八房龍之助・巻乃十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
央基五黄!
一白太陰九紫に太陽!
乾坤九星八卦良し!!

こちらは主に、星辰の彼方を見た方々、
あるいは行ってみたい方々のための
八房龍之助作品総合スレです。

前スレ
八房龍之助・巻乃九
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104236974/

なお、関連スレ等は>>2-5あたりで御座います。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 14:11:05 ID:bJmWAG1h0
【関連スレ】
電撃大王公式HP
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh
電撃大王について語ろう〜その18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110970716

【過去スレ】
宵闇眩燈草紙(抜き読み含む)
http://comic.2ch.net/comic/kako/992/992067068.html
八房龍之助・巻乃弐
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10165/1016553993.html
八房龍之助・巻乃参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038249787
八房龍之助・巻乃四
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053530101
八房龍之助・巻乃五
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063101452
八房龍之助・巻乃六
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073291010
八房龍之助・巻乃七
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084459211
八房龍之助・巻乃八
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093652226

有志の過去ログ保管所
ttp://sei-itoh-fc.hp.infoseek.co.jp/yatsufusa/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 14:11:54 ID:bJmWAG1h0
[主な作品]
・仙木の果実
・塊根の花
・宵闇眩燈草紙 壱〜伍

・宵闇草紙抜き読みの一席
・高岩博士の異常な愛情(電撃大王で不定期連載されました)
・八房よんコマ劇場
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/yonkoma/index.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 20:35:28 ID:Vk9K5A620
>>1おつ

そういえば宵闇六巻は6月10日発売だってな。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 08:40:54 ID:l58CsuF60
>>1さん乙。

>6月10日発売
寄群編みたいに二部構成かねえ。
なんにせよ楽しみ楽しみ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 14:10:24 ID:lVIz8TSz0
ぉぃぉぃ、大王出たばっかりだって言うのに
スレが即死しそうな勢いじゃないか
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 15:51:32 ID:i2jygxt00
ならば
虫歯の椎名さん萌え萌え、と
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 17:44:02 ID:hTzAQ8wk0
暇を持て余す御老体萌え萌え、と。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 19:52:03 ID:pbvNerGx0
 珍走団か・・・・まさかこの言葉を、この漫画で目にすることになろうとはw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:05:11 ID:lVIz8TSz0
珍走団ではない!
珍走族だ!

今回抜けた歯が虫歯だった歯ってオチかね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:06:09 ID:8C8HZSs50
何だとう
人が帰ってから2人してナニをイイ事して
オモシロ楽しむ気だな 貴様

・・・・・・今こそアリス財務局が復活すべき時だ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:31:54 ID:oJacu7Ip0
京サマが何か真人間のようなことを口走っておられるのですが・・・

心配です
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:37:15 ID:XAG9Btc60
今回は何時みつりんが京サマと椎名さんの仲にブチ切れるか気が気じゃなかったよ。
なんか微笑ましい会話の裏で後頭部に怒マーク浮いてる感じ?
……このスレに毒されてんなあ俺。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:48:49 ID:IFAIZwQm0
辞書引く椎名さん萌え
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 23:11:23 ID:Pdl/Pypv0
二日酔いの友人が良くこんな感じだ
そして俺は吐きそうになってる
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 23:17:24 ID:kwk42pEc0
単行本派で立ち読みすら禁じている漏れ様も、今月号の売り上げに貢献しそうになりつつあるよ諸君・・・
なぁ、キミらソレマジなの?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 23:38:11 ID:UuVvdkFR0
マジマジ。
もう、これが一般誌かと思うほどえろえろな回想シーンがあるw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 23:44:12 ID:AmvEzuRn0
おうよ。あれよく編集通ったなぁっつー感じだったな。マジでマジで。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:06:00 ID:/IEY9DV80
さあ、こっちへおいでな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:09:15 ID:xyOJopET0
やっぱ日常編もおもろいなぁ
最後のコマのシーナさんがいい
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:10:21 ID:xyOJopET0
しかし、ご老体の用事とやらは済んだのかな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:36:08 ID:7rJIbDj70
新スレ乙
とゆー訳で新スレといえば
ttp://upq3new.dtdns.net/im/8364.lzh

>>今月号
 いいのか、モザイク無しであんなん載せて。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:54:31 ID:DrBPJbF50
お口の恋人っつー言い回しはあの注釈が無ければ分かりにくいんでね?
と新参が申してみたり。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:11:55 ID:/PPxJSj+0
出来ておる
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:26:58 ID:UpN0orbS0
やっぱ和服いーよな、こう袖をちょいと持って餅をとってる姿がもう。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:33:08 ID:oT4YoKGK0
モザイク無しは八房作品の基本だ。
あるとしたら、みかかの方で商標的にヤバイもん出すときくらいだな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:38:33 ID:CFRRPzf+0
まだ買っていない田舎モノだが、今月はコミック収録の際
修正が入りそうな内容だったの?

そいえばマルタも修正だったなぁ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:45:25 ID:eYEd9/YV0
単行本収録すら危ういと言っても過言ではあるまい。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 02:20:25 ID:lZKyYXBE0
>>22
わしも新スレ祝いを目指して抜き読みビューアをいじってたのだが、
ブラウザをアップデートしたら使ってたスタイルシートが使えなくなった(´・ω・`)
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 11:41:04 ID:WCtw/upN0
しかしあの回想、よく編集通ったなー

>>27
収録どころか幻のシーンになる可能性あり。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 15:42:14 ID:ukfxmRHU0
絶対釣りだと思って買って来たら窓全開なのに大爆笑かます羽目に陥った漏れ様ですょ。。。
言いたいことは山ほどあるが、とりあえずドコの同級生だK山君w
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:16:12 ID:oT4YoKGK0
欄外にですだよ姉ちゃんキター!
涙目で口を開けてる椎名さんも可愛い(と書くと何かまた変な誤解されそうだ)
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 20:51:19 ID:dA6ScORE0
>>22d
第68回とり逃してたので助かったわ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 23:53:54 ID:G6opjj8s0
取り逃した〜!orz
・・・きっと次がある。あるはず。あるといいな・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 10:05:38 ID:t66ICvb40
みつりんに絡まれてる京の字が幾分ヒラコー似な件について
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 13:25:35 ID:XCKyvk830
>>32
それはエロいな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 21:29:38 ID:OSGhU1At0
日本語の勉強?に「禁色」読ますのもどうかと。
国語辞典片手に読んで、真っ赤になるマコトちゃんは見たいが。
しかも国語辞典は新明解だしw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:03:48 ID:Af6V3+Sn0
>>37
つ 「かも」 「赤貝」 「おこぜ」
つ 「恋愛」
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:17:29 ID:Bd9Wa98p0
狂おしく椎名さん萌え。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:50:46 ID:adM3Dq830
狂ほしく

血のごとき

椎名さん萌えれり
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:11:57 ID:KCAu05lk0
舞HiMEアンソロ2ゲット。
イラストは信念のカタチみたいなガクテンオーと碧ちゃんですた。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:34:41 ID:mDmw6UaR0
萌えり・リ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:51:39 ID:a7ufdEil0
てっきり「がってんおー」と読むものだとばかり・・・。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:19:55 ID:0YFB2hi00
椎名さんが小学生である可能性について
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:25:54 ID:kt0skjln0
あれって11歳じゃないの?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:26:30 ID:mDmw6UaR0
>>44
シッ!! そういうことは気づいても心の中にしまっておくのよ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:27:18 ID:a7ufdEil0
エクセル・サーガのエクセルだって作中で乳歯が抜けてたが、あれを小学生とは言うまい。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:37:24 ID:mDmw6UaR0
エクセルも、ちとあやしいのだが
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:40:48 ID:Qw6GTB2N0
魚は大名、餅は餓鬼に焼かせろってね。
すなわち、餅を焼いてる椎名さんはまだ乳歯が生えていたという道理。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:47:48 ID:sEe8B7YL0
>>41
信念の形ってことは乳ピア……


ギャー
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:36:04 ID:6XDXCTAu0
山羊乳臭い小娘ですか
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 00:28:29 ID:5Wfx/NN60
つか、八房氏は舞-HiME見ていたんだろうか?
個人的には、御老体風味の静留さんを見てみたかったなぁ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 03:21:43 ID:jRaGi+2I0
見てなかったに1000点
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 03:23:10 ID:BPsPH96c0
じゃあ俺ははらたいらさんに3000点。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 04:49:17 ID:A+idZ1Xo0
はらたいら氏は先日の心中騒ぎでボッシュート済みです。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 09:09:54 ID:V1IJh/lO0
八房氏ってアンソロどこどこで描いてる?

アンソロ作家って自作品掲載してるアンソロ一覧とかHPとかでまとめて無いから追いかけるの不便だよな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 14:06:43 ID:Pw4bKAnA0
>>56
光文社の火の玉ゲームコミックスでよく描いてるよ。
裏表紙に名前が出ているだけで、漫画かイラストか表紙だけかはよく分からないのだが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 21:54:03 ID:3AzU6O/S0
火の玉ゲームコミックスって裏表紙に作家名出てたっけ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 00:29:55 ID:FtNTBp7h0
火の玉裏表紙は名前出てたり出てなかったり
火の玉に限らずスパロボ系アンソロで時々見かけたり
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 00:41:33 ID:wvofCoG10
謎ナ御仁ダナ。ソウデモナイカ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 08:44:34 ID:poe7STJo0
やっぱりアンソロ系作家が自分の作品まとめて無いのは、
原稿買取だから、後々そのアンソロが売れようが一文の得にも成らんせいだろうか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 10:42:29 ID:giTBMj3/0
著作権絡みがうるさいからじゃないか?
出版社も分散してたり
編集にやる気が無いと難しいんじゃないかと思う
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 14:27:23 ID:g6/Ofv5E0
八房の人は別に「アンソロ系作家」って訳ではないと思うが。
関係ないが、DNAにリーフ系で一時期よく参加していた某作家はコミケで再録同人誌出してたな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 17:03:37 ID:T+6OEbmo0
結城心一とか武梨えりとかはまとめてたけど
全部の元ネタをやってないと楽しめないから
作家本人によほどファンが付くぐらいでないと売れないだろう。
てか原稿買い取りってかわいそうだな。
八房はアンソロではイラストしかやってないんじゃ?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 17:09:58 ID:yRW/tRuC0
>>64
DIGITAL DEVIL SAGAで確認
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 18:58:00 ID:PeI8i0pQ0
スパロボα・α外伝で漫画描いてたぞー
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 19:59:26 ID:f5b//XRD0
ガオガイガーアンソロでも書いてたな。
例によって対象年齢層の高くてちょっと黒めの奴。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 07:29:52 ID:g4gS8avM0
ダンバインやボトムズのアンソロでも描いてたな。
捕鯨問題を巡って喧嘩するショウとマーベルとかスコタコえもんとか例によってアレな内容を。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 09:36:09 ID:cu/PsQnV0
アンソロなんてほとんど増刷されなさそうだから買取でも印税でも変わらないんじゃね?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 12:10:51 ID:qLsGyd1U0
探偵ファイルに胎児の写真が出ていたので、一応紹介しておく。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 12:16:53 ID:suDmf6cSO
干して摺って煎じて飲んだの?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 20:54:38 ID:4TR5hZJu0
何時の間に探偵ファイルはそんな星霜の彼方に片足突っ込んだサイトになったんだ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 22:05:00 ID:mSVeloIL0
まあ、ジャックが失敗したアレをサックリ成功させた話と言うか…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 22:56:00 ID:8jdf0jiG0
今月の抜き読みの見所はシイナさんのお尻。

――よりも、むしろ、謎生物が見所。かわええ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 00:23:14 ID:YJTU4+yI0
>>73
バイオレンスジャックですか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 02:10:37 ID:WrrNmTup0
頼む。憶えていたら、来月分うpる時に今月分ももう一度あげてもらえないだろうか。
取り逃したのだよ・・・orz
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 05:18:19 ID:haVuZFip0
次スレまでゆっくり待ちんしゃい。
7876:2005/04/29(金) 10:02:42 ID:WrrNmTup0
そうか、新スレ祝いという手があったか。気長にまちます。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:47:32 ID:StwRa/Id0
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    Cヲヨブナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:49:14 ID:l4ID/+UN0
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう    
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:53:11 ID:S9d/76gj0

  ⊂(^ω)⊃ イア イア ブーン
    ノ Cノ
  = レ レ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 18:14:27 ID:2HPc8xFK0
>>74
なんかもきゅもきゅ言いそうな謎生物よね。
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00602.lzh

>>76
 22で上げた奴は69迄の総集編とオマケなんだが、問題ないかね?
因みに今回は70だけど。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 19:29:42 ID:0kWermVJ0
「ふにゅんぷ」と勝手に名付けたw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 22:32:59 ID:88X9hLF30
>>82
ありがとう
8576:2005/04/30(土) 23:52:11 ID:0MOpoXMc0
>>82
あ、そうだったんだ。
時期的に今月の抜き読みだと思ってました。前回分まではありますので問題ないです。
そして今月分をありがとう。


いい尻だ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 09:35:25 ID:IAN4fHzJ0
姉ちゃんええケツしてまんな〜。ぐへへへへ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 10:54:42 ID:yfmKJqvb0
ここしばらく逃しているからいままでのもいただければありがたいです。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 16:17:14 ID:PJ6U63Uu0
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 17:39:35 ID:yfmKJqvb0
うん、わかった。
それまで蜂蜜でもなめて待ってます。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 23:00:16 ID:dcA3WMpL0
>>83
俺はムニュムニュモモクローと名付けた。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 23:57:04 ID:jP3U/o530
ショゴスが萌え化したらあんなかんじ?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 16:49:41 ID:R5MPxYEz0
>>90
ニャホニャホタマクローみたいな名前だな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 13:09:41 ID:WddNK5ts0
>>92
あれだけ萌え心を刺激する名前も珍しい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 15:45:41 ID:nkkkttXS0
次スレまで4〜5ヶ月か…orz
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 17:39:56 ID:DluUL57O0
いや、単行本が出るからもうチョイ早いだろう。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 13:46:55 ID:/cATVofB0
今月号で作者がぶっ飛んだ話の展開見せればさらに早いかもな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 15:25:24 ID:gAKgZ5Bm0
>>80
ツァトゥグアこと毛玉様キタ―――――――――(・∀・)―――――――――――――!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 12:56:47 ID:nBBzpNJ80
>>67
キングボルフォッグのアレか・・・勇者ロボの立体は出来悪いの多かったよなぁ・・・

グレ−トマイトガインパーフェクトモードのアレっぷりはホントに酷かった
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 17:31:37 ID:kniOVyLg0
>94
ライバル?のいくとスレに比べれば随分回りが早いぞ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 18:07:19 ID:PyFB5iCU0
いくとってナニ?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 20:08:47 ID:bR7rA5eB0
山下いくと DARK WHISPER PART4
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 20:09:59 ID:bR7rA5eB0
>>100
ここじゃないかな。

山下いくと DARK WHISPER PART4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103721216/

ごめん、なんか途中で書き込んじゃったよ。
10399:2005/05/05(木) 21:20:11 ID:/6Y/SH+N0
ちなみに、いくとんとは「誌面から浮いてる度」がライバル。
どっちも好きだが。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 21:59:40 ID:erJzXMgv0
>>103
明かに「載る雑誌」が違うよなw
と言おうとして、ガンスリも見た目萌えだが中は若干黒めなのを思い出した・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 22:17:20 ID:/6Y/SH+N0
でも、ガンスリは何故か浮いているようには見えないんだよね。

ちなみに、ガンスリと宵闇の黒さの違いは登場人物がひどい目に遭っている時
読者が「あっはっはー」って笑えるか笑えないかの違いだと思う
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 22:46:06 ID:SYHyVbwX0
よつばともケッコー浮いてる気がする
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 23:13:48 ID:3ERrLoHl0
そりゃタイアップ漫画が主体の雑誌なんだから
オリジナルの漫画は浮いて見えるだろうさ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 23:22:24 ID:wY/aXHeg0
電撃大王の中で、アクション性ではミツヨシと双璧をなす作品なんだがな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 23:35:02 ID:25W+5pxT0
>>105
成る程、上手いこと言うなあ。

何処でこの差が出てくるんだろう?
特に意識してなかったけど、やっぱ宵闇は一歩引いた視点で読んでるのかな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 23:53:20 ID:e6DUOrz50
>>109
宵闇の登場キャラたちって、基本的に
どんなひどい目に合っても大丈夫っぽいからなー。
首落とされても死なんやつまでいるし。

ガンスリの場合、担当官はフツーに生身だし、義体少女達は
まあ重傷負ったらスペアパーツに交換できるとはいえ、
いろいろリスクがあるわけで。

まー人外の連中と、一応は「人」の範疇に属する連中との
違いではないかと。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 00:15:13 ID:XidWqUby0
それはな、ひどい目に遭うまでの過程が
「理不尽」なのか「因果応報」なのかの違いじゃ。
どっちがどっちなのかは、、、わかるよね。


ん、京サマ?
前世にトンデモなく悪いことでもしたんだろ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 00:20:28 ID:nxULNWQP0
シリアスとコメディの違いだってー。
どんな怪我しても2,3コマすると治る、みたいな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 13:17:40 ID:cyrFrDHG0
ガンスリは一話のレイプの時点で萎えた。
酷い目にあった子をあざとくなつかせるシステムにも萎えた。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 13:26:40 ID:jm7oLJY60
ガンスリ視点「こんな幼い子になんてことを…」(ウルウル)
宵闇視点「現実は常に残酷なものです、残念!」(ゲラゲラ)
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:37:45 ID:ajwm91z+0
ジョゼ山と比べると京の字がエラくタフに見えてくるから
不思議なもんだな。実際タフだけどさ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:49:35 ID:jm7oLJY60
京の字はご老体の発する虹色の瘴気の影響で
だんだん精神的にも肉体的にもタフになってきてるからね。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 21:00:38 ID:CkI458sK0
>>116
タフつーか、「壊れてるのに気付かなく」なりつつあるだけなような気もするが。

ガンスリ=萌えキャラが悲惨な目に
宵闇=ヒドい目に遭ったり遭わせたりしてる連中に萌える
てことか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:32:14 ID:9wWo73Oi0
>>117
どっちかっつーと、「壊れてるのを気にしなく」なりつつあるような。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:41:22 ID:6YeiH+Wi0
>>117-118
「理性と言うのは狂気の千の顔の一つに過ぎない」

…たそ天の惹句だったかノヴァのセリフだったか記憶がごっちゃになってるな俺…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 23:32:17 ID:mcPdoZaE0
俺が知ってるということは多分ノヴァ。
だけど元ネタがありそう。プログレとかで。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:20:01 ID:PzoBE0jM0
おいらとしては「むかしなじみ」みたいに木下センセのナチュラルに黒い面が見れる話が大変好み
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 08:27:06 ID:VC8mocOf0
値が少なくなってくるとキーパーがSANチェック
宣言しても動じなくなるしな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 11:33:38 ID:7Y3uMKFY0
狂気とは理性しかない状態、とかいうのも見たことあるな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 13:04:14 ID:LLlAtkG20
合理を採る最初の選択は不合理なものだとかいったのは
ニーチェ先生だったかな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 13:41:20 ID:7Y3uMKFY0
宵闇は基本的にどいつもこいつもシニカルだから悲壮感がないんだろうな。
誰が死んでも「ありゃ、死んじゃった」で済ます傾向があるし。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 15:14:40 ID:n7K2fq/E0
>>125
なんというか、その辺は落語に通じるものがあるよな。
「死神」なんて、お迎えが来たというのに全く悲壮感が無い。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 17:20:33 ID:N5WXuby80
ガンスリが現実の無常を語るとしんみりする。
宵闇が現実の無常を語るとニヤニヤする。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 17:21:23 ID:N5WXuby80
無情だった。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 19:03:35 ID:+CuBHEsB0
>>128
無常でも違和感ないな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 21:47:04 ID:nsEBCC/20
あぁ、
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 21:55:12 ID:zP/ugXzw0

     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|     教えてあげません
.    ヽ.   ―    /:::|:リ     
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:41:15 ID:9vWNEZ5h0
うーん俺はコレ読む為に、大王購入してるんだがなぁ・・・ひょっとして少数派

他に好きな漫画がティターンズだったりする・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:43:49 ID:V+xz4zI90
俺はむしろ宵闇(途中の八房4コマ含む)以外は読んでませんが、なにか?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 23:25:27 ID:g0OCyxam0
>>132>>133
このスレでは主流派。でも大王スレだと・・・・・・アハーン。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 23:46:23 ID:Z7ZlubxE0
よつばとましまろとDWと音速丸先生も読んでますよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 00:23:18 ID:54hR3py20
よつばと、はやて、月姫、BLOOD ALONE、サイレーン、シノブ伝、ミツヨシ、ダークウィスパー、あと不定期連載のドラゴンステーキ。
なんだ、意外と読んでるな俺。
しかし、件の騒動は本当に影響無いんだろうか?
…企画でヘマ打って左遷なんてやってたら大/帝/萌王編集部にゃ人が居なくなるか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 01:16:48 ID:jtnXM5Ci0
とりあえず全部目を通す、雑誌単位で買うとどうも貧乏性かもったいなく思えてな。

例の騒動なぁ…
まあ、そう影響はないと思うが…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 01:55:23 ID:NyZnp2Cv0
それとこれとは別にしてやっていただきたいものだが

今回思ったのはふたばって案外チカラあるんだなあという事と
やっぱり銭取ってる以上は同人ノリじゃアカンのだなあという事
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 03:05:13 ID:Yyl3PzD20
チカラあるって、実際何かできたのか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 04:12:47 ID:UEuhNyAZ0
ここはやはり八房先生がOS娘を描いていただけないかと思ってしまう。

・・・なんか、いや、絶対にみかか的なノリになりそうだが。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 09:57:48 ID:cB+9twEu0
>>139
例のアレ、掲載はしたけど連載は中止になってお詫びみたいなのがあった
編集部宛に状況報告と事実確認のようなメール出したのは聞いたが
実際にその後連載中止までにどんなことが起こったかは知らない
スレ違い御免

