九州新幹線 長崎ルート(西九州ルート) 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
九州新幹線 長崎ルート(西九州ルート)について語るスレです。

前スレ
九州新幹線 長崎ルート(西九州ルート) 6
toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336229682/
http://unkar.org/r/rail/1336229682/

過去スレ
九州新幹線 長崎ルート(西九州ルート) 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327999949/
http://unkar.org/r/rail/1327999949/
九州新幹線 長崎ルート(西九州ルート) 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323174127/
http://unkar.org/r/rail/1323174127
九州新幹線 長崎ルート(西九州ルート) 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317388010/
http://unkar.org/r/rail/1317388010
【新鳥栖】長崎新幹線って必要か?【2両目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1303083176/
http://unkar.org/r/rail/1303083176
長崎新幹線って必要か?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1288932625/
http://unkar.org/r/rail/1288932625

関連スレ
九州新幹線 鹿児島ルートスレ
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%B6%E5%BD%A3%BF%B7%B4%B4%C0%FEU
妄想系の話題はこちらへ
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%B6%E5%BD%A3%BF%B7%B4%B4%C0%FE+%CC%D1%C1%DB
2名無し野電車区:2012/07/25(水) 05:35:35.71 ID:x8uyHLBv0
九州新幹線 (長崎ルート)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A_%28%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%29

長崎新聞・長崎新幹線記事まとめ
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/sinkansen/index.shtml
佐賀新聞・長崎新幹線記事まとめ
http://www.saga-s.co.jp/sinkansen.html

独立行政法人鉄道運輸機構 http://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/const-ksyN.html
国土交通省 鉄道関係報道発表資料 http://www.mlit.go.jp/report/press/index.html
国土交通省 整備新幹線小委員会 資料 http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_seibi01_past.html
長崎県 http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/
長崎市 http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/ekishu/shinkansen.html
新幹線が開く長崎の未来 http://www.pref.nagasaki.jp/gyousei/tasuki/pdf/10shiryou.pdf
長崎駅周辺土地区画整理事業 http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/ekishu/kukakuseiri.html
佐賀県 http://www.pref.saga.lg.jp/web/at-contents/kenseijoho/shinkansen.html
 http://www.pref.saga.lg.jp/web/at-contents/kenseijoho/shinkansen/h180208.html
佐賀県知事(主な発言)
 http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=1616
 http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=1706
 http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=1826
 http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=1865
 http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=1868
武雄市 http://www.city.takeo.lg.jp/topics/shinkansen/newpage.html
嬉野市 http://www.city.ureshino.lg.jp/_14065/293/304/310.html
大村市 http://www.city.omura.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=10409
諫早市 http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/of/02_kikaku/04_shin_koku/eki_kousou/pdf/02.pdf
 http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/of/02_kikaku/04_shin_koku/eki_keikaku/pdf/02_2.pdf
3名無し野電車区:2012/07/25(水) 05:44:37.63 ID:x8uyHLBv0
ゴミコテについての苦情・お問い合わせについてはこちら

最悪        晒し】   KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【粘着】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1308015922/
鉄道路線・車両 KC57「総選挙は参院の任期で決まる(キリ」 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334125445/
最悪        【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【馬】  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322196840/

http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=KC57
4名無し野電車区:2012/07/25(水) 12:01:39.67 ID:on8OW11t0
長崎新幹線の着工認可祝う

 九州新幹線・長崎(西九州)ルートの着工認可報告会が21日、長崎市で開かれた。中村知事ら約300人が参加し、
くす玉を割るなどして着工認可を祝った。

 経済団体や県、沿線自治体などでつくる長崎新幹線建設期成会などが主催。中村知事は「約40年来の悲願だった
着工認可をようやく得られた。10年後の開業に向け、県民に『新幹線が来て良かった』と思ってもらえるまちづくり、
観光地づくりに取り組みたい」とあいさつ。前知事の金子原二郎参院議員は「県政の最重要課題として全力で取り組
んできた。着工できることになり感無量だ」と喜びを語った。

 上田恵三・長崎商工会議所会頭は「後世に誇れるまちづくり、人づくり、ものづくりに取り組み、長崎の経済を飛躍
させたい」と抱負を述べた。

 博多―長崎間を結ぶ長崎ルートは、6月に諫早―長崎間(21キロ)の着工が認可された。既に着工している武雄
温泉―諫早間(45キロ)も含め、2022年度の全線開業を予定している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20120721-OYT8T01073.htm
5名無し野電車区:2012/07/25(水) 20:07:33.68 ID:x8uyHLBv0
記事が古いよ・・・
てか、あんま重要じゃないんであえてスルーした記事だし。

それにしても、長崎ルートってほんと語ることないな。
6名無し野電車区:2012/07/26(木) 22:54:45.25 ID:vsTsBHDQ0
だって始まる前から終わってる新幹線(笑)だし
7名無し野電車区:2012/07/29(日) 08:34:51.90 ID:n/rbxzT20
全線フル化はやらないのかね?
新八代方式でリレー特急とか、可能性はゼロではないと思いたいが。

このまま「やっぱりFGTでは新大阪直通できないので、博多止まりになります」
なんてなれば投資額に見合わない事業になる可能性が出てくる。

無駄な公共事業のシンボルに祭り上げられれ、
馬鹿マスコミにいいように取り上げられ、
北陸新大阪乗り入れにも支障を与えるばかりか、
北海道新幹線中止の口実にされかねない。
新規路線は夢のまた夢。

そうさせないためにも、全線フル化をやってほしいものだ。
佐賀はともかく(ここがネックなのだが)、長崎知事は積極姿勢を見せてるようだし。

FGTの場合、軌間変更2回で10分程度必要になるとすれば、
同一ホーム乗り換えのならFGTより5分程度早く着く事になり、
特急と比べても20分程度早くなるので大義名分は成り立つと思うが。
8名無し野電車区:2012/07/29(日) 09:54:16.27 ID:zjqsxSHE0
>>7
>なんてなれば投資額に見合わない事業になる可能性が出てくる。

その場合でもB/Cは1を上回るという試算をすでに公表済み
9名無し野電車区:2012/07/29(日) 10:53:31.34 ID:eKcYVRVb0
2回軌間を変える
1回軌間を変える
新八代方式

所要時間や乗り換えの手間など考えてどれが最善なのかなと思うことはある。
2回だと博多で新幹線ホーム発着になるメリットはあるが、軌間変更時間を食う。
1回は博多での乗り換えでのデメリットのほかは問題なしか。
新八代方式は博多と武雄温泉での乗り換えでデメリットあり。でも時短効果はGCTより期待できるか。
10名無し野電車区:2012/07/29(日) 15:10:46.64 ID:zjqsxSHE0
武雄温泉駅の在来線と新幹線は別駅舎。別改札の可能性もある。
無理やり新幹線ホームに到着させるにしても、新幹線ホームは対面式なので3分乗り換えは無理。
11名無し野電車区:2012/07/29(日) 15:18:42.78 ID:zjqsxSHE0
そもそも全線フルがありえないので、どんな形であれ暫定的なものを作る意味がない。
12名無し野電車区:2012/07/29(日) 16:17:51.27 ID:zjqsxSHE0
>長崎知事は積極姿勢を見せてるようだし。

内心はともかく、表面的にはそんな話はないよ。
長崎県の経済界(商工会議所の会頭)だけが現時点で、これまでの経緯を完全に無視した空気を読めない発言をしている。
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120630ddlk42040454000c2.html
13名無し野電車区:2012/07/30(月) 20:14:57.22 ID:SIJ8Y1xm0
他区間の話だが、なかなか面白い。

森元首相引退の意向 県内に広がる波紋
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000001207240001

森元首相の突然の不出馬、衝撃
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20120723-OYT8T01320.htm

森元首相 唐突な引退表明の“真相”
http://gendai.net/articles/view/syakai/137737


これらの憶測記事が真相だとすると、森氏はFGTは暫定的なものじゃない(将来的にも全線フルにはならない)と踏んでるんだろうか。
それとも、「自分の目の黒いうちに」全線フルで完成させ、あるいは着工させ、最大の功労者としてその賞賛にあやかりたいという願望が叶わなくなった失望からだろうか。
いずれにせよ地元にとっては強力な後ろ盾を失い、北陸全線フルへの道がより険しくなってしまうことになる。

仮に長崎ルートの全線フル格上げを目指す場合、それは敦賀以南フル化格上げのタイミング(どさくさ)に合わせるのが理想形だと思うが、
後者が見込めないとすると、北陸を差し置いて長崎ルートだけ全線フル昇格というのはちょっと厳しそう。
14名無し野電車区:2012/08/01(水) 01:56:54.77 ID:5J8VS4La0
>>13
ちょっと北陸について解説をしておこう。
森氏は一端FGTを導入するとJR西日本は敦賀以西のフル延伸に絶対反対すると
強固に主張する。JR西日本は大阪までの早期開業をと言っているのに何故?
と思うところだが森氏は米原接続派という事を分かっていると理解しやすい。

つまりFGTであれ大阪直通手段をJR西日本に与えてしまうと、今までの自社の
収入がJR東海に流れてしまう米原ルートに彼らは絶対同意しないという思いが
あるんだな。(多分彼の経験に基づく確信なんだろう)
実は政権党だった頃の森氏の履歴をたどると福井以南は結構消極的だったという
過去もあって大阪方面の思い入れは元々無いとも言えるのだが。

それともう一つ。彼が言い出した車両基地への暫定駅設置が石川県にも相手に
されていなかった状態で金沢以西の延伸が決まり、完全にその目を潰された
事も大いなる不満の要因になっている。
15名無し野電車区:2012/08/02(木) 16:16:15.28 ID:qwGmZS2c0
長崎新幹線全線フル規格化は佐賀県のバカ知事は非協力的だ。
やはり佐賀、田舎だが侮れん。
16名無し野電車区:2012/08/02(木) 17:06:52.30 ID:XFhU2eX/0
>上田恵三・長崎商工会議所会頭は「後世に誇れるまちづくり、人づくり、ものづくりに取り組み、長崎の経済を飛躍 させたい」と抱負を述べた。
観光イベントを行政と癒着してやらせまくり、自分はなんの負担もせずに、美味しい思いをしようとして大失敗=2000年の日蘭400周年事業
自分のとこの社員にも給料をやらずに、「まちづくり、人づくり、ものづくり」ってどの口で言えるんだ?
こいつら
17名無し野電車区:2012/08/02(木) 23:41:55.56 ID:wB9jkih80
>>14
なるほどね。
個人的には米原ルートしかないと思うが。
ちょうどリニアが大阪まで繋がる頃に完成するようにすれば万事okだと思ってたんだが、そう簡単ではないんだな。

あとリニアで言うと、東海は大阪までの早期建設には否定的なんだな。

【鉄道】JR東海社長の我慢も限界? リニア大阪早期開業論に「ありえない!」★2[12/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342580789/l50

これは長崎・佐世保・山陰・四国と、リニアが新大阪までけっこう早く繋がるのでは?という想定で、
それまでに何とか新大阪まで直通列車を走らせたい・・・、要するにFGTなりの整備新幹線を作りたい、という構想に水を差すことになるね。
まあどっちにしても無理だけど。
18名無し野電車区:2012/08/02(木) 23:57:51.68 ID:wB9jkih80
沿線5市、連携誓う 「新幹線長崎ルート」サミット
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2258234.article.html

>松本崇大村市長は私案として、新大村駅(仮称)東側の県有地に商業施設や研究施設などを誘致し、西側の住宅密集地では土地区画整理を検討する考えを示した。

えらいやる気になってるけど、ここまで意欲があるなら予定にない在来線駅も(市の負担で?)併設されるのかも。


新幹線沿線5市サミット:10年後開業へ、まちづくり討論 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120802ddlk42010500000c.html

>武雄市の樋渡啓祐市長は「IT企業が集まる町にしたい。地方初のシリコンバレーになりうるチャンス」と期待を膨らませた。

もうちょっと現実を見ないと。
武雄温泉から博多までのFGT便は、武雄温泉手前の軌間変更の時間分、みどりより遅くなる可能性がある。
新幹線が在来線特急より遅いというのはいかがなものか。


沿線5市、連携誓う 「新幹線長崎ルート」サミット
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/315961

>「まずは駅弁。日本トップクラスの駅弁を開発し、5市でフェアをやったらどうか」(大村市)などの意見が出た。

日本トップクラスの駅弁・・・
19名無し野電車区:2012/08/03(金) 00:22:27.36 ID:MFZdn5lw0
>>15
非協力的じゃなくて、明確に「反対」。
県だけじゃなくて、佐賀市と沿線(予定ルート)のほとんどの自治体も反対。
※武雄市のみ、地元負担分を国が負担するならという条件つきで、全線フル規格に前向きな姿勢。

古川康知事
>「新幹線スキームで複線化が決まった以上、(二重投資となるような)全線フルの議論はもうないと理解している」と強調。

佐賀県 川上副知事
>フル規格、もう絶対あり得ないんですよね。

佐賀県
> フル規格についても、知事が県議会の場で、「フル規格は考えていない」と公式に答弁しており、フル規格にすることはありません。
>また、運行主体であるJR九州も県の考えと同じです。

JR長崎本線存続期成会との協議議事録
>佐賀の市長さんが全線フル規格化への懸念を持っていらっしゃいますが、それについてどう考えているのかと問いただしたところ、
石原社長は、全線フル規格については、まずないと。会社としては望ましいというのは確かに言っております。
しかし、国家の財政や地域のやり取り、つまり、県内の調整状況を見ていると、まずあり得ないというふうに言っております。

JR長崎本線存続期成会との協議議事録
>佐賀駅から新鳥栖のところですけれども、今の現ルートよりも、今現在の長崎本線の南側を通ると。
優良の圃場整備区間を通るということで、昭和60年に三日月、千代田町等の8町の方から反対決議が出されております。
ということで、地元としても、それに反対をしているというのが正式に出されておりまして、県としても、それを尊重したいというふうに考えております。

JR九州 橋本新幹線計画室長
>整備新幹線は地元の要望があって整備するものであり、地元自治体である佐賀県が作らないと言っている以上フル規格整備の可能性は無い。
20名無し野電車区:2012/08/03(金) 10:07:10.62 ID:tIJZUMvU0
>整備新幹線は地元の要望があって整備するものであり、地元自治体である佐賀県が作らないと言っている以上フル規格整備の可能性は無い。
地元の要望って土建乞食と、土地転がし目的の守銭奴だけだろう
全部、長崎でも嫌われ者の糞共だけじゃんw
キムコとダニ川は長崎経済を悪化させただけの疫病神
21名無し野電車区:2012/08/03(金) 18:26:38.18 ID:wiVtE5M80
>19

平気で嘘こくなw
平成60年と今じゃ民意がも自治体意見も変わっているじゃんかw
何年前の話を持ち出して議論してるんだよw
古川知事も、沿線自治体も国からの予算がつけば、フル規格に異論は持ってないしなw
武雄市のみ反対?笑わせるなw
嬉野周辺にしろ過去に鉄道反対して、100年間近く鉄道過疎で後悔した自治体あるんだよ。
JRにしろ、自治体にしろ、建前と本音は違うのがわからんのかね
あたま悪すぎwww
22名無し野電車区:2012/08/03(金) 18:35:59.79 ID:ysSn75B20
>平成60年と今じゃ民意がも自治体意見も変わっているじゃんかw
自治体ってのは金に汚いドカタのお友達の政治家たちだろうw
住民の意見じゃないだろうがw

jRQが新幹線を自腹で作って赤字になるローカル線も運営すれば?

所詮、無駄な者を作って経済を悪化させるのが日本の政治家とそのお友達
JRQなんて所詮鉄道事業は赤字のクサレ企業じゃん
鉄道事業は全て廃止して不動産事業だけやれば?
税金にたかるダニがJRQ

嘘ツキはJRQ社員の始まり
23名無し野電車区:2012/08/03(金) 18:51:33.59 ID:rVw+ZGMB0
高度経済成長期じゃあるまいし、未だに交通インフラ整備して経済の活性化ってバカだろう?
所詮、土建政治家は前世紀の遺物
それに連なる眷属は日本経済のダニ
24名無し野電車区:2012/08/03(金) 19:57:44.91 ID:bjDT3L3f0
このスレは長文しか書けないのか。
25名無し野電車区:2012/08/03(金) 20:04:24.65 ID:wiVtE5M80
>23
政治経済の勉強から始めた方がいいなw
経済低迷の不況期は、公共事業投資により、経済の活性化
経済の好況期は、社会保障への投資
普通に学歴の高い学校では習うはずだがw
(公務員試験ですら出てる経済の基本)
ケインズの経済学や、経済史を勉強した方がいいなw
馬鹿丸出しは恥ずかしいよw
ニューディール政策くらいから経済史勉強してらっしゃいw
26名無し野電車区:2012/08/03(金) 22:08:53.16 ID:KyDWE4We0
ケインジアンは学問的には時代遅れなんだが。
27名無し野電車区:2012/08/04(土) 01:06:44.14 ID:2UPWj0l+0
>>21
この話(昭和60年のこの決議を尊重するという話)が佐賀県から出たのは平成17年。
過去の話ではなく、現在進行形の話として更新されてる。
そして民意は、比較的佐賀県民の負担が少ない武雄温泉-諫早間のフル規格の時点で、「必要ない」が「必要」を大きく上回っている。

佐賀県
「必要ない」59% (2005年 毎日新聞)
「必要ない」56%、「必要「28.1%」、「どちらともいえない」15.9% (2005年 佐賀新聞 県民対象)
「必要ない」55.2%、「必要」29.0%、「分からない」15.8% (2006年 佐賀新聞 県民対象)

>古川知事も、沿線自治体も国からの予算がつけば、フル規格に異論は持ってないしなw
こんな話は全くない。フル規格の論議自体に否定的。
恐らく佐賀県に配慮したものだと思うが、国交省の整備新幹線小委員会でも、ミニの話題は出たが全線フルの話題は全く出なかった。
28名無し野電車区:2012/08/04(土) 01:32:17.07 ID:2UPWj0l+0
まあ、民主党はこれ以上の新幹線建設を明確に否定してるので、

※民主党の大串博志内閣府政務官
>私たちの政権でフル規格はない。これ以上、地元の負担を増やすことはしない

作るとしたら自民党政権下での話だろうけど、長崎ルート沿線で自民党に顔が効く有力政治家なんているの?

「原爆しょうがない」の久間さん(現在落選中)ってまだそんな力持ってる?
古賀さんも佐賀のほうまで影響力あるの?
どっちもいい年だけど。
そもそも今の自民党にそんな力(地元が不要と言ってるものを、国が地方分を負担までして?押し付ける)があるのかどうかも疑問だけど。


佐賀と言えば原発だけど、玄海原発に強い影響力を持ってる古川知事が「作らない」と言ってる時点で、かなりしんどいよね。
そもそも長崎ルート(現状)建設の経緯自体が、これだし。
長崎の長崎による長崎のための新幹線。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/k-sinkansen/2012/06/30092335.shtml
なぜ佐賀県の井本前知事が現ルート提唱の言い出しっぺだったのか、これで納得できる。
29名無し野電車区:2012/08/04(土) 05:10:28.21 ID:HKOupVUpP
日本経済新聞 社説 6/30 ■整備新幹線で大盤振る舞いするときか■

国土交通省は29日、整備新幹線の3区間の着工を認可した。消費増税法案が衆院を通過した
直後である。こんな時期に総事業費が3兆円を超す大型公共事業を認めるという民主党政権の
対応は理解に苦しむ。

認可したのは北海道新幹線の新函館―札幌間、北陸新幹線の金沢―敦賀間、九州新幹線
長崎ルートの諫早―長崎間の3区間だ。総事業費の7割を国と沿線の自治体が負担し、
残りはJR各社が鉄道建設機構に納める線路の使用料を充てる計画だ。
九州が10年後、北陸が13年後、北海道が23年後の完成を予定している。それぞれの地域に
とっては朗報だろうが、事業の採算性やその効果には疑問が残る。

まず、需要予測が甘いのではないか。国土交通省の審議会が実施した試算では、今後競争が
激しくなるとみられる格安航空会社の動向を考慮していない。新幹線とほぼ並行して走る
高速道路の車線数を増やす地域もある。
国交省は3区間のいずれも費用より時間短縮などの効果が上回るとみている。しかし、
事業費が少しでも膨らめば逆転するような水準だ。当初、2兆7500億円だった総事業費は
すでに、3000億円程度増えている。
今回の各区間の工期はこれまでの類似事業に比べて長い。国交省は「1年ごとの支出額を
抑えるため」と説明している。そうまでしてなぜ、3つの区間を同時に始める必要があるのかわからない。

民主党政権はこれまで公共事業予算を削減し、様々な大型事業を凍結してきた。しかし、
4月に高速道路の建設再開を認めたことに続く、整備新幹線の新規着工だ。「コンクリート
から人へ」という理念を捨て、ばらまき政策に転換したと判断せざるを得ない。
今後、老朽化したインフラの維持・更新費が膨らむだけに、新規に着手する事業は徹底的に
絞り込む必要がある。整備新幹線は優先度が高い事業とは言い難い。

おかしいのは民主党だけではない。自民党も10年間で200兆円の投資を見込む国土強靱(じん)化
基本法案を今国会に提出している。災害に強い国土づくりを掲げているが、その内容をみると
旧来型の公共事業が並んでいる。
国民に増税への理解を求めなければならない今、こんなありさまでいいのか。公共事業費を抑える
手綱を緩めてはならない。
30名無し野電車区:2012/08/04(土) 05:11:55.65 ID:HKOupVUpP

■消費増税騒動のドサクサにマニフェスト無視の「コンクリート」回帰
【長崎新幹線】28分短縮に5000億円で喜ぶ人
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20120727/ttl2501.html

週刊フライデー2012年7月27日号


http://www.peeep.us/ef60857a







31名無し野電車区:2012/08/04(土) 05:14:18.12 ID:HKOupVUpP
ID:x8uyHLBv0

またこの人間のクズによる乗っ取りか
推進ヤクザ系のリンクばかり貼って必死の工作活動
まぁ、しょせん隔離スレッド
32名無し野電車区:2012/08/04(土) 05:22:36.56 ID:HKOupVUpP
129 名無し野電車区 投稿日:2012/03/02(金) 05:45:29.55 ID:lwaxs8sj0

建設予定地の土地をたらふく小沢一郎は買い込んでいるんだろ?
民主党長崎の、ガリガリモージャ山田正彦のように

長崎県民も佐賀県民も大半が不要と唱える、
■暴走公共事業=長崎新幹線■

■長崎新幹線■=「実質時間短縮10分ちょっと」のニセモノ新幹線!!!
そのために国民から半兆円以上もの巨額血税をドロボウする計画!!!
建設予定地の土地転がし、JR九州株式上場益狙いのための、悪人のための新幹線!!!

http://s02.megalodon.jp/2008-0131-1515-15/society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1190610577/264-270n
http://s03.megalodon.jp/2008-0131-1516-44/hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198565287/514-522n
http://s01.megalodon.jp/2008-0101-2241-28/news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198808892/61-70n
http://s04.megalodon.jp/2008-0101-2240-27/news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198808892/71-72
33名無し野電車区:2012/08/04(土) 05:23:46.89 ID:HKOupVUpP
499 名前: 投稿日: 2012/06/17(日) 22:58:20 ID:0at9KRHw

オウム容疑者逮捕やAKBだのの熱狂の陰で、
この6月にも強行着工認可される■暴走公共事業「長崎新幹線」■とは?

http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1300235414/807-811
http://www.peeep.us/16e83833
(下は魚拓)


500 名前: 投稿日: 2012/06/17(日) 23:14:48 ID:0at9KRHw
★長崎新幹線問題関連のリンクや書き込みなど
http://unkar.org/r/koumu/1284179944/301-302
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1331455158/55

http://mimizun.com/log/2ch/rail/1336229682/155
http://mimizun.com/log/2ch/rail/1336229682/484
http://mimizun.com/log/2ch/rail/1336229682/499


※共産党系の『長崎新幹線中止の会』 
http://www1.cncm.ne.jp/~nsinkansen/index.html
34名無し野電車区:2012/08/04(土) 09:46:48.06 ID:+IIaflwW0
>>25
未だにケインズを持ってくる事自体アホだろお前…w
乗数効果なんて所詮算数ごっこ
腐れ政治家とバカ公務員が、詐欺の為に使うペテン
35名無し野電車区:2012/08/04(土) 12:55:50.78 ID:UfOQ7FeP0
だよな
今はまたマルクスだ
36名無し野電車区:2012/08/04(土) 19:27:21.32 ID:2UPWj0l+0
>>31
おい、キチガイ。
俺がいつ推進の立場で書き込みしたよ?

