1 :
かつて☆だった男:
WJ版封神演義(藤崎竜)情報サイト
//sheepclouds.hp.infoseek.co.jp/index.html
(あたまに
http:をつけて)
・このスレの有志の協力によるフジリュ−のコメントや連載時扉あおりのまとめサイト
・サイトの迷惑になるようなことは決してしないように
・封神連載時の扉あおりを知っている方は是非コンプにご協力ください
・詳細はサイトの掲示板にて
乙!
豊満ドゾー
,.-、
. i、_.,! , へ
/ !、__/
_/_____ /
., ‐'"´ ヽ 丶 /ヽ、__
/ ⌒i ゝ \ ヽヽ`'‐ 、
/ ., ‐'"´l l \ \ l;;;;;;ヽ
// / ヽヽ, lヽ ヽ;;;;;;ヽ
|/./‐-、/ ‐.、__ヽ i ヽ /ゝ;;;\
/|/i┬ 、 ┬ー-、ヽ | |/ |;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;/''ー''" ''ー---`\ | |─、/;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;/') Σ _ 。 l |ヽ|;;;;;;;;;`l;;;;;;;;;;;;;ヽ
/, ̄/`,'‐-‐- 、_ ヽヽ 人) ヽ|;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;人
, ‐'"´\ | ``''ー-、 /|;;;;;|ヽ|/;;;;;;;/\;;;/ ヽ
封神でフジリューの中で吹っ切れたところが多い。
サクラテツなんて、名作だよ。
ワクワクでちょっと勘違い入ってるっぽいけど、
打ち切りをきっかけに、さらにいい方向に軌道修正して貰いたい。
方針は、最初の三巻分、書き直してほしいと少し思う。
テンションが悪いから(第二巻はいいんだけどさ)。
>>1乙〜!
とあるサイトを見ていたらサイプラが連載開始から
丸12年('92 NO,51〜)経っていた事を知った。
自分も年を取ったなぁと、しみじみ思った。
最初の三巻分でハマッタから、あのゆっくりした感じは好きだ。
でも全巻一気に読むと違和感あるのは確かなんだよな・・・・
>>1 乙!!!あの大量なテンプレを・・・ほんとに乙です!
18 :
テツ:04/11/24 20:07:02 ID:???
うをを乙!
999 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/24 19:43:02 ID:???
1000ならwaq waq連載はまだまだ続く!
うんうん、それで良いんだ。
21 :
愛蔵版名無しさん:04/11/24 21:21:52 ID:Uua7z20x
ヤダ終わっちゃ。
殺伐としてるが乙
疲れたあなたにいやし系
貴族忍法 とし子!
冗談で言ったエバラがテンプレに・・・まいっか
どうでもいいけど「まいっか」なノリの最終決戦が好きだった。
Waqでシリアスにギャグを混ぜるのはどうかみたいな批判があったけど、それこそフジリュー節。
シリアスに走れないのは・・・やはり照れ屋なのかね。
エバラw
実は果てしなく重い話だと思う、封神演義。
ギャグ入れないでやったら少年誌じゃ無理だったろう。
waqも少年誌を意識して軽くしているんだと思う。
軽く読めても実は、ってのがあるからフジリューから離れられない
>>27 漏れがうまく言葉に表現できなかった今までのモヤモヤした感情はそれなんだとおまいさんの文を読んで思った
おかげでスキーリしたよ(・∀・)
>>1 太乙
ようは重さを感じさせぬよう(読む人をその重さに引きずりこまぬよう)、
シリアスにコメディを混ぜてるってことだろうか。
たしかに短編の重い話は面白いんだけど、読後感が良いとはいえないからなぁ。
作品としてどちらも描きこなせてるあたりは驚嘆。
でもそれが片方しか好まない読者を離れさせているのもまた事実・・・。
まさか漫画にここまではまるとは思ってなかった。
藤崎竜おそるべし!!
封神ではまったけど、短篇読んでさらにはまった。
藻舞らイイ(*´∀`*)
このスレ居心地よすぎ
藤崎大好きだー
ジャンプに載ってた封神大全の広告がちょっとおもしろかったのでご紹介。
各キャラバージョンです。
太公望 三千年の時を越え「封神大全」が現代に甦る!!
楊ゼン 「封神演義」の真実を見せようか?
聞仲 機は熟した…出るぞ「封神大全」!
ダッキ&王天君 「『封神大全』こそ至上のぜいたくよん」
「やっぱあんたはすげぇよ」
ナタク 「封神大全」キサマからは強いニオイがする!!
飛虎 「封神大全」がありゃあ鬼に金棒だ!!
武吉 ぼく、「封神大全」も書いてたんですよー!
申公豹 「封神大全」?面白いことを聞いてしまいましたね。
太乙真人 やあみなさん 「封神大全」ぶりですね(←ウソ)
雲ショウ三姉妹 重版決定!「封神大全」○三姉妹!!(○のところに本当は
ハートが入ってました)
天化もあったはずなんですけど、紛失したっぽいです。
>33
ワロタ
過去ログにあったけど、フジリューが青森出身で仙台に一時期住んでいたって本当?
意外だった
>武吉 ぼく、「封神大全」も書いてたんですよー!
三千年とか至上のぜいたくとか、武吉が書いた本をみんなが驚いているのかよ・・・w
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
Tom is a student.And he is a Yuzupon.
And he has a friend.His name is Billty.
Of course,Billty is a Yuzupon,too.
They are the Yuzupon Bross
37 :
愛蔵版名無しさん:04/11/25 16:57:47 ID:aSfT3iIe
38 :
愛蔵版名無しさん:04/11/25 18:18:45 ID:rSptyUEk
"影化疾患"の覚醒たぁくんが音読した伝説の教科書
彼はゆずポン
>>33 >やあみなさん 「封神大全」ぶりですね(←ウソ)
意味不明でワロタ
>>33 聞仲のセリフだけなぜか普通にキマッてて逆に面白いなw
友人のBilltyも、もちろんゆずポン。
太乙は〜ですねじゃなくて、
大全ぶりだねーのがしっくりくる
懺悔させてくれ。
実は、サクラテツの連載はつまらん、終わってもしょうがないと思ってた。
でもコミックで読んだらおもしろかったよ。
フジリュー、スマンカッタ。
当時はわからなかったんだ・・・ _| ̄|○
>44
俺もだ
連載中は打ち切りでもしょうがないなと思いつつ読んでいた
コミクスで読んだらなにこの名作?!
連載中は空気漫画だなあと思って読んでました。ごめんなさい
封神で期待しすぎたせいかつまんねーって当時は読んでたな・・・
コミック探しに言ってみるか
行ってみてくれ。多分全部初版だから・・
俺も連載中は封神と比べてがっかりした口だが、
最近買って、開拓されつくしたと思ってた「マンガ」を
さらに開拓した、実はすごい名作と気づいた。
誉めすぎか?
うーん、自分ははじめから学漫みたいだと思ったなー。
良く言えばパターンでない、悪く言えば独り善がりの素人くさい。
目が曇ってるのかもなー。
テーマは良かったが、肝心のギャグはつまらんかった。
笑えたのは大統領くらいかな。
アリスたんを見ているだけで幸せです
アナル神とか羅漢とかはジャンプ向けにしたっぽいな
それ以外の小ネタとか好きだ。
爆笑はしないが、ムズムズ
へんなツボをつかれてる感じが面白かった
一話ごとに見ると ? 全体で見ると何か(゚∀゚)イイ!
そんな感じ。
まぁ、ジャンプ漫画がそれじゃあかんわけだが。
さりげなく【水一滴】のチワンって(・∀・)イイ!
サクラテツ読んでから哲学の本読んで
けっこうきちんと各人をパロってることを知った。
特にヘタレなニーチェが好きだ。
ニーチェは現実でもこんな評価だったりする。
ニーチェは世の中の、とりわけそれをよくするための、役に立たない。
どんな意味でも役に立たない。だから、そこにはいかなる世の中的な価値もない。
『これがニーチェだ』より引用
↑ニーチェ・・
本当は魔界のプリンスなのに
ふじりゅーにはホームレスにされ、好きな子(フラト)には
哀れがられて茸の差し入れされ、
さらに元ネタではこの扱い・・
もう余はつらいわ
--ニーチェ--
・たくさんのことを生半可に知っているよりは何にも知らないほうがよい。
なかなか心臓えぐりますな。
60 :
愛蔵版名無しさん:04/11/26 14:58:18 ID:fWxD3K8V
そういえば、宛内ってアテネのことって知ってた?知ってたらスマソ
>これはアルミ缶だから100個で100円……
>フフフ……3日ぶりに100円ラーメンが食せるな……
爆笑w
>>61 主人公の名前がサクラテツで気づかなくても
「対話篇」で気づくだろ…そしたら宛内=アテネで出井=イデァだと
分かるだろ…
>>62 ニーチェ・・・
そんなことより自販機のオツリ口とか裏を
探した方が効率いいと教えてやりたい
拾得物の横領は犯罪でつ。
魔界のプリンスのクセに犯罪には手を染めないニーチェ萌え
サクラテツは読んだときマジで開いた口が塞がらんかった。
まだ読み返してないからそしたらどうなんだかはわからん。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /
/●) (●> |: :__,=-、: / < 働くぐらいなら食わぬ!
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 道士(72・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
ニートネタではじめてワロタ。
AA職人さん、どうかこのニートに太ハム望の服を着せqあwせdrftgyりょぼうlp;@
ちょっとかっこいいぞ、このニート!
仙人骨があるね〜このAA。(頭ながっ!)
フジリューの作品の中ではサイプラが一番好きだ。
ラストシーンがとても良い。
方針以外では、自分は「デジタリアン」かな。
わかりやすいほうが好きだ。切腹。
俺も読み切りじゃ一番好きですから!残念!!
確かにサイプラのラスト良いな。
あれとユガミズムなんか見てると
フジリューはラブコメもイケルと思うんだけどなあ。
どうなんだろ、嫌いなのかね?
だがそこがいい!
色恋は照れるのか、実人生で恋愛を重要視していないのか。
恋愛要素があっても淡くてほほえましい。
女性ファンが多い理由だね。
俺はS・Dが好きだな。
どうでもいいが、フジリューの描く悪人は自傷癖の奴が多い気がする。
指千切ったり、髪抜いたり
空き缶ひろったり、ペットにののしられたり
道ばたの草食ったり
自分は封神で藤崎マンガ初めて読んでどっぷりはまったんだが、
短篇読んで「昔のほうが絵が上手いし見やすいし、才能を感じるなー」
と思った。
10年も前に描いたデジタリアンや伝染原と
今ジャンプで読み切りくらべるとあらためて藤崎のすごさがわかる
今の時代なら逆にサイプラやら伝染原みたいのうけると思うんだが、、
ワクワクは藤崎のいいところを押し殺して、
無理に少年向けにしてるかんじがするんだよなー
ファンレターで、無理にジャンプ向けにしないでくれって送ったけど。
>>82に同意
PHY+の2巻の穴埋め短編ってめちゃくちゃいいよな
ファンレターとか送ったことないけど送ってみようかなー
でもジャンプ向けにしないと連載そのものが終わるわけで・・・
waqwaqはあれで不満ないんだけど
>>77 サクラテツは色恋分が足りなすぎる
特にアリス
無限大S・Dや、ナポポラッサル(キャラ名)も見たかったな。
タイト2も。
ケータイ公式ジャンプサイトからジャンプ作家に携帯でファンレター送れる。
ふじりゃーはきっとサイプラとか打ち切りになって、
ワンピとかナルトが今流行ってるもんだから、
そっちに合わせようとしてるが上手くできない状態だと思う。
サイプラのファンがたくさんいるんだから得意なので描いてほしいよ・・
どの話も深いんだよなー。
ただワクワクだってこれからどう転ぶか分からんし、
現段階で「無理をしている」と決め付けるのは尚早。
今はフジリュー信じてジャンプ読み続けるしかないっつーわけで。
思うにCGといいストーリーといい、フジリュー自身今までの作風と変えようとしてるのかも。
ただ模索中ではジャンプでやっていけないんだよ・・・俺は面白いと思っててもさー。
ところでサクラテツ面白い。大統領は何度呼んでも痛快でたまらん
呼んでも→読んでも
90 :
愛蔵版名無しさん:04/11/26 23:04:37 ID:Ht3z2LAK
俺は正直デジタリアンを連載してくれー!!と切に願い続けてる・・・
ミルクジャンキーの大統領もスキダ。
ノオー合衆国は〜→効いてません→核!(だっけ?)
このコンボは笑える。
ただ、此れ題名がちょっとな・・・どっちが先だっけ・・・
あ、あと「必殺 ゾロアスター!」はマジツボ。
ワクワクが長期連載してさらに短篇のノリに変わってくれるように願ってる。
ジャンプに合わせて苦手なノリでやるよりも、得意分野で描いた方が売れると思う。
気付いてくれふじりゅー!
>87
へー、そんな手軽に送れるんだ、ファンレター。
あと、スポーツものでもきたらびっくりするけど
Waqwaqはじゅうぶん得意分野だと思う。
その言い方だとWaqが面白くないみたいに聞こえるぞ
スポーツものとなるとやっぱカバディだな。
国立アンニュイ学園でどうだ!
>>93 サッカーでテニスだけど手芸なんだっけ?あれ、うろ覚えだ
前「フジリューがスポーツ漫画をかいたら」ネタで「競歩」って意見があったなw
想像だけで笑える
ポートボールがあるじゃないか
だってそ(ry
エバラがくるぞ!
SFまじりの競歩・・読みてーー!!!
世界唯一の囲碁漫画に続いて世界唯一のSF競歩漫画をお楽しみ下さい
まったく未知の領域でどんな話か想像できん
迫ってくる隕石の軌道を変えるために
必死に競歩をするブンチュウと玉鼎真人の
スポーツ友情漫画
渋いな。
聞仲と玉鼎とはいい人選
フジリュー作品である、という前提で想像するとなんかある程度ビジョンが見えてきてしまった自分が怖いんだけどw
大丈夫だ、自分も見える。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ… 現実
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ ι)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 人
/ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| () () |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∀ |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
| |:::::\______________
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
└.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
生真面目な人選だな
>108
おいお前面白すぎんだろ
ちょい前のレス読んで、サクラテツを読み返したんだけど、二ーチェいいよ!
テッペイが「ダンボールハウスは嫌」とか言ってる後ろでダンボールハウス
の中で体育座りとか、ラスト近くの「やっと社会復帰出来た」とか。
競歩漫画には是非ニーチェも。それから愛川ユミコ嬢も。
ニーチェはゴミ捨て場漁ってるのを見られて、ニヤッとする所が好きだ。
聞仲と玉鼎真人と、愛川ユミコ、ニーチェが、
SF競歩に参加希望・・と。
ニーチェはそこでも可哀想なポジションでFA
なぜかライバルに武吉が出そうな気がして、落ち着かないんですが・・・。
ああ、違うな。
選手じゃなくて、アルバイトでグランドを整地していたら、
なぜか優勝してしまっていたという・・・。
>>114 選手じゃないけど、誰が勝つかで賭博行為をするサギまがい道士が一人居そう
面白い、なんて面白いんだ競歩
嬋玉のことかーーーー!!