あとちょっと前二次元裏に魔女がいた
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 12:42:58 ID:BPewN4cJ0
> あとちょっと前二次元裏に魔女がいた

そういうことはもっと早く言ってくれ!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 20:23:40 ID:csZuWy/l0
>>>140

・・・なんか、いや、絶対にみかか的なノリになりそうだが。

むしろ望む所なんだがな、最高ダーーーーーイブ!!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 21:45:30 ID:vEkpjzxl0
て言うか元々OSたんってそういうノリじゃないか?
いや、保管庫とかざっと見てるくらいなんでアレだが。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 21:49:41 ID:BDKvedhx0
MEはMiserable Editionの略であり、もちろん可哀相な人(八房的表現で)なのだ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 22:01:09 ID:DIYPLUIV0
みつり=2k
まこと=Me

で。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 22:20:15 ID:+NsqO2p/0
ジュネ=XP
ぬいさん=95

ベアトリス=97とか。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 22:48:54 ID:hAtNUR+D0
スク水コートに猫耳オプション付きのご老体?
……なんか"できる"方向性が限りなく星辰の彼方へ弾けてそうなんだが。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 02:17:09 ID:c5dDQGI10
何かOSが揃いも揃って悪性のウイルス喰らってそうな様相だな、オイ。
95は大丈夫かな…て言うか97って何だ?(;´Д`)
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 03:09:58 ID:v5UN4THn0
Windows97、アジア圏で出回った98の違法コピー品がそういう名前だった。
ベアトリスの正体を知っていれば、言いたい事は自ずと分かると思われ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 03:43:34 ID:gXkVZEuW0
2kは御老体というよりはジャックじゃねー?
させこジュネとほめこジャックのXPコンビでもいいが。
ノートン先生はまんまラスキンだな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 06:49:09 ID:wsO4A/xF0
この芭蕉扇を皆さんの尿道にですね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 20:04:08 ID:fNw9za0f0
カゼヲ ヒイタラ ケツニ ネギ サスガヨイ ト キキマシタ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:34:51 ID:IuQ99cBg0
太ければ太いほどよいそうですよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:32:10 ID:KYpv2M/f0
いやっ!
そんな太いのはいらない!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:39:38 ID:v5UN4THn0
それが我が信念の形
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 00:46:07 ID:q7LzdKUU0
アカデミックからほど遠い、ゆとりオタのレスばかりですね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 01:24:32 ID:aiAgAjT20
今の椎名さんを見てハァハァするだろ?
そしたら匣から出てきたばかりの椎名さん(単行本3巻参照)を妄想するんだ。
当社比5倍でハァハァできるぞ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 07:51:52 ID:zXfTzVO50
わしゃぁ。ご老体のほうがハァハァするんだが。
これは心臓病?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 08:07:21 ID:f6QyxdPZ0
吊橋効果。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 12:27:17 ID:gQweqF+i0
幼女ジュネを見てハァh(ry

ごめん、自首してくる。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 12:33:16 ID:oBGonhU40
>>159
つかんでる。

スタンドが。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 13:20:54 ID:xlfCedl/0
>>159のことだ、我々を騙そうとしているのかもしれん。
念のためにバス停の看板で首を刎ねることにしよう。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 18:36:32 ID:gqmFPMM80
気をつけろ!
>>159は我々を南極の山脈にご招待しようと画策している!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 19:53:14 ID:ROKVyCz/0
>>163
 胸に杭を打っておくことも忘れずにな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:02:47 ID:Ed6sHY5V0
>>165
 死体は溶けた鉛のプールに封印するがよかろう。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:22:36 ID:DPW1d9860
>>163
その前に拳銃で撃って反応を確かめろ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:48:06 ID:2nnGCUCD0
>>166
むしろ焼いて灰にして川に流せ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 00:44:23 ID:nkprgSkB0
そこまでしても1年と経たず復活するんだけどな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:04:10 ID:chQGj3Ui0
驚愕の事実!
>>159は馬呑吐導師だった!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 02:57:18 ID:LoRxvxo30
グルかよ!

道士じゃないのん?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:40:01 ID:y5JrSqiI0
ふむ。>>159は飛べるのか。
……何か?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 15:17:42 ID:q7JEWb810
なんだこの連想ゲームみたいな流れはw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 21:15:11 ID:8znSjMJv0
>>159はなんで飛ぶのんー?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 21:33:25 ID:OLxrS2/h0
ヘタレですからー
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 21:35:00 ID:EkGY3xpt0
総差し歯ですけどー
177159:2005/05/14(土) 12:24:03 ID:4AKW0Maw0
ばっかだなぁ。わかってないなぁ。
眼鏡で巨乳でお姉さまキャラで、ちょっとミステリアスで、でも身内にはのへのへとしたところをさらけ出すガードの甘さ。
これが萌えなくてどこに萌えるというのか。

まぁ他に萌えるモノが居ないのであれば、わしの独占ということで一つ、よろしいかな?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:22:19 ID:+gFwCQFp0
>>159
わかってないのはお前のほうだ。
あのご老体、背中にチャックついてるんだぞ。

中身は……
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:40:11 ID:7FBHUZsG0
>177
いや萌えるんだが、うっかりすると比喩じゃなく喰われそうだからなぁ

うん、ご老体のところのハンプティダンプティみたいなのには萌える
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:49:43 ID:ZrtTVRlp0
>ガードの甘さ
それは食虫植物が放つ甘い芳香。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 18:40:36 ID:CcchMZGZ0
なんか、>>159の頬がこけて見えるんだが・・・目の下にクマもあるし。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 19:29:44 ID:clhgYHtL0
>159
ちょおおおおおっと まったあああああああ!

宵闇初見から萌えまくって
「こっちへおいでな」でトドメ刺された俺が来ましたよ?

そういや「こっちへ〜」の時に「今月号超萌え!」ってここで書いたら
「今月号に萌えなシーンなんてあったっけ?」って返されたのも俺だ orz
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 20:54:54 ID:2Z0VeLbi0
>>159
>>182

 以上、御老体のジサク(・∀・)ジエンですた。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 21:06:48 ID:RC2aIK810
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',←>>183
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 21:29:21 ID:ap7+k2qq0
掃除が大変だからここで死ぬなと言ったのに…
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 22:47:27 ID:CcchMZGZ0
いや、違う!
>>184は自殺に見せかけた他殺だ!
犯人はこのな(ry
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 22:49:49 ID:VrPfg9up0
こくわにっこり
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 23:50:36 ID:4Hfdqxof0
ちゅうくわしょんぼり?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 00:16:08 ID:kvCuSvlo0
機械の獣ッ…機械獣だッッ!!!?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 04:29:25 ID:SlC1Cu1u0
コックリさん
コックリさん
体毛濃いですよね

ううむ、意外と読者層が被るのかな?かな?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 05:59:16 ID:Lvuq+l520
その頃虎の字は。
(;゚д゚)y─┛~~~~ スパー
義手秘書「フンダン!フンダン!」ゴシゴシ
・・・外出しに失敗して微妙なツラ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 06:55:09 ID:oM+gzPFI0
はしゃぎすぎの住人たちに絶望した!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 14:06:35 ID:suiU84XM0
身長を伸ばそうとしているんですね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 15:50:23 ID:YG/KPTb70
御老体のことは大好きだが、それは萌えかと訊かれると即座に否定できる漏れガイル

宵闇で萌えたのは…虫歯で涙目の椎名さん(しかも状況限定だよ)くらいかなぁ…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 21:57:38 ID:Dk01TlRj0
宵闇の萌えポイントといえば、
人魚ロリとか京の字を刺したおかっぱロリとか姐さんに眼を焼かれたロリとか・・・
あれ、みんな死んでる
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 22:33:44 ID:3mb77fvm0
人魚とおかっぱは死んでたっけ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:13:43 ID:DXpqcQOo0
泡になったんだろ、
御同輩は泡姫になったが(w
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:33:57 ID:0nvfUiYk0
>>195
あぁ、あれ目だったんか。
その後の虎に「裂かれた」方のが印象的過ぎて気付かなかったよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:53:27 ID:PVLtMjKk0
おかっぱは何とか生きてそうな、
面落ちた後もヒューヒュー言って一応息してたし。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 00:57:05 ID:WUnIrx6T0
確かめよーとして読み返したがやっぱ面白いな
京太郎も寄郡編前は変に歪んでなくて初々しい
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 01:34:08 ID:w0POmbws0
やっぱりうみんちゅどもの瘴気にあてられて歪んだのか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 01:58:58 ID:F3fivia/0
房八っつぁんは「酒は大丈夫」と言っていたが、
やっぱり酒にもなんか入ってたんじゃないのかねえ。

京の字が干して摺って煎じたよーなのを漬け込んでたとか。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 02:31:49 ID:miQpjaBz0
黄金の蜂蜜酒だったんじゃまいか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 13:03:54 ID:nl+SEduq0
仮にも海の人の眷属がんなもん飲んだらえらいことになるがな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 19:45:10 ID:QleMFvv40
つ[振る舞い酒]
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:25:16 ID:7w/RHyyR0
>>200
従兄弟殿にあてつけっぽく悟った気になっていたがのう
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:04:54 ID:QnJRqM4O0
>>206
京の字のそういう態度ってみつりんからすれば、ガキが大人ぶってニヒルな態度をとってるよーに見えてるんだろうか。
・・・なるほど、からかい甲斐があるかもしれん。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 13:40:42 ID:nr0srwOQ0
少しずつ知識を与えて、からかい甲斐のあるおもちゃから
使い勝手のよいおもちゃへとランクアップさせようとしているフシもあるがな。
つーかこのままだとなし崩しにみつりんの助手にされそう。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 13:55:34 ID:rQHR/iv50
なるほど、京の字は男版ツンデレということか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 14:31:24 ID:nr0srwOQ0
京の字は流されやすい性格だからな〜
それに相手が人外でもあんまり気にしないし。
みつりんが半裸で迫ってきても「ま、いいか」ぐらいの軽い気持ちでオチそうだw

まさに人生紙吹雪。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:42:11 ID:DU5U/1wL0
腹上で飼われるわけですか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 19:45:17 ID:Y5Tytrcj0
体で繋がれるんですね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 20:58:54 ID:3Zhb2Fx30
むしろ悦んで飼われて繋がれたい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 21:59:55 ID:sHjb3ke50
そして最後は文字通り食われると。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:18:40 ID:xxnsaSiA0
久しぶりの女だったので



つい
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 01:33:19 ID:g7hcnixd0
よわっ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 02:48:51 ID:fEmH1YpN0
まあ、美人かな、とは思った。




ので、つい…
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 12:56:06 ID:AXyZcKia0
そこで虎蔵が乱入ですよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 23:23:37 ID:89CNIXkY0
いつのまにやら馬も乱入して三極コンセント
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 23:49:00 ID:QvWFfULK0
相手が魔女なら可能か…「穴三ツ持ってるからなッ」
221名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 00:29:13 ID:6Xel15kP0
口も使えばもう一人イケるな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 01:37:30 ID:VrslTgii0
>>221
まて、口は3つのうちの一つに入っていたのではないのか



ヘソ?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 02:04:12 ID:qu7jyhNN0
マジレスするとちつ・●ル・にょう道と思われる。




……そうだよね?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 02:43:10 ID:E+zTJ80y0
2本入ってる
入ってる2本
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 08:45:36 ID:Mk1Lsead0
いやぁ、最後のは二次元でも余りに特殊じゃね?(w
でも3極コンセントだし悪魔のモノのうち一本はカテーテルのように細
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 13:36:56 ID:lc1BmnEw0
悪魔だから大きさは自由に変えられるのでは。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 15:09:20 ID:JbzoBLSt0
むしろご老体のほうが、穴の大きさを自由に変えれる悪寒。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:10:21 ID:lc1BmnEw0
大きな愛で男たちを包み込むってか。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:13:16 ID:iHjdB0Ag0
そこへ通りがかったラスキンが
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:29:40 ID:Nu6gTPTs0
姦婦姦夫を重ねて四ツ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:55:03 ID:0GDcgvuB0
早売りゲット。
で、本編内容に触れないところのお話でも。




今月号は前回減ページだったため、なんと4ページ。
・・・・悪化しているじゃないかぁ。(泣
まあちゃんと理由は触れられていて、7月発売の「電撃スパロボ(仮)」に
スパロボの漫画を32ページほど描きおろすためらしい。
ファンはチェックかな?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:25:09 ID:xMcZUCh30
電撃スパロボて……スーパーロボットマガジン(撃墜済)を
思い出すんだが。
それは雑誌だろうか、アンソロだろうか…。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:57:19 ID:NAkZ6xqc0
スパロボかー……。
ドレ描くんだろう(最近のスパロボは全然わからんが)。

八房氏書くところの、ヒネクレまくった性格の万丈とか
見てみたい気もする。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:07:11 ID:ffUSUmSU0
…なんか某石の字が版権元に無断で某大空魔竜のアンソロ漫画を掲載させるんじゃないかとか
そんな微妙にイヤンな未来が見えたような気がするんですが。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:40:22 ID:bgMiwwsn0
ファフナーとか描いたら凄くね?


・・・と思いついた直後、余りにも真っ黒になるのが想像できてしまった。
ゲラゲラ笑いながらフェストゥムを取り込まれた甲洋ごとバラす一騎とか。
脳とかいじる系統はダメだよなー、やはり。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:20:37 ID:75XmIx/W0
普段の黒さの反動で島本和彦みたいな漫画とか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:29:07 ID:PKnI8/H10
ファフナーはスパロボに出てねぇ!
まぁ種でもう愛憎入り混じりの描いたらそりゃそれで面白い。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:30:08 ID:dDM8lfl00
カガリに奥歯を抜かれるアスラン萌え。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:26:34 ID:HuTlvIkL0
ロッテ要員にでもするんか。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 01:03:40 ID:xNvvq+Kr0
シンちゃんに前歯全部折られる種一同
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 02:39:15 ID:4Imy1gNVO
こっちにまで石黒氏叩き持ち込むな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 07:06:26 ID:s0Hm/MvA0
反応するな。つけあがるから。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 09:22:56 ID:/IT+IKjG0
むしろネタで返すべき。
それが八房クオリティー。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 12:27:27 ID:CF7LVNJV0
おっぱいミサイルは信念の形。


個人的にはみかかのノリでトップあたりじゃねえかと思うけどなあ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 14:55:49 ID:4Imy1gNVO
柱を見るかぎりスパロボOGのコミックみたいだが。
ゼンガーと食通兄さんの話だとうれしいなあ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 16:16:53 ID:oSFTufhV0
それじゃあ女キャラが出ないじゃないかっ!!(血涙)
是非ツリ目三日月笑いのヴィレッタさんを…。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 18:11:32 ID:xzN6B+x50
よっしゃー!!!<OG
特攻決定。

>246
ヴィレッタ姐は行ったり来たり仲間だから案外絡み易いんジャマイカ。

って、ここ何のスレだっけ?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 19:18:18 ID:7i8Ngpsp0
スーパー八房大戦OGのスレじゃなかったっけ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 19:28:17 ID:mSM95zzE0
えー、いかずち丸の漫画じゃないの?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 20:16:38 ID:6XuY3xae0
この人メルクリのキャラデザで、自分の担当キャラを原案だけやって他の作家に後を
押しつけたらしいけど、実の所どうなんでしょ。同人とかに載ってませんか?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 20:37:22 ID:YPIdGPWf0
 メルクリのキャラデザは中村博文氏だったと記憶しているが?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 20:40:08 ID:JXk9y+DH0
しかしなぜ今頃メルクリ。
俺の中での時間はPC-98の頃で止まってるんだが。
なんかあったのか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:27:38 ID:Nz5brgXS0
押しつけられはしても、押しつけるなんざとても出来ない人だと思うが。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 23:06:04 ID:6XuY3xae0
ドリキャス版なのですよ、旦那
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 23:28:56 ID:HMg2trrN0
んーと、どこで聞いた話なん?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 23:59:22 ID:20qjVLFB0
 昔ちょくちょくあった中村博文との勘違いネタだと思うんだがどうだ?
西野 司の漫画版とごっちゃになってる気がする。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 00:01:09 ID:YU30Q/Bc0
電撃のメルクリ小説版は中村博文表紙で挿絵西野司だったなあ、とか
懐かしい話を持ち出してみる。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 00:39:36 ID:mJIQOBJj0
ドリキャス版はCHOCO氏とか山下いくと氏とかも参加してたような覚えが。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 03:19:01 ID:kUpblQ++0
八房氏って土人でトビカゲやシーマ様を描いてたよな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 11:27:14 ID:ibKTijuS0
八房せんせは、PBMも挿絵や機関紙漫画はやってたが、
TVゲームやPCゲームにはいままで全然関わって無いんじゃないのか?


私は柏餅も桜餅も、ベースがもち米でも小麦粉でも、葉っぱまで食います。
柏のはっぱおいしくない。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 11:33:02 ID:ibKTijuS0
訂正
×PBMも挿絵や ○PBMの挿絵や


・・・ひょっとして、関東じゃ桜餅のはっぱ食べないの?
もち米桜餅はデフォで食うよな? >関西人
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 12:52:19 ID:3/1pTYf90
虎は今どうなってたっけ?
2ヶ月も脇にそれられると忘れてしまう。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 13:53:46 ID:zG7gsk1K0
目の前に吊るされたメインディッシュに手が出せない状況なので、
他のもの食い荒らしてウサばらし中。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 16:23:39 ID:izSN+guT0
No.8と交戦中。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 16:33:53 ID:Z19rZuOM0
桜餅の葉っぱは塩漬けして食べられるようになってるけど柏の葉っぱは処理されてないぞ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 17:15:01 ID:TnZGAMFg0
ペ○スの王子様が読みたくなった。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 18:07:42 ID:ONweFaGX0
>261
当然だ。
というより、桜餅は道明寺タイプでないとイヤン!

柏の葉っぱは香り付け用でしょ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 18:16:25 ID:meIY1opO0
ドリキャス版メルクリはメインこそ中村博文氏ですがイベント絵やサブキャラ等に様々な
作家が参加しています。八房センセは「悪魔崇拝者」のキャラを担当しておりますが、同
じくメルクリに参加された堀部秀郎氏の同人誌の中で、本来八房センセの担当だったも
のをいくつか堀部氏が担当することになったとあります。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 19:56:19 ID:mJIQOBJj0
桜餅の件、お菓子屋さんが言うには、塩漬けにしてあるから食べても害は無いけれど、
桜餅本来の風味が損なわれるので、できれば一緒には食べないで欲しいとのこと。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:23:32 ID:b5sRtl/00
 メルクリってドリキャス版があったのか!

 よい勉強になりました。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:58:35 ID:thjt55Bn0
何が驚いたって

「メルクリってなに?」

というレスがないこと。
このスレ住人の底知れなさを感じるぜ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:22:40 ID:M3F+wswM0
逆に最近の二線級のアニメとかに弱いかも。
あと反エロゲー住人を複数確認済み。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:48:21 ID:l6Yn3foG0
椎名さん、今までで一番エロかったような希ガス。
…なんでかな、先々月号のシスターより、今月号の椎名さんのほうが(遮断
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 00:29:50 ID:LBb2p8Li0
今月の京太郎ぐらいになるのって何日ぐらいかかるんだろ?
……はっきり言って似合ってない
本人にシブさが足りない

あとペ○スの王子様って男性向けなのか女性向けなのか
少しだけ気になった
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 00:48:02 ID:OBzH8vnc0
>>273
それはきっと制服の効果だ!

>>274
髭の事か?私なら3日もあれば・・・・・・。

つーか既にみつりんと京の字は同棲中なのか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:13:23 ID:tnv2gQh50
京の字の家内某所にあるふすまを開けると、麻倉屋に通じている……。
おそらく、美津里の寝所であろう。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:20:03 ID:7ICwVOQQ0
それはナニか、そろそろ腹の上で飼われる頃合いなのか。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:47:06 ID:Els+Z3Fa0
>>272
反エロゲ者と非エロゲ者は違っ
…まあいいや。

話についていけてるかわからんけど
現在、わしの周りで
「『テニスの王子様』の登場人物はスタンド使い(もしくは念能力者)」説浮上中。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 02:06:04 ID:YiLxGdtr0
>278
いや、そもそもアレはギャグマンガなので考察の余地はないのでは。

椎名さんの色気はむしろ後半の話とあわせて、
イメクラクサイのでそう感じるのではなかろーか。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 09:17:38 ID:++5UUHxP0
>>275
 みつりんが京の字の家でメシ、風呂をたかっているのは1話からだったはずだが?

 1話のみつりんの二言目をお忘れかな?

