【練馬】西武有楽町線スレ Part11【小竹向原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
小竹向原経由西武線直通利用者集合。
東急東横線直通快速急行は好調な反面、有楽町線は今までどおりマターリ
そろそろこの区間にも携帯の電波が入ってもいい時期だと思うんですが、どうですか皆さん?
練馬〜小竹向原間を語れ。

直通イラネ派の人は池線スレへどうぞ。
ここは直通利用者のための隔離スレだと思ってください。
但し、ダイヤ論議はスレ違いなので該当のスレへ。
妄想や予想はほどほどにお願いいたします。

前スレ
【練馬】西武有楽町線スレ Part10【小竹向原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365934733/
2名無し野電車区:2013/08/16(金) 13:07:51.56 ID:bP85BufMP
乙です。またヨロで。
3名無し野電車区:2013/08/16(金) 14:16:52.78 ID:QnigVvdLO
>>1
地元民だけど(やや氷川台より)新桜台いらないのではとミサカはミサカは問題定義を投げ掛けてみたり〜
4名無し野電車区:2013/08/16(金) 14:55:30.55 ID:gA/VzLuxO
あ り が と う 新 桜 台 駅

 1 9 8 3 〜 2 0 1 3
5名無し野電車区:2013/08/16(金) 19:37:29.07 ID:bP85BufMP
何気に、今年って、新桜台開業30周年なのね。
ってことは、Y線の池袋〜成増もそうか。

お祝いなんて全然無いようだけど。
6保守推奨関連スレ:2013/08/16(金) 19:59:36.75 ID:/LBMaDlyO
西武池袋線飯能以遠&西武秩父線すれっど
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363532273/
西武鉄道ダイヤ議論スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363653730/
【MRA】西武メトロレッドアロー(仮)を語る2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366513757/
西武4ドア車総合スレ Part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367456124/
【東武】有楽町線・副都心線運用報告12【メトロ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351075744/
メトロ副都心線はなぜ失敗したのか? part.6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1368019488/
メトロ副都心線と東急東横線のダイヤ議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371769378/
●○● 東横線・副都心線等星取表スレ 1●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362928908/
東急東横線・横浜高速M.M.線・メトロ日比谷線 Part113
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353388959/
7名無し野電車区:2013/08/17(土) 18:32:23.09 ID:9s1/TNS00
熊さん、小竹まで出張してないか?
8名無し野電車区:2013/08/19(月) 04:59:33.48 ID:q6ZYoFNfO
つ ぎ|通 過
こんど|通 過
その後|新線池袋
9名無し野電車区:2013/08/21(水) 10:06:03.10 ID:60HnuIKXP
豊住線、本気で着工する気らしい。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20130820/628674/

ダイヤ乱れたら、目を当てられなくないか?
小竹〜千川の立体化の効果も軽く吹き飛びそうだな。
10名無し野電車区:2013/08/21(水) 10:08:12.51 ID:60HnuIKXP
どうせなら、深川車庫付近から南砂町につなげて、
東西線の混雑緩和を図った方が良いような。

いや、後から南砂町連絡線も追加整備したりして。。
11名無し野電車区:2013/08/21(水) 10:10:26.66 ID:MUKQeJcTO
     |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
12名無し野電車区:2013/08/21(水) 10:11:25.96 ID:9M6iwE3E0
豊住線経由、押上行きMRAもできそう
13名無し野電車区:2013/08/21(水) 10:48:03.83 ID:9U42yB/TP
>>10
高田馬場寄りの連絡線もできたら西船橋ー所沢直通が2ルートになるわけか。
14名無し野電車区:2013/08/22(木) 11:49:07.79 ID:9IsDjXS5P
どうかな。
西武がスカツリ直通を入れたがるかな?
むしろ、やりたくないんじゃ?


逆に、東武は、東急横浜なんかに行かせるより、豊住経由で東上〜スカツリ直通にしたいだろうね。

考えてみれば、今の朝の1本の豊洲行きが東武からの直通なのも、将来に備えてのことかもね。

豊住線できれば、豊洲行きがそのまま豊住線直通になるだろうし。
15名無し野電車区:2013/08/22(木) 12:05:10.34 ID:C3nCLYUKO
 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) < 豊住線つくってくれなきゃヤダヤダ!
    `ヽ_つ ⊂ノ
16名無し野電車区:2013/08/22(木) 12:26:30.33 ID:0AmIVnWw0
>>14
>西武がスカツリ直通を入れたがるかな?
でも西武バスは参入してるからな
17名無し野電車区:2013/08/23(金) 16:36:58.82 ID:KOGPPSJBO
>>14
                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
18名無し野電車区:2013/08/26(月) 20:47:53.62 ID:Y6ZPM5L/O
赤矢のF・TY・MM乗り入れは課題山積みで当分先
Yから始まるとのこと
19名無し野電車区:2013/08/26(月) 21:51:47.98 ID:vIEj6RyTP
なるほどね。
Y直なら問題ないのね。有料特急。

Y直なら、どうせ平日朝夕だろうから、
小竹〜練馬のATC改修はしないのかな?

ラッシュ時なら、どうせ地下線内でスジ
寝まくりだろうから、新桜台もバリバリ運転停車かな。

新型車、真っ赤なボディにY線を表す金色の帯だもんね。

元町乗入れは、祐天寺の待避線完成までお預けかな。
2015/03にまずY直でスタート。
その数年後にようやく元町へ。
こんな感じか。
20名無し野電車区:2013/08/26(月) 22:01:31.30 ID:U3ckmF8/0
>>19
というか次の地下直絡みの大きな目玉改正は有楽町線メイン
朝ラッシュ時の有楽町線方面増発とデータームの速達列車設定
まぁデータームの速達列車設定は東武次第
噂では東武は押上直通なら重い腰を上げて線内優等運転をやってもいいという意向だとか
そのバーターとして豊洲経由で時間がかかる分、メトロに有楽町線内の急行運転を申し出てるとか
21名無し野電車区:2013/08/26(月) 22:07:49.91 ID:vIEj6RyTP
なるほどね。やっぱりそうか。(笑)

他で書いたけど、データイムのY線内急行運転、
西武小手指〜新木場とともに、8号分岐線(豊住線)
できたら、川越市〜押上の急行が設定されるかなと
思ってたけど、的中っぽいね。

豊洲で緩急接続は必須だろうから、
西武からの急行は新木場、東武からのは押上
に振れば良いわけだよね。
22名無し野電車区:2013/08/26(月) 22:09:07.61 ID:U3ckmF8/0
データイムね、失礼

聞くところによると朝のラッシュ時にいつも利用していた列車が副都心線行きになって不便になったとの通勤客の声多数
昼のY線方面は各停しかなく不便という声が大きい
そこでY線に関してもメトロの豊洲の改良工事と新木場の留置線増設に関連して
近い将来できる範囲で西武さんもY線方面の直通運転をテコ入れするだろう

ただ本当のところ、西武さんは正直有楽町線方面をどうしたいのかね
これ以上直通優等設定して自社の特急利用を減少させたくはないだろうし
でも小竹経由にも乗客を流したいみたいだし
メトロとしては本音はこれ以上優等運転(特に失敗したY線で)はやりたくないんだけど
西武さんだけでなく東武さんが乗り気になれば実現するんじゃないかね
23名無し野電車区:2013/08/26(月) 23:06:48.53 ID:3Ne/ZsMO0
新桜台駅、要りません!
24名無し野電車区:2013/08/27(火) 00:32:19.30 ID:L7eKdeOV0
豊住線開業は先なのに、Y直テコ入れ???
25名無し野電車区:2013/08/27(火) 01:06:04.46 ID:8dG+Ii5nO
押上方面開業とは別に有楽町線新木場方面のテコ入れでしょ
26名無し野電車区:2013/08/27(火) 04:00:05.41 ID:hGOwUslu0
27名無し野電車区:2013/08/27(火) 08:12:30.55 ID:6FdeoVx00
新桜台はラッシュ時でも3人くらいしか乗ってこない

廃駅決定!
28名無し野電車区:2013/08/27(火) 12:55:56.20 ID:7jTsBy/b0
有楽町線は、ダイヤの安定化にテコ入れするってことだと思う。
小竹向原−千川の工事もそのためだし。
29名無し野電車区:2013/08/27(火) 23:51:26.73 ID:rTIVjiX60
P線乗り入れの予定はありますか
30名無し野電車区:2013/08/28(水) 17:33:19.82 ID:1rej4JqOO
次に大きく変わるのは小竹のB線立体交差完成時
有楽町線日中5分間隔化&西武有楽町線日中以降毎時2本増発予定
増えるのが有楽町線内急行かどうかは知らん
有料特急も当初はこの時点で設定予定だったけど間に合わないっぽい

俺が知ってるのはここまで
少なくとも実現するかどうかわからない押上直通の話は出てないはず
オリンピック誘致が実現すればわからんが…

メトロ有楽町線と西武有楽町線がそれぞれ2本増えるなら
優等の新桜台通過やメトロ有楽町線内優等運転も実現するかもな
色々と楽しみだわ
31名無し野電車区:2013/08/28(水) 17:38:20.49 ID:BcYS7VEJ0
東武が豊住線押上直通で、にわかにY線直通の座席指定優等(TJライナーの地下鉄バージョン)を
検討し始めたから、
西武もウカウカしてると、スジ盗られるよ。
32名無し野電車区:2013/08/28(水) 18:43:57.35 ID:AcRL3xuc0
>>30
お前の脳内妄想はいいから
33名無し野電車区:2013/08/28(水) 19:29:14.84 ID:cEnAzNt70
>>32
厳しいなぁー
34名無し野電車区:2013/08/28(水) 19:57:32.14 ID:qsXL9iKC0
民度厨しかいない池袋線スレよりはマシだけどな、ここ
35名無し野電車区:2013/08/28(水) 20:22:53.41 ID:JQrorYKV0
潰れたと聞いた新桜台駅が、今日通ったらあったから安心した
36名無し野電車区:2013/08/28(水) 20:57:05.74 ID:B6GLI8qW0
>>35
臨時休業も多いけどね。
37名無し野電車区:2013/08/28(水) 21:37:07.40 ID:4AgoKqNi0
>>30
一般優等の新桜台通過やメトロ特急の前に西武有楽町線のATCをどうにかしなきゃだね。
38名無し野電車区:2013/08/28(水) 22:19:59.62 ID:ePZwVZcRP
豊住線の話はよそでやってくれ
39名無し野電車区:2013/08/28(水) 23:38:01.15 ID:cmgmCHTK0
>>37
やると思うよ
さすがに有料特急は停められない

西武は所沢、狭山、入間、飯能の首長と何度も会談してるから
このエリアをこれから優遇しだすよ
池袋方面は準急削減、急行増発
地下直は各停削減して快急増発
40名無し野電車区:2013/08/28(水) 23:46:08.29 ID:G0SbVuXtP
>>39
なるほどね。会談も関係してるわけか。

前に話出た、データイムのY直快急の新設と
急行を毎時3→4本に増発。

練馬区内の高架複々線化も完全集結するし、
練馬区内含め5万人地帯は冷遇ダイヤにしてでも、
所沢以西の大優遇が始まるわけね。

個人的には以西民なので嬉しいよ。(笑)
41名無し野電車区:2013/08/28(水) 23:50:58.98 ID:cmgmCHTK0
>>40
この4首長との会談で西武側はこのエリアを特に重要視していると言っている
日中は急行と快速急行だけになるかもね
これから開発余地があるのは小手指以西だからね
東武のつきのわみたいな感じで
42名無し野電車区:2013/08/28(水) 23:56:00.50 ID:cmgmCHTK0
俺は不動産関係者だけど
5万人地帯は西武以外のディベロッパーが色々進出してきてるから
多少冷遇しても乗降客は伸びていくよ
西武沿線の埼玉県内は今のままだと魅力的な住宅地ではない
しかし急行、快速急行の増発で良質なベッドタウンに生まれ変わる余地はまだまだある
池袋・渋谷・銀座に1本なんて土地はそうそうないからね
43名無し野電車区:2013/08/28(水) 23:57:25.64 ID:Coi8uife0
>>40
まぁ、今でもそれに近くはなってるな
快急は所沢から先への速達、各停は都内で完結。
西所沢が気の毒な状況だが。
そして5万人地帯は餌をやる必要のない「釣った魚」。
44名無し野電車区:2013/08/28(水) 23:58:11.94 ID:G0SbVuXtP
そうですかい。

確かに、小手指以西どころか、西所沢あたりだって、
駅の近くに茶畑が広がってるくらいだしね。


前にも書いたけど、平日朝ラッシュの逆方向が
急行飯能10分等間隔になったんだよね。
2013/03改正から。

個人的には、F直快急もそうだが、あの急行10分毎、
地味ながら非常に画期的に見えた。

あれも、所沢以西大優遇の序章なのかもね。
45名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:03:25.95 ID:cmgmCHTK0
>>44
あの4市と西武鉄道は協定を結んだんだよ
これがかなり大きなポイント
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2013/__icsFiles/afieldfile/2013/05/07/20130404dia4.pdf

快速急行の快速などへの格下げは絶対ないよ
横浜方面への送客ばかり注目されるけど
この地域が賑わうように東急沿線から人を連れてきてほしい
そのための速達列車設定だからね
46名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:07:00.09 ID:rFQmVEPr0
5万人地帯のどの市が他に西武と密接な関係になっているというのか
47名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:12:47.22 ID:tQ44w5UlO
所沢は西武のお膝元だからだけど
小手指以西は狭山ヶ丘、稲荷山公園、仏子、飯能と
西武池袋までと小竹向原までの運賃が同じ駅が
4つもあるんだって
西武的には美味しいエリアらしいよ
48名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:17:45.18 ID:QKScrYk+P
なるほどな。

じゃ、Y直快急の新設も可能性高いな。

Y線内を各停のみ5分毎にするなんて、
もったいなさすぎるし。

Y線内各停のみで、データイムに閑古鳥確実のY直各停増発なんて、
コストかさむだけで、何のメリットもないもんね。

所沢から池袋へ急行で22〜3分、渋谷へ快急で38分、
横浜66分、有楽町へ快急で42分(予定)。
…確かに、こんな便利な場所は無いよな。

なんか、嬉しくなってきた(笑)。
以西に住んでて良かったと、初めて思えたかもww
49名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:19:31.46 ID:v8GVf+HL0
便利といえば便利なんだろうけど、特に用事がないんだよなあ。
50名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:25:59.88 ID:rFQmVEPr0
>>48
Y直快急にするか新種別の速達列車になるかどうか知らんが
西武線内では有楽町線方面にも速達列車を走らせる用意があるとのこと
ある議員筋によると所沢市民の移動時間削減に取り組むとの回答があったとか
日中に関しては往復で30分(通勤時間帯は10分)は削減するとか…
日中の所沢に関しては急行4本化、特急30分毎、F直快急2本、Y直速達列車2本
こんな感じで行くとのこと
51名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:31:08.20 ID:ncU77tF90
池袋線の所沢以遠を重要視するのは個人的には嬉しいけど、狭山線はどう見ているんだろう?

球場輸送だけでなく、池袋から30分圏内のベッドタウンで土地が安いから
下山口の辺りは結構伸びしろがあると思う。

・西武線沿線は比較的地盤が良く地震に強い
・近くに狭山湖・多摩湖があり景観も悪くない
・所沢市内は道路事情が悪いせいで慢性的に渋滞し、鉄道の依存度が高い
電車の便さえ良くなれば、絶好の立地だね。
52名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:32:51.47 ID:QKScrYk+P
>>50
じゃ、Y直も快急だよww
ただし、小手指発着だろうから、実質は急行だろうけど。
(西所沢さん、ごめんなさい)

わざわざ本当に新種別作ると思えないし、
地下直種別を無駄に増やしたくないだろうし、
協定も踏まえて、所沢以西大優遇なら、
消去法で考えて、F直と同じく快速急行しかないよ。


それにしても、特急も倍増すんの?!
そっちの方が驚き。

だったら、増発分は地下直特急になるのかな?
それとも、西武池袋発着で昼間も30分毎?
53名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:37:32.16 ID:rFQmVEPr0
>>52
いや、小手指発だと入間と飯能が反発するから
1本は最低でも入間までは行くみたいよ
まぁ飯能まで走らせると思うけど
入間だとしたら手前を走る各停飯能行きに入間で接続して仏子の中線で折り返すんじゃない?
特急も倍増するはず
地下直かどうかは聞いてない
54名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:38:20.23 ID:QKScrYk+P
>>51
確かに、狭山線も余地はあると思うよ。
まだまだ。

ただ、ダイヤ的には、データイムの球場前準急が
短命に終わったからね。

所沢市と組んで、沿線開発とセットでやらないと、
ダイヤだけ便利にしても、なかなか伸びないのかな。
55名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:41:26.64 ID:QKScrYk+P
>>53
了解。
じゃ、F直・Y直ともに小手指1・飯能1になるんだな。

入間で止めたら、飯能が余計に怒るでしょ。
入間市止りは、11/3航空祭ダイヤで十分。
56名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:47:05.14 ID:ERL5JTYP0
>>50
俺もそのダイヤ案教えてもらった
結構いいダイヤだと思った
日中の練馬は地下直優等の増発と準急の廃止により
池袋行き優等は通過、直通優等は停車という原則になる
所沢は15分毎に地下直快急と急行が交互に来る
無料の速達列車が7.5分間隔になる
特急は毎時20、50発
F直快急は00、30発
Y直快急は15、45発
急行はその合間を縫って08、23、38、53
かなりドラスティックなダイヤだ
57名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:48:09.72 ID:rFQmVEPr0
>>55
F直は2本とも飯能発を考えてるらしいよ
小手指以西は増発になる
でも全体のコストは変わらないように保谷発各停とかを削る
秋津〜東久留米、保谷・大泉、練馬高野台〜中村橋は
毎時8本の各停のみ
10本の優等が通過
計18本だが全体の本数は1本減っている
58名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:51:28.31 ID:rFQmVEPr0
>>56
地下直も池袋行きも優等ばかり混んでるんだから実情に合ってると思うよ
59名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:54:13.38 ID:tQ44w5UlO
狭山線に関しては複線にしない限り未来ないよ
60名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:05:16.50 ID:v8GVf+HL0
快速急行通過駅が猛反発しそうだな
急行通過駅もか
61名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:07:35.39 ID:QKScrYk+P
>>56
マジですか?! データイムの準急廃止?
ある意味、革命的なダイヤだよ、そんなの。

練馬区が超激怒しそうだなww
高架複々線化が完全終結したら、そこまで冷遇してOKなわけ?
ものすごい手のひら返しな気が。。

で、西武池袋口は無料優等が4本になっちゃうの?
それは完全に想定外。
各停を削って無料優等6・各停6になると踏んでたんだけど。
62名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:08:40.61 ID:ERL5JTYP0
うろ覚えだけどこんな感じ
00F快急 03各停 08急行 11F各停 15Y快急 17各停 20特急 23急行 26Y各停
この30分サイクル
63名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:09:06.53 ID:rFQmVEPr0
>>60
ところが節電ダイヤ以降、減便しやすくなってるんだよね(笑)
それに申し訳ないけど5万人地帯の通過区間に当たる自治体(東村山・清瀬・東久留米・西東京)は
そんなに鉄道に興味のある議員さんいないのよ
今回のダイヤで東久留米〜秋津なんて減便されたけど騒がれてないでしょ
練馬区だけ厄介だけどねw
64名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:18:10.28 ID:rFQmVEPr0
>>61
アンタいい線行ってるよw
20分サイクルで西武は行きたかったみたいよ
新宿線みたいにね
でも乗り入れ先の都合上それは無理だと断念
15分サイクルを基調にした30分サイクルでなるべく規則的にかつコスト増にならないように考えた結果
急行を15分毎にする代わりに準急は廃止
直通優等も15分毎にする
有楽町線、副都心線方面の乗客は年々増加傾向にある
有楽町線への速達列車設定でさらに増加すると踏んでるみたい
あと地味に保谷からはどの列車も地下直は無退避かつ時間調整なしになるから
実質後の石神井であとの急行に乗り換えても
池袋で乗り換えられる列車は同じ西武からの直通になるようなダイヤになってるみたいだ
65名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:20:26.21 ID:QKScrYk+P
なるほどね。貴重な情報サンクス。

データイムの所沢が毎時18本か。
一昔前には考えられなかったね。

ちなみに、確認だけど、所沢以東は特急除いて、
東急ばりのかっきり15分サイクルっぽいけど、
所沢以西は特急や快急待避で時間調整して、
快急通過駅でも毎時6本保証なのね?

まさか、この空気で急行のみ毎時4本に減便とか無いだろうけど。
66名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:27:41.47 ID:v8GVf+HL0
ここではスレちになるけど快急はやっぱり練馬で優等に接続して欲しいわ
67名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:37:29.34 ID:rFQmVEPr0
>>65
小手指以西の本数は検討課題みたい
通過駅も6本になると思う
しかし増発するはず
快急がどこまで行くかによって増発の度合いが変わってくるね

>>66
そこはガラガラの各停で運びたいみたいよ
68名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:46:07.20 ID:tQ44w5UlO
準急が3回退避になって使い物にならなくなったりしたのも
準急廃止への前触れかもな
69名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:53:50.52 ID:ytIvgaLB0
こういう妄想、よく思いつくね
70名無し野電車区:2013/08/29(木) 02:02:39.61 ID:QKScrYk+P
妄想かどうか、数年経てば分かること。

個人的には、今晩は良い夢見させてもらうよ。

ちなみに、F直が快速じゃなくて快急になるってお漏らしが、
確かこのスレの前スレに昨年11月くらいにあったよね。
71名無し野電車区:2013/08/29(木) 02:15:13.18 ID:ytIvgaLB0
運行経費かかりすぎ
72名無し野電車区:2013/08/29(木) 02:35:05.93 ID:oZb0/LPHO
豊洲のホームと線路増設&新木場の留置線増設をみると>>30は現実味があるな
小竹が解消されればかなり大きいだろうし、ここ何年かでY関連で動きがあるのは間違いなさそう
73名無し野電車区:2013/08/29(木) 03:06:30.35 ID:ERL5JTYP0
有楽町線の急行運転だが
小竹と豊洲ではやはり無理っぽい
千川折り返しや市ヶ谷折り返し、有楽町折り返しなどを使って補完列車を設定するかも
74名無し野電車区:2013/08/29(木) 03:11:03.18 ID:ERL5JTYP0
>>65
以西の快急、特急通過駅は6本のままだったよ
急行4本と各停池袋2本、地下からの快急4本がどこまで行くかは現時点では不明
たぶん入間市や飯能市との兼ね合いなんだろうけど
75名無し野電車区:2013/08/29(木) 12:08:18.35 ID:QKScrYk+P
>>56 >>62を踏まえて、西武池袋発下りを考えてみた。

F直快急スジを変えない前提で?
こんな感じか?:

00,30 各停 豊島園 ※1
05,35 急行 飯能
08,38 各停 所沢 ※2
16,46 各停 豊島園 ※3
21,51 急行 飯能 ※4
23,53 各停 所沢 ※5
25,55 特急
76名無し野電車区:2013/08/29(木) 12:09:52.52 ID:QKScrYk+P
※1:練馬で直通各停 飯能に接続。

(直各 飯能は、ひばりでF直快急の待避、飯能まで特急からギリギリ逃げ切り)

※2:練馬でF直快急に接続、ひばりで急行・特急2本の待避。

※3:練馬で直通各停 所沢に接続。
(直各 所沢は、ひばりでY直快急の待避)

※4:所沢で特急待避(、入間市でY直快急の待合せ)
→入間市待避の有無は、Y直快急の行先による。

※5:東長崎で特急待避、練馬でY直快急に接続、ひばりで急行待避。
77名無し野電車区:2013/08/29(木) 12:14:50.08 ID:QKScrYk+P
西武池袋の折り返しも考慮。

折返し時間は各停は3分程度、
急行は6〜7分、特急は14分程度。

これなら、5〜7番ホーム使わなくてもさばけるな。

以上
78名無し野電車区:2013/08/29(木) 12:45:14.89 ID:Ly/95oSl0
西武鉄道ダイヤ議論スレ Part7
79貼り忘れ:2013/08/29(木) 12:46:59.06 ID:Ly/95oSl0
80名無し野電車区:2013/08/29(木) 13:01:37.60 ID:xDDvoKp20
まぁ上に書いてあるようにはならないだろうな
直通各停飯能とか準急廃止とか二重待避とか冗談だろと

05,35の急行は前に各停がいるから2・3分繰り上げて快速じゃダメなのか...
練馬の平面交差と通過線活用したいんだと思うけど
始発消滅に加えて準急廃止とか秋津〜東久留米があまりにも不憫
騒いでないだけで実際あんまり良いものではないよ
81名無し野電車区:2013/08/29(木) 13:03:46.71 ID:tQ44w5UlO
秋津〜東久留米はひばりで必ず急行・快急に接続するから
そっちの方がいいでしょ
82名無し野電車区:2013/08/29(木) 13:31:44.08 ID:CDRC+pxJO
話は変わるけど、西武有楽町線内トンネルの携帯電波設備は
いつになったら整備されるんだろう?
83名無し野電車区:2013/08/29(木) 15:55:08.93 ID:tQ44w5UlO
準急廃止って
新宿線だって日中は拝島快速・快速急行・準急が廃止されたし
池袋線だって直通快速がなくなった
実行されてもそんなに驚かないけどな
84名無し野電車区:2013/08/29(木) 16:41:32.90 ID:QKScrYk+P
>>50を踏まえて、>>75 >>76の自分の案を見返して、一つ気付いた。

Y直優等、快急か急行か、まだ決まってないのかもね。

前に、毎時2本とも小手指止の快急で、って話があったけど、
入間・飯能市がY直優等乗入れも強く要望するなら、
所沢から各停の急行で飯能まで行くんじゃない?
各停飯能の代わりに。

そしたら、データイムの飯能口は、
特急2・F直快急2・急行6(うちY直2)の計10本になる。

これでも、やや本数過剰な気はするけど、
今の土休日朝がこの本数だし、所沢以西を
大優遇すんなら、このくらいが落としどころかなと。

そしたら、>>75 >>76の案も修正が必要だな。
85名無し野電車区:2013/08/29(木) 16:51:23.01 ID:QKScrYk+P
>>83
そうね。ただ、池袋線の準急の場合は、
練馬区とのしがらみが大きく絡んでる気がする。

金の切れ目が縁の切れ目じゃないけど、
高架複々線化が完全終結するから、
色々うるさい練馬区とは決別する気なのかもww

ちなみに、>>75 >>76みたいな案だと、
練高〜石公の複々線や石公の2面4線は全く無しでも組める。
何とも皮肉な話だけど。
86名無し野電車区:2013/08/29(木) 17:06:38.49 ID:tYEZ89eHO
大泉学園利用者だが、準急無くなるのかぁ…
でも、上りは石神井公園と下りはひばりヶ丘で乗り換えすれば良いかな。
慣れればなんてことないか。
日中は各停・急行・快速急行・スカスカの特急にするんだったらダイヤ組みやすいんだろうね。

ラッシュ時に、準急・通勤準急・快速・通勤急行・急行・快速急行・特急…
多すぎないかい?
この中から廃止される優等出てくるんだろうなぁ。
通勤準急・通勤急行は要らないな。
87名無し野電車区:2013/08/29(木) 17:06:54.95 ID:rFQmVEPr0
>>84-85
君はいい線つくねw
ダイヤ案は滅茶苦茶だけどねw
88名無し野電車区:2013/08/29(木) 17:12:47.38 ID:rFQmVEPr0
>>83
最初は準急も設定して石神井で始発の直通各停と接続させる方向だったみたいよ
でも現行の休日朝のダイヤをベースに組むと
石神井で準急と急行が続行してしまうらしい
間に各停を入れると急行が日中なのにスピードダウンしてしまうし
だから思い切って準急は無くして直通各停を小手指や所沢まで伸ばした方が得策ということ
全体の運行コストが削減されるし6000は余りまくりだから走行距離が増えてもOK
89名無し野電車区:2013/08/29(木) 17:20:29.70 ID:rFQmVEPr0
あの小手指のタワーマンションを高く売るために鬼になったみたいだよw
小手指が超勝ち組になると思うw
902ちゃんにソースなどない!:2013/08/29(木) 17:39:59.92 ID:jdQQ057s0
西武鉄道では2015年3月X日にダイヤ改正を行います。今改正では池袋線の日中時間帯の運行形態を大幅に見直し、
横浜・新木場方面をご利用のお客様も、池袋方面をご利用のお客様も利便性が向上し、わかりやすいダイヤになります。
優等電車に関しては日中時間帯の新木場方面に速達列車(当社線内は快速急行、メトロ有楽町線内は新設される急行で運転)を設定する他、
池袋方面の急行・特急列車の増発を行い、速達性の高い列車を高頻度で運転いたします。さらに各駅停車についても
日中時間帯に編成の見直し、運行区間の延長、運転間隔の均等化などを行い、所要時間を短縮いたします。

概要

@有楽町線直通列車の速達化
現行、日中時間帯に全て各駅停車で運転している有楽町線直通列車のうち、2本を当社線内快速急行、メトロ線内急行(新設)で
運転する速達列車に変更致します。これにより、所沢・飯能方面と、有楽町・銀座の都心エリア、豊洲・新木場の湾岸エリアが
スピーディーに結ばれ、大幅な時間短縮が実現します。またこの有楽町線方面の速達列車は横浜方面の快速急行と合わせて
当社線内を15分間隔で運転し、小竹向原駅で東武線からの横浜方面の速達列車(メトロ線内急行、東急線内特急)に接続致します。
これにより、横浜方面へお出かけのお客様の利便性も大幅に向上します。(遅延などで接続しない場合あり)

<所要時間短縮の例>(現行各駅停車、改正後速達列車を利用した場合)
所沢〜有楽町 現行60分⇒改正後42分(18分短縮!)
小手指〜新木場 現行80分⇒改正後61分(19分短縮!)
912ちゃんにソースなどない!:2013/08/29(木) 17:40:32.72 ID:jdQQ057s0
A池袋方面優等電車の運行形態見直し
急行電車を3本から4本に増発し、小手指〜池袋間で15分の等間隔で運転致します。
日中の池袋方面の優等電車は急行電車に統一されます。これにより速達性が向上します。

B特急電車の増発
日中時間帯に飯能発のむさし号を毎時1本増発し、現行のちちぶ号と合わせて飯能〜池袋間で30分ごとに運転いたします。
またむさし号は新たに小手指駅に停車いたします。

C各駅停車の運行形態、編成見直し
日中時間帯、保谷駅、石神井公園駅で折り返していた各駅停車を全て、所沢駅または小手指駅まで延長し
上りの清瀬〜中村橋間で各駅停車の運行を7分30秒の等間隔に致します。
また上りの各駅停車は急行・快速急行電車を退避する駅をひばりヶ丘駅に統一いたします。
さらに飯能駅、小手指駅、所沢駅、西武球場前駅を発着する池袋方面の各駅停車の編成を
8両から10両に増強いたします。これらにより、各駅停車の利便性も大幅に向上します。

<日中12時台の所沢駅上り池袋・新木場・横浜方面の時刻表>
00快急中 03各池 08急池 11各中 15快急木 17各池 20特池 23急池 26各豊
30快急中 33各池 38急池 41各中 45快急木 47各池 50特池 53急池 56各豊
92名無し野電車区:2013/08/29(木) 17:41:47.61 ID:KyiOKc3K0
ソースは願望
93名無し野電車区:2013/08/29(木) 17:47:07.11 ID:Sr+rMuWw0
所沢から豊島園行きかwww
94名無し野電車区:2013/08/29(木) 17:49:16.59 ID:tQ44w5UlO
豊洲行きじゃない?
95名無し野電車区:2013/08/29(木) 18:01:41.11 ID:gY3w7A8t0
追い越し設備が存在しない有楽町線で急行運転、
運転間隔とバカ停増えるだけでなんの時短にもならず大失敗したこと忘れたのか?
96名無し野電車区:2013/08/29(木) 18:29:58.82 ID:QKScrYk+P
>>87-89
ありがとです。
案は組み直すので、またご意見くださいな。

後は、練馬区内で上尾事件みたいな暴動に発展しないかの心配と(?)、
土休日午前などの行楽買い物で混雑する時間帯に
西武池袋口が急行4・各停8でさばけるか、だね。

ド平日の昼下がりくらいなら、全然余裕だろうけど。
まぁ、ラッシュ時じゃないし、積み残しは出ないか。
97名無し野電車区:2013/08/29(木) 18:33:24.94 ID:QKScrYk+P
>>90-91
あと一年半くらいしたら、これとほぼ同じ文言のパンフを駅で見かけそうだなww
98名無し野電車区:2013/08/29(木) 18:53:47.56 ID:rFQmVEPr0
>>96
土休日午前はまた別のダイヤ組むんじゃない?
夕ラッシュとかもだけど
個人的な予想だけど20分サイクルで行くんじゃないかね?
快急運転で利用客増えて5社協議の中で西武さんの発言権強くなってるっぽいし
日中は東急の15分サイクルに折れた代わりに
その他の時間帯は西武の言うこと聞かせるかもね
99名無し野電車区:2013/08/29(木) 19:05:33.89 ID:rFQmVEPr0
あと練馬区練馬区言ってるけど
あそこが騒いだのは準急じゃなくて各停を削減した時でしょ
震災を経て節電のために少し我慢するのはしょうがないって雰囲気だから
今回は練馬区内を停車する各停を2本ぐらい削減したって大丈夫って腹なんだろう
上にも出てるけど各停の10両化とか、運行間隔均等化、東長崎で退避なし
みたいに各停にも気を使えば本数減でも利便性を維持できる
結局煩い練馬区のために各停の利便性を維持し
自社のプライオリティーの高い所沢以西のための急行・快急・特急増発で
間の5万人地帯はひばりを除いて貧乏くじ引かされるわけだw
まぁ最もひばりでしっかり緩急接続すればカバーできると思うけどね
100名無し野電車区:2013/08/29(木) 19:25:20.17 ID:tHzcaeOE0
>>95
その時の失敗は生かされるよ
2本だけだから各停もなるべく均等にする
前みたいに通過駅で14分も開くなんてことはない
小竹での停車時間も1分ほど
和光市方面との接続もしっかりする
ただし前みたいに和光市方面の接続がメトロ線内急行だと大ブーイングなので
急行を氷川台〜地下鉄成増にも停車させる方向だとか
やがて色々環境が整ったらたぶん快速急行という名称になると思うけど
メトロも急行より上位の新種別が登場しそうな感じだった
101名無し野電車区:2013/08/29(木) 19:28:29.76 ID:gY3w7A8t0
>>96
無理。

準急なしで急行がたったのそれだけの本数では少な過ぎ。
102名無し野電車区:2013/08/29(木) 19:32:24.10 ID:gY3w7A8t0
>>100
有楽町線で急行運転したところで追い越し設備がない以上、
前の各駅停車に接近してバカ停繰り返した挙句
後続の各駅停車との間隔は開く
ということへの対処は不可能。
103名無し野電車区:2013/08/29(木) 19:41:00.13 ID:tQ44w5UlO
都営浅草線は押上と泉岳寺だけで上手くやってるけどね
104名無し野電車区:2013/08/29(木) 20:03:20.88 ID:QKScrYk+P
>>98-99
なるほどね。勉強になります。

さらっと流してたけど、このタイミングで西武池袋口の各停10両化に踏み切るの?

30000系の10両固定が登場するのと関係がありそうだね。

豊島園もさりげなく10両対応にしないとか。
いや、豊島園は8両のまま、石公以西発着が10両かな。
105名無し野電車区:2013/08/29(木) 20:08:33.22 ID:QKScrYk+P
>>100
Y線内は各停の間隔を最大で9〜10分に抑えれば大丈夫でしょ。
当面、毎時2本だろうし。

豊住線できたら、これに川越市〜押上の急行が加わるだろうが。


メトロ線内、確かF線で明治神宮前停車のを急行、
通過を快速急行と呼び分けるように変えるんじゃなかったっけ?

確か、前にそんな話が挙がってたような。
106名無し野電車区:2013/08/29(木) 22:26:05.25 ID:/CnwRMuYO
>>104
豊島園が10両対応になればいろいろ捗りそうだ
107名無し野電車区:2013/08/30(金) 00:41:12.37 ID:CLy5UprC0
閑散線区のために快急・急行増発とかどんだけお花畑なんだよ
108名無し野電車区:2013/08/30(金) 08:45:51.34 ID:qONSxChuP
昨日ふと思って忘れてた。


データイムに有料特急を倍の毎時2本に、
急行を毎時4本にするのって、

もちろんフリークエンシーの向上によるサービスアップ、
需要喚起という意味が第一にあるだろうけど、

直通優等とほぼ同格の種別の本数を揃えて
バランスをとるって意味もあるんだろうね。

所沢断面で見れば、YF直通快急が毎時4本に対し、
西武池袋ゆきの急行も同じ毎時4本。

入間・飯能断面で見れば、F直快急の毎時2本に対し、
西武池袋ゆきの特急も同じ毎時2本。

つまり、西武池袋方面と地下直方面とは、
1:1の等価という印象付けをし、体裁を整えたいのかなと。

もし直通快急ばかり増発して、特急や急行を
全然増やさなければ、どっちがメインルートか分からなくなるもんね。

というかむしろ、西武池袋方面の方が枝線、
格下って印象を与えてしまうことになる。
それを防止するためなのかな、と思ったり。
109名無し野電車区:2013/08/30(金) 08:53:38.38 ID:qONSxChuP
あと、もし夕ラッシュや土休日午前を別ダイヤ、
特に20分サイクルにするなら、
それはイコール特急を20分間隔にするって意味になるよね。

これらの時間帯は、既に特急が毎時2本ある。
特急が30分間隔のままなのにダイヤが20分サイクル
なのはおかしいから、特急の増発が大前提になるのかなと。

でも、今の10000系の編成数で足りるのかな?
あるいは、それまでに噂の新型を登場させるつもりか?
110名無し野電車区:2013/08/30(金) 12:07:54.04 ID:XcwlKq4G0
有楽町線に急行走らせるの無理じゃね?
111名無し野電車区:2013/08/30(金) 12:25:39.93 ID:lyurk+Zt0
>>108
防止も何も利用者は西武池袋利用者のほうが圧倒的に多い。

地下直の利用者増えたと言っても
練馬での民族大移動はそのまま
というか池袋行き優等減便でより酷くなっている。
112名無し野電車区:2013/08/30(金) 12:47:12.01 ID:qONSxChuP
>>111
それはそうだね。
練馬の民族大移動は依然として残るだろうね。

ただ、直通優等〜各停の練馬乗換を含めれば、
西武池袋発着の優等が減っても、補間になるから、
毎時8本の先着本数を維持はできるよ。

もっとも、一時期は快急1・急行2・準急4に加えて
F直快速2・Y直準急2もあったから、
石公〜保谷からは毎時10本の先着本数だったけどね。
(快急はY直準急と石公で接続してたので、その分-1本)

ちなみに、練馬での民族大移動を実際に観察してると、
直通優等から接続受ける各停は10両の方が良いなって思うよ。
その意味でも、各停10両化は意味がある。
113名無し野電車区:2013/08/30(金) 12:57:38.44 ID:lyurk+Zt0
>>112
補完というか、
各駅停車への乗り換え強制は
ただのサービス低下にしかなってないんだよね。

無理やり短編成の各駅停車に詰め込むから
乗り降りに時間かかる上に
途中駅でもドアの開け閉めに手間取り
遅れが慢性化している。

小田急の千代田線直通の多摩急行は代々木上原できちんと速達に接続させているのだから
西武にもそれを見習ってほしい。
114名無し野電車区:2013/08/30(金) 14:01:58.96 ID:rsrphOeT0
西武4000系をなんとか副都心線対応にして
それを元町〜秩父直通列車に充てるなら、やってもいいけど
115名無し野電車区:2013/08/30(金) 14:16:58.74 ID:sMyFl3Mq0
>>113
豊島園発の各停ならそんなにサービスダウンだとは思えないが
116名無し野電車区:2013/08/30(金) 15:27:15.77 ID:lyurk+Zt0
池袋発着から地下直にされた快速急行は
石神井公園から池袋まで10分かからなかった。

これが地下直での池袋行きだと練馬で乗り換えさせられるばかりか
練馬から池袋まで12分もかかる。
石神井公園からの所要時間だとほぼ2倍。
117名無し野電車区:2013/08/30(金) 16:52:03.58 ID:qf+O2sYB0
副都心線池袋は東側に行く場合不便
横方向の移動が長い
上下方向は同じくらいだが、渋谷は真上が明治通りだからそんなに外れてないのに
118名無し野電車区:2013/08/30(金) 19:38:24.23 ID:8hsfK1+QO
ここは地下直メインのスレだから西武池袋の話はほどほどに
119名無し野電車区:2013/08/30(金) 19:57:53.01 ID:Xq+dVKHu0
>>116
それはフェアな味方じゃないね
快急池袋は急行池袋になり、快速渋谷が快急元町中華街に格上げされた
石神井公園から池袋までの優等は変わってないでしょ
むしろ地下直優等の時間調整がなくなり利便性がアップされた
そもそも民族大移動というが昼間の石神井公園では直通快急の3分前に準急池袋があるから
池袋への客はそっちに乗るし、君も池袋に行くならわざわざ練馬乗り換えの直通快急なんか避ければいいだろ
直通快急は直通客が主に利用するようになり
先頭付近以外はそこまで大移動というほどでもなくなったよ
練馬から先にそのまま乗り通す客は明らかに増えた
ってか池袋までの所要時間がどうのとか民族大移動がどうのとか直通優等批判、直通イラネはこのスレじゃなく
池線スレかダイヤスレでやってくれ
ちゃんと棲み分けて欲しい
120名無し野電車区:2013/08/30(金) 20:08:24.79 ID:ZnYb+ZtM0
>>119
イケ線スレは民度厨の巣だから無理
121名無し野電車区:2013/08/30(金) 20:19:30.15 ID:1lP13zWX0
新ダイヤ案では中村橋以西に行く池袋発着の各停(豊島園発着以外)は10両化される
「無理やり短編成の各駅停車に詰め込む」は改善されるわけだ
悪いけど西武は石神井公園なんて中心には考えてないのよ
西武が所要時間の点で重きを置いてるのはあくまでも所沢!!
所沢からの主要駅(池袋、渋谷、有楽町)への所要時間短縮が新ダイヤの目的
飯能、入間はそのオマケw
所沢からだと準急で乗り通しと直通快急→各停池袋の所要時間は変わらない
要するに各停区間が所沢〜石神井公園から練馬〜池袋に変わるわけだ
池袋への速達列車は急行と特急で補完されているしね
122名無し野電車区:2013/08/30(金) 20:47:35.08 ID:C9gaIR1YP
>>120
そういうこと言ってるから民度厨に乗っ取られるんだよ
123名無し野電車区:2013/08/30(金) 20:58:21.47 ID:8hsfK1+QO
とりあえず鉄道ピクトリアル11月号を楽しみにしておくこと
124名無し野電車区:2013/08/30(金) 21:00:18.08 ID:xQHh5Pph0
>>121
西武にとって所沢の時間短縮が最優先なら、
>>63 あたりの話を見てると、そのうち、快急はひばりヶ丘も通過させるかもな
125名無し野電車区:2013/08/30(金) 21:10:37.29 ID:qONSxChuP
>>121
やっぱり各停10両化されるのね。

