PAPAPA!パーマン☆13号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
シンエイ動画版パーマンを主に語るスレです。
スタジオゼロ/東京ムービー制作のモノクロ版
平成版映画パーマンの話題ももちろんこのスレでOKです。

前スレ
PAPAPA!パーマン☆12号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1212552955/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 09:36:31 ID:???
パーマン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015592826/
【映画】パーマン☆スレ2号【公開】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042506425/
【映画公開】パーマン☆スレ3号【タコDEポン】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069760980/
【シンエイ 】パーマン☆スレ4号【ヘコー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081709018/
【映画ビデオ】パーマン☆スレ5号【発売】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108565705/
●PAPAPA!パーマンスレ6号◇バードマン◇●
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145145533/
●PAPAPA!パーマンスレ7号☆星野スミレ☆●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167111592/
●PAPAPA!パーマンスレ8号☆ウッキー☆●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1173747260/
●PAPAPA!パーマンスレ8号◎パーやんですねん◎● (実質9スレ目)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1191173054/
パーマン☆10号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1206046043/
パーマン☆11号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1210661182/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 09:36:51 ID:???
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474

ニコニコ動画ようつべ関連はこちらへ
【Youtube】藤子・F・不二雄総合【ニコニコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202466685/
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 11:15:01 ID:???
今日19:45〜 NHKBS2
夢追い人 〜「トキワ荘」の巨人たち〜
http://www.nhk.or.jp/archives/kuradashi/wed/index.html
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 12:45:12 ID:???
しかしまあスレの勢いが衰えないね いいことだ

ところで前スレ976で貼ってあった
http://jp.youtube.com/watch?v=9O8kAP9x-R8&feature=related
なんだけど パーマンのロゴの上を1号が飛んでる映像はOPのシーンではないよね?
ロゴが出てるからOPっぽいんだけど、別バージョンか何か?
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 18:29:51 ID:???
みっちゃんかわいいよ
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 18:37:02 ID:???
>>1
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 19:36:14 ID:???
ミッチャンの体操着に萌える
ラジオ体操な
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 22:32:47 ID:???
>>5
ここは専門家の出番のようだなw
パーマンのOPは3種類あって,以下のように大別されている.

(1) 日曜版OP:「藤子不二雄劇場」表示→マスクアップ→緑バックで1号が立ちポーズ→シルエットとなりタイトル表示
(2) 帯番組版OP:「藤子不二雄劇場」表示→マスクアップ→空を飛んでいる1号→タイトル表示
(3) 藤子不二雄ワイド版OP:マスクアップ→空を飛んでいる1号→タイトル表示

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader688915.jpg

つべの映像は,当時#526「パー子の宝物ってなーんだ?」が放映された藤子不二雄ワイドの映像を
そのまま使っていて,実は貴重なもので,(3)番の「藤子不二雄ワイド版OP」が見られる状態になっているw
その特番,結構貴重なので保存しておいたほうが良いよw
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 22:36:32 ID:DG83gWPa
【ネット】 「ニコニコ動画」、MAD動画も削除…ドワンゴ、「著作権侵害コンテンツ削除」で権利者に申し入れ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215004277/

これか・・・
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 22:38:49 ID:???
>>9
詳しすぎw
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 22:53:48 ID:???
>>11
つーか,藤子不二雄ワイド内で放送された本放送当時(1985年7月2日)の
#526「パー子の宝物ってなーんだ?」を持っているから,当然なんだけどなw
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 22:55:45 ID:???
>>9
すげえなw
藤子ワイド版って確かサビがカットされていたよね あれは寂しかったなあ
あと確か帯版のOPってブービーが1号の頭に乗って終わりだったよね(バードマン出てこない)
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 23:08:06 ID:???
>>9
改めて説明してくれると忘れかけていた記憶が呼び起こされるね
冒頭でパーマンバッジが鳴るバージョンって帯番組の時だったけ?
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 23:24:29 ID:???
内容意外の話題かー
なんかなつかしいなー
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/03(木) 08:03:51 ID:???
【ネット】「ニコニコ動画」、削除時に権利者名を表示する機能を実装
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215017460/

祭りになりそうなヨカーン
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/03(木) 08:40:43 ID:???
これは確かに祭りになりそうだ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/03(木) 12:34:41 ID:???
>>9
解説乙。
自分もつべの映像見て気になってた。
見覚えあるのに何の映像か思い出せなかったんだけど、ワイド版だったのか。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/03(木) 21:04:03 ID:???
押しかけ女房のときのパー子の嫉妬カワイイ過ぎ!!
それにしてもパー子ちゃん

「みつおさんがパーマンだって判ってるんなら納得できるけど、
なーにが良くてみつおさんなんかに…!」ってw
みつおさんなんかに…ww
みつおさんなんかに…wwww
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/03(木) 21:50:19 ID:???
あれはパー子の独占欲だね
「ミツ夫さんみたいな人を好きなのは私一人で十分なのよ!」みたいな
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/03(木) 22:06:58 ID:???
>>19
ミッちゃんが出て行った後の続きが見たいな.オレの妄想では,パー子は
出て行くとは思えないから,ミツ夫の部屋に同棲することになっているw

スミレコピー「そんなにたくさんのお洋服出してどうするの?」
スミレ本人「それもこれもミツ夫さんのためよ(はーとv」
スミレコピー「本気なの?」
スミレ本人「本気よ,本気! これはあたしにとって一生の問題なのよ!」

(「命の恩人」,「パー子先生」のセリフを抜粋して,お泊りセットの準備を再現www)
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/03(木) 22:23:42 ID:???
>>21
パー子仕事はどうする気だwww
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/03(木) 23:04:00 ID:???
>>19
ミチ子がパーマン好きなのは仕方ないにしても、まさか自分の大本命のミツオに言い寄るとは
思ってもいなかったんだろうね
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/03(木) 23:23:28 ID:???
>>20
「命の恩人」の設定が生きているなら,将来ミツ夫の嫁になることが決定しているからなw
「押しかけ女房」と「命の恩人」をセットにして議論すれば,パー子のセリフもまた違った
意味合いを持つことになるなw
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 00:00:58 ID:???
みっちゃん一途でかわいい
パー子。最後らへんは、積極的なみっちゃんに腹を立てるのではなく
デレデレヘラヘラしてるみつおにブチキレ!
パー子ちゃんカワユス
個人的にはパー子とみっちゃんがケンカする話が好き
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 00:01:45 ID:???
てか、この回でもオウムが逃げてたしwww
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 00:58:57 ID:???
「命の恩人」と「押しかけ女房」のパー子の行動を見ると
パーマン=みつおってバレないのかな?
と心配してしまう
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 02:30:32 ID:???
冷静でいられないパー子
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 04:51:16 ID:???
「デートはコピーにおまかせ」の時なんか、一号探すのに
「ミツ夫さーん」とか言っちゃってるしな。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 05:24:04 ID:???
みつおコピーとエロいことしたい
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 05:34:39 ID:???
>>27
パー子も1号に劣らず思考は短絡的だからなあ
嫉妬に狂うとそこまで多分考えられないw
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 09:28:18 ID:???
そこが可愛いところなんだけどな
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 11:15:28 ID:???
>>30
今見ると本人とコピーがおでこをくっつけるシーンは
顔が近いから見ようによっては妖しく見えるなw
ミツオもスミレも
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 18:10:37 ID:???
同人でみつおとコピーのが有ればみたいわww
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 18:15:36 ID:???
同じくスミレコピー×スミレ本があれば・・・
コピーは攻めだよな 常考
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 18:22:55 ID:???
さあ、はやくエロ同人を発掘してうpする作業に戻るんだ!
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 18:32:15 ID:???
みつおコピーが一番カワイイ
パー子だろうがみっちゃんだろうが、
本当のヒロインはみつおコピー
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 18:36:44 ID:???
今テレ朝チャンネルで200話代を見てるけど
このころでも結構パー子の好意描写はあるんだね
好きって露骨な感じではないけど何かにつけてミツ夫のこと気にしたり誘ったりしている

256話のモーレツ受験生がやってきたと言う話では
「クッキー焼いたから食べない?」とか誘ってるし
まあ、必ずと言っていいほどミツ夫には一蹴されるわけだがw
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 19:07:44 ID:???
そのへんのパー子は可愛いよね
子供っぽくて、みつおくんと対等だし

後期は少し大人な女性が
年下の男の子を好きになる感じがある
後期パー子も可愛いけど
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 19:09:44 ID:???
同人ネタといえば、この2人だね
いつもあやしい
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_020062.jpg
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 19:59:10 ID:???
>>40
バードマンVSパーマン か
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 20:27:59 ID:???
カバサブの濃厚ガチホモ本だと思って期待したのに・・・
あたしくやしいっッ!!
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 20:49:52 ID:???
あたしくやしいっ!!
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 20:51:31 ID:???
ブービーって他のパーマンより
バードマンとの距離が近い気がする
なんかあったのかなぁ
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 21:00:29 ID:???
明らかにパー子にだけ甘いと思うが

いや、パーやんの副業も黙認してるし
一号にだけ厳しいと言うべきか

まあ出来の悪い息子みたいなもんだからな
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 21:33:09 ID:???
260話「まるくて赤い物なーに?」
ミツ夫が0点取ったのを必死に隠そうとするも
コピーとパー子にばらされると言うオチ
ただパー子のとりなしでママには怒られずに済んだもの
その代替条件は家庭教師としてパー子が付くというもの

このときからしっかり鞭を持参してミツ夫をしごいているw
パー子先生の前兆は中盤からあったと言うわけだ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 22:22:27 ID:???
>>46
まじで…!
今のミツオからみればパー子嫌なやつだけど、
これも愛なんだろうなw

パー子は完全にドSだわ
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 00:03:03 ID:???
パーコってなんかかわいくない
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 01:55:05 ID:???
>>46
その話覚えているが,すでにママにとってパー子はミツ夫の嫁扱いだなw
ダンナの教育は嫁の責任と・・・www
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 02:20:27 ID:???
>>38
#256「猛烈受験生がやって来た」の該当シーン

パー子「バッジが鳴ったらすぐに出ないとダメじゃない!」
ミツ夫「ゴメン,取り込み中だったもんだから・・・それで用件はなんだい?」
パー子「クッキーを焼いたんだけど食べない?」
ミツ夫「ヘコー!そんなくだらないことで呼び出すな!!」
パー子「くだらないこととは何よ! 人がせっかく・・・」(パー子バッジ切られる・・ヒドス)

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader690883.jpg

パー子の姿を脳内再生できるものの,やっぱり声だけなのが残念だな.
でも「すぐに出ないとダメじゃない!」ってアンタ・・・ww
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 05:18:31 ID:???
パー子はパーマンバッジを
ケータイ電話かなんかと間違えてんじゃ…ww
バードマンに叱られるぞ
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 06:43:44 ID:???
>>50 このシーンは
パー子「バッジが鳴ったらすぐに出ないとダメじゃない!」←きつい声
ミツ夫「ゴメン,取り込み中だったもんだから・・・それで用件はなんだい?」
パー子「クッキーを焼いたんだけど食べない?」 ←すごく甘い声
ミツ夫「ヘコー!そんなくだらないことで呼び出すな!!」
パー子「くだらないこととは何よ! 人がせっかく・・・」(パー子バッジ切られる・・ヒドス)←またおてんば声

という言い方の使い分けが絶妙で非常によろしい
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 06:47:14 ID:???
ミッちゃんてさ「へコ!」って言わないよな
スミレはともかくパー子やミツオのママですら言うのに
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 08:17:27 ID:???
パー子が焼いたクッキーって食べられる物なんだろうか…
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 09:08:17 ID:???
市販のクッキーを買ってきてそれを焼いたものだと想像
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 09:43:03 ID:???
しかし出来上がった物は石炭クッキー
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 09:59:28 ID:???
>>56
食べると頭から煙が出て、シュッシュと走り出すんですねwww
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 10:00:53 ID:???
>>54
「スミレちゃんが焼いた」と言えば、飛び付くと思うのに…
焼いたのは同一人物なのに、カワイソス。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 11:02:26 ID:???
>>51
パーヤン「あの人,女に甘いから大丈夫やおまへんか?」
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 14:07:29 ID:???
>>54
文字通り火であぶって焼いてそうだw

でもさり気にパー子の家事って後半だと上達してるんだよなー
裁縫をミツ夫のママに習ったり、パーマンたちの服を洗濯したりしてるし
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 14:40:13 ID:???
料理も味はともかく見た目は石炭じゃなくなっているしな
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 17:07:34 ID:???
>>51
パーマンたちの目的外使用w

1号:パーマンパワーでいろいろとw (遅刻対策,悪知恵,スミレちゃんetc)
ブービー:コピーロボットでアラスカのビリ子ちゃんをコピー.ラブラブww
パー子:バッジを使って1号と長話,デートなどプライベートなお誘いwww
パーヤン:パーマンパワーでアルバイトw
(番外)バードマン:銃・円盤で1号を中心に人体実験するwww

一番とがめられるのは,バードマンだったりしてwww
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 19:53:58 ID:???
バードマン、バード星ではペーペーだったよ
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 20:27:03 ID:???
仕事中もパーマンのことばかり考えてる
そのおかげで、嫌なことがあっても楽しくやり過ごせる
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 23:07:16 ID:???
>>53
みっちゃん泣かないで の回では想像シーンだったがあったよ
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 00:44:39 ID:???
へこー!!
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 10:40:58 ID:???
前から気になってたんだけど、ミツ夫の上着って設定が一定してないよな。
水色シャツの上に白トレーナーだったり、襟が水色の白いシャツだったりしてて
実際どんな構造なのか気になるw
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 11:10:06 ID:???
あのさ、どっかにパーマンの着メロあったりする?
(バッジの呼出音)「1号、事件よ早く来て!」(パー子の声)
みたいなカンジの…
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 11:59:02 ID:???
>>67
ミツ夫はおしゃれだから違う構造で同じように見える服を何着も持ってるんだよw
オバQとは違って

でも実際ミツ夫の服って全話通しても10着も出ていなさそうだ

パー子とスミレは100超えてそうだけど
スミレは制服以外はほぼ毎回違うからなあ
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 12:39:59 ID:???
ミツ夫は他の服を着るより、あの服にネクタイやベストを合わせる事が
多いからな
妄想だとコスプレしてるがww
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 12:42:40 ID:???
みつおの長ズボンシーンを見ると違和感がある
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 14:41:16 ID:???
ニコニコにパーマンコミュニティできてる?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 15:03:24 ID:???
>>72
探してみたけどないよ
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 15:56:52 ID:???
>>69
パー子とスミレの服は最低23着以上あることが確定している.以前パー子の服をまとめたことがあったが,
特に後期は毎日いろいろな服が見られるww

(再掲,一部追加あり)ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader692555.jpg

なお,あまり気づかないかもしれないが同じ服に見えても少し異なるものもあり,

「後期2」:ベルトつきの「後期2a」(#414「ブロッケンの妖怪がでた!?」,#514「パー子のムチはきつーいぞ」など)
「後期3」:ベルトつき,スカート模様が異なる「後期3a」(#442「眠れないパーマン」など)
「後期6」:襟の色がピンクの「後期6a」(#428「スミレがパーマンにキッスした」)
「後期5」:バリエーション制を試行的に実施するため,中期でありながら後期のデザインが採用され
”唯一の半袖”版が見られる「後期5a」(#404「パーマン自叙伝」のみ)

ちなみにバリエーション制の正式採用は#413「サファリに消えたレースカー」
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader692556.jpg)以降から実施w
※試行的に実施された話は#404「パーマン自叙伝」,#409「ミッちゃんの夢」,SP3「コピーワールドの謎」.
いずれも「後期5」を採用w

これでも「ファッショナブルパー子」(胸元広いw),「パー子先生」(黒ストッキングw),
「やさしい悪役」(ホットパンツw),「スミレちゃんの贈り物」(ステージ衣装w)などは
含まれていないから,それらも含めると50着以上はあるんじゃないか?www
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 21:35:05 ID:qcy8AzVE
よく見ると、「塗り絵」みたいに服の柄が一緒で、使用する色が異なってい
るだけに見える事もあります。
ただ、「後期3」は♯448「パーマンの遺言状」、♯481「スミレちゃんは
わいのもんや!」、♯521「バードマンの休日」でも着ていた様に「見えました」
が、すその模様が曲線だったり、線が引かれて在っただけと微妙に異なる
様に見えました。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 21:48:58 ID:???
>>74
相変わらず詳しい調査結果をありがとう
しかしこの優遇っぷりはやっぱ他の藤子ヒロインと比較しても
群を抜いてると言わざるを得ないだろう

ドラえもんですら衣装が変わるのは劇場版ぐらいだったもんな
この時代は
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 22:02:33 ID:???
パー子はおしゃれだね

魔美ちゃんも服いっぱい持ってるんだよね
でも裸の印象しか残ってないのが残念…
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 22:05:46 ID:???
そりゃインパクトは裸の方が上だから
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 22:11:23 ID:???
エスパー魔美は同じ服が出てこないよね
毎回違う服だった
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 22:20:34 ID:???
エリの服装もけっこう凝っているよ。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 22:28:13 ID:???
>>75
色違いだけであっても,子供向けギャグアニメのジャンルで毎回服を変えるのは,
当時(1983-1985年)としてはかなり斬新なことだと思うぞw

後番組のオバQには,ヒロインのよっちゃんには採用しなかったらしいし・・・
(オバQでは服ではなく,各話のタイトルイメージを毎回変えているなw)

調べてはいないが,同時期で服を変えていそうなのは「キャッツ・アイ」ぐらいか?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 22:31:36 ID:???
>>80
エリの服に関しては,某サイトで熱心に研究されているなw
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 22:32:34 ID:???
脱衣以上のおめかしは無いって、おれの兄が言ってましたわ…
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 22:34:08 ID:???
>>77,78
ハダカは究極のファッションだからなw
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 22:46:29 ID:???
>>81
キャッツアイは三姉妹に関しては変装とかもあって服変えてるね
盗みに入る時は例のレオタードだけど
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 00:05:46 ID:???
主人公のミツ夫はほぼ着たきりスズメなのにw
スタッフのパー子への愛は尋常じゃないなw
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 00:07:42 ID:???
>>74
スミレ2とスミレ特別Cがメチャかわいすぎるww
改めてこう並べてみるとパー子と同一人物だとは思えないな

88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 06:54:27 ID:???
>>74
中期特別Bとスミレ特別Cは服が凝ってていいな
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 11:00:28 ID:???
特別Cはパンツスタイルという点でも貴重
スミレの衣装では428話の大きなリボンが付いたワンピースも可愛いと思う
(作画は酷いけど)

ミツ夫の衣装って
普段の服&半袖 体操着 水着 普段の服にベスト スキー用防寒着
普段着のバリエーションで、ペット大会用のシルクハット&上着 腹話術の時のネクタイスタイル

少ないなあ・・w・
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 12:06:12 ID:???
>>89
ミツオを物差しに考えても、やっぱパー子(スミレちゃん)の待遇が異常なんだなww

428話のワンピ確かに可愛いんだが、金子作画で魅力5割減だぜw
森下・富永とは言わないがせめて星野氏辺りが作画監督されていればなぁ
スミレちゃんメインの話で金子氏起用は勘弁して欲しいわ
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 14:55:35 ID:qjxrFxhS
週刊少年サンデー 50周年記念メダル
『パーマン』 藤子・F・不二雄 <純金製 価格:78,750円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/esdigital/4907953457881.html#
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 15:01:10 ID:qjxrFxhS
純金製メダル『パーマン』販売価格:78,750円(税込)
純銀製メダル『パーマン』販売価格:12,600円(税込)
http://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/sundaymagazine.html
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 15:15:48 ID:???
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 17:37:02 ID:???
こんな物出すくらいならDVDを…
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 20:08:19 ID:???
なぜ一歩とセットなのだろうか
マガジンでは藤子漫画は無かったのかな
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 20:30:28 ID:???
ようつべの「こんにちはパー子です」ってやつ、全然見れないしダウンロードもエラーになる。
どうすりゃいいんだ?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 20:36:30 ID:???
>>96
見れるけど、重くて途切れ途切れ。
空いている時間帯を待つしかないかも。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 20:37:40 ID:???
>>96
そういう事は環境や保存ツールが関係してくるから、
つべ関連スレか保存ツール関連スレで聞いた方が早いぞ
うちは問題なく見れるし、保存もできた
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 20:40:55 ID:???
映画ドラえもんの感動中編のように、星野スミレ主人公の映画があったら
喜んで見に行くんだが。
ミツ夫との別れ→めだちライト→再会の流れで。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 21:31:53 ID:???
>>96
CravingExplorer使えばいいよ
フリーソフトでは一番、安定してると俺が絶賛
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 22:12:28 ID:???
>>92
さすがにこれはいらねー・・・・・高いし
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 22:40:53 ID:???
>>92
これは純粋に小学館・少年サンデーの企画だから,テレ朝・シンエイは関係ないんだな.

それにしても,サンデーは1967年から68年までの1年しか連載しなかったのに,
随分パーマンに力入れているよなw

21エモン,プロゴルファー猿はないにしても,普通なら本社ビルを建ててくれた
最大の貢献者であるはずのオバQになるところだけどなww
やはり権利の問題か??
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 22:59:16 ID:???
>>94の言う通りだよ…
そんな金あったらDVDBOXに備えるわww
どんなファンが買うんだか;
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 23:12:09 ID:???
>>102
サンデー側としてはオバQを使いたいんだろうけど、、苦肉の策でパーマンなのかもな。

逆を言うとオバQが使えたらパーマンは使わなかったかもしれない。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 23:31:08 ID:???
初めてパー子の服が変わったときのオレの印象w

#413「サファリに消えたレースカー」(後期6):おお! パー子の服が変更になったのか.カワイイ服だなw
#414「ブロッケンの妖怪がでた!?」(後期2a):あれ? 色がグリーンになっているぞw
SP3「コピーワールドの謎」(後期5):うお!? 今度はピンクのツーピースかよw
#415「マンホールもぐら狩り」(後期4):今日はオレンジの服を着ているぞ! パー子,一体どうしたんだw
#416「パーマンは名ストライカー」(後期1だっけ?):1号のありえねーオーバーヘッドキックだけは見たが,オレもうパー子しか見てないよww
#417「パーマン深海の旅」(後期3):うお〜!! 今度はブルーかよ! もうパー子が主役と言っていいんじゃないのか?
#418「パー子はりきりすぎないで」(後期2):色はグリーンだが・・・前と一緒なのか? 一連の服装の変化は,パー子の1号への誘惑と見たw 斬新過ぎるぜ!
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/07(月) 23:50:03 ID:???
メダルwww
笑わせんじゃねええ!!
DVDださんか〜〜〜い!
オタンチン!

と↓の人が言ってます
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 00:27:55 ID:???
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 01:10:52 ID:???
すごい表情ww
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 08:33:28 ID:???
ヘコー
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 09:43:20 ID:???
>>95
つ「わかとの」
A作だけどマガジン連載時はわかとのの作画はFだから問題ない
11196:2008/07/08(火) 15:32:33 ID:???
>>100
cravingなら俺も使ってたけど、昨日から20回以上リトライしてさっき漸く落とせた。
パーやん話も、透明人間もまだなかなか落とせん。
パー子のおしゃべりネタは一回で落とせたのに…?
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 08:07:29 ID:???
YOUTUBEなら今は消されないのかな?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 09:10:32 ID:???
消される時は消される
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 09:13:13 ID:???
コメント込みでの楽しさもあったからなあ・・・
ヨウツベでは満足できないとこもある
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 10:49:11 ID:???
BS朝日やテレ朝チャンネル録画して楽しんでるけど、
「これがニコだったら突っ込みの嵐で更に楽しいだろうなー」と
思うことが多々ある。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 12:33:23 ID:???
今一つだけパーマンMAD上がってるな 結構長いやつ
書くと消されそうだけど
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 12:53:47 ID:???
ガギグゲゴ〜なやつか?
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 18:43:48 ID:???
コメントって偉大だよ

テレ朝でもつべで見ても満足できない。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 18:57:31 ID:???
コピーワールド再UPたのむ・・・・
テレ朝でも放送される見込みないし・・・・・
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 19:29:08 ID:???
もしDVD化されたら今度は神うp主を中心としたファンサイトでも立ち上げれば良いんじゃない?
そこでパーマン好きの連中がやり取りすれば、ニコのコメントに近いコトはできそうな気がする
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 19:41:43 ID:???
そう、むしろ神うp主ファンの俺達…
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 19:43:31 ID:???
くだらんコメント、うざいコメントもある
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 19:43:40 ID:???
ニコ動でうpしておもしろいコメ入ったりするのが一番良いのに...