 「風呂を借りたぞ!」だぞw

 (記憶だけで書いています)
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 10:33:09 ID:w3jO1HwL0
そういえばあれだけ恐れてたみつりんと二人きりだったのか、椎名さん

もう京の字のところにいる必要ないような
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:13:57 ID:JW84Z+Fl0
ttp://www.geocities.jp/okotowari2004/penisguide1.html
の290に「ペニスの王子様」希望が。
そして298。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 12:06:41 ID:UkuAnVLE0
河村さんてもうあっち行っちゃったから再登場無しなんかな
出海はどうでもいいけど
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 12:36:02 ID:X9RFnm6u0
>>280
正確には

「ついでに風呂も借りた」

だな。
なんつーか、アレだ、平安時代に流行った"通い婚"ってやつだな!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 16:10:06 ID:7ICwVOQQ0
そおか、あの時点から既にみつりんの新婚生活は始まっていたのだな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 17:06:44 ID:zxR6Z4yS0
いやに長い蜜月だな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/22(日) 19:12:48 ID:Fw0+IOvs0
みつりんにとっては、セカンドハウスの管理人くらいにしか
思ってなさそうだけど。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 20:33:39 ID:JLTT5Azr0
「家持ちが部屋を借りちゃいかん道理など無いだろう?」
とか言いそうだな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:45:01 ID:sFC+AfEd0
城持ちが家を借りたりしてるしな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:33:23 ID:0e2iXZx/0
>>287
退屈凌ぎの玩具以外の認識を、京の字に抱いている様にはとても見えんのだが…
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 00:14:00 ID:0tNg9H010

おとなのおもちゃ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:55:06 ID:jhRr4cJd0
>>291
誤:おとなのおもちゃ

正:みんなのおもちゃ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 01:22:54 ID:4Rjzzmz60
>>283
俺はそれよりヨグ編の最後に出てきた小堺似の忍者の人の方が気になるんだが
なんで単行本だと顔見せカットされてんだ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 09:32:19 ID:4I2OZY250
つ〜か、椎名さん上はセーラーだがボトムはスカートじゃないよな・・・?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 17:40:20 ID:wTng0cbT0
>>294
あ、ほんとだ。
少なくとも、現代日本で女学生の制服として使用されてるセーラー服の
スカートではないね。

これはむしろズボン(にしてはチトぴったりすぎる気もするが)のようにも
見えるなあ…。
つまり、古式ゆかしい、海軍軍服としてのセーラー服、なんかな?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 18:33:48 ID:4I2OZY250
やはりそうだよな。

俺としては、尻のところのラインから鑑みるに
透けない黒のタイツでバニースーツのようなものを着ているのかと思っていたりしたんだわ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:54:40 ID:pXO1T4Ju0
案外、もんぺかもしれないと思ったのだがどうだろう。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:05:15 ID:yGuZqQd+0
ロングタイトスカートの類かとも思ったのだが、セーラー服には合わんしな。
もともと海兵服だと考えれば、ズボンやもんぺのほうが合うんだろうね。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 02:27:11 ID:ku7BXHqY0
いま放送してた攻殻機動隊のラスト近くのシーン、けっこう前の宵闇で同じようなのあったな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 03:52:06 ID:EGwVtJzm0
口から裂いて符を取り出すところか
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 18:29:33 ID:BPOLEUyt0
遅レスだが「電撃スパロボ(仮)」について
やはり八房氏がOG書くのならやっぱり「龍虎王モノ」の予感、α系列だと良くクスハ書いてたみたいだし
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 21:39:40 ID:VT4ABRQa0
今月号まだ入荷していないので想像だが
セーラズボンとは違うの?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 21:43:52 ID:RSVmKzUr0
上がセーラーで下が長めのタイトスカートに見えた
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 22:46:00 ID:P3pMDwbP0
でもやっぱりボディースーツみたいなラインが尻のところにあるんだよねぇ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 02:37:28 ID:7SjNUgbR0
>301
そこでラスキンチックなゼンガー・ゾンボルトですよ。
もしくはみつりんなみに騒動好きのエクセレン。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 09:58:52 ID:nW1jopC80
>>305
ジャック(だったよなあの眼鏡)っぽいロブは…既にαのアンソロで出てますね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 10:58:39 ID:dmDtWddO0
>>305
そういえばスパロボのキャラスレのアイビススレのお絵かきBBSで
トロンベ(スキンヘッド)→ラスキン
フィリオ→房八
で「魔女の狗かっ」「狗でわるいかね」っていうのやってたな。
トロンベが帯ギュの越智みたいになってた。

あそこは黒ツグミで固定されてるから
つぐみん→みつりん
アイビス→虎(どちらかというと京の字のような気がする)
という絵もあった。
上記のアイビスが京の字なら、イルイ(小)が人魚でイルイ(大)は
しーなさん。虎はキンケドゥ(隻眼ならザビーネだが)で林がベラ艦長。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 17:53:08 ID:xXFhNBga0
エクセ姉様に弄ばれるラミアを描いていただきたいと思う俺レモン
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:32:21 ID:RwmPdaIX0
今日ななななの最終巻買ってきたら電撃の瓶詰が入ってなかったorz

はがきは入ってたのに・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:36:03 ID:ib7LuRdm0
今月の抜き読みは、ジュネ。

見所は……、
八房氏の飼う人語を嗜んでいるらしい犬――狗?――。
立つだけの風太くんなんか目じゃないね。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 03:01:27 ID:4+R0/zll0
あ、六巻の表紙あっぷされてる
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 06:02:30 ID:bWMWqbJM0
それで何処の幼女と練成したんだ八房氏は
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 09:12:58 ID:L+lGrkyX0
適当なところから仕入れてきたんじゃないか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 11:55:39 ID:urVqrvfW0
タッカーは何故にケモノ娘に錬成しなかったのか・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 15:58:27 ID:A/OLb7Yz0
ttp://www.toyvault.com/cthulhu/plush_cthulhu.html

考案した奴
作った奴
売る奴
…ついでに買う奴

一番人外なのは誰だろう…。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 18:30:25 ID:sGrJnKi30
A. 一番下の女性

絶対背中にチャックがあると思う。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 18:45:33 ID:eBTm/cbw0
そういえば、死んだ実妹の皮をかぶった人外の女王が家に押しかけるドタバタラブコメがあったような。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 20:05:37 ID:hTrlbHel0
ごめんそれすごい興味あるんだが。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 20:26:02 ID:7jHUM+6b0
>>315
ふさふさしてて可愛いな・・・。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:26:42 ID:AZq4F3CP0
>315
昔ナイアルラトホテップのメタルフィギュアは持っていたが・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 01:25:17 ID:lBJL6Vl20
>>320
なんでお前は俺じゃないんだ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 02:07:39 ID:fOql53Dc0
だってお前俺だし
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 02:53:19 ID:OEzghO030
SANチェックを早k
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 04:41:59 ID:vPOQHh5A0
もうすぐ単行本発売だな。
なかがきが楽しみで買っているのもあるのだが、
今回加筆修正されそうなところというとどの変だろう?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 04:48:52 ID:vmkSIAkr0
>>307
( ´_ゝ`)フーン、ソレデ?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 17:19:36 ID:sdV6lWgg0
>>324
ママンのお店での決闘あたりかな
俺は単行本の色が楽しみなんだが、戦隊物として6番目には黒か白か
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 09:13:05 ID:EiXZz1sP0
>>315
秋田禎信がなにかのあとがきでそれを買ったとか言っていた覚えがあるんだが…。
まぁ秋田はある意味人外で正解かもしれんが。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 11:50:00 ID:rRMUIw7Y0
>>327
秋田氏がHPの日記やあとがきで言っていた邪神像とは
このことだったのか!
あの人、好きだからって派手な装飾を施された斧(レプリカ)を
買って家に飾ってるくらいの変わり者だからな。
自分が操作できないと何者かの陰謀だと言い張るほど機械オンチらしい。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 04:36:13 ID:Ur5zsU6n0
装飾された斧くらい、このスレじゃたしなみ程度ですよ?
もちろん、それを無闇に振り回すなどといった、はしたない人外など存在していようはずもない。

八房スレ。
平成十三年創立のこのスレは(ry
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 10:51:30 ID:O3Amt/tb0
邪神像言われるとそれよりもはるかに禍々しいシロモノを思い出すがなぁ…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 17:18:11 ID:iKVQCsqH0
>330
つ【F-26】
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 18:30:38 ID:e3dcoAFb0
>>330
モッコス神のことかーッ!


・・・わざわざ一ヶ月以上前から予約してあの出来ってなんだよ・・・前のフィギャーは神だったのに。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 21:12:24 ID:VkA+UapO0
「イア! イア!」
「アイ! アイ!」
名状しがたき邪神の挨拶が、おぞましき星辰の彼方にこだまする。
旧支配者の庭にに集うスレ住人たちが、今日も深きものじみた顔で、銀の鍵の門をくぐり抜けていく。
汚れきった心身を包むのは、深い色の着流し。
刃物はみつからないように、あんまりに綺麗に出てきたからといって赤子煎じて飲まないように、
たまには健康のために日光に当たるのがここでのたしなみ。
もちろん、信念の形に乳ピアスをつけないなどといった、はしたない住人など存在していようはずもない。

八房龍之介スレ。
平成13年創立のこのスレは、もとは奉仕種族のためにつくられたという、
伝統ある旧支配者系スレである。
関東の外れ。古い漁村の面影を未だに残している海に近いこの地区で、邪神に見守られ、
揺り篭から墓場までの一貫教育が受けられるスレである。
時代は移り変わり、京の字が医者の真似事をするようになった今日でさえ、
一年もたてば人間牧場育ちの純粋培養丸太が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重なスレである。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:32:42 ID:UqBf1UvQ0
>>333
みつりんが見てるか、GJ!ワラタ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 17:07:57 ID:ehi1CNb00
それじゃそのうち「インマウス止め」とか呼ばれる
休載時期でもあるのか。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 20:51:52 ID:QxG7joNU0
だれだ関東でこまめに動いてる神は。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:03:13 ID:N5MGfgqm0
同級生のM橋
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:18:29 ID:82/VnFUq0
偉くなったもんだな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 20:03:37 ID:2a8wUFeM0
>315
ここで羊羹バージョン作ってくれんかねぇ…。
 ↓
http://www.ii-uchi.com/yanagiya/ika.htm
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 22:37:02 ID:snf9Zk2F0
落ち着いて考えてみると
来週の明日はもう宵闇6巻の発売日ジャマイカ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:18:40 ID:m20wLYQW0
見よ!星辰ふたたび定まれり!




表紙は何色かなー
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:35:57 ID:o2O4j2v70
しかしまあ、二ヶ月続けてこーだとネタがないな。
誰か何ぞ召還してみてくれ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 00:13:04 ID:M1LzFN+60
来い!
混沌より生まれし緑の竜よ!

(ガチャピン)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 01:08:01 ID:zNvSPYIx0
みんな風俗はどのくらいのペースで行ってる?
おれはせいぜい月イチ・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 01:13:24 ID:6avNPPna0
誰かはてなキーワードに宵闇を入れてくれ…。
かこいい煽り文句が思いつかん。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 01:21:29 ID:83sEVqlx0
>>343
来れ!
暗黒が生みし赤き獣よ!

(ムック)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 01:29:22 ID:lI0u2/Cy0
開け!
ポンk(SAN値オーバー
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 02:28:16 ID:Re/Nlfah0

誰か呼ンだかね?
             
    ,r--――--i、   
   /i'´▲ ̄▲~゙iヘ
    l.|  ・.、_,.・  |.|  
  (^( `ー‐--‐―' )^)   __ 
  ~~ゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ /日本テレワーク/  
     \/_____/ . ̄
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 06:34:57 ID:CZHPaVmM0
>>343
ランクエでうっかりカオス耐性無しで突っ込んだりしそうで嫌だなぁ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 14:54:39 ID:IdFiXGT60
こんなん召喚してみたよ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news006.htm
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:32:40 ID:cX+ss9Zt0
まあ、召喚するのは良いが、ちゃんと還す術式用意しとけよ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:52:41 ID:yfUBt1Mz0
>>349
お前のせいで久々にCrawlやめて超能力者やったら止まらないじゃないか!どうしてくれるんだ!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:34:05 ID:rVb7Yl3C0
>>333のマリみてネタを見たせいで
涼風さつさつのユキチの台詞が
『一人残らず丸太にしててめえら即刻人間牧場行きだ』
に脳内変換されました
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 02:48:10 ID:hSgDgc9F0
>>351
いや、調べてみて分かったのですが、元はこっち側の生き物らしいのですよ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 08:29:00 ID:l2yI7b+x0
>>348
 大元師閣下・・・・

 誰ぞ!? このような卑賤の者どものが集う場lに
閣下のようなお方を召還したものは? 閣下には
魑魅魍魎の類などではなく宇宙人の類と戦っても
らわなくてはならぬのだぞ!

 あ、ちなみに日本テレワークスは数年前に退社
されたのではありませんでしたか?w
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 12:21:52 ID:r+6g413a0
乞食はもう終わらないのか?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 16:47:17 ID:B+uaCOek0
さいたまだけど…
とらぞー本気出しすぎ雷怖い
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 07:35:37 ID:UyrJT2We0
http://www.geocities.jp/carupaccio2005/
>放射性物質を普通の下水に垂れ流し(11月5日)

リアルでヤンキーみたいな阿呆が居るとは思わなかった…。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 08:53:49 ID:MfUhuiGh0
ラジオマンみたいな
360名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/05(日) 10:09:56 ID:6HjHqDHc0
漏れもあさりの「ラヂオマン」好きだな。
一次冷却水の温泉につかり、人質の場所透視するために
X線の出力上げて、壁越しに人質被爆させたりするとがなんとも。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 11:40:48 ID:VRFSGJeX0
「英知の光」発言は今でも忘れられん。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 12:20:07 ID:JS/EkZUP0
何でそんなドマイナーなモン知ってるんだよお前ら。

季刊のグリフォンに載ってたんだっけ?
ちらっとだけ見かけた覚えがあったようなないような。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 13:03:54 ID:aRfCpf580
雑誌ブッ潰れて今は見れないハズなんだが
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 14:00:29 ID:PFD2jz590
後期の北朝鮮ネタがあまりにも的確すぎて単行本化は絶望的とか聞いた覚えがある。

悪趣味原子力アイテムはヤンキーの馬鹿ノリに通じるものがあったな。
炊いた米が暗闇で光る原子力炊飯器とか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:09:33 ID:aRfCpf580
北の国から来た挑戦
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:36:22 ID:7/Ri+bml0
今日5巻を読み直していたら、最終頁のマコトちゃんの着替えの中に、セーラー服入っていたね。
ただセットになっているのは膝下折スカートだろうから、今月号で穿いていたもののとはちがうっぽい。
椎名さんが服選びを間違えたってことかも。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 23:24:10 ID:xEu9M7cq0
ここの空気が、ラ板の嫌なスレと似ていて居心地がいい。
平気であさりのネタが出てくるところなんて特に。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 23:32:31 ID:DLM+CfZz0
だからラ板と呼ぶなと言うに。
ラノベ板かラーメン板かよくわからんじゃないか。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:04:35 ID:4y0z/W210
ラッキョウ板かもしれん
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:54:26 ID:6eZxK5yb0
「ラ」ではじまる板名

ラウンジ
ラウンジクラシック
ラーメン
ラジオ実況
RC(ラジコン)
ラグビー
ラジオ番組
ライトノベル

ラブホテル(pink鯖)

…こんなにあったのか。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 02:26:08 ID:pe2ZNcM00
>嫌なスレと似ていて居心地がいい。

いやいやまてまてまて。微妙に日本語が変じゃないか?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 03:20:20 ID:l+Z6doSA0
たぶん「こんな〜は嫌だ」とかそれに類するイヤ展スレの事じゃないかと。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 03:25:04 ID:JYqZ2tQp0
おそらく「嫌なスレなのに居心地がいいなんて、頭がフットーしそうだよおっっ!!」状態による
オーバートリップと思われる。
…そろそろ、正義の人外がこのスレに清めのレスを叩き込んでもいい頃合いだと思うんだ。

というか「どうせみさくらだろ」とか思いながら「頭がフットー」の元ネタを探したら
少女漫画だったおかげでこのパッションをどうブチ撒けろ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:48:48 ID:BKMMynFl0
メトロイドに吸ってもらうんだ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 10:18:41 ID:/t1ZMegX0
>373
おまいの蘊蓄はにおいがきつそうだな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 10:30:36 ID:c6tqXK0C0
近い臭いはあるがみさくら語はもっと難読。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 12:32:12 ID:miMCUYNw0
ついうっかり女性陣がみさくら語の宵闇を想像しちゃったじゃないか、
みつりんに始まり椎名さん、林さん、林さん秘書、ジュネ、房八さんの奥さん・・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 15:15:32 ID:l+Z6doSA0
やめれ。正気度がゴリゴリ減る(w
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 20:52:26 ID:lyUTpdu+0
>>377
そろいもそろって「悪魔の槍」が生えとるのか。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 21:34:18 ID:ouf4UJuC0
三極コンセントだな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 21:58:25 ID:9hqRFOjb0
そして糸を引く白い引力光線・・・
382373:2005/06/06(月) 22:52:58 ID:ftGDR/zX0
人がひそかに響鬼ネタ振ってるのにみさくらに食いついてくるとは
ディ・モールト(非常に)良い度胸だな人外ども。

>>375
くさやとカルピスを足して引かない感じだった。
一昨日嗅いだから間違いない。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 23:00:01 ID:W/rIA+900
薀蓄をブチ撒けろ! ということで良し?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:00:20 ID:/HGCT5W40
薀蓄に鬼石を打ち込んで、トランペットでパプーッて
385名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/07(火) 00:47:02 ID:O9VGK4r00
漏れなんか響鬼見る度に、Gロボの阮三兄弟思い出すしな。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 03:20:15 ID:OHUWpQA10
響鬼→太鼓→ドラム→嵐を呼ぶ男→虎蔵
キッチリ宵闇に帰還する罠。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 03:38:31 ID:+P06W2ky0
遠雷のドラム思い出した
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 04:36:03 ID:7XYYLuZb0
某スレで思わぬところから八房ネタが出てきた・・・

ヒント:出来てないじゃないですか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 14:36:10 ID:Jc606Uq+0
>>388
脳内スキーマ発動だな。
390不埒な!:2005/06/07(火) 22:19:10 ID:YJ31tGsV0
スレ違いだが、Zガンダムの映画を見てきた。

髪のはえたラスキンがいたw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:26:19 ID:WppUwYj10
>>388
武装錬金スレも八房度はなかなかのものでしたよ(つД`)
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:47:56 ID:nuzf2vmn0
ベクトルは違えどDQN度はヒラコーと良い勝負だよな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 07:20:46 ID:EmIy32MR0
平野耕太や和月伸宏の路線とは違うと思うんだがなぁ
アメリカ編以降は同じな気がするが
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 09:57:54 ID:3osqT6bT0
ヒラコー漫画は内面が狂気で八房漫画は外面が狂気なんだよ。
和月は只の色ボケ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 11:06:38 ID:Ba4hR6ME0
五月病抜けきらぬ今日この頃、八房の人の単行本だけが楽しみだよ。
我に癒しを!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 12:17:16 ID:EzzsKTSm0
店に置いてなけりゃ悪態ついて置いてある店を
探し回るくせに、平置きで20冊くらい置いてあると
ちょっと寂しい気もする。
実際、宵闇5巻を捜したときがそうだった。

希望としては、平置きのペースを埋める場所に縦置きで
2〜3冊が一番しっくりくる。エロ本と並んでいればさらに善し。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 17:04:40 ID:VxLxxIJ+0
>>394
八房漫画の内面は笑いってとこか?
なんだかんだでギャグ漫画な気がするんだ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 18:34:37 ID:Ko4VR7MK0
四巻後半の怪獣大決戦とか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 19:10:04 ID:BXzp0ami0
読者と当事者にとっては笑い話、でもその周りに居る無力な人にとっては生死とか正気に関わる大問題。
400名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/08(水) 20:36:30 ID:XQYaprTI0
六巻買ってきた。
由貴彦さんがフュージョンして
巨大からくり人形になったとこまで収録(5月号分まで)
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:01:14 ID:i9K43zGh0
あれ、六巻もう売ってるのかー。
……って、フラゲかよ。

ま、田舎モノはゆるりと待とう。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:58:46 ID:Y9DZgn4l0
とはいえ、ライトノベル板にはラ板を名乗る資格があるんだが、
今回はうやむやで終わったなー
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:13:40 ID:YBzpwnoH0
>>402
ライトノベル板を積極的にラ板と略す俺。
大体はスルーされるんだが、反応があるとニヤニヤしながら見てる。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:41:19 ID:psEJibO80
久々に参巻読んだが
冒頭に出てる複線で六巻になってもまだ姿を見せないのが1つ有ったな

競売所にいたゴツイの側に控えさせてた色黒のねーちゃん、誰
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:38:05 ID:VX5edDAX0
>>402-403
 そういうネタだったんじゃないのか?

