【関係者の】名古屋周辺ラーメン23杯目【自演禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
[主要ラ・サイト]
名古屋麺食い天国
ttp://www.nagomen.jp/
名古屋ラーメンガイド らのとりこ
ttp://homepage3.nifty.com/eleking/ra/
名古屋ラーメン屋データベース
ttp://www.dor-net.com/chop/men/
ラーメン もみくちゃクラブ
ttp://homepage1.nifty.com/momikucha/
愛知岐阜三重・東海ラーメン紀行
ttp://www.aigamo.com/ramen/
東海ラーメン食べ歩き
ttp://homepage1.nifty.com/watar/
西三河ラーメン博物館
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~ra-haku/
ラ王への道
ttp://raou.maxs.jp/
特命係長が食べたラーメン
ttp://tokumei-kk.hp.infoseek.co.jp/
ヒゲサイト(時間外の問い合わせは、お止めください)
ttp://www.shirouzu.com/index.html

前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098319192/
2ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 23:31:40 ID:yo+cCfhk
3ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 23:53:18 ID:FPEgYXC4
というわけで、
白水
らけいこ
の話題はこのスレでは禁止になりました。
4ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 23:55:22 ID:i9N2jBqd
>>3
隔離スレへのリンクは?
5ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 00:13:06 ID:+a+EWDZr
>3
1世と特同とV吉も禁止にしようよ。ついでに如水と喜多楽も。
話題にしてもいいところ:むつみや、丸源、藤一番、一風堂。
6ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 00:18:48 ID:RZA9Zl8i
>>5
ヒゲさん、大人気ない真似は(ry
7ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 00:31:24 ID:+a+EWDZr
おれヒゲはやしてないよ。
あれはラーメン食べるのに邪魔だよ。
8ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 00:42:37 ID:HT4M43VS
9ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 00:51:16 ID:iSV/keYq
らけいと5の店を禁止にしたらスレが成り立たなくなる
名古屋の悲しさ(´・ω・`)ショボーン
10ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 00:57:32 ID:DWlmPNil
>9
いつまでも邪魔くさいな。おまえ。あらしのエセ医者
野郎か。
11ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 01:06:33 ID:XTVVr4Ee
>10
やはり坂口リサーチか
12ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 01:21:42 ID:AvzS9rbi
>>8
しつこいぞお前

グロか?
13坂口魂:04/11/29 01:36:27 ID:RGQBsjhx
14ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 05:20:18 ID:+oBsb73c
>13

藻前もしつこいぞ!

あかちゃんか?

バブバブ
15ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 06:22:25 ID:/JRJwFJd
光海って夏頃客が来ないと店主が嘆いていたけど
まだやってますか?
16ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 07:06:25 ID:AvzS9rbi
オマイらおはよう
【オイラのワンポイント健康講座】

「健康の為にラーメン食べるのは週1〜2くらいにしておこう」

成人病予備軍→(静かに進行その間自覚症状なし)→成人病→通風、糖尿、高血圧など・・・

糖尿や通風の合併症で、腎臓障害とか・・・視力障害とかで
50代車椅子、失明なんて事にならないように。

糖尿病はなると辛いよー
直らないのは当然として
運動療法+食事療法しないといけないから
食い物は味気なくなるし、量も食べられないぞ。


どうしても食いたい奴はとにかく食うだけ運動しろ
動かずに食うだけの奴は30代で成人病になると思うぞ。

17ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 07:57:37 ID:F4Y6hTaV
>>8
健康そうなよいものです。
これだけ長くつながっているのは食物繊維を充分に摂取していることを示します。
それと町内に長く滞留していなかったので適度な粘度が保たれたのです。
このことは消火器の働きが大変優良であるということです。
一見非常に見苦しく見えるのはそのもののためでなく、上方に写っている○器の
汚らしさのためです。みなさんもういちどよく見てください。掃除の不足です。
18ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 10:27:40 ID:e8fICoya
なぜラーメン屋は月曜休みがおおいのか、、、
19ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 11:40:47 ID:PvZeyBll
浄心屋のチャーシューが美味しかったと思うが、いけないことですか?
20ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 11:56:51 ID:zKTjVfR4
ラーメンとコンビニの弁当ならどっちが健康なのか?
21ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 12:22:26 ID:f9wD7X+j
どっちもどっち。
高いラーメンに出す金があれば余程良いランチが食べられる。
ラオタは健康を語っちゃダメなのだ。
22ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 13:20:52 ID:ss/5ex3P
べつにけいこの肩持つわけじゃないけど、やはり名古屋のらスレの話題からは、はずせんでしょ。
そういう言葉狩りは良くないね。
書きたいやつが書けばよい。スルーするやつはスルーすればよいし、だめだしするやつはすればいい。

23ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 13:40:14 ID:4I47SD2t
本郷亭の話題も禁止だな
24ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 14:02:13 ID:cE9+e3BK
たががラーメンでみんな必死すぎだ

ラ・サイトにしたって繊細な舌持ってり的確な味の評価が出来る人達とは思えないでしょ?
美味い不味いでなく、結局本人が好きか嫌いかをサイトに書いてるだけ
好きな味だから、「うまい」とね。


そんなサイトの主を叩いたりするのは、バカがやることだよ
25ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 16:48:50 ID:eAYhIlE7
>>24
おまえは何処かで聞いたような事を
誇らしげに語るバカだな
26ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 17:22:35 ID:3ch4jmUt
ラヲタ同士で揉めるなや。
27ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 17:38:33 ID:RumBbwz4
24はラ・サイトの主を馬鹿にしてるだけだろ?(笑
28ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 18:34:12 ID:cbN7FTa+
西春日井郡師勝町の前田屋。俺の中では1番です。
何度食べても旨いです。
29ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 20:23:44 ID:RtnJpZNf
腸淋気持ちわる
30ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 20:27:50 ID:f9wD7X+j
>>28
一番だと思っているなら誤変換ぐらい気をつけれ。
31ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 21:29:27 ID:sM5uNQ3h
ら・けいこ、今日ヒル12:00丁度ぐらいに食ったんだが、
まだ、おなかいっぱいです。
32ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 21:35:59 ID:4I47SD2t
餌の名にふさわしいな
33ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 22:00:10 ID:FjXm1f7j
しげ家(旭)>あさや(瑞穂)>ぎんや(東)>如水(徳川)>らーめん三吉(荒畑)
>一徳(西)>どんたく(千種)>>>駅麺
34ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 22:32:49 ID:M8fzn00q
それは何の基準だ?

まさか旨い店の順位じゃないだろうなw
35ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 23:25:25 ID:7IjS7T/v
↑  こういう突っ込みを書かずには居られない童貞が好きだ。
36ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 23:56:12 ID:2xaO2LJi
↑カップめんをそれに用いたかどうかが基準であれば、俺は童貞じゃないぞ。
37ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 00:28:17 ID:N1WeVoPV
↑西に行くほど<か?      あー童貞に戻りたい。
38ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 00:31:00 ID:P0AXb8QX
一宮のテキサス、個人的に好き。
ラーメンの基本だけど「安くて旨い」から。
あと店の雰囲気がすごくあったかい。
39ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 06:22:43 ID:Yqx1HMs8
100レスまでらけいこの話題は禁止です。
40ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 08:01:30 ID:nogqYRVn
好陽軒も禁止にしてくれ!
好陽軒隔離スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101769062
41ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 08:52:16 ID:8LQx+5/c
藤一番横綱丸源よってこやありがたやスガキヤむつみや、ここらの話題で
レス消化してはやく100までもっていきましょ。
42ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 09:22:24 ID:NNlnbI1r
そんなに嫌わなくてもいいじゃん。

これだから自称ラオタは。
43ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 11:42:14 ID:E+NDlx6x
たしかに・・・FCばかりの41が挙げた店々では語るものが無くなる。
44ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 12:19:19 ID:8LQx+5/c
今44かぁ。
あと56。はやくらけいこネタ語りたい・・・・。
45ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 13:51:56 ID:bQcIkF97
流れとまったく関係ないけど、
一誠は騎手で例えると大西直弘って感じ。
46ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 15:15:42 ID:tQUDjIue
↑と言われても・・・どんな人?
47ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 16:15:09 ID:bQcIkF97
責任持って、紹介しとく。
腕は確かだけど、商売下手(商売しない)で有名な騎手(イケメンとしても有名)。
ローカル競馬場ではそこそこ依頼が来るけど、
メジャーだと土日合わせて1鞍だけという感じ(現に最近二週間がそうだし)。
今年はG1勝ってぷちブレイク中。

あと『直宏』だったスマン。
一応、競馬板の大西スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1098069500/l50
48ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 16:46:36 ID:tuWuBPD3
>>39
残念ながらあなたにはその権限はございません。

ということでらけいこの話題を再開いたします
49ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 17:07:04 ID:E+NDlx6x
>>47
訳のわからん例えをするな!

らけいこはもうけっこう。
50ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 17:53:12 ID:tQUDjIue
>>47
でも言いえて妙ですな。
一誠の方はイケメンとは言えないけど・・・
51ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 19:03:30 ID:8LQx+5/c
あと50です。
らけいこネタ、わくわくわくわく。
52ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 20:30:23 ID:RP1yCznH
そろそろ新しいパソコンが欲しいなぁ〜、と思い、名駅のコンプマートに行ったら
近所にあった「むつみ屋」が、「角屋」というお店に変わってた、以前ココの前か前々スレで
「最近のこだわりのラーメン屋の方が出入りが激しい」と書いたんですが、まさかここまでとは
思いませんでした(むつみ屋にこだわりがあったかどうかは別にして)

でも不思議に思ったのは、お店の外観はまったく別になってたのに、ビルの壁面に、まだむつみ屋
の看板が残ってて、普通キチンと全部整えてからオープンするんだろうに、なぜそこまで急ぐ必要
があったんだろうか・・・、(ただ、忘れてただけかな?)
53ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 20:32:29 ID:xx0fJI5X
>>45
一般人で例えると、山中武弘って感じ。
54ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 20:45:53 ID:tQUDjIue
↑今度はどんな人でつか?
55ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 20:51:19 ID:Ptu3srPU
>>45 のマネをしよう。
モー娘なら尾身谷杏奈。
56ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 20:53:45 ID:uZ5YePiH
たかみさん、あなたに会いたいです
あなたの作ったラーメン食べたいです
57ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 21:46:57 ID:9oRXuGA0
丹下段平だって俺は知ってるぞ。
58ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 23:01:42 ID:9oRXuGA0
私の名前は一番星明子。
父一徹と、弟飛雄馬の三人でひっそりと暮らしています。
「あなたは何のために生まれてきたの・・・?」と問われれば私は何のためらいもなく
こう答えられます。「父と飛雄馬の幸せのため」と。
このホームベージは、そんな私が我が家の楽しかったことや悲しい出来事などを書き
記したまんが日記です。
59ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 23:06:18 ID:9oRXuGA0
大変だよ。クルマもってない未成年の俺はラーメン食べ歩きできなく
なるんだよ。

>名古屋鉄道の自動車事業(バス)は近年慢性的な赤字を抱えており、
抜本的な体質改善が求められている。
そこで97年7月に、愛知・岐阜県平野部の20市7町にまたがる50の不採
算路線を同10月に休廃止する計画を公表した。
その後地元との調整が難航したところもあったが、98年4月までに該当
路線の大部分を廃止または減便した。
また、98年10月には、三河山間部の8町村にある12路線から99年10月ま
でに撤退することも決定し、実施された。
 98年11月には第2弾として、知多・三河南部などの34路線から撤退し、
完全廃止・関連会社への移管・分社・自治体への移管のいずれかの道を
とることを表明し、99年4月に具体的な路線名を挙げて合理化策の詳細
を明らかにした上で、その後実施を進め、2000年度末にはほぼ計画を達
成した。
さらに体質改善策の第3弾として、01年9月には、2002年10月をメドに
13路線21系統を廃止する方針を明らかにし、実施が行われた。
 02年02月の路線バス退出規制緩和後は、廃止届を提出すれば地元の同
意がなくとも6ヶ月で廃止が可能となったが、実際には県が設置する地
域協議会(愛知県は8月・2月に開催)に対して系統退出(廃止)予定
の1年以上前に申し出て廃止後の生活交通確保策を協議するルールが一般
化し、名鉄もそれにのっとって休廃止申し出・実施を行ってきている。
60ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 23:07:00 ID:9oRXuGA0
大変だよ。クルマもってない未成年の俺はラーメン食べ歩きできなく
なるんだよ。

>名古屋鉄道の自動車事業(バス)は近年慢性的な赤字を抱えており、
抜本的な体質改善が求められている。
そこで97年7月に、愛知・岐阜県平野部の20市7町にまたがる50の不採
算路線を同10月に休廃止する計画を公表した。
その後地元との調整が難航したところもあったが、98年4月までに該当
路線の大部分を廃止または減便した。
また、98年10月には、三河山間部の8町村にある12路線から99年10月ま
でに撤退することも決定し、実施された。
 98年11月には第2弾として、知多・三河南部などの34路線から撤退し、
完全廃止・関連会社への移管・分社・自治体への移管のいずれかの道を
とることを表明し、99年4月に具体的な路線名を挙げて合理化策の詳細
を明らかにした上で、その後実施を進め、2000年度末にはほぼ計画を達
成した。
さらに体質改善策の第3弾として、01年9月には、2002年10月をメドに
13路線21系統を廃止する方針を明らかにし、実施が行われた。
 02年02月の路線バス退出規制緩和後は、廃止届を提出すれば地元の同
意がなくとも6ヶ月で廃止が可能となったが、実際には県が設置する地
域協議会(愛知県は8月・2月に開催)に対して系統退出(廃止)予定
の1年以上前に申し出て廃止後の生活交通確保策を協議するルールが一般
化し、名鉄もそれにのっとって休廃止申し出・実施を行ってきている。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 23:10:34 ID:9oRXuGA0
続けてレス使っちまい素マンよ。
俺もう禁断症状なんだよ。
らけいこの話題で語りたいよ。
禁止されるとへんなことしそうだよ。
もうたまらんよ。
悪いクスリやっちまったのかな。本豪邸で。
62ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 00:07:17 ID:kPItw3QR
がまんせよ。100まで。
三つ子の魂ひゃくまでというではないか。
63ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 00:22:53 ID:AnoD9vB1
好陽軒がうまい!
皆さん知ってるかな? 隠れた名所的存在だぜ!!
64ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 00:24:49 ID:cBCEswHv
一誠主人、また削除依頼したな
変な書き込みじゃないからトリタテも困るわな
前のも今度のもいいこと書いてあるのに何で削除なんだ?
店の宣伝にもなるだろうに・・・

ありゃ「いい人」通り越して「変人」だな
山中武弘って変人か?
65ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 00:38:52 ID:ai5ZFABv
ら の話題は500まで禁止になりました。
66ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 00:52:49 ID:g9I8GFzn
♪ライラーイ
67ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 00:55:09 ID:PqzWcHdp
>>64
露出した事があまり好きじゃないんだろうな
実際にココでネタにされたりしてる訳だし
他の自演連中とは違うんだろう、良い傾向と思うぞ
ひっそりとしたい人なんだろうから、あまりかまってやるな

K麺がエスに牙を剥いたな、表現について嫌味っぽい書き込み
今まで書き込みしてなかった奴が、急にレス入れてさ
嫌味っぽい文章はキツイな、性格疑うぜ
68ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 01:10:28 ID:ai5ZFABv
>>67
エスってなに?
69ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 02:34:25 ID:NQYvrgsx
>>64
漏れも「山中武弘」が気になる。
47の競馬の騎手はワロタ。そのものって感じ。

>>67
らのとりこにリンク貼ってある。
70ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 02:36:34 ID:NQYvrgsx

>>68
ですた(エスのリンク)
71ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 03:00:53 ID:PHn/jRnb
>>69
気になるのなら、ぐぐれば10秒で検索できるだろ
それとも携帯から書き込んでいるのか?
72ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 14:10:19 ID:2/aIspLs
ラーメンサイトに関する話題は、もういい加減板違いなので、
ネットウオッチ板http://ex5.2ch.net/net/
でやってくれ。
突撃するあほがいるでな。
73ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 14:30:10 ID:FR3T87v5
最初からラーメンサイトを除外すればいいのに。

ラーメンサイトでチェックするのと、ここでラーメンの話するのは別だろ。
サーメン屋のサイトなら別だが。
74ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 15:00:59 ID:swjmTEaL
今日彼女がテストで早く終わるって言ってたから
学校の近くで待ち合わせて車の中で一発やらしてもらって
その帰りに安城の一刻堂でラーメン食べてきたよ。
制服とスーツで店に入ってイチャイチャしてると浮くな(笑)
別れ際に明日の分って言ってもう一回させてもらったよ。
金曜日の昼からはたっぷり制服プレーを楽しませてもらおっと!
75ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 15:05:04 ID:eEvAVWJ5
>>74
生中でつか?
76ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 15:12:31 ID:FR3T87v5
確かに浮くよな。

彼女と「あれってエンコー?」って言いあうしな(笑
77ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 15:16:18 ID:swjmTEaL
1回目は制服にかけたかったから腹に出して
2回目は中出汁。
突然呼び出したから、
子供っぽい下着だったのがかわいかった。
78ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 17:43:36 ID:FRwb7yMC
>>74
ネタご苦労さん( ´_ゝ`)
79ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 17:50:08 ID:ZQ/0ig49
今日は久しぶりに一誠いってきた。

一誠ラーメン頼んだけど、やはりウマイ。食べた後もおなか調子悪く
ならないし。俺には豚骨よりこっちの方があっているようです。

どうか混みませんように。
80ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 17:57:56 ID:DJb4S3K6
一ヶ月ぶりにけいこ行ってきたんだが、麺が別物になってた。
細いし腰がない。はっきり言ってまずい。モウダメポ
81ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 18:02:34 ID:Xplif0fN
俺は腰のラインが好きだ。
若い娘の腰のラインがいい。
82ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 18:13:46 ID:bG2Rg+u8
>>80
え?昨日言ったときは、まだ極太麺だったけど…
83ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 18:25:59 ID:Xplif0fN
極太は抱き心地がいいから好きだ。
84ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 18:37:19 ID:9lvegldt
と思うやつはシロウト童貞。
85ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 19:24:38 ID:FH6sS7Pp
女子高生と遊びたい香具師は集まれ!
86ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 19:27:58 ID:0gq5ORTv
タイ━━━━━━━━━フォ!!!!

テキサスか一富士いくかな車だしてさ
87ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 19:31:29 ID:74OtGx5F
女子高生とラーメン食いたいか?女子高生も食いたいか?

【童貞はダメ】名古屋で食べる会【デブは微妙】

 http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095075975/

88ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 20:45:10 ID:FRwb7yMC
>>87
厨臭くてそれじゃ誰も食いつかんだろ
もっと釣れそうなスレタイしようぜ。
もう少し知恵絞って考えれ
8933歳 横綱好き:04/12/01 22:38:28 ID:L2hpxeuN
俺の彼女は安城学園
90ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 22:58:50 ID:ai5ZFABv
ラ王への道のHPで、天白区の破天荒がリンクされてないけど
前になんかあったの?
91ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 23:03:46 ID:74lQlWI+
>>88
なんだ、おまいも見たんだw
92ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 23:57:42 ID:TVfl5MkU
中川区か港区で「一郎」ってラーメン屋あるんだけど、
あの店は、どうですか? 教えてください? 
93ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 00:00:02 ID:KOFHnQjn
二郎でしょ、やっぱり。
94ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 00:09:00 ID:123zk+4M
生郎だよ。
95ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 00:09:07 ID:e9upIrZ7
おおお
久々に「一郎」マンセーが降臨か!!!!!!!!!

寂しかったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 00:23:54 ID:+udlJG8L
悪質な「ブラクラ」を踏んで困った事や、何度も「騙しスレ」に飛ば
された苦い経験はありませんか?
うっかりとこのような「ブラクラ」や「騙しスレ」を踏まないための
見分け方法(チェック方法)があります。

興味あるかたは↓を!

なお、「これもブラクラとか騙しスレでは?」と疑心暗鬼に陥って
いる方は通過してください。人を信じられない方は人からも信用
されませんョ。

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1101135585/l50

97ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 00:27:59 ID:aiJ4fSua
一郎旨いよ。チャーシューを改良すれば最強。
最近一誠お客増えたね。夜は行ったこと無いからわからんけど。
98ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 06:07:16 ID:R6xN/MKz
ざんすざんす
起きるでざんすよ
シェーーーーーっ
99ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 07:11:43 ID:LgDkb5Tf
オマイラおはよう。
さっき夢で一○ラーメンの味噌の肉を+4枚にして
チャーシュー麺にしてる夢を見たw

あれって増量できるのか?
聞いてみたことある勇者キボンヌ
100ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 08:08:54 ID:EBTff38n
うぉうぉうぉうぉ!! ひゃっひゃくだぁ。
101ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 08:11:51 ID:EBTff38n
ゆうべらけいこのページにこんな案内があった。

【お問い合わせの多い「女人禁制」ですが、若くスリムで美人に限りご入店頂いております。】


ところが今みたら違うことが書いてある。


102ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 08:46:57 ID:2M2ItPoE
>>99
一●、味噌でチャーシュー多めって頼んだら、デフォのあぶりチャーシューのほかに
普通のチャーシュー4枚がつく。技術上、全部のあぶりはできないと言ってた。
まあ、普通のチャーシューもうまいけどね。そりゃ全部あぶりだったら夢のようだな。
103ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 09:09:09 ID:2jdKcAez
デートに向くラーメン屋教えておくれ
104ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 11:31:03 ID:hZQahq1F
>>90
本人が嫌いだから取り上げてないだけですよ。
105ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 11:39:38 ID:MfXtovYW
風が強いからパンチラ見えまくりの日だな。
こんな寒い日は味噌がいいな
106ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 13:03:33 ID:dleErIJp
こんな寒い日は白がいいな
107ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 13:47:58 ID:OHkIbQk1
岡崎八丁味噌を使った味噌ラーメンが多いから、
赤がいいだろ
ガキのくせにこんな派手なの履きやがって!
と罵りながらバックでハメたい

そして俺のトンコツスープをたっぷり飲ませてやりたい
108ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 15:31:48 ID:jBJcL1XE
一郎は今日昼のランチ行ってきたよ。
昼はラーメンとねぎライスセットがイチオシです。
麺ははりがねで頼むのがベストでうsね
109ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 16:06:39 ID:sLlJiTgR
俺のは鋼のように硬いよ
110ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 17:07:16 ID:HvHCsVpn
>>101
漏れも見た、また挑戦的な事を書いてるなと笑ったよ(w
でも、すぐに書き変える小心者。だったら初めから書くなと思う
時間変更は、D犬の不甲斐なさにしょうがなくだろうな
時間どうりオープンした日が、何日あったのかと問いたい
>>105-106
パンチララッキーって思った瞬間
下にズボンをはいてる香具師らを見ると一気に虚しくならねぇ?
ミニスカにズボンは止めて欲しい、かっこ悪いと思わないのか奴ら?
111ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 17:58:04 ID:sLlJiTgR
某高校の部室裏にあるお店で、
夏になると夕方の練習が終わった子が
着替えるのを眺めながらラーメン食える店があるのだが、
教えてあげない。
ブラよりパンチラを間近で見たいものだな。
112ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 18:20:20 ID:2M2ItPoE
朝レス入れたら味噌食いたくなったので、一誠へ。
12時前に行ったら、芸能人っぽい人がいて、店主が接待していた。
名の知れた作曲家らしい。テレビで見たことあるような気がするんだが、
名前を思い出せない。(ものまねの審査員してたかな?)
俺の前に4,5人入ってた人、あれ誰かわかりますか。
(見たところ、5,60代だから若い人じゃわからないかもしれない)

ちなみに前日は一緒に酒飲んでた模様。その話題で盛り上がっていた。
ほんとうに一誠の店主ってナニモノ?
113ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 18:30:07 ID:4kJYVhkB
高山スレは楽しいよ
114ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 18:30:56 ID:4kJYVhkB
みんなおいでよ高山スレ
115ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 18:32:08 ID:4kJYVhkB
早く来ないとおくれちゃうよ
116ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 19:12:56 ID:dleErIJp
>>110
以前、パンツが見えて喜んだのもつかの間、カオ見たらおもいっきり後悔した(というより殺意を覚えた)
ことがあるので、ドブスに限りズボンを履いてくれと思う、

117ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 19:48:40 ID:t3EaGZjw
>>111
スポーツ車乗って車高落として、
サングラスして女子高のそば通れば
好きなだけ見れるぞ。
118ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 22:43:21 ID:W7hYTy2Z
なんか不毛だな。

>>112
(テーブル席の4人組だな)俺も見たが誰かわからない。
やらしそうなおっさんだったが・・・
帰るとき車を見たが、奈良ナンバーのシーマがそいつのかな。
レジ済ませるとき、向かいのミュージシャン風の人が酔っぱら
って途中から記憶がない、なんて話が聞こえたが。

店主は相変わらずペコペコしてたな。
119ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 22:43:22 ID:Y3Yywj7K
ここの掲示板も程度低くなったな。
120ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 06:29:05 ID:eYyfMX1I
オマイラ今日もおはよう

>>102
やっぱり炙り+4は無理だよな
限定10食だしね

TVで放送されて込む前に、
食いにいくかな注文はあえて醤油でw

121ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 07:25:16 ID:qI/j7Cm9
>>112
気になって作曲家検索したら、中村泰士って人だった。
エッチそうな顔は実物も写真もかわらねーな。

122ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 11:16:38 ID:0faT/OFe
昨日千種のトントンに2年ぶりくらいに行ってきた。
味はそれほど変わったとは思わないが大して旨くなかった。
それより、洗い桶のシンクの中からラーメン鉢とチャーハンの皿の後から灰皿が出てきた。
灰皿と食器を一緒に洗う神経にトントンは終わったなとおもた。
123ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 12:01:12 ID:MOIRF3z/
かごやのかごや麺くってみろ
もやしが1袋にニラ等が入るボリュームだよ
場所が悪いのか客は少ないが、
味良し量良しなので一回行ってみてよ

女子高生の話は程度が低いとは思わないけどな・・・・
124ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 13:05:25 ID:nIudBRXx
>>99
漏れも炙り4枚入りの夢を見てしまった!
店が暇なときはやってくれんかなあ
値段がいくらになるかわからんけど・・・
分厚いし炙るから1枚あたりトッピングチャーシュー50円の倍以上だろうな
それでもいっぺんは食いたい!!
温玉も入れたい!!
125ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 17:18:53 ID:fI1GtLLb
らのとりこの影響か
らけいこ前面女人禁制?
デカデカとオレンジ色で表示してるぞ
女性誌に掲載しながら、女人禁制ってどうよ?
Dけん、早く一人立ちしてヒゲの横暴止めさせろよ
それとも、Dけんが望んでやってるのか??
126ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 18:42:55 ID:flt4g2p+
女性が苦手なだけじゃね?(失笑
127ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 19:14:21 ID:xmggSgCa
>>125
女人禁制は単に話題作り
ヒゲにポリシーなんてない
128ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 19:47:48 ID:V7XzIX4S
>>127
おまえってげそ天じゃねえの?
そうだよなあ?
129ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 20:01:29 ID:flt4g2p+
女性が一人もしくは、女性だけのグループで来るような店じゃないからな・・
彼女連れで来るのが許せないんじゃないのか?童貞ヒゲだし。
130ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 20:15:38 ID:qRALFkXK
八兵衛ひさしぶりに食ってきた。
ここもやはりウマイ。

今日は初めて塩を食ったが麺の味も素直に感じる。
スープに麺の味が殺されていない。

哲人館の中で密かに一番うまいんじゃないのか?
131ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 20:30:18 ID:f8ZmNHZ2
そうかなぁ。
漏れがミニスカで行くと舐めまわすように見られるんだけど・・。
通りを歩いてる女性にも同様だし。
132ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 21:08:21 ID:IrdINhp2
女性を入れるときと入れないときがあるというのは筋が通ってないな。
サイトでは「女人禁制」をでかい文字に直してあるけど女性誌の取材を受けて
掲載してもらっていたのは既に忘れてしまっているのか?
そのうち客足が少なくなると女性OKにしたりして不信を買うんだろうな。
ま、どっちでも良いけど。
133ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 22:00:22 ID:qIrVJeA6
御器所の「平和園」で、デフォのラーメンを久し振りに食った。

ら・けいこの源点がここにある。魂こめて350円。
134ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 22:41:32 ID:9GsPTZo+
>>133
平和園は未食なのですが、ら・けいことのつながりはなんでしょう?
コストパフォーマンスでしょうか?
それと今から食べに行こうと考えてますが、深夜もやってますでしょうか?
よろしくです
135134:04/12/03 22:44:26 ID:9GsPTZo+
sage忘れました。
136133:04/12/03 22:57:56 ID:qIrVJeA6
134さん

餌系で、女性を寄せ付けない雰囲気。
客は、ガテンの親父か腹ペコ学生。
ラードで野菜を炒め乗っけて出来上がり。
味は大した事無い。しかし食べると満足。
40過ぎねば判らないかしゃーん。
137134:04/12/03 23:05:09 ID:9GsPTZo+
133=136さん
素早いレス、ありがとうございます。
家から近いので早速行ってきます。
自分は腹ぺこ学生なのでぴったりです。
店は知ってましたが、入るのはためらってました。
138ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 00:09:48 ID:dkmWowss
明日、一誠遠征しようと思いますが、混まない時間帯はいつごろですか?
139ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 00:13:37 ID:wJt2rBPI
L−1キモイ
140うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :04/12/04 01:26:05 ID:hOojq3y+
>>134
まぁ、なんつーか。
ラーメンフリークの行く店ではないが、ラヲタが悟って行く店。
カウンタは傾いているし、店主もいい味を出している。
味は無課長を期待する連中には間違ってもオススメしない。
なんつかー…ビールのアテにラーメンを食う香具師とか、
なんでもいいから満腹になりたい!って体育会系の香具師の店。
でも決して不真面目な店ではない。そこが微妙だし、面白い店。
141ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 01:57:17 ID:P6Qy0g8N
>>138
味噌食うんなら昼は開店と同時、夜は7時台ならたいがいいける
(先週の夜は8時過ぎだったが、まだあった)
味噌食うわけじゃないなら、昼は結構込むけど夜は7時ぐらいまでしか
混まない。あとはガラガラ

平日はいつ行ってもヒマだぞ!!
(この店大丈夫かといつも思う)
142ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 02:10:14 ID:gYsa5EJ3
名古屋のラーメン屋で美味しい店なんてありません!
143ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 02:17:58 ID:jvpiro9W
>>142
もう寝ろや根暗坊

どうせおまえは何時も1人で暗い顔して食ってんだろ
キモいね哀しいね





笑える
144ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 02:19:54 ID:N5YD/CFm
>>136
>40過ぎねば判らないかしゃーん。
40過ぎたらそんなのうまいとも何とも思わなくなる。
145ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 10:01:10 ID:QVo9bVs3
>>139 なんかあったんですか?

