少しでもつけ麺に否定的なレスがあると、
そのレスの揚げ足ばかりとり、長文で全レスし、論点をすり替えてまで、
つけ麺を擁護する人が集うスレです
■このスレの成分表示
つけ麺のデメリットを冷静に分析する人と、それを必死に否定する人の応酬のようです
■このスレのお約束
・熱くなるのはわかりますが、レス先にはかならずレスアンカーをつけること
・スープの話をしているのに、つけ麺なのだから麺の話もするべきだなどといった、強引な論点のすり替えは止めること
・後から詳細意見を聞き出して、最初のレスにはそんなことは書いて無かったというような、中傷は止めること
・大人なんだから、トリップ付けてないのに、他の人と間違われたからといって泣いたり文句は言わないこと
・確証もないのに同一人物認定、他人認定はしないこと
■前スレ
つけ麺はラーメンではない【別ジャンル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1247812844/l50
2 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 06:26:41 ID:2tmdsbFg
みそラーメンはラーメンじゃない
塩ラーメンはラーメンじゃない
つけ麺はラーメンじゃない
とんこつラーメンはラーメンじゃない
そうですね。わかります。
3 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 10:02:24 ID:qu0b8Lsf
なるほど
眠れない悔し豚が03:41:46にスレ趣旨を捻じ曲げてのたうち回るスレかw
元の1
1 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/07/17(金) 15:40:44 ID:l/JWT8eM
ラーメンというのは、アツアツのスープに浸された麺をワシワシ食べるのが醍醐味であって、
つけ麺などというものはおよそあの醍醐味を味わえるものではない。
中華麺を使っているからラーメンの仲間に入れてもいいだろう、という意見もあるだろう。
それなら焼きそばだってラーメンの仲間に入れていいはずだ。
しかし、現実的には、焼きそばを出すラーメン屋はほとんど無い。それに対して、つけ麺は、特にここ数年は、本業のラーメンよりもむしろその店のウリにしてしまっている店も多い。
別につけ麺を否定するわけではない。あれはあれで、美味い料理だ。
だが、ラーメンというジャンルの中で語るものではない。
ましてやラーメン屋が流行に乗って浮ついた気持ちで作るものでは決してないのである。
その証拠に、どこも似たようなものしか出してないだろう。
決まって濃厚な出汁に魚粉、そして太い麺。
どこに行っても似たようなのばかりで面白くない。
ラーメン屋でつけ麺を食べるというのは、ラーメン屋で焼きそばを食べるのと同じだ。
せっかくラーメン屋なのだから、ラーメンに全神経を集中して味わおうではないか。
>>2 極論はやめましょう。ゆとりのすることです。
>>3 泣きながら「涙ふけよ」と言われてもw
>>4 スレのお約束は守りましょうね
・確証もないのに同一人物認定、他人認定はしないこと
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 20:43:05 ID:2tmdsbFg
>>1 で、お前的にはどこまでがラーメンなんだ?
タンメン、チャンポン、坦々麺なんか論外なんだろ?
まず明確にお前のラーメン定義を教えてくれ
追加のお約束が必要だね
■このスレのお約束2
・極論を言わないこと
・単なる誹謗中傷は意味がないのでしないこと
・お約束を守れない人は書き込まないこと
・お約束を守れない人は別スレたててやること
■(参考)詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
>>6 詭弁ですね?
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:04 ID:AZEAw5eA
明らかに形勢不利になった前スレは綺麗さっぱり忘れて心機一転やり直したいんですね。
>>1 解り・・・ません(>_<)
>>9 詭弁ですね?
11:レッテル貼りをする
13:勝利宣言をする
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 01:06:05 ID:fKFIxuo8
>>11 主観で決めつける詭弁ですね?
4:主観で決め付ける
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 07:05:23 ID:fKFIxuo8
>>1がとくに当てはまるもの
4:主観で決め付ける
8:知能障害を起こす
いまどき
>>1が絶対だと思ってる
>>1って?
このスレの紹介
8:知能障害を起こす
>>1が
3:自分に有利な将来像を予想して6:一見関係ありそうで関係ないスレを立て
4:主観で決め付け11:レッテル貼りをし
15:新しい
>>1が全て正しいのだとミスリードするスレ
なるほど
やっぱり眠れない悔し豚が03:41:46に趣旨を捻じ曲げてスレ立てし
やっぱり02:19:47まで寝れず俺は別人だと言い張るスレだったかw
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 01:17:59 ID:IrPrLHDb
>>1 誤
■このスレの成分表示
つけ麺のデメリットを冷静に分析する人と、それを必死に否定する人の応酬のようです
正
■このスレの成分表示
つけ麺の(主観でしかない)デメリットを必死に主張する人と、その主張のバカさ加減を冷静に指摘する人の応酬のようです
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 06:48:53 ID:QZ8HlRV5
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
ID:QZ8HlRV5はこんなところに居ないで
ラデブと言われないよう自分の腹周りでも研究してたら(失笑)
家でできるつけ麺のダシのおいしいレシピをプリーズ
21 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 07:38:10 ID:gCA9DtI9
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 10:50:32 ID:aXH9QE/i
100円ローソンで売ってる五木食品のつけ麺。うまいぞ。
あれで100円は安い。
前スレの住人で唯一まともな奴。
その他どっちも為にする議論ばかり
617 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 15:02:21 ID:lpOE9+4W
つけ麺の弱点はあるだろう、でもそれを改良しようと試みる店があるのは評価しろよ
・つけ汁に焼き石を入れる
・つけ汁を迅速に交換してくれる
・つけ汁用の電子レンジを用意
・だし汁に麺を入れた釜揚げ方式(最後にその汁でだし割りが自分でできる)
・つけ汁を植物性油を利用し冷たいつけ汁
・加水面でアツモリでも麺がくっつかないようにする
・幅広麺でつけ汁の絡みを高める
・れんこんや緑豆を使い触感を変える
・替え玉風に麺を小分けに出す
いろんな店がつけ麺を「客」のために努力し改良研鑽している
>>1 あら、立てたんだw
やめとけばいいのに。
大体、麺が細い、太い、あたたかい、冷たい他で
食味も何も全然変わって来る食い物のスープだけ取り上げて
どーだこーだ言っても意味ないよ。
しかもつけ方一つで食味も変わってくると言うのにね。
25 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 05:41:05 ID:TfDcNE9I
1は知能障害を起こしてるからあまりかかわらない方がいいよ
>>25 1000到達せずにdat落ちしたスレを続けさせたり、関連スレを
定期的にageてるのも
>>1なんだろうね。
どう見ても粘着ストーカーの類。
前スレにもあったがつけ麺に恨みを抱く過去でもあったと思えるw
しかし、前スレの
>>945に何も書き込めず落ちるのを待って
新スレ立てるってw
何かすごくチキンな気が。
500k超えて書けないだけなのにひどいwwww
チキンなのは間違いないけど
>>24 それらについても記述があったじゃんね。意図的に無視?
>>26 ねーねー何でもご存じのID:viDJegPmさま。
500k制限ってしってる?
29 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 21:46:54 ID:UKLlWYq4
さらしage
26 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 08:19:47 ID:viDJegPm
1000到達せずにdat落ちしたスレを続けさせたり、関連スレを
定期的にageてるのも
>>1なんだろうね。
どう見ても粘着ストーカーの類。
前スレにもあったがつけ麺に恨みを抱く過去でもあったと思えるw
しかし、前スレの
>>945に何も書き込めず落ちるのを待って
新スレ立てるってw
何かすごくチキンな気が。
30 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:41:56 ID:RnN1o+M+
つけ麺って存在価値がよく分からないな
最初からスープに入ってるのと何が違うんだ
ID:viDJegPmが前スレ945からdat落ちするまで約一週間書き込みをしようともしなかったのはよくわかった。
よくぞまあ人のことチキンよばわり出来るもんだ。
>UKLlWYq4
必死だな。涙ふいたらw
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 06:12:50 ID:4ijZi7NK
逆さらしあげ
29 ラーメン大好き@名無しさん ▼ New!
さらしage
26 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 08:19:47 ID:viDJegPm
1000到達せずにdat落ちしたスレを続けさせたり、関連スレを
定期的にageてるのも
>>1なんだろうね。
どう見ても粘着ストーカーの類。
前スレにもあったがつけ麺に恨みを抱く過去でもあったと思えるw
しかし、前スレの
>>945に何も書き込めず落ちるのを待って
新スレ立てるってw
何かすごくチキンな気が。
2010/03/19(金) 21:46:54 ID:UKLlWYq4 [2回目]
>>31 ID:viDJegPmが何か答える必要って?w
チキン関係なくねえ?
>>31 >■このスレのお約束
>・確証もないのに同一人物認定、他人認定はしないこと
スレのルールぐらい守ろうぜ?
37 :
31:2010/03/20(土) 21:46:45 ID:uSeqpe1/
>>36 何言ってるのかさっぱり分からないんだが。
31で同一人物認定・他人認定なんかしてるか?
確たる証拠もないのに断定してレスするなという意味だろ?
これだからつけ麺デブは困る
それに、前スレがdat落ちまでもなく書き込みできなかった事実すら認めないわけ?
>>38-39 なんか変な風に誤解されてるような
> それに、前スレがdat落ちまでもなく書き込みできなかった事実すら認めないわけ?
それもちろん知ってる。実際に書き込もうとして拒否られたし。
だからID:viDJegPmの
>>26の書き込みに対して
>>31で文句をつけたわけですが。
>>40 そんな当たり前のことも理解出来ない奴が多いよな。
ここでつけ麺をちょっとでも否定するかのような発言をすると、
非論理的な批判をされるということです
42 :
31:2010/03/20(土) 23:28:21 ID:uSeqpe1/
>>41 ??
>>36 >
>>31 > >■このスレのお約束
> >・確証もないのに同一人物認定、他人認定はしないこと
> スレのルールぐらい守ろうぜ?
↑
これは俺に向けられたものと解釈してたんだが、違うの?
なんかID:MDWzrYIjの書き込みが支離滅裂でまったくさっぱりわからん
もう疲れた。寝る
43 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 05:17:15 ID:7uF3eBOc
1が精神分裂してることは良くわかった
>>31 なまじ
>>1に同情的な発言をすると何故か
>>1から変なレスが来る訳ですよw
>>1と前スレを読んでわかるとおりここは、
>>1の変なつけ麺への粘着嫌悪が
何ゆえかを探るスレです。
>>1に書かれてるお約束はもちろん
>>1にとって都合の悪い事に蓋をしたい
だけですので無視なさって構わないかと。
補足
前スレ後半に何もまともレスしてないしやっぱ
>>1はチキンだと思うよ。
で、自己都合でお約束ですか。
もうね、あほかバカかと。
1は叩かれるのが好きなドMだろ
全員に叩かれるのがわかっててまたスレ立てたんだから
>>24 > しかもつけ方一つで食味も変わってくると言うのにね。
よく↑こういう書き込みがあるね。まあそれ自体は否定しないが
実際の店でつけ方調整して食ってる人なんて殆ど見かけないんだが?
まだこのスレあったのか
しっかし否定派のキチガイ減ったなぁw
52 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 19:50:41 ID:8hpmfFNy
否定派のキチガイというか、当たり前のこと書いてるだけなのに、
一方的に「否定派のキチガイ」認定されるってことだろ?
このスレみても「
>>1はキチガイ」発言ばっかりじゃんね。
自演もいいとこ。
53 :
46:2010/03/24(水) 20:44:30 ID:B0U8w5BL
君達は水道水を飲みますか?
つけ麺の麺って水道水で洗いますよね。
>>54 ラーメン屋で出てくる水は大抵水道水だと思うけど。
ミネラルウォーターとか出してくれる所もあるかもしれないけど、そんな事
いちいち気にしてたら外食なんて出来ないよ。
>>55 相手は一人であってほしいんだねw
前スレにもそんなレスがあったな。
>>57 うかつに他の食べ物を引き合いに出したレスはしないようにしましょう。
図に乗るから
例
前スレのコンソメ
彼モンちゃんのスレ
>>59 うどんそばはつけ麺と違って〜ってきそうだなw
62 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 23:44:48 ID:Yt5O5VVT
>>52 つけ麺を否定する事が基地外だと言ってる訳じゃなくて、あまりに必死に否定する様が基地外じみてるという事に気がつかないのは何故なんだろうね。
63 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 23:52:02 ID:JUhmiE1Q
つけ麺がラーメンに勝っている箇所を教えてくれや
>>55 自演認定は諦めたかいw
少なくとも5人ぐらいは君の相手してくれてるんだよ。
ありがたいね。
65 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 08:50:22 ID:2+T9mRYg
>>63 勝負してどうすんの?
オイラが好きなのは、よく茹でた柔らかい麺を水でしめてコシを出す方が茹で時間の短い硬麺より美味いところ。
だけど、そんなのは優劣じゃなくてただの好みでしょ?
66 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 10:24:09 ID:Ku6R77k2 BE:524160757-PLT(12072)
六厘社とかってあの有名なつけ麺、1時間半待てば食えるらしい。
1時間半くらいなら本持っていって食べてもいいかなあ。。と思った。
>>64 5人の多重人格を持つ人が書き込んでたとしたら??
だから
>>1の
・確証もないのに同一人物認定、他人認定はしないこと
はふつうに暗黙の了解事項だよ。そして確証のしようは有りません。
まぁ、これで
>>1=
>>52=
>>67だったりすると笑える話だね。
おっと、認定してる訳じゃないよ。可能性を言ってるだけで。
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 12:47:34 ID:TQ0C9CkN
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 21:35:03 ID:P8t5zlmD
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 01:08:32 ID:f/I/T1Bw
>>71 というと・・・
確証もないのに他人認定はしない事、と書いたのは
>>1なんですが、その
>>1が
自ら確証なしに他人認定をしているという事ですねw
焼きそば、うどんそば等は軽食の部類。
パスタは前菜の域を出ない。
しかしラーメンは違う。
スープと麺、具が調和したその様はまさに味のオーケストラ。
ラーメンだけでもディナーとして通用する。
残念だがつけ麺は違う。
ひたすら麺を食べて最後にスープだけ飲むというバランスの悪さ。
ラーメンがオーケストラならつけ麺はコミックバンドといったところか。
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 16:40:17 ID:f/I/T1Bw
ラーメンがディナーって、どんだけ貧相な食生活なんだよ。
君が言ってる事は、吉野家の牛丼は美味いが松屋はまずいと言ってるようなもの。個人の嗜好においては正しい事かも知れないけど、他人からみたらどちらもチープな食べ物に変わりない事は認識した方がいいぞ。。
76 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 16:43:19 ID:wFK6G0kz
日本人だろ?
ご飯も食べなさい!
つけ麺を擁護する人の二枚舌の例
・つけ麺は冷めやすい→食べてる最中に冷めない。どんだけ食うの遅いんだよ!
・ラーメンのほうが熱々のまま食べられる→食べてる最中に冷めるつけ麺は麺が伸びずおいしく食べられる。
( ゚Д゚)ポカーン
78 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 23:10:56 ID:6LQSXXhm
>>77 キミ
>>1?だんだんネタが苦しくなって来て大変だとは思うけど、もうちょっと
コンスタントに書き込んでおくれよ。突っ込みたくてうずうずしてるんでw
で、その二つの意見を主張したのが同一人物かどうかわからんでしょ?
確証なしに同一人物認定はしないのがこのスレのルールなんじゃないの?
オイラは猫舌なんで後者の意見を支持するが。もちろん、冬だと冷めすぎてしまう
のは欠点だと思ってはいるけどね。前者の意見はまったく同意する余地はない。
いや、冷めないうちに食べきる人はいるかもしれんから、そういう人にとっては
正しい意見なんだろうけどね。自分には無理だから同意できないというだけで。
俺ネコ舌だから熱々のはウマいと思えん
そういう意味ではつけめん向き何だろうな
>>78 >キミ
>>1?だんだんネタが苦しくなって来て大変だとは思うけど、もうちょっと
>コンスタントに書き込んでおくれよ。突っ込みたくてうずうずしてるんでw
うわっ、粘着してるの。この人?きもっ
同一人物認定ってそういうことじゃないよなw
キミ
>>1?だんだんネタが苦しくなって来て大変だとは思うけど、もうちょっと
コンスタントに書き込んでおくれよ。突っ込みたくてうずうずしてるんでw
とかいいつつ
で、その二つの意見を主張したのが同一人物かどうかわからんでしょ?
確証なしに同一人物認定はしないのがこのスレのルールなんじゃないの?
と、たった1行後すぐに矛盾w
食べてる最中に冷めるわけ無いってのは強弁だ
84 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 08:47:22 ID:3QVFwpx4
>>82 矛盾って?まあ、
>>77=
>>1という確証がないのは確かだけど、それとそれ以下の文章は全く関係ないから矛盾してる訳じゃないよ。
>>77は2つの発言が同一人物でないと「二枚舌」は成り立たないからね。これは客観的な事実だから。
>>83 それは同意。ただ、後から思ったけど麺が少なくてつけダレが多い所だとほとんど冷めないかな。
つけ麺は量が多くないと物足りないから普段はやっぱり冷めちゃうけどね。
85 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 10:11:42 ID:Yp/3196n
おまえらつけ麺ごときに必死になるなよ
これだから貧乏人は
つーか冷めたら問題あるの?美味けりゃなんでもよくね?
IHヒーターが各席についててつけ汁が冷めない店に行ったけど
ぶっちゃけ食べるのに邪魔で無くてもいいと思ったぜ
冷や盛だとどんなに熱々なつけ汁でもあっという間に冷めるけど
断然冷や盛の方が美味いと思ってる俺にはどうでもいい話だ
熱々の食いたかったら普通にラーメン食べる
>>84 >
>>77は2つの発言が同一人物でないと「二枚舌」は成り立たないからね。これは客観的な事実だから。
そんなことはない。形式的な二枚舌ってのはあるだろ。
ある共通の目的に対し、おかしいとわかっていても目的を共有する人間の間違いを指摘しなければ、
暗黙的な二枚舌ってのは言える。
特にこのスレの場合は、つけ麺擁護一辺倒で、揚げ足とりに終始してるからな。
>>86 そりゃ冷めても気にならないだけだろ
味覚障害者は楽でいいよな
もともと、つけ麺なんて味覚障害者の喰い物でしょ
よく言っても、南の二郎に北の大勝軒ってなもん
大勝軒なんて加水あげて水増しした麺のバカみたいな大盛り店ってだけ
ましてや豚骨魚介なんてのは、極太麺大盛りに、味濃いめ油マシマシ魚糞ブーストなまんま二郎ベクトル
そんな大盛りジャンクフードを名店風、グルメ風に気取っちゃってるのがイタイよねw
もともと、ラーメンなんて貧乏味障の喰い物でしょ
よく言っても、南の二郎に西の中本に北の春木屋、東の弁慶ってなもん
二郎なんて加水あげて水増しした麺のバカみたいな大盛り店ってだけ
ましてやラーメンなんてのは、極太麺大盛りから極細麺替玉まで、
味濃いめ油マシマシ魚糞ブースト化学調味料てんこもり刺激頼みなまんまメタボベクトル
そんな大盛りジャンクフードを名店風、グルメ風に気取っちゃってるのがイタイよねw
二郎と中本が並んじゃうな
南の二郎に西の春木屋に北の土佐っ子、東の弁慶ってなもん
92 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 10:27:14 ID:FgsnOuP5
二郎は加水低いだろ
バカジャネ
95 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 21:42:52 ID:zACWlaxa
>>94 そりゃそうだ。
基地外の思考を健常者が理解できる訳ないからな。
>>95 この場合は逆なのかもな
おまえが異常者なのかもしれないね
97 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 16:16:43 ID:W9Z5M1Pt
>>96 普通の人は舌が一枚しかないから、慣用句としての「二枚舌」が成り立つんだよ。
二人の人間に二枚舌があるのは当たり前。一人の人間が時と場合によって違う
事をいうのが二枚舌。二人の人が別の事を言ってもこの慣用句を適用出来ない
のは明白な事実。
キミにぴったりの言葉を贈ろう。
がでん‐いんすい【我田引水】
《自分の田に水を引く意から》物事を、自分に都合のいいように言ったりしたり
すること。我が田へ水を引く。「―の説」
もしキミが基地外じゃなくて単に物を知らないだけなら、今からでも遅くはないからしっかり勉強し直した方がいいよ。
>>97 なんと君にぴったりな言葉を自分で探してきて説明するとは
>>97 なんかしっくりしないなぁ>我田引水
こっちだろう:牽強付会
しかし87はひどい、勉強とかでどうかなるレベルの問題じゃない。
すごい自演を見た
自分の癖すら分からずに人の批判とは恐れ入る
>>97 >物事を、自分に都合のいいように言ったりしたりすること。
自分の事じゃん?
>・つけ麺は冷めやすい→食べてる最中に冷めない。どんだけ食うの遅いんだよ!
>・ラーメンのほうが熱々のまま食べられる→食べてる最中に冷めるつけ麺は麺が伸びずおいしく食べられる。
お前のことじゃなければ、どっちかは認めるんだろ?ww
お前はどっちなら認めるの?それとも二枚舌で両方とも認めないわけ?w
で、
>キミ
>>1?だんだんネタが苦しくなって来て大変だとは思うけど、もうちょっと
>コンスタントに書き込んでおくれよ。突っ込みたくてうずうずしてるんでw
>で、その二つの意見を主張したのが同一人物かどうかわからんでしょ?
>確証なしに同一人物認定はしないのがこのスレのルールなんじゃないの?
たった4行の間に、同一人物してるのに、しないのがルールじゃないの?とか矛盾してる事実。
つまり、本人が2枚舌なのに、その人が言う二枚舌のルールなんてどうでもいいってこったw
103 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 07:51:06 ID:BEOfbK59
>>99 ああ、確かに。
しかし、
>>100のいう自演というのが自分とアナタの事を指しているならば、彼はやっぱりOut of Baseな人なんだねw
きっと彼自身が自演してるから、他人もしてるものだと思いたいんだろうけどね。
>>101 >>78をちゃんと嫁。
猫舌だから後者の意見には同意しているが前者の意見には同意できないと 書いてあるんだが。
もしかして、こんな簡単な漢字すら読めないほど頭悪いのか?w
104 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 07:52:17 ID:BEOfbK59
ついでに
>>102 >>84を嫁。さらに言えば、
>>77=
>>1だと断定している訳ではないんだが。
もしそうだったらもっと書き込んでくれと要望を出しているだけで。
違うならスルーすれば良いだけの話。
まぁ、さらにキミが
>>1なら希望は叶ったわけだなw
おっと、これも断定じゃないからな。単に仮定の話をしているだけだ。
あと、
>つまり、本人が2枚舌なのに、その人が言う二枚舌のルールなんてどうでもいいってこったw
何が言いたいのか良く解らんのだが。
同一人物認定の事ならルールを立てたのは
>>1なんだが。
もしキミが
>>1なら、やっぱり相当精神的に病んでるね。
おっと、これも(以下略)
それとも、「二枚舌」の解釈が間違ってると指摘した事に対して「そんなの関係ない」って言ってるのか?
それこそオイラが二枚舌かどうかなんて関係ない話だ。あるのは言葉の解釈が万人に通じるかどうかだけ。
>>87の解釈が本人以外通じないのは明白だ。
山岸監修の4玉つけ麺専用麺売れてるんな。
つけ麺用のストレートスープ、濃縮スープも増えた。
でも、あれで中華そばを作るんだ。
>>102 他人は守る義務も義理もないけど
自分で言い出した自分ルールに反するの?w
ってだけの内容。
>>78に守る義理があるか?
「あなたは
>>1ですか?
>>1ならば私には守る義理がない
こんなルールを言ってましたね。
私には守る義理がありませんが
あなた自らそれに反してませんか?
>>1ならね。」
こういうことだろ?違うか?
>>103 >・大人なんだから、トリップ付けてないのに、他の人と間違われたからといって泣いたり文句は言わないこと
1万回嫁w
>もしかして、こんな簡単な漢字すら読めないほど頭悪いのか?w
お前のことか?w
>>104 それとお前は何を言ってるのかまったくわからない。もっと簡潔にかけw
それから1行開けるのはやめろw
110 :
99:2010/04/26(月) 22:15:01 ID:ZKyuEcA0
証明する手段がないから信じろとは言わないが、
自分の名誉のために97とは別人だと主張だけしておく。
>>110 そうそう、そういうところを理解してないんだよな。
他人の同一人物認定とかには敏感なのに、自分の同一人物定義には曖昧というか。
いくら
>>104が
>>84読めっていったって、それが同一人物かどうかわかんないんだから、
そういう主張そのものが無意味だっていってんの。
だから
>>1がそういうのは止めましょうってテンプレに書いてるんだろ?
それが嫌ならトリップつけろ。それも
>>1が言ってることだw
>>111 そもそも
>>1のテンプレは前スレで自分に都合の悪かった事を
蓋なので無意味なのだがw
113 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 01:23:15 ID:Euhs0rcb
>>112 都合が悪かった事を蓋?
なにいってんだてめえ
粗雑な書き込みにレスだけしてりゃ良いものを
パスタが出た、いやブリックスマンだエサだと適当な認定して煽った奴が悪い
115 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 13:25:26 ID:elGLTvc7
きゃーつけ麺厨よー 逃げてー
久しぶりにきたら新スレが立ってるのか
>>114 「常温になるんだってさ」にかみついてたのは俺なんだが、
本人が言うのもなんだが、俺は残念ながら、パスタ氏とか、そのブリックスマン氏とやらとはまったく関係無い別人だw
確かに来てレスしたらいきなり他人認定だから腹立ったな。
他人だという証拠はないが、いま気がついたんだが、俺はどうやらずっとブリックスマンとやらを間違って
プリックスマンと書いてるな(逆か?)。
それをみれば、ずーっと間違えてるから他人だとわかるだろ。
わざと間違えてた可能性もないわけじゃないが、そこまで考えてずっと伏線貼ってて今になって、
それを使ってるとしたら、俺は相当な策士だなw
117 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 23:50:18 ID:5X++2bDV
つけ麺厨
ラーメンの麺を極めて美味しく食べる方法としては、つけ麺がベストアンサーって言うから、
つけ麺の麺をラーメンとして食べてみたら不味かった
スープなくてもマズイな。温かくするとおいしくないようだ
>>118 つけ麺専用とかで売ってる山岸監修とか言う麺。
ヤキソバにすると旨いぞ。
120 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 10:06:39 ID:jE3Nu2XD
つけ麺の麺はもはやラーメンの麺としては使えないということですね?
121 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 10:20:05 ID:PWn1Fxds
つけは面は焼き蕎麦と同様に別ジャンルでFAでいいじゃん
122 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 13:19:29 ID:5BeZgZoN
つけ麺は欠陥商品。
どうしてわざわざアツアツの麺を冷やして、熱いスープを冷ましながら食べなければいけないのだ。
エネルギーの無駄遣いだ。
最初っからどっちも冷たければ問題ないのに。
つけ汁を冷ますのはセルフサービスです。
124 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 12:24:34 ID:eNnlIAZ5
暖かくも冷たくも食べられる蕎麦は無敵ってことか
冬場に熱いラーメンを食ってると鼻水が出てくるから
鼻水が出ないで完食出来るつけ麺は助かる
>>125 あつもりはまずくなる
つけ麺用の麺は温かくするとまずいのが多いと思う
>>126 一番ラーメンのおいしい時期にラーメン食べないのはどうかと思う。
冬に冷やし中華たべるようなもんだ。
おにぎりあたためますか?
>麺をちょこちょこタレにつけて細々と食うつけ麺なんてスイーツの食い物だろ
131 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 18:56:14 ID:A4VtRoeS
漢は黙ってラーメンライス
133 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 20:34:21 ID:TSM/f21X
和え麺は?
麺がくっつくことはないけど、冷めやすい点に関してはおなじだろうな
和え麺は、そのままほっといても脂固まる?
あまりそんなイメージないんだが。
135 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 09:58:53 ID:snkr2Hwo
136 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 14:55:58 ID:rZXWxNwp
前スレですでに論破されてた1が
ここにきてダメ押しの完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みなさんお疲れ様でしたwwww
で、どっちが勝ったの?
138 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 00:03:42 ID:YsEA6fFi
ラーメン博物館の見解が絶対にタダしてと思っているところが痛い
ラーメン博物館の言うことが絶対なのか?ww
そして
論破という言葉を使う奴で、実際に論破されてたとこを見たことがない
139 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 06:21:21 ID:q8UoUfvx
【麺】
自家製麺の店が増えたことや、製麺所で個別対応を始めたことで店それぞれの特徴が出しやすくなった。
【ボリューム】
一般的な麺の量は、ラーメンが100g〜150gに対してつけめんは200g〜300gですので、倍の量が提供されています。
【カスタム感】
店によっては麺の量が選べたり、つけめん専用のトッピングがあったり、「ひやもり」、「あつもり」から選べたりと自身の好 みに応じてオーダーができます。
【スープ割】
食後、濃い目のつけだれにスープを足すことでスープを飲むことができ、味の変化も楽しめる。
自由度が増えた分、外れを掴む事も増えたって事だな。
ラーメンより好き嫌いが分かれるな。
つけ麺メインの店でも汁麺メニューあるし苦手な人はそっちを
頼めばいい。
141 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 13:45:32 ID:YsEA6fFi
>すべてのスレで、つけ麺はラーメンではないという意見が大多数
何だ、うそじゃんw
好きか嫌いか騒いでるだけじゃん。
もう落ちてるのもあるし。
本当にお前悔しいだけなんかw
>>142 もうラーメンではないという決着が付いてるから、好き嫌いの話になってるだけじゃんw
掲示板の仕組みって知ってる?
その時は存在してても、時間差でDAT落ちするのはよくあること。
それをDAT落ちしてるから「悔しい」とか「悔しくない」とかに結びつける人間性が狂ってる。
>>139 そのラーメン博物館とやらが、自分とこでつけ麺だしたいけど、
名称は変えられないから認定しただけだろ?ww
>もうラーメンではないという決着が付いてるから、好き嫌いの話になってるだけじゃんw
じゃぁ、よそでそう決着が付いたから掲示板では好き嫌いの話になってるのね。
>すべてのスレで、つけ麺はラーメンではないという意見が大多数
は嘘だと認めたんですね。
>掲示板の仕組みって知ってる?
>その時は存在してても、時間差でDAT落ちするのはよくあること。
>それをDAT落ちしてるから「悔しい」とか「悔しくない」とかに結びつける人間性が狂ってる。
興味が無くて誰も書き込まないから落ちるんだろw
1は分ける必要のないものを無理やりカテゴリーを付けたがるバカだろ
ラーメン博物館も1と同じ人種だな。当たり前の事をわざわざ決着しなくてもいいだろ
>>146 逆にラーメン博物館の店でつけ麺今まで無かったのが意外だったわ。
つけ麺はラーメンじゃないから出しちゃいけないってポリシー
だったんかね。
>>144 の言ってる事もあってるな。
つけ麺出せないと客もこねー。しょうがないからつけ麺出す。
でもいきなり出すとつけ麺嫌いなラヲタがへそ曲げるから
認定出してメニューに加えると言った流れか。
148 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:22:51 ID:7X/v03BL
>>145 つけ麺はラーメンではないという意見が大多数だから、もう決着して好き嫌いの話になってるに決まってるだろ。
それにDAT落ちしてるのは、すでに話題が決着したから。
ほんとうに論理の飛躍が激しいなw
そして、いいかげんレスアンカーつけるクセを付けようなw
>>148 >つけ麺はラーメンではないという意見が大多数だから
ソース出せや
150 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:33:49 ID:7X/v03BL
>>149 ソース出せもなにも、自分でみればいいじゃん
はい、ソース出せませんでした(失笑)
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:36:11 ID:7X/v03BL
お前みんなが●持ってるとでも思ってんのか?
>つけ麺はラーメンではないという意見が大多数だから
を主張するなら
>>141のスレからお前が統計出して見せろや
154 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:41:40 ID:7X/v03BL
統計とったところで見られないなら、また嘘だとか言うんだから、意味ないジャンw
みられないものを統計したところで信じる理由はどこに?
結局●かって自分で確認するしかないわけだ。
結論:●買って自分の目でみてください。
第三者に確認できないものを根拠に妄言垂れ流したお前の負けだな
156 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:43:59 ID:7X/v03BL
>>155 妄言という根拠は?
妄言というからには証拠をみせろよ。
統計とって出してくれw
なんでお前の妄言の反証のために俺が身銭切らなきゃねえんだよ
お前が
>>141のスレの統計出さなきゃ話は始まんねえだろ
158 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:52:47 ID:KbkJSbXB
159 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:53:14 ID:7X/v03BL
>>157 なるほど、事実かどうかもわからないのに、
妄言だと「適当に述べた」ことを認めたということだな(失笑)
>>159 お前が誰もが納得できるソース出せなきゃ
>つけ麺はラーメンではないという意見が大多数だから
は妄言だっつってんだよ池沼
161 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:59:52 ID:7X/v03BL
>>160 根拠になってない。
いくら提示しても、それが捏造されていない証拠にはならないからね(二回目)
だから自分で見てくださいと。
そして、見ていないのを公言してるのに「妄言」だと適当いったのは事実w
確認できないものを根拠に適当なことを垂れ流したのは事実だろ
妄言でも何でもいいからよ、後だしジャンケンだろお前のやってること
164 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 06:07:20 ID:7X/v03BL
>>162 何度もいってるけど、確認できるよ?
また嘘ついちゃった?
>>163 よくないよ。確認もしていないのに妄言といった自分の発言はどう思うのかい?
自分が言われたらどう思う?w
そしたら、どうするね?w
165 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 06:08:40 ID:40aIhHZF
前スレ見てないんだけど、結局どういう論法でつけ麺≠ラーメン
てことになったの?
個人的な立場としてはどっちでもいい、という感じ
いいから黙ってソース出せ妄言野郎
167 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 06:11:55 ID:7X/v03BL
>>166 俺が提示したって捏造された可能性は捨てきれないからなんの証明にもならないじゃんね(三回目)
というわけで自分で見てくださいなと。
そして、また確認してもいないのに、妄言っていっちゃった?(三回目)
みてないのに妄言とかいうのは失礼だよね?
何度でも言ってやるよ、俺と話してるのに俺が見れないものをソースだと言い張ってる以上はお前の言ってることは妄言だ
169 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 06:18:54 ID:7X/v03BL
>>168 >>141はお前だけに言ってるわけじゃない。
見て確認できる人だけがレスをしてください。
見られない人が憶測で「妄言」とか発言することを、一般社会では難癖といいます。
ここが●持ちのみレスが出来るスレならもういいわ
お前の妄言には付き合いきれん
171 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 06:32:25 ID:7X/v03BL
>>170 またまたぁ
みれないからといって憶測で妄言とか言うのは失礼だからやめましょうって言ってるのが理解できないのかな?
あるリンクが提示される→404で見れない→全部妄言 そんな思考回路なの?
やっぱり、あなた論理の飛躍が激しすぎ。頭がおかしいよ。
例えて言うならお前はリアルのディベート相手に白い紙渡して
「ここに証拠の文書が印刷されてたんだ!」って強弁してるようなもんだぞ
俺は妄言と言う表現でとどめてるが、客観的に見ればお前は電波野郎だろ
頭がおかしいのはどっちだ
173 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 06:43:30 ID:7X/v03BL
>>172 リアルとネットの世界を同一視することが、まずおかしい。
いくら提示したところで捏造の可能性は否定できないから、提示したところで証明のしようがない(4回目)。
だからオリジナルを自分で見てくれというのが何かおかしいのか?
確認できないならスルーしてくださいな。
いやならメッセージダイジェストを暗号化して、それぞれのログに添付するように2chに要請してくれよw
そうすれば改ざんされていないことが証明できるからさw
もういいわ、俺とお前の間では会話は成立しないようだ
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 06:48:14 ID:7X/v03BL
>>174 じゃ、もう声かけないでね。
あ、おれは話しかけるけどね。
176 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 11:32:33 ID:Pm3hI4wr
ほっとけ 1の病気が移るぞ
177 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 20:57:38 ID:EQXus4Ud
お前の言う事は信じないが、お前の出した統計は信用する by ID:+Rrp6mLv
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 17:34:06 ID:P5pswGNS
キリッ
179 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 21:01:02 ID:rRAQrh3V
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「お前の言う事は信じないが、お前の出した統計は信用する 」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
付け麺って昔からあるのかな
ラーメン付け麺僕池麺が出てきてから初めて知った
ラーメンとつけ麺は別物
ラーメンは中国の食べ物
つけ麺は日本の食べ物
182 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 08:56:17 ID:pZLAdwQq
漿水麺とか、福建麺の汁なしミーのスープ別盛りとか、中国にもつけ麺はあるわけだが
>>181 広島風と大阪風は地域違うんで全く別物、みたいな
どっちもお好み焼きやんか、っていう
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 04:24:05 ID:Me5WtWbZ
だが、広島風の店に入って、大阪風のしかなかったら怒る
あつもりの麺が食べ終わる頃には常温になってしまう彼・・・
元気してるかな?
186 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 10:44:36 ID:gflmzY23
あつもりを頼むのは素人
いまどきあつもりとか言ってること自体が恥ずかしい
801 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/06/06(日) 11:30:10 ID:R3qLl6DY0
もしかしてあつもりとか頼んじゃうど素人さんなのかw
187 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 11:59:04 ID:img5kPKK
つけ麺って、お子ちゃま食いみたいだな。
ラーメンを冷まして食べてるみたいに見える。
場当たり的につけ麺を擁護してきたから先鋭化してきてるんだよな
いまじゃ「あつもり」は素人の食べ物というのが「通」のデフォ
あつもりは麺がざるより延びやすく、コシがなく、かたまる店があるという意見に
反論していった結果、あつもりを注文するのはど素人なんだそうだ。
189 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 07:30:34 ID:tk62Duke
1を読んだけど、なんか論点がはっきりしていなくて、
スレタイ通り、
「つけ麺はラーメンではない」
と言いたいのか、
「いや、つけ麺はラーメンだ」
と言いたいのかよく分からないな。
ちなみに、昨日のニュースで、ラーメン博物館はつけ麺をラーメンだと
認定したらしいね。彼らにそれを定義する権利があるのかどうか分からないが。
単なる商業主義だろ
ラーメン博物館だから、つけ麺をラーメンに認定しないと博物館に出せないからな
つけ麺はラーメンじゃない
192 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 00:52:42 ID:ynt4VyCW
この話題よりも、
冷やし中華はラーメンか?
について議論したい。
うどんを使った料理なら温だろうが冷だろうが、かけだろうがつけだろうが、「〜はうどんか?」と
質問するまでもなく「うどん」と認識する人がほとんどだと思うが、ラーメンがそうならないのはどうしてなんだろう?
194 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 02:05:54 ID:L8o21zxS
「あつ盛り厨はバカ」ってのはつけ麺肯定派もつけ麺否定派も同意見ってことか
>>193 やきうどんはうどんか
釜揚げうどんはうどんか
ぶっかけうどんはうどんか
焼きそばはラーメンか
油そばはラーメンか
つけ麺はラーメンか
冷やし中華はラーメンか
中華そばの方が変にバリエーション多いから線引きが曖昧になるんでないの。
196 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 07:39:10 ID:NMYMN3VI
>>195 バリエーションは関係無い。分類を間違ってるだけ。
「うどん」はうどんという麺の種類名、またはうどんを使った麺料理の総称。
「ラーメン(拉麺)」も本来は麺の種類名だけど、日本では「中華麺」と呼ぶのが一般的で、
「ラーメン」は中華麺をスープに入れて食べる料理名。
wikipediaでも、この辺は厳密に区別されてる 日本では上二つの表記を用いるのが一般的
・ラーメン(カタカナ表記) 汁に茹でた中華麺を入れた日本の料理。
・中華麺 小麦粉を原料とする麺の1種。主に日本のラーメンや焼きそばに使用される。
・拉麺(中国語表記) 中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。手で延ばしたものを「拉麺」という
それを意図的に本来の由来である中華麺=拉麺だからと強弁し、
中華麺を使っている料理はすべてラーメンだとこじつけしてるのがつけ麺厨の言い分。
「やきうどん」「ざるうどん」は、「うどん料理」だけど、「かけうどん」ではない
「焼きそば」「つけ麺」「冷やし中華」は、「中華麺料理」だけど、「ラーメン」ではない
つけ麺がラーメンだと都合が悪いのか?
つけ麺がラーメンじゃないと都合が悪いのか?
都合は悪くないなw
それを定義づけている団体も、それほど権威があるわけじゃないし、
なんらかの強制力があるわけでもない。
もちろん、法律もないしJASでも規定されていない。
つーかアンチつけ麺派は、つけ麺がラーメンか否かということ以前に、つけ麺自体を否定してるんだろ?
このスレはこの異なるテーマが混在して語られるから、話がややこしくなる。
肯定派は大概、「ラーメンかどうかなんてどーでもええがな」って感じじゃない?
そこに否定派がつけ麺自体を否定するレスをして混沌って流れ。
そんなわけあるまいて
>生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則
>「生めん類」とは、小麦粉等の穀粉類を主原料として製めん、成形したもの及び製めん、
>成形した後「ゆで」、「むし」、「油揚げ」、「半なま」又は「冷凍」の工程を経たもの(以下「加工したもの」という。)であって、
>「うどん」、「そば」、「中華めん」、「生マカロニ類」、「生スパゲッティ類」、「ソフトスパゲッティ式めん」、
>「大麦めん」、「大麦そば」、「冷めん」、「米粉めん」及び「ぎょうざの皮等」並びにこれらに準ずるもの
麺の分類(名称)としては、「中華めん」という分類。
で、中華めんを利用してる食品は、チャンポン、焼きそば、ラーメン、中華そばなどと
別名で言い換えてもいいことになってる。
つまり、中華めんという分類があって、その中に焼きそば、ラーメンと個別の名称があるというのが一般常識。
もちろん飲食店で販売したり、おまえらが勝手に呼ぶことを禁じてるわけじゃないから、
なんと呼ぼうと自由だが、食品表示では中華めん類となってるってこった。
こういうレスは面白いね。
つまり中華麺=ラーメンという固定観念自体が誤りということか。
つまり中華麺使ってる食品は「中華麺料理」と呼称することでこの問題は解決するという事か
ところでここのスレ主
>>1的には、このような流れはどう考えているのだろう?w
>中華麺=ラーメンという固定観念自体
そんな固定観念を持ってる奴は稀なのでは
んなことないだろ
中華そば=ラーメンは一般的だし、その流れから不自然なことではない。
このレスのように改めて文字にするから、なるほどとなるわけで。
>>206は中華麺という麺=拉麺という麺という固定概念は無いと言ってるんでしょ
>>207は中華麺を使用している=ラーメンという食べ物と言ってるように聞こえる
本来は個別の種類なのに、一般化してしまった例は他にもある。
例えば、スパゲッティ。本来はパスタの種類の一つだけど、パスタ全体を差す言葉になってる。
ホームページも日本で言うトップページの意味で、本来はWebサイトという意味ではない。
中華麺+スープの料理は、日本では「ラーメン」。
本来は小麦粉を灌水等で練って手で伸ばした麺を意味する「拉麺」が語源だけど、
日本では料理の種類として一般化してる。で、本来の拉麺は中華麺と呼んでいるわけ。
だからつけ麺や焼きそば、冷やし中華は中華麺を利用した料理であって、ラーメンではない。
>>208 >中華麺+スープの料理は、日本では「ラーメン」。
>本来は小麦粉を灌水等で練って手で伸ばした麺を意味する「拉麺」が語源だけど、
>日本では料理の種類として一般化してる。で、本来の拉麺は中華麺と呼んでいるわけ。
ここらへん合ってると思うけど
>だからつけ麺や焼きそば、冷やし中華は中華麺を利用した料理であって、ラーメンではない。
ここがね。
ヤキソバ、冷やし中華はラーメンじゃないのは同意。
理由は同じ麺を使うだけで元々別の料理だから。
しかしつけ麺、汁無し辺りはラーメンからの変形による派生でしょ。
単純に言うとつけ麺は知ってのとおり、スープと麺の分離。
汁無しはラーメンの汁抜き
ラーメンに含めるかどうかは正直どちらでもいいけど、やきそば、
冷やし中華とは同列ではないと思うね。
>>209 その理屈なら、そばやうどんの派生料理はどうなるんだ?
諸説あるが、ぶっかけ、かけそば、おろしそばが「ざるそば」から派生しているとしたら、
ぶっかけそばも、かけそばも、おろしそばも、すべて「ざるそば」と呼ぶのか?
ざるうどんや焼きうどん、サラダうどんはうどんを利用した料理であって、かけうどんではない。
ざるそば、おろしそば、ぶっかけそばはそばを利用した料理であって、かけそばではない。
同様に、つけ麺や焼きそば、冷やし中華は中華麺を利用した料理であって、ラーメンではない。
なんの矛盾もない。
先祖が一緒で、それから派生し、スープの麺を分離したり合体しただけで、先祖を名乗っていいのなら、
かけそば、おろしそば、ぶっかけそばもすべて「ざるそば」だ。
>>210 そら屁理屈だろw
ざるそば、かけうどんの類は○○うどん ××そばの呼び方
いわば形容詞。種類を表す。
派生元はそば、うどん。
うどんそばに倣ってかけラーメンと言う言い方をすれば
同じ扱いになるだろうがね。そう言った言い方は一般的じゃないよな。
冷たい汁のつけ麺をザルラーメンと言う場合があるがこれは
上のざるそばと同じ用法。
補足、そう言った意味じゃつけラーメンとか汁無しラーメンとか
呼ばれてもよかったんだろうが、商品名としてつけ麺、油そば、
まぜそばなどの名前が付いたためそれがそのまま定着って所だろな。
>>211 分類が間違ってる。そばやうどんや中華麺は麺の種類。
ラーメンは「かけそば」と同じく料理の種類。つまりスープに麺が入っている料理だ。
だから、形容詞と言うのなら、かけそば、ざるそばは成立するが、
ざるラーメン、かけラーメンはラーメンは麺の種類でなく、
温かいスープに茹でた中華麺をいれた料理だから成立しない。
これが、ざる中華麺、かけ中華麺なら、麺の種類としての中華麺だから成立する。
ざるラーメンは、もちろん本来の用法じゃないから正確には間違い。
ざる中華麺だが、呼び名としてラーメンが入るのは別に構わないだろう。
それはそばではないのに、ラーメンを中華そばと呼んだりしているのと同じ。
ざるソバとかけそばは同じ「そば」という名前が入るが、
ざるソバはかけそばは違う料理だ。ざるそばをかけそばとは呼ばない。
ざるラーメンとラーメンは同じく「ラーメン」という名前が入るが、
ざるラーメンはラーメンは違う料理だ。ざるラーメンをラーメンとは呼ばない。
正直、激しくどうでもいい…
言ってる事よくわからん。
いずれつけ麺、汁無しの類はラーメンからのアレンジで出来た物だから
ラーメンの一種でいいんじゃないの?