九州新幹線・諫早―長崎、18日起工式
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120804-OYS1T00345.htm

>長崎県は3日、九州新幹線・長崎(西九州)ルート諫早―長崎間(21キロ)の起工式を18日に長崎市で行うと発表した。

いよいよですな。





37名無し野電車区:2012/08/04(土) 19:31:20.94 ID:2UPWj0l+0
乗り換え利便でFGT導入に警戒 開発進むも冬季走行など懸念
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/36062.html

> FGTは車輪幅を変換する車軸が複雑なため、台車部分が新幹線に比べて約2トン重い。
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、一層の軽量化に向けて本年度から新たな試験車両の開発にも取り組んでいる。

> 同機構鉄道建設本部の加藤順新幹線部担当課長は「残された課題は『耐久性の評価に基づく保全性、経済性の分析、検証』と明確になった。
FGTの開発は着実に進んでいる」とアピールする。

フリーゲージトレイン開発 JR九州が主体に
http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/3719/9079

 九州新幹線西九州(長崎)ルートなどで導入予定の新型車両フリーゲージトレイン(FGT、軌間可変電車)の開発主体が、JR九州に移ることが2日、分かった。
現在は独立行政法人の鉄道・運輸機構(横浜市)が、車両メーカーやJR九州を含むJR3社など12社でつくるFGT技術研究組合(東京)に開発を委託しているが、
本年度から段階的にJR九州に一本化する。

 JR九州は2年後までに新たな試験車両を造り、3年程度の走行試験を経て2017年度までに実用化にめどを付けることを目指す。
長崎ルートの営業主体に開発責任を任せることで、実践的な技術研究を進めて難航する実用化を成し遂げたい狙いだ。

 FGTの開発は1997年から本格的に開始。02年からは同組合が国の予算で試験車両の製造や走行試験に取り組んでいる。
組合は現在、JR四国の在来線で走行試験をしているが、試験は13年3月で終了。13年度に開発を検証し、活動を終える見通し。

 JR九州には12年度中から段階的に開発を移行。同社はすでに新試験車両の設計準備に入っており、試験車両を14年度までに新造。
17年度ごろまで九州で新幹線と在来線を使って約60万キロの走行試験を実施し、耐久性能や運行コストを検証する。
その後、国から実用化可能と判断されれば、長崎ルートで営業運転する実用車の量産に入る。

 FGTの開発では、国が昨秋、「基本的な走行性能技術は確立している」と評価したが、課題に車両の軽量化や耐久性、維持管理費の低減などを挙げている。
38名無し野電車区:2012/08/04(土) 20:05:29.83 ID:2UPWj0l+0
>>37の下の記事について、開発予算はどうなるんだろう?
国からの予算をそのまま九州に渡すんだろうか。
機構にとって九州は子会社みたいなもんだから、そう複雑な話にはならないのかも知れないが。
2012年度のFGT開発予算(66億6700万円)はすでについてる。

あと今後のFGTは北陸絡みで西にも関係してくるので、九州だけに任せるというのはどうなのかという気もするが。
これは「基本的な技術は二次車両ですでに確立してるから、これをベースにあとはお好きにどうぞ」ってことの裏付けなのかな。
長崎の次、北陸FGTは今度は西に任せて西に作らせる・・・ってことになるんだろうか。

あと九州が手がけるってことは、長崎FGTはやっぱ水戸岡デザインになるのかな。
39名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:00:45.80 ID:Akiq4Dhw0
>>38
仮に山陽乗り入れが可能になったとしても耐寒をあまり考慮しなくて良い
長崎と、考慮する必要のある北陸じゃ違うのだろう。
40名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:44:55.60 ID:FK1lT+hOO
>>38
>水戸岡さんは「車両のデザインは、くま川鉄道が最後になる」と話しているという。

だと。
41名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:45:57.99 ID:G2HC57om0
ニューディール政策w
え〜とあれって失敗したんじゃなかったけ?>>25
公務員系のバカだけが信仰するのがケインズ
42名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:37:27.45 ID:ycjj5y9d0
FGT研究開発費は2012年度分までで総額348億8700万円。※2012年度は第三次車両の開発製造分として多めの66億6700万円
長崎FGTの開発製造が九州に委ねられるということは、北陸FGTの開発製造にはまた別途国から相応の予算が降りるんだろうか。
もうすぐスカイツリーが建設できる。今更「やっぱダメでしたw」とは言えない額。

2009年には行政刷新会議による事業仕分け会議にもかけられた事業。
仕分け人の中に鉄道に関する専門家が全くいないことをいいことに、彼らを煙に撒く形で辛くも事業継続にこぎつけたが、
もしあそこで廃止・見直しされてたら北陸FGT計画もなかったと思うと複雑。
今頃どうなってたろうね。森さんも引退せずに済んだかもしれない。

この仕分け会議を経ていよいよ後がなくなって以降、それまでトラブル続きだったFGT研究開発は
(大本営発表として)「成功」「順調」「問題なし」を繰り返すようになる。
やっと本気になったのか、それとも「成功」「順調」「問題なし」の定義自体を大きく広げたのか・・・。
あまりの順調ぶりに、「北陸でも走らせよう」みたいな、少し前では考えられないような話にまでなってる。

FGT同様の夢の技術である高速増殖炉(もんじゅ・常陽)と違って、
FGTは何かヤバいことになっても、(乗客の血肉は撒き散らしても)放射能を撒き散らさないのが唯一の救い。
「FGTは鉄道界のもんじゅ」と言えば、福井や敦賀のやつらももう少し反対してたかも。

>>40
それは残念。どうせなら水戸岡仕様で見てみたかった。
春にたま電車とおもちゃ電車に乗ってきたけど、想像以上でちょっと感動したわ。
43名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:53:37.40 ID:igatBkdA0
という夢を見た
44名無し野電車区:2012/08/06(月) 09:30:10.15 ID:bZ5FYWq30
フリーゲージトレインって実用化できたら
非常用連結器って新幹線規格の密着式なの?それとも在来線規格の密着式なの?
45名無し野電車区:2012/08/07(火) 19:27:15.95 ID:EOPb/Drq0
>>44
さあ。E3と同じになるんじゃない?
今は機関車で四国まで引っ張ってきてるから在来線仕様なんだろうけど、これは暫定的なものかもしれないし。
46名無し野電車区:2012/08/07(火) 19:53:34.88 ID:EOPb/Drq0
ところで、あまり情報がない新鳥栖の渡り線について。
現状の情報だけで考えると、下のようなことになるんだけど、

                      博多へ
                        ┃
                    (クロスポイント)
                        ┃
佐賀へ━━肥前麓付近━━━━━新鳥栖━━鳥栖へ
        └軌間変更┐      ┌┨
               └┐    │┃
                 └渡り線┘┃
                      久留米へ

http://chizuz.com/map/map131628.html
九州新幹線 新鳥栖駅 FGT用渡り線(予想図)

博多方面からやってきたFGTが、新鳥栖手前のクロスポイントを渡って長崎ルート用ホームである11番線(上りの待避線)に到着し、
その後単線(?)の渡り線を抜け、5分程度かかるという軌間変更の作業を経た上で、肥前麓付近で長崎線と合流する。
この間、鹿児島ルート本線のクロス部分から長崎線の合流部分まで、場合によっては閉塞区間になる。

新鳥栖のクロスの渡り完了に1分、新鳥栖停車に1分、渡り線通過に2分、軌間変更に5分、その後長崎線合流完了までに1分として、計10分。
長崎ルートは毎時2本想定なので概ね30分に上下各1本ずつ走ることになるが、実質片道10分の閉塞区間があるのはダイヤ編成上の大きなネックになるはず。
遅れが出たら致命的。というか、その場合対向列車をどこで待たせておくのか。
渡り線の途中に信号場のようなものを作るとしても、ほとんどが勾配・トンネル・急カーブになるのに適切な場所があるかどうか。

JRいわく設置に数十億かかるという軌間変更装置を(渡り線を一部あるいは全部複線化した上で)上下線に設置するというのも、
それが出来れば一番簡単だけど、用地取得や費用面、長崎線との交差のことを考えるとどうなのか。
(軌間変更装置の設置には傾斜のない平面上に約40mの直線が必要)
肥前麓のすぐ東にある跨線橋も影響するだろうし、25kv←→20kvのセクションなども絡んでくる。
分かるのはまだ5〜6年先のことになるのかな。
47名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:00:04.94 ID:KUmgP2ZO0
フリーゲージやめていい加減、ミニ新幹線にしよーぜ。
48名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:05:36.59 ID:EOPb/Drq0
ミニにするということは、もう全線フルは現時点で完全に諦めるということ?
49名無し野電車区:2012/08/07(火) 21:07:32.27 ID:KUmgP2ZO0
>>48
新鳥栖〜武雄温泉間を三線軌条にする。
中心点がズレるけどなんとかなる。
50名無し野電車区:2012/08/07(火) 22:06:05.09 ID:EOPb/Drq0
>>49
いやいやいやいや、それ以前に
もう全線フルは完全に捨てるってことだよね?
将来的な全線フルの可能性を捨ててでも、現時点でミニを選ぶと。
さすがに在来線をミニ対応にして別途全線フルの路線を建設するのは無理だと断言してもらえるよね。
51名無し野電車区:2012/08/09(木) 03:37:48.09 ID:Jj7bT/pjP
>>27>>28 ID:2UPWj0l+0
脳にヤバイ虫でも飼ってそうなメンヘル鉄ちゃんが、大嘘デタラメ&尻メツレツな怪文レスを捻り出してて、泣けたw

>そして民意は、比較的佐賀県民の負担が少ない武雄温泉-諫早間のフル規格の時点で、「必要ない」が「必要」を大きく上回っている。

何が言いたいんだ?毎日新聞のアンケートは武雄温泉-諫早間の新線建設も含めた「長崎新幹線自体」にダメ出しなわけだが、
奇怪な脳みそを経由すると、謎めく物言いとなる。

>こんな話は全くない。フル規格の論議自体に否定的。

大嘘つけ。古川康は、長崎県庁でわざわざ飼育されたリモコンロボ。
九州電力の狗をやっているように、長崎県庁&JR九州の命令通りに動く。

>恐らく佐賀県に配慮したものだと思うが、国交省の整備新幹線小委員会でも、
>ミニの話題は出たが全線フルの話題は全く出なかった。

は?いつの話をしてるんだ?「国交省の整備新幹線小委員会」(笑) 長崎の悪人・利権テロリストどもが私物化した国交省。
もともと長崎新幹線のドロボウ費用は3800億と称していたものが、いつのまにか、まんまと5000億突破。やつらは1兆円盗むつもり。

>まあ、民主党はこれ以上の新幹線建設を明確に否定してるので、※民主党の大串博志内閣府政務官

大串博志だとさwww 「長崎新幹線票を騙し盗った」腑抜け野郎か。
新線着工認可を体を張って阻止しなければならなかったのに、何一つ役立たず。次はない。

>佐賀と言えば原発だけど、玄海原発に強い影響力を持ってる古川知事が「作らない」と言ってる時点で、かなりしんどいよね。

また論理ムチャクチャな奇怪な文章だな。原発の話をしながら、突然新幹線。木に竹を接いで、支離滅裂。
古川は長崎県庁&JR九州の傀儡。ポーズと本音はまったく違うわ。
それにしても、いまさらのリンクとかを貼って、お気の毒な周回遅れの自慰演説とは、すごい情報収集力だなw
フル規格以前に、FGTであろうが、長崎新幹線の竣工を必ず阻止することこそが、真の終着駅。
歴史に無知で、郷土愛無き、社会性の完全欠落した鉄ヲタは、この隔離スレでえんえんオナニーしてればいい。
  
52名無し野電車区:2012/08/09(木) 07:19:11.00 ID:0PafqJPG0
885系白いかもめを黒く塗ったらファットマンですぜ
53名無し野電車区:2012/08/09(木) 18:36:51.48 ID:Qv7mSTEI0
>>51
おまえさあ、ほんと頭おかしくないか?
というか、おまえが誰に何を言いたいのかもよくわからんのだが。

ここに何か書けば長崎ルートの完成を阻止できるのか?
本気でそう思ってるのなら、マジで病院行ったほうがいい。
54名無し野電車区:2012/08/10(金) 07:10:34.08 ID:4pvESkez0
ミニ新幹線って、秋田とか山形とかの短距離支線改造だよね。
長崎新幹線も秋田とか山形とかと大差のない短距離なんだし、ややこしいことしないで改造でいいと思うよ。
6両の「かもめ(仮称)」と4両の「たかた(仮称)」を武雄温泉駅で分割合体運行すれば、
佐世保行き「たかた」も運行できるわけだし。
55名無し野電車区:2012/08/10(金) 09:19:43.76 ID:7fJGZAvA0
鉄ヲタが自腹切って好きなだけやりゃ良いじゃん
56名無し野電車区:2012/08/10(金) 11:29:55.74 ID:epHqKUhS0
>>54
武雄は佐世保線と長崎ルートは別駅舎
57名無し野電車区:2012/08/10(金) 17:16:00.72 ID:4pvESkez0
>>56
だから、そんな無駄遣いせずに、一緒にすれば済むでしょう。
予算が足りないなら佐世保の有力企業にネーミングライツしてもらえば
長崎新幹線「たかた」が実現するのは早まると思う。
58名無し野電車区:2012/08/10(金) 21:11:52.75 ID:17Fu5no90
誰も望んでないものにはなりようがない。
59名無し野電車区:2012/08/10(金) 23:10:47.27 ID:b2wthmTvO
>>57
ジャパネットは東京移転だろ
60名無し野電車区:2012/08/12(日) 03:00:03.77 ID:6e8HKAHkP
さすがだな! 
長崎新幹線問題の本質は、三国人(の血が流れたナリスマシ日本人)による強姦


また恐るべき「強姦まがいの」殺人事件が長崎で!


■助教授殺害容疑で学生逮捕 長崎県立農業大学校
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/317974
■島原の助教授殺害「女子学生に好意」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120811-999326.html
61名無し野電車区:2012/08/12(日) 03:42:24.79 ID:6e8HKAHkP
山浦亮介、この変質者の犯人、佐世保出身らしいが、
狂人・馬込政義が佐世保のスポーツジムで乱射して、まだ5年
NEVADAが佐世保の小学校を血の海にして、まだ8年

長崎市長が三国人土建ヤクザに射殺されて、まだ5年

長崎新幹線推進を阻む者は、利権テロリスト一味に、
即座に殺されるか徹底的に脅迫される。
長崎新幹線問題の闇には、聳え立つ「童話&在日」利権がある。

借金を抱えた金子原二郎&谷川弥一&久間章生&高木義明&山田正彦らの
長崎の悪漢政治ゴロは、利権テロリストたちにとって便利な走狗だ。
62名無し野電車区:2012/08/12(日) 16:41:54.26 ID:KmaJxTww0
>>59
いやいや、高田社長が育てて頂いた地元を見捨てることはできません。
きっと他にもいろいろな方法で長崎新幹線の赤字補填に貢献してくださいますよ。
63名無し野電車区:2012/08/13(月) 07:14:33.86 ID:EtphAU+R0
FGTにしろミニにしろ武雄温泉以西を50分近くもかけて佐世保に走らせる意義が分からない。
この区間は線形が悪く最高速度も95km/h。路面の問題で振り子機能を使うことも出来ない。
どうしても佐世保に直通させたいなら別途フル規格で繋げたほうが良い。
しかしそうなると諸問題の他に早岐やハウステンボスへどうするかの問題も発生する。
64名無し野電車区:2012/08/13(月) 07:17:47.64 ID:EtphAU+R0
なお武雄温泉は2面2線なので新幹線の分岐駅には向かない。
65名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:35:26.63 ID:Pj/EUHSk0
18日起工式(予定)。
いよいよだね。

夢でもなんでもないけど、やっとここまできた。
66名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:41:08.68 ID:2vGf9wsO0
67名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:27:48.10 ID:pko8WHm50
68名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:25:24.56 ID:1djbMTbCP
>>65
強姦魔の束の間のシアワセですか
滋賀の二の舞にならなければいいですねー(棒)

ヤクザや乞食の横車は阻止すれば良いだけ
乞食に多少のエサを与えたあとで、肝心の竣工をストップさせれば良いだけ

人間のクズの君にも、良心の呵責に苛まれることがちょびっとはあるのでしょうし、
卑劣な強姦行為をやり続けていることにビクビクしているのか知りませんが、
これ以上人相を悪くしないようにしたいですね うふふ
69名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:30:42.33 ID:1djbMTbCP
>>36
ID:2UPWj0l+0

強姦魔がまたイミフな雄叫びかw
 
長崎や福岡には、この種の善悪や理非曲直の判断力がまるっきりない、
正真正銘の精神疾患者が多い。エゴ丸出しの狂人。 
70名無し野電車区:2012/08/15(水) 22:50:15.74 ID:Qw21Wlr90
お前、犯罪者にでもなるつもりか?

あと滋賀とは南びわこ駅のことを言ってるつもりなのかもしれないが、何もかも違いすぎて話にならない。
よくこんなもんを引き合いに出す気になるわ。

正直な、俺も現計画での長崎ルートは作るべきではないと思うわ。
だが計画の良し悪しと実際に作られるかどうかは全く別の話。
この救いようのない奇形児はもう産まれる運命にあるんだよ。

阻止するというのなら、誰が、どうやって、(すでに貫通してるトンネルもあり、多くの区間ですでに施工業者まで決まってる)長崎ルートだけ(?)工事中止になるのか、具体的に説明してみろよ。
それが納得いくものまであるなら、俺もお前の意見に乗っかってやるよ。

安定財源・・・確保済み
地元・JR・・・同意済み
民主・・・GOサイン
自民・・・ハナから作る気満々(民主政権になって当初止められてた)

共産党が政権でも取らない限り無理なんだよ。
71名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:58:51.61 ID:1djbMTbCP
↑でました、この隔離スレの主、統失くんの発狂タイム

強姦民族の病人だけあって、論理ムチャクチャ、嘘出鱈目、妄想オナニー三昧か  
知識も知能もない社会的無能な鉄ヲタの典型っぽいな。たいへんや



72名無し野電車区:2012/08/16(木) 00:37:52.68 ID:bd5ENPiDP
>>70
有名なサイコパス君のレスだけあって、知識もへったくれもなくPCの前で涙目でキーボード連打かw
無知蒙昧&論理破綻とかのレベルを超えてるなw しょせん、おめえの隔離スレ(オナニースレ)だしなぁ。
>>29で日経新聞までが長崎新幹線反対を標榜し始めた「肝心の理由」すら、視野の狭いエテ公じゃ知り得るわけねえよなぁw

>安定財源・・・確保済み
■ハイハイ大嘘■
ナマポたかりの乞食メンタリティだけあってホント盗人猛々しいな。誰の何のカネを当てにしてんだ?
悪辣なシロアリにやれる国民のカネは一銭もねえわ。費用対効果の数値も(長崎のヤクザが乗っ取った)国交省の
デッチアゲだったわけで実質ゼロ倍台。当初3800億ドロボーすると抜かし、現在は5000億ドロボー宣言。もちろん最終目標1兆円

>地元・JR・・・同意済み
■ハイハイ大嘘■
三者合意なるゴリ押し(いわゆる強姦着工認可)で「同意条件」を勝手に無かったことにしちまった。
きちんと世論喚起し着工認可取消訴訟をやれば無法な行為であることがハッキリする。
武雄温泉─諫早間の暴走着工認可の件も、行政事件訴訟法の出訴期間(六ヶ月)が過ぎても、
「正当な理由」があればいつでも提起出来る。

>民主・・・GOサイン
「GOサイン」(笑)
長崎新幹線沿線の土地を買い占めた山田正彦や小沢一郎や(小沢の犬の)木義明や西岡武夫らの悪漢が
まんまと工作に成功しただけ。前原らの反対派もいるし、民主もバカばかりじゃない。

>自民・・・ハナから作る気満々(民主政権になって当初止められてた)
■これまた大嘘■
自民内部の「正統派」は長崎新幹線に当然反対。
佐賀鹿島を中心とした長崎本線沿線は皇室や靖国の「聖地」だけじゃなく自民党の結党の歴史にとっても要所。
久間章生や金子原二郎や谷川弥一のような自民の非主流のゴロツキがまんまとゴリ押しに成功したが、久間らの老害が消えた
新生自民のメンバーならば、必ずストップ出来る。長崎新幹線NO!であった石原慎太郎の、その息子も魅力十分。

>共産党が政権でも取らない限り無理なんだよ。
ぷげら。共産党なんてポーズだけ。新幹線乞食こそが共産党と親和性があるんじゃねえのか。おなじナマポ(公金)たかり蠅だし。
73名無し野電車区:2012/08/16(木) 09:36:55.10 ID:CII/lsyR0
>新生自民のメンバーならば、必ずストップ出来る。

これが君の妄想の根拠の根幹なんだ。
ところで、自民が現時点でどんな構想を掲げてるか知ってる?
74名無し野電車区:2012/08/16(木) 18:35:47.78 ID:GpgBeSokO
>>26
学問の方が間違っている。少なくともデフレ期にはケインズ。これは常識。
75名無し野電車区:2012/08/16(木) 18:40:17.58 ID:GpgBeSokO
ただ、長崎新幹線はいらない。距離が短か過ぎる。
それより、東九州新幹線で、大分と宮崎を通してあげて。
本当、宮崎が不憫でしょうがない。
76名無し野電車区:2012/08/16(木) 18:48:53.30 ID:cIFoTicI0
>デフレ期にはケインズ
これを言い出す時点で、ケインジアンが何かを分っていない
77名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:44:11.78 ID:WauODhoK0
>>72
財源について新規に国民負担を求めることはないよ。
(今回着工の新規3線分については)整備新幹線建設にかかわる公共事業関係費・その1/2の額の地方負担、残りはJRによるリース料。
やたら工期を伸ばすことで新たな国民負担が発生しないようになっている。

「正当な理由」があればいつでも・・・
誰が訴訟を起こすの?
鹿島市はすでに建設容認の立場になってるし、江北町も町長のみ反対派の現職が再選を果たしたけど議会は建設容認の方向。

ちなみにこの人は、将来的にフル規格新幹線になって肥前山口を迂回されることを恐れてるだけで、そういう話が出てこない限り動くことはない。
今は特に反対活動をしてるわけでもなく、新幹線(FGT)が停車する駅としてのまちづくりを掲げてる。

あと国交省の費用対効果が間違ってるというなら、ちゃんとした根拠に基づく本来の試算値を出してよ。
国交省や機構が糞なのは俺も認めるけど、やつらが国の公式な試算値として出した以上、それを覆すには相応の根拠が必要。

あと、200兆円の国土強靱化基本法案を掲げてる自民党が整備新幹線計画を撤回するとはとても思えないんだけど。
個人的にはそうしてほしいけどね。

あと最後に、俺は長崎人ではないし、九州土民ですらないのであしからず。
78名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:26:39.06 ID:+7ALI2qc0
>>77
>やたら工期を伸ばすことで新たな国民負担が発生しないようになっている。

公共事業関係費は国民負担その物だろう。
新規着工3線分に含まれる公共事業費は新規の国民負担と言って良い。
着工しなければその負担は生じ無かったのだから。

>国交省や機構が糞なのは俺も認めるけど

まずはこの根拠を示す事が先だな。
79名無し野電車区:2012/08/17(金) 20:32:41.18 ID:4HLckvBe0
>>78
お前、東北の糞コテか?