>>134 ひげご氏゙が修行した店。
    それから>133は本人だよ。けいこネタ小出しにして話題の展開を狙っている。
146ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 10:47:18 ID:XeI2ka2m
味噌は喜多楽でいいか
一誠遠杉

PS出てもいずれヒマになるから
まあ、落ち着いたら行くけどな
147ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 12:05:22 ID:P2VHC+rn
昨日、ぎんやに行ってきた。つけそば食ったがまあまあよかった
ただ少し量が物足りない気がした。焼魚定食食ったあとでも余裕だったから
148ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 13:43:18 ID:ivDREpbn
来たらの味噌は悪くないけど、一誠のに比べるとかなり劣る。高いし。
149ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 14:22:12 ID:tpdLKKFQ
>>148
かなりとはいかないけど、ちょっと劣るきもするね。
でも、場所的に比較的行きやすいし。
150ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 16:10:05 ID:P6Qy0g8N
一誠と喜多楽じゃ濃度が違う
だしの濃度も味噌の濃度も
一誠ほどガツンと来るのはないんじゃないか
それでいてしつこくないし
無課長であんなラーメン、ほかにないよ
まあ、無理してでもいっぺん食ってみろ
151ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 17:25:19 ID:WywI4+Z7
たしかにレベルが違うわな。
漏れ的にはじゅんの蔵がサイコーだったけど、一誠味噌
食ってじゅんの蔵がフツーのラーメンに成り下がった。

しかし、あれ、材料費いくらかかってんだろ?
べらぼうに高いから限定20なんだろな。
商売考えてたらできない一品だな。

前レスの競馬の騎手、うまいたとえだね。
山中○○とかいうのは検索しても出てこなかった。
多分、自分の名前でも書き込んだんだろ(w
152ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 19:55:57 ID:DMJ4t8W5
もともと一誠の味噌は特別仕様みたいなものだから
他と比較するのが酷かと・・・
原価も違うだろうし、かけてる手間も違うしね
153ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 19:57:04 ID:P2VHC+rn
一誠味噌いくらなん?
154ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 19:59:56 ID:DMJ4t8W5
たしか700円
155ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 21:16:27 ID:P6Qy0g8N
いつの間に一誠版になったんだ?
って、その一端はおれにもあるけど・・・

翠蓮に行きたいんだが、この前も行ったら待ちが出てて
仕方なくスルー、はまゐばに行った
けっこう入ってたぞ
翠蓮効果アリアリだな
味は・・・
156ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 21:58:36 ID:11UOZchY
翠蓮っていえば、一誠の主人、前に翠蓮のラーメンべた褒めしてたな。
「うちもあまり言えないけど、あそこは原価高そう、やっていけるのか」
とか心配もしてた
157ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 22:36:27 ID:2r4VF0DL
翠蓮のラーメンはけっこうムラがあるけど
はまった時はかなりうまいと思います。
158ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 23:14:56 ID:ivDREpbn
水練はダメ。あんまりおいしくなかった。トッピングがダメ。
159ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 00:22:23 ID:BsO1PMec
158
荒れる元だで主観的な書き方するなてー
160ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 00:55:49 ID:iryYDagY
水練はあのとうみょうがやだな。青臭い

一斉の味噌はあぶりチャーシューが最高だな。
高くてもいいからもっと乗せたい
161ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 01:08:09 ID:u5DMuYCG
一斉味噌チャーシュー950円キターーーーー















ゴメソ、俺の希望だ(´・ω・`)
162ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 04:12:15 ID:AhjlYZ6Z
ラヲーんとこで面白い書き込みキタ━━━━ヽ(・∀・* )ノ━━━━!!!!
ラーメン三吉新メニューで
「手持ちが不足してて食せませんでした。」て・・・・・

御代\980-確かに高いが\700-位のは食べたんだろうと推定。

\1,000-以下の所持金で街中をうろうろしてる奴がいるかと思うと
コワイわ。こういう奴が安易にコンビニ襲ったり思想だと勝手に
悶々と。
163ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 04:28:23 ID:X6qGcRjY
つまらん事書くな
164ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 04:36:17 ID:GeZnjeop
北海道氏のページが出会い系のアホな書き込みばかりで荒らされてる
いまや管理人不在、更新なしの無法地帯のページだが、荒らすのは許せん!
誰かキミらの知り合いのスーパーハカーを使って荒らしてるヤツを懲らしめてくれ!
165ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 05:16:52 ID:37Uaqa/Q
ラーメンつかさ、かなりうめえよ。
一度行ってみれ。
味噌ばくだんが一番おすすめ
166ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 08:11:27 ID:oCEQnLoR
>いまや管理人不在、更新なしの無法地帯のページだが
自業自得だろ。つか、誤爆?
167ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 10:26:46 ID:Vy+gWdHl
今から一誠逝ってきまーす!
片道1時間が無駄にならないように

>>165
味噌ばくだんってのに心惹かれるけど、どこにありますか?
168ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 10:45:51 ID:1wX06r/L
ばくだんはニンニクをすり下ろすのではなくてたたきつぶして入れたもの
169ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 13:27:42 ID:37Uaqa/Q
>>167
豊田だよ。
本当にうまいよ。
感動もんだよ。
170ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 13:46:21 ID:Sl/MptMV
>169
おまい、誰だよw
ここで書き込まれてもしもお客さんがいっぱいきたら、
ばくさん泣いて喜ぶぞw
171169:04/12/05 17:50:53 ID:37Uaqa/Q
>>170
誰だよって聞かれてもw近くに住んでる住民だがラーメンつかさはまじでうまい。
普通の醤油や味噌はそうでもないが
ばくだん系のはまじでうまい!
700円くらいで食べれるが1500円くらい出してもいいくらい。
土地柄のせいか客はあまり入ってないが
名古屋に進出すればかなり化ける可能性ある。
うちの祖父は食いものにうるさいがうまいと誉めてたし知り合いもみな旨いと言っているしかなりおすすめ。
ラーメンつかさまんせー
172ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 18:26:47 ID:VGsVEgbi
普通の醤油や味噌は美味くないのに
にんにくが入るだけで美味くなるのか?
173ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 19:09:31 ID:ZhWIar8v
ニンニク効いてりゃなんでもうまいと感じる人なのかもね。
174ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 20:19:41 ID:Sl/MptMV
地元民はばくだんラーメンと呼ぶ。
漏れも嫌いじゃない。
手間かけて作ってないけど美味いよね。
175西区:04/12/05 20:30:13 ID:CB0lMaoq
西区のとんこつラーメン高一ってなくなったんですか?今日行ったら違う中華料理
の店になっててビックリした。移転したのか潰れたのか誰か知りませんかね?
176ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 21:55:40 ID:gso6NP/X
普通にらけいこ、うめーけどな。
麺も前より細くなってた。
まあ劇ウマってわけではないが、他にうまい店がないから
ここにはたまに通ってる。
一誠ってとこはちょっと気になるな。
177ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 22:40:34 ID:ZhWIar8v
>>175
千種駅東の交差点角に移転してますよ。
もう随分前ですが・・・8月だったかな?
178ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 23:16:42 ID:rwlNwZJD
きしや@千種区行った。
見ためはかなり綺麗でした。今まででNo1.
味もなかなか良かった。
量は結構多くて苦労した。もうちょい減らして値下げしてくれ。

ら・けいこで麺完食するんだけどな。きしや多く感じたよ。
179ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 23:32:30 ID:Or1+DmZg
閉店といやぁ、今日、一宮の「樹」の前を通ったら、
テナント募集の看板が掛かってた・・・、
ラ王さんの掲示板によると先月終わり頃に閉めたらしい、

ここは2回しか行ってなくて、自分としてはイマイチの感想なんだけど、
まじめそうなご主人と、奥さん&娘さん?(ちょっと好みだった)の三人でやってて
こじんまりしたアットホームな雰囲気が好きだったのに、

やっぱり近所に「ばりばり軒」や「黒船」があるから、あの値段じゃ難しかったのかなぁ、
今のご時世、広い駐車場ってのも必須条件なのかも・・、
180西区:04/12/05 23:40:03 ID:HZAcDH2y
>>177
ありがとう、早速明日にでも行っています。
181ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 05:53:54 ID:Oc2EqH9i
おまえら、何でそんな未熟な攻撃っぷり丸出しの小僧どもなんですか?

もっと、個々のバカを自覚して、楽しくやれよ。

だいいち、他人の味覚とかって、お前のものじゃないから、味障とか
言ってんじゃねえぞ。

まったく、これだから名古屋の民度は低いっていわれんだよ。

やっぱ、排他的な田舎者ちゃんが群れてんのがトクチョウだよな。
(トクチョウ:漢字に変換出来る?)

おまえら、建設的になれよ。ゼネコン抜きで。ハハ。
182ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 07:19:13 ID:B5p0ACch
>>181
特徴
183ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 08:06:03 ID:mjLzLsL2
>>182
相手すんなよ。
184ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 09:13:49 ID:/sxe5g4w
ラ−メンつかさ地元では大したことないようだ。

http://www.koromo.co.jp/cgi-bin/rank-g/votec.cgi?no=6
185ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 09:52:34 ID:zQLz4kfE
182の釣られっぷりも見事
186ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 10:37:39 ID:fBBUd/T7
>>181
特長
187ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 12:43:23 ID:lkPesDNJ
>>178
きしやの店主は元暴走族の大将。しかも極悪系。
東海ラジオで少年ボーイズの多々木が曝露していた。
188ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 12:54:01 ID:3Zbf4MrK
>>187
今の営業が極悪系じゃないなら何も問題は無いが・・・
189134:04/12/06 16:36:02 ID:JHLY0m0N
平和園いってきました。平行感覚を失うようなレイアウトと、
年季の入った店内の様子には驚かされます。
私には大丸以上の衝撃でした。

特製ラーメン定食はイイですね。中華料理屋のラーメンですが、
味が濃くておかずラーメンといった感じです。この味はダメな人は
だめだと思いますが、私はオッケーです。
それにしてもあのコストパフォーマンスには驚かされます。
チャーシューも美味しいし、揚げ立ての一口カツも美味しかったです。
満足でした。店主にも好感が持てます。
隣には24時間、監視付きの無料駐車場(K察薯)もあって便利ですね。
学生にはお勧めですね。
190ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 18:11:41 ID:jk1wwuYm
車そこに止めて今度行ってみる
191133:04/12/06 21:03:48 ID:G5N4XqFY
134さん、ご苦労様です。

平和園の親父さん、昨年身体壊して、もう店を閉めようと一旦決意したけれど、
高校生の頃から30年通っている常連さんを筆頭に、週の半分でも開けて、と
声援が集まり、老体に鞭打ち立ち上がったとの事ですよ。
192元運転手にとって『名刺』を持つことはステータス:04/12/06 21:59:13 ID:znV+CyLN
トラックの運転手もまともに勤まらなくて
奥さん&子供を路頭に迷わす世界一の豊田の大『浣腸』が、
某チェーン店に対し、
嫌がらせとも受取られかねない書き込みを自身のHPに記載して
削除命令をされるも逆切れ!!!!!!!!!!!!!!
所詮家族も守れないヤツにHPオーナー(本人曰く)は勤まりませんなw


自分に取って必殺の『〇〇』の印籠を翳したにも係らず、
悪代官がと思ってた相手が手をつかずに
冷静に対応をしたから現在逆キレ文書公開中。


頭足りない『浣腸』に告ぐ
HPでの中傷は止めましょう
何が目的なの???????
仕事無いからって
それはいけない方法じゃないの??????????????
家族に御飯食べさせないといけないよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、それは人としてダメ
193ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 22:04:53 ID:znV+CyLN
プロのラーメンマニアは家族食べさせるために大変だね
デジカメまで●×△とはね。。
194ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 22:20:12 ID:znV+CyLN
今見てきたよ
すっごい逆切れ具合だな

自分の価値観が認められないと切れるタイプだな
だから今一番欲しいものは『職』なのかもな

デジカメを乞食しておいて次は『職』かよ(笑)

人間性も底辺だな
195ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 22:57:37 ID:D/6in7P3
文体かえて自演してもIDが同じなら意味ねーよお前はアホか?

官庁より2ちゃんで、
こんなくだらんことやってるお前の方がよっぽど痛いわ。
底辺はおまえってことを自覚しろ。
196ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 23:07:43 ID:BHRbRlTd
>>192-194
ほんとアフォですね。
個人的な恨みはメールでどうぞ。
197ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 23:10:18 ID:IQFFvFiP
すまんがどこが逆切れなのかよくわからん。

どこの部分を削除依頼されたのか?
どこの店を削除した?

みんなよくチェックしてるなぁ。

一誠の味噌確かに美味かった。ここで書いてることも
まんざらたわけたことばかりじゃないんだな。

睡蓮のタンタンメンの商売気がないのがおもしろい。
だが現時点ではごった煮だ。しかし今後はすごく期待感がある。
198ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 23:24:29 ID:BHRbRlTd
>>192-194
のIDを見れば想像つくでしょ。
199ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 00:21:45 ID:ugdgxtkx
おまえら、何でそんな未熟な攻撃っぷり丸出しの小僧どもなんですか?

もっと、個々のバカを自覚して、楽しくやれよ。

まったく、これだから名古屋の民度は低いっていわれんだよ。
200ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 00:29:24 ID:11zshCGH
>>199
キミの民度が一番低いが。
201ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 00:36:06 ID:KgZc0sLn
>>196
なるほど。
大変ですな。znV+CyLN氏、心中お察しします。
きっといいことありますよ。
202ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 00:44:13 ID:jailgoOD
>>198
こうですか?わかりません!
203ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 00:45:36 ID:jailgoOD
嫌なIDだな( ;´Д`)
204ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 00:46:16 ID:hWBzXuD5
浣腸がなぜ書き込みを訂正したか?
どの様な書き込みをしてクレームがついたか?
をあきらかにしなければ、
ホームページを続ける資格はないと思うよ。

欠陥の情報を流し続けるホームページは
圧力団体と同じだと思う
205ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 00:47:44 ID:hWBzXuD5
訂正じゃない
削除だ

206ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 01:45:58 ID:Wb3PqPwt
俺が管理人だったら串規制
基地外は即悪禁、粘着野郎はプロバイダーにメール
俺なら忍者でもおいて身元絞り込んで徹底的に追い込むが・・・

官庁、ゲソ、ら王オマイら甘すぎ、
粘着バカは徹底的に排除汁、だから阿呆がつけ上がる。
207ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 02:16:22 ID:T0wSh1Wn
>206
それは>>181のような椰子だよな、当然。
208ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 05:21:33 ID:bhix7mj9
何と言うクソスレなんだ。
209ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 08:30:12 ID:4sU7BIUM
一誠はいいよ。誹謗中傷だ、自演だ、なんて俗世間の塵芥からのがれて、
ゆうゆうとうまいラーメソを食える
日曜の夜もあいかわらずガラガラだったな
ここはほんとにラーメソ界のオアシスだ!

PSに出ても混みませんように
210ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 09:08:15 ID:amyoNEB/
>>209
テレビに出たら間違いなくこむだろう
たぶん限定20杯とかいって味噌も紹介される
その前に行かねば
211ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 10:19:43 ID:aMjCj0GI
PSの12日放送分は「下町のごちそうと人情ありがとう」だから一誠とは関係ないな
212ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 10:43:13 ID:8fI1Kl4o
>>210
確か前にテレビに出た直後は混雑したみたいだけど
「ラーメンが出てくるのが遅い」と評判悪かったみたい。
213ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 11:29:58 ID:4sU7BIUM
冷やして油をとったスープをいちいち手鍋で温めるからな
店が広すぎるってのも遅くなる原因

でも翠蓮のことを考えたらまだマシじゃねーの
214ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 11:56:36 ID:z+kuOqfp
TVでも一杯一杯手間かけて作ってるから時間掛かりますとでもアピールしとけば
立ち食い蕎麦屋のような早さで出るものだと勘違いしてる客が来るのも減るんじゃないかと・・・
1人分ずつチャシュー炙る時間も想像できんような人にはあそこの味噌を食べる資格はない。
と断言してしまおう。
215ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 13:48:36 ID:i75auexJ
たしかにアピール不足だよね。
でもあそこの大将、アピール嫌いだからな。

あそこはカウンターに座らないと、そのよさはわかりずらいかもしれない。
あのていねいな「仕事」を見たら、わかるやつは皆納得すると思う。
216ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 13:57:55 ID:SOEcK4tl
ラーメン屋が「丁寧な仕事ぶり」で評価されてもねえ。

出てきたラーメンだけで判断するべきじゃないの?
カスっぽい>>215は目で見ないと「丁寧な仕事」がわからないんだろうけど、
普通の人はラーメン食べればわかるだろ。
217ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 14:59:31 ID:KgZc0sLn
見てわかって食べてわかればいいじゃん。
細かいことグジグジ言うな>>216
218ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 15:47:21 ID:/evcCJrF
>>217
ますますカスっぽい発言ですな。
219ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 16:09:22 ID:h9dUKCRg
クズ同士で罵りあってどうするんだよ。

仲間意識を持って仲良くやれよ。
220ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 16:56:06 ID:miOxstcv
>>219
近親憎悪なんじゃない?w
221ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 16:56:51 ID:KgZc0sLn
だからカス同士で楽しくチチクリあってるだろw
ホント楽しくもクズな連中だぜ。
222ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 17:37:32 ID:h9dUKCRg
南濃道の駅のみかんラーメンもレポートするサイト出てくるのかな。

今テレビでやってたケド。
223ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 19:31:18 ID:yrDaCHp0
仲間が出来た!
カス仲間!
224ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 20:09:57 ID:KgZc0sLn
おう、よろしくナ。カス仲間どもよ。

>>222は1日中TV見てんだからもっとマシな番組情報サラセや。
225ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 22:59:30 ID:jXNUhBBJ
今晩、一斉の奥の座敷で店主とだべってたのは誰だ?
気になる。
見た椰子いるか?
226:04/12/07 23:37:07 ID:pHtmLiJG
ラオタってのはラーメン食いながら
こんな怖ろしいこと考えてるのか。
227ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 23:42:30 ID:HRVZgiJa
今日発売の倒壊ウォーカーのお気に入りラーメン店のランキング
1位 一風堂
2位 横綱ラーメン
3位 むつみ屋
4位 龍月
5位 三吉

げそ天が連載持っても、一般人の感覚はこの程度なんだ。
228ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 23:46:15 ID:k5ywTYJT
これって、プレゼントが貰えるアンケートででた順位っしょ?

ラーメン好きじゃない人も投票するわけで
聞いたことあるな程度のランキングじゃないかな?

あとラオタの評価がホンモノだとでも思ってるのなら傲慢過ぎ。
229ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 23:47:11 ID:Z7ah7ezV
一誠は・座敷常備してるから
&座敷に陣取る奴らは混雑してるって
わかっててもマターリしてるから回転悪くなるな。


でも一誠は心配不要。だって
1週間もすればガラガラになるから・・・・・
230ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 00:03:43 ID:hkPF3JV3
自分で話振っておいて自己解決か・・・無駄なレスだな。
231ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 00:07:42 ID:DFEbe15K
>>225
俺が行ったのは7時前だったが、店主はいなかった。
PSは26日の特番らしい。店に「御礼」が張ってあった。味噌も出るらしい。
年末年始の案内も張ってあったが、めんどくさいのであまりよく見ていない。
PSの次の日は月曜でもやるそうだ。めったにないかき入れ時だからな。
それから東海ウォーカーのゲソのラーメン日記に一誠味噌がのったな。
コピーが張ってあった。
232ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 00:09:49 ID:nHQupaHL

またグズグズとミミズのような文で一行レス入れてる根暗くんが来てるな。

必死に絡もうとしてるが・・・・・・・・・・・






笑える ハハハハハハハ
233ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 00:09:51 ID:QcbCW3Tf
もまいら、ナギャーに美味いラーメン屋なんてある
わけねぇーだろ。もまいらは、あの糞不味い台湾ラ
ーメンで満足しなさい。
味覚音痴集団のなぎゃーなんだから、背伸びしない
こと!
234ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 00:41:59 ID:XCCfodeM
>>227
すがきやが入っていないのか、意外だ。倒壊ウォーカーって、購読者層は
どういう層なんだろ。独身OL層かなあ。
235ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 00:48:37 ID:F6sjXJ4C
求む
@らけいこネタ
Aかちょうネタ
BHPちゅうしょうネタ
236ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 02:37:54 ID:dEmVKdfB
らーめん屋っていくらぐらいで出せるの?

@厨房設備
A看板
B物件取得費
C食材の初期仕入れ
Dその他の費用

オレも店出したいなぁ・・・
237ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 02:43:43 ID:AGEsL+Bw
やめておけ
こんなことを人に聞いてるようじゃ
店だしても潰れるぞ
238ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 02:54:33 ID:xT/LXgQY
本郷亭がラーメン店FC展開を拡大
ラーメン店をチェーン展開する、本郷亭(本社名古屋市中村区椿町
五ノ一二、大山郁夫社長、電話052・452・7200)は、
個別指導塾や外食店をフランチャイズ(FC)展開しているジー・
コミュニケーション(本社名古屋市北区、以下ジーコミ)を通じて、
「らーめん本郷亭」のFC展開に乗り出す。〇六年三月までに、
全国に五十―百店舗を出店する。名古屋ブランドとしてでなく、
全国ブランドとして確立するのがねらい。    中部経済新聞
239ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 03:07:33 ID:dEmVKdfB
>>237
うーん・・・仕込みやなんやらソフトの面は習得済みなんだけど、
店を構えるってことがねぇ・・・

以前の勤め先の食材でお世話になってた会社に聞いてみるよ。
240ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 03:20:01 ID:CCN6AaJn
正直、ラーメン作るのがうまいってだけで見せだす人多すぎ。
経営について勉強してからにしてください。
そもその飲食業なんてかなり厳しいのに。
241ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 04:54:44 ID:pAJ1/vz+
横綱ラーメンを初めてシラフの時食った。
不味くて残した。麺がクドイ、臭い。酔ってないと食えないね。
242ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 08:42:15 ID:b8AMaYft
>>240
少し前に書いてあったが、変形の湯切りとか意味あるんかね。
まあパフォーマンスの一環なんだろうけど。京都のネギ燃やすラーメンとか。

ウチの近所のラーメン屋、オープンして5日でメニュー変更してたぞ。
243新栄在勤:04/12/08 10:05:44 ID:S4cHFJ8T
好来分店よりも、よしきやとん吉がウマイとと思うワタシは、
ダメダメな人間でしょうか?
244ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 10:51:39 ID:CCN6AaJn
一誠の味噌があぶりチャーシュー多めできるようになったみたいだね。
245ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 12:00:02 ID:DFEbe15K
おお、出ましたか!
ってことは、225はToritateninだな。
246ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 15:11:44 ID:JJ0205+F
すがきやの逆襲
http://narinari.com/Nd/2004113686.html

ソフトクリームとかが無いスガキヤはすがきやじゃない
247ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 17:01:32 ID:hkPF3JV3
>>244
ラ王の絵見ると増量分のチャーシューには焼き目が付いてないようだが?
炙らないチャーシューの追加なら前から可能だ。
248ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 17:13:26 ID:b8AMaYft
>>247
一応説明書きには『焼き目のついたチャーシューが3枚』と書いてあるな。

すげー気になるから明日にでも食いに行くか…。
249ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 17:51:57 ID:DFEbe15K
んでいくらなの?
ラ王にも値段はのってないな。フツーのチャーシュー多目は200円増しだけど、
あの厚さにあぶり代込みだったらトータル1000円ぐらいかな・・・
そんなもんだとは思うけど・・・ウーン・・・しょっちゅうは食えないナ
食ったヤツいる? 値段教えて
250ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 18:01:27 ID:2wo/sAw9
俺の炙りチャーシューの夢がまさか現実になるとは・・・
店主ありがとう。そのうち食いにいくべ

店主2ちゃんみてるのかなw
251ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 18:43:37 ID:NN31SpJV
今日仕事で終り朝日に行ったんで新谷を注意して走行中見ていたが
12時50分くらいだったが行列もなかったし、中も混んでなかったようです。
高速手前の後楽園のほうは表と中に行列があった。
新谷、今度行こうと思ったががっかり。
252ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 18:49:36 ID:vj+3x5vh
ホエーッ!
今帰ってきて見たらすごいことになってるな
ちなみに漏れ2番目に夢見たモンでつ

>250「店主2ちゃんみてるのかなw」
それはたぶん、漏れが店員に「やってよ〜〜、夢にまで見るんだよ、頼むよ〜〜」
って言ったからだと思う
あの店主、絶対ムシはしないと思ったから
店主ありがとね、ってここで言ってもしょうがないか
土曜の夜逝こーっと
253ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 18:51:04 ID:tp7dUE8s
行列と味は関係ないだろ
すこし前の一斉なんか・・・・・・・・・

それに新谷はあれ系のラーメンではレベル高いと思うが
254ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 18:59:50 ID:35MvWmAN
行列できてないと嫌なんてお子ちゃまだなw

255ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 21:00:50 ID:ZAOaG1gp
早速一誠いってきたが、俺の周りにはチャースー多めを
頼んでいるヤツは見あたらなかったな。

メニューに載ってなかったっぽいから頼むのを躊躇したのか?
ここで頼んだら即バレだしな。
味は相変わらずうまかった。イヤァッホゥゥゥゥウウウ!!!!

