新スレたてんのちょっと早いだろ
ルール上は950越えたら新スレに移行だからあながち間違いではないな。
重複スレまでカウントが12のままなのは謎だが。
同一の馬鹿の犯行か?
あと、もうこれ以上はもう建てるなよ。
>>1への突っ込み所はいろいろあるが、まぁ、使ってしまえばどーでもよくなるだろ
とりあえず、以前のアホみたいな重複だけは避けような
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 10:46:58 ID:/5Ha8OX7
>>1乙であります。
友達のラヲタに伊勢崎のいまるに連れてかれた。
まあ味は丁寧なんだけど、俺にはビミョーに思えた。
こういうのもあるんだなっていう感想。
斬新なアートか一般受けするデザインかといえばアート寄りかな。
友達に紹介するときは「他には無い味、ラーメンにしちゃ値段が高い」
としか言えん。
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 13:05:01 ID:LuPyWpmq
なんでまた12なんだよ。建て直し!
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 14:18:29 ID:Ext1Ybi+
IDを変えながら自分で自分を応援しているキモい人発見したんですけど、この人、群馬ラーメン界のスーパースターって本当ですか?
327 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/28(日) 18:31:12 ID:lpm2QmKQ
群馬君は悪いヤシではないぞ
ちゃんと長野まで来てラーメンレポしている
健一みたいなニートでもないし、釣りの話や思想的な話もご愛敬で許せるよ
ぶるーとだってちゃんとレポしている
329 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/28(日) 20:32:33 ID:YaMKWkxC
群馬君が一番ラーメン探求に熱心だろ?
俺は支持するぞ!
330 :タカサキブライアン :2006/05/28(日) 20:57:28 ID:wnU6psLb
>>327 >>329 dくす。
しかし今日も「ぶる〜と」素通りして「力丸」行きましたOrz
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1144945917/ 85 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/28(日) 19:25:33 ID:lpm2QmKQ
u
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148329858/ 144 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/28(日) 21:32:18 ID:YaMKWkxC
>>131 それは本当かい?
俺は相当回数アタミに行ってるけど見たこと無かった(月に数回を10数年)
当然あの親父は非喫煙者だと思ってたよ
君が客としてなめられているんでは内科医?
他スレのコピペ禁止してくれよ。
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 15:57:50 ID:5XS3s/Bx
12でもなんでもいいや
ところで旨さを比較する時どの店とどの店を比較する?
例えば湘家VSきいろや、飛竜VSちなりとか
たしかにどうでもいい
ところで
>>10よ、前スレ使え
12 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 17:42:11 ID:LuPyWpmq
どうでもよくない。作り直せ。
そこまでいうなら自分でやればいいのに
14 :
タカサキサイレンス:2006/05/29(月) 18:24:26 ID:mIdBV04y
しかし群馬めちゃくちゃだな・・・
【おお】これが群馬のラーメンだ12【ぎや】
でいいんじゃね?結構他県に進出していて客入りもいい。
もっと評価してあげても・・・。
「くるまや」スレがあって「おおぎや」スレが無いのがさみしい。
意外と釣れないな・・
と思いながらPCの前で感傷にふけるサイレンスさん。
16 :
タカサキサイレンス:2006/05/29(月) 19:53:10 ID:mIdBV04y
>>15 いや?前スレで釣れました。ありがたいことです。
17 :
タカサキサイレンス:2006/05/29(月) 19:58:47 ID:mIdBV04y
ところでなんで「湘家」と「ちなり」が並立するんだ?
「湘家」なら「だるま大使」あと「ヴァイス」と「こんちゃん」、「おおぎや」と「くるまや他・・・」
とか・・・
とりあえず前スレ消化しろ。
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 21:56:48 ID:LuPyWpmq
つーか、13で立て直せよ。
20 :
タカサキサイレンス:2006/05/29(月) 22:28:02 ID:mIdBV04y
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 00:02:02 ID:irwfsrln
【タカサキサイレンス】これが群馬のラーメンだ13【氏ね】
これだろ?
いい加減スルーを覚えてください。
相手すっから嬉々として書き込み続けるんじゃん
25 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 03:21:57 ID:Z9BNPTvq BE:50857872-#
最近になってあっさりとした昔ながらのラーメンが好きになった
26 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 12:07:34 ID:3qme7iZ0
27 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 13:27:35 ID:nii5YPwu
●タカサキサイレンス及びタカサキブライアンは、部落差別、民族差別、自作自演、挑発的書込みを繰り返し、
他県での挑発・コピペ行為、無関係な書込みの連続などによって本スレを挑発・荒らしているので
永久にアクセス禁止となっております。同人が本スレに出現した場合は、適切なスレに誘導してあげてください。
●荒らし(↑)は完全スルーでよろしく
●名前欄は『(空白)』『名無し』推奨
●メール欄はsage推奨
28 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 13:30:43 ID:1asq38EX
湘家とちなり、いろんな意味で好対照だな
味とか接客とか、強気な値段は一緒だけど
だるまとは比較になんないな
29 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 14:21:58 ID:pgC+TIQy
なにかと話題に名前があがる店だからその2店で
いいんじゃね
つーか・・・
ネタ切れだろ?
つー事で「終了」
31 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 19:04:55 ID:5wrCl+nV
長野からこんばんは!
群馬くん(タカサキサイレンス)を追いかけ長野スレをあらす香具師市ね
342 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/30(火) 08:17:57 ID:nii5YPwu
>>334-336 これは自演です。タカサキ(群馬)を誉めたりフレンドリーに接したりする様な
書込みがあったら、その99.9%はタカサキ本人による自作自演なので、要注意です!。
群馬スレでも自作自演で無関係な話や朝鮮人差別のネタを振っては挑発を繰り返し
スレッドを荒らし続け迷惑しているので、以後長野県で引き取って頂けると有難いです。
ちなみにタカサキサイレンス本人が、被差別部落出身の在日朝鮮人で、精神病院通院中です。
なので、適当にほっといて、好きなだけ「朝鮮」という文字を書かせといてやれば、
コイツ池沼なもんで、そのうち疲れて果て眠りこけるので大丈夫です。
ほら、街中でもたまにいるでしょ?頭のおかしい人。近寄らなければ大丈夫です。
つまり、タカサキはホコリ程度のツマラナイ存在なので、「ちょっと何か触れた」程度の感触はあっても、
基本的に害は無いほど存在を無視するに値する微々たる存在なので、とりあえず放っておけば大丈夫です。
それでは、長野の皆さん、タカサキ君のオモリと介護、よろしくおねがいしますね。
>タカサキ
もう群馬には戻ってくるなよ!長野の皆さんに迷惑をかけないように、さっさと自ら氏になさい。
32 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 19:31:52 ID:064Tfnug
33 :
タカサキサイレンス:2006/05/30(火) 19:40:08 ID:/oHgR6iX
>>31 ありがとう。ほんとうにありがとう。信州は漏れの心の故郷でつ・・・。
>>32 悲しいね・・・精神錯乱寸前だろう?とりあえず太めの電気コードを首に巻いて・・・
34 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 19:55:24 ID:cWRgpaDR
>33
自分に対して、ありがとう、ありがとうって言うのって楽しいんですか???
35 :
タカサキサイレンス:2006/05/30(火) 20:01:02 ID:/oHgR6iX
なんだい?この間散々前後の穴犯しまくって口から泡吹きまくった挙句、発狂した短大生はおまいの姉さんだったのかい?
36 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 21:46:47 ID:Akj5mwpq
>>35 同意するがまあ熱くなるな
>>32は悪質な粘着嵐 このスレに昔から住み着いている古参厨
長野にもいるだろう 管理人づらする暇人
単なる焼き餅、嫉妬見苦しい。虫しませう。
37 :
水先案名無い人:2006/05/30(火) 22:21:00 ID:dpaxdZp1
今北産業
38 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 22:22:25 ID:cWRgpaDR
>36
自分に対して、同意したり語りかけるのって楽しいんですか???
39 :
水先案名無い人:2006/05/30(火) 22:23:23 ID:dpaxdZp1
大誤爆^^;
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 22:27:26 ID:iy88WWvb
群馬スレいらね
>>41 全くおもしろくない。
都会の同業者のブログと自分のブログを見比べてごらん。
43 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 01:39:35 ID:bsw+S7i4
ねえ群馬って同和利権や在日利権によって、国民の血税で毎日遊びまくってるの?
44 :
タカサキサイレンス:2006/05/31(水) 02:07:50 ID:kFzBbkYp
あんまりうざいなら
いっそのこと全員タカサキサイレンスってコテにすればよくない?
ちょっとやってみる
店名→○○さん
食べた→いただきました
メニュー→メニュウ
チャーシュー→チャーシュウ
うまい→うんまい
>>45 それはこんちゃんがおかしいのではなく笠懸語って言うんですよ。w
向こうのスレ、削除されたな
48 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 11:39:09 ID:8VnwVDzM
ねぇ、タカサキサイレンスってどうしてこんなに嫌われているの?
49 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 11:52:44 ID:5X+/O/qD
きょうはこれからタカサキの0番線ラーメン\350を食べに行くダス。
50 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 12:28:53 ID:rupUQv7j
まるとやって潰れたの?
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 13:06:21 ID:nfGv0ZiV
毎年潰れてく店多いよな
暑くなると更に潰れるんじゃね
新規開店も多いけどな
当たればおいしいと言われているが群馬じゃダメポ
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 15:34:27 ID:q1oomUwC
タカサキの目糞鼻糞いらん
54 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 16:26:22 ID:9zwI7yI8
タカサキサイレンス出て濃いよ
55 :
初心者の方達へ:2006/05/31(水) 16:41:38 ID:S0g9036r
このスレをみんなが快適に利用するためのルール
・NGワードに『タカサキ』を登録してください。
・タカサキサイレンスにレスをする場合には、『タカサキ』を必ずレスの中に入れてください。
例 タカサキ氏ね >タカサキ タカサキは〜 等
57 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 18:08:18 ID:uqWx98p1
麺や炭場ってどう?
とんこつおやじの跡のとこらしい
>>57 本当に面白くない上に参考にならないけど
>>41の糞ブログに一応写真は乗ってるよ
59 :
タカサキサイレンス:2006/05/31(水) 18:42:17 ID:ujtINwf2
おい!「はなみず」出ねーぞ!
・・・だるま新メニューでも食ってくるかな・・・。
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 19:49:37 ID:q1oomUwC
タカサキの被差別部落民が朝鮮を叩くのってカコワルイ。
61 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 20:47:46 ID:9zwI7yI8
タカサキサイレンスがんばれ
62 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 20:50:05 ID:FpP6iK+H
前橋で夜しかやってなくて行列できる店ってある?
63 :
タカサキサイレンス:2006/05/31(水) 20:58:15 ID:r3QlGZ2Y
タカサキサイレンスは日本コンプの朝鮮人
>>62 ユーカラ
64 :
タカサキサイレンス:2006/05/31(水) 21:04:31 ID:ujtINwf2
>>63 同意。朝鮮人はみな日本人に劣等感を抱いている。
「ウリ達朝鮮人はイルポンより上のはずなのに世界はなんでイルポンマンセ〜イムニカ?
気に入らないニダ」と憎んでいる。
>>62 じゃんじゃん
ユーカラは定食屋って感じじゃね?
GWに行って以来米屋行ってなかったんだけど
今日行って店がなくてビックリ!
今更だけど
前スレ見て火事だとわかり怪我人もなくホッとしたのもつかの間…
米屋のおばちゃんひき逃げされて亡くなったのか・・・
なんであんなにいいおばちゃんが・・・・・・・
マジショックで俺泣きそうなんだけど。・゚・(つД`)・゚・。
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 22:45:10 ID:h74UMpak
おいしい味噌ラーメン屋ってないですか?
お勧め等ありましたら、教えてください
68 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 22:48:37 ID:9zwI7yI8
69 :
タカサキサイレンス:2006/05/31(水) 23:31:30 ID:q1oomUwC
朝鮮人の方が掲示板を荒らす部落民より偉い。
っていうか、掲示板荒らす部落民の精神構造は、
その部落民が朝鮮人についてのたまう態度以上に
嘘つきで、ずうずうしくて、自分を棚にあげていて、
人のせいにしたり自作自演したりで馬鹿丸出しで笑える。
【暖簾に】これが群馬のコテハンだ13【腕押し】
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 08:27:33 ID:ULtJRuz1
きのうタカサキ駅0番線ラーメン、出汁がよく出てて旨かったダス。
タカサキ駅だけで数カ所あるので今度試してみたいでやんす。
>>72 美幌は割高な気がして、ラーメン屋感がしないので俺は行った事ナイんだけど美味しいの?
>>美幌
まぁ、美味いことは美味いけど、あの値段だったら、ピリカ、羆でも十分。
記憶曖昧だけど、確か、美幌も羆もピリカから独立したってきいたんだけど、
味噌の系はピリカに似てるよ。
太田なら、市民会館西の恋の町札幌の味噌もそこそこ美味いよ。
以前、太田西部工業団地西の通りにあった
「高くて不味くて遅い店(だっけかな)」って看板があったお店で、
おばちゃんが一人でやってた食堂の味噌ラーメンまたたべたいなぁ
75 :
73:2006/06/01(木) 13:12:27 ID:bnoF4o8n
77 :
タカサキサイレンス:2006/06/01(木) 14:56:07 ID:Jl173rXr
>>69 いいこといった
趣味2chだからしょうがない
リア友なんて一人もいないんだろうな
>>74 >高くて不味くて遅い店
kwsk
78 :
タカサキサイレンス:2006/06/01(木) 15:40:06 ID:PdYzNIdV
79 :
タカサキサイレンス:2006/06/01(木) 15:44:51 ID:PdYzNIdV
80 :
タカサキサイレンス:2006/06/01(木) 15:54:18 ID:PdYzNIdV
81 :
タカサキサイレンス:2006/06/01(木) 15:57:35 ID:PdYzNIdV
【群馬】朝鮮飯店【店名そのまま】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1092240809/ 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:49 ID:DnvOU5Bj
牛刺しマイウ−
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:52 ID:DnvOU5Bj
間違った、レバ刺しね。
7 :名無しさん@お腹いっぱい :04/08/13 13:16 ID:JkxNjWGd
俺はカルビラーメン好きだな
も少し辛いのがイイ!という人は
ユッケジャンラーメンとかテグタンラーメンか
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:05 ID:cE+EjzRE
タコ崎だっけ?
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:30 ID:6/ZUft4Y
俺地元に帰るたびにしょっちゅう行ってるんだけど、
お勧めはソフトカルビ580円と、シーフードクッパ600円ですね。
ランチも安くてグッドです。
10 :マキ ◆Hir1GEMZ4. :04/08/15 03:39 ID:nEAIZE2M
高崎のファミマがある方の出口にありますな
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:06 ID:hw5dmuX8
ほ・て・い! ほ・て・い
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:10 ID:BACqykXw
伊勢崎にはないのかな。
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:27 ID:kyXScCPo
あるよ(西と東に2軒)。東に先週行ってきたけど旨かった。腹も無事。
高崎店で食中毒っす・・・
82 :
タカサキサイレンス:2006/06/01(木) 15:58:28 ID:PdYzNIdV
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:12 ID:v1QTIlYx
親戚の家に行ったときに寄ったことがあるが、正直、飯が柔らか過ぎるような希ガス。
店の雰囲気や食い物の味は悪くないのだが・・・
15 :名無しさん@お腹いっぱい :04/08/16 23:06 ID:Bl5IdVzc
かぼちゃ粥、あれだけはダメだった。
子供も全然食わなかった。
他のものはウマイのに、あれはちょっと・・・
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:22 ID:jkElvuKd
ランチでは時折sarcomaか? と思わせる肉が出てくると聞きましたが、
当ですか?
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:39 ID:JaEWeJOV
ランチが安い!
東京じゃ考えられない値段。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:50 ID:YAkzSRj2
軽井沢行った時に安中の店寄ったな、、、そこそこ安かった記憶が
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:09 ID:FlLS15L2
毎月29日は半額デーね♪
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:54 ID:ELjcx+2x
>>18 安中店の近くに住むものですが、高崎店等と比べて、ランチの肉の量や質がいいんですよ。
やっぱり田舎にある店のほうが仕入れ値も安いからでしょうか。
軽井沢も行きたいなあ。車で50分くらいだから、、、。
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:54 ID:hkPcEFYW
>>13 ありがとう。今度逝ってみます。
22 :名無しさん@お腹いっぱい :04/08/19 23:27 ID:ZhMWSd/r
去年だかおととしBSE騒ぎがあったときに、朝鮮飯店いったら
いつもよりサラダの盛り方がキレイだったし、
その上肉の量と質がよかった気がした。
その後行ったときには、また元にもどってたけどw
ちなみに同じ店でです。
83 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 16:04:28 ID:PdYzNIdV
84 :
タカサキブライアン:2006/06/01(木) 16:06:57 ID:PdYzNIdV
85 :
チョンは死ね!:2006/06/01(木) 18:38:01 ID:uaB2Kifo
こんどこんなコテにします。
86 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 18:40:33 ID:Yu6abWzt
はぁ………
87 :
タカサキサイレンス:2006/06/01(木) 18:45:11 ID:/Qru5WIa
本格的に荒らし始めたねー困ったもんだよ
タカサキには
88 :
チョンは死ね!:2006/06/01(木) 19:37:11 ID:uaB2Kifo
>>87 あはは・・・おまいひとりでガンバレや・・・
89 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 19:52:40 ID:v4Vrw+HO
おれはタカサキサイレンスを応援するぞ。
90 :
タカサキサイレンス:2006/06/01(木) 20:00:09 ID:IFAHG+f5
タカサキは、このスレを朝鮮と部落スレにしたいようだね。
もう、ネットに顔出さないで、部落から出ないでほしいね。
91 :
チョンは死ね!:2006/06/01(木) 20:01:35 ID:uaB2Kifo
>>89 ひょっとして「やじ」行った人かい?
うれしい店だったでしょ?。あーゆー店は大事にしたいですね。
今月のTJはラーメンのクーポンいっぱいだのう
94 :
タカサキサイレンス:2006/06/01(木) 20:58:13 ID:/Qru5WIa
あれ?タカサキコテ変えちゃうのかよ
そんなことする前に早く死ねよ
95 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 21:04:30 ID:/Qru5WIa
おれはタカサキサイレンスを応援するぞ。
タカサキは自分では差別、ジサクジエンを繰り返し荒らし行為を続けるにもかかわらず
叩かれだして分が悪くなると削除依頼を出すへたれ
自分に削除依頼出されたらどうなるんだろうね
97 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 21:25:06 ID:ASx9f2T0
県南(もしくは東)で美味いラーメン屋っていったらどこ?
98 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 21:42:04 ID:xvhjLji3
焼けちゃったし奥さん轢き逃げされて死んじゃうし
米屋のおばちゃん (´;ω;`)ウッ…
>>99 >>100 同意。「これが群馬のうまいラーメン2005」見て「何て美しいラーメンなんだ」
と思いました。びらびら氏のお勧めでもありました。でも高崎から館林は遠杉。
102 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 23:30:35 ID:v5Y5WYNN
前橋で飲んでへろへろ。
帰りに城東の炭場でとんこつラーメンにおじや食ってきた。
味が深いという感じ。あんまりぎとぎとしてないから飲み客にはいいと思った。
最近はじゃんじゃんよりこっちだ。
群大病院北の坦々麺屋の名前と営業時間おせぇて
食ったことがある人は感想もお願いします
>>103 「たんさゐぼう」さんですね。
営業時間はわかりません。
元沼田市にあったお店で、坦々麺専門店?のようですよ。
現在このスレは荒らしに遭っているので、本スレは別の活動中です。
そちらでは、質問や雑談など直ぐにレスが来ると思うので、探してみてくださいね。
105 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 02:16:10 ID:t92ih4NP
106 :
672 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 05:07:25 ID:K7zhgbX8
57・62と布石を打って、102の書き込みをする。
これは完全に自演!みえみえだよ。
104へ
昼夜やってまつ
月曜休み
>>104探すも何も、あそこのコメントはもう消したので、見つけられるのはエスパーか超暇人のどっちか
ここはタカサキに任せて別の場所でラーメンの話汁
荒らすのに必死でレスをまったく読んでないバカサキの隔離には成功したけど
あっちのスレも結局アンチちなりと群馬最強バカは常駐してるからどっちもどっち
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 11:17:49 ID:jmI9Ps2Y
群馬でも前橋、高崎、太田といったトコロは駐車監視員が見回るみたいだな
駅前とか幹線道路で駐車場のない店は要注意
どっちのスレ?
>>111 前橋駅前のあそこはヤバイんじゃないか?