 ところで少々遅くなったが

「苺は甘い?1 up12061.lzh」
このゲームってPSOか。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 02:59:05 ID:OhhcKkLz0
狂おしい程に感謝。今日は本屋巡りしてみよっかな?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 20:08:47 ID:rlpLph8M0
六巻読了。
まさか札幌でも今日、手にはいるとは思わなかった。
まとめて読むと結構すんなり頭に入ってくるっつーか、それほどめんどくさい話じゃないよね。
連載で読んでるとイマイチ辛かったけど。
コミックスで一気読みの方が面白いって点ではゆうきまさみと通じるところがあるね。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:10:39 ID:J+n8rbC30
今月の瓶詰はスレ住人全員が現物を入手できるね。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:20:16 ID:laI6gQ9y0
私も6巻買ってきた。
馬の人、僕らの明日のためにスクランブルだ。w
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:03:17 ID:/pVtLbVF0
まあ、確かに惑星規模のピンチではあるが(w
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 01:14:02 ID:EuMrUt210
リコのイヤリング・悪魔の羽・ゴッドハンドのはにゅ?マニアックな…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 02:29:48 ID:yrMD1ZJh0
相変わらず口上のテンポが良いね、この人の漫画は
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 16:32:51 ID:mma1AmNR0
アメリカ編のサブタイトルが「まれびとのうた」なのか?
しかしカラー口絵にシスター・ジョスリンがいないのはどうした事か。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 19:46:56 ID:qh3SykrY0
長谷川虎蔵の背面の隆り
大うちわ一発分の働きは充分にするものと覚えたり
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 20:34:03 ID:P5Kz3InB0
6巻買いました。
何故かアンケート葉書が3枚入っていました。
後書きの最後のコマワロス
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:02:09 ID:mma1AmNR0
ttp://www.fukkan.com/images/item/42190618-1.jpg

……うん、やっぱり微妙に黒そうなタイトルだ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:28:43 ID:ZyhpDxWI0
タイトルで浮かんだのがボロボロのダイゼンガー&トロンベ。ぬふぅ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:08:20 ID:TPudUezg0
>>415
うちのには2枚入ってた。いや、まあそれだけなんだが。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:09:41 ID:isjQOalC0
相変わらず単行本で一気に読むと話の流れとか理解できるねぇ……

まあ、理解しちゃいけない世界もあるみたいだけど。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:30:58 ID:cCKpWkNa0
つまり、だ、穴が開いて表と裏が反転しかかって
馬先生曰くは「自我の(略)な輩」の姿はピーターさん曰くは「てめぇらのイドの発現だ」
と、言うことはシスター・ジョスリンのあのトランスフォームした姿の意味する所は・・・・
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:31:55 ID:+UpTmvPF0
>>418
うちも2枚入ってた・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:34:33 ID:xtdhQA0X0
俺も二枚あったな

アレか
仕様か
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 00:15:29 ID:21FUzmhP0
うちは1枚だった・・・スカか。

コミックス派なんで雑誌は読んでないんだが、今回掲載時と変わったところってあった?
通して読んでも理解し辛い訳だが、理解できない方が幸せな事もあるのかもしれないと(ry
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 00:55:58 ID:qJ4Nw0yg0
電撃スパロボ¥1890って高過ぎ。八房の人の同人誌と考えるべきか・・・。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:01:43 ID:PISOzg690
後書きがいつにも増して後ろ向きなんだが・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:13:04 ID:L9RhK7t30
>>425
漫画を描いて、心を治してます。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:30:37 ID:QtZJCfNE0
なんかまた、身体こわしてるんじゃないだろうね作者のヒト…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 02:27:38 ID:ZVjYLHok0
>>426
Jでもない限り難しいかと。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 04:19:41 ID:gDJyCC7T0
後ろ向きに全速力かよ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 04:32:43 ID:ydpWn48w0
前にも後ろにも動けなくてにっちもさっちもってな状態より億倍マシだよ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 05:53:40 ID:dkz4f98w0
                           オ ー プ ニ ン グ ・ ヒ ッ ト
今回、宵闇眩燈草紙六巻購入に際しての一番最初に笑ったこと:
税込価格八百九十三円也。

汁吹いた。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 09:24:32 ID:qGqiw8Gq0
(真面目に生きていくには)何の役にも立たない、と。落ちがついたか。まだ買ってねえけど。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:36:44 ID:pLFbvwDR0
質問。シホイガン(つーかシボイガン)の、巨大怪獣云々の元ネタってなんぞや?
個人的にはゴ○ラあたりかと踏んでるんだけど。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:51:20 ID:gAKyD94m0
宵闇6巻、近所の本屋で何故か少女漫画新刊コーナーに・・・。
間違って買ってしまった少女がいない事を祈る。

そこの本屋なんか変なんだよね。
古賀亮一作品も少女漫画コーナーにズラ〜っと並んでたりさ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 20:02:31 ID:EgSx3+tj0
古賀っちのキャラは美男子が居るからな・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 20:04:32 ID:Pw3t1PuA0
そのままハンサムでお待ちください
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 21:33:46 ID:N3X3LPrG0
>>434
買ってしまったいたいけな少女に対して


「 ま ず は 1 歩 だ   こ っ ち に お い で な 」
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 21:46:38 ID:I2eYArZZ0
今回は誤字が幾つか気になったな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:54:10 ID:N7blBU3G0
俺のバイトしてる本屋にも宵闇6巻が入荷したので
密かに計画していた「宵闇をこっそりヨイショしちゃおう」作戦を決行
ポップとか見出しとか作って目立つようにしたかったんだが・・・・。

なんで5冊しか入荷し て な い か な ぁ o r z
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:38:14 ID:8E1Uhrf50
でも宵闇もこれで完結か。
「このホシのあしたを守るスクランブルだ!」
#操さん、すっかり彼岸のお人になられたな、、、
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:46:51 ID:DdhlP5Ys0
>440
まだ単行本買って無いんだが....

マ ジ で 完 結 ?

しーなタンの変身はー!?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:52:08 ID:vVgWBC5s0
しーなタンはあっちの世界に帰りましたヨ?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:53:39 ID:54H3x6XQ0
>>441
マジレスすると巻末で『次巻からはマジカル★みつりんとなります』という八房たんの書き込みに
スレ住民がSANチェックをしていた。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:08:56 ID:nCjRMrRg0
ところで、最近になってこの人を知ったんですが、宵闇の三・四巻以降に出てくる
笹森房八とぬいさんって、他の何かに出てくるキャラなんですか?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 02:23:11 ID:WsF9KEhy0
(ころころ)…ファンブrあははははははあはははははは
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 11:51:04 ID:okJ9YNsC0
>>444
房八さんと沼藺(ぬい)さんは南総里見八犬伝に出てくるキャラですな。
出て来るっつっても登場後あっさり死ぬんですけど。
宵闇の房八さんの宿の名前の古那屋も同ネタで、八犬伝の沼藺さんのご実家です。

房八→八房(八犬伝の里見家の飼い犬) ぬい→いぬ
魔女の狗にはお似合いの名前ですね。
447444:2005/06/12(日) 12:01:53 ID:nCjRMrRg0
ああ、いやすいません言葉が足りませんでした。
キャラの元ネタではなくて、「房八」「ぬい」というキャラクターが、八房作品の
他のどこかで出ているのかな?と思ったのです。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 12:36:57 ID:pcPduwsx0
>>447
>446はおそらく解った上でレスしていると思われ。ここはそーゆー処だ。
漏れの知っている範囲では、商業出版物では宵闇が初出。それ以外は不明。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:08:51 ID:zhwir09l0
そーだったのかっ!

ネタが濃いなあ畜生め。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:26:47 ID:dpZQmc550
「マジカル★みつりん」もいいけどさ、
俺は「魔法のジェントルメン$ラスキン・アーノルド」を読んでみたいんだが。

あ〜〜、少数派かな?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 14:19:56 ID:K/6gILia0
>450
おもっくそ吹いたww
俺も読みたいが、悪役にいじり倒されそうな主役だなオイw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 14:32:01 ID:u7RxK7ab0
悪役にいじり倒される主人公アーノルド・ラスキンに
ハァハァする漫画なんだからしょうがないよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 15:33:25 ID:Qx9CDyk30
>>悪役にいじり倒される主人公アーノルド・ラスキンに

「悪役(ご老体、ジャック)にいじりたおされる」って、ふだんと
どうちがうんだ? 
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 16:08:03 ID:K/6gILia0
登場回数アップ=切れる血管本数アップ=瓦礫と化すロンドンでニヤニヤする老体
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 16:20:02 ID:jXYBvgJ80
6巻読んだ
もう最っ高ww
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 16:33:04 ID:hDs98Z2k0
ラスキン、ジャックには優位に立っていそうだけど
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:27:25 ID:IRdXIA070
だってジャックはまだまだだもの。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 18:22:44 ID:spMZLQo00
たまにはカルベロのことも思い出してやってください
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 18:39:36 ID:m+nFVxqJ0
卵の殻がまだくっついているようなひよっこだっけ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:19:40 ID:spMZLQo00
違うよ。
夢の世界の魔法都市に住んでいる老夫婦のことだ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:09:43 ID:+ix17tfM0
んじゃ俺は「銀装騎甲☆従兄弟殿」が見たい。いけいけ操タン♪
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:12:34 ID:BkDU5Hwl0
従兄弟つーか兄貴だけどな

ところでからくり兄貴って喋れるの?
操に変形してた時は喋ってたから不可能ではないとは思うんだが
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:20:35 ID:MRKMSyFA0
俺は京の字が指抜きグローブを嵌めてくれればいいや
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:31:31 ID:spMZLQo00
>>463
このままご老体の下で200年ぐらい働いてれば
知らない間に炎ぐらい余裕で出せる体になってそうだが。

虎蔵「ライターいらずだな」(煙草の煙で輪っか作りながら)
ご老体「これが本当のチャッカマンかね」(ケラケラ笑う)

京の字「ほっとけ」(むくれる)
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:40:06 ID:6FxPq2X/0
やべー六巻はっちゃけすぎ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:40:47 ID:nCjRMrRg0
ところで、京の字とご老体の出会いはあったが、どうして虎蔵が京の字と出会い
一応友人付き合いみたいなことをして下宿にもなっているのかが。
金の問題というわけでもないだろうし、ムーチーみたいに仕事仲間というわけでも
ないし。なのに、なんだかんだ言って随分と手助けしてるんだよねロハで。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:50:19 ID:vCTOtFpI0
京の字→白キュア
虎蔵→黒キュア

ああっ!ゴメンナサイシスターロボはイヤーー
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:38:55 ID:N6xDYbR+0
>>467
わるぷるぎすのご老体 → 桃キュア?
マッチョキョンシー → 藤P先輩?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:41:03 ID:1cXYCCut0
いつも大王ザッと立ち読みしてて、なんだか知らないけど
ムーチーをホモな人だと思い込んでいた。
あのカッコでオカマ言葉使ってるからって、安直だなー、自分。

しかしまとめて読むと、シスター達虐殺のシーンとか凄すぎ。

トドメに馬大人のアレときちゃー…いろんな意味でたまらんなあ。

470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:42:22 ID:UX98tL2c0
そういやガンスミスが「殺せば死ぬ」と仰ってるけど
アレな眷属どもを殺せるかどうかというのはともかく、それで死ぬ気がしないのは俺だけか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:50:16 ID:WsF9KEhy0
形変わってもニンゲンに変わりは無いんでしょ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:06:40 ID:VWLypncz0
ノンケに滅茶苦茶なこと言ってるけどな、
出鱈目なアドレナリン出しながら
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:23:07 ID:LDiHlxdQ0
確認はしてないけど
コマとか台詞とか話の並びとかがビミョーに掲載時と違うよな
こんなにわかり易い話しだったっけとか思っちまった

しかしページ数数えないで読んでると
どこからどこまでがヒトツキ号分だかわからんな、こりゃ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:30:19 ID:uNwbwZYm0
>>473
確認したかったが大体6巻収録分の
宵闇スクラップしておいたファイルを
誰かに借りパクされたみたいで確認できないorz

でも何故かシスター大虐殺の所だけは手元にある、何故に?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 05:38:12 ID:9xhZvX8z0
まぁ、アッチの住人の方々は死ぬのと寝るのが
同意義語な方々が大勢居るからねぇ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 07:09:26 ID:DhLYm/Vc0
抜き読みも単行本に混ぜてくれよ・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 09:41:23 ID:gd62BYys0
>>474
自分で帰ってきたんだよ。
ほら、君の

        後 ろ に 、
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 11:16:29 ID:44Da0zdz0


              ド ナ ル ド が 、
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 11:50:56 ID:CU6F+kTU0
>>478
      ドナルドの股間に、


「随分と豪気だな」
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 11:58:17 ID:RvGhZK6A0
ハンバーグラー
デブの腹からハンバーガーを盗むため 星辰の彼方より帰還
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 16:07:49 ID:0mwkh4aO0
泥のようなコーヒーは人形の人以外は口に合わなかったようだがハンバーガーはどうなんかなぁ…
特にチープなマック系。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:32:46 ID:YHKcy1WY0
ウェンディーズのLサイズ三枚がさね、最初は嬉しいがしまいにゃ飽きる。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:50:23 ID:K49Q39W20
六巻で一番受けたのが「不連続な反響音を確認」。
一番びくっとしたのが「ひびきさんかっこいー」。
色々とネタし込まれ過ぎで何度も読み返してしまう。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:45:25 ID:O+pmBrfG0
>>433
海外の著名なゲームデザイナー・コスティキャンが
作ったゲームが元ネタだと思う。

日本語名「怪獣征服」
原題はThe Creature that ate Sheboygun(直訳すっとシボイガンを喰ったバケモン)
おそらくボードゲームの類なのではないかと思われるが
シナリヲやらルールは知らん。

単行本しか読まないのだが、後半のどんちゃん騒ぎは3&4巻の
クライマックスに劣らんくらいごちゃついとるなー
エロイ娘さん達も沢山出てきたけど、気に入った端から
死んでいくのはコレ如何に。
シスターのやられっぷりを見てると電撃の懐の深さがうかがえるな。

従兄弟殿は投げ技でもしてくれれば下駄3なんだろうけど
合体方法が天空宙心剣だしデカイ剣もあるから倍功夫なんだろう。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:53:35 ID:YHKcy1WY0
電撃の懐が深いんじゃなくて、宵闇とかDWとかが侵食したり10年間も潜ってひそんだりしてるだけな気がする。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:25:31 ID:RzrmjmtM0
シスター虐殺シーンよか某大宗教の扱いのほうがやばい気もする。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:29:50 ID:ZL2tPzxs0
寅蔵の眼の奥で回ってたドキドキダイナモは一体なんざんしょ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:44:42 ID:iON3tZ6N0
>487
ゾイドの電子眼
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:47:14 ID:tUz8L25k0
とりあえず風とかいてあるのは確認できた。
490 :2005/06/14(火) 10:25:59 ID:K5fvcgIQO
倍功夫ワロタw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 11:49:50 ID:LOX7hRzQ0
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 15:59:26 ID:2tZOyWbx0
このスレもときどき宵闇本編に負けない混乱状態のときがあるなwww
493433:2005/06/14(火) 18:21:59 ID:4BVO/XmO0
>484,491
dクス。面白そうなゲームやねぇ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:22:47 ID:/9h5Qirw0
>>487
ロータリーエンジン
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:33:18 ID:Y46WkoWc0
>>487
天狗ドライブ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:45:24 ID:uu3rv8sm0
>487
ショッカーに改造されたんだろう
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:11:14 ID:RyYhsb/r0
太郎丸が路地裏で拾いました
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:11:24 ID:44Nu059K0
>>491
乙。やってみてー。
銀河企画でも扱ってないか……。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:23:09 ID:I7lAbALx0
>>487
トラは実は魔術ロボ!?とか思ってしまった。
ここのスレの住人でも正確なところはわからないの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:43:34 ID:WDPR53mH0
「でも」って云うかこの漫画に関してはわかってないことの方が多いですよ。
ということで以下、わかってることを羅列し給えおまえら。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:47:53 ID:i926Nd9f0
風力発d――光る!まわる!大天狗変身眼帯。
飛べ! 走れ! ダイナモまわせ!
フルチャージ! フルチャージ!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:59:57 ID:u9vWxLhR0
あとがきにちょろっと書いてあるけど、先生ってどこかお体の具合でも悪いのかしらん?
しかも二度と筆が持てなくなる類の? かなりしんぴあ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:13:43 ID:44Nu059K0
>>499
70年代の特撮から来ていると言う噂がどこかであったな。

ネタ……再掲だが
・ウドの珈琲が不味いのはボトムズ
・デイジィズが9人なのはテラホークスかなぁ?でも中国人の部屋は分からん。
スピークイージーもビリー&パット・ギャレットもぐぐるべし
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 04:46:56 ID:WgKXJCzI0
某スレからの引用だが……

「中国人の部屋」とは、思考実験の一つ。
まず、窓のない部屋の中に中国人がいるんだよ。
そして、いっしょに放射性物質の崩壊で毒ガスを放出する装置も入れておくの。
一定時間後に装置が作動する確率を50%とすると、観測するまでその中国人は、
半分生きていて、半分死んでいるという状態になるの。不思議だね。

……まあ、とりあえず「中国人 チューリング」でぐぐれ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 05:35:00 ID:udJszSFX0
 それはシュレディンガーの猫とどうちがんだ?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 08:53:02 ID:pXtFmOJe0
生きている50%の確率のうち更に50%の確率で「その中国人は馬呑吐である」という可能性が含まれている所が違う。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 09:19:04 ID:HdS9UE+X0
馬呑吐がサイコロを振るとエントロピーが減少するんだよね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 09:25:09 ID:c41/s5Op0
>>504
む? 自分は
「中国人が部屋の中にいると、その驚異的なカンフー・アクションによって
 任意の運動量を持つ分子の出入りを制限することで、自由に室温を変えられる」
と聞いたんだが…。とかく、中国人を題材にした思考実験は多いよな。
…殺したハズの中国人が死なない
「中国人殺しのパラドクス」って具体的にどういうのだっけ?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 09:50:51 ID:WgKXJCzI0
>508
それはアレだ、黄金の蜂蜜だろ。
寄せるえぇてるの波を越えて三千世界の旅から帰ってくると、
細目の中国人がウラシマ効果のタイムベントを起こしてデブの中国人になってしまう、という。
……あれ、コレは「変わり身中国人のパラドックス」だったか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:11:52 ID:i926Nd9f0
>>508
中国人が壁を媒介に衝撃を伝えることによって部屋に閉じ込めた人間を殺し、密室殺人を作り上げた話だっけ?
どうパラドクスが生じるのか思い出せない。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:27:24 ID:ZRYiI/j+0
おまいら、一瞬
「0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ」かと思ったじゃないかw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 13:53:01 ID:hiQpQNFD0
>510
それが密室トリックだったミステリが実在するのが世の中の怖いところだな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 19:05:16 ID:DSM1pqI+0
>>512
 富士ミスのことかぁーーーーーーーーーーーっ!!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 19:33:58 ID:i926Nd9f0
もちろんそれを意識しましたとも。
どうせなら、ネタで返してほしかった。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 19:40:13 ID:j6CjBe/50
ttp://zip.2chan.net/2/src/1118831616011.jpg
ふたばに懐かしい物が張られてたw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 19:40:57 ID:zqMpCEGS0
>>513
閉鎖のシステムとしずるさんしか読んだことありませんが、
なにか。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:06:06 ID:hiQpQNFD0
浪漫探偵は一級の馬鹿ミスだと思う。しのぶセンセの続編マダー(AA略
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:45:06 ID:+9xIfXOQ0
>>515
何やってるんだ八房某w
一人だけ抜きん出て上手いじゃないか。

プロである事を考慮されて2位に落とされたのか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:57:29 ID:4DieEAmA0
>>504
どこのスレからそんなもん拾ってきたんだw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:05:07 ID:f1sVq39L0
>>510
密室に双子を入れて中国人が殺すと、片方が僵尸と化すので鮮度に差が出るという
話だったような気がする。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:10:28 ID:9VqH2NIQ0
以前「ゴシック・ホラー」って触れ込みで「主人公がゴシックロリータの小説」を掴まされたよ。
カルベロの弟子の方が余程ホラーだったな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:14:19 ID:TrbTUfaV0
>>515
ヒヒイロカネか…

つまり馬呑吐は忍者ロボに変形合体すると
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:26:34 ID:zqMpCEGS0
>>515
1位のロボが第3次αの主人公機体の一つの
雷凰に似ているな。
金子が来るとは聞いていたけど思いっきり浮いてるな。

八房のジライヤは従兄弟殿にシフトしたのではあるまいな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:31:38 ID:FvoZqeba0

単行本派の漏れに教えて欲しいのだがマジで完結なの?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:54:33 ID:9VqH2NIQ0
後書きよめよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:46:38 ID:PSTws/q90
>>523
雷凰は八房先生の好きそうなデザインですな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:19:41 ID:7i8HN49n0
五巻の後書き?
っと思って五巻の後ろ読んで気にとまったんだけど、
最後に出てくる着ぐるみってロビーくんか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:28:53 ID:UEzRT6bB0
京の字や椎名さんと、コタツにこもってウダウダするのが
みっつぃーの「手の離せない用事」なのかねえ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:55:51 ID:UHIPCoR80
カラコルムから新世界に行くんだとおもう。
しかしもしあの世界が空洞内の世界なら、夜はどうやって作られるんだろう?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 02:05:36 ID:dTgUR2DX0
>>527
>ロビーくん
そういわれればそう見えなくもないな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 03:26:37 ID:qpfrmRAL0
>529
そんなものは炎の戦車が西に下りたり、龍が目を閉じたり、お姉さんが岩戸に隠れたりしてんだろうよ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 04:22:45 ID:5UBrMXqG0
中国人的部屋って思考実験なら確かにあるよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 09:03:13 ID:UHIPCoR80
>>531 そうきたかw


中国人的部屋‥‥「部屋の中の中国人は机を食べない。
なんとなれば,食べている中国人も各瞬間には一定の位置を占めている。
一定の位置を占めているものはその瞬間,止まっている。
ところが,食事の始点から終点までの時間はその間の瞬間から合成される。
したがって部屋の中の中国人は椅子を食べている。」
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 09:30:57 ID:QWJ0B/8g0
部屋の天井にバナナを吊るして、韓国人と箱と棒を入れておくのは「韓国人的部屋」か?
535空気を読まないマジレス:2005/06/16(木) 09:57:30 ID:E6DTmpMh0
中国人の部屋:哲学者John Searleによる「人工知能(AI)は知能ではない」という理論を説明するための類話。
くわしくは「John Searle」「中国人の部屋」でググッて。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 11:27:07 ID:fmjWfM5W0
嗚呼。
『イタリア人の部屋』
もし彼の頬を張ったのなら、彼は
「いやぁ、彼女と歩いていたらとても綺麗な女性を見かけてね。
声をかけたら彼女が僕の頬を思い切りビンタしたのさ。
やきもち焼きの彼女を持つと苦労するね〜」
と他人には言うだろう。

『アメリカ人の部屋』
もし彼の頬を張ったのなら、彼は
CD、TVのリモコン、食器、家具、銃弾の順に投げつけてくるだろう。
早い段階で謝るかさっさと逃げることをお勧めする。

『トンガ人の部屋』
もし彼の頬を張ったのなら、彼は
喜んで左の頬を差し出すだろう。
マゾではなくて心の広い人達なので調子に乗らないように。

『中国人の部屋』
もし彼の頬を張ったのなら、彼は
「あいつに理由も無くリンチされてひどい目に遭った」と
何故かギブスを嵌めながらこちらを指差し、治療費や
慰謝料などを請求してくるであろう。
いわゆる「謝罪と補償」である。

というネタを考えていたのにマジレスされちまった。
トンガじゃなくてポーランドでもいいんだけどね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:07:52 ID:YTJ4Ouzv0
「中国人(?)の部屋」
彼の頬を張った時、彼が
「あいつに理由も無くリンチされてひどい目に遭った」と
何故かギブスを嵌めながらこちらを指差し、治療費や
慰謝料などを請求して来た場合。
この彼は中国人であるか朝鮮人であるか確定できない。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:56:06 ID:kGesq8bh0
頭に風船つけてサバゲするオフだったら絶対参加する。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:56:13 ID:QWJ0B/8g0
「韓国人の部屋」
もし彼の頬を張ったのなら、自分の妻や娘や姉妹に注意を呼びかけた方が良い。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:59:30 ID:kGesq8bh0
こんな所に誤爆orz

「日本人の部屋」
もし彼の頬を張ったのなら、神妙な顔つきで黙っているのが良い。
相手はその顔を見て、自分に非があるのではないかと考えるだろう。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:50:08 ID:BF5nPXqT0
「八房人テスト」
部屋でなされる、人でなしだったり与太話しかなかったり
頭に風船をつけていたりする会話だけを見て
何の部屋かを確定できるかというテスト。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 17:11:46 ID:fwoEsvVy0
やっとこさコミックス購読したので閲覧解禁。
遅レスですが

>>315
妻に請われてプレゼントしました、結構良い造りです。

>>498
↓シボイガンに良く似たゲームなら
モンスターズ・ラベージ・アメリカ
http://www.os.rim.or.jp/~bqsfgame/sub263.htm
最近再版されました、怪獣フィギュアや戦車・戦闘機のコマとか充実してます
意外に人間の抵抗が強くて、巡行ミサイル(核)撃ちまくったりそれが原因で怪獣が変異したり
英知の光で正義のミュータントに変身するキャプテンコロッサスが登場したりと、なかなかオモシロカッタです
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 17:57:19 ID:3ZQPBrO50
六巻買った。
ムーチーがなんじゃこりゃああああの人にしか見えんかった。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:05:51 ID:H8/pE6NE0
チューリングテストの事か
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:42:00 ID:yGuLpV/F0
地球空洞説か、思えばこの説を最初に知ったのは
ドラえもんだったな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 23:19:13 ID:B+YJLeJi0
わたしゃ、飛鳥昭雄だな。w
氏の唱える異空間説が本当だったら面白いのに。(ぉ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 23:29:33 ID:2BqZti//0
俺は蓬莱学園だったかな…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 23:35:27 ID:gLuOEb460
…魔装機神でした。

ああっ!
ワタクシの趣味が白日の下に晒されようとしているッ!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 23:38:34 ID:C2bQBkXd0
俺は何だったけかな……地底旅行か?