どうか混みませんようにナムナム
256ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 21:19:48 ID:gSlQp4P9
一誠味噌チャーシューを今食べました。
お代は250円プラスで3枚に増量っす。
メニューには書いてないですよ。
257ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 21:37:51 ID:2rzkNjdD
>>256 紀宮様ですが、何か?

          /´ ̄ ̄ `ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
258ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 21:46:00 ID:y9D9CW4A
>>243

とっとと会社に辞表書いて、ら・けいこの従業員募集に応募するがよろし。
貴方はきっとスリムだから、女装して食いに行き喧嘩売るのもええぎゃあ。
259ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 21:52:23 ID:DFEbe15K
>>256
950円でつか。1000円切りましたか。エライ!
土曜日まで待てないかも
260ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 00:07:02 ID:/szjgOsb
>>256
全部炙ってあったのかい?
261ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 00:16:15 ID:I0ohki94
長久手の鶴亀堂の替え玉持ってきてくれる女の子がかわいい!
笑顔が素敵☆
ついつい5回も6回も替え玉しちゃう。
262ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 00:32:54 ID:0sEAEzAD
>>260
バリバリ炙ってありました
263ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 01:07:13 ID:GxgyCwKJ
藤味亭の大将の奥さんは美人だけど最近みないな。
264ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 01:14:36 ID:PZIOj46m
161 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:04/12/05 01:08:09 ID:u5DMuYCG
一斉味噌チャーシュー950円キターーーーー















ゴメソ、俺の希望だ(´・ω・`)


まさか俺の言った通りになるとは・・・・・・・・・・・
265ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 06:26:20 ID:rjzo5x8x
甚目寺・大治近辺のウマイ店教えて下さい。
お願いします。
266ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 06:54:54 ID:g4CTI+K3
>>265
中村のたごはどうかな?
豊公橋渡ればすぐだぞ。
267ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 08:29:17 ID:e7glquCo
>265
個人的には、「たご」の向かいの「新京」のベトコンラーメンが好き。
その道をもう少し東へ行った豊国小学校のところの信号のある小さな
交差点を北に曲がってちょっとのところにある、「みのりや」って
定食屋のラーメンが不思議にアトを引く味でオススメ。
268ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 10:39:25 ID:RIy+F88/
>>265
臺大@大治
双葉@甚目寺
詳細は各種ラヲタサイトで。
臺大は場所が非常にわかりにくい。気合いで探せ。
何故だか両方とも薬膳系だ…。
269ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 13:24:16 ID:BSC2Jxrd
俺も食って来た!
やや割高だけど、肉厚の炙りチャーシュー3枚は食べごたえがあったよー。
気のせいか、炙りは前よりも焼き目がついてた気がする(焼き網の痕とか食欲を誘う)。

で、レジの下に『12月26日のPSで紹介』と書いてあった。
「26日の夜にPSをご覧下さい」と書いておきながら、
「翌日27日は混乱をさける為休みます」という辺りが名古屋ラーメン界の大西直宏騎手という所か…。
270ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 14:06:21 ID:g/OHZ3qt
最近、味噌ばかりだったので
2ヶ月ぶりに一斉ラーメンを食べた。
半年前くらいに食べた最高の味に復活していたので
ちょっとうれしかった。

あと前に比べると、接客も丁寧になった気がする
厨房が丁寧なのは以前からだが
ホールも細部に気を使っているように感じられた。

PS放送後はしばらく混むと思うので
年内にもう1度行こうかな。
今度は味噌+炙り3でw

271ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 14:26:57 ID:/szjgOsb
>>269
まあ、元々月曜休みだし・・・
272ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 15:18:05 ID:d/T6ntRI
↑27日は混乱を避けるため臨時営業になってたと思うけど
273ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 15:27:15 ID:/szjgOsb
どっちよ?269と272
自分で見てくるしかないか・・・・
274ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 16:11:15 ID:BSC2Jxrd
ゴメ、俺急いでてあんまりよく見てなかったから多分272が正しいと思う…。
275ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 16:18:24 ID:GxgyCwKJ
よーし、パパ今夜は一誠の味噌食べにバイクで遠出しちゃうぞー。
今夜はそれほど冷えないみたいだし。
276ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 17:57:32 ID:Ph8EpKJd
刈谷のべトコン食べた。
すげえね、にんにく。
身体に染み渡るよ。
277ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 19:57:17 ID:m9EdhYTV
>>274
営業が正解
278ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 20:25:52 ID:df01zo/e
今味噌チャー食い終ったところ。.
とってもウマーダターヨ!
あぶりチャーシューも良かったけど、
スープの中に、ホタテの貝柱を砕いた
ような物が入っていた。味噌に負けない
おもいっきり気合が入たダシが合わさっ
てる感じ。
279ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 20:47:11 ID:cjy+q0Uq
味噌ラーメンなら、一誠も旨いが、歴史もあって病みつきになるのはここ。

具はもやし、キャベツ、炒め玉葱のみ。肉すら入ってない。
日曜休み、580円だ。

http://www.gokinjyo.jp/ViewDetail2.asp?Code=1580
280ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 21:30:14 ID:HEN5BVaZ
ナムコ、“ニューウェーブラーメン”を集めた
フードテーマパーク「名古屋麺屋横丁」を展開

詳細
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041209/nagoya.htm

お店
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041209/nagoya02.htm
281ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 22:52:24 ID:wBC7B++K
宴会においては、誰も仮面をつけていませんから
282ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 23:05:59 ID:0HZl0e0/
>280
聞いたことも無いラーメン屋ばかりだな
桑名の方はそれなりに知名度がある店が集まってるのに
283ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 23:14:48 ID:1a3kSolx
保全のため、一応コピペ
女人歓迎



ら・けいこ 忘年会のお知らせ





 12月12日日曜日の夜、ら・けいこの忘年会を開きます。

 ダレでも参加自由で、ラーメン好きが集う宴会です。名古屋のラーメンフリークが集います。

老若男女を問いません。私に、ドエライ恨み辛みのある方、だいけんにゲキを飛ばしたい人、各ラーメンサイトに疑問
珍問を投げかけたい人、みんなが集まって、よくダシの出た忘年会にしませんか。

 当店には1,2度しかご来店していない方でも、ご躊躇無用に参加してください。勿論ラーメン好きならば、ダレでも結
構なんです。

 宴会においては、誰も仮面をつけていませんから、どんな人なのか見てみたいと言う興味半分でも面白みがあると
思います。

 

 忘年会についての具体的な段取りは、店頭か、メールでお問い合わせください。
284ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 23:19:21 ID:hZsF1Ezu
一斉の店主はけいこ逝ったことあるんだろうか?
ジョッキー姿で馬に乗って忘年会に現れてほしいな
285ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 23:22:34 ID:Ur5Yq8mM
>>280
楽しみだ
286ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 00:02:11 ID:1F/b+vbI
>>284
ああいう店は好みじゃないと想像する。多分興味なしだと思う。
287ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 01:55:37 ID:AzUZoDEk
>名古屋のラーメンフリークが集います

既に参加を決めたラヲタがいるのだろうか
288ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 02:13:54 ID:1F/b+vbI
よほどラオタを抱き込みたいんだなぁ・・・
普段女人禁制にしてるくせにこういう時は女可なのか?
289ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 02:55:16 ID:9M5IV2j0
gesoが仮面着用で参加・・・・orz
290ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 03:36:09 ID:cdFNAPin
>>266-268
レスありがとうございます。
徐々にだけど、全部行ってこようと思います。

遅レスでスイマセンデシタ!
291ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 05:24:19 ID:8MnSlqjY
>>283
くだらねー

ラオタ集めて話題づくりか?
ラーメン屋なのに味で勝負しないのか・・・・
力入れるところが根本的に間違っているような気がする
上辺を取り繕ったって、どうにもならないだろうに

最近ここで一斉のような店が話題になっているだけに
激しく格好悪い
292ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 10:45:02 ID:y1Fs7m9T
確かにらけいこと一誠はいろんな意味で対極に位置するな
293ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 11:38:13 ID:bHgsNfTe
もう、こんな人を馬鹿にした店は無視しようよ。
294ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 12:25:49 ID:WAI4n+Pe
>>293
geso乙です。
295ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 13:48:56 ID:ma6gaQ1g
>>293
小津です。
296ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 14:12:57 ID:OlyRXkLi
営業時間通りに開店しない店など言語道断
普通は5分前くらいには店を開けているもんだ
へんなことに頭使ってないで
山にでもいって滝に打たれて精神鍛えなおしてこい。
297ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 14:38:08 ID:VK3fYETg
みんな彼女連れて行ったらいいと思う!

んでヒゲとかほったらかして好き勝手に盛りあがるの。
298ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 15:54:18 ID:XTdwDYki
>>297
手鏡もってシコりだす
299ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 16:31:11 ID:1PneVXOe
>>297
自分に出来ないこと言うなよ。リアルドール彼女か?
300ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 16:56:08 ID:9XhLeE4W
>>298
そしてミラーメンマンと名乗り出すのか?
301ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 18:00:19 ID:1F/b+vbI
>>297
酒の席に女が欲しいだけだろうから、彼女連れてったらヒゲの思うつぼ。
302ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 18:14:28 ID:ma6gaQ1g
じゃあここの椰子全員参加っつうことでいいね?たのしげだ。
303ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 18:59:18 ID:CHKQybzr
彼女連れていってもいいがヒゲとかデブ嫌いでそういう連中だけには
絶対愛想笑いもしない性格なんですっげ引かれるだろうな・・。

304ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 19:11:23 ID:1L/5NGRG
気にも留めないだろ
305ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 19:15:58 ID:ma6gaQ1g
せっかく>303さんが彼女を釣れてく気になったのに
削除されたよ。

ヒゲオーナーの奥さんはかなりの美人だから、並の女には眼中に
なさそうだが実際は仕事中に目の保養をしてたよ。
だからミニスカートはかせて釣れていけばちゃんと診てくれるよ。
306ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 19:23:08 ID:CHKQybzr
美人なんだ、彼女喜びそうだな。
綺麗な女性に懐くのが大好きな子なんで(笑
307ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 19:47:47 ID:OlyRXkLi
らーめんと関係ない話でもりあがる らけいこw
308ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 21:59:51 ID:ke2p9Gb9
今日のイセーはいやに静かダナ
ヲタ君休麺日ですか?
309ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 22:27:03 ID:JS0hfvvy
>>308
あんまりみんなが一誠一誠言うもんだから
こないだ行ってきたよ
味噌って限定だから狙っていかなきゃ食えないんじゃん!
仕方がないから一誠ラーメン食った
なんつーかラーメンを食ったという満足感に欠けた
スープは、地鶏、かに、ほたてで取ったって書いてあるけど
正直それ以上でもそれ以下でもない。本当に鶏とかにとほたての
味がする。それ以上の複雑な味はしなかった
麺も、まずくはない。ただ、元々スープが「麺にきっちり絡んだらおいしいだろうなあ」と
思わせるものでもないので、スープが麺のうまみを増幅させるという
ことも別段ない
チャーシューも普通。チャーシューまぶし丼も食ったが、
評価以前の代物だった。飯が長時間保温されていたようなにおいがして
食うのが苦痛だった
全体的に、真面目に作っているが
特筆すべき点はないようなラーメンだと思った
味噌はものすごくおいしいんだろうか?
310ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 22:53:41 ID:IaV+xSsM
らけいこ忘年会、おかずは何人くるんかな。
311ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 22:53:43 ID:ke2p9Gb9
味噌はものすごくおいしいよ!
一誠ラーメンは店主が作らなくなって、味が数段落ちた。
おっしゃるとおり、単調な味になった。
スープが麺にからまないのも、手もみが足りないんだろ。
まぶし丼も今の奴らは昼つくったのを夜まで保温状態にしているから、
臭いし油はまわるしで、食えたもんじゃない。
店主が作ってた頃の一誠ラーメン、懐かしいな

でも、味噌はうまいよ!
今、一誠で食うなら味噌! 次は醤油!
一誠ラーメンはなかったことにしてくれ(´・ω・`)
312ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 23:17:04 ID:uSkasRQL
どうでもいい情報だけど、前一郎行ったら川上憲信が球団関係者と食べてたよ。んでサイン貰った。
313ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 23:20:23 ID:ma6gaQ1g
>309
次は味噌食べてみてください。


まぶし丼は昼に食べれば美味いのかな?



314ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 23:41:50 ID:AHccuEWR
まぶし丼はイマイチかな。ご飯がやけに多いから腹膨らますのにはいい。
315ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 23:44:13 ID:/fyKrsg8
>>309
らけいこの話題じゃなくて面白くないのかなw

ただまぶし丼の評価だけは同意。
あれは確かにイケてないな
あと付け加えると餃子もな

>>311
隔週ペースで食べてるが
数段って事はないだろ、前からあんなもんだ
てかあれで十分旨いだろ。
316ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 00:00:38 ID:K0PxvGI6
まぶし丼、餃子情報ありがとう。

味噌だけでお腹いっぱいだったので断念して正解だったのね。

チャーシューは1枚でもういっぱいいっぱいだったけど
みなさんは結構チャーシュー食べるみたいですね。
317ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 00:34:53 ID:GrKg3Gry
俺は一郎には何十回も行ったことあるけど川上には会ったこと無いな。
あと一誠味噌は炙りチャーシューよりも普通のがいい。
318ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 00:40:34 ID:LoxjhGEY
>>315
通ぶって味が落ちたとか極端なこと言うのが好きなやつも多いのよ。
319ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 01:33:41 ID:K0PxvGI6
忘年買い中止?>らけい
320ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 02:33:28 ID:9Ff8DwNX
やっぱみんな一誠行ってるんだね
スゲーレスたくさんついててびっくりした

>>311
そうですか、普通好きな店を他人にあんまりおいしくないとか
書かれたら気分よくないだろうに、レスありがとう
やっぱそんだけ味噌強力にプッシュされたら気になるな
ちょっと遠いし、味噌が売り切れない時間に行けるかどうかわかんないけど
今度行けた時に味噌を食えることを楽しみにしときます

>>313>>314
俺が食った時は、米の臭みを消すために
ちょっとラー油を垂らしたら何とか誤魔化せて辛うじて食える状態になりました
ついでだし、味噌食いに昼行った時にまた食ってみます。確かに量結構あるよね

>>315
いや俺はらけいこもまだ行ってないよ。スゲー気になってるけど
ここのスレの住人はすごいと思うよ
○○がおいしいって情報が入ればすぐ行くんだもん
おいしいものにかける情熱と行動力に感服です

得意げにマルチレススマソ



321ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 02:38:14 ID:ZHoC2CMh
万人が満足するラーメンなど存在しないって正論はこのスレでは通用しない(w
322ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 02:40:24 ID:zAav55uC
>>318
確かにいるね。通ぶって味が落ちたと触れ回るヤツ。
ホントに味がわかっているのか怪しいから話半分に聞いた方が良い。
323ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 02:52:21 ID:LoxjhGEY
味が落ちたとか言ってる場合の原因は
本人の体調 or たまたまのブレ(良くはないけど)の場合がほとんどだよね。


324ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 04:14:08 ID:GdecOIiH
ら・けいこ 忘年会の出席者予想!
@ハゲ
Aど近眼メガネ
B秋葉ファッション
Cデブ
D貧乏
E最後に、味オンチ!
※年齢層は、16〜20歳
325ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 07:17:55 ID:IIWwrd5A
ここは味が落ちても分らない舌の持ち主ばかりのような気もするが
326ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 07:31:54 ID:K0PxvGI6
陽龍@小牧ってかなりアッサリしてるね。
合いませんでしたorz
327ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 08:31:50 ID:kp3OoDGQ
>324
おれ参加するんだけど。(E-Mailアドレスみてくれよ。)

ら・けいこ 忘年会の出席者予想!
@ハゲ          はずれ
Aど近眼メガネ      はずれ(老眼めがねだよ)
B秋葉ファッション    近いかもしれない
Cデブ          近いかもしれない 
D貧乏          近い
E最後に、味オンチ!   あたり
※年齢層は、16〜20歳 精神年齢はそんなもん


328sage:04/12/11 12:17:26 ID:CwxDdrqH
口コミラーメンバトルおいしくなかったのコメントが消されてる。
店から苦情でもはいったか?
329ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 15:59:53 ID:cDI/KHVK
本当だ、消されてたorz
だから中華はまずいっての!
うまいと思う人もいるだろうけど、少なくとも前スレで自分のラーメン舌が
おかしいわけではなさそうだということがわかったし。
あれ食べたらしばらく店自体が嫌になって豚骨食べる気も起こらねーよ
330ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 16:26:50 ID:zAav55uC
それ言えてる。半端なものをメニューに加えてるってだけで店自体に行く気しなくなった。
中華そばじゃなくて中途そばだな。
331ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 16:30:23 ID:5qhsfzYS
一斉味噌チャーシュー食ってきたぞ!
たしかにインパクトあるわ
こりゃ儲けないなw
まわりも味噌ヲタが何人かいたな

そのあと、シャトルコックが書いていたスカイワードあさひってとこに行ったけど、
別にたいしたことないじゃん
まあ、よってこやで食う椰子が行くようなとこだ罠
332長井秀和:04/12/11 16:42:52 ID:dHBWc8K3
食通気取りで一誠へ足を運び

メニューには無い、味噌肉多めを頼む奴は

2ちゃんねらーに間違いない!!!!
333ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 16:48:05 ID:K0PxvGI6
>>330
座布団3枚! 
334ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 17:08:53 ID:6YQNeZfG
Hiokiに行って塩ラーメンを食べたのだが麺が激しく臭かった。
劣化した小麦粉の臭いがものすごくて灯油のような異臭をはなってた。
とても食えたものじゃなかった。
同行者の食べてた味噌たん麺はなんともなかったから
たまたま傷んでるのに当たったんだと思うが。
335ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 17:24:18 ID:NxZBESeA
PS前に一斉逝って来たが親父がつくってたぞ。もち肉多め。
たしかに旨い。開店が11:30で漏れが逝ったのが12時で
既に8杯出てた。たまげたわ。

>メニューには無い、味噌肉多めを頼む奴は
>2ちゃんねらーに間違いない!!!!

今日逝ったら鳥縦が撮った画像で作ったと思われる
味噌肉多めのメニューがおいたったぞ。
336ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 17:41:52 ID:hzW2EIQ9
>>329
こだわりトンコツで勝負を張る名店対決だから
関係の無い中華そばに関して消されたんだろ。

確かに俺も中華が出た当初食べたけど、あれは酷かった・・・
ただ、2回目食べたときはスープとチャーシューは改善されていたぞ
スープはダシの旨みがアップしてたし
肉は炙り仕様になっていて、以前のゴムぽさと臭みが緩和されていた。
だが、肉はまだまだ改善する必要あり。
炙りのアイデアはいいが、まだ少し硬すぎるな
チャーシューってよりは、焼豚肉みたいな感じが強いし

分かりやすいように新谷と比較したら
麺      =新谷
スープ   >新谷
メンマ    ≦新谷
肉      <<新谷
時間     >>新谷(すぐ提供するのもサービスのうちだからな)
俺的にはこんな感じかな。


1月は一誠混むだろうし、店主も頑張ってるみたいだから
今度はこっちを応援するつもり。
1人くらい俺みたいに中華応援する奴がいてもいいんじゃないw
337うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :04/12/11 19:17:21 ID:B7hF+zHR
>>324
1以外全て当てはまっているが俺は行ってもいいのか?
338ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 19:24:01 ID:K0PxvGI6
バンドエイドをお忘れずに!

如水の台湾なかなか美味しかった。

次は夏貸しの味仙@名城近くに行ってみよっと。
339ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 21:04:27 ID:Eee4FP/S
>>335
8時前に行ったんだが、味噌売り切れだった
夜でも早く来ないとダメだな
味噌のメニュー、たしかにトリタテの画像だ
ご丁寧に一番下に「画像提供toritatenin様」って書いてあったw
まあ、ちゃんと了解とったんだろ
明日の夜にリベンジ!!
340ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 21:10:28 ID:GrKg3Gry
如水の台湾うまいね。辛いの苦手な俺でもOkでした。
341ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 21:45:23 ID:dNhq4go6
>>339
俺も売り切れで醤油食ったが、これ結構いけるナ
龍月みたいに甘ったるくねーからいい
でも、こってり好きには無縁のシロモノだな
342ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 23:23:09 ID:5qhsfzYS
一斉店主、夜は遅刻
罰として卵の殻むきやらされてた
暖簾越しに見える丸い背中が哀愁漂う
343ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 23:34:13 ID:cDI/KHVK
>>336
豚骨は可、中華は不可みたいな感じで書いたんだがなぁ。
まずかったか。

詳しい比較サンクス。
そっか、努力はされているんだね。
自分的にはチャーシューが致命的だったから、多少改善された所
で再食はないけど、ほとぼりが冷めたらまた豚骨を食べに行きたいと思う。

> 1人くらい俺みたいに中華応援する奴がいてもいいんじゃないw
あんたみたいな人が、ラーメン好きでよかった。
344ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 00:01:44 ID:KlH5dpaX
>>342
卵剥きってフツーはバイトの仕事だよ
(俺もやらされた)
さすが、一誠の店主らしいな(w
345ラーメン大好き@名無しさん :04/12/12 00:06:31 ID:pAb+26Lt
この前やまと@各務ヶ原のバイトと店主が手が空いた時
交互に卵の殻剥きやってたのは微笑ましかった。

岐阜ネタでスマン。
346ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 12:43:45 ID:zfALqbq2
一誠いって味噌食ったけど別に普通ジャン
らけいこのほうが全然旨いだろ
347ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 12:55:12 ID:n1F+RKxx
つ、釣られないぞw
348ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 15:35:25 ID:C/SOFAk3
一郎で食ってきた翌日はなんで腹がゆるくなるのだろう
349ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 18:46:50 ID:KlH5dpaX
>>346
と言っている藻前はたいがいフツーじゃないな
亜鉛摂取してるか?
サプリメントででもとれるから、1週間ぐらい摂取してから
両方食べ比べるがよい
350ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 19:58:10 ID:pAb+26Lt
>>349
だ、だめじゃないか。釣られちゃ。
351ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 22:40:52 ID:UTz9qW2Z
味覚なんて人それぞれだからいいんじゃねーの?

一誠よりらけいこのほうが美味いってやつがいたって。
352ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 22:50:00 ID:LmR+cx8H
いっせいもジョ水もスイレンもただのおいしいラーメン。
おいしいだけならつまらないよ。
台湾ラーメンもそうだ。
昔ミセンが売り出したとき、おいしいというよりスゴイという感じがした。
今はおいしくなってしまってまったく物足りない。
おいらは常人では食べられないものを食べたいんだよ。
353ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 23:20:42 ID:2Tylaujq
>>352
でわ、大丸はどうでしょうか?
354ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 23:30:59 ID:pAb+26Lt
マウンテンへ逝け。
355ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 23:53:27 ID:VbHB9U1U
↑ワラタ
356ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 00:05:43 ID:BCRM75Uu
Σ(゚д゚)オイオイ
お前ら忘年会逝かなかったのかよ!!

ダレカ報告汁
357ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 00:12:08 ID:3B8WMZd3
今、中京テレビのPSで紹介していた春日井鳥居松の「ひぐま」
がある通りを毎日通勤で通るけど、客なんか全然入ってないんだが・・・
358ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 00:19:11 ID:wlPO+RuX
来週こそは一誠に行って、味噌肉多めを食べる!!
359うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :04/12/13 00:59:30 ID:lOjkM35z
らけいこ忘年会、行きましたよ〜
とりあえず式次第だけ報告しますね。

1.店長より一言
2.ヒゲゴジラより一言(自作自演)
3.常連より一言(店長自作自演)
4.だいけんより独り言(始めから終わりまで)
5.店長ブチ切れ
6.だいけん泣きだすも酒を飲んでごまかす
7.店長酔っ払って意外な一面!あんなことやこんなことを!
※なお、お酒は飲み放題、アテは麺とスープ、そして具のみでした。満足。
360ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 01:15:58 ID:pMvpXHgr
報告乙。
店長=DYケンでOK?
361ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 01:56:12 ID:5W8naTLP
残念ながら、忘年会の会場は中華料理屋ですた。
362ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 01:58:07 ID:BCRM75Uu
>>359
で、貴方は「2ちゃんねるでお馴染みの『うんこ』です」っていう自己紹介はしたのか?w
363ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 03:28:16 ID:JGrPX1yL
ゲソは来たのか?
364ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 07:04:48 ID:VxjcZxJ1
>>359
なにをしていたが良く分からないが
つまり、店長の初めから最後まで1人相撲だったと・・・
365ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 09:45:50 ID:ZmeXBu9s
一誠には遠くて行ったこと無いが、味噌は
らうめん風>じゅんの蔵
かな〜!

366ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 12:44:14 ID:WOJXLM7f
しかしここは一誠の工作員が多いなwww
367ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 12:47:59 ID:bxWxMvBh
らけいこ忘年会
誰やらがでたらめ書き込んでるけど信じんなよ。

出席者
ひげご氏゙、 だいけん、 ピーナ、 某HP主宰者、 某HP常臨出没人、
某チャンネル出没人、 あと忘れた。

場所
伏見の南にあるクラブ ラ・けいこ。
368ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 13:23:40 ID:LbcoDPOz
いや、どうでもいいから(笑
369ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 14:39:40 ID:Tj9SURT0
>>367

なんか痛々しいヤシだな

オマエ
そんな人生でいいのか?
370うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :04/12/13 16:00:52 ID:Mqfag+im
>>360
冗談なので信用しないように(w
俺は参加していません。
371ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 16:16:26 ID:wlPO+RuX
うんこ嘘いっとったんか!!!!
372ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 16:25:48 ID:LM6meXRG
東京行ったから二郎に行こうとおもたんだが、行き損ねた。
高田馬場の純連のみそとぶぶかの油そば、
六本木の言わずと知れた一蘭、名古屋では、たかみ亡きあと
絶滅寸前の背脂系の門前仲町の弁慶ラーメン。
それから、品川駅にできたラーメンフードパーク、
品達で、熊本系の人気店なんつっ亭くいますた。
みんなウマ‐でした。
373ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 16:47:44 ID:HJkov77q
今度適当な事いったら、うんこはNGワードにするからな!
374ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 20:08:07 ID:qMNB+WMX
ハナから適当な冗談だとわかりそうなものだが・・・
それだけ中身がそんなものに近いだろうということか・・・
375ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 23:23:20 ID:5W8naTLP
L−1
376ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 23:58:52 ID:V4qpoVOQ
>372
馬場に4年間住んでた漏れ様の評価としては
純連 5点 ぶぶか2点
馬場二郎 4点

一方 べんてん8点 ティーヌン 7点
がんこ16代 7点

ちと足を伸ばせば
目白の丸長 8点 池袋のごとう 10点満点 大勝軒インパクト込み8点

といろいろあるのにな。
新宿の竈や武蔵よりはマシな店に言ってると思うけどね

馬場なら渡辺なんかも新進気鋭気味でよいとおもうよ〜
また行く事あったらくってみてえな
感想ききたいし
377ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 00:05:16 ID:+tvGwaKs
個人的にはごとうよりべんてんの方が好きだなぁ。
つけ麺のつけ汁はちょっとお下品な方が好きな俺としては
ごとうはちょっとおとなしすぎて物足りなかった。
378ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 12:27:11 ID:yqszFBcF
>>376
そのレスは
馬場にスガキヤが出店することに対してのレスか?
379ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 14:34:29 ID:HBNyxo+8
>>366
こう思う人は思わせておいて・・・

営業が瀬戸方面だったので、今日はじめて味噌ノーマルを食ってきました。
まあ、評価は大方と同じでうまかったですが、カウンターの端っこに
店主と思われる人(40代、白髪まじりの眼鏡の人)がいて、
入ってきた年配の常連さんに
「今日はちょっと違うの食べてみてください」
と。又聞きですが、年配の人や女性向けに改良した味噌のようで
柚子がのっているらしい。
たしかにあの味噌は年配の人には濃すぎるかもしれない。
また、魚介がだめな人もつらいと思う。
それに柚子が入れば、かなりさっぱりするはず。

メニューに載るのか裏メニューなのか定かではありませんが、
柑橘系の好きな私としては気になります。

店主(?)は私が食べている最中、帰ってしまったので、
詳細は聞けませんでした。

今後食べに行く人、柚子入りの詳細がわかったら教えてください。

380ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 16:19:40 ID:X9ZfWr64
本日一誠に行くつもりが
駐車場満員で仕方なく、ら1へ行った。

新しい味のほうを食べたが
以前よりおいしくなっていたよ。臭みが少なくなって○
麺は以前の味を思えてないが、おいしかった。
接客も良かったし、駐車場が満員だったのが分かる気がした。
味は得道の方が上だが、総合的にはこっちが上だな
ランチタイムなら570円でライス小無料なのも○かな
381ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 16:39:35 ID:dsC5rflJ
臭みが少ないのか。食う価値なしだな。
382ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 16:43:21 ID:2ZLKWptR
おまえがラーメンを食う価値のない人間ってことだな
383ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 18:55:13 ID:uydQMKJC
>381
つまらん事書くな
384ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 19:01:13 ID:lMJ2oH6b
げそ天さんとこのキッコロとかいう麺と関係ないスレは
なんのためにあるのだろう・・。
385ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 20:26:29 ID:IS6HAeE6
春日井にある山汁ラーメンは結構好き。
塩ラーメンがオススメ。ちなみに細麺。
遅い時間からの営業なのがネック。
386ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 20:32:14 ID:g8ZIloGk
刈谷の玉響のカレーらーめん
けっこーうめーどー!!
しらん間に行列店になってしまってるよ
387ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 20:49:37 ID:HRQZkMIm
>>386
あんな激マズの店が行列とはなー
笑うわ
388ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 20:58:29 ID:FDFT0U5a
293 名前: 東海子 投稿日: 2004/10/16(土) 16:39:50 ID:flKzdP9g [ z157.220-213-66.ppp.wakwak.ne.jp ]

私もしょっちゅう色々なラーメン食べまくってるけど
一誠はダメ・・・。三吉もダメ・・・。

長久手に出来た鶴亀堂に行ってみますです。
389ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 21:09:41 ID:yqszFBcF
>>387
はげ堂。
劇マズに行列を見ると
味覚障害だらけって思われちゃうんだよなあ。
390ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 21:22:10 ID:Sqw5mWng
玉響はお上品にまとめすぎてやや単調な味になってるとは思うが決してまずくはない。
ていうか、むしろそこそこうまい方であることには間違いない。
激マズとまで言う人のおすすめの店を聞いてみたいよ。

391ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 22:01:53 ID:lcUNal06
>>390
まともに相手にするな

誰にも相手にされないから
そんな事を言って構って貰いたいだけだから。

392ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 22:17:10 ID:Sqw5mWng
>>391
スマソ。
393ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:55:17 ID:jbdNi60P
>>385
山汁ねぇ。塩なんかはかなりうまいと思うけど、客層が悪すぎ。
DQNの巣窟と化してるもんなぁ。早い時間帯ならいいけど。
394ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:55:39 ID:Kset08Do
一誠ってそんなに美味いか?
赤いらーめん、一誠らーめんを食べて不味くはないが大したことないと思った。
それで、このスレ見ると限定の味噌が美味いってことだったが印象は変わらず。
不味くはないが絶賛するほどのものではない。
味噌は美味いはず、と思って期待しすぎだったのもあるとは思うが。
395ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:58:37 ID:fi9j9o1/
>>379
今日の夜、味噌を食べましたけど、柚子入りは勧められませんでしたね。
(ちなみに私は40代だから、もはや「年配者」の部類でしょうけど)

「柚子入り」気になりますね。
たしかに美味しくて、これまで食べた味噌とは一線を画す、
すごいラーメンだとは思いますが、
私には魚介系のインパクトがちょっときついように感じたので、
今度行くときは「柚子入り」をオーダーしてみようと思います。
396ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 00:06:38 ID:+qh5dgah
>>394
続けてですみません。
やはり、鍵は味噌と無化調じゃないでしょうか。
あれくらいの上質な味噌(無化調をうたっている店なので、おそらく無添加の味噌にこだわっていると思われます)
をブレンドすると、奥深さが違います。
また、あれくらいのうまみは化調を使えばわけないのですが、いかんせん、素材そのものの香りや良い意味での雑味が
出ませんね。
この味噌ラーメンを絶賛する方は、そのあたりを評価しているのではないでしょうか。
397ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 00:20:32 ID:rnIalS/w
>>394
一誠のラーメンは、20代前半の元気な奴には少し物足りないかもしれないが
少しおっさんになりかけて、プリン体が気になりはじめた
年頃になると、体に染みわたる旨いラーメンなのである。

赤いらーめんについては同意。

398394:04/12/15 00:37:57 ID:0H6rABNO
>>396,397
おっしゃってることにはほぼ同意します。
丁寧な仕事をされて美味い出汁なんだと思うけど、なにか足らないんですよ。
私が化調入りに慣れちゃってるのかとも思うんだけど。
なんだかわからないけど、もうひと味パンチが欲しいと感じます。
399ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 00:41:02 ID:VFx4Hsp5
一誠味噌食ったよ。俺もフツーにうまいとは思うけど。
たしかに396のように言われると、そうなんだろーなーとも思うけど、
そこまで無課長にこだわるのもねー。
世の中の食い物、言ってみれば課長だらけじゃないの。
一誠ほどのワザがあるんだったら、課長も入れて限定なんかやらないで
数いっぱい出して儲けりゃいいじゃないの。

ところで、一誠の後、すぐ近くのはなさき家Toritatenin(推薦)に行ってきたが、
あれは何なの?薄すぎる!あれのどこがいいんだろ?
400ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 01:16:51 ID:t1f9e3Jj
394タンはどこのラーメンが好きなのかな?
別に煽ってるわけではないが教えて欲しい。
401ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 01:26:05 ID:oJaDfwH5
>>399
はなさき家というのは行ったことないけど、ラ王のレビュー読む限り
推薦てほどでもないように思える。
ほめている部分は、氏の好みにマッチしてる部分を取り上げてるん
じゃないかな。
402ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 01:27:22 ID:wmjiOYNr
一誠の味噌をそれほど・・・と思われた人達は
課長のキツイラーメン食っても最後まで美味しく食べれるもしくは
最初の一口二口でウマイマズイを判断する香具師かと思われる。
後は・・・言っても無駄なのは理解してる。
俺のまわりにそんな香具師がワンサカいるから=一般的アルネ

ちなみに俺的一誠は・・塩、醤油-すごい頑張ってるけど
           まあまあかな。遠くなら行かない。
           味噌-美味かった!遠くても行く。

夢課長マンセーじゃないのでよろしく。
403ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 02:10:40 ID:Bpvx4HyX
>>401
ヨーカードー前にあるタンタン麺が売りの店でしょ。
何時言ってもすいているのが良いな。
あんまり辛く無いんで私的には好き。
薀蓄が一杯書いてあるのがウザイが、特に陳なんたらのあたり(w

替え玉ご飯ってご飯か麺か判りにくい書き方すんなゴルァ!
404ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 02:11:13 ID:XDeB/J3w
>>394
>何かが足りない
>もうひと味パンチが欲しいと

こういう人はマジで味覚障害または味覚音痴一歩手前です。
気をつけたほうがいいぞ。
漠然と言うのはやばい。
言葉に出来ない味に飢えてるときは大概旨み分=課長類に
飢えてると思ったほうがいい。
405ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 02:25:18 ID:sLHYvjPI
禿同。
だいたい、イマイチとかまずいとか言うヤツって
どこがだめなのか指摘できないヤツばっかりだからね。
406ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 02:52:01 ID:fNE2xucE
それなりにうまくて丁寧な仕事かもしれないけど、誰もが絶賛するほどでもない
好きな人は好きってことでいいんじゃないの?

あたりまえのことだし、ケンカすることでもないし、そんなもんでしょ。

407ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 03:11:10 ID:4VXABe4N
>味覚障害または味覚音痴一歩手前です。

たとえ匿名BBSでもこういう差別発言を平気で言える人間
に他人のカキコをとやかく言う資格はまったくないと思う。
408ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 04:47:17 ID:VFx4Hsp5
一誠主人から、双方削除依頼が来ました。

「お互い、喧嘩はよくありません。罵り合うようなラーメンだったら作るのやめます」

ってwww
409ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 06:47:06 ID:bPjOs9jq
>>384
らけいこでキッコロラーメンとモリゾーラーメンというのをメニューに
加えるらしい。
そしたらげそ板の常臨空頭男子がそれを嬉々として紹介・書込みす
るだろうからどんな展開になるのか興味深い。

410ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 07:43:48 ID:rnIalS/w
ここの住人は2ちゃんを分かってない奴が多すぎる

深夜に煽り入れる奴なんかスルー白よ
毎日暇で相手をして欲しいだけなんだから。
411ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 10:08:23 ID:/JtG22Qb
>>410
そういうあなたも完全にスルーできていない気が。。。
412ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 10:24:39 ID:XDeB/J3w
>>407
ぷっ。
噴出しちゃったじゃねえか。
どこのおぼっちゃまだ?
413ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 10:30:03 ID:Yxp+1hek
>>411
まあまあ
414ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 12:02:55 ID:3HNuPsla
↓ ヒゲゴジが今一番言いたいこと。
415ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 12:13:23 ID:HdoE3mIy
ペ・ヨンジュンです
416ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 16:42:15 ID:9Pmxbv0l
>>393
確かに客層はDQNばっかり(水商売男女・893っぽいオッサンetc)
ラーメンは美味しいのに。
417ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 18:23:47 ID:2L3pOIa+
yoku konosure nozokunodesuga tokuteino mise no hanasi bakaridesu mousukosi hiroiikeno kikitaidesu
418ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 19:46:20 ID:poLmcjsg
らけいこの味噌喰ってきた。

めっちゃギトギト。個人的には好みだけど万人に受けるかどうかは謎。

喰って思い出したのがラーメン二郎とそんな感じ。
419394:04/12/15 21:06:10 ID:C1U6acD3
>>400
可可の台湾、 喜多楽の今昔中華などです。
420ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 22:59:57 ID:dDuglSjy
信長ラーメンの赤を食す
たまにはこんなラーメンもいいと思った。
あの肉の塊がイカスw

自分的には
一誠の赤<<信長の赤 かな
421ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 23:35:34 ID:5KfqkZs5
如水へ逝って来ました。
ここ数年開店するラーメン屋は
風味を前面に押し出しすぎてバランスが悪いのが
多い中でココは別格でした。

あくまで私の印象ですが、
三吉のは各風味の量を調節している感じなのに
対してココのは組み合わせによって風味を相殺して
風味の突出を押さえているように感じられました。
ねぎ、コショーナシも納得です。

久々のヒット
いやいやホームランでした。
長文スマソ。
422ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 00:43:19 ID:2cYk1Kec
>>419
うーん、来たらの今昔は、それこそ「悪くは無いが、たいしたこと無い」
レベルじゃないかな。
それにあそこは味以外にマイナスポイントが。
時間通りに店を開けない。定員の雑談。足を運ぶ気が無くなる。
かかは醤油を食べたことがある。チャーシューは絶賛ものだったけど
スープはまあまあ。他には無い味で、なかなか良かった。
今度は台湾食べてみるよ。
423ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 01:18:07 ID:LNiNCQLI
喜多楽の今昔はたいしたことないとまでは言わないけど
じんわり旨みの伝わってくるおとなしい味だよね。
派手さは全くないから個人的にはまあまあうまいどまりかな。
まあ、スープはあれでもいいから麺をもうちょっと多加水にしないといけないとは思う。
ああいうおとなしい和風スープにざっくりした低加水麺はあまりあってない。
424ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 07:38:25 ID:lEQLG8sc
>>421
ちょっと前は塩辛くて食えたもんじゃなかっが
マトモになったのか?
425421:04/12/16 08:30:02 ID:gxhH7CsN
>>424
スマン おれ塩からいのは好きなもんで、
そのへんの味覚は鈍いかもしれんが
うまく感じたぞ。
426ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 16:17:30 ID:dkwjSsET
>>422
安易な誤字。説得力が無くなる。
427ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 18:25:49 ID:oEy1l2dB
2ちゃんの誤字を求められても・・・
相手が煽ってるなら、バカじゃねーのとかでも良いけど
中には分かってて書き込んでる奴もいるしね

店員を を ていいん
雰囲気 を ふいんき
その通り を そのとうり

>>426
空気嫁
428ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 19:07:54 ID:2ONA9yOi
誤字というより発音間違ってるバカなんです。
429ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:01:44 ID:ihNjzkN4
ていいんっていいたいなら ていいんって最初から書けば?(笑
430ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:16:22 ID:oEy1l2dB
>>429
自分から釣られるなYO
それともわざとか?

ちなみに俺は>422じゃないし
当たり前だが読み方も知ってるぞ

ラーメンスレは融通の利かないバカばかり、
あと半年ROMってからかきこめや
431ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:24:27 ID:ihNjzkN4
ププw

立派な2ちゃんねらーですねw
432ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:29:41 ID:G6nYJNDL
お前ここに住み着いて
たまに煽ってるガイキチ君だろ
433ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:30:52 ID:R2ib4659
店員→ていいん→定員
2ちゃんだからコレでいいんだよ!とかあと半年ROMってからかきこめや
とかどこの厨房だ?

2ちゃんだからアリだって思うなら黙って笑われておけよ。
痛すぎるし、腹がよじれるから勘弁してくれ。
434ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:35:25 ID:G6nYJNDL
マジレスしてる奴に対して
誤字の揚げ足を取るなって事だろ
435ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:38:10 ID:XZuigYP9
素晴らしく2ちゃんに詳しい方がいますね(゜▽゜)ニヤニヤ
436ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:41:10 ID:2cYk1Kec
422だが、2ちゃんねるで誤字を指摘されるとは・・・。
あと>>428は、文章で発音がわかる特殊能力をお持ちのようだ。
437ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:45:26 ID:vr8xjR68
指摘されることより、それを2ちゃんだからって言い訳するのが恥ずかしいんだろ?

『ふいんき』をそれって『ふんいき』じゃないですか?って言われたら
むしろ喜ぶのが2ちゃんなのに・・
438ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:51:11 ID:G6nYJNDL
レスから察するに
>436は本気で店員を「ていいん」と読んでいたみたいだなorz
439ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 21:54:33 ID:vr8xjR68
指摘されたらニヤニヤするもんじゃねーの?
なに逆キレしてるの?
440ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 22:18:09 ID:mvr77g7K
>>436
いやいや定員と店員の読みは違いますから・・・
441ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 22:22:58 ID:YJDjLVZb
>>426
禿げしくガイシュツ
442ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 22:22:58 ID:ZOHc0vGI
今頃すっげーニヤニヤしてると思うとムカツクな!(笑
443ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 00:03:28 ID:7/uWHUe+
今度、中川区に引越してきた者です・・
「一郎ラーメン」について、詳しく教えてください?
444ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 00:20:53 ID:M7aEMbVx
>>443
それなりに濃い豚骨ラーメン。でも臭い・くどいといったことは無い。
豚丼がおいしい。
場所柄、客層が悪い。
445ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 02:03:50 ID:QJNTaaSi
>443
福岡に赴任していた弟曰わく、美味いと言われる
現地の屋台のラーメン屋に迫る味らしい。
生ニンニクをもらって入れると更に美味しくなるとか。
トッピングのコストパフォーマンスは悪い気がするので
いつも博多ラーメン、替え玉を食してる。
深夜3時まで営業しているから、便利。
とんぱーれほど臭くはないけど、やっぱり豚骨臭が
あるので、人によっては嫌がることもあるな。
客層に関しては、悪いとは思わんけど。
446ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 09:17:43 ID:vMqzyX+h
今日、姉貴のガキを保育園に送るハメになったけど、
一斉の大将も子供を送ってきてた

まあ、ラーメンには関係ないけど・・・
あの人、結構年若いのかな

ところで、尾張旭の11番の後にできた一刻堂、
食ってみて激マズだったが、店員に聞いてみたら
ただの業態転換らしい
447ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 09:27:23 ID:gHyENBSY
>>446
あかん
子供の身体を適度に温めてる姿を想像してしまった
448ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 14:26:51 ID:HaM3lXYb
昨日の夜、何年かぶりに本山で台湾ラーメンを食べた。
美味しいのだが、700円はちょっと高い。以前は600円だったような。
麺大盛りにして900円は、やっぱ高いなー。
昼営業を始めたのはちょっとうれしいけど。
449ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 14:29:47 ID:HaM3lXYb
昨日の夜、何年かぶりに本山で台湾ラーメンを食べた。
美味しいのだが、700円はちょっと高い。以前は600円だったような。
麺大盛りにして900円は、やっぱ高いなー。
昼営業を始めたのはちょっとうれしいけど。
450ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 14:42:54 ID:HaM3lXYb
昨日の夜、何年かぶりに本山で台湾ラーメンを食べた。
美味しいのだが、700円はちょっと高い。以前は600円だったような。
麺大盛りにして900円は、やっぱ高いなー。
昼営業を始めたのはちょっとうれしいけど。
451ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 15:00:38 ID:cD4xa5gx
昨日の夜、何年かぶりに本山で台湾ラーメンを食べた。
美味しいのだが、700円はちょっと高い。以前は600円だったような。
麺大盛りにして900円は、やっぱ高いなー。
昼営業を始めたのはちょっとうれしいけど。
452ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 15:01:47 ID:cD4xa5gx
昨日の夜、何年かぶりに本山で台湾ラーメンを食べた。
美味しいのだが、700円はちょっと高い。以前は600円だったような。
麺大盛りにして900円は、やっぱ高いなー。
昼営業を始めたのはちょっとうれしいけど。
453448-452:04/12/17 15:10:55 ID:HaM3lXYb
なぜか??重複カキコになってしまいました。すいません。
454ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 15:18:17 ID:1vAGfOwq
なぜかって、何度も書き込むボタン押したからだろうが・・。
ちったあ我慢するとか、更新してチェックするぐらいしろよ。
455ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 16:06:03 ID:l5bknvJ6
味噌(笑)
456ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 16:42:02 ID:1QLWB/MO
>>446
>一刻堂
あそこ、能書きだけは立派なんだよね。
457ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 17:35:20 ID:vC8Xlywn
久しぶりにこの板来た

刈谷の玉響、豊明の麺達に行ったよ。
麺達は量少ないけど、なかなか美味かったなぁ。
昔、本(ryで食ったのと全然違ったw

玉響はなんか薄すぎないかなぁ味が・・・。
まあここはラーメンより、あのチャーシューが痛いね・・・
噛んだ瞬間、ベーコンかと思ったよw 別皿で頼んでショックだったw
それにメニュー読めなかったよ・・・このラーメンお願いって言っちゃった。
458ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 19:12:40 ID:QJNTaaSi
>446
一風堂との誤認を狙ったチョソ系企業にありがちな戦略だな
459ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 20:28:20 ID:1QLWB/MO
>>458
知ったか乙
たとえラーメンに詳しくない一般客でも、店舗の外観を見れば
一風堂と誤認するようなバカはいない。
460ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 21:57:00 ID:NDCYWO9B
ところで、名古屋周辺地区で、
1に美味しいラーメン屋は、どこだと思う??
461ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 22:18:06 ID:vdUqmfFa
>460
くだらん質問でレス使うなよ。
462ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 22:20:40 ID:vdUqmfFa
名古屋ラーメンサイトで
No.1におもろい出没人はだれかよ?

こういうレス立てろよ。
463ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 22:21:32 ID:X0+rfhDv
>>456
さっき前を通りがかったけど入らなくて良かったぜ
もうすこしで山岸と同じ失敗をするところだった
464ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 23:11:51 ID:mEw+WjpD
>>420
信長ラーメンねぇ。もともと不法入国の朝鮮人が作っているから赤いんだろ。

拉致被害者問題が解決するまで、どんなにうまいラーメン屋でも、
対朝鮮人には不買運動をします。



465ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 00:34:50 ID:jCU260UJ
>>460
俺の名古屋周辺ラーメンランキング上位は・・・
1位 好陽軒
2位 宝島(海部郡)
3位 味平
4位 一郎
という感じだな。 
466ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 00:43:46 ID:vhj6KwKG
2ちゃんねらーの一誠味噌詣では一段落したようなので、
今日行ってきたが、これやっぱうまいんじゃないの。

これがまずいというのは、やはり天然だしに慣れていない
人だろな。そういう人にとったら、魚臭いとか思っちゃう
だろうけど。たとえばじゅんの蔵やほとんどすべての豚骨
系は化調によってバランスのよいうまみにしているから。
俺は無化調にこだわるわけじゃないが、こことか如水なんか
はそういう点やはりすごいと思う。

巨泉のつけそばみたいなのが気になるので、明日食いに行ってきます。
467ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 00:49:18 ID:FFEa2y/v
まずいって人はいないんじゃない?

うまいけど絶賛するほどでもないって人や他の店のラーメンのほうが好きって人は
よく見かけるけど。

468ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 01:14:14 ID:+9IQgzTM
無化調なら「須崎家」だろ!これに決まり
頼むから味の素、いの一番、旭味・・・何でもいいから
投入してくれと懇願したくなるラーメン。
おすすめ
469ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 01:22:27 ID:YCfsHuO6
>>466
同じようなヤシがいるもんだ。
俺は昼一で行ったが、味噌目当てのヤシがほかにも
いたな。ひょっとしてあのとき一緒だったりしてw

俺は味噌チャーシュー食ったが、たしかにうまい
チャーシューもごつい
チャーシュー食った〜〜って感じで幸せでした

その後、看板につられて山岸に入ってしもた〜○TL
あのおっさんの写真の存在感はすごいな
俺って、こういうのに弱くて、いつも失敗する
地雷でした。いっこく堂はつられないゾー
470ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 01:32:40 ID:zFyr1J4p
>468軽くワロタ
そこまで“ひと味足りない感”を醸し出すラーメンなら一度食ってみたくもなるわ
>その後、看板につられて山岸に入ってしもた〜○TL
ここら辺が意味が分からないんだが・・・

連食したって事か??

利益重視のチェーン店は地雷でFA?
472ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 02:07:13 ID:2prfES/G
午前0時を過ぎても開いている美味いラーメン屋ってあるの?
地方から遊びに来た奴らと深夜に食いに行こうと思うと
著名なところはみんな10時以前に閉まってるね。
473ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 02:36:32 ID:YCfsHuO6
>>471
はい、連食してしまいマスタ

でも、東京の本家もビミョーな違いはあるだろうが
似たような味なんだろうな
たしかゲソもkも最初は本家と同じ味とかなんとか
ほめてたけど・・・
東京もんはあんなのに行列するのか?
474ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 03:00:16 ID:10kvxwdE
>>471
> 利益重視のチェーン店は地雷でFA?
利用のしがいのあるチェーン店もないこともないと思う。
475ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 09:07:42 ID:PderWCyB
あそこは怪しいって前から言われてたのに…。
確かにインパクトがある店構えだけどさ。
駐車場広いし(元中古車販売屋だったから)

>>474
俺もすがきやのソフトクリームはたまに食うよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 11:27:14 ID:QoNga0g8
>>472

大丸
477ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 11:57:46 ID:XX+qvP7T
>>473
Kもゲソも誉めしか言わないからな
本店の味がすると言っても、奴らが本当に味を知ってるかが微妙
実際、他の店のレポートでもお世辞しか書いてないし
当たり障りの無いコメントだけで真実を語らない
奴らの情報をあまり信用するな、値段や雰囲気だけ把握するのがベスト

山岸は、少しクセのあるスープだから、名古屋には合わないかもしれない
どちらかといえば、二郎系とかと同じ信者系がこぞって来る店だと思われ
それに大丸信者が、大丸主人を様子を見に行こうとか考えるように
山岸の親父さんの調子を見に行こうなど、山岸の人柄で集るような店だからな
味よりも人柄などで集ってる店かと思われ
478ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 12:51:00 ID:DqN5km8V
本郷亭のチャーシューうますぎ
479ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 13:57:26 ID:4RAVKWcM
>>477
「思われ」
だとプゲラッチョ
480ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 16:26:11 ID:JOsyK/GJ
>>479
「プゲラッチョ」
だと藁
481ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 18:16:45 ID:9M9rT8gf
>>480
「藁」
だと膣
482ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 19:40:43 ID:izMFAWUq
本日高山スレ(?)に登場の“ネクラ”って岐阜の椰子なのか?
岐阜スレがその後の時間に上がってたから(誘導確認の為の空揚げ?)
てっきり名古屋近郊かと思ってたよプゲラッチョ
483ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 19:47:46 ID:YCfsHuO6
ああ、また一誠味噌食いに行ってしもた〜OTL
無課長でもヤクか何か入ってそう
夜は余裕だね
484ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 21:07:11 ID:VbqDgg4f
巨泉→ゲンコツ野郎→一刻屋のリレーをしてきた
巨泉では台湾を食ったが、今ひとつだったっぽ
辛い物が苦手な人が食べれる台湾と言うのだろうか
辛さが無く台湾風味といった感じ、辛い物好きにはキツイ一品
あとつけ麺が始まってたな、メニューには無かったけど
一刻屋のメンマの味が、タレきつさで不味くなっていた
営業時間等で、味を早くつけようとしたのかな?
丁寧さが少しなくなった感じがする、でもエグミが無い味はさすがと言うべきか
スープが昔みたいに少し甘くなってきた感じがする
ゲンコツ野郎、不味い。。。味が薄いしコクも無かったと思う
485ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 21:13:18 ID:zrYZxwn5
379ですが、気になって、遠出して一誠へ。柚子入りができるか聞いてみ
たら、作ってくれました。
柚子が入った分、あの強烈な海鮮だしが引っ込んで、アッサリ好きには
よいかもしれません。私には合っています。
ただ、お若い方には物足りなく感じるんじゃないかな。
カップルなどで行く場合は、女性にはこれを勧めてもよいのではないで
しょうか。
値段ですが、ノーマルと一緒で700円でした。
486ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 22:20:26 ID:eJrTG2Ea
>>465さん、
「宝島」知ってるなんてスゴイ。通だな、あんた。
くど系や、ごちゃ混ぜのまがいモノ系が多い昨今のラーメン業界だが、
宝島は、旨い しょうゆラーメンの王道だな。
でも限定のスープがなくなると店閉めるので早い時間に行くべし。

487ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 23:07:00 ID:GgO+qYKO
宝島ってどこにあるんですか?
488ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 23:11:26 ID:+9IQgzTM
平和園に恐る恐るいってみた。モチ自爆覚悟!!