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 13:29:55 ID:ew4ZB7Uz
貴方のは粗チンだとみんなが言ってます。
テク無しだとも言ってます。
115 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 14:48:59 ID:tNdHmk7l
>>113 駅北駐車場(吉野家の裏)の駐車券出すよーになったよ
116 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 14:56:06 ID:VFTeB52v
駐車場ぐらいでガタガタ騒ぐな馬鹿
117 :
74:2006/06/02(金) 15:08:17 ID:zPouzChH
「湘家」近くの「群銀」の駐車場から歩けば?
さてみなさん、高崎・馬出屋について語ってみませんか?
今日秀虎でらーめん食ってきたんだけど
群馬であそこのらーめんに近い店ってある?
馬出屋ウマー・・・
ちょっと漏れにはしょっぱかったが・・・。
え、あの店好評なの?
125 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 23:24:19 ID:go2sg24f
>>120 高崎駅前店は近いからよく行ってたな。
俺は結構好き
126 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 00:00:00 ID:PyuyTt72
127 :
タカサキサイレンス:2006/06/03(土) 05:15:15 ID:LJEOn0Cn
「岩ちゃんラーメン」どうよ?
なんか、バカが多いな・・・
>>74 中華楼(ちゅうかろう)
おばちゃん、足の具合が悪かったからなぁ・・
「貸して不仲になるよりも、いつもニコニコ現金払い」
というフレーズもありますた!w
北海道旅行のお土産に「筋子」を持っていったら、「オレはもっとショッパイのが
好きだ!」って言ってた。
その筋子を客に振舞っていたっけ・・・
オマエラのなかに、私のお土産の筋子を食べたヤシが何人かいるはず!www
・・・あぁ・・あの味噌ラーメン、食いてぇ〜!
129 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 07:49:36 ID:msf8OvU/
馬出屋、だるまとかのトンコツラーメンを想像すると、いささか拍子抜けだが
ラーメンセットについてくる、たっぷりなゴハンに高菜をかけて食べると単調に感じたスープも飽きなく飲める
高菜はここの店が1番好きだ
がっつり食いたいときにいく店です
いただいたのは
↓
131 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 12:10:01 ID:xx1L9o6p
馬出屋懐かしす
主人が出てきて´ω`)ノ こんぬづわってした
元祖だもんナ
あの時は祭りになって面白かった
>>128 「貸して不仲になるよりも、いつもニコニコ現金払い」
あったあった、そのフレーズw
中華楼ってなまえだったんだ。
行くといつもひるまっから、酒飲んでるオヤジがいるんだよなぁw
おばちゃん足の具合悪かったのか・・・
若いバイトでも雇って、続ければいいのになぁ。
133 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 13:17:46 ID:PyuyTt72
ちょwwおまwwちょwwおまwwちょwwおまwwちょwwおまwwちょwwおまww
人生オワタ\(^o^)/人生オワタ\(^o^)/人生オワタ\(^o^)/人生オワタ\(^o^)/
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9( ';゜;ё;゜;)キモー m9( ';゜;ё;゜;)キモー m9( ';゜;ё;゜;)キモー m9( ';゜;ё;゜;)キモー
∩∩ 僕 ら が 2ch を 面 白 く す る ん だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( ゚д゚ )―--( 'A` ) ̄ ⌒ヽ(- _ -) // ( ^ω^)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒ ⌒ / / ( )
| キチガイ |ー、 タカサキ / ̄| //`i / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) | ヒキ | / \\
| | | | / \ | |/ サイレンス |(_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
人生オワタ\(^o^)/人生オワタ\(^o^)/人生オワタ\(^o^)/人生オワタ\(^o^)/
ちょwwおまwwちょwwおまwwちょwwおまwwちょwwおまwwちょwwおまww
m9( ';゜;ё;゜;)キモー m9( ';゜;ё;゜;)キモー m9( ';゜;ё;゜;)キモー m9( ';゜;ё;゜;)キモー
134 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 13:59:34 ID:PVM7Q37w
馬出屋ここでは変な展開になっちゃって損してるけど、
甘みのあるスープでオレは好きだけどな。
とんこつではよく行く店のひとつ。
他は湘、大谷、めんくい、五里。このレベルは普通にうまいと思う。
馬出屋いって店主の顔見ると
2chに必死にカキコしてる図を想像して
思わずプッってなるんだよね。
こんちゃんはラーメンオフやってるみたいだな。
犬もいっしょに行けば面白いんだが。w
えっ俺?とんとらでオフなんて言ってる様な人達とは好みが合わんよ。www
>>136 犬ハケーンしますた。
本当はオフ会に誘って欲しいんだろう、素直になれよw
>>134 でも五里のチャーシューは不味くね?
めんくい亭と大谷は俺も好きだな。馬出屋と湘家は行った事ないから知らね。
>>136 こんちゃん達はとんとらでオフるのか?
139 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 08:54:20 ID:+gr09jVx
大谷は、馬出屋出身で味のベースは同じ
かなり進化しているので気づかない人も多いけど
流石屋も味のベースが同じだった・・・だが悲しいことに(´-ω-`)
味玉細めん、バリ硬、油多め&ラフティー、ライス
140 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 09:01:33 ID:fvGKI9DT
少なくとも5〜6人で満席になるような店でオフってできないだろ
人気店なら尚の事
ラーメン食ったらファミレスかなんかに移動すんの?
そば屋や鰻屋じゃないんだからまったりとできる店なんて、そうそうないだろ
ローカルルールを守りましょう♪
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 10:34:01 ID:fvGKI9DT
馬出屋の味が進化したら大谷ってのは違う気がするが
どちらも好きで通ってるけど
おまえら掲示板では偉そうだけど
オフには顔出せない腰抜けだろ
145 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 10:49:45 ID:xNfwCWUZ
>>138 チャーシュー厚くていいと思うけど。五里限定決まったみたい。たぶん行かないけど。
6/18(日)12:00から60食限定
「特濃魚介つけ麺」
>>141 カンボディアだって(プッ
普通カンボジアだろ。
チャーシュウ、メニュウとお友達になれるわけだ。w
>>141 >>146 こんなとこで晒してないでほっとけよ。
漏前らどうせ陰口しか言えないんだろ?
はたから見てて醜いだけ。
>>146 そしてキミは友達が一人もいないわけだ。
ここにいる奴はあまりラーメン喰ってなさそうだな。
同意。
今日の昼飯の話。
博一、超行列で断念した。
フリーペーパー効果おそるべし
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 15:12:01 ID:+gr09jVx
オフぐらいでどうしてこんな騒ぎに。。。(´-ω-`)
は〜い♪って手を上げて参加させてもらえば良いだけじゃん
友達とまでいかなくても”知り合い”ぐらいにはなれる
153 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 15:17:31 ID:+gr09jVx
>>143 >進化
大谷が元は同じでそこから変化してるので「進化」ってことにしたけど
今じゃ違うものになってるから表現としては間違いかも?
肉のてんぷら入れたり色々試行錯誤してる時期もあって
研究熱心だ〜ね
両方美味しいのは同意
154 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 20:39:12 ID:T2R109bI
俺も五里の限定はいかなくてもいいかな
みどりの限定は毎回行ってたが・・・
たいした事なさそうだし
155 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 20:47:32 ID:8/EUx3gE
群馬は、おおぎやラーメンでしょ?
ゴリの店主はここ見てそうだね
米屋の娘さんがこんちゃんのブログに書き込んでるやん!
158 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 22:58:49 ID:gJ9iXQBm
米屋の娘さんのたくましさにドン引きです
ある意味2ちゃんらしい書き込みだね…
160 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 00:01:46 ID:aO7Gu53f
こんちゃんのブログってどこ?
>>160 マジレスすると
CTRLとALTとDELキーを同時に2回押すとわかる
らめんオフ会
2006.06.03 [Sat] 19:52
オフ会はいかがですか〜。
ラーメン好きなかた〜
ラーメンのびるまで・・少しだけおしゃべりしませんか。
日時、場所は未だ全く未定です。
詳しくは・・・
smallscaleのヒラサワさんのBLOG>
http://smallscale.exblog.jp/ 6月3日の麺治さんの記事を見てね。
ローカルルールぐらい守れやカスが
友達のいる人が羨ましいのか?
某コテにしろ、オフ会にしろ、一度粘着すると止まらない。
これが悲しいかな僕ら群馬の県民性なんだね。
>>166 no no 群馬でラーメンばっか食ってる俺らの人間性。
169 :
168:2006/06/05(月) 09:02:15 ID:cg6L2j6M
>>165 ごめん、思いっきりLR違反の奴いるな
誤爆スマソ
170 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 11:38:58 ID:x3pKclwX
実際何軒くらいラヲタって食べてるんだ?
俺は100軒程度
先日飲み屋で話したおっさんは2500軒くらいと言ってた
ブログとか書いてないみたいだけどボロボロの手帳見せてもらった
家には写真つきの日記があるらしい
あれだけ食ってるのに肥ってないのは体質なのかな?
毎日食っても365軒しか行かないのに何年食いつづけてんだよ・・・
犬は明らかに連食してる
174 :
タカサキサイレンス:2006/06/05(月) 12:59:22 ID:ZJ1fFyP1
だから、太るし油(^_^;)が出るのさっ
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 17:12:04 ID:4AOmGVBp
>フリーペーパー
れんげ屋行ってみた。
デラックスみそ980→780
やっぱりチェーン店レベルか。スープに旨みがない、麺もたいして・・・
チャーシューも・・・
おおぎやより上品だけど、インパクトないぶんある意味損した気分になるかも。
あの値段は納得できないな。
176 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 17:19:40 ID:4AOmGVBp
あ、オレも100件くらいかな。
ラヲタではないと思うw
週一、二回で、気に入ったとこが多いから。
ラーメン目的では遠出しないし
177 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 18:25:31 ID:1gGz18BW
一番好きなラーメン屋ってどこ?
おれはよしだや
俺もよしだや好き。
昔はラーメン350円だった。
五里は麺の湯きりが好きだな。
179 :
タカサキサイレンス:2006/06/05(月) 19:02:50 ID:ZJ1fFyP1
いまから、ここは、ハンドルをタカサキサイレンスにして、皆で群馬のラーメンを語る仮面座談会とします。
おれは、やっぱりおおぎやw
180 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 19:17:32 ID:x3pKclwX
五里の湯切りって特徴あったか?
湯切りならうのたとぅは?
めんくいの平ザルも熟練だな。
あとだるまの空中キャッチ失敗したの見たことあるヤツいないか?
厨房のすみでなんかコソコソやってる感じがなんか好き。<五里の湯きり
182 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 20:05:13 ID:BsYbA7TI
空中キャッチの失敗見たいかも
183 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 20:10:56 ID:Zvao5umL
群馬ってさ、なんで車があんなに泥だらけで平気なんだ?
なんでアルバローザのステッカー貼った車が多いんだ?
県民総社員なのか?
あと靴にも泥がついてるよな?
お前らそんなに泥が好きか?
「そうだろう?」っていうのも本当は「そう泥?」って言ってるんだろう?
味噌ラーメンじゃないだろう、本当は。
あれ、泥だろう?
>>183 ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
>>183 田舎だから未舗装のところも少なくは無いし
見栄っ張りだが、そういう所は平気な性格の人が多いみたい
後、全体的に馬鹿が多い
さてラーメン食ってくるかな。
PS
ところで「五里らぅめん」ってどうよ?
「群馬のラーメン」ぢゃ美味そうだったが・・・。
>>180 空中キャッチ失敗じゃないけど、
1発目の湯きりで深ザル後ろにすっぽ抜けたの見た。
おれの麺だった。
おれと目があって辻斬り顔のにーちゃんものすげー苦笑いだったww
189 :
183:2006/06/05(月) 22:39:17 ID:Zvao5umL
>>185 なるほどな。泥がなにがなんでも好きだという訳が、そこにあったのか。
あと、あれだな。群馬県民は「だいねー」が好きだよな?
俺 「おい、靴が汚れてるぞ」
県民「そうだいねー。泥だいねー」
何だだいねーって?
あと、あれな。車のダッシュボードの上に羽を敷き詰めたの多いだろう?
あれは何か?普段泥だらけだから、そこから来る憧れの現われか?
いっそのこと、泥、羽、アルバローザ、だいねーをラーメンの具にしたらどうだ?
味障のおばさんと行くラーメン屋ってとんとらなの?
生で「うんまい」を聞いてみたい気もする。
おん
なんか最近友達が一人もいなそうな人のカキコが多い件について。
なんだい?ここはラーメンスレぢゃなかったんかい?
誰も書かないんかい?・・・
漏れもしばらく群馬ラーメンご無沙汰だが・・・。
>>189 そりゃどこの国の言葉だい?もしかして朝・・・・・。
>>189 ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
どこを縦読み?
196 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 23:17:02 ID:hderYsfF
高崎の龍翔飯店ってどんな味のラーメンかな?
おいしいって聞いたんだけど。
場所は環状線(東京インテリア館やガッテン寿司がある交差点、ミスドも近い)
から北高崎駅に向かって100メートル位いったとこ。
197 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 23:31:16 ID:6GrL6B49
タカサキサイレンス元気か?
199 :
183:2006/06/06(火) 01:25:11 ID:TC20AcIB
泥好きの群馬県民たち、ちゃんとメール欄に泥って入れろよ。
sage覚える前に、まず、泥だろう?
>>189 「だいねー」はただの方言
真ん中の い を取れば解るじゃん
地方文化とか理解できないと疲れるぜ?
テンプレ文化じゃツマランよ
群馬のチンピラはVIP気取りで気が済むまで車を飾ります
代行と、ナンバーいじってる奴は運転荒いので気をつけてね
あと、だいねーって使うのは比較的お年寄りが多くないか?
馬鹿はどうでも良いが普通のお年寄りくらいは許してやってくれ
ガラの悪い馬鹿なお年寄りも多いけどね
201 :
BAG:2006/06/06(火) 01:42:13 ID:cv+kw3JJ
力屋に行ってくれ。ちなみに下豊岡にあるから。貴様等はあまりの感動に涙する。
>>199 何かいやな事でもあったのか?
最近は頭のおかしい奴が多いから気を付けてな
最近平和だったのにリアルタカサキがまた出てきたな
このスレにラーメン自作してるようなやつはいないのかな?
205 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 02:55:59 ID:wznVf7id
力屋(笑)
>>201 俺は店主が調理中に吸うタバコの煙が目にしみて涙したが…。
味は並以下というのが世間一般の評価では?
こいつヴァイスじゃないの
209 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 15:01:14 ID:wznVf7id
赤だるま、食い歩いてる人ならまだしも、
群馬では初の試み
オリジナリティーがあるかないか?
普通群馬に住んでいる人間には初なんだよな
群馬にそれを持ってきただるまをもうチョット評価してもよさそうだが・・・
「力屋」か・・・・
そのうち「京華」の登場も近いかも・・・。
>>209 今お犬様のブログで見ました。
「こってりしてぎとぎと。この上も無くくどい」感じ?今度食ってきます。
まあ漏れは長野で「チーズトンコツラーメン」「コーンクリームラーメン」「牛乳ラーメン」知ってるから驚かないが・・・。
ただ群馬ラーメンの暴走を懸念する。
また間違ってる
恥かくの俺じゃないしまっいいか
店員に暇な時間に聞けば教えてくれるのに___
もういいよ。
泥食ってれば?
いぬもこんちゃんも群馬のラヲタは
オナニー大好きだからほっとけ。www
今晩の「やじ」の有線は石野真子「日曜日はストレンジャー」
知ってる人いないだろうな・・・。
でもくつろげました。一つ覚えの「ネギ味噌&餃子」779円也。
>>211 昔、前橋総社町に三珍とか言う店があって
チープなおもしろラーメンがメニューにあった気がする
コーンクリームラーメンとかも有ったから
何か其の手のが流行った時期だったのかも知れない
味はテキトーですぐ潰れちゃった
そんなのが増えたら困るけど、最近のはある程度研究してから出すだろうし
変り種って言うのももしかして大丈夫かもよ
久々に来たが何か必死なのいるね。
カワイソース(´・ω・`)
219 :
タカサキサイレンス:2006/06/07(水) 04:25:40 ID:5hkAfYtM
さてと、万景峰号で朝鮮に帰って美女群団に囲まれながら霊麺でも喰うとするか。
藤岡で美味しいラーメン屋教えて
満帆ってどう読むの?
まんぱん
>>206 力屋は調理中には吸わないぞ。奥さんらしき人がカウンター横で吸ってるけど。
ヤニなんか吸ったら味が分からなくなる
喫煙店だったらラーメン作っている時にタバコぐらい吸っても良いだろ
伊勢崎市の某禁煙店では、ラーメン作りながら体をボリボリ掻いて
その手の匂いを嗅いで、そのままフツーにラーメン作りつづけるよ
煙草吸うやつは、他人の気持ちが
わからないやつばっかだな!!
だから食事をする場所でも平気で
吸えるのだろうけどな。
>>227 他人の気持ちっつうより非喫煙者の気持ち?
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 19:41:19 ID:hEWEh9Dk
>>220 昔ながらのラーメン屋って感じのところ
みやご食堂、新亀、とんこつ屋
230 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 20:10:25 ID:hEWEh9Dk
JRも全面禁煙になるし、時代の流れだろ
店出るまでくらいがまんすればいいじゃん
少なくともカウンターは禁煙にしてほしいな
>>220 藤岡は醤油ラーメン。漏れは醤油好きではないが知り合いのラヲタのお勧めは「みやご食堂」「風の子」「大龍」
漏れは「長浜ラーメンげんこつ屋」「おおぎや」お勧め。また違う知り合いは宮脇書店付近(未確認)「黒船」の味噌ラーメンウマーと言っていた。
PS
「宮口軒」もお勧め。
>>234 どうだい?漏れは20年以上行ってない。しかし屋台で稼いだ金で店建てたのは立派。
開店当時屋台のスバルサンバーが祀ってあったのを見たとき笑った。屋台時代から行ってたから・・・。
「美味ければ場所が悪くても客は来る」の信念であの場所でやってるらしい。
あと「ららん藤岡」のラーメンも美味いらしい。
237 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 21:21:44 ID:BiL5GINK
宮口軒(プッ
宮口軒、ラーメンの具に
なぜか「キューリ」が?
239 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 21:26:58 ID:YwUmAcGE
明日、藤岡に行くのでここで訊こうと思ってたら、
ナイスタイミングで
>>220がいてくれたw
ここ見る前にググッてみたんだけど昔ながらの醤油ラーメンが多いみたいだな。
>>232のげんこつ屋が気になるな
もりもり亭はキムチ売ってたな・・・。
これからの季節ウマーだ。
麺は手打ち。繊細なので注意。
241 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 21:33:52 ID:KUENEpZA
タカサキサイレンス、以前から思っていたんだが、あんたはいったい何歳なのよ?
今年の夏も靖国神社には行くのかい?
>>239 藤岡の出っ外れ。R254群馬と埼玉の県境「藤武橋」のたもと。
Aセット(ラーメンと餃子)安いです。
243 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 21:37:55 ID:ExP4vJ7q
げんこつやが群馬で一番うまいな
>>241 おう!日本人なら当然です。大日本帝國主義(世界共同体主義)万歳!
今年はもっと元気に「アカ匪カエレ」コールするつもり。いちおーはらごしらえに
日暮里「馬賊」で坦々麺食ってから・・・
靖国で会おう。
245 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 21:42:09 ID:KUENEpZA
OKOK.年齢は秘密か。>タカサキサイレンス
靖国はおれも今年は行こうかと思っているよ。
俺は斑鳩で食べようかな。
246 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 21:54:25 ID:hEWEh9Dk
>>245 なるべく昼頃着くように汁!早ラーメン食って・・。
漏れは去年は上野アメ横「中田商店」行って「帝国陸軍時計」と「陸軍防暑衣」買った。
靖国は軍ヲタの坩堝。おまいも何か「皇軍」の装備用意して行け。あの雰囲気は異常だ。老いも若きも「大日本帝国万歳」だ。
生半可な覚悟ぢゃ圧倒される。昼頃「有名人」が参拝に来る。去年は「石原慎太郎東京都知事閣下」そして映画「プライド」で東条英機元総理大臣閣下役を演じた
津川雅彦氏が参拝された。お勧め。
250 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 22:03:53 ID:mJYf+aYS
手打ち?あの麺が・・・
手もみだろが
251 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 22:08:59 ID:ExP4vJ7q
伊勢崎のげんこつやじゃないの?
