パーマン☆11号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
シンエイ動画版パーマンを主に語るスレです。
スタジオゼロ/東京ムービー制作のモノクロ版
平成版映画パーマンの話題ももちろんこのスレでOKです。

前スレパーマン☆10号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1206046043/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 15:48:02 ID:???
パーマン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015592826/
【映画】パーマン☆スレ2号【公開】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042506425/
【映画公開】パーマン☆スレ3号【タコDEポン】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069760980/
【シンエイ 】パーマン☆スレ4号【ヘコー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081709018/
【映画ビデオ】パーマン☆スレ5号【発売】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108565705/
●PAPAPA!パーマンスレ6号◇バードマン◇●
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145145533/
●PAPAPA!パーマンスレ7号☆星野スミレ☆●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167111592/
●PAPAPA!パーマンスレ8号☆ウッキー☆●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1173747260/
●PAPAPA!パーマンスレ8号◎パーやんですねん◎● (実質9スレ目)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1191173054/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 15:49:05 ID:???
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474

ニコニコ動画ようつべ関連はこちらへ
【Youtube】藤子・F・不二雄総合【ニコニコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202466685/
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 15:49:39 ID:???
パーマンの飛行速度

初期は91km/h。
後に、119km/hとなった。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 15:50:22 ID:???
とおりすがりのスレたてですみません
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 16:04:56 ID:???
パーマン乙号
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 16:53:58 ID:HR70JI87
>前スレの「事故や火事の情報をどこから仕入れるの?」

事件を見つけるのはブービーが1番多いよね?
それに人間並の知能で探し者の名人という設定がある。
4人の中じゃ1番ヒマだしバードマンが猿を選んだのは間違いなかったってことで。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 17:00:48 ID:???
原作最終回にて4人の中で誰が一番優秀なパーマンか?
についてバードマンのコメント

「大体、君達地球人の中で強いとか弱いとか言ったって
バードマンから見れば大した違いじゃない。」
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 17:06:30 ID:???
賢さは
パーヤン>バードマンだろ
バードマンはミツ夫と同レベルの似たもの同士
ただ、アイツには超能力があるからなあ・・・
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 17:11:12 ID:???
超能力で相手を洗脳する能力もあるよな>バードマン
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 17:13:54 ID:???
バードマン「大体、君達地球人の中で
強いとか弱いとか言ったって、バードマンから見れば大した違いじゃない。」
パーやん「ウーン、そうかもしれんな、しゃくだけど..」
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 17:37:19 ID:???
>>1
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 17:41:02 ID:j8ZVq/Pe
いま、パーマンをリメイクしたらパー子が↓になるだろうな
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210549905/l50
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 18:16:10 ID:???
リメイクっても4・5年前にされたばっかだからなあ
俺はスミレがギャルゲーになっていたのはビックリだった
まあ確かにメイド姿ぐらいはありそうだね
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 18:23:44 ID:???
スミレギャルゲーをミツオがやり込む姿は引いた。

こんなミツオ嫌だよ
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 18:50:59 ID:???
あれは俺も引いたw
しかも家は豪邸でテレビはワイドテレビと金持ち
あのミツ夫は下手したら将来ニートだったな
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 19:03:52 ID:pEcXZDcJ
ミツ夫の家が金持ちやらゲーヲタとかそんなのはどうでもよかったが
あの映画は全体的に大山ドラ末期に見られた
キャラのグンニャリした動きや過剰すぎる演出が
パーマンにまで普及してたので嫌だった。
丁度、あの頃でしょ、大山ドラが変になってたのは。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 19:13:01 ID:???
4〜5年前とはいえ、いまリメイクしたとしたらドラが急激に変化したように
やっぱりあの頃とまったく違ってくると思うよ
間違いなく、わさドラのように原作よりの作画になるだろね
パーマンなら新原作の作画に合わせてくるだろう。
オリジナル脚本は期待できないけどね。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 19:40:50 ID:u2WgloSe
わさびドラでスミレが所持してたペンダントのミツオはかっこいいw
新原作を基本にして描いたミツオやね。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:02:44 ID:???
あれはパーマンとは関係ないって何度言えばわかるの?
馬鹿なの? 死ぬの?
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:09:40 ID:???
新原作のミツ夫はシンエイアニメ版よりもさらに整った顔立ちだよね
シンエイアニメだと森下氏のミツ夫が格好イイと思う
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:11:15 ID:???
関係ないって意見も関係あるって意見も両方あっていいじゃない
何故そんな必死に片方の意見を押し付ける?
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:12:33 ID:???
原作よりの作画とかいらんわ。
パチモン臭くなるだけだし、あのシンプルな絵を動画にしても地味なだけ。

クラッシャー渡辺歩のような作画はアレだが
明確に線を引いたアレンジを施すべき。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:12:35 ID:3esHroVA
しかしこれだけ盛り上がってくると
パーマン映画化の話をどこかで投票とかして盛り上げたくなるが
どこが効果があるだろうね?渡辺監督が撮りたいって言ってたんだっけ。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:13:40 ID:3esHroVA
クラッシャー渡辺の2秒後に書き込んでしまったw
まぁ作画はともかく最終回は皆見たがっていると思うので・・・
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:15:21 ID:/OU1PCzc
ヤフーにドラえもん(わさび)の設定資料が流出?してる件について
大人バージョン星野スミレ、ミツ夫、ガン子も・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65751121
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:16:07 ID:???
絵はなじみ深い83年版の後半ぐらいがいいなあ
2004年版はミツ夫が妙に太ましいのがねえw
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:17:50 ID:???
新映画二作品のようなちょっとしたお話であれば良いけど
最終回となると然るべきクオリティが求められるだろうしな。
一から作る事になるわけだし、出来の良い脚本を書ける人材がいるのかどうか。
演出にしても同様。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:41:32 ID:8aBqdPUP
わさドラのオールマイティパスの話に出てくる星野スミレの映画
これこそスミレ・ミツオのその後じゃね?
これの台詞誰かあげてくれ
男が「君は〜好きだったね」とか言ってる気がするんだよな
海岸近くの岩だから違うと言えば違うけど
パー子初登場回でミツオがロープを結んだ岩のような気もするし
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:46:56 ID:???
>>26
ミツ夫はペンダントの中だけ…
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 20:57:41 ID:???
>>17
あの動きや演出は渡辺歩の特徴だからな。
それ自体に問題はないが藤子F作品にはとことん不向きな作風だろ。

ネタとして見るには面白いし
80年代のTVパーマン自体がハチャメチャなノリの話が結構多かったんで
個人的に映画もそれほど気にはならなかったけど。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 22:22:01 ID:???
渡辺はクレしんの演出を藤子アニメに取り込んでしまったのがアダとなったな

故・長浜忠夫の演出を目指したのは何となく分かる気がするが…
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:16:24 ID:???
いつ結論が出たんだ?wwww
オフィシャルの見解かい?w

980 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 10:29:51 ID:???
ドラえもんのスミレとパー子はまったくの別人だって結論がでてるはず
何度同じ話ループしてんだよwww
パーマンとドラえもんは全く別物だし時系列が全然違うって
勝手に結びつけて考えるなよ
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:20:42 ID:???
たしかこのスレの住人の大半の意見では別人ってことになったはず
作者が否定してたとかだったはず
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:27:18 ID:???
2ちゃんかよw
で、その作者の発言とやらのソースはあるのか?
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:28:34 ID:???
コピーの恋人とか、みち子のパーマン1号Loveとか、
カバサブの恋愛関係とか、
アニメ独自の設定だろ。


これだけでも原作無視なわけだし、
アニメと原作は別物としかいいようがない。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:28:51 ID:???
別人と言い張ってる馬鹿の相手にしなきゃ良いのに・・・
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:31:36 ID:???
原作とアニメが別物なのに
ましてやドラとパーマンじゃ
完全に別人だな・・・
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:34:41 ID:???
ちなみに俺が持ってる
「藤子まんがヒーロー全員集合」(藤子不二男監修)
によると

星野スミレ

「少女時代から有名な映画スターだった
パーマン3号・パー子の正体らしい。
どらえもんにも何度か登場している。
留学したミツ夫の帰りを今でも待っている」

とある。
作者がどらえもんの星野スミレ=パー子と認定しています。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:36:49 ID:???
ドラえもんに出てくるスミレと
パーマンのスミレは
別人だしな
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:37:16 ID:???
>>36
ちょっとまて
カバサブは恋愛関係なのかww
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:38:06 ID:???
スミレの歌聞いたけど、
とても美少女アイドルのものには聞こえなかった。

まあ、美空ひばりみたいな人もいるけどね。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:39:50 ID:???
>>40
きっちり同一人物です。
作者が認定しています。
ウソだと思うなら、国会図書館でもいって本見てきなさいw
ちなみに427ページとと458ページな。

気持ちはわかるけど、現実はうけいれようぜ。

本当にありがとうございました。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:41:31 ID:???
>>43
東京にしかない国会図書館じゃ確認できません。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:42:32 ID:???
>>43
作者が勝手に言ってるだけだろ。

ストーリー的に繋がり無いし、
無理矢理後付けしただけだから
意味無いよ。
そもそもアニメじゃ一号はバード星に行くこと無いわけだし。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:43:46 ID:???
作者が勝手に言ってるって・・・・・
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:45:26 ID:???
>>44
甘えないで東京まで行って下さい。
ま、残念ながら事実ですのでね。

正式タイトル
「ビッグコロタン@ 藤子まんが ヒーロー全員集合」(小学館 藤子不二雄監修)
1983年に発売。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:45:48 ID:???
「作者が勝手に言ってるだけ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:46:10 ID:???
別人ていうか・・・
ドラえもんに出たパー子は旧作の絵柄だから、
新原作や新作アニメを参考にすればそりゃある意味別人だわな。
満夫を待ってるって設定は変わらないと思うが。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:52:06 ID:???
パー子の設定は劇的に変わってるな

原作はミツオの命が狙われるような話が多かったが
アニメはそんな設定無いし、
同じ話でもかなり改編されてる。

完全に別物ですよ
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:52:52 ID:???
旧原作パーマンはドラえもん以前の作品
そして次の『ドラえもん』で描かれた星野スミレのエピソードが
新原作パーマンにフィードバックされてることぐらいわかるだろ。
だからわざわざF自身が最後の「バード星への道」で
パー子が正体を見せる場面を追加したりして描き直してるんだよ
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:53:39 ID:???
どらえもんとパーマンがリンクしてるのは
オフィシャル公認です。
どらえもんの星野スミレ=パーマンのパー子 確定です。

現実を受け入れましょう。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:55:31 ID:???
>>52
でもアニメじゃパーマン一号はバード星に留学してないぜ。

その現実も無視ですか?
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:55:44 ID:???
なんで同じ話題を何度もループしてんだよwwwwwww
必死に原作とアニメは別物って言ってる一人は何者?
この話題に関係ないし
原作もアニメもパーマンですよね?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:57:39 ID:???
あのなー

俺が問題にしてるのは
どらえもんの星野スミレ=パーマンのパー子

の件だ。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 23:59:13 ID:???
それに旧原作パーマンと比べて
新原作パーマンの設定が変わってるのは当たり前だろが

旧原作は昭和41年〜昭和43年まで連載 
新原作は昭和58年〜昭和61年まで連載

旧と新の間には15年ぐらいあいてるんだよ

それと目だちライトが描かれたのは昭和55年だから
その3年後に新パーマンが連載スタートしてんだよ
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:00:51 ID:???
>>55
原作はそれでいいけど
アニメは破綻してるよ。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:03:06 ID:???
>>53
そんなこといったら白黒アニメのパーマンも
平成に映画化されたパーマンもまったくの別作品になるだろうが
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:03:31 ID:???
>>53

ミツオの現状がどうなってるかは知らんが
(遠いところにいる=海外留学してるのかもしれないし、アニメ特別編後にバード星に行ったのかもしれない。)
とにかく
どらえもんに出てくる星野スミレは元パーマン3号であり、
パーマンの世界とどらえもんの世界はリンクしている。

これはオフィシャル設定なんだよ。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:05:16 ID:???
>>59
原作はな

でもアニメは違う。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:06:30 ID:???
ドラえもんの地震発生機かなんかの話で、のび太が見てたテレビがパーマンだったような。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:07:32 ID:???
アニメだろうが漫画だろうが藤子プロの作品なら
このオフィシャル設定はとおります。

アニメの公式設定だけは違う、というのなら信ずるに足る客観的なソースを出してください。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:09:31 ID:???
噂では白黒パーマンの最終回Aパートを(パー子がミツ夫に正体を見せるシーン)
F先生が見てたらしくいたく感動してたって話しだよ。
そのあたりからヒントを得て、ドラえもんや新パーマンで
星野スミレの名エピソードが誕生したんだと思う。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:12:46 ID:???
>>36
ミチ子のパーマンLOVEは原作通りだっての
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:16:00 ID:???
っていうか、バード星にいってなくても
「ミツオはとおいところにいっている」としか判明してないわけだから
海外留学でも辻褄はあうぜw
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:20:17 ID:???
>>63
あれ、F氏のアイデアと聞いたが
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:23:58 ID:???
パトレイバーだって漫画版、TVアニメ版、旧OVA、新OVA、映画版
すべてストーリーが違うよ、でもそれを全部ひっくるめてパトレイバーだろうが。

でっ、パーマンはというとアニメ版のストーリーが
原作と比べて少し矛盾があろうとなかろうと
ドラえもんに出てくる星野スミレ=パーマンのパー子と
(故)藤子Fと現在の藤子プロが認めてんだからそれが公式設定なの
作者の意見は絶対なの
6863:2008/05/14(水) 00:25:39 ID:???
>>66
F氏のアイデアだったのか。
数年前に2chでそんな書き込みを見かけたのでつい
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:25:58 ID:???
もうこの問題は結論でたよね。

どらえもんの星野スミレ=パーマンのパー子。

オフィシャル公認にて確定いたしました。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:25:58 ID:???
>>67
でも時代背景とかバラバラだろ。

原作者も後付で慌てて付けただけで
特に意味はないよ。
意味があるなら地球に戻ってパー子と再会するシナリオを
発表するはずね。
それがあんな中途半端ならなくたっていいし
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:27:33 ID:???
>>70
お前の意見なんかどーでもいいんだよ
問題は作者の意見だ。
作者が

どらえもんの星野スミレ=パーマンのパー子。

っつってるんだから仕方がない。
いい加減諦めろ。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:28:52 ID:???
>>63
スタジオ・ゼロを知らないの?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:32:21 ID:???
>>71
それは原作の設定で
アニメではなにも関係ないのはたしか。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:32:47 ID:???
ドラえもんの偽最終回のように原作者無視で他人が勝手に後付けしたならともかく
原作者本人が後付けしたんならそれが公式だろうが
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:33:37 ID:???
>>69
同意。
どらえもんの星野スミレ=パーマンのパー子=鈴木伸子で決定!
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:34:25 ID:???
>>74
公式であろうが矛盾だらけなんだから
無いのも等しいよ。
原作はパーマンがバード星に行って終わり。

アニメはパー子がパーマンに愛を告白して、
そのまま日常が進んでいくで終わり。

根本的に違う。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:34:48 ID:PB7qL/KB
なんでここまで必死にアニメと原作は関係ないとかいってんのwwwww
きめぇwwwwww
おまえがそう勝手に思ってればいいじゃん
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:35:26 ID:???
>>73

オフィシャル設定でスミレ=パー子。

文句は藤子プロにでもいえ。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:36:00 ID:???
>>76

矛盾だあ?
そもそも創作の世界の話だぞwwwww
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:36:25 ID:???
>>77
違うんだからしようがない。

無理矢理アニメのドラえもんでスミレが出てきてハァハァ言っても
あんな無茶苦茶な設定じゃ出す必要もなかったエピソード。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:36:46 ID:???
ここまで頑張る理由が知りたい
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:37:20 ID:???
>>76
お前がなんと言おうと、オフィシャルで認定された時点で
もう決定したんだよ

諦めろよ
しつけーなw
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:37:23 ID:???
白黒アニメもシンエイ版もきちんとドラえもんにきちんとつながるよ。
ドラえもんの星野スミレのエピソードでは
スミレが「遠い世界に行っている、大切な人」と言ってるだけで
ミツ夫がバード星にいったとは断言してないからね。

そのバード星へ留学というのは原作基準でみんなが言ってるだけで
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:37:58 ID:???
ドラ・スミレは別人。
実際声も違う。
あれがパーマンのスミレというのは笑止だ。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:39:04 ID:???
ごめんおまえら釣られすぎ
スミレが本人だろうがほんとはどうでもいいw
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:39:25 ID:???
>>80
お前が違うと言い張ってるだけ。
オフィシャルでは認定されてる。

アニメのパーマンとドラエモンは全くの別世界と
オフィシャルで認定されない限り、この現実は覆らない。

諦めろw
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:39:39 ID:qX6dCAwZ
ここ数日 ゴニョゴニョ で見てるんだけど
パーマン面白すぎるわー。

パー子は元祖ツンデレじゃないの?

設定も思っていた以上に奥が深くていい。
ブービーはほとんどしゃべってるよなw
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:39:54 ID:???
前スレにあったが原作の最終回は2回変わったのか?
てっきりパー子のくだりだけだと思ってた
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:40:34 ID:???
とうとう釣り宣言wwwwwww
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:42:29 ID:???
ほんと、だから何だって感じ
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:43:38 ID:???
どーもいいことにここまで粘着してたのかw
真剣に病気だろw
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:47:26 ID:???
ブービーの趣味がモデルガン収集ってある意味恐いな
強暴な猿だ
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:51:42 ID:???
つーか旧バードマン恐すぎアゴが便器で不気味すぎる
俺がミツ夫なら逃げ出す
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:54:34 ID:???
原作の最終回はパー坊が抹殺された。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:58:07 ID:???
最終回まで修正して抹殺したにもかかわらずクリスマスの回にはきちんとパー坊がいるんだよなw
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:58:42 ID:???
長期連載の些細な矛盾は生暖かくスルーするのがマナーだろ?
アニメ最終回の後に原作最終回みたいなことが有ったと脳内補間しとけ
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 00:59:13 ID:???
なんだこの伸びはw
しかももの凄くどーでもいい話だw
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 01:15:18 ID:???
しかしこれで長らくこのスレに粘着してたキチガイが駆逐されたわけだ。
居心地よくはなるんじゃないか
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 01:16:48 ID:qX6dCAwZ
Wii しゃべったよー
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 01:17:34 ID:qX6dCAwZ


さて、ブービーのこのセリフが聞けるのは
なんというエピソードでしょう?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 01:47:59 ID:???
>>17
そうなんだよ!!
ドラえもんファンを何年もやってた俺なんだけどね。
ホントにホントに大好きで、ずっと毎週ビデオに録画してたよ!
ところが2000年をこえるころから少しずつ(特にのび太とドラえもんの)声優さんの話し方が
やわらかくなってきて、アニメーションも気持ち悪くなった。最後のほうは原作離れしすぎて嫌だった。
だからリメイクしてくれて嬉しかった。
にわかファンは、リメイクして声優が変わったことをウダウダ言ってるけど、
どうせリメイク前も熱心に見てなかったくせにって思うよ…

話もどるけど、同じ理由でパパパザムービーも大嫌い!
あんなもんパーマンじゃない!見るんじゃなかった。俺の青春かえせー!
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 01:58:35 ID:qX6dCAwZ
みつおがメタボってるやつだな
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 03:30:14 ID:???
ういー ばっきゃっ
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 04:20:47 ID:lhDDXMT7
>>48
クソワロタwwwwwwwwww
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 07:18:14 ID:???
>>93
新パーマンではずいぶんとキャラ柔らかくなったよなあ
正直1作目のバードマンは目が怖い
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 11:07:00 ID:???
物凄いハト胸だしな >>旧バードマン
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 12:00:49 ID:???
2号、カバオ、サブ同様、A作画だからな>旧バードマン
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 14:52:50 ID:???
某所で見た限りの私見パーマン人気ランキング

パー子>=スミレコピー>>ミツ夫コピー>=1号>>>>ブービー>入れ歯>>ミツ夫ママ
>サブ>カバ夫>パーヤン>=ガン子>>バードマン>>ハル三>>>>>>>ミッちゃん
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 16:54:17 ID:???
バードマンはガン子よりかは人気あるだろう・・・
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 17:10:14 ID:???
バードマンはパーやんより人気あるかもしれん
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 17:18:05 ID:???
ミッちゃんは人気ないのは仕方ないとして、まあ彼女の行動は理解できなくもない
でもハル三は許せん あいつは家族揃って人間の屑だな 
よくミツ夫は切れないでまともに相手してるよ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 17:36:30 ID:???
どうせアニメ見てるヤツもパー子が出ていないシーンだと本でも読んだりしてて
パー子が出てくると画面に釘付けなやつばっかなんだろ キモロリめ
>>108 のデータから見て
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 17:37:19 ID:qX6dCAwZ
意地悪な彼らと仲良くすることは、
どんなに嫌でも右斜め上と仲良くしなければならない
という作者の比喩的表現なんだよ。
だって嫌いだからといって頃したり、無視したりできないから。

弱い主人公と主人公を助ける存在、意地悪なふたり組、移り気な女の子・・・、
パターン化してるけど、これが社会の縮図なんだよ。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 17:37:43 ID:???
俺もバードマンはもっと上だと思う
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 18:11:06 ID:???
つーかハル三はみっちゃん以下だろ
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 18:15:36 ID:???
>>108
ミッちゃん>>>>>ハル三>社六
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 18:15:58 ID:???
バードマンはいいときと駄目な時の差が激しいが
あれで結構人情家だし、ドジなところは親しみがモテる
ただ自分の失敗に甘すぎるのと、ミツ夫で勝手に人体実験するのはマイナスだな

ってか入れ歯は人気なのかw
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 18:28:04 ID:???
ミツ夫ママまでが善人、サブ・カバ夫・パーやん・バードマンは憎めない奴、ガン子・ミッちゃんは性悪、ハル三・社六はカスだな
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 18:58:53 ID:lWXAOJYz
修正版

