西武鉄道ダイヤ議論スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:31:36.67 ID:bs5HvHX0P
所沢下り発
01特秩 02Y快飯 09急飯C 11F快急飯 15F各小 22急飯A
31特臨 32Y快飯 39急飯C 41F快急飯 45F各小 52急飯A

これで、小手指以西は各停がほぼ10分等間隔になる。


下り予想は以上
953名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:56:43.45 ID:bs5HvHX0P
一部訂正。

>>950-951で、「Y各清」を「Y各ひ」に変更。

Y各ひ:ひばりでY快飯と交互発着、ひ→所を回送。
所で折返し、所始のY各木に充当。
954名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:32:00.55 ID:+Eqy5Jx0O
1時間に2本で快急飯能ゆきは無理。昼間は飯能口は快急でも小手指〜飯能あたりじゃガラガラ輸送だし回送みたいな感じだった。逆に、朝[上り]はもちろん、夕方[下り]に快急飯能ゆきが更に欲しい
昼間はどこ行ってもガラガラ。休日は小手指で増発という形で。
955名無し野電車区:2013/10/10(木) 03:09:53.03 ID:BHkYtP8Y0
朝に地下直快急とか誰得なんだよ
朝はむしろ快速を有線へ流して東急方面は小手指始発にしたほうがいい
956名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:24:27.90 ID:u+6HEDJYO
【MRA】西武メトロレッドアロー(仮)を語る2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366513757/
957名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:37:22.48 ID:k2KX2RG2P
こっちはずいぶん静かだなぁ。。


西武有楽町線スレに、またまた激震が…。

件の、所沢以西の大優遇ダイヤ、パート2が上げられた。
これは、来春じゃなくて、2015/03改正っぽいけど。


詳細は、あちらを見てもらうとして、概要は、

・小竹向原〜練馬のATCをいよいよ改修。
 →新桜台通過が可能に。同区間は新桜通過で3分、停車で4分。

・これに伴い、地下直専用の、快速急行よりも上位の種別(特別快速?)を新設。
 新桜台・石神井公園・小手指の3駅を削り、飯能〜小竹で5分、所沢〜小竹で3分短縮。


・池袋線全体を、(擬似)10分サイクルとし、西武池袋口は一般優等6・各停6。

・準急は地上専用種別とし、練馬通過に戻す。データイムに運転するかは検討中。
958名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:38:53.62 ID:k2KX2RG2P
・豊島園〜池袋の各停、直通各停はデータイムは全廃。
 豊島線は線内チョン行のみ?(廃止の布石??)。直通は優等のみになる。

・小竹〜練馬は、2本増発して、特快4(F2・Y2)・快速6(F4・Y2)。
 快速のうちF2本は、F線・東横線内は各停で、石神井公園発着。


・特快?は、F直2、Y直2。いずれも飯能発着。データイムのみ運転。
 データイムの飯能口は、特急2・F特快2・Y特快2・各停(急行以下)6の計12本に大増発。

・飯能口各停系は、急行4・F直快速2としたいが、検討中とのこと。

・特急は、2本とも西武池袋発着か、増発分1本を地下直に振るか未定とのこと。


・一時的に飯能口の大増発で運行コストが増えても、
 将来的に池袋・小竹〜飯能の全駅にホームドア付けてワンマン化して、
 コストを抑えるんだとか。


概要は以上。

…パート1も驚いたが、パート2も驚いた。
特に、飯能口での大盤振る舞いが。
959名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:45:26.60 ID:j1fAakHn0
くっさ
さっさと巣に帰れよ
960名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:50:36.33 ID:fjvE0P1n0
向こうに書かれている妄想が
実際にやられたら利用者が暴動起こすよ。
それほどの糞案。
961名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:02:24.95 ID:szDm+mK80
相変わらずの末尾Pだからな
今まで散々コケにされてきても居座ってオタ視点な机上の空論言うだけ
支持されていないのは過去のやり取り見ればあきらかなのに
962名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:32:18.41 ID:k2KX2RG2P
そんなことないでしょ(笑)

