八房龍之助・巻乃拾四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ワタシはきっといい旅をして来るヨ!

前スレ
八房龍之助・巻乃拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137846454/

関連スレ等は>>2-5あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:39:31 ID:Kzlj4RM30
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:40:02 ID:Kzlj4RM30
電撃大王公式HP
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh

電撃大王について語ろう〜その22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136168279/

[主な作品]
・仙木の果実
・塊根の花
・宵闇眩燈草紙 壱〜六

・宵闇草紙抜き読みの一席(電撃の瓶詰にて連載)
・編集者のよくある風景(電撃大王の電撃エクスプローラー内で連載)
・高岩博士の異常な愛情(電撃大王で不定期連載)
・八房よんコマ劇場
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/yonkoma/index.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:42:09 ID:OWLhr7Vs0
>>1
>>3 修正1点

電撃大王について語ろう〜その23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143211302/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:09:54 ID:kogNS61E0
>>1
 ここが、その裏側だったりするわけだが。乙。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:19:10 ID:EwQRKN0R0
6「…何やってんだ>>1

1「…何って何処からか俺様を呼ぶ声がして返事をしたら…」

 おおぅい>>997
 スレ立てできるなら早く立てろー

1「何処のどいつだッ
   取り込み中だったんだよ俺はッ!!」

6「取り込み中?」
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:25:33 ID:gD/+d3dY0
残り3歩。どんどんチキンレース化してるなぁ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:53:19 ID:vo4NxzCh0
椎名さん乙>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:40:21 ID:o5UdYdAJ0
前スレ988の花摘みは「クソしてくる」って言ってるんだろ。
ついでに、小便するのは「雉撃ち」という。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:54:40 ID:WB90RFxq0
男が雉撃ちで女が花摘みじゃなかったっけ?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:57:34 ID:1uFg15Ip0
次々回からは「味楽る!ミカカ」。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 02:05:34 ID:pld8U5Ce0
次々々回からは「高岩みかかの憂鬱な日々」。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:20:47 ID:mn1BN8jn0
前レス988だが。
レスありがとー。
意味はトイレいく、つーことで。虎にしては気を使ってるな…。
あと>>1

次回で一区切り、コミックス発売?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 11:03:27 ID:q7UPTN0e0
次々々々回からは「高岩博士の愛した数式」。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 09:17:23 ID:9qWjeQu20
80分以上前のものにはレス禁止なのか。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 23:40:14 ID:UACZ+QfQ0
>>13
一応、コミック出せる程度に原稿溜まってるんだっけ?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 14:48:53 ID:t7gjJoip0
一旦お休みじゃなくて、マジ最終回なのか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:34:44 ID:9pcu/6H4O
ジャック&ジュネが始まるとかにしてほしい
連載終了はやめてくれー
これが目当てで大王をかっているのに・・・
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 18:08:51 ID:IISJGaE+0
このスレのじうにんは無駄な知識いっぱい知ってるなあ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:04:31 ID:PgLQAaI70
八房先生は新シリーズを描いて再び舞い戻ってくるさ…
でも伏線だけは回収してくれ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:19:55 ID:TvhrmIzS0
作者取材のため一時休載です。

「前回の寄群のモデルになった某所への取材旅行は…、
 もう思い出したくありません…」(担当編集氏・談)
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:36:44 ID:SzXAXJNW0
窓に!窓に!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:07:42 ID:X+KQ41S10
俺のラスキンが帰ってくると信じている!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:11:12 ID:5zYGT17Q0
今度は操&由貴彦さんが主役の大量のからくり人形と戦う話で
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:28:57 ID:ZKW61CuuO
それ何てからくりサ…


やめとくか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:40:09 ID:rRtfu/o+0
今月読んだ。
俺も椎名さんみたいな嫁さんの入った鞄がほしい。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 01:01:58 ID:tsOqHcIx0
しかし来月号が
>>26にとっては致死量たりえると
言い伝え損ねて
助け遅れた
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 01:53:00 ID:Ad2csMUt0
今月号を読んで、椎名さんは俺の中でFateのセイバーを超えた。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 02:50:53 ID:xjJaNs+90
では今月号を読んだら、椎名さんは俺の中で紅のSYURAの紫暮様を超えますか?

仕事忙しくて今月業読めてねいんだよう!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 03:12:08 ID:Ad2csMUt0
>29
「今月の業」か・・・
誤字とはいえこの作品にハマりすぎてますな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 03:46:48 ID:gkuFif8R0
後で懺悔するから大丈夫です
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 06:21:18 ID:RYeFfi3f0
>>29
「素でハッシシ中毒みたいなことしやがって」
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 11:13:00 ID:QloQYRWB0
俺は今月号を読んで、椎名さんが俺の中でイケてる二人!の小泉と並んだ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 21:17:17 ID:kpVfdfzu0
今月号を読んで。
京の字が根っこの部分で変わっていない事を知って安心した。


それにしても、マコトちゃんの正体やいかに。
なにやら「素材」としては、そこそこ価値がありそうな割には、
魔法使い達の彼女に対する取り扱い方が意外とぞんざいだあね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 21:27:06 ID:mIrWvLow0
>>26
ほぅ。

ああ、なんだかものすごくうらやましくなつてしまつた。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 21:45:41 ID:R7/zIFYz0
みつしりと
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 21:49:43 ID:LltL8Vf/0
隙間が。隙間はいけない。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:28:45 ID:Wg1iyEc50
早く月の物が来なくなるといいね椎名さん
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:34:59 ID:nA2HogEa0
周期きっかり30日ってのは
矢張り何かの伏線かね。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:51:08 ID:YsWZTQN/0
なんだかひどく羨ましくなつてしまつた
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:57:01 ID:b7bupie00
>>39
ってことは京の字に体を開くor虎が餓えて・・・、の二択のどっちだ!?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:18:39 ID:OgJe+YhN0
月の眷属なので兎になってマジックミサイルを喰らう椎名さん。

……あれ、アルテミスの眷属は熊だっけか? 鹿?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:23:11 ID:NAlEFiXW0
狼ジャマイカ?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:25:23 ID:w/379hsq0
>あらゆる鳥獣を従えたが、中でも熊・鹿・ウズラをはじめ、犬・猫・豹・イノシシ・牛・白鳥・鶴・ホロホロチョウなどがその眷属とされた

だってさ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:45:06 ID:qC9e/34L0
>>35
>なにやら「素材」としては、そこそこ価値がありそうな割には、
>魔法使い達の彼女に対する取り扱い方が意外とぞんざいだあね。

ジャックは雇用主との関係で直接手出しできないだけかと
ちゃんと監視してるし、ピンチにはみつりんを煽ってなんとかしようとしてる

みつりんは、すでにある程度究めた位置にいるため、遊び相手>実験素材 になってるみたいね
遊び道具の京の字のほうが優先度が高く、マコトちゃんはあくまでオマケ

今回、助けるのを渋ったのは、

1.ジャックの思い通りに動くのが嫌だった
2.後で蘇生して恩を売ってやろうと考えていた
3.遊び相手としてすでに飽きていた
4.ハンサムな京の字は突如反撃のアイデアがひらめく、のを期待していた
5.だれか知り合いがきて助けてくれる、と楽だなと考えいた
6.浮気は許さない、みつりんはツンデレである

のどれか、まあ1かな
このスレ的には6だろうけど

46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 10:29:47 ID:YAMQkDWP0
むしろ御老体の口ぶりから察するに
次世代の知識や異能の力をこれ見よがしに使ったり
その時代に影響を与えすぎる真似をすると、いろいろ後がまずいからだと思う

よもや御老体、たいむすりっぷなんぞ心得とるんじゃあるまいな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 10:35:02 ID:c88REMtj0
みつりんはただながいきなだけなのです。

そう言えばちょっと前に、モーツァルトの時代から生きてた亀が大往生してたな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 11:03:42 ID:SSGK8YzW0
>>46
時は可逆、歴史は不可逆。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 11:04:17 ID:SSGK8YzW0
そしてIDがセガサターン。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 12:10:06 ID:hY0rCwxM0
「魔法使いの弟子」で触れてたけどやっぱり有る程度の使い魔行使するのには結構な対価が必要なんだろうね
その思案の末、最低レベルの対価で済むと考えたのが虎の字と。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 20:48:45 ID:Mz9cLg7h0
>>50
「いゃ〜悪かったね、わるかったね」

と酒でごまかし対価を支払う。もちろん御代は京の字もちってところか?>最低レベルの対価
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:03:33 ID:jp6rWA1u0
>>51
京の字の秘蔵の酒を本人不在なのに勝手に虎にやるみつりん。
「まぁ、命あってのものだねさね」
そこへ京の字が帰ってきて一言
「あ。ソレ・・・中身酢だぞ?」
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:51:44 ID:1wqnw6wc0
あまり無茶をするとタイムパトロールが来るんだよ
ぼんが
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:35:59 ID:CIeixcB40
助けてグリーナムー
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 12:11:35 ID:adILlY7P0
みつりん的には、某手を合わせれば地面から槍が出てくる漫画はどうなんだろうな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 12:18:51 ID:IdgrrVjC0
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 12:31:02 ID:2WfM1Vgo0
>>39
次回で語られなければ永遠の謎として残るな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 15:09:39 ID:LpEr2/uj0
>>55
アレは一応帳尻合わせが根底にある術だしなあ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:41:19 ID:g/sm9PZn0
>58
アレのどこが等価交換なのかさっぱり理解できないと
言ったらバカ扱いされたorz
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:43:45 ID:dQzgYcXY0
>>59
ただ質量保存の法則を(一応)守ってるだけだから
等価交換とは違うと思ってるが
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 17:26:30 ID:KPgoYuz/0
間に人の手が入る限り、誰かが損をするに決まっている。

あっちのも「親の魂」「自分の体」と等価なものをいつも考えているので、
イイカンジにえぐくて好きだな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 18:35:28 ID:rkqTOsJq0
>>60
最初は属性云々まで言及しようとしてたようだが
鉄屑だか土砂だかを金塊に練成したあたりから
バーリ・トゥード(なんでもあり)になってたような。

ちょっと手間かければ鉄が金に変わるとかすげえ技術じゃねぇかと。
最新の加速器使っても鉄から金への変換なんて凄まじいエネルギー使うぞ。

まあノーリスクで石炭からダイヤ作れる世界だと悟った瞬間に
練成関連の考察は無意味だと理解できました。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 19:04:01 ID:IiM+a9Ii0
金塊って、あれは「偽物」というオチがついてたと思ったが。
(時間が経つと戻ってたっけ?)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:07:21 ID:i9g3Ldv10
>>63
金塊そのものは本物だったけど、
エドが後からこっそりと元に戻しておいたんだよ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 13:01:14 ID:9GVnykwGO
あれ?来号で最終回?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 13:33:45 ID:+Ra1oo5B0
>>62
「んなもんハナっからすんな」
って作者自身が一巻折り返しで言ってるようなもんだしな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 14:50:25 ID:zhvddyj40
ハガレンのあれはアニメ版ではボダ山+金貨で錬成してたな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 14:51:26 ID:zhvddyj40
ボダじゃないボタだorz
6963:2006/04/30(日) 16:52:49 ID:z5bM6PP30
>>64
あーなるほど。そういえばそうだったか。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 15:43:42 ID:ku4yQypN0
炭素とダイヤに価値の違いって人間の価値観に照らし合わせた以外になんかあったっけ?
密度ぐらい?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 16:49:03 ID:KGuovAUh0
ダイヤモンドは肥料にならない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 19:09:12 ID:Z0LIRQss0
>>70
硬度とか結晶構造とか

工業的には、人工ダイヤモンドなんてこさえて消耗するくらい役立つモノなので
宝石云々の価値が無かったとしても非常に役立つ物体です(普通の炭素もだが)
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:50:21 ID:Nb7jOdsS0
あぷちゃんねる Uploader 50MB
D up10027.zip *お借りしまつ 24.3MB 06/05/01(Mon),22:43:51 application/x-zip-compressed nkym.zip
目欄

WARPSってのがその昔あってなぁ…最近の流行は戦闘メイドとかはいてないとかローレグ辺りか?
あと、AD&D3.5th辺りで魅力が上がるビキニアーマーとか用意すればパラディンが喜んで使いそうだ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:11:37 ID:Nb7jOdsS0
あ、因みにフォーマットを実験的にpngに変えてますけど評判悪かったら元に戻しますんでヨロシク。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:25:44 ID:9ptI9kaW0
>>73
サンクス。 毎度毎度申し訳ない。

後、081がjpgとpngの2枚あるのは意図的?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 04:25:56 ID:k0pj8nyn0
椎名さん来てから二年経過してるってことは
京の字っていつの間にか三十路になってる?

宵闇当初は28とかだったような気がしたので
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 05:06:35 ID:roPnTFcQ0
寄群騒動の時に禿に聞かれて「28」つってたね。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 09:34:32 ID:PXsJtTcP0
みつりんによって知らぬ間に不老化処理を施されています
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:19:32 ID:II1sCfKY0
久々に萌えjpに入れたと思ったら宵闇スレが立ってた
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:31:15 ID:0+neWf7b0
>>73が503 Internal Server Errorで落とせない…。
どっか他のところにあげてくんないかな。
8173:2006/05/03(水) 00:49:14 ID:RHoUYuwV0
>>75
 一応意図的です。比較ってことで。

>>80
 こういう時は「どっか他のところ」を紹介してくれるとより確実に誰かの善意を期待
出来ると思わないかね?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 01:59:52 ID:b47H2O5f0
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 06:07:25 ID:HuFudEjL0
>>73
 ありがとうございました。

>>落とそうとしている方々

 注意:インターネットエクスプローラーの5以上で落とすのが無難なようです>当該ダウンローダー

 当方Firefoxで落とそうとしてダメで、Lunascape2で落とすことに成功しました。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 08:08:48 ID:wmq8/F1/0
1時間くらいかけて別のとこにうpしようとしたらなんか唐突かつ強制的に再起動した
もういいや('A`)
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 09:57:09 ID:RHoUYuwV0
ラノベTEST
up8748.zip *おかり 24.3MB 06/05/03(Wed),10:21:27 nkym.zip
PASSは73に同じ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:31:46 ID:/GiwGW8e0
>84
…Irvine使えや( ´Д`)
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:32:32 ID:/GiwGW8e0
まちがいました。
×>84
○>83
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 11:38:52 ID:dsuL5+yy0
消えろボケ共
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 15:12:29 ID:A+xn4ngK0
ねんがんの 仙木の果実&塊根の花 をてにいれたぞ!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 15:57:01 ID:GfU/jYhu0
引越しのゴタゴタで仙木だけ行方不明のままはや一年
そろそろ買い直すか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 16:31:55 ID:Upb3lFyO0
「そろそろ買いなおすか」とかつぶやく>>90を柱の影からニヤニヤ見ているご老体。
その手には行方不明のはずの仙木が・・・。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 16:55:43 ID:BhGTom6/0
で、>>90が購入した後、
さんざん探したトコにそっと置いておくんだよな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 17:30:54 ID:RoLQSGJM0
改めて仙木の果実を購入した>>90
だが、それはご老体の罠だった…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 17:41:55 ID:0TtACMPF0
>>89
ニア うちにもあるけどうばいとる
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 18:58:04 ID:Upb3lFyO0
「二冊あっても意味ないしな」と思い、古い方を売りに行く>>90
家に帰ると机の上に置いておいたはずの新しい方がない・・・。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 23:05:36 ID:iSwnWfQ80
なんでそんな地味な嫌がらせw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 23:44:56 ID:WUIKhOFf0
嫌がらせっつうか、なんかのコントみたいだなw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 00:19:40 ID:2BtbReiR0
飽きないさね。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 02:43:19 ID:niPnfQzu0
悩んだ末、結局自分が売った本を買い戻しに行く>>90
そして、帰り着いた家でふと机の上を見たとき…!
「・・・あぁ!?」
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 10:08:28 ID:XlnB+gaD0
>>93
クリムゾンかよw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 10:46:02 ID:rJGf5QJk0
>>99
 90! 後ろ! 後ろ!
10290:2006/05/08(月) 22:12:28 ID:SWb2jrwL0
>>101
ん?何も無いじゃないか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:26:30 ID:6lC3Oam90
ちょっと待て。
誰も居ない部屋で、いったい誰に「後ろを見ろ」と言われたんだい?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:28:15 ID:2vCumI270
90! 
……体内!体内!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:32:19 ID:nKIu5kge0
相変わらずこのスレは混沌の海に浮かぶスレですね。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:55:35 ID:Qe6JwzpH0
>>105
…浮かんではいないんじゃないか?
深く静かに潜行する一方のような気がするが。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 23:57:02 ID:LFg+sN8E0
こないだ神がupしてくれた奴読んでて思ったが
八房先生、素直に萌漫画描いてたほうが儲かるんじゃ…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 00:36:35 ID:KINHwzPs0
あの人の性がそれを許さない
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 00:48:05 ID:/dMWowy90
しかし、こういう人間やめた連中もいるから萌漫画も不可能ではないはず。

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1121354878/l50 (21禁注意)
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 02:24:50 ID:yz5pyl060
スパロボの新作やアニメが展開するみたいだから、それ合わせでスパロボマンガ連載って線もあるかもな。
スパロボになってもやりたい放題してるけど、先生(笑)
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 02:45:28 ID:K/jEmBNR0
>>109
んー…………
まあ…………
あの世界をベースにしたエロゲーとかも
あるわけで………こーゆーのもアリ、
なんだろうけど………その、なんだ、人間の
想像力って果てしないもんだのお。

ここまでイッちゃうともう人間とは言い切れない
のかも知れないが。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 10:23:59 ID:iU186GRP0
ん〜?
でもほらアレな連中って基本触手とか不定形とかエロくない?

後わらすぼとか見ると人間の想像の範疇なんてたかが知れてると言う気もする。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 13:46:00 ID:h/UoxX5D0
落ち着け。触手やらが持つエロさは解らんでもないが、
そのエロさは普通触手を持つモノ自体に感じるものではない。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 18:13:45 ID:jPaTdcKD0
つ「スキュラ」
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 20:41:29 ID:JiDB9vTo0
>>102
 そうか淫蕩な目つきの御老体やジュネたちが背中から抱きつき、押し倒そうとしている姿が見えたのだがな。

 なにもされなくて、よかったなw
11690:2006/05/09(火) 21:31:10 ID:L4aCNee70
>>115
うむ、獲って喰われなくて本当に良かった
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 21:37:26 ID:Cvyzdg5V0
ご老体にならフルコース(犯す・殺す・食す)でいただかれてもかまわない・・・
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 21:49:35 ID:0pyeA8jG0
「食べてから殺して犯す」という、不思議な順序も有り得る。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 00:18:56 ID:MeZeKs2u0
>>115
オイラには機関銃を持った幼女が見えるよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 07:45:37 ID:LyAp7YOO0
>>118
なんかその順序だと、菊地秀行作品ぽいな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 19:56:42 ID:T3mMdePA0
淫尻人妻が出てこなきゃあ菊地秀行作品とは認められねぇなあ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 00:28:04 ID:I7lQitJ50
>>118
猟奇的な順番ですね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 00:29:58 ID:8sf1lcjq0
>>122
いつそのレスが来るかとずっと待っていた
エっちゃん乙
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 00:36:32 ID:eFauoRcd0
グロで話題になった某エロゲみたいに、
頭ボリンとかじってから下半身を弄ぶってなら案外普通の順番だな。

元ネタは埋められて殺されて犯されるんだっけ?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 00:41:10 ID:FbXL494u0
埋める意味ねえなw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 00:42:56 ID:hLRfjlj80
切って殴って嬲って〜♪
刺して晒して垂らして〜♪
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 02:13:58 ID:a1araE0xO
引っこ抜か〜れて〜♪
食べ〜られる〜♪
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 10:03:30 ID:vh1vSfBR0
白みつりんには
毒がある
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 11:51:50 ID:Oo6s1FLp0
むしろどの色なら毒がないんだ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 16:58:25 ID:ZJZdQo4o0
土気色とか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 19:34:24 ID:bWQTxv6e0
光り輝く七色ならもれなくあちら側に飛べるオマケ付き。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 19:57:14 ID:vh1vSfBR0
金色の蜜を舐めると花が咲くのか・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 20:53:39 ID:c/io2XKD0
花びら大回転
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 23:18:14 ID:hLRfjlj80
せっかくだから俺はこの赤のみつりんを選ぶぜ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 23:40:18 ID:VvqomY580
赤みつりんは火を噴くぜ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 02:10:50 ID:WLM0IY160
秋田信者が混ざってる気がする
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 02:44:24 ID:Du0u2Oau0
黄みつりんはカレー食う。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 10:25:45 ID:nfItE4ps0
怪鳥みつりん 空を飛べー
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 11:59:18 ID:BoXOIE3X0
「翼長30m… しかもあん鳥は京の字ば襲う!」
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 12:26:53 ID:HFwt2kbvO
>139
巨大な河村さんがぐるぐる回りながら、もしくは高速飛行形態でかっ飛んでくる訳だな。
あっさりやられそうだが
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 13:38:41 ID:JsbwbTnV0
相変わらず放っとくと何処までも飛んでいくスレですね此処は。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 19:00:26 ID:z1/kGMVV0
高く高く何処迄も舞い上がれ〜(3,2,1go み・ん・な・が・み・て・い・る・ぜ!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 19:04:05 ID:226C0LOG0
さーて大怪獣文学館でも読み直そうか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 00:37:22 ID:w0zdGemS0
>>141
放っとかなくても星辰の彼方に向けて飛び続けるスレです、ここは。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 00:58:01 ID:jO2TlYnK0
>>142
空にでも星にでもなっときなさい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 00:59:44 ID:jO2TlYnK0
>>123
×エっちゃん
○ハっちゃん
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 02:49:22 ID:z1FNEGMw0
僕らのいる場所は、違った意味での宇宙船地球号ですね
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 12:56:58 ID:0nIR9qtp0
なんというか、アレだ。横から見てると
「延々終わらない連想ゲームしてる奴ら」に見える。しかも随分アレでナニなネタで。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 13:58:47 ID:9vPQel9F0
漫画の最終回が来ても、何事も無く進行しそうなスレだしな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 14:59:34 ID:/Vc/NDHM0
雑学とクトゥルーの種は尽きまじ。

