◆坂東玉三郎◆その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シンシン
立てば芍薬 座れば牡丹 話す姿は木瓜の花。
俗塵を離れたお天守で、玉三郎さんについてあれこれ話しませう。
前スレ:◆その14◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1102147701/
過去スレは運がよければ>>2-5のどこか。

公式 ttp://www.tamasaburo.co.jp/
2桔梗:05/02/01 00:46:28
3重要無名文化財:05/02/01 01:09:28
乙です。
俗塵を離れてマターリいきましょう。
4重要無名文化財:05/02/01 01:47:06
玉さんの幸せの予感・・・きっと、今まで以上に幸せになれるよ・・・
去年は素晴らしい舞台をたくさん見ることができて幸せだった。
玉さんありがとう。

私も今年は何だか幸せな予感がする。
すでに幸せな気分・・・
5重要無名文化財:05/02/01 02:11:34
ありがとうございした。
6重要無名文化財:05/02/01 15:06:43
しんしん・・・らんらんかんかんみたい。
絶滅危惧種?・・・人間国宝?・・・宇宙宝として保護すべきねw

親親、新新、津津、深深、森森、神神、
真真、心心、清清、伸伸、進進、singsing・・・・
7重要無名文化財:05/02/01 15:26:52
>>6
おやおや、あらあら、つつ、ふかふか、もりもり、かみかみ、
まぁまぁ、・・・・・・・・のびのび、すすむすすむ、うたうた・・・

singよりshinかな。
8重要無名文化財:05/02/01 15:34:30
やっぱり、おやおや(親)か、のびのび(伸)でしょう。
9重要無名文化財:05/02/01 19:14:57
玉様の鷺娘が観られますね。楽しみです
10重要無名文化財:05/02/01 21:12:46
なにげに、5月演目がわかって、うれしかった。
11重要無名文化財:05/02/01 22:15:51
いつも公演情報の更新遅いのに、今回はどさくさに紛れて
とんでもなくフライングでしたねw
うれしいけど。
12重要無名文化財:05/02/01 22:36:13
あ、ほんとだ・・・気がつかなかった。

弥栄芝居賑はどんな演目で、女伊達はどんな役でしょう。
短い演目でしょうか。

13重要無名文化財:05/02/01 22:47:15
松竹のサイトからのコピペ。結局、観てみないとわからないですね。

弥栄芝居賑
江戸猿若座の木戸前に、座元や男伊達、女伊達が勢揃いします。
後に中村座と名を改め、江戸三座の一つに数えられるようになった由緒ある芝居小屋の前で、
人々は新しく座元となった十八代目の前途を祝うのでした。
『口上』の意味合いをもつ芝居仕立ての一幕で、
十八代目勘三郎襲名を披露する華やかな舞台です。
14重要無名文化財:05/02/02 00:31:21
>>13
そうですか。ありがとう。
15重要無名文化財:05/02/02 00:57:53
シンシン、どうしてるのかな。
もう旅立ったのか・・・
シンシン大好きだよ。
16重要無名文化財:05/02/02 03:03:28
>弥栄芝居賑

要はカンザブと愉快な(以下りゃ)
17重要無名文化財:05/02/02 12:52:30
ゲイだよ
18重要無名文化財:05/02/02 13:59:16
>>15を読んで、向かう先がアメリカではなく宇宙を想像してしまったのは、
シソシソヲタとしては正しい在り方でしょうか。
19重要無名文化財:05/02/02 15:42:47
ふっふっふ、自分はもうDVD全巻買ってしまったから歌舞伎座通販でBOXの箱だけ買っちまった玉ヲタなんだぜ。
20重要無名文化財:05/02/02 16:09:57
>>18
宇宙少年でかぐや姫な玉さんですから。
21重要無名文化財:05/02/02 17:13:34
シンシン星人。
22重要無名文化財:05/02/02 18:20:30
しかし、BOXオンリーを買う奴がいるのかと思ったらここにもファンサイトにもいたか…
歌舞伎座通販はヲタの心をくすぐるのが上手いな。
23重要無名文化財:05/02/02 18:30:11
魅力的なおまけつけたら、オンリーでももっと売れそう。
24重要無名文化財:05/02/02 22:15:01
シティリビングに、古典芸能図鑑出演の吉田玉翔さんと、
先代萩の腰元役だった片岡センジュロウさんがのってますよ。

ttp://www.citywave.com/osaka/tokusyu/050204/


25重要無名文化財:05/02/03 00:02:52
千壽郎さんってどうしても亡くなったトッキーこと中村時枝さんにしか見えないのよね〜。。。
あのベースボール型の顔と奥目は女方の美としては致命傷だわ。
26重要無名文化財:05/02/03 01:01:48
まあ・・・・きついお人ね・・・
確かに四角いけど、可愛いような気もするんだが・・・
27重要無名文化財:05/02/03 01:05:32
時枝さんて絵がお上手だった女形の?
映画が大好きで玉さんとは気が合って、
いつも映画の話をしてるって画集に書いてましたね。
28重要無名文化財:05/02/03 01:07:04
どこがイケメryとか思ってしまった自分を許してくださいごめんなさいほんとごめんなさい
29重要無名文化財:05/02/03 01:10:08
誰のこと?
30重要無名文化財:05/02/03 01:10:51
せんじゅろうは顔してるほうが綺麗ね。
玉翔はかっこいいですね。
31重要無名文化財:05/02/03 01:11:22
>>24のせんじゅろうさん
32重要無名文化財:05/02/03 01:11:50
もう1人いるよ。狂言の若手。
33重要無名文化財:05/02/03 01:14:04
>>31
見てきました。うーーむ。。。
34重要無名文化財:05/02/03 15:03:31
玉ヲタです…
「玉の輿」という言葉を聞いても、玉さんの腰しか思い浮かびません
玉ヲタです…
旅行で姫路城に行った時、一人だけテンションが違いました
玉ヲタです…
非常用持ち出し袋に、舞台写真が入ってます
玉ヲタです…玉ヲタです…玉ヲタです…
35重要無名文化財:05/02/03 16:20:14
別の玉ヲタです…
34を読んで、非常用持ち出し袋に『鷺娘』のDVDを入れてしまいました。
36重要無名文化財:05/02/03 21:02:06
災害のときに玉さんをみる。
すばらしい!
それくらいの気持ちがなきゃいけないね。
37重要無名文化財:05/02/03 21:33:21
ちょっとおたずねしますは入れるべきですか?
38重要無名文化財:05/02/03 22:20:39
私は一枚選ぶとしたら娘道成寺だなぁ
39重要無名文化財:05/02/03 22:24:17
あげないようにしてね・・・・
40重要無名文化財:05/02/03 22:26:34
災害時は電源の確保に難かしいから
写真集の方が良いと思われ
41重要無名文化財:05/02/03 22:28:05
その時に備えて脳内に映像を備蓄できればいい。
42重要無名文化財:05/02/03 22:33:26
大和屋の紋入り手ぬぐいも入れなくちゃだわ。使えないけど。
43重要無名文化財:05/02/03 22:40:57
非難場所の体育館で家族の前で開けて中から玉グッズが出てきたら、どんな顔されるか分らない
けど、なにか入れとこっと
44重要無名文化財:05/02/04 00:24:39
みんな、そんな現実的な心配しなくても大丈夫。
いざとなったら、シンシン星から宇宙船が迎えに来るから。

運悪くお亡くなりになった人も、天上界の玉の都で遊び放題よ。
45重要無名文化財:05/02/04 00:50:31
血縁いないあげ
46重要無名文化財:05/02/04 09:47:58
シンシン星のお偉いあの方は、日替わりでお召し替えするのかしら…。
47重要無名文化財:05/02/04 12:12:01
シンシンが住むシンシン星には当然、海があるのですよね。
48重要無名文化財:05/02/04 15:54:02
お天守もある事でしょう。
49重要無名文化財:05/02/04 17:07:46
寒い毎日、シンシン人形でお遊び下さりませ。

シンシン星にも雪が積もっているようす。
シンシン峯の雪を簾をかかげて御覧なさいませ。

by政岡ママ
50重要無名文化財:05/02/04 17:13:38
シンシン星もいいけど、カンクDVDに玉さんもおかるで出てるらしい。
ttp://www.kanzaburo-dvd.info/htmls/pop_03.html
51重要無名文化財:05/02/04 17:58:58
桃太郎まではいってるのかw
玉さんはおかるだけか・・・
う〜〜ん、どうしたものか。。。。
52重要無名文化財:05/02/04 20:14:00
14年10月のおかる。
歌舞伎チャンネルで放送したのを録画してあるから、かわない。
あのときは、7段目が最高だったけど、
勘九郎DVDは5,6段目だし〜
53重要無名文化財:05/02/04 21:12:45
ラスベガスにショーの勉強に行ったシンシン、カジノで大当たり〜〜〜の予感。
54重要無名文化財:05/02/04 22:13:37
ようやくチケが届いてうれしい・・・
良席なんだけど、シンシンのオーラに浸れる、
至近距離が好きな私にとっては・・・・・・。
前方はやはり若鶴ゾーンなんでしょうね。
55重要無名文化財:05/02/04 22:55:50
シンシンが続くと目が斜めになってしまう
シンシンシンシンほらねプラスURLの//でまたも斜めに
シンシン って何回も言っちゃった
56重要無名文化財:05/02/04 23:11:20
め、めまいがする・・・・・・・

シンシンマジック・・・・

ホントにカワイイ名前・・・・蝉の声みたいだけど。
57重要無名文化財:05/02/05 00:27:28
「ちょっとおたずねします」は枕をそばだててきき、
シンシン峯の雪は簾をかかげてみる
58重要無名文化財:05/02/05 00:56:03
>>49
59重要無名文化財:05/02/05 00:58:38
『ちょっとおたずねします』を歌っているのが玉さんでも姐さんでも、まして若旦那でもなく
シンシンだと思うとすんなり納得できるな。うん。
60重要無名文化財:05/02/05 01:41:26
『一寸おたずねします』のプロモーション用?オクにでてるけど
なんか特別なのかな?
61重要無名文化財:05/02/05 01:57:27
じじんちゃま
62貴船夫人:05/02/05 12:01:57
インフルエンザに罹って高熱出してうなされても
「シンシン…」なら誰のことかわからないわね。
63重要無名文化財:05/02/05 13:15:49
ヲタの合言葉は、山・・・川、じゃなくて


シンシン・・・星人、ね。
64重要無名文化財:05/02/05 13:39:30
親親聖人を信じていれば、大災害が来ても大丈夫。

善行を積むのがメンドクサイ人は
「大丈夫だ〜♪大丈夫だ〜♪南無しんしん♪」
毎日、お題目となえるだけで、オッケー。
ありがたい、ありがたい・・・

by親親大丈夫教日本支部
65重要無名文化財:05/02/05 14:00:02
困った。
以前「みんなのうた」で流れた『ちゅんちゅんワールド』の替え歌が
朝からエンドレスで頭の中をめぐって止まらない。
66重要無名文化財:05/02/05 15:18:20
(´・ω・`) イヨイヨ タビタチデスネ イッテラッサイ
67重要無名文化財:05/02/05 15:53:53
いよいよシンシン星へ・・・じゃなかったメリケンへ。お気をつけて〜




って、(´・ω・`)さんはお見送り組なの〜?(現地レポはないのね)
68重要無名文化財:05/02/05 16:52:30
シンシン、どうぞ、お気をつけて、楽しんで来てください。
ボン・ボワヤージュ。
69重要無名文化財:05/02/05 16:58:53
>>67
(´・ω・`) タネガシマカラ ロケットデタビダチナノデ オミオクリハ シテマセンガ カナリホンキデ ショーセイサクニ ノリキミタイデスヨ  
70重要無名文化財:05/02/05 17:00:05
ひぃぃぃ〜〜〜、ママ〜ママ〜、政岡ママ〜〜〜。。。(ジタバタジタバタ
71重要無名文化財:05/02/05 17:02:22
お仕事なら我慢する・・ヒクッ
72重要無名文化財:05/02/05 17:06:16
ショーかぁ…どんなのになるんだろう。

ところで「一寸おたずねします」を歌っているのがシンシンなら、「ピーターと狼」の朗読をしているのは
果たして玉さんなのか、シンシンなのか…
73政岡ママ:05/02/05 17:13:57
種子島からの打ち上げは失敗続きなれど、
神仏のご加護がありますゆえ、心配はご無用。

みな、良い子でお過ごしくださりませ。
74重要無名文化財:05/02/05 17:17:17
宇宙は紫外線が強いから、高SPFのファンデでお肌を保護してください。
75重要無名文化財:05/02/05 17:23:14
焼けてしまった場合は特製酵素パックで。
76重要無名文化財:05/02/06 01:10:31
さびしい玉ヲタの夜はしんしんとふけゆく・・・
77重要無名文化財:05/02/06 18:13:48
酵素じゃなくて麹パックでは?
レッツ!ではそう言ってた。思えば、あれが初水着だったのだなぁ…
78重要無名文化財:05/02/06 19:43:13
種子島からのロケット打ち上げは、24日ってニュースで言ってたけど・・・
79重要無名文化財:05/02/06 19:47:55
だれか〜?
>>78さんがお帰りだよぉ。
80重要無名文化財:05/02/06 20:00:22
>>78
今度こそ、打ち上げ成功するよ♪
81重要無名文化財:05/02/06 21:26:12
シンシンは気象観測のために飛び立ったのではないんだけどな…
82重要無名文化財:05/02/06 21:40:29
歌舞伎座夜の部、見てきました。
「二人椀久」
松山太夫を玉さんに脳内で
変換して見てきました・゚゚・(>_<)・゚゚・。
仁左玉でも又、見られますように。
83重要無名文化財:05/02/06 21:42:51
>>81
今度は、宇宙で日の出の写真とるんじゃないの・・・・
84重要無名文化財:05/02/06 21:48:13
>>82
脳内変換に、すこしばかりエネルギーがいるね・・・
玉さんとは大分違うから。
きっとまた、見られるよ。
それに、4月は仁左玉見放題だよ。
85重要無名文化財:05/02/06 22:57:05
かなりエネルギーがいるし、ほとんど無理だった。
目をつぶって、思い出だけで過ごした・・・
86重要無名文化財:05/02/06 23:07:12
写真的記憶力があれば、DVD無くても脳内上映できるし。
遠隔透視能力あれば、歌舞伎座行かなくても観劇できるし。
超能力開発しようかな・・・

透視より、生で見るほうが感動だけど。
87重要無名文化財:05/02/06 23:39:24
第二弾として仁左・玉舞踊集とか出ればいいのに。
二人椀久、神田祭、梅川忠兵衛、恋の道行……出ないだろうけど。
88重要無名文化財:05/02/07 00:34:49
シンシン、おはよう。
・・・・まだお目覚めじゃないかな?
今日も楽しく過ごしてね。
天気予報
曇り時々雨
気温(℃) 16ー7
湿度(%) 43
風速(m/s) 2
89重要無名文化財:05/02/07 00:46:54
↑ラスベガスは今週曇り時々雨の日が多い。あまり寒くないんだね。
90重要無名文化財:05/02/07 00:51:13
週末に向けて少し暖かくなる模様。玉さんいつまでラスベガスにご滞在?
早く帰国して桜の開花予報をしてくだせぇ。
91重要無名文化財:05/02/07 17:58:54
ふと古典芸能図鑑の衣装の回をもう一度見ていたのだが
重い衣装を着けて動きにくい傾城や、くす玉から下がってるひもを踏みそうで危ういところとか
そういう所に色気を感じるって、かなりエロスな発言っぽいんだが…
玉さんが言うとそんな感じしない、なぜだ。
92重要無名文化財:05/02/07 22:04:04
いぬ占いの結果、玉さんのイメージはマルチーズ。
ラッキーアイテムはプリーツスカート、黒のタイツ、占いの本。
当たってないな、こりゃ。
93重要無名文化財:05/02/07 22:27:36
>>91
玉さんは上品で爽やかだから・・・
雑誌の対談なんかでも時々、エロスな発言されてますね。
>>92
女優だからスカートとかタイツはまだいいんだが、マルチーズってw
94重要無名文化財:05/02/07 22:36:44
でも、やっぱり、スカートよりドレス。
95重要無名文化財:05/02/07 22:38:18
マルチーズよりはスタンダードプードル
96重要無名文化財:05/02/08 17:38:13
>>93
女優じゃないよーw
女形!
97重要無名文化財:05/02/08 18:20:28
ー某アルファベット占いーmorita siniti
彼は、興味の対象となったものをとことん探求する学者肌のタイプで、
いったん物事に取り組んだら、並はずれた集中力を発揮するはずです。
また、地道な努力を怠らないだけでなく、直観力や創造力にも恵まれていて、
思いも寄らない大胆な発想で周囲を驚かすこともあるでしょう。
経済的な成功にはあまり興味がなく、常に自分の夢を追い求めようとするタイプなので、
実務能力に優れたパートナーがいないと成功はおぼつかないかもしれません。
98重要無名文化財:05/02/08 18:29:02
>>97
それ最初から当たるはずない。
だって SHINICHI だから
99重要無名文化財:05/02/08 18:36:23
その占いの、入力表がそういうふうになってるw

100重要無名文化財:05/02/08 18:58:59
いぬ占いより、けっこう当たってるんでないの?w>アルファベット占い
101重要無名文化財:05/02/09 15:37:12
>>96
うむ、篠山さんが「女優」という写真集を出す時に掲載を断ったほどに女優ではなく女形。
というか、篠山さんは何を血迷って玉さんに許可を取りに行ったのか。
102重要無名文化財:05/02/09 16:15:38
そうだよね、女優に決まってるんだから、わざわざ許可取らなくてもいよね。
・・・と思った私は>>101を誤読・・・ですね。
20〜30代の洋物の舞台写真見たら、女優としか思えない。
美しすぎる。
今だって、女形というより、美女に見えて仕方ない。
とはいえ、歌舞伎にも玉さんにも無関心だった、ずっと昔、
雑誌でメディアかマクベスの写真を見て
「なんだ・・・・おかま、・・・じゃない。」
と思ったクールな過去の私が懐かしい・・・
103重要無名文化財:05/02/09 16:41:01
女優…しかもハリウッドのね>20〜30代の洋物の玉さん
104重要無名文化財:05/02/09 16:43:49
そんなに綺麗なのに、楽屋で二代目松緑さんに
「お前さん、本当に男の子かい?」と言われる度に
「男です!」ってむくれてた玉さん。
今もすごく綺麗なのに、ウォーターボーイな玉さん。
そんなギャップに萌える今日この頃。
105重要無名文化財:05/02/09 17:01:11
>>103
むかしはデートリッヒに惚れてたけど、今は玉さん一筋。
両性具有性、妖艶と知性の両立が共通点か・・・
和物と洋物、伝統と現代、男と女、踊りと芝居、
一粒で何度もおいしくて
一石千鳥で
すばらしい。

106重要無名文化財:05/02/09 18:25:28
>>72
「ピーターと狼」を朗読しているのは政岡ママでしょう。
107重要無名文化財:05/02/09 22:13:13
政岡ママが恋しい・・・
108重要無名文化財:05/02/09 23:41:43
小鳥の声と猫の声に萌えてしまうイケナイ鶴千代。
109重要無名文化財:05/02/10 00:15:43
雀の歌をうたって、ママを待ってる・・・けなげな千松。
110重要無名文化財:05/02/10 15:33:46
うん、猫の声はちょっと…
111重要無名文化財:05/02/10 16:45:56
ピーターのおじいさんの声が素敵。
112重要無名文化財:05/02/10 22:22:42
シンシンは、まだおやすみ中。
美しい夢を見ているのかな。
天気予報 曇り
気温(℃) 21-11
湿度(%) 41
いぜんとして、ラスベガスは曇り時々雨が多い・・・大分あたたかくなってる。
あすで、旅立ちから7日目・・・いつお帰りかなぁ。
113重要無名文化財:05/02/11 14:46:05
だーれが殺したクックロビン
それは私と雀が言った

雀の歌
114重要無名文化財:05/02/11 16:16:38
>>111
どう聞いてもおばあさんと思ったが、お母さんが絵本を読んでるときにおじいさんの台詞に差し掛かった感じと思えば
萌えなくもないと思えるようになった、ありがトン。
115重要無名文化財:05/02/11 16:35:16
>>113
マザーグース?ポーの一族?パタリロ音頭?
ええ〜、パタリロ、まだ完結してなかったのか・・・・衝撃。
唯一無二の伽羅だからなあ。
スレ違い御免。
116重要無名文化財:05/02/11 17:31:26
>>114
ピーターのおじいさんの声を聞いて、
玉さんの地声がこんなになってもまだ萌えられる!
と自信を深めた私であった。
117千松:05/02/11 19:52:35
「コレ母様、侍の子といふものは、さびしい目をするが忠義ぢや、
また待つ時には苦しゅうても何とも思はず、お玉のために待つものぢや
と言はしやつた故に、わしや何とも云はずに待つている。
その代り、忠義をしてしまふたら早う玉に会はしてや。
それまでは、襲名公演までもいつまでも、
かうきつと座つて、お膝に手をついて待つてをります。」
「玉がーなーくーてーもー、さーびーしゅーうーなーいー」
涙は出れど稚な気に誉められたさが一ぱいに
「こちや、泣きはせぬわえ」と額を撫て
泣顔を隠す心は流石にも、名におふ玉のヲタなりき。
118重要無名文化財:05/02/11 22:04:59
すすり泣き@観客席
119重要無名文化財:05/02/11 22:39:10
泣かずにはいられない・・・
120重要無名文化財:05/02/11 22:47:43
けなげな千松がイパーイ。。。
121重要無名文化財:05/02/11 23:50:45
玉さーん !!
凄く懐かしいです。15年位前中学生の頃、大好きで良く歌舞伎座へ行きました。
ベニサンピットでサド公爵夫人を見た覚えもあります。
ファンクラブにも入ってたんですが今でもあるんですか?
今は海外にいるので歌舞伎座にも行けなくて寂しい・・
ちなみにここはラスベガスに近いです。
122重要無名文化財:05/02/11 23:58:35
あのー、121です。たびたびごめんなさい。
今玉さんはなんでベガスにいらっしゃるのですか?
こちらは11日朝7時になるところです。うちのエリアは昨晩から雨が降ってます。
123重要無名文化財:05/02/12 15:49:43
>122
色々と見たい舞台があって、それを見るため。
そして、今古典芸能のショーの構想があるのでその参考のためでもある。
詳しくは公式のコメントを参照。
同じ雨に降られているのか、うらやましい。
124重要無名文化財:05/02/12 17:38:23
I'm singin' the rain just singin' the rain.
What a glorious feeling ! I'm happy again.
I'm laughing at clouds so dark up above.
This sun's in my heart and I'm ready for love.
Let the stormy clouds chase everyone from the place.
Com'on with the rain, I was smile on my face.
I walk down the lane with a happy refrain,
just singin', singin' in the rain.
Dancin' in the rain,・・・La,la,la・・・I'm happy again・・・
I'm singin' and dancin' in the rain.・・・
I'm dancin' and singin' in the rain.