太公望もやりそうだが。
ていうか、藤崎マンガの総キャラ出演で競歩マンガ読みたい。
すごいキャラ濃いし
競歩で聞仲と玉鼎…!!!
>>96 >>103 おまいら、フジリューの耳元でそれささやいてこい。いやマジ。
ちなみに俺はフジリューで競歩と聞いた瞬間にテツしか思いつかんかった。
フジリューの作品的な空気を取り入れつつ舞台設定と参加キャラを妄想してみよう。
長くてキモいので嫌な人は読み飛ばしてくれ。
舞台は高水準宇宙工学により重力制御及び非固定型恒星間チューブ接続が可能になった未来世界
生活の中にも文明の利器があふれ、それに甘えた人々の体力は21世紀初頭の5分の1というずんどこまで低下していた
これに危機感を抱いた世界政府は各国から体力自慢の猛者を募り、史上初の恒星間競歩大会を開催
かつてのオリンピックの再来と湧く民衆に競歩ブームを巻き起こし体力の回復を図る狙いだ
友好同盟を結んでいる他星系の住人からも選手登録を募集、またそれらの星を複数経由してコースとする
優勝商品は今や貴重となった純正ホルスタイン牛無調整乳1000年分、牛の皆さんも頑張りました!
なお、競歩のルールはオリンピックのそれに準拠し、ルール違反があるとその場で失格、
なぜか靴が爆発し更になぜか髪の毛が漏れなくアフロになった後運営委員がどこからともなく現れ連行される
ただし武器の携帯・使用ルールに反しない限りは自由。自分の身は自分で守るように
寿命とか距離とかそういうことは気にしたら負けです。重々気を付けましょう
・オリジナルキャラクターは半分以上が異星人
・解説は太公望、実況アナは太乙のゴールデンコンビでお送りします
・スープーはエントリーしたものの浮いているので受理されませんでした。気付け!
・なぜか一人静かに闘志を燃やす読者氏、なんでここにいるんだ?
・ニーチェ、AL-3、雷震子(飛べねーけど)など不幸系キャラは一通り取り揃えております
・生真面目、熱血キャラ代表は玉鼎、聞仲、燃燈と三大巨頭が揃い踏み。波乱の予感です
・テツは「現ナマじゃないのに出てらんねーよ」との一言を残しバイトに行ってしまいました
・牛乳と聞いては黙っちゃいられない、特別リザーバーは例のあの人。スポンサーはもちろん暗黒薬局チェーン
・ミルキィユ王女のたっての願いでアテネステレス王国騎士団長フィルも参戦。…王国って世界政府は?
・その他、出たら面白いだろうなとあなたが思ったキャラも漏れなく参加。乞うご期待!
・(李靖も居るけど)←ジョジョネタ
……っていうか、今気付いたけどオリンピックに競歩ってあったっけ?
玉鼎ってどんなやつだったっけ?
忘れちまったし、単行本が実家にあるから確認できん
誰かプリーズ
ヨウゼンの師匠で、剣技に長ける長髪の仙人。
真剣水雀の渋い人
玉鼎のすばらしいところは、顔は疲れていても白髪がないところ。
金霞洞は長髪師弟やな。
>122乙!短時間で考えたにしてはなかなかふじりゅーっぽい。
玉鼎は王天君の血の雨から楊ゼン守って封神された人。
神経衰弱を「真剣水雀とはなにかの奥義なのか?」
と生真面目なボケをかます人
玉鼎はフジリューキャラにしては純粋にいい人だよな。
(誰か一人ぐらい嘘ネタかませば良かったのになぁ)
皆々から知名度を真剣に心配されてる玉鼎萌え
玉鼎は普通に良い人だし好きなキャラだからなぁ
太公望、玉鼎、蝉玉、スープーの組み合わせって今思うとなんか凄ぇ
それも話の流れで必然的に、ってのがいいよな
134 :
愛蔵版名無しさん:04/11/27 12:16:13 ID:TzqK4wCK
十二仙の文殊が地味だ・・・
ゴry
あー今週のジャンプ思いだしちまったじゃねえか・・・
次のスレタイはこれだ!!
【SF競歩漫画】藤崎竜総合16【大人気妄想中】
そしてもっと笑わせておくれ
>>134 俺はむしろあのキャラかぶってる爺さん二人の方が地味すぎだと思う
天化の兄達も地味な希ガス。
結局最後まで武成王四大金剛の
誰がどの名前なのかが明かされなかったな
デザイン的に凝ってたんだが
「黄一家」としての団体行動があったから出さないとまずかっただけで、本筋に全く絡まないからな。
あと黄ロクだかなんだか…
まだ薪売りの方が目立ってる
地味さなら黄竜、ジコウ(普通に名前忘れた)も地味だぞ。
まぁ弟子を鋤と大極図で殺した某二人は絶対に忘れることはないが。
正直小説読んでてトラウマになったよ・・・・・・
小説はトラウマの嵐
天祥が風化の刑に処されたとことか、かなり欝だった。
>>143 あの二人は真っ先に特攻して死んだわけだし、ビジュアル的にもそこまで地味とは思わなかった。
やっぱり最後まとめて死んだジジイの方が・・・
ジジイ達は、なんか・・・・寿命だよなって感じ。
ジジイ系は十分に生きたからいいんだろ。
中身はみんなジジイだろ。
じじいになってから道士(仙人)になったひとはおらんの?
個人差はあれスカウトせずに放っておくと天然道士になってしまうらすぃからな。
居ないとは言い切れんが居たとしても非常に珍しいんじゃないだろうか。
天化にはスカウトがきたというのにその親父と弟には何故か来なかったという不思議
一家の中で3人もいるんだぜー 気付かないはずはないだろー
ミギ、ヒダリ、アッパー、スポォォォォツが印象的だったさコーチ
>>151 弟は物語の最中に天然道士だってことが分かってたからそっちはまあ良いとして、
(WS版を考えるならのち道士になるっぽいしな)
飛虎はどうなんだろう。
近くに聞仲がいたからスカウトできんかったのか?
一族内一人目だからスカウト漏れとも考えられるが。
いや、弟はWS版だと「仙界で修行し、寿命を迎えて神に〜」って下りがあるから、
多分天然同士のまま終わったんだろ。
それはそうと道行天尊とか神になった後の弟見てるとあいつらの姿の変わり方がイマイチ判らん。
片方は赤ちゃんの姿だし、片方は寿命迎えた=ヨボヨボの老人のはずなんだが・・・・・
つーか、飛虎は放浪の旅から帰って来たときは既に天然道士だったんじゃないか?
天祥は周の野営シーンで四大金剛をまとめてノしてた時に「仙人骨があるんじゃねーの?」と言われている。
つまりこの時点では誰も気付いてなかったっぽい。
んで、その直後趙公明の船では完全に天然道士になっている。
結局両方とも単なるスカウト漏れだな。
天然道士になっちゃうと、もう道士にはなりにくいのかな・・・。
なれないって何巻かに書いてあったよ。
いや、太公望が武吉に仙人を紹介してやるみたいなこと言ってたから、なろうと思えばなれるんじゃないのか?運動能力はおちるんだろうけど。
あれは「太公望の弟子になりたい」という武吉に、
「仙人の弟子になりたいならもっとちゃんとした奴を紹介してやる」と言っただけ。
道士になるために弟子になるって話じゃない。
実際天然道士のまま弟子やってる奴もいるかもしれん。
俺も
>>157の言う通り、天然になってしまうと道士にはなれないとか言うのを聞いたことがるような…
曖昧な記憶だが。
武吉が宝貝を「僕にも使えますかね!?(ワクワク)」とか言ってたらへんかな?
エー
あれは天然道士ならって話じゃん。
仙人としての修行をつめば天然からちゃんとした道士に転向できるんじゃないの?
じゃあ「出来るか出来ないかはわからない」が結論で。
まぁ一般人が腐るほど修行したら仙人骨ができるわけだし成せば成るんじゃない?
がんばればぼくにもせんにんこつができますか?
自分の体を虐め抜きなさい。
腐るほどね
道徳コーチが武吉に「俺のところで世界を狙わないか?」みたいな
こと言ってなかったっけ?
やっぱりなろうと思えばなれるんじゃ・・・
道徳コーチはあれだろ、天然の足で世界を狙うということで
道師とか宝貝とかはどうでもよかった雰囲気だろ?
あの人はもう、鍛えられりゃなんでもいいって人だからね。
オリンピックも無い時代に世界を狙うなんて…とか野暮なこと思ってすみません
それ言ったら武王の「ズルさにかけちゃ日本一だな!」とかもさ
>>170 いや、許さん。そんな野暮な君には封神のコミックスを全て読み返して
時代錯誤表現を一つ残さず挙げ逐一突っ込み、ここで報告することを義務付ける。
時代錯誤系は全部一発ネタのギャグですよ。
時事ネタもあったっけ?
>>175 なんていうか フジリューって凄いかもしれない
そんな理屈はいい。妲己ちゃんを出せ!
ソバカスがあってで地味な方のダッキちゃん?
俺、ジョカの本当の姿(銀色の発光体)、可愛いと思うんだけどさ
どっかおかしいのかな・・・可愛い、よな?
おしゃれしてると可愛い・・・かも。
>>175 どっかで「水一滴も無し」のトールンが
指輪物語のトールキンじゃないかというのを見たけど
そうだとしたら、チワンって何?あと、ドンも。
誰か思いつく人いない?
超ババ様はナウシカのババ様だと思ったんだけど。
チワワ
ドン小西
水一滴もなしの第一話のサブタイ「オケがない」がツボに入ってしまって、
いつ思い出しても笑えるんです。助けて下さい。
口直しにワクワクを読みなさい。
>>179 女形の女禍よりは幾分かマシ。
女形はキモいだけだったけど真の姿は微妙にキモ可愛い。
・・・ま、オレ的に一番は公主様、二番がスッピンの妲己、三番が髪下ろした蝉玉だけど。
>女禍
コミックスの表紙になったときは一瞬何の漫画かわからなくなった。
>スッピンの妲己
ってどこ?地球と合体したやつ?
>22巻
ある意味16巻より破壊力あったよな
でも俺は銀色の発光体ジョカは美しいと思うけどな
女禍はいずれ人型になってダッキ以上の美女に変身すると信じていた俺は負け組み。
えーと。フッキはどうしてあのタイプにならないのだ??
マジレスすると器が違うから
伏羲は元始と燃燈の前に初めて姿を現したときから既に地球人の肉体だったからな
ありがとん。
てかダッキの本名って何だったんだ?ダッキって名前はあの人の名前なわけでしょ?
結局キツネ形態も1コマしか出てこなかったなぁ
その話題、以前のスレでも出てたよね。結論なんだったっけ。
あの子が可愛いと思う。
短編の最初に入ってた目うるうるの…なんだっけ
少し話題戻るが
>>153 超人的な運動能力を持ってるってことでしか仙人骨を持ってると判別できないのなら、今仙人になってる連中は元は全員天然道士ってことになるな。それならもうちょっと上の話題であったけど天然道士は道士になれるということになる。
しかし仙人骨判別レーダーみたいなのはあるような気もしないでもない。
仙人骨の人って頭大きいんでしょ?
すぐわかるよwいや、フジリュー画ではわからんかww
企画持ってきた人(担当かな?)、フジリューの個性をわかっていて、
本当にGJといいたい。
(方針はむしろ、フジリューマンガでは異色なんだけど、
読者とうまく橋渡しができたという認識において)
>>195 短編ってどっちの短編だ。
もしかして愛の民のことかい?
愛の民ならカーマだったと思う。
・・いやカーフかカーペかry
止めろ、カーマに失礼だ。
でもカー7のせいでカーマの名前がどうも奴のように思えてくる
カーマ可愛いのに・・好きなのに・・
実際カーマも「愛の民」って皆に呼ばれて、本名呼ばれてないな・・・
だがカーへとカーマではベクトルが違う。
カーマは愛の民としてのインパクトが強いだけで
決して本人が目立ってないわけではない。
しかしフジリューの描く女の子の衣装はこってるよな、ネタ切れにならんのが凄い。
>>198 ビオーランドーナなワケはないと思うが(w
目うるうるのビオーランドーナ・・・
原作読んだけど、藤崎竜はキャラクターを最重視して、うまく脚色したなぁと思ったよ
そのおかげでキャラが魅力的にまとまってる。 原作のままだと、味方がわにつけるには
倫理的にどうか・・ってキャラばかりだし。黄飛虎あたりは結構そのまんまだけど。
だっきは当たり前といえばそうだけど原作のほうが弱そう。
あのう版の原作の上巻を読んだんだけど、
ブックオフで八木原一恵って人の上〜下全部まとまってる版を
みつけ、訳が最近(1999)なのでそっちを買った。
でもいまいち入り込めない・・ダイジェストみたいで。
やっぱりあのう版の中・下を買おうかな・・どうしよう・・
わしは図書館で借りた、アノウ版。
返却日があると、それまでに読まなきゃと思うんで、自分的には成功。
(買うと積読タイプw)
当然だが、マンガのほうが面白いわ。
原作だとコンゴウ側が弱くて、腰砕け。
味方の仙人もえぐいし。
あ、貴人の声は聞きたいw
光栄の上中下のヤツが個人的にイイと思う。絶版だけど・・・
中身は大人見かけは子供
中身はじじい見かけは少年?
話ぶった切ってスマソ。
ふじりゅーの短篇を今読んだら
なんか今より画が神がかり的に上手いと思ったんだけど
(特にタイトローブとかSOUL OF NIGHTとか)
好みの問題かなー?
そりゃ明らかに好みの問題だろ。
その頃と比べたら画力はかなり上がってる
>212
読み切りと連載ではかけられる時間が違うってこと。
以前は細っこかったように思う。今は滑らかなライン。
まあどっちもよきかな。
ビオーランドーナの髪の毛の書き込みと、
ドラマティックアイロニーのトーンはめまいがする。
>207
というか安能版もダイジェストなんだが。
>>216 アイロニーとかトーン何回重ねがけしてるんだって感じだよなw
フジリューやりすぎだよフジリュー
時間があれば方針もそうしたかったんだろうな。
普段描ける人が、時間などで描けなかったとき、すごく悔しがるそうだから。
>218
デジタル移行前にト−ンを使い果たそうとしてるのかと思ってたよw>貼り込み過ぎ
>220
なんか妙に納得してしまった。
こってりした画面が嫌だから重ね貼りはしないって言ってた気がする。
>>212 人物の髪の毛を一本一本丁寧に描いてた辺りはマジですげぇって思ったよ。
連載だと到底無理だろうが。
>>208 だよね。なかなか売ってなくて上巻しか読んでないけど
味方キャラの、現代の倫理に照らし合わせてどう考えてもえぐかったりする
部分は少しだけギャグとして残しつつも上手く脚色して変えて、
少年漫画らしく感情移入しやすくしてて
逆にだっきはユウコンとヒチュウ?とかの雑魚キャラを消して存在感を大きく
強くて邪悪にしててイイ。藤崎は原作への敬愛が足りないとか言われてるけど、
かなり脚色が上手いと思うんだけどなぁ・・。原作を読んですごいと思ったよ。
ところで姫昌とか原作だと大人気ないね。息子の肉食べて具合悪くならなかったのに
崇高虎親子の首級見たことで具合悪くなり死ぬあたりもよくわからなかった。
武吉が、きこりに戻りたいって言っただけでキョウシガに牢屋に閉じ込めたれたり
も可哀想だった。あと太乙がナタクと一緒になって悪ノリしちゃってたしなぁ。
せっきニャンニャンの弟子を殺しといて、訴えてきたところを「天数だから仕方ない」
と殺しちゃうのもそりゃ無いだろうって思った。いやこれが個人的な感情ってことは
わかってるけどね。全体を俯瞰して見る、正義も悪も何もない世界を上手くジャンプっぽくしたなぁと。
原作の太子二人の逃亡あたりはすごいドキドキして面白かった。
原作では黄氏と黄飛虎としんこうひょうが好きだな。
なげーよw
どうして姫昌は息子の肉とわかったのか、わらわは不思議よ〜ん。
うらないでわかったんだよー
貧しい時期によく食ってた肉と同じ味がしたから
サク・ラボケさんの肉より伯邑考の肉の方が美味い?