パー子>=スミレコピー>>ミツ夫コピー>=1号>>>>ブービー>入れ歯>国民>>ミツ夫ママ
>サブ>カバ夫>バードマン(ツンデレ)>パーヤン>=ガン子>>バードマン(ダメ上司)>>ミッちゃん>>>>>ハル三>社六
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 19:19:08 ID:???
お前らパー子持ち上げすぎだろ。パー子厨ウザ!
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 19:23:10 ID:???
バカ夫とブサはハル三と同レベルだろ。
あと善人枠だとブービーの飼い主夫婦も入るな。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 19:49:26 ID:???
おれはエジが何気に好き
出番少ないけどその回の重要な役割するしw
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 19:53:00 ID:???
オレは
バードマンがミツオをお仕置きする話は嫌い。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 20:13:46 ID:???
>>121
あれでもかば夫とサブはいいところもあるし
何より面白い
ハル三はひたすらむかつく
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 20:23:17 ID:???
ハル三は家族総勢で酷いからな
しかしパーマンとナガブチってw
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 20:32:33 ID:???
社六はただひたすらキモイ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 20:50:32 ID:3oEeyLVG
妹好きの多い2chでガンコがその位置はないだろ・・・
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 20:51:01 ID:???
ユキちゃんが入ってない…

てかパーマンのように扱ってくれるならミチ子は最高だろうに。
だって頼めば何だってしてくれるんだぞ!w
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 20:57:47 ID:???
ユキちゃんはミツ夫の次に人気がありそうだな
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:00:11 ID:3oEeyLVG
ユキちゃんは明らかに失敗キャラ
ミツオに惚れる女の子はパー子だけにすべきだった
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:05:05 ID:???
ユキちゃんはシンエイ版のアニメオリジナルキャラだからね。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:06:50 ID:aXBLP+03
原作にハル三っていたっけ?
まあどちらにせよ原作、アニメ含めて社六は最下位だけどなw
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:11:57 ID:???
>>131
アニメと原作は完全に別物だな
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:12:07 ID:???
>>127
ガン子はリアル妹だからな
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:12:14 ID:???
一応ハルゾウは原作にもいる

>てかパーマンのように扱ってくれるならミチ子は最高だろうに。
だって頼めば何だってしてくれるんだぞ!w

そこが駄目なところなんだろうな
ミッちゃんはパーマンの人となりよりも権威が好きだからな
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:18:20 ID:???
>>130
ユキちゃん派のオレは黙ってないよ!
パー子の回削ってまでユキちゃんに回して欲しいとも思ってるぐらいなんだがw
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:23:15 ID:???
>>135
マスクが取れなくなったパーマンとのデートの時の
「皆うらやましがってるんだわ」とかいうミッちゃんの台詞が
ミッちゃんにとってのパーマンの存在を表してるよな…
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:24:32 ID:???
●鉄の棺桶突破せよ
●水爆とお月さま
●エベレスト(チョモランマ)決死行

この三つはアニメ化するべきだと思う。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:26:45 ID:???
>>138
内容がハードすぎてシンエイ版では無理だったらしいね
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:34:06 ID:???
鉄の棺桶はパーやん大活躍。パーやんがいなかったら全滅。
だからといってパーやんが完璧か?といえばそうでもない。
アイスマンに凍結されたりして1号に救われている。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:36:15 ID:zK5qLsRo
>>133
また釣りですか?w
おまえがいくら喚いても どらえもんの星野スミレ=パーマンのパー子
これは作者の意思により決定。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:39:06 ID:???
>>141
はぁ? こいつ何いってんのwwwwww
星野スミレはドラの原作にでてるだろ
アニメでもワサドラにでてきたし写真もみつおだったじゃん
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:44:10 ID:???
つかその話題どうでもいいわ
どっちも粘着しすぎ
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:44:47 ID:zK5qLsRo
とりあえずログ嫁よw。
>>133を口癖にしてた粘着キチガイが、アニメと漫画は完全な別物、だからどらえもんのスミレはパーマンのパー子ではない、完全な別人、と言い張ってたんだよ。
ログくらいちゃんと読もうな。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:47:03 ID:???
その話しはもういいからw
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:48:12 ID:???
厨ばっか…
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 00:49:59 ID:8CmiURzy
パッパッパッパパーマンは
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 02:17:41 ID:3tPLgzry
ゴニョゴニョで 「三輪勝恵」 を検索する

パーマン (三輪勝恵) live が出てくる

あまりのかわいさに じゅうぶんいけると感じる

Wikipediaで64歳だと知る            ← いまここ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 05:56:23 ID:???
>>132
スミレのサインを自慢したり
たまにでてくる

>>138
上二つは一応平成劇場版2作でモチーフにはされてるね
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 06:28:05 ID:???
社六くんは声がカワイイよね
ところで、
レンタルでVHSみてたらエンディングの声の出演で「はるみ」って出るけど
そんなキャラいるんですか?
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 07:06:29 ID:b4O15Iv8
>>150
はるぞうくんのお母さんとかじゃないの。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 07:47:45 ID:???
>>150
ハルミはハル三(はるぞう)の誤表記だね

>>151
なぜはるぞうママだけクレジットされるんだよw
わろたよ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 07:51:27 ID:???
ハル三は実は女の子だったんだよ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 11:45:39 ID:0GWAg7hL
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 12:32:11 ID:???
テレ朝chのパーマンの番組紹介欄では、以前から「ビチ子」が「ミツ子」と表記されている。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 12:56:50 ID:???
映画「バードマンがやってきた」ではミチ子ではなくて名前がミツ子
そしてシンエイ版がスタートしてミチ子に統一されたが
40話までテロップだけミツ子表記

157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 13:39:39 ID:3tPLgzry
ゴニョゴニョで 「三輪勝恵」 を検索する

パーマン (三輪勝恵) live が出てくる

あまりのかわいさに じゅうぶんいけると感じる

Wikipediaで64歳だと知る

google画像検索で顔を見ていけると思い直す         ← いまここ
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 14:00:41 ID:???
>>157
そのゴニョゴニョにあるパーマン (三輪勝恵) liveって、いつのやつ何だろうな
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 14:15:56 ID:3tPLgzry
わからん。10年くらい前じゃないかな。
しかし最後の小刻みなジャンプとパワッちはかわいかった。

あっ、いけるってのは タレントとしてまだまだいけるってことだからなw
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 18:45:45 ID:???
>>156
映画のバードマンがやってきただと
EDテロップで
カバ夫がカバ男になっていた
なんか怪人みたいだw
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 21:02:07 ID:???
そういえばエンディングでもメインキャラ以外の声優は載せてないよね・・・
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 21:41:45 ID:???
だから生天目仁美が出たのがわかんない。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 21:57:15 ID:???
苦しくって楽しくって
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/15(木) 23:45:04 ID:???
>>151
>>152
ありがとう
やっぱ、はるぞうの誤表記だよね
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 00:01:39 ID:???
まあ、はるぞうの表記なんて実際どうでもいい
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 00:15:28 ID:yFIL+/Xf
あの頃の藤子アニメって感じのキャスティングだけど、豪華な声優陣だよな
てかパーやんって人気ないのか?
個人的には頼りになるし、ひやかしも面白いし好きなキャラなんだけどな
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 00:51:46 ID:???
パーやんは安定しすぎてちょっと語る話題が無い
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 01:11:17 ID:???
一言だけ言わせてくれ

パーマンと長渕剛ほどミスマッチなものはない!
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 01:54:00 ID:???
何度でも言わせてくれ
みっちゃんほど可愛いヒロインはいない!
女子小学生としてのリアリティーと正直すぎる言動!
男をもてあそぶビッチと言われてるが、逆だよ!
みつおが頑張ってるときは優しい言葉をかけてるし
憧れのパーマンに対してでも、間違いがあれば意見する!
なかなか魅力的でないか!
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 01:58:43 ID:???
ミッちゃんは顔が被ってんだよな。キテレツのみよちゃんと。
まあパーマンの方が先っていえば先なんだけどさ。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 02:07:41 ID:???
怒ると胸ぐらつかんでくるパー子の方が良いなあ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 05:06:30 ID:???
>>167
パーやんは可愛いげないからあまり好きじゃない。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 05:49:58 ID:???
長渕つよっさんの音楽にそんな興味ないけど、昔パーマンと同じ時期に
局違うけどドラマ見てた記憶はある 小学校入るか入らんかの頃だから内容
覚えとらんけど、家族ゲームか親子ゲームとかいうタイトルだっけか。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 06:24:17 ID:???
>>168
なんか関連あったっけ?
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 06:26:36 ID:???
>>173
ああ観てた観てたw
親子ゲームだね。家族ゲームは松田優作が怪演する映画。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 07:02:46 ID:???
>>166
漫画版の知的クールなデブというのは
一般的に相反する属性を持っている非常に玄人好みのキャラだと思う

アニメだと普通に三枚目になってしまったが
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 07:21:00 ID:???
パーヤンは複雑なパーソナリティをもってるよね。
個人的にはパーヤンとバードマンの関係がおもしろいと思う。
パーヤンはバードマンに対して「堂々と」「隠れて」バイトしてるんだよね。
「うまいことやったるわ」ってわざわざ宣言したり。
まあ実際あんな子いたら怖くなるけどw
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 09:19:38 ID:???
原作パーやんは江田島平八やウルトラの父や星矢の一輝みたいに
「こいつが出てくればもう解決」レベルの能力を持ってる故に
出番が少ないという感じかな。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 10:13:24 ID:???
>>178
でもF先生は使いやすいキャラって言ってたよね
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 10:48:02 ID:???
原作の話。
2号がドロボー猫をつきとめる話の冤罪白猫に萌えた俺はダメですか?
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 11:03:15 ID:???
ドラえもんにおけるドラミみたいなもんかね
原作パーヤンは
新パーマンだと1〜3号はほぼ毎回3人で行動するけどパーヤンはかなり出番が減ってる
>>177
パーヤンは金儲けとパーマン活動ではきちっとパーマンを優先するし
考え方も堅実で、一攫千金を狙うわけでもないし、困ってる人には人情的な気配りも見せるし
非の打ち所がないんだよねえ ミツ夫が「しっかりしすぎていて嫌だ」という気持ちもわからんでもない
パー子の正体ぐらいその気になればあっさり見破りそうだな
でも本人が嫌がっているからあえて突き止めようとはしないんだろうけど
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 12:08:22 ID:???
あの大阪を一人で切り持ってる男だからなパーやん
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 12:31:58 ID:???
>>179
常時登場するようなレギュラーにはしづらいだろうけど
使いやすいキャラ(シナリオ的に控えてくれていると都合がいい)と思う。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 16:09:06 ID:???
どうして全悪とかマドは出てこないの?
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 17:35:50 ID:???
>>183
只のデウスマキナだろ
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 17:52:25 ID:???
>>184
アニメは平和的に作りたかったんだろ
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 18:12:36 ID:???
でも千面相は出てたんだよなあ
新パーマンだと逆に全悪の出番多すぎという気もするが
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 18:30:44 ID:???
原作ではパーマンは一国を相手にしたこともあるからなぁ

作戦とは言え拷問覚悟で投降までするパーやんは
男らしいを通り越して狂気を感じる
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 19:03:45 ID:9suu7/Rf
パーヤンは大阪人丸出しのデブなのがなあ・・・
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 19:12:59 ID:Ns0kKApM
原作はなんか重いんだよなぁー
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 20:47:02 ID:???
>>189
まあ、あれで外見が主人公ぽかったら完全に1号食っちゃうだろ
そこらへんはF氏のバランス感覚だよ

今の美形しか出ない消費されるだけの作品とは違うよ
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 20:49:46 ID:???
欠点がなかったら出木杉みたいにさらに出番削られるわ
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 22:18:26 ID:???
>>138
当時の世相を反映するとこうなるな.

鉄の棺桶突破せよ → 旧ソ連の沿海州周辺で日本・韓国・アメリカを標的とした,
大陸間弾道ミサイル基地が舞台?
水爆とお月さま → 当時,非核3原則のなかった日本で,激化していたベトナム戦争を
早期終結するために米軍基地(厚木?)から南ベトナムの基地へ秘密裏に水爆を輸送?

いずれにしても,1967年当時の米ソ冷戦を反映した政治色の強い話だから,
テレビで放映するのは重いだろうな.

オレとしては,やはり「パーマンの命の恩人」,「パー子先生のスパルタ教育」のような,
パー子ちゃんハアハア!で楽しみたいw
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 23:55:49 ID:???
おまえらみてーなロリにはついていけないよ・・・
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 23:57:44 ID:???
このスレは幼女ばっかりだったのか・・・
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 00:08:03 ID:???
もちろんパー子ちゃんはカワイイけど、
パー子ヲタにみっちゃんをバカにされると
 ツ ラ イ
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 00:09:11 ID:???
まあパーマンとかの藤子アニメは普通に男女問わず人気あったからなあ
戦隊は男児、プリキュアやセーラームーンは女児限定なのに
男の子も女の子も同じキャラクターのなりきりセットを買ったなんてパーマンぐらいだろ
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 00:38:59 ID:???
新の方はリアルタイム世代だったのに何故か見ていなかった事を今更後悔してるよ
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 00:42:20 ID:???
パーマンは、ドラ、ハットリに比べたら夢を感じなかった印象が強い。

パーマンセットに魅力無かったし。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 00:56:03 ID:???
>>192
美形で優秀なのが活躍したらただのヒーローものになっちゃうしな
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:00:53 ID:???
そりゃまあ、男の子としては
ドラえもん映画は夢を感じたなぁ…
ラジコンで宇宙戦争したり、アラビアンナイトの世界へ行ったり…
パーマンに夢を求めるとすれば、パーマンセットじゃ物足りないだろうね
でもパーマン面白いよ
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:19:18 ID:???
パーマンは複雑な人間関係がたまらん。

203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:24:48 ID:???
>>202
ある意味大人向けのアニメだよ
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:36:45 ID:???
>>199
そうかあ?
俺の周りではパーマンごっこが一番はやっていたぞ
ハットリクンごっこは主に口真似がメインだったなあ
ドラえもんごっこは無かった
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:37:14 ID:???
いいえ、こころはピュアなままの幼男たちばかりです
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:40:23 ID:???
旧原作のパーマンはガチでストイックだけどなw
パーやんは拷問されるしミツ夫は何回も死にかけるしw
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:42:20 ID:???
1979生まれだけど、放映当時はドラ>超えられない壁>パーマンだったな
今は全く逆だ
のび太とちがってカコイイ主人公、ツンデレすぎるヒロイン、子供向けとは思えないほどカッチリ作られた脚本
ヤッターマンみたいな糞アニメはさっさと終わらせてパーマンやれよ
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:43:27 ID:???
やっぱりマターリした空気漂うシンエイ版が最高だな
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:43:44 ID:???
大人になってみると
ドラは原作忠実過ぎるし、
ハットリは眠くなる。

その辺パーマンは色々な視点の話があって
バリエーション豊だわな。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:43:54 ID:nTxZKmx9
それまでドラ一辺倒だったが、パーマンが始まってからはダントツで好きだった記憶あるなぁ
ハットリくんも好きだったけど、あれは主人公が出来すぎで魅力に乏しい
てかAの作品ならハットリより怪物くんの方が好きだったな
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:46:12 ID:???
いつの間にかパーマンスレが懐アニ昭和1位の勢いになってた
お前ら熱く語りすぎだw
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:49:49 ID:???
ヒーローの悲哀を説教臭くなく描くのも良いよね
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:51:02 ID:???
当時はドラ>ハットリ>パー
だったけど
今は
パー>>>ドラ>ハットリ
になってしまったな

214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:53:27 ID:???
水爆を宇宙で爆発させたり、コンクリートで生き埋めにされたり
敵の基地へ潜入するために拷問されたり、1号意外が冷凍にされたり
拳銃で殺されそうになったり、誘拐されたり、ミサイル攻撃されたり
島全体が大火事で丸焼けになりそうだったり、詐欺師にだまされたり
鉄の箱に閉じ込められて海へ静められたり、コレラが発生した船を救助したり
原作のパーマンは散々だよなw
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:57:53 ID:???
全部好きだけど当時は
ドラ>ハットリ=パー
今はパー>>ハットリ>ドラかな
アニメのみの話だけど
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 01:57:56 ID:???
>>214
今見てもキツイわ、あれ。

シンエイアニメの平和な雰囲気は好きだね。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 02:00:34 ID:???
単行本ではカットされた狂わせ屋という恐ろしい敵もいたwwww
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 02:05:09 ID:???
藤子キャラの手書きMADを見て影響を受けた僕なのですが、
真似をして手書きMADの制作をしてみたいです
ところが結構むづかしいのねMADって…
みっちゃん主人公にしたMADつくりたいなあ
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 02:15:00 ID:???
初期のパー子てヤバいよね
人んちのヤカンに直に口つけて飲むとか


220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 02:34:21 ID:???
カバオとサブもシンエイ版だとかなりキャラ立ってるしね。
「お父さんの入れ歯」とか千葉繁のアドリブは最高すぎるw
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 04:05:27 ID:???
>>219
パー子のほうがみっちゃんより悪だな
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 09:43:15 ID:???
俺はむかしっからのび太が好きになれなくって
主人公が一時でもかっこいいパーマンの方が好きだったなあ・・・

パーマンセットつけて高いところから飛び降りたし
紙のバッチ噛んで水にもぐるのはみんな通った道だろう
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 11:32:27 ID:???
手を横につないでパータッチは友達とよくやったなあ・・・
実際すごい走りにくいんだけどw
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 11:48:14 ID:???
ハットリくんはケンイチが嫌いだったから余り見なかったなぁ
何で嫌いかはよく覚えてないが
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 12:25:34 ID:???
>>185
こういう展開をどういう風に言われていたか
どうしても思い出せなかったのだが
超すっきりした・・・
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 12:48:20 ID:???
オレはパーマンはOPが嫌いだったんだよ。

なにあの恥ずかしい詩は
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 14:02:18 ID:???
ケンイチ氏好きな奴ってみたことない
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 14:07:23 ID:???
氏というより蛆だからなあいつは
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 15:15:37 ID:???
ん?そんなにひどかったかな、ケンイチ氏
よくある藤子マンガの主人公としてしか記憶にないよ
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 15:28:52 ID:???
>>219
パー子って初期設定が途中で変更になったのか?
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 16:26:42 ID:???
>>229
のびたを更に救いようなくしたのがケンイチ氏
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 18:22:00 ID:???
ハットリ君はケムマキ一味を応援するアニメw

見れば見るほど主人公サイドを嫌いになるんだよなぁ…

233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 19:05:17 ID:???
獅子丸は好きだぞ
影千代とのやり取りとか
ケンイチと夢子は救いようが無いw
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 19:34:21 ID:???
ハットリ君は しんちゃんがかわいいアニメ
オバQはみんな良い子ばっかりだから安心するわ よっちゃん好き
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 20:07:28 ID:???
小学校高学年のときに新パーマンリアルタイムで見てたけど、スマッシュヒットだったわ。当時藤子不二雄関連作品では一番好きだったなー。
毎夜ベランダからバードマンがパーマンセット持ってくる妄想してた。
あのパーマンセットを丸めて小さく出来るのギミックが大好きで、丸めたやつをキュッキュやって広げるのが夢だった。

パー子については何も意識してなかった。
今見ると他作品より多く大人社会が描かれている作品だなと思う。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 20:43:56 ID:???
塾に行く前にビデオのタイマーセットして帰ってきてから
今日のパーマン何かなとアレコレ妄想しながら巻き戻し...

アレ? テープ戻らん...? うぉ録画できてねぇ! 時間間違ったァ!!