正統派のはずだけど、このスレじゃ異端になりそうで嫌だ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:22:16 ID:UVuNT5u10
>>547
こんな所で宇津帆島の住人にまみえようとはwwwww

551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:28:51 ID:qFpBra180
最初に知ったのは何かは思い出せないが、地球空洞説と聞くと天空の覇者が思い浮かぶ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:42:18 ID:qe4OIxbM0
>550
珍奇なものに目がない宇津帆島の住人はこのスレには結構いると思われる
ハガキからではなくハコから入学したクチだが....
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 01:24:15 ID:sX3vcJfO0
革命の続き出ないkうわなんだきさまら遊演●のばかー!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 10:53:43 ID:gMmJosOx0
手塚のウサギが膨らむヤツだな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 11:38:32 ID:Amow5l+a0
>>552
そういう類のネタに興味もたない存在がこのスレにくるわけがない。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 21:59:59 ID:Wl+zUK6f0
神は偉大なり
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:10:18 ID:sX3vcJfO0
オブイエークト
?違う?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 23:11:21 ID:DW94cbt60
>>548
君とは仲良くなれそうな気がするよw

559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:38:22 ID:II1auGj10
類は友を呼ぶ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 11:39:39 ID:Ie0hwSmf0
むしろ帰巣本能
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 11:47:59 ID:xXILbYKk0
八房先生は遊演体のゲームのプレイヤーだったから、
その流れで読者になった人も多いんじゃなかろうか。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 12:19:45 ID:II1auGj10
俺は電撃適当に読んでたら、虎蔵とジュネがカバン奪い合う話が載ってて
「え、なにこの漫画、他のより絵のレベルたけーなオイ」
と思ってイキオイで単行本買ってそのままのめり込んで現在にいたる。
最初はエンジェルフォイゾンが目的で電撃読んでたんだけど、そっちはすぐにどうでもよくなった。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 12:43:35 ID:0DKfOl2k0
>>562
俺も俺も、俺は姉貴の買って来た大王を暇潰しに読んでて
「うへ、これが所謂萌え雑誌ってヤツか」とか思ってたら
丁度寄群編の大乱闘開始の話みつけて
「ん?なにやら萌え雑誌にしては、少し、変わ、っ、て?」

そして今に至る、と。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 13:56:07 ID:xXILbYKk0
自分はむしろダークウィスパーが読みたくて大王を買い始めたのだが・・・
闇からささやくのはちょっと予想とは違った存在だったよ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:08:33 ID:VihgsGlO0
論文を二三本書けるほど情報量と読ませるセンスがあると思う。
正直、今の漫画でおもしろいと思わせるには、
それぐらいのレベルが求められるとも思う。
エロゲみたいな中学生レベルの話と、ハンコのような萌え絵に
囲まれた雑誌に、連載されていること事態間違いかも。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:29:02 ID:qkPLVH9C0
宵闇六巻の帯に萌王の宣伝が合った件について
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:49:01 ID:U2uwv8Cw0
宵闇大好きだけどえろげも好きって人もいるし、いちいち
引き合いに出して貶さんでも良いでしょう(^^;)

燃え系漫画の引き合いで萌え漫画がよくされる差別だけど
非常にわかりやすすぎる批判にはちょっとうんざり。俺は
硬派な漫画読みなんだって無意識に思い込んでるのが
文章から漏れてて格好悪いだけですよ

いろいろなものが好きってのは当たり前なんだから
好き嫌いは別にして他の漫画を非難するのは止めましょう

568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 20:03:22 ID:UumY1yG10
このスレの住人は他の作品を見下す傾向にあるのが良くないと思います
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 20:37:19 ID:jammtDFd0
本棚を見てみるとナチュラルに宵闇がネギまとハヤテのサンドイッチになってた件
色々と台無し
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 20:53:20 ID:Z8cZyysY0
ヤハテは面白いらしいが、俺としてはあまりに絵がアンダーハンドなのがダメ。
そんな俺がお勧めするのは、いばらの王とエマと、ネギま。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:01:10 ID:Ie0hwSmf0
今そばにある本
唐沢なをき
八房龍之助
村枝賢一
久米田康治
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:09:04 ID:6gQVUad/0
そばにある本?赤松と美川べるのと田丸一式
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:17:55 ID:QgexyJ7/0
 はやて×ブレードの事かと思っておいちゃんマヂギレするところだったよ。
それはそれとしても他人の趣味を貶したところで自分が上の者になれる訳でもあるまい。な?

 むしろ世論と大勢を鑑みれば我らの方が異端かつ異様で血生泥臭い漫画に
ハァハァしてる社会落伍者とゆー事になる訳だしな。


 まあ、貴方が嫌いな作品を愛してやまない人もいる訳なので、貶したり貶めたり見下したりの
ネガティブタームは程々にってことで。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:24:50 ID:V+S6CnhN0
ネギマは割といいものだよ。あれも漫画史上(というと大げさかな?)稀有な作品の一つだと思う。
赤松ワールドを楽しむ方向で一回読んでみることをお勧めする。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:28:15 ID:BP31qSrA0
情報量過剰なのが好きなのでシロマサはもちろんシノブ伝もヒコロウも好きです
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:41:09 ID:6Oyp9TTC0
ウチの本棚では士郎正宗と高橋葉介に挟まれてる……
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:47:49 ID:L1NByxEo0
我が家では、伊藤勢と小だまたけしに挟まれておるのぅ・・・。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:02:53 ID:ZQy3mgVh0
俺の本棚だと隣は……みなぎ得一か。
違和感あんまりないな。

いや、本のサイズ的にも丁度いいんだよな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:09:14 ID:+iLpx7FZ0
うちの本棚では、伊藤勢とせがわまさきに挟まれてるな…

最近のお勧めは伊藤悠の「皇国の守護者」かのぅ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:12:21 ID:4t1FrAb10
近藤ようこ、諸星大二郎、トニーたけざきとともに部屋に散らばっている。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:14:13 ID:8xE60Pg60
えっ…と、銃器使用マニュアル、コウモリ観察ブック
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:16:57 ID:mr9HKTyq0
電撃ガンパレと攻殻の間。
電撃ガンパレの隣は楠桂。
攻殻の隣は…あ、まじアンだ…
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:51:23 ID:VihgsGlO0
デスノートとかシグルイとか銃夢とか
デスノートに関して言えば、少年雑誌に連載されているとは思えn…

え?これ以上書くと差別とか貶めているとか言われてしまったり?
言いたいこともいえないスレなの?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:57:20 ID:hIAVxrD10
宇宙へのパスポートとスペースアルプス伝説の間
下の棚には足洗邸の住人たちやまほろまてぃっく
上の棚にはヒミツの保健室やウチら陽気なシンデレラなど・・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:06:02 ID:MnM2ldTj0
個別作家スレで他作品を貶すような真似は荒れる原因となって他の住人に迷惑を掛ける事に
なるので止めましょうってこった。
娯楽ジャンルで上も下もないしな。読んだ奴が楽しんでりゃそれでいいんだ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:08:01 ID:K8kQ3OMW0
>>583
いや、あなたの言うことは最もだと思いますし
それに他の人の指摘も、とんちんかんなところがある
しかし、このスレに直接関係の無い作品の批評は控える
というのが、スレ違いというルールの一環にあるらしいので
これ以上はお終いにしましょう
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:09:01 ID:Clw5fjzy0
虎蔵の本名って結局ドレなん?
自分で名乗る時には「エドワード・ロング」が多いみたいだけどさ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:09:36 ID:XlwJHCcC0
>>570の文末を「エネマ」と誤読してしまった件

>>582
大王ガンパレはどうして無いのんー?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:10:24 ID:K8kQ3OMW0
>>585
おっとかぶった、失礼しました
590588:2005/06/19(日) 00:12:17 ID:XlwJHCcC0
うああ自分流れ読めてねえー。すまぬ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:27:38 ID:7Pf16lEl0
今手元にある本は・・・

塊根の花
究極超人あ〜る6巻
げんしけんオフィシャルガイドブック
韓国語版こみパ2巻
韓国語版まほろまてぃっく3巻
英語版ツバサ1巻
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:28:55 ID:ItOHEii10
>587
天狗としての名前が有るはずだけど未出だよね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:21:05 ID:clBNBVM+0
そもそも、「俺は農家の出だ」という恐ろしい自己申告があったが…
虎蔵の場合、河村のように天狗として(そういう種族として)生まれた(天狗の農家…)か、
ご老体やデブのように人間として生まれてそーゆー存在に転生したかどっちなんでしょ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:23:02 ID:Clw5fjzy0
…天狗が農耕しちゃいけねぇって道理はないよな?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:47:11 ID:9YEGIFpo0
とり・みきと平田弘史、西川魯介と二ノ宮知子辺りの狭間だな、うちの書棚だと。
 
村中の女を襲いまくったエロ天狗、というのも伝承にあるらしいから、半人だとすると
「農家の出で且つ天狗」というのは成り立つかもしれない。
ありがちなハーフっぽい雰囲気は匂わないが。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:50:36 ID:km3aDBbt0
貧農の子が間引かれるところで天狗に拾われて……というのはアリか?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:51:52 ID:ItOHEii10
「水飲百姓のn男坊→口減らしで修験者→天狗」の流れが自然かな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 02:07:02 ID:RAenaQ270
実際飢饉のときでもないと口減らしってなかったらしいぞ
農民も割と裕福な暮らししてたみたいだし
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 02:09:49 ID:D7SjeG2L0
いやー、農民つってもピンキリだし。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 02:32:05 ID:VTybEnUj0
ウチは未来さんとポゼッション・トレーサーの間だった

農民つっても天狗の出る辺りだと山間で貧しそうなイメージが
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 02:49:06 ID:mN8olzCu0
八房を中心に右手に伊藤勢、左手にみなぎ得一、上にイダタツヒコ下には大塚英志がらせん状に取り囲む、そんないかにもなうちの本棚。

でもその隣にあずまきよひこだのばらスィーだの重野なおきだのつっこんである、そんないかにもなうちの萌棚。

そしてその対岸に翻原合わせて400冊はつっこんであるアメコミ棚があるまさに混沌の諸相なうちの部屋。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:11:33 ID:pirKjSkZ0
宵闇から視線を左に移すと「シスター・レッド」「ニニンがシノブ伝」「姉妹の方程式」「龍虎王伝奇」
宵闇から視線を右に移すと「課長王子外伝」「そんな奴ァいねえ!!」「余の名はズシオ」「ひまわり地獄」
上の棚には「武装錬金」「こわしや我聞」「無敵看板娘」「フルメタル・パニック!」「かりん」
下の棚には「るくるく」「妹は思春期」「ぷぎゅる」「ブラック・ラグーン」「キングゲイナー」

…自分の本棚を晒すスレになってないか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 04:51:44 ID:7F9XMIbYO
宵闇の後ろに諸星大二郎。
左に美川べるの右に超兄貴が待機しております。
何気にスレ住人も被ってそうだ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 06:32:26 ID:MMlQJdf20
なんかしらんが
イダタツヒコと奥瀬サキにはさまれてた‥…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 07:38:14 ID:GdlCsIWh0
「天狗」、「伝承」で思い出すのは、江戸時代、(あたり?)
山中に出現した、「天狗がした」と言われていたでっかいうんこのことなんだ。
村の人たちが集めて、形を整えたものらしいんだ。
ジョークにしろ何考えてたのか全然理解できないんだ。
史実かどうかもわからないんだ…
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 07:52:39 ID:xazvOASv0
昔何かで孟宗竹にモノを詰め込んでそういうものを作るとかいうネタを
見たことがある。
理由はよくわからんが「ウチ(内部、閉じた共同体)とは違う異常なものが居る」
ことを演出したかったんジャマイカ?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 08:35:19 ID:nNk/yBOZ0
宵闇の隣は「ぱにぽに」と「まろまゆ」ですが何か。
前はFSSが隣だったけど、邪魔になってきたので奥にしまい込んだ。
上にはうぃうぃDaysとかクトゥルフ神話ガイドブックとかが置いてある…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 08:58:34 ID:MiGrqcN70
虎蔵がみっちーやマーさんよりずっと謎だな。
謎ダイナモまで出てきて、ますますわからなくなった。
負傷は普通にするから妖怪よりは人間に近そうだが、
天狗がいったいどこでなんで英語やら暗器術やら方術やら覚えたのやら。
真面目に学習研鑚する性格では絶対無いし。

他の漫画みたいに、封印された目に実は本体とは別技能を持った別人格がいるとか?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 09:53:25 ID:bvrmKfkl0
天狗=堕ちた修験者なら、元が農家の出でも何の不思議もないが……。
方術は兎も角、暗器術は忍者絡みかな。
どっかで山の民を絡めて同一視するような話があった気がするし。
英語は何となく世界中をほっつき歩いてる間に覚えてそうだ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 10:08:02 ID:pirKjSkZ0
ほらよく言うじゃない、「外国語はベッドで習え」って。
諸国漫遊しながら女誑し込んでるうちに色々と覚えたんじゃない?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:21:22 ID:JJWsUIlq0
平積みで、宵闇他八房作品周辺には
山本貴嗣のセイバーキャッツ、西川魯介の野蛮の園、みなぎ得一の足洗邸、
藤原カムイの帝都物語、あさりよしとおのワッハマン、ゆうきまさみのマジカルルシイ、
拳児愛憎版数冊ゴルゴ数冊に月刊現代農業。


虎さんは天狗は天狗でも烏天狗だよね。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:32:27 ID:HQtiJ0Yd0
村上龍と紙パ技協誌にはさまれておる。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:38:37 ID:eODrs2tH0
>>565
論文二つ三つ書けるような情報って、宵闇の何処にあるよ?
呼び水となるようなキーワードを駆使して、ここに居並ぶような濃い読者どもからどす黒い想像力を引き出しているだけだろ。
その絶妙なやり方と、読ませるセンスは同意するが。

だいたい、「嘘しか書いてない」て本人もいってるし。
教養になるものを書こうとか、そんな意識は一切なさげじゃねーか。
むしろ常に趣味全開で暴走してる感じ。
ただその趣味が、萌え系とはベクトルが正反対ってだけの話。
……いや、結構大問題か?

宵闇みたいな悪趣味がそろった「悪趣味者御用達」という漫画誌、見て見たいなあ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:41:19 ID:JJWsUIlq0
まぁ>>565の見解は知らんが、
八房センセ自身に無理やり書かせれば、手持ちの情報から今すぐ
論文の二つ三つでっち上げることは可能だと思うなw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:55:29 ID:FEY5BLW60
絵好きだなー、と思って読み始めたのがきっかけだなー。

そんな自分の本棚は、BLAME、ドロヘ、FSS、からくり、ストプラ、綿の国、etc…
クトゥルーと人形写真集と猫アンソロを一緒の棚に入れてると気味悪がられるのは何故だ。

6巻は由貴彦さん登場で歯車沢山で楽しいったらもう。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:05:53 ID:2eTG2XU90
虎の字は昔はマジメに収斂してたんだが、なんかあってあ−言う自堕落な性格になったんだよ。


・・・ご、御老体か?!御老体が染めたのか?!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:19:29 ID:MnM2ldTj0
>>606
戦争の時にそういうのを作って「あっちにはこんなウンコするような化け物がいるのか!」と
思わせようとしたという話なら聞いたことがあるな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:27:40 ID:Clw5fjzy0
ていうか虎蔵って何歳くらいなんだ?

他の超越者な方々は見た目と年齢が一致しないとは思うんだが
虎蔵はどうもその類には見えなくて……
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:56:21 ID:ik5vnNWM0
正常に歳を取っているのか、それともさりげなくサザエさんなのか。
色々と語っているようで、謎の多い男だな。

我が家の本棚は……
トライガン、D-LIVE!、いっしょにあるこうね、妖都鎮魂歌
ダーリンは外国人、鋼の救世主、西洋骨董洋菓子店、新暗行御史
うしおととら外伝、夜の歌……
自分でも良く分からないチョイスだ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:57:15 ID:eODrs2tH0
>>614
塊根の花でジャックが「音楽」について語った内容。
あれが八房氏自身の自爆コードであったのだと勝手に考えて、
専門家の二歩手前くらいで色々つまみ食いしているんだろーなと思っていたのだが。
あれは韜晦かなあ。

あとがきとか読んでても、専門家って言葉を自分から遠ざけようとしている感じがある。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 14:23:22 ID:vsmywkRU0
>>618
深海大決戦のとき、みっつーが言ってた「分別が付いてもいい年だろうに」が
ラスキンなのか虎なのかによって決まるな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 14:35:45 ID:km3aDBbt0
>>618
天狗になった時点で超越者だと思っているが。
昔話でも天狗が絡む浦島太郎ぽい話なかったっけ?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 15:27:01 ID:gHBENgTK0
>>617
俺が知ってるのは、戦争の時、韓国人は海岸にんこと便器をズラッと並べたらしい。
呪いだそうだが戦争時に何やってんだか。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 15:34:13 ID:P/e3IIX60
>617や>623は、いつの時代の話だ?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 16:33:54 ID:fTAYZv5t0
お友達に慣れそうな人がいっぱい。。。

寅三は、うしとらのひょう(←何故か変換できない)のように
神隠しに遭って精神と時の部屋で修業したクチジャマイカと想像。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 16:57:46 ID:aNJNrcuu0
>>623
待て待て、それはアヘン戦争の時の清国のエピソードだ。
イギリス艦隊の大砲の命中率が自分たちの物と違って遥かに高い事を知った上層部が「これは奴等が呪術を使っているに違いない」と判断、
対抗するには穢れた物を近づけるのが最も良いという事で海岸に便器をズラリと並べたとか。
当時(1840年)清国で使われていた大砲が1700年代後半に作られた物なんだからイギリスの最新鋭の大砲と比べると命中率に著しい差があるのは当たり前なんだけどな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 16:59:09 ID:P/e3IIX60
神隠しがきっかけはありそうだな>虎
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:17:52 ID:vsmywkRU0
天狗に攫われた少年がお稚児さんにって例も結構あうわまってやめごめんなさ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:29:34 ID:eYWHonlK0
>>628
そこで女の天狗ですよ!