ネクロノミコンがアマゾンで販売されてたのは驚いたが。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 19:14:43 ID:0nIR9qtp0
そういや人の皮で出来た本が見つかったってな。既出か?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 21:48:20 ID:tL+NYYzT0
>150
原書のDonaid Tyson版ネクロノミコン、辞書片手に読んでいたんだが・・・
まさか日本語版がでるとはw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 22:12:01 ID:WwCnavBJ0
根暗な蜜柑

……というのもすでに使い古されたネタか。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 23:02:09 ID:0IcEFZPJ0
>ネクロノミコン
伝説のアレとか。
しかし「おまじない」を漢字で書けば「お呪い」だけどさあ、もーちょい適当な名前探してこいよと。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 23:46:58 ID:8oCtrj6x0
『好きな人と両思いになれるおまじない』

好きな人の家のポストに向かって毎朝6時に「*****」と唱えます。
一週間続ければきっと彼の心は貴方に向かうハズ。


どうみても「お呪い」で間違い無いかと思われます。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 00:38:33 ID:80tdSfxl0
ゆで卵(殻剥き済み)の表面に針で好きな人の名前を刻んだ後、丸呑みすれば
想いが叶うと言う結構危ない感じのお呪いなら知ってるぞw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 08:59:31 ID:nf1JScM70
消しゴムに名前を書いて使い切ると恋のライバルがいなくなるだかいお呪いもあったな。


あーゆーのって、誰が考えるんだろw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 09:25:04 ID:YgudOCFG0
俺俺、俺だよ俺
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 09:31:23 ID:K0tKhvE60
>>157
意外とちゃんとした黒魔術に則ったものもあるって聞いたことある

>>156は多分蛇か何かにあやかろうとしてるんだろうなぁ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 11:15:06 ID:UofU5J9Y0
某芸能事務所ではその手のおまじないが施されたチョコが送られてくるっていうんで、
バレンタインデーはチョコではなく募金に切り替えたという話は本当だろうか…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 13:24:18 ID:ZW2kPAeu0
いい話なんじゃない?
特定の嗜好品をトラック一杯貰うより、
現金の方が収入にするにも寄付するにも楽だし。
「お歳暮は渡すならサラダ油、貰うなら金券」って統計も毎年出てるし、
貰う身になればやっぱ金だろ。

162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 13:39:52 ID:ZW2kPAeu0
ところで、知識の多めのここ住民に質問だが、

高校生にもわかる哲学的な漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146576779/l50

「そも哲学とは何ぞや」という事は俺が独自に勉強するけど、
「漫画の題名さえ言えば哲学」って流れがわからん。
「○○は××××である」を説明してこそ哲学ではないのか?
大人が読んで善いシーンがあれば哲学漫画なのか?

「要領よくやらな、人生は短い」と言った宵闇の方が哲学っぽいのだが、俺は間違ってンのか?
誰カ教エてくレ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 14:01:49 ID:3uwN0MYP0
>>162
お前さんがその宵闇哲学を理解してないように思える、畳に寝そべるアンニュイな休日の昼下がり
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 14:12:33 ID:C1x9351d0
>>162
その質問に答えるためには「哲学」とはなんぞやという事を定義しなくてはならないが
前提として君は「そも哲学とはなんぞや」の定義を自分で勉強すると言っている
さて、君はどうしたい?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 15:59:36 ID:ZW2kPAeu0
なるほど、確かに「俺はどうしたい」かが判ってなかった。
取り合えず手元に哲学の解説書っぽいのがあるから、
これで「俺の中の哲学の定義」を決めてから、改めて考えよう。


無論、魔女の世迷言に一つ真理があるからって、
宵闇を哲学漫画と推すつもりはないので。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 16:38:42 ID:n4LVGcd90
オイオイ、無粋なこと云うのはよしてくれよ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 21:16:26 ID:IeSYt15q0
一人上手乙
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 00:35:40 ID:PnzhfMJC0
コカ・コーラなんざ粋だねぇ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 15:47:34 ID:HpJKE7Bo0
蜜造ですけど
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 17:13:21 ID:qftSv5i50
なんかエロいな、蜜造。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 20:18:35 ID:LJf3jrct0
林家蜜造
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 01:17:32 ID:0nzNK03B0
後3日でとりあえず完結か・・・。
寂しいな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 10:11:11 ID:gfVDI1O40
喩え宵闇が終わったとしても、眩桃館は貴方の心の闇にいつも有るのです
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 11:24:06 ID:ujZcLFj90
宵闇は終わらぬ、何度でも蘇るぶるちゅっぱぬぞぷり
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 12:57:54 ID:oHUaSGKk0
「戦いはこれからだ」
八房龍之助先生の次回作にご期待ください

マジでやりそうで嫌なんですけどwww
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 15:43:08 ID:5Ph54KwF0
ないとは言い切れないよな。
六巻のぶつ切り状態で終わってもいいくらいのこと言ってた人だし。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 22:14:25 ID:oO+MQlvA0
>>175
そして半年後、何もなかったように宵闇を再開w
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 22:18:58 ID:8LYXmHTq0
>>177
次回作はJ&J
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:24:02 ID:Z3dq5iLU0
次々作は「高岩博士とみかか氏」
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:52:19 ID:BDsLt+ZU0
次々々作は「J&Jの奇妙な冒険」
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 01:06:51 ID:dFEOepYk0
ジャックのジョジョ立ちが見られるわけか。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 02:07:27 ID:/MleUhek0
「やれやれだぜ。調子に乗るなよ、マセガキ」
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 02:28:34 ID:phmJtJIV0
それはッ! 肉と骨を包んでッ!
それはッ! 気を裂いて石を砕く奴!
おめぇは真っ黒な鎧だ
おめぇは銀色で血まみれの矛だ
盾で壁で斧で槍なんだァァァッ!!!

 メメタァッ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 05:49:21 ID:EIqtSnQd0
>>182
 その台詞、ジャックは「言われる方」がよく似合うw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 12:24:28 ID:UxICi9c80
…この木下京太郎は…いわゆるヤブのレッテルをはられている…

堕胎を失敗して、親子ともども死んじまったヤツもいる…

麻薬の確かめ方が分らなくて、適当に大丈夫だと言ったこともある

体調が悪いと言うヤクザの親分に、薬だといって市販の胃薬を渡すことなんてしょっちゅうよ

だが、こんなおれにも、はき気のする「悪」はわかる!!

「悪」とは、てめー自信の楽しみのためだけに弱者をからかうやつのことだ!!





みつりん「(・∀・)ニヤニヤ」
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 13:39:07 ID:dKnJQp9M0
震えるヨハート!燃えつきるほどヒート!!
カカカッ
調子出すヨ!魂のビート!!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 19:39:54 ID:PvuduiiE0
いつもの早売りです。w
そして例のごとくメール欄へ。 ただ今月は内容が濃かったからメール欄ネタバレじゃ無理があるんだよなぁ。
後でテキスト形式にてまとめてどっかのアップローダにでも上げておこうかな?


で、肝心の完結についてですが
「8年越しの大長編 完結」って欄外文(コマの横にあるあれね)が書いてあったから
少なくとも電撃大王の連載はホントに今号を持って完結のようです。
基本的な複線は確かに回収し終わっているけどさぁ・・・・。 はぁ。



ただ虎の一年にも及ぶ旅の内容は実は構想だけは練ってあるみたいなこと、
まだまだ続きそうな雰囲気から考えて出版社等を変えての続編ならばあるいはあるかも、
っていうかやってください。 お願いします。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 20:32:06 ID:2Sf+ezLY0
>>187
乙です。
うあー……ホントに終わるのか。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 21:10:04 ID:mWU218myO
今月で終了と言ったが
…スマンありゃ嘘だった。

とはイカンのだかな淋しス
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 21:57:14 ID:YOFGvPAv0
そういや初めて八房の人の漫画を見たのは大王が季刊だか隔月だったかの時だったな。
どうりで歳を取ったわけだ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 22:33:07 ID:3nKVJqBc0
最初に逢った時の、ジャックの「土爪」発言に吹いたのを思い出すな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:25:51 ID:6N1pRrnK0
>>190
ガオガイガーとかも結構前のアニメになるんだなあ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 00:37:53 ID:vEi1SFiX0
頭文字Dはさすがにヤバかったよな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 04:39:09 ID:gMZ/Vkvv0
通スポを見ると、とりあえずは7月にまたスパロボマンガらしいが>次回作

スパロボに関しては、八房氏がノリノリで描いているらしいから楽しみだが。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 05:05:15 ID:hPh6LtQe0
終わるとなれば、とりあえず次の楽しみは単行本か。
いろんな短編も収録されるといいな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 06:03:27 ID:jcm5eP650
み・か・か!み・か・か!
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 08:39:19 ID:4KWCfiW20
あ、今月は21日が日曜だから明日発売か

……明日で終わり、か
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 11:44:32 ID:BJJA2g2s0
とりあえずスパロボのが単行本になると非常に幸せなのだが、無いだろうなあ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 12:17:52 ID:jcm5eP650
河村さんカムバック
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 12:25:21 ID:UdwL9kX+0
最高ダーイブッ!!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 12:31:41 ID:mmBsqfKg0
自分の初八房は確か、「泡姫」だった気がする。
そのときなんかおもろいなとは思ってたんだけど。
そのあと、宵闇は読まずに飛ばしてたんだが、「妻弾き」が載ってた号を読んで一気に引き込まれた
コミックも全部そろえたが、未だに「妻弾き」が最高傑作だと思ってる
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 13:49:07 ID:QD2s7UP50
J&Jは確かに面白いな
昔の宵闇のように、読みきりとして完成されている話が大半だからな

話の続きでジョジョネタ
虎「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
  オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
  オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
  オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」
馬「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
  無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
  無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
  無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」

うむ、いつもどおりだな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:13:54 ID:cw/WbKcD0
みつりん「それがいいんじゃあないか」
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 01:51:16 ID:vP1nwtYx0
何でか知らないが>>202
モスの飛燕剣の如く剣振りまわして激突する二人が頭に浮かんだ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 03:34:42 ID:S9LB3bPo0
>>240
クレイジー・モスのアレは「すごい速さで一本の剣を振り回す」技だけど、
虎の場合は一気に多種の刃物を、馬は一本の得物(マフラーか?)を
分裂させて…という印象かな。

トータルのイメージは大して変わらんかw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 03:41:48 ID:Muni2+cY0
クレイジー・モス:残像拳
虎:四妖拳
馬:四身の拳
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 12:30:49 ID:JhdEQ8hn0
駆け足で終わったな〜。
でもまあとりあえずは片ついたって感でもある。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 12:41:13 ID:1vzNMvTz0
今月も椎名さん萌えだったな
変身後も含めて
てか出会った当初は「見た目頼りなくてタイプじゃない」とか思ってたのに
随分と京の字ラブになっちゃって…

とりあえず今後があるなら
虎の字主役でここ一年の話をやって欲しい気もしてきた
何だあの混沌具合
信念の乳首ピアスにも新装備あったみたいだし
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:14:43 ID:pMcqtXGg0
>>208
やっぱり構成だけはあるっぽいよねぇ>虎の旅
それを描けなかったと言うことはやはり掲載誌とのかねあいかなにかなんだろうか?
もし別紙連載なんて事になったらその雑誌を買わないと。
フライング出来る雑誌だったらいつもの通り報告したいなぁ・・・。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:18:29 ID:1vzNMvTz0
>>209
いや、アレは適当に思いついたまま描いただけだと思うが
構成とかそういうのまで考えてるようには見えん
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:16:58 ID:c9XxM8KD0
虎低気圧verって何度見ても最高にカッコ悪いな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:17:23 ID:ODr//oHU0
えーっと・・・・・・椎名さんはRPGで言うところのベヒー・モスだったん?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:19:41 ID:1vzNMvTz0
>>211
あの目がなぁ…

まあ俺はもう慣れてきたので
そろそろカッコ良く見え始めてきてるんだが
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:31:49 ID:c9XxM8KD0
>>213
やっぱ目がなあ……
低気圧を無理やり喰った象徴でもあるんだろうが、デメキンみたい
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:52:10 ID:RchcdmMl0
あのデメキンモードが最高に格好いいと思うフリークス好きは、やはり少数派か……。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:53:20 ID:5Xq8FvY50
言いたい事は日付変わってから言う事にしよう
今回ぐらいアンケ送るかな
八房氏の漫画が四コマ以外載らないならこの雑誌もう買わないし
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 16:03:24 ID:MzGIID+R0
なんか打ち切り気味に終わったな...
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 18:12:00 ID:iKxKIt1t0
「何で続いてるんだろう」と常に思ってたが、逆に「何で今急いで終わるんだろう」って思いもあるな。
今までダラダラ何年もやってたんだから終わり際くらい余裕持たせてやりゃよかったのに。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 18:22:16 ID:LHfnVfSy0
案外、クロ高とおなじ理由かもしれん。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 18:31:55 ID:9jR6vvl40
アモス
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 18:51:02 ID:9Hvq4FT9O
さびしいなぁ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 19:30:49 ID:xAnZuBd70
いくら虎蔵といえど、椎名さんに本気で殴られたらやばい希ガス。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:00:40 ID:vSFjBvML0
「あーこいつらで連載するの飽きたし丁度1巻分貯まったからここで終わらせちまうかー」
程度の理由という気がする。

また単発モノで連載やってくれんかねー
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:01:33 ID:YIQsm3V/0
とりあえず忍者のかませっぷりに泣いた
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:57:16 ID:nZqwGDzn0
ジャックにネーミングセンスがないのが判った貴重な回でした。
あと、京の字だけど・・・みつりんに「中身」いぢられたりしてないよな?
膝からミサイルとか、手首にマシンガンとか。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:32:31 ID:qsA+XluUO
本田くんじゃあるまいし
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:40:41 ID:JMoLHt0n0
>>225
ぐずぐずだった中身はオールチェンジ有りだろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:50:54 ID:FuXPtsDe0
ジャックがあんなこと言ってた直後だし
やっぱカイゾウヘタレになってんじゃね?

しかしありゃ鍵付けられるのもわかるわ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:13:30 ID:OUPWObY00
>>228
四肢切断されて鍵付きだもんなぁ。
でもジャックだと全く可哀想って気にはなれないのがジャックたる所以。w
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:18:06 ID:SkG54CWh0
多分オリハルコン製の強化骨格埋め込まれてるよ。
すげえ打たれ強くなった京の字。
でも痛いのは変わらない。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:18:39 ID:CY1bx5KC0
>>225
そこで戌が回収した麻倉さんの取り分の出番ですよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:21:14 ID:CY1bx5KC0
かぶってるし…

ついでに操さんが回収した設計書の出番ですよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:30:55 ID:70HMTqoE0
見開きの『虎蔵対魔力兵団編(仮)』は新シリーズの前フリであってほしいなぁ

魔法使いもあと一人出てなかった筈だし……
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:55:37 ID:XP96KdUU0
虎ってやっぱ裏側パワーで凄い事になってんのかな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 01:20:38 ID:I6i0ROO30
椎名さんは水属性だと思っていたのに土属性でしたか
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 01:35:01 ID:mJu5WxYM0
クトゥルーよく知らないんだがあんなにもアッチ側の世界と繋がってる穴あるものなのか?

ふさぎまわっていた、の所で京の字がらしいようならしくないようなイメージをしていて笑えた。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 02:13:27 ID:AoRTy0sw0
>>236
クトゥルーにああいう話がしょっちゅう出てる訳じゃない。
ただ、近いところではS・キングの「クラウチ・エンドの怪」という
作品はあるけど。異世界との境界が極めてあやふやな所に
ある街の話。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 07:05:23 ID:V8bYSPuz0
>>233
メイランド伯は某PBMの会報誌に連載されていた作品の登場人物に同じ名前が見受けられる。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 07:56:42 ID:5nRmsK220
>>236
あれはクトゥじゃなくて、月光窟だべ。センセは蓬莱生徒だったのかしらん。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 08:19:35 ID:M82kY2wL0
 白灰忍者の変身がカマキリとマントヒヒって…あんな大昔の、しかも単行本で削られた
ネタ誰が覚えてるんだろうか。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 08:36:18 ID:OUPWObY00
今回の連載終了はアニメ化の為だと訳のわからん予想でもしてみる。
きっと作者自ら脚本書くんだよ。w


いや、武装錬金がアニメ化決定したから意味無く対抗して言ってみた。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 09:34:37 ID:XhI4ge620
>>240
欽どこの黒子とグレ子のやつね。
蟷螂拳法なつかしいな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 09:45:55 ID:zxcGMGVb0
うん?単行本で削られた部分ってあったんだっけ
やっぱ大王処分する前に刷り合わせしておくか
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 10:29:10 ID:+Mx0AEIw0
おれも覚えてねぇ・・・
ご老体の追加ページと虎の台詞写植ミスくらいしかわからん
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 10:57:52 ID:OUPWObY00
>>243
削られたというか修正された部分。
掲載時は黒子とグレ子が出てきて顔の前のアレをめくって顔を見せるシーンだった。
(確か小堺、関根両氏に似た顔だったはず だからやばかったのか?)

それが単行本時にはあのように修正されてしまった。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:42:15 ID:x/pKy7Mo0
ところで人間超えてる変態忍者がちょっと振れただけでクシャッってなる黄金鎧サイの筋肉量っていったいどんなもんなんだ?