昨日の事のように思い出せるぜwww
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 20:53:35 ID:???
ケンイチ氏は声がかわいいからマシ
けむまきの陰湿加減は声優も輪をかけてる
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 21:03:38 ID:???
全話ためる猛者はいないのか??
ハァハァ系の回しか集めないオタばかりなのか???????
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 21:06:40 ID:???
>>237
スネ夫とパーヤンと勉三その他大勢の藤子キャラに謝れ
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 21:38:12 ID:???
俺はテレ朝チャンネル毎回録画してるけどね
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 23:06:39 ID:???
>>238
何様だよお前
死ね
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 23:13:35 ID:???
>>238
全話持ってたとして何?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 00:29:20 ID:???
かまっちゃぁダーーメっ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 00:48:56 ID:???
ハァハァとか抜きにしてもパー子関連は神回が多いからねぇ
特にスミレちゃんが絡むとその傾向が強まる気がする
まあパー子メインじゃなくても面白い話たくさんあるけどさ
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 01:03:12 ID:???
パー子はシンエイアニメ版だともう一人の主役みたいなもんだから
凝った内容になるのも当然だよね
大げさに言うと
自分と虚像との葛藤、みたいなのが描かれているのって4人の中でも
ミツ夫とスミレだけなわけだし
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 01:11:51 ID:???
パーヤンにはそういう葛藤はないの?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 01:26:33 ID:???
パーやんの日常生活って描写されてないし
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 01:34:01 ID:???
パーやんの場合、虚像と実像に大きな隔たりがある感じがしないんだよな
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 01:34:09 ID:???
パーヤンは人気の無さとケチを世間から否定されることに葛藤している
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 01:41:57 ID:???
80年代に放送されてたパーマンのDVDってある?4、5年前に懐かしくてビデオ借りて見たけど。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 01:50:56 ID:???
ないんだよねー
BOXセットでたら絶対に買うのになぁ
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 03:16:31 ID:???
パーやんはそういうとこ達観してるからねえ
中年スーパーマン左江内氏に出たときもそうだったでしょ
子供なのに大人にアドバイスしてたし
彼は純粋にパーマンの能力を自分の力として捉えているって感じ

ほかのパーマンとも対立はしないし自分のスタンスは常に崩さない
頭脳的にも精神的にも成熟している
そういう卓越した能力と地位を与えられたある意味作者に愛されたキャラだよね
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 03:38:05 ID:???
まあたしかに、おっさんになってしまった俺が目指せるとしたらパーやんしかないな。
満夫みたいにかわいくないし母性本能くすぐるタイプでもない。
体型的にもパーやんのが近いしなwww
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 03:50:43 ID:???
俺は母性本能くすぐるタイプらしいんだが
女が保護者的目線で見てくるのが時に苦痛に思えて
実際あまりいいもんでもないよ
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 05:09:39 ID:???
さっきパーマンの映画2本見てみた。(以下チラシの裏)

1、2作目で、コピーパー子が、さながら本人同様、1号に嫉妬するシーンってあったっけ?
  コピーは、1号のそれも3号のそれも、本人より冷静なキャラかと思っていたんだが・・・

2、藤子Fの作品に出てくる女の子キャラで、しずちゃんも魔美もエリさまも可愛い設定だけれど、
  新原作の星野スミレは、可愛いを越えて、言わば「超美少女」として描かれてると思う。(妄想か)

  そのイメージがあるから、例えばアイドル・星野スミレの記者会見シーンを
  今の峰不二子の声で演じるのはさすがに苦しいものがあると思う・・・(多くの人が感じてることだとは思うけど)
  でもみつ夫の声の人は凄いな。昔から演じているけれど、最近のものでもほとんど違和感がないのはかなり驚きだった。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 07:19:55 ID:3oAPTlFz
コピーパー子はほとんど出てないからなw
冷静なのはあくまでコピースミレ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 07:21:27 ID:mcpEF2cf
>>255
増山さんのパー子が苦しいのは百も承知だよ
でも増山さん=パー子なわけだから、どんなに声が低くなろうともパー子だけ声優変更は勘弁だぜ…
せめて完結編までは増山さんが演じて欲しいね
てか不二子の時とパー子の時、声や演技違いすぎだよな
三輪さんや肝付さんはどんな役演じてもすぐ分かるけど、増山さんは別人に変身しちゃうから凄い
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 08:41:34 ID:???
原作ではパー子=スミレってなかなか読者に明かされなかったけど
アニメの方は何話くらいで明かされたんだっけ?
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 09:07:32 ID:???
良く覚えてないけど8話ぐらいだっけ
かなり初期だったと思う
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 09:33:44 ID:???
まぁ映画はミツ夫の声が変わってないぶんミツ夫のがアイドルより高くかわいい声
に聞こえてしまう
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 09:51:00 ID:???
新作作るならパー子は残念だけど変わってほしい
平成の映画のは声でてなかったじゃん
今なら釘宮とかがぴったりじゃね
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 09:54:08 ID:???
それはいやん
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 10:11:53 ID:???
原作の読者へのパー子正体あかしは
あまりにもあっさりしすぎていて秘密だったことを忘れるぐらいだったw
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 11:08:24 ID:???
パー子は残念ながら変わった方がいいだろ
さすがにムリがかなり出てきた
ただ代役は前任者をリスペクトする方向でヤレる人に限るよ
若造が歴史も知らずに自分を出し過ぎるのだけは勘弁
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 11:11:19 ID:???
まあ、無いだろうけど、
今リメイクするんなら、パー子の日常がもっと入ってきそう。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 11:23:36 ID:???
この先、仮にリメイクの機会があるのならば
声優さんが変わるのは無問題だが
(そもそも変わらないほうが珍しいし)
PAPAPAの完結版をやるのであらば
それは現声優陣できっちり完結させてほすぃぜ
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 11:25:48 ID:???
ゆとりアニメなんか見る価値もないよ。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 12:53:53 ID:EiOrYl3N
二代目パー子は林原でいいんじゃねーの。あいつならパー子もスミレも大人スミレも全部出来るよ。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 13:11:00 ID:???
林原じゃ怒った声の時らんまになりそう
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 13:22:37 ID:???
パー子のエロ画像うpおねがいします
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 14:11:56 ID:???
林原は正統派美少女声ができないからスミレは期待できんな
パー子もただのだみ声じゃないし、あれは昔の増山さん以外考えられない
今は・・・
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 14:40:15 ID:???
>>252

> パーやんはそういうとこ達観してるからねえ
> 中年スーパーマン左江内氏に出たときもそうだったでしょ
> 子供なのに大人にアドバイスしてたし
> 彼は純粋にパーマンの能力を自分の力として捉えているって感じ

> ほかのパーマンとも対立はしないし自分のスタンスは常に崩さない
> 頭脳的にも精神的にも成熟している
> そういう卓越した能力と地位を与えられたある意味作者に愛されたキャラだよね
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 14:43:14 ID:???
>>271
あの時代の声優って舞台役者メインだったせいか演技力が半端ないからなぁ
現代のアイドル声優じゃ増山さん超えるパー子を演じきれる奴なんていないよ
パーマンはシンエイ版で話数的にも内容的にも完成されてるから今更リメイクしてもひどい出来に
なるのは必至だろね、OP然り、表現規制然り、声優然り
奇跡的にシンエイ版の声優が揃ったPAPAPAの完結編だけで充分だよ
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 14:45:32 ID:???
ゴメンミスった。

>>252
「中年スーパーマン」のパーやんは「ドラえもん」のスミレと同じく大人だよ。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 14:58:28 ID:???
1号→カリメロ、あさりちゃん、ヒロシ、正ちゃん
2号→ニコちゃん大王、ブタゴリラ
3号→不二子、バカボンママ、怪子、一休さんの母
4号→スネ夫、ケムマキ、ドラキュラ、イヤミ、黒べえ

何なんだ、この豪華メンバーは
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 15:07:01 ID:???
>>275
豪華なだけじゃなく演技達者な人達ばかりばっかだな
ガン子がハットリくんのママだなんて名前確認するまで気づかなかったぜ
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 15:07:10 ID:???
ミツ夫の大切な人ランキング 俺調べ
ガン子(肉親)>ブービー(大親友)>スミレちゃん(憧れの人)>ミッちゃん(好き)>コピー(相棒)>パーやん(頼りになる同僚)
>パー子(ケンカ友達)>カバサブ(一応友人)>ハル三(空気)>社六(ウザイ)>鳥男(目の上のたんこぶ)

ミツ夫は他の藤子主人公と違ってガン子に対しては保護者というスタンスを持ってるのが偉い
やっぱ下の兄弟がいると人間変わるよね
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 15:21:50 ID:???
>>275
パー子にはプラスU子さんも加えて欲しい
パー子と同じだみ声系キャラなのに、聞くと印象が全然違う
増山さん凄すぎ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 17:02:02 ID:YIrmwihh
パーマン全話みたい。映画も新作がみたいな。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 17:33:51 ID:???
U子は丸山裕子の方がハマりだと思う。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 17:37:39 ID:???
>>280
丸山裕子の声をいつもつかせのりこと間違える俺
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 17:40:41 ID:???
>>276
言えるw俺的にはブービー=豚ゴリラも結び付かない。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 19:40:41 ID:???
>>263
「パー子の正体は星野スミレだったのだ」とか言われてもなーって感じだった
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 19:53:58 ID:???
4号は銀河鉄道999の車掌さんだったりするw
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 20:00:12 ID:???
バードマンはフェイスマンでもあるしなw
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 21:00:28 ID:???
俺がパー子の台詞で一番すきなのは。
「でてらっしゃい、首根っ子へし折ってさしあげるわ。」
これは増山さんじゃなきゃ駄目。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 21:21:08 ID:zAau/+cA
おしゃべりパー子に救われた
見た人どんな感じでしたか?
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 21:35:13 ID:???
>>283
旧原作が少年サンデーでも連載されたのに比べ、
新原作はほとんどが幼年雑誌掲載だからな。
289237:2008/05/18(日) 22:07:41 ID:???
>>239
あやまるとすれば勉三
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 22:10:15 ID:???
どの回か忘れたがパーヤンが〜ダスって言ってたよなw
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 22:49:57 ID:zAau/+cA
ミっちゃんの夢V.S.さよならパー子

空の飛び方教えますV.S.パー子の宝物ってなーんだ?

の話の配置が絶妙すぎるな
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 22:50:12 ID:???
>>255
>新原作の星野スミレは、可愛いを越えて、言わば「超美少女」として描かれてると思う。

どこだかのサイトで「スミレの顔はF先生がとっておきの美女を描写するときの顔の描き方で描かれてる」とか読んだことがある
他にはドラえもんだとリルルとか雪の精とかがこの系統の顔らしい
まるっきり妄想でもないんじゃないか
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 22:52:07 ID:???
>>292
しずちゃんんは?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 22:56:18 ID:zAau/+cA
しずちゃんは普通のヒロインレベルだろ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 22:59:17 ID:???
みっちゃんレベルだろうね
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 23:01:13 ID:???
まあスミレは人気アイドルなわけだから
ルックスは抜群だろうね
少なくともパー子も顔の形やスタイルはいいはずなのに、ミツオにはブス扱い・・・
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 23:02:30 ID:???
小学生だし単純にからかってるだけじゃないかな
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 23:06:17 ID:???
>>292
それって旧スミレ(大人スミレ含む)じゃないの?
他にもモナとかロッテの顔。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 23:08:49 ID:zAau/+cA
大人スミレを旧スミレとみなすかどうかは微妙だろ
あれがなけりゃアニメ2作目のスミレはあぁ描かれなかった可能性があるし

ミっちゃんの夢見たが、パー子の愛の深さに感動した
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 23:21:46 ID:???
>>296-297
頑なに顔を見せるのを嫌がる理由をブスだからだと思ったんだろ。
無理もないよ、まさか知ってる顔とは思わないしなw
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 23:25:07 ID:???
これは前このスレに画像を上げてくれた神UP主の仕業だな!
大感謝
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 23:29:50 ID:???
>>299
あれはどうみても旧作のスミレが成長した顔だよ。
そもそもあの時点では新作を描く予定はなかった。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 23:36:53 ID:zAau/+cA
旧作のスミレって60年代の美人顔だからなぁ
個人的感想だから人により意見は違うが
ドラに出てきたときはドラのテレビ放映が開始されていた時期だからな
俺は他の人が書いている雪の精に近い印象で見ていた記憶がある
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 23:42:42 ID:???
>>296
世の中にはスタイルが良くても顔は…という人も大勢いるから
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 00:06:41 ID:???
小学生で顔はともかくルックスにまで意識のいくことはさほどないようなw


21エモンか何かに同じような顔の女の子がいたな>旧スミレ
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 00:43:56 ID:5Le6TApy
くらやみでドッキリを見ると
ミっちゃんはまだパー子と張り合えるヒロイン扱いなんだよな

409話ミっちゃんの夢のコピーの「君がパーマンなのにね」という辺りから
ミっちゃんを正ヒロインから外す流れを作って525話の「もういいの」で完結させる
対照的に410話でパー子との関係を昇格させ526話で完結させる。

シナリオがよく練られているな・・・。
ドラQパーマンで藤子作品の中でもS級作品とはいえ
スタッフがよくここまで考えてくれたものだと今更ながら感謝に耐えない。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 01:44:36 ID:hmOz4ij+
300話以降は実質関東ローカルだったのがもったいなかったよな。
日曜朝やってた全国ネットじゃパー子とミツオのラブコメ的展開は
終盤以外拝めなかったわけだし。

今更パーマンが見直されてるのはネットの力によるものが大きいでしょ。
俺も大阪だったけど当時シンエイ・パーマンは空気も見たいなアニメだったし
後々印象に残るものではなかった。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 01:59:09 ID:5Le6TApy
そっか?
関東ものとしてはそれなりに記憶にある
たぶん当時の流れは・・・

ドラえもんテレビ化→子供大人気
→星野スミレのようなマイナーキャラも含めて子供ほぼすべて暗記
→怪物君、ハットリ君を経てドラQパーマン以来念願のパーマン復活
→スミレラブコメ路線キター

という感じでそれなりに楽しんでみてた。
たぶんこのスレの年齢層より少し高いけどね。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 01:59:36 ID:???
空気ってことは無いよ
俺はまあ関東で毎日見ていた人間だけど
やっぱF氏のドラえもんに次ぐ代表作だし

あと藤子不二雄ワイド枠での再放送ってどんな感じだったけ?
526話やったあとは1話に戻ったんだろうか
俺のうろ覚えな記憶だと87〜88年ごろの再放送で500話台を見た記憶があるんだけど
パオパオチャンネル内かもしれないが
310309:2008/05/19(月) 02:00:42 ID:???
ちなみにこのスレの平均年齢って28〜35ぐらいかなあ なんとなく
そんな自分は78年生まれの30
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 03:16:39 ID:???
くらやみでドッキリのパー子はひどい
自分でさしむけて嫉妬
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 03:18:14 ID:???
俺は'76の31。
田舎だったもんで藤子不二雄ワイドでしか知らず、後半の話は全く知らなかった。
EDを見たこと無かったため、あの曲は白黒パーマンのEDだと思ってたw
でもあれ当時から懐かしいメロディだったからなぁ

当時のパー子はただのみつ夫の同僚としか見えなかったな。
ただコピーは当時から可愛くてしょうがなかった。
「コピーだよ」とか「ころりんこ」とか聞くと今でも目じりが下がるw
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 03:33:58 ID:???
「みっちゃんの夢」のパー子は可愛すぎ!
おれ28さい独身
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 09:27:26 ID:EfI+n0NS
パー子のアミタイツ姿に萌え〜

俺、42歳無職童貞ストーカー
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 12:46:57 ID:???
ニコ動のコメント見てると、パーやんってあんまり人気ないのな。
いいキャラだと思うんだけどな・・・

俺28才独身
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 12:51:24 ID:UgS+QATt
「みっちゃんの夢」はパー子がかわいそうで後味悪すぎるなぁ
見ていてビチ子だけじゃなく1号も嫌いになりそうだぜ
やっぱ「パー子になったパーマン」みたいにパー子が幸せな話が一番良いな
最後の場面のスミレちゃんが1号と笑顔で走ってくトコは、ベストシーンだね
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 13:25:09 ID:???
まああの話は410話へのつなぎということで、パー子の切ない恋心を示した
30分番組の前半部分だと思えば・・・
1号の鈍感さと無神経っぷりは確かにいらいらするがあれがあってこそのパーマンなのですよ
超人気アイドルが普通の男の子を好きになって、その男の子に見向かれもしないから面白いわけだしね
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 13:39:23 ID:???
大体小学校高学年〜中学生位の男の子と女の子って、
心も身体も成長が違いすぎるからな

パー子のおマセ振りも、ミツ夫のつれない態度も健全に成長している証拠
2作目パーマンのパー子絡みのエピソードは思春期初期を上手く描ききってると思う
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 13:47:46 ID:???
なんでこのスレの連中てパー子賛美が異常なんだ?良さがわからん。ただのでしゃばり女じゃん。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 13:56:31 ID:8WvXt4Pl
>>316
一般に言われているのは次の410話がパー子とミツ夫の関係のターニングポイントの話という点だよね。

409話はまだミツ夫のパー子にたいする意識はパー子登場時から進展していない状態。
パー子の側の意識が変化したのが382話と少し早い。だから382〜409話は両者のバランスが少し崩れている。

1話から順番どおりに見てくればきっと違和感無いんじゃないかな。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 15:20:09 ID:???
>>319はミツ夫
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 15:33:42 ID:???
>>319
まあヒロインはパー子(スミレ)であるわけだし、作中でも明らかに優遇されているし
人気が出るのは当然と言えば当然なんだが
普通に主人公とヒロインが人気上位で、二人が結ばれることをファンが願っている作品ってのも
実はそう多くはない気がする
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 15:47:49 ID:rdt6L1p2
>>306
新ドラもなー
真っ黒けでのび太と繋がりを作り
スクープで一緒に行動するのを、自然な流れにしたね。
原作とは逆だけど、影取りプロジェクターも更に自然になるね。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 18:19:58 ID:???
>>322
恋愛がメインでない作品の場合は主人公が結ばれるかとかは割とどうでもいいよな。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 18:35:15 ID:???
    ___  / ̄\
   /     ~ ヾ、 /
  /-‐、^‐^二_   \
 .| ,‐`ヽ /,-‐ 、ヽ   |
 .l、| ・| |・  ノ ヽ/,~|
 /∴~ヘ  ̄∴  __ノ
 l、⊂-‐─--〜 /
  ゝ-------‐~~/\
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 18:43:59 ID:???
>>323
新ドラって評判悪いけど
少なくとも末期ドラよりも全体的な出来は良いよな

この調子でパーマンも・・・
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 18:49:09 ID:???
>>326
原作の出来が良いだけでアニメはどうでも良いよ。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 18:49:34 ID:???
今更パーマンリメイクしても
ネタ切れだからやらなくていいよ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 18:56:19 ID:???
ショタ vs ロリ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:03:46 ID:???
今のスタッフなら、ギャグ面ではボロボロにしてくれるだろうけど
パー子との恋愛面では、以外と巧くやるかもしれん
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:04:59 ID:???
>>330
無理だろ。
もう今時のアニメは全ての面で劣化してるから。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:07:06 ID:???
完結編だけやってくれれば新作はいらないよ
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:08:49 ID:???
>>331
多分それは思い出補正が強く働いてるせいだと思う
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:10:14 ID:???
>>333
実際そんなことないんだよな
デジタルになってから背景と動画がマッチしてないんだよな。
浮いてる感じだし、
声優の質もかなり落ちた。

ヤッターマンとかみてたらよくわかったわ。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:10:59 ID:???
たしかにパー子がやたら評価高いけど
ビチ子があまりに糞過ぎるから更にきわだつんだと思いました
ガンコもほんと不細工だし性格も悪い
リアル妹はあんなだというけど、二次であれは無いだろうと思います
またパーマンを見たいと思います
336309:2008/05/19(月) 19:25:02 ID:???
>>321
>>319はミツ夫

惜しい!320だったら本当にミツ夫と読めたのに
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:35:51 ID:???
パー子はずばりドラえもんでのあの回が反則的に良いエピソードだからなあ
結構自分勝手なところもあるし、暴力的だけど
ミツ夫への思いをひそやかに温めていたと思うと、すべてが許せてしまうというか
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:51:11 ID:???
ニコにまだうpされていない神回ってあります?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:55:26 ID:???
社六好き?
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:01:18 ID:???
口が卑猥だからちょっと・・・
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:04:39 ID:???
>>332
同意。どんなヒット作でも潮時がある。
完結編だけで、リメークは不要。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:05:29 ID:???
パーマンザベストCD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1902356
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:05:37 ID:???
リメイク厨はゆとりだけだろ。

'83の出来の素晴らしさ知ってたら
今更どうなリメイクしても超えられること無いから。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:09:21 ID:???
ガキがガキ叩いて面白いかよw
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:10:07 ID:???
だって今のアニメ糞しかないから

ちびまる子すら劣化しかしてないしな
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:21:32 ID:5Le6TApy
藤子Aに監修してもらって完結編という裏技を
ぜひ現在のスタッフにトライしてほしい。
たたかれる可能性があるから
すごくチャレンジングだと思うけどな。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:33:28 ID:???
>>346
俺もそれが希望なんだけど、F未亡人が許さないと思う。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:35:29 ID:???
作風違い過ぎて無理でしょ
A先生もF先生の真似は出来ないってキッパリ言ってたしな
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:37:26 ID:???
>>338
スミレちゃんが大変だァ!、正体見たり!パーマンはミツ夫、おしゃべりバッジ
星野スミレのイメージチェンジ、魔女の正体をつかめ、パー子のデート教室
パーヤンはケチじゃない、仲直りはケンカのもと、パーマンパワーで大収穫
おしゃべりパー子に救われた!?、パーマンに愛の押し売り!!、カバオ・ミツ夫のモテモテ大作戦
パー子はお姫様、パー子のコンバットスーツ 、パー子はりきりすぎないで
スミレがパーマンにキッスした、俺は男だ!パーマンだ!

