【シンエイ 】パーマン☆スレ4号【ヘコー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2度目の映画化に伴ってアニメ板への移行という意見も出ましたが、削除人氏の意向やスレ住民の話し合いの結果、
シンエイ動画作パーマンスレは、このまま懐アニ板にて続行することに決まりました。
平成版映画パーマンはシンエイパーマンと比べての話題になることが殆どなため、
平成版映画パーマンの話題もこのスレで語って構いません

前スレ
【映画公開】パーマン☆スレ3号【タコDEポン】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069760980/l50
過去スレ
【映画】パーマン☆スレ2号【公開】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042506425/
パーマン http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015592826/l50
パーマンはそこにいる http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1003345652/l50
関連スレ
旧パーマン http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069382596/l50
パーマンは(・∀・)イイ!その2 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1048964895/l50
パーマンは(・∀・)イイ! http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1017777342/l50
お前らパーマン3号萌えすぎるだろ? http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1026139757/l50
たまたま上にあったから書き込んでるんだが、再放送は終わっちゃったの?
それともクレしん映画宣伝期間だけ休止?
>>1
スレ立て、ありがとう。

>>2
いまのところ不明です。
>>1
スレ立て乙
新スレでもパー子に萌えまくりの所存でつ
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/12 08:20 ID:GUuvjjqn
>>1
おつかれー
メル欄に書くの忘れた
おつかれー
>>1
 スレ立て、乙です!

>>2
 前のスレによると、『次週からこの時間は「エースをねらえ!」をお送りします。
お楽しみに!』となっていたそうだから、当分は再放送はないんじゃない?
 去年はどうだったのかな?
映画化にあわせての一時的な再放送だった?それとも、去年から先週までずっと
再放送だったのかな??!
 地方在住なので、テレ朝見れないから分かりません・・・。
  
>>1 スレ立て乙です。関連サイトって後はこんなもんでいいかな?
足りなかったらよろしく>all

Pa-Pa-Pa ザ★ムービー オフィシャルサイト
http://www.dora-movie.com/perman/index.html
藤子プロ
http://dora-world.com/top.html
スカパー・テレ朝チャンネル=シンエイアニメシアター
ttp://www.tv-asahi-channel.com/anime/


藤子・F・不二雄総合20ジャイ子とかいったっけな
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080624755/
ドラえもんなどの藤子映画【4】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071898550/
9:04/04/12 11:13 ID:???
今回の映画を入れてなかったんで、>>8に追加。
映画パーマン2☆タコDEポン!アシHAポン!オフィシャルサイト
http://www.dora-movie.com/movie_25/perman/index.html

>>7
早朝の再放送は去年から先週までやっていますたが、このまま終了だとすると、
結果的には映画化にあわせての一時的な再放送だったと言えると思われ。
つー訳で枠変えてでも再放送汁>テレ朝
 「エースをねらえ!」は26話あるから、「パーマン」再放送再開は早くて
半年後。「エースをねらえ!2」までやるとしたら、1年後・・・。
 ひょっとしてテレ朝は、来年の映画公開直前まで再放送する気はない??!

 まっ、地方在住でスカパー入っているオレには関係ないけど、このスレが
賑わうのは嬉しいからなぁ〜。
 テレ朝、別枠で再放送汁!
11fa0:04/04/12 17:40 ID:???
>>1
乙ー
>>1 おつかれ〜!
 『お前らパーマン3号萌えすぎるだろ?』なんてスレタイあったんだね〜。
 今は残念ながら見れないみたいだけど。

 この間スカパーで「こんにちはパー子です」を見たけど、「んもぅ!」「なに
よぉ!」とか、ルパン3世の不二子に通じる増山江威子さん独特のイントネー
ションがあって、萌えました!(w
 シンエイ版がリアル世代なためか、去年と今年の映画では、お年を召されて
多少声が低くなっていたけど、独特のイントネーションは健在で、嬉しかったな〜。
 今年の映画は3回も見たけど、早くビデオ化されないかな〜。
 スミレとパー子(コピー)の空のランデブーをもう一度見たい!
スレ違いだが増山さんのパー子萌えな奴は
怪物くんの怪子タソには萌えないのか?

漏れはもともと怪子タソに萌えてたよ
今でもどっちが好きか微妙なとこだ
怪子タソについては記憶に無いがそのうち見てみたい。
まぁ断然パー子タソの方が萌えると思うけどなっ
怪子タソ・・・まだ見ぬ強豪だな(w
怪物君はツタヤにもあるよね、たしか。
パーマン脚本だけでも、いいからパー子ネタみたい・・・
アニメは覚えてないが、原作の回顧ちゃんは萌える。
>>16
Aキャラではなかなか美形でまともな性格だしな。>怪子
ファッションセンスも今ならイケ杉。
アニメ怪子ちゃん知らない人結構いるんだ・・・。年取るわけだなあ。

ところで、大体のとこ昨日で上映終わったみたいだし、
映画ネタバレ話はもうOKだよね?
って前スレでさんざんしてたけど。
でも遠慮してネタバレ話、しなかった人いるかも知んないから、一応書いとく。
怪子ちゃんは萌える。激しくお勧めしたい。
声と服のセンスはパー子すら上回るものがある。
まあパー子の場合は三夫との微妙な関係もプラスして萌えるわけだから…








…怪物君借りてくるとするか。
>20
浮気者!
残念なのはパー子タソに比べて圧倒的に登場回数が少ない
ファボリで50話くらいやってるけど登場したのはその内の2話分のみ
映画は2作品とも登場してます。

ビデオに収録されてるのは「やってきた怪子ちゃん」
4巻だったかな?
パー子の場合はキャラ単体もあるがアイドルスミレという二面性やミツ夫との複雑な関係や片想いの切なさという
点でさらに萌えるからな。

怪子の場合はそういう意味での奥行きが今一つそうな気がする。

怪子タンは網タイツにブーツとゆーファッションが実にイイネ(・∀・)
02年11月にAランド初めて読んで萌えまくりますた(・∀・)
テレ朝ch組の方々は何録画してる?
ちなみに自分は、
【DVD,aviで保存】
パーマン:まぁ言わずもがな
【avi保存】
魔美:藤子アニメの中で2番目に好きな作品だけど、DVD化の可能性もあるんで
チンプイ:評判は良いようだけど、実際は… それほど自分には合わない。惰性
怪物くん:一応リアル世代だし、原作も好きだった。なおかつ、以前から増山怪子ちゃんの評判を聞いていたので
猿:ゴルフ漫画大好き
大長編ドラ:一応持っておくことに損はないかと
こんな感じです。
パー子みたいな複雑な三角関係はないが、怪子にも独特の魅力があるよ。
消防んときは人一倍臆病だったもんで「こんな美人で可愛いモンスター?が友達だったら
守ってくれるかなぁ〜」なんて憧れてたよ
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/13 13:30 ID:C7GuH1vH
ブロンドヘアーの怪子ちゃんは萌えキャラでつ
ゴーリキー公爵家のお姫様なので
「怪子姫」って狼男やドラキュラ伯爵に呼ばれてました
そのへんが萌えます 
性格はそのままパー子です

ビデオ借りてこよう… 
すれ違い重々承知の上で
怪物くんとヒロシと怪子ちゃんの三角関係があったとしたら萌えるだろな
もちろん声優は同じままで
そろそろ怪物くんスレ立てた方がいいんじゃないか?
俺も好きだけどさ怪物くん。でもやっぱここでする話じゃないと思うし、
(みんなパーマンと比較してスレ違いにならないようにしてる努力はわかるけど)
今テレ朝チャンネルで再放送されてるから、語りたい人結構いるんじゃないの?
>>24
網タイツじゃなくて赤色のタイツだったはずだが。
パー子の場合だとキャラ設定に萌え要素の多くが込められていると思うが
怪子ちゃんはキャラデザインが萌え要素の大部分を占めてるな。
性格に関しては甲乙つけ難い。
>>29
 そうだね。明らかにスレ違いになるので、怪子ちゃんの話は怪物くんの
スレを立てて話た方がいいかも。
 増山さんの声に萌えるのは、パー子ファンとしてよく分かるけどさ!(w

 今日、スカパーの「パーマン」見ていたら、エンディングにまだ出てきていない
パー子やパーやんの声の増山さんや肝付さんの名前が・・・。
 このエンディングはオリジナルのじゃなくて、スカパー用に編集し直したもの?!
 そういえば、話と話の間にあったアニメーションって放送されないね。
 確かブービーが蛙にパーマンセットを着せたら大ジャンブするやつや、パー子が
乗馬して柵越えしたら馬ごと飛んでいるとかあったはずだけど・・・。
 この間のテレ朝の再放送には流れたのかな?エンディングはどうだった?
>このエンディングはオリジナルのじゃなくて、スカパー用に編集し直したもの?!

そうだよ。テロップの間違えも以前からパーマニアで指摘され続けてるのは有名だよ
CMに入るときのもカットされてるし予告も絵描き歌もパーマン音頭も放送されないと思われ
本編以外はいいかげんなもんだョ w
パーマンの次回予告ってどんな感じのだったか覚えてない。
どなたか動画おながいします
そういや漏も覚えてないなぁ
あったと思うのは気のせいか?
テレ朝チャンネルのOPとEDは、以前BS朝日で放送されていたものと同じ。ただし、CMアイキャッチ(蛙にパーマンセットつけたりとかするやつ)は全パターン放送、音頭や絵描き歌もあり。
テレ朝の早朝再放送はBS朝日放送分と同内容。だがOPとEDは当時のままだがEDには放送話の違いによる部分的削除があるらしい。
みっちゃん派はいないのか?

まぁ俺はパー子派な訳だが。
そういやみっちゃん派あまり聞かないな
yellowさん位じゃねぇか?
みっちゃんほど見事なあて馬もいないな。
F漫画で、みっちゃんよりも性格の悪い女の子はいないような気がするw
>>25
パーマン録画するためにHDDレコーダーを買ったので
とりあえず毎日2時間分録画してる。
パーマンはDVD-RAMで保存するとして、他のをどうするかが迷うよね。
全部保存してたらメディア代もバカにならないし・・・
劇場でリメイクされた最近まで
ずっとみっちゃんがヒロインと思ってますた

複雑な描写がわかる子供じゃなかったのでつ
みっちゃん人気ねぇな。w
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/15 00:07 ID:Rb36fBpl
フジコマンガに無いパターンだな。しずかちゃんにあたるみっちゃん
よりヒロインがパーコっぽいなー
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/15 00:24 ID:AuvaqSmO
つうかみち子がいるから一号とパー子の関係が引き立つわけで、いなくてもいいような気がするけどなくてはならない存在だと思う。お汁粉に入れる塩のようなもんか?餅が一号でパー子がアンコ。しかしなんつうたとえだ。
みっちゃんはしずかちゃんとも結構違うと思う。
成績優秀、かわいい、おしとやかってのは同じだけど、クラス委員やって目立ってたり
四人(ミツ夫、かばサブ、パーやん)から好かれてモテモテだったりするし。
しずかちゃんは周囲で目立つ程の存在ではないからむしろ表面上のスミレに近いかも。

ただ人を上手く使う抜け目なさというか良く言えば生き方が器用なのが彼女の本質で、そこは
スミレとは決定的に違うし対極のキャラだと思う。しずかちゃんも土壇場では自力で行動するし。
だからミツ夫型人間には惹かれることはないんだろな。

毒舌はおもしろいんだけど、何故か魅力が乏しいんだな。「パーマンはダブルヒロインで
その内の一人はみっちゃん。」と言うと違和感あるのが残念。







「パーマン」ってF作品で唯一?、(人の)グループが二つに分かれてるから、
人間関係が面白いのかもしれないね
パーマン組…1号(ミツ夫・コピー)、ブービー、パー子(スミレ・コピー)、パーやん
ミツ夫組…ミツ夫、みち子、ユキ、カバオ、サブ、ハル三、社六

しかしなんとまぁ、ことラブコメに関して複雑なこと
パーマンに恋してるみっちゃんは好きだけど
でもそれを見て嫉妬するパー子のほうが萌えるんだよなぁ
哀れみっちゃん
みっちゃんはキャラクター性以外ではどうも髪型が萌えない。
みっちゃんはヒーロー物におけるヒロインの要素が完全に欠如してるんじゃないか?
満夫が実はパーマンなんじゃないかと疑うこともないし。
パーマンには憧れるけど、満夫のことを実は好きとかいうこともないし。
>>49
 おおっ!!そう言われてみれば、確かに!!

 実際みっちゃんは性格がキツイよな。前年の映画では、「ミツオさんが友達でも
素敵よ、パーマン!」って言ってたし・・・。
 逆にパー子(スミレ)は、動物にされそうになったミツオをかばっていたし、
今年の映画では励ましてしたし。
 ―ってなわけで、俺もパー子派!(w
そういや今年の映画の続きって制作予定あるんだろか?
原作にも1・2期アニメにも無い展開になるから、見てみたいな
現実的なみっちゃん萌え(*´Д`*)
おれ、みっちゃんだけじゃなく、しずかちゃんも、つまんない女の子に見える。
今回の映画はめずらしく魅力的なしずちゃんだったが。
ダメな男を好きになるしずかちゃんやパー子は不幸だな
一緒になったら苦労かけられる上に浮気されたりするんだろうなぁ
ダメ男に限って浮気するんだよねぇ…(´・ω・`)イシガヨワイカラ…
しずかちゃんは大概出木杉と仲が良くて、のび太と遊んでくれたり結果的に結婚出来たのもドラの道具工作
があったからな訳で。だからこそのび太は気を引くためドラの道具で頑張り未来を変えるんだけど、
本来の相性やしずかちゃんの好みが断然出来杉だと思うと、のび太×しずかは俺は萌えないし、しずか
ちゃんに同情してしまうんだな。

それに比べてパー子はパーマンじゃないミツ夫自体の魅力に一途過ぎる位惹かれてるからこそ萌えるし、
報われないことに同情してしまう。何にもしなくてドジな素でヒロインにここまで好かれてる主人公っ
て藤子作品じゃ珍しいかも。


>>54
のびたは駄目すぎだけど、ミツオはパーマンになってから凄い成長してるじゃん。
パー子もミツオが時々見せる正義感やリーダーシップや優しさに惚れたのだと思う。
しずかの場合は映画ではいいふうに映ってたけど、
母性本能から愛情に変わったようなもんだと思う。
のびたもいい香具師だと思うがな…

キテレツ>>みつ夫>>正太>>越えられない壁>>ケン一>>のび太

正太はあんま知らないけど・・のび太は一番みててイライラするなぁ
助け役が居ないキテレツとみつ夫が(・∀・)鰓イ!!
オレはタイムパトロールの人がイライラした記憶がある。
>>58
・キテレツ&ミツオは自分が主人公だから、やる時はやる。
・正太は、Q太郎が足手まとい(笑)。
・ケンイチやのび太は、ハットリくんやドラえもんに守られる側だからヘタレは当然。
そう考えると、この3グループの序列は当然かも。

>>59
並平凡?
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/16 21:05 ID:lw8ZOteH
116 :国連な成しさん :04/04/16 20:56 ID:lIzAi8VE
昔テレビでやってた藤子不二雄系のギャグヒーローものマンガで、
馬鹿キャラが馬鹿で危険なことした後、ヒーローに助けられて、
その馬鹿が「次にやるときは失敗しないぞ!」とかぬかす。
そこでヒーローが「ズコー」とか「ヘコー」とかずっこけて、
「もう勘弁してくれよ〜」とか泣き言言って終わるオチを思い出した。

まさに3馬鹿・・・。
_________________________________
この馬鹿ってパーマンのカバオ君ですか?
のび太は普段すごいヘタレで不評だが大長編ドラでは最強ヒーローに変身するよ。
のび太とみつ夫は根本的に似てるんじゃないの?
だからのび太と出会ったスミレがセンチな気分になって親しくして秘密を打ち明けてくれたんだと
思った。
>>58
おおむね同意だがヒロシはどうなっとんじゃいとまた怪物くんネタを振ってみたりする。
パーマンって普段着にマスクとマントだけなのに
何であんなにかっこいいんだろう。
特に一号の青マスク赤マントはかっこよすぎ
くだらん
>>55
本来ならのび太はジャイ子と結婚する予定だったからな
>66
とゆーコトはブッチギリで不幸なのはしずかちゃんで決まりだね
ドラの陰謀で好きでもない男(しかもクズ)と結婚させられるなんて
パー子の不幸が霞んで見える…かわいそうなしずか…
パーマン PA-PA-PA ザコレクション2個買ったら
スミレちゃんのが出た。かわいい(*´д`*)
>>55>>66-67
スレ違いだが、歴史は変えられないと言う視点及び、母親が変わっても同じ子孫が誕生するかという問題
さらに証拠が写真しかないこと(タイムテレビでもなんでもあるのに)などから
ジャイ子との結婚はドラ・セワシの捏造説有り
もともとのび太は母性本能をくすぐられたしずちゃんと結婚する事になっていたが
ドラを送り込むにあたり、のび太のやる気を奮起させるために、てな感じ

まぁそれはさておいても「好きでもない男(しかもクズ)と」はさすがに言いすぎだろう
ミツオにしろのび太にしろ、極端に持ち上げたり極端にけなしたりする意見は
あんま好きじゃない。

どっちもフツーの男の子だと思うし。つうかフツーの子があんだけ活躍するから
スゲーと思ってしまうのだが。
いやミツオはエライだろ。普通の小学生には真似できん。
のびたは最初からダメだけど、ドラえもんなんかが来たら普通の小学生だってダメになる。

そういうもん。
>>71
もしかして江川先生でつか?
江川先生って何?コテハン?
普通のダメ小学生が超人の力を手に入れたという点では
どっちも一緒だよ。
いい香具師じゃないか二人とも。>のび太とみつお

>>73
たるるーとの作者じゃないか?
江川達也
アンチドラえもんで有名
あぁ、あのウンコみたいな内容の漫画描いている人ね。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/19 21:31 ID:2WXRj6Xl
ところで、「パー子先生のスパルタ教育」とかいうタイトルの作品あったよな。
誰か持ってたらうpキボンヌ
>>77
新パーマンの中で最もミツ夫がHなエピソードだね。
今日のCSのパー子、どちらかというとスミレの声だった。
パー子の一連のエピソードを見ない限り、死んでも死にきれん。
>>77
ミツ夫がパー子の胸をさわるらしい
>>80
同じく。
テレ朝チャンネルを4年ほど見てればいいんだっけ?
途中で潰れたりリセットされなければ…
正確には、ひじで突っつく。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/19 23:53 ID:uNjaJ953
なにーくそーいいなー
マント姿のミツ夫に萌え〜、変身するときマスクをかぶる前ね
おいおいみんな、のび太を完全に誤解しとるよ。
彼はあやとりと射撃は宇宙レベルの天才ですよ。
しかものび太の凄いところは普段からまったく練習をしないのに
全然腕を衰えさせていない、凡人とはまったく次元がちがう真の天才ですよ。
>>69
これ、ドラえもんをきちんと知ってる人ならすごく納得いくね
今度からドラえもんはひどい、無理やりしずかちゃんと結婚させてと
言うやつにはこれ使おう

「ドラえもんだらけ」とか藤子F不二雄の時間に対するスタンスとは
ずれているもんね、この出来事だけ

ま、知らんやつには必死だなと思われて終わりだろうけど
お前ら うんちく書き合うんなら
sage進行で下の方でやってくれ
テレ朝チャンだが、やはり更新ペースがのろすぎる。ここは加入者の要望次第ではない?
一日につき2話になるだけでもかなり良くなると思うのだが…
みんなでメール送っちゃおうか。
カーナビTV枠をなんとかしろってw
俺はリピート週がウザくてしょうがない。一日三回もやってるんだからそれで十分だろと思う。
メールで抗議すれば何か変わるんなら俺もそうする。
朝、昼、準夜、深夜
リピートし杉w 抗議とゆーよりは改善要求だね。
民放地上波と違ってこっちは金払ってんだから加入者の意見くらい聞いてほしい
俺的予想
魔美枠…テレ朝chの目玉番組だろうからエンドレス放送
チンプイ枠…チンプイ・21エモンの交互放送
怪物くん枠…怪物くん・猿の交互放送
パーマン・ハットリ・Q枠…話数も多いため時間をかけてのエンドレス放送
ちなみに、
パーマン…全526話 2週5話更新 約205週(約4年)で全放送
ハットリ…全694話 2週10話更新 約138週(約2年8ヶ月)で全放送
Q…全510話 2週6話更新 170週(約3年2ヶ月)で全放送
いかにパーマンの扱いが酷すぎるか良く分かる
現在の魔美・チンプイ・怪物くん再放送枠が追いつき次第、
パーマン他の更新UPに回されることを、切に期待したい

パーマンなんかクレジットいい加減なんだから、
20分枠にしてOP・2話放送・EDにすれば良いんじゃないのか
それでも大分違うと思うんだけどねぇ
訂正
約205週 → 約210週
95テロ朝:04/04/20 08:22 ID:???
>>93
>20分枠にしてOP・2話放送・EDにすれば良いんじゃないのか


そんなんじゃ出し惜しみ出来ないじゃないか ( ゚Д゚)y―~~
放送事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9796:04/04/20 09:44 ID:???
誤爆だ(゚Д゚)ゴルァ
放送されてるんだからいいじゃねぇか。
クレジットカットなんかしたら余計文句が出ると思われ。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/20 17:04 ID:7cKVXGYc
>>81
なるほど・・・ハァハァ
当時のパー子×ミツ夫のバカラブストーリーって
何気にスタジオディーン、特にうる星のスタッフが多いな。
↑初耳だけどすごい納得させられる情報だ。
>>100
オレもうる星好きだったから納得できる
何か通じる物がある気がするよ w
うる星嫌いだから複雑だ
うる星でいえば、パー子はしのぶか。
嫉妬深さ考えると
そんな具体的な一致点なんかどーだっていい
フィーリングだけなら
あたる→ミツオ、ラム→パー子じゃないか?