ニコ動じゃないと満足できないが、

すぐ消されるといったらようつべのほうがまだましだ...orz

アニメとか消しまくるひまがあったら 糞動画を消してほしいよ
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 19:52:19 ID:???
パー子=ミツ夫の嫁
ミッちゃん=ビチコ
サブ=さぶ
健一氏=健一蛆

この辺はニコニコのおかげで再認識したなあ(一人はハットリのキャラだけど)
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 20:03:06 ID:???
>>124
嫁とかビチコとか、俺がキモイと思うコメントだわww
誰が言い出したか、子供の発想じゃないので、
清楚なパーマンの世界が、キモヲタのネタにされてる…
パーマン見てそういう感想持てないな俺は…

ことあるごとに嫁って、あれ流行ってんの?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 20:09:42 ID:???
普通に見ていても
パー子が実はけなげで一途に尽くすキャラで
みち子が相手を外見や対面で判断するキャラと言う感想は抱くと思うけど・・・
500エピソード以上費やして徹頭徹尾描かれてるわけだし

「嫁」なんてネットスラングだから、見たくなかったらネット見ないほうがいいぞ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 20:10:34 ID:???
ニコ厨によって藤子ワールドが汚されることもあるな。
ケンイチは確かにダメなキャラだけど、蛆とかコメントしても面白いと思わない。不快だ。
ニコニコは好かん。最初の頃は、コメントも楽しめたけどな…うざいコメントも確かに多いよ
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 20:15:48 ID:???
ネットスラングだって言うことは知ってるよ。ただね…
80年代のパーマンという作品がネットスラングでコメントされるのに違和感ない?
まあパー子は健気だ。嫁に相応しいが、おてんばだぞ♪
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 20:22:32 ID:???
ネットスラングでコメントされるのに違和感覚える前に
清楚なパーマンの世界と言う言葉に違和感を覚える
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 20:34:18 ID:???
パー子が可愛いとかはいいけど、
みっちゃんがビチコと呼ばれてたのは嫌だった。

もうあの世界のキャラは皆大好きだ。
まあ行動でおいおいってのはあるにしてもさ
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 20:54:52 ID:???
そこまで嫌うほどのものか?
世の中にはもっとヒドイ呼び変えで呼ばれて称えられてるキャラもいるぞ
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 20:56:41 ID:???
>>129
書いた自分でも清楚は違うと気づいた…
要はもっと可愛い世界ってこと
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 21:01:04 ID:???
>>130
同感だよ。あの世界のキャラは全員すきだ。
ビチコって言われるのはは酷い、この話題は既出だけど
おれ個人的に、みつおのコピーに萌える…
声優さんもコピーの時は女っぽい声してて、なんかもう可愛過ぎ!
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 21:17:56 ID:???
さっき勝手に改蔵12巻を何気なく読んでいたんだけど
無駄知識を羅列する、みたいなとこで
「コピーロボットはコピーロボットで別に彼女がいる」とかあって吹いたw
ユキちゃん知ってるなんて久米田も意外とディープなパーマンファンなのかな
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 21:28:02 ID:???
>>132
いや「もっと可愛い世界」というのも何か違うんじゃないか?

要するに「藤子物は自分にとって別格だから、男性向同人誌でエロネタに
しないでくれ」と言うことに近い事を言いたいんだろ?
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 21:35:47 ID:???
>>134
久米田せんせいは、少しマニアックな話を書いて、
一部の読者だけに笑いを提供することを得意とする。

改蔵は好きだけど、そういう笑いのとり方に飽きた。
コピーの話題が、改蔵にでても嬉しくないな。まあ好きだけど。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 21:38:51 ID:???
>>135
いや。エロネタは好物ですよ。パーマン同人にも興味あるし、みたことないけど
単なる「パーマン観の違い」かな?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 22:00:21 ID:???
「消えたバスケットシューズ」見ていたら、『座円洞 靴店』が出てきたけど
もしかしてスタジオ座円洞もパーマンに参加してた?
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 03:09:17 ID:???
さっき「魔法遣いに大切なこと」に三輪さんが出てた
パーマン声のお婆さんだった
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 03:15:19 ID:???
寝てたけど、パーマンDVD発売の夢を見て起きた!
夢の話だけど、1本に10タイトル前後は入ってて、
全部で50数枚 158000円だった。
ポケットティッシュを入れるパーマンバッジ型のケース赤と、
いろんなピンバッジ、パーマン目覚まし時計まで付いてたww

なぜか俺、地元の空港の窓口で予約注文してたw
へんな夢だった…
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 14:32:26 ID:???
久米田は下ネタやめてから
魅力無くなった。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 16:21:02 ID:???
>>140
すごいな

ほぼ全話入ってたのか

ただ 自分的に値段があまりにも高すぎて買えそうにない...

TUTAYAでレンタルってのが理想的かも
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 16:21:57 ID:???
パーマンになった夢なら見たことある
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 16:23:49 ID:???
>>143

同じく。

ただ 飛び方分かんなくて飛べなかったわ...orz(てか 飛び方とか難しいのか???
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 16:41:34 ID:???
パーマンのDVD化については何年も前からファンの間で要望する声はかなりあったね
それなのにFプロ・シンエイは一向にその気配を見せない
PAPAPAで映画化された時期はタイミング的にも一番可能性高かったんだけどな
連中はパーマンという名作をどうしたいのかねぇ?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 17:07:33 ID:???
どうもこうも興味ないんだろ
そのくせネット動画は権利行使で削除しまくり

義務を果たしてから権利を使えと
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 17:08:26 ID:???
文庫やてんコミを出していて、今もそこそこ増刷かけてるFプロと小学館は
DVDの障壁ではないようなキガス
どっちかというとシンエイにその気がないのでは?
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 17:13:19 ID:???
>>147
FFランドを適当な理由つけて復刻しないFプロも同罪だろ
PAPAPAの完結編もほったらかしだしシンエイはマジで本気出して欲しいわ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 17:40:01 ID:???
昔のドラ映画は良かったよなあ・・・
併映もあったから3時間ぐらい楽しめたのに
今はドラしかやんないからなあ

魔界大冒険+超能力戦争とか今では信じられないラインナップだな
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 18:03:23 ID:iohlotr2
第二次藤子アニメブームも前期と後期じゃかなり意味合いが違ってくるな
前期はドラ・怪物くんが続け様に大ヒット
ハットリでその人気に拍車をかけパーマンで最高潮に達し藤子アニメが社会現象に
しかし満を持して登場したオバQ以降は徐々に右肩下がりに人気も鎮静化していった印象がある
まあ後期は作者がコンビ解消したりで番組形態もガラッと変わったり、ファミコンが定着してアニメよりゲームというガキが増えたってのも要因だろうけどね
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 18:04:25 ID:???
>>148
FFランド復刻できない元凶はFプロだろうが、あくまでDVDに絞って
出ない元凶を考えるとシンエイだろうなってことだよ

FFランドはともかくとして、出すのに特に問題があるとは思えない
DVDをシンエイが出したがらない理由がわからん
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 18:20:40 ID:???
>>150
85年がピークだったかもね
新作が小粒なのになっていったのもあると思うけど
それでも80年代はまさに藤子不二雄の時代だったな
78年生まれとしては
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 18:24:38 ID:???
それでも90年代にはキテレツがドラえもん並みの
視聴率とってたんだよなあ
F先生のセンスってやっぱ世代を越えた何かがあるんだろうね

もう一度FとAが結集した全集やアニメ見てみたいものだ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 18:47:06 ID:???
パーマンだって
にんげんだもの

     みつお
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 19:00:31 ID:???
>>154

そーゆー詩(?)を作ってるのってみつおだったっけ?

確かみつるだったような・・・?
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 19:14:06 ID:???
>>155
みつを じゃなかったか?
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 20:33:23 ID:???
パーマンやハットリくんなどドラ以外の藤子アニメってTVシリーズとして
リメイクされないのは何故だろう?今の子供にも受けると思うんだけどね
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 20:36:55 ID:???
わさドラでもう懲りたとか?
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 20:45:11 ID:???
声優が合わないとかファンの反発が怖いのか
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 20:51:42 ID:???
ミツ夫とブービーは変えて欲しくない
というか、他の声のミツ夫とブービーが想像出来ない
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 20:53:46 ID:???
シンエイ版は声優もばっちりマッチしてたし、500話以上も作られてんだからあまり
リメイクの必要性は感じられないな
それならシンエイ版をDVD化して今の子供に見せた方が良いと思う
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 21:00:08 ID:???
パーマン→三輪勝恵
ブービー→大竹宏
パー子→増山江威子
パーヤン→肝付兼太

なんて豪華な役者陣なんだ
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 21:24:13 ID:???
しょぼいCGを見せられるぐらいなら、セルの方が良い
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 21:28:26 ID:???
ニコに上げていた動画がシンエイの申し出で削除されたとメールが来た
いちいちここ見てんならさっさとDVDだすかPAPAPAの続編作れよクソシンエイ
もしくは権利捨てて他のやる気あるところにさっさと譲渡しろ

とにかく持ってるだけで活用しないような飼い殺ししてんじゃねえ!!

相当むかついたわ正直
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 21:31:57 ID:???
流れぶった切るけど増山さんって若いときかわいらしい人だったんだな
江威子抄っていうレコードのジャケ見てそう思った

てかスミレちゃんが一人で歌ってるパーマンマーチとかもCD化して欲しい
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 21:44:41 ID:???
>>164
同意
クソシンエイはBSやらテレ朝chやらで誤摩化す暇があるなら1日も早くDVD発売しろ

>>165
髪型はオモロいけど顔は可愛いよなw
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 21:48:38 ID:???
江威子抄の画像はいずこ?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 21:57:35 ID:???
>>167
mixiのコミュで貼ってあるの見たんだよね
笑顔がとても素敵でしたよ
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 22:40:16 ID:???
今でもおばあちゃんでも可愛いばあちゃんって感じだろ
いい年の取り方してるよ
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 22:46:08 ID:???
俺も'73生まれだけど
藤子アニメ全盛期が丁度小学生の時で
幸せだったと今でも思うよ。
当時ジャンプ系のアニメも凄かったけど無視してたぐらいだし
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 22:51:34 ID:???
子供の頃、藤子アニメはいつでもやっていて
藤子漫画はいつでも読める物だった

なのに、今はドラ以外はお金をかけて環境を整えないと見れなくて
藤子漫画の一部以外はお金をかけて古本屋まわらないと読めない
いつの間にこんな事になっちゃったんだろう
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 22:53:26 ID:???
そういや小学校の時再販の新オバQ4巻揃えてたな。
土曜の朝に再放送やってて学校休みの時に見てた。

まさか今絶対に見られないようになるとは夢にも思わなかったよ
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 23:00:16 ID:???
最近知ったんだけど
今はアニメとか毎日してないんだな
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 23:02:02 ID:???
>>173
土日朝とか平日テレ東含めたら毎日やってると思うけど
誰もが見てるようなアニメはほとんど無くなったね。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 23:08:04 ID:???
声優変更でリメイクするんでも
旧役の人をイメージした役作りでやって欲しいな。

サザエさんのやり方は好感もてる。
とくに富永みーなさんのカツオは高橋和枝さんをイメージして
より近づけようと努力しているのかよく伺える。

キテレツ大百科にしても変更した声優さんすべて
前の人と違和感がないように努力してた感じだし。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 23:34:40 ID:???
>>171
出版に関して言えば諸悪の根源はF夫人だと思うがな
最終的なGOサイン出すのはこの人なんだろうし
こんな状態が続くなら手元にドラだけ残して他の作品手放して欲しいよ
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 01:23:10 ID:???
>>175
キテレツの声優さんたちはすごかったな
当時はコロ助以外キャストが変わってたなんて全然気付かなかったよ
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 02:02:08 ID:???
ぱーまんに出てくる人物全員(みえ君以外)とお友達になりたい。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 02:03:02 ID:???
そんなわけで、OPの
「いくよまってて、友達になろう」のところで、涙がでるんだよ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 03:19:52 ID:???
★みちこのことビチコと言う奴って、もちろんのことパー子が好きで好きでたまらないからだろうけど★
★ビチコって言われることに抵抗を感じてるヤツも、結局パー子のことは好きみたいだし★

で、俺が思ったのは、
じつは後者のほうがパー子の良さを(全体的な部分で)解ってる希ガス
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 03:38:17 ID:???
そういう風に変なカテゴリを作って人を括って、片方を持ち上げたり
貶めたりするのはどうかと思うが。

呼び方なんか人それぞれだし、パーマンへの思いも人それぞれで
そんな大雑把な括りで判断できる物じゃないかと。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 04:14:49 ID:???
>>180そういうことだ。

アンチミチコの奴らがよく言ってるのが
パー子に萌える理由:
「みつおのダメな部分も含めて好きでいてくれる」
…ということが大前提♪

つまり、ご都合主義ってことだな。
そんなことはパー子の魅力のほんの一部。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 04:34:52 ID:???
>>181
>そういう風に変なカテゴリを作って人を括って、片方を持ち上げたり
貶めたりするのはどうかと思うが。

同意。
みっちゃん好きな奴って人間的にどうかしてる…
などというレスもあったよな。
そういうやつのこと言ってんだよな?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 04:35:56 ID:???
ブタゴリラの声優が変わったときは、さすがにビックリしたぞ
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 04:55:52 ID:???
>>183
「みっちゃん好きな奴って人間的にどうかしてる…」と言う奴もそうだが、
>>182みたいな事をいう奴の事も言ってる。

正直、どっちもどっちだ。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 05:20:16 ID:???
そう。どっちもどっちだ。
あまりにもウザったく言われたら、目には目をっていうかねえ〜
揚げ足が見えてくるんだよ!by>>182

で、君も両者を一括りにして、カテゴリにまとめちゃったね…ww
爆笑したいけど、となりで子供が寝てるんだよ。もう!勘弁してよ!
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 05:25:20 ID:???
変な流れだな
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 05:33:33 ID:???
みんな今日は休み?
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 06:43:28 ID:???
ようするに>>185は、みっちゃんのことをビッチと言ったことがあるってこったな
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 08:53:01 ID:???
>>184

俺声優が変わったの ブタゴリラしか気づかなかった...

コロ助以外みんな変わったとは知らなかったな
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 09:09:03 ID:???
>>190
コロ助も変わってるよ
変わっていないのは多分キテレツの藤田さんだけ
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 10:31:32 ID:???
ビチ子が好きな奴ってなんでこんなに粘着なの?
文章の感じからいつも同じ奴だしw
ほんとキメェwwww
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 12:10:26 ID:???
トンガリも変わってないだろ

あとミッちゃんは「嫌な女」というのが製作側の狙いなのは明らかだから
嫌われるのは仕方ないだろ 
むしろ性格の悪さが面白いところだからなあ
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 12:27:32 ID:???
大竹さんはキテレツで一度引退してんだよな
いやー、復帰してくれて良かった
この人が演じないブービーなんてケツの赤いただの猿だ

キテレツは主要キャラ3人も入れ替わってるもんな
それを考えたらパーマンはPAPAPAでもオリジナルメンバー揃えられてファンも幸せだよね
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 12:29:23 ID:???
>>194
なんで引退したの?
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 12:34:33 ID:???
>>195
後進の育成の為だかで裏方に回ったんじゃなかったっけ?
違ったらごめん

ヒゲダルマ役の田辺さんは完全に引退しちゃってんだよね
PAPAPAで違う人が演じてたもんな
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 12:37:14 ID:???
>>193
最初のSPを含めると変わってないのはキテレツだけらしい
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 12:40:45 ID:???
確かSPのキテレツママはガン子の人が演じてたんだよな
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 12:48:04 ID:???
ガン子の人って役幅結構広いよね
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 12:54:05 ID:???
>>199
ガキの役とママ役の時の声が違いすぎるからな
同じ人間が演じてるからちょっとした癖とか出そうなモンだけど、この人にはそれがない
ハットリママやりながらガン子も同時期に演じてたけど、テロップ見るまで同じ人だと思わなかった

まあそれを言ったら同時期に放送してたルパンの不二子とパー子が同じだと知った時もかなりの衝撃だったが
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 13:12:00 ID:???
不二子とパー子は気にして聞かないと同じ人って気付きにくいからな
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 13:28:48 ID:???
増山さんも子供役と大人役じゃあ面影ないくらい変わるからなぁ
ただ子供役やっても品があってちょっと色っぽいんだよね
個人的にはスミレちゃん演じてる増山ボイスがダントツで好きだな
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 15:13:35 ID:???
おれは気取った時のパー子の声が好き
「ごめんあさーせ」というのがちょっと馬鹿っぽくてイイw

50近くであのパー子ボイスを出していたこと自体がすごいよな
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 15:52:55 ID:???
ビチ子って言う奴も煽るなよ!横から見てると同じ部類だよ
キモイんだけど…皆もう消えろ!
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 15:55:20 ID:???
>>189
ぜんぶ同じヤツだよ「www」←のつかい方に癖がある
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 16:01:06 ID:???
ガキの頃でも声優とか聞き分けてた俺だけど
ブタゴリラとブービーが同じ人だと最近知った
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 16:07:18 ID:???
ブタゴリラ=ニコチャン大王とかは判るんだけど、ブービーはちょっと判り辛いよな
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 16:10:34 ID:???
人間後で喋った時はまあわからないこともなかったけど
普段の「鬱気ー」とかだとわかりづらいな
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 16:17:14 ID:???
「女の子は無口なほうがいい」の時のブービーは
はっきり言って喋らなくてもいい
というか登場しなくてもいいくらいの相槌程度しか出番がないのに
なんであんなに演出効果があるんだろう
ブービーの声は天才的だ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 16:36:04 ID:???
わたしのような外国人でもパーマンの魅力をわかりました
DVDの発売は英字幕の機能の持たせることがわたしの希望
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 16:57:36 ID:???
>>209
大竹さんの名バイプレーヤーっぷりが見事だよね
第一作から演じ続けている理由が判る気がする
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 18:46:44 ID:???
>>211
そうだよね
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 20:17:54 ID:???
茂也志くんの親父ってかなりギリギリだったよな
今風に言えばモンスターペアレントってやつだけどやってることは軟禁だもんな。
捕まってもおかしくなかったよ。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 20:46:58 ID:???
ニコニコ見てパーマンのファンになったって人見ると自分まで嬉しくなるな
今の若い世代にも十分通用する作品なんだと改めてその完成度の高さを実感するね

215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 21:02:27 ID:???
260話 まるくて赤い物なーに?
↑youtubeにアップしてくれた人ありがとう。
この話なんかすごくニコニコ向けだと思うんだがなぁ。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 21:08:22 ID:???
ニコニコ向けだったねw
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 21:51:36 ID:???
ニコニコで思い出した
雪合戦で1号と3号が戦闘をする話の最後
ブービーの台詞が「ニコニコ」だった気がする
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 22:31:42 ID:???
>>215
開始早々ミツ夫のテンション高いわ、ママが息子のズボン脱がそうとするわで
見事にニコニコ向けだなw
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 22:50:14 ID:???
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 22:55:46 ID:???
かわいい1号だな
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 00:04:36 ID:???
>>213
これただの間違いだよね?
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 00:16:58 ID:???
>>221
223221:2008/07/12(土) 01:37:41 ID:???
もやしくんの話か。今気づいた、漢字だとこう書くのか。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 12:07:10 ID:???
茂也志くんのお父さんは確かにモンスターペアレンツだけど、
既に子供を何人も病気で亡くしているという設定があるからなぁ
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 19:10:30 ID:???
気の毒な家庭の事情があるから、他人の俺達が
ああだこうだと言わないほうがいいんだねぇ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 19:46:36 ID:???
oobako1 さんは良い仕事してますね。
ここで感謝の気持ちを言葉にしたいと思います。
ありがとうございます。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 19:50:56 ID:???
スレ違いかも知れんが、茂也志くんそっくりのキャラがドラにも出てきたな
あっちはのび太より出来が悪い、という設定だったけど

ドラにも単行本未収録だけど茂也志家よりも凄い一家のエピソードがあったはず
息子が足が不自由で、気の毒に思った親が人間は元々歩けないとウソついて
わざわざ台車で移動してるっていう

Fの暗黒面にはつくづく感心させられる
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 21:18:20 ID:???
パーやんがパーマン中一番の知性派であることは疑うべくも無いが
学校の成績はいいタイプなのかな
パー子は学業はできるみたいだけどパーマンの時は1号といい勝負だし
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 21:50:11 ID:???
パーヤンは勉強ができるキャラじゃなさそうだよね
大人と対等に話ができ、賢くて、ずる賢くもある
かけひきが上手い。真面目ではない。サボるのも上手そう。
スミレは素直だから勉強はこなす。
みつおも素直だから勉強はさぼる。
ブービーはサルにしては賢い。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 22:01:25 ID:???
パーやんは中ぐらいの成績から上がる事も下がる事もなさそう。
あと、家が家だから漢字の書き取りテストなんかは、あえて勉強しなくても
良い成績取ってそう。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 22:22:04 ID:???
金が絡む算数は得意だと思う。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 22:36:05 ID:???
パーやんはひたすら要領よく生きていく感じ
わざわざ大学進学とかはしなそうな感じだね
仏教大学とか行かされるかもしれないけど
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 22:44:28 ID:???
パーヤンが学校に行ってクラスメートとバカ話しているシーンがとても想像できないw

原作では「パーヤン運送でアルバイト」で,コピー「そろそろ学校へ」,
本人「今日はコピーに任すわ」,本人「学校終わったらまっすぐ事務所に来てやw」
の会話があり,唯一学校に行っている(つーかサボっているw)ことが判明しているものの
成績は分からないなw

想像するに算数や社会は得意で,音楽や体育は苦手っぽいなww
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 22:52:38 ID:???
>>228
パー子は学業に関しては優等生だろう.3歳のときからピアノのレッスンしており,
その上,小学5年でショパンのワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」が弾けるぐらいだからな.
特に,音楽など芸術関係は恐らく学年トップだろうw

でも,(後期はミツ夫の嫁修行のおかげでだいぶマシになったものの)家庭科はニガテかもwww
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 23:03:16 ID:???
パー子はスミレちゃんの時は才色兼備のイメージなんだけどね
パーマンセットを身につけた途端、ミツオと同レベルに成り下がるwww
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 23:06:07 ID:???
>>233
前から思ってたんだけど、小学生がするような会話じゃないよな、それ。

パー子も大人びてる部分はあるけど、なんだかんだ言って小学生な部分も
あるのに対して、パーやんだけは本当の意味で大人びてる感じ。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 23:06:54 ID:???
な〜んでや…
なんで、わいの評判は良うないねん
勉強だってみつおさんやパー子はんよりはできまっせ
金にがめついこともあらへん
大学へは、よばれたら行こう思てんねん
お金かかからんよってな

まあ授業より事業やなぁ〜
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 23:12:08 ID:???
そりゃ原作準拠なら
最も大人びてるキャラだからな
パーマンであることのギャップに悩むこともないし
自分の中の正義も確固たるものを持っている

だから主人公にはできない
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 23:24:12 ID:???
原作のパーやん→中学生、高校生と勘違いされてもおかしくない位大人びている
アニメのパーやん→三枚目的な部分が強調されてる分、小学生っぽい

共通部分→見た目が年齢不詳
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 00:05:43 ID:???
今思い出したんだが,パーマンで最も頭が良いのはコイツかも知れないw

(#394「パーマン体験してみない?」より)

エジソン「ハッハッハー,パーマンさん.そう簡単に言うけどね〜 これで発明ってのは
ココをたくさん使わないとね〜.パーマンが全員でボクにねー」
1号「で? やってくれるの?」
エジソン「難しいんだよな〜,それで」
1号「よっ! エジソン博士!!」
エジソン「おっと! やったぞ!!」w

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader700368.jpg

最後は”パーマン体験装置”の開発費用を請求し,あのがめついパーヤンまでもヘコらせているww
ちなみに#394「パーマン体験してみない?」は,オレにとって(パー子話を除くw)パーマン全話で
最高の名作だと思っている.
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 00:10:59 ID:???
あ,「パーマン」に登場する全キャラの中で,という意味ね.
(4人の中ではパーヤンだろうw)
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 00:28:28 ID:???
>>240
みんなパーマンのお面被ってるけど、やっぱミツオが一番似合ってるなww
ちなみに神うp主がパー子(スミレちゃん)の話で1番好きな話はどれなの?
俺はスミレちゃんの可愛さ全開の「パー子になったパーマン!?」だね

243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 00:41:22 ID:???
62万か
パーやんの貯金では払えないな
年収数千万のスミレなら余裕だろうけど
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 00:49:05 ID:???
624,810円という妙に細かい数字がww
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 09:58:15 ID:???
クソみたいな今のライダーを見てると
子どもたちにはパーマンみたいな番組が必要だと思える
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 13:30:55 ID:???
>>245
お前は俺を怒らせた。

まあアニメ自体子供向の減ってるしな。
ドラゴンボール、アラレちゃん、キテレツ、こち亀、
昔は結構あったよな〜。
毎日一つはアニメがあった気がする。
まあジャンプ漫画のアニメ見てないからかもしれんけど。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 13:36:45 ID:???
80年代はジャンプ系全く興味なかったけど
あとで見るようになったのは
きまオレとキャッツアイとこち亀ぐらいか。

あそこの漫画は昔から性に合わない。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 14:23:06 ID:???
>>242
「ミッちゃんの夢」,「さよならパー子」,「命の恩人」や「パー子の宝物」辺りになるが,
これらは大部分の人が認める神作なので1つを選ぶのは困難を極めるんだよな.
どうしても別枠にせざるを得ないものがある.