年寄りの肉よりは美青年の肉の方が美味いんじゃないかな。
30万で取引されたアルくんが一番美味いかも。
こう見ると人肉ネタたくさんやってるな
2回だけじゃないか?
いやーん。
ダッキの人肉食も。
護神像も人を食うわけで…。
人肉ってどんな味がするん?
アボガドの味らしいよ。
アボガドってどんな味だ?食ったことない。
あれは野菜なのか、果物なのか・・・
アボガド大好き……
肉が果物の味がするわけないじゃないか
>味
自分の皮なめて見たら?
>241
そりゃ汗の味だべー!
つか、中国では、昔、人肉を食べるのは普通なことだった…とか、
「呪われた中国人」って本で読んだ希ガス
中国人は足のあるもので食べないのは机と椅子
だけって言うからね。
人肉食いは水滸伝にあったぞ。
自分の息子かなんか料理して食わしたって話。
人肉って美味いと聞いたことがあるんだけどだれか聞いたことある?
日本でも戦死した同胞の遺体を焼いたあと
泣きながら食ったそうだ。
二本足で食べないのは親だけ、四本足で食べないのは机だけとも聞いたな。
まあ親ぐらいなら食ったやつもいるだろうが・・・
二脚羊っていうんだっけ?食用の人間。マーケットで売ってたらしい。
客への持て成しに妻を料理にしたとか、病身の親の滋養をつけるために
子供が腿肉削いだとか、枚挙に暇がない。
日本でも飢饉のときとか、人肉食いはあったよん。
東北は昔から貧しくて・・・はっ!
トーホク出身じゃん、フジリューって。
地元に伝説とか残ってるかもね・・・。
怖や怖や・・
いつの間にか人肉について語るスレになったな
【人肉伝説】藤崎竜総合16封神他【激アボガド味】
激塩味ワロタ
しっかしさ〜藤竜って基本的にベジタリアンで肉嫌いじゃん?
まぁハンバーグはそこら辺に置いといて。
肉嫌いな上に人肉食ってる椰子描いてたら、さらに肉食えなくなる罠。
そーゆー漏れもしばらく肉食えないw
キンゴウ島が人肉饅頭みたいでおいしそうだ。
>>255 むしろそれわかってて敢えて描いてたりして
いずれフジリューが姫昌のようになったらどうしよう
何もすることがないはずないのでそれは困ります
2000年46号の巻末コメントより
アシスタントの方々とかと一杯焼肉を食べました。
僕が食べられるものは限られてますが。
焼きキャベツばっか食ってたんじゃ…w
肉食いたくない周期の話してたから普段は肉食えるんじゃない?
食えるけど好きではなさそう。
ハンバーグみたいに原形を留めてなかったら食えるんじゃないかな?
264 :
愛蔵版名無しさん:04/12/03 14:03:15 ID:EnQOdouU
age
肉食いたくない周期って・・・自分と同じ事考えてる人がいた・・・
フジリューとは気が合いそうだ。
俺漏れも
シーフードのほうが肉より好きなので
(ってゆーか肉はソーセージ・ハンバーグ以外食いたくない)
ぜんぜんわかりません。牛乳も嫌いですw
でも果物は大好きです。
>260
焼肉食いに行ってアシが肉を食ってて
あまった野菜ばかり食ってるフジリュー想像してしまった。
269 :
268:04/12/03 17:59:24 ID:???
途中送信してしまったOTL
>焼肉食いに行ってアシが肉を食ってて
>あまった野菜ばかり食ってるフジリュー想像してしまった。
そんなんだから痩せちゃうんだよ、フジリュー
>267
ソーセージはシーフードだyo!!
肉はウインナーだ
271 :
愛蔵版名無しさん:04/12/03 18:36:22 ID:7l+uQ2bB
>270
そうだったのか!
でかいのがソーセージで小さいのがウインナーって分類してたよ…
272 :
267:04/12/03 18:51:55 ID:???
>>270 アリガトン。
朱色いのがウインナーで、肉色なのがソーセージだと・・・。
日本におけるソーセージの分類について(JAS規定による)
・ウィンナーソーセージ…羊の腸を使用したもの、または太さ20mm未満
・フランクフルトソーセージ…豚の腸を使用したもの、または太さ20mm以上36mm未満
・ボロニアソーセージ…牛の腸を使用したもの、または太さ36mm以上
ただ単に「ソーセージ」だと腸詰め全体のことを言うね。魚肉とかも。
ちなみにソーセージの前についているのは全て都市の名前。ウィンナーは「ウィーン風」って意味。
しかしウィーン(市)ではウィンナーのことを「フランクフルター」、
フランクフルト(市)ではフランクフルトのことを「ウィンナー」と呼ぶそうな。
ト…トリビア〜ン!!
二巻のダッキちゃんの食べてるのがソーセージに見えてきた・・・w
今の今までソーセージが腸からできていたなどと微塵も知らなかった俺
鯵の開きが泳いでる
お肉の話題の中いてもたってもいられずに書き込む。
waq本スレより
>他にインタビューにはフジリューの書いた
>リンかけのイラストとか、好きなジャンプ漫画ベスト5とかもあったよ。
凄く気になるんだが、詳細きぼん ヘコヘコ ヘコヘコ
_| ̄|○ ○| ̄|_
そういや昔マサルさん特集の時に藤竜がマサルさん描いてたりもしたな
ま じ で ?
想像つかねぇw
捜せばまだどこかにあるぞ。
太公望顔+素敵カット+肩の物体装備でしたよ。
ついでに北斗の拳の人もやけにリアルなマサルさん描いてて凄かった。
リンかけはジャンプ何十周年だかなんかの時にジャンプの歴史をどうのこうの言ってる時に
各作家のジャンプ思い出話みたいなののコーナーがあったやつではないかと。
うわー・・それうっすら記憶にあるよ。
読んだはずだが全然覚えてないやorz
昔はただ読んでただけで熱心じゃなかった自分が憎い。
伯邑考+太公望って感じだな
禿ワラw美形すぎだろこれ
アリガd!
ずいぶん爽やかで清潔感の漂うマサルだな。
伯邑考は元々ステキカットだからな
太公望(顔)+伯邑考(髪)+高蘭英(チャームポイント)
途中投稿しちまった・・・
むしろフジリューがわざと真似たって感じか?伯邑考と高蘭英は
>285
アタタでコンチクショー!!
>>292 伯邑考は偶然じゃないかな・・・
蘭英はそうかも
初期老子の服はちょっとチャームポイントチックだった。
だんだん普通の上着に見えてきたが。
高蘭英のはマサルのそれに見えてならない
ぜんっぜん関係ないが、蝉玉のストーカー男、
自分の脳内では上田祐司がしゃべってた・・・。
>297
自分の脳内では岩田光男だった
243>わしもよんだ
肉マンとか怖くなるわほんと
296>(∀`わらた
寒くなってきました。鍋の季節
です。鴨鍋を食べたのですが、
やっぱりササミの方が好き<竜>
waqwaq人気で封神人気も再発火すればよいものを…
1月の新刊が売れれば再発火するかもよ。
集英社リミックスで出せばいいんだよなー>封神
隔週発刊だもんなー。
302>かもしれんよね。本当再発火してくれ封神。
303>今更感でまくりかもしれないが・・・是非やってほしいものだ。
藤リューはもう封神キャラ描く気ないのだろうか?(そういう訳ではないと思うが・・・)
アニメがあんなんだからてきりOVA来ると思ったのにな・・・
>>265 自分はハンバーグ食えるけどウインナーはだめ…見ただけで吐いた事ある…
でも揚げ物(から揚げとかマックチキン)なら食える俺って変人?
あと焼肉(食い放題の)で肉を焼いてる友達をよそ目に,一時間ぶっ通しでスイカ食った,なんか切なかった…
封神なんてもういいからサクラテツもっと売れてくれ
サクラテツって、古本もあんまりみかけないから、本屋にあれば売れるかな
と思う。……本屋にねえんだよ。アニメショップまでいったよ。
305>異説とかはいいからほんと。
新連載封神演義・弐みたいな?
サクラテツは封神と比べるとギャグ中心で面白いよな
でも藤リューの描く生と死がまたみたいんだよ。(仙界大戦みたいな
↑をwaqwaqで期待しているのも事実なのだが。
俺もみたい<藤リューの描く生と死
でも果たして終わりまで書き切れるんだろうか<waqwaq
あの連載位置じゃなぁ・・・orz
サクラテツ、よく古本屋で見かけるので今度買ってみようっと。
テレビでローマの特集とかやってるとついみてしまう。
余裕があったらフジリューも見てるかな?
藤崎が描く生と死,俺も結構見たい
だけどなー…あの位置じゃなー(苦笑
サクラテツはおもしろい,封神より好き
>299=>304=>309
アンカーはちゃんとつけるさ〜
ドレクセルが負け確定なのに
「お前は何も分かってない」っていうところが何かかっこよかったな
tp://49uper.com:8080/html/img-s/26649.jpg
再うpしただけなんで礼は
>>285に言ってくだしい
322 :
321:04/12/05 12:10:37 ID:???
これが・・・マサルさん??か、かっこいいよマサルさん
ついでにフジリュー画でハマーも書いてほしいYO
ハマーか…
初期はかっこよかったし好きだったのにな…
しかし、ハマーみたいな痛い系キャラってフジリューの作品にほとんど居ないからイメージ湧かないな
ハマー…初期カッコよかったっけ?
>>326 あのジャガーにすらカッコいいと言われ、ピヨ彦には「黙ってたら結構格好いい」と言われていた。
スレ違いなのでハマー話題は終了な。
スレにまで奴の負のオーラが伝染しちまう。
>>327 (*′∀`)ノ◆б<座布団とフジリュードゾー
藤崎先生の布団にこっそり入り込みたい←このスレさすがにキモイ
ワクワクのアンチが痛い信者装ってるのはわかるけど(みんなageてるし)
330 :
327:04/12/06 00:26:59 ID:???
>>328 フジリューを貰うとは何とも恐れ多い!!
だからスレの皆で仲良く分けよう。うん。
(・∀・)ノб
(・∀・)ノб
(・∀・)ノб
(・∀・)ノб
(・∀・)ノб
(・∀・)ノб
(・∀・)ノб
(・∀・)ノб
(・∀・)ノб
(・∀・)ノб
山ワーケw
(・∀・)ノб
わーいフジリュー太公望描いてー。
俺には б←コレが爆弾の簡略化ver.にしか見えないわけよ
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´:::::::::::::::::::ヽ
/0::::::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::(´・ω・):::}
':,:::::::::::つ:::::::つノ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
AA貼ったのはなんとなく
あ…どうしよう、フジリューが描いたバトロワ風ボンバーマン読みたくなっちゃった…
335 :
321:04/12/06 10:50:56 ID:???
www.himajin.net/diary/p8870.html
ちくしょう…これ読んじゃたらなんか切なくなってきた…
カムバック,シマさん
>>334 バトロワ風ボンバーマンのSF競歩漫画で我慢してくれ
今週のワクワクの眼鏡が武吉に見えた人はいませんか?
フジリューってよく萌えスレ立ってるけど
そんな萌える要素あんのか?
いや漫画家としては好きだが
人間として変わってて、とても面白い人だと俺は思うよ。
会った事ないからわかんね。
漫画家としては好きってのはこのスレに居る奴なら皆そうなんじゃないか。
しかし、断崖絶壁がなかったらフジリュー自身に
こんなに好意的にはならなかっただろうな。
なんかスウコクコっていちいち痛かったよな。宝貝も持ってないくせに。
なんかスウコクコっていちいち痛かったよな
なんかスウコクコっていちいち
バイツァダストで戻ってきたんだよ。
断崖絶壁1の「うれしくて、うれしくて」という手書き文字が
何年経ってもいまだに印象に残っている。
↑なんかわかる。
あの頃のフジリューは初々しかった
121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/07 00:16:30 ID:5/Kwdcln
竜タンと思しき「布施竜」さんを発見したので貼っておきます
第32回(10月期(87年52号)) 審査員:北条司
入選:なし
佳作:なし
佳作までもう一歩:上江州勉(沖縄19)「ふぁ〜すとこんたくと」
山本和彦(山梨21)「暗いマックス!」・布施竜(青森16)「不思議浪漫」
これってマジ?
>>355 16って若
マンガで食っていくつもりなかったらしいけど、やっぱ才能あったんだな
し、審査員が北条司・・
15歳でデビューした人居るから,16歳ってあまり驚かん…
だけど審査員が北条司って所がすごい。
藤崎は2回目に漫画書いたので賞とって(16歳、本名布施)
藤崎になってからは2回賞を取っている。
つまり初めて書いたもの以外全部
「布施」が本名ですか。おお、カコイイじゃん。
きっと「お布施お布施」とからかわれた幼年期だったんだろうな。
「藤崎」の由来はなんだろう?
「竜」は本名?
ペンネームを知らず本名で、って話をどっかで聞いたな。
てことは竜が本名?
あやふやな記憶なんで間違ってたらすまん。
竜は本名、ってのはたまに聞く話だよな
布施竜が本名だったら、なんかこっちの方がペンネームみたいだ。
>>317 見逃した…
どなたか再upお願いしますOTL
tp://49uper.com:8080/html/img-s/27209.jpg
3回目はないんで。礼は
>>285にry
センスいいよ。布施竜もペンネームっぽいけど、藤崎竜の方が
響きがいいし、字面も綺麗。……しかし、ニックネームの方が
本名に近いんだね。
フセリュー・・・フジリュー・・
藤崎はそこからきてるのか?
これから封神全巻買い直すよフジリューノシ
>>365 上のマサルより下の方のマサルに目がいくのだが…
あーごめん…アンチじゃないし…断崖絶壁で藤崎に対して結構良い印象持ってるんだけど…
tp://www.avis.ne.jp/~asper/diary/diary20000518.htm に書いてる事って本当?適当に検索してたら,見つけた
そうだったら一気に藤崎に対する印象かわるかもなー…変わらず漫画家として好きだけど
駄レスですまそ…そして既出だったらもっと申し訳ない…
そのページと、あと他のも一通り読ませてもらったが
フジリューのことを「女流漫画家」と書いてる時点で物凄く
うさんくさいんだが
>>371 ちょっと読んだけど根拠がどこにもないと思うのだが・・
>>372 ああーだから「彼女」って言ってるのか!誰のことかと思ったよ・・
>>371 凄まじく読みにくい…
フジリューがイゴをパクったって事?