ラーメン無ければこの世に存在しなかっただろうし。
ヤキソバなんかはラーメンと別に中国に元があるから
ラーメンが日本に誕生しなくても有った可能性十分じゃない。
>>215 お前は、論点がまったくわかってないな
分類として、そばの中にざるそばやかけそばがある。
同様に中華麺の中につけ麺とラーメンがある。
大分類 そば 小分類 ざるそば かけそば
大分類 中華麺 小分類 つけ麺 ラーメン
かけそばは、ざるそばのアレンジだから、そばの一種だけど、ざるそばではない
同様に、つけ麺はラーメンのアレンジかもしれないが、それでも中華麺という種類の小分類で、ラーメンではない
ざるそばもかけそばもぶっかけそばもおろしそばも、すべてそばの一種だけど、かけそばの一種じゃないだろ?
つけ麺も冷やし中華もざるラーメンも焼きそばも、すべて中華麺の一種だけど、ラーメンの一種じゃない。
ほんっとに下らない事であーだこーだ言ってて滑稽だなw
ここでつけ麺はラーメンの一種(ではありません・です)って結論が出たって
世の中の人間がその決定に従うわけ無いのにw
そば、うどんは単純に料理名の総称だけど
中華麺ってただの材料じゃね?
はっきし言ってどーでもいいことだな、
つけ麺だろうがラーメンだろうが、美味しく食えりゃなんでもいいじゃねーか。
>>216 それなら
つけ麺も冷やし中華もざるラーメンも焼きそばも、すべてラーメンと同種。
ということだな。
221 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 20:52:05 ID:TmFsf0/1
>>217 同意。つけ麺はラーメンの一種なんて表現は間違いに決まってるからな。
>>220 すべて中華麺を使ってるから、そういう意味で同種だろ。
かけそばもざるそばも、そばを使ってるから同種だ。しかし、かけそばはざるそばではない。
ラーメンもつけ麺も、中華麺を使ってるから同種だ。しかし、ラーメンはつけ麺ではない。
222 :
↑:2010/07/19(月) 21:09:06 ID:NQSsLgQ6
をいをい落ち着いてレスしろよw
まぁこんなしょうもない事でああだこうだ言ってる屑に行っても馬耳東風か?w
つけ麺の麺は、ラーメンの麺が太くなっただけ。
つけ麺のスープはラーメンのスープが濃いだけ。
よってつけ麺はラーメンの類でFA
224 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 21:17:48 ID:TmFsf0/1
>>222 おいおい、俺の言ってることに何か問題でもあるのか?
それに「屑」とか言い出すところをみると、どうやらやっと本性を出してきたな。つけ麺厨め。
>>223 中華麺を使ってる時点で親戚みたいなもんだ。
わざわざ、麺が太いとか、スープが濃いとか理屈を付ける必要はない。
中華麺を共有しているのだから、つけ麺はラーメンの類でもあるし、ラーメンはつけ麺の類でもある。
しかし、ラーメンはつけ麺ではないし、つけ麺はラーメンではない。
>>224 ラーメンとつけ麺は別の料理だな、
揚げだし豆腐と麻婆豆腐の違いみたいな物だ。
豆腐を使ってる同類だろ?
ラーメンとつけ麺は別の料理だが、
中華麺を使ってる同類と言いたい。
作り手の俺が言うから間違いない。
どっちも毛嫌いすることなく、楽しんで食ってくれ、
どっちもまずくないんだからなw
つけ麺が冷めるのがイヤなら、最初から頼むなってことだw
焼き石入れる店なら解消だと思うがなw
うちにはないぞwそのうちやろうと思うけど。
226 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 21:33:16 ID:TmFsf0/1
>>225 その考えでいいんじゃないか?
中華麺を頂点に、様々ある料理の一つの種類だから関係あるが、料理としては別料理だ。
一つ聞きたいんだけど、最近のラーメン屋はこだわり派の店主が多く、
素材だの作り方だのにこだわってる人が多いよね。
そこで疑問なんだが、
明らかに常温で食べる事を目指しておいしく作ってある麺を、
明らかに温かい温度だ食べるとおいしいスープに浸して、
それぞれのメリットを違いに打ち消し合っている料理を提供していることに、
疑問を感じる人って少ないのかね。
特にスープを保温する工夫をまったくしていないこだわり派の店主や、
水であらって常温でコシをだすのに最適な粉の調合とかしてるのに、あつもりを平気で出す
こだわり派の店主に聞きたい。
>>226 熱いスープにつける冷麺ってことで、
俺も最初は否定派だったんだよ。
芹沢達也じゃ無いが、『ぬるくマズイ』って思ったw
でも慣れると旨いのだw
暑い夏でも汗かかないし、猫舌でも余裕で食える。
メリット打ち消しあってるとまでは思わないな、
勢いよく食えば、麺へたれないし、スープはドロドロ系なら冷めがたい。
食い手のスキルが若干欲しくなるのかもねw
>水であらって常温でコシをだすのに最適な粉の調合
これはそんなにカッコつけたもんじゃなくて、
たいがいの麺は洗って締めれば腰が出る、
なんとなく大層な風に見せる書き方してるだけだよ、
あつもりは色もの扱いだから、マジで出してる店無いよ、
実際頼まれると眉間にしわが寄るww
228 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 21:56:37 ID:TmFsf0/1
>>227 なるほどねw
俺はそこまでいくと、正直、こんにゃく麺でいいと思うなw
味が濃いのと早く食べないと冷めるから、麺の味まで味わう余裕がない。
コンニャクなら伸びないからあつもりでも行ける。
>あつもりは色もの扱いだから、マジで出してる店無いよ、
このスレの常識では、スープが冷めると言うとあつもりを頼めというのが、
自称、つけ麺達人のお言葉なんだよ
229 :
↑:2010/07/19(月) 22:06:38 ID:NQSsLgQ6
んな事どうでも良いから神学論争の続きをやれよww
そしてくっだらな議論の結果を世間様に向けて公表しろよww
何この基地外って蔑んだ目で見られるだけだけどなwwwww
>>228 コンニャクかぁ〜
まずそうだなw
小麦の風味楽しむのに、そんなに時間かかるのか、
だいたい噛んだ瞬間から香るだろw
とりあえずタバコやめたらどうだwしらないけどw
つけ麺の達人がどうか知らんが、
あつもりはコストがかかるから頼まれるとイヤなんだよ正直w
冷と値段変わんないのに、スープはかかるし工程増えるからな。
夏休みになった途端、この有様ですよ
で、結局つけ麺はラーメンとは言わないけど<当たり前w
ラーメンの一種でいいわけね。
233 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 16:54:43 ID:MzsttytN
なんでもいいだろ
美味いか美味くないかの方が重要
もっとましな事に頭使え
お前らの前途真っ暗なこれからの人生どうすんだ
いいじゃない、夏のラ板の風物詩なんだし
>>228 >このスレの常識では、スープが冷めると言うとあつもりを頼めというのが、
>自称、つけ麺達人のお言葉なんだよ
それ、冷盛りの美味さが分からないor上手に食べられないヤツに対して
そう言って馬鹿にしているのだと思ってた。
>>232 ラーメンの一種ではない。中華麺の一種。
ざるそばも、かけそばも、そばの一種だが、ざるそばはかけそばの一種ではないだろ?
>>236 >冷盛りの美味さが分からない
冷盛りはスープが冷めてマズイだろ
>>238 >つけ麺のデメリットを冷静に分析する人と、それを必死に否定する人の応酬のようです
お前が必死に否定する人?
中華麺なんて料理は無いよ。材料だろが。
中華麺を使った料理を総称する言葉は日本には無い。
そば、うどんは、それ自身が料理名。
まずここが違うな。
使う麺を基準に分類はそのとおり問題はその後
中華麺を使った料理
やきそば
冷やし中華
ラーメン
つけ麺
まぜそば
やきそばはラーメン屋では殆ど提供されてない。
具材、タレ、作り方もラーメンとは大きく異なる。
冷やし中華は一部ラーメン屋で提供されてるが
具材、タレ、作り方が異なり季節物として提供
つけ麺、まぜそば(油そば)はメニューに含む店で
大体通年提供。具材、スープなど共通点が多い。
最終形の提供形態は違うがラーメンの亜種と言えるだろう。
ついでにそば、うどんについて
そば
かけそば
ざるそば(もりそば)
ぶっかけ
これは、そば屋でそれぞれ提供されてる
いずれもそばの一種で良い。
うどん
かけうどん
ざるうどん
ぶっかけ
焼きうどん
焼きうどんだけは、やきそばと同じ扱いだな。
うどん屋以外での提供が多い。
他はそばと同様。
後はあれだ、スーパーとかの売り場を見ればいい。
つけ麺、ラーメン、汁無しのチルドは同じ場所に置かれてる。
やきそばは隣に別置きだ。別扱いだな。
冷やし中華も同様。
これは間違えて取らないような配慮だな。
揚げやきそばも同様。
そば、うどんは中華麺を使った料理のようなバリエーションは
無いから売り場は一緒だ。
以上のとおり中華麺を使う料理の中にも分類があるって事だ。
つけ麺、汁無しの類はその中のラーメン類に属するって事だ。
それぞれ単種であるそば、うどんと比較しても意味が無いって
事だよ
まぁどう分類しても構わんが世間的なメジャーな流れは
そう言った所だろうな。
まぁ、ラーメン屋で提供されてるからラーメンの一種で
いいんじゃねw
243 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 09:10:12 ID:8uMN8zRb
>>240 だから、ひっくるめて「中華麺料理」という料理名にすればいいだけの話。
いままで中華麺を使った料理をくくる名前が無かったのが不思議なぐらいだ。
かつてスパゲティと呼んでいたものを、パスタと換言するようになった前歴がある。
同様に中華麺を使った料理として、「中華麺料理」を積極的に使えばいいだけの話。
そばとうどんについては、大きな異論は無い。
中華麺料理については、つけ麺もラーメンも中華麺料理の一種で、
ぶっかけそばはざるそばの亜種という言い方をしても良いのなら、これもほとんど同意だ。
すなわち、つけ麺は中華麺料理の一種であるが、ラーメンではない。
ラーメン専門店を看板に掲げる店に入って「冷やし中華」しか無い、「つけ麺」しか無い、
ということはあり得ないということだ。
>>242 >それぞれ単種であるそば、うどんと比較しても意味が無いって事だよ
そば、うどんという麺は「単種」だが、そば、うどん、はそれ自身がそば、うどんを使った料理の総称。
同様に、中華麺という麺も「単種」だが、中華麺料理は中華麺を使った料理の総称。
こう考えれば、何の矛盾も無い。
つまり中華麺料理の中には、それぞれ細かな分類があって、
そばの中にも、それぞれ細かな分類がある。
そして、その分類の一つざるそばをかけそばと呼ばないように、つけ麺をラーメンと呼ぶことはあり得ない。
さらに言えば、売り場の比較なんて無意味。
近所のスーパーは、チルドの焼きうどんは別置きだな。
そば、うどんは売り場一緒説はこの時点ですでに崩壊。
バカほど下らんこだわりを持つ
そもそも「麺」とは中華圏の料理において小麦粉を練ったもの全般を指す言葉。
なので「中華麺」と呼ぶのは本来は間違いなのである。
「ラーメン(拉麺)」は引っ張って延ばした麺の意味であり、本来は料理名ではない。
日本料理において小麦粉を練ったものを「うどん」「冷麦」「素麺」などと呼ぶ。
それらは料理名ではなく「小麦粉を練ったもの」を指す言葉であり、それ全般を指す言葉はない。
「そば」は材料となる植物の名前であり、料理名ではない。
「蕎麦を食べる」とは材料であるソバの実を加工して食べるという意味だ。
「パスタ」はイタリアにおいて小麦粉を練ったものを指す言葉であり、中華圏の「麺」に相当する。
ロングパスタの代表的なものがスパゲティであり、ショートパスタの代表的なものがマカロニである。
そんな御託こねくり回さなくても
「名前が違う」で終わるじゃねえか
>>all
こちらのスレにもお邪魔させてもらいます。
『俺の主張』
1 中華めんを一本でも使っていれば『ラーメン』と認める。
2 焼きそばは『焼きラーメン』というラーメンの一種。
本来は『焼き中華(支那)そば』
むしろ、焼きそばというなら、日本そばを焼け!
3 ラーメン屋で、焼きそばを出さないのは
ただ単に『手間がかかるから』で『ラーメンじゃないから』ではない。
4 カップ焼きそばのメーカーに
『焼いてないのに何故焼きそば?』と聞いたことがある。
以上。
皆様の反論をお待ちしています。
>だから、ひっくるめて「中華麺料理」という料理名にすればいいだけの話。
ない物作ってもしょうがないw
>いままで中華麺を使った料理をくくる名前が無かったのが不思議なぐらいだ。
いらないからな。まとめる必要も感じないな。
>同様に、中華麺という麺も「単種」だが、中華麺料理は中華麺を使った料理の総称。
概念が無いんだな。無理やり作れなくはないが。
理由は多様な料理形態があるからだろう。
>そして、その分類の一つざるそばをかけそばと呼ばないように、つけ麺をラーメンと呼ぶことはあり得ない。
そらそうだよ。誰もそうは言ってないよ。
ただ、ざるラーメン、ざる中華、もりそば(もり中華そば)など
ラーメン、中華そばに形容詞を付けて表現される事もしばしば。
>さらに言えば、売り場の比較なんて無意味。
実際にどう人々にどう捉えられてるを表す一つの例だろ。
客にわかりやすい分類で商品は置いてある物だ。
>近所のスーパーは、チルドの焼きうどんは別置きだな。
>そば、うどんは売り場一緒説はこの時点ですでに崩壊。
焼きうどんが普通のうどんとちょっと異質なのは既に指摘済み
それを裏付ける事実だな。
最近は焼きうどんは商品として殆ど見ないから無視してたんだが
市販の麺を利用して、具材、調味料(醤油、ソース)あたりで
簡単に出来るからな。わざわざパッケージにするまでも無いんだろ。
>2 焼きそばは『焼きラーメン』というラーメンの一種。
> 本来は『焼き中華(支那)そば』
面白いな。焼きラーメンと言う商品はある。
焼きそばと何が違うのかと言う事だが、ラーメン用のタレを
味付けに使うって事になるようだ。
焼きそばは、ソース、醤油、塩味(あまり無い)になるみたいだ。
まぁ、この分類がどうかは意見あるが世間なりにラーメンと名前の
付く商品への印象を表す一例かと。
>>249 >ない物作ってもしょうがないw
いままでほとんどスパゲティだったのが、パスタになってる前歴があるだろう。
普通に「パスタ」という呼び名が実在して、それを呼び込んで一般化したように、
実際に「中華麺」という呼び名が実在しているのだから、それを利用している料理を
「中華麺料理」または「中華麺」と言えばいい。
無いものは作ればいい。なんで無いと作ってもしょうがないとなるんだ?
>実際にどう人々にどう捉えられてるを表す一つの例だろ。
間違えて買わないようにしてるだけだろ。
>焼きうどんが普通のうどんとちょっと異質なのは既に指摘済み
>それを裏付ける事実だな。
そうか、じゃ鍋焼きうどんのチルドも別棚なわけだが、やっぱりお前の主張と矛盾してるよな。
この時点で崩壊。
>>246 そんなことはみんなとっくに理解してる。それを理解した上での話。
>>196と
>>202を再読したほうがいい。
その上で、日本では小麦粉を灌水などで伸ばした麺を表示上「中華めん」と表示してる。
実際の麺の名前と種類が混同されたりしてるのはよくあること。
日本での実際の話と分類の話をしている。
そこまで厳密に分類したところでつけ麺出す店のほとんどは業種としてラーメン屋だし
焼きそば出す店はかなりの確率でラーメンも出すんだけどな
>>250 なるほど『焼きラーメン』という商品があるのか。
知らなかったよ。教えてくれてありがとう(^o^)
『ラーメン』というものを俺は『中華めんを使ったもの』と
捉えているのだが、
このスレでは『中華めん料理』として捉えているようだな。
そして『中華めん料理』の中のどのようなものを
『ラーメン』と考えるかという点で
250さんは『ラーメン用のタレをを使って料理する中華めん料理(調理法自由)』と
考えているということかな?
細かいこと抜きにして、
ラーメンつったら
「中華麺を入れた汁麺」
のことでしょ。
それ以外はラーメンじゃない。
>>253 ラーメン屋がつけ麺を出すのに問題はなかろう。
そば屋で天丼を出してる店もあるし、うどんを出してる店もある。
ラーメンを出してる限りラーメン屋を名乗ってもいいし、そばをだしてる限りそば屋でも問題ない。
しかし、ラーメン屋を名乗っているのにつけ麺や焼きそばしかなかったら怒るだろうな。
>>254 「うどん」はうどんという麺の種類名、またはうどんを使った麺料理の総称。
「ラーメン(拉麺)」も本来は麺の種類名だけど、日本では「中華麺」と呼ぶのが一般的で、
「ラーメン」は中華麺をスープに入れて食べる料理名。
wikipediaでも、この辺は厳密に区別されてる 日本では上二つの表記を用いるのが一般的
・ラーメン(カタカナ表記) 汁に茹でた中華麺を入れた日本の料理。
・中華麺 小麦粉を原料とする麺の1種。主に日本のラーメンや焼きそばに使用される。
・拉麺(中国語表記) 中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。手で延ばしたものを「拉麺」という
現実に、生めん類の表示は、ラーメンではなく、中華めんという分類になってる。
>生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則
>「生めん類」とは、小麦粉等の穀粉類を主原料として製めん、成形したもの及び製めん、
>成形した後「ゆで」、「むし」、「油揚げ」、「半なま」又は「冷凍」の工程を経たものであって、
>「うどん」、「そば」、「中華めん」、「生マカロニ類」、「生スパゲッティ類」、「ソフトスパゲッティ式めん」、
>「大麦めん」、「大麦そば」、「冷めん」、「米粉めん」及び「ぎょうざの皮等」並びにこれらに準ずるもの
>ラーメン屋を名乗っているのにつけ麺や焼きそばしかなかったら
そんな店あるのかよw
>>258 つけ麺や焼きそばがラーメンなら、ラーメン専門店という看板で焼きそばだけ売るのに何の問題もなかろう?
このスレのテーマである『つけ麺はラーメンではない』という意見については
『つけ麺はラーメンだ』と思っている。
>>248で述べた『中華めんを一本でも使っていればラーメン』というのは
ちょっと言い過ぎたかもしれないが、
要するに『ラーメンとは許容範囲の極めて広い食べ物だ』と言いたい。
確かに、正統派の方々からすれば『つけ麺は邪道』なのかもしれない。
実際、つけ麺を出している店主の中にも
『邪道ではあるが、最近猫舌の客が多くつけ麺を望む声もある』という方がいた。
ただ、これはむしろ『ラ―メン愛好者をより増やしていく喜ばしいこと』と
考えても良いのではないか?
10年前は、ラーメン屋に並んでる奴って俺を含めて
むさくるしい奴ばかりだったのに、今ではごく普通の人々が並んでいる。
これは喜ばしいことだと思う。
>>259 べつにそういうやり方の商売は否定しないけど
それで商売やっていけてる店ってあるか?
>>261 そう、だから言ってることは同じ。
ラーメン専門店でつけ麺だけはあり得ないということは、
ラーメンはつけ麺ではないし、つけ麺はラーメンではないってこと。
中華麺を使っているから「ラーメン」と一括りにされそうだが、実際は別ってこった。
かけそば専門店で、ざるそばしかなかったら怒るだろ?
>>260 ラーメンは、中華麺を茹でてスープに入れた料理の総称。
日本では、ラーメンで使ってる麺のことを「中華めん」と呼んでいる。
韓国や中国では別かもしれないが、ここは日本だ。
>>255 『ラーメン=中華麺を入れた汁麺』という定義を
拡げたいからこうやって議論をしているつもりなんだが・・・
『ラーメン』ってもっと自由なものでも良いんじゃないの???
『ラーメン』の可能性を拡げることで、より新しい味が生まれてくる
ことになるのだし。
>>263 このコテハンだから誤解したのかもしれないが
俺は日本人だよ(って言っても在日認定されたみたいだが・・・)
>>265 んなこたわかってる。
拡げる必要なんかないだろ。ラーメンはラーメンのままで言い。
別途拡げたければ、中華めんを使った料理として別名を名乗ればいいだけの話。
「カッパ巻き=きゅうりの入ってる海苔巻き寿司」を
カッパ巻きの可能性を広げるために、
「きゅうりのオイキムチを巻いた海苔巻き寿司」を同じきゅうりを巻いてるからカッパ巻きと認めるかい?
確かに、海苔+酢飯+きゅうりだけど、キムチのきゅうりだから別料理だろ?
定義はしっかりしておくべきだ。
>>266 後はお前がどう言おうとお前の屁理屈って事だ。
>>264 タンタンメンや、ちゃんぽんみたいなものまで
広義なラーメンだし、これ以上広げても混乱するだけ。
つけ麺はつけ麺で、十分認知されたし、
油そばやらも、ほぼそれに準じてる。
それらをわざわざラーメンと呼ぶ意味が無い。
>>267 脚注みろ。
新横浜ラーメン博物館が取材・調査を発表(笑)
>>268 ラーメン博物館が、世の中の料理のすべての分類をき決めるのか?
それこそ、お前の屁理屈だろw
ついで。
>そうか、じゃ鍋焼きうどんのチルドも別棚なわけだが、やっぱりお前の主張と矛盾してるよな。
それアルミパックの直火で暖める奴だろ。wそら場所違うよな。
お前実際にスーパーとか行った事無いんだろ。
>>266 う〜〜ん。
料理の中には定義が拡張できるものと拡張しにくいものがあると思う。
確かに、かっぱ巻きはその通りだが
ラーメンは日本に渡って来た段階でかなり日本オリジナルの料理に変容した
料理だと思う。
新しい概念を取り入れていく許容性がある食べ物だからこそ
ラーメンはこれだけのファンを持つ食べ物になっているのではないの?
>>270 wikiに書かれて修正されないって事はちゃんと執筆者間の同意があるって事だよ。
出所がどうって事はない。
>>273 ラーメンは、汁麺というジャンルだけでも
恐ろしいほどに様々な種類を内包していて成長していった。
そこに加え、亜流としてのつけ麺や油そばのように
枝が増えさらに発展している。
こうした世界全体すべてをラーメンと呼ぼうが呼ぶまいが、関係のないこと。
むしろ、どこかで線を引かなければ余計混乱する。
それ以上はお前がwikiに反論を載せてきな。
>>272 いや、素うどんと濃縮スープとセットの奴。
3食入りで具を入れて煮立たせるタイプで、アルミじゃないけど?
おまえこそスーパーいったことないんだろ?w
>>275 多分ここの誰もラーメンと呼ぼうとは思ってないよ。
それぞれの名前で呼べばよいと。
ただ8uMN8zRbさんだけはつけ麺、油そばの類がラーメンの仲間だと
困るようだw
ラーメンからのアレンジだから、親は全てラーメン。
基本、具材、出汁が共通で汁と麺を分けたとかスープを抜いたとか。
所謂ファミリーだと思うけどね。
>>274 いやいや、正しいからいいじゃんw
ラーメン博物館が認定したのは確かなんだからww
で、満足っしょ?
ラーメン博物館がラーメンと認定した!と言い張ればいいんだからw
wikiは間違ってない。訂正する必要もないw
で、何か問題でも?
>>278 最初から述べているように、つけ麺も油そばもラーメンも中華麺料理の一つ。
従って、どれも仲間で、親は中華麺。
しかし、つけ麺はラーメンではないし、油そばはラーメンではない。
言ってることは同じじゃないか?
なんで君だけがそんなに必死なんだい?
>>277 アホか。そらただの3食スープ入りのうどんチルドだろうが
どこが鍋焼きうどんだ。嘘付くのもいい加減にしろ。
それだったらうどん売り場にあるよ。
具材入りの冷凍パックはあるがそらさすがに場所違う。
鍋焼きをパッケージで売る場合、しょぼくても具材が
入ってないと意味ないんだよ。
>>269,275
275で言う『こうした世界全体をラーメンと呼ぶべきだ』と思っている。
というのが俺の考えで、ここに275さんとの意見の隔たりがあるな・・・
『ラーメン』という概念を幅広く捉えること=混乱なのかな???
>>280 あのさ、変な言い換えしないでくれる。ウザイんだけど。
つけ麺、油そばはラーメンと呼ばないけどラーメンの一種。
これに同意するならおkだよ。
>>281 いいえ、チルドうどんでなく、普通に鍋焼き用のうどんですよ?
自分のところに無いからって、勝手に嘘ツキ呼ばわりしたりしないように。
>>283 あのさ、変な言い換えしないでくれる。ウザイんだけど。
つけ麺、油そばはラーメンと呼ばないけど中華麺の一種。
これに同意するならおkだよ。
だんだん、ファビョってきたねw
>>282 それは中華麺料理でいいだろう
別に何の問題もない
本家の中国に行くと、拉麺は麺の事なので、「日式拉麺」という呼び名になってる。
もしつけ麺が中国にいったら、そのまま「つけ麺」的な言い方だろうな。
つまり本家の中国でも、「日本式の拉麺」という別名称で記述しているように、
日本で言うラーメンは、麺のことではなく、中華麺(中国でいう拉麺)を茹でてスープに入れた料理だと言う認識。
まして本家でもつけ麺を「日式拉麺」とは呼ばない。
なんか2,3日話がループしまくりだな。
1スレの
>>1の言ってる"ラーメンの醍醐味”に賛同できるか否の個人的好みだけに左右され
うだうだ言ってても結論なんか出っこないような。
個人的には麺と同時にスープを味わいたいから1スレ
>>1には賛成の立場だ
>大体、うどんも鍋焼きもスープは同じで調理法、具材が異なるから
>チルドのスープのみ付属商品は考えられないって
>ちょっと考えればわかるでしょうに。
あれぇぇぇ
煮込みうどんとか、特に味噌煮込みうどんとか、チルドの麺とスープだけとかあるけどぉぉぉ
付属商品とか考えられないんだぁ。
まぁ、ちょっと考えただけじゃわからないよね(* ^ー゚)
俺的にはラーメンとつけ麺の関係は、牛丼と牛皿(+ライス)の関係に近いもんと捉えてるけど
ところで、そんな厳格に分けなきゃいけないものか?w
>>291 ならカツ丼とカツライスは?
この2種は同じジャンルかと言われたら否定するけど
つけ麺はつけ麺。それでいいじゃねーか。
中華麺使ってるのはラーメンだけじゃないし、そんなのは子供でも知ってる。
つけ麺の以前は、
「ざるラーメン」とか、「つけラーメン」とか言ってたんだよね。
だけど、ハッキリ言って全く普及しなかった。
「焼きラーメン」にしてもそう。
むしろ、
「つけ麺」とか、「油そば」「二郎」みたいに
ラーメンを名乗らない方がよほど市民権を得ている。
結局、そーいうことなんだよね。
「冷やし中華」や「ヤキソバ」も、
「冷やしラーメン」とか、「焼きラーメン」ではないんだよね。
つまり、ラーメンとは違うものだってこと。
ま、それでも
強いてこういった全ての料理を纏めたいなら、
適切なのは、「中華そば」だわな。
>>292 それ牛丼の例えにならうなら、カツ丼とカツ煮定食とかじゃね?
>>289 で、3食チルドってどれよ?
お前の示してページには無いようだが。
ググるにしろもう少しまともなページを拾ってこい。
>>290 お前味噌煮込みはスープが違うぐらいはわかるよなw
鍋焼きは普通の醤油スープのアレンジだから存在が不要だが
味噌煮込みだったら商品として成立する。
カレー南蛮とかも同様。
ちなみにこのタイプのチルドは3食物は非常に少ない。
多くは2食、1食。
で、置き場所は他のチルドうどん類と同じ場所にあると思うけどね。
>>294 ゴメン、一言だけ。
二郎は一応「ラーメン二郎」って店名でラーメン名乗ってる。
リアルがゴミの糞尿どもの研究結果…薄ら笑いしか浮かんでこねぇよ
二郎はラーメンじゃない
つけ麺はラーメン
よって二郎のつけ麺はラーメン
300 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 00:10:58 ID:5PpHq/J7
>>296 オマエの糞定義や捨て台詞なんかどうでもいいんだよ
煮込み、焼きうどん、それからカレーうどんとカレーそばも別棚だったわw
で、そばとうどんは売り場の棚が同じという、オマエ理論崩壊な。
そもそも焼きうどんの時点で崩壊してたけど。
つか、仮に売り場が一緒だったところで、俺の主張に何ら影響ないけどねw
>>300 見て来たんか。お疲れ様
で、お前、チルドとゆで、生が別だと騒いでるだけだろw
後、似たパッケージでも常温保存可能なロングライフパッケージもあるから
それも別の所に置かれる場合がある。
>つか、仮に売り場が一緒だったところで、俺の主張に何ら影響ないけどねw
お好きにどうぞ。主張は自由です。
>>302 お前が最初に一人で勝手に騒いだんじゃんw
>つけ麺、ラーメン、汁無しのチルドは同じ場所に置かれてる。
で、今となってはチルドとゆでと生は別なの当たり前じゃんぐらいの主張してるように聞こえるが?
>で、お前、チルドとゆで、生が別だと騒いでるだけだろw
だけど、お前はこんなこと言ってたじゃん。バリエーションがないから売り場が一緒だと。
>そば、うどんは中華麺を使った料理のようなバリエーションは
>無いから売り場は一緒だ。
だから、「カレーうどん、煮込みうどん、焼きうどん」は「チルドうどん、ゆでうどん、生うどん」と
別棚だったことを指摘した。
つまりお前の理論は崩壊してるってこった。
>>303 よく読めよ。
>つけ麺、ラーメン、汁無しのチルドは同じ場所に置かれてる。
>やきそばは隣に別置きだ。別扱いだな。
>冷やし中華も同様。
>これは間違えて取らないような配慮だな。
>揚げやきそばも同様。
>そば、うどんは中華麺を使った料理のようなバリエーションは
>無いから売り場は一緒だ。
最初からチルドの話をしてるんだがw
>だから、「カレーうどん、煮込みうどん、焼きうどん」は「チルドうどん、ゆでうどん、生うどん」と
>別棚だったことを指摘した。
さらに前者は調理すれば料理が完成する商品で、
後者は麺単品だろが(場合によって最低限の汁の元が付く場合もあるが
材料扱い。)
商品としての意味が違うんだよ。
>つけ麺、ラーメン、汁無しのチルドは同じ場所に置かれてる。
再度よく読めよ。比較対象は調理すれば完成品になる商品で話をしてるんだよ。
305 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 10:38:17 ID:5PpHq/J7
>>304 おいおい、良く読めよ。
だから、ラーメン類はチルドで同じ場所なんだろ?
>>つけ麺、ラーメン、汁無しのチルドは同じ場所に置かれてる。
で、そばやうどんは同じというから違うと言ってるんじゃないか。
>>そば、うどんは中華麺を使った料理のようなバリエーションは
>>無いから売り場は一緒だ。
お前定義の商品としての意味なんてどうでもいいんだよ。
一緒に置いてあるというから、置いていないと言ってるんだ。
後付けの説明なんてどうでもいい。
スーパーの棚があーだこーだ言ってる奴らってアホじゃねぇの?
>>305 ラーメン類だって生麺は別置きだよ。
(実際は種類が少ないから端っこにちょこっと置かれてる時も多いが)
全く日本語が理解出来ない奴だな。
もう一回行ってよく見とけ。
>お前定義の商品としての意味なんてどうでもいいんだよ。
あの〜、スーパーが分類して置いてるんですけど。
>>307 >ラーメン類だって生麺は別置きだよ。
でた論点のすり替え。
>>そば、うどんは中華麺を使った料理のようなバリエーションは
>>無いから売り場は一緒だ。
何度も書いてるが、さっきから生麺は別とか、チルドだと言ってるとか逃げてばかりだな。
いいか?
バリエーションが無いから売り場が一緒だと言うから、カレーうどん、カレーそば、
焼きうどん、煮込みうどんは別の売り場だったっていってるんだ。
>あの〜、スーパーが分類して置いてるんですけど。
その分類を勝手に解釈して俺様定義で書くなといってるんだw
もうお前ら二人で飲み行けよ……
スーパーの定義が絶対じゃないだろ・・・
スーパーは神なのか?
おまいらおちつけよw
>>311 >お前の見たのはどのタイプだ?
じゃあ、まずお前の言うチルドとはどれなのか、
お前の言う製品がチルドなのかどうか明らかにしてもらおうか。
お前が言い出したわけで、お前の日本語表現能力が乏しいから、
俺が勘違いしてる可能性があるからな。
>つけ麺、ラーメン、汁無しのチルドは同じ場所に置かれてる。
・チルドのつけ麺とはどれか→具体的な例として商品のURLを
・チルドのラーメンとはどれか→具体的な例として商品のURLを
・チルドの汁無しとはどれか→具体的な例として商品のURLを
>やきそばは隣に別置きだ。別扱いだな。
・やきそばとはどんな製品だ?→生?チルド?蒸し?→具体的な例として商品のURLを
>冷やし中華も同様。
・冷やし中華とはどんな製品だ?→生?チルド?蒸し?→具体的な例として商品のURLを
>揚げやきそばも同様。
・揚げ焼きそばとはどんな製品だ?→揚げ焼きそばにチルドなんてあるのか?→具体的な例として商品のURLを
>そば、うどんは中華麺を使った料理のようなバリエーションは
>無いから売り場は一緒だ。
・そば、うどんはチルドだけなのか?生や蒸しやチルド全般か?→具体的な例として商品のURLを
>>311 さらに場所について
>つけ麺、ラーメン、汁無しのチルドは同じ場所に置かれてる。
・同じ場所の定義は?→別冷蔵庫?同一冷蔵庫で上下に区切りがあれば別場所?左右にわかれてる必要がある?
→同じ場所の具体的な定義を詳しく
>やきそばは隣に別置きだ。別扱いだな。
・別扱いの定義は?→別冷蔵庫?同一冷蔵庫で上下に区切りがあれば別場所?左右にわかれてる必要がある?
→別扱いの具体的な定義を詳しく
>無いから売り場は一緒だ。
・売り場が同じの定義し?→同じスーパーなら同じ売り場か?同じ冷蔵庫無いなら同じ売り場?
→同じ売り場の具体的な定義を詳しく
>それぞれ単種であるそば、うどんと比較しても意味が無いって事だよ
・単種の定義は?→同じ「売り場」なら単種なのか?自分が勝手にうどんを単種だと言ってるだけではないのか?
→単種の具体的な定義を詳しく
とここまで書いてわかったが、どうやらお前の文章の表現が曖昧なことが原因なようだなw
まずは、これらを明らかにしてもらおうかな。
完全に、2人だけのパラダイスだなw
>>314 つけ麺厨の非論理性が明らかになっていいだろ?
で、最後に、そのスーパーの区分けがなんの意味あんの?というところに落ち着くわけだが、
結論は、たぶん、スーパーによって違うからスーパーの区分けなんて
ラーメンの定義になんの意味もないよねで終わると思うw
>>313 バカか。自分で考えろ。売り場みてわからないんか。
どう分類されて陳列されてるかぐらいよく見ればわかるだろ。
全体の許される範囲内で工夫されて分けて陳列されてるよ。
ちなみに近場のジャスコ
うどん、そば
ラーメン、つけ麺
やきそば、あんかけ麺
で、一つずつ冷蔵庫を使ってる。
後は同じ冷蔵庫内で機能別に分類だ
>つけ麺厨の非論理性が明らかになっていいだろ?
逆だろw
つけ麺が憎いばかりにここまで非論理になるとは。
>>314 参加どぞ。ラーメン専門店でも普通にメニューにあるつけ麺も
ラーメンの一種としては認めないと言う彼理論を突っつくのは
悪くないと思うよ。
ラーメンデータベースの分類も
ラーメン つけ麺 油そば・汁無し系 その他 の4種
まぁ、ラーメンの一種として扱われてるね。
>>317 >バカか。自分で考えろ。売り場みてわからないんか。
>どう分類されて陳列されてるかぐらいよく見ればわかるだろ。
それの定義が異なると話が進まないから定義を示してくれといってるんだ。
自分で考えろとか、売り場みてわからないのかではなく、お前の分類を示せといってる。
そして、勝手にまとめて分類してレスせずに、俺のレスを一つずつ引用して、それで返答してくれ。
ここをみてるみんにが、わかりやすく理解するのに必要だからな。
>つけ麺、ラーメン、汁無しのチルドは同じ場所に置かれてる。
・同じ場所の定義は?→別冷蔵庫?同一冷蔵庫で上下に区切りがあれば別場所?左右にわかれてる必要がある?
→同じ場所の具体的な定義を詳しく
>やきそばは隣に別置きだ。別扱いだな。
・別扱いの定義は?→別冷蔵庫?同一冷蔵庫で上下に区切りがあれば別場所?左右にわかれてる必要がある?
→別扱いの具体的な定義を詳しく
>無いから売り場は一緒だ。
・売り場が同じの定義し?→同じスーパーなら同じ売り場か?同じ冷蔵庫無いなら同じ売り場?
→同じ売り場の具体的な定義を詳しく
>それぞれ単種であるそば、うどんと比較しても意味が無いって事だよ
・単種の定義は?→同じ「売り場」なら単種なのか?自分が勝手にうどんを単種だと言ってるだけではないのか?
→単種の具体的な定義を詳しく
>>322 >責任持ってどの商品なんだか示してくれよ。
そうだから示したいわけよ。
しかし、お前の文章記述能力が皆無だから、俺が勘違いしていた恐れがあるわけ。
で、俺の示したURLは勘違いのもとに示した可能性があるから、
お前の本来の主張を正しく知りたいから詳しく教えてくれといってる。
というわけで頼む。
>>323 だったらさっさと示しなよw
>焼きうどんが普通のうどんとちょっと異質なのは既に指摘済み
>それを裏付ける事実だな。
そうか、じゃ鍋焼きうどんのチルドも別棚なわけだが、
やっぱりお前の主張と矛盾してるよな。
この時点で崩壊。
お前が勝手に突っ込んで来たんだろ。
で、鍋焼きが存在しないと判明して味噌煮込みの3食パックの
チルドに修正とw
>>324 >だったらさっさと示しなよw
そうだから、お前の文章記述能力が低いおかげで、
おれが示したものが勘違いだった可能性があるわけ。
検討違いなものを示しても悪いから、お前が言う製品をそれぞれ改めて示してくれといってる。
示せないの?
同じラーメンでもチルド・冷凍・インスタントじゃ別の売り場。
売り場が違っていてもそれらはどれもラーメンという同じ食品。
よってスーパーの売り場は何の根拠にもならないでFA。
>>325 >いや、素うどんと濃縮スープとセットの奴。
>3食入りで具を入れて煮立たせるタイプ
>あ、すまん。素で煮込みと間違えたw
>スーパーでは、別棚でしたw
あ、ゴメン味噌煮込みじゃなくてただの煮込みだったのね。
いずれお前の言い出した事。どの商品かは示してくれ。
自分の言い出した事の責任は取ってくれよな。
見たけど忘れたんか。そう言えばカレーうどんとかも言ってたな。
確かめに行ったんなら示せるだろう。
>>327 だから、俺の示した製品は、お前の文章表現能力がまったくないから、
俺がお前の文章を勘違いして、間違って製品を記述してしまった可能性があるわけよ。
だから前に示した商品は撤回する。すまないな。
まさかお前の文章能力がそこまで低いと思わなかったから。
で、だから、お前の言う製品とやらを、はっきり示してくれ。
まさか、なんだかんだ言い掛かりつけて示さないつもりじゃないよな?
謝罪まで頼んでいるんだ。頼む。この通り。
>>326 うん、そう。
ですんでチルド限定で話をしてる。
単純に同じ中華麺を使った商品でも
ラーメン類とやきそば類は分けて置かれてるよね。
(勿論スペース的に分けられない場合を除くが)
と言う話。
で、ラーメン類には汁麺、つけ麺、汁無しが含まれると言う事。
それに対し彼はうどんも分かれてると噛み付いた訳。
で、何が?と言うのに焼きうどん、鍋焼きうどん、煮込みうどんと
変遷してる所。
>>329 ラーメンと焼きそばが別なように、
うどんと焼きうどんが別なように置いてあるわけじゃん
何か間違ってるのか?
そして主張は一環してるのに、「変遷」してるは失礼だろw
>お前の文章表現能力がまったくないから、
ほうwww、どこが謝罪なんだか。
本当に商品示せないんかw
じゃぁ、お前の嘘って事でFAだな。
既に商品例は日清、シマダヤで示しているし。
あれだけ分類されてるHPでわからないならこれ以上言う事も
ないな。
もう一回スーパー行って商品名覚えてから示しなw
後、どんな風に配置されてかの報告もよろしく。
>>332 間違ってる可能性があるから、いまさら商品を示す意味がなかろう?
何を求めてるんだ?
ただ、逃げたいだけか?ww
>間違ってる可能性があるから、いまさら商品を示す意味がなかろう?
示せないんでしょw
一応、1,2食パッケージの物と3食の茶巾パッケージの物が
ある事は例示しましたよね。いずれもスープ付商品。
カレーうどん、煮込みうどんですからスープ付き商品ですので
それに合わせましたが。
>>334 >>320と
>>321と
>>330の回答まだ?
自分が言い出したのに自分のほうが示せないってどういうこと?
俺はお前の意見を勘違いしてる可能性があるから、そのあと示すからはやく示してくれよ。
>一応、1,2食パッケージの物と3食の茶巾パッケージの物がある事は例示しましたよね。いずれもスープ付商品。
>カレーうどん、煮込みうどんですからスープ付き商品ですのでそれに合わせましたが。
どれのこと言ってるかまったくわからない。
ちゃんと質問を引用する形で返答して。
スーパーの棚なんて客が買いやすいように&商品管理が
しやすいように配置してるだけだろ。
このスレと何の関係があるんだ?
338 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 23:26:08 ID:rvslsErP
>>335 >悪い、俺が先に質問したんだ。
いやいや、質問の後先じゃなくて、書き込みの後先の話なんだ。
この流れのきっかけとなった、一番最初のお前のレスに質問してるの理解してる?
>こんな簡単な質問にも答えられずに逃げてる訳だな。
いやいや逃げてるとか関係ないから。
お前の書き込みを受けて、俺がレスしてるのは理解してるよな?
で、俺がお前の一番最初の書き込みの意図を勘違いして理解してる可能性があるから、
お前の書き込みの真意を問いただしているわけ。
その意図如何によっては、俺の返答は間違っている可能性があるからな。
だから、まずお前が返答するのが先だろ。常識的に考えて。
お前の書き込みの意図をしっかりと確かめて、それからレスして、
もし俺が間違ったレスをしていたら修正したいと言ってるんだww
というわけで、
>>320と
>>321と
>>330の回答まだぁ?
339 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 23:59:16 ID:rvslsErP
>>337 なんも関係ないのにID:RRvLg+A+が、ただただ粘着してるだけ
この話の流れ
@キチガイ チルドラーメン、冷やし中華、焼きそば、堅やきそばなんかは別 そば、うどんは種類が少ないから同じ場所
↓
A俺 煮込みうどん、カレーうどん、カレーそば、焼きうどんは別だぞ?
↓
Bキチガイ 煮込みってのはどの製品だ?URLを書け
↓
C俺 すまんお前の言う@のチルドと冷やし中華と焼きそばと堅焼きそばとかって具体的にどれ?Aは間違ってたかも
↓
Dキチガイ いいからURL書け
↓
E俺 いや、だから間違って理解してたかもしれないから@のチルドのラーメンとか焼きそばとかって具体的にどれ?
↓
Fキチガイ いいからURL書け
↓
G俺 だから・・・@の詳細を知らないと・・間違ってた可能性があるから・・
↓
Hキチガイ いいからURL書け ← ★★いまここ★★
で、この流れおもしろいの?
必死だね。
面白いじゃん。社会的に価値の全くない無能な屑の自分探しのタビって感じで。
勿論結論出ても社会に全く影響を与えらないから終結無きディベートは延々と議論は続きますよ。
屑どもがネット環境を取り上げられ野垂れ死の第一歩を踏み出すその日までね…。
>>342 で、お前はどう思うの?
意見も無くこのスレみてんの?w
>>294 それは逆だな。
違う名前を名乗っているから市民権を得られたんじゃない、
市民権が得られたから違う名前で浸透したんだよ。
つけ麺も焼きそばも冷やし中華も長崎ちゃんぽんも全てラーメン。
だけど独自に名前が付いたのならその呼び名は尊重するべき。
世の中そういうもんだ。
345 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 14:25:01 ID:Bg328ZjD
>>344 >つけ麺も焼きそばも冷やし中華も長崎ちゃんぽんも全てラーメン。
ラーメンじゃねぇよw
ラーメンはスープに中華麺を入れた料理の料理名だろ?
日本の「ラーメン」は独自に名前がついてるんだから、呼び名を尊重しろよw
その理屈だとタンメンや担々麺なんかもラーメンじゃないことになるな
坦々麺はラーメンっぽくはないよね。
サンマー麺も。
ちなみに自分はラーメンよりサンマー麺の方が好き。
だって食べた後胃がもたれなくてスッキリしてるし。
348 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 18:39:27 ID:Bg328ZjD
>>346 当たり前だろw
タンメンも担々麺も中華麺を使った料理でラーメンじゃない。
ざるうどん(つけ麺)、焼きうどん(焼きそば)、サラダうどん(冷やし中華)、五目あんかけうどん(長崎チャンポン)を、
「かけうどん(ラーメン)」とは呼ばないだろ?
つけ麺(ざるうどん)、焼きそば(焼きうどん)、冷やし中華(サラダうどん)、長崎チャンポン(五目あんかけうどん)を、
「ラーメン(かけうどん)」とは呼ばないだろ?
ワンタンメンやチャーシューメンもラーメンじゃなくなるのか
>>349 ラーメンにチャーシューをトッピングしたものをチャーシュー麺と呼ぶなら、
ラーメン(スープに茹でた中華麺)+チャーシューだから、
チャーシューメンはラーメンの一種だろ。
>>350 その理屈だとタンメンも担々麺もラーメンじゃないか・・・
>>348 その対比は違和感あるな。
焼きそば=焼きうどん
冷やし中華
が妥当だろう。
つけ麺をうどんと対比させるならざるうどんではなく鴨せいろが妥当。
>>352ミスったので再掲。
>>348 その対比は違和感あるな。
焼きそば=焼きうどん
冷やし中華=ぶっかけうどん
長崎チャンポン=?(強いて言えば煮込みうどん)
が妥当だろう。
つけ麺をうどんと対比させるならざるうどんではなく鴨せいろが妥当。
>>351 担々麺は辛味噌で炒めたそぼろ状の肉をスープで伸ばしたものがオリジナルだから、トッピングではないぞ?
タンメンもそもそも、日本のタンメン(カタカナ表記)、湯麺(漢字表記)で意味が違う。
特に湯麺(タンメン)に関しては、地方や調理法によって名前の呼び方が違うから、
タンメンだからどうこうというのは言いにくい。
お前のタンメンがどの定義のタンメンかによって変わってくるからわからない。
だから名言は避けてきた。
355 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 19:43:35 ID:Bg328ZjD
>>352 対比は材料で揃えてわかりやすいイメージを優先した。
仮に対比が異なっても論旨に何ら影響ないからな。
どのように対比する料理名に買えてもらって結構。
なんかラーメンとつけ麺の関係ってバイクとビクスクに似てない?