満帆の店主って常勝軒で見たことあるかも
254 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 22:19:40 ID:YwUmAcGE
>>246 d
ググッて場所も特定できたので明日行ってきまノシ
>>250 あまりにあっけなく切れちまうんで「手打ち」と思ったが・・・。
>>252 漏れが「峠の湯」行きしな食った店だった。ラーメン食うと「餃子無料券」2枚くれる。
で次にラーメンと(券で)餃子頼むと会計の時にまた「無料券」2枚くれる。
無料券が増え続ける店・・・。
>>253 犬がそんな事言ってたな。
で、俺も食ったが、結構旨かったぞ。
五里ってくるま止めるところある?
店前が駐車場なの?
258 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 23:54:00 ID:+xFatNpA
【長野県】ブルートずら?2【ゲモラパミートス】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145481084/ 412 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/07(水) 18:10:28 ID:Y5N5CPdM
>>406 おまいは日本語がわからない朝鮮人か?
ぶるーとで食ってるじゃないか?
414 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/07(水) 21:25:51 ID:Y5N5CPdM
>>413 ぶるーとの辛味噌は日本人好みの辛さ。
「辛ければ辛いほど旨い」とほざく本国朝鮮人には理解できない味。
在日のキムチ食ってみ?ウマーだぞ。なぜなら「世界一ウマイ日本産の素材」使って「世界一ウマイ朝鮮の味付け」してるから。
おまい在日の賢明さを見習え。
417 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/07(水) 22:14:16 ID:Y5N5CPdM
>>415 おまいの「ウマー」の店を晒せないことでおまいの負けケテーイ!
日本は百万言よりも実行の国なのよ。言葉ぢゃなく行動(証拠)で示してね。
朝鮮と日本に対する世界の評価の違いは「実行力」の違い。日本は「不言実行」
朝鮮は「有言不実行」。
世界はちゃんと見ているぞ!出来もしない事ほざくな朝鮮人。
419 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/07(水) 22:52:55 ID:Y5N5CPdM
>>418 おまいがウマーな店晒してみろや・・・。
言葉が不自由なのか?漢字が読めないのか?
>>239 とんこつ屋は別に昔ながらじゃないので注意!
まぁどっちにしろ藤岡じゃぁもりもり亭かとんこつ屋をオススメ汁
宮口軒はやめておけ
>>259 俺も宮口軒は口に合わなかった
けど記憶が薄れ掛けてるからもう一回行ってみたかったり
262 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 07:49:21 ID:jH97N21h
>>259>>260 ありゃラーメンじゃなくて【うどん】だからその店の話はスレ違いw
あと藤岡で逝ってはいけないのがR17添
「○らちゃんラーメン」ね。犬の餌にもならねぇな。
>>259 あ、スマソ。
俺は「昔ながらの醤油ラーメンは苦手なので、げんこつや(とんこつや)ならイイかも」
という意味だったので。
265 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 12:59:04 ID:WrH+/etm
五里の18日にやる限定楽しみだな〜。誰か行く予定の人いますか?
266 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 16:12:18 ID:KglRbLgb
やっぱ群馬の家系No.1は浜っ子だな
267 :
タカサキサイレンス:2006/06/08(木) 16:39:47 ID:x/6GNF0T
今日は、神戸長田の市場で、朝鮮のおばさんと仲良く焼肉ラーメンを喰ってきた。
朝鮮マンセー
268 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 18:15:36 ID:Of15kgFy
>>266 オイオイ、釣りだろうが浜っ子が群馬一番だって?あののびのび麺がか?
浜っ子なら近所の元町家のがまだいいだろ。値段は高いが。
お前は湘家@前橋は食べたことないだろ?
群馬家系最強なら湘家に間違いなし。
というか、都内や県外を含め、俺が食べた家系で湘家が一番だな。
最強の麺、湘家の麺 最強のスープ、湘家のスープ ってやつだ。
269 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 19:01:01 ID:CbpCLa4v
しばらく静かだと思ったらまた最強湘家信者が出てきたぜ
駐車場くらいなんとかしろ、クルマ社会群馬を馬鹿にしてんの?
駐車場出来たら食べに行ってもいい
あとコシのないボソボソの麺なんとかならん?のびのびとボソボソ
上のほうにこんちゃん信者も出てきてるよな。w
ふぅ、やっぱこのスレ馬鹿ばっかだわ。
>>262 「軍鶏ラーメン」だめかい?
ぢゃあその先、カネボウ手前の「地獄ラーメン」は?
今日はヲフに逝って来ました
いただいたのはヴァイヌさんです
やはり10歳以上若いヴァイヌさんはうんまい
もうちょっと長持ちしてくれればもっとうんまい
そうやって罪も無いおばさんおちょくってもお前の空虚な人生は満たされないがね。
278 :
タカサキサイレンス:2006/06/09(金) 00:55:41 ID:Ua5xkAX8
やっぱり、俺のオモニが作ってくれた自家製冷麺が最高。
どこがうまいとかはおいておいて
とりあえず信者はうざいよな
信者がいるだけで俺はその店のアンチになってしまう傾向にあるorz
たぶん信者がその店のハードル上げすぎなんだと思うけど
>>276 10歳以上若い?
こんちゃんはいくつなの?それと犬は?
最後の一滴まで完食ってか?www
>>279 信者の発言ではなくても、美味いって話を聞くと
自分が行った時に批評家っぽくなってしまう
良い所探すより悪い所やクセのあるところを強調して書いちゃったり
282 :
タカサキサイレンス:2006/06/09(金) 07:43:05 ID:Ua5xkAX8
俺がおおぎや信者でマンセーする度に皆がドン引きするしw
283 :
239:2006/06/09(金) 10:08:06 ID:AwNGCB5m
藤岡のとんこつ屋行ってきました。
ちょっとしょっぱかったかなー(大谷みたいなのを想像してたので)
月イチで藤岡に行く事になったので他の店も探索してみます。
情報くれた方々、d
285 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 10:35:26 ID:EOG3ikmI
藤岡だと
大龍が一番好きだな〜
ばあさんとか家族連れて行けるし
とんこつ系だと年より嫌がる
藤岡にサンマ出汁のラーメン屋があると聞いたのですが
どなたか詳しい場所わかる方いますか?
できればヤフーやグーグルなどの地図で示してもらえると嬉しいです。
サンマーメンの聞き間違いかと思ったのですが、そうではないようで。
>>281 たしかにそれはあるなぁ〜
あんまりべた褒めだと逆に悪いとこさがしたくなるorz
A型だなw
>>281 おおぎやはないだろ〜w
どれだけ不味い物、美味い物食ったことがあるかって経験が無いと
美味い不味いって解らんのかも
ただ何となくの不味いまずい一点張りじゃあ、ほとんどが好みの違いとかで覆される
どこの店のどんなラーメンのどの箇所が不味い原因だって判る位が目安か
昔馴染みの店なんかはその人の味覚の根本に関係してくるだろうから
あえて除外、もしくは注釈を添えた方がよい
チェーン店なんか店員の熟練度合いもあるだろうしね
あとはラーメン以外でもいろいろきちんと美味しいものを食べているかというのもあると思う。
広い味覚を持っているかどうかという意味でも。
田舎モンって新しい味覚を拒絶する傾向がある気がするし。
↑こういう嫌韓厨がなんで出て来るのか考えてみた。
歴史的にみて中国・朝鮮半島の人達が日本人に対して嫌悪感を抱く理由は理解できる。
しかし一般的な日本人からみると叩かれて面白くはないが粘着叩きするほどではない。
つまり嫌韓厨は韓国人に対して何か個人的な恨みを持っているのではないかと推察できる。
例えば半島人にいじめられたとかボコボコにされたという経験があるのではないか?
韓国人は徴兵制からテコンドー経験者が多くつおいし火病と言われるくらい喧嘩っ早い。
平和ボケの日本人だとちょっと空手とか柔道やってるくらいでは歯が立たないかも。
だからどうせやるなら剣道をやりなさい。
チョンやシナやメリケンも一撃だおw
宮本武蔵最強だゴラァ
というかスレ違い多すぎ。お前ら巣に帰れ!
満帆行ってきた。うまかったけどあれはどう見てもうどん(略
297 :
タカサキサイレンス:2006/06/09(金) 22:41:52 ID:Ua5xkAX8
おれは部落だから、朝鮮を馬鹿にして自分の居場所を確保するのさっ
人は、それを目糞鼻糞というが・・・
298 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 22:58:32 ID:Quu4TGhv
伊勢崎市民病院近くの「おおぎや笑八」行って来たけど
コンセプトがよくわからない。
最強メニューのおおぎやセットがない、ライス無料もない、
けれどそれに代わる目新しいメニューも見当たらない。
せいぜいご飯類メニューが増えただけ。
オサレっぽくなったのかもしれないが、群馬っぽくなくてヤダ。
満帆ウマス。大盛りで完食も後悔orz
300 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 01:10:19 ID:iA4l/MVh BE:163472459-#
しょせんラーメンなんてダシは豚骨、鶏がら、牛骨、野菜、魚貝の応用だろ。
麺は太いか細い、平たい、ちぢれ、手打ちか工場っていう程度の種類だし。
よくまあこんなことで熱く語れるお前らが好き
>>300 んな事言ったら他の食いもんだってそうだし
仕事や趣味なんかもそんな感じに見れるぜ
>>299 注文する時に店のお姉さん(奥さん?)に
「大盛りは麺が500gでとっても多いですけどよろしいですか?」
って言われなかった?
朝鮮に」「犬ラーメン」はないんかい?あ、北の方はみんな食っちまって人位しか食うものないか・・・。
>>294 いろんな記事読んでみれば嫌韓厨の気持ちはわからなくもない
ただここはラーメンスレだってだけだろ
ガノタと同じで空気嫁ないのがウザイんだろ。
ところで
>>286ですが、情報はさっぱりなし?
>>302 言われたけど俺体重90`あるから「大丈夫!」に説得力があったと思われ
307 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 10:29:24 ID:o/6g9H30
満帆つけ汁少なすぎ
麺≒二郎or原点(硬くてなめらかさなし)
「待っていただいてありがとうございます」→?
常勝軒2号店→orz
確かにつけ汁少ない。
最近暑くなってきたけどみんなこの時期でも熱いラーメン食べるの?
冷し中華とか冷しつけ麺とかに移行するの?
真のラヲタはお構いなしに熱ラーメン食べなきゃダメなのかなぁ?
310 :
タカサキサイレンス:2006/06/10(土) 14:01:43 ID:GRIm4i5F
大榛のタンメンウマー。
311 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 14:10:23 ID:1N24LGVi
>>309 付け麺にすることが多くなる
冷やしはなんとなく嫌い
ガレキの付け麺うまいお〜
>>311 俺的にはいまいちだったな>ガレキの付け麺
>>311 太麺好きにはいまいちだな。よくあるラーメン屋のつけ麺の延長線上
>>309 つ【はしごや・一発ラーメン】
よくあるラーメン屋のつけ麺とはこうらくえんみたいなやつかな。
麺つゆみたいでラーメンぽくないけど290円なので納得w
熱いからこそ敢えて石焼ラーメン火山に行く
でも食べるのはつけ麺
これからの時季はピンチなのか火山のノボリがつけ麺ばかり(笑)
317 :
タカサキサイレンス:2006/06/10(土) 17:24:27 ID:GRIm4i5F
「高崎家」のつけ麺(500円)どうよ?
今、米屋に行ってきました。
お店が無くてビックリして、ココ読んで火事に遭われ奥さんが亡くなった事を知りました。
お店の雰囲気もお店の方も、そして味も大好きだったので残念で仕方がありません。
プレハブみたいな建物があったのですが、米屋さん、復活の予定はあるのでしょうか?
>>318 こんちゃんブログによると復活するそうでつ。
いままで出張の時前を通るだけだったけど行ってみたくなった。
>>315 湿度の高い時期に石焼きラーメン喰うと汗ダラダラ。昼食には無理な感じ。
午後オフィスに戻れない・・・
満帆美味かった。確かに指摘されてる通りつけダレは少ないけどあの濃さなら仕方ないかなーとも。
あとはオペレーションかな。まだ開店したばかりだしこれから良くなることを期待。
誰かうまいラーメン屋開業してくれよ
そういやセキチュー高崎向かいのラーメン屋またつぶれたか?
あそこはダメなのか?
PS
昨日「五里らぅめん」食いに行ったが・・・ちょっと惜しい味?
>>320 つけ麺がお薦めなのかな?
最近伊勢崎も激戦区になりつつあるね
でも大勝軒知らない客が多いっぽくて普通のラーメン結構頼んでる。
鴻巣の次念序も平日逝ったらそんな感じだった
326 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 13:28:39 ID:niD83781
俺はつけめんって一般的に食べる食事と同等にはない。
だって食った気がしないもん。
麺好きはざるそば・ざるうどん感覚で食えると思うけどな
最近の店は量も多いし。
330 :
タカサキサイレンス:2006/06/11(日) 15:17:20 ID:6ZCUHVnv
俺が旨いと感じる店はおおぎやだから、皆が旨いと感じるかどうか、それが問題だ。
>>328 普通盛りで300cって店が多くなったね。
オレ的にはつけ麺の大盛りや連食は_。
332 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 18:38:20 ID:PG0zmT+a
このスレには一体何人のタカサキサイレンスがいるのでしょう?
教えてエロイ人
333人
334 :
タカサキサイレンス:2006/06/11(日) 18:56:22 ID:SDvvejBW
たぶん二人。日本サイレンスと朝鮮サイレンス。他人を中傷するだけでラーメンの話をしないのが朝鮮サイレンス。ラーメンの話するのが日本サイレンス。
タカサキもこんちゃんのオフに行くのかな?
ここでタカサキ登場
↓↓↓↓↓↓↓↓
満帆、大盛りだと多すぎるんだけど
並だと物足りない
中盛りが欲しいな。
乗付?八千代?の「上上」ってどうですか?
>>337 ローカルルールが気になるけど、Vさん(ry
339 :
タカサキサイレンス:2006/06/11(日) 22:26:24 ID:6ZCUHVnv
ここは、みんなで群馬のラーメンについて覆面座談会するスレですから。
みんな僕のハンドルにして語ろう。但し、おおぎやと朝鮮の話題は本人以外禁止。w
341 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 23:10:52 ID:HmBi5VV+
赤堀の、とんとことんは以前に桐生の日本一をクビになった奴じゃん!!!!
出汁の作り方もままなら無いのに、日本一の真似したくても無理だよね。
もっと頑張らないと、カウントダウンになっちゃうよ。
あっ既にカウントダウンでしたっけ。
大勝軒はつけ汁が砂糖で甘いから、
群馬人の口には合わないと思うよ。
自分がそうでした。初めて食った時「!?」でしたから。
砂糖抜きでできる店では砂糖抜きで注文。しょっぱ酢っぱい味になる。
つけ麺はべんてんの中盛りぐらいの量でないとお腹いっぱいにならないな。
北関東の特盛りでもお腹いっぱいにはならなかった。
>>343 べんてんみたいなスープの店が出来て欲しいね。
それか川越の頑者みたいな魚介系。
で、麺の量が多ければ最高だ。1キロは無くていいから、大盛で700G欲しい。
前橋や高崎にそういう店ができてくれればわざわざ遠征しなくてすむのに。
345 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 00:26:12 ID:co9VUMFw
伊勢崎の美味いラーメン屋を教えて下さい。
>>338 おお!dクス!
先ずそれだった!お犬様Orz
なんかふつーに美味そう・・・餃子も安いし・・・。
うどんだったら1キロの店は結構あるんだけどなぁ
>>335 漏れが行ったらおまいらに袋叩きにされるだろう・・・。
それに「長野ラーメン」OFF会にも呼ばれてるんで・・・また今度。
満帆気になる
誰か他県の俺にもわかるように場所おしえてください
住所わかれば行けると思うんだけど、ぐぐっても番地まではなかったよorz
大デブの集まるスレはここでつか?
>>350 他県からここ見てるの?得るものはないと思うが・・・
上武大の前の道を北へ3`ほど進むとあるのではないか…
と行った事のないオレが勝手に想像してみるw
満帆、汁がぬるい
汁がぬるくなるのはつけ麺の永遠の課題
357 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 18:22:55 ID:QRCUafUy
普通にソバでいいと思うが、汁が温かくないとダメってのはラーメンでなくなるから?
喰えばわかる
>>357 同意。暑い季節だからつけ麺?つけ汁は温かい。ただのヌルイラーメン。冷やし中華とも違う・・・・
一度だけつけ麺なる物を食った(県外)がこれで汁が冷たくて麺にレモン絞ってつるつるーと・・と思った。
でも冷やすとゼラチン質&脂が固まる・・・魚介系か昆布だし系ぢゃないと無理?
こんちゃんの満帆レポきたー
うんまいがないからこんちゃんてきにはイマイチだったのかな?
361 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 20:35:57 ID:XgCU1rFm
こんちゃんはdコツは食えないみたいね。
363 :
タカサキサイレンス:2006/06/12(月) 22:29:15 ID:+w+l09xQ
共食いはしないということだろう
>>361 そういやR17沿い新町に「中華一番」て店あったね?食べた人いますか?
こんちゃんて間違いなく2chから情報得てるね。
しかしこの板にはさんざん中傷が書いてあるのに気丈だね。
やはり図太い(ずー体太い?)んだね。w
普通の女の子なら立ち直れんもんな。
367 :
タカサキサイレンス:2006/06/12(月) 23:03:34 ID:+w+l09xQ
もう、孫もいるから一々そんな小さな事を気にしないくらい、体ばかりでなく心も大きいのさっ
つまり「オバタリアン」というわけか。www
こんちゃん用語追加
「いっさき」
また削除人発動か?
371 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 10:40:46 ID:9USdwYHS
こん、犬も2ちゃん見てるが
ここの住人は二人の金魚の糞だよ
このスレから発掘された店ってあるか?
この金魚の糞が!
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 12:03:39 ID:aC1XBM1T
上豊岡のおぎのやは最低
注文忘れ(間違い)で、あわてて生煮えのまま出しやがった。
「生だぞ」と文句を言ったら、店員が「生ではないそうです」
お前が食ってみろ
釜飯か
おおぎや餃子注文しても来なかったから文句言ったら餃子ただになった
会計時に無料券くれたしいい店だな
376 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 13:52:36 ID:i0gYaGLw
五里はこのスレッドが一番最初
ガレキの発見も間違い見つけもこのスレッド
・・・って書きながら「そんなことどうでも良いのに・・・」って
思ってる自分がかわいい今日この頃
(´-ω-`)
満帆は犬ブログよりも先に自分でタマタマ見つけた。
と、まったく証明も出来ない事を言って見る。
ラーメン 大勝軒 満帆
が正式名称?(ソース 求人ジャーナル)
379 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 15:24:02 ID:JxI4+QPw
大小件と入れないと心配なんじゃねえの。
ブランドに弱いから。
380 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 15:56:56 ID:9USdwYHS
>>376 そうなのかスマソ
正確には「チョットだけ大勝軒で修業した」がつく
漏れとしてはむしろ大勝軒だったのかと逆に心配になる。
暖簾わけの度に別物な気がするから良ブランドに思えないんだよなあ。
高崎の北関東麺類研究所行ってきました。
つけ麺の中を注文。美味かった!
熱々のスープには黒酢?が入ってるのか、ほどよい酸っぱさとコクがあって中盛でも少なく感じました。
食べ終わるころにはスープは冷めていました。
食べるなら大盛りがいいですね
熱々スープに酢を入れるとうまみは増すけど酸っぱさは飛んじゃうでしょ。
だから酢の酸っぱさじゃなくてスープが酸化してるんじゃまいか?
満帆、中盛りできるって
100g増しごとに50円でOKだそうです。
385 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 19:15:19 ID:BzpcnRUQ
×おぎのや
○おおぎや
×らめんオフ会
○らーめんオフ会
387 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 19:33:24 ID:hbrPwxIo
>>382 それって高崎駅西口をマック沿いに行ったあたりの店?
今はなくなったと聞いたけどなあ。
1回食べたけど柚子の味しかしなかったw
べんてんの真似をして、あのスープと麺と大量の麺を出すだけで繁盛しそうだが。
>>373 「長浜ラーメン」で言うところの「粉落とし」とか「湯気通し」といったもんか?
「はりがね」の上の固さ・・・。
>>387 今はVIVREの隣
ゆずの味はしませんでした
196 名前:おぎのやは最低![] 投稿日:2006/06/13(火) 11:59:35 ID:fQKC97PY [ AIRH03235003.ppp.infoweb.ne.jp ]
上豊岡の「おぎのや」はひどかった!