話の内容がよくわからんのだが
>>371 そんなの信じてたらオレオレ詐欺に引っかかっちゃうよ?
あまりにもお粗末な妄想日記にしか見えない…
オヤジギャグをいうキャラを制作
↓
イゴ登場
↓
ぱくられたー!
…みたいな脳味噌してんじゃないのか?
どうしても気になるならゴーマニズム板に行ってさらしてみるがよろし。
よしりんだのカナモリ女史だののあたりに盛大につっこみが帰ってくるだろうから。
正直その文を書いてる人が痛すぎるからなぁ
売れない作家が僻んでるようにしか見えない
結構他人の意見に流されやすい俺でも
それは信じられないな
パクリは、ジャンプ作家同士が堂々とやってるからなーw
何をいまさら。
もしも封神がサクラテツぐらいで打ち切られてたら、どうまとめたんだろ
ダッキにボロボロにやられて仲間を増やしに行くぞ!ってところで終わったのかな
>>378 つかフジリュー、最初は8巻くらいで終わると思ってたって言ってたけど
どう考えてもそれは無理だった気がするw
打ち切られたときも同じくどうするつもりだったんだろか
>>378 話を少し引き伸ばして
周へ向かって仲間を集める、っていう絵のところで終わりとか。
>>372,373,374,376
本当にありがとん…
アフォで申し訳有りません・。・(ノ□`)・。・
>>375 以後気をつけます…オレオレ詐欺に遭わない様に…
>>381 まぁ気にすんなYO
共にフジリューを応援してこうぜー
なんか本当に読みにくい文章で疲れた・・・
しかしこういうの読むと次に封神読み返すとき思い出しそうでやだな
勿論俺はこれからもフジリュー応援してきますが
>>379 姫昌が死ぬ→姫発が継ぐ
→戦いはこれからだ!
>>379 10週で完だったら、太公望が本気出してダッキちゃんやっつけるかなぁ?
うわぁーツマンネw
短くして劣化するんならアニメ版みたくなるのかな・・・・・・
>>385 ナタクが出てくる前の話で終わると思う。
ダッキにやられて、「これから太公望の戦いは続く!」完
てな感じで。
>371のところの日記を一通り読んでみた。
「藤崎竜という女性漫画家」よりも「藤田和日郎という女性漫画家」のくだりに爆笑した。富士鷹ジュビロって女だったんかい!w
「漫画」を「読んで」陰謀を調べてるなんて書いてあるのに、封神読み返すたびに思い出すことないと思うけどな。
何年も前の「実名を出しての文章」が削除もされずに残ってることの方が吃驚だ。
アニメがダメダメなのは同意するところだけど、
話の内容の変更は、ネタ元とされているアノウに気を使ったんじゃないのかなーと。
一番の不満は、絵が似てねー・キャラの性格が別人だったけど。
個人的には良かった回もある・・・。
390 :
389:04/12/08 21:21:07 ID:???
全部、作監を佐藤和己にやらせりゃよかったんだよぅ〜。
キャラデザの人の絵がなんか嫌いで・・・。
アニメ、最初に太公望が妲己のところに行かなかったのに
(太公望は妲己の顔も知らないまま封神計画遂行中)
楊ゼンが妲己に変化して出てきたのは意味がなかった・・・
×行かなかったのに
○行かなかったので
つか今アニメ借りてみてたんですが妲己の声がSNのベルフ○ウにしか聞こえない・・・
・・・・OTZ アニメよりやっぱ原作!!
脚本が十川って段階で、期待はしてなかったw
アニメで聞仲が磐古幡を使っていたって本当?
リアルタイムで見てたのに全然記憶にない・・orz
どういう流れでそんなんなったんだYO!
つかどれだけ最強なのかと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
黄飛虎が盤古幡の重力下から逃れて生きてたよw
フジリュー画集マダー?
>>371 うわ〜痛いなこの人…
こんなキモイの久しぶりに見たよ
こういう奴って自分のせいで八方塞がりになっても
誰かの陰謀だ!とか言ってるんだろうな
371のサイト、ちょっと調べりゃ2chでちょくちょく話題に出てたことが分かる。
要するに電波ってことだろう キニスンナ
おまいらが封神で一番好き・印象的なシーンってどこですか?
俺は聞仲vs十二仙のところだ
バラバラ攻撃で一人ずつ散って行き、次ページで聞仲のバックに6つの魂が
一斉に封神台へ向かって飛んでいく→太公望の横顔の向こうを通過していく
ここの辺りは何度読んでも鳥肌立つというか。切ないね
天化封神、飛虎vs聞仲、ナタクvs馬元、ヨウゼンvs痛点とかたくさんある
一番は決められんよ…
>>400 自分もそこ好きだよ
聞仲倒せなかったが普賢の言葉といい、十二仙の表情とか。
あとおまえさんも言う聞仲のバックで魂魄がとびまくってる所。
↑をアニメで表現してほしかったけど力的にも無理なのかな・・・
自分が封神知ったのアニメでだったからリアルタイムに
十二仙封神をみれなかったんだ。それがほんと残念。(聞仲も死んでたし
封神台に自由に入れるって知って悲しみ薄れたけどね・・・
好きなシーンはいろいろあるけれど、姫昌様に向かって
「大物が釣れたようだのう」なシーンが一番好き。
いまだにそのページをめくると「キター」という気分に
なるよ。
姫昌様が亡くなるシーンもまたいいんだよね。
仙界対戦は、毎週がクライマックスって感じで、エネルギーあったな。
普賢スキーとしては、二人のくっちゃべがもっともっと見たかった。
普賢手製のゴマダンゴが食えたら、死んでもいいw
太公望の正体がフッキだと知った後の彼は何を思ったろう・・・。
遠い人になっちゃったとか、やっぱり望ちゃんはすごい人だったんだとか?
もう対等の友としての太公望はいない。
想像すると切ないなぁ・・・。
やっぱり自爆が印象的だったな。普賢は。
平和主義者が身を犠牲にしてまで止めたい戦いって気持ちが伝わったよ。
それはそうと仙界伝弐では伏儀と出会った瞬間に核融合覚えるのはなんなんだろうか・・・・・
>>405 どんなツッコミを入れても死なない⇒じゃあ封印してた核融合を
みたいな感じで。
何だろう。聞仲が普賢の自爆とかヨウゼンの攻撃とか受けてもピンピンしてたのは何だったんだろう。明らかに防御してないのに。凄み?
一応ライフポイントは削られたみたい(普賢の自爆後、負傷してた)だが・・・。
403のシーンも好きだ。
あと、太公望が一人で泣いてたトコと、
インコウ太子をダシンベンでばっさりやったトコだなー。謝りながら殺してるトコ
これが印象に凄く残ってる
ナタクが「宝貝人間にも魂は宿るのだな」って言ってた所が印象に残ってる。
あと、玉鼎真人の封神。そしてスープーパパ。
スープーパパは本気でほしいと思った。抱き枕とかそういうの売ってたらよかったのに。
武吉がぶち切れたとこ
最初の方で、太公望が竜巻起こして聞仲からみんなを守るところ。
それから、姫昌が死んだ後、屋根の上で姫発と語り合うところ。
「人にはそれぞれの悲しみ方があるのだ」って。
老子と夢の中で語り合った内容もすごく好き。
1話のラスト、殷王墓に向かってるシーンが好きだ。
読み返すたび「ああ、ここから始まったんだなぁ」としみじみ来る。
ちなみにサクラテツではフラトの帽子が飛んでる扉絵が最高に好きだった。
シーンでは結構な量があって一つに選べん。
封神の扉絵も好きなの多いな・・・。
太子の選択と紂王封神の話が好き。
扉絵は好きなのありすぎて選べないなぁ〜
>>400 俺もそこ好き。迫力がある。
一番印象に残ったのは飛虎vs聞仲のとこだな。
聞仲の本音みたいなのが分かったとことか。
封神された後に紂王のとこに行って笑ってお辞儀してたのがらしいなあと。
あと黒麒麟の「御覧下さい聞仲様。美しい夕陽でございますね・・」が・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
聞仲好きなので偏ってるorz
でも封神は好きなとこありすぎで選べないよ
扉絵はキャラが一列に並んでる?やつが好き
能・剛・激・勇・麗
貴・妖・狂・烈
やっぱこれだろ!
>403
俺もそのシーンは印象に残ってる。上手い見せ方だと思った
この回の姫昌と太公望が背中合わせで立ってる扉絵も好きだ
最終話で伏羲として振り返るところ。
ああ、これで全部終わった、そんな感じがした。
あとしまつ、というタイトルも素敵だった。
やっぱりこの漫画が自分にとって一番大事(もちろん好きも込めて)だと、いまでも思う。
「導はなくなったのだから」であんなに長かった話が綺麗にまとまったと思う
全巻読み終わった時の余韻が好きだ
ところで、オンライン書店で買った封神が先月20日に刷られたばかりの美品だった
まだ売れ続けてるんだなぁ
お前あれだろ。あの仙界大戦の最後の「もう終わらせねばならぬのだ!」のとこ。
ゾクッときたよ。
いつも最終回読むと鳥肌が立つなぁ。
仙界大戦とジョカ戦はスピード感がたまらなく好き。
封神を友達に勧めてるんだが「面白いよ」と言っても
なかなか読んでくれないOTL
どうしたら読んでくれるかな?
押してだめならひいてみるんだ!
でも読みたくない時に読まされる本って
おもしろいと思えないことがあるので
無理に読ませなくてもいいじゃん・・
フジリューは感傷的な演出が上手い…
好きなシーンがありすぎる…最終巻は全部好きだ
死ぬ間際の黒麒麟が放心状態の聞仲を背に乗せて語りかけてるところ
「私がお仕えできるのはここまでのようです…」涙目になったよ
その前の聞仲vs黄飛虎や十二仙封神も好きだ。仙界大戦終盤サイコー
聞仲は敵という立場だったけどキャラや背景が深いので
かなり思い入れがあるなあ。
真面目な所もいいが趙公明との絡みとかギャグな所もまた良い。
「私の仮眠室を知らぬ間にリフォームし…
あまつさえアフタヌーンティーを…いや!それはいいとして…」
がスゲー好き。
>>425 俺もそのシーン好き。ワラタよw
聞仲の貴重なギャグシーンだよな。
仙界大戦では常に最強モードだったからほとんど見られなかったけどな
藤竜って、封神連載時に
ギャフンの語源は何かって巻末コメントで言ってたよね。
あれの語源はギョフン(魚糞)なんだって。
外出だったらスマソ。
ギャフン
>>427 ギャグからギャフンを連想するとは、さてはお前20代後半だな?!
>285、317、365
全滅ですたorz
>415
扉っていうかポスターのことかな。
漏れも、フジリュー的には納得いかなかったらしいが、スゲー好き。
あとジャンプの表紙になった青い太公望が印象的かなぁ。
って扉じゃなかったスマソ。
漏れは第一話の扉だな。
あの絵がきっかけでフジリューの色彩の虜に…(*´∀`*)
>>431 あの絵、昔ジャンプ公式の封神のページで壁紙だったんだよね。
取っておかなかったことを後悔している。
封神の壁紙欲しいなぁ〜
海外でDL出来るけど無駄に文字とか入ってるんだよね
どの絵でほしい?
手元にあれば年末くらいには作れるかもしれないけど
好きなシーンではないけれど、太公望の左手が切断された
時、背筋に何かが走った。
その後の太公望の台詞、行動も含めて印象的なシーン。
やっぱり仙界大戦終盤は人気だね。
自分も夕日バックに殴り合いしている太公望VS聞仲かな。
てかキンコウセンが仙人界第2位の破壊力ってのがいまだによくわからねぇ。キンベンとかバンコハンとかの方が強かった印象があるんだが。
破壊力ですから
好きなシーンに終盤を挙げてる香具師が多いが
燃燈が嫌いなので賛成できんな。
使い手の力量によるものがあるのでは?
>>439 好きなシーンを挙げる流れでわざわざ嫌いなキャラを挙げるなんて
空気を冷やしかねない真似をするのは無粋じゃないかね?
そういうのはそっと胸にしまっておくもんだ。
ところで俺は崇黒虎登場から姫昌死去までの流れが大好き
その後の発が太公望を殴るシーンもすごくいいと思う
てか燃燈は何のために出てきたの?
ねえさまを守るため。
ばんこはんの使い手+ふっき、ようぜん並の強さのキャラ不足、じゃないのか?
聞仲スキーな漏れとしては黒麒麟が逝く所がかなりキタ。
>>434 頂ければ何でもおkです(*´∀`*)
燃燈は不人気なのかな…凄い好きなキャラなんだけど。
燃燈さまは突然登場して偉そうなこと言いはじめて
なんか浮いてたから、「なんだコイツ?」ってオモタ。
異母姉さまラヴっぷりは良かったけど。
「シスコン?」
「シスコン…」
「シスコン!」 みたいな。
例えばさ、
空気(←なぜか読める)
こんなの燃燈様じゃない
>>444 公主のままで良かったのに・・・。
元始天尊の再登場ぐらいまで血ヘドを吐かなきゃ、
燃燈の必要性なんかないわけで。
>>441 太公望が発に手を出すところも良かった
好きというわけではないが印象に残っているのはタイボンのシーンだな
羌族の少年?になじられるシーンから一気に混乱と殺戮へ
>>449>
印象に残っているのはタイボンのシーン
ああ、わかる。
2巻の頃の絵はよかったね。おねまの太公望はすごく色気があったw
余力があったんだろうな。(6巻あたりは・・・)
太公望VS聞仲〜夕日をバックに殴り合い〜
・・・のシーンがお気に入り。
太公望が笑いながら血ィ吐いてる所は、普段から考えられない位カコイカッタ
今思うと、ダッキちゃんはじめ女性陣の、
あの長ーいマツゲってなんだったんだろう・・・。
>>449 俺も当時本誌でそのシーンを読んだ時は衝撃を覚えた。
良かれと思ってしてた事が裏目に出て心身ともに打ちのめされる描写は
妙にリアルで生々しかった。
でもこの事件によって太公望は決意を新たにして少し成長したんだよな。
高友乾を最初見たとき女と思ったなぁ。
けど読んでいくにつれ俺とか言ってるから、「げっ!男かよ!!」ってがっくりした。
髪長くて睫毛長いとすんごいややこしい!
456 :
愛蔵版名無しさん:04/12/11 13:50:17 ID:WKZv2180
457 :
愛蔵版名無しさん:04/12/11 14:09:07 ID:h2wVnrZ2
十二仙に見せ場がなかったのが痛々しい。
なぜか、文殊が印象に残っている(台詞もほとんどないのに)。
>>475 師弟での会話が少なかったからいまいち誰が誰の師匠で弟子なのか
理解するのに時間がかかったでつ
最終話方面での普賢のコマ数の多さには感無量
459 :
458:04/12/11 15:41:20 ID:???