だが、なかなか良かったよ。
特に叉焼は柔らかくいい出来だった。

店主夫婦も(・∀・)イイネ!! 味が出てる。

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
489ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 23:40:20 ID:D1XWDbXN
新栄町周辺でお奨めの店ありますか?
490ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 00:20:32 ID:kpaxvMrT
昼は華壱、夜は一誠へ行ってきた。
華壱は塩を食ったが、三吉より数段うまい!
(まあ、師匠のほうがまずくなったというべきか)
一誠は味噌ノーマル。うまい!うわさには聞いていたが、
出汁も味噌もガツンとくる。
今日は安全パイ2件と思ったが、それ以上の収穫。
491ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 00:25:08 ID:LxhSYjfz
>>487

飛島中の東側。
瑞穂の比那屋で修行。
492ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 00:36:31 ID:gi5KVKMW
一番軒行ったら、また、味が薄くなってた。。。
なんでだ?
一時薄くなって、その後元に戻したっぽかったが、また薄くなってるなんて。。。
土曜の21:00なのに席空いてるし。。。

店長も『いらっしゃいませ!ありがとうございました』って言ってるの初めてみた。
客が減って気持ちを改めたのはいいけど・・・味が・・・・。

なんか材料が変わったのかなぁ(仕入れ業者の変更か???)
理由は不明だけど、、、、
個人的には昔の味の方が断然いいんだけど、今の味の方がイイっていう人もいるみたいだし・・・。

他の長浜系を探そうかなー・・・・数年ぶりに陽気亭のコッテリでも喰ってきますw
493sage:04/12/19 00:39:23 ID:LbiTDLRs
ら・けいこはどうなった?
494ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 01:07:50 ID:UTqHZ62g
>>493
今、H.P見てみたら前店の「お蔵場」が閉店した時の張り紙がうpされてるね・・・、
やめちゃったって事なの?
495ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 01:14:12 ID:XPDMP98+
あうん
496ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 01:20:20 ID:XPDMP98+
宝島のラーメン食ってきました。旨い!
いま現在で、愛知県で1番美味いショウユラーメンだと思う。
麺もスープも正統派!!
497ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 02:10:46 ID:75mHlgo+
>>496
昔ながらのラーメンっぽい味なの?
498ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 02:14:29 ID:XPDMP98+
違うよ。現代のショウユラーメンを具現化したもの。
一度、食べてみるとわかるよ。マジ美味しいよ。
499ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 02:26:24 ID:75mHlgo+
>>498
現代の醤油ラーメンを具現化したものってよくわからないが
無化調で魚介のきいたあっさり醤油ラーメンみたいなかんじなのかな?
距離が遠いもんである程度の情報希望。
500ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 04:40:33 ID:us17IMC4
比奈屋、笹善と同じような醤油ラーメンですか?
違うなら、どこのに似てますか?
501ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 09:43:07 ID:gIV2XrN+
安くて旨いところを教えてください。
502ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 09:53:07 ID:SZcvc8Ck
>>493
誰か食いに行って真相をカキコ汁。
ちょっと前にヒゲゴジラと話したら、白水の方は今年中か1月に
店を閉めるって言ってた。
そのことなのか?
503ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 10:18:31 ID:epYCUyMK
前絶賛してた人の言う事を信じて豊田のラーメンつかさに行ってきたが
うまかったよ。
ややこってりベースでスープが抜群にうまかった。
名古屋に来れば化ける可能性ありだな
504ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 10:45:10 ID:HaZYexKV
いったい白水のHPどうなってるんだ?わけがわからん。
505ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 12:35:01 ID:VPsp0gxo
>>504
リンクされてるサイトに入ると、その謎が解けるかもな。
俺はワロタで「ら王」って・・・
506ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 12:39:28 ID:aSZK1PwO
本人達は面白いと思ってやってるんだろ・・ほっといてやれよ。

元々、世間の常識とはちょっと外れてる人っぽいし
こんなもんだろ(苦笑
507ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 12:44:06 ID:hlV9XiIZ
あんなくだらないサイト作っておいて「なにあれ?くだらねえ」って反応したら
『シャレがわからんヤツラだな、このおもしろさがわかんねーのかよ』
とか思われるのかな?

痛いし嫌だなあw
508ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 12:56:53 ID:AjSCDkfX
こんな感じか?

『HP更新したいんですけど〜なんかおもしろいことないですかね?』

『いきなりラーメンと関係ないHPになってたら、みんなビックリするんじゃない?』

『ぶはは!それいいっすね! 宇宙の神秘を紹介しますみたいな!』

『それサイコー!よし採用!受けまくってバカ笑いされるぞ!』


結果、バカにされて笑われました。
509ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 12:58:24 ID:/Li6SaC2
本業よりもHPで笑いを取ることに力を入れるラーメン屋
510ラーメン大好き@名無しさん :04/12/19 12:59:57 ID:m8bbZwc0
隊長、大漁です!
511ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 13:09:45 ID:AjSCDkfX
ある意味大成功ってことで。
512ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 14:34:44 ID:/BpUr2kP
むなしい悪あがきってとこか。

ところで、一誠味噌ありつけずに、一誠ラーメン食ったが、
うまくなってた、というか、元の味に戻ってたような気がする。
一口目は薄いかなと思うんだけど、丸みがあって、グイグイいけて、
スープまで全部飲み干したときには、ウマーって感じ。
やっと店主のチェックが入ったのかな?
それともあの聞かなそうなサブ君がやっと聞く気になったのかな?

今日一誠食った人いたら、どう感じましたか?
513ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 15:33:00 ID:U9eHDrW/
きしやの白、赤の絶妙なうまさは誰も語らないのか?
514ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 15:41:31 ID:75mHlgo+
>>513
麺とかメンマはうまいけどスープが物足りなさすぎるからじゃない?
「うどん出汁に鶏の出汁足してみました!」みたいなスープは
決してまずくはないが単調ですぐ飽きてくる。
麺が自慢なんだろうからつけ麺とかやってほしいよ。
515ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 16:51:22 ID:Jc54AIkK
>>512
同意。

味噌が注目されてから
味が薄くなって、だしの旨みが増量された気がする。
確かに、昔の味に戻ったね。


平日の昼だけど、客増えたな・・・・
客いないことから通ってたものとしては
うれしいがPS放送以降の挙動が気になる。
近いうちに食いおさめしておこう。
516ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 22:56:04 ID:RgzIr52V
宝島ラーメン行ってきたよ!旨い!
一言だと、いわば「芳醇ショウユ」だろう。麺は手打ちのややもっちりタイプ。
夜遅い時間には閉店してるってさ。
517ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 22:59:00 ID:N0n4wp7I
いい加減くだらなすぎて腹が立ちました<某サイト
客を馬鹿にし過ぎています。
田代砲を撃ち込みたい気分です。
518ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 23:08:06 ID:6y0TuPcD
効用軒がPSでやってるね。
519ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 23:14:34 ID:50qbFEe4
観てないけど・・効用権も
魔法の一サジ」は映ってないんだろうな。
520ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 00:25:16 ID:vv7fPrnF
データベース見てるがなにげに八兵衛評価高いな。
以前は見向きもされなかったのに。今では行列ができるのか
521ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 00:45:04 ID:lXcCYRS6

やはり名古屋地区の実力ナンバーワンラーメン店は、
「宝島」と「味平」で決定ですな。

522ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 01:48:58 ID:ftz0Bpc5
らけいこの勘違いっぷり・・・・。
まあ、俺みたいにここに書き込むことが現況であるわけだが・・・・
523ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 01:49:22 ID:ftz0Bpc5
↑  元凶ですな
524ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 01:55:44 ID:CeIzUG8l
↑  あなた あたま  いいね!









でも、ユーモアないね。





あたまいい>ユーモアあり






得道今日10人以上開店待ちしてたぞ。美味しくなったのか?
525ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 02:00:38 ID:RU5Z5eY4
↑  引きこもり童貞はかん水呑んでry)
526ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 02:01:54 ID:6jN2fizQ
>>524
こいつ絶対キモ童貞ww
527ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 02:22:06 ID:kZnTRvWK
しばらくらけいこサイトのことを放置してみたらどうなんだろう
ここで話題にされなかったら誰も気付かないだろうから
そのうちバカな戯れ言を書かなくなると思う
528ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 02:30:53 ID:CeIzUG8l
ラジャ!ゲソッチ殿
529ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 03:15:31 ID:UX5Wyo/2
知らないくせに必死だね
530ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 07:50:55 ID:q3fN/yAj
深夜にレスする奴は馬鹿ばっか
531ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 08:33:00 ID:DzicU6K6
>>530
あっ、馬鹿は喋んなくていいから


プププウプププップププウプププ
532ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 12:33:10 ID:ZEd27754
らけいこ放火されたみたいね
533ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 18:16:30 ID:CeIzUG8l
かなりの恨みだな。
534ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 19:34:35 ID:RyBJL3oG
定休日は流石に静かだな
535ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 19:39:07 ID:8CtdtYZL
(゜Д゜≡゜Д゜)定休日?日曜・月曜の夜休みになった筈だけど…
536ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 20:29:08 ID:yXseHB6J
青柳の登竜門はどうですか?
強面の旦那がいかにも頑固オヤジ風で
正統派の醤油ラーメン好きな人にはお勧めだと思います
537ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 22:52:58 ID:2ChVTIQ8
味平って、どこにあるのですか?
538ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 23:08:41 ID:p3eSIwpB
さっき得道に行ったら、一誠のサブのにいちゃんがお湯割り
中華喰ってたw
自分のとこのがウメーだろうによ
それとも課長に飢えてたんかナww
539ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 23:56:35 ID:WgrPoJwp

>それとも課長に飢えてたんかナww

あのキレやすそうな性格からすると、そうかもな
540ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 00:10:44 ID:ZxucKrZT
>>538-539
そうゆう私怨じみた個人攻撃やめれ

少し前に比べたら得道も声出して頑張ってるし
サブにーちゃんも主人ほどではないが、ちゃんと仕事こなしてるだろ。

なにが気にいらないだ?
2人とも普通以上に頑張っているだろ


541ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 00:35:40 ID:7dyt7udT
>>540
チビのガキはどうみても普通以下だけどw
あれは接客には向かないでしょ
542ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 00:45:27 ID:oRrl3WnL
普通の世間話だと思うがなあ(苦笑

一誠のサブのにいちゃんもたまには化調ラーメン食べたくもなろう
程度のことなのに。

頑張ってるとか頑張ってないとか何(笑
543ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 00:53:10 ID:9Pd2H3mZ
ラヲタってのはラーメン食いながらこんな恐ろしいこと考えてるのか>>538-539>>541-542
544ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 01:35:52 ID:oRrl3WnL
被害者意識の強い人ってどこにでもいるなあ・・。
545ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 01:50:54 ID:C8OEQdsc
↑  引きこもり童貞はかん水呑んでry)
546ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 02:44:29 ID:KL6NFdym
サブのにいちゃんもこんなとこで話題になってかわいそうだw
まああまり愛想は無いかもしれないが一生懸命さは充分伝わってくるぞ。
547ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 02:48:55 ID:UPe13udf
     :☆:       .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ..::*◎.。         . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::
    ..::彡*‡:*..     . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .:+彡*★:ミ:♪:。:.,        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
 .,;☆*;▲★::.ミ~:ミ+:..       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::
 .*彡゚◎.从♪.:,☆,゚:ミ:,,     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::
.:゚:彡*,.彡〓::,,,○;ミ+:.ミ::.   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::: : ::::::::::
 ,;彡::彡彡ミミミミミ:ミ゛  ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ■■■■/
   ..;■■■/;...   今年も一人ぼっち・・・。
548ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 14:15:24 ID:qDd9N3vK
今日の一誠は込んでたな。平日で満員になってるの、
今まで見たことない。
隣のとんかつやが休みでよかったが、とんかつやの
駐車場までいっぱいだった。
今日は店主入ってました(SOSでも発信したか?)
12時半頃だったが、味噌食えました。
相変わらずウマーだった。

サブ君も落ち着いて仕事してたよ。
549ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 16:24:04 ID:KL6NFdym
俺は1時ちょい過ぎに行ったけど味噌にはありつけなかった。
一誠ラーメン久しぶりに食ったけど普通にうまかった。
駐車場みたらほぼ埋まってて、店の前のスペースも駐車されてたけど
店入ったらお客は数人だった。何でだろ。
550 :04/12/21 16:36:19 ID:t8nFFuTz
ほぼって言うのが微妙だが・・・
一誠の駐車場って店の人も停めてるからなぁ・・・奥の2台とか
客もほとんど一人1台だろうから「ほぼ」程度なら数人でもおかしくないんじゃない?
それか豚カツ屋の客が停めたか!?・・・
551ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 17:49:12 ID:0V0AbPjM
今日は麺屋伍十いってきた。

うまいんでないの?コレ。するするっとおなかに収まった。
ただしょっぱい、濃いではなく、やわらかな味わい。
麺がもう少し味がしっかりしていてもいいかな。
椀も小振りでスープを椀を口に運んで飲むのに合ってる。

なんか一誠らーめんを思い出す味でした。

552ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 19:28:47 ID:IMLzVilB
>>550
ちなみに一誠が休みでとんかつ屋で食べた人っていないの?
うまい?
553ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 20:07:18 ID:Ja1PLWX+
一誠のスレたてろや。
お前ら、Toritateninの分身か?
うっとおしい
554ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 20:09:18 ID:z4I9VdVg
あんなのと一緒にするなよ・・・・分身って・・・。
555ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 20:14:35 ID:Ja1PLWX+
>>554
じゃあお前はエスか?
556ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 20:29:28 ID:z4I9VdVg
サブのにいちゃんです
557ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 20:47:01 ID:IMLzVilB
>>554
じゃ以下の言葉をNGワードに入れろや

一誠
一斉
主人
サブ

これだけ登録すれば、お前の悩みは解消されるぞ
558ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 20:51:37 ID:z4I9VdVg
553に言ってくれ
559ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 20:53:45 ID:IMLzVilB
すまん間違えたw
560ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 23:31:46 ID:EygderVG
いちや@一宮のノーマルと東京仕様はなにが違うのか
知ってる人おしえてください。
561ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 00:09:59 ID:nSOLCZ2h
宝島は、ほんとに良い味だね。
真正面、正統派「旨ラーメン」!!
562ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 00:30:47 ID:Y/4mjK90
>557
宝島も追加
563ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 00:44:39 ID:DTFLmuc5
ら・けいこ、ついにD倦が一人立ちしたらしいな
その結果HPを変更したらしいぞ
ヒゲが居なくなると言う事は、味が落ち適当に作るんだろうな
D倦のだらだら作る奴あんまり旨くないんだよな
564ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 02:40:34 ID:IsRxstX2
>>557
ら・けいこも追加
565ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 02:53:11 ID:3AALoPvk
「追加」も追加。あと「普通に」も追加
なんだよ「普通にうまかった」って?誰がてめえの普通を知ってるんだ?
まあ知りたくもないが。安易に普通を付けるな。ただ「うまかった」とだけ書け。
566ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 04:54:47 ID:spg6qR9x
↑オマエみたいなやつがイチバン必要とされないんだけどなあ
567ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 08:28:32 ID:YOdZfCZ6
このスレは普通に面白いですねっw
568ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 08:58:51 ID:kmHZvJaZ
>>565
いやあ、普通にすばらしい意見だと思うw
569ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 19:25:33 ID:WHR12zBn
いや、普通にいい意見だと思うぞ!
570ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 22:01:52 ID:2A32L9qS
名古屋じゃなくて武豊の一鉢に久しぶりに行った。
あそこの醤油はすげえな。
名古屋でそれほど食ってるわけじゃないけど、
素晴らしい。
くだんねえラーメン屋の話してる間に食いに行け。
571ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 22:04:19 ID:35BhcyIa
らーめん昭和 中部新国際空港に出店するらしな!
572ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 01:30:00 ID:tBwPBiux
大体〜中部新空港は繁盛するか?
関空みたいになってガラガラ・・・とか。

らーめん昭和が出店しても名駅高島屋の「江南」みたいな扱いで
地元の人には黙殺される!!に100000ウヲン
573ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 06:48:37 ID:4edusdd7
栄の真ん中で建設中の観覧車ビルに
数件ラーメン屋が入るみたいね
574ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 13:54:32 ID:81U/UhZI
なんかツマンネ
575ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 20:52:29 ID:jW8rDexZ
>>572
江南って、混んでないの?
タワーズいってもあんな奥まで行かないので知らないのだが
576ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 22:03:12 ID:uZXeG3th
577ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 22:27:42 ID:CcDDx+iy
気になっていたので、宝島今日行って来ました。
祭日のお昼時というのに、満員で外で待たされました。

中華飯店「宝島」。23号竹之郷交差点南下すぐ、P約7台、日休。
オタの喜ぶラ専門店ではなく、腕っこきの主人と奥さん2人の中華屋さん。

ラーメン500円、澄んだスープに、魚介系の出汁が効いてる。
醤油も多分こだわりがありそう。具はメンマ、ワカメ、硬めチャーシュー
それに海老が一匹。麺は笹善に酷似。
個人的には、まあ旨い、という程度。オタは行かんでええて。
しかし、昼のセットメニューが凄い。今日の「スープ餃子ラーメン」
旨そうだった。チャーラーは650円だし。
578ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 22:38:35 ID:G+2d5gfu

あんた偉い!偉い! どこの人ですか?
「宝島」は腕っこきの主人というのが良く効いてる。
絶妙のハーモニーのラーメンだよね。
579ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 23:09:31 ID:J60hw/e/
初めて工作員カキコの実物を見た
580ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 23:12:12 ID:ERLWL6/9
>>579
確かに自演ぽいな
581577:04/12/23 23:17:18 ID:CcDDx+iy
私は只の客です。

2chにカキコする時、具体的情報を入れると工作員ですか、はー。
まぁ、解ってもらえる人もいるから。
582ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 23:22:01 ID:Ge+0pqir
とか言わなくていいわけ。

さらにウザいよ。
583ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 23:22:08 ID:ERLWL6/9
じゃあ普通の表現の仕方しろや
ドアホが
584ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 23:39:29 ID:G+2d5gfu
>>577さんは、正しいよ。
宝島は旨いよ。

585ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 03:00:03 ID:KHm+Dqv0
見事な低脳ぶりですね、関係者さん。 乙です。
586 :04/12/25 13:52:13 ID:qUGXRy8v
店の受け売りのようなことしか書いてない感想では
ひいきの店を宣伝したいとしかとれないからなぁ。
「具体的情報」なんて言っててもたいしたこと書いてないし。
587ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 14:40:05 ID:b0MxhtgP

「うまい」って言ってるんなら、それでいいだろ!
ラーメンなんてそんなもんだろ馬鹿者!
588ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 15:45:42 ID:thaE0ZR+
23日ふられたので、今日一誠味噌食ってきた。
こりゃうまいわ。

>>552
23日、同じような客(家族連れ)がいて、とんかつ屋に流れていきました。
だいぶおこぼれ頂戴してる感じ。
589ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 15:51:51 ID:thaE0ZR+
↑こういうふうに書いて、その後で客観的に見てみると、
自演してるようにみえる罠w

今度はもっとマシに書きます。
味噌もだしも濃い! バーナーであぶるチャーシューが抜群にうまい!

と書いても自演にみえますか?

ついでに、バイトのねーちゃんが非常にブサイク!!!

590ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 16:50:06 ID:yNQ//9jN
必死だなあ・・・
591ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 21:29:43 ID:V8k+Sw6W
>>588,589
こういうの、褒め殺しって言うんじゃないの
悪意を感じるね
592ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 22:09:48 ID:ADjywpbt
すがきやの工作員に会ってみたい
593ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 22:16:10 ID:6AkOFRUr
なんか、カキコのレベルが凄ーく下がったね。

食ってもいない「自作自演」専門の工房君、もう少し大人になって下さいね。
594 :04/12/25 23:34:29 ID:+w3y1w15
587あたりもね。
595ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 10:04:36 ID:AOqZaD43
>>593
オマエモ(ry
596ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 10:53:54 ID:iCnm7L07
第一希望明学、第二南山、第三成蹊、推薦確保東海。
受験なのでしばらくラ吉やめます。
597ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 12:51:08 ID:s0Hw/Afx
レベルの低い組み合わせだな
598ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 14:46:36 ID:lODnx/8R
PS、5位の麺一と2位の一風堂はいただけませんなぁ。
599街の女性に聞いたベスト5:04/12/26 15:11:56 ID:q4N9ydaz
1位 本豪亭
2位 横綱
3位 龍月
4位 うまや
5位 スガキヤ

女性に聞いたのに1位の本豪邸って・・・
関取に聞いた1位なら納得だが・・・
600凄腕シェフが選ぶベスト5:04/12/26 15:18:50 ID:q4N9ydaz
1位 麺なかの
2位 一風同
3位 取材拒否
4位 序水
5位 麺一

このランキングは無難って所か・・
601ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 15:37:50 ID:q4N9ydaz
ここで人気の一誠はでてこないぞ・・・・
602ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 15:37:50 ID:W0lWmTRJ
見忘れた_| ̄|○
3位の取材拒否ってどこだったのだろうか?
603ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 15:38:27 ID:W0lWmTRJ
>>601
それは今夜のアクセスランキングの方だよ。
604ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 15:41:34 ID:lODnx/8R
3位は真砂だ。
605ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 15:48:18 ID:W0lWmTRJ
>>604
サンクス。そうなのですか。。。
606ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 15:50:26 ID:q4N9ydaz
>>603
サンスコ。忘れないように予約しといたぜよ
607ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 17:20:19 ID:k6EeXNhP
名古屋市内は遠いからいけねーんだよな
知多半島内か豊明でうまいとこないもんか?
こってり系で
608ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 17:48:07 ID:7jIAAnI+
>>607
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1093443584
知多半島のうまいラーメン 2杯目
609ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 19:48:15 ID:SLkqP6cM
最近どこのラーメン食べても
それほど旨いと感じなくなってきた
接客よくて気持ちよく食べれれば
どこでも良いような気もしてきた・・・
あそこは課長入れすぎなどど言っていた頃がなつかしい
610ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 22:38:25 ID:SLkqP6cM
一誠キターーーー
611ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 22:39:39 ID:SLkqP6cM
そして40秒ほどで終了
612ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 22:49:48 ID:kORRzMFN
このくらいの放送で混むかな?
613ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 22:57:50 ID:mk11d/SC
まぁ、どっちにしろ休みに入れば昼間とかに出かけられる人も増えるから・・・
614ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 23:03:37 ID:SLkqP6cM
>>612
微増くらいだろうな

ここや、ラ王での反響の方が間違いなく大きいと思う
615ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 00:12:47 ID:duVNPew/
見損ねた

味噌やったの?
616ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 00:25:47 ID:oPqslXy4
一誠でてなかったんじゃないの?

27日は本来定休日なのに・・混雑回避のため臨時営業!!!と
ベタベタと掲示してたのにな。

何のための臨時営業なのかと小一時間(ry
617味噌の所だけ抜粋:04/12/27 00:26:36 ID:QhcEYEXB
(一誠ラーメンの説明・・・)
放送後に新たな展開が!!!!!

