそうな奴だしなあ
633愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 10:04:47 ID:???
>ヌコたんを分解
昔山上たつひこの喜劇新思想体系って漫画に、
「犬や猫をノコギリでバラバラにしてビニールシートの上にブチ撒け、その上を全裸で転がる事で性的興奮を得る医者の息子」
ってキャラがいたのを思い出した。
今じゃ絶対できないキャラだよなこれ。
634愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 10:36:04 ID:???
冬コミケで、八房関連のチェックするところってある?
635愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 23:40:34 ID:???
みつりんが立体化するならどんな格好が似合うかなー、やはり和服かな
636愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 01:27:26 ID:???
此処は敢えてピンクにツインテール
637愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 01:32:18 ID:???
チャイナっぽいワンピースのスリット部分がプリーツになってるやつ
アレはみつりんによく似合っていると思う
638愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 02:34:12 ID:???
あの人以外に魔女ルックが似合うキャラが居たかね
639愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 02:38:24 ID:???
デフォルメ着物みつりんの、あの着物の裾が鎌みたいにクイッとなってるのが好きだ。
640愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 09:36:49 ID:???
>>636
ピンクでツインてーと、寄群編の後で
「眼鏡作り直そう!」って言ってた奴か。
アレは反則。可愛すぎ。いい年こいてなnパキュッ
641愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 10:05:32 ID:???
彼の人に降る雨だったかでラスキンの前に出てきた時の衣装(箒付き)とか。
642愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 11:32:11 ID:???
あぁ、ミニスカに網タイツの魔法衣ルックね。
あれを立体化したら、下から覗く奴とか居そう・・・
ミス・ディズィズ状態だったりしてw
643愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 12:10:59 ID:???
ステキな光景を拝もうと下から覗き込んだはずなのに何故か
「目が合う」。

きっとそんな不思議仕様。
644愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 14:16:19 ID:???
目が合う相手はみつりんだけじゃないという素敵仕様
645愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 14:58:47 ID:???
>>638
個人的に魔女ルックのみつりんは、特別似合ってるとは思わないんだけど。
646愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 16:24:46 ID:???
一人だから浮いて見える。相方がいれば問題無い
操さんと椎名さんで
魔女っ子シスターズ「ハイヨルコントン☆ニャルラとテップ」結成
647愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 21:23:18 ID:???
魔女っ子というかロボと変身ヒーロー(ヒロイン)だがな
648愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 23:16:27 ID:???
魔女っ子をやるには珍妙な生物がついているのがデフォですよ。

み「…………」
京「なんで俺を見るんだ」
649愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 23:20:06 ID:???
みつりんはOKだな! 何かたくさんいるし!

京「っ子……?」
虎「娘……?」
650愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 23:45:06 ID:???
ときどきでいいから、ジュネのことも思い出してあげて下さい。
651愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 00:14:10 ID:???
>640
アレ見て一瞬「裸エプロン!?」って思った。
・・・俺だけ?
652愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 00:45:19 ID:???
この広い空の下には幾千幾万の人たちがいて、色んな人が願いや思いを抱いて暮らしていて、
その想いは時に触れ合ってぶつかりあって――だけどその中の幾つかはきっと繋がっていける伝え合っていける。
これから始まるのはそんな出会いとふれあいのお話………魔法少女ニャルラトみつりん、始まるよっ
653愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 00:54:11 ID:???
「魔法少女ニャルラトみつりん」  第一話


    『   開    腹   』
654愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 00:58:46 ID:???
>>650
あれも子とか娘には少々フケ(名状しがたい悲鳴が辺り一面に響いた)
655愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:16:23 ID:???
>>654
18歳なのになー
656愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:22:13 ID:???
>>655
12歳以上はダウト。

つまりはホレ、あの人魚娘の出番だ!
657愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:26:38 ID:???
>>652
我薀蓄を食せし者なり
契約のもとその力を解き放て
風(ハスター)は空に
五芒星は古き印(エルダーサイン)に
黄金の蜂蜜酒はこの腕に
退屈の魂(こころ)はこの胸に
この手に魔法を
輝くトラペゾヘドロン!セットアップ!
658愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:26:54 ID:???
>>656
この京の字(意訳:ロリコン)め!
659愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:45:31 ID:???
>>657
デウスマキナが来そうだ
660愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:49:09 ID:???
こうなったら馬先生の力を借りてアーリアロリでも使えばいいじゃない

>>652
同 二話


    『   渡    河   』
661愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:57:25 ID:???
みつりんが啜る薀蓄はだだ甘い……

とか、いきなりボトムズ風の予告になりそうな悪寒
662愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 08:37:28 ID:???
オリビアも巨大な不発弾。
自爆、誘爆、御用心。
663愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 15:07:23 ID:???
オーリービーアーー!!
664愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 17:30:18 ID:???
冬コミ、石黒氏のスペースで夏の再版と描きおろしペーパー配布らしい。
ただペーパーは後日ネットにアップするので、年の瀬に無理しないでとのこと。
665愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 22:11:40 ID:???
>>663
電撃ムチに気をつけろ
666愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 22:30:19 ID:???
せきかこうげきなら一発

……かも知れない。
667愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 18:42:30 ID:???
いつ来ても愉しそうなスレだなあ…。
668愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 19:14:47 ID:???
* おおっと テレポーター *
ってこりゃ微妙に違うな

>667
集まってる連中が揃いも揃って濃い連中ばっかりだから
話が毎度毎度あらぬ方向に飛んでっちゃうからねぇ
まぁ、でも一番濃いのは八房のとっつぁんだろうけど
669愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 19:33:57 ID:???
ところで鍵屋の話で名前が出てたクリストファ老って月に飛んでったジジイのことだよな?
ラスキンが言うこと聞くくらいだからあんま外道方面の人ではないのかもしれんが、実力的にはみづりんとどっちが格上なんだ。
670愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 19:36:42 ID:???
みつりんもジルナガンも戦闘よりも自分の趣味嗜好に特化した力を持ってると思う
671愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 20:31:56 ID:???
一番明確に戦闘力求めてるのはラスキンか。
体鍛えてロボまで作ってんだし。

次点で手袋作ったりしてるジャックかな。
672愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 22:25:38 ID:???
昨日見たとき666で止まってたから放置したら、結局約一日半悪魔の数字だったのか。
このスレらしいつーかなんつーか。

みつりんが使った武器らしい武器ってにんじんミサイルぐらい?
673愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 22:28:27 ID:???
ちょっと意匠がこってる短剣的な刃物
674愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 22:46:22 ID:???
悪魔の数字って実は666じゃなかったって聞いたよ
675愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 22:54:03 ID:???
ああ、随分前の話だな。616だったとか言うが。
676愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 23:25:18 ID:???
>>671
ジャックの場合、「いかに自分はラクをして最大の効果を上げるか」に
腐心してるような印象があるな。

んで、その「ラクをするため」にどんな苦労もいとわないという……アレ?
677愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 00:47:47 ID:???
みつりんの松シリーズも、戦闘力として数えていいんでないの?
678愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 02:31:17 ID:???
>>676
怠惰を求めて勤勉に行き着くか・・・
玄人ってのは因果だねぇ
679愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 08:36:29 ID:???
フォン・ゼークトの組織論か
680愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 09:42:24 ID:???
みつりんの松シリーズは、たまたまそーゆー手駒もいるって感じだなあ。
積極的に手勢を増やそうという意識があったとは思えない。

細かい用向きをやってくれる人欲しいなあ。どうしよう。
あ、何か面白そうなの落ちてる。どれ、拾って帰ろうか。
ふんふん、そっちの事情はわかった。
助力してあげるから、雑用やってくれたまえ。

こんな感じじゃなかろうか。
こなせる雑用の中に、たまたまドンパチもあったというか。
681愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 09:44:47 ID:???
みつりんの手駒は用途が広すぎて戦闘もたまたまこなせるという
682愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 10:03:04 ID:???
>>680
そもそも人なのか
683愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 12:49:49 ID:???
>>680
まあ松シリーズに限らず、ジュネの手袋並みの戦力は普通に持ってるんじゃね?
林嬢に売った本を引き取りに言った時にも、変な鬼出してたし。
684愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 15:45:50 ID:???
>>676
身体が弱いから、そういった方向の努力しか出来ないのではあるまいか。
685愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 15:59:51 ID:???
>みつりんの松シリーズ
赤外線照射装置を作ろうとしたら破壊光線発射装置ができてしまったのだと
理解していた。1980円で
686愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 16:05:28 ID:???
>>685
特にアンドロイドに関しては、お父様以上の人材を知らなかったもので…
687愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 17:57:48 ID:???
>>683
みつりんが暴れてたのは四巻が特に派手かと。
ラスキンを金縛りにしているし、眷属相手に交渉してるし。