ビクスクは2輪だけどバイクじゃなくてあくまでスクーター みたいな。
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 18:26:28 ID:ntv7QOEJ
>>356 何の根拠にもならないな。
シマダヤは分類がぐちゃぐちゃ。
「流水麺」とやらに「冷やし中華」が存在するし
「つゆ・具材」の分類があるのに、なぜか「生ラーメン」のなかに「ラーメンスープ」があったりするし、
適当な自社分類だろう。
まるちゃんはいいじゃないか。ちゃんとざるラーメンや冷やし中華は別ジャンルになってる。
「つけ麺」がラーメンのなかにあるのはおかしいから、
一般的な認知度が高まれば、「つけ麺」のジャンル分けになるだろうな。
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 18:40:21 ID:ntv7QOEJ
>>357 そうだなぁ、バイクの場合だと流れがちょっと違うけど、
昔から有るツインショックのバイクがあって、それから派生してるわけでしょ?
今は進化してスクーターやネイキッド、SSとかにわかれてるけど、
昔のスタイルはオールドルックというジャンルになってるじゃんね。
じゃ、スクーターやネイキッド、フルカウルのSSも、元をたどればすべて
オールドルックから派生するわけだけど、じゃ、スクーターやネイキッド、
SSをオールドルックと呼ぶ?という話。
オールドルック(ラーメン)がもともとで、そこから派生したけど、
昔からあるバイクは今はオールドルック(ラーメン)という別ジャンルに今はなってて、
スクーター(つけ麺)をオールドルック(ラーメン)とは呼ばないでしょ。
ラーメンも同じような感じ(もちろん厳密には違う。こう注釈しないと揚げ足とられそうだ)。
>>358 バカか、流水麺は機能分類だろ。水で晒すだけですぐ食える麺。
まぁ、少なくともお前が独自に叫んでるよりよっぽど立派な根拠だな。
結局すべての分類でラーメン・つけ麺は同じ扱いだった訳だね。
まぁ、分類が分かれるように投書でもしてみたらどうだい。
所謂ラーメン専門店の多くでラーメン・つけ麺をメニューに載せてる
現状じゃ理解は得られないだろうがね。
つけ麺はラーメンじゃねぇぇぇぇぇってアンチな事騒いだところで
世の中はお前に取って残念な方向へ動いてるって事で。じゃね。
361 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 21:37:44 ID:ntv7QOEJ
>>360 >バカか、流水麺は機能分類だろ。水で晒すだけですぐ食える麺。
そうだから、機能の分類がありつつ、麺の分類がありつつぐちゃぐちゃなんだよね。
冷やし中華と生ラーメンは機能分類じゃないよな。
機能分類の分類と機能分類が同一の分類として存在するのはおかしいから、
分類の根拠は立派だけど、分類の体をなしていない。
>世の中はお前に取って残念な方向へ動いてるって事で。じゃね。
いや、今まではそうだったかもしれないが、このスレを見ればわかる通り完全に逆の流れだね。
マルちゃん形式の分類だと、冷やし中華とざるラーメンを別分類にしているように、
つけ麺も別ジャンルだとするべきだよな。
つーか、ラーメンと同じジャンルでいいの?
むしろ新たな味を開拓したと自負するジャンルなら、わざわざラーメンの一つのジャンルで収まるんじゃなくて、
シマダヤとマルちゃんの分類の冷やし中華のように、ラーメンのジャンルから飛び出して
別ジャンルを勝ち取るぐらいすればいいのに。
なんでラーメンと同じジャンルになりたいの?
同じジャンルじゃないと不満なの?
>>361 ぐちゃぐちゃと思うのはお前の勝手
判り安く分類されてると思うけどね。
>なんでラーメンと同じジャンルになりたいの?
>同じジャンルじゃないと不満なの?
あはは、関係ないよ。
世の中でどう扱われてるかとの話をしてるだけ。
ラーメンの一種として扱われてるよなw
お前は扱われると嫌みたいだが俺は正直どちらでも構わん。
ただ、お前がラーメンの一種じゃないと言えば
世の中の扱いはそうじゃないよねと言うだけの事。
後、ざるラーメンもラーメンと付くからラーメンじゃないとの
否定は出来ないだろうな。
まぁ、誰がどう名前付けようと勝手だが定着しちゃった物は
それが新たなスタンダードと言う事だ。
363 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 22:11:23 ID:ntv7QOEJ
>>362 >世の中はお前に取って残念な方向へ動いてるって事で。じゃね。
捨て台詞を残した割りには速いご帰還でお帰りなさい
>ぐちゃぐちゃと思うのはお前の勝手
誰がどう見てもぐちゃぐちゃだろう。
流水麺の中に「つゆ」がある。
水にさらすだけで食える麺の分類にスープが存在するのがぐちゃぐちゃでないと?
これは、お前以外の常識的な人間からみれば、分類分けがおかしいと思うのが普通。
>ラーメンの一種として扱われてるよなw
残念ながらそういう扱いはあるが、それが永遠に続くわけじゃない。
ざるラーメンだって最初はラーメンや冷やし中華の一種の扱いであってもおかしくないが、
今は別ジャンル。つけ麺だって今はそうかも知れないが将来はどうなるかわからない。
それは、かつてパスタが一般的に「スパゲティ」と呼ばれていたが、今ではパスタという
呼び名が定着しつつあるのと同じように、中華麺全般を使う料理を中華めん料理と呼ぶ
ようになる可能性は否定できないだろ?
つまり、今の扱いが将来ずっと続くことはあり得ないということ。
>後、ざるラーメンもラーメンと付くからラーメンじゃないとの
>否定は出来ないだろうな。
ちゃんとこのスレ理解してるか?その理屈だと、焼きそばは「蕎麦」の一種だw
呼び名はわかりやすさやイメージ、味や似たような食感をイメージして付ける場合が多いから、
何の意味もない場合が多いんだよ。
例えば、「シーチキン」がチキンの名が付くから、チキンじゃないとの否定はできないか?
シーチキンには鶏肉は使われてないよな?
>誰がどう見てもぐちゃぐちゃだろう。
かみついてるのお前だけ。
おかしければ投書なりあって修正されるだろ。
>残念ながらそういう扱いはあるが、それが永遠に続くわけじゃない。
じゃそう扱われてるのは認めた訳ね。
修正されるように頑張って投書でもしてね。
>焼きそばは「蕎麦」の一種だw
さぁ、焼き中華そばの中華抜けぐらいじゃないのw
中華麺の焼き料理と思えば普通の人は納得する罠。
まぁこれはラーメンじゃない罠。
だがこれにもわざわざ焼きラーメンと名前のついた商品もある。
これも定着すれば立派にラーメンでしょうな。
同様にざるラーメンは、ラーメンの汁を濃くして麺と分離した
食い物じゃないの?普通の人はそう思ってると思いますがw
シーチキンねぇ。海の鶏肉って意味でしょ。
海の鶏肉に似た食感だけど全く異なる食い物(マグロ)だもんね。
全然違うね。
頑張って屁理屈並べてるけどいい加減諦めたら。
>>364 >かみついてるのお前だけ。
その会社の勝手な分類だから噛みつく必要はないだろう。
麺の機能的な分類にスープが入ってるような例だしな。
逆に言えば、そんな分類を鵜呑みにして、自分の補強意見にしてるお前がおかしい。
>じゃそう扱われてるのは認めた訳ね。
そんな扱いがあることを否定したことなんてないよ?
分類は間違ってると思うけどね。
>さぁ、焼き中華そばの中華抜けぐらいじゃないのw
だろ?つまり単純に「そば」とか「ラーメン」とか「チキン」とか名前が付くから、
文字通りの蕎麦や拉麺や鶏肉が使われてるわけじゃないってことだろ?w
頑張って屁理屈並べてるけどいい加減諦めたら?
>>365 明らかにおかしい分類ならば見た方から抗議とか文句とかくるでしょう。
抗議してみたら如何ですか?
>そんな扱いがあることを否定したことなんてないよ?
>分類は間違ってると思うけどね。
まぁどう思おうとお前の勝手。
一人でほざいていればいい。
他のメーカーも大体同じ分類だしね。
異論は認めるけど、多数意見になるまで頑張ってね。
>さぁ、焼き中華そばの中華抜けぐらいじゃないのw
>だろ?つまり単純に「そば」とか「ラーメン」とか「チキン」とか名前が付くから、
>文字通りの蕎麦や拉麺や鶏肉が使われてるわけじゃないってことだろ?w
はぁ〜。屁理屈もここまでくればw
ざるそばは、そばをざるで食う食い物だが
ざるラーメンは違うって言いたいらしいね。
ま、これも言うのはお好きにどうぞって所か。
後、一ついい事教えてやるよ。
最近うどん屋でつけ麺と言うメニューを出す店が増えてる。
但し、中華麺じゃない。うどんだ。
ここらへんが増えて、ラーメン屋のつけ麺とごっちゃになって
ラーメンとはとても言えないつけ麺が増えれば又違った事に
なるかも知れないがね。
368 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 23:31:27 ID:ntv7QOEJ
>>366 >明らかにおかしい分類ならば見た方から抗議とか文句とかくるでしょう。
明らかにおかしいから、あるんじゃない?でも変更してないんだろうね。
変えないことに文句あるなら抗議してみたら?
>異論は認めるけど、多数意見になるまで頑張ってね。
認めたなら放って置いてよ。なんでレスしてんの?
>はぁ〜。屁理屈もここまでくればw
どこが屁理屈?
だろ?つまり単純に「そば」とか「ラーメン」とか「チキン」とか名前が付くから、
文字通りの蕎麦や拉麺や鶏肉が使われてるわけじゃないってのはその通りだろ?
何かおかしいことがあるか?
>>367 >但し、中華麺じゃない。うどんだ。
なんでラーメンじゃなくて中華めんっていったの?w
中華麺はラーメン以外にも使われてるだろ
結論はとっくに出てる。
つけ麺はラーメンではないがラーメンから派生した同種の食べ物。
372 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 23:55:29 ID:ntv7QOEJ
>>370 その通り。
つまり中華麺を使用している料理は中華麺料理であってラーメンじゃないってこった
>>371 その通り。
ざるそばとかけそばは同種の料理だが、ざるそばはかけそばではない。
同様につけ麺とラーメンは同種の料理だが、つけ麺はラーメンできない。
それと同じ。
>明らかにおかしいから、あるんじゃない?でも変更してないんだろうね。
お前の頭がかw
まぁ頑張って抗議して分類変えてくれよ。無事変わったら認めてやる。
>>372 あはは、又曲解でごまかそうとしてる。
>ラーメンから派生した同種の食べ物。
ラーメンから派生した同種の食べ物。と言ってますがそれを認めるの?
じゃ、つけ麺もラーメンの一種だね。
>同様につけ麺とラーメンは同種の料理だが、つけ麺はラーメンできない。
顔が真っ赤なんかな?噛んでるしw
つけ麺はラーメンできないかって?
市販の商品、スープに足す水量増やすだけで普通にラーメンに出来るよ。
逆も簡単。スープ量を減らせばつけ麺で食えるし。
でも市販のヤキソバからはラーメンは出来ないなぁ。
あとさあ、ラーメン専門店で普通にラーメン・つけ麺提供されてるけど
提供されてる商品がラーメンじゃない理由って何?
いや、呼び方はラーメンじゃなくていいんだけど。
扱われてる商品はラーメンの一種だよねぇ。
>>372はかな入力の人かな?
「つけ麺はラーメンではない」と打ったつもりが隣りにある
「き」を打ってしまったのだろう。
>>373はもうすこし相手の意図を汲めるようになりましょう。
375 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 22:17:50 ID:EmNeLCzS
>>373 >お前の頭がかw
いやお前の頭だろ?
>ラーメンから派生した同種の食べ物。と言ってますがそれを認めるの?
>じゃ、つけ麺もラーメンの一種だね。
誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
あえてわかりやすいように、つけ麺をざるうどんと対比させてみる。
かけうどんとざるうどんはうどんを利用した料理 従ってかけうどんとざるうどんは、うどんの一種として同種。
ラーメンとつけ麺は中華めんを利用した料理 従ってラーメンとつけ麺は、中華めんの一種として同種。
これをまとめると、かけうどん(ラーメン)とざるうどん(つけ麺)を利用した料理
従ってラーメン(かけうどん)とつけ麺(ざるうどん)は、中華めん(うどん)の一種として同種。
さらに言えば、「かけうどん」は「ざるうどん」でないし、「ラーメン」は「つけ麺」ではない。
>顔が真っ赤なんかな?噛んでるしw
どうやらタイプミスに突っ込んで顔真っ赤なのはお前だったようだw
>>373さんはもうすこし相手の意図をくめるようになりましょうだってさw
はたからみると理解力ないらしいよ?w
376 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 22:30:42 ID:EmNeLCzS
>>373 >市販の商品、スープに足す水量増やすだけで普通にラーメンに出来るよ。
>逆も簡単。スープ量を減らせばつけ麺で食えるし。
つけ麺って所詮、そんな商品だったんだな。
ラーメンとして売られているものを水を減らせば、簡単につけ麺ができるなんて、あまりにも馬鹿にしすぎてる。
いわゆるつけ麺を売りにしているつけ麺専門店の店主は、
ラーメンのスープを減らせばつけ麺です!みたいな状況をみてどう思うんだろうか。
そして、このスレでつけ麺を擁護している人が、こういうセリフを言う事実は大きいよな。
世の中で「つけ麺」として売られている商品は、既存のラーメンのスープの水の量を少なくすれば、
それで代替できるんだから。
つけ麺にこだわっている店主は、こういう状況をどのように思っているんだろうか。
濃く作ればつけ麺、薄く作ればラーメンになる。
所詮、そんな程度の味覚の人が論じていたということ?
そして、ひょっとしたら、つけ麺を擁護している人の大多数はそういう考えなのか?
>>376 スープの分量を変えるだけでラーメン⇔つけ麺の作り分けが成立する事は事実でしょ。
だけどそれぞれの完成度をどう思うかはまた別の話だわな。
ていうかスープの濃さよりも、麺を水で締める事がつけ麺の肝だと個人的には思う。
>>375 また嘘付いてるw ほら
>誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
↑↑ ↓↓
>ラーメンとつけ麺は、中華めんの一種として同種。
上と下で言ってる事が違うよ。
>ラーメンとつけ麺は、中華めんの一種として同種でありつけ麺はラーメンの一種。
とはっきり言ってごらん。言えるの?
>>376 えらくつけ麺に高尚なもの求めてんだなw
まあ、つけ麺てのは、
ラーメン屋であれば、そこにある材料だけで、すぐ出来ちゃうからねえ。
何も、つけ麺だけの特殊な仕込が必要になるわけじゃない。
結局、ラーメンとつけ麺ってのは、「食べ方」が違うだけなのよね。
そういう意味では、専用の調理法、調味、具材が必要になる
冷やし中華とかヤキソバとかとは全然違う。
ラーメンとつけ麺の関係は、
焼肉丼と、焼肉定食、みたいなもんだ。
問題は、「ラーメン」という言葉の定義が
「焼肉」までなのか、「焼肉丼」までなのか、ってことだな。
381 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 12:13:29 ID:GXiBwHMz
なにやら長ったらしい駄文をつらつら書いてる知的障害者どもは。
2chで吼えたら世間が認めてくれるとか思ってるのかな。
382 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 21:43:30 ID:87WcNeLU
>>378 どうやら、必要条件と十分条件を理解できないほど頭が悪いらしいな。
「ラーメン」と「つけ麺」が「中華めん」の一種なら、「ラーメン」は「つけ麺」の一種か?
「ざるうどん」と「焼きうどん」は「うどん」の一種だから、「ざるうどん」は「焼きうどん」の一種か?
違うよな?
従って嘘もついていないし、間違っていない。
つまり、ラーメンとつけ麺は中華めんの一種として同種であり、つけ麺とラーメンは別の種類だ。
383 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 21:47:45 ID:87WcNeLU
>>379 >えらくつけ麺に高尚なもの求めてんだなw
そうなんだよ。
俺のレスはつけ麺厨の発言を皮肉ったものなんだが、
つけ麺厨はありとあらゆる理由をつけて高尚なものとして定義してるんだよ。
実際は、俺の発言の通りかなり適当な商品だったってことを
つけ麺を擁護している人が認めた事実はかなり大きいってこと。
>>382 >誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
よく読みな。
>必要条件と十分条件
何その苦しい言い訳爆笑。
「つけ麺がラーメンの一種で○○。」
はい、じゃぁ○を埋めましょう。
無いじゃないんだよねw
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 23:21:14 ID:P9F860Kx
>>384 はいはい。
意図的に文章の一部を削除(読み飛ばして)して勝手な解釈されてもねw
おれは確かに、こう書いた。
>かけうどんとざるうどんはうどんを利用した料理 従ってかけうどんとざるうどんは、うどんの一種として同種。
>ラーメンとつけ麺は中華めんを利用した料理 従ってラーメンとつけ麺は、中華めんの一種として同種。
しかし読めばわかる通り、「うどんの一種として同種」「中華めんの一種として同種」と言ってるだけだぞ?
つまり、「かけうどん」と「ざるうどん」はうどんを利用した料理で、うどんの種類の一つであり、「うどん」という種類からみれば同種。
同様に、「つけ麺」と「ラーメン」は中華めんを利用した料理で、中華めん料理の種類の一つであり、「中華めん料理」という種類から見れば同種と言ってる。
ちゃんと記述してるだろ?
>かけうどんとざるうどんはうどんを利用した料理 従ってかけうどんとざるうどんは、★「うどんの一種として同種」。
>ラーメンとつけ麺は中華めんを利用した料理 従ってラーメンとつけ麺は、★「中華めんの一種として同種」。
つまり中華めん(うどん)という必要条件を満たしているから、つけ麺(かけうどん)とラーメン(ざるうどん)は中華めん(うどん)料理の一種。
そして中華めん(うどん)を使用しているから同種。
つけ麺は、ラーメンが茹でた中華めんをスープに入れた料理という十分条件を満たしていないから、ラーメンではない。
>何その苦しい言い訳爆笑。
>「つけ麺がラーメンの一種で○○。」
>はい、じゃぁ○を埋めましょう。
ほらほら。意図的に「中華めんの・・・」を抜いてるでしょ? しかも、「つけ麺が」とか勝手に主語を変更してるしww
わざとらしいw
俺は「つけ麺とラーメンは中華めんの一種として同種」と書いてるわけだが、
「つけ麺がラーメンの一種で同種」なんて作文して楽しいのかい?
387 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 23:24:07 ID:P9F860Kx
>>385 そうなんだぁ、そうかぁ。
一生懸命、つけ麺を語っていたつけ麺店の店主は、つけ麺とラーメンは違う!
同じ扱いをされるのは我慢ならないといってたけど、
しょせんつけ麺ってラーメンと同じ扱いのレベルなんだなw
残念だねw
388 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 23:39:01 ID:P9F860Kx
>>386(ID:ywL4I1vp)がした捏造の簡単なまとめ
■ID:ywL4I1vpは文章を意図的に改変して意味を捏造
・捏造前
>>375 >ラーメンとつけ麺は中華めんを利用した料理 従ってラーメンとつけ麺は、中華めんの一種として同種
・捏造後
>>384 >つけ麺がラーメンの一種で同種
■ID:ywL4I1vpの捏造の方法
・オリジナルの文章
>ラーメンとつけ麺は、中華めんの一種として同種
・オリジナルの文章から★@主語を改変し、文意の要である★A文章を意図的に削除して捏造
>つけ麺がラーメンの一種で同種
↑★@主語の改変 ↑★A中華めんの一種をラーメンの一種に捏造
>>388 >誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
↑ あなたの文章ですが?
では
「つけ麺がラーメンの一種で○○。」
なんですか?
390 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 00:11:53 ID:X5Ne3AKf
>>389 >>誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
>↑ あなたの文章ですが?
>では
>「つけ麺がラーメンの一種で○○。」
>なんですか?
>ラーメンとつけ麺は中華めんを利用した料理 従ってラーメンとつけ麺は、中華めんの一種として同種
だから、中華めんの一種として同種だと言ってるじゃないかw
お前は「つけ麺がラーメンの一種で同種」だと勝手に捏造w
>>390 >誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
↑ あなたの文章ですが?
この文章のどこにも中華めんは無いですけど?
「つけ麺がラーメンの一種で無い」ので無いなら
「つけ麺がラーメンの一種で有る」でいいよね?
392 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 22:27:05 ID:X5Ne3AKf
>>391 だから、その発言の真意として中華めんの一種として同種だと言ってるじゃないかw
>誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
>かけうどんとざるうどんはうどんを利用した料理 従ってかけうどんとざるうどんは、うどんの一種として同種。
>ラーメンとつけ麺は中華めんを利用した料理 従ってラーメンとつけ麺は、中華めんの一種として同種。
で「つけ麺がラーメンの一種で同種」と捏造したことに対して説明まだぁ
>>391 >「つけ麺がラーメンの一種で無い」ので無いなら
>「つけ麺がラーメンの一種で有る」でいいよね?
こいつ馬鹿だろw
つけ麺を好む奴らはデブだし味覚音痴だし捏造しまくりw
てすt
396 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 13:47:57 ID:vicgQG/d
ついでにage
麺食い杉
>>392 >>384には
「つけ麺がラーメンの一種で○○。」
としか書かれてない訳だが
それをを勝手に
「つけ麺がラーメンの一種で同種」
と解釈して捏造と騒いでるのはお前だけどw
で、○○には何を入れるの
「つけ麺がラーメンの一種でない。」
はハズレなんだよね。
さっさとそれだけ答えなよ。ずっと言い訳してないで。
日本語わからないのかw
じゃぁ、さらにヒントな
1.「つけ麺がラーメンの一種でない。」
2.「つけ麺がラーメンの一種である。」
どっちなの?
あ、あんた馬鹿だから相変わらず中華麺料理の一種のって言うんだろうけど
中華麺料理の一種のラーメンに含まれるかどうかだから。
中華麺料理はもういいからね。
ラーメン博物館だったかは
つけ麺はラーメンの一種と結論付けてたよね
400 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 10:33:44 ID:MTHMkwym
>>398 あとから勝手に解釈変更して楽しい?
第一に、もしそうなら最初の時点で埋める内容が違うと主張しろよw
主張してないってことは認めたってこと。つまり語るに落ちたことに気づかないバカ
第二に、○○に文章を入れようとか、設問設定をするほうが狂ってるしバカ
こういう話の場合は意志の疎通しやすいように選択肢にする常識を知らないバカ
第三に、一通りやりとりがすぎて腹の虫が治まらないから、
少し落ち着いたところに、勘違いなレスとも言えないような罵りを書いて
優越感に浸ってる劇場型バカ
第四に、ただ普通にバカ
402 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 21:53:39 ID:MTHMkwym
>>401 そんなレスしかできないとは、やはりバカかw
ということは、これらは認めたってことね。
>第一に、もしそうなら最初の時点で埋める内容が違うと主張しろよw
>第二に、○○に文章を入れようとか、設問設定をするほうが狂ってるしバカ
>第三に、一通りやりとりがすぎて腹の虫が治まらないから、 少し落ち着いたところに、
>勘違いなレスとも言えないような罵りを書いて優越感に浸ってる激情(←変換ミス)型バカ
>第四に、ただ普通にバカ
じゃ、やっぱりバカじゃん。
>>402 真っ赤だなw
2択にしてあげたのに答えられずに言い訳、難癖で
なんとか答えずにごまかそうと必死なようで。
>そんなレスしかできないとは、やはりバカかw
さぁ、そんなレスしか頂けないような言い訳レスじゃねぇ。
まともにレスする価値も無い。
>>403 必死すぎて笑えるw
お前の後付けの二択なんか答える義理はない。
それに答えないと逃げるとか言い訳したとか、もう必死すぎて失笑するしかないなwww
で、お前はお前の設定した二択の質問に答えろというわけだが、答えろと要求するからには、
その質問の意図について、俺はお前に質問する権利はあるよな?
↓なら、俺が答える前にお前はこれに答える必要があるな。返答よろしくw
>第一に、もしそうなら最初の時点で埋める内容が違うと主張しろよw
>第二に、○○に文章を入れようとか、設問設定をするほうが狂ってるしバカ
>第三に、一通りやりとりがすぎて腹の虫が治まらないから、 少し落ち着いたところに、
>勘違いなレスとも言えないような罵りを書いて優越感に浸ってる激情(←変換ミス)型バカ
>第四に、ただ普通にバカ
この当事者二名以外にとってはもはやどうでもいいやりとり、いつまで続くんだろう…
>>404 >その質問の意図について、俺はお前に質問する権利はあるよな?
無いよw
後付もなにもコレに答えられないバカなお前にヒントを
あげたんじゃん。
384 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 23:45:36 ID:ywL4I1vp
>>382 >誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
よく読みな。
>必要条件と十分条件
何その苦しい言い訳爆笑。
「つけ麺がラーメンの一種で○○。」
はい、じゃぁ○を埋めましょう。
無いじゃないんだよねw
無いの反対語はなーに?
日本人じゃないからわからないかw
>>406 顔真っ赤にして、まだやるの?
>無いの反対語はなーに?
お前が俺に質問してるんだよな?
そしたら、その質問に不備があったり、意図がわからなければ、
質問された側に真意を問いただす権利があるのが道理だろ?そんな常識も理解できないのか?
↓なら、俺が答える前にお前はこれに答える必要があるな。返答よろしくw
>第一に、もしそうなら最初の時点で埋める内容が違うと主張しろよw
>第二に、○○に文章を入れようとか、設問設定をするほうが狂ってるしバカ
>第三に、一通りやりとりがすぎて腹の虫が治まらないから、 少し落ち着いたところに、
>勘違いなレスとも言えないような罵りを書いて優越感に浸ってる激情(←変換ミス)型バカ
>第四に、ただ普通にバカ
>>405 激しく同意。俺も最初から意味がないと思ってる。
だけど、レスするたびにID:+tOljKmSのキチガイ性や非論理性が明らかになっていくのがわかるだろ?
だから、このスレをみている人のためにわかりやすいように続けているが、
もしこれ以上、相手にしなくてもID:+tOljKmSの非論理性が明らかとなったのなら、そういってくれ。
>>409 ラーメン博物館が右と言えば右なのか?w
つけ麺店をどうしても出店させたいから、商業的な売名で記事にしたんだろうな。
ラーメン博物館なのに、ラーメン以外のものがあったらまずいからなww
それに、言い方が巧妙だよな
>「つけめん」は「ラーメン」というジャンルとして確立したものと結論
ラーメンというジャンルの一つの種類ですよと言ってるだけで、つけ麺はラーメンだとは言ってない。
つまり、同じ中華麺を利用しているから同種の料理で、歴史的にラーメンから派生した料理であるから
ラーメンの一つのジャンルでとして定着(確立)しましたよと言ってるだけで、つけ麺がラーメンとは言ってないからな。
従って、やはりつけ麺=ラーメンと言っているわけではないのであった。
>>410 >ラーメンというジャンルの一つの種類ですよと
これを必死に認めてないのが
>>408と言う事だ。
>従って、やはりつけ麺=ラーメンと言っているわけではないのであった。
wikiにも狭義のラーメン、広義のラーメンの記述がある。
狭義のラーメン(汁麺)とつけ麺が異なるのは当然。
広義のラーメンに属する一種と見るのが妥当。
汁無し、あんかけなどと同様な扱いでよい。
>>408 最初に質問したのは俺だがw
>>384 に答えて下さい。
>>411 どこまで自分の非論理性を露呈してまで必死なんだ?
>これを必死に認めてないのが
>>408と言う事だ。
いや、俺が
>>408なんだが、まったく読解力がないんだなw
>広義のラーメンに属する一種と見るのが妥当。
つまり、つけ麺とラーメン(狭義のラーメン)は、同じ中華麺料理(広義のラーメン)の一つのジャンルとして同じだが、
つけ麺とラーメン(狭義のラーメン)は、まったく別の種類ってことだろ?
なら言ってることは同じじゃないか。こちらの主張を認めたってことだなw
今まで何をくだくだと書いて来たんだ?
>最初に質問したのは俺だがw
だろ?最初に質問したのがお前だから、その質問内容について質問する権利が俺にはあると言ってる。
↓というわけで、質問内容に対する質問に対しての返答をよろしく。
>第一に、もしそうなら最初の時点で埋める内容が違うと主張しろよw
>第二に、○○に文章を入れようとか、設問設定をするほうが狂ってるしバカ
>第三に、一通りやりとりがすぎて腹の虫が治まらないから、 少し落ち着いたところに、
>勘違いなレスとも言えないような罵りを書いて優越感に浸ってる激情(←変換ミス)型バカ
>第四に、ただ普通にバカ
「うどん」はうどんという麺の種類名、またはうどんを使った麺料理の総称。
「ラーメン(拉麺)」も本来は麺の種類名(広義のラーメン)だけど、日本では「中華麺」と呼ぶのが一般的。
日本で言う「ラーメン」は中華麺をスープに入れて食べる料理名(狭義のラーメン)。
つまり中華めん(広義のラーメン)という分類の中に、ラーメン(狭義のラーメン)、冷やし中華、つけ麺があるわけで、
これらはすべて中華めん料理の一種だが、冷やし中華はラーメンでもつけ麺でもない。
もっと言うと、拉麺(広義のラーメン)は小麦粉を灌水などで練って手で伸ばしたものを拉麺(広義のラーメン)と言ってるわけで、
そもそも手打ちでない麺を中国式に拉麺(広義のラーメン)と呼ぶことも間違ってる。
なんの矛盾も無いだろ?
そして一つ言わせて貰えば、いまのラーメン屋の麺のほとんどは、手打ちですらないから、
正確には広義のラーメンにも該当しない。従って、手打ちでない麺も範疇に含む「中華めん」という表現が
日本では一番正しいんだよ。
でました、「日本のラーメンはラーメンではない(キリッ」wwwwwwwwwwwwwwww
>>414 また、そうやって誤魔化そうとする。
日本で言われてるラーメンはラーメンだからいいんだよw
日本でラーメンといえば、中華めんを茹でてスープに入れた料理。
多くの人は、このことをラーメンと呼び、互いに一致しているから何の問題もない。
従って日本のラーメンは、ラーメンだ。
しかし、一部に中華めんを茹でてスープに入れた料理(狭義のラーメン)と、
つけ麺やラーメンで使われている麺(広義のラーメン ※ただしこれも事実は異なる)を混同させて、
つけ麺はラーメンだと意味もなく主張している人がいるということ。
実際の広義のラーメンは小麦粉を灌水などで伸ばし手打ちで伸ばした麺のこと。
日本のラーメンやつけ麺のほとんどは、これに該当しない。したがって広義のラーメンを使うのも
ある意味ではおかしいといえる。
日本ではこれらの麺は「中華めん」と呼ばれており、これが本来の「広義のラーメン」だな。
↓中華めんが「広義のラーメン」である根拠。
>生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則
>「生めん類」とは、小麦粉等の穀粉類を主原料として製めん、成形したもの及び製めん、
>成形した後「ゆで」、「むし」、「油揚げ」、「半なま」又は「冷凍」の工程を経たものであって、
>「うどん」、「そば」、「中華めん」、「生マカロニ類」、「生スパゲッティ類」、「ソフトスパゲッティ式めん」、
>「大麦めん」、「大麦そば」、「冷めん」、「米粉めん」及び「ぎょうざの皮等」並びにこれらに準ずるもの
まとめ
● 本来のラーメン(広義のラーメン) 本来の意味のラーメン 麺を手で伸ばしたもの(刃物を使わない)
拉麺(ラーミィァン、ラーメン)は、中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。
麺の生地を包丁で切った切麺に対した呼び方として、手で延ばしたものを「拉麺」と呼ぶ
● 狭義のラーメン 日本で言うラーメン 中華めんを茹でてスープに入れた料理のこと
ラーメンは、汁(スープ)に茹でた中華麺を入れた日本の料理。
● 中華めん 広義のラーメン、狭義のラーメンでも使われている麺の総称
中華麺(ちゅうかめん)は、小麦粉を原料とする麺の1種。主に日本のラーメンや焼きそばに使用される。
かん水(鹹水)を加えて作られ、コシがあって色は黄色っぽく独特の香り。
製法によっては、波を打ったようなチヂレた形状の場合もある。
つけ麺厨は、狭義のラーメンを本来のラーメン(広義のラーメン)と混同させて、
中華めんと同一だと偽り、そしてつけ麺=ラーメンだと強弁しているってこと。
これではっきりしただろ?
じゃ好きなように君だけそう定義してればいいんじゃねww
誰が見たってつけ麺は日本のラーメン屋で供されるラーメンの一種ってのが一般的な見方だけどなw
>>417 お前、文章理解力皆無?
おれはラーメンとつけ麺は中華めんを使っているから同類だと書いてるんだぞ?
>>418 ますます現実と異なる俺理論になって来たな。
>>384にははっきり答えなよ。
>● 本来のラーメン(広義のラーメン) 本来の意味のラーメン 麺を手で伸ばしたもの(刃物を使わない)
>拉麺(ラーミィァン、ラーメン)は、中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。
>麺の生地を包丁で切った切麺に対した呼び方として、手で延ばしたものを「拉麺」と呼ぶ
嘘w
それは拉麺。日本のラーメンとは別物の中国の料理。
バカすぎるw
>● 中華めん 広義のラーメン、狭義のラーメンでも使われている麺の総称
何これ〜www
ヤキソバもラーメン、じゃ、ヤキソバ入りお好み焼きもラーメンですかw
● wikiで言う広義のラーメン
狭義のラーメンから派生した料理全般。
ラーメン、つけ麺、油そばなど
>>408=
>>410 >ラーメンの一つのジャンルでとして定着(確立)しましたよと
これ認めるなら
つけ麺はラーメンの一種であると認めるのかなw
さんざん
>>384には答えず駄々をこねてたようだけど
>>419 ラーメンという言葉を勝手にすり替えて必死だなw
日本で言う広義のラーメン=中華めん(本来のラーメンも内包する)
本来のラーメン=中国でいうラーメン(拉麺)
日本で言う狭義のラーメン=中華めんを茹でてスープに入れた料理。
>嘘w
>それは拉麺。日本のラーメンとは別物の中国の料理。
>バカすぎるw
だから「本来のラーメン」と書いてるだろ?つまり拉麺のことだ。
意見は一致したな。
>ヤキソバもラーメン、じゃ、ヤキソバ入りお好み焼きもラーメンですかw
いや、広義のラーメン、すなわち中華めん料理だといってる。
つけ麺=中華めんを使ってる=中華めんはラーメンだ=つけ麺はラーメンと強弁するのはお前らだろ?w
それからヤキソバ入りのお好み焼きがラーメンなんてだれも言ってないんだがw捏造?
>● wikiで言う広義のラーメン
>狭義のラーメンから派生した料理全般。
>ラーメン、つけ麺、油そばなど
それwikiでは中華めんとして説明されてるじゃん。つくまり日本で言う広義のラーメン=中華めん。
何の矛盾もない。おかしいのはお前
>>420 あれれ?その設問の回答は意図した返事じゃないんだろ?
やっぱりそういう意味で質問したんだね。
う そ つ く な w
それに俺は最初からラーメンとつけ麺は中華めん料理の一種だと言ってるじゃん?
>386 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/08/01(日) 23:21:14 ID:P9F860Kx
>しかし読めばわかる通り、「うどんの一種として同種」「中華めんの一種として同種」と言ってるだけだぞ?
>つまり、「かけうどん」と「ざるうどん」はうどんを利用した料理で、うどんの種類の一つであり、「うどん」という種類からみれば同種。
>同様に、「つけ麺」と「ラーメン」は中華めんを利用した料理で、中華めん料理の種類の一つであり、「中華めん料理」という種類から見れば同種と言ってる。
あ た ま わ る い の?
>>420 頭わるいw
日本で言う広義のラーメン=中華めん(本来のラーメンも内包する)
↑何コレw
中華麺ってただの麺じゃん。
ラーメンって料理だろ何いってるの。
中華麺なんて料理は無いよ〜。
>だから「本来のラーメン」と書いてるだろ?つまり拉麺のことだ。
>意見は一致したな。
ばーか、ラーメンになった瞬間に日本のラーメンだ。
拉麺とは違うね。
拉麺は手で伸ばした中華麺の事。今の日本のラーメンとは関係無し。
>>422 じゃ、
>>384にちゃんと答えろよ。
>誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
「つけ麺はラーメンの一種で無い」を否定してるお前は
「つけ麺はラーメンの一種で○○」と言うのかい?
>>417 >>416は突っつけば発狂するから色々お試しあれ。
>>421 >それからヤキソバ入りのお好み焼きがラーメンなんてだれも言ってないんだがw捏造?
おいおい、中華麺使ってたらラーメンなんだろ?
違うのかw捏造も何も自分で言ってるんだろが。
それとも中華麺を使ってもラーメンじゃない食い物あるんかw
>>423 >日本で言う広義のラーメン=中華めん(本来のラーメンも内包する)
>↑何コレw
日本で言う広義のラーメン=中華めんと言ってるんだw
>中華麺なんて料理は無いよ〜。
そう、だから中華めん料理といってる。
ということは、言ってることは同じだな。というわけで意見は一致した。
>ばーか、ラーメンになった瞬間に日本のラーメンだ。
>拉麺とは違うね。
>拉麺は手で伸ばした中華麺の事。今の日本のラーメンとは関係無し。
これも同意だな。ここまで意見は一致してる。
>「つけ麺はラーメンの一種で無い」を否定してるお前は
>「つけ麺はラーメンの一種で○○」と言うのかい?
うむ。中華めんを使ってる料理として、つけ麺とラーメンは同じ種類の料理だといってるじゃないかる
これで意見は完全に一致したな。
何をいってるんだ?お前は。
>>424 捏造に必死だな。
>おいおい、中華麺使ってたらラーメンなんだろ?
>違うのかw捏造も何も自分で言ってるんだろが。
そんなこと一言もいってないぞ?どこでそんなこといってるんだ?また捏造か?
中華めんを使っていたら中華めん料理だといってる。
一部の人間にラーメン→ラーメンは麺のこと→中華めんを使ってるのはラーメンと強弁している人はいるようだがw
俺は、中華めんを使った料理は「中華めん料理」だと言ってるw
>それとも中華麺を使ってもラーメンじゃない食い物あるんかw
もちろんあるじゃないか。
冷やし中華、つけ麺、焼きそば、すべては中華めん料理だが、ラーメンじゃないだろ?
同様に、サラダうどん、ざるうどん、焼きうどん、すべてはうどん料理だが、かけうどんじゃないよな?
同じ事だ。今までの話をまったく読んでないんだなw
>>426 >日本で言う広義のラーメン=中華めん(本来のラーメンも内包する)
>↑何コレw
>そんなこと一言もいってないぞ?どこでそんなこといってるんだ?また捏造か?
ここで言ってるだろうが、嘘つくな。
お前曰く、中華麺はラーメンなんだろw
ここにはお前の造語の中華麺料理なんて言葉も無いな。
>自由に発展した料理であるため、多様なバリエーションが存在し、広義ではラーメン類とされることもある。狭義ではスープに浸かった通常のラーメンとは区別されるものもある。
さて、wikiの記述は上記だが。
>日本で言う広義のラーメン=中華めん(本来のラーメンも内包する)
↑お前の記述とは全然異なるなw
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 19:05:34 ID:bd+2h2fr
>>427 おやおや、どこまで必死なんだ?
>お前曰く、中華麺はラーメンなんだろw
おいデリケートな問題だからはっきりさせようぜ?
お前の言う「ラーメン」ってなんだ?その定義がわからないから答えようがないな。
>ここにはお前の造語の中華麺料理なんて言葉も無いな。
造語?米を使った料理はお米料理、肉を使った料理なら肉料理。
中華めんを使ったら中華めん料理。造語じゃなくて日本語だ。
否定に必死だな。
>↑お前の記述とは全然異なるなw
当たり前じゃん。俺は中華めんのことを広義のラーメンと言ってるんだから、
狭義のラーメン調べてきても全然違うに決まってる。
まったく理解してないな?出直せ。
>>428 一人必死なのはお前だけだろw
>当たり前じゃん。俺は中華めんのことを広義のラーメンと言ってるんだから、
>狭義のラーメン調べてきても全然違うに決まってる。
ほうw
じゃ、ヤキソバもソバいりのお好み焼きも
お前の言う広義のラーメンでいいんだな。
中華めんは使ってるからな。
>造語?米を使った料理はお米料理、肉を使った料理なら肉料理。
>中華めんを使ったら中華めん料理。造語じゃなくて日本語だ。
>否定に必死だな。
バカか。米料理でくくれば、おにぎりからライスサラダ、雑炊から
何でも有りだ。
そんなカテゴリで分類しようとする事、事態無意味
様は、中華めん料理なんて同じ材料を使ってるだけの話。
料理の分類としては何の意味もない。
ラーメンは料理の1ジャンルだしな。
>おいデリケートな問題だからはっきりさせようぜ?
>お前の言う「ラーメン」ってなんだ?その定義がわからないから答えようがないな。
wikiの記述には異論は無いから準じるな。
ラーメンから派生した商品は基本ラーメンの一種。
さらにラーメンと名前がついて定着した麺料理もラーメンの一種だな。
狭義のラーメンは汁麺だな。
430 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 22:36:56 ID:aUW/XGni
>>429 おや、あいかわらず見当違いな長文かいてるの?
>一人必死なのはお前だけだろw
へーお前も必死みたいだけど、お前は一人じゃなくて複数いるんだな(皮肉)。
>お前の言う広義のラーメンでいいんだな。
>中華めんは使ってるからな。
俺は最初から、焼きそばは「ラーメン」と呼ぶべきでなく、「中華めん料理」と言っているが?出直せ。
そして、その言い方からするとお前も、俺と同様の意見のようだな。これで意見は一致したな。
↓最初から焼きそばは中華めん料理=広義のラーメンだと言ってる証拠。
>196 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/07/14(水) 07:39:10 ID:NMYMN3VI
>「ラーメン(拉麺)」も本来は麺の種類名だけど、日本では「中華麺」と呼ぶのが一般的で、
>「ラーメン」は中華麺をスープに入れて食べる料理名。
>それを意図的に本来の由来である中華麺=拉麺だからと強弁し、
>中華麺を使っている料理はすべてラーメンだとこじつけしてるのがつけ麺厨の言い分。
>「やきうどん」「ざるうどん」は、「うどん料理」だけど、「かけうどん」ではない
>「焼きそば」「つけ麺」「冷やし中華」は、「中華麺料理」だけど、「ラーメン」ではない
>ラーメンは料理の1ジャンルだしな。
その通り。俺もそう最初から言ってるぞ?出直せ。そして、これで意見は一致したな。
>@ラーメンから派生した商品は基本Aラーメンの一種。
>さらにBラーメンと名前がついて定着したC麺料理もDラーメンの一種だな。
>E狭義のラーメンは汁麺だな。
この後に及んで無責任に「ラーメン」という言葉を使われても、何を言っているのかさっぱりわからない。
@〜Eについて、次のどの定義なのか説明してくれ。
a)世間で言われているラーメン=狭義のラーメン 中華めんを茹でてスープに入れた料理
b)世間で言われているラーメン=広義のラーメン 中華めん
c)本来のラーメン=拉麺 小麦粉をカンスイで伸ばし手打ちで伸ばした麺
>↓最初から焼きそばは中華めん料理=広義のラーメンだと言ってる証拠。
>「焼きそば」「つけ麺」「冷やし中華」は、「中華麺料理」だけど、「ラーメン」ではない
言ってない証拠っだったね。ざんね〜ん。
>b)世間で言われているラーメン=広義のラーメン 中華めん
又、変な事言い出したから聞くけどw
広義のラーメン って料理なの?それとも材料としての麺?
>c)本来のラーメン=拉麺 小麦粉をカンスイで伸ばし手打ちで伸ばした麺
拉麺はただの拉麺、本来のラーメンとわざわざ言う必要もない別物w
これも聞くが本来のラーメンは材料としての麺ですか?料理ですか?
矛盾だらけだな。
432 :
山師さん:2010/08/21(土) 10:11:58 ID:YyyyvLY4
つけ麺って味噌ベースのスープで人気店とかあるんですか?
いつも行列ができているところとか。
やすべぇがそうらしいけど、これは普通のつけ麺目当てで人気なのでしょ?
434 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 19:36:19 ID:7CGpiC9m
>>431 おいおい、とっくに矛盾しまくってるのに、まだやるの? いい加減しつこいなw
>言ってない証拠っだったね。ざんね〜ん。
↓え?この文章が、「焼きそば」「つけ麺」「冷やし中華」は「中華めん料理」だと言ってる文章ってわからないの?
>「焼きそば」「つけ麺」「冷やし中華」は、「中華麺料理」だけど、「ラーメン」ではない
そりゃ、話が通じるわけないや。お前もう一度日本語勉強して出直せ。
>広義のラーメン って料理なの?それとも材料としての麺?
そんなのこれまでのレスを読めば理解できてるだろ?
過去レス参照して出直せ。
>@拉麺はただのA拉麺、B本来のラーメンとわざわざ言う必要もない別物w
そうやって誤魔化すのはやめようぜ。上の@〜Bはそれぞれどのことをいってるか説明してくれ。
a)世間で言われているラーメン=狭義のラーメン 中華めんを茹でてスープに入れた料理
b)世間で言われているラーメン=広義のラーメン 中華めん
c)本来のラーメン=拉麺 小麦粉をカンスイで伸ばし手打ちで伸ばした麺
>>431 質問に答えてもらってないのは、まだあるぞ
>425 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/18(水) 22:54:31 ID:iCt8d3OZ
>何をいってるんだ?お前は。
>426 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/18(水) 22:58:17 ID:iCt8d3OZ
>そんなこと一言もいってないぞ?どこでそんなこといってるんだ?また捏造か?
>428 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/08/19(木) 19:05:34 ID:bd+2h2fr
>おいデリケートな問題だからはっきりさせようぜ?
>お前の言う「ラーメン」ってなんだ?その定義がわからないから答えようがないな。
>430 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/08/20(金) 22:36:56 ID:aUW/XGni
>@〜Eについて、次のどの定義なのか説明してくれ。
ここらで、俺のレスに文句を言うのなら、
>>434を含めまとめて返答してもらおうか。
無意味な「罵り合い」を続けるのは不毛だろ?だったら互いの認識を一致させたほうが建設的だ。
今後もやり合うつもりなら意思の疎通をさせようぜ?というわけで、これらの質問に答えてくれ。
答える気がないなら、建設的な話を進めるつもりがなく、単に罵り合いたいだけのバカってことを認めたと理解するが
それでもいいよな?w
>>434 お前、本当に日本語わからないのかw
>↓え?この文章が、「焼きそば」「つけ麺」「冷やし中華」は「中華めん料理」だと言ってる文章ってわからないの?