350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:38:47 ID:???
藤子Fの遺族が以下に糞か・・・
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:43:32 ID:???
早く先生の元に行けばいいのに
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 20:48:33 ID:???
12話:ゲラゲラ丸SOS(パータッチの誕生)
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 21:55:12 ID:5Le6TApy
>>348
お前は監修という言葉の意味が理解できないのか?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 21:56:00 ID:UgS+QATt
>>349
#349パー子はカバ夫の天使
#357カミナリショックにご用心
#495勝つか負けるかケンカだこ
この辺りも非常に気になるね
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 21:57:30 ID:Lazo8/1w
●すてきなパー子
●雨のsweet Magic

この2曲が好き
とくに雨のsweet MagicはEDにも使える
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:03:58 ID:???
実写でやるというのなら、
俺がバードマンの役をやってもいいぜ!
事務所にそうだんしてみろよ
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:07:57 ID:???
パー子は生理中
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:20:43 ID:???
カバオとサブの朝帰り
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:23:29 ID:???
>>301
どういたしましてw
オレもそうだが,おまいらも本当にパー子が大好きだなwww
悪い画質なのに一晩で1000越えとは驚いた.その勢いで少しでも多くの人に
ぜひ,FWやシンエイ動画にパーマンDVD-BOX化きぼん!と頼み込んで欲しいw
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:25:00 ID:???
>359
あんただったのか本当にありがとう!!!
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:31:20 ID:???
>>353
そうそう。
監修というのは金で名前を貸して何もしないことだよな。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:31:41 ID:???
>>359
画質悪くてもいいからスペシャルをうpしてくれ!!!
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:33:33 ID:???
オレは前誰か上げてくれたパー子の宝物とドッキリとミッチャンの夢三本セットの
高画質番なら持ってるな。
100Mあるけど

364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:40:15 ID:???
小さい頃パーマンをよく見せてもらっていたが、ある回だけ途中で
突然TVを消されて見せてもらえない話があった
今まで思い出せなかったんだけど、久々にパーマン見て思い出した
「パー子先生のスパルタ教育」だ
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:40:38 ID:???
俺に貸せ。
H264にしてうpしてやる
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:45:08 ID:???
>>359
382話もし持ちでしたら
お時間のあるときにお願いします。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 23:54:33 ID:bjh4BUAs
実写ならバードマンは70年代の猪木の体格(アゴも)が理想だな。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 00:08:18 ID:???
鳥男はマスク、マントなしでも超能力あるんだっけ?それともマスク取るとただの人?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 00:21:37 ID:C1MzB636
もともと宇宙人じゃなかったっけ?バードマンは
370fa0:2008/05/20(火) 01:30:04 ID:oPQPHStz
スカパーが受信できる部屋に引っ越したらまた来るね〜`ω´
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 03:40:45 ID:???
ミツ夫のコピーとちゅっちゅしたいよぉ〜
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 03:58:55 ID:???
>>369
そうだけど、バード星人に超能力があるのかって意味ね。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 04:19:31 ID:???
どうも行動やら言動から察するに
星の科学力で不思議な道具を持ってるだけのことで、
自身にはエスパーのような能力はないようだね
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 06:16:05 ID:???
パーマン全員でウマウマしてるのないかな?あったらカワイイだろうなー
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 12:22:30 ID:???
地球人よりは身体能力高そうなセリフ吐いてるんだが
知能的には原作パーやん以上ってことはなさそう
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 13:33:00 ID:k7OwVsep
「パー子の羽衣伝説」でパー子の正体が爺さんに知られたとき
バードマンは爺さんの心をのぞいている
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 14:23:49 ID:???
>>376
どうせ道具をつかったんだろうね
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 15:06:00 ID:CHuoJsp7
「ミッちゃんの夢」でついにパーマン5号が誕生!
その正体は沢田みち子
通称パービッチ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 15:47:36 ID:???
パーマン子というのはどうだろう
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 16:22:42 ID:???
ビッチいうな
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 18:31:43 ID:???
パー子2号じゃあかんの?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 18:36:55 ID:???
パー美
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 19:34:35 ID:???
パー糞くらいでいいよ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 19:58:27 ID:???
ブービーと同じで本名でいいよ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 21:26:25 ID:eQZwGxo8
スミレはミツオを悦ばすためなら何でもしてくれるんだろうな。
ミツオはありとあらゆるプレイを堪能できるんだろうなあ。いやあ羨ましい。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 21:44:59 ID:???
相変わらず、勢いTOPだなww
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 21:50:07 ID:???
芸能界なんだからスミレはやくざとか汚いおっさんに抱かれて
とっくにいろいろ開発されてんよ
そのうちおっさんと旅行&未成年喫煙がばれて事務所を解雇
ドラにでてきたスミレは全然別物
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 21:50:58 ID:???
全然別物厨キター!!!!!!!!!!!!
ソースは脳内wwwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 21:53:49 ID:???
じゃあ別物じゃない解雇の後リストカットとかいろいろするが
芸能界に復帰後って事でおk?
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 21:55:15 ID:???
女優全員が枕やってるわけじゃないよ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 22:03:25 ID:???
>>389
オフィシャルがそう認定するならおk
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 22:19:59 ID:???
地上波版再放送(5年前に日曜朝、15年前に金曜夕方にやってたやつ)ではOPに「藤子不二雄劇場」♪ピコピコピコ ピコピコピコと鳴って来てよパーマンが流れてたが、
BS,CS版ではいきなりイントロからスタートしてる。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 22:20:02 ID:???
>>385
ナチュラルにMとSだから相性いいよねw
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 22:43:44 ID:???
全然別物厨ワロスw
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 22:48:44 ID:???
あちこちでみち子ちゃん嫌われまくってて思わず吹いてしまった。
彼女の何が不満だというんだw
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 23:35:21 ID:???
俺、スレ間違えたかと思ったw
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 23:39:27 ID:OYMJaoR6
>>392
自分もそのバッジがピコピコ鳴ってスタートする場面が
好きなんだけどカットされてんだよな。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 23:48:25 ID:???
「藤子不二雄」だから駄目なんじゃないの
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 00:10:46 ID:???
何だったら良いと言うのだ
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 00:14:46 ID:???
このスレが盛り上がってるのって他の藤子マンガにはいない立ち位置のキャラの
星野スミレ、パー子人気だよな
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 00:22:07 ID:???
>>397
ハットリ君も寄席幕に「藤子不二雄劇場」で、拍子木の音が鳴ってスタートしてたが、テレ朝チャンネルではそこがカットされてる。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 00:29:22 ID:???
>>399
藤子・F・不二雄
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 00:39:42 ID:???
>>398
過去の再放送の時点でFになっていいたんだからそれは無いんじゃない?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 00:58:12 ID:???
つうか何気にサブとか先生とか脇役いいよな
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 02:05:18 ID:???
みっちゃんカワイイ!
みっちゃん嫌いなやつって、エロゲの女と比較してんだろうよ
エロゲの女に比べりゃあ確かにワガママで性格悪いよ
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 02:09:10 ID:???
そうそう!
みっちゃんのことビッチと言っていじめる奴らに、俺は酷く傷つけられてるよ。
俺はパーマンの全キャラ好きだ!
お願いだから、いじめをやめてください。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 02:25:14 ID:???
>>405
大多数がスミレ(パー子)と比較してるんだと思うぞ
ミチ子はガキのくせにあざといんだよなぁ
パーマンより強いヒーローが出てきたらあっさり乗り換えそうな性格だろ
でも引き立て役がいなきゃつまらんから、あんなビッチでも存在意義はあるけどさ
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 03:10:46 ID:???
好き嫌いはともかく、ああいう性格のキャラは貴重だな
おれはあれが性格悪い子とは思わないけど
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 03:31:26 ID:YcnDJ1Hg
ビッチの性格はガン子を妹にする話で全てを物語ってるな
後で反省して号泣してたけど、あれは有り得ないわ
あの言い草だとビッチの中でミツオは決して対等な友達だとは思ってないんだよな
かなり見下してて友達になってやってるみたいな感じだよ
そりゃビッチやビチ子呼ばわりされても仕方ないだろ
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 03:37:07 ID:cRhtP1ck
前にも言われてたけどパーマンが好きなのもみんなが羨ましがるからだしな
芸能人とかに簡単に股を開く女だよなアレwwww

411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 04:33:55 ID:???
>>409
あの回のみっちゃん可愛かったじゃん!
ああいうワガママもかわいいんだよなぁ。
俺だってパー子好きだけど、パー子もワガママでかわいいし…
みっちゃんのことかなり見下してるぜー
パー子だってマイケルジャクソン(?)みたいな奴が来日してきたときには
みつおとのデートをコピーに行かせたしな
あのミーハー加減だと股も開くかもよ>>410
パー子も好きだからこんなこと言いたくないけど…

パー子萌え〜の奴らは、ご都合主義なんだよね!>>407
ミツオのだめだめな部分も含めて愛してくれる。たしかに魅力的だけどな…
みっちゃんにはみっちゃんのよさがあるんだけどね…いじめないでね
パー子ファンの方へ切実に…

俺は本気だよ!
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 04:43:05 ID:???
俺は子供の頃からパーマンが大好きで、大好きで、憧れてんだよ!
かばお君やサブ君は、パーマンの力に憧れてるけど、パーマンを尊敬してるわけじゃない。
そういう庶民的なヒーローなのだけど、みっちゃんは本気でパーマンに憧れを抱いてる。
みっちゃんの中ではアイドルのような存在のパーマン!
俺の気持ちと同じじゃんか。ね?
最近パーマンファンが増えてきたから嬉しいけど、みっちゃんの悪口いうファンなんて嫌いだよ。
俺、本気で傷つくよ。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 07:00:41 ID:VXesrRfW
みっちゃんよりよっちゃん
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 07:28:53 ID:???
勝手に傷つけばいいだろ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 07:47:44 ID:???
つか、みっちゃんはああいう腹黒性格だからこそ、キャラが立っているのでは?
ただパーマンに憧れてるだけの女の子だったら、空気になってそう。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 08:28:55 ID:???
みっちゃんは1号に助けられた時に心底惚れちまったんだろ
だからパーマンが目の前で鼻をほじったりフケを落としたりしても気にしない
代わりを簡単に見つけちまうような尻軽じゃあない
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 09:00:59 ID:???
少なくとも本人からすれば真剣だろうね。
だからパー子視点で見るとむかつくし目の上のたんこぶだったりする。
>>415の言うように、ただ憧れるだけの女の子だったら空気だ。
そして「空の飛びかた教えます」は、ミッちゃんが空気になった話だと言ってもいい。
パーマンと一緒に空を飛ぶことの代償はパー子の恋のライバルから脱落すること。
それがラストのエアーミッちゃんの真の意味なんだよ。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 09:30:14 ID:???
付け加えるとあのエピソードをただの恋の脱落としないで
大人になるための昇華みたいに描写したところは本当にすばらしい。
あれこそ最終回で、最終回の方が後日談に見えてくる。
よくミッちゃんの恋心ってただのミーハーじゃんって言われるけど
それを言ったらミツ夫のスミレに対する態度だってそうだからね。
だからミツ夫ももう少し大人になったらスミレを諦めてパー子を選ぶんじゃないかなって
そう思えるような話になっている。
ていうかそう思って見ると「空の飛びかた」の本当に深いし感動的。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 10:02:44 ID:???
>>418
> よくミッちゃんの恋心ってただのミーハーじゃんって言われるけど
> それを言ったらミツ夫のスミレに対する態度だってそうだからね。

実際、両方ともただのミーハーでは?
だからこそ、ミツ夫のジレンマやパー子のジレンマが引き立っていると思う
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 10:03:58 ID:???
まぁヒール一筋だったみっちゃんに
あぁいうエピソードを残してあげたのはスタッフの愛だよな。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 10:05:17 ID:???
そういうミーハー愛あふれる中で
スミレ→ミツ夫への愛がやけに真剣度が高いのがこの作品の魅力。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 10:37:45 ID:???
惜しむらくは、そんな真剣度の高いスミレ→ミツ夫への愛に
応えるミツ夫が描かれなかった事だよな

F先生…。・゚・(ノД`)・゚・。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 10:40:09 ID:???
同人誌で補完してくれというF先生からの置き土産だよ
424418:2008/05/21(水) 10:46:17 ID:???
>>419
もちろんどっちもただのミーハーだろうね。
子供の頃なんて恋も憧れもグチャグチャだから、あれはあれですごくリアリティがある。

>>421
そういう意味ではパー子だけが子供じゃないんだよね。
自分は子供の頃原作を読んでて、パー子ってなんか近寄りがたいなあって思ってたよ。
なんというか大人のオーラを感じたw
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 10:49:57 ID:???
スミレのミツオへの思いって
単に原作設定をアニメで昇華しただけだろ
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 10:59:57 ID:???
原作って新原作のほうね。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 11:03:57 ID:???
パー子の時のスミレの性格悪化も
アニメのが強調されてるな
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 11:07:12 ID:???
原作パーマンは全体的にはパーマンたちが力合わせて
悪者たちをやっつける展開が主だけど、
アニメは日常を重視した平和な作りになってる。

見ようによっては別物だよね。
でもアニメは恋愛系やメッセージ性の強い話とか
時には切ない話とかバラエティーに富んでる分
原作を超えてる。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 11:36:49 ID:???
登場人物の性格を、それこそ悪化と言われる位に強調して、
話の中でキャラを立たせつつ、みち子に対する「空のとびかた」みたいに
シリーズの中での各登場人物へのフォローも忘れない。

一つ一つの話だけでなく、シリーズ全体の構成も完成度高いんだよね。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 11:41:49 ID:???
>>427
確かに新原作のパー子はアニメほど凶暴じゃないよねw
そりゃスカートの中除かれたり、スカート剥ぎ取られれば怒るけどさ
なんとなく、1号より年上なお姉さん的イメージがある

アニメは色々同レベルで張り合うから同学年っぽいけど
ただ、女としての深さがあるのはアニメ版のほうだよね

イメージ的に
      ミツオ スミレ 
旧原作 9歳  10歳   
新原作 11歳 12歳
新アニメ11歳 11歳
ぐらいに感じる パーヤンはいつも年齢不詳w
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 11:52:34 ID:???
>>421
藤子系児童向け漫画でそういう「忍ぶ恋」が描かれているのって
この二人だけだから印象が特に強いよね あまり色恋沙汰って藤子先生描かないし
のび太・静香よりも全然深い関係だなって思う

しかも”超人気アイドル”が好きな男の子(しかも平凡)に何もいえないってのがなおさらいいんだよね
パー子の正体を40年前にアイドルって設定にしたF先生の先見の明には今更ながら唸らされる
今ならこんなあざとい設定はギャルゲーでしかできないw
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 12:06:21 ID:???
40年前のはアイドルというより
子役スターだね。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 13:14:29 ID:???
携帯壊れてデータ飛んでパーマンバッチの着信音無くした…
探しても見つからない…

パーマン何とかして〜
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 14:25:37 ID:???
原作読めば分かるけどパーヤンは成人してるか、結婚してるかのどっちかだよ。
だって会社を経営してるからね。ただ学校に行ってる描写があるからおそらく高校生なら3年か大学生なんだろ。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 14:41:29 ID:???
小学生対象の漫画で主役級の年がそれはないだろう
ミツ夫とも年は離れすぎちゃうしやっぱ小6が妥当なとこなんじゃない
まあ見た目や声がおっさんというのに異論はないけどw
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 14:59:36 ID:???
>>433
SMAF(Softbankのエセ着声)ヴァージョンなら
下のを解凍してパソコンからメモリカードに転送して使ってくれ。

ttp://www.hsjp.net/upload/src/up19463.lzh
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 17:20:33 ID:???
>>424さんに同感だよ。
パー子は子供の頃に見ると、近寄りがたい大人のオーラがあるんだよね。
みっちゃんの方ががごく普通の身近な女の子って感じで
ヒロインとして馴染めるんだよ。リアルにいそうだし…
大人になってから見るとパー子が可愛くてしょうがないけど
みっちゃんが悪役のように扱われるのは違うよね
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 18:05:35 ID:egKYz2uW
カバオ=ガンダムのハヤト
サブ=千葉繁

声優
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 18:44:16 ID:???
親しみやすさならパー子でしょ。
気取ってないし、友達感覚だし。

ただ、その正体があれだから、そのギャップにグッとくるわけで。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 19:54:59 ID:???
みっちゃんはあの性格の悪さが良いのであって、
それを悪口だとか悪役扱いだとか言われるのはちょっと…
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 20:48:30 ID:???
オマイラみち子が性格悪いなんて言ってると一生彼女できないぞ。
あんなもん女の中じゃましなほうだ。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 20:57:51 ID:???
漫画と現実を一緒にするなよW
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 22:42:51 ID:???
みち子と中の人同じのポロンのほうはカワイイから許すって感じになるんだがな
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 22:58:07 ID:v3VJo7LV
むしろ本物ミツ夫がユキちゃん好きなら
パー子にとってユキちゃんが最大のライバルになってた筈だ。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:05:38 ID:???
ユキちゃんは性格の良いところしか現れていない稀有な女性キャラ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:06:33 ID:???
ゆきちゃん大好き
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:20:27 ID:???
ユキちゃんは人間が出来てる印象
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:26:25 ID:rllAnQb3
バードマンの正体って猪木じゃね?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1211346760/l50
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:29:13 ID:???
ユキちゃんはパーマンでないミツ夫のダメな部分を受け入れてるんだから
オレも断然パー子よりユキちゃんだな マリアみたいな女のコだ
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:34:10 ID:vdd/fEwm
ミツ夫はユキちゃんに関しては完全スルーしてるけどなw
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:40:38 ID:???
ユキちゃんは可愛いけど地味で冴えないタイプの女の子なんじゃないか?
クラスでは存在感がなく、可愛いのにあまりモテないタイプ。

だからちょっとダメっぽいミツオだと一緒にいて安心するんじゃない?
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:44:10 ID:???
>>432
F先生の世代的に旧原作は吉永小百合のイメージで
新原作の際に時代にあわせて80年代アイドルのスタイルに
シフトって感じだろか
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:46:16 ID:JPSxgJh8
みっちゃんから見ると、自分に惚れてる癖に
ユキちゃんが好きと言ったり(誤解w)
スミレヲタだったり、そこにパー子が絡んで
ミツ夫は何股もかける女垂らしにしかうつっていないw
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:48:43 ID:???
ユキちゃんの場合、コピーの好きな相手というのもあるしな
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:50:48 ID:PPpfwLqP
パーマン限定だとそこにガン子も絡んでくる
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:52:54 ID:???
何て複雑な
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:54:03 ID:???
アニメだとパーやんがミチ子が好きという設定が・・・
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:56:09 ID:???
>>457
そして極めつけは,サブがカバ夫を好きだという設定もwww
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:56:27 ID:???
パーやんは女装したミツ夫もおkな変態野郎w
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 23:59:50 ID:Dt69bvfs
みっちゃんから見たパーマン

1号、憧れている、大好き
2号、お猿でも・・・・という台詞があるように内心見下している。
3号、対立したりもするが尊敬している。
4号、うざい、キモい
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:01:16 ID:3UhrzEAa
>>458
原作でもなぜか夜中に2人で歩いているw
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:04:11 ID:???
>>461
さすがF先生!先見の明ありすぎwww
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:05:48 ID:???
>>459
女装したミツ夫は結構かわいいぞw
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:09:02 ID:???
サブの「カバ夫君、お父さんの入れ歯めっかった?」
と国民ネタは千葉繁のアドリブ?
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:09:39 ID:fS6MJaAJ
パー子もユキちゃん同様、素のミツオを理解した上で好きなんだろうと思う
さらにパー子の場合は他の女の子達によそ見されまくりなのにそれでも献身的に1号を支えているのが好印象だよ
あー、完結編でパー子がミツオに正体ばらす場面が早く見たい
原作以上の反応を示すことは言うまでもなさそうだし
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:35:05 ID:???
>>465
いや、パー子の場合はパーマン活動においてミツ夫の良さをしだいに分かり
だんだんホレってったって感じでパーマン活動ありきだし
別にそういう部分も知らないのに理解示した点においてユキちゃん
のがポイント高いだろ
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:35:57 ID:???
何のポイントだかw
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:48:26 ID:???
ユキちゃんはコピーミツ夫の良さに惚れたんじゃない?
ミツ夫とコピーは少し性格が違うし
ミツ夫はユキちゃんに冷たい感じがするし
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:51:19 ID:???
でもユキちゃんと主に会っている「ミツ夫」はコピーなんだよな
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:55:00 ID:???
ミツ夫とミツ夫コピーってめんどくさがっておでこタッチやってなさそう
だからいつも意思疎通が出来ていない
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 00:58:54 ID:???
おでこタッチしてないからどんどんコピーに自我が芽生えるのか
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 01:00:14 ID:???
パー子がミツオに惚れた最大の理由は
ミツオと一緒に居ると自分が最も自分らしくいられることに気付いたからだろ。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 01:00:24 ID:???
ミツ夫コピーはミツ夫のコピーになる以前の記憶を持っていたりする。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 01:04:30 ID:???
後半になってくるとパー子が1号を好きというのは
パーマン仲間だけでなくカバオやサブにまで丸わかりになっているw
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 01:14:43 ID:???
>>464
たぶんアドリブ。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 01:15:07 ID:mKWnoYMJ
昔、アレクサンダー大塚というプロレスラー(今でもいる?)が
顔にパーマンのペイントをし「格闘パーマン」を名乗って試合してた。
しかもプライドのグレイシー戦では1号のマスクを持って入場してきた。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 01:50:18 ID:???
>>474
おしかけ女房のとき、パー子がミチ子に張り合ってミツ夫に世話やいてたが
あの態度からでもパーマン1号=ミツ夫ってバレバレな気するがw
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 02:26:12 ID:???
プロレスネタ+パーマンなら
ジャイアント河馬さんを最初に出さないとね。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 02:28:20 ID:???
いやでもミツ夫のすごいところは
普段があんななのにパーマンになったときの
人間的レベル(ある意味本当の自分)が
異常に高いところだろ。

だからそこまで知っていて惚れているパー子が一番ちゃんとミツ夫を理解していて
ユキちゃんとみっちゃんはそれぞれ半分ずつしか理解していないんだろ。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 02:40:41 ID:???
まぁ正体知ってるからな。
みつおの人間性すべてを理解するには
パー子はみつおの両親以上に有利なポジションだ。

そうおもうとみつお両親は不憫だな・・・
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 02:42:20 ID:???
スミレってミツオより年上だよね?
ミツオ11歳、スミレ12歳と俺は思っているんだが
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 02:56:40 ID:???
話豚切りごめん
数年前にテレ朝で放送されたパーマンで
OPかEDでクレジットに一部ぼかしが入ってた記憶があるんだけど、あれは何故か知ってる人いる?
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 03:34:23 ID:???
>>480
気がつかない間に子供がロボットに入れ替わっていた
と思うと怖いし不憫でならない
ミツ夫の両親視点で見るとバードマンは悪人だよなあ
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 04:16:03 ID:???
くるくる旋回 くるりのパー くるりのパー
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 04:23:42 ID:???
>>483
コピー問題はつきつめりゃ、いくらでもブラックな話になりそうだからねぇ
F先生の短編とパーマン両方見るとパーマン世界が破綻したら?パターンもいくつか見れてなかなかおもしろい
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 11:09:35 ID:???
>>482
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1015/10155/1015592826.html

ここの>>421が書いてるけどこれかな?
487433:2008/05/22(木) 11:53:13 ID:???
>>436
俺の使ってるのドコモなんだ…
でもありがとう
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 12:06:57 ID:VgA+vlf6
どのキャラもみんな好き、っていう人。すごいね。

強力接着剤の話を観て、三重ファミリーに殺意に近い憎たらしさを覚えた俺にゃ無理だよ
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 12:25:58 ID:???
どのキャラも好きってのはどのキャラもパーマンの世界観を作ってる
重要な1ピースなんだから欠かす事ができない、だから憎む事なんてできない
ってくらいの意味じゃないかね。

つか児童向けのギャグアニメに殺意を抱くほうがすごいと思うぞ。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 12:52:04 ID:???
>>488
気持ちはよくわかる。あのときのハル三のナメた顔つきとかもな。
あの作者ならいくら自慢したがりの気に食わない奴でも
もっと人間味のあるキャラに描くことだってできたはずなの...
シーラゴンスとかパーマンはにわとか答案用紙のときなんかももうヤバかった。
まだスミレ絡みの会でしゃしゃり出てくることが少ないのが唯一の救いか。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 13:19:43 ID:???
見つけた