後は、周囲の連中の発言がてがかりっぽい。
ジャックは「ケダモノ一頭捕らえるのに余計なリスクは負いたくない」と助力を拒んでる。
(文脈上、ケダモノ=椎名さん☆べひもすもーどと思われる)
また四巻最後ではラスキンが「アレとは縁を切りたまえ。機会があるなら奴の首もだ」といったのに対し、
虎の字は「首ね…出来りゃとくにやってるさ」と苦々しく吐き捨てている。
(チャンスがあれば殺すってことは恨みか利害関係でも有るのだろうか)

結論としては、恐らく戦闘能力だけでも低気圧未獲得の虎の字以上、少なくともラスキンと同列と思われる。
もっとも宵闇連中だと「互いの手の内を知っているか」ってのが勝敗に大きく関わりそうだけど。
688愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 18:02:23 ID:???
>>685
レーザーを発射する燭台を思い出した。
689愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 18:05:22 ID:???
そこまで読めててなぜそういう結論になるのだ
690愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 18:23:32 ID:???
>>689
うにゃ? 何故と言われても昨日飲んだ酒の影響としか。かかかか。
補足として「少なくともラスキンと同列」ってのは、「ラスキンを上回っているっぽい」という意味です。
691愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 18:54:58 ID:???
コミケ行ってきた。
例のカレンダーは5000円セットの一つだったのね・・・。
良くHPを読んでいけば良かった。 貧乏人なので5000円は使えず。
絵柄だけでも見たかったけど見本すら無かった。

残念無念・・・。
692愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 19:52:04 ID:???
カレンダーはバラ売りで通販もあるはず
693愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 19:53:14 ID:???
>987
アレとは縁を〜のアレってデブのことかと思ってた。
694愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 19:55:11 ID:???
>>687だt
695愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 20:36:29 ID:???
>>688
ゼルダにいたなそういうの。

696愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 21:04:24 ID:???
直接戦ってる描写がほとんどないからねぇ、みつりん。
まぁめんどくさがってるだけだろうけど。

単純攻撃力は兎も角、戦っても攻撃が当たらないとかでやっつけらんないのかと思ってた。>出来りゃとっくに
操のおじいちゃんとの戦いのときみたいな感じで。

本体がどっか別の場所にあるとかいうオチだったりはしないだろうが、流石に。
697愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 21:06:31 ID:???
世界に関わらないことで、世界からも関わられなくしてるとか何とか最終巻に書いてあったと思うが
本質は面倒だからかもしれんが、実際そういうことに積極的に参加するとまずいことになるんじゃなかったか
698愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 21:17:55 ID:???
みつりんはティア・フラット的なイメージがあるな。
699愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 21:21:29 ID:???
みつりんとは崇め奉り「一度、本気で戦ってみてくれ」と求めるモノじゃない。
みつりんとは畏れ、伏し「どうか何もしてくれるな」と宥めすかすモノだ。

宥めすかす役は京の字あたりで。
700愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 21:52:35 ID:???
>>699
イメージのしやすさに吹いたwwww
701愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 22:07:48 ID:???
>>697
過去スレで、どの程度からが世界に関わった事になるのかとか話題になったよな。
あの巻末の説明をそのまま受け取ると、世界的には多きな流れっていうか
運命のようなもんが、予めあるように読み取れるよな。
シホイガン関係は、どう考えても世界に関わってる気もするんだがw
702愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 22:15:28 ID:???
>>696
「お前相手じゃ無駄と解るが努力はするぜ」ともあるからなあ。
ただし「でかい。おもい」からするとガチで腕力は無いらしいが。

>>701
まあ直接動いてないからな。
703愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 22:56:28 ID:???
>>702
世界に関わることが問題なんだから、直接とか間接は関係ないんじゃね?
京の字助ける時も、直接動いた訳じゃないし。
シホイガンの件自体が、因果律のゆり返しのバランス取りって可能性も否定出来ないけど。
704愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 23:01:57 ID:???
>>703
そーか?
虎呼んだのも「ちょっとだけだよ?」で手段選んだ結果な訳で、関係あるんじゃね?
705愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 23:08:56 ID:???
>>704
シホイガンに操や房八や虎を送り出したのだって、みつりんの指示な訳だから
それと違いがあるようには思えんのだが。
706愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 00:03:27 ID:???
今更な質問なんだが、>>252の「水気の子を腹中に宿した際は、相生関係により仮の金気となった」
というのを解りやすく説明してくれんか。土生金のことだろうとは思うんだが、
なぜ腹に水子がいるとそうなるのか理屈がいまいち把握できん
707愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 01:19:44 ID:???
>>705
それに一応普通に言伝・まっとうな経路とひょうたんからポンはかなり違うんじゃね。

今ちょっと思ったが、
シホイガンの一件は思惑という意味じゃガンガンだが、世界が人間の「実際にやったこと」以外を一々取り捨てするかなあ、と。
708愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 01:34:42 ID:???
既出だが
水気の後ろには金気があるわな?で、水気があんまりにも強すぎると
そのまま水気や金気の方向へ引っ張られるのよ(馬は土気だし
709愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 03:32:42 ID:???
>>707
この話、八房氏に言わせれば
「んな細かい事考えてない」
だろうなw
710愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 09:08:08 ID:???
>>707
>それに一応普通に言伝・まっとうな経路とひょうたんからポンはかなり違うんじゃね。
その違うっていう事の説明が欲しい、なんでそう思うか。
俺は単純に、みつりんが何も行動しなければ、シホイガンの件も無かっただろうし、京の字も死んだだろうとね
そこになんの違いも無いと思うんだが。

>>709
その可能性は強すぎる。
きっとニヤニヤしてるに違いない。
711愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 09:21:06 ID:???
>>707
>>710かいて思ったんだが
間接的に関わるのがOKなら、京の字を助ける時に問題なのは
実はひょうたんで虎を呼び出す事なのかもしれない。
あの場に虎が居て、みつりんが「たすけてあげないの〜?」とか言う分には問題無いと。
みつりんが直接的な手段で誰かを助けたり、誰かの行動を強制したりとかが問題というね。
どうせ誰かに関わるなら(京の字助けるなら)、虎も呼び戻せて一石二鳥を取ったという考えなら
なかなかうまいこと収まりがつく気がする。
712愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 13:42:56 ID:???
待った。
シホイガンなら黙ってたって神父様がオリビアとマイケル人質にとって
ジジイ脅して、ドンパチやった後最後に穴が開くこともありえるかもよ?

いずれそうなるって運命を加速させたか、改変させたかによってもまた違うんじゃね?
713愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 15:02:21 ID:AFsn4hyR
>>712
あの鍛冶屋の爺は、鐘の止め方しらんかったっぽいし
穴開きようがないんじゃね?
あの穴が開いたのは、明らかにみつりんとデブの計画のせいだろう。
まあ本当は開く前に縫い止める予定だったんだろうけど。
714愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 15:02:56 ID:???
まちがってあげちまった。
715愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 17:49:53 ID:???
>>693
「アレとは縁を切りたまえ。機会があるなら奴の首もだ」の
アレ=デブ、奴=みつりんなんでないの?