最近BSでうる星やつらがやっているのでw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:31:45 ID:P/e3IIX60
・・・・・・・・・・・・なんかえろいな>女の天狗
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:37:41 ID:Qdw5+bTe0
そういや自分は天狗に拉致られたと語る
「天狗小僧寅吉」って子供が江戸時代にいたそうな。
虎蔵のモデルかな。

>>610
トラ、なんか風俗好きの素人童貞に見えるんだが・・・・。
ヤツが女誑し込む姿が想像できん。女にひっぱたかれてる姿は想像しやすいが。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:40:39 ID:Clw5fjzy0
>>631
林さんの秘書の人はプロの方ですかそうですか
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:48:14 ID:c7Q9VYOk0
>>631
さめ肌マグロな外道二匹も泡姫ですかそうですか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:09:18 ID:NpDbop/N0
虎の子供を身ごもったら、卵で産まれてくるんかな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 19:28:39 ID:Avq0EqVy0
多分三年くらいお腹の中にいた後生まれてくるんじゃないかな?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 19:42:10 ID:0IVW0K430
早売り買ってきた。
今月号も680円とお高いねぇ。
宵闇の為に買っている人間にはきつい。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:13:16 ID:g1y9r2E90
>>609
そこで>>605の真犯人も含めて「虎の字スカトロ系説」浮上ですよ。
…む。烏天狗は犬の尿のにおいがするというネタを読んだ記憶があるんだが、
記憶違いかどマイナーだったようだ。だから変身しても見破れるとかなんとか。

>>609
一概には言えないだろうけど、
忍者ってのは修験者の流れを汲んでますよ。…と思う。思ってる。

でも忍者って言えば狗の人よねぇ?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:14:52 ID:P/e3IIX60
>忍者ってのは修験者の流れを汲んでますよ
九字切ったりするからな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:21:56 ID:EfSKesPL0
しまった。今年の年賀状、虎の字でも良かったんだ。惜しいことしたなぁ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:40:05 ID:MnM2ldTj0
烏天狗って鳥類と同じように尿も便も同じとこから出たりするのだろうか
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:20:45 ID:vsmywkRU0
>>640
百鬼夜行抄の鳥天狗はそっちだろうなぁ初登場時の思い出すと。
虎は女抱いてるからにはニンゲンタイプだろう。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:41:19 ID:RAenaQ270
虎=サンカなのですかなのですか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:45:03 ID:wasYImM70
>>621
読み返してみるとまーさんの事のような気がしなくも無い
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:18:06 ID:gHBENgTK0
あれはあそこで妖怪大決戦してる皆さんひっくるめてな気がする。
おまいら全員やんちゃし過ぎって。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:08:10 ID:GZ7laE8L0
七色の山脈ならぬ七色の川が中国にあるんだな・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:12:21 ID:jjrXzjgf0
七色の花は自分の庭に
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:44:44 ID:i3QP0vfr0
>>643
馬さんはあんまり魔女と面識無さげ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:53:13 ID:mN8olzCu0
このスレ、ピロチ読者けっこういる?
真★幽棲道士の生まれたまんまの姿にSAN値を1D3しか減らさなかったやつは俺だけではなかったか…。

それはともかくいまさらながら
>>503とか>>484のリークしてくれた元ネタを見るにつけ
「八房の人ってネタ元と見せ方に違いが有るだけで、
 やってる事のベクトルは限りなく、結城心一に近いんじゃなかろうか」
との疑念が晴れない今日この頃。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:03:04 ID:r8TrvTjU0
えーと、ピロチピロチピロチ…
ああ! 下ネタバイオレンスな恋の妖精さんだっけ?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:09:49 ID:j5yJlGfL0
>>649
そりゃピサチさんじゃろがぁー!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:14:06 ID:8AChiV+n0
大差はないけどな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 01:26:44 ID:8TzGwTYK0
誰だ寄群の北東で騒いだのは迷惑な
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 01:32:53 ID:j5yJlGfL0
おやかたさまが目覚めたらどうするつもりだ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 03:25:15 ID:FdkmiDH90
おやかたさまが寝返りうったんだよ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 04:56:06 ID:1P9UWEJm0
このスレなのに一発目(>>650)で突っ込みが入ってる…

おいおまえら、体調でも悪いのか?(ホンキで心配そうな表情で)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 14:11:52 ID:w6WtsnF90
これだけ混沌レスばっかりあると
ものすごい勢いで際限なく膨らむあのお方が降臨しかねんな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 17:45:59 ID:9HLqjdVJ0
>>647
面識無さげってか寄群編のころは無かったんじゃないか?
まぁ今は取引相手みたいだけど。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 18:17:17 ID:IVsb5vOV0
>>657
収拾がついた後、手土産ぶら下げてまともな挨拶をかます馬さんを想像してワロタ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 18:19:35 ID:T7n2sscf0
結城一心は知らないが久米田康治なら知っている。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 19:05:22 ID:XOb9kIXp0
>658
ガチで挨拶に行ったのかw

>659
一心でなく心一
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 19:48:18 ID:w6WtsnF90
昨日の敵は今日の取引相手を地でいく連中だからな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:03:02 ID:iZ3gg0Cy0
>>648
真★幽棲道士は武装錬金スレ住人にとってはそんな戴した事ではなかったと思うが。
放課後電磁波倶楽部を見てしまったあとではなァ・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:18:53 ID:yzMvMC060
>>648
ていうか
骨を超合金で作って、肉の材料も良い奴使ってんのに
何でワザワザ太い肉体を生成するのかがわからんかった
素直に筋肉マッチョでええやんと

やっぱりこだわりあるのかね?
あのデブい体格に
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:25:32 ID:7HyAMvnR0
>>663
 気功をする人間には馬のような体型が多いようなイメージがあるけれど、
やっている連中に言わせると、あのお腹には気が充満しているのだそうな。
そこはやはり東洋の仙人(導師だが)崩れではあるからな>馬
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:54:43 ID:w6WtsnF90
格闘技の達人にして吸血鬼でもあり東西のさまざまな知識を持つ仙人…
厨房でもそうそう考えないご都合キャラだが、そんなことをみじんも感じさせないのは
ひとえにあの見た目のせいであろう。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:25:35 ID:Y8RAlOCu0
中国人ならアレくらい当たり前ですよ(偏見
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:33:14 ID:FdkmiDH90
まぁ人であった頃の形を、見失わない意味もあるんだろうな。
違う形にあんまり長居し過ぎると、己を見失ってしまう、とか。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:58:04 ID:tiG+7nun0
あのデブは人であったころどこかのエルダー封殺ついでに血統を乗っ取ったんだろうか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:35:32 ID:e6FMb7he0
>>611
『マジカルシグルイ』迄読んだ。・・・orz
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:36:34 ID:PFlgjauW0
>668
つ【真祖】
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:10:38 ID:9eijj3LS0
>>669
仕置きという名の宴噴いた
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:15:05 ID:qEpwr4ed0
>>671
ごゆるりと…
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:32:20 ID:7C16R5xN0
やってくれた喃! 美津里!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:34:27 ID:XtliBP4d0
虎眼流は杖術の流派だったのか。

星流れはきっとステッキで流星を召喚する技なんだろうな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:35:26 ID:iGxpX0X30
>>670
アルクェ…ゲフン!
リャn…ゲフン!
アーカーd…ゲフン!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 02:14:09 ID:xG6ck1aE0
真祖というと音速さまの声が思い浮かぶ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 02:31:38 ID:bldIh0gw0
>>676
頭領を『さま』付けで呼ぶとは、できておる喃。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 03:23:55 ID:fLvVQVhP0
>667
その割りに精密作業用の体なんてのを用意してあったりするんだが
腹がつかえて細かい作業には向かないのか?

あの体形を気にいってるって説明でも納得できてしまうんだが…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 03:45:48 ID:c6poh0en0
普段着(術が使えて着心地良く自己のイメージに馴染む)と
作業着を年中一緒くたにする奴はそうそう居ないだろう。

草薙素子のデコット使い分けみたいなもんだ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 04:33:30 ID:FpTclYxO0
>>678
むしろ指が…。
デブ体型だと指もふとましくて、精密作業には向かない(というか、
細かいところに指が入らない)とか。

いやまあハラがアレで指だけが繊細で器用という人もいるけれども。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 05:55:21 ID:+0kcPsMe0
なんか、たんなる脂肪じゃない描きかたではあるが

やっぱり、なんか詰まってるのか……?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 07:21:35 ID:bldIh0gw0
>>681
これ筋肉ネ
全部筋肉アルヨ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 07:40:28 ID:fQHzGlHv0
皮下脂肪より、内臓脂肪の方が体には負担がかかりますよ。道士。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 12:45:43 ID:MOY8pNJd0
腹式呼吸用に腹筋でも過剰強化してるんじゃね?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 12:47:38 ID:ipIznDsB0
>>681
夢と希望とどろどろした呪詛がいっぱい☆
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 14:09:01 ID:+bBCGSzx0
吸血鬼と吸精鬼って違うもんなんだろうかね?
生気(精気?)を吸い取る手段や媒体が異なるだけで
種族的に見てみれば同類の可能性が高いけど。

>>676
次回作では前作に続いて偽日本人を演じている
名前で正体がバレバレな息子を持つ真祖様のことかー
アニメはマジ勘弁。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:26:46 ID:JjQ0GNnQ0
単に顔に合わせてるだけだと思ったのだが>馬の体型
あの顔で身体だけ痩せてたら気持ち悪いやん。

それと、
骨が軽くて丈夫。筋と内臓は選りすぐった極上物。
それなら量が多いに越したことはないんじゃないか、と。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:42:58 ID:xWcBWa/Y0
そういえば今の馬さんのボディにはショタとロリ成分が山のように詰まってるんだよな…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:03:49 ID:V7ecgyO40
また巨大怪獣大決戦か
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:20:44 ID:bldIh0gw0
今月はミツヨシと宵闇草紙がそろってる…
久しぶりに買うか。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:35:29 ID:Kc9ifh4K0
アレはガチンコで最強といわれる相撲取りの体型を模しているのだ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:01:34 ID:IW7H8MeD0
デブとは言うが、「ゆきずりのからす」あたりではむしろ筋肉ダルマだよな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:03:59 ID:FioxsIqH0
やっと単行本ゲット。品薄…

6巻丸々使ってネタやってるようにしかみえないが…ひょっとしてもなにも次巻に持ってく気無いなコレ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:53:50 ID:Qg+hKi9o0
7巻冒頭でそういえばそんな事もあったね的オチ用意されてても
まぁ、宵闇だしで済まされそうだな。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:48:45 ID:hppdhEDK0
今月号、1コマ目エロかったなー。

内容は燃え。素晴しき哉、怪獣大戦争。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 02:20:59 ID:husSmn6Q0
個人的にはむしろ最後のコマが。
マジでキタ───(゚∀゚)───!状態に。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 02:29:12 ID:YQI+Zwt/0
そのうち蛞蝓と蛇が出んのかね?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 02:57:42 ID:cY9VsfOW0
出撃スーパーロボット大戦だー
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 08:20:37 ID:FTGCE+6a0
操ちゃんと由貴彦さんが、すっかり大作少年とGロボになってるな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 08:36:10 ID:6ZHK2Dgm0
おれはびごーの方を連想した>由貴彦さん

蛞蝓と蛇を出しちゃうあたりがナルトの甘いとこだよなあ
…あれじゃ本歌取りというよりパクリ臭が漂ってきてしまう。まあいいんだけど。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 12:26:39 ID:iVUVE1X/0
八房氏の脳内は愉快なネタで詰まってるんだな〜、と再認識。
ノッてる時の台詞や描写見てるとどの設定厨も色褪せて見える。

どこまでが文献から引っ張り出してきてるのか妄想炸裂の出鱈目ネタなのか分かんなくなるけど。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 13:08:14 ID:LxT8iRsi0
とりあえずジャンプとかの作家陣には描けないマンガだよな宵闇って。
脳の引き出しの数がとんでもなく必要だから。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 15:29:06 ID:Yf7cvvZE0
描けたとしてもジャンプじゃ載せられないだろうなぁ。

てか、電撃関連以外に宵闇載せられそうな雑誌ってある?
アフタヌーンくらいしか思いつかないんだけれども。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:00:09 ID:LxT8iRsi0
ドラゴンエイジ。
デビル17なんてエロ漫画載せてるぐらいだから大丈夫だろ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:07:40 ID:+DVQMmZm0
むしろまじめに続きを書いてることに驚いたのは私だけですかそうですか。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 17:50:57 ID:SGpRzzom0
由紀彦さんを見て「からくりの君」に登場する太郎丸を思い出してしまった。OVAでは婦
女子の細腕で背負える重量なのに地響きのSEと画面効果があったなー。それにしても
でかすぎですッw

八房センセがファンであるところの中村画伯のイラストが、定期的に大王で拝めるのも最
後となってしまった。これからどうやって中村分を補給すればよいのやら。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 18:09:50 ID:sZZAAeu10
アワーズなら受け入れられるぞ。多分w
今の時点で色々とヤヴァイ物満載だ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 18:25:12 ID:cY9VsfOW0
いやーしかし、からくりメカが更に巨大からくりメカにパイルダーオンってどうよ。
もうバカっぽくてステキやん?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 18:59:37 ID:Kd0A4Ks00
>>708
>からくりメカが更に巨大からくりメカにパイルダーオン
HAHAHA、勇者ロボシリーズなら日常茶飯事だZE!!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 19:03:17 ID:CTctVrQM0
>八房センセがファンであるところの中村画伯
なんと、そうだったのか!

>のイラストが、定期的に大王で拝めるのも最後

なんと、そうだったのか! って…あ、ほんとだ包丁屋が告知してる。

>これからどうやって中村分を補給すればよいのやら

コミケでどじんちに網を張って骨折り損。


・・・中村さんって今何で食ってるんだ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:03:17 ID:AQt0LJxS0
>>709
火鳥にいちゃんのことかー!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:43:08 ID:JAbAxirh0
>709
ガイ兄ちゃんのことかー!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:00:13 ID:AxN/10Xm0
>>709
 ゴーディアンのことかー!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:37:50 ID:j//ZHjjB0
いつかゆっきーに下駄はかせてグレート合体って言い張るんだな?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:18:26 ID:uM3o5TDo0
グレート合体するには二号ロボが出ん事には…

操さんが直接乗り込んで操縦するからくりと合体するマイトガイン方式とかか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 23:42:19 ID:7gxL+Re+0
飛行ユニットまたは宇宙装備への換装のみで
グレート合体を行わないガオガイガー方式というのはどうかな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:20:26 ID:znX/JKjU0
みつりん「ファイナルフュージョン承認!」

操「よっしゃー!!

アニキング・ユキ・ヒコ!!」
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 13:45:44 ID:loe9bWQq0
ロム兄さんだと思った俺は少数派なのか。口上無いからなあ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:46:03 ID:9c8T6xA40
第三次αやったあと、作者がどんだけはっちゃけるかとても楽しみだ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:19:10 ID:Zgobc3MH0
>>715
 そこで前から伏線として登場しているラスキンロボですよ(ヲ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:52:44 ID:mXWbLU9z0
>>720
いや、この星の明日を守るスクランブルな展開からすると
グレート従兄弟殿には馬先生のゴーストンが合体してゴッド従兄弟殿に。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:58:17 ID:5ckwa0In0
>>718
パイールフォーメーショゥンの先にゆきひっこーがどうなるか、という話では。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:03:32 ID:CTKNv8mF0
・からくりで
・合体変形する
・巨大ロボ

この単語から思いつく事は一つ!

由貴彦さんの動力源は 大 量 の 力 士 !!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:09:10 ID:KX+0zrSS0
むしろ御老体からエディン君借りてきてたりして。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:44:13 ID:p3VssRoG0
>>723
地響きがする――と思っていただきたい。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:14:47 ID:tA7K7yu+0
宵闇眩燈草脂
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:18:19 ID:IA6ANX0R0
そういや、石黒の人が京極本出してその絵を描いてたな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:21:38 ID:cySMOz7F0
>>723
しぇいぷあっぷ力士エンジン――スタンバイ
ってやつの方を思い出してしまった。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:30:32 ID:lGFSfJ+P0
>>728
学天測か。
まさかこの場所でハンゾー読者に出会えるとは…
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 04:56:38 ID:75SPsMx+0
ボンボンか…何もかもが懐かしい
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 12:26:06 ID:BZKNRitk0
なぁお前ら、素で"よいやみげんとうそうし"で変換したら
何が出る?

宵闇厳冬創始
732名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/24(金) 12:36:39 ID:qS3RRXVX0
素で変換すると…

宵闇幻燈創始。

素で「幻燈」が出る。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 13:19:32 ID:8yyjC1YA0
宵闇眩燈草紙

辞書登録済みですよ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 13:19:34 ID:Wu+/qu6n0
濁ると思うので
よいやみげんとうぞうし 

宵闇幻燈増資


ふえたっ?!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 13:23:59 ID:cXm4+hhV0
宵闇幻燈創始

うちのPCも「幻燈」が素で出た orz
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 14:43:48 ID:Ye02rpI60
宵闇厳冬増資
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 17:42:03 ID:2p4x+Ekm0
宵闇幻逃走し
宵闇幻燈増資

「そうし」だと思っていたのだが「ぞうし」なの?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 17:49:54 ID:51Iuc9Jd0
宵闇幻燈増資
宵闇幻燈宗氏

…どこの宗さんだ。
由緒正しい読み方を取ればそうしになるが、
慣用だとぞうしになるような気もする。・・・ちょっとちがうかな?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 20:10:21 ID:98XN6vfy0
宵闇厳冬創始
になった・・・サムイ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 20:19:03 ID:N4Yj4J4K0
良い闇減等増資

・・・脱税の手引き書みたいだな。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 20:49:16 ID:TF2JtAXu0
>>737
タイトルのルビは「ぞうし」になってる
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:06:49 ID:lupauetI0
 宵闇厳冬創始

 みつりんが支配する永遠の闇と雪にとざされた国の
生い立ちが語られるようです>うちの辞書
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:18:16 ID:sO4dyxsH0
宵闇厳冬創始
宵闇厳冬増資

冬の寒さが厳しいので増資されたようです。
多分光熱費とか。フォマルハウトから暖房呼んだ費用とか。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:52:37 ID:H0h2b7KB0
宵闇厳冬草紙
宵闇厳冬増資

ちなみに、文節切り直して「眩」を確定するとこうなる。
宵闇眩闘争史
宵闇眩藤三氏
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:52:53 ID:TPaZVQnl0
酔い病み現当増資

・・・どーゆー変換だorz
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:26:36 ID:2L2eK+zy0
宵闇厳冬増資
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:55:10 ID:2L2eK+zy0
そういや電撃のスパロボ本はアルト描いてくれるようで。良き哉良き哉
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:00:16 ID:75SPsMx+0
宵闇幻燈曹司
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 00:11:23 ID:XW+qfcRO0
宵闇幻燈草子

(・∀・)b
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 13:01:37 ID:/Dj7ZFgu0
>>741
スンマセン。言いだしっぺの俺のせいです orz

…見える!見えるぞ!電波が!!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 13:24:44 ID:nZujUMxK0
山田君、>>750にカタツムリを張っておやんなさい。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 14:54:37 ID:yZl9QeP/0
誤変換すらも楽しむスレはここですか?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 16:15:17 ID:Wczahk130
>>751
つ【ロイコクロリヂウム】ttp://www.vu-wien.ac.at/i116/i116more_links/Leucochloridium/leuco.htm(ヤヤグーロ)
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 19:50:38 ID:OvraRzGL0
踏むまでもなく内容が分かった俺はあの山脈に片足突っ込んでる状態なんだろうか。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:20:43 ID:Pu7B+2GC0
753を見るまでもなくどういうのが貼られるか予想出来た奴も多いんじゃないかね。

知らなくてグロ系に耐性無い奴は見るの止めとけ。そういう人にとっては「ややグロ」じゃ
済まないと思う。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:42:56 ID:6u/NIUY50
ああ、でも寄生虫スレを覗いてた身から言わせて貰えば、なかなかカラフルで見ごたえはあると思わんか?
とくにアップ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:43:22 ID:lQyFjxrh0
なんだっけ?
陸貝の目玉に寄生する蜂の幼虫だっけ?
カタツムリごと鳥さんに食われてどっか飛んでいきたい願望の。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:50:28 ID:RBxDhMCA0
>>757
蜂っつーか普通にそういう寄生虫だ

そういや蟻を操って羊に食べてもらう為に草にしがみ付かせる寄生虫もいたよな
個人的には蟹に寄生して操る奴の映像が一番精神的にキツかったが
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:53:40 ID:lQyFjxrh0
ああ、ごめん他の虫と勘違いしてたわ>蜂
そっちは親が芋虫の体に卵産み付けて、孵ったら生きたままくいちらかす幼虫さんだった。

…あ、なんかエディン思い出した。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 01:24:21 ID:dhZfwzyI0
なんか文章見てるだけで気持ち悪くなってきたorz
まだまだだな自分
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 01:27:47 ID:t4GOwH4T0
所で中国には七色の河があるらしいですよ。




…公害で。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 02:08:52 ID:adg/J62v0
どこぞの道師がミュータントパワーまで手に入れようとでもしたんかね。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 02:12:59 ID:BklOvaKp0
カタツムリにエロスを感じる俺が来ましたよ。今回あんまりエロくない。
リアルじゃ虫じたいはダメなんすけどねジッサイ。

>>758
> 蟹
フクロムシか。蟻の方は知らんかた。
こういう宿主の行動を左右できるのってスゴいなあと思う。なんかロマン。
えーと、トキソプラズマって寄生虫だっけ?