椎名町〜桜台を10両対応にしてたから、
いずれは各停10両化(&西武池袋口の減便)
が断行されると踏んでたけど、予想通りみたいだね。

ちなみに、所沢以西の大優遇の大方針の下での新ダイヤなら、
データイムのみならず、朝夕ラッシュ時もかなり改変するんだろうね。

データイムも大事だが、実際に乗客の絶対数が多いのはラッシュ時だし。
126名無し野電車区:2013/08/30(金) 21:26:40.36 ID:ktilk05A0
>>121
所沢重視しているなら
なおさら嫌がらせとしか思えない地下直優等の練馬での各駅停車接続や
所沢から池袋まで各駅停車が有効列車になるような糞ダイヤは解消されるべきではないか?
127名無し野電車区:2013/08/30(金) 21:28:47.12 ID:BTm7rNbp0
データイムの特急2本/hは無理ありすぎでしょ
チケットレスになったから小手指停車入れても、データイムに増発しても空気輸送間違いなし。

慢性的に座席が足りてない夕方以降の下り特急を3本/hにする方がよっぽどいい。
先発の特急が発車する前に、次発の特急が満席になるとかおかしすぎる
128名無し野電車区:2013/08/30(金) 21:41:00.72 ID:HIEp+BKO0
昼間ガラガラの西武線で1時間に18本、所沢までとか
129名無し野電車区:2013/08/30(金) 21:46:31.69 ID:e2dJJs8R0
>>126
そこは急行を15分毎にしてカバーするんでしょ
池袋まで各停先着はさすがになくなるよw

東急田園都市線なんか急行4、各停8だけw
それに比べたら恵まれてるよw
池袋への客は急行か特急に乗ってくれってことでしょ
直通優等は有楽町や渋谷、横浜への速達列車ということでしょ
130名無し野電車区:2013/08/30(金) 21:50:05.94 ID:rsrphOeT0
MRAを新造してメトロレッドアロー純増発ならわかるけど
余剰NRAは車体だけ廃車で30000そっくりの車体に機器流用して新系列いうのもありだな
131名無し野電車区:2013/08/30(金) 22:03:41.42 ID:qONSxChuP
ふと思い付いた、今更なケチケチ増収アイデア。
…って、西武系の過去スレでは既出かもしれないけど。

夕ラッシュに、従来の特急の補間として、
4000系8両で座席指定の準特急を運転。

とはいえ、座席・車両のグレードは落ちるから、
今の特急料金より安い料金を設定。

ちょうど、東武の300/350系の特急きりふり・しもつけ
みたいな感じで。

せっかくの4000系だから、TJライナーみたく、
池袋〜所沢だけ有料で、所沢以遠は無料解放。
飯能から各停で西武秩父まで運転。

夕ラッシュのピークに、特急の合間を縫って、
西武池袋〜秩父に毎時2本運転でどう?
4000系の有効活用策にもなるよ。
132名無し野電車区:2013/08/30(金) 22:13:27.96 ID:qONSxChuP
あと、>>125続き。

朝ラッシュを所沢以西の大優遇ダイヤにするなら、こんな感じか。:

石公始発のY直各停を増発する代わりに、
清瀬始発のY直各停を準急に格上げ。

さらに、小手指始発のY直準急を快急に格上げ。
代わりに、F直快速は準急に格下げ。

(あるいは、飯能始発・秋津停車のY直急行&小手指始発のF直準急でも可)


あと出来れば、練馬区内で大ナタ振るって、
通準を石公停車の準急にした上で練馬通過に、
通急を大泉・保谷通過にできないかなと。
133名無し野電車区:2013/08/30(金) 22:16:29.87 ID:e2dJJs8R0
所沢〜池袋有効列車の所要時間比較(特急に抜かれる無料優等・各停含む)

<現行>
特急21分×1本
急行23分×3本
直通快急→各停29分×2本
準急30分×1本
準急(特急待避)32分×1
各停(池袋先着)36分×1

<新ダイヤ案>
特急20分×2
急行23分×4
F直快急→各停27分×2
Y直快急→各停29分×2(練馬で特急退避)
134名無し野電車区:2013/08/30(金) 22:22:54.75 ID:e2dJJs8R0
所沢〜渋谷

<現行>
F直快急38分×2本

<新ダイヤ案>
F直快急38分×2本
Y直快急→F急行38分×2本

所沢〜有楽町

<現行>
F直快急→Y各停50分×2本
Y直各停60分×2本

<新ダイヤ案>
Y直快急42分×2本
F直快急→Y各停50分×2本
135名無し野電車区:2013/08/30(金) 22:25:35.39 ID:XcwlKq4G0
日中とか10分間隔(1時間に6本)で十分だろ
136名無し野電車区:2013/08/30(金) 23:01:32.56 ID:e2dJJs8R0
新ダイヤ案ひばりヶ丘

00急池 01各池 07快急中 08各洲 15急池 16各池 22快急木 23各中 ―特 30急池 31各池 37快急中 38各洲 45急池 46各池 52快急木 53各中 ―特
137名無し野電車区:2013/08/30(金) 23:10:57.38 ID:hD125+9z0
ベストカー(9月26日号)に西武鉄道の女性運転士の特集記事あり(P190〜192の3ページ)

なんでクルマ雑誌に電車の運転士の特集記事があるのかよくわからんけどw

まあまあ面白い記事なので読んでみる価値はあるかと…。
※ちなみに記事によると西武鉄道の運転士は約600人、うち女性は4人だって。
138名無し野電車区:2013/08/30(金) 23:28:55.20 ID:e2dJJs8R0
所→ひ・ひ→石・石→練・練→池/竹

00→07・07→12・13→16・17→=/22 快急元町・中華街
03→14・16→23・24→31・34→44   各停池袋
08→15・15→20・21→→・→→31   急行池袋
11→21・23→30・31→38・39→=/44 各停元町・中華街
―――・――豊・37→39・40→50   各停池袋
15→22・22→27・28→31・32→=/37 快急新木場
17→29・31→38・39→46・47→57   各停池袋
20→→・→→→・→→→・→→40   特急池袋
23→30・30→35・36→→・→→46   急行池袋
26→36・38→45・46→53・54→=/59 各停豊洲
―――・――豊・52→54・55→05   各停池袋
30→37・37→42・43→46・47→=/52 快急元町・中華街
33→44・46→53・54→01・04→14   各停池袋
38→45・45→50・51→→・→→01   急行池袋
41→51・53→00・01→08・09→=/14 各停元町・中華街
―――・――豊・07→09・10→20   各停池袋
45→52・52→57・58→01・02→=/07 快急新木場
47→59・01→08・09→16・17→27   各停池袋
50→→・→→→・→→→・→→10   特急池袋
53→00・00→05・06→→・→→16   急行池袋
56→06・08→15・16→23・24→=/29 各停豊洲
―――・――豊・22→24・25→35   各停池袋
139名無し野電車区:2013/08/30(金) 23:29:29.68 ID:yrRua+pI0
>>135
それだと東横とダイヤパターンが合わない。
140名無し野電車区:2013/08/30(金) 23:46:31.52 ID:qONSxChuP
まぁ、データイムは東急の15分サイクルに折れたそうだから、
他の時間帯は西武のサイクルに東急・メトロが折れるかもね。

ってか、この先、西武の発言権が強くなれば、
データイムも(擬似)10分サイクルになるかもね。
東急・メトロも含めて。
141名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:01:30.95 ID:e2dJJs8R0
小竹向原日中渋谷、新木場方面

<有楽町線>
00各洲 08急木 10各木 17各木 24各木 30各洲 38急木 40各木 47各木 54各木

<副都心線>
02各中 08急中 (千川発各中) 17各中 23急中 26各中 32各中 38急中 (千川発各中) 47各中 53急中 56各中

千川発はB線立体交差後に西武からの直通便に
142名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:02:24.23 ID:8UgMTL3g0
>>131
成人男性同士だと、向かい合わせはキツいかな
143名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:11:34.84 ID:gNZHtlPe0
あくまでもダイヤ「案」だからね
実現するかどうかは知らんよ
東急が折れて20分サイクルになるかもしれんし

>>110
停車駅選定をどうするかしらんが
有楽町線急行が走れば所沢から飯田橋まで34分、有楽町まで42分、新木場まで55分らしい
有楽町線内の速達効果は実質飯田橋までじゃない?
飯田橋から有楽町までの時間短縮は1分
有楽町から新木場までは各停と同じ所要時間
この区間は各駅に停まるのかもね
144名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:17:41.76 ID:IlxSFr4p0
西武有楽町線区間に電波が入るのも保安装置が改良されて新桜台通過が可能になるのも
小竹B線立体交差と同時っぽいよ
有楽町方面に新設される速達列車は「拝島快速」みたいな感じで新種別となり
新桜台通過になる可能性高い
なぜかというとB線立体交差完成時に石神井or保谷発の各停元中行きの増発で
増発される直通各停は有楽町線速達列車と石神井公園で接続
練馬で有楽町線速達列車の2〜3分後に発車するから
補完列車ができる
145名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:20:49.51 ID:2dDuT3Cb0
ひばりは大出世するよ。
146名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:20:54.08 ID:cnY4Cl1vP
>>141
あー、やっぱりY線の急行前後、10分空いてる。
そういう方法しかないよね。

で、今回はY線増発はしないのね。
あくまで毎時10本で、うち2本を急行に格上げと。


>>143
いや、小竹〜有楽町で8分短縮だから、飯田橋〜有楽町で1分短縮ってことはないでしょ。

通過駅数からすれば、飯田橋までで5駅通過で4〜5分短縮、有楽町まで9駅通過で8分短縮なんだから。
147名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:25:06.26 ID:IlxSFr4p0
>>146
メトロ有楽町線、西武有楽町線増発は小竹立体交差が完了した時点で行うはず
有料特急も間に合えばこの時点で実現するかも
有料特急を今の本数のまま突っ込めば苦情が来るからね
一般列車の増発が先だと
148名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:27:57.30 ID:cnY4Cl1vP
>>144
じゃ、新桜台も通過で10駅通過、8分短縮。
地下区間なら妥当な線だね。

できれば、F直快急も通過にしたいけど、
新桜台の停車本数減るから無理か。

どうせ新種別にすんなら、所沢から各停で飯能まで突っ込めば。
必要なら、秋津にも停めて。

秋津に停めるのは、小手指以西〜武蔵野線の利便性確保のため。
もっとも、所沢〜有楽町が43分になっちゃうか。
149名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:28:03.17 ID:IlxSFr4p0
あと有楽町線急行通過駅の補完列車として
豊洲発市ヶ谷止まりとか設定されるかもしれない
将来の押上直通も市ヶ谷で折り返す便があるとの噂だから
そのスジ確保のためかもしれんが
150名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:32:14.15 ID:O4yZyYvTO
>>148
秋津の対都心輸送に関しては完全に匙投げてるだろ西武は
東所沢だって東上線経由に流れてるし
秩父や球場への行楽客輸送だけ気を使ってるけど
151名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:35:05.36 ID:IlxSFr4p0
>>148
保安装置改良工事と同時に新桜台にホームドアをつけるかどうか検討中
新桜台にホームドアをつけて通過すれば練馬〜小竹間を3分で走れるみたいだ
152名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:37:04.69 ID:cnY4Cl1vP
>>150
その通りで、別に秋津〜都心輸送のためではない。
あくまで、小手指以西〜武蔵野線の客のため。それだけ。

なぜなら、Y直速達を飯能まで突っ込むなら、
F直快急が毎時2本飯能行くなら、Y直は所沢以遠
各停にしないと、本数過剰になる。

そうすると、他に急行が毎時4本あるから、
秋津停めないと、データイムに小手指以西〜秋津が
必ず乗換必要になる。それを防止するため。

必ず乗換でもOKなら、秋津停車は必要無い。
153名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:40:33.23 ID:cnY4Cl1vP
>>149
市ヶ谷発ね。
でも、そしたら、市ヶ谷〜豊洲だけ本数増えちゃうね。
小竹〜飯田橋は救済要らないの?

って、もっとも、線路配線考えたら無理か。
無改良なら、それが精一杯かな。
154名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:45:50.02 ID:IlxSFr4p0
>>153
有楽町線は1人辺りの乗車距離が長い路線
池袋以西からの客は飯田橋より先まで乗る人がほとんど
この人たちは急行で利便性が上がる
ただし飯田橋から先の駅で乗ってくる人は乗車距離が短く
こまめに乗客が入れ替わる区間だから
この区間を増発するのは理に適っていると思うよ
155名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:46:07.31 ID:cnY4Cl1vP
>>151
了解。

じゃ、市ヶ谷は停車だね。
市ヶ谷〜豊洲の救済列車作るなら。
そしたら、市ヶ谷で始発の救済各停に乗換られるし。

麹町・桜田門は通過で、地下だから1駅通過あたり45秒短縮で、計1分30秒短縮なんでない?
1分00秒短縮でなくて。
156名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:49:10.69 ID:IlxSFr4p0
>>155
市ヶ谷は停車だよ
有楽町までで乗降人員が乗り換え客も含めて10万人を超えてる駅(小竹向原・池袋・飯田橋・市ヶ谷・永田町・有楽町)は停車の方向
乗降客の多い池袋と有楽町で1分時間調整が入るかも
それでも所沢から42分で走り切る
157名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:52:12.90 ID:cnY4Cl1vP
ふと気づいたんだけど。

>>141って小竹B線立体化より先に実現すんの?
>>145は明らかにB線立体化後の話でしょ?

Y直快急の新設は2015/03改正、つまりB線立体化時と踏んでたんだけど。

その辺の辻褄が気にかかる。
158名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:55:06.27 ID:IlxSFr4p0
>>157
B線の立体工事完成は遅れる見込みなのよ
その前に有楽町線方面に速達列車を走らせるなら
西武線内快急で新桜台停車だと思う
立体交差完成・西武有楽町線の増発と同時に走らせるなら新桜台通過の新種別になる
おそらくこうなる
159名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:56:10.34 ID:cnY4Cl1vP
ごめん、アンカー間違えた。
>>145じゃなくて、>>144ね。

ちなみに、ひばりの大出世とは、地下直の有料特急の停車駅になるってことでしょ。
練馬とともに。

前にそういう話出てたし、特急券売機の設置拡大時に直感してた。
160名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:00:24.03 ID:IlxSFr4p0
快急なら小手指始発にするだろうね
そもそもF直快急の本当の目的は
横浜への送客輸送と東急沿線から飯能・秩父のレジャースポットへの速達輸送だから
有楽町線方面の速達というのは意味合いがまた違ってくる
都心直結で所沢以西の不動産開発に弾みをつけるためでもあるし
だから所沢から飯能まで各駅停車にしても構わないだろうね
161名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:01:59.30 ID:cnY4Cl1vP
>>158
了解。そういうことね。

遅れるって言っても、1年くらいでしょ。
普通は工事完成を待つと思うけど。
B線立体化完成したら、どのみちダイヤいじるわけだし。

もっとも、西武サンも小手指タワマン販売などで躍起になってるなら、
先急ぐのかもしれないね。

でも、先急いだら、新桜台通過できなくて、所沢〜有楽町42分は厳しいか。
43〜44分になっちゃうかな。
162名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:08:31.40 ID:IlxSFr4p0
>>161
新桜台停車でも42分で走れることは走れるよ
所沢から云々は置いといてメトロもどうせ急行運転するなら
JRと競合する地下鉄池袋〜地下鉄有楽町間を5分短縮させて14分で走らて
攻勢をかけたいみたい
この区間が14分ってことは所沢〜地下鉄池袋が28分でいいわけだ
池袋で1分時間調整するとして27分
現状の直通快急が地下鉄池袋まで26〜27分で走ってることを考えるとちょうどいい
163名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:15:21.12 ID:gNZHtlPe0
B線の連絡線工事はちょっと遅れるみたいね
どの時点で有楽町線方面速達列車が入るのかはちょっと不明
快急で新桜台停車で走るのか
増発と同時に新種別で新桜台通過なのか
新種別だと所沢〜飯能間は各停運転だと思うよ
有楽町線は横浜方面と違って西武沿線からの片輸送だからね
164名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:15:59.45 ID:gNZHtlPe0
>>151
新桜台のホームドア設置は練馬区も強く望んでいるからな
練馬区内の地下駅でホームドアがない駅を無くしたいらしいね
ホームドアを付けたら練馬区へのご機嫌取りになるからな
165名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:16:04.39 ID:cnY4Cl1vP
了解。
なら、新桜台通過にしても、余裕時分で吸収される格好ね。

メトロも池袋〜有楽町のJR競合を意識してんだ。
風の便りに聞けば、JR側もメトロとの都心内競合を意識し出したらしいよ
…ってこれ以上は詳しく言えない。スマソ

将来、川越市〜押上の急行が出来たら、小竹〜市ヶ谷は急行4・各停8になるんだろな。
市ヶ谷以東は、救済各停を急行と同じ本数プラスで。
166名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:21:16.18 ID:cnY4Cl1vP
>>163
そういうシナリオね。

先急いで快急で新設して、数年で新種別に変えたらダメかね。

何にせよ、新桜台通過で所沢以遠各停なら、F直快急と千鳥停車になっちゃうな。

…もしかして、新種別にして、新桜台通過にする代わりに、
秋津にでも停める気?ww
所沢以遠各停で飯能突っ込むなら。
167名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:31:09.74 ID:IlxSFr4p0
>>166
秋津は通過
便利にしたところで西武のプラスにはならない
168名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:40:14.87 ID:O4yZyYvTO
メトロはJRの東北縦断線ができるのを恐れている
東側のエリアを走る銀座線や日比谷線の利益率は下がるだろうと
だから副都心側と都心側を結ぶラインを強化して対抗しようということだろ
山手だとグルッと回ることになるしな
169名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:43:36.97 ID:en65NHgF0
>>139-140
東急15分サイクル、西武20分サイクルでもダイヤ組めるよ。

有楽町線5分間隔、副都心線は小竹向原の着発時隔を
急行・各停合わせて5分間隔に揃えてYF相互接続。

少なくとも毎時1本の飯能発着の快急は東横特急で
それ以外の列車も小竹向原の対面乗り換えでYF両方利用できる。
無理して西武が折れて30分サイクルを維持する必要はない。
170名無し野電車区:2013/08/31(土) 01:53:19.40 ID:cnY4Cl1vP
じゃ、秋津のことは完全に忘れよう。封印

東北縦貫は、かなりのインパクトだよ。
派生で、常磐・湘新のダイヤも…おっとっと

スレチだけど、それこそ縦貫に対抗して千代田や日比谷線でのデータイム急行運転も考えたりしてるかもね。

やる気になりゃ、北千住〜大手町・上野くらい飛ばせるんだし。
171名無し野電車区:2013/08/31(土) 06:59:37.38 ID:7BYvsL9V0
快急の乗車率が好調(練馬発車時点で平日日中で座席が埋まり、土休日朝で立ち客多数)な要因を
西武とメトロで分析した結果
一つは横浜直通による需要喚起だろうけど
それ以上に新宿三丁目や渋谷まで出る客が増えていることから
明らかに速達性が好まれてるんだろうということだった
やはり西武の大票田は所沢
所沢から都心までいかに早く運ぶかが鍵
有楽町方面にも乗り換えなしの速達列車が走れば
さらに住宅地として人気の高いエリアになる
172名無し野電車区:2013/08/31(土) 08:06:45.63 ID:en65NHgF0
>>171
単に地下直の有効列車が減って、快急が追い抜く各停から集客しているだけじゃないの?
快急の運行時間帯の地下直利用客はトータルで増えているの?
173名無し野電車区:2013/08/31(土) 09:17:09.15 ID:kk0VbMoq0
東横線直通開始直後はあきらかに増えていたけど
今は快速時代と変わらない程度まで地下鉄乗り入れ客数は落ち着いてきてるね。
174名無し野電車区:2013/08/31(土) 09:30:24.71 ID:oAqQajyeP
直通の各停がゴミ列車になってるだけ、という可能性もあるんだよな
175名無し野電車区:2013/08/31(土) 10:59:07.64 ID:cnY4Cl1vP
>>173
確かに、快急開始直後よりは落ち着いたろうけど、
それでも快速時代より増えてるでしょ。

分析を踏まえるなら、東急直通開始前から快急でも良かったのかもね。
176名無し野電車区:2013/08/31(土) 11:01:57.83 ID:cnY4Cl1vP
>>169
それはそうだね。

考えてみれば、半蔵門線がそれに近いよね。
東急側の15分サイクルと、東武側の10(20)分サイクルをつなげるため、仕方なくメトロが5分間隔にしたんだもんな。
177名無し野電車区:2013/08/31(土) 14:34:58.16 ID:O4yZyYvTO
地下直快急が特急の客を奪いまくっている
178名無し野電車区:2013/08/31(土) 14:53:02.89 ID:qd/hk/0/O
そうなるよ。
だから、平日日中の特急は廃止で良いんだけどね。
179名無し野電車区:2013/08/31(土) 15:40:58.38 ID:k7u12lcnP
そこで一部特別車
180名無し野電車区:2013/08/31(土) 15:50:44.94 ID:cFyVVDCU0
特急そんなに乗車率変わってる?ほとんど変わってないでしょ?
快速急行とはいえ、練馬で鈍行に乗り換えさせられ所要時間延びるか、池袋までメトロ料金等で特急料金並の金取られるから特急利用客が直通快速急行使うメリットがあまりないんだけど。
181名無し野電車区:2013/08/31(土) 17:46:50.61 ID:cnY4Cl1vP
>>180
いや、パッと目には分からないレベルで影響が出てるんでしょ。

別に池袋が最終目的地の客が快急を使うんじゃなくて。

今まで有料特急乗って池袋でショッピングなどしてたのが、
直通快急使って新宿三丁目や渋谷・自由が丘・横浜
などに行くようになったってことでは?

直通快急のおかげで、そもそもの行先が変わってしまったんだね。
182名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:03:25.49 ID:F+9fb0D60
あくまでもダイヤ「案」だからね
実現するかどうかは知らんよ
東急が折れて20分サイクルになるかもしれんし

>>110
停車駅選定をどうするかしらんが
有楽町線急行が走れば所沢から飯田橋まで34分、有楽町まで42分、新木場まで55分らしい
有楽町線内の速達効果は実質飯田橋までじゃない?
飯田橋から有楽町までの時間短縮は1分
有楽町から新木場までは各停と同じ所要時間
この区間は各駅に停まるのかもね
183名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:09:35.18 ID:F+9fb0D60
B線の連絡線工事はちょっと遅れるみたいね
どの時点で有楽町線方面速達列車が入るのかはちょっと不明
快急で新桜台停車で走るのか
増発と同時に新種別で新桜台通過なのか
新種別だと所沢〜飯能間は各停運転だと思うよ
有楽町線は横浜方面と違って西武沿線からの片輸送だからね
184名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:10:27.16 ID:F+9fb0D60
>>151
新桜台のホームドア設置は練馬区も強く望んでいるからな
練馬区内の地下駅でホームドアがない駅を無くしたいらしいね
ホームドアを付けたら練馬区へのご機嫌取りになるからな
185名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:12:25.43 ID:F+9fb0D60
快急の乗車率が好調(練馬発車時点で平日日中で座席が埋まり、土休日朝で立ち客多数)な要因を
西武とメトロで分析した結果
一つは横浜直通による需要喚起だろうけど
それ以上に新宿三丁目や渋谷まで出る客が増えていることから
明らかに速達性が好まれてるんだろうということだった
やはり西武の大票田は所沢
所沢から都心までいかに早く運ぶかが鍵
有楽町方面にも乗り換えなしの速達列車が走れば
さらに住宅地として人気の高いエリアになる
186名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:13:00.53 ID:O4yZyYvTO
>>181
その通り
金払って特急に狙って乗るような客は
メトロ運賃上乗せされても
30分に1本でも
直通快急が便利ならそれに狙って乗って
新宿三丁目や渋谷に出てしまう
個人的に街自体の魅力が池袋だと新宿三丁目や渋谷に負けてる
デパートも伊勢丹の方が上
渋谷は若者の文化の発祥地だし
実際直通快急に何度も乗ってみて新宿三丁目や渋谷に出るのはホント便利だからね
187名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:17:59.99 ID:O4yZyYvTO
池袋なんてただの乗り換えターミナルなだけで
わざわざ行きたいと思うような街でもない
ラーメンとサンシャインと家電量販店ぐらいか
どれもパッとしないね
新宿、渋谷、銀座に比べてこれと言ったものがない
横浜にも負けてるかもな
188名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:39:56.94 ID:gVze6m410
まぁ所沢は新宿線の関係もあるからね。10分間隔ずらすと、乗車に偏りでそう
189名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:40:45.83 ID:O4yZyYvTO
神奈川新聞より

>横浜高速鉄道によると、みなとみらい(MM)線みなとみらい駅の
7月1日から8月28日までの駅改札通過者数は前年同期比30・6%増。
元町・中華街駅は同11・6%増だった。


GWや直通開始直後の春休みに比べたら落ち着いたけど
夏休みも直通快急で横浜方面に出かける行楽客をたくさん見かけたよ
190名無し野電車区:2013/08/31(土) 19:06:48.56 ID:cnY4Cl1vP
ふと思ったんだけど。

>>98の土休日午前の別ダイヤ、もしメトロ東急が
折れて20分サイクルになるとすれば、だけど、
どんなダイヤになるか考えてみたよ。

上で提示されてるデータイムのダイヤ案を適用する時間帯
よりも利用の多い時間帯に適用されるダイヤになるから、
主要な列車は皆、毎時2本のところ3本に、4本は6本になるのかな。

てことは、、
特急3、F直快急3、Y直快急3、急行6…?

逆に、所沢以東の各停は毎時8本を逆に6本に削れるね。
閑古鳥の直通各停は全廃で、直通は目玉の快急のみ。

ただ、西武池袋口の輸送力が不足するかもなので、
豊島園準急を10分毎設定し、練馬で直通快急に接続。

これなら、完璧でしょ。ww
191名無し野電車区:2013/08/31(土) 19:14:10.01 ID:cnY4Cl1vP
で。

もし>>182のお話のように、メトロ東急が全面的に折れ、
データイム閑散時も通して20分サイクルにできるなら、
こうなるかな?:

特急3、F直快急3、急行6(うちY直3)。

所沢以東の各停はやはり毎時6本で、直通各停は無し。
豊島園準急を毎時3本設定し、練馬でY直急行に接続。

要するに、>>190の減量ダイヤね。

…やはり、西武は20分サイクルの方がしっくり来るな。ww
192名無し野電車区:2013/08/31(土) 19:22:12.17 ID:cnY4Cl1vP
訂正。

>>191は、特急は3じゃなくて2で、
F直快急は3本のうち1本は小手指止ね。

飯能口は、特急・F直快急ともに20-40分の不等間隔。
特急・F直快急を併せれば、10-20-10-20分の間隔。
193名無し野電車区:2013/08/31(土) 20:16:57.79 ID:yhI4CqKz0
>>185
情報古くない?

今、もっと空いてるぞ。
194名無し野電車区:2013/08/31(土) 20:18:19.65 ID:1yyBNCmZ0
実は今月の「運転協会誌」に、
東急東横線のダイヤ構成、副都心線・有楽町線のダイヤ構成、西武線のダイヤ構成について、
実際にダイヤ作成された方が寄稿されていますね
195名無し野電車区:2013/08/31(土) 20:25:47.98 ID:1yyBNCmZ0
>運転協会誌8月号(No.650号)ダイヤ特集号
※後の数字はページ数となります。
【ダイヤ特集】
•東京急行電鉄 東横線の相互直通運転 狩野洋一 (1)
•東京地下鉄 副都心線と東横線の相直開始ダイヤ 矢吹英之 (4)
•西武鉄道 さらなる利便性向上を目指して 〜2013(平成25)年3月ダイヤ改正〜 佐藤徹夫・齋藤正和 (8)
196名無し野電車区:2013/08/31(土) 20:38:32.22 ID:9KRtGsZj0
>>195
で、どう書いてあるんだよ

妄想バカを潰してやれや
197名無し野電車区:2013/08/31(土) 20:39:36.08 ID:1yyBNCmZ0
>>196
それは後日お伝えします(笑)
今日は時間ないので
198名無し野電車区:2013/08/31(土) 21:17:58.73 ID:2dDuT3Cb0
>>196
所詮グランデ行ったら?
199名無し野電車区:2013/08/31(土) 21:36:23.86 ID:cnY4Cl1vP
運転協会誌といい、ピク臨といい、
ここで(笑)なんて言いながらわざわざ紹介するってことは、
このスレの今までの話に何らか深く関係する
内容が出るんだろうね。

ぶっちゃけ、協会誌に寄稿されてる中の担当スジ屋さん方々、
このスレや関係路線のダイヤスレに頻出されてません?ww
200 【吉】 :2013/09/01(日) 10:53:11.12 ID:ss7ZBRSK0
200
201名無し野電車区:2013/09/01(日) 12:16:56.29 ID:8xxOmGBE0
←中村橋  練 馬  小竹向原→

●あ り が と う 新 桜 台 駅●
202名無し野電車区:2013/09/01(日) 23:49:43.88 ID:mNa0JrpkO
>>199
小田急なんか30年前ダイヤに載ってない車両が走ったゾ。1日だけだったけどな。
203名無し野電車区:2013/09/02(月) 00:27:48.15 ID:Wo96918f0
ここで中の人気取りで妄想垂れ流してる人
相当ヤバイね。
レス追ってると頭がクラクラしてくる
204名無し野電車区:2013/09/02(月) 01:22:55.30 ID:AXglZGLN0
>>203
ダイヤスレでひたすら妄想書き込んでる末尾Pのこと?
百歩譲って変化が起きたとしてもアレはないわ
205名無し野電車区:2013/09/02(月) 08:37:33.40 ID:pfWekmVZP
私ゃ中の人間じゃないよ。
ちゃんとダイヤスレの説明読んでね。

おかしいと思うなら、何がどうおかしいのかきちんと説明しないと。
表面的に中傷するのは簡単だけどね。
206名無し野電車区:2013/09/02(月) 09:33:15.94 ID:Wo96918f0
中の人だとは思ってないし
中の人気取りでないなら自分の中でどういう人の設定で書いてるのか
異次元すぎて想像もつかないが
とにかくひたすら気持ち悪い
207名無し野電車区:2013/09/03(火) 00:38:22.80 ID:8V0Fq5BvP
いちいち返事するのもアレだけど、

嫌だと思ったら、スルーするなり、NGワード入れてあぼーんしたら良いのでは?

一方的に気持ち悪いと言うのは、単なる誹謗中傷だよ。
208名無し野電車区:2013/09/03(火) 08:47:23.21 ID:Fh/EcEZt0
>>207
その通り
209名無し野電車区:2013/09/03(火) 13:56:17.88 ID:v0gv0tkg0
次6000系を置き換える時は黄色い電車にして欲しいな
黄色じゃないと、西武って感じがしない
210名無し野電車区:2013/09/03(火) 15:28:01.86 ID:cusMFXV3O
ちょうど有楽町線の黄色ラインが無くなったから、西武のステンレス車は黄色ラインにすればいいのに…
30000系のライン何?w
おちょくってんの?
211名無し野電車区:2013/09/03(火) 16:28:14.84 ID:H+NPMH3D0
練馬から小竹までの間
途中でよく停車するけど
トンネル内補修あとすごいね
212名無し野電車区:2013/09/04(水) 22:54:30.96 ID:p+0Bnl5e0
運転協会誌を読む限り、有楽町線の急行運転は実施されないと思う
副都心線に関しては速達ニーズに応えるということだが
有楽町線に関してはフリクエンシーサービスを提供するという
コンセプトでダイヤ作成を行うとのこと
今更10分以上間隔が開くようなことやらないと思うね

ただ有楽町線にも速達ニーズはあると個人的には思うけどね
213名無し野電車区:2013/09/04(水) 23:57:02.83 ID:Ju0dQMfs0
そもそも地下鉄線内での急行運転はムリ。
線形悪すぎてスピード出せないし。
214名無し野電車区:2013/09/05(木) 04:21:36.84 ID:/rxcd5x9P
>>212
その記事の説明だけでは、何とも言えないと思うよ。
解釈の仕方次第。

各停を5分ごとにする等、直接的な説明があったのなら、別だけど。

有楽町線の急行運転は、西武にもメトロにも、収益性のある話。

だから、むしろやらない方が不思議だよ。

急行運転無理ったって、上でダイヤ案示されてるでしょ?
215名無し野電車区:2013/09/05(木) 08:52:34.83 ID:GUD+m4Zm0
>>214
ダイヤ案なんていっても
なんら実現性のない空論出してもね。

千川と要町だけ通過していた準急ですら
あれだけダイヤに偏りでて修正できないでいたのに。
216名無し野電車区:2013/09/05(木) 10:41:56.64 ID:ZbbdqCo30
池袋〜豊洲の間に2駅くらい2面4線の駅があればいいのにね
217名無し野電車区:2013/09/05(木) 11:29:52.21 ID:3VswozdY0
現状だと西武線からの電車って話しになると有楽町線内に追い抜きができる駅はないからねー
218名無し野電車区:2013/09/05(木) 15:14:26.79 ID:8FoAYJ9G0
銀座線にも昔使ってた車両を元に新型車両(1000系)作ったんだから、その容量で新型地下鉄対応造って欲しい
2000系か9000系の見た目をそのままで
219名無し野電車区:2013/09/06(金) 03:57:47.03 ID:RqY79a5IO
メトロの快速運転。千代田でMSEが走り出す前に実証済み。正月とか夏の綾瀬〜片瀬江ノ島間。有楽では未だにやらず、今後も副都心方向だろうな。夢語るのは良いが無理だ。
220名無し野電車区:2013/09/06(金) 04:52:47.26 ID:/Z8SDoKbO
>>1
うそつけ。
有楽町線は都心走るから結構混んでるぞ。副都心線と同じ
221名無し野電車区:2013/09/06(金) 05:37:02.50 ID:kOM1/Dvd0
>>220
混んでいるのはメトロの有楽町線。

有楽町線直通の西武有楽町線区間は各駅停車しかないからガラガラ。
222名無し野電車区:2013/09/06(金) 06:51:06.99 ID:vXAYz3zBP
>>220-221
その混んでる区間って、細かくみれば、
市ヶ谷〜豊洲なんでない?
223名無し野電車区:2013/09/06(金) 15:03:58.79 ID:UHcm0OH30
>>221
有楽町線なら、池袋で乗り換えたほうが速かったりするからね。
だから一番混雑してるのは池袋〜飯田橋だよ。
224名無し野電車区:2013/09/06(金) 15:34:38.13 ID:D01qWauV0
東京オリンピックが決まれば豊住線建設確実だから、
そのときだな
225名無し野電車区:2013/09/06(金) 16:55:54.71 ID:8JB+YZCa0
有楽町線は日中かなり混んでいる
あと銀座線が混んでいる
226名無し野電車区:2013/09/06(金) 17:51:05.40 ID:vXAYz3zBP
>>224
なるほどね。そうかそうか。

豊住はオリンピック招致と事実上一体みたいなもんか。
2日後が楽しみだな。

考えてみれば、1964年東京五輪のときも、
直前に京王の新宿〜笹塚が地下化されたり、
色々動きはあったもんな。

オリンピックって、巨額の金が動くんだな。
だからみんなやりたがるわけだ(笑)
227名無し野電車区:2013/09/06(金) 22:10:33.84 ID:iPII+6sT0
大丈夫。
日本にオリンピックなんて来ませんからw
228名無し野電車区:2013/09/06(金) 23:14:01.97 ID:hYG8zeSN0
「おみやげに汚染水をくれるのか?」とか皮肉られてるし。
229名無し野電車区:2013/09/06(金) 23:27:51.04 ID:qnbOVbtA0
>>225
G線銀一駅を交差部にほしいね
230名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:03:38.32 ID:vXAYz3zBP
>>229
都営浅草線とも乗換駅が欲しいよ。
銀一と東銀座でニアミスだし。

浅草線と乗り換えられれば、
羽田空港まで乗換1回で行けるんだけど。

もっとも、そうすると東急が困るか。
西武・東上から蒲蒲線に流したい野望はまだ捨ててないんだろうし。
231名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:05:33.48 ID:3jz8e5dbP
あと、成田空港もか。浅草線。

東西線と西武新宿線が直通するなら、
日本橋乗換で行けるけどね。
所沢からなら、乗換1回で。
232名無し野電車区:2013/09/08(日) 05:25:16.18 ID:E7KM5tybP
2020東京五輪開催ケテーイ。

こうなりゃ、あと7年以内に豊住線を作っちゃえ。突貫工事で。(笑)
233名無し野電車区:2013/09/08(日) 08:40:05.81 ID:xJ7aZ03YO
>>227
狼少年w
234名無し野電車区:2013/09/08(日) 08:46:09.30 ID:VgTq/Qih0
>>232
もちろん
ゆりかもめだって新橋まで一気に開通
リニアもとりあえず山梨まで開通させるとかなんとか
235名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:35:40.65 ID:E7KM5tybP
>>234
スレチな話だけど、
リニアの橋本〜山梨部分開業って、
諦めたんじゃなかったっけ。

下手に部分開業でステップ区切ると、
2027年の品川〜名古屋開業に間に合わなくなるからって理由で。
236名無し野電車区:2013/09/09(月) 01:16:33.93 ID:hYiICBT1O
オリンピック誘致で臨海部と池袋を結ぶ有楽町線にスポットライトが当たるね
2020年までに待避線を新設して急行運転するかも
237名無し野電車区:2013/09/09(月) 01:26:15.63 ID:O+g9Hljh0
>>235
そうなんだ?
でもオリンピック決まったから方針転換する可能性あるんじゃ?
テレビで恵が言ってたし
238名無し野電車区:2013/09/09(月) 01:29:33.19 ID:hYiICBT1O
リニアなんてどうでもいいから有楽町線で優等運転初めて欲しい
239名無し野電車区:2013/09/09(月) 01:37:59.76 ID:OgQEDlGW0
オリンピック誘致で西武に関係する路線が大幅に変わるよ
有楽町線内に待避設備を設置しての速達列車設定に拍車がかかるだけでなく
今朝のニュースでも空港アクセス線として東急京急連絡線、通称蒲蒲線の建設に拍車がかかる
特に後者はかなり実現性が高くなった
240名無し野電車区:2013/09/09(月) 02:15:48.75 ID:zDVddEDm0
>>239
いつもカマかけるだけだしー
241名無し野電車区:2013/09/09(月) 07:45:32.77 ID:MlvKw2bbP
Y線に待避線、やるかな〜?
地下駅を拡幅すると、数百億かかるよ。

どうせ急行運転はデータイム、つまり平日日中,土休日だけだろうし。
各停の間隔を最大10分開ければ、できることだからね。

蒲蒲は、東急の野望でしょ。

でも、どうかな。
京急が猛烈に抵抗するだろうし、
蒲蒲作っても五輪会場に関係ないエリアだし。

五輪絡みで鉄道建設・改良するのは、豊住線だけじゃない?
242名無し野電車区:2013/09/09(月) 09:19:44.16 ID:MlvKw2bbP
そうそう。

今テレビでもやってたけど、
件の浅草別線の実現が一気に高まるな。
忘れてた。

豊住とともに、空港アクセスっていや、これでしょ。
都も蒲蒲なんか眼中にないんじゃ?
243名無し野電車区:2013/09/09(月) 10:26:15.41 ID:1f1MjGL10
ついにねんがんのメトロ全線定期を買った!
これで乗り放題!!!