1.連れの注文を一人分忘れて横の後から来たテーブルに先に出した。
(ここまでは良くあることだが、その先が最低)
2.これを指摘するとアルバイト?の店員曰く「アッ」
3.意外と早く出てきたが、麺が完全に生煮え(固茹でにあらず)
4.「麺が生だよ」と指摘すると、中にちょっと聞いてから
「生ではないそうです!」・・・食わずにわかるのか!
頭に来て、トッピングにも全く手をつけずに店を出た
必死すぎwww
店の名前間違えてるしwww
釜飯「おぎのや」さんは削除依頼したほうがいいかもなww
満帆行ってきた。
酢を入れると・・・個人的にはあんまり・・・。
それより、ニンニクとコショウ入れたら美味かった。
ちなみに、
>>384のやりとり、はたから見ておりましたw
だれもレスしてくれないので「高崎家」でつけ麺食ってきた(和風冷やしつけ麺)
前言撤回!冷たい塩だれ、麺は茹でたてを水に通し(ちょっと固め)刻み海苔のトッピング。
ざるソバ感覚。今日は涼しくて店もクーラーききすぎだったがこれからの季節いいかも・・・。
でも、穢多非人のおいらには、ほんとはホルモンうどんが一番。
>>394 ほるもんは朝鮮人の食い物だろ?金華亭のほるもんウマー。
でも宮口軒ぢゃ出してるとか?
PS
>>395 ところでおまい川向う(八千代?聖石?)の焼肉屋「李さん」行ったかい?
在日の焼肉屋で美味いらしい。
>>394 おまいの国の酋長脳無ひょんひっしだな。
統一地方選挙は最大野党ハンナラ党の圧勝。党首は大日本帝国軍人高木真雄中尉殿の御嬢様。
拉致被害者の会の横田滋氏と会見してくれた人。反日朝鮮人は罪になるぞ。
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 21:40:17 ID:IoVWPTO5
俺も今日初めて満帆に行った。
>>384のやりとりは、俺も見てた。
399 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 21:50:26 ID:xe6L1qdZ
満帆うまいよ満帆
× 高木真雄
○ 高木正雄 Orz
韓国の偉大なる指導者、朴 正煕元大統領の日本名です。
金賢姫かわいいよ金賢姫・・・
次は「やじ」のつけ麺か?
402 :
タカサキサイレンス:2006/06/13(火) 22:00:09 ID:EK00IiER
>>395 ホルモンは穢多非人の人たちが捨てられる臓物を食べはじめたのが始まりだろ。
焼肉は国内で始まったのを在日が本国に伝えた。
現在国内では、ホルモン・焼肉共に同和系朝鮮系ともに流通・調理・店舗営業に
関与しているケースが多い。
>>396 自作自演するなよw
>>397 童話も挑戦も似たようなもんだろ(目糞鼻糞)?
>>ID:EK00IiER
× ホルモンは穢多非人の人たちが捨てられる臓物を食べはじめたのが始まりだろ。
○ ホルモンは朝鮮人たちが捨てられる臓物を食べはじめたのが始まりだろ。
歴史を捏造するな。おまいのID「コリア」と読める。
>>403 おまいは日本と韓国が同じなんかい?だったら韓国行けや。
>>402 ほうるるもん(捨てる物)に由来があるとかないとか
406 :
タカサキサイレンス:2006/06/13(火) 22:26:06 ID:EK00IiER
404 のいう事に間違いがある。
お前の祖先がホルモン食べたのが始まりだよ。
>>405 それは漏れもID:EK00IiER も知っている(と思う)
・・・・ラーメンの話しれ!漏れは「高崎家」で食ったと書いた!
408 :
タカサキサイレンス:2006/06/13(火) 22:28:20 ID:EK00IiER
だから、おいらタカサキサイレンスはメルヘンだから、
ホルモンうどんが好きって394で書いたって言うのに・・・
>>406 日本人がほるもん(放るモン)を最初に食ったのは朝鮮人。
>>408 だからどうした?
どうしてアジア人同志仲良くできないのか?・・・
下らん意地張ってないで「アジア皆兄弟」といえないのか?
韓国国民は「タテマエ反日、本音親日」。
それを認めないのか?
「見習うべき国 日本」の多数意見を無視するのか?
俺もしかしたらサイレンス見てるかも?
書き込み日に違う店で二回も同じ人物を見た
メガネ、40代、細身、挙動不振(店員とのやりとりのしゃべり、態度等)、髪型はテンパー?のボサボサな単髪
典型的な近寄りがたいヤツチョット恐かった
今度見たら通報しますW
いやー全然読めないなあwwww快適wwww
415 :
タカサキサイレンス:2006/06/13(火) 22:56:55 ID:EK00IiER
>>410 >どうしてアジア人同志仲良くできないのか?・・・
まず、タカサキサイレンスが大いに反省すべし。
ラーメンを語るのはそれからだ。
PS
>>411 つーことはサイレンスはちゃんとラーメン食ってるっー事だ。
感心感心。
糞みてーなカキコでこんなに伸びるならいっそのこと別の板にひっこしちまえ!クソッタレが
なんだよ五里店閉めるの早すぎだろ…。
すげー腹空かせて行ったのによぉ。
420 :
タカサキサイレンス:2006/06/13(火) 23:30:43 ID:EK00IiER
オバタリアンとネラーが集まるスレはここでつか?
>>421 ここは、語尾に「でつ」とか、〜〜なスレはここですか?とか覚えたての2ch語
(すっかり廃れ果てている)を使いたがるスレです。
こんちゃん太りすぎ
タカサキサイレンスが増えてきて俺も本望だよ
>>423 こんちゃんって太ってるの?
いまるやいってみてー
426 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 04:07:55 ID:pAgs2Um7
今更いまるや行ったことない奴いるのかよ?
群馬ラオタだろ?
>>419 五里は一日50食しか作れないとか貼り紙してある
藤岡の風の子も仕込み少なくてすぐ終わるよ
やる気あるのかな
ブラジル5ー0クロならないかな
427 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 11:14:46 ID:hEZcKFyL
麺や ゴリってどこ?
高崎の群馬の森の近く
あとは調べれ
北関東麺類研究所って移転?この前行ったら無かったんだけど・・・
430 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 13:24:28 ID:dZaVBX6b
満帆@伊勢崎 もりそば500円(期間サービス価格)
「スープが熱いですから火傷しないように気を付けて下さい。」
なんて言ってるけど常勝軒はヌルヌルスープだったからそんな心配ねぇだろw
つけ汁の底に沈んでるゆで玉子を口に入れると
あちゃぁぁぁぁぁぁぁぁ。
まじで火傷したじゃん、店の人の注意はちゃんきかなきゃ駄目orz
んで結論を言うとなんか美味いぞ、先週食べた自然薯より満帆のほうが好き。
常勝軒と同じ人が同じようなレシピで作ってるってんで期待してなかったけどいいじゃん。
これで麺がうまかったら文句ないんだけどなあ。
ひとまず6月一杯は500円なんでまた行ってみようっと。
それとメガネのお姐さんは常勝軒の開店時にいた人だよね。
来店する客全員に一生懸命並び方の説明してたから憶えてる。
こんちゃんいるかい?
433 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 18:43:18 ID:mO5hPxyj
>>431 満帆って田代こうじグループなんだろうけど
厨房からお約束の
「・・・チーン」(つけ汁を作る時のレンジ加熱)
って音、しなかったよね?
その辺は本家東池袋大勝軒を踏襲してるわけ?
ラーメン大勝軒 満帆
伊勢崎市宮古町142−2
スタッフ募集
角ふじ・大黒屋本舗などでの修行も可能です!!
>>433 上澄みのスープはヌルイのに器が熱かったからチンじゃないと思うけどどうでしょう。
田代グループは全店違う味を目指してるらしいからそこら辺にこの店のこだわりがあるのかも。
てかラーメンで火傷したのは大雅ともちもちについで3回目w
今日つけ麺食べた人で同じように火傷した人いないのかな?
そんなおっちょこちょいはオレだけ?
水曜休みかよorz
>>427 高崎市岩鼻町?前橋長瀞線沿い前橋から藤岡方面走行、左に「群馬の森」「日本化薬」
見てその先の信号から100m位の左。通り過ぎると信号、左に「新さかや」とゆー料理屋。
438 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 22:23:44 ID:BqjbxeEX
久々に湘屋逝ったけど味変わった?
(やたらニンニク効いてた気がしたが呑んだ後に逝ったんでそう感じたの鴨だけど)
439 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 22:28:47 ID:ioypvNAi
同じく水曜休みorz
440 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 22:35:11 ID:ovufLLCW
湘屋最近逝ってないなあ
一ヶ月前逝ったときなんかアレって思った
441 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 23:22:28 ID:s4U28gPd
湘屋前で駐禁くらった奴いる?
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 00:51:05 ID:sEyO4oh5
湘家はけっこうブレるだろ時間帯でも
駐禁いやで6月になっていってないや
ネットで調べたら前橋駅前には取り締まり重点地域みたいで監視員いるらしいしね
もうじき万景峰号にのって地上の楽園で霊麺を食べに行くぞ。
もひとつ。ヴァイスは嫌いだが響(3号店)のつけ麺はうまいと思う。
でも一ヶ月くらい前から出してるんだがいまごろ記事にするってのは?
>>446 幾ら犬が暇でも、全店の新作を常に最速って訳にもイカんだろ。
あの味福神の時は試食段階から記事にしてたもんで。
俺は奴が試食してる隣で喰ってたこともあったりして
449 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 10:43:25 ID:sEyO4oh5
湘家は駐車券くれるのか、わざわざ線路のむこうの北口の駐車場まで歩くのが面倒だ
かといってラーメン食うだけの用事で、パチンコ屋や銀行の駐車場に図々しく停めるのも気がひけるしな
同じ理由で響も足が遠退いているけど
響といえば、イヌは試食の段階から声かける店は、手放しで称賛するな
秀虎の影がすっかり薄くなったね
>>449 たしかに北口まで歩くのは面倒だよな。
そういえば、最近、駅前で音痴がいつも歌ってないか?
試食したということを公開する時点でただの自慢話(プロデューサー気取り)
非で虎とは縁を切られたのか?
通常なら名前出して群馬の二大付け麺、非で虎、響で絶賛するはず
スープの詳細がないのは何でだ?
452 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 15:46:42 ID:XWv2HCSk
ふう・・・何とかボーナスが出た。今日はおおぎやで辛ネギ味噌チャーシューのセット食うぞ!
>>443 行けや。旨いぞ!おまいは日本に還る気が無くなる。おめでとう。
今おまいの祖国の指導者の次期後継者の番組やっていた。親日になるよう良く言っとけ。
もれは金正男氏の方が好きだが・・・。
>>453 ぢゃ漏れが食えたのは運が良かった?客は漏れ一人だった(夜)
PS
うふふ・・・コーンもトッピングしようかな〜?
456 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 19:57:40 ID:u+OfZr7h
湘家は混んでくるとオペレーションが無茶苦茶になるからね
オーダーがたまって混んでるような気もするけど
近所のリーマンや学生は、すいたらすいたで喜んでるだろう。
457 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 20:25:17 ID:FmWsAd8T
漫画のラーメン発見伝のラーメンのブログの話面白いね
麺や炭場って行ったことある?
どうなのかな?旨いかな。
らめんオフ決まりました〜
第2回オフ会 実施日:2006年6月20日(火) 19:30〜
場所:元町家(太田市)
・・・参加者募集中でーす・・・
トンコツラーメンのお好きなかた・・
火曜日の夜時間が取れるかた・・
よろしかったら、みんなで一緒に
ラーメン食べませんか?
味障注意報発令中!www
来週味障軍団が太田の元町屋に接近しそうです。www
ついでにミスタイプ注意報も。www
らめんて何?(プップップッ屁が出ちゃった
>>459 友達一人もいなくてとっても寂しいんだね…。
でも僕はキミのお友達にはなってあげられないよ…。だって匂うんだもんキミ…。
>>458 行ったことあるよ。餃子が売りだねw
鉄鍋に21個餃子が載ってて700円だっけなw
飲みにいくにはまあまあと思いました。
ラーメンの残りスープで作る鉄鍋おじやはおもしろいかな
肝心なラーメンの印象はあまり残っておりませんw
こんちゃんも変なのに粘着されて大変だな。
463 :
タカサキサイレンス:2006/06/16(金) 01:15:15 ID:V9W5L/w+
部落の会合でおおぎや逝ってきた。うまー。
>>459 よっぽどこんちゃんが好きなんだな
お前は何だかんだいってらめんオフに参加したくて仕方ないんだろ
>>463 同意
おおぎやと華月が群馬のツートップだね
466 :
タカサキサイレンス:2006/06/16(金) 09:23:00 ID:99RZQ4my
山岡家をわすれちゃいかん!
467 :
タカサキサイレンス:2006/06/16(金) 11:05:54 ID:V9W5L/w+
ラーメンオフでは、みんなで解同の弱者利権を撤廃しタカサキを糾弾するぞ!
468 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 11:39:23 ID:Pxw5/6GK
>>453 ありがとう。行ってみます。ちなみに、オススメは?豚骨ある?
とりあえず五里つけめん
ガッツリ鰹くえ
471 :
タカサキサイレンス:2006/06/16(金) 13:45:39 ID:V9W5L/w+
ラーメンオフでは挑戦人がタカサキを八つ裂きにする悪感
472 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 14:59:38 ID:9uD3PSfY
タカサキサイレンスにすべての良き事が雪崩のごとく起きますように
473 :
タカサキサイレンス:2006/06/16(金) 15:20:04 ID:V9W5L/w+
行いが悪いから無理だろうなぁ
タカサキサイレンス = 実は罵犬だったりして・・・
475 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 16:21:23 ID:hf8sWhMn
>>411にサイレンスが反応しない件について・・・
大黒屋なら修業行きたいな
あとはいらね
>>475 414でちゃんと反応してるんだがな・・・・
榛名町下里見、里見街道(だるま大使に入る金井渕入り口がある道沿い)の「富士久食堂」のタンメンが旨いと聞いた。
食いに行ってきます。
境町の大きな病院(名前忘れた)の前にある食堂(名前忘れた)は安くて旨かった。
野菜ラーメン頼んだけど野菜炒めが多すぎてなかなか麺まで辿りつけなかった。
478 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 18:44:26 ID:hf8sWhMn
本物サイレンスだったのかよ
お前の風貌は似てたのか?
挙動不振は会わなくともわかってるけどな
野菜ラーメンなんてどこもそうだろ!!
モヤシ中心にドバッとは萎える
>>477 くわしく
漏れはラヲタが太鼓持ちするようなラーメン屋よりそーゆー店が好き。
「旨い!安い!」で何十年も頑張ってる(客に愛されてる)店が好き。
>>478 野菜ラーメン?そんなもの群馬で食った覚えは無い。
大体群馬で連食しない。休みの土曜は長野or新潟の連食、日曜は昼長野、夜は群馬の可能性もあるが殆ど無い。
最近群馬で連食したが夜食った店は客は漏れ一人だ。
481 :
タカサキサイレンス:2006/06/16(金) 18:55:31 ID:V9W5L/w+
>>477 店が荒れるからサイレンスに教えてはいけないな
>>478 野菜ラーメンで覚えがあるのは長野県上田「アタミ」、あとモヤシの話なら新潟県新井市「道の駅あらい」の「ミサ食堂」
「アタミ」は夜食った。その日の昼は長野県上田市(旧丸子町)の「かじかや」。「ミサ食堂」で食った日は朝は長野市権堂「響屋」
夜は長野県豊科町「あいぜん」だったと思う。群馬ラーメンは平日、小腹がすいた時「やじ」「高崎家」「だるま大使」「おおぎや」で食う位。
>>478 漏れはよく「ヨン様」に似てると言われる。
ヨン様=朝鮮人ぽかったら多分漏れだ。
見えないカキコばかりだが快適だな♪
今日の昼に、はじめて「ちなり」に行ってきた。おすすめの塩ちなりと焼肉ごはん(小)を堪能したよ。なかなかウマーだったよ(^^)
焼肉はちょっとしょっぱかったけど、スープをかけて食べたらウマーでした(^^ゞ
なんだかラオタの道にハマりそうです…
>>477 病院って鶴谷か?原病院じゃないよなw?
ゴリはずいぶん気合い入れてるな。16・17連休で18日の限定に備えるたあ・・
日曜はラオタがあの狭い店に押し寄せるのか
豚臭いうどん・・もう食わない・・orz
本物のサイレンスは酉つけてくれ
491 :
477:2006/06/17(土) 00:13:22 ID:GXCp/4dg
まじかよ!?
俺が見たのがサイレンスか
ヨン様とはメガネつながりだが似ても似つかぬ
キモおっさんだった
俺と行動範囲似てるし多分間違いないよな
二回も同じ奴と違う店で会うなんてないし、
書き込み日も合ってるし
今度見たらシャメ撮るから
うpよろ 犬も
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 10:26:20 ID:ezCvQl7w
湘家行ってきた。
金曜夜8時にしては考えられない客の少なさ。駐禁の影響か?
1時間無料券くれる北口駐車場まで行く気になれず、駅前ロータリーの店内から見える位置に停めた。
先に来てた客は店のまん前に停めていたなw
店内滞在時間約15分。客が少なかったのでラーメンがすぐに出てきたが、
やはり車を気にしながら食べるのはあまりいい気分じゃないな。
こんちゃん用語にいちいちつっこみいれてるやつって2ch用語にもいちいちつっこみいれてんのかな?
うざい以外のなにものでもないよね
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 12:08:57 ID:pWhnubj3
湘家って駐禁以前も夜に行ったことあるけど空いてたよ
行列になるときあるの?
混んでると1時間くらいかかった時あったな
>>488を見とけばよかったorz
今、店の前を通ったら『臨休』の貼り紙が・・・
誰か、近場で良い店頼む
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 12:30:01 ID:RrHY4leM
久しぶりに玄に行ったらやっぱ旨かった
>>479 太田にある三友ってラーメン屋の三友スペシャルも、野菜アンカケが大量に乗っててすごい。
ラーメンと汁の味は、多分普通(野菜が多くてたどりついた頃はどうでもよくなっていた)だけど、
野菜あんかけの味は昔ながらの味で、食べていて落ち着く。
>>486 どうみても、苦しんでるようにしか見えない表情と仕草だな。
>>493 犬は上のほうに出てるよ。
サイレンスとこんちゃんもうpよろしく。
元町家オフは20日だから近所のヤツはチャンスだぜ。
境町の病院前の小さな食堂でタンメン頂きましたウマー。餃子頼んだら「今日は終わりました」と言われた。とゆー事は美味いのかな?再度行ってみます。教えてくれた人、ありがとう。
>>492 おまいと同じ行動範囲とゆー事はありえない。おまいが長野県人ならともかく・・・。
うそつきは朝鮮人のはじまり。
504 :
タカサキサイレンス:2006/06/17(土) 21:16:29 ID:46eUlSkX
そういうお前は見た目が自称朝鮮人だし穢多だし目糞花糞。
>>502 504(穢多が放るもんを食ってる白丁より身分が下な在日)がああ言ってるぜ。
ハンナラ党支持しようぜ。経済封鎖しようぜ。どうよ?
PS
おまえ本物か?
おまえとうとう日本語が書けなくなったか??
というかこいつら全員UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
つーか・・・
北朝鮮が群馬に向けてテポドン撃ってくりゃみんなオダブツだに〜。
それまで心残りだったラーメン食っとけ!漏れはとりあえず「赤だるま」
火曜あたり行くか・・・。
NG指定してるおれは勝ち組。
>>511 でも死んだら何にもならんて・・・
ラーメンの話汁!
だるま2号店の駐車場は変わりました。
店裏は無くなって、店のずっと向かいの駅の公衆トイレの裏手です。
駅前からは入れないので、労金の脇あたりから来てください。
>>513 しらばっくれて「ばりきや」の駐車場に停めて歩くのってどう?
>502-507が見えないな
20日なんだ
遠いから行かないけど行けるなら遠目の席で見守りたい
518 :
タカサキサィレンス:2006/06/18(日) 02:17:50 ID:IzaBxRJ/
はっはっは。NGスルー。
タカサキの怪童にテポドンをロックオン。
群馬のラーメン界に平和が訪れる。
悲しむのはおおぎやの店主。
>518が見えないな
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 06:15:43 ID:+6GMOmsv
521 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 06:30:14 ID:b3tzQmVr
自作自演なの?