個人的なイメージとしてはセイスモサウルス(40t)あたりをあのサイズに凝縮したとか、そういう感じなんだが。
まぁ、流石にそんな重くは無いだろうが、普通のサイでも最大4tくらいにはなる。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 14:07:43 ID:xwSvddOa0
そんな筋力と重量があったら、走ろうと足に力を込めたら地面の方が負けて
えぐれて、瞬発ができなくなるような気がするんだがどうなんでしょ?
(50m走でバキが地面をえぐってスタートに失敗したように)
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 15:29:39 ID:I4IoA82y0
>>241
> 武装錬金がアニメ化
マジか
マジだ

いや信じないけどね!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 15:54:14 ID:nu1d+DY/0
ばらすぃーだかきらきーだか

虎の眼帯に気づいてフイタ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:22:13 ID:4g6kvncF0
>>239
どのシーンか忘れたが本の背表紙に
「C♯理論」
「オーシャンロード仮説」
とか見た気がする。

あとスパロボのアンソロジーでザンボットチームの睡眠学習のテープにも書いてあった。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:35:19 ID:aLhQKNSr0
椎名さんはこのまま
京の字の内縁の妻っぽくなっていくのか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 20:05:17 ID:iAYptM160
京の字には、横島君属性があるしな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 20:09:56 ID:h7/hFQXB0
椎名さんでシメるなんて……主人公は京の字じゃなかったのかよ。
可愛いからいいんだけどさ。ドラグナーの最終回を思い出したぜ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 20:20:30 ID:EU+AgiAl0
>>253
たしかにシメは椎名さんだが、
話的にはいつもどおり京の字がシメられておしまい♪ じゃないか。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:13:18 ID:o7W7uyqI0
 信じていた人間は人間ではありませんでしたとさ。ちゃんちゃん。

オッケーじゃん?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:28:54 ID:OUPWObY00
というより、京の字が惚れる条件ってのがそもそも人外なのかもしれない。
人魚と言い、椎名さんといい・・・。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:34:00 ID:+6qbvRmQ0
京の字は椎名さんに惚れてないだろ。
椎名さんは京の字にどんどん惚れてるみたいだけどな。

別に羨ましくなんか無いっすよ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:55:21 ID:EU+AgiAl0
[ またいずれどこかで、この三人に会える日まで… ]

さてカウントされていない人が一人いるわけですが。
次にどこかで見かけた時、椎名さんいなかったら苦笑。
さりげなく京の字消えてたら爆笑。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:55:45 ID:og2VYBkD0
嫌よ嫌よも好きのうち。
でも、ナカマ意識の方が強かったんだろうなー

羨ましくない羨ましくないも羨ましいのうち。
羨ましくなんかないもんね!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:33:25 ID:mpJEEZjR0
禿の信念の形が三体に増えとる…
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:36:57 ID:aLhQKNSr0
ところで補助脳ってなんだ
知られざる女体の神秘だったりするのか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:48:46 ID:EwGU/p+V0
>>261
他の忍者達は改造とかで強化してるけど
椎名さんは補助脳にその辺のことは任せることで
改造無しで体だけでなく心の方も獣に戻れて
力を十二分に発揮できるようになれるって事じゃないかと推測
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:56:05 ID:VjqRSg7y0
>>261
多分に哺乳類というよりも恐竜的なんだろ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:56:56 ID:+6qbvRmQ0
犀になった椎名さんは補助脳を破壊されると行動できなくなっちゃうんだよ。
でも京の字が粒子になって力を分け与えれば復活できるんだ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:58:18 ID:k3dqLMpi0
>>264
それ何てファイヤーラドン?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 00:50:15 ID:atj2x20i0
片目が世界中とスーパーリンクしてるんじゃないの?>補助脳
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 01:00:03 ID:JMauFnFd0
ソフト
「脳も獣に戻れる」なんてジャックが言うから
てっきり不可逆で敵も味方も無くて京の字も危なくなって何だかんだで椎名さんが死んじゃう展開だと思った
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 01:49:59 ID:1P0+3jZo0
乗機バーグラリー・ドッグを破壊され、
追い込まれた京の字の放った一発の銃弾が椎名さんの補助脳を破壊。
いろいろあって椎名さんは京の字に惚れる。そんなオチ。

『赫奕たる異端』って大王で漫画をやってましたし(あの漫画版好きだったのよ)。駄目?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 02:41:39 ID:0iJxqc910
虎の字の飲むUDOのコーヒーは不味い
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 06:07:15 ID:NoibgO1M0
まあ、だいたい察しがついてると思うが
女性だけ月に1度生成する、椎名さんは、ひどく生理が重い等から
補助脳は子宮内にある。

でここから妄想、かの一族の女性は受胎可能な年になると子宮内で卵子が単独で
受胎しクローンのように成育を開始する。ただし期間は1月のみでほぼ脳のみが
成長しそれが補助脳となる。一月後いわば流産の用に排出されまた新しい卵子が成長を開始する。
そのため、見かけは生理が重くみえる。
かの一族はそれゆえ一般人に較べ卵子が精子を受精する時期が限られ子供が
出来難い。 よって人口は減少しあの村が最後の集団だった。とか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 08:05:25 ID:tjXR/x3s0
>>270
それ、ばっちり正解なんじゃねーのか。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 10:03:30 ID:d7t1oV680
しかしそれだと、「月のモノがあった」程度じゃなくて「なんかすげぇもん出てきた」に
なりそうなんだよな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 11:22:16 ID:fsT0t9R+0
一月もしたらそれと判るものになるから成長はしないんだろうな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 14:32:32 ID:pcDbmoBC0
もしくは出るときはぐちゃぐちゃになって、子宮内膜剥離と見分けがつかんとか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:03:48 ID:m374hI2f0
しかし魔女にに真祖に悪魔憑きに使徒に天狗ですか、、、
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:24:17 ID:pcDbmoBC0
何を今更
ロボット使いの正義の人やら月まで飛んでくお爺さんだの
伝説のアウトローとか大蝦蟇使いの忍者やインスマス顔の漁師がいる
混沌とした漫画描く作者だぜ?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:39:40 ID:hGcWsVKb0
ああっ、まだ本誌を読めてない(というか大王を置いてる
本屋まで行くヒマがない)。
ここ読むといったい椎名さんがどーゆー状態になっちゃったのか
わからん。
犀の子でも産むのか(←多分間違ってる)
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:43:54 ID:d7t1oV680
>>277
シスタージョスリン風味に股間から犀がゾロゾロワラワラと
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:45:34 ID:FTqELbeO0
ジャックってやっぱり真祖の人なん?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 18:01:22 ID:pbA45NpV0
>>279
どこをどうすればそういう結論になるのか。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 18:04:17 ID:so+6dsLJ0
城下の町人が一夜にして消えたってくだりでねーの?とか言ってみる。
俺は某鋼の赤い石を思い浮かべたがw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 18:06:23 ID:PJVPOYiU0
椎名さんは「女は子宮で物を考える」を地で行ってる訳だ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 18:57:16 ID:b+KcOrU+0
ラスキン分が足りない
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 19:21:47 ID:CDztETVO0
読んだ。

ジャックの三下悪役っぷりがすばらしいw

それはそうと次回、どっかではじまる時には椎名さんとはいつ祝言をあげるのかね?
とからかわれている京の字のシーンからだろうか?w
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 19:54:04 ID:Jn5L/IkQ0
そこでロリ隻眼人魚が乱入してラブコメ物に。




勿論ラブクラフトコメディの略ですが何か。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 20:09:36 ID:p9usgxQe0
先月号を読んで「御老体ったら、相変わらず京の字には甘いんだから、もう」
とか思っていた自分の考えの方が甘かった事に今月改めて気付かされた。

魔法使い、マジ外道。
だが、それでこそ魔法使い。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 20:15:18 ID:JX5q3JrD0
>>266
それなんてゴクウ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 20:42:59 ID:ZSm775Bt0
>>286
所詮自分が一番という人種ですからw
まぁ御老体はもとからエグイからいいとして、
ジャックのほうも自分の城下町1つ潰してるから真っ当とは言えないしねぇ
そういうのが嫌だからラスキン卿はあんな事してんだろうしね
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 20:48:39 ID:Ch/id0OQ0
>>286
死にさえしなけりゃ自分が何とか出来るってのがあるんじゃね?

……ま、ご老体なら死んでても何とか出来そうな気がしないでもないが。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 20:58:00 ID:tAhxT1Sb0
>>277
ゾオン系サイサイの実 モデルベヒーモス
とでも思ってくれ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 21:11:22 ID:ZSm775Bt0
人獣型にはなれんがなw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:15:18 ID:g/ugbWxE0
 しかし、電撃大王にあってこの欠片の萌え要素も無い造形はどうだ。
他の漫画ではこうはいくめぇ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:17:31 ID:AySkl9We0
>>288
もしあの鍵の封印が解かれてたら、手足もニョキニョキと生えてくるのだろうか?
一生あのままでいる方が本人とっても幸せだろう。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:54:58 ID:EgiSoZvG0
>>292
電撃大王は各種とりそろえております
一般萌え
人形萌え
メカ萌え
人外萌え←宵闇担当

ってことでライバルは月姫?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:55:50 ID:6+1v1U7V0
>>292
椎名さんの「きらいにならないで…」は最高じゃないか!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:56:31 ID:GOS8aDxC0
いっそ鍵つけたままで交換用の手足をいろいろ。
馬さんだって精密作業用ボディもってたんだし。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:57:21 ID:5Kb2+L7D0
パペットとマッスィーンは人外ではないのかい?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:06:00 ID:6azjP/z10
>>295
ラストの甲斐甲斐しく介護するシーンも忘れるな。

まぁ、個人的には「被害者側だと思ってたのに……」とヘコんでる京の字が最萌えだが。それでこそ凡俗よ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:10:21 ID:FTm5zBlx0
ひょっとして、虎の字があちこちの穴を塞いでたのって、
馬が「こっち」に戻りにくくする為…じゃないよな?
どうなんだろう。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:18:39 ID:PuENWMB40
回想の超力兵団吹いたw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:35:17 ID:FjIU7+cb0
>>299
その意図はかなりあるんじゃないかな?>馬の帰還妨害
虎蔵が目的もなく穴塞ぎなんて面倒な事するように思えないし。

……京太郎が連想した穴塞ぎなら、暇と相手さえありゃするだろうけど。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:36:03 ID:AySkl9We0
>>299
実際その通りでしょ。
じゃなきゃ、わざわざあのめんどくさがりやの虎が世界中を旅するわけないし。
それでも極点のでかい穴はふさいでない(と言うよりふさげないレベルの大きさなのか?)みたいだから
そっからいずれは帰ってきそうだが・・・。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:48:22 ID:p9usgxQe0
ラスキンも新しい「信念のカタチ」を造り出したみたいだしね。
もし新シリーズが始まるのなら、主役はラスキンでいってくれないかなー。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:48:54 ID:vR8nvAW30
>>299
取り込んだ低気圧が虎の中で帰巣本能を燻らすからでね?
それで術の精度落ちてるんだとオモ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:09:29 ID:wp7VLlRz0
力が大きくなった分精度が落ちた、と

俺は二週間で言葉が達者になった彼女に
一体何が起きたのかが気になるよ
やっぱ愛か
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:24:14 ID:1H+0OKKX0
……虎の穴ふさぎ……
三つ編みがほどけてデコの角から不思議な
光が出て、穴をつーーっと縫ってくですか。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:29:31 ID:UcglopPU0
椎名さんと京の字に子供が出来た場合
獣化能力はどの程度受け継がれるのかな〜と
どうでもいい事を思った
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:30:31 ID:S0JDZ1+T0
そういえば、しいなさんがデブに郷荒らされたのを思い出したとき
家族のことも心配してるけど何気に男性しかいないんだが

やっぱ女性は稀有な存在なのか隔離されてんのか
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:34:39 ID:VWXoqMf90
>270の推測が大筋正しいとすると、身体構造的に女の子じゃないと継承不可能じゃね?
まさかみつりんでも野郎に子宮と卵巣を増設は……

骨盤拡げてー、免疫誤魔化してー、とか喜々としながら色々構えた美津里を想像しちまった。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 01:12:25 ID:F7hAEVGb0
前号持ってないので確認できないが、今回の話って椎名さんの生理直後だよね?
>>270の説は正しいと思うのだけど、そうすっと補助脳を排出したばかりで
新しい補助脳がまともに育っているとは思えんのだが
1日そこらで卵子から補助脳が形成されちゃうとすると、えらい子供作るの大変そうね
しかもまだ未成熟な補助脳であの力ってことになっちゃう
それはそれで面白いが

たんにワシが時間経過を見落としてるだけならスルーしてくれ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 02:05:34 ID:VWXoqMf90
補助脳は胎盤あるいは子宮内膜ベースだったりするんジャマイカ?
排卵及び卵子は補助脳を形成するトリガーにすぎないとか。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 02:36:08 ID:MhNejmDP0
しかし京の字は人外にはもてるなぁ。
人魚、妖怪、幽霊、椎名さん、魔女と何でもござれだ。w
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 07:33:44 ID:KKLe5eSE0
張り手を喰らってもあのメガネが無事だったのは、
象が踏んでも壊れないよろしく強度上がってんのか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 07:54:50 ID:LD9tKf0p0
補助脳で受波脳思い出した。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 09:02:12 ID:pzbt7RKq0
ベヒーモスって神獣だっけ?魔獣だっけ??
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 09:28:48 ID:HdYq6c2M0
椎名さん、冬眠の解説で
もう一つある副交感神経チャンネルに上乗せして云々
ってみつりんが言ってなかったっけ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 11:39:38 ID:rvOIVcq10
虎王乱撃、か。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 12:39:38 ID:+d54DxVHO
つまりあれか、
いつの間にか京の字の眼鏡は

「赤味がかってるなぁ」
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 13:54:52 ID:nj6XUVQw0
>>309
ナカがぐずぐずだった京の字ぴんち。
ぴんちどころのはなしじゃなくて、既に済み?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 14:09:16 ID:VbtSTIb20
>>304
ああ、なるほど。椎名さんも「より大雑把になった」って言ってたしな。

自身の衝動も、デヴの帰還も抑制できて一石二鳥か。そら張り切るわ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 14:45:52 ID:sRzIO8ln0
冷凍保存して運んだのは黄金武装されない為だったのか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 16:43:21 ID:1u+1EQ9T0
ベヒモス相手によく捕獲できたなあ、デヴ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 16:44:12 ID:2GzviFkn0
月出てなかったからね
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 17:22:09 ID:5cIwIFdM0
>>315
確か聖書に出てきて偉いヒゲのおっさんが蘇った時に晩飯として
振舞われるデッカイ魚ともデッカイカバとも言われる生き物
一応某竜で有名なバハムートと同一とも言われてる
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 17:37:18 ID:CM2w3HgF0
キリスト教では一応悪魔扱いだな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 17:47:17 ID:+0Tc0et10
奴らにかかればなんでも悪魔だからな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 18:36:54 ID:PYSFWhrE0
悪魔の肉を喰らって生き延びるのか。耶蘇も隅に置けないな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 18:52:06 ID:UcglopPU0
>>322
虎にボコされまくってるおかげで雑魚い印象を持たれがちだが
馬はかなり強いから、変身してたとしても倒して捕獲くらいは出来たと思うぞ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 19:58:09 ID:EqhUSS4b0
>>325
>>326
 知恵の女神のアテネが悪魔認定されているのを知ったときには、さすがに声もなかった>キリスト教
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 20:03:38 ID:iD8L25Dy0
椎名さんの「きらいにならないで・・・」と服が裂けた後に
馬の「正に!ハイ・リミテッドな!この肉体!」「ワタシは今!新生したネ!!」(6巻)の絵が脳内でつながった。
たぶん、疲れてるんだな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 20:06:23 ID:CM2w3HgF0
旧約聖書で悪名高いバアルは豊穣の地神だしな

っていうかフェニックスまでラインナップされてる始末だぜ?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 20:07:17 ID:+8hRBLvk0
パワーファイターって感じだったしねえ。
馬なら術を駆使して搦め手でも攻めれるから勝ち目ないっぽい。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 20:08:57 ID:5cIwIFdM0
まぁ、唯一神絶対教だし
他の神は全て教徒を唆す悪魔なんだろうな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 20:25:27 ID:6PmWlfKF0
京の字も言っていたけれど、
椎名さんのびっくり隠し芸程度じゃ大賞を獲れない世界だからねー。

カラクリ従兄弟殿になら勝てそうかな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 20:28:41 ID:UcglopPU0
>>334
変形具合なら由貴彦さんのが上だと思うけど

あと、パイルフォーメーションがあるし
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 20:40:01 ID:VWXoqMf90
>330
あのハイリミテッドな肉体(アカガネ骨格込み)だと椎名さんケダモノ形態と
素手バトルできたりするんだろーか(w
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:45:06 ID:QKmQHdSJ0
虎の持ってた伝説アイテムっぽい相州草薙ってアレなんだ?
瀬戸内海から引き上げた本物ってことはないよな。

本誌何ヶ月か読んでない時期あったんで、よく分からないんだけど、
虎の右目って中にあったバショウセンはどうなったんだ?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:55:54 ID:crUIvAeM0
そういやいつものビットの代わりに勾玉みたいなの出してたな。
さらに草薙剣か…あとは鏡さえあれば。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:57:32 ID:UcglopPU0
こりゃ相性云々抜きで、ガチで馬を凌駕しそうだ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 22:03:10 ID:CYRI82mY0
>>306
今更ながらメガドライバー乙

俺はサターン版しか持ってないが。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 22:27:59 ID:CM2w3HgF0
>>337
右手と同化してる
劇場版で馬さんとのラストバトル前、低気圧ver.の虎の字の右手は扇になってた

>>339
馬さんも向こうでパワーアップしてるだろうから結局イーブンかと
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 22:40:13 ID:ifiLPi9I0
>>341
ホント、仲のいいやつらだよなぁw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 22:47:46 ID:0IDHqnwp0
>>337
穴の中に住んでいる日本民族とは兄弟にあたる失われた12氏族からもらったんだよ。
と、意味無くあすかあきお説を持ち上げてみる。w
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:29:57 ID:TG3tI/6w0
椎名さんの正体がああだったわけだが
結局のところアルテミスの眷属ったぁ一体なんだったんだろうかのう?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:30:37 ID:vEvMWJpY0
月齢に影響する方々って事だったんじゃ無いの?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:36:22 ID:V1xyHcui0
アルテミスの眷属っつーくらいだから
月に代わってオシオキする変身ヒロインの眷属なんだろうて
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:39:16 ID:L3QhgIdc0
月齢によって半獣形態もあったりするのかな

あと椎名さんに同情しか感じてなさそうな京の字はやっぱりロリ(略
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 10:03:07 ID:0ntBI8mT0
同郷の者も今は亡く、遠い異国の地で、頼る者もなく、奇異の目で見られ、
そんな中で全てを知った上で受け入れてくれる男に惚れない道理が無いな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 10:31:54 ID:+Etn5JY70
そして人魚再登場で修羅場ですよ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 10:39:21 ID:xvQyuJNf0
京の字って最後は「お友達でいましょ」って言われるタイプだな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 12:32:01 ID:XC/6KyQA0
ジャックが強制冬眠手術を施してカバンも自作してるとなると
オークション開催まで椎名さんは最低一ヶ月以内に手渡されたんかな
オークション品のカバンが全て同じだったのはなんとも不自然だが
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 12:48:33 ID:KgYj2stB0
だよなーご老体がまともな処置だけして腹閉じるとか有り得ねーよなーだよなー。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 13:02:18 ID:PE+XVDId0
きょうたろう袋とか作られてそうだ
外部からのコマンド入力でヘタレビームが出る
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 13:13:32 ID:fQPuENac0
むしろあちら側の神が宿れる身体に改造されて、第二部ではみつりん&神々と戦う京の字。

いや、ごめん。今日、九巻買ってきたもんだから・・・。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 13:22:37 ID:WPU4HQqZ0
>>352
京の字は凡人のままで怪奇事件に巻き込まれ何も出来ずにパニクってるのが面白いんだから
御老体自ら脱人間させる事はないんでないの?

>>354
何の九巻?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 15:43:56 ID:iVlhBx140
マコトさんは補助脳のばりえーしょんにより陸戦、空戦、海戦もーどがあって
京ノ字と合体して鎧王(がいきんぐ)に変身だ

・・・大空魔竜は別おぷしょんで・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 17:01:17 ID:RIEmJu5b0
>>355
たぶん、ライダーSPIRITSの9巻じゃないかと
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 17:02:56 ID:/ki0GEOR0
某MMOだと忍者ソロでベヒモス倒せるけどな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 19:53:46 ID:bAHpUnts0
>>355
自爆装置ぐらいならどうか。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 20:10:22 ID:sy5yDfYt0
>>359
いやいやせめて妖怪アンテナぐらいは


処で、色々の後ろのシリンダー付いた剣ぽいレーザーカノン?が気になって気になって夜も眠れません。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 20:52:33 ID:OXNkGtcT0
むしろ俺は足洗い屋敷の怪の方が気になる。
低気圧から足出てるから、一瞬虎の字の新必殺技かと思ったよ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 20:53:52 ID:WPU4HQqZ0
>>361
アレは部分的にこっち側に出てきた馬(巨大化済み)です
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:09:32 ID:S3eckwVV0
ドノヴァンの超必を思い出した>足
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:26:39 ID:ffE4J3hY0
>351
「危険物の取引の際には
当オークション推奨の汎用ケースをご利用下さい」

みたいな感じじゃないのか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 23:37:27 ID:rcjy3Mt10
今更だが、単行本派だったけど大王チェックしてきた。
雑誌読んだの鉄コミュニケイション以来だったけど八房先生いなくなったらやっぱり買わないな。

先生の今後のご活躍に期待してもいいんだよね?
スパロボ漫画家になったりしないよね?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 23:55:32 ID:Kso4+hiH0

育児休暇! 育児休暇なんだよ!
だからミニ房が手がかからない時期になったら戻ってくるんだ!!

んで戻ってきたとき、氏がすんごいほのぼの路線になってたり
あとがきで「子供向けの絵本を描いてみたい」とか言いだしたら…どうしよう?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 00:18:02 ID:Ne4dqOa60
まぁ、絵本って結構エグかったりしますし、にんともかんとも。
虎と馬先生には是非絵本的な雰囲気で仲良く喧嘩して頂きたい所存ではございます。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 00:26:34 ID:N75MkgvU0
絵本もいいかもしれないなぁ。
ほのぼの路線の絵で、親が間引かれるとか。猫が戦争するとか。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 01:03:15 ID:jjvP4FsZ0
あの人には童話描いてほしいね
ネムの木とか「結局その日は皆でお母さんもおいしく頂きました。ちゃんちゃん」って感じで

・・・あれ?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 11:12:29 ID:I2i0HY2k0
子ども(低年齢)向けのスパロボ漫画書くんじゃないのか?