師弟と言えば、天化とコーチは体育会系で統一感があるんだけど、
普賢(頭脳労働者)と木タク(肉体労働者)とかは、バランス悪くねぇ?
玉鼎はシンプルに剣技なのに、弟子はマルチ過ぎるし・・・。
何をどうやって教えてるんだろう・・・。
体術とかを教えるんじゃなくて、育ててるだけだったりして。
コーチが天化に教えたのは剣術よりもむしろスポーツマンシップ。
と思うとつじつま…合うかな?
あーカラー見たい
なんでリアルタイムで読んでなかったんだろう
坊やだったからさ
>>457 文殊はあのたった1コマのバズーカのインパクトが何か知んないけど凄かったからな。
それにしても役立つどころかむしろ足手まといになってナタクの宝貝に閉じ込められてたコウリュウとドウコウって……お前ら本当に十二仙かよ……
あと好きなシーンはやっぱあの趙公明の「フン…!なめないでもらいたい!(ギン!)」と、趙公明を倒すときの「さらばだ趙公明!おぬしはなかなか面白い男であった!」だな。だな。趙公明攻略編一番好きなんだよな。な。
あぁ、文殊ってあのゴキブリみたいな人か…。
目立った人以外、名前うろ覚え…。
『瑠璃砲…』だっけ。
聞き古されたのだろうけど聞きたいと思う。
…ドドメ色って何?
>>467 暗紫色。
使い込んだ女陰の色の形容。
でも実際はやりすぎで黒くなるっていうのは間違いである…
では黒くなる本当の原因は何ですか
自分で調べなさい。
こすると黒くなるって言うよね…
トイレで拭くのは避けられないからなあ(´・ω・`)
>>466 瑠璃瓶
しかしあの人ホントにインパクトがすごいよな
つーかゴキじゃん
そろそろスレの真ん中が近づいてまいりました…
ぼへみぼへみ
そういえば前スレでかわいそうなひとがいたね
ああ、いたね。かわいそうな人
十二仙特攻と普賢自爆はもとより、「ただ悲しんでくれればいい…」のページがよかった
479 :
474:04/12/11 23:38:18 ID:???
Σ(゚Д゚;)
前スレ!?
スマソorz
>478
こんどこそ叫ぶんだ!!さあっ、さあっっ
478、お前かっ!!
まちがった。>480だった
便乗して間違った。
500!
スレの中心までふじりゅーっぽい擬音で叫ぶスレ
スタートゾヨ!↓
そういうのは誰もが忘れてる時にさりげなくgetするのがいいんだよ
「ゲトー!」「ああっ!」ってな感じでさ
というか前のように何度も無駄レスで埋まるのが萎えなだけで・・・w
DSのジャンプバトル、スースは出してもらえるんかな。マンキンの葉は出てたからなんとかなりそうな気もすんだけど。
490 :
488:04/12/12 00:20:17 ID:???
ああリロしてなかった
ごめんね喰う清めなくてごめんねJ( 'ー`)し
フジリュー独特の擬音ではないかもしれんが
聞仲の仕事中の「バリバリ」が異様に好きだ
キコキコキコーンが好きだ
やっぱギューニュー
奇遇だね>492俺もだ
488にも同意だがなー。
キランに見えるオランも好きだ
同人板から転載(途中経過)
766 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:04/12/12 00:06:38 ID:hCG5LUf+
C67サークル
具 386 (カカイノレ 130)
椅子 328 (ゾロサン 104)
死帳 222 (月L92 L月82)
鰤一 158
銀玉 138
御簾古 96
笛! 96
方針 52 ←
再生 44 (山ゴク 18)
灰男 36
開催日が通常より一日少ないせいもあるが、前回より減ってるな。
サクラテツは無しですか
何が書いてあるかさっぱりわからんw
暗号ですか?w
スレの真ん中で
結局俺はかわいそうな人のままか・・・へへへ・・・
>501はニーチェのようなキャラだな
アリスたんのエロ画像キボンヌ
御簾古がわからん・・
>504
misufuru
>>505 おおなるほど!dクス
封神、微妙な位置・・
連載終了してるのにこんだけある方が凄いと思うがどうなんだ?
同人よくワカンネ
桜鉄が漫喫にないのが残念。断崖絶壁だけ読みたいのに。
具がわからん
具=@=ラーメンの具=ナルト だそうだ。
だそうだ
再生もわからん・・・saisei??
同人きもー
あっちは検索除けとやらで伏せ字推奨の不文律があるんですよ。
そのままコピペしてすまんかった。
>>403 遅レスだが、ヨウゼンの静止を払って
太公望がウィルスに感染した天祥を抱き上げるシーンが好きだ。
太公望の奥深い暖かさを感じる。
518 :
458:04/12/12 12:25:10 ID:???
>>517 同じく(*´∀`*)
封神は名シーン多すぎる
最近読み返したが本当リアルタイムで読んで同士と話ししたかった
>>460 今更ですが・・・
宝貝を師匠から弟子へゆずりうけるので師弟なのでは?
コーチも天化も似たようなのだし、広成子とかも・・・
玉鼎とか普賢はわからんけど弟子に自分の宝貝をわたして
新しい宝貝をもらったとか?(そうなると平和主義者が剣振り回してる事になるのだが)
ここでこんな事書くのは何だけど…
なんで封神演義に老子出たんだろ…原作にも出てたのか?
>>522 サンキュー。
老子が実在したのは公元前580年〜500年(春秋戦国時代),で封神演義の舞台は公元前1027年の商末周初。
やはり伝奇小説に史実を求めるのは間違いか…
そしてよく考えれば小説に出てなかったら,フジリューも漫画に出す訳ないか。
>>523 老子は民間信仰での神格化がすごくて時代を遡って伝説がつくられてる
今手元にある本には
老子は混沌のうちに発生し「自然の至精・天地の根本・神明の帝君」であり
自在な姿を持ち、もとは九重の天の外に生まれて変化を繰り返してきた。
伏羲以下十三人の帝王のもとに現れて彼らの師となったが
変化して婦人の胎内に入って72年、李氏を母として生まれた。
とある
ちなみに十三人の最後は周成王だ
それと邑姜は安能原作に出てなくて藤崎版のみのキャラだ
(宮城谷には出てる)
>>523じゃないがありがd。
そうだったのか、勉強になった。
>>519 仙人の修行ってのは太公望がやってたみたいな座禅とかそういう誰にでも共通してるのが多いんだろう。
仙人骨のパワーを宝貝を使えるエネルギーに変換しようってな感じのための修行だし。
>>524 宮城谷氏の小説と封神演義に何の関係も無いぞ
>>524 あぁ!だからああなったのか!本当にありがとん。
書き終わる前にエンター押してしまった…
>>524に聞きたい事がある…それが理由で道家は政治思想から宗教になったん?
バチガイでスマン
13人って伏羲と成王以外は誰?
>>529 524でなくてスマソだが老子が残した言葉は曖昧な表現が多く、
解釈しだいでどうとでもなったので自分たちの思うとおりに解釈した
人々が始祖のようなものとして祭り上げたらしい
(自分が以前読んだ本にはそうあった)
老子は実在かどうかも不明の人物。
彼が書いたとされている「老子道徳経」は複数の人物作という説もある。
とりあえず元の本を読むことをお勧めしておく。
講談社学術文庫あたりで読んでみるとヨロシ。
それから宮城谷昌光は「太公望」という小説を書いていて、そこに邑姜が出てくる。
王姜だな、継だっけ?
宮城谷版も好きなんで読んでない人にはおすすめしとくよ
あっちの太公望より藤崎版のが好きだけど
>>532 そうか!2chみたいに勝手に人を神祭り上げたのか!(激しく違う
>>533 確かに(実在されたと思われる)って後ろに書いてたしなー
でも老子は周の史官で本名は李耳ってことだけは断定するんだ…教科書
元の本…近所の図書館置いてなかったil||li _| ̄|○ il||li
本屋で取り寄せるか…
>>534 試験終わったら見てみる。
そして最後に
>>532-534ありがとう。かなり勉強になった。
時間を超越して存在してるんだね。さすが仙人。
漫画では伏羲のほうが年上っぽかったね。
「太公望」に関してはシマ氏も読んでた。ジャンプの巻末コメントにあったもの。
538 :
524:04/12/13 01:01:38 ID:???
>>529 遅くなったけど、道家の宗教化について
漢初の頃秦の法家主義の反動で道家+黄帝伝説っぽい思想がはやった時期があった。
しかしその後政治イデオロギー面を儒家にうばわれ、宗教面で特化し祭祀の対象となった。
政治面で力を失ったにもかかわらず弾圧を受けなかったのは
武帝など個人レベルで神仙思想に憧れる権力者が多かったため。
引用先はいずれも下の本。高いので図書館で探すべし。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/463901645X/qid%3D1102863998/249-7443002-6416358 >>531 ざっと探したけど見つからなかった。原書は敦煌で見つかった「老子変化経」
多分三皇五帝は含まれのでは?
宮城谷を挙げたのは邑姜がちょっと異質なキャラだと言いたかった。
オーソドックスな封神モノにおいて普通取り上げられる人物ではない。
誤解を招いたならスマソ
いきなり「太公望」もいいけど、未読の人には
まず短編「王家の風日」「甘棠の人(『侠骨記』収録)」あたりを薦めてみる
邑姜もそうだけど、藤崎は何気に考古学的な古代中国の情報を織り込んでるのが面白い。
俺は
>>538と違って
王家の風日→太公望→甘棠の人
の順番を推す。
と、これ以上やるといい加減スレ違いっぽいな。
最後に一つ、諸星大二郎の「無面目・太公望伝」だけ紹介させてくれ。これも面白いぞ
>538
>古代中国の情報。
都市の構造とか、ちゃんとしてるよね。耕地が城壁の外にあるのとか。
何気ないささいなことに見えるけど、ちゃんと調べてなければ書けない。
フッキが、太公望と王天君と分かれた後、
太公望のほうがキョウ族に身を寄せた理由ってあったっけ。
あれってキョウ族に捨て子にでもしたんか?
コミクスないんで気になって。
>541
羌族の頭領の息子(戦に巻き込まれて死亡)の身体に伏羲の分割した魂魄のひとつを入れた。
それが育って太公望になった、と。
だから邑姜とは血縁にある。(邑姜の曾祖母が太公望の妹、だっけ?)
つかいっぺん全部読み返してくるナリよ。
543 :
541:04/12/13 03:09:06 ID:???
どうもありがとう。
そのまま崑崙で育てちゃうのもアリかと思ったんだけど、
ジョカに警戒されるのかな。
そのまま崑崙に置いておいたら、
金鰲の楊ぜんとトレードしないといけないだろ!
元始天尊は王奕も楊ぜんも手元に置きたかったんだよ。
ところで封神終わったら絵が変わってしまったじゃん?(サクラテツ)
あれは何でだろーねー
封神風の絵のままでイイとオモ。
>>545 えー・・・それだったら封神前の絵の方がいいと思う。
カラーは封神の最終巻がいいけど・・・
封神を描くには絵に「強さ」が必要だと思う。
それ以前の絵は綺麗だったけど、それじゃ世界観にマッチしなかった。
んで画風を変えて5年近くやってたからもう以前の絵に戻せなくなったんだろ。
それに、フジリューは作品ごとに画風を変えるのを意図的にやってるみたいだし。
(´-`).。oO(最近このスレ濃いな・・・
>>538 とりあえず三皇の女禍、神農、伏羲で3人。で成王も入れて4人。
高陽,辛,堯,舜で8人。燧人、祝融で10人…天皇、地皇、人皇もカウントしてもいいならば13人…
こじ付けでスマソ,古代の人って一人にあだ名みたいなのが多いし…
明日中国歴史の先生に聞いて見る…
>>548 いろいろ勉強になるから良し!ただスレタイから外れてるけどね…(遠
(゜д゜;)ポカーン
水をさすようだが、たいていのことは過去スレでがいしゅつだ。
>551
古参なわけですね
蝉玉って目が近くて美人には思えなかった
蝉玉は美人というよりカワイコちゃん(死語)だと思う。
目が近いのは、みんなそうでわ・・・。
まぁ目が近いのには確かに「竜吉公主とタメを張れる美人か?」と気になったが。
そういや小説準拠だと蝉玉、土行孫にハメられて惚れたんだったっけ?
>竜吉公主とタメを張れる美人
これ土行孫のセリフ?
土行孫って璧雲にも惚れてたからなー。
あるレベル以上は細かく認識できないのかも?
(ひとつ・ふたつ・みっつ・それ以上は全部いっぱいの世界観w)
いや、安能版小説で。傾仙の美女と言われた。
ちなみに竜吉公主は艶がありすぎて仙界追放されてた。変化の人と寝た。
土行孫が「乗り物が欲しいんや!」と黒点虎に乗ろうとする。
しかし申公豹に見つかって「どうせ乗るなら女にしろ」と。
「お前は良い宝貝(つまりティムポ)を持ってるじゃないか、いい女は巨根を好む」と力説。
んで、師匠からあの縄借りて、襲う。
−−−数時間後−−−
蝉玉はもうメロメロ、土行孫の妻になりましたとさ。
土行孫の宝貝は流石に少年誌で使用できなかったか・・・
青年誌だったら見れたかもなw
妲己にも編集長からダメとか出ないだろうし。
>>557 それはフジリューのアレンジじゃないの?
別にタネ本に、忠実にしなくってもいいのでは。
自分はあの蝉玉が好きだなー。少女マンガっぽくって親しみがある。
>>559 掲載誌のカラーというのもあるんだろうけど、
あんまりセクュシャルにならないのは、フジリューの性癖のようにも思えるのだな。
これから作風が変わっていくのかもしれないけど。
超々科学の産物なので
作者もよくわからんという
恐ろしい兵器。
↑を二度目の攻撃でしかも接近でくらって、ふっきでさえ「いかんいかん…」と言っているのに
武吉ときたら「僕はもぉ治っちゃいました!!」だと。
「お師匠さま地下都市がなくなっちゃいましたよっ!!!」な破壊力なわけだが、一瞬にして回復できるなんて武吉はじょかとタイマンで戦ってもいい勝負ができるだろう。
ただし武吉には決定打を与える武器も技もないのでアレだが…。
武吉の武器?
趙公明にも紂王にも使ったじゃないか・・・。
武吉最強とまでは言わんけど十二仙ぐらいは軽く凌いでるんじゃないか説
十二仙はちょっと出番がなさ過ぎたというか何と言うか・・
普賢や玉鼎は強さがよく分かったんだけどね〜。
>>557 何度聞いても耳を疑うよ・・>変化の人と寝た
フジリュー版に慣れすぎたようだ
>>変化の人
胡喜媚のことかーーーーーーーーー!!!!
( ゚д゚)ハッ
つか天然導士をいっぱい集めてれば,女禍余裕だったんじゃないか?
↑打ち間違えた,「女禍を倒すの余裕だったんじゃない?」だorz
なんでやねん
ジョカは魂魄体だから攻撃が効かないと言ってただろうが。
みんなもう忘れちゃったのか?(´Д⊂
天然道士じゃ攻撃のしようがないんだよ。
万仙陣を敷けばいいじゃない。
つーか、太極図以外はスーパー宝貝である必要があったのか?