まあ特定する必要はないと思うが・・・
ラムは、媚び売りすぎ
大学のレポートでパー子の住所を調べたいって何なんだ?
主人公になるなら、どんな映画を選びますか?

「パーマン」
高橋 留美子

少年サンデー最新号の
目次インタビューより
「藤子F不二雄の世界」で高橋留美子、「小さい頃、パーマンマントが
欲しかった」てなこと追悼文で書いてたよね。

「パーマンセット」じゃなくてマント限定なのがマニアっぽいよなあ。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/22 21:21 ID:xGRTfFLt
>>109
書いてるな。
やっぱり高橋留美子はパーマンの影響を受けたのか
まあ、子供の頃からのサンデー読者だったらしいし>高橋
前にこのスレで話題が出たパーマンフィギュア売ってたよ。

スミレホスィ…
ハットリくんのズコッとパーマンのヘコッはどっちが先に言い出したの?
ハットリくんのズコッはアドリブらしいけど
ヘコーの初登場が昨日CSで放送された第9話
当時、脚本には「ズコッ」て書いてあったらしいが、
バードマン役の方がアドリブで「ヘコー」に変えたらしいよ
>>114
昨日の放送でいきなりパータッチをしていたけど、どうなってるんだろう。
パータッチは見てくれだけなら初回のOPから登場してるが…

その時にはもう12話まで練りあがってたって事じゃNE?
みつ夫が盗られたマスクとマントを取り戻したあと、パーヤンが
「パータッチでスピードアップや」と言って3、4、2号の順に
直列になるのだから、パータッチを確実に知っていることになる。
しかし、パータッチは12話で初めて発見するのでは?

OPは別でしょ。最初からパー子やパーヤンも出ているしw
>>113
放送開始年から単純に見れば、「ハットリくん」でああいうのを先にやったってことになるね。
一年に一回なんてケチなことせずに
地上派でリメイクしてくれ







金曜のドラの後枠使っていいから
漏もリメイクキボンヌ

のび太の馬鹿さ加減とドラのヘタレ具合いがもー観るに耐えられん
490話「パー子になったパーマン?!」が激しく見たくなった
でも放送が楽しみな反面、4年後の自分の歳を考えると鬱
DVDを出してくれー
俺は、リメイク・3度目の映画化よりも先に
平成版のDVD化キボン
映像特典として、ファン待望の「さよならパー子」収録とか
ねぇだろな
DVDについて計算してみた。
1枚に120分=8話入るとすると全526話で66枚(2層とか良く分からん)
そして一話あたり300円(超適当)とすると157800円…
これは売る方も勇気がいるかもね
長期化したアニメは不利だよね
地上波の再放送でも長すぎて途中で切られる事多いし
(パーマンの他にもうる星、竜玉、等は最後まで再放送した記憶がない)

となると、ウケのいい作品を数話選んでDVD化が精一杯だと思うが
ttp://homepage1.nifty.com/parmania/data/sonota/vtr.htm
過去のビデオでも、500以上の作品があってたった↑で少な杉だし…

時間かかるとは言え、拝むのは有料Chしかないのかも
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/29 22:43 ID:vSE2aJtY
「ぼくドラ」買っている理由が、「パーマン情報」を得るため
というのが4割ほど入っている自分。
フィギュアのシークレットの写真とか堂々と載せてた。
すまんあげてもうた。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/29 23:22 ID:BaqWXK2K
失礼します。当スレッドでして良い話題か判りませんが、時系列について。
「パーマン」・「ハットリくん」は映画で共演。「怪物くん」はカメオ出演。
約10年後、星野スミレが「ドラえもん」に出演。
 ドラの原作では、「バケルくん」とも共闘。
 ドラ&「エスパー魔美」に「18エモン」の経営によるつづれ屋旅館が登場。
この事から、パーマン達が活動していた頃、佐倉魔美は4歳位だと思っているのですが、
他の作品のリンクはまるっきり見当がつきません。
どう解釈すべきでしょうか?
>>127
懐漫画板逝け
しかも板違いの香具師は それをageるアホ迷惑野郎ばかり
>>125
まあカタイ事は言いたくないけどこういうスレあるんだし・・・
【A】藤子不二雄フィギュア全般【F】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065974775/l50

>>127
藤子キャラ共演による時系列の矛盾は「パラレルワールド」だから、
つうのが最も一般的な解釈。
Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマンのDVDて出てるんでつか?
出てないので素直にレンタルビデオにしろ。
DVDで出す気配が無いのはBlu-rayDiskかHD-DVDで出すつもりだからと見た!
>>133
そんな偏ったメディアなんか(゚听)イラネ
シンエイはくれしん作ってないで、藤子アニメだけ作っていればよい。
127です。
>128氏、板違いの御指摘有難う御座います。
127です。
すみません、下げそこないました。
>130氏、
では公式でも、公式的な物でも、納得のいく説明はされていないのですね。
有難う御座いました。今後は懐かし漫画版へ行きます。ご迷惑をお掛け致しました。
>>135
それも極端な意見だと思うけどなんか同意。

以前どっかで「原恵一がドラからクレしんに移ってから、藤子映画の
レベルが下がってしまった」ていうような意見を見たことある。
で、そんなもんかねと思いつつ、やたらとみんなが勧める原恵一が監督した
「オトナ帝国の逆襲」を先日観たんだが、その感想。

「こ、この人を今すぐ藤子映画、つうかパーマンに呼び戻せっっ!!」
でも、渡辺監督は今の藤子アニメでは最強クラスだと思うんで
贅沢は言えないな。
逆に渡辺監督にクレしんやらせてみたらどうなるか興味ある
スレ違いだが
パーマンは動画枚数が多いほうが映える珍しい藤子アニメだね。
ドラなんかは秘密道具を際立たせるためにあっさりさせた方がいいと思うんだけど。
ビデオで見た去年のパーマンは気持ちよかった。
>>141 禿同。

で、「もしもパーマンだったなら」で、カバオとサブが
パーマンになれない理由がわかるけど、(サブ>カバオに復讐する、カバオ>
ライバルの八百屋を魚屋にする)みっちゃんがパーマンになれない理由って
描かれてないよね…見てれば何となくわかるけど。1号の家に近いんだし、
単にバードマンが目を付けなかっただけじゃあるまい。
それと同様にパー子がパーマンになった理由も描かれてないんだけど、
やっぱり根本が違うんだろう、みっちゃんと。

話は飛ぶけどミツ夫の優しさは原作のスミレに好きな人がいるって話に
象徴されてるような気がする。カバサブは「そんな幸せ者は誰だ!」って
怒ってるけど、ミツ夫だけが「好きな人に相手にされないなんて
スミレちゃんかわいそう」って言ってる。イイ奴だなミツ夫。
>>142
そんなこと言わせながら、スミレ(パー子)の前でいちゃいちゃしているミツ夫を描くF先生も素敵だ。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/04 21:08 ID:MKnfHh9w
パーマンバッチの着メロどこにありますか?
教えてくれませんか?パーマン好きなんで
http://dora-world.com/top.html
藤子プロ公式。アドレスはここから行ける。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/04 22:07 ID:6qABcSqa
なんでこの2年連続して映画おまけがパーマンなの?
>>146
なんだよ、パーマンじゃ不満なのかよ!
ドラと入れ替えろってんなら大賛成!!
またハットリくんとの合作映画きぼん
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/04 23:39 ID:Wy3lRvhS
不満じゃないけどなんでパーマンなのかと思って。
エスパー魔美とかチンプイや21エモンのスペシャルじゃなくて
なんでパーマンなのかと。
パーマンも好きなのでかまわないですけどね。
パーマンをやったのは、増子プロデューサをはじめドラ映画のスタッフが動きのある
面白い併映がやりたいということで決定したらしい。
なので、特に特定の藤子F作品をリメイクしようという意図ではなかったようで。
子供の藤子アニメ離れが激しいから(コナン・クレしん・ハヤオ等)、パーマンが復活したのって、ドラ映画で育った大人たちを呼び戻し、
ついでにだしに使われた子供たちへ、藤子アニメの良さを再認識してもらうっていう意図が少なからずあっただろね。
セブンのフェアや大人向けのフィギュアをみてると、去年、今年の映画の盛り上げ方は今までとは一線を画していると思える。
それを意識してかどうなのか、本編大長編ドラのクオリティもアップしてるしね(今年のは泣きまくりだったなぁ)。

んで、本題の何故パーマン以外の作品が来ないのかってとこだけど、こんな感じだと思う。
・A作品は併映させることが基本的に無理。またハットリ&パーマンは藤子アニメ全盛期のあの時代だからこそ出来たもの
・ドラミ、ミニドラは子供にとっては面白い作品だろうが、大人を満足させられる(呼び戻すほどの)ものではない。
・ドラえもん短編は大人でも楽しめるクオリティーだが、あまり出来が良すぎると本編とのバランスを崩しかねない。もしくは原作の枯渇
・エスパー魔美は新解釈の余地もないほど、87年版のクオリティーは完成されているといって過言でない。あまりいじらないで欲しい
・21エモン原作の面白さを知る人はそう多くなく、映画一本で満足させることは不可能に近い
・チンプイなんか知らない人の方が多いんじゃないかい。また、ファンでない限りもう一度観たいという気にはならないだろな

キテレツは制作会社が違っているからここには挙げないけど、
こうして考えてみると、F作品の中で普遍的な人気を誇れるのはドラ・Q・パーマンなんだろね。
Qはギャグ作品としては一級品なのだろうけど、パーマンほどの深みはないと思うし、
パーマンには新解釈する余地が結構残ってるから選ばれたんだろね。

最後にドラのアニメが終了って噂があるけど、あり得そうで怖いな。
ドラはいいんだけど、もっと平成パーマンを楽しみたいのになぁ
パー子に萌えている人がいるが
パー子の中の人は還暦をとっくに越えた婆さんだという
現実を覚えといて欲しい!!
そろそろ堀江あたりにバトンタッチしてもいい頃だろう
151は
自分が長文・駄文で悪いと思うなら
その駄文をageるなよ
>>146
なんでこの2年連続して映画おまけがドラえもんなの?

155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/05 07:44 ID:S2fvqfqz
>>154
ソレはねー、昔偉い人がたまたま何回か続けたことが法律になったから。
ちゃんと3年、4年と続けてちゃんと終わらせるつもりならいいんだが、
自然消滅で消化不良ってパターンになるとこのスレの住人は荒れるだろうw

つーか、気の長い話だからTVにシフトしてくれんかなぁ・・・
へこー
>>152
女なんて見た目はすぐに老け込むんだから、いくつだろうが同じことだ。
向かいに住んでるOLより隣の50代のオバちゃんのほうがよほど女らしいし。
ましてやパー子はフ〜ジコちゃ〜んですよ?






へこー
ドラQパーのパー子の声は栗ちゃんだった。
ほんのチョイ役で画も内容もヒドかったが、声を聞きたさに録画しといた。
>>152
去年のEDは石川ひとみさんでしたね。
そうするとどうなる?
ソウスルト、フッフッフ。
>152
すると、昔のアニメをやってたとき増山さんは既に40歳以上か。
ちょっと感動だな。
最近パーマニアの掲示板にイタイやつが続けてわいてるなあ、
あんなIPアドレス丸分かりの掲示板にイタイ事書くなんて
命知らずにもほどがあるだろうに、
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/07 01:01 ID:PAd5+gKi
もしも、パー子の声が栗林みなみだったらどうする?
つまらんことでageずに
妄想は一人でやってくれ
166レコバたん ◆nmRecoBANs :04/05/07 01:21 ID:???
パー子の結婚前夜を作ってくれ!
のび太としずかよりも感動的な作品にできる材料は多くそろってる
あとはシェフの腕次第だから。。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/07 15:14 ID:PDtaBkz/
>>152
堀江って誰だ?当然40才以下だろうんな?
なんで声優の年齢にこだわるんだ?
TVに顔が映るわけじゃないんだからキャラの雰囲気に声があってりゃいいと思うが。
なんにせよ
萌えが絡むとろくでもないことを言い出すやつが多い






間違いない
映画が終わったのにあんまり映画の話題はされてないんだな。
テレ朝の再放送もないし残念。

>>142
>パー子がパーマンになった理由
ふと思ったんだけど、これっていろんなサイトで妄想されてて
案外同じ様な路線になってるんだが、パーやんがパーマンになった理由
ってのは何だろう。パーやん運送やりたいってのは名前の通り、
パーマンになってからのことだよね?
正義だけで飯は食えんよってな、とのたまう小学生をどうしてバードマンは
パーマンなんかにしたのか謎。まぁしっかり(ちゃっかり)してるけどね。
>>170
1号・2号・3号だけだと知能の面で少々頼りないから、という理由じゃないかな?
まあ、スミレだって馬鹿じゃないだろうけど、より頭のキレるパーやんを加えることで
急場でもバードマン抜きで凌げそうになるからね。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/08 16:53 ID:YZQoeza7
パーマンを最初に見たのは小3ぐらいだったかなー
>>171>>172
「メンバーのバランスを考えて」パーやんを入れたってというのは、F先生の
考えとしてあったと思うけど、バードマン自身はそこまで考えたなかったよう
な気がするな。
 大阪に住んでいるパーやんが、東京の1号達と連係取るかどうかは分から
ないし、バードマンがそこまで考えるタイプに見えなからなぁ。(w
 早く色々な地域にパーマンを作ろうとして、たまたまパーマンの資質にあう
大山法繕をパーマンにしたら、頭脳派だったってだけな気がする。
またパーマンとハットリくんの合作映画きぼん
 今年の映画「タコDEポン アシHAポン」で気になったんだけど、スミレが
タコの墨で目の周りが黒くなったミツ夫の顔をハンカチで拭いたら、余計に
顔一面真っ黒になっていたけど、あれじゃ拭いた意味ないじゃん!
CG彩色の間違いかな? (しばらくすると、いつの間にかミツ夫の顔は
きれいになっていたし。)

 それとタコ型UFOの中で、ミツ夫は素顔をドクトル・オクトに見られて
いるが、大丈夫なのか?!
 それとも脱出しようとした時、もう一度顔に墨を掛けられていたから、映画の
演出上肌色だっだけど、ストーリの中では顔が真っ黒でオクトには誰だか分から
ない状態だったんかな?
 誰か、映画制作者側のコメントとか聞いたことある?
  





へこー
>175
前者
1号の素顔をなるべく露わにさせないようにとの、スミレちゃんの咄嗟の機転
後者
スミレちゃんとの約束を果たすべく、ミツ夫は素顔のままでもパーマン1号になりきっているから、
正体がバレたとかあの場面では気にしてない。
またオクトの処分は、ロボット開発技術及び世界征服の野心、パーマン1号の正体の記憶の消去とかかな
(バードマンが記憶忘却銃(?)を持っていることは公式の設定にある)
>>177
 おお〜っ!そうだったのか!!ThuX!
 特に、
>1号の素顔をなるべく露わにさせないようにとの、スミレちゃんの咄嗟の機転
 はさすがパーマンに選ばれただけあって、頭の回転が速く、優しいなぁ〜。
 ますますスミレちゃんに萌えますた!(w

ーで、質問ついでにもう一つ!
 ドクトル・オクトがパーマンマスクを着けたと同時に、タコ型UFOを突き
破ってしまったけど、あれは何故?
 突き破る前に何か叫んでいたけど、関係あり?(うまく聞き取れなかった。)
>178
それは、上手く制御出来なかったから!
みつ夫がパーマンになりたての頃みたいな感じ?
180178:04/05/09 09:54 ID:???
>>179
 上手く制御出来なかったのは分かるんだ。
 ただ「パーマンの力を使って君(パーマン1号)を倒す」みたいなこと言って
たから、ミツオのいる方向に突き破るんなら分かるんだけど、真横に突き破って
なかった?
 何故真横に突き破ってしまったんだろう?って映画見てて思ったんだよね。
>180
みつ夫を倒す前に気合を入れたとか?
みつ夫臭に驚いたんだよ。
オクトの自滅は未だ謎のまま(納得のいく説明はひとつもない)
ここだけは自分の頭の中で想像する以外ないね
もしくはレンタル待ち
>みつ夫を倒す前に気合を入れたとか?
 多分そういうことなんだと思うんだけど、「殴るために右手を振り上げた反動で
突き破った」といった感じの動きもなかったような気がするんだよなー。
 (3回も映画を見たが良く分からなかった・・・。)
 やっぱりビデオ化されるまで待つか!去年と同じなら、7月上旬レンタル開始だね。
 パー子萌え必見のパー子&スミレ(コピー)の空のランデブー見てぇ〜!
さっき映画見直してきたけど(何回目だよもう)やっぱ自滅の原因良くワカンネ。
スミレに押されて、6600倍の力でよろめいたのでああなったような気もするが。
前作は7月上旬だったんですか
そのくらいにビデオが見れたらうれしいな。
お姫様だっこシーンとか最後の赤面シーンとかじっくり見たい。
DVDレンタルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
映画はどうでもいいからテレビ版のDVD出せ
タコDEポンもレンタルキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

http://web.jav.co.jp/member/detail.phtml?oid=2270541
タコDEポンはビデオ発売するけど、papapaはDVDもビデオもレンタルオンリーなのね。なんでだろ。
>>190
レンタルだけじゃないの?
>>189
 おお〜っ!情報提供ありがトン!!ちょうど2ヶ月後だね!
 気になった部分や、もう一度見たいシーンが何度でも見れる!
楽しみ!楽しみ!!
レンタル開始が待ち遠しいな。
>>190ぼったくり価格だけど買えるんだ・・・

DVDも出るというのは本当?
>>193
189のアドレス先のページで、上の方に検索があるから、「パーマン」で検索
すると、「PAーPAーPA」も「タコDEポン」も7/9にDVDレンタル
するって書いてあるみたいだよ。
>>193
あれはレンタル店用の買い取り値段じゃないかな。
>PAーPAーPA」も「タコDEポン」も7/9にDVDレンタル

懐かし版で書いていると言うことはこの二つは5年も前の作品なのか
どうりで古くさい内容だと思った
???
初めての人かな?
パーマンは5年どころかもう20年くらい前のアニメだよ?
(旧パーマンはもっと古いがそれは別スレがある)
PAPAPAとタコはその関連作品で最近のもの。
まあもともと原作自体が古いからねえ・・・(w
レンタルonlyのDVDなんてあるんだ
ビデオよりもコピー楽なんだから、素直にセルDVD出しゃいいのにな
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/10 12:35 ID:4ilpzO95
レンタルで十分儲けてからセルDVD出すんじゃないかな?
ぼったくり価格のビデオ買わせて、その後DVDも買わせるって魂胆か
どっちも買っちまうんだろな、俺…
極端な話、そんなら初めから14,800円でDVD出せや
>>200
だから、業務用だってのアレは。
ここに来て去年の分のDVDも出してくるということは
徐々にパーマンのニーズが高まっていることの表れか!?
来年も映画を作ってくれる予感がする
>>189みたらタコDEポンのビデオもレンタルオンリーになってた。
昨日のはそのサイトのミスだったのね。

そうすっとレンタルビデオ屋は1回の貸出料300円として、50回ぐらい
タコDEポンを回転させないと元とれないのか。
よけいなお世話だがつい計算しちゃった。
>>203
マイナーなDVDもあって品揃えがいいと店を評価してもらえば客数もリピーターも増えるから
パーマンで元とれなくてもビデオ屋の懐はいたまんと思うぞ。
>>197
多分
最近の作品である劇場版の話題はここで書くな
という皮肉じゃないかな。
>>205
( ´,_ゝ`)プッ
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/11 17:39 ID:H3HYcIiC
俺レンタル屋だけど、全てのビデオで
元取ろうなんて考えでとってないよ。
基本的には品揃えをよくすることだし。
それに問屋から仕入れれば、半額以下ですむ。
ワンニャンのビデオよりも先に発表されたってことは、
来年の映画も期待していいのかな?
いい流れだね
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/12 06:44 ID:Pi9FPUJR
R2でRのCMの声はパーマン1号ですか?
>>208
それ根拠ないよ
確か去年は映画のレンタル開始と同時期に
来年も映画やるって発表されたよね?