>>「焼きそば」「つけ麺」「冷やし中華」は、「中華麺料理」だけど、「ラーメン」ではない
その文書のラーメンは狭義のラーメン、広義のラーメンどっちだよ。
狭義のラーメン指すなら当たり前過ぎて何の意味のない文章だな。
で、お前の説は広義のラーメン=中華麺料理だから、
中華麺入りお好み焼きも全部広義のラーメンなんだろ
違うのか。
はっきりしてくれ。
「広島風お好み焼きも広義のラーメンである」と
>>広義のラーメン って料理なの?それとも材料としての麺?
>そんなのこれまでのレスを読めば理解できてるだろ?
あらぁ、これも答えずにごまかすの?
じゃ、お前の広義のラーメンは材料としての麺でいいかな?
>>435 それを言うならまず
>>384に答えてくれ
>>誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
>よく読みな。
>>必要条件と十分条件
>何その苦しい言い訳爆笑。
>「つけ麺がラーメンの一種で○○。」
>はい、じゃぁ○を埋めましょう。
どうせ何一つ答えられないんだろうがね。
罵り合いwww
お前の変理論に突っ込んでいるだけだが。
何かお前が具体的にお前理論の裏付け出した事があるかw
何一つ簡単な質問にも答えられないお前が哀れでね。
お前が何か質問に答えれば進めてやるよw
そう言えば、wikiのつけ麺のこの記述
>つけ麺(つけめん)とは、麺をつゆにつけて食べるスタイルの麺類で、主にラーメンの一種[1]として扱われる日本の麺料理である。
健在ですなぁ。
お前、頑張って削除しに行かないの?
お前が自分の論が正しいと証明するにはこの記述を削除して他の執筆者を
納得させる必要がありますな。
日清チルドの分類も以下のとおりですねぇ。
ラーメン・つけ麺 冷し中華 うどん そば
焼そば 焼うどん パスタ こんにゃく麺
分類が違うと噛み付いてラーメンとつけ麺を別分類にされるように
運動しないの?
世間の動きは見えない、聞こえないで俺理論すげーってか。
ま、つけ麺はラーメンの一種と言う事の証左はいくらでも
転がってるからね。頑張って反論してねw
そういや、中華そばとみ田ってつけ麺も有名だけどお前理論じゃ
詐欺看板だよな。
つけ麺は中華そばじゃないんだろうから。
>>436 しつこいなw 言葉の意味のすり替えばかりして楽しいのか?
>その文書のラーメンは狭義のラーメン、広義のラーメンどっちだよ。
該当スレに説明してあるから呼め。そして出直せ。
>あらぁ、これも答えずにごまかすの?
>じゃ、お前の広義のラーメンは材料としての麺でいいかな?
すでに過去レスに書いてあると言ってるのに、どこにごまかしようがあるんだ?
すべては過去レスに書いてあるから読め。で理解しろ。そして出直せ。
>それを言うならまず
>>384に答えてくれ 。
お前がその質問に答えろというから、質問者に、質問内容の詳細を聞くために、俺が質問してるんだろうが?
先生が生徒に質問しました→質問内容がわからないので先生に詳細を聞きました→先生は「うるさいまずは俺の問題に答えろ」と返答しました
そんなんじゃ話にならないだろ?まずは質問した側が、設問内容を説明するという義務を果たせよww
>>437 返答する気ないようだから、バカと呼ばせてもらうわ。
おい「バカ」、お前はバカだから、お前が書いたバカなレス内容も、すでに忘れてるわけ?
バカなの?あ、バカだったかw
>お前、頑張って削除しに行かないの?
↓狭義のラーメン(汁麺)とつけ麺が異なるのは当然なら、お前は頑張って削除しに行かないの?
>411 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/17(火) 21:45:30 ID:3KT1qSR0
>狭義のラーメン(汁麺)とつけ麺が異なるのは当然。
>分類が違うと噛み付いてラーメンとつけ麺を別分類にされるように
>運動しないの?
↓狭義のラーメン(汁麺)とつけ麺が異なるのは当然なら、お前は頑張って運動しないの?
>411 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/17(火) 21:45:30 ID:3KT1qSR0
>狭義のラーメン(汁麺)とつけ麺が異なるのは当然。
>ま、つけ麺はラーメンの一種と言う事の証左はいくらでも
>転がってるからね。頑張って反論してねw
↓狭義のラーメン(汁麺)とつけ麺が異なるのは当然じゃないの?
>411 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/17(火) 21:45:30 ID:3KT1qSR0
>狭義のラーメン(汁麺)とつけ麺が異なるのは当然。
>そういや、中華そばとみ田ってつけ麺も有名だけどお前理論じゃ詐欺看板だよな。
別に狭義のラーメンを出してるなら問題ないだろw
寿司屋が日本酒だしてたら、寿司屋の看板は詐欺看板か?w
>>432 梅もとにも味噌があったが、個人的にはパンチ不足で、醤油の方がオススメ
このスレ凄いなw
1行も読む気しない一見お断りスレw
>>その文書のラーメンは狭義のラーメン、広義のラーメンどっちだよ。
>該当スレに説明してあるから呼め。そして出直せ。
>>あらぁ、これも答えずにごまかすの?
>>じゃ、お前の広義のラーメンは材料としての麺でいいかな?
>すでに過去レスに書いてあると言ってるのに、どこにごまかしようがあるんだ?
>すべては過去レスに書いてあるから読め。で理解しろ。そして出直せ。
ほう、ではお前のこのレスを採用するわw
>>中華麺料理(広義のラーメン)の一つのジャンルとして同じだが
中華麺を使った料理は広義のラーメンだな。
>中華麺入りお好み焼きも全部広義のラーメンなんだろ
>違うのか。
>はっきりしてくれ。
>「広島風お好み焼きも広義のラーメンである」と
じゃぁ、↑の文章は肯定でいいな。
結論はお前の言うラーメンには広島風お好み焼きも含まれるって
事だな。
>>441 ご参加どぞ。どなたでも
>>439が丁寧に相手してくれるよ。
彼は誰にでも一生懸命レスするからどんどん質問突っ込みしてみてね。
>>439 >>それを言うならまず
>>384に答えてくれ 。
>お前がその質問に答えろというから、質問者に、質問内容の詳細を聞くために、俺が質問してるんだろうが?
>先生が生徒に質問しました→質問内容がわからないので先生に詳細を聞きました→先生は「うるさいまずは俺の問題に答えろ」と返答しました
>そんなんじゃ話にならないだろ?まずは質問した側が、設問内容を説明するという義務を果たせよww
難しくて答えられないのかwww
こんな簡単な問題にも答えられないとw小学生以下だな。
>>誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
>よく読みな。
>>必要条件と十分条件
>何その苦しい言い訳爆笑。
>「つけ麺がラーメンの一種で○○。」
>はい、じゃぁ○を埋めましょう。
じゃぁ、ヒントな お前は無いを否定した
無いの反対語はなーに?
たった2文字の○○も埋められないんじゃーね。
えーっとお前の論をまとめると
a)つけ麺はラーメンの一種でも無いでも無いしあるでも無い????
↑なんだコリャ
b)広義のラーメンは中華麺を使った料理。
ヤキソバでもお好み焼きでも固焼きそばでも中華麺を使えば
ぜーんぶラーメンて事ね。ソバメシもラーメンって事だな
>>439 >↓狭義のラーメン(汁麺)とつけ麺が異なるのは当然なら、お前は頑張って削除しに行かないの?
あらぁ、wikiはラーメンの一種と書いてあるだけで狭義のラーメン(汁麺)とは
書かれてないんだよねぇw汁麺とつけ麺じゃ違うからねぇ。
また、日本語読めない事を暴露しちゃったねw
>そういや、中華そばとみ田ってつけ麺も有名だけどお前理論じゃ詐欺看板だよな。
別に狭義のラーメンを出してるなら問題ないだろw
寿司屋が日本酒だしてたら、寿司屋の看板は詐欺看板か?w
あーあ、予想通りのレスがwww日本酒って飲み物じゃん。
つけ麺はメインメニューだよ。扱いが違うね。全くバカは困る。
寿司屋に入って揚げ物メインだったら詐欺だろうがね。
看板に書かれてる料理の一種と見るのが妥当でしょうね。
>>442 よう、バカがまたくだらないレスをしてるのか?
>結論はお前の言う@ラーメンには広島風お好み焼きも含まれるって事だな。
またバカがバカなレスしてるが、バカの言う「お前の言うラーメン」の@ラーメンとは
どのラーメンのことなんだ?いい加減、はっきりさせてくれよ。
ラーメンじゃ、狭義か広義か本来かわからないと何度も言ってるだろ。バカなのか?あ、バカだった。
>>443 バカはバカだから理解できないんだな。
>難しくて答えられないのかwww
難しくて答えられないんじゃなくて、お前がバカだから難しすぎて複雑なレスができないだけだろ?w
バカがこの後に及んで「ラーメンがぁ」とか、どのラーメンのことを言ってるようなバカレスしかできないから、
どの「ラーメン」なんだって聞いてやってるんだろ?
速くこたえろよバカが。
>じゃぁ、ヒントな お前は無いを否定した
バカがヒントだしてんじゃねーよ。質問に答えろっていってんの?w
本当にバカなんだな。
>ヤキソバでもお好み焼きでも固焼きそばでも中華麺を使えば
>ぜーんぶ@ラーメンて事ね。ソバメシもAラーメンって事だな
おいバカ。いい加減にしろよ?w
@ラーメン、Aラーメンは、それぞれどのラーメンなんだ?
バカは何やってるんだ?w
>>444 おいバカ。お前は俺と同じ意見を言ってるのがわからないぐらいバカなのか?
>あらぁ、wikiはラーメンの一種と書いてあるだけで狭義のラーメン(汁麺)とは
>書かれてないんだよねぇw汁麺とつけ麺じゃ違うからねぇ。
じゃ、つけ麺とラーメン(狭義)は違うというバカの意見と、俺の意見は同じじゃん。
バカと意見が一致するのはしゃくだが、これで意見は一致したなw
で、バカはこれまで何を騒いでいたんだ?バカだから騒いでいたのか?
>つけ麺はメインメニューだよ。扱いが違うね。全くバカは困る。
あーあ、バカだから予想通りのバカレスのバカ返答かぁw
ラーメンは飲み物じゃないぜ?メインメニューじゃん。
ということは、ラーメンを提供してれば問題ないということだな。
例えもわからないバカが例えにバカ正直にレスすんなよw
バカと意見が一致するのはしゃくだが、意見は一致したなw
で、バカはこれまで何を騒いでいたんだ?バカだから騒いでいたのか?
>>445 あれれ、わからないの。バカなのw
>>「広島風お好み焼きも広義のラーメンである」と
>じゃぁ、↑の文章は肯定でいいな。
>結論はお前の言うラーメンには広島風お好み焼きも含まれるって
>事だな。
すぐ上に広義のラーメンって書いてあるだろ。良く読めバカ。
>>446 ごまかしてんじゃねーよ
>誰もつけ麺がラーメンの一種で無いなんていってないぞ?
とお前が言った。
「つけ麺がラーメンの一種で無い」なら何なのよ?
と言うお前の発言に対する単なる質問。
答えられないんだろ。ホレ、素直に認めなね〜。
>@ラーメン、Aラーメンは、それぞれどのラーメンなんだ?
>バカは何やってるんだ?w
あー、バカは笑える。最初から広義のラーメンの話しかしてないな。
で、お前の広義のラーメンにはお好み焼きが入るんだよな。
>じゃ、つけ麺とラーメン(狭義)は違うというバカの意見と、俺の意見は同じじゃん。
>バカと意見が一致するのはしゃくだが、これで意見は一致したなw
ほう、じゃ、つけ麺はラーメン(広義)の一種でいいんだな。
だったら問題ない。
あれ、だけどお前の広義のラーメンはお好み焼きも入るのかぁ
それは違うなぁw
wikiにはこうあるなぁ
中華麺を使った日本の料理 [編集]
ラーメンと同様な麺を使用するがラーメンに分類されることはほとんどない料理。
焼きそば(炒麺・炸麺)
ローメン
冷やし中華
ちゃんぽん
広義のラーメンに分類されるのはラーメンから派生したメニューだけだねぇ。
ラーメン発生以前からある料理はラーメンには分類されないしねぇ。
そんな料理もとーぜん、中華めんを使ってる訳だがw
>>448 あれれ、バカには理解できないの?
>すぐ上に広義のラーメンって書いてあるだろ。良く読めバカ。
バカは自分のセリフを忘れて、あのときは広義とか、あのときは狭義とか、
捏造するから、全部示せっていってんだ。バカには理解できないだろうがなw
>>449 バカだから誤魔化してるとしか理解できないんだな?さすがバカ。
>答えられないんだろ。ホレ、素直に認めなね〜。
バカには理解できないだろうが、バカにもわかるよう↓で答えてるじゃないか?
「ラーメン」(狭義)は「つけ麺」ではないとバカでもわかるように、▲で明確に返答しているが?w
>かけうどんとざるうどんはうどんを利用した料理 従ってかけうどんとざるうどんは、うどんの一種として同種。
>ラーメンとつけ麺は中華めんを利用した料理 従ってラーメンとつけ麺は、中華めんの一種として同種。
>これをまとめると、かけうどん(ラーメン)とざるうどん(つけ麺)を利用した料理
>■従ってラーメン(かけうどん)とつけ麺(ざるうどん)は、中華めん(うどん)の一種として同種。
>▲さらに言えば、「かけうどん」は「ざるうどん」でないし、「ラーメン」は「つけ麺」ではない。
>ほう、じゃ、つけ麺はラーメン(広義)の一種でいいんだな。
バカだろ?つけ麺は中華めん料理の一種として同種だと、バカにもわかるよう■で最初から言ってるだろw
>で、お前の広義のラーメンにはお好み焼きが入るんだよな。
バカか?入るわけないだろw
中華めんが入らないお好み焼きがあるのに、なんで麺も入らないお好み焼き全体が中華めん料理になるんだよw
バカの理屈によれば、お好み焼きはピザなのか(チーズお好み焼き)?
バカの理屈によれば、パスタが入ればパスタか(スパゲティ入りお好み焼き)?
バカの理屈によれば、タコが入ればたこ焼きか(タコ入りお好み焼き)?
バカの理屈によれば、お好み焼きって、中華めん料理であり、パスタであり、ピザであり、たこ焼きなんだなww
頼むから両者とも鳥つけてくれ、NGワードに登録するから。
>>452 無理だろうな。
このバカは、トリップを付けないことで、発言に決定的なミスがあっても、
それは自分の発言じゃないと、他人に責任転換する余地を残すつもりでいる。
日本語が理解できてないバカだから、誰がみてもバカはバカで同一人物なんだけどな。
というわけで、このバカは自分の馬鹿さ加減を回避する可能性を減らすようなことはしない。
従ってバカがトリップを付けて論議をし続けることは絶対にない。
バカのくせに、そういうとこだけはバカ賢いんだよな。
もし、今後100レス以上にわたって、バカがトリップつけて発言し続けたとしたら、
俺は全面適な敗北を認めてやるよ。つーか、なんも負けてないけど、バカはそれを望んでるらしいからな。
さすがバカだ。
>>453 直近のIDで言えば
ID:DyWVyJS4とID:oaandPe+、
両方消えてくれって
>>452に言われてるのも分からないのか?
お前も相当なバカだね
>>454 >両方消えてくれって
>>452に言われてるのも分からないのか?
>お前も相当なバカだね
そんなの理解してるよw
ここまで長引いてる原因はID:DyWVyJS4が低脳な理解力しかなく、バカで粘着してるからだろ?
つまり、ID:DyWVyJS4がまともな理解力を持っていて、粘着しなければ、こんなにレスは続いていないわけ。
原因はID:DyWVyJS4。その結果が俺。原因があるから結果がある。
つまり、ID:DyWVyJS4がまともな理性の持ち主でバカでなければ、こういうことにはなってないってこった。
>>452 すまん。発狂してバカバカ連呼するoaandPe+が迷惑かけてるようで
単純につけ麺はラーメンの一種かどうかだけの話だ。
>>450 >バカは自分のセリフを忘れて、あのときは広義とか、あのときは狭義とか、
>捏造するから、全部示せっていってんだ。バカには理解できないだろうがなw
どこで?
>>「広島風お好み焼きも広義のラーメンである」と
>じゃぁ、↑の文章は肯定でいいな。
>結論はお前の言うラーメンには広島風お好み焼きも含まれるって
>事だな。
この文書のどこが捏造なんかw
>>で、お前の広義のラーメンにはお好み焼きが入るんだよな。
>バカか?入るわけないだろw
ほー広島風とか中華そば入りとかが入らない一言みつけて
頑張って食いつくんだw
わりーわりー。もちろん中華麺入りの場合の話だよw
>>ほう、じゃ、つけ麺はラーメン(広義)の一種でいいんだな。
>バカだろ?つけ麺は中華めん料理の一種として同種だと、バカにもわかるよう■で最初から言ってるだろw
おいおい、誰も中華めん料理の定義なんか問題にしてないぞwww
ラーメン(広義)の定義でよろしく。
>>457 防戦一方で必死だなw
>この文書のどこが捏造なんかw
ああ捏造しようとしてるだろ?
>結論はお前の言う@ラーメンには広島風お好み焼きも含まれるって
お前の言う@ラーメンってなんだよ?w
この後に及んで定義を曖昧にするのは、何が大事がわかっていないバカか、
もしくは論理のすり替え、つまり捏造目的だろw
つまり、理解してない→バカ
理解してるなら→意図して書いて無い→意図がある以上、目的がある→捏造しようとしてる
だろ?w
バカだからこれまでの流れを何も理解できていないようだな。過去レスを読んで出直せ。
>>458 揚げ足とりに必死だなw
>ほー広島風とか中華そば入りとかが入らない一言みつけて
>頑張って食いつくんだw
広島焼きにも麺無しもあるし、うどんバージョンもあるぞ?w
広島焼き=絶対に中華めんが入ってると思い込んでるようだなww
>わりーわりー。もちろん中華麺入りの場合の話だよw
中華めんが入ってたら、その種類だけ中華めん料理、チーズが入ってたら、その種類だけピザになるのか?w
じゃあ、小麦粉を使ってる料理はすべてお好み焼き料理か?
キャベツを使う料理はすべてお好み焼きか?
違うよなw なんで違うんだ? その理由を考えれば中華めんを使っていてもラーメンと呼ばない理由がわかるよな?w
>>459 >ラーメン(広義)の定義でよろしく。
俺は広義のラーメン=中華めん料理だと何度も書いてるだろ?
バカだからこれまでの流れを何も理解できていないようだな。過去レスを読んで出直せ。
>>453 |
| ∧_∧
|(´・ω・`) ここにことわざ置いていきますね
|o ヾ
| ̄し' 『同じ穴の狢』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>462 激しく同意。
バカは善良な人間までもバカにするんだな。
悪貨は良貨を駆逐するとは、まさにこのこと。
>>463 どちらも善良レスをする人間ではないのでその慣用句は適当ではありません。
465 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 00:23:58 ID:RLhgSLjV
>>464 見解の相違だな
俺は善良なレスをしてるのに、捏造、嘘を織り交ぜて反論するバカがいるだけの話
原因はどっちだ?嘘、捏造を織り交ぜて根拠のない主張をするほうだろう?
466 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 00:33:21 ID:INnrDg9o
つけ麺屋においしい塩ラーメンはつくれまい!
467 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 00:34:59 ID:NW7SD5P0
基地外の巣窟
即刻削除すべき
468 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 00:46:06 ID:RLhgSLjV
このスレの存続が、なんかお前に影響あんの?w
今日限定でアンケートとろうか。
日曜のレスで
@ IID:DyWVyJS4 のみがバカ
A D:oaandPe+ のみがバカ
B 両方バカ
Bに一票。
Cつけ麺は」ラーメンではない
つけ麺屋で店長につけ麺ってラーメンの一種なんですかって聞いてみろよ
>>474 そこらじゅうにかみついて何をしたいのw
>>461 >>この文書のどこが捏造なんかw
>ああ捏造しようとしてるだろ?
まともなレスできずかいw
どこにも突っ込みどころが無くて降参した訳だな。
>>わりーわりー。もちろん中華麺入りの場合の話だよw
>中華めんが入ってたら、その種類だけ中華めん料理、チーズが入ってたら、その種類だけピザになるのか?w
あれー、お前の定義だとそうなる訳だが?違うのかいw
中華めんを使った料理が広義のラーメンなんでしょ?
>広島焼きにも麺無しもあるし、うどんバージョンもあるぞ?w
>広島焼き=絶対に中華めんが入ってると思い込んでるようだなww
もちろん承知、その中の中華めん使ってるやつがお前の言う
広義のラーメンなんだよな?
>>結論はお前の言う@ラーメンには広島風お好み焼きも含まれるって
>お前の言う@ラーメンってなんだよ?w
>この後に及んで定義を曖昧にするのは、何が大事がわかっていないバカか、
>もしくは論理のすり替え、つまり捏造目的だろw
@はお前の言う広義のラーメンだよw
それ以外に何か読み取れるのかい。
>>469 Bでいいよ。まぁ、つけ麺スレの有名粘着バカをからかったらどこまで行くかと
思ったら本当トコトン行くんだな。
突っついた俺もバカな事は間違いない。
さすが10人以上を相手にして永遠20以上もスレ続けただけの事あるわw
中華麺を使った料理に含まれるラーメン類の一種に含まれるつけ麺、汁無しなど
ラーメンから派生した一群の料理
と言うのが単純な定義ではあるが、それを何故か認めたくない彼の戦いのようだ。
477 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 23:56:32 ID:RLhgSLjV
>>475 まともなレスをしてないのはお前のほうだろ?
何一つまともに返答していないw
>あれー、お前の定義だとそうなる訳だが?違うのかいw
だからお好み焼きには中華めんを使ってないのもあるといってるだろw
中華めんを使ってないお好み焼きも存在してるのに、お好み焼きのカテゴリ全体で
中華めん料理になるわけないだろw
>中華めんを使った料理が広義のラーメンなんでしょ?
ああ、中華めんを利用した料理なら、中華めん料理の一種でいいんじゃないか?
しかし、お好み焼きの一部に中華めんを使っているからといって、お好み焼き全体が
中華めん料理になるわけじゃないぞww
>@はお前の言う広義のラーメンだよw
>それ以外に何か読み取れるのかい。
あれだけすべて細かい定義を書けと指摘してたのに忘れたわけねww
つまりバカだということを認めたわけねww
478 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 00:08:15 ID:bkB3Xv4E
>>476 >中華麺を使った料理に含まれるラーメン類の一種に含まれるつけ麺、汁無しなど
>ラーメンから派生した一群の料理
そうだな。
かけそば、ざるそばは「そば」を利用しているから、おなじ「そば料理」だ。
しかし、かけそばとざるそばは別の料理だろ?
同様に、ラーメン、つけ麺は「中華めん」を利用しているから、同じ「中華めん料理」だ。
しかし、ラーメンとつけ麺は別の料理だ(あえて狭義か広義かは示さず)。
●中華めんを利用しているから、つけ麺とラーメンは中華めん料理(広義のラーメン)として同じ種類の料理だという認識は一致。
■そして、狭義のラーメンとつけ麺が異なるという意見も一致。
ん?互いに認識は一致してるし、述べてることも同じじゃないかw
何が不満なんだい?ww
ああ、同じことをいってるのに理解できず、反論してしまった自分自身のプライドが捨てられないだけかw
素直に同じこと言ってましたって言えばいいのにw
>449 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/22(日) 20:58:17 ID:DyWVyJS4
>●ほう、じゃ、つけ麺はラーメン(広義)の一種でいいんだな。
>だったら問題ない。
>411 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/17(火) 21:45:30 ID:3KT1qSR0
>■狭義のラーメン(汁麺)とつけ麺が異なるのは当然。
お前らもう最悪板行ってやれよ
二十数スレ行ったつけ馬鹿スレのほうが何十倍もまし
480 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 00:18:49 ID:bkB3Xv4E
じゃ整理しようか。今後は俺の言うラーメンは狭義のラーメンのことだ。
@スープ(汁)にそばを入れて食べる→かけそば
Aスープ(汁)に中華めんを入れて食べる→ラーメン
Bそばを別盛りのスープ(汁)に付けて食べる→ざるそば
C中華めんを別盛りのスープ(汁)に付けて食べる→つけ麺
この名称については問題ないよな? もちろんラーメンを支那そばという店があるという揚げ足取りは必要ないぞ。
@とAは麺とスープの種類が違うが、麺をスープに入れて食べる料理という点で同じだよな。
BとCは麺とスープの種類が違うが、麺をスープに付けて食べる料理という点で同じだよな。
ここまでは問題ないよな?
@とBは、そばを使っているからそば料理。
AとCは、中華めんを使っているから中華めん料理。
これも問題ないよな?
そして、同じそば料理でも、@の麺をスープに入れて食べる「かけそば」、
Bの麺をスープに付けて食べる「ざるそば」は別料理だよな?
問題ないよな?
ならば、同じ中華めん料理でも、Aの麺をスープに入れて食べる「ラーメン」、
Cの麺をスープに付けて食べる「つけ麺」は別料理だろ?
何も問題ないよな?w
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 00:24:44 ID:bkB3Xv4E
>>479 激しく同意。
同じことを述べてるのに、虚栄心、自尊心から、
間違えて他人の意見にかみついてることを認めようとしないんだからな。
しかし、彼が承知しないだろうな。
ここでコテンパンにやられて醜態を見せてしまった彼が、彼の自尊心を満足させるには、
同じスレでやり返さなければ満たされないだろうからな。
だから、最終的に同じ事を述べているのに、必死に多少なりとも違う論点を見つけて、
それを批判したいがために頑張っているんだろうね。
↓でもこの発言で全ては終わっているのさ。つけ麺とラーメンは広義のラーメン=中華めん料理であり、
狭義のラーメンとつけ麺は違う。言ってることは同じなのさ。
>449 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/22(日) 20:58:17 ID:DyWVyJS4
>●ほう、じゃ、つけ麺はラーメン(広義)の一種でいいんだな。
>だったら問題ない。
>411 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/17(火) 21:45:30 ID:3KT1qSR0
>■狭義のラーメン(汁麺)とつけ麺が異なるのは当然。
>>481 激しく同意じゃねぇ、お前にも言ってるんだ
483 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 00:29:07 ID:bkB3Xv4E
>>482 だから、難癖つけてる奴が自分の非を認めて難癖つけるのを止めるか、
それか他のスレでやる用意があるなら、俺も移動するといってるんだ。
無理だろうけどな。
>>483 お前も十分荒らし
「荒らし」ってなに? △ ▽ ▲ ▼
スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 01:04:41 ID:bkB3Xv4E
>>484 ということは、ID:8i5hZKcuが荒らし
それを相手にしている俺も「荒らし」ってことね。
つまり、大元の荒らしはID:8i5hZKcuであると。そういうことだな?
それなら理解できるな。
486 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 12:26:55 ID:0GwhYgkC
いや、端から見たらどっちが先とかどうでもいいからww
お前らセットでただの荒らしだよw
もうつけ麺とかほとんど関係なくバーカバーカって言い合ってるだけじゃん
小学生みたいだよほんと
早く1000まで逝くよう二人ともガンバレ
さっさと埋めちまえよ
どうせこのスレ埋まってもまたスレ立てて延々続けるんだろ
>>486 俺は論理的に話し合いたいんだけどねぇ
非論理的なレスをする奴がいるからw
>>中華麺を使った料理に含まれるラーメン類の一種に含まれるつけ麺、汁無しなど
>>ラーメンから派生した一群の料理
>そうだな。
ほう、同意するのかw
>かけそば、ざるそばは「そば」を利用しているから、おなじ「そば料理」だ。
>しかし、かけそばとざるそばは別の料理だろ?
>同様に、ラーメン、つけ麺は「中華めん」を利用しているから、同じ「中華めん料理」だ。
>しかし、ラーメンとつけ麺は別の料理だ(あえて狭義か広義かは示さず)。
ほう?何故逃げるw示しなよ。
上で「そうだな。」と同意するフリして
「ラーメン類の一種に含まれるつけ麺」この文言を何故避ける?
>●中華めんを利用しているから、つけ麺とラーメンは中華めん料理(広義のラーメン)として同じ種類の料理だという認識は一致。
ほう、どこからそんな捏造が出てくるかなw
>中華麺を使った料理に含まれるラーメン類
と書かれてる事を無視か。
広義のラーメンは中華めんを使った料理には含まれるだろうが
イコールじゃないな。
>>480 >じゃ整理しようか。今後は俺の言うラーメンは狭義のラーメンのことだ。
意味無し、狭義のラーメンは
>自由に発展した料理であるため、多様なバリエーションが存在し、広義ではラーメン類とされることもある。狭義ではスープに浸かった通常のラーメンとは区別されるものもある。中華麺#中華麺を使った料理も参照。
wikiの上記の記述のようにかけで食べるラーメンの事を指す。
492 :
810:2010/08/25(水) 21:45:19 ID:bkB3Xv4E
>>490 ほら、やっぱりこの人はレスしてくるでしょ?
>ほう?何故逃げるw示しなよ。
示さなくても文章を読めばわかるから示さずと言ってる。
それぞれ読めば、何を差しているかは明白。
つまり「示さず誤魔化している」わけではなく、「明白だから示していない」。
何も問題ないだろ?
>ほう、どこからそんな捏造が出てくるかなw
↓ここから。
>449 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/22(日) 20:58:17 ID:DyWVyJS4
>●ほう、じゃ、つけ麺はラーメン(広義)の一種でいいんだな。
>広義のラーメンは中華めんを使った料理には含まれるだろうが
>イコールじゃないな。
俺は広義のラーメン=中華めん料理だと何度も言っているが?
そもそも広義のラーメンは俺が定義して、お前は何のことからすらわかってないのに、
いまさら勝手に広義のラーメンを勝手に捏造するなよ?
↓広義のラーメンを理解すらしていなかった証拠。たった4日前w
>431 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/21(土) 08:21:23 ID:rWetsca2
>>b)世間で言われているラーメン=広義のラーメン 中華めん
>又、変な事言い出したから聞くけどw
>広義のラーメン って料理なの?それとも材料としての麺?
493 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 21:47:43 ID:bkB3Xv4E
>>491 >意味無し、狭義のラーメンは
余所様の定義なんて、どうでもいいんだ。
世間一般で呼ばれている「ラーメン」を、俺が広義と狭義に定義して言ってるんだから。
狭義 中華めんを汁に入れて食べる料理
広義 (狭義)ラーメンのラーメン(麺のこと)を、拉麺(本来のラーメン)とする人が勘違いしてラーメン料理と述べてる広義の意味
で、俺の言う広義の意味も理解してなかった奴に言われたくないな。
↓広義のラーメンを理解すらしていなかった証拠。たった4日前w
>431 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/21(土) 08:21:23 ID:rWetsca2
>>b)世間で言われているラーメン=広義のラーメン 中華めん
>又、変な事言い出したから聞くけどw
>広義のラーメン って料理なの?それとも材料としての麺?
>>489 wikiを始め、そこらじゅうにある記述及び分類を無視して
俺正しい〜と非論理に騒いでるのはお前だがw
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 21:52:16 ID:bkB3Xv4E
>>494 wikiでも同様の分類だぞ?
wikipediaでも、この辺は厳密に区別されてる 日本では上二つの表記を用いるのが一般的
・ラーメン(狭義) ラーメン(カタカナ表記) 汁に茹でた中華麺を入れた日本の料理。
・ラーメン(広義) 中華麺 小麦粉を原料とする麺の1種。主に日本のラーメンや焼きそばに使用される。
・ラーメン(本来) 拉麺(中国語表記) 中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。手で延ばしたものを「拉麺」という
>>492 >示さなくても文章を読めばわかるから示さずと言ってる。
>それぞれ読めば、何を差しているかは明白。
>つまり「示さず誤魔化している」わけではなく、「明白だから示していない」。
>何も問題ないだろ?
へぇ、どこが明白?わからないなぁ、広義のラーメンの事〜?
ごまかしてるとしか見えないね。
497 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 21:56:20 ID:bkB3Xv4E
>>496 >へぇ、どこが明白?わからないなぁ、広義のラーメンの事〜?
明白だろ?
>@同様に、ラーメン、つけ麺は「中華めん」を利用しているから、同じ「中華めん料理」だ。
>Aしかし、ラーメンとつけ麺は別の料理だ(あえて狭義か広義かは示さず)。
@では同じ中華めん料理だと言ってる。すなわち広義のラーメン。
A@で広義のラーメンとして同じだが、ラーメンとつけ麺は別の料理と言ってる。すなわちAでは狭義のラーメン。
常識的に考えれば、どれが広義か狭義かは理解できる。
それをわざと揚げ足をとるために理解せず、あえて示さずのところに噛みついて揚げ足を取っているだけ。
>>495 あのさ、勝手に捏造するんじゃないの
>・ラーメン(狭義) ラーメン(カタカナ表記) 汁に茹でた中華麺を入れた日本の料理。
↑これはwikiのラーメンの項でしょ。しかもラーメン(狭義)についての記述じゃない。
>・ラーメン(広義) 中華麺 小麦粉を原料とする麺の1種。主に日本のラーメンや焼きそばに使用される。
↑同様に中華麺のwikiの項ラーメン(広義)説明じゃない
>・ラーメン(本来) 拉麺(中国語表記) 中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。手で延ばしたものを「拉麺」という
↑意味不明。ラーメン(本来)などと定義する意味がない。日本のラーメンの元祖だが現在の料理とは別な料理
油そばといっしょでラーメンから派生した食べ物だろ
ラーメンの一種で確定じゃねぇか
500 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 22:02:22 ID:bkB3Xv4E
>>498 >あのさ、勝手に捏造するんじゃないの
だから、ラーメンの定義が曖昧だから、説明するために、
それぞれ世間一般で言われてる「ラーメン」を3種類に分類したわけ。
で、それを狭義、広義、本来と名付けたわけよ。
これまでの話をまったく理解していないな。
>257 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 22:36:20 ID:8uMN8zRb
>「うどん」はうどんという麺の種類名、またはうどんを使った麺料理の総称。
>「ラーメン(拉麺)」も本来は麺の種類名だけど、日本では「中華麺」と呼ぶのが一般的で、
>「ラーメン」は中華麺をスープに入れて食べる料理名。
>wikipediaでも、この辺は厳密に区別されてる 日本では上二つの表記を用いるのが一般的
>・ラーメン(カタカナ表記) 汁に茹でた中華麺を入れた日本の料理。
>・中華麺 小麦粉を原料とする麺の1種。主に日本のラーメンや焼きそばに使用される。
>・拉麺(中国語表記) 中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。手で延ばしたものを「拉麺」という
>>497 じゃ、お前定義では中華麺を使った料理は広義のラーメンで確定でいいんだな。
wikiには以下記述されてるが
ラーメンと同様な麺を使用するがラーメンに分類されることはほとんどない料理。
焼きそば(炒麺・炸麺)
ローメン
冷やし中華
ちゃんぽん
お前定義だとこれらの広義のラーメンか?
×お前定義だとこれらの広義のラーメンか?
○お前定義だとこれらも広義のラーメンか?
503 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 22:06:58 ID:bkB3Xv4E
>>502 >○お前定義だとこれらも広義のラーメンか?
その通り、いわゆる中華めん料理ってこと。
やきうどん
サラダうどん
ちゃんぽんうどん
は「かけうどん」ではないが「うどん料理」だろ?
焼きそば(炒麺・炸麺)
ローメン
冷やし中華
ちゃんぽん
は「ラーメン」ではないが「中華めん料理」だ。
>>499 油そばは、ラーメンからスープを抜いた工夫(手抜きw)から
出来たみたいだしね。
505 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 22:11:12 ID:bkB3Xv4E
>>504 「かけそば」が「ざるそば」のそばつゆ別盛りが面倒だから、直接そばにかけたのと同じようなもんだな。
同じそばを使用しているからそば料理だが、しかし、「かけそば」は「ざるそば」ではないだろ?
「油そば」が「ラーメン」のスープを抜いたものだとしよう。
同じ中華めんを使用しているから中華めん料理だが、しかし、「油そば」は「ラーメン」ではないだろ?
同じことだ。
>>503 何ごまかしてる
ちゃんと広義のラーメンと言えよ。
ラーメンって言葉だけは使いたくないってかw
焼きそば(炒麺・炸麺)
ローメン
冷やし中華
ちゃんぽん
>ラーメンと同様な麺を使用するがラーメンに分類されることはほとんどない料理。
分類とある。これらはラーメン類ではないと言う事だ。
それに対し、油そばこの記述の上でラーメンの一種として記述されている。
つけ麺は別項でラーメンの一種と記述されている。
従ってこれらの料理と異なりラーメン類に分類される訳だがそれでいいか?
あ、どっちも中華麺を使った料理には入るから。
そっちの説明いらないから。中華麺料理に含まれる広義のラーメン(ラーメン類)の話ね。
>>505 油そばはwikiラーメンの項に記述のあるれっきとしたラーメンです。
同様に茨城、埼玉のスタミナラーメンも汁無しラーメンなんだよな。
これも記述あるね。
509 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 22:20:17 ID:bkB3Xv4E
>>506 >ちゃんと広義のラーメンと言えよ。
使う必然性がない。俺は最初から中華めん料理だといってる。
>分類とある。これらはラーメン類ではないと言う事だ。
>それに対し、油そばこの記述の上でラーメンの一種として記述されている。
>つけ麺は別項でラーメンの一種と記述されている。
>従ってこれらの料理と異なりラーメン類に分類される訳だがそれでいいか?
>
>あ、どっちも中華麺を使った料理には入るから。
>そっちの説明いらないから。中華麺料理に含まれる広義のラーメン(ラーメン類)の話ね。
お前いっつもそうだな。どこにかいてあんの?
↓ここのこといってんの?で、ここの記述が絶対ただしいわけ?
http://www.shinkawa-h.sapporo-c.ed.jp/jyoho/web2009/2820/ryouri.html
510 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 22:22:55 ID:bkB3Xv4E
>>507 分類が曖昧なだけだなw
ラーメンとは見なされない沖縄そばも表記されているw
>>ちゃんと広義のラーメンと言えよ。
>使う必然性がない。俺は最初から中華めん料理だといってる。
困ってるの?
中華めん料理=広義のラーメン
なんでしょ? でもはっきりそういうと
中華めん使ってればなんでもラーメン。
中華めん入りお好み焼きもラーメン。
ソバめしもラーメン。
て、事にされちゃうからね。言えないだけでしょw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3 こちらですが。
>ここの記述が絶対ただしいわけ?
何泣き言行ってるわけw
違うなら、他の編集者を納得させて書き換えればいいじゃない。
世の中一般の認識がお前理論と一致点が多ければ納得を得られるだろうよ。
そうじゃなければ、お前一人の世迷言だ。
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 22:28:17 ID:bkB3Xv4E
>>508 その通り。だから、紛らわしいから、油そば、つけ麺ともども、はっきりと「ラーメン」とは区別すべきだな。
中華めんを使用しているから、中華めん料理として同類であることは間違い無い。
それに、ラーメンから派生しているから、ラーメンの一種ともいえるが、
しかし、つけ麺、油そばはラーメンではない。
そういうことだろ?
お前もつけ麺とラーメンが違うことは認めてるじゃないか?w
>>510 >沖縄 [編集]
>詳細は「沖縄そば」を参照
>「ラーメン」と見なされない場合があるが、沖縄県の郷土料理に沖縄そばがある。
ちゃんと注釈付きで記述されてるよ。
他とは扱いが異なってるのが読み取れないの。
それとも何とか揚げ足取りてくて必死なのw
>それに、ラーメンから派生しているから、ラーメンの一種ともいえるが、
>しかし、つけ麺、油そばはラーメンではない。
そう、ラーメンの一種とお前が認めればそれで終わる話。
>つけ麺、油そばはラーメンではない。
誰も狭義のラーメン(汁麺)とは言ってない。
515 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 22:32:36 ID:bkB3Xv4E
>>511 >て、事にされちゃうからね。言えないだけでしょw
いいや?最初から存在する麺の名前の分類に従っただけ。
>生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則
>「生めん類」とは、小麦粉等の穀粉類を主原料として製めん、成形したもの及び製めん、
>成形した後「ゆで」、「むし」、「油揚げ」、「半なま」又は「冷凍」の工程を経たものであって、
>「うどん」、「そば」、「中華めん」、「生マカロニ類」、「生スパゲッティ類」、「ソフトスパゲッティ式めん」、
>「大麦めん」、「大麦そば」、「冷めん」、「米粉めん」及び「ぎょうざの皮等」並びにこれらに準ずるもの
>こちらですが。
なるほどwikiの一部か。ご苦労。
>違うなら、他の編集者を納得させて書き換えればいいじゃない。
そうだなw
516 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 22:35:52 ID:bkB3Xv4E
>>513 だから分類が曖昧なのに掲載されてるのは事実だろ?
中華めんを使用しているだけで「ラーメン」の項目に記載されてしまうということは、
ラーメンそのものが現状で、そういう区別が曖昧な食べ物ってことを指摘してるだけだろ?
だから、俺は厳密には違うと述べてるw
何も理解できてないんだなww
>>514 >そう、ラーメンの一種とお前が認めればそれで終わる話。
だから中華めん料理の一種として認めてるじゃないか。
つけ麺や油そばは中華めん料理としてラーメンの一種だぞ?
同様に、ラーメンはつけ麺や油そばの一種でもある。
しかし、つけ麺はラーメンではないし、ラーメンはつけ麺ではない。
517 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 22:50:08 ID:bkB3Xv4E
ここまでのまとめ
・ラーメンとつけ麺は、同じ中華めんを利用しているから、中華めん料理の一種である
つまり、中華めんを利用している点において、つけ麺とラーメンは親戚同士であるし、
つけ麺はラーメンの一種であるし、ラーメンはつけ麺の一種でもある。 ← 互いに一致
・ラーメンとつけ麺は違う料理である ← 互いに一致
同じことを述べているのに、ID:27k7RSy5は一体なにを争ってるんだ?w
つけめんはラーメンではない
つけめんはつけめんです
519 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 19:52:54 ID:6hW/U+g6
>つけ麺や油そばは中華めん料理としてラーメンの一種だぞ?
イミフな理屈を付けるなよ。
「中華めん料理として」不要
つけ麺や油そばはラーメンの一種
のみ
>同様に、ラーメンはつけ麺や油そばの一種でもある。
違う。何変な理屈つけてる。
つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが
逆は無い。
>つけ麺はラーメンの一種であるし、ラーメンはつけ麺の一種でもある。 ← 互いに一致
一致してない事を強引に一致と見てるんだな。相変わらず屁理屈と捏造の荒しだ
521 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 20:43:40 ID:6hW/U+g6
>>520 意味不明に理屈を付けてるのはお前だろ?
「かけそば」は「ざるそば」から派生したと言われているが、
ジャンル的に「かけそば」は「ざるそば」の一種として理解されてるわけでなく、「そば料理」の一種だろ?
時系列的に、かけそばはざるそばから派生したものかもしれないが、
ジャンルや分類ってのは、「そば」を使っているから、押し並べて同じく「そば」というジャンルの下になるんだよ。
同様に、
時系列的に「つけ麺」は「ラーメン」から派生したのかもしれないが、
中華めん料理の中で同じと理解するのが、分類として当然だ。
ラーメンの一種と言われて分類上、ラーメンの下であり続けるより、
中華めん料理の下の立場で、ラーメンと同じ立ち位置のほうがつけ麺や油そばにとっても名誉だろ?w
522 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 20:53:16 ID:6hW/U+g6
>>520 >つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが
>逆は無い。
一種
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
>2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
>3 (副詞的に用いて)どことなく、また、ちょっと他と異なっているさま。「―独特の書体」「―異様な雰囲気」
つけ麺厨がどれだけ吠えようがつけ麺は変形ラーメンってのが常識的な認識だよね
524 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 22:09:18 ID:6hW/U+g6
だね。ラーメンの変形であって、ラーメンであることはあり得ない
つうかなんで例の二人は自分が一番で見解の相違ってものをを受け入れられないの?
マジ社会性無いと思う
それともネット弁慶なの?
このスレって、いかにも2ちゃんねるって感じがするな。
ある意味、縮図というか。
つけて食べるラーメンじゃなかったのか
>>522 >1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
○クジラ類の中で少し異なるイルカ
×イルカ類の中で少し異なるクジラ
同様に
○ラーメン類の中で少し異なるつけ麺
×つけ麺類の中で少し異なるラーメン
529 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 12:30:39 ID:6MZfQc3P
>>521 中華めん料理とか誰も言わないのにカテゴリとして数えるのがおかしいんじゃね?
細かいこと言えばいくらでも、なんでも言えるんだろうけどさ
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 18:05:56 ID:agPqknmu
>>528 まったく違うな。
>どう‐るい【同類】
>1 同じ種類。同じたぐい。
>2 同じ種類のもの。同じたぐい。仲間。「傍観していた者も加害者と―だ」
つまり、クジラとイルカは、「ほ乳類」という分類において同類。
その中で違いがあるから「一種」。
つまり、ほ乳類という同類において、クジラはイルカの一種であり、イルカはクジラの一種である。
同様に、ラーメンとつけ麺は、「中華めん料理」という分類において同類。
その中で違いがあるから「一種」。
つまり、中華めんを使用している料理という同類において、
ラーメンはつけ麺の一種であり、つけ麺はラーメンの一種。
>>529 かつて、パスタ類が「スパゲティ」と呼ばれていた頃、
ショートもロングも太いも短いもスパゲティで、あれ呼び名がおかしいよねとなって、
今では「パスタ」という言い方が当たり前になったように、
焼きそばも、冷やし中華も、お好み焼きも、ラーメンを使ってるからラーメン?
(一般的に言われる台詞で、このような発言をする人が、
どの定義のラーメンのことを言ってるかは俺には理解できない揚げ足とり防止のためにいっておくw)
という漠然とした流れになってきているから、今後は定義を正しくして
中華めん料理という区別をしていくべきだね。
実際にパスタでできてるんだから可能だと思う。
それに生めん類の表示上は実際に「中華めん」という分類。
>>という漠然とした流れになってきているから、
どこで? お前の中で?
あと横からで悪いけど、一種の解釈が不自然すぎて気持ち悪い。
哺乳類どっから出てきたんだよww
食品という分類において同類、とか言ってるのと変わらないでしょ
「イルカ」はクジラ目の中でも小型のもの、一部だけを示す。
イルカはクジラの一種は○だけど
クジラはイルカの一種は× 成立しない。
自説曲げないために日本語と論理曲げてんじゃねーよw
>>532 またまた意味不明なことを。
まず、大カテゴリ→小カテゴリという分類において、
小カテゴリは大カテゴリの一種という言い方を考え直したほうがいいんじゃないか?
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
クジラ目の中にイルカとクジラがある、つまりクジラ目という同類だから、
イルカはクジラの一種であり、クジラはイルカの一種なんだろ?
つまり、大カテゴリの中にある、複数の小カテゴリと同士を用いて、小カテゴリは小カテゴリの一種だ。
という言い方ができわけだ。
その理屈なら、ヒト科の中にチンパンジー亜科と、ヒト亜科があるわけだが、
そしたらお前理論によれば、
チンパンジーはヒトの一種で、ヒトはチンパンジーの一種ではないわけだよな?