>>759
カリウドバチでんな。
一時期、漏れ内「こんな死に方はイヤだトップ3」に
「コイツの幼虫を大量に産みつけられる」ってのがあった。
あとの2つは「ミミズ風呂で窒息死」と「レベルE3巻のサゾドマ虫(ウソの方)」。
今「カリウドバチ」関連でぐぐってたら新紀元社の本が。
相変わらずハズしてるよ新紀元社…

虫(とくに寄生虫)の話題になるとワクワクするのって、自分でもどうかと思う。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 02:43:43 ID:125KiTbs0
753を見ないとわからなかったがそこまで辛いもんじゃないが
他の寄生虫説明文を読んでと震えが来る
とても楽しい
もっと抵抗付けてSANチェックに耐えられるようにならないと
このスレの住人としてはまだまだだよなと痛感

しかし操さん、心の在る場所が完全に一線ムコウ側になっちゃってるな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 05:18:59 ID:TdB0elvm0
とりあえず
「ナメクジの交尾じゃねぇっての」
と言ってみる
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 11:33:56 ID:AKvt5mUX0
イコライザは置いて帰んなさいよ。
しかしレズはともかく、あの世界のゲイの絵を
見てみたいとは思わんな。

そういえば一時期「ミコトンドリアの反乱」ってネタが
流行ったな。今じゃ両方廃れてるとはいえ
ゲームの方を覚えている人が多そうだが。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:18:06 ID:adg/J62v0
電脳利用の現実にはあり得ない行為と、
美津里辺りがやってそうなオカルト利用のあり得ない行為。
どっちの方が気持ちいいんだろう?(w
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 19:46:59 ID:xxF9k+6m0
あんの、ちょっと質問なんだけれども。
塊根の花の200ページあたりで、ジャックがあのロリキャラ(ベアトリスだっけ?)の事を「彼」とか呼称してるんだけど
あれって何、女装してるとかなの?
それとそのベアトリス、何か大変な事になっちゃったらしいんだけど、何ゆえに?
すげえ気になる。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 19:58:16 ID:RcEzY4ii0
>>768
ひとつめ。
あとがきを読むと少しだけ幸せになれるよ。
ぶっちゃけ龍の字が萌えキャラ描くのに抵抗あったから男にされただけ。

ふたつめ。
アーリアな方々はジャックは引き抜きたかったけどジュネは必要なかったんだ。
「肉体労働担当」のベアトリス君に任せれば上手く始末すると思ったんだろうね。
お義兄ちゃんに「ジュネはムッコロス」って教えてあげなかったのは彼等なりの優しさかな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:02:27 ID:xeUxFCd90
ロリの名前は「ベアトリーゼ」もしくは「ベアトリス」。
おそらくはオードリーが飼っている暗殺屋みたいなものと思われる。
で、「大変なこと」ってのは、オードリーがジャックを手に入れるのにジュネが邪魔だってんで
「処分」でもさせようとしたところを返り討ちにあった、ぐらいのところでしょ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:46:02 ID:EnX943zD0
実際上半身と下半身の配置が大変なことになってたしな。

・・・最後の癒し的存在として椎名さんには正気を保ち続けてもらいたひ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 22:05:26 ID:GZ2q1sN2O
ジャック時々女にしか見えん時がある・・・・。
花背負って描かれたりするし。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 22:09:42 ID:Ub/B+e4B0
女に間違われたことあったじゃん
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:02:28 ID:kPkX01lv0
アメリカ人呼ばわりされたパゲと同じくらい、
血管浮かして怒ってたけどね。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:11:09 ID:XjNhV3X90
俺も時々河村さんがガメラにしか見えないときがあったよ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:33:44 ID:2CAaaJUf0
俺も出海がペンギンにしか見えないことがありました
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:17:41 ID:1cz5TcYu0
御館様の一族が海底原人にしか見えない そんな時期が私にもありました
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:20:03 ID:ynn+6fj+0
俺にはみつりんが魔女にしか見えません。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:24:43 ID:VN5WfTRI0
操たんが妹にしか見えん。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:27:23 ID:OQ3XEvtL0
>779
君ちょっとおかしい。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 02:30:42 ID:iUP4VcdC0
ジャックは股間も封印されてるのであんなに怒るんじゃないかと。
あと後ろもどこぞで開発済みな気がする。えー
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 10:48:46 ID:Skwr0npH0
6巻の3バカより塊根のアメリカンなバカの方が面白いな。

で、アメリカ編のオチは「あしたを守るスクランブルだ!」「おぉー!」で良いのか。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 12:29:32 ID:bmK2iVRh0
ジャックは…、ああいう封印を何処でどうされたものか。
その状況を想像するだに恐ろしい。さぞ男(または魔法使い)としてのプライドを傷つけられただろうよ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:33:29 ID:fJ6ZeKMM0
鍵をかけたのはやっぱハゲなのかな。
それとも別の人間か。

まあ未処理の伏線を辿ろうとしても栓のないことではあるが。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:59:39 ID:x5VPB0KD0
まあ処理する気も無さそうではあるが
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 14:54:39 ID:vjk0a6zG0
完全復活したジャックのシャワーシーンを希望してみるとしよう。
もちろん背景にバラを背負って。

鍵をかけたというより、頭から下の部分をどこぞに封印されて
代わりに人形のようなものをくっつけて動かしているのかと
思っていたけど、腕を縛られているような状態なのかも。
現状では素足?などの他の部分をを出してくれなきゃわからんわな。

ラスキンの口ぶりからするとジャックに鍵を、複数人で掛けたようにも
とれるな。カルベロ以外の魔法使いもそのうち出てくるんだろうか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:10:33 ID:35Oi1RmB0
同人で晒したのはともかく、
本編で未だ出てないひと居たっけ?>魔法使い
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:56:43 ID:pLxvwjDw0
クリストファ老も出たでよ。
自分ではクリストフと名乗ってたけど、恐らく同一人物だべ。みつりんとも面識あるし。
ウサギの回ね。月に行っちゃったから、しばらく出てこないと思うが。

>>787
メイランド卿が出てないような。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 16:55:44 ID:22MBY6tT0
>>788
向こう百年だか二百年は出てこないな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:42:35 ID:35Oi1RmB0
魔女が21世紀でもぴんぴんしてるくらいだから(あれはマンハッタンかどっかだったんだろうか)、
クリストファ老もそのうち降って来て世間の話題になりそうだな。
おいらはみたことないけど、同人のほうじゃ描かはったんやよね、メイランド卿も。


ところで、抜き読みの最新号って何話? 70話越えたのかな?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:08:11 ID:HpPId8830
本編の時代はWWU直前ってことでいいのかな?
塊根の花で「アーリア人が〜」とかいってたし。
六巻でこの前できた禁酒法が〜って言ってたし。
それにしては、椎名さんが出てきた時に「文革で酷い事に〜」なんて発言かましてるけど。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:42:40 ID:35Oi1RmB0
まぁ、センセもパラレルに都合よく解釈してくれってかんじのようだし
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:44:09 ID:35Oi1RmB0
次元わらいすぎw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:47:04 ID:35Oi1RmB0
↑ごめん誤爆。

…しかし、大陸で文革がおこっているとしたら、導士も仕事がやりにくかったでしょうな。
塊根で、欧州に渡って商売やってたのはそんな絡みを考えたのかしら?
それともあそこは租界だったりして
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:57:13 ID:JZ+90o5q0
そりゃ真祖様なんぞがマフィアの下働きやってるくらいだからねぇ
苦労してるだろうさ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 23:08:01 ID:a3SM4cKq0
アメリカ編までは明治時代の話だと思ってた
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:16:54 ID:bYMaercQ0
>>790
 今回で72回。ノースリーブのワンピってどうも女性教師とか想像するんだが
歳喰った証拠だろうか?

つ[苺は甘い?1 up12925.lzh]
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:56:55 ID:v8uwHih40
おお、ありがとう>797
服装もそうだが、イヤリングが女教師っぽさを出してるようなきがする・・・気のせいかな?
もう72回か…。たまに読みにくいこともあったのでテクストも在り難い。

モスバーガーにはあんまり入った事ないなぁ。
なんか食材にガが使われてるようなきがして…。
まぁJTの飲料にヤニが(ry
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 02:41:51 ID:zg+J4b060
>>798
アホめが。モスなんぞ使うか効率の悪い。

使ってるのはワームだよねこんな感じで。
ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html

>>797
こんなURLはっつけといてナンだけど
とてもありがとう。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 03:45:18 ID:MrxBLgRU0
ミミズはジャンに出てきた揚げミミズは旨そうだった。
モスは好きで結構行くなぁ、件のバーガーも食ったし。
匠味は食い辛さが難点だが旨いし。

漏れ的には特に女教師のイメージはなかったな、
キャラの割に健康的な色気だな、と言う感じ。
蛇無かったらさわやか過ぎて似合わないくらいに(w
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 09:49:44 ID:DPilBsMh0
>>797
うわぁああん。
71を持ってないよぉッ!!


誰か補完していただけないでしょうかぁっ!?




お願いします。m( ._ .)m
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 13:35:41 ID:HpLJcsK9O
>>801
次スレを待て。
大概新スレ記念にまとめて上がるから。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:01:54 ID:7aqpJxHk0
しかし、当初善良なだけの存在に見えたシスター達が
あんなんなるとは、さすが宵闇ワールドというかなんというか。

マフィア達と互角に戦ってるのは、「神に捧げる聖戦」に臨んでる
興奮ゆえとかの、いわゆるバーサク状態にでもあるのだろうか。
シスター・ジョスリンに至っては、あんたどこにそんなデカイ銃を、
しかもその戦斧だの篭手だのははどっから、とツッコミどころ満載だし。

そーいや、馬にはすっかり忘れ去られてる(と思われる)椎名さんも、
やはり「原料」として調達するつもりだったのかね?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:07:13 ID:kSGdUHaX0
>>803
例のオークションの商品って事で調達したのだろうから
新生ボディとは関係無いと思われる
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:34:32 ID:ET41ys/d0
なんで椎名さんはオークションで売られてたんだ?
ジャックが買うくらいだから、なんか特別な力でもあるんかいね。
てか馬さんは、人一人運ぶのに、わざわざ冬眠させる必要はあったのかね。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:36:13 ID:W3bi/B9P0
>>803
神父様が狂えるLV10ファリス神官で「聖戦」を発動したんだよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:19:31 ID:C/pmasT/0
アルテミスの眷属っての、椎名さんのことかとおもてた。

何でか知らんが、一時期あの人は実は鹿なんだと信じ込んでたな。
自分でもよく分からんけど。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:22:41 ID:6HCJl1Yz0
>>805
ジャックは代理で買いにいったんじゃ
忍者が迎えに来たから顧客は日本にいるっぽいのだが
こいつも未消化の伏線なんだな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:26:14 ID:tx/z1wJQ0
>>806
狂った段階で「名も無き狂気の神」に宗旨換えだろ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:58:42 ID:GFe8tINl0
ジャックの依頼主のネタは宵闇で消化してくれるのかね。
あれかなり気になるし、オークションにいたねーちゃんも再登場してないし、
どのへんの伏線まで消化してくれるんだろ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:59:44 ID:VETdHJQn0
>>809
でも狂信者ってファリスが一番しっくりくる気がするんだよなあ、
偏見かな?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:03:38 ID:s1MrLWuu0
>>805
ジャックはテンバイヤー
しーなさんはアルテミスの眷属
冬眠施術は馬か河村&出海かジャックか

みつりんが忘れてた手紙はジャックからのものだし
体液サンプルやケダモノという表現からしてアルテミスの眷属で間違いないかと。
しーなさんの名前決定のみつりんが言う真名云々は伏線かな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:20:18 ID:bYMaercQ0
>>811
 マイナーどころでウロックス。
肌の黒いのとか黄色いのは混沌の諸相だ!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:25:15 ID:HA6OHxol0
>>811
狂信者のイメージは確かにファリスが強いけど
そんな奴じゃ聖戦使えそうにない罠
そして今のあのシスター達は混沌の大地に行ったんだな、きっと

伏線は全て投げっぱなしで終了に一票
過程を楽しむだけの日常を御送りされてももう一向に構わない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:30:56 ID:+pbbgC4g0
>>806
どこぞの魔族と聖女のハイブリッド極道バイオリン引きの
演奏によって狂戦士化させて操るという手もある。
次期聖女単体でなく軍隊の鼓舞をやったこともあるし。
ドナドナ弾いて自殺させるのが一番効率のいい方法だと
思わないでもないが。

しーなさんについては、ある日みつりんが調べてみると
日本の環境に慣れたせいで本来の用を成さない存在に
なってしまったというオチも有りかと。

馬の人が殺し損ねた生き残りがわざわざ日本までやってきて
血を残すためにしーなさんを襲うんだがみつりんに返り討ち。
「ご苦労なこったけど。もうこの娘は『駄目』なんだよ?」で土に還る。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:00:31 ID:YEQf859B0
えーと、「本来の用」に必要な要素は
一定量以上のバターがゆ分を摂取し続けないと維持できないとか
あまり高い頻度でお掃除をしてると失われるとかそんな感じか。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:40:36 ID:RGvlo8q40
マジ狩る☆みつりんの基礎語学講座にサブリミナルされてるのかもしれん。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 03:35:27 ID:Sv8QxRwG0
>>816
もうちょっと単純に『はじめて』をだな…
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:49:56 ID:9dn790qF0
あー。
読んでたらバター茶のみたくなってきたぞ

>815
なつかしいな>バイオリン
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:34:41 ID:akUFQxg+0
なんだこの流れは…>>803あたりからよく分からん内容が混じってて混乱する。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:55:35 ID:g7IqkMGP0
>820
いつものこっちゃねえかw

ファリス 「聖戦」 名も無き狂気の神 → ソードワールドとかロードス島とか
ウロックス → ルーンクエスト
極道バイオリン引き → 渡辺道明 バイオリン弾きでぐぐる
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:00:13 ID:5n3ESM6i0
本編といっしょだな。
特定知識(クトゥルフ・特撮・科学理論など)知ってるか知ってないかで面白さが変わるところとか。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:12:41 ID:KEldKlv/0
>>822
ほとんどのネタに対応できているオレ様は


勝 ち 組  (笑)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:18:11 ID:C9QuGVXo0
>>823
貴男の方がより狂気に染まってて
よりダメコモンセンスに通じてたってだけの話でしょうに。

いいえ、何も。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:01:41 ID:5uwK5HfB0
アルテミスの眷属ってことは、月に住む人類の生き残りとか。
もしくはそのまま、ギリシャ神属の生き残りとか。
クリストファ老がむこうで拾ってきたのかな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:03:05 ID:S1/2I8ce0
>>823
失礼ですが今の私の関心は
貴方のキーボードからどれほどの解説が書き込まれるかにございまして…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:17:37 ID:GYlFJQ/o0
>>824
……ええっ!? ダメコモンセンスだったのか、この分野の知識は!


いや、自分でもそう思いますよ、マジで。


>>826
秘すればこその、花。

このテのネタについては1人でほくそえむに限ると思っております。







『説明を求めるのかね、君たち(魔女笑い)』







すみません、調子に乗りました。
許してください。(平謝り)
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:29:34 ID:Sv8QxRwG0
へぇ
これが恥知らずってやつか
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:44:57 ID:g7IqkMGP0
でも、>803以降出てきた話のうち
ソードワールドとルーンクエストはTRPG好きならしっててもおかしくないし、
ハーメルはガンガン読んでればしってるわけで…

八房ファンの購読層考えたら、べつにそれほど特別な知識ではない。
勿論知らなくても変でないし。

でも、そんなセンセが電撃大王で連載しているというのは、
色んな意味で業の深い話しだなw
スレ住人のカルマで何か出来ちゃいそうなくらいに
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:58:30 ID:sUpurqdt0
このスレのカルマで作っちゃうと出来損ないのマーラ様が出来そうだな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:00:32 ID:Q1EL/STM0
>>830
へにゃってても強いぞマーラ様。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:44:11 ID:yY+OUl4V0
挑発からテトラカーンで一撃
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:54:40 ID:FcgFupnW0
>>830
冥界波(クリ→冥界波→冥界波でパト
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:05:14 ID:mY+2LxkU0
ここで漏れの椎名さんにみつりんがウサギの着ぐるみを着せていた伏線が・・・・・・回収?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 02:16:07 ID:8spSi10i0
そーいや椎名さんの名前だけど
あの辺の神さんにシャナとかチャナとか言うのがいなかったか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 03:06:36 ID:QdjXcBR40
ヴァイローチャナって太陽神がいる。
というか大日如来とかびるしゃな仏=奈良の大仏の原型だけど。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 04:40:28 ID:Is53zXFt0
ペルソナではそのまんま赤い大仏だった>ヴィローシャナ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 05:07:53 ID:llOm5H9j0
馬先生の骨格はいいとして、
常温超電導で何する気なんだろうか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 07:57:15 ID:2N/S95VM0
堅くてしなやか、なおかつ軽い骨格を作るのが目的だから馬の人的には常温超電導はどうでもいいんじゃ?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 08:29:27 ID:EYOoRZRz0
虎の雷喰らったときに超高速移動!とか出来ないもんか。
……オレ、超伝導の認識間違ってる?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 09:02:25 ID:W+Fmqm5P0
そのうち電キックとか超電子ウルトラサイクロンとかかましてくれるに違いない。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 11:08:53 ID:vV/QldwbO
幽棲導師17号と合体して空飛ぶんじゃないの?>超伝導
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 13:49:38 ID:1wJVEo5k0
常温超電導は美津里が欲しがってるんだろ?
あ〜…なんかスゲェくだらない用途に使って虎の字をがっくり疲れさせそう。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 14:56:14 ID:LxcpBHjQ0
超伝導カタパルトしか思いつかないくらい
知識ないんだけど何に使えんの?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 15:44:46 ID:gPicGbZS0
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 15:50:44 ID:zlBxo7lZ0
京の字用の新ボディを作ってみる→お断りだ→みつりんショボーン
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:26:13 ID:VPmxBQXL0
>>825
>>844だと

椎名さんがさかしまの流れ星になる訳か。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:33:32 ID:obUoj0lO0
>>846
何が悲しくて五体満足なのに体を新装せにゃならんのだ、とか京の字が言いそうだな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:36:10 ID:gORex8DJ0
ふと思ったんだがあの超伝導ボディ、仙骨に相当するような成分あるんだろうか。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:37:27 ID:TVIMDgPx0
新ボディだったら、ジャック用でないかな〜。
木製モディっぽいし・・・。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:40:58 ID:1wJVEo5k0
仙骨って頭がなげーとかじゃねーの?(w
まあ、実際馬の人が頭だけは維持してんのもその辺かも知れんが。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:49:28 ID:Uvyzo7wf0
ふとした思いつき

五行においては、馬のオッサンは土で虎蔵が木
相性としては木克土であるので、力量が同程度か虎蔵がやや劣っていたとしても大抵虎が勝つ
そこで体内に強い金行を取り込むことで金克木とし、弱点を無くそうとしたのではなかろーか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:52:17 ID:lXSCIaN90
>>852
今回は純粋に生物としてのポテンシャルをあげるのが目的だったようだから
多分違うと思われる

つーか前に金気になっても敗北したじゃん
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:58:23 ID:vYiNkNJx0
まーさんは永久機関作ってるんじゃなかったっけ?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:03:39 ID:8i8nhBWU0
あれだ
マイスナー効果
馬さんが欲しいのはそれ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:43:45 ID:LxcpBHjQ0
馬先生は磁石を触れない体になったのですか?

微妙に不便
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:16:26 ID:F24EDnHw0
そいや、房八さん、火行なのね。陰・火・忠って渋っ。
生活態度はなにかしら。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 03:04:16 ID:oct8SZUo0
てか忍びで魔女の犬なのに、キレイな奥さん貰ってる事が気に食わない。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 04:21:33 ID:7NyGR5QH0
なんとなくなんだけど、奥さんは水行のやうな気がする。
そんな気がする、ってだけなんだけど。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 09:10:37 ID:q81/ddet0
実は奥さん最強
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:19:30 ID:NR2Yalsc0
正直、弱い奥さんなど滅多に見ない。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:53:08 ID:3ZB/t+Is0
全国恐妻家で世は並べて事もなしと。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:30:37 ID:2UC6R0Jc0
>>852-853
結構最初のころの話だったと思うけど、馬が永久機関の
試作品を使い、自分の土気から相生作用で大量の金気を
作り出し、虎蔵に対抗しようと画策していたけど
生来の土気の方がどうしても強く出てしまうのでたいした効果が無く
結局は勝負がつかなかったと思う。

でも効果は確かに出ていたので馬は満足げだったし、完全版の
効果を予想して虎蔵は冷や汗を流していた。

>>857
そういうのってどうやって調べんの?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 15:48:45 ID:LX1gGzJr0
('A`)マー
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 16:53:31 ID:F24EDnHw0
>863
今月振り回してた巻物に書いてあったよー
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:27:05 ID:ELbZTQfo0
>863
何巻だっけ・・・
馬と虎が戦ったのって1巻で2回、寄群、んで今回のと・・・あとはどこで・・・?
永久機関云々いってた寄群のは人魚の卵で水気だったよね?
兄貴の家に置いといたらJ&J諸共うっぱらわれてしまった俺に愛の手をオクレ・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:07:20 ID:qrxiIyBk0
>>866
そんな兄貴はツラの皮剥いで人形に貼りつけてしまえ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:56:23 ID:S3/7bRvk0
>>857
>生活態度はなにかしら。

蓬莱学園?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:26:02 ID:2UC6R0Jc0
>>866
スマン、読み返してみたらかなり勘違いしていたみたいだ。
永久機関の話はあとがきで補足されていたけど、不完全ながらも
使用して金気で雷はじいたらしい。
河村は力ずくで防いだけど、五行の相性よりも固体としての
防御力(甲羅ガード)の強さらしい。

寄群で水子を使って水気を生み出したようだけど、それと
芭蕉扇でどうやって金気成ったのかは、よう分からんわ。
馬が雷に耐えた後の虎蔵の台詞から金気になっていたのは確かだけど
自分の土気は使えないのだろうか?
「水生木」から始めたとすると、水神様の影響で暴走したときの
虎蔵の雷みたいに強化されてしまうような気がするし。

既出かもしれないけど、京太郎の元々の用事で探しにきた女性が
故人なのは確かだろうけど、一緒に駆け落ちした男が例の黒くて
小さな蛙で、最後に持ってきた骨はその女性の骨なんだとして
祠に祭られてた女性の仏様がその女性の可能性はあるんだろうか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:30:51 ID:y4uOS39J0
>>859
 魔女を忠誠を誓った見返りとしてもらったのかもしれんぞ>魔女から

 そういえば御老体をよくわかっていたようだしなぬいさん。ひょっとして昔は・・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:41:20 ID:Dj+or73B0
「ええい、誰が誰の敵なのだ!」
こっちの台詞だっツーの
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:26:45 ID:mjG5mgeb0
ぬいさんの名前は、逆さにすると・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:38:39 ID:/sg0QMl/0
んさいぬ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:34:29 ID:OX/hgPVC0
ぬいさん→nuisan→逆さにする→nasiun→なしうん

なしうん??
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:34:34 ID:9AKvzx2z0
ばたあいぬ?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:05:40 ID:Jpg2yv8D0
この場合、どちが舐める立場うわまってやめそれはちょ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 04:29:01 ID:StUf8+1V0
>>852
虎蔵の力量がやや劣るどころじゃなさそうな気がする。
馬にとって虎蔵最悪な相性だったみたいだし、クンフーにしろ何にしろ馬が上回ってるって発言もあるしな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 05:02:40 ID:XdDEuCDw0
向こうはものごっつい爺だもんなぁ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:07:54 ID:rgiJfKNX0
あのビジュアルが先立ってカマセっぽく見えるだけで、実際は
吸血鬼の上に武術の達人にしてオカルト・サイエンスの造詣も深く、なおかつ腕の立つ道士だしな。
しかも健康のため日光浴までかますらしいし。
デイライトウォーカーも裸足で逃げるぞww
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:57:11 ID:tfmcrGyi0
後付け設定でだんだん最強度が増していくのは同じなのに
どうして龍の字と型月ではこうも厨臭さの度合いが違うのだろうか。

…こっちは根底がギャグだから?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:59:40 ID:qs7FcCBB0
他作品との比較ネタはやめろというに
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:46:13 ID:tfmcrGyi0
オゥケィ言い方が悪かった申し訳ない言い直そう。


後付け設定で最強度が増していくタイプの作品なのに
どうしてこれはさほど厨臭いと感じないのだろうか。

…根底がギャグだから?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:50:20 ID:rgiJfKNX0
最強度が増してるのと、無敵度が増すのとでは違うからな。
宵闇は前者で月は後者っぽい。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 13:55:54 ID:DX6JenPS0
好き勝手絶頂っぷりでは宵闇が圧勝。
馬の人は吸血鬼というより吸精鬼と呼ぶ方がしっくりくる。

ビリー(?)の薀蓄を食したってのはサンダラーの詳細を知る為?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:47:01 ID:T1X07Vva0
「人物」が厨臭いというのは分かるが、
「作品」が厨臭いってのはどんな定義なんだ?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:54:41 ID:hKIVfM1l0
個人的主観だろ
様はバカって言うヤツがバカ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:03:10 ID:NpsxCowi0
>>885
世界設定や人間関係の背景じゃないかな?