スーパー宝貝レベルなら他の宝貝でも良かったんじゃないか?
【瞬殺五人衆(しゅんさつごにんしゅう)】
陳奇
趙天君
常昊
袁洪
朱子真
世にも恐ろしいスピードで瞬殺されるという伝説の仙道集団。
歴史の道標をも超える存在による命を受け、中国各地に潜んでいた。
あまりに忠実かつ華麗に任務をこなしたため、読者を唖然とさせたことは記憶に新しい。
趙天君ってどういう奴だっけ
■<こんなのだ
>>575 趙天君とともに歩んだ藤崎スレ生活が思い出されるな
あれ第何スレくらいだったっけ...
■<安能版では活躍したぞ
>常昊
>袁洪
>朱子真
なんでだろう、なんでこいつら誰のことか一瞬でわかっちまったんだろう_| ̄|○
ふと思うんだが、
天化は死ななかったら、どっちのエレベーターだったんだろう?
張圭のことを考えると、ジョカと戦えた可能性はある。
ただ、天化にスーパー宝貝は似合わないよな・・・
あの基準はスーパー宝貝か否かではないだろ。
飛焔剣や究極黄河陣でも別にいいわけで。
当時のナタクはまだ金磚だったしな。
天化にはやっぱり莫邪の宝剣だろう。
だが、あの宝貝のままだと大量破壊は不可能。
宝貝大会はともかく、万仙陣のときは活躍できなさそうな。
まあ反逆せずに大人しくしてて、傷が治って万全の状態でも難しいな。
フジリューはそんなご都合主義かまさないだろうから、結局傷持ちのまま観客席側行きだろう。
>>579 生きてたら太公望より貧相な格好で参戦とオモ
莫邪の宝剣パワーアップでビームサーベルがビームソードになったり…ゲフンゲフン。
そこで讃心釘ですよ。
そういやゲーム版で強化された宝貝はムチャクチャな名前になってたな。
大極符印Uとかはまだ良いとして、なんだよ斬仙飛刀とか霧冷乾坤網とか。
>586
大極符印Uなんてあったっけ?
天化は生きてたとしたら間違いなく戦闘に参加してただろ。
お前らチュウ王との戦いっぷりを忘れたのか。ナタクとかヨウゼンとかより遥かにいい勝負してたじゃん。
まぁでも天化ひとりだけスーパー宝貝持ってなくてなんだかなぁってことにはなりそうだけど。
スーパー宝貝のどれかを譲り受けるにしてもどれもこれも天化には似合わなそうだな…
傾世(ry
ニヤ(・∀・)ニヤ
吹いただろが!!
や、それはそれでうわふじこ
天化の強さは強い宝貝を使える強さじゃなく、武器を使いこなす
センスとか体術とかだからね。宝貝抜きだったらヨウゼンとかナタク
より強いとは思う。
ナタクから貝宝取ったら何が残る?
とりあえず宝貝は残るね
宝貝人間。
597 :
594:04/12/14 22:34:37 ID:???
誤字ウヒョッ
ナタクには勝てそう。
ヨウゼンにはなんでもありの術があるからなあ〜
まあヨウゼンは何でもありの卑怯モンだからな・・・
ただフジリューはそこのところ制限つけて上手くやったと思うよ
原作のヨウゼンは強すぎて見てられん
部分変化はやりすぎだよな、と思った。
>>586 霧冷乾坤網は知らんが、原作では斬仙飛刀は、太公望が陸圧(だったっけ?)
から貰った宝貝だった希ガス
今更だけど藤竜の新しい作者似顔絵ってボーダフォンのロゴマークに似てない?
>>601 それで袁洪の首を刎ねていたはずだ。
というか原作では出番たくさんあったよね。梅山七怪は。
■<ところでここで『原作』といえば安能版のことなのだろうか?
安能版の意で使ってます
>>603 「仙界伝弐」の時の話じゃないか?
確か宝貝が改良できて、
・飛刀→妖精飛刀→斬仙飛刀
・莫邪の宝剣→莫邪の聖剣→莫邪の宝剣2
・降魔杵→降冥杵→降神杵
・霧露乾坤網→霧流乾坤網→霧冷乾坤網
・番天印→命天印→絶天印
と名前が変わっていく。
っと・・・・・アンカー間違えた。
>>586だった。
井上のカメレオンジェイルが新装版で出ているが
PSYCHO+も新装版で出ればいいなって思いました
あと併せて短編集も
魂魄になった聞仲は禁鞭を持ってたみたいだが、その禁鞭はちゃんと崑崙山の落下地点にあったらしい。
どういうこった。
禁鞭の魂魄・・・
とーとつだが・・・なんで普賢封神の時だけ魂魄飛ぶシーン曖昧にしたのだろうか
雑魚妖怪とかの魂魄である意味封神されていないような雰囲気を
醸し出していた様にしか思えないのだが。
てっきりジョカに操られた普賢とかでてくるのかとおもた。(雰囲気的にはアニメ終盤のヨウゼンのポジション
最終回予想とかもありましたね
誇り高い宝貝らしいので魂は主人とともにあったのだけど、
張けいが無理矢理呼び起こしたから暴れていたのでないかしら
でもそういや太極符印も莫邪の宝剣も普賢や天化が魂魄になっても持ってたような……
プリンセスハオの漫画の地獄と同じであると思えば出てくるんですよ。
普賢が符印使いさえしなけりゃ服と同じでただのイメージで済んだんだけどなぁ>魂魄に宝貝
じゃあニセ禁鞭ってことでひとつ・・・
太極符印はほら、自爆したから一緒にお逝きになったってことで
それだ!
魂魄になってもあの姿のままの可哀相な馬元君……死なせてやればいいのに……
ずっと思ってたんだが霊獣って魂魄飛ばないのな
スープーの時もだけど黒麒麟だけ魂魄飛ばなくて軽くショックだったorz
主人と二度と会えないじゃんか・・
仙人骨持ってないキャラで魂魄飛んだのが伯邑考と姜妃(姫昌は飛んだ描写は無い)だからな
一般人はよっぽど突出してない限り飛ばないんだろう
んで、霊獣ってのはその種族全体が特別な力を持っているわけで、
作中に出てきた個体が特に秀でてるってワケじゃない
スープーも黒麒麟も言うなれば「一般人」なわけで、
魔家四将のように(あれは幻獣だが)仙人になるくらい頑張らないと封神にはひっかからないんだろう
>>621 張鳳と韓栄を忘れるな。
姫昌ってこいつらより下なのか・・・!
姫昌は単に描かれなかっただけだろう。
あんなしんみりしたシーンでドン!とか魂魄飛ぶのは嫌だ。
とマジレス
確かにそれは厭だな・・・
普賢は聞仲の攻撃は防げなかったのにジョカの攻撃は防げた。何でや。
>>621 レスdクス
そっか黒麒麟はああいう種族だから強かったりするんだよな。
どうも聞仲vs十二仙あたりを読むとやたら強く見えてしまって・・
>>623 姫昌は寿命だったからわざわざ封神台に飛ばなくてもよかったのかなーと思ってたのだが。
確かにあのシーンで飛んでいくのはどうか・・
調べてみたら、やっぱり姫昌は名簿には入ってないですわ。
息子たくさんいたけど、5、6人は戦死して封神されてます。
あとは四大金剛とかも神様になったみたい。
(原作では4人とも馬元に秒殺)
原作は参考にならんよ…それよりフジリュー版でのあのシーンの雰囲気の問題だろう
聞仲は封神台にまっすぐ飛んでいかなかったんだし、
姫昌が静かに飛んでいくってのもやってよかったような気はする。
純粋に能力が足りなかったんじゃない?
人柄以外はとくに取り柄もないっぽいし。
姫昌よりチュウ王のほうが優秀な資質だったかもしれないんだな。
可哀想・・・。
>>630 それなら姜妃あたりも飛ばない気がするが・・・
封神計画(というか仙道)に巻き込まれて死んだ人しか魂魄飛ばないというのはどうだ?
姜妃は妲己の策略によって死んだし、紂王も妲己がいなければもっと長生きできただろう。
でも姫昌は多少寿命が縮んだかもしれんが年から考えれば妥当だった。
姫昌好きなんで無理にでもこういう説を唱えさせてくれ。頼む
それが一番納得いくかもね。
どっかの台詞で「邪魔になりそうな人はみんな封神台へ云々」とか言ってたし。
>>620 同じく黒麒麟の事考えたら悲しくなった
>>625 一度死んだから最強になった、とかでは?
>>632 そんな器用なことできないよ。
知的レベル、肉体レベル、精神的レベルのうち、
肉体レベルが拒食と老衰であまりにも低かったから、と
考えてはどうだろう。
>>599 原作はどんだけ強いんだ・・・
漫画ですら対戦相手を同情したくなるくらいの反則っぷりなのに・・・
原作は不条理物。
作者最強だし。
いやつーか姫昌は普通にあの後飛んだろ。姫昌が飛ばなかったら一体誰が飛ぶんだよ。
ところで忘れ去られてる封神の書について……なんだったんだろうなぁアレは…
あれは途中でじじいが表向きに作ったものだってわかったからな。
たいして重要じゃない
封神されると何が困るんだっけ?
しかし面会できるのには気が抜けた。
冥界みたいに思っていたから・・・。
封神されると地球で自由に暴れられない
封神計画は、「歴史の動乱に乗じて女渦を倒す」計画なんだから
1、下手に歴史以外の動きをして気づかれると困る
→大戦時なら戦力増強も不審に思われないだろう。
2、普通に殺すと、転生してしまい、再び力をつけるまで時間がかかる
→んじゃ魂魄のままで強いままのレベルを保っておこう。
3、ある程度までスーパー宝貝を集める&味方をレベルupさせるまでに時間がかかる
→その間に倒す強敵の力も元のレベルのまま最終決戦に持ち越し、味方につけられる。
→味方全員最高レベルで決戦に望める
だと俺は思うんだがなぁ。
えーと確か封神台って200人ちょっとぐらいしか入らないんだよね?
仙界大戦で結構死んだし、しかも封神台の上の膨大な量の魂魄を見る限りとっくにその定数過ぎてるような……
365までは入るよ
>>625 某所より適当にコピペしてつなげた文章ドゾー↓
A:ジョカも恐らくは、その気になれば重力場を破壊することはできたでしょう。
しかし、突然の出来事(普賢の魂魄登場)に対する驚きと、高出力の攻撃を放った後でしたので
瞬時に第二撃を放つことはできなかったのです。
Q:初撃を防げただけで十分じゃない?」
A:彼女の『止め』は太公望を逃がさないために拡散しており、
あの一撃そのものは威力がなくても大丈夫なまでに、彼を弱めてあったのです。
従って、普賢真人が防いだ攻撃は威力としてみれば大したことはないのです!!
以上。出典は、判る人には判るだろうなw
同人漫画とかいって叩かれてるけど、結構おもしろいよな。
燃燈より陸圧出たほうが面白そうだけど
姫昌の魂魄が飛ばなかったのは
”寿命で死んだ”からだと思うけど。
老衰死に近いというか。
そんな魂をわざわざ封神台に閉じ込めて
再利用なんてしないだろうw
だから封神台もそこまで器用にできてないんだろう
650 :
599:04/12/17 00:51:04 ID:???
>>636 原作のナタとヨウセンは強いとかそういうレベルの問題じゃない
困ったらナタ、もしくはヨウセンだ。奴らが出れば負けることはない
それなのに他を出すから死者が増えるんだよなー
むしろ味方を殺すための計画のようなものだからそれが当然なんだが
金鰲の幹部や教主が全滅する事態にまで話が至らなければ
双方了承の上での殺劫解消の予定調和試合で脳内補完できたんだがなぁ
ああそうだ。
殺劫とかたまってムラムラしてたんだな。
原作だと。
なんか猟奇殺人犯って言うか、盛りの付いた運動部っていうか。
653 :
愛蔵版名無しさん:04/12/17 11:19:10 ID:ex/NjSCx
お肉のお話が好きっ☆
寿命を全うした→ 魂魄飛ばない
殺される・もしくは自殺→ 魂魄飛ぶ
という事では?
>>643 気になって昔数えた事ある。
仙界大戦みたいなたくさん飛んでるのは全部数えたと思う
うろ覚えだけど200以下だったような。
仙界大戦とか地上での戦いとかはコマの外でいっぱい飛んでるんだろ。
てかハクユウコウの魂魄は飛ぶのがめちゃくちゃ遅かったじゃん。
姫昌だってそうなんだろ。
658 :
655:04/12/17 13:59:07 ID:???
>>656 とりあえず見えてるコマだけ数えても結構余裕あったから
みんな入ってるんじゃない?多分
>657
生きたまま切り取ってたんだろ。
で、出血多量とかでゆっくり死んでったんだろ。
ジャンプフェスタに出る複製原画が気になって、通販が始まった
時のために集英社のメッケ(通販サイト)に行ってみた。
まだサクラテツのリトグラフ&封神のタオルが売ってるよ?!
誰か買ってやってくれ。頼む_| ̄|○
>>650 味方でも敵でも中途半端な仙人を始末する計画だったんだっけ
読み返したら、姫昌の死の間際に伯邑孝と会話してるところがあった。
イメージととることも出来るけど、伯邑孝が迎えに来たととってもいい
かもしれない。
伯邑孝は多分一部分だけハンバーグにされて、後は放置されてたんだと思うよ。
だから封神されたのはずっとあとで。
>660
今見てきたがタオルでも高いんだな。
ねえそれ…どこ?
全然見つけられん…orz
俺本気で買いたいと思ってるんだが・・・・・・
悲しいかな、通販は親が許しちゃくれない;
>>663 封神されるのに時間がかかってたのが気になってたんだけど
そういう想像の余地を残してたってことか・・・奥が深い。
ところで封神のタオルなら欲しい。どこ?
タオル高くね?
王天君と太公望だけだしな・・・無理杉
検索ですぐに出てくるけど。。。
タオルはプリントもアレなんだよな。
でも確かアホみたいにでかいタオルだったハズ。
こういうタオルはマジ使い道に困るから、
画像保存とかで済ませたほうがいいと俺は個人的に思う。
何で検索したら出るんだ・・・わからん orz
ところでこれ↓ …サクラテツのリトグラフは未発表の絵柄なのか。見たいな・・
・サクラテツ対話篇リトグラフ(25,000円)
(限定50枚+後にネット販売50部)
絵柄は未発表の鉄&アリス。二人が向かい合い、なぜかセンターに「激突」の文字が入ってました。撮影禁止だったので図版無し。
ジャンプのホームページいってごらんよ。リンクしてるから。
アイメッケだったかな?
あった…orz
25000か高いな…
アリス二の腕太いよアリス
見てきた。
すげー欲しい…。
アリスの腹が…腹がー!!
ジャンフェスに出る高級複製原画とやらも通販できるようになるのかな?
677 :
675:04/12/17 22:21:10 ID:???
…あの絵一枚が25000てことなんすか?