長崎に新幹線を作るためだけにゴミ(FGT)を担ぎ出してきた機構・国交省は糞以外の何者でもあるまい。

仮に新規3線の建設がなかったとしても、整備新幹線関係の公共事業関係費が一般財源化される保証はない。
そもそもそんなことは国交省が認めないだろう。
なにせ糞だから。
80名無し野電車区:2012/08/17(金) 20:42:59.83 ID:4HLckvBe0
新幹線長崎ルート起工式に羽田国交相が出席 北陸には副大臣 2012.8.16 18:22
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120816/plc12081618220015-n1.htm

 国土交通省は16日、長崎市内で18日に開かれる九州新幹線長崎ルート(諫早−長崎)の起工式に羽田雄一郎国交相が出席すると発表した。
19日にJR小松駅(石川県小松市)とJR福井駅(福井市)でそれぞれ開かれる北陸新幹線(金沢−敦賀)の起工式には、奥田建副大臣が出席する。

 北海道新幹線(新函館−札幌)の起工式は、JR長万部駅(北海道長万部町)で25日に予定されており、羽田氏が出席する方向で調整している。
起工式は、建設主体である鉄道建設・運輸施設整備支援機構と地元道県、JR各社の共催。


あす諫早―長崎の起工式開催
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120817/02.shtml

 2022年度開業を目指す九州新幹線長崎ルートの諫早−長崎(21キロ)の起工式と記念式典が18日、長崎市内で開催される。
 長崎ルートでは、武雄温泉−諫早(45キロ)が08年4月に着工、建設が進められている。
国土交通省が今年6月29日、武雄温泉−長崎を一体的に認可し、整備計画路線として決定以来39年ぶりに全線開通が確実な見通しとなった。

 出席するのは羽田雄一郎国土交通相や中村法道知事、古川康佐賀県知事、唐池恒二JR九州社長、建設主体である鉄道建設・運輸施設整備支援機構の
石川裕己理事長、沿線自治体関係者ら計約350人。

 起工式は本県とJR九州、同機構の主催。終着駅のJR長崎駅に隣接する長崎魚市跡地(同市尾上町)で、くわ入れなどを行う。
記念式典は、官民でつくる長崎新幹線建設期成会(会長・中村知事)が起工式後にホテルニュー長崎(同市大黒町)で開く。

 整備新幹線の未着工3区間ではほかに、北陸の金沢−敦賀が19日に、北海道の新函館−札幌が25日にそれぞれ起工式が行われる予定。
81名無し野電車区:2012/08/17(金) 21:08:55.58 ID:/Q5aar9Z0
>武雄温泉−長崎を一体的に認可し、整備計画路線として決定以来39年ぶりに全線開通が確実な見通し

これで全線開通・・・FGT導入でフィナーレという事なのね。
82名無し野電車区:2012/08/17(金) 21:17:08.44 ID:4HLckvBe0
それから、今回の新規3線の財源が「新たな国民負担が発生しない(負担増には繋がらない)安定財源」というのは国の公式な見解であり、
ここで解釈の違いを論じたところで意味がない。
「これは事実上の新たな国民負担だ」と、仮にこのスレでそういう結論になったところで、国の方針・見解・決定が変更されるはずもないわけで。

機構や国交省に少しでも良心があるなら、FGTが山陽区間に乗り入れられることが確定するまでは、
FGT前提の新幹線路線(部分フル)など作るべきではないと考えを改めでもするんだろうが、
残念ながら彼らは糞だから、作ったもん勝ちの思考しかない。
救いようのない奇形児は生まれる運命にある。

>>81
そう。これで完結。
あとは最終的には全線フルになるんじゃないかと考えてる一部の連中が、
何年もゆっくりと時間をかけてそれがどうやっても無理であることを悟って終わり。
83名無し野電車区:2012/08/17(金) 21:38:52.24 ID:3NH1Y5ha0
機構や国交省が糞と言うより地元の政治家連中が糞という方が当たっているな。
84名無し野電車区:2012/08/17(金) 22:11:12.60 ID:4HLckvBe0
長崎が長年新幹線を望んでるのはわかりきってることで、これは四国や山陰やその他の自治体も同様。

おもちゃ売り場で「あれ買って〜!」と子供が泣き喚いてる状態で
誰がこ状況下の責任を持ち、場を収めないといけないか、これは親(国)の役目以外にない。
子供(長崎)に最終決定権はないのだから。
ある意味、責任すらないかもしれない。

子供がおもちゃを欲しがるのは仕方がない。
近所の子供(鹿児島)も持ってる派手なおもちゃ。
子供ゆえ、フロアに座り込んで駄々を捏ねる。泣き喚く。
だからといって、それに屈しておもちゃを買い与えたら親の責任だ。
85名無し野電車区:2012/08/17(金) 22:20:30.66 ID:AonWnv600
政治的判断は政治家が行い責任をとる。この場合親に相当する。
整備新幹線も政党、国会議員が決めた。
役所はそれに従うだけの存在。
つまり糞な国会議員を選んでいる連中が糞。
86名無し野電車区:2012/08/17(金) 23:08:33.24 ID:4HLckvBe0
ところで、国交省の最新の試算では、博多-長崎間(新鳥栖・佐賀・武雄温泉・諫早停車)1時間23分になってるが、この計算にはどうも無理がある。

佐賀-武雄温泉間、軌間変更(約5分)の時間を含めて20分15秒になってるが、
いくら肥前山口を通過して以降130km/h走行したとしても、この区間を実質15分チョイというのは相当厳しい。
そもそもFGTの在来線区間での走行性能が現行の在来線特急(振り子車両でなくても)の能力を大きく上回るとは思えないのだが。
下手するとこの区間は5分以上サバ読んでる。

上記試算を元にB/Cを計算してるので、仮にここが5分遅くなった場合、
特に全便博多止まりのケースのB/C試算値1.016は1を切ってしまうかもしれない。
87名無し野電車区:2012/08/18(土) 09:17:14.97 ID:4WgnP7a00
  |┃    ガラッ. ┌───┐
  |┃        ||\_./||   
  |┃       . |.|_ _|.|    ななつ星失敗してしまえ〜!@       .             
  |┃        [^■:=:■^]  三 長崎新幹線も凍結しろニダ〜 こが誠グヌヌ・・(泣
  |┃        |三L。。」三|    
  |┃        \/⇔|/  ●【中卒ホモニート 有明の月@三池藩領 上津腹俊之】43才
,⊆ニ´⌒ ̄──-" y  .;ヽ \
゙⊂二、,ノ──-‐'´: ・ 人・ ,.y i ママ〜 今年も俺無職だから♪
  |┠ '      |   ̄   ̄.| .| お、お、俺、来年からハロワ行く練習すると♪
  |┃三      |   .    ノ. ノ 大牟田市最高〜!
  |┃       |.   (x)  9 /
  |┃       | ヽ、_  _, 彡イ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
  |┃        |   (U)  | 
  |┃        ヽ、 _人 _.ノ

http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1343505391/475-479
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1251672023/45-61   ← 大爆笑w

88名無し野電車区:2012/08/18(土) 14:34:55.42 ID:HjoBlNs6O
33:08/18(土) 11:55 ScknYskaP [sage]
http://epcan.us/s/08181152201/ep692143.jpg
89名無し野電車区:2012/08/18(土) 15:57:36.37 ID:ntzbL1w60
キモいAA貼った馬鹿がいるから洗浄しといてあげるね。
http://www.centervillage.co.jp/off/img_contents/p00310.jpg
90名無し野電車区:2012/08/18(土) 16:16:18.12 ID:4WgnP7a00

有明の月 上津腹俊之が速攻脊髄反射で反応wwwwwwwwwww


あぼーんあぼーんは書けなくなったらしいwww




91名無し野電車区:2012/08/18(土) 16:18:40.39 ID:ntzbL1w60
92名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:21:58.77 ID:fzhDLfUz0
>>86では「厳しい」と書いたけど、よく考えたら条件次第では無理ではなかった。

国交省による試算(各停便)での検証

佐賀-肥前山口(14.6km) 9分30秒 (平均時速92.2km/h) ※現行のみどりは10分表記

肥前山口停車 1分

肥前山口-武雄温泉(13.7km) 軌間変更作業時間(約5分)込みで12分 ※現行は概ね12〜14分 (運転停車なしの便)


軌間変更装置が武雄温泉駅の300mほど佐賀側に設置されるとし、また軌間変更の作業時間を(技術進歩を考慮して)4分と仮定してみる。

武雄-0.5分-軌変(4分)-7.5分-肥前山口 計12分
    0.3km      13.4km   ※軌間変更装置-肥前山口間の平均時速107.2km/h

北陸線の加賀温泉-小松間が13.9kmでこの距離に近い。
この区間をサンダーバードやはくたかなどが8分で走ってる。ジャスト8分とした場合の平均時速104.3km/h

軌間変更時間が4分程度で完了し、残りが北陸線の高速走行区間のような線形になるなら可能か。
現状からは想像も出来ないが。
http://www.youtube.com/watch?v=VbaZr8PGwKE
http://www.youtube.com/watch?v=4gyY_tfjkwA
http://www.youtube.com/watch?v=B6tKoqqyKvg

なお動画にもあるが、ここらは地盤が弱いため架線柱を立てるのにも苦労する場所。
単線でありながら多くの地点で柱1本では支えられず門構え状になっている。
重いFGTに130km/h走行をさせるのなら大掛かりな路面補強もしなきゃいけないが、
現時点での予算では単なる複線化分しか組み込まれてなかったはず。
どういうことになるのか。本当に130km/h走行が出来るのか。
93名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:36:37.69 ID:HIygC7mP0
なんでミニ新幹線にしないんだ?

佐賀=米沢、長崎=山形くらいのイメージで
94名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:55:16.27 ID:fzhDLfUz0
あと試算では軌間変更装置は(上下線とも)武雄温泉駅の東側に設置されることになってる。
となると、武雄温泉までなら軌間変更の作業時間分、新幹線よりみどりの方が早くなる可能性がある。
在来線特急より(計算上は)遅い新幹線というのは如何なもんか。

以前考えた案は、上り線は駅の東側、下り線は西側(逆もあり)にずらして設置する。
こうすれば、到着までは(上下線とも)スムーズ、あるいは発車はスムーズという点を統一できる。
後者にすれば、武雄温泉-佐賀・博多間が在来線特急よりも(計算上)遅くなるということもなくなる。

また狭軌の列車と標準軌の列車が両方新駅に入線できる。(架線電圧の問題は別途考えるとして)
上り線は狭軌、下り線は標準軌という構造。
対面式2面2線ホームなので対面乗り換えは無理だけど、新駅舎内だけでの乗り換えは可能になる。
これも最初から島式ホームにすれば良かったのに。金がかかるから却下されたんだろうけど。

>>93
http://www.mlit.go.jp/common/000206192.pdf
の10項と13-14項で触れられてる。
95名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:55:34.20 ID:uyDPOhji0
>>76
 ケインズとケイジアンをごっちゃにしている時点でわかってないだろ。
96名無し野電車区:2012/08/18(土) 19:36:48.82 ID:fzhDLfUz0
九州新幹線西九州ルート着工 計画決定から39年目(08/18 13:55)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220818023.html

九州新幹線 長崎ルート起工式
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120818/k10014367311000.html

九州新幹線諫早―長崎着工、22年度全線開業へ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120818-OYS1T00595.htm

新幹線 諫早−長崎が起工 在来線乗り入れ フリーゲージ導入
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012081802000237.html

諫早―長崎区間で起工式 九州新幹線長崎ルート
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18011_Y2A810C1CC0000/

九州新幹線諫早―長崎の起工式…ルート全線着工
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120818-OYT1T00390.htm

九州新幹線・諫早―長崎が起工 認可3区間で初
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208180137.html

新幹線長崎ルート 諫早―長崎間で起工式
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/319267

97名無し野電車区:2012/08/18(土) 19:39:22.19 ID:fzhDLfUz0
諫早−長崎間で起工式=九州新幹線、初のフリーゲージ導入
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012081800058

>式典で、羽田国交相はフリーゲージトレインの導入に触れ、
>「日本の鉄道ネットワークにとって革新的な技術を長崎から実用化することになる。開業に向けて全力で技術開発に努める」とあいさつ。

微妙に国家プロジェクト的なものになっちゃってるのかな。
だとすると、ますます失敗は許されないね。
といっても、たとえ山陽に乗れ入れられなくても「失敗」ではなくなった現在、もう失敗に至る要素はほとんどないけど。


新幹線・諫早−長崎が着工 長崎市で起工式
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2269773.article.html

>現時点での総事業費は、在来線の肥前山口−武雄温泉の複線化事業費と、FGTの在来線乗り入れのための改修費を含めて5千億円
>(うち新規着工分は2100億円)で、佐賀県の負担は225億円を見込んでいる。


98名無し野電車区:2012/08/18(土) 21:36:06.83 ID:vBU06KAN0
請け負った地元土建業者を調べればカラクリがね
分かるね 必要ないのは誰がみても明らか
それでも税金で仕事がしたいのが地方の事情
99名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:09:40.19 ID:ntzbL1w60
博多〜鳥栖間の在来線特急を半減させ、筑後路快速を増発するためにも長崎新幹線は必要。
100名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:22:00.16 ID:ntzbL1w60
ついでに100 トットク〜♪
101名無し野電車区:2012/08/19(日) 00:36:54.80 ID:sugWr4Tv0
九州新幹線 諫早-長崎間(約21.2km)のルートについて

http://www.mlit.go.jp/common/000215188.pdf
http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/of/02_kikaku/04_shin_koku/eki_keikaku/pdf/02_2.pdf
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~renritu/kanren/kukaku/kukakupanhu.pdf

まだ詳細なルート図がないんだけど、これらの資料の情報と現時点で判明してる事柄を書くと

諫早駅・・・現在来線ホームのやや北に高架で設置(在来線規格で8両分の長さ 約155m)
諫早駅の南側にR700のカーブ (このカーブの緩和曲線確保のために諫早駅は現状のやや北側に設置される?)
途中のトンネルは諫早側から小トンネル2つ、中トンネル1つ、小トンネル1つ、久山トンネル(約5.0km)、中トンネル2つ、新長崎トンネル(約7.5km)
長崎駅・・・現状より西に約100m移動。高架駅となる模様

これらを考慮するとこんな感じになる。
http://chizuz.com/map/map135125.html


この中の久山トンネルがネックになってルート推定がやたら難しかった。
もしこのトンネルの長さが6kmなら上手い具合に久山町を横切る形で土師野尾ダムの北側を抜けられるんだけど、
5kmだと土師野尾ダムを南に迂回するルートじゃないと難しくなる。
こうなると久山町にギリギリかかるかどうかのルートになり、今度は名前が矛盾してしまうことになるので自信がないが。
102名無し野電車区:2012/08/19(日) 00:42:20.02 ID:sugWr4Tv0
>>99
長崎ルートは作られるけど、恐らく新鳥栖の渡り線は作られず、FGTは全便博多の在来線ホームに到着する。
課題山積のまま見切り発車してるから、建設期限までに個々の問題が解決しなければそうなる。
もちろん山陽乗り入れなど夢のまた夢。

なお博多-佐賀間の現状と鹿児島ルート乗り入れ便の最速便の所要時間差(国交省試算)は1分。
博多止まりならそもそも新幹線に乗り入れる必要はない。
103名無し野電車区:2012/08/19(日) 01:15:15.12 ID:fSP8uwfF0
いらないでしょ 既存の新幹線につながらないで意味がない
博多から直通の特急の方が便利
104名無し野電車区:2012/08/19(日) 01:39:36.17 ID:Ls3vGm8i0
>>102
それだと新鳥栖の新幹線ホームを2面4線で建設した意味がなくなるのだが。
それとも、なんなら旧新八代方式みたいにするとか。
105名無し野電車区:2012/08/19(日) 01:48:08.94 ID:Ls3vGm8i0
あ、でもどっちみち「かもめ」用の在来線特急列車には余剰が出るから、
それで長洲発着の特急を増発させるのも悪くないかも。
106名無し野電車区:2012/08/19(日) 02:15:58.32 ID:sugWr4Tv0
>>104
新鳥栖は、鹿児島線でいう南福岡の役目を担ってる駅だから。博多の満線対策。
これはダイヤ異常時に威力を発揮する。

ちなみに長崎ルートの列車は、上りも下りも11番線で発着する。
鹿児島ルート本線上のクロスポイントから、新鳥栖停車と軌間変更を経て、長崎線と合流するまで、
途中に信号場を作るなり、複線にするなりしないと、約10分間閉塞区間になってしまうのも問題の1つ。
もし上り列車が遅れたら、下り列車は新鳥栖駅に進入できず鹿児島ルートの本線上で待機してなきゃいけない。
当然後続にも影響する。

問題は、急勾配・急カーブ・トンネルがメインの渡り線区間で、信号場のようなものを作れるかどうか。
107名無し野電車区:2012/08/19(日) 11:27:16.86 ID:Ls3vGm8i0
こうなったら佐賀を説得して全線フル規格にするしかないね。
108名無し野電車区:2012/08/19(日) 12:23:45.33 ID:BoD4IGWK0
バカだねえ、どうせなら、博多駅〜博多南駅までの路線を、佐賀駅まで延長すればすることじゃん

博多に用がある人が多いんだから特急の置き換えになるし、そこから先に行きたい人は、山陽新幹線に乗ればいいし
109名無し野電車区:2012/08/19(日) 12:51:39.18 ID:jxEaPC4X0
新鳥栖と佐賀の間をフルで整備するってことか?
費用をよそがもって在来線の経営分離がなければひょっとして…
軌間変更が佐賀の西側だと博多−佐賀需要に影響出なくて
鹿児島ルートに迷惑にもならず新鳥栖よりいいだろうな。
かもめもみどりも博多駅新幹線ホーム発着になり軌間変更はかもめが2回にみどりが1回でまぁまぁか。
110名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:09:40.84 ID:sugWr4Tv0
新幹線、諫早−長崎間起工式 長崎・佐賀の夢 走り出す
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120819/ngs12081902050000-n1.htm

> 中村法道長崎県知事は「新幹線で中国地方や関西圏と結ばれ、飛躍的な交流人口の拡大が期待される」と、この日を迎えた喜びを表明。
羽田国交相は「活性化につなげられるよう地域の魅力を磨き上げることが必要。地元の努力に期待している」とあいさつした。

> 古川康佐賀県知事は報道陣の取材に応じ、「(全線開業した)鹿児島ルート沿線のにぎわいを見れば『次は自分たちだ』と思う。
開業までの準備が大事。長崎県の自治体と協力してやっていきたい」と話した。

>FGTは車輪幅を変える装置を搭載しているため従来車両より数十%重く、レールや地盤への影響、周辺への騒音や振動が大きい。
車両や線路の保守も費用がかさむという。
 国土交通省の技術評価委員会は昨年10月、「実用化に向けた技術は確立している」とFTGを評価したが、
同じ国交省の交通政策審議会小委員会は「実用化にはまだ課題がある」と指摘。
 JR関係者からも「新幹線は絶対に安全でなければならない。実用化への道は遠い」との声も聞こえてくる。

> こうした状況を踏まえ、国は平成24年度予算に約61億9千万円を計上し、FGTの軽量化などに着手。
JR九州も今年4月、FGTの専門部署を立ち上げて研究を本格化させている。
> JR九州の唐池恒二社長はFGTについて「すべての問題が解決している訳ではないが、
速度などの技術面は開業までのかなり早い時期に実現できるのではないか」と述べた。

>開業後の需要について、唐池社長は「長崎駅ビルの再開発を見直すなどし、市のまちづくり計画と合わせて一緒に地域活性化に取り組みたい」と話した。


長崎新幹線、長崎―諫早間が起工 開業は10年後
http://www.asahi.com/national/update/0818/SEB201208180013.html

>羽田雄一郎国土交通相は「整備の妥当性をしっかり確認したうえで着工の判断に至った」と説明した。
111名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:18:33.52 ID:Rg0YaQFw0
島原ー天草ー熊本ルートの方が
時短効果やその他いろいろ見込めるものが大きいと思うんだけど
たった24分短縮で2千数億円無駄にするよりは
何で話しにあがらないんだろう 技術的な問題なのかな?
112名無し野電車区:2012/08/19(日) 14:23:06.20 ID:jxEaPC4X0
>>111
国の計画と違う。福岡へ遠回りになるし佐賀を通らないから効率としてもいまいちじゃない?
113名無し野電車区:2012/08/19(日) 18:28:01.63 ID:qvrweH5yO
>>108は博多南線が九州新幹線とは別線だと思ってる無知
114名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:01:09.08 ID:Z6vOOVTxO
在来線を改軌したら貨物列車が長崎まで来れなくなるからだろ
福岡から長崎までガソリンをタンクローリーで輸送にするのは危険
115名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:03:12.38 ID:RaNNTwK90
ところで長崎新幹線(笑)の諫早〜武雄温泉って大村線と並行して建設しているけど、
ここでの並行在来線って大村線にならないの?
116名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:15:40.55 ID:sugWr4Tv0
>>114
貨物は元々鍋島までしか走ってない。

>>115
ならない。接続するかもわからんし。
大村市は自腹ででも在来線駅を建設しようと画策してるようだが、国・県レベルでは在来線駅設置の予定はない。
117名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:18:41.78 ID:yr4f6jqR0
何でサガってフル規格反対なの_?
煽り抜きでバカじゃね?
118名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:58:47.96 ID:11VjgGP70
ひ ろ し ま
119名無し野電車区:2012/08/20(月) 01:06:24.27 ID:PEtBbwpt0
>>117
佐賀で仕事してるけど、佐賀の県民性として、
「無駄な身銭はきらない」という感覚がある。
現状、佐賀駅から博多まで40分ほどで行けるうえに、一時間に2本以上特急が止まるので、佐賀市民にとって、
新幹線ば、要らん、となる。
120名無し野電車区:2012/08/20(月) 01:13:35.94 ID:JcG8NEJU0
ネタニマジレス( ・∀・ )ノ
121名無し野電車区:2012/08/20(月) 01:57:13.69 ID:PEtBbwpt0
ヤグラシカ!
122名無し野電車区:2012/08/20(月) 02:42:01.41 ID:mpPkUphSP
こんな悪事の総結集のような、日本史上最悪の公共事業は絶対に阻止せねばならない。
長崎新幹線なる凶行を竣工させてしまえば、日本は完全に終わる。
長崎新幹線の別名は小沢一郎新幹線とか、三国人新幹線と呼ばれている。

長崎新幹線は法的にも無法。整備新幹線法違反プラス政府与党合意の着工条件の横紙破り。
長崎の悪人シロアリ官僚(安富正文と梅田春実)が国土交通省を私物化し、
創価学会人脈を利用して、無法着工認可させたもの。

123名無し野電車区:2012/08/20(月) 02:45:42.50 ID:mpPkUphSP
長崎新幹線は、利権ゴロ政治屋や土建屋のための、乞食による乞食のための新幹線。
長崎と福岡は、ナマポ率が日本でトップレベルだが、長崎新幹線はまさしく最悪の穀潰し。

長崎─博多間を現行の長崎本線でも1時間45分(途中7駅停車)で走破するが、
国民から5000億円〜1兆円騙し取って長崎新幹線をつくっても、1時間20分(途中3駅停車)になるだけ。

長崎新幹線推進の乞食たちのインチキ情報操作を無視し、停車駅数同数で比較条件を同一にすると、
時間短縮はたった10分ちょっとでしかない。わずか10分のために、国民の血税1兆円近くをドロボウする計画。
それが世紀の愚行、長崎新幹線。

当初3800億円を奪う計画であったが、乞食特有の小出しクレクレで、
タカリ金額が5000億円に嵩上げされ、最終的に1兆円をドロボーする計画。


フジサンケイグループ産経新聞が、やはり長崎新幹線マンセーで悪質すぎる。
さすがは朝鮮カルト統一協会の広報紙だな!

