八房龍之助・巻乃拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 11:50:22 ID:8ZRgP1yM0
網膜剥離で片目が失明してもう片方も危険、更に全身原因不明の病に侵されているんだっけ>幻超二氏
極太マジックで精密に描かれた怪獣画とか大好きだからなんとか治って欲しいんだけどなぁ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 14:09:19 ID:zRsFYPHa0
ソードワールドの「サーラの冒険」シリーズの挿絵と
モンコレTCGのヴァンパイアぐらいしか知らないがあの絵は好きだ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 14:13:23 ID:Y7uIaVA+0
辺境自警隊とかゴルゴーンとか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 16:11:31 ID:+Qh/nuIR0
3つの言葉で連想する漫画を当てるようなスレにあったんだが

205 名前:名無し草 投稿日:2005/09/22(木) 08:46:04
天狗
魔女
眼鏡



これってまさか、な?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 16:15:24 ID:OY+5UXO+0
大唐騎士でもう少しでメジャーデビューってとこだったんだがなぁ>幻超二
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 17:58:11 ID:cqN8z4CQ0
>933
薬で調整する以外はメンテ無しに維持できる有機組織で、極めて複雑な並列思考(二脚で
バランス取って走行、なんてモンが頻繁に含まれる)が出来るコンピュータが
現在の科学で安価に造れるかっつうと超無理。それだけでも充分に意義はあるかと。

ところでどうでもいいんですが、ラブクラフトで“サルコマンド”って地名を見る度、
アーミー姿のチンパンジー(絵:古賀亮一)が脳裏に浮かびます。誰か何とかして下さい。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 19:03:51 ID:fydlo5pM0
http://zip.2chan.net/2/src/1127383337686.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 19:08:52 ID:6f4eUxSZ0
>>945
コミックドラゴンでしたっけ?アレってどうなったんですか?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 19:29:35 ID:8ZRgP1yM0
>>946
よし、これからは「サル」という単語を見る度にこれを思い出すんだ。
ttp://goodgood.hp.infoseek.co.jp/Korekusyon/Bandai/SD-GANDAM/EPSN0032.jpg
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 22:36:19 ID:Qb1QnggC0
>>949
 「おおお オフィシャルではございませぬぞ」吹いた。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 00:12:42 ID:EgycfHrp0
>947
普通に抜刀出来なさそうな機体だなぁ…
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 01:01:24 ID:+ue/p1cv0
>>951
大丈夫、実はこの装甲「にょめっ」とするから
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 01:07:40 ID:9wNM0I810
OG3に参戦かねえ・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 02:39:08 ID:vVQWHo0W0
鞘の下部がパカって開くんだよ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 06:20:35 ID:uDg1AVzH0
>>947
 これは、いい操兵ですねw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 09:44:34 ID:ZyBSt5ZP0
>>953
いや、物語OG1と2の間だし。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 15:53:00 ID:Pj80V4Gs0
>>948
ヤンマガじゃなかったっけ?
聖杯を作るために聖徳太子をブチ殺そうとして、
俺たちの戦いはこれからだエンドした。
単行本は出てるがもうすでに絶版。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 18:32:28 ID:BIKX0UoV0
ヤンマガ増刊、真夏のユキオンナとブレイドとライトニングブリゲイトが載ってた奴
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 20:53:26 ID:CBHgTUws0
ブレイド、ライトニングブリゲイト、懐かしいなぁ…
ブレイドは大好きだ。俺のフェチ心を蝶刺激。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 03:32:58 ID:Z6UHvueS0
>真夏のユキオンナとブレイドとライトニングブリゲイト
どれも大好きだ
でもどの作者も居なくなったりメジャーになりきれなかったりしてる
俺が八房ファンなのもむべなるかな。連載が続くって素晴らしいなあ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 05:00:43 ID:GlzErdLt0
>>958
海賊版じゃないか?
3×3とかブルードラゴンが本誌に昇格した奴。

幻超二、好きな作家だったが、いつの間にかモンスター辞典みたいなページになって消えてった。
まさかそんな事になっていたとは。

大唐騎士は持ってる。エロ漫画にはやや規格外の作風だったから、メジャーデビューが嬉しくてすぐ買った。
ちなみに俺の「規格外エロ漫画家」リストには鳴子ハナハルもいたり。この人も頑張って欲しい。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 06:46:57 ID:jpOAby4Y0
>>961
>海賊版じゃないか?

「ヤンマガ増刊海賊版」じゃなかったっけ?

「真夏の夜のユキオンナ」が好きだったなぁ。
夢枕獏っぽさというか、拝み屋とか陰陽師とか式神とかのネタが大好きだった。
全4巻の旧版はもちろん、最近出た全3冊の新版も両方コミックスもってるよ。

「BLADE」も好きだったけど、海賊版廃刊の影響で、最後駆け足だったのが残念。
この作者の漫画、どれも「第1刷しか存在しない(増刷がかかったことがない)」んだそうだorz
前に作者のサイトのBBSで、作者自身がそう言ってた。
(「ゴルディアス」が始まった頃に聞いた話なんで、今の「美女で野獣」はもしかしたら違うかも)

「ライトニングブリゲイド」も好きだったな。
「ウルトラスーパー地摺り逆袈裟」とか「結晶清音 大円斬」とか、無茶な技が印象に残ってる。
これも海賊版廃刊の影響で、最後駆け足だったのが残念。

「大唐騎士」は、いきなり三蔵法師・孫悟空・猪八戒をぬっころした展開にびっくりした。
エクスカリバーの鞘に治癒能力があるって設定を知ったのは、この漫画だった。
作者が闘病中とは知らなんだ。復帰してほしいなぁ。