シンシンと雨の中、唄いたい・・・・
125重要無名文化財:05/02/12 18:04:34
お揃いの上下別々のレインコートでI'm sinsin' the rain just sinsin' the rain …(意味不明
126重要無名文化財:05/02/12 18:24:47
それより「雨傘」の方がいいんじゃね?
127重要無名文化財:05/02/12 18:36:24
しからば、地球語訳して進ぜよう。

雨の中、私はスィンスィンしてるの♪スィンスィンしてるの♪
なんて愉快なの!超シアワセ♪


みんな〜、雨の日も風の日も台風も天変地異も〜、
シンシンして、ダンスすれば、
シアワセよ♪
128重要無名文化財:05/02/12 18:46:26
>>126
シンシンの場合、上下べつべつのレインコートというところがミソかと。
129重要無名文化財:05/02/13 00:11:15
TAMASABUROはまだきっと夢の中・・・

しろがねもくがねもたまもなにせむに
TAMASABUROは永遠の宇宙の宝物・・・
永遠に愛してるよ・・・
130重要無名文化財:05/02/13 04:20:33
ベガス・・・「WILL ROCK YOU」は御覧になってるかちら・・・
131122:05/02/13 15:19:15
>>123
突然お邪魔したのに、御丁寧なレスをありがとうございました。
公式にも初めて行って見ましたが、玉三郎さんの生の声が伝わってくるようで
本当に素敵ですね!
いつかまた日本で玉三郎さんの舞台を見れることを夢見て、
米国からひっそりと応援していきま〜す。
どうも失礼したしました。
132重要無名文化財:05/02/13 15:28:07
キモイage
133重要無名文化財:05/02/13 15:40:48
>132
てめぇ、あちこちでうぜえよ。伝統芸能板から出て行け。
134重要無名文化財:05/02/13 15:41:31
>>122さんは中学時代の親友かと思った。
でも住所がラスベガスからは遠いからたぶん違いますね。
似た経歴の人が居るもんだな〜。
135アプネア:05/02/13 15:44:29
よりによってsinsinスレをageるたぁ・・・
せっかく素潜り最深記録に挑戦してたのに、最初からやり直しせにゃ。
136重要無名文化財:05/02/13 16:26:05
ま、あちこちageてる奴の事を気にするよりマターリした方がスレのため自分のため。

>128
CD「一寸おたずねします」に「雨傘」って曲があるよ。
137重要無名文化財:05/02/13 22:56:17
今月スレ見て驚いた。あそこで玉さん擁護してるのって本当に玉ファン?
私なんか玉さんが出てないから、今月はさっき初めてあのスレのぞいたくらいのもんだけど。
138重要無名文化財:05/02/13 23:03:13
本当のところは、わからないから、よほど荒れない限り
静観するしかないね・・・・
139重要無名文化財:05/02/13 23:15:16
迷子がいるようなのでage
140千松:05/02/13 23:24:41
自分はずっとここで大人しく政岡ママの帰りを待ってるのに。
141沖の井:05/02/13 23:39:23
>>140
さすが、千松は強い強いつわものじゃ。

みんな、良い子だから、嵐の夜に出歩いちゃ駄目ですよ。
忍びの者に手裏剣投げられますよ。

142重要無名文化財:05/02/13 23:46:51
あい。
143重要無名文化財:05/02/14 00:00:42
キモ
役者に似てヲタもきしょいプレイがお好きなようで
なりきり板逝け
144重要無名文化財:05/02/14 00:21:03
>>137
その手のレスをすること自体が、もう下品。
神経疑う。
145重要無名文化財:05/02/14 00:43:20
>>137
最悪!逝ってよし!
146重要無名文化財:05/02/14 00:52:43
合言葉は・・・・マターリ・・・・
147重要無名文化財:05/02/14 01:08:51
ねえアンカー間違えてない?
148重要無名文化財:05/02/14 01:28:00
ageるのが目的だからどうでもイイと思われ
149重要無名文化財:05/02/14 01:43:45
あと17日で歌舞伎座へ玉さん帰ってくるから
がまん、がまん。
150重要無名文化財:05/02/14 01:51:47
永遠に帰ってこなくていいよ
玉三郎の乗った飛行機落ちればいいのに
151重要無名文化財:05/02/14 01:56:35
インド洋で海中捜索ボランティアでもしとりゃいいのに
152重要無名文化財:05/02/14 01:59:18
>>151
激ワロス
153重要無名文化財:05/02/14 11:30:04
150のレスこそ神経疑う。下品で最悪。
154重要無名文化財:05/02/14 11:33:54
釣れてますかー?
155重要無名文化財:05/02/14 11:37:25
ハイハイ
156重要無名文化財:05/02/14 11:45:50
>>153
ダメですよ。基と目を合わせては。
157重要無名文化財:05/02/14 12:38:22
シンシンとか言って喜んでるようなキモイやつの癖に下品だってよ(プ
158重要無名文化財:05/02/14 16:43:35
そういえば、2/27の「劇場への招待」が玉さんの娘道成寺だって情報
前スレで出たっきりだった。
もう前スレdatだろうから、一応書いておこう。
159重要無名文化財:05/02/14 17:07:50
忘れるところでした。ありがと。
160重要無名文化財:05/02/14 17:28:05
いつのだろうね、一昨年の歌舞伎座初春?それとも南座顔見世?
161重要無名文化財:05/02/14 23:57:55
どこかに南座という書き込みがあったよ。
162重要無名文化財:05/02/15 01:50:03
>>158
うお、自分も忘れてたよ。
163重要無名文化財:05/02/15 02:18:52
私はどんな美しい宝石よりも玉三郎が欲しい・・・
極彩色の舞台ごと、歌舞伎座ごと盗み出したい・・・
永遠に自分のものにしたい・・・
164重要無名文化財:05/02/15 09:05:16
163
あーーわかるヮ その気持ち
165重要無名文化財:05/02/15 09:06:20
>>164
でしょ〜?
166重要無名文化財:05/02/15 09:08:55
>>165
うーーーーーん!love
167重要無名文化財:05/02/15 10:57:26
ルドヴィヒ2世のようですな。
168重要無名文化財:05/02/15 17:07:44
27日の道成寺、最近のだよね。
だったら謡ありバージョン?
169重要無名文化財:05/02/15 17:16:53
鴨。
170重要無名文化財:05/02/16 13:48:08
海外の玉ファンのサイトを回ってきた。
いるものなんですね、似たような玉ヲタが…w
171重要無名文化財:05/02/16 17:11:51
海外にもファンサイトあるんだ。
172重要無名文化財:05/02/16 21:00:06
玉三郎は、少なくともヨーロッパではいちばん知られている歌舞伎役者です。
173重要無名文化財:05/02/16 21:46:02
>>70
どんなだろう。読んでみたいな‥‥
ヲタもインターナショナルなんだね w
174重要無名文化財:05/02/16 21:50:33
アンカー>>170でした。
175重要無名文化財:05/02/16 22:28:14
ヨーロッパやアメリカは、ヨーヨーやバリシニコフとのコラボ、
シュミットやワイダの映画出演がきっかけのファンが多いみたい。
中国は梅保玖(だっけ?)との交友から認知度が高まった模様。
よくわからないのがドイツ。
歌舞伎の玉さんよりアニメのTamasaburo?の方が人気ありそう。w
176重要無名文化財:05/02/17 16:39:28
アニメ…セイ○ーマリ○ネットとか何とか言うアレか?
そうじゃなきゃセー○ームーンに出てきた家元の息子だな。
177重要無名文化財:05/02/18 16:02:44
お前さん達…3/12に玉さんのお京がBS2で見られるかもですよ…
ttp://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_enter_bs2_n6.html
178重要無名文化財:05/02/18 18:48:37
かも・・・とは何?
まだ未定なのですか?
179重要無名文化財:05/02/18 18:50:08
ありがトン、録画スタンバっておきます。
ところで、もう帰っておられるんでしょうか?
180重要無名文化財:05/02/18 18:58:37
もうお帰りになっているような気がする・・・
181重要無名文化財:05/02/18 19:56:10
まさか阿国の稽古?
182重要無名文化財:05/02/18 20:02:58
sageでお願いします。
183重要無名文化財:05/02/18 22:23:10
はげ
184重要無名文化財:05/02/18 23:13:31
坂東功一さんて、舞台の「エリザベス」に出ていましたか?
確認しようにも手元に資料がなくて…
185重要無名文化財:05/02/19 01:03:57
>>184
(´・ω・`) デテマシタヨ ツレチャント ブタイジョウデ フリンシテマシタ 
186重要無名文化財:05/02/19 02:54:28
今月の夜の部の前回の配役見てたら
ばあさんも、お染も、松山も
みーんな玉さんがしてた。

ばあさんは見たくないけど
松山は見たいな〜。
187重要無名文化財:05/02/19 03:05:53
松山は文句なく綺麗で幻想的だもんね。
歌舞伎座に通いましたよ。
188重要無名文化財:05/02/19 14:40:49
>>185
やっぱり出てらしたんですね。ありがとうございました。
189重要無名文化財:05/02/19 16:06:51
>>178
フルでやるのか、一部だけやるのかがリンク先の説明ではイマイチわからんので
(いくらお京は出ずっぱりとはいえ)はっきりと玉さんが画面に出るかが不明という意味かと。
190重要無名文化財:05/02/19 16:31:06
5月ですが
鷺娘だけみたいんですが、幕見は どうかんがえても無理ですよね・・・

席どうしようか迷ってますが
皆さんは?
191重要無名文化財:05/02/19 18:45:56
>>190
通うには高すぎるし、下関もあるもんね。
「鷺娘」自体は短いし、立ち見でもよければ
何時間か並べばどうにかなるかな?と考えてる。

何回か席はおさえる予定だけど。

甘いかな。





192重要無名文化財:05/02/19 19:04:40
玉さんしか出ない鷺娘はよそのファンとの競合はないだろうけど
研辰ねらいの中村屋さんのファンが前幕もしくは千本桜から入ると大変なのでは?
プラス野田ファンも押しかけるとなると…
193重要無名文化財:05/02/19 20:23:57
>>192
夜の幕見って、昼と違って通しで見る人少ないようにみえる。 
半端な時間から始まるから、勤め人はこないだろうし。
月の前半なら並べばどうにかならないかな?
194重要無名文化財:05/02/19 22:07:36
どうにかなるかも。
玉さんの演目で幕見に並んでると
同じ役者のファンの気安さか
前後の人と話が弾んで
あっという間に時間が過ぎてしまうし、
並ぶのも結構おもしろい。
195重要無名文化財:05/02/20 12:12:44
研辰があると、午前中から夜の部目当てに幕見に並ぶ人がいるから
(前そうでした)
鷺娘をだけみたい場合でも、チケットを購入しないとと
思っているんですが・・・
196重要無名文化財:05/02/20 13:16:41
そりゃ、チケは買ったほうがいい!
でも楽日でもない限り午前中から研辰の為に100人は並ばないでしょ。


197重要無名文化財:05/02/20 15:36:44
細かいことを心配しないで、南座あたりでゆっくり鷺娘を観たいなあ。
198重要無名文化財:05/02/20 18:22:24
今年は南座にいらっしゃるんでしょうかねぇ…(ああ話がループ)
199重要無名文化財:05/02/20 19:17:17
>>195
今は昼の部と夜の部の通しの幕見はできないのでは?
200重要無名文化財:05/02/20 20:09:12
自分も玉さんの踊りはゆっくり玉世界にひたって見たい。
息つめてね。
でも、歌舞伎座ではせっかく共演者がいるんだから
カッチリしたお芝居希望!
201重要無名文化財:05/02/20 20:25:05
ふと思ったんだけど、
6月南座公演て何か根拠あるの?
希望的観測がふくらんで、あとで
がっかりしそうな悪寒がチョト走ったんだけど…
202重要無名文化財:05/02/20 20:59:13
南座来てくれないかな〜という話だから
あくまで希望なのではないでしょうか。
203重要無名文化財:05/02/20 21:30:08
シンシンはラスベガス星より、無事ご生還されたようです。
目出度い、目出度い。
204重要無名文化財:05/02/20 21:53:47
それは何より。重畳でござる。でも長かったよー(感涙)
205重要無名文化財:05/02/20 22:02:47
夜の部の幕見の為に
昼から並ぶって事じゃない?
納涼では良く見る光景
206重要無名文化財:05/02/21 00:24:00
ル テアトル銀座公演はいつ復活してくれるのかしら…
母親を連れて行きたいんだが、今年もないとなると
五月歌舞伎座に連れて行くことになってしまいそう。orz
207重要無名文化財:05/02/21 02:02:11
セゾンが閉鎖されてすぐ劇場が再開したと、
玉さん、あんなに喜んでいたのにね。
舞踊公演はもっぱらお江戸以外の土地になってしまった。
208重要無名文化財:05/02/21 02:37:10
>>207
舞踊公演は他の役者は少しでいいし、装置もシンプルだから、
芝居より、地方にもっていきやすいんでしょうね。
それに舞踊の玉ワールドのほうが、歌舞伎をあまり知らないお客さんでも、
芝居とちがって、美を単純に純粋に楽しめる。

それにしても、6月はどうなるんだろう。
舞踊公演あるなら、今頃、とっくに、会員にはお知らせあるだろうし。
玉さん、まさか・・・6〜8月長期休暇、だったらどうしよう・・・。
今のところ、松竹hpでは南座6〜8月は未発表。

209重要無名文化財:05/02/21 03:05:35
そのまさか…かもしれないと最近、思い始めてます。
3ヶ月襲名に付き合うって、やっぱり大変だものね。
210重要無名文化財:05/02/21 17:17:18
七月松竹座っていうことはないのでしょうか?
211重要無名文化財:05/02/21 21:12:15
7月演目は玉さんに適役あるなら、出てほしいな。

襲名だし、踊りはお上手といえ、道成寺も藤娘もカンクがやるなんて・・・
笑いをとりたいのかしらw
玉さんにして欲しい。
いや、カンクは好きなんだけど、
襲名料金で、耽美な女形じゃなくて、たのしい女形の踊りを
何度も何度も何度も見なきゃいけないのが、何だか悲しい・・・・
212重要無名文化財:05/02/21 21:47:13
私は、カンクの道成寺は結構好きだな。
道成寺は美しさのみが重要じゃないと思うし。
もちろん玉さんの花子のほうが1000000倍好きだけどね。
213重要無名文化財:05/02/21 23:38:29
212さんに同意。
それにカンクの女形って結構かわいいですよ。
214重要無名文化財:05/02/21 23:45:49
玉さんじゃないとイヤなの・・・(涙
215重要無名文化財:05/02/21 23:57:06
重症だな、こりゃ。w
216重要無名文化財:05/02/22 09:00:40
玉さんがお江戸にいない月なら、まだ我慢できるんだが
同じ屋根の下にいるのに別の役者(カンクに限らず)のを
見るなんて悲しすぎる。
217重要無名文化財:05/02/22 09:14:36
見なきゃいいだけじゃんw
218重要無名文化財:05/02/22 11:37:52
うん、だからロビーで音聞きながら
脳内で玉さんバージョンを再生してる。
219重要無名文化財:05/02/22 12:46:02
だったら、おうちで玉さんのDVD見てる方がよくないですか?
220重要無名文化財:05/02/22 15:37:20
214ですが、216さんと別人。
きっと、こういう人多いよね・・・
私はカンクは好きだから見るのは見るけど・・・

今月の歌舞伎座も、二人椀久幻想的だし、どんつくも楽しいし、
タカタロや時蔵もいいけど、玉さんじゃないと、空しい・・・
玉さんは千万両役者。
221重要無名文化財:05/02/22 16:49:51
歌舞伎は好きだし他の役者さんも好きな人いっぱいいるけど、玉さんが一番好き。
という人がこのスレには多いと思う、自分も含めて。
でも、スレタイ以外の役者を引っ張り出してどうのこうのは荒れる元だから控えてくだしゃんせ。

つーか、過去スレを読み返していて気が付いたんだが写真集の噂が2年前に出たっきりになってる。
去年はかなり具体的に6月に出るとか、そんな話になっていたんだがその後はどうなったんだろう。
222重要無名文化財:05/02/22 16:56:15
その噂、前から聞きたかったんだけどソースは何だったんだろう。。。
223重要無名文化財:05/02/23 00:44:13
(´・ω・`) ロクガツハ ミヤコニオソイハルガ オトズレソウデスヨ デモ オドロオドロシイカモ
224重要無名文化財:05/02/23 00:50:42
ヤッターーー!! アリガト! オロチ デスカ? ワクワク…>オドロオドロシイカモ
225重要無名文化財:05/02/23 01:00:31
6月は西の都ですか、東の都ですか?
226重要無名文化財:05/02/23 09:05:40
4月の楽日は玉さんのお誕生日なんだね


227重要無名文化財:05/02/23 16:10:02
(´・ω・`)さん、いつもありがとう。もう、大好き♪


遅い春は、京都かなあ・・・
228重要無名文化財:05/02/23 18:26:20
おどろおどろしいのって何だろ、その前に舞踊公演なのか何なのか。
229重要無名文化財:05/02/23 19:06:08
>>225
この春はお江戸でご出演があり、東のファンには春が・・・。
去年一昨年と春は京の都で舞踊公演。
6月には西のファンにもやっと春が・・・?
ということで、京都に決定でしょう。そしておそらく舞踊公演。

そして、おどろおどろしいというと、かさね、か大蛇かしら・・・
お芝居なら怪談か。
230重要無名文化財:05/02/23 19:39:44
大蛇みたいな〜。
いずれにしても、美しくもおどろおどろしい玉さんが待ち遠しい。。。
231重要無名文化財:05/02/24 01:08:26
かさねを見たいけど
与右衛門がいるから歌舞伎座で見たい
232重要無名文化財:05/02/24 01:17:40
かさねは新之助と南座でやってるから、ないでしょう。
233重要無名文化財:05/02/24 02:07:40
予習スレに、おもだかと9月博多座って出てたね。
決定したの?
234重要無名文化財:05/02/24 08:22:56
おもだかだけじゃなくても一つでっかいお荷物がついてくるよぉ。
あれが本当なら_| ̄|○
235重要無名文化財:05/02/24 09:31:18
ホントーみたいだよ。演劇板にも出てたから
236重要無名文化財:05/02/24 11:18:50
え?え?何? 見にいってくる。
237重要無名文化財:05/02/24 11:56:49
見てきた。
上の方の籠鶴瓶みて吹いてきた…
238重要無名文化財:05/02/24 12:38:33
36 :重要無名文化財 :05/02/24 02:00:38
9月は玉三郎が座頭で『義経千本桜』と『三人吉左』の通しだってさ。
演劇板によるとおもだかにシドらしい。うーん微妙…
239重要無名文化財:05/02/24 12:40:41
679 :重要無名文化財 :05/02/24 09:37:54
博多座九月大歌舞伎