124名無し野電車区:2012/08/20(月) 03:00:55.21 ID:mpPkUphSP
>>117
社会性欠落した廃人鉄ヲタか何かの悲鳴なの?
真夜中の孤独な絶叫って、鬼哭啾愀って感じでステキだよねw

>何でサガってフル規格反対なの_?

「フル規格」以前に、■長崎新幹線自体にNO!■なわけだが。
長崎県民も佐賀県民も、公的なアンケートを何度取っても、「長崎新幹線自体にNO!」

40年乞食活動やってきたのならば、100年でも200年でも同じやろう。
乞食の夢見る10年は長いよなぁ〜。竣工できたら、ええよなぁ

九州北部を、これ以上乞食や精神異常者たちのワンダーランドにしないためにも、
純粋日本人の良識と矜持を守るためにも、暴走長崎新幹線計画は御破算にしないとね〜



125名無し野電車区:2012/08/20(月) 03:45:44.08 ID:HhoyiToP0
JR九州は国の小委員会で佐世保・ハウステンボスへの運行をリレー列車(武雄温泉接続?)で
という考えを示したことがあったが、その場合FGT導入とは矛盾する気がする。
FGTならみどりもハウステンボスも共存できるはずだからだ。
ここから、JRの考え(意向)が読み取れないものかな?

FGTと共存できない状況があるとすれば、それはミニ化を想定していたのではないかと
126名無し野電車区:2012/08/20(月) 06:04:17.72 ID:APyoFlwV0
三線軌条でミニ新幹線でFAだな
金は玄海原発の謝罪として九電が出せ
127名無し野電車区:2012/08/20(月) 07:44:13.40 ID:ufONeQ6X0
開業して長崎本線のJR暫定営業終わったら肥前山口〜諫早なんて廃線だろ?
128名無し野電車区:2012/08/20(月) 20:57:57.12 ID:O4hYic/p0
>>126
そのためには、まず全線フルを完全に諦める(諦めさせる)必要がある。
一刻も早く全線フル諦めさせて、(当然FGTも失敗と結論付けさせて)、関係者に「ミニ化がベストである」という結論にさせないと。

>>127
だろうね。
でもまだ30年先の話。
俺はたぶんもう死んでるだろうから、野となれ山となれ。
129名無し野電車区:2012/08/20(月) 22:17:47.09 ID:zLqgJbdI0
30ねんどろいど言わず30日後でも(笑)
130名無し野電車区:2012/08/21(火) 12:04:18.89 ID:070qhuif0


>>87 (笑)



131名無し野電車区:2012/08/21(火) 18:27:29.73 ID:PUisQJKH0
132名無し野電車区:2012/08/21(火) 19:36:35.94 ID:/gZF9Xu80
長崎新幹線着工 効果最大化へ戦略が必要
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/319701

>長崎ルートの場合、時間短縮効果が博多‐長崎で28分、博多‐佐賀ではわずか8分にとどまる。運賃が安い高速バスとの競争は容易ではあるまい。

>>102で「博多-佐賀間の現状と鹿児島ルート乗り入れ便の最速便の所要時間差(国交省試算)は1分。 」と書いたけど、
これは勘違いで『2分』の間違いでした。失礼しました。

国交省の資料によると、博多-新鳥栖13分30秒 新鳥栖1分停車、新鳥栖-佐賀(軌間変更作業時間含む)18分30秒の計33分。
http://www.mlit.go.jp/common/000207259.pdf
現状の最速便はかもめ49号の35分。
http://ekikara.jp/newdata/detail/4001011/47016.htm

博多-新鳥栖13分30秒というのは現状のさくら・つばめと同じで、FGTが800系やN700系並の走行性能を持つことが前提となる。
その場合に最速比で2分短縮する。
記事の『8分』というのはどこから出てきたのかよく分からない数字。
8分も短縮するなら佐賀人は喜んでしまうよ。

参考記事
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2171477.article.html


【話題】整備新幹線着工で鉄道関連株浮上
http://www.zaikei.co.jp/article/20120821/111335.html
133名無し野電車区:2012/08/21(火) 19:52:50.68 ID:/gZF9Xu80
あと>>13-14に関連するFGTについての話題

森元首相 FGT導入を痛烈批判
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20120820174723

>このフリーゲージ導入で大阪までのフル規格整備はなくなったと痛烈に批判した人物がいます。

>「(フリーゲージトレインが)暫定だというのはどこに書いてあるのか。政府との約束の中のどこに暫定と書いてありますか。
(民主党・一川参院議員の方を向いて)民主党の中で勝手に暫定だとおっしゃっているけれども、そういう約束を政府としているんですか」
「自分の政治生活のすべてを新幹線のために、自分は費やしてきたと思うんです。地元の小松で(起工式を)やるということで、
私がここにきてお喜びを言えると思いますか。私はここでむしろ涙の涙の弔辞を言いたいところですよ」(森元首相)

>「(Q:フリーゲージを認めた以上?)まずひっくり返すのは無理ですね。
99パーセント。よっぽど、田中角栄クラスでも出てきて、えいってやらないと。何百億っちゅう金だもん」(森元首相)


知事「感慨深い」 新幹線起工式
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000001208200001

>森氏は、「これが私の遺言になるかもしれない」と前置きした後、同じ壇上の谷本知事や民主党の一川保夫参院議員らを見回しながら、
「(FGTは)『暫定』と言い出しているが、どこに書いてあるのか」「新幹線に自分の全てを費やしてきたが、今は喜びではなく、
涙の弔辞を言いたいくらいだ」などと持論を展開した。
134名無し野電車区:2012/08/21(火) 19:53:47.22 ID:/gZF9Xu80
森元首相が“放談会” 新幹線着工の地元で
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208200046.html

>「40年近く整備促進活動に関わってきたが、こんなことが事前の相談なく決められたことは一度もなかった」と冒頭から不満が爆発。
2014年度末にフル規格で開通予定の長野―金沢間を引き合いに「金沢以西はあんこの無いまんじゅうを食べろと言われたようなものだ」と語った。

> 石川県はFGTを「暫定措置」として容認したが、森氏は「暫定を元に戻すのにも数百億かかる。(将来は)このままやりましょうよということになる」と指摘。
「(奥田副大臣は)役所のナンバー2としてなぜ導入に黙っていたのか。それを受けた知事にも責任がある」と追及すると、
壇上に座っていた谷本知事や、同県選出の民主党の一川保夫参院幹事長はうつむき加減に。


フリーゲージ、フル規格整備に懸念
http://www2.knb.ne.jp/news/20120820_33536.htm

>森元総理「なぜ今ここでフリーゲージトレインを認めなければ認可をしないと国交省が言ったのかわからない」
「何が何でも27年開業だと急ぐあまりに、大事な事を見失ってしまったんじゃないですか」


軌間可変電車の寒冷地試験実施へ 北陸新幹線で奥田副大臣 (2012年8月20日午前10時37分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/super_expless/36432.html

> 奥田建国土交通副大臣は19日、北陸新幹線の敦賀開業時に導入する方針のフリーゲージトレイン(軌間可変電車)の寒冷地走行試験について
「新しい実験車両が(本年度)予算に組み込まれているので、その中で対応できれば」と述べ、開発を始めている試験車両で実施する考えを示した。
福井市での起工式後、記者団に語った。
135名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:18:02.05 ID:1Hk3+3BJ0
北陸新幹線の愛称は「よしろう」にしたれ
136名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:22:37.00 ID:UusOKPnx0
「ごじら」と「しんきろう」でいいだろう
137名無し野電車区:2012/08/22(水) 00:37:45.65 ID:bBDcf/DZ0
>>134
これを読むと結局民主にお株を奪われ、さらには重鎮の俺に相談せず決めやがってという
怨念が全てで反論に論理性が無いな。
北陸は乗り換え利便でFGTを導入しなかったら森が生きている間には金沢以西への延伸
など到底出来なかった訳で、あんこが無いとか言っている場合じゃない。
案外森の本心は金沢で止めたかったのかもな。
138名無し野電車区:2012/08/22(水) 01:00:11.74 ID:TpIu/am+0
>>134
北陸はFGT導入でも、敦賀以西整備までの間と国交省文書で書かれてるだけまし。
それが何時になるか分からないから問題なんだろうけど、少なくとも敦賀−大阪は
未着工の残区間と国に認識されているんだから。
こっちはこれで全線整備完了との扱いを受け入れた訳だから、森元首相流に言えば
99.9999・・・・%全線フルになることは無いってことだもんな。
139名無し野電車区:2012/08/22(水) 11:18:18.55 ID:TX89Tzyy0
長崎新幹線愛称
速達型「きゅうま」
各駅型「かねこ」
140名無し野電車区:2012/08/23(木) 01:03:53.91 ID:p+HEWkAU0
141名無し野電車区:2012/08/23(木) 03:50:09.60 ID:kPHQQVe4P
「建設が進む武雄温泉-諫早間」(笑)

本格予算も付いてないし、全体の距離から見れば、まだほんのちょっと

乞食の必死の情報操作&印象操作に、目から鼻水が出そうwww
142名無し野電車区:2012/08/23(木) 04:06:16.25 ID:kPHQQVe4P
>>132
>長崎ルートの場合、時間短縮効果が博多‐長崎で28分

これも乞食たちが必死に情報操作している大嘘なわけだが
つい最近まで、長崎─博多間 途中7駅停車で1時間45分が最速。 
「1時間45分」の文字は2枚キップ4枚キップのポスターで大宣伝してきた。
長崎新幹線推進に支障があるとJR九州がわざわざダイヤ改悪して
最速1時間48分に変更。

そもそも途中3駅しか停車しない長崎新幹線と
途中7駅も停車させる現行の長崎本線白いカモメとを
わざわざ比較して時間短縮ウン分なんぞとほざいている時点で、
精神異常者とまで蔑まれる乞食の面目躍如!なのだが。


>現状の最速便はかもめ49号の35分。

かつてのダイヤでは32分だったわけだが。
それも片道タッタ900円の料金で(現在どさくさで1000円にアップ!)

>国交省の資料によると、博多-新鳥栖13分30秒 新鳥栖1分停車、
>新鳥栖-佐賀(軌間変更作業時間含む)18分30秒の計33分。

うわぁ、「1分も余計に時間がかかる」ようになり、そのうえ料金もタッタ900円だったものが、
すでに1000円で、さらに1200円以上になるんだなぁ〜
高速バスで700円ちょいなのに、どんな馬鹿が利用するんだ?
143名無し野電車区:2012/08/23(木) 10:02:08.92 ID:A9DupiVW0
精神異常者乙
144名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:22:03.22 ID:QpU7JCU/0
馬鹿崎新幹線を白紙にして成田新幹線を建設した方が費用対効果あったな
145名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:40:31.39 ID:7poVxqpc0
2回の軌間変更によって時間短縮が目減りしてしまうのであれば、リレー新幹線の可能性も捨てきれないよな。
「みどり」・「ハウステンボス」が存続して、
「リレーかもめ」が武雄温泉まで走り、そこから新幹線に乗り換えて長崎へ向かうとか。

そうなると、残りの区間をフルあるいはミニで直通させ、
新大阪行きの新幹線を走らせようという機運を高めることにもなる。

そうなると、佐賀県の問題は地元負担をどこまで押さえるかに集約され、
「乗らないから」とか、「必要ない」とかいった反対は根拠を失うことになる。

やはり、新八代方式をねらっているのか?
146名無し野電車区:2012/08/24(金) 23:08:22.42 ID:1dlyto1j0
P2の人は、自民に政権交代したら、(彼ら自身が着工認可した)武雄温泉-諫早間の工事も凍結されるはずだと、そう言いたい訳?
都知事の息子がストップをかけるはずだと。よーわからんけど。
2012年度分までで総額約450億(着工調整費を除く)の建設予算と、長崎ルートのために開発されてるFGTの開発製造費約350億をドブに捨てて、
(佐賀・長崎・国交省・JRを敵に回して)工事を凍結し、(そもそもの着工認可を認めた)自らの責任問題を自ら社会に提示すると。
そういう展開になると予想してるんだ・・・。ふうん

ちなみに今年の4月1日現在で、武雄温泉-諫早間について用地取得率42%、工事着手率41%。

まあ予想するのはいいんだけどさ、それはあくまで個人の予想・妄想でしかないわけで、現実を否定するほどの力は持ってないよ。
そういうのがやりたいなら自分で「長崎ルート竣工を阻止するスレ」みたいなのを立ててそこでやればいいと思う。
ここはあくまで現状の長崎ルートを語るスレ。妄想は妄想スレでどうぞ。
147名無し野電車区:2012/08/24(金) 23:10:15.88 ID:1dlyto1j0
>>145
ヒント
武雄温泉駅(新幹線駅舎)は2面2線
148名無し野電車区:2012/08/24(金) 23:16:17.29 ID:1dlyto1j0
>>142
それから、博多-佐賀が(新鳥栖がなかった時代に)最速32分で、同様に長崎までも1時間45分だった。(深夜の記録便)
それは事実として補足的に触れるのは構わないけど、現状はあくまでも「35分」の「1時間48分」。
比較対象がおかしいというなら自分で納得いく比較対象を持ち出せばいいと思うが、目安として現状便と比較することに特に落ち度は感じられない。
1時間45分の列車はもう存在しないのだから。
それに佐賀-博多の高速バスについて、こちらは所要時間は提示しないのはなぜ?

料金が高くなって誰が利用するかなんて知ったことじゃない。
それらも踏まえて国交省はB/Cを算出し、1以上になるという最終結論を出している。
異論があるなら国交省へどうぞ。

現状の長崎ルートが糞でゴミルートなことについて、その点については全く異論はないけど、
だからといって途中で事業が凍結されるかどうかといえば、その可能性はまずないとしか言えない。

「自民政権になれば凍結される(>>72)」らしいから、そのとき(今年中?)まで待ってあげてもいいんだけど、
政権交代されました。凍結されませんでした。
そうなったら(夢破れた)君は消えてくれるの?
149名無し野電車区:2012/08/24(金) 23:57:23.16 ID:1dlyto1j0
>>145
それに、武雄温泉より先をフル規格車両が走る場合は、
現行155m程度で計画されてるホーム長や車両基地の規格も変更しなきゃいけない。
それぞれ50m近く伸ばすことになる。
その費用負担。

特に諫早について、駅の南に設置されるR700の緩和曲線確保のためだろうと思うが、
新幹線ホームは現駅の北側に設置されるわけだが(在来線駅の中心やや北が新幹線ホームの南端)
もし物理的に南側には伸ばせない場合、北側にさらに50m伸ばすとなるとホームの先端まで200mも歩くことになる・・・かも。

新大村は確保してる用地からはみ出す。
150名無し野電車区:2012/08/25(土) 00:47:30.96 ID:Qs5ccVB/0
だいたい新幹線規格でR700とかなめとんのか。
久留米のR1000にも呆れたが、上には上があるな。
151名無し野電車区:2012/08/25(土) 05:07:14.52 ID:64CuUkcc0
つまりミニ新幹線が最適だな
152名無し野電車区:2012/08/25(土) 14:24:52.01 ID:ca61bGEd0
武雄長崎にフル規格車両こないし
博多止まり

長崎標準軌短縮路線だな
153名無し野電車区:2012/08/25(土) 17:25:46.50 ID:GZXFyaq70
佐賀県の財力・情熱じゃ、いつまで経ってもフル規格新幹線などできっこない。
FGTにしたって、山陽新幹線区間で最速列車になり得ないから、
のぞみに追い抜かれまくり。何のための新幹線だか。
やっぱ、ミニ新幹線だな。
ミニ新幹線車両を用意するのが面倒だったら、
武雄〜鳥栖間の改軌ついでに、ホーム削ってフル規格在来線だ。
154名無し野電車区:2012/08/25(土) 17:51:29.79 ID:MtkZJUgB0
>佐賀県の財力・情熱じゃ、いつまで経ってもフル規格新幹線などできっこない。
JRQが自腹切ってやれば全て解決
155名無し野電車区:2012/08/25(土) 18:05:06.92 ID:Qs5ccVB/0
http://www.pref.saga.lg.jp/web/at-contents/kenseijoho/shinkansen/h180208.html
九州新幹線長崎(西九州)ルートに伴う研究会での確認事項

JR九州:橋本新幹線計画室長
> 新幹線は、地元の要望に基づき建設するもので、佐賀県が望まない限りフル規格化はない。
>また、JR九州が自社の資金でフル規格にすることは、とてもできない。   
156名無し野電車区:2012/08/25(土) 19:44:10.70 ID:64CuUkcc0
九州府ができれば財源問題は一気に解決。
長崎新幹線を新鳥栖から延伸して、四国と繋げることすら視野に入る
157名無し野電車区:2012/08/25(土) 19:58:48.66 ID:GZXFyaq70
規制官庁としての国交省が中央政府に存在するのは理解できるが、
九州で新幹線作るのに一々口を挟んでくる中央官庁は要らんわな。
158名無し野電車区:2012/08/26(日) 01:43:27.29 ID:qWdytd9c0
いずれ全線フルになる派、ミニにしろ派の力が弱くなってる。
自民政権になれば建設は凍結される派のP2君はどうでもいい ただの害虫だが、上2派が弱いとこのスレは盛り上がらない。
もう少し頑張ろうぜ。一昔前みたいに。
159名無し野電車区:2012/08/26(日) 07:12:01.68 ID:Z8sYD5VI0
ドカタが無償でやれば、解決だろう
160名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:35:24.06 ID:qWdytd9c0
「整備効果 県全域に」 計画決定39年、先人の労苦たたえる
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/sinkansen/2012/08/19100253.shtml

> 民主党の新幹線推進議連の事務局長を務めた大久保潔重参院議員(長崎選挙区)は
>「政権交代後、大型公共事業を見直す中で、厳しい着工条件のハードルをクリアした。堂々と活用し地域の繁栄につなげてほしい」。
>会場には、昨秋亡くなった西岡武夫前参院議長の遺影を抱いた妻永子さんの姿も。
>JR九州の唐池恒二社長は「血のにじむような先人の努力があったからこそ今日に至った。西岡先生にこの晴れ舞台をご覧いただきたかった」と惜しんだ。

> 「感無量」。自民党の金子原二郎自民党参院議員(同)は、知事時代に並行在来線問題などで長崎ルート実現を何度かあきらめかけた、と打ち明けた。
>さらに、フリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)導入では物足りないとして、「あとは全線フル規格にするかだ」と主張。
>来賓席の古川康佐賀県知事に「お願いします。佐賀県の費用負担が増えるといっても、いずれ道州制で(本県と)一緒になるんだから」と語り掛け、周囲の笑いを誘った。

> 古川知事はこうした待望論をけん制するかのように取材にこう語った。「費用対効果や財源確保、実現性の面からFGT案がワン・アンド・オンリーだ」


FGT開発など課題 JR九州社長「沿線と協力」強調
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/sinkansen/2012/08/22090432.shtml

> JR九州の唐池恒二社長は21日の定例会見で、2022年度の開業を目指す九州新幹線長崎ルートの諫早−長崎間が着工したことに触れ、
>「(導入予定の)フリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の実用化に向けた技術開発や沿線自治体との街づくりが今後の課題」と述べた。
> 唐池社長は「西九州(長崎)ルートは紆余(うよ)曲折が激しく、着工は感無量」とした上で、
>「フリーゲージトレインの技術開発の成り行きを見守って実用化が可能なら開業時の導入になる」と説明。
161名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:51:23.09 ID:qWdytd9c0
九州新幹線:中村知事「県全域に効果波及を」 諫早−長崎間起工祝う /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120819ddlk42040259000c.html

> ◇沿線自治体の声や負担、「規格」巡りけん制−−佐賀県と長崎県
> 一方、フル規格整備には新鳥栖−武雄温泉(いずれも佐賀県)の在来線区間を整備し直す必要がある。
>長崎では「大阪まで約3時間で結ばれ、交流人口拡大に効果がある」と期待するが、佐賀県江北町などには「フル規格になれば特急が止まらなくなり、町が寂れる」
>との懸念があり、佐賀県もこうした声を配慮し「フル規格では整備しない」と沿線自治体に説明してきた。
>中村知事は報道陣に「フル規格整備は工事が進み始めた後の話。まず工事に着手し、環境整備や事業促進に必要なことに取り組みたい」と話した。
>一方、古川康・佐賀県知事は「フル規格の実現には佐賀県で工事をし、地元負担をしなければならない。県民の理解が得られるかわからない」とけん制。
>費用対効果や財源確保の面から非現実的との考えを示した。


羽田国交相「整備の妥当性を確認」 長崎新幹線起工式
http://www.asahi.com/travel/rail/news/SEB201208180064.html

>羽田国交相は「整備の妥当性をしっかり確認したうえで着工の判断に至った」と説明した。
> 式後の取材で羽田国交相は財源について、「事業ベースを調整することによって現在の公共事業費を増やさずに進める」と話した。


諫早−長崎が起工 知事「平成の長崎街道に」
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/sinkansen/2012/08/19100631.shtml

>国が6月、武雄温泉−長崎を一体的に認可し、計画決定以来39年ぶりに全線開通が確実な見通しとなった。
>全体工事費5千億円のうち、今回は用地取得や土木の3706億円が申請・認可され、線路などの設備費は数年後申請する。
162名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:52:21.34 ID:qWdytd9c0
知事会見「フリーゲージ批判に反論」
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20120822170545

> 「フリーゲージでおしまいだよと、フルはやめるよと言うならとんでもないが、そうじゃない」(石井知事)
> 石井知事は、「念書は存在しないが、大阪までフル規格でつなぐ政府の方針は変わらないと、確認してある」と、森元総理に反論しました。


北海道新幹線「開通1年でも早く」 新函館―札幌起工式で国交相(08/26 06:19)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/399188.html

> 【長万部】羽田雄一郎国土交通相は25日、渡島管内長万部町で開かれた北海道新幹線新函館(仮称)―札幌間の起工式終了後、
>24年とされる工期について記者団に「1年でも2年でも早くしたいという地域の思いは私も同様だ。
>1年でも早く全線が開通するよう、考えさせていただきたい」と述べ、短縮に向けて努力する意向を表明した。
> これを受け、高橋はるみ知事は記者団に「うれしい」と歓迎。
>工期については「24年ではなく、もう少し短くしたい」と述べ、短縮を国に要請していく考えを示した。<北海道新聞8月26日朝刊掲載>


北海道新幹線札幌延伸、オール胆振で課題の本格協議
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2012/08/25/20120825m_01.html