ここは原作付きになるが,スミレちゃんの心境を率直に描いた#479「パー子の秘密のダイアリー」を挙げたい.
(まあ下心アリなら,不二子モードで色気全開の#422「スミレちゃん大活躍!!」が捨てがたいw)
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 14:57:57 ID:???
>>243
確かにパーヤンの貯金では払えないなw

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader701159.jpg

しかし,あれだけアルバイトし,がめつく節約しているというのに最高12万しかたまらないのか・・・
パーヤン,実は密かにムダ遣いしてないか?www
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 15:21:05 ID:???
実はパタリロみたいに小銭ばっかり集めているから
12万しか貯まってないとか?ww
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 15:34:09 ID:???
>>248
レスありがとう
「秘密のダイアリー」はうまく原作を料理したなって思うよね
あの回はミツオの株があがったみたいだが、むしろMVPはママとガン子だろ
じゃなきゃパー子は正体ばれてたわけだしなww

「スミレちゃん大活躍」のパー子はスミレちゃんがアイドルモードで変身するとあんな感じになるんだろうな
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 18:25:49 ID:???
俺もあの回のママとがん子好き
スミレの私生活の大変な部分も理解できて面白い話だった
だからパーマン仲間といるとき楽しそうにしてるんだなパー子は
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 18:47:51 ID:???
パー子がどんな日記を書いていたのか気になるなw やはり1号との内容が多いんだろう.
「さよならパー子」当日の日記では1号への思いを書いたりして,すばらしいことになっているかも?w
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 19:21:07 ID:???
確かにパー子の日記は読んでみたいなw
ミツ夫中心なんだろな
あと、パー子はコピーぐらいしかプライベートな話ができる人いないから(哀)
コピー相手にはすごくのろけていそうだ
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 19:24:02 ID:???
>>254
ミツオコピー同様、スミレコピーも惚気聞かされてうんざりしてるかもなwww

現にパー子先生の回のスミレコピーは冷ややかな応対だったし
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 19:27:02 ID:???
「もてるのはこわいよ〜ん」が好きだな
ミツ夫のどこに惚れたかを珍しく具体的に言ってるし(しかし1号はパー子の頼みや誘いは大体断ってる気もするが)
罰を与えるつもりが、結局惚れ直してしまうスミレのデレ具合が前面に出たラブ度の高い話だと思う
最後なんか泣きながら抱きついてるしねw
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 21:05:13 ID:???
日記の話
実はパー子は字がメチャクチャ汚い
という理由もプラスされてたら可愛い
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 21:16:16 ID:???
>>257
3才からピアノ習ったりしてるくらいだから習字もやってると思うよ
しっかしパー子はキャラ設定だけでも十分魅力的なのに、喋ると更にかわいいってもう反則だぜ
命を吹き込んだ増山さん天晴れだな
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 21:30:57 ID:???
あのパーマンマスクのデザインが素晴らしいと思う
全員かわいい
声優も最高だよ
アニメ作品にかかわった人たち全員すごいってことだな
1話9分くらい?テンポいいしドラマチックだし
泣ける笑える心あったまる
こんな作品は他に例が無いよ
僕らのヒーローだね
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 21:47:39 ID:???
日記は良かったけどパーマンはつらいよはいまいちな感じだったなぁ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 01:35:12 ID:???
原作みたいにラストに他のパーマンがいないほうが良かったと思うな

ってかお前らは水害の救助に行ったんではないのかw
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 01:37:04 ID:???
>>253
ノロケと「1号の馬鹿!」みたいな内容が半々で繰り返しのような気がするw
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 02:40:29 ID:???
みつおに惚れてることを自分でも認めたくなかったりする訳だからなー。
日記にノロケ話は書いてないと予想する。
「今日は1号に言い過ぎた。本当はあやまりたい」くらいの内容はたくさんあると思う。
それとスミレに嫉妬してる内容も多いと思う。愚痴ってるね確実に〜。
「1号ったらスミレちゃんの前では鼻の下のばしちゃって!なによ!」
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 02:48:59 ID:???
ツンデレのお手本みたいな日記だなw
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 04:49:37 ID:???
○月×日
 今日は記者会見だった。
 質問攻めにあってしまい、コピーには悪いことをした。

 アメリカに行くという夢を果たすには、パーマンをやめるしかない。
 でも、日本のお友達とも別れたくない。
 バードマンに、パーマンをやめることを伝えたら、
 記憶を消す銃が壊れていたので、しばらく考え直すように言われた。
 もうどうしたらいいかわからない…

 それにしても、私が涙を浮かべているっていうのに……全くデリカシーの無い人!
 私がパーマンをやめるって言ったら、どういう反応が返ってくるかしら?

○月△日
 大嫌い大嫌い大嫌い!
 スミレがアメリカに行くことには必死なのに、
 なんでパー子だと、あんなに冷たいの?
 私がスミレなのに。星野スミレなのに。
 でも、そう言おうとしたら、言葉をさえぎって、
 アメリカでもどこでも行けだって。わかった。行くわよ!
 アメリカで、かっこいいボーイフレンド作っちゃうんだから。

○月□日
 やっぱり来てくれたのね。そしてブービーとパーやんも。
 バードマンは、最初から私達の心の中を知っていたみたい。
 パーマンをやめるのは、しばらく後回しにして、
 これからもまた、ドジなリーダーを支えていかなくちゃ。
 全く世話の焼ける人。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 07:29:32 ID:???
いやそれ本編中で全部言ってることだし
日記ならもっと本音かけよw
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 18:03:09 ID:???
「今日もミツオさんのうちに遊びにいっちゃった♪」
みたいな可愛い日記じゃないの?
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 18:38:09 ID:???
○月○日
今日、ミツ夫さんがお嫁さんにしてくれるって約束してくれた。
ミツ夫さんってば照れて逃げちゃって可愛いの☆
パーやんもブービーも「婚約おめでとう」「似合いの夫婦」って祝福して
くれたし、明日からお嫁さんとしてミツ夫さんのお世話がんばらなきゃ(はーと


後半のパー子なら、この位事実を捻じ曲げてる気がしなくも無い。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 19:35:19 ID:???
当たり前のことに今更気づいたんだが
本人とコピーの会話って一人が同時に演じてるんだよな・・・
三輪さんと増山さんは本当凄いな
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 19:40:31 ID:???
お前らのパー子の妄想ダイアリーシリーズ面白いなwww
つべに「パー子大ピンチ」うpされてて久しぶりに見たけど、やっぱ神回だなぁ
ラスト20秒のコピーとのやり取りはたまんないね
パー子の可愛さ大爆発だぜ
スミレコピーも良い味出してるなぁ
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 19:46:14 ID:???
>>269
しかも演技の仕方もちゃんと変えてるしな
大竹さんや肝付さんにも同じ事言えるけど、この辺の年代の声優さんってオンリーワンだよね
他の誰かじゃ替えがきかない
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 20:03:56 ID:???
#220「あみものはパー子におまかせ」では、スミレとコピーが会話をしているが、
途中でスミレがパー着してパー子になり、会話を続けるという1人3役(?)をこなしている。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 20:11:05 ID:???
三輪さんは演じ分けも凄いけど、「さらばコピー」の時のミツ夫の号泣のような
感情表現も凄く上手いんだよな。

「防災標語」冒頭の、泣き喚くミツ夫→「などと喚いていてもしゃーないな、やろう」と
冷静になるミツ夫の切り替えっぷりとか上手すぎて笑える。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 20:45:05 ID:???
テレ朝チャンネルで「最悪パトロール」を見た
不良に絡まれて泣き喚くだけのみち子と気丈にも注意をするユキちゃん
(この二人がなぜ一緒にいるかは分からんが)
脇役のユキちゃんより明らかに駄目女扱いのみち子にちょっと同情したw
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 21:09:00 ID:???
せっかくだから、パー子の妄想日記、
ミツ夫留学の件も書いてくれ。お願いします。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 21:09:38 ID:???
ミツオ留学なんてしないですよ
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 21:22:07 ID:???
おれも小学生の頃、中学生の不良に絡まれて
拉致られそうになって泣いたよ
そこはむしろ、ユキちゃんの勇気ある行動に感心すべきだな
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 21:35:11 ID:???
O月O日

今日はいつも世話になってるコピーとハイキングへ行った
途中の小川で楽しく会話をしながら泳いだ
コピーロボットは精密機械なのに水に濡れても大丈夫なので助かった
サワガニを見つけたので手で追いかけたり石で囲って遊んだ
ちょっとした事だけど穏やかな空気が気持ちよかったなぁ
突然の雨に慌てたりしたけど、コピーがしっかり雨具を用意してくれてたので
濡れずにすんだ
といっても川で泳いだときに一度は濡れてたけどね(笑)
見晴らしのいい丘のうえでお弁当を食ているとき
バッジが鳴った
たいした事件じゃなかったけどハイキングは中止
だけど今日は楽しかったわ
また行きましょうねコピー
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 21:37:47 ID:???
>>261
おれも思った
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 22:48:18 ID:???
パー子の妄想日記
書きたいけど書いてる途中であまりにも恥ずかしくなって挫折してしまったw
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 23:06:15 ID:???
>>280
その恥ずかしい日記が読みたいのだが
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 02:06:31 ID:???
◎月◎日

今日はどういうわけか接着剤のテストをすることになった
これもパーマンとしての仕事なのか疑問に思うけど
テレビでの仕事に比べればみんなと一緒だから楽しいはずだった…
ちょっとよろけただけなのに、1号のせいでとんだトラブルになってしまった
接着剤にくっついた手が離れないなんて、パーマンとしてどうなのかしら?
おかげで、1号と一緒に行動することになるなんて…
それにしても1号ったら、こういうときでもミチコさんへの言い訳をしようなんて、どういうつもり?
いくら接着剤で手が離れないからって、そんなみっともないこと言って恥かしくないのかしら?
まったく、あたしには冷たいくせに、ミチコさん相手だとどうしてああなのかしら?
でも、1号とずっと手を繋いでいられたので、いい日だったのかもしれない
いつの日か、自然に手を繋げられる仲になれたらいいな…
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 02:25:55 ID:???
○月○日

ブービーは服を着てないからアソコが丸見えなのよね
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 03:08:37 ID:???
>>283で気がついたけど、縦にパータッチした場合
ブービーの次についた人はブービーのナニをガン見することになるんだな
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 05:22:34 ID:???
アナルも
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 07:29:01 ID:???
>>284
それを言ったら、パー子の次についた人は…見放題じゃないの。
1号が縦列で見ることは滅多になさそうだがw
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 07:36:35 ID:???
1号は「きったねえパンツだな」ぐらいにしか思わないから大丈夫
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 07:51:52 ID:???
1号は基本的に先頭だしな
ブービー、パー子、パーやんの間で密かに熾烈な順番争いがありそうだw
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 16:38:56 ID:???
>>288
先頭は1号かパーやんでこの2人は順番入れ替わるけど不動だよ
そんで次がブービーで最後尾にパー子
アニメの方はどうだか分かんないけど原作ではこの並びがほとんどだったはず
記憶違いだったらごめんね

シンエイ版は横並びのパータッチばかりで縦並びは余りなかったような気がする
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 16:40:23 ID:???
○月○日

ミツ夫さん・・・ ミツ夫さん ミ・ツ・オさ・ん ミツ夫さん♪
今日は私にとって一生忘れられない日になりました
私決めたの、彼に一生付いていくって
だって・・・だって、彼ったら必死になって私のこと迎えに来てくれたんですもの・・・
「パー子を返せ!返せ!」って涙を流しながら

どんなことがあっても私はあなたについていくわ ミツ夫さん・・・
だ・か・ら 覚悟しなさいよ!な〜んて
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 16:46:25 ID:???
>>289
「パーマン全員集合!」では珍しく3人連結縦並びでパー子・パーヤン・ブービーだったな アニメ・原作とも
しかしこの話アニメではパータッチ正式登場前なのにパータッチ使ってるんだよなあ 構成のミスか

1・4・3・2というのが一番問題も無くバランスのよい並びだと思う
まあ本当ならパーヤンが先頭なのがいいんだろうけど
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 16:48:28 ID:???
>>290
こんな事書いてるのがミツ夫に見られたら正体バレるより恥ずかしいだろうなww
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 17:57:55 ID:???
最初は恥ずかしがるだろうが、見たら見たで
「責任取りなさいよ!」と言って結婚を迫ってくるような気がするw
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 18:35:08 ID:???
>>293
間違いなくその展開になるだろうねww
でもミツ夫もスミレちゃんが猛烈アタックしてきていたと知ったら卒倒モンの嬉しさ
だろうな
子供の時の貴重な時間をパーマン活動に費やしてご褒美がスミレちゃんとの結婚って
羨ましすぎるぜ、ミツ夫w
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 18:56:24 ID:???
パー子は女なのに「キスして♪」じゃなくて
「キスさせろ!」というあたりが豪胆でいいw
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 19:07:41 ID:???
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 20:00:23 ID:???
来年のドラえもん映画が発表になったけどまたリメイクか・・・
せめてパーマンまたやってくんないかな
監督は腰 繁男氏らしいので、渡辺氏は離れたから可能性は0じゃないかもしれないけど

298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 20:57:45 ID:???
>>296
三輪さんの声に似てるなw
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 22:30:39 ID:???
>>284,286-289,291
言葉の通りパータッチは手でつなぐほうが多いな.
初期では1-4-3-2,後期は1-3-4-2, 1-3-2-4などが見られる.

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader703762.jpg

#519「ガン子の花物語」のパーヤン,ウラヤマシス・・・w

パー子の妄想日記,なかなか面白いなw 時間があればオレも挑戦したいw
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 23:33:01 ID:???
>>299
花物語のパーやん…完全に見放題だな
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 00:00:25 ID:???
「悪いクセをなおそう!」の回のミツ夫の悪いクセの原因のほとんどが
パーマン活動のせいである件について
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 00:29:28 ID:???
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 01:22:51 ID:???
下の満夫の顔がイメージできる表情だな
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 03:34:12 ID:???
おパワッチィ〜
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 05:34:57 ID:???
某つべに(持ってる分だけ)転載してるけど、いいのかな…?
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 05:44:45 ID:???
いいんですよ♪心配なら(転載です)と書いとけば?
うp自体、著作者に対して侵害してるけど
転載に関して、元うp主に何を言われようがカンケーないと俺は思う
元うp主に著作権はない!
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 06:10:11 ID:???
女一人にゴネられたらアウトやで!
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 06:35:18 ID:???
>>306
宜しくお願い致します。観たい!
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 12:40:06 ID:???
だよなあ 自分のエンコだけした動画を
著作物かなんかと勘違いするバカって何なの?って感じだ
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 13:07:03 ID:???
まあね。転載するのも又侵害だけど、
テレ朝チャンネルみられない人もいるし、仕方ないか。
まあ良心が俺は痛むところがあるけど。

だからDVD出せとあれほど(ry
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 14:20:36 ID:???
全消しされる寸前の時はかなりの話数うpされてたもんな
またあんな状態にならないかなぁ
パー子関連の新作がうpされてたときはいつもテンション上がってたよw

>>310
俺はもうDVD化は諦めかけてるけどな・・・
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 14:35:47 ID:???
>>311
そんな簡単にあきらめるなよ

アニメがDVD化されてない某作品関連スレでは、たのみこむで1000票目指すとか
製作元に嘆願メール送りまくるとか、色々とがんばってるぞ
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 15:32:39 ID:???
マミヤチンプイみたいな話数が少ない作品はもちろん
ハットリくんやキテレツが出てるんだからパーマンも可能性は十分あると思うけどね
DVDBOX買うようなマニアには人気低いと思われてるのかな?

懐アニでもかなり勢いのあるスレだと言うのに
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 15:39:21 ID:???
>>312
そんな頑張らなきゃDVD化実現しないような作品じゃないと思うんだけどな
視聴率、知名度、人気どれをとっても申し分ないぞ
なのに何故にこんな不遇な扱いなんだよ
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 15:40:26 ID:???
タダだから見るんで金払ったりテレ朝と契約してまで見たいとまでは思わないのが
大半だろ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 16:00:31 ID:???
サザエさんやドラえもんは習慣みたいなもんだしな〜。
毎週決まった時間に観るようなアニメではあるよな。

だが漫画が文庫しかないのはひでぇよ。
PaPaPaのときもうちょい頑張ってほしかった
まあ当時は今ほど熱心じゃなかったけどさ。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 16:00:34 ID:???
それはどのアニメでも同じなわけで・・・
藤子作品でDVDすら出てないのはそんなにないぞ
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 17:17:29 ID:???
文庫しかないといっても
文庫とぴっかぴかで9割はカバーできるのでは

ぴっかぴかは児童誌のホンの端漫画的なものまでカバーしているのは結構すごいw
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 17:49:23 ID:jow63RR1
>>318
全然カバーできないよ
やっぱFFランド復刊しない事には9割カバーなんて到底無理
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 18:40:23 ID:???
>>314
その知名度や人気にファンが甘えちゃってるから、製作側に熱意が
伝わらなくてDVDが出ないのかなと思うことがある。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 18:48:27 ID:???
人気あるのかな?世代越えて知名度あるけど、
今の子供は藤子漫画を読むのか?
まあ親が買ったりしてどっぷりはあるかもな。

世代越えてファンがいるのは確かだと思うけど。
熱意はあるだろ。遺族がいなけりゃ出るのは藤子先生の漫画だけ!
とか言われるくらいだしな。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 18:55:46 ID:???
煙幕のケンカシーンだけを集めてるFLV動画あったら、うP頼む。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 19:04:11 ID:???
>>315
俺はパーマンを観るためにテレ朝chと契約したぞ。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 21:09:33 ID:???
どうしても後日談的な物語が読みたくてネットの二次小説なんか読んだ時期あったけど
変にSF色強すぎたりシリアス過ぎたり趣味丸出しのオリキャラ出したりですぐ飽きた

やっぱりあの絶妙なバランスはF先生以外には表現できないね
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 22:02:44 ID:???
>>324
同意。サイドストーリーとか書くのはいいんだけど、
原作とアニメをベースにしているので、矛盾が出ていたり、
わけのわからないオリキャラは気持ち悪かったり。
結局、1度行くと同じページには2度と行かなくなる。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 22:16:55 ID:???
1号とパー子だけしか出てこないとそれはそれでバランス崩れるんだよな
アニメはラブコメ回でもちゃんと他のキャラ出してたからなあ
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 22:35:53 ID:???
二次創作はダメな人には全くダメな物だし、下手すると話題になる事すら
嫌がる人がいたりするから、ここで語るのはどうかと
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 22:59:36 ID:???
>>305
以前うpしたことのあるオレの意見になるが,>>306>>309の言う通り,別に気にする必要はないよw
そもそもデータ変換に権利もクソもないし,わざわざ(転載です)と書かなくても構わないぐらいだw
オレ自身は

(1) パーマンという作品の素晴らしさを知ってもらい,多くの人にシンエイさんへDVD-BOX化を
働きかけて欲しいと思った (1人よりも多くの人だと効果高いしw)
(2) 「テレ朝chでさえ放送してくれない,何とか見たい」→「それなら持っているけど古くても良ければ」

の意図だったので,パーマンファンが増えてDVD化が実現すればそれでいいことだと思う.
ただ,違法には違いないので,権利者(シンエイさん)への尊重を忘れずになw
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:05:02 ID:???
>>324
このスレでは,パー子の深層心理を知り尽くした程の妄想日記が書ける連中がいるんだから,
ダイジェストだけでも書いてもらえばw
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:09:10 ID:???
シンエイに働きかけたいが、電凸ぐらいしか方法はないのだろうか?
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:17:27 ID:???
のび太の新宇宙開拓史がリメイクされることが決定したらしいけど

1983年同時上映
●ドラえもん のび太の海底鬼岩城
●忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻
●パーマン バードマンがやってきた

1984年同時上映
●ドラえもん のび太の魔界大冒険
●忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ

1985年同時上映
●ドラえもん のび太の宇宙小戦争
●忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵

ハットリとパーマンの共演ですら凄いのにwww
この3年間豪華すぎwwwwwww
今じゃ考えられんw
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:22:49 ID:???
>>331
当時小学生だったオレには
ドラ以外邪魔だったがね
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:25:55 ID:???
正直今はドラ1本だから損した気分だよなー
昔は3時間は楽しめたのに
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:29:07 ID:???
得損以前に当時オレはドラ以外眼中無かったから。

大晦日SPでもハットリが入るようになってドラの本数減って
無茶苦茶悔しかった。
パーマン入ってきてさらに減ってもっとムカついた。

'79、'80のドラ三昧の時がどれだけ嬉しかったか
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:31:08 ID:???
ドラ映画は併映が当たり前世代な自分にとっては
今は一本しかやってない事自体がびっくりだ
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:31:46 ID:???
2002年 同時上映
●ドラえもん のび太とふしぎ風使い」
●Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン

2004年 同時上映
●映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
●Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:33:26 ID:???
別にいいんじゃないの

もう二度とドラえもんの映画見に行くこと無いし
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:34:14 ID:???
>>336
このときはドラえもんが邪魔だった。ドラの暗黒時代だからね。
パーマンにまでオーバーなキモい動きを入れやがってと思ったし
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:34:48 ID:???
>>334
パーマンスレにわざわざ来て言うことか 帰れ
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:42:11 ID:???
渡辺監督の演出だろ?あの人の演出嫌いなんだよ。
渡辺監督で平成版の完結編を撮ってくれって書きこみあると
ちょっとまってくれwって思うもんw
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:47:29 ID:???
平成版の続編作ってくれるなら監督にはこだわらない
それほど続編に飢えてる俺がいる
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 23:48:25 ID:???
復刻パーマンってなんかがっかりだったよね
いろいろな理由で
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 00:04:03 ID:???
個人的には話は良かったと思うけどなー
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 00:24:04 ID:???
CGがひどすぎだけど、全体的には悪くなかったかと
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 00:33:16 ID:???
あの変な演出は渡辺監督というかたの仕業か…
スタッフ事情に興味のない俺だが、渡辺氏の名前は覚えたぞ!
フハハハハハッ…!
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 00:40:17 ID:???
>>345
面白い事を教えてやろう
のび太と緑の巨人伝の監督でもある
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 01:38:30 ID:???
>>346
なんですって…!?
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 03:23:02 ID:???
心やさしき仲間たち
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 04:05:43 ID:???
現状でパーマン作りたいと言ってるのは渡辺監督だけなのが何とも…
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 05:48:05 ID:???
じゃあ、渡辺監督に妙な演出はしないでくれと頼めばいい
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 06:17:31 ID:???
渡辺は長浜忠夫っぽい演出を再現しようとしてるのは分かるんだが…
どうにもこうにも滑っている感じがする
352305:2008/07/17(木) 06:39:10 ID:???
>>306&>>310
転載するだけしか能がないもんで…まあ、転載とは断ってるからいいか?