そして、ヒトはヒトの一種で、ヒトはヒトの一種ではないw
今は述べてるのは「中華めん料理目つけ麺科」と「中華めん料理目ラーメン科」があって、
中華めん料理目の中につけ麺科とラーメン科があるから、
つけ麺はラーメンの一種であり、ラーメンはつけ麺の一種であるといってるわけ。
>>530 >>533 結局いつもどおりのどころかw
日本語の独自解釈まで来たよw
どこまで俺理論
>まず、大カテゴリ→小カテゴリという分類において、
>小カテゴリは大カテゴリの一種という言い方を考え直したほうがいいんじゃないか?
へぇ〜
>クジラ目の中にイルカとクジラがある、つまりクジラ目という同類だから、
>イルカはクジラの一種であり、クジラはイルカの一種なんだろ?
>つまり、大カテゴリの中にある、複数の小カテゴリと同士を用いて、小カテゴリは小カテゴリの一種だ。
>という言い方ができわけだ。
お前の日本語はそうなる訳だw
かつ丼と、おやこ丼はどっちも丼物だから
「かつ丼はおやこ丼の一種であり、おやこ丼はかつ丼の一種」
って事を言ってる訳だな。
>>ラーメンと同様な麺を使用するがラーメンに分類されることはほとんどない料理。
>分類とある。これらはラーメン類ではないと言う事だ。
>それに対し、油そばこの記述の上でラーメンの一種として記述されている。
>つけ麺は別項でラーメンの一種と記述されている。
>従ってこれらの料理と異なりラーメン類に分類される訳だがそれでいいか?
>あ、どっちも中華麺を使った料理には入るから。
>そっちの説明いらないから。中華麺料理に含まれる広義のラーメン(ラーメン類)の話ね。
はい、こっちを精読するように。
「中華めん料理目ラーメン科」があって、
そこにラーメン、つけ麺、油そばなどが含まれると言う話ですな。
>>532 お、彼への見極めとしてはそのとおりですね。
何か、突っ込めば見事なトンでも解釈、理論が飛び出してくるんで
よかったら楽しんで下さいな。
>>534 >「かつ丼はおやこ丼の一種であり、おやこ丼はかつ丼の一種」
その通り。丼物という同類の中で少し異なるものだ。すなわち、カツ丼は親子丼の一種。逆もそう。
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
>2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
>「中華めん料理目ラーメン科」があって、
>そこにラーメン、つけ麺、油そばなどが含まれると言う話ですな。
まったく違うな
中華めん料理目ラーメン科があって、中華めん料理目つけ麺科、中華めん料理目油そば科があるといってる。
ざるそばから、かけそばに発展したとしても、そば目ざるそば科、そば目かけそば科だろ?
ラーメンからつけ麺に発展したかもしれないが、中華めん料理目ラーメン、中華めん目つけ麺だ。
なんの矛盾もないし、歴史的な発展の経過と分類が関係ないのは、「ざるそば」と「かけそば」の例が証明してる。
>>535 おやおや、とことん今までの自分の中の常識しか理解できないようだ。
とんでも解釈はお前のほうだろ?
つまり、「情けは人のためならず」を現代解釈してるに過ぎないのと同じ
(ア)人に情けをかけておくと,巡り巡って結局は自分のためになる
(イ)人に情けをかけて助けてやることは,結局はその人のためにならない
正解はア
一種もお前が勝手に解釈をしているだけ。
@大カテゴリのなかに小カテゴリが存在するとき 小カテゴリは大カテゴリの一種だという
A大カテゴリのなかに小カテゴリが存在するとき 小カテゴリ@は小カテゴリAの一種だという
正解は@
↓同類の中にあるものを差して、それぞれ少し違うというのが本当の意味。同類の中にある異なるもの。つまり大カテゴリにある小カテゴリ
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
>2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
お前らこれ以上暴れたら
アグネスのパワーストーン買わせるぞ
>>533 イルカは一部の小型種「しか」指さないって明記してあるだろ……
読解力皆無かよ
ついでに「ヒト科」って括りはまんまホモサピを示すわけじゃないのは分類上自明だろ
ヒト科チンプ亜科がヒト科ヒト亜科と異なるというのは、何も変な話じゃない
お前が
>>そして、ヒトはヒトの一種で、ヒトはヒトの一種ではないw
とか面白がってるのは多分
ヒト科ヒト亜科はヒト科ヒト亜科で、ヒト科チンプ亜科はヒト科ヒト亜科ではない
っていう当然のことを言ってるだけ
亜科という形で正確に分類してあるのに、
亜科項を明示せず比較したらそりゃ意味のわからんことになるわ
こんなキチガイみたいな文言をお前理論とかなすりつけるのよしてくれるか。
いくら麺類についてキチガイみたいな論争繰り広げても構わないけど
日本語と論理、ついでに常識もおかしいってのは見苦しい
>>540 >日本語と論理、ついでに常識もおかしいってのは見苦しい
それはお前だろ。
>クジラ(鯨)は哺乳類のクジラ目に属する水生動物の総称である。
>イルカ(海豚、鯆)は、哺乳綱鯨偶蹄目クジラ類ハクジラ亜目に属する種のうち、比較的小型の種の総称。
一種というのは、同じ種類(同類)の中にある複数のものを差して言う言葉だ。
この場合には、@クジラ目の中にある、AクジラとBイルカを差して、AクジラはBイルカの一種だというんだよw
Aクジラは@クジラ目の一種というのは完全に誤用。一種=一つの種類と勘違いしてるだろw
誤用してる例はいくらでもあるだろうが、本来の意味ではAクジラは@クジラ目の一種という使い方はあり得ないんだよ。
なぜなら@クジラ目にはAクジラが含まれてるだろ?そしたら、クジラはクジラの一種だと言ってる意味も含まれることになる。
ちょっと違うが似てるもの、つまり@クジラ目の中にあるAクジラとBイルカをもちいて、
クジラはイルカの一種、イルカとクジラの一種というのが本当だ。
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
>2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
中華めん目ラーメン、中華めん目つけ麺は、中華めん目において、ラーメンはつけ麺の一種であり、つけ麺はラーメンの一種。
ラーメンとつけ麺は中華めんに属する。
そういうことだろ?
日本語も論理も常識も無いのはお前のほうだったらしい。
>>541 >この場合には、@クジラ目の中にある、AクジラとBイルカを差して、AクジラはBイルカの一種だというんだよw
言わないw
日本語勉強しなおしてこい。
てか、日本人じゃないなw
>一種というのは、同じ種類(同類)の中にある複数のものを差して言う言葉だ。
これも違う。バカとしかいいようがない。
余りに単純に違いすぎてレスしようがない。
>その通り。丼物という同類の中で少し異なるものだ。すなわち、カツ丼は親子丼の一種。逆もそう。
はぁ、何トチ狂ってるのか。終に壊れたかw
>>542 勉強するのはお前のほう
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
>2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
>>543 壊れてるのはお前のほう
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
>2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
>いっしゅ
>ひとつの種類.
>(同種の中で)ちょっと変わったもの.
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
>2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
同種の中でちょっと変わったもの
同類の中で少し異なるもの
中華めん類、中華めん料理の中の料理でちょっと変わったもの
中華めん類、中華めん料理の中の料理で少し異なるもの
ラーメンはつけ麺の一種 つけ麺はラーメンの一種
547 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 21:22:51 ID:c+4k71zv
>>541 いやそのりくつはおかしい。
>一種というのは、同じ種類(同類)の中にある複数のものを差して言う言葉だ。
>この場合には、@クジラ目の中にある、AクジラとBイルカを差して、AクジラはBイルカの一種だというんだよw
>Aクジラは@クジラ目の一種というのは完全に誤用。一種=一つの種類と勘違いしてるだろw
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
>2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
いきなり一種=一つの種類と書いてあるのですけど??
「イルカはクジラ(類の中の)一種である」(言外にクジラ類の他の種の存在が示唆される)
ってことでしょ?
ただここまで自信満々に繰り返されると自信なくなってくる…
>>547 >「イルカはクジラ(類の中の)一種である」(言外にクジラ類の他の種の存在が示唆される)
ヒト科ヒト亜科の存在はどうするんだ?
ヒトはヒトの一種である。
アホか?
>>547 それから、進化の発展と、分類には何の意味も無いことも付け加えておく
つけ麺厨はラーメンからつけ麺が派生したから、ラーメンという分類の中につけ麺が存在するとしているが、
そういう分類方法自体が間違い。
↓例えば人間の進化の分類。あるとき、人間の大元から進化(分化)して、
人間(とチンパンジー)とゴリラにわかれた。そして、さらに人間とチンパンジーの別れたとされている。
http://www.city.sapporo.jp/zoo/chimpanzee/image/shinka-1.jpg では分類上どうなっているかというと、
■人間 ヒト科−ヒト亜科−ヒト属
■チンパンジー ヒト科−チンパンジー亜科−チンパンジー属
では、人間とチンパンジーより前に分かれたゴリラは?
■ヒト科−チンパンジー亜科−ゴリラ属
ゴリラはチンパンジーより前に分かれて別の進化を辿っているのに、
チンパンジー亜科の中に分類されてる。進化の過程と分類は関係ない証拠。
従って、ラーメンがつけ麺から発展しようが、どの分類にあっても問題ないわけだ。
>>548 ホモサピエンスはヒト科の一種である。
ホモサピエンスはヒト亜科の一種である。
何の問題もない。
それから、
”チンパンジー亜科”を置かな分類案が最近の学説のようですが?
>>550 なるほど、では辞書は「クジラ目」の間違いということだな?
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
>2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
>”チンパンジー亜科”を置かな分類案が最近の学説のようですが?
つまり、認められてたということだろ?進化の過程とは関係なく。
問題ないじゃないかw
>>550 さらにまとめよう。
狭義のラーメンは広義のラーメンの一種で、つけ麺は広義のラーメンの一種ということだな?
ここでいう広義のラーメンは中華めん料理だから、
ラーメンは中華めん料理の一種で、つけ麺も中華めん料理の一種なわけだ。
つまり、
ラーメン科ラーメン
ラーメン科つけ麺
という分類があり、ラーメンはラーメン科の一種であり、つけ麺はラーメン科の一種ということなわけだ。
なるほど、完全に同意だな。
では、「ラーメン科」という分類がおかしいから考えなおそうか。
「ラーメン科」とすると焼きそばや冷やし中華、お好み焼きも「ラーメン科」になってしまい、紛らわしいと思う。
さらに使われている「麺」が「ラーメン」だから「ラーメン科」だろ?と勘違いしてる人もいるが、
本来のラーメンは手で伸ばしたものをラーメン(拉麺)と呼んでおり、日本では中華めんと呼んでいるから、
「中華めん科」とするのが適切だと思う。
>生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則
>「生めん類」とは、小麦粉等の穀粉類を主原料として製めん、成形したもの及び製めん、
>成形した後「ゆで」、「むし」、「油揚げ」、「半なま」又は「冷凍」の工程を経たものであって、
>「うどん」、「そば」、「中華めん」、「生マカロニ類」、「生スパゲッティ類」、「ソフトスパゲッティ式めん」、
>「大麦めん」、「大麦そば」、「冷めん」、「米粉めん」及び「ぎょうざの皮等」並びにこれらに準ずるもの
モデムの調子が悪くてID変わってしまった。混乱ご容赦
>551
違う。.種の系統分離の新説に従って見直される可能性がある、です
#ヒト科の分類法は多数あるため、資料によって分類群が一定しない。
#ヒト科を、「チンパンジー亜科」と「ヒト亜科」に分類する方法などがあるが、最も最新の分類案では、ヒト科を「オランウータン亜科」と「ヒト亜科」に分類する方法である。
#後者の場合、オランウータン亜科に対してヒト亜科が大きくなるため、ヒト亜科の下には更に「族」「亜族」という分類群を作り分類する。
#ヒト亜科は大きくゴリラとヒト+チンパンジーの族に分けられ、ヒト族の亜族としてヒトとチンパンジーを分ける。
>552
>ラーメン科ラーメン
>ラーメン科つけ麺
>という分類があり、ラーメンはラーメン科の一種であり、つけ麺はラーメン科の一種ということなわけだ。
これについては特に異存ない。もともとそっち側の意見だ。
”中華めん”の方が良いかっていうとそうでもない。
wikiの記述にはかん水を加えて作られるとあり、たしかJASの定義でもそうだったかと記憶するが、最近は無かん水麺とか出てきているから
つまりこのジャンル区分をするに適当な語句が無いってのが現状。
普段ROMってるだけだが今日特に書き込んだのは
ID:eVZODgDdの
>>541のレスが異常に気に入らなかっただけ。
>541の
Aクジラは@クジラ目の一種というのは完全に誤用。
の訂正と
>548
でアホ扱いした事に関して軽く謝罪してくれたら後は消える。
>>553 >違う。.種の系統分離の新説に従って見直される可能性がある、です
それだけ読んでも、進化の分化に関係なく系統されてるのは変わらないように見えるが?
>Aクジラは@クジラ目の一種というのは完全に誤用。
訂正にたる根拠は全く無いな。
↓そこまで分類学を述べたのだから理解できるだろ?同類の中で異なるものを言うんだよ。
クジラ目の中にいる、クジラとイルカをそれぞれ一種というわけ。
>いっ‐しゅ【一種】
>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
>2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
>でアホ扱いした事に関して軽く謝罪してくれたら後は消える。
もう一人いる根本的、かつ真性のアホ、バカ、低脳より遙かに理性があり理解力があることは理解した。
この点は全面的に謝罪する。申し訳なかった。
つけ麺はラーメンとは別物とか吠えてるのってキチガイだけでしょ
>>544 マジ日本語読めないのか、このバカ
>544 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 20:49:20 ID:eVZODgDd
>
>>542 >勉強するのはお前のほう
>>いっ‐しゅ【一種】
>>1一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
同類とあるだろ。
クジラ類に含まれるイルカと言う意味だろうが。何言ってるんだ。
>狭義のラーメンは広義のラーメンの一種で、つけ麺は広義のラーメンの一種ということだな?
>ここでいう広義のラーメンは中華めん料理だから、
広義のラーメンでいいですけど、
広義のラーメン<>中華めん料理
ですからw
広義のラーメン=中華めん料理
だったら、中華めん入りお好み焼きはラーメンですか?
相変わらずですね。ココちゃんと答えてね。
>>553 >>「かつ丼はおやこ丼の一種であり、おやこ丼はかつ丼の一種」
>その通り。丼物という同類の中で少し異なるものだ。すなわち、カツ丼は親子丼の一種。逆もそう。
こう言ってるバカに簡単に言いくるめられるんじゃないのw
こいつの論には必ずどこかに嘘と誤魔化しが入ってる。そこをちゃんと読み取りな。
>>556 >広義のラーメン=中華めん料理
>だったら、中華めん入りお好み焼きはラーメンですか?
YES 中華めんを使っているから、広義のラーメンだな。
ただし、ここからが重要だが、広義にもラーメン、狭義にもラーメンだと紛らわしいだろ?
だから、狭義は「ラーメン」、広義は「中華めん料理」とすべきだといってる。
それに「ラーメン」だけでは、料理のラーメンなのか、麺を示す拉麺なのかわかりにくく、
ごっちゃになっているところから、問題が生じていると最初から言ってるわけ。
それをわかりやすいように「広義ラーメン」と読んでいるわけで、
結果的に「中華めん入りお好み焼きはラーメンですか? 」というのはおかしいという点で、
お前と俺は同じことをいってたんだよ。面白いから伏せてからかってたけどww
で、最初から、そういう視点でラーメンの定義をしてる。
つけ麺も冷やし中華も中華めん入りのお好み焼きも、中華めんを利用していれば「ラーメン」はおかしいと言ってるんだ。
つまり広義と狭義が同じ名前だから混乱する原因になり、
誰かみたいに「お好み焼きもラーメン?」「焼きそばもラーメン?」という話になるんだろ?
だから狭義のラーメンは料理としてのラーメン、広義のラーメンは中華めん料理だと言ってるんだ。
何も理解していないんだな
>257 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 22:36:20 ID:8uMN8zRb
>「うどん」はうどんという麺の種類名、またはうどんを使った麺料理の総称。
>「ラーメン(拉麺)」も本来は麺の種類名だけど、日本では「中華麺」と呼ぶのが一般的で、
>「ラーメン」は中華麺をスープに入れて食べる料理名。
>wikipediaでも、この辺は厳密に区別されてる 日本では上二つの表記を用いるのが一般的
>・ラーメン(カタカナ表記) 汁に茹でた中華麺を入れた日本の料理。
>・中華麺 小麦粉を原料とする麺の1種。主に日本のラーメンや焼きそばに使用される。
>・拉麺(中国語表記) 中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。手で延ばしたものを「拉麺」という
>>557 > >だったら、中華めん入りお好み焼きはラーメンですか?
> YES 中華めんを使っているから、広義のラーメンだな。
中華麺入りお好み焼きはあくまでもお好み焼きであって
広義のラーメンには入らんだろw
>>559 中華めん料理を使っているから、中華めん料理であることは間違いないでしょ
同様に、焼きそば、冷やし中華、つけ麺も中華めん料理。
つまり「ラーメン」には、狭義と広義の意味があって、その意味がごちゃごちゃになってることが、
そういう思考になる根本原因。
初めから中華めんを茹でてスープに入れた料理をラーメンとし、
中華めんを使った料理を中華めん料理とすれば、
中華めん入りのお好み焼きも中華めん料理の一種だから違和感ないわけ。
こっちで必死になっている人がいると聞いてやって来ました。
確かに。↑
>>560 チャーシュー入りのラーメンは広義の肉料理。
ゆで卵入りのラーメンは広義の玉子料理。
魚の出汁が入ったラーメンは広義の魚料理。
こうですか、わかりません!><
>>562 それは単なる揚げ足とりだな。
要は「メイン」として、その「材料」が存在するかどうか。
ラーメンから中華めんは切り離せない。従ってラーメンは中華めん料理だ。
冷やし中華、つけ麺も同様。
チャーシュー、ゆで卵、魚の出汁がなくともラーメンは成立する。
従って、それらがあるから肉料理、卵料理、魚料理は成り立たない。
お好み焼きの場合も同様だ。基本はトッピングだから、中華めんが必須なジャンルとは言えない。
しかし、広義のお好み焼きに含まれる一つのジャンルには、一部、中華めんが必須とする向きもある。
例えば屋台でまれに見るパンチ焼きなどがその一つ。
従って、お好み焼きの場合は微妙な分類だな。広義の中に含まれる一部のジャンルは中華めん料理だといえるが、
しかしお好み焼き全体は「中華めん」は必須ではないから、お好み焼き全体が中華めん料理とは呼べないだろうな。
もっとも、これはなんどもいってるがww
ラーメンは今まで あまりにもスープにシフトさせた食べ物だが つけ麺は その反省からか麺に立ち戻り麺の喉越し食感と つけ汁の味を楽しむものだとおもた
>>567 論理は一貫して狂ってるとw
>>広義のラーメン=中華めん料理
>>だったら、中華めん入りお好み焼きはラーメンですか?
>YES 中華めんを使っているから、広義のラーメンだな。
お、ついにお前のキチガイ定義を認めたんだね。
でも、それ普通の人はラーメンと思わないだろうねw
>ただし、ここからが重要だが、広義にもラーメン、狭義にもラーメンだと紛らわしいだろ?
>だから、狭義は「ラーメン」、広義は「中華めん料理」とすべきだといってる。
>それに「ラーメン」だけでは、料理のラーメンなのか、麺を示す拉麺なのかわかりにくく、
>ごっちゃになっているところから、問題が生じていると最初から言ってるわけ。
自分都合の勝手な定義乙w
広義のラーメンをラーメンから派生した一連の料理群と定義すればいいだけ。
wikiも主要メーカーもその流れ。
>>「かつ丼はおやこ丼の一種であり、おやこ丼はかつ丼の一種」
>その通り。丼物という同類の中で少し異なるものだ。すなわち、カツ丼は親子丼の一種。逆もそう。
↑ついでに日本語解釈間違いの上記についての言い訳どぞ。
>>568 >でも、それ普通の人はラーメンと思わないだろうねw
そうだろ?
だから冷やし中華、焼きそば、中華めん入りお好み焼きは「ラーメン」ではないと言ってる。
それらは中華めんを使っているから、中華めん料理だ。
全く矛盾はないな。何千回言わせるんだ?
>広義のラーメンをラーメンから派生した一連の料理群と定義すればいいだけ。
分類と進化の派生は関係無いことはすべて指摘しただろ?
何回言わせるんだ?
じゃ、中華めんを使った料理はすべて「拉麺」から派生してるから広義の中華料理か?
違うよな?違うならお前の分類方法が欠陥なんだろ?w
>↑ついでに日本語解釈間違いの上記についての言い訳どぞ。
まったくもって正しいじゃんw
何をいってるんだ?キチガイか?
>>569 多数決が絶対に正しいとは言わないが
お前上の方で日本語おかしいって総ツッコミ受けてるだろ
自分じゃわからないかもしれないが、お前の日本語はおかしいよ
まずはこっから見直せ
>>541 > 一種というのは、同じ種類(同類)の中にある複数のものを差して言う言葉だ。
> この場合には、@クジラ目の中にある、AクジラとBイルカを差して、AクジラはBイルカの一種だというんだよw
> Aクジラは@クジラ目の一種というのは完全に誤用。一種=一つの種類と勘違いしてるだろw
>
> 誤用してる例はいくらでもあるだろうが、本来の意味ではAクジラは@クジラ目の一種という使い方はあり得ないんだよ。
> なぜなら@クジラ目にはAクジラが含まれてるだろ?そしたら、クジラはクジラの一種だと言ってる意味も含まれることになる。
>
> ちょっと違うが似てるもの、つまり@クジラ目の中にあるAクジラとBイルカをもちいて、
> クジラはイルカの一種、イルカとクジラの一種というのが本当だ。
>>570-572 しかし、漠然と「違う」と感じるだけで、誰も間違いだと証明できいないじゃんw
お前らが間違ってるんだよ。
>お前上の方で日本語おかしいって総ツッコミ受けてるだろ
キチガイ一人が言ってるだけだろ?
いっ‐しゅ【一種】
1 一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
2 ある意味で、ほぼ同類と思われるもの。「彼は―の天才である」
あしゅ1 【亜種】
生物分類上の一階級。種の下の階級。種として独立させるほど大きくはないが、
変種とするには相違点の多い一群の生物に用いる。例えば、北海道のキタキツネはキツネの亜種である。
ただし、種と亜種とを分ける明確な基準はない。
>>572 難しいな。キチガイに日本語教えるのはw
>569
>>でも、それ普通の人はラーメンと思わないだろうねw
>そうだろ?
>だから冷やし中華、焼きそば、中華めん入りお好み焼きは「ラーメン」ではないと言ってる。
>それらは中華めんを使っているから、中華めん料理だ。
>全く矛盾はないな。何千回言わせるんだ?
アホか。でもそれがお前の広義のラーメンなんだろ。
狭義のラーメン以外にラーメンと呼ばれる料理が多数ある事は
すでのwiki他で証明済み。
しかし、それらはお前の言う広義のラーメンとは異なる事が
変だと言う話だけ。
お前だけが変なんだよw
>分類と進化の派生は関係無いことはすべて指摘しただろ?
へ!うそつけw どこで?
>じゃ、中華めんを使った料理はすべて「拉麺」から派生してるから広義の中華料理か?
>違うよな?違うならお前の分類方法が欠陥なんだろ?w
はぁw「拉麺」は手で延ばした麺で、中華めんはそれ以外も含む訳ですがw
言ってる事もはや無茶苦茶になってるね。
>1 一つの種類。ひといろ。同類の中で、少し異なるもの。「イルカはクジラの―である」
補足すると「イルカはクジラ類の―である」になる訳だな。
読取かた判ったかい?カツ丼はおやこ丼の一種じゃないんだよ。
日本語って難しいねw
>>575 >しかし、それらはお前の言う広義のラーメンとは異なる事が変だと言う話だけ。
全く違うな。つまり、世間一般の広義のラーメンを適格に適用すると違う。
だからおかしいだろ?と言ってる。
その例が、冷やし中華、焼きそば、そばめしなどその類だ。
これまでの流れを全く理解していないな。
>へ!うそつけw どこで?
>>549を500回再読しろ。
>はぁw「拉麺」は手で延ばした麺で、中華めんはそれ以外も含む訳ですがw
おやおや派生の話をしてるのに、拉麺から派生した中華めんが拉麺の一種なのは認めないんだなw
ラーメンから派生したつけ麺はラーメンだと主張しているのに。矛盾してるな?w
>読取かた判ったかい?カツ丼はおやこ丼の一種じゃないんだよ。
>日本語って難しいねw
>>574を500回読んでごらん?w
>>575 ↓派生してる食べ物は、すべて親の分類の一部なんだろ?
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>@つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
↓中華めんを利用していれば中華めん料理として一部だよな?@発言と明らかに矛盾してないか?
>575 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/31(火) 22:24:08 ID:kqctfQhV
>Aしかし、それらはお前の言う広義のラーメンとは異なる事が変だと言う話だけ。
↓拉麺から派生しても中華めんには別のジャンルもあるから、別といいたいわけね?
↓ということは、ラーメンから派生したつけ麺や冷やし中華も、ラーメンとは別も含むことがあるってことだよな?
>575 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/31(火) 22:24:08 ID:kqctfQhV
>Bはぁw「拉麺」は手で延ばした麺で、中華めんはそれ以外も含む訳ですがw
↓でもそれだと矛盾するな。ラーメンから派生したら絶対ラーメンなんだろ?
↓拉麺から派生した中華めんは他のも含むから別なんだ。
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>@つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
言ってる事もはや無茶苦茶になってるね。
日本語って難しいねw
とりあえずキチガイが長文連投を得意とすることはわかった。
日本語を理解できてない人間に、日本語で物を教えることの無意味さもわかった。
なんて勉強になるスレだろう。
>>576 >ゴリラをはじめとする現在の大型霊長類の進化については、
>化石がほとんど発見されていないため、詳細は分かっていない。
>ドリオピテクス群中のプロコンスルの一部が祖先であると考えられ、
>チンパンジーの祖先と分かれたのは800万年前くらいとする説があるが、
>いずれも仮説の段階である。
大体、ゴリラ、チンパンジーを論拠に持ってくる事、自体が馬鹿げてるが
しかも言ってる事が嘘っぱちじゃどうしようもないな。
>>574を何回読んでも一緒だなwお前の解釈が間違ってるだけだ
クジラ類に含まれるイルカ以外に読みようがない
クジラはイルカの一種とは読めないな。
>↓派生してる食べ物は、すべて親の分類の一部なんだろ?
>>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>>@つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
親はラーメンだから合ってるな。
>↓中華めんを利用していれば中華めん料理として一部だよな?@発言と明らかに矛盾してないか?
>>575 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/31(火) 22:24:08 ID:kqctfQhV
>>Aしかし、それらはお前の言う広義のラーメンとは異なる事が変だと言う話だけ。
はぁ、中華めんを使った料理を広義のラーメンと言うお前が変なだけだ。
@は俺の主張。Aはお前の主張が変だと言う話。比べて何がいいたいのw
>↓拉麺から派生しても中華めんには別のジャンルもあるから、別といいたいわけね?
>↓ということは、ラーメンから派生したつけ麺や冷やし中華も、ラーメンとは別も含むことがあるってことだよな?
>>575 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/31(火) 22:24:08 ID:kqctfQhV
>>Bはぁw「拉麺」は手で延ばした麺で、中華めんはそれ以外も含む訳ですがw
良く嫁バカ。拉麺は中華めんの一種と言うだけの話。
↓拉麺から派生した中華めんは他のも含むから別なんだ。
あのさ、いつから拉麺=ラーメンなの
>>578 自分自身の意見が多数と同じだから間違っていないという
思い上がりを顧みた方がいいな。
国レベルでそういうことをしている国もあるだろう?w
参照するとどうしても長くなるなorz
>>579 >親はラーメンだから合ってるな。
ならば、親が拉麺の中華めんだって同じだろw
そしたら拉麺は中華料理だから、中華めんを使用している料理はすべて中華料理だw
>はぁ、中華めんを使った料理を広義のラーメンと言うお前が変なだけだ。
何遍も言ってるのに理解できない奴だなw
だから、世間一般では、ラーメン(狭義)を拉麺(本来)と解釈(誤解)してラーメン(広義)と言ってる人がいると言ってるわけ。
従って本来は中華めん料理と言うべきところを、ラーメン(広義)と表現する人が、世の中の人の一部にいるっていってるんだよ。
そういう意味で「ラーメン(広義)」という言い方をする人はおかしいと言ってるわけで、
だから中華めんを使った料理全般を広義のラーメンとして扱って、ラーメンと呼ぶのはおかしいと最初からいってるんだ。
だから話の流れをまったく理解していないと言ってるのが理解できないのか?
>良く嫁バカ。拉麺は中華めんの一種と言うだけの話。
じゃ、つけ麺や冷やし中華もラーメンから派生したわけで、ラーメンの一部ではないということだな?
やっと互いの認識が一致したじゃないか。
>>579 >はぁ、中華めんを使った料理を広義のラーメンと言うお前が変なだけだ。
俺も同じことを言ってる。その証拠を↓に挙げる。
>196 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/07/14(水) 07:39:10 ID:NMYMN3VI
>「うどん」はうどんという麺の種類名、またはうどんを使った麺料理の総称。
>「ラーメン(拉麺)」も本来は麺の種類名だけど、日本では「中華麺」と呼ぶのが一般的で、
>「ラーメン」は中華麺をスープに入れて食べる料理名。
>wikipediaでも、この辺は厳密に区別されてる 日本では上二つの表記を用いるのが一般的
>・ラーメン(カタカナ表記) 汁に茹でた中華麺を入れた日本の料理。
>・中華麺 小麦粉を原料とする麺の1種。主に日本のラーメンや焼きそばに使用される。
>・拉麺(中国語表記) 中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。手で延ばしたものを「拉麺」という
>それを意図的に本来の由来である中華麺=拉麺だからと強弁し、
>中華麺を使っている料理はすべてラーメンだとこじつけしてるのがつけ麺厨の言い分。
>「やきうどん」「ざるうどん」は、「うどん料理」だけど、「かけうどん」ではない
>「焼きそば」「つけ麺」「冷やし中華」は、「中華麺料理」だけど、「ラーメン」ではない
ちゃんと書いてあるだろ?
>それを意図的に本来の由来である中華麺=拉麺だからと強弁し、
>中華麺を使っている料理はすべてラーメンだとこじつけしてるのがつけ麺厨の言い分。
ラーメン(狭義)で使われているのは中華めんだと。そして、その拉麺(中国の本来の拉麺)と置き換えて、
中華めん=ラーメン(広義)とすることで、中華めんを使う料理はすべてラーメンだとこじつけている人間がいると。
そうすると、焼きそばやつけ麺、冷やし中華もラーメンになってしまうからおかしいとww
どうやら、お前と同じことを言ってるようだなw
>>582 多数が真実だと認める事柄の先入観は容易く覆ることはないという典型だな。
「それでも地球はまわっている」←捨て台詞なのか事実なのか
ガリレオもお前と一緒にされちゃ可哀相だよ
まぁ、いつかお前の時代が来るといいね
お前の用法に日本語が追いつくことは永遠に無いだろうけど
>>583-584 (広義)(狭義) 付けるなら全部に付けろ。
なんで付けてない所があるんだ?
>>587 恣意的に使い分けてるんだよ
そこ誤魔化さないとおかしなこと言ってるの丸分かりだし
>ならば、親が拉麺の中華めんだって同じだろw
>そしたら拉麺は中華料理だから、中華めんを使用している料理はすべて中華料理だw
ばかぁ〜。
中華料理って言えば麻婆豆腐とかもですかwまた、やっちゃったねw
中華めん料理なんて分類はどうでもいいんだがその中に含まれる
ラーメンと言う料理についての話ですね。未だにわからないバカが一人。
わかりたくないんだろうけど、日本語も理解できないんじゃ諦めな。
>世間一般では、ラーメン(狭義)を拉麺(本来)と解釈(誤解)してラーメン(広義)と言ってる人がいると言ってるわけ。
イミフですがw
世間一般はラーメン(狭義)を拉麺(本来)と解釈されてないですけど
>本来は中華めん料理と言うべきところを、
お前だけの俺理論
>ラーメン(広義)と表現する人が、世の中の人の一部にいるっていってるんだよ。
世間一般の普通の解釈
>だから中華めんを使った料理全般を広義のラーメンとして扱って、
>ラーメンと呼ぶのはおかしいと最初からいってるんだ。
これも巧妙なお前理論。
>中華めんを使った料理全般を広義のラーメン
誰も言ってないから。お前以外
本当お前って嘘つきなw
>>587-588 話の流れから明白。
それを理解できないのは、無能かもしくはちゃんとレスを読んでないからだ。
疑問なら質問すればいいw
>恣意的に使い分けてるんだよ
恣意的な使い分けなんかしてないぞ?
必要なら、どこでどの部分の説明して欲しいのか聞けばいいだろう。
それを恣意的などというのは、自分の無能さを棚に上げてるようなもんだろう?
それから示さない理由は明記してるだろ?
その流れをくんでいるのが理解できないのか?
492 名前: 810 投稿日: 2010/08/25(水) 21:45:19 ID:bkB3Xv4E
>示さなくても文章を読めばわかるから示さずと言ってる。
>それぞれ読めば、何を差しているかは明白。
>つまり「示さず誤魔化している」わけではなく、「明白だから示していない」。
>何も問題ないだろ?
>>589 お前はいつも必死になると、レスアンカーを書き忘れるクセがあるな。
そうとうテンパってるのは、レスアンカーがないことでよくわかる。
痛いところを突かれて必死なんだね。
>中華料理って言えば麻婆豆腐とかもですかwまた、やっちゃったねw
お前の理屈で言えばそうなるんだろ?やっちゃったのはお前だな。
だから、ラーメンから派生した料理とはいえ、冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼きが
「ラーメン」なのはおかしい、そういう分類の仕方をするなら中華めん料理とするべきと言ってるだろ?
お前の理屈で言えば、親のカテゴリから派生した料理はすべて親カテゴリを名乗らなければならないのだから、
拉麺から派生した中華めん料理はすべて中華料理だろ?おかしいよな?だから違うと言ってるじゃないか。
>>584を1000回読め。何を必死なんだ?w
>世間一般はラーメン(狭義)を拉麺(本来)と解釈されてないですけど
つけ麺は拉麺(誤用)だから、ラーメンだろと言ってる人は少なからずいるぞ?
↓これなんか、明らかに狭義、広義、本来がごっちゃだよな?
そういう解釈をする人に向けて言ってるんだ。何か問題でもあるのか?
>130 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/06/02(水) 18:15:48 ID:6HEvbp2c0
>そりゃ麺がラーメンの麺なんだから、つけめんも当然ラーメンだろ。
>>589 >お前だけの俺理論
↓事実、生めん類の表示に関する競争規約では「中華めん」という分類だ。
>生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則
>「生めん類」とは、小麦粉等の穀粉類を主原料として製めん、成形したもの及び製めん、
>成形した後「ゆで」、「むし」、「油揚げ」、「半なま」又は「冷凍」の工程を経たものであって、
>「うどん」、「そば」、「中華めん」、「生マカロニ類」、「生スパゲッティ類」、「ソフトスパゲッティ式めん」、
>「大麦めん」、「大麦そば」、「冷めん」、「米粉めん」及び「ぎょうざの皮等」並びにこれらに準ずるもの
中華めんを使った料理を中華めん料理と呼ぶことが俺理論か?普通の日本語だろ?
うどんを使えばうどん料理、そばを使えばそば料理。
そばを利用した料理を「そば料理」というカテゴリに含めるのが「俺理論」か?
お前は何を言ってるんだ?
>本当お前って嘘つきなw
本当お前ってプライド高いのな。
>>591 >だから、ラーメンから派生した料理とはいえ、冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼きが
>「ラーメン」なのはおかしい、そういう分類の仕方をするなら中華めん料理とするべきと言ってるだろ?
え!
冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼き
なんでコレ全部がラーメンからの派生な訳?
ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>拉麺から派生した中華めん料理はすべて中華料理だろ?
あの、中華料理って。
麺類、ご飯類、炒め物何でも含むじゃないのw
言ってる事が無茶苦茶ですが。
麻婆豆腐が拉麺から派生したと言うんですか?
>>世間一般はラーメン(狭義)を拉麺(本来)と解釈されてないですけど
>つけ麺は拉麺(誤用)だから、ラーメンだろと言ってる人は少なからずいるぞ?
え!拉麺(本来)って延ばした麺の麺料理だよね。
ラーメン(狭義)とは異なる物ですが。何で、ここでつけ麺が来るの?
>↓これなんか、明らかに狭義、広義、本来がごっちゃだよな?
>そういう解釈をする人に向けて言ってるんだ。何か問題でもあるのか?
>>130 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/06/02(水) 18:15:48 ID:6HEvbp2c0
>>そりゃ麺がラーメンの麺なんだから、つけめんも当然ラーメンだろ。
取りあえず、いいんじゃない。俺の発言じゃないが。
違うと言えば派生の経緯とか次の話に行くだけの事。
ラーメンの麺と同じ物を使ってもラーメンと言われない料理が
ある事までは考慮してないだけ。
つけ麺がラーメンの一種である事について問題がある発言じゃないな。
>中華めんを使った料理を中華めん料理と呼ぶことが俺理論か?普通の日本語だろ?
>うどんを使えばうどん料理、そばを使えばそば料理。
うどん料理w、そば料理w聞きませんね〜。
お前理論ですね。ごはん料理とほぼ意味が一緒。
カレーライスもカツ丼もチャーハンも一緒くたじゃ分類の意味も無い。
googleで「"中華めん料理"」で検索
1.[中華めん] 料理レシピ一覧|みんなのきょうの料理
2.つけ麺はラーメンではない【つけ麺厨】 Part2
なんだお前の発言だけじゃんwまさに造語w
さて、クジラとイルカはどうなったんかな。
個人的な感想ではあるが
うどん料理、そば料理っていうと
それぞれうどんとそばを食材として使って一ひねり加えた料理がイメージされて
ジャンルを表す言葉としては違和感を感じるな
世間一般的な認識
拉麺 ⇒ ラーメンを漢字で書くとこう
中華めん ⇒ ラーメン類に使う麺
冷やし中華 ⇒ 冷たいラーメン
つけ麺 ⇒ 麺とスープが別々なラーメン
イルカ ⇒ クジラの仲間らしいね
>>597 世間一般の認識がおかしいのだ!俺が定義を決める(キリッ
↑
これが生き甲斐なんだからほっといてやれ
>>593 >ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
はい。本性でました。
油そば、まぜそば、焼きラーメン、ざるラーメン、冷やしラーメンもすべて違うわけね?
そして、またわざと「狭義」と「広義」をわざと混同させようとしてるのな。
もちろん「中華めん」があって派生した料理ですから、広義のラーメンの派生に決まってるじゃないですか。
いい加減に言葉の意味のすり替えはやめようぜ。
>麻婆豆腐が拉麺から派生したと言うんですか?
言ってないよ?自分で勝手に「派生したと言うんですか?」とか、いかにも俺が言ったかのように言って、
それに反論されてもね。
>>591-592を読み直せ。
>え!拉麺(本来)って延ばした麺の麺料理だよね。
>ラーメン(狭義)とは異なる物ですが。何で、ここでつけ麺が来るの?
明記してるじゃん。今更、わざと理解できないフリしても無理。
>>591-592を読み直せ。
>>594 >取りあえず、いいんじゃない。俺の発言じゃないが。
じゃ、いいじゃないか。いちいち文句言うなよ。
>ラーメンの麺と同じ物を使ってもラーメンと言われない料理が
>ある事までは考慮してないだけ。
だから、そういう人がいるからラーメンにも、ラーメンと言われる料理がある(狭義)、
しかし狭義以外の料理でもラーメンと呼ばれる場合があるから、それを広義と言ってるんじゃないか。
何をいってるんだ?
お前の拠り所のwikiにも書いてあるだろ?
>ラーメン
>分類
>自由に発展した料理であるため、多様なバリエーションが存在し、広義ではラーメン類とされることもある。
>狭義ではスープに浸かった通常のラーメンとは区別されるものもある。中華麺#中華麺を使った料理も参照。
>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3 広義ではラーメン類とされることもある。つまり中華めん料理のことだなw
そういう人が混同しないように狭義と広義と名付けたわけだ。
お前は、わざと「え?じゃ、焼きそばもラーメンなの?」というセリフがいいたくて、わざと広義と狭義を混同させてるようだがw
>>595 >うどん料理w、そば料理w聞きませんね〜。
別に料理を省略してるだけだろ。
普通にメニューで、そばとうどんを分類してる店はいくらでもあるじゃないかw
そば、うどんってメニューにあるだろ?その中に「中華めん」とあればいいだけ。
気の利いたラーメンなんかも出すそば屋には、「中華そば」という分類してるメニューがあったりするぞ?w
>カレーライスもカツ丼もチャーハンも一緒くたじゃ分類の意味も無い。
それらの料理は、そば屋やうどん屋、中華料理店では、たいていご飯ものメニュー欄に分類されてるぞ?w
>なんだお前の発言だけじゃんwまさに造語w
いまではメジャーな「パスタ(料理)」も、ちょっと前はスパゲティだったよな?
いつの間にかパスタという言い方がメジャーになったが、
そのように変わればいいだけの話だろう?w
過去にそういう実績があるんだから、かわらないとは言い切れない。なんか文句あるのか?w
>>593 そして明らかな矛盾
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
あるときは、つけ麺と油そばがラーメンから派生したといい、
あるときは、ラーメンからの派生はつけ麺だけだと言い切る。
この明らかな矛盾をどのように説明するつもりなのかw
そーいうのは矛盾とは言わない、一貫性が無いって言うんだ。
>>599 >>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>はい。本性でました。
>油そば、まぜそば、焼きラーメン、ざるラーメン、冷やしラーメンもすべて違うわけね?
あの〜お前が上げたのは下の4種類なんだけど
>ラーメンから派生した料理とはいえ、冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼きが
>油そば、まぜそば、焼きラーメン、ざるラーメン、冷やしラーメン
全部入ってませんがw
相変わらず嘘っぱちだね。
わざわざラーメンから派生して無い料理を混ぜてる訳だしね。
>油そば、まぜそば、焼きラーメン、ざるラーメン、冷やしラーメン
で、こっちは派生をわざわざ書く訳だ。わかってるんじゃんw
>広義ではラーメン類とされることもある。つまり中華めん料理のことだなw
うそつけ。
お前の中華めん料理はラーメン類とは異なるだろが。
中華めん入りお好み焼きを含むらしいし。
>>604 はいはい。後付けの説明なんてどういでもいいよ。
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
この矛盾、
>>603が言うところの一貫性の無さはどう説明すんの?
>>605 >うそつけ。
>お前の中華めん料理はラーメン類とは異なるだろが。
異なるという根拠は?
>>602 バカ、お前の示した中では派生がつけ麺だけだったと言う話だ。
お前の示した奴を再掲な
>冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼きが
↓ 参照
中華麺を使った日本の料理 [編集]
ラーメンと同様な麺を使用するがラーメンに分類されることはほとんどない料理。
焼きそば(炒麺・炸麺)
ローメン
冷やし中華
ちゃんぽん
>>608 >バカ、お前の示した中では派生がつけ麺だけだったと言う話だ。
そうだな。で、この矛盾はどう説明すんの?
ラーメンの派生はつけ麺だけと言いながら、油そばも派生だという矛盾。
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>>610 >ほう、造語を認めた訳ね
どの文章を差して言ってるの?まったくわからない。
もはや強引り理由を見つけて批判したいだけだなw
どうやらお互いに日本語が不自由な様子・・・。
そろそろ本当の母国語でやり合ってみたらどうだ?
>>609 お前この中に油そばを書いてるの?
>冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼き
>なんでコレ全部がラーメンからの派生な訳?
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼き
以上の中から派生はつけ麺だけと言ってるんだけど。。
読み取れないのかなw
>>613 >読み取れないのかなw
はいはい、後付けならいくらでも理由は作れますねw
で、この二つの矛盾はどう説明すんの?
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>>611 >いまではメジャーな「パスタ(料理)」も、ちょっと前はスパゲティだったよな?
>いつの間にかパスタという言い方がメジャーになったが、
>そのように変わればいいだけの話だろう?w
あれ、お前こう言ってるけど。
暗にお前以外の誰も使ってないって事だよな。
それを造語って言うんだよ。
>>615 >あれ、お前こう言ってるけど。
>暗にお前以外の誰も使ってないって事だよな。
>それを造語って言うんだよ。
中華めんという言葉?造語じゃなくて、現実に存在する言葉ですが?
ぞう‐ご〔ザウ‐〕【造語】
[名](スル)新語をつくること。既存の語を組み合わせるなどして新しい意味の言葉をつくること。また、その言葉。
>>614 何の矛盾もありませんが?
>冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼き
>なんでコレ全部がラーメンからの派生な訳?
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
この2つの発言に
何とか突っ込みたいのはわかるけど、アホすぎる。
>>617 明らかに矛盾じゃないかw
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>中華めんという言葉?造語じゃなくて、現実に存在する言葉ですが?
はい、嘘乙
「中華めん料理」ですがw
ごまかしがキツイですね。
>>618 恣意的に1行抜き出して何がいいたいの?
>冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼き
>なんでコレ全部がラーメンからの派生な訳?
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>>620 恣意的ではなく本音でしょ?w
今さら、遅いって。
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>>623 あれ、「めん」が「麺」じゃないという揚げ足とりですか?w
ひょっとして、中華めんはダメで、中華麺ならいいという主張なんですか?w
>>622 恣意的なのお前の事だけどw
>冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼き
>なんでコレ全部がラーメンからの派生な訳?
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
ちゃんと3行で意味を成す文章を分解するのはやめようね。
>>625 はいはい。言葉遊びはもう止めようw
>>603も一貫性がない発言だと認定w
>603 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/03(金) 09:46:06 ID:zaStBny4
>そーいうのは矛盾とは言わない、一貫性が無いって言うんだ。
で、この矛盾はどう説明するんですかぁ?
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>>626 言葉遊びはお前だろw
>>603 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/03(金) 09:46:06 ID:zaStBny4
>>そーいうのは矛盾とは言わない、一貫性が無いって言うんだ。
お前の恣意的な抜き出しに対してのレスだからな。
>>593の発言はこうですが
593 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>>591 >だから、ラーメンから派生した料理とはいえ、冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼きが
>「ラーメン」なのはおかしい、そういう分類の仕方をするなら中華めん料理とするべきと言ってるだろ?
え!
冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼き
なんでコレ全部がラーメンからの派生な訳?
ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
お前の戯言に対するレスだって事を隠すんじゃないよ
>>627 >まぁ、こっちが中華麺と書いてもわざわざ中華めんと書いてたぐらいだから
>中華めんに思い入れがあるんだろw
はぁ?