デブの方はもう何度も首を刎ねてるワケだし…
まあ首を取る=完全に滅ぼすって意味合いなら逆でもOKかとは思うが
716愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 17:55:19 ID:???
>>715
なるほど。なんとなく解った気がする。d
717愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 18:09:30 ID:???
>>715
あ、そうなの?
俺はアレも奴も「みつりん」だと思ってたけど
718愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 18:13:30 ID:???
その後の虎の「できればやってる」的な台詞が無ければみつりんのことだと思ってたなぁ
普通に考えて、アレと奴は同じ人物指してるだろうし
719愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 18:19:02 ID:???
>>717-718
いや、別だろ
同じならわざわざ「アレ」と「奴」って分ける必要無いし
720愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 18:48:39 ID:???
八房「どいつもこいつも深読みしすぎだ」
721愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 19:51:41 ID:???
>>719
同じじゃねーの?
「首"も"」という発言から、「縁も首も切ってしまえ」という意味になると解釈しているが。
722愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 21:34:43 ID:???
>>720
まあその意見は最もだが、ここはそういうことをする場ではないのかね?
作者に言われるのは気にならんが
そう悟ったように同じ読者に言われるのはムカツクなw

>>721
俺も同じ(みつりん)と解釈してたけどなー
とくに別ものって考えすら浮かばなかった。
723愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 22:18:51 ID:???
京「俺だって、いっそ縁が切れたら、って何度も思ったさ」
虎「切れないから腐れ縁つーんだよ」
724愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 23:17:18 ID:???
その辺はご老体、嬉々として調整かけてんだろうなwww
725愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 23:49:58 ID:???
京の字はジャックにすら「彼みたいな遊び相手は勿体無い」とまで言わしめたからな。
みつりんも手放しがたいんだろうて。
726愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 23:51:42 ID:???
>>725
あれはどっちかっていうと椎名さんを守るための方便だろう
みつりんの方の行動パターンはよく知ってるだろうから、おもちゃだってこともすぐ見抜いたんじゃね
727愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 00:10:11 ID:???
みつりんのおもちゃがそこらの有象無象に勤まるとも思えんが。
蓮陀寺の和尚さんみたくあっち側の生き物にされちゃうか、ぷちっと消されるのがオチだろう。

そう考えると、長いことみつりんと付き合ってるのに、正気を保ってる京の字は貴重だな。

728愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 13:10:16 ID:???
操さんwith従兄弟殿はそのへんどうなんだろうなあ。
一見すると正気を保っているように見えるんだが、まともじゃないな。
729愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 13:36:44 ID:???
>>728
操さんは爺さんの顔の皮を引っぺがした張った記憶が蘇った時点で向こう側へ行ったな
由貴彦はどの程度自我が残ってるんだろうか…
730愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 16:36:10 ID:???
コミケの三日目に眩桃館の名前があったので行ってみたら夏の再販とチラシが置いてあった。裏に書いてあるのにタイトルが「ちらしの裏」とはこれいかに。
以下チラシの内容。
・完売後に来てくれた方々に申し訳ないのと、イベントの後に専門店に置かせてはもらったが専門店の場所を知らない人や、
 ネットやってない人もいるだろうしという事でもう一度だけブース頼んだ
・せっかくブース取れたんだし新刊作ろうかと思ったが無理でした。次は十年後に…気が向いたら…頑張る。
・来年はイノシシの年なのだがガトリングボア(byGEAR戦士電童)しか思い浮かばなかったし、そのままイノシシ描くのもアレなので、
 イノシシっぽい格好の半裸のネーチャンを。しかし牙とブタ鼻つけない事にはイノシシにならない。
・来年頭から電ホビでSRXOGのコミカライズを描く…かも。とりあえず予定としてはATXチームをメインとして話の裏を打っていく方向で。
 戦々恐々としているが頑張りますのでよろしくお願いします。良いお年を。
・プラモのゲシュペンスとを迷彩で塗って(もちろんツェメリットコーティング)重機関銃を持たせてみたい。
 このヒト大河原デザインロボの特色の中でも自分好みの所が詰まっている。元はPスーツだったらしいが気にしない。
・網タイツは好きですか?私はシーム入りのが好き。
731愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 16:53:23 ID:???
乙。さすがの脈絡のなさだw
732愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:30:57 ID:???
さて、今年も残り僅かとなりました。
来年もまた良き年でありますように。
733愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 11:18:05 ID:???
開腹けまして御目出度う御座います
734愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 11:32:24 ID:???
コタツで酒飲みながら、年末に買い貯めてた本を読んでおります。

そろそろミカン以外のものが食いたくなってきたんで、誰かおつかい行ってきてくれんかね。
735愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 11:42:44 ID:???
>>734
わかった  寄郡行って魚買ってくる
736愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 11:54:37 ID:???
>735
ああ、これは目出鯛
737愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 19:42:06 ID:???
>>734
 丸メガネをした美人の姉ちゃんからもらった蜂蜜があるから、送りつけておくわ。
738愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 21:38:31 ID:???
某鬼畜勇者の戦国絵巻における乙姫
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67882.jpg.html
その髪型でメガネでは、どうしても
739愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 21:42:21 ID:???
>>735-737
おまいら、揃いも揃ってロクでもないモンを薦めすぎ。

操ちゃん特製のコーヒーを送ってもらおうかな。
740愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 21:51:13 ID:???
>>738
むしろ、某・本性が蜘蛛な姉様のコスプレを連想した……
とおもいきや、よく見たら同社のゲームかいw

あの姉様ゲームも、名前がクトゥルフネタからきてるし、
つながってるっちゃつながってるか。
741愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 22:25:49 ID:???
>>739の珈琲に>>737の蜂蜜で甘味をつければ良いんじゃね?
742愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 01:06:09 ID:???
ソレダ(・∀・)
743愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 01:50:08 ID:???
ちょいと試しにインスタントコーヒーに市販の蜂蜜を入れて飲んでみた。

…食べ物を粗末にするのはよくない、と思った orz
744愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 02:00:30 ID:???
確かスペインだったかスペイン領メキシコだったかではそうして飲むと聞いたが
745愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 02:13:18 ID:???
紅茶に蜂蜜で甘味をつけると………
葉っぱと蜜の種類によってはたいへんエグいことにw

味は決して悪くないんだけどね。

ミルクも入れると最凶w

746愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:43:50 ID:???
確かデ〇ーズだったと思うが、ファミレスで冬場にやってた
ロイヤルミルクティーに蜂蜜が付いて来た奴は普通に旨かった。
今年もやってんのかな。
747愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 03:53:29 ID:???
ttp://s03.2log.net/home/a4650/cgdata/C71paper.jpg
石黒氏のチラシうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし相変わらずの高密度だな……
748愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 07:33:37 ID:???
ガトリング構える、ゲシュペンスト燃え。
749愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 09:37:25 ID:???
イノシシがダメならビルトシュバインのPT少女を描けば良いじゃない
750愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 11:21:55 ID:???
c71ペーパー来たけど
字細かっ
751愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 11:55:44 ID:???
MG34だっけか
752愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 15:50:30 ID:???
黄金の蜂蜜酒好きだね、みんな
753愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 15:51:58 ID:???
c71ペーパー更新来たけど
字細かっ
754愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:01:31 ID:???
某ゲームとかそのノベライズで総員、蜂蜜酒服用ッ!とかやってたり
魔力回復のために蜂蜜酒ガバガバ呑んでる教授がいるんですが
蓮陀寺の住職みたいな事にならないかとても心配です

ラブやん作品とかで蜂蜜酒ってどんな扱いなんだろ
例の副作用とか有るんかね?
755愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:16:31 ID:???
>>754
古橋デモベか。
ありゃ一応「酒」だから大丈夫なんじゃないか?
過去スレでも同じ話題が出たが、蜂蜜そのものを舐めるから蓮陀寺の和尚さんみたくなっちまうんだろう。

ちなみに欧米で蜂蜜酒はけっこうポピュラーな飲み物らしい。
同僚のアメリカ人が言うておった。
756愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:28:37 ID:???
あれの解釈フリーダムだからなあ。
アザトースが何か世界に存在する魔力源みたいな扱い(うろ覚え)だったり。

まあ楽しいのでいいが。
757愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:36:29 ID:???
>754
ドイツ産の蜂蜜酒を飲んだ事があるが、リキュールの様に甘い。
酒精は10度くらいだったかな、蜂蜜の粘度は無くてサラサラしてた。
夏場だったのでロックで飲んでたが、氷が足りないくらい。
758愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:09:14 ID:???
Wikipediaで「蜂蜜酒」の項目見ると、当然のよーに「ハスター」の項目に
リンク張ってあるんだなw