店長「すごい魚介スープが好評だったものですから
それをパワーアップさせて新しい味噌ラーメンを作りました」

なんとあの魚介スープが更に改良され
海の香りが広がる新感覚の味噌ラーメンが誕生したのです。

柴田理恵「あー食べたいなまた・・」
618ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 00:35:57 ID:duVNPew/
へえ〜
一誠ラーメンの魚介スープと全然違うのにな
無理やり言わされたなw
619ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 01:45:05 ID:IFuh8cJm
>>607
だから一八に池って言ってんだろ。
名古屋のカスラーメン食ってるのが馬鹿馬鹿しくなる
620ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 01:49:46 ID:vXwjDpft
一誠ラーメンが夏ごろ味が落ちたのは
主人が作らないからじゃなくて
単に使用する食材だったのかもな・・・
新鮮な生ホタテって夏とれるの??
621ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 02:03:45 ID:oPqslXy4
>>620
今は蟹とホタテの(゚Д゚ )ウマー出汁!!とかいってるが
OPEN後は牛テールの(゚д゚)ウマー だったの知ってる????
繊細な味だったから、難しいな〜とは思ってたんだが。

で方針転換してから
一誠マンセーが大漁・・

まあ繁盛店が増えるのは嬉しいんだけどね。

こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。

アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できることがあります。
622ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 02:09:14 ID:p2LkSN4i
なるほど・・・
623ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 02:22:20 ID:oPqslXy4
あら?らけいこのHP元に戻ってるジャン。


なんか「今後は書き込まない」とか言ってたりしても
結局短時間だけ更新したり。

”そげなもの”も結構寂しがりで。
(* ^ー゚)ノカマッテって感じジャン。

人間味を感じて良いんだけどな(w
624ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 11:48:00 ID:qKhfdgG+
ダイケン氏仕様になってますな。
625ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 12:01:26 ID:4WvMAOxS
とはいえ、まだ完全には削除されてないようで。
ttp://www.shirouzu.com/page014.html
626ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 14:17:28 ID:IV6DKVkS
昼時、一誠を通り過ぎたら車4台しか入ってなかったので、
こりゃラッキーってわけで戻って食ってきた。
1月半ばぐらいまでは混むだろと思ってたから・・・
やっぱここはいいわ。
俺たちのオアシスだわ。
そこそこ客が入って潰れないことだけを祈ろう。
627トラックの運転手すら勤まらずに無職:04/12/27 15:33:39 ID:2A0zgpYu
元トラック運転手(我慢できずにクビ)の浣腸が、
クリスマスで大忙しのおもちゃ屋相手に大威張り〜♪
まるでJOY JOY JOYだね〜

★★ 日記でDQN振りを御披露中 ★★

貧乏なヤツほど我慢がない
配達の仕事の時に客相手に切れまくってたのにね〜
これだから無職は困るね
三河の粗大ゴミ製造マシンだね(笑)
628ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 16:24:36 ID:4WvMAOxS
>>627
どうでもいいが、官庁相手にひどく遺恨があるのか。
そのキレっぷりが何か尋常じゃないな。
629ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 16:37:10 ID:Zl8enMEk
見に行くの面倒なんで、ここにその日記書いてよ。

ブックマークしてないし探すのたるいよ・・。
630工房:04/12/27 19:43:14 ID:zsLtRC2N
やっぱラーメンつかさ最強!
うますぎる!!!!!!!!!!!龍月とかわけわからんとこが流行ってるのにつかさが龍月並に流行らないのは絶対におかしい。
とにかく一度行くべき。癖はないから万人に受ける味。
万人にうける味はねえよって突っ込みはやめてねw
それほどうまいって事をいいたいだけ。
豊田では丸源が人気あるようだが丸源なんかより全然うまいよ。
あとサンキューラーメンもかなりおすすめ。
うまいことを保証する!!!!!!!!!!!
ただ屋台だから営業時間がちょっと遅いのがネックなんだよなあ。
631ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 21:00:36 ID:/cYtR7WY
何がどう最強なのかとか
営業日時とか
お奨めとか
教えてくれると有難いのだが・・・
632ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 21:08:47 ID:2GjGI+Pv
>627 あれぐらい普通ジャン。 子供を持つことができない >627 のような人にはわからんか。
633ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 21:46:58 ID:sQpqyQ/E
特に言うことはないけど

\(^O^)/

を使う奴は無能だとは思う。
634ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 23:28:14 ID:bluOOVA3
>630
貧乏くさい屋台が目に浮かぶのだが・・・( ´,_ゝ`)
635ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 23:53:08 ID:QkybiZX2
どんな状況かはわからないけど、
普通の常識的な日本人なら、
『取りに来い!』とは切れないはず。

輸送中に壊した可能性もある筈だし、
購入時に中身を確認するのが常識。
相手に一方的に責任を押し付けるのは間違い。

現金と交換でモノを受取っている以上、
売買契約は成立していて
確認をしないまま買っている浣腸はキチガイ

所詮 無職 無職 無職 無職 無職
 家庭があっても仕事しない 無職

636ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 23:59:15 ID:wGU7F2MW


らけいこ の話はもういいよ、くどい。うんざり。

637ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 00:17:58 ID:+K3Tpniv
無職のキチガイ。

その通りだと思うし、否定はしないけど
ここでやんなよ(笑
638ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 01:06:21 ID:+0tAtEDv
代品を持ってこさせるのは別として交換させること自体は問題無いわさ。

さて明日で食べ納めとするかな?年内最後はどこにしようかな?
639ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 03:14:20 ID:X/OPJFY7
代品を届けに来るような誠意を見せるおもちゃ屋というとトイザラスぐらいかな
640ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 06:42:23 ID:wWCETCaU
らけいこHPでひとつだけ大きく変わったことがある。
今まではヒゲゴ氏゛のだったメールのあて先がだいけん氏のになっている。



>>636 やかましいわ
641ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 08:03:04 ID:ayJauADL
>>636
同意
全くくだらない。あの店のカキコは店の味の話題じゃないしな
関係者もその粘着もウザ杉。
そんなに文句があるなら、リアルで逢って当人同士で話せばw
642ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 10:56:16 ID:AjTatd2h
>640
だいけん氏仕様ってカキコあったでしょ?
643ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 13:43:10 ID:l2+8uaXb
>>626
今日も暇だわ
念願の味噌チャーシュー食えました
でも、PSも放映時間1分弱じゃ何の効果もないね
644ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 15:23:41 ID:dYLGcjPO
一誠をよく利用するものとしては
今ぐらいで丁度いい。

俺のローテーションは
一誠(一誠ラーメン)→得道(白)→新谷→一誠(味噌)
645ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 17:03:59 ID:+K3Tpniv
郊外に住んでるやつっていいなあ。
646ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 17:29:34 ID:QUn9MJ7v
もう、らけいこの事は書くなよ
くだらないの一言に尽きる。不味いし。
647ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 18:09:32 ID:6kRIswDo
らけいこ
味  二郎以下
量  二郎以下
値段 二郎以上
二郎の劣化コピー 食う価値無し
648ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 18:47:12 ID:OE39J0TK
らヲタうざい
649ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 21:05:54 ID:60cyZ490
俺のローテーション
得道→天一→得道→鶴亀→ラの壱→天一
だめだな、、、
650ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 21:38:56 ID:MCEKKENz
これ全部得道嫉妬メガネのカキコか。もう大建は許してやれ。
651ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 22:54:10 ID:KYCY77M8
がんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけん
んがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんが
がれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがん
れだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんが
だいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれ
いけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだ
けんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだい
んがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけ
がんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけん
んがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんが
がれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがん
れだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんが
だいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれ
いけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだ
けんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだい
んがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけんがんがれだいけ
652うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :04/12/28 23:03:47 ID:qAW/YnCQ
俺のローテーション
らけいこ→らけいこ→らけいこ→らけいこ→らけいこ→王将
653ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 23:23:47 ID:NW7QVzvM
>>651
ウザイ氏ね
654ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 23:28:39 ID:FDkMn3Q3
2月に出来る名古屋麺屋横丁に期待したい。
655ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 01:15:56 ID:sFR2T7Pb
駅麺の旭川ってオープンした?
656ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 13:48:45 ID:Y9+C9KUl
名古屋に美味いラーメン屋なんて、あるわけねぇーだろ馬鹿!
657ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 14:14:14 ID:BLKZIQL4
>>656
あるよ!
名古屋駅にエキメンっていうラーメンストリートがあるよ。
そこには全国から選ばれたラーメンが集結してるんだけど、
どれを食べても全部美味しいよ!
あれほどうまいラーメン屋が揃ってる場所も
他にはないと思うけどな。
書き方からして他の地方の方だろうけど
名駅の真下っていう寄り易い場所だから
良かったら試してみて!

あと、イオン熱田店にあるラーメン哲人館もいいよ!
六角家って言う名古屋だけにしかない
とんこつ醤油ラーメンのお店だよ!
とんこつだけだと名古屋の人は受け付けないから、
醤油ダレを使用した名古屋らしいラーメンだよ。
あれは他ではなかなか食べられないよ!
658ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 14:18:01 ID:/EXkyasX
すごい釣りえさだな
659ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 14:47:45 ID:80nq9Hl5
わざとだろ
660ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 15:27:44 ID:ArpoJ5bH
巨泉イイデスね。今日初めて食べました。
三吉仕込みのラーメンは美味しいのですが
ランチにチャーシューご飯食べ部放題とは
サービス良すぎデス。
年内は明日がラストです。三吉系が好きなフリークは是非。
661ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 15:40:12 ID:NKUYFv4g
ラーメン屋でご飯食べ放題が嬉しいなんて、どんな貧乏人?
それを売り物にするラーメン屋も味に自信が無いって事で。
662657:04/12/29 16:53:17 ID:BLKZIQL4
きっとみんなまだ知らないと思うけど
今度は桑名のイオンにもラーメンストリートができるんだよ。
そこもなにやら美味しそうなラーメン屋さんが集中しているらしい。
名古屋の真のラーメン好きなら知ってると思うけど、
ここは真のラーメン好きは少ないみたいだね。
ちょっと遅いけどクリスマスプレゼント代わりに教えておくね!
来年からはもっと美味しいラーメンが食べられると思うと
わくわくしてこないかい?

感想聞かせてね!
663ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 17:08:17 ID:8sLulsfB
くどい・・。
664ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 17:36:36 ID:Y9+C9KUl
エキメンイオン熱田店にも行ったことあります。
双方とも、名古屋人用に味付けしてありました。
だから、名古屋以外の地域の人たちから不味いと
言われるのだと思います。
要するに、名古屋人は味覚オンチということです。
=おわり=
665ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 17:51:17 ID:dzBf9Zdu
味覚オンチって言う人にほんとに美味しいラーメン屋を
出してほしいとマジで願うよ。ヒガミとかじゃなく。

666ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 17:58:55 ID:99bsTju2
一誠初めて行って味噌ラーメン食ってきた
まあまあ旨いけどわざわざ名古屋から行くほどの価値はねーな
一誠工作員がこのスレに多いことが分かったよ
667ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 18:45:59 ID:dzBf9Zdu
味の素不足症候群ですな。
668ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 21:21:09 ID:1L3ZBziB
>>666
そういうヤシはじゅんの蔵の白い粉入り味噌でも喰っとけ!
669ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 23:39:08 ID:kLR5WrAm
たまーにラーメン食べたいなって思うおいらにとっては
このスレはすげえ便利だな。

ここで名前あがってるおいしそうな店行くようにしてるよ。
つっても半年でまだ3店だけど(笑

如水、喜多楽、翠蓮どこもおいしかったよ。
このスレの人よありがとう!
670ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 23:55:28 ID:NKUYFv4g
オレオレ詐欺に簡単に引っかかりそうなヤシ
671ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 23:57:43 ID:KACaKnnn
一誠ラーメンの味が元に戻ったとか前に書いてあったから
食ってみたけど、甘ったるいばかりで飲めたもんじゃなかった。
麺も変わったみたいで、これは縮れが入ってうまかった。
でも、スープがまずくちゃ、スープが絡みすぎてクドイよ。
なんかの配合が間違ってんじゃないの。
672ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 00:10:01 ID:8E1k58tR
>>671
じゃあもう2度とくるなよ
俺は今の味で十分だから
673ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 00:24:53 ID:y4ts2Tzp
今日、いや日付が変わって昨日か、一誠と得道行ってきたよ。
どっちもうまいね〜〜!
片道40分かけただけある
新谷も行きたかったけど、だいぶ待ちそうなので・・・
644さんがうらやましい
ちなみに俺はラーメン不毛の地、瑞穂区の人間です
瑞穂区、何とかしてくれよ〜!!
674ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 00:41:11 ID:3yPdU/0S
>>673
好陽軒があるじゃん!!
675ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 01:08:42 ID:+irgZPrW
ありゃ昭和区だ。
676ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 01:15:26 ID:84WYvDXl
笹りんどう
677ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 02:49:39 ID:kFMx2Luo
>>672
血圧上がりすぎだ。
塩分控えろ。
678ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 05:48:05 ID:y4ts2Tzp
コーヨーケン? メンマはうまいが他は・・・
ササリンドー???
やっぱレベル低い

瑞穂で誇れるのは運動場とブサンの焼肉だけだな
679ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 07:55:47 ID:TyjZx0cB
蘭一うめ〜
白水の塩うめ〜
一誠のミソうめ〜

味音痴達の系譜
680ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 08:19:29 ID:bBPFEwRc
高島屋にある江南で食べてみたが、あれのどこが美味しいんだ?
餃子は美味しかったけど、がっかりだ。
681ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 09:05:28 ID:bADFvpxn
>>680
二代目にウマい物なし。
先代は本当においしかった。だから名店と唱われた。
先代や本家と同じでは追い越せないからといじくり回して失敗する。
まず、同じ味で追いつけっての。
682ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 09:32:01 ID:8C+n8jgq
南区「まさ春」
チャーシュー分厚いだけで美味くない。
ラーメンスープ旨味があまり感じられない。
あれだったらびっくり180円ラーメンの方が
まだまし。
683ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 11:28:12 ID:PKV/rxiT
鳳凰はどう?
たまーに行くけど昭和よりすき。
684ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 11:49:18 ID:bADFvpxn
>>682
なれ合い商売にウマい物なし。
本当に美味いと思うなら自分の店で出す。
自分の店では決して出さない試作品。スケープゴートはお客様。
コラボレーションって響きはいいけど
落ち目の方々が組むことが多いというのは偏見か。
685ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 14:50:20 ID:gP9E6Epi
>>679
蘭一と一誠味噌を一緒にするなよ
どっちが味音痴なんだかw
686ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 15:12:59 ID:sai61I+g
一夜堂の「中華そば」は最高に美味い!
687ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 15:17:42 ID:DeT/SWtW
千種公園前の好来の店だが極端にまずい。
本家の孫の経営らしいが好来系では一番ひどい店
好来系なら好陽軒のがいいかもよ。
688ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 15:58:26 ID:MyKGe9/W
驛麺でスタンプカードもらったが、二回目が遠くて行けない
689ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 16:00:45 ID:kFMx2Luo
好陽軒は昔の方が美味しかった気がするなぁ・・。

得道のまぜそばはまあまあでした。
690ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 16:07:05 ID:iTB+4sHh
一誠って今夜は営業してるかな?
691ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 17:12:50 ID:mzBuQOkF
店に電話して聞けよ。電話代ケチるなよ

聞いたらここに書き込んでオレにも教えて
692ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 17:17:01 ID:y4ts2Tzp
>>690
今年は今日の昼で終わりだよ。
年明けのことはラ王掲示板に載ってたはず。
693ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 18:52:27 ID:oE7pRlZ4
>>668
工作員乙

>>672
寛容なんですね。激マズの味噌に対してwwwww
694ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 19:02:53 ID:kFMx2Luo
>>691の頭脳明晰ぶりに替え玉1つ!
695ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 21:55:35 ID:y4ts2Tzp
>>693
俺は一誠もじゅんの蔵もどっちもうまいと思うけどな
まあ、うちの近辺はそれほど低レベルということなんだろうけど
でも、激マズの味噌というんだったら、あんたの激ウマは何なの?
696ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 22:23:15 ID:vcSCTMsi
だいけんさんへ

ミソ、必要以上に塩辛かったです。
スープまで全部飲むわけではないのでいいのですが、
もう少し薄くしてください。お願いです。

697ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 23:01:42 ID:CrdrUFZO
>>695
亜鉛欠乏症の>>693はスルー汁
698ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 00:45:54 ID:LF68TdQf
俺のランキングは、
1位 宝島
2位 好陽軒
3位 味平ラーメン
699ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 01:58:59 ID:wt3Tb6dA
今年のオレランキング

一位 前田屋
二位 一誠
三位 なんだかんだで横綱(ニントン山盛り
700ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 02:29:13 ID:EaqeWgmk
一応、今年の〆ってことで年越しラーメンのつもりで。
多治見の信濃屋でコロ&シナソバ食ってきた・・う〜ん 満足

おまいら、どこで食う??
701ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 03:03:48 ID:+xKtbUw/
口コミバトル
春雷亭関係者が多いのか?
まんが喫茶・ネットカフェで投票でもしているのか?
702ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 03:12:05 ID:+xKtbUw/
オレなら、台湾なら江楽・大森だな。
703ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 12:43:43 ID:5hw9X6Cg
春雷亭自体まんが喫茶みたいで・・・・
704ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 13:41:58 ID:XwLcaQs4
どうでもいいことだけど、ヨーカドーで一誠主人を見かけた。
どん兵衛天そばを1ケース抱えてた。
大家族なのかな?
705ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 14:46:49 ID:XyDf4S2p
>704 年越し蕎麦として店で出す
706ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 14:54:50 ID:LsF2rmzE
>>704
そんなプライベートなことをいちいち
報告するなよ、キモイし
707ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 16:17:11 ID:RpoZTHSq
本家好来の親父死んだのか?
708ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 16:24:23 ID:CWqVuy1t
1位 本郷亭 名古屋6店舗 白湯ラーメン 700円
2位 横綱 関西・東海エリア26店舗 ラーメン 590円
3位 龍月 梅森店・尾張旭店 ゆず入り中華そば 680円 尾張旭市で火がついた行列ラーメン店!名物ゆず入り中華そばは、あっさり味のラーメン。
4位 うま屋 東海エリア16店舗 特製ラーメン 580円
5位 スガキヤ 東海エリア237店舗(名古屋58店舗) ラーメン 280円

なんだこれ
わざとなのか?
709ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 16:28:17 ID:5hw9X6Cg
どこのランキング?どうでもいいような物には違いないだろうけど。
710ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 17:07:04 ID:LsF2rmzE
PSの街の女性に聞いたベスト5w
711ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 17:37:29 ID:+XmB/oyb
>>707
ソースは?

>>706
釣られるなや。
712ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 18:49:26 ID:F7dhyXku
んで、らけの営業は年明けいつから?
713ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 19:47:23 ID:d3TEO4UM
>>711
何が釣りなんだか???
おまえが704なんだろストーカーみたいでキモイ氏ね
714ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 20:59:50 ID:+XmB/oyb
>>723
あんまり気軽に氏ねとか言っちゃダメだよ。
気に入らないネタは放っておけばいいんだよ。
反応するからまたカキコされるんだからさ。
まったりいこうぜ。
715ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 21:35:55 ID:nf/lInUA
漏れ的No,1は神明の焼き味噌ラーメン。
716ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 21:41:24 ID:Pcdc+5xn
>>712
特別に教えてあげるよ。
1月4日からだよ。
夜やるかどうかは知らないよ。
俺4日夜は富良野の上の店だから・・・。
717ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 01:37:00 ID:ze34mgZ4
台湾板ってのができたんだな

【やっぱり】台湾ラーメンを語ろう【激辛】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1046014196/
718ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 01:42:51 ID:UhLMhwbM
こんど名古屋に遊びに行きます。オススメの店教えてください。
719 【だん吉】 :05/01/01 01:46:35 ID:xqoq/1Eh
720 【豚】 :05/01/01 01:53:52 ID:DuCWiXkx
てす
721ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 04:44:49 ID:jalRS+ay
722ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 04:48:44 ID:jalRS+ay
らーめんですかい(しお・しょうゆ)
723</b>【うんこ投げまくり】<b> ◆hfigpiEhOM :05/01/01 07:32:44 ID:wgc3Lhc1
ソースを見てちょいテスト。
724ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 07:45:11 ID:MKP3469C
シナソバの佐野(ガチンコのラーメン道の先生)の愛弟子が港区でお店やってるって聞いたけど、
何ていう店か分かる方居ませんか?
もし見えれば店名を教えてください。
教えてくんですんませんがお願いします。
725ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 08:26:38 ID:Q11mYu/5
>>724
支那そば大黒
726ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 13:15:32 ID:LgLmFvyQ
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・
(今年も無職の)浣腸の仕事が見つかりますように・・・

 トラック運転手以下の仕事がみつかりますように・・・
727ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 14:21:33 ID:7LYc3WkD
だから、名古屋で美味しいラーメンなんて100%ありえない!
728ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 16:40:32 ID:Iq3UDS2l
>>727
新年早々ご苦労様です。
729ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 22:49:38 ID:qN+Qk4Dt
本年もよろしくお願い申し上げる。

     (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
    /\__/      /  ____|    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\         /     \
   /  /    \       /  >     |  ../         \       /  / ̄⌒ ̄\
   / / ⌒   ⌒ \   /  / ⌒  ⌒ |  /\    ⌒  ⌒ |    /   / ⌒  ⌒ |
(⌒ /   (・)  (・) |   |_/---(・)--(・) |   |||||||   (・)  (・) |    | /  (・)  (・) |
(  (6       つ  |  .| (6    つ  |  (6-------◯⌒つ |  /⌒ (6     つ  |
( |    ____ |   |    ___ |  .|    _||||||||| | (  |  / ___ |
   \   \_/ /    \  \_/ /    \ / \_/ /   − \   \_/ /
    \____/       \___/        .\____/           \___/

730ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 23:19:00 ID:d/vwlwHi
明日あいてるお店ってどっかないかな〜。
ラ王の掲示板みてもほとんどお休みっぽい。
731ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 23:43:41 ID:/uERY8pm
キムラーメンだけど超混雑必至。
メニューも全部用意されるかどうだか。
こんなときには料理の心得のある自分が誇らしい。
冷麦麺を使って卵とじにゅうめんを作ったろう。
ダシはイリコ粉末でかえしは溜しょうゆの昆布だし割り。
732 【194円】 【中吉】 :05/01/01 23:53:44 ID:wf4g27V8
信長もやってるらしい
733ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 00:55:29 ID:+FRLC5C0
>>731
元日のキムラーメンはすいてました。
2日はさすがに混むでしょうか。
お年玉のコロッケを食べてマターリ待つか
734ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 15:18:30 ID:IKqq0Ad4
少し外に出たので
今日営業してる店でも・・・
【尾張地区】
信長ラーメン、山岸、ら一、後楽園、リンガーハット
735ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 15:56:13 ID:ItYLMd8K
↑空しいな
しいていえばラ壱かリンガーハットか
736ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 16:03:48 ID:9EhoSKO5
【西三河地区】
玉響 華壱 横綱 etc
737ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 16:28:35 ID:KFeccgIC
尾張地区
華丸 いちや ばりばり軒
738ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 17:10:04 ID:ItYLMd8K
一誠はいつから?
739ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 17:17:03 ID:5m/Po97z
環状線の都通り2丁目にある博多ラーメン名前知らない、
どうなん?
740ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 20:50:33 ID:1Q2KTwPf
名前を知らん程度の店ってことだ
741ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 10:45:04 ID:0yHoGkQ/
盛り上がらんな

今から一斉逝ってくるよ
と駆動も今日からだからついでに
(特濃ってやつやってるかな)

明日はらけいこ開店だな

とにかく新しい話題はないのか?
742ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 14:08:37 ID:ZtodMNra
>>741
おまえが見つけて来い。
743ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 15:52:44 ID:0yHoGkQ/
一斉とと駆動逝ってきたよ
一斉味噌は確かにうまいな
これなら来た甲斐がある
ただ麺はじゅんの蔵のほうがいいな

と駆動もうまいよ
特濃ってやつはまだのようなのでノーマルを食ったが、
これだって結構濃いじゃないの
しっかり膜張ってた

一宮の華丸、いちやってのはうまいの?
もうやってるようだけど
744ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 17:33:04 ID:GHzEwZMP
将軍もやってたね
745ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 17:37:28 ID:y6xbFjSv
TVA見てっか?
746ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 17:37:50 ID:WKbcl39S
今中京でラーメンのテレビやってるね
747ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 17:52:21 ID:hlUaJbbO
将軍はパス。
748ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 18:40:11 ID:dsu6CMSj
今日やってて美味い名古屋のラーメン屋どっかない?
749ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 19:41:23 ID:db9/6wTG
>>745-746
見逃した、出た店plz
750ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 20:35:35 ID:zBzX7o5Y
>748 すがきや
751ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 20:55:44 ID:fbtrnE6Y
TVAの店選び、センス悪すぎ。
見る価値ナシ。
見逃して正解。
752ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 21:00:11 ID:dsu6CMSj
>>750
ありがとう、行ってくる!
753ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 21:03:34 ID:0crJ7kTc
一宮のばりばり軒
まいうー
ものほんの久留米豚骨!
すげーうめーどー!!
754ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 22:08:36 ID:db9/6wTG
>>751
THX
755ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 00:04:15 ID:r4jlKEWG
一誠味噌喰ったが、ちと魚臭いな(魚というより磯臭い)
俺的には八龍のが好み
でも、あぶりチャーシューは肉汁が閉じこめられてGOOD!
756ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 00:38:49 ID:yMcGKOGl
>>755
一誠は結構通ってる&冬は味噌ばかりなんだが。
時々、煮詰まってって辛く感じるときがある。あんな日に
遠路はるばる行った人が遭遇すると可哀想だな。


俺も店主、店員に「これ、旨いと感じます???」と詰問したいことがあるよ。
ひどくブレてるからね。
757ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 00:59:50 ID:IUnijnag
一誠味噌食べてきました。が魚介濃厚と言うか牡蠣の土手鍋と言うかちょいと苦手な味でした。
ここ最近の味噌の大穴はキムラーメンの味噌キムラーメン。意外に濃厚な味噌とだばだばに
ふりかかる背油の組み合わせが大変美味しゅうございました。

・・・らけいこの味噌?味噌のピリ辛と背油の甘さが合ってないですな。
758ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 01:01:07 ID:dnUTLxzP
夜にと駆動へ行ったんだが
かなり味が濃かったんだが (ノーマル【注意】)
新年から味変えたのか?
俺には濃すぎるんだが・・・・
759ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 01:05:09 ID:zukJmdFT
得道、今日の昼に食べた。

湯切りに失敗して麺を床に落とす。
湯切りで自分にお湯がかかってアチアチ言いながら調理してる。
調理の手順間違えて麺を捨てて最初から作り直してる。
トッピングの卵等を入れ忘れて作り直してる。

席に座ってオーダーしてから30分以上待たされ
カウンターでこんなの見せられるとね。

味は不味くはないけど、とてつもなく塩辛い。

ただ、ありゃダメだろ。
760ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 02:05:11 ID:M2hLJ1WV
>>756,757
俺はあの牡蠣の土手鍋みたいのにはまってる。
絶対他では味わえない味噌ラーメンだから。
11月から週一で食べてるけど、俺はブレは感じないなあ。
ブレなら一誠ラーメンのほう。
ただ、ブレといっても、カニが効いたりホタテが効いたり、
地鶏が効いたりってなわけで、どれもうまいから、このラー
メンに関してはブレを楽しんでる。
(ただ、カニが効きすぎて臭いときはいただけない)
節系だけじゃなくて生の食材を使っている無化調のラーメン
として、ブレは必然的なのではないかな。
節系の如水やありがた屋でさえ、ブレがあるもの。

>俺も店主、店員に「これ、旨いと感じます???」と詰問した
いことがあるよ。ひどくブレてるからね。

度胸あるね。あそこの店主や店員はこっちから話しかけないと
しゃべらないのかな。それもマナーなんだろうけど、だからといって
こっちからしゃべれないなあ。
でも、愛想が悪いわけじゃないんだよ。すごく丁寧に挨拶してくれる。
一応常連さんと見てくれてるみたい。
761ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 02:11:53 ID:avq5Tlwt
>>760
週1はすげーな
飽きないか?

俺は隔週〜3週ペースかな
一誠→味噌→一誠→醤油 をローテーションで
762ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 02:25:04 ID:M2hLJ1WV
味噌は飽きません。
一誠はここのところご無沙汰です。
763756:05/01/04 02:50:54 ID:cPcSixwX
端から観たらDQNだと思われるかも知れないが・・ラーメン屋では結構「指摘」する。俺。
一番最近は「一兆堂」でつけめん(温)てのを頼んで・・メンが冷たかったから抗議!!
でもスープ温いんだってさ・・・温もりを知らない店だとは・・自爆

大勝軒で普通に「砂糖抜き」頼んでますが・・・ラヲんとこではビビってて驚いた!!