昼の部 義経千本桜 〜渡海屋・大物浦〜すし屋〜四の切
夜の部 三人吉三巴白浪通し

玉三郎 段治郎 右近 笑也 笑三郎 猿也 春猿 獅童

ほぼ決定した模様。
240重要無名文化財:05/02/24 12:42:36
238博多座スレ
239予習スレ
241重要無名文化財:05/02/24 14:37:42
玉ヲタ的にもびみょんだなあ…
それともシドヲタのハートを横取り300万作戦?
242重要無名文化財:05/02/24 15:15:32
三人吉三の配役が非常に気になるところ。
博多、逝けないけど…
243重要無名文化財:05/02/24 15:21:30
お嬢はもう一度みたいけど、私も行けないなあ。
244重要無名文化財:05/02/24 16:03:37
私は、博多の果てまでついていくわ・・・
245重要無名文化財:05/02/24 16:11:02
>>241
それだ!
246重要無名文化財:05/02/24 17:04:32
シドきらい、おもだかやだけならまだしも・・・
247重要無名文化財:05/02/24 17:08:45
まあまあ、落ち着いてsageてください。
248重要無名文化財:05/02/24 17:29:44
好きじゃない役者と共演する事はまあまあある事なので、こっそり
玉さんほど心が広くなくてごめん、と心の中で玉さんに謝る。
249重要無名文化財:05/02/24 18:58:17
(´・ω・`) >>227 アリガトウゴザイマス
オドロオドロシイ トイウノハ ヒョウゲンガ フテキセツデシタ 
ユウゲン・・・トデモイウノデショウカ?
マタステキナ オリガミレルカモシレマセンヨ
250重要無名文化財:05/02/24 20:46:04
ありえねー
251重要無名文化財:05/02/24 21:23:17
(´・ω・`) >>227さんだけじゃなく、私も大好きだよー
幽玄 ですか           わかんない 
分らないでも楽しみ、玉さんはこれでなくっちゃ
 でも行けない かも 東なの?
でも見たい 見たいやっぱり見たい やっぱり見よう
わけわからん
252218:05/02/24 21:42:05
>>219
だからね、別の演目に玉さんが出てる月の話してるんですよ。

ボラボラ録画したDVDが見つからないよーヽ(`Д´)ノ
253重要無名文化財:05/02/24 22:12:17
247さん248さん
ありがとう・・・心を広く持ちます
254重要無名文化財:05/02/24 22:17:44
えっと・・・八千代座はどうなったのかな?
255重要無名文化財:05/02/24 23:26:02
それが一番気になるのよね。
5、9、11月九州近辺ってどうなのかな?
256重要無名文化財:05/02/24 23:52:35
幽玄というとお能っぽい舞を連想してしまう・・・
257重要無名文化財:05/02/25 00:05:35
(´・ω・`)
>>251 ドキッ
>>256 ドキッ
258重要無名文化財:05/02/25 00:09:46
>>254
忍びの者を山鹿におくるしかないなw
誰か情報もってないの・・・・
259重要無名文化財:05/02/25 00:13:27
お江戸なのかしらん? ルテアトル とか セルリアン とか…
260重要無名文化財:05/02/25 00:15:05
>>256
能からとった踊りは沢山あるからな・・・・

わかった、船弁慶だ!
261重要無名文化財:05/02/25 00:18:46
は〜るの〜うらら〜の〜隅田川は違う?
262重要無名文化財:05/02/25 00:22:16
>>256
船弁慶の衣装つくってるって言ってもんね。
263重要無名文化財:05/02/25 00:22:20
4月は、歌舞チャで、揚巻にあえるんだね。
うれしいね。
264重要無名文化財:05/02/25 00:24:00
都に遅い春でしょ? 261の歌の題名は春ですよね。
265重要無名文化財:05/02/25 00:40:55
>>263
揚巻 うれしい!!!
お富より八ツ橋より実は好きです。
266重要無名文化財:05/02/25 00:49:48
今年のカレンダー、揚巻かっこいいよね〜
267重要無名文化財:05/02/25 16:48:04
揚巻に言葉責めされたい。

のは置いといて、八千代座は10月か11月あたりって去年の間に八千代座公演で発言なかったっけ?
268重要無名文化財:05/02/25 18:37:08
>>267
わたしは、ナスターシャとか、黒蜥蜴のほうがいいかも・・・
はともかくw

前すれで、地元の人の話では11月らしいという情報あり。
しかし、博多座前すれでは、同じ九州方面なので、9月博多座公演があれば、
八千代座はなくなるかもしれないとの発言あり。
269重要無名文化財:05/02/25 20:49:40
9月、11月となっても、
八千代座の玉さんがみたい!!!
八千代座は、玉さんも大切にしてるから、絶対やってほしい。
270重要無名文化財:05/02/26 00:26:36
う〜ん。
6月の舞踊公演なにかもう少しはっきりした情報が
出てるかと思ってのぞいてみたら、進展なしなのね・・・
271重要無名文化財:05/02/26 16:34:43
やっぱり顔の人も情報出しづらいんでしょう、それはそうと明日はいよいよ放送っすね。
272重要無名文化財:05/02/26 17:14:02
そうでしたね。
6月の公演があることを
教えてもらっただけでも
感謝しなくてはだわ。
273重要無名文化財:05/02/26 18:28:39
そうだよ、それだけでもうれしかったよ。
(´・ω・`)さんありがとう!私も大好き!
274重要無名文化財:05/02/26 19:13:50
HPの年表、2000年以降、更新されてないんですね…調べたいことあったのに。
メールでお願いしてみるか。あ、メールは休止中だからFAXじゃないとだめなのかな。
275重要無名文化財:05/02/26 22:40:00
6月って、下関以外にもあるのですか?
276重要無名文化財:05/02/27 00:21:19
(´・ω・`) >>271>>272>>273サン ゴリカイイタダキマシテ アリガトウゴザイマス。。。ナニカワカッタラ マタキマス
277重要無名文化財:05/02/27 00:48:17
玉ヲタの味方(´・ω・`)仮面
疾風のように現れて、疾風のように去って行く♪・・・(何でこんな古い歌知ってるんだろw
278重要無名文化財:05/02/27 16:59:21
お前さんたち…今日は道成寺の放送日ですよ、くれぐれも実況は実況板でお願いしますね…
279重要無名文化財:05/02/27 22:59:58
玉タンタン
280重要無名文化財:05/02/27 23:17:31
行進曲みたいな唄が聴けましたね〜
281重要無名文化財:05/02/27 23:23:32
直吉さんってあのひとだったのね
やっとわかった
282重要無名文化財:05/02/27 23:23:43
ふぅー、久々に感動がよみがえりやした。
283重要無名文化財:05/02/27 23:33:59
みやこーーそだーちのーー
のところで
袖ぱっともつとこ超かっくいい
たまさまさいこーー
284重要無名文化財:05/02/27 23:34:48
かわいかった。
ほっぺをムニュー( ´∀`)σ)'Д`(∂(´∀` )
っとしたくなった。
285重要無名文化財:05/02/27 23:36:12
玉オタって、なんで他のスレをage荒らしするんですかね?
sageかた知らないとか?
286重要無名文化財:05/02/27 23:58:50
玉さん、たまらなく、可愛いなあ・・・
287重要無名文化財:05/02/28 01:23:24
こいつホモなんだろ?弟子へのセクハラ暴露されたよな?
288重要無名文化財:05/02/28 01:25:30
今日の娘道成寺の放送・・・見忘れた・・・凹
289重要無名文化財:05/02/28 01:33:30
>>288
dvdもあるし、そのうち舞踊公演もあるし。
凸りましょう・・・
290重要無名文化財:05/02/28 04:00:43
玉さんにセクハラされるなんて
ちょっとうらやましいぽ。
291重要無名文化財:05/02/28 08:34:33
>>290
それじゃABヲタのAB様の子供は誰でもほしいわよ!と同レベルじゃんw
292重要無名文化財:05/02/28 10:51:45
役者ヲタとはそんなものでしょう。
293重要無名文化財:05/02/28 10:53:36
ABヲタと玉ヲタはねぇ…(ry
294重要無名文化財:05/02/28 10:59:01
NHK様、玉様、道成寺の美しい映像、ありがとうございます。

仁左さんの梶原も見られてよかった。
295重要無名文化財:05/02/28 12:03:14
やっぱり、玉さんの踊りは、清らかで、どこか無重力で非現実な感じだね。
296重要無名文化財:05/02/28 14:24:23
清らかってのはどうかなあw
297重要無名文化財:05/02/28 16:32:09
カメラワークがヲタ向けだったような、足のアップとか。
それはともかく謡が久々に聞けてよかった。
298重要無名文化財:05/02/28 18:09:38
確かに。>カメラワーク
でも全体みたいよ、やっぱりさ。。

謡は集中しないとヒアリングできない…自分。。
道成寺の由縁を語ってたってのはわかったけど。。。
あのもにょり声が玉さんだ〜って感じで、何か(・∀・)イイ!!
299重要無名文化財:05/02/28 18:49:03
チケピの下関公演はSSは完売。
行きたい人は、早くゲットしないとね。
2階席になっちゃうけど。
300重要無名文化財:05/02/28 20:42:03
さて、今日のコメントは・・・
301重要無名文化財:05/02/28 23:21:03
upされたよ
302重要無名文化財:05/02/28 23:25:59
ラスベガスのショーの内容は次回ということです。


玉様、もうお元気ということですが、御身体どうぞお大事に。
303重要無名文化財:05/02/28 23:26:41
どんな毛糸の帽子なんだろう?
304重要無名文化財:05/02/28 23:30:56
テレビ出演のお知らせ
平成17年3月12日 13:00〜16:00 NHK衛星第2 
山川静夫の新・華麗なる招待席
平成17年3月21日 13:00〜15:00 NHKハイビジョン

十八代目中村勘三郎襲名披露口上     一條大蔵譚
305重要無名文化財:05/03/01 00:15:34
お気に入りの曲はなんでせうねぇ。
306重要無名文化財:05/03/01 00:17:39
毛糸の帽子ってかわいい
307重要無名文化財:05/03/01 00:18:55
一寸おたずねします…とか
308重要無名文化財:05/03/01 00:24:26
玉さん、HDDプレイヤーだなんてナウいね。
309重要無名文化財:05/03/01 00:32:51
毛糸の帽子をかぶっていたら、玉さんとわからないだろうか。。。
310重要無名文化財:05/03/01 01:18:34
1ヶ所だけラスヴェガスとなってるのにワロタ。
311重要無名文化財:05/03/01 12:27:16
>>309
しかも上からヘッドホンだから、思いっきり最近の若いもん扱いされて注意されたりして。
312重要無名文化財:05/03/01 13:50:14
しかもメガネかサングラスをかけてたりしたら、もっとわからない。
313重要無名文化財:05/03/01 13:59:33
帽子にヘッドホンでサングラスでひょろっとしたなで肩の
通行人がみんな玉さんに思えるかも・・・・
314重要無名文化財:05/03/01 14:16:35
玉さんの優しい素顔を知ったら、
時には素顔の方が可愛いとさえ感じはじめた・・・


淡海の海沈く白玉知らずして恋せしよりは今こそuれ
315重要無名文化財:05/03/01 14:43:04
帽子にヘッドホンでサングラスかけて花粉用の大きいマスクをしても、
ここに集ってる人にはわかってしまうかも。

314さん、無粋ですみませんが「海沈く」の部分、読みを教えてたも。
316重要無名文化財:05/03/01 17:01:35
>>315
昔の歌は美しいものが沢山ありますね・・・宝石のよう・・・
玉という言葉があるとさらに深く心にひびく・・・
万葉の歌は、未だわからないことも多く、読み方も定まらないこともあるようです。
私も詳しくないので、どうでしょう。

おうみのうみ、しづくしらたましらずして、こいせしよりはいまこそまされ
317重要無名文化財:05/03/01 17:04:16
>>312
ボラボラの時のサングラスだったら逆にわかったりしてw
318重要無名文化財:05/03/01 17:24:42
>>316
ありがとう。区切る場所も勘違いしてたのね。(恥
仮名で読んでやっと、何となくイメージがわいてきました。
319重要無名文化財:05/03/02 07:26:35
博多座公式

玉三郎 獅童 だってさ!おもばかの文字が無いけどまだ未定?
320重要無名文化財:05/03/02 09:44:17
二人だけじゃ足りないでしょ
321重要無名文化財:05/03/02 10:03:01
二人道成寺&身替座禅(女房が4℃)w
322重要無名文化財:05/03/02 13:23:38
玉三郎マジックに期待しつつ神とマツタケに祈るしかない・・・
323重要無名文化財:05/03/02 13:42:09
なんで4℃?
324重要無名文化財:05/03/02 13:53:36
やっぱり段治郎より4℃の方が知名度があるからじゃない?
なので、やっぱりそれなりの美味しい役をつけるんだろうな。
ということは玉さんの相手役 ry・・・・・
325重要無名文化財:05/03/02 14:04:49
犯人は玉なのかw
326重要無名文化財:05/03/02 14:09:01
マツタケでしょ。
327重要無名文化財:05/03/02 14:21:02
仕方ないやん。博多がガラガラなんだから。
328重要無名文化財:05/03/02 14:28:15
観劇の風習がないから(w
329重要無名文化財:05/03/02 16:08:44
風習はあるんだよ。祖母祖父の時代は歌舞伎や能が盛んだった。
戦争のせいかもしれない。
330重要無名文化財:05/03/02 16:13:47
失礼だけど市道さん品が感じられないんだよね。
玉さんとはちぐはぐな雰囲気だけど。
331重要無名文化財:05/03/02 16:15:44
>>329
それは殆どの地方が同じ。
当時はテレビがなかったから映画・実演がもっぱらだったから。
そういう意味では現在までの博多は観劇風習は無かったと言っていいに等しいね。
なんせ博多座できるまでは劇団四季以外は1ヶ月公演・常打ち公演がなかったんだから。
332重要無名文化財:05/03/02 16:30:19
だったらこれから広げればいいでしょう。
333重要無名文化財:05/03/02 16:53:05
未開拓な土地なら尚更良い役者さんで見て貰いたい。
指導が相手役なんて大和屋さんが気のD…
334重要無名文化財:05/03/02 17:17:48
おもだか出るんでしょ?
335重要無名文化財:05/03/02 17:19:25
だんじーが「もう堪忍してください、身が持ちません」
って断ったんじゃね?
336重要無名文化財:05/03/02 17:21:34
4℃=市道???  まったくもう今の子はワカラン
337重要無名文化財:05/03/02 17:24:38
7、8月の夏休み中に指導してくださいまし。
338重要無名文化財:05/03/02 17:26:56
>>335
姐さん、粘着っぽいもんねw
339重要無名文化財:05/03/02 17:32:38
シドより下に置かれたおもばか僻みage
340重要無名文化財:05/03/02 17:54:03
>337
そだね…誰とは言わないけど、前に「ええ〜!○○と共演?」って思っても
イザ蓋を開けてみれば随分成長してたなんて事もあってさぞかし玉さんが
厳しかったんだろうなんて思ったこともあった。
でも、その人はかなぁり若かったからなぁ…しどは今から伸びるのか?
341重要無名文化財:05/03/02 17:56:28
と、ここまで書いてふと思ったんだが同じ月に同じ劇場に出るだけで
同じ演目には出ないってオチはないよな?
342重要無名文化財:05/03/02 18:09:13
>>341
どうなんだろうね。博多座の宣伝文を読んだ限りでは
共演とは書いてないけど。そういうオチもあるかも
しれない。
343重要無名文化財:05/03/02 18:49:48
>>341
去年の七月は自分の出ない演目もぜんぶ面倒見たのでしょ。
今回も、共演しない演目も含め、
責任が玉さんのなで肩にかかっていることに変わりはないんではないかと。
344重要無名文化財:05/03/02 19:19:31
なんだかんだいっておもばかは一応基礎が出来ていたけれど、4℃だろ?
しかも、ろくに稽古時間もとれそうもないし。
さすがの玉さんも、もてあますんじゃないか…
345重要無名文化財:05/03/02 19:28:05
もうおもだかが出ないと決まったようなレスはやめれ。
346重要無名文化財:05/03/02 19:34:01
おもだかは絶対に出るだろ?にしても、おもだかの指導も大変だよな。
だから一演目は四の切みたいな、再演を重ねてるのにしたんだろうけど。
347重要無名文化財:05/03/02 19:41:17
>>343
あんな、細い身体で、なで肩で、よく滑り落ちないで、色々背負えるよね。
足腰痛めないで欲しいです。
>>345
宣伝文でまったくおもだかにふれていないから、どうなるのか・・・・
348重要無名文化財:05/03/02 19:46:43
まったく若い男が好きで好きでしょうがねえんだな、こいつ。
349重要無名文化財:05/03/02 20:37:11
しどはそんなに若くない・・・
350重要無名文化財:05/03/02 20:52:48
玉さんの息子でまったくおかしくないw
つか、だんじーより下でしょ?
351重要無名文化財:05/03/02 21:06:04
5日深夜に、鼓童の再放送があるよ
352重要無名文化財:05/03/02 21:24:05
>>341
ばれました?
353重要無名文化財:05/03/02 22:10:42
あすは、いよいよ今年の初日。
去年は、清姫、揚巻、桜姫、そして政岡、仇吉、阿国などなど・・・
私の玉元年は、今まで生きてきて一番幸せで美しい1年でした。
今年も、ミラクルな美しい日々でありますように・・・
354重要無名文化財:05/03/02 22:19:14
>>351
いやー、ありがと、ありがと。
前回、録画に失敗したから嬉しいです。
355重要無名文化財:05/03/02 22:26:38
明日、お京と蛍火にあってくるよ!
356重要無名文化財:05/03/02 23:16:40
玉さん口上大丈夫かなぁ。
お役の時はいいんだけど、口上の時は結構つっかえるからなぁ。
357重要無名文化財:05/03/02 23:22:27
sidoromodoro…
358重要無名文化財:05/03/02 23:31:09
>>348
玉三郎がシドを指名したのか?有り得ないぞ。
359重要無名文化財:05/03/03 00:03:57
桜姫東文章の 復刊投票にご協力くださいませ
みなさま・・・


http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5870
360重要無名文化財:05/03/03 00:43:34
ひょえ〜、アマゾンで10000円もしてる。。。
361重要無名文化財:05/03/03 09:00:51
>356-357
早口なのにしどろもどろなんだよねえ、あせって話してるみたいな。
362重要無名文化財:05/03/03 09:11:00
>>358
ばーか。4℃が玉を指名したに決まってるじゃん。
忙しい中博多に出てやる代わりに教育係兼ばあやとして玉をつけろ、ってさw
363重要無名文化財:05/03/03 09:45:12
そそそそそそうだったのか
364重要無名文化財:05/03/03 09:49:36
ΩΩΩ<な、なんだってー!