しかし西武線がクソ
メトロ全線定期に「だぶるーと」は設定できませんとかいって
池袋経由でしか使えない
練馬〜小竹向原の西武有楽町線とやらがマジで邪魔

東武東上線なら池袋までの定期とメトロ全線定期の二枚で、池袋乗換え・和光市〜小竹向原直通も両方使えるのに。
西武はさっさと練馬〜小竹向原をメトロに明け渡せ
244名無し野電車区:2013/09/09(月) 19:42:52.01 ID:hYiICBT1O
>>243
西武有楽町線使わないならこのスレから出てって
245名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:49:57.23 ID:Qa+gt2Dg0
まぁメトロが練馬まで乗り入れていればと
いつも思うがな
246名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:51:58.67 ID:Oi6x5oCo0
長野五輪は事実上堤の財力で呼び寄せた。
しかし今回は西武グループは何も関わっていない。
よって西武線も変わらない。
247名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:34:19.18 ID:UZ4Yt2EL0
全線定期買うやつが
140円くらいでけちけち言うな
248名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:26:57.11 ID:GOYe6GNv0
>>246
堤はこの前、JOCの最高顧問になったよ
249名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:28:42.09 ID:GOYe6GNv0
まあ、今は西武グループと堤はあまり関係はないな
未だに大株主ではあるけど
250名無し野電車区:2013/09/10(火) 02:46:14.57 ID:HrLCr+dh0
>>247
めんどくさいので
練馬-小竹向原の磁気定期も買いまた
??5300
たけーよ

でもこれで池袋経由も直通も自由だー
1ヶ月の定期代3万超えだが。
会社支給は21000円なので1万以上の自腹
251名無し野電車区:2013/09/10(火) 13:12:41.89 ID:K7Afe8Ib0
>>250
定期にこだわらず、毎回パスモにしたほうが安いんじゃ…。
ToMeカード作ってオートチャージにすればポイント還元もあるし。
252名無し野電車区:2013/09/10(火) 13:46:09.30 ID:tUHmGZrdO
株購入、全線定期支給の方が安いと思うが。一部上場じゃ無かったか。サーベラスまだいるから、ちょっと不安か。
253名無し野電車区:2013/09/12(木) 06:35:27.70 ID:n6/Hv58q0
今って西武HDの株価いくらくらいなんだろう
全線定期貰えるのって2万株〜ってなってるけど
誰か売ってくれないかなー@50円くらいでw
254名無し野電車区:2013/09/12(木) 12:25:24.45 ID:7fxXcFHLO
【住吉⇔豊洲】豊住線スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377383481/
255名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:37:06.23 ID:hU27AHQW0
ホームレス小竹向原になってるね
256名無し野電車区:2013/09/14(土) 15:22:20.71 ID:lYyeLImcO
●○● 東横線・副都心線等星取表スレ 1●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362928908/
257名無し野電車区:2013/09/15(日) 11:39:07.08 ID:Q6WWIy/10
新宿の金券屋で全線定期7万円くらいで売ってたな。
258名無し野電車区:2013/09/17(火) 11:15:42.28 ID:N8j6WvqJO
東横線と地下鉄直通運転から半年で変化は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130916/k10014574811000.html
259名無し野電車区:2013/09/17(火) 11:55:17.55 ID:HITJagPG0
>>258
渋谷は直通で通し乗りしてもカウントされるからだろ
新宿三丁目、池袋が増えたなら
副都心利用者でカバーしても実質減ったということ

さらに埼玉からも増えたと言っても通し乗りで東横線内まで行った人も多いだろうし
全然分析できてないな
260名無し野電車区:2013/09/17(火) 13:12:50.62 ID:ihmNNnfi0
>>259
メトロは直通カウントしなくね。そりゃ東急は直通カウントしてるけどさ
261名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:18:52.74 ID:fvhVknwHO
川越のイベントで横浜方面からの所沢乗換をアピールする西武さん
どれだけの人が西武経由で来るかね
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2013/__icsFiles/afieldfile/2013/09/17/20130917kawagoe.pdf
262名無し野電車区:2013/09/21(土) 21:18:52.22 ID:TD8mpjz70
元町中華街駅そばの刀削麺の店にて。
麺を茹でる鍋に、紀文の豆乳を紙パックごと入れて
温めるのって不衛生でないのかい?

http://s-up.info/view/201201/115035.jpg
http://s-up.info/view/201201/115036.jpg
263名無し野電車区:2013/09/21(土) 21:58:38.55 ID:D/lJ356+0
きっと煮沸消毒も兼ねてるんだろう
264名無し野電車区:2013/09/21(土) 23:02:11.24 ID:8YHjp4SQ0
紀文豆乳毎日1本飲んでるぜ
265名無し野電車区:2013/09/21(土) 23:05:38.42 ID:b21Ij3X00
パックが汚かったら牛乳とかどうなんだ?
そのまま口を開けて使ってる
266名無し野電車区:2013/09/22(日) 00:57:24.67 ID:VCITw2PB0
汚れたパックを鍋に入れたら、麺を茹でる湯が汚れる。
汚れた湯で茹でた麺を客に食わせているのなら問題だ。
267名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:20:26.03 ID:b2CI+rrtO
東武は8両の乗り入れを拒否してるらしいな
268名無し野電車区:2013/09/23(月) 11:41:39.90 ID:n5k1tnNO0
8両はすべて豊島園行きにする
本線は各停含めすべて10両編成にする
269名無し野電車区:2013/09/23(月) 12:12:49.28 ID:wDBAe9goP
そういや、この9月連休、
直通快急の秩父延長はやはり無かったけど、
高麗の巾着田にすらも臨時延長は無しか。

もっとも、高麗こそホーム8両だから、
ホーム延伸するか、直通快急を8両に限定しないと無理だけど。

本命の12/3の秩父夜祭臨に期待だな。
270名無し野電車区:2013/09/23(月) 12:36:24.99 ID:wDBAe9goP
もっと言えば、どうせ臨時増発するなら、

定期スジ以外の臨時増発分はすべて、10両編成で東飯能〜西武秩父は通過で良いよ。

夜祭なら、高麗〜横瀬は関係ないしね。
その方が運用効率も上がるし、10両化で輸送力もつく。
271名無し野電車区:2013/09/23(月) 15:33:05.98 ID:0ETs169j0
航空祭で小手指快急の入間市延長と快急稲荷山臨停あるで
272名無し野電車区:2013/09/23(月) 16:58:10.55 ID:wDBAe9goP
>>271
あ、それ忘れてた。w
今のダイヤなら、そうなるよね。

昨年までは、飯能の折返し処理の関係で、
直通車が折返し西武池袋まで急行で1往復してて、
メトロ車による練馬の通過線爆走が見られたけど、
今年からはそれは無しかな?
273名無し野電車区:2013/09/23(月) 17:28:15.12 ID:b2CI+rrtO
快急入間市が見られるのか!
274名無し野電車区:2013/09/23(月) 19:11:03.14 ID:n5k1tnNO0
航空祭なのに電車のことしか考えない馬鹿共が
275名無し野電車区:2013/09/23(月) 19:31:12.86 ID:4edIkB//0
電車のことしか考えない馬鹿

268 : 名無し野電車区 : 2013/09/23(月) 11:41:39.90 ID:n5k1tnNO0(2)
8両はすべて豊島園行きにする
本線は各停含めすべて10両編成にする
276名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:00:36.29 ID:phj244vM0
wwww
277名無し野電車区:2013/09/23(月) 22:33:24.68 ID:wDBAe9goP
電車のこと以外を書き込んだら、スレチでしょ?(笑)


ところで、ふと思ったんだけど。

上り直通快急が飯能or小手指を出発してしまってから
ダイヤ乱れが発生し、地下直中止になったとき。

運転整理として、
西武池袋ゆきの快急に急きょ変更するのかな?

もしそうなら、練馬は急きょ通過にするの?
それとも、練馬臨停扱いの快急池袋ゆきになるのかな?
278名無し野電車区:2013/09/23(月) 23:29:43.75 ID:g1pw7rWz0
>>277
Case By Caseでしょ。
ただ、快急は全区間通過運転だから、途中で打ち切ってもミニマムアクセスは確保される。
小手指やひばりヶ丘(保谷まで回送)止まりでも実害は少ない。
279名無し野電車区:2013/09/25(水) 22:21:10.57 ID:uQlV84b1P
>>278
サンクスです。
そうだった、保谷でも折り返しが柔軟にできるようになったもんね。

ま、パターン化されたルールは無い、と。
運転整理する状況によりけりなのね。

ちなみに、快急以外については、
地下直中止時に練馬〜西武池袋を準急扱い
しなくても良いのでは?

桜台〜椎名町が10両対応になったし、
通常ダイヤで各停10両化するなら、尚更。
280名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:34:29.52 ID:lb2jD7hd0
点字ブロック10両分あったっけ
281名無し野電車区:2013/09/27(金) 06:40:01.51 ID:mzNOoNmb0
点字ブロックは8両分
282名無し野電車区:2013/09/27(金) 17:00:59.44 ID:AlpCiv5N0
なんだかんだで快急直通、各社最速の種別で繋ぐ効果はあったんじゃね?

>ここまでの2011年度→2012年度増加駅ランキング(世界200駅まで)

増加率
1.大崎 9.18%
2.小竹向原 6.85%←←←←←←←←←←
3.溜池議事堂前 6.83%
4.浅草 6.60%
5.舞浜 6.51%
6.新木場 5.67%
7.霞ケ関 5.31%
8.東京 5.07%
9.上野 4.92%
10.押上 4.87%
283名無し野電車区:2013/09/27(金) 17:07:17.55 ID:LGYAOuU00
大崎がここ10年くらいで爆増している理由がよく分からない

りんかい線ってそんなに利用者多いのか?
駅はニューシティ、ゲートシティなどできたけど
五反田〜恵比寿辺りと比べても街として小さいし人も少ない
284名無し野電車区:2013/09/27(金) 20:52:33.19 ID:b/oDDbeHP
>>280-281
点字ブロックなんて、すぐ追加設置できるでしょ。

ホームせっかく伸ばしたのに、点字ブロック無いから使えません、なんて冗談にもならないよ
285名無し野電車区:2013/09/27(金) 20:56:22.81 ID:IFokt87g0
降車専用でしょ。実際急病人対応で臨時停車したこともあるわけだし
286名無し野電車区:2013/09/28(土) 08:37:32.27 ID:pYxNcR2UO
今日はめずらしく25K運用にY500が入ってるな。
287名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:02:38.36 ID:l9srLsCO0
1999年度の大崎の「乗車」人員は57,081 乗降人員は約11万人
2012年度の大崎の「乗車」人員は138,311 乗降人員は27万人
俺も、五反田や恵比寿、目黒まで交わしたのは意外だった。

そうは言っても埼京線からの直通乗車が、乗降人員10〜15万程度と推定される。
実際に外に出ているのは、12〜17万くらい
上記3駅は外に出て東急、メトロに乗り換えているので、3駅の人の数は多いのだろう

大崎はやはり駅前からニューシティを除くと閑散としているけど、ニューシティは近代的なオフィスビル街だし
288名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:21:55.08 ID:IqG291eP0
>重要な点は有楽町線の準急廃止に東武が地元住人の意見ということで
議員を動かして廃止させたということです。和光市まで安くて早くて
有楽町まで直通する準急は邪魔な存在で増発されたら致命的でした。
東武は少ない資源で最大限に財産を生かすために政治圧力を加えてまで、
路線変更や他社への圧力を加えています。公共交通機関であることを忘れ、
利用者のことより企業利益を優先するのはいかがなものかと思います。


ある掲示板より
これって本当なのかね?
だとしたらF急行も東武に回さないで全部西武でいいんじゃね?
289名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:23:39.00 ID:WDhrrLmQO
和光市〜小竹向原を無理に通過する必要あるのかな…あのせいで小竹向原で西武直通との接続悪くなってるし
290名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:49:51.59 ID:K+oal3b30
メトロとしてはやっぱ東上線内も急行運転させたくて
有線準急とか設定して暗に圧力かけたんだろうな

でも和光市開業のときから東上線内の急行運転は要望されてても
一向に設定しないからメトロが折れた感はあるんだよね
291名無し野電車区:2013/09/28(土) 21:12:02.58 ID:IqG291eP0
>>290
ってか小竹で和光市方面同士の緩急接続するせいで西武直通客に不便を強いているよね
東武線内各停なのにあの4駅を通過する必要あるのかね
しかもふじみ野で快速の退避があるという鈍足ぶり
3分ぐらい所要時間増えても和光市方面は本数が多く
駅での待ち時間が短いんだから
小竹から各停にして
小竹で急行から西武線への接続を改善して欲しいよ
そうすればかなり便利になるのに
292名無し野電車区:2013/09/28(土) 22:40:32.91 ID:OnXM52250
>>288
本当
293名無し野電車区:2013/09/29(日) 01:43:23.94 ID:HHEbL1uu0
>>291
メトロとしては、自線である地下鉄成増〜氷川台の利用者を大事にしたいんでしょ。
東上線民も引き込むが、通過駅の利用者にも不便を強いないように。
294名無し野電車区:2013/09/29(日) 02:19:17.64 ID:YOKiR3jm0
>>293
なら小竹から各停でいいじゃん
急行川越市と準急小手指が接続してた頃は凄い便利だった
295名無し野電車区:2013/09/29(日) 19:36:51.74 ID:YOKiR3jm0
今日は鎌倉観光に横浜経由で出かけたんだが(帰りは湘南新宿ライン)
所沢9:30発の直通快急の乗車率半端なかった…
渋谷で座れたけど圧迫感があったね
横浜でも降りないでみなとみらい線内まで行く人も多かった
なんで今日こんなに混んでたんだろうと思ったら
昨日小学校が軒並み運動会で明日も振替休日になる学校が多かったんだね
だから今日は西武線から横浜方面へ遠出する人が多かったみたい
296名無し野電車区:2013/09/30(月) 00:41:15.04 ID:tMDxRA470
>>294
いずれなりそうな感じもする
297名無し野電車区:2013/09/30(月) 00:54:51.04 ID:QBuZ3FHg0
ってか東武直通の副都心急行は和光市から先各駅になるから
速達効果がないというと
いや、和光市で本線からの急行に乗り換えろって言われるけどさ
和光市で乗り換えを強いるなら小竹向原で乗り換えてもらって同じだと思うなぁ…
東上線の直通電車に接続するならさ
298名無し野電車区:2013/09/30(月) 11:46:29.76 ID:Pp+kNJzsO
>>297
今となっては、利用者に反し東上線は地下直を迷惑に感じてるんだよ。
だから地下直優等走らせないし、地下直減本したんだよ。
299名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:10:03.18 ID:2teanl6x0
>>298
だったら朝夕以外直通止めればいいのに
300名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:07:16.38 ID:gRy1O8ok0
地下直はあれば便利だけど、それによってお互いにダイヤ混乱の影響を大きく受け、
なかなか収束できなくなるのは困るから直通減便も仕方なしといったところだろう。
301名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:59:14.56 ID:3mESE6YRO
>>299
日中の地下直も無くせば良い。
地下直を準急池袋発着にした方が需要有るよ。
302名無し野電車区:2013/10/01(火) 15:18:32.94 ID:tIZ1XuMjO
朝霞とか可哀想だもんな
303名無し野電車区:2013/10/01(火) 16:52:31.54 ID:tIZ1XuMjO
東武「優等直通なんて絶対やるものか!副都心線の急行自体迷惑だ!全部西武さんにくれてやる!」
西武「東武さんにやる気ないんなら速達タイプの直通は全部ウチにください。西武線内を下位か中位の優等で運転する列車を補完したい」
東急「西武線と東急線を行き来する多くのお客様から直通電車は乗り継ぎが悪く使いにくいから今まで通りJRを利用するというご意見を頂いている。
メトロさんは小竹向原駅での緩急接続を止めて、方向別の接続を重視して頂きたい。
東武さんがどうしても優等直通しないのであれば、当社の東横特急は看板列車なので
優等運転してくれる西武さんのみに直通することにしてもいいと思っている」

こんな感じらしい
西武民良かったな
次の改正で副都心線の優等は全部西武行きになるかもよ?
もっともメトロだけが和光市までの急行運転にこだわりがあるらしいけどな
304名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:10:02.24 ID:tQ0PWx8T0
東武は地下鉄に取られたくなければ和光市を通過する快急を15分ごとに運転すればいいのに馬鹿だ
305名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:10:47.50 ID:tQ0PWx8T0
練馬と秋津と中井を通過する西武を見習え
306名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:10:57.86 ID:JpZjqjoQ0
>>304
成増も通過しないと通過しないと意味無い
東武の場合、ラッシュ時に電車借りてこれれば何でもいいのは本線・東上線共に同じ
半直が異質なだけ
307名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:19:44.08 ID:omBhDPtX0
和光市は規模が大きいと言いたいところだけど
練馬と小竹合わせると20万だからな
それを時間3本の急行と1本の特急通過させている西武はすごい

完全にスレチだけど日中で
快速→快速急行に置き換えてみたい

2本
池袋、朝霞台、志木、ふじみ野、川越、川越市、若葉、坂戸、東松山〜小川町
4本
急行 池袋〜森林公園or小川町
308名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:38:25.64 ID:Jqondszo0
むしろ和光市が急行停車駅だから直通優等を設定しないんだと思う。
それはそれで良いと思うけどね。

千川短絡線が完成したら、西武副都心線と東武有楽町線に系統を固定したら良いと思う。
西武は東横線からの優等を独占できるし、東武は逸走の心配がない。
メトロは小竹向原での接続を気にすることなく、輸送障害のリスクを減らせる。
309名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:29:19.43 ID:2teanl6x0
>>308
というか東武から見ると
この直通運転は乗客が流出するばかりで
東急から東上線へは来てはくれない
そりゃ最初は埼玉側の観光地として川越がピックアップされたけど
川越なんてそんな集客力ないってわかってるんだよ、東武は
実際東急モニターに寄せられた意見は
川越なんて一度行けば十分だ、近くに鎌倉があるのにわざわざ川越まで行かない
という声が大きい(そんなことのためによくも渋谷を不便にしてくれたな、と続くんだけれどw)
秩父の芝桜に関しては綺麗だった、辺り一面の芝桜に圧倒された、来年もまた行きたいと、割と好評な意見多いみたいだけどね
310名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:23:00.83 ID:PlBTChXY0
>>309
西武沿線の観光スポットは一見パッとしないけど、秩父線沿線はハイキングコースが豊富だからね。
まぁ年配のハイカー達にとっては一定の需要があるんでない。

期間限定だけど高麗の巾着田とか、西武対DeNAの交流戦の西武ドームとかで直通利用する人は多そう。
311名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:24:20.48 ID:yVm/soTg0
>東急モニターに寄せられた声より
>@とにかく渋谷が不便になった。できれば元に戻して欲しいぐらいだ。
>A行先が多くわかりにくい。もっと整理して欲しい。
>B東武東上線内が各駅停車なのが残念。これでは気軽に出かけてみようという気にはならない。
>C西武線に出るのが不便。期待していたが30分に1本しか使える電車がないので、今まで通り横浜からJRを使う。
312名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:48:39.24 ID:jPNOqSh80
>>311
そのAとCは次のダイ改で改善されますよー
313名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:13:57.01 ID:0gnVehd6O
F線からの電車の行先は保谷、小手指、飯能に絞れば十分
Y線からくる電車を石神井公園、清瀬、小手指というふうに割り当てれば良い
314名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:14:02.05 ID:8RRqhEBQO
>>312
有楽町線直通と石神井公園以西を各駅に停まる直通は大幅に減便されそうな感じだよね…
快急所沢が大増発されそう
315名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:36:41.52 ID:S2lI2lkr0
>>313
東急側から見たら
「こてゆびとか、ほやとか一体どこの地名って感じで分かりづらいんだよ!
日中は全部一つにまとめろよ」って言われそうだな
316名無し野電車区:2013/10/02(水) 02:14:18.30 ID:yVm/soTg0
横浜から渋谷方面への行先はこれだけあるんだよな
菊名、日吉、元住吉、武蔵小杉、自由が丘、渋谷、新宿三丁目、池袋
石神井公園、保谷、清瀬、所沢、小手指、西武球場前、飯能
和光市、志木、川越市、森林公園

これじゃ客混乱するわな
次回改正であまり鉄道に詳しくない人が乗車する日中や土休日などは
保谷、清瀬、小手指などは大幅削減されるよ
317名無し野電車区:2013/10/02(水) 02:15:54.29 ID:huGXdkVw0
318名無し野電車区:2013/10/02(水) 02:20:34.03 ID:8RRqhEBQO
末尾Pちゃんはどこ行ったの?
319名無し野電車区:2013/10/02(水) 02:27:06.94 ID:Jukk2p1J0
>>313
清瀬行きなんか復活しないよ
小手指も保谷も東急沿線住民には馴染みないから削減されます
池線スレで言ってたけど、君のお望み通り、日中は秋津〜東久留米は副直どころか有直もなくなるよw
ってか有直自体、平日の朝夕以外大幅削減
日中は完全に副直のみになる
有直の急行運転は頓挫

>>314
東急の人たちも所沢=西武ってイメージできるからね
所沢行きが大増発される見込み
小手指快急は所沢止まりになり、飯能行きとは所沢で接続
そのまま回送で小手指まで行き
上りは今まで通り小手指始発の快急になる
所沢止まりだと西武球場前行きにも変更しやすいしね
その代わり東横特急スジは全部西武が独占できそうな成り行きw
まぁ肝心のメトロはまだ和光市方面にも速達列車を維持したいようだが
仮にメトロが折れたら日中の東横特急の行先は西武線内快急飯能1、快急所沢3になりそうw
(小竹向原で有楽町線からの川越市行きに完全接続)
そんで東横の急行は全部石神井公園行き
各停が和光市行き4本と渋谷止まり4本になる
新宿三丁目行きはどうするか調整中
320名無し野電車区:2013/10/02(水) 02:36:55.47 ID:yVm/soTg0
>>319
秋津〜東久留米だけじゃなくて保谷、大泉も日中は地下直なくなるよ
というか石神井以西は快急停車駅以外直通の乗車機会はない
西武はなかなかしたたか
地下直の速達化でやる気ありますよーと宣伝しといて
中心エリアの5万人地帯はしっかり西武池袋に流すという策士
321名無し野電車区:2013/10/02(水) 02:55:48.15 ID:Fgu7/2T00
相変わらず有り得ない妄想してて笑える
そんなに詳しく知ってるのなら今年の航空祭で地下鉄関連はどうなるか知ってるよな?
内部情報ペラペラ流してるのならそれぐらい書けるだろ
322名無し野電車区:2013/10/02(水) 03:52:12.82 ID:J2usiBRA0
ってか、次の改正っていつ???
323名無し野電車区:2013/10/02(水) 03:54:25.29 ID:vRAnX2YW0
それ以前に石神井の工事はいつ終わるんだ?
324名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:14:52.13 ID:YszG9E1K0
>>323
下り大泉学園付近までの高架線の使用開始が10/19(土)か10/26(土)、上り高架線は来年。
325名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:50:16.28 ID:ntlCauPBP
そこまで、完成したところでダイヤ上影響ないわな。
こんどは、新宿線か。
326名無し野電車区:2013/10/02(水) 08:00:24.34 ID:S2lI2lkr0
仮設軌道の制限速度が外れるくらいだな
つか西武的には複々線化が完了した時点で事業は終わってる

石神井の二期区間も新宿線地下化も、
踏切がなくなるだけで地元民以外の利用者には何のメリットもないからな
327名無し野電車区:2013/10/02(水) 08:07:20.58 ID:vRMJDiLJ0
ダイヤ改正に関係ありそうなのは
・石神井の2期工事(下り線切り替え)
・豊洲の改良工事完成
・有楽町線全線ホームドア設置完了
・東横線の一部駅にホームドア設置

これらが全てそろうのは来年3月頃。たぶん、そこで改正があると思う。
328名無し野電車区:2013/10/02(水) 08:11:26.75 ID:vRMJDiLJ0
>>326
どちらの立体化工事も線形改良による所要時間短縮というメリットがある。
とくに新宿線の方は新井薬師前の45km/h制限が緩和される効果が大きい。
329名無し野電車区:2013/10/02(水) 08:28:07.29 ID:b3k+ocCO0
>>327
さらにその先の千川〜小竹向原 B線の交差解消もね
330名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:54:38.40 ID:mFgWOr8Q0
>>321
今「ぼくのかんがえたこうくうさいのちかてつちょくつうだいや」を考えてるので、生暖かく見守りながら待ちましょう。
331名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:55:51.99 ID:Le/5NUI/P
>>318
はいはい、ご無沙汰。

色々立て込んでて、ROMってただけよ。
いちおう、ほぼ毎日このスレ読んではいたから。

…なんか、新しい話が出てきたね。
332名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:59:06.61 ID:Le/5NUI/P
東横特急スジを毎時4本とも西武に?

西武・東武の2社にとってはその方が良いだろうけど、
メトロ・東急の2社にとってはマイナスにならないかしら?


東上直通優等を全廃しちゃったら、東上からの客が遠のくよ。
それこそ、東上の地上優等で池袋出て、JR湘新に流れる。

そしたら、メトロ・東急にとっては減収になる。
そんな自殺行為するかね、果たして。
333名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:02:44.53 ID:Le/5NUI/P
確かに、土休日午前の西武からの直通は混雑が酷いから、
対西武の輸送力増強は必要だろうけど、
東武からの客を捨ててまでやることかどうか。

現状、土休日午前など、西武からの直通ほどでないにせよ、
東武からの直通もそこそこ乗ってるでしょ。

まだ、和光〜小竹の通過運転廃止の方がハードル低いよ。
それだって、客足遠のかせる要因になるから、
メトロが和光までの通過運転にこだわるのは当然だしね。

東武直通の東上線内での優等運転の要望が強いくらいなのに、
和光〜小竹の通過運転止めたり、直通全廃したら、その要望に逆行する。
それこそ、東上沿線自治体や和光以北の乗客から苦情殺到するよ。
334名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:15:46.97 ID:Le/5NUI/P
前に出てた、革命的な所沢以西の大優遇ダイヤって、
2015/03改正向けかと思ってたけど、実は来春2014/03向けなのかもね。

ってのは、まだ2年先にしちゃ、時刻とかやけに細かい情報が出てたし、
今春改正の直通快急のお漏らしが出てきたのが昨年11月だったから、
時期的にも来春のお漏らしがそろそろ出て来る頃だし。


あと、小竹B線立体化前の前提って話だったし、
YもFも小竹断面でデータイムの本数が増えてないから。

2015/03になりゃ、Y線はホームドア全駅設置から1年経過するから、
M線の前例で考えれば、ワンマン化が断行されるでしょ。
そしたら、データイムもYFともに増発かけられる。

だいぶ前に、将来的にデータイムはY線12本・F線16本って話だったから、
多分Y線ワンマン化でそうするんでしょ。
F線はJR湘新対抗で、東横急行もF線内通過運転にしたいだろうし。
335名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:19:17.40 ID:RlX3+ZZG0
>>334
その大改革ってどこに出ていますか?
詳細知っていますか?
336名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:20:09.45 ID:Le/5NUI/P
だから結局は、来春改正は、所沢以西大優遇を前提にするなら、
前に出てた準急全廃のあの革命的なダイヤ案そのままになるんじゃない?

Y直快急を新設して、小竹で東武からの急行に接続で。

まだ、関係会社間で調整してる最中だから、
いろんな選択肢が浮上してくる時期なんだろうけど、
遅くとも11〜12月には完全Fixしないとね。


あと、東急→西武の行先整理は大賛成。そうすべきだよ。
快急小手指を所沢止にして小手指回送する方が、合理的。

そしたら、種別は快急でなくて急行にしたら? 下りだけでも。
球場前延長するときに種別変更しなくて済むし。


以上、連投スマソ。またROMるので、これにて。
337名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:47:02.79 ID:0gnVehd6O
東武が直通云々にやる気ないのがヒジョーーーーに残念だ
だから西武に負担がかかるし、ダイヤも慢性的に遅れやすい
338名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:17:15.43 ID:RlX3+ZZG0
西武池袋線系4ドア車に統一
特急、秩父直通ボックスシート車の2ドアもそれに合わせて全駅ホームドア設置
直通特急設定
有楽町線優等設定
豊住線着手

このへんが発表間近だと思う
339名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:44:25.61 ID:nYh0udKd0
>>318
なんで呼ぶんだよ
長文でだらだら書き連ねて鬱陶しいのに
340名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:22:11.57 ID:Un30ecRj0
>>338
新型ラグジュリアス特急の発表が一番先
341名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:08:38.75 ID:8RRqhEBQO
>>331
忙しいんだね
俺は誰がなんと言おうとアンタが書き込むの待ってるよ(^o^ゞ

>>339
このスレは彼がいないと盛り上がらないよ(笑)
嫌なら黙ってNGにすべし
342名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:25:16.28 ID:Le/5NUI/P
>>341
あんがと(笑)そこまで言われたらね

今だけ立てこんでんのよ。
昼も飯食う時間潰して書いてたし。
今も、片手で晩飯食いながら片手でスマホ打ってるからw


せっかくだから、また騙されてみますか。
東横特急全部もらえりゃありがたいけど、
西武線内はどういうダイヤにすんだろ。

例の大優遇ダイヤそのままだと合わないよね。
東横急行が石神井公園止じゃ。

準急残さないと、石神井公園前後で本数がおかしくなるな
343名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:37:45.03 ID:aLEEoiakO
Pちゃん、病気まだ治ってないみたいだね。
ちゃんと病院通ってるかい!?
焦らずゆっくり治しな。
344名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:54:06.85 ID:ybhxMoqv0
>>342
がんばるんだね、ちゃんと名前欄に名乗ってよ
ちゃんとわかるように、いつも同じ名前を名乗ってね

このスレでいい会話ができるようになるから
345名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:58:22.33 ID:VQ8ge1bV0
>>342
関係者しか知らないはずの直通運転開始から半年経っての需要動向を分析した内部事情が
いろいろ他スレにも流出してるのは確か
ベラベラ喋って社会人としては失格だけどね
東武の姿勢が変わらない以上、メトロはともかく東急が西武寄りになっても不思議ではないよ

>休日の行楽輸送もこの直通運転の売りなんだよ
各沿線のレジャースポットをスピーディーに結んで需要を掘り起こそうとしているのに
残念ながら東武だけ後ろ向きなんだよね

>土休日朝に横浜方面からの副都心線急行と東武池袋発の快速急行を和光市で接続させているのが
東武鉄道ができる最大限の誠意だということです

>複数の鉄道会社の相互乗り入れは、各社間で乗り入れの協定書を交わすんだが
この中には、車両の規格、電気、線路等の使用料などの他に、どの種別が乗り入れるかという協定もあるのよ
メトロと東武は、日比谷線、有楽町線、副都心線については、普通電車が乗り入れると協定しているので、優等列車の乗り入れは出来ない
この協定を盾にとって東武は優等の乗り入れには応じないんだとか
協定の改正にも断固応じない、というより聞く耳持たない
副都心線乗り入れの際に東武とメトロで相当やり合ったが東武の姿勢は変わらなかった

>あの企画乗車券は西武側に比べて東武側では売れてないのもあるが
直通じゃなくても東武池袋を使えるという点が大きく
東武線内の運賃計算も乗車駅から和光市ではなく東武池袋までの往復運賃から
いくらか割り引いてるはず
だからあのきっぷは東武としても売れて欲しいと思うよ
それとダイヤの問題は別だよ
企画乗車券を買って「東武池袋経由で」自由が丘や横浜に行ってね!ってことです
346名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:59:29.47 ID:VQ8ge1bV0
実際東急はメトロに小竹向原での緩急接続は止めて欲しいと言ってるらしいよ
方向別の接続にして東横特急〜副都心急行の速達列車は
西武、東武どちらの利用者も横浜から湘南新宿ラインと同じように15分毎に使えるような
ダイヤにして欲しいと
現状はせっかくの利用者を取りこぼしていると
良く考えてみ?
東急沿線からは氷川台〜地下鉄成増なんてそんな用ないんだよ
練馬や所沢など、西武線が目的地の客、川越など東武線が目的地の客の方が圧倒的に多い
地下鉄線内のみの利用客は氷川台〜地下鉄成増間の乗降は多いけどさ
しかし急行と西武線の接続はこの4駅利用者から大不評
解決するにはこの区間を各駅に停めるか全部西武直通に振るかしかないのよ
今東急と西武でメトロを説得してるとこ
347名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:01:02.77 ID:c0CnrK/h0
東武-横浜


ふじみ野  04発東上線快速⇒29着東武池袋⇒39発湘新逗子行き⇒18着横浜
      06副都心線急行⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒21着横浜


和光市   09・39発東上線急行⇒22・52着東武池袋⇒39・09発湘新逗子行き⇒18・48着横浜
      10・40発新木場行き⇒22・52着小竹向原⇒23・53発副都心線急行⇒06・36着横浜

      24・54発東上線急行⇒37・07着東武池袋⇒54・23発湘南新宿⇒⇒⇒29・00着横浜
      26・56副都心線急行⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒21・51着横浜





このダイヤで東武池袋乗り換えを選ぶとは思えんが
348名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:09:46.51 ID:8RRqhEBQO
ふじみ野ならね
349名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:13:07.27 ID:8RRqhEBQO
ふじみ野で抜かれるってだけで心証悪いよ
和光市で乗り換えて小竹向原で乗り換えても心理的に面倒
素直に池袋行きの優等列車に乗って池袋まで出ちゃう
東上線内で小竹向原の接続なんか案内しないし
350名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:18:21.67 ID:8RRqhEBQO
ってか東急が言ってるのは西武からの利用客でしょ
30分に1本しかないから
それならいつ来るかわからない直通より
横浜から湘南新宿ラインに乗ろうってなるよ
351名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:54:17.18 ID:iiy5TDHq0
ガラケーで連投とかくっさ
352名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:26:12.49 ID:enWbnSjF0
西所沢を快急停車駅にして西武球場前発着も快急として運行出来るようにすべきだよなあ
353名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:39:40.08 ID:8RRqhEBQO
普通に快急で西所沢通過のまま下山口も通過で西武球場前行きにすればいい
西所沢や下山口には用ないんだから
快急は最速リレーで西武線内の主要駅と東急線内の主要駅をスピーディーに結ぶ戦略的列車
設備上、通過できる駅は通過するべき
354名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:50:58.26 ID:d1VAiAI/0
俺もおもらし聞いたけど、特急毎時2本になるって
1本はY直らしい
あと東武系の急行が接続しない件については、交渉中みたいな感じだけど接続になりそうな雰囲気だったよ
355名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:09:34.92 ID:d+d+SZ3N0
いつやるかすらも分からない次回ダイヤ改正の話は知ってるアピールしてるのに
何で直近の航空祭ダイヤについては一切言及しないんですかねぇ…
356名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:14:17.91 ID:xLLB/gNc0
俺は不動産会社関係なんで
臨時ダイヤがどうなるとかはわからんなぁ
ただ近い将来こうなるだろうというような話は
地元の議員さんとかから漏れてくるよ
357名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:16:11.42 ID:Y3CRFJ/TO
なんだか近いうちに爆弾ネタが投下されそうな感じ…
358名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:39:50.58 ID:xLLB/gNc0
まぁ「こうなるだろう」というより
こういう陳情をしている、それに対して鉄道会社側はこういう反応だったという感じの話だけどね
所沢・狭山・入間・飯能の4市は特に結束してて
何もしないままでは人口が流出するばかりだと危惧している
良質なベッドタウンとして生き残るために
このエリアの住民の、都心までの通勤時間を往復で30分短縮させるという目標を掲げて活動している
西武もこれからはこのエリアを大事にするということ
都心直通の通勤ロマンスカーが走るのはまずその第一施策
359名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:49:27.38 ID:xLLB/gNc0
ってか最初特急2本は池袋行きで行くということだったみたいだけど
半年経って無料最上位優等の快急乗り入れがまずまずな状況なので
1本を地下鉄に入れて沿線価値を向上させようということらしい
まぁ切実な面では快急が特急の乗客を奪っているのなら
特急の地下直を走らせてしまえということなのかもしれんが
360名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:10:37.06 ID:T72OCH0J0
>>359
それはすなわち快急を遅くする作業も含まれるよね
特急がそれに見あった設備・金額ならいくらでも使うけど
361名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:17:31.67 ID:xLLB/gNc0
>>360
いや快急は快急で副都心線方面の速達列車、戦略的列車として維持すると思うよ
増発される特急は有楽町線方面だから
飯能発は池袋行き特急、有楽町線直通特急、副都心線直通快急1本になるのではないかい?
362名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:30:12.24 ID:xLLB/gNc0
あと東村山からの特急利用が好調なので
有楽町線直通特急は都内にも停車駅を設けるとか
どの駅かは知らんが…

それじゃおやすみ!
363名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:41:10.88 ID:T72OCH0J0
>>361
ただ今後東横特急を全部西武に直通させる話もあるそうだし、横浜方面有料特急も度々話が出てる…
そうなると本格的に優等街道になりそうだな
364名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:45:45.18 ID:xLLB/gNc0
寝る前にもう1レス

>>363
横浜方面の有料特急は現時点では考えていないとのことです
というか構想はあるみたいだけど
現実的には課題が山積みで、しばらくは快急で担うということだそうです
まずは、通勤需要が多く、メトロとの2社でできる有楽町線に走らせて
実績を作るということだそうです
365名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:49:43.40 ID:Y3CRFJ/TO
末尾Pよ
この流れについて見解を明日までに聞かせてくれ!


>>362
都内停車駅はひばりヶ丘一択だよ
ひばりヶ丘〜清瀬は有楽町線へ通勤する割合が高いというデータが出てる
366名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:22:54.76 ID:1FZluQcaO
何にしろ特急の地下運用は小竹−千川間の工事が終わらんと無理ね
あともし所沢発着を増やすなら、快急はいらんだろ
367名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:54:10.68 ID:cHkry56gP
連絡線の工事もそうだが、新桜台のATCはどうにかしないのか?
あと、上記の西武・メトロの2社運用なら副都心線直通もできるのでは。やるなら、メトロも携わる形で
共同運行にしてほしいね。
368名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:24:07.41 ID:6/A5xKZS0
>>354
>特急毎時2本になるって1本はY直
車両製作や保安装置の改修に時間がかかるから、事実だとしてもかなり先の話になりそうだね。
少なくとも来年あたりの改正には間に合いそうにないのは確か。

>>362
>東村山からの特急利用が好調
特急料金収入も増えているの?
昼間はともかく、満席の朝夕に所沢以東に停車すると350円区間の利用客が増えて
単価が下がって減収になりそうな気がする。
新宿線は特急料金を距離に関係なく一律にすれば良いのにと思うけどね。400円とか390円くらいに。

池袋線は値上げしても良いから、有料特急として良質なサービスを目指して欲しい。
朝晩の直通特急だけでなく、池袋〜西武秩父75分運転とか、手荷物を運んでくれるとか
WiFiや電源コンセントなどの車内設備の充実、特急専用ラウンジ、前面展望など。
369名無し野電車区:2013/10/03(木) 09:25:20.65 ID:fIzqS5aZ0
ごめん、あと有楽町線直通の特急が走ったら
ひばり停車になるって話は本当なの?
370名無し野電車区:2013/10/03(木) 09:29:39.17 ID:Z5UNjtra0
>>311
西武直通は石神井公園・小手指・飯能行に統一
371名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:24:37.70 ID:1Eu9JzaI0
>>367
ATCなんて、ハンマーで叩き壊せば(ry
372名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:47:42.48 ID:EpqVBIZZ0
>>369
追い越し設備ないために準急すら廃止になったのに
特急なんか走れるわけ無いだろ。
373名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:56:37.47 ID:sErXnUVc0
>>358-359
別スレでこう言ってるけど

>4社に渡る副都心線への有料優等の乗り入れはリスクも課題も大きく
>まずは2社だけでできる有楽町線で実績を作ってからということでした
>小田急〜千代田と違って日中も1時間に1本走らせるらしい
>名前は出しませんが、あの会社、最近気合が入っているね
>無料最上位優等の乗り入れがある程度成功したので踏み切れたのかもしれませんが…

やっぱり元町の折り返しが問題なの?
祐天寺の通過線待ち?
何にせよ今月の鉄道ピクトリアル発売が楽しみ!
その前にプレス発表あるといいね!
374名無し野電車区:2013/10/03(木) 11:41:55.26 ID:IVCouQV9O
有楽町線やら副都心線やらに有料特急?
雑誌に掲載?

妄想で楽しんでる鉄オタさん達、
行き過ぎた妄想膨らますと気持ち悪いですよw
現実に戻ってきなさいなw
375名無し野電車区:2013/10/03(木) 11:53:07.70 ID:Y3CRFJ/TO
>ソースは知人からの又聞きなんでガセ扱いで構わない

>西武は直通種別に無料の優等列車の中で最速達の快速急行を充てることには
>社内で相当議論があったようだね
同じように需要開拓という意味で設定された新宿線の拝島快速は
>空気輸送の大失敗、利用客からは顰蹙を買い、コストだけ増えるという惨状で
>担当者の責任問題にまで発展したという…
だから凄い大きな決断であり、大きな賭けだったわけ
>しかし実際運行始めてみて、確かに自社のターミナル駅の池袋へ出にくくなったという声もあるが
>その一方で便利になった、運転時間を拡大して欲しいという声も多数寄せられているとか
>実際小竹向原経由の利用客は増え、横浜方面の企画乗車券の売り上げも物凄くいい
376名無し野電車区:2013/10/03(木) 11:55:37.03 ID:Y3CRFJ/TO
>そこで西武としてはもう一つの直通路線である有楽町線にも快速や快速急行を乗り入れさせるので
>有楽町線内も何とか優等種別を作ってくれないかとメトロに検討をお願いしたが
>一般車両での優等運転は準急で失敗してるだけに難色を示されたという
>しかし座席指定車両なら接続や乗り継ぎで地下鉄線内の利用客に迷惑はかけないだろうということで
合意に至ったらしい
>直通特急はひばりヶ丘から飯田橋までノンストップで走る予定で
>途中、練馬と小竹向原で保安装置切り替えと、乗務員交代のために運転停車
>6分間隔の有楽町線の合間を縫って走らせるので、メトロ線内はわずか3分の短縮にしかならないが
>それでもひばりヶ丘から有楽町まで、日中の標準時間で35分程度を予定
>特急料金は所沢〜新木場で550円程度
>車両は西武が新造し、いずれは東急方面にも行く予定
377名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:03:16.08 ID:IVCouQV9O
>>375-376
ガセネタ掴まされたのね。
残念ながら有料特急は出来ませんよ。
378名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:05:25.06 ID:5s+KS5TZP
>>365
はいはい、じゃ手短に。


Y直有料特急を毎時1本?!

>>375-376の話からすると、なるほどなぁ、とはいちおう思うけど、
前の大優遇ダイヤ案で、細かい時刻まで決まってるのと話が
合わない気もする。

メトロに検討お願いして難色示されたのに、所沢〜有楽町42分とか、
小竹の時刻案、あるいは市ヶ谷〜豊洲の救済各停とかの話まで
上がってくるもんだろうか。はたして。
379名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:07:57.76 ID:5s+KS5TZP
無料優等の失敗前例を恐れて、というのは分かるけど、
いきなりデータイム毎時1本の有料特急運行って、かなり冒険じゃない?
それこそ、空気輸送のリスクが大きいよ。
専用車両をわざわざ新造して使うわけだから。

手堅い需要がある朝夕ラッシュ時や土休日午前・夕方に限定しての運行なら分かるんだけど。
それなら、大優遇ダイヤにあったように、西武池袋発着で毎時2本の方がまだマシのような。

ってか、地下直有料特急なら、少なくとも来春には絶対に無理でしょ。
車両新造もATC改修も今年度事業計画に入ってないし。
最速で2015/03、あるいはそれ以降だろうし。


個人的には、
データイム(平日日中・土休日)は無料速達優等(Y直快急、Y線内急行)を毎時2本、
平日朝夕と土休日午前&夕方のピークに限定してY直有料特急を運行、
とすみ分けた方がリスクが少ないと思うんだけど。

あ、Y直有料特急なら、ひばり停車にはなるだろうね。
あと、練馬にも停める気するけど。
380名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:13:36.26 ID:5s+KS5TZP
あと、>>346
それは確かに一理あるね。東武〜横浜は毎時4回の乗車チャンスがあるのに、
西武は毎時2本じゃ。
逆だと良かったのにね。ww


和光〜小竹の通過運転しながらも西武方面との接続改善は、
アイデア次第でできる気もするんだけど、
でもまぁ中の人のお考えなら尊重しないとね。


昨日も書いたけど、東横特急毎時4本とも西武直通だと、
東武方面の客を捨てるに等しいし、
町おこし頑張ってる川越市とか激怒するだろうから、
東武直通は毎時2本残し、和光〜小竹を各停化、
小竹で西武のY直快急に接続、くらいが現実的な落としどころでは?

西武も、F直快急を毎時4本も作ったら、逆にY直快急を作る穴が無くなる。
だから頓挫って話になるんだろうけどね。
381名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:14:28.76 ID:Y3CRFJ/TO
>>378-379
おぉ!
ありがとう!