子供の頃に読んだ童話で、旱魃に困った村があって、「雨を司る女神『雨姫』が
寝こけてるからだ、いっちょ起こしてくら」と子供が旅に出る…って話があった。

旅のお供に持っていったのが蜂蜜酒で、途中暑くてヘタばりそうになったところで
「そうだこれを持ってきてたんだ」と、瓶のフタを開けて一口飲んだらたちまち
元気になり…って描写があったんで、なにやらえらく効能があるシロモノなんだろうな、
と思っていたが。
10歳くらいの子供が飲んでも大丈夫なもんなんかね。向こうの子供はちっさい頃から
ワインとか飲んでるから平気か。
759愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 23:04:52 ID:???
ニトロの5千円買ったよ
カレンダーはナイアさんでしたw
760愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 08:50:35 ID:???
そのうち「16鬼頭エンジン」ばりの勢いで、「蜂蜜酒を燃料にして動くエンジン(中でバイアクヘーが頑張ってる)」とか
出てきそうだな。

エサにされたり、ネタにされたり奉仕種族ってのは大変ですね。
761愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 13:42:31 ID:???
>>758
蜂蜜酒…と言って良いのかは分からないが、
自宅で梅の実の蜂蜜漬けを作ってたら、酒になりやがったことがある。
梅のクエン酸、蜂蜜の栄養素、酒のアルコールと三つの心が一つになって、地上最強の覚醒ができそうなアイテムとなった。

…その時期、どうも家の中に侵入する虫が多かったのは、単なる偶然と思いたい。
762愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 19:07:30 ID:???
>>761
鏡を見て、自分の目玉とか調べちゃダメだぞ?
763愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 19:40:35 ID:???
んで、飲んだのか?
764愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:01:11 ID:???
黄金の蜂蜜酒って、なんか副作用とかないの?
765愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 09:20:29 ID:???
本当なら聞こえるはずのない距離の音を聞いて
SAN値が下がるとかはありそうだけどな。
「永劫の探究」でもそういう描写はあったし。
766愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 09:32:43 ID:???
とりあえず黄金水から試してみてはどうか
767愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 12:11:34 ID:???
よくわかりませんが、蓮陀寺の和尚さんを置いておきますね。

( ◎v◎)
768愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 12:28:37 ID:???
>>767
帰れミネルヴァ!
769愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 17:56:07 ID:???
>>763
飲んだよ。夏、暑くて動きたくない日とか、重宝した。
実際、蜂蜜から作った酒ならば、ブドウ糖はともかく、蜂蜜の栄養は生きているはず。
それに書き込みから推測するに「甘い」ってことは糖度も相当なもの。
活力は生むんじゃないかなぁ。

個人的に、仮面ライダービヤーキーとかないものか、と思う今日この頃。
770愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 18:12:51 ID:???
石笛吹いて変身、蜂蜜酒でパワーアップか
771愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 19:23:41 ID:???
外見はスーパー1やザビーに近いものになるのかな
772愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 20:47:10 ID:???
目が  ぐ り ん ぐ り ん しながら変身します
773愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 20:49:38 ID:???
何だ、それでライダーの癖に最終兵器で巨大ロボ呼ぶのか。

「イア・イア・ハスター!」ゴゴゴゴゴ
774愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:35:16 ID:???
最後は錯乱気味の日記を残して失踪だな。
775愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 02:17:11 ID:???
>>772
なにその序章だけで終わったライダー
776愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 02:18:13 ID:???
アレを現在の技術でやろうとしたら
完全にサイコホラーになるよなぁ
777愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:09:05 ID:???
>>766
マスター、椎名さんのでお願いします
778愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:05:35 ID:???
従兄弟殿にズンバラリンされるぞ。
779愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 00:38:51 ID:???
昔動物園で見た
犀が黄金水出すとこ思い出した。
780愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 00:44:24 ID:???
>773
それデモベのロード・ビヤーキーじゃん
乗ってるのはライダーじゃなくて糞餓鬼だけど
781愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 04:11:45 ID:???
>>755
古橋のデモンベインはデモンベインの本編知らなくても楽しめる?
ブラックロッドは読んだことあるんだが
782愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 09:59:11 ID:???
>>781
一応本編の設定ぐらいは知っておいた方が楽しめると思われ。
ちなみにデモベでも、マンガとノベライズ版の方は評判最悪なので
大人しくPS2のベスト版かWin版をやっとくが吉。
783愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:19:13 ID:???
八房版ブラックロッドが読みてー。
ロング・ファングの外見が、どう見ても虎の字になりそうだが。
784愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:33:40 ID:???
>>780
いや、普通にアレでハスター呼べるが。でもひらがなが望ましいか。
785愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:52:16 ID:???
>>782
サンクス
いつか暇を見つけてやってみる
786愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 13:12:48 ID:???
八房とニトロプラスって相性よさそうな気がする…
787愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:06:37 ID:???
次点で型月か?

そういや、一巻で虎の字が使ってた銃ってルガーで正しいのか?
788愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:53:47 ID:???
>>787
あれは六巻で解説されてるムチュの銃と一緒でマウザー。
789愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 23:30:14 ID:???
>>787
何そのランサーとギルが最初から最後まで大活躍のfate。

スパロボのアンソロに、宇宙ひらめ持ってきた方だからなぁ。
アンリマユの描写とか、ネロカオスの描写とか、すげぇことになりそうだ。
790愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 11:17:33 ID:???
いやそれより教会と魔術師だろ
ロアっちの外道っぷりというか踏み外してしまった人って描写が増えるのは好ましいが
ナルバレックとか宝石翁とか、無駄に格好良い人達のエピソードが入りそうw

というか八房さんに青子VS橙子描かせようよー
きっと虎と馬ばりの人外バトルになるwww
791愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 11:20:33 ID:???
そして幹也が

「バケモノはバケモノ同士、好きにやらせておけば良いんですよ」

と吐き捨てるように呟くわけか。
…いかん、幹也がヘタレ眼鏡になってしまう。
792愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 13:02:02 ID:???
お前そこはアルバ以外に誰がいる。

しまった。眼鏡が無い。
793愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 17:39:51 ID:???
人外とか異能戦闘系多いみたいだが
前にナノハザードっていうライトノベルの挿絵をやってたんだけど
なかなかびったりはまってたんだよな。
普通の学生とか女性、オッサンの描写もしっくりくる。

異能バトル物なら、川上作品なんか個人的に見てみたいな。
794愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 20:16:07 ID:???
>>790
青&橙「「いざ事ここに到っては、最早貴様は用済みだ」」
青&橙「「いっそこの場で千切れて消えろ!!」」
795愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 23:30:30 ID:???
そういや傷んだ赤色と馬って色々共通点あるよな
いくら倒してもキリが無いとか
796愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 23:34:37 ID:???
>>793
なにその考えただけで絶頂しちゃいそうな、濃ゆい組み合わせ。
797愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 00:02:12 ID:???
そろそろ黙れ月厨
798愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 00:28:53 ID:???
>>797
ゲッチュウ! と蒼い稲妻歌いながら、ポーズ決めてる虎の字なんて電波送ったのは貴方ですか?
799愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 00:36:54 ID:???
>>797
気持ちは察するが、まあ温く行こうぜ!

>>798
想像して吹いたw
800愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 00:45:16 ID:???
アタマがフットーしそうだよおっ!!
801愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 01:54:18 ID:???
>>797
このスレは興味ない話題が出たときは、自ら別の話題に切り替えるか
あるいは静かに耐え忍ぶのがデフォなので、広い心で我慢しましょう
802愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 15:42:25 ID:???
こと月厨に関してだけはいくら迫害してもかまわないと思ってる
803愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 16:22:32 ID:???
では話題を変えて
「uh-頑張ってみるよ、やれるだけ〜♪」と歌いながら穴に飲まれていく馬が見えた私はどうすれば?
804愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:22:31 ID:???
>>802
脱線など八房スレでは日常茶飯事。月とて例外じゃねえって事だ。

>>803
で、誰が単純に好きなんだよ馬はw
805愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 20:38:14 ID:???
>>803
馬先生がやれるだけ頑張った日にゃ、どんだけキョンシーが溢れることやら。
806愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 22:45:19 ID:???
新大陸がキョンシーで溢れますぜ
807愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 01:04:46 ID:???
すげぇさっちんが見られそうだな、ってのはともかく、
馬先生が頑張ってみた日にゃ、黒山羊をキョンシーにして無限工場化ですよ
808愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 06:26:56 ID:???
>>887
「千匹の仔を孕みし森の黒山羊」のキョンシー化かよ!