もしこれで4℃が大幅に成長したら、いきなり希望持って玉さんに預けてしまう親とかいそうで怖いが。
365重要無名文化財:05/03/03 12:55:54
ばあやじゃなくて、乳母政岡ママですから。
366重要無名文化財:05/03/03 14:09:28
一応、お決まりの反応。






マ、ママ〜、ママ〜、政岡ママ〜!
367重要無名文化財:05/03/03 16:16:00
>>356
玉さんの口上、思い入れがあって良かったです。
あがってはいましたけど・・・
お隣の金コンビ仁左さんのほうが、もっとあがってました。
なんか、涙が伝染してっちゃったようですね。
368重要無名文化財:05/03/03 16:40:39
なんであがるんだー。
涙って、カンザ?
369重要無名文化財:05/03/03 17:44:36
口上、まとまりなかったね。なんだかPTA代表のおかあさんみたいだったし、23さんと夫婦のようだった。
370重要無名文化財:05/03/03 17:53:11
口上は皆が慣れてくる前の方が面白いかなあ。
幕見の並び具合はわかりますか?
371重要無名文化財:05/03/03 20:34:46
>>362
出てやる?出てくれるわけかっ?誰が頼んだんだYO!
372重要無名文化財:05/03/03 20:36:44
そりゃ、マツタケさんでしょw
373重要無名文化財:05/03/03 20:44:25
玉さん、しだいに趣味がゲテモノになってない?
ABぐらいまでは納得したけど、後は絶壁斜面を急降下だわ。
浮世の義理かすら。
374重要無名文化財:05/03/03 21:00:53
容姿的には海老は許せる。
美的じゃなくても、芸のあるおじさんたちも許せる。

若手や御曹司以外の人も育てなきゃいけないってことか。
上手くいけば新しいことも出来る・・・
375重要無名文化財:05/03/03 22:04:12
口上ではどんなお話を?
376重要無名文化財:05/03/03 23:59:44
何年か前にカンクから勘三郎を襲名することになったと聞かされていて、
ついに今日その日が来て感激している、みたいな事言ってたような。
あと、勘三郎のみならず子息や一門をよろしく、とか。
ちょっとたどたどしいんだけど、すごく温かみがあって良い口上だった。
377重要無名文化財:05/03/04 00:30:33
たどたどしく可愛い口上が楽しみだなあ・・・
378重要無名文化財:05/03/04 03:03:33
六月南座でも玉獅共演。
379重要無名文化財:05/03/04 08:52:29
歌舞伎座観に行けなくて
南座を心待ちにしてたのに・・・
玉さん脱線しちゃってますよ。
380重要無名文化財:05/03/04 10:52:02
4℃、仕事し杉。映画に専念しててくれ。頼むから。
381重要無名文化財:05/03/04 10:59:08
>>378
ソースは予習スレのみ?松竹hpにはまだ出てない。
382重要無名文化財:05/03/04 11:08:12
えーーーーーー・・・
383重要無名文化財:05/03/04 12:44:32
6月公演は西の都でケテーイなのかな?
384重要無名文化財:05/03/04 13:37:09
本当なら、まつたけが組ませたいのか、玉さんのご希望なのか・・・

しどさん、踊れるのかなあ。
385重要無名文化財:05/03/04 13:42:41
嘘だと言ってよ玉タンorz
386重要無名文化財:05/03/04 14:29:01
意外と気が合う二人だったりするんじゃない?
387重要無名文化財:05/03/04 14:42:36
当人達が気があうのは良いとしても
客として見せられるほうは辛いもんが・・・
388重要無名文化財:05/03/04 14:45:45
シド歌舞伎やるなよ
389重要無名文化財:05/03/04 14:50:58
5月、6月、8月、9月 歌舞伎出るらしいですぜ。
390重要無名文化財:05/03/04 14:58:55
浅草の時みたいに若くてド下手なくせに、プロンプつけるような
図々しいマネして、今年は3ヵ月歌舞伎をやったからと、
歌舞伎役者面されても、うれしくないね。はよ、消えろ!
391重要無名文化財:05/03/04 15:19:36
ここは、御曹司スレとか、しどスレじゃないのですけど・・・・・
スレ違いですよ。
392重要無名文化財:05/03/04 16:31:11
>373
趣味でやってるわけじゃないんだ、許してやれ。
玉さんと共演してうまく育たなかったら、獅童に取ってはある意味では最悪の結末を迎える。
393重要無名文化財:05/03/04 16:59:58
中村屋、播磨屋、萬屋みたい親戚だと、あの糞ババアが口出してくるし甘えちゃうから、
玉さん預かりになったとかじゃね?
394重要無名文化財:05/03/04 17:12:33
あー、なるほど。
でも玉さんトッキーの親戚だ、遠すぎだから関係ない?
395重要無名文化財:05/03/04 17:18:34
(´・ω・`)
 シドサンハ ショウチクザノ アコヤシュツエンノ コロカラ シンシンニ シジシテマスヨ
 アアミエテ ドリョクカノカタ デスカラ・・・(デモ ブキヨウ)
 ソコガマタ シンシンガ ソダテタクナル ユエンナノカモシレマセンネ


396重要無名文化財:05/03/04 17:18:41
4℃が成長しなくて見られるような舞台に仕上がらないのも心配だし、4℃が玉さんによって成長したらしたで
男○蔵とか進○介とかを預けられないかどうかが心配だ。
397重要無名文化財:05/03/04 17:28:10
玉様を歌舞伎界の産業再生機構とかリサイクルセンターにするのか・・・

玉様が楽しいんならいいんですけど・・・・
398重要無名文化財:05/03/04 17:31:46
顔の人の話からすると、玉さんはもしかすると「4℃のここをこうすればよくなる!」という
展望が見えているのかも知れない。
でも今まで色々あって、直接4℃を指導(だじゃれじゃないのよ)出来なかったので
カンザ襲名の隙に今まで気になってた点を全部直そうって魂胆なのかも。
399重要無名文化財:05/03/04 17:39:20
しどの映画も舞台も見てないけど、華や個性はあるみたいだから、
やりがいはあるのかも・・・
400ダンジロウ:05/03/04 17:51:54
ぼくにはもう飽きちゃったの?
401重要無名文化財:05/03/04 18:19:18
>>394
さすがに血縁ない親戚には甘えられんだろ。
402重要無名文化財:05/03/04 18:33:00
>>396 >>397
wwwww ああおかし。
403重要無名文化財:05/03/04 18:39:03
>>396
ススヌはもう再生不能…。
404重要無名文化財:05/03/04 18:45:08
そこが腕の見せ所よ
405重要無名文化財:05/03/04 19:26:46
>>393
それはあるかもねえ。
406重要無名文化財:05/03/04 19:28:19
玉さんのことだからシドさんのことも考えて演目を決めてるんだろうな。
南座の演目発表が楽しみになってきた。
407重要無名文化財:05/03/04 20:19:32
もう丹下左膳でいいよ
408重要無名文化財:05/03/04 20:48:59
あの竹内結子のでいいよ。玉たんふぁいてぃん。
409重要無名文化財:05/03/04 20:54:27
シド、オメ、ススムの3人を再生できたら、たまたま大明神として
楽屋のお稲荷さんの隣にお祀りしやす(by マツタケ
410重要無名文化財:05/03/04 22:04:12
獅童 新スレ
【歌舞伎役者?】中村獅童の行く道【タレント?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1109941125/
411重要無名文化財:05/03/04 23:00:24
オッサンの再生イラネ
隼人くんをしごいてやってくれ、今からなら間に合う
412重要無名文化財:05/03/04 23:10:14
勘三襲名番組の顔寄せの場面で、短時間うつってましたね。
なで肩の後姿と、日焼け顔で短いコメント。
これからも、なおなお新しいことをしていって欲しいと。
写真や動画より生玉様のほうが、可愛いような気がする・・・
413重要無名文化財:05/03/04 23:10:25
>>384
一応、踊りは、音羽屋のしのぶちゃんと同じ日に二人で初稽古だったそうですが、
二人ともあまり真面目に通わなかったみたいです。
高麗屋のたかこちゃんは真面目で中々の素質だったらしいっす。
414重要無名文化財:05/03/04 23:15:20
>>412
コメントは風邪声でしたね。ごく最近の取材だったのかな?
最後の鰯売り、当たり前だけど玉さんは映らなかった。
415重要無名文化財:05/03/04 23:33:24
>>413
6歳6月6日ってことか、、、同じ歳だもんね、しのぶとシドさん。
416重要無名文化財:05/03/04 23:57:49
玉三郎さん、男性とは思えないほどキレイなお方ですね。
道成寺のDVDを購入させていただいたのですが、
お顔も踊りも表情もとても品があって感動致しました。
417重要無名文化財:05/03/05 00:03:38
いまさらそんなもん買ってんなよ('A`)
418重要無名文化財:05/03/05 00:24:52
>>417
これだから玉ヲタはw
419重要無名文化財:05/03/05 00:36:59
可愛いすぎる素顔に萌えました。
420重要無名文化財:05/03/05 00:38:03
声も可愛いですよね♪
421重要無名文化財:05/03/05 00:50:48
>>418
玉ヲタじゃないような感じですが・・・

>>419
生で拝見する方が、お顔もお声も、もっと可愛くて優しくて素敵ですよ。
422重要無名文化財:05/03/05 01:00:05
無垢な童女のような、おとぎ話のお姫様のようなこの世ならぬ美しさ。。
思わず手を合わせて拝みたくなったよ
423重要無名文化財:05/03/05 01:05:22
かくして人は玉ヲタになるwww
424重要無名文化財:05/03/05 01:24:22
八ツ橋は来月観れますが、道成寺を生で拝みたいです。
生で拝見したら、それはもう可愛いでしょうね♪
という私は、実は某女形ヲタなのですが・・・(すみません)
425重要無名文化財:05/03/05 12:21:12
阿国の顔を落とさないままかつらと衣装は取った状態で、カンク(当時)の楽屋に
福さんと一緒に寄せ書きを持って行ってる玉さんに萌えますた。

>416
見ちゃ駄目、癖になるから(缶コーヒーのCMのパクリだ、気にするな)
426重要無名文化財:05/03/05 13:18:51
蛍火がかわいくて、惚れ直しました。
427重要無名文化財:05/03/05 15:55:12
南座に行ったら速報出てました。最新レス見られないので既出かもしれませんが。
舞踊公演6月5から20日
雨の五郎/しどう
隅田川/ 玉三郎・班女の前・竹三郎・舟長
舟弁慶/玉三郎静・知盛・しどう・弁慶・薪車・義経

舟弁慶は自分の予想演目…♪
428重要無名文化財:05/03/05 16:05:55
既出ではありません。ありがとう!
ちなみに隅田川は自分の予想演目。w
429重要無名文化財:05/03/05 17:34:06
玉タンは人間国宝になるもん。
430重要無名文化財:05/03/05 17:36:43
玉さんの人間離れした所に惹かれてやまない自分としては、人間国宝にならなくていいと思ってる。
その反面、人間の分際で人の魂をあそこまでかっさらってしまう玉さんも好きなのさ。
431重要無名文化財:05/03/05 17:48:50
ずっと生玉様を見たいと言っていた友人を連れて行くのに、
初めての生玉様が隅田川というのはどんなものでござんせうか。
誘うのは見送った方がようござんせうかね。
432重要無名文化財:05/03/05 17:51:31
>>413
シドとしのぶの六歳時代…。さぞや不細工な二人だったろう。
お師匠さんも「今年は不作だな」と落胆したやろね。
433重要無名文化財:05/03/05 17:55:18
>>431
見送った方がいいんじゃない?初なら能取り物よりもっと江戸江戸したのがいいだろうし。
それに能っぽい下げ髪みたいなのより島田とかの頭の玉さんを初の人には見せたい。
434重要無名文化財:05/03/05 18:50:46
そうだね。芸者の役が一番。
435重要無名文化財:05/03/05 20:18:40
舟弁慶→船弁慶でした。開演前で慌てていて。
児雷也の筋書にも載っているのに、マツタケhpは遅いね。
私も6月公演を友人に大分前にw予告。
1演目はご出演ないし、隅田川も地味目だ‥‥
自分は楽しいが、友人は初玉様‥‥う―ん。
436重要無名文化財:05/03/05 23:56:04
やっぱり初玉様には演目が渋すぎますかね。
遠征は単独で行くことにします。ご意見39!
437重要無名文化財:05/03/06 00:08:33
きっと衣裳ができたから船弁慶。
ということは、来年は天守物語!
438重要無名文化財:05/03/06 00:45:07
>>436
私も、初玉様は華やかな演目で、はまったのは確か。
しかし伝芸歴ごく浅いが、去年南座の日高川や、能に近い道成寺も感動、堪能しました。
(もともと能や渋いのは好みだからだろうけど。)
そういう渋好みの人もいるし、船弁慶は華やかで音楽もいいから、
一概には言えないと思います。
伝芸はじめての知人は、11月の船弁慶の染の静の踊りを見て
きれいって感心してました。
知盛はいいけど静の踊りは?だったんですが。
名作で、曲も衣装も美しいためでしょう。

玉さんの隅田川、どんなだろう。
それにしても、薄暗いとお顔が見えない・・・

439重要無名文化財:05/03/06 01:27:27
(´・ω・`) さんが言ってたいい織りが見られるってのはこのことだったんですね。

440重要無名文化財:05/03/06 01:33:47
>>439
(´・ω・`) さんが言ってらした「オリ」って「織り」のことだったの?
「オドリ」の「リ」が抜けてるのかと勝手に解釈してました。
441重要無名文化財:05/03/06 01:46:24
早く見たい!
442重要無名文化財:05/03/06 01:50:14
>>440
私もそう思ってました。
「すてきなおりが」でしたね。
443重要無名文化財:05/03/06 01:51:16
鼓童meets玉三郎
NHK放送中
444重要無名文化財:05/03/06 01:57:50
玉さんカワイイ・・・
445重要無名文化財:05/03/06 02:10:27
ああ〜、寝ようと思ってたのにTVから離れられない。。。
446重要無名文化財:05/03/06 02:11:15
雨の五郎か。前、新之助もやったね南座で…
447重要無名文化財:05/03/06 02:14:47
録画してあるのに私も見てしまってるw
でも明日(もう今日か)は玉たんに会いに行くんだから
心を鬼にしてテレビ消して寝る!寝るんだもん!
448重要無名文化財:05/03/06 02:19:18
やっぱり、笑顔がかわいいなあ・・・・

寝なきゃ・・・
449重要無名文化財:05/03/06 13:01:23
>>446
下手くそでもなんとか形になるってこと?雨の五郎…見たことない。
450重要無名文化財:05/03/06 13:43:49
ダンジロだの獅童、薪車だのとあちこち食い散らかしてしょうがねぇ淫乱だな
451重要無名文化財:05/03/06 13:46:48
>>449
まあ、とりあえず先入観は捨てて観ようかと思ってます。
452重要無名文化財:05/03/06 14:02:32
ところで薪車ってどなたのことですか?
最近襲名された方いましたっけ???
453重要無名文化財:05/03/06 14:29:30
竹志牢
454重要無名文化財:05/03/06 14:42:13
去年の南座でも出ていなかった?
巧一さんと見間違えた記憶が・・・
455重要無名文化財:05/03/06 14:55:13
竹三郎さんのお弟子さんですよね?
部屋子にひきあげられるんですかね〜。
456重要無名文化財:05/03/06 16:42:34
玉はんは四℃も食うの?
マズいだろに。 オエー ペッペ
457重要無名文化財:05/03/06 16:46:58
>>451
自分も先入観ポイして行くよ。
前に「えー?何でアレと組むのぉぉぉ!」って思った奴が
いきなり見れるようになってた事があるから。

問題は、玉さん効果で進歩したのを奴が自力だと勘違いしないかだ。
458重要無名文化財:05/03/06 16:50:12
そんな人ではないと思うけど・・・
逆にプレッシャーがすごいんじゃないかなぁ。
後半に行くかな。
459重要無名文化財:05/03/06 17:51:45
うむ、自分の実力で伸びたとは思わない。
玉さん効果で成長したら
「玉が成長しろってうるせーから成長してやったぜ」
って思う。
460重要無名文化財:05/03/06 18:24:19
>>456
なんでもよく食べる良い子です。
461重要無名文化財:05/03/06 18:52:14
坂東玉三郎特別舞踊公演
6月5日(日)から20日(月)
午後1時開演(5,10,17日は6時)

長唄/杵屋直吉・杵屋勝国
鳴物/田中伝左衛門
笛/藤舎名生

1等13000円2等7000円3等5000円
特別席14000円
462重要無名文化財:05/03/06 20:54:29
名生さんの笛で舞う玉さんが観られてうれしい。
463重要無名文化財:05/03/06 21:42:21
>>459
そんなことも思わない。
だってマツタケに頭下げられたから出てあげるだけだもん。
464重要無名文化財:05/03/06 21:57:26
しどに文句言いたい人は、しどスレ華やかに開店いたしましたので、
そちらでどうぞ。
465重要無名文化財:05/03/06 21:59:26
>>462
11月の船弁慶も伝左衛門さん、名生さんでしたね。
466重要無名文化財:05/03/06 22:28:48
発売開始はいつ頃からかしらん。
467重要無名文化財:05/03/06 22:42:53
下関調べたら、名生さんに傳左衛門さんに直吉・勝国さんでした。
468重要無名文化財:05/03/06 23:15:08
>>466
某ファンサイトには「電話予約は5月15日開始です。」
とありました。
469重要無名文化財:05/03/06 23:37:50
そうですか。どうもありがとう。日曜日なのね…
470重要無名文化財:05/03/07 21:43:29
今日、鰯売りの最後で、
18代目襲名おめでとうございますと玉さんが言って、
勘三郎が、「おまえに祝ってもらえるのが一番うれしいぞよ」っていってたよ。
あと、玉さんに、「いつも美しいのう」っていってた。
玉さんもうれしそうだった。
471重要無名文化財:05/03/07 23:06:41
鰯売りになって、膝枕してもらったり、
「いつも美しいの〜」と言って抱き寄せたりしたいな〜〜。
472重要無名文化財:05/03/08 01:14:50
>>470
いよいよ乗ってきたか二人 見に行くのが楽しみ 良いよなーこの二人
473重要無名文化財:05/03/08 01:18:38
そうかあ?
漏れもっとつり合い取れてる相手のがいいぞよ。
474重要無名文化財:05/03/08 01:22:13
あそこはこうしたら…とか毎日、楽しく相談してそう。
475重要無名文化財:05/03/08 01:22:38
人それぞれだろうけど、
緊張感のある相手役のほうが、私は好き。
476重要無名文化財:05/03/08 01:24:35
キッチーとか?
477重要無名文化財:05/03/08 01:24:36
>>475
あ、それ同意。
自分もそう言う相手とのほうが好き。
478重要無名文化財:05/03/08 01:25:57
6月の南座はかなり緊張感ありそう。。。
479重要無名文化財:05/03/08 01:28:59
>>476
はい。ご明察。
やってて楽しそうな玉さんも勿論いいのだけど、
そればっかりじゃものたりない。
480重要無名文化財:05/03/08 01:30:06
キッチー相手に初役の定高よかったですね。
481重要無名文化財:05/03/08 01:32:27
あたしゃ、やっぱり仁左・玉が良い。
482重要無名文化財:05/03/08 01:37:48
この二人、緊張感てのはないんじゃない?
勘三襲名特番でちらと映ったときも
後ろの方でべちゃべちゃとお喋りしてたよ。
小学校の仲良しさんて感じだった。
483重要無名文化財:05/03/08 11:29:33
色男の歌舞伎役者に生まれて、玉さんの相手役になりたい・・・
484重要無名文化財:05/03/08 16:14:55
和楽の勘三郎特集に、玉さんからのコメントも載ってた。
勘三郎襲名が決まった時に玉さんが
「勘三郎襲名なんて、一体どうしたの?六本も減るというじゃないか」
って言ったら、ちょっと答えに詰まった後
「三郎がおそろいになるからいいでしょ?」
というようなやり取りがあったって。

何だか「六本」って言い方が玉さんっぽい。
485重要無名文化財:05/03/08 17:01:56
>484
六本って、何のこと?
9−6=3のこと?
486重要無名文化財:05/03/08 17:13:42
>>485
ごめんごめん、書き方悪かった。それで正解。
勘九郎から勘三郎だから名前から六本減るって事で。
三までは棒だからわかるけど、それ以上は棒じゃないのに六本って数え方が面白いなと思った。
487重要無名文化財:05/03/08 22:14:32
なんか風鈴お姫とかあれ系の声音で聞こえてきたw>六本減る
488重要無名文化財:05/03/08 22:19:35
片膝立てて聞いてそうだ w
489重要無名文化財:05/03/08 22:28:35
ちょっとかっこいい感じ
490重要無名文化財:05/03/08 22:35:01
髪型は馬の尻尾で…
491重要無名文化財:05/03/08 22:38:13
三郎がおそろいがかわいい
492重要無名文化財:05/03/08 23:07:45
笑三郎も加えてくれ
493重要無名文化財:05/03/08 23:29:06
北島三郎も加えてくれ。
494重要無名文化財:05/03/08 23:29:33
三三郎芸者トリオか・・・・

しかし12月はエリザベスサンダーホームじゃなくて
直美ホームか・・・
495重要無名文化財:05/03/08 23:57:05
産廃最終処分場
496重要無名文化財:05/03/09 00:09:15
>484 5日の口上で言ってました。でもカミカミだったのではっきりとは聞き取れずw
そういうことだったのですね。
497重要無名文化財:05/03/09 10:18:20
カミカミの玉さん・・・かわいい。
498重要無名文化財:05/03/09 11:21:37
おもしろくって可愛い。
499重要無名文化財:05/03/09 17:22:52
和楽のインタビュー記事には、新・勘三郎さんと一緒のそれはそれは
びゅーちーな「梅ごよみ」の仇吉の写真が載っておりまする。
500重要無名文化財:05/03/09 17:56:10
dvdで定期購読開始、半年後、更新してないから読めないよ・・・
501重要無名文化財:05/03/09 18:07:04
今日はカミカミでは無かったし、6コ少ないと言っていました。
12月以来の玉三郎さんだったので萌えてしまった…。
NHKのTV中継入っていました。
502重要無名文化財:05/03/09 19:47:50
ときどきカミカミしてくれたほうが、かわいいんだが・・・・
503重要無名文化財:05/03/09 23:32:56
一生懸命喋るからカミカミ、
で、慌てるからなおカミカミ・・。

お部屋に帰ってお顔もせず、
落ち込みたまたんしてるかも。妄想スマソ。
504重要無名文化財:05/03/10 00:59:04
隣りの、カミカミと幕が閉じてから
なぐさめあってる予感。
505重要無名文化財:05/03/10 01:44:49
六月は、竹次郎改め坂東薪車の名題披露だから、話題作りにシドを出すのか?
506重要無名文化財:05/03/10 01:52:07
竹志郎って玉三郎の親戚だよね?名題さんになるのか…。だから知盛やるのか。
507重要無名文化財:05/03/10 01:55:58
へえ、ほんとの親戚なの?
508重要無名文化財:05/03/10 02:13:02
>>507
そんな話を聞いた気がするんだが、定かではない。
509重要無名文化財:05/03/10 09:36:12
チンセキだろ?w
510重要無名文化財:05/03/10 09:54:34
竹志郎さんって竹三郎さんの弟子から玉タンの部屋子になったの?
511重要無名文化財:05/03/10 11:49:48
実は隠し子でした希望
512重要無名文化財:05/03/10 11:55:02
やだ。
513重要無名文化財:05/03/10 12:11:20
>>510
薪車は竹三郎の前名。

坂東竹三郎
▼昭和7年8月4日生まれ。24年5月尾上菊次郎の弟子となり、
大阪・中座『盛綱陣屋』の腰元で尾上笹太郎を名のり初舞台。
34年三代目坂東薪車(しんしゃ)と改名し名題昇進。4
2年3月菊次郎の名前養子となり、朝日座『吉野川』の久我之助ほかで
五代目坂東竹三郎を襲名。
53年上方舞の東山村流の二世家元となり山村太鶴を名のる。