>>309
そういう人いるの?

>>328
確かに、著作権侵害してるわけだからなあ…それが一番引っかかるのもまた事実。
みんなと一緒に仲良く見たいと思ってるだけなのだが。(そういう意味ではニコニコは良かったんだけどね)
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 09:38:06 ID:???
03年にパーマンが上映された時って
ドラ映画と同時発表だったのかな?
もしそうならば来年もパーマンはやらないということか・・・
発表タイミング違ったならまだ望みはあるけど

でもタコでPONからも5年空くことになるから難しいか・・・
キャストが元気なうちに完結させて欲しいのになあ
なによりミツ夫留学はまだアニメでは(正式には)やってないんだから
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 10:04:18 ID:???
児童アニメで5年も空いたら
視聴世代も大まか変わって、もはや新作みたいなもんだからねぇ
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 11:45:52 ID:???
パーマンぐらい広い層に知名度のある作品なら5年空いても大丈夫と思いたいけど
ストーリーがいきなり前回の続きとなると難しいかもね
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 17:52:54 ID:???
5期鬼太郎がうらやまシス
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 18:06:27 ID:???
鬼太郎はF先生で言うところのドラえもんのようなものだから…
水木先生の代表作の一つである悪魔くん(アニメ版)なんか、DVDはおろか
先頃ネット配信が開始されるまでニコでしか見ることが出来なかったぞ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 18:56:41 ID:???
5期鬼太郎って評判いいの?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 19:09:09 ID:???
>>358
駄目な人は駄目、大丈夫な人は大丈夫

鬼太郎の場合、5度目のアニメ化だから割り切っちゃってる人も多いキガス
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 20:04:40 ID:???
>>359
なるほど、ということはそれなりに人気もあるんだね

パーマンもモノクロ世代からのファン達は
シンエイ版を割り切って見てたのかな?
ぼくは79年生まれなのでシンエイ版しかしらないけど
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 20:13:58 ID:???
>>360
パーマンの場合は主人公の声が三輪さんで一緒だったから、そこまで違和感なかったんじゃない?
パー子に関しては栗さんを押す人もいるみたいだけど、やっぱシンエイパー子は増山さんじゃなきゃ駄目でしょ
総合的に考えるとシンエイパーマンは数少ないリメイクアニメの成功作と言えるんじゃないかな
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 21:04:00 ID:KlIj4JNq
栗さんのパー子は性質的に子供っぽく
旧原作にイメージには合うな。
新原作のパー子はどことなく大人びてるので
増山さんが合うんだと思う。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 21:20:00 ID:???
旧原作のパー子はミツ夫と同じぐらいの子どもっぽさだよなあ
新原作のパー子はミツ夫より年上に見える 漫画だとそんなに喧嘩しないし
シンエイアニメのパー子は気取って大人ぶろうとしてるけど、根は子どもって感じでいいね
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 21:35:06 ID:???
シンエイパー子は大人なんだけど、ミツ夫の事になると冷静さを欠くとこが
可愛くていいね
栗さんのパー子はダミ声で演じてたわけじゃないから、あれは増山さんオリジナルの
演技なんだろうな
増山さんの演技は全体的に艶っぽいんだけど、例えの様のない可愛さがあると思う
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 21:41:09 ID:???
リメイクなのにここまで愛されてるシンエイ版おそるべし
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 21:48:41 ID:KlIj4JNq
そもそも旧作知ってる人ほとんどいないだろ。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 21:50:59 ID:???
俺が何気に通ってる新青梅街道の通り道に、今までシンエイがあることに気が付かなかった…
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 22:12:29 ID:???
ココに来る人間はほとんどシンエイ版しか知らないでしょ
子どもの頃はパーマンに白黒版があるなんて知らなかったよ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 22:42:04 ID:???
モノクロからカラーへのリメイクっていうのも成功の要因だろうね

個人的には20年ぶりにリメイクされたPAPAPAも好きなんだけど、あまり評判は良くないのかな?
あの当時のキャストそのままってだけでかなり嬉しかったんだけどさ
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 22:46:48 ID:???
モノクロ版は知らなくとも、ドラQパーマンを覚えてる人はいるかも
あれはモノクロ版キャストだから栗さんのパー子なんだよね
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 23:01:13 ID:???
栗さんボイスはかわいいけど色気ないから
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 23:07:56 ID:???
>>370
その作品の事も含めてシンエイ版でも1号から3号は声優続投を考えてたらしいね
でも栗さんは舞台中心に活動を移していたから断った為、増山さんに白羽の矢がたった
というわけだ

旧パー子ファンには申し訳ないが、栗さん断ってくれて良かったよw
やっぱパー子は増山さんじゃなきゃしっくりこないよ
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 00:31:04 ID:???
>>369
渡辺演出が嫌いな人からの評価は低いかな
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 01:06:15 ID:???
>>372
栗さんのパー子も結構いいが、
増山パー子が新しい世界を作ったのは事実だな

>>373
俺は何が許せないって旧ドラえもん風のあの太ましい絵だな
新ドラえもんのが絵はまだまし
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 01:17:49 ID:???
>>374
まあニコニコでこれだけパーマン人気が再燃した最大の理由は間違いなく増山パー子の
存在が大きかったと思うしな
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 01:20:03 ID:???
あの絵はなぁ…
1号はまだガタイが良いと誤魔化しきくけど、パー子は…
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 01:24:29 ID:???
確かにパー子もスミレちゃんもムチムチだったもんなぁ
ミツ夫のダンゴ鼻もかなり気になったけど
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 04:09:49 ID:???
>>374
新ドラの絵はかなりカワイイと思うよ(とくに体系)
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 08:02:00 ID:???
作画の富永さんもモノクロ時代からかかわってる人なんだっけ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 10:39:42 ID:???
オレは旧作はよく知らないけど「すてきなパー子」の歌が好きなんで栗パー子でもよかったかな。
増山パー子を否定するつもりはないが。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 10:58:03 ID:???
新旧パー子対決はど根性ガエルの恋敵少女キャラ同士としても共演してるけど、
やっぱ増山さんの少女声は色気がある。
栗さんはさっぱりしてて可愛い声。
違う個性を持ってるよ。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 13:51:28 ID:???
ミツ夫はミチコが好きで、コピーはユキちゃんが好きなのはなぜだ?
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 14:34:48 ID:???
PAPAPA完結編が作られるなら作画監督は森下さんにやってもらいたいなぁ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 16:22:42 ID:???
脚本は随分新人が多かったからまだ現役の人沢山いるけれど
作画の人たちはまだ現役なんだろうか
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 18:44:41 ID:???
富永さんはわさドラのキャラデザと作監復帰した
ちなみに中村さんは去年からずっとクレジットされないね
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 18:54:17 ID:???
モノクロもシンエイ版も出し惜しみしないでDVD化して欲しいわ
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 20:11:11 ID:???
>>382
出会ったタイミングが重要。
恋ってそんなもんだろ?
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 20:34:33 ID:???
>>382
デコタッチサボって出会った感動の記憶が移らなかった
パーマンしてなけりゃミツ夫本人が惚れる運命だったんだろうね
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 20:46:27 ID:???
ユキちゃんはかわいいな
ビチコもういなかった事にして
みつおが惚れているのもユキちゃんて設定でやり直さないかな?
コピーとみつおで違うとかめんどい
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 20:46:46 ID:???
ミツ夫は本当でこタッチしないよなあw
まあコピー側にでこタッチを進んでやるような機能はつけておくべきだとは思うけど
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 21:04:24 ID:???
>>389
コピーはコピーで自我を持ってるから、同じ人を好きになると
色々と面倒な事になりそう
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 21:05:59 ID:???
ユキちゃんカワイイけどミっちゃんの様なアクがないからどうしても影薄いんだよな
どんなに良い子であってもスミレちゃんには絶対敵わないし
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 21:07:10 ID:???
スミレコピーはミツ夫が好きそうだけどね
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 21:11:17 ID:???
>>393
それだけスミレちゃんが一途にミツ夫を想ってるってことなんじゃない?
だからその想いも丸々コピーされてるんだと思う
それに引き換えミツ夫は浮気性だからなw
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 23:31:29 ID:???
スミレ、スミレコピー→ミツ夫はミツ夫ハーレムで問題なさそうだけど、
ミツ夫、ミツ夫コピー→スミレはスミレの取り合いで大変な事になりそうな予感
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 23:41:15 ID:???
コピーミツ夫はスミレにはさほど興味持ってないような気がするのは俺だけか?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 23:46:12 ID:???
ぱぴぷぺパーマン雲の上♪
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 00:01:06 ID:???
俺の記憶違いかもしれないが、みっちゃんのコピーつくって
自分がパーマンだって告げようとする話なかった?
俺だったら、みっちゃんのコピーに色々いたずらするよ(エロいこと)
パー子のコピーつくってマスクを脱がそうとする話もあったような…??
おれだったら…
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 00:01:54 ID:???
どっちも原作だね
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 00:02:52 ID:???
もともとミツ夫がスミレに抱いているのは恋愛感情とはちょっと違う憧れ、ファン心理だから
その辺はミツ夫もコピーも同じに見える
原作でも話して嬉しそうにしてたし、アニメでも家に来た時会いたがってたし
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 00:37:02 ID:???
コピーワイフで快適コピーライフ
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 01:22:44 ID:???
で、普通に自分のコピーにしたときに
「この前はずいぶん色々なことしてくれたねえ〜」
とか言われるんだぜ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 01:59:40 ID:???
アニメだとスミレ⇔パーマン一号、スミレ⇔ミツ夫のフラグも立っているのだよな
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 02:03:16 ID:???
>>402
顔赤くして
少しテレながらなw
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 02:46:28 ID:???
ソング集はいいから、サントラ出してくれ。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 02:57:52 ID:???
オチ用のコミカルなBGMと
ホワホワホワホワホワ〜ンみたいなBGM欲しいなw

格好いいのだと最初の映画のラストで流れた勇壮なやつとか
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 03:24:42 ID:???
>>402
それ嫌だな
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 07:20:34 ID:???
>>405
モノクロ版ならiTunesでどうぞ
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 12:58:54 ID:???
アニメにスミレ母が出る話はどれでしたっけ?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 12:59:41 ID:???
>>409
「パー子になったパーマン」
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 13:00:06 ID:???
パー子になったパーマンか?
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 13:20:32 ID:???
ミツ夫、ちゃっかり「お義母さん」とか言って自分を売り込んでるよなw
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 13:29:53 ID:???
物凄いネタばれタイトルだが、内容はそれ以上にカオスw
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 18:53:08 ID:???
ドラえもんのスレを覗いてたら
今週のドラえもんにミツ夫とスミレが登場したらしいなw

貼られてたw↓ 左に注目www
http://www.vipper.net/vip569645.jpg
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 18:57:57 ID:WUCLc3pJ
>>414
鼻が赤い所を見るとコピーかw?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 19:08:54 ID:???
>>414
今週の見たが あれには気づかなかったw
隠しキャラみたいな登場だな

というか、矛盾してないか?

秘密のデート(だっけ?)→大人のスミレ
>>414→当時のスミレ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 19:16:42 ID:???
>>414
おいおい何だこのスミレちゃん
今のドラの作画でパーマンやって欲しいとか言ってる奴いたがこの作画みる限り
シンエイパーマンの金子作画レベルのひどさだなw
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 19:31:37 ID:???
>>417
制作陣のお遊びだし,これでも良いんじゃないかと思うが・・・w
でも,のび太としずかは席が隣でないのに対して,ミツ夫とスミレは隣同士でいい感じだなww
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 19:33:29 ID:???
>>408
やはりDVD-BOXだけでなく,サントラも実現して欲しいよなw
モノクロ版のサントラCD持っているけど,そもそもモノクロ版を見たことがないので懐かしさが
こみ上げてこないんだよね・・・まあ当然といえば当然かw

OPインスト:M23-M24-M25-M26-M27-M28-M29-M81
BGM1:M32-M34-M35-M49-M70「パーマン2号」-M71「パー子」-M72-M75「山」-M76「海」-M78-M79-M80-M90-M85
BGM2:M22-M30-M37-M38-M40-M41-M46-M51-M77-M82-M84-M88-M89-M92-M93

音楽・筒井広志はオレにとって怪物くんの印象が強いなw
それでも,M71は「パー子」とタイトルがつけられているだけにオテンバっぽくて良いし,
M76「海」はフルートのメロディーが印象的で気に入っているw


ちなみにCDのブックレットには旧作パーマン(1967−1968)の制作陣が載っているが,

脚本:藤子不二雄,長浜忠夫,辻 真先,浪江志摩,三春こうじ,たむらたつお,中野健次,吉田 進,広田 清ほか
演出:長浜忠夫,岡部英二,大隅正秋,鈴木伸一,荒木伸吾ほか
作画:鈴木伸一,楠部大吉郎,芝山 努ほか
原画:小林 治,椛島義夫,中村英一,森下圭介,秦泉寺 博,甲藤征史,伊藤光男,角田 隆,富永貞義,山口泰弘,
白梅 進,田島 司,里見靖良,北原健雄,荒木伸吾ほか
音楽:筒井広志

80年版パーマンでも原画で担当しているのは,森下圭介,秦泉寺 博,富永貞義,北原健雄の各氏か・・・
つーか,富永氏だけでなく森下氏も関わっていたとは思わなかったww
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 19:42:39 ID:???
>>414
上でのび太に話しかけてるのは茂也志くんか?w
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 19:48:51 ID:???
個人的には荒木伸吾がかかわっていたのが驚きだなあ
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 20:02:04 ID:???
同じく荒木伸吾が関わってたのに驚いた
あと山口泰弘とか
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 21:12:48 ID:???
60年代後半〜70年代の東京ムービー/Aプロ作品ではお馴染みのメンバー
別に驚くことでもないでしょ
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 21:47:38 ID:???
森下氏はこのあとマジンガーとかでやたらと濃ゆい絵柄を書いたあと
また藤子系に戻ってくるわけか
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 22:22:01 ID:???
>>423
荒木伸吾というとまっ先にベルバラ思い出しちゃうもんで
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 10:03:58 ID:???
83年版パーマンには北原健雄氏も作画監督として参画しているが,#054「パーマンを写そう」,
#137「パー子のなんでも占い」を見ていると,とても1987年以降にシティーハンター総作画監督
を務めたとは思えないぐらい絵柄が違うww

アニメ製作のプロってすごいなと改めて感じるw
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 10:32:58 ID:???
カチューシャしていないスミレさんもいいよね。

第251話参照
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 11:00:59 ID:???
作画監督はキャラクターデザインを元に書くから
関係ないね
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 12:44:33 ID:???
>>428
シンエイ系の作画監督はキャラデザ無視しまくりの人が多い件について
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 13:50:48 ID:h1klnOxO
それは単に絵が下手なだけ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 14:47:10 ID:???
シンエイの大塚正実さんの絵は好きなんだけどな
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 15:06:05 ID:???
>>427
かなりレアだよな
この話と「ブービースターへの道」以外でカチューシャしてないスミレちゃんって
描かれた事あるのかな?
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 15:43:39 ID:???
>>432
#207「パー子は危険なスミレファン」のエリカちゃんシリーズでのスミレちゃん.
カチューシャなしバージョンは,初期の富永作画に限られる.
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 16:34:30 ID:???
>>433
ああ、あの話のスミレちゃんもカチューシャなしだったな
カチューシャなしは全て富永氏の作画だもんね
435427:2008/07/20(日) 20:51:30 ID:???
いつからミツオを好きになったのだろう?
記憶が曖昧になって忘れたよ
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 21:25:07 ID:???
>>435
これは非常に難しい問題で,多くの研究者で議論が分かれているwww
通説では#410「さよならパー子」以降と言われているが,オレはもっと早いんじゃないかと思っている.
以下はパー子のミツ夫に対する好感度指標を示す,代表的な話をピックアップした.

(好感度4:かなりお気に入り)
#038「真夜中のお風呂騒動」:ミツ夫の家に風呂に入りに行く.新婚生活その1w
#054「パーマンを写そう」:ミツ夫に自分をカメラで撮れと迫るw
#082「アイドルからのラブサイン」:スミレのサインを命の次に大切だと言われ感激,色紙を束にしてミツ夫に渡すw

(好感度5:ベタ惚れ状態)
#087「夏バテパーマン」:ヤキモチ&ミツ夫の看病w,新婚生活その2ww (確定その1)
#091「先生の花嫁をさがせ」:ミツ夫の嫁に立候補www (確定その2)

以前に同様なことを書き込んだが,この結果から見ると「夏バテ」もしくは「先生の花嫁」辺りと考える.
あくまでもオレの説に過ぎないので,他の人の意見を聞くべきだろうww
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 21:33:15 ID:???
>>436
神うP主の推測通りなんじゃないかな
俺もパー子はかなり早い段階からミツ夫ラブだったと思う
ただパー子の気持ちをピックアップした話が後期に集中しただけなんじゃないかと
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 22:24:54 ID:???
あの一体成型な前髪の呪縛を断ち切ることが飛躍の鍵ですよ。
ヒント:新しい猫娘の眉毛、髪型

・・・ミツ夫君もか?

とにかく時代錯誤なんだよな。他の要素は現代でも通用しそうなんだが・・・
たとえるなら十兵衛ちゃんくらいなユルい舞台設定がいいかな。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 22:28:53 ID:???
>>438
パーマンの設定に不満あるなら見なきゃ良いだろ
通用しないとかお前の勝手な主観だろ
だいたい十兵衛って何言ってんだ?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 22:39:52 ID:???
>>438
新しい猫娘も賛否両論だし、あの髪型崩したら藤子キャラじゃなくなって
ボロクソに言われる予感
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 22:46:36 ID:???
いや>>438の意見には賛成できないが、今の時代の流れをつかむのは必要だね
たとえば、みつおくんの半ズボン…ww あんな小学生いまどきいない!
あとPAPAPAのときは家が豪華杉!あんな豪邸、一般人の住む所じゃない
もっと自然な世界観は必要だ
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 22:52:49 ID:???
元々、それなりの家庭だったけど
あそこまで豪華じゃないよね
わざわざ豪華設定にした理由があるのかな
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 22:55:53 ID:???
>>441
ミツ夫から半ズボンを取ったら魅力半減だぞ!!
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 23:11:12 ID:???
>>436
すばらしい見解だ
こういう議論でぜひスレを盛り上げて行きたいね
俺は「パー子は危険なスミレファン」の時点で
一緒にいることがすごく楽しい=潜在的に大好き
と言うのをすごく表していたと思う
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 23:16:14 ID:???
PAPAPAの奴は設定を無理に現代にあわすから変になる。

ドラえもんだって、サザエさんだって
冷静にみたら現代設定じゃないんだからさw
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 23:19:45 ID:???
よくギャルゲーのツンデレヒロインで「しっかりしてるけど料理や家事が苦手」と言うのがあるけど
そういう設定を最初に持ち出したのはパー子だと思うんだ
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 23:37:19 ID:???
PAPAPAの豪邸はアレだ、物凄く交通の便が悪いところにあるから、
土地代が安くて、その分豪邸になったと考えれば…
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 00:12:33 ID:???
>>444
それの少し後の「バッチを狙え」じゃ、みち子宅から出てきた一号を
あっという間に拉致してハンバーガー食べに連れて行ってるしな
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 00:16:16 ID:???
>>446
たしかに料理の苦手な美少女の元祖かも…
でもパー子はおてんばだけどツンデレではないよね

カンケーないが、元祖ツンデレは奇面組の天野邪子だと思う
あれは可愛いよ
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 00:24:36 ID:???
ところでパー子はみつおの何処に惚れたのだろうか?
まじめに考えてくれる人、ヒントください

俺の考えられること
※スミレちゃん曰く、パー子でいる時の人間関係のほうが素直でいられるらしく
だからパーマン仲間に特別な感情を抱くのは当然
だったら、パーやんでもええやん?

※みつおは正義感がある!
パーやんもあるよな〜?