これまで俺が、なんで「中華めん」と記述していたのか理解もせず、レスしてたのか?
>生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則
>
http://www.jfftc.org/cgi-bin/data/bunsyo/A-15.pdf お前はレスするにおいて、相手の発言内容を理解して、それから発言するという、
根本的なことをせずに発言していることを理解した。
俺はいちいちレスを理解して発言してくれてると思っていたが、
お前の発言はいつも適当だったわけだw
>>628 >お前の恣意的な抜き出しに対してのレスだからな。
俺は恣意的に抜き出していないぞ。
↓そして、広義のラーメンと、狭義のラーメンを恣意的に使い分けてたお前に言われる筋合いはないな。
>449 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/22(日) 20:58:17 ID:DyWVyJS4
>で、お前の広義のラーメンにはお好み焼きが入るんだよな。
>あれ、だけどお前の広義のラーメンはお好み焼きも入るのかぁ
>>629 じゃ、その中華めんを使った中華めん料理がお前の主張でいいじゃないか。
なんで突然中華麺料理に変えようとする。ご都合主義が見えてますね。
まぁ、どっちにしろ殆ど一般じゃ使われてない言葉である事は
確かめられたからいいけどね。
>>630 >>593の発言はこうですが
593 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>>591 >だから、ラーメンから派生した料理とはいえ、冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼きが
>「ラーメン」なのはおかしい、そういう分類の仕方をするなら中華めん料理とするべきと言ってるだろ?
え!
冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼き
なんでコレ全部がラーメンからの派生な訳?
ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
はい、ではこの発言から最後の一行だけ抜いて
>>593の発言と
偽装した真意をどうぞ
↓これはお前の抜き出しな。
>>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>>630 以下お前の発言ですが?
425 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 22:54:31 ID:iCt8d3OZ
>>423 >日本で言う広義のラーメン=中華めん(本来のラーメンも内包する)
>↑何コレw
日本で言う広義のラーメン=中華めんと言ってるんだw
>中華麺なんて料理は無いよ〜。
そう、だから中華めん料理といってる。
↑ここまで
広義のラーメン=中華めん=中華めん料理=中華めんを使えばなんでも広義のラーメン
なんでしょ。お好み焼きもラーメンになり得ると。
変なのw
梅もとで宇宙盛(5玉)食ってきた。
ああいう細麺のつけ麺もいいね。
梅もとは味噌より醤油の方が美味いな。
味噌はちょっと甘ったるい。
>>631 >じゃ、その中華めんを使った中華めん料理がお前の主張でいいじゃないか。
じゃ、文句言うなよw
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
わかったわかった。で、この矛盾はどう説明するんですかぁ?
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>>632 >広義のラーメン=中華めん=中華めん料理=中華めんを使えばなんでも広義のラーメン
>なんでしょ。お好み焼きもラーメンになり得ると。
>変なのw
お好み焼きについては既に述べてるだろう。
>>564を参照しろ。
何回同じことを言わすんだ?キチガイか?
で、この矛盾はどう説明するんですかぁ?
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>>635 じゃ、使う一部のお好み焼きは広義のラーメンでいいんだね。
ソバメシなんてのもあるね。こっちは中華めん入らなければ
メニュー成立しないから広義ラーメンなんだね。
変なの?
>で、この矛盾はどう説明するんですかぁ?
はい、お前の偽装です。
>>593の発言はこうですが
593 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>>591 >だから、ラーメンから派生した料理とはいえ、冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼きが
>「ラーメン」なのはおかしい、そういう分類の仕方をするなら中華めん料理とするべきと言ってるだろ?
え!
冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼き
なんでコレ全部がラーメンからの派生な訳?
ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
はい、ではこの発言から最後の一行だけ抜いて
>>593の発言と
偽装した真意をどうぞ
お答え下さいね。
>>635 相手の弁明をちゃんと理解しましょう。
>>636 最初に「この中では」と言っておけば済んだ話。
日本語はちゃんと相手に伝わるように使いましょう。
>>636 >じゃ、使う一部のお好み焼きは広義のラーメンでいいんだね。
まったく理解してないじゃないかw
何をキチガイなことを言ってるんだ?過去レスを参照しろ。
>偽装した真意をどうぞ
>お答え下さいね。
後付けで偽装とか言ってるだけだろ?
で、↓の矛盾はどう説明すんの?
>520 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 20:37:00 ID:wrhXmZFP
>つけ麺、油そばはラーメンの派生だからラーメンの一種ではあるが逆は無い。
>593 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:55:05 ID:OMJ1ESpV
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
>>637 >相手の弁明をちゃんと理解しましょう。
後付けのいい逃れを理解する必要はまったく無いと思うぞ?w
理解してやったら良いだろ。
そこを譲ったらお前が不利になることでもあるのか?
ちなみに俺は冷やし中華も焼きそばもラーメンからの派生だと思っているけどね。
だけど中華めん入りお好み焼きは派生でも中華めん料理でもないw
>>640 >ちなみに俺は@冷やし中華もA焼きそばもBラーメンからの派生だと思っているけどね。
>だけどC中華めん入りDお好み焼きは派生でもE中華めん料理でもないw
お前、ここまでの流れを何も理解せずレスしてるだろ?
まずは、それぞれの定義を示してくれ。じゃないと話にならんわ。
@冷やし中華の定義は?
Aヤキソバの定義は?
Bラーメンの定義は?
C中華めんり定義は?
Dお好み焼きの定義は?
E中華めん料理の定義は?
その流れとやらはお前らだけの問題だろ、俺まで巻き込むな。
そもそもここはつけ麺のスレだ。
いらん事でいつまでも長文で堂々巡りしてんな。
>>642 >その流れとやらはお前らだけの問題だろ、俺まで巻き込むな。
>640 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/05(日) 20:56:41 ID:oc+Cvx6R
>理解してやったら良いだろ。
俺たちだけの問題なら「理解してやったら良いだろ」とか意見するなよw
意見いわれたら意見を言い返すのはごく当たり前だろ。
意見されたから意見したのに、巻き込むなとか、どんだけ自己中なんだよw
くだらん言い争いはそこまでにしとけと言っているんだよ。
言い争うならつけ麺について言い争えよ。
>>644 じゃ、お前が記述した内容に対してレスしとけば、くだらない言い争いにはならないってことだな?
>ちなみに俺はA冷やし中華もB焼きそばも@ラーメンからの派生だと思っているけどね。
>だけどC中華めん入りお好み焼きは派生でも中華めん料理でもないw
@ラーメンはどういう定義なんだ? 普通、ラーメンと言えば中華めんを茹でて温かいスープに入れた料理だろ?
そのラーメンが、Aの冷やし中華やBの焼きそばに派生したと考えるのかまったくわからない。
お好み焼きに関しては、必ずしも中華めんが必須な料理じゃないから微妙なところだよな。
Cの中華めん入りお好み焼きというのは、あくまでお好み焼きに中華めんが入ったというだけであって、
お好み焼き=中華めん料理ってことではね。
でも、中華めんを利用した料理という分類の中に、中華めん入りお好み焼きがあっても、それは変じゃないだろ?
そういうことをいってるわけよ。
>>645 @ラーメンの定義はそれで良いと思う。
A冷やし中華とB焼きそばは、どちらもラーメン屋(ラーメンを提供してる店)が
ラーメンに使っている麺を調理方法を変えて提供したのが始まりだろうと考えて
いるので派生だと思っている。
C中華めん入りお好み焼きは、元々あったお好み焼きという料理に中華麺を
入れたものだと考えているので派生ではないし、中華麺はあくまでもサブ的な
材料に過ぎないので中華めん料理でもない。
念の為に言っておくが、これらはあくまでも俺一個人の考えに過ぎない。
お前1人に否定されようが俺の考えは揺るがないが・・・・・・
もし大多数に否定されたらそのときは考え直すかもしれんw
最後に肝心のつけ麺についてだけど、「つけ麺」て「つけラーメン」の短縮形でしょ。
名前なんてある程度ゴロの良さで決まるし、チャーシューメンやタンメンにラーメン
の文字がなくてもラーメンであることを否定する人はいない。
よって名前にラーメンが入って無くてもつけ麺はラーメン、が俺の考え。
>>646 >念の為に言っておくが、これらはあくまでも俺一個人の考えに過ぎない。
>お前1人に否定されようが俺の考えは揺るがないが・・・・・・
なるほど。そのあたり正直なんだね。了解したw
じゃ、こちらも事実さえ示せば理解して貰えるとおもって正直に記述してみる。
例えば、その理屈だとヤキソバに関して矛盾するところがあるな。
例えば中華料理にもヤキソバがあるね。
>炒麺(ちゃおめん、チャオミェン)は中華料理の焼きそばである。
>中国、香港、台湾などの中華圏以外にも中華系移民の多い地域で見かける料理である。アメリカの中華料理として一般的である。
>中国大陸の焼きそばは炒麺よりも、油でパリパリに揚げた麺に餡をかけた皿うどんのような炸麺(チャーミェン)が
>一般的である。炒麺と炸麺は厳密には別の料理であるが、日本では中華焼きそばの一種として知られている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%92%E9%BA%BA >戦後になって、中国で味わった麺類を再現し、この洋食屋で売り出したのが、「富士宮焼きそば」のルーツとされているようです。
http://www.nisshin.com/entertainment/komugiko_club/map/chubu_006.html この事実だけをもってしても、
>A冷やし中華とB焼きそばは、どちらもラーメン屋(ラーメンを提供してる店)が
>ラーメンに使っている麺を調理方法を変えて提供したのが始まりだろうと考えて
>いるので派生だと思っている。
とは違うんじゃないだろうか?もちろんそういう派生をした例もあるだろうけどね。
そこらへんは画一的にそうだとまでは言えない。
>>646 さらに言うと、自分はこういう立場だ。
「うどん」はうどんという麺の種類名、またはうどんを使った麺料理の総称。
「ラーメン(拉麺)」も本来は麺の種類名だけど、日本では「中華麺」と呼ぶのが一般的で、
「ラーメン」は中華麺をスープに入れて食べる料理名。
wikipediaでも、この辺は厳密に区別されてる 日本では上二つの表記を用いるのが一般的
・@ラーメン(カタカナ表記) 汁に茹でた中華麺を入れた日本の料理。
・A中華麺 小麦粉を原料とする麺の1種。主に日本のラーメンや焼きそばに使用される。
・B拉麺(中国語表記) 中華圏の麺の一種、および麺料理の名称。手で延ばしたものを「拉麺」という
それを意図的に本来の由来である中華麺=拉麺だからと強弁し、
中華麺を使っている料理はすべてラーメンだとこじつけしてるのがつけ麺厨の言い分。
「やきうどん」「ざるうどん」は、「うどん料理」だけど、「かけうどん」ではない
「焼きそば」「つけ麺」「冷やし中華」は、「中華麺料理」だけど、「ラーメン」ではない
焼きそばも冷やし中華も、中華めんを使ってるからAの中華めんの料理だと思っている。
>>647 何を指して矛盾と言っているのかよく分からないが
>画一的にそうだとまでは言えない。
確かにその通りだと思う、何事にも例外はある。
だけど、どこで線引きをしてどこまでを一括りとする
のかを論じているんだから、例外を以って矛盾だと
指摘するのは早計だよ。
カップ焼きそばなんて焼いてなくても焼きそばだしw
>>649 >何を指して矛盾と言っているのかよく分からないが
>A冷やし中華とB焼きそばは、どちらもラーメン屋(ラーメンを提供してる店)が
>ラーメンに使っている麺を調理方法を変えて提供したのが始まりだろうと考えて
>いるので派生だと思っている。
ラーメン屋がラーメン屋に使っている麺を調理方法を変えて提供したのが始まりだろうというのが矛盾。
↓その例として中華圏で焼きそばが存在した例を挙げてる。
>炒麺(ちゃおめん、チャオミェン)は中華料理の焼きそばである。
>中国、香港、台湾などの中華圏以外にも中華系移民の多い地域で見かける料理である。アメリカの中華料理として一般的である。
>戦後になって、中国で味わった麺類を再現し、この洋食屋で売り出したのが、「富士宮焼きそば」のルーツとされているようです。
>>648>>650-651 言いたい事はなんとなく分かっているよ。
こういうのは見解の相違と言って、矛盾とは言わない。
では、炒麺は拉麺(汁麺)からの派生であるorその逆である、
というソースある?
もし拉麺(汁麺)からの派生であれば、ラーメンから派生した
料理と解釈しても差し支えないよね?(ちょっと乱暴かも)
あああしまったつい、つけ麺とは関係の無い話を広げてしまった。
脱線はここまでということで・・・。
以後つけ麺について存分に論じてくれ、俺はもう自重する。ノシ
>>652 視点をちょっと変えてみたらどうだろうか。
食品の進化や派生について、これが確実だと思われる一定の進化の方向なんてあるはずがない。
だから、食品の分類と進化の過程は違うのが当たり前なんだよ。
だから、うどんを使っていればうどん料理。
そばを使っていればそば料理。
中華めんを使った料理なら中華めん料理。
となるわけさ。
>>654 つけ麺は中華めん料理、を否定するつもりは毛頭ないよ。
だけど分類の仕方として広すぎるね。
つけ麺はラーメンか?という命題の答えとしては不十分だ。
(イルカはクジラか?という問いに、哺乳類であると答えているようものだ)
もう少しやる気を見せてほしい。
>>655 つけ麺はラーメンの一種といいたく無いだけの方便。
>>637 >>636 >最初に「この中では」と言っておけば済んだ話。
>日本語はちゃんと相手に伝わるように使いましょう。
そうですね。揚げ足満々の相手には特にね。
>>635 @とAでは最後の一行の意味が全く変わりますが。
@
>ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
A
>だから、ラーメンから派生した料理とはいえ、冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼きが
>「ラーメン」なのはおかしい、そういう分類の仕方をするなら中華めん料理とするべきと言ってるだろ?
え!
冷やし中華、つけ麺、焼きそば、中華めん入りお好み焼き
なんでコレ全部がラーメンからの派生な訳?
ラーメンからの派生はつけ麺だけでしょうが。
後付も何もお前が一行だけ抜き出して捻じ曲げて解釈してるのは明らか
さて、何でそうしたいのか早く白状しなよ。
>>656がまったく説明になっていない件について。
普通は意味が理解されなかったら別の表現に変えたり工夫するものだが
そうしない(できない)のには何か特別な理由があるんだろう・・・。
>一行だけ抜き出して捻じ曲げて解釈
だよなあ。この一点張りだもんなぁ
上のソース出せといってた奴と、
一行だけ抜き出してねじ曲げて解釈とか言ってた奴は同一人物っぽいね
言葉につまると同じセリフを連呼するところがそっくり
結局中華めん料理の人は何一つ答えられずに逃亡か。
おや、つけ麺厨が現れたようだ
663 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 10:33:52 ID:Z/8PBQQO
664 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 12:16:39 ID:AC85ltQM
つ
け
麺
はラーメンではなく
デ
ブ
と
い
う
生
き
物
の
エ
サ
665 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 09:35:14 ID:sv1axsM7
拉麺は中華麺だが
ラーメンは中華麺ではない
ラーメンはラーメンのジャンルだからつけ麺はラーメンの一種
↑集合代数で考えれば明らかに矛盾してるだろ 自分でベン図書いてみろよw
つけ麺ファン100人に調査
なぜラーメンよりつけ麺が好き?
1位 熱くない(29票)
2位 麺が伸びない(12票)
3位 スープの味が濃い(9票)
シルシルミシル調べ(2010/9/29放送) 大つけ麺博in浜松町
つけ麺屋の親父、結果見て、じゃあ、ぬるいラーメンでいいじゃん
冷やし中華食えって顔してたよなw
あれはさすがにかわいそうになったわ
「つけ麺ならなんでもいいんですかね…」とか
かなりショックを隠せない親父さんもいたしw
今の時期にアンケートとったら
熱くない(=夏でも食べられる)が1番になるのは当然では。
2位はしゃべりながらゆっくり食べて2時間居座れるのが理由だし
3位は若者は薄味がわからない当然の回答
この回答が理解できない店主は勉強不足だと思う
私は邪道のつけめんなど見向きもしませんが
>>671 味でも、麺の食感でもなく、単に濃いのが好きったことかw
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
>>672 あつもり派なんて特にそうだろうな。
じゃなければ普通にラーメンで良いはずだし。
ラーメンに対する不満を吸収したって所か。
1 熱い
2 麺がのびる
3 スープの味が薄い
てのが不満って事なんだな。
そんなもんだろ。
前スレでブリックスマン=パスタを絞め上げ過ぎて、音を上げさせてしまった者だが、
今の今までこんなことになってるとは知らず、すまんかった。
というか俺が最後のレスの者で、前スレ500K越えの一因だな。
ああ、一番キチガイだったのは、お前だったのか。
どうりでスレの流れがスムーズなわけだ。
相変わらず、カスとかレッテル貼りまくりなんだなwww
バカはやり方が同じだから愉快だ
397 : ◆MYpipye5fE [sage]:2010/09/16(木) 20:48:34 ID:7VuKmRFc
まあ今までド化調店で不味い体験をしたのを書くだけだから、皆さんもやぶさかではないだろうが、
ただカスのパスタの言うことを聞くのも癪だろうと思うので、カスが今まで逃げた質問にまともに答えることが出来たら、
答えてやってもいいかな?という、主導権はこちら持ちの譲歩をしてやってもいいのではないかな。
カスとまともに話が出来るだなどと最早、誰も思っていないだろうし、恥ずかしい過去に向き合うことが出来ず、
答えたくないことには答えず、つい自分の言いたいことだけを口にする偏食坊っちゃんであったカスが、
この、質問にまともに答えるという過程を通じて、一人前の自立した三歳児並みに近づくというのであれば、
俺も一肌ぬいでやろうという気になるもの。
何かと焦るド化調と違って皆さん時間はおありでしょうし。
そしてそれをやり遂げた暁には、ここのみんなも、おお、パスタがどうにか入り口に立てたようだぞ、と
どこのラーメンの話をしていたかを答えてくれる人が現れることもあるかもしれない。
もちろんそれはその人の自由だ(わらい)。
差し当たって、前スレにあったものを貼り付けていくが、質問はいくつもを、日を分けてする。
ログをさかのぼりレスを眺めては、カスが逃げたポイントがあれば、それを俺が貼り付けていく。
まとめろだの駄々をこねるが、一切要請は受け付けない。粛々と貼り付けていくのでカスは今後その回答を明示しろ。
まあ正直腹一杯になりゃあラーメンだろうがパスタだろうがつけ麺だろうがなんだってイイ
うむ、飽食の時代なめんな、店主
1000円程度で「コレじゃなきゃダメなんだ!」なんて外食があるかボケ
悔しかったらディナー8000〜20000円でコース料理で唸らせてみろ
ともあれ、つけ麺はラーメンではない。汁なし坦々麺も油そばも冷やし中華も
ラーメンではない。単に中華麺を使った食い物。あれらをラーメンと呼ぶなら
焼きそばや広島風お好み焼きまでもラーメンと呼ばざるを得なくなると思うが。
684 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 09:49:55 ID:f5lLJ8rr
つけ麺とラーメンは別だろ・・・。
こう言うスレをたてること自体おかしな話。
美容室と理容室(床屋)を一緒にしてるようなもんじゃない?
このスレの目的はなに?
ここラーメン@2ch掲示板なんだけど。
つけ麺関連のスレも一杯あるよね。何で?
ヤキソバとかは別板だよね。
同じ中華麺を使った料理でも分けがあるんじゃないかなー。
ラーメンと分類されるのとそうじゃないのと。
焼きそば様とラーメンごときが同じ扱いのわけないだろ
焼きそばちょーうめぇし
ラーメンはつけめんと同棲しとけよ
中華麺の汁麺という形がラーメンの最低限、絶対必要条件だと思うけどタンメンやチャンポン
も沖縄そばも麺は法律の定義上「中華麺」だしその上「汁麺」だから、んじゃ、あれもラーメ
ンか?というとそれは違う。でもタンメンは微妙だけどね。ただし関東の年配方は「タンメン
はラーメンと違う」っていうけどさ。
少なくともちゃんぽんは長崎県人に「あれもラーメンでしょ」なんて言うとブッ飛ばされる。
「あれはカンスイでのおて唐アクで作った麺を予め茹でて置いとぉものを具とスープで煮込
むけん生麺茹でて湯切りしてスープへポン!の簡単なラーメンと一緒にせんといてくれんね
!あれは強いて言うたら中華風煮込みうどんばい。う・ど・ん!」なんて言われる。
コレはうちの長崎出身の女房の弁。
沖縄そばも沖縄県人に言わすと、「麺はカンスイじゃなくガジュマルの木の灰汁で打つし最初
から蒸してある物を温めなおして入れるから歯ごたえも全然違うし出汁も全然違うから「すば」
をラーメンと一緒にされては困るサ〜。」
なんていう。これは沖縄在住の友人の弁。
んなこと言われたり考えると一口にラーメンっていう名前と定義は実に厄介。
688 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 11:36:20 ID:qTCJnJa7
テレビで見たけど、つけ麺好きに聞いた「つけ麺好きな理由」第一位はぬるくて食べやすいだったね。
××ラーメンの名前で定着してればラーメン
ラーメン屋で提供してればラーメン
ここの板でお題に取り上げられてればラーメン
RDB、ラーナビなどで扱われてればラーメン
つー事でいいだろ。
つけ麺の発祥はラーメン屋さんのマカナイでしょ?
同じじゃないとは思うけど、水餃子と焼き餃子程度の差じゃないの?
691 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:03:41 ID:f5lLJ8rr
>>690 それどっちも餃子じゃん・・・。
言うなら、豚まんと小籠包だろ・・・
692 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:04:46 ID:z3SnGVh0
346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:10:49
おれ猫舌じゃないから
真夏でも味噌ラー麺具てんこ盛りをわっしわっしとw
最近はつけ麺もいただくようなって
んでわからないのは温もりにしてつけダレに浸して食うなら
そんなまどろっこしいことせんと最初から浸かったラーメン食えばいいんでねーのという思い。
自宅でつけメン食らう時は最初から丼に盛ったメンにタレぶっかけて
和える様にしていただく俺
693 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:08:28 ID:f5lLJ8rr
オレは、目玉焼きには醤油なのかソースなのか、
みたいな論争しても仕方ないと思ううが?
もし名前だけの問題なら、
「汁ラーメン」と「つけラーメン」に
695 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:12:41 ID:z3SnGVh0
おれマヨ専門
696 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:19:06 ID:f5lLJ8rr
>>694 ラーメンとつけ麺でいいやん・・・ばっかじゃなかろ〜か・・・
697 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:48:53 ID:z3SnGVh0
湯麺とつけメンのほうが正しい
夏とか急いで食わなきゃならん時とかはつけ麺は良いな。
熱くないからパッと食ってパッと出られる。
>>691 それどっちもラーメンじゃん、って言われてるんだろ
分かれよw
つけめんがラーメンじゃないとしたら、ざるラーメンの立場はどうなる?
つけ麺→めんがラーメン→つけ麺はラーメン という三段論法だからなw
実は、めんは中華めんなわけだがww
>>700 ざるラーメンはざるラーメン。
ラーメンという名前がついてる食べ物がラーメンに分類されるのなら、
同じ理屈で中華そばは、蕎麦になってしまうなw
702 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 19:05:16 ID:f5lLJ8rr
>>701 くだらないことゴチャゴチャとぬかすんじゃね〜よっと。
つけ麺はラーメンではないという主張に説得力が増すじゃないかw
>つけ麺→めんがラーメン→つけ麺はラーメン という三段論法だからなw
誰もそんな事言ってなさそうだけど。
文章にすればわかるよ
ざるラーメン ざるで食べるラーメン
中華そば そばの中華版又は中華風そば
意味違うな
>>704 >誰もそんな事言ってなさそうだけど。
>>687で、そんな話題になってるだろ?
中華めんつかってりゃラーメンみたいな話があるから、それは違うと言ってるんだ。
>文章にすればわかるよ
>ざるラーメン ざるで食べるラーメン
>中華そば そばの中華版又は中華風そば
>意味違うな
焼いて食べるそばの「焼きそば」も蕎麦じゃないぞ?
焼き風そばって考えればいいの?w
油そばは?皿うどんは?沖縄そばは?それぞれ解説してくれるかな。
見た目や味から連想した名前をとって、
でも本来のものとはまったく関係ない食べ物なんていくらでもあるよなw
シーチキンとかw 海風マグロw
>>704 俺理論に合う例しか出してない
知識がないのかずる賢いのか只単に迂闊なだけなのか
半年ROMってろっての
>>705 焼きそばは焼いた中華そばって感じじゃね。
中華風そばに対して焼いたそばでもいいかも。
沖縄そばも沖縄風そばと考えればおかしくはなさそう。
>でも本来のものとはまったく関係ない食べ物なんていくらでもあるよなw
あるけどざるラーメンってラーメンをスープと麺で分けて食う物だから
関係は多いにありそうだけど。
何で焼きそばまで出てきてんだ?
中華屋ならまだしも、焼きそばおいてあるラーメン屋はほとんどないだろ。
つけめんはラーメン屋にしかないから、
ラーメンから派生した麺料理でいいんじゃないの?
>>708 >何で焼きそばまで出てきてんだ?
ざるラーメンを持ち出した奴がいたから。
料理名の中にラーメンの文字が入っていれば、種類として「ラーメン」となるのなら、
焼きそば、皿うどん、油そばは、「うどん」や「そば」なのか?という反証をしているってこと。
>>709 >焼きそば、皿うどん、油そばは、「うどん」や「そば」なのか?
分かりきったことへの反証が必要か?
ただの揚げ足取りにしか思えん
>>710 >分かりきったことへの反証が必要か?
そのわかりきったことに難癖をつけたバカがいたから反証したんだよ。
>704 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/06(水) 20:06:05 ID:Ayd6WwNc
>文章にすればわかるよ
>ざるラーメン ざるで食べるラーメン
>中華そば そばの中華版又は中華風そば
>意味違うな
わかりきったことだけど、レスしなきゃ悪いと思って、
ちゃんと説明してあげる俺って超親切でいい奴だろ?
>>711 >>704の方が合ってるな。
誰が見たってざるラーメンはラーメンだし
中華蕎麦は蕎麦じゃない
ただの屁理屈に見えるよ。
713 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 23:57:53 ID:VEhYHPUl
>>712 かけそばは、茹でたそばを温かいスープに入れた料理のことだが、
ざるそばをかけそばと呼ぶか?呼ばないよな。
かけそば専門店にざるそばしかなかったら怒るだろ?
ラーメンは、中華めんをスープに入れた料理だが、ざるラーメンがスープに入ってるか?
入ってないだろ?つまり、ざるそばをかけそばと呼ばないように、ざるラーメンをラーメンとは呼ばない。
ラーメン専門店にざるラーメンしかなかったら怒るだろ?同じことだ。
お前の言ってることのほうが屁理屈だ。
ま、美味しかったらなんでもいいよ(はぁと
かけそば、ざるそばはそばの種類だろうし
ザルラーメン、ラーメンはラーメンの種類だろ。
どっちもラーメンじゃん。
変なのw
>ラーメンは、中華めんをスープに入れた料理だが、
そもそもこの部分は確定なのか?
>>716 >かけそば、ざるそばはそばの種類だろうし
かけそばも、ざるそばもそばを使ってるから、そば料理だよな。
しかし、ざるそばをかけそばとは呼ばないよな?
>ザルラーメン、ラーメンはラーメンの種類だろ。
ざるラーメンとラーメンは、中華めんの種類だろ?
ざるラーメンも、ラーメンも、中華麺を使ってるから、中華麺料理だよな?
したがって、ざるそばをかけそばと呼ばないように、ざるラーメンはラーメンとは呼ばない。
>>717 ラーメンと言えば、中華めんを茹でてスープにいれた料理だろう。
じゃあ、何をもってラーメンなんだ?
↓ちなみに公正競争規約では、ラーメンに使われている麺は中華めんと呼ぶと規定されてる
■生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則
>「生めん類」とは、小麦粉等の穀粉類を主原料として製めん、成形したもの及び製めん、
>成形した後「ゆで」、「むし」、「油揚げ」、「半なま」又は「冷凍」の工程を経たものであって、
>「うどん」、「そば」、「中華めん」、「生マカロニ類」、「生スパゲッティ類」、「ソフトスパゲッティ式めん」、
>「大麦めん」、「大麦そば」、「冷めん」、「米粉めん」及び「ぎょうざの皮等」並びにこれらに準ずるもの
>>714 >だ・か・ら、そういうところなんだよ
「そういうところ」とか抽象的な言葉を使って、名言を避けて逃げるとは、なかなかやりますねw
>ざるラーメンとラーメンは、中華めんの種類だろ?
料理としてのラーメンの種類だね。
>>722 「ざるそば」と「かけそば」は、「そば」の種類であることはわかるよな?。
で、「ざるそば」と「かけそば」は別の種類の料理だよな?
これをラーメンについて考えてみよう。
ざるそばであるところの「ざるラーメン」と、かけそばであるところの「ラーメン」は、
そばであるところの「中華めん」の種類であることはわかるよな?
そして、「ざるそば」と「かけそば」は別の種類の料理であるわけだよな。
そしたら、「ざるラーメン」と「ラーメン」も同様に別の種類の料理だよな?
ざるそばをかけそばとは言わないだろ?
なんで、ざるラーメンだけラーメンと呼ぶんだ?激しく矛盾してるだろ?
>>723 言葉遊びしても意味はないw
「ざるラーメン」は普通にラーメンに分類される料理。
それだけの事。
>>724 >言葉遊びしても意味はないw
言葉遊び?
「ざるそば」を「かけそば」と呼ぶのがおかしいという主張を
「言葉遊び」だとして否定できる、お前の考えが狂ってるとしかいいようがないな。
まったく異なる料理を同じだと主張するところは、他人の分化を自分のものだと主張する、
韓国人や中国人とまったく同じ論法だな。
>>725 主張自身に意味が無いって事。
分類、種類について言ってる事に対して呼び方を主張した所で無意味。
>>725 そうだな。
「ざるラーメン」はラーメンとは呼ばれないが(メニュー的な意味で)
ラーメンに分類される。
こう言えば納得するんかい?
味噌ラーメン、タンメンとかと扱いは同じだな。
【禁止ワード】
広義の
狭義の
>>726 分類、種類の「呼び方」の話をしてるんだろ?w
>>727 >ラーメンに分類される。
されるわけないだろう。かけそばが、ざるそばに分類されるか?
↓つまり、こういうことだ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155718.jpg そば料理に、ざるそばとかけそばは含まれるから、ざるそば、かけそばは「そば」を名乗ることができる。
しかし、ざるそばとかけそばは別料理だから、かけそばをざるそばとは言わない。
同様に、中華めん料理に、ラーメンとつけ麺が含まれるから、ラーメン、つけ麺は「中華めん料理」だ。
しかし、ラーメンとつけ麺は別料理だから、かけそばをざるそばと呼ばないように、つけ麺をラーメンとは呼ばない。
731 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 21:24:41 ID:O+mvT/jR
しまった
禁止ワードに「中華麺料理」入れ忘れた
>>730 >かけそばを「ざるそば」と呼ばないように
分類の話じゃないな。
>分類、種類の「呼び方」の話をしてるんだろ?w
↑うそじゃねーか。個別のメニューの呼び方ついてお前は話してる。
>かけそばを「そば」と呼ばないように
と書いてあったら分類の話として聞いてやるよ。
>同様に、中華めん料理に、ラーメンとつけ麺が含まれるから、ラーメン、つけ麺は「中華めん料理」だ。
分類的に大雑把すぎるな。修正しておいてやるよ。
このままじゃ、ヤキソバもなにも全部入っちゃうからな。
同様に、中華めん料理に含まれるラーメン類に、ラーメンとつけ麺が含まれるから、ラーメン、つけ麺は「ラーメン類」だ。
これでいいだろう。
今北産業
cjdh2Tjeを生暖かく見守りつつ適度に突っ込んでやって下さい。
ここって
ざるそば→かけそば
ざるらーめん→らーめん
を議論してるのかな。
>>736 cjdh2Tjeがつけ麺はラーメンでは無いと言い張ってるスレ
>>735 >>718を読むように。
>ラーメンは茹でた中華めんをスープに入れた料理だ。
当初はそうだが、多くのバリエーションが増えたって事ですね。
そうそう、この板は何て名前の板かな。
なんで、つけ麺とかもここで扱われてるんかな?
>>735 そういや、ざるラーメンをいきなりつけ麺にしてるね。
何か意味あるの?同じ物と認識してるんかな?
>>737 >当初はそうだが、多くのバリエーションが増えたって事ですね。
その通り。バリエーションが増えて、ラーメンに当てはまらないジャンルがでてきたら、
ラーメンから飛び出して別ジャンルになるということ。
↓ざるそばから派生したと言われるかけそばも、ざるそばには収まらないジャンルだから、
かけそばという新ジャンルを気付いたわけ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155718.jpg >そうそう、この板は何て名前の板かな。
>なんで、つけ麺とかもここで扱われてるんかな?
適当な分類だからだろ?w
それとも便所の落書き2ちゃんねるの板の分類がすべて正しく、
世の中の分類はすべてそれに従うべきだとも?
>>738 >そういや、ざるラーメンをいきなりつけ麺にしてるね。
どこで?
>>740 今日も頑張ってるな
見苦しいからもうやめとけって
>>739 適当に分類した時、つけ麺はラーメンであると認めるわけですね。
今までどうもお疲れさまでした。
>>743 ああ、すまん言葉の使い方を間違えたわ
適当に分類したから→デタラメに分類したからに訂正w
>>744 分類に異議あるなら運営に文句言って修正してもらったらw
あ!
>デタラメに分類したからに訂正w
デタラメでも何でもどう分類してもつけ麺はラーメンって事ですか。
じゃ、問題ないんですね。お疲れ様でした。
>>745 >分類に異議あるなら運営に文句言って修正してもらったらw
異議はないよ?勝手に分類してりゃいいじゃん。つけ麺がカレーに分類されようが、
おすしに分類されようが異議なし。便所の落書きの分類に文句いっても仕方ないだろうw
>デタラメでも何でもどう分類してもつけ麺はラーメンって事ですか。
デタラメでも何でもどう分類しても同じ分類になってしまうのなら、
それはデタラメとは言わずちゃんと分類された正確な分類。
ちゃんと分類したら、そうはならないから、すなわちそれは、デタラメな分類ってことでしょ?ふふふふ
あ、また揚げ足とられそうだな。ちょっと訂正。
デタラメでも、何度も考えて分類したけっか、同じ分類になるのなら、
それは分類結果に統一性があるから、それはデタラメではなく正確な分類の可能性がある
たんに、適当に分類したらたまたま一緒になったのなら、それは単なるデタラメだw
で、たまたまデタラメに分類した結果が、2chでの分類ってことだろ?w
別に、デタラメ分類に文句はありませんよっとww
cjdh2Tje=aXO86LgZ
こいつはダメだ
何にでも噛み付いてもうメチャクチャ
仕事ができないヤツの典型
>>748 >仕事ができないヤツの典型
女に持てない、金を稼げない、ひとりで生きていけない、ブ男、学力が無い・・・
いろいろ勝手なレッテルを貼ることができるけど、
よりによって「仕事ができないヤツ」というレッテル貼りをするということは、
あんた、さては、あんた自身が仕事できなくて悩んでるね?w
>>746 ラーメンデータベース、ラーメンナビ他でも
つけ麺など扱われてますけど、あれも全部デタラメと言う事ですね。
>>750 それなら餃子や炒飯もラーメンですね。
というのは冗談でw
餃子専門店や炒飯専門店は扱わないので餃子・炒飯は
ラーメンではありません。
つけ麺専門店は扱うのでつけ麺はラーメンです。結論。
>>750 >あれも全部デタラメと言う事ですね。
どんな視点からみて「デタラメ」なのかによる。
当然、分類上はデタラメ。だから正確には「つけ麺」が存在するべきではない。
しかし、企業が、その自分で取り扱ってる食品の代表的なものを取り上げて、
それをキャッチフレーズにするのは問題ないじゃないw
焼肉屋データベースに、牛肉の生レバーや牛刺しの美味しい店があってもいいだろ?
焼いて無い「生肉」だけどw
お前は、そんなに許容性がないのか?w
ID:aXO86LgZは
そば屋でざるそばとかけそばが食えるのは問題ないけど、ラーメン屋で
ラーメンとつけ麺が食えるのは問題だそうです。多分、ラーメン屋じゃ
なくて中華そば屋と名乗ってる所なら良いんだろうね。
つか、つけ麺が嫌いなら食わなきゃいいだけなのに、なんでそこまでして
つけ麺を排除しようとしたがるんだ?なんでそんなに許容性がないんだ?w
>>752 RDB、ラーナビ、2CHのラ版他でつけ麺、汁無し、ザルらーめんなどは
ラーメンとして分類されてる事はわかりました。
で、あなたがそれは正確では無いと言ってるのもわかりました。
ただ、それはあなたの個人的なクレームである訳ですね。
了解しました。個人的にどう思おうとそれは自由です。
少なくとも、ここにこのスレを立てた時点でつけ麺はラーメンで
あると認めてる訳ですけどねw
もし、認めたくないのなら、B級グルメ版の方へつけ麺関係の
スレを立てて、住民を誘導すればいいでしょう。
同調してくれる方はそちらへ移動してくれるはずですから。
そう言えば伝説の「つけ麺を食う奴はバカ」もずっとここに立って
ましたね。
>>754 また、言ってもいないことを勝手に捏造して批判するw
それ、お得意のパターンだね。ここにいる人はみんな、それぐらいすぐに見破るからw
>そば屋でざるそばとかけそばが食えるのは問題ないけど、ラーメン屋で
>ラーメンとつけ麺が食えるのは問題だそうです。多分、ラーメン屋じゃ
別にラーメン屋につけ麺があってもいいじゃない。ラーメンも売ってるなら。
ラーメン屋にご飯があったら怒るか?怒らないでしょうよ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155718.jpg ただ、俺はかけそば専門店に入って、ざるそばしかなかったら怒ると言ってるんだw
同じく、ラーメン専門店を掲げる店に入って、つけ麺しかなかったら怒るといってる。
バカには、この違いが理解できないのかなぁ。
ただ、かけそば専門店に入って、かけそばがあるのは当然だけど、
それに加えてざるそばもあるのは微妙なところだよな。
その変は雰囲気じゃないか?
ただ、ラーメン専門店につけ麺しかなかったら、ブチきれる。お前もそうだろ?
【aXO86LgZ】
最近常駐している真性ガイキチ。
レスポンスが良いのが特徴。
来るぞ、5分以内にw
>>755 >少なくとも、ここにこのスレを立てた時点でつけ麺はラーメンで
>あると認めてる訳ですけどねw
いま
>>1さんに電話をして確認しました。
そしたら、
「いや、この板には、つけ麺がラーメンだと
勘違いしている人が多いと思ったので、それを正すべきだと思い、ここにスレを立てました。」
とのことです。
つまり認めていないようですw
>>757 反論できないから、レッテル貼りに終始するために、このスレの常駐するお前の存在意義は?w
ご苦労さん。
>>758 おー、匿名掲示板でリアル友人とはw
連携すばらしいですね。
>勘違いしている人が多い
そうでしょう、そうでしょう。
あなたから見たらみんな勘違いですからね。
周りから見たら一人変なのが居るだけなんですけど。
さて
>>753について
日本語判ってるんかな?
>>751氏は
RDBなどでつけ麺専門店を扱ってるからつけ麺はラーメンだと言ってると思いますが。
ラーメン専門店でつけ麺しかないとぶち切れると言う
あなたのレスは何の関係もなさそうですが。
>>760 へ?ただ意見を述べただけだが、それが何か問題なのか?
お前が
>>753でもないのに、正しいか正しくないかは別として、
「思う」という想像だけでレスしてるのと同じことだろ?
>760 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/09(土) 23:00:07 ID:kj2uSJis
>RDBなどでつけ麺専門店を扱ってるからつけ麺はラーメンだと言ってると思いますが。
二人のやりとりに関係ない人が、「関係なさそう」とレスすることが、いちば〜ん関係ないんじゃないのか?w
いや、お前が「関係ない」というから指摘しただけで、俺は心が広いからそういうレスは全然構わないと思うよwww
>>756 いや、キミはつけ麺はラーメンとは別分類だって言ってるんでしょ?
だったら、ラーメン「専門」店につけ麺があったら怒らなきゃおかしいよ。
普通の人はつけ麺をラーメンの派生と捉えるからラーメン屋につけ麺が
あっても何も違和感を感じないけどね。
んで、あきらかにラーメンとご飯は別分類なんだから、「ラーメン専門」
の店が「ご飯」を出したら、キミみたいな基地外は怒ってもなんらおかし
くはないな。いや、無理に基地外の考えを理解する必要はないんだがw
あ、でも、もしラーメン専門店につけ麺しかなかったらオイラもおかしいと
思うだろうね。切れるかどうかはともかく、それは同意しておく。ま、そん
な店は存在しないと思うけどね。
>>762 いや、ラーメン専門店にラーメンがありつつ、つけ麺があるのは、おかしいと思うがまぁいいのさ。
そういう比喩をしたのは、ジャンルとしてつけ麺とラーメンは違うものというのが常識ということを示したかったから。
>あ、でも、もしラーメン専門店につけ麺しかなかったらオイラもおかしいと思うだろうね。
つまり、お前もラーメンとつけ麺は別ジャンルだと理解してるから、
ラーメン専門店につけ麺しかなかったらおかしいと思うわけだ。
同様に、つけ麺専門店にラーメンしかないのもおかしいよな。
それは、すなわち、つけ麺はラーメンではなく、ラーメンはつけ麺ではないと思っているということ。
↓つまり、こういうカテゴリになってるということだ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155718.jpg かりにそば料理専門店で、ざるそばしかなくても問題ないだろ?
しかし、ざるそば専門店にかけそばしかなかったら違和感あるよな。そういうことだ。
>>763 つけ麺専門店もラーメン専門店もどっちもRDB、ラーナビ、この板他
ラーメン情報としてまとめられてるのは衆知のとおり。
いずれ、ラーメン類の中の小分類の話と言う事で問題なしですね。
このスレを立てた
>>1さんとあなた以外は特に問題なくここのスレに
つけ麺、汁無し、他の話題を書き込んでますんで。
あ、みんな勘違いしてる?
うん、そうかも知れないですね。
あなたと
>>1さん以外は。
>問題なくここのスレに ×
>問題なくここの板に ○
>>764 ラーメンに分類しているサイトの数が多ければ、つけ麺はラーメンなのですか?w
地図で東海と記述されてる地図が多ければ、日本海は東海ですか?
韓国が実効支配していれば、竹島は韓国の領土ですか?
表記と本来の分類は別ですw
>>766 >であるなら、つけ麺も麺をつけ汁につけた時点でラーメンと呼べるのかもしれない
>セルフミニラーメンといったところかw
じゃ、ラーメンの麺を、お子様のように、いちど麺だけ別の容器に取り分けて、
で、再びスープに麺をつけて食べれば、それはつけ麺ですな!
まず、こちらのスレを終わらせてしまっても構わないだろうか。
つけ麺はジャンルで言えばラーメンというジャンルに属するが、
つけ麺はいわゆるラーメンではないし、ラーメンという名の食べ物でもない。
つけ麺のジャンルは?
ラーメン
つけ麺はラーメンという食べ物か?
いいえ
つけ麺はラーメンという名前か?
いいえ
これで終わってしまうのではないだろうか。
さて、俺が
>>676で書くまで3日放置されていたこのスレ。俺が書いて5分で反応が。大笑い。
このスレに書く10分ちょっと前に別のスレ、パスタとブリックスマンが仲良く痴態を繰り広げる、
ラーメンと化学調味料スレにこのスレのことを書いてはいたが。
まあ、偶然リロードしたら俺がいたんでしょう。偶然。
久しぶりに来るような人がたまたま見る5分前に俺は書いてしまったんでしょう。
116 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 03:04:41 ID:W2vt/ALz
久しぶりにきたら新スレが立ってるのか
え?久しぶりにきたら新スレが立ってる?
116 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 03:04:41 ID:W2vt/ALz
久しぶりにきたら新スレが立ってるのか
>>114 「常温になるんだってさ」にかみついてたのは俺なんだが、
本人が言うのもなんだが、俺は残念ながら、パスタ氏とか、そのブリックスマン氏とやらとはまったく関係無い別人だw
確かに来てレスしたらいきなり他人認定だから腹立ったな。
他人だという証拠はないが、いま気がついたんだが、俺はどうやらずっとブリックスマンとやらを間違って
プリックスマンと書いてるな(逆か?)。
それをみれば、ずーっと間違えてるから他人だとわかるだろ。
わざと間違えてた可能性もないわけじゃないが、そこまで考えてずっと伏線貼ってて今になって、
それを使ってるとしたら、俺は相当な策士だなw
664 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:23:04 ID:Ft/REqIW
>>643 >まさか恥ずかしげも無く自分でスレを立て、吹き上がっているとは。
つけ麺はラーメンではない【つけ麺厨】 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268592106/l50 のことか?なら、それのスレたてしたのは俺だ、
そして何度も言ってるが、パスタ氏とか、プリックスマン氏とやらとは、全然別だぞ?
そうやって同一人物認定していること自体が痛いと思えw
相変わらず、一つでもレスしないと「逃げた」、まともに返答しても「キチガイ」とか「カス」とか
差別用語に近い言葉を残して逃げるだけじゃないかw
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 23:58:18 ID:g0/ANLuo
変なのが活躍してるな
気持ち悪い
>>763 >つまり、お前もラーメンとつけ麺は別ジャンルだと理解してるから、
>ラーメン専門店につけ麺しかなかったらおかしいと思うわけだ。
>同様に、つけ麺専門店にラーメンしかないのもおかしいよな。
ちがう。
普通はラーメンがカテゴリ名でもありメニュー名でもある訳だ。つまり、
ラーメン専門店につけ麺しかなかったらおかしい、と思うのはラーメン
とつけ麺が別ジャンルだからではなく、ジャンル名でもメニュー名でも
あるラーメンを扱わないのは変だ、という事。
もしつけ麺専門店がラーメンしか出さなかった場合は、同じジャンルでも
わざわざメニューを特定しているはずなのにそのメニューが出てこないのは
おかしいから。
んー、キミにはこの違いを理解するのはちょっと難しいか?w
ところで、個別のメニューを指してラーメンをつけ麺と呼んだりつけ麺を
ラーメンと呼ぶ奴は1人もいないんだが、なぜかキミはそこにこだわって
いるようだね。
>>767 >ラーメンに分類しているサイトの数が多ければ、つけ麺はラーメンなのですか?
はい、そうです。そう考えてる人が多いと言う事ですね。
但し、
>>769氏が述べてるようにラーメンに分類されるがラーメンとは
呼ばれない食べ物です。
竹島を引き合いに出してますが法的に白黒つける事とは基本違います。
引き合いに出すセンスをまず疑いますね。
>>775 その引き合いを理解できない能力を疑う。
カテゴライズの話をしてるのに、これを理解できないということは、
理解できる能力がないし、することを遠慮したほうがいいと思う。
>はい、そうです。そう考えてる人が多いと言う事ですね。
独島(竹島)が韓国の料理だとするサイトが多ければ、そう考える人が多いということだよな?