>>511
22歳の玉さんにそういう能力はなさそう・・・w
坂東竹志郎
▼立役・女方。坂東竹三郎一門。昭和47年生。
平成10年9月大阪松竹座『ヤマトタケル』の舎人、
熊襲(くまそ)の兵士で坂東竹志郎を名のり初舞台。
514重要無名文化財:05/03/10 13:33:56
竹三郎さんのお弟子さんから部屋子になっただけでしょ?
それを日頃から竹三郎さんと親交のあるシンシンが自分の公演で披露させようというココロでは?
515重要無名文化財:05/03/10 13:42:37
えー、冗談ではなく本当に玉さんの部屋子になったの?
516重要無名文化財:05/03/10 13:43:40
>>514
名題適任証とったから、その披露だよ。
517重要無名文化財:05/03/10 14:31:30
>>515
だから、竹三郎さんの部屋子でしょ。
518重要無名文化財:05/03/10 15:18:57
鰯売の幕閉まった後の花道のたまたんの自由っぷりが
日を追うごとにどんどんエスカレートしていて
異様にかわいいんだが
519重要無名文化財:05/03/10 15:21:23
>>517
相すまぬ。動転してしまったものだから…
520重要無名文化財:05/03/10 15:30:15
お富は花道通るんでしょうか。
八ツ橋は花道での微笑が重要ということですが
花道にいる時間は長いんでしょうか。通るのは1度だけでしょうか。
521重要無名文化財:05/03/10 15:41:15
>>520
見染で来るときと帰るときの二回通る、どっちかというと帰りの方が重要かな
あの「いい…景色だねぇ」がある。
522重要無名文化財:05/03/10 16:06:43
>>518
猿源氏のいわし、こえ〜〜〜〜

い、異様に可愛い玉さんか〜〜♪
映像でしか見たことないから、しぬほど、楽しみ〜♪
523重要無名文化財:05/03/10 16:09:48
>>519
最近の玉ヲタは、冷静を装おうとするんだが、動転気味w
524重要無名文化財:05/03/10 16:41:38
>>522
ほぇっ!? 鰯売りってTVで放送したことあるの?いつ?
っていうか、収録してたのか。ビデオ持ってな〜い・・・(泣
525重要無名文化財:05/03/10 17:18:05
>>517
でも通常名題は10年以上またはそれに準ずるものという受験資格があるから
名題適任証はまだとれないはずなんですけど・・・だから部屋子披露だと思うのですが?
名だたる役者でも実際はつい最近名題になってるし。
部屋子にしないと他の三階役者の風当たりが強くて大変だからだと思うのですが。
本人の資質が認められたのはもちろんですが。
526重要無名文化財:05/03/10 17:28:52
>>525
でも南座スレにもあるけど、「名題披露!」と書いてある会報だかwebがあるらしいよ。
確かに32歳とはいえ、初舞台から七年で名題昇進は早いよな…
中村屋の御曹司達だって最近だし。大学時代サボッテた4℃なんか、25歳の時だしね。
竹志郎は玉さんの姉うえの縁戚って本当?
527重要無名文化財:05/03/10 17:59:30
>>525
歌舞伎手帖2005年版には名題昇進・竹志郎改め坂東薪車と書いてありますが?
528重要無名文化財:05/03/10 18:09:25
もろ玉好みだもんな、竹志郎
ワイルド味のある背の高い二枚目で
はっきりいって4℃よりよぽ〜ど好みw
529重要無名文化財:05/03/10 18:34:24
4℃はもうふられたのか?
530重要無名文化財:05/03/10 18:46:52
もう7年も経ってるのか〜。
だったら準ずるってところで名題昇進もありですよね。
でも最近名題試験ってありましたっけ?
531重要無名文化財:05/03/10 19:56:00
>>524
12年勘三郎追善公演の時、鰯売りとか髪結新三放送。
532重要無名文化財:05/03/10 20:02:03
>>526
男兄弟だけですよね。義理の姉上?
533重要無名文化財:05/03/10 20:29:01
>>532
あれ?時蔵の嫁は玉姉ではありませんでしたっけ?
534重要無名文化財:05/03/10 20:36:43
>>529
お試し前に振られたの?w
535重要無名文化財:05/03/10 20:36:44
実姉ではないでしょ。
養母の養女じゃなかったっけ。
536重要無名文化財:05/03/10 20:42:08
>>534
??お気に入りの竹志郎披露に、話題作りも兼ねて、是非シドを試したいw
ってことだろ。
537重要無名文化財:05/03/10 20:48:12
>520
八ツ橋って 帰る時一回だけ花道 通るんじゃなかったっけ?
538重要無名文化財:05/03/10 20:50:10
微笑んでから花道を引っ込むよね
539重要無名文化財:05/03/10 21:40:12
>>524
漏れの持ってるのは平成7年6月公演。
NHKではこれのみ。

>>531
12年の放送って歌舞ちゃ?
540重要無名文化財:05/03/10 21:41:36
後援会チケ、4月は3月より微妙に列が後退。
やっぱりにざ玉で人気が高いせいだよね。
自分のせいじゃないよね・・・
玉さんとの距離が遠ざかって行くように思える。絶海の孤島の俊寛の気分。
・・・いや、ものすごく良席なんだけど、悲しいヲタのさが。
実際、座ったら楽しくなるに違いない。
番頭さんにお礼を言うべきね・・・
541重要無名文化財:05/03/10 21:45:36
>>539
今しらべられないけど、nhkの芸術劇場か何かだったと思う。
542539:05/03/10 21:54:06
>>541
12年のはNHKじゃ放送してないと思ったけど。
髪結新三と舞踊の雪月花(玉さんは花の桜の精)
録画忘れはないはずなんで。
543重要無名文化財:05/03/10 23:14:43
>>524 です。
皆さん、レスありがと。
この分だと過去の録画がボロボロ抜けていそうです。
2chをのぞくようになってからは、お蔭様で全部録れてるけど。(苦笑
544重要無名文化財:05/03/10 23:23:07
竹志朗=16年6月海老蔵襲名「助六」で 三浦屋若いもの 揚巻の傘持ち
    16年11月松竹座「船弁慶」舟子 天竺〜にも出演
と自信のHPに書いてありました これはシンシン関係のみ
545重要無名文化財:05/03/10 23:42:21
>>544
舟子、そういえば見映えが良かった。功一君には気が付いたが。
もう一人は彼だったのか。
546重要無名文化財:05/03/11 01:00:09
>>518
姫タンカを切ったら舞台上の全員がひれふしてしまい、
ふと傍らの猿源氏までひれふしてるのに気づいて慌てる瞬間の
蛍火さまもたまりませんよねw
547重要無名文化財:05/03/11 07:45:07
>>544
揚巻の傘持ちは功一だって、書いてなかったか?
548重要無名文化財:05/03/11 11:07:11
去年の六月から粉をかけていたんだな。淫乱お玉め。
549重要無名文化財:05/03/11 11:48:42
>>530
一年位前にあったんではなかったでしょうか?
その時に尾上松也君も名題昇進したんでそ?
550重要無名文化財:05/03/11 12:06:15
みんな、もっとsageようよ・・・・
551重要無名文化財:05/03/11 12:07:26
松屋にもコナかけてたのか〜
さもありなん
552重要無名文化財:05/03/11 12:14:31
>>550
動揺を隠せない玉ヲタ
553重要無名文化財:05/03/11 13:26:46
>>546
私も、ひれふしちゃうよ〜〜
554重要無名文化財:05/03/11 13:43:16
>>546
貝あわせつまらん、みたいに言われたとき
薄雲(扇雀たん)にはともかくとして
春雨(カンタ)にまで謝ってる蛍火さまっていうのも
たまりませんよねw
555重要無名文化財:05/03/11 15:33:15
>>547
功一は傘じゃなくて肩貸しの若いものじゃない?
玉専用肩貸し、赤くて通常の三倍の速さ。

>>533
トッキー妻は玉妹じゃなかった?勘紫恵さんの養女。
556重要無名文化財:05/03/11 15:45:55
>>546
今日これからひれ伏して来ます。
557重要無名文化財:05/03/11 17:28:59
>>548の「淫乱お玉」発言になんとなく萌え萌えしてしまったのは、
やっぱり漏れが変態だから…?

>>556
いってらっさいませ。アア、羨ましい。
ウチはがひれ伏せる日は一週間後だわ。
鰯こえ〜
558重要無名文化財:05/03/11 17:40:18
「共演者と恋愛関係になった事はない」という発言を元にすると
つまり、共演=「あんたと恋愛関係にはならない」宣言だったのだよ。
559重要無名文化財:05/03/11 18:04:32
恋愛関係にはならないけど肉体関係にはなるんだろ?
560重要無名文化財:05/03/11 18:05:56
もう爺だからなれません。
561重要無名文化財:05/03/11 18:08:59
>556
ひれ伏した後はレポもください。

チケット争奪戦に敗北した自分には>540さんが贅沢に見えるぜハハハハハハー
562重要無名文化財:05/03/11 18:20:22
変態がすすんじゃうヲタもいるようなんで、
アンチも冷やかしもセクシャルな書き込みはお控えくださいw。
ヲタならスパイス程度の微量なら許す。
パラダイスには自由が必要ゆえ。
563重要無名文化財:05/03/11 18:24:50
あー、いかにも部外者に「仕切るな」と言われそうな書き込みを…
でも変態化が進む人がいるのも確かだよな、しょげたり凹んだりするより萌える人。
ポジティブ妄想脳って言って、健康で長生きするらしいよ。
564重要無名文化財:05/03/11 18:31:01
〉〉561
ごめんなさい。
贅沢とは思うんだけど、金持ちじゃないのに、
チケにつぎこんじゃうし、玉中毒患者だから。
金持ちにならなきゃ。
565重要無名文化財:05/03/11 18:34:02
玉さんに変態って言われたら、もう立ち直れないかも。
566重要無名文化財:05/03/11 18:36:27
インランに密かに萌えた私はポジティブ妄想脳か‥‥
ラッキー♪
567重要無名文化財:05/03/11 18:37:19
自分の場合は玉さんに直接言われるんなら変態でも馬鹿でも言われた事に喜びそうで…
そういうのを変態って言うんだろうなぁ、玉さんに罪はない迷った私が悪い。
568重要無名文化財:05/03/11 18:40:41
密かに、ポジティブ脳な人続出かw。
569重要無名文化財:05/03/11 18:49:39
>>563
わざと女王様発言して喜んでる感じだが、
部外者とか、マゾ系じゃないヲタには通じない‥‥
570重要無名文化財:05/03/11 18:50:32
玉の芝居を見に行く奴は気をつけろ。客席に毒花粉を飛ばしてるからな。
571重要無名文化財:05/03/11 19:05:46
毒花粉をかぶるほど近い席に座りたかった。。。
572重要無名文化財:05/03/11 19:38:35
ヲタは客席からデムパを飛ばしてるからおあいこだけどな。
573重要無名文化財:05/03/11 21:26:54
あちきだ…>>572

>>556です。蛍火様にひれ伏して参りました。
そして鰯こえ〜も言って参りました。
傾城なのに戦国時代の姫様の髪型な蛍火様萌え〜。可愛いよ。鰯売りになりたい。

楽しかったです。昼夜で一番好きな演目かも<鰯売
574重要無名文化財:05/03/11 21:39:57
鰯売りの声に惹かれて城を抜け出す・・・ってdqn姫君かよ!
まあ、おとぎ話だからいいんだけどな。
お玉が演じると不自然に見えないし。桜姫しかり。
575重要無名文化財:05/03/11 22:18:01
女は声に弱いのよ・・・
玉さんの声とか・・・・
576重要無名文化財:05/03/11 22:19:15
ダミ声
577重要無名文化財:05/03/11 22:19:37
しまった・・・せっかく10センチくらい潜ってたのに・・・・
ごめん。
578重要無名文化財:05/03/11 22:22:20
いくら美男でも暗闇では顔は見えないが、声は聞こえるからな
579重要無名文化財:05/03/11 22:41:48
久しぶりの美しい玉の姿・・・
春が来て、木の芽もヲタも萌えはじめるのである。
580重要無名文化財:05/03/11 23:30:54
木の芽立ちとに萌えいずる玉ヲタ。肴はやっぱりタニシの…
581重要無名文化財:05/03/12 00:25:05
もにょもにょ声萌。
妙に洋装玉さんが恋しいこの頃。ハアハアしながら黒蜥蜴みてまつ。
もうやらないのかなー。今は赤銅色のお肌だから無理かしら…
582重要無名文化財:05/03/12 00:28:08
漏れも今日初見だったのですが、
自由な蛍火@花道、
舞台上すべからくひれふさせる蛍火、
カンタに謝る蛍火など、
みなさまご指摘の箇所がくるたび
死ぬほどワロて、酔ってきました。いわしうり最高!
583重要無名文化財:05/03/12 00:36:04
>>581
洋装みたことないよ〜〜〜
みたいよ〜〜〜みたいよ〜〜〜みたいよ〜〜〜みたいよ〜〜〜
美しい女優の玉が見たいよ〜
584重要無名文化財:05/03/12 00:42:02
おまいら、3月に入ってから変ですよ。




俳優祭のスッチー姿がいいな>洋装の玉
585重要無名文化財:05/03/12 01:10:45
洋装といえば、
サン・フォン夫人が
モノホンのズーレーにしか見えなかった件について。

今ならあのメイド嬢役は菊りんだろうか。
586重要無名文化財:05/03/12 01:16:49
芝のぶとか松也じゃないの。
587重要無名文化財:05/03/12 01:17:26
なんかだんだんきもくなってきた
少しキドウシュウセイよろしく…
588重要無名文化財:05/03/12 01:18:17
587に同意します。
589重要無名文化財:05/03/12 01:30:09
昨日の夕方のニュース番組で、玉さんいきつけのお店を
紹介してたらしいんですが・・・
どなたか、ちゃんと観た方いらっしゃいませんか?
590重要無名文化財:05/03/12 11:25:22
玉ヲタのスパイスは複雑で深くてちょっときもくて、いいw

3月に入ってから、一斉に芽吹いてきた・・・
春はやっぱり、たけのこの木の芽和えが最高。
591重要無名文化財:05/03/12 12:48:45
きのう千鳥が淵を通ったらサクラのつぼみが膨らんでいて玉さんを思い出した。
こういう連想はやっぱり玉ヲタなんだろうな。。。独り語りゴメソヨ
592591:05/03/12 12:51:29
しかもageで書いてるし…
板の皆の衆、お目汚し申し訳ない。逝ってきます。
593重要無名文化財:05/03/12 13:00:29
動転してる玉ヲタ
594重要無名文化財:05/03/12 15:22:25
BSの口上で、「三郎が一緒だからいいでしょ」で場内の笑いがおこったときの
うれしそうな玉さんの笑顔がかわいい!何度もみてしまった。
595重要無名文化財:05/03/12 16:03:53
>>597
当日2Fからオペラグラスで見ていたけど、
あまりの可愛いらしさに脱力していました…。
危うくオペラグラスを落とすところでした。
596595:05/03/12 16:07:00
ごめんなさい。>>594でした。sage意識していたら番号間違えてしまったorz
597重要無名文化財:05/03/12 16:21:23
BSで放送してた大蔵卿は10日撮影だったんだね、テレビだと玉さんばっかり見られないのが残念だけどテレビはテレビで
舞とかじっくり観られるし、面白かった。仁左さんとの忠義者夫婦いいね。
口上もカミカミじゃなかったしw
598動転している玉ヲタ2:05/03/12 16:29:39
あーーーーーっ!!
BS見忘れた!録画も忘れた!
再放送あるよね?きっとあるよね? オロオロ…
599重要無名文化財:05/03/12 16:30:45
今月の玉ヲタは、動転したり萌え萌えしたり、忙しい‥‥
春ランマンじゃのお。
600重要無名文化財:05/03/12 16:36:21
>598
ハイビジョンでは3/21に再放送があるけど、他はわからない。
でも、AB襲の「暫」も地上波であったから、その内やるんじゃない?
601重要無名文化財:05/03/12 16:39:27
>>598
再放送ってか、編集して21日の12:10〜14:10に、BShiで
放送があるよ。
後、海老の時のように、暫くして教育でやるかも。
602政岡ママ:05/03/12 16:41:16
>>598
神仏の御加護があるゆえ心配御無用。
こう、きっと座って、お膝に手をついてお待ち。
603重要無名文化財:05/03/12 16:44:18
政岡ママはじめヲタの皆さんありがとう。
気長に再放送を待つことにします。(ちょっと安堵
604重要無名文化財:05/03/12 17:01:20
私もすっかり忘れてたよ…(´・ω・`)
最後の5分だけ見た。口上はなんとしても見たかったのに。
ハイビジョンは見れないから地上波再放送激しくきぼん。
605重要無名文化財:05/03/12 17:08:19
ポジティブ妄想脳だが、デリケートで
動転しやすくオロオロ、カミカミするヲタ。
役者に似ると言うが‥‥w
606重要無名文化財:05/03/12 17:08:26
熱心なのに詰めが甘い玉ヲタ w
607重要無名文化財:05/03/12 17:22:32
口上面白かったよー。玉さん新カンザとのほほえましいエピソードを語って下さったのです。
てか、富十郎話し長すぎ!!話しの途中で拍手が起こってましたよ!?
608重要無名文化財:05/03/12 17:44:35
ほほえましいエピって「6本」?
609重要無名文化財:05/03/12 17:46:33
機械に弱い、詰めも甘い、私も‥‥玉ヲタです。
旧式ビデオも得手じゃないのに、dvdレコーダ買おうとして悩むのも
ヤフオクはじめたのも、悪の巣窟2chに出入りするのも、
携帯画面が玉素顔写真なのも、
玉ゆえの闇。
玉が無ければ〜この世は暗闇。
610重要無名文化財:05/03/12 17:53:37
>>609
いいこいいこ(*´∀`)つ(・e・)
611重要無名文化財:05/03/12 18:19:37
>>609
どんな玉さんなんだろー、気になる>携帯画面
612重要無名文化財:05/03/12 18:29:35
>570
むしろ受粉したい、という微エロ発言はおいといて。

玉さんの影響で何か買っちゃった人って多そうだよな、DVDレコーダーとかプリモプエルとかw
613重要無名文化財:05/03/12 19:09:46
(;^∇)ノ
614重要無名文化財:05/03/12 19:12:53
>608
6本???
615重要無名文化財:05/03/12 19:17:52
>>614
昔、玉さんとカンクで、ずっとこのままの名前でいようねって約束していたんだって。
それが、三年前、カンクが勘三郎を襲名することにになって、カンクに
勘三郎になるよって言われた時に
「本当は祝福するのですが、少し、なじってやろうと思って
『あんた、それでいいの?6本減る(九から三)じゃないか』
と言ってやった」とか言っていた。
616追加:05/03/12 19:22:31
それに対してカンクが
「同じ三郎になるんだからいいじゃないか (^^ゞ 」
と答えたって。
617重要無名文化財:05/03/12 19:22:33
今日の口上はペラペラのスラスラだった
618重要無名文化財:05/03/12 19:25:10
さぶちゃーーーーーーん
619重要無名文化財:05/03/12 19:25:47
>>551
名題適任証は、玉さんが出すわけではないんですがあ!?
620重要無名文化財:05/03/12 19:26:08
でも、あのねとねと鼻声が可愛いのに〜
ヲタじゃないけどファンになりそうで辛い
621重要無名文化財:05/03/12 20:05:14
>>612
昔かのお正月の玉三郎特集を見るためにBSアンテナと新しいビデオを購入したことならあるw
今度実家で発掘してこなくちゃ…
622重要無名文化財:05/03/12 20:09:02
BSで見た玉さんの口上、色っぽいので
のろけに聞こえた。
623重要無名文化財:05/03/12 20:30:54
うううぅぅ・・・再放送はいつなんだぁぁぁーーー!!!
624重要無名文化財:05/03/12 22:37:10
>>611
機会に弱い私は手の込んだことは致しませぬ。
かぶきモバイルから、筋書きにのってるのと同じ、
おでこ全開若旦那なモノクロ素顔をダウンロード。
はじめは地味だなと思ってたんですが、見れば見るほど
可愛さが増してくる、今日この頃。
625重要無名文化財:05/03/12 23:45:14
>>622
のろけのあとの得意顔がかわいいの。
626重要無名文化財:05/03/13 04:21:32
勘「三郎がいっしょだからいいでしょ?」
玉「・・・・。僕、歌右衛門になりたい。」
627重要無名文化財:05/03/13 04:38:01
噂の?鰯売りの最後の花道で
襲名おめでとうございまするってふるくだり、
猿源氏の袴がへんになっちゃったのをなにげに直してあげて
大照れするカンザをみて得意顔だったり、
お返しにポニーテールのしっぽを直してもらってまた得意顔になったり、
「あなたほんとうにおやさしいでつね」っていわれて得意顔になったり
反則ですよ、たま。
あそこだけ全日程分つないだのをみてみたい…
628重要無名文化財:05/03/13 08:31:15
いいなぁ、お江戸の人は…
想像して身もだえするしかないよ。
629重要無名文化財:05/03/13 09:30:09
>>627
目に浮かぶよ…
あと「おやさしいでつね」がすごいカンザだw

漏れも早くみたいです
630重要無名文化財:05/03/13 10:07:19
>>627
アリガトン・・・
いいなぁ!得意顔見たいなぁ〜〜!!
「あらどうも。うふん。」って感じでしょ?