今年も期待して待つか・・・
>211
ということは7月の段階で発表がなかったらお先真っ暗か
ドキドキするね
つうか今年の映画のラストシーンからの流れを考えると、来年もパーマンで
ほぼ間違いないような気が。

あんな思わせぶりな終わり方しといて、「来年のドラ併映はドラベースです!」
とか言われたら泣くよ俺は。
↓ここの[161]みたいな情報もあるけど、荒らしのような気もする。
ttp://free1.has-u.co.jp/cgi-bin/free/media/u-bbs.cgi?room=sumire
↑その日にビデオレンタル開始、ってことじゃないの?そのサイトの常連だよその人。
来年も観たいのはやまやまだが
子供向映画けってことを考慮すると
むしろあの展開だからこそ来年が不安にならないか?

今年のは最後だからってスタッフが無理矢理ラブラブを詰め込んで仕上げた気がするし・・・

>>216
それは後ろ向きすぎでは
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20433204
これ見ると、来年も期待したくなっちゃうな
ところで過去ログ読んだ感じでは、
去年は8月頭に発表(てれびくん?にて)されたみたいだね
>>218
これは熱いね。
ビデオの宣伝のためとはいえ熱意を感じる。
>214
スパイダーマン2の敵もタコ博士だからだろ。
レビュー読んで思ったけど、
400話から50話分くらいの内容凄いことになってるね
「顔で笑って、心で泣いて」から「スミレに憧れなくなるのが怖かったんじゃない?」くらいまで
勿論その間には「さよならパー子」もある訳で
今さらだが「バードマン」という名前はカッコいいな。旧作の「スーパーマン」を
止む無く代えた結果らしいけど、個人的にはこっちの方が語感が強烈で良いと思う。
パーマンとスーパーマンの関係が不明瞭になってしまったという欠点はあるにしても
223214:04/05/14 18:20 ID:???
>>215 >>220
スパイダーマンってアメリカの漫画だか映画だかの主人公でしょ(見たことないので詳しいこと知らん)。
だとすると「スーパーマン」と同じでパーマンの映画に使えないはずなのに、新作に登場するっていうのは
おかしいと思うのよ。ハンドルネームだっていくらでもデタラメ書けるし。
>>223
なんかレスと内容がつりあってないような
>>223
ここで個人のサイトの話すんのもどうかと思うが、マジレスすると
その人と管理人さんがスパイダーマンのファンでもあるので、
スパイダーマン2にはタコ博士が出てくる→ということは
これはタコDEポン2だ!っていうギャグをやりたかったのでは。
226214:04/05/14 22:56 ID:???
>>225
了解<蜘蛛男
個人のサイトに関係する話題なので、これで止めます。
「ただこのスミレちゃんをさ、パー子が真似んだよ!」
何てこと無い台詞だけど、好きな台詞。
>227
確か「パー子は危険なスミレファン」だよね。
ビデオみた中ではかなり好きな話だ。
今テレ朝の「最強人気アニメキャラクター100選」で昔の映画パーマンの一部
(みつ夫が1号に選ばれ、飛んでみるシーン)を放送。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/16 20:33 ID:Gtr2mt/m
パーコ選ばれないかなーー。ランキング外だろうな多分
テレ朝サイトより。

97位 パーマン1号(ミツ夫)
自足119kmで空を飛行 力は6600倍 
TV未放送パーマン誕生シーン:なりゆきで地球の安全をミツ夫に任せパーマンセットを渡すバードマン

自足ってヘコー
たしかバードマン自体が落ちこぼれで辺境の地球方面を任されたんだっけ?
ここに書いてる香具師
同じ香具師ばかり5人くらいだな
7人はいるだろ
最低3人はいる。
ぼんスレは30人らしい
237fa0:04/05/17 10:01 ID:ckaH1tJo
R2でRの声は1号でした。
ここ2週間ほどの悩みが解消しました。
238レコバたん ◆nmRecoBANs :04/05/17 14:33 ID:???
>>221
さよならパー子見たことない。。
テレ朝チャンネルとかでいつかやるのかな?
>>237
一瞬でわからないと、ダメ絶対音感修行が足りないでつよ
とか言って見る(^^;
>さよならパー子見たことない。。
前スレに詳細なレビューあるから読んでみるよろし
テレ朝chは約3年後
 今日のスカパーの第16話「やさしいやさしい女の子」は、いつもと絵が違って
なかった?
 いつもより頭や手や足がちいさくて、動きもコミカルで、いつものパーマンと
趣が違って面白かったよ。いつもと作監が違ったのかな?
(2号とケンカしている所で、「BOMB」なんて表現もあったし。(w)
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/17 22:27 ID:mGxa4Akn
>>234 ときどきしかかかない僕はカウントされてるかな?
>>240
口元なんかも違っていた。なんか他のアニメと似ていたような。
まあ、画が違うのはよくあるみたいだけど、スミレが可愛ければ可(w
気持ち悪い人たちや
244レコバたん ◆nmRecoBANs :04/05/18 00:33 ID:???
>>239
うむ〜3年後かぁ。。。。。。(^^;
>>244
テレ朝チャンネルが消滅しているかも(^^;;
原作の文庫版では解らなかったのですが、星野スミレは何歳のチャイドルなんでしょうか?
>>246
虫コミによると10歳。
そう考えると子供だな
10歳ということはパー子のワレメはまだつるつるなんだね(*´д`*)ハァハァ
↑40代?
10歳であんな水着はクレームモノだろ<今年の映画
>>247
虫コミ4巻には11才って書いてあるけど。
5年生じゃなかったっけ(ソースなし)。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/22 20:59 ID:ZxLQKIT3
うん、11歳で5年生で間違いないかと
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/22 22:03 ID:sMpEgj7S
11歳でトップアイドル・ソロコンサート・主演映画・ミュージカルもありましたっけ?
子供っぽさがウリなんでしょうか?
大人っぽさがうりなんでしょうか?
スミレが11ってことは、ドラえもんは一体何年後位の話なんだ?
まあ間違いなく十年以上後の話ではあるんだけど・・・
パーマン(旧作)・・・・・・・・・・・・サンデー・s42年2号〜44号
ドラえもん「影とりプロジェクター」・・・小学5年生・s55年1月号
ドラえもん「めだちライトで人気者」・・・小学5年生・s55年4月号

ちなみに、11歳+(55年−42年)=24歳のときの話し
258レコバたん ◆nmRecoBANs :04/05/23 00:32 ID:???
>>256
ドラえもんの初期にスミレが11歳。
でドラえもん19巻のころのスミレは20歳前後、
スミレは年取ったのにのび太は年取らないんだね(w
246です。
原作の最終回ではミツ夫さんはスーパーマンの星に留学しましたが、コピーは成長するのでしょうか。
他のパーマン達が活動している事から、担当のバードマンはちょくちょく往復している筈。
その際にコピーに新たなミツ夫のデータをダウンロード、臆病な怠け者の少年がみるみる逞しく?
でも13年後、星野スミレのペンダントには、11歳当時のミツ夫の写真。
1号の近況が気になるし、ちょくちょくミツ夫の部屋に集まってもよさそうな物なのに?
1号の欠員に5号の補充はあったのか?赤ちゃんかどうかはともかく。
てな事を考えるんですが、まとまらない。
>246=259
コピーも成長するよ。未来世界のパーマン(アニメ)で年くったコピーが
「パーマンの留守は10日続くか20日続くかわからない、
よもや100年続くとは思わんかった」って言ってる(w
まぁこの話は夢オチなんだけれども。

個人的には留学後はコピーの記憶のみDLしてると思う。ミツ夫の近況は
バードマンが話してるだけ、とか。つーかミツ夫の記憶は
DLできないよね?コピーに伝わってるのはその時の状況くらいで。
というか、ダウンロードという言葉に違和感を感じ無いのがすごい。
「記憶のロード」はなかなかいい台詞だよね。
>>260
うーむ、コピーと本人が別々に成長したら、容姿が異なると思うのですが。
ブルーワーカーの使用前・使用後並みに。

元のミツ夫がドジなのかしょっちゅう鼻をぶつけてたので、安全装置を取り付けないと安心して留学できないと思うし、
それと同時にミツ夫の記憶をロードできる様に若干の改造はしそうな気が(F先生も)
コピーもオナニーするの?
むしろ好きな子をコピーしてナニしたい
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/25 00:14 ID:+r/SRrCl
>>264
そりゃいい!!
>>262
鼻は「パー子の羽衣伝説」に出てきた電子ロックで解決。
267御供:04/05/25 00:59 ID:???
こりゃええ こりゃええ
ここは「懐かしアニメ」板なので
コミックスの話は 漫画板でやってください
269レコバたん ◆nmRecoBANs :04/05/25 13:51 ID:???
>>264
ミツオとスミレちゃんのエッチは
やはりマスクをつけてムチとろうそく、なんだろうか?(w
>>269
(;´Д`)ハァハァ
>>268
うざっ
エロ馬鹿氏ね
7月までは話題も無さそうだから来なかったけど・・・

 





 


 そ れ な り に の び て る  (´・ω・`)
7月までは話題も無さそうだから来なかったけど・・・

 





 


 そ れ な り に の び て る  (´・ω・`)
7月までは話題も無さそうだから来なかったけど・・・

 





 


 そ れ な り に の び て る  (´・ω・`)
7月までは話題も無さそうだから来なかったけど・・・

 





 


 そ れ な り に の び て る  (´・ω・`)
>>276
ヘコー
7月までは話題も無さそうだから来なかったけど・・・

 





 


 そ れ な り に の び て る  (´・ω・`)
279273:04/05/28 01:47 ID:???
ごめん、、、重過ぎて多重してしまった






 そ れ な り に の び て る  (´・ω・`)
#19「パーマンやめたい」は、番組初期の中ではレベル高いね
話の内容もさることながら、作画の良さと増山パー子節が炸裂してた
1話の中で一号を5通り(パーマン、1号、ミツ夫さん、ミツ夫くん、あんた)の呼び方してるのも面白かった

パーマン辞めるの思いとどまらせるため奔走するパー子も可愛かったけど、
ミツ夫を信じ、どっしりと構えたパーやんも良い
「あんたは偉い。ワイの思った通りや。ミツ夫はんは自分の力で立ち直れる男と信じとった」
「まぁしばらく放っときなはれ」
281fa0:04/05/28 20:47 ID:???
「パー子ったらお世辞がうまいや」

「うまいでしょ!」


このすばらしいダミ声は増山sannしか出せないと思います。
昔のハニーも、増山さんなんだね
奥深いわー
今ではすっかり増山さんといえばパー子という認識だけど、
映画を見てこのスレに来るまで、パー子の声が不二子の人だとは全く知らなかった。

知ったときは驚愕した。
増山といえばバカボンママだろ。






          それか一休さんのナレーション(w
前にテレビの物真似番組で不二子とバカボンママの声が出せる人がいたなぁ
あの人ならパー子の声色も真似できるかもしれないので(ry
「あみものはパー子におまかせ」では、パー子、スミレ、コピーが同じシーンに登場するが
ちゃんと声を使い分けていた。ベテランのプロとはいえ、あれには感心したし、驚いた。
来月あたり「来年も映画化される」
って発表があることを期待してsageつつage(・ω・)ノシ
スカパー!観てて、あらためて三輪さんの巧さに感心した
声と絵が本当に合ってるんだよね

パーマンは良い声優揃ってるよなぁ
バードマンなんか原作だと怖いだけのイメージしかなかったんだけど、
最近では、安原さんの声聞くたびに笑みがこぼれちゃったり
>>288
俺はバードマンが出てくるだけで顔がニヤニヤしてしまう。
喋り始めるともう駄目。
1号のアホウドリになりきるとこの「アホー」がやる気なさげでいい感じだった。
ヘコー初登場の第9話のラスト
ヘコーーーーーーーーー 禿w
レンタル開始まで、あと1ヶ月

Pa−Pa−Pa ザ★ムービー パーマン/タコDEポン!アシHAポン
のび太の結婚前夜に対抗してミツ夫の新婚初夜の公開マダ〜?
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/15 03:22 ID:SjjRHt3D
保守
話題もないのにageるな基地害
(´・ω・`)
名無しの脇役の声誰が当ててるか知りたいんだけど
パーマンのキャストの声優さんの情報が載ってるサイトない?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/16 01:11 ID:q5mv+BsL
1号がスミレの入浴シーン覗いたのって何話だったっけ?
ヤフオクにでてた例のセル画のシーンの事かな?
パワッチ
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/17 22:54 ID:2l/OjSfb
>>298
どんなセル画ですか?
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/18 01:09 ID:wRLGLsVA
パーマンのセル画って見たこと無いな。流出しないのか
狙ってんだから晒すなよ
>>303
こ、これは…スミレちゃん気づいてるよ
このあとの1号の運命やいかに
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/22 02:00 ID:+AwS3qFi
入浴シーンを見て1号が墜落したような記憶がある。
話題が無いんならくだらない事でageるなボケ
んでいったい何話なんだろ?
453話のような気がする
タコDEポンレンタル開始まで2週間だ
そろそろフライングレンタルができるか気になってきた
前日にゲットとか出来るかな?
ずっと落ちてたパー子萌えスレ読めるようになったみたいなんで一応報告。

お前らパーマン3号萌えすぎるだろ?
http://web.archive.org/web/20020920024617/http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1026139757/
>>310
ごっつあんです
誰もみていなさそうなテレ朝の今日のアニメランキングでパーマン出てたが、
今回はシンエイアニメシアター用にプリントしなおされたやつっぽかったな。
以前流れたときは凄まじい画質の劣化のものだったのに。

是非とも、ハルウララにパーマンマスクつけてやって欲しいものだ
>>310
移転したよ。。。
>>310
一応読めるけどもっとレス番進んでから落ちなかったっけ?移転したから見れないのか?
>>315
ワロタ
>>315
外人が身近に感じた
ガイドラインになってたのか。
外人4コマのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1087828011/l50
これ元ネタはゼルダだっけ?
がいしゅつだったらゴメソよ

昔のコミック読んで内容の深刻さにビックリすた
「どうして僕だけがこんなことやらなきゃならないんだっ?」(ミツオ
「いくら頑張ってもほめられるのはパーマンで僕じゃない!!」(ミツオ
「誰も君をほめない・・・判っていてどうして行くの?」(すーぱーまん

このテイストで深夜枠で作ってほすぃです
>>321
イイ意見なのだが・・・・深夜かよっっっ!
>>321
 確かにあの「パーマンはつらいよ」の話っていいよね。
 誰にも褒められず、それどころかパーマンの仕事のせいで、ツライ立場に
立たされてしまうのに、それでも人々のために働こうとする姿がなんとも
・・・。(TДT;)
 80年代のシンエイ版でもPA-PA-PAザ・ムービーでも使われていたしね。

>>322
 確かに、どうせならゴールデンで復活して欲しいよぉぉぉ!
ゴールデンでやっても今の子供は見ないだろうし
大人の事情で設定やストーリーが色々変わっちゃうのは嫌だから深夜のがいいよ。
特にゴールデンで完全に子供向けアニメだと鉄の棺桶とかは放送しなさそう。
朝でいいじゃん
自分がリアルタイムで視た時は
なんかパーマンセットとドラグッズが似通って見えてた
ミツオ、あんまり人助けしてなかったし・・・・・

鉄人みたく時代を原作(昭和40年頃)のままでリメイクきぼんぬ!
あと、コピーロボットと本人の記憶が並列化して行き
個とはなんぞや?まで 押井の如く突っ走ってほしいな
>315
これはいい出来ですね。
ガイドラインスレにうPされているものにも負けてはいないと思う。
そんなことより4年後にテレ朝チャンネルが存在するのかどうか心配だ。
33話撮り逃しちゃったよ・・・
>>328だよな
ファボリん時の一件もあるし
存続する価値が無いと判断したら何時でも撤退することは明白だからな

パーマンみたいなヘビーユーザー抱えてる作品は
後にDVD等で儲ける為に端っから全話放送しない積もりなのかもしれないし

奴らの真意を知りたいよ
まだ来週再放送があるぞ。
330は>>328
新作映画情報まだー チンチン!
>>330
1週間勘違いしてた。
サンクス!!
出張サボってきます。
今週末はレンタル祭りなんだろうな。
そうか、もうレンタル始まっちゃうんだな
今年の映画以来パーマンから離れてたから以外と早く感じたわ
とりあえず今日は無かった。
素直に金曜早朝まで待つか…
今日からフライングレンタル出来るんだっけか?
338fa0:04/07/08 18:38 ID:???
ヴィデオ借りてきたよー
DVD版はなかった
うちの近所のレンタル屋にはどっちも無かったよ
 「タコDEポン アシHAポン」レンタル予定日は明日だったけど、今日もう
ビデオ屋に置いてあったので、早速レンタルしました!
 DVD版は5.1chステレオが使えるらしいけど、漏れの家にはそんなモンない
ので普通のでステレオで聞きますた・・・。
ここみて慌てて借りに行ってきたがどこにも無かった
去年フライングやってた唯一の店がつぶれちゃったからな〜
今年は去年のバッジシールみたいな販促品の情報って無いね
やっぱり何にもなし?
ダッシュで借りてきたのだけど、まだ全部ブツが在った。
DVDが3本に、ビデオが5本くらいあって嬉しかったけど、
まだ誰も借りてなくてちょっと寂しかったりもする。

明日返しにいったときにどのくらい減ってるか楽しみ。
DVD借りてきた。ドラのセルDVDと違って画質がかなりいいね。
でも、欲を言えば前作とまとめて1枚にしてほしかったなあ。
2作まとめて容量ふえても2層にすれば画質維持できる時間だしコピー対策にもなるのに。
お金がふんだんに使える大きなお友達がたくさん借りてくれるようにバラでだしたのかな。
>>344
実は何も考えてなかったりしち
いや、満足した。
ゆっくり何度も見れて幸せ〜