> 研究会は今後、フリーゲージトレインの研究に加え、(1)登別、洞爺湖など胆振に観光客を呼び込むための広域戦略
>(2)胆振住民の交通利便性の確保―の3本柱で協議を進めることを承認。座長改選で岩倉市長を再選した。
> 同研究会は胆振11市町の首長で構成し平成20年に発足。年1回会合を持ち、
>新幹線と在来線で異なるレール幅の課題に対応できるフリーゲージトレインの研究などを進めてきた。
>西胆振6首長は今年3月、胆振総合振興局の呼びかけで新幹線札幌延伸の課題を共有。
>室蘭、登別、伊達、苫小牧の4市長が胆振全体の課題と位置づけることを確認していた。
163名無し野電車区:2012/08/26(日) 18:27:10.49 ID:7Shl3/JY0
先人って高度経済成長期の遺物の事だろうw
その先人と同程度の脳味噌の集まりが鉄ヲタ
164名無し野電車区:2012/08/26(日) 18:37:27.02 ID:qWdytd9c0
>>160の上
長崎ルート着工までの経緯(↓)を踏まえて読むとなかなか面白い。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/k-sinkansen/2012/06/30092335.shtml

今日に至るまでで最も苦労を強いられた古川佐賀県知事に全く配慮しない金子議員の発言には恐れ入る。
現時点では佐賀県が不快になるだけの余計な発言。

三者合意では完全に悪役になった古川知事
http://www.saga-s.co.jp/news/sinkansen.0.508517.article.html

※なお現時点では鹿島市・江北町(議会)との関係は修復されている
鹿島市長、古川知事、JR九州社長―新幹線3者観光で連携 (09年3月26日)
http://www.saga-s.co.jp/news/sinkansen.0.1214655.article.html

>>160の下。
JRの悲願でもある長崎ルート。
JRも古川知事には最大限感謝しなければならない。
165名無し野電車区:2012/08/26(日) 18:39:44.82 ID:qWdytd9c0
>>162の上
北陸新幹線が全線フルに格上げされるタイミング(もしあれば)が、他の線区にとってもターニングポイントになるはず。
特に全線フルを目論む長崎県関係者は敦賀以西の動向に注視しとかんと。

>>162の中
北海道新幹線の工期短縮を訴える関係者。この区間だけは分かりやすくていいね。
長崎ルートの場合は(FGTの実用化も含めて)開業までに解決すべき難題が山積で、
それらが解決しないまま下手に工期を短縮するとさらにいびつなものになってしまいかねない。
開業まで10年"しかない"長崎ルート。

>>162の下
ここにきて各地で引っ張りだこのFGT。
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/922/837/tetsudou%20design%202012,0.pdf
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?moduleid=4700
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/koho/hotline/record/200901/338.html
https://db.pref.tottori.jp/reyaku.nsf/cd85cfcfd90e845249256c1b00156902/da4b4841794f44504925703c001d761f?OpenDocument
http://plus.harenet.ne.jp/~shinkansen/sokushin.htm
http://www.nikai.jp/library01/mot/freegagetrain/freegagetrain_713.htm
http://www.pref.kagawa.jp/kotsu/freegage/
http://www.pref.ehime.jp/h12300/1187255_1914.html
http://www.pref.oita.jp/site/teigen-shokai/monitor23129.html
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000066602.pdf

こんなに将来性のある研究開発を、民主党は事業仕分けしようとしてたんだな。
ギリギリ生き残ってよかった。(皮肉)
166名無し野電車区:2012/08/26(日) 18:40:55.65 ID:qWdytd9c0
>>163
P2で書き込めよキチガイ
167名無し野電車区:2012/08/26(日) 20:08:32.21 ID:oqq98nDP0
>>160
道州制になったらもっといらない
>>161
長崎は早速着工したらフル企画要望か
>>165
GCTは現時点では使い物にならない700系と885系の性能になれば
導入できそうなのは整備区間のJR西、九州、北海道で北陸と長崎以外なら札幌−旭川 新函館−函館 七尾線 武雄−佐世保 敦賀−名古屋くらいだろ
リニア全通後の東海道は微妙だけど山陽、JR東は無理だろ
168名無し野電車区:2012/08/27(月) 01:53:28.58 ID:lKnSNXe60
>>160
全線フルはあってもミニは眼中にないみたいだな
169名無し野電車区:2012/08/27(月) 02:23:59.40 ID:AA3g1Nhj0
全線フルになったら鳥栖−武雄は並行在来線になるの?
170名無し野電車区:2012/08/27(月) 19:30:10.87 ID:GyVk+LUm0
鳥栖-肥前山口間は並行在来線になる
171名無し野電車区:2012/08/28(火) 01:27:27.40 ID:96UA8FIe0
172名無し野電車区:2012/08/28(火) 18:19:46.64 ID:qESgueFG0
スーパー特急方式ってあくまでも暫定でしょ?
多額なカネ掛けてもフリーゲージトレインって実用化しなさそうだな。
センセーどもはゴネてフルチン方式好きだし。
173名無し野電車区:2012/08/29(水) 01:15:52.79 ID:LjFzFGvZ0
もう福岡県が金出してやれよ
174名無し野電車区:2012/08/29(水) 05:36:21.24 ID:XtE841lV0
長崎新幹線をフルにすべき
175名無し野電車区:2012/08/29(水) 09:28:07.24 ID:vGTbG0Gm0
馬鹿プロジェクト建設中止
176名無し野電車区:2012/08/29(水) 16:56:41.17 ID:0qqLhyOW0
佐賀県と長崎県合併すれば解決じゃね?
177名無し野電車区:2012/08/29(水) 17:14:27.88 ID:YyY4bgY20
ドカタが自腹切ってやれば良いだけ
178名無し野電車区:2012/08/29(水) 17:23:48.46 ID:QaQdVRlq0
放置された巨大廃墟を早く見たい。
179名無し野電車区:2012/08/29(水) 18:04:14.87 ID:WRq3EDj30

これか? ねいぶるらんど の上津腹俊之号ww

http://forbiddenkyushu.files.wordpress.com/2010/12/dpp_2605.jpg%3Fw%3D300
180名無し野電車区:2012/08/31(金) 22:19:05.06 ID:6G1qH4MU0
FGTの試験運行誘致の意向
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120831/01.shtml

 2022年度開業を目指す九州新幹線長崎ルートの諫早−長崎間が今月起工したのを受け、
佐世保市は導入予定のフリーゲージトレイン(FGT、軌間可変電車)の佐世保乗り入れ実現に向けた動きを本格化させている。
朝長則男市長は30日、開通前に実施が見込まれるFGT試験運行を、JR佐世保線に誘致する意向を表明。
20年前、当初計画より佐世保から離れた短絡ルートを受け入れた「苦渋の選択」が全線着工につながった経緯を強調し、県の行動を促したい考えだ。

 「県が本腰を入れて、県北の自治体と一緒にやる形を取らないと」。
同日の定例記者会見で朝長市長は、佐世保乗り入れを県が中心となり国などに働き掛けるよう、注文を付けた。

 要因となったのは18日、長崎市で開かれた諫早−長崎間の起工記念式典。約50人が登壇したが、朝長市長の名は呼ばれなかった。
式典途中で会場を後にした市長は「県北に配慮されていないと感じた」と振り返った。

 同ルートは1978年、佐世保市が原子力船「むつ」の修理を受け入れる代わりに、佐世保寄りの当初ルートの優先着工を国に認めさせた
。だが運行後の収支問題から91年、短絡ルート案が浮上。佐世保は激しく反発したが、最終的に容認した経緯がある。

 その後市は、FGT乗り入れを柱にしたJR佐世保線の輸送改善を国、県に要望してきた。
ただこれまでは「全線着工」を優先させ動きを控えており、市側には「佐世保の問題はこれから」との思いが強い。

 FGT乗り入れには佐世保線の整備改良が不可欠だが、財源の捻出が課題。
試験運行誘致について朝長市長は「FGTの実験線として(整備を)やれば財源が出やすい」と意図を語った。
手始めとして全線着工に関する県北地区での報告会開催を県に要望、県は開催の方向で調整している。

 県新幹線・総合交通対策課は「(20年前の)判断には感謝している。佐世保乗り入れがどうすれば実現できるか、市と一緒に考えていきたい」としている。
181名無し野電車区:2012/08/31(金) 22:25:18.78 ID:6G1qH4MU0
フリーゲージトレイン 佐世保市長、実験誘致へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20120830-OYT8T01493.htm

 佐世保市の朝長則男市長は30日の定例記者会見で、九州新幹線長崎(西九州)ルートに導入される軌間可変電車(フリーゲージトレイン、FGT)の
JR佐世保線への乗り入れ実現に向け、FGTの実験線の誘致を目指す考えを示した。

 博多―長崎を結ぶ同ルートは、1978年に放射能漏れを起こした原子力船「むつ」の修理を佐世保港で受け入れることを条件に、整備に向けて動き出した。
当初は佐世保を経由する計画だったが、時間短縮効果や採算面などを理由に、92年に佐世保がルートから外れた。

 朝長市長は、こうした経緯を踏まえ、「(現行ルートは)苦渋の決断があって着工に至った」と強調。
FGT乗り入れは費用面が課題になるとして、「実験線のような形で(誘致を)進めれば財源を確保しやすいと思う。
具体的な要望の一つにしたい」と述べ、県や県北地域の各自治体と連携して、国やJRに働きかける意向を示した。
 また、FGT乗り入れや新幹線整備による経済波及効果について、県が県北自治体の首長に説明する会合が近く開かれることも明らかにした。

※参考
長崎ルート着工までの経緯
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/k-sinkansen/2012/06/30092335.shtml


佐世保にFGTなんて絶対無理なのに・・・愚か過ぎて泣ける。
まあどっちみち長崎FGTは博多(在来線ホーム)までしか行かないんだから現状と変わらんでしょ。
182名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:25:14.05 ID:jNOU/fxb0
博多までしかいけないのに在来線でおk 現行特急の本数は維持だし
佐世保線軌道強化費がないだろう
実験は四国でやってる

GCTで暫定開業して全線フルになったら武雄の装置を流用できるかもね
183名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:28:29.87 ID:Wcw7Yx0l0
佐世保は西九州道の全線開通で鉄道がじり貧になるだけに必死だな
184名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:46:45.60 ID:jNOU/fxb0
長崎新幹線を関東でたとえると
東京−甲府を東京−八王子を在来線、八王子−甲府を標準軌高規格新線を作るようなもの
かもめ(あずさ)があるのだが長崎(山梨)が欲しがる
福岡(都)は興味なし
185名無し野電車区:2012/09/01(土) 19:23:13.39 ID:0e82sS2B0
佐世保の飴軍に金出して貰えば?
186名無し野電車区:2012/09/01(土) 19:25:34.07 ID:IDVqHVDu0
でも本当にFGTなんて運用できるんだろうか…
台車の点検項目があまりに膨大になってメンテだけで赤字になってしまいそうだが
それにメンテマンが確保できるんだろうか
熟練工とかどんどん少なくなってきてるのに
187名無し野電車区:2012/09/01(土) 20:46:37.43 ID:LFRXBfeBO
長崎新幹線反対派はどこ行ったの?
涙目で退散かな
188名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:05:46.19 ID:Vymd3WXc0
>>184
中央線に例えるなら

東京(福岡)  −高尾(新鳥栖) 新幹線区間開業済み
高尾(新鳥栖)−小淵沢(武雄) 新幹線イラネ 
小淵沢(武雄)−塩尻(諫早)   線形が悪いためスーパー特急
塩尻(諫早)  −松本(長崎)   線路改良せず

こんな感じだろ
189名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:33:28.85 ID:acUuqNUg0
>>183
必死というか、>>181の経緯があるにも関わらず佐世保が現長崎ルートに推進の立場を示してるのは、FGT佐世保乗り入れの県との確約あるから。
長崎県としては悪魔に魂を売ってでも作りたい路線だから、佐世保に邪魔されないよう形だけは「佐世保にも」という目標にはなってる。
県の方針として総合計画に記載されてる。
もちろん長崎県の一存でどうなるというもんではなく、単に長崎県と佐世保市の話なので、基本的に機構もJRも関知してない。
一言で言えば、佐世保は騙されてる。

>>189
あの仕事学の唐池さんがやる気になってるんだから、どうにかなるんでしょ。
ただ水戸岡さんが車両デザインから撤退したのは痛い。
この両者はいいパートナーだったのに。
今の上場しようかというJR九州ガあるのも、水戸岡さんのお陰。

>>187
反対派は別にいてもらっても全然構わないんだが、途中で工事が凍結されると現段階で喧嘩腰に断言されるのは非常にウザい。
しかも憶測と願望のみの根拠で。

現時点の長崎ルートの実態がどうにもならないおばか計画なのは、言われなくても誰もが承知してる。
でも、だからといって、それを理由に工事が途中で凍結されるかどうかは全く別次元の話。
ごく僅かな例を挙げて「大規模公共事業は(容易に)ストップできると」力説されても、
そうならない可能性のほうが圧倒的に高いわけで、もうちょっと冷静に論議に参加して欲しい。
190名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:39:12.82 ID:sgabHSwH0
論議どこ?
191名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:51:47.00 ID:acUuqNUg0
佐世保乗り入れが無理な理由をざっと書くと

・線形(FGTはカーブに弱く佐世保線の武雄温泉以西は満足に走れない可能性が高い)
・地盤(ただでさえ重いFGTが佐世保線を走るためには大規模な路面補強が必要)
・長崎FGTと併結する場合の問題(武雄温泉は新在別駅舎なので分岐は肥前山口以東になるが、長崎FGTを併結分離すると片方は数分待たないといけなくなる)
・併結した状態で新鳥栖の軌間変更をすると、長編成になるため軌間変更の時間が長くなる可能性がある
・新鳥栖のホームは長編成に対応していない
・博多で併結分離する場合は、博多-博総間の線路容量の問題
・鹿児島ルート本線から長崎線合流までの約10分の閉塞区間の問題
・「新幹線車両の1割増し」と言われるFGTの価格。在来線特急からすると1.5〜2倍
・ハウステンボスにはどうするのかの問題

とにかく、長崎ルート便の鹿児島ルート乗り入れ自体が現時点では厳しい。
新鳥栖の渡り線も作られないと思う。作っても無駄になる。
192名無し野電車区:2012/09/02(日) 00:11:32.20 ID:X6lG2qsx0
>>191
新鳥栖連絡線を建設してまで博多新幹線ホームまでにしか乗り入れる価値があるのか
その前にこの計画がry
新鳥栖在来線ホームがあるし

>>186
無理
10年後の整備新幹線区間は300キロ以上で走ってるかもしれない
GCTが270キロ/130キロ
最高速度もN700が332キロ381系が179キロ
みたいなもの
営業で出せるかも不明

標準軌区間で車軸が縮んで
九州の穴あきスラブに脱輪したら終わり
193名無し野電車区:2012/09/02(日) 00:31:10.86 ID:z3y+Xfw20
>>191
長崎ルートが全区間フルで完成したと言う前提で

長崎新幹線は彼杵付近で大村線と接近するのだから
そこでUターン? および 軌間変更して大村線に乗り入れ
FGT列車は九州内列車とし、博多以東の山陽新幹線には乗り入れない
FGT新幹線とフル規格新幹線は連結しない

これなら諸問題は解決できる

まぁ別の問題も出てくるけどね
194名無し野電車区:2012/09/02(日) 02:30:36.57 ID:Zr19YDatO
ここまで来たら、フル規格に格上げするしかないな
195名無し野電車区:2012/09/02(日) 03:54:18.23 ID:aZSWAsF20
>>194
佐世保〜武雄温泉をか?
196名無し野電車区:2012/09/02(日) 12:32:13.80 ID:wOa7rQc+0
フル規格の前に、九州府が出来ればよい。
無理なら、福岡佐賀長崎の合併で北九州府でもOK
197名無し野電車区:2012/09/02(日) 14:15:11.23 ID:HSoFwedf0
ドカタの為に九州府?
迷惑だ
198名無し野電車区:2012/09/02(日) 17:50:42.01 ID:Zeb1RPq+0
>>193
よく分からないけど、佐世保が望んでるのは新大阪直通だよ。
いずれリニアが開業して新大阪=東京から1時間の場所になる。
それを見越しての話。
199名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:30:51.27 ID:Zeb1RPq+0
佐世保線の前面展望動画を見たけど、線形が悪すぎる。
FGTではどうやっても目標速度で曲がれないR400以下のカーブ(R300)も何箇所もある。
すでにR400以下のカーブは無理という結論が出てるんだから、ここで走らせる意義はない。
そもそも佐世保線は95km/h制限で高速走行の試験ができないし。

FGTの前に、まず振り子列車が走れるための路面改良が必要。
FGTよりそっちを目指すべき。
今走ってないということは、これも無理なのかもしれないけど。
200名無し野電車区:2012/09/03(月) 15:16:42.48 ID:gGnt5n2H0
だから、新鳥栖〜武雄温泉の区間は在来線一部改良のミニ新幹線でいいじゃん。
長崎にしても佐世保にしても博多からの距離は短いのだし、
面倒なFGT新車造っても大した時短にはならない。
ミニ新幹線なら振子式にしたとしても既存技術で解決できるわけだからさ。
201名無し野電車区:2012/09/03(月) 15:48:43.59 ID:UMcE4X7Y0
JRQが自腹でやれば解決
202名無し野電車区:2012/09/03(月) 19:45:58.89 ID:DE7ZIA460
【スーパー特急方式を否定する事業】
・新設区間への標準軌でのレール敷設
・25kvでの送電設備の設置

【全線フル化を(ほぼ)否定する事業】
・肥前山口-武雄温泉間の複線化事業(用地買収)
→工期は約5年とされてるので、少なくとも今から5年以内に全線フルの格上げを決定し、二重投資となるこの区間の工事を凍結させないといけない

【ミニ・全線フル化を(ほぼ)否定する事業】
・肥前山口-武雄温泉間の狭軌での複線化

【FGT方式が(ほぼ)確定する事業】
・JRによると数十億かかるという軌間変更装置の設置

【全線フル化を否定する事業】
・新鳥栖の渡り線の建設(用地買収)
・新設区間のホームを在来線列車用で建設(長さ・列車との間隔)
→将来的な全線フルを計画している場合は、現行比約50m分の用地買収が必要
・在来線車両規格(現計画)での車両基地の建設

【その他】
・車両開発・製造
→少なくとも開業数年前には走行テスト用の実用化車両が必要。また必要車両を揃える為の時間も必要。
特に新大阪への乗り入れが確定する場合は山陽乗り入れ分車両の製造も必要。その前に西との乗り入れの確約も必要。
・自治体の追加財源の確保
→数十億の金となると議会の承認が必要で簡単には決められない。実質負担は18%でも、その倍近い額を確保しなくてはいけない。


全線フルにしろ、ミニにしろ、残された時間はあまりない。
全線フルにしたくない佐賀は、肥前山口-武雄の複線化や新鳥栖の渡り線を優先して建設するよう動いてくる可能性もある。
203名無し野電車区:2012/09/03(月) 20:03:53.54 ID:DE7ZIA460
>>200
わざわざ大金を出してミニにするからには、新大阪に乗り入れられるという西と九州の血判状レベルの確約が必要になるが、
形が分からない段階でそれが得られるかどうかは微妙。
新大阪の発着枠の問題、ホームドアの問題、九州の車両による一方的な乗り入れという問題もある。
西にとって、ミニ新幹線が望まれる子であるかどうかは分からない。

ちなみに鹿児島ルートの場合は全線開業の約3年半前に両者が公式に合意した。
覚書レベルのものはもっと前からあったと思うけど。
204名無し野電車区:2012/09/03(月) 20:32:44.27 ID:DE7ZIA460
だいたい、博多-長崎毎時2本 + そのうち1本は山陽乗り入れ分まで、ただでさえ高価な車両を九州が揃えるのは無理がある。
しかも毎時1本の島内便にとっては無駄にハイスペック。
駅間が短く、微妙に線形が悪そうな長崎ルートで200km/h以上出す機会があるかどうかも怪しいのに。

あと踏切事故なんかで遅れた場合は、山陽区間や折り返し便にも影響する。
航空会社みたいに折り返し便を運休させようにも、それは西の責任だから西が頭を下げないといけない。
そういうの嫌うんじゃないかな。
秋田・山形のように東日本一社でやってるならまだしも、他社に迷惑を波及させるのはアカンでしょ。

俺はミニとFGTは目糞鼻糞だと思ってる。
ミニの何がいいのか分からないし、むしろ在来線を改軌しなくていい分 FGTに軍配を上げたい。
まあ実際そういう結論でFGT方式が選ばれてるわけだけど。
205名無し野電車区:2012/09/04(火) 01:17:13.72 ID:GeVBCo9v0
>>204
「在来線とほとんど時間が変わらんが作る意味あるのか」
とか言われるのは大幅に減るだろうな
長崎新幹線の場合路線の繋がりがFGTに向いてないせいなんだが
206名無し野電車区:2012/09/04(火) 01:49:08.68 ID:crpsrB5R0
FGTが「あんこの入ってない饅頭」だとすると、ミニは「あんこは入ってるけど砂糖の入ってない饅頭」になるのかな。
味のしないキモいあんこの入ってない饅頭(FGT)の方がまだ食える。安いし。

秋田(山形)とJR東日本だけで物事が決まった秋田・山形新幹線と、
長崎・佐賀・国(機構)・JR九州・(山陽に乗り入れ前提の場合は)JR西日本と5者を絡めた協議になる長崎ルートでは、条件が違いすぎる。
そりゃ話をまとめるのは苦労すると思うよ。

佐賀が、「話が違う」「追加の負担には応じられない」「改軌のための長崎線・唐津線の長期運休は認められない」と言えばそこで終わり。
JR九州が、「山陽分の車両までも揃えるほどの財力はない」「佐賀・佐世保・長崎方面への長期運休や、長崎線での三線軌条運用は困難」といえばそこで終わり。
JR西日本が、仮にミニであっても乗り入れに難色を示したらそこで終わり。
国が、「財源がない」「整備新幹線の財源はすべて使い切ってる」と言えばそこで終わり。
長崎が、「全線フルの可能性を完全に捨てることになるのは嫌だ」と言えばそこで終わり。

現時点でミニ新幹線は、(このスレの一部の鉄オタを除いて)関係者の誰からも望まれてない。
207名無し野電車区:2012/09/04(火) 02:33:21.20 ID:crpsrB5R0
(続き)
誰も望んでないものにはなりようがない。

そもそも誰がその話を取り纏めるのか。
現状を見る限り、誰も言い出しっぺにはならないよ。

全線フル化なら長崎が言い出しっぺになる可能性はあるけど。
でも長崎がミニを望んでるという話は聞いたことがない。
ただし、もしこの先全線フルの目が完全に消えた場合は、「ならばせめてミニに・・・」となる可能性はあるだろうけど。
208名無し野電車区:2012/09/04(火) 03:37:41.22 ID:c0QAmvHz0
ミニ!
209名無し野電車区:2012/09/04(火) 08:36:38.83 ID:st6eGkaR0
役所はドカタに公共事業という名前で生活保護を与えるのが目的
JRQは新幹線という名前を使って運賃UPが目的