ね?>>628
631重要無名文化財:05/03/13 11:15:55
キモ
632重要無名文化財:05/03/13 13:04:44
個人的には「…と言ってやった」にウケタ。
633重要無名文化財:05/03/13 14:34:30
早く見たいよ〜〜楽しみだな〜〜
蛍火、はじけてるね。

お京のレポはすくないけど、脇だから、やっぱり地味なのかな・・・
634重要無名文化財:05/03/13 15:55:25
ずっと黒いお着物だし地味といえばそうですね。
でも凛としてて、度々「源氏の!」っていって
夫(ニザ)に止められるんだよ。
着ているものは地味でも、情熱的で強いイメージだった。


635重要無名文化財:05/03/13 16:03:17
役どころに徹して控えた演技をしているからね。
あれはあれで凄みがある。玉の美学を感じるよ。
636重要無名文化財:05/03/13 16:18:44
檜垣の場面でふと、向かい合って座ってるだけなのに
「ああ、この二人は“ゆっくり話がしたい”って言っただけで
 茶店の主人に妄想されるような若夫婦なんだな」
って実感しちゃったよ、なぜか。
637重要無名文化財:05/03/13 17:30:06
ずいぶん昔に演舞場で新派の口上みたいなのが
あって、玉さんが隣りの孝夫さんの袴を直して
あげてて、客席からキャーという声が上がった。
あの後、孝夫さんが玉さんの髪に触ったりしたら
・・・・。ありえないけど。
638重要無名文化財:05/03/13 17:39:31
た、孝夫のやつ・・・・
639重要無名文化財:05/03/13 17:44:12
>589
遅レスですが。
あたしも観てはいないんだけど、うちの母が観てて
うろ覚えながら教えてくれた。
歌舞伎座とその周辺の食べ物やさんについてやってたみたいで、
玉さんがよく行くのは、とり肉専門店だったって…。
あやふや情報ですまん。
640重要無名文化財:05/03/13 17:46:59
二人椀久の時も、玉さんが客席に背中を向けた一瞬に
仁左さんの髪の乱れをささっと直してたなぁ。
いかにも女房役でございってのはクサイけど、
どこまでが椀久松山でどこからが仁左玉か、
幻と現が交錯したような感覚を味わった。
641重要無名文化財:05/03/13 17:48:41
玉さんに服の乱れや、髪の乱れをなおされたいよ〜〜〜
642重要無名文化財:05/03/13 17:50:48
ヤッパ、ニザタマ一番は、お祭りの花道引っ込みでせう。
643重要無名文化財:05/03/13 17:53:13
あれはイチャイチャし過ぎやで。
七三でさんざん見せびらかしてから引っ込みおって…
644重要無名文化財:05/03/13 17:57:41
玉さん、いちゃいちゃしないで下さい。
645重要無名文化財:05/03/13 17:59:12
644には悪ぃが、自分はもっと仁玉でいちゃこらしてほしい。
646重要無名文化財:05/03/13 18:02:00
やだ。
647重要無名文化財:05/03/13 18:02:44
あれはもう、こんな顔 (*´д`*) で見てるしかないでしょう。
648重要無名文化財:05/03/13 19:08:00
もしくは(*´e`*)こんな顔とか 。
649重要無名文化財:05/03/13 21:18:47
私もニザ玉にはもっともっといちゃいちゃしてほしい。
年に一度は手を握る程度じゃなく。
前に、二人の共演で玉三郎が芸者役でただ二人がいちゃいちゃする
だけみたいなのあったけど、あれ何ていう演目だったんだろう。
他の役者だったらホントにばかばかしいと思うんだけど。
あれがまた見たいな。
650重要無名文化財:05/03/13 21:59:15
やだ、やだ、やだ、やだ、やだ、やだ。

しばらく〜って言いながら乱入して、歌舞伎座を破壊しちゃうから。
651重要無名文化財:05/03/13 22:03:12
そういゃ、玉さまの女暫、近頃かからないな、、、
652重要無名文化財:05/03/13 22:06:54
「十六夜清心」の仁左玉がすきだな。
二人で心中→びしょぬれ→妾→出家→出産→強請たかり
また通しで出してくれないかなぁ。
大詰のあのへんな髪型の二人の小悪党ぷり面白かった。
653重要無名文化財:05/03/13 22:19:40
育ちの悪い女やらしたら天下一品。
654重要無名文化財:05/03/13 22:33:54
>>651
3256の襲名の時にやったでしょ。
そもそも女暫自体があんまりかからない芝居だし。
655651:05/03/13 22:37:20
そうだったね、播磨屋さんが舞台番だったね、思いだした。
656重要無名文化財:05/03/13 23:00:52
相手役は誰だったらいいの?>>650
それとも相手がいるのが嫌なの?

漏れはナデナデされてる玉が好きだ。

(´e`)ノ(・e・)

657重要無名文化財:05/03/13 23:09:09
そうよ、私は、玉ヲタな女〜
お気のすむま〜で、笑うがいいわ〜

・・・・博多の果てまでついて行く、思い込んだら、命、命、がけよ〜
そうよ、私は、玉ヲタな女〜
シンシン星は、素敵な☆よ〜
658重要無名文化財:05/03/13 23:11:11
わてはこの世のものではない玉が好きだす。
659重要無名文化財:05/03/13 23:12:55
玉さん、なでなでしてあげたい・・・

(´e`)ノ(・e・)
660重要無名文化財:05/03/14 08:08:39
左の方が玉に似てるよ
661重要無名文化財:05/03/14 10:27:58
 玉  &  仁左

(´e`)ノ(´ε` )

(´θ`)ノ(´○`)

(・e・) ヾ(⌒o⌒ )
662重要無名文化財:05/03/14 11:02:24
春だねぇ。
663重要無名文化財:05/03/14 11:32:52
玉さんに、なでなでされたい・・・

(´e`)ノ(・e・)

664重要無名文化財:05/03/14 14:05:57
>>649
ばかばかしい、て言われるのは合点がいかないけど
吉田屋か?
665重要無名文化財:05/03/14 14:33:19
吉田屋は傾城だから微妙に違うんじゃない?
芸者といっているところを見ると、649さんはお祭を見たと思われ。
666重要無名文化財:05/03/14 15:55:49
玉さんって黒とか赤とかはっきりした色が似合うよね。
667重要無名文化財:05/03/14 16:34:35
舞台衣装の話なら同意。
私服は黒はお似合いだけど赤みたいな原色は・・・
668重要無名文化財:05/03/14 19:29:16
669重要無名文化財:05/03/14 19:35:46
お園六三も、最初から最後まで
いちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃしてる。
自分が見にいったときは、ニザの鬢のほつれが
ひっかっかって丸まっちゃってたのを、
三途の川の婆にひやかされて
双方が照れて袖で互いの顔を隠しざまに
やぱーり玉さんがササっと直してた。

670重要無名文化財:05/03/14 19:39:04
おっと当時は孝夫さんであった。すまそよ。
671重要無名文化財:05/03/14 20:34:04
>>664
芸者でいちゃいちゃって、もしかして『梅暦』?
あれは茶屋とか、丹次郎んちでいちゃいちゃしっぱしだから。
672重要無名文化財:05/03/14 20:57:42
>>666
仇吉の、抹茶色や灰色の着物、カラス柄のもよかったよ・・・
673重要無名文化財:05/03/14 21:13:48
今日も夜の部見て来ました。
花道横で見たので最後の可愛い蛍火を堪能。
今日は観音様にお礼をしていました。
綺麗でキュートでした(*´Д`)=з
674重要無名文化財:05/03/14 21:27:52
玉さま、
あなたさまもよくご存知の実家がもめていて辛いんです。
ちょっとここでなごませて…
675重要無名文化財:05/03/14 21:57:46
おおぅ蛍火ぃ!(*・v・)ノ

>674どうしたの?和んでいきな!
676重要無名文化財:05/03/14 22:01:23
玉三郎は梨園の生まれなの?
養子に入ってるんだよね?
部屋子とは違って?

漏れ、素人なんでスマソ。
677重要無名文化財:05/03/14 22:01:32
波野家のお坊ちゃんではないだろうな。
678重要無名文化財:05/03/14 22:03:54
>>676
本名は守田さんだもん、養子だよ。
679649:05/03/14 22:04:02
皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
吉田屋でも梅ごよみでもないのは確かなんです。
「お祭り」は孝夫さん、ニザさん、他の人の、と何回も
見てるし、違うと思うんですが、一部分だけ強調した
演出なんでしょうか。
玉さんは芸者で、ニザさんの方も黒地の似たような着物着てて、
二人で踊るシーンがありました。
680重要無名文化財:05/03/14 22:06:03
>678
つまり、全く歌舞伎俳優の家に生まれたわけではないが
今の地位を築いたという認識でオッケー?
681重要無名文化財:05/03/14 22:09:31
>>680
そうだけど、子供の頃から日舞はやってた
坊ちゃん
682重要無名文化財:05/03/14 22:10:33
>>680
6歳で部屋子だっけ?
腕一本で今の地位という認識は???
本人もなんかのインタビューで、それは違うって言ってた。
683重要無名文化財:05/03/14 22:12:14
実家が金持ち
これ重要
ラブもそう
684重要無名文化財:05/03/14 22:22:23
ラブって愛之助?
685重要無名文化財:05/03/14 22:24:08
らぶは(ry
686重要無名文化財:05/03/14 22:51:30
>>674
春雨さんかい?
かわいそうに
一緒に貝合わせでもやりましょう
687重要無名文化財:05/03/14 23:07:57
>>679
>ニザさんの方も黒地の似たような着物着てて、
これって、かなり昔の話?
だとしたら、大分前に志寿太夫の会で、梅川忠兵衛を踊っているんだけれど、
それかな?この時は『新口村』と大分演出が違っていて、二人だけの踊り
だったから、いちゃいちゃしてるって見えたかも。
後、仁左さんが黒の衣装って事は、蝶の道行も踊ってるけれど、
小槙は芸者には見えないしねぇ。
688重要無名文化財:05/03/14 23:10:15
貝合わせでた〜!
「めんどくさい」って言われて
ごめんポしてる玉可愛い
689重要無名文化財:05/03/14 23:13:24
>>686
おいおい蛍火さん
春雨さん嫌がってますよw
690649:05/03/15 00:44:23
>>687
あんな不幸のカケラもない梅川忠兵衛はないと思うんですよ。
ニザさんの着物が黒かったのは記憶違いかも。
お騒がせしてすみませんでした。
691重要無名文化財:05/03/15 00:49:28
昔、時蔵の嫁と玉さまが結婚しそうになった
ってホンマ物??どこまで進んだのか気になる。
692重要無名文化財:05/03/15 01:20:21
きょうも、玉・カンザは猿と蛍で、引っ込みでいちゃらってるらしいが、
この2人が来月にはもう縁切られる事になるなんて・・・・誰が想像するだろうか?

話の途中くだらなく割り込んでゴメン
693重要無名文化財:05/03/15 02:48:48
>>683
ラブは…、知らないのお?
694重要無名文化財:05/03/15 04:02:36
>>693
それもあるけど、実家も金持ちだからってのが、
ヒデリンには大きかったってのも通説
695重要無名文化財:05/03/15 04:03:56
血筋がいいだけで恵まれない御曹司はいくらでもいるでそ
696重要無名文化財:05/03/15 07:34:08
>>695
えー、誰々?。誰の子供?。
697重要無名文化財:05/03/15 11:25:40
>>692
それやこれやの恋の妄執を経て再来月はとうとう鷺になってしまうなんて……




玉ヲタなら皆、とっくに知っている。
698重要無名文化財:05/03/15 11:36:57
玉ファンだけど、だれの子か知らない
699重要無名文化財:05/03/15 13:38:53
>>696
そういうことは、らぶすれとか、松嶋や関係すれでどうぞ。
700重要無名文化財:05/03/15 15:09:17
仕切り屋ババア晒しage
701重要無名文化財:05/03/15 15:33:06
全くスレの流れと関係なくて申し訳ないんだけどさぁ。
玉さんってカエル(ピクルスくん)のティッシュカバー?楽屋に置いてたよね。
先代の勘三郎って、カエルが大嫌いだったらしいけど…
やっぱり幽霊だと中村屋のおじさんでも怖いからカエルっぽいもの置いてるのかなあ。
妄想スマソ。
702重要無名文化財:05/03/15 18:04:16
               _________ ____    ____
               `!  i'´  |  ]-[ |-  ________   ____________
                | |  ,. ',ニ ニ 、ヽ ̄ ヽ r-、ヽ ヽ  r-- 、 ヽ
                | | / /    丶ヽ. | !  ) }  | !   `、 ヽ
                | |.{ {        |. } ! |_ノ,ノ  | !     }- i
                | | '、i、     ,j / | r-、ヽ.   ! !     j ノ
                ! | ヽヽ_______ノ, ' __,j L ヽヽ__j  L_____ノ/
                  j  !  `ー--‐ '  ´ ̄ ̄´  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ´
                j  L____// ,.-‐ 、┌‐‐ ‐┬‐ |  | r‐‐
               -'-------- ' {   } 「 `    l.  | ̄| 「二
                        ` ̄´
    ___               _,―、_         ___            __
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ  ___,|  .L_             ./  /
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」  |       .|| ̄ ̄ ̄7    ./  /
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''> ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ    /  /
   /  /             L_____   ____,ノ   /  /             /  /
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__.     /  ./r‐―|        /    ´⌒ヽ、
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、  /   | |   L____   /   _―┐  l..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /   /   | \       |  /  /   \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄   `―-~  `'―‐-――┘ `ヽ┘    .`‐――┘
703重要無名文化財:05/03/15 21:02:18
しょうがないなあ・・・
704重要無名文化財:05/03/15 21:39:11
ぶっこわれてるわ…
705重要無名文化財:05/03/15 21:45:49
>>702
だれが、玉のLord(ごしゅりん様)なのさぁ!
ぷんぷん!
706重要無名文化財:05/03/15 21:47:11
6月南座の「船弁慶」はある種怖い・・・。「隅田川」は見てみたかったから楽しみっす。
707重要無名文化財:05/03/15 21:56:49
隅田川はもう何度かやっていらっしゃいますよね。
船弁慶の知盛ははじめて?
708重要無名文化財:05/03/16 00:10:33
隅田川は、新作長唄で清元じゃないのネ
709重要無名文化財:05/03/16 00:15:40
作曲は勝国さん。
710厨房:05/03/16 10:05:17
昨日はじめてみたーキレイだった
けど白粉が厚いのは話の伏線だったのですか?熊の子
711重要無名文化財:05/03/16 14:23:58
白粉が厚いかどうか、よく見るとわかるものなの?
日焼けのせいかしら。役によって変えるのかしら。
712重要無名文化財:05/03/16 16:35:12
厚いかどうかはわからないけど、役によって頬紅(?)の濃さが違うっぽい。
今回は若いけど真面目な武士の奥さんだから、あんまり赤すぎないで白っぽい感じ。
(花魁とかだともうちょっと赤いか?)
「熊の子」の伏線かどうかは知らん。
713重要無名文化財:05/03/16 18:43:23
566 :重要無名文化財 :05/03/16 17:54:40
23玉はビジネスだけどこの2人は本気なの!

某女形スレの801系ヲタは玉ヲタをはるかにひきはなして爆走中。
キモサの種類が少し違いますねw
714重要無名文化財:05/03/16 18:48:18
他所の事はどうでもええんじゃ、玉を…玉をもっとくで…
715重要無名文化財:05/03/16 18:52:31
うむ、他所の事を持ち出さないと語れないような無特色の集団ではない。
716重要無名文化財:05/03/16 19:03:11
特色ありすぎ♪な上に奥深いものがあるなぁ・・・・
717重要無名文化財:05/03/16 19:26:10
>>708
長唄の隅田川ってどんな感じなのでせう。
着物も御髪も従来のとは違ってたりして…期待と不安が半々…
718重要無名文化財:05/03/16 19:29:51
以前、確か、今年は新作が2つあるって、誰か書いてたけど、
1つが隅田川で、もう1つは何なのかしら。
719重要無名文化財:05/03/16 19:44:04
歌舞伎座の売店で玉さんの舞台写真が少ないと騒いでいた
おばちゃん三人連れ…
こういうのが玉ヲタなのか、と熟視してしまったw
720重要無名文化財:05/03/16 19:56:32
以前、歌舞伎座で玉さんの舞台写真を2万円くらい買っているマダムがいた。
ぜんぶ自分用なのか頼まれていたのか…少ない休憩時間に早くしてくれよーとオモタ。
721重要無名文化財:05/03/16 20:59:24
>>719
私も、これが玉ヲタかって、自分を棚にあげて注視しちゃうけどw
で、今月は何枚なのでしょう。
>>720
自分用に9000円くらい買ったことはあるが・・・負けましたw

なるべく下旬に行くようにはしているが、もっと早くしか行けない時、
地方の人はどうしたらいいのか。知人もいないし。通販はしてくれなさそう。
後援会に頼むのは無理?オクにも舞台写真はあまり出ないし・・・
722重要無名文化財:05/03/16 21:28:17
南座って何日目くらいから写真出ましたっけ?
723重要無名文化財:05/03/16 22:01:51
>>722
公演により、その時々でしょう。電話で問いあわせて見たら。
724重要無名文化財:05/03/16 22:06:51
ちょっと恥ずかしいけど、切符購入の時に聞いて見ます。サンクス。
725重要無名文化財:05/03/16 22:10:24
たしかに舞台写真少なかった。
3、4枚だったかな。
お京、蛍火(薄い朱のうちかけの)、猿源氏と一緒の蛍火・・・・
726重要無名文化財:05/03/16 22:11:26
蛍火のはじめの白と薄紫の衣裳のときの帯がかわってた。
前は黒と銀だったのが、今日は紫の無地になってた。
727重要無名文化財:05/03/16 22:13:56
昔、玉さんのブロマイドを何十枚も買っている人がいて、
金持ちなのかと思ったら
自分の服装には無頓着みたいで不潔っぽくて、
「自分で稼ぐようになっても
こういうふうにだけはならないようにしよう」と思ったものでした。
きっと玉さまに美を吸い取られてしまったのね・・・。
728重要無名文化財:05/03/16 22:15:24
>>725
なんやて。なんでそんな少ないの?ふえるのかな?
まあ、軍資金は減らないけど・・・
729重要無名文化財:05/03/16 22:19:03
>>727
多分・・・・私じゃないと思うけどw
やっぱり、はまると、時間もお金も心も吸い取られる・・・・
自分がパワフルな金持ちでで自己コントロールできればいいんだが。
730重要無名文化財:05/03/16 22:23:45
服装や外見は地味なのに、ものすごく、写真なんかとは桁違いに、
お金つっこんでるファンは結構いるようね。
服にも役者にもお金かけられる大金持ちはすくないでしょ。
731重要無名文化財:05/03/16 22:33:18
最近は落ち着いたけど、少し前のヤフオクでは法外な値段で取り引きされてて、
入札すらできないことがしばしばあった。
732重要無名文化財:05/03/16 22:40:25
舞台写真は増えないでしょ。
どこ?って思うくらい、少ないし、目立たない。
児太郎や宗生よりも少ないくらいよ・・・・
733重要無名文化財:05/03/16 22:50:55
>>732
かんざとは仲良しだし、3ヶ月もおつきあいするし、売れるから
歌舞伎座も利益あがるのに、どうしてかな。
734重要無名文化財:05/03/16 22:57:53
>>733
玉の気に入ったのがすくなかったんだよぅ。きっと。
735重要無名文化財:05/03/16 23:04:40
そりゃ襲名の主役が勘三さんだからでしょ。
売れるのがわかってるからなおさら出さない。
736重要無名文化財:05/03/16 23:09:30
前に、政岡ママに会いに、松竹座にいったとき、
ちょっとあぶない感じの人が、舞台写真に見入って、ずっと陣取ってた。
松竹座の写真売り場ってせまいから、よく見えないので、後ろから写真のぞいたら、すごくいやな顔された。
その人は、かなりの枚数をかいあさってた。みなりは地味で、髪はひとつにたばねてたな・・・
なにより、雰囲気がオタク系で、男ならアキバにいそうな感じだったよ。
あれが本当の玉オタかもしれないと思った・・・・
737重要無名文化財:05/03/16 23:24:35
>>736
服は地味だけどwそのヲタも、私じゃないな(安堵。
ほとんどすべて買ったけど、速攻で決めたし。

劇場の客を見る限りでは、一見普通のおばさんが多数派なのでは。
にしても、ここに書いてる人、どんな人なのかw
738重要無名文化財:05/03/16 23:31:05
>>737
なんとなく、2ちゃん書くときって、
相手は自分の同世代をイメージしてるけど、
全然違うかもしれないんだねw
50代と10代が「ウザイ」とかやってるかもしれんポ
739重要無名文化財:05/03/16 23:36:15
世間にはカミングアウトしてない隠れヲタというのもいるし。
740重要無名文化財:05/03/16 23:39:08
私ですw
741重要無名文化財:05/03/17 00:18:46
>>735
もしそうなら、玉ヲタ用に、どこかで別枠で売ってくれないかな。
742重要無名文化財:05/03/17 00:23:17
わたしも隠れです。
歌舞伎は観にいってることは話してるが、
玉さんがでている月は昼・夜で、5、6回行ってることはふせてる。
まして遠征していることはなおさら。
だから、九州方面3回なんて、こまるんだよ〜
743重要無名文化財:05/03/17 00:27:02
>>741
南座あたりでこっそりとごっそり売ってほしいですね。
744重要無名文化財:05/03/17 00:30:49
前にも、レスされてた方ですね・・・同士w
私は10回も行っちゃう事があるんで、とてもじゃないけど言えません。
遠征も、歌舞伎全般その他ということにしてます。
745重要無名文化財:05/03/17 00:33:33
>>743
絶対、それがいい!
ほとんど玉ふぁんだから、ものすごく売れるね。
遠征する人もますます増えそう。
746重要無名文化財:05/03/17 00:36:43
そういえば、八千代座はどうなるなだろうなあ・・・
747重要無名文化財:05/03/17 00:38:51
10回行っちゃうって、1等席?
お金どうしてるの?
金持ちなの?
他を切り詰めてるの?
748重要無名文化財:05/03/17 00:49:14
ああ、こんなにディープなファンがいたのか。
自分はまだまだヒヨッコですわ。
749重要無名文化財:05/03/17 00:51:53
1等席です。
昔はわりと収入あったんですが、今はry・・・貯金を使ってます。
今は玉さんが命だから・・・つい、はりこんでしまう・・・玉ヲタです。
大金持ちになろうと画策中w
750重要無名文化財:05/03/17 01:49:02
みんな玉三郎ビンボーなのね。
玉さんには嫌われそう・・・。
そのお金が衣裳の刺繍の一針にでも
なってくれればいいけど・・・。
751重要無名文化財:05/03/17 01:54:11
役者にはまると、よほどお金持ちじゃないと、大変なことになります・・・
752重要無名文化財:05/03/17 06:42:45
1等席に座ってたまに玉様と目と目が合う幸せを
考えると、「あーお金には変えられない」と思うの
753重要無名文化財:05/03/17 07:10:20
やっぱりみんなおんなじなんだ。
1等席は近いから変えがたいよね。
量より質という言葉もあるし。
754重要無名文化財:05/03/17 08:42:29
>「あーお金には変えられない」
>量より質という言葉もあるし

本当に同感!!!