ま、あの大優遇パート2も、ここにダイヤ案書くからさ。
よろしく〜。
963名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:47:06.04 ID:p35akI850
かなり久しぶりに投稿。
・西武池袋発、急行3・準急3を急行4・準急2に変更
これだけで十分便利なダイヤになると思うけどな。ちょっと引いて見た
・条件:西武直通の東横特急〜快速急行スジは現行のまま、東武直通東横特急に接続する有楽町線直通準急を無待避で設定。
www3.ocn.ne.jp/~skylark7/mydia/seibu/tmp.gif
ただ、特急が現行と同じスジに入らないで困ってる。特急の待避・交換駅って変更してもいいよね?
おまけ:副都心線〜東横線〜相鉄線はこちら www3.ocn.ne.jp/~skylark7/mydia/tokyu/toqtyst1.html
964名無し野電車区:2013/10/11(金) 00:14:06.35 ID:1/WUSUAsP
>>957
本数はともかく、地下直系の名称を快速系(特別快速、快速)、
池袋行きの名称を急行系(特急、急行、準急)とするのはいいと思う。

これで、練馬を急行は通過するが快速急行は停車する、という矛盾もなくなる。
965名無し野電車区:2013/10/11(金) 00:42:17.80 ID:MPAt5umP0
>>963
池袋-所沢間はやっぱりこの程度なのか、という印象はあるがさすがよくできている。
別件だが、相鉄東急直通が各停だと予想していた某所によくぞ突っ込んでくれた。
966名無し野電車区:2013/10/11(金) 10:26:58.09 ID:ZWxrqv9d0
工学的ダイヤの方ですか
昔、KOYA氏のところで何度かお見かけしました。

いい案とは思います
ただ西武は大改革やるようですよ
967名無し野電車区:2013/10/11(金) 14:12:01.33 ID:GPCt9kgsO
>>959-961
相手にするな。
無視が一番。
徹底的に無視!!
968名無し野電車区:2013/10/11(金) 14:20:22.92 ID:hC8dOEl/0
Pちゃんの妄想含みのダイヤ案が現実的なものとは思えないんだが
去年の今頃だったか、直通快急ネタが投下された時にも
妄想だ何だと必死に全否定していた末尾0(>>967)が出てきたことからすると
「何かしら真実が含まれてるのか?」とも思うw
969名無し野電車区:2013/10/11(金) 14:39:35.24 ID:GPCt9kgsO
>>968
バカだなぁお前。
何にも意図無いってば。
970名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:11:59.85 ID:g4+N5xWG0
東横快急飯能行きが便利すぎwww
971名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:09:59.79 ID:B/PmQxJZP
さて。

>>957-958の情報を元に、微妙に違う思案考えたよ。
妄想と思いたい人はどうぞご自由に。


データイムの毎時本数

有料特急 池袋〜飯能1・秩父1
急行 池袋〜飯能6
各停 池袋〜保谷6

無料特急 飯能〜新木場2・元町2
快速 所沢〜新木場2・元町4


停車駅

有料特急、急行は今と同じ。
無料特急:飯能・入間市・所沢・ひばり・小竹向原。
快速:現状に保谷を追加

無料特急は、YF線内は急行、東横線は特急。
Y快速は、Y線内は急行。

F快速の半分は、F線内は急行、東横線内は特急。
残り半分は、F線・東横線内とも各停。
972名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:37:00.55 ID:MPAt5umP0
妄想だと開き直るならチラシの裏に書け。
973名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:38:20.61 ID:B/PmQxJZP
飯能上り発
06特木:料金不要
07急池
16特元:料金不要
17急池:石で特池の通過待ち
26特池:全車座席指定
27急池



所沢 上り発
02急池:石で各池に接続
04特元:料金不要
07快元:東横線内は特急

12急池:石で特池の通過待ち
14特池:全車座席指定
17快元:F線・東横線内は各停

22急池:石で各池に接続
24特木:料金不要
27快木:Y線内は急行

快は始発、ひばりで直後の急・特を待避。
974名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:42:30.20 ID:B/PmQxJZP
石神井公園 上り発
03各池:急は待たずに発車
(05特池:通過)
06急池:当駅で特池の通過待ち
08快元:東横線内は特急