国が滅ぼうが、地方が衰退しようが関係ない
210名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:39:50.59 ID:pEzhzNSp0
筑肥線や貨物があるのに、ミニが可能なわけないだろう
地元じゃない奴の発言だな
211名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:07:33.99 ID:mpeiQTuy0
三線軌条
212名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:50:12.02 ID:pEzhzNSp0
三線軌条で長期運休して、
小倉総合車両センターからどうやって、
筑肥線車両(福岡市地下鉄乗り入れ車両)や唐津線車両、佐世保線車両を出し入れするの?
田舎の路線なら可能だろうが、筑肥線かかえて三線軌条は、無理だろうよ。
213名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:26:33.09 ID:72Vme9lfO
そこは千早駅周辺をいじってどうにかならんの?
あんま本質的じゃない気がするんだけど。
214名無し野電車区:2012/09/04(火) 23:20:50.79 ID:mf7hzamOO
スーパー特急!
215名無し野電車区:2012/09/05(水) 00:25:05.52 ID:ouIA113Y0
ミニ化工事をする場合はJR貨物も関係してくる。
長崎だけじゃなく佐世保やハウステンボスも絡んでくるし
運休してたら客のアクセス手段を奪うことになる。
万一それが一因で潰れたら誰がどう責任を取るの。
佐賀は福岡の通勤圏なのに、通勤通学の足をどうすんの。
利害関係者がさらに増えて話が複雑になるだけ。

そもそもミニが無理だからFGTという夢の技術(笑)が出てきたんでしょう。
216名無し野電車区:2012/09/05(水) 08:21:32.44 ID:6n6wDM5G0
鉄ヲタの妄想がウザイです
217名無し野電車区:2012/09/05(水) 09:09:36.86 ID:aQxVFfCQ0
>>213
千早駅が何の関係あるの?意味がわからん・・・
218名無し野電車区:2012/09/05(水) 09:20:28.68 ID:0pw1VXnt0
四線軌条!
219名無し野電車区:2012/09/05(水) 09:48:59.82 ID:aQxVFfCQ0
>>213
もしかして、西鉄経由で車両移動って事かな?
西鉄が地下鉄乗り入れに否定的。
西鉄が、協力しない。
220名無し野電車区:2012/09/05(水) 13:08:05.98 ID:c9D+GRMn0
九大跡地再開発で地下鉄貝塚線をJRの方に曲げて繋げる方が現実的。415で下関天神直通だw
221名無し野電車区:2012/09/05(水) 19:33:30.05 ID:ouIA113Y0
ミニにしたい、ミニにすべき、ミニになる派の人は、

まず誰(佐賀県?・長崎県?・国?・機構?・地元有力政治家?・JR?)が、
いつ(どのタイミングで)、
どういう理由で長崎ルートミニ化の話を持ち出すのか、

推測でいいからまずこの3点をはっきりさせて欲しい。
222名無し野電車区:2012/09/05(水) 19:36:41.98 ID:fvXtH3GP0
美人のスカートと田舎の新幹線はミニがいい!!
223名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:04:19.08 ID:ywLvLLnnO
>>219
乗り入れ否定してるのは、あくまで旅客線じゃないの?
回送通過まで否定する意味が分からんのだけど。
224名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:19:51.95 ID:HTb8nVm20
物理的に不可能じゃないということを証明しようとするのはいいけど、(できてるのは分からんけど)
血管バイパス手術をするほど大仰なことをしてまで整備するほどの価値はないよ。ミニには。
225名無し野電車区:2012/09/06(木) 08:28:08.60 ID:ey7ZsBJT0
>>223
旅客線だよ
だけど反対理由に、改軌費用も含まれてる。
西鉄を改軌しないと、JRと地下鉄をつなげない。

最近やっと、別分野でJRと西鉄が組んでビジネスやってますけど、
本業(鉄道・バス)では、敵対関係のままです。
西鉄が協力するとは思えません。
226名無し野電車区:2012/09/06(木) 21:19:25.52 ID:OYQktcDQ0
もし全線フル化が決まった場合、10年後に間に合えば問題ないが、
もし間に合わなければ、リレー新幹線ということになる。
そのときは800系を延命して長崎に投入ってのはあり得るのでは?
全線開通後は新鳥栖でさくらと分割併合(8+8または8+6)できる新型車両を投入すればいい。

フル化は佐賀が反対する?
そんなの、関係ねぇ。
費用は名目を佐賀のまま長崎が負担すればいい。
並行在来線?
もう、前例があるよな。鹿島方式。
20年運行を約束して、文句を言えなくする。
227名無し野電車区:2012/09/06(木) 22:18:51.88 ID:ufFvutt5O
>>225
どっちも1067mmのはずだけど…?
西鉄が改軌を理由に反対してる、って言われても。
228名無し野電車区:2012/09/06(木) 22:59:00.35 ID:fHsnZK9q0
>>226
全線フルになったら今回みたいに一括10年後もありえる

新鳥栖の分割併合の課題はミニでも
新鳥栖駅が島式でホーム延長が難しい
西が非貫通を乗り入れしせてくれるか
新神戸ホームドア
229名無し野電車区:2012/09/06(木) 23:03:40.78 ID:hapmsmPU0
>>226
リレー方式って何駅でリレーするの?
武雄温泉は2面2線の対面式ホームなのは知ってるよね?

あと費用面以外にも佐賀の全線フル反対理由はあるよ。それがクリアできるかどうか。
そもそも佐賀(県知事・副知事・県議会・市長・市議会)が反対してるのに、誰がこの人らを説得するの?

それに長崎はそんな金持ちじゃないよ。
新幹線以外にも、長崎駅周辺の大規模開発(諫早や大村も)が重なってて、下手なことをすると財政破綻する。
かつて長崎県知事が上下分離方式に伴う肥前山口-諫早の並行在来線の佐賀県負担分のうち20億円を肩代わりすると独断で表明したとき、
議会や各方面からぶっ叩かれたのを忘れたの?

そもそも長崎ルートは長崎県民からだって強く望まれてるわけじゃないし。
長崎市内でのアンケートでも「必要」と回答した人の割合は4割に満たない。
230名無し野電車区:2012/09/06(木) 23:19:21.66 ID:hapmsmPU0
>>228
北陸各県の悲願である北陸ルートフルを「暫定」状態のまま何十年も先延ばしにして、
フルを望んでもいない これで完結とされてる長崎ルートは10年内に全線フルとか。
ありえないから。
231名無し野電車区:2012/09/07(金) 00:53:28.64 ID:3FvAqWbR0
GCTとかスーパー特急は技術がないのに
建設するのはおかしい
232名無し野電車区:2012/09/07(金) 16:32:37.69 ID:8dhgg6OK0
それは良い指摘。
ついでに末端区間から作るはじめるのもね。
長崎ルートでそのインチキな手法がついに破綻する。
233名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:24:45.27 ID:xvbGxJ2D0
酷い自演を見た
234名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:12:54.54 ID:8dhgg6OK0
自演ではないよ。
俺は「CGT」という使い方をしたことはない。

あと補足すると、なぜ新幹線建設の際に「スーパー特急」や「FGT」というありもしない架空の列車を持ち出すのか。

これらは理論上200km/h以上で列車を走らせることが出来るとされているため、
『その主たる区間を列車が200キロメートル毎時以上の高速度で走行できる幹線鉄道』という新幹線の定義により、
狭軌であっても「新幹線」となり整備新幹線扱いされ、建設に関して国からより多くの補助が受けられるから。

あくまで全線フルに格上げすることを前提に、比較的安価なスーパー特急や費用対効果の上がるFGTを
整備新幹線建設の取っ掛かりとして用いるのが常套手段となってた。だから実在するしないはあまり関係なかった。
しかし長崎ルートの場合は計画から長い年月が経過し、拗れに拗れ、国の予算も底を尽き、全線フルでは作れないことが濃厚になった。
理論上だけで存在してればいいはずだった列車を、現実世界に実際に召還しなきゃいけないハメになった。

実際に作るとなると、線路をいじらなくて済むはずだったのに線路改良をしなければカーブを曲がれなかったり、
軌間変更に5分もかかったり、重いだのなんだので270km/h以上出せなかったり、お話にならないものだった。
しかし計画変更されることなく、FGT方式のまま着工され建設も進んでいる。
最終的にどういうものになるかは分からないが、関係者は責任を持ってこの出来損ないの「奇形児」の面倒を生涯見続けなければいけない。
235名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:43:51.98 ID:3FvAqWbR0
>>232
どうも

>>231の続きで
末端部分からフルで整備するのも
鹿児島と同じだと最近の長崎はもくろんでるけど訳が違う
すべての沿線が全線フルの同意をしてから全線フルでつくるべき
技術的に可能で法律的にも「新幹線」と言えるのは全線フルのみ
236名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:51:59.36 ID:JuGURDVc0
九州府が出来れば全て解決。



長崎新幹線も新鳥栖から延伸して四国まで一本で行ける
237名無し野電車区:2012/09/07(金) 23:31:36.62 ID:8dhgg6OK0
「もんじゅ」78億円計上 使途は柔軟対応(福井県)
http://news24.jp/nnn/news8633012.html

>新年度の予算編成に向けた各省庁の概算要求がまとまり、高速増殖炉もんじゅについて、文部科学省は試験運転再開から廃炉まで柔軟に対応できるよう78億円を計上した。

>整備新幹線については、北陸新幹線の金沢・敦賀間の用地取得や調査費なども含めた事業費の総額で今年度よりも435億円少ない2660億円を計上した。
>また、敦賀以西のルートでは、調査費などで5億5500万円、新幹線にも在来線にも乗り入れできるフリーゲージトレインの開発費用に45億円をそれぞれ盛り込んだ。
238名無し野電車区:2012/09/07(金) 23:41:09.18 ID:8dhgg6OK0
FGTの開発費は平成23年度までで累計269億円。今年度は66億6700万円。
平成25年度の45億が満額認められれば、計380億6700万円になる。
239名無し野電車区:2012/09/07(金) 23:56:39.14 ID:8dhgg6OK0
鉄道界の「もんじゅ」でもあるFGTが、本家もんじゅと一緒に扱われてるところが因縁めいてる。
両方とも夢の技術(笑)にして救いようのない金食い虫。
240名無し野電車区:2012/09/08(土) 00:05:50.33 ID:mo2JcvM8O
>>234
同じ飛び道具でも、スーパー特急ならまだマシだったのにね。
速度を求めすぎなければ、あくまで
既存技術の延長戦上に過ぎないんだから。
241名無し野電車区:2012/09/08(土) 00:15:26.90 ID:Bm3wAEg90
いくらすごい技術作り上げたとしても
それを運用して常用できるかは別問題だからな
下手すりゃ平成のDD54的代物になる可能性もあるわ
242名無し野電車区:2012/09/08(土) 01:00:16.15 ID:D1TCxjCj0
前計画のスーパー特急なら200キロの車両ができなくても
既存の特急車両や貨物、在来線も走行できた
でもフルに格上げされてFGTしか走行できないし
佐賀のやる気も上がらない一体何を目指してやってるのかさっぱりわからん
243名無し野電車区:2012/09/08(土) 01:01:29.73 ID:mTNqdNpz0
スーパー特急方式の場合は、フルと比較して2割くらい建設費が安くなるし、
整備後に最も効果が期待できる部分(八代以南であったり肥前山口-諫早間)のみ置き換えるなど、コスト面を抑制することでB/C値を上げられる。
また費用対効果の薄い自治体(佐賀や熊本)の負担を抑えることで、彼らの同意を取り付けやすくなる。

ただ整備新幹線は、認可されるための要件を整えるのとは別に、他区間との優先順位というハードルもある。
部分的なスーパー特急方式では北陸や北海道に勝てないと思われていた。
そこですでに260km/hで走ることができてるFGTが持ち出された。
新大阪まで乗り入れるという前提でB/Cを上積みし、また新大阪乗り入れ前提によって佐賀県(関係者)の建設熱も上がった。
FGTは、新幹線を作りたい側にとっては非常に重宝する列車。
244名無し野電車区:2012/09/08(土) 01:05:40.49 ID:mTNqdNpz0
>>242
佐賀もやる気はあるよ。
全線フルについては否定的なだけ。
245名無し野電車区:2012/09/08(土) 02:13:04.13 ID:UY7hPbab0
佐賀は正しい
246名無し野電車区:2012/09/08(土) 03:01:01.87 ID:mTNqdNpz0
正しいとか以前に、金がない。
必要という民意もない。

そもそも、http://www.nagasaki-np.co.jp/news/k-sinkansen/2012/06/30092335.shtml にあるように
長崎県の懇願に基づいて、この区間のみという前提でこの話に乗っただけだし。
しかも了承した本人である井本前知事ならともかく、古川知事は(何かの理由で)それを踏襲しただけ。
その代償は安くはなく、鹿島騒動や三者合意のお陰で露骨な悪役になり、玄海原発ネタも含めて相当悪いイメージがついてしまった。

佐賀(古川知事)はこの件については完全に懲りてる。
それは「フル規格の論議はもうないものと認識している」という発言にも現れてる。
いくら負担するとか条件の問題じゃない。もう全線フルの話はしてくれるなと言っている。
にも関わらず金子議員(前長崎県知事)の無配慮な発言。>>160
仮に冗談でもこの時期にこういう発言をするのは逆効果だとなぜ分からないのだろうか。
結局、「それはない」という佐賀県知事による新たな全否定発言が上乗せされただけ。
ほんと長崎は馬鹿だねぇ。

もし将来、全線フルにしない佐賀を長崎が責めるような展開になったら、佐賀と長崎の100年戦争が始まるだろう。
しかも関係がこじれるだけこじれて、結局作られない公算が高い。
247名無し野電車区:2012/09/08(土) 06:58:31.62 ID:0dxrWDzq0
佐賀と長崎は仲良しだお
248名無し野電車区:2012/09/08(土) 10:49:08.06 ID:mTNqdNpz0
フリーゲージ列車 14年度から試験走行
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20120907-OYT8T01561.htm

国土交通省は7日、九州新幹線長崎(西九州)ルートに導入される軌間可変電車(フリーゲージトレイン、FGT)の新型車両による走行試験を、
2014年度からJR新八代駅(熊本県八代市)周辺で始める意向を明らかにした。
13年度の政府予算概算要求に、必要な装置の設置費用などの開発費45億円を盛り込んだ。

 FGTは車輪の間隔を変えることで、レール幅の異なる新幹線と在来線の乗り入れを可能にする車両。
国交省は今年度から、軽量化した新型の試験車両の設計・製造に入っている。
走行試験は、JR九州が約3年かけて新型車両を新幹線、在来線の区間で計60万キロ走らせ、耐久性やコストを検証する。

 国交省は、新八代駅が九州新幹線鹿児島ルートの部分開業時、新幹線と在来線特急の乗り換え中継駅だったため、施設跡の有効活用ができると判断。
費用も抑えられることから、同駅そばに新幹線と在来線の往来を可能にする軌間変換装置を設置することにした。

 長崎ルートが開業予定の22年度までに、量産車に近い車両を製造し、さらに走行試験を行う計画で、
国交省鉄道局は「時間の余裕はなく、早く試験を始めるには新八代駅が最適だ」と話している。

 一方、FGTの佐世保線への乗り入れを実現するため、走行試験の誘致を目指す考えを表明していた佐世保市の朝長則男市長は、
読売新聞の取材に対し、「開業に間に合う形で佐世保線でも試験が行われるよう、引き続き要望を続けたい」とコメント。

 県新幹線・総合交通対策課は「県下全域に新幹線の開通効果が広がるよう、佐世保市などと(国やJRなどへの)具体的な要請内容を協議したい」とした。
(2012年9月8日 読売新聞)
249名無し野電車区:2012/09/08(土) 11:15:43.45 ID:/gz516qK0
フリゲ車両のこれらの制約は超重量級9.2ttのフリゲ電動台車でも
交流20kV/25kV60hz専用電装品にして23m先頭車両さえやめれば
車体傾斜装置を積んでも範囲内に余裕で収まるでしょ。

台車バネ下軸重の軽減 951形試験車の枕木割損
車両の蛇行動の許容値 200系とフリゲ車両との試験値比較
軸重11.3t以下の法則 0系の220km/h試験値をもとにした270km/h机上演算
250名無し野電車区:2012/09/08(土) 13:52:07.71 ID:D1TCxjCj0
GCT3次車両って今まで通り
270/130キロだっけ

300/130キロで将来の320キロの性能
軽く安くして、ロングレール、可変時間、パンタ、振子
もう諦めろよ
251名無し野電車区:2012/09/08(土) 14:15:36.42 ID:HmlnxwSP0
だから九州府が先だっつうの!!
252名無し野電車区:2012/09/08(土) 14:16:43.98 ID:mTNqdNpz0
>>250
270km/hの130km/hだよ。
300km/h走行の可能性は完全に消えてる。
逆に言えば、300km/h走行という無理難題を消したから三次車両が作れることになったとも言えるけど。

300km/h走行は将来的な目標だね。
開業にはもう間に合わないけど、いずれは堂々と山陽区間に乗り入れるかも。
何十年先になるかはわからんけど。
253名無し野電車区:2012/09/08(土) 14:24:58.11 ID:hKhHUtA+0
まあ、FGTなんて
今の鋼製の車軸では実現不能だと思うわ
可変するために中空構造になった場合の強度が出ない
新しい素材の開発が待たれるね
254名無し野電車区:2012/09/08(土) 14:28:08.12 ID:mTNqdNpz0
不能も何も、(300km/h走行しない分には)もう問題ないとされてるから。
255名無し野電車区:2012/09/08(土) 14:40:33.05 ID:hKhHUtA+0
まあ
車軸を車輪と同じかそれより短いサイクルで交換するとか
そういう感じになると思うよ
いずれにせよメンテに金食われてにっちもさっちもいかないことになるね
256名無し野電車区:2012/09/08(土) 14:56:20.33 ID:mTNqdNpz0
FGTの開発主体はFGT技術研究組合からJR九州に移ってる。
Qも承知でやってるんだから、何とかなるんでしょ。
257名無し野電車区:2012/09/08(土) 18:42:49.79 ID:kXLGcx/+0
>>252
こだまで?
258名無し野電車区:2012/09/08(土) 20:05:55.21 ID:a6hN3Jbj0
やっぱり全電動車5両編成で軌間変更装置は188秒で通過しないと。

35‰勾配区間では付随台車のディスクブレーキ性能により210km/h制限が掛かるが
5.5M1.5T編成では直流電動機の許容値出力換算で満員編成重からするとレシオ値概算は
平坦線345.8km/hや35‰勾配区間90km/hを誇るシロモノに近い性能になるよ。
259名無し野電車区:2012/09/08(土) 20:47:17.94 ID:a6hN3Jbj0
新鳥栖駅西口駅前広場にR300カーブを描く渡線高架1.2qを設置するプランなら
新八代の交交セクションと軌間変更装置は東鉄工業に頼めば肥前麓駅構内に
移設が可能なのかなぁ。
260名無し野電車区:2012/09/08(土) 21:25:08.72 ID:QLG2tdZi0
フル規格にしなきゃ意味ないよ。絶対フル規格、全線高架で
261名無し野電車区:2012/09/08(土) 21:51:48.72 ID:mTNqdNpz0
全くその通りだと思うけど長崎ルートでは無理っぽい
262名無し野電車区:2012/09/08(土) 21:55:17.06 ID:9K0HG60l0
博多-武雄温泉は在来線…リレーかもめ
武雄温泉で対面乗り換えでいいじゃん。




263名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:01:38.45 ID:mTNqdNpz0
だから2面2線の武雄温泉では対面乗り換えにはなりようがないと言ってるでしょ。
しかもフル規格列車対応にすると、ホームを現計画より50m伸ばさないといけない。
2面3線や島式ホームにすると建設費が跳ね上がる。*
それを、全線フルに反対してる、全線フルの論議すらしたくないと言ってる佐賀が出すわけないでしょ。

*2面2線構造の駅舎だと新工法で安く作れる
264名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:05:37.64 ID:9K0HG60l0
>>263
ミニ新幹線規格車両で走れば無問題。
265名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:11:44.10 ID:mTNqdNpz0
それならFGTと変わらんじゃん。

ミニ新幹線・FGT
長20,500mm(17列) 幅2,945〜2,950mm(4列) 1両最大座席定員数68人
┏┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┓
┃│□□□□ □□□□ □□□□ □□□□□│┃
┃│□□□□ □□□□ □□□□ □□□□□│┃
┃│                           │┃
┃│□□□□ □□□□ □□□□ □□□□□│┃
┃│□□□□ □□□□ □□□□ □□□□□│┃
┗┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷┛
新幹線(N700系)
長25,000mm(20列) 幅3,360mm(5列) 1両最大座席定員数100人
┏┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┓
┃│□□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□│┃
┃│□□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□│┃
┃│□□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□│┃
┃│                                │┃
┃│□□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□│┃
┃│□□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□│┃
┗┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷┛
新幹線(800系)
長25,000mm(20列) 幅3,380mm(4列) 1両最大座席定員数80人
┏┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┓
┃│□□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□│┃
┃│□□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□│┃
┃│                                │┃
┃│                                │┃
┃│□□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□│┃
┃│□□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□│┃
┗┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷┛
266名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:39:56.90 ID:nr4M9rWT0
>>265
定員だけが問題ではない。

新鳥栖〜武雄温泉の線路を標準軌に改軌か三線軌化することで、
新鳥栖と武雄温泉の2回の軌間変更が不要になる。

ミニの方が車両の製造費でも最高速度でも有利。
267名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:43:56.30 ID:9K0HG60l0
貨物は鳥栖からオフレールで。
268名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:45:58.79 ID:G4FmznLX0
軌間変更しなければ所要時間も短くなるってかw
269名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:47:32.51 ID:9K0HG60l0
>>268
?
270名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:53:38.92 ID:nr4M9rWT0
>>267
貨物があるから三線軌化か。

>>268
ですね。
2回の軌間変更に要する時間が不要になるから。
271名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:55:29.29 ID:mTNqdNpz0
>>266
なに?ミニ派だったの?
でその改軌や三線軌条化工事に伴う問題点はどう考えるの?
ビール飲んで寝て起きたら誰かが三線軌条にしてくれてるなら誰もミニを否定しないけどね。

そもそも改軌と三線軌条では意味は違ってくる。
ここはどういうものを想定してるのかはっきりさせとくべきだと思うよ。


あと「2面2線構造の駅舎だと新工法で安く作れる」について補足しとくと、
従来は駅以外の本線部分と駅部分を別々に作ってた。駅は駅だけで建設していたため余分なコストがかかっていた。
それが近年になって、本線部分を先に作り、ホーム部分を別途簡素な方法で言わば取り付ける工法(ハイブリッド構造)が用いられるようになったため、
建設費を浮かせることができるようになった。

武雄温泉駅は恐らくこの工法が用いられる。
島式ホームにするとこの工法が使えなくなる。

272名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:55:39.27 ID:O9bN0F+2O
スーパー特急方式が無難
273名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:31:54.08 ID:nr4M9rWT0
>>271
○派っていうか、
九州新幹線スレ(鹿児島ルート)の住人であって長崎ルートにはあまり興味ない。

ただ、乗り入れの話題が出て、鹿児島ルート・山陽新幹線にも影響するので、
博多駅・山陽新幹線への乗り入れを希望するなら、ミニが一番無難と言いに来ただけ。
274名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:34:34.57 ID:mTNqdNpz0
「何が理想か」じゃなくて、「何なら作れるか」で考えなきゃいけないのが長崎ルート。

改軌・三線軌条にするための問題点

・そもそも長崎線の改軌・三線軌条化が物理的に可能なのか
・改軌及び踏切改良などの費用負担
・工事に伴う長期運休期間中の代替手段
・同期間のJR貨物の対応
・ミニ化工事までして結局新大阪には乗り入れられないというんじゃ話にならないから、新大阪乗り入れの西との確約の確保
・その場合の山陽区間乗り入れ分を含めた車両製造
・山陽区間でのホームドアや線路容量の問題
・E6の技術を流用するのなら東日本との調整
・博多駅の満線問題、博多-博総間の線路容量の問題
・全線フルを目論んでいる長崎県の説得
・長年FGTがベストだと主張してきたことを覆すことについての各方面への説得
・長崎ルートのために今年度までで累計335億円余りも税金を投じてきたFGT研究開発に対する責任問題

それ以前に、誰が「FGTはダメだし、全線フルは無理だから、ミニ新幹線にしよう!」と切り出すのか、ここが全然見えない。
275名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:47:19.91 ID:ztO17la4O
何を言うかより、誰が言うかを重視する奴こそが
日本の癌だと思ってる。
276名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:57:06.41 ID:mTNqdNpz0
>>273
その、「ミニなら山陽(新大阪)乗り入れできる」というのを、さも既成事実のように主張してる人がいるけど、そんな話は憶測でしかないわけで。
西にとって輸送能力の少ないチビっ子車両の乗り入れがどれだけメリットになるのか、ここは微妙なところ。
確定事項ではない、あくまで「事実上全否定されてるFGTよりは可能性はありそう」というだけ。

長崎ルートの場合は、東日本一社が仕切ってる秋田・山形とは違って、西日本も絡んでくる。
ミニであっても在来線のリスクで遅れが発生するわけだし、そう簡単ではないと思う。
全線フルの同一車両による相互乗り入れしか受け入れてもらえないというのが俺の現実的な予想。

>>275
なに?人格否定?
関係者の誰かが「ミニにしよう」と切り出さないと何も始まらないんだけどな。
で、それが誰なのか、どういう理由でミニなのか、どのタイミングで切り出すのか、
こんな肝心なところを推測できないってんじゃ話にならないよ。
277名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:58:30.81 ID:tbt/39aV0
定員というかピーク時輸送力の座席提供数こそが問題だが。

ちなみにフリゲ車両の場合は体重60kgの乗客61名増加では
フリゲ2次車改良電動台車とE2系J1000電動台車との質量差
くらいはあるからフル規格のほうがいいに決まっている。

長崎25本 佐賀3本
佐世保16本 ハウステンボス5本

ただし全線フル規格にしたら佐世保はどうするのよ。
278名無し野電車区:2012/09/09(日) 00:09:11.98 ID:JocfyTYL0
>>274は条件をたくさん連ねてるけど、
同じ条件を言い換えてるだけとか、方針が決まれば普通に解決しそうなことばかり。
どうでも良さそうなのが半分以上。
何が彼ををそこまで駆り立てているのか?