最後バードマンが「そのうち分かる」とか言ってるのが意味深
次回作への伏線だったらいいな
>>343だけどまだ自分のほかは誰も借りてなかった
でもまだまだこれからだよな
開始日を指折り数えてる方がおかしいのさ
ttp://dora-world.com/news/dearfans_f.html
によると来年のドラえもんの映画は休止するそうだ!!
 ーってことは、来年のパーマンの映画も中止??!
 楽しみにしていたのに、ショックだ・・・・。_| ̄|○
うおッ?なんじゃそりゃ〜!!超予想外の展開じゃねーか

でも来年の併映がパーマンじゃなかった!って結果よりはいいのかも?
ぬおぉ〜 なんてこった
こうなったらTVシリーズに期待をかけるしかないな
 でも来年は、「パーマン」「エスパー魔美」「チンプイ」の豪華三本立て
だったりして!!
 ―なわけないよな・・・・。oTZ

まあドラえもんの映画はやらないにしても
その時期の穴埋めに何をやるかだが
藤子モノとは関係ないのをサラッと入れちゃうのかな?
>348
どんな不出来でも上映すればそれなりの利益になるだろうから驚きだ
今年のは良作だっただけに、真の理由が気になる

ドラは作れなくても、渡辺監督のパーマンはバッチリ作れそうだと思うんだが…
奇跡よ起これ…!
来年の映画をやらないとなると、毎年映画やっていたスタッフの
手が空くから、この人手を使って、別な事業をしようと思っているのでは。
例えば、過去のアニメ作品のDVD販売とか、FFFLの復刊とか。
>>354
いくらなんでもそれはないんじゃない?
手があくっていうけど今回は制作期間を1年余分に長くしたのと同等だろうし、
他の作品の制作だってあるだろうし。
来年はパーマン1本でも十分だよ。2時間ぐらいで・・・よく考えたらそれも無理か。
みんな考えること同じだね。俺もそうだが。

でも秋の改変でTVにパーマン登場!ていうどんでん返しを密かに期待。

ところでアニメ業界に詳しくないのでわからんが、10月にパーマン
やるとして、正式発表されるのっていつごろなの?ダメならダメで
よけいな気をもまなくてすむから・・・。
ひらめいた
45分のパーマンを2本同時上映で万事解決da
ヒーロー編とラブコメ編でよろ(r
>>358
90分で合わせて1本つくればいいだろ

TVにしろ映画にしろ期待しすぎると後々辛いよなぁ
しばらく忘れるかな・・・
個人的には長編よりも短編数本の方が合ってる気がして嬉しいんだけどなぁ
361_:04/07/13 08:22 ID:J7RmpYIN
パーマンを今度やるとしたら、どんな悪役が出るのだろうか。
そうだな〜千面相くらいしか居ないんじゃないか?
千面相で人情物が良いかもな

そういやパーマンセット盗んだ某国の博士がいたね
あれの原作が二話分あるからアレンジしたら90分位の話が出来る
あぁ…パー子の声変わっても良いから、3度目のTVアニメ化されないかな
映画だけじゃ、子供たち興味わかないでしょ
TVだったら何でも出来るのにね
そして決定版「バード星への道」も見られるかもしれないっつーのに
映画館で後ろにすわってた幼児が「パーマンやだ〜」と
のたまってたのを思い出した。
パーマンから上映だっていいじゃないか…
そりゃ何もしらない幼児からしたらパーマンは邪魔だわな
今年あんな展開で終わらせて、来年ない鴨なんて…

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!!!
幼児に限らずyahooのドラ映画のユーザーレビューとかでも
併映作が何故今さらパーマン?という意見が結構あった。
併映作で時間も短いからどうしてもオマケあつかいで世間は注目しないし
TVシリーズがないから予備知識のない子供は内容が意味不明であまり楽しめないんだよな。
劇場に行った時つまんなそうに不平たらしながら観てた糞ガキもいたし。
私は再映画化というだけで喜んでたけどパーマンに対する世間の風は厳しいのかも。

スタッフは3作目作りたくても配給側はドラえもんズあたりをを要求しそうな悪寒。
子供第一に考えたらその選択も正しいんだけど…。
「生き埋めパーマン」観てて
良く再放送出来たもんだと思った
CSの強みかな?
さよならパー子の後にもう一回風呂に入りに行く話が欲しかった。
>>369は、偶然によるアクシデントでみつ夫さんのエッチ的な
展開を期待してるのだろうと予想してみる。
今日は真夜中のお風呂騒動か。
372369:04/07/15 20:09 ID:???
>>370
外れだな。
その頃のパー子の言動見てると、パー子が異常なほど積極的だ。
パー子が痴女行為に及ぶ方が、ストーリーやキャラの立て方からいって自然だと思う。
いつでもパータッチ(って題名だったと思う)を忘れたのか?
偶然など必要ない。
ブービーはかわいいなぁ。
>>372
自然なわけあるかっ
どんな小学生アイドルだよw

だが、ブービーがかわいいのは認める。
ブービーが動物であるために、(人間は)パーマンとパー子の
2人きりの状態が多くなるという名脇役だな。
せっかくなのでクトルオクトが自滅するシーンをスローで調べたけど
自滅の理由は分からず。
床に落ちてるマントが絡んでそうなんだが確証はない。
迷宮入りしますた。
オクトがふっとんで行った時のスミレの姿勢が蹴り飛ばした後のように見えなくもない。
肝心の蹴ってるシーンが描かれてないわけだけど。
俺的推測
タコ足が開けた大穴→タコ要塞内部→ミツ夫の開けた穴
を通じて強風が吹き込み、パーマンセット不慣れなオクトが吹き飛ばされたんではないだろか?
丁度ミツ夫の開けた穴の前にいたし、風の勢いも強かったみたいだから
新説キター(AA略
レンタル屋でパーマンのビデオが半数以上貸し出し中になってた
実は単独で映画をやれるくらい人気が高まっていたりして
>>378
アニメビデオの新着なんて皆そんなもん。
パーマン好きだったな

特に「カバオくん、お父さんの入れ歯めっかった?」みたいな台詞
いい。
タコの奴には入ってるのかな〜??
>>380
カバサブは出てくるが残念ながら入れ歯会話はなし。
>>381
ありがd

ないのかぁー ヘコー
文通ネタはさすがに使えないな。
>>383
文通ネタ

ってなんだったっけ?
「カバオくん、文通してた長万部のセイコちゃんから返事きた?」ってやつ。
地名と女の子の名前は毎回違ってた。例は適当。
スペシャル特典使い回しだった
>>386
詳細キボン
レンタルビデオの内容って事?
ビデオの特典映像は使いまわしでも無いよりマシだと思う
自分が子供のときのことを思い出してみると
バードマンって何者?とか思ってたし、
作品を断片的に見てても設定分かんないよね
金曜ロードショーで増山ボイスをチェックだ
ところどころパー子っぽいかすれ声が出たけど
不二子の声は基本的には若々しかった
うらやますぃ
どこがだよw
不二子むちゃくちゃ老け声で痛々しかったやん
392擦れ違い:04/07/31 12:35 ID:???
怪子タソマダー?
>>391
痛々しいとは思わなかったけどな
思い入れの差で印象が違うってことか
>>394
何じゃそりゃああ
>>395
これってパー子じゃなくてペコちゃんじゃないか?
白黒版は不二家がスポンサーだったようだし。
どっちにしろ酷い出来だ
道端で拾ってもバッジに気付かなかったら捨てちまうな
旧作のスミレに目の形が似てるからガチだと思う。
ペコちゃんて藤本氏のデザインでしょ。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 16:26 ID:yqnJpyk+
>>385
ありがd

あったねー!なつかしかー。DVDで見たいけどこれ全部で何話だ?
300はこえたよね?
>>400
残念ながら全部見られる環境はいまのところないよ
レンタルビデオが6本出てて、50本くらい見れるので探してみたら?

ちなみに全526話らしい(1本辺り12分ほどだけど)
全話見るのに4年はかかるな。
4年後なんて生きてるかどうかすらわからん。
先は長いな・・・
DVDは出てないのか?(´・ω・`)ショボーン

それにしても全526とは!(;゚ ω゚ )ナン!( ;゚ω゚)デス!!( ; ω)゚ ゚トー!!!
割ってもすごい!!
さすが不二子アニメだ
404_:04/08/02 21:18 ID:8NjGBO+W
千面相の声は誰がいいでしょうかねえ。これまでは、池田秀一氏に広川太一郎を
起用してきましたが。
>>404
ネガティブなあんたが好き
↑×ネガティブ ○ポジティブ
つうか前作同様寺田誠(現・麦人)でいいじゃん。


                  次があれば・・・・。

あと一応貼っておく

大人スミレのフィギュア発売
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=EPO04072999
大人スミレは絵柄が古くて好きじゃないので
忠実に再現されてもあんまり欲しくなかったりする
大人スミレは目がちょっとね。先生がスミレの美貌を他の美女キャラ以上に強調しようとして逆に失敗した感じ。
普通に新作パーマンでのスミレの目の描写で十分だと思った。リームっぽい感じになるかな。

まああれだけ目をキラキラした感じに描いてくれたおかげで大人スミレは藤子キャラで別格の美女だというのは
伝わってきたけどね。
満夫にはもったない、とかお決まりの言葉を吐いてやりたいところだが、満夫もかっこいいからなぁ。
>410
すいません、自分の子供の頃の記憶の中では「ミツオ=ヘタレ」で固定されてて
カッコイイなんて言われてもとても納得できないんですが…
>>411
普段はヘタレでも、イザとなると命懸けで頑張るのがカッコイイんだよ。
ミルモでポンに三輪さんがゲストで登場。来週も出る模様。
三輪さんってまだ現役だったのか
ミルモは火曜日になってから見てないけど
まだ続いてるんだね
次回はチェックしてみよう
パーバッジの呼び出し着信音、激しくイイね!!

着メロとか恥ずかしくって鳴らさない派だったんだけど
シンプルかつセンス良しってかんじで一生これでいくことに決めたよ
>>416
そんなのもあるのかー!
へえー

おいらもほしい!
探してみよ  auでもあるかが問題だがw
ワンニャンの萌えしずかちゃんを見ようと思って
レンタル屋行ったら全部貸し出し中だった
10本くらい…
やっぱりドラはすごいや
>>417
auならMMFで自作したほうが早いのでは。
ツールもあるし。
ビデオの整理をしていたら快進撃TVうたえもんで三輪さんが歌っているビデオが出てきた。
タコでポン見ました。
雲の動きとか空の演出が凄く気持ちイイね。

博士の自滅は多分、パーマンマスクの力で脚力が6600倍になってるのに、
全力で突進してしまったためコントロールが効かずに
壁をブチ破ってしまったんじゃないでしょうか。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/08 21:35 ID:5QpTsKqA
>>357
出るなら、今頃出ないともう手遅れだろう。
ただ、近年はリメイクや「今頃、なぜ?」の作品のアニメ化などが多いから、
来年あたりに期待できるかも…。
ただ、パーマン1号・2号以外のキャストは一新希望。
映画見たけど、みつおさんカッコよすぎ
あれじゃスミレじゃなくともベタ惚れになるやね
キャストはパー子だけチェンジでいいや。
>>422
レス遅っ!と思ったら357は俺でした失礼。そうすか手遅れですか。
こうなったら次に期待できるのはOVA化?とにかくきっちり完結欲しいな。
>421
違う気がするがもう一回観てみないと言いきれんな
>>422
もうだめか
ドラ映画の代わりは考えてないのかねえ
映画館の人困らないのかな
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/10 20:51 ID:tHnzX5ip
多分リメイク版はコスト関係でキャスト一新っぽい。
今や大御所ばかりのキャスト陣だし…1・2号以外は総とっかえじゃないか?
映画の続編があるかどうかもわからんのに
リメイクなんて夢のまた夢だと思うが

そもそも平成の時代では話のネタが無さそう
ネタのことを考えると映画はよく作ってくれてるなと思う
魔美、チンプイ、デンカが単発だった事を考えると
2作目が出たと言う事だけでも快挙だよな。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/11 12:51 ID:5PsFL+kb
でも、藤子F先生の作品のリメイクは全然話を聞かないね…。
009もアトムもリメイクされたのに…。
正月アニメ映画をやめて「あたしンち」が春休みに移ったりするのかな
あたしンちって東宝じゃなかったような
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/14 22:02 ID:JMVxhyi0
>>431
鉄人もな
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/17 20:13 ID:vNLY35/T
「俺は男だパーマン」
 でパーマンとパ−子が剣道で対決したじゃないですか
  その試合をくわしくおしえてください
  どっちが勝ったですか
  おしえてください
>>434
横山作品はバビル2世にジャイアントロボもリメイクされてるな。
鉄人は実写に続いてアニメ版も映画になるらしいし。
うらやましい話だ。
普通に考えると、リメイク=人気がある、と思われがちだが実はその逆
世間から忘れ去られそうな雰囲気を敏感に察知してリメイク等を投入してくる
藤子ブランドは今の子供でも知ってるぐらい有名だからリメイクが出てこない
> 藤子ブランドは今の子供でも知ってるぐらい有名だからリメイクが出てこない

ドラ以外の藤子漫画って今の子供も読むのか?
ごく一部のマニアが買ってるだけな気がするが。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/18 21:20 ID:yr+7HQYl
>>437
ドラえもんだけだと思うが…。
最早、F先生が亡くなって幾年月、残念ながら作品全体とすれば過去の人になってしまう。
つか人気あるのドラえもんだけじゃん
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/21 13:01 ID:JrzP0V8b
まあ、あるかどうか分からんが、リメイクするとすればキャストは?
(特にパー子)
>>441
おすぎ
>>441
栗葉子
ハットリくんは今日全話+映画放送?
パーマンは?(´・ω・`)
>>441
声優の方々の年齢を考えると、最低限
1号…三輪さん、バードマン…安原さんってとこかな
増山パー子は、'83パーマンの良い想い出としてとっておきたい

声優も気になるけど、藤子先生亡き後の主題歌はどうなるんだろね
パー子タソキター
どうぶつ奇想天外に鈴木伸一さんが出てきて、バードマンがやってきたをちょっと流してた。
アニメ視聴率ランキング(メーテレで今日の午後6:56〜)でパーマンが11位!
最終回「パー子の宝物ってなーんだ?」が一部流れました。
>448
気になってたけど見逃したんで報告ありがたい
11位ってかなり高くない!?
映画化以来の地道なパーマンプッシュの一環かな
>>449
視聴率11位おそらくTBS版
でも露出度高かったよ
あれだけ詳細に最終話紹介されたから、
「パーマン」にラブコメ要素があったと驚いた人もいたはず
実況スレも400レスくらい消費してたし

あと白黒パーマンのレア映像、オバQ最終回もかなりクローズアップされてたし、
「新テレビシリーズに向けての予兆?」と勘違いしても無理ないないようだったね
確かに色々と胡散臭い視聴率ではあったけど、ドラよりも上位で紹介されたのは事実
あ〜満足 満足
なんで録画しなかったのかと、激しく身悶えながら見ました>ランキング
地方なので、いつか他局で放送してくれるハズ…
なんで見なかったのかと後悔してるよ…
454fa0:04/08/23 02:30 ID:???
あーくそ。見逃した。やることは分かっていたけど忘れてた。
>>451
>と白黒パーマンのレア映像
ナヌッΣ(゚Д゚) 例の正体明かすとこ出てた?
>>455
オバQの最終回に、次週から放送されるパーマン(白黒版)が登場して
オバQを助けるだけ。
この落ちはサンデーに連載されていたオバQの最終回と同じ。
まちがえた。こっちだった。
ベスト100。パーマンのところだけ誰かupしてくれんかのぉ
白黒のほうは落とせたんだけど、83年版が見たい。
>>457
ビデオ借りたら?
>>456
ありがd。

出てたら後悔してるとこだった。。
 今日のスカパーの「コピーロボットが恋をした?!」では、珍しくコピーの心情が
描かれて面白かったね。
 「ブービーやパー子のコピーが羨ましいよ!」って、日頃のミツ夫のコピーとして
の境遇の悪さをグチってた。
 原作ではほとんど、触れられていないんじゃないかな?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/25 22:29 ID:0XlBFjCT
コピーがミツ夫本人と違う人を好きになってしまう・・・っていうのは
アニメオリジナル設定の中で一番好き。
本人と性格や嗜好が同じならそういう事は起こりえないんじゃないだろうかとか、
いや同じ人格でも全く違う経験をしてれば好みが変わってもおかしくはないかもしれないとか
当時考察してたな。我ながらやな小学生だ。
コピースミレもやっぱりミツ夫が好きだったっけ?なんかミツ夫のコピーは本人と一番嗜好、性格がズレてる気が
子供の頃リアルで見てた時からしてたな。あのコピーロボットは一番性能の悪い物だったのかもw
ミツオのコピーはバードマンのお古だから
ある程度の自我と嗜好を持ち合わせてる
とかってに想像してみる
そういえばFの作品に恋人製造法ってのがあったね
意味もなく思い出してしまった
あぁやっぱりヘタレの所にはヘタレた道具が回されるんだなぁ、と
当時思ってた、我ながらやな小学生だ。
>>463
漏れの記憶ではスミレコピーもみつ夫が好きだったハズ。「私はあなた(スミレ)のコピーだから(ミツオへの想いが)
分かるわ。」と言ってたような。それに助けられたお礼にパーマンの頬にキスしたこともあるらしい。
まあコピーだから当たり前の結果だが。
しかしあくまでコピーだから、自分がミツオとどうこうなることは頭になくて、オリジナルを応援していた。

467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/26 18:09 ID:WioaYWor
質問
ドラえもんに大人スミレが出る話はやったの?
そのときの声は誰だったの?
>>467
俺の知る限り、既に「目立ちライト」は二回やったらしい。一回目(80年代頃)は原作通り。スミレが待ってるのはみつ夫。
スミレの声は不明。しばらくして、リメイクして二回目が作られたが、そこではストーリー設定が何故か変更。
スミレが待ってるのは別人で、ペンダントの写真も別人しかもアメリカ留学という形に。
スタッフは何を考えてたんだw声はかないみかさんです。
469467:04/08/27 07:34 ID:322BWmwC
ありがとう、親切な人。
2回目の時はパーマン放送中だったんでしょうかね?
それで子供たちが混乱しないように・・・とかだったり。
それならやらなきゃいいのに、とは思いますが。
大人スミレもあの声で無いと、とは思いつつも
設定変わってるなら別に誰でもいい話ですね。
470468:04/08/27 16:30 ID:???
>>469
2回目は比較的最近だから九十年代かな?おそらくパーマン放送が既に終了してたので、
あくまで「ドラえもん」として扱うため余計な他作品とのつながりは切り捨てたのではないかと個人的には
推測。3回目のリメイクは原作通りで、声は増山さんで「真目立ちライト」を作って欲しいと切に希望します。

出来たらそこでミツ夫の帰還を匂わす描写を加えてくれたら、パーマン完結編としても救いがあって、申し分
ないですね。余談ですが、大人スミレはテレビで単なるアイドル役としては、去年辺りにも出たそうです。
声はかないさんで、ひょっとするとこれからの「ドラ」にもこういう形ではたまに出るのかもしれないと思います。