 アメリカオワタ\(^o^)/
809愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 11:08:45 ID:???
何もメリケンでやるとは限るまい。
馬先生のことだ、我々の斜め上を行くに違いないて。
810愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 15:27:10 ID:???
まあでも、デブも人の世をどうこうするって考えは無かったんじゃね?
811愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 16:03:27 ID:???
「人の世をどうこうする」というより「人の世がどうこうなろうと知ったこっちゃない」というスタンスかと。
812愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 16:50:58 ID:???
>>811
いや、6巻の台詞から考えるに
「世の中あっての自分」という考えはきっちり持ってるからな。
人間が絶滅するとか、大きく人の世が乱れるのは本意では無い筈だ。
813愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 16:51:56 ID:???
ワンピースのジャヤの論理に近いのかもしれんね。
814愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 19:08:59 ID:???
「死体使い」な以上、死体の元になる人間が絶滅しちゃったら困るもんな
815愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 19:28:21 ID:???
人の世が乱れるのは面白いから結構だが滅んだり文明が後退したりするのはつまらないと見た
逆に言えば馬が居れば取りあえず世界を救ってくれるんだろうか、海神様起こして滅ぼしかけたけど
816愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 20:28:03 ID:???
そこで颯爽とあらわれる、我らがご老体。
817愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 23:50:46 ID:???
>>816
フランク・シナトラのマイ・ウェイとか熱唱しながら颯爽とご老体。

房八は北島三郎の与作で良いと思う。
818愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 04:03:31 ID:???
なんか、ようつべに妙なものが上がっておったぞ

carol of the old ones
ttp://www.youtube.com/watch?v=1ftld7Ohojg
819愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 12:12:44 ID:???
これは良い感じでSAN値が削れる作品ですね
820愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 12:18:36 ID:???
>>818
光速で保存した
821愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 14:32:25 ID:???
ライダース版のタロット絵が混じってるのはなぜ?
822愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 14:40:43 ID:???
たまにあらわれる簡易型クト様が可愛すぎるw
823愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 15:17:59 ID:???
ラストの「They will return」で、火星に眠るゲッターを思い出したのは俺だけか。
824愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 19:27:05 ID:???
>>823
インベーダーに占拠されたニューヨークで、馬と禿がオオ暴れなわけですね?
825愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 10:20:34 ID:???
>>818
何この心地良いの
826愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 11:38:37 ID:???
某所のコピペ


[旧支配者のキャロル]

遙か空の高みを見上げよ
今宵 まさに星辰は正しき位置に揃った
永劫は既に過ぎ去った 今こそ時は来た
封印の壁は破れ 旧支配者は目を覚ます!
奴らは戻ってくるだろう
奴らが戻るとき 人類は新たな恐怖を知る
奴らはその名のとおり全てを取り戻すだろう
奴らが戻るとき 希望は絶望へと変わる
かつて奴らが支配していた大地に暮らす
無知で愚かな人類よ 全ては再び奴らの物となる


星々が明るく燃え 煮えたぎり 泡立っている
それは さだめの時が再訪する兆しだ

恐ろしい 恐ろしい 恐ろしい 恐ろしい至日
とても とても とても 恐ろしい至日

海底から起きあがる 地中から這い上がる
天空から舞い降りる 奴らはあらゆる所に偏在する
奴らは戻ってくるだろう
奴らが戻るとき 人類は新たな恐怖を知る

遙か空の高みを見上げよ
今宵 まさに星辰は正しき位置に揃った
永劫は既に過ぎ去った 今こそ時は来た
封印の壁は破れ 旧支配者は目を覚ます!
827愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 11:40:05 ID:???
奴らが手を伸ばせば 終わり無き恐怖
痛み 災厄 そして狂気が支配するだろう
かつて奴らが支配していた大地に暮らす
無知で愚かな人類よ 全ては再び奴らの物となる

星々が明るく燃え 煮えたぎり 泡立っている
それは さだめの時が再訪する兆しだ

恐ろしい 恐ろしい 恐ろしい 恐ろしい至日
とても とても とても 恐ろしい至日


海底から起きあがる
地中から這い上がる
天空から舞い降りる 
奴らはあらゆる所に偏在する

ああ この恐怖よ

(遙か空の高みを見上げよ
 今宵 まさに星辰は正しき位置に揃った)

奴らは戻ってくるだろう
                      ・・・Fin
828愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 11:47:27 ID:???
ttp://www.cthulhulives.org/solsticecarol.html
うんそうそうこうやって歌詞さえわかれば──
って歌えるかァアア!!
829愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 12:15:39 ID:???
「恐ろしい在日」に見えた
830愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 14:04:40 ID:???
マイノリティと異教徒は人じゃない的考えは未だ根深いようだな
831愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:32:01 ID:???
マイノリティのうえ、侵食速度と人の話聞かなさ加減もある意味旧支配者級だしな…。
……まぁ、中には善良なのもいるっていうか善良な方が多いんだろうけど、一部が凄過ぎるっつうか…。
832愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 18:30:12 ID:???
ひとりひとりはそうでもないが、集団になると途端に始末に負えなくなる、という点は奉仕種族に類似してるかと。
…どこの神性に仕えてるかは知りたくもないが。
833愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 19:13:06 ID:???
>>832
 それはなんて2ちゃんねら〜?w
834愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 19:15:11 ID:???
そうか、ネラーは奉仕種族だったのかw
とりあえずお祈りでもしておきますね。

いあ!いあ!
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バッコン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベッコン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
835愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 19:35:40 ID:???

いあ!いあ!
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バッコン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベッコン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
836愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 22:09:28 ID:???
なんかリンク先のIt's Beginning to Look Alot Like Fishmenとか
Cthulhu's songとか
突っ込みどころ満載の画像ばっかなんですけどw
The Quiet Cthulhuとか真正面から正気度削いでいくしwww
837愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 00:08:46 ID:???
>>828
ありがとう
MP3DLしてエンドレスで聞いてる
いやぁ久々に良い音が聞けて嬉しいなぁ
838愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 00:18:18 ID:???
>>837
SAN値チェックを怠るなよ?
839愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 00:26:43 ID:???
It's Beginning to Look Alot Like Fishmenで1コマだけ出てきた
あだち充っぽい新聞持った親父がすごい気になる

なんか深遠なる意図があって入れたんだろうか…
840愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 14:56:19 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=WN4XKHusVbo&mode=related&search=
トゥルートゥルトゥルトゥルー
841愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 19:45:20 ID:???
この人の漫画って、ジョジョにおける
『主人公と仲の良いキャラは最後まで生き残るが、毎回ヒドイ目にあう』
って法則を採用してるんだろうなw

あと、岸辺露伴やシュトロハイムみたいな、ルールやモラルよりも
自己の主張をつらぬくようなキャラも死なないな
盲目的に神様信じてた教会の連中や、ただ会社の命令に従ってたチンピラどもは全滅して
管区長やガンマンやモヒカンといった善悪のハザマを行ったり来たりしてる連中は生き延びたし
842愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 20:09:19 ID:???
>>841
まて、ジョジョとは根本的に違うだろ。
宵闇じゃ、主人公サイドのキャラは誰一人死んでないけど
ジョジョは結構ってか、バタバタ死ぬからな。
843愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 20:21:52 ID:???
毎回馬さんが死んでるじゃないか
844愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:02:08 ID:???
馬さんは「落ちて」行っただけだけどな。最後の話の方では。
845愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:12:56 ID:???
終いにゃ連載自体が死んだしな
846愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:37:49 ID:???
ジョジョ:人間賛歌
宵闇:人間? なんすかそれ喰いモンすか?
847愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 21:47:58 ID:???
>>846
人間を賛美もしてないし、卑下もしてないと思うぞ?>宵闇
848愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:00:02 ID:???
八房さんなりの人間観をそのまま物語にしたって感じだろ
849愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 23:21:55 ID:???
>>840
ちょっ…俺のSAN値がみるみる下がっていくぅるるぃぃぐなぁいぃぃ
850愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 10:06:24 ID:???
>>846
宵闇:森羅万象賛歌

 人間も、人外も、生者も、死者も、アンデッドも、
 この世界の存在も、異次元の存在も、
 正義も、悪も、強者も、弱者も、
 加害者も、被害者も、傍観者も、
 みなあるがままにあれ。

……って感じじゃない?
851愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 13:39:01 ID:???
『主人公と仲の良いキャラは最後まで生き残るが、毎回ヒドイ目にあう』

あぁ・・・・・・シャーロック=ホームズのことか。
852愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 20:31:00 ID:???
しかし、彼はお陰で嫁を見つけたじゃないか
853愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 20:33:53 ID:???
>>852
 なるほど、京の字のモデルはワトソンだったのか!