はぁ・・このスレも終わりかな?ネタがなくなってきてる。暇もてあまして他人の誹謗中傷か・・。
誰かネタ投下きぼん。
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 09:57:40 ID:eqzfBf81
>>522 誹謗中傷は、お前の専売特許だろ、お前がいなくなれば平和だよ。
朝鮮で泥水ラーメンでも喰ってろ。
しかし、群馬のラーメンはまずい。
525 :
タカサキサイレンス:2006/06/18(日) 10:30:02 ID:T42pgYMZ
同意。漏れは今日も長野。
じゃあ、もう二度と来るな。
527 :
タカサキサイレンス:2006/06/18(日) 10:38:35 ID:T42pgYMZ
もう何ヵ月も行ってないんだがな。
しずかちゃんかわいいよしずかちゃん
529 :
タカサキサイレンス:2006/06/18(日) 10:46:08 ID:T42pgYMZ
今R254を下仁田から内山峠にむかって走行中。「おかた茶屋」手前のやきもちと書かれたドライブインに真新しいラーメンのノボリが・・・。だれか人柱よろ。
>>529 いつもアホな事しか言ってないんだから、たまには自分が人柱になって、レポ貢献汁!!
531 :
タカサキサイレンス:2006/06/18(日) 11:05:19 ID:T42pgYMZ
部落サイレンスよ。朝鮮サイレンスがああ言ってるぞ。
532 :
タカサキサイレンス:2006/06/18(日) 11:10:25 ID:T42pgYMZ
そうだぞ!ラーメンの話しないくせに日本人の悪口はかり言いやがって!朝鮮サイレンスよ人柱になれ!命令だ。
533 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 11:12:45 ID:HusTgcj5
タカサキコテ共はトリップつけろ
gdgdじゃねーか
運転中に中身の薄いかつピントのずれた書き込みするなよ。
スレのC/Nが下がるから。
535 :
タカサキサイレンス:2006/06/18(日) 11:26:15 ID:T42pgYMZ
自己紹介乙!ラーメンの話しない奴は以後スルーで。
おまえら、今日五里は無料ですよ(・∀・)
537 :
御主人 ◆bAkD734rWw :2006/06/18(日) 12:23:15 ID:z/SI9Lyt
嘘をつくな嘘を
538 :
タカサキサイレンス:2006/06/18(日) 12:55:15 ID:IzaBxRJ/
>>535 自己レスするな。オナニーは自宅で一人でしろ。
539 :
536:2006/06/18(日) 13:53:32 ID:WkPgH877
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 13:55:49 ID:hzYh55bs
やっぱり、だるま(こってり)美味いわぁ☆
542 :
536:2006/06/18(日) 14:09:48 ID:WkPgH877
>>541 いやいやいや、違うからwwwww
ってか喰ったけど、そんなに酷いとは思わなかったんだけどな。
メンマに強烈な臭みがあった以外は。
間違ってもう一つの群馬スレに書き込んじゃったよ(´・ω・`)
543 :
御主人 ◆bAkD734rWw :2006/06/18(日) 14:18:58 ID:z/SI9Lyt
>>542 マジだったな…すまんかった…
因みにメンマはいつも通りだったと思うが?
544 :
536:2006/06/18(日) 14:44:32 ID:WkPgH877
>>543 そうか?何本目かを喰った時、タレと合いまったか分からんが
激しく臭かったんだよ。
ゴリ無料騒動の詳細きぼんぬ
ラーメン屋はこうゆうことしてもおkなんだ
普通のくいもの屋なら潰れるよな
547 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 21:19:55 ID:TVgl02cH
俺は開店待ちしてたけど東京の人気店に来てるのかと思う並びだった
10分前に店主が出てきてすみません、今日はスープが劣化してまして無料となりますがよろしいてすか?
とか説明
劣化したスープなんか出すなよって思ったが
出さなくともどっちにして文句は言うんだな
劣化したのはなんとなくわかる程度でそこそこうまかった
麺は浅草開化楼で六厘舎と同じなのか?
うまかった
メンマはいつものゴマ油風味抜きか?、臭みは無かったけど
あの店は店自体が臭うぞ
店主のテンパり方から言ってもう限定はないだろな
芸術家は失敗作を世に残さないという。
無料とは言え失敗作を客に喰わすラーメン屋ってプロとしてのプライドないの?
549 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 21:39:12 ID:WkPgH877
>>546 普通の食い物屋は一日限定メニューなんてあんましないだろう。
とは言え結構な損失な気も…。
>>547 開店待ちしたんだ。一組目で入れたの?麺はかなり美味だった、俺も。
あそこは中々不衛生チックだよね。今日もコップがベトベトしてたしさ。
>>548 不出来でやらないなんて言ったら、余計叩かれるからじゃないか?
皆がブログ見てる訳じゃないだろうし。
>>548 集まっちゃった人たちからしたら、こうでもしなけりゃ怒りのやり場がないだろ。
いつもはスープに失敗した時は店閉める店主のことだし、苦渋の選択だったんじゃね?
まぁ俺としては厨房を掃除するのが先だとは思うがw
551 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 23:02:31 ID:LRQqNbJb
お金を頂けないものをタダとはいえ何で食わすの?
これだけおいしいのにこれで出来が悪いとはこだわっている店だ
そう思わせたいのか?
黙ってりゃわからなかっただろうに・・・
五里の店主もずいぶんとバカ正直だな
昔なんかのTVで、がんこの店主が新メニューを投入したけどウケが悪かった。
けど、オレがうまいって言ってるんだからうまいんだよ!って姿勢を貫き通したら、
ぽつぽう人気が出始めて、いまやレギュラーメニューに…ってのを観た。
そこまでやれとは言わないけど、このくらいのずる賢さって悪くないよ。
その実、無料なんて言ってるけど、限定メニューの宣伝のために、食えなくは
ないけどどうでもいいラーメン作って無料だったってことを広めて、本当の限定
メニューのときに客が集まるようにばら撒いただけかもね。
そこまでやったは言わないけど、このくらいのずる賢さって悪くないよ。
∧_∧ ∧_∧ 五里
(・∀・∩)(∩・∀・) 五里
(つ 丿 ( ⊂) 五里
( ヽノ ヽ/ ) やじ
し(_) (_)J
554 :
御主人 ◆bAkD734rWw :2006/06/19(月) 10:47:34 ID:4Savr6az
卑屈な発想しか出来ない奴らばっかだな
わざわざ一日限定メニューを食べに来た人達に、ただで帰って貰うんじゃ悪いから
無料での提供に踏み切ったんだろ?
試作品や当日の無料を含めれば個人経営ではかなりの痛手
食べた感想は黙ってれば劣化なんて解らないスープだった。
そこを無料にする店主に俺は好感を持つが?
どっかの店みてーに味が落ちて食えたもんじゃねのに金取りやがる店の方が俺はどーかと思うな
555 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 13:16:39 ID:x1SBAmXF
>>554 >卑屈な発想
お前以前、身障者がどうたらこうたらとか言ってココの住人に反感くらって
総叩きされたの忘れたか?
巣に帰れよ
556 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 13:31:34 ID:fZdbxc4f
朝鮮人を莫迦にした部落人も袋叩きに会った支那。
本人は、気づいていないで、今でも恥さらしに出てくるが。w
557 :
御主人 ◆bAkD734rWw :2006/06/19(月) 14:24:43 ID:4Savr6az
>>555 あ?おめぇアホか?ってかアホだ!
スロ板の話しだろ?おめぇは曖昧な記憶で人に話しかけんなよ?
しかも袋叩きどころか俺の賛同者も増えて逆に丸め込まれた事も忘れたんか?
わざわざアホを露呈しに来たんか?
自分に都合の良い記憶捏造して話しかけねーでくれるか?なあ?
558 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 14:49:54 ID:YheIhBx7
>>555 古い話持ち出すんだな
粘着にも程があるぞ
俺的にはただでスープも麺もうまかったから問題なし
それに生ヴァイスさん見れたし、貼り紙まで撮るとはラヲタ全開だな
貼り紙見て帰った勇者いるかな?
文句言えるのはそいつだけじゃね?
それにしても店内は異様な空気だったな!
今夜あたりヴァイスさんが五里を斬るぞ
シカシ、オマイラキモスギ
>>557 わかったからモチツケ。
何でそんなに沸点低いのよ。
>>528 生ヴァイスkwsk
身長・体型・年齢・髪型kwsk
561 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 15:18:47 ID:JEj/1BcF
五里食ってみたいなぁ。
美味いんだろ?
ただ、このカキコ見る限り美味そうではないが。w
>>517 太田のカインズホーム横の新しく出来たラーメン屋の前の道を北に進んだ突き当たり(AMPM近く)だよ。
>>561 コップが汚くてお水がおいしくないのを除けば凄くいい店だよ
ラーメンおいしいし
564 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 16:12:15 ID:fZdbxc4f
水が不味いのは致命的だ。そんな水でラーメン作ってるなんて意識が低すぎる。
それで、よく、今日のスープは出来が悪いなんてほざけるな。
565 :
御主人 ◆bAkD734rWw :2006/06/19(月) 16:35:47 ID:4Savr6az
>>559 俺は気が優しくて力持ちだっつーの!!!!
五里の限定はここの無料情報を見てしまい逆に行きづらくなった。
というか結局行かなかった。
タダだとわかっていくのはどもねぇ・・・
同じ高崎で水のうまいまずいに差が出るのか?
569 :
タカサキサイレンス:2006/06/19(月) 17:19:25 ID:2sE3iyOC
倉賀野の水はキリンビールの関係もあってうまいとか?
>>548 >>551 >>564 こういう行ったこともねぇのにゴタゴタぬかすバカ共はもう来んなよ。
ここ見てるみんなが気分害してんだろ。
だから空気読めねぇ童貞ハゲヲタは困る。
>>570 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <ゴタゴタぬかすバカ共はもう来んなよ
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
>>H+YeR3c2
童貞ハゲヲタ
573 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 19:06:18 ID:F14SYIya
2006年06月19日
お知らせ
店舗修理の為、しばらくの間休業致します。 再開はブログ、お電話で確認の上ご来店頂きますようよろしくお願いします
五里 店主
休みになっちゃうのか。きのう6時過ぎに前を通った時は張り紙があって
電気も点いてなかったんで、売り切れたんだなと思ってた。
限定食ってみたかったな。
いよいよ明日はこんちゃんどものラーメンオフですね。
タカサキサイレンスは行かないのか?
575 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 20:35:25 ID:eWVSTLXq
なんかそう永くないような気がする。
製品ができて販売体制が整ってから商いは始まる。
製品ができるかどうかわからないのに紹介をして自滅。
家庭でおいしいお好み焼きが1回できたとして、商売になると考え
30人の客を呼んだとする。その1回できた製品を提供する事は不可能である。
>>573 漏れも気になって昨日夜9時頃前を通ったら明かりが消えていた。
それで「やじ」で塩ラーメン食った。そこでちょっと不満。薄味はいいんだがもっとダシ取ってくれ(化調でも可)
風呂の残り湯みたいなスープ。ゆず乗せたり焦がしネギ乗せたりするんだからセンスのイイ人だと思う。
毎日食っても飽きない味だから期待してます。
「五里」の店主はクソ真面目。もっと肩の力を抜いて!
スープはウマー、麺もウマー・・でも両方足したからって旨いラーメンじゃない。
漏れが食った時「なんて疲れるラーメンだろう?」と思った。
たしかに「旨い」しかし「続けてはちょっと・・・」という感じ?
漏れが「やじ」に通う理由がそれ。五里は「旨い。けど飽きる」味だ。
578 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 20:53:19 ID:fZdbxc4f
>>571 わらた。w。文章見てもわかるように、ちゃんと日本語書けない570が一番阿呆だ。
>>574 行ったら標的にされることわかってるから顔出さないだろうよ。
vみたいに、ことある毎に写真晒されるだろうしなw。
スレが自分と関係ない所で荒れてくると
まともなコメント中心になるサイレンスさん萌え。
いよぅ ピザども!
この糞暑いのによくラーメンなんか食えるな
だからラヲタは彼女もできねー素人童貞野郎が多いんだよwwwwwwwwww
>>576みたいなレポだけならいいのにな、しずかちゃん
583 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 21:11:14 ID:fZdbxc4f
その筆頭がおおぎやが大好きな誰かさん。
>>Zdbxc4f
また出た!!包茎ニートw
fZdbxc4fだろ。
556 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/19(月) 13:31:34 ID:fZdbxc4f
朝鮮人を莫迦にした部落人も袋叩きに会った支那。
本人は、気づいていないで、今でも恥さらしに出てくるが。w
・・・・て・・・・
おまいぢゃねーか!
>>575 店やめちゃうの?
関係者の前振りっぽい気がする
>>577 やじと五里を比べるのはどうかな?
五里ならトンコツか魚介が比べる基準
これも群馬クオリティなんすか?なんか悲しくなってきたぜ…。
589 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 23:19:36 ID:31b0dSiR
>>580 バカスwwwwwwwwww
らーめんはソフトドリンクだってのwwww
>>587 例えだが両店は対極。一回だけ食うなら五里に軍配。しかし毎日食っても飽きないうまさは「やじ」
漏れが毎週長野ラーメンを食い続けられるのは飽きない旨さだから。群馬ラーメンだったらこうは行かなかっただろう。
ただ「だるま」とか「湘家」もたまに食いたくなる(食っている)意味がおわかりか?
こんちゃんオフ誰かレポ頼むよ
592 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 02:15:09 ID:ArxQZn52
タカサキサイレンスに幸あれ
593 :
タカサキサイレンス:2006/06/20(火) 02:50:56 ID:XIQ9qak6
今日はこんちゃんの夢見てオナニーにふけるか。
五里かなり叩かれたなW
俺は行けなかったけど金取ってなんぼでしょう
無料にしたからこんなに叩かれる
俺学生時代に東京の人気ある店でバイトしていたが
週3回で毎回同じラーメン食ってた
経験ある奴ならわかると思うが味なんて毎日違う
うまい日もあればこれで金取るのって日もある
ネタが無い群馬だからここぞとばかりに餌になったな
ラーオタなんか客にするとろくな事はない
好意が仇 合掌
595 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 08:41:58 ID:kAm3Wlpt
これ、返却します。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148329858/ 619 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/19(月) 21:28:57 ID:BKsWsAed
ところで・・・・ ID:9cWKFVjgが全くラーメンの話をしないことについて・・・
620 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/19(月) 22:13:24 ID:BKsWsAed
今「新潟中越」スレでけんいちのレスとまわりの反応みてきたんだが・・・
けんいちの仁義の切り方と新潟県人のあたたかいアドバイスは読んでいて心温まる。
日本人ていいな〜。漏れも経験あるからわかる(@長野、新潟上越)
622 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/19(月) 22:47:45 ID:BvK1/vRq
タカサキサイレンスほんと要らない。
623 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/19(月) 22:59:09 ID:BKsWsAed
>>622 おまい幻覚でも見たんぢゃないか?
そんな香具師どこにもいないぞ。
626 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/19(月) 23:38:49 ID:BKsWsAed
>>624 それはね。長野のラーメンがウマーだからだよ。
629 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/19(月) 23:41:08 ID:BKsWsAed
さーて・・・
放置して寝るか・・・
おやすみなさい。夢でウマーなラーメン食べましょう。
596 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 09:12:05 ID:ckp7gPRR
昨日、久々に馬出屋に行ったんだが、24日で閉店との事・・・
だるま、大谷より好きだったのに残念
598 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 12:10:48 ID:VEh+LDy0
だるま行きてーなー。
俺も!俺も!
601 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 12:35:01 ID:+hTenrSE
gt
しかし何で?
馬出屋方面に用事がある
けど寝起きあの味じゃきつい
602 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 13:46:43 ID:VEh+LDy0
こってり粉のモツマンマセットで。
603 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 17:45:08 ID:ccqc1j+L
達磨の近くの上州ラーメンも「しばらく休みます」ってカワイソス
地元に根付いたラーメン屋の時代は終わっちゃったのかな・・・
いや、まぁだるまも地元に根付いてるだろ。
605 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 18:27:04 ID:ckp7gPRR
>>597 年の為に「移転とかじゃなくて閉店なんですか?」と訊いたんだが、マジで閉店との事・・・
24日までにもう1回行けるかな
今となっては
馬出屋戦争勃発
と言うのも淡いおもひでw
607 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 19:19:14 ID:xSNPE+nY
>>596 えーっ、マジか・・・
オレ的No.1だったのに
月1回くらいしか行かないが、あの味が食べれなくなるのはショックだ
週一でしかラーメン食わないからなあ。
こんちゃんオフに参加してる人実況レポよろしく。
アモウさんに1000点
610 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 23:12:17 ID:NuNGLnaR
タカサキが名前を隠して参加している模様w
満帆行ってきた。いやいやどうして、同じ田代こうじグループでもこんなにも味が違うとは思わなかったよ。マジで美味い。麺も極太で700gはなっから食べ応えがあったし満足ですた。不満があるとすれば麺の量に対してつけ汁が少ない事かな。でも美味いので許す!
612 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 07:21:14 ID:x4CMyQvf
大デブ降臨age
613 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 07:41:43 ID:ove8OE4k
は?身長180の体重75kgですが何か?
614 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 08:15:03 ID:QARhUEyw
そういえば、だるまの新メニュー食べた人いる?
パート4と赤だるまだっけ?
615 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 12:30:39 ID:t/jmaY4S
みどりはどうなん?
>>613 だから、大デブって言ってるじゃないか。
619 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 15:26:44 ID:d2dNNBRQ
↑きもいよ
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 18:47:17 ID:BjS3BeRU
高崎中居?の味笑ってどうですか?
五里が休みなので高崎の東方で良いとこないすかね?
今馬出屋に来たよ
この店で食べれるのは今日で最後になっちゃうのかなぁ..
犬様五里で見た人どんなだか教えて?
ヲタっぽいの?
五里では見てないけど
前みどりで見たときはオタ丸出し
大木ボンド調メガネ
ボサボサ頭
デブ
人の目を気にしないタイプだと思う
700g位なら部活やってる学生や元気の良い若者なら食えるだろ。俺は無理だけどな。
こないだラグビー部系のガッチリデブが残してたよ
>>625 え?ヲタっぽいけどデブなの?
なんか細いイメージあるんだけど
眼鏡はボンド風は予想通り
確かに人の目は気にせんだろうねブログ見るとw
海の家で二回会ったけどデブだよ
631 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 17:25:18 ID:RBRJcbWI
だるま行きたくなってきたぁ。
632 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 18:14:18 ID:Z6OFmZPt
麺屋上州閉店age
634 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 18:31:00 ID:I+ax+nYn
久しぶりに聞く名前とオモタら閉店か
嗚呼298ラーメン
あの辺は激戦区だしね
>625
ボンド調メガネってブログのやつ?
636 :
632:2006/06/22(木) 19:25:45 ID:mfBm98cE
店の前通ったら19日に閉店、担々麺となんかのお店に生まれ変わるんだって
群馬1号店とかなんとか書いてあった
おめぇに食わせるタンタンメンはねぇ!
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 21:05:34 ID:uXNLNJ4i
閉店が多いな
ラーメンだけだと晩飯には物足りない。ご飯ものを頼むと高くなる。
おおぎやみたいなのが無難なんだろか
639 :
タカサキサイレンス:2006/06/22(木) 21:20:10 ID:RccM2d/z
こんちゃん、連食ってすげぇ・・・
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 23:29:59 ID:RNfMSosT
>>640 まぁ女性って事考えたら凄いよな。
満帆で500g食べられれば、連食は可能かのう?
全部食ってるとは限らんだろ。
某ラーメン王は3口くらいしか食べないって言うし。
てか近頃のこんちゃんは意地になって食ってる希ガスるが気のせいか?
2chの煽りに対抗してるのかな?
こんな田舎で食べ歩きブログなんかやるとロクな事がないな
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 09:04:31 ID:Dw67Rlu1
>>636 坦々麺といえば先生のところで単細胞紹介されてるけど
うまいのか?うまそうに紹介されてるけど・・・山好きだしな〜〜
連食するなら 大関→元町家 だろどう考えても。
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 12:42:59 ID:FHR2y5z1
前橋17号沿いの「我礫(がれき)」って店はどうよ?内装がおしゃれな感じだけどうまいんかな?いつも通ると気になるんだが。
648 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 13:33:29 ID:Y9/4kZiy
元町家がオフ会の場所って決まってましたので・・・
元町家〜次の場所に移動と言う事で・・・
どう考えても無理です!
649 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 13:43:25 ID:Dw67Rlu1
>>647 「我礫(がれき)」はカレーラーメンがうまい
付け麺は賛否両論
醤油、塩はさっぱりしていて食いやすくてうまい
厨房も綺麗で清潔感がありサービスもとてもいい
いぬとのからみがあってここでは荒れる発端にもなる
セブン 麺入魂 潤 のカップラーメンが無難にうまい
俺も犬見たいな
どっか限定とか近場でないかな?
犬みたいなら かるなばーる にいっぱいいるYO!