玉さまファンじゃないけど
芝居観るのは立ち見で
デマチやイベントに命掛けてる知人を見るたび
「それでもファンと言えるのか?」
「役者はそれで喜んでるのか?」
と思ってしまふ。。
755重要無名文化財:05/03/17 10:32:06
気のせいとわかっていても、
かぶりつき席で玉さんと目が合う幸せは最高。
幕間に空気食べててもお腹いっぱいです。
756重要無名文化財:05/03/17 11:30:12
玉さまを見る時は気がねのない独り観劇が好きだ。
757重要無名文化財:05/03/17 12:16:59
>>755
同じ1等なら前で見たいね。しかし、先代萩でかぶりつきに座ったら、
八汐が千松殺しの時、私の席のすぐ前で、すごい形相するので怖かった。
その部分では、ちょっと後悔しました。迫力あっていいんですがw
政岡のクドキは、視界をさえぎるものなく、映画のアップで見ているようで感動。
>>756
連れと行くと話しかけてくるので気が散るし、オペラグラスで玉さんのみ見続けたり、
拍手したり、心ゆくまでのヲタ行動をとりづらいですね。
758重要無名文化財:05/03/17 12:21:09
全体も美しい絵になるから、中央や2階最前列や、いろいろな席から
見られて、かぶりつきも座れたら、理想的で天国ですね。
759重要無名文化財:05/03/17 12:42:54
そうそう、いろんなところで見たい、
でもって、玉さんビンボーになってしまうのです
760重要無名文化財:05/03/17 13:03:31
花道七三あたりの脇に座って、手を伸ばせば届きそうな距離で
生玉さまが所作をしてる数分間って、信じられないような夢見心地。
761重要無名文化財:05/03/17 13:15:44
殿様になって、玉様を能舞台や、美しい庭にしつらえた舞台や、
美しい襖の広間で舞わせたい・・・・
そして、「いつも美しいの」といって抱き寄せたいなぁ・・・・

偽殿様だから猿源氏みたいになっちゃう?w
762重要無名文化財:05/03/17 13:25:29
>>761
ホモリたいってこと?
763重要無名文化財:05/03/17 15:52:18
独り占めしたいと一瞬思ってしまうが、この素晴らしさをもっと色々な人々に観てほしいと思う矛盾。
で、布教する事にして友達連れてって感動を分け合えてよかったと思いながらも、もうちょっと
一人で余韻を楽しみたかったなーと思ってしまう矛盾。

>736
ずっと陣取って悩んでたなら最強の玉ヲタにはなれないな、悩まないで即買いすれば万夫不当の玉ヲタになれる。
そして玉さんは視力がいいから、万が一玉さんが客席の自分を見た時に不快感を与えないように期待じゃなかった
配慮して清潔かつ印象に残らないようなごくごく普通の格好をしているのが一騎当千の玉ヲタ。
八面玲瓏な玉さんに、人畜無害に拍手喝采。飛花落葉の世の中で、品行方正に狂喜乱舞。
主従は三世、ヲタは七世。皆さん、清廉潔白に最強の玉ヲタを目指しましょう。ネタだが。
764重要無名文化財:05/03/17 16:55:49
私も、変な玉ヲタって思われないよう、一生懸命、目立たないように気をつけてる。
でも、欲しい時に拍手がないと、思わず理性を失って、
荒事の勢いで拍手してしまうことが、たまに・・・・(苦笑
765重要無名文化財:05/03/17 19:18:36
>>763
どれを買おうか悩んで陣取っていたのではなく
(すでに紙にはしっかりと番号が羅列してあった)
写真の玉さんを独り占めしたいかのように陣取っていた。
だからちょっとごめんよみたいな感じでその位置を脅かしたのが気に入らなかったようだった・・・
あぶない感じでこわかったの・・・
766重要無名文化財:05/03/17 21:17:33
ひっつめ髪の黒服女性、見たことある気がする。
舞台写真売り場のそばで。

ところで、玉さまの知盛って想像つかない・・・。
鏡獅子の後シテみたいな雰囲気かな。
ぐるんぐるん回るの?
バレリーナみたいな知盛を想像・・・。
767重要無名文化財:05/03/17 21:19:30
>>763
美麗な鎧兜をみにまとい、白馬にまたがり、
箙に桜の枝をさし、花かつみ熨斗菱紋の旗をかかげて、
我こそは玉ヲタなり〜と名乗りをあげて疾走したいなぁ・・・・敵をなぎ倒しつつ。

遠征する時は、新幹線でも、遮二無二馬を駆ってはせ参じる気分。
768重要無名文化財:05/03/17 21:26:53
>>767
その心意気だ!
願わくば花道に玉さんが現れたとたん、
うっかりひれ伏してしまわないよう踏み堪えられよ。
769重要無名文化財:05/03/17 23:29:15
>>757
>連れと行くと話しかけてくるので気が散るし、オペラグラスで玉さんのみ見続けたり、
>拍手したり、心ゆくまでのヲタ行動をとりづらいですね。

気持ちはとてもよくわかるけど、考えかたが偉そうだね…
一生ひとりで観劇してください。
770重要無名文化財:05/03/17 23:38:49
まあまあ、好きなように鑑賞すれば良いじゃない。
771重要無名文化財:05/03/17 23:46:20
展覧会はひとりでゆっくり見たいとかいうのと同じ感覚じゃないかな。
別に偉そうとは思わなかったけど…
772重要無名文化財:05/03/17 23:50:37
今月、ちょっとアゴがタプタプな気が・・・。
気のせい?
773重要無名文化財:05/03/17 23:54:34
>>771
ひとりで見たいのはかまわないが(漏れもそう)
話しかけてくるので気が散る
ってのは偉そうっていうか意地の悪いいいかただと漏れも思った
774重要無名文化財:05/03/18 00:07:00
連れと行こうが一人で行こうが、観劇中は舞台に没頭するもんだと思っていたけど。
775重要無名文化財:05/03/18 00:07:08
そうなのかなぁ。裏を返せば人に気を使うタイプなのかも・・・


それはそうと3月公演が終わった頃、お江戸はちょうど桜が咲きそうです。
玉さん、お花見できる。
776重要無名文化財:05/03/18 00:11:53
自分も偉そうと思わない。要するに、連れに、気を使っちゃうんでしょ。
それと、初心者でそれほど興味が深くない人、自分の場合、特に家族などは、
まわりの迷惑も気づかず、大きい声でしゃべりかけてきたりしてw周りにも気をつかった。
写真眺めてた人のことにしろ、大したことじゃないのに、同じファンを
あれこれ言うのもどうでしょうね。
自分じゃなかったから良かったけど、自分だったらいやだと思う。
777重要無名文化財:05/03/18 00:16:02
>話しかけてくるので気が散る
>ってのは偉そうっていうか意地の悪いいいかただ

757は
舞台観てるときに話しかけてこられるので気が散る
って言ってるんでしょ?
当たり前のことで
全然偉そうじゃないと思うけど
778重要無名文化財:05/03/18 00:17:37
貝あわせで貝並べるとき
隣のカンタが微妙におたおたしたので
玉が「あら〜どうかしました?」みたいな顔でのぞきこんだら
カンタが「なななによなにもないわよ」みたいな顔返してた
一瞬だったがおかしかった
779重要無名文化財:05/03/18 00:18:15
ちっ、777とられちまったわ。
いやー、舞台見てる時に話しかける連れはまずいでしょ。
よそのお客様からクレームが入りますよ。
780重要無名文化財:05/03/18 00:21:02
>>779
歌舞伎では必ずしもそうとはいえんさ。
たとえば鷺娘中に話しかけるのは言語道断だが
鰯売りは思いっきりしゃべってるおばちゃんがいても
それが芝居の話ならべつに気にならない。
781重要無名文化財:05/03/18 00:21:55
気になる。
782重要無名文化財:05/03/18 00:22:17
>>778
何があったんで?
783重要無名文化財:05/03/18 00:24:26
あのね、玉ヲタは双眼鏡にぎりしめて
「玉さまと私」を満喫する人も多いだろうが、
あまたの歌舞伎客のなかにはそうでないひともたくさんいるのよーw。
もともと食べながら飲みながらしゃべりながらで始まった文化だから
それはしかたない。演目によってわきまえればいいだけの話。
784重要無名文化財:05/03/18 00:25:12
>>781
心が狭いにゃ
785重要無名文化財:05/03/18 00:26:45
>>782
貝をうまく並べられなくて転がりそうになった
カンタぶきっちょそう
786重要無名文化財:05/03/18 00:28:10
>>783
「玉さまと私」ワロタ
787重要無名文化財:05/03/18 00:30:05
>>784
「気になる」のはその人の感じ方であって自由と思う。心の広さと関係ないよw
でそれにしても、自分の連れが思いっきりしゃべったら、気をが気じゃないな。
他人なら許せるけど。
788重要無名文化財:05/03/18 00:31:31
>>785
一本刀土俵入で櫛を折って玉さんに「不器用だねえ」
と言われたカンクのエピソード思い出した。
その息子さんだもんね。w
789重要無名文化財:05/03/18 00:31:38
もういいよ連れの話は
790重要無名文化財:05/03/18 00:33:04
>>788
ああーそんな話あったねえ
玉さんカンタみててそんなことを思いだしたのかもしれんねw
791重要無名文化財:05/03/18 00:47:07
玉ヲタって、陰湿w
792重要無名文化財:05/03/18 01:12:05
>>785
春雨さん、あんなにクールな役づくりなのにw
しかし玉たんはああ見えて
他人のボケにわりと突っ込むよね
793重要無名文化財:05/03/18 01:20:14
突っ込みを入れたり、一緒にボケたり臨機応変に。
これって勘弥さんや先代勘三郎さんの薫陶?
794重要無名文化財:05/03/18 04:26:56
観劇中にくっちゃべる客より
芝居の間、ずーーーーっと野鳥の会の客の
ほうがヒくで。端から見てると。
人のヲタ見てわが振りなんとかではないが。
795重要無名文化財:05/03/18 12:03:05
>>794
その客があなたに何か迷惑をかけたんですか?
796重要無名文化財:05/03/18 12:44:34
794みたいな人がいるから、悪いことしてるわけじゃないのに、
熱心なファンは、自分のヲタぶりを自覚してるからこそ、気を使うんだよ。
797重要無名文化財:05/03/18 15:33:34
双眼鏡やオペラグラスを使うなんてまだまだ!
幕見席からでも肉眼で見えるように、日頃から目がよくなるように努力!
まずは手始めに玉さまも愛飲している小松菜とみかんのジュースを…
ごめん、無理。
というのはさておき、お京は衣装の関係かかなりすっきりして見える。
真面目な武士の妻でスマートでストイックな感じだから、何だかかえって萌える。
798重要無名文化財:05/03/18 15:58:02
>>797
ひさしぶりの歌舞伎だという友人を連れていったら
「玉三郎、太ったねぇ〜〜〜」と嘆息。
毎月のように見てると気づかないけど…
799重要無名文化財:05/03/18 16:06:16
太ったとは思わなかったけど、「しりでかっ!」とはオモタ。
大臀筋が発達しまくり。
800重要無名文化財:05/03/18 16:24:34
中途半端に久しぶりに見に行った者ですが、「夕鶴」の頃よりは痩せたと思ってます。
801重要無名文化財:05/03/18 18:02:19
昔はやせすぎだったと思う。
今は健康そうでちょうどいいと思う。
見えない筋肉がついているように思う。
802重要無名文化財:05/03/18 18:33:34
健康優良 視力良好
日々精進 玉旦萌萌
803重要無名文化財:05/03/18 18:42:13
一時期見るも無残に(ちょっとオーバー?)肥っていたが
新之助時代に組んだ『吉原雀』のときにスーパーダイエットに成功!
その後はまた肥ったがまた持ち直した。
でもこれは加齢のさがではあるが
あご下の肉が引力によって垂れ下がっている。
これだけはもう 修復無理みたい。
でもいまくらいふくよかな方が色気があるよね。
804重要無名文化財:05/03/18 19:05:04
太ってはいなかったけど、去年の南座公演の時からくらべると、
秋頃から痩せられたように思います。
素顔を拝見したとことがありますが、全然太っていなくて、
お顔も体型もスマートでした。
モデルなども写真うつりは、かなり細いほうがいいものですが、
舞台では、今くらいがいいと感じます。
人のこと言ってないで、自分もやせなきゃw
805重要無名文化財:05/03/18 19:36:59
もう蛍火が可愛いから何でもいいの。
806重要無名文化財:05/03/19 07:08:10
そうよ。
玉さんは美しいんだから
細かいことどうでもいいのよ。
807重要無名文化財:05/03/19 09:23:54
九月博多座
お嬢吉三
お柳ジツハ典侍の局
静御前
808重要無名文化財:05/03/19 09:30:15
ほかの配役が知りたい
809重要無名文化財:05/03/19 12:26:06
お嬢かわいいよお嬢
810重要無名文化財:05/03/19 16:19:26
玉さんの裾捌きが好きだ。
811重要無名文化財:05/03/19 17:13:30
舞台写真少ないらしいけど、筋書に入ってる舞台写真どう?
812重要無名文化財:05/03/19 17:15:12
玉さんが好きだ。
813重要無名文化財:05/03/19 19:44:08
本日の玉さんお京、
楡垣のとこでかさをたてるのに苦戦
814重要無名文化財:05/03/19 23:25:14
やっと歌舞伎座に行った。
蛍火かわいかった〜〜〜〜〜
スマートで、着物も髪型も素敵。

>>807
ソースは?どこかに載ってるの?
815重要無名文化財:05/03/20 00:22:28
どうしても痩せてるってことにしなきゃ嫌な人いるみたいだけど
スマート連呼はおかしいよw
今の玉たんはスマートではないって。
かといって太ってもない、たいへん色っぽいラインで
よいではないか。

816重要無名文化財:05/03/20 00:39:56
815が一番、こだわっているようだが w
817重要無名文化財:05/03/20 00:56:45
でもいくらオタとはいえ盲目故に現実逃避するのはどうかと。。。
スマートではない。
肥ってもいない。
色よい感じでヨイヨイ・・・でいいんでないの?
818重要無名文化財:05/03/20 01:01:47
玉さんのあの身体はほとんど脂肪じゃなくて筋肉ですよ。
作り上げた身体ですよ。
太ってるだの痩せてるだのという表現はどちらもそぐわない気がする。
819重要無名文化財:05/03/20 09:07:08
スマートって言うのは体型の事じゃなくて、お京の性格というか
しゃきっとした武家の女房って言う雰囲気みたいなものを言いたかった。
混乱させてすまなかった、今は反省している。
820重要無名文化財:05/03/20 09:51:37
>>819さん、あやまる必要ないよ。
痩せているかどうか、とか美しいかどうかとか、人によって見方が違う。
スマートというのは痩せているというのと同じ意味ではない。
私は、背が高いので全体として細く見えるし、着こなしも含めすっきりとして格好いい
と言いたかった。
821重要無名文化財:05/03/20 11:31:21
玉さんは玉さんだから、一生素敵。
信じるとか、思いこむじゃなく、そうゆう風にしか見えない。
…洗脳?
822重要無名文化財:05/03/20 14:16:43
ねー…そういうのほどほどにしない?
ファンサイトじゃないんだから。
2ちゃんのサーバー借りてお花畑はまずいっしょ。
823重要無名文化財:05/03/20 14:17:14
>>821
好きになったら全て、カワイイと感じるもの。
824重要無名文化財:05/03/20 14:20:39
お花畑もいい。
自由がいい。
825重要無名文化財:05/03/20 14:39:37
>>822
1、2月を玉さまなしで過ごしたせいか、いっせいに開花しちゃった感はあるね。
今後しばらくは公演が続くので、自然に落ち着いてくるのではないでせうか。
826重要無名文化財:05/03/20 15:26:03
>>822-825
同じ考えです。

>>824
自分たちが楽しくても、
他人の迷惑や気持ちは考えないとね。
827重要無名文化財:05/03/20 15:37:53
そんな迷惑ですかね…?
828重要無名文化財:05/03/20 15:40:01
気にしなくていいよとか
どんな見方でもいいよとか
そういうのがいちばん頭にくる
829重要無名文化財:05/03/20 15:44:54
>>819
あなたお京じゃなくて蛍火のこと書いてなかった?
まあもうどっちでもいいけど
830重要無名文化財:05/03/20 15:55:02
>>826
他人の迷惑?( ゚д゚)ポカーン
具体的に>>821のどこが迷惑なの?
831重要無名文化財:05/03/20 16:03:20
他人の気持ち=>>826の気持ち
832重要無名文化財:05/03/20 16:24:42
自分の都合や要望を、さも良識であるかのように押し付けて他人を従わせようとする。
一種のクレーマー。
833重要無名文化財:05/03/20 16:29:06
まあまあ、玉スレ以外のお客様も混ざっておいでかもしれないし…
ひとまず5センチくらい潜りませんか?
834重要無名文化財:05/03/20 16:29:11
迷惑って言うより気持ち悪いな>>821
ヲタの漏れでさえそう思うんだから、通りすがりの他人に
なんと思われるか…
835重要無名文化財:05/03/20 16:30:08
836834:05/03/20 16:33:18
もぐれって言われても…
漏れが揚げたわけじゃないんで
837重要無名文化財:05/03/20 16:33:58
玉スレ以外のお客様って…ばかばかしい
誰が書き込んでもいいんじゃないの
838重要無名文化財:05/03/20 16:36:16
835は834さんに833の1行目の言葉を返したつもりでした。
分かりにくくてゴメソヨ・・・
839重要無名文化財:05/03/20 16:39:29
>>837
もちろん誰が書き込んでもかまわない。
だからこそ、すべてのレスが玉ヲタのものとは限らないってこと。
840重要無名文化財:05/03/20 16:43:39
>>822
他人の書き込みのトーンを自分の好みどおりにしたいなら、
それこそ自分のサイトでも作って管理したらどうですか?
841重要無名文化財:05/03/20 16:48:41
そうだねひとぞれぞれ感じ方・捉え方は違うし・・・。
でも根本はみんな同じ玉スキだったりするんだから。
それでも>>818はちょっと違うよ。
筋肉は脚の部分だけ。
ジムに通っているわけでもないし他はある程度普通のおじさん体型だよ。
お腹もポコンと出てるしね。w
でも肌だけは違う!あれは30代の肌だ。
842重要無名文化財:05/03/20 16:57:17
>>840
誰もそんなことはいってないだろ。
残念だけどあなたには理解してもらえそうもないが、
自分できもいと気づかないばかりか
きもいと言われてもやめない、
そのうえきもい同士でかばいあう
というのだけはやめてほしい。