Y直快急(有楽町線内急行運転)は西武とメトロで検討した結果
断念したというのが正解じゃないか?
やはり各停の間隔を10分空けるというのは現実的に無理だと思うよ
382名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:14:50.92 ID:0K6MZHWh0
くっさ
383名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:15:22.92 ID:1+Ab02TI0
今でさえ地下直多すぎて、朝のラッシュ時に池袋口の優等が石神井公園やひばりヶ丘で20分間隔近くになって地獄絵図の状態なのにこれ以上増やすとか狂気の沙汰だろ。
384名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:18:45.62 ID:Y3CRFJ/TO
>>383
ひばりヶ丘はともかく石神井公園はコンスタントに急行、快急、通急が来るだろ
ってか日中の話だし直通運転に否定的ならこのスレではなく
池線スレやダイヤスレにお仲間いっぱいいるからそっちいけ
385名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:20:21.99 ID:5s+KS5TZP
>>381
いや、というよりは、東横特急を毎時4本もらえるかもって話だから、
Y直快急(Y線内急行)は頓挫っていう話の流れだと思うよ。
西武線内F直快急4本に加えてY直快急もってのは無茶だから。

そもそもY線内で急行運転は無理ってメトロが難色示すくらいなら、
時刻案まで行かない気がするしね。

それに利用が多い市ヶ谷〜豊洲の通過駅対策で同区間に救済の区間各停を設定するんなら、
各停10分開くダメージは千川〜江戸川橋だけで済むし。


とりあえず、こんくらいで。
386名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:23:17.99 ID:IVCouQV9O
君たち病気だね。
387名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:37:59.46 ID:SPQDb0ke0
・Y直快急(Y線内急行)は西武とメトロで検討され、ダイヤ案もいくつか作成されたが断念
→やはりメトロは豊島区や板橋区とまたいざこざを起こせない

・F直快急は現状通り毎時2本
→東武からの速達輸送はメトロが放棄しない

・川越市行き急行は現状通りの停車駅
→ただし苦情が多い西武との接続は改善予定

・Y直特急は来年度製造、再来年運行開始予定
→西武からY線への速達サービスは座席指定車両で行う、都心への通勤客と湾岸・TDRへの行楽輸送がターゲット

まとめると
Y線→無料優等は無理
F線→有料優等は無理
ということ

>>386
最初に地下直に快急が設定されるって出た時も君のような否定厨が必死になってたなw
あの時と同じ流れで嬉しいよw
388名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:39:52.93 ID:sErXnUVc0
・Y直快急(Y線内急行)は西武とメトロで検討され、ダイヤ案もいくつか作成されたが断念
→やはりメトロは豊島区や板橋区とまたいざこざを起こせない

・F直快急は現状通り毎時2本
→東武からの速達輸送はメトロが放棄しない

・川越市行き急行は現状通りの停車駅
→ただし苦情が多い西武との接続は改善予定

・Y直特急は来年度製造、再来年運行開始予定
→西武からY線への速達サービスは座席指定車両で行う、都心への通勤客と湾岸・TDRへの行楽輸送がターゲット

まとめると
Y線→無料優等は無理
F線→有料優等は無理
ということ

>>386
最初に地下直に快急が設定されるって出た時も君のような否定厨が必死になってたなw
あの時と同じ流れで嬉しいよw
389名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:48:09.77 ID:sLbTIdIZ0
民度厨ばかりなイケ線よりマシ程度でしかないけどな
スマホから書けないからグモっても役に立たないし
390名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:49:19.66 ID:IVCouQV9O
>>388
嬉しい?
そう。楽しそうだねwww
391名無し野電車区:2013/10/03(木) 13:19:01.19 ID:d/lUYt5T0
実際車両作ってもダメなら地上転用すればいいだけだしな
ちょっとした冒険はしてもおかしくないんじゃないの
392名無し野電車区:2013/10/03(木) 13:27:30.90 ID:lCKaK7zD0
すみません、教えてください。
以前より有料特急の話が出てたときに、小竹の次はひばり、という話が出てますが、鉄道に詳しくない自分からすると、乗降客数や駅間考えて小竹、練馬か石神井、所沢が妥当かな〜なんて思ってしまうのですが、ダイヤや設備的に何か問題があるのでしょうか?
それとも特急利用のターゲットとして練馬区民は考えられてない?
393名無し野電車区:2013/10/03(木) 13:34:27.46 ID:ZP5yDU2s0
有料特急なんて一部のヲタの妄想だから安心しなさい
394名無し野電車区:2013/10/03(木) 13:38:10.12 ID:eE6Pukr20
>>392
今のとこ鉄ヲタの妄想ですんで気にしないでください
鉄ヲタの妄想なんて小学生の自由研究レベルですから
395名無し野電車区:2013/10/03(木) 14:02:31.63 ID:GTW1xn2Q0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
396名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:03:34.97 ID:48IhXHgp0
>>392
複々線区間で速達走らせやすいからでは?
ひばりから清瀬はそれなりの乗降客数があるから。
397名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:22:56.08 ID:wf4akBA/0
>>392
小田急線を例に位置、乗客数、周辺環境を考えると石神井公園に停車はありそうだけどね。
398名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:31:20.96 ID:wf4akBA/0
>>385
有楽町線の最多混雑区間は池袋を中心とした千川〜江戸川橋間なのですが・・・
この区間で10分以上の空白を作るとうるさいぞ
399名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:16:34.75 ID:IVCouQV9O
有料特急の話しになると妄想君達がわいてくるw
400名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:39:30.33 ID:X/YWNhL/0
【MRA】西武メトロレッドアロー(仮)を語る2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366513757/
401名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:43:54.83 ID:5s+KS5TZP
はい、立て込んでる仕事、終わりが見えてきたわ。ww


>>387-388
その話、よく考えると不思議なんだけどさ。

Y線内、無料優等の通過運転じゃダメで、
有料特急ならOKって考え方が、
どうにも腑に落ちないんだよね。


板橋区、豊島区(の通過駅)からすりゃ、
有料だろうと無料だろうと、通過列車は通過列車でしょ。
有料特急でも、各停の間隔が10分開いたらやっぱり不味いよね。

要は、有料無料に関係なく、各停の最大待ち時間、
あるいはさらに各停の本数に敏感ってことなんじゃないの?


だから、Y線内で無料優等(急行、西武線内快急)が走るとしても、
各停の最大待ち時間や本数が許容範囲なら、
板橋区、豊島区(の通過駅)も騒がないと思うんだけどなぁ。

各停の間隔、10分がNGなら、9分とか8分、7分半とか、
ギリギリ許されそうな間隔にしといて、
その分無料優等のスジをY線内で1〜3分寝かせれば済むことでしょ。


所沢〜有楽町42分は無理でも、45分とか44分で走れれば、
それでも現行の最速50分(F直快急の小竹乗換)よりも5分短縮にはなる。
商品価値としては遜色ないと思うんだけど。
402名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:48:36.40 ID:+A55EkNy0
>>401
準急が廃止になった経緯知らない?

せっかく通過運転しても池袋で時間調整のために短縮した時間を吐き出すしかないため
結局誰も得しないということで廃止になったんだよ。

そんな経緯があるのに無料優等のスジ寝かせればいいとか馬鹿かと。
403名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:50:00.88 ID:uAdCkxxQ0
>>401
つらつら無意味なことイラネ

そんなんだから仕事立て込むんだろうな
本人は立て込んでるつもりでも、周りは仕事のおせー使えねー奴としかみないがww
404名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:51:04.63 ID:xLLB/gNc0
>>401
詳しくはわからないんだけど
無料優等電車だと和光市方面の乗客への配慮が必要になり無理だということになったそうです。
無料優等電車だと和光市方面の乗客も乗車できてしまうでしょ?
そうすると不便だという印象を与えてしまい、小竹向原での接続や乗り継ぎを上手く考えないいけなくなって
ダイヤが複雑になってしまうということらしいです。
有料特急ならメトロ⇔西武を跨ぐ乗客だけしか乗れないので
6分間隔で走る有楽町線内の間を縫って走らせれば良いらしく
一般列車の妨げにはならないということです。
405名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:53:11.32 ID:5s+KS5TZP
あるいは。前にも書いたアイデアなんだけど。


まずは、最も無難に、「Y線内各停の」Y直快急を新設する。
データイムに30分毎、小手指発着(下りは所沢止&小手指回送でも可)。
来春あたりに。

で、そいつは小竹で東武からのF線急行に接続し、
小竹で列車使命の大部分を終える。
つまり、事実上は、「快急小竹向原」って意味にほぼ等しい。

あくまでおまけで、Y線方面に行きたいなら、
Y線内各停でも良ければ直通利用をどうぞ、くらいで。


で、将来(数年後)、
Y線内各停でも、Y直快急のデータイム利用客が増えてきたら、
どうせそしたらY線内の急行運転の要望も多少は出てくるだろうから、
それらを盾にして、各停の間隔に配慮しつつ、Y線内急行運転に踏み切る。

…こんなストーリーで、どうでしょ?
406名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:54:37.43 ID:5cnCY3PM0
頼むからある程度の信用できる情報源が出てから長文なり書いてくれ
個人の予想とかで言われてもピンとこない
407名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:01:15.00 ID:5s+KS5TZP
東横特急を毎時4本とも西武にくれる話が出たけど、

>>387-388の通りの話なら、
懸案の西武〜東急の有効列車が30分毎と少ない問題を解決するため、
小竹で東武から直通のF線急行に接続する補間列車が必要になる。


Y線内で(無料優等の)通過運転がNGという前提で、
具体的にどんな補間列車にするか?と考えると、、

>>405で書いた、Y線内各停のY直快急が一番しっくり来るんじゃない?
逆にそうでなければ、どんな補間列車にすれば良いのかしら。

また、それなら、Y直有料特急を毎時1本運転しても、
スピード・停車駅の面で差別化図れるから、共存できるでしょ。


あまり知られてないが、現状、平日朝ラッシュ後、
新木場発で西武線内快急になる列車が3本ほど、なぜか設定されてる。

これって、運用上の都合でたまたま出来た列車、とも言えるけど、
あるいは今後のY直快急設定への布石なのかもよ。
408名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:01:50.89 ID:xLLB/gNc0
>>405
大多数を占めるメトロ利用客のことを考えてないだろ?
特に有楽町線内→練板4駅での乗客が
西武線直通電車に乗って小竹向原まで出ても
来るのが急行電車だと大不評でこの接続はなくなったの
だからY線西武行きの和光市方面の接続相手は必ず各停にしたいという意向があるらしいですよメトロは
しかし西武線と東急線を行き来する乗客の利便性のために川越市行き急行から西武線への接続を確保したいということでした
だから川越市行き急行の西武行きの接続相手は同じ副都心線の手前を走る各停になる
409名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:10:17.61 ID:5s+KS5TZP
>>402
それはちょっと違うでしょ?

Y準急があった当時、Y線の池袋以東が6分等間隔で、
和光〜池袋で通過運転して4分短縮ってダイヤだったはず。

池袋でも小竹でも、短縮時分を相殺するほど時間調整なんてしてなかった。


Y準急が失敗した本当の理由は、

一つには、メトロがY準急を標準で川越市直通にしたかったのを、
東武に断固乗り入れを拒否されたから。
半端な和光発着で設定せざるを得なくなり、和光での接続も悪くされ、
結果乗車率が閑古鳥になり、短命に終わった。

あともう一つは、F線開業直後のダイヤ混乱と、準急設定のために
データイムのY線各停を削りすぎて苦情殺到したこと。
これは完全にメトロの自爆行為だけど。

裏返せば、それらの失敗がなく、初めから控えめにデータイムのみ
毎時2本にし、東武を説き伏せて川越市直通に出来ていれば、
今も生き残ってたはず。

もっとも、どう頑張っても、東武を説き伏せられた可能性はほぼゼロだと思うけど。



はい、今晩は以上で。
410名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:10:43.22 ID:+A55EkNy0
>>408
という意向がある。
とかなんのソースも根拠もない作り話はいらないから。
411名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:13:49.86 ID:Y3CRFJ/TO
ソースが欲しいなら2ちゃんねるは不向きだよw
俺は話の流れを興味深く読んでるんだから邪魔するな
412名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:15:16.13 ID:5s+KS5TZP
>>408
あそですか。失礼。
ならば、そのF線各停が、西武線内快急に化ければ良いんでは?

あるいは、特に2015/03以降は、F線・東横のダイヤパターンを
どうせ見直すだろうから、東武直通の毎時2本とは別に、
西武〜東急の直通優等を毎時4本にすれば解決だね。

Y直快急は残念ながら頓挫ですかね。う〜ん
413名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:16:55.48 ID:xLLB/gNc0
>>412
たぶんそんな感じのダイヤを考えてるんじゃないかね
414名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:45:15.84 ID:7hp21s0R0
長文連投くっさ
頭が唐澤貴洋かよ
415名無し野電車区:2013/10/04(金) 03:28:29.48 ID:V/1UPobJ0
>>411
自作自演かよw
















死ね
416名無し野電車区:2013/10/04(金) 06:59:25.35 ID:1ZkboYn00
つまんね
417名無し野電車区:2013/10/04(金) 16:47:22.29 ID:FX9Ef7gT0
このスレにしては珍しく荒れてんな
418名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:23:05.07 ID:YUIYqH5FO
西武鉄道ダイヤ議論スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363653730/
419名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:43:16.88 ID:w3LB8uF30
メトロスレでも土休日朝の快急の混雑と遅延が問題視されてるね
次のダイ改では改善して欲しい

181 :名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:19:54.59 ID:oBSa83TU0
土日祝の日中の西武から快急で直通して来て副都心線内急行、東横線内特急になる元町中華街行きが結構な頻度で数分の遅延発生させてない?
しかも小竹に直通で入って来た時点で既に朝の通勤ラッシュ並に混雑してる時間帯もあるし。
420名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:08:20.37 ID:mbwxQuYLO
>>417
公式発表前に快急で運転するって出た時も凄い叩かれたよ
421名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:08:39.54 ID:adPxSZh/0
NRAがまだ置き換え時期じゃないからMRAはノンビリ進行するだろう
422名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:12:42.86 ID:NqlqH9Ta0
東武方面発着の急行との接続改善は本当だろうか?
だとしたら遅延も混雑も少なくなると思うけどねぇ
西武としても想像してなかったんだろうなぁ
423名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:21:03.44 ID:fjTgNjYEP
>>420
ってことは、このスレが荒れるネタは、本物の可能性高いのかなw

とりあえず、来春が楽しみ。
424名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:25:03.35 ID:mbwxQuYLO
>>423
再来年らしい
来年製造、再来年まず有楽町線で運転開始
快急の時も西武社員らしき人が必死に火消ししてた
今月末の鉄道ピクトリアルに詳細が載るらしいから情報が漏れてるじゃないかと推測
425名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:31:03.05 ID:BHnNABdUO
妄想、推測、予想、願望…
楽しそうだねw
426名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:35:23.26 ID:LAHZmY7+0
二番煎じは大体成立しないぞ
427名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:49:56.43 ID:t6os53Rj0
直通開始半年後にダイヤ修正があるらしいね。東急車の秩父線試運転はその布石。

みたいな事が4月頃言われてたけど、どうなった?w
428名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:58:56.22 ID:w3LB8uF30
>>427
東急との協議でなくなったって出てたはずだが?
429名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:08:04.66 ID:kdZSlpMW0
>>427
あれは秩父夜祭での臨時延長運転のための試運転

特急とかはまだ先の話だよ
次のダイヤ改正で地下直絡みは快急の運転時間帯拡大と
小竹向原での接続改善
西武どうこうというより
東急の利用客から使いにくいという声が来ている
430名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:08:49.94 ID:8a3BwP7oP
>>424
了解。そうね、有料特急は再来年でしょ。

来春は、東武直通急行との接続改善とか、そのあたりだろうね。

やっぱし、ピク臨に大発表載るの?
そりゃ楽しみだ。今から予約しとくかw
431名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:09:29.38 ID:wgyA2e5q0
>>429
じゃあ有楽町線絡みの話はまだまだ先なの?
432名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:14:45.92 ID:5JPLjQ/+0
ヒント

次のダイ改のキャッチフレーズは
「みなとみらいの夜景を見てから帰ろう!」
433名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:37:22.59 ID:XAwrnJ780
結局は乗り入れているだけの他人である西武か東武、どちらかの利便性が上がれば一方が下がるような状況は変わらないと思うよ。
434名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:59:14.32 ID:dzpXL2+l0
最近ダイ改多くない?
435名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:01:10.85 ID:Xw1vyAHf0
直通快急が混雑しているのは事実だけど、快速時代と比べて利用客は本当に増えているのかな?
地下直の有効本数が減って、直通各停の利用者を吸い上げているだけでなければ良いけど。それが心配。

>>432
休日の直通快急の運行時間帯を拡大して欲しいね。
新宿や渋谷でさえ、快急の発車時刻が気になって買い物がどうしても急ぎ足になってしまう。

あと、前から思っていたけど何で西武メトロパスは窓口販売なんだろう?
他社だと券売機で売っているところもあるし、窓口で並んで待たされるのは面倒。
436名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:03:23.37 ID:5JPLjQ/+0
>>435
各停の直通なんて昔からガラガラでしょ
437名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:21:38.54 ID:J/EgL9qS0
さらに詳しく書いてあるレス見つけたが
所沢から550円は高いな

>有楽町線直通特急はまもなく計画の全容が明らかになる
>来年度地下鉄乗り入れ対応の新型レッドアローを製造し、再来年から運行開始
>西武線内は現行の特急停車駅に都内のひばりヶ丘にも停車
>ひばりヶ丘から飯田橋まではノンストップで走る予定で
>途中、練馬と小竹向原で保安装置切り替えと、乗務員交代のために運転停車
>有楽町線内の停車駅は飯田橋、永田町、有楽町、豊洲、新木場
>地下鉄線内は追い抜きができず、6分間隔の有楽町線の合間を縫って走らせるので、メトロ線内はわずか3分の短縮にしかならないが
>それでも所要時間は日中の標準時間で有楽町までひばりヶ丘から35分、所沢から42分、飯能から60分を予定
>特急料金は有楽町線内のどの駅で降りても所沢からは550円、飯能からは610円
>平日夕ラッシュ時の都心方面から西武線への帰宅客をターゲットとしたホームライナーはもちろんのこと
>土日は湾岸エリアやTDRへの行楽輸送も担う
>日中は従来の池袋行きレッドアロー(こちらは停車駅はそのまま)と合わせて毎時1本運行予定
>飯能から出る日中の各方面へ向かう速達列車は池袋行き特急1本、新木場行き特急1本、元町・中華街行き快速急行1本となる
>車両は西武が新造し、いずれは東急方面にも行く予定
>現状では東急が絡む横浜方面への直通特急は課題が山積みで
>まずはメトロと2社で実現できる有楽町線で実績を作ってからということです
>今月末に発売される鉄道ピクトリアルの西武鉄道特集号で全容が明らかになるので
>その前に公式リリースが出るかもしれん
438名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:35:07.56 ID:SnojS3o70
とりあえず日中及び土休日の東武急行と西武線の接続は改善される見込み
接続となる西武線は元町中華街発着で地下鉄各停・東急内各停か急行の列車
西武線内は優等になると思うが、どの種別かは不明
あと快急の運転時間拡大、特に土休日の夕方〜夜にかけての東急線⇒西武線方向
現在西武線内各駅停車になっている時間帯を快速急行に変更
また平日〜土休日ともに21時台〜23時台の東急線⇒西武線方向に
快速急行を6本運転するとか
439名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:51:51.38 ID:bS7WaBgF0
>>438
最後の2行が余計だったな
45点
440名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:59:54.08 ID:yKdlFd0uO
>>439
438は
>西武線内は優等になると思うが、どの種別かは不明
と言ってる
ガセなら快速でも快急でも好きなように書けるのに
「不明」って書いてる
本当のこと言ってるんじゃないかい?
441名無し野電車区:2013/10/05(土) 03:22:53.52 ID:0hljUyGw0
>>438さん

平日・土休日ともに、夕方以降の西武⇒東急の改善はあるんでしょうか。
特に平日清瀬以西からのF直の増発、現状西武線内各駅停車の列車は快急もしくはそれ以外の優等に、そして東急線内は優等になるんでしょうか?

平日夕方は、所沢発16:30快急・16:48各停を境に19:32準急までF直がなく、
さらに清瀬始発も2,3本のみが東急線内通勤特急であとは各駅停車という有り様。。。

平日夕方によく所沢から横浜までいくので、さすがに16:30以降3時間もF直が無いのは辛いのです。。

夕方の東急線方面はあまり需要がないんですかね。
442名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:35:40.34 ID:8a3BwP7oP
>>437
待てよ。
良く考えたら、メトロ池袋も通過すんの?

列車使命考えたら、通過は妥当だとは思うけど、
大ターミナル駅の池袋を通過する列車なんて、
話題沸騰だなw


個人的には、練馬とメトロ池袋には停めて良い気がするけど。
どうせメトロ線内はスジ寝るんだし。

あと、まずはY線内の各停を6分等間隔で有料特急の運行実績作って、
乗客や地元議員が気付かないように、
その後の毎年の改正で各停の最大待ち時間を1分ずつ増やしていくとかね。w

そうすれば、足かけ数年かけて、地下線内でスピードアップできるよ。
443名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:17:49.30 ID:8a3BwP7oP
練馬もさ、どうせ運転停車するなら、
以前のJRのNEXみたく、
ATS〜ATCの自動切替装置を積んで、
軽やかに通過しながら切替できれば良いのにね。
444名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:35:12.85 ID:SnojS3o70
>>442
千代田線ロマンスカーと同じくメトロ線内のみの乗降はできない方向
完全に西武とメトロの2社を跨ぐ直通客のみがターゲット
そうすると地下鉄池袋は西武線から降りる需要は皆無に等しい
むしろ停車検討がなされてるのは東池袋
445名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:47:13.08 ID:8a3BwP7oP
東池袋?

サンシャインシティの行楽需要を見越してかな。
確かに、最近になり、東池袋駅とサンシャインを結ぶ地下通路が出来たしね。

サンシャインシティも、ショッピングモールから水族館など色々入ってるから、立派な行楽地ではあるしね。
446名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:53:04.32 ID:8a3BwP7oP
何にしても、Y線内に待避線がないのが惜しいね。

Y特急、運行開始してある程度成功したら、
Y線内に待避線を増設できないかね。
東急祐天寺みたく。

市ヶ谷あたり、ホームの壁の向こうはN線の留置線なんだから、
壁ぶち抜いて通過線に改造するとか。
447名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:06:39.19 ID:5JPLjQ/+0
東池袋に停めると護国寺、江戸川橋も乗り換えれば使えるからね
まぁでも最初はひばりヶ丘〜飯田橋ノンストップだと思う
飯田橋まで西武線内から停まらないというインパクトは大きい
448名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:12:36.08 ID:5JPLjQ/+0
>>441
その時間帯の西武線から都心方向自体需要が少ないからなぁ
449名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:29:02.86 ID:8a3BwP7oP
>>447
それもそうね。

あるいは、平日は通過、土休日は停車とかね。
F線明治神宮前みたく。
450名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:32:02.25 ID:XAwrnJ780
特急で時間短縮って話しがよく上がるけど千代田線のように地下鉄線内では所要時間は変わらないんじゃないかな。
普通電車の等間隔運転を崩さず詰め込むとしたらそれが現実的だし。
451名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:34:03.22 ID:0hljUyGw0
>>448
やっぱりそうなんですねえ。。。じゃあ次のダイヤ改正でも、夕方の西武線⇒東急線は変更なしですかね。
452名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:37:13.99 ID:5JPLjQ/+0
>>450
小竹向原があるのが千代田線とは違うところ
小竹向原で各停の1分前に発車して飯田橋まで3分短縮
そこから平行ダイヤ

>>451
その時間帯の下り方向のことは漏れて来ないと思う
目玉にはならないから
453名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:18:08.43 ID:8a3BwP7oP
>>452
単純計算でだが、

もし地下線内を各停の間隔を気にせずに、
最大限スジを立てられたとすると、
所沢〜有楽町は39分で行けるはず。

ひばり・東池袋・飯田橋・永田町に停車、
練馬・小竹に運転停車でね。

Y線内で、特急前後の各停の間隔を9〜10分にできれば、
実現可能なんだけどね。
ちょっと残念。
454名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:29:30.95 ID:8a3BwP7oP
あと、思ったんだけど。

Y直の速達を、無料の快急にするか、
有料特急にするかについて。


通過駅の政治的な問題なり、
小竹での接続の問題も無視はできないにせよ、

ぶっちゃけ、それらは、半ば方便の理由であって。


一番の理由は、
西武・メトロにとって、
より収益性が高いのは、利益につながるのはどちらか?
ってことなんじゃないの?

快急30分毎、有料特急60分毎の2パターンを検討して、
後者の方が得策という経営判断になったんでしょ。

前に、MRAスレか西武ダイヤスレで、
「ラッシュ時だけのために特急車を追加新造するのは採算性が悪い、
データイムにも有効に稼働させて、収益上げないと。」
って意見があった。

中の人の本音の意見と受け止めたんだけど、
その考え方をするなら、
朝夕のホームライナーや土休日の行楽需要だけでなく、
データイムにも地下直特急として有効に稼働させないと、
って考え方にはなるからね。
455名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:43:55.52 ID:3Sh55WOm0
00 快急元町
08 急行池袋
15 快速新木場
22 特急池袋
24 急行池袋
30 快急元町
38 急行池袋
45 快速新木場
52 特急新木場
54 急行池袋

優等はこんな感じだったな確か
456名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:09:47.06 ID:mhO8R6KQ0
実現する可能性は0に等しいと思うんだが・・・
457名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:11:06.20 ID:Xw1vyAHf0
有楽町線は待避設備がないから有料特急は現実的でないとか
なぜ一般優等はダメなのに有料特急はアリなのかといった話が出ているけど
そもそもニーズが全く違うと思うんだよね。

直通特急のニーズは快適性であって、速達性ではない。一般優等とはそこが違う。
所沢や飯能から有楽町線内まで、コーヒー片手に新聞読んでゆったり通勤したいとか
休日にTDLやお台場に遊びに行きたいとか、そういうニーズに応えるもの。JRの普通グリーン車と同じ。

だから、現行のレッドアローから有楽町線に池袋で乗り換えた場合と同等の所要時間で
駅間停車や朝ラッシュ時のような極端なノロノロ運転がないレベルであれば良い。

たとえば所沢〜有楽町なら
所沢〜池袋(特急)21分+乗り換え5分+池袋〜有楽町19分=45分程度。
直通快急の所沢〜副都心線池袋が26分なので、池袋以東は有楽町線各停と同じ所要時間でも問題ない。
各駅に停車すると券売機の設置や特急券の検札にコストがかかるから通過するだけ。

駅間停車を避けるために、飯田橋や有楽町など途中停車駅で時間調整して
先行各停の1分後に到着、後続各停到着の1分前に発車という形になると思う。
458名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:25:19.91 ID:4Pc9RAK60
今ですら大量の積み残しが発生している有楽町線で
そんなもの走らせることが現実に可能かどうか、まともな脳みそあればわかりそうなものだけど。
459名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:36:44.38 ID:8a3BwP7oP
>>455
新木場快速もできるの??
東武急行に接続するのは、F直優等にするんでしょ?

それに、所沢断面で15分等間隔でも、
快速と快急の停車駅差で、
小竹断面では12-18分になっちゃうよ。

そしたら、東武急行に接続できないじゃん。。
460名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:44:22.52 ID:VCGnDDSl0
>>458
可能。西武がNRAの代替で特急車両を新造し、メトロと合意すればの話だけど。

有楽町線が終日毎時24本運転なら特急運転なんてとても無理な話だけど、実際は違う。
昼間は6分間隔だし、朝夕でも4分以上、時隔が空いているところがある。
ピーク時にしても、混雑率は170%程度で東西線や総武緩行などに比べれば空いている。
しかも全線新CS-ATC化と豊洲の改良で増発余力が生み出された。

運行時間帯やダイヤの工夫で有料特急を運行できるだけの余裕が有楽町線にはある。
461名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:44:41.09 ID:8a3BwP7oP
>>457
確かに、それはそうだね。


ちなみに、もしY線内に待避線を増設するなら、
市ヶ谷がベストポイントかなと。

小竹〜豊洲or新木場のちょうど中間だし。

市ヶ谷って、飯田橋と比べると、
乗降客数の割にはホーム幅がかなり広いから、

ホームの中央部を潰して、中線を作れないかな。
西武本川越でやったみたいに。
2面3線化して、岩本町や祐天寺みたいに使う。
462名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:52:50.95 ID:4Pc9RAK60
>>460
追い越し設備もないのに
4分や6分の間に特急ねじ込むとか正気?

毎日のようにダイヤが麻痺するばかりでなく
副都心線や東横線にまでダイヤ影響するのを
補償しきれるのか?
463名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:00:31.71 ID:XAwrnJ780
>>457
問題は西武線直通利用者が有楽町線の中で占める割合は20%程度ということ。
千代田線のそれは40%程度で一日6本の運行。
現状だと採算性がアレだし、たった2割の利用者のために残り8割の利用者に不便を強いる可能性がある特急が存在できるとは思えない。
まずは快急の新木場行きを作って徐々に攻めていく方向ではないだろうか
464名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:06:07.14 ID:4Pc9RAK60
>>463
そんなもの走らせても需要なんてないでしょ。

練馬から各駅停車になるような鈍足電車なんか用がない。
有楽町線使うなら西武池袋まで優等で出て乗り換えしたほうが
よっぽど速い以上設定するだけ無駄。

地下直優等は急行運転可能な副都心線に全部振るのが妥当。
465名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:30:27.98 ID:AfdAfqR20
グモの時すら妄想で進むスレになったな
466名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:47:59.20 ID:BToiSlSN0
結局MRAなんて夢のまた夢なんだね・・
実現不可能なら夢なんて見させないでくれよ
467名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:13:22.96 ID:oa174hlbO
【住吉⇔豊洲】豊住線スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377383481/
468名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:37:33.55 ID:WPiyCjHW0
MSEは千代田線で普通に走ってるのに有楽町線では走れない、正気ではないという謎理論
まあ快急の時の荒れ方を知ってる人は冷静に見てるんだろうな
469名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:36:49.46 ID:8a3BwP7oP
>>468
そうそう。スレ住人は皆、学習してるから,
荒れるほど、期待しちゃうよww

ちなみに、ピク臨の発売日って、通常号と同じく、21日だっけ?
470名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:49:39.92 ID:RpzjjDud0
やれやれ、すっかり妄想スレと化してるな
いい加減目を醒ませよ
471名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:55:08.86 ID:yKdlFd0uO
東急ヲタが言ってたけど
祐天寺の通過線は非常時にウヤになった座席指定車両を停めておくための設備らしいね
逆に言うと東急方面には祐天寺の通過線が完成しないと有料特急は走らないということ
そして意外にも一番有料特急の運行に乗り気なのは東急らしい
472名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:33:58.28 ID:EA0jMxLD0
>>471
最後のは今までもよく言われてたでしょ
実際みなとみらい行く人間は確実に客単価高いんだから東急としても運賃外収入は喉から手が出るほど欲しいと思うし

ただ前者はよくわからんな…元住吉でもいいと思うんだけどなんでわざわざ祐天寺に作るんだろう
473名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:39:38.70 ID:8a3BwP7oP
>>471-472
祐天寺は、通常時の通過線、非常時の特急車ダンパースペースの両方を兼ねてると思うよ。

信号設備をそうできるように改良すれば、済む話だからね。

通過線として使わないのなら、そもそも工事説明会で、通過線なんて表現しないでしょ。
474名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:42:14.30 ID:J/EgL9qS0
>>468
G会長の口癖が「小田急さんにできて、どうしてウチにできないの?」だからなw
ただ会長の思い入れが強すぎて車両の乗り心地や設備面に関して難航してるのは事実
鉄道ピクトリアルに載るとしても、そういう計画がありますよ、程度で
車両や運行計画の詳細は出ないと思う
しかし着実に計画は進んでいるので気長に待っていてください
475名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:42:10.74 ID:KVbeSpha0
取り敢えず、小竹向原で川越市発着急行が西武線に接続しないのは
特に東急側からの乗客から大不評らしいので
次の改正では改善されるはず
476名無し野電車区:2013/10/06(日) 02:16:54.42 ID:DuL0gedO0
東急もメトロも需要予測を誤ったんだよ
マスコミが埼玉側の観光地として川越川越騒いだけど
実際には西武沿線に向かう客も多く(特にハイカー)
川越のように目的地が集約されているわけではないから
薄く広くということみたい
477名無し野電車区:2013/10/06(日) 02:44:26.89 ID:s5J4H5dF0
小竹から池袋の間にある駅っていらなくないか?
478名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:17:01.94 ID:M1f9dA4bP
所要時間に関しては、基本>>457に同意だけど、

もし要望が強い等、どうしても地下線内でスジを最大限に立てたければ、こんな方法もある。:

市ヶ谷で擬似的に特急待避する案。

飯田橋断面で、特急の2分前に各停市ヶ谷を設定。
市ヶ谷着後、豊洲まで回送。(無駄だけど)

で、特急の市ヶ谷通過直後に、引上線から市ヶ谷始発の各停新木場が出てくる。

言うまでもなく、B線はこの逆。

こうすれば、所沢〜有楽町39分、所沢〜新木場49分で結べる。
飯能〜有楽町は58分、飯能〜新木場68分。

>>461はやっぱ無理があるな。
市ヶ谷のホーム幅はそこまで広くない。
479名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:45:06.86 ID:M1f9dA4bP
失礼。飯能〜有楽町は57分だな。
飯能〜新木場67分。

有楽町までなら3分しか違わないが、
豊洲・新木場までなら5分以上違ってくる。
480名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:33:01.49 ID:UUfe9kNI0
>>478
飯田橋で特急を各駅停車の2分後に設定するなら
通過駅の所要時間みて小竹向原では前の電車から最低10分は離す必要がある。

そしてその2分後に小竹向原に電車が来るとすれば小竹向原から飯田橋までは有楽町線の最混雑区間を含む区間で12分も電車が来ないことになる。

完全に破綻してるね。
481名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:59:57.67 ID:M1f9dA4bP
>>480
??

破綻してないよ。

A線小竹断面では、
特急の11分前と2分後に各停新木場、
特急の6分前に各停市ヶ谷を設定。

A線新木場断面では、
特急の2分前と11分後に小竹以西始発の各停、
特急の6分後に市ヶ谷始発の各停。

どの駅断面でも、各停の間隔は5〜8分。
市ヶ谷では、実質的に待避時間3分と同等の擬似待避。


あと、言うまでもなく、有料特急のみならず、
無料の速達つまりY直快急をもし設定する際にも、
この手法は使える。

以上
482名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:07:40.87 ID:W2yyqYFUO
今日の73S運用は7000系が入ってるな。
ほとんど万系が就く運用だが。
483名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:39:05.53 ID:UUfe9kNI0
>>481
アホか。

確実にホームが人であふれるわ。
484名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:45:48.77 ID:M1f9dA4bP
おまけ。
もし今後、豊住線が本当に出来た場合。

新木場に特急の2分前に着く各停を各停Aとすると、
その後の各停市ヶ谷は、市ヶ谷から回送になり、豊洲に各停Aの1分後に着く。

そしたら今度は、各停Aに接続する豊住線内各停になれば、
運用上のロスは意外と最小限で済む。
485名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:47:29.12 ID:M1f9dA4bP
>>483
時間帯によるでしょ。
データイム限定なら、大丈夫じゃない。

都合良いことに、市ヶ谷は、飯田橋や有楽町と比べて、ホーム幅が広いからね。
多少溢れても、キャパ的には大丈夫でしょ。
486名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:10:36.15 ID:ISyyiKDa0
>>485
多少溢れてた小竹向原が大不評で(準急の廃止と)方向別接続の取りやめと通勤急行の時間帯拡大が行われた。
データイムの利用客が比較的少ない末端区間でこれだからあまり甘く考えないほうが良いと思う。
487名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:42:49.91 ID:M1f9dA4bP
>>486
了解了解。
あくまで、そういうアイデアもあるよ、ってことだから。

ちなみに、通急の時間帯拡大は、夕方や夜間のことでしょ。
準急廃止は別の理由によるし。


あと、前にT線東陽町で、夜間の中野方面で、車両交換やってたけど、今もまだあるのかな?

あれが許されるなら、市ヶ谷の案も似たようなもんじゃ?
と思ったんだけど。
488名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:03:49.84 ID:Rn0SBSvw0
早く行けることよりも座っていけることの方がメインなんだから別に各停続行信号停車上等でいいんだよ
それならせいぜい6〜7分の空きで済ますことができる
489名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:08:44.64 ID:N1wglWqo0
データイム

池袋急行4本
副都心快急2本
有楽町快速2本 (有楽町線内も急行運転)
特急1本

こんな感じになるらしい。
来年春の調整でこうなる。
地下直特急は再来年副都心主でラッシュ時に有楽町に入る予定。
490名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:12:19.22 ID:N1wglWqo0
有楽町線はワンマン化されて、データイム5分間隔に。
491名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:21:19.26 ID:M1f9dA4bP
>>489-490
矛盾してるってばw

Y線各停5分毎にして、どうやって線内で急行運転すんの?
492名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:28:03.44 ID:ISyyiKDa0
>>487
結局どれも特定の列車に混雑が集中することが問題になったんだよ。
その副産物でホームに人が溢れる場合もあったと。
定時運航する上でのリスクになるしメトロも改善を余儀なくされた。


ちなみにホームドアに特急車両のドア位置って合わせられるの?
493名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:34:25.22 ID:QFd7tZkr0
>>491
矛盾も何もどの情報も同じことを示している
去年の今頃漏れてきた快急だってみんな懐疑的だっただろ

Y線データイム5分間隔
Y線の急行運転
西武池袋急行4本

この辺はどの情報も一致
494名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:38:37.86 ID:ISyyiKDa0
>>493
急行運転=だれも大幅な時間短縮とは言っていない。
つまり12本中2本が急行で各停の間を縫うように走り所要時間は各停より1、2分早いだけ。

これならどの情報にも矛盾しないよね。まあ、その急行に意味があるかは別問題として。
495名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:48:54.99 ID:M1f9dA4bP
>>494
あそ。

でも、12本中2本が急行ってことは、各停が5分間隔になんないでしょ。

あと、前に出た所沢以西大優遇ダイヤでは、毎時10本は変わらず、うち2本を急行に置き換えって話だった。

Y線増発するなら、2015/03のワンマン化時だろうから、
来春に増発はないでしょ。

別の有料特急毎時1本の話とも合わないし。
496名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:57:12.28 ID:M1f9dA4bP
麹町って、せっかく上下線別階層だから、
拡幅して通過線作れないかな。

地上の道路(日本テレビ通り)の幅を考えたら、
ギリギリ行けそうな気もするけど。

でも、開削で掘り返すから、100億はかかっちゃうか。
497名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:16:08.16 ID:ISyyiKDa0
>>496
1面2線にできないから階層別にしたわけで・・・
498名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:48:14.01 ID:M1f9dA4bP
いや、緩急接続できる1面2線じゃなくて、

通過線+待避線+ギリギリの細さの片面ホームって意味だよ。

桜新町みたいな感じの。
499名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:56:39.21 ID:ISyyiKDa0
>>498
幅的には足りるかもしれないけどホームが道路中央寄りに作られていた場合は通過線がはみ出てしまいそう。
階層別の駅で拡張工事は現実的ではないと思う。

桜田門駅なら地上の道路幅も十分だしできないものだろうか
500名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:44:43.56 ID:4m3Enjs00
じゃあ地下4層構造しかないな
501名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:24:04.58 ID:+gMbDEvf0
>>496>>499
湘南新宿ライン、スペーシア新宿乗り入れ、ロマンスカー千代田線直通、直通快急...
近年の鉄道施策に共通していることは、既存のストックを活用し
最小のコストで最大の効果をいかに発揮するかということ。
直通快急はATCのせいで新桜台停車だし、MSEは千代田線内に待避設備がないので追い抜きができない。

有楽町線内で優等運転を行うため「だけ」に通過線をつくるのは、費用対効果の面で疑問。
たった数分の短縮のために、数百億単位の工事費用を全額メトロが負担するわけだからね。
千川短絡線と豊洲以外にメトロが有楽町線に手を加えることは現状では考えにくい。
502名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:25:34.63 ID:+gMbDEvf0
ただ、もし何か事情が変わって大規模な改良工事を施すとすれば、飯田橋が最適だと思う。
有楽町線の混雑区間は実質的には、池袋〜飯田橋。
東西線南砂町の改良工事のように、飯田橋の有楽町線ホームを島式2面3線ないし4線とすれば
朝ラッシュ時は交互発着が可能になり、停車時分をたっぷり取ることで遅れを吸収できる。

昼間は緩急接続によって、優等運転した場合に通過駅利用客もその恩恵を享受できる。
他にも異常時の運転打ち切り、発車順序の変更、回送列車の留置などいろいろ活用が利く。
輸送障害対策による改良工事は国から補助金が出るので、その分メトロの負担は軽くなる。
(小竹向原、豊洲、南砂町の改良工事にも適用されている)
さらに、それに合わせて東西線〜有楽町線間の長い乗り換え通路の駅ナカ施設を充実させれば
増収が期待できて一石二鳥。

連投&長文スマソ。
503名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:37:10.87 ID:C45nPl9j0
東京オリンピックまでには有楽町線直通のレッドアロー走らせて欲しいな。
504名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:46:40.15 ID:KLFaWdP/O
池袋線も準急廃止するのか…
505名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:48:16.16 ID:18DObqfB0
有楽町線内優等が出来たとして
迷惑する人の方が多そう
506名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:59:03.61 ID:KLFaWdP/O
ってか有楽町線内急行なら西武線内は快速急行にするべき
勿体無い
507名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:13:38.70 ID:RQjomPEK0
準急の池袋行き廃止とか出来る訳ない。
石神井公園から先の急行通過駅は
新宿線の準急停車駅とは比較にならないほど利用客の多い駅ばかり。
508名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:16:22.22 ID:KVbeSpha0
接続電車ができるとは聞いてたけど
快急で検討したけど、補完列車の設定などでコスト増になると判断したのかね
しかし今更快速かぁ…
所要時間はどれくらいかなぁ

ってか本当に準急廃止するのか…
509名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:19:31.72 ID:KVbeSpha0
>>507
でも東久留米〜秋津は準急よりひばりで急行乗り換えの方がいいだろ
大泉と保谷のためだけにあるような種別だと思うよ
まぁ準急が廃止されれば
日中は池袋行き優等→練馬通過、直通優等→練馬停車に棲み分けられる
池袋から練馬までの近距離客が優等電車から各駅停車に移るし
510名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:43:56.59 ID:KLFaWdP/O
有楽町線急行の停車駅は?
ってか5分ヘッドの合間を縫って急行が走るって言ってるけど
違うだろ
増発2本が急行なんでしょ
だから急行が入る箇所は各停の間隔が10分空くのでは?
これなら急行は大幅な時間短縮ができると思うよ
511名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:45:46.97 ID:M1f9dA4bP
>>501
全くその通りで、さっき改めて考え直してたとこ。

麹町にせよ、桜田門にせよ、大規模に開削で掘り返す工事なら、100〜数百億円はかかる。

一般に、地下駅を大規模に改造する場合、新規に地下駅を作るのとあまり変わらない費用がかかると言われてるからね。
512名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:53:10.97 ID:M1f9dA4bP
>>502
確かに、輸送障害対策を兼ねて飯田橋を改良するのは意義あると思うけど、、

Y線に副本線作るほど用地があるかな?

N線と壁挟んで隣り合わせだから、N線ホームを別の場所に大規模移設しないと無理じゃない?

いくら補助金出ても、莫大な費用になるよ。


輸送障害対策なら、市ヶ谷の引上線に飯田橋方からも出入りして折返しできるようにするので十分じゃない?