>>645 まずくはないよ。でも担々麺一本ならもっとインパクトが欲しい希ガス
再度メニュー(笑)はあとレタスチャーハンがある。
656 :
タカサキサイレンス:2006/06/23(金) 19:38:00 ID:9HmC6050
赤だるま食ってきました。もつ煮の汁をスープに加えた感じ?そういや「もつマンマ」って
前からあったメニュー?(勉強不足Orz)このメニューの為に作られた?
知ってる人いますか?
>>622 味笑はまあまあ。
ただ、つけめんはスープにコクが無いかな。
カレーセットで満腹〜って感じ?
五里まで行ったなら、ちょっと伊勢崎方面に向かって満帆とか。
なかなか旨かったよ。
場所は、こんちゃんのブログで。
>>657 知ってるなら教えてやれよ。
おまいはこんちゃん親衛隊か。w
今日満帆行って来ました。
つーか、いわゆるつけめんってやつを初めて食べたんだけど
いまいちピンと来ませんでした。
一応、腰の低そうな奥さんがものすごい早口で食べ方のバリエーションを
教えてくれたんだけど、あっさり聞き逃してしまいました。
目の前には酢、ニンニク、コチュジャン?、唐辛子等々があったけど一切手を付けてません。
ちなみに食べたのはもりそば。
これぞつけめんの王道、もしくはおいしい食べ方ってのがあったら教えて、エロい人。
麺をつけ汁につけてから食べると美味いよ
>>659 いまいちピンと来なかったってことは、あなたに満帆のもりそばは合わないカモ。
調味料なんてちょっと目先を変えるだけだから基本の味がいまいちでは厳しいかな。
それなら他の店で自分に合ったつけ麺を見つけるほうが幸せになれるんじゃまいか。
とにかくお薦めは川越の頑者。ここで感動できなきゃつけ麺はあきらめましょうw
ところで今日オレも満帆のもりそば食べたけどうんまかった。
ちなみに使った調味料は酢と辛みそ?です。
>>660 んだね間違いない。
でもオレは最初の一本だけ汁につけないで麺の味を確かめるヲタです。
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 21:54:07 ID:9AJYBEW5
>>647 がれきで俺の一番のおすすめは醤油ラーメンと炒飯のセット。
ラーメンはほっとするような優しい味わい。
炒飯は香りが凄くいい。食欲をそそる。
この間つけ麺を初めて食べたけどラーメンの方が俺の口には合った。
>>662 でもチャーハンセットすっげ腹いっぱいにならね?俺はラーメンを堪能するためにも
(あと待ち時間を短縮するためにも)半チャーハンor炊き込みご飯セット希望なんだが。
664 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 22:34:59 ID:9AJYBEW5
>>663 確かに店主は炒飯の質を落とさない為に一食分ずつ作ってるね。
炒飯セットをスープまで完食だと、なから腹一杯さね。
でもセットは普通の炒飯よりも量は少なえんじゃねえかな。
御新香の塩味がもう少し強いとgood!
そう言えば、いつの間にか我礫のエビフライ消えちゃったなw
666 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 23:36:54 ID:M6diYkoY
ともや最悪だった・・・・
667 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 01:38:10 ID:Eu0lbQ4b
つづいて ともや最悪だった… ウマいという奴の気が知れず…
668 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 02:01:17 ID:TcGh/XQ6
業務用スープに課長を惜し気もなくふんだんに、
隠さずに堂々と使っています
飲み干せや
だけどうんちくには豚骨と鶏ガラを長時間煮込み・・・
とか書いてある嘘臭い店もあるね
今日満帆行ってきた
大勝軒特有のあの酸味のあるつけ汁ではなかったが、俺はこの味も好きだな
お店の雰囲気は、とにかく丁寧
初めての客には(もちろん全ての客がラオタじゃない前提だろうし、このスレの住人には常識内の事なんだろうけど)つけ麺の説明から、オススメ、注意点まで女性の店員が親切に教えてくれてた
男性の店員もニコニコ愛想良くて好感が持てた
食べ終わったらスープ割りを試したらいいかも
海鮮ダシが苦手じゃなければ美味しく飲めると思う
俺、以前に常勝軒でかなりイヤな思いをさせられたから系列だと聞いて期待してなかったんだけど、もし仮にこの店の味が中の下レベルだったとしても(実際は美味しいですから)また来たいと思わせるとても好印象なお店でした
携帯から書くとこうなる↑
671 :
タカサキサイレンス:2006/06/24(土) 07:36:37 ID:Di1+LG6/
今日もオナニーして死のう
>>666 どこのともや?
この前関根で味噌ラーメン食ってみた
・・・大盛頼むんじゃなかった
友人に聞いたら関根は最悪って言われ
他の店は普通らしいとも聞いた
そんなに「ともや」うまいんかい?一度いってきます。大八木か新町にあったな。おおぎやとどっちがうまいか?
おおぎやと比べるのは、タカサキサイレンス以外いないだろうな。w
>>672 高崎のともやです。
つけ麺を注文したんだが、麺がフニャフニャで最悪だった。
一口食べただけで食べたくなくなったよ・・・・つけ汁もうまくないしね。
餃子もカリッとしてないし、もつ煮もスカスカした感じだった。
結局完食したのは餃子だけ。もう二度と行くことはないだろう。
677 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 10:42:28 ID:hIkobW32
>>654 Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
我慢できなくて安中から逝って来た、単細胞
俺は結構好きな味でした
トッピングの油とか辛味で調節できるみたいね
すっぱ辛いのを想像していたので
ノーマルな印象は受ける
>>676 関根のはスープが香りも少なく凄い薄味でした
以前食べた醤油も出汁の味が薄く舌に感じる味の種類が少なくて??でした
麺も絡まってて食べづらいし
店舗や日による個性だと思ってたんですが
そうでもなさそうですね
679 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 12:33:41 ID:UNIXzziu
じゃんじゃん行ったらやってなかったんだが
潰れたんかな?駐車場がないから・・・?
きっとそこのサイトへ行ったことがあるのかと聞いているんだ
…とかレスしようかと思ったけど、ホントにそのサイトについて聞いていそうで怖い
知り合いのラヲタに「食べたラーメンの画像おくってくれ」と言われたので初めてラーメンの写真を撮った@新潟上越(しかも連食)なんかラヲタになったようで恥ずかしかった。地元ではできないな・・・。
>>680へマジレス
ダンベー.comはお店のページのURLをコピペしても
トップページのURLが張り付いてしまう。
具体的に店名を書かないとレス不能
プロパティ開けばOK
きむカツがとても印象に残りました・・・
餃子は美味しいですよ。ラーメンは普通。
伊勢崎の百人町駐車場の屋台のラーメン屋さんってまだやってるかなあ
バイト帰りよく豚骨ラーメン食べてたけどめっさ美味かった・・・
東京のじゃんがらのぼんしゃんも美味いけど
俺の中ではあの屋台が一番だなあ(思い出を美化してるだけかもしれんが)
690 :
689:2006/06/24(土) 19:53:35 ID:IML8ivMn
伊勢崎の百人町てどこだ_| ̄|○
本町かかあ駐車場でした
691 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 20:28:46 ID:piF5Psw+
上毛大橋下のらーめん一番館、黄色い巨大提灯の古いやつが奥の空き地に
転がってます。ラグッズヲタは広いに池! オラ要らん!
こんちゃん満帆のつけそばデラほめ過ぎ。
米屋復活は5日かあ・・館林出張4日までorz
694 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 23:12:35 ID:U1obNIY4
あやうくスルーされるところを遅つっこみTHX。
あそこには月1〜2で子猫や子犬と戯れに行ってます。(買う金はない!)
秀虎いくついでによったってや!ラーメン食うならその後ちゃんと手を洗ってNE!
富岡の東苑の、もろこしラーメンとチャーハンのコンビが俺の定番であり最強。
県内の有名店は色々回って、美味い店は幾つもあったが、やっぱりココに来てしまう。
先日食わされた試作(笑)が「だし醤油ラーメン」の商品名で平日限定提供中。
カレー太麺 800円 半ライス 150円
今日はフツーにカレー食って本懐を遂げる(笑)。
最近店主は多摩地区某有名店店主と意気投合したようで、コラボラーメンやろうなんて話になってるらしい。ちょっと面白い動きなんで注目したい。
また、この話とは別に水面下でビッグプロジェクト?が進行中…続報を待て(笑)。
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
700 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 15:00:17 ID:plIfeJ6R
口車に乗せられて一軒、そしてまた一軒・・・
双喜や大谷を見れば、ぶれずにやっていくのが正解だと
気づくだろうに・・・
701 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 15:05:15 ID:SgGFO8vZ
>>700 犬にまたどっか潰されたのか?
(笑)and ライク
そして・・・
エクセレント〜〜!!!
702 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 18:42:21 ID:CMr0hg21
だるま2号店の冷やし塩ラーメン食ってきた。
本当によく冷えていた。
冷た過ぎて味がよく分からんというのが正直な所。
なんか胡椒がきいたような味?
不味くはないがこれからはスルーするよ。
食った人の意見聞きたいよ。
703 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 21:18:33 ID:prqssNCh
和(なごみ)行ってきた。
店員の動き悪すぎ。
行った時は満席だったから、後ろの席で待たされた。
客が食い終わり、ちょうど席があいてきた。
ところが店員は先に案内した客の応対に追われ、テーブルの上も片付けず待ってる客はほったらかし。
状況判断もできないアホ店員を雇うな、バカタレ。
あるある。
705 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 21:24:18 ID:UKtL9vEV
俺さぁうどん屋の方に行ってみたんだ
つうかラーメン屋の方は行った事ない
もうね、そのうどん屋にも行く事はないしラーメン屋の方も1度も行くことは無いだろうな
706 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 22:31:06 ID:oFglBwK+
>>705 何処だか明らかに分かるが、店名を晒したまえ。
おやすみなさい
709 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 06:31:43 ID:FNwDPZWb
>>697 懐かしいな。学生の時一度だけ東苑の味噌食った事があるけど美味かった記憶がある!
花月ってヤバイ団体のラーメン屋だったんだな。
>>710なるほど。ぐぐってみた。
うのたいとになって良かったのか・・・
712 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 08:09:11 ID:FNwDPZWb
714 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 09:32:02 ID:FNwDPZWb
>>713なるほど、宗教絡みか。花月嫌いだからまぁイイか!
>>709 味噌を一押しにしている店で確かに美味いけど、味噌はしょっぱ過ぎる気がする。
今度、行く時はもろこしラーメンを食べてみてよ。
他にはない味だと思う。
今日、前橋の野中の喜多方で塩ラと餃子を食べたんだが、塩ラは味がないし餃子は素人並みの出来だったので、とてつもなく気分が悪かった。
もうあんな(+Д+)マズーな店には二度と行かないと決めた、今日の昼下がりのひととき…。
チェーン店でバイトが作るものに何を期待しているのやら。
ラーメン屋にチェーン店も個人店もないだろ。あんな料理、下手に作る方が難しい。
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 17:01:37 ID:0MXJTu3d
↑久しぶりにみた
つーか釣り??
明日から来なくていいよ
久しぶりに孫悟空行ってくるわ ノシ
722 :
716です:2006/06/26(月) 20:18:06 ID:afGTbJfI
723 :
716です:2006/06/26(月) 20:20:24 ID:afGTbJfI
724 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 20:54:27 ID:mxHPmO37
麺屋上州に行ったが閉まってた
なくなったのか?
誰か知らないか?
725 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 20:58:24 ID:/RP7ym8s
おっと。行ったなら張り紙みた筈だもんな。釣りにマジレスしてしまつた
728 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 08:38:30 ID:0qDhI5H/
松屋軒行ってきた
五目ウマー
729 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 16:38:39 ID:VROIpwlQ
馬出屋ほんとに閉店しちゃったな。
店の裏にでっかいお釜が転がってた・・・
やっぱり経営不振だったのかなあ
730 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 17:35:45 ID:zdz3sJud
ラーメン屋なんて真面目にやれば儲からないだろうね
そば、うどん屋ってあまり潰れないけど人気あるわりにラーメン屋は潰れる
731 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 18:40:59 ID:fY1fT9Yp
だるま万歳!!
北関東麺類研究所のつけ麺て、大盛りにしても値段同じじゃありませんでしたっけ?
満帆のもりそば大盛り、量あるな〜特盛り完食するやつは胃がどうかしてるんジャマイカ
営業再開の五里に行ってきたが、マスターなんか元気なかったな
休んでる間、味笑やわのやに行ってみたけど、やっぱり五里は美味いと思う。
>>734 食った事ないから聞きますが、
パンプキンのレギュラーサイズのスパゲティと比べてどっちが多い?
あ、若干スレ違いな上に的外れな質問ですかそうですか。
738 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 03:28:06 ID:3P4I54nW
前橋市の【麺屋 双喜】を食す。
「麺屋 双喜」は、相模原の名店「大石屋」の出身だ。
当然メインは熊本系の豚骨ラーメンだが、スッキリ系の塩も評判だと聞く。
今日は友達が熊本とんこつらーめん、私が塩らーめんを注文した。
「塩らーめん」のスープは澄み切った塩。
ほんのわずかに甲殻類ぽい風味があるが、動物系と海産系をバランスよく組み合わせた美味しい物。
ちょっと塩分が強めの気はするが、麺が佐野系に近い太めの平打ち多加水麺なので、このくらい味が濃いめの方が合うのかな。
もっちりした麺はすすると言うよりもぐもぐ噛む方が、味が出てきて楽しい。
友達の「熊本とんこつらーめん」も味見してみたが、「大石屋」に比べてスッキリした印象だ。
だが、物足りなさは無い。
結構しっかりとスープを取っているのかも。
麺、スープ共に全く異なる二種類のラーメンを、きっちりと仕上げてくるあたり、結構センスのいいお店だと感じた。
↑コピペ?それとも新手の登場か
栃木スレにも現れてる。普通のレビューなの?
この掲示板でこういうの見るとオチありか釣りか縦だと思ってしまう。
741 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 17:59:03 ID:3P4I54nW
【麺匠 やまちャん】
東京から群馬ラーメン遠征2軒目。
前橋市で「麺屋 双喜」の後、ここで一旦高崎駅前に戻る。
今日の目標はほとんど14時から中休みに入るが、一軒だけ15時までやっている「麺匠 やまちャん」が高崎駅のド真ん前なのだ。
動きとしてはちょっと非効率的だが、そう距離があるわけじゃないので時間はかからない。
途中で暖廉をしまった「北関東麺類研究所」の前を通った。
駅前の駐車場にクルマを放り込んで「やまちャん」に。
ここは、もともと焼き肉店が多角化で作ったお店らしい。
「味」「熱さ」「量」などのこだわりを標榜している。
基本は「匠らーめん」で、それ以外に「塩らーめん」もある。
私はノーマルの「匠らーめん」、K氏が「塩らーめん」とした。
店内はやや薄暗く、ウッディな造り。
やがて出てきたラーメンは、麺+スープと具材が別皿になっている。
742 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 18:00:52 ID:3P4I54nW
「匠らーめん」
具材皿にはチャーシューの他に穂先メンマと太めの白髪ネギが入っている。
まずスープをレンゲですすって飲むと、うおっ、熱い。
脂でフタがされて湯気が立っていないので油断したけど、これは激熱だ。
確か、「熱さのこだわり」で、注文が入ってから手鍋で再加熱するようなコトを書いていたが、その熱さの効果は確かに抜群に出ている。
二口目からは慎重に、レンゲで冷ましてから飲んでみると、基本は豚骨醤油にカツオをガッツンと利かせ、全体を脂で覆ったような感じだ。
味わい自体は結構強めだけど、最終的に脂の甘味でマスキングされているような印象だ。
脂こってりの「頑者」と言うと、ちょっと乱暴な例えだろうか。
麺は中太の、透明感のある歯ごたえのある物。
おそらくは、この超熱スープ内でも伸びないタイプを模索したんだろう。
食感は明確な個性があるが、味わいはそう強くない。
スープの熱が移り、麺もあまり口の中でもぐもぐ噛んでおられず一気に飲み込む感じ。
具材が別皿になっているのは、この熱さを邪魔しないためかな。
特にネギに関してはこれは正解で、最初から入っていたらおそらくクタって薬味効果が無くなってしまうだろう。
別皿後入れにするコトにより、熱と脂の強いスープを効果的にスッキリさせてくれる。
ただ、全体的にはやはり熱と脂が少々行き過ぎの感もあるかなあ。
インパクトは充分なんだが、途中から刺激の強さが少しつらくなってきた。
若者だとちょうどいいのかもしれないが。
また友達の塩ラーメンは、小エビが使われていて、醤油に比べるとややマイルドな感じ。
こちらもまずまず悪くない。
長い。読みにくい。どっかのブログのコピペ?
実際、素人のラーメンブログなんて、写真と地図とメニューと営業時間位しか参考になんないけどな。
本人は評論家きどりで気分出してんのかもしんないけど、その前にあんたの舌が信用出来ません。
↑
と味障のこんちゃん信者が申しております。
746 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 18:58:16 ID:Iu1Z5NVC
一発らーめんて美味いのか?
2回いったけど満席で帰ってきた
747 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 19:02:54 ID:dDmumTkn
>>745 ???
あいつのも素人のラーメンブログだろ?
言ってる意味がわからんが。
>>744 漏れは他人の感性にケチつけるおまいの精神構造と親の教育が理解できん。
はしごやの一発ラーメン?昼にたまに行くけどほとんどが
一発ラーメン大盛り注文してるよね。
???
2ちゃんでわざわざそんな事書く人を初めて見ましたw
もしかして、おれに絡んで来てる連中ってラーメンブログやってる人達?
ごめんね〜
でも、ラーメンに限らず何の世界でも、実績無い人の言う事って信用出来ないと思うんだけど。
たまたま覗いた投資のページに「〇〇は絶対上がる」って書いてたからって〇〇買わないでしょ?それと一緒じゃね?
>>744 ぶっちゃけそれいったら、このスレだって新規ラーメン屋紹介程度じゃねえか?
毎回適当な事かいてる特定個人に信用がないってのはわかるけど、
ここなんて匿名掲示板なんだから信用があるってこともないんだし。
>>751 ラーメンブログと投資ページを同列に論ず?
漏れは「マズー」と言う店があれば「どのくらいマズーか?」
「ウマー」とゆー店があればどのくらいウマーか?確認の為食いに行く。
評判の店が漏れにとって「ウマー」でない店もあった。逆もある。
したがって「百聞は一食に如かず」の格言を作る。
つーか・・・
751は人の言う事にケチつけるだけで自分の「ウマー」な店も晒せない在日朝鮮人とゆー事が
はっきりしました。ではごきげんよう・・・。
ブログに何書いたっていいじゃない。普通は真剣に読まないもん。
756 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 20:32:41 ID:doKU1yFa
はしごやの一発ラーメン
これは群馬名物でしょう
美味い美味いお肉が強烈な量。いつまでもなくならない
すさまじく熱いスープも肉のたれがいい感じの風味を出している
>>756 以前ニューズラインで質問したらレス頂いた「はしごや」忙しくて食えなかったが
そんなに旨いんですか?今度行ってみます。一発ラーメンですね?
758 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 20:54:41 ID:EJqoUccU
タカサキサイレンスは長野スレ嵐、新潟港へ逝きましょう
868 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/28(水) 20:12:38 ID:CzvBJHYQ
>>866 漏れはけんいちは少なくとも「長野ラーメンスレ」には役立ってる「善い」ニート。
しかしコピペ厨は在日特権をむさぼりそのくせ「長野ラーメン」を汚す何の役にも立たない「悪いニート」
憎むべきは在日朝鮮人コピペ害悪ニート。粛清すべし。死体は切刻んで北朝鮮へ肥料として・・・
コピペ厨も祖国の土になれるのだから本望。
759 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 20:56:16 ID:EJqoUccU
タカサキサイレンスは長野スレアク禁です
群馬の皆さん しっかり飼っていてくださいね
>868
藻前はアク禁、群馬スレの荒らしは新潟港に逝きましょう 下記良く読みましょう
●健一(けんいち、宙太、まさお、恵太、KK、いけめん、石神二世、小橋、言動王、王JAPAN、◆ESe0miV9uY、(^ω^)、ラーメン評価のプロ、ラープロ、ラーメソ研究家)、
麿、開進二中OB、ダルサン、タカサキサインレス、北神、しんしう人の参加は当スレが荒れる元なので、アクセス禁止となっております。
●次の顔文字の使用は固く禁じます:( ̄ー ̄)、(´゚c_,゚` )、(´・∀・`)、( ゚,_ゝ゚) 、( ´∀`)、(´・c_,・`) 、(・∀・)、(^ω^)、(・c_・`)、( ´,_ゝ`)
●自演行為も固く禁じます。また、次の表現も禁じます:「もまえ、ひっしだな」「 バカジャネーノ」「ぽまえ」「もちつけ」「ありがとん」「くわしく」「^^」
●健一は荒らしとして認定されていますので、万が一にも健一がアクセスした場合は専用スレに移動・誘導してください。
●けんいち、(関連レスやコピペも含む)は徹底放置し、健一の書込みはこまめに削除依頼、必要に応じて当局等への通報をおねがいします。
●特に健一は、巧妙な挑発行為を繰り返すことで当スレの荒廃を目論む悪質な荒らしです。けんいちの書込みに反応・レスすることはどの様な場合でも固く禁じます。
●名前欄は『(空白)』『名無し』推奨
↑
何言ってるんだか訳わかんね〜。ラーメンの話汁!