963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 10:18:59 ID:TVwQhx9r0
やはりこのスレは恐ろしいな。平然と幻氏のネタから膨らむもんな。
八房ネタについて行ける猛者が揃っている証拠か。
濃くて素晴らしい。オタなどという範疇で語るより波動erの称号すら与えたい。

>>961
ハナハルは大王きてるしなぁ、読者の覚えめでたければオリジナルいけるんでない?
話の良いいいエロ描いてたんで、前から気になってた。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 10:53:55 ID:20bOr9L20
次スレの季節
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 11:22:15 ID:bq52RGco0
みなぎ氏と幻氏を混同してた俺が来ましたよ。
大唐騎士、仏教の中の人達がエラク強かったのを覚えてる。

海賊版は俺も読んでた。ユキオンナとBLADEは単行本揃えたっけ。
アフタでユキオンナの続編連載してたが、どうなったんだろ・・・
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 12:58:55 ID:gQ/hdh6f0
ベタが多いのが幻超二
トーンなしでアレだけ描けるのはそうは居ないのになぁ

八房みなぎ幻超で合作してくれんものか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 15:55:34 ID:SBKWfetG0
真夏の夜のユキオンナといえば絵柄の変遷がすごかったなぁ、
初期の劣化萩原みたいな絵柄が好きだった。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 19:13:37 ID:H3cljLYz0
ブレイドが絶版になってから、勢い余ってαと外道の書まで買い揃えた俺が来ましたよ。しかも九龍版と講談社版両方。
しかしなんか打ち切り絡みの話が続いているなぁ。縁起でもない…

いざとなったら少年画報か集英社にでも拾ってもらえんかのう。

>>966
俺は八房もみなぎも好きだが、正直両人の人間観にはえらいギャップがあると思う。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 20:00:42 ID:J5PHpH7F0
>>948
それはラッキーブリンガーだと思われ。予告編だけで終わったのか最初からあーいうつもりだったのかは謎。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 20:09:38 ID:Dos2ja2F0
てことは、なにげに年齢層、高いでつねココ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 23:04:34 ID:dWaLIUmq0
混沌としてるよな、ここの住人。
どんな斜め上の話題でも割とフツーに対応されるし。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 05:29:41 ID:MTXSEVbZ0
忍者戦士飛影くらいは殆ど全員知っていそうだな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 08:21:46 ID:Tj05b1+Q0
なぜそこでLOVEサバイバー?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 09:13:52 ID:qNVMMuEL0
抜き読みの9に名前が出てたからだろ>とびかげ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 09:57:39 ID:Lp34a1VW0
>>966
俺は以前みなぎスレで、
幻超二と絵柄似てるねって書き込んだらメタクソに罵られて荒らし扱いをうけたことがあるんだが。
マイナー作家のスレ住人は排他的でいかん。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 11:17:28 ID:K9AqH+Nz0
……いや、八房もマイナー作家だろ……。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 16:01:25 ID:YD6wAkZZ0
>>973
チャンスをつかみ取れを
パンツをつかみ取れという替え歌が流行っておりました。

>>975
排他的処か、同じ作家でも作品別に信者が居るスレは、部外者が行くと酷いことになります。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 00:55:40 ID:vVzSsxdn0
飛影は20代前半でも
覚えてる奴は覚えてるはず
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 00:56:20 ID:ZjbRz+fR0
スパロボ出たしなぁ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 01:17:48 ID:EAg6bvy20
関東は夏休み再放送やってたしなぁ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 01:30:51 ID:0RN1F77u0
そろそろ次スレの季節か
いつもより早いな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 13:18:08 ID:wcL1yArh0
>>978
スパロボで見たとき、幼い頃の記憶が閃光のように甦って驚いたよ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 18:50:13 ID:5HI0jzl60
俺の地元では飛影はビスマルクのあとで放映してたんで、
脳内でセットになってるんだがw
984テンプレ:2005/09/26(月) 20:09:17 ID:iZqrKlRM0
[主な作品]
・仙木の果実
・塊根の花
・宵闇眩燈草紙 壱〜六

・宵闇草紙抜き読みの一席(電撃の瓶詰にて連載)
・編集者のよくある風景(電撃大王の電撃エクスプローラー内で連載)
・高岩博士の異常な愛情(電撃大王で不定期連載)
・八房よんコマ劇場
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/yonkoma/index.html

前スレ
八房龍之助・巻乃拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120747179/

有志の過去ログ保管所
ttp://sei-itoh-fc.hp.infoseek.co.jp/yatsufusa/

【関連スレ】
電撃大王公式HP
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh
電撃大王について語ろう〜その21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127062633/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 07:07:47 ID:vmmH8jvM0
>950
クロボン読者ハケーン
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 18:47:17 ID:vmmH8jvM0
次スレを立てるにはいいが、どうにもうまい煽り文句が思いつかない。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 21:28:25 ID:4CXDX5Y80
前スレの最後の方に馬の口上が揚がってたから、なんも思いつかなかったら使ったらよか
988 ◆Locke32COo :2005/09/28(水) 03:32:37 ID:c127OAq90
DAT落ち防止age
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 04:00:52 ID:0Zka6ec+0
立ててきたよ
煽り文句思いつかなかったので、前スレからもってきた

八房龍之助・巻乃拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127847507/
990名無しんぼ@お腹いっぱい
>>989
乙。

ところで、ちょっぴりニッチで平均年齢高めフォアボールな方々が集まるスレはここですか?