パーマンバッジ着信音
ドコモのFOMA用iモーション(300KB)
http://image19.bannch.com:8082/bbs/1653/img/0094324243.3gp
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 13:45:14 ID:IPbVBufE
社六、江地孫一郎、ハル三

この3人は最狂だなw
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 13:47:28 ID:???
原作も含めてパーマンの敵キャラってどんなのがいたっけ?
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 14:00:07 ID:???
千面相
ギャド連
魔土災炎
たらこ唇の武道家
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 14:13:33 ID:JKkYte7B
原作なら

笹ヤブ組、外国の科学者、偽札犯人、脱獄囚
怪人千面相、怪人ネタボール、自動車強盗、銀行の金を狙う悪人
全ギャド連、通り魔、誘拐犯A、誘拐犯B、パーマンセットを奪った悪人
強盗犯A、強盗犯B、強盗犯C、強盗犯D、強盗犯E、強盗犯F、強盗犯G
強盗犯H、泥棒A、泥棒B、泥棒C、泥棒D、泥棒E、泥棒F、犯人
悪人A、悪人B、悪人C、暴力団A、暴力団B、銀行強盗A、銀行強盗B
人さらい、ぬいぐるみ泥棒、麻薬密輸団、麻薬取引人、ドロボー猫
Q国、、宝石強盗、銀行ギャング、魔土博士、山賊、ビルあらし
空き巣、別荘の地主、松茸泥棒、神仙、ひったくり犯
置き引き犯、金融会社社長、火の玉男、ギャング、拳銃密輸団、
透明人間、詐欺師、アイスマン、飛行機強盗


496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 14:15:19 ID:???
原作はパーマンの命を狙って
セットを強奪しようとするやつばかりだしな
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 14:16:38 ID:???
人を狂わせる「狂わせ屋」
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 14:24:00 ID:???
>>495
FFランド版も含めたら他にも山ほど悪人がいるw
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 14:29:27 ID:???
原作は

悪人vsパーマン
の図式だしね。
オレはアニメのが断然好きだ。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 14:39:33 ID:???
俺もアニメのゆる〜い感じが好き
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 14:42:40 ID:???
アニメは事件事故を解決する話は少ないからなあ
大体パーマンたちを合流させるきっかけや事故の後日談でトラブルが起こる
ってのが多いしね 
パーマン同士やカバサブたちとの人間関係を描いた話がメインという感じ
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 18:23:34 ID:???
>>486
それだ!
わざわざどうもありがとう!
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 18:36:26 ID:???
俺は逆に仲間同士が協力して事件を解決するような話が好きなんだがな〜

カバ夫はいつも1号の足を引っ張るような事しかしないのでこいつ絡みの話はほぼ嫌い。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 19:58:44 ID:UhGDKm1w
おおっ 某サイトで「スミレがパーマンにキッスした」 サンキュー
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 20:21:19 ID:???
スミレの愛全開だな
カワユス
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 21:11:56 ID:???
>>503
俺も事件解決の話好きだ。
ワニザメ船長とかネタボールとか、
少年向けの探偵モノのテイストがある。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 21:35:36 ID:???
小さい頃はQ国とかX国関連の話が怖かった。水爆とか鉄の棺おけとか
とりあえず解決はするけど、その国や基地自体は存続し続けてる不気味さ
パーマンでも完全に根絶できてない感があった。雪男とかもそうだったけど

しかもたしかX国はドラえもんにも出てきてのび太を殺そうとしてたから
作品を超えて存在してるみたいで余計怖い。アニメには全くでないのかな?
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 22:02:59 ID:???
つーか完全に解決って全然現実的じゃないからな
子供向けといってもそこらへんはきちんと書くのが藤子イズムだろう
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:12:09 ID:???
スミレがパーマンにキッスしたのキッス直前のシーンで気がついたんだが
スミレコピーがスミレに花をプレゼントした後
ブービーに「ブービー、ありがとう」(全国ネット放送中)といって
バナナを渡している。

パーマン2号はすべての人からブービーと呼ばれているという設定だったっけ?
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:15:04 ID:???
>>507-508
逆に言うとブッシュイズムは子供向けマンガ以上に幼稚なシナリオだったね。
しかしジョジョのイスラム圏での騒動とか、ほんと物騒な世の中だね。
冷戦時代はおおらかだった。
スレ違いすまそ。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:18:54 ID:643bhRrr
原作の千面相
ミツ夫を殺そうとまでした非情な悪党だったのに
途中から憎めない善人?キャラに変化していったw


512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:26:52 ID:???
2号が本名で呼ばれまくってるのは最大の謎だよw

ちなみにアニメは
1作目はパーマン仲間からも単に「2号」
2作目から「ブービー」と呼ばれている。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:30:20 ID:???
まぁぶっちゃけ2号の本名がばれたところで
自宅が悪人にばれるか
周辺の人間(飼い主老夫婦2名)にばれない限り問題は無いわけで。

原作で近所の犬に正体がばれたからって
バードマンがブービーを猿以外の動物に変えようとするのは
倫理的に何が問題なのか無理がありすぎる。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:37:08 ID:???
パー子やパーヤンと同じで愛称と思われてるんじゃない?
ブービーって別に戸籍登録してるわけじゃないし
飼い主は疑り深そうじゃないしコピーいるし。セフセフ。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:54:01 ID:???
けど東京近郊で一般家庭で猿飼ってるだけで話題になるのに、その上
ブービーって呼び名まで一致してるんだからやっぱ無理あるわ
社六は一号やパー子の正体を暴くよりまず二号の正体から暴いたほうが
よかったのでは
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:54:12 ID:???
スミレの「ぼくたちパーマン」が回収騒ぎになったとか
紅白で歌うときにブービーが2号に差し替えられたとか
そういう話は少なくとも聞かない
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:57:00 ID:???
>>515
いや、そもそも一般家庭で飼ってるなんて夢にも思ってないのさ、みんな。
その辺が勝因。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:59:33 ID:???
というか一般大衆はブービーが猿だという認識があるのかな
見た目はどう考えても猿だがw
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:10:06 ID:???
素顔予想ではちゃんと猿だったぞ
ブービーって本当はチンパンジーだけど、本編だと結構普通に猿扱いだよな
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:22:36 ID:???
>>488
チェコ製のガラスとか笑いどころ満載だったよ
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:26:54 ID:???
パーマンの正体って世間にバレたら大変だけど、
世間から見れば、
パーマン1号がどんなイケメンか?っていうくらいの関心しかないからね。
サルの正体なんて興味ないんじゃね?
ていうかブービーは正体バレてんだよ。でも、みんな声に出して言わないだけ。
サルの顔なんてみんな似たようなもんだから、興味もない!
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:27:10 ID:???
>>519
ブービーが「モンキー」といわれる回があったけど
チンパンジーは類人猿なので英語だと「エイプ」だね
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:33:13 ID:???
ブービーと本名で呼ばれてるのにスルー
スミレに握手しようとしてもスルー
事件を解決しようとしても警察からスルー
事件を解決しても新聞社からスルー

ことごとくスルーされまくるのに悲惨なことだけ巻きぞえを食らう
この辺がブービーの最大の魅力。
てかウチにくれ!
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:53:40 ID:???
正直ブービーのぬいぐるみがあったら欲しい
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:54:17 ID:???
ブービーがパーマンを続ける理由ってのはなんだろう
1、3、4号の理由はなんとなく想像つくんだが
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:55:56 ID:???
藤子F展にあったから、当時商品化されてたんだね。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 01:15:10 ID:???
>>525
こんなところでは。

(1)他のパーマン達の真似事をしたり、パトロールなどで貢献してると思えたり
そういうのは動物とはいえ楽しかったり嬉しかったりするから。

(2)動物関連の事件は自分以外解決できないという使命感。

(3)ライオンやゴリラを手玉に取れるという万能感。

(4)天才猿なので爺さん婆さんの相手だけでは物足りず
パーマン仲間(特に1号)と一緒にいるのが単純に楽しいから。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 01:20:15 ID:???
これもあるな

(5)パーマンセットがあればいつでもビリ子に会いに行けるから。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 02:34:22 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼は国防なんて糞くらえ!9条万歳!殺されても殺さない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3033376

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


吹いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 05:10:05 ID:???
>>515
パーマンの存在に世間が簡単に順応するファジーな世界に
猿を飼ってる家は珍しいはずだ、とか、同じ名前で呼ばれてるからすぐ気づくはずだ、と俺らの世界の常識をあてはめるのが無理がありますです、はいw
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 08:57:17 ID:???
>>504 消された?
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 09:05:02 ID:???
自己レス 勘違いだった おみくじに巻かれてくるよ
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 10:50:40 ID:???
某サイトのコメントに作画について語られていたのでちょっとだけまとめてみた
あくまで私的なまとめなんであしからず 
富永作画→言わずと知れた藤子アニメの要。パーマンでは初期・中期・後期と大きく作画が変わる事なく、
抜群の安定感。特徴として、カチューシャをしていないスミレが描かれている。
「バレンタインの幻の女の子」「ブービースターへの道」「パー子大ピンチ」

森下作画→オバQの主戦作画監督。特徴としてキャラが初期から中期にかけて頭でっかちな頭身が目立った。
しかし後期の四角目玉になってからは、群を抜いて作画が素晴しい。特にミツオの顔は他の監督の追随を
許さない出来だろうと思う。
「ミッちゃんの夢」「スミレちゃんはわいのもんや」「お人形になったパーマン」「バードマンの休日」

山下作画→特徴として森下作画に近いが、山下の方が頭身が低く頭でっかち。
「スミレちゃん大活躍」「押し掛け女房はこりごり」「二人きりのエレベータ」

三浦作画→初期・中期は雑な回も多く見受けられたが、後期に突入してから確変。
作風としてさっぱりしたキャラデザインが特徴的。
「なんでもパータッチ」「パーマンの遺言状」「ステージはあけられない」「くらやみでドッキリ」

534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 11:09:25 ID:???
畑作画→全期に渡って安定しているが、ミツオの作画が微妙。後期ではマスクの目の太いのが特徴的。
「ファッショナブルパー子」「パー子はニューリーダー」「パー子になったパーマン」

星野作画→中期の終盤から作画監督を担当。特徴として畑作画に限りなく近いが、キャラデッサンが
狂っている事が多々ある。
「さよならパー子」「この星マークはなんの星」

金子作画→この人の作画の回にスミレちゃん関連の話があるとがっかりする。とにかくデッサンが滅茶苦茶。
「スミレちゃんがパーマンにキッスした」「スミレのファン感謝ツアー」「パーマンの人気投票」

個人的な事を言えば、後期のパー子関連の話は全て富永・森下両氏の作画見たかった
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 11:20:18 ID:???
作画なんてどうでもいいよ。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 12:46:48 ID:???
金子作画は郡を抜いて酷い
目がゆがんでいるし、目玉がロンパリ気味のガチャ目だったりするなあ
森下氏のミツ夫は確かに格好イイね
パー子は山下氏が一番いい
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 13:05:52 ID:negZnCWA
いや作画はかなり重要なファクターを占めるだろ
俺もスミレちゃんはわいのもんやを見たとき、あまりにもクオリティー高くてびっくりしたぜ
森下作画は後期に限り全てのキャラのデッサンが完璧だと思うね
金子作画はパーヤンの身長もおかしいからな
なんでスミレより背が低いんだよ…
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 13:09:29 ID:???
ハッタリ君では出ているのに(´・ω・`)
ttp://www.vipper.org/vip825850.jpg
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 13:13:59 ID:???
作画厨はゆとりアニメでも見てろよ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 13:14:37 ID:???
そういう意味では怪物くんとか作画の人は楽なんだろうか
フランケンはとにかく1番デカイ、ドラキュラ狼男の二人は同じぐらい、
ヒロシと怪子ちゃんの二人も同じぐらい、
怪物くんは足が伸びるからどんな身長でもOKみたいな
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 13:18:44 ID:???
子供キャラの身長だと
パーヤン=カバ夫>ミツオ=みち子=スミレ=ハル三>社六>サブ=ガン子>ブービー
って感じかな
バードマンって身長2メートル以上ありそうだよな
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 13:20:12 ID:???
>>540
怪物くんだって基本身長があるから、楽って訳ではないだろう
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 13:27:32 ID:???
大人キャラの身長は
バードマン>(頭一個分の差)>ミツ夫ママ>ミツ夫パパ=先生
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 13:39:46 ID:???
>>539
俺はリアルタイムでパーマン見てた筋金入りの藤子不二雄ファンだぜ
作画云々でゆとりアニメ見てろ言われるいわれがない
お前の方こそCG駆使したゆとりアニメでも見てろ、お前みたいな奴に藤子アニメ見る資格ないわ
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 14:01:50 ID:???
>>531
ニコではなくつべ
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 15:12:20 ID:???
ゆとりのゆぅーとぅーりだ
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 16:27:02 ID:???
なんで、ゆとりは考えることを放置しているのかな?
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 17:03:15 ID:YYYzYxGj
例のバッジ音がカットされていないパーマンOP
http://jp.youtube.com/watch?v=doDoOzVL0R4
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 17:11:01 ID:bKblnnns
おまいらマスク被ってる状態の映像みてるとき
脳内で素顔に変換できる?
妄想力鍛えないと…('A`)
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 19:56:10 ID:???
受け容れ難い事実だ、、ショックで寝込みそうorz
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 19:59:31 ID:???
>>548
バッジがアップで映って目がくるくる回る奴は何だっけ
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 22:17:19 ID:???
某サイトで作監の名前を見てたら、ルパンやシティーハンターのイメージが強い
北原氏も参加してて、ちょっとびっくりした
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 23:30:17 ID:???
パー子とスミレがリンクしない
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 23:45:06 ID:???
口の大きさから骨格から色々変わってるよね
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 23:56:47 ID:???
一号とミツ夫も微妙に違うキガス
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 00:46:24 ID:???
>>437
亀レスだけど、、、
自分もパー子が可愛いと思えるようになったのって大人になってからだけど
でも心のどこかでミツ夫はミッちゃんよりもパー子を選ばないかなあ
って思いながら見てたように思う。
うまく説明できないけど、それが「いいこと」に思えたんだよね。子供心に。
個人的にミッちゃんは今も昔も悪い子に見えない。
学年に一人くらいいるタイプだよね。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 00:55:08 ID:???
子供のころはミッちゃんもパー子も余り興味がなかった
パー子がミツ夫好きなのは、ドラえもんを見てなんとなくわかっていたけど
ミッちゃんがこんなに性格悪いのは最近見て初めて知ったよw
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 01:31:20 ID:???
子供の頃ってそんなもんじゃね?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 01:33:36 ID:???
そんなものだからこそ「なんでもパータッチ」には異様にドキドキしたw
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 01:43:00 ID:???
リアルタイム5歳ぐらいだったけどEDのパー子のパンチラは
恥ずかしくてなんとなく目をそらしていた
パー子がパンチラを思いっきり撮られる回は本放送で1回見て恥ずかしかったので
日曜に再放送見た時は自分からチャンネルを変えてしまった記憶がある
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 07:56:50 ID:xU6x/77A
>>560
あーあー。
EDのパンチラは確かに気まずかったな。
親とかにえっちと言われたくないからED時はテレビ切ってた。
ほんとは見たいのにね、8〜9歳の俺。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 08:41:38 ID:???
マスクかぶると口がなくなる(隠れる?)のはなぜ
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 12:35:35 ID:???
子供心にはみっちゃんのほうが身近で、ヒロインとして馴染んでたな。
大人になってから見直すと断然パー子の方が可愛いけど
みっちゃんはみっちゃんでいいキャラだと思うし嫌いじゃない。

バードマンも子供の頃は怖くて苦手だったけど
今見ると愛すべきおっさんだなww
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 12:41:41 ID:???
>>359
とうとうやったな
ちきしょう、まだふるえがとまらねぇぜ
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 12:46:55 ID:???
>>563
俺もバードマンが怖くて仕方がなかった
お陰でリアルタイムでは見れずに再放送でパーマンにはまった
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 12:47:33 ID:???
おれもバードマンは嫌いだ。
某サイトでやたらプッシュしてるので激しく頭に来た。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 12:50:03 ID:uu7iL2t9
子供心に、たまたま「ガン子がミッちゃんの妹!?」を見たとき
ミッちゃんに疑問を抱いたのだけはハッキリと覚えてるw
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 12:52:26 ID:???
ミツオのことだから
ミチコに振られてもパー子に土下座してあやまるんだろうな
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 13:27:39 ID:???
子供の頃に買った
藤子TVアニメ大集合という本を発掘した
三輪さんのこぼれ話でパーマン、ミツ夫、コピーの三役を演じ分ける上で
それぞれの個性を出すのは大変だけど、特にミツ夫は
パーマンの自分に対する劣等感・屈折心やコピーに反抗される悩みを抱えているので
普通のミツ夫を演じるのが一番難しいと書いてあった

昔読んだ時は多分自分はこの文章の意味よくわかっていなかったと思うけど
今読むとやっぱミツ夫のキャラクターって深いんだなあと思うよ
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 13:33:44 ID:???
キャラが分かれてないけど声質は変えてるし
悟空御飯御殿三役やりきった中の人と同じことやってるわけだな
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 15:21:52 ID:???
>>359
「コピーワールドの謎」ありがとうございました!
やっぱパーマンは原作テイストの事件性を重視した話も面白いね
この回はちょいミステリアスだけど、シンエイパーマン風味のギャグも効いてて秀逸の出来だと思った
うP主同様、早くDVD完全版発売しろってんだよ、Fプロ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 17:34:13 ID:???
俺もDVD販売してほしい。
でも慈善事業じゃないから採算とれるかが重要なんだよな〜
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 17:34:45 ID:???
>>359
スペシャルありがとう!
面白かった!
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 19:10:13 ID:1uuCt2AU
「くらやみでドッキリ」の三輪さんの台詞まわし最高だな
「一緒にいてちょーだい!」や「あわわわわ、パー子の方が怖いっ」は何回見ても笑ってしまう
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 19:13:03 ID:wQ/RDwwK
バードマンを動物にしてパーマンの正体をみっちゃんにばらせば
「ミツオさんって素敵」とか言われて毎日楽しく暮らせるよ。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 19:21:18 ID:???
ひたすらニヤニヤする動画のキス6連発の1発目の妄想ってどの話だっけ?
あとパー子の初告白と初キス辺りが追加されるとパーフェクトなのかな。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 19:34:53 ID:???
ニコうpのニヤニヤする動画集も良いけど、

くだらんことで喧嘩する1号&3号の動画を作て(ry
見てるほうとしては、そのほうがニヤニヤしてしまうような
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 19:36:59 ID:???
>>567
うるせーよ
疑問なんて抱くんじゃねえよガキのくせして
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 19:43:52 ID:???
パーマンパワーで大収穫の二人の態度見ていると
両思いであることが周囲公認になっているわけだが
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 20:32:37 ID:???
>>570
その二人が組んで魔法使いサリーの三つ子を演ってたんだな。
今観ると贅沢な配役だw
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 20:48:34 ID:???
>>577
既にあるじゃん2つも
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 22:39:56 ID:???
>>570
その本で怪物くんについても触れられていて
「野沢さんは役の切り替えが上手で最高一人8役やった」みたいなことも書いてあったよ
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 00:52:06 ID:???
>>580
サリーに三輪さん出てた?
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 03:41:25 ID:???
>359
遅くなったがありがとう、あんたみたいな人が同じ作品好きで嬉しい。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 08:37:06 ID:???
>>583
黒歴史のリメイク版じゃないよ。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 08:57:13 ID:???
子供のころミツオの事こんな駄目な奴がなんでパーマンなんだよって
思ってた自分のアホさが恥ずかしい
パーマンってこんなに面白かったんだね
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 11:29:32 ID:???
>>580
ってかその二人の共演だったら普通に怪物くんだろ
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 11:42:44 ID:???
今、隣の家の屋根をみたら
1号が昼寝してたww
運が良いな俺!パーマン生で見たの2回目!
すぐ飛んでったけど
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 11:47:45 ID:???
今日の関東地方は雨だぞ?
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 12:37:23 ID:???
>>587
いや、単なる共演じゃなくて、
同じ役(三つ子だから実質三人だけど)を二人で協力して演じてたことを言いたかったんだ。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 12:53:19 ID:???
そうなん?
wikiペディア見ると三輪さん出てないみたいだけど
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 14:55:04 ID:Z4yBrA3P
>>575
そんな事したら、バード星からバードマンの仲間が来てミツオが動物にされると思う。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 16:15:54 ID:???
>>588
近所に住んでいるパー子もしくはスミレちゃんを見かけたら,
サインくれって頼んでおいてよww


>>564,571,573,584
礼を言われるほどの状態ではなかったんだが,レスさんくす.
当時のVHS・β対決でビデオ普及率は高かったはずなんだが,
今までうpされていないことを見ると,オレのような画質状態や
消去した連中が多いのかもしれないな.