7月から単細胞で冷やし担々麺が出るそうな
762 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 23:30:46 ID:++V5ERh8
>760
お前こそ死になさい
872 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/28(水) 21:14:41 ID:ZkueumU/
>>867 >>868 >>870 本当にウザイ。悪趣味も甚だしい。朝鮮とか残酷ネタはそれ専門のスレでやって欲しい。
群馬(タカサキサイレンス?)はコピペ厨以下。百害あって一理なし。見苦しい。
群馬スレに溶け込めないからといってこのスレで憂さ晴らしはいい加減やめてください。
763 :
タカサキサイレンスは嵐:2006/06/28(水) 23:32:58 ID:++V5ERh8
879 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/28(水) 23:18:57 ID:CzvBJHYQ
はあ〜・・・今も極東板で在日朝鮮人と議論、意気投合してきました。
箕輪町は松本と変わらないかな?週末は雨なので「竜雅」いこうかな?
764 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 00:26:43 ID:1D0QD1iH
タカサキサイレンスは、部落出身の朝鮮とのあいのこです。
765 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 09:03:09 ID:y9bAWb7H
永遠にサイレンスしてなよ 群馬君
888 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/29(木) 00:48:41 ID:Xd60fgLD
所詮、タカサキサイレンスなんて群馬スレで溶けこめなかった、ただの負け犬。
タカサキが往生際の悪い無様な負け犬であることは群馬スレを見れば一目瞭然。
その程度の負け犬が、ここならイジメられないと隣県のスレに逃げ込んできただけのこと。
そんな負け犬が、これまで群馬で叩かれ続けてきた鬱憤を、
彼差別者を引き合いに出してまで晴らしている惨めな駄レスは、まさに負け犬の遠吠え。
そういう、どこかの負け犬の遠吠えに反応してやってる長野県人はまさに善良な人間そのもの。
負け犬タカサキサイレンスは、こういう長野県人の慈悲の心によって
取るに足りない負け犬ゴトキのお前の存在が辛うじて証されていることを感謝して
以後は、負け犬として常に身のほどをわきまえた慎みある言動をとりなさい。
766 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 10:24:12 ID:PxLyhzHg
またかよ
767 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 10:54:53 ID:pyojr5r0
>>760 朝鮮の話題に夢中のお前が言っても説得力ゼロ。
極東板に逝って二度と帰ってくるな。
768 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 11:22:19 ID:ZUBRYw6i
犬よりもしずかちゃんよりも、コピペ厨が一番ウザい件
770 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 11:43:15 ID:1D0QD1iH
タカサキサイレンスは、部落出身の朝鮮とのあいのこです。
>>757 味に期待していくとガッカリすると思うぞ。不味いわけじゃないけど、とりたてて旨いって絶賛する程でもない。
風変わりなラーメンって点では県内屈指のラーメン屋だとは思う。
ところで、高崎にあるのは支店なのか?
772 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 14:04:04 ID:PxLyhzHg
渋川らーめん愛好会の会員数って・・・
773 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 14:49:20 ID:64zat6eV
>>771 >高崎にあるのは支店なのか?
そうです。でも夜しかやってないみたいです。
犬の支配下の店って何軒あるのさ?
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 16:50:45 ID:1D0QD1iH
まるで元締めのヤクザだなw
満帆の700g食ってきました
無理すれば食える量だったよしばらく動けなかったけど・・・
コピベ厨って哀れだね・・・。
778 :
熱いとき…:2006/06/29(木) 18:55:13 ID:TXLxiShw
冷やし坦々麺にカレーラーメンって
そのまんまガレキとたんさいぼう意識してるとしか・・・・・
ここんとこクソ暑い!
暑い日には・・・・辛いラーメン!
伊勢崎「風っ子大将」の「雷ラーメン」2番!ウマー!
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。))
._川川;;;::∴ ノ 3 ノ コピペ厨で〜っす♪
/;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/:::: /:::::::::::: |::::|
(:::::::: (ξ:: ・ ノ::・/:::|
\::::: \::::::: (::: |
/:::\::::: \::: ヽ|
/:::: \::::: \::: ヽ ) 〜
コピペ厨 \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|在日朝鮮人 \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 ← 臭いんで〜っす♪
\:::::::::: ξ(;;; );; ) 〜
\:::::::::::: ) ) 〜
)::::: //
/::::::::: //
/::::: (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
781 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 20:06:05 ID:6fxOsPA6
コピベ厨臭いよコピベ厨。
782 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 21:06:11 ID:1D0QD1iH
タカサキサイレンスは、部落出身と朝鮮のあいのこです。
783 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 21:49:23 ID:tWiYd8Ct
しね
900 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/29(木) 19:12:43 ID:GFoDz1sA
>>894 ここはおまいみたいなラヲタがモッタイつけてマニアックな店を紹介するような場所ぢゃない。
「ココの店がウマー」「そんな店だウマーなんていうおまいは味障!こっちの店がウマー」
と自分の自慢の店を晒しあう場所。コピペ厨とフェラチオし合っててね。
784 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 21:51:13 ID:tWiYd8Ct
童話民族のタカサキサイレンス君は長野に来ないでね
906 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/29(木) 20:39:19 ID:pyojr5r0
>>898=
>>900=
>>902=
>>904=タカサキサイレンス
自演ひっしだなプ
最近、コピペ厨来てねーのに、
自分でAAコピペして、
コピペ厨の名を連呼ですかプ
だったら、群馬か朝鮮に帰ってコピペ厨探して
コピペ厨に頭下げてフェラチオしてもらってこい。
つか、コピペ厨=タカサキサイレンスだから、
自分でフェラチオか。カッコワルイプ
ま、今日も適当に群馬から逃げてきた負け犬を
慈悲の心で、適当に構ってあげましょう。
俺たち長野県民って、いい人プ
↑
おまいが長野から逃げてきたんぢゃないのかプ
本当のキチガイって意外にいっぱい居るもんなのね、と最近思う。
787 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 22:49:44 ID:pyojr5r0
↑
誰?
789 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 22:57:20 ID:pyojr5r0
いい加減粘着コピペ野郎もアク禁にしろよ。
というか右を見ても左を見ても馬鹿と阿呆の罵りあいなのは群馬の風土なのか?
すれ正常化激しく金澤キボンヌ。
>>791 群馬の中の一部です。特に高崎市民がやばい。時点として前橋市民。
もうそろそろイオンに入るラーメン屋の情報は
でないかい?
全体の求人が入ったらしいのだが何軒か
有名店が入るようなことを聞いたが…
詳細を つД`) !!
794 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 16:18:41 ID:GBygM21H
なにそれ?
どこのイオン?
有名人てタレント系か?
ラーチャン系か?
ちゃぶ屋が入るとかなんとか
満帆、甘すぎくね?
一口目で、「ごめん、ちょっと無理」だったんで、
つけダレに醤油大量追加してどうにかしのいだ。
こんな体験は2回目。
1回目は「味の時計台」で味噌ラーメン食べたときだ。
あのときはニンニク追加してみたが余計無理で、ほぼ全量のこしてきたな。
それに比べれば、なんだけどな...
けど、小奇麗な店内に秀逸な接客。
もっかい行ってみようかなっていう気になる。
てか甘いからって醤油大量追加して食べるってただの味障だろ。
普通は酢を入れるんだよ酢、大量に醤油いれたら辛くなるだけ喰えたもんじゃねえっつーの。
それにあの程度を秀逸な接客って普段どんなとこで飯くってんだよw
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 23:50:20 ID:j17CVzgT
>>798 「甘さ控えめで」とか言ってみたらどうだ?
快くしてくれるぞ。
満帆ウマー
803 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 00:57:11 ID:Bw1ODPG1
804 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 01:52:04 ID:/RnwkB48
はしごや。単なる変り種の店。
注文とっても順番すっ飛ばすわ、忘れ去られるやら…
たかだかラーメン屋であんな嫌な思いしたのは初めて。
お詫びのウーロン茶で、ますますみじめな気持ちになったわ。大してウマ
くないよ。野菜が多いってウリにしてるけど、あんな店モウイヤ。
805 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 03:51:37 ID:RSwXu2WP
>甘すぎくね?「味の時計台」の味噌ラーメン
同感。
ここで食べて以降、
トラウマみたいに、俺は野菜の甘みの効いたスープが嫌いになった
806 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 04:06:20 ID:RSwXu2WP
>>
注文とっても順番すっ飛ばすわ、忘れ去られるやら…
たかだかラーメン屋であんな嫌な思いしたのは初めて。
ていうか・・・・たかだかラーメン屋なんだから許してやれよ
前橋の元黒船のところのラーメン屋?「和」?
食べた人いる?
808 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 05:56:51 ID:bEhbNtEH
>>807 味は普通
量は多かった
中盛も同じ値段
810 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 06:50:34 ID:bEhbNtEH
>>809 魚でもないし豚骨でもないし・・・
オーソドックス?なラーメンでした
812 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 12:28:57 ID:FmV30v8I
>>772 そんなのあったの?
渋川なら坂下の伊勢やのラーメンおいしい。
多分化調バリバリだと思うけど、
昔っぽくていい。
以前は移転前の千龍に行ってた。
どこか渋川でおいしい店知らない?
>>812 いち林飯店旨かったよ。
あとは平日午前中に仕事サボって「ゐその」とか。
814 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 13:32:41 ID:FmV30v8I
>>813 いち林飯店?聞いたことないな。
早速調べて行ってみる。アリガト。
「ゐその」は評価分かれるね。
俺はどちらかというと駄目な方。
それでも、4回は足運んでるから駄目はおかしいかw
でも、食べられた2回だけ。
12時半前で売り切れだった。
815 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 15:36:36 ID:DyUs1IT8
下小鳥のラーメンショップってやってるの?
>>815 やってる
あいかわらず注文の返事も何もないし
自分でどんぶりから清算も変わってない
チャーシュー一杯食べたいときには行くことにしてる
こんちゃんは本社や支店って保険屋か何かなのか?
818 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 19:27:19 ID:bZEJU/wb
麺屋上州だったところに「担担麺陳麻飯」、工事中
陳麻飯、他にも建設中だったよな?
これからの時期は辛旨でいいな
820 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 20:10:12 ID:NRuEPexT
枕営業
821 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 20:38:22 ID:m02x5ak+
群馬で辛いラーメンたべれるとこないっすか?
出来れば味噌で、かなり辛いとこ。
>>822 伊勢崎市民病院前の風っ子大将の雷ラーメンは食ったかい?
824 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 00:50:16 ID:tB/mS3QD
タカサキサイレンス問題発言
559 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/01(土) 23:28:37 ID:pxiWk8rI
>>557 お舞がナー・・・・
ラーメンスレでラーメンの話しない奴は穢多以下。おまいは非人ケテーイ
あ・・・それ以下の外国人だっけか?その外国人の中でも最下層の・・・・
おまいちゃんとペレンイ(竹で編んだ帽子。朝鮮人の下層階級と一目でわかる印)かぶれや。
560 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/01(土) 23:59:17 ID:F9phU/rq
>559
群馬スレの負け犬さん、こんばんは。
ぶるーとをやじに土下座して敬え 年上の人間を敬え
>>824 群馬スレにとってどっちもうぜーのは変わりねーんだからさっさと巣に帰れ。
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 03:20:52 ID:Ww3gDQb5
でも、タカサキサイレンスよりマシだよ。
さて、今日は久々に群馬のラーメンでも食うか!
828 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 09:09:05 ID:ntITTCtm
830 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 10:12:11 ID:ZR+aeofh
>>828群馬のスレ負け犬は長野に来ないでくれ!新潟港に逝け
105 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/02(日) 08:21:57 ID:dy1I8xoD
これは自演です。コピペ厨を誉めたりフレンドリーに接したりする様な 書込みがあったら、
その99.9%はコピペ厨本人による自作自演なので、要注意です!。
長野スレのみならず他でも自作自演で無関係な話や部落差別のネタを振っては挑発を繰り返し
スレッドを荒らし続け迷惑しているので、以後アク禁にして頂けると有難いです。
ちなみにコピペ厨本人が、朝鮮の最下層(白丁)身分の在日朝鮮人で、精神病院通院中です。
なので、適当にほっといて、好きなだけ「童話」という文字を書かせといてやれば、
コイツ池沼なもんで、そのうち疲れて果て眠りこけるので大丈夫です。
ほら、街中でもたまにいるでしょ?頭のおかしい人。近寄らなければ大丈夫です。
つまり、コピペ厨はホコリ程度のツマラナイ存在なので、「ちょっと何か触れた」程度の感触はあっても、
基本的に害は無いほど存在を無視するに値する微々たる存在なので、とりあえず放っておけば大丈夫です。
831 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 10:13:34 ID:ZR+aeofh
107 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/02(日) 09:03:33 ID:GjoJHfQ6
>105=106
メルヘン
ルールに則りアク禁はスル〜
108 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/02(日) 09:10:55 ID:P1ffizO6
群馬マジうぜえ
ウザさは健一以上だな
109 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/02(日) 09:54:09 ID:twFWFotN
>105
>106
ルールに則り、群馬の負け犬さん、おはよう。
832 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 10:13:55 ID:XTN80zvn
らーめんに関する話題が2割くらいしかないじゃないか・・・
833 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 10:51:59 ID:5L47WS4Z
中居の「侑祥」あまり話題にならないけどどーよ?
834 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 13:10:48 ID:3ZU57o+3
長野スレ出入り禁止のタカサキサイレンスは地元でヨロ
1 :静林 :2006/06/29(木) 23:51:44 ID:pyojr5r0
つーことでPart27。
(前スレ)Patr26
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148329858/ ●健一(けんいち、宙太、まさお、恵太、麿、KK、いけめん、石神二世、小橋、言動王、王JAPAN、◆ESe0miV9uY、(^ω^)、ラーメン評価のプロ、ラープロ、ラーメソ研究家)、
の参加は当スレが荒れる元なので、アクセス禁止となっております。
●群馬スレの負け犬(タカサキサインレス)は、悪辣な言葉を多用して差別や民族問題など、無関係な書込みでスレを荒らすのでアクセス禁止。誤って侵入した場合は適当にあしらって、地元スレに返してください。
●ダルサンもアクセス禁止。健一、群馬スレの負け犬、ダルサンは3人専用チャットを開設してそちらに移動すること。
●次の顔文字の使用は固く禁じます:( ̄ー ̄)、(´゚c_,゚` )、(´・∀・`)、( ゚,_ゝ゚) 、( ´∀`)、(´・c_,・`) 、(・∀・)、(^ω^)、(・c_・`)、( ´,_ゝ`)
●自演行為も固く禁じます。また、次の表現も禁じます:「もまえ、ひっしだな」「 バカジャネーノ」「ぽまえ」「もちつけ」「ありがとん」「くわしく」「^^」
●健一は荒らしとして認定されていますので、万が一にも健一がアクセスした場合は専用スレに移動・誘導してください。
●けんいち、(関連レスやコピペも含む)は徹底放置し、健一の書込みはこまめに削除依頼、必要に応じて当局等への通報をおねがいします。
●特に健一は、巧妙な挑発行為を繰り返すことで当スレの荒廃を目論む悪質な荒らしです。けんいちの書込みに反応・レスすることはどの様な場合でも固く禁じます。
●名前欄は『(空白)』『名無し』推奨
●メール欄はsage推奨
835 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 15:17:07 ID:ArneK35G
たんさゐぼう、きょうも大繁盛でした。
ラー油も香りがよかったです。元ダレ多めだともっと旨いのかなぁ。
ヴァイヌってデブ?
837 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 15:48:15 ID:Ww3gDQb5
ぶーでー です
今日「超らーなび」で見た高崎市柴崎町「ジャン」という店に行こうとしたが・・・・
見つからなかった・・・Orz
火事になってとっくにありませんが・・・・
841 :
815:2006/07/03(月) 15:00:59 ID:d/7YjJ0f
>>816 そうなのか
のれんビリビリだからやっていないのかと……
行ってみたいけど、はいりにくい雰囲気をかもしだしているな
842 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 18:52:45 ID:8+4OA2gZ
おはつ
だるま大使って美味い?
>>841 今くらいの時間に行くと・・・・
飲んだくれた禿げをやぢがいる。ラーメン頼むと返事もせずにくわえタバコで作り始める。
をやぢが軽やかなステップ踏みながらラーメン作る様は真に職人芸!一見の価値在り。
844 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 19:36:47 ID:bFs3PQOF
845 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 20:04:23 ID:JAgYtKbp
>844
ホントだな
たまに覗くとラーメン好きは後ろ向き人生を歩んでいる人の多い事多い事。
藻前もな! と言われる前に退散、退散。
846 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 20:57:00 ID:0sxO38GF
>>842 おまいさんが「こってりギトギト臭旨トンコツ下痢大丈夫」好きなら食いに行って見?
848 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 21:12:53 ID:WERgqDRv
>>843 群馬スレでこき下ろされて長野スレに逃げ込んできた負け犬さん、こんばんは。
849 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 22:56:27 ID:2AbhkzTP
タカサキサイレンスは二郎食いに行け。
850 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 23:00:10 ID:hwECWX1E
ラオタが好む群馬の10軒教えてください
来週3日間で食い倒します
851 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 23:25:53 ID:aIuls0ek
>>813 調べてみたら、いち林飯店行った事ありました。
確かに美味しい方だけど、あまり特徴がなかったなあ。
俺としては、
歩いていける距離なら、時々行くかなって感じ。
ラーメンは好みが分かれるから難しい。
俺が前に行きつけだった千龍は友達にこき下ろされたからね。
どなたか、渋川四つ角付近の林家食堂と柏鵬の情報下さい。
前橋は湘家、双喜、響、うのたいと、五鉄
高崎はだるま大使、大谷、北関東麺研究所
伊勢崎はいまるや、満帆
以上がレギュラー住所はググれよ
じゃー来週な! 解散
こんちゃんスリムってマジ?
こんちゃんはオ○ニーしまくりでつか?w
855 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 05:17:33 ID:Nkg68i9X
孫に恥ずべき事はしないだろw
タカサキサイレンスよ、二郎レポートよろ。
高崎静香はたまにはまともなレスもできるのにな。
他所でキモいくらい粘着するから馬鹿にされんだよ。
こないだ、よいちつけ麺研究所(太田)に行ってきた。
頼んだのは特製相盛りつけ麺
スープ○(醤油ダレとゴマダレ二種類ついてくる)
しょうゆベース:あまり酸っぱくなくて魚介が利いており俺的には好み、長い間熱いスープを味わえるのはGJ。
ゴマダレはあまりたべなかった(基本的にあまだるいのが好みでないので)
チャーシュウ◎
最後に炙るなど丁寧な仕事、素直にうまい。
その他具○水菜とか好き
麺△〜○
二種類の麺が楽しめるのはいいが、あまり、あの麺(卵を多く使ったような?)は好みではない。
もちろん不味くはないのだが。
ボリューム◎(くい応えはある。全部食べたが限界だった)
料金×(ラーメンで1200円を超えるとちょっとなぁ・・・)
トータル○
まずまずこだわりを感じるラーメンだった
普段、あまりつけ麺は食べないのだが、一応一押しらしいのをオーダーしてみた。
値段の高いのが気になるが、普通に美味いと思った。
(その分ボリュームがあるのでカップルで一つでも十分かも)
今度は普通のラーメン食べてみたい。
ちなみに俺的には、よいち(本店?)のラーメンは評価は高く好き。
それから一言…駐車場がないのが…残念。
858 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 11:53:52 ID:je7IYqTH
だるま大使のおすすめは?
859 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 11:53:59 ID:sFYu+cG6
米屋、明日復活って上の方のレスにあったけど本当?