※やっぱカワイイってところかな?
パーやんはぬいぐるみみたいで可愛いけどオッサンくさい所もある

みつおのこんな行動にパー子はグッときた!というようなエピソード、思い当たる?
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 00:30:20 ID:???
相性の問題もあるしさ
パーやんでもってわけにはなかなかいかんのだろ

#481「スミレちゃんはわいのもんや!」はそのいい例
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 00:36:59 ID:???
どんなに良い人でも恋愛対象にはならないって事はよくあること
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 00:45:19 ID:???
ぱーやんはいつも会ってるわけじゃないしな
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 00:52:20 ID:???
パー子がミツ夫にぐっと来た行動より、パーやんでは駄目な理由の方が
思い当たることが多い
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 03:30:20 ID:???
>>451
その回のパーヤン、ちょっとキライかも
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 05:24:24 ID:???
最初にあったパーマンがミツ夫だからだろ

パーやんの方に先にあってれば違った結果になったかも知れない
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 05:41:28 ID:???
>>450

パーヤンに惚れない理由
・しっかりしてるから自分のほうが精神的優位に立てない
・ルックスが平均以下
・そもそもあまり会う機会が無い
・子どもらしくなく、可愛げに欠ける
・原作では少なくともアイドルなどに興味を持つように見えない
・金にうるさいので、なんとなく心から行動を評価できない
・素顔とパーマンの時がそんなに変わらない

ミツ夫がいい理由
・ルックスは悪くない
・ケンカができる(それでよく怒るけど、やっぱ仲がいい理由のひとつ)
・行動に見返りを求めない
・平凡な普段とパーマン時のギャップ萌え
・自分に媚びてこないけど、時々優しくしてくれる

直接的に理由を言ってるのって
「もてるのはこわいよ〜ん」の
「断れない性格なのよ そこがいいところなんだけど」
ぐらいかなあ
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 06:17:21 ID:???
>>456
パー子がパーやんに最初に会った時、パーマンパワーを金儲けに使うパーやんに対して
パー子は否定的だったから、出会った順番が逆でも結果は同じだったと思う。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 07:05:17 ID:???
パーやんは将来成功してミスなんたらな嫁さんをもらえるタイプだとは思う
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 08:06:08 ID:???
見返りをしたのはカオス回の女装
休みを譲りながらもスミレとのデートを交換条件

まぁ自分でもまんざらじゃないからなWW
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 08:30:59 ID:???
文庫本の5巻によって、スポーツ・勉強・ルックスなどは、
スミレにとって、それほど重要でないことが知られる。

>>450
・ケンカができる(それでよく怒るけど、やっぱ仲がいい理由のひとつ)

やっぱり、これであろう。
パー子の秘密のダイアリーでも描かれている通り、
アイドル歌手のスミレにとって、
体当たりで心をぶつけることのできる存在が大事。
だとすると、パーやんよりもミツ夫ということになる。


・しっかりしてるから自分のほうが精神的優位に立てない

これもある。さすがにパーやんでは、
「パー子は危険なスミレファン」みたいな遊びはやりにくい。
「逃げられると思っている所がかわいいのよねー」
というセリフは、パーやんではありえない。
「断れない性格なのよ そこがいいところなんだけど」
とセリフも併せると、純朴な性格を好むと見られる。
また、パー子はパー子先生や編み物などの例に見られる通り、
意外に尽くすタイプであり、ダメ男のほうが性に合う。
(ミツ夫も悪賢い面は見られるが、その行動は幼稚であり、失敗に終わる)
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 09:53:21 ID:???
大人になったミツ夫には、消防か海保のレスキューやってもらい、
人気女優となったスミレとの邂逅を見てみたい。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 12:24:52 ID:???
>>461
やっぱそういう世話好きなところがあるんだろうね
「何だかんだ言っても私がいないと駄目ね」とかすごく嬉しそうに言ってるし
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 13:16:37 ID:???
みっちゃんは「私がいなきゃ」が抜けてるんだよな。
しずちゃんみたいに大人になったら「私がいなきゃ」ってなる可能性もあるし、
他の藤子漫画ならそれで結ばれたりすることもあるだろうが、パーマンではそれは有り得ない。
そのへんがパー子の、ひいてはパーマンの魅力か。

あとシンエイ主題歌の「ぼくらみんなパーマン」って歌詞がメチャクチャ好き。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 14:28:37 ID:???
みっちゃんの場合「私のパーマン」といった感じのお姫様思考だから
なかなか現実のものになってこない部分もあるんじゃないかな
まあ好きな相手を思うことは悪いことじゃないんだけどね

もっとも「私がいなきゃ」になれないのは一緒にいる時間の違いでもあると思うがね
やろうとしてできないわけじゃなさそうだし
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 15:16:11 ID:???
まあパー子が1号を好きな理由って「普段はどじで間抜けだったり、悪口言ったりするけど
いざと言う時は優しくてとっても頼りになるのよ♪」
見たいな感じだと思う
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 15:39:46 ID:???
>>466
「ミツ夫」としての格好よさを間近で見ている異性は、
母でも妹でもミチ子でもなく、唯一スミレだけだしね。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 16:14:37 ID:???
思ったんだけどもし将来ミツ夫とスミレが結婚したら
二人ともパーマンの正体がばれてしまうんじゃない?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 16:19:26 ID:???
誰にばれるの?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 16:29:30 ID:???
>>469
カバサブミチコとかミツ夫の周りの人間
ミツ夫とパー子、1号とパー子、1号とスミレ、1号とミツ夫、パー子とスミレ
それぞれのつながりを知っていてしかもここでベクトルが無いはずの
ミツ夫とスミレがくっついたとなりゃあ疑われもするんじゃないかと
まして国民的アイドルが相手となれば余計にね
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 17:36:45 ID:???
しかしニコから消え去ってもこのスレの伸び

パー基地は永遠に不滅だな

シンエイも少しはスレの空気呼んでDVDさっさと出しやがれ
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 18:00:43 ID:???
>>470
「一号の紹介で」「パー子さんの紹介で」と言えば桶
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 19:00:15 ID:???
パー子がいなけりゃ
過疎化してるだろ
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 19:53:11 ID:???
>>473
コピーは?
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 20:15:08 ID:???
>>470
周りの人間にとっても後半はもはやみつ夫はスミレの親友といって差し支えないレベルだと思うけどな。
スミレが裁縫を習いに押し掛けたりする辺りとか。

>>471
ニコが亡くなってからレスが増えたきがする。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 20:33:22 ID:???
ニコでコメントできなくなったはけ口みたいなものか
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 21:29:03 ID:???
>>473
おそ松くんで「イヤミがいなければ人気が出なかった」と言うのと同じぐらい
無意味な仮定だな
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 21:38:51 ID:???
>>475
#387「スミレちゃんがやってきた」は確かに押しかけてるけどもあれは表面上は
「自分の親友であるパー子の仲間である1号の親友のミツ夫」のお母さんの評判を聞いてってことだからな
まあ、初対面っぽくドギマギしてたミツ夫と違ってスミレ(コピー)はかなり馴れ馴れしくはあったけど
479450:2008/07/21(月) 22:06:36 ID:???
>>450です
パー子はみつおの何処に惚れたか?の質問に対する沢山のレスありがとうございました
かなり漠然とした質問だったにもかかわらず、話題にのっかってくれて感謝です
なるほど〜と思うことばかりだった

確かに、パーヤンだと対等の立場でケンカできない…というのは大きな理由だね
対等の立場で自分を主張できるの相手はみつおだけ
スミレちゃんが唯一ワガママを言えるのもみつおだけだな〜。だからよくケンカもする
親にも甘えられないし…かわいそうだねスミレちゃん
みつおくんと家族になれればいいね(つまりは幸せな結婚)

皆の意見聞いてたら、みつおはスミレの母性本能をくすぐりまくってる可愛いキャラであると同時に
みつお自身にもパー子を甘えさせてやれる大きな母性みたいなものを感じた

以上みなさんありがとうございました
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 03:37:36 ID:???
>>470
「1人の熱心なファンが、私の気を引いた」とも言えるのでは?
素顔同士の出会いを見ての感想だけど。
でも、互いに正体を知ったら…アニメ編では、一体どうなるんだろ?
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 04:53:29 ID:???
その辺り、PAPAPAでやってくれそうだったのにな…
何で続編作らないんだよ、シンエイは…
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 10:47:06 ID:???
原作で素顔のミツオとスミレが顔を合わせるシーンってあったっけ?
家にスミレが取材で来る時はコピーだったし

アニメだと「ふたりきりのエレベーター」とハイキングの回、あと「ステージは抜けられない」と
「スミレちゃんがやってきた!」ぐらいかな
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 13:35:42 ID:WRRNhDH1
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 16:15:46 ID:???
>>483
SOLID版ギャートルズはミュージッククリップ+αの内容みたいだけど、
パーマンはどうなるんだろうな

未収録BGMとかあるの?
ミュージッククリップと同内容ならイラネ
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 17:25:12 ID:???
>>447
渡辺監督のインタビュー読むと,川崎の新百合ヶ丘を意識したってあるから土地が安い&交通の便が悪いことはないんだよなぁw
ちょっと高級な住宅地だからね。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 20:37:04 ID:???
サントラよりもDVDを…
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 21:34:41 ID:???
「ニコ動」アクセスが頭打ち 飽きられてしまったのか
http://www.j-cast.com/2008/07/22023889.html
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 21:58:33 ID:???
あれだけ削除されたら
だれも見なくなるよ
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 22:39:14 ID:???
削除が原因だということに触れてないのねw
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 22:44:47 ID:???
著作権違反の物でアクセス稼いでました とはっきり言う訳にはいかないからなw
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 22:56:49 ID:???
>>482
原作ではなさそうだが,アニメだと結構あるぞw

#085「やさしい悪役」:スミレちゃんが甘い声で”ミツ夫さん,がんばって〜”と声援を送る
#168「ステージはあけられない」:ポッカポカ弁当を買ってきてと頼む
#194「パー子はスミレちゃん!?」:ハイキングでスミレちゃんがミツ夫名指しでデート
#211「ペットはどちら?」:愛の力でミツ夫に10点満点を与える
#242「スタントマンはつらいよ」:ミツ夫コピーと仲良くおしゃべり
#251「バレンタインの幻の女の子」:拡販でミツ夫にチョコをあげる(ミツ夫,スミレと気付かず)
#387「スミレちゃんがやってきた!」:ミツ夫の家で嫁入り修行”おじゃましてますミツ夫さん(はーとv”
#395「二人きりのエレベーター」:密室で2人っきり.スミレ だんだんパー子モードになるw
#476「スミレのファン感謝ツアー」:観光バスでミツ夫が美しいとほめる.
ミッちゃんの前でミツ夫の全てを知るスミレ”ミツ夫さんたら,また寝坊しているのかしら?”

(ミツ夫の妄想モード)
#207「パー子は危険なスミレファン」:スミレとミツ夫の新婚生活シーン
#305「大きくなったら何になる?」:スミレちゃんを激写&カンフル治療
#514「パー子のムチはきつーいぞ」:”ミツ夫さーん,速く走れるように私が応援してあげますからね〜”

アニメでは初対面の#085の時点で「ミツ夫さん」呼ばわりしているので,顔も名前も覚えられている.
いいなあ,ミツ夫w
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 23:00:06 ID:???
今日のテレ朝で#276「パーマン忍法免許皆伝」を見たが
パー子のミツ夫ママへのゴマすりが良かったぜw
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 23:08:15 ID:???
>>491
こう改めてみるとやっぱ初期段階からミツ夫のこと好きだったんだなと実感するね
あー、パー子及びスミレちゃんの新作回が見たくてたまらないぜ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 23:11:01 ID:???
テレ朝chで、パー子特集をやってくれないだろうか
ラブコメパーマン特集でもいいからさ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 00:55:46 ID:???
僕等皆パーマン
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 10:02:15 ID:kln8V//P
パーコかわいい
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 11:39:55 ID:???
みつおかわいい
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 14:15:26 ID:???
パー子的にはミツ夫とどんな感じで付き合うのが理想なんだろうな
「スミレ」じゃなくて「パー子」として好きになって欲しいというのはもちろんそうだけど
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 15:07:04 ID:???
>>498
パー子として好きになってくれてるんだなと分かったら正体ばらすと思うんだよな
まあパー子にしろスミレちゃんにしろ良く尽くしてくれそうだけど
さすがのミツ夫も相手がスミレちゃんと知ったら浮気しようとはしないだろ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 15:45:22 ID:???
>>499
仮に正体を知った時点で、幼馴染と別れられるものなのか?
そこで悩みそうな悪寒。
コピーはコピーで…どうするんだろ?相手が性格の良い子だけに。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 16:33:06 ID:???
>>500
>>499は「パー子として好きになってくれてるんだな」と判ったらばらすと
言ってるんだから、この場合、正体を知った時より、正体を知らない状態で
「パー子を好きだ」と認識した時点で悩むんじゃないか?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 17:20:11 ID:???
ミツ夫は
「ミッちゃんなんか目じゃないよ」と変装スミレを見て思ってたんだから
あっさりと手の平返すだろw 
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 17:55:04 ID:???
>>501
確かにミッちゃんのコトも捨てがたいとは思うけど、やっぱりミツ夫はパー子選ぶと思うよ
パーマンと自分に対する態度があからさまに違うのを分かってるし、ちょっと見下されているのも気付いてるだろう
その点パー子は常に対等だし、コピーが言ってたようにミツ夫の為なら尽くしてくれるしな
容姿も加味したらミッちゃんに勝ち目なしだわ
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 18:02:48 ID:???
ビチコとスミレでなんで悩むの?
無いってば
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 18:21:01 ID:???
>>504
パー子がスミレちゃんだと分かってるなら勝ち目なしだけど、そうじゃないなら悩むんじゃない?

でも結局はパーマン活動を通して濃密な時間を共に過ごしているパー子を選ぶと思うけどね
そんで後々パー子が正体明かしてミツ夫さらにベタ惚れっつー展開
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 19:03:45 ID:???
パー子が正体を隠す理由がパーマン1号達にはわからないから、二の足を踏む
もしかしたら、ミツ夫なんかと結婚できない身分なのかもしれない
宇宙人かもしれない
ドブスかもしれない
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 19:12:21 ID:???
またビチコとか言ってたら荒れるぞ。やれやれだなコイツは。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 19:13:23 ID:???
> もしかしたら、ミツ夫なんかと結婚できない身分なのかもしれない

さーやがパーマンだったらって想像してしまったw
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 19:35:57 ID:???
>>506
パー子はことあるごとに自分は美人だのスミレに瓜二つだの言ってるからブスとは思ってないんじゃない?
「パーマンは女性に甘い」の回でもパー子の正体をスミレに置き換えて想像してるし
ミツ夫のパー子への悪口ってだいたいがお転婆やじゃじゃ馬と性格を指摘することの方が多いしね

シンエイパーマンの中でミツ夫がパー子に対して恋愛感情あるかどうかまでは描かれなかったけど、
少なくとも友達以上の感情が芽生えていたと思うな
#251 バレンタインのチョコもらって喜んでいた
#410 まさかの抱擁www
#512 パー子の色気にメロメロ
パー子先生の話はパー子を本気でブスだと思っているなら勉強嫌いのミツ夫がやる気だすはずがないww
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 19:41:58 ID:???
パー子の顔を色々と想像してるミツ夫のシーンでも、
ブスに混じって美人がいたりするもんな
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 20:00:46 ID:???
アイドルだから当然と言えば当然だけど
パー子が「私はスミレに似て美人」と言ってるのって
すごい自画自賛だよなw
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 20:43:36 ID:???
>>511
自意識過剰な嫌いはあるけど、だからと言って気取った性格じゃないから許せるんだよね
美人だからとかチヤホヤされてるからとかそういうのを鼻にかけないのがパー子(スミレちゃん)の
魅力の一つだと思うし、こういうトコでミッちゃんと差がつくんだろうな
口では「面白い顔ww」と笑っていたカバ夫にさえ人工呼吸してやってたし、これがミッちゃんなら
間違いなく「パーマン以外の人とキスなんてできない!」と言って見捨てただろうね
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 20:47:02 ID:???
ビチコなら確かにカバ夫に人口呼吸なんかしそうにないな
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 20:50:28 ID:???
>>513
ミッちゃんは優等生タイプで性格も悪くないとは思う
ただ、性悪なんだよな
自分が女だということを最大限に活用して周囲の男共を振り回すタイプ
あ、だからビッチっていうあだ名がついたのかww
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 20:53:50 ID:???
みっちゃんならカバオを見殺すはず
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 21:06:01 ID:???
>>512
それ何話でした?
感涙したカバ夫が「パー子さん結婚して下さい」となるオチで良かった?
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 21:18:43 ID:???
#349「パー子はカバ夫の天使」だね
最後のオチはカバ夫が1号に付きまとってた記憶がある
如何せんリアルタイム当時の記憶なモンではっきりしていないんだが
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 22:24:33 ID:???
>>517
カバ夫「パーマン オレ一生アンタの側にいるぜ」
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 22:55:15 ID:???
パーマンの相手としてミッちゃんが駄目な理由と
カバ夫がパーマンになれない理由って共通する物があるような気がする
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 23:04:38 ID:???
新作映画2編はパーマンの飛行や空中浮揚の描写が秀逸だった。
小学生があんな高空(TV版よりは二回り以上高い!)を恐れることなく舞う様子にシビレた!
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 23:18:12 ID:???
ミチコってパー子のことを尊敬してるふうに言っておきながら
たまにパー子と張り合うから面白い
間にミツオが絡んでたりすると、余計に面白い
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 23:23:36 ID:???
>>521
そう!そうなんですよ〜!


>>514
>あ、だからビッチっていうあだ名がついたのかww

俺のようなみっちゃん好きに対してのわざとらしい挑発…(うざいよ)
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 23:32:44 ID:???
>>522
ミッちゃん好きなのはお前さんの勝手だが、あだ名つけたりすんのは人の買ってだろ
そのキャラの特徴を捉えていないあだ名ならここまで浸透しなかったと思うし
パー子=嫁 ミチ子=ビッチでこのスレの中で通じちゃうからな
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 23:42:50 ID:???
>>522
そろそろスルースキル身に付けろよ
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 23:52:45 ID:???
>>524
いやwwwちょwww>>522のまえにwww
発端はパー子ヲタが>>511に過剰に反応したからじゃね?
パー子の悪口を言われたと思ってなぁ、ミチコを引き合いに反応しすぎだろww
まあパー子は欠点も含めて完璧な女だからなぁ、しゃーねーよ
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 23:57:53 ID:???
ビッチという言われようは正直すかんな
てか、このスレでビッチと言ってる奴と気が合わんだけかも
「パー子=嫁」は大いに賛成だが
527522:2008/07/24(木) 00:05:47 ID:???
>>523
そーですね…
まあそれがスレの常識ならしかたない

ところで俺がおまえに あだ名つけてもいい?
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:06:40 ID:???
>>525
そういう事じゃなくて、いくら気に食わない呼び方でも
いちいち反応するなって事
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:07:39 ID:???
>>512
夏のパーマンスペシャルで見た回だと
カバサブが溺れて(実際はウソ)いるところにきた1号は人口呼吸を拒んで
「君たちのことは忘れない」といって最初見捨てようとしていたなw
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:09:06 ID:???
>>529
なにそれwww
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:10:07 ID:???
>>527
たかがアニメキャラに自分の意にそぐわないあだ名付けられたくらいでスレ荒らす様なマネすんなよ
人格攻撃とかしたら荒れるだけだからな
ミッちゃんをビッチ呼ばわりされるのが我慢ならないならこのスレから去るしかない
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:10:35 ID:???
>>529
それはお前いくら人工呼吸でも男同士で…というのは躊躇するだろうww
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:11:36 ID:???
パーマンって飛ぶときの体勢(特に首)がきつそう・・・・
体と平行に向けてるんでしょあれ。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:15:28 ID:???
ん?べつに527は荒らしてないと思うが
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:22:50 ID:???
あだ名はニコニコ等で浸透してても、みちこのことをビッチというヤツは少数だろww
なのにこの反応のレスの多さにスゴイ執念を感じるwww
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:23:39 ID:???
>>534
> ところで俺がおまえに あだ名つけてもいい?

こういう発言は荒れる元になりやすいから、荒らしてるのと同じって事だろ
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:27:29 ID:???
俺はミッちゃんもパー子と同じくらい好きなキャラだけどニコでビッチコメント見て吹いたけどなw
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:29:29 ID:???
どうしても522を悪者にしたいらしい。
心配しなくてももう荒れてるよww
く〜だらな〜い
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:30:56 ID:???
>>537
よう、俺ww
540522:2008/07/24(木) 00:31:30 ID:???
>>537
じつは俺もな!ニコ見て吹いたわー!また皆でニコ見たいな〜
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:32:40 ID:???
ここの人間ってほとんど25オーバーの大人だろ?
くだらん煽りとかすんなよ・・・
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:36:55 ID:???
>>526
よう、俺ww
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:38:36 ID:???
>>539-540
初めて見た時は良いあだ名つけるなーって感心しちまったぜww
ニコでパーマン盛り上がったのはパー子だけのおかげじゃなく、ミッちゃんのアクが強いキャラ性も
要因の一つだな
まあビッチ呼んでる連中も心底ミッちゃん嫌いな奴なんていないと思うぜ
みんなパーマン基地なんだから仲良くスレ埋めて行こうや
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:45:05 ID:???
>>543
ミッちゃん、かなり美味しいキャラになってるからなw
素敵発言が多すぎて困るww
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:51:36 ID:???
>>543
>>544
ミチコ好きな奴は人間としてどうかと思うぞ
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 00:55:37 ID:???
あんな発言するキャラだからいいんだよな
良くも悪くも反応してしまう。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 01:02:36 ID:???
久々に来たけどここは相変わらず熱いな。

オレはパー子に飽きたわ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 01:03:57 ID:???
あんな発言しながらも可愛さを残してるあたり、演出と三浦さんの好演が
効いてるんだろうな

PAPAPAじゃ展開の都合上、素敵発言がほぼ無くてエアミッちゃんと化してたのが
残念w
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 01:10:46 ID:???
みちこはツッコミの中に上手くボケを入れるとこがいいな
パー子のほうが好きだけど、おれもアンチミチコではない


パー子
 ↓(上から狙ってる)
1号
 ↑(見上げて憧れる)        
みちこ
 ↓(少々見下してる)
みつお
 ↑
 俺 (いろいろ憧れる)


もっと複雑な人間関係だが、主にこの容が俺のツボ
しかしここのアンチは異常だな
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 01:11:38 ID:???
>>537

お、俺がいる!!
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 01:12:04 ID:???
エアミッチャンww
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 01:14:53 ID:???
>>547
パー子に飽きた人は大抵の場合、がん子に辿り着くらしいぜ
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 01:19:29 ID:???
>>545
そんな事言うなよ、同じパーマン基地として悲しくなるじゃないか
>>521が言ってる様にミッちゃんがあの性格だからこそミツ夫とスミレのドラマが盛り上がって
んだよ

>>547
俺はこのパー子(スミレちゃん)熱冷めそうにないぜ。。。

>>548
本人も悪気があって毒吐いてるんじゃないからね
是非PAPAPAでもミッちゃんを絡めた三角関係をクローズアップしてもらいたい
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 01:24:20 ID:???
ミッちゃんのビッチ発言集と
カバサブ入れ歯発言集をまとめてくれる神はおらぬものか
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 01:32:08 ID:???
パー子やらミチコやらの恋愛回もいいけど
さっき見た「108話:食い倒れご用心!」の様なアホな話が大好きだわ


>>554
入れ歯発言あつめるってwww
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 01:44:05 ID:???
スレスピード速いよw
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 02:49:16 ID:???
スミレの理想の男性像の話で、スミレにもてあそばれたミツオが情けなくてワロタ
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 02:58:58 ID:???
「259:パーマンを呼ぶ方法」の回で
カバオ・さぶ・みちこの3人が、パピプペパピプペパピプペパーマン…と
一生懸命に唱えるところがアホっぽくってパーマンっぽくて好きだ
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 03:15:38 ID:???
「食いだおれご用心」の回のパーやん見てると、
「パー子は危険なスミレファン」のような遊びにも付き合ってくれそうな感じw
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 03:20:55 ID:???
食い倒れぱーやん面白かった
パーヤンをからかう時の1号…「みずぶくれ!」ってwww
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 03:51:28 ID:???
1号は気弱かと思いきや天性の煽り体質だよな
パー子は言わずもがな、ブービーやパーヤン、カバサブをからかうのが大好きだ(ほぼしっぺ返し喰らうけど)
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 04:15:30 ID:???
そうだな
かばおのコピー作って野球場へつれてって酷いイタズラした後
本物のカバオ(寝てる時)にオデコタッチさせる話は放送できないくらい酷い内容だったが
みつおのシャレが利いてて面白かった
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 05:49:26 ID:???
コピーがさらりときついことを言うのも、コピー元が天然煽り体質のミツ夫だからかw
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 08:38:18 ID:???
[スミレちゃんはわいのもんや」のパーヤンが時々ケムマキの声になる。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 13:19:34 ID:???
たしか原作パーマンの最終話って
描き直したり追加したり修正したりで
5パターンも存在してるんだよねw
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 14:18:29 ID:???
コミックスのやつとか旧原作と新原作の絵が入り混じってるもんな
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 14:20:46 ID:???
原作とアニメは別物だろ。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 16:46:42 ID:???
>>567
いつものそのセリフは大賛成だけど
今回は何もアニメと比較した話じゃないでしょ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 17:11:26 ID:???
そういえば、原作のパー子は「はやくバジが鳴らないかな…」と
自分の都合で、事件(他人の不幸)を望んだ台詞があったけど、
アニメではカットされてるとか、そういう話を聞いた事がある。
問題発言だよなww
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 17:35:08 ID:???
FFランドの最終話は削除されたパー坊が再び復活してるしな
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 17:51:20 ID:???
FFランドはパー坊物収録されてるからねぇ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 18:17:43 ID:???
てんコミも1話だけ登場するけどなw
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 18:42:18 ID:???
>>569
ってかパー子って大体鳴らす側だと思う
ブービーかパー子(もしくは両方)が1号を呼び出すって言うのがパターンでしょ
ミツ夫はもう少し真面目にパトロールしろw
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 18:44:38 ID:???
チルチルミチコ
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 19:10:28 ID:???
パー子はみつおを一筋に愛してるから>>569にあるようなビッチ発言があっても健気なんだよな
ビチコとは大違いwww
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 19:22:02 ID:???
「ツーステップ・・・」のスミレちゃんのレオタード姿でヌイてしまった。
オッパイ意外と大きいんだな。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 19:22:28 ID:???
>575
wの使い方に癖があるからすぐわかるwww
おまえ何度もみっちゃんの事を「ビチコ」と書き込んで
何度も煽ってるけどなんでそんなに必死なの?wwwwwwww