843重要無名文化財:05/03/20 16:58:15
殺伐としだした中で
マイペースに渦中の話を続ける>>841
もはや神
844重要無名文化財:05/03/20 17:34:55
621の何がどう「きもい」のか分からない。
ちょっとのぼせ気味みたいだけど、別に無害な書き込みでしょ。
842が「きもいから嫌」って決めつけて排除しようとしてるだけ。
845重要無名文化財:05/03/20 17:37:49
>>844
しつこいうえにスレ番号もわけがわからない

っていうかageてるだけかw
846重要無名文化財:05/03/20 17:38:20
>>843
ワロタ
847重要無名文化財:05/03/20 17:41:05
スレ番号が錯綜するのは
誰も名指ししてないのに
自分のこといわれてる!キー!ってなった人が
勝手にパニック起こしてるだけ。
絡まれ損だから放っておきな>>842。そのうちおさまる。
848重要無名文化財:05/03/20 17:42:47
荒らしでもないのに、そういうのはやめろって言われる筋合いはない。
誰が何をキモがろうと勝手だし「あんたキモイよ」と書くのも自由だが、
「だから書き込みをやめて」だの「反論(=>>842の言うかばい合い)もやめてほしい」
なんておかしくない?
849重要無名文化財:05/03/20 17:45:17
スレ番号
850重要無名文化財:05/03/20 17:45:41
だからもう放っておけってば。
あんたもしつこいよ。
851重要無名文化財:05/03/20 17:47:07
玉ヲタには悔しがりのヒスが多いってこと。
リアルでも結構目にするけど、ここも同様。
っていうか漏れもその一員w。
紛れもなくそれが実体なのでしょうがないよ。
852重要無名文化財:05/03/20 17:48:00
>>848
こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、
あなたは発言を控えてほしいな。
論点がずれすぎ…
853重要無名文化財:05/03/20 17:49:12
>>848
やめろって言われるのが嫌なら、
言われてもやめなければいいことだと思うがw
854重要無名文化財:05/03/20 17:49:55
利口ぶるのも寒いけどね…
855重要無名文化財:05/03/20 17:58:01
>>852
あなたの論点とやらは何よ?
856重要無名文化財:05/03/20 17:58:06
>>829
自分(>819)は>797です。
はっきり「お京は」って付けてます、他の人は蛍火の事かお京の事か知りません。
IDもない板なので証拠はありませんが、一応。
857重要無名文化財:05/03/20 17:58:19
>>848の理屈だと
「やめてほしい」とか書くのも自由だと思うが
858重要無名文化財:05/03/20 17:59:08
>>852
放っておけ、絡まれるぞw
859重要無名文化財:05/03/20 18:00:01
>>857
ワロタ
860重要無名文化財:05/03/20 18:00:53
んじゃみんな自由ってことで
ヲタ野放し玉スレ続けましょう
861重要無名文化財:05/03/20 18:01:50
>>854
じゃあ、作り阿呆にする。
と思ったが、天然だと作ってるつもりでも作り阿呆にならんよなぁ…
862重要無名文化財:05/03/20 18:02:41
>>852
何とずれてます?あなたの論点でしょ?
一方的に言い捨てて逃げないで、あなたの論点を書いたらいかが?
863重要無名文化財:05/03/20 18:03:55
>>862
横はいりスマン、たぶん>>857ということでは
864重要無名文化財:05/03/20 18:04:09
>>860
野放しスレって言うと絡まれそうだから、ここは一種自虐的に
「ここはヲタ隔離スレなんだぜ、けけけ」って言ってみません?
865重要無名文化財:05/03/20 18:04:56
>>861
あれでいてやはり大蔵卿はひとかどのお人ですねw
866重要無名文化財:05/03/20 18:05:02
>>860 コソーリ賛成!
867重要無名文化財:05/03/20 18:07:03
>>860>>864>>866
わたくしもコソーリと賛成…
まあ実質隔離されているのかもしれん…w
868重要無名文化財:05/03/20 18:12:11
気づいたら格子の中だったのですね我々…
869重要無名文化財:05/03/20 18:13:29
>>852
何とずれてます?あなたの論点でしょ?
一方的に言い捨てて逃げないで、あなたの論点を書いたらいかが?
870重要無名文化財:05/03/20 18:17:04
>>869
これが今後のコピペなるのか…ここは欝な座敷牢ですね
871重要無名文化財:05/03/20 18:17:36
発端は他愛のないことなのにね。。顔が見えないからといって、
お互いに思いやりがなさすぎるよ。言い捨て、書き捨てで自分は
気分が良いかも知れないけど、生身の人間同士だってことは忘れないで。
872重要無名文化財:05/03/20 18:18:40
>>870
せめて楽しい座敷牢に・・・
玉さん、今日の鰯売りでなんかおもしろいネタ
提供してくださいませ。
そしてどなたかレポをお持ち帰りくださいませ。
873重要無名文化財:05/03/20 18:19:14
>868
いいえ、お天守です。1にそう書いてあります。

今年の歌舞伎手帳の写真はお嬢と揚巻、P33とP43にもモノクロだけど
「暗闇の丑松」のお米と「盲目物語」のお市の方の写真あり。
874重要無名文化財:05/03/20 18:20:11
>>871
こらこら、あなたも
わざわざ引き延ばすようなことはおよしになったほうが。
875重要無名文化財:05/03/20 18:20:53
>>852
何とずれてます?あなたの論点でしょ?
一方的に言い捨てて逃げないで、あなたの論点を書いたらいかが?
876重要無名文化財:05/03/20 18:21:47
>>873
ほんとだ
そう思いこんで過ごしたほうが
幸せでいられますわいなあw
877重要無名文化財:05/03/20 18:22:24
>>865
禿げしく同意!


ってもう何が何だか…
878重要無名文化財:05/03/20 18:22:28
コピペこわいよー
879重要無名文化財:05/03/20 18:22:57
勝ち逃げ最強。
880重要無名文化財:05/03/20 18:23:30
すまん、「歌舞伎手帳」じゃなかった「かぶき手帖」だった。
お嬢は最後に花道から現れた所と思われる。
881重要無名文化財:05/03/20 18:23:51
君もレッツ勝ち逃げ!
882重要無名文化財:05/03/20 18:24:27
>>868
気づいたら格子楼の中って読んでたよん。
883重要無名文化財:05/03/20 18:24:40
>>878
何しろ削除ガイドラインの6に触れるぐらいだからな、恐ろしい事だ。
http://info.2ch.net/guide/adv.html
884重要無名文化財:05/03/20 18:24:55
>>874
エッ、こういうことも書いちゃいけないの?
ずいぶん窮屈だこと・・・
885重要無名文化財:05/03/20 18:26:19
>>852
何とずれてます?あなたの論点でしょ?
一方的に言い捨てて逃げないで、あなたの論点を書いたらいかが?
886重要無名文化財:05/03/20 18:26:55
>>884
いや、もうみんな終わりにしたいのかなと思ったからつい…
悪うございました。ご自由になさって。
887重要無名文化財:05/03/20 18:27:57
>>884
いやいや、書いちゃいけないんじゃなくて、言う事がなくなって
コピペに走るような人に真面目にレスするのはもったいないよって事。
888重要無名文化財:05/03/20 18:30:32
「今、歌舞伎座に出演の勘三郎にそっくりだねえ」
「本物の勘三郎も蛍火に祝ってもらって嬉しいだろうよ」
889重要無名文化財:05/03/20 18:56:29
>>887
いえ、コピペしてる人に向けて書いたんじゃない。どのサイドにも立ってないし。
ネット上とはいえ会話をするなら、相手も一人の人間。話がかみ合わなくても、
一方的に見くだしたり斬り捨ててそれで良しってものでもないと思う。
今更こんなこと書いてて空気の読めない私です。

890重要無名文化財:05/03/20 19:10:32
あのうもうそろそろ…
って言っちゃいけないんだっけw
891重要無名文化財:05/03/20 19:16:33
もう春の嵐は通り過ぎたんじゃない?

ところで玉さんは富姫の衣装を製作中なんですか?
天守物語。歌舞伎座もよかったけど、南座とかル テアトル銀座とか
こじんまりした劇場で早く見たいなあ。
892重要無名文化財:05/03/20 19:20:42
>>852
何とずれてます?あなたの論点でしょ?
一方的に言い捨てて逃げないで、あなたの論点を書いたらいかが?
893重要無名文化財:05/03/20 19:22:59
何を言っちゃいけないの?
894重要無名文化財:05/03/20 19:25:21
>>891
観てみたいですねえ。
歌舞伎の玉さん以外まだみたことないんですよ自分
(あと俳優祭のときの松竹の人のコスプレ?の玉さん以外…)
895重要無名文化財:05/03/20 19:27:52
>>891
こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、
あなたは発言を控えてほしいな。
論点がずれすぎ…
896重要無名文化財:05/03/20 19:30:00
コピペの人こわれちゃったな…w
897重要無名文化財:05/03/20 19:33:05
縁もゆかりもない他人なんかバカ扱いで片付けるに限るってことか。

勝ち逃げ最強。
898重要無名文化財:05/03/20 19:33:20
おなかがよくてお争ひ、
お言葉の花が蝶のやうに飛びまして、
お美しいことでござる・・・・・・



か?
899重要無名文化財:05/03/20 19:34:35
縦読み?>>898

おおおか裁きなのかな。
900重要無名文化財:05/03/20 19:34:59
意見の異なる相手はバカ扱いで片付けるに限るってことか。

勝ち逃げ最強。
901重要無名文化財:05/03/20 19:36:55
>>899
朱の盤坊のお出ましですよ。
902重要無名文化財:05/03/20 19:43:48
>>896
馬鹿にして楽しい?
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
904821:05/03/20 20:50:16
キモくてゴメン
905重要無名文化財:05/03/20 20:59:25
今日はココが春厨の巣かw
906重要無名文化財:05/03/20 21:34:46
最近、よく荒れるね、ここ。
パラダイスじゃなくなっちゃうよ〜
907重要無名文化財:05/03/20 21:39:04
>>848
こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、
あなたは発言を控えてほしいな。
論点がずれすぎ…
908重要無名文化財:05/03/20 22:16:27
はなしぶった切ってスマソ
右近と段治朗のテレビで玉タンが今さっきちょっと出てた。(12ch)
桜姫のエロエロシーン萌
909重要無名文化財:05/03/20 23:21:26
ついでに6月の歌舞伎座演目ハピョーにも萌えてよ
910重要無名文化財:05/03/20 23:29:13
こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、
あなたは発言を控えてほしいな。
論点がずれすぎ…

これ書いた人、してやったりだね。
相手を逆上させるコツをつかんでる。
911重要無名文化財:05/03/20 23:34:00
しかし、みどりな方は何時間逆上してんだよw
ある意味、神
912重要無名文化財:05/03/20 23:40:12
板を見渡しても、だいたいが、人気ある役者のすれはお花畑か安置の巣か。
ここは、まじめな話も萌えも幻想もあって楽しい。
またーり、パラダイスしたいな。
913重要無名文化財:05/03/20 23:46:32
してやったり?最低じゃん。底意地の悪い。
914重要無名文化財:05/03/20 23:50:50
ねー…そういうのほどほどにしない?
ファンサイトじゃないんだから。
2ちゃんのサーバー借りてお花畑はまずいっしょ。
915あぼーん:あぼーん
あぼーん
916重要無名文化財:05/03/20 23:53:49
コピペの914、この文章もなかなか巧みよのう。
917重要無名文化財:05/03/20 23:55:00
しかし、みどりな方は何時間逆上してんだよw
ある意味、神
918重要無名文化財:05/03/20 23:55:19
そろそろ削除依頼してほしいなあ。
919重要無名文化財:05/03/20 23:58:54
コピペされているのが
内容だけみればまっとうなレスだというのも
なんだかせつないものがあるのう
(俳優祭のときの23様富樫の口調でおながいします)
920重要無名文化財:05/03/20 23:59:20
意見の異なる相手はバカ扱いで片付けるに限るってことか。

勝ち逃げ最強。
921重要無名文化財:05/03/21 00:00:11
コピペの方がここまでの粘着と知らず
いままでスレをご一緒してきたと思うと
少し怖い…
922重要無名文化財:05/03/21 00:00:47
>>919
急になごませないでくれw
923重要無名文化財:05/03/21 00:02:16
意見の異なる相手はバカ扱いで片付けるに限るってことか。

勝ち逃げ最強。
924重要無名文化財:05/03/21 00:04:31
こりゃだめだな
このまま1000までいきそう
925重要無名文化財:05/03/21 00:07:17
しばらく、しばらく、しばらーく。

秘密の花園を荒らすやつは、鼻の穴へ屋形船けこむぞ。
926重要無名文化財:05/03/21 00:11:04
みんな性格悪すぎ…
927重要無名文化財:05/03/21 00:11:58
>>926
みんなっていうか
928重要無名文化財:05/03/21 00:12:59
うわっ、どうしたのここ?
929重要無名文化財:05/03/21 00:13:29

ほらね
930重要無名文化財:05/03/21 00:14:55
>>928
一日でよく延びましたでしょ?w
931重要無名文化財:05/03/21 00:14:57
え???
932926:05/03/21 00:15:00
ごめん、>>929>>927あて
933928:05/03/21 00:16:39
>>932
あ。。。オロオロオロオロ
934重要無名文化財:05/03/21 00:17:20
もうこここのままの流れにまかせて
埋まっちゃったほうがいいのかも。
次スレで心機一転かにゃ。
935重要無名文化財:05/03/21 00:18:06
みなさん、まあまあ落ち着いて・・・
936重要無名文化財:05/03/21 00:25:50
>>918
早く自分で削除依頼出しなよ。待ってるよw
937風鈴お姫:05/03/21 00:36:22
938あぼーん:あぼーん
あぼーん
939あぼーん:あぼーん
あぼーん
940重要無名文化財:05/03/21 00:52:22
世の中、なにがきっかけでつきまとわれるか
わからないことをこのスレで教わりました…
玉さまありがとうw
941重要無名文化財:05/03/21 00:53:51
さすがに怖くなってきた
942重要無名文化財:05/03/21 01:05:08
すげー粘着が取り憑いちゃってるね。
943重要無名文化財:05/03/21 01:10:48
このスレも3月公演もそろそろ終盤。マターリといきたいものです。
944あぼーん:あぼーん
あぼーん
945あぼーん:あぼーん
あぼーん
946あぼーん:あぼーん
あぼーん
947重要無名文化財:2005/03/21(月) 13:24:33
>>937たん、ありがとう。
今月の歌舞伎座は、玉さんの写真が少ないので、感激。
948重要無名文化財:2005/03/21(月) 16:11:52
>>936
rakugo:伝統芸能[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028001902/232
もう出てるよ。
949重要無名文化財:2005/03/21(月) 16:19:05
舞台写真少ないで思い出したけど、筋書には玉さんの舞台写真入ってる?
950重要無名文化財:2005/03/21(月) 18:07:17
去年の今頃は南座公演だったのね。
951通りすがりの者ですが:2005/03/21(月) 18:48:41
>>949
入ってます
鰯売の猿源氏を膝枕してあげてるところのカットがかわいい
952重要無名文化財:2005/03/21(月) 18:50:50
おお、膝枕のカットがあるのか!
ありがトン、買おうっと。
953重要無名文化財:2005/03/21(月) 21:40:39
花道で、鰯売りが蛍火の顔を見て
「夢のように美しいのお」・・・と言ってました。

膝枕の写真、売ってほしいなあ・・・
954重要無名文化財:2005/03/21(月) 23:57:22
>>891

こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、

あなたは発言を控えてほしいな。

論点がずれすぎ…













955重要無名文化財:2005/03/21(月) 23:58:02
>>891

こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、

あなたは発言を控えてほしいな。

論点がずれすぎ…













956重要無名文化財:2005/03/22(火) 00:10:45
あ、上のほう削除された
おみごとなもんですねえ
957重要無名文化財:2005/03/22(火) 00:12:18
ありがトン
958重要無名文化財:2005/03/22(火) 00:16:27
>>891

こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、

あなたは発言を控えてほしいな。

論点がずれすぎ…















959重要無名文化財:2005/03/22(火) 00:18:59
>>891

こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、

あなたは発言を控えてほしいな。

論点がずれすぎ…













960重要無名文化財:2005/03/22(火) 15:11:21
膝枕の写真は舞台写真では出てないのかぁ、筋書買うしかないのかな。
961重要無名文化財:2005/03/22(火) 15:32:36
演劇界に期待するとか。
962重要無名文化財:2005/03/22(火) 16:22:35
南座なんかで、こっそり売っていただけないかしら。
963重要無名文化財:2005/03/22(火) 16:45:37
それならこっそりリクエストしないと。
964重要無名文化財:2005/03/22(火) 16:53:03
>>891

こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、

あなたは発言を控えてほしいな。

論点がずれすぎ…


















965重要無名文化財:2005/03/22(火) 16:59:17
削除人さんが「報告しました」って言ってるのにコピペ続けるって、よっぽどアク禁になりたいんだなぁ。
(コピペの内容が昨日と違って、自分が気に入らなかったレスになってるが同じ奴じゃろ)
966重要無名文化財:2005/03/22(火) 17:03:49
舞踊公演とか特別公演で南座や松竹座に来た時、玉さん一人の写真なら
売ってる事もある、膝枕はカンザも一緒なのでどうだろう。
967重要無名文化財:2005/03/22(火) 17:32:54
つまりAA貼ってるsage男と、削除依頼の過去レスコピペ嫉妬女の1の約2名ねw
968重要無名文化財:2005/03/22(火) 17:35:24
ここは人形浄瑠璃スレじゃありませんよ。
969重要無名文化財:2005/03/22(火) 17:44:43
今日うっかり彼氏を呼ぼうとして「玉さん」って言っちゃった、ごまかしたけど…_| ̄|○
970重要無名文化財:2005/03/22(火) 17:46:46
>>891

こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、

あなたは発言を控えてほしいな。

論点がずれすぎ…



















971重要無名文化財:2005/03/22(火) 20:40:14
嫉妬女の1って? スレ立てして嫉妬女にされるとは…ショック…
972重要無名文化財:2005/03/22(火) 20:42:37
>>971
急になごませないでくれw
973重要無名文化財:2005/03/22(火) 20:49:37
誰も名指ししてないのに
自分のこといわれてる!キー!ってなった人が
勝手にパニック起こしてるだけ。
絡まれ損だから放っておきな>>971。そのうちおさまる。
974重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:19:08
今日、TBSのはままるのおめざの本みていたら、
玉さんのおめざは「桃」と書いてありました。
どんな感じでお気に入りだったんでしょうか?見た方教えてください。
放送は1997.5.5と書いてありました。
975重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:25:23
ねー…そういうのほどほどにしない?
ファンサイトじゃないんだから。
2ちゃんのサーバー借りてお花畑はまずいっしょ。
976重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:27:12
桃!ですか、あらーー。
玉さんは決してジャンクフードを食べなそうだと思うのですが、
そうなんでしょうか。ポテトチップスとか、じゃがり○とか、
うまい某wとか、ぜーーーったい食べない・・よねえ・・。
977重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:30:34
桃とは・・・冬のおめざはどうするんだ・・・
978重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:33:26
粘着コピペが
玉ヲタじゃないといいなあ。

…とか書くと
これもきっとコピペされるんだろうなあw orz
979重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:33:58
ねー…そういうのほどほどにしない?
ファンサイトじゃないんだから。
2ちゃんのサーバー借りてお花畑はまずいっしょ。
980重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:34:25
桃から生まれた桃太郎〜
981重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:36:42
w orz
w orz
w orz
982重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:38:19
>>981
そこだけかよ!w
983重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:42:08
>>891

こう言われるのがいちばん嫌だろうけど、

あなたは発言を控えてほしいな。

論点がずれすぎ…





















984重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:42:18
>>982 w
985重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:43:17
>>984
もっと少ねえよ!
986重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:45:45
ねー…そういうのほどほどにしない?
ファンサイトじゃないんだから。
2ちゃんのサーバー借りてお花畑はまずいっしょ。










987重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:46:22
コピペのあとの空白がもったないっす
988重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:46:59
もう残りこれくらいになると削除人さんは出動してくれないよね?
989重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:50:02
依頼して削除してもしゅつこくコピペで、きりなさそう。













990重要無名文化財:2005/03/22(火) 22:07:28
玉三郎さん、大好き〜!!。
早くまた観に行きたいわ〜!!。
また、トークショーとかやってくれないかしら?。
991重要無名文化財:2005/03/22(火) 22:23:30
│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
992重要無名文化財:2005/03/22(火) 22:40:03
993重要無名文化財:2005/03/22(火) 22:54:08
994重要無名文化財:2005/03/22(火) 22:57:04
このコピペ人は、文からして、ファンじゃないね。
それに、お花畑は2chでは正統派w

986と同じコピペが菊すれに出現してる。
995重要無名文化財:2005/03/22(火) 22:58:11
996重要無名文化財:2005/03/22(火) 23:03:15
桃食べたい………。桃まんで我慢するか………。
997重要無名文化財:2005/03/22(火) 23:14:02
998重要無名文化財:2005/03/22(火) 23:35:42
>>994のレスもなんかいろんな意味で微妙だな
999重要無名文化財:2005/03/22(火) 23:37:51
新スレどうすんだyo!
1000重要無名文化財:2005/03/22(火) 23:39:31
殿さま 1000ですわいなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。