週3食しかラーメン食べないスキものなんですが・・
764ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 03:02:41 ID:avq5Tlwt
週3でラーメン食べてた将来生活習慣病になるぞ
765763:05/01/04 04:07:01 ID:cPcSixwX
う〜ん
週21食(3*7日)のうちの3食で病気になる位危険な食べ物なの・・・

だからdけんも。早くも通風なのかよ??怖いな
766ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 16:08:42 ID:G3smTPLf
やっぱ満足度高いわ。
今日名古屋で一番汗をかいたダイケン
おまえの汗がうまいんだ。
767ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 16:53:16 ID:tLIq6tQz
大府の共和りダイナのゲーセンの隣の


中華屋がうまい中国人がつくっとる
768ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 17:02:29 ID:0pg13PgR
743だけど、らけいこ逝ってきたよ
味噌煮込み喰った
麺は相変わらずうまいけど、味噌辛いな〜〜
味噌の味しかしない
それでギトギトだし

こうなると、昨日の一斉の旨さが際立つな

でもこんどはいつ逝けることやら
遠すぎる!
769ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 17:23:12 ID:YDkGGUgN
>>763
自分の痛さに気づけるようにした方がいいぞ。
それと、1連のカキコだけど
どのレスも微妙に文章がおかしい

あんまりラーメン屋でいろいろ注文つけて
心の中で嫌われないようにね
770ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 18:54:23 ID:P8PDmXle
名駅裏の申家
ここの醤油のスープにはなんともいえん
いい出汁が出ておる
うまいぞ
771ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 19:41:31 ID:NCOqL+xB
>>770 名駅裏てどの辺?
772ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 20:47:36 ID:IYevUxwf
やば麺で食べてきました。

麺くっついてました。

なんじゃこれ・・と思いつつもまあ我慢して食べはじめたんですが
店員のおっさんの知り合い?が3人ほど来たんですがあいにく1席しか空いてない。

知り合い 「先に作っておいてくれるー?待ってるの面倒だし。」
おっさん 「すぐ空くと思うから作っとくかな、1つ空いてるんでそこ座ってってよ」

すぐ空くからって、今ラーメンでてるの俺と連れだけ。
あとはラーメン待ち。
俺にしたって今ラーメンでたばっかなのに、すぐ空くってなに?
なんでせかすかな?

気分悪いっつの・・。
773ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 20:47:46 ID:lMsFBdWG
>>770
申屋は、醤油より担々麺の方が好きだ。

>>771
1のサイト(ラ王とか)で調べるべし
774ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 21:38:52 ID:M2hLJ1WV
俺は一誠味噌を食うときは一番乗りを目指すが、
今日で3回同じ奴(正確に言えば奴ら)に遭遇した。
それは上品な親子3人組。息子は20そこそこぐらい。
こいつがラヲタか?
いつも開店10分前ぐらいに来て、店の前で待っていられなくて、
中に入ってしまう。こっちのほうが早く来ているんだぞとばかりに
慌ててその後を追い、店内に。

上品な身なりに似合わず、やることが大胆だ。
息子はこの前店主が作ってたときには、もはや恍惚の表情。
別に店主もサブ君もやることは同じなのにな。

そして3人とも揃って完食して行く。
白壁あたりに住んでそうなお母さん(いつもドレスみたいな服着てる)
までも、スープまで全部!!
あいつらは何者か?

ひょっとして息子よ、これ見てるんじゃねーか。
ちょっと名乗れよ
775ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:18:26 ID:70vDVnLu
久々に港区の大黒行った。
やっとこさ冬季限定の味噌、ネギ味噌で喰ったよ。
おおっーって物はないがそつなく食べれた。悪くない。
店長も貫禄ついてた。従業員増えてお母さんがいなかったな。
776ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:25:55 ID:hmBW+EO9
>>774
お前の話を聞いた限りでは、晒されるほどの事はしてないだろ
なんでちょっと気に入らないぐらいで晒すのかな・・・・
店主に迷惑とか考えないのか?

お前みたいなDQNはリアルで氏ね
店で隣に座ってると思うだけで腹立たしいわ

仕返しに自分の事が晒されないようになw
てか、店関係者ならお前の事ほぼ特定してるんじゃない?
777ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:27:44 ID:hmBW+EO9
なんとんなく
777ゲト
778ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 23:13:00 ID:RoUHWEuf
>>774

イタタタタタ・・・・・・・
779ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 23:21:24 ID:VMbNJ9Ft
最後の二行が痛さに拍車をかけていますね
780ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 23:58:36 ID:Q7DW5oY+
774は今度どんな顔して一誠に行くんだろうなw
781ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 00:29:22 ID:wW1u7HEU
たぶん、俺774も親子3人連れも知ってる。
3人連れはカウンターのレジ側に座っていた。たしかにキモイ。
そして774は窓側の端っこか2番目に座っていた。
こっちは見るからにヲタクって感じでもっいとキモイ。
(人のこと言えないかなあ)

でも、この店はおもろい客が結構いるよ。
俺がイチオシなのは棺桶に片足突っ込んでるような老夫婦。
何度か見たが、いつも醤油と醤油メンマをたのむ。
もちろんメンマ入りは旦那。すっごい亭主関白です。
最近は店に入るなり旦那が「いつもの!」と言いながら座敷へ直行。
その後を奥さんが慎ましやかに「癖になってまって」と店員に言い訳
を言いながらついて行く。
店員が「今週3回目ですね」と相づちを入れる。
たしかに癖になっているようだ。
旦那はラーメンができるまで座敷で寝そべる。
いつまでも寝そべる。
俺はそのまま昇天してしまうんじゃないかと気が気でならない・・・

一誠はヲタだけの店ではありません。
こういうほのぼのとした客も結構います。

782ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 01:01:57 ID:cTamh/8n
一誠のラーメンを食いながら大往生しそうだな
783ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 01:13:01 ID:v6NJrFef
客が死んだ店ってことで
心霊スポットとして繁盛するかもな(w
784ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 08:48:00 ID:DhcTntZL
>>739
博龍軒だったかな?食べた事ないよ。
 昨日栄の四天王久しぶりに食べたら味が落ちて不味かった、
 炒飯も無くなってた!金山の四天王どうかな?
785ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 11:10:04 ID:VMUuIcvu
やっぱ、尾張旭・瀬戸・長久手方面はいいよ。
一誠、得道、新谷、龍月、春雷亭、やましょう、どれもレベル高い。
たまに気が向いたら(ちょっとレベル落ちるが)信長、鶴亀堂、
ラの壱、しげ家とかもあるし。
最近、Toritateninの評価が高いので、はなさき家に行ったが、
基本のスープが薄すぎてだめ。
山岸、幸楽苑、一刻堂、庸山もだめ。
786ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 11:33:29 ID:hhUeInhv
豊田のつかさはラーメンよりも唐揚げがオススメだよ。
ラーメンも決してマズくはないけど。
787ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 15:48:39 ID:1QINKdo/
Toritateninの評価は話半分にしておかないとダメ。
評価基準がおかしいときが多い。
788ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 15:53:35 ID:A+UlMEfq
Toritateninnの評価はある程度の参考にはなると思う。
でも批評する人がラーメン屋と仲良くなってはダメ。
店入るや否や寸胴を投げつけられるくらいでないとw
789ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 16:02:07 ID:hklbe8SF
天白区ってほんまうめぇラーメン食えるとこねーなぁ
790ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 17:03:38 ID:JVQVwPPr
Toritateninがうまいって言ってたのにうまくないじゃん・・なんてあって当然のこと
そもそも個人の好みで評価してるのを、自分に合わないからって文句言うのはお門違い

他人が評価してるラーメンを食べて、自分なりに評価すればいいだけだろ

791ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 17:23:11 ID:r7JWYIan
一誠も、しょーもないのにくどいな!
もう一誠は、いいよ。いらない出てくるな!
792ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 17:28:41 ID:wW1u7HEU
たしかにくどいな。
スマソ
しばらく自粛します。
でも、しょーもないとは思わないけど。
793ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 17:32:14 ID:cTamh/8n
>789 お前が美味いと思うラーメン屋をあげてみて
794ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 20:17:45 ID:1QINKdo/
>>791
黙って目を閉じているべし。
795ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 21:40:23 ID:q1AV6rXL
六角屋はまだあのままなのか・・・
796ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 22:11:29 ID:w1gscI2n
>>785
正直お前が書いてる店全部いったけどもう一度いきてーと思った店は
一つもないですから残念
797ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 22:16:41 ID:w1gscI2n
>>791
禿げ同
だが一誠しか出てこないほど名古屋圏のラーメン屋ってしょぼいんだよな
798ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 23:06:19 ID:UCT2b59E
いいじゃないか。

俺はだいけんがヒゲの10倍以上働いてなおかつヒゲの10分の1くらいしか
出来ていないサマを暖かい目で見ながらラメーソを食うのが大好きだぞ。
あと頼むからもう少し塩辛さを何とかしてくれ。特にミソだ。
799ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 23:18:18 ID:J/BT9maI
確かに塩辛い!!
別にスープ飲もうと思ってなくても辛い!
あいつ、汗かきすぎで塩分足らないところで
味見してんじゃないか
あの汗は見てても見苦しいし、節制したほうがよい

たしかに名古屋圏は一誠がもてはやされるぐらいの
レベルかもしれないけど、10年前を思ったら格段の
差だぜ
会社がこっちになって、数年は泣きの日々だった
それを思ったら結構うまい店が増えたと思う
一誠しかり、カカしかり、翠蓮しかり、巨泉もいいな
三吉は動物系が抑えられて味が落ちたと思う
800ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 23:40:15 ID:F/vs9k8Y
一番軒の味が・・・客数が・・・
801ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 08:27:27 ID:D93+Tgtb
あんだけ薄っぺらくなるとなあ

俺は鉄神の頃の真剣な主人がなつかしいよ
802ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 12:51:29 ID:Lx/mIAO/
新谷行ったけど、まだやってねえ。
仕方なしにと駆動中華喰ったけど、やっぱむなしいな。
薄すぎないか
803ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 14:18:39 ID:jmqWI316
名古屋駅のJR新幹線南口改札口前のあいつら
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1095047981/
804ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 21:15:46 ID:V35A/Yvw
ここのすれで評判の一誠というお店どの辺りにありますでしょうか?
805ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 21:26:28 ID:CWKy7eax
>>802
でも初めの頃に比べたら
だいぶ旨くなったぞ。

最近店員も声を出すようになったし
客も少し増えたような気がする。
806ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 22:01:39 ID:S+eNA2iz
>>805
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
807ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 22:04:23 ID:Vmuk2FUT
ラ王でかちかち山きたー
やはり自分が行くような店ではないとの意を強くしたよ

>>804
>>1
808ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 22:13:51 ID:Em++3lCN
ラ王って三吉が5つ星なんだねw
809ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 22:14:43 ID:D93+Tgtb
チャンラーメンってどこよ?
うまいの?
810ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 22:16:20 ID:APZjcePS
>>808
移転前の評価じゃないの?
まだ直してないとか・・・
811ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 22:52:49 ID:A3dmclZV
>>807
経験値をupさせる為にはツライケド
食べてみることをお奨め

ついでに栄、伏見???の”げんこつ山”も( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
812ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 00:14:29 ID:MPUe3zVF
確かにラ王はラーメンの味の評価としてはあんま役にたたないけど
どこにどんなラーメン屋があるか知ることが出来るって意味は便利だぞ?

まあToritatenin Presents.とか休麺日・・・ごめんなさい!などの
勘違いっぷりは笑えるけど
813ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 00:27:44 ID:iir+yM7b
また一誠で申し訳ないですが、今日やっと会社の帰りに遠出をして味噌を食べてきました。
何ともうまくて、それでいて複雑系のだしですが、かつおと魚粉とホタテはわかりますが、
他にもいろいろ入っているような気がします。どなたかだしに何を使っているか聞かれた方
はいらっしゃいますか。
味噌も数種類のブレンドだと思いますが、これも知っていたら教えてください。

一誠の後、せっかくだからと瀬戸のやましょうも行きました。
塩そばを頼んだのですが、味噌の後なので口を十分にリセットしたつもりですが、あんまり
味がしませんでした。それと、麺がだいぶゆるくて、これで700円かと思うと、同じ700円
でも一誠味噌とえらい違いだと正直思ってしまいました。
ここはブレがあるのでしょうか。
814ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 00:31:43 ID:Nj4BDcjn
>>812
> まあToritatenin Presents.とか休麺日・・・ごめんなさい!などの
> 勘違いっぷりは笑えるけど
明らかにおかしいこと書いてるわけでもなし、
別にいいんでないの。
815ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 01:25:52 ID:LSWu35U/
>>813
カニは入っていないらしい。俺が食べたときには干しエビのかけらと昆布の
細かいのが底に残ってた。あと、牡蠣の味もしたが、本物かエキスなのかは
不明。
味噌はラ王で赤みそ、白みそなど4種類の味噌をブレンドと書いてあったけど、
どこのかは知らない。
直接聞いてみれば

やましょうは薄味だな。うまいけど、もう一押しがほしい。
816ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 01:32:20 ID:LSWu35U/
>>809
愛知岐阜三重・東海ラーメン紀行に出てたけど、稲沢らしい。
最近ラ王の尾張地区のラーメンでやたら投票されてる(している?)やつね。
画像も何もないから、判断しかねるが・・・
817ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 03:11:14 ID:lXWbFOvd
らけいこ初めて行きましたけど、普通においしかったです。
食べきれなかったけど。次は少なめで頼みます・・・。
818ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 04:02:37 ID:zebjssab
↓  だいけんが今考えていること。
819ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 07:21:30 ID:oCk9Txfj
>>808
稲沢のチャンラーメンのことだったら、
系統としては一宮の一富士や三平の様な
シンプルな(ややチープ感のある)中華そば系。
飲んだあととか、夜食とかに軽く食べるにはいい感じのラーメンかな。

桑名とかのラーメンちゃんの事だったらわかんない。
820ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 13:22:17 ID:prePUe6E
>>813
やましょう、去年の7月頃、9月頃、12月に行って7・9月に
食べたのと12月のとでは落差が感じられた。
ただ、前者の期間では3〜4回食べに行って、12月は一度
行っただけなので悪い方にばらついてしまったのに
当たったこともありうるけど。
個人的にはウォーカー掲載以降味が落ちたものと邪推
している。
821ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 14:49:41 ID:iir+yM7b
>>815,820
ありがとうございます。
今度、一誠へ行ったら、聞けるようだったら聞いてきます。
今度はやましょうを先に食べてみます。
822804:05/01/07 15:21:23 ID:KuZIbCFJ
>>807
ありがとう 尾張旭ですね一度行ってみます。
823ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 15:37:56 ID:EY0tAGxP
今日初めて駅麺通りの名古屋喰った
深みのあるスープと中太麺は良かったが
ボロボロに崩れた鳥肉はあかんな
あとは旭川喰えば制覇
824ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 18:07:37 ID:K9IGIYsU
得道旨いよ!
前より濃くなってるし、一番軒がDQNなもんで
最近は得道ばっかだな。鶴亀もダメだし
でら黒が一押しだよ!

一誠はいっぺん逝ったが俺の性に合わない
味噌は喰ったことないが・・・

やましょうはウォーカー見たけど、俺の逝くとこ
じゃないな
825ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 18:15:58 ID:QPuUmw48
3連休に18切符で名古屋方面に向かう予定ですが
JR沿線でお薦めの店ありますか?
826ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 18:32:46 ID:ETfFu2cn
>>825
あなたの好みを伺わなければ答えられないと思いますが。
827ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 19:43:31 ID:+Q0snMNt
本日、エキメン通りの名古屋ラーメンを久し振りに食べる。
なんか店変わっているし、塩ラメーンのスープが白いよ。
味は前の方が好きだった。でも、もう行かないです。残念。
828ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 21:51:55 ID:6MT8Ix9+
>>826と種村直樹さんは
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
829ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 23:00:01 ID:OCbM2EuG
こんばんは。
最近港区の南陽にできた本郷亭の営業時間を知っている方いませんか??
830ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 23:36:45 ID:a6D4LUbx
家が瀬戸なもんで帰りがけ一誠の前通るけど、いつものガラガラ状態に戻っていた。
早くもPS効果終了!
一誠ヲタさん、おめーらのオアシスが戻ってきたよ
だからといって、くだらんことウダウダと書き込むなよ!
831ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 23:39:19 ID:KHizJOWZ
いちいちくだらんこと書き込むなよ
会社で嫌なことでもあったのかw
832ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 00:29:41 ID:vspFXbNp
>>811
かちかち山は行く価値ナシ。
げんこつ山もまだあるのは、摩訶不思議
>>819
稲沢のチャン・よく見かけるシマシマの線が入った缶見たぞ。
マルシンに客が流れたのか?
三重のちゃん・ラーメンよりトンテキ。
三重のちゃん


833ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 00:37:59 ID:IEC5z4JS
>>811
> 経験値をupさせる為にはツライケド
> 食べてみることをお奨め
ラーメン以外の料理でも好き嫌い多いんで無理ですわ
目的が味わうことよりもむしろマウンテン系な店みたいですし
834ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 00:52:12 ID:fqN2JM0M
一旦、ねえ。( ゚Д゚)ウマーと言われるラー麺から離れてマヅイと評判の各店。
そのほかにも近所のヒナビタ?中華?ラーメン屋??
見たいなとこも地雷なんだが踏んでおくと良いと思うよ。

マスコミに担がれた店の冷静な判断が下せると思う。→
味覚ストライクゾーンが広がるだけなんだがね・・・・・・orz
835ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 03:50:16 ID:SEz1yiRl
ばりばり軒行きたいのだが未だいけず。

らの壱とどっちが好き?
836ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 13:04:21 ID:ZUy4qOJa
白水一月いっぱいで閉店して山頭火になるとかきいたが
837ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 13:17:08 ID:gnfOZZHB
>>836
12月の中旬にヒゲゴジラが店を閉めるって言ってたから、本当じゃないか?
最近の白水は寂れまくりだったからな。
ヒゲゴジラがいなくなった後、あの主人では重荷だったのか…。
山頭火が後に入るかは知らん。スマソ
838ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 13:36:45 ID:JCKOal6A
一誠行こうとしたが、駐車場満員で
仕方なく「ら
839思わず投稿ボタンを押してしまったorz:05/01/08 13:39:08 ID:JCKOal6A
一誠行こうとしたが、駐車場満員で
仕方なく「ら一」へ、
そしたら1月から新メニューの味噌をはじめるらしい・・・

一誠の味噌効果に対抗したのかな?
誰か食べた人いるのかな?

840ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 13:43:48 ID:UStafsg3
一誠味噌に対抗するとは、いい度胸だ!
841ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 14:12:26 ID:RBRK3WUo
>>834
わざわざまずいものを金出して食いたかねーよ
842ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 14:32:41 ID:i8u+Kq3X
12時ちょい過ぎに一誠に行ったが、味噌アウトだった。
だいたい、土日昼は12時前でなくなるようだ。
土日夜のデッドラインはどのくらいだろう?
平日夜は9時過ぎだったら行けるけど、まだありそうかな?
843ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 14:54:16 ID:JCKOal6A
土日は1時間以内で味噌終了なのか凄いな。

一誠だけどPS効果は殆どないと思うけど
2ちゃん、ら王効果で間違いなく客増えたね。

味噌ばかり注目されてるが醤油、一誠も旨い。
醤油なんか1日20杯程度しか、注文ないと思うが結構レベル高いよ。
食べてない人は食べてみて、後味さっぱりで疲れた体には染み渡る。
ただ、赤いラーメンだけは微妙、不味くはないが
これ以外のラーメンの出来がいいだけにかすんでしまう。

サイドメニューの餃子は地雷気味、他にはまぶし丼も微妙。
しかしランチでまぶし丼なら値段を考えるとお得だと思う。
味付けはいまいちだが、肉自体は旨い。
844ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 14:55:08 ID:l1JuXO93
>>842
電話して聞け
845ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 15:52:57 ID:Sa4oFgNw
>>843
餃子はあれはあれでうまいよ。
ニラ餃子やうき粉で作った薄い皮のような点心みたいな餃子が嫌いな人にはダメだろうけど。
あそこで鎮江香醋とラー油で餃子を食べるのを覚えたよ。
846ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 17:04:28 ID:nJU4VnEA
>>842
今までの経験から言うと、土曜日の夜でも8時までだったらOKかな
(最近は知らないが)
日曜の夜や平日夜は9時台でもいけるんじゃないの
PS前はガラガラだったし、830のような情報もあるしね
ただ、こんなこと書いて、2ちゃんねらーがその時間までに集中すれば
話は別だが・・・
847842:05/01/08 17:25:01 ID:i8u+Kq3X
ありがとね
こう書かれると明日は混みそうなので今晩行ってくるよ。
848842:05/01/08 20:35:28 ID:i8u+Kq3X
7時に着いたが、味噌すでに売り切れ(´・ω・`)ショボーン
恐るべし一誠味噌!
恐るべし2ちゃんねらー!!!
849ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 21:06:55 ID:QAL6B6dU
↑乙
っていう俺も今晩ふられたんだけど・・・

そういうわけでと駆動にいってきたよ
同じようなヤシ結構いるんじゃないの

水練が混んで、はまゐばが儲かるみたいなw
850ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 21:14:05 ID:rbLe1uu8
いろいろなBBSで、はまゐば 味噌褒めていたから行ってきたら
かなりウマーだったよーー

これも水練効果の賜物かw
851ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 21:19:33 ID:QAL6B6dU
まずは一斉喰ってみないと
その次はまゐばだな
852ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 22:40:52 ID:DrHJLzj2
一誠ラーメンの麺かわったな
縮れてスープからむようになったし量も増えた
太陽食品らしい
たしか得道と一緒だな
紹介してもらったか?
853ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 22:54:12 ID:PoyPPmDW
へー量増えたんだ
確かにノーマルだと少し量が少ないし
大盛りだと多すぎるし、ちょうど良いかも

得道年明けてから少し味が濃くなった
俺的にはもう少し薄味を希望、完食するにはご飯が必要だよ
854ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 23:03:17 ID:DGjc9Ve/
一宮のりょうま行った。ばりばり軒探してわからずあきらめたから。
白のとんこつ食ったがうまいよ。もう少し麺の量があればいうことないが、よかった
855ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 23:16:08 ID:IvNjyxQR
ゲソめめんやり過ぎ。バーカかおまえら
856ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 23:26:55 ID:i8u+Kq3X

めめんって、たしか得道の大将のHNじゃないのか
何がやり杉か詳細キボン
857ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 23:49:56 ID:QbW6a7/T
本日、アナウンサーの加藤由香IN新谷を目撃。ちと年齢いっとるが
かわゆい。
858ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 00:12:59 ID:waDEPVD/
842さん、846です
ごめんね、変な情報流しちゃって
まさか2ちゃんねらーばかりじゃないだろうから
旨いという噂は広まってるんだろうね

土日ぐらい、せめて倍ぐらいに増やしてもらえないかな
(チャーシュー多めは制限しても)
あれ、ほとんど儲けないだろうな
食べに行った或るラーメン店主曰く「あれは社会奉仕だ!」ってさ
859ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 00:18:12 ID:ZBnlSTVV
清洲の信●ラーメンは過去、蜜入国の韓国人経営。まともに所得税なんぞ
払ってないから支店も出せるわなぁ。
860ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 00:32:14 ID:waDEPVD/
↑そういうことはやめれ
日本人のモラルが問われる

あそこのキムチは好きだ
本場のキムチを提供してくれる
ラーメンはどうかといえば・・・
モヒトツスミダ
861ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 01:12:29 ID:S/wg7ptY
一誠オタに告ぐ
おまいらは一誠大将マブダチの取立人に弟子入りしろ
そして一誠研究スレを立ち上げて内輪で盛り上がれ
もしくは興信所でも使ってとことん調べ上げろ
最終手段として一誠、近辺に引っ越して粘着しとけ
以上
862ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 01:19:21 ID:ifQywxDx
>>861
氏ね
以上
863ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 01:32:16 ID:S/wg7ptY
>>862
なんだいきなり?
一誠味噌食い損ねてスネてるのか?
明日は朝から並べよ
864ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 02:09:45 ID:3x7mwDWi
一誠マンセーも安置マンセーも良いけど
とにかく日々の客を動員しないと潰れるぞ。

がんがれ、工作活動!!!!
865ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 03:29:50 ID:n7y3OTQF
工作員は街BBSに逝け
866ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 03:51:23 ID:JT57SQXO
だから、糞名古屋に美味いラーメン屋なんてあるわけないだろ!
867ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 04:13:22 ID:B4M+Z4vB
最近ヒゲの自演が無くなったなw
冷たいやつだ。
868ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 08:17:54 ID:u8Ad0BOT
>>867
新しいネタ考えてるんだよw
869ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 09:54:56 ID:I3aRT0nL
>835
ばりばり軒うまいぞ
開店早々から混み出す

山や行こうと思うが喰った人の感想きぼん
870ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 10:48:09 ID:XzKi+CmV
>>869 ばりばり軒どこにあんの?ぐぐてもわからへん
871ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 12:47:09 ID:SzgsBkGs
>870
おまえの「ぐぐる」こわれてない?
ばりばり軒は自己投入できるにんにくキボンヌ
872ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 13:52:54 ID:Wck220An
なんで名古屋のラーメンはこんな高いんだ?
873ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 18:19:48 ID:J1m6IXZ/
名古屋に限らんよ。
874ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 18:34:19 ID:cLANodAb
アップルストア名古屋栄、1月22日(土)にオープン
アップルコンピュータ株式会社は6日、愛知県名古屋市中区栄に
「Apple Store, Nagoya Sakae (アップルストア名古屋栄)」を、
1月22日10時にオープンすると発表した。
米国本社の直営店で、国内では東京・銀座と大阪・心斎橋に続く3店舗目。
2003年12月のアップルストア銀座のオープンからおよそ1年で日本の3大都市に
出店することになった。
9階建てビルの1、2階部分を占め、フロア面積は480平方メートル。
心斎橋店に匹敵する規模となる。
住所は愛知県名古屋市中区栄3-17-15 エフエックスビルで、大津通り松坂屋本店の
向かいにあたる。営業時間は10時〜21時。
また開店初日の1月22日には、オリジナルTシャツを先着1,500名に無料でプレゼントするなど、
さまざまなオープニング記念イベントが用意される。
大津通沿いには海外ブランド直営店の出店が相次いでおり、4月には米国ブランド「コーチ」の
大型直営店もオープン。アップルストアの進出でブランドストリートとしての
賑わいをさらに増しそうだ。
875ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 19:39:59 ID:/E7OGxQ8
匿同いって白食ってきたけど、、、、何ですかあれは、、、
全く別物になっちまったな。旨味も何も無くなっちまったような?
最近のレスで濃くなったとか書いてあったので
楽しみにして行ったのに。。。
オレには今日の白は逆に以前より薄くなったように感じたけど。
今日、白食った人どうでした?
876ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 21:09:43 ID:m5fd1O/J
濃くなるというのは
タレですか?
スープのことでしょうか?
それとも両方?
877ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 23:03:06 ID:MFSqXsGo
スープのことでしょう
タレは計量が可能だがスープはその日の出来に左右される
878ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 23:41:56 ID:OSBursVr
今年になってから昼と夜1回づつ行ったけど
夜はだいぶ味が濃い
昼は若干濃くなったくらい

ラーメンだけだと、スープを飲み干すにはつらいな
スープ残す人にはちょうど良い濃さかも
879ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 23:58:42 ID:waDEPVD/
やっぱり一誠はいいよ。
誰がなんと言おうといい。工作員と思われてもいい。
一誠からしたら得道なんておもしろみがない。
一誠は今時珍しい本当に希少価値のラーメンです。
大切にしなければ・・・
この店の良さを分かっている諸君、盛り上げよう。
そして一誠を守ろう。
880ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 00:41:29 ID:IkFMMZTv