つまり、小竹向原のダンパー線のようにするってこと。
それなら、線路間の壁の一部を壊すだけで済むから、費用は最小限で済む。


ただそうすると、小竹ダンパー線で通常時に各停の急行待避できるか?
ってのと同じで、あそこで通常時に急行待避すんの?
って話になるけどね。
513名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:59:19.11 ID:M1f9dA4bP
>>506 >>508
いや、今さら半端な快速はないと思うよ。
快速にすると、ひばり前後の本数がおかしくならない?

Y直の無料優等、やるなら快急か、あるいは準急だろうね。
もちろん、どちらでもY線内は急行運転で。

準急なら、石神井公園で急行に接続させてね。
そうすれば、所沢以西からも対面乗換2回で東武急行に乗り継げる。
514名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:05:35.06 ID:M1f9dA4bP
今さらだけど、やっぱりY直の有料特急、いきなりデータイムに毎時運転は可能性低い気がしてきた。

なぜなら、小田急でも未だに地下直特急の毎時運転なんてやってないし。

西武も、池袋線の特急も1969年の新設後、毎時運転始まったのは1976年だし。

新宿線の小江戸も、当初はデータイム2時間毎だったし。

やっぱし、データイムに、東武急行に接続するY直快急を毎時2本。
これが一番可能性高いな。
車両・設備的には、今すぐできることだしね。
515名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:06:34.05 ID:YWAGQkXJ0
有楽町線の急行は2本増発とセット
各停の運行間隔が5−10−5になって短命に終わるかもしれんが
516名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:29:50.36 ID:N1wglWqo0
有楽町線のホームドア全駅完成は来年2月だぞ
もう少し待てばすごいの出てくるよ

実を言うと、俺もまだ確実なのまでは聞いてないが色々噂は出ている
517名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:31:37.43 ID:N1wglWqo0
>>514
Y線快急はない
これだけは確実に言える
518名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:34:22.24 ID:jh3MPrKX0
長文連投とか臭すぎる
頭の中は長谷川亮太か?
519名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:40:49.30 ID:KVbeSpha0
>>516-517
とりあえず東武発着の急行との接続列車は用意して欲しい
高望みはしないから湘南新宿ラインと同じく
西武線から15分に1本の速達列車を使えるようにしてほしい
520名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:41:48.06 ID:M1f9dA4bP
>>510 >>515
なるほどね。そういう意味なら、納得。

Z線の清住以東でも、5-10-5とか普通にあるでしょ。
T線快速通過駅も5-10-5-10だしね。

>>516
Y直快急でないなら、有料特急しかないでしょ。
消去法で考えて。
もっとも、いきなりデータイム毎時運転するかどうか。
521名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:56:03.01 ID:KLFaWdP/O
>>517
日中準急廃止、直通快速復活は本当?
522名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:58:41.53 ID:ISyyiKDa0
>>516
既にY線からの快急があるからわからない

>>519
他社路線の運用についてあれこれ言ってる時点で高望みだけどね
523名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:59:39.34 ID:UAULB66g0
>>520
馬鹿か。
消去法で真っ先に消されるのが
有楽町線有料特急だろ。
524名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:00:07.41 ID:KVbeSpha0
>>522
小竹向原での接続は西武側の問題でもあるだろ
525名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:12:24.59 ID:ISyyiKDa0
>>524
まあね。
現状だと和光市方面がホームを占領しているから急行との接続はメトロにお願いするしかないけど。
526名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:25:27.79 ID:fNQ3wx130
豊洲改良工事完成、有楽町線ワンマン化による変更点
・有楽町線日中毎時2本増発
・日中、土休日に有楽町線内急行運転開始(毎時2本)
・西武線で日中有楽町線直通の快速が復活(毎時2本、有楽町線内急行、小竹向原で副都心線急行に接続)
・なおこの時点で直通特急の運行はしない
527名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:28:08.63 ID:fNQ3wx130
>>513
快速で行きます
快急にすると小手指発着にしないといけない
かと言って急行など直通優等の種別はこれ以上増やしたくないそうです
各社最速の種別で繋ぐという意義のある副都心線方面と違って
有楽町線方面は乗車機会を増やし、中位の優等で行きたいそうです
今回は有楽町線内に通過駅が設けられるので西武線内快速でも全体の所要時間は削られるとのこと
528名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:31:03.88 ID:KVbeSpha0
快速で行くとしたら
補完列車として清瀬始発の各停が必要になるよね
529名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:56:36.33 ID:jByT6gUx0
>>502
飯田橋駅って改良できるスペースある?
有楽町線の隣には南北線だし、東西線もクロスしているし
530名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:57:57.88 ID:M1f9dA4bP
>>526
それって、来春? それとも2015/03?

Y線ワンマン化って、M線のときは、ホームドア全駅設置から一年後だった。
だから、2015/03かなと踏んでたんだけど。

>>527
了解。ちょっと残念だけど、以前の話の通りになるのね。

今春改正の直前まで、東武急行に接続し、Y線内急行の直通快速を検討したが見送ったって話だったよね。

じゃあ、清瀬発着が毎時2本できるんだな。
ひばり前後で本数が不均等になる気もするけど。
531名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:01:48.31 ID:+J3SZqpE0
Y線快急だったり快速だったり、そんなコロコロ変わるもんなの?
532名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:04:47.99 ID:Cwk0/HpL0
つ妄想
533名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:06:55.38 ID:KLFaWdP/O
事実だというソースも妄想だというソースもない
534名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:21:04.91 ID:qSB+TCZ90
>>530が釣られているだけ
どんな話を書いても必ず乗るからな
535名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:48:01.84 ID:M1f9dA4bP
少し考えてみたけど。

Y直優等が快急でなく、快速になった理由が理解できたかも。


前に例の所沢以西大優遇ダイヤ案が出たとき、
小手指止にするか、飯能まで行くかって話になった。

小手指止なら快急だが、飯能まで行くなら(少なくとも)所沢以西各停の種別でないと、だと。

そんとき、後者なら(秋津停車の)急行になると思ったんだけど、
実はそれが快速だったんじゃないの?


急行にすると、狭山ヶ丘以西〜秋津は必ず所沢乗換になり、武蔵野線乗換が不便になる。

かといって、秋津から飛ばす種別を作るのは、政治的な事情その他も踏まえ、経営判断として得策でない。

よって、消去法で快速になったんだろうな。


協定結んだ入間市・飯能市が、
Y直優等の乗入れも強く望み、かつ
武蔵野線への利便性も維持したいと言えば、

西武としての結論は、Y線内急行の快速になったってことだね。
536名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:01:08.64 ID:YWAGQkXJ0
Y直優等を快急にするか快速にするかで議論があったということ
やはり秋津〜東久留米の救済も必要だということです
537名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:28:30.87 ID:YWAGQkXJ0
地下直は
快急副都心〜飯能×2
快速有楽町〜飯能×2
各停副都心〜保谷×2
各停有楽町〜清瀬×2
って感じ
538名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:47:11.23 ID:xAWKf52I0
少数の人間が毎日毎日妄想を垂れ流すスレはここですか
539名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:56:57.01 ID:M1f9dA4bP
>>537
あれ?

東急からの行先は整理するんじゃなかったっけ。
石神井公園、所沢、(西武球場前、)飯能だけにするとかって。
540名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:59:49.65 ID:KLFaWdP/O
>>539
東横特急4本を西武にくれるという前提の話でしょ
それはもうなくなったはず
541名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:23:28.29 ID:M1f9dA4bP
了解。


そうそう。
これも、秋津から飛ばす種別を作らない理由の一つになるのかな。
ややうる覚えだけど。

以前、とある場所で、あまり詳しくは言えない膨大な数字データを見たんだけど、
所沢以西〜清瀬の利用も、意外と無視できないほど居るって印象を持った。

所沢以西〜秋津(武蔵野線)よりはだいぶ少ないけども。


恐らくだが、清瀬は周辺に病院や療養施設がけっこう多いから、
それ絡みじゃないかと思われる。

だとすると、客層の大部分は、どうしてもジジババ層中心になるよね。
実際、昼間に清瀬で降りると、駅前のバス乗り場にジジババが列なしてるし。


ジジババは乗換を特に嫌うから、データイムの通院客(推定)向けに、
所沢以西〜清瀬を乗換なしで結ぶ列車は、最低限は必要なのかも。

そすると、秋津と併せて、
所沢(狭山ヶ丘)以西〜秋津・清瀬停車の列車が毎時2本くらいはあるべき。

その辺も踏まえての、快速なのかもね。
秋津にも清瀬にも停めたら、あと東久留米1駅しか違わない。
だったら、もう快速でいいじゃん、ってことね。
542名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:38:57.12 ID:fNQ3wx130
>>535
大方正解
快急で飯能まで引っ張るのは明らかに過剰だからね
快速にすることで東久留米〜秋津の救済にもなる
543名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:40:27.09 ID:fNQ3wx130
池袋特急1
池袋急行4
副直快急2(F急行)
有直快速2(Y急行)
でも十分所沢以西優遇でしょ
ノロくて3回も待避ある準急は消え、各停の飯能発着もなくなる
有楽町線にも優等電車が走る
ちなみに快速が走り小竹で東武系急行と接続するので
快急通過駅で快速が停車する各駅はこの電車に乗ってくれということで
小手指での接続はなくなり、その代わり快急は2本とも飯能まで行くような感じだった
544名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:53:53.99 ID:M1f9dA4bP
サンクス。救済って、そういうことか。

快急通過駅のF線方面客を、できるだけY直快速で拾って、
F直快急の混雑緩和を狙う意味でもあるのね。

快急通過駅にしてみりゃ、小手指orひばりでも、小竹でも、
同じ対面乗換1回だもんね。


で、結局、西武池袋発着の特急は毎時1本のままか。
当初の大優遇案では、西武池袋発着の特急が毎時2本だったけど。

+1本の増発分は、今後のY直特急向けにリザーブってことだな。
545名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:11:23.31 ID:Cwk0/HpL0
話がコロコロ変わっていて草不回避
こんな話が変わると各社のスジ屋さんは大変すなー
546名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:14:43.04 ID:ISyyiKDa0
東武のF急行と方向別接続の話しがよく上がるけど新線池袋時代は西武線方面のへ向かう列車は必ず方向別接続を行ってたんだよな。
千川を出発してトンネルを進むと突然車窓に現れる新線池袋発の電車が子供心にとてもかっこ良く見えた。
そんな景色がまた見られるのかな。
547名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:15:36.35 ID:KLFaWdP/O
西武線内の種別を快速にするか快急にするかは西武の話であって
検討に検討を重ねて快速になったんだろと予想
東急の基本ダイヤは変わらないしメトロが接続さえ確保してくれれば
あとは西武がどうにかする
548名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:28:10.90 ID:8Lw5cNiK0
>>546
無理だね。

今後も小竹向原や和光市での接続の保証などは一切やらんよ。

一本電車が遅れただけでメトロのみならず東上線や東横線にまで影響するからな。
549名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:31:12.86 ID:KLFaWdP/O
小竹向原は割と接続が安定してるぞ
1〜2分の遅れなら所定の接続を行う
550名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:46:49.36 ID:+J3SZqpE0
>>547
折り返し時分の問題もあるから西武単独ではどうにもならんよ。
元町快急の所沢毎時00 30分発もそうだけど
551名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:47:43.75 ID:wRM+32360
準急の3回待避も
「こんな使えない電車はもういらないですよね〜?」
というメッセージであり
廃止への前触れ
552名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:51:37.61 ID:KLFaWdP/O
東上線も準急を成増待避とかにして
使えない電車にして削減したもんな
553名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:11:36.79 ID:Rn0SBSvw0
Y直快速ってどこソースよ
直通特急よか現実味のある話だけに議論開始するならリンクくらい貼ってくれ
妄想かどうかいちいち判断するの面倒なんだよ
554名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:28:47.20 ID:B6R2JfAa0
>>541
そういう八方美人なところが西武の悪いところ。
ダイヤが複雑になり、ネットの乗り換え検索が使えないお年寄りにはかえって利用しづらい。
異常時のダイヤ回復も時間がかかる。
ダイヤは利便性だけでなく、単純明快なわかりやすさも重要。

>>545
今年3月の改正は、西武だけ去年7月の公式発表とは全く違うダイヤだった。
直通快速で所沢〜渋谷43分のはずが、蓋を開けて見たら直通快急38分というサプライズ。
狭山線にも地下直が乗り入れるような書き方だったけど、実際は定期列車は飯能方面だけ。
西武は良い意味で柔軟な会社だと思う。
555名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:34:24.70 ID:KVbeSpha0
直通快急所沢00・30発はわかりやすいだろ
556名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:37:29.51 ID:KVbeSpha0
ってか直通優等を快速急行に統一するなんていくらなんでも無理でしょ
それに準急廃止で池袋方面は急行に一本化されるし努力してると思うよ
池袋線は新宿線みたいに完全に単純にはできないよ
557名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:59:24.31 ID:B6R2JfAa0
>>556
やろうと思えば、もっとシンプルにできるよ。

たとえば、ダイヤ案でよく出てくる特急1-急行6-準急6-各停6とか。
急行・準急の半数が地下直で半数が池袋発着の20分サイクル。
1本は急行ではなく直通快急でも良いかもしれないけど。
西武直通の東横特急は30分間隔だから、東横線の15分サイクルとも合わせられる。
558名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:01:30.67 ID:KVbeSpha0
池袋線で20分サイクルは無理
559名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:02:09.57 ID:c+jfwS3W0
あと各停6本も机上の空論
練馬区のお許しが出ない
560名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:10:08.64 ID:Rr66XoswO
30分に1本でも直通電車があれば使う人は使うからね
特に年寄りは
路線バスなんかそうだし
直通の各停・快速・快急の3本立てはなかなか上手いと思うよ
561名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:25:27.38 ID:xJVenfIy0
>>554
年寄りを馬鹿にしすぎ
ネット検索はできなくても紙の時刻表を見ればわかるし駅員に聞くこともできる
それにネットの乗り換え案内を妄信しすぎ
あれこそ複雑な経路がいろいろ出てくるし間違いも多い
562名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:48:03.20 ID:E5Kga/7/0
>>554
同意。
横浜方面へは快速急行と種別を統一した方がわかりやすく、運転間隔も綺麗に15分間隔にできる。
通過駅への配慮というのは良く言えば親切だが、反面ダイヤが複雑になるというデメリットも大きい。
少し前の快急1-急行2-快速2-準急4はダイヤ議論スレでは酷評だったのもそれ。
まして地下鉄直通快速は遅くて不便という3月以前のダイヤのイメージが根強く残っているから、利用者
としては便利になるとは思えないんだよね。

やはり、ここは快速急行15分間隔で通すべき。
563名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:54:14.16 ID:c+jfwS3W0
>横浜方面へは快速急行と種別を統一した方がわかりやすく

だから横浜方面は最速達の快速急行でしょ
有楽町線方面が快速
564名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:02:08.97 ID:Rr66XoswO
>>562
言いたいことはわかるが快速急行だと
飯能から頻繁に走らせることはできないんだよね
それに日中の直通電車が無くなった狭山ヶ丘〜稲荷山公園、仏子、元加治と
日中の副都心線直通が無くなった秋津〜東久留米へのフォローは必要だろう
565名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:04:03.43 ID:c+jfwS3W0
>>564
特に清瀬と東久留米は快速がなくなり清瀬始発がなくなり、だからな
日中毎時8本直通電車が停まっていたのに、今は2本という減便ぶりw
566名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:16:09.72 ID:E5Kga/7/0
>>563
横浜方面というのは小竹向原で東上線方面からの副都心線急行への乗継を含むという意味。
現状ではそれがダメダメで苦情が来ているから変えようという話からこの議論は始まっている。

>>564
当初の快速急行案でも全部を飯能発ではなく、小手指発も想定していたと思いますが・・・
配慮、フォローも必要だけど、それもやり過ぎると複雑怪奇な中途半端なダイヤになってしまう。
どこかで割り切りも必要だけどね。
それにくどいようだが地下鉄直通「快速」は3月以前の遅い・不便のイメージが根強く利用者の間に
残っていることもお忘れなく。
567名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:16:10.11 ID:xJVenfIy0
ミュンヘンはラテンの血が結構入ってるんだよ
そのせいか暴走運転も多い
分権が進んでるドイツの中でも「俺達は他とは違う」って感じで特に独立心が強い

↓やっぱごついよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/7/e/7e60caaf-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/f/e/fe7491e8-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/new_sappukei/imgs/6/b/6ba5b4da-s.jpg
568名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:24:10.65 ID:c+jfwS3W0
>>566
時間調整なければいいんでしょ
あくまで快急の補完列車だし、最速達である必要はないと思うよ
西武快急〜メトロ急行〜東横特急のスジが上手く繋がってるのを見ると
快速もそこそこのダイヤにしてくれるだろうと期待
複雑怪奇って言っても上位優等の快急、下位優等の快速、そして各駅停車だから
そんなでもないだろ
東上線の全列車各停の川越市行きというのが一番シンプルだけどあんなダイヤ嫌だね


そもそも東久留米、清瀬辺りの利用者はどう思ってるんだろうね
569名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:32:39.83 ID:E5Kga/7/0
>>568
甘い。
種別の違いというものに対し、利用者は敏感だよ。
ちょっと違う種別の列車が来ようものなら、心理的に不安になって「この電車○○駅停まるんですか?」
という質問がすぐ投げかけられる。
だからダイヤはなるべく種別は少なく、シンプルにした方が良い。
副都心線急行or急行接続→快速急行 池袋行→急行としたほうがスッキリする。
それを30分サイクルで快速急行だの快速だのを繰り返していたら混乱するのは利用者。
池袋線ダイヤスレで前ダイヤの評判が悪かったのもそういうこと。
570名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:35:38.10 ID:UaQdFFbQ0
>>568
高くて不便な地下直なんかいらないから
池袋行きのまともな有効列車増やせ。以外ないだろ。
571名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:43:49.79 ID:c+jfwS3W0
>>569
それは所沢とか快速も快速急行も停車する駅だけでしょ
快速急行は今まで通り30分間隔で所沢に関しては00、30発でなわけだし
所沢まで優等運転する列車をこれ以上増やすのは過剰だと思うよ
補完する列車も当然必要なわけだし
それに快急運転だって、逆に通過駅の利用客こそ
途中でネットや時刻表で
乗り換えのある列車を調べて乗る人ばかりじゃないって言われてたしね

>>570
実際あなたは、東久留米、清瀬使ってるの?
572名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:49:30.72 ID:LdMp9X6C0
>>557
直通種別が急行、準急、各停の3種類じゃん
1本が快急になると4種類
快急、快速、各停の方がいいと思うけど
もし昼間そのダイヤにしたとして
朝夕は快速の直通はなくせないし
快急だって西武沿線から横浜方面を結ぶ速達列車だけではなく
西武沿線から秩父方面への行楽客を運ぶ役割もあるので
なくせない
直通優等が4種別って多すぎる
急行は池袋行きに特化した種別のままでいい
573名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:54:13.21 ID:LdMp9X6C0
>>566
>>568
所沢・入間・飯能から渋谷・横浜方面の速達と言う意味なら1時間に2本の快速急行で十分ということです
快速の設定目的は快急通過で快速停車となる駅の補完と利用促進も兼ねている
それと今回は有楽町線内で優等になるということで細心の注意を払ってダイヤを組むみたいですから
最大限の速達効果を生むように時間調整は極力削るそうです
小竹で1分停車するだけ
というのも前回準急を走らせたときに批判を受けたのは
通過駅の乗客に不便を強いているのに時間調整で通過して稼いだ時間をパァにしているという点と
東武などの非協力で足の長い列車ではないということ
その2点を反省点として走らせる列車です

それと池袋方面の無料優等は準急が整理され急行のみになるので
ある程度わかりやすいダイヤになりますよ
574名無し野電車区:2013/10/07(月) 05:33:54.62 ID:d9CyTFUO0
>>570
>高くて不便な地下直なんかいらないから
清瀬はともかく東久留米は永田町や豊洲など、小竹経由によって安くなる駅もあるよ
「不便な」と言う点を改善するために快速の直通を走らせるわけで…
まぁ実際東久留米〜秋津の利用客がNOを突きつけるなら
このエリアは通過でいいわな
まぁ準急もなくなりひばりで乗り換えを強いられるわけだけどw
575名無し野電車区:2013/10/07(月) 05:34:27.51 ID:d9CyTFUO0
まぁなんだかんだと言ってるけど
快急4本にしろというのは所沢以西のエゴだよ
そもそも所沢からじゃ快速と快急だって3分しか違わないのに
それでいて20分サイクルで準急の直通を作れとか意味不明
準急なんて西武線内でわずか3駅しか通過しないから
速達効果なんてないに等しい
576名無し野電車区:2013/10/07(月) 07:53:31.37 ID:MOQ6ngyQO
地下直の優等は、
快速急行・快速のみでいいよね。
準急は意味無い。
有料特急は妄想で話しになら。
優等や発着統一してもらいたいなぁ。
有楽町線は保谷・所沢か小手指
副都心線は石神井公園・所沢・飯能
577名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:50:35.66 ID:kF8CUuJ/P
>>554 >>561

私も>>560に同意。


30年くらい前は、狭山ヶ丘以西は急行飯能のみ毎時3本しかなかったから、
有無を言わせず所沢乗換が必須だったけど。

でも当時は、まだ武蔵野線乗換需要は絶対量として少なく、
したがって秋津の乗降客数もだいぶ少なかった。

あと、当時はまだ所沢以西もニュータウン開発途上で、
家買って移り住んできたばかりの人が多く、沿線人口の平均年齢も若かった。
だから、清瀬の病院なんて、多くの人は無縁だったんだろね。


それが、30年が経って沿線が開発され、人口がだいぶ増えた結果、
武蔵野線乗換客もだいぶ多くなり、かつ
高齢化が進んで病院がお友達の高齢者が増えた。
その結果として、所沢以西〜秋津・清瀬の客が目立って増えたんだろね。

利用増にともなって、飯能口の各停も毎時6本まで増えたから、
ダイヤ組む上でも、30年前よりは多様な選択肢・
ニーズを反映させることができるし、またそうする必要もある。


Y直優等の種別を何にするかの検討の中で、
そうした要因も考慮対象の一つではあるだろうな。

まぁ、一番の理由は、上でも言われている通り、
快急の補完として通過駅救済、快急の混雑緩和だろうけども。
578名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:57:52.24 ID:kF8CUuJ/P
Y線のワンマン化って、やっぱり来春2014/03に決行なのかな。
だとしたら、件のY線急行運転(Y直快速)は、来春改正の話になるね。


M線で、ホームドア全駅設置〜ワンマン化までを、
トラブル無くスムーズに実施できたから、その実績を買って、
国交省がメトロにGoサイン出したのかもね。
ホームドア全駅設置で即ワンマン化OKの。

考えてみれば、M線の前にワンマン運転スタートしたF線は、
開業直後のトラブル失態続きで、国交省がお冠になったから、
その後のM線は、ペナルティの意味も含めて、ホームドア全駅設置から
ワンマン化まで1年の保留期間を設けたのかもね。


東急なんかは、2000/08の目黒線スタート時(ホームドア全駅設置)
から即ワンマンだったしね。
もっともあれは、東急と霞が関の太いパイプがものを言ったのかもだけど。
579名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:58:35.08 ID:eoUoigpp0
>>559
小田急、京王、西武新宿で強引に6本/hに出きて、池袋線だけできない訳ないだろ
やろうと思えばすぐにできるよ
ただ10分等間隔にするのが難しいからやってないだけ
580名無し野電車区:2013/10/07(月) 09:28:54.30 ID:rEgUi7sj0
>>579
西武:各停が6本/hになった!
メトロ:じゃあ、有楽町線増発分の2本を各停石神井公園行きで走らせてね

まあただの笑い話です。
581名無し野電車区:2013/10/07(月) 09:37:41.26 ID:z3Ann18K0
直通快速2
直通快急2
池袋急行4

なら快速・快急に練馬で接続する豊島園準急or区準4本を設定しないとクレームの嵐だろうな
流石に47万ターミナルで優等4本はない。
プロが作ったんじゃなくて鉄ヲタが制作したなら納得だがねw
582名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:13:09.59 ID:Rr66XoswO
>>581
東急田園都市線
583名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:25:56.16 ID:UaQdFFbQ0
>>582
完全にダイヤが破綻している田園都市線はむしろ反面教師だな
584名無し野電車区:2013/10/07(月) 11:29:15.52 ID:cvNdal+c0
>>581
秋津の本数をどう維持するんだよ
準急がなくなるなら、最低各駅停車をあと4本所沢まで持っていかないとだぞ
585名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:02:42.88 ID:P81jUxk6O
>>579
東上は8本/hだったな

乗客がどのくらいいるか知らんが、池袋線は8本/hだと、輸送力過剰なん?
586名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:45:45.13 ID:wXQtbK6D0
>>572
シンプルなダイヤと書いたのは、種別の数ではなくダイヤパターンの話。
快急は所沢以東では急行と同じスジ。
急行や快急の石神井公園やひばりヶ丘での接続パターンの統一など
ダイヤは原則として単純明快であるべきだと思う。
587名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:39:29.83 ID:QSZ/4D530
有楽町線側でも西武池袋線側でもマイノリティな人々が日々の妄想を書き込むスレはここですか?
588名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:44:25.28 ID:kF8CUuJ/P
同じデータイムの時間帯に、上りと下りとで、
緩急比率の違うダイヤを組んだらダメかな?


上りは、前に出た件の準急全廃の大優遇ダイヤ
がベースとして(Y直快急が快速になる点のみ修正)、

下りは、各停8→6の代わりに準急2とするなら、こんなのどう?:


・西武池袋 下り発
00急飯 03各豊 10特臨 12準所 13各豊 20急飯 23各小
30急飯 33各豊 40特秩 42準所 43各豊 50急飯 53各小

豊島園のみ8両、他は特急以外全て10両。
589名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:45:26.74 ID:kF8CUuJ/P
・練馬 下り発
03Y快飯 03各小 13Y各清 18F快急飯 19準所 23F各球
33Y快飯 33各小 43Y各清 48F快急飯 49準所 53F各球

13各豊 23各豊
43各豊 53各豊

Y快飯は、ひばりで急飯の待合せ。
Y各清は、保谷でF快急飯の通過待ち。
各小は、清瀬で特急の通過待ち。



・所沢 下り発
01特秩 02Y快飯 05F快急飯 06各小 13急飯 23急飯 25F各球
31特臨 32Y快飯 35F快急飯 36各小 43急飯 53急飯 55F各球

F快急飯は、飯能で各秩に接続。
13,43急飯は、西所沢で各球(線内4両)に接続。


以上。とりあえずこれにて。
590名無し野電車区:2013/10/07(月) 17:15:33.17 ID:kF8CUuJ/P
補足。メトロ線内のダイヤ。


Y快飯はY線内急行(辰巳・豊洲・有楽町・永田町・市ヶ谷・飯田橋・池袋に停車)、小竹で急川に接続。

Y各清は豊洲始発、豊洲をY快飯(Y線内急行)の直後に発車。

F各球は東横線内急行、F線内各停、東新宿でF快急飯の通過待ち。


Y線池袋 B線発
00清 05川 10和 15和 20千 22急飯
30清 35川 40和 45和 50千 52急飯

20,50千川から回送、小竹ダンパー線折返し。


F線池袋 B線発
00和 06急飯 09球 14向 22急川 24和
30和 36急飯 39球 44向 52急川 54和

14,44小竹向原3番着、4番Y和に接続、ダンパー線にバックして折返し。


補足以上
591名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:08:10.56 ID:rEgUi7sj0
>>590
平面交差で複雑になっていたダイヤを連絡線で解消したのに、本線逆走の折り返しなんて複雑なダイヤとは・・・
それにあまりにも西武を優遇していて有楽町線東武側利用者から非難殺到だぞ。
592名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:14:04.42 ID:rEgUi7sj0
>>590
ごめん有楽町線が12本になってるの気が付かなかった・・・
593名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:11:45.13 ID:p+sGWv3u0
>>591
しかも、優遇されているはずの西武の利用客からは、池袋口優等少な過ぎ!
と苦情殺到確実という。

誰も得しない鉄ヲタ妄想レベルの糞ダイヤだな。
594名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:00:22.68 ID:xVRZpWPh0
今まで冷遇されてきた西武有楽町ユーザーはこれからは勝ち組になるよ

西武が参考にしてるのは
日本全体の人口が減少に転じる中、沿線住民を今も増やし続け、これから数年は伸び続けるだろうと言われている東急田園都市線の通勤・通学輸送と
箱根・江ノ島と言ったリゾート地を抱える小田急線の観光輸送
この2つが理想

後者については秩父を箱根にするという目標は明確だし
地下直特急も小田急さんにできてウチにできないわけがない、というのが怪鳥さんの口癖

前者に関しては渋谷から着席できず混雑率も高く、日中は既出の通り急行が毎時4本しかないのに
なぜあれだけ沿線人口を増やしているのか分析したところ
一番の要因はやはり全列車が地下鉄直通、都心直結だということ

西武もこれからは地下鉄直通に力を入れるとのことです
そもそも池袋は乗り換えターミナルだから利用しているだけで
他地域から集客できるほど街自体に魅力があるわけではない
既存の池袋までの客だけを相手にしていては未来はない
それに池袋ユーザーは放っておいても利用するし定期利用も多くて
新しい利益には繋がらない
595名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:15:37.10 ID:rEgUi7sj0
>>594
西武有楽町ユーザが勝ち組になっても新桜台が勝ち組になるのは認めないのがおまえら
596名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:17:57.13 ID:+ruLZPgs0
池線や田都線の様な  ターミナル駅の利用者が多くても競合路線がない  路線は
ラッシュ時以外はターミナル発着の優等を優遇する必要がない


>>591
有楽町線は日中でもそこそこの利用がある都心部の市ヶ谷-豊洲が
路線の新木場寄りに偏っているから日中なら千川か池袋折り返しを設定しても
全然問題ない 和光市方面⇔有楽町線はラッシュ時のみの路線といってもいい
597名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:33:56.77 ID:d/hCuibki
清瀬行き6-2ドアで点検騒ぎ
氏ね
598名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:48:17.34 ID:rEgUi7sj0
>>596
いや、そういう問題ないとかは別でこれ以上運行形態を複雑にしないで欲しいってこと。
Y線に関しては和光市−新木場間でシンプルな運行をしてFとともに障害発生時に強くなってほしい。
599名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:10:39.55 ID:c+jfwS3W0
系統を固定するのが一番だけど無理だね
600名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:15:48.78 ID:5YzmufIV0
新宿-(3.6km)-笹塚-(1.6km)-明大前-(1.8km)-桜上水-(1.4km)-八幡山-(1.5km)-芦花公園

新宿-(3.5km)-代々木上原-(1.4km)-下北沢-(6.7km)-成城学園前
高田馬場-(6.5km)-鷺ノ宮-(4.3km)-上石神井
池袋-(6.0km)-練馬-(4.6km)-石神井公園

池袋-(10.4km)-成増

京王線は各停が少なくても、嫌なら乗るなが体現できてるんだよね
小田急線は微妙、西武新宿線はできてない
601名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:19:44.21 ID:h8LgsMHR0
>前者に関しては渋谷から着席できず混雑率も高く、日中は既出の通り急行が毎時4本しかないのに
>なぜあれだけ沿線人口を増やしているのか分析したところ
>一番の要因はやはり全列車が地下鉄直通、都心直結だということ

一番はブランド力。
602名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:26:13.06 ID:Iod0IVC+0
でも地下鉄直通に力を入れて乗客を分散させるは今後のテーマだろうね。
小竹向原、新桜台、練馬の乗客数の伸びは前年比4%〜8%と他の駅の2倍近い数字をたたき出しているし
603名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:29:24.20 ID:nrSWTz+P0
練馬は大江戸線という訳でもないんだよね
大江戸線は確か減っていたような
マンションや練馬自体を目的地とした流れもあるのかも
604名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:50:21.59 ID:7O2H9EiYP
>>591 >>598
輸送障害対策でダイヤのシンプル化は非常に重要ではあるけど、
通常時ダイヤの収益性とのバランスだよね。結局。

シンプルダイヤというなら、Y線はおろか、F線だって
急行運転やらずにオール各停にしろ!って言えちゃうし。


ちなみに、小竹でF線各停がダンパー線にバックして折返す件。

ダンパー線は、両方向から出入りできる引上線でもある。
ダンパー線を除いても、両脇のAB線計4本の線路を本線とみなせば、
あくまでバックして引上線に入るだけってこと。豊洲みたいに。
605名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:57:43.87 ID:9gsg8byR0
>>602
今みたいにわざと練馬で池袋行きの各駅停車と接続させるとか
利用者に不便を強いる形でしかそれを実現できていないのでは話にもならん。
606名無し野電車区:2013/10/08(火) 01:01:52.91 ID:7O2H9EiYP
乗客の嗜好性や流動の特性を踏まえると、
下りは擬似10分サイクルのダイヤが良いと思うな。

>>588-590を組んでみて、改めて思った。


西武池袋の下り発で一般優等が毎時4本の急行だけって、やっぱりマズいよね。
上りは、あのダイヤ案なら良いと思うけど。

毎時*0分発を主要優等の発時刻にしてる点も崩したくない。
それで急行のみ毎時4本だと、間隔が10-20-10-20になり、
最大20分の一般優等ホールができちゃう。

以前は、特急の前後に最大15分の一般優等ホールがあったけど、
2012/06でその点が改善されたのに、また逆戻りするのも…だしね。


現状でも、下りはF直快急には準急が接続してるし、
練馬下りで各停〜直通優等の接続は戦力列車になりにくいし。

そう考えたら、下りの各停は毎時6本あれば十分。両数も大部分8両でOK。
逆に、下りの一般優等は毎時6本やっぱり必要。

上りの西武池袋口が急行4・各停8になるのなら、
下りは一般優等6(急行4・準急2)・各停6が妥当かなと思った次第。


たまたま、それでうまく組めたしね。
F直快急スジの時刻を変えずに。
607名無し野電車区:2013/10/08(火) 01:12:24.86 ID:7O2H9EiYP
あと、これだけ。


F直各停の行先を球場前にしたのは、いくつか意味がある。
一つは、前に言われた行先整理のため。

知名度の高い駅名にしたいが、せっかく東横線客に掲げる行先なら、
単なる地名の駅名よりも、西武の遊戯施設の名前にした方が良いと思って。

野球等イベントの有無にかかわらず、
通年毎日30分毎に球場前の行先を連呼してたら、宣伝効果バツグンでしょ。


あとは、ダイヤ組んだ上での成り行きってこともあるけど。
件の上りのダイヤも意識してね。
608名無し野電車区:2013/10/08(火) 02:09:57.33 ID:L/XD1GBa0
準急は日中廃止
練馬平面交差も廃止

東急田園都市線は各停8急行4で捌いてるという話が出ていましたが
西武ユーザーもいずれ慣れるだろう

ちなみにややスレ違いですが東急田園都市線が朝ラッシュに急行を廃止し二子玉川から渋谷まで各駅に停車する準急にしたところ
有効列車が増え、混雑が平準化して遅延が解消したという例を参考に
朝の千鳥停車は廃止し、池袋行き優等を桜台から各駅に停車させ、石神井公園からの有効列車を増やす案も出ているとか
609名無し野電車区:2013/10/08(火) 02:27:47.67 ID:SzpwTdni0
>Y快飯は、ひばりで急飯の待合せ。

絶対ない
センスなさすぎ
所沢までは先着させます
610名無し野電車区:2013/10/08(火) 02:36:12.71 ID:VP9nU/4hO
輸送障害時のことを考えろと言うけど
だからこそ直通中止で本数減になる駅を極力無くすためという意味でも
優等での直通の割合を増やしていくそうな
611名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:58:19.07 ID:7O2H9EiYP
>>609
通過運転区間が終わるひばりで、2分後の急行に乗り継げる。

対面乗換1回で、Y直快速〜所沢以西への速達性も確保されるようにしたんだよ。

どのみち、Y直快速は、所沢(・小手指)で特急(・F直快急)待避しないとだからね。


結局、下りも急行4・各停8かぁ。
基本、上りの裏返し的になるのかな。

7分半等間隔になるのが、5万人地帯でなく、
西武池袋側になるんだろうけども。

毎時*0分発の法則は崩すのかな?
612名無し野電車区:2013/10/08(火) 08:43:26.46 ID:WD9+FuPw0
>>608
事実だとしても荒れるからやめておけ
ここは地下直スレ
最近はアンチ西武、アンチ地下直が出入りしてるからな
出てけばいいのに
613名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:14:52.25 ID:7O2H9EiYP
西武池袋下りも急行4・各停8で、
F直快急と特急の時刻を変えないなら、
実質答えは一つしかないな。もう。

東急っぽく書いてみるかww


西武池袋 下り発
00特臨 05急飯A 06各所B 11各豊C 20急飯D 21各所E 26各豊G
30特秩 35急飯A 36各所B 41各豊C 50急飯D 51各所E 56各豊G

A=西所沢で各球に接続、小手指でF快急飯の待合せ
B=練馬でF快急飯に接続
C=練馬でY各清に接続

D=西所沢で各球、飯能で各秩に接続
E=練馬でY快飯に接続
G=練馬でF各小に接続

Y各清=石公で急飯Dの待合せ
F各小=石公で急飯A、清瀬でF快急飯の待避
Y快飯=所沢で特急の待合せ

各所B,Eは、西武池袋〜所沢を急行から逃げ切れちゃうねw


以上
614名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:20:24.42 ID:fboI5mClO
Pちゃん、
毎日頑張るねぇ。
楽しい?
615名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:44:52.39 ID:6ebiERew0
一般列車の毎時の本数は、15分サイクルなら4の倍数、20分サイクルなら3の倍数にすると
ダイヤパターンのわかりやすいスッキリしたダイヤ構成になる。

西武が東急に合わせて15分サイクルにするなら
池袋発着は各停8-優等8か、各停8-優等4にするのが望ましいわけだけど
前者は地下直と合わせると輸送力過剰で、後者は利便性を考えると過小になる。

狭山線は現行の15分間隔だと不便な割に車両運用数だけ無駄に多くなっているし
小手指以遠は需要と利便性を考えると現行の緩行10分間隔維持がベスト。
所沢で乗り換え客の多い新宿線は緩行10分間隔の20分サイクル。

どう考えても池袋線は20分サイクルがベストなんだよね。
無理して東横線に運転サイクルを合わせるべきではないと思う。
飯能発着の直通快急さえ時間調整なしで東横特急につなげば、一定の利便性は確保できる。
616名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:36:31.33 ID:pGSkBPxy0
東横線って湘南新宿対策で特急6急行3普通9になったりしないかね
617名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:11:36.14 ID:7O2H9EiYP
やっぱり特急は時刻ずれるな。

F直快急の時刻を上下とも変えず、
Y直を快速の前提で、

件の大優遇ダイヤを修正すると、
上り所沢で特急は毎時(05,)35になる。

正丸T信or東吾野での交換と、
毎時2本になるときの折返し清掃時間を踏まえると、
西武池袋は毎時(10,)40が妥当。


てことは、急行は05,20,35,50で良いな。
05,35が所沢で特急、小手指でF快急の待避。
Y快速は無待避で飯能へ。

こうすれば、小手指以西で各停10分毎になる。
618名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:14:00.87 ID:MRZyI3X80
Pちゃんをはじめ、具体的なダイヤ予想ネタはスレ違いだと分からん奴が大杉

西武鉄道ダイヤ議論スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363653730/

そういうのはこっち↑でやれ
619名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:14:27.39 ID:p/bwyYiO0
特急が10両化される
内部では大盤振る舞いダイヤ実現に前進してますよ
620名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:20:02.01 ID:7O2H9EiYP
つまり、


西武池袋 下り発
05急飯A 06各所B 10特臨 12各豊C 20急飯D 21各所E 27各豊G
35急飯A 36各所B 40特秩 42各豊C 50急飯D 51各所E 57各豊G


A=石公でF各小、西所沢で各球に接続。所沢で特急、小手指でF快急飯の待避
B=練馬でF快急飯に接続。所沢まで無待避
C=練馬でY各清に接続

D=石公でY各清、西所沢で各球、飯能で各秩に接続
E=練馬でY快飯に接続。所沢まで無待避
G=練馬でF各小に接続

Y各清=石公で急飯Dの待避
F各小=石公で急飯A、保谷で特急、ひばりでF快急飯の待避


待避を極力減らして、運転効率up。
以上
621名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:52:48.10 ID:VoUNQWCSO
末尾P
そろそろウザいわ

てか、妄想膨らませたやつがここ最近多すぎる
予想はあくまで予想なんだからある程度の限度までにして
きちんとしたニュースリリースが出てから話せばいいじゃん
622名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:02:03.06 ID:7O2H9EiYP
了解。では、これ以降はダイヤスレにて。
623名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:02:49.12 ID:6ebiERew0
ダイヤ妄想、直通特急妄想、新桜台廃止論以外に何かネタある?
624名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:31:53.19 ID:7O2H9EiYP
ダイヤ案はここにはupしないけど、アイデア、考え方だけ。

F直快急、所沢上り00,30分発は不動だろうけど、
下り新宿三丁目00,30も不変なのかな?

例えば、元町での折返しを特急→急行、急行→特急にして、
下りの時刻を変えるとか。

それによっては、急行の西武池袋発を00,15,30,45にできるかも。
625名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:35:55.16 ID:LHm9CCLwO
【MRA】西武メトロレッドアロー(仮)を語る2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366513757/
626名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:36:44.79 ID:orV73KFm0
>>624
いい加減死ねよ。

西武池袋発の優等がたったの急行4本で客捌ける訳ないだろ。
627名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:49:39.75 ID:qs0mVkyC0
渋谷から先に行かない副都心直通ユーザーにとって相直などいらなかった
628名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:42:00.12 ID:yixHKwht0
>>623
このスレ自体が「おもらし聞いたんだけど・・・・」とか「・・・らしい」「・・・みたい」だけで
成り立ってるしね。もっとも小竹〜練馬の超短距離では話題も糞もないけどww
629名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:53:13.47 ID:x1f2CNLq0
お漏らし聞いてるけど、大盤振る舞いダイヤは進展してますよ
630名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:13:36.25 ID:yJmWT1l+0
嘘は嘘だと見抜けない人は(ry
631名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:52:02.52 ID:7O2H9EiYP
大盤振る舞い=所沢以西の大優遇
でおk?