そういえばお子さんは男なんだろうか、女なんだろうか…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 11:59:58 ID:ghU+jVBB0
>>361
トリオ・ザ・パンチ思い出した>足
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 12:40:51 ID:W7OOnpCP0
まざー・ぐーすを極限までリアルに描くとか言う方向性か?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 14:09:39 ID:JI/NHQTv0
しかしジョジョ第6部並にぞんざいな最終回だったな。
宵闇ないんじゃ、もうこれから大王買わねー
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:09:56 ID:VKhdYFTd0
あのでかい足は、古い街並みの小高い丘で老人が音楽対決に負けた証なんだよ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:47:40 ID:FSrjdW2r0
エーリッヒちゃん?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:59:07 ID:rgin2qk/0
わかっている事は、虎蔵が中国行って偶然ラスキンと再開したりしながら
超力兵団と戦ってきたということか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:46:04 ID:SkHCMQ5h0
防毒面付けてたあれはなんとなく
上海丐人賊(しゃんはいかいじんぞく)っぽい連中だったが。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:49:54 ID:OWF9S9Wo0
そう言えば上海丐人賊の続きは
このまま闇に消えるんだろうか。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:05:46 ID:OvlLT0VJ0
あれ、物凄いぶつ切りなんだよなぁ>上海丐人賊
SAMURAI7とかでちょっと有名になったんだし、
3巻を出させて貰えないもんかねぇ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:44:23 ID:FSrjdW2r0
青の6号OVAは華麗にスルーですか。
草薙はSWのリプレイで描いてたりする頃には既に
第一線級の扱いだと思っていたんだがなぁ。

ちなみに連載再開は某ネガティブシンジケートの横槍が入って(以下自主規制
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:29:21 ID:UV9H4k2l0
>>376
虎の字もだが、あの禿と正義の英国人もわりとワールドワイドに活躍してるな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 02:46:58 ID:Sh1zBgnX0
上海丐人賊懐かしいなー
先生……続きが読みたいです………

>>381
日の沈まぬ帝国を創った民族ですから。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 07:38:53 ID:e9zE2s7c0
しかし『偶神』用の七支刀型ガンブレードと
特大三鈷双剣には噴いた。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:19:52 ID:Okv35nEZ0
>>383
ガンブレードか……おれは天羅万象思い出した
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:50:29 ID:LuG/t9Bj0
>>379, >>382
出淵裕の Rune Masquer も混ぜてくれよう…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:35:59 ID:Okv35nEZ0
>>385
じゃあヴェルバーサーガも
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:14:15 ID:PHkv8X9p0
>>381
 虎の字はともかく正義の人は空間転移が使えるのが大きいな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:18:54 ID:kQV8lfTrO
ここは復活を待つ作品スレですかww


スレ違いだがパナインサの冒険も。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:30:37 ID:zZ+sq/Kg0
ガルディげふんげふん
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:32:17 ID:TYjZJRHd0
EGコンバッ……窓に! 窓に!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:48:57 ID:bDzm0Ilm0
なんかこの人あんまり調子が良いようには見えないね。
気のせいか以前より線が病んで見える。

宵闇もノリノリだけど体が続かないから休むってな感じだし。
しばらくは書きやすくてペースの取りやすい原作つき短編で
しのごうということかな?

養生してください。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:28:40 ID:A4V0/V1o0
>>385-391
なんか縁起でもないレスが続いてるなぁ。

よーしパパ混淆世界読み返しちゃうぞー。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:34:31 ID:gchOmpm00
ファム&イーリーってどうなったんだっけ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:40:31 ID:bDzm0Ilm0
>>385
古傷がものすっごくうずきました。

昔のドラマガって本当に楽しかったなあ。
模型情報とドラマガは今でも持ってます。
後Rune Masquerの総集編も(単行本とは序盤
結構書き直したんですね)。

宵闇もそうなっちゃうんだろうか。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:02:44 ID:+QGrThIy0
>>393
ぎゃざで連載再開するも休載の連続で、ぎゃざが廃刊して新たな雑誌に再生。
つまり、打ち切り。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 11:48:30 ID:ELTWdjNr0
大王を萌え100%雑誌にするためには確実に切らねばならない作品だしな>宵闇
これまでは本誌自体が混沌としてたから放置されてたけど、ようやく編集が本腰を入れ始めたってことかね?

これで七瀬葵とかが来たりしたら萌えしか能のない糞雑誌化間違いなしだな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:13:37 ID:jT1/DoF+0
しかし正直なところ、電撃大王以外で
この作者のマンガ載せてくれそうな月刊誌ってあるのでしょうか?
ウルトラジャンプ辺りとは毛色が違いそうだし
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:16:48 ID:XEUQxOL90
ヤンキンアワーズとか
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:34:49 ID:SVVol6Td0
そういえばアワーズはいろんな所から拾ってきてるなぁ。
トライガンとか青年ナポレオンとか、件の(ry

>>385
ところで蓬莱学園の革ギャー
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:40:07 ID:Qg9fsRgC0
朝目に宵闇のイラスト投稿されとる
・・・一般の認知度どうなんだろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:22:42 ID:ntg/kLDf0
うp
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:38:23 ID:eFYjp83v0
>>400
ロボゲ板には、意外と知ってる人が多い
スパロボ新作スレで、キャラデザやってくんないかなーっていうレスを結構見た
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:40:09 ID:FnWr6Jaz0
>>399
アワーズはなぁ・・・
今「超人ロック」連載してるからなぁ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:49:49 ID:/754o97n0
>403
信念のかたち(と書いて乳ピアスと読む)はどうしたッ!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:50:28 ID:/754o97n0
お? スマソ>400の間違い。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:58:16 ID:Qg9fsRgC0
>>401
朝目のA板
>>404
真っ青なのがちょっと違和感なんだが
あんな色だっけ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:04:46 ID:zD4iqEdK0
今日読み返してて気付いた

椎名さんって変身の度に全裸になるタイプの獣化能力者だったのな

萌え度さらにUP
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:57:13 ID:NVh/n3d30
>>397
ビームあたりは違和感なさげ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 21:34:41 ID:rBUi1SET0
パラフリも忘れないで下さ(ry
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:27:10 ID:yFugy0jv0
乱立気味な新雑誌なら大抵のとこ大丈夫かと。弾不足と方向性模索でカオス状態だし。
ま、どれも先行き不安な状態なのが問題だが。
後はガムとか。これも先行き不安だが。
ビームやIKKIあたりのサブカル寄りなカラーのとことは違う気もする。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 05:58:34 ID:8oTOkv9W0
なんにしろ某作品のように連載された雑誌はつぶれるという雑誌キラーのように
なっては欲しくないものです。(まあ、あれはつぶれそうな雑誌が一部で人気の
ある某作品をもってくるせいですが・・・・)

さて、問題です、この某作品とはなんでしょうか?w
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 09:45:15 ID:3MeoYTsC0
岩超人
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:46:35 ID:Z1uAY9lJ0
でもアワズとか雑誌キラーだらけの雑誌もあるしなあ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 11:10:14 ID:NK/1aqhU0
あそこはつぶれそうな雑誌ではないが、人気作品が軒並みクライマックスを迎えてる。
一年以内にゴソッと抜け落ちそう。

あの呪いは生きているのか(怖
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 14:57:08 ID:9TRQt0Rb0
>>411
影●


・・・ひょっとしてここはボケでレスを稼ぐ局面だったか。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 15:13:45 ID:yFugy0jv0
>>414
クライマックスを何年も続けそうな作品ばかりとも言える
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 18:19:08 ID:Ju5RMWm/0
そういや大王の編集部四コマはどうなるんだろう。
アレが続くなら、八房先生の作品が読めるのは電撃大王だけ!
…という建前にはなるわけだが。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 18:54:35 ID:VtPsHJH90
アフタはどうだろう。最近上り調子だし。

終了の理由は >>396 でほぼ間違いないんだろうなぁ。
いっそ四コマも切って、完全に別雑誌に移行してもらえないものか。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 18:57:15 ID:SrOj7HGY0
来月からラヴに溢れたクラフト系魔女っ娘マンガ、『まじかる☆みつりん』が連載開始です。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 20:16:50 ID:1j58RxBs0
馬主役作品を激しく読んでみたいんだけど〜。
掲載誌は萌え系雑誌でさ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 20:48:10 ID:yFugy0jv0
「馬主役」を「ばぬしやく」と読んでしまったのは俺だけじゃないと思いたい
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 21:07:35 ID:NuBedmj70
いっそマジキューで連載続けてくれ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 21:40:38 ID:RL52rXZz0
宵闇終了記念ということで一括up
ラノベtest
up9241.zip *抜き読み01-83 25.3MB 06/05/28(Sun),22:05:05 nkym.zip
passは椎名さんの獣化形態をひらがな4文字で。

因みに黒子グレ子がきったないのは当時ハンディスキャナを使って取り込んだものなのでご勘弁を。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:32:52 ID:7VNrVTop0
解凍できないよ
<メ欄>じゃないの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:35:33 ID:jaFGb14J0
>>424
このスレで使われてる方を
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:45:52 ID:1BzF4MaY0
>>419
>ラヴに溢れたクラフト系魔女っ娘マンガ
以前連載してた「エンジェルフォイゾン」って
そんな感じの内容じゃなかったっけか?
427424:2006/05/28(日) 22:46:15 ID:7VNrVTop0
>425
ありがとう!

京の字がみつりんに提出している「椎名さんの月例報告書」は続くのかね?
「おや、主治医による破瓜が載ってないねぇ…」とか、からかわれるんだろうなぁ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:18:15 ID:uJgggZS+0
中身ぐずぐずになっちゃってる間は月例報告しようにも身体が動かないだろう。
というわけで(しーなさん診察の名目で)足しげく通い妻のように入り浸るみつりんと
新妻の如く甲斐甲斐しく奉仕するしーなさんの間でアンニュイでスィートなラヴバトルが勃発ですよ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:19:30 ID:uJgggZS+0
…ちょっと待った。

俺のIDでGGGがJとZに挟まれてるのは何の暗喩だ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:24:55 ID:uvJabhTD0
>>429
君が物質昇華されるってことさ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:34:54 ID:cz0q57iV0
そういえば年代的にはもう原種大戦も終わってるんだなぁ
今はFINALまでの裏のストーリーが進行してるところだな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:37:41 ID:/WhP6g2t0
GGGもテレビ版だけで綺麗に終わっておけば・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:46:16 ID:tYeqKSRe0
京の字、寄群から椎名さん連れてくるときは早々に挫折してたのに、
今回は「中ぐずぐず」でも家までは背負ってきたのか。
根性だけは2ポイントくらい上がってるんじゃないかね。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:26:39 ID:6mqYNwUL0
きょうたろうは こんじょうが2ポイントあがった!
たいせいが2ポイントあがった!
うつくしさが5ポイント さがった!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:34:17 ID:gqvSX7hv0
SAN値が・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:36:38 ID:67J1t0NK0
だめだ…passわかんね…
も少しヒントをくれると非常にありがたいわけだが
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:48:51 ID:uJgggZS+0
言い回しの違いと言うか何と言うか。
クトゥルーとクトゥルフ、ビヤーキーとバイアクへーみたいな感じで。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 02:14:16 ID:67J1t0NK0
>437
すまんす

取り敢えず、今日はあきらめて寝るw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 09:18:05 ID:kQgqU6rG0
とりあえずクトゥルフとバイアクへーの方が好みな俺

恋するバイアクヘーは以下略
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 10:12:18 ID:I3VIPFdk0
字面だけ見るならバイアクヘーだが実際に発音すると「ビヤーキー」のが好み
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 14:28:22 ID:VZ6efxJR0
初クトゥルーがヤノケンな俺はクトゥルーとバイアキーだが。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 15:00:33 ID:Jbm1+aj40
ばいあくへ とひらがなで書くのがツボな俺。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:08:33 ID:jy4uUkV70


……ビーフビャーキー……
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:14:09 ID:0U1F+guE0
駄目だ!バイアクヘーと発音すると、かならず
「なんだそのハヤシヤペーってのは?」「ホヅミペペ?」
と聞き間違える奴がいるから駄目だ!!



次にお前は「ナニそのスサノオ」という!!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:35:51 ID:pvzQ7Icf0
ナニそのスサノオ   ・・・はっ!
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:54:58 ID:TJUODEwr0
何その大神

レッツロック!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:41:25 ID:mE0731Xi0
ベイビー?
448436:2006/05/30(火) 03:11:39 ID:3HU36AdR0
>437
お陰で展開できた。サンクス
ひらがなで深く考えすぎた。久々にローマ字以外の入力をしてまったよ。
意外にストレートなのね。

これで明日から、居残りにも専念できるw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 09:57:56 ID:ic+NUlZ60
ひと区切りついたらしいので、ニーズがあるか微妙なものをあげてみる

うpろだドットネット
うpろだ 3号(小物用)
upload324849.zip 抜き読みりーだ 60kB 2006/05/30(Tue)09:45:01 nukiyomiTest01.zip
パス;メ欄
注意点:前と同じく「ウチと同じ環境のひと」

もっと調整せな…
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:37:56 ID:bTbVeNpO0
>>449
穴の向こうから乙。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:06:16 ID:A0NXbpHy0
環境と言うことは低スペックだと駄目ってことかい?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:16:31 ID:sMS00yiG0
>>450
むしろ孔の向こうから乙しているお前に乙
453449:2006/05/31(水) 02:41:41 ID:MVd9Lj350
ごめんバグあった('A`)

でキミタチさ、ちゃんと画像表示されてるか?
うちで使ってるテキストファイルをそのまま送っちゃった。から、そのままだと表示されないハズなんだけど…
ダメだぞこういうことはちゃんと言わないと。
個人的なことを言うと皆の画像の桁数を4桁にしてほしいんだけど、ムリは言えないので両方のテキストファイルを入れておく。

うpろだドットネット
うpろだ 3号(小物用)
upload324875.zip 抜き読みりーだふぃっくす 113kB 2006/05/31(Wed)02:33:12 nukiyomiTest01.zip
パス;メ欄

使う前に、どっちかのフォルダに入ってるテキストファイルを上のフォルダにコピーする。
既に落とした人もこっちにしてねお願いだから。

>>451
スペックはさほど必要ない…と思うけど、
「IE6限定で解像度800X600以外は確認とってませんよー、
ていうか動く保障は全くないですよー」的なことを前に言ったきがする。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:23:29 ID:+H4mGC2M0
 画像の取り込み方法はもーちょい工夫せにゃなー、昔のとか滲んでるし。

>>453
 すまん、表示されなかったんで自分でソース読んでファイル名書き換えた。
…しかし、4桁に到達する迄あと最低でも76年掛かる訳だが。

で、リクエストですが画像クリックでsmall/largeのトグルってのは出来ますか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:32:50 ID:DJNwk66P0
>>454
数字の頭に0がついてると、まとめて置換するときに安心なのよー。

「catfood」なるところの「Mini Uploader」
up6770.zip
パス:めんどくさいからもういいや

こんなんなりましたけどー
あんまり見てるとイチから作り直したくなってきちゃってダメだなぁ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 03:47:52 ID:lYndJXZT0
乙です。
パスかかってたっけ?
まあいいか。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 03:48:40 ID:lYndJXZT0
あ、そういう意味か。理解しました。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:32:43 ID:hRZ9IALI0
友人に宵闇1〜6巻を貸した
最終回を迎えたとはいえ、やっぱ布教はしとかないとな〜とか考えてたんだが

返 し て も ら う 前 に 音 信 不 通 に な り や が っ た !

電話にも出ねぇしメールも返ってこねぇし…家知らないから押しかけられんし
いっそ七巻発売時に全巻セットで購入するかなぁ…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:44:51 ID:cyEodHaE0
おま・・・ソレ、その友人、穴の向こう側に入っちゃったんじゃないのか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:28:18 ID:y+IN7CnS0
>>458
やあ、>>90
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:29:34 ID:ZZRSZ8LA0
>>458
ページ数から7巻は発売するのだろうか・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:35:55 ID:VS44QG6q0
>>461
ここでよく話題になる「みかか」って、だいたいどれくらいの
ページ数たまってるの?
それを巻末収録でまとめて…ってのはムリだろうか。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:04:44 ID:g9eRZqC+0
>>461
一応連載終了して、時間あるんだから
単行本化に伴い、大幅描き下ろし加筆修正を
期待しても良いんじゃない
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:21:44 ID:K7I9CTXg0
せっかくだから大幅描き下ろし加筆修正による「みかか単行本化」など希望してみよう。
新規部分が90%くらいになるかもしれんが。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:52:50 ID:wfO/LZO20
最近知って8冊そろえたんだが、本誌のほうじゃ連載終わったのか
そろそろ7巻が出るんだろうか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:11:22 ID:TsQo1xcn0
そして>>465は抜き読み、アンソロジー関連、どこぞのローカル雑誌、みかか、編集部4コマ、烏龍画報という修羅の道にですね、
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 17:13:05 ID:K7I9CTXg0
それを柱の影からニヤニヤしながら見ているご老体がですね、
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:00:33 ID:/Wn57lPw0
コメント部分だけ白ヌキされた抜き読み一式をざーとらしく落としてですね、
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:55:12 ID:3po6NvQw0
もしかしたらいきなり同人活動に復帰したりしてな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:25:30 ID:gIAagtaG0
>>469
万が一夏コミサークルにいたりしたら行かなきゃならん・・・。
コミケ、卒業したばっかりなのに。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:39:53 ID:O+cg06OA0
育児休暇だったりして。

それは兎も角、夏コミは地方の人間には厳しいので、
出すなら何処ぞで通販もして欲しいところ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 03:34:05 ID:Gl4PCd6E0
>>464
チッチッチッ・・・

来月からみかかが新連載というのはどうかね?
ん?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 10:12:10 ID:UoneUHWm0
しかしコレを機会に大王買うのやめるだろうから
その辺の情報はどうしたものかねぇ
まだ読みつづけるって猛者はこのスレに居るのか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 10:29:40 ID:52IagKZzO
ノシ

はやブレ・サイレーン・トリコロ・よつばと・あと古賀亮一の新連載目当て。
メディアミックスものは当たりが少ないからなぁ。
かみちゅは割と読めるけど。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:35:30 ID:D0OaO6Sb0
「BLOOD ALONE」と「月姫」、「DARK WISPER」
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:49:49 ID:qG+TcfFb0
月姫・ハブ・よつばと・サイレーン・シャナ等、読んでるのも単行本買ってるのも
そこそこあるな。
他漫画なんてヲタ臭くて読めねーよファッキンなんつー人ばかりでもあるまいよ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:40:42 ID:x4spmym70
はやブレ・よつばと・ガンスリが載ってる限りは
(少なくとも単行本は)買うと思うなー。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:12:32 ID:OHjb6n4X0
AOZも忘れないで下さい
もはや忘れかけてるけど。

氏は次はどこで描くのかねぇ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:18:42 ID:FGLliRYB0
発売日の週に買いそびれて地元の本屋から全滅してて
捜し歩く事幾数日、やっと宵闇の最終回が読めたですよ・・・

大王バラして宵闇だけスクラップしてくのもコレで最後と思うと
なんだか寂しいモノがありますなぁ・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:42:37 ID:m9irJ+gy0
よつば、古賀、百合星人、ダークウィスパー

・・・ナオコサンだけ立ち読みで済まして後は単行本でいい気がしてきた
ダークウィスパーも怪しいもんだが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:55:04 ID:qUUhwrGM0
なんだかんだで8割がた読んでる。
今一番心配なのは、
かみちゅ!がどんな最終回を迎えるのか。
夜明けなが無事に最終回を迎えられるか否か。
シャナは原作1巻までで終了なのか。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:23:29 ID:y8r9reD80
宵闇無くなったから確実に読める漫喫さえ確保できれば
わざわざ買う必要無いなと思ってる
立ち読み出来る場所でも良いけど
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:47:19 ID:v7T5xQ/I0
サイレーン・よつばと・ガンスリ・ダークウィスパー・ナオコサン…

なんだ、意外と読んでるな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:57:13 ID:oQHCDBR40
>>479
やあ、俺。
ネタバレ覚悟でこのスレ読んでて、「ハラワタぐずぐず」とか言ってたんで
ご老体が京の字の腹かっさばいて『これがホントの「お開き」でございます』なんて
ダークなオチかと思ってたよ。いや本気でやりかねないと思ってたんだが。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:07:34 ID:CgHwVe5W0
>ご老体が京の字の腹かっさばいて
あってるじゃないかw