客にここまで言われる時点で
あぼ〜ん する将来が見えた気がするのは
勘違いですか?
881ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 01:28:19 ID:V1BMjUL8
客にこれだけ言わせる店って、なんで分からないかな?
1度カウンターごしてラーメン作る姿見てみな
仕事の丁寧さには感心するはずだ

ホントどっかの自演店に見習ってもらいたいものだ
882ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 01:32:03 ID:PxnzEQCL
>>872
名古屋のラーメンの何処が高いんだ?お前田舎者だろ!
東京ではチャーシューメンなんかは1000円以上
なんて当たり前だぞ。名古屋で高いって言うなら
お前の住んでるとこは月収10万位で裕福な暮らしが
できるんだろうな。俺もそんな所に住みたいから何処か
教えてくれよ。その前に荻窪の春木屋で一番高いラーメン
たべてみな。お前なら手がぶるって食べれないだろう
けどな。アッ、お前田舎者だから行き方教えてやるよ。
東京駅から中央線か丸ノ内線で荻窪下車だ。
スイカかパスネット買ってれば便利だぞ。
883ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 01:56:23 ID:UgwrSeuW
>>882
餅つけ。スルー汁!
そういうお年頃なのさ…
884ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 02:19:50 ID:wqPwn2cV
>>882
味に対するコストパフォーマンス=マズイ(or普通)わりには値段設定が高い
ってことじゃねーのか?
885ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 11:03:45 ID:pbchpGO3
>>882"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
886ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 14:35:41 ID:fb15lTaK
きのう津島のかか行ってきた。ちゃーしゅーもスープも旨い。ただかぼすは俺に合わなかった
887ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 16:25:25 ID:E2i8W9+1
一宮の 山や
屋台風で年季の入った醤油ベースに
ピリ辛味噌ミンチが入った赤ゴマラーメンを
食べたが普通にうまいぞ
おやじさんの接客態度もよし

ばりばり軒は旧22沿いだでな
888ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 22:01:46 ID:fb15lTaK
旧22通ってもねえよばりばり軒
889ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 22:12:09 ID:fb15lTaK
すいません、ありました
890ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 04:11:00 ID:Urn1pmZT
ら〜〜〜〜めん福
アライグループ
891ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 18:43:26 ID:fr9DopzJ
万樂本店
数年ぶりに午前に行ったがおやじさんいなかった
出てきたラーメンも脂が強く甘みも強いスープ
前はもっと丁寧でもっとあっさりしていたと思ったが・・・
前田家を意識?????
みんなの意見はどう?
今おやじさんはどこでやってるの?
892ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 19:43:51 ID:KfyGRH9d
万楽親父はゴルフ三昧です
893ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 20:06:18 ID:SulOq5Rk
昨秋にもかいたけど万楽はしょうゆ臭くなった。
オヤジは10年位まえにも2時過ぎから庄内川Gへ行こうかと客と話しているのを
目の前で見聞した。あのふうたいでは旨くなさそう。最近のラ−メンと同じだな。
人間、安泰期=衰退期だな。もう行く気がしねえな。
894ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 22:55:34 ID:CkA+pHfZ
熱田ジャスコのラーメン屋入れ替えてくれないかな
895ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 23:42:20 ID:63sYu4w6
↑総入れ替えしてほしいな。
どこに入ってほしい?
俺だったら、うまいけど立地条件の悪い店、遠い店に入ってほしいな。
玉響、壹大、一誠、得道、日本晴れ、チャイナポート3あたり。
896らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :05/01/11 23:43:46 ID:llkeZJMG
名古屋ってやはり味噌はハッチョウ味噌ラーメンですか?
897ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 23:58:19 ID:gW4gGDyH
やましょう行って来た
塩を食べたけど旨し!
麺がすこしやわかったが、それ以外は文句無し。


味噌    一誠
とんこつ  得道、ら一
塩      一誠、やましょう
中華    新谷、龍月

俺の家のそばには旨い店が、たくさんあって幸せだぜ。
898ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 00:32:55 ID:pU2fWLzX
>>895
一誠、得道は行ってほしくないな。
かわりに、しげ家と信長とラの壱やるよ。
一誠も得道も今ぐらいの客の入りだったら、すぐ食べれる。
でも、今ぐらいの客の入りだったらいずれ潰れるか。

三吉、相当やばそうじゃない。この前行ったけど、
客、俺だけだった。
夜中の12時まで営業時間延ばしたのも、相当やばい証拠?
899ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 00:52:09 ID:JkOhQzig
三基地は味と値段のバランスが明らかに悪いな
どう考えても高すぎだろ
900ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 01:00:39 ID:rg4z5lk8
無課長ラーメンはどこも経営的に苦しそうだな。
901ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 04:38:31 ID:ti1c/iz7
>>894
万楽はいらんだろ 金山駅にあるし
むつみやも他の場所にもあるからいらん

とりあえずこの2店いれかえで
902ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 07:16:28 ID:HNc/3D1u
でもう 万楽のおやじさんは店に出てないの?
903ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 07:38:29 ID:ygoTdaTf
904ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 11:09:48 ID:XVDq/lNZ
>>893なエアウルフさんですか?
905ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 13:11:39 ID:q8usCanf
今、草津亭で一誠の主人が食べてたね。
目が合ったからこっちのことわかったかな?
帰り際に草津亭の主人に鳥の仕入れ先について聞いていた。
一誠とは別で、何やら新しいスープ試すらしい。

これは別の情報だけど(出どころが怪しいです)
一誠が東京進出!なんて噂も耳にしたが、
はたして・・・
906ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 13:57:06 ID:B3zJD1rW
大治あたりだと聞いたのですが

「だいだい」(字は分かりません)ってラーメン屋を探してるのですが
ご存知の方いらっしゃいませんか?
907ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 15:17:02 ID:JW4HCOvo

895見てからぐぐれ
908ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 15:20:30 ID:JW4HCOvo
もとい
「だいだい」「大治」「ラーメン」だけで充分ぐぐれる
909906:05/01/12 15:27:19 ID:B3zJD1rW
>>908
ありがとん。さっそく行ってきます。
910ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 18:01:43 ID:OrTuQpmr
>>905
一誠の主人どこへ行っても監視されてるなw
控えめな性格なんだから、オマイラそっとしておいてやれ
911ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 18:48:41 ID:pU2fWLzX
>>905
どんなスープ作るんだろ。
春の新作かな。
楽しみではある。

「東京進出」じゃなくて、あんまり客が入らないから
「東京へ脱出」じゃないの(w
912ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 19:03:07 ID:WjUojccB
一誠が東京進出したら名古屋のラーメンが激マズだということがバレちまうなwww
お願いだからやめてくれ
913ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 19:06:12 ID:WjUojccB
>>895
全部行ったが味は、、、orz
914ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 19:39:53 ID:riqSO80u
>912
万博で藤が丘に溢れた奴らが本郷亭に入ってしまって
名古屋のラーメンのレベルが発覚する方が先だよ
915ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 20:04:24 ID:YGmyfXfo
>>914
本郷亭は全国にFC展開することをプレスリリースしているから
もう手遅れ。さて、吉と出るか凶と出るか。
916ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 20:45:40 ID:WmyPthGg
>914
藤が丘から溢れ出した人が
「春lie亭」に迷う込むほうが気の毒だとおもう
917ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 20:57:43 ID:pU2fWLzX
>>912
そんなに心配しなくても、東京のレベルはたいしたことない。
ラ博で支那そば屋の1000円の塩を喰ったけど、一誠とあんまり
変わらなかったよ(むろんカニ臭くはないし麺も全然違ったけど)
それに、どっちの料理ショーに出たとかで有名な一宮の店、あれで元は
東京の有名店なんだぜ。
麺症山岸も、麺の違いはあれ、スープなんか本店とそんなに変わらない。
所詮、東京もそんな程度だ。
やたら人口が多いってだけのこと。
ただ、本郷亭が名古屋の代表的なラーメンだと思われるのはツライけど。
918ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 21:00:36 ID:GiNKbixd
漏れは春○亭好きだけどな‥
919ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 22:22:53 ID:UhSC15Hl
>>917
渡なべ せたが屋 大大 つじ田 二天 かっぱ 鮎ラーメン
に行ってみたら
驚くほどレベルが違うよ
920ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 22:25:45 ID:xgwuAAXm
まあ本豪邸も20代前半の元気ハツラツな体に
生きのいい胃袋を持っていればウマーなんだろうが
三十路が気になる年頃になってくると
あのくどさは全く受け付けない

年とって金もってるってのもあるが
ラーメン位は量より質を重視したい。
921ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 22:34:58 ID:QqNsj7UI
春雷低は業務用の味がする。
冷静に考えてみろ。
あれだけのスペースであれだけのバリエーションやるってこと自体
無理がある。

それをとりあげるらーめん漫もそこが浅いのがモロばれ。
最低限のことを見抜けるようになってから、サイト立ち上げにゃーwww
922ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 23:16:59 ID:ZE594VDe
>>919
渡なべ、二天は行ったことあるけど
名古屋にもそれ以上の店はあるでしょ。
渡なべは問題外だし、二天は悪くはないがまあまあうまい程度。
923ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 23:42:36 ID:UhSC15Hl
>>922
お前本当に食べたことがあるのか?w
渡なべを問題外って大丈夫か?

とりあえず、名古屋で美味いという店の例をあげてみろ
お前みたいに捻くれた性格じゃないから
美味かったら美味いって素直に言うよw
924ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 23:57:16 ID:UhSC15Hl
おお〜〜い
早く名古屋で美味いラーメン屋を紹介してくれ〜〜
風呂に入って寝たいんだけどw

925ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 00:17:28 ID:l/LX0yrE
>>923
俺が食ったのは1年前くらいだが
渡なべが問題外と言ったのは大げさに表現したわけではない。
少なくとも俺が食べた時にはかなりいただけなかった。
濃ければいいってわけでもないのにダシは全体的に濃すぎるし
魚介ダシも扱いが下手なのか嫌な酸味がでまくっていた。
極太メンマもスジが多くて噛み切りにくいし味付けが濃すぎる。
スープも濃すぎメンマの味も濃すぎでは箸休めにもならない。

あんたが食べた時や最近の味は知らないけど
少なくとも俺の知り合いも2〜3人食いにいったらしいが感想はほぼ同じだった。
確かに東京のラーメンの平均レベルは高いと思うが
本当に旨い店はあんまりないと思うぞ。
あんたは東京のラーメンは旨いはずだと思い込みすぎてるんじゃないの?
だいたい二天が驚くほどレベルが違うと言ってる時点であんたの味覚はかなり疑わしい。
926ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 00:24:14 ID:E4BsU7GC
>>921
らーめん満って辛いのダメなんじゃないの。
それなのに、台湾紹介する度胸よくあるね。
っていうか、ただの世間知らずか。
あと、えすってやつも、サイト立ち上げたさにラーメン食ってる
ようなもんだな。

おそらく今度のPSに出るんだろうけど、ほんと世間知らず。
まあ、そういう椰子を起用するテレビ側にも問題があるが・・・
927ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 00:31:47 ID:E4BsU7GC
>>925
ハゲシク同意
俺が食って本当にうまいなあと思ったのは、
くじら軒とそれを洗練させた形の中村屋。
支那そば屋はバランスのよさがすごいけど、訴えかけるものは
なかった。
(佐野さんの作ったのは本当にうまいのかも知れないが)

そう考えると、決して名古屋の最近売り出し中のラーメン屋は
悪くないと思う。
翠蓮とかブレはあるけどいいときの一誠なんかは堂々と渡り合える。
928ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 00:33:57 ID:Q0qFdWmq
>>925
ようやく来たかw
2年前に名古屋に来たから、東京のラーメンは旨いはずと
思い込んでいるわけではないよw

出張で2週間の間に2日ぐらいの間隔で東京に行っている
うえで東京と名古屋のラーメンを比較して言っているんだけど

二天が驚くほど旨いというのは
名古屋のラーメンと比較してということだけどね

ちなみに食べ物の好き嫌いはないし、(味の旨い不味いは別)
タバコも吸わないので、濃い味付けが好きとかでもない

とりあえず、 つじた と かっぱにでも行ってくれ
かっぱは東京じゃないけどw
929ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 00:39:55 ID:Q0qFdWmq
あっ!中村屋忘れていたw
おもいっきり、東京から離れているのでw

翠蓮 の坦々麺は独創的でいね
一誠の味噌はもう少し海鮮臭さを抑えたほうがいかと・・・
930ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 00:45:35 ID:2nud2KSB
名古屋の尾張地区では「宝島」が一番旨い。
あとは、好陽軒がおいしいよ。
931925:05/01/13 01:01:37 ID:l/LX0yrE
>>927
くじら軒、べた褒めはできないけど素朴にうまいよね。
中村屋は未食、支那そばやの印象は似ていますなぁ。
んで、俺も名古屋では翠蓮がうまいと思う。
あなたの仰るとおり、スープはまだ安定してないけど
はまったときの翠蓮の塩に匹敵するスープは東京でもそうはないと思う。
今のところ打率は2割くらいで、相変わらず麺はちょいといただけないけど・・・

>>928
名古屋と比較したとしても二天はそこまでレベルが違うかねぇ。
はまった時の翠蓮の塩の方が断然レベルが高いと思う。
932ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 01:02:54 ID:UofdJRpR
あの、これでもかという味噌と海鮮だしから察すると、
一誠の味噌は名古屋のラヲタへの挑戦状だと思うな。
933925:05/01/13 01:06:40 ID:l/LX0yrE
>>928
そういや、俺の渡なべの批評に対するツッコミはないの?
捻くれてるんでもなく、大げさに言ってるんでもなく
上記の理由で渡なべは本気で問題外だと思うんだけど。
934ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 01:10:50 ID:Q0qFdWmq
>>931
翠蓮と比較したらダメw
二天いつ行った?
いかつい顔した兄ちゃんが作っている時はかなり旨いよ

好来系?何軒か食べたけどダメ
935ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 01:16:59 ID:Q0qFdWmq
>>933
オレは2年半前と2年ぐらい前に行ったけど、
マスコミにたくさん出てからは行列がすごすぎて行っていないけど
そんなヒドイか?

樹庵が作ってた?
 
936925:05/01/13 01:18:22 ID:l/LX0yrE
>>934
翠蓮は旨いってこと??

二天も渡なべと同じく1年前くらいかな。
誰が作ってたかは全然覚えてない。まあ、普通にうまいと思った。

937925:05/01/13 01:20:31 ID:l/LX0yrE
>>935
樹庵は作ってなかったよ。
でも、そんなにスープ変わるの?
樹庵が作ったら、もっと薄くなって酸味やエグミがでてないならいいけど。
938千葉の八千代に☆:05/01/13 01:26:37 ID:mWhU24Dx
セントマーガレット病院前のラーメン屋はうまい、ラーメン以外に美味しいのが沢山あるよ☆深夜までやってるよ。宴会も出来ちゃうらしいよ。夜は、ラーメンと居酒屋になってしまう優れた店だよ。是非足を運ぶ価値はあるね☆
939ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 01:28:29 ID:Q0qFdWmq
>>934
翠蓮は旨い
仕事も丁寧
あれだけの食材を使っていたら、あまり儲けはないな

樹庵の時は魚介のインパクトはあるけど
酸味エグミは感じられない
940ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 01:29:55 ID:Q0qFdWmq
934じゃなかった937に訂正w
941ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 01:34:56 ID:Ogs8xGq6
水練は言うほどおいしくないよ。出てくるの異様に遅いし。
でも坦々麺はおいしそうだな。
942ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 03:29:07 ID:CxL782lh
なんで一誠があぼーんされるか。
理由を述べる。

アンナ暇なのに不細工な女従業員×2、厨房内内に無愛想な奴×2.それじゃ一日200食売らなきゃダメだ。
943ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 04:44:42 ID:dhvss9Rl
昭和の支店が中部国際空港内にできるから、これが愛知県のラーメンの基準となるわけだ
944ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 07:54:13 ID:O5c/GcgK
ていうか麺匠山岸をなんとかしてくれ
あの味であれだけ目立つ看板は危険だ
945ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 08:52:48 ID:UofdJRpR
>>925
俺も渡なべで食ったのは1年前くらいだが、濃いし魚臭かった。
結局、渡なべも樹庵の時は旨いのだろう。

店主がスープ・たれを仕込んでた時(去年の1月頃まで)の一誠も旨かった。
あのころは飛騨牛のテールが入ってたけど、3月頃にBSE問題でやめてから、
上品な旨みが引っ込んで、海鮮が前面に出てきた。
それと前後して、店主が病気になって、たれも弟子に任せてから、ブレがひどくなった。
その後会社の関係とかで店主が作らなくなってから、弟子が若いせいか、味が濃くなって、
また味が落ちた。


946ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 09:23:30 ID:4IvHEfr3
>>944
スペースも広いし(元々中古車屋だったはず)、車もちらほら止まってるのを見るけど一度も入った事がないなぁ。
そんな酷いのか?
947ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 09:47:16 ID:VwWCMKcq
>>945
なつかしいねえ。
牛テールが入ってた頃の味を知っているとは。
付け加えると、去年の年明けから具と味をリニューアルして、カニの油を
加えるようになってから、嗅覚に訴えて一口目にインパクトが出た。
その頃にOOSAKIが食ってべた褒めしたんだろ。
でも、俺はカニ油が入らない頃の、何が入っているかわからないけど
ジワーッとうまいスープの頃が一番好きだったな。
あの頃の一誠を知ってる人が店主べた褒めする気持ちはわかるよ。
たしかにブレはあったけど、試行錯誤をしている前向きのブレだったな。
毎回、行くのが楽しみだった。
942さんのように最近のシフトしか知らない人は想像できないだろうけど・・・
948ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 12:10:13 ID:2MQywEy9
名古屋のラーメンをよく言いたいのはわかるけど
他の地域のラーメンを悪く言うのはやめてくれ

恥ずかしいよ。
949ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 13:05:43 ID:GTBhYBZG
>>901

金山駅の万楽は別経営みたいだぞ

食品会社が絡んでるとか…名前を貸してるだけだと思った方が良い
950ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 13:09:57 ID:UxCKXage
「箸休め」という言葉を使うやつはきもい
951ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 14:51:17 ID:Rlj2BCnr
( ´_ゝ`)フーン
952ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 15:33:05 ID:wdNg0pXH
>>942
深夜に2ちゃんに書き込む奴って
ホント基地外が多いな。

ヒキーで社交性ないから、
店で店員に注文する時の会話ですらキョドっちゃって
店員に変な顔でもされたのか??
そりゃ逆恨みだろw
953ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 16:29:17 ID:4pLiJY4d
>>949
あそこは名鉄系列の経営。
954ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 18:55:15 ID:UofdJRpR
おっと、今日から翠蓮営業だったね。
当分混むだろうな。
近くの人、空いてきたら教えてください。
955ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 19:11:11 ID:jmpgB+KJ
武蔵系は、あんまり好きじゃないな
二天にしろ誉めるものだとは思わない
しかし、武蔵(新宿)も酷くなったね、冬に行ったけど
醤油辛さが物凄くて、つけ麺のタレ?って思わず思ってしまったよ
今回食った中で、まぁまぁだったのは、むさし坊(武蔵浦和)かな
チャーシューが皮付で旨かった、ス−プのデフォは薄いんだけど
塩昆布で味調整で旨くなった、無化調の割には(・∀・)イイ!!と思う
青葉とか鯨は、年始休みにはまって食えなかったんだが(´・ω・`)ショボーン

PSにゲソでるのかな?もし出るなら、らけいこのコメントで
あそこは自作自演するから興味ないですと、PSを否定するコメント欲しいな
956ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 19:50:45 ID:TGNzaQIr
>>952
>店で店員に注文する時の会話ですらキョドっちゃって


馬から落馬??(w
957ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 22:10:47 ID:UofdJRpR
呵呵行ってきたけど、ちょっとしょっぱいし、物足りないね。
やってることは丁寧だし、ダシの旨みも十分だと思うけど・・・
何が足りないんだろう?
何か、一生懸命さが先走って、ラーメンの本質を忘れているような気がする。
958ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 23:52:56 ID:fxGokEvs
名古屋駅地下の熊五郎ラーメンは、経営が変わったのですか?
2週続けて行ったのですが、あの元気なおやじさんがいないし、
自動券売機が入っていたのですが。
959教えてくださいな:05/01/14 00:07:30 ID:R7XlW4rt
千種駅の近所だったかなぁハイツか何かの一階で夜だけ営業して、もやしを山盛り(当時500円)ラーメン屋さんてまだあります?
960ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 00:24:25 ID:d/3B6jnq
>>957

食べたのはなに?
呵呵に対する感想は同意。下品さが足りない。
上品なスープの味を壊しちゃう
ギリギリ手前の台湾が美味いと思う。
961うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :05/01/14 01:20:40 ID:N9Z/gejg
>>959
お前が来たらオヤジさん店を閉めるんだぜ。ケケケ。
962ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 02:10:03 ID:R7XlW4rt
竹輪にキャベツにこってり焼き豚が入ってたな あとうどんにもできたな一杯の丼に一玉半入ってんのかなぁ
963ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 11:28:16 ID:fI6rDehA
客に冷蔵庫を開けてもらって材料を出す店っていいね
964ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 11:29:40 ID:LvHy5uzO
帰りにハイチュウくれるお店もいいよ
965ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 12:14:05 ID:6h/jEdym
ハイ立ってください
966ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 14:02:02 ID:ZlMtaNGh
大丸マンセーはこっちへ行け
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050064905/l50
967ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 20:08:14 ID:5FcIoDPx
良く考えたらもう5年くらい大丸行ってないや。ごめん
で、今池でラーメン屋ってなにかあるかなぁ
968ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 21:19:37 ID:pj7QPh95
味仙
969ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 22:44:46 ID:Y9RB3Via
シャトルコックのことをマルチポストとか言っているヤツがいたから
文章を見てきたら、内容変えてあるじゃん

喜多方ラーメン・蔵に行ったという所が一緒なだけじゃん
あれがダメなら、いろんな掲示板に初めましてとか書けないジャンw


マルチポスト multi-post

 まったく同じ文章を複数の掲示板やニューズグループに投稿すること。

 複数の掲示板に出入りしている人はあちらこちらで同じ記事を何回も読む羽目になるため、マルチポストを嫌う傾向が強い。
970ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 22:50:26 ID:/c82ud+2
>>905
一誠主人、そろそろ新作の仕込みかと、通りかかったとき見てるんだが、ぜんぜんいないね。
前は閉店したあと、遅い時間まで残ってやっていたのを何度か見たけど。
自宅にこもってやってるんかなあ。
味噌に変わる春の新作か? 味噌はデフォでやってほしいな。

東京進出ってのは単なるデマじゃないの。
前、東京から来たっていうラヲタが主人に「この味なら東京でも通用しますよ」
なんてことを言っていたが、「とてもとても」と取り合わなかったのを見たことがある。
まあ、名古屋の真ん中辺に行ったら、もっと客が入っていいんだろうけど、
俺的には今の場所にいてほしい。



971ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 23:01:32 ID:vDzrRxV1
一誠ストーカー乙。

シャトルコック、マルチポスト云々以前に、くまりん、L-1と同類。
困ったちゃんズだね。
972ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 23:09:24 ID:Y9RB3Via
>>971
シャトルコックとくまりんは人が良さそうだけどね
ネットって姿が見えないからすぐにキレル奴多いし

くまりんの情報は結構重宝してるよ

L−1はダメっぽいけどw
973ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 23:13:40 ID:cK/cEI/7
一誠を溺愛するばかり
ネットに書いていい事と良くないことの区別がつかない奴が多くて困る。


○ 一誠のスープは上品でコクがあっておいしい。
× 一誠の主人がヨーカドーで買い物をしていた。

なんでこんな事が分からない奴が多いんだ?

974ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 23:21:13 ID:fzfWzsmA
トクドの店主が2ちゃんねるに書き込みしていた
975ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 23:27:10 ID:cK/cEI/7
もともとネラーなんだし、不思議じゃないだろ
976ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 23:32:38 ID:Y9RB3Via
ID:cK/cEI/7
トクドの主人がネラーだっていうのをバラすのもダメなんじゃないのw
977ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 23:52:29 ID:cK/cEI/7
プッ 俺が得胴の主人かよw
どこからそんな推測が沸くのか知らないがw

そんなに信用が無いならトリップつけて
主人が店にいるときに書き込んでやろうか?
978 ◆tr.t4dJfuU :05/01/14 23:53:34 ID:cK/cEI/7
テスト
979 ◆tr.t4dJfuU :05/01/14 23:56:53 ID:cK/cEI/7
日曜日なら書き込んでやるぞ
何時に書き込めば信用するんだw
980 ◆tr.t4dJfuU :05/01/14 23:59:47 ID:cK/cEI/7
なんか俺勘違いしてた恥ずかしい
練炭買って首つってくる
981ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:12:05 ID:AT5Tyr48
>>◆tr.t4dJfuU
気づいた藻前は立派だよ。

死なずに人生リセットしてがんがれ
982ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:13:02 ID:F8ENGXkr
>>980
首つる前に次スレ立ててくれ
ちょっと、一風堂に行って「マズーイもう一杯」って叫んでくるから
2時間もあれば戻ってくるよ
983ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:19:51 ID:Fz3nFWh9
>>973
細麺で全然うまくねーから
984ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:21:21 ID:KF5+sz/2
明日か明後日、だいだいイって来ます。
たのしみー
985 ◆tr.t4dJfuU :05/01/15 00:28:08 ID:dBLUsUBQ
次スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1105716272/


騒がせたお詫びに立てておいた
986ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:29:16 ID:D58yIEY0
トクドとイセーは何であんなに仲がいいの?
元自作仲間?
トクドの横にイセー主人の車がとまってるのを何遍か見たことあるけど
俺は豚骨嫌いだし、別に聞き耳たてに入る気はしなかったけど
987ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:31:27 ID:L/xGU4YN
>>925
だから名古屋でのお前のお薦め教えろっつーの
中村屋以上の店をな
988ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:39:41 ID:AT5Tyr48
>>986
ネラーなトクド店主が近所でイタイケな一誠店主を
洗脳→コラボ出店狙ってる

今度は高山中華とか出しそうだな(W
989925:05/01/15 00:59:16 ID:FPt5BqMS
>>987
旨いと思うのは翠蓮の塩って書いてあるだろ。よく見てから書き込めよ。

>中村屋以上の店をな
意味不明。何で突然中村屋の話がでてくるの??
話題になってたのは渡なべとか二天だろ。
俺は中村屋に対してはなにも言ってないが。
990ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 01:01:57 ID:3IAOw2Iw
昭和またくいてー
東京に進出してくれ
991ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 01:33:23 ID:F8ENGXkr
>>985
次スレサンクス

>>987
行列がスゴくて、丁寧に作っていたら捌けないからと
手を抜くようになる前に食べに行かなければ駄目ということでしょ

美味い時に食べた人はその時の印象が残っているから
まずかったという人と差が出てくるのかと

992ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 01:51:45 ID:D58yIEY0
>>972
去年、L1がすげー材料で自作するって言ってたけど、どうなったんだろ?
993ラーメン大好き@名無しさん
>>986
>イセー主人の車
ってあなた車種知ってるの?ミニじゃないよ。