 同じ医者だし、嫁さん(候補)をゲットしたし、あとは
自分の経験したことを小説にまとめあげるだけだなw
854愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 20:35:19 ID:???
従軍経験をつむのが先じゃね?
855愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 21:38:13 ID:???
私のことも忘れないで欲しいですな。
ねぇ、ヘイスティングス君。
856愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 21:47:53 ID:???
京太郎は「我関せず。っていうかこっちくんな」ってタイプだから
優秀な猟犬にも第2のポアロにもなれない人
頭の薄さも気にしていないし
857愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 22:30:25 ID:???
どちらかといえば「死体蘇生者ハーバード=ウエスト」の主人公っぽい気がするが。
858愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 23:29:05 ID:???
京の字は西博士ほど度胸も凶狂気も足りない気がする
859愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 23:36:26 ID:???
唐沢なをきの「ホスピタル」の方の西先生にも負けそうだな…
860愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 00:29:33 ID:???
>>858
あの小説主人公はウエストじゃなくて友人兼助手の人だしょ?
861愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 23:21:24 ID:???
呼んだであ〜るか?
862愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 00:08:10 ID:???
あんた古橋デモベで十分に活躍したでしょ。
ロボ娘に折檻される前におうちに帰りなさい。
863愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 00:16:49 ID:???
>>861
こんなところにいないで、アーカムに来たまえ
864愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 01:33:09 ID:???
ついさっき、「輝くテトペッテンソン」という
謎ワードを受信したんだがどうしよう

リンシュレカットン シュレリンベットン パットレペッテンソン
ふんぐるいー!むぐるうなふー!くとぅるふ ふたぐん いあ!
865愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 01:46:01 ID:???
>>864
……違和感ねえなw

               l^丶      あ りんしゅれたっとん
               |  '゙''"'''゙ y-―,       しゅれりんぺっとん
               ミ ´ ∀ `  ,:'       
             (丶    (丶 ミ  たんとれ   ぺってんそん
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l   ふんぐるいー!   むぐるうなふー!
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ くとぅるふ ふたぐん!
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
866愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 08:21:45 ID:???
>>864 は今頃、深海で海神様と邂逅を果たしている頃であろうか……。
867愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 13:36:03 ID:???
>853
「三大陸にまたがる女性遍歴」が無いじゃないか……有るのか?
868愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 21:54:49 ID:???
869愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 23:58:12 ID:???
>>868
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されていて
2ちゃんねるビューア(通称●)なしでは読めません。
(もしくはリンク違いかもしれません)
870愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 00:33:22 ID:???
落ちてるな。
角煮の流石スレで差し最終巻の神父長のせりふが書いてあった。
871愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 00:34:38 ID:???
ミスった
角煮の流石スレで最終巻の神父長のせりふが書いてあった。
872愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 03:08:01 ID:???
>>871
人間生きてさえいれば……って奴か。
確かに、死んでいた偽ビリーの末路とか、半死半生のまま化け物となったシスターズとか鑑みると、確かになァ、と思う。
……偽ビリーの正体って、ワイアット・アープでいいの?
873愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 06:52:34 ID:???
生きていれば何とかなるというのは持てる者の理屈だ、という台詞もあったけどね。

そういや林さんは何処で何してるんだろう。
彼女が主人公で狂言回しなシリーズってのもちょっと読んでみたい気がするのだが。
874愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 10:19:36 ID:???
とりあえず毎回入浴シーンは必須だな。
お銀姐さんポジションだし、林さんは。
875愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 11:32:53 ID:???
>>872
あとがき等を読み返すように。さもないと馬先生が夢枕に立つ
876愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 12:22:35 ID:ghoAabvA
>>872
偽ビリーの正体

パット・ギャレット。
本編でも、本物が名前を呼んでいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88
877876:2007/01/21(日) 12:23:25 ID:???
すまん、ageてしまった。
878愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 20:02:39 ID:???
ageた罰としてみつりん特製良く見える眼鏡をつけて生活してもらいます
879愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 00:49:46 ID:???
見なかったことにするのも処世術のひとつですよ?
880愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 08:22:07 ID:???
それ、ラヴ小説の主人公たちに聞かせてやりたい台詞だな。
881愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 13:01:51 ID:???
当時の大学生や研究員は、好奇心旺盛だったからなあ。
無理だと思うよ。
882愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 18:52:03 ID:???
暇だしやることもねーし書き写し投下

?よ力あふれ慈悲深き?よ 罪人に死を
望まれるでなく罪びとから悪を除き 生かす事を(注1 原文では「馬余 き」と表記
望まれる 情け深き?よ その身に下りて祝福
されん事を 力有る者そ それは? その身に入りし
高貴なる者の名 草薙よ手を差しのべたまえ

その身に入りし高貴なる翼よ指を差しのべ給え
その身に集いし?精よ 永遠の時を永らえし者
よ 力よ 我雷牙雷母の威声を以って五行
六甲の兵を成す 千邪斬断 万精駆逐
雷威雷動 便驚人 起?発雷

あかがねのッ・・・(スペルブレイク
883愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 18:53:18 ID:???
ああ、こっちじゃ 「風夫(フ)」 も表記されんのかいorz
884愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 20:39:16 ID:???
せっかく長いこと唱えたのになあ。
885愛蔵版名無しさん:2007/01/23(火) 22:45:19 ID:???
http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=1513319
http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=1513388

ホビマガの早売りキャプキタコレ(扉絵とエクセレン詰め)
扉の八房濃度の濃さが良いなあ……あとエクねえマジ萌える
886愛蔵版名無しさん:2007/01/23(火) 23:22:58 ID:???
>>886
エクセレンの尻がっ臀部がっっヒップががががっっっ


……失礼、ちょっと発作が。
887愛蔵版名無しさん:2007/01/23(火) 23:31:16 ID:???
 お客様、トイレはあちらです(下品
これで声が…スパロボの女性キャラは色々辛いのが多くて。
888愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 00:19:20 ID:???
あれはあれで
逆に俺は、もうあの声以外に想像できん
889愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 02:57:19 ID:???
俺もだ。なんつーかもうあの声じゃないと
890愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 18:55:03 ID:???
弓持った上半身裸の虎の字の絵があったと思うんだが見つからん。
俺の頭がおかしくなってしまったのか・・・
891愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 19:00:05 ID:???
>>890
六巻の扉ジャマイカ?
892愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 00:25:44 ID:???
http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=1513942
せっかくだからこっちも貼っとくぜ。
893愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 00:44:34 ID:???
>>891
うおお、そうだこれだ! サンクス!
ってかなんで気付かなかったんだろう・・・
カラーページは念入りに見たはずなのにorz
894愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 00:49:28 ID:???
 ときに、少々気の早い話だが
次スレは漫画板復帰ということで?
895愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 12:08:04 ID:???
それで良いんじゃないかね

やっとOG読んだが良い感じだ
あれだな、おっさん共やマリオンの顔が良い
896愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 13:15:39 ID:???
後姿・左上腕部・腰から上・顔右半分のわずか4コマという登場回数ながら後半2コマで強烈なインパクトをかましてくれた親分吹いたw
特に3コマ目、背景は白いが仮に蒼天の呂布みたいなオーラが走ってても全然違和感が無い。
897愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 21:24:02 ID:???
我ら出立の時ですか。
898愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 21:26:05 ID:???
しかしまあ、1スレで引越しか。慌しい事だ。
899愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 21:28:04 ID:???
代わりに宵闇スレを置き土産にしていくという選択肢もあるが・・・
900愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 21:50:01 ID:???
OGとは路線別れそうだからそれもありっちゃありか…
901愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 21:53:18 ID:???
スパロボ大好き讃の罵詈雑言が迸るスレと
何のスレだか分からないカオスな話題が続くゲテモノスレに分かれるのですか?