日曜日に米屋の前を通過したけど、まだまだ出来てない感じだった…
早く米屋のラーメン食べたい。
ageてしまいました…
すみませんでしたm(_ _)m
>>857 レポ乙
分かりにくいけど駐車場たるよ
店員さんに聞いてみたら?
>>862 ちゃんと聞いたよ〜。
群銀の駐車場つかえって…おいっ。
>>863 俺も群銀の駐車場使えって言われたよ
テーブル席に座ったんだが、テーブルが低すぎて食べ辛かったんだけど
カウンターはどう?
>>864 カウンターの高さは悪くはないんだけど、
つけ麺頼むと皿数がおおいでしょ?混んでると狭くて…。
餃子なんか頼むとキツキツ。
感じたのはそれくらいかなぁ。
ちなみにつけ麺の他店との比較をすると大勝軒(大泉・伊勢崎)丸長、
あと伊勢崎ヨーカ堂奥の名前忘れたつけ麺メインのとこよりも、好きかも。
866 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 18:23:19 ID:QuGFBPmR
館林・・・たまる屋復活しないかなぁ・・・
ラーメンとソースをかけたかたくりシュウマイをフォークで食べたい。
867 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 18:48:42 ID:fQ2nIIJJ
最近秀虎って混んでる?
みどりに仕事あるから行きたいんだけど
昼休み1時間で店滞在時間が20分なんだけど
無理かな?
ん・・・ちょっとマイナーな店回って見ます。日曜は「ジャン」が見つからなかったので高崎元島名「とんとん」で食いました。
他にも「五十番」「大将」「京華」「龍」「一寸法師」etc・・・ガイドブックに載らないけど「おかげさまでウン十年細々とやってます」のお店に興味あり。
ではまた・・・。
>>867 日によると思うけど何時ごろ?昼なら混んでるけど
1時過ぎなら大丈夫だとおもうお
PS
そういえば高崎市鞘町「ジンギスカン」も旨いらしい。楽しみ・・・。
871 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 19:12:18 ID:aIAWnM2a
ジンギスカンじゃなくてナバホホワイトだろ
ケーキセットは腹いっぱいになる
夜は九時からバータイムになるからチャージ料金かかります
なんであそこは店の雰囲気変えちゃったのかね
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 19:31:03 ID:fQ2nIIJJ
>>871 ありゃ?漏れが行こうとする店はことごとく無しかい?
こりゃ長野のコピぺ厨のしわざかな?「環七ラーメン周麺」はまだありますか?
875 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 20:31:12 ID:f7Foa1Z9
満犯・・・実食中です。
孫がいる年になってもこんちゃんはフェ○チオしますよね!
877 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 20:45:47 ID:Nkg68i9X
下らん。
高崎静寂よ。二郎レポ宜しく。
あぁレスしてたらたまらなくなってきた・・・とゆーことで「京華(高崎市街から聖石橋渡ってタモト左折)」
行ってきました。基本は醤油、味噌、塩の3種類。ヤサイラーメン(醤油650円)&餃子(350円)頼みました。
ふつーに旨くてボリュームも合格。なんの気なしに入って「ラーメン」食って「ウマー。ゲプー」て感じ。
張り紙に「懐かしい東京ラーメン」もあり美味しそう。あと「冷やし坦々麺」とかも・・・
あと餃子は餡が熟成されていてウマーでした。長野県諏訪に続いてウマーな餃子食いました。
最近餃子の旨い店が少ないと思うのは漏れだけか?
PS
麺は平角麺で手打ち風、白っぽくてサッポロ風。食感よし。
880 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 21:11:09 ID:aIAWnM2a
ジンギスカンは名前かわっただけでオヤジさんとママは健在だ
ラーメンメニューは同じだよ
オーソドックスな醤油ラーメン、つけ麺は冷たい胡麻ダレで食べるタイプ、自家製の手打ち麺にあう
息子二人が入ったから店舗改装したんだ
>>880 先代が築いた物(味、お得意様)を失うことなく2代目の新しいセンスで新たな客層をひきつける・・・
が理想ですが漏れは過去2回苦い経験がある。
藤岡立石(?)「小池食堂(焼肉定食&餃子)」がイタリアンに、高崎問屋町「キッチンブラザー(タンメン)」が焼肉屋に・・・・
商売だから仕方がないが漏れはウマーな店を無くした。「ジンギスカン」に期待。
何度もスミマセン。
館林の米屋は、いつ復活なのでしょうか?
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 23:38:59 ID:ecbxeIXv
>>882 7/5に復活です。もう、今日ですねー。
こんちゃんのブログに復活情報が出てましたよ。
885 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 01:32:29 ID:bJyseZ5j
佐野の一平食堂ってどうよ?
886 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 02:44:37 ID:4ck1dfCn
米屋にいって、なんていったらいいんかな。
火事と奥さんのことは触れないつもりだけど。
或いは最初にご愁傷様でしたと言っておこうか。
間が持たなさそう。
887 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 07:21:05 ID:+Faubw3C
顔見知りなら「お元気そうで、よかった」でいいんじゃね。
米屋厨うざー
厨ってほど湧いてないと思うんだが…?
そう言えば、よいちつけ麺研究所の駐車場って、店の裏側の区画に何台分かあったよ
微妙に離れてたけどね
ってか、米屋普通に美味いじゃん?
なんで厨?
話し掛ける言葉が自然に浮かんでくるような間でもないのに、無理に話し掛けようとしてるあたりがキモイ。
893 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 13:55:58 ID:21sEtYU4
あぁ。そゆことか。
まぁ漏れは親しい間柄でも常連でも無いから普通に食って帰ってくるけどね。
満帆特盛ウマー
895 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 16:09:03 ID:4ck1dfCn
高崎静寂よ、二郎へ突撃せよ。
二郎は体壊すよ
特に年配の人は注意ね
897 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:11:08 ID:4ck1dfCn
いっひっひ いっひっひ
遂に二郎が県内上陸か。
900 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 18:39:09 ID:4ck1dfCn
>>892 常連ほど、掛ける言葉も難しいというものだよ。察してくれ。
>> ID:4ck1dfCn
おまいは二郎厨だろ?
902 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 20:33:08 ID:4ck1dfCn
どこのラーメン屋も行くけど。君に二郎を食べてもらいたい。
903 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 20:41:37 ID:7fTRfEM8
群馬の嵐はスカッドミサイルに撃たれてこい!
212 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/05(水) 18:57:35 ID:JNg1TcBV
マソコ評論家けんいちまんせ〜!
904 :
V:2006/07/05(水) 23:12:29 ID:6bwGP8pG
どこのラーメン屋も行くけど。こんちゃんに俺を食べてもらいたい。
熟女ってそんなにいいですか?
おまいは本物だろw
ラーメンばっか食ってるとギャグセンスも鈍くなるんかね?
みんなが一生懸命かいてることがちっとも面白く感じられねんさ。
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 00:44:32 ID:R7DUKPKn
塩分と脂肪分と総摂取カロリーのとり過ぎによる糖尿病、高脂血症、高血圧症に起因する脳動脈硬化で痴呆になってもおかしくないかもね(藁)。
909 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 07:04:30 ID:EhogqpYg
五里水道料滞納age
>>908 スープを飲まなきゃ無問題と医者が言ってますた
満帆水曜定休
カレーもりそばが加わった
>>910 どこの医者がそんなこと言うの?
それはやぶ医者。
914 :
sage:2006/07/06(木) 20:08:42 ID:6Df7ZENj
鍼のセンセ
鍼灸師は医者じゃない。
鍼灸師・・・
前橋長瀞線。前橋方面から行って「五里」で食って・・・
それから長瀞方面に5分歩くと・・・(1分位?)
鍼灸師がある。
917 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 20:43:25 ID:2yRhUZ1S
そういや漏れはよく温泉にある足のツボマッサージ機「明日香2」ヤフ奥で買った。
明日あたり届く。送料、代引き手数料込み83055円也・・・・・
当分ラーメンはお預け・・・。
PS
あさって長野で食う位です。
920 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 21:07:21 ID:57MFB49h
>>919 長野スレ出入り禁止 朝鮮に行って説教してこい
224 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/06(木) 18:44:55 ID:TFxeCteR
しかしあんな事(北朝鮮のミサイル発射、韓国による日本の領海侵犯)があったにもかかわらず
この2国を擁護する奴らって・・・・日本人として許せない!死ね!
921 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 21:08:26 ID:57MFB49h
226 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/06(木) 19:20:47 ID:TFxeCteR
>>225 おまいは日本語がわからないのかい?死ねよ。
今ニュース見てたが拉致被害者の横田めぐみさんの娘さんのヘギョンちゃんが不憫でならなかった。
朝鮮人は殲滅すべきだ。
227 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/06(木) 19:28:42 ID:TFxeCteR
>>225 負け犬って誰の事?
童話(メルヘン)って何?
ひょっとして同和(穢多、皮多、長吏)の事?
残念だが漏れは違う。現在同和地区に住んでるからと言って同和というのは認識不足。
ただ漏れは「謂れなき差別」は是正しなければいけないと思って運動している。
922 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 21:09:13 ID:57MFB49h
228 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/06(木) 19:31:27 ID:TFxeCteR
死ねや!朝鮮人!アジアの癌!
229 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/06(木) 19:35:31 ID:TFxeCteR
>>225 それでもおまいは朝鮮の味方をするのか?
同胞韓国も非難していたぞ!まあ韓国も日本に喧嘩売ってる最中だが・・・
朝鮮人は北も南も日本(ひいてはアジア)の敵!
923 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 21:10:09 ID:57MFB49h
230 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/06(木) 19:38:16 ID:TFxeCteR
>>225 おまいら朝鮮人は「金正日総書記」一人に全責任(罪)を負わせて逃げるつもりか?
責任転嫁。正に朝鮮人的な考えだな。
231 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/06(木) 19:43:08 ID:TFxeCteR
>>225 おまいの事を「白丁」と言った事は謝罪する・・・・・Orz
白丁に対して・・・
長吏>>>>>>白丁>>>>>>>・・・・・・・・・・在日朝鮮人
924 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 21:11:01 ID:57MFB49h
しね
>>226 アク禁、スルー
>>227 タカサキサイレンス=高崎静寂、静香にしろ
>>228 童話=メルヘン、スルー
>>229 スレ違い、スレー
>>230 藻前が朝鮮に行って説得してこい
>>231 群馬スレの負け犬さん、こんばんわ。
テンションがダルサンに似てきた ラーメンスレ台無し
二人でチャットしてください、ではさようなら
>>ID:57MFB49h
まだ生きてたのかよ!
さっさと死ねや!在日朝鮮人!
926 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 21:38:18 ID:R7DUKPKn
高崎静寂よ。DQNの巣窟、マルジのレポ宜しく。
927 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 22:14:44 ID:v7nZGNe6
>>925 どうでもいいがお前のように感情的になるのは良くない。
その気になれば北なんて赤子の手をひねる様な物、簡単に消滅できる。
対話の余地を残しつつ、じわじわと圧力を掛けるべし。
サイレンス=静寂
朝鮮の挑発に乗らず、冷静に対処することも重要。
お前の長野ラーメンの一番のお気に入りの店を述べよ。
>>927 長野市権堂通りを夜更けに歩いて見るべし!
「オニーサンマッサージ?」の片言の日本語のかわいいおね〜さん。
「アジア友好」の名の下に入店。濃厚ザーメンウマー・・・・おすすめ・・・。
おい、ちょっと皆聞いてくれ。
五里の限定、スープ駄目にしたのは俺の所為らしい。
もしかして朝8時からいた強者ってアンタかW
気にするな!
ブログに技術がないって書いてたしな。俺は滅多に行かないのにただ食いで気が引けたが
しかし日曜の朝から…暇人ですか?
931 :
929:2006/07/06(木) 23:28:13 ID:t7jX7sfg
俺です(´・ω・`)
前日に藤岡の山奥で宴会があって、
宿で朝飯食った後、そのまま行っちゃったからね。
家帰るの面倒だったし、寝不足の二日酔いだったし。
・・・まぁ暇人だけど。
932 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 00:14:33 ID:+ZoBzXkr
サイレンスって二郎系の話は必ずスルーするけど、何か裏があるんかな?
昔、二郎でDQNに絡まれたとか?
933 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 00:40:41 ID:+ZoBzXkr
silence
−【間投詞】静かに! 黙れ!
用例: Takasaki,silence!
グォラ黙れ!サイレンス。
--------------------------------------------------------
【名詞】に静寂の意味もあるが、きっと間投詞の意味でしょう。
934 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 02:06:25 ID:IIYOqZQ6
二朗どこにできたの?
犬に店つぶされたとかあるけどどうやってつぶしてんだ?
ほんとに犬のせいなわけ?
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 15:33:11 ID:+ZoBzXkr
二郎サイレンス
>>932 二郎って東京方面でしょ?あんまり行かないし・・・。
それに行列するのも嫌。また食べた人に聞いたら作り方が汚らしいという話。
また画像見ても・・・言い方悪いが・・・ゲロ吐き戻した感じ。
知り合いのラヲタ数人も同じ感想。食欲をそそらない。
漏れは東京の有名店が出来ても行列が嫌でまだ行ってません(満帆、大勝軒)。
常勝軒で味噌ラーメン、大いに期待して食ってみましたが見事裏切られました(味噌頼むおまいが知障と言われるかもしれないが・・)
それと・・・東京方面で食ってるラヲタ(トラック運転手)の話。「東京のラーメンは味が強すぎて・・・」
とゆー感想。唯でさえ群馬ラーメンがしょっぱいと長野ラーメンに傾倒している漏れです。ご理解を。
>>933 サイレンスは「偉大なる名馬、サンデーサイレンスの血を引く者」とゆー意味です。
今は無き高崎競馬所属のサンデーの血を引いた馬がジャパンカップを勝つ!とゆー夢を込めました。
夢に終わったけど・・・。
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 19:02:53 ID:+ZoBzXkr
二郎もいろいろ。人生もいろいろ。サイレンスもいろいろ ってか?
行列は確かにいやだね。
マルジの板橋南町とか北浦和はあまり並ばないよ。北浦和は、普通のラーメンと比べてあんまり汚らしくないよ。
距離もそんなに遠くない。祖父ちゃんの田舎が埼玉なんだし。
一番うまいのは、神保町と関内の二郎だな。長蛇の列だけど(特に神保町)。
941 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 19:18:19 ID:IPuPf4oW
タカサキサイレンスは靖国参拝の時に神保町の二郎に行けばいいだろう。
>>939 漏れの知り合いが食った「二郎」は三田だったらしい。
あとラヲタ運転手が食って「ウマー」と言った店。東武東上線、上板橋駅付近「蒙古タンメンなかもと」
辛いラーメンだが店の中はクーラーガンガン!汗もあんまり出なくてウマーだったらしい。漏れもそのうち行くつもり。
>>941 今年の靖国参拝。このスレで誰かが教えてくれた「斑鳩」の予定だったが・・・
近くに二郎があれば行こうかな・・・神保町ね・・dクス。
yas
943 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 19:44:27 ID:+ZoBzXkr
蒙古タンメン中本は、先代の時はまぁまぁだったけど、白根が継いでからは凋落の一途だよ。
でも辛党なら、本店で「北極」をお勧めするよ。
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 19:45:36 ID:TMVfi4DB
北極は辛すぎて味がわからん
945 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 19:46:30 ID:+ZoBzXkr
辛党は、辛さの中に中本の旨みを感じているのさ。♪
まあ漏れは群馬でこの時期「汗だらだらウマー」は伊勢崎、風っ子大将「雷ラーメン」だと思うが・・・。
ほかにどこか「激辛ウマー」の店ありますか?ヨロ!
うのタトゥ、辛いは辛いが、塩辛い
連投スマソ
enter連打しちゃったorz
麺や上州跡の陳麻家の陳麻飯は旨辛いよ
因みにあそこは上州ミートがフランチャイズ契約して始めたらしいです
949 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 21:35:22 ID:Luphn5jE
群馬の負け犬が散らかした4連投ゴミカス、長野では要らないから群馬に返す
256 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/07(金) 19:09:43 ID:8VURFEE7
>>250 今日足揉み機(よく温泉場にある奴)が届いた。諏訪でパンフもらって注文した。
家族に評判がイイ。83000円ほどだったが半年で元が取れそうだ。
おまいにもおすすめする。
おまいが言うとおり243の店に大いに興味がある。
どんどん「ウマー」な店の話ヨロ!「ウマー」「マズー」は自分で食ってから決めるべし。
257 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/07(金) 19:13:00 ID:8VURFEE7
>>255 おまいは何言ってるのか?聞き辛い日本語だ。
文章を整然と書け!おまいは国語の成績悪いだろ?
258 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/07(金) 19:15:39 ID:8VURFEE7
>>255 PS
おまいもしかして中卒か?
259 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/07(金) 19:36:13 ID:8VURFEE7
>>237 今日長野の地を踏む予定。待っててね(はぁと)
満帆ウマー
951 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 23:43:37 ID:SYNBHjtK
黒船の塩
札幌の一番
塩 標準の作りか?
いちいち粘着でコピペする馬鹿を見ると、そろそろ長野県民の民度を疑う。
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 02:25:50 ID:w0LVAyBH
長野県人である前に在日朝鮮人。
別スレ作れよ
うざすぎ
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 15:40:47 ID:LqX4Bc3h
おー、陳麻飯、開店したでやんすか!
昨日逝ったよ。辛いね・・近所のヒトに修正されてしまいそうな希ガス
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 16:54:21 ID:LqX4Bc3h
お、希ガスでやんすか。早めに行かねばでやんすね。
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 21:36:59 ID:QIrod1oi
希ガス、キボンヌ、ケテーイということで、我干去過陳麻家了でやんす。
文化大革命みたいな制服がかわいかったでやんス。
ウチワもらったでやんす♪
961 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 12:36:18 ID:oUgvMhI7
山岡家のつけめん、酸っぺ〜(泣)
962 :
タカサキサイレンス:2006/07/09(日) 12:47:01 ID:Pqj6W81e
「陳麻家」車いっぱいで停めらんねーぞ!
とゆー訳で「我礫」で餃子セット(塩)食った。
ママさんの丁寧な対応萌え。上品で美しいラーメンでウマー。餃子も焼き加減よくカリッと香ばしくってウマーでした。
丁寧な仕事してると思います。
再開後の米屋に行って来ました。
お昼時でしたがお客さんは少なめでした。
味は前と変わらずで美味しかったです。
厨房にご主人のほかに若いお弟子さん?がいました。
ご主人曰く、はじめもう止めようかと思ったけれど常連さんから多数の励ましと、
再開を希望する電話が多く、再開する気になったとのこと。
ご主人が信念を語ってくれました。
ちなみに自分は常連ではありません。
米屋の場所がわからないので、山岡家にいった。
弟子は一人前になるまで客に出すラーメンは作らないでほすぃw
去年あたりから気になってた米屋、おばちゃんに会いたかったなぁ
謹んでご冥福をお祈りすると共に、お店の益々の繁盛を願ってます。
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 22:51:36 ID:lJR8/Z8+
とゆー訳で、昨日は昼は陳健一さんの四川飯店、夜は陳麻家、そしてきょうの昼も、
と担担麺の3連続だったでやんす。
ラー油の汗が出るようになるとイケナイので夜はノリ弁にしておいたでやんす。
新スレが立つと進行が遅くなるのは群馬クオリティ?
未練タラタラな県民性が出てますな。w
PS
セットの飯は群馬の米(粘りなし)かい?そーいや昨日新潟上越「オーモリ」で食った飯も粘りがなかった。
直江津港付近の「おおぎや」のおかわり自由のご飯(ふりかけ付き)も・・・群馬の米か?
群馬の米は結構愛されている?そしてラーメンのお供に最適?
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 00:11:41 ID:X6zqFm8S
PS
そーいや陳麻家でもらったウチワ、ときどき眺めたりして結構満足でやんす。
結構愛されているダス。
こんちゃん太りすぎw
こんちゃんって太ってるの?
すごく痩せてると思ってたんだけど・・・
目撃談だとスリムってよく聞くけどね。
埋め
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 11:32:12 ID:q3rVwU25
くだらない
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 12:34:40 ID:sjiUlGLy
こんちゃんとしたい
>>966 ありがとうw年に数回、仕事で通る道でした。
まったく気付かなかった!今度の休みに食べに行きます。
ありがとう!
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 19:42:06 ID:p2iP9+19
おいおい、伊勢崎常勝軒どうしたのよ?昨日ふじ麺食べたら、のびたうどんのような麺だったぞ?あれは酷すぎる。
角ふじ系はボキボキ麺が好きなのに。最近はいつもこんな感じか?だったらもう二度とイカネ。
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:
>>979 このなかに、実は隠れサイレンスがいます(笑)