>>661 そんな感じ
仙人たちの「殺したい願望」を満たすための殺戮計画みたいな
tp://www2s.biglobe.ne.jp/~ko-ba/denki/housin.htm
ここの紹介は笑えて良いよ。分かりやすいし
680 :
677:04/12/17 23:03:07 ID:???
>>678 サクラテツを神と崇めてはいるが…いらんぞょ…
流れを水にレス
昨日とある小説を読んでいたんだが、楊ゼンと老子と元始天尊と文殊と普賢と玉鼎が
孫悟空と観音のセクースをデバカメってるシーンで吹いた。藤崎版で考えると笑える・・・・・・!!
筒井康隆の小説だな・・・・・・w
>>681 組み合わせがあり得ない・・・w
何してんだよ!
どうでもいいが、老子って大して役に立ってないな。
「単独で止められるのは〜」の時はどんなパワフルジジィが出てくるかと期待したんだが。
いきなり「太上老君探し」が始まったから「こりゃ美形くるな」と思ったら案の定。
自分はあのシルエットにまんまと騙されてたクチさ
どうでもいいけどWaqで神を見るたびヨウゼンの髪トーンすげえと思う。
いや、あのトーンを神にもやれとは言わんけどさ。
とにかくすごかった。登場回数増えてからさらに大変だっただろうに。
重ね貼り・削り?でもトーンはアシでは?
よーぜんの髪の毛はたいしてどうとも思わないが、
グラデーションをえんえん貼る方がすごい労力だとオモ。
いまはトーンもPCみたいだからアミ貼ってからパスかなんかで白いテリ部分をいれて終わりかな?>神さま
ドットの方向を合わせてるところに労力を感じる。
ヨウゼンなんか髪もトーン、服もトーン、刀もトーン。
濃淡はもちろん重ね貼り。
実は作画作業中の嫌われ者か?楊ぜん。
楊ゼンに限らず封神はものすごいトーン作業が大変そう。
でもフジリューはトーン作業好きだったんでしょ?すごいなあ・・
質問なんだが、封神のゲームってどんな感じ?
やったことある人、良さ気なの教えてください
>>692 過去レス、スレにゲームの話題が昇ってた筈。
封神のゲームは同人要素が結構あった希ガス・・・
普賢があんなこと言い出した日にゃ・・・
>普賢があんなこと言い出した
教えてプリーズ!
>普賢があんなこと言い出した
ご飯にする?お風呂にする?それとも・・・修行にする?
のことか?
言うなよ・・・・・・orz
普賢好きなんだからさ・・・・・・
声ついてなかったのが最大の救いだな。
698 :
692:04/12/18 19:05:30 ID:???
>>693サンクス、過去レス見てきた!
「ほかはともかくWS版だけは良作、そしてPS版はホモ臭」らしいな
普賢の心中ネタに激藁w
WS買ってみるかな
WSは買え。絶対買え。もうかなりの安さだし。
ついでだから二つ買って、一人で通信共闘でも汁
WSの一作目が見つからん・・・
>>697 声ついてたら危ないことになってたな・・w
>>703 そうでもないさ。
中古とは言え、発売からかなり経ってるのに市場価値があると認められてるってことは
ファングッズとして出来が悪くない、一定以上の価値を認められているということだ。
一人で通信共闘のところだよ
まぁ、周りに封神ファソがいないから私もそうなるだろうけどね('∀`)
707 :
愛蔵版名無しさん:04/12/19 09:47:01 ID:g+KkyA2j
ヨウゼンは妖怪仙人だから1000年以上は生きてるはずだよね?あの実力で天才なら元人間で、300年ちょっとで申公豹に匹敵する力を身につけた聞仲は超大天才。
よって、聞仲>>>ヨウゼン
いや申公豹に匹敵してないだろ。
確かに聞仲は天才だけど。
>>697 声ついてるのはストーリー作成だっけ?
もう随分前にやったから何が何だか。
>>698 心中なんかあったか?
あのダッキの手下になr・・の所のことか?
>>707 横転君が何歳の設定か知らんが、
強い妖怪仙人の子供は生まれつき妖怪仙人なんでわ。
ヨウゼンパパって何が原型の妖怪イ山人?
サリーちゃんのパパ。
ついでに言うと連合宇宙軍提督もやってたな。
娘がいたら親バカになってただろうに・・・・・・
>>713 じゃあ妖怪仙人飛び越えて魔法使いということで・・・
楊ゼンの原型もよくわかんない生物でしたね。
貴人みたいにわかりやすけりゃいいのに
>>707 通天教主は妖怪仙人だし、その子供なのだから生まれながらに妖怪仙人なのでは?
となると1000年も生きてはないのかな?
妖怪仙人ってどうやって子づくりすんの?
原型に戻ってやるのか?人型で人間とやるのか?
王貴人は後者しか選べないが、その場合、子供は、導士か?妖怪か?
先生!深く考えたら負けだと思います!
妖怪の子は妖怪ですて
妖怪道士が格上げして妖怪仙人になるんじゃないのかい
とりあえず人間に変化できるまで数百年かかるんじゃ・・・
あ、楊ゼン。あいつなんなんだ?原型があるのに小さいうちに既に人型・・・
小さいうちのは半妖体だから一応人間の形になりきれてないって
ことでいいんじゃない?
趙公明ののこしたユリが「忘れ形見」って呼ばれてるくらいだから、原型に戻ってどうのこうのだと思う
原型より人型のほうが、相手見つけやすいと思う。
人間or半妖体でやってる(おげふぃんだな)のでは・・・。
楊ゼン、強すぎるから母親もそれなりの仙人だと想像するんだけどな・・・。
(サリーちゃんのママみたいなのかな・・・激しく見たかった)
実は妲己と通天の息子。
いや、妲己と通天の立場(敢えて性別とは言わんw)が逆ならそれもあり得るだろうが、
離反者の妲己が「母親」側ではあの楊ゼンの扱いはないだろ
細胞分裂にきまっとろう!!
ぶったぎりにも程があるが、コレの元ネタってどう見ても富良兎だよな?
, ‐'"´ `'‐、
, '" , -‐‐≡三~、''‐ヽ
/ , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
/ , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
/ , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./ / /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、 'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i l;。::::j l;::j. i:::::;:l
ヽ |/:/:::l!"L|::i. ''''''"  ゙̄ .i:::::|i:l
. ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l. __ ' /:::::i.ヾ、
/://,|:::|:|:/:|:|"'、, /l::|:|:::|:l ヾ、
//./ |::|:/:/::/-ヽ ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
// | ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l l:/
..// | /::/::l::lヽ i ̄\ ,入/:::::l::::l / ヽ|//
// | /::/:/:/` ヽ ヽ ヽ/ /:/:::/::l/ ,,,l‐i
|:| | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''" l
_____________∧________________
ええ…幼なじみで同じクラスの
>>1よ
>>1は引きこもりだから犯罪おかしそうで大変なの だから幼稚園のころから2ちゃんねるばかりしてるのよ
もっとも…今ではただの糞スレ立てに成り果てているけどね
さ 急ぎましょう 朝練がはじまってしまうわ
間違いないとオモフ
台詞も改変してあるが一話で友人らしきモブに言った台詞だよな。
王天君がキンゴウに言った時あんな扱いうけて、それでセンギョクは割と普通な扱いだったのはやっぱ時代の流れなのか?
仙人同士は子供が蝶できにくい上に
公主タンみたいに虚弱体質になる設定だから
楊ゼン母は仙人ではないと思う
王天君・・・・・・いわば客人兼人身御供。誰にも危害を加えさせるわけにはいかん
蝉玉・・・・・・・・スカウトされて修行に。つまり弟子。
けど確か才能がないと言われてたはずなんだが・・・・・・何故にスカウトしたんだろうか。
蝉玉かわいいから
骨があれば一応もれなく拾う方針なのではなかったけ?
蝉玉は性格がああだから妖怪とも打ち解けやすかった
みたいなこと書いてなかったっけ
しかしリュウシュコみたいな妖怪ばっかだとは……あぁ逐一リュウシュコが守ってたとか?
でもそういや聞仲もキンゴウにいるけど人間なんだよなぁ。
聞仲、コンゴウ島でけっこう仕切ってたから、彼の存在が空気を変えたのかもね。
人間出身でも肩身が狭くなくなったとか。
で、それ以後にスカウトされた蝉ちゃんにとってはそんなに悪くない環境に。
きんごうで人間だったのて聞仲と蝉玉と王天君(前)と・・・なんかいましたっけ。
今おもえばチョウケイも妖怪なんだよな・・・
たしかケイって字が豚って意味だったはず。ぶた・・・・
チョウケイの奥様も人間ぽくないですか?
四聖は人間っぽい。
事実上聞仲の部下って立場あたりや、
「仙道でない人間に危害を与えるは悪趣味」ってところが妖怪っぽくない。
張奎って妖怪なの?人間だと思ってた。
四聖はアニメで太公望に「妖怪仙人」って言われてたよ(ノД`)
四聖の一人は、ゴキブリが原型だと思っていたよ・・・。
爆弾魔の中の人か
じゃ、一人はイルカね。
四聖が普通に某青い竜、某焼き鳥(焼け鳥?)、某亀、某白い虎だったりしたら萎えるんだが・・・・・
ゴキブリ、イルカ、クマ、リスでいいじゃないか。
ゴキブリが不憫だ・・・
せいぜいオサムシにしてやれよ…。
ゴキブリは太公望だし
. M
(゚3゚) <グフッ!
まじで今更ーな事だけど、
エバラ食品のCM見たり聞いたりすると、マジウケます。エバラエバラエバラ
てか王天君がさ、「黄天化の命をつかって丸くおさめてやった」とか言ってたけど、一体何を丸くおさめたのさ。
天化が死んだのだって偶然みたいなもんだし。
歴史に名前が残っても問題ない身分(血統・動機共に)の奴に
中央を仕留めさせたってことだろうか
多分、天化と戦って負けたことでチュウ王の気持ちにケリがついたのではないかと。
国がもうあんなだとしても王様としては戦わずに国をあけ渡すことはできないだろうし。
戦って負けたから武王におとなしく国を渡したんじゃないかなあ。
もし天化と戦ってなければ、バカ強いチュウ王と人間の誰かが戦わないといけなくて
犠牲者も多数でて、下手すれば武王が死ぬ可能性もあったので
天化vsチュウ王の形が一番丸く収まる。・・という解釈をしているが。
紂王の生きる気を極限まで削ぐ、っていうのが一番無難な解釈だろうが、
いまいち納得いかんな。
なるほどね
中央vs武王じゃ、武王に勝ち目ないだろうし
先に天化で倒しておいたという事なのか・・・
ただあの段階(包丁で刺された辺)ですでに紂王は生きる気なかったよなー
何人かの兵士たちでボコして、とどめだけ武王が刺せば良い気もする。
革命の終わりをドラマティックにするため王天君は動いたんだよ!
というのは冗談で、もしかしたらジョカのいた世界での出来事をそのまま写したのかもしれん。
世界が予定通りに進めばジョカを誤魔化しやすいし。
↑
ごめん、自分で読み返してよく分からんこと書いてるな・・・
革命とはあまり関係のない部分だし
てかチュウ王かわいそうだよね。一番の被害者じゃないのか。
紂王好きだったからその話は泣けたな…
紂王好きだったけど異説は笑えたな…
まあ紂王は仮にも王なんだし、そういう理不尽な不運と業を一身に背負ってしまう王ってのも燃えるワケだ。
革命なんて誰かが貧乏クジを引かない限りないことだし。
天化とたたかって傷負わんでも、もう紂王は戦う気無かったろあれ。
てか天化と戦ってたときの実力は純粋な紂王の実力なん?
アメとかすきー
Waqwaqスレに書くのも何なのでこっちに
太公望の「いわし占い」って原作にあるの?
あのう版しかしらないけど、まあ、普通にないと思うよ
普通にない。
封神には関係ないけど、
いわし占いって占い方法は本当にあるらしい
最近知った
いわし〜 いわし〜
いわし〜 〆
〆 いわし〜 〆
いわしーーーーーー!!!!
カネカネカネーーーーーーーー!!!
アナルナルナルーーーーー
で、実際存在するといういわし占いはどんな占いなんだ?
話の流れ無視して悪いが
仙界大戦の時、王天君が楊ゼンに
「妖怪に完全に覚醒すれば実力的にダニが寄生しようがしまいが関係無い」とか言ってたけど
楊ゼンが最初に半妖態になった時は覚醒してなかったの?
砂変化で体力使い果たしたところにダニつけられた
>>772 いわしを投げて,その位置とかで占うんじゃないか?
いわしを投げて落ち方で占うって聞いたけど、
詳細は知らない
ざこばがいわし占いの話してた
既出かも知んないけど
キッズステーションで封神再放送クル━━(゚∀゚)━━━ !!
期待はしてないけど、一度も見たことないからなんだかんだで楽しみだ・・・!
だっきの声がエロゲ(タイトル忘れた)の人だったことは覚えてる。
ラジオドラマ版では峰不二子の声だった
>>777 ホントにあまり期待はしないほうがいい
贔屓してるキャラが誰かによっては悲惨なことになる・・と俺は思う
>>779 ま、まじか・・
>>777 期待はしないほうがいいのにはとても同意なんだけど、
佐藤和己作監回は絵がいいと思う・・・。
(23話は結構好きだ)
キッズ見れないけど本放送で全話見てたからいいや。
ここで阿鼻叫喚の実況が見れるのか。楽しみにしてるよ…フフフ
貴族忍法とし子
>>781 佐藤和己って2話目描いた人?
何話かかなり綺麗な作画のときあるよな
他とのギャップが・・
>>774 完全に覚醒した時は更に体力減ってたよね
サクラテツのアニメやってくれよ
サクラテツをアニメにすると漫画神はアニメ神になるのか。読者氏は視聴者氏
キッズステーション、まじでかーー!!録画!ろくが!ろりっろりっ!
>777の好きなキャラが気になる
>>784 二話は加々美高浩さんだと思う。
こゆく、ダイナミックな作画が特徴で、
「遊戯王」スレではよく神!とあがめられていますた。
佐藤和己さんの回は、一番絵が似てたので自分は好きです・・・。
他の作品でも絵がなんとなくカワイイので印象的です。
>>790 dクス。確認してきますた。なるほどこの方も綺麗ですな。目がきらきらしてるなあ
2話目は加々美さんだったのか!!
い、言われてみれば輪郭とか似てるかも・・>遊戯王作画
加々美さんの遊戯王見たときスゲーと思ったよ。
ところで実は俺の友人がアニメ封神のビデオを全巻購入していて今貸してもらっている・・
封神のビデオ買ってるやつ初めて見たよ・・(;゚д゚)
>>778 えっ、藤崎あかりの中の人が!?
マジショック!
凄み・・・は違う作家か。
>姜子牙が斉の侯爵になる。
「炎の男爵」ってどこからきたんだと思ったけど、この辺?
炎の男爵太公望参る!
と言いながらあっさり捕まったのにワラタ
轟け天!噴き上がれマグマ!
炎の男爵太公望参る!!
ワーハハハハハハハハハ!!
◎←太公望カプセル
▽九竜神火罩
封神完全版出ないかなー。
800?