避難所的に宵闇スレここに残す方に一票
需要が無ければ泡となって消えるだけなんだし
902愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 22:28:07 ID:???
できれば宵闇スレ残存希望。

スパロボ話、既存のロボットが出てくるようなネタはいいんだけど
ゲームのオリジナルキャラやロボの話になるとついていけなくてなー。
903愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 23:24:59 ID:???
宵闇はこっちに残しておいた方が良いんじゃないかねぇ?
漫画板が過疎るようなら、統合しちゃえばいいんだし。


そりゃそうと電ホビ買ったが、ゼンガーさんの漢っぷりに噴いたわ。
904愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 00:04:57 ID:???
八房スレらしい空気をそのままに、スパロボ好きを弄って遊ぶのも一興
905愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 00:15:00 ID:???
ちと品が無いな。
そういう時は>>1にでもリンク張っといて、優しくこっちへおいでなで良かろう。
906愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 00:19:48 ID:???
このスレの住人は大人だ
907愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 01:02:51 ID:???
いや、向こうの住人を侵略してそのままこっちに引きずりこむってのもアリかと
どうせ八房スレだし、脱線するのが予想できる
908愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 01:04:57 ID:???
過去スレでも荒らしが来たというのにガン無視で、トマトの食い方について議論してたことがあったなw

ここのスレ住人の適応能力の高さは京の字なみといっても良かろう。
909愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 01:45:02 ID:3uOiAoWa
台詞回しがモロですね
流石ですね
910愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 13:10:59 ID:???
>>908
どこかと似てると思ったら、ヘルスレだ。
つい最近も延々卵の食い方議論してたし。
まぁあそこほど渾沌じゃないかな、こっちは。

ホビマガが見つからん、探しに行かねば。
旅立たねば旅立つのだ
911愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 13:47:33 ID:???
懐の広さはこちらのほうが上
912愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 16:56:33 ID:???
妙なスレ自慢は禍の元
スレ住民がそれを求めるというのなら仕方ないが
913愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 18:20:44 ID:???
こっちが上だの何だの言おうが、両方言ってる身からすりゃ何言ってんだというしかない。
914愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 18:46:23 ID:???
同好の士が集い、趣味をゆるやかに語る場に、上下、本筋、ありよう、合切不要。
必要なものは愛だけだ。
915愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 19:14:54 ID:???
ならば新たな同胞を迎え入れる事に矛盾はございませんな?
916愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 21:24:05 ID:???
今更かもしれないが、今度出るスパロボOGSの新機体ズィーガーリオンて
もしかして宇宙ひらめの時にレオナ機に付いてたブースターの発展系か?

漫画の時点ではモックアップに毛が生えた程度って言ってたからアレで終わりって物じゃないだろうし
917愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 21:38:45 ID:???
>>916
ttp://banpresto-srw.com/image/SRWOGS006VC.jpg
これかな?

…うーむ、残念ながら、フォルムを見た感じ、あれとは結構別物に見える。
宇宙ひらめの時のは「追加パーツで能力向上」という形だが、
ズィーガーリオンの方は「基礎性能をそもそもアップ」って形っぽい。
あと、肩の形が一風変わってるのが気になる。…可変機?
918愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 23:08:46 ID:???
オリンシスのズィルバーに似てるな…
画像が荒いせいかシルエットが福地臭い
919愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 04:24:11 ID:???
公式サイトを観れば綺麗な画像があるよ。
920愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 14:47:48 ID:???
八房OG見たー。しかしキョウスケ、もっと重傷かと思ってたけど、ぴんぴんしてんのなー
921愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 20:31:45 ID:???
まあゲームの方でもアバラ数本持っていかれた程度だったし。
922愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 22:38:14 ID:???
アバラは結構、大変だぞ
折れてなくて、痛めただけでも寝起きに不自由する
923愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 04:59:57 ID:???
場所悪いと息吸うだけで痛かったりする。

いや、ありゃかなりきついわ……
あばらが折れても戦う奴等ってすげえな、と思った。
924愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 08:20:01 ID:???
肋骨が折れるってのを、ちょっとした打撲と同レベルだと
考えてる奴が多いってだけだろ
925愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 11:57:28 ID:???
凄い攻撃受けたときにアバラが何本、ってダメージ表現は便利だしな
ああも多用されると認識も軽くなる
926愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 12:56:39 ID:???
>>924
いやまあそこはあえてそう思わないと、ってことな。
927愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 23:15:28 ID:???
実際問題、部位にもが骨折するとフツーは痛くて痛くて言葉も出ないとか。
俺の中学の同級生で鎖骨折っていてーいてーと言いながら2日過ごしてからさすがに
おかしいと病院に行ったのがいたが。
928愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 23:19:01 ID:???
↑部位にもよるがだな…
ちょっくら、黄金のハチミツなめて逝ってくる
929愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 23:53:31 ID:???
某大阪天満の道場で、左浮肋11、12を蹴りで折られて泣きながら最後まで稽古した後
病院で倒れた俺が来ましたよ
930愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 00:47:48 ID:???
アバラはひびがはいっただけで、脂汗が止まらなくなるくらい痛いからなぁ。

医大生の友人曰く、アバラ折れる → 内臓を傷つけるかも! → 激しい"痛み"で注意を喚起 というプロセスらしい。
931愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 00:56:21 ID:???
その点、八房世界の(一部)住人は耐久性が違いすぎるからなぁ…。
まともに痛覚感じてたら、それだけでショック死しかねん。

…デヴだけは痛覚減算してなさそうだが。
932愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 01:31:57 ID:???
>>931
京の字……はお守りとかみつりんの暗躍とかいろいろ、
本人も知らんところで何かしらの守護が働いてた可能性も
ないではないけど、ムチュはよく生きのびたよなー。
あのシホイガンの戦闘メンバーの中じゃ、ほぼ唯一と言って
いいくらいのフツーの人間だったのに。
933愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 01:37:16 ID:???
>>932
アレ、フツーか?
林さんが肩の骨折るくらい強烈な反動がある銃を使えるんだぞ?
筋肉ならともかく、骨の硬さなぞそう鍛えられるものではあるまい。
ま、打ち方ってのが違うのかもしれんがなあ。
934愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 02:21:00 ID:???
まぁ一般人の中でも相当おかしな部類だろうけど、空飛んだりビル壊したり出来ないし
935愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 08:00:31 ID:???
人種差別云々は抜きにして
黒人の…中でも特に鍛えられた人の耐久力や攻撃力は異常よ
男女差を差し引いても、林とムチュレベルの違いは余裕である。
936愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 09:57:49 ID:???
まぁ、ムチュ自体、推定身長5mぐらいの二足歩行兵器を、蹴って浮かしてる男だからなぁ…。
真ビリーともども、魔術等を使えない部類の中では、桁外れの超人なんじゃないか?
937愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 10:03:32 ID:???
いや黒人ならそれく(ry
938愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 13:45:18 ID:???
まぁ虎の字の無茶に付き合える実力だからなぁ
939愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 18:09:01 ID:???
>>933
まあ林ちゃんは荒事は他人任せだろうから
その辺の一般人と同じ身体能力だと仮定すれば、ムチュがあの銃使えてもおかしくあるまい。
ってかムチュだって平気でバカスカ撃ってる訳じゃないからな。
1発目使ったときから、かなりきつそうだった。
940愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 23:26:41 ID:???
某インディアンも普通の人がぶっ放したら手首が折れるような銃撃ってたし、それぐらい大丈夫なんだろう
941愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 01:21:23 ID:???
45-70のオートマチック・リボルバー使う奴なら人類の規格外だと思う次第。
942愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 08:31:10 ID:???
以前、youtubeでリボルバーの早撃ちするおっちゃんを見たことあるけど
アレも十分に人類の規格外だと思う。

早撃ちだけならまだしも、リロードもケタ外れに早かったからなぁ。
943愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 00:48:37 ID:???
俺はあれ、むしろリロードの速さこそがメインと思ったわ。
ほんとに尋常じゃなかった。早撃ち自体も充分凄かったけども。
とりあえず、あそこまで速いともう笑うしかないよね。
944愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 01:02:51 ID:???
もうむしろマシンガン撃てよとは思ったwww
ここまでくるとアホかとwwwwwwwwww
945愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 02:44:36 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=giSaNiQ-Wb4&eurl=
かな?