ついでによつばとと月姫(と編集部4コマ)は読んでるけど
宵闇終わったらわざわざ読みに行ったりも……4コマ続くならいくかもしらんなw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:54:54 ID:aZrIg20N0
まあ、月姫あるし、今後は立ち読みかな? フライングはもうそう簡単にはしないと思うけど。
でも次回予告には気を配る予定。 いつ帰ってくるかわからないし。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 04:15:47 ID:JRc8CqGV0
読者コーナーの4コマはまだ続くんだろうか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:47:15 ID:KiHqCR3W0
よつばとと月姫とはやてとトリコロと・・・結構あるな
でもいつか還って来て欲しいものだ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 11:20:11 ID:BrxYOEGw0
>>481の視点が「連載終了」にしか向いていない点について。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:43:46 ID:gNHlKY4P0
単行本派で最終回だけ雑誌読んだけど絵柄というかタッチが変わってない?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:37:24 ID:aky7l5EF0
鳥龍戯画お蔵出し再販マダー?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:58:26 ID:hm3g/xmz0
荒いというのかダイナミックというのか
スパロボ描いた御蔭か
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:24:55 ID:p2CuD7hf0
胃カメラやってきた。
抜き読みでそんなネタがあったなぁと思ったら
別の漫画家の20年位前のネタだったw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 06:54:34 ID:fdEODFOV0
>>493
達人曰く「あれは気持ちいいよ、食道を通り抜けるときは特に」なアレか>別の漫画家のネタ
495493:2006/06/08(木) 16:09:45 ID:WCSBEaayO
>494
それそれ。
俺は達人からは程遠かったよw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:28:29 ID:AmIpeRTg0
別のマンガだけど、
「あのいまいましい麻酔のゼリー!喉にひっかけて三分間なんて
できるもんか!」
てえのもありましたな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 18:20:11 ID:29eMjyBX0
ゆうきまさみ?違ったっけ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:04:01 ID:O5ao1VzB0
達人はゆうきまさみのはてしない物語だった。
こっちは単行本になって更に文庫化してるんよね。
抜き読みが文庫になる日は何時のことか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:22:38 ID:3vGkgQT30
ふとおもったんだけど、ラスキンの井上真改2尺3寸って、
江戸時代にどこぞの剣客集団で、峰に毛羽生やして虫下し足らして使ってたアレと同じかな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:45:37 ID:uWKMMt1p0
須藤真澄スレに「振袖めいでん」ネタのパロマンガにリンクが張ってあったんだが、
元サイトに飛んでみたら宵闇ネタの絵もいくつか展示されてた。
操たんやっぱり最初は常人だと思われるんだな、基本的に。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:03:21 ID:ZLAtP2LA0
>>499
ラスキンのキャラ的には長谷川平蔵の刀と言ったほうが。

今なら重要文化財指定の刀なんだけどね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:29:57 ID:7tHLVqHq0
使われてこその道具。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:00:43 ID:EiIoLzeJ0
井上真樹夫改と脳内変換されてた.......無念
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:06:14 ID:vDJCCZMF0
>>503
それはつまり斬鉄けn(ry
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 10:42:58 ID:mY2rjD110
新刀の中では一番の高級品というか貴重品らしいな>井上真改
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:55:49 ID:1pGlLMN10
>>499
あのゲテモノ刀ばかり出てくる、寄生蟲共生型不死人のやつね。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 02:43:43 ID:BT2qqzBC0
ところで信念の形の刀剣は、どこで鋳造・調達してんだ?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 03:48:37 ID:hAooFP3f0
 やっぱり信念の形使って鍛造してるんじゃない?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 11:02:41 ID:QZ3NnRF/0
こう、ニワトリの血をどばぁーっとですね
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 15:31:52 ID:3RnqAenG0
ヴードゥーか?ヴードゥーなのか!?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 16:18:36 ID:djvfWDeF0
ビッグライトかそれに類する術があってですな、
できあがった普通サイズのエモノに、こう、ぺかーっと。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 16:26:20 ID:TbeV4/hD0
そういえば無知なモノだから知らないんだが
ジュネの手袋の手甲んトコとかの紋章盤?
ってどーいうモノでどーなっているモノなんだろうか・・・


しっかし椎名さん程の超規格の生物でも
馬氏にしてみれば暇つぶしにしかならないんだなぁ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 18:17:55 ID:pNg8imcx0
>>511
プレートの下になんか円盤(珠?)みたいなのが
埋め込まれてて、その組み合せ変えると力の発現が
多少変わるみたいだから、あの円盤自体に呪文か
なんか組み込んであるんだろうね。

基本的にはLSIとかとあんまり変わらないのかもしれない。
電子のチカラかまほーのチカラか、ってだけで。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 23:43:27 ID:jDjQhkQM0
>>507
そんなもん先代か先々代の電光師匠が鍛えたに決まってるじゃないか。
515sage:2006/06/11(日) 00:03:33 ID:4RrYGqkk0
突然失礼…
「抜き読み」を何かの奇跡で何かに纏めて貰えるとしたら、結構今がチャンスじゃないかしら。
復刊ドットコムにあった画集出して再録、だったら物凄く嬉しいと思ったんだけど。
画集とか欲しくない?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 11:47:18 ID:Q1uZmlH60
>507
実はアンリミテッドでブレイドなワークスの固有血塊を使えるんだよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 15:52:54 ID:F/EmScUp0
>>515
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=28128

これか。どうせなら抜き読みよりもみか(ry

一応投票はしてきた。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 17:18:40 ID:0fOjksLP0
>>516
輝くトラペゾヘドロン使ったら、あらゆる可能性の世界からでかい剣がやってくるに一票
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 18:40:16 ID:+bwfnrnK0
夜中に小人さんがやってきてですな、ラスキンが眠ってる間に造ってくれるんですよ

>>518
それなんて多重次元屈折現象?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:19:41 ID:ZpBzJD1w0
お禿の本拠地には剣を作る自動人形がたくさんいてだな、自動的に補充されるんだよ。
ただ融通が利かないので、長いこと家を空けたりすると剣で溢れかえって大変なことに。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:28:40 ID:fWqfCIXx0
しかし虎の字も日本刀とかポキポキ折ったり、ポイポイ投げたりしてるけど
補充とか大変そうではあるな。
投擲した分はちゃんと回収しているんだろうか…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:16:18 ID:KRoc5kGr0
現地調達or刀狩り(対ヤクザ)で補充
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:18:09 ID:RdLDWSkX0
>>521
たしか一本は研ぎには出してたよな
懐からほいほい出すからわかりにくいけど使い捨て用ととっておきの名刀とがあるんじゃないか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:25:54 ID:W/OgbK300
林さんが最近倉庫荒しが多発して困るってぼやいてたよ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 16:28:33 ID:32AE/I300
とらぞうは インスマウスづらを たおした!
なんと インスマウスづらは たからばこをもっていた!
とらぞうは にほんとうを てにいれた!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 01:24:09 ID:1zue+DQB0
>>521
体毛や排泄物(略)などによって身体の周囲に発生させている。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 01:55:17 ID:Env4HApj0
>>526
それなんて須美津冠者義鷹?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 02:13:05 ID:vqdQBMaK0
足洗とは読者層が被るんだろうか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 12:38:56 ID:ApQrsv1K0
>>526
つまりイエローソードであると
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 13:10:08 ID:M2t9MopCO
>>528
なんとなく
京の字=教授という図が浮かんだ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:58:55 ID:nhAfSwzp0
あー、何となく似合いそうだ。
京の字も人外に好かれやすいし。
ただ、教授ほどマメにコミュニケート出来るかと言うと・・・やや不安が。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:42:56 ID:hHHx4/v80
ツンデレエアリアルは誰が演るのかね? ん?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:17:53 ID:G31oKd5h0
御老体。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:25:23 ID:Env4HApj0
>>531
似合いそうではあるが…J&Jの未亡人の指紋、みたいなオチになりそうだ。

あー…今月の大王はどうすっかな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:28:20 ID:HSpWyHqB0
いっそ、何の予告もなしに、かつ何事もなかったかのように
「新説・宵闇眩燈草紙」とか始めてくれたら狂喜乱舞するんだが。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:52:56 ID:rgADfnr00
新・吼えろペンを思い出すな。
シーナさん出てきたばっかなのに、終わりっつーのは未だに実感がない俺ですよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:09:07 ID:+4uKYfrC0
次回作なりリニューアルなりどちらでもいいので
早く次が読みたいのう
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 07:59:43 ID:O9+mdKHB0
4〜7巻の間でジャックたちが何をやってたか、
そんな話でも描くんじゃまいか?
で、その後『宵闇』に戻る、と。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 08:19:04 ID:xPl6njTE0
いかずち丸の漫画が読みたい。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:43:10 ID:Uaa8HIpt0
>>536
椎名さんって出てきてから結構経ってるのに(初登場は三巻)
未だに新キャラって印象があるよな…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:56:46 ID:11Yz1Jla0
>>540
メインに据えた話がないから…
影が薄(ry
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 20:39:50 ID:gahxKyf20
どっかのサイトで虎蔵が実は40位って書いてあったんだが
本編でそんな記述あったっけ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 20:45:57 ID:qJCe70N40
>>542
まだ単行本には入って無い話で出た記述だったはず>虎蔵の年齢
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 21:02:10 ID:7hOVcmzQO
石黒氏のサイトで、八房先生夏コミ参加告知キタコレ。
次の仕事までのインターバルだからなので、継続参加するかどうかは未定らしいけど。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:33:36 ID:tOJLF7Bw0
夏コミかぁ。嬉しいけど……地方には辛い。
どこぞで通販してくれないかな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:49:44 ID:+mqpco6a0
この人漫画ってひたすらグロくてエグくて酷い話ばっかだけど、まったく後味悪くないのが凄いよな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:51:15 ID:bSLrJ0Pm0
>>544
まじっすか
仕事、夏休みというかお盆休みとれるかなぁ・・・orz
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:59:38 ID:BrfeAKV30
>546
J&Jのジュネの半生の秘密の回は個人的に後味悪かったな
お兄ちゃん全然悪くなかったのにぼっきりやられちゃったからなw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 01:27:11 ID:azdNzZmn0
行ったこと無いんだけど、八房氏のサークルってどれくらいの人気なの?
やっぱり相当ならばされるとか、ヘタすると午前中で本が売り切れてしまうくらいの人気?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 01:27:34 ID:k4LoSVI70
>>548
そうはいうが、あのお兄ちゃんああ見えて暗殺工作員のひとりだぞ。
あふれ出る独善オーラが本人ばかりか読者の目も曇らせてるだけだべし。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 01:35:44 ID:j+oqxqi/0
「なんでただの事務屋だった僕がこんなことを」と言いつつ、
あのナチスねーちゃんや女装チビ殺し屋とかが何やってるのか
知った上で、いろいろお膳立てをしてたわけだしね…。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 01:51:29 ID:kMjjJ8ya0
>549
毎回参加してたのはもう数年前だけど、客さばきがよかったので並んでもすぐ買える感じだった。
それゆえに昼には売り切れてたけど。

今回は西館な上に外周じゃないし、ひさしぶりの参加だから部数は抑えてくるような気がする。自分は一番に行くつもり。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 04:09:26 ID:BrfeAKV30
>550-551
あーそういや独善的といえばその通りかも
過去話と善人的語りに目が行って現在の仕事をあんまり見てなかったようだ
まあ「ジュネに関しては」悪くないって思ってたんだけど
その辺の補正がかかると確かに後味の悪さが激減するな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 08:31:09 ID:AtPCRdaw0
地階の王国なんかどうだ
後味悪くないぞ、後顧の憂い無く殺戮の限りを尽くせるぞ!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 10:40:27 ID:3/SubKLC0
アンデッドでも殺戮って言うのかなー。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 11:50:35 ID:Xxwem7ydO
7巻出てる?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:01:41 ID:g0SYmvei0
>>546
幼女に神鳴りだけは例外だと思うんだ。
>>548
ジュネって仙木の頃(人工天使の話あたり)は結構マトモな人っぽかったけど、いつの間にかスゲエ黒くなってるよな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 17:18:33 ID:F5AoEd630
従兄殿も、事後フォローがなかったらあれはあれで結構キツかったぞwww
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 18:52:32 ID:08LopZKZ0
ジュネも最初の頃から、怪しかったぞ
殴るかかるときに口元に薄っすら笑みを浮かべてたり
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:32:12 ID:VUktSO4k0
>>559
まあそのへんは、ある種の憑依状態だし。
最初はあの魔神(?)も自分で起動できなかったわけだし。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:11:39 ID:TMQ+6Zst0
というか人間でまともなやつっているか?

京の字はアレだし、操はもっとアレだし、椎名さんか林か?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:20:29 ID:/SiDe31S0
椎名さんはまともな「人間」違うやん。普通の人は金色の犀になったりしないって。
林さんとその秘書位だろ。おしごとはアレだけど。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:23:15 ID:m7g81mQd0
 しかし、夏のサークルが取ってあったってことは、結構前から、最低でも1月末には終わることが分かってたってことじゃなかろうか?
あと、歯車党日記を見るに再度大王に復帰するかどうかも微妙なニュアンスを感じられるんで結局円満なのか打ち切りなのか。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:59:56 ID:TMQ+6Zst0
>>562
ところで俺はコミックス組なんだ('A`)
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:03:31 ID:avsf060c0
>>561
管区長
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:18:13 ID:zUU0TlwC0
>>561
犬忍者の奥さん
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:47:11 ID:mvTWfox/0
>>561
やってる事等が少々アレでも良ければ、ムチュもまともな人間だぞ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:36:43 ID:YCKTx5W90
小坊主さんしか居るまいて
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:58:08 ID:+mqpco6a0
ムチュもオカルトの人なんじゃないの?
あんな怪物に拳銃で対抗できるし。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:35:58 ID:k4LoSVI70
>>566
たぶん奥さんも犬。

房八&おぬいって本名だったらいいんだけど、
実はみつりんが悪戯っ気たっぷりにつけた名前だったらほほえましすぎる。

京太郎は毒を受けた!!

美津里
ニアつかう
  ニアおぬい
  ニア房八
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 01:51:10 ID:ABvnWDe40
>563
大王は単行本にきっちり合わせて話を収める傾向が強いから、終わらせることは予定通りだったんじゃないか?
石黒氏の書き方を見ると、秋ぐらいに何らかの新しい作品がはじまるともとれるが。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:11:15 ID:DIR1jeDk0
なんつうか……黒社会マフィア女幹部がマトモ扱いされる漫画かw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:25:04 ID:etZpwqO00
ここで言う「マトモ」ってのは
善悪じゃなくて常識とか社会性が問題だな。

房八やスパイやヤクザの人たちがいい例だよ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:00:54 ID:kcfDao0K0
夏コミでるのか。てことは、もう単行本作業は終わってるのかな?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:08:35 ID:PLGwuPTE0
>>569
普通の人間だと思う
虎と組んでたダニーも普通の人間っぽかったし
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:38:35 ID:GlIaniOI0
>>561
卓さんとか戻橋の人たちとかはまともなんじゃないかい。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 14:29:00 ID:CX1L1EdD0
そういや林さんの組はどうなったのかなぁ…
虎の字抜けて一年以上経ったっぽいし

滅んでないといいけど
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:30:34 ID:/iiPdHsd0
>>577
むしろ疫病神がいなくなったので商売繁盛の可能性大だと思う。(苦笑
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:05:43 ID:mJ7567hH0
実はとっくに帰還してた馬が返り咲いてます。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:22:16 ID:5Ocr3o6H0
>>579
あー、マジでその可能性も捨て切れんなwwwwww
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:25:14 ID:+MMEtK2K0
そして再開第一発目でなにやらデジャ・ビュると。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:57:10 ID:YVrrLP2u0
馬と聞いて真っ先にこれを思い出した俺は
既にすっかりMUSASHI脳


                                 |\ ,、,、 /|
                                 | Y   Y  l
                                くノ冫  ト 、〉
                                 〉r'`ソソ`勹 )
                                 r,、 、  , ,. |
                                (`fンi  iイノ丿
                                /|    ::::::|ム
                                / i i  /:::ノ:::y
                               /  'r二二任i:::::'、
                            r十Y  /(て、_'シ::::: |及
                           / |∠ /  `ヒ二ヨ::::::::" '>勿
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:01:35 ID:s27VxPFj0
>>581
「・・・どっかで会った事あったかな・・・?」
ってアレか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:17:23 ID:pCDIdMBm0
>>582をみて「自主規制」を思い出したオレは3ヶ月前に実況民卒業

宵闇がGUN道みたいなアニメになったらもう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:57:04 ID:97/NYJhh0
「うおっまぶしっ」

……誰が言うかはともかく、何に対して言うかは
目に見えているような……。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:32:26 ID:Eh9H5L9k0
>>581
今月から連載再開したアレ?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 22:16:46 ID:80zl5zomO
新連載・『馬さんの不思議地底紀行』と
『ムーチーのロリコン万歳なんじゃこりゃあ!』
に御期待ください
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 22:20:40 ID:aeIHlSVd0
新新連載の『林姐さんの細腕極道繁盛記』 もご期待ください。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:30:50 ID:Pl940IF10
>>588
しあわせのかたちみたいな日記漫画だったらスゲェ読みたいw

新新新連載の『お兄ちゃんはカラクリロボ』もご期待ください。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:05:22 ID:Dbw54iQ40
むしろ「マジ☆かる!みつりん」の連載再開だろう
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:38:57 ID:eDYGz9Pf0
俺は麻倉百貨店と聞いたのだが
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:31:26 ID:Wc95YN/g0
混沌の地ビッグサイトに数年ぶりに挑むか・・・・・・就職決まってたら。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 07:02:21 ID:oQWARoTc0
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:06:34 ID:2ocDWgJC0
>>592
(・∀・)人(・∀・)


orz
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:51:43 ID:jwZVCPr20
>>593
馬さんはもっと生気の無い眼をしてるヨ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:08:12 ID:Tx18eqly0
>>593
多分新しい肉体を得た直後で元気が漲っているのでは。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:37:07 ID:YdBKr1jF0
振袖めいでんの人か。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:14:31 ID:5SX509960
>590
そんなに変身シーンで裸で舞い踊ったりフリフリヒラヒラ絶対領域完備魔女っ娘ドレス着てパンチラしながら魔法放ったり
スク水やら体操着ブルマーやら「今日は暑いねえ」とか言いながら裸エプロンで薀蓄煮込む御老体が見たいか。
俺も見たい。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:19:09 ID:pMsF09dT0
>>598
>フリフリヒラヒラ絶対領域完備魔女っ娘ドレス着てパンチラしながら魔法放ったり

なんか矛盾してねえ?
いや「フリフリヒラヒラ絶対領域完備魔女っ娘ドレス」に対する認識違いかもしれんな。
ちょっとその「フリ(中略)ドレス」について詳しく。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:13:57 ID:jwZVCPr20
そうだな。絶対領域ならスカートの中が見えちゃいけないよな
きっと別のところが見え隠れしてるんだよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:27:34 ID:FMOqrGbZ0
普通なら物理的に見えないはずのものが見えちゃうのか。
何が見えちゃうのかは個々の想像にお任せするが。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:34:39 ID:hOETmiCO0
想像しようとして脳汁が溢れそうになった
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:35:07 ID:0LHQ+YIf0
想像しようとしたら脳がうどん玉のようにこぼれた
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:59:57 ID:pMsF09dT0
…ん? 絶対領域のドレスだからパンチラしないってのも極論だったかも。
ちょっと調べてみたが、絶対領域だからといって必ず鉄壁というわけでもなさそうだ。
しかしバンプレストが商標登録を出願していたのは少し驚いた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%A0%98%E5%9F%9F
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:00:31 ID:SermAC+80
>>598
うっかり陽気浴びすぎて若返りすぎたご老体とか考えてみたが、

このスレ的には銀の門を越すまでループしまくる幼女みつりんの方が宇宙的。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:39:54 ID:5G42xqlw0
>598だけど。
絶対領域ってミニスカートとオーバーニーソックスの間にある太ももの部分で、その手の服(ミニスカメイドとかミニスカウエイトレスとか)
を着る以上必ず存在していなければならない空間であるって認識だったんだけど。
>604見る限りじゃあ一応これで問題ない・・・のかな? いきおいで書いたから深い意味はないです。混乱させたみたいで申し訳ない。

>605
個人的にはいつもの大人みつりんが変身シーンで(略)
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:51:41 ID:V5s2Ok4I0
>>606
ニーソの絶対領域のほうかwww



・・・・・・・・・みつりんがかぁ!!?!1?!!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:59:02 ID:VnAJmOpI0
仙木で囚われのジャック君な時にそんな感じの格好してなかったっけ。
あれ? ニーソじゃなかったかな?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 11:08:22 ID:9Nspy1eO0
ミツウロコというガス屋の看板見ただけで、ご老体が寄郡の民を従えて
色々楽しい会社を経営する様子が想像できたオレはきっともうだめだ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 12:43:08 ID:Gc8+EJ/70
>>608
椎名さんにさあ、着替えのおようふくいっぱい持ち込んできてたけどさあ、
セーラー服っぽいのとかヒラヒラドレスとかいろいろ。

……全部みつりんが一度は着たものだった、という可能性は(ry
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 13:46:52 ID:WL6XCsaS0
抜き読みでは既にセーラー服もナース服も着とるがな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 14:49:57 ID:k6WGy5sS0
よく考えればツインテールも完備しとりますな

バ ッ チ リ じ ゃ ん
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 15:23:23 ID:WWeskXz40
ここで自分の妹と称して幼女化して出て来れば完璧だ
京の字に「お兄ちゃん」とか言うの
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 15:49:09 ID:k6WGy5sS0
エリクシルで年齢操作はお手の物だしな
615 :2006/06/21(水) 15:51:14 ID:BH0r+R4c0
前に「確実に5万円以上稼ぐ方法」を書きましたが、

今回はそれの続報です。

プチ裏技なんかも載せています。

興味のある方は続きを読んでみて下さいね。

確実にお小遣いをゲットできますよ♪


さてさて今回は前に紹介した「GetMoney!」というサイトで

確実にお小遣いをゲットする方法とプチ裏技を紹介します。
http://h2201003.blog65.fc2.com/blog-entry-3.html
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:38:48 ID:CdloUdPx0
大王がフィギュアのせいで立ち読みできんのだが、なんか情報ある?
もう今月からは買う気しないもんで
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:15:13 ID:UC2iAnEk0
>616
 7/10に電撃スパロボ4が出るというちっさい広告があった。
今回はグルンガストvsアインストの南海大決戦だそうな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:19:41 ID:0ymnFo+F0
ミニスカートがミスカトニックに見えた、
俺はもう駄目かもしれんね。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:24:56 ID:KvcIin0/0
>>616
八房先生の連載が読めるのは大王だけ!