14各池:当駅で急と待合せ
14急池
(15特木:通過)
18快元:F線・東横線内は各停

24各池:当駅で急と待合せ
24急池
(25特元:通過)
28快木:Y線内は急行

各は、練馬で快の待合せ。


特木は、小竹で和光からのF急に接続。

飯能・入間市〜西武池袋は、急行の他、
YF特〜快〜各の乗継でも可。

Y線〜所沢以西は、Y特の他、Y快〜F特の乗継でも可。


とりあえず以上
975名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:45:37.70 ID:xJ9+N+Lx0
地下直優遇し過ぎじゃね
有料特急乗るメリットもないな。
976名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:52:54.11 ID:a8l7jtUf0
停車駅はこんな感じが想定されています

小竹向原、池袋、飯田橋、有楽町、豊洲、新木場
977名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:54:20.03 ID:a8l7jtUf0
失礼しました

小竹向原、池袋、飯田橋、永田町、有楽町、豊洲、新木場でした
978名無し野電車区:2013/10/11(金) 21:00:54.01 ID:B/PmQxJZP
Y線内急行は、

小竹・池袋・飯田橋・市ヶ谷・永田町・有楽町・豊洲・辰巳・新木場

でしょ。
小竹・豊洲で緩急接続して。

Y各停は、5-10-5-10の間隔。
線内急行は、10駅通過で8分短縮。
まずまずの速達性かなと。
979名無し野電車区:2013/10/11(金) 21:12:19.38 ID:4qW1rq+Ni
末尾Pのスレ私物化が進んでいるな
ここは末尾Pの自由帳にして新スレを作ろうではないか
980名無し野電車区:2013/10/11(金) 22:26:03.22 ID:B/PmQxJZP
どうぞどうぞww

新スレは汚さないように、ここでクローズさせるから、
どうぞご安心を。


>>971 >>974 >>975、やっぱり一部修正が必要だな。

新種別(無料特急)、練馬にも停めた方が良い。
新種別停車駅〜西武池袋の客が、
新種別〜各停の練馬乗継を選んでくれやすくなる。

あと、それに連動して、快速は準急にして、大泉にも停車。
こうすれば、保谷・大泉〜西武池袋の客が、
各停〜急行の他、直準〜各停の練馬乗継を選んでくれやすくなる。

これらの結果、西武池袋口で、急行と各停の混雑格差が是正される。
981名無し野電車区:2013/10/11(金) 22:26:19.16 ID:vOo8cmLb0
>>965-966 ありがとう。
「大改革」との噂に基づき、急行池袋15分間隔、地下直はF快急とY快速の「準急駆逐ダイヤ」を作成中です。
現状の東横線ダイヤへの接続や特急スジの挿入にも成功。作図が済んだたらURLで紹介します。
池袋発の優等が少ないのは気になりますが、下りは15時台までなら大して混雑しないと期待。
上りは地下直優等(練馬乗り換え)に乗る人もいるので急行の混雑は現状程度に抑えられるでしょう。
小手指以西は池袋急行が完全15分等間隔になるため、各停を減らす手もあり。
東武直通F急行に小竹で接続するYはぜひとも西武線直通・所沢まで先着するダイヤにしてほしい。
982名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:18:01.67 ID:zNgK6v510
急行4本、直通快速2本でダイヤ組んでみました。

(条件)
・特急と快急のスジは変えない
・直通快速(所沢発着)を毎時2本設定(行き先が菊名になっているのは、有楽町線毎時10本で作成したから)
・西武池袋発着の優等は特急1急行4準急2
・現状よりなるべく本数を増やさない

(下り)http://fast-uploader.com/file/6937056222869/
(上り)http://fast-uploader.com/file/6937056303457/

特急のまわりの処理が酷いですが。
983名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:23:46.18 ID:B/PmQxJZP
というわけで、>>974 >>975を訂正。
1分ずれるだけだけど。