撃つ
→シリンダーの尻側を下に向けてスイングアウト(片手で可能)
→空薬莢が落ちたタイミングに合わせて六発まとまったローダーで装填
→シリンダー戻す
→撃つ

みたいな流れだから訓練次第で速くなるとは思うが、それにしてもとんでもねえな(w
946愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 06:41:19 ID:???
そういや世界まる見えで、早撃ちのおっさん出てたけど
2つの風船が同時に割れたように見えるのなw 2発撃ってるのにw
あれには感動した。
947愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 16:06:00 ID:???
おっぱいリロード
そんなフレーズが頭をよぎりますたw
948愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 19:58:54 ID:???
胸がっ、胸がちぎれるっ
949愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 23:29:53 ID:???
全然関係ないし絶対誰か考えてると思うけど、
「麻倉ミツリの憂鬱」ってのが降りてきたので書いておく。

「この中に眼鏡、ヘタレ、素質はある奴、闇医者がいたら、まずは半歩だ  こっちにおいでな」

ごめん、涼宮ハルヒとかよく知らない。黄金の蜂蜜舐めてくる λ....
950愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 23:47:53 ID:???
>>949
今日その電波送ってきたのお前か
951愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 23:57:19 ID:???
ご老体にあの制服……似合わn
952愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 00:10:28 ID:???
カバンを開けたら、妹が詰まってるのか。猟奇的だな。
953愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 00:22:44 ID:???
>>952
初期のサイコみたいだな
954愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 00:28:23 ID:???
>>953
中のバラけた馬先生が
「おはよう、お兄ちゃん」と
955愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 01:05:07 ID:???
胸にほくろのある大人椎名さんは大歓迎だッッッ!!!!
956愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 01:10:05 ID:???
部員が一人しかいないカラクリ部が占領されるのか
957愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 01:13:52 ID:???
朝倉さんが、文字通り彼岸を渡ってしまうな。
958愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 01:28:23 ID:???
「こっちへおいでな 
淫らな 肉の人形にしてあげるよ」

……みつりんだとこっちかな。
黒のセーラー服の裾から怪しいモノがうぞぞぞと……
959愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 02:01:24 ID:???
待てお前ら。そうなると古泉は虎蔵に(ry

……なんか七色に光る山脈とか見えた。
8.5分の熱があるからかもしれない
960愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 02:03:44 ID:???
>954
得体の知れない妖物に「お兄ちゃん」と呼ばれるとはまるでデモベの様だな。

>958にアトラクナクアを連想してたまには犯られる美津里も良いかもとか考えあqswで
   窓に!窓に!
961愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 02:07:03 ID:???
>>959
そういうときは、この動画で沈静するんだ。

【新・豪血寺一族 −煩悩開放− レッツゴー!陰陽師 PV】
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utPumFnlu9EIY
962愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 02:14:15 ID:???
だが虎縞模様のナニはどうかと思うぞ
963愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 02:30:34 ID:???
>>859
つうか8.5分って、今日の気温より低いじゃねぇか

おまえ、すでにみつりんに体液交換されてないか?
964愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 02:34:41 ID:???
>>963の薀蓄を下僕にしたい人に喰らわせて、
思うが儘にしてしまおう
965愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 02:34:42 ID:???
>>961
うさんくさい男デター
966愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 12:50:50 ID:???
>>963のうっかりぶりに思わず萌えた。

8.5分 = 38.5度 という意味かと。
967愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 13:30:59 ID:???
分かっててネタで言ったんだと思うが。

はっ、そうか!
>>963をうっかりだと思い込んだ>>966のうっかりぶりに萌えればいいのか!
968愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 17:02:12 ID:???
そんな自演をしてしまう>>967は、実にみつりん好みだとおもうが、どうか?
969愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 17:28:37 ID:???
>>961
頭痛が悪化した
やっぱニコ動はメッセージの方が笑えるな
「う」注意報とか本気でワロタ
970愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 21:00:43 ID:???
>>961
よくわからんのだが、豪血寺一族とこのムービーのキャラってどう関係があるの?
971愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 22:02:38 ID:???
>970
豪血寺のステージBGMと言えば歌付き
このPVはPS2版のおまけDVDに収録されたものらしい
972愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 22:56:31 ID:???
歌付きステージBGMと言えば、KOF'94(ネオジオCD版)サイコソルジャーチーム
973愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 16:12:50 ID:???
次スレは漫画板でいいのかな?
自分としては、この板に宵闇スレを残しておいていただきたい。
974愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 16:56:16 ID:???
自分も宵闇スレ残存希望。
ついでに他所で見かけたブツ投下。いつの間にこんなもんまで出来てたんだw

+ 激しく星型 +
     Λ
 へ<д>へ
  ∋(W)∈
   ⊂―⊃

+ 激しく叛乱 +          从
     〃⌒ヽ           Λ !
    ノ。 ∀)       へ<д>へ
   ノ  o  )       . ∋(W)∈
(( ( °  。 )        ⊂―⊃
    ̄ ̄ ̄ ̄
+ 激しく鎮圧 +
     〃⌒ヽ  ☆          .Λ
    ノ。 A. ) 〆         へ<д>へ
 Σノ  o (∞∞∞∞∞∞∞<=)))∋(W)∈
  ( °  。 ) `☆         ⊂―⊃
    ̄ ̄ ̄ ̄
+ 激しく失敗 +
       〃⌒ヽ
      ノ。 ゜  )
     ノ   ∀  )           Λ
    ノ ° o 。 )       へ<;Д>へ
   ノ  ○   。 )        ∋(W)∈
(( (           )     ((( ⊂―⊃
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
975愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 17:09:46 ID:???
予定としては990レスで宵闇スレ継続
現在のアレはアレで独立スレとして存在
本スレはアレスレとする
ってな感じかな
976愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 20:14:26 ID:???
成る程つまりアレを彼のものとして
現在の彼の物は彼の者で独立スレとして(存在
本スレでは彼のものスレとする
ってな感じで……


いあ! いあ!
977愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 21:25:20 ID:???
スパロボが見つかりません。A5サイズですよね?
978愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 02:27:12 ID:???
A5サイズのスーパーロボットとな!
さすが小型化には強い日本
979愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 03:49:13 ID:???
>>976
何故か唐突に、おねえさんの
「れっつ! いあいあー!!」から体操が始まる子供番組という妄想が湧いてきた
980愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 16:12:24 ID:???
樽型だしな。

      Λ      Λ
  へ<д>へ ヘ<д>へ 星型だよな俺ら。
  ___(ヽm/ ̄ ̄ ̄/ .)∈
      \/ FMV / ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄ ̄
   ガタガタガタタタタタ・・・・
981愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 20:47:15 ID:???
>>980
時々体の一部が起きたり、寝てても影響力大な連中に比べ、
お前らときたら。石だけ置いとけばいいってもんじゃないぞ
982愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 23:35:44 ID:???
まぁまぁ。そこがキュートな連中だよ。
983愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 23:43:37 ID:???
ここの住民は脱線スレをいくつ掛け持ちしてるのやら……
984愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 23:46:30 ID:???
スレ住人、息するように脱線し。
歌○です。
985愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 02:59:42 ID:???
星型な方々がパソコンショップにFMVを買いにくる光景を想像してしまったw
986愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 13:12:02 ID:???
>>977
A5サイズですよ。
いざとなればアマゾンとかで注文すれば宜しかろうなのだ。
ところでアマゾンって密林って書くとみつりんみたいでステッキーですよね。
987愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 15:19:49 ID:???
つまりアマゾンの在庫は無限書庫に収められているわけか。
そりゃステッキーですね。
988愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 16:40:29 ID:???
まあ実際前にTVでやってたアマゾン書庫は軽いラビリンスだった。
989愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 16:43:44 ID:???
AMAZONって何処が出資したんだっけ
990愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 17:39:26 ID:???
991愛蔵版名無しさん
新スレも立ったし、埋めてしまおうかね。