釣りかどうかは、諸々の情報と辻褄が合うかどうかで、ある程度識別できるよ。
632名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:05:46.73 ID:Iod0IVC+0
>631
練馬までの近距離区間は西武線以外にも路線あるし遠方の利便性を確保するのは良いと思う。
633名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:14:56.39 ID:zcL2xIjL0
>>632
埼玉県民にも便利な八高線があるだろが
634名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:29:14.39 ID:7O2H9EiYP
東横急行を10両化して、
元町で特急→急行、急行→特急になるように折返せば、

特急の渋谷〜元町36分を3分短縮でき、
かつ東急→西武・東武の時刻を5分下げられるな。

つまり、F快急飯の渋谷発が00,30になる。
これで行けるかも。
635名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:21:16.25 ID:hHezdvQZ0
地下区間って制限いくつなの?
練馬〜池袋を地上と同じくらいで走れないカナー
636名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:31:24.77 ID:EHy+or+x0
つ 新桜台のATC制限は厄介
637名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:33:14.17 ID:bs5HvHX0P
>>634前提で、下りダイヤ案(予想)、ダイヤ議論スレPart7に書いときました。
638名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:59:49.93 ID:eCloAuIJ0
>>635
どんなに飛ばせても90だろうね
で、駅間もそんなに長くないから90出すのも辛いと思う
639名無し野電車区:2013/10/09(水) 11:26:23.73 ID:0g+9YteEO
やっとバカP居なくなった。
気持ち悪かったなぁアイツ。
640名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:13:15.53 ID:bs5HvHX0P
呼んだ?(笑)

地下区間じゃ、飛ばせて75でしょ。
90は無理
641名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:15:57.78 ID:UT5NOSck0
くっさ
642名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:48:33.96 ID:bNRSTfnEO
次の改正で直通区間の短縮ありそうですか?

池袋線:
最遠 所沢(西武球場前)
最速種別 急行(練馬停車)

東上線:
最遠 川越市
最速種別 普通(笑)
643名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:51:06.48 ID:X60l2Nt40
>>640
つ 田園都市線 新玉川線区間
644名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:10:56.84 ID:JWWBxmKZ0
>>642
無いだろな
根拠は無いけど
645名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:52:21.60 ID:0g+9YteEO
>>644
ただの妄想君だから気にしないで(笑)
646名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:18:34.15 ID:bs5HvHX0P
>>643
そうね、要は、初めから急行運転、高速運転を前提に作られてれば、90出せるよ。

Y線なんかは、そうではないから、90出せないよね。
今現在急行運転やってる都営浅草線、新宿線もそう。
647名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:07:55.40 ID:Abxsanpa0
何をもって75と言ってるのかわからん
有楽町線や副都心線の最高速度は80だし、剛体架線の最高速度は一般的には90
設備を変えずとも90は出せるけど出す区間があるかはわからないってのが正解じゃないの
648名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:31:48.34 ID:niHgErae0
>>646
新玉川線は急行運転どころか、もともと銀座線を延伸する計画だったわけで
そのせいで地下鉄の中でも車両限界が狭く、混雑に拍車をかけている。

浅草線や新宿線の最高速度が低いのは設備の問題ではなく、都営地下鉄の経営判断。
丸ノ内線、銀座線、横浜市営地下鉄のように保安装置更新時に最高速度を引き上げた例もある。

>>647
西武有楽町線に関して言えば、ATCの上限は75km/h。
練馬を出た後、運転士が「制限75」と歓呼するのを何度も聞いているから間違いない。

最高速度、乗り心地、時隔、停止定位など問題が多い。西武ATSの方がよっぽど効率的。
早く更新して、それらを一気に解消して欲しいね。
649名無し野電車区:2013/10/10(木) 08:25:16.74 ID:k2KX2RG2P
遅レスだけど。

>>615-616
メトロ東急がデータイム20分サイクルをOKしたら、
西武はどんなダイヤにするんだろ?

それこそ、西武池袋口は一般優等6・各停6、地下直が9かな。

日中の準急をいったん全廃するから、今度は練馬通過で復活させるとか。
650名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:39:24.85 ID:ck8/ouzU0
どのみち密閉型のホームドアでも設置しない限り最高速度80キロを活かした急行は実現できないよね
651名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:24:44.71 ID:CNtTX4KC0
所沢以西大優遇の件だけど、前に聞いた話とかなり違う感じになってる
所沢以西大優遇というか、飯能と入間市の大優遇に拍車がかかってる…

直通運転開始半年の需要動向から、ここに来て東急側が大幅なダイヤの見直しに応じる姿勢になったのと
有料特急運行のためか知らないけど、いよいよ西武有楽町線区間の保安装置改良に取りかかるらしい
それらに伴い、これまで予定していた運行計画を大幅に見直すという

現行の準急と快速急行は直通種別から外れ
地下鉄直通の一般優等は快速と、新たに設定される特別快速(名称は変わるかも)の2つに整理される
特別快速は快速急行の置き換えで、日中、土休日運転の完全な地下直専用種別になる見込み
現行の快速急行からさらに3駅停車駅を削減し、小竹向原までの所要時間を飯能から5分、所沢から3分短縮する
快急ではなく新種別にした理由は、所沢、飯能と、ダイヤ上緩急接続する駅のみにピンポイントで停車することで
速達性の向上と遅延の防止を同時に行うという目的の他
土日に一部の列車を秩父まで10両で運転するかもしれないということで
快速急行だと飯能以西各停になってしむうからまずいということだった
この新種別の停車駅は飯能、入間市、所沢、ひばりヶ丘、練馬、小竹向原
このスレの住民の悲願である新桜台通過が叶うみたいよ
練馬〜小竹向原間の所要時間は保安装置改良後、新桜台停車の快速、各停で4分、通過の特別快速で3分に短縮される

特別快速の運行開始と同時に東横線、副都心線、有楽町線でも白紙ダイヤ改正が行われる
西武線内は30分サイクルだが、10分を基調としたわかりやすいダイヤになるそう
西武有楽町線に関しては毎時2本増発で日中は10本、うち快速が10分間隔で6本、特別快速が4本という内訳
そう、非常時の運転整理のためと利用促進、また有効スジを増やして遅延の解消のため
日中は直通各停が廃止され、優等乗り入れのみになる
種別案内をわかりやすくするため、石神井発着の列車も準急ではなく快速となります
後述しますが、準急は池袋口は専用の優等になり、練馬通過に戻るかもしれないので…
日中の西武有楽町線は完全な優等街道化
新桜台は10分の等間隔
652名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:34:00.21 ID:CNtTX4KC0
つづき

また有楽町線では特別快速運行開始より前に日中、土休日で急行運転が開始されているはず
毎時4本、全て西武直通で特別快速運行開始時には西武線内は快速と特別快速が2本ずつなる

東横線の日中、土休日も15分サイクルに変わりないが
東横線急行電車が東横特急に格上げされ、副都心線急行・東横特急の日中の本数が8本に倍増
そのうち4本が西武線直通で2本が特別快速、もう2本が快速

日中の西武線地下直快速の残り2本は副都心線内各停か有楽町線内各停になる感じ

副都心線は東横線に合わせて日中毎時16本に増発になるが
各停の半分が千川折り返しになり、過剰な和光市以西の本数を削減

西武池袋口の日中は当初の各停8、一般優等4から各停6、一般優等6となる
優等種別の内訳はどうなるかまだ未定らしい
準急を残すかどうかは検討中だけど、残す場合は練馬通過に戻り
池袋優等は練馬通過、直通優等は練馬亭停車という原則にしたいそう
まず地下直のダイヤの骨格を決めてから自社線内のダイヤを調整するという感じで
現時点では不明な点が多い
豊島園発各停を廃止したいらしいし…


有楽町線は日中急行4本、各停8本の15分サイクル、
副都心線も急行8本、各停8本の15分サイクルだが
上手く快速と特別快速を散らすことで
西武線内は綺麗な10分を基調としたダイヤになるらしい
653名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:34:58.92 ID:jP+tZHGC0
お薬出しときましょうねー
654名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:45:13.23 ID:CNtTX4KC0
最後です

ただ所沢以西の日中は正直かなり過剰供給なダイヤだなぁという印象
特急も毎時2本になり、地下直用特急が真に合えば1本は地下鉄に行く(YFどっちかはまだ未定)
舞に合わなければ池袋行きで運転

所沢以西はこの区間を各駅に停まるタイプの列車は10分等間隔なのは今まで通りだが
なんと所沢以西を優等運転する列車も10分等間隔で運転するとか
初めて聞いた時はビックリしたよ…今でも信じられない

つまり特急2本、有楽町線直通特別快速2本、副都心線直通特別快速2本の6本
それぞれが30分間隔でちょうど10分毎に運転されるとか
つまり飯能発着が12本!
その分、各停など都区内のダイヤを整理するので全体ではコスト増にはならないというが…

特別快速と特急は所沢以西の停車駅が同じなので
小手指での緩急接続は廃止になり、代わりに上りは入間市で
下りは所沢で緩急接続を統一
日中の特急、特別快速の発車時刻はわかりやすく、05、15、25、35、45、55となる
特別快速は最速で飯能〜渋谷が53分、飯能〜有楽町が56分、所沢〜渋谷が35分、所沢〜有楽町が38分

一番気になった小竹向原での接続はどうなるのかと聞いたら
有楽町線急行と副都心線急行は接続しないそう…
ただA線は副都心急行が7.5分間隔になるので西武線から来る有楽町線急行の発車2分後に
和光市方面からの副都心線急行が来るので乗り継げるし
B線は副都心線の急行川越市行きが発車して2分後に有楽町線からの西武線直通が来るダイヤだとか
待避設備のない有楽町線で急行運転するので
小竹向原付近では、なるべき有楽町線の急行と有楽町線の各停の発車時刻を近づけたいということらしい

しかし都区内利用者としては良い気がしないね
所沢以西を優遇するにもほどがある!!
655名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:46:33.81 ID:SduyUpe90
>>651-652
どう見ても釣りにしか見えない。
ダイヤの良し悪し以前に物理的に困難な箇所がある。
656名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:49:16.28 ID:9YSODGhfO
西武は遅延防止と速達性向上のために地下鉄直通用の新種別を走らせる用意があると聞いたが
まさかここまでやるとは恐れ入る
657名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:50:26.50 ID:CNtTX4KC0
>>655
地下直に関してはだいたい聞いたから
おかしい箇所を言ってもらえれば答えるよ
658名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:52:00.05 ID:CNtTX4KC0
05、15、25という発車時刻の話は飯能発の話ね
659名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:52:44.81 ID:CNtTX4KC0
今から出かけるので、質問などは帰ってから答えます
660名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:53:03.93 ID:Q8kKTu4/0
まあ妄想だろうけど
万が一中の人から聞いた情報なら晒すのは止めとけ
661名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:56:21.02 ID:CNtTX4KC0
>>660
そうですね
妄想だと思ってください
話半分でいいです
662名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:15:49.64 ID:Q8kKTu4/0
>>661
だからさあ
万が一中の人から聞いた情報なら話半分じゃすまないんだよ
理解出来んかなあ
663名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:18:10.66 ID:bfN3Y0ym0
>>662
妄想にマジレス楽しい?
664名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:24:59.46 ID:9YSODGhfO
ちょっと話題変えるよ


東武の新しい乗降人員が発表になったけど
和光市は5000人ぐらい増えただけなんだな
小竹向原の方が増加した人数が多いのは意外
665名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:30:26.84 ID:KE3of66D0
所詮2chなんて、便所の落書きだ。自分にはない価値観や情報を共有するためにある。
嘘でも面白ければ、それで良い。
666名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:04:03.32 ID:hbRiYC6D0
和光市は15万人しかいないんだな
東武利用者は5万人くらいだろうから直通は約10万人

小竹向原の西武利用者なんて数千人くらい
直通は10万人くらい

ほぼ並んだんだな
まだ氷川台〜和光市のメトロ利用者がいるからそこで差はあるが

東急、メトロの西武優遇ダイヤもこれなら理解できる
667名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:06:37.27 ID:ck8/ouzU0
>>664
もともと西武からの直通利用者が少なすぎただけ
和光市側はすでに直通の利用が定着してたから西武と比べて少ないだけ
668名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:12:26.74 ID:ck8/ouzU0
>>666
メトロが西武を優遇しているというよりかは、西武が地下鉄直通を優遇しているだけな気がするが
どのみち本線or車両基地が和光市にある以上、本数的には今後も和光市≧西武だろう
その分快速急行などの種別を設定できたのかもしれないが
669名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:36:46.35 ID:/BbDLWx+0
西武はあきらかに実需要とまったくあわないダイヤ組んでるしね。
670名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:37:07.67 ID:LDjVRZnC0
>>654
飯能は5のつく時間に各方面の最速達種別が発車するのはその通りだが
特急の時刻はまだ流動的
飯能〜所沢間を各駅に停車する種別は
飯能上りで2の付く時間に発車させて入間市で優等待避
しかし10分サイクルは崩れるがなるべく急行は待避させないように検討中
所沢での発車時刻は快急の00、30発が新種別だと03、33に変更
Y直最速種別は地下鉄のダイヤに合わせて現特急スジの23、53発になる模様
必然的に特急は13、43発になる
所沢では3の付く時間が最速種別の発車時刻になる
地下鉄へは有効列車が増えるためわかりやすい時刻は放棄

所沢〜池袋間のダイヤはまだ未定
ただ石神井公園が重要になる
この駅で池袋行き優等が10分等間隔になるようにしたい
また池袋行き優等(特に急行)と始発地下直快速を接続させたい

まぁ飯能発は特急2、F直最速種別2、Y直最速種別2、ここまでは確定
できればこれにF直快速2、急行4を加えたいが
これだとダイヤが複雑になるのと5万人地帯が不便になりすぎるため検討課題
671名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:00:09.77 ID:k2KX2RG2P
>>651 >>652 >>654
ま〜た面白いのが上がってきたねww
ATC改修前提からして、2015/03改正案っぽいな。

所沢以西民からしたら、鼻血出して倒れそうな内容だけど、、
また釣られてみますか。(笑)

直感的には、意外と中の人が本気で考えてるように思ったよ。
まぁ、詳細の検証は今晩にでも。
672名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:05:21.45 ID:k2KX2RG2P
西武に関係ないけど、和光〜小竹は本数どうなるのかな?

Y各停の千川止を何本設定するかによるけど、
0本、2本、4本のどれだろう?

もし0本なら、小竹でのYF接続はほとんど考えなくて済む。
Y特快〜東武急行の2〜3分乗り継ぎ以外は。

現状、和光〜小竹は、急行2・各停12だから、
Yの千川止0本かな。

むしろ、F各停が8本とも千川止で良いくらい。
その方が利用の実態に合ってるよ。
673名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:18:38.17 ID:a1t3neIB0
そもそも和光市方面は、練板4駅に優等停めさえすればあんなに本数必要無いわけだしな。

そうすれば小竹向原で緩急接続は必要無くなり、西武方面と和光市方面の接続重視したダイヤが組めるようになる。
さらに、どちらの方面にも無効電車になるスジを千川止まりにすればメトロのコスト削減にもなると。
674名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:25:53.07 ID:uG07D+oG0
つられてみるが、
特別快速は、厳しいのでは?
池袋方面の優等の練馬通過と特別快速の石神井公園通過は
現実的ではないかと。


緩急接続を考えると、特別快速は石神井公園とひばりヶ丘は停車でしょうね。

西武の沿線の開発を考えると小手指も停車でしょう。
西武有楽町線の保安装置の更新もATCを引き続き使用するんですかね。
ATSという選択肢はないですかね。
675名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:33:22.53 ID:WfDmpDRh0
石神井公園とひばりヶ丘、
どちらか通過というならひばりヶ丘通過・待避のみの方がまだ妥当かと。
保谷・大泉学園は快速も通過だろうし。
676名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:46:50.62 ID:jckTJuAs0
西武線内はまだまだ調整、検討が多いみたいだけど
日中地下鉄内のダイヤはだいたいできてるよ

Y線急行のA線日中小竹向原発
13(西武線内新種別)
28(西武線内快速)
43(西武線内新種別)
58(西武線内快速)

F線急行(東横特急)の日中A線小竹向原発
00(和光市方面より)
08(西武線内快速)
15(和光市方面より)
23(西武線内新種別)
30(和光市方面より)
38(西武線内快速)
45(和光市方面より)
53(西武線内新種別)
677名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:47:23.07 ID:jckTJuAs0
ポイントは
見ての通り急急接続はしないが西武からのY線急行の2分後に和光市方面からのF急行が来て乗り継げるので
渋谷方面の有効電車が激増すること
ちなみに西武からのY急行も2分後に発車する和光市からのF急行も小竹向原2番線発で
1番線にはY各停が西武からのY急行と同着で接続し
Y急行の発車1分後に発車
後から来るF急行とは接続をとらない

このようにY急行は待避設備がなくても小竹向原と豊洲を上手く使って最大限の速達効果を発揮するため
小竹向原〜有楽町で約7分の時間短縮

西武からの新種別は13、23、43、53と3のつく時間に統一
西武からの快速は08、28、38、58と8のつく時間に統一
これに18、48発の西武線内快速のF各停が加わる

かなり利便性、速達性の高いダイヤになる模様
それもこれも東急様が急行を特急に格上げしてくれたから
西武ヲタは感謝しないといけない
まぁ妄想だと思うのは勝手だがなw
678名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:59:49.05 ID:KGlOyns30

東急はあんなに混んでる急行を全廃するの?
679名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:00:18.25 ID:/BbDLWx+0
アホか。
遅延の原因になるからメトロは
接続なんて一切の保証していないのにそんなものが売りになるか。
680名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:02:56.28 ID:9YSODGhfO
最近は違うよ
小竹向原到着前によく車掌が接続電車を案内してる
直通快急は数分遅れが多いけど
接続相手の新木場行きは待っててくれてるよ
681名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:06:41.67 ID:9YSODGhfO
まぁ/BbDLWx+0はいつもの池袋族だな
明らかに発言が西武有楽町線ユーザーではないのが丸わかり
お引き取りください
682名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:52:36.42 ID:/BbDLWx+0
>>680
和光市側から来ればわかるけど
あれは単純にバカ停しているだけ。

西武が定時だろうが遅れようが
規定の時間になるまで停車している。
683名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:52:14.59 ID:jckTJuAs0
まぁ俺は西武さんの事情はよくわからないけど
東横特急増発と有楽町線内での優等運転は西武さんからの強い要望で
メトロは通過駅の利用客のことや、東急も特急通過・急行停車となる駅のことを考えてかなり難色を示したんだけど
メトロに対しては西武さんがメトロ区間のダイヤ案をわざわざ作成して提示し、このダイヤなら通過駅の利便性と有楽町線急行の速達性が維持されると納得させたらしいし
東急には直通してからの輸送実績を提示し、特急を増やしてくれたらウチは更なる最速種別で応えますよと言って説き伏せたらしい
肝心の西武区間のダイヤが完成してないようだが
後は西武さんのスジ屋の腕の見せ所だろうな

ちなみに快速6、最速達の新種別が4だが
最速達種別のスジを2本空けてあるのは将来有料特急を運転するためだとか
ただこのスジのまま有楽町線に入れるとスジが寝るのでF線に入れたいようだが
東横区間の中目黒〜自由が丘間で各停にぶつかるため
祐天寺の退避線が必要不可欠になる
東急が西武さんに応じてダイヤ変更に応じたのも
有料特急をどうしても運行したいから
684名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:10:11.23 ID:SduyUpe90
そろそろダイヤスレに移動していただいた方がよろしいかと存じます。
保安装置ネタはここで良いけどね。
685名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:11:41.14 ID:CNtTX4KC0
>>684
あそこは地下直いらないいらないばかりで
まともな議論ができないから行きたくない
686名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:11:56.67 ID:k2KX2RG2P
はい、では順に考察進めますか。


当初の大優遇ダイヤ案を基準にして、
小手指〜飯能、小竹〜練馬が毎時2本増えてる。

特に飯能側があり得ない本数になってる。
乗車率度外視の本数なのは、今もすでにそうだけど。


この増発分のコストがどこから来るのか?

一見無茶、妄想と見えるが、よく見ると、非常に理に叶った増発だと思うよ。
687名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:13:04.05 ID:CNtTX4KC0
>>670
>>676
>>677
詳しくありがとう
やっぱり聞いた話は本当っぽいな…
信じられない
688名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:16:10.09 ID:k2KX2RG2P
列車運行コストの大部分は乗務員人件費。
これは、概ねトレインアワー(運転時分の総計)にほぼ比例する。

小竹〜練馬のATC改修で、新桜台停車でも、同区間1分短縮できる。
毎時8本あれば、トレインアワーは計8分の減。

そしたら、この浮いた8分で、小竹〜練馬に毎時2本増発できる。

しかも、うち4本は新桜台通過だから、トレインアワーは計4分のお釣りが来る。
689名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:22:49.67 ID:u+6HEDJYO
西武鉄道ダイヤ議論スレ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363653730/
690名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:25:22.74 ID:CNtTX4KC0
そうそう、新ダイヤでは野球ダイヤにも柔軟に対応するために
快速の直通列車を設定することで
ひばり始発の快急小手指行きとか無駄な列車を廃止できる点も大きいとか

それと急行、準急など急行系種別は池袋行きで練馬通過
快速系種別は地下直優等で練馬停車
というふうに棲み分けしたいという意向もあるとか

だから新種別の名称は〜快速と付けると思う
691名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:27:10.15 ID:k2KX2RG2P
これに加え、西武池袋〜石神井公園で、

急行4・各停8が急行系6・各停6になるので、
毎時2本がノンストップになる。

これで、通過による時分短縮8分×2本=16分の短縮。

計20分のトレインアワー短縮。

あと、細かいところで、
特快化で石神井公園や小手指通過になるから、
その辺の端数出して、
計24分。

これだけあれば、小手指〜飯能を通過運転で毎時2本分の運転時分になる。


だから、増発できるんだろうね。
692名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:35:43.65 ID:k2KX2RG2P
あと、練馬〜石神井公園で6本増えるが、
通過運転で片道4分なので、計24分の増。

これは、東急からの行先整理も兼ねて、
折返し駅を絞ることで、折返し時分を平均で短縮し、
運用効率を上げられる分で賄えるんだと思うよ。
693名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:45:32.79 ID:k2KX2RG2P
>>690
同意。そうすべきと思ってたよ。


準急は今も練馬停車であるわけだから、
いきなり練馬通過に戻すのは抵抗あるよね。

だから、準急の種別を廃止して、
区間急行にでもした方が良いよ。
694名無し野電車区:2013/10/10(木) 19:24:44.85 ID:k2KX2RG2P
連投すまそ。これだけね。


せっかく準急を廃止して区間急行を新設するなら、
快速と準急を足して2で割って、統合したらどうかな。


快速も地下直専用種別にして、保谷に新規停車。

地上専用種別の区間急行を新設、池袋・石公・保谷以遠の各駅に停車。

快速急行・急行は地上専用種別で、停車駅そのまま。


で、昼間は直通各停を廃止、西武池袋〜保谷に10分毎で10両各停を運転。

豊島線は、(将来の廃止を視野に)2〜4両の区間運転のみに。


あと、ダイヤ案固まったら、ダイヤスレにupするよ。
695名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:00:04.59 ID:MXbrm5pR0
>>688
そこは、4ドアに統一、新型特急で全駅にホームドア設置する予定らしいよ
ワンマン運転化を計画している
696名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:18:56.22 ID:k2KX2RG2P
>>695
西武池袋・小竹向原〜飯能の全線でワンマン化??

将来的にはそうだろうけど、2015/03にはいくらなんでも間に合わないでしょ。

先に、狭山線・豊島線の線内列車のワンマン化が先だろうね。

あとは、小竹〜練馬だけ先にワンマン化するとか。

もっとも、運転士・車掌の組交番が崩れるから、あまりやりたくないだろうけど。
697名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:26:17.09 ID:k2KX2RG2P
あ、あるいは、石神井公園発着の直通快速なら、
小竹〜石公の全区間でワンマンにできるか。

西武池袋〜石公のシャトル急行とか作るなら、それも。

西武池袋は3000いなくなりゃホームドア付けるだろうし、
石神井公園は、緩行側にだけ先に付ければ可能だよね。
698名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:27:29.31 ID:MXbrm5pR0
>>696
もちろん将来の話だよ
2015年の時点では大盤振る舞いだけど、将来は経費節減も考えてトントンになるという感じ
699名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:16:50.85 ID:k2KX2RG2P
なるほどね。


…考えてみれば、4ドア統一でホームドアワンマンにするなら、

ドア位置が3ドア準拠の2ドア4000系は、
やっぱり今後3年間で3000とともに30000で置き換えなんだろうな。

で、秩父線は、N2000の2〜4両をワンマン改造して投入だね。
そしたら、狭山線・豊島線の線内も共通でワンマン化できるよ。

一石二鳥。
700名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:41:15.55 ID:k2KX2RG2P
>>676
良く見たら、F線急行、和光市からと西武からが半々なんだな。


てことは、東武直通のY直は昼間は廃止で、
川越市直通のF線急行が毎時4本ってことか。
もちろん、和光市まで通過運転で。

よく東武が嫌がらないね。ww


まとめると、データイムの和光〜小竹は、
川越市直通のF線急行4・Y線各停8か。

F線各停は、千川6・西武直通2(西武内快速)?
それとも、千川4・和光2・西武2かな?
701名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:45:58.16 ID:9YSODGhfO
>>700
和光市方面よりと書いてあるので
川越市発とは限らないぞ
和光市発かもしれん
702名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:54:27.08 ID:W7DBQy480
相変わらず妄想合戦ですなw
703名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:03:21.01 ID:/NnA8zRNO
池線内は、池袋発が急行4準急2各停6
地下鉄からは、快急4快速4各停2が現実的かなあ。

西武的に、あれだけ開発に力を入れてる石神井公園は通過はないような気が。
大泉学園の利用者数との兼ね合いもあるから、色々難しいですね。

小竹向原〜石神井公園までATC対応は難しいかなあ。
704名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:04:15.65 ID:5iyZ7fak0
優等直通オンリーだと非常時に直通が停まっても
救済のために池袋発の優等を各停にしなくていいのが利点みたいね
705名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:04:46.95 ID:5iyZ7fak0
>>700
本当は東横特急スジを西武が6本くれないかと要望したらしいが
有楽町線急行を全部西武に振る上に、そこまでの優遇はできないと断られたんだよw
それに無理に6本貰っても西武線内がぐちゃぐちゃになるからねw
ただ東武は直通は有楽町線2本、副都心線2本がいいみたいだから
和光市方面の急行のうち2本は和光市発着だよ
有楽町線は8本の各停のうち6本が和光市折り返し、4本が豊洲発着
副都心線の各停は千川折り返し4本、和光市止まり2本、石神井公園行き2本
706名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:08:50.48 ID:SduyUpe90
>>657
いくつかあるんだけど、たとえば西武有楽町線の保安装置更新。
ATCやATSは鉄道の安全の根幹に関わるから、数ヶ月〜1年くらいでできるものじゃない。
メトロ既存路線で実績のある新CS-ATCでさえ、有楽町線への導入は5年以上かかっている。

西武有楽町線の具体的に保安装置がどうなるか聞いてる?

あと、東横線の特急8本化もにわかには信じ難い。
もし、7分30秒サイクルに特急1-各停1だと自由が丘〜菊名で追いつくし
各停の時隔を調整して元住吉待避にすると緩急接続ができず利便性を大きく損なう。

>>691
運行コストの削減分を需要の少ない昼間の増発に充てるのは合理的ではないと思う。
夜間・深夜の増発や終電の繰り下げを検討して欲しいね。
仕事や行楽で夜遅くなっても帰れるなら安心して利用できるから
沿線人口の減少を食い止め、増加が期待できる。

>>696
練馬〜小竹向原・豊島園の乗務員運用を分離してワンマン化すれば、異常時の対応力を強化できる。
小竹向原で西武の乗務員が足りなくなることはないし
逝っとけダイヤ的な運用や2丁ハンドルなど、運転整理の選択肢が増える。

ただ、ホームドアの導入ってそんな簡単じゃないけどね。
設置してからの調整や車両側の対応(ブレーキの超多段制御や中継弁など)が必要。
ドアの寸法さえ合えばいいってもんじゃない。
707名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:12:30.10 ID:k2KX2RG2P
>>705
了解。

和光止のF急行、和光で東上の快速にでも接続すんのかな?

現状、川越市直通は、Y各停もF急行も和光で東上の急行に接続してるし、
これは崩さないだろうから。

何も接続ないと、前のY準急みたく、閑古鳥になっちゃうよ。
708名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:17:37.35 ID:k2KX2RG2P
>>706
東横線内は、

東横各停が、自由が丘での緩急接続をやめて、
田園調布〜武蔵小杉で目黒線に転線して、
走行中に特急に抜かれれば良いんだよ。

日比直が生きてれば、
日比直を急行菊名にして、
中目黒〜菊名を特急から逃げ切って走れるんだけど。
709名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:18:45.86 ID:BXgfRoRQ0
西武のダイヤもだいたいできてるんだけどな

ややスレ違いだが
肝心の池袋口の優等の準急と急行の割合をどうするかと
上りの石神井公園での池袋行き優等と、直通快速の接続が上手く行かない点だけ
熟考してるって感じ

飯能は
02 05 12 15 22 25 32 35 42 45 52 55
5が各方面への速達列車のスジ、2が飯能〜所沢は各停運転する列車

所沢は
03 09 13 19 23 29 33 39 43 49 53 59
3の列車が飯能からの速達列車、9の列車が飯能〜所沢間各停種別
準急池袋(練馬通過)を運転する場合、どこかに挟むとしたら5の付く時間になるらしい

石神井公園は池袋口優等は3のつく時間で10分間隔(どの列車も練馬通過)
03、13、23、33、43、53
この時間と所沢発の列車をどう上手くつなぐかで折り合いがついてない
なるべく種別を統一したいので
所沢を5の付く時間に出る準急を多目に走らせて5万人地帯で客を拾うために所沢〜石神井公園間を各停にするか
所沢9の付く時間の列車を急行にしてそのまま繋ぐか(そうすると補完列車が必要)

ちなみに日中の池袋口優等は石神井公園〜西武池袋間は9分に短縮
無料優等の西武池袋到着は2の付く時間
02、12、22、32、42、52

池袋行きの特急は(2本とも池袋行きになる場合)
所沢13、43発で西武池袋到着が04と34
上手く無料優等が池袋まで逃げ切るダイヤになる
710名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:21:23.98 ID:k2KX2RG2P
>>709
了解。具体的なダイヤは、私はダイヤスレの方で書くよ。

貴重な情報は、ここにじゃんじゃん書いてくださいな。
711名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:46:22.34 ID:CDJ2fvcl0
>>706
別の人間だが西武さんは保安装置改良に関してはだいぶ前から慎重に検討していたみたい
ただ新桜台一駅を通過できたからと言って大きな効果は生まないと渋ってたらしいが
有料特急運行に向けて重い腰を上げたということしか知らない
具体的に何がどう変わるのかは知らん
東横線に関しては特急を毎時8本運転できるよ
特に目黒線の線路を使うってことはない
菊名発着の各停はは利用率がよくないので廃止の方向
渋谷、自由が丘、菊名で緩急接続は従来通り
712名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:06:58.29 ID:CNtTX4KC0
>>706
ダイヤの話は深く突っ込んで聞いたけど
保安装置改良の話は詳しくないので聞いてない
ただ昨日今日始まった話ではないと思うよ
東横特急8本化は18本も列車を走らせているのに
横浜から池袋・小竹向原以西まで先着する有効スジが4本だけというのはどうなのかという話を
散々東急と話したみたい
小竹向原までの有効スジを増やしてくれれば後はウチがそれを生かしますと
多少スジを寝かせても実現するんじゃないかな(寝るのは和光市方面のスジだと思うけどw)
ワンマン化なんて話は少なくとも自分は聞いてない
土日や平日日中に力を入れるのは定期外の乗客の獲得のため
夕方・夜間もたぶん変わると思うよ
713名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:39:03.63 ID:k2KX2RG2P
>>711-712
東横特急を毎時8本、
単純に自由が丘〜菊名で特急スジをねかせれば可能でしょ。

今だって、1分くらいは同区間でスジ寝てるしね。

菊名各停を廃止する代わりに、
救済で新宿三丁目〜菊名に
急行を毎時2〜4設定するとか。

もっとも、急行割り込ませるなら、
かっきり7分半毎に特急あると厳しいけどね。
714名無し野電車区:2013/10/11(金) 01:18:07.81 ID:B/PmQxJZP
ダイヤ案考えてみた。

なんかすごく本末転倒だけど、、

・特快?を新桜台に停める。
・小竹〜練馬は毎時6本のみ。

・飯能口は急行4・F直急行2。
・急行は無待避、F急が石公で特急待避。

・各停と特快orF急が練馬で接続
・ひばり緩急接続なし、石公で片緩急接続。

とすると、綺麗な擬似10分パターン組めるんだけど。。

さて、ダイヤスレに書くべきか否か。
715名無し野電車区:2013/10/11(金) 02:13:15.63 ID:/9a1nPti0
特急毎時8本とは東急を知らない奴だな
まずそんなダイヤにしたら急行は走れないし特急8各停8だと日吉みたいな大きい急行停車駅でも本数が半分近くまで減る
妄想にしても東急はせいぜい菊名各停間引き程度にしておいた方がリアルだよ
716名無し野電車区:2013/10/11(金) 02:18:52.85 ID:22jeazbE0
>>714
綺麗なだけでは何にもならん
有楽町線、副都心線方面への速達サービスと言う意味合いが全く薄れてる
わざわざ西武のために東横特急を8本にしてくれたり無理を押して退避設備もないのに急行運転したりしてくれるんだから
最大限の誠意を見せないと直通先は納得しない
今更F直の急行化などありえない
保安装置改良も全く意味をなさない

有楽町特快
飯能毎時05、35発→入間市12、42発→所沢23、53発→ひばりヶ丘30、00発→練馬39、09発→小竹向原42、12着

副都心特快
飯能毎時15、45発→入間市22、52発→所沢33、03発→ひばりヶ丘40、10発→練馬49、19発→小竹向原52、22着

これらのスジは絶対不動
717名無し野電車区:2013/10/11(金) 02:23:06.55 ID:22jeazbE0
>>715
平日の日中、及び土休日の早朝・深夜以外東横線の急行はなくなるよ
東急の上層部曰く
「乗客が黙って乗ってくれる時代は終わった」んだよ
これからは沿線住民より沿線外からのお客様をいかに引っ張って来るかが大事
そしてJRの湘南新宿ラインに攻勢をかける
東横特急設定と同じくらいの変革期なんだよ
718名無し野電車区:2013/10/11(金) 03:07:11.56 ID:g+0AVhIVO
長文なんか書いて誰が読むとでも思ってんの?
マジで鬱陶しいからブログにでも書いててくれない?
719名無し野電車区:2013/10/11(金) 03:11:21.39 ID:22jeazbE0
2ちゃんなんてブログ以下の便所の書き込みだろw
NGにしろよw
720名無し野電車区:2013/10/11(金) 03:16:57.48 ID:SLrhZgWu0
頭が唐澤貴洋な奴に何言っても無駄
721名無し野電車区:2013/10/11(金) 03:24:04.85 ID:w3XIESI/O
擁護するつもりもないですが気に食わないのであればNGなりスルーするなりいろいろ手段はあると思いますよ。
毎度毎度スルーできずウダウダ言ってるこの流れ、見飽きました。
722名無し野電車区:2013/10/11(金) 05:52:02.65 ID:6BEARlt10
日中小竹向原A線有楽町線方面
04洲 13急木 14木 19洲 28急木 29木 34洲 43急木 44木 49洲 58急木 59木

日中小竹向原A線副都心線方面
00急中 03中 08急中 15急中 18中 23急中 30急中 33中 38急中 45急中 48中 53急中
723名無し野電車区:2013/10/11(金) 05:52:36.85 ID:6BEARlt10
それから末尾Pちゃん、ここで出した情報を他のスレで広めるの止めてくれない?
比較的穏やかなこのスレだから出してるのにさ、あんなふうにいろんなところで大々的に書かれたら
もう書かないよ?
724名無し野電車区:2013/10/11(金) 07:35:04.62 ID:B/PmQxJZP
じゃ、お詫びします。
ここだけに留めるか。

ダイヤ案はダイヤスレに書こうと思っただけなのだが、
各線ダイヤスレに話振って荒れるなら、
このスレから出れないね。
725名無し野電車区:2013/10/11(金) 07:43:08.48 ID:B/PmQxJZP
>>716
失礼。>>714は、全然本命の解じゃないよ。
本命がなかなか思いつかなかったから、
苦し紛れに書いただけ。

引き続き考えるけどね。


>>717
てことは、千川〜元町で特急8・各停8だけの超シンプルダイヤになるのかな?

菊名各停も東横急行も完全廃止なら、それしかないよね。
726名無し野電車区:2013/10/11(金) 08:25:18.61 ID:g8GgMIKW0
>>713
>自由が丘〜菊名で特急スジをねかせれば可能
そうすると急行と所要時間が変わらなくなる。停車駅が少なくて遅いんじゃ意味がない。

特急をスジ立てたまま増発するなら、東横線のダイヤパターンを変えないと無理。
たとえば10分サイクルに特急1-各停2なら緩急接続を維持したまま所要時間を今より短縮でき
間に有料特急や相鉄直通優等のスジを挟むこともできる。

>>712
>小竹向原までの有効スジを増やしてくれれば....
それはどちらかと言えばメトロの問題。
東横急行を副都心線内でも急行にすれば(つまり急行8-各停8の16本)解決する。

>>711
>東横線に関しては特急を毎時8本運転できるよ
ダイヤ案出して。他スレでも良いから。
727名無し野電車区:2013/10/11(金) 08:30:32.06 ID:aBtcLKH30
>>724
> じゃ、お詫びします。
> ここだけに留めるか。

どんだけ上からの物言いなんだよw
728名無し野電車区:2013/10/11(金) 08:38:05.23 ID:B/PmQxJZP
>>726
スジが寝ると言っても、せいぜい同区間で1分〜1分半。
急行よりはいくらなんでも速い。

ただ、日吉は目黒線があるからまだしも、綱島の救済はしたいよね。

実際には、無難にスジ1分程度寝かせて、
自由ヶ丘・菊名での緩急接続に落ち着くんだろうけど。
729名無し野電車区:2013/10/11(金) 08:42:09.18 ID:B/PmQxJZP
個人的には、前でも書いたけど、

各停を田調〜小杉で目黒線に転線させ、
多摩川〜新丸子付近で特急に抜かれるのが良いかなぁと。

7分半毎なら、渋谷〜自由ヶ丘は逃げ切りに余裕がある一方、
自由ヶ丘〜菊名は特急が1分強スジ寝ちゃうからね。


こうすれば、都心に近い自由ヶ丘での緩急接続を止めることで、
特急と各停との混雑格差が是正される。

かつ、特急もスジが寝ないで済む。

さらに、小杉では1分程度の待ち時間で片緩急接続できる。
つまり、日吉・綱島の救済になる。

一石三鳥だよ。
730名無し野電車区:2013/10/11(金) 09:20:41.98 ID:g8GgMIKW0
>>728
現行ダイヤでは特急は渋谷〜横浜26分。
本来なら24分程度で運転できるのに各停に頭を抑えられてスジが寝ている。
さらに1〜2分スジを寝かすと27〜28分になる。

急行は渋谷〜横浜29分だから、1〜2分しか変わらなくなる。
それでいて停車駅は5駅も少ない。
たった1〜2分の短縮のために5駅も通過するのは効率が悪い。

目黒線転線は輸送障害のリスクを考えると、あまり良いアイディアだとは思えない。
有料特急や相鉄直通がイレギュラーに毎時1〜2本ならまだ許容レベルかもしれないけど。
731名無し野電車区:2013/10/11(金) 09:33:23.86 ID:uT3u80d80
>>713
1分どころじゃないだろ。

東横特急は遅すぎ。

あの程度の距離なら渋谷ー横浜で20分切ってもおかしくない。
732名無し野電車区:2013/10/11(金) 09:46:05.78 ID:WQdpqPBj0
キラくん自己紹介動画
アイドルユニットHYTメンバーで 茨城県鹿嶋市出身1987.11.8生
鹿嶋中学2003.3卒業鉾田第一高2006.3卒業 武蔵野音大中退
最寄駅は小竹向原&江古田
立川の杏門てショーパブの佐藤匠(オネメン出場者)と突き合ってるw
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=GsfFFD6Ck6A

※ゲイアプリ登録名は
グレイダー(ひぐたろ) ジャックド(たくふぃす君)

たっくんの生ウケ動画
http://www.xvideos.com/video5986200/_1
たっくんの手コキ&オナニー動画
http://www.xvideos.com/video5933560/_show
キャプ画
http://gayban.net/
源氏名キラが本人
http://urisen-navi.com/shops/view/116
733名無し野電車区:2013/10/11(金) 09:52:11.97 ID:jD/boB390
副都心線に毎時16本ないし18本?は余りにも過剰だと思うのですがスレで話題になってるダイヤ案はそれをどうお考えですか
734名無し野電車区:2013/10/11(金) 09:58:19.64 ID:w3XIESI/O
各停は千川折り返しでしょ
735名無し野電車区:2013/10/11(金) 10:11:00.99 ID:jD/boB390
その場合和光市-小竹向原の各停列車の本数は少なくなり過ぎますし
小竹向原-新宿三丁目はやはり全体の本数が多すぎます。
新宿三丁目の折り返し線を設置した理由も薄れますし。
736名無し野電車区:2013/10/11(金) 10:18:47.05 ID:ZWxrqv9d0
>>733
混雑レベルから見れば今は少ないと思うけど
ただメトロは南北、有楽町はもっと混んでいるので副都心線だけ優遇するのはどうかと思うが
737名無し野電車区:2013/10/11(金) 11:23:44.73 ID:e4ykXIHN0
有楽町は豊洲が乗降人員16万人とマンモス駅に化けたのが大きい

南北は6両なのが原因
相鉄直通で8両化されるだろうけど、SRがごねるかも
738名無し野電車区:2013/10/11(金) 12:27:59.23 ID:B/PmQxJZP
新宿三丁目折返しは、朝夕だけでも意味があるでしょ。

それ言ったら、Z線半蔵門なんかww



ところで、件の快急より上位の新種別、
「特別快速」とかじゃなくて、
いっそ「特急」でどうかしら?