飯能発上り
05Y特 06急 15F特 16急A 25特 26急
YF特:所・ひ・練で準or各に接続
A:石で特の待避


所沢上り
01急 03F特 06F準B 11急A 13特 16F準C 21急 23Y特 26Y準
B:F線内は急行、東横線内は特急
C:F線・東横線内は各停


石神井公園上り
04各 04急 09F準C 14各 14急 19Y準 23各 26急A 29F準B
(通過:05Y特 15F特 25特)


練馬上り
03F準B 03各池 09Y特 13F準C 13各池 19F特 23Y準 23各池


西武池袋 上り着
02各 03特 05急A 12各 13急 22各 23急
984名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:32:05.22 ID:B/PmQxJZP
>>981 >>982
お久しぶりです。2年前にメールやりとりして以来ですが。ww


大改革ダイヤ、組まれたのは、噂パート1(来春改正?)ですね。
西武有楽町線スレの少し前に、上りのダイヤ案が出てましたよ。

あのときは、当初案として、Y直優等は快速でなく、
小手指発の快急とされてましたが。

西武の中で、(来春の時点で?)Y直を小手指発快急にするか、
飯能発快速にするか議論があって、議論の結果、後者になったとのこと。


快急だった当初案では、所沢で急行・直通快急が交互に、
併せて7.5分毎に来るダイヤが上げられてました。
快速になるから、これを少し改良した感じでしょうね。

なお、パート1では、西武有楽町線区間は、現状と同じ毎時8本のようです。


ご参考までに。
985名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:38:42.50 ID:zNgK6v510
>>984
982ですが、981さんとは別人です。
986名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:09:10.28 ID:+SaHRhICP
>>983続き


小竹向原 A線(新木場・元町方面)

Y線:04各洲D 13急(Y特) 14各E  19各洲 28急(Y快) 29各E
D=豊洲で急と緩急接続。
E=当駅で急と緩急接続。

F線:00急 ※ 08急(F準) 11各  15急 18各(F準) 23急(F特) 26各
※=千川始発(小竹ダンパー線折返し)の各が入る。
急は、東横線内はすべて特急。日吉に新規停車。
各は、東新宿・自由ヶ丘・菊名で急(→特)の待避。
987名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:21:34.33 ID:hWlR+myn0
>>981
死ね
988名無し野電車区:2013/10/12(土) 01:01:42.74 ID:+SaHRhICP
>>986続き。


小竹向原 B線(和光市・飯能方面)

03急川 05Y各 07F各 14Y各 18急川 20Y各 22F各 29Y各
00F準C 05Y特 10F準B 20Y準 25F特
急川:東武線内は普通、和光で東上線急行に接続。


西武池袋 下り発
05急飯 06各保 13急飯A 15特 16各保 25急飯 26各保


石神井公園 下り発
00Y準所 05急飯 06各保 10F準所C 15急飯 16各保 20F準所B 25急飯A 26各保
(03F特 13Y特 24特:通過)


所沢 下り発
06特 08急飯A 16F特 18急飯 26Y特 28急飯


飯能 下り着
02急A 03F特 12急 13Y特 22急 23特
989981:2013/10/12(土) 01:03:21.32 ID:ui90tGIQ0
特急のスジを動かしたら
秩父線の単線・交換で詰んだ orz
甘く見ちゃだめだった... 作り直しです>>981

>>982
しっかりした案に出会えてうれしいです。特急で苦労しているのがよく分かります。
10分間隔で続行している急行の間に特急を挟みたくない、でもここに入れるしかない・・・という。

下り準急は現行ダイヤに似てますが、個人的には好きじゃない。
下り快急は池袋からの接続なしにしても良いから、所沢まで逃げ切ってほしいです。
上り準急の設定は好きです。

地下鉄絡みは不定性が大きくどう仮定してよいかいつも悩みますが、
ご提示の通り東横特急直通スジだけは上下時間軸方向固定で考えないとだめですね。
990名無し野電車区:2013/10/12(土) 01:44:30.61 ID:+SaHRhICP
…待てよ、飯能が破たんしちゃうな。
仕方ないので、特の着発時分を1〜2分上げ下げして、
>>983 >>988を修正。