…編集四コマは今月もあったしこれからも続くそうですよ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 02:39:13 ID:tj2ZTyth0
>>619
それだったら毎月電撃の小説買った方が良いんじゃないかと思う・・・。
おかげで今月電撃大王買ってないし。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 08:40:40 ID:lylg/8JH0
>>617
バトってたら女好きの海神様の親玉が出てきそうな予感>なんか偉大決戦
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 16:02:20 ID:JnF42iIU0
>>621
妙にツボにきたぞw

>なんか偉大決戦
623616:2006/06/22(木) 19:48:20 ID:xH4/Pg0G0
情報サンクス。
なんか、大王が先月より大規模に平積みされてる。
でも、買ったら負けかなと思ってる。どこかの漫画喫茶ではやてとガンスリだけ読むとかできんかな
そもそも、大王置いてある漫画喫茶、あるかなあ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:10:52 ID:JYqtiI620
>なんか偉大決戦

ぐれーとでおーるどな皆さんが戦うのかなw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:17:04 ID:ViKWYaV60
ついでにえるだーな人達も復活?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:23:27 ID:K4dvu51P0
             l^丶
             |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ
             ミ ´ ∀ `  ,:'       くとぅるう    
           (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
        ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
            ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
            `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
             U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u  
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 11:57:15 ID:RdFDRdGn0
ふんぐるい むなふたぐん いあ  いあ すとらま 
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:05:06 ID:ReZXQq6X0
流石に連載止まるとスレも止まるな。
それでもゆっくり脱線していくのも流石。

単行本発売まで動きは無しかな…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:16:24 ID:K0siQUqJ0
電撃の投稿イラストでみのりハケーン。
埼玉のヒト、アンタはよく言ってくれたw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:06:41 ID:ISTRRbqL0
そういや、夏コミ出る余裕があるってことは
もう単行本化作業終わってんのかな?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:31:21 ID:kkVs+20G0
申し込みは2月中が締め切りだから余裕あるなしは不明だろう
ただその頃から連載終了は決まってたんだろうね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:31:26 ID:6hJ8C7qi0
うぃーっす、新参者です。
最近気付いたんだけど、八房作品って、クトゥルー読んでないと楽しめないの?
寄群篇とか金色の犀がクトゥルー由来だとか聞いたんで。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:01:53 ID:/JWMV5Oe0
「知ってたらより楽しめます」程度だから大丈夫。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:17:34 ID:9nrekvGu0
椎名さんはあんまり関係ないとおもうぞ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 04:02:47 ID:bEkQAY960
寄群編は確かにクトゥルー読んでないと
元ネタは判らないだろうけどアレは眠りたいだけの神様が
無理矢理起こされてキレたと解釈てくれればOK

椎名さんはベヒモスだからクトゥルーじゃなくて
旧約聖書とかソッチ系が元ネタだな

まぁ、どちらも知ってればニヤリ程度のネタだと思うから
知らなくてもソレはソレで良いと思うぞ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:49:23 ID:TWVM6Lv20
ガチでクトゥルフなのは黄金の蜂蜜のくらいじゃないかね。
あれの混ぜ方は素直に感心した。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:59:30 ID:16+lldix0
宵闇よんでクトゥルーにはまったクチですが
筆が遅いのを除けば最高の作品じゃないですか?
宵闇眩燈草子
638マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:49:28 ID:LPXtfIDN0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151206643/
型月(月姫・Fate・空の境界)VS宵闇眩燈草紙
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:56:50 ID:j81U4hCP0
月刊誌連載マンガなんて単行本の刊行ペースがこんなもんじゃなかろうかと思っている
単行本派なオレ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:24:04 ID:6Gu9wexq0
未亡人の指紋が96年5月
今頃気づいたが丁度10周年だったんだな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 16:28:08 ID:UG3yTASM0
思えば遠くに来たもんだ……。

十年というと紅顔の美少年もインスマス面に成り果てるほどの時間だよ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:03:06 ID:cBn3hfTY0
医者を目指していた青年が闇・籔・幇間医になる時間でもあるな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:31:06 ID:PutwWgpF0
まあ十年続けばいい区切りだったのかもしれんねえ。
尻切れトンボと呼ばれるほど急な終わり方でもなかったし。

欲を言えば京の字があと1段階くらい道を踏み外すあたりまで読みたかったけど。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:55:23 ID:RHrYVqaH0
みつりんに「こっちへおいでな」と誘われて、プルプルしながら
最後の一歩を踏み出すか否か(少なくとも片足は上がってる
状態?)、って段階かね。

……その背中を「どーん」と突き飛ばすのが犀化した椎名さんか?w
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:21:18 ID:fPKgvQA20
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:46:32 ID:SYWfWu+h0
そういや抜き読みって大玉に載ったことなかったっけ?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:25:19 ID:dJWanjpE0
>>644
か〜ご〜め〜 か〜ご〜め〜
包囲網は既に完成しているwww
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:34:28 ID:SMyVpWU+0
どれだけ踏み出そうが、人間である京の字は数十年すりゃあの世だな。
周りに同じ寿命の人間が居なさそうなんだが、椎名さんって寿命は普通なのかな。
あと、死に際に京の字は自分の人生を振り返って何を思うのかね。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:06:11 ID:uT+xQ3Ql0
虎の字は不老不死になってると思えんがマトモな人間の寿命で死にそうな気もしないんだよな
現に実年齢よりずいぶん若い外見みたいだし。

京の字もソッチ方面に頑張れば多少長生きできるんじゃない?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:08:19 ID:x6ABRZTg0
>>648
みつりんは元々貧農の末娘ですよ?
虎の字も農家の子だったらしいし京の字も素質さえあれば…
まあカルベロのお弟子さんよりは見所あるんじゃないかねぇ?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 01:07:50 ID:uc9OqdG10
むしろ人外のものとくっついて、その曾孫あたりまで伴侶の方が生きてそう
んで、この一族はずっとずみつりんの玩具になるんだ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 02:36:37 ID:Lyagu60k0
そういや京の親父もあっち側のモノに好かれるタチだったみたいだな
そのせいで死んだのかは知らんが
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 06:57:33 ID:MkROPZRL0
>>652
あれは女で蛇だし、最初から人外というわけではなくて、変化したんじゃない?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 13:31:05 ID:E4UEN5bm0
つ 娘道成寺
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 17:17:52 ID:Haso7KZw0
何時の日か、京の字がみつりんの寝首を掻いて薀蓄を美味しく…


と思ったら逆にみつりん脳に支配される京の字。
これで京様と身も心も一つに☆
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 22:58:16 ID:vpcbxJG80
>>655を見て瞬間的に「戸愚呂兄」というワードが頭に浮かんだ俺美食家
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:23:02 ID:KCTmXMbd0
なんか他にも同ネタあった気がするが>656読んだら全く思い出せなくなったw
アナザヘヴンだとちょっと違うしなぁ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:14:42 ID:JkJqdy5Y0
ハガレンの隣国の王子様とか
魔獣戦線とか
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 02:49:26 ID:XQr7uB+30
抜き読み最終回…orz
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 03:28:33 ID:Fqhg6utR0
mjk
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 05:43:47 ID:JTu+06Ag0
嘘だろ丈太郎!

コレで編集部漫画まで終わった日には・・・
まぁ、八房先生なら腕はあるしどっか新天地で
新しい世界を見つけてくれるか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 06:20:53 ID:cnuaAvE00
つ テラネッツ










八房先生にとっては黒歴史か・・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 10:43:24 ID:RbPOregM0
>>659
本編終わったからその抜き読みも終了ってことなのかな。
嗚呼、本当に終わっちゃったのか、宵闇…

>>661
編集部四コマ終わらなくても雑誌移りそうな流れにも思える。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 11:28:02 ID:QqTxmqIY0
>662
魔法使いの塔は好きだったなあ。あの頃はまだ不動館だっけか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 14:52:45 ID:qkXxXn3g0
DC版のメルクリウスプリティでゲストキャラデザもやってたな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 16:26:34 ID:0CM/6RPG0
秋から新連載ということをすっかり忘れてはいまいか?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 20:33:51 ID:koDXfXFu0
とりあえずグルンガストVSアインスト南海の大決戦を読もうじゃないか。
しかし、OGのキャラの中でもメインストリームじゃないイルムの話を描くところが八房先生らしさだな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:12:01 ID:vL9HyWb10
>>666
新連載ってやっぱりまた大王なのか?
なんか改めて他のラインナップ見たら
浮きまくりで思わず笑ってしまったんだが
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:18:45 ID:9+WMoWpy0
>>636
神幻暗夜行の空海ネタ...
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:58:42 ID:8UXYmkPR0
>>669
あれってクトゥルフねただったか?
671sage:2006/06/28(水) 02:03:26 ID:pF2PcjkP0
大王はもう昔とほんとに変わっちゃったし、どこに移ってもらうのが
一番作者の人にいいのかなあ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 03:26:44 ID:H1uSrwfu0
SEED
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 03:45:41 ID:+EDaRORk0
案外、同じ電撃系列で「ガオ!」とかいいかもしれない。
あるいは、電撃4コマで描いてもらうとか。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 07:21:50 ID:OfXG4OYU0
確かにガオは大王とは対照的にオリジナルに力入れてるし
先生が行くには丁度良い環境かもしれんな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 07:34:07 ID:Ksv6hvkP0
大王しか買う気無いんでカンベンして下さい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 18:05:24 ID:HZ61icc/0
まだ、ガオにDARK EDGEが載ってるころに移ったんだったら
喜んで買ったんだが
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 18:44:13 ID:mS3Ecsco0
同意。
DEとリヴァやってたころなら良いんだが、今じゃ大王と似たり寄ったりな飢餓する
ここは一つ八の字の方に雑誌カラーに合わせてもらって萌系漫画をだな

みかかみたいな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 19:17:42 ID:xLNjlwc30
ダークウィスパーもよつばとも読みたいから大王でいいよ
679COMICリュウ:2006/06/28(水) 20:58:19 ID:u3qxru3/0
来てくれw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:13:52 ID:fmUe7gBj0
>>679
うっわー、超ビミョーw

…そんでなくてもあの面子なのに、そこに八房氏加わった日にゃ
雑誌としての位置づけが決定的になってしまいそうな……。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:53:39 ID:6R0TCVul0
ヤンキンアワーズに来てロックと共に伝説を作ろう!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:56:34 ID:8NjZSYkR0
うつるにせよ、出版社同じのガオがよくない?
まとめて「みかか」とか出す分にも、版権的にいいと思う
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:44:43 ID:wGYyEbkF0
ビームへようこ・・

いや止めとけ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:25:28 ID:v4+0fEjG0
今日出てたブラッドアローン買って、楽しみだったアレまで終わったのを知ったorz
つか、何か患ってるとか?個人的にはスパロボマガジンあたりで漫画読みたいんだけど…。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 02:01:29 ID:H0ohPcdP0
コミックガムで
足洗邸があるからモーマンタイ
686COMICアライブ:2006/06/29(木) 02:07:58 ID:5kafvDaK0
モツ大好きな作家さんの引き取り先を探してると聞いて弾よりも速く歩いてきました
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 04:11:02 ID:d62ObAji0
>>686
和六里ハルやら井ノ本リカ子やら國津武士やら集めて
お前さんはどこのエロ漫画雑誌だこん畜生め。
688シリウス:2006/06/29(木) 09:31:53 ID:EIsqlmAWO
こ な い か
689少年ブラッド:2006/06/29(木) 11:48:16 ID:aK7gQiXY0
うちでド派手な戦闘シーン描きませんか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 12:09:17 ID:zuLLEq3I0
>686
山賢とモツ仲魔とか書こうとしたら既に書かれてるとか('A`)
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 12:37:17 ID:rKh6Sy1M0
>>687
マジで面子だけ聞くとエロ雑誌にしか見えねぇよヽ(`Д´)ノ




今すぐ買ってくるノシ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:39:46 ID:LlNlhd0U0
ていうか俺も今ググるまでエロ漫画誌だと思ってた

リカ子タンとKashmirが描いてるから買ってくる
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 20:21:31 ID:VXMkHcGd0
何というか、京太郎を覗き見してるご老体の気分というのはこんな感じなのだろうかと思ったりする
アライブを発売日に購入済な俺
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 02:11:13 ID:v1xgxT0B0
エロ漫画家と同人作家の寄り合いにしか見えない
オレの目は腐っているのか……?

窓に! 窓に!(ry
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 03:08:32 ID:TxexB/DT0
アライブ、龍炎さんだけ眺めた。

移籍? きらら系でどーだ?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 11:57:39 ID:BM4QBV+F0
ikkiに来てくれたら買う雑誌が一つになって助かる。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 12:37:47 ID:PLTwhd0J0
コミックGUMで
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 17:21:39 ID:AIgb7dib0
コミック三国志はどうだ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 19:33:45 ID:a/x+V7PPO
マガジンZに来てもらうと近場の書店で売ってるから助かる。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 21:34:23 ID:DgqEqTzA0
月ジャンに
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:12:02 ID:F2ZzF6og0
サンデーGXとか・・・

アフタヌーンで大合作に出るのも面白そうだけど。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:49:44 ID:ZDKSYIPk0
おおっとここでいつか本人が言ってたト書きだけ漫画だー
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 12:18:06 ID:AvLPkHDF0
なにげにマガジンZはカラーあってそうだ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 12:53:45 ID:oHGGoljj0
そのへんも重要だが、それよりもスパロボでキャラデザとメカデザをぜひとも
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 15:43:33 ID:/2XUnbTu0
八房先生ニ応援ノオ手紙ヲ送ロウ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 15:49:05 ID:YWQ+xHSN0
ムシロ手紙以外ノ方法デ応援ヲ送ロウ。
届ケ愛ノ毒電波。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 16:17:03 ID:USjRZ7Pc0
受け取れ!!

ピピッ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 16:26:12 ID:yUWWsJ8c0
ピッ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 17:07:55 ID:XNi0c3dwO
ぴぴる(ry
パラソルピカル(ry



…等しか思い付かない俺。
窓に!窓に!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:13:07 ID:/SFl5lov0
リリ(ry トカ(ry キル(ry
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:19:55 ID:kOEGOsjE0
全部分かる俺はどうすればいいんだ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:20:52 ID:7uoSR7d40
とりあえず受信すれば良いと思うよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:21:42 ID:TAW4Mh550
まだこれが足りない
リリ(ryマジ(ryトラ(ryマジ(ry
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:25:05 ID:/SFl5lov0
ピリカ(ry てーのもあるが、
亜種としてペリカペリカ三千ペ(ry てーのも。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:28:29 ID:TAW4Mh550
書いてから思い出したが
ミカベルの単行本?に寄稿してたんだったっけ
何の繋がりなの?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 01:49:38 ID:UkAOfPva0
>>715
ストレンジプラス5巻の限定版についてた小冊子にゲストで書いてたやつか。
何つながりかは知らないが、アバチュのアンソロで両氏が掲載している本とかあったな。

掲載雑誌とかジャンルとかまったく無関係なのに違和感なく溶け込んでたるゲスト漫画には驚いたが。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 03:34:23 ID:jqU01PV30
なんかそういう話を聞いていると、何処行ってもやってけそうな気がせんでもない
だからといってチキンレースな雑誌は勘弁な!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 07:22:23 ID:S/z/mOlD0
じゃあ週刊少年跳躍でのサバイバルレースにでも参加してですね、
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 09:09:42 ID:bzrTaeQX0
毎週毎週、みつりんがゲストをアウターゾーンに誘う漫画でも連載しますか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 09:11:58 ID:cFbOeZIo0
週刊誌という点を除けばわりかしイケるかもしれない>跳躍
あの作風が少年誌でどこまで許されるのかという問題が多分にあるが。
「まだ人間じゃない」とかはまだ大丈夫だろうが「やせおんな」のアレとか「話しちゃいけない」ラストとか読んだ小学生は歪むだろうなぁ、絶対。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 09:27:56 ID:SprODpPe0
ライトノベルtest
up9905.zip *okari 26.3MB 06/07/02(Sun),09:24:51 nukiyomi.zip
Axfc UpLoader Basic+
[N12_4688.zip] okari 26953 2006年07/02(日)09:04

 最終回ということでお好きな方からどうぞ。
最終回だからやっちまいました的エロ服っつーとアニメ版爆裂ハンターを思い出すやね。

722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 11:06:06 ID:syaqwfAl0
>>721
乙。わざわざテキストにおこしてくれたりと、いい仕事してますね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 11:09:16 ID:z6nSjbc00
>>721
乙かれさんでした
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 11:16:52 ID:dFwhmKlc0
>>721
いつもながら乙。

しかし、これからは冬の時代に入るのか・・・
今後読めそうなところはスパロボマガジン(だっけ?)かな、とりあえず。
バックナンバーってどっかで手に入るのかな?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:31:22 ID:gwofvdR10
ラノベの方を戴きました
そのキーワードのローマ字を入れてもzipが開かないのだが…
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:40:53 ID:x3mURqBF0
何故ローマ字にする?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:17:21 ID:f32mF6840
>>721
これなんですか?
どうすればいいんですか?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:32:27 ID:O+FhzI0G0
ついに完結、とか書いてあってちょっとぐんにょり
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:37:40 ID:ynhsQdim0
>>727
国のはずれにある像の前で、
パンを尻にはさんで
右手の指を鼻の穴に入れて
左手でボクシングをしながら
「いのちをだいじに」と叫ぶんだ!
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 01:04:16 ID:FDZ43+kQ0
>>729
で実際の所、何処なんだ。
1rk見ても判らんのだが。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 01:09:30 ID:ynhsQdim0
>>721に書いてあると思うんだが・・・?
732730:2006/07/03(月) 01:12:08 ID:FDZ43+kQ0
ぐぐったらあっさり判明、スマソ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:02:20 ID:WMyCpaBB0
最近の作風を見てると、次はGUM辺りでおっぱいクトゥルフものとか
まいっちんぐ木下先生とか魔法藪医者キノシた! とか
呪泉境の案内人が馬道士のろんぐ1/2とか
そんな方向かなあと思ってしまう。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:44:44 ID:C8Xt/ydd0
>>721
・・・移籍か? ついに移籍なのかぁ?
ついにこのときが来たのか。 まあ、宵闇の続きが読める可能性があるならそれでいいや。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 05:58:50 ID:YLuoMblL0
よし、ここは仮想戦記の挿絵を描いてもらってだな(ry
大和・長門・赤城が変形→ゲッター由貴彦になって、邪神に汚染された第七艦隊をドリルで蹂躙します
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 10:00:31 ID:YeQrZFC90
クトゥルフ仮想戦記か。
でも宵闇世界ではクトちゃん最強みたいだしなあ。(美津里もビビッてたし)
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 11:19:53 ID:lTFOx3aH0
>>735
それ、乳首付パイロットスーツを着た椎名さんや操ちゃんが出ますか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 13:25:53 ID:WCqw3HTq0
ペルソナ3のアイギスが大活躍する漫画とか描いてくれそうだ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 15:43:14 ID:Ry0ZLWbs0
>735
デモベかよw
それなら小説の外伝のコミカライズで。
普通のコミック版はもうあるし。

つーかモノは何でも良いんで古橋と組んでくれまいかw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 18:35:06 ID:HO83lQkM0
>>729
グルグルテラワロスw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 20:16:14 ID:f32mF6840
>>732
ググッても分からない
どういうこと?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:56:40 ID:MOYhCpYA0
>>739
よろしい、ならばシスマゲドンだ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:13:34 ID:MtP/xlDE0
>>738
そのアイギスは頭脳部品としてシスターの脳が使われていたり、賛美歌に反応して暴走したりするのか。
それとも無茶な変形して武者ロボになったりするのか。

後者なら是非。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:34:47 ID:KrVVnLN30
>>742
であれば
ノーマン兄が正義のミュータントになり損ねたり、
獅子神兄が復讐を誓って塩漬け肉食ったり、
空山兄が嫌な悟りを開いたりするがよろしいか。