増山さんが劣化する前にちゃんと作っておくべきだったな。
アニメ版はパーやんが恋愛話に参加したのがおもしろかった。ミチ子に惚れたり、パー子=スミレを推測して
(最後は誤魔化されるが)、それをネタに交際を迫ったり人間味が膨らんだ。
特に後者はパーやんの失敗や暗黒面が描かれて、原作の完璧超人ではなく、みつ夫と同じ小学生なんだな
って感じれて良かった。
嫌味なのはスネ美よりもむしろミチ子だな
>>473
あれは嫌味なんてレベルじゃないぞ。
満夫の男としての部分を完全否定していたからな。
おそらく満夫のパーマンとしての苦悩の9割を占めていただろう。
だから今でもミチ子が人気あるのか…
視聴者ミツオのダメっぷりにイライラ→パー子もイマイチ強くつっこまないのでまたイライラ→
→そこでミチ子がバッサリ切り捨て→視聴者(・∀・)スキーリ!!
パー子は実はミツ夫にベタ惚れだからな。表面上嫌味や文句を言ってもいつも助けて支えてくれる。
超鈍感なミツ夫は全然そのことに気付いてないけど。
ミチ子はその点ミツ夫のヘタレ振りをこき下ろすだけでなく、完全放置。正直ミツ夫がいなくなっても
全然平気だろう。毒舌、自信過剰、ワガママ、ぶりっ子、計算高さとかミチ子はパー子にはない強烈な個性
があるから、キャラが立ってるんだろうな。
>>475
すっきりするかー?自分はあの性格の悪さにイライラさせられっぱなし。
ミツ夫とパーマンとでの態度変わりようにはもうブチ切れ→パー子の良さが引き立つ
パー子ファンだけど、原作のミチ子は嫌いじゃないな。
自分が女だからかもしれないけれどw
1号好き好き!で活躍をスクラップしたり、思ったことを全部言っちゃう性格も
藤子ヒロインには珍しくてかわいいと思う。

でもアニメはミチ子はもちろん
あのスミレまでもが微妙に自己中な言動が多いような。時々悲しくなる。
>>478
アニメ版は全体的に生々しいからね。他のキャラにしても自分の欲求をストレートに出すから、時に自己中
に見える。原作でそうならなかったのはF先生の才能としか言いようがない。
ミチ子は他の藤子ヒロインと違って、
ヒロインの座を独り占めじゃないからな。
パー子にみんな持ってかれてるし。
でも、原作初期のしずかちゃんもけっこう毒のあることズバズバ言ってたんだけどな。
あの時期のF先生の特徴だったのかもしれん。
保守
テレ朝chを録画しようにも面倒でさー
>145
阿保です。
今パーマンバッヂをDLする前に他の着メロを聴いていたら
今月分のポイントがなくなってしまって、DL出来なくなってしまいました・・・orz
>>483
いったん解約→すぐに再入会
小学生になるかならんかぐらいの時にパーマンを見てた。
で、当時発売されたパーマンセット(メットとかマントのやつ)を
俺がパーマン、姉がパー子で買ってもらった。
とてもお気に入りだったらしく、祖父母の家に行くのに
電車に乗っていかないとアカンのに電車の中でも着用していたので
母がとても恥ずかしい思いをしたという話をちょっと前にされた。
当然、そんなことは記憶の片隅にも残ってなかった。
申し訳ねぇ、母上 _| ̄|○ 

前に、パーマンの映画がTVでやってたので見たけど
今でも面白いと思った。ミツオの家が何か豪華な感じだったのが気になったけど。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/05 20:28 ID:rSeuX2fH
ミツオの家を豪華にしたのは、渡辺監督が満たされた部屋から自分探しを
始める1号の姿を描きたかったからだって。ちなみに家が高台にあるのは飛行シーンを
かっこよく描きたかったから。

ところであのパーマンセットを持ってる人が当時スゲー羨ましかった・・・。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/05 20:35 ID:+jOXG1Ic
83年版のキャストであの設定は興ざめ。
>>486
夏コミでパーマンコスしてかぶってる人いたよ。
当時発売されてたものを取っておいたのだろうか。
>>489
なんか、学芸会の脇役がつけるかぶり物みたいだ。
ちょっとお金をかけて工事用ヘルメットを買って塗装すれば
それなりに見栄えするのが作れるかも。
↑それだと目の部分が忠実に再現できない。昔発売されてたおもちゃのパーマンセットは
唯一その点だけが不満だった。まあ目の部分も再現したら、ちょっとメットが
ずれただけで視界がさえぎられて危険とかそういう理由があったのかもしれんが。
>>491
目の部分はくり抜いて半透明のアクリル板とかをはめ込めばなんとでもなるだろうけど
そこまで深くかぶれるヘルメットが売ってないな。

80年代にそこまで作り込んだ商品がなかったのは玩具会社がパーマンセット用の金型作る
資金を渋って汎用のヘルメットの金型で代用してたせいかも。
今思い返してみれば私の通ってた小学校の指定ヘルメットと
玩具のパーマンセットのマスク部分はほとんど同型だった気がする。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/10 21:29:03 ID:aDM8VPuZ
いっそのこと着ぐるみなどを作る業者に特注してはどうだろうか?
タコDEポンの冒頭ナレーションの中江真司って、トリビア人気に便乗して
起用したもんと思ってたが、あれ仮面ライダーへのオマージュだったんだ。今気づいた。

しかしつくづくお子様相手に作ってない作品だよなあ。それが良いのか悪いのかはわかんないけど。
>>492
あのね、
よく、部品が似てるから金型流用とか通ぶって言う奴いるけどね、
万単位の数量で作る製品で、資金を渋って汎用のヘルメットの金型使って、
成型後に追加工とか、そんなことはしない!
>>494
個人的には「NG騎士ラムネ&40」のノリに似てる感じがした。俺はアレはアレで好きでまあ子供向け
の部類だと思うが、パーマンって感じとは違うのは確か。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/12 09:20:23 ID:1PE9MTzV
>>496
あかほり作品と一緒にされたらF先生が可哀想だ。
504話のレビュー読んでると、あと3年待つのも苦じゃなくなるなぁ
>すっかり女房気取りの3号と、それに嫉妬するミチ子に挟まれて悲喜こもごもの1号であった。
シンエイリアル世代なのに、こんなラブコメしてるなんて知らんかった
>>498
坊やだったからさ。
俺だってセイジュクキのハツモウしてないころだったから、わからんかった。
あーあ、あーあ、満夫いいなーうらやましいなー。何てこったい。あと3年かー!!
ふう。
500499:04/09/15 22:45:42 ID:???
こんな馬鹿な書き込みしてるから、録画撮りのがすんだよ、俺は・・・・500get
・・・
>>499
イ`…
食玩スミレフィギュアまだー?
>>500を読んで笑ってたら俺も撮りのがしてしまった・・俺に君を笑う資格はない・・。

そしてスバルR2のCM見て「あの車欲しいなあ」と貯金もないのに思ってしまった
俺には、「スミーレ買って」とママにねだったミツオを笑う資格もない・・。
>>503
大抵の庶民にとっては車はローンで買うものだよ
別に恥ずかしい事じゃない。
R2、三輪さんボイスのナビもついてるんなら買う。
506デーラーマン:04/09/24 10:43:23 ID:???
R2にスミレ色の設定あるぜ。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 12:17:33 ID:r1mSv4gj
何で1号はよくパーマンバッジやパーマンセットをなくしたりするの?
あんな小さなものを毎日持ち歩いて、なくさない方が不思議と思う。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/29 12:45:53 ID:oVHi/TBR
あげ
さげ
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/29 20:10:58 ID:/ouK5wai
パーマンバッジどういう風に服に装着しているの?
>>511
 「バッジ」というから、安全ピンみたいな物で止めてるのかと思ったら、そう
でもなさそうなんだよな〜。
 「パーチャク!」と言って、ワンアクションで装着する所を見ると、マジック
テープみたいに着脱自由な作りっぽい気がする。
 公式設定あり?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/29 22:13:04 ID:3Dwv7dap
パーマンバッジの脱着方法?・・・その設定はなかったなあ・・・。
アニメではクリップみたいになっていたけど、どうなんだろう。

安全ピン、マジックテープ、クリップ < どれも2号には不可
空飛んだり、怪力出したりすることが可能な科学の力でくっ付いてるんだよ。
バッジは。
うーん・・・納得したというか、させられたというか・・・
普通にネバネバしてるんだよ。
水中に潜る時はそれをくわえんのかよ…
バード星の謎の技術?
DVDまだー?
あと、もうVHSは売ってないの?
さげ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 21:37:06 ID:rDxHiuFz
>>520
DVDは未発売です。
VHSは映画版のみなら探せばあるかもしれません。多分。
ぴかコミ出るね
前に朝やってた再放送って途中で終わったの?
>>524
テレ朝で放送してたのは終わったみたい。
いまはチンプイを放送している。
ちなみに、明朝に放送あり。
げっチンプイやってたのかい・・・・って俺が悪いけどさ。

それにしてもテレ朝は何やってんだよ!パーマン見せろよ!
赤宇宙人ちゃんが見たかったのに〜('A`)
映画版売ってないのな・・・早く放映しないかなぁ
このスレ見てたらパーマンが見たくなってきた
でもレンタルビデオって全話入ってないんだね
何だこのやりきれない思い
テレ朝チャンネル契約しなさい
>>529
そんな人を最近よく観掛けるよ
この調子で増え続けたら再放送とかリメイクされる率も増えるってもんだw

とりあえずテレ朝チャンネル契約しなさい
詳しくないから分からないけど、
スカパーって高くない?
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/03 07:56:59 ID:tJZ75PgT
> テレ朝チャンネル契約しなさい
すまん もう少し詳しく教えてくれ
自分で調べるのがめんどくさい
>>532
スカパー110の場合、1ヶ月あたり約\1000(税別)
 基本料金・・・・・・・\390
 テレ朝チャンネル・・・\600

ところが、パーマンは、1週目の月曜〜金曜に5話放送し、2週目は同じものをリピート。
結果として5話/2週間のペースとなり、1ヶ月には8話〜10話程度の放送となります。

個人的には、料金はかろうじて許容範囲だけど(チンプイも見てるので)、放送のペースが
遅く、はげしく不満。
藤子プロのサイトって意見箱みたいなのが無いんだね
536534:04/10/03 21:55:43 ID:???
>>534
× 1ヶ月には8話〜10話程度の放送となります。
○ 1ヶ月には10話〜13話程度の放送となります。
便乗質問で申し訳ないが、テレ朝チャンネルなるものは、他にも
藤子アニメやってる?
例えばオバQとかハットリくんとかドラえもんとか。
それと最初に何か機械みたいなの買うんでしょ?
高いの?
工事屋さんがきたりするのかなー。
うちボロい団地だけど大丈夫なのかなー。

検索汁なんて冷たい事言わないで(ノд`)
確かエスパー魔美とチンプイはやってた気がする。
昼頃、南南西の方向に太陽が見えるんなら大丈夫
チューナー・アンテナ合わせて2万くらいで、設置するのはそう難しいもんでもないよ

F…パーマン、魔美、21エモン、チンプイ、オバQ、大長編ドラ(同時上映作も有)
A…プロ猿、怪物、ハットリ、UB、ビリ犬
まぁシンエイアニメで育った30代前後の奴らにはたまらないchだね

ちなみにキテレツも他のchで全話放送中
>>537
テレ朝チャンネルのトップページ
http://www.tv-asahi-channel.com/

アニメ一覧のページ
http://www.tv-asahi-channel.com/anime/
手と手 心と心
繋いで みんなで
パーマン扇風機
>>539-541
ありがとう。
自分は>>537-538だが、携帯厨なもんで通勤ブラウザで見て参りました。
更に言うとまだ20代前半ですが、大変懐かしいのがいっぱい!
しかしやはり知らないのもたくさんあって、例えば21エモンがアニメ化
されていた事に驚き&感動。
何故こんな素敵なチャンネルを今までスルーしていたのか。
すぐさま契約せねばなりません。
本当にありがとう。
初めて火を見る原始人のような気持ちです
やろうよ
>>545
がんばってね。開通したら、ここにも遊びにきてね〜。
皆で一緒に飛ぼうよ あの空へ
I can fly!
 今日の話「パーマンセットの秘密」って、原作の「はじめまして、パー子
です」を元にしているんだろうけど、何故ある国の科学者じゃなくて、学校
の先生にパーマンセットを研究するなんて無理無理な話に変えてしまったん
だろう?
 こう言った本当の悪者が出てくると、冒険活劇っぽくて面白いのになぁ。

 それにしても今日のミッちゃんのセリフ、「パーマンだったら、あたしの
お願い何でも聞いてくれると思ったのに・・・。」って、さすがミッちゃん
と言うか・・・。(w
さげさげ
>>550
冒険活劇自体、無理があるから。
でも長編だったらその設定でやってもいいかもね。
(やるんだったら)演出はシリアスな時のエスパー魔美風にしないと駄目だと思うけど。
今年のは内容は近いと思うんだけど、勢いでやったからラピュタになってしまった。
良い意味で原作を無視するのが難しい良い例だった。
契約したらしたでストレスが溜まる訳だが
今は言わない方が良いんですかそうですか…
他に手段がないゆえに飛び込まざるをえない辛さ
あげ
さげ上等
みつお見てたらムラムラしてきた。
ひょっとしてショタとかそういう連中に人気あるの?
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/08 14:52:54 ID:BkFXDux5
子供のころからミツオとパー子のほのかな恋にどきどきしていました。
小生はみていないのですが、アニメ版の最終回はどんな結末だったか教えてください。
パー子はミツオに告白できたのでしょうか?
>>558
ビデオで見たほうがいいと思うけど、置いてない所もあるだろうから。
え〜、はい、告白しました。
自分で言っておきながらあまりの恥ずかしさに耐え切れず、パー子は逃げます。
満夫は追いかけもせず、有頂天になって高笑いします。
パー子が戻ってきてそれに切れて、喧嘩して、そのくせ一緒に夕日に向かって飛んでENDです。
話の筋からいって、シンエイ版の最終回は原作最終回の少し手前くらいに考えておけばいいでしょう。
無論、原作とは別に考えてもOKです。
560558です:04/10/09 13:20:12 ID:2/Dbke69
ありがとうございました。
とあるサイトを覗いて思うのだが
やっぱり、きょうびアキバ的にリメイクが売れるためには
5人とも女の子にしないと駄目でしょうかね

そんでもって、スーパーマン(敢えてバードマンと書かない)に黒い意図があって
最期はパーマンチームが抗って行く展開でないといけませんかね
>>561
まあそうでしょうね。
まるでテンプレみたいなストーリーですが、そうしないと小中学生は見てくれません。
高校生はタイトルで切るでしょう。
そんなモンです、21世紀は。
563561:04/10/11 20:34:31 ID:???
>562

そうですか・・・やっぱり

>そうしないと小中学生は見てくれません
ストーリーは兎も角、そのサイトのぢょしこうせいパーマンのイラスト見て
勃ってしまった私は「不二家劇場」のリアルタイマーなんですが・・・・・・orz
>>563
ゾイドの作者のHP?それとも別のかな?
どっちにしてもそれは別にいいんじゃないの?
まあ俺は塾女の方が(限度はあるけど)いいんで、満夫のママが
「満夫さん!」
と言う度、いちいちトキメいている。
女子高生なら問題ないでしょ。
これですね(ちょっと、マナー違反だったかな)

http://michy.way-nifty.com/huroku/0611-10241.html
他所で誘導されたんですが
髪のネグセまで気を使っていて、作者は相当F作品のツボを押さえている気がします
>>561
最近ではガンダムSEEDの例もあるし腐女子狙いの路線変更もバカにならない。

それはそれとして仮にリメイクするとしたら深夜帯でいいから
鉄人28号みたいに大人向けファン目当てでやって欲しいな。
どうせ今の子供は藤子アニメに興味ないだろうし。
じゃあ、美少女の中に3号だけは逆にジャニーズ系アイドルで決まりかな

または、ミツオを無茶苦茶美形にして
本質的に優しいが、内向的で他人に対して警戒心バリバリなキャラにしますか
無理矢理パーマンにさせられたことで、もがき苦しむ心理描写を(ry
>>567
深夜でかつての子供が対象か。。。。。。

飛行機が墜落するのを助けた話があったが
実際の機体の重さや失った揚力を考えると「アチチチチ!」ザボーン!>無事着水
んな風には片付かんだろうから以下の様なリメイクになりそう

4人がかりでも対水面速度を落とせず、機体は3回バウンドして3つに折れて着水
パー子、パーやんが重傷
乗客乗員のうち半数の150名は即死
ミツオの苦悶
>なぜ手を離した?なぜ手を離した?なぜ手を離した?なぜ手を離した?なぜ手を離した?
>なぜ手を離した?なぜ手を離した?なぜ手を離した?なぜ手を離した?なぜ手を離した?
>なぜ手を離した?なぜ手を離した?なぜ手を離した?なぜ手を離した?なぜ手を離した?
>>569
その内容は中高生くらいにはいいだろうけど2〜30代の大人はたぶん受けない。
漫画的な馬鹿っぽさとご都合主義は残したままで現実的なことに悩む主人公にしたほうがいいだろう。
「パーマンはつらいよ」とか「悲しき勝利」のテイストを全面に押し出すほうが大人受けしそう。
「パーマンはつらいよ」「悲しき勝利」とも名作だよね

この2作が常に2クールの底流に流れているのがベストだわな

>スーパーマン(バードマン)の黒い真意=パーマンシステムの真の目的
これはどうする?

>>571
バード星の闘技大会に出すのが目的だとか色んなトンでも理由が必要ですな。
あ、パーマン見なきゃ。
子供でもみると思うけどな。うちの子供は楽しくみてたよ。

低年齢層向けのヒーローといえばアンパンマンですが、
うちの子がいうには「アンパンマンは弱い」って。
必ず「顔が汚れて力がでなーい」って言って、新しい顔をつくってもらうから。
パーマンはどんなにつらくても立ち向かっていくってところとか
子供にも親にも受け入れられると思うんだけど。

敵がどんどん強くなる、とか、実は裏には暗黒の目的がある、とか
そーいうのは母親としてはあまり見せたくない。
単純に「親近感のあるヒーローもの」としてパーマンを放送してほしいな。
個人的な意見を言うならば、大人が子供に見せたくなるような作品を最初から目指すのは好ましくないと思う。
今は別としても、ドラだって純粋に面白さを追求してきたからこそあれだけの人気がでたんだろうし。
こう思うのは自分に子供がおらんせいかもしれないけど。

それから、私のいった映画館じゃ上映中に声にだして文句言う奴までいたりして
子供はあまりパーマンに興味がないみたいだったな。
大人ファンはともかくとして未就学児や低学年の子にはドラズみたいな
ストーリーよりも単純にドタバタで笑わせるアニメのが受けがいいみたい。
575不二家アワーだった>>561:04/10/12 21:30:06 ID:???
>>573>>574

そうなんですよね
この前の上映では、パーマンが受けてなかったんです
12年前とは子供の感性が変わってしまったのかな?

>>561が力の無い書き方なのも子供が全く面白がらないせいです
>>561
だからといって、ムスメットみたいなのは見たくないよ。
577不二家アワーだった>:04/10/12 21:40:04 ID:???

やはり、以下のファクターの組み合わせしか無いのかな?