>「FGTはダメだし、全線フルは無理だから、ミニ新幹線にしよう!」
FGTは技術的には可能でも、コスト面はダメダメっぽいし、
フルは、事業費を工面するメドはたたないし、
工程上の問題はあるとしても、ミニは新大阪乗り入れに一番近いだろ?
目くらには見えないんだよ、きっと。
279名無し野電車区:2012/09/09(日) 00:11:03.05 ID:zZTXmgnm0
>>277
全線フルにはならないからご心配なく・・・
何重にも鋼鉄のロックがかかってる。

仮定の話で言うと、お急ぎの客は佐賀か武雄温泉で乗り換えることになるのかな。

>>278
あのさぁ、だから関係者の誰がそう主張するんだよってことだよボンクラ
280名無し野電車区:2012/09/09(日) 00:17:34.57 ID:zZTXmgnm0
全線フルを望むやつは、まあ気持ちは分かるしまだいい。
それは無理ってことを丁寧に説明して理解してもらう。
話せば分かる。

でもミニを望む一部の鉄オタだけは本当にアホかと思うわ。
こいつら真顔で言うから困る。

「ぼくのかんがえたみにちんかんてんけいかくで長崎ルートもんだいはかいけつ」派

まあこれはこれで楽しいけどねw
281名無し野電車区:2012/09/09(日) 00:39:57.43 ID:RPUo1Icz0
>>274
前半については、そういう問題があるからFGTで検討されているのだから、後半についてのみ。

> ・長年FGTがベストだと主張してきたことを覆すことについての各方面への説得

FGTは当分実用化されないと思っている。実用化できなかったという口実で。

> ・長崎ルートのために今年度までで累計335億円余りも税金を投じてきたFGT研究開発に対する責任問題

長崎ルートだけのために研究しているのではないだろう。
そもそも短い距離で2回も軌間変更する長崎ルートがFGTに向いた路線とは思わない。
将来実用化されたら日豊本線などで有効利用されるだろう。

> ・博多駅の満線問題、博多-博総間の線路容量の問題

それは博多までの乗り入れでも発生する問題。
結局、武雄温泉で1回軌間変更の新鳥栖乗り換えに落ち着くのか?w

>>276
> あくまで「事実上全否定されてるFGTよりは可能性はありそう」というだけ。

そうだな。
FGTでは乗り入れの可能性がほぼ0だから、可能性がある方に流れただけだな。
282名無し野電車区:2012/09/09(日) 00:51:49.98 ID:zZTXmgnm0
>>281
>FGTは当分実用化されないと思っている。実用化できなかったという口実で。

つまりこれは、今後開発とテスト主導的に行うことになるJRとしての意見だね。
ちなみにJRがミニについて否定的なのは小委員会の議事録にある通り。

>長崎ルートだけのために研究しているのではないだろう。

FGT開発が事業仕分け会議で生き残ったのは、「長崎ルートで走るから」というのが最大の理由だった。

>そもそも短い距離で2回も軌間変更する長崎ルートがFGTに向いた路線とは思わない。

そんなことは百も承知でFGT方式が選ばれてる。
そしてB/Cは(仮に博多止まりだったとしても)1を上回っている。

>将来実用化されたら日豊本線などで有効利用されるだろう。

急カーブを曲がれないFGTでそれはない。

>それは博多までの乗り入れでも発生する問題。
結局、武雄温泉で1回軌間変更の新鳥栖乗り換えに落ち着くのか?w

そうなるだろう。
他にも難題があり、鹿児島ルートには乗り入れない可能性が高い。それで決着する。
ただし接続は新鳥栖と博多の両方(客にとって都合の良い方)で行われる。
283名無し野電車区:2012/09/09(日) 01:03:06.23 ID:Ir9mqhvg0
NGにレスする奴を芋づる式に連鎖あぼーん
284名無し野電車区:2012/09/09(日) 01:14:06.51 ID:RPUo1Icz0
>>282
> FGT開発が事業仕分け会議で生き残ったのは、「長崎ルートで走るから」というのが最大の理由だった。

長崎ルートが整備新幹線だからね。
実用化されるなら全線フルより安いが、実用化されないと思っているw

> そしてB/Cは(仮に博多止まりだったとしても)1を上回っている。

利便性よりコストを考えたら、そういう結論になるだろうな。あくまで実用化できる前提でw

> 急カーブを曲がれないFGTでそれはない。

日豊本線は、交流だけど振り子は必要だったんですね。
直流+振り子の伯備線や予讃線よりは実用化に近いと思ったが。
285名無し野電車区:2012/09/09(日) 01:30:58.68 ID:zZTXmgnm0
>>283
NGにしてるってことは俺のレスは見えてないんだよね?w

ほんとバカだよね。
見えてないってことにしちゃったら、何書かれても言い返すことができなくなるだけなのに。
2ちゃんの煽り合戦で一番やっちゃいけないことが、相手をNGに入れたと宣言すること。

>>284
>実用化されないと思っているw

すでに(300km/h出さない)九州内の運行であれば問題ないとお墨付きを得てるんだけどね・・・
仮に実用化されないとしても、それが確定するまでまだけっこう時間がかかるよね。
それまでにミニ化を否定する工事をしちゃったそこで終わり。
新規のミニ車両開発や製造・テストなども必要になってくる。これも数年はかかる。
まあ全線フルと違って、ミニ化についてはかなり先になっても対応はできるだろうけど。

>直流+振り子の伯備線や予讃線よりは実用化に近いと思ったが。

直流設備を積まなくていい分、少しは軽くなるけど。
とにかく、R400以下のカーブはどうやっも目標速度では曲がれない。
R400-R600のカーブなら路面改良やロングレール化などを施せば目標速度で曲がることができるが。
しかしカーブだらけの日豊線や佐世保線でそんな作業をしてたらキリがない。

そもそも日豊線にFGTを走らせる理由が分からん。
博多発?新大阪発?小倉で分岐すんの?無理でしょ、あんな見上げるような高い場所にあるのに。
286名無し野電車区:2012/09/09(日) 01:32:58.34 ID:JocfyTYL0
>>279
>何重にも鋼鉄のロック
下手な日本語だなぁ。何の例えだい?

ボンクラはオマエだよ。
関係者が主張とか、ある程度出来あがる前に口に出す関係者なんかいるわけねぇだろ。
バーカ。

>>280
「かんけいしゃがだれもしゅちょうしていないのになんでみにがででくるの?」
そんなことあり得ないよね。
287名無し野電車区:2012/09/09(日) 01:45:28.94 ID:zZTXmgnm0
あと何度も書いてるけど、FGTの1両あたりの価格は新幹線車両の1割り増しなんだよ。(国交省)
ここでそもそも新幹線価格がいくらなのかという話になるけど、
N700の1両あたりの定価は約4億、これが1000両規模の大量発注をすることで約3億までコストカットしてる。
仮に「新幹線価格」が定価のことだとすると、FGTの価格は約4億4000万、大量発注価格だとすると約3億3000万。
いずれにせよ在来線特急価格の約2億からしたら相当高価な代物。

そんな高価な車両を田舎区間に登用できるはずがない。

>>286
例えはそのまま。
鋼鉄のロックとしか言いようがない。

つまり想定できてないってわけだ。
結局そのレベルなんだよね。誰ではなく、自分にとってミニがいいってだけ。
これだから鉄オタは困る。頭の中で妄想列車でも走らせてろよ。

最後のは>>282についてのことだと思うが、小委員会で確認事項としてミニの可能性が検討されて否定されてるんだよ。
288名無し野電車区:2012/09/09(日) 02:03:30.70 ID:RPUo1Icz0
>>285
> すでに(300km/h出さない)九州内の運行であれば問題ないとお墨付きを得てるんだけどね・・・

そうだね。
山陽乗り入れとごっちゃになっていた。
あとは耐久性だけの問題か。

> そもそも日豊線にFGTを走らせる理由が分からん。

純粋に乗り換えの解消だろう。
武雄温泉で軌間変更する理由が乗り換えの解消ではなくホームの建設費の削減に見えるがw
289名無し野電車区:2012/09/09(日) 05:24:40.62 ID:jf1yHOK60
FGT実用化失敗で在来線の路線改良で終わるオチ
たとえそうなっても長崎までの時間短縮はかなり大きいけどね
290名無し野電車区:2012/09/09(日) 07:45:06.63 ID:pQZhE6DT0
>>227
ごめん
勘違いしてた。
改軌じゃなく、他の設備投資に50億かかるので反対してる
291名無し野電車区:2012/09/09(日) 07:46:28.66 ID:pQZhE6DT0
改軌費用じゃなく、設備投資費用ね
292名無し野電車区:2012/09/09(日) 08:27:15.55 ID:Ov+KBPfE0
>>289
全線狭軌で、新鳥栖〜博多の区間は在来線に乗り入れて、「白いかもめ」存続。
それでいいでしょう。新線部分の時短にはなるし。
293名無し野電車区:2012/09/09(日) 08:31:38.39 ID:v7QeetQz0
>>292
その場合、何分の短縮になる?
294名無し野電車区:2012/09/09(日) 09:18:41.00 ID:RPUo1Icz0
>>292
狭軌でも200km/hのスーパー特急は走らせられるのだから、
既存車両ではなくスーパー特急車両だろう。

>>293
現状からの時短は知らないが、
フル規格(260km/h)とスーパー特急(200km/h)の所要時間差は、単純計算で5分あるかないか。
(新鳥栖乗り換えで)軌間変更に掛かる時間が5分ならフル規格にするメリットはないw
295名無し野電車区:2012/09/09(日) 11:49:40.71 ID:KVZLA22Y0
>>294
ほんと、それが一番費用対効果があると思う。
新線部分は、長崎本線の短絡高速線として。
296名無し野電車区:2012/09/09(日) 12:37:37.15 ID:c8/hJ1x90
狭軌新線引いて武雄−肥前山口複線で完成でいい
297名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:20:19.08 ID:NK+Q0oVO0
>>296
そうだな

新幹線は長崎から武雄温泉まででおしまい
298名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:31:36.13 ID:NK+Q0oVO0
武雄までで新幹線開業して、リレーかもめで完璧だなぁ
299名無し野電車区:2012/09/10(月) 00:11:47.67 ID:0Lj7bseW0
>>287

っていうか九州人ってだけで人間のクズだろ?
人間やめたら?
300名無し野電車区:2012/09/10(月) 01:29:10.11 ID:leQ0Gbpf0
>>299
まぁ、公式発表しか信じることが出来ない、ある意味、情報弱者だよな。
「鉄ヲタがなんだ」とか、話をはぐらかすだけで、反論することがあっても、
その根拠は公式発表。
思考能力に乏しい硬直した論理ばかり。
彼にとってはそれしか信じることができないんだろう。
301名無し野電車区:2012/09/10(月) 08:41:20.71 ID:uEmr1fwd0
302名無し野電車区:2012/09/10(月) 09:02:56.16 ID:kMolRkX80
ドカタとJRQが屑なだけだろう
303名無し野電車区:2012/09/10(月) 17:22:31.36 ID:gv13y0i70
>>302
福岡人ってだけで粗大ごみwww
304名無し野電車区:2012/09/10(月) 19:13:33.22 ID:8gkZRZ+t0
>>300
公式発表以上にお前(ごとき)の願望を優先させる理由がどこにあるのか。

誰がミニにしたがるのかの問いかけにも相変わらず沈黙。
誰も望んでいないものにはなりようがない。
305名無し野電車区:2012/09/11(火) 19:44:43.12 ID:PxT8QvNA0
↑必死に叫んでいます。
306名無し野電車区:2012/09/11(火) 21:46:41.55 ID:hVzn618K0
もうギブアップなの?
まだ論議の前提を整理してるだけなのに。やれやれ。

「誰がどんな理由でミニを望むのか。」

佐賀なのか、長崎なのか、国か機構かJRか、地元の有力政治家か、政府か、あるいはそれ以外か
(将来的に)ミニを推進したがる(予定の)立場の人は誰なの?
誰かが望まないとミニにはならないよ。

君には期待してるからこうしてわざわざ聞いてるのに。
307名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:18:31.78 ID:vXo9I98b0
スーパー特急で決着
308名無し野電車区:2012/09/12(水) 03:19:44.23 ID:iZg4CXo00
建設中止でもよいよ?
309名無し野電車区:2012/09/12(水) 06:55:23.93 ID:sS8oS+eU0
工事は90%以上までは達成してほしいな。
そのあと工事中断、未完成放置、新たな巨大廃墟の名所の誕生になると。
310名無し野電車区:2012/09/12(水) 08:46:56.34 ID:QisaUsIo0
福岡人は犬の餌にもならないぐらい
価値のない腐りきった生ごみw
311九州最低の文化教養不毛の町 植民地熊本:2012/09/12(水) 12:09:40.30 ID:2Vwh6mJw0
と、くまんこが嫉妬してますけど・・・
312名無し野電車区:2012/09/12(水) 13:35:59.08 ID:laCO72H+0
スーパー特急で200キロ車両できなくても
新幹線って名乗ったら笑い物だな
313名無し野電車区:2012/09/12(水) 20:03:46.11 ID:/zVkPbI00
>>309
さすがにそのケースは考えにくいけど、FGTor全線フルの分岐点で揉めたら少し厄介なことになるかもしれない。
長崎はどうするつもりなのか。
314名無し野電車区:2012/09/12(水) 20:06:22.65 ID:6L3wiQt90
おいらは、よその線でありがちな、武雄〜長崎の完成が見えてきた頃に、
突然全線フルの予算がついて、開業大幅延期ののち、
このスレ住民の大半が天に召された後開業を予想。

なんぼ議論を尽くしても、フル規格推進派は不滅なのが通例。
315名無し野電車区:2012/09/12(水) 20:50:24.08 ID:o5ARxRFm0
そして、「東京直行」というわけですかねえ
316名無し野電車区:2012/09/12(水) 21:03:37.55 ID:/zVkPbI00
>>314
予算がつくのは、全線フルで作ろうと地元自治体などが同意した後の話。
順番が逆。
317名無し野電車区:2012/09/12(水) 21:08:44.98 ID:/zVkPbI00
あと武雄温泉-長崎間の完成が見えてきた頃と言うのは、すなわち全線開業が見えてきた頃(開業数年前)で、
FGTの開発や5年かかるという肥前山口-武雄温泉間の複線化、場合によっては新鳥栖の渡り線などの事業(用地買収)などにもすでに手がついてる可能性が高い。
これらは全線フルにする場合は全く無駄な二重投資になってしまうので、これらに手をつける前に全線フルに計画変更しなきゃいけない。
残された時間はそう長くない。
318名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:29:06.79 ID:/zVkPbI00
1986年の国の試算では、新鳥栖から武雄温泉までフル規格にする場合の費用は4100億円とのこと。
この年にはまだ消費税が導入されておらず、現佐賀駅が電化・高架移設してまだ10年しか経ってない、佐賀駅駅周辺もまだあまり栄えてない頃の試算。
恐らく現在の試算とは異なると思うが、仮にこの額とした場合の佐賀県の実質負担額は約750億。

佐賀県の実質負担
鹿児島ルート分145億
現行の長崎ルート分 225億円
新鳥栖-武雄温泉分 750億
計 1120億

※他に肥前山口-諫早間の並行在来線維持費(20億)の負担あり

これを佐賀県の人口843,916で割ると、県民一人当たりの負担額は132714円


【参考】 鹿児島ルート分の各県の負担額
福岡県  688億円/508.1万人 = 約13540円
熊本県  1300億円(推定)/181.3万人 = 約71700円
鹿児島県 688億円(推定)/169.9万人 = 約40490円

長崎ルート分の負担額
長崎県 670億円(長崎県知事による推測)/ 1,409,132人 = 約47547円

※他に肥前山口-諫早間の並行在来線維持費(40億)の負担あり
319名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:45:18.20 ID:L77fn/iP0
フルにしたところで新大阪発着・山陽乗り入れできる見通しというか、本州の2社が了承してくれそうな見通しはあるのか。
博多のぞみ2に鹿児島ルート1に長崎ルート1では山陽区間が過剰輸送状態になりはしないのか?
長崎ルートのために博多のぞみのうち1本が広島止めになるような気はしない。
もしフルでも乗り入れできず博多発着ならフルの別線やましてミニのための改軌は必要ない。
320名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:55:18.05 ID:/zVkPbI00
新大阪へは博多で併結分割でもさせるんじゃないの?
このスレにいたらそういう話をよく聞くけど。

N700タイプは連結作業に小一時間かかるから、
西と九州が併結運転前提で加減速度や性能を合わせた新型車両を共同開発することになるんだろうね。
ある意味、それが相互乗り入れの確約。

でもそれも何年もかかるから、のんびりしてると間に合わない。
321名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:02:03.98 ID:L77fn/iP0
博多で増解結したって山陽区間が過剰なのは変わらないと思うんだけどね。
322名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:08:57.57 ID:X0BFpS0b0
>>320
そんな異物は新大阪や鳥飼へは入れさせませんby倒壊
8両編成だって我慢してるのに。
323名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:11:35.72 ID:34gLyIaY0

>>87

成程なあww



324名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:19:39.78 ID:/zVkPbI00
まあどうせ全線フルはならないから、あくまで仮定の話。
325名無し野電車区:2012/09/13(木) 02:04:57.86 ID:n4cmSYKe0
現時点でも16両直通のせいで座席数だけで言えばかなりの過剰だし
ここの「過剰」はスジの不足と座席数の過剰の話が混ざってる気がする

FGTを直通しようとしても270しか出ないんじゃ
「こだまとでも直通するのかw」ってなるよな
つか長崎新幹線開通前に285未満のスジは無くなるんじゃねw
326名無し野電車区:2012/09/13(木) 05:39:59.85 ID:bzlD+Xfd0
まあ武雄温泉までで開業して、西日本から500系安く譲ってもらって、観光路線として残せばいいんじゃない?
場合によっては世界各国から標準軌の名物トレインを買って来てもよい
327名無し野電車区:2012/09/13(木) 07:12:41.19 ID:u6eZcLg00
>>326
武雄温泉-長崎をフルで建設し、武雄温泉乗り換えにした場合のメリットはそれだな。
鹿児島ルートから800系のお古を回すとか、車両の新製が不要だからw
328名無し野電車区:2012/09/13(木) 07:22:46.70 ID:u6eZcLg00
>>325
スジはともかく、既に285km/h未満の車両は走ってないしw(黄色先生を除く)
270km/hとしても軌道破壊は大きいし、FGTでの山陽乗り入れはないな。
329名無し野電車区:2012/09/13(木) 07:48:27.89 ID:u6eZcLg00
>>320
東のような自動解結装置を搭載した実績はないけど、
N700系だから取り付けられないわけではないだろうし(機器スペースは関係するかも)、
東だって性能が違うもの同士の併結をしているし、大きな問題ではないだろう。

それより、そもそもFGTの山陽乗り入れが認められないだろう。
330名無し野電車区:2012/09/13(木) 16:28:41.23 ID:p5AcBW0/0
>>317
そういや、肥前山口〜武雄の複線化は新幹線スキームで
財源手当てするとか。
佐賀県知事は早い段階でフル規格潰しに打って出たな。
普通の知事はフル規格の芽が無くなるようなことはやらんが、
佐賀の財源不足は相当深刻だな。
331名無し野電車区:2012/09/13(木) 16:48:19.40 ID:p5AcBW0/0
鳥栖〜武雄は、トンネル無いんだし、改軌した上、架線柱移設、
ホーム削るなどして、フル規格在来線にしよう。
車両はJR東海のお古もらって車両費浮かそう。
332名無し野電車区:2012/09/13(木) 17:27:46.32 ID:bzlD+Xfd0
500系の一択だな。

どうせネタ新幹線だしw
333名無し野電車区:2012/09/13(木) 19:28:57.41 ID:Hq7Ni1xh0
熊本−鹿児島で試走へ 在来線可の新型新幹線
http://kumanichi.com/news/local/main/20120913002.shtml


334名無し野電車区:2012/09/13(木) 21:04:25.70 ID:/ES/OJTb0
3次車両また2年遅れんのか

もう諦めろ
335名無し野電車区:2012/09/13(木) 21:20:00.13 ID:u6eZcLg00
>>333
> 実用化につなげたい

実用化が確定してなさそうな言い回しだよねw

>>334
結局、FGTを前提に整備して開業に間に合わなかったら、武雄温泉で乗り換えになるのだろうなw
そして、新線区間をスーパー特急で整備すれば良かったと後悔するw
336名無し野電車区:2012/09/14(金) 09:17:01.07 ID:Aatxy0oNO
>>335
最初から三線軌用スラブを敷いておけばOKw
337名無し野電車区:2012/09/14(金) 16:18:37.40 ID:2RRzF9f60
開業が待ち遠しい新幹線ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/14/009/

1位 リニア中央新幹線 37.6%
2位 北海道新幹線 新青森-新函館間 11.0%
3位 四国新幹線 8.2%
4位 北陸新幹線 長野-金沢間 7.8%
5位 山陰新幹線 4.3%

長崎圏外長崎の文字記事に無し
338名無し野電車区:2012/09/14(金) 16:34:24.38 ID:kZ5kjMhGO
>>337
>そして5位は「山陰新幹線」。こちらは「下関に行ってみたいから」など、
便利になったら山陰に行ってみたいといった声が目立った。