珍しくアクション主体(と言うか全話で最大の事件もの?)で,
映画にしてもいいような作画と脚本なんだが,同時にうpしておいた
第425話「パーマンパワーで大収穫」にパー子のニヤニヤがあったので,
すっかり影に隠れてしまったなw

>>366
当時,その話も録画した記憶があるんだが残っていなかった.
VHSテープには全部で111話分も残っていたのに,なぜ保存しなかったのか
今更ながら後悔している.オレもその話が見たいよ.
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 16:18:51 ID:???
パーマンのヘルメットって、日本語を猿語にする機能も付いてるの?
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 17:31:50 ID:jbmLy7ak
>>593
いやいや画質はあれでも十分ですよ
それ以上にうP主の心意気にこのスレの住人一堂は感謝してるんですから!
しっかしハットリくんってパーマンよりも話数多いんだな
パーマンも700話近くまでやってほしかったなぁ
特に400話越えた辺りからのパーマンはパー子に関係なく神回多いから尚更そう感じる
スタッフの悪ノリや声優さん達の演技、台詞まわし含めてもうちょっと見たかったな
当時、パーマンの放送終わった時はかなりショックだったよ
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 17:59:03 ID:8ZjL6C/h
メディコムトイよ!ブービーを再販してくれ!
1号とパー子だけ持ってるが
ブービーがなけりゃパーやんまで手が伸びない・・・・・
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 18:00:08 ID:???
パーマンは今見ると200話位から俄然面白くなってる気がする
正直100話までなんか、なんつーか展開が平易でキャラも余りたっていない
パー子に限らずカバサブ、バードマン、ミッちゃんなんかアニメで相当面白いキャラになったよね
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 18:49:36 ID:???
>>597
序盤は原作準拠だからね(一部アニオリあるけど)
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 18:54:01 ID:0qdnhGXN
BS朝日はまだ80話ぐらいかな?
テレ朝チャンネルでは200話超えてるけど。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 18:56:29 ID:???
藤本さんには悪いがパーマンだけは原作よりシンエイ版の方が面白いわ
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 18:58:52 ID:0qdnhGXN
>>595
ハットリくんは、パオパオ初期まで新作を放送していた。
実際帯(81.9〜83.3)→月曜19時(83.3〜85.3)→火曜19時24分(85.4〜87.3)→帯(87.4〜9)→金曜18時25分(87.10〜12)

これだけ時間が変わった。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 19:01:04 ID:0qdnhGXN
パーマンの場合
帯(83.4〜85.3)→火曜19時02分(85.4〜7)
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 20:19:08 ID:jbmLy7ak
>>600
原作は旧作のほうはかなり面白いよ
まあシンエイパーマンは他の藤子アニメと比較しても頭ひとつ抜けてる傑作だと思うよ
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 20:24:46 ID:???
>>596
先週ヤフオクにでてたよ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 20:49:19 ID:???
>>596
オレも最近1号とパー子を通販で購入したんだが,間違えてパー子でなく
パーヤンを送ってきたことがある. 「何でパーヤンなんだよ!」と,
まさに第296話「江戸っこパーヤン」のパーマンごっこのガキと同じことを
言ってしまったw

当然店に電話をかけたが,オレ「パーヤンじゃなくパー子ですよ!」,
店員「ああ,パー子の人ですね!」・・・w ちょっと恥ずかしかったぜww
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 21:24:39 ID:???
1号のフラグ潰しにめげないパー子さんの決め台詞

パー子フラグ立てる→
1号フラグ潰し開始→
「まぁ〜!あきれた!」→
1号ドS全快さらにフラグ潰す→
「なんですって〜!」または「デリカシーの無い人ね!」→
ブービーがノリ突っ込み→
「何よ〜!ブービーまで!」→
1号とブービー逃亡→
「何よ〜!1号見てらっしゃイ!」
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 22:46:26 ID:???
なんでや?なんでパーヤンフィギアだけ余るんや?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 23:19:45 ID:???
>>607
そりゃあモチロン……いや……何でもない………
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 23:55:41 ID:???
パーやんのフィギュアはブービーと同じ値段とは
思えないぐらいのボリュームがあってお得と思うんだ
欲しいかどうかは別にしてw

メディコムにはスミレのフィギュアも出して欲しいな
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 00:26:27 ID:???
他のパーマン達は一致するけど
スミレとパー子だけ同じキャラとして見ることが出来ないんだよなぁ
俺は断然パー子派だ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 00:32:34 ID:???
>>607
1号は再販したよな。やっぱ1番人気がある。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 00:46:34 ID:???
1号>パー子>スミレ>ブービー>自粛
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 00:47:12 ID:b/6OAcry
パーマンの枠だけでなく藤子キャラで1号がいちばんかっこいい
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 00:52:47 ID:???
パーヤンフィギュアのあんまりな扱いに泣いた…
そりゃパーヤンだって江戸弁挑戦するわ!

しかしこういうところまでネタにするシンエイスタッフは最高だなw
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 00:56:45 ID:???
何度でも立ち上がる男須羽ミツ夫
挫けない男21エモン

無賃乗車がばれて木星の強制収容所に送られて
何とか帰ってきても懲りずに宇宙を目指して
今度は宇宙の辺境で遭難して
それでも宇宙を諦めない21エモンも相当なもんだ

個人的にF先生の主人公の双璧
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 01:05:53 ID:???
ミツ夫は勇気は誰にも負けないし誰に対しても優しい。
普段はダメだがいざとなったときの爆発力はものすごいし
リーダーとしての統率力も抜群だし人望もある。

まるでキン肉スグルみたいな男だ。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 01:12:20 ID:???
これでもけっこう 傷ついてるんやで!
おっかしいな〜!大阪では直ぐ売り切れよったのになぁ!
発売初日にファンの女の子が ぎょうさん集まりましてななぁ〜
えろうすんません こりゃあ少し言い過ぎやった…
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 01:23:12 ID:???
>>610
パー子=ジャイアン
スミレ=綺麗なジャイアン
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 01:38:24 ID:???
メディコムのはちょっとでかくて扱いに困るので
平成劇場版が出た当時に出たトレーディングフィギュアで我慢。

>>603
旧作版は普通にヒーロー物しているからね。

>>616
新旧の原作版はともかく
シンエイ版のみつおは「いいやつだ」と思うことより
「嫌なやつだな・・・」と思うことのほうが多かったかもしれないw
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 01:45:48 ID:9ru9pZ14
>>617
頑張れパーヤン!俺は断然パーヤン派だぜ!フィギアは1号と3号のしか買ってないけど

てかパー子とスミレだったら俺はスミレの方が好きだなぁ
所詮パー子も正体があのスミレだから付加価値があるんだし
「パー子になったパーマン」ラストシーンの幸せそうなスミレはマジかわいすぎだぜ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 01:45:52 ID:???
ぼくきれいなジャイアン(AAry
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 02:55:22 ID:???
最近まとめ動画をUPしてくれてる人がいるけど
個人的には入れ歯会話大全集を見てみたいw
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 06:42:45 ID:4+zMZp/p
パーマンもパオパオ最終回近くまで新作放送すればハットリくんの694話は超えた。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 09:50:59 ID:v5fPX4uG
パーマン実際おったら正体さぐってみたいわ
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 10:52:00 ID:???
リアルだったらパパラッチがずっと張り付いてるだろうな。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 11:18:51 ID:???
>>585
> >>583
> 黒歴史のリメイク版じゃないよ。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 18:16:18 ID:???
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 03:35:10 ID:???
神UP主の動画が消えてる・・・
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 06:49:36 ID:???
>>628
どのやつ?
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 09:00:27 ID:???
パー子メイン話がいくつか消えて、再うpしてる人がいるね
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 10:54:08 ID:???
だな
有難いよ、マジでさ。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 11:01:19 ID:???
パー子になったパーマンと、
おしゃべりパー子に救われた、がtubeに転載マダー?
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 11:30:32 ID:???
おしゃべりパー子はうp自体されてなくね?
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 12:41:08 ID:???
何だ最うpされてるやつのことか
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 13:00:41 ID:???
>>628
身の危険を察知したのか、それとも新しいのをUPするために空き容量を作ったのか。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 13:18:31 ID:P6/bQxj4
見たいやつは契約しろよ
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 13:54:50 ID:???
一番良いのはDVDが出ることなんだけどな
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 14:42:26 ID:???
>>636
だから住んでる所によっては契約が出来ない人たちがいるわけよ
そこらへん解ってあげて

契約格差を無くそう!
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 14:59:44 ID:???
俺は契約できなかったので
スカパーセット買って知人の家に置いて貰って
録画したやつをDVDに焼いてもらってるよ
もちろん視聴料はこっちもち

最終回までは順調にいってもまだ1年はかかるしなあ
まああまり上げられていない300話台とか見るのは楽しみだけど
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 15:22:38 ID:???
消えたやつは、また誰かが上げてくれているけど
貯まったコメが消えちゃうのが残念だな

DVDで出たとしてもニコで見るのはまた別の楽しさだし
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 15:42:55 ID:???
>>640
xml落として専ブラで見ればいいじゃん
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 20:52:07 ID:???
コメとかタグが消えちゃうのは確かに惜しいなw
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 20:58:10 ID:???
確かに。
みっちゃん出る度にビチコうぜえとか
パー子との喧嘩で夫婦喧嘩乙とか
ある意味定型になった文でも見てて面白いよな。

ところで魔美はいいとしてチンプイって人気あるの?
DVD化されてるけど。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 20:59:04 ID:???
話数がそこまで多くないからDVDBOXにしやすいんだろう
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 21:31:39 ID:???
サンクス。
まあ確かにパーマンは話数多いからな。出るとすれば、
傑作選みたいな感じかな。需要も問題だと思うけど。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 22:11:02 ID:???
DVDがなかなか出ないのは完全版を出す為の交渉に
時間がかかってると思いたい
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 22:18:53 ID:???
>>646
映像自体は全部あるので問題ないだろう(特番は知らんが).後は価格交渉だけと思いたいな.

ちなみにオレの行動として魔美,チンプイともにDVD-BOXを購入したし,特にチンプイのアンケート
では今後企画して欲しい作品にパーマンDVD-BOXを挙げておいた.
FWも何か動きがあればよいのだが・・・
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 22:26:44 ID:???
DVDBOXの特典は三重ハル三ストラップと社六フィギュアで。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 22:39:14 ID:x7GvNYst
いや、特典は以前にも俺が提唱したPAPAPAの完結編を作って付属するべきだ
これだけで金額的に二の足踏んでるパーマンファンが購入決心すると思うね
傑作選なんて半端なコトされても嬉しくない、やっぱスペシャルやモノクロも合わせた完全版で発売してもらいたい
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 22:40:38 ID:???
>>648
マニアックすぎて購買層を狭めてしまうよ。
ここは素直にタヌキ警部ストラップと鳥居さんフィギュアで。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 22:40:51 ID:???
>>649
モノクロは,権利者(東京ムービー)が異なるから無理だろう.
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 22:46:48 ID:???
BOX1がモノクロ、BOX2がシンエイ、連動特典はパー子先生フィギュアで
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 00:17:22 ID:???
>>647
アンケートありがと
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 00:19:03 ID:???
DVDボックス発売されたら個人的にイベントでも開こうかな。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 00:24:58 ID:???
一人全話耐久試写会とか?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 00:28:01 ID:???
>>651
東京ムービー自体は藤子アニメ出したがってるみたいだけど、
原作者サイドがGOサイン出したがらないとか何とか
日テレドラスレでそんなこといってる香具師が居た希ガス
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 01:07:33 ID:???
>>650
鳥居さんフィギュアときいて
キャッチアンドリリースしか出てこなかった俺はパーマンファン失格
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 09:15:05 ID:???
>>648
パーマンバッジを模したケータイだろ
ニコニコの僕たちパーマンの画像になってるやつ
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 14:50:24 ID:???
マスク・マント、バッジ着脱可能なフィギュアが欲しいな
バードマンも含めて
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 15:13:51 ID:???
メディコムのパー子はスカートの中(パンツ)も再現してあるぞ
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 15:26:14 ID:???
パー子も生理始まってるだろ
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 15:37:35 ID:???
>>659
マスクかぶると顔の輪郭変わるから、原型作るのは難しいとおもうぞ
やるとしたら、頭をすげかえる形にした方が無難
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 18:20:40 ID:???
>>661
異様に怒りっぽい時とやたらデレデレするときがあるからな・・・
ミツ夫はそこらへんの知識ないだろうけどw
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 18:52:13 ID:8cAB+eBe
パー子は早熟っぽいからもうオナニーとかしてそうな気がする
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 19:13:44 ID:???
週刊誌に
「パーマン一号と三号は出来ている」
という記事が載っても不思議じゃないわな。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 19:48:10 ID:???
1号はあれで人気者だから、結構騒がれそうだよな
3号は不人気だけどw でもおっさんには受けてたか
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 20:08:40 ID:???
「パーマン1号と3号は犬猿の仲」という記事に切れるパー子
どっちが犬なんだと憤慨する2号
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 21:07:49 ID:???
>>667
そんな記事には目もくれず、バイトを続ける4号
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 22:26:05 ID:???
うひひ、記者はん、いいネタありまんねん。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 23:08:17 ID:???
あのな、この間、パー子はんが「一生のお願い」言うから、何事やと思って手伝いましてん、
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 04:17:38 ID:???
おっと、ここから先の話は交渉次第でんなー
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 04:33:20 ID:???
記者「星野スミレならまだしも
パー子さんのその程度のネタじゃぁねぇ
読者も飛びつかないよ!w

それよりブービーって呼ばれている
2号の正体についてこういう記事を載せようと思うんだけど、
コメントをもらえないかな?(ry」
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 11:15:53 ID:???
こないな記事載せたらブービーはんえろう怒りまっせ
下手したら出版社に殴りこんで、ビルごと破壊してまうかも
ところで(ry
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 12:39:46 ID:???
アニメ版の完結作るとしても
原作のような形は想像できん。

せいぜい
ミツオとパー子が自分たちの愛に気が付いて
最終的にパー子が芸能界引退と同時に
バードマンに頼み込んで二人パーマン引退で、
記憶を消さないで欲しいというぐらいなのかね。

ただ正体をばれないように、
星野スミレというアイドルが久々の記憶から消される程度の
措置はありそうだが、
その辺のスミレの葛藤を語った話にするのか。

だってシンエイアニメのパーマンはピーロー物じゃなくて
人間模様を主題にした感じの作品になってるし。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 13:27:40 ID:???
人々の記憶から消すんだったら、スミレよりパー子の存在の方が
楽じゃねーか?
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 15:54:23 ID:???
原作者の了解もない完結編なんぞ別にいらん。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 16:59:47 ID:???
原作は踏まえたうえでだろ。
パーマンほど他世代にわたりファンがいる作品はない。
原作無視こそあり得ない。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 17:14:25 ID:???
原作を踏まえるとか踏まえないとかいう話ではなく
原作者の目の届かない所で作られる完結編はいらんという話。
新劇場版のような単なる一エピソードならともかく。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 18:45:53 ID:???
原作者が亡くなっている以上なにやったって文句は出るんだから
どうせなら二人を思いきり幸せにしてあげて欲しい
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 19:07:11 ID:???
幸せになるであろうというのはドラを含めた原作だけで想像つくだろ。

シャイで恋愛物が苦手なF先生の性格を考えれば
再会話が存在しないのはあの二人のその後を不透明にしたかったからではなく
単にで書けなかっただけだろうし。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 21:44:22 ID:???
FFワイドのED、Dream of youいいなぁ
「明日の朝に 届いていたら」のとこで
1号とパー子が仲良く夕焼けを見てるシーンが強烈に好きだった
で、黄色い娘Verに変わったEDを見て一言

何 で 猿 な ん だ Yo
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 21:51:47 ID:???
>>681
スレ違いかも知れないが、この「藤子不二雄ワイド」のOP・EDが収録された
サントラ、どこかから発売されていないものかな?
もしあったら、恐らく必死で探し、聞いて悶える(&当時を懐かしむ)と思う。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 22:07:52 ID:???
684681:2008/05/29(木) 22:15:58 ID:???
>682
いやぁ、実は曲自体は持ってるんだ
映像が死ぬほど見たいんだよ

で、二個にもEDあるけど黄色い娘Ver...orz
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 22:29:06 ID:???
NHKで三輪勝江の名前が
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 23:28:08 ID:???
>>681
某動画サイトにあるFFワイドのEDは曲はDream of youだが、
明日の朝にのところはプロゴルファー猿だな
そのあと一号のシーンも猿といっしょに夕日見てるし
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 23:59:29 ID:???
>>681
あのシーンは傍から見れば,誰が見ても恋人同士だなw
オレにとっては,Dream of you = パーマンとパー子のシーン
で名曲扱いだ.
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 02:13:08 ID:???
昔のアニメのEDは悲しい曲が多くて好きだけど
ドリームオヴユーは悲しすぎて好きじゃない
同じ理由で一休さんのEDも悲しすぎて嫌だ

それではまたお便りします
             母上様〜
                 いっきゅう〜♪
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 07:51:07 ID:???
昔のアニメEDが悲しい…?
モノクロ映像観て怖がるのと一緒としか思えん
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 08:27:30 ID:???
>>681
あれ、夕日見てるの一号とブービーでパー子って出てなかった気がするが。。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 10:21:58 ID:???
カバオとサブのコンビも何か良いよな
ポジション的には「親分子分」キャラだけど
上下関係がシビアじゃ無く
割と対等な関係で、ホント仲良い友達なんだなって感じ

しかし入れ歯の話題多いよなこいつらw
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 11:20:12 ID:???
入れ歯と文通ネタが多いなw
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 12:56:07 ID:Bk4fz9jb
ミツオカバオサブの三人はなんだかんだで仲いいよな。三人ともハードなスミレオタだしw
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 13:05:34 ID:PtfbaZxp
>>690
それってハットリくんからエスパー魔美に変わった後のEDじゃない?

噂によると藤子不二雄ワイドOP&EDは2バージョンあるみたいだよ。
初期(ハットリ、パーマン、猿)→後期(パーマン、猿、エスパー魔美)
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 13:40:39 ID:???
入れ歯って見つかったと思ったらまた無くしたり
ネコに盗られたりとか進展しないよな

というかカバオの父ちゃん
この際ずっと口のなか入れとけよ入れ歯w
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 14:15:55 ID:lUbsgzw9
>>694
ワールドも2バージョンある。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 15:12:39 ID:???
パーやんとブービーのコンビもなかなか良いね
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 15:51:11 ID:???
>>695
口の中で無くすから無駄だw
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 16:20:55 ID:???
ぶっちゃけ、唾液で溶ける入れ歯だからね
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 16:27:24 ID:???
どんな入れ歯やねん
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 16:40:40 ID:???
マジメに言うと、カバサブはジャイアン&スネ夫と違ってガチな主従関係じゃないよね。
あれはネタっつうか一種のプレイなんだと思う。
倦怠期の夫婦がイメクラみたいなことをして常にフレッシュでいられるみたいなね。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 17:27:41 ID:???
藤子ワイドのOPといったら猿とパーマンとハットリが地球に向かって
走っていく方のが覚えている
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 17:33:27 ID:???
ぐはっ!
某所に上げていたパーマン動画が削除された
パーマンたくさん上がってるからノープロブレムだと思っていたのに
気まぐれに削除してくるのかよ
まあわりとどうでもいい回だったけど
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 17:43:52 ID:???
オレは上がった回全話落としてるから
全部で200話超えたね
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 19:33:27 ID:???
>>689
>昔のアニメEDが悲しい…?
>モノクロ映像観て怖がるのと一緒としか思えん

いや、ホントに昔のアニメのEDは短調階の曲ばかりだったし
アニメーションも寂しく演出するのが主流だったよ。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 19:59:16 ID:???
ガンバの大冒険のEDが始まる前にチャンネル変えてたなぁ
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:01:26 ID:???
>>705
71年生まれだからそのくらい分かってら
だからっておセンチになったりはしなかったが?
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:09:48 ID:99R0o3OU
ニコニコパーマン全滅!権利者の申し立て!
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:11:49 ID:???
DVD化の予感。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:30:17 ID:???
うわーマジだわorz 歌までやられてる! まぁDVD化される準備ってことならそれはそれでおkだが
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:33:11 ID:???
前もってダウンロードしてるから問題ないよ
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:38:23 ID:???
でもここ人減りそうだな
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:47:03 ID:99R0o3OU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm981783
では。お別れの前にすみれちゃんの曲を一曲。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:53:16 ID:???
俺のニコ動見る時間の8割がこれで減るな・・・
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:57:38 ID:???
>>714
同じく。ここには来ると思うけど。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:59:13 ID:???
パーマンが見れなくなったならもうニコニコは用済みだな
みんなのコメやタグ見れなくなっちゃったのは痛いけどね
FプロはDVD出す気あるのかなぁ?
今のFプロに過度な期待は禁物だと思うぜ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:59:22 ID:???
人気のありそうな回は大体DLしたけどUPは様子見たほうがいいのかな?
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:00:25 ID:???
最初気進まなかったけど俺もパーマン見たさだけで登録した、
まぁパーマンなくなっても投稿する楽しさに目覚めたが
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:08:56 ID:???
自分の場合大人になってからアニメを全く(ドラえもんすら)見てなかったので
ニコ動でパーマンにはまるなんて思ってもみなかった。
入り口がDVDだったら例えレンタルでも手を伸ばさなかったと思う。
こんな凄い作品だったんだなということが分かっただけでもまあ収穫だけど。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:12:43 ID:???
つべにも少し残っているけど、これもなくなっちゃうのかな・・・。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:14:13 ID:???
>>717
様子見ながらうp頼みます
仕事で疲れて帰って来て、ニコニコでパーマン見るのが唯一の楽しみだったのに…
消すならキモイ萌えアニメだけ消してけってんだよ
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:15:11 ID:???
>>701
カバオがやや乱暴だけど決してガキ大将じゃない事とか
サブも言うべき時には結構ズバズバ言うとことか良いね
基本的に対等な付き合いしてる感じ
上手くいえんがジャイアン&スネ夫コンビより安心して見れるというか
キャラ設定的には似てるはずなんだけど

人形遊びの時のノリの良さは笑ったw
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:15:38 ID:???
消すんなら年末あたりにDVD出せよなとは思う。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:25:17 ID:???
>>722
>人形遊びの時のノリの良さは笑ったw

カバオがええっ?って引きながらも確実に何か芽ばえたみたいなあの描写は笑えたね。
ああいう話こそニコニコで皆で見たい。コメントも面白かったし。
まあコメントを付けやすい話=良作、付けにくい話=駄作とは限らないけど。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:32:05 ID:???
>>722
超有名キャラになったジャイアン&スネ夫との差別化を図る意味合いもあっただろうが、
当時イジメが社会問題になったという背景も影響してんだろう。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:32:09 ID:???
あらら、削除されちゃったのか。
DVD化クルー?