ログをよんだらほとんどお前一人だけの書き込みじゃねーか
ニコニコに帰れよwww
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 19:36:07 ID:???
>>577
お前はカバオの父ちゃんの入れ歯でも探してろ!ビチコ
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 19:58:55 ID:???
ビチコのうんこはビッチビチ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 20:02:18 ID:???
みっちゃんのこと「ビチコ」と呼んでる奴のレベルがよく解るレスですね
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 20:21:38 ID:???
>>576
うそつくなよww
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 20:23:28 ID:???
>>581
はぁ?
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 20:26:06 ID:???
ビチコだったら夢子ちゃんのほうがいい
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 20:29:59 ID:???
パー子のおっぱいって意外とあるんだよな
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 20:30:35 ID:???
>>582
あのレオタード姿だったら普段着のほうがヌケるだろ?
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 20:45:03 ID:???
>>585
それならパー子先生の方が…
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 21:15:12 ID:???
パー子がパーレディーと言われていたら
ダサい
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 22:16:49 ID:???
ビチコが自作自演しているとな?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 22:33:20 ID:???
ここってキモオタしかいないのか・・・・
幼女マニア?
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 22:55:29 ID:???
>>577
ビチコって書き込んでんの結構いるだろw
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 23:04:41 ID:???
ここまで全部俺の自演
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 23:35:53 ID:???
いいや、お前も含めて俺の自演
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 23:37:36 ID:???
俺も童貞の頃はみちこが悪女に見えた
みんなも童貞の頃を思い出せ
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 23:40:19 ID:???
以上がテンプレ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 00:05:55 ID:???
パーマン達はパーマンに選ばれたことで
いろいろ経験し成長したし、もう一つの自分を発見したと思うんだわ…

で、それぞれのコピーの性格ってかわいいよな
あれはパーマンを経験する前の本来の性格を写してるよな

パー子にしても、バードンマンに出会わなければ、
かわいいだけのスミレちゃんで、自分のおてんばに気が付かなかったろうな
すみれコピーはおてんばじゃないし

4号もパーマンに選ばれなかったら、ただのケチで終わってたと思う
自分で商売するような実行力が身に付いたのは、
パーマンになってからの心境の変化
だからパーヤンコピーは、本人ほど商売に熱心ではないし
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 00:55:17 ID:???
スミレやパーコで抜いたとかは聞いた事あるけど
ビチコで抜いた猛者はいるのか?
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 01:04:22 ID:???
みっちゃん好きだけどアニメキャラでは抜けません

がん子で抜いたことある奴は手を上げろ!
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 01:07:58 ID:???
ガン子よりミツ夫コピーで(ry
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 01:12:04 ID:???
みつおコピー
高畑
木手みちこ

このへんは抜ける
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 01:19:33 ID:???
アニメキャラで抜くなんて余裕だろ
寧ろ二次元以外で抜けねぇ
ガン子とビチコは無理だけどな
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 01:41:39 ID:???
でも、スミレよりみちこのほうが色気があるよな
増山さんの声なら色気プンプンのキャラに仕上げるのも容易いのに
あえて色気を消すなんて、増山さん色んな事ができる人だな
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 01:55:23 ID:???
スミレは清純派アイドルだからな
そういう意味ではミッちゃんのほうが色っぽい
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 02:44:23 ID:???
>>601
演技力もさることながら、声も特徴的だから代役きかない役者さんだよな
パーマンに出演してる声優みんな大好きだけど俺の中で増山さんは別格だぜ
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 03:07:34 ID:???
>>603
そうだよね
透きとおる様な声からダミ声まで
セクシーな声からカワイイ声まで
いろいろ出来るだけでなく、
どれを演じても増山さんの特徴が核にあるんだよね
色々な人格を一人でこなさないといけないパー子の声優は
増山さんじゃなければ出来なかったと思うよ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 03:08:14 ID:???
>>595
普段はヒーローぽくないのに、パーマンマスク被るとヒーローになる性格の連中を探していたのかも
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 05:17:56 ID:???
ビッチでは抜けんわwww
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 06:42:01 ID:???
ビッチでは抜けんわwww
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 07:26:55 ID:???
>>604
そう言えば、「スミレちゃんはわいのもんや!」のパーやん妄想シーン、
大人?スミレの声がバカボンママみたいだね。この演じ分けもさりげなく凄いな>増山さん
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 07:40:07 ID:???
>>608
スミレちゃん、大人になったらあんな綺麗な声になるのか
このスレで何度も言われてきた事だけど、シンエイパーマンにおいて増山さんの功績は計り知れないな
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 07:42:16 ID:???
パーマン4人はみんな藤子アニメの常連だから
安定感があるよなあ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 10:55:34 ID:???
今パー子がいたら一号に冬ソナの話ばかりするんだろうな
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 11:04:08 ID:???
そんな話しないと思うよ。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 11:09:17 ID:???
パーヤンは高校生ぐらいになってもパーマンやってたけど
パー子はいつぐらいまでパーマンやってたんだろう

中学生ぐらいまでかな
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 11:15:49 ID:???
スミレってドラに出てきた時点ではまだ処女なのか?
だったらなんか惨くね?
芸能界だからパーマンの時点で既に犯られてると思うけど。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 11:21:33 ID:???
>>614
ドラに出てくるスミレは別人と思えば問題はない
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 13:58:16 ID:???
>>614
Hだけが愛ではない

と、良識人ぶってみる
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 16:31:59 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/105440502
パーマン音頭のレコードジャケットにはちゃんとミッちゃんいるんだな
本編映像ではモブキャラの警官以下の扱いだけどw
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 18:20:38 ID:???
増山さん以外に代役はいないってみんな言ってるが

もし本当にいなかったら

増山さん逝ったあととかどうすんだよ
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 18:23:55 ID:???
釘宮がいるよ
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 19:10:56 ID:???
まあ目玉の親父を田の中勇が逝った後どうするかを考えるよりかは楽だと思うよ
むしろ40年ミツ夫をしている三輪さんについてこそ考えるべきでは
まあ劣化が全く無いから後10年は大丈夫そうだけど
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 19:29:21 ID:???
ブービーもな
爺さんになってもあのキーキー声でコピーと演じ分けられるって凄すぎる
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 19:53:27 ID:???
ミツ夫とブービーとパー子はギリギリまで変えないで欲しい

パーやんは… 演技と関西弁の上手い人だったら(ry
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 20:10:01 ID:???
>>617
パー子は普段着で,ミッちゃんとガン子だけが浴衣姿か・・・
ミッちゃんの浴衣姿,なかなか似合っているじゃないかw
でもパー子(or スミレちゃん)の浴衣姿も見たかったなw

増山さんが話題になっているが,今日の21時からルパンがあるのを
忘れていないか? 不二子が出るぞww
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 20:38:38 ID:???
>>623
近年のルパンはちょっと…
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 20:41:07 ID:???
パーマン再復刻してほしいなぁー・・・。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 21:50:56 ID:???
原作は台詞変更前の方が面白いね。変更してだいぶ魅力がなくなっている。
(新装版のてんコミや文庫は狂わせ屋と怪獣さがしを削除してるし)
文庫版では意味不明な台詞も変更前の単行本を読んでやっと意味が通じたw
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 22:01:27 ID:7vvXBi+k
怪獣さがしは人食い土人が笑えるw
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 22:14:30 ID:???
どっちかといえばぼくはぬるいのがすきです
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 22:27:15 ID:???
>>622
いや、肝付さんいない藤子アニメなんて味気ないなぁ
>>623
当然見てるぜ、増山さんの健在な姿を見られるのは嬉しい限りだね
声低くなっちゃったけどやっぱ増山ボイスは癒されるわ
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 22:44:56 ID:???
増山さんは怪子ちゃんのイメージが強い
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 22:50:07 ID:???
しらんがな
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 23:00:22 ID:???
ルパンにでてくる不二子の声優がパーこと一緒っての初めて知った・・・・・
今日のルパンっていつ作られたやつ?
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 23:03:50 ID:???
>>632
最新作
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 23:07:34 ID:???
>>632
ネタにもほどがある
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 23:41:46 ID:???
最近パーマン見てはまって、ここに流れ着いた人かもしれないじゃないか
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 23:47:01 ID:???
オレは小4の時にすでに
パー子=不二子ぐらいは知ってたぞ
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 23:56:13 ID:???
声優に興味がないと結構気付きにくいよ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 00:02:06 ID:???
いや、当時興味無かったけど
クレジットで嫌でも目に入ってくるから
わかったよ
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 00:11:55 ID:???
クレジットまじめに見てたのか、えらいな
自分は一緒になって歌うのに夢中で気にして無かったよ
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 00:40:14 ID:???
自分が知っていれば常識だと思うのか・・・
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 00:43:27 ID:???
当時70年代アニメの再放送も散々やってたから
増山さんの名前はよく目にしてたぞ。

かぼちゃワインに食堂のおばちゃん役から
一休さんのナレーション、
バカボンのママとかこの人の声を聞かない日がないぐらい
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 00:58:25 ID:???
パーマン当時6歳だったけど
初めて「このキャラとこのキャラの声が一緒だ!」と意識したのは
パーマン1号と教育テレビでやってた「はたらくひとたち」の犬のぬいぐるみだったな

親に「みわかつえ」とパーマンの声の人を読んでもらって実際にクレジット見て確かめたよ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 01:04:47 ID:???
自分も「このキャラとこのキャラの声が一緒」って意識したのは
三輪さんだったな
ちなみに一号とあさりちゃんだった
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 01:22:18 ID:???
今テレ朝チャンネルでは200話代後半やってるけど、
この辺の話のの1号はサボって怒られる話ばっかだ

一皮向ける前のステップ見たいなもんなのかな
ちょっと情けない話で多すぎで萎える
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 01:30:38 ID:???
パーマンのFFランド、ある古本屋で8万になってたぞ
誰が買うんだよ
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 03:38:03 ID:???
>>644
犬になったパーマンとか面白いと思うけど
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 03:47:59 ID:???
時々、モノクロ版をそのままカラーライズしたような作品を見るな。
生き埋めパーマンとか。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 03:58:28 ID:???
生き埋めパーマンは原作物だから
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 08:54:12 ID:???
>>646
つまらないんじゃなくて、ミツ夫の失敗話ばっかなのがなあ・・・ってかんじかな
まとめてみるとそう感じる

まあ400話以降はリーダーシップとって活躍する話が多いから成長してるってことが
より分かるんだろうけどね
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 09:50:07 ID:???
4人のパーマンの誰にでも当てはまる話しは、ほとんどが1号・ミツ夫の
話しになっているんでは?
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 10:57:09 ID:???
1号は正義感は人一倍強くても四人の中じゃ郡を抜いてドジだからなぁ
パー子・パーヤンがしっかりしてる分どうしても叱られ役に回らざるをえない
ブービーはビリ子と大嫌いな犬相手だとアホと化すけど、普段はミツ夫より賢いしな
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 11:31:17 ID:???
昨日のルパンの放送のスレで増山さん限界だの何だのひどい言われ方してるな・・・
まあPAPAPAの時も似た様な感じだったけどさ
不二子は無理でもパー子なら少し練習したら元に戻りそうな雰囲気なんだけどなぁ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 11:42:19 ID:???
パー子の方がキー高いしもう無理だよ

問題なのは舌が回ってないこと
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 12:02:37 ID:???
過去のフィルムから音を起こして昔の増山さんの声で新たに音を吹き込むって頃は出来ないんだろうか
これができれば物故した声優さんの声も作り出せる
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 12:11:27 ID:???
技術的には可能らしいけど
普通やらない
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 12:46:39 ID:???
まあなんか、リスペクトに欠ける行為のような気がするな
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 13:23:10 ID:???
>>654
合成やサンプリングなどのデジタル処理で技術的には可能。

因みに、クレしんのぶりぶりざえもん=塩沢兼人はスタッフ等の意向で
そのようなことはしないことになっているとのこと。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 13:40:08 ID:???
>>654
なんだかんだで本人の演じ方が重要だから、
そんな風に再現されても虚しいだけじゃないかな。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 14:12:41 ID:???
100話台ぐらいまでは旧原作の面影を残すので
わりとドジをしつつも事件をしっかり解決するところが多いけど
200話台はぐらいは事件のネタ切れは、近所のドタバタとかバードマンの変な道具ねたが増えるから
1号は損な役回りが多いのかな
300話台は未見だからなんとも言えないけど
400話以降はパー子が惚れたやるときはやるリーダーって側面が強調されてる気がする

ある程度シリーズ構成で話の方針とかやっぱ決めてあったのかな
パー子の恋ネタは割りと丁寧に時間をかけて熟成された気がするけど
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 17:05:12 ID:???
コピーより損な役回りっていたのか(´・ω・`)
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 19:24:47 ID:???
コピーは設定と立場が損な役回りだけど、よく反旗を翻すし
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 20:07:55 ID:/KIhAS4c
ユキちゃんが出てるやつどっかにうぴされてない?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 20:23:22 ID:???
>>653
台詞まわしにもたつくのが目立つ様になってきたからな
でも俺はそんな増山さんでもリスペクトを惜しまないぜ

>>659
パー子は原作者にもアニメ制作者にもそしてファンにも愛されて幸せだよな
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 21:29:32 ID:???
>>662
ようつべ以外パーマンうp場所ないはずだからようつべ見てけ

>>663
ミツ夫より幸せと?
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 22:44:38 ID:???
>>662
今、「コピーロボットが恋をした」を観ちゃった。
ユキちゃん可愛いね。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 23:05:31 ID:???
ユキちゃんって良い子だし、ミツ夫のどんな駄目なところを見ても
独特なポジティブ思考で「そんなミツ夫さん、素敵よ」とか言ってくれるが、
毒気がない分、ミッちゃんと比べると影が薄い
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 23:32:08 ID:???
スミレ、パー子、みっちゃん、ユキちゃん
登場する女の子キャラは、ガン子以外、1号=ミツ夫≒コピーで独占
小学生で、ここまでハーレムな奴は、なかなかいない筈。
パーマンセットの力とはいえ、ミツ夫はあなどれない。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 23:35:04 ID:???
>>667
ミッちゃん・ユキちゃんは別に羨ましくないけど、スミレちゃんに好かれているのは羨まし過ぎるわ
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 23:56:03 ID:???
夏になったことだし,パー子の水着(or レオタード)姿が見たいと思ってリストアップしてみた.
残っているものを列挙したが,恐らくこれが全部だと思うw

#213「謎のパーマン現わる!?」:ピンクのレオタードで登場!
#249「ツーステップで飛ばないで」:”ミュージカルパーマン”の練習に気合が入る
#261「パーマンのスピードアップ大作戦」:昨今のスピード製水着より,パー子の水着(A/B)のほうがいいw
#274「スミレパー子のビックサーフィン」:スミレコピーの水着姿がステキ
#305「大きくなったら何になる?」:大人スミレ,グラマー
#346「パーマンの新体操作戦」:ブルーのレオタードがいい
#392「日やけあとにはご用心」:ピンクの水着姿がカワイイ
#439「パー子の羽衣伝説」:スミレちゃんのビキニ姿がまぶしい

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader719526.jpg

全部で9種類,オレとしては#392「日やけあと」がカワイイw
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 00:01:28 ID:???
パー子とスミレだと明らかにプロポーションが違うw
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 00:14:15 ID:???
>>669
いつもありがたく頂戴してるけど
これは今見るだけにしとく
さすがに保存は恥ずかしい
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 00:16:03 ID:???
タコdeポンのエンディングに、スミレの水着がある
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 00:33:46 ID:???
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 00:47:38 ID:???
みっちゃんの水着姿が出た回はニコニコでも好評だったねw
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 00:58:13 ID:???
不評だよw
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 01:28:26 ID:???
>>675
またコイツか…ww
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 01:48:07 ID:???
>>673

もう遅かったか...
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 04:35:56 ID:???
みっちゃんの水着エロかった
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 07:01:09 ID:???
「ラブバカンスは南の島で」はミッちゃんの水着がビキニで可愛いし
パー子の嫉妬も可愛いので大変お得な回だと思います
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 11:12:07 ID:???
>>674
どこが好評だったんだよビッチ子
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 11:13:02 ID:???
動画うpしろよ
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 11:16:06 ID:???
>>680-681
うるせえ、夏厨
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 11:22:16 ID:???
ニコニコでタグに「ビチ二」と付いていたのは笑った
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 11:23:47 ID:???
ビチコのビキニでビチ二wwwwwwww
ちょーうけるwwwwwwww
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 11:26:27 ID:???
静止画ばっか上げてる奴は恥を知れよ

ちゃんと動画をうpしろ
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 11:49:13 ID:???
ニコ時代はあげてくれてたけどな

お前こそ恥を知れよ くれ厨はよ
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 11:51:06 ID:???
>>686
そうか?
ニコ動や他の含めてパーマン動画250話ぐらいあるよ
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 12:02:33 ID:???
>>687
ならまず自分があげたら?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 12:09:54 ID:???
>>685
もちろん自分があげてきたからそういうこと言ってるんだよね?
なら357話あげてくれないかなー
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 12:19:59 ID:???
スルー汁
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 12:34:25 ID:???
>>671
このうpろだは3日ほどで消えてしまうから、アンタが男なら恥ずかしがらずに黙って保存w
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 15:44:32 ID:???
みち子がビキニでビチニって面白いか?
ビッチをビチにしてビチ子までならわかるが
転じすぎてダメだろ?バカの一つ覚えに近いww
笑った奴って引き笑いじゃない?

断わっとくが俺は、みちこがビッチと言われようがどうでもいいからな
断わっとかないとアンチミチコが沸いてスレが荒れるらなwww
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 15:49:10 ID:???
みち子を侮辱する言葉なら何でもウケるwww
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 16:08:05 ID:92CGlud0
パーマンってよく新聞読んでたね
一般人からどう思われてるか気にしてww
今なら2chみてると思うよ

パーマンが見て嫌な思いするような書き込みはやめたほうがいいかと…
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 16:15:48 ID:???
誰かようつべにでも うpしてくんないかなあ

DVDレンタル→コピー→うp

ってのは×?
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 16:35:47 ID:???
DVDで出てるのなんて平成映画版しかないし、
それぐらいてめえで借りて来い
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 16:36:50 ID:???
>>694
確か原作でミッちゃんがスクラップしてる回があったけど
アニメでもミツ夫が自分の活躍と仲間の記事をスクラップしてたな

確かに世間体は気にしていそうだ
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 16:43:40 ID:???
メディコム・トイの1号とパー子を持っているが,対象年齢15歳以上になっているの
はどうしてなんだ? 小中学生が買ってはいけないものに見えないんだがw
ひょっとしてパー子のスカートの中が見え・・・w

>>695
ここは権利者や法令監視者も見ることができる公共のスレなので,○×を問われると
順法の観点で×と言わざるを得ない.あくまでも己の判断でな.
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 16:50:20 ID:???
メディコムのソフビはどっちにせよ15歳未満が買うような商品とは思えないな
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 17:08:07 ID:???
ST規格通してないんだろ
バンダイやエポック社とかから出ていたやつなら対象年齢低いはず
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 18:06:48 ID:???
ここではパー子の話題が一番多いが
ヒーローらしい1号の活躍が見られる回を誰か教えてくれないか
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 18:36:39 ID:???
>>700
納得した
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 18:38:06 ID:???
>>701
「さらばコピー」
「もしもパーマンだったなら」

コピーとみつおのセットで活躍!
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 19:38:05 ID:???
>>701
事件のある話は,大体最後に1号が活躍するんだが・・・思いつくのは以下の話かな?

初期は,悪人を倒し本当のヒーローらしい話が存在する.原作付きが多い.
#023「通り魔はだれだ?!」:
#024「怪人ネタボール」:
#036「生き埋めパーマン」:
など.

中期はギャグが増え,最後にヘコーw 事故処理ものが多い.
#284「飛べなくたってパーマンだ」:投げ輪で人命救助
#322「とんだ発明少年!」:エジソンの発明で,一度に10人分の事故処理
#346「パーマンの新体操作戦」:パー子が大いにほめるw
など.

後期は完全にヒーローらしさがなくドジっているのがほとんどだが,
#416「パーマンは名ストライカー」:キャプテン翼ばりのオーバーヘッドキック
#469「パーマン・ザ・ウエスタン」:ギャグがほとんどないシリアス・ガンアクション
#512「パー子先生のスパルタ教育」:パー子先生に注目しがちだが,最後の1号のリーダーシップは立派だ
特番3「コピーワールドの謎」:映画にしても遜色のない作品で,アクション主体の1号が楽しめる
など

(おまけ) 1号がリーダーから転げ落ち,パー子がリーダーになってしまうw
#418「パー子はりきりすぎないで」:パー子の号令で集まらざるを得ない1号,ブービー,パーヤン・・・
#451「パー子はニューリーダー」:1号,スカートはいて仕事する羽目に・・・w
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 20:02:25 ID:???
ビチコ
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 20:21:00 ID:???
「パー子はニューリーダー」は一号がパー子のことを本気で心配してるし、
助け出す時もリーダーシップ発揮してて良い

女装してるけど
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 20:33:45 ID:???
星マークがマスクに付く話は最初は対立かと思いきや
危険を顧みない1号とそれを心配する3号が見れていい話だったな
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 20:38:18 ID:???
>>704
パー子先生の話の1号は前半がウソのように格好よかったな
なんかウソくさすぎてギャルゲーの主人公みたいだった
>>703
「もしもパーマンだったなら」のオチは全話を通じて1番好きなオチだな
あれは色々な意味で酷すぎるw
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 20:55:02 ID:???
「南の島のサメ退治」も1号が活躍していて結構いいかと。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 21:35:26 ID:???
原作だとパーやんが登場する話はもれなく
パーやんが美味しいところもっていっちゃうんだよなあ
それに比べると話数が多いせいもあるけど、1号の活躍話も増えてる気がする

鉄の棺おけも他の3人はほとんど囮扱いだし
1号なんか死にそうな目にあってるのに
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 21:42:43 ID:???
ヒーロー性とはちょっと違うけど
ガン子に対しておにいちゃんらしさを見せる話が好き。

あれは他の藤子主人公には無いミツ夫ならではの立派さだと思う。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 21:55:08 ID:???
>>711
普段は喧嘩ばっかりでも、いざと言う時はガン子の為に頑張るミツ夫はかっこいいよね
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 22:07:24 ID:???
DVDflickで録り溜めたFLVファイルをDVD化してて、ふと思ってたが……。
ユーチューブに、旧パーマンの「すてきなパー子」の映像あたりは無いのかな?