飯能 下り着
02急A 06F特 12急 16Y特 22急 26特

飯能 上り発
04Y特 06急 14F特 16急A 24特 26急



あと、元町の折返しね。

下り着
06各(F準) 07特 13各 14特(F特) 21各※ 22特 28各 29特(F準)

上り発
02特(F特) 03各 10特 11各(F準) 17特(F準) 18各 25特 26各千
991名無し野電車区:2013/10/12(土) 02:43:12.81 ID:59FD02xz0
>>989
アドバイスありがとうございます。
下りについて、準急の池袋発を繰り下げ所沢まで無待避化と、間隔調整を行った修正版が以下です。
http://fast-uploader.com/file/6937068579729/
言われてみればこっちのほうがバランスいいですね。1時間に1回池袋→秋津が不便ですが。
一応、参考に作った副都心線〜東横線ダイヤも載せときます。
・小竹の接続は(東武直通特急/菊名〜西武普通・快速)と(西武直通特急/有楽町〜東武普通)を軸に,副都心線と有楽町線の普通をできるだけ接続させました。
・有楽町線は各停のみ毎時10本です。
(北行)http://fast-uploader.com/file/6937068268731/
(南行)http://fast-uploader.com/file/6937068334571/
992991(982):2013/10/12(土) 03:04:40.32 ID:59FD02xz0
列車の抜けがあったため、>>991の副都心〜東横南行ダイヤを以下のとおり訂正します。
(南行)http://fast-uploader.com/file/6937070091697/
993名無し野電車区:2013/10/12(土) 03:19:37.26 ID:bBqk7Pak0
大泉学園・保谷で10分待ちが発生するのはあまりにも利便性低下じゃないのかね?
あと東新宿の急行待避が無くなるのも金掛けて造った設備を活用しないというのは、メトロ側から見たらあまりにもお粗末過ぎる
994名無し野電車区:2013/10/12(土) 08:00:21.86 ID:r7iX6PeX0
>>993
ぶっちゃけ、震災の直後に10分間隔で運行しても支障がなかったし、かつてのダイヤで池袋までの有効列車がそのくらい開くことがあったんだから、裁けるんではないかな。。。
995名無し野電車区:2013/10/12(土) 08:25:44.07 ID:X150JKxa0
>>989-990
飯能の平面支障と飯能以遠の単線区間はスジ引くのに苦労するでしょ?

現行ダイヤだと特急は毎時1本4運用だけど、折り返し時分や走行時分に無駄がある。
西武池袋の特急発車時刻を切りの良い数字にして、効率的な運用になるようにスジを引いて
地下直のスジ、一般列車の池袋・飯能の平面支障....と考えて行くとだいたい決まってくる。
996991:2013/10/12(土) 10:57:30.55 ID:59FD02xz0
>>993
大泉・保谷は地下直を快速で設定した弊害がモロに出ました。特急をかわすためとはいえホントは準急にしたかったです。解決するなら,保谷始発の副都心線直通(石神井で快速連絡、和光市発を振替)を2本追加するしかないです。
東新宿は平日朝夕は使うだろうからまあいいかな,と。有楽町線毎時12本なら日中も東新宿活用になると思います。
997名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:45:36.85 ID:To80TD3d0
>>994
石神井公園あたりで積み残し頻発して
支障出まくってただろ。
998名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:46:49.24 ID:XTVD6pr9P
そもそも快速は2駅通過にするなら保谷と東久留米にしたほうがよかったかと
999名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:48:40.88 ID:+SaHRhICP
>>990を再度訂正。

F特が飯能で各秩と同じ3・4番を使うなら、
YF特のスジを寝かせる必要はない。

各秩は、上下とも特に接続して短時間に折り返すから。

特急は専用ホームだから、寝かすのは仕方ないけど。


飯能 下り着
02急A 04F特 12急 14Y特 22急 26特

飯能 上り発
05Y特 06急 15F特 16急A 24特 26急

ちなみに、発着ホームは、

特:1番(特急ホーム)
Y特:2番
F特・各秩:3〜4番
急:5番

概ね、今と同じ使い方。
1000名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:53:20.45 ID:+SaHRhICP
ダイヤ案としては、これでFix。

説明等は、引き続き、西武有楽町線スレでやりますか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。