コメントが楽しみだっただけに残念だな。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:35:28 ID:NQ73nL6f
おい!コピーワールドの謎見ようと思ったらなかった!
保存しておこうと思ったときに・・・orz

テレ朝放送しろよ!あの回も!
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:36:19 ID:/iwphufF
パー子=嫁、ミチ子=ビッチのお約束タグやコメは見てて楽しかったな
皆もすぐ反応するし
まだパー子関連だけでも見たい話が山ほどあったのにマジ残念だ
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 22:08:19 ID:???
保存しといてよかった・・・
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 22:16:35 ID:???
DVD出るとしたらどんな特典つくか妄想でもして我慢しよう
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 22:26:29 ID:???
DVD作るかなあ・・・アニメ動画を片っ端から違反通告する「正義の人」がやったんじゃないの
あれ権利者じゃなくても報告できるし
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 22:28:06 ID:???
エスパー魔美,チンプイや21エモンが大丈夫みたいだから,
DVD-BOX化へのシンエイ動画の布石だと思いたいな.
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 22:36:02 ID:???
コピーワールドキボンヌ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 22:38:47 ID:???
コピーワールドの3号のお色気攻撃よかったな
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 22:53:08 ID:w6RBQeje
>>733
うp中だけど
ローダが糞重くて話にならん
どっか軽いのを
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 22:54:13 ID:???
今日の昼パー子萌の回をやっと見て保存した
コピーワールドは晩御飯後ゆっくり見て保存しようと思ってさっき見ようとしたら削除とか…

DVDの特典は実物大コピーロボットぬいぐるみが真っ先に思い浮かんだ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 23:01:54 ID:w6RBQeje
コピーワールド前編
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6963.flv.html

PASS:"parman"
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 23:03:09 ID:w6RBQeje
コピーワールド前編
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6963.flv.html

PASS:"parman"
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 23:03:51 ID:w6RBQeje
ダブッた。
740fa0:2008/05/30(金) 23:07:38 ID:???
そうかサクったか、しゃあねえ。極上生徒会でもみんべ。
741愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 23:10:09 ID:SWB9dRgp
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 23:19:39 ID:???
ニコ動のほうは容赦なく全削除されてるね

でも、つべのほうを見てると、なんだかDVDへの布石と取りたくなるなるような絶妙な残し方してるような気がするんだよなぁ・・・
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 23:34:57 ID:???
>>739
ファイルがありません
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 23:47:21 ID:???
DVD化なんてするわけないじゃん
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 23:48:07 ID:???
>>739
もう消しちゃった???
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 23:49:10 ID:???
DVD化だといいなぁ
それにしてもMADまでやられるとは(´・ω・`)
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 23:55:05 ID:w6RBQeje
失敗してたか。
また今度
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 00:19:40 ID:???
本編をもっと見たけりゃテレ朝ch見ろって事か…
過去にいくつかうpした俺が言うのもなんだが、やっぱ違法行為は良くないな
消されたのは残念だけど、これを機にテレ朝chに加入する人が少しでもいるなら
うpした甲斐があったってもんだが
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 00:20:09 ID:???
しばらく静止画でガマンだな・・・

第304話「スミレちゃんが大変だァ!」→パー子,ミツ夫に初ちうw(再掲)

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader655516.jpg

第343話「パー子のデート教室」→ リハであれ,恐らく初めての本人たちのデートw

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader655519.jpg

第346話「パーマンの新体操作戦」→ パー子のレオタードがステキw

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader655521.jpg

特番3「コピーワールドの謎」→ パー子の色気攻撃&ブービーのエロ攻撃(再掲)

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader655517.jpg
750こけし ◆sujIKoKESI :2008/05/31(土) 00:33:47 ID:???
|´π`) >>749 がぞうだけでごはんよんはいいけますた
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 00:41:18 ID:???
著作権の考え方も微妙で
権利者に何らかの金銭的な損害を与えていないのに
権利者側で権利を振りかざせば
権利の乱用になる。

DVDも出ていない状況でこういうのは本当に裁判すれば勝てるかも・・・
というのは言いすぎにしても
権利者側もそれなりの義務を遂行してほしいものです。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 00:50:35 ID:???
コピーワールドの最後らへんのシーンで突き飛ばしただけでマスク取れてたけど
本編ではそんなのはないよな。(まああたりまえかw)
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 00:55:51 ID:???
>>751
>権利者側もそれなりの義務を遂行してほしいものです。

これ誤解を受けそうなんでフォローすると
権利者が有しているのは義務ではなく、あくまで権利です。
なのでそれを行使しようがしまいが、どっちでもオッケー。
DVDを出して儲けようが儲けまいが
あるいは削除依頼を出そうが出すまいが、どっちも認められている。
ただ、権利の侵害を唱えるのであれば、ちゃんと権利を行使してからにしろ!
ということだね。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 00:59:08 ID:???
>>749
346話のパー子の体型が普段よりリアルでキモイw
思わず「8頭身のパーマン3号はキモイ」という言葉を思い浮かべた
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:02:41 ID:???
>>749
新体操のパー子が一瞬野比玉子に見えたw
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:06:42 ID:ldE3dIkG
>>749
神うP主さん、毎週末あなたがあげてくれたパーマンを楽しみにしてたよ
まさかの全削除に残念でならない
今まで本当にありがとな

>>751
まあそんなに見たいならBSで見ろって思ってんだろうね
ファンの為にDVD発売とかなんて全然考えてなさそうだな
もうFプロとシンエイはパーマンの権利譲渡してくれないかなぁ
もっと他に積極的にかつ迅速にパーマン関連の商品を展開してってくれる企業はあると思う
上記の2社が牛耳ってる間はFFランドやシンエイパーマン、モノクロパーマンに日の目が当たるコトはないような気さえしてくるわ
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:07:13 ID:???
>>749
スチールはスチールで逆に想像をかきたてられていいね
デートシーンのかわいいこと
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:10:20 ID:???
>749の動画を見たくて見たくてしかたない
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:12:25 ID:???
BS朝日のをUPしてくれてた人は
今後もUPしてくれるんだろうか?
画質が良くて良かったんだけど
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:12:43 ID:???
パーマン削除されてた・・・悲しい。
今までうpしてくれてた人ありがとう。
パーマンを見ている時間が一日で一番楽しい時間だった。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:13:52 ID:???
flvファイルをうp→各自がニコニコに非公開でうpして視聴
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:16:37 ID:???
>>759
初期の話はパー子話ほど人気はなかったかもしれないけど
F先生の影みたいなものが色濃く出ていて好きだったなあ。
ほんと、毎週和ませてもらいました。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:22:24 ID:???
これだけのささやかな幸せを奪って
何がしたいんだ
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:23:15 ID:???
BSでも見てるし、テレ朝チャンネル加入も考えてるけど、
ニコニコで見るのはまた別なんだよな。
コメントだけじゃなくて、パー子のマニアックプレイシリーズタグとか、
関連商品とか見るの楽しみにしてたのに…。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:28:26 ID:???
テレ朝チャンネルでパーマンを結構見ていたし録画もしたが
ニコニコで見ると面白さ倍増なのも確かな話で。

だが著作権的に消されても文句が言えないのもまた事実。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:31:30 ID:???
ドワンゴとシンエイで
共同サービスを提供する嘆願でもするのかね
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:34:35 ID:???
単にパーマンが見たいんじゃない!
俺はみんなと見たいんだ!
「ブービーとばっちりw」とか「パータッチしないの?」とか
「ついに入れ歯に突っ込んだ!」とか「声w」とか「ママきれい」とか
下らないこと言いながら見たいんだ!!
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:37:13 ID:???
確かにコメントやタグ、関連商品は楽しめたな〜
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:37:31 ID:???
ついに壊れたBSアンテナを新調せざるを得ない時が来たか・・・
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:37:43 ID:???
がぎぐげご・・・
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:41:36 ID:???
パー子先生の関連商品はふいた
そして、購入者の勇気に感動したw
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:43:13 ID:???
>>767
やっぱそこだよなあ
みんなが同じこと考えてるってわかるだけでも楽しいし
ミッちゃんの発言に突っ込んだりとかバードマンに行動に突っ込んだりとか

突っ込みどころの多いアニメだから皆で見るのがすごく楽しかったのに
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:47:28 ID:???
人工呼吸…
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:47:29 ID:???
大体のラブコメ話はみれたけど
「おしゃべりパー子に救われた」
だけみれなかった。。。

なんとかならない?
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:49:41 ID:???
>>772
自分の気付かない突っ込みなんかもあるね。
中にはよく見てんなあって感心するのもあったり。
おまい絶対12回は見てるだろっていうw
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:53:23 ID:???
さよならパー子も
パー子の宝物も
ミっちゃんの夢も
当時の薄い記憶とネットの解説であぁなるほどと補完できるものだったが
命の恩人があそこまでの展開になっていたとは完全に予想外だった。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:55:45 ID:???
誰か金のある人は
弁護士を連れて著作権法について勉強して
ドワンゴとシンエイの間を取り持って
こういうサービスを提供すればこれだけの需要がありそうですとか
なんとか交渉してきてくれ。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:56:23 ID:???
まじ残念だわ。。。
自宅にあるパーマンのビデオシリーズで我慢しますorz
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 01:58:43 ID:???
とりあえず人気のありそうなとこからまたぼちぼちあげてみるわ
ファイル名に作品名付けないほうがいいのかな
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 02:01:51 ID:???
>>777
シンエイとかFプロが突っ込みを嫌がりそうな悪寒
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 02:08:57 ID:???
>>779
あなたが神か
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 02:11:19 ID:???
なんだ神か
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 02:13:18 ID:???
>>799
ぜひお願いします。
パー子関連の話をゼヒゼヒ。

ようつべとかならいいんじゃないでしょうか?
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 02:24:53 ID:???
そういや叔母9名で政令呼び出し腕輪が上がっていたな
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 02:34:51 ID:W9R3Sp2j
久しぶりにニコのコメントが活きる作品に出会えたのに…
結局著作権に文句は言えないけど、本当に残念でしょうがない
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 02:36:43 ID:???
「パーマン」のタイトル、タグ禁止
同様にパー子等も禁止
タイトルだけで、パーマンの部分だけ抜くとかそういうカモフラージュをすれば長生きできそうだな
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 02:37:13 ID:???
うっほメールボックスニコからのメールだらけwwwwwwwwwwwwww
OPも主題かも削除かぁ・・・しゃあねいね
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 02:39:30 ID:???
ただ原作漫画が消えてないのは手に入りにくいからという良心か?
それともFプロじゃなくてシンエイが動いたからか
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 03:19:51 ID:???
パーマンはタイトルに「○○のパーマン」とか「パー子の○○」とか多いから
タイトル入れないほうがいいかもね
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 03:20:35 ID:???
とりあえず上げたやつ全削除されたから明日まで上げられない・・・
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 03:34:28 ID:???
個人特定なんか容易なんだから
著作権物をアップ、アップ告知するのはほどほどにね
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 04:43:46 ID:???
いつになったらDVDボックスが出るんだよ?
いい加減にしろ。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 04:50:48 ID:???
ニコニコの削除は構わんが削除するならDVD出して欲しいよね。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 05:21:01 ID:???
動画サイトでけっこ浸透したんだし、今がDVD化のタイミングだと思うけどな
テレ朝CHに入らんが、DVDボックスなら買うっていう人のがいると思うが
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 05:52:26 ID:???
俺のマイリストの9割がパーマンで埋め尽くされてたから、今はえらく寂しいことになってるわ
なんだろうね、すごい些細な事なんだけど心にポッカリ穴があいた気分だぜ・・・
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 07:53:00 ID:x7ACYPQC
9分の番組なんてニコニコに適してると思うんだけどな
ニコニコが権利買い取ってくれ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 09:25:56 ID:???
ニコニコでみるパーマンは癒しだった。
昨日の夜びっくりした。残念でしかたない・・・!!
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 10:04:46 ID:???
ブービーってどさくさに紛れて3号の事を「ブッスー」とか言うよなw
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 10:09:03 ID:???
最終手段はyoukuにアップだな
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 10:22:41 ID:???
なんとか動画という荒業も
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 10:34:56 ID:???
nyかshareでこそこそやっとれ犯罪者共
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 11:45:18 ID:???
きれい事言ってもな。

やっぱりタダの方がいいに決まってる。
それが人間の本音
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 11:47:23 ID:???
>>801
またまた
そういうお前もニコ動で見てたくせに
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 11:59:09 ID:???
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 12:01:16 ID:???
テレ朝チャンネルでも見てるけど
結局ニコ動で見る方が楽しいからなあ
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 12:02:18 ID:???
タダよりも好きな時に好きな話を見られるってのが良いんだよな
ニコの場合はそれにコメントとかの楽しみも付随してたから良かった
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 12:04:24 ID:???
>>806
なんで保存しておかなかったの?
いずれ消されるのガキでもわかってたのに
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 12:12:40 ID:???
まあしょうがない
手書きMAD、雑誌スキャンは免れてるし
消してる権利者はテレ朝だけっぽいな
ほとぼり冷めたら「ぱーまん」とかちょっと偽装すれば見逃されるだろ
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 12:27:25 ID:???
普通の回はテレ朝で見れるからいいけどスペシャルは放送してないからそっちだけでもうpしてほしい
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 12:30:22 ID:???
>>804
なんだこれはw
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 13:38:16 ID:???
みっちゃんが……みっちゃんがッ……!!
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 13:40:20 ID:???
DVD発売して欲しい人
は〜い!
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 13:45:59 ID:???
いや、どう考えてもみよちゃんだろ
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 13:50:34 ID:???
みっちゃんもいい子だお(´・ω・`)
でもパー子ことスミレが女神すぎるんだお(´・ω・`)
人間と女神を比べたらいけないんだお
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 14:25:39 ID:???
「赤いマントで空を飛ぶ
カラスもびっくり
ガギグゲゴ」

↑この歌詞であってる?
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 14:26:24 ID:???
>>813
いや。そういう問題でもなかろうて
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 14:46:13 ID:???
赤いマントで 空をゆく
カラスがびっくり ガギグゲゴ
にっこり笑顔で こんにちは
きょうも元気で やってるかい
ちょいとアワワワ あわてものだけど
みんなのヒーロー パーマンさ ☆
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 14:47:53 ID:???
俺は>>815だと思ってた
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:05:33 ID:???
スミレさんヒットメドレー

1. 赤いマントで
2. 今日もどこかで
3. ご機嫌うかがいLove
4. 雨のSweet Magic

4曲でコンサート成立は難しい。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:17:43 ID:???
他の歌手の持ち歌とかも歌うんだろう
「雪の降る街を」とか
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:21:09 ID:???
「雪の降る街を」は誰かの歌だっけ?
唱歌だと思ってた…
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:36:02 ID:iWpLmJh1
>>491
ドコモなんですがバッジの着信音どうやって携帯の着信音にするんですか?
宜しくお願いします
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:39:52 ID:???
来年3月のドラえもん映画決定

ドラえもん・のび太の宇宙開拓使2009
併作上映:パーマンPAPAPAザ・ムービー〜星野スミレの夢〜

だそうだ。このスレのお陰かね〜。
タイトルからすると
結婚式前夜とかおばあちゃんの思い出とかのような位置づけかな。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:39:58 ID:???
松崎しげるライブにおける愛のメモリーみたいに
赤いマントで〜でひたすら押し切ってもいいかもね
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:40:06 ID:???
>>822
携帯専用のうpろだに上げて、携帯からそのうpろだにアクセス
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:43:34 ID:???
>>823
これマジ?
ってことはDVD化もどうやら本当っぽいね。
パーマンブームくるー
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:46:02 ID:???
ソースがないと信用出来んな
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:50:12 ID:nhrNXgiV
完結編じゃないと意味無いな
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:51:33 ID:???
宇宙開拓史はともかく、パーマンの方はソースがないとなぁ
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:56:11 ID:???
>>825
出来ましたありがとうございます
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 15:58:52 ID:???
シンエイ動画のパーマン 全タイトル収録なら文句ないね
値段は 特価8万円!ぱーまんだけに8万とか洒落たことしてくれるよ、きっと
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 16:00:04 ID:???
ソース発見!
http://www.otafuku.co.jp/
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 16:05:15 ID:???
はいはいソースソース
http://www.bulldog.co.jp/
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 16:10:29 ID:???
>>831
特典にサウンドトラックCD、HDマスター劇場版、
特番映像、キャラ設定集が付いてるならまあ納得の値段か?
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 16:18:51 ID:???
特典映像:第504話ニコニココメント付動画
協力:ニワンゴ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 16:51:14 ID:???
特典?
ここはもちろん「パーマン変身セット付き」だろ
もしくは「カバオ君のお父さんの入れ歯」だな
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 16:51:19 ID:nhrNXgiV
ネタ確定っぽいんで
ガッカリしてくるわ
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 17:26:45 ID:???
>>837
俺の分までガッカリしてきてくれ
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 19:47:48 ID:???
あれ、PAPAPAはないの?
釣られたわけですかそうですか。
ったく何が理想のタイプは喪黒ヘアーですだよ。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 20:20:43 ID:???
パッパッパッパッパーマンは どこにある?
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 20:38:56 ID:???
はーいステップジュンを見て無理やり脳内保管する
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 21:01:24 ID:???
「ミッちゃんの夢」の回のパー子の可愛さは全話中でも屈指ではないだろうか
あの回だけはミツ夫にイライラしてしょうがない(普通はミツ夫も好きだけど)
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 21:23:08 ID:???
ニコ動に再upしようとしたら
あれのup不可時間って累積されんのな!10個削除されたら10日できねえ
むかついたらからプレミアム解約したわ
有名になってどんどんクソになっていくな
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 21:25:04 ID:???
でも300話くらいまで見ていた当時の記憶を呼び起こすと
ミっちゃんは普通に静香ちゃんポジションだったんだよ。

でも、星野スミレストーリーも知っているから、
どうするんだろうなって思っていたら
382話以降だんだんパー子が可愛くなっていった。
そしてミっちゃんが
410話を境に静香ちゃんポジションから離れていった。

だからあのストーリーはミっちゃんが
ヒロインを卒業する最終回だと思ってみればいいだよ。

(完全にけりをつけるのは525話だけど、
410話以降のミっちゃんは
何かちょっかいを出そうとしても
たいていパー子が絡むようになってしまう)
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 21:31:06 ID:???
再うpしてもどうせすぐ削除されるから意味無いよ
他の藤子アニメが消されるのも時間の問題だろうな
気に入ってる動画は早めにBoonPlayer等でコメントごと保存しといたほうがいいかも
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 21:44:32 ID:???
>>844
初期パー子は他人のケーキを鷲掴みにして平らげた上に手をペロペロする様なキャラだったよな
間違いなくお邪魔キャラの位置付けにしていた
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 21:54:15 ID:???
ヒロイン=ミッちゃんでパー子はお邪魔虫なわけか
たしかに初期ってそんな感じだね

ただ星野スミレとしての内面がクローズアップされてくると
一気にパー子が正ヒロインになってミッちゃんはビッチ化すると

静香ちゃんだって初期はミッちゃんみたいな性格だったんだよなあ
のび太を馬鹿にしたりしていたし
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 21:57:42 ID:???
>>842
第409話「ミッちゃんの夢」は森下氏の作画で,パー子のかわいさが神だよなw
(ミッちゃんもかわいいがw)

ちなみに,この回と先の第404話「パーマン自叙伝」(唯一,半袖でありながら後期
バージョンの2ピース-全ピンク白ラインなしが見られる珍しいケースw)でパー子の
服が試行的に変更され,

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader656251.jpg

第413話「サファリに消えたレースカー」から正式にバリエーション制に移行している.