ガボテン島とかスーパージェッター、サスケなどのドラマ付きソノシートを集めた昔のCDに、
「すてきなパー子」のショートカットバージョンがあったからてっきり、エンディングに使われてたと思ってたんだが……
気のせいかな?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 22:19:37 ID:???
>>713
特番で流れた映像や、海外(スペイン?)で吹き替えられた旧パーマンなら
見たことあるけど…
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 01:48:32 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=Gfncxmn88yM
ドラの星野スミレとは関係ない人だわ
ペンダントの中の人が変なオッサンだし
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 05:20:24 ID:???
>>715
わさドラの方はちゃんとミツ夫になってるんだけどね
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 10:47:31 ID:???
パーマン漫画版最終回って

パー坊有り パー子正体明かさず(最初)
パー坊無し パー子正体明かす(てんとう虫版)
パー坊有り パー子正体明かす(FFランド版)

でいいのかな?
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 11:31:13 ID:???
しかし今の増山さんの声聞くと悲しくなるなぁー
全盛期知ってるだけに余計だよ

とっとと引退すりゃいいのに
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 11:45:16 ID:???
>>715
顔が全然違うな
髪型みっちゃんだし
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 12:47:31 ID:2PrWJdnn
>>717
最初(スーパー星への道。)
虫コミ版(スーパー星への道。描き直しあり)
潮文社版(スーパ星への道。ラスト3ページ描き直し)
てんコミ版(バード星への道。パー子正体、5号抹消、大幅な描き直し)
FFランド版(バード星への道。5号復活)

5種類かな。


721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 12:56:16 ID:???
詳しいレスサンクスです
潮文社版の書き直しがどんな内容だか気になるな
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 13:03:10 ID:???
虫コミ版を知らない自分は虫コミ版の書き直しも知りたい
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 16:01:08 ID:???
【14:00〜の放送は、8/1(金)を以って終了いたします。ご了承ください。】

朝を見逃したら終わりだな・・・
というか夜の7〜8時くらいに放送してほしいもんだが
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 17:32:00 ID:???
>>718
パー子から引退するのはかまわないとして(惜しまれるけど)
大人キャラなら、まだまだイケるよ
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 18:11:43 ID:???
ビチコを馬鹿にされたらすぐ反応するやつ面白れぇw
きっと顔真っ赤にして書き込んでんだろうなw
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 18:24:56 ID:???
パー子の「おばさん臭いけど、おきゃんな女子小学生」という声を出せる
女声優は今いるのだろうか?
ロリ声ばっかだからなー 若手の女声優は

あえてドラえもんでスミレをやった松井菜桜子というのもいいかも
勝気キャラ得意だし
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 18:36:00 ID:???
伊藤美紀とか山本百合子とか
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 19:05:43 ID:???
>>725
いい加減、煽るのやめたら?なんでそんなに必死なの?
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 19:09:58 ID:???

必死も必死!

>>725の真っ赤な顔が目に浮かぶw
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 19:46:21 ID:???
>>725
ミッチヤンの好き嫌いに係わらず、お前のレスがいちいちキモイんだよ
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 19:53:32 ID:???
>>726-727
連想で出てくる声優が80年代の若手って感じだなあw
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 20:03:05 ID:???
富永美子ちゃんならパー子役でだいぜうぶ!
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 20:27:22 ID:???
全然若手じゃないが、小山茉美もいいかも
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 20:36:05 ID:???
ひさしぶりにのぞきにきたけど・・・なんかこのスレの住人きもいよね・・・
パー子はあはあとかミチコがなんたらとか妄想はあはあ萌えとか・・・

もっとパーマンを幼い目で見て楽しみたいもんだが・・・
子どものころ見ていた人がみんな大人になってるからエロが入るのは自然かもしれんがさ・・・・
マニアックすぎて楽しくないんだよなんか
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 20:42:10 ID:???
ナウシカの人がいいな
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 20:51:29 ID:???
>>734
まあパーマンにギャルゲ的なものを求める奴もいるわけだよ
勘弁してやれw
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 21:08:51 ID:???
アマゾンの大怪獣のマヌケ面に比べて雪男の見てくれが怖すぎ
しかもパーやんを戦闘不能に追い込むとか手強いし
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 21:43:17 ID:???
>>734
専スレってマニアックな物だと思うが
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 22:14:09 ID:???
清いマニアと きもいマニアがいるんだよ
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 22:22:11 ID:???
パーマンスレが他の藤子作品より人気あるのって
パーマンってパー子メインの恋愛要素が強いせいで語る余地が大きいからだと思う

ハットリくんやオバQは人気はパーマンと同格かそれ以上だけど
今語りたい要素ってそこまでない
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 22:36:32 ID:???
オバQは作品自体まともに読めない状態だから、何かを語り合う以前の問題。
その点、パーマンは全部じゃないがとにかく読める状態だからな。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 23:03:51 ID:???
>>734
他のスレに比べたらエロは書かれていないし、2ちゃんにしてはマシなほうだと思うけどな。
妄想あり、データに即した分析による本格派研究あり、いずれも子供の頃はなかったことだ。

多分アンタもオレと同じくダイレクト世代だと思うんだが、子供のときは考えていなかったことが
大人になってから気付いたことも数多くあり、別の観点でパーマンを楽しめるようになった。

幼い目と大人の目の両方の観点で、パーマンを見てもいいんじゃないかな?
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 23:29:02 ID:???
ミッちゃんで荒れてても結果的にミッちゃん考察になってしまっていたりするしな
ここは割と良スレだと思うよ
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 23:36:06 ID:???
子供の頃は自分勝手なパー子がうざかった
みつおのみちこへの恋を邪魔するし
ケムマキみたいな存在だと思ってた
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 00:52:55 ID:???
ケムマキは良い奴じゃないか
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 01:55:16 ID:msw4mimm
それはケンイチと比べるとだろ?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 03:42:48 ID:???
何か、ここ最近のスレは気持ち悪いと言うか、何と言うか…
おいらも人のことをどうこう言える立場ではないが、「ビッチ」呼称とかで揉めてたりと、嫌気がする。(正直、どっちでもいい!)

みんなが楽しく見れればと思って、某つべに(転載だけど)upしてたけど、何だか嫌になってきたよ…
もっと、楽しくパーマンを語ろうよ。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 04:53:36 ID:???
ミッちゃんのビッチ呼称なんかほとんどの人がどうでもいいと思ってるかと。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 05:03:25 ID:???
いい年した奴が大半だろうに
スルーぐらい覚えろよ
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 05:07:30 ID:???
>>744
俺もそう思ってたよ
番組中ではミツ夫にとってもパー子っておせっかいなウザキャラみたいな認識だし
カバオとたいして変わらない存在なんだろうなと

それが今見ると実は全然違うキャラでミツ夫が大好きだったんだなーと分かるからこそ
パーマン夢中になってみちゃうし、そこがパーマンの大人になって分かる魅力なんだと思う
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 05:39:27 ID:???
ラブコメもいいが、当時だからこそ許された内容や演出も面白い
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 15:14:45 ID:???
シンエイパーマンは当時の脚本や演出のスタッフを見ると、
スタジオディーン系の人が割と多いんだよな(ハットリもだが)

あの頃のディーンはうる星やつらとかやってた頃
ラブコメ路線に流れ着くのは自然の成り行きっていうか
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 18:48:04 ID:???
そろそろパーマン+を発売しろよ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 19:10:32 ID:???
6分20秒相づちなし
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 19:17:42 ID:???
うるせいがラブコメとは笑止
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 20:44:01 ID:???
昨日からBSでやってるルパン特集みて
なんか不二子の声違うなぁ。若い頃だからか?…とか思ってたら
増山さんは二代目だったことをさっき知った
ついでにパー子の方も調べてみたらこっちも二代目とか。

どちらも大昔からの作品だから変更あっても不思議はないけど
一号と二号は初期からずっと同じようだからこれもまた凄いな…
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 21:16:07 ID:???
三輪さんと大竹さんは凄いよ。
PAPAPAでも劣化を感じさせないし、歌も歌っちゃってるし。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 21:57:55 ID:???
三輪さんは今もCMで聞けるけど変わらないな
調べてみたら64歳だから他より若干若いけど
(大竹:76歳 増山:72歳 肝付:72歳)
1号役貰った時は22〜23だろうから随分早い内にメイン役貰えたんだな
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 22:06:37 ID:???
>>758
1980年・怪物くんのヒロシ役は36歳,1983年の1号は39歳のときだったのか.
他の3人と比べるとずいぶん若いなw
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 22:06:50 ID:???
>>756
1stルパンも元々は増山さんで決まってたんだけどね
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 22:12:26 ID:???
>>758
4人の中で最年長なのに劣化を感じさせない大竹さんすげえ
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 22:14:49 ID:???
ビッチ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 22:26:11 ID:???
>>748
おれもミッチャンガビッチと言われてもどうでもいい。
でも、ここで必死になってビッチビッチと連呼するやつはキモイと思う。
なんか雰囲気いやになる。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 23:17:39 ID:???
大竹さんってもうそんな年だったのか・・・
マジンガーのボスといい、劣化を感じさせないな

増山さんもパー子の時点で50近かったとは以外
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 23:42:08 ID:???
そういやあ50近かったってことか…
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 23:56:29 ID:???
昔は俺もミチ子ひでーと思ってたけど、第一話から見て考えが変わった。
ミチ子にとって1号は命の恩人で憧れであり、
みつ夫含めて他の男は全く眼中にないんだよね。
「押しかけ女房はこりごり」で、みつ夫=パーマンと気づいたら
みつ夫に尽くしているし。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 00:14:41 ID:???
ミーハーみたく言われてるけど健気だよな
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 00:27:38 ID:???
パーマンの格好悪いとこ見ると結構あっさり手のひら返してる気もするが
「スミレがパーマンにキッスした」とか交換日記の話とか
致命的なのは「パーマンと一緒にいるとちやほやされるのが嬉しい」と思ってるところだろ

1号とパー子の喧嘩は進展の前フリなんだけど
みち子の場合はオチで「パーマンなんか最低!」だからな
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 00:32:41 ID:???
パー子が1号に女装させた回でもあっさり1号に罵倒の台詞を浴びせていたしなw
当然その後フォロー無し
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 00:57:42 ID:???
ミッちゃんって基本的には一途な方だと思う。
ただ、憧れのパーマンに「理想の男性像」を押し付けているから、
憧れフィルターで処理できる部分(ドジなところとか)は許容できても、
処理できない「理想の男性像」から大きく外れる部分(女装とか)に対しては、
罵倒を繰り出してくるんじゃないかな。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 01:11:01 ID:???
一途っていっても、芸能界と言う良い男がまわりにたくさんいる環境に身をおきながら
いつ帰ってくるかも分からないミツ夫を待ち続けるスミレの一途さの前ではねえ

つーかみち子はいい男が出たらあっさり乗り換えるだろ
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 01:26:13 ID:???
ミチ子が叩かれるのはあの超上から目線の差別発言連発っぷりだろw
まあミチ子→1号&ミツ夫 と1号→スミレ&パー子は同じ関係なんだけど
1号は叩かれないでミチ子だけ叩かれるのはちょっと理不尽かも知れんが

まあ1号は色々苦労してるからそれくらいはみんな大目に見ているんだろうけど
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 01:32:39 ID:???
でもミチ子がパーマンを面白くするのに
貢献しているかどうかを考えると、間違いなく貢献していると思うw

社六とかウザイだけのキャラもいる中で
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 01:34:29 ID:???
1号とパー子の場合、1号のKY発言に対してパー子も結構逆襲しているしな
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 01:53:45 ID:???
交換日記の話は、パー子ファンとしてはがっかりだよ
いくらみつおが好きでも、
パー子の策略によってパーマンがみち子を傷つけたことになった!
あれはまともな人間のすることじゃないよ
パー子はみち子以上に傲慢だ

(俺はそれでもパー子が好きなんだが、、、)

その後みつおが、泣いてるみち子を元気付けるのは、カッコよかった!
日記を代筆させたパーマンとしての失態を反省し、
みつおとして男として誠実さをみせた気がした
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 01:58:21 ID:???
>>771
芸能界のいい男って、スミレが浮気したマイケルジャクソンみたいな人?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 02:08:24 ID:???
>>775
交換日記の話はとてもそんないい話じゃなくて、3人とも株を下げてると思うw
突っ込みどころ満載で俺は好きだけど
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 02:10:17 ID:???
>>769

女装してるパーマン見たら、普通は何か言いたくなるでしょw
俺なら女装させた奴を恨むけど、

しかし!自分が好んで女装してたのなら話は別だ…♪
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 02:11:56 ID:???
>>777
突っ込みどころ満載な回は是非ニコニコでもう一度みたいもんだね
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 02:13:37 ID:???
>>776
ずいぶんと恣意的な言い方だねえ
あのマイケルみたいな人との会合は仕事でしょ マネージャーもいたし
ただファンだったから自分が会いたかっただけ それも途中で抜け出したしね

ミツ夫のほうはデートだから完璧な浮気だが

まあラストでパー子だけが1号を責めるのは確かにどうかと思うけど
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 02:16:07 ID:???
天使のスマイル!ラブリーみち子!ラブリーみち子は世界一!
みっちゃん!みっちゃ〜ん!みっちゃ〜ん!!!

あれっ!ガガガッ…(声が出んなったww)
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 02:30:04 ID:???
>>778
一般大衆がパー子がニューリーダーだと知らなければ、
リーダーなのにパー子の命令をつっぱねないで女装=好きでしている
と解釈して許さないかもw
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 04:43:28 ID:???
>>782
一般大衆から見れば1号が好きで女装してると思うだろなw
パー子になったパーマンの時はノリノリだったからなww
かんけーないがケムマキが女装する話がようつべにあって面白かった
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 08:02:33 ID:???
あの話はやばかったなw
小池先生の男気に乾杯
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 08:36:08 ID:???
ちょっと着てみるにゃりん
うん!似合う似合う
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 08:37:28 ID:phbn4J80
NHKBSでパーマン特集やってくれんかな(′・ω・`)
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 09:37:48 ID:???
子供のころは全然気づかなかったけど
今見ると、回ごとの絵のクオリティのばらつき凄いね。

今の子供はどうなんだろ。
昔より目が肥えてるのかな。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 10:09:31 ID:???
パーマンの作画は帯時代のドラに比べたら可愛いもんだろ

最近のアニメはそりゃ作画に統一感はある
でも、デジタルのせいなのか何なのか知らんが、
いまいち生き生きしてない希ガス

最近ポケモンとか子供に付き合わされて観てるが、
なんか線がのっぺりしてて気持ち悪い…
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 10:50:47 ID:???
>>787
子供なんか作画なんぞ気にしてないよ

動きとか音で喜んでるから
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 12:06:34 ID:???
毎回の差は気にならなかったけど
ドラえもんが85年ぐらいに絵が変わったときは違和感があった
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 12:48:16 ID:???
85年に違和感って
何歳なんだよw
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 12:59:38 ID:???
7歳ぐらい 子どもでも気づくような違和感があったんだよ
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 13:04:02 ID:???
そもそもシンエイ作品は伝統的に絵柄が安定しない訳だが

最近でこそあたしンちとわさドラはそこそこまとまってるけど、
クレしんは今や総作監不在だしな
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 13:44:07 ID:???
クレシンなんか
元々がめちゃくちゃ下手くそだし
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 14:14:34 ID:RbH0wIZH
作の話とは少し違うけど、
パーマン関連のグッズをオークションなんかで見てたら、
マスクかぶったパーマンの絵は安定してるけど、
みつおの顔や、みち子の顔がすごく変w
赤塚作品に近い描かれ方してるww
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 15:58:58 ID:???
>>790
確かタイトルが黄色&緑色から茶色に変わって
しずかちゃんがさん付けするようになった頃だよね?
俺はその頃生まれてなかったけど特番でそれらが混じって流れたとき
何で違うんだろと思った覚えはあるな
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 18:26:15 ID:???
しかし増山さんの声がもう枯れてる。
なんかノイズが入った感じになってる。

老化というのは怖い
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 20:44:45 ID:???
ほぼ同世代の小原さんはまだいけるんだが…
増山さんにも頑張って欲しいけど…
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 09:16:03 ID:???
パー子の声は相当高いから難しいんじゃない?
のび太は少年声だし、ドロンジョは熟女だしなあ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 11:09:38 ID:???
もう増山さん引退だろうか

声優変わるのかな

というか 以降パーマンが作られることってあんのか?
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 11:11:00 ID:???
案外歳行っても高い声は何とかなる。
むしろ普通の声がしんどいね
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 11:52:53 ID:???
藤子プロだって今後新作ないわけだから
ほっといたらジリ貧なの目に見えてるわけだし
人気が過去にあったコンテンツを活用していく、という考えにはならんのかね

パーマン人気絶頂時の子どもが今は丁度幼稚園児の親ぐらいなんだから
一番仕掛け易いはずなのにな

Aプロとの連携だってやって欲しいし
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 13:10:46 ID:???
暇なときにパーマンのストーリー勝手に考えちゃう
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 17:45:59 ID:???
>>797-801
増山さんはパー子演じてた時から既に声低くなってきてたからな
70年代は1オクターブ更に高かった気がする
でもなあ、どんなに劣化しようがこの人以外のパー子なんて魅力半減だろ
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 17:55:13 ID:???
釘宮がいるだろ
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 18:01:55 ID:???
>>804
いや、婆さん声は嫌だぞ
映画1作目は、正直NGだな

ただ、タコでは少し改善してたから、3作目に期待はしてたが・・・
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 18:19:41 ID:???
>>805
このスレで度々見かける名前だが全く知らないな

>>806
確かに1作目はな・・・
まあ制作されるとしたらPAPAPAも次でラストだし、まさか増山さんだけ変更はないんじゃないかな
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 22:54:08 ID:???
昨日の#282「普通の男の子に戻りたい」

真の友情とは何かについて,ミツ夫から悩みを聞かされたパー子.
頬を真っ赤にテレながら,”いやだわ,ミツ夫さんったら「愛情」だなんて・・・”
このシーンのパー子のかわいさは神だww
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 23:19:16 ID:???
>>805

俺もぜんぜん知らないな


PAPAPA正直 パー子にかかわらず全体がNGだったな
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 01:44:59 ID:???
>>802
A先生は最近アニメ化に消極的だから無理ぽ
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 02:26:27 ID:tKfqtemV
だれかエロ同人かいてくれないかな♪
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 04:08:42 ID:???
>>811
素顔の2人が(ry
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 06:31:10 ID:???
クソオタってなんですぐエロに走るかな。
心の底から死んで欲しい。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 07:35:50 ID:???
藤子Fキャラのエロ同人誌なんて昔からあるよ
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 08:24:40 ID:???
オバケのQ太郎のOPの意味を、真剣に下ネタに変換してウヒャウヒャしてるまんが道の同人は持ってる
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 09:25:18 ID:???
>>815
オバQのどのOPなのか気になるww
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 10:22:21 ID:???
QQQ オバケのQ
僕はオバケのQ太郎
頭のてっぺんに毛が三本 毛が三本

自分はこの歌を知らないが、三番の解釈を巡って全編まんが道の模写で理屈をこねているww
下ネタだが原作をリスペクトしてないとここまで描けないとオモ


スレチ同人話スマンカッタ
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 10:33:43 ID:???
藤子不二雄ランドのCMで描かれていた
藤子キャラの遊園地があったら行きたいなー
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 13:39:27 ID:tKVIKMLE
BSアニメ・マンガ夜話で取り上げたことのあるF関係はドラえもんだけか
4日連続のスペシャル版のほうでやってもらえないかな
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 14:24:37 ID:???
暇だったんで
パーコとスミレとユキちゃんのみつおの母ちゃんでオナニーはできたけど
ガンコとミチコは無理だった・・・orz
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 14:52:35 ID:???
同人で、むしろエロでない作品を読んでみたい
だってパーマンだもんなぁ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 16:06:42 ID:???
PIXIVって言うのをはじめて見てみたんだが
パーマン関係かいてる人結構いるね
ドラえもんはともかく、他の藤子系作品の中では群を抜いているのでは
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 17:17:49 ID:???
>>819
ドラえもんは案外視聴層は狭いよ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 18:34:52 ID:???
ドラえもん観てるとのびたにイライラする。(好きな人いたらごめんね)
パーマンが1番面白いね。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 19:17:38 ID:???
ミツ夫は男気を見せるときがなんだかんだ言って結構あるから
のび太やケンイチよりも格好いいよね
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 21:08:35 ID:???
>824

よう 俺
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 22:46:11 ID:???
のびたは長編ではかっこよくなるけどな。
何気に特技多いし。

逆に劇場版のゲーオタみつ夫にはちと萎えた。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 23:16:58 ID:???
のび太

虐められる→ドラに泣きつく→道具だす→調子にのってドラの忠告聞かない

こんなストーリーがループしててつまんない
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 00:11:39 ID:???
ダリオ・アルジェントのフェノミナって映画(ジェニファー・コネリーのデビュー作)のチンパンジーに
オレンジのヘルメットと水色のマントが似合いそうだと思った。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 00:12:29 ID:???
オレもゲーオタミツオは萎えた

パー子もがっかりだろ
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 00:15:55 ID:???
あんなのパーマンじゃあない
絶対みとめんぞ
みつお君のイメージがだいなしだ
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 01:02:04 ID:???
パーマンの魅力的なキャラといえば
怪人千面相だが、アニメでは扱いが悪かったなあ。
千面相とパーマンが協力してラーメン屋を助ける話が大好きだった。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 01:33:27 ID:???
PAPAPA冒頭のカバ夫たちとゲームやってるミツ夫は割と好きなんだけど、
ギャルゲーはちょっとなぁ
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 01:39:22 ID:???
ヘタレなのび太しか知らないのなら無理も無いが、
負けん気がつよ、ジャイアン相手でも激しく口喧嘩する事があって面白い
話の題材も大きいし、俺はドラ大好きだけどな
エスパー魔美で言いたいような社会問題を、もっと子供向けにした感じかな
ま、パーマンの良さとは全然違うな
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 16:32:03 ID:???
>>833
パーマンファンの中にギャルゲ好きがいることを意識してんだよ多分
スタッフも「こりゃウケるぞ!」と思ったに違いない

「あの作品中にミツオがやってたスミレちゃんのゲームを商品化してくれ〜!」
というファンの声も予想してたんだろうなぁぁぁ↓
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 17:15:03 ID:???
あのグラフィックで「商品化してくれ〜!」っていう奴いるのか?
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 17:16:54 ID:???
パー子は複雑な気分だろ。
まあ自分のゲームをやってる分には
怒れないだろうが
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 17:58:41 ID:???
つか、ミツ夫がパーマンさぼってゲームに夢中になってたのって
ゲーオタだからではなくて、「星野スミレ」のファンだからじゃないの?
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 18:01:43 ID:???
星のスミレのファンでゲーヲタだよ
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 18:13:26 ID:???
ゲーム得意なだけじゃゲーオタと言えないでしょ
せめて16連射でスイカを割るぐらいはしないと
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 18:21:00 ID:???
PAPAPAはな、オールドファンからすれば感涙ものだったけどな
確かに内容はアレだけどさ、まさか20年近くなってパーマンの新作が見れるだなんて思ってもいなかったよ
声もシンエイキャストがそのままで感動もんだったな
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 18:23:39 ID:???
271話 「ラブバカンスは南の島で」
またパー子の嫉妬が暴走して、
非人道的かつ卑劣な作戦でパーマンがみち子に嫌われるようにするけど…

最後にみつおが「僕、知ってるんだからね!」とパー子に対して言うが、
それが、あまり怒らないで半分納得したような言い方w
みつおも内心「浮気してわるかったよ」とでも思ってるんだろねw
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 18:46:29 ID:???
ビチコと夢子は最悪な女だな
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 19:41:11 ID:???
>>842
パー子「南の島も行く相手を選べば,楽しいものになるのにね〜...ネッ」(はーとv

あのスミレちゃんと2人っきりで南の島でデートか.
どんなに楽しいものになるか見てみたいなw
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 19:55:25 ID:???
>>841
あの当時,ドラえもんの映画を見に行くことがなくなっていたけど,パーマンの映画新作を聞いて
10何年ぶりに見に行ったよ(メインがパーマン)w

当然,大人の財力を使って映画館の売店でパーマンのグッズ(パンフレット,パーマンバッジセット,
下敷き,ノート,他アクセサリー)を買いあさり,さらにセブンイレブン限定のボトルキャップ
(オレのエスパー能力でパー子のフィギュア探し)に,エポック社のPAPAPAザ・パーマン食玩コレクション
をフルコンプ,パーマン映画主題歌CDと,まさに2003〜2004年は子供のとき以来,久々のパーマングッズ
集めで忙しかったww
846fa0:2008/08/02(土) 20:00:18 ID:???
>>845
何という2003年の漏れ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 20:06:58 ID:???
>>845
2003年〜2004年の俺がいるwww
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 20:08:47 ID:???
今日ネット通販で購入した1号と3号のフィギュアが届いてなんとも幸せな気持ちで
机の上に飾ったよ 後ブービーも欲しいんだけどなぜかブービーはヤフオクでプレミア付いてんのな・・・

パーヤンは、まあそのうち考えるw
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 20:22:58 ID:???
テレ朝chのシンエイアニメ傑作選にパーマンが入っているけど
ほとんど夏のパーマン特集とかぶっている罠。
どうせなら特番流せばいいのに…。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 20:23:05 ID:???
>>846,847
おお同志よ! 心の友よ!!
80年代当時の書籍,CD,カセットテープ,当時のビデオ録画も残っていたが,
2003〜2004年でさらにパーマングッズが増えて,このときは子供に戻った気分だったよw

>>848
オレも最近,1号とパー子を買ったが出来が良いなw
ブービーとパーヤンはセットで買いたいところだが,ブービーがないんだよな・・・
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 20:29:42 ID:???
来年もPAPAPAやる予定ないのかな
もうさ、劣化ドラのリメイク映画ばかりに心血注ぐのやめろよ
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 20:31:06 ID:???
>>850
フィギアいいなー俺も欲しいが
どうせなら全部集めたい
でもお金が無い
というわけで作ったよ4体
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 20:33:03 ID:???
映画はドラえもんのもんでしょう。
やっぱ9分という短さにパーマンが詰まってるんだ。
TVパーマンリメイクしてほしい。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 20:39:12 ID:???
>>843
パー子のを少しでも悪く書くとすぐ反応するよな
いつ寝ていつ仕事してるのか疑問だよw
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 20:44:24 ID:???
>>853
TVパーマンのリメイクはいらないかな
だって間違いなくパー子は増山さんじゃないもん
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 21:07:48 ID:???
パーマンをもしTVアニメでまたやったら
パー子&スミレ担当と歌スミレ担当で分ける・・・なんてことをマクロスFを見て考えてしまった

藤子アニメでそんなマニア狙いなことはやらないか
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 22:12:50 ID:???
(´・ω・`)
【訃報】漫画家の赤塚不二夫さん、肺炎のため東京都内の病院で死去死去 72歳
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217679916/
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 02:52:29 ID:???
>>857
(´・ω・`)
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 05:22:34 ID:???
>>857

赤塚作品良かったぜ...