黄天化 [コウテンカ]
彼の最期はあまりに早かった。
高継能の蜈蜂によって倒されてしまったのだ
(;゚д゚)・・・
黄天祥 [コウテンショウ]
その最期は可哀相なモノだった。
外道・丘引によって殺され、
(;゚д゚)・・・
何?
原作通りだったらクイーンジョ−カーで死んでたのか…
>>804 あのへんの展開は『原作通りにはいかないですよ』という
作者の意思表示かと思ってた。
>>445さんいますかね?
壁紙作ってみました。
アイコン左整列の人が多数派かと思って
それ用の壁紙にしてみたけど、アイコンどこに並んでます?
>>801 過去スレでも出てたが、蜂を追っ払っているうちに落馬してナムナムな天化。
それはそれで見たかったけれど、本当にやっちゃったら暴動が起きただろうなぁ。
アニメの最後に普賢とか他の十二仙がでたのって
ファンが署名活動したからって本当ですか?
私が感動したのは聞仲の死ね。
原作は頭に石をぶつけて死んだらしいけど、
転落死も、最後は頭ぶつけるわけで、なるほど同じ状態だよなーと。
なんかよく署名の話は聞くが、真偽は知らん。
当時「ビデオが売れたら続編を作る」と監督あたりが宣伝してたけど、
791の友人は、それに協力したんじゃないのかな?
でもなー、一応あれでまとめちゃったんで、
続きを作りようがないんじゃないかと自分は思ったんだけど。
(ってゆーか、構成からキャラデザから、全部はじめから作りなおしてほしい・・・)
811 :
777:04/12/23 23:44:32 ID:???
天化っちか・・・。ご愁傷様でつ。
笑えるシーンあるよ・・・orz
・・・鍋の蓋みたいな宝貝だった気がする・・・
あ、聞仲が頭ぶつけて死んだ物についてね。>鍋蓋
OPは好きだったな。歌もイメージ合ってたし。
妲己三姉妹と黄飛虎&天化親子が映るシーンも格好良かった。
>>806 ノシ
アイコン並んでないのでどんなのでも大丈夫です。
わざわざありがとうございます(ノД`)
まぁ天化はアニメでは登場してからずっと活躍してたし
いいんではないかい
雷紳士の扱いも良いし・・・いいと思うよ・・・
天化か・・・一番アレだったやつジャマイカ。
まぁ笑えるからいいと思うさ
うん、いいと思うよ。
なんなんだ、おまいらのその念の押しようはw
気をしっかりもてよ。
いいと思うから。
>>811 ああ、天化か。天化ね。
アニメ版の天化?まあ良いんじゃない?
ほら、一応かなりメイン扱いだったしね。
天化やる気ない声してたよね。
楊森戦迫力なくてワロタ
不満そうだな・・・w
誰が一番不遇だろう。
12仙以外では・・・ナタクか??
ナタク「師叔ーーー!!!」
感動するべきか笑うべきか、どっちだ。
素直に笑うべきだ。
アンカー間違ったorz
>>827 ありがとうございます!゙orzヘコヘコ
早速壁紙にしました。このポスター好き(*´∀`)
ハンターハンターみたいにOVAでればいいのにな
聞仲の死ぬシーンアニメでみたい。
>>810 友人は続編製作に協力したわけじゃないと思・・う
単に封神スキー。
777が好きなのは天化か・・そういえばタバコが別のものになってたよな
規制だったっけ
葉っぱだったよねw
あれは規制だからなー。
ダッキちゃんの露出が少ないのも。
正直アニメの封神ってどうなの?
見た事無いんすよ…
ラピュタのドーラが未来の蝉玉にみえる。髪形のせいなんだろうが
>>833 じゃあなんで妲己のオパーイ(乳首)があんなに強調されていたんだーーー!!!
最近のアニメの流行なんだと>乳首強調
規制ギリギリまで表現しようってのがアニメーターの心意気らしい
また封神にはまってしまった。普賢が好きすぎてもう・・!!みんなはどのキャラが一番好き?
女キャラのほとんど
近頃Waq関連スレで普賢普賢言ってるのをよく見かけるがほどほどにしといた方が良い。
空気読めてないレスでフジリューの過去作品を貶めることにもなるんだからな。
あ、別に
>>839がどうのと言ってるわけではない。レスを見て思い出しただけ。
>>841 そうなんだ。waqと普堅になんの関係が?レオが似てるとか?
全然関係ないが、だっきちゃんが最後の巻で「土にも風にもヒトにも‥」って所が大好き。その後の太の「まだ消えては‥」も切なくて好き。
>>842 ノールじゃないかい?レオはどっちかっていうとナタクでしょう。あ…いや、普賢も顔似てるかも?
しかし、武吉のそっくりさんがそっくり度では一番だったな。
いつの間にやら鼻の穴がなくなったレオと、
いつの間にやら鼻の穴ができたヨウゼンとの関係について。
よくレオがナタクに似ていると聞くけど俺はあんまり似てないと思うんだよなあ・・
髪型と色が似てるのかな?
封神はあんだけキャラがいたんだから多少はカブるわな
クマが出来てた頃のレオは似てると思う
あと自己中な考えとか
レオの髪の色は、金?うす茶?
ナタクとは髪型と首の隠れてるとこぐらい?
パンダのころは横転君だしな。
今は正当ハンサム君って感じだ。
アタウアルパと申公豹
見た目激似。
申公豹のが見た目が子供っぽいよ
アタウワルパと進行表の違いというより、初期フジリューと中期フジリューの違いでは>童顔
聞仲の死に方が北斗の拳のシンと被るのは
(貴様の手にかからないと言って飛び下り自殺)
ひでぶと言って死ぬようなもんか。
別にかっこいい死に方だからいいけど。
原作読んだ。
四聖達の宝貝が可哀想だ。というか手抜きだろ。
ここのスレ読んで久々にアニメ見た。
すっかり忘れていたが、王貴人の性格が違いすぎるのと
キビに胸があるのが気に食わない
あとはギャグだと思って笑って見れる心の広い俺。
しかし音楽だけはホント秀逸
>>852 全員玉で統一させたんだよ。手抜きじゃねーよ。
四聖は三話(たしか)もアニメであつかってもらえてたっけな
あっさり封神されすぎだろ、と思ったが待遇は十二仙よりよかた
>>853 王貴人は・・・・俺もありえないと思ったorz
>>841 普賢いってる奴のついでに武吉武吉いってる方も空気を…
まぁ似すぎてるからしかたがないのかもな。
喜媚に胸があるのも気に食わないが、天化に「おにーちゃん喜媚のタイプりっ☆」
・・・とか言うのは辞めて欲しかった。スープーラブラブなんだろおまい。
更に嫌なのが、喜媚が天化に変化するシーン。
確かに外見は天化なんだが「 声 が 喜 媚 の ま ま だ っ た 」
朝から吐かせる気かよスタジオディーン!!
なんか楽しそうだな、アニメ。
でも何かが壊れそうだから見ないでおこう
変化=声は変わらない っつー作りだったから仕方ない
>>857 まあ見た目太公望で声ヨウゼンより、見た目天化で声喜媚のが破壊力は倍だがな
妲己変化の時には変わってたがな。
あれで変わってなかったら、それこそ朝からry
実は某糞ゲー仙界通録正史であった。楊ゼンの声で妲己口調。
アニメだと変化しても声変わらないの?!
使い分けかな。
ヨウゼンがダッキに化けるときは、ここは太公望が試されてる場面だから、
ダッキ声だけど、
他のも一緒にしちゃうと、(子供なんか特に)敵味方がわかリにくくなるからだと思う。
昨日古本屋で封神全巻買ってきた。今読み返し中。
借りて読んだけどやっぱり手元にあると嬉しいね。
アニメ楽しそうだな・・・見ようかな・・・
スレタイの後ろ頭ってどういう意味ですか?
これでわかる?断崖絶壁読んでればわかるんじゃないかな。
前スレのスレタイ案のやりとり抜粋↓
912 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:04/11/23 01:02:55 ID:???
【☆←後ろ頭】藤崎竜【15杯目のコーヒー】
920 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:04/11/23 01:17:56 ID:???
>912に思いっきり吹いた分際でアレなんだが
今のフジリューは б ←こんなんになってる
921 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:04/11/23 01:19:12 ID:???
【星から炎に】藤崎竜総合15【job change】
922 名前:912 メェル:sage 投稿日:04/11/23 01:22:24 ID:???
【☆←フジリュー】新藤崎竜15【Μ←アシスタント】
だめ?w
923 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:04/11/23 01:22:59 ID:???
【炎の男爵】藤崎竜総合15【б←後ろ頭】
>865
おおっトンクス!
そういえばもうすぐスレタイの季節か・・ちょうど元旦あたりに新スレかな
なんだかんだで進むの早いな
【再放送で】藤崎竜総合16 封神他【阿鼻叫喚】
【黒歴史】藤崎竜総合16 封神他【再び】
暗い・・暗すぎる・・・orz何か明るい素材を探さないと・・
waq一巻には断崖絶壁が載ってるだろうから
いいネタが見つかるかも知れないがその頃にはもう建ってるか?
良いじゃんスレタイ。下の方が好きだ。
ところでテンプレの
>>7-8はなくても良くないか?
136 :愛蔵版名無しさん :04/11/27 12:31:43 ID:???
次のスレタイはこれだ!!
【SF競歩漫画】藤崎竜総合16【大人気妄想中】
そしてもっと笑わせておくれ
これが俺のお気に入りだ
100くらいからの流れを見なおしたら激しく笑えたので
>>136に一票
【上から読んでも藤崎竜】総合16 封神他【下から読んでも藤崎竜】
【2週遅れのサンタ】藤崎竜総合16 封神他【新作発売】
【1フジリュー】藤崎竜総合16 封神他【2鷹3なすび】
【普賢の涙】藤崎竜総合16 封神他【麗しのドドメ色毛玉】
相変わらずここのスレタイ案はレベル高いな
つかサクラテツ結構好きなんだけどな。
てか封神演義って原作と比べると全然違うのなw
ある意味あそこまで壊して話を進めたフジリューってすげえ。
聞仲とかベラボーに強くて原作でも強いのかと思ったらあっけなく死んでるし。
武吉の名字は村上、つまりフルネームは村上武吉だ。
武吉の苗字は武、つまりフルネームは武 吉です。
【妲己ちゃん】藤崎竜総合16 封神他【万歳】
ヨウゼン、ナタって原作でも強いのな・・。
全体的な流れとして他の雑魚キャラが死んだり、
周が苦しめられたらヨウ、ナタ登場。即あぼーん。
それにしても老子強すぎ。敵の宝貝を全く受け付けないってのは如何なものか。
霊獣に牛が多いようだが。
中国では神聖化されてたのか?
【新藤崎竜】藤崎竜総合16 封神他【桐生房次】
それは懐かし漫画ネタじゃないからなあ
漫画だと異常に強い → 聞仲、胡喜媚、太公望
原作だと異常に強い → 張奎、趙公明、馬元
【アンニュイ】藤崎竜総合16 封神他【オケがない】
でどだ?
スレタイ良案が多くて選ベネ━━(゚∀゚)━━ !!
敢えて推すなら個人的に>871、>876がイイ!
スレの流れとは関係ないスレタイだが
【鼻から牛乳】藤崎竜総合16 封神他【耳からチーズ】
どれも良すぎるな
しかし競歩に一票。あのアホな流れが好きだった
【冬だ雪だ】藤崎竜б総合16 封神他【スノボーだ】
【道草食って】藤崎竜б総合16 封神他【腹壊す】
↑最初の封神の回の太公望
【英巴拉】藤崎竜総合16 封神他【別世界へ】
タケヨシさんwaqwaq進出(&一週退場)記念
そして通りすがったところをさりげなく900ゲットする俺
競歩捨て難いが
>>876に。
読み返したら秀逸だった。時期的にも良かった。
〉〉876がいいんじゃないか?
【1フジリュー】藤崎竜総合16 封神他【2神鷹3ビーナス】
来年は確か酉ですから鳥系の霊獣とか絡めては?
【好きなキャラは】藤崎竜総合16 封神他【汚らわしい鳥】
【右手に牛乳】藤崎竜総合16 封神他【左手に煙草】
テンプレ多いと大変かと思い、勝手に
>>5と
>>2を合併しました。
>>907 ツボにはまった。一票いれさせていただきます。
スレタイ案は↓の2つが人気です。
7人
>>871【SF競歩漫画】藤崎竜総合16【大人気妄想中】
8人
>>876【1フジリュー】藤崎竜総合16 封神他【2鷹3なすび】
もし間違ってたらゴメンしてけれ。
>871に一票!
スレタテル人に任す。
924 :
876:04/12/28 00:38:28 ID:???
自分で提案しといてアレだが禿ワロタので
>>907に一票w
ビーナスは強烈だが、ナスの輪郭を考えたらスープーにしたい
3スープー
>>916 暇だから全部読んだのだが、最初は争いまくってた奴らが
最終話の頃には皆でしみじみ最終話語ってたな。
なんだかしんみりした。
>926
携帯だと見れないんだけど、見れた人いる?
スレタイは>907かな
マカー用。だとdat落ちかな?ということでみれなかった。
でもにくちゃんねるに行けば見れる。
>876に一票
正月だしな
>>871だな。
競歩で救われる世界・・・・・ハァハァ。
>>930 奇才ももうだめぽと思わせるんですけどその表紙…
エヴァのポスターみたい。
>>930 しおの後ろ、書初めみたいでおもしろいな
すきだけどな、この表紙。
背表紙も気になる。
>939
全巻揃ってるのと揃ってないのとでは結構値に差が出るのに
あの表紙絵のせいなのかな
>>907に1票
付言が方針された場面を見たくないとか。違うか。
876語呂わるい
947 :
939:04/12/28 21:05:05 ID:???
あの表紙を保存しておきたかったのかも
>>907に一票
950か・・競歩に一票なんだが・・多数決に従おう。
競歩はまた次スレで話題出そうぜ!
競歩ループ
あれ?
ここのテンプレに誰がスレ立てるか書いてないんだけど950でいいのか?
いいならやってくるけど・・
前スレでは980だった気もするな。
どっちだったか・・・
前スレは980だったね。
流れもそんなに早くないので
>>980にスレたて頼む。
フジリューは富士リューに、
ビーナスはビー茄にするのはどうすか?
わかりにくくなるか
【1富士リュー】藤崎竜総合16 封神他【2神鷹3ビー茄子】
てことか?w
>>951 とりあえずトトカルチョおk?
競歩好きだが958にしよう。競歩は次に。
じゃあ>958で決定で。
>>958おめでとう。
ところでアタウアルパって実際にある名前なんだね。
てっきりフジリューが作った名前だと思てた。
ところでアタウアルパってどこにアクセント置けばいいの?
最初のアを一番強くして、次のアも心持ち強めのイメージだけど
そんなこたあフジリューしかわからんわな
アタウアルパで検索したらアーティスト名とか色々でてきたんだけどどれが正しいの?
正しいって何が?元ネタのことならここできいてもわからないと思うよ
じゃあいいわ
自己完結しとく
アタウ(苗字)アルパ(名前)じゃないんですか?
阿藤有晴
ワロス
なんか流れ遅いな。
スレ立て2005年か?