つまり,ヒロインの特権(服が毎回変わる)がここでパー子に移ったわけだ.
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:00:57 ID:???
>>848
なんか大学の講義みたいだw
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:03:49 ID:???
ドラえもん学ってのがあるんだからパーマン学があっても問題ない筈だっ!
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:04:48 ID:???
>>849
ニコ動にしばらくうpするのは危険だから,パー子専門の解説者になろうかな?www
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:13:43 ID:???
>>848
パー子話はとかく男からすると萌えとかになってしまうけど
こういう分析はガーリーな人たちにも通用しそうだね。
俺はよく分からないけど、今はこういう男から見ても女から見ても
かわいいヒロインっていなくなっちゃったような希ガス。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:17:19 ID:???
レンタルサーバーなんかで
パーマンうp専用サイト作ってやるぞ!俺が!
くらいの気持ちはあるのだが…
ニコ動のようなコメント機能を作るのが素人の俺には無理だと…
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:20:56 ID:???
オークションでパーマンの湯飲みをゲットしました!
今日だけでコーヒー2杯と緑茶の1杯のんじゃったもんね〜
パーマンノ湯飲みで入れると美味い!
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:22:02 ID:???
当時のシンエイ藤子アニメはどうやってもドラの影響からは逃れられない。
何しろ79年に出たドラえもん18巻はミリオンセラーだ。

パーマンも怪物君・ハットリ君を踏まえて
主人公周辺の友人のカバサブミっちゃんの
小異あれ基本構成は同じにしていた。

でもドラ中の星野スミレを知っている視聴者には
しずかちゃんとのび太の関係を
そのままミっちゃんとミツ夫に投影して
はい終わりという気にはならなかったな。

パー子の扱いは非常に気になった。

400話以降のラブコメ路線への大逆転は
そういった流れの中で必然性を持っていたという気がする。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:24:00 ID:???
>>854
パーマロゲン(だっけ?w)が体内で生成されたりして
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:27:04 ID:???
皆さん色々と想いがありますね。
スミレ分析すばらしいと思う。
こりゃヒロインどうのこうのじゃなく、最後ら辺は主役だよね。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:32:40 ID:???
今さらだけど、ニコニコのパーマン全滅したね‥
消えてたのを補完して、1週間以内で削除というのはw
みんなと一緒に見るのが、楽しかったのに‥
859fa0:2008/05/31(土) 22:40:31 ID:???
>>852
2004年だったかねえ。ガーリーって雑誌にパー子特集が載ったことあるよ。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:41:21 ID:???
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1212238814/
みんなでカキコミしようぜ↑
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:43:50 ID:ldE3dIkG
>>851
俺もかれこれ26年間パーマンファンやってて、自分と対等かそれ以上の人に会うのは初めてだぜ
かなり感激してるよ
あんたいつもの神うP主だよな?
何か俺たちでパーマンのかなりコアなサイト作りたいわ
声優や作画監督などももっとクローズアップさせたみたいな感じのやつで

うPしてくれたコピーワールドの謎も森下作画でパー子のかわいさ全開だったね
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:45:23 ID:???
>>860
気持ちは分かるが,2ちゃんよりもFプロ,シンエイ動画やフロンティアワークスに
DVD化キボンとメール送ったほうがもっと効果あるぞw
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 22:49:21 ID:???
>>859
それ最近知ったんだよね。いい特集だなあって思ったw
ガーリーなパー子って視点はもうちょっと見直されていいと思う。
個人的には「ご機嫌伺いLOVE」のジャケのスミレのもみあげにガーリーを見ました。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 23:13:30 ID:???
ヤフオク見てもパーマングッズあまりねえなぁ・・・
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 23:24:34 ID:???
マスクの模型でも作ろうかとおもってるんだが・・・・
気軽に紙ねんどで作ってみようかと
実物はどんくらいの大きさかの?
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 23:52:21 ID:???
週末はパー子動画見て過ごそうとデザートまで用意してたのに・・・泣
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 01:01:36 ID:???
>>859,>>863
その特集、当時のブームに便乗して購入している。
なかなか面白いですよ〜。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 01:08:26 ID:???
>>865
実物の大きさより
自分が被れる大きさでよくね?
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 01:25:07 ID:???
こうなりゃヤケ飛びだー!
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_005740.jpg
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 01:28:28 ID:m9Ew3u6s
当時小4だったけど、リアルタイムでやってたとき
学校でパーマンの話題なんか全然無かったな
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 01:35:07 ID:???
小4だとジャンプとかの漫画のほうが人気だったきがします

おれ4才だったんで、近所の子供たちとパーマンごっこしてた
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 02:29:07 ID:???
>>869
飛んでない飛んでないw
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 02:46:27 ID:???
パーマンの対象年齢って、幼稚園から小学校低学年ぐらいだよね。
小4以上だとドラゴンボール、キン肉マン、北斗の拳、聖闘士星矢、
キャプテン翼に影響されて技掛けあったり、ツインシュート
スカイラブハリケーンの練習してたw
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 02:57:57 ID:???
昭和59年の玩具雑誌で小学校4年生男子を対象にした「好きなテレビ番組」って調査を
見たことがあるのだけど、そこではドラえもんを抑えてパーマンが1位だったぞ
6年生だと野球とかプロレスが強かったけどね
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 03:01:15 ID:???
今晩ためしにひとつ挙げてみたんだけど(タイトルにパーマンといれずに)
あっという間に削除された・・・
土曜の夜にドンだけ暇なんだよ 全く
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 03:41:12 ID:???
>>875
そうか‥
ダミーとして雑誌をスキャンしたものをサムネにして、upしようかと考えていたのだが‥
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 03:50:20 ID:???
まあ削除する側も間違いなくここ見てるだろ
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 04:25:42 ID:???
ニコ動的にはあるのが知ってて(通報を受けるとか)放置したということで
責任を追及されることになるのを回避する程度に削除すればいいんだから
ある程度条件がそろってるものを機械的に削除してるだけで
積極的に探し出してっていうことはないと思うけど
やっぱり誰か探して通報してるということかな?
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 04:33:38 ID:???
俺削除された側だけど権利者からの申し出とあったから
シンエイなり小プロなりが探して削除してると思う
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 05:21:27 ID:???
おしりかじり虫のヒット絶頂期はニコツベとも動画がことごとく消されたけど、今は普通に観られる。

パマンもややもすれば復帰すると思うよ。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 08:54:24 ID:???
パーマンDVDクルー!?(涙)
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 09:03:00 ID:???
>>879
通報→権利者からの削除
VIPのときは生き残ったんだけどな
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 10:29:00 ID:???
ミツ夫の家族のなかでガン子やお母さんに比べると
お父さん存在感があんま無いのがかわいそうだなw
出番なかなか無いから仕方ないが

ミツ夫はお母さん似だよね
ガン子はお父さん似にみえる

スミレのお母さん美人だったが、お父さんもハンサムさんなんだろうなぁ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 10:53:37 ID:???
スミレのお母さんって原作と設定全然違うけど
よく見たら顔は同じなのな

パー子がミツ夫の家にお風呂に入りにくる話で
「お母さんに怒られる」みたいな台詞あったけど
このときはまだ原作のように家族と暮らしている設定だったんだろうか
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 11:25:36 ID:???
50話ぐらいまでは旧原作の古さが漂ってるからな
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 11:52:08 ID:???
パーマン以外の藤子アニメもほぼ全滅>某サイト
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 11:54:59 ID:???
エスパー魔美も消されてるな。
元々好きじゃなかったからどうでもいいけど
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 12:01:41 ID:???
>>886
キテレツとTPぼんは残っているらしいので 今回の権利者は
シンエイ動画の可能性が高いな
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 12:09:15 ID:???
ファイルはある内に落としておけということだ。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 12:17:39 ID:???
シンエイがここ見てるんだったら
DVDBOXなりネット配信するなり
ファンの意見汲み取れやカス
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 12:19:00 ID:???
ネット配信とか管理側がサービスやめたら
それで終わりだからな。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 12:24:01 ID:0OKhfW8v
ていうか藤子プロのホムペも酷いよな。
ドラえもん専門ちゃんねるになってるし。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 12:44:42 ID:???
古いアニメを死蔵させて何が面白いんだろうか?
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 12:51:59 ID:???
人気のないものには興味ないんだろ。
ドラ以外のF漫画の扱いなんて適当極まりないしな。
藤子F作品へのリスペクトなんぞ殆ど感じられん。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 12:53:28 ID:???
Fの遺族も金のなる木ぐらいにしか考えてないみたいだしな
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 13:00:02 ID:???
オバQの復刊が出来ないのは遺族の個人的感情
大半のF漫画は半端な形での文庫販売か絶版状態。
チンプイのDVDは出たけど原作は再販なし。


なめてんのか。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 13:02:20 ID:???
>>894
興味ないんだったらあげるのも黙認しろやって感じだな
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 13:07:50 ID:???
>>897
黙認しろというのはどうかと思うが
一度世に出たされた作品のリリース管理は権利者としての義務だろ、という話だな。

藤子F氏に対して多大な敬意を払っているのなら
販売数がどうであれ作品をリリースし続けるのは当然の事だろと。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 13:30:53 ID:???
ミッちゃんはパー子にかなわないのはまあ
原作者にもスタッフにも愛されたキャラだから当然として
ユキちゃんよりもあきらかに性格が悪く描かれたのはかわいそうだと思うんだ

ミッちゃん=ミツ夫はかばおには高圧的(優しい時も上から目線) 不良に絡まれると泣くだけ
ユキちゃん=ミツ夫にも優しい 不良にはきちんと注意する芯の強さ

完全に口だけのやな女だからな
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 13:57:20 ID:???
第390話「くらやみでドッキリ!?」に出てきた会話

パー子「コピーを使ったり,ズルをしたのが分かったらどうなるのか,分かっているわね!」
1号「ふわ〜,パー子のほうがコワーイ」

どうなるのか知りたいwww
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 14:01:34 ID:???
ちゃんと優しい面もあるし、良い描写も多いけど
ちょっとキツい面の描写のインパクトが強めなのが不幸だったかもしれん
個人的には結構好きだミチ子
でもヒロインとして見ると、エピソード的にも内面描写の面でも
観ててやっぱり3号に感情移入しちゃうんだよなぁ

そういえば悪の博士みたいなキャラが原作では敵として出てた気がするが
アニメでも出てたっけ
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 14:15:05 ID:???
パー子の神回続きのあとに密かにユキちゃんの神回楽しみに待ってたのに、、
希望潰えた  DVDboxマジでたのむわ
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 15:14:07 ID:???
休日の楽しみを奪われた悲しさを,メイドのスミレちゃんに癒されたい.

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader656908.jpg
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 15:17:36 ID:???
これ、何の話のやつ?
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 15:25:49 ID:???
>>904
第404話「パーマン自叙伝」
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 15:32:26 ID:???
ミツ夫とスミレの子供だと思えばあながち妄想でもない
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 16:08:18 ID:???
タイトルも
パーマン→pm
パー子→pk
とでもすればいいんじゃないかな。
ポケモンもそんな感じであげてるみたいよ。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 18:20:20 ID:???
ニコニコにすごいパーマン動画がうpされますた
シンエイさん削除しないとw
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 18:22:18 ID:???
>>907
>875らしいぜ。現状ポケモンよか厳しいと思うが。
シンエイもいつまでも張り付いてるわけにもいかんから
いつかほとぼりが冷めるのを待ちましょ。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 18:57:21 ID:???
平成の新パーマンなんかどうでもいいからよ昭和のパーマンDVDにしろよ。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 21:27:16 ID:???
>>909
スマン、甘かったわorz
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 21:44:10 ID:???
>749見たい〜見たい〜!!!泣
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 22:48:35 ID:???
ピンクの傘さして 雨の街角
私 軽くステップ踊りたいの
後からついて来る 迷子の仔猫
探しに行きましょうか 一緒に虹を
エメラルド輝く並木は 
真っ直ぐに空へ続いてるわ
どこまでも歩いて行けそう
雨の日の Sweet Sweet Magic
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 23:15:30 ID:???
しかしパーマン以外も藤子全部ゴッソリいかれたな、
オレのマイリストが焼け野原w
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 23:38:00 ID:???
キテレツは残ってるな
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 23:53:18 ID:VlbZ/Ox/
みっちゃん登場(アニゲでポン)より

1999/03/19 ゲスト パーマンの沢田みち子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2841743


削除されたおかげでこんなのを発見wwwwww
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 00:37:12 ID:???
ミッちゃんの人の役だとヤットデタマンのコヨミが印象的だな
ミツ夫とミッちゃんの関係に似てるし
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 00:45:38 ID:???
オレはみち子の人はポロンのが印象的だ、主役だしあっちのがいい
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 01:50:19 ID:???
DVD化おねがいしようかな?
920ゆうれいはめいしんです:2008/06/02(月) 02:14:28 ID:???
「たのみこむ」のページにカキコミしてきました
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 02:18:26 ID:???
>>916
みっちゃん声かわいい
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 02:19:11 ID:???
>>915
キテレツはフジテレビだからじゃないか?
こち亀とかのこってるし。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 02:21:40 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 違法うp見逃してくれなきゃヤダヤダヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < テレ朝チャンネルに金払うのヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 06:05:36 ID:yWMTACSQ
DVD出したとしてもものすごい中途半端な傑作選みたいなので片付けそうな気がする
俺たちが望んでるのはあくまでも完全版だからな!糞シンエイ!!
まあこんなトコで吠えても仕方ないのは分かってんだけどね
あー、パー子関連の話が見てーよー
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 08:03:16 ID:???
キレイに全削除されたねえ、ここまでやられるとかえって諦めがつく
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 09:10:08 ID:???
DVDbox出たら絶対買うが、テレ朝CHは今後も絶対に入るつもりはない。
いつ引っ越すか分からんし、好きなときにみれんし
マジDVDたのむわ
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 09:11:08 ID:???
>>924
パー子関連傑作集が出たらどうする?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 09:27:58 ID:???
>>927
視聴者にとってのパー子関連傑作回と、販売側のパー子関連傑作回が
同じとは限らない
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 09:32:30 ID:6esInUtS
コピーワールドの続きが見たくてしかたないんだが・・・・・・
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 09:32:52 ID:KWrq+q0Z
バードマンを動物にして、パーマンの正体をばらす。
どうせパーマンをやっても給料はもらえないし、自分の時間も取られるだけだしね。
何より、何か事件があってもバードマンだけ何もしないのはおかしいよ。
931ゆうれうはめいしんです:2008/06/02(月) 10:20:17 ID:???
パー子関連はもういいよ
ちょい役で出てるときのパー子のほうがカワイイし

だからこそ!全話収録DVDは発売してもらわんと困る!
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 10:42:59 ID:???
そろそろ次スレ突入か
いつになく進行速度が速かったね
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 10:52:06 ID:???
シンエイ版全話DVDが出たとして
526話+SP3本+映画3本 ハットリくんとの共演を収録は難しいかなあ
30分アニメ約250本近いボリュームになるんだよなあ

ハットリくんは中途半端な内容で上下で約6万
キテレツは330話で15万ぐらい

パーマンは10万超えそうだな・・・ 8万は難しそうだ
BOXを上下に分けたらラブコメ路線の話を収録した下巻の方が売れそうだな
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 11:57:13 ID:???
いくら大好きなパーマンでも、
20〜30万とかなったら少し考える
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 12:01:46 ID:???
本編でBOX、映画3本+SP3本でBOXと別にすれば…。
鬼太郎なんかはそうだよね。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 15:59:05 ID:???
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < いつ引っ越すか判らない俺に都合がいいニコニコ動画じゃなきゃヤダヤダヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタジタバタ
         〃〃
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 19:28:49 ID:???
パワッチ!
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 19:31:07 ID:???
キテレツはどんな感じのDVDなの?
最初のほうは1話12分くらいだよね?のちに1話23分くらいになったし
全話収録されてないの?
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 19:56:55 ID:???
>>938
ちょっと調べてみたけど、各巻8話収録の14枚組BOX×3みたい
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 20:11:50 ID:???
>>938

TUTAYA逝って探すとかしたか?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 20:22:22 ID:???
キン肉マンで10万なんだし、完全でも一つにまとめて10万あたりで
イケるんじゃない、いやいってほしいw
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 20:28:02 ID:???
>>940
ツタヤは行きとうない
>>939
てことは、キテレツ全話収録っぽいね
時間にするとパーマンより情報量は多いかも
だったらパーマンはキテレツの15万円より安いと考えたい
3万円のボックス×4個
ボックスごとに1号2号3号4号のデザインがパッケージになってるとかだね
12万なら納得のねだんだ
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 21:08:50 ID:???
12万なら、普通に買えるんだがな
何とかその位でやって欲しいね
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 21:26:27 ID:???
KYでスマヌ。
既出かどうかは放っといて、活字しかないけど小説めっかったんで。
http://sumiredan.fc2web.com/my_sumiredan/violet/violet.html

自分的に気に入ってる。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 22:49:10 ID:VBpbNQ/c
旧原作のスミレ 新原作のスミレ
60年代アニメのスミレ 80年代アニメのスミレ

の中ならどれが好きだ?


946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 22:54:45 ID:???
2002年〜2005年頃は神サイトが結構あったもんだが
管理者が飽きたとか就職したとかそーゆー理由でなくなってんだよな。
残念なことに。今は団かマニくらいしかないのか。
好みは分かれるだろーけどパーリタもまだ未完成なんだっけ。
小説ならミサキタンとことか好きだな。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 23:20:32 ID:???
>>945
80年代だな。ツベで数話しかupされてないし…
ガン子の喧嘩の仲裁する話が好きだった
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 23:45:33 ID:yWMTACSQ
>>945
顔だけなら原作新パーマン
中身込みならシンエイパーマンのスミレちゃんだな
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 00:12:27 ID:???
21エモンも新原作が描かれてたら
ルナちゃんもアニメタッチのような絵になってたのかな。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 00:20:11 ID:???
初期スミレと原作ルナはバタくさい絵柄で共通している
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 00:53:51 ID:???
アニメのルナちゃんは藤子の中で一番かわいいと思う
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 00:56:42 ID:???
俺は鉄人兵団のリルルだと思う
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 00:57:25 ID:???
キテママ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 01:00:50 ID:/ryQzTFY
>>951
残念ながらルナは三位だな
一位星野スミレ、二位パー子
異論は認めない
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 01:11:04 ID:???
ルナはあのED両方ともかわいさupさせてるんだと思う。
ママはオバQの正ちゃんのママが一番好き。つかなぜ藤子キャラの主役の
ママはほとんどキレイなんだろ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 01:37:26 ID:???
野比玉子もメガネを外すと美人系だしな。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 01:37:41 ID:???
野比玉子は例外か
声はエロいが
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 01:39:43 ID:???
玉子はメガネ無しだと美人だったような記憶が・・・
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 01:40:52 ID:???
ゴリラ系はガキ大将のオカンと決まってるw
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 01:43:11 ID:xMW9TEIz
ていうかパーやんって両親いるの?
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 01:49:01 ID:???
出てくるよ
父親は住職
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 01:51:09 ID:???
今日録画したパーマン見ようとしたら、どちらも見た回でがっくり

21エモンのママが美人
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 08:49:07 ID:???
>>962
BS朝日でやってるやつ?
あれって当時の話数と同じ順番なのかな?
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 08:58:46 ID:???
BS朝日のは抜けとか順番違いがあるっぽい

魔美のママが好みのタイプ
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 09:11:16 ID:???
>>963
少なくともテレ朝chとは、放送順序が違う。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 10:03:59 ID:???
この前バッジの着信音の仕方を聞いた者です

お礼といってはなんですがパーマン好きで集めたものです

キュキュッ・・・ポン!
http://p.pita.st/?m=gjp13rcv
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 12:45:07 ID:???
1位  キテママ
2位  パー子
3位  みっちゃん
4位  ドラミ
5位  高畑
6位  ルナ
7位  リーム
8位  ゆめこ
9位  スミレ
10位 エリさま
11位 ミキ

萌えるキャラ順位
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 12:59:25 ID:???
パーマンの変身セットって1号と3号はあったと思うんだけど
2号と4号のもあったのかな?
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 13:18:40 ID:AoNl9ybU
そういえばラッツアイ(っていたよね?)って何者だっけ?
出番少ないよね。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 13:35:41 ID:???
>>967
何故内木君がいない
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 14:06:32 ID:bhO3x1UB
カバ夫って本名だよな。

ジャイアンやブタゴリラにも
きちんとした本名があるのに悲惨だな。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 14:14:02 ID:???
ドラえもん:ジャイアン(剛田武)
オバQ:ゴジラ(西郷強)
キテレツ:ブタゴリラ(熊田薫)
ジャン黒:タイガー(トラ三)

パーマン:カバ夫(カバ夫) プギャー
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 16:03:49 ID:???
「ブタゴリラ」はあだ名にしてもどうかと
いつも思うw
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 16:56:52 ID:???
ミヨちゃんの「ブタゴリラくん」という呼び方も酷い
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 17:41:10 ID:???
帯時代のドラえもんのしずかは「タケシさん」ではなく「ジャイアン」といっていた
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 19:16:18 ID:???
ジャイ子のアンチャンなのに
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 19:46:08 ID:???
そういやミツ夫達の担任教師は「ヒゲダルマ」だったっけ?w
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 20:46:52 ID:???
ヒゲダルマの本名は大山タカオ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 21:24:16 ID:???
ブタゴリラってアニメ化のおかげで本名が判明した気がするんだが
どっちにしろ判明しないままのカバサブはやはり悲惨だな

ジャイ子のような事情でもあれば多少は報われたのかな?
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 23:19:57 ID:???
スミレもかわいいけどキテママに比べればまだまだよのぉ
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 23:28:37 ID:???
先生はパーヤンと同じ苗字なんやなあ
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 01:43:10 ID:???
まあ、担任のあだ名なんてヒドイのが多いからなw
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 07:55:31 ID:7sf38eVl
どっかのスレでニコニコの魔美とチンプイ消されたって騒いでたけど、DVD出てんだから別に良いじゃん
パーマンなんて視聴率的にもモンスターアニメだったのにDVDの予定すらなさそうなんだぜ・・・
しかもPAPAPAで復活したと思ったら肝心の完結編作らず終了とかどんだけファンを蔑ろにすりゃ気が済むんだ
ニコニコ消すならDVDの発売決定してからにしてくれよ
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 10:14:56 ID:???
どこのサイトも使ってるけど、
消されて文句言う気にはなれんわ。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 10:18:29 ID:???
消されたことに文句は言えないけど
ファンの需要に一向に応えないことには文句を言いたいな
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 10:55:44 ID:???
どんな名作だって見ることが出来る状態でなけりゃ意味がないのにね
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 11:03:53 ID:???
まぁある程度浸透したし、このタイミングで年末あたりDVD出してくれれば
別に今回の件も前向きにとらえられる けど可能性としては21エモンのが
まだあるかな。。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 11:19:03 ID:???
DVDにするには、話数が多すぎるんだろうな
1枚に10話収録しても、50枚超えるって
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 11:42:04 ID:???
21エモンは主題歌にジャニが関わっているからもっと厳しいよ
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 11:54:40 ID:???
完結編は作らないほうがいいだろ、F先生も亡くなってるし
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 12:00:05 ID:???
21エモンEDどっちも神だが、OPは別に削除でいいよw
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 12:53:48 ID:???
>>990
賛成!
新作はともかく完結編はいらん。
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 13:03:58 ID:???
つづれや21代目(ホイホイ)その名も21エモン♪(モンガー)

どこがジャニなんだ?
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 13:05:23 ID:???
PAPAPAの完結編はほしいぞ
タコでスミレに1号の正体がバレたって設定が折角できたんだしアレで終わりはもったいない
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 13:11:08 ID:???
完結編なんていらんよ
毎年、ドラとの併映をし続けろ
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 13:19:08 ID:???
次スレ
PAPAPA!パーマン☆12号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1212552955/

>>3の【Youtube】藤子・F・不二雄総合【ニコニコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202466685/
はまだテンプレとして貼った方がいいの?
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 13:26:37 ID:???
>>994
そんなもんバードマンがどうとでもするさ。
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 13:58:25 ID:???
パーマンのDVD発売を待ちながら
俺は年老いて死んでいくのか、淋しいよ
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 15:18:09 ID:???
うめ
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 15:19:04 ID:???
次スレでも一生懸命がんばりまーす!御機嫌よう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。