つーか空山妹は宵闇レルムでは普通に生き残れないと思う。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:37:13 ID:KrVVnLN30
ちょっとマテオレ。
空山兄妹ってダレだ。

……orz
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 01:32:09 ID:yP8ogfXe0
普通にアワーズでいいじゃん、
さいわい、先月今月と虐殺祭りで違和感ないし…

東雲半月でマジ凹み、タカ兄と由美江とハインケルでもう立ち直れない…orz
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 02:31:04 ID:AddyEDL50
俺ガイル。
ジオブリも過去編終わったら皆殺しタイムが開始されるんだよな……。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 02:39:32 ID:3xfjP0rf0
よう俺。
サブキャラ大勢に死臭漂う展開の「朝霧の巫女」も忘れてくれるな。

>>8月号
それでもあーちゃんなら…
あーちゃんならきっと何とかしてくれる…

でも正義の人は無理だろうな。Amen。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 04:23:34 ID:N3jlj1lg0
ナポレオンもピルグリムもワールドエンブリオも死者多数の予感。

750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 06:49:41 ID:LD3th8uF0
7巻はまだなのか…
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 08:10:38 ID:IPvVaz850
>>749
そして、最後は超人ロックによる、雑誌虐殺が待っています。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 08:46:15 ID:nDsBI2Pk0
>>749
死んだかと思わせて実は生きてそうな雰囲気バリバリのサン=ジェストが今月号の救いだったな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 09:29:46 ID:WFQeSqct0
>>749
エンブリは今回の話の死者は洋兄で終了でないの?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:26:56 ID:pA5vKQGu0
アワーズスレに迷い込んだかとオモタ……
まぁ、やりたい放題するならアワーズは一番良いとは思うけどなw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:21:34 ID:iYIsAEp50
あそこならクトゥルー物が混じっていても違和感ないだろうしね
でも人気作が軒並みクライマックスな上、雑誌キラーがいるから
結局チキンレースwwwwww
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:22:43 ID:lqrYZVDS0
楠が終ったからグロモツ分を補給しに行ってあげようって感じでw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:07:13 ID:iDhXV4Jn0
>755
×雑誌キラーがいるから
○雑誌キラーが「たくさん」いるから
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:15:31 ID:IApF8GIr0
>>755
だが、クライマックスに入ってる作品のほとんどがクライマックスを何年も続けそうなのばかりでもある。
いつ終わるんだ本当に……。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:34:28 ID:b49BMzE40
雑誌自体が終わって全作品が同時に最終回を迎えるとかやりそう。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 01:35:03 ID:wV+PWO2r0
最近は「この続きは単行本の書き下ろしで」も
アリだからなあ……。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 02:09:36 ID:Lu3yaTv00
うちにはそんな贅沢な最終巻は一冊もありません。
巻末に見開き2Pのラフ漫画だけつけて
「完結したことにしてください」
なーんて質実剛健な1冊完結ならあるけどな!!
しかも同人版すでに持ってるのに!!orz
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 02:12:09 ID:Lu3yaTv00
あ、今見たらもう1Pあった。
763マロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:20:59 ID:EyURkLMs0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481021/

燃料投下
馬が雑魚扱いされてる
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 17:29:26 ID:WG90wnlV0
>>763
失せろ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 17:40:01 ID:ryLnKheP0
>>763
馬は強さが魅力じゃないんでどうでもいい

あのインチキ中国人っぷりと
不死身故の徹底的な負けっぷりが楽しいんだし
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 21:56:39 ID:8IHIQXXM0
 無闇に強いキャラがいれば話が面白くなる訳でもないしなー

それに、燃料ならあと1日ぐらい待てば良いのが入ってくるんだから我慢したまえよ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 22:15:25 ID:vXgkMHhG0
必死にうpろだ巡回始める前に聞いておこう。
ただの消し忘れですよね?
768766:2006/07/09(日) 23:00:39 ID:8IHIQXXM0
…ごめん、消し忘れ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 02:49:30 ID:fNVHyu0X0
馬の人はアッパー系ですから、回を追うごとにパワーアップしていくのがいいんですよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 10:28:35 ID:BN5KQCY30
そしてパワーアップしても最後には負けるところが可愛いんですよ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:15:04 ID:js0TWBAQ0
どんな強敵が相手だろうが完全消滅させられる事は無さそう
けど勝負にはアッサリ負けそう
そんな馬の人が素敵
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:20:21 ID:SYhXdgXc0
負けてもなんか態度でかくて負けたように見えない馬の人?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:54:45 ID:7DNrLYOx0
死体が起き上がって、憮然として
「やれやれ、また一からやり直しネ」と呟くのか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:36:10 ID:tlyBVj8U0
それが馬クオリティ
775こうですか?わかりません!:2006/07/11(火) 04:09:31 ID:8PGFGKIe0
LV0 宵闇眩燈草紙?どうせ典型的萌えマンガだろ?どうでもいいよ…
LV1 絵はあんまり大王っぽくないな。てかなんで主人公ヘタレなの?
LV2 内容は黒いな。虎蔵ってのはなんか小悪党らしくて結構いいかも
LV3 美津里って女神じゃね?理想のお姉さんって感じ…
LV4 操タンもアレでかわいいな。林さんとかぬいさんもいい…
LV5 馬呑吐って別に強くないのにライバル扱いされてうぜぇ。馬死ね!
LV6 馬結婚してくれ!
LV7 やべぇ馬先生最高!馬先生と符さえあれば生きていける!
LV8 馬先生と結婚した!俺は馬先生と結婚したぞ!
LV9 やっぱ京太郎の駄目さ加減は最高だわ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 05:23:09 ID:IkXBCGl3O
なんか途中過程色々すっ飛ばしてる気がするのは気のせいかw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 05:26:34 ID:DbPaUiT30
LV5とLV6の間に、みつりんに唆されたかのような飛び方があるなw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 11:22:07 ID:mmJHd1RJ0
2と3の間もヤバい飛びかたしてるなw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 11:26:20 ID:WIEqchaZ0
>>775
MAX ク・リトル・リトルとちゅっちゅしたいよぉ〜
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:39:09 ID:NPTZsARG0
8から9でやっと彼岸から此岸に戻って来た感じだ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:17:23 ID:iarzTcPi0
電撃スパロボ読んできたー。
……うん、普通に良く出来たロボット漫画なんだが、
ちっとインパクト弱いような気もする。
まあ宇宙ひらめが強烈過ぎたのかもしれんが。

つーか今回のオチは読めたぜ、流石に。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:28:41 ID:G104OROL0
まあインパクトだけ強くなってくよりはいいんじゃね。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:45:40 ID:GbXAY+av0
あれ最後のページだけ名前違ってるんだが
オチに付随するものか単なる誤植かどっち?
その次のページの設定のところはそれまでと同じ名前だし
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:30:20 ID:uZGkBFOy0
 イルムガルドが正解なんで、単なる誤植かと。
そーいやこいつもOGsに出るんだろうか?
785sage:2006/07/12(水) 01:50:56 ID:negKp5I40
つーか、あいかわらず作者名まちがえられてますが、電スパ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 01:33:27 ID:110lgmaB0
イルムは出るだろ
一応αシリーズとOGではレギュラーだし
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 15:06:29 ID:etgGrkBbO
ニルファとサルファ…orz
788名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/13(木) 21:37:52 ID:phiS3hkF0
宵闇初心者なんですが、この作者同人でエロとかは描いてるんですか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:34:37 ID:Hp5lCnRl0
>>781
>まあ宇宙ひらめが強烈過ぎたのかもしれんが。
宇宙ひらめき に見えた
なぜか前号が近所の本屋にあったので、どんなものかと期待して読んでしまったではないか!
タスク好きだから面白かったけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 04:20:54 ID:o3u1lByd0
>>788
18禁では描いていなかったはず。
エロも無いではないが、宵闇本編と同じくらいのレベルかな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 11:05:14 ID:iECFieIx0
つまり女の子が股間から巨大ティムティムを生やして人を襲うようなエロ同人を
描いているのか。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 11:18:51 ID:pG7UxPJ0O
>>791
ほりほねぢゃないんだから…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 12:42:12 ID:PcKu8kQl0
むしろ女の子が巨大なてぃむてぃむっぽいものになって人を(文字通りの意味で)襲う
なら、本編で十分
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 14:07:16 ID:AWCJjttK0
暴行じゃなく捕食とか殺戮の方向だな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 15:42:49 ID:/BS5tiI90
まさかシスターがあんなことになるなんて初登場の時は思いもしませんでしたよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/14(金) 18:42:52 ID:XmNJ1Ri+0
抜き読みの一席をまとめて本にして出してくれんかな。
ヘタな漫画より全然読み応えあるけどな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 22:25:59 ID:bwqQtDf10
>>796
復刊ドットコムに投票はしたのか?
交渉開始まで後81票だ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/15(土) 01:06:17 ID:JXnPYegs0
これは復刊・・・になるのか?
けっこうセクシーなイラストが多かったし、復刊するあかつきには
15禁ぐらいにパワーアップしてくれると大変ありがたい。
がっつり3冊買います。
投票しといたぜ!!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 06:40:06 ID:JOt9KAL60
菊地秀行のあとがきがまとめられて
単行本として以前発売されたから
そんな感じで出して欲しいな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 12:03:10 ID:6AwSoNgt0
仙木の果実の 鍵屋の憂鬱の 鋼鉄の処女の鍵の意味が分からないんだがどういうコト?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 12:14:07 ID:fme57lIA0
貞操帯とちゃう?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 12:55:18 ID:6AwSoNgt0
でも鋼鉄の処女(アイアン・メイデン)っつーたら拷問器具のコレだよな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E3%81%AE%E5%87%A6%E5%A5%B3
貞操帯なら話は通るんだが。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:31:21 ID:w6wHHnHz0
そんな杓子定規に文を読まなくてもいいだろうに
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:47:57 ID:XHasUcG50
もう少し文章的表現に親しんだ方がいいと思うよ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 13:50:57 ID:Hiaefwa80
>800
あれは若く美しい奥さんをいたぶろうと思ったら鋼鉄の処女の鍵がねえじゃねぇかファック! か
若く美しい奥さんに内緒で鋼鉄の処女でその辺の売女をいたぶってたら鍵閉まっちゃったよ
しかも鍵もらってなかったじゃん、助けてラスキンえもん!

ってことだと思って読んでたが。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 13:59:14 ID:S+gqO+kn0
ウチのかみさんがどうやら浮気してやがるぜ、貞操帯まで付けたってのによう
ちょっとその相手探してよ、ラスえもん

探してみると、浮気相手はその貞操帯付けた鍵師だったってこと
最初から鍵師と浮気してたって訳ではないと思う
もう一度その鍵を使うつもりはないでしょう、って言ってるから
もしかすると単に旦那さんが独占欲というか猜疑心が強い性格で結婚時に付けさせたのかも
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 17:06:47 ID:umWFtOqs0
でも嫁さんが燕喰いの淫乱だとは知らないんじゃなかったっけ?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:27:06 ID:YxmJQqA50
鋼鉄の処女=貞操帯 でOKね?
でもなんでこんなややこしいたとえにしたんんだか…
809名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/16(日) 18:37:28 ID:vOnQ/G9S0
どうせなら成年コミックデビューしてよ龍ちゃん。
ほらエロとグロは相性いいって言うしさ・・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 19:29:21 ID:uXQm29m50
>>808
ややかしいかな、そのまんまじゃないか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 19:44:22 ID:S+gqO+kn0
というよりアイアンメイデンの鍵じゃ「ああ成程」でオチないし

>>807
年の半分は船上の人なんだから不安にもなるんじゃない?
ウバタマの貿易なんてやってるようだし"それなり"の性格の人だったんだと思う
温厚そうな顔してる人ほど裏が怖いのは定石だしw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 19:48:35 ID:BqYbvudo0
>>810
おりゃー、鋼鉄の処女というとアイアイギギギーとかいう拷問具の方しか思いつかんかったので散々悩んだ。
が、考えてみればジャックと禿の絡みがメインの話なのでオチ自体はどうでもいいと思って

そして永久に考える事をやめた。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 20:37:38 ID:k1uyj8Qt0
まっとうに見えて実は
鋼鉄の処女に誰か閉じ込める趣味の人だと思ってた…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 01:09:16 ID:IhGWIji60
久々に仙木の果実読み返したらレンフィールド夫人
って↓これ状態だよな

〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/  ノ     ヽヽ
|  ●     ● | 
|   ノヽ====, /  
 、..  ((.|_|_|_|_|)  
  \  ( 。∀゚ ) 
   |  し  J  
   |   |   |
  / 〃し ⌒J\
 (  (      )  )
 /  )     (  \
(_/       \_)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 01:37:07 ID:51bL4O0Q0
オレサマ オマエ マルカジリ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:03:27 ID:/+i0QhrO0
クッテナイッスヨ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:15:01 ID:y5QWc5c30
あの壷魔人の話は改訂しなかったほうが面白かったと思うのだが
ジュネの友人とのエピソードも消されちゃったし
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:56:30 ID:MTDhEEsh0
鋼鉄の処女をアイアンバージンと訳すかアイアンバージンと訳すかで印象ががらりと変わる罠
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:57:00 ID:MTDhEEsh0
あ、アイアンメイデン、だ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 14:06:36 ID:IhGWIji60
今ではメイデンと言えば薔薇乙女な罠

>>817
連載時のを知らないのでできれば詳細を…
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:27:01 ID:jF7s5mWy0
同じく詳細を
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:49:24 ID:xaR3Ka5e0
手元の大王をあさったが、見つからなかったのでうろ覚えでスマンが
みかかみたいにギャグ織り交ぜてはっちゃけてた
なんつーかジャックが密室殺人に燃えて
既存のミステリの有名トリックで密室殺人を推理するが、根本的なとこをジュネからツッコミ入り
警部に現場から追い出されるパターンの天丼
警部は改訂後みたいに気さくな人物ではなく無口で職務追行型
腕のため息子が殺されていたが改訂前は警部が殺されて腕を切り取られている
オチは同じ、『ぜんぜんダメだ』

ジュネのエピソードはどこかのカフェで友人の女性と紅茶飲んでるとき、
ジャックとの関係を聞かれて助手であることをくどくど説明する
オチは『それって囲われてんじゃないの?』
一応、このエピソードは仙木の果実のジュネの人物紹介にひっそり残ってるな
823名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/17(月) 20:09:06 ID:HssGwovf0
今日6巻を読みました。
馬呑吐っていい人だったんですね。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:37:35 ID:JJqkItla0
君の言う人ってどこまでの範囲かね?w
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:23:10 ID:xVFUsL2x0
むしろ「いい人」の定義が知りたい。

……「いい性格の人」だったりして。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:10:16 ID:zXnExAYQ0
いや、ただ単に自分の欲望に正直すぎる人だと思う
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:36:13 ID:BtSKdGac0
なにかこう、>>823はストダード社の社長みたいになっているのではないかと心配してしまうな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:50:09 ID:nTpsRKnm0
最終巻マダー?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:30:27 ID:zr/HTZ6B0
>>814てまりもちゃん?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 02:50:53 ID:7Xkokt8D0
馬呑吐っていい人だったんですね

馬呑吐っていい人だったんですね

馬呑吐っていい人だったんですね

馬呑吐っていい人だったんですね

馬呑吐っていい人だったんですね

馬呑吐っていい人だったんでry
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 09:25:09 ID:PhD4PXmm0
よく見ろ、過去形だ

つまり>>823は馬の過去話への複線だったんだよ!!(ry
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 12:21:43 ID:8H8w1FjEO
つまり、虎にぶった斬られたりぶった斬られたりぶった斬られたりぶった斬られたりしてたわけですね?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 13:28:16 ID:BvHU11cs0
最新刊マダー?(ちんちん)
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 18:33:13 ID:zr/HTZ6B0
ち、ちんちんがしゃべってやがるぅうううううううううう
唯一伸は偉大ナリ教の方ですか?
835名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/18(火) 21:25:44 ID:VLTDJzZQ0
「その鐘が発する不協和音のせいで、ホモサピエンスはうまく声を出せない。」ってどういう意味?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 21:44:29 ID:zr/HTZ6B0
>>835
人間は声帯を振動させて声を発するから、
その振動を打ち消す音波が鐘から出てるって事じゃね?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:03:19 ID:h6/Gzw5I0
>>836
要するに梵鐘・ザ・ホーンフリークってことか
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:05:46 ID:lQm3aEqh0
毒電波で言語野がやられるのかも
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:04:46 ID:yD5sVs8U0
むしろ発声した音が梵鐘からの不協和音のあおりを食らって
所々打ち消されたり共鳴やらノイズが入って
変な音にしか聞こえないってことじゃね?

干渉を計算に入れた発音が必要なんだろうな
840名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/19(水) 04:30:22 ID:JYdfAUz60
いや不協和音のメカニズムでなくてなぜ言葉を使えなくしたのか知りたいわけで。
あれか?バベルの塔が崩された話に近いもんとか?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 05:40:59 ID:hABZSgnv0
>840
>「その鐘が発する不協和音のせいで、ホモサピエンスはうまく声を出せない」
そのまんまの意味じゃね。
別に鐘やそれを設置した輩が意図的にした事ではなかろう。
ていうか「鐘の共鳴音下でホモ・サピエンスの発音が妨害される」事なんぞ
鐘の建造者にとってどうでもよさげ。

単に妨害されるだけで一定のスキル持ち(馬とか)は意図した音を通せるし
ナイアート族ですら儀式の際の音声を鐘の起動トリガーとして使えるんだから
単に鐘の周囲だけ音に関する環境が違うってだけのことジャマイカ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 15:43:20 ID:AcVGTiS50
>馬呑吐っていい人だったんですね

J&Jの方で、奥さん亡くした音楽家を薬漬けにして幸せ気分にさせてくれてたのは馬だよね?
うむ、いい人だ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 16:23:57 ID:hS/ttUun0
それは商売だからその件で良い人なのはジャックだろう。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 19:51:52 ID:S9ka2lSr0
プライベートは無茶するけど商売はきっちりやります的な
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 20:05:36 ID:Uy6hgXU90
しかしプライベートの無茶と個人的趣味を
仕事より優先させそうなのだが
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:39:35 ID:ItHC9hho0
寧ろ個人的趣味で仕事を選んでる気もするのだが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:23:44 ID:yNU6zic60
ポリシーを持って仕事をする
良い事じゃないか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:56:53 ID:Lj5WHirh0
そういや、「これでこの紳士の面倒最後まで」とか言ってるけど、それがどれくらいの期間かということは一言も言ってないんだよね。

やだなぁ馬ーさん商売上手!!
849名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/20(木) 00:24:01 ID:eaLRzOLF0
抜き読み最終回で作者の余命がいくばくもないような事が書いてあったが、
更年期障害だろうか?もの書き屋は心不全とかが多いから、ある朝机に突っ伏したまま
冷たくなってるなんてことも・・・
さすが八房さん、死に様まで画になる人だぜ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:41:00 ID:XX9A65J10
その漫画が彼を殺したのか…、それとも漫画への執念が彼を生かしたのか…

ていうか、死んでない、死んでない。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:48:29 ID:yO1P5WXt0
ある日、頭の無い八房氏の死体が発見されるのだよ。

そしてその部屋の隅には不可思議な文様の入った素焼きの大壷が――――
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:54:42 ID:uJ4uUvbD0
作家の死ネタは結構マジで怖いので勘弁願いたい。
853名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/20(木) 01:45:35 ID:eaLRzOLF0
検死の結果、彼の心臓は10年前に止まっていたそうだよ。
ヒ、ヒイイイイイ〜〜〜〜!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 02:31:01 ID:Skvm9LBx0
>>851
神幻暗夜行だっけ?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 04:35:15 ID:3Q6ZgH670
最期は身を削って自らを絵にするのだな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 05:24:34 ID:uJ4uUvbD0
誰に利き手と頭の分描かせるんだよw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 09:47:08 ID:HYOszDAs0
じゃあ、飼い犬に。

てか、あれはハスキー犬なのか雑種なのか、犬好きとして凄く気になる。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:02:38 ID:XpfqcUuK0
抜き読みの49を読むだよ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 14:26:21 ID:n+mGvBXq0
http://cgi.2chan.net/y/src/1153322936616.jpg

絶望した!
スパロボの公式コミックだというのに、八房氏じゃなくこんな古株引きずり出して描かせる
編集部に絶望した!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 15:45:12 ID:GEVp7Fw/0
「まだ休むー」とかゴネたんじゃねーの?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 18:08:38 ID:QTdtsR4j0
>>859
その古株がキャラデザやったゲームのキャラ公募に当選して
色々貰えるはずだったのが、延期につぐ延期の結果無かった
事にされたの思い出した。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:55:57 ID:gJbh8yAS0
真ん中の人はリュウセイか?
書いてる人が違うから仕方ないんだがこんなに粗野で凶暴そうではなかったと思うんだが…
863名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/20(木) 21:09:03 ID:eaLRzOLF0
八房さん次回作は成年向けアクション漫画デビューとしゃれ込みましょう。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:09:49 ID:nK/SAdu+0
エメドラの頃は良かったんだけどねぇ…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:46:27 ID:llgkEvWY0
トランスフォーマーと女の子、夢のコラボレーション!が気になってしまう俺
さあ戦いだ!
866名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/21(金) 01:24:49 ID:d37XihQ00
八房さんはねえ、一般でやるには卑猥すぎだしエロでやるには淡白すぎるんよ。
つまりはそういうこと。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 01:27:19 ID:cg63O65a0
むう・・・つまりこれからもなんだか微妙に場違いな感じを醸し出しつつ独自路線で突っ走れと