>美少女・妹系パーマンチーム
>ヤオイ系美少年化したミツオ
>スーパーマン(敢えてバードマンとは言わない)の真意=不安と絶望、滅亡と破壊
>黒いマスク、黒いマントのアンチパーマンの出現
>脳細胞破壊銃の作中に於ける実使用
>東京・川崎・横浜圏のリアルな描写とパーマン戦による壊滅

セーラームーンでも東京ミュウミュウでも
ラストが東京・横浜の壊滅ってのがありましたよね・・・
ウチの娘はこれに嵌まってまして・・・orz
578不二家アワーだった>:04/10/12 21:42:17 ID:???
>>576
良識あるかつての子供達に向けて地味に復活(スグ消滅)するか
あざとくアキバ狙いかで
ファンの意見は割れるでしょうね・・・
>不二家アワー
今の子は今の漫画やアニメがあるんだし何もドラ以外の藤子作品に子供のうちから触れる必要はないと思う。
それなりの年齢になって漫画好きを語るようになれば読まずに通れない道なんだし。
>>579 レスサンクス

パーマン再始動をかけた劇場版があまりにも悲惨な反応だったもので・・・
どこに関わっていたかは言えませんが・・・
>>580
もしかしてリアル関係者さんですか?
子供受けはともかくパーファンに受けは良かったので気落ちしないほうがいいですよ。
どこに関わったかとかは聞きませんが何故この時期にパーマンが再起動したのか知りたいです。
実際問題としてですね、
ドラエモン(←こう書く)の名前くらいしか聞いた事無い人が
大事な決定権を持っている訳です

パーマンは消去法です
>ハットリ君が動く、じゃあウチは何をやる?
>オバQはちょっとアレな
>怪物くんはちょっと・・・
>みきお・バケル・ウメ星・TP・21エもん
>キテレツはAD2から引き取るメリットが・・・
結局、予算というものがある限り
結果を出せなかった作品はあとがないということです

瓢箪から駒、棚からボタモチでいい世界なので
予算さえ達成すれば10月から結果も見えずに発車オーライもあったんですね

力及ばず、パーマンには本当に申し訳無いことをしました
コケた作品は当分日の目を拝めないのが、大人のビジネスなんです・・・
>>582
シンエイ版キテレツ見てみたい。
・・・・・・・・・・・・誰か俺に抗うつ剤をくれぃ!・・・・・・・・・
>>585
まあまちつけ



で誰よアンタ
>>585
トランキライザ?
最近のガキはマンガやアニメ見る割合が減少してるらしいな、しかもガキ自体の数も減ってるし
だから最近はブーム中に育った大人を狙ったヘンなマンガやアニメが多いと聞いた
でもそれも永くは続かないだろーな、たぶん業界の規模は10年後ぐらいにはかなり縮小してるんだろーな。
ガン子を萌え系の妹キャラにして2号にすれば面白くなるかも
>>588
そういうのが好きな大人って藤子アニメ見て育った世代なんだよな。
萌えヲタを養成する要素は藤子アニメにも少なからずあったってことか。
タコDEポンは子供受けしてなかったのか…
子供の趣味が変わったというなら
おっさん向け子供アニメというジャンルを開拓できないものか
そもそも当時のアニメ(藤子作品に限らない)で、リメイクして子供に受ける作品が
あるのだろうか? 無いような気がする。
>>592
ないですね。
というか、F先生の作品って、最初は当時の子供に受ける要素はあるんだけど、途中から違う。
変ドラでいうところの油断状態にどんどんなっていく気がする。
あの人自体、旧約聖書に出てくる蛇みたいなところがあるね。
最初は子供に優しく入り口を広げているけど、だんだん後戻りできないような0次元の世界へ誘う様な・・・・
ドラの大長編も楽しいありそうな世界に誘っておいて帰れなくなって先に進むしかないんだよ、と。
パーマンもいい意味で満夫がだんだん染まっていって、最後は留学するし。
アトムは見事に外したし
鉄人も大きなお友達向けだったしなー
一番書きたいことを書き忘れていた。
昨今の風潮からいって、リスクある作品作りだなと言いたかった。
途中から続けるための媚がどんどん抜けていくから。
例外もあるけどね。
「どらQっぱ」とか「どらハッパー」とか言えた頃が懐かしい

ハットリ君が飛行機に乗る時に手裏剣、刀、鎖帷子がゲートで反応しちゃうんで
パーマンが預かって、その飛行機の横を一緒に飛んで行くんですよね

ドラ本編でのF先生の裏リンクもアニメ版の低年齢化で
正式展開せずに終わってますし・・・・・・
ドラの中のアイドル歌手星野スミレが、成長したパー子だってことは
ここの皆さんは御存知ですよね?
映画長編でパーマン世界とリンクする企画もあり得たんですけどね・・・・・・
Pa-Pa-Pa ザ★ムービーでパー子の声を聞いた漏れ
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
パーマンビデオ6巻を見た後の漏れ

    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ

いま日テレでやってる絶叫マシンのフランスのやつ、パーマン気分味わえそうでいいな
時速120Km/hも出るらしい
>>597
>>598
ワロタ
モノクロスレとかぶるかも知れないが・・・

パー子は 栗 葉 子 に限る
>>601
ペコと結婚するかマグマの中に落ちるかしていて下さい。

つーか、もうリメイクは無さそうだからこの話題も意味無いけどね。
>>597
が   が     が
も    が   が  /\__/\    
    /\___/ヽ/       」L\  
   /    ::::::::::::::::\    ||| 1「:::::::| ワーワー
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  -=・=- :::::::| うっせえんだよ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|    |||| :::::::::|
/ ̄ ̄\ヽ::< , / ̄ ̄\      /
|     | i i「i | |       \   \    
\__/ヽ |」 レ\_    
   /  ー--―"  \
       ぐりぐり
>>585

|  | トランキライザー ドゾ・・・
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  
| う| o旦~o
| ̄|―u'   
""""""""""
>>603
バックミュージック「御機嫌伺いLOBE」
デモネ好きなの・・・彼が(はあと
とりあえず、ものごころ付いた頃から、三輪勝恵さんと曽我町子さんの声が好き。
なぜか好き。今も好き。
パー子が出ている所でお勧めの回はどこでしょうか?
ジジイがウラヤマスイ(;´Д`)ハァハァ
>>608
いろいろあるけど、とりあえず。。。。

第249話「ツーステップで飛ばないで」
パーマン活動のためにミュージカルの舞台稽古ができず、監督にさんざん怒られるスミレ。
コピーを相手に踊りの特訓を重ねる。
そして、舞台初日を迎えるが、開演直前に1号からの呼び出しがある。コピーをセットし、
パー着する。このときコピーに言う台詞が泣かせる。
「仕方ないわよ。あたしパーマンだもの」
>>608
パーマン#70「家庭教師はもうごめん」
パー子「ワーー地震よーーーー地震だ地震だーーー」
パーマンたちの5年後の映画みたい。(勿論1号の留学無しで)

高校生のミツオたちの「正義と友情と性」絡めて描いてほしい。成長したスミレやパー子みてみたい(心もカラダも・・・)
そうか、今の若いアニメファンの需要って
そういうのだったのか・・・それをマンマで作れってあのジジイども・・・
>>612
そんな設定にしたら、コピーとユキちゃんも絡んできて、3部作になってしまうだろ。
というか、そしたらスミレも正体は明かしていないことになるから、それもやらなきゃならないし。
スミレはパーマンを続けるのか?満夫はコピーのために1号として生きるのか?
そうなるとスミレとして満夫と付き合うのはどうなるのか?
そうなったら新しいパーマンが誕生したりしないのか?
そしてがん子は一体どういう風に成長してるのか?
ていうかミチコイラネ。

と、収拾つかなくなる恐れあり。
>>612の提案をまじめに消化すれば>>614の言う展開は必至だ罠

コピーがミツオの鼻に墨を塗る話があったよな?
あれを約40年前に描いたF先生はすごいよ
コピーロボットって一人の人間のアイデンティティを揺るがす存在なんだから

>>614の通りにリメイクすれば
人間とは?生きているって定義は?のような哲学とSFが融合したアニメが出来る
総監督は芝だの笹だのじゃ荷が重いから押井を呼ばなきゃ

パーマンとハットリくんの合作映画はもう絶対出来ないの?
>>615
押井だと話が全く進まないから、監督、脚本は原さんで。
つーか魔美のスタッフならできるだろう。
そういう話にいくらでも転がりそうなのを、子供でも見れるようにまとめていたし。
ただし、F先生の原作が無いと意味が無いが。

で、書いてて思ったんだが、こんなことはとっくにF先生は考えていたから、
あの年で満夫を留学させたんではないかと推測している。
世界中からパーマンだった子達が
宇宙に飛び立つんだよな、ラストショット

ここのスレタイ作品と新作ムービーでの失敗は
パーマンが前思春期の少年少女の成長の1ステップでしかないことを忘れた点
永遠にパーマンであり続け、力と道具は遊び・学園生活をリッチにしてくれるアイテムにしか
すぎない世界観に堕してしまった

パーマンを経験したあと、
というよりもパーマンでなくなった後の彼らを描けなければリメイクの意味は無い
いや無理に成長を盛り込むことも無いと思うから(皆無はまずいが)、娯楽に徹したシンエイ版も好きだけどね。
でもリメイク版は確かにね。
上であったレスが本当なら、パーマン出しときゃ子供は喜ぶんじゃねえの?的な計算高さが原因とも取れる。
F先生はキャラクターの配置が似ているという、一見安易な手法をとったから子供に受けたみたいな意見が
たまに出るが、思ってなくともどこかでそう感じていたのかもしれないね。
企画出した人も、それにGO出した人も、スタッフも。
何もパーマンで、その考えは違うという証明をしてくれなくても良かったんだけど。
Pa-Pa-Pa ザ★ムービーでパー子の声を聞いたんだけど

ショックだったよ( ´Д⊂ヽ
不二子ちゃんも年々きつくなっててさ〜

篠原恵美ポンに交代してもいいかな、と・・・
でも声の中毒性はある程度は保ってるよ
いや、83年版パーマンに比べると落ちるけどさ
>>621
パーマソはもうやらんだろ。
パーマンが藤子作品の中では一番現代風に改変できそうな話だったのに。
ドラと同時上映だったから動員数も悪くなかった筈だし、内容も良かったから失敗とは言えないと思うけどさ。
上の書き込みはどこを指して失敗とするのかいまいち不明瞭ではある。
>>616
あれってあの時代だったからこそ出来たんじゃないかなあ。
今じゃ権利関係で絶対無理だろ。

でも今見ると、パーマン達は脇役扱いなのでパーマン好きには辛いかもね。
まあA先生が執筆されたので無理もないけど。
>>625
だってさ、別に赤字出したわけでもないのに海底で映画ドラを打ち切ろうとした人たちですよ?
欲深すぎるんだよね。
628fa0:04/10/18 11:52:55 ID:???
へえぇ初めて聞いた。そりゃ気が短いんじゃないの?
レンタルの回転が悪いとかかな?
つか、評判良くなかったんなら、どうして本編ドラよりも先にソフト化されたのか疑問
単純に客の入りが悪かった。
確かに落ちてきてはいたけどね。
だから魔界が映画ドラの最終回になるだろうという話もあった。
人気回復させようという目論みもあって、いきなりキョンキョンが歌っていたりするのはそのため。
F先生も力入れたせいで、邦画不振の年と言われたにも関わらず、その年は逆にUPして邦画で3位だった。

今見ると、別に手抜きがどこにもない海底でこういうこともある(しかも藤子アニメ全盛期の83年)のに、
この時代で、子供を軽くみて簡単に企画にGOサイン出したりしたら、そりゃあねえ・・・・・ってことです。
でも俺は好きだけどね。
平成アニメのパーマンも。
平成パーは既にパーマンを知ってる大人ならともかく
劇場で初めて見る子供達には凄く不親切なつくりだったと思う。
基礎知識のない子には、パーマンがどんなものかわからないままストーリーが進んでしまったんじゃないかな。
劇場オリジナル作品の経験がなくTVアニメ→劇上版アニメの作り方しか知らない
スタッフ達の技量不足が露呈してしまった感じ。

不評と言われる一番の原因は、今の子供内で知名度の低さなんだろうけど。
平成パーは子供を連れてきた親向けじゃないの?スミレの水着とかさぁ
>>629
商社系のパートナーのマーチャン契約に最初から盛り込まれたんですよ
それに少しでも投下の回収になるし・・・
>>632
あれは俺向けだよ。
スミレがこっち向いてウインクしてくれたなんて勘違いした奴も多いけどさ。
拙にウィンクしておくれたでゲス
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/19 18:18:30 ID:DCVfOpK5
>>631
確かに、平成パーは『解ってないと楽しめない』作品だったと思う。一応コロコロで原作数本の再録をしてはいたが、原作からの設定変更が多く、原作からは平成パーのイメージがつかみにくいのが子どもへの不人気の原因だと思う。
設定や世界観を理解できればそれなりに面白い作品ではあったのだが・・・。
 平成パーマンって人気なかったのか。
 自分が「タコDEポン」を見に行った時は、小さな子供が「あっ、パーマンだ!
パーマンだ!!」とはしゃいでいる声が聞こえたので、今の子供達にもウケてい
るんだと嬉しく思ったので・・・。
 興行的にはあまりよくなかったのかなぁ?
人気が無かったよりも
予定より儲からなかっただけ
ドラの併映だから興行的には無問題なはずだけど
公開時の反響やDVDの回転とか新装版コミックスの売り上げがいまひとつだったんだろう。
レンタル屋に行くとドラ映画のDVDは借りられててもパーマンは残ってることが多いし。
Yahooのユーザーレビューとかを見ても、何で今さらパーマン?って書き込みもあったしな。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/20 01:43:00 ID:hUjzlHmy
パー子がパーマンに嫉妬して怒りまくるシーンには激しく萌える
レンタル店の知り合いから聞いたけどドラえもんズや感動シリーズに比べるとパーマンの回転が悪いのは事実らしい
仕入れ値が変わらないのに回転数が全く違うから痛いみたい
かといって藤子モノは基本在庫だから揃えないわけにはいかないとか
つーか30分な作品だし。
確かに30分で長編映画と同じ値段とるのは、何と言うか。
それ決めた奴が普通にバカだとしか言いようが・・・・
よっぽどパーマンは子供に受けると思っていたんだろうな。
わかりそうなもんだが。
>>643
時間の長さで値段を決めるのもどうかと思うが。
まあ、時間が短いんならその分特典映像とかを多く付けるべきなんだろうど。
せめてスタッフのオーディオコメンタリくらいはつけてほしかった。
所詮はお子様アニメなのよ。
子供向け作品を馬鹿にするなよ。
レベルの高い子供向けエンタメがなくなって子供騙しな作品ばかりになると
将来的に国内のエンタメ産業はボロボロになるぞ。
確か高橋留美子はオバQといったマンガを読んで育ったと聞いている
さらに今アニメやマンガ界で活躍している人は少なからず彼女の影響を受けて
いるみたいだし
果たして今の人は何の作品を見て育つのかな?
妥当にエイケンとかいちごでしょう
パー子がパーマンに嫉妬して怒りまくる話でお勧めの話は無いでしょうか?
>>649
425話「パーマンパワーで大活躍」お勧めします。
間違えた・・・・
大活躍じゃなくて「大収穫」です。
>>650
サンクス









あと2・3年後か・・・( ´Д⊂ヽ
653fa0:04/10/23 17:24:50 ID:???
今の時代パー子もヘソ出しくらいやらにゃイカンてことか・・ボソ
654製作委員会やらされた人:04/10/23 20:02:07 ID:???
いえ

ミツオが女性化、ミニスカパンチラくらいしないとアカンかも・・・orz
家が立派杉、怪物くんのひろしの家ぐらいじゃないと
声優つながりで。。
声優さんの繋がりって大事だよな

2代目ドラえもん>>2代目怪物くん=野沢雅子先生
2代目オバケのQ太郎>>2代目ハットリくん=堀 洵子先生
初代のび太のママ>>2代目のび太=小原乃梨子先生
初代ジャイアン>>2代目スネ夫=肝付兼太先生
声優繋がりっていうか藤子不二雄アニメは声優が被ってて
専属みたいな感じになってるよな
>>653
もろにヘソだしルックやられたら引くけど、たまに裾からヘソがのぞくくらいなら歓迎。
つーかシンエイパーマンは服装に無頓着すぎた。原作はノースリーブ着せたり色々気を使ってるのに。
肝付兼太は藤子アニメにはほとんどかかわってるだろ。
スネ夫とパーやんの声ってあんま似てないよね。
でも初めてケムマキの声聞いた時は思いっきりスネ夫でびびったよ
>>658
当時の藤子アニメではパー子の服はバリエーションあった方。二年目以降だけど。
>>642-643
ドラえもんズ、感動路線モノも30分くらいだろ?
それにしても来年のブービーフィギュア早く欲しいな
パーマン知らん奴が予備知識無しに30分で
どう、パーマンの世界理解して楽しめというの
平成パーはTVシリーズを先行放映しておいた上で中編映画とかTVスペシャルで発表するなら
それなりの出来映えだと思うけど一作目と考えた場合失敗作と言われても仕方ない。
どうせなら「バードマンがやってきた」をリメイクすれば良かったのにな。
スミ×満をクローズアップしたければミチ子じゃなくスミレを誘拐させればいいんだし。
ストーリーはまんまミラクル1の第一話になっちゃうけどw
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/28 21:03:11 ID:05wlwMuM
有料でいいから動画配信してくれねえかな
特に400話後半位からが見てえよ
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 12:39:47 ID:b0P77A+d
 
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 13:47:49 ID:W2CGbsEY
>>621
ますみん(浅野真澄)の抜擢の方がいいんじゃないか?
>>621だけど

>>667
恵美ポンが個人的に勃起なだけです
増田さんと声質も似てるしね
あの声で「いけません、パパ!バカボン!」って怒られてみて〜
>>668
増田…?
もしかして増山江威子の間違いか?
>>669
増田明美かもしれないぞ。
>>670
増田ジゴロウ・・・
  |\/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,    |\/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, 
  ゝ, ─´` ー- 、   ヽ   ゝ, ─´` ー- 、    ヽ
   | .─、 ─、ヾヽ   |    | .─、 ─、ヾヽ   |
   ||  ・| |・  |  V___/    . ||  ・| |・  |  V___/
   | `- c `─′  6 l     | `- o `─′  6 l 
.   ヽ (____  ,-′ .   ヽ (____  ,-′
     ヽ ___ /ヽ       ヽ ___ /ヽ 
     / |/\/ l ^ヽ      / |/\/ l ^ヽ 
     | |      |  |      | |      |  |
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/31 20:07:59 ID:bPOCmQT3
>>672
ミツ夫か?コピーはどっちだ?
鼻がoの方だろ。
うおっ
こまかいところまで気配りされてるな〜

>>672の爪の垢をコナミの原型師に飲ませたいね
パー子ってパーマン一号が女の子にデレデレになると
ムキになったり嫉妬したりするけどなんで?
>>676
リアル消防ですか?
キミはドラえもんの「人間製造機」でのび太がしずかに「赤ちゃん作ろう」と言って
何故怒られたのか分かるかね?w
678676:04/10/31 22:56:30 ID:???
ドラえもんは嫌いだから見ていません
>>676
>嫉妬したりするけど

・・・・答え出てんじゃん
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
681fa0:04/11/01 02:53:47 ID:???
答えがなきゃそれが答えだ。
682676:04/11/01 17:36:30 ID:???
今家に帰ってきたんだけどどうしても分かりません
神よ誰か教えてプリーズ
            _ /|___
         ,, ';";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       
       ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;\ __ --- --  >>682
     ヽ/ 二ヽ;;;;;;;/二 ̄二ヽノ;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::/  あたしがミツ夫さんを好きだからに
    ヽ//   ヽヽ/ /       ヽヽノ;;;;;/::::::::__::::::::/   きまってんでしょ!!
    | |    .-..| | |..-..       | |;;;;;;|:::::/:::::ヽ/
    | |   |:0;;| | |;;0;;;|     | |;;;;;|::::|:::::::::::丶
    | |.  丶-| | | -."     | .|;;;;;;|::::|:::::::::::::::l
    |ヽヽ _ //ヽヽ _  / /;;;;;;;;l:::ヽ:::::::::::/
   _|;;;;ヽ -....";;;;;;;;;;ヽ.--...." ;;;";;;;;;;;;\::丶- "l
  \_ ----- −−− -  ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ_:_:/_
      \ \ __ - −− |  ̄ ̄ | ̄|;;;;;;;;;;;;;/
       ヽ  ヽ __ /   / /;;;;;;;;/ 
          ヽ  _       / /--−
             -- --−"
684676:04/11/01 20:24:16 ID:???
パー子の中の人のスミレに一号がデレデレするのにも嫉妬するのはなんで〜?
お子様はママのおっぱいでも飲んでな。
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
687676:04/11/01 22:00:47 ID:???
いや、マジで分からんし
俺も686と同じ心境だがもしかして万が一676が本当にわかんないんだったらどうしようタコDEポンってそんなに不親切な作りだったかしらと20分近く考えてしまった俺は負け組。
実は知ってて釣ってるんじゃないの?
マジに反応すると

自分が好きな人が自分に好意を示すのだが、その自分とは自分ではない自分
このジレンマに気も狂わんばかりになるのだす
>>684
>パー子の中の人のスミレに

パー子の正体って、星野スミレ? マジ??
>>691 吊り?