しかし、実際には違う。そういうことだ。
>>744 >ざるそばをかけそばと呼ばないように、つけ麺はラーメンとは呼ばない。
あれ、誰もつけ麺をラーメンとは呼んでないよ。いつまでループするの?
779 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 00:26:13 ID:Df8cJLaD
>>776 劣勢の上に論理が破綻気味だぞ
ガンバレ!
つけ麺≠ラーメン
つけ麺∈ラーメン
でいいじゃん
上は名前と食べ方?が違うから当然。下もそんなに引っかかるもんでは無いと思うけど
強いて細かいことを言えば
つけ麺≠ラーメン(狭義)
つけ麺∈ラーメン(広義)
とかでいいんじゃね
>>778 もっち、ラーメンというジャンルにも属さないという意味に決まってるじゃん。
話を理解しましょう。
>>779 >劣勢の上に論理が破綻気味だぞ
そういうレッテル貼りは飽きた。
お前自身によって破綻させてみせろよw
>>780 いや、ラーメンは中華めんを茹でて、スープに入れた料理のこと。
つけ麺は別途、皿に盛られるなどして、スープに付けて食べる料理だろ?
ざるそばとかけそばがまったく異なるように、食べ方として全くことなるでしょ。
で、ざるそばとかけそばは、「そば」を使ってるから同じジャンルじゃんね。
そしたら、ラーメンとつけ麺は、「中華めん」を使った料理だから、
中華めん料理というカテゴリの下にあるわけで、そういうように分類すればいいだけでしょ。
わざわざざるそばをかけそばにする必要なんてないだろ?w
つけ麺は中華めん料理なわけ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155718.jpg
>>776 あらら
竹島の問題は世間の風評以外に歴史的な事実に基づく真実が存在し
本来それと外交上のルールのよって結果が決まる。
従って答えは一つ。日本の物と理解してるが。
ラーメンの分類は歴史的な経緯があっても、結局その時代の多くの
人の支持する内容に収まる。
これは絶対的な物でないのは100も承知。
で、現在においてはつけ麺はラーメンの一ジャンルとして一般に
認識されている。
但し、ラーメンとは呼ばれない。
答えがどのように導き出されるかが異なる物をわざわざ並べる
あなたの詭弁的な発言はどうかと思いますねw
784 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 00:44:02 ID:Tj70kcA4
くだらん
本当にくだらん
中国人なみに バカだ
これほどのクソスレは見たことがない。
786 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 00:47:17 ID:+IPx5LMA
>>782 その図で言えば
ラーメン
ラーメン つけ麺
ってなって
上の方のラーメン=中華めん料理なだけだろ
>>783 >で、現在においてはつけ麺はラーメンの一ジャンルとして一般に認識されている。
その通り。
認識されてるが、実際の分類は間違ってる。
で、お前はその現実を主張して、俺は事実、真実を主張してる。
こういうことだろ?
で、お前は世間がそうだから、俺もそうだといってるw
>775 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 00:17:54 ID:lNF+EAgB
>>ラーメンに分類しているサイトの数が多ければ、つけ麺はラーメンなのですか?
>はい、そうです。そう考えてる人が多いと言う事ですね。
世間が言うことはすべて正しいのか?w
いや、お前はそう思うんだったな。それはそれでいいんじゃないか?
しかし俺は違うと思う。
はい、結論でたね。終了。
>>786 その通りだな。
問題は一つ上のカテゴリ名がどうなのかという話になる。
そばの話をしよう。「かけそば」をそば料理全般に当てはめて、「ざるそば」を「かけそば」とは言わないよな?
それは「そば料理」というのは、「そば」が使われてるからだ。
では、ラーメンとつけ麺の場合はどうか。
使われてるのは、「中華めん」だ。従って「中華めん料理」という分類とするのは妥当だが、
そば料理を「かけそば」と総称しないように、中華めん料理を「ラーメン」と総称するのはおかしいと言ってる。
そして、日本における麺の表示に関する規制は以下の通り
>■生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則
>「生めん類」とは、小麦粉等の穀粉類を主原料として製めん、成形したもの及び製めん、
>成形した後「ゆで」、「むし」、「油揚げ」、「半なま」又は「冷凍」の工程を経たものであって、
>「うどん」、「そば」、「中華めん」、「生マカロニ類」、「生スパゲッティ類」、「ソフトスパゲッティ式めん」、
>「大麦めん」、「大麦そば」、「冷めん」、「米粉めん」及び「ぎょうざの皮等」並びにこれらに準ずるもの
789 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 01:05:03 ID:Df8cJLaD
>>787 いや、実際の分類も間違っていないし・・・。
自分自身も認識しているのにマイノリティを貫き通すのには限界があるだろ。
いい加減悟れって。
>>789 いや、間違ってるだろ。
例えばマグロはサバ科であることはマイナーな事実だが、
マグロはマグロ科だと主張しろとでもいうのか?w
いい加減理解しろw
>>787 おお〜
>>で、現在においてはつけ麺はラーメンの一ジャンルとして一般に認識されている。
>その通り。
漸く、あなた以外はそう認識してる事は理解できたようだね。
>認識されてるが、実際の分類は間違ってる。
>で、お前はその現実を主張して、俺は事実、真実を主張してる。
うんうん、じゃどう言う方法があるかわからんが
真実である事を証明してくれ。
証明可能なら誰かが認定してくれるだろう。
食品に関する事だから厚生労働省とかかな?
それとも裁判所に申し立てる?
取りあえずあなたが世間一般の認識とかけ離れた主張を
真実であると言い張ってる人である事は認めたようなので
それで構わないな。 ありがとう。
792 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 01:14:39 ID:r17N3coB
>>788 なんでそこで
そば かけそば
ざるそば
ていう考え方ができないのかわからないw
こっちは
ラーメンA ラーメンB
つけ麺B
(ラーメンAは現在一般にラーメンと見做されている料理全般を指す大分類)
って言ってるだけなのに
上でもラーメン(狭義)とラーメン(広義)で分けてあるじゃん
793 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 01:17:53 ID:r17N3coB
あ、つけ麺はB付けなくてよかったわ
ついでに言うと
ラーメンBって言ってるのは、スープに麺が浸してあるもののみを指す、と言っておこう
794 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 01:20:36 ID:+IPx5LMA
>>788 通称の話を学問体系みたいな話にしたいだけなら
そう宣言してやれば?
中華めん料理よりも先にラーメンという言葉が世間に認知された
そしてラーメンというカテゴリになった
ラーメンというカテゴリに後につけ麺が入った
この経緯はどうしても無視したい?
みんなは流れからのアプローチ
お前は通称や認識を無視した状態のみのアプローチ
795 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 01:31:59 ID:NLa41GyG
つけ麺のあのぬるさが好きw
>>781 それはキミの言葉の使い方がおかしいんだよ。
「つけ麺はラーメンとは呼ばない」じゃなくて、「つけ麺とラーメンは
別ジャンルだ」と言わなきゃ。
それぐらい解るだろ、とかいいそうだが、それで解るのはキミだけ。つまり、
キミが間違っているという事だ。言葉というのは共通の認識がなされなければ
意味を成さない訳で、キミ1人の勝手な解釈は間違い以外の何物でもない訳だ。
>>790 マグロがサバ科だというのが事実だとして(面倒だし関係ないから調べてない)
それは生物学上正確な分類をしないとならないから学者たちがその特徴から
色々とより分けてその分類になったんだろうね。
キミの、「中華麺料理というジャンルの下にラーメンとつけ麺が存在する」と
いう主張は間違ってはいないだろう。だが、普通は「ラーメンというジャンル」
で通じるのは(おそらく、キミにも通じるんだよね?間違っているから認めない
と頑なに主張しているだけで)そんな杓子定規に正確な定義が求められる分野で
はない、という事だよ。所詮、「たかがラーメン」な訳だ。
ラーメンは料理名でもありカテゴリ名でもある、と定義すればそれは間違い
でもなんでもないんだよ。慣用的に使われているだけで、誰かが定義して
これが正しいカテゴリだ、と主張してる訳じゃないけど、逆にそれが間違い
だとする証拠、あるいはそういう表現を規制する法律があったら挙げてみて
おくれ。
>>788に挙げてあるのは麺の定義であって、料理カテゴリの定義ではないからな。
馬鹿ばっか。
>>794 >通称の話を学問体系みたいな話にしたいだけならそう宣言してやれば?
は?最初から、そのつもりで話しているが、それを理解できないのがお前らだろ?
で、何度も「通称」を持ち出してるw
>中華めん料理よりも先にラーメンという言葉が世間に認知された
>そしてラーメンというカテゴリになった
これがおかしいだろw
ラーメンは中華めんを茹でてスープに入れた料理のこと。
麺を主眼においた中華めん料理というカテゴリになるわけ無いだろ?
>この経緯はどうしても無視したい?
経緯は必要ないだろう。
ならば、かけそばは、ざるそばから派生したとされるが、その経緯から考えれば、
かけそばはざるそばのカテゴリの中にあるのか?
違うよな。今ではかけそばとざるそばは別ジャンルだ。
かけそばが出来た当時は、いまのつけ麺とラーメンみたいに、
かけそばがざるそばに入るかどうかという論議も一部にあったかもしれないな。
しかし、今では別だろ?そういう意味で、つけ麺とラーメンも別だといってるわけだ。
>みんなは流れからのアプローチ
>お前は通称や認識を無視した状態のみのアプローチ
分類に流れは関係無いだろう。材料、提供状態など、その存在そのものから判断されるべきだ。
>>796 >「つけ麺はラーメンとは呼ばない」じゃなくて、「つけ麺とラーメンは別ジャンルだ」と言わなきゃ。
すまんが、「つけ麺はラーメンとは呼ばない」と言った記憶はないぞ?
「つけ麺はラーメンとは呼ばないように」と、「ように」という比喩表現として用いたひとはあるが。
なんだ捏造か?
>普通は「ラーメンというジャンル」で通じるのは(おそらく、キミにも通じるんだよね?間違っているから認めない
>と頑なに主張しているだけで)そんな杓子定規に正確な定義が求められる分野ではない、という事だよ。
え、だから世間でそういうジャンルであることは構わないっていってるじゃん。
そんなの俺がどうこう言って変わるもの?変わらないよな。
だから別にそんなの構わないし、どうこう言うつもりはない。
しかし、だからといって世間一般でそういう分類かもしれないが、実際は違うと言ってるんだw
なんで、こんなに簡単なことが理解できないのかなww
>ラーメンは料理名でもありカテゴリ名でもある、と定義すればそれは間違いでもなんでもないんだよ。
残念ながら、それは定義づけとして間違ってる。
ラーメンは中華めんを茹でてスープに入れた料理だ。何をもってラーメンがカテゴリになるんだ?
中華めんを利用してる料理だから、その下にラーメン、つけ麺、焼きそば、冷やし中華が存在するんだろ?
↓お前も間違ってないと言ったじゃないかw
>796 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 01:52:25 ID:GNUyAgg7
>キミの、「中華麺料理というジャンルの下にラーメンとつけ麺が存在する」という主張は間違ってはいないだろう。
支那ソバ(中華ソバ)
豚骨ラーメン
魚介系ラーメン
支那ソバが由緒正しいラーメンであって町の中華屋で食べられる
ラーメンであるが豚骨や魚介系はラーメンという名こそ付いているが
支那ソバとは似て非なる物。
つけ麺に至ってはとてもじゃないがラーメンのジャンルにも入らない
代物である。
故につけ麺はラーメンではないが成り立つ。
>>799>>800 その都度前の状態に戻ったり忙しい奴だな。
経緯はどうしても無視するのかと言われているのにも関わらず、
経緯を無視してラーメンというカテゴリーになるそれがおかしい、と言う。
それまでつけ麺が出てこず、ラーメンというカテゴリーが出来たんだから、
何もおかしくない。
それは結局、経緯の無視じゃないか?
君の「つもり」は君ですら「つもり」というほどの後付けだ。
そばは、ざるそば以前にそばであって、そばを使ってかけそばを作るという
下地が出来ている。
中華麺も同様に中華麺だが、既にラーメンという言葉でカテゴリーが形成
されている。
ラーメンはスープに入れた料理だというが、その後つけ麺が出てくる前に
ラーメンというカテゴリーを形成しているのだから、
ついでに言うと
>>774で君は、つけ麺はラーメンとは呼ばないと言っている。
この短時間で記憶を失うというのは相当なものだ。
残念ながらここ日本では、そば、うどんが先にあるため、短い言葉で中華麺
料理を表す言葉がなく、ラーメンという名前がカテゴリーと料理を兼ねて使用
されるのは避けられない。
君がやっているのは形態別料理分類大鑑であって、
つけて食べる
ざるそば つけ麺
浸かっているものを食べる
かけそば ラーメン
これを並べ替えてその図を作っているだけじゃないのか?
>>800 こいつ最近あちこちのつけ麺系スレを荒らしてる奴だなw
相手のことバカだの味障だのと煽ってレス乞食する寂しがり屋w
コテつければもっと可愛がってもらえるのにねwww
>>797 おいおい、お前は言ってる事を真実だと証明する作業が残ってるぞ。
そう言い切っているんだからな。
>あなたが世間一般の認識とかけ離れた主張を真実であると言い張ってる人
=馬鹿 と言う事は確定したけどな。
>>768 じゃね?セルフつけ麺だな
そんなことするヤツがいるかどうかしらんけど・・・
>>802 >それは結局、経緯の無視じゃないか?
何をいってるんだ?
かけそばはざるそばの発展だと言われるが、かけそばはざるそばというジャンルじゃないだろう?
経緯と関係なく別カテゴリだぞ?
>ラーメンはスープに入れた料理だというが、その後つけ麺が出てくる前に
>ラーメンというカテゴリーを形成しているのだから、
>ついでに言うと
>>774で君は、つけ麺はラーメンとは呼ばないと言っている。
こいつは、何言ってるのかさっぱりわからんなw
もっと主張を簡潔にまとめようぜ?w
>残念ながらここ日本では、そば、うどんが先にあるため、短い言葉で中華麺
>料理を表す言葉がなく、ラーメンという名前がカテゴリーと料理を兼ねて使用
>されるのは避けられない。
そんなことないぞ?
ちょっと前まで、パスタ料理は、すべて「スパゲティ」というカテゴリだったが、
今ではそれがパスタに置き換わり、スパゲティはパスタの一つの種類だよね?という
扱いになってるじゃないか。すなわち「避けられない」ことはない。
これは今のパスタとスパゲティの名称が少しずつ変わってきている事実だww
>>804 まずは、お前が自分の意見を変遷させて、俺の主張に合わせてきたわけだから、
それを認める必要がある罠。
俺は最初から同じことを述べているのに、お前はその主張を理解せず、
やっと理解したところで、苦し紛れに俺がお前に意見を合わせてような
発言して誤魔化してるんだからなw
>791 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 01:14:38 ID:lNF+EAgB
>漸く、あなた以外はそう認識してる事は理解できたようだね。
>おいおい、お前は言ってる事を真実だと証明する作業が残ってるぞ。
俺はただ分類を主張してるだけだぞ?
それに矛盾がなければ真実だろ?w
中華めん料理の中にラーメン、焼きそば、つけ麺が存在するわけで、
つけ麺はラーメンではないし、ラーメンはつけ麺ではない。
ラーメンというカテゴリじゃなく、別の独立したジャンルのほうが一つ上の立場で
ラーメンと同等になるわけだから、そのほうがいいじゃない。何が問題なの?w
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156352.jpg
>>807 何も変遷させてないぞ。
俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
お前は違うと言っている。それは変わらない。
しかし、お前は世間一般の意見は俺と同様でお前の意見と違うと
認めたと言うだけだ。
要はお前は世間一般とずれた事を叫んでると言う事を自身え自覚した訳だ。
自覚してないのかと危惧してたがそれは無かったようで何よりだ。
しかし、お前はその主張を真実だと言っている。
じゃぁ、それを認めさせる論拠が必要だな。
>俺はただ分類を主張してるだけだぞ?
>それに矛盾がなければ真実だろ?w
違うな。真実と言うならその証明をしなければ受け入れられないだろう。
世間一般はそうでないと思ってる訳だからな。
矛盾?さんざん指摘されてるようだが。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156352.jpg ↑何の意味もない単なるお前の意見だろ。
例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事を
この図は全く説明できないな。
要はお前の主張は矛盾だらけだ。
ここはデタラメだと言うのはお前独自の俺意見だから予め却下な。
>>808 >しかし、お前は世間一般の意見は俺と同様でお前の意見と違うと認めたと言うだけだ。
いや、だから誰も違うなんて認めてないぞ?
例えば、「ラーメンデータベース」みたいな名前のサイトがあったら、「つけ麺」のことも書いてあったりするだろ?
でも、そういう書き方は理解できるし、別に構わない、そういう意味でラーメンというカテゴリに
@つけ麺が入ってるのは別にいいんじゃないの?と俺は最初から言ってるわけよ。
↓証拠 ラーメンという代表的なものを取り上げて、全体のキャッチフレーズにするのは問題じゃないと述べてる。
>752 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/09(土) 22:10:25 ID:aXO86LgZ
>しかし、企業が、その自分で取り扱ってる食品の代表的なものを取り上げて、
>それをキャッチフレーズにするのは問題ないじゃないw
つまり、俺も、お前も、世間一般意見は同一なわけ。
その発言の趣旨をやっとお前が理解できて、そんで勝手に勘違いして叩いているわけ。
俺は常に同じ論旨だったろ?w
>じゃぁ、それを認めさせる論拠が必要だな。
意見は一致してるから、論拠など必要ないなw
>>808 >例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事を
>この図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
これは、うどん、中華めんについて記述しただけで、そばについて書いて無いだけで、矛盾扱いかよww
じゃ、世の中のすべての麺が網羅されてないと、その分類は矛盾で無意味なのか?w
なるほど、じゃあ、俺も前言を撤回するわ。
>750 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/09(土) 06:35:14 ID:kj2uSJis
>ラーメンデータベース、ラーメンナビ他でも
>つけ麺など扱われてますけど、あれも全部デタラメと言う事ですね。
YES そのサイトには、すべての分類名が記述されてないから、全部デタラメだわ
↓そうだ、お前もジャンルについて述べてるわけだが、人にそんなこと言うぐらいだから、
お前自身は、その分類とやらをちゃんと表現してくれよな。焼きそばも、うどんもすべて網羅して。
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
それができなきゃ、お前の言う分類も全部デタラメだよなぁ。
俺はそうは思わないからそんなことする必要ないと思うけど、
必要あると言い出したのはお前だから、当然お前はすべての分類を示してくれるよな。頼んだぞw
>>809 お前はつけ麺はラーメンの一ジャンルと言ってない。
>>752 の発言もラーメンの一ジャンルで無くても企業が取り上げるのは
問題無い的な意味不明な理屈を述べてるだけ。
相変わらずの詭弁ですな。
>>810 では、少なくともここの板からつけ麺、汁無しなど
お前がラーメン類に含まれないと言う食い物を他の板へ
移してくれや。
出来たら認めてやる。
>>811 お前はこの図にはちゃんとヤキソバ、つけ麺、ラーメンを
書いてるだろ。
俺はそばには突っ込んでないぞ。何勝手にバタついてるんだw
ここでは、つけ麺、ラーメンは扱ってスレも立ち、レスもあるが
ヤキソバはここでは扱ってないだろって事だ。
その事実をこの図は説明できてないぞと言う事。
>必要あると言い出したのはお前だから、当然お前はすべての分類を示してくれるよな。頼んだぞw
お前が質問返しで逃げる準備と言う事だな。
この後、ひたすら頼む!頼む!頼む!の連続レスのみかw
>>806 >>ついでに言うと
>>774で君は、つけ麺はラーメンとは呼ばないと言っている。
>こいつは、何言ってるのかさっぱりわからんなw
同じIDでつけ麺はラーメンと呼ばない、とはっきりいった後に「そう呼んだ
覚えはない」と書いている。
>>774 >ざるそばをかけそばと呼ばないように、つけ麺はラーメンとは呼ばない。
>>800 >すまんが、「つけ麺はラーメンとは呼ばない」と言った記憶はないぞ?
>「つけ麺はラーメンとは呼ばないように」と、「ように」という比喩表現として用いたひとはあるが。
なんだ捏造か?
これでもまだ捏造とかほざくのかね?つか、何をいってるのかさっぱり解らない
というのは本当に鶏頭で2時間程度前の事を忘れているのか?
どちらにしてもめでたいやっちゃのうw
書き忘れてた。
>>800 >↓お前も間違ってないと言ったじゃないかw
>>796 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 01:52:25 ID:GNUyAgg7
>>キミの、「中華麺料理というジャンルの下にラーメンとつけ麺が存在する」という主張は間違ってはいないだろう。
確かに書いたよ。
但し、実際に「中華麺料理」というカテゴリ名を使う人はキミ以外見た事がない。
キミ1人にしか通じないものを、唯一絶対的に正しいみたいな主張をされても
なんの説得力もないんだよ。
オイラは
>>796で「ラーメンをカテゴリ名とする事が間違っているとする根拠を
示せ」と書いてるんだが。
>>ラーメンは料理名でもありカテゴリ名でもある、と定義すればそれは間違いでもなんでもないんだよ。
>残念ながら、それは定義づけとして間違ってる。
>ラーメンは中華めんを茹でてスープに入れた料理だ。何をもってラーメンがカテゴリになるんだ?
現状では「ラーメン」という言葉をそのままカテゴリ名としても使っている訳で、
それが何故間違っているのか、何故料理名とカテゴリ名で共用してはいけないのか、
その根拠を示しなさいといってるんだよ。
誰かが狭義のラーメン、広義のラーメンという表現をしていたが、まぁそんな
感じだ。それに対する直接の反論は今まで見た事がないぞ。
全く読む気がしねえw
つけ麺はラーメンではないが、ラーメンから派生した料理。
だから当然ラーメンというカテゴリの範疇にある。
ラーメン、焼きそば、つけ麺を並列に扱ったりしてかなり混乱しているようだが、
当たり前のことすら分からなくなってしまったのか?
>>812 >相変わらずの詭弁ですな。
詭弁?常識だろ? その常識を認めないお前こそ詭弁を述べているということだw
例えば「喫茶店」。「茶」という名前があるが、本来「茶」といえば緑茶をイメージするよな?
しかし、コーヒー専門店でも、それを提供する場所を喫茶店と呼ぶこともある。
今ではそれが一般化して店のジャンルとして「喫茶店」という分類になっているが、
しかし、分類上、コーヒーは茶(緑茶)ではないだろ?w
同様に、ラーメンという分類に、その店が入ったとしても、食品自身がラーメンというジャンルに
なるわけじゃないといってるんだw こんなことも理解できないとは、まったく頭が悪いなw
>お前がラーメン類に含まれないと言う食い物を他の板へ移してくれや。
>出来たら認めてやる。
何いってんだか、さっぱりわからん。他人にも理解できるように書きましょう。0点。
>俺はそばには突っ込んでないぞ。何勝手にバタついてるんだw
バタついてるのは明らかにお前だろ?
↓お前はこう述べたよな。では、その根拠を示してくれ。お前の方針によれば、
網羅されていない麺が一つでもあったら「矛盾」するからな。速く示してくれよ。
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
>この後、ひたすら頼む!頼む!頼む!の連続レスのみかw
予防線はっても無駄だぞ。早くしめせよ?
>>813 >これでもまだ捏造とかほざくのかね?つか、何をいってるのかさっぱり解らない
>というのは本当に鶏頭で2時間程度前の事を忘れているのか?
ああ、それは俺の書き方が悪かったな。
>>774は、本来の分類のことだ。つけ麺とラーメンは別分類だから、(分類上は)つけ麺をラーメンと呼ぶことはない。
という意味だな。
>>800は、世の中でそう呼ぶお前みたいなバカもいるし、そういうサイト(ラーメン○○とか)に
つけ麺が掲載されてることはある。という意味だ。
つまり
>>774は植物学的なコーヒーとお茶の違い。
>>800は喫茶店の喫茶の扱いということで、
それぞれは別のことについて述べてるわけだ。
というわけで、お前の完全な文章理解能力の欠如による勘違いだな。
もう一度読み直しておいでw
>>814 >キミ1人にしか通じないものを、唯一絶対的に正しいみたいな主張をされてもなんの説得力もないんだよ。
俺ひとりではなく、実在する中華めんという名称を用いた麺料理だから、
説得力があるないではなく、単なる事実。それを覆すためには、麺の名称が異なることを否定するしかないなw
↓否定できるのかな?そして、この分類上で「中華めん」を利用した料理をなんと総称すればいいんだ?w
うどんはうどん料理、そばはそば料理だろ?中華めんなら中華めん料理だろう。何かおかしいか?
>■生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則
>「生めん類」とは、小麦粉等の穀粉類を主原料として製めん、成形したもの及び製めん、
>成形した後「ゆで」、「むし」、「油揚げ」、「半なま」又は「冷凍」の工程を経たものであって、
>「うどん」、「そば」、「中華めん」、「生マカロニ類」、「生スパゲッティ類」、「ソフトスパゲッティ式めん」、
>「大麦めん」、「大麦そば」、「冷めん」、「米粉めん」及び「ぎょうざの皮等」並びにこれらに準ずるもの
>それが何故間違っているのか、何故料理名とカテゴリ名で共用してはいけないのか、
>その根拠を示しなさいといってるんだよ。
紛らわしいからだろ?w
ラーメン専門店に入ってつけ麺しかなかったらどう思うね?
え?ここはつけ麺専門店じゃないか!と思うだろ?
こういうのを常識的な暗黙的カテゴライズって言うんだよw
すなわち心の奥底では、ほとんどの人がつけ麺とラーメンは本質的に別分類の料理だと思ってる証拠。
>>814 で、お前自身は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っているわけだ。
しかし、それはお前の勝手な思い込みでごく少数の人間が言い張ってるだけなわけだが、
それを示してくれるよな?
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
俺は、一部でもいいと思うが、お前は一つでも欠けていると矛盾してしまうと主張しているわけだから、
お前はちゃんとすべての分類について記述してくれよな。
できないとは言わせないぞ。人に要求したんだからなww
たのんだぞ!!
>>816 >つけ麺はラーメンではないが、ラーメンから派生した料理。
>だから当然ラーメンというカテゴリの範疇にある。
「かけそば」は、「ざるそば」から派生したと言われてるが、いまでは「かけそば」と「ざるそば」は別カテゴリだろ?
派生したら、その派生元のジャンルに収まるなんて法則はまったく無いわけ。
とはいえ、それ以上さかのぼれない限界点もある。
例えば、魚類からいくら派生しても同じ生物だからといってほ乳類のジャンルには入れないように、
「そば」は「そば」の下に再編されるしかないってこと。
だから、「ざるそば」から派生した「かけそば」は、別ジャンルとして認識されて、
「そぱ料理」の配下になり、ざるそばと同列になったわけ。
同様に、つけ麺はラーメンから派生したかもしれないが、
それは同じ中華めん料理という分類は飛び越えられないから、
中華めん料理の配下で、ラーメンとつけ麺は別ジャンルになるわれよ。
ラーメンのジャンルの一部になるより、中華めんの一部になったほうが、
ラーメンというジャンルと対等になれるから、そっちのほうがいいじゃん。
いつまでも、ああラーメンの下のジャンルの料理ねってことになるぞ?w
>>817 お、正に馬鹿降臨w
例外探しても意味ないし、大体例外にすらなってないw
きっさ‐てん【喫茶店】 コーヒー・紅茶などの飲み物や、軽食を出す飲食店。カフェ。
何の問題も無いがw
>>お前がラーメン類に含まれないと言う食い物を他の板へ移してくれや。
>>出来たら認めてやる。
>何いってんだか、さっぱりわからん。他人にも理解できるように書きましょう。0点。
理解出来ない、理解したくないお前に理解させるのは難しいよな。
つけ麺はラーメン類には含まれないんだろ。
じゃさ、つけ麺関係のスレはここにあっちゃいけないよな。
移して住民を誘導してみろよ。お前の言う事に同意する住民は
移るだろ。お前の主張を実践してみろと言うだけだ。
油そばや汁なし系も同様だな。
>>俺はそばには突っ込んでないぞ。何勝手にバタついてるんだw
>バタついてるのは明らかにお前だろ?
お前だよ。勝手に吹き上がって何を言ってるんだかw
>ここでは、つけ麺、ラーメンは扱ってスレも立ち、レスもあるが
>ヤキソバはここでは扱ってないだろって事だ。
>その事実をこの図は説明できてないぞと言う事。
これ読めよ。読めないか?読みたくないかwレスできないんだろ。
さてお前へのレスな
>例として、ここでつけ麺が扱われて、「ヤキソバ」が扱われてない事を
お前のレスな
>「そば」について書いて無いだけで、矛盾扱いかよww
お前「ヤキソバ」が「そば」に見えたんかw
勘違いなら早めに申告しな。
俺は一言も「そば」に関して言及してないぞ。
>>822 おいおい、つけ麺がラーメンの一ジャンルという説明がないぞ?
>何の問題も無いがw
え? 本来は↓なわけだろ?
>日本語の「喫茶」とは、もともと鎌倉時代(源実朝の時代)に中国から伝わった茶を
>飲用し効用を嗜む習慣や作法をさす言葉である
しかし、コーヒーは茶ではないだろ?
同じことだろ?ラーメンという分類の中につけ麺屋があったって否定しないよって言ってるわけよw
しかしラーメンとつけ麺は別ジャンルだけどなw
>じゃさ、つけ麺関係のスレはここにあっちゃいけないよな。
だから言ってないよ?
ラーメンという分類の中につけ麺屋があったって否定しないよって言ってるじゃんw
>俺は一言も「そば」に関して言及してないぞ。
そうそう、「焼きそば」だから「そば」にも言及しないとなと思ってたんだよw 指摘thanks
でも、一つでも漏れてれば矛盾なんだから、「そば」だって「やきそば」だって結果同じことだろ?w
でさ、いいから↓の根拠をさ、ジャンル分けして示してくれよ
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
↓を言ったことを忘れずにな!
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事をこの図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
>>823 >おいおい、つけ麺がラーメンの一ジャンルという説明がないぞ?
そうだろ。wikiにも書かれてるし何か問題ある?
え? 本来は↓なわけだろ?
>日本語の「喫茶」とは、もともと鎌倉時代(源実朝の時代)に中国から伝わった茶を
>飲用し効用を嗜む習慣や作法をさす言葉である
元々も何も現代の用法でどうかと言うだけの話。
大体、喫茶とラーメンで何か関係あるのw
話題ずらし乙。
>>じゃさ、つけ麺関係のスレはここにあっちゃいけないよな。
>だから言ってないよ?
>ラーメンという分類の中につけ麺屋があったって否定しないよって言ってるじゃんw
じゃ、ラーメンの分類につけ麺が含まれるって事でいいんね。
>そうそう、「焼きそば」だから「そば」にも言及しないとなと思ってたんだよw 指摘thanks
なんだ読み間違えかよ。
>でも、一つでも漏れてれば矛盾なんだから、「そば」だって「やきそば」だって結果同じことだろ?w
誰も言ってませんが。
あれ?「そば」と「やきそば」が同じ扱いなの?
それは変だな。
>でさ、いいから↓の根拠をさ、ジャンル分けして示してくれよ
ここでやきそばが扱われてない事がわからないんかよw
お前の図の中の中華めんの下ではヤキソバだけ別ジャンル。
お前、逃げばっかじゃんw
ところで真実の証明はどうなった。
真実と言うからには証明してくれるよな?
>>821 >いまでは「かけそば」と「ざるそば」は別カテゴリだろ?
前から気になってたんだけど、それ言ってるのお前だけじゃね?
普通の人は、どちらも「そば」というカテゴリの中で食べ方が違う
だけだと認識してるんじゃないの?
>>824 >そうだろ。wikiにも書かれてるし何か問題ある?
問題ある。wikiはすべてについて書いて無いよな?つまり矛盾があるわけだ。
だから、お前が述べているように、矛盾なく説明して欲しいわけよ。
>お前、逃げばっかじゃんw
お前は逃げないよなる↓の質問に返答してくれよ。
でさ、いいから↓の根拠をさ、ジャンル分けして示してくれよ
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
↓を言ったことを忘れずにな!
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事をこの図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
>>824 >元々も何も現代の用法でどうかと言うだけの話。
>大体、喫茶とラーメンで何か関係あるのw
>話題ずらし乙。
いや、同じことだろ?
「喫茶」であって、本来は「茶」のことだが、「喫茶」ではコーヒーのことも扱うわけ。
しかし、茶とコーヒーは別だろ?
それと同様に、サイトで「ラーメン」というジャンルの紹介があって、
そこに「つけ麺」があったって問題ないだろ?といってるわけ。
↓お前が発言したことだぞ?
>750 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/09(土) 06:35:14 ID:kj2uSJis
>ラーメンデータベース、ラーメンナビ他でも
>つけ麺など扱われてますけど、あれも全部デタラメと言う事ですね。
世の中で「喫茶店」で検索すると、ゴマンとコーヒーを提供する店がでてくるが、
だからといって、コーヒーはお茶なのか?と言ってるわけよ。
それと同じ。従ってラーメンナビでつけ麺が扱われていても問題なし。
これが逃げかね?w
>>824 >>でも、一つでも漏れてれば矛盾なんだから、「そば」だって「やきそば」だって結果同じことだろ?w
>誰も言ってませんが。
何か一つでも掛ければ矛盾なんだから、そばだって、やきそばだって、どれかが欠ければ矛盾になるじゃん?
そういうのは言う言わないの問題じゃないだろ?w
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事をこの図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
>>825 >ところで真実の証明はどうなった。
>真実と言うからには証明してくれるよな?
↓おいおい逃げるなよw 人に逃げた呼ばわりしたんだから、俺の質問にはちゃんと答えてくれよw
>お前、逃げばっかじゃんw
お前は逃げないよなる↓の質問に返答してくれよ。
でさ、いいから↓の根拠をさ、ジャンル分けして示してくれよ
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
↓を言ったことを忘れずにな!
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事をこの図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
>>830 だから何なの?
食べ方を変えただけで別カテゴリにならなければならないんですか!?
一つのカテゴリには一つの料理しか認めないんですか!?
二番じゃだめなんですか!?
>>831 うん、いけないの。
ざるうどん、かけうどん、カレーうどん、焼きうどん、鍋焼きうどん、煮込みうどん、
釜玉うどん、ぶっかけうどん、おろしうどんを注文したいのに、呼び名が同じだったら困るだろ?
何のためにメニュー表があると思ってんだ
>>833 だな、メニューにかける共通の商品名がある=それぞれカテゴリ化されてるってことだよな
・温かいしょうゆベースの鰹だしに入れた茹でうどん
・温かいしょうゆベースの鰹だし(濃い目)に入れたゆでうどん
・茹でたうどんを水であらって、めんつゆに付けて食べる
・茹でうどんをフライパンで焼いて塩胡椒、醤油で味付け
とか、メニューに書いてあったら、まどろっこしいよな
おじゃまします。
個人的にはざるそば、かけそば
同じくらーめん、つけ麺
だな。
ラーメン注文してつけ麺が出てきたらキレるし。
そば注文したらさるそば、かけそばわからないから聞くだろ?
らーめんとつけ麺は別。かけそばとざるそばは別。
836 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 01:10:13 ID:T5LMDfct
オマエらキチガイの相手するなって
晒しage
同意、ID:lbk9qrgUはキチガイすぎる
まあ、メニュー的にはつけ麺はラーメンじゃねえよな。
だって「つけ麺」って名前があるんだもん。それはだれが見たって明白だろ
ただ、「つけ麺はラーメン屋で扱うメニューであるべきではない」というか
つけ麺の存在自体を否定したいがために必死になってるヤツがいるようだが、
それでお前は何を得たいんだ?
>>838 確かにそうだなぁ。
つけ麺はラーメンという分類には入らないと言ってるだけだからなぁ?w
ラーメン専門店でつけ麺しかなかったら違和感あるし、怒るだろ?そういうこった。
本質敵につけ麺はラーメンではないから、ラーメン専門店につけ麺しかないと違和感を感じるわけだ。
この当たり前の常識が理解できないのが、数名いるようだが。
>>839 >ラーメン専門店でつけ麺しかなかったら
そんな店あるのか?
実際に店があるかどうかは関係ないだろう?
そうだったらおかしいといってるんだ。
仮に、手打ちそば専門店があって、そこでざるそばしかなくても違和感ないだろう?
それは「そば」という分類の下に「ざるそば」が存在しているからだ。
つまり「ざるそば」は「そば」というジャンルに含まれるから違和感がない。
では、手打ちラーメン専門店があったとする。そこで「つけ麺」しかなかったら違和感ありまくりだ。
なぜか?それは、つけ麺はラーメンというジャンルの下に存在していないからだ。
つまり「つけ麺」は「ラーメン」というジャンルに含まれていないから違和感がある。
これを、約一名のキチガイは理解できず、お前が勝手に言ってるだけだというが、
これは弁証法だよ
>>841自
わかったわかった。自分で提起した「ラーメン専門店でつけ麺しかない」店があるかどうか、という根本的な問題は棚上げしろって事ね。
実際にありもしない存在を自分の中で作り上げて憤慨してるわけね。
いいからお前は病院行け
>>827 >問題ある。wikiはすべてについて書いて無いよな?つまり矛盾があるわけだ。
あほすぎる。意味不明w
>>お前、逃げばっかじゃんw
>お前は逃げないよなる↓の質問に返答してくれよ。
あら、噛んじゃって。真っ赤なの。
>お前は逃げないよなる↓の質問に返答してくれよ。
答え済。「聞きたくない。聞こえない。」ですね。
質問にすらなってない。
>>828 必死にしがみついてるようだが、関係ないな。
例外を必死に見つけてなんとか論理だてしたいんだろうが。バカすぎる。
きっさ‐てん【喫茶店】 コーヒー・紅茶などの飲み物や、軽食を出す飲食店。カフェ。
しかも鎌倉かいつかはしらんが現在はこういう意味ですからw
>>829 >何か一つでも掛ければ矛盾なんだから
又、噛んでるし。
大体言ってる事、意味不明だよ。
あーあ、結局逃げの質問返しばかりかよ。
しかも質問にすらなってないし。
勝手に誤解釈(しかも読み間違え)して吹き上がるとは
>>832 >ざるうどん、かけうどん、カレーうどん、焼きうどん、鍋焼きうどん、煮込みうどん、
>釜玉うどん、ぶっかけうどん、おろしうどん
これらは全部別カテゴリということでしょうか?
>>841 「ラーメン」って分類の下に「ラーメン」と「つけめん」が存在しているんだろ
「うどん」って分類の下に「うどん」と「カレーうどん」が存在してるように
あと喫茶店は酒以外の飲み物を提供する店ってのが国の示した定義だったはず
そのうちチャーハンはご飯じゃないとか言い合いになったりしてなw
現在のRDBの新着レビュー
50点 ねぎみそスペシャル(990円) [ラーメン/味噌]
70点 金太郎ラーメン豚まし並(800円)+生玉子(50円) [ラーメン/豚骨醤油]
91点 つけ麺 中盛り [つけ麺/豚骨魚介]
100点特製つけめん [つけ麺/豚骨魚介]
80点 まぜそば大+炙りチーズ(野菜、ニンニク、タルタル) [油そば・汁なし系/豚骨醤油]
80点 ウマニそば [ラーメン/醤油]
85点 ネギぶし 九条ネギ 930円 [つけ麺/豚骨魚介]
76点 鬼爆 [ラーメン/味噌]
86点 ラーメン [ラーメン/豚骨醤油]
75点 丸源肉そば 半熟煮玉子入り 787円+餃子 294円 [ラーメン/醤油]
ラーメン、つけ麺、汁無しそれぞれ投稿あり。
投稿してる人達に分類上の違和感は無いのでは。
ここの板に数あるラーメンのスレでも普通につけ麺、汁なしも
語られてるし。
つけ麺、汁なしと言えばそれ限定だが
単にラーメンだと全て含むと見るのが妥当。
ラーメン・つけ麺・汁なしと併記する書き方なら
かけで食べるラーメン限定と言う事になるのだろう。
ちゃんぽんはどこだろうと探したら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1163308349/ 食べ物板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1285142603/ B級グルメ板
ラーメン板にはスレ無いですしラーメンとは認識してないんですね。
850 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 18:13:38 ID:VlnENaF1
>>849が真っ当な感覚だろう。
いろいろこねくり回して収拾つかなくなってるが、
誰からも理解されない持論を延々と展開して
何が楽しいんだ?
>>818 キミが書いてもいないことをあの文章から読み取れるのはエスパーだけだよw
>>819 紛らわしいっていうのはキミ個人の感想にすぎないな。なんの根拠にもなっていない。
その後の書き込みを見ても、ますますもって基地外ぶりが炸裂してるなあw
彼からは「あつもりが食べ終わる頃には常温になる」との超絶理論を展開していた方と同じ匂いを感じる・・・
>>843 そうやって逃げっぱなしだなw
でさ、いいから↓の根拠をさ、ジャンル分けして示してくれよ
ラーメン、そば、うどん、焼きそば、中華そばすべて含めてくれよw
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
↓を言ったことを忘れずにな!
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事をこの図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
>あら、噛んじゃって。真っ赤なの。
いちいちタイプミスに突っ込むなよw
>>844 >きっさ‐てん【喫茶店】 コーヒー・紅茶などの飲み物や、軽食を出す飲食店。カフェ。
>しかも鎌倉かいつかはしらんが現在はこういう意味ですからw
だろ?
で、コーヒーはお茶か?違うよな?w
ラーメンデータベースにつけ麺があったら、つけ麺はラーメンか?違うよな?w
なぜこんな簡単なことが理解できないんだ?w
>>845 >あーあ、結局逃げの質問返しばかりかよ。
逃げてるのはお前だろ?俺の質問には何一つ答えてないぞ?
でさ、いいから↓の根拠をさ、ジャンル分けして示してくれよ
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
↓を言ったことを忘れずにな!
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事をこの図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
>又、噛んでるし。
タイプミスとIMEの学習能力の悪さに文句言うなよw
>>846 >これらは全部別カテゴリということでしょうか?
カテゴリに決まってるだろ。
関係無い別の店が二つあるとする。
○○屋のカレーうどん、▲▲店のカレーうどんは、偶然でない限り、作り方も茹で方もレシピも異なる。
カレーうどんを注文したのに、異なる料理がでてくるということは、その注文は「カレーうどん」という
カテゴリで注文しているわけであって、おおよそカレー+だし汁に、ゆでたうどんを入れた料理という認識だから、
それに倣った料理がでてくれば、ほとんどの人が文句を言わないわけだ。
だから、○○屋のカレーうどんを注文して、これは▲▲店のカレーうどんじゃない!おかしい!という話にはならない。
ただし、「○○屋の」という固有名詞をつけることで、その店のカレーうどんということになるから、
○○屋で、▲▲店のカレーうどんくださいっていったら、個別店のカレーうどんをくれといってるわけだから、
それはキチガイ以外の何物でもないわけだ。
Mr.連レス殿
何か引くに引けなくなってるようだけど
自分でもどうしていいか分からないんだろ?
誰一人として賛同することのないエンドレスな駄レスを積み重ねて
仕方ねえからオレが賛同してやるよ
これで満足だろ?
>>853 ? バカなの
過去レス嫁
>で、コーヒーはお茶か?違うよな?w
>ラーメンデータベースにつけ麺があったら、つけ麺はラーメンか?違うよな?w
何の関係がある?
ラーメンだろ。
>>855 質問自身が意味不明だが?
根拠だったら散々既出。
それはお前も現実と認めた話。
真実と叫んで根拠を示さないのはお前だな。
コピペしか出来なくなったか。逃亡直前の末期だな。
>>841 >では、手打ちラーメン専門店があったとする。そこで「つけ麺」しかなかったら違和感ありまくりだ。
>なぜか?それは、つけ麺はラーメンというジャンルの下に存在していないからだ。
ちがうよ。
無意識に「ラーメン」をメニューと看做すからだ。
>>854 >ラーメンデータベースにつけ麺があったら、つけ麺はラーメンか?違うよな?w
ちがうよ。
ラーメンデータベースにつけ麺があるという事は、ほとんどの人がラーメンという
ジャンルにつけ麺が含まれる事に違和感を感じてないという事だ。
>なぜこんな簡単なことが理解できないんだ?w
まったくだね、キミって奴はw
>>849 >単にラーメンだと全て含むと見るのが妥当。
>ラーメン・つけ麺・汁なしと併記する書き方なら
>かけで食べるラーメン限定と言う事になるのだろう。
そういう分類をしてるのは、いくらでもあるけどな。
前にも述べたが、
・喫茶店のジャンル→コーヒー店の記述 コーヒーはお茶か?
・飲食店のビール欄→ノンアルコールビア風飲料や、発泡酒の記述 ノンアルコールビールはビールか?
http://www.atom-corp.co.jp/datafile/menu2_image2_173.jpg ・焼き肉のジャンル→韓国料理専門店の記述 韓国料理すべてが焼き肉料理か?
というように、雑誌などの紹介での分類と、実際の食べ物や飲み物のカテゴリとしては、
まったく別なんてことはよくあることだろ?
しかし、つけ麺はラーメンではないし、ノンアルコールビールはビールじゃない。
だけど、友人に普通にラーメン食べにいこうぜ!って言われて、自分もラーメン食べたい気分でついて行ったら
「つけ麺専門店」だったらムカツクだろ?w
で、友人に、え、ラーメンデータベースにつけ麺があったから、つけ麺もラーメンだろ?という話になるわけだw
>>858 >何の関係がある?
>ラーメンだろ。
もちろん、関係あるさ。
正確な分類と一般的な「代表的」なものを表した場合は、関係無い例を示しているわけ。
>根拠だったら散々既出。
既出って、お前いちども焼きそばや冷やし中華、そば、うどんを含めた例の根拠だしたことないじゃん。
ウソツキw
言い訳はいいから、早く示してくれ。
>それはお前も現実と認めた話。
うん。ビールの項目にノンアルコールビールの記述があるみたいなのは、別にいいじゃんといっただけじゃん。
しかし、ビールはノンアルコールビールじゃないだろ?
ラーメンの項目につけ麺があったからといって、それはつけ麺がラーメンではないといってるんだw
>コピペしか出来なくなったか。逃亡直前の末期だな。
と言えば逃げれるとでも?早く分類を示してくれよw
でさ、いいから↓の根拠をさ、ジャンル分けして示してくれよ
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
↓を言ったことを忘れずにな!
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事をこの図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
>>859 >無意識に「ラーメン」をメニューと看做すからだ。
なるほど、じゃあ、ラーメン専門店でつけ麺しかなくてもokなわけだな?w
>ちがうよ。
>ラーメンデータベースにつけ麺があるという事は、ほとんどの人がラーメンという
>ジャンルにつけ麺が含まれる事に違和感を感じてないという事だ。
いや、それは違うな。
中華めん料理に代表的な料理であるラーメンを記述することで、
中華めん料理という表示の代替をしてるだけだ。
従って、ラーメンという項目があったとしても、それは無意識に「中華めん料理のラーメン」と換言されるから、
そこにつけ麺があってもおかしくないと感じるだけ。
863 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 00:03:14 ID:a/PoeDCy
?