ついでに、練馬も5秒運転停車にして通過扱いで良いよ。

そしたら、停車駅・スピードは極限まで削ったことになるし。
東急・メトロの白紙改正に応えられる。

どうせ今後、直通の有料特急できても、
西武線内の停車駅・スピードは変わらないし。

あとメトロが認めてくれれば、
飯能・秩父〜元町を同じ種別名で走れるし。

全車一般車の無料特急ってことで。
739名無し野電車区:2013/10/11(金) 13:21:15.67 ID:B/PmQxJZP
>>709
それと違うパターン考えてみてるよ。


急行が毎時4本とも、池袋〜飯能で無待避になるように。

そうすると、必然的に、練馬〜所沢で、
新種別と急行が2本束で走ることになる。


直通の快速は、保谷停車にして、うち4本は、ひばりで新種別・急行の2本待避。

各停は池袋〜保谷とし、うち4本は、練馬で快速、石公で急行と接続。

こうすると、保谷でも、快速〜各停の乗継が3〜4分とうまく行く。


新種別が練馬運転停車でOKなら、
小竹断面で新種別とひばりで抜いた快速とが5分差つく。

これなら、小竹でメトロダイヤとつなげられる。
740名無し野電車区:2013/10/11(金) 13:27:56.82 ID:B/PmQxJZP
問題は、特急の前後。
まだ熟考中。


例えば、、

F快速2本を飯能まで行かせないで、
準急も設定しないで、
代わりに急行飯能を毎時6本じゃ、やっぱりマズイかな。

増やす2本は、石公あたりで特急待避で。


あるいは、下りなら、

急行2本は石公で特急待避・所沢止にして、
所沢でそれらの前に付いてる快速が飯能ゆきになり、
快速が特急と所沢止の急行を受けて発車、とか。

でも、上りが…。
741名無し野電車区:2013/10/11(金) 13:59:31.42 ID:jD/boB390
>>738
半蔵門のは渋谷−半蔵門間で運転した頃の設備を使ってるだけじゃないですかー

F線がメトロ全路線の中で最も輸送人員が少ないって事実から目を背けすぎじゃないですか
現状の12本は急行も含めるので仕方ないとして、これ以上本数増やしても非常に短い期間で効果がでなければ赤字路線から大赤字路線になるだけですよ。
742名無し野電車区:2013/10/11(金) 14:13:44.17 ID:GPCt9kgsO
>>741
末尾Pは無視しましょう!!
743名無し野電車区:2013/10/11(金) 14:43:00.63 ID:iNOWMQ6c0
>>738
保安装置の更新内容によるけど、もし小竹向原まで西武ATSになれば練馬は通過できる。
池袋発着と停車駅を統一できるし、大江戸線流出も食い止められられる。
744名無し野電車区:2013/10/11(金) 15:33:28.99 ID:V89rIPBkO
【MRA】西武メトロレッドアロー(仮)を語る2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366513757/
745名無し野電車区:2013/10/11(金) 15:42:51.41 ID:D3068RyR0
小竹向原から練馬までの保安装置の更新が、色々と鍵ですね。

ATSにするのかなあ。
新CSATCにするメリットはないような気がするんですよね。

特別快速は、現在の快速急行の停車駅から新桜台通過だけにとどまりそうな気がします。
大江戸線対策で練馬通過というのは保安装置次第で可能性が有りそうですね。
746名無し野電車区:2013/10/11(金) 16:02:13.72 ID:Ka+vYgq50
新種別はかなりの停車駅減を狙っています
ひばりが丘か石神井公園のどちらか、小手指か入間市のどちらかを削ってくるでしょう
747名無し野電車区:2013/10/11(金) 16:34:31.64 ID:HYD4DNObP
副都心線は、急行と各停の他に準急設定して、和光市〜池袋までの各駅と明治神宮前停車とし、
小竹向原と渋谷時点で急行・各停・準急・各停・急行と優等の間に各停を挟むパターンにする。
それで、西武直通ならびに和光市方面には、優等種別のみ運行。各停は、千川〜渋谷で閉じ込め。
でいいのでは。
748名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:19:14.63 ID:Q8HVl8O80
末尾Pさんは二人いるの?w>>740>>747

>>747
小竹の立体交差が完成したらそうなりそうな気がする。
そうなると15分ヘッドで
TY特急―F急行―SI特快etc.
TY急行―F準急―TJ普通or和光市止め で固定かな?
749名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:44:28.89 ID:/zMi8/M90
>>747
準急とか誰得?

需要もないゴミ駅ばかり停車する鈍足列車なんかいらんよ。
750名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:16:36.81 ID:jD/boB390
>>749
準急は不要ですね。シンプルでなくなるし。
しかし和光市−池袋間が減便になるダイヤが短命になる事はY準急からも明らかです。
折り合いが難しい・・・
751名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:53:58.63 ID:B/PmQxJZP
>>743 >>745
そうね、西武はどうするんだろ?

技術的に可能なら、練馬〜小竹は西武ATSにするだろうね。

自社線内の保安装置は1種類で済むから。
誤通過防止装置(Zパターン)を活かせるし。

そしたら、乗務員や保守要員の習熟コストもかからないし。
保守費自体も安くなるのではないかと。

運転停車なんて馬鹿らしいし、普通に軽やかに通過したいよね。


ただ、小竹2・3番は、和光方からも合流があるから、
棒線状態の練馬1・4番と同じように、
西武ATS〜メトロATCの切替箇所にできるかどうか。

そこを確認する必要があるね。
752名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:36:57.56 ID:B/PmQxJZP
>>745
新桜台、さらに練馬も通過できるようなら、
その1〜2駅だけ削減しても、費用対効果が薄いよ。

直通快急が大成功を収めたから、
さらに速達性を高めて、さらに利用を増やそうとするのは、
企業活動としてごく自然なことだよ。


JR西だって、福知山線事故前は、
新快速で利用増に成功したから、
さらに速いスーパー新快速を作る構想が練られてたしね。

事故で頓挫しちゃったけど。
753名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:43:57.12 ID:MPAt5umP0
この人、東横快急厨みたいでカッコいい。
754名無し野電車区:2013/10/11(金) 21:36:51.41 ID:iNOWMQ6c0
>>751
>保守費自体も安くなるのではないか
地上信号はコストがかかるという話もあるから微妙。スケールメリットはあるだろうけど。

>小竹2・3番は、和光方からも合流があるから...
西武ATSはATCと同じAF軌道回路だから一定の互換性があるかも?
ATS/ATC併用の根岸線やアナログATC時代は自動切替だった東京トンネルなどの例もあるから
技術的に不可能ということはないと思う。

あるいは、大穴でまさかのATACS先行導入とか。
西武ATCは高性能すぎて、さらに上を目指すならデジタルATCか移動閉塞しかない。
相鉄のようにJRと保安装置を共通化してコストダウンと輸送品質を向上。
踏切のない西武有楽町線に導入して、将来的に全線に展開するとかね。

でも、イニシャルコストや工期を考えると、現行ATCに手を加えるのが現実的かな。
列情から種別を読み取って、通過列車が場内に接近したら現示アップ。
かつて西武が停止定位だった時代はそういうことを信号係がやっていたんだよね。
755名無し野電車区:2013/10/11(金) 22:06:38.95 ID:B/PmQxJZP
>>754
了解。


…上で、新種別は練馬通過にして、
無料特急にしたらって言ったけど、
やっぱり練馬停車が良いな。

自分で組んだダイヤ見返して、そう思った。

その方が、新種別停車駅〜西武池袋の客が、
新種別〜各停の練馬乗継を利用してくれやすくなるし。

結果、急行の混雑緩和にもなる。


新種別の停車駅、考えれば考えるほど、よく練られていると分かる。
改めて、中の人に感心した。
756名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:12:42.20 ID:Hgk4ChQ70
妄想ダイヤ考えてないで、不便な小手指〜飯能から出てって
便利なところに住めばいいのに
757名無し野電車区:2013/10/12(土) 01:55:35.35 ID:+SaHRhICP
>>755で考えたダイヤ案、ダイヤスレにUPしといた。
何とか、うまく組めた。

秩父線の単線区間を厳密に考えては無いが、
飯能での上下特急の時間差が今とほぼ同じになったから、
まぁ大丈夫だろう。


渋谷発下りの時刻を今と同じとして、その前後を動かすとした。
西武上り、メトロA線の主要列車の時刻は、ほぼお漏らし?の通り。

下りは、西武池袋発が、特急が15・45分発になった。
急行も*5分発が原則だが、石公で特急に抜かれるのは*3分発。


ちなみに、東武東上線内はダイヤパターンは今のままで、
下りの時刻を5分下げ、急行の東武池袋発を00・15・30・45とした。
この急行に、和光でF急行がうまく接続する。


こうして、自分で直通先の末端までダイヤを自分で組んでみると、
破たんせず、うまく収まることが分かる。

…やはり、お漏らしっぽいな。
単なるヲタ妄想案なら、どこかが破たんするはずだし。
758名無し野電車区:2013/10/12(土) 03:14:02.16 ID:77dbHgt+0
>>757
お疲れさん
俺も最初は信じてなかったけど
辻褄が合うから知り合いに確かめてみたんだけど
事実ともガセとも何とも言えないということだった
「社会人ならわかるだろ」とw
ただ言えることは、飯能まで日中12本、地下直特別快速4本は過剰だと思うかもしれないけど
小手指発着有直各停を飯能発着の最速達種別に置き換えるのは
車両の回転率などで、実はコストが変わらないどころか、飯能まで走らせてもコストダウンに繋がるよ
ということだけは教えてくれたw
759名無し野電車区:2013/10/12(土) 03:28:17.81 ID:77dbHgt+0
そこで所要時間の比較

現行の日中の小手指発新木場行きは小手指毎時19、49発で、小竹向原00、30着
小手指〜小竹向原で41分の所要時間がかかってる

これが噂の飯能発の特別快速に置き換わるとなると…

出てきたダイヤ案では飯能が毎時05、35発で、小竹向原42、02着
つまり飯能〜小竹向原間を37分で走るわけだ

距離が増えてるのに直通電車の走行所要時間は4分の短縮になる

なるほど、ここで特別快速の所要時間を現行の直通快急より
5分短縮させる意味が出てくるわけだ
5分短縮させないとコストダウンにはつながらない

だから末尾Pちゃんが最初に出してきた新桜台停車の直通急行案とか
他の誰かも小手指や石神井公園通過はないと言ってたけど
それらは全くの間違い
それじゃ飯能まで走らせると普通にコスト増になるだけ

3駅削減、5分短縮の意味合いは物凄く大きい
通過させて全体の所要時間を削るのは物凄く合理的なことだよ
760名無し野電車区:2013/10/12(土) 03:35:13.92 ID:77dbHgt+0
よく考えてみて、妄想かお漏らしかはまだわからないにせよ
このダイヤ案、考えた人かなり頭いいと思った

飯能や入間など西武と結びつきの強い自治体の要求に応え
各方面へ(有楽町線などは新設)更なる最速列車の設定でイメージアップと沿線価値向上を実現させる一方で
現行ダイヤと比較して所要時間を削ることで
増発に伴う全体のコスト増を抑える

正真正銘のダイヤ改正だわ
761名無し野電車区:2013/10/12(土) 03:36:47.62 ID:77dbHgt+0
訂正、小竹向原42、02じゃなくて42、12着ね
失礼
762名無し野電車区:2013/10/12(土) 04:03:05.83 ID:y0ex8BK7O
>>759
そういう視点もあるのか…勉強になる
5分短縮させる意味は単なる速達性の向上だけではなさそうだね
763名無し野電車区:2013/10/12(土) 04:10:00.17 ID:77dbHgt+0
>>762
そう
増発するなら中途半端な種別じゃ駄目だということ
特別快速じゃないと増発はできないということ
764名無し野電車区:2013/10/12(土) 08:07:50.49 ID:J3FMHMaU0
>>760
俺も考察してみてヲタの妄想だとしたら細部までいろいろ出来過ぎてるんだよね
少なくとも末尾Pが出してくる行き当たりばったりのダイヤ案なんかより
数百倍優れている
仮にヲタの妄想だとしたら、それはそれで
西武本社にダイヤ案をきちっと作成してメールで送るべきだわ
765名無し野電車区:2013/10/12(土) 08:19:32.48 ID:STaU/0600
大泉学園がなんで人多いかの理由を考えれば準急廃止は論外だと分かる
あそこは和光市とバス客の取り合いしてるから
766名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:27:33.86 ID:vuwWOAfy0
今は電力事情も有るからなあ。
特別快速のスジは、うまいとは思います。
石神井公園で急行の待避した各停が練馬で
特別快速と接続になるんですよね。
ただ、需要が有るかですね。
大泉学園からみで、大江戸線対策もしないといけない現実もありますからね。
767名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:30:49.57 ID:ASXEGKU70
準急廃止 >>765
地下直新種別の新桜台通過 利用者が半減するのでは(氷川台・小竹向原等の最寄り駅に吸い取られる)
有楽町線急行(西武専用) 待避設備なし。有楽町線は西武線利用者専用の路線ではない。
副都心線全各停千川折り返し 成増−氷川台のF線が6本から0本に

とりあえずスレで挙がったダイヤで実現性に疑問を持ったものとその理由。
物理的に可能かどうかは別問題で公共交通機関としてどうなのよって
768名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:44:21.24 ID:TtKtn20V0
結局、地下鉄直通特急はありそうなの?
769名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:13:21.07 ID:+SaHRhICP
>>764
行き当たりばったりじゃないよ(笑)。
あれはあれで考えてのこと。

Y直急行の案は、飯能口各停の毎時6本のうち2本を充てるだけだから、
コスト云々には影響はしない。


ちなみに、ダイヤスレに上げた案、
西武線内は、YF特快と特急以外の部分はオリジナル私案だから、
そんなに私が気に食わないなら、徹底的にケチつけると良いよ。ww

急行は毎時4本じゃなくて6本にしたし、
入間市や所沢の緩急接続も無いし。
770名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:16:23.86 ID:77dbHgt+0
>>767
副都心線各停のうち2本は和光市行きだぞ
771名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:21:27.69 ID:+SaHRhICP
>>758
そうね。「何とも言えない」、
そういうことにしておくよww

社会人だし。
772名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:21:44.13 ID:KYJdOyC7P
>>732
???
773名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:40:19.71 ID:ni755rjjO
>>772
ダイヤスレ立てろや蛆虫
774名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:49:00.52 ID:+SaHRhICP
>>766
各停は、練馬では特快・快速の2本から接続受ける形ね。
快速と各停は、毎時6本標準で。
775名無し野電車区:2013/10/12(土) 14:51:40.16 ID:yBs5DMpW0
>>767
お答えします。ご質問には勘違いや誤解も多いですが…

・準急廃止
→廃止するとは決まってません、池袋行きの優等電車の種別は準急が残るかもしれない
ただ大泉を優遇する理由は全くなし
和光市と駅勢圏が被る地域は地下鉄に乗るならそちらにすでに流れています
始発で本数も圧倒的に多く、何より地下鉄運賃のみで乗車できる和光市に敵うはずがない
池袋方面も東上線の急行、準急、快速停車で便利だし
最初から勝負はついてる
現状でも大泉停車の準急は3本なのに対して、東上線優等は8本
それでも大泉の乗客が逸走しているわけではない
だったら自社エリアの所沢、入間、飯能などを便利にして
沿線住民を増やすのが得策

・新桜台通過
→もともと日中の新桜台は4本で、それが6本になり8本になった
8本は利用客に対し供給過剰、10分の等間隔でわかりやすいダイヤにするので影響はない
メトロ運賃だけで乗れる駅に吸い取られてるのは今も同じでしょ
西武線からのほとんどの客は新桜台には用はない
例え新桜台が半減したとしても、新桜台通過でそれ以上に練馬〜小竹向原を利用する乗客は増えます
776名無し野電車区:2013/10/12(土) 14:52:14.48 ID:yBs5DMpW0
つづき

・有楽町線急行
→急行が走るのは日中、土休日のみ、西武直通は4本、対して和光市方面発着の列車は8本
氷川台〜地下鉄成増間は特に有楽町線方面への需要が強い地域なので理に適っている
運賃面などで優位ではない西武線の乗客には、より速達性の高いダイヤを提供しないと直通電車に流れて来ない
急行は西武線用、各停は和光市方面に行き本数多目
また西武発着の急行と和光市方面発着の有楽町線各停は必ず小竹向原で接続を取るので利便性は上がる
全体としてメトロ利用客は増える

・副都心線各停
→全本千川折り返しなんてどこに書いてあるんですか?
4本が千川折り返し、2本が和光市行き、もう2本が石神井公園行き
777名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:07:31.35 ID:5RfMksJJ0
>>775-776
そんなクソダイヤ組んだら練板四駅と東上線方面からの利用者が死にます
778名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:12:04.09 ID:y0ex8BK7O
そんなことないだろ
どこが糞ダイヤなんだ?
東武は急行増発で嫌な顔するだろうが
小竹向原で西武線からの乗り換えは今まで通り確保されるし
779名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:16:34.32 ID:5RfMksJJ0
>>778
まず有楽町線で急行を運行できる設備がない

こんなダイヤただの自己満足のオナニーにすぎないだろ
780名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:17:55.60 ID:y0ex8BK7O
>>779
上手く小竹向原と豊洲を使って組んでると思うよ
781名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:22:43.18 ID:5RfMksJJ0
>>780
末端と末端だから無理がある

麴町辺りに増線できたら可能性はなくはないと思うけど、まあコスト対費用的に不可能だろうな
782名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:25:54.49 ID:y0ex8BK7O
>>781
じゃんとダイヤ見たかい?
小竹向原発の時刻見たら上手くやってると思うよ
豊洲で先行の各停に追い付く感じ
783名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:37:13.66 ID:+SaHRhICP
>>776
激しく同意。
自分でダイヤ組んでみて、よく出来てるなと思ったよ。

成増〜氷川台ではY各8・F各4もあって、
Y4本は小竹で西武からのY急に接続、
さらにその2分後には川越市からのF急が来るから、
渋谷・横浜・有楽町など遠方への速達性の恩恵にも預かれる。

Y各停は同区間で6-9-6-9の間隔だが、
9分空くYの2分前にF各が来るから、
最大7分しか開かない。

実に良く出来てるよ。

これだけ利便性に配慮すれば、
通過(急行川越市)が毎時4あっても文句出ないでしょ。
784名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:42:19.17 ID:+SaHRhICP
あと、東武は本音では望まないだろうけど、
メトロ東急としては、急行川越市を毎時4にしたいだろうね。
何としても。

Y各停の直通なんて、昼間の利用は少ないし、
無しでOKでは?

水面下で川越市など沿線自治体を焚き付けて、
東武に圧力かけさせるんじゃ?ww

東上内で通過運転は東武が協定を盾に拒否しても、
和光で地上急行に接続するから、
最速乗継は毎時4確保される。

次善の策としては十分でしょ。
785名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:22:49.08 ID:2+2ZwJ4W0
有楽町線急行はデータイム、土休日運行の完全な行楽列車
西武線内の主要駅と銀座・有楽町の都心エリア、豊洲・新木場の湾岸エリアをスピーディーに結び
非定期客の需要喚起に繋げる狙いで設定
停車駅は小竹向原、池袋、飯田橋、市ヶ谷、永田町、有楽町、銀座一丁目、豊洲、辰己、新木場
小竹向原で和光市方面発着の各停に接続、
A線は手前を豊洲止まりが走り豊洲で追い付く
B線は豊洲で始発の和光市方面行きに接続
最初は来年春運行開始予定だったが、もしかしたら最大限の速達効果をアピールするために
西武線の特別快速運行開始に合わせるかもしれん
786名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:06:33.74 ID:y0ex8BK7O
しかし新宿線は拝島快速や快速急行といった遠方まで優等運転する列車が
軒並み不評で廃止されたのに池袋線はどんどん速達列車が設定されるな
787名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:32:48.67 ID:OXtUudnn0
最近急に話題になりはじめたけど、特快出るかなあ・・・
速すぎて乗れない人のほうが多いな。もちろん乗り換えすればいいんだけど
我が地元駅も通過かorz
788名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:37:58.52 ID:77dbHgt+0
>>787
それも狙いなんじゃね?
通過駅は池袋に出てくださいという
789名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:19:49.86 ID:To80TD3d0
>>783
脳みそ膿んでいるんじゃないのか?。

その程度の間隔での運行は絶対に不可能だ。

もし追い抜きが不可能な有楽町線で急行走らせるなら
急行は一区間進むたびに前の電車との間隔を開けるために延々と停車し続ける必要がある。

所要時間なんか縮まらない。

こんな簡単なことすらわかっていないのはお前以外いない。
790名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:26:49.05 ID:77dbHgt+0
日中小竹向原A線有楽町線方面
04洲 13急木 14木 19洲 28急木 29木 34洲 43急木 44木 49洲 58急木 59木

これ見たら縮まるだろ
通過するのは千川・要町・東池袋・護国寺・江戸川橋・麹町・桜田門・新富町・月島の9駅
ホームドア設置で1駅通過が1分の短縮だとして9分短縮
実際は有楽町辺りで1分停車するとして8分短縮ぐらいでしょ
小竹向原の時点で手前を走る各停豊洲止まりとの間隔が9分
8分短縮なら、ちょうど豊洲で1分後に追い付くぐらいのダイヤになる
791名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:30:47.92 ID:y0ex8BK7O
>>790
このダイヤ、メトロじゃなくて西武が作って提案したんでしょ?
現状の設備で最大限の速達効果が出るようによく練られてると思うな
792名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:32:30.42 ID:+SaHRhICP
>>789
はいはい、そういうのはシカトw


…関係線区のダイヤ組んで気付いたけど、

F直を快急から特快に置き換えても、
上り所沢発は00,30の方がよいのでは?

東武が上りダイヤを全体的に3分上げて良ければ、だけど。

特快で所沢〜渋谷が35分だから、
明治神宮前停車で+1分としても、

渋谷で1〜2分時間調整するとして、
渋谷発は今の10,40から07,37になる。


てことは、東横特急7.5分毎なら、
東武川越市からのが00,15,30,45になるんだよね。

つまり、所沢発も渋谷発もきれいな時刻に揃えられる。
かなり大きいと思うけど。
793名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:01:36.99 ID:TsXkYWB90
急行に追いつかれる各駅停車は豊洲折り返し、
急行は辰巳停車で豊洲〜新木場間の運行本数を節約は一見もっともらしいけど、
新木場の京葉線連絡を考えると新木場で毎時8本はどうだろうねぇ?
あくまで西武側からの目線が過ぎて、千葉側がおなざり
以前に較べて新木場の利用者が増えている今
メトロがこれをやるとは思えないのだが

以前に有楽町5分ヘッド化の話題がでたことがあったが、
5分ヘッド・毎時12本化が有力な候補だったとすれば
急行を辰巳通過、各駅停車は全便新木場折り返しにしても
急行運転での到達時間短縮があのでそこまで運用数は増えない。
というか各駅停車のみ12本よりは節約できる
794名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:16:55.78 ID:ASXEGKU70
>>775
どうもです。自分が把握していない情報もありました。

>>790
急行運転をするために前後の間隔を最大限伸ばしているって事ですよね。

過去の有楽町線準急と同じ方法。そしてターゲットも同じ直通先の利用者。先行き不安ですね。
利便性が確保されていたとしても沿線では心理的にY線急行に抵抗があると思うので定着させるのは厳しいと思います。
悔しいですが沿線住民の経済的・政治的力は西武線<有楽町線ですし・・・
795名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:41:29.18 ID:w8zZXrnQ0
>>787
特別快速設定の目的は飯能や入間の不動産開発に弾みをつけるためってのもあるからな
最速所要時間がそれを物語っている
特に有楽町線方面は大幅な時間短縮になる

飯能から
新宿三丁目48分、渋谷53分、飯田橋48分、市ヶ谷50分、永田町53分、有楽町56分、銀座一丁目58分、豊洲62分、新木場67分

入間市から
新宿三丁目41分、渋谷46分、飯田橋41分、市ヶ谷43分、永田町46分、有楽町49分、銀座一丁目51分、豊洲55分、新木場60分

所沢から
新宿三丁目30分、渋谷35分、飯田橋30分、市ヶ谷32分、永田町35分、有楽町38分、銀座一丁目40分、豊洲44分、新木場49分

ひばりヶ丘から
新宿三丁目23分、渋谷28分、飯田橋23分、市ヶ谷25分、永田町28分、有楽町31分、銀座一丁目33分、豊洲37分、新木場42分

練馬から
新宿三丁目14分、渋谷19分、飯田橋14分、市ヶ谷16分、永田町19分、有楽町22分、銀座一丁目24分、豊洲28分、新木場33分
796名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:03:54.02 ID:CyTkscky0
>>795
飯能駅と入間市駅の近くで今更不動産開発に弾みつくようなところないけどな

特別快速とか眉唾もんだけど、遠距離優遇した方が運賃収入増えるってのは間違いない
797名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:26:16.00 ID:xiBH3caK0
>>792
東横線は疑似10分間隔に改正されます
798名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:52:34.21 ID:J3FMHMaU0
>>777
勝手に死んでくれ
そもそも練板4駅なんて急行や準急に大抗議したんだから
小竹向原で速達列車に接続させる必要すら感じないわ
大好きな各駅停車で一駅ずつ停まっていく鈍行の旅を楽しめばいい
799名無し野電車区:2013/10/12(土) 23:07:30.20 ID:G+KdYKEp0
東横線特急8本とかどう考えても無理です。
800名無し野電車区:2013/10/12(土) 23:47:18.60 ID:1aMaAxrnO
毎日のように妄想オナニーダイヤ公開や長文書くならコテハンにしてくれ
NG登録するから
801名無し野電車区:2013/10/13(日) 00:42:54.78 ID:sa6rvPyt0
<<800
どこがオナニーダイヤなんだ?
よく練られていて、かなり現実味のあるものになっているけど?
鉄道会社側が同じようなダイヤを考えていても不思議はないぞ
これだからお前は永年童貞なんだよ
802名無し野電車区:2013/10/13(日) 00:48:13.41 ID:35QXzoH0P
>>792自己レス

やっぱり無理だな。
F特快で所沢00,30発は。
飯能の折返しが破綻する。


西武池袋・東武池袋の発時刻を
区切り良く5分刻みにするため、

西武下りの時刻は固定せざるを得ない。


これで上り所沢00,30にすると、
飯能で急行の折返し時間が1分になってしまう。w

急行のスジ寝かせたくないし、
仮に急行寝かせると、
飯能で接近する特快までスジが寝る。
これでは本末転倒。


特快なら上り所沢は03,33。
関係線区全体で破綻しないようにするには、
この時刻は動かせない。

改めて、説得力を感じる。特快の情報には。
803名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:04:22.77 ID:35QXzoH0P
ダイヤスレPart7の終わり間際に上げたダイヤ案、
修正版を思い付いた。


急飯6ではなく、急飯4・急行小手指2。
石公で特急待避するのが小手指止。

代わりに、各停保谷を毎時2本飯能へ。
F線内各停のF準急は保谷止に。

特快と千鳥停車駅になるのを覚悟の上で、
利用促進を兼ねて特急を小手指に停める。
どうせ飯能の交差支障のため飯能まで38分で走れないし。

各飯は、上下とも小手指で特急・急行小手指の待合せ。


…これで、諸々の問題が解決or改善される。
804名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:22:34.36 ID:35QXzoH0P
>>803続き。急飯6の問題点を挙げる。


無視できない量の客が居る、
所沢以西〜秋津(武蔵野線)・清瀬(病院がやたら多い)で、
必ず乗換になること。


あと、特急の直前直後に急飯があることで、
特に下りの池袋〜特急通過駅の客の特急乗車意欲が低下すること。

なぜなら。

所沢で特急から乗り換えても、
接続する急飯が座れない可能性がある。

所沢で急飯が先着してないなら、
数分ホームで立って待たねばならない。
(上りは必然的にそうなるが)

ならば、池袋で初めから急飯に並んで座った方がマシ。
それゆえ。
805名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:40:23.76 ID:35QXzoH0P
これらの問題点をどう解決or改善するか?


各停飯能が毎時2本あれば、
乗換が嫌な秋津清瀬の客はそれを選んで乗れば良い。


あと、
特急の直前直後の急行を小手指止にして、
狭山ヶ丘以西への乗換抵抗を作る。

混み合う所沢でなく、小手指で空いてる各停飯能を待たせ、
急行小手指の客よりも先に特急からの乗換客を座らせる。

上りなら、現状は所沢でホームで待つのが必須だが、
待避する各停の中でギリギリまで座って待っていられる。

特急停車駅になることで、
小手指の客自体の乗車意欲が上がる。

これらにより、池袋〜小手指以西の客の乗車意欲が総じて上がる。


おまけで、小手指は特急停車駅になる上、
データイムに毎時2本の急行池袋の始発ができ、
小手指の利便性は飛躍的に上がる。

これで、駅前のタワマンは高値で売れるよw
806名無し野電車区:2013/10/13(日) 02:43:40.20 ID:pTsy/TSA0
乗車は意欲でするものではありません。
増発なんて無駄
807名無し野電車区:2013/10/13(日) 08:45:48.26 ID:Xz9Pio/C0
本当にダイヤ組んだならダイヤグラムくらいUpしろよ
長文を延々と投下するスレに対して失礼な奴擁護してるんだからそれぐらいしないと許されないよ
808名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:51:04.37 ID:bFwfkUPRP
横槍入れるようだけど、以前副都心線内準急を提案した者です。
その際、種別が分かりづらくなるとの指摘を受けましたが、考え方から申せば複雑ではないと思います。

まず、副都心線内における閉じ込め運用になる各停との分離、これは各停を千川〜渋谷間での閉じ込め運用とし
優等のみを西武直通ならびに和光市方面への運用とすることから池袋もしくは渋谷から先にいくのであれば、
急行もしくは準急を選ぶとのすみわけができると考えます。

また、準急と急行の間に必ず各停を挟むことで優等通過駅の利便性も意識しながら、急行の速度向上具体的には、
新宿三丁目から先の詰まり低減、増発に対しても先行優等により線内で詰まりづらいのではと思います。

合わせて、もう1つ提案なのが、新宿三丁目止まりの各停廃止です。この電車の必要性は、新宿三丁目における
東横線方面への始発列車設定にあると思いますが、ならば渋谷打ちきりで新宿三丁目まで回送でいいのではと
思います。新宿三丁目は、1面2線の優等停車駅であることから遅れに対する調整もしづらいですから、渋谷での
打ちきりで新宿三丁目まで流した方が融通が利くと考えます。

最後に、準急を設定したならば土休日の急行明治神宮前停車も見直すべきだと思います。
長々と失礼しました。
809名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:55:56.05 ID:r3zcKrzp0
>>803
>どうせ飯能の交差支障のため飯能まで38分で走れない
それはスジの引き方が下手なだけでしょ。
ラッシュ時ならともかく、昼間の優等のスジは寝かせるべきではないと思う。

特急は池袋〜西武秩父76分運転が可能。折り返し14分とすると
運用数は現行の4本から3本に抑えられるから、その分運行コストを削減できる。

池袋00発→飯能38着40発→秩父16着30発→飯能05着08発→池袋46着
飯能駅の池袋方面着発時刻は毎時07着、09発、17着、19発....で平面支障を回避できる。

>>808
>渋谷打ちきりで新宿三丁目まで回送
渋谷が東急・メトロの境界駅だから、それは無理でしょう。
運賃収入ゼロで経費だけかかる回送電車を東急がメトロに押し付けるわけにはいかない。
810名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:41:12.35 ID:ko0Y07DO0
次のダイヤ改正っていつ?
811名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:42:57.16 ID:y7BQZv1X0
98年3月26日改正の小竹向原駅の時刻表ある人っている?
812名無し野電車区:2013/10/13(日) 20:10:58.72 ID:dhMlbNy40
本日の野球輸送
球場前定刻も小竹6分遅延、Y線も接続待ちせず
813名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:14:31.91 ID:35QXzoH0P
>>807
ダイヤスレとある程度重複して良いなら、
ここにupするけど。

>>809
そのスジにすると、
飯能は特急ホームが一つしかないのに、
上下特急が同時在線になるので、破綻するよ。

特急を一般ホームに付けるなら別だけど。
814名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:26:42.89 ID:V/ZGzUiW0
>>813
チケットレスになったから、その辺は柔軟に対応できるんじゃない???
815名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:28:11.48 ID:7fXKH+420
しかしこのスレの妄想は相変わらず凄いねwww
816名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:51:15.25 ID:d4DrQQ8/0
ダイヤスレで予告した、急行4本・準急駆逐・副都心線優遇案ができました。
先日は秩父線内で破たんしたため、今回は秩父線内は現状維持としました。
飯能駅・池袋駅の折り返しも確認済、東横線も現状維持、ダイヤ成立のための境界条件は満たしているはず。
詳細はダイヤグラムにして次のページにまとめました。
→ www3.ocn.ne.jp/~skylark7/mydia/seibu/seibud7.html
先日まで「池袋発優等削減なんてとんでもない!」と思っていましたが、急行の利便性が向上するなら準急廃止もありでしょう。
p.s. 西武池袋線ダイヤスレ、だれか立ててくださいませ。
817名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:59:42.00 ID:r3zcKrzp0
>>813
>そのスジにすると、飯能は特急ホームが一つしかないのに、
>上下特急が同時在線になるので、破綻する

いや、破綻しないよ。
下り特急は38分着で上り特急は08分発、つまり30分ズレている。
昼間の特急は60分間隔だし、夕方も20分間隔にすればバッティングしない。

たとえば、池袋の発車時刻を以下のように設定する。
18:00 特急ちちぶ 西武秩父ゆき
18:20 特急むさし 所沢ゆき
18:40 特急むさし 飯能ゆき

西武秩父発着の特急の運用数が減った分を増発に充てられるので運行コストは増えない。
直通特急を導入した場合、池袋18:20のスジを充てて新木場始発飯能ゆきにしたり
昼間も夜祭や芝桜などの繁忙期には池袋を20分発 or 40発の臨時特急を運行することも可能。
818名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:03:32.77 ID:ILtep2UZ0
ここに限らず、イケ線・東上線も妄想と民度ネタしか書かなくなったな
819名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:23:22.96 ID:7fXKH+420
>>818
東上線スレは民度厨と学歴厨がたまに暴れる
池線スレはもはや機能してなk
820名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:31:38.17 ID:y7BQZv1X0
公式で「次の改正で優等(○○新)設」なんて発表があって書くならまだしも、ただ単に妄想に過ぎないからな
しかも自覚して書いているから余計にタチが悪い
「語ることなくなるけど?」→別に勢いなんて東急と直通が始まるかなり前の状態に戻るから支障ないし

>>1に書いてある
「但し、ダイヤ論議はスレ違いなので該当のスレへ。 」「妄想や予想はほどほどにお願いいたします。 」
ダイヤ議論を平然とやってるし、妄想や予想もほどほどってレベルを超えていると思うんだが
新種別だの有楽町線内急行だの個人的にはどうでもいいんだけど

快速急行の例があるとかいってるけど、あれも
「次改正でサプライズあるよ」→「メトロ万系試運転の車内液晶が快速急行小竹向原」→「快速急行あるんじゃね?リリースの時刻とも合うし」
反対派もいたけど、あれはきちんと動きがあっての出来事だから今の流れとは違う
ぶっちゃけ、毎日のように繰り広げられるこの長文妄想にはもううんざりだ
821名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:37:47.34 ID:M/p7aSv3O
少なくともここ何年かは大きな変化ないと思うわ
それよりも平日夜間の直通を数本増やしてほしい
822名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:04:17.17 ID:UjGWxOkX0
>>817です。
ダイヤスレ立ててみた。

西武鉄道ダイヤ議論スレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381675859/

こことダイヤスレ、メトロレッドアロースレはどうしてもネタが被ることが多いけど
上手く使い分けてください。

ところで、このスレには妄想ダイヤ、地下直特急、新桜台廃止、CS-ATC関連以外に何のネタがあるの?
823名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:13:21.05 ID:FHx8WaTe0
>>822
>ところで、このスレには妄想ダイヤ、地下直特急、新桜台廃止、CS-ATC関連以外に何のネタがあるの?

君が心配することでもないよ。
だって、このスレ元々は過疎スレだったし。
勢いがついたのって東急車が西武線で先行運用開始したときくらいから。
別にやるなとは思ってないけど、妄想でも弁えている奴は君みたいに長文でベラベラ書かないからw
824名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:44:34.55 ID:DyqEK//ri
亀だが
>>145みたいなレスが案外侮れないのがこのスレの特徴なんだよなw
それにしてもずいぶん延びたねw楽しく読ませてもらったよ
825名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:52:43.69 ID:3uqg2Wtp0
そら、妄想はMRAだけかと思っていたからね。
でもそちらのほうは、間もなく妄想でなくなるからな〜
826名無し野電車区:2013/10/14(月) 01:26:06.65 ID:Oc/LdyoV0
>>825
ソース

MRAはありそうな気もするんだけど、具体的なソースが提示されてないから信ぴょう性がまだ薄い感じ
827名無し野電車区:2013/10/14(月) 07:06:26.86 ID:T0xxYhEL0
話題がないなら過疎らせておけばいいんだよ
スレの勢い気にする奴はVIPかなんJで死んでろ
828名無し野電車区:2013/10/14(月) 08:06:22.94 ID:QvMd+LdE0
妄想でも新桜台をもう少し大切にしてほしい。
リアルな世界でも、新桜台無視して池袋で買い物とかするんだろうな?
悲しすぎるぜ!
829名無し野電車区:2013/10/14(月) 08:53:12.55 ID:ntixBKjk0
お前らってほんと電車に詳しいな
830名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:38:31.27 ID:Nf3O7YjMP
分かった。
謎は全て解けたって感じww

新型特急やYF特快の件。
あと、全線でワンマンという話も。


今後、地下直対応の新型特急を入れ、
ダイヤも所沢以西の大優遇ダイヤにするとして。

全線全列車のワンマン化はまだ先だろうけど、、

特急と特快、あと石公発着の直通快速に限ってなら、
かなりすぐワンマン化できるんじゃないかな。

車両にTASC・ATOやデッドマン装置が付いてて、
停車駅にホームドアが付いてれば、
ワンマン化の条件を満たすからね。
831名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:46:57.57 ID:Nf3O7YjMP
ここで大事なのは、停車駅にさえホームドアが付いていれば良いということ。


JRでは、だいぶ前から、東京近郊の通勤線区でも、
特急車両の回送は車掌省略、つまりワンマン運転が行われてる。

つまり、駅に停まらなければ、客扱いしなけりゃ、
ホームドア無くても長編成でワンマン化してる前例はあるってこと。


もっと言えば、特急ホームや地下直の発着ホームにさえあれば良いんだよ。


今後、国交省のお達しで、
乗降客数10万人以上の駅には、
ホームドア設置が義務化される。

特急は、基本的には乗降客数の多い主要駅が停車駅だから、
特急だけ先にワンマン化するのは、理に叶ってる。

飯能〜秩父は、ホームドア無しでも、
4000系各停に習って、閑散線区仕様でワンマン化すれば良いし。
832名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:48:14.16 ID:TCNQ4Tzl0
>>829
だって体の半分は電車で出来てるから
833名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:51:49.40 ID:fd+JfEfO0
快速急行化で利用者増えたと言ってもまだまだ利用者は少なすぎる。
池袋口優等減らしてまで増発する必要がない。
追い越し設備がなく遅延が常態化しているメトロ有楽町線で
優等走らせるのは物理的に不可能。

こんな妄想垂れ流している馬鹿(自作自演で持ち上げている馬鹿含む)
以外誰でもわかるようなこと無視して妄想書き込んでいるから叩かれる。
834名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:53:07.83 ID:Nf3O7YjMP
で、件のYF直通の特快も、
停車駅が特急並みに少ないよね。

てことは、特急とともに、特快も
小竹〜飯能のワンマン化を目論んでるんじゃないのかな。

逆に言えば、だからこそ、
飯能までデータイムに毎時12本にできるわけで。

もちろん、速達化で運用効率上げること自体も大きいけど。


あと、新桜台や石公の内側線にもホームドア付ければ、
石公発着の直通快速もワンマン化できるね。

だからこそ、データイムは直通各停廃止なんだな。
利用が少ないからでもあるが。
835名無し野電車区:2013/10/14(月) 13:00:02.17 ID:Nf3O7YjMP
恐らくだが、新宿線を含め、
西武全線で特急ワンマン化が実現できることを条件に、
データイムの特急30分毎ができるんじゃないかな。

だから、特急ワンマン化されたら、
データイムは、西武池袋〜秩父、西武新宿〜本川越の全線で、
特急の終日30分毎化が行われると思うよ。

換算時は全区間4両で。
朝夕ラッシュ時は、飯能〜秩父を除き4+4で。
飯能で4両切り離し、秩父には4両で行く。
836名無し野電車区:2013/10/14(月) 13:04:51.86 ID:Nf3O7YjMP
おまけ。

カイチョーご所望の豪華サロン室は、
2両固定で別に用意すんじゃないの?
数編成だけね。

間に挟んで、4+2+4の10両で走ると。

単独で走らないなら、車庫内の入換運転用の簡易運転台で済むしね。
837名無し野電車区:2013/10/14(月) 13:37:08.95 ID:UUbCG87n0
>>830-836 ID:Nf3O7YjMP
そういう話題は、メトロレッドアロースレでどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366513757/

>>833
>池袋口優等減らしてまで増発する必要がない
地下直を増発するとしても、池袋口の優等を減らす必要はない。

>メトロ有楽町線で優等走らせるのは物理的に不可能
西武が新型特急車両を用意して、メトロが合意すれば可能。
有料特急は快適乗車のニーズに応えるもので、追い越し設備は必要ないし
遅延は有楽町線に直通する一般列車でも同じこと。

>誰でもわかるようなこと無視して
あなたが固定観念にとらわれているだけです。
もはや地下鉄=短距離各駅停車という時代ではない。
838名無し野電車区:2013/10/14(月) 14:04:10.90 ID:Ovg+2zuh0
>>837
メトロも乗り入れ各社に長距離優等の乗り入れを懇願してるようだしね
拒否してるのはYFの東上線だけw
839名無し野電車区:2013/10/14(月) 16:01:34.63 ID:6zotMcv90
>快速急行化で利用者増えたと言ってもまだまだ利用者は少なすぎる

だから更なる優等直通を増やすべき
優等化で乗客が増えるということは証明された
優等以外はガラガラなんだから
各駅停車の直通はいらない
840名無し野電車区:2013/10/14(月) 17:14:05.76 ID:z+pYlmJmO
■誘導

西武鉄道ダイヤ議論スレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381675859/
【MRA】西武メトロレッドアロー(仮)を語る2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366513757/
841名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:27:17.58 ID:Yf3wnj1M0
今日直通切られて東急車 西武池袋に行ったというのにその話題皆無だな
842名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:38:09.60 ID:BI2U0Jsai
5050区間準急出せないんだね残念
843名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:10:12.29 ID:+IO43wNj0
>>841
このスレはダイヤのきっもい妄想じゃなくてそういう話題で盛り上がるべきだよな
844名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:18:30.60 ID:IuyACEnR0
なんか他スレでこのこのスレの妄想がエスカレートしてると噂になってるがやっぱ凄いな
西武が新型特急用意してメトロが合意すればメトロレッドアローア実現するとか。
まず、西武は秩父線存続が先だろ。
株をサーベラスに買い占められたら秩父線が無くなって西武球団もなくなって
メトロレッドアローどころじゃねえだろ。
世間知らずのゆとり世代は呑気だなあ。
845名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:24:58.40 ID:qDz4kToQ0
お前はいったいなにと戦ってるんだ
846名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:20:37.57 ID:3ST7yRyk0
東急車での 快速 池 袋 は新鮮過ぎる
847名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:37:13.72 ID:FHx8WaTe0
今までも何回かダイヤ乱れで直通中止はあったけど今回が初の西武池袋入線か
848名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:45:01.89 ID:48Y6C/iG0
快速急行がまだ噂段階だったときも
幼稚な妄想とバカにしているやつだらけだったよな
そんなに妄想だと思うのなら批判しないで相手にしなければいいのに、
やっぱ停学歴のやつばっかだなw
849名無し野電車区:2013/10/15(火) 00:25:50.88 ID:oeCv51E80
>>848

>>820
>快速急行の例があるとかいってるけど、あれも
>「次改正でサプライズあるよ」→「メトロ万系試運転の車内液晶が快速急行小竹向原」→「快速急行あるんじゃね?リリースの時刻とも合うし」
>反対派もいたけど、あれはきちんと動きがあっての出来事だから今の流れとは違う
>ぶっちゃけ、毎日のように繰り広げられるこの長文妄想にはもううんざりだ
850名無し野電車区:2013/10/15(火) 01:11:12.17 ID:A3vIZGAL0
>>844
秩父線存続のためにはなにが必要だ?乗客増だろう
そのための優等直通増発にメトロ直通特急だろw
飯能までの速達化に利便性向上=秩父線から都心への利便性向上
851名無し野電車区:2013/10/15(火) 07:01:03.32 ID:pprd7zeL0
>>512
Y線の下り終電、ダンパでF線と小竹3番留置の回送の2本に左右から抜かれることがよくあった。東横直通で変わってるかも。
852名無し野電車区:2013/10/15(火) 07:30:48.56 ID:sxezAaOx0
練馬の配線について批判多いけど、東上線との違いは練馬の通過線のおかげだもんな
853名無し野電車区:2013/10/15(火) 08:46:20.55 ID:SYj7Udv/0
>>852
西武が地下直に積極的なのは、小竹向原まで自社線なのと
百貨店を所有していないから地下直に流れてもダメージが少ないため。
練馬の配線はあまり関係ない。むしろ、失敗だと思う。
854名無し野電車区:2013/10/15(火) 14:40:25.87 ID:f3jsrnmi0
快速・準急も練馬を通過するべき
855名無し野電車区:2013/10/15(火) 15:36:30.89 ID:FazGYvOw0
西武、そんなに力入れてたら
夕方のラッシュ帯の副都心線で一時間にたった二本の優等だけしかも20時台で終わり。
なんてダイヤ組まないだろ。

地下直、朝は確かに副都心線内急行な優等の本数多いけど帰りがほとんど電車がない。
そんなダイヤを尻目に西武池袋からは5分置きに優等が発車するという朝よりも豪華なダイヤ。

西武も帰りの時刻表見る限り、やはり自社の池袋に誘導していると言っていいだろう。
池袋西武は鉄道とは別の会社が経営しているとはいえ
建物の持ち主は西武鉄道な上、ライオンズのショップなどもテナントにいるから
誘導することはメトロに客取られるよりよほど西武鉄道の利益になる。
856名無し野電車区:2013/10/15(火) 15:49:39.00 ID:jx/Dmq03O
だぶるーと誘導でしょ
朝はデパート空いてないんだし

それに前は18時台で優等終わっちゃってたし
それも準急だったわけだからね
857名無し野電車区:2013/10/15(火) 15:49:52.30 ID:bKLk/p2e0
>>855
メトロと東急が夕ラッシュ軽視ダイヤだから仕方がないだろう
どう足掻いてもあと21時台と22時台に急行1本ずつ割り振れるかどうかで限界
元々深夜は急行自体ないんだから

東急は池上線の19時30分以降や大井町線の21時以降、田園都市線の夜間など
朝並の馬鹿混みなのは有名
夜間や早朝は軽視している
858名無し野電車区:2013/10/15(火) 15:49:57.41 ID:N8mcOR8h0
>>855
だぶるーとを見ても、通勤帰りは西武池袋から乗って欲しいと西武が思ってるのは明らかだから
その通りになってるだけだろうね

朝はダイヤに余裕がなくて、特急の空白時間ができてるけど
夕方はそれがない
859名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:06:13.93 ID:FazGYvOw0
だぶるーと買うよりJR経由に逃げないか?