(-人-)
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 09:29:48 ID:???
ショック…

バカボンママも力を落としてないか不安だ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 09:47:36 ID:???
増山さんも肝付さんも両フジオ作品に大きく
寄与した人だよなあ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 14:29:57 ID:???
大竹さんや千葉さんもな。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 22:40:51 ID:???
なんでここが追悼会上に
いや、駄目とは言わんが沈みすぎだろ
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 23:09:20 ID:???
落ち込むのはこれくらいにして、
みっちゃんの話で盛り上がろうぜ!
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 23:31:56 ID:???
ミツオの評価ではミッちゃんは美人らしいが、モブキャラと比べると果たしてそうと言えるのであろうか
少なくともミツオママは美人だと思うが

髪が一人だけ茶色のスミレはまあ別格だな
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 23:53:32 ID:???
ミッちゃんが美人じゃないなら、良く似ているキテレツのみよちゃんも
美人じゃないと言うことになるな
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 00:05:03 ID:???
キテレツワールドにミヨちゃん以上の美女がいればそうだけど
いなければ可愛いほうになるのかもしれない

キテレツママとかベンゾウさんの彼女とか美人だった気がするけど

まあミッちゃんとミヨちゃんは髪型がおばさん臭いのがマイナスだと思うw
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 01:45:22 ID:???
ケテレツ君のママさんはタレントの星野スミレさん以上に美人っスね
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 05:48:24 ID:???
藤子先生のキャラで美人でないのは、妹属性くらいだよ(ガン子、ジャイ子)
あくまで顔の話ね
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 10:14:45 ID:???
藤子キャラで男の子で美形というと内木くんあたりになるのかな あと美少年彦かw
大人だと2枚目顔があまり思い浮かばないんだよなあ・・・
だから大人になったミツ夫も想像しにくい
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 10:57:40 ID:???
出来杉も美形顔だろw
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 11:46:56 ID:???
出来杉は美形と言うよりかはスマートなハンサムって感じじゃない?
若い頃の原辰徳みたいな
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 11:57:00 ID:SgOHAosb
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 12:09:34 ID:???
>>873
そこにあるやつ、昔エロパロにパーマンスレが立ってた時に投下されたやつじゃねーか?
エロパロ全体の保管庫にも同じのあるぞ
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 12:22:36 ID:???
>>874ちょっと訂正
・どっちも過去ログが見れないのでどっちが先に投下かわからない
・エロパロ全体の保管庫のやつには続きがある
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 12:27:02 ID:???
>>874-875
ねーよ
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 12:48:34 ID:???
>>876
21禁だからリンクは張らないけどあるよ
探し方悪いんじゃない?
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 14:56:20 ID:???
パーマン 107 マントにご用心!見たらパー子最悪だな
シルクのワンピ見せびらかしたいだけで緊急連絡!
ハルゾウと同じ病気だな。おまけに1号のマント破っておいて、
私が破ったとでもいうの!だってよ…お前はジャイアンか!
なにより、いちいちパンチラがウザイ…
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 15:11:27 ID:???
パー子のパンチラw
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 17:19:50 ID:???
>>865
あの髪型は奥さんの髪型をマネしたんじゃなかったっけ?
それなら、先生の中でそれなりに美人設定っぽいが
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 17:33:36 ID:???
子どもに人妻の髪型は無いだろw
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 17:35:45 ID:???
赤塚先生関係のスレから借用。先生の奥様方の写真。
http://nullpo.vip2ch.com/ga20742.jpg
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 18:11:29 ID:???
>>882
似てるような似ていないような…
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 18:23:52 ID:???
F氏の奥さんには最近のいざこざで良い印象無いな・・・
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 19:20:37 ID:???
>>882
F先生の奥さんの似顔絵が目だけ加工されてる気がするが…?
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 19:51:14 ID:???
ちゃんとみんな結婚していると言うのがすごい
今たとえばジャンプ連載陣で何人が結婚しているだろうか?
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 19:58:03 ID:???
>>886
永井豪と楳図かずおは独身と書いてあるが
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 20:17:13 ID:???
東郷の嫁が綺麗だな

先生には悪いが邪悪な笑顔がキモイ
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 20:18:19 ID:???
そういや高橋留美子も独身だな。

よく恋愛もの書けるな
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 20:24:40 ID:???
妄想たくましい方が、案外綺麗ごと描けるということじゃね
実際の恋愛は絵空事ほどドラマチックじゃないことも多いもんだ

エロ漫画家に独身が多いのも似たようなもんだろ
まあ、家庭持っててエロ描くのは辛いだろうけどな
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 20:25:49 ID:???
>>889
家庭持ってないから恋愛経験豊富なんじゃない?
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 21:09:43 ID:???
高橋は本当に漫画一筋で恋愛は皆無じゃね?
本人も恋愛マンドクセみたいなこと言ってたし

良く聞く話としては、鳥山明と見合いしたらしいけど流れたってやつ
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 22:18:34 ID:???
めぞん一刻は童貞に大人気!
パー子も童貞に大人気!
童貞祭りだワッショイワッショイ!
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 22:32:22 ID:???
エロ漫画ならジョン・K・ペー太が好きだお
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 22:34:06 ID:???
エロ漫画ならにったじゅんだお
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 00:31:03 ID:???
「エロ」より「エッチ」のほうがかわいらしさがある気がするのはおれだけか
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 00:53:55 ID:???
変質者より変態のほうがかわいい
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 03:47:37 ID:???
パー子はパンチラはミツオへのメッセージ
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 07:29:56 ID:???
ぶりっ子アイドルで売ってるのにミツ夫の前では露出度高い格好するからな
コピーワールドの回やパー子先生ではでは露骨に性的アピールしてたし
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 10:36:02 ID:???
考えれば考えるほど幸せ者だな… ミツ夫は
ま、そこが面白いんだけど
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 10:49:17 ID:???
>>900
可愛さ・美貌を伴った芸能界のトップアイドルから惚れられ、
本人は気付かないうちに手を握り、抱き合ったことも多々www
で、トップアイドルから惚れられているとも知らず二股、
コピーを含めれば三股だろ。世間の毒男が羨むよなぁ。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 11:15:14 ID:???
ミツ夫の求めたパーマン活動への理解者が
パー子だったわけだね

ミツ夫もスミレの葛藤の理解者になってあげられるといいな
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 16:54:37 ID:???
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 19:04:52 ID:???
みつおはギャルゲの主人公
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 20:00:06 ID:???
歌が糞
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 20:23:52 ID:???
>>903

いちごパ○ツばっかwwwwwwwwwwww
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 21:44:51 ID:???
>>903
お前、コレ作った本人だろwwwwwwwww
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 21:56:54 ID:???
>>903
やめろ!
腹が捩れる。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 22:24:13 ID:???
パー子のパンチラうざいwwキモイww
くっさいくっさいwwww
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 22:54:55 ID:???
>>909
それはビチコだろwwww
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 22:57:09 ID:???
>>909お前がキモイ!毎日同じ時間位に書き込みしやがって
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 23:44:14 ID:???
なにもここでミチコださなくてもww
パー子のパンチラがウザイとだけ言っておこう。
いや、パー子のパンチラはまださりげないが、すみれのはかなり狙っててキモイんだよ!
パーマン世界の可愛らしさが半減する。そして>>903wwwwこれはおもしろいわww
よくぞパロってくれたwww
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 23:46:14 ID:???
>>910
みっちゃんのパンチラってあったかなぁ…??
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 23:57:54 ID:???
ビチコはパンチラ関係なくキモイしウザイ
「パーマン世界の可愛らしさ」ってなんだよ?
マジきめぇ
こんな事考えながらパーマン見てるとかwww
どんだけw
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:02:44 ID:???
あの…一言っておきますが、ミチコのこと言われても俺カンケーないし。
君の被害妄想も、どんだけですか?てか、君ほんとうに怖いんですけど。
ミチコ好きなやつと討論してるいつもり?まじで怖いわw
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:06:18 ID:???
>>914さんは、私生活で何か問題を抱えてませんか?
私でよければ相談にのりますよ
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:10:08 ID:???
うん、ビチコは関係ないねw
これが討論(笑)のつもりも無いよ
別にお前がビチコ好きとかおもってないけど
なぜか反応しまくりww

きめぇwww
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:16:09 ID:???
はいはい。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:17:32 ID:???
>>915
君は前頭葉逝ってるでしょ?
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:19:31 ID:???
しつこいよ。もうわかったから。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:27:12 ID:???
>>914
「どんだけ」って、キミwww
プークスクス
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:31:30 ID:???
こら!そこ!あおっちゃだめ!
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:33:18 ID:???
ビチコはパンチラ関係なくキモイしウザイ
「パーマン世界の可愛らしさ」ってなんだよ?
マジきめぇ !
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:39:26 ID:???
パー子の羽衣伝説で、
元気になったパー子が逆立ちするシーンがあって、
そのときは不自然にもスカートがめくれなくて、パンツが見えねーんだわw
あれれ?とおもったけど、良く考えたら、
爺さんに薬をぬってもらうシーンでパンツ一丁になってんだな
パンチラどころかパンツ一丁だから凄いよなぁw
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:53:17 ID:???
素朴な質問
みつ夫って普段の服装(襟付きのアレ)の下にシャツとか着てる?
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 01:08:22 ID:???
>>925
基本的に着てない。
つかあの服自体、水色襟の前開きシャツだったり、水色シャツに白トレーナーだったりと
設定が一貫してない。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:00:42 ID:???
でも、みつおのパンツはブリーフだったり白のトランクスだったりするんだよな。
これは設定が一貫してないからなのか?それとも気分によって履き替える見えないオシャレなのか?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:01:39 ID:???
藤子マンガは基本的にポロシャツが多い
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:02:38 ID:???
パンツの話ばかりするなよw
どんだけ粘着質なんだwきめぇwww
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:02:55 ID:???
>>926
ランニングシャツを着ていたような

>つかあの服自体、水色襟の前開きシャツだったり、水色シャツに白トレーナーだったりと
考えようによっては同じデザインなのにタイプは別の服を持っているというオバQ以上のオシャレさんかもw
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:03:49 ID:???
別にトランクスの日やブリーフの日、シャツを着る日着ない日があっても不自然ではないだろう
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:04:21 ID:???
>>928
で、女の子はワンピだよね。藤子作品って
みちこのワンピみたいにベルトの入った60年代風のが多い
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:05:00 ID:???
>>924
パー子のパンチラは腐るほどあるけど
さすがにスミレの時はアイドルなせいかパンチラは非常に少ない
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:10:28 ID:???
じゃあ、あのパンツ一丁の姿は非常にレアなわけですね
スミレちゃんは細身のジーンズが良く似合う
パー子になったパーマンの時のスミレのパンツルックが一番好きかも
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:17:20 ID:???
>>930
ランニングシャツも着てたり着てなかったりだったとおも
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:19:01 ID:???
>>934
スミレのパンツルックはデザインも凝ってていいよね
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:29:08 ID:???
>>934
あの回は服装もさることながら、スミレちゃんのかわいさ炸裂回でもあるからな
数ある神回のなかでも1番好きな回だ
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 02:37:03 ID:???
>>934
だね

>>937
まあ、その数ある神回の中で「一番好きな回」がコロコロ変わるんだよね
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 03:01:42 ID:???
>>937
一号も違う意味でかわいさ炸裂してるしなw
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 08:03:00 ID:qfa9gK85
コンビニのマンガコーナーにパーマンあった
あの角張ったコミックでパーマン出てたんだね
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 09:55:06 ID:???
出てたけど、随分前じゃね?
それともまた新しく出したのか?
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 10:07:15 ID:???
>>939
パー子のリーダー回では女装を嫌がっていた一号が
なぜか超ノリノリになっていたしなw

実は女装に目覚めていたのか・・・
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 10:27:29 ID:???
>>903
アホスwwwww
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 11:24:56 ID:???
みつおの服についてはそのときで変わる?
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up0216.jpg
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 13:39:22 ID:???
>>940
再販されたのかな?
パー坊収録のだけもってるけど。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 14:13:36 ID:???
パーマン世界の可愛らしさ
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 21:52:48 ID:???
>>946
パーマンの世界は純粋で可愛いよね
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 22:03:36 ID:???
子供の時に見たパーマンは純粋だった。いまは、子供の頃を思い出せる最高の癒しだな。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 22:04:10 ID:???
高橋留美子作品も、どこか可愛らしいよな
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 00:18:35 ID:???
高橋はパーマンの大ファンらしい
でも神がかってたのはらんま初期までだな
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 00:19:37 ID:???
F氏も神がかってるのはドラの中期までだけどな
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 00:24:23 ID:???
そういえばミツ夫とらんまって似てるな。
すぐ調子こくところとか。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 02:19:59 ID:???
煮え繰り返すようで悪いんだけど、Fプロって結局ドラ以外の作品どうする気でいるのかねぇ
このまま当らず触らずの状態が続くと作品自体忘れられて行きそうだよな
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 05:07:59 ID:???
ドラさえ忘れ去られなければ藤子・F・不二雄の名前も忘れ去られない
他作品なんて、ドラの合間に適当にプッシュしておけばいいのよ

って思ってんじゃね
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 10:37:21 ID:???
もういまや

ドラといえばF

ってなってないか?
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 10:59:08 ID:???
それは別に間違ってないだろ
Fと言えばドラ、になるのがおかしい、というかもったいない 他にも代表作色々あるのに
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 12:48:51 ID:???
>>956
確かに
藤子不二雄ファンから言わせてもらうとドラも数ある作品の一つに過ぎないし、他の作品にも
目を向けてもらいたいね
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 14:40:20 ID:???
NHKのおじゃる丸が最近ツマンナイから、
あのわくでオバQをリメイクしてくんないかな?
と、勝手な希望
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 17:51:28 ID:???
数ある藤子作品でもオバQは特に問題抱えまくってるから無理じゃね?
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 21:00:15 ID:???
ゆきちゃんの服装をオーバーオールに仕立てた人は神だと思うふ。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 22:05:50 ID:???
>>960
あれ可愛いよな。最初はスカートだったけど
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 22:32:50 ID:???
秋から藤子短編SFドラマが始まるから、とりあえずドラだけではなくなるな。

ttp://www.wowow.co.jp/drama/fujikof/
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 22:48:07 ID:???
SF短編は割と待遇いいよな…
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 00:34:19 ID:???
そうか?まあシリーズじゃないしそれほど縛られるものも少ないかな。

そういや藤子関係のスレでは常にF夫人が原因だという書き込みが多いけど、
実際のとこどうなんだ?遺族のごたごたっつってもAのほうの問題かもしれないし、
短編PERFECTの解説みたいなので娘さんが版権にうるさいとか書いてあったから娘さんかもしれないじゃん
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 00:57:25 ID:???
封印作品の謎の文庫版の影響が大きいんじゃないのかな?
あれではオバQが復刊しないのはF婦人の意向だとしていたような
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 02:38:29 ID:???
だから美人はきらいなんだよ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 14:00:18 ID:???
F夫人はそんなに美人じゃないだろ…
石ノ森夫人なら分かるが
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 15:21:42 ID:???
セブン-イレブン
マイファーストビッグ「パーマン大暴れ」が再販
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 16:01:48 ID:???
空で野球をの話アホカワイイww
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 17:21:36 ID:???
石ノ森の奥さんは美人
でも、あれは別格でしょ
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 20:34:15 ID:???
オレはギャグマンガなら

江口寿史>>>新沢基栄>藤子F>赤塚
だな。
上二人は下品な描写が少ない品のあるギャグというところに意味がある。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 21:14:40 ID:???
F作品も魔美やチンプイ、ドラの一部がDVD化しているんだから、
パーマンもとっととDVD化してくれ〜。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 01:05:28 ID:???
ギャグなら長尾謙一郎を超える天才はいねーよタコ
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 01:59:33 ID:???
パー子が頬を赤らめるシーンを調べてみた.

#008「パー子の正体」:ミツ夫ママのクリームを塗ると,肌が白くなるとそそのかされる.
#282「普通の男の子に戻りたい」:「やだわあ突然困っちゃうわ,愛情だなんて(はーとv」
#304「スミレちゃんが大変だァ!」:1号に初ちうv 「1号,あたしお返しだなんていいわよ〜v」(OKという意味?w)
#387「スミレちゃんがやってきた!」:「あたし,女の子の行儀作法(嫁入り修行w)を教わりにきたのv」
#409「ミッちゃんの夢」:1号とパー子の連携の良さを見たミッちゃん「まるで恋人同士みたい!」 すでに公認ですなw
#410「さよならパー子」:ブービー,パーヤン,バードマンの前で抱き合うw もう結婚するしかないだろ!
#414「ブロッケンの妖怪がでた!?」:1号に”並んでオシッコしよう!”と言われ,パー子ためらうw
#425「パーマンパワーで大収穫」:パーマンと仲良くね!
#426「デートはコピーにおまかせ?」:時折見せるパー子の素直な気持ちは,ミツ夫の心を揺さぶるw
#481「スミレちゃんはわいのもんや!」:パーヤン「よっ! お二人さん,お似合いでっせ!」w
#490「パー子になったパーマン?!」:スミレママ「あんな人がいれば日本を離れたくないわね」 スミレママの鋭さは天下一品w
#526「パー子の宝物ってなーんだ?」: パー子「うふふw ナイショ(はーとv」 赤らめるシーンが多いねw

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_035110.jpg

改めてみると,やはり「ミッちゃんの夢」,「さよならパー子」,「パー子の宝物」の該当シーンは神クラスだな.
オレは「ミッちゃんの夢」のシーンが気に入っているw
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 02:51:23 ID:???
↑素晴らしいパー子レクション
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 06:21:42 ID:???
2人でパータッチも最後赤くなってなかった?
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 06:52:11 ID:???
>>974
1号と並んで顔を赤くしてると、やたらかわいいな!これぞラヴコメ♪
それに比べて現実は厳しい…おれ生まれてくる場所間違えたw
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 08:28:40 ID:???
両手で頬を触りながら赤くなってるのがかわいいよな
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 09:14:28 ID:???
「なんでもパータッチ」の最後のブービーとパーヤンの二人が手が外れない
「エェェェ」って顔がわらった。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 09:37:42 ID:???
あのジトーって目いいよなww
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 10:09:45 ID:???
最近パーマン見始めたんだけど
あのキテレツの女に似てる奴なんなの?
ムカツクんだけど
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 10:19:50 ID:???
新スレ立てたよ

PAPAPA!パーマン☆14号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1218244632/


>>981
一応ヒロインです
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 10:30:03 ID:???
あの悪女がミツオ達を庇ったり思い遣ったりした話ってあったっけ?
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 10:32:56 ID:???
>>983
庇ったりしてるのは結構あると思うよ
ただミツオを見下した様な態度だけどさ
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 10:33:51 ID:???
ミツ夫の分もホットケーキ焼いてくれたりしたしな
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 10:44:38 ID:???
「ガン子がミッちゃんの妹」では途中でムカムカしてきて観るの止めようと
おもったくたい嫌な女(みっちゃん)だけど最後は「わざとミツオさんの悪
口言ったのよ」ってことでほっとした。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 10:57:28 ID:???
俺はブービーやパーやんの話が好きだなぁ
ブービー怒ったり興奮するとカワイイし…
フィギア欲しいけどブービーだけ高いんだよね。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 11:06:08 ID:???
ブービーは猿なのに一号より空気は読めるわ漢字は読めるわで
頭良すぎw
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 11:49:35 ID:???
?系の回でもあんたらが思ってるよりはエロくないと思うよ
子ども向けアニメだし
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 12:13:05 ID:???
>>989
「?系の回」の意味がよく判らないが、パー子先生の回はエロいと思います
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 13:53:02 ID:???
またアンチみちこの自演でつか…ww
>>981=きもい
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 15:34:11 ID:???
アンチミチ子っツーか、ミッちゃんをひいきする住人はあんた一人では?
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 16:12:26 ID:???
俺はミッちゃんを贔屓してないが
アンチがウザイと思ってるよ
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 16:13:46 ID:???
そろそろ埋めないと
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 16:16:16 ID:???
ミッちゃんをビッチと呼ぼうがビッちゃんと呼ぼうが構わないと思ってるが、
約一名のしつこいミッちゃん叩きはうざいと思ってる
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 16:16:44 ID:???
パピプペパピプペパピプペパーマン(感動詞)
 @旧パーマンの主題歌に現れる歌詞の一部
 Aパーマンを呼ぶとされている呪文
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 16:18:43 ID:???
>>993,995
気持ちは分かるが、むやみに反応しない
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 16:35:10 ID:???
お、俺はパー子を押し倒して大事なところを埋めてあげたい。
…だめかな、やっぱ。
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 16:51:42 ID:???
>>998
諦めろ、それは俺たちの役目じゃない
ミツオの仕事だよ
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 17:03:29 ID:???
1000なら来年のドラにPAPAPAの続編が併映される!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。