>>858 ところで、つけ麺の派生(発展・進化)の歴史的経緯について、一つ聞きたいことがあるんだが、答えてくれないか?
@ 「つけ麺」は「ラーメン」から派生(発展・進化)した料理なんだよな?
A @だから、つけ麺はラーメンのジャンルの一つなんだよな?
B ところで、「ラーメン」という料理のカテゴリがあるけれども、 ラーメンというジャンルの中には、
さらに醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメン、豚骨ラーメンなどというジャンルがあるよね?
C ラーメンというカテゴリが、塩ラーメン、醤油ラーメン、味噌ラーメン、豚骨ラーメンという小ジャンルの
集合体であり、かつ@のように、つけ麺がラーメンからつけ麺が派生した料理なのであれば、
「つけ麺」は、そのいずれかの小ジャンルから派生した料理とうことだよな?
D もし、仮に「つけ麺」が醤油ラーメンから派生したとしよう。そしたら、つけ麺は醤油ラーメンから派生したから、
醤油ラーメンのジャンルの一つであって、味噌ラーメンのジャンルの一つではないよね?
@〜Dについて、それぞれ Yes or No で答えてくれないか?
↓いちおう醤油ベースとした理由の根拠
>日本のつけ麺の発祥には諸説存在するが、1955年(昭和30年)に東京都にある大勝軒にて
>山岸一雄が開発・商品化した説が定説になっている。
>山岸が東池袋大勝軒を独立創業する以前、17歳の時に勤めた修行店に存在した、
>湯のみ茶碗にスープと醤油を入れたものへ、残ってしまった麺を浸して食していた賄食がベースである。
>>862 >>無意識に「ラーメン」をメニューと看做すからだ。
>なるほど、じゃあ、ラーメン専門店でつけ麺しかなくてもokなわけだな?w
は?「ラーメン」というメニュー専門店、と看做すといってるんだよ。
どんだけ読解力がないんだ、キミは?
まぁ、そんなんだから相手がエスパーである事を期待しちゃうんだろうねw
>中華めん料理に代表的な料理であるラーメンを記述することで、
>中華めん料理という表示の代替をしてるだけだ。
自分で答えだしてるじゃん。
それがすなわちラーメン=カテゴリ名になっている、という事だよ。
さらに言うならそのことに違和感を感じているのはキミ1人だという事だ。
>>864 それを聞いて何の意味があるんだ?
つか、醤油ラーメン、味噌ラーメン等はもはやジャンルではなくメニュー名
だろうて。
ますます支離滅裂になってきたな・・・。
>>865 >は?「ラーメン」というメニュー専門店、と看做すといってるんだよ。
>どんだけ読解力がないんだ、キミは?
ふふふふ、ということは、通常、「ラーメン」と記述されたら、
メニューとしてのラーメンと解釈するってことだよな?w
ラーメンデータベースも、当然、メニューとしたのラーメンとなるわけだw
>それがすなわちラーメン=カテゴリ名になっている、という事だよ。
おいおいおい。「ラーメン」というメニュー(商品)を差すといったばかりじゃないか。
あるときは「ラーメン」という商品そのもの、あるときはカテゴリ名と矛盾してるぞ?
>それを聞いて何の意味があるんだ?
別に答えてくれたっていいじゃないか。答えられない理由でもあるのか?
で、相変わらずこの質問には答えてないぞ?まだ?
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
↓を言ったことを忘れずにな!
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事をこの図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
>>865 というわけで、まとまってきたようだから、以下の3つの質問に答えてもらおうか
@「ラーメン専門店」の「ラーメン」は商品としてのラーメン
ラーメンデータベースの「ラーメン」はカテゴリ(分類)としてのラーメン
このダブルスタンダードをどう説明するんだい?
865 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 01:09:43 ID:9f2B/TFk
>それを聞いて何の意味があるんだ?
Aキミがどういう分類をしているのか聞きたいんだよ。
返答すると困ることでもあるのかい?お前の言うことが正しいならやましいことは何もないだろ?
答えをためらうということは、やましいことでもあるのか?答えられないのかい?
Bお前はつけ麺はラーメンの一ジャンルと述べてるわけだが、それ以外の麺はどういう位置づけなわけ?
これも答えて欲しいな。今後の参考のために。
もう何回も言ってるのに、何で答えてくれないの?答えられない事情があるから?
別に答えてくれたって問題ないでしょ?お前が正しいのなら、
記述の方法は俺が記したみたいに分類して示してね。
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
↓を言ったことを忘れずにな!
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事をこの図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
>>861 さっさとつけ麺などはラーメン類には属さない事は真実だという根拠示しなよ。
>既出って、お前いちども焼きそばや冷やし中華、そば、うどんを含めた例の根拠だしたことないじゃん。
不要じゃんw
お前の出した3種類の中での矛盾の指摘で十分。
>ラーメンの項目につけ麺があったからといって、それはつけ麺がラーメンではないといってるんだw
バカとしかいいようがない。
書いた文章読み直してみな。
そう思って百科事典でも読み出したらどうしようも無くなる事ぐらいわかるだろw
「ラーメンの項目につけ麺があった」
>>コピペしか出来なくなったか。逃亡直前の末期だな。
>と言えば逃げれるとでも?早く分類を示してくれよw
俺はお前の言った事について質問してるのだが
言った事の根拠を示してないのはお前。
お前の質問は、俺の発言と何の関係もないようだが?
何で俺が答える必要がある。
>>860 他の例が全てラーメンとつけ麺の関係と同様とは言えないだろうから
それを言った所で意味ないのでは。
ただ、喫茶は元々茶を喫す事とあるけど現在は茶、コーヒー他
色々喫す対象が増えたと見るのが妥当。
従って分類はされないだろうが喫茶店で喫する物として無理やり
まとめれば、茶、コーヒー、ミルク他提供される物は入る。
これらは同類と言う事も可能。
ノンアルコールビールは、ノンアルコール飲料として分類されてる
時も多い。それを例に出す事自体適切じゃない。
韓国料理屋と言えば、焼肉、プルコギ、チゲ他色々含むが
焼肉屋と言えば焼肉に特化した店と言う事でしょ?
で、何が言いたいのかよくわからないが。
>だけど、友人に普通にラーメン食べにいこうぜ!って言われて、自分もラーメン食べたい気分でついて行ったら
>「つけ麺専門店」だったらムカツクだろ?w
>で、友人に、え、ラーメンデータベースにつけ麺があったから、つけ麺もラーメンだろ?という話になるわけだw
それはありえない。
つけ麺専門店(ラーメンが無い)に行くならつけ麺食いに行くと言うだろ。
ラーメン、つけ麺選択可能な店、又はラーメンのみの店に
行くならラーメン食いに行くと言うだろ。
つけ麺一押しならつけ麺食いに行こうと言うかも知れないが。
ラーメン食いに行くと言って実際頼むのがつけ麺であるのは普通に
あると思う。
>>866 >ふふふふ、ということは、通常、「ラーメン」と記述されたら、
>メニューとしてのラーメンと解釈するってことだよな?w
>ラーメンデータベースも、当然、メニューとしたのラーメンとなるわけだw
何度も言うが、どんだけ読解力がないんだ、キミは?
店が扱う「商品名」を前面に出すのと、データベースが扱う「カテゴリー名」を前面に出すのを混同するなってば。文脈や状況で判断するんだよ。まあ、キミには難しいんだろうけど、ごく普通の知能を持っている人ならば出来る事だよ。
>>867 >@「ラーメン専門店」の「ラーメン」は商品としてのラーメン
> ラーメンデータベースの「ラーメン」はカテゴリ(分類)としてのラーメン
> このダブルスタンダードをどう説明するんだい?
上に書いた通りキミが勝手に勘違いしているだけで何の矛盾もない。
あと、オイラは
>>801氏ではないが、こちらも答えておこう。
>Aキミがどういう分類をしているのか聞きたいんだよ。
大カテゴリーとしてのラーメンがあり、その下に小カテゴリーとしてのラーメンとつけ麺が存在。
それぞれの下に「味噌ラーメン」「味噌つけ麺」等のメニュー名が存在する。
>>801氏と同じ解釈かどうかは解らないので念のため。
>Bお前はつけ麺はラーメンの一ジャンルと述べてるわけだが、それ以外の麺はどういう位置づけなわけ?
とりあえず焼きそばはラーメンのカテゴリーには属さないな。あまりにも調理方法が掛け離れてるからね。
これも
>>801氏の解釈と同じかどうかは解らないが、多分近い感覚なんじゃないかな?この板で焼きそばを扱わないのはごく普通の感覚。もし「中華そば料理」というカテゴリーが一般的ならばここで焼きそばも扱っていただろうね。
>>867はダブルスタンダード言いたかっただけだろ。
意味分かってないみたい。
>>872 ラーメンのアレンジでザルラーメン、つけ麺などが
出来た経緯を考えると元々のラーメンの意味から
広がったんだと見てよいかと思う。
その為、元々のスープに麺を入れて食べるラーメンを
指す場合もあるし、それらの食べ物をまとめて
ラーメンと呼ぶ場合もあると言う事でいい。
この場合はラーメンから発展した料理全般を指すだろう。
サラダラーメンや焼きラーメンなんかは違うなと思うが
あれも、ラーメンの一種と思う人が多くなれば自然と
ラーメンとして扱われるようになるかも知れん。
逆に今はラーメンの一種として扱われる事が多いつけ麺も
麺が中華めんじゃなかったり、スープがラーメンスープと
全く異なる物だったりする物が増えてくると
ラーメンの一種として扱われなくなるかも知れん。
いずれ、流動的な要素は十分あると思う。
つけ麺(ラーメン)、つけ麺(うどん)の様な表示になったり。
>>868 >さっさとつけ麺などはラーメン類には属さない事は真実だという根拠示しなよ。
ラーメンは中華めんを茹でて、スープに入れた料理
つけ麺は中華めんを茹でて、スープに付けるなどして食べる料理
これが事実だし、根拠だろ?w
>不要じゃんw
不要じゃないだろ?ここまで話が複雑になってるから、
お前の論じるカテゴリを理解することで、より解決への理解が深まると思うから、
お願いしてるんだw
別にいいけどさぁ。これだけリクエストしてるのに、何か答えられない理由でもあるのぉ?wwwww
>「ラーメンの項目につけ麺があった」
喫茶の項目にコーヒーがあったら、コーヒーはお茶か?
ビールの項目にノンアルコールビールがあったら、ノンアルコールビールはお茶か?
何度いわせるんだ?ww
>お前の質問は、俺の発言と何の関係もないようだが?
>何で俺が答える必要がある。
お前の麺類に関する知識を、より理解することで、
ここをみてる多くの人がお前の麺類に対するカテゴリに関する判断を知ることができて、
みんなが理解できて、みんなにとってプラスじゃないか。
答えればいいじゃん。 答えられない理由でもあるの?ってこれも何回も言ってるわけだがww
>>869 >屁理屈乙 wiki嫁
屁理屈なんか言ってないよ?
お互いに意見を一致させたほうが建設的じゃんね。
そしてお前の言う「なんでつけ麺はラーメンに属するか」という理由も理解できるから、
このスレをみてるみんなにとってもプラスになると思うんだ。
みんなにとってプラスなら、答えない理由はないと思うよ?
お前の思いを少しでも吐露することは、お前が絶対に正しいと述べる、お前自身の意見を
世間一般にしらしめるいい機会じゃないか?
そのきっかけを俺は作ってるわけよ。
・・・で、なんで答えてくれないの?
>人違い乙
じゃ
>>867は
>>869向けにすればいいってこと?返答してね。
それから、いちいち人違いとか揚げ足とらないのは、このスレのお約束です。
スレにするんだから守りましょうw
>1 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/15(月) 03:41:46 ID:d4xY62nW
>・大人なんだから、トリップ付けてないのに、他の人と間違われたからといって泣いたり文句は言わないこと
>>870 >他の例が全てラーメンとつけ麺の関係と同様とは言えないだろうから
>それを言った所で意味ないのでは。
同じとも言えないし、違うとも言えないわな。
簡単に言うと、かならずしも雑誌やネットでの紹介で「ラーメン」に分類されてるものが、
すべてラーメンとは限らないという根拠として、その他の分類を記述しているわけ。
喫茶の項目に記述されてるコーヒー専門店
ビールの項目に記述されてるノンアルコールビール
焼き肉の項目に記述されてる韓国料理専門店
ラーメンの項目に記述されてるつけ麺店
とかあるけど、コーヒーはお茶じゃないし、ノンアルコールビールはビールじゃないし、
韓国料理すべてが焼き肉ではないし、つけ麺はラーメンではない。
同じでしょ?と。
>それはありえない。
>つけ麺専門店(ラーメンが無い)に行くならつけ麺食いに行くと言うだろ。
でも、そばを食べに行こうで、ざるそば専門店なら理解できるだろ?
しかし、かけそばを食べに行こうで、ざるそば専門店は理解できない。
すなわち、「そば」には、ざるそばが含まれるから理解できる。
「ラーメン」には、つけ麺は含まれないから理解できない。そういうことだ。
>>871 >店が扱う「商品名」を前面に出すのと、データベースが扱う「カテゴリー名」を前面に出すのを混同するなってば。
>文脈や状況で判断するんだよ。
そうだね。
つまり、雑誌などに記述されている「ラーメン」は、あくまで「中華めん料理」としての代表として、
ラーメンと記述しているだけで、見てる人は暗黙的に「中華めん料理」だと解釈している。
それは、文脈や状況で判断しているわけだ。
すなわち、ラーメンデータベースにつけ麺が紹介されていても、同様にね
文脈や状況から、中華めん料理の一つだと解釈してるのであって、
紹介されているからといってラーメンではないということだろ?
これで、互いに認識は一致したな。
>>872 つーか、俺がお前を、いつものキチガイと勘違いしてたらゆるしてくれw
で、本来望んでるのは、そのキチガイからのレスということで。
>あと、オイラは
>>801氏ではないが、こちらも答えておこう。
おれは
>>801にレスしたつもりはないんだがな?なんで
>>801がでてくるのか理解に苦しむ。
レスを見て似たようなレスの相手先を勝手に判断して、その人にレスをしたレスアンカーが、
間違って自分のところに来てると勘違いしてないか?少なくとも
>>801にレスしたつもりはない。
それから、コテハン付けていない時点で、他人と間違えられたりしても文句は言わないこと。
ひれはスレのお約束だ。嫌ならコテハンを付けろ。
コテハン付けないならレスアンカーを間違ってることを、小学生のように揚げ足とるなw
>上に書いた通りキミが勝手に勘違いしているだけで何の矛盾もない。
これについては上でレスした通りだw
>大カテゴリーとしてのラーメンがあり、その下に小カテゴリーとしてのラーメンとつけ麺が存在。
>それぞれの下に「味噌ラーメン」「味噌つけ麺」等のメニュー名が存在する。
すまんが返答になってない、↓の条件をよく見てお願いできないだろうか?
>864 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 00:20:20 ID:t1pywwJs
>@〜Dについて、それぞれ Yes or No で答えてくれないか?
>とりあえず焼きそばはラーメンのカテゴリーには属さないな。あまりにも調理方法が掛け離れてるからね。
中華めん配下のラーメンカテゴリと同列にあればいいんじゃないか?
同じ中華めんだし。つけ麺もそのほうがすっきりしてるだろう。食べ方が違いすぎる。
>>874 >この場合はラーメンから発展した料理全般を指すだろう。
しかし、ざるそばから派生した、かけそばを、ざるそばの一種とは言わないからな。
この場合、オリジナリティを確率したと考えて、ラーメンのカテゴリとするより、
同じ中華めん料理の一つとして、別カテゴリ=すなわちラーメンと同列の立場にしたほうがいいんじゃないか?
中華めん−ラーメン−つけ麺 のようにつけ麺が、ずっとラーメンのジャンルと捉えられるより、
中華めん+ラーメン
+つけ麺
のように、ラーメンと同列の立場になったほうが、ラーメンと同じポジションを確立したということになるわけで、
つけ麺好きの人にも、そのほうが喜ばしいだろう?
なんで、ずーっと、ラーメンの中にいたがるんだ?
ざるそばから派生したかけそばが、ざるそばの下からそばの下にジャンル変更したように、
つけ麺も中華めんの下にカテゴライズされてラーメンと同列の立場になったほうがいいじゃない
そば−ざるそば−かけそば
そば+ざるそば
+かけそば
>>875 >>さっさとつけ麺などはラーメン類には属さない事は真実だという根拠示しなよ。
>ラーメンは中華めんを茹でて、スープに入れた料理
>つけ麺は中華めんを茹でて、スープに付けるなどして食べる料理
>これが事実だし、根拠だろ?w
あの、質問に何も答えてないんですけど。
つけ麺がラーメン類かどうかを問うてるのに
何故にラーメンを持ち出す。
全く日本語を理解してないのか。
一応、俺はラーメン類と判り安く書いてあるぜ。
多少抜けはあるけどな。
他の人は2つの意味(お前の言うダブルスタンダード)で
ラーメンの言葉を使うからどっちで使ってるかよく考えて
答えろよな。
お前以外はちゃんと使い分けてる訳だ。勉強しなよ。
独島(竹島)と書いてるくらいだからオリジナルの日本の人じゃ
ないんだろうけど、それをどうのこうのは言わないから。
ちょっと日本語って色々難しいけど頑張ってくれや。
ラーメンってのも日本独特の文化になってるからね。
>>不要じゃんw
>不要じゃないだろ?ここまで話が複雑になってるから、
勝手に複雑にしようとしてるだけだろ。詭弁乙。
簡単な話じゃん。つけ麺はラーメンの一種ですか?
はい、答えをどーぞ。
>>「ラーメンの項目につけ麺があった」
>喫茶の項目にコーヒーがあったら、コーヒーはお茶か?
喫茶する対象だろうな。
>ビールの項目にノンアルコールビールがあったら、ノンアルコールビールはお茶か?
前の他の人のレスがあるな。
確かにノンアルコール飲料と分類される事もあるな。
最近だとビール風飲料とかのまとめもあるな。
>何度いわせるんだ?ww
合ってないじゃんw
>>876 wikiに書いてある事に基本同意です。
その事に文句あるなら引用して文句言って下さい。
さっさと読んで意見どぞ。
>>878 >見てる人は暗黙的に「中華めん料理」だと解釈している
中華めん料理?
暗黙の了解のように思っているようだが、
「ラーメンは中華めん料理の内のひとつだな」
とか思い浮かべるヤツなんて一人もいないから。
大多数の人が「ラーメン」=「ラーメン」と解釈している。
そしてつけ麺はラーメンから派生したから、
ラーメンにカテゴライズされていると思っている。
(キチガイ1名を除く)
これこそオマエの言う「暗黙的な解釈」だよな。
>>881 >つけ麺がラーメン類かどうかを問うてるのに
>何故にラーメンを持ち出す。
ああ、なるほど、「中華めん料理」という言葉を指す言葉として、「ラーメン類」ね。
従って、つけ麺とラーメンは中華めん料理の一種で、つけ麺はラーメンの一種ではないと。
了解。異議なし。これで互いの主張は一致したな。
こんな、簡単なことに、長かったね。
>独島(竹島)と書いてるくらいだからオリジナルの日本の人じゃ
>ないんだろうけど、それをどうのこうのは言わないから。
そら、朝鮮人のサイトにチョンが竹島のことを書くんだから、独島って表現になるってきまってるじゃん。
だから、理解しやすく独島と書いたまで。当然、独島は竹島で日本固有の領土で、勘違いされると
困るから括弧で竹島と記した。
つまり、朝鮮人が竹島は韓国の領土だとするサイトをたくさん建てて、そういうサイト数が多くなれば、
そしたら竹島は韓国人の物になってしまうのか?そうじゃないだろといってるわけだ。
>776 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 00:19:58 ID:S1npqFNx
>独島(竹島)が韓国の料理(※領土のタイプミス)だとするサイトが多ければ、そう考える人が多いということだよな?
>しかし、実際には違う。そういうことだ。
というわけで、いよいよ自分が言うに困って、日本人の俺を韓国人認定か。
お前にチョン呼ばわりされるのは複雑だなw
>>882 興奮するのは理解できるが、熱くならないでレスアンカーをつけましょう。
それは、このスレのお約束です。
>1 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/15(月) 03:41:46 ID:d4xY62nW
>・熱くなるのはわかりますが、レス先にはかならずレスアンカーをつけること
>勝手に複雑にしようとしてるだけだろ。詭弁乙。
>簡単な話じゃん。つけ麺はラーメンの一種ですか?
いや、お願いしてるんだけど、さぁ。
別に困ること無いだろ?なんで答えてくれないの?
それだと、返答できない困ることがあるから、返答できないんだと邪知するよ?www
で、お願いね。レスしてください。頼みます。この通り!!
>最近だとビール風飲料とかのまとめもあるな。
その通り。しかし、ノンアルコールビールはビールではない。
同様にラーメンというジャンルで紹介されてるからといって、つけ麺はラーメンというジャンルにはならないということ。
>wikiに書いてある事に基本同意です。
その他のジャンルも含めて、ちゃんと俺みたいに表現してくれないか?
こんだけお願いしてるのに、なんで態度を誤魔化すのかねぇ。
自分の主張に自信があるのなら、別に明らかにしてもいいじゃない。
>>883 >とか思い浮かべるヤツなんて一人もいないから。
>大多数の人が「ラーメン」=「ラーメン」と解釈している。
いや、つけ麺のこと。
意識していないが、「ラーメン→中華めん料理→つけ麺」という漠然とした解釈なんだろう。
だから、ラーメンを食べにいこうぜ!と思って、つけ麺専門店に行かされるとは思わない。
そば食べに行こうぜ!で「ざるそば」なら理解できるけどね。
>これこそオマエの言う「暗黙的な解釈」だよな。
ざるそばから派生したかけそばは、ざるそばにカテゴライズされるという暗黙の了解はないぞ?
当時、派生した直後はそうかもしれないが、今は違う。
従って、時間が経てばつけ麺もそうなるな。確実に。
>>869 で、俺はお前と他にを間違えたのかな?そうなら、以下の質問に答えてくれな。
詳しくは
>>897参照な。
@「ラーメン専門店」の「ラーメン」は商品としてのラーメン
ラーメンデータベースの「ラーメン」はカテゴリ(分類)としてのラーメン
このダブルスタンダードをどう説明するんだい?
A
>>864の返答よろしく
Bお前はつけ麺はラーメンの一ジャンルと述べてるわけだが、それ以外の麺はどういう位置づけなわけ?
これも答えて欲しいな。今後の参考のために。
もう何回も言ってるのに、何で答えてくれないの?答えられない事情があるから?
別に答えてくれたって問題ないでしょ?お前が正しいのなら、
記述の方法は俺が記したみたいに分類して示してね。
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
↓を言ったことを忘れずにな!
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>例として、ここでつけ麺が扱われて、ヤキソバが扱われてない事をこの図は全く説明できないな。
>要はお前の主張は矛盾だらけだ。
>>886 >従って、時間が経てばつけ麺もそうなるな。確実に。
アレレ?
つけ麺がラーメンに分類されていることを暗に認めちゃってるけど…
人の意見を受け入れる度量が皆無のオマエらしくないぞ!
>>888 >つけ麺がラーメンに分類されていることを暗に認めちゃってるけど…
もっとちゃんとレスを読もうぜ!
ビールの項目に、ノンアルコールビールが記述されてるレベル
茶店の項目に、コーヒー店が記述されてるレベル
サイトの中華めんの代表として記述されているラーメンに、つけ麺が記述されてるレベル
というレベルで分類されてる現実は認めてると何度もいってるじゃんw
ところでそんな厳格な分類って必要なんだろうか?
誰が必要としているんだ?
必要としてる人の割合は?
どうも必要にしてる人達って、「ラーメンのほうが格上なんだよw」という世間的にはどーでもいいような価値観を誇示したいだけのつけ麺アンチくらいしかいなさそうなんだけど・・・
>>890 >どうも必要にしてる人達って、「ラーメンのほうが格上なんだよw」という世間的には
>どーでもいいような価値観を誇示したいだけのつけ麺アンチくらいしかいなさそうなんだけど・・・
逆逆w
むしろ、つけ麺はラーメンと同じ立場だと言ってるんだ。
↓の図をみれば一目瞭然
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan157415.jpg つけ麺がラーメンという種類の一部に分類されるということは、この図のラーメンの下に分類されることになる。
つまり、分類としてラーメンの下に記述されるわけだ。
ところが、俺はつけ麺はラーメンの下に分類されるのではなく、
その上のラーメンを含む大きなカテゴリの「中華めん料理」に含まれるべきと述べている。
↓の図のようにラーメンとつけ麺は中華めん料理というカテゴリの下に同列の存在にいることがわかる。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan157415.jpg つまり、つけ麺はラーメンというジャンルを超えて、もうラーメンと対等の立場になりましたよ?
同じ中華めんを使用している中華めん料理というジャンルの中で対等ですよ!と言ってるわけ。
これを理解できない、このスレの一部のキチガイは、いやつけ麺はラーメンから派生したから
ラーメンのカテゴリに存在するに決まってるだろとか、ラーメンというジャンルの中につけ麺があるに決まってるかとか、
愛するつけ麺の品位をカテゴリの中で貶めているわけよ。
知識や判断能力が欠けてるから、自分の行動がマイナスになってることが理解できないんだろうね。
>>981 で君はその厳格な分類分けが必要だと思ってるの?
君は分類しようとしてる人であって、必要としてる人はまた別なんじゃない?
で必要としてる人達はこのスレを見る限り、つけ麺を蔑みたい人、のようなんだけど・・・
>>892 曖昧なままは良くないだろう。互いに齟齬が生じる可能性があるから。
できるかぎり分類は正確にしておいたほうが、誤解が生じないから誰にとっても有用だろう?
>君は分類しようとしてる人であって、必要としてる人はまた別なんじゃない?
>で必要としてる人達はこのスレを見る限り、つけ麺を蔑みたい人、のようなんだけど・・・
つけ麺は好きだよ?
ただ、つけ麺がラーメンより優れてるとか、
つけ麺は中華めんの料理の中でも最高の料理だとか言う「つけ麺厨」が嫌いなだけでw
言うなれば、日本人だから当然、日本や日本人は好きだし愛してるけど、
ネトウヨは嫌いみたいなもんかなww
で、俺は過去から何度も述べてるように、中華めん料理という下につけ麺とラーメンは同列だと述べてる
↓証拠
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan157415.jpg だが、つけ麺厨の人は、つけ麺はラーメンの下の一つのジャンルであるといって聞く耳を持たない。
果たして、どっちがつけ麺に理解のある考え方かい?
>つけ麺がラーメンより優れてるとか、 つけ麺は中華めんの料理の中でも最高の料理だとか言う「つけ麺厨」
いたか?そんなヤツ???
>>878 >すなわち、ラーメンデータベースにつけ麺が紹介されていても、同様にね
>文脈や状況から、中華めん料理の一つだと解釈してるのであって、
>紹介されているからといってラーメンではないということだろ?
何度同じ言葉遊びを繰り返せば気が済むんだ?
つけ麺=ラーメンなどとは今まで誰も言ってない。キミ以外はね。
>>879 >>あと、オイラは
>>801氏ではないが、こちらも答えておこう。
>おれは
>>801にレスしたつもりはないんだがな?
おっと、こいつは失礼。
>>808の間違いだった。キミがさかんに引用している
>808 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:lNF+EAgB
>俺は、つけ麺はラーメンの一ジャンルと言っている。
これね。
>それから、コテハン付けていない時点で、他人と間違えられたりしても文句は言わないこと。
ひれはスレのお約束だ。嫌ならコテハンを付けろ。
>コテハン付けないならレスアンカーを間違ってることを、小学生のように揚げ足とるなw
文句も言ってないし揚げ足も取ってないんだが。単にキミが質問した相手じゃ
ないけど答えちゃうよ、と言ってるだけ。アンカーなんて、オイラ自身間違え
てるし。
ホントにキミは捏造が好きだねぇ。他人の発言を捏造よばわりするのも、キミ
自身が捏造するのも両方ねw
長すぎたので続き。
>>879 >すまんが返答になってない、↓の条件をよく見てお願いできないだろうか?
>>864 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 00:20:20 ID:t1pywwJs
>>@〜Dについて、それぞれ Yes or No で答えてくれないか?
@ yes
A yes
B yes
C yes
D yes/noでは回答不能。
つけ麺にも味噌、塩、醤油、とんこつなどの分類はある。最初の派生が醤油ラーメン
だったとして、他の味がどこから派生したのかは断定できない。
だから、大カテゴリとしてのラーメンの下につけ麺が、その下にさらに味噌、塩等の
味付けで分類されるべきだと書いた訳だ。元がどうあれ、その方が解りやすい。
ちなみに、これはカテゴリ名としての「ラーメン」を否定する根拠にはならない
からね。キミが「ラーメン」というカテゴリ名を否定する根拠を早く示して欲しい
ものだ。
>>884 >ああ、なるほど、「中華めん料理」という言葉を指す言葉として、「ラーメン類」ね。
詭弁にもほどがあるな。誰も言ってない事をさも言ったように繰り返す。
>>さっさとつけ麺などはラーメン類には属さない事は真実だという根拠示しなよ。
ごまかしてないで答えなよ。自分の発言だからな。
>そら、朝鮮人のサイトにチョンが竹島のことを書くんだから、独島って表現になるってきまってるじゃん。
半島の方々が竹島のことを独島と書くからお前も真似したって事か。
まぁ、いいよ。言い訳は。そう表現したかった訳ね。
俺はその場合でも竹島と表現するね。
>>885 お願いのふりしてひたすら誤魔化しですか。
お願いと言う事は少なくとも俺の発言に対する
質問じゃない事は認めた訳な。
>>さっさとつけ麺などはラーメン類には属さない事は真実だという根拠示しなよ。
じゃ、お願いしますよ。自分の発言に責任持ってくださいな。
根拠示してね。これはお前の発言に対する質問だからな。
言い切るくらいだからちゃんとした根拠があるんだろう。
>>最近だとビール風飲料とかのまとめもあるな。
>その通り。しかし、ノンアルコールビールはビールではない。
>同様にラーメンというジャンルで紹介されてるからといって、つけ麺はラーメンというジャンルにはならないということ。
あのさ、自分で書いた日本語よく読みな。又だけど
Aと言うジャンルで紹介されるBがAのジャンルに入らないって
日本語崩壊してるよ。
>>wikiに書いてある事に基本同意です。
>その他のジャンルも含めて、ちゃんと俺みたいに表現してくれないか?
>こんだけお願いしてるのに、なんで態度を誤魔化すのかねぇ。
あほか、あり場所示してるんだから後は自分で嫁。
ググれより丁寧だろうが。
>>877 >簡単に言うと、かならずしも雑誌やネットでの紹介で「ラーメン」に分類されてるものが、
>すべてラーメンとは限らないという根拠として、その他の分類を記述しているわけ。
根拠にならないと思いますよ。
分類されてればその類でしょうに。
その為に分類して記述してるんでしょうから。
>喫茶の項目に記述されてるコーヒー専門店
喫茶する店の類に属するから合ってる。
>ビールの項目に記述されてるノンアルコールビール
その場合はビール又はビール類でしょうね。
これは前に書いたとおり曖昧でしょうね。
>焼き肉の項目に記述されてる韓国料理専門店
焼肉を提供する店と言う事で問題ないのでは。
>ラーメンの項目に記述されてるつけ麺店
つけ麺がラーメン類に属する解釈から問題ないですよ。
>「ラーメン」には、つけ麺は含まれないから理解できない。そういうことだ。
含まれないと言ってるのあなただけのようですよ。
>でも、そばを食べに行こうで、ざるそば専門店なら理解できるだろ?
かけそば好きな方(ざるそばが嫌いな方)なら嫌がるのでは。
あなたはつけ麺嫌いなようですが同じ事ですよ。
タウン情報誌でラーメン特集やるとつけ麺も必ず扱うよね。
同様に、塩ラーメン、味噌ラーメン、豚骨ラーメン、タンメン、
麻婆ラーメン、坦々麺、他、なんかも扱う。
夏なら冷やし中華も扱う。
だけど焼きそばやちゃんぽんを扱うことは稀。
つまり世の中の「ラーメン」の認識はそういうこった。
>>880 当時ざる蕎麦しかなければ、単に蕎麦と呼ばれてたでしょう。
蕎麦切りでしたっけ。
かけ蕎麦が派生したため、ざる蕎麦と言う名前が出来たと
考えるのが自然です。
両方とも蕎麦の一種と言う事ですね。
ラーメンの経過と似てますね。
中華めん料理のジャンルにラーメン、やきそばなどと並列に
入れる考え方はあるでしょうが、不自然と考える人が多いでしょう。
実際中華めん料理と言う言い方は聞いた事ありません。
料理を分類する上で不向きと言う事になるでしょう。
料理法、味も全く異なる物を一緒くたにする事になると思います。
>なんで、ずーっと、ラーメンの中にいたがるんだ?
派生した食べ物で同じカテゴリとして違和感無いと多くの人が
思ってるからでしょ。
別に誰かが決める訳でも無くそう思う人が多ければそうなると
言う事でしょ。
らーめん板にヤキソバのスレを立てたら多分文句の書き込みが多く来るでしょう。
つけ麺、汁無しなどのスレを立てても文句はこない。
そう言う事でしょ。
前に書いたとおり、さらに変化してラーメンとは全く別物と考える人が多くなれば
それなりの扱いになると思いますよ。
また動かなくなったねぇ。
捏造君は一休み中かな?w
904 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 15:47:35 ID:akzfNnrK
>>867 >@「ラーメン専門店」の「ラーメン」は商品としてのラーメン
> ラーメンデータベースの「ラーメン」はカテゴリ(分類)としてのラーメン
> このダブルスタンダードをどう説明するんだい?
これってダブルスタンダードじゃなくね?
>>895 >何度同じ言葉遊びを繰り返せば気が済むんだ?
>つけ麺=ラーメンなどとは今まで誰も言ってない。キミ以外はね。
ラーメンというジャンルという意味に決まってるだろ?
言葉遊びをしているのはキミのほうだろ?ww
>ホントにキミは捏造が好きだねぇ。他人の発言を捏造よばわりするのも、キミ
>自身が捏造するのも両方ねw
捏造なんかした覚えはまったくないぞ?
>文句も言ってないし揚げ足も取ってないんだが。
このことを言ってるなら、いつもこのスレにいるキチガイのもう一人のレスと、
お前のレスを俺が勘違いしてるんだろう。
お前がトリップ付けてないんだから、間違えられて文句言うなよ。
特定できる努力をしていないのに、他人と間違えられて関係無いレスされたからといって、
俺はそんなこといってない捏造だ!なんて言うほうが、よほど狂ってると思うぞ?
間違えられるのが嫌ならトリップを付けろ。
>>896 >ちなみに、これはカテゴリ名としての「ラーメン」を否定する根拠にはならないからね。
>キミが「ラーメン」というカテゴリ名を否定する根拠を早く示して欲しいものだ。
十分になってるじゃん。
>元がどうあれ、その方が解りやすい。
それぞれ味噌や醤油など別々から派生しているのに、ラーメンから派生して、
その下に味噌や醤油と区別したほうがわかりやすいから、区別したんだろ?
そうだよなぁ、確かにその通りだ。
味噌とか、醤油から派生とかすると、わけわからなくなって理解しにくいから、
味噌ラーメンとか醤油ラーメンとかでなく、一つ上のラーメンというカテゴリにあるほうが自然なわけだ。
それと同じだよ。つまりラーメンとは異なる存在になったいるから、さらにその上のカテゴリである
中華めん料理につけ麺があったほうがわかりやすいと言っているんだ。
>キミが「ラーメン」というカテゴリ名を否定する根拠を早く示して欲しいものだ。
どうやら、君自身が説明してくれているようだが?
>>897 >詭弁にもほどがあるな。誰も言ってない事をさも言ったように繰り返す。
言ってるかどうかじゃなく、反証することでお前の矛盾を皮肉をこめて示してるわけだろ?
そういうのは詭弁とは言わず、お前の発言の矛盾を指摘してるわけよ。
そういう考え方もできますよと。
で、それに対して「詭弁、誰もいってない」とかの発言じゃあ、話にならないでしょうよw
>ごまかしてないで答えなよ。自分の発言だからな。
どこのレスのこといってんの?
>>884にはそんなレスないようだけど。
また顔真っ赤にして、レスアンカー忘れてるのかな?
>まぁ、いいよ。言い訳は。
ん?で、とことん俺を朝鮮人認定なわけ?そこにしがみつくしかないのかよw
とはいえ、ネットじゃ俺が正真正銘の日本人であることは証明できないからなぁ。
パスポートあるけど、写真撮ったぐらいじゃ駄目だろ?w
で、もし写真とったら謝罪ぐらいしてくれるんだろうな?ww
>>898 >お願いと言う事は少なくとも俺の発言に対する
>質問じゃない事は認めた訳な。
なに、その質問じゃない事は認めるってw
日本人はそんな日本語と理解しないと思うけどw
質問をお願いしているわけで、質問ですよ?
>じゃ、お願いしますよ。自分の発言に責任持ってくださいな。
>根拠示してね。これはお前の発言に対する質問だからな。
何の?
>Aと言うジャンルで紹介されるBがAのジャンルに入らないって
ビールで紹介されてるノンアルコールビールはビールというジャンルでないじゃん。常識。
日本語崩壊してるのはお前。
>あほか、あり場所示してるんだから後は自分で嫁。
いやお前の分類を聞きたいんだよ。
ちゃんと示してくれよ。別に問題ないだろ?なんで出来ないんだい?
>>899 >分類されてればその類でしょうに。
既存の雑誌の分類が全部正しいのか?w
何も疑いを持たず信じる目出度い人なんだな。
喫茶にコーヒー店があるのが何よりの間違いの証拠だろう。
魚売り場にイルカや鯨の肉が売っているからといって、イルカや鯨がほ乳類であることは間違い無い。
>喫茶する店の類に属するから合ってる。
だからといって、コーヒーは茶というジャンルには分類はされないだろ?
ラーメンにつけ麺があるからといって、つけ麺はラーメンというジャンルに入るわけじゃないといってるんだ。
>>901 >中華めん料理のジャンルにラーメン、やきそばなどと並列に
>入れる考え方はあるでしょうが、不自然と考える人が多いでしょう。
>実際中華めん料理と言う言い方は聞いた事ありません。
>料理を分類する上で不向きと言う事になるでしょう。
>料理法、味も全く異なる物を一緒くたにする事になると思います。
違和感なんて、慣れれば解消される。
何度も述べてるが、以前はパスタ類は全部、スパゲティと呼ばれてただろ?
いまでは、スパゲティは、パスタと呼ばれる種類の一つの麺の種類の意味で、
それ全体を表す言葉として「パスタ」というのが一般的になってる。
お年寄りの中では、パスタ類をすべてスパゲティと理解している人も多いんじゃないか?
ところが今じゃそういう理解が浸透しつつある。
料理を分類する上では、実際に正しいことが普遍化するよい例だな。
なぜパスタ→スパゲティにそれができて、中華めん→つけ麺にそれができないと思うのか、
まったく想像力と人間の可能性の判断の理解の欠如としかいいようがないね。
あ、正直なところ捏造というより曲解と言った方が正確なのだが、他人の
書き込みを捏造呼ばわりするのが好きなのは間違いないようなのでw
>>905 >ラーメンというジャンルという意味に決まってるだろ?
>言葉遊びをしているのはキミのほうだろ?ww
ああ、すまん。
キミのは言葉遊びじゃなくて、ただ日本語が不自由なだけだね。
「つけ麺はラーメンのジャンルに含まれない」とちゃんと書けばいいだけの
話しなんだがな。
あ、この文をもってオイラがそう考えてるとか言わないでくれよ?キミの意見
を、日本語的にはっきりと表現してやっただけの事なんだからね。
>>906 全然根拠になってない。
今現在、ラーメンをカテゴリ名として使うことが一般的なのはキミも認めて
いるよね?でも、それは間違いだと強硬に主張している。だから、その根拠
を示せ、と何度も言っているのだが。
キミは「解りにくい」と思っているようだが、大多数の人はそうは思って
いないのは紛れもない事実。それを覆すだけの理由を、キミは出せていない
んだよ。
ラーメンとつけ麺は異なる存在になっていると書いているが、そんな風に
考えているのは、少なくともこのスレではキミ1人だと言っているんだよ。
一般に通用しないものが一般に通用している物を否定する根拠にはなり得
ない。それくらいはキミの知能でも解るだろ?
>>910 年寄りのイメージするスパゲッティーは紛れもなくスパゲッティー。何か
勘違いしてないかい?むしろ、なんでもかんでも「パスタ」言うほうが間
違ってると思うんだが。
マカロニもペンネもラビオリもまごう事なきパスタだが、これらをスパ
ゲッティとする年寄りはいない。細かく言うとスパゲッティーも太さで
分類があるようだが、これは普通の日本人には区別できないだろうから
除外。当然、オイラも区別できない。
>>911 >おかえり、捏造君w
どうも
>>912 >あ、この文をもってオイラがそう考えてるとか言わないでくれよ?キミの意見
>を、日本語的にはっきりと表現してやっただけの事なんだからね。
了解
>>913.
>全然根拠になってない。
なってる。すでに何度も書いてる。過去レス参照。
>その根拠を示せ、と何度も言っているのだが。
示してる。すでに何度も書いてる。過去レス参照。
>大多数の人はそうは思っていないのは紛れもない事実。
根拠を示せ。何の根拠も示してないね。
>ラーメンとつけ麺は異なる存在になっていると書いているが、そんな風に
>考えているのは、少なくともこのスレではキミ1人だと言っているんだよ。
↓俺だけじゃないじゃん
>121 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/05/06(木) 10:20:05 ID:PWn1Fxds
>つけは面は焼き蕎麦と同様に別ジャンルでFAでいいじゃん
>むしろ、なんでもかんでも「パスタ」言うほうが間違ってると思うんだが。
なんでもかんでもとはいってないが、また捏造解釈か。めでたいね。
>マカロニもペンネもラビオリもまごう事なきパスタだが、これらをスパゲッティとする年寄りはいない。
んなこといってないだろ。拡大解釈かよ。バカ?
>当然、オイラも区別できない。
バカだからな。
>>913 あと、パスタのくだりは恥ずかしいから、別スレから引用しておくか
この辺を記述しておけばいいのかな?
663 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/15(木) 07:58:46
食品表示上は乾麺のパスタは、すべてマカロニ類に分類される
そのうち1.2mm未満の棒状パスタはすべてバーミセリー
2.5mm以上の棒状パスタはすべてスパゲティ
棒状でない平たいのはすべてヌードル
生めん、ゆで麺の公正競争規約だと、
スパゲッティは種類に関わらずなまスパゲッティかゆでスパゲティに分類されてる
アルデンテとかは知ったかぶりで恥ずかしいけど、
食品表示上、パスタ=スパゲティみたいな分類になってるから、
パスタを一律にスパゲティと呼ぶのは仕方ないと思う。上の例とは逆だけどね。
でも中には詳しくない人もいるから、接客の人は場合によっては
太さはどうしますか?みたいに聞いてあげるのが親切でいいのになってときが多い気がする。
662 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/15(木) 01:42:24
落合じゃない方の巨匠といわれる人は
スパゲティ=パスタで
スパゲティ以外のパスタを茹でると為ると
「麺を茹でます」って為るんだよ
660 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/15(木) 00:20:46
スパゲティ=パスタというのが間違いだと
解らないと何も始まらない
661 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/15(木) 01:36:44
昼入った店の横のテーブルの会話。
『何のパスタを食べますか?』
「ミートソース」
『麺は何にします?」
「パスタ」
『そうですか、じゃあ私はトマトソースのスパゲッティでねがいします」
「すみません注文いいですか」
「トマトソースのスパゲッティとミートソースのパスタをおねがいします。」
【ミートソースのパスタは何にいたしましょう」
「ああ、パスタでおねがいします」
【スパゲッティーでいいでしょうか】
「・・・じゃあそれで・・・」
>>907 詭弁に詭弁を重ねて恥ずかしい事w
>>ごまかしてないで答えなよ。自分の発言だからな。
>どこのレスのこといってんの?
>>884にはそんなレスないようだけど。
>また顔真っ赤にして、レスアンカー忘れてるのかな?
自分の発言忘れてるの?健忘症か。
787 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 00:53:08 ID:S1npqFNx
>>783 >で、現在においてはつけ麺はラーメンの一ジャンルとして一般に認識されている。
その通り。
認識されてるが、実際の分類は間違ってる。
で、お前はその現実を主張して、俺は事実、真実を主張してる。
こちらですが。今更忘れてとおっしゃる。
>>まぁ、いいよ。言い訳は。
>ん?で、とことん俺を朝鮮人認定なわけ?そこにしがみつくしかないのかよw
>とはいえ、ネットじゃ俺が正真正銘の日本人であることは証明できないからなぁ。
>パスポートあるけど、写真撮ったぐらいじゃ駄目だろ?w
>で、もし写真とったら謝罪ぐらいしてくれるんだろうな?ww
別に認定してないぞ。お前が変な奴だと言うだけだ。
>>908 >>お願いと言う事は少なくとも俺の発言に対する
>>質問じゃない事は認めた訳な。
>なに、その質問じゃない事は認めるってw
>日本人はそんな日本語と理解しないと思うけどw
>質問をお願いしているわけで、質問ですよ?
じゃ、俺の発言に関する事じゃないのに何、答える必要がある?
お前が質問に逃げてるのと基本違うからな。
>>じゃ、お願いしますよ。自分の発言に責任持ってくださいな。
>>根拠示してね。これはお前の発言に対する質問だからな。
>何の?
又、健忘症かよ。どうしようもない奴だな。
>>Aと言うジャンルで紹介されるBがAのジャンルに入らないって
>ビールで紹介されてるノンアルコールビールはビールというジャンルでないじゃん。常識。
>日本語崩壊してるのはお前。
日本語良く読め、「ビールで紹介されてる」ノンアルコールビール
紹介してる奴にとってはその場合はノンアルコールビールもビール。
飲料として紹介されてれば、飲料。
>>あほか、あり場所示してるんだから後は自分で嫁。
>いやお前の分類を聞きたいんだよ。
>ちゃんと示してくれよ。別に問題ないだろ?なんで出来ないんだい?
wikiの分類に異論無し。ラーメン、つけ麺の項を参照。
絡んでるだけのバカか。
>>915 ↓俺だけじゃないじゃん
>121 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/05/06(木) 10:20:05 ID:PWn1Fxds
>つけは面は焼き蕎麦と同様に別ジャンルでFAでいいじゃん
そうだね。単発IDで「つけは面」打ち間違いするぐらいの奴ぐらいって事ね。
後、別に真実がどうとか言ってないから、そう言う人が居ても別に否定はしないよ。
でも、この人もつけ麺の話題をレスを書きに「ラーメン板」に来てるんだよね。