マジなら君はドラえもん「影取りプロジェクター」を読み直せ!!
つーか最終回読めばわかるじゃん
ここだけ白黒パーマン時代にずれてるスレ
むしろシンエイ世代だから>>684みたいなのが出てくるんじゃないかと
それにしたってズレ過ぎだが
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 21:25:44 ID:n7aJQjdu
パー子の心の動きが微笑ましい。

・・・などと思う私はもう汚れてる・・・(ToT)
嫉妬に狂う三号をもっと見たい(藁
ミツオに利用されたあげく捨てられる三号をもっと見たい(藁
パーマニアのサイト見たけどパー子が一号に嫉妬する話は中後半が多いんだよなあ
あと何年待てばいいんだよ
>>699
区画整理よりは早いだろう。
旧パーマンスレ、落ちた模様
旧パーマン2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099465498/

立てたぞ
だからもう落とすな
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 12:36:00 ID:2JTfey9x
>>691
っていうか、パー子とコピーすみれの話ってシンエイ版には普通にあったじゃん。
実は>>676は旧パーマン世代
しかもほとんど裏番組しか見てなかった香具師
514話のパー子のムチはきつーいぞ
ってのがあるがどんな話なんだよ〜〜〜
>>705
SM
(;´Д`)ハァハァ見たい、見たいぞぉぉお
>>705
そのタイトル気になるよな。

ちなみに我が家では19時以降のテレビは
子どもは禁止という掟があったので、18:45〜19:00のパーマンは見れたが
19時開始の藤子不二雄ワイドはどんなに泣きわめいても見してくんなかった。

そして藤子不二雄ワイドに移って最初に放映されたパーマンが514話。
くそう、両親が今頃になって憎い。激しく憎い。
見ないほうがいいと思うよ。
いい思い出にしておきなさい。
>>709
と言われると見たくなる罠
パーマニアにもまだ話の内容が書かれていないからなおさら
エヌユー内パーマンページのパー子恋愛話特集にはその話載ってないから、
少なくとも1号をムチで攻め立てる…とかそういう話ではないのかも知れん。

…と思ってたら512話がまさにそういう話だったりした。
>>711
エヌユー内ってどこのサイトでしょうか?
>ttp://www.neoutopia.net/Special/parman/index.html
ここのことね。
エヌユーってのはネオユートピアのこと。
>>713
サンクス
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 22:01:08 ID:n32jvFO8
443話のパーマン探知機に気をつけろ
パーマンはパー子のやいたケーキを「美人がもってきたんじゃないから大丈夫」
といったあとどうなったんですか
詳しくおしえてください
>>715
悲惨な目にあった
らしい

まあ酷い目にあったんでしょう
>>706
S スミレ(パー子)
M 満夫(1号)
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 23:35:11 ID:n32jvFO8
悲惨な目とはどのようにパー子にやられたんですか
くわしくおしえてください
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 12:35:39 ID:QIfCg0qZ
>>710
でも、藤子不二雄ワイドはほとんど再放送だったはず…。
製作部署ではその頃はほとんど後番組のオバQにかかりきりだったろう。
425話のパーマンパワーで大収穫でパー子が浮気者め!と声を上げたのは何で?
>>719
ワイド初期は新作と再放送一本づつだった。どちらかといえば『魔美』に
流れたのでは。
今やってた「パーマンファンクラブ」で、1号とパー子が肩を組むシーンを楽しみにしてた。
しかし、それよりも1号がガン子を呼び捨てにするシーンの方が印象に残った。
ビビッテたガン子は非常によろしかった。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 07:24:30 ID:jTAXJNE2
353話のパーマンは怒っててんだぞ
パー子を挑発してパー子にぶっとばされたらしいですが
パーマンどのような言い方で挑発したんですか
どうやってぶっとばされたんですか
おしえてください
お願いします
悪いことは言わないからスカパーに入れ。数年待てば放映されるんだし。
俺は入っているのだが来年で大学を卒業するので継続できるかが微妙なんだよ( ´Д⊂ヽ
1=80話しか録画してねえ・・・ 今のところ
入力ミス
1〜80話
>>725
おお同士よ!俺も来年大学は卒業だ。まあおいしい所は数年後だから一旦解約しても、またその時が
くれば社会人として再契約すれば大丈夫と思う。むしろ今よりパーマンの扱いは良いかもしれん。
再放送充実で、ペースも上がって。現在は、ペースが遅くてイライラ。
一応、自分が見たいところの話はWORDでまとめてみたが
確かに350話以降が多いな
まあ、マターリ待つか・・・
>>728
ネタ無いしなぁ
でもちょっと前まではそれでもマターリ存在できてたんだが
テレ朝チャンネルのパーマン、12/24から放送がないも同然(怒)。
安心して帰省してくれってことだよ。
今朝のパー子は酷かったな。
ついこないだまで俺とあんなだったのに、すっかり満夫に対してラブラブじゃないか。
しかも自覚してるし。
抗議しに行ってくる。
100話ごろはまだ満夫にはラブラブじゃなかった気がするが
>>734
俺の中で、パー子ラブの基準はかなり低く設けているから。
>ついこないだまで俺とあんなだったのに
の方に突っ込みたい。
>>734
かなりラブラブだったよ。自分のサイン探すのに夢中のみつ夫に喜びまくりだったし。
やはり単純に「星野スミレ」として好かれるのも嫌ではないのか。まあそういう苦悩はむしろこれからだろうな。
100話前なのに、パー子はかなりみつ夫ラブに見える。フィルターかかり過ぎ?
スミレ状態なのに満夫さーん頑張って〜といったからねえ
いやぁ〜、今日のスミレはよかった。
再来週の87話も楽しみだ
ミツ夫・スミレのツーショットって珍しいよね
スミレちゃんの清らかな声とパー子のダミ声が存分に堪能できて満足満足

ひとつ気になったのが、時代劇の時のスミレちゃんやけに大人っぽくてハァハァですた
3日連続で寝坊した。
来週晴れるかしら?
>>743
録画しろw
>>742
時代劇でもカチューシャ。でも許す。
>>742
パー子やってた時の増山さんって50近かったような
でも(・∀・)イイ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 22:15:58 ID:OP6CCc4N
 
748fa0:04/11/20 01:42:43 ID:???
オチなしだった!
懐かし漫画板の>>956氏に導かれてやってきた
オイオイここにも(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!が大勢いるじゃん
なんかすっげー嬉しいよ
あ 大勢かどうかは判らんか
でもオレは嬉しいぞー!
751956:04/11/20 17:18:12 ID:???
>>749
いらっしゃ〜い。こっちも御覧のとおりですw
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 20:57:32 ID:s5kZ9hti
パー子ファンもっと増やそう!
最近は怪子ちゃんにメロメロ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 00:49:36 ID:Qg5/KOIz
パー子 怪子ちゃんの同人誌ってあるのだろうか
ちとスレ違いだけどドラの声優陣が世代交代するらしいね。
パーマンも声優変更してリメイクしないかなあ。(声の変更しなくても良いけど)
んでミツ夫が帰ってくるところまで描いてくれれば・・・・無理か。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 18:16:25 ID:ychzCQ0h
ミツ夫の帰還キボンヌ。マジで。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 18:52:50 ID:+p2r/29P
パー子、紹介するよ。
これが僕の息子、パーボーだ。
>>757
浩一かよ。
>>756
実際に作ったら叩かれまくるんだろうな。
残念だけど今の子供達にパーマンは人気ないよ。
俺の知り合いが保母さんやってて、子供向けにアニメのビデオダビングしてくれって
頼まれたから、適当にクレヨンしんちゃんと、ドラえもんと、パーマンをダビングしたんだけど
パーマンは全然食いつきが悪かったらしい。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 22:18:01 ID:NHAuHdtK
>>760
そりゃあ放映中のアニメとされて無いアニメだと前者を選ぶのは子供だと当然だろ(藁
>>760
いいんじゃないの?
求めてるものが全然違うような気がするし。
今見直してても、当時あの台詞回しや会話のテンポによくついていけたなと思うし。
いや、見直してその面白さに気づいたんだから結局当時は俺もついていけてなかったんだけど。
話の回によっては、満夫とパー子の会話なんて、互いをよく知ってる恋人同士のものにしか聞こえないときがあるし。
何か変なリアルさがあった。
今の子供は今あるものを楽しんでおけばいいんだよ。
シンエイパーマン放映時に好きこのんで巨人の星見たり読んだりしてた子供はいないだろ。
ある程度大きくなって漫画好きやアニメ好きなった時
過去の名作が手軽に視聴できる環境は必要だけど。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 22:50:25 ID:NHAuHdtK
3号の嫉妬ぶりのすごさってなんで?って思う時がある
>>763
同意
それアニメ板のドラスレでも言ってやってくれ
>>762
子供時代に内容についていけなかったなんてことはないと思うよ。
大人になって子供の頃とは視点が変わって面白いと思う部分が変わっただけでないの?
子供は子供の視点で面白いと思う所を見つけてるはず。
>>766
当時も内容はついていけたよ。
俺が言ってるのはまさに視点が変わったことによって楽しめる部分が、より(話の)内容を深く味わえたということ。
ほいでもって、話の内容自体は今の子供にも受けると思うけど、結局刺激の強いものが子供を引き付けると思うんで。
今の時代の方が、子供を引き付けるもの多いと思うんだよね。
ただ、引き付けるだけ引き付けておいて、返ってくるものはあまり無いと思うけど。(主観なので余計だが)

俺の文章わかりにくいね、すまぬ。
国語は2だったんだ。コピーにばっかやらせてたから。
コピーの記憶は移さなかったのか
>>768
移したんだけど、エロ画像ばかりで。
肝付さんがスネ夫を辞めるとなると、パーやんはどうなるのだ?
もうパーマンの新作が作られることはないからそんな心配する必要ない
> 結局刺激の強いものが子供を引き付けると思うんで。
> 今の時代の方が、子供を引き付けるもの多いと思うんだよね。

子供向け作品について言えば刺激の強いものは今のが少ないんじゃないかなあ。
かつてはドラ映画でも、大魔境では焼け死んだ犬兵の遺体が転がってる描写すらあったのに
最近では空気砲やショックガンを振り回すことすらほとんどないでしょ。
ハッパー映画なんかはアクション中心でストーリーなんかは希薄だったしね。
昔のタツノコアニメとかデビルマンや北斗のケンみたいな残酷描写のある作品になると皆無にひとしいし。

まあ、こういうのは昔に比べて泥臭いのが流行らなくなったり
規制が厳しくなってキワどいものは自粛するようになったせいもあるんだけど。
>>772
そこにあがっている昔のドラの刺激って子供はあまり気づかないか気にしないものだと思うよ。
俺が言ってる刺激は、これ見よがしのオーバーアクションとか、漫画だったら馬鹿でかい吹きだし使いそうなクサイ台詞など。
あとはハリウッドみたいな荘厳なBGM、大袈裟な引きの画面。

スレ違いになるからパーマンであげると、でもやっぱりドラと同じ大袈裟な演出が目立ってたね映画のは。
ちなみに当時さよならパー子では抱き合った瞬間、恥ずかしかったんでチャンネル変えたら姉貴に殴られた。
あれは良い意味で刺激が強かった。
ぬるぽ
775おかいものさん:04/11/23 18:17:28 ID:D5Ws6gGK
>>774
ガッガッガッ(AA略
うわあああああ。もう我慢できねえ
どっかパーマンの後半辺りをダビングしてくれるサイトは無い物か
MX使え。
>>777
MX以外でどっかありませんかね
かなり前にビデオ化されている話を一通り見たが、個人的には3巻、4巻あたりが
特に面白かった。ギャグ作品としてはこのあたりが一番ノリが良い感じがする。
みつ夫とパー子のラブコメが主流となってくる後半とは大分雰囲気が違う。
こんなこと書いたら、パー子×みつ夫ファンに怒られるかもしれんが、後期の二人のベタベタのラブ米
はかなり作品の質として低いと思う。ネタ切れをそれで誤魔化してる感じで。

パー子がみつ夫への想いを隠していて、後期のように
大っぴら(本人も周囲及びみつ夫にバレることを気にしてない)になってない中盤が一番おもしろかったと思う。





やっと85話を視聴。
「まあ!」が思いっきりパー子になっててちょっとビビッた。
こういうのを見ると779の言い分もまんざらでもない気が多少はしないでもないような感じがしたりしなかったり。
でもパー子と満夫がイチャイチャしているのも俺は好き。
パー子または星野スミレが一番マジ切れした回ってどこだと思います?
自分はファッショナブルパー子の回だったが
もっとすごい回って無いの?
ttp://www.dindon.com/pweb/guest/anima/guest2.htm
で、パーマンの後半が欲しい人がいるようだ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 21:33:53 ID:UwIhgBk/
A
オイしんぼ見てたらカバオの声がした。
「夏ばてパーマン」
想像以上にパー子萌の回だったな
パー子はみつ夫にベタ惚れだなw
パー子はみつ夫にとって都合のいい女
その割には別の話では本音をぶちまけた一号にぶち切れてビンタかましたが?(藁
パーマンの後半部分を持ってる人
誰かダビングしてください
ダメです。
お願いします
テレ朝に一応加入してるのですが4年も待てません
画質は悪くてもいいです
一日二話やるだけていいんだけどな。
改編でそうなることもあるんじゃないかと。
パーマン関係のサイトってダビングしてくれるところあったっけ?
パーマンになって秘密を漏らしてクルクルパーになればもう何も気にならない
NUとかのファン倶楽部にはいってパーマン好きの友達でも作ってみたら?
2chで頼むようなことではないと思うよ。
だな。いくらなんでもココで求めてはいかんだろ?
取りあえずダビッてくれそうな奴と友達になれ!
欲しい気持ちは良く分かる。俺も欲しい。
だが友達をどう作ればいいか分かんね_| ̄|○
NUの旧作品上映会に参加するとか、藤子MLでオフ会もちかけるとか方法は色々あるんじゃん。

まあ、かくいう私もどちらにも参加したことはないわけだが。
なんとなく藤子ヲタとは友達になりたかねぇな
会社の付き合いで手一杯だし
最近2週5本のペースが丁度良いと思えてきた俺は、テレ朝chとって良いカモになりつつある
まぁそれでもいいか
>>800
オフ会かよ・・・・
俺は田舎過ぎて参加できねえ( ´Д⊂ヽ

俺はカもにはなりたくねえ〜〜〜〜〜〜〜
とっととダビングで済ましてえよ(泣
>>801
だからこそ2chとはいえ、藤子関連スレではつつましく仲良く壊れていたい。
ちなみにアンチはアニメドラ総合スレと、藤子F総合スレが一手に引き受けてくれているので(不本意だろうが)感謝しよう。
>>803
「仲良く馴れていたい」だと一瞬読み違ったが、「仲良く壊れていたい」かよ。
上等じゃん仲良く壊れようじゃんパー子萌えスミレにハアハアしようじゃん同士よ。
ガン子ハアハア
ガンコは成長するとスネ美になるんだよなあ

んで、次にパー子萌えの回はどこよ
俺はパー子が出てくるだけで萌えられるな
スミレちゃんが出てきたら、ミツ夫と同じ目になっちゃう
「パーマンやめたい」や「特訓はコピーロボットで」とか
パーマニアではわからないパー子萌の話って結構多いよね
再来週の月曜の朝やね。
パー子が満夫に理想の女性像を聞いて、モジモジする有名な回。
>>806
成長したがん子は「お呼びでナイ子」では?
>>808
12月31日(金)のスペシャルで放送する
 #220 「あみものはパー子におまかせ」
もいい。3号、スミレ、スミレコピーが連続して登場。
増山さんも3人の声を微妙に使い分けている。

ついでに、かきこ。
>当時スペシャルで放送された「マイエンジェル魔美ちゃん」も登場!
>22日(土)
>>809
ガンコとスネ美は声優が同じ
>>810
スペシャルでイレギュラーな回が見れるのがよいね
もし順通りの放映だったら1年くらい先か…
31日(金)〜2日(日)は、お正月にちなんだ作品
を中心にセレクトし、お届けします!
ってあるのだが何をやるのかな
「バード星への道」をやってくれたら神なんだが。
ラブバカンスは南の島で
をやってほしいなあ
むりかw
★クリスマススペシャル 12月25日(土) #216 サンタパーマン
★冬休みセレクション  12月29日(水) #203 しもやけパーマン
                   #205 パーマンは風邪をひかない!?
                   #210 ヘタなスキーは遭難のもと
★お正月スペシャル   12月31日(金) #212 愛の手袋あったかい
                   #220 あみものはパー子におまかせ

http://www.tv-asahi-channel.com/anime/winter04.html

魔美はスペシャルが放送されるのに。。。>>810
一月一日二日に何をやるのかが気になる
ブービーのパー子がらみで「ブッスー」とセリフを吐くのがツボだ。
>>808の回は
「アッキャッキャッキャッ ブッスー」で〆でした。
>>817
パーマンの放送はないみたい。

http://www.tv-asahi-channel.com/topics/2004120201.html
パーマニアであらすじが追加されたね。
こもあたりになってくるとバカップル同然だな。
当時の映像を見ながらあらすじを書いたんだろうなあ
うらやましい、ダビングして欲しいくらいだ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 21:47:28 ID:cQv93E8H
>>821
同意
リピートだけど、86話で初めてスミレコピーが出てきた。
というより、パー子=スミレを映像でハッキリさせた初めての回だったと思う。
その記念すべき回で、スミレコピーのパンチラを確認。
スタッフはわかってる。
アニメでパー子=スミレが分かるのは「パーマン全員集合」。
マスク持ってるスミレの絵がある。
825823:04/12/06 23:37:21 ID:???
>>824
マージーでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
見逃してたか。
ちょっと今から確認してくる。
826823:04/12/06 23:38:37 ID:???
マジですた。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 12:24:49 ID:z57YqdGp
 
>>821
脚本は持ってるけど実際には映像見てない話もあるみたいだよ。
脚本は古本屋で買ってるらしい。まあ俺達とはパーマンに対する愛が
比べものにならないってことだよ。
そんなすごいひとでも簡単には見れないところに
奥深さを感じるな
あの、どうしても思い出せないのですが、パーマンが飛行速度を増すために直列につながる時
のかけ声ってどういう物でしたでしょう?
パーチャックは、装備を身につける時ですよね。飛ぶ時はパワッチだったか。
>>830
パータァッチ!!
素早いレスありがとう。パータッチか、ふむ、言われてみれば記憶にあります。

ここのスレを読んで、パーマンって深いんだな……などといまさらながら知りました。
>>831
今になってビデオとか見返すと、パータッチする時のかけ声はないほうがいいような気もするんだが。
オレはパーチャックもない方がいい・・・
835831:04/12/10 01:39:06 ID:???
>>833
そのかけ声しながら、後ろから女子の尻さわってダッシュしたんだよ。
その後(肩に手を置いて)友達と一緒に走って逃げたんだ。
すぐ追いつかれたけど。
だからパータッチというかけ声は大事。
>>835
ここはお前の日記じゃないんだからチラシの裏にでもかいてろ、な!(AA略
洋画の吹き替えでもそうなんだけど、声優って何もしゃべってないシーンが嫌なのか不必要なセリフを加えすぎ。
もっと画やBGMの効果を信じろと言いたい。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 13:17:07 ID:IUl5rciI
>>837
ここはお前の日記じゃないんだからチラシの裏にでもかいてろ、な!(AA略
声優って元々は舞台俳優のアルバイトだからねえ。
舞台の上では黙って立ってるわけにはいかないし、習慣的に無言でいることができないのかも。
>>837
不必要な台詞を加えているわけじゃない。特に洋画の場合はそのまま訳しても
ニュアンスが通じない場合もあるから脚本レベルで書き加えているのが殆どでは。
パワッチ!とかとは異なるのでは。