池袋での副都心線からの乗り換えはガチで苦行のレベル。
860名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:13:32.69 ID:jx/Dmq03O
帰りにデパートに寄ってブラブラしろってことだから
乗り換えがどうのはそんな関係ないでしょ
861名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:23:38.97 ID:FazGYvOw0
>>860
そのデパートが副都心線から遠すぎるんだけど。
862名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:28:34.57 ID:jx/Dmq03O
東武は近いじゃん?
西武に限らず池袋をブラブラしろってことだろ
863名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:35:47.94 ID:Oh6k8E+f0
でも案外朝は急いで池袋乗り換え
帰りは疲れるから各停でも直通で帰ってくる
なんて人も多いんだっけ?
864名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:01:07.38 ID:nsTdo8yD0
>>863
メトロ経由なら最悪でも小竹向原から座れるので、着席目的でメトロな人は多そうだね。
865名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:23:30.84 ID:e2BEfp9u0
航空祭の直通ダイヤがポスターに記載してあるな
866名無し野電車区:2013/10/15(火) 20:36:22.81 ID:UyLRfv7M0
>>864
各停で小竹経由するくらいなら池袋で1本先の電車を待った方が早い
867名無し野電車区:2013/10/16(水) 12:37:05.99 ID:5LWxrwdF0
>>866
一本先じゃ座れないからもう一本待つ事になる。プラスしてあの乗り換えとなると小竹向原経由で帰った方がマシ。
そう毎日デパートなんか寄らないし。
868名無し野電車区:2013/10/16(水) 14:42:53.62 ID:8FBqXxsRO
帰りは別に時間なんか気にしないもんね
869名無し野電車区:2013/10/17(木) 01:42:19.76 ID:2dGsO47WO
稲荷山公園快急停車
870名無し野電車区:2013/10/17(木) 06:35:36.74 ID:xW+M8XX10
帰り 時間気にしない?
気にするわ

今みたいに乗継悪いと池袋から練馬出発まで30分近く時間かかるのでは話にもならん。
871名無し野電車区:2013/10/17(木) 07:46:59.83 ID:iejTlcaBP
結局、快急小手指の入間市延長はあるの?
872名無し野電車区:2013/10/17(木) 09:39:24.72 ID:2dGsO47WO
>>870
ダイヤスレにお帰りください
873名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:23:13.99 ID:1qlzudIz0
西武改札を小竹までの回数券で通過して直通利用してメトロ改札に西武とメトロの回数券に2枚投入これできる?
874名無し野電車区:2013/10/17(木) 22:28:11.73 ID:wPq7Tvam0
メトロは他社の回数券は精算機に突っ込んでメトロの回数券を入れると0円精算券が出てくるはず
875名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:27:58.53 ID:T4ZxRYVD0
>>871
あるよ
876名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:05:34.01 ID:MAhmCcE20
>>875
東急車の |快急|入間市| が見られるのか wktk
877名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:14:06.24 ID:GkGGEy5y0
爆弾情報まであと少しか
878名無し野電車区:2013/10/19(土) 17:52:11.19 ID:oqteS3y9O
>俺が聞いた話だと、副直の西武球場前行を定期列車で毎時出すらしい。
なんでも、今年の西武ドームの来場者増加理由の一つに東横線方面からの集客があるようで、
行先表示による広告効果がかなり出ているとのこと。
イベント非開催時は空気輸送になるが、開催時の臨時運用による車両使用料の再計算の手間を考えて定期運転にするらしい。
879名無し野電車区:2013/10/19(土) 17:58:20.79 ID:zrWXBXvf0
そら、東武動物公園ゆきがあるのだから、西武〜の行き先でもって宣伝しないとなー


間もなく西武ちちb(ry
880名無し野電車区:2013/10/19(土) 18:04:33.41 ID:ETxptbs+0
>>877
不発弾処理でもあるのか?
881名無し野電車区:2013/10/19(土) 19:13:05.35 ID:NY/ZLJP/P
爆弾情報って、ピクトリアル臨時増刊号にも出る話でしょ。
新型特急の公式発表に一票。

発売日いつだっけ? 通常号と同じ21日?


>>878
だろうね。所沢行きの延長でしょ。
行先整理にもなるしね。
日中は、快急が球場前1・飯能1になるんかな?
それとも、各停を行かせるのか。
882名無し野電車区:2013/10/19(土) 21:21:55.15 ID:GkGGEy5y0
>>880
とてつもない情報が出てきます
883名無し野電車区:2013/10/19(土) 22:07:44.59 ID:NY/ZLJP/P
>>882
今までこのスレに全く出てない話??
884名無し野電車区:2013/10/20(日) 00:49:06.95 ID:8ZipYtPM0
ピクトリアルにどんな情報がでるのか、今からピクピクしてますw
885名無し野電車区:2013/10/20(日) 10:27:11.45 ID:5HzpdrnQ0
しかしこのスレで

直通の快速急行設定の噂⇒現実に・・・これは素晴らしかった。 
886名無し野電車区:2013/10/20(日) 12:56:07.71 ID:RxTUNx/BP
新型特急以外で、爆弾発表あるとすれば、、

飯能短絡線をいよいよ敷設するのかな。
とりあえず単線で。
余裕あるなら、複線で。

ついでに、東飯能駅部〜北飯能信の複線化。


その上で、特急やYF速達の停車駅を、飯能から東飯能に変更。

場合により、飯能ステーションビルの機能を、東飯能駅東口の旧マルヒロビルに移転。
887名無し野電車区:2013/10/20(日) 12:58:48.91 ID:bfOL8swA0
・有楽町線乗り入れ(新桜台は除く)
・メトロ10000系乗り入れ
・東急5050・4000番台先行乗り入れ
・ヒカリエ号乗り入れ
・東上線ファンフェスタ(2013/11/17)ヒカリエ号特別展示

いつも東武に先越されるね
888名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:00:53.10 ID:PqWh+vNz0
東武は実験台だからな
東武でとりあえず走らせて問題がなければ、安全が保証された車両が西武に入ってくる
889名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:05:33.97 ID:bfOL8swA0
>>888
メトロ10000系は西武の不手際なんですけど
890名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:19:19.42 ID:WyGBIpQq0
>>889
西武指定の日立製の機器ではなく
メトロが勝手に三菱製の機器を積んだために起きた誘導障害の
どこが西武の不手際なんですかねぇ?
891名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:27:00.16 ID:bfOL8swA0
>>890
東武が問題なかったのに西武で問題があった時点でアウト
東武でもトラブルが起こっていればメトロのせいに出来たのにね
今度は東武のせいにするの?
副都心線開業時にトラブルが多発していたのは西武車両が原因であった事実も否めない
892名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:27:44.17 ID:nXkRu43h0
爆弾発表

新桜台廃止
893名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:42:27.91 ID:WyGBIpQq0
>>891
君、バカだよね?
指定以外の機器を積んで誘導障害出ました、を西武のせいにするとかないわー
6000のアンダーラン問題とは全く別次元の話なのに
それを一緒くたにしてる時点でまともな社会人の発想じゃないねw
894名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:51:32.28 ID:NCUAF1C20
ID:bfOL8swA0はアンチ西武、東武マンセーにしか見えない。ただ西武を叩きたいだけ。

乗り入れる会社が直通先の保安装置を用意するのが慣例で
メトロ10000系の西武線内での誘導障害はメトロに責任がある。

副都心線は例外で、東武・西武が一連の副都心線対応を拒否したために
西武車・東武車ともATO機器はメトロが所有している。
だから副都心線開業時のトラブルもメトロの責任。

ただ、車両新造費用をケチって既存車両を無理矢理改造した西武にも問題があるわけで
その点ではメトロばかり責められないと思うけどね。
西武6000系は低速域の制動が良いのが特徴で
ATO運転ではデメリットだけど手動運転では安全性が高く逆にメリットになる。
895名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:26:16.88 ID:VxUqTOoF0
西武6000系はブレーキの効きが良いから
東横線内のハードな運転に適していて
ヲタだけでなく運転士からの評判も良いよな
896名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:29:43.65 ID:RxTUNx/BP
>>886続き。

やっぱり、無料のYF速達は、飯能発着のままで良いか。

そしたら、短絡線は単線で十分だし、
特急専用線化にできる。
近鉄伊勢中川の短絡線みたいな感じに。
897名無し野電車区:2013/10/20(日) 15:28:57.49 ID:iXlT8mfx0
>>886>>896
飯能短絡線は実現の可能性がかなり低いと思う。

事実関係を書いておくと、飯能の駅ビルはPePe以外は全て他社にテナントを貸している。
(PePeもテナントの集まりで直営店はない)

西武池袋に資本関係のない西武百貨店がテナントで入っていて地下直に積極的なように
今は飯能利用客が東飯能シフトしてもダメージが少ない構造になっている。

一方、丸広は旧飯能店がりそな銀行に変わって、閉鎖されていた旧東飯能店に完全移転。
スカスカだった上層階も6階に丸善が入るなど徐々に埋まりつつある。
そもそも今どき飯能あたりで百貨店なんて無理があると思うけどね。他にも店あるし。

もし飯能短絡線をつくるなら、昔よりつくりやすい環境にはなっていると思う。
飯能を潰して東飯能に統一した方が、八高線との乗り換え需要が高まって発展する。
武蔵丘もR299バイパス完成でスーパーやホームセンターなどができ
駐車場やロータリーがつくれるくらいの広大なスペースがあって、駅の立地としては悪くないね。
898名無し野電車区:2013/10/20(日) 15:46:42.90 ID:RxTUNx/BP
>>897
貴重な情報サンクス。

自分も、かなり低いと思ってたんだけど、

秩父線の活性化、
スイッチバック解消によるサービス向上、
池袋〜秩父75分化による運用効率の向上、
ご指摘の通り八高線からの需要喚起、
etc…
色々意義はある。

チケットレス化で特急ホームの意義も薄れたし、
諸々の情勢を考えると、気は熟したとも言える。

路盤は30年も前に整備されてるし、
後は軌道敷設し、架線張るだけ。
距離も1km程度だし、意外とコストはかからない。
踏切で問題ないならだけど。

代わりに、飯能1・6番線など、
使用頻度の低い側線類を撤去すれば、
軌道の総延長は変わらないしね。


何より、特急新車以外で爆弾発表があるとすれば、
それくらいしか思いつかないんだよね。
899名無し野電車区:2013/10/20(日) 16:26:38.22 ID:2X/5iBAc0
>>898
その爆弾発表自体が怪しいけど、あるとしたら西武有楽町線の保安装置更新に期待したいな。
これが実現しないと地下直は永遠に新桜台停車、練馬〜小竹向原5分運転のまま。
地下直特急以前の問題。

スレチだけど、JR連絡線の旅客化とか、新宿線の東西線直通・新宿延伸が
実現して欲しいと思うけど、まあ現状では夢物語だね。
ってか、逆に悪い意味で爆弾発表ってことはないのかな?ローカル線区の減便とか。
900名無し野電車区:2013/10/20(日) 17:00:58.06 ID:RxTUNx/BP
保安装置更新は、特急新車(地下直特急)とセットでしょ。
そんなに爆弾発表でもないような。

減便は微妙だね。
まぁ廃線よりは百倍マシだけど。
ただ、減便なら、ダイ改の発表時に言えば済むし。


新宿線系なら、東西線直通、安比奈車庫建設(上石神井車庫の移転)かな。

沼袋地下化も来月着工だし、
車庫も外環道延伸が動き出すから、
タイミングとしては悪くないけど、
まだどちらも時期尚早な気はする。

JR新宿乗入れは、西武にとっては悲願だろうけど、
非公式の構想すら出てないし。
901名無し野電車区:2013/10/20(日) 17:26:21.66 ID:dyfD3RpV0
公式に発表があって内容が明かされてないのが池袋駅のリニューアルだけど
配線が変わるほど改造するのかね。
池袋が変わって影響大きいのはやはり特急関係か?
902名無し野電車区:2013/10/20(日) 17:29:33.94 ID:RxTUNx/BP
そういやそうだよね。

個人的には、単に現特急ホームを潰すだけだと予想してる。
チケットレス化されたから、特急は7番から出せば十分だし。

それなら、発着番線の変更だけだから、
ダイ改待たずしても一部ダイヤ修正でできるしね。
903名無し野電車区:2013/10/20(日) 17:44:14.50 ID:9HVmTZUpO
■誘導

西武鉄道ダイヤ議論スレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381675859/
【MRA】西武メトロレッドアロー(仮)を語る2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366513757/
904名無し野電車区:2013/10/20(日) 20:23:27.44 ID:4H23Cr0gi
誘導障害はメトロのせいにして地下直特急や有楽町線急行はメトロが
合意すれば実現できるとかまさに御都合主義そのものだな。
傍から見ててそう思うわ。
地下直特急なんて当時の社長が子供向けのファンフェスタで「実現できたらいいな」って言ってた程度なのに
それを本気で実現すると信じ込む大人の馬鹿がいるとは。
いま西武は秩父線存続で手いっぱいの状態だろうが。
メトロ特急実現したいと思うなら10両で飯能より先の西武秩父方面走れるようにするか、地下直用の8両を西武から用意しなさい。
小田急はもみじ号などの臨時列車で実績作ってからメトロ特急実現させた事実も無視してな。
毎度このスレで見る西武地下直優遇策にはウンザリだわ。
もっと現実的なことを書いてくれ。
妄想書いても馬鹿にされるだけだ。
905名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:01:35.94 ID:w9alc1Gj0
ここは2ちゃんねるです
906名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:19:57.93 ID:bfOL8swA0
>>904
東急は相鉄との直通を控えているし、メトロは小竹向原ルーレットでやりくりしているのが
精いっぱいの状態なので西武のメトロレッドアローに付き待っている暇ないよ
西武も西武でサーベラスからの防衛で手いっぱいの状態
メトロレッドアローとか騒いでるのは世間を知らない引きこもり野郎だよ
907名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:20:03.53 ID:WyGBIpQq0
誘合傍地そいメ小毎も妄?
908名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:24:13.20 ID:8ZipYtPM0
今月末発売のピク 鉄道本部長対談に期待だな。
909名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:27:01.89 ID:eBRBFBQt0
>>904
どこを縦読み(ry 改行しないと見づらいよ。

誘導障害、地下直特急、有楽町線急行、それぞれ種類の違うものを一緒にして
ご都合主義と言われても意味がわからない。

メトロ10000系運行開始当初の西武線内での誘導障害はメトロに責任がある。
有楽町線で急行運転するかどうかはメトロが決めること。西武直通ダイヤは西武とメトロの協議事項。
地下直特急も西武とメトロが協議して決めること。実現するかもしれないし、しないかもしれない。

サーベラスの問題は大方決着がついている。TOBは失敗だった。
西武秩父線は案外採算性がとれいるという話もある。
ttp://toyokeizai.net/articles/-/13557

有楽町線直通特急が実現するとしたら、通勤客や西武線内から有楽町線内に向かう行楽客がメイン。秩父観光は関係ない。
ちなみに西武秩父線は東急車10両の入線実績があり、一部途中駅を通過する形であれば地下直の西武秩父発着は可能。
副都心線直通に関しては直通快急が大盛況。直通特急導入の布石という見方もできるかもしれない。

このスレを見てうんざりするなら見なきゃいい話。見るも見ないも書くも書かないも自由だからね。
910名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:27:59.64 ID:WyGBIpQq0
>>906
>>889>>891で無知晒した立場でよくこのスレに出入りできるもんだな
しかし小竹ルーレットとか久々に目にしたわw
何年前からタイムマシンでいらっしゃった?
911名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:29:45.83 ID:8ZipYtPM0
ひばりあたりから、飯田橋・有楽町付近へ通勤してる人には吉報が届くと思うよ。
912名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:32:28.43 ID:mjDmR/WGi
>>909
君はエラソーなこと書く前にスレタイを読みなさい
913名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:47:02.92 ID:sCGnJgubi
>>904
有楽町線を東武に取られてムシャクシャしてる輩が書いてるんだろ
東武に取られたのも西武が練馬の用地買収が遅れるという失態を演じてるんだから自業自得だけど
914名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:00:52.65 ID:bfOL8swA0
西武がちゃんと練馬の用地買収していればね・・・
今頃は有楽町線と単独で直通運転していてメトロレッドアローだって実現していただろうな
有楽町線は東武に取られ、西武が副都心線単独直通狙うもメトロに肘鉄喰らって惨めだねえ
915名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:28:27.09 ID:wbynapRXi
副都心線が西武と単独直通にしちゃったら副都心線内に車庫がなくなるからメトロがOKするはずない
西武がメトロのためにメトロ専用の車庫を用意するなら話は別だが
しかも和光市並みの設備でな
916名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:28:30.84 ID:2RxsV5ra0
発表って・・・池袋駅の改装のことだろ。
地下の寂れた軽食コーナーの張り紙を見てみろ
917名無し野電車区:2013/10/20(日) 23:09:00.80 ID:+rPWAB3ki
箱根は箱根湯本駅降りると平日でも外国人観光客など人が多いから
メトロロマンスカーにつながる理由がまだ分かる
西武の理由って何?
通勤客?
ラッシュアワーにメトロが迷惑してるんだよ!
918ふなっしー:2013/10/20(日) 23:15:45.02 ID:MmBWgbhji
西武練馬駅、有楽町線暫定練馬乗り入れが懐かしい。

西武車両、この当時小手指行きありましたでショウか?練馬ゆき敷かなかった用な。
919ふなっしー:2013/10/20(日) 23:19:52.29 ID:MmBWgbhji
レッドアロー、スカイツリーのスペーシアJR乗り入れ見たく JR乗り入れしたほうがいいと思います。

レッドアロー踊り子、子会社の修善寺迄乗り入れとか。
920ふなっしー:2013/10/20(日) 23:22:01.88 ID:MmBWgbhji
ピストル堤が、強盗啓太と争った伊豆に乗り入れなさい。
921ふなっしー:2013/10/20(日) 23:25:59.86 ID:MmBWgbhji
レッドアロー車両、伊豆箱根の車両にもなり 東京駅にも入れていいと思います。
922名無し野電車区:2013/10/20(日) 23:59:18.38 ID:iwhTIXNw0
西武のスレはろくなのがいないな
923名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:33:52.94 ID:P0qR4EnF0
>>918
暫定開業時は新桜台-練馬が単線開業だった。
池袋線の上りとは線路が繋がっていなかったので、すべて練馬折り返し。
924名無し野電車区:2013/10/21(月) 01:45:58.00 ID:rMsEKpNM0
爆弾発表は中期的な多摩川線の伊豆箱根鉄道への移管じゃね?
TOB失敗と言ってもサーベラスにゼロ回答は難しい
子会社に移管させることによって、従業員給料の引き下げや
本社経費負担の減で帳簿上は収支が良くなる
一頃バス会社で流行った分社化と同じ理屈
925名無し野電車区:2013/10/21(月) 06:16:10.15 ID:6NaH24df0
>>915
当初の8号線答申の保谷まで複々線化できていればな。
武蔵丘は西武車専用、保谷はメトロと共用という計画があったのに。
926ふなっしー:2013/10/21(月) 07:00:21.19 ID:WgGsCxtBi
kkkもサーベラスだから、盲腸線は国際興業で(笑)。
927名無し野電車区:2013/10/21(月) 08:34:38.64 ID:ZcQbNm8MP
>>924
長期的に見れば、そうするのは個人的に賛成。
現経営陣も、本音では将来課題としてそう思ってると思うよ。

ただ、今このタイミングで現経営陣が口にするのって、かなりリスク無いかな?

廃線をダシにしてアンチサーベラスの世論形成に成功した手前、
今分社化を言い出したら、「結局、現経営陣も考えは同じか」と、
現経営陣に世間の批判が集中しかねないよ。
そしたら命取りでしょ。
928名無し野電車区:2013/10/21(月) 15:22:51.76 ID:ZfujV8VY0
今日発売のピクトリアル何かありました?
東急の車両とか書いてあるけど
929名無し野電車区:2013/10/21(月) 15:50:02.09 ID:REvlOHuh0
発売延期(´・ω・`)
930名無し野電車区:2013/10/21(月) 15:50:38.99 ID:REvlOHuh0
11月中旬を予定……
931名無し野電車区:2013/10/21(月) 16:32:49.78 ID:a0PILu+80
>>929
どこにソースありますか?
出版社やアマゾンにも、西武特集出すこと書いてませんが
932名無し野電車区:2013/10/21(月) 17:16:56.11 ID:XE86jXLe0
【社会】JR北海道の「持出し禁」の内部文書が流出→鉄道ショップで数百円で売られる[10/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382335218

ダイヤ情報を外部に漏らすのは犯罪ですよ
933名無し野電車区:2013/10/21(月) 17:29:07.63 ID:ZcQbNm8MP
内部文書、数百円の価値しかないの?ww

それも何だかなぁ
934名無し野電車区:2013/10/21(月) 17:33:40.31 ID:REvlOHuh0
>>931
今月号の編集後記みたいなところに書いてあったよ
935名無し野電車区:2013/10/21(月) 17:55:40.06 ID:rMsEKpNM0
>>927
分社化して乗客側が困ることもないんだよね
運賃も駿豆や大雄山と同じ賃率にしなければならないわけでもない

世間のアンチサーベラス世論も強引な廃止要求に対するアンチであって
従業員給料や雇用確保に対するものでもないわけで。

社内からは批判されるだろうけど、
世間世論的にはサーベラスの廃止要求に対して乗客には迷惑をかけない形で
コストダウンに成功した成功例みたいに経営陣が評価されるかもよ
936名無し野電車区:2013/10/21(月) 19:15:17.69 ID:ZcQbNm8MP
>>935
まぁそれは確かにそうだけど、、
ちょっとそれでも引っかかるかな〜。

確かに乗客に迷惑はかけないけど、
社員のクビ切りに繋がる話だしね。

まずは、秩父線はじめ、既存の路線網の直営維持を前提に、
あの手この手で最大限の営業努力をした上で、
それでも会社として業績が上向かないときに、
初めて切るカードではないかと。

廃止にせよ、分社化にせよ。
937名無し野電車区:2013/10/21(月) 19:35:30.89 ID:C2+6OoOL0
>>935
それで運賃は上がるの?上がらないの?
上がっても伊豆箱根より低かったら乗客は困らないと言うの?

多摩川線の車両は伊豆まで持って行って保守するの?
938名無し野電車区:2013/10/21(月) 20:19:09.50 ID:4BygbhPOO
まとめて消えろ
末尾P
このスレくんな
939名無し野電車区:2013/10/21(月) 20:41:33.83 ID:ZcQbNm8MP
分社化するなら、伊豆箱根の子会社よりも、
本当は西武資本から離れて、JR東の子会社になるべきだけどね。
東京モノレールみたく。
940名無し野電車区:2013/10/22(火) 02:16:33.36 ID:AXlHcoKWi
>>929>>930
あぁ…楽しみにしてたのにorz
941名無し野電車区:2013/10/22(火) 02:21:54.60 ID:1YqOrsLe0
鉄ピクの西武鉄道特集の発売が不自然に延期になったのは爆弾情報=地下鉄直通特急に関する記述があるから
さすがに公式発表を前に雑誌で明らかになることは避けたかったらしい









っていつもの奴が書きそうだから先に書いといたぞ
942名無し野電車区:2013/10/22(火) 05:01:01.42 ID:Yw+VJIu8O
地下直特急?www
まぁ妄想楽しんでくれよw
943ふなっしー:2013/10/22(火) 07:03:53.17 ID:O09ASNzGi
おらは、JR東日本と乗り入れしたほうがいいと思います。

池袋に渡り線付け、JR東日本⇔西武 乗務員替えしたほうがいいと思います。

そのまま、修善寺に 伊豆急下田に。
944ふなっしー:2013/10/22(火) 07:06:57.56 ID:O09ASNzGi
スペーシア、東上線にミステリーで入ったら面白いかもしれない。

逆に、東上線に特急欲しい!

成田エクスプレス直通とか。
945名無し野電車区:2013/10/22(火) 07:49:03.09 ID:ipnCZk5pP
>>941
そうね(笑) まぁ、爆弾情報って、地下直特急止まりか?
946名無し野電車区:2013/10/22(火) 10:10:43.68 ID:mZRC3BB40
鉄ピク西武特集ってホントに出るの?
それすら妄想に思えるんだけど。
947名無し野電車区:2013/10/22(火) 10:21:53.28 ID:rKTMoc1B0
>>946
今月の鉄ピクに書いてある。Twitterの公式アカウントでも言及されている。
まあ個人的にはサプライズがあるとは思ってないけど
西武特集が出版予定で、何らかの理由で発売が遅れているのは確か。
948名無し野電車区:2013/10/22(火) 10:40:11.11 ID:mZRC3BB40
>>947
ありがと。情報そのものは公式なのね。
妄想厨のような内容があるとは、さすがに思えないけどね。
949名無し野電車区:2013/10/22(火) 12:32:16.39 ID:rkVPlXN80
>>941

確かに言いそうw
950名無し野電車区:2013/10/22(火) 12:34:24.83 ID:ipnCZk5pP
さっき、本屋でピク通常号の巻末見たよ。
11月中旬に発売予定だそうで。

裏返せば、それまでに爆弾発表があるってことかなw
951名無し野電車区:2013/10/22(火) 12:49:39.40 ID:r3JeXZwP0
不発弾処理ですね、わかります。
952名無し野電車区:2013/10/23(水) 13:27:25.23 ID:dVdRbILpO
西武有楽町線が埋まるのですね。
953名無し野電車区:2013/10/23(水) 14:19:01.97 ID:IhxD4drg0
新桜台廃止ですかね?
954名無し野電車区:2013/10/23(水) 17:20:39.47 ID:kg6wlys4P
新桜台にホームドア設置、
ATC更新、
有料特急含め、新桜台通過種別の新設。

…こんなもんでしょ。
どれも既出な話だし、このスレ的には今さら驚くことじゃない。
955名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:23:33.00 ID:Tanu3JcA0
いま世間で必要とされているのは羽田空港と成田空港を結ぶ地下直経由有料特急

メトロレッドアロー?

何じゃそれ?

西武鉄道が責任もってトンネル掘って好きにやればいい(笑)
956名無し野電車区:2013/10/24(木) 00:32:57.63 ID:HYLRV8Pt0
>>955
それたまに新聞にも掲載されてるね
しかも今の都営浅草線を使わずに別にトンネルを掘って作るとか
それに引き換えメトロレッドアローなんて川島冷蔵庫ですら構想論語ってないだろ
957名無し野電車区:2013/10/24(木) 00:38:37.04 ID:thvavUbs0
>>955
そんなの必要とされてないから。

都知事も採算性がまったくないと切り捨ててるし
実際に採算取ることはどうやっても不可能。
958名無し野電車区:2013/10/24(木) 01:14:07.54 ID:6U7z+aEo0
メトロレッドアロー、出来ることなら横浜に入れたいよな
土休に2〜3往復程度ならスジをねじ込むことは可能だろうが
東急側が呑むかどうかが未知数。
実現させる方向で東急と折衝しているならそれこそ爆弾
959名無し野電車区:2013/10/24(木) 01:15:26.11 ID:Y5RQz8nv0
東急の広報誌、SALUS11月号は秩父・長瀞特集
960名無し野電車区:2013/10/24(木) 01:59:57.95 ID:yXcoL1fA0
むしろ東急のほうが座席指定直通特急に乗り気
さんざんガイシュツなんだが。
961名無し野電車区:2013/10/24(木) 02:15:14.98 ID:5g8lnWDMi
>東急側が呑むかどうかが未知数
上手い言い回しだね。東急が譲りそうに無いのは
・急行廃止
・ダイヤパターンの崩壊
辺りか?
この際大改革ということで、西武主導でダイヤを作って貰いたい
東横民としては「待たずに乗れる」のなら、後はどうなってもいいよ
962名無し野電車区:2013/10/24(木) 08:12:38.76 ID:pJrSOE9YP
爆弾発表とやら。
ピク臨が11月中旬発売なら、
ギリギリ引っ張って、11/14埼玉県民の日あたりか?
それとも、素直に区切り良く11/1あたりか。
963名無し野電車区:2013/10/24(木) 08:23:40.38 ID:8oRezFR00
>>960
ソースはお前の脳内か?
964名無し野電車区:2013/10/24(木) 08:37:02.84 ID:yRASy1W80
>>957
東京都は羽田空港国際化が目的だから成田直結の特急に消極的なのは当たり前
直結特急はやるとしたら国を挙げての事業
日経新聞に何回か掲載されてますね
965名無し野電車区:2013/10/24(木) 08:46:53.24 ID:5+h4jdjlO
■誘導

西武鉄道ダイヤ議論スレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381675859/
【MRA】西武メトロレッドアロー(仮)を語る2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366513757/
966名無し野電車区:2013/10/24(木) 09:00:44.48 ID:mp30YuIQ0
>>964
100%赤字垂れ流すことが確実の路線なんかどこも引き受けないですよ。

メトロも一切の新規路線を拒否ですし。
967名無し野電車区:2013/10/24(木) 21:14:11.69 ID:cftmmMPbO
爆弾発表
F線からの最遠が石神井公園に
Y線からの最遠が保谷に
968名無し野電車区:2013/10/24(木) 23:32:31.77 ID:b7X0xf2Ii
>>966
君はすぐ東京メトロに結び付けたがるが東京メトロがやるなんて新聞で見たことないぞ
トンネル掘るのは国のカネで、運営はつくばエクスプレスみたいに第3セクターがやるんだろ
ただ東京駅周辺を通る構想になってるからトンネルの償却費さえかからなければ第3セクターに出資する自治体企業は出てくるだろうね
東京メトロだって副都心線までは国のカネで掘ってるんだからな
969名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:35:21.78 ID:PXWUHoppi
快速急行設定して盛況していると言われても飯能行きを1本減らしているからな
小手指行きなら西所沢を通過するかしないかで、さらに練馬・新桜台・小竹向原に止まるから
実質は西武池袋発の急行以下
970名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:43:58.39 ID:c59KkciFO
だからなに?
971名無し野電車区:2013/10/25(金) 06:28:23.30 ID:Aapu0QgI0
>>968
きちんと建設費を償還できる計画作らないと
国は建設費を出せませんが。

通勤路線でもないのに誰がどうやって金返すつもり?
972名無し野電車区:2013/10/25(金) 08:08:20.38 ID:dtJw3Bkk0
>>969
>快速急行設定して盛況していると言われても飯能行きを1本減らしている
小手指で飯能行きと接続しているから、実質的な増減はない。
快急小手指は急行飯能みたいなもの。
973名無し野電車区:2013/10/25(金) 09:04:17.27 ID:iR4DO1Rx0
>>971
羽田成田はともかく、国ってペイを考えて建設費出してるの?
役人・族議員と土建屋を潤すためにジャブジャブ公共事業にカネ使ってきたのが国じゃなかったっけ?
今度の消費税アップで?がつく公共事業に予算を組ませようとする族議員だっているじゃないか
974名無し野電車区:2013/10/25(金) 09:13:00.33 ID:DdE3fFAC0
>>972
小手指より先の乗客の利便性を考えるならわざわざ小手指で乗り換えさせないよね?
その地下直を快速急行小手指行きじゃなくて急行飯能行きにすればいいだけ
飯能で運転系統が分かれているのとは意味合いが違う
まあ距離清算や乗車率でそうなってるんだろうけど
975名無し野電車区:2013/10/25(金) 09:37:18.52 ID:Zbkx7yYa0
>>973
鉄道は道路みたいに特定財源ないから必要。

自治体、事業者も建設費を負担しなおかつ建設費を償還できるたいう計画作らないと
国は金を出さない。

今回のケースでは償還どころか
自治体と事業者が不在。

国がとか以前の話。
976名無し野電車区:2013/10/25(金) 11:28:18.37 ID:XcC+hnXE0
>>974
かつての急行小手指行きを思い出させるよね
1時間に快急飯能と小手指1本ずつは、再来年の改正で是正されると見ている
需要から見て副都心線直通は急行飯能2本で十分
977名無し野電車区:2013/10/25(金) 16:24:47.62 ID:xRM9nbRAO
次のダイヤ改正でも、直通の快速急行は継続するだろう
なら小手指行きを急行にするべきだが、種別を増やしたくないだろうし
次の次の改正あたりで快速急行を地上用に戻してもらいたいが(それとも廃止?)
978名無し野電車区:2013/10/25(金) 17:50:58.81 ID:c59KkciFO
土休日朝の快急は双方向とも残るに決まってる
横浜方面から飯能・秩父への行楽輸送と
横浜への送客輸送
979名無し野電車区:2013/10/25(金) 18:11:40.32 ID:Y8qsWwsO0
飯能から池袋に出るだけでも急行と快速急行は大違い。所沢まで各駅停車だと思うとテンション下がる。
980名無し野電車区:2013/10/25(金) 19:02:43.56 ID:vq9P+Pqc0
今の快急小手指を快速、代わりに池袋(飯能)発の急行3本のうち1本を快急にして快急を練馬完全停車にすれば良くね?

そうすれば西所沢と秋津〜東久留米の人も中華街まで乗り換えなしで行けるし、急行と違って快急は平日・土日朝夕の本数少ないから練馬停車の支障は出にくい。
各停か準急を1本飯能まで伸ばす必要があるが、各停にすれば小手指〜飯能間の各停、準急、急行、快急が2本ずつになって見栄えが良い。
981名無し野電車区:2013/10/25(金) 19:38:13.43 ID:9TeANy720
> 小手指〜飯能間の各停、準急、急行、快急が2本ずつになって見栄えが良い。

なんの見栄えがいいのか意味がわからない
982名無し野電車区:2013/10/25(金) 20:12:14.29 ID:Ur+IiHJO0
>>981
種別が整理されてるっていう意味だろ。

>>980 の意見には同意する。
日中練馬02分発の池袋行が、石神井公園02分発の急行に東長崎で抜かされる意味が分からないし、下りは各停飯能が最速になる可能性がある魂胆も分からない。
横浜から来た準急と朝の西武秩父方面快急を石神井公園で待ち合わせるのも時間のロス。だったら練馬接続の方が早いからな。
983名無し野電車区:2013/10/25(金) 20:44:05.92 ID:5UkgzVYc0
>>976-977>>980
今までガラガラだった直通快速が快急になった途端、乗車率が大幅向上した。
旺盛な需要があるのに、格下げするとは思えない。

>>980
>快急を練馬完全停車にすれば良くね?
朝ラッシュ時の快急池袋行きはどうなる?

>>982
>下りは各停飯能が最速になる可能性がある魂胆も分からない。
ごめん、意味がわからない。
下り快急は池袋からの準急と相互接続するし、小手指行きは小手指で各停飯能と接続する。
各停が池袋から小手指以遠まで先着することはない。
984名無し野電車区:2013/10/25(金) 20:47:53.49 ID:Zbkx7yYa0
>>983
いつの話だよ。

今の快速急行の地下直は開業効果もなくなって
快速時代の乗車率とほとんど変わらないぞ。
午後になれば空席だらけ。

練馬で半分近くの客が降りるのも以前と同じ。
985名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:00:12.97 ID:98T5bPGw0
快速急行は土休日だけでいい
平日にはいらない
てか、この直通は空いているのがいいから混むような真似はやめてほしいんだが
西武池袋の連中と少しでも避けたい
986名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:08:45.88 ID:vq9P+Pqc0
>>983
だから朝ラッシュの快急も土日の秩父方面の快急も練馬に停めればいいだろ。
急行や通急と違って2本しかないから停めてもあまり支障出ないし、平日朝の快急乗車率は意外と高くない。

ちなみに、椎名町〜練馬高野台は飯能行くのに各停飯能行きが最速になる場合がある。
987名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:21:21.01 ID:CJcgyNx20
そりゃ都心に行くのに便利になるように作ってあるんだから中途半端な郊外から田舎に行くのは手間がかかって当たり前だろ
988名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:21:48.01 ID:6gXO+ZJT0
>>986
平日朝の快急混んでないとか乗ったことのない人の想像

飯能・入間市は前の池袋行きから10分以上開くし、ひばりで通準の秋津・清瀬・東久留米からの客積んでくんだから混まないはずがない
2本しか無いって最速種別としての乗れるのに限りが有る特急の代替だからね
989名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:30:55.23 ID:wDNA6da50
>>988
快急より混雑している電車(特定の通勤準急など)は何本もあるわけだが・・・
990名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:40:14.50 ID:xRM9nbRAO
日中のF直ダイヤ
飯能発 急行 元町・中華街行き 1本
小手指発 快速 元町・中華街行き 1本
保谷発 各停 元町・中華街行き 1本

快急を地上運用に(練馬通過)、Y直は小手指発準急を2本、石神井公園発各停を1本くらいで
これならどの駅からでも毎時最低1本、乗り換えなしで横浜方面へ行けるけどな
東上が直通にもっとやる気打線ば、イケ線は直通運用の負担が軽減出来るんだが…
991名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:52:26.76 ID:vq9P+Pqc0
>>988
それはダイヤを見ただけで勝手に想像してる奴の発言。現場を見ていない証拠。

石神井公園〜池袋間の朝の快急乗車率は比較的低い。
992名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:32:10.55 ID:6gXO+ZJT0
>>991
現場というか乗っていた人間の感想なのだが
入間市の時点で通急の所沢発車時と同じ、石神井公園では座席前のところでも圧迫され過ぎて吊革・手すり掴めない

ttp://okiraku-goraku.com/2012/07/2012711.html#more
混雑データはこれが面白い
993名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:44:48.22 ID:U8V6FZaO0
>>992
昔は圧倒的に通勤急行が混んだものだが、今は急行、快速急行が混むんだね
その直後の通勤準急も結構混んでたのは意外
994名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:03:47.04 ID:6gXO+ZJT0
>>993
通準が混むのはやはり保谷・大泉からの乗車が多いからね
まともな池袋行きは通準除くと通急しか停まらないし
995名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:06:40.09 ID:DHIr/AjRI
>>992
2012年の非公式のやつじゃんw
2013年に横浜方面に行くようになったんだから、環境はかなり変わってる。
現に快急は若干だが落ち着いている。仮に練馬に止まったとして、捌ききれなくもない。
あと混雑率云々はスレチ
996名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:18:55.07 ID:t9PjZm9C0
何かいろいろ…スマン。

あとまともな話をすると、小竹向原で急行川越市行きと各停和光市行きの待ち合わせが今でも虚しい。
快急云々の前に、西武有楽町線も等間隔ダイヤにしてほしい。

そろそろスレが埋まるな。
997名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:49:52.03 ID:ZDhI3bX50
>>995
変わってないよ。

通勤で横浜行く人なんてそうそういない。
998名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:51:26.85 ID:5EM3D8KI0
朝の快急のみは練馬通過という選択肢もある
朝の快急の混雑云々は論点じゃないだろう
999名無し野電車区:2013/10/26(土) 01:14:03.62 ID:mSCBWSgL0
>>992
このホームページ、嘘ばっかりで有名な人だよ。
全くのでたらめではないが、通勤準急の値が低すぎたり、明らかに数字がおかしい。
1000名無し野電車区:2013/10/26(土) 01:35:43.71 ID:CWF01KqP0
>>995
先に乗車率云々を持ち出したほうに言ってくれ
あと小手指以西が快急のターゲットであって、そこから渋谷以遠に通勤・通学なんてほとんど居ないから

1000記念カキコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。