無闇矢鱈と世界の謎や世界崩壊の危機に関わったり、
出生の秘密や神話の名前を借りた超能力バトル。
手段(表現)のために目的(作品世界)を作っているように
見えてしまうものを後者と定義してもいいのかも。

宵闇の大事っつーのは、困った人たちが目的のために手段を
選ばないから、当事者の自覚が無いうちにどんどん周りを
巻き込んで行くような気がする。
基本的に↑と変わらん気もするが。

ふたばでシスターやサイボーグ秘書だけでなく、新生した
馬まで出てくるとは思わなんだ。
>>884
薀蓄喰ったのは特に目的も無く面白そうだから喰ったのかも。
4巻の車内でのやり取りは理解不能だけど。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:24:31 ID:PHKvZ2HH0
宵闇も俺らがファンだから肯定的なだけで、人によっては厨臭い漫画じゃ・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:34:43 ID:NQ8sfmSS0
て一般人からは、五行とかが出てきただけで、「わけわからない」レッテルを貼られそう。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:57:33 ID:RSpQCjSk0
まあ、大概のヤツは読んでるうちに「穴の向こう側」の法則」に侵蝕されるから問題無いな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 19:22:38 ID:TvgkQLEM0
五行とかよくわかんないけど、
禿やデブが大活躍するので読んでます。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 19:35:29 ID:torbdhTP0
この漫画が如何に厨臭いかがわかる人は既に此方の人間なので無問題
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 20:30:03 ID:7+HvVw+a0
イドの発現の傾向が見られたら使用を中断して速やかにお近くの○○で治療を受ける事をオススメします…
894885:2005/07/02(土) 21:57:38 ID:ZncD3H070
ADVや映画って、限られた枠の中で終わらせないといけないから、
普通の連載漫画と比べるのってナンセンスじゃないの?
世界設定と人間関係が非現実的ご都合主義なのは当たり前だし、
見せ場のために常識に眼をつぶるのも珍しくも無い。
マトリックスとかスターウォーズとか。

原作ゲーム持ってないから突っ込んだ意見には反応できんが、
ただ、電撃大王のなかでは宵闇より月姫のほうが人気有ると思う。

あと、ビリーの脳みそを食ったのは死の記憶や生活の記憶などの
「操り人形が持っていると辻褄が合わなくなって面倒なもの」を消したかったからじゃないか?
もっともそのおかげで「自分がビリーの替え玉の死体」だったことまで忘れてしまったわけだが。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:04:12 ID:TvgkQLEM0
まぁ、同じヲタ人気の漫画でも、
読者層に根本的に違う部分があるからな、宵闇と月姫じゃ。

八房センセと奈須さんは話が合いそうだけど。
そういう部分で同じファン層もあるのだが。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:48:14 ID:Bbh2zsFd0
宵闇がギャグ漫画だと気づけば厨臭さはどうでもよくなる。
気づかないと厨臭さが鼻につくってとこかぁ?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:52:14 ID:yeamTg4F0
パロディ満載だしな

他の厨臭い漫画はオサレにしようとパクッてる気がするが
基本的にギャグ漫画だからある種ボーボボの無駄なパロディに近い目線で見れるし
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:01:22 ID:TvgkQLEM0
思えばここまで薀蓄たれながらはっちゃけてるマンガもめづらいいな。
西川魯介に似てるような気がして俺は自分を疑った。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:14:39 ID:4WZq+SEt0
ああ成る程成程。
どーも深きもの関連に既視感があると思ったら、そうかロスケかあ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:21:54 ID:RrHMkKPb0
どんな厨臭い設定も旧支配者の前には霞むしなぁ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:03:53 ID:oH2Fg80R0
世界に広まった厨設定だからな、ラヴやん自体が。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:20:04 ID:0//1KtX30
ラブやんも宵闇もボーボボも月姫も旧支配者も
みーんな大好きさ!


こっちに帰ってこれますか・・・?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:35:28 ID:ebmBB1Gx0
>>902
魂と体、どちらを差し出すかね?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:41:08 ID:qpGRvPrF0
おいおい、有名なキリストも仏陀も見方を変えれば見事なほどの厨設定だぞ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:58:05 ID:m5KNOC9T0
アメリカって厨設定な国だよな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 03:09:42 ID:EAwRnyCD0
中国もな。名前からしてアレだ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 03:58:04 ID:w7x1kjKo0
あの国を褒める時は、どうかシナと呼んでやってください。
最近中国料理中国拳法より、シナ料理シナ拳法のほうがしっくり来るようになった。

…朝御飯ラーメンにしよう…。


よく考えれば、型月のシナリオで、庭の土蔵に入ったら地下迷宮でした…なんていう話は
間違っても出て来ないだろうな…。
そこらへんが作品のベクトルの違いなわけだな。
ナルホドギャグ漫画だ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 07:54:59 ID:m5KNOC9T0
教会の地下にはトンデモない物が有るがな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 08:37:50 ID:gKsqwIuo0
>906
それ、他で言っちゃあだめだぞ。
どこぞの日出処の国も同じスタイルのネーミングだから。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:47:31 ID:PIIKdx470
>>907
>庭の土蔵に入ったら地下迷宮
そんな型月ゲーだったらやってみたいぞ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:53:15 ID:GI+jY7C70
>>908
寺の下にもエラい物があるよな。
宵闇みたいに巫山戯た雰囲気がなく終始真面目な展開だが。

でも詰まる所、厨設定なんてのは先人の脳内世界の具現な訳で…
すなわち空想!妄想!気のせいの嘘っこ!暗黒太陽から降り注ぐ毒電波に他ならない…
見える…見えるぞ!電波が!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:32:35 ID:NwC9Ja8X0
電波届いた?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:47:32 ID:9FuWK5wn0
>>911
とりあえずプレゼント つ【SANチェック】
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:46:19 ID:4WZq+SEt0
>911
失敗した時に備えてこれもあげやう
つ【鋏】

……喉に向けるんだよ?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:04:49 ID:XPecaaCj0
よもや雫ネタまで飛び出すとは。

遠野地下帝国については触れないほうが賢明なようですな。
916911:2005/07/03(日) 15:07:37 ID:GI+jY7C70
URRRRYYYYY!!!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:16:16 ID:nhnpDrER0
とりあえず誰か911に対抗するために飲んでみんかね?
( ´・ω・`)_且~~ 黄金の蜂蜜入りミルクティー

エーテルの波が見えるよ。
918902:2005/07/03(日) 21:03:16 ID:TW2ldaqo0
>>917
つ且~~
ありがと
今日疲れてたんで甘いもの欲しかったんだ

(`・ω・´)見えるぞ!仄暗い宇宙に寄せては返す黄金のエーテル波が!
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:28:45 ID:s/PM/0Uq0
話し仏陀斬りだが
塊根の花を久々に読み直したら
P37の欠伸ジュネがやたら色っぽく感じたと
チラシの裏を書かせておくれ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:49:29 ID:Ba2IDs1A0
素で「可能性の世界」が見えてしまう俺が来ましたよ

黄金の蜂蜜は日向にウッカリ放置したせいで駄目にしちゃいました。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:46:08 ID:NwC9Ja8X0
ひなたにクレヨン置いといたらまぁ何このカオス
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:11:39 ID:umJInEez0
日向にレコードを置いておいたらダリの時計みたいになりました。
やわらかい時計=無限の時間ですがやわらかい記録は何の役に立ちますか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:07:01 ID:AMYM76Jw0
体に埋め込んでしろがねにでもおなりなさい
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:54:15 ID:teGgQDwQ0
野球人にはやわらかい意思が必要だ。とサカキバラ先生がおっしゃいましたよ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:07:30 ID:M/eARWUK0
必要なのは逆境です。
でも本当に必要なのは、逆境を必要としないくらい熱い意思です。




ってあっちで過去を捨てた男が言ってたよ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:45:58 ID:Pu1jcJvi0
>922
やわらかい時計=無限の時間ならやわらかい記録は無限の情報になるのか?
Gストーン(無限情報サーキット)?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 07:01:40 ID:tiTm96KD0
面目レスの『自動人形不屈』という台詞を、一瞬『自動人形不敗』と読んでしまった・・・。
七色の山脈からのお迎えは近いですか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 07:06:33 ID:MN4WmnW60
俺の最大の関心は Jはアイリッシュハープ男をレッツ隔離したのに
寄群で戦って その後滞りなく金は支払われているのかと言う事だが
互いに互いを見て 射軸に捉えない位置を保っていたのか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 07:13:47 ID:mUBAPO8e0
ハープは寄群のあとってことはあり得ないのか?

連載順序もそうだが、
Jとデブはにぽんで初見だとおもってた。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:22:19 ID:iAisxwWj0
出会いはあんな形だったけど、ちょっと落ち着いてちゃぶ台囲んで話してみたら
ものっそい気が合ったとかね。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 11:04:31 ID:jXyUO37C0
あれ?
あのハープの話の中国人はデブに似てるけど
違うんじゃなかったっけ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 13:15:05 ID:f9JBKM700
>>918
なにそのニュータイプみたいなイドの発現は
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 13:17:34 ID:gbLczdkd0
>>911
「私は今!新生したネ!」ってか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 16:31:17 ID:kT6QCFVE0
>>929
J&J→寄群って思ってたけどなぁ…だってほら、J&Jラスト宵闇登場時と髪の長さ同じくらいじゃん。
切った後また伸びただけとか言われたら凄く悲しいけど。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:35:23 ID:ijNuu8HE0
JJ=地球の外側
宵闇=地球の内側

ごめん、思いついただけ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:37:12 ID:PLEZRNDq0
俺は素で 寄群→JJ だと思ってたが
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:40:47 ID:Pu1jcJvi0
デヴの人は寄群の直前、みつりんちで生き物壊したり店荒らしたりして手痛い反撃食らったりしてたが、今回裏で組んでたし
精密作業用の体で両手いっぱい買い物してたりもしてる
Jはどうかわからんが、デヴの人は虎蔵みたく正面切って対立してなければ商売は商売としてきっちりやってるぽい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:55:56 ID:FokaPCle0
ていうか
デブとウーロン以外は誰も
基本的に仲悪くは無いよな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:57:35 ID:l5az+sxY0
>>938
 正義の紳士と魔女は?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:15:49 ID:mUBAPO8e0
ハゲが嫌ってるだけw

デブとウーロンも
ハゲと魔女も、
必要があれば愚痴を言いながら手ぇ組んじゃうけどね。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:17:06 ID:YNIOuM4G0
仲悪いっていうかラスキンが一方的に嫌ってるだけじゃないのか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:39:41 ID:kT6QCFVE0
みつりんはラスキンのことをふかーく愛してそうだ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:10:52 ID:ubtOKOQU0
一応今巻の最後も、手を組んでお帰りいただこうって感じだな。
でもあれ、馬さんが全面的に悪いよなw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:06:23 ID:luLmJQrF0
>938
デヴの手下が、チョロ松だか十四松だかを喰っちゃった事と、
デヴ本人は結界に喰われそうになったことは、お互い遺恨になってないのかなあ?
「いずれ正式に…」ってのはどうなったのか気になって気になって
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:12:13 ID:/kyCPJ8Y0
改めて菓子折り持って挨拶に行ったんじゃない?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:25:28 ID:2v4w4Bov0
菓子折り持って道歩いてるだけでも不審人物だな>馬
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:29:36 ID:Wk7anHup0
ハゲと魔女の関係は、Jとハゲのようなもんだ。
むしろ、この二人が一番仲が悪いんじゃないか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 02:29:12 ID:eASfJf8t0
>946
そこはそれ、また適当なボディ使えば良いんよ。

そういや精密作業用の方って腹の厚みとか不自然になりそうだが、
頭は圧縮されて収まってるんかな…
まさか、エスパー伊藤っ!?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 09:57:35 ID:+u1k0O4i0
腹の中が異次元構造になってるんじゃなかろうか。

あるいは短期行動用と割り切って消化器官取っ払ってれば
馬頭部に蘊蓄を移動させるギミックとか仕込めそうかも。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 15:47:52 ID:GIhLB0Ro0
薀蓄が腹の中にあるということは
消化器官は頭部にあるわけですね。

…あーアタマがすいた。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:12:48 ID:PEtXcFuj0
>>950
ブラックジャックに脳を胸部に移植した鹿の話があったな…

もしサンダラーで撃たれた時に上半身狙われてたら馬の頭は消滅しただろうか?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:29:46 ID:VV1xewuj0
完全消滅は無さそうだが、復活に時間かかったりはするのかな?
それとも余裕で跳ね返したりするのだろうか。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:16:09 ID:MKsAksEM0
マンガチックなコブができます
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:34:36 ID:HPwOqhYa0
>>950
もちろん耳は足にあるわけですな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:38:37 ID:vjqeH6w+0
>951
灰にされて七つの海に撒かれても1年以下で復活するようなデヴだし
肉片でも残ってればあっという間だろう
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:14:19 ID:PlyvoCri0
>>954
耳は壁にあるはずでは……
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:25:30 ID:FJtdDpv/0
鼻の穴は触角の先か…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:37:45 ID:JNQIBSaZ0
話無視してスパロボ漫画読んだ。
スパロボの癖に八房節満載でよかった。
オジさんばっかなのがよかった。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:48:53 ID:qnDiw0yA0
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0134545
これけ?

早いとこはもう出てるだか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:58:23 ID:JNQIBSaZ0
そうそれ。ヴァルシオン(;´Д`)ハァハァ。マーシーラビッドハァハァ。
でも高かった。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 14:56:58 ID:0GZz30Sq0
>960
ムックを買う→限定通販のスレードゲルミルも買う→届いたら転売→(゚д゚)ウマー

ってことで時間はかかるが十分元は取れるぞ。そのシリーズは毎回プレミア付くから。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:37:41 ID:X4K/FyAX0
某ミカベルの新刊を読んでこの人のメガテン漫画いろいろ読んでみたかったなぁと思った。
漫画アバチュだけだよな。
八房氏の名前を知ったのもメガテンアンソロきっかけだったし。

スパロボはまともにやったことのない自分が読んでも面白いんだろうか・・・。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 09:09:31 ID:1xkuAo0n0
スパロボアンソロならば、
ゲームやってなくっても各作品の知識やキャラ認識が生きて、
それなりに読めると思うな

そうでなくても、面白い漫画は
読んで判る範囲だけでも楽しめるもんだし、
八房絵なら見てるだけでもお腹張るんじゃないかな。

ところで、>959やe-honなどのネット本屋では予約が開始されたな。
早速たのんどいた。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 13:59:02 ID:D7RYLlwr0
そろそろ次スレの季節かな?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 16:10:49 ID:we5gKZgj0
ふたばで発見。
・ラスキンのアレと他二体
ttp://zip.2chan.net/2/src/1120704439390.jpg
・古い鉄とかおっさん(スパロボのアンソロ?)
ttp://zip.2chan.net/2/src/1120649046982.jpg
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 16:29:46 ID:oGQj4BAt0
古本屋で見てこの人の漫画に興味持ったんだが…

このスレの頭の方で言われてる修正がどうのって?
具体的に何があったんだ?最新の6巻に入ってる?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 18:38:16 ID:CdUalzb60
次スレの>>1のテンプレ、虎蔵の大うちわじゃなくて六巻のデブの人のにしてもいいんじゃなかろうか。
「生き様は曲げん性根も変えんッ」「情動、疳気を捨てて何の生であるかッ」の辺り。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 18:48:41 ID:D8amF7sP0
>>966
具体的に言うとアレコレと問題が噴出するので。

あえて言うと「お口の恋人・ロッテ」
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 19:34:30 ID:nyFWcjW70
>>966
ちなみに6巻ではなく本来なら7巻冒頭の部分に相当する
回での話。7巻が出ない事には何とも言えない。
(「本来なら」というのは、単行本に収録されない可能性もある
ので今はまだ判断出来ない為)
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 19:57:28 ID:INfNJ31E0
このスレの頭の方は未読だったんで読んでみた。
…ひどいやつらだなおまいら・・・。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 20:01:30 ID:A6ybG1kX0
>>968
だから何なんだよ。ふざけてくれるな。
そういう言い方して楽しい?まぁ楽しいんだろうな。
仔細が分からん事には手に入れる算段もつけられん。
事によっちゃ古雑誌漁りに奔走しなけりゃならん…出来るだけ早い方がいい。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 20:09:02 ID:INfNJ31E0
そんな食って掛からんでも7巻には収録されるだろうし、
されないことがはっきりすればぬきよみよろしく揚げ屋さんが出てくるだろうよ。

それでも急いで読みたければ、該当月の大王を入手したまい。
出版社に在庫が残ってるかオークションや中古品を漁るか、方法はあろうて。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 21:01:13 ID:D7RYLlwr0
なぜ971がそこまで怒るのかわからん。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 21:03:32 ID:MrDfgaof0
スパロボ漫画読んだがアレだな
いくら口がついてるからって、グルンガストに真剣白歯取りさせるなんてのは
さすがというかなんというか

いや、前に他の作家さんがスレードで口に刀銜えるとかやってたけどさ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 22:17:44 ID:D8amF7sP0
>>971
すまん。はっきり文章にしちまうとヤバいのよ、マジで。
例えば、少年漫画板で性交をこと細かく、ねっとり描写しちまったら大問題だろ?
しかも作者の実話ぽいし。
ココの住民ならゲラゲラ笑って終われるネタだが、そうじゃないと対処に困る、つか引くような話なんだよ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 22:18:24 ID:INfNJ31E0
カカカカッ
生き様は曲げん 性根も変えんッ
転針 変わり身 もっての他!
儂は儂のまま我を通して見せるわッ

とっとと覚るか
超然として尸解仙にでもなっちまえばいいものを

カカッ 異な事を!
情動 疳気を捨てて何の生であるかッ
人として生まれたからには 望み!欲し!焦燥に身を焦がし!
急流に揉まれる木の葉の如く
千々に乱れるワタシの心ヨ
最喜極上の人生であろうがッ

サドでマゾでデブの吸精鬼なんざ
迷惑以外の何者でもねぇやな


>967
とりあえず平打ちして見た。
次スレ主がそのままなり加工なり修正なりしてよければドンぞ

でも、なにげに登場人物の中で一番若々しいような>導士。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 22:19:20 ID:c2fPmKt10
7巻冒頭でいきなりあれが来るのかw
収録されるとは思うが順番は変わりそうな気がする
1発目であれはキツイだろう
笑ったと同時にリアルで想像して吐気がしたなあ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 22:42:48 ID:5Ms7SXsv0
>>971
 簡単に説明すると、だ
「厨房の頃珍走族に入ったらロッテ要員(>>968)にされて歯を全部ペンチで抜かれた同級生のK山君(17)」
という話だ。掲載は大王6月号。
正直ガチの八房ファンですらちょっと引くネタだから深入りせん方が身の為だとは思うがね。
 
正直、キレやすいお子様&基督教徒向けの漫画じゃないしなー。

>>977
 「塊根の花」のケースを見るに、巻末収録になるんじゃなかろうか。
しかし、なんでよりにもよってあの話がタイトルになったんだかあの単行本は。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 22:55:43 ID:eUR17/cG0
ロッテか・・・まあ、芋虫達磨の類でないだけマシだろう。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 22:55:51 ID:INfNJ31E0
このスレに敬虔な基督教徒がいるとは思えんw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:04:42 ID:xc8sX9/y0
高校時代卓を囲んだ仲間に嬉々としてSAN値を減らすクリスチャンが居た。
大学時代卓を囲んだ仲間にも嬉々としてマグネタイト消費する日蓮宗徒も居た。

そういう人たちにもこういう分野のオタは少なくないと思う。
まぁこのスレまで来るかどうかはともかく。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:09:06 ID:cfUWw6ph0
嬉々として犯罪を犯すサンタクロースも居たしな。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:13:00 ID:5Ms7SXsv0
 ところでそろそろ次スレなんで、>>985 辺り宜しく。
例のアレは新スレ祝いに準備しとくから。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:21:50 ID:INfNJ31E0
俗っ気が解る上で、
修養を積める人の方が、いい宗教家になるだろうけどね。
きっと白隠禅師なんか冗談の解る人だったろうし。

もっとも、寂聴みたいななまぐさ加減はどうかと思うが。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:40:45 ID:o8X/2mqk0
つ次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120747179/l50
テンプレをヨロシク
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 00:13:27 ID:UIzpPG4y0
>>985
新スレ設立乙。
では此処からは余録じゃ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 00:45:17 ID:f0RtLPbd0
 取り敢えず恒例の奴を上げてきた。皆頑張って落としてくれ。
表の場所についてはgoogle先生で"1rk"とか捜せばok。upロダの入り方は頑張って捜してくれ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 15:50:11 ID:GeLxXvxo0
それじゃあ埋めるとしよう
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 20:16:34 ID:REeYu58V0
スキスキラスキン 埋め埋め
990名無しんぼ@お腹いっぱい
ハゲハゲ埋め埋め