個人的には子供向けアニメにいらぬつっこみ入れる大人はアニメ卒業しろよと。
何やら言い争いをしているところ申し訳ないのですが、宣伝に来ました。
藤子ネタ全般OKになりましたので、是非ご参加願います。

【藤子】ドラえもん秘密道具しりとり【不二雄】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1101737971/
懐漫板のパーマンスレが落ちた。
>>842
最後は、
>投稿日:04/11/23 01:58:10 ID:???
の誤爆w
書き込みが20以下と980以上のスレは
2日以上書き込みがないと落ちるみたいだ。
>>842
書き込みが少なくて、足きり判定で即死?
パーマンバッチの着メロはどこにあるの?
>>843
違うぞ
そっちのスレは04/12/01 19:02:48の「次スレ立てました」(レス数>986)
で、新スレが投稿日:04/12/07 14:13:48が最後(レス数>15)
>>846
普通に携帯のコンテンツ探せばあるだろ?
ドラえもんステーションにないか?
☆☆☆☆☆☆ドラえもん総合スレ21★★★★★★
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101857206/467

 演出に善聡一郎の名が。これが本当なら『Pa-Pa-Pa ザ★ムービー』続編は遠ざかったな。
850ちんぽ侍 ◆DXpCChInPo :04/12/13 01:15:03 ID:???
楠葉宏三って前も出てたけどあれ本物のインサイダー情報だったのか…?
つーか若返ってないじゃん!
これがほんとなら10年しないうちに入れ代わりそうだな。

善聡一郎は一時ハレのちグゥとかあたしンち、こち亀も掛け持ちしてなかった?
851ちんぽ侍 ◆DXpCChInPo :04/12/13 01:19:51 ID:???
よく考えたらハレのちグゥとあたしンちは時期かぶってないか。
どっちにしろパーマン3は今の状況からして難かしいんじゃないの?
パーマニアの掲示板とかでは時間拡大とか単独公開なんて予想してる人もいるけど。
最近のパーマニアのBBSは厨房ばかりだ
今日のパー子は良かった。それにしてもあのママが理想の女性なんてみつ夫マザコンか?
みつ夫のお母さんって「みつおさん」って呼ぶけど、
がんこは呼び捨てなんだよね。継母なの?
>>855
ガンコは「ガンコちゃん」だったかと>ママ

アニメとか原作では妹思いのイイお兄ちゃんだけど、
ぴかコミではオヤツ取り合いのケンカしてて、ビックリした。
ミツ夫とガンコって何歳離れてるんだっけ?
すれ違いだがせっかく話題が出たので・・・
ぴっかぴかコミックってFFランドの未収録話のってるの?
みつ夫が5年生で、ガン子が幼稚園前っぽいね。
5歳以上は離れてるんだろうな
>>857
載ってる
>>857
8割方単行本未収録作品だよ
>>853
見たけどどこが厨房なのか分からん
>>861
渡辺パーマンの置かれた先行きの暗い状況を認識せず
単独公開や時間拡大とかの夢見がちな展開を予想してる人達が多いからじゃないの。
まあ、映画公開以前と以後ではパーマニアの客層はずいぶんと変わったよね。
新しいお客さんが増えるのはいいことですな。
個人サイトの掲示板では全文を丁寧語で書き込め、とは思うが。
パー子って最初の頃はミツ夫をミツ夫くんって呼んでたのか
>>864
いや、意図してそう呼ばせたんじゃなくて、脚本家の間で統一できていなかったと思う。
同じ話の中で呼び方変わることもあるし。
事情はよくわからないけど、さん付けの呼び方が好きだな。
お嬢様っぽさが出てていい。
小学生なら君のほうが自然だろ。
俺はさん付けの方が萌える
いやあ、好意を持ってるからさん付けしたのかと思ってたよ・・・
後半では「さん」で統一されてるけどね。
呼び方が変わるのは萌える。
それがどういう心境なのか知らんが
>862
確かに。濃い人はサイト開いたりブログに移行してるからな
いまどきの消防って君、さんどっちなの?
♂が君で♀がさんだな。
根拠がわからん。
社会にでたら概ね逆になるのに。
いまどきの消防は呼び捨てですが、何か?
そこで怪物松坂登板ですよ
>>872
ブロガーはともかく、最近乱立するパーマン系サイトは
ネタはなんでもいいけどとりあえずパーマンって感じがしないでもない。
パーやんの名前ってなんだっけ?
大山法膳とかこんな名前だったと思うけど。
字が違うかもしれない。自信なし。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 23:32:44 ID:yC4rHxwa
法然だったかも。
法善?
パーやんにも名前あるんだ、よかった。ありがとう
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 23:02:15 ID:SOJq8JJf
ユキちゃん萌えなんだけど53話以外に出てる話ってあります?
ほとんど出ていない悪寒がするので・・・
ユキちゃんはコピーと仲良しだから結構出てた希ガス(←20年前の記憶だけどな。)
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/18 14:43:57 ID:GoDXywbw
ガンコはハットリくんではママなんだよね。
>>885
ソレカラスもな。
>>886
ソレカラス・・・なつかしいニャリン
スネ美さんもな。
ガンコ=ケンイチママ=スネ美=ソレカラス


全然気付かなんだorz
キシリトールガムのCMで飛行機の中みたいのやつ

あれのアナウンスは増山さん?
北島の出てるやつ?
あんなアナウンスされたら花時もの
テレ朝チャンネル(CS)
12月25日(土) 8:10-8:30 13:40-14:00 20:40-21:00 25:40-26:00
   #216 サンタパーマン
真っ赤なお鼻のコピーロボット
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 18:37:50 ID:9zmEXk9q
下がりすぎage
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 23:05:52 ID:LFsFtSo8

今年の大晦日の「ドラえもんスペシャル」でパーマンは放送するんでしょうか?
是非教えてください。
残念ながら今年はパーの放送はないようだ。
来年映画やるわけでもないし放送する理由もないしね。
まあ、現行ドラも今年で最後だしそれを楽しめばいいのでは。
894ではないが来年の暮れまでお預けかよ・・・orz

ビデオもってるから別に良いんだかな
期待に水をさすようで悪いが来年暮れでは、まだ新ドラのストック自体少ないしドラSPすらヤバい予感。
大長編も製作も山場で大晦日用の中編作ってる暇もないだろうし。
何より新パーの続編映画の予定自体ポシャってそう。
次回作があったらラッキー、くらいに思ってるから別にいい。
俺の脳内では毎日上映されてるし。
>>899
ファンの鏡だ
覚えはないが>>899は俺が寝ぼけて書いたに違いない
雪が降ってるから映らないかと冷や冷やしたが、映ってるー!!
喜び勇んで12時からだと思ってTVの前で待ってたら、いきなりはぐれ刑事だったんですもの。
びっくりしてぎっくり腰になりますた。
>>902
今日のパーマン
12月29日(水) 6:30-7:10 14:00-14:40 19:00-19:40 24:00-24:40
  #203 しもやけパーマン
  #205 パーマンは風邪をひかない!?
  #210 ヘタなスキーは遭難のもと
904902:04/12/29 13:36:52 ID:???
>>903
さっき確認しました。ありがとね。
団子虫スタイルでTVの前で待機中。
主題歌が身に染みる。
「きてよパーマン 僕のところへ〜」
905903:04/12/29 13:56:54 ID:???
>>904
31日の#220「あみものはパー子におまかせ」が楽しみ。
コピーの前で、スミレからパー着して3号になるシーンでは、
増山さんが3人の声を微妙に使い分け。
今日の3作はミツオが凄い頑張ってたなあ。
そして3つともミツオが報われないのがらしいというか何というか。
こういう展開に当初はストレスを感じたものだが、今ではパーマンの本質ついてていいと思うようになった。
しかし、ミツオのああいう(愚痴をコピー以外に言えない)立場で頑張る姿は本当にかっこいいのだが、
やっぱり10代の人や子供にはうけないだろうなと思った。
仕事(特に営業関係)するようにならないと共感しずらいでしょ。
>>906
そうか!
それで現場の営業マン(バードマン)が最後に
ミツオを選んだ訳ですな
>>906
昔藤子関連スレで同じことを言ったらよってたかってメチャクチャに叩かれた。
パーマンスレだったかな?
給料もらってるサラリーマンと無給のパーマンは全く違う!ということらしい。
ミツ夫に比べるとサラリーマンなんて楽なもん、ミツ夫に失礼だ!と。
しかたないので早々に退散しましたw
金にもならず割に合わないパーマンなんてイマドキのガキに共感されるわけないな。
漏れだってやだよw
910906:04/12/30 12:53:43 ID:???
>>908
それはもう、お気の毒としか言いようが無い・・・・・・・
金をもらうことでマイナス面も生まれるというのは働かないとわからないよ。
もちろん、もらわないよりもらった方が嬉しいけど。

しかしパーマんといい、魔美といい、藤子作品は疲れた社会人に優しい作品だ。
最近SF短編より、よっぽど大人向けな気がしてきた。
もちろん子供向けというのはわかって見てるんだけど。
「サイン!?その言葉聞くとアレルギーが出るの!」というスミレなんか、仕事してる女性だからかOLみたいな反応だし。
そう
お金は貰わないより貰ったほうがいいんだ
あ〜あ
お金が欲しい
パーマンはともかく魔美はもともと社会派な漫画だからそういう効果を狙ってるのかも。
社会派というか、連載誌の対象年齢が高かったからね
「マンガくん」がそれほど対象年齢高かったとは思えないけど、F作品って少年向けのものでも大人になって読み返すと別の面白さを見つけることができる。
これはやっぱりF先生が「自分(大人)が読んでも面白いものを描く」ことにこだわったからと思われ。
昔の少年漫画誌は、今よりは対象年齢高めだったような気もするな。
だとすると、今のマンガ誌を40歳にもなって
まだ読んでるヤシって一体……。
少年誌にも色々ある。
「マンガくん」は当時としては少し低めの年齢層を狙った雑誌。
結局売上に苦労して青年誌にかわりながらも今だにモガキ苦しんであがいてるが。
918 【大凶】 :05/01/01 07:37:21 ID:???
今年こそパーマンのDVDが発売されますように。
919 【1584円】 :05/01/01 14:41:15 ID:u8S0OsDU
test
今年は映画やんないからローテンションでぼちぼち生きましょ〜


(´・ω・`)ショボーン
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/09 21:47:48 ID:6F2FlVbS
悲しいです。
今さらながら、パーマンにはまりました・・・。
>>921
時間切れだ。
かわいそうだが動物に変身させる。
もっと先、つまり250話以降が見たいなあ
パー子の台詞が予想通り過ぎて萌え。
パーマニアの管理人って女?
>>148
そうです。
こっちにも張っておこう。

http://www.tv-asahi-channel.com/topics/2005011101.html
> 「シンエイアニメシアター バレンタインデー大特集」
> 2月14日はバレンタインデー。シンエイアニメシアターでは、
> 各アニメのバレンタインデーエピソードや愛や恋を描いたエピソードを
> セレクトしてお届けします。

> パーマン
> バレンタイン幻の女の子
> サブの恋した女の子

↑251話と167話
最近ヒマ潰しに劇場版パーマンをレンタルしたのでカキコ

予想外に面白かった
リメイク物の常で、何らかの違和感を覚えて萎えるんだろうなぁ
とか思ってたが、コレでもかという程
当時子供だった世代向けに作られてて楽しめた
GJ
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 15:17:31 ID:mpmuh6VK
ガン子の年齢っていくつなの?
1年生ぐらいだと思う
83年は小1、パパパは幼稚園。
>928
最近TSUTAYAでもいつも貸し出し中なんだよなあ
>>931
あれなんで若返ってるのかな?
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 00:30:22 ID:KHQ2Lpm5
>>933
どうなんでしょうね、原作を見た限りだと、その辺があいまいですが。
ちなみに、ぴっかぴかコミックスのパーマン2巻の
『コピーロボット学校へ行く』では、小学校にはまだ行ってない設定です。

でも個人的には、シンエイ版の小学1年生のほうがいいような気はします。
みつ夫とパー子のやりとりが激しく萌え…
昔再放送見てたけど、2人とも声もかなりツボ。
いまさら原作集めてます。
>>935
↓この4話も読んでね。特に最後の2話は必読。

ドラえもん15巻「オールマイティパス」
ドラえもん19巻「出前電話」
ドラえもん19巻「影とりプロジェクター」
ドラえもん24巻「めだちライトで人気者」
ガン子にはお兄ちゃんが学校で立たされたのをママに報告する仕事があるから小学生でないとな。
地上波ではパーマン再放送なりなんなりやらないのかなぁ・・。
なにげにブックオフでパーマン買ってしまってはまっちゃったよ・・・。
>>938
あえて言おう。
手遅れであると。
文庫本だと3巻で新の作品が混じってくるけど
旧のが親しみもてる感じでいいなぁ・・・。
新はパー子絡みの話が萌える
不意にみつおに正体がばれた後の展開を想像したりすると萌える


(;´д`)タマンネェ・・・
スミレ作ってみたよ

               ._,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、,、
                ,,,,,,,゙'゙‐''ーr,,,_   `゙'''-,,
         _,,r―~`  ゙゙゙゙^'ヘri,,~"r、,    \
           j"          `'ヘi,,゙!i,     \
           ヽ_               ゙`!゙l,     ヽ
             l||二=――--,,,,,      `     i
           'lゝr-、   ゝr--、"゙ヾ''i       l
             ll |)| |    |)| ||    | ,,,,、,   l
           'l Vレ ,    ンノ    レ",r ゙'l  /
              l   li´     ̄      iレ ,l/
              ヽ  `__       .,,,,,,r'=゙フ
               \ ヽ_ i     _,r!'" .,,、-''~
              \____,,-'"| ̄~`
            ,r‐ー--i     レ==-r,、
              /_,,,,,,,,,,,_、    ,,il~  `゙゙ヽ、
              l,,,,,,r‐ `~゙'ヘ,,/`   ._,,,,゙,,,,i、
            |,l,,,,lニ    /   ,r'゙ i  |
             .||゙,,r‐―-/  -''ヽ. |   |
              |   /   /、   ヽ|   |
            i   "   / ヽ   ゙ト  |
              ヽ      /   \    |
               ,l\  /      iヽ   ノ
              /    ̄   .ト   l   ̄
          /            l
            l               l
おおサンキュー

携帯からだけど・・・orz
パーマンのマスクだけをとったマント姿のミツ夫に萌え!
>945
俺もミツオのマント姿は激しくカッコ良いと思うぞ
でもスミレのマント姿はあんまり萌えない
スミレのマムコ姿だろ。
マントしてないパーマンはカッコ悪い
スーパーヒーローにマントは禁物
竜巻に巻き込まれたりジェット機のエンジンに吸い込まれたりして危険たからな




マントはなし(・∀・)!
パー子も手足が伸びないかなと思う今日この頃
アマゾンで見つけた

> PA-PA-PAザ☆ムービー パーマン
> 価格: ¥2,531 (税込)
> 発送可能時期:発売予定日は2005/03/16です。ただいま予約受付中です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007MCJ8M/qid=1107044206/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-7529102-8348264
VHSかよ…
いまさらVHSってのもな・・・
どどーんとDVDと同時発売してほしいもんだ
やっぱり出し惜しみなのか
>>954
ドラとカップリングでそのうち出るだろうね。
カップリングかよ!ホントにやっちゃいそう恐いよ!
>>956
つーかやるでしょ。
某サイト情報だと、アマゾンが間違ってる。
ちゃんとDVDも出るとのこと。
DVD\( ̄▽ ̄)/ヤター

もう飽きるほど観たけど・・・or2
「タコ」と同時収録で出すつもりかと思ってた。
「のび太とふしぎ風使い」と同時にDVDで出ることが確実のもよう。
2005-03-16 ★PA−PA−PAザ☆ムービー パーマン PCVE-52448 \2,530(税込) PC

http://www.ginsei.jp/ANIME/anime_DVD.html

amazonに予約したVHSをキャンセルしてこないと。
しかし、時間は倍以上違うのに「風使い」とたいして変わらない値段だな。
アニメのDVDとしてはこれでもかなり安いんじゃないか?
同じ中編映画でもBLOODなんかは2倍以上の値だし。
もっとも向こうはメイキングとかの特典満載だが。
内容はレンタルといっしょなんだろうか。
ワーイ、はずみがついた。
ワガハイは千面相ナリ
TVシリーズに全悪連出てた? 千面相しか見たことない。
967^さえぎるカモ鳴くよ〜:05/02/06 22:04:38 ID:???
 
968空き巣にやられた!:05/02/06 22:06:50 ID:???
アックンアックン
>>966
モノクロでは出てた。名前は全ギャド連だけど。
DVDもでると思っていたが、俺の見たところが間違っていたのか。
見送り決定。
き〜てよパーやん。
>>970
念のためざっとチェックしたんだけど、
型番がPCVEシリーズってVHSなんだよね。
amazonもVHSになってるし。

やっぱ見送りかな。
だからドラとのカップリングだって。
そろそろ次スレを考えないと。
カップリングするならパー1&2の組み合わせじゃないか?
何にせよレンタルに先行するか同時発売じゃないと購入者も減るだろうし小学館は商売が下手だな。
設定資料とかつけた豪華版なんかをだせば大人ファンはある程度金をおとしそう。
>>975
大人ファンなんてどれくらいいると思っているんだ?
とてもじゃないがビジネスにならないよ。
レンタルで一定期間過ぎて価値が落ちたところで販売するんだよ。
それでもパーマン単独では無理だろうな。
>>976
ビジネスになるかどうかは別として、台本や絵コンテとか設定資料とかの
タダみたいなもんだけどファンは欲しがる商品ををつけて、8000円前後で限定100本とかで
ネット直販すりゃ赤字にはならないと思うけど。
それに価値が落ちてから販売するってわざわざそうする意味がわからん。
100本で8000円じゃさすがに赤字だろ
>>975
ドラえもんズシリーズを何故単独で出さないかわかる?

>>977
レンタルを主力にしているから。
レンタルの場合余程小さい店でもない限り最低1本は売れる。
パーマンのDVDを買う人間とレンタルビデオ店の数どちらが多いと思う?
ハッ+パーDVDにならんかねぇ。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/14 07:38:21 ID:E1li1UkD
今日のスミレはカチューシャなしで非常に新鮮だったな。
つーかめっさきゃわいかった。
>>981
今日のって何話?そんな回あったっけ?
>>982
今日のテレ朝チャンネルはバレンタインスペシャル。
で、パーマンは
 #251 バレンタイン幻の女の子
 #167 サブの恋した女の子
の2本立て。
>>981さんの書いたのは#251のこと。

今日のミツ夫はかなり痛かったけど、
スミレはめちゃめちゃかわいかった。
984982:05/02/14 18:40:51 ID:???
やっべー素で忘れてた

何とか19:00からの録画に間に合いそうだけど
早くHDレコの整理をせんと残量がない ((((;゚Д゚))ガクブル
985981:05/02/14 22:23:45 ID:E1li1UkD
でしゃばりついでに(あーやっと仕事終わった)報告すると、最初の第一声がもろ不二子声だった。
そんでもってスミレの姿で出れ出れする満夫の目の前で
「駄目だこりゃ。」
とか言うんですもの。今日はずっと頭の中でこの色っぽい声での台詞が響いていた。
イイ。超イイ。
営業で何しゃべったか全然覚えてない。
986982:05/02/14 22:46:58 ID:???
カチュ無しって成行き上だったんだな
妙に期待しちまったよ・・・orz

987981:05/02/14 23:53:08 ID:???
>>986
期待させすぎたのは申し訳無いが、兄さん、そりゃ贅沢ってモンでさあ。
スミレに対する飢ぇ・・・・愛が足りないぜ!
いい年してきもい
989982:05/02/15 00:25:06 ID:???
>>987
いや危うく録画し損ねるところだったらな。情報は有難かったよ。
4月のリセットくらって以来久々のニュースだったから期待しすぎただけ

それよか>>985でメロメロ具合に萌えたわw
次スレのタイトルどうする?
【映画ビデオ】パーマン☆スレ5号【発売】とか。
>>990
1票