いっそ海藍とトレードという形できららへ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 11:40:20 ID:+qusTywT0
四コマ眩燈草紙ですか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 14:41:43 ID:XfMTEjTr0
四コマなら抜き読みくらいが丁度良いんじゃないか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:10:22 ID:nhq6LSSm0
四コマでぶち抜き大ゴマのロボットや名状し難き生き物は描けないだろ
普段の京の字ん家や眩燈館くらいなら描けそうだが

きらら行ったとしても普通の漫画形式もやると思う
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:49:54 ID:FEgIfprH0
ナガノの代わりにFSSやってくんないかなぁ・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:13:10 ID:cg63O65a0
きららフォワード(非4コマ専門誌)もあるでよ
と思たがあれは「4コマ作家にストーリー漫画を描かせる」企画だったか

最近は月刊誌が増えてるらしいから、
まぁ受け入れ先には困らんと思う・・・その雑誌が半年後にも存続してる保証はないが
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:20:27 ID:fuvoBdwP0
きららはなんか宜しくない噂が多すぎるからな。
REXぐらいが色んな意味で丁度良いんだろうなぁ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:36:18 ID:V8ITyOcD0
やはりウルトラジャンプかヤングキングアワーズあたりが向いているってことになるんかねぇ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:39:52 ID:jPfAP64BO
アワーズはそろそろ断末魔あげそうだけどなw

主力陣が軒並最終回間近or既に終ってるし。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:46:03 ID:ytYFJdoN0
八房先生亡き後の大王はオレが背負って立つしかない
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:57:44 ID:iEAluBRmO
ロール&ローr(ry
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:21:27 ID:ED6idk3O0
野心である >>876の野心がモルヒ(ry
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:50:48 ID:UM9Diz160
>838
50年かそこら、不死人の馬にとってはたいした期間じゃないかと。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:52:32 ID:/ENPRNrK0
サイレーンがやってる限り俺は大王を買い続ける
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:31:43 ID:obmxPO5n0
あ、先月号立ち読みする事さえ忘れてた

>>877
手に入れるの面倒だから止めてくれ
載ってる記事自体は興味あるが
置いてる店行く時間がないんだ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:35:11 ID:8ZrfiK4c0
>>875
さみだれはループ構造の時間逆行ものっぽい伏線張ってるから、
全滅→リセット→リトライの希望は残ってると思いたい…
883名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/22(土) 01:55:19 ID:nHPDxJq10
裏返ろうとする世界を虎蔵と共に阻止して世界を救う馬に惚れました。
昔はどうあれ彼は英雄です。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 05:31:51 ID:L4OS0VAgO
しかし世界の危機の原因作ったのも馬だぞ?w
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 09:28:48 ID:5Vt3qOB40
そこはそれ、馬ッチポンプってことで
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:02:25 ID:JMnPe7NJ0
誰が上手いこと言えと
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:06:22 ID:w2JMYTxk0
今頃だが、電撃スパロボを読んだ。
そこの、八房さんの漫画って、モトネタみたいなもんあるん?
当方、ガンダムはちーとも分かりません
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:35:59 ID:L4OS0VAgO
スパロボは例の海の漢とか読んだら他が割とどーでも良くなるのは俺だけ?w
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:41:46 ID:qaE8grNE0
>>887
取りあえず公式でも。
ttp://www.suparobo.jp/

ついでに、八房氏が描いてるのは全部オリジナルロボ&キャラのネタだから
『オリジナルジェネレーション』の方見るとよろし。
ガンダムはとりあえず関係ないからw
890887:2006/07/22(土) 19:56:03 ID:w2JMYTxk0
>>889
サンクス。読んだのが三話めだったこともあってわかんない部分が多かったんですよ。
つーか、これに30ページ以上書けるんなら、宵闇とかJJとかry
891名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/22(土) 19:56:08 ID:nHPDxJq10
ラスキンの操るロボットはFSSのモーターヘッドにしか見えん。
多分頭部にはファティマが・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:30:42 ID:tx4zzoMY0
人魚の仔を一体くらい分けてもらったか?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:49:14 ID:d7EJobGp0
>>890
ストーリーにつながりはないよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:07:49 ID:FWZlmWSl0

895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:34:53 ID:2r9FUKA20
八房の人のためだけにコミケ行こうと思ったら、
「最近のヒロシ2」が出るとは……スレ違いだけど、二日参加はなぁ……。
どこぞに使える式神はおらんかね。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:35:22 ID:2qiYbSbU0
早くロボかキャラデザインに声かけてくれよ寺田さん。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:56:00 ID:OHzxPeBYO
OGsって今作用に専用機やカスタム機用意されてるらしいから
実際何体かはデザインしてたりして。
カイ専用ゲシュペンストとか。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:08:37 ID:42aIEp8J0
カイゲシュは変にカスタマイズされてない(デザイン変更されてない)のが良いわけで
八房氏改修のゲシュは見てみたいが
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 07:37:39 ID:mKdAudHW0
そこで合体超忍磁雷也ですよ。
戦術機忍いかずち丸とガマベース磁念坊が超忍合体だ!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:40:16 ID:87LydWa80
「ラスキ〜ン! ボクは〜人間をやめるぅぅぅぅ!?」

 と叫ぶジャックの姿を同人誌脳が受信してしかたありません。
誰か退治してくださいw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:54:46 ID:LiVwZVet0
>900
この薀蓄は妙に酸っぱいねぇ…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:11:00 ID:+XFWoOl80
>>898
だよな
量産機で、「緑のだけ避けた!?」とか言われると燃える
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 08:47:46 ID:7MZSk6+n0
>>898
個人的には超機人関連の新ロボとか描いて欲しい
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:40:10 ID:xq5K8zEh0
>>900
「ンまぁ〜い」とか言うジャックを連想して吹いた。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:48:48 ID:m/d3/mzd0
>>904
前スレでもジャック→パピ様変化ネタなかったか。
…違和感ないんだよな、血ィ吐いても。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:51:01 ID:NIwOPCra0
>>904
そのうまい料理は誰の肉で作ってあるんだろう?
907名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/27(木) 01:11:10 ID:PVBpRniu0
好きだった絵師がこの前、心不全で亡くなった。
八房さんは死なないでね。
絶対よ!!
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:20:49 ID:D8y+RVDq0
>>907
某表紙の人か?
惜しい人を亡くしたよなあ。

ジャンル問わず、好きな作者の「続編」が見られなくなるってのはつらいもんだ。
「〜先生の次回作にご期待下さい!」ってのは定番ネタだが、
期待すらできないというのは、その、、、きつい。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:00:23 ID:Vt9OdweP0
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 09:30:29 ID:CZsCyqnR0
別の意味でもう期待できないのが確定してる漫画家もな。
実家のトンカツ屋を継いで漫画廃業しちゃった内閣総理大臣織田信長の作者とか。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 11:40:04 ID:qEp/e2en0
なんでそんなピンポイントな作家をwww
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:43:06 ID:cHEhfbaD0
>>910
マジカ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:06:35 ID:k7eG34x20
今日ブクオフで、たまたま目に止まったスパロボの
アンソロパラ見したら、八房氏も参加してるやつだった。

この人の描く万丈を見られるとは(カッコエエな)。
でもダンクーガはよくわからんので、本編は(自分的には)
イマイチだったのが残念。

スパロボものも一冊にまとめて読みたいなあ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:23:37 ID:YHLlBAoo0
サンライズコミックやギレンでも描いてたなぁ、バスク×ジャミトフの801小説を朗読するジオン諜報部とか捕鯨問題について激論を交わすショウとマーベルとかフィアナの必殺アッパーで車田風に吹っ飛ばされるキリコ(全裸)とか。
八房氏が描いてるアンソロはほとんどDNA社だから仮に纏めるとしたらさほど難しくはなさそうだ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:29:14 ID:W7DBHyEw0
>バスク×ジャミトフの801小説を朗読するジオン諜報部

どんな絵面だそれわ(w
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:55:22 ID:blrmYvivO
ところで、新刊同人の方は現地販売しかないのかねぇ。

何とかして地方の人にも入手できる方法が欲しいのだが。

917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:20:59 ID:rypt4y660
久しぶりに単行本頭から読み返して、
自分が始めて宵闇読んだの地階の王国からだったんだが
もし1〜2話前か後から読み始めてたら引いてたかもしれんかった
よくこんな合間の毒の薄い話を引き当てたもんだ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:23:27 ID:6yKtZ60T0
>>916
ひょっとしたら委託するかも。
確か昔はとらに下ろしていたような・・・。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:13:21 ID:KShn2Mjd0
電撃の瓶詰(電撃系の単行本に付いてる小冊子)の漫画もクビになっとるやん!!
絶望留まるところを知らず!!!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:16:54 ID:rypt4y660
ホンマや!
野々原ちき好きだから悩みどころだ!
・・・なんで野々原?電撃で連載持ってたっけ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:32:15 ID:iR/Nqo9s0
瓶詰もオワタorz
八房の人はどこへ流れていくのやら・・・・・・。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:44:16 ID:7ZiTyCtv0
抜き読み最終回の話題ならいまさらな気が・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:22:16 ID:lk/WQkZ10
これで電スパの連載も終わってしまったら・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 04:52:33 ID:1TkhcsI50
>>913
ダンクーガの漫画という事はα外伝のアンソロかな。
あの漫画はテレビ放映時からのファンだった人間にすれば、
セリフ、曲、効果音までが頭の中で再生される神作品だった。
その本には他にもザブングルの漫画など、レベルの高い作品が多い。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 12:25:38 ID:bparF9xO0
>>910
盆休みに行きたいから詳細キボン

しかし、オタク祭が近づいているのに情報がないと寂しいね。
元ネタサイトも閉じちゃったし。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:47:53 ID:KR9TfOsz0
http://haguruma.2log.net/archives/blog144.html
新刊告知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
無事に本は出るみたいだし、色々と仕事の仕込みは続いてるみたいだから、コミケ後に色々動きが出てくる予感。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:00:18 ID:Uc+xlVXq0
黒石翁ってこの人だったのか、
某所で読んだVガンのシャクティ陵辱SSはエロかったなぁ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:40:29 ID:P9/Ih0a+0
>現在は単行本作業や次回作の準備や別ジャンルの仕事をやったり

よっしゃ、これで安心して冥王星まで行ってこれる
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:36:57 ID:9F+Au6CF0
新連載前には帰ってこいよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:19:14 ID:9l2W8RkL0
じゃあ僕は雷王星まで行ってこようかね。
…そのまま銀河に殴り込むかもしれないけどね。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:22:37 ID:7kJRmy480
1万年と2千年後まで帰って来れなくなるぞw
じゃあ「オカエリナサイ」の準備でもしておこうか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:35:05 ID:zJwrrpUh0
>>931
1万と2千年も経っていればタイムマシンの一つでも作れていそうだから問題ないんじゃないの?w
雷王星もめでたく見つかったことだし。
933名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/31(月) 01:31:54 ID:3kK3EeYq0
メガストアで新連載ってマジっすか!?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 04:06:52 ID:Qn6QR+Z20
>>933
黒石翁氏が?!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 08:55:40 ID:834JOTas0
そういや「!?」と「?!」ってどっちが正しいとかあるん?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 10:39:02 ID:iKMD5b7W0
>>933
まさかこの板でこの台詞を使うことになるとは・・・・・・。
「で、ソースは?」
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 15:32:41 ID:rW0akBBD0
    ,-ー─‐‐-、
   ,! || (ハ) |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,@д@)|| <寄せるえぇてるの波を超えたところn 
  |::::(ノ 黄金 ||)
  |::::i | 蜂蜜||
  \i ` ソース '/
     ̄U"U ̄
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 16:14:22 ID:FX41pc/B0
>>932
あれは魔王星だと(ry
939名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/31(月) 18:14:16 ID:3kK3EeYq0
本当に赤い玉が出るのかな?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:56:18 ID:XMuHdaZg0
>>938
では、銀の矢を打ち込めば魔王も倒せるわけだ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:59:50 ID:Tpmt9vNf0
おとぉーさんおとーさん
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:05:29 ID:FX41pc/B0
>>940
つ[ビックライト]
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:30:50 ID:AOrVTv97O
>>941
息、絶えぬ(ジャン♪
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:28:05 ID:8HtiqV8p0
>>943
いぃ〜まわぁ〜あき〜♪
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 05:58:01 ID:OZF3RIhl0
それは枯葉のざわめきじゃ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 14:42:56 ID:kmQF9bHk0
それそこに魔王の娘が
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 19:17:23 ID:tgkewrnS0
レベル1の箱入り娘でしかもツンデレの奴。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 20:07:12 ID:EH+jw5y70
次スレの季節
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 16:38:55 ID:Bvg+0wO+0
>>947
きょぬーばんじゃーい∩(・ω・)∩
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:44:12 ID:wOZVs+eY0
邪心召喚の儀式でもやってんのかと思うぐらい話題についていけないorz

>>944
それ風立ちぬ
951名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/02(水) 23:18:44 ID:cZ1KrU120
パンチラが一個もないってのがな・・・・
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:34:18 ID:k43DO5jo0
モツチラならたまにあるよ!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 02:50:44 ID:EDPandma0
深淵の渕を覗かせることもあるよwww
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 02:54:20 ID:oYlUn6Z60
>933が本当だったとして、
ヌードとかパンチラ程度のカットで抜き読み風コラム連載ってところじゃないだろうか。
たしかに最近乳首の描き方が変わったから、そういう方向に行くのかなーとは思ったけど。
で、最終的にニトロプラスとかブラックサイクとかで原画をやる、と。

ありえんとは思うけどね。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 10:26:14 ID:IEFc6h/g0
>ニトロ〜で原画
某荒唐無稽スーパーロボットADVでマーズアタックしてる画なら思う浮かばなくもない。
あとはあんまり。

次回作は「馬さんの異界西遊記」だと信じている俺。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 10:34:25 ID:o6zajY+u0
でもあんなゴテゴテカクカクしたロボじゃちょっとなぁ。
やっぱりスパロボの妖しいスーパー系オリロボのデザインしてくれよ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 16:57:02 ID:PphdnX0X0
>>956
ラスキン卿の信念の形がスレードと一騎討ちとかなw
958名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/03(木) 20:21:32 ID:fhaCkSh10
ラスキンのロボットって乳首ピアスしてんのな
あれも信念の形なのか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 21:28:01 ID:BgeP0y5K0
あれ『が』信念の形ですよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:46:39 ID:fpMNmsOR0
1.被弾率の高くなる胸部正面装甲は分厚く頑丈にしておきたい。
2.重くなったのでクレーンで吊すのに頑丈な吊り下げ金具が欲しい。
3.重心バランス的には肩に近いのが理想、でも腕がたくさんなので動作に干渉する事が予想される。
4.乳首ピアス。

無理矢理にでも理由つけるとしたらこんな感じか。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 18:16:08 ID:QjwsTK0d0
最強必殺隠し武器「おっぱいビーム」の封印の為です
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 21:37:24 ID:64GYE1fO0
ラスキンの日本刀のように、どっかの異文化から調達した異教の女神像かなんかをロボにしたとか、ラスキンがなるべく変態にならないよう脳内補完しています。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 21:50:34 ID:ewC7cwY+0
いや、そんなもんを自分の専用ロボにする時点でたいがいな趣味してるだろ(w
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 22:48:29 ID:R0uWe5OS0
その存在意義に感じ入ったのであれば
姿形なんぞホンの御負よ
965名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/05(土) 00:25:57 ID:nElnUfhY0
前から思ってたけどラスキンロボってFSSのモーターヘッドにそっくりだな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:16:25 ID:pdpLKRGw0
どこがだよw
腰が細いと何でもMHかよ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:29:01 ID:NLaksS6u0
>>965
デモンベインもモーターヘッドに認定しそうな勢いだな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:50:20 ID:OWgP8ijG0
>965
毎回細部のデザインが変わるという意味ではそっくりだなw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 03:13:42 ID:dTL50cjc0
http://zip.2chan.net/2/src/1154690304079.jpg
スパロボ参戦キタコレw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 03:15:49 ID:sD27gIj10
いやまて、嘘だろwww


・・・だよな?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 03:41:11 ID:mj4cOtpk0
>>970
Vサイレンと雪風(変形でもするんかいw)が
入ってる時点で信じるなよwwww





……嘘だよな?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 04:00:11 ID:EinRWOmw0
その中ではエグザクソンやマブラヴのがありえねーんじゃねーかなw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 04:35:29 ID:mU6BxKzE0
こうしてみると随分と悪役っぽい信念の形だこと
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 06:55:51 ID:WRkTapF60
>>973
 スーパー同人ロボット大戦をやっていいとしたら
ジャックあたりをとりあえずの敵(黒幕がいるんだ
ろうな・・・・)として、そっちの側を裏切って
味方についたキャラという位置づけがいいかな>ラスキン
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 09:33:47 ID:WQX4nPDZ0
パーツの類はみつりんのところで買うのだなw
裏技で馬さんのとこからも買える。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 09:43:58 ID:PszJRiVj0
大量にみつりんのところで散財してる。
「なんだい面白そうだねぇ、仲間に入れてくれよ♪」
と、隠しキャラとして仲間になってくれたりなw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 10:59:47 ID:J5JWM8c60
ttp://www.botti.que.ne.jp/

いや、ここのジョーク動画のネタだろ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 21:31:43 ID:oz2aL7B/O
>>977
あそこ宵闇なんて出てたっけ?
ジュネか操くらいしか参戦できそうにないけどw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 22:31:56 ID:H8OLPqT90
>>978
鞄入りの娘さんも忘れないで……
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 14:18:48 ID:ColAibCU0
鞄『が』入っている娘さんを想像しちゃったじゃないか〜!!
何処に入っているかは聞かないでくれ…
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 14:20:16 ID:YeWg35P00
顔の正中線を縫ってた娘みたいなのなら、鞄ぐらい余裕で入るだろう。
982980:2006/08/06(日) 14:20:58 ID:ColAibCU0
次スレ 立ててきます。
983980:2006/08/06(日) 14:33:32 ID:ColAibCU0
何でか失敗しました。
申し訳ありませんが、腕に覚えのある方よろしく願います。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:05:21 ID:2xhYPvD00
そういや連載決まってるわけじゃないから懐かし行きか
連載終了してから大王買ってないんだけど編集4コマはまだ続いてる?
其れなら其れを理由に何とかここで続投できるけど
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:00:56 ID:AAc7ftD90
編集は健在

通るッ・・・理屈はッ・・・・・・!!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:31:10 ID:66/R1cHI0
結局編集4コマのためだけに大王買う俺が居ますよ?










うそです。よつばともサイレーンもハブもナオコサンも読んでますorz
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:18:12 ID:COihh5nH0
次回作の話はあるみたいだから
ここで良いんでは?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:06:37 ID:4RQ98eco0
定期的にスパロボ漫画書いてる事を忘れないでください
少なくともPS2版OGが出てしばらくするまではスパロボマガジンは続く筈だから、
それまではこっちで良いと思う
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:07:56 ID:651/Hshx0
というところで次あたりの方、新スレおば
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 20:32:01 ID:vJK6VP1Y0
何このチキンレースw
991990:2006/08/07(月) 20:38:44 ID:vJK6VP1Y0
たてますた

八房龍之助・巻乃拾五
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154950589/
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:39:31 ID:651/Hshx0
>>991
お疲れ様でやす

って人いねー
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:56:30 ID:suyU6xaX0
>>992
違うよ。君が時を止めたんだよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 07:08:20 ID:rHXheMpZ0
つまり>>990-991は止まった時をかける少――――(ここからは塗りつぶされていて読めない)
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 09:15:48 ID:JFQfoX8A0
時をかける―――ための元力を手にいれられれええええええ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 10:03:23 ID:zcYPcrsU0
>>993
太田博之2号ってか。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 10:50:34 ID:ACbM5hRL0
そんじゃ埋めましょう
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:40:59 ID:10MT/yDH0
うむうむ、うめましょう。
埋めようとお穴を掘ったら【内側】につながったときはそれはそれで。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 16:04:30 ID:Xn5nE9Cn0
既に開いている穴を埋めるのならばその危険はありますまい。

内側に繋がる穴の場合は少々勝手が違いましょうが。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 16:10:19 ID:K8NUSmWV0
             ___
.            |(-_☆)|
.            | ̄ ̄ ̄  龍之助1000年王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。