なんぞこのアンケート
新下関は新幹線駅じゃないのかw
339名無し野電車区:2012/09/14(金) 16:56:45.81 ID:zWEvyaw+0
福岡市民の65%は関門海峡がどこにあるのか知らないくらいだし
まあそんなもんでしょう
340名無し野電車区:2012/09/14(金) 17:36:14.93 ID:vQsvClWJ0
そもそも、長崎市民の67%がいらないっつうのが長崎新幹線だしな
341名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:57:36.14 ID:a6DLa1wa0
ジャ○ネットが金利・手数料を負担してくれないかな。
おまけで佐世保に引いてもいいから。
342名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:24:26.00 ID:n3IYMjny0
>>326
500系はそろそろ寿命
800系も10年後には寿命

>>327
2面2線の武雄温泉駅は(スムーズな)乗り換えには適さない。

>>329
西区間で求められてるのは300km/h(以上)の運転
東もそれをするためにE5E6をセットで作ることになったわけで。
大きな問題は大有りでしょう。
260km/h程度で流すつもりなら、適当な組み合わせでもいいだろうけど。

>>330
5000億のうち500億は在来複線化・渡り線・軌間変更装置などに使われる。
これに手がついたら終わり。

>>334
遅れるじゃなくて、予定通り。
成否の結論が出るのはその後。
まあ、問題ないという結論が出ると思うけど。不安な要素は特に無いんで。
343名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:25:31.08 ID:n3IYMjny0
熊本−鹿児島で試走へ 在来線可の新型新幹線 2012年09月13日
http://kumanichi.com/news/local/main/20120913002.shtml
http://www.47news.jp/news/2012/09/post_20120913164124.html

 線路幅の異なる新幹線と在来線の双方に乗り入れられるフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)について、
国土交通省は2014年度から、新型車両を使った試験走行をJR熊本−鹿児島中央間(約170キロ)で実施する。
新幹線と在来線を使った試走で、22年度開業を目指す九州新幹線長崎ルートでの実用化に向け最終段階に入る。
13年度は新八代駅周辺に線路幅を変える特殊なレール「軌道変換装置」を整備する。

 熊本−新八代間は在来線を、新八代−鹿児島中央間は新幹線のレールを利用。JR九州の通常ダイヤの合間に試走する。
車両や施設の耐久性などを確認するため、3年程度、走行距離計60万キロ程度を目指している。

 新八代駅には、九州新幹線鹿児島ルート全線開業まで使っていた高架上にある新幹線ホームに在来線特急が乗り
入れるための基盤と軌道が残っており、それを活用する。関連費用45億円を13年度政府予算概算要求に盛り込んだ。

 新型車両は、線路への負担軽減や安定運行のため軽量化を図ろうと、本年度、設計・製作に着手。
13年度の完成を目指している。

 在来線だけの試走は、昨年6月からJR四国の予讃線で既存のFGT車両を使って実施中。
国交省技術企画課は「軌道変換装置を使って在来線と新幹線を長期間走らせる初の試み。
実用化につなげたい」としている。(原大祐)
344名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:29:29.65 ID:n3IYMjny0
JR西日本社長、フリーゲージについて JR西日本の真鍋精志社長、定例会見
http://www2.knb.ne.jp/news/20120914_33846.htm

 北陸新幹線の福井県敦賀開業時に導入が検討されているフリーゲージトレインについて、
JR西日本は14日、既に40年以上の運行実績があるスペインの鉄道事業者と連携協定を締結すると発表しました。
 これは、14日の定例会見でJR西日本の真鍋精志社長が発表したものです。

 協定の締結相手は、既に昭和44年からフリーゲージトレインを運行している、「スペイン国鉄」と「スペイン鉄道インフラ管理機構」です。
 フリーゲージトレインは車輪の幅を変えることで、新幹線と在来線を乗り換えなしで走行出来る列車で、
国土交通省は北陸新幹線の福井県敦賀までの開業に合わせて、大阪方面への導入を検討しています。
 JR西日本は今月24日にスペインで覚書に調印する予定で、当面、技術者の交流などを行います。

 また、真鍋社長は北陸新幹線の敦賀開業時のフリーゲージトレインの導入について、「大阪までのフル規格での早期の整備を希望するが
短期間では難しく、利便性を考えると、暫定的にフリーゲージトレイン導入はやむを得ない」という見解を改めて示しました。
 一方、並行在来線については、「富山県との交渉はほぼ順調なペースで進んでいる」とし、
「今後細かい部分の詰めを行い円満かつ円滑な開業に向けて努力していきたい」と述べました。


JR西、スペイン国鉄と協定=フリーゲージトレインの技術交流など
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012091400686

 JR西日本は14日、フリーゲージトレイン(軌間可変電車)の技術交流などを目的に、スペイン国鉄(RENFE)、
スペイン鉄道インフラ管理機構(ADIF)と連携協定を結ぶことを明らかにした。
真鍋精志社長は「高速鉄道の技術を高め、安全性やサービスを進展させたい」と期待を込めた。(2012/09/14-18:59)
345名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:30:11.30 ID:n3IYMjny0
県議会:新幹線など大型公共工事 今後10年間、経済効果1兆2000億円や雇用9万人を期待??中村知事が答弁 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120913ddlk42010479000c.html

 中村法道知事は12日、22年度ごろの開業見通しとなった九州新幹線長崎ルートなど大型公共事業について
「県内には1兆2000億円に上る経済効果と9万人を超える雇用機会が確保されると期待している」と述べた。
県議会一般質問で、下条文摩左議員(自民)への答弁。

 知事は「開業までに県内で展開が見込まれる主な大型公共事業は6000億円を大きく上回る規模となる」とした。
例示したのは、新幹線建設・県内分3700億円▽JR連続立体交差430億円▽西九州自動車道1080億円
▽長崎多良見?芒塚インターチェンジの4車線化310億円▽島原道路1060億円▽県庁舎移転新築300億円超。
その他にも、事業費は明らかになっていないが、国際コンベンション施設建設、県立図書館新築、長崎市役所移転
新築などの計画・構想があり、県内は今後10年間、公共工事ラッシュとなる見込みだ。

 下条議員は「県の公共事業費は近年、1000億円を割り込んでいるが、この6000億円超が今後10年間で均等に
上乗せされると、年1400億?1500億円となる」と強調。「地場企業優先を大原則にした事業展開を」と要望した。
346名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:31:07.34 ID:n3IYMjny0
羽田国交大臣「フリーゲージ暫定的な措置」
http://www2.knb.ne.jp/news/20120913_33828.htm

北陸新幹線の福井県敦賀開業時に導入が検討されているフリーゲージトレインについて
羽田雄一郎国土交通大臣は13日富山市でフル規格整備までの暫定的な措置だという考えを示しました。

 フリーゲージトレインは、新幹線と在来線でおよそ40センチ違う車輪の幅を走りながら変えることができ、
乗り換えなしでどちらも走れるようにする仕組みです。

 国土交通省は北陸新幹線の福井県敦賀までの開業に合わせて大阪方面への導入を検討しています。

 一方で、地元からは敦賀・大阪間はそのままフリーゲージトレインで固定されてしまい、大阪まで新幹線が
フル規格で整備されないのではないかと懸念する声も上がっています。

 富山駅などの視察のため12日から富山を訪れていた羽田国土交通大臣は13日夕方、
富山空港でフリーゲージトレインについて、記者の質問に対して次のように答えました。

 羽田雄一郎国土交通大臣「暫定措置としてフリーゲージを使うことでとにかく完成、つなげることは大変重要なことだ。
あくまでもこれは暫定でフル規格でつなげるという夢はしっかりと持ち続けたい」

 北陸新幹線の福井県敦賀までの開業は平成37年度末までを予定しています。
347名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:43:29.25 ID:a6DLa1wa0
スペインのやつは、広軌と標準軌だし、客車じゃなかったっけか?
348名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:47:40.41 ID:VRKdUzvv0
>>347
レンフェ120系は全電動車だよ
349名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:54:49.40 ID:n3IYMjny0
>>343
>3年程度、走行距離計60万キロ程度を目指している。

FGTの成否が判明するのは2014年度から3年後の2017年度。つまり5年後か。
JR肥前山口-武雄温泉間の複線化に5年程度かかるらしいので、工期(10年)から見ると、FGTの失敗を機に全線フルにする場合はギリギリ。
新鳥栖の渡り線も同様。5年で作れるかどうか。

>>344
西は長崎FGTをベースにせず独自に開発するつもりなのかな?
FGTやる気満々。

>>345
長崎、いくらなんでも金使いすぎ。
さらに諫早と新大村駅周辺の開発もある。

>>346
敦賀以南がフルに格上げされるタイミングは長崎ルートにとっても重要なはず。
現状は、暫定とはいえFGT方式で開業する可能性が高くなってる。
全線フル格上げ決定は、もしあっても数十年先の話になるかも。

北陸がこんな状態の中、長崎ルートだけが抜け駆けすることができるだろうか。
それは北陸(敦賀以南フル)分の財源を分捕る事にもなる。



350名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:07:20.26 ID:n3IYMjny0
訂正
→JRによると肥前山口-武雄温泉間の複線化工事には5年程度かかるらしいので、

補足
全線フルにする場合は、武雄の複線化と新鳥栖の渡りは手をつけてはいけない事業。
これらの事業は5年程度かかるわけだから、手をつける前までに全線フルにする場合はその旨決定して、この事業を凍結させないといけない。
しかしFGTの可否が判明するのは5年後。そういう意味でギリギリ。
351名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:18:43.93 ID:ecZ2fc3v0
>>349
タルゴと提携するということは国内の蓄積だけでは実用化が難しいという判断なんでしょ
自分は油圧シリンダ式の可変幅だと車軸の強度を出すのは不可能に思うけどなあ
頻繁に交換するとかなったら走らせれば走らせるほどすごい勢いで赤字になるとか
恐ろしいことになりそうな気もするよ
352名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:25:51.20 ID:QoZFaVkL0
>>342
 長崎駅高架はいくら?

>>351
 暖地でもこの体たらくではねぇ。>FGT
353名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:31:33.89 ID:0timBOuF0
>>342
> 2面2線の武雄温泉駅

ん?
現状2面3線で、新幹線開業時に1面2線増えて3面5線になるようだが。

> 東もそれをするためにE5E6をセットで作ることになったわけで。

N700系が出てきたのでN700系どうしの分割併合についての話をした。
FGTが乗り入れられないのは分割併合とは別の理由。

> これに手がついたら終わり。

複線化には手を付けてもいいだろう。
軌間変更装置や武雄温泉駅の構内配線、新線の線路敷設に手を付ける前なら、スーパー特急化には間に合う。
(そうそう、全線フルはありえないと思っているから。)
354名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:34:07.30 ID:6yivtGnA0
ミニ新幹線車体+軌間変更台車+車体傾斜
って考えると1割増で済むとは思えないんだがな
355名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:35:57.85 ID:n3IYMjny0
>>351
西がやろうとしてるのは、FGT開発を1から独自でやると言ってるのと同じ。よほど信用無いんだね。
というか、自分らが直接手がけてないものは信用しないという姿勢なんだろうね。
そういう意味では、ミニ新幹線にしても、共同開発のようなことをしなければ乗り入れは難しいのかも知れない。
しかし西がミニ新幹線を作る理由は全く無いので、この可能性は低い。

もし西が長崎FGTより性能のいいものをあっさり作っちゃったら、機構の立場が無いな。

>>352
それは在来線の連続立体化工事の話?

>>353
武雄温泉の新駅は2面2線だよ。対面式ホームになる。
あと新在で構造が独立する。恐らく別改札になる。
356名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:42:15.60 ID:0timBOuF0
>>349
北陸の場合は、FGTが実用化されなくても敦賀-金沢間はフル以外の選択肢はないことが、長崎との違い。

長崎ルートは、長崎がいくら全線フルを希望しても、残りの区間は佐賀県なんですよね。
357名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:45:27.80 ID:n3IYMjny0
武雄温泉駅 予定図

       武雄温泉駅                     高橋駅

←佐世保   旧ホーム                             肥前山口→
   ┌───────@──┐
   │  ┌─────A┐  ├──┐
──┴─┤  旧ホーム  ├─┘   │
   ├─┴─────B┘       │          ホーム
                        └─────┬─────┐
         新ホーム                  ├─────┤
━━━━━━━━━━C━━━━軌変─────┘ ホーム  └─┬─
━━━━━━━━━━D━━━━軌変─────────────┴─
←長崎     新ホーム 

─狭軌 ━標準軌
358名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:49:16.71 ID:0timBOuF0
>>355
> あと新在で構造が独立する。

ああ、そういう意味ね。
FGTが実用化されず、武雄温泉で新在乗換になった場合は、
新八代でやったみたいに新幹線用ホームを在来線用に変更するような見直しをするだろう。

まあ、武雄温泉の配線を計画変更するよりは、新線を狭軌で敷設するとは思うが。
359名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:53:10.34 ID:a6DLa1wa0
>>357
新幹線は5のみ使用、
4のスペースは発泡スチロールで埋めて、
新在対面乗り換えとかもあり?
360名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:55:49.96 ID:n3IYMjny0
>>358
だから、対面式ホームだから。
新幹線ホームに在来線を乗り入れたって結局階段を使って向かいのホームに移動することになる。

それに肥前山口-武雄温泉間の複線化はどうするの?
ここを単線のままで長崎特急を乗り入れさせたら、物理的に不可能では無いけど相当なダイヤの制約が生じる。
複線化する場合は全線フルとの二重投資になる。
要するに矛盾が発生する。
361名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:56:10.47 ID:ecZ2fc3v0
>>355
可変幅へのもっと優れた機構や安全装置のアイディアがあるかもしれないからな
それを学ぼうとするのは大切なことだと思うよ
独自技術に固執して大失敗することが日本人はあまりに多いし
362名無し野電車区:2012/09/14(金) 23:05:49.00 ID:n3IYMjny0
そもそも全線フル前提の話は佐賀が認めないから。
まして武雄温泉は佐賀県の駅。
計画変更(フル規格車両に合わせてホーム長を50m伸ばす、電留線を作る等)で費用を出させるとか、無理だって。
363名無し野電車区:2012/09/14(金) 23:09:38.89 ID:0timBOuF0
>>357,359
高低差はわからないが、新ホームを3番線にも繋げて対面乗換に出来たら良さそうな。
新幹線は原則4番線に入るが、埋まっている時は5番線に入って別ホームでの乗換。
リレー特急も原則3番線だが、埋まっている時は1,2番線に入って別ホームでの乗換。

>>360
> それに肥前山口-武雄温泉間の複線化はどうするの?

するよ。
全線フルはないと思っているから、在来との対面乗換も暫定ではなく半永久に。

まあ、対面乗換にするよりは、スーパー特急にすると思うが。

>>362
対面乗換化でも軌間変更装置を設置するより安くなるなら認めるんじゃないかな。
スーパー特急に変更の場合は、更に負担が減るし。
364名無し野電車区:2012/09/14(金) 23:22:26.45 ID:a6DLa1wa0
JR 九州の担当役員、佐賀県知事、長崎県知事の考え方次第で
どう転ぶかわからんねえ。当面長崎ルートから目が離せない。
次期衆院選の結果やら、来年交代の日銀総裁が積極経済取り始めたら、
全線フルもあり得なくはない。
佐賀県に金が無いのは変わらないと思うが。
365名無し野電車区:2012/09/15(土) 05:18:12.94 ID:3dPujuZC0
やっぱ、鳥栖〜武雄間の標準軌改軌と建築限界拡大でフル規格在来線だな。
佐賀県でも金の工面が付くだろうし、大阪にも直通できるし、
鬼っ子車両も必要ない。
鍋島はオフレールステーションで我慢。
366名無し野電車区:2012/09/15(土) 08:33:59.64 ID:HRcHxKAk0
鉄オタから募金を募るのは?
367名無し野電車区:2012/09/15(土) 08:46:58.39 ID:bpOgLGYe0
JRとドカタが自腹きって無償でやれば解決
フルだろうがミニだろうがリニアだろうが好きなだけ自分の金でやれば良いだけ
368名無し野電車区:2012/09/15(土) 10:42:27.81 ID:kXjxPRal0
どう考えてもスーパー特急方式が経済的で合理的と思う。
369名無し野電車区:2012/09/15(土) 10:55:06.62 ID:bpOgLGYe0
JRが自腹で作る事が経済的で合理的だろう
370名無し野電車区:2012/09/15(土) 11:24:17.32 ID:HRcHxKAk0
かもめを新幹線カラーにしてお茶を濁して終了が合理的
371名無し野電車区:2012/09/15(土) 11:43:41.97 ID:mF3K81dJ0
JR西日本は北陸新幹線サンダーバードにレンフェ120系を投入だってさ。

最高速度250km/hの各駅停車タイプだが続いて山陽新幹線は岡山増解結で
新幹線やくも&しおかぜが投入されるであろうから五島列等沖で撃沈された
陸軍空母あきつ丸のおような国産オモチャでいつまでも遊んでいても
意味が無いよ。
372名無し野電車区:2012/09/15(土) 11:45:58.98 ID:3ewi98Vw0
国産にこだわってシャープの二の舞になってもな
結局税金なんだよ
北陸なんて新幹線網としては盲腸部分だからそんな所に
国産最高技術を持ってくる必要性も乏しい
長崎だって同様
373名無し野電車区:2012/09/15(土) 19:22:59.11 ID:vkbmThh60
JR西、スペイン国鉄と技術交流 フリーゲージに備え
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD140GR_U2A910C1TJ1000/

 西日本旅客鉄道(JR西日本)は14日、スペイン国鉄と技術交流などで連携すると発表した。
異なる幅の線路に列車を走らせるノウハウをスペイン側から吸収する一方、新幹線の技術や運行管理などの情報を提供。人材育成でも協力する。

 JR西の真鍋精志社長がスペインのマドリードを訪れ、24日に連携協定の覚書に調印する。協定には線路などのインフラを保有するスペイン
鉄道インフラ管理機構も加わる。スペインは中国、日本に続く世界3位の規模の高速鉄道網を持つ。
異なる幅の線路に対応して走行できる「フリーゲージトレイン(FGT、軌間可変電車)」を1969年から運行しており技術力の評価も高い。

 JR西はFGTの導入を検討しており、スペイン国鉄との連携を通じてノウハウを取得する。
 真鍋社長は14日の会見で交流を通じて「双方の高速鉄道の技術を高めていく」と語り、安全性の向上やサービスの充実につなげる考えを示した。
374名無し野電車区:2012/09/15(土) 19:28:07.44 ID:vkbmThh60
これは本気ですな。
FGT(暫定)開業を経ずに北陸全線フルはまずなさそうな雲行きになってきた。
北陸を差し置いて、(望みもしてない)長崎だけが全線フルに格上げされる可能性はどれだけあるだろうか。

それにしても、西仕様のFGTがどんなものになるか気になる。
開業まで25年あるわけだから時間はたっぷりある。
375名無し野電車区:2012/09/15(土) 19:36:12.38 ID:r+STnZyf0
>>374
>開業まで25年あるわけだから

何を勘違いしている。北陸の敦賀は2025年度開業の予定だぞ。
GCT暫定導入もその時。
あと13年だな。長崎と比して時間的余裕があると言ってもたった3年。
376名無し野電車区:2012/09/15(土) 19:43:18.35 ID:vkbmThh60
失礼。そうでした
37年度を、2037年と錯覚してしまった。
377名無し野電車区:2012/09/15(土) 20:45:10.93 ID:7pglbQQy0
北陸の場合300キロ出さないしどのルートも問題あるから
GCTが向いてるな

北陸にメドが立ったら長崎のおバカ役人がなんで山陽に乗り入れできないの?
ごねるだろうな
378名無し野電車区:2012/09/15(土) 20:55:52.73 ID:vkbmThh60
直接は関係ないけど、長崎ルート建設凍結派のP2君に朗報?

東九州道差し止め、住民訴え二審も認めず 福岡高裁判決
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/323481

 東九州自動車道の椎田南(福岡県築上町)−宇佐(大分県宇佐市)間の建設に反対する福岡県豊前市などの住民10人が
「土地が強制収用されれば農業ができなくなる」などとして、国の事業認定の事前差し止めを求めた訴訟の控訴審判決で
福岡高裁は11日、原告の請求を却下した一審福岡地裁判決を支持し、住民らの控訴を棄却した。

 判決理由で西謙二裁判長は、建設予定地に土地を所有していない9人については提訴の資格がないと認定。
土地所有者の1人についても「事業認定されても、強制収用の執行停止を求めることができ、
すぐに農業ができなくなるわけではないので、訴えは不適法だ」などと一審判決同様の判断を示した。

 判決によると、この区間の建設は西日本高速道路(大阪市)が計画。
土地を強制収用するには国の事業認定を受ける必要があり、同社は1月、国に認定を申請した。
 住民らは「事業費が半分で済む代替ルートがあるのに検討しないのは違法だ」とも主張したが、判決は判断しなかった。


東九州道:事業認定事前差し止め 2審も住民敗訴 /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20120912ddlk44040540000c.html

 東九州道の宇佐−椎田南間約28キロの建設予定地の住民らが国に対し、同区間の事業認定をしないよう求めた行政訴訟の
控訴審判決で福岡高裁は11日、訴えを却下した1審判決を支持、住民側の控訴を棄却した。
西謙二裁判長は1審同様、「認定で重大な損害が生じる恐れがあるとは認められない」と判断した。

 訴えたのは同区間に農園を持つ福岡県豊前市の岡本栄一さん(66)と予定地近隣住民ら計10人。
西日本高速道路は1月、岡本さんらが買収に応じない土地の権利取得のため、国に事業認定を申請した。

 高裁は1審同様、岡本さん以外は「予定地に所有権がない」と原告適格はないと判断。
岡本さん主張の損害は「補填(ほてん)も予定されている」とした。
379名無し野電車区:2012/09/15(土) 22:47:34.93 ID:2qZcYPDU0
あんまり早く工事中止になると、巨大廃墟も不十分なものになるじゃないか。
380名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:04:41.43 ID:vkbmThh60
本気で工事が凍結されると思ってるんだからP2君は滑稽。
しかも工事が進めば進むほど凍結は難しくなるということを理解できてない。

で、自民政権になれば工事は凍結されるんだっけ?(>>72)
そう遠い話じゃなさそうなんで、楽しみにしてるよw
381名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:09:00.21 ID:2qZcYPDU0
>>380

逆だろう。前の計画だったら逃げ切りもあり得たけど今の日本の現状で完成まで工事が続けられると
考えてるならどんだけお花畑な思考回路の持ち主なんだろうね。
382名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:18:23.09 ID:vkbmThh60
>>381
日本の現状とは?

まあ、仮に凍結される可能性があるとしたら北海道だろうね。規模からしても桁違い。
長崎ルートはすでに武雄温泉-諫早間は着工してて用地取得率も4月の時点ですでに40%を超えてる。

ちなみに武雄温泉-諫早間のみの時点では、土木工事は平成26年度内には完成する予定になってた。
計画変更があったので多少ズレるとは思うけど。
383名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:24:01.46 ID:2qZcYPDU0
>>382

>まあ、仮に

こんな言葉を使ってる時点で脳天気も頂点だな。
384名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:46:28.56 ID:vkbmThh60
武雄温泉-諫早間の計画資料を現計画に置き換えて逆算すると、

2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
着工
←  用地取得・測量   →┃
←         土木工事           →┃
                           ┃軌道敷設┃
                               ┃電気設備┃
                                        監査・テスト

で、土木工事が完了してあとは軌道敷設と電化を残すのみとなった2019年あたりで工事が凍結されると、
P2君は主張してるわけやね。
まあご立派な予想だことw

>>383
で、なんでP2は使わなくなったの?
P2は回線変えてもIDが変わらないから、通常IDと使い分けると便利なんだよねw
385名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:52:13.34 ID:2qZcYPDU0
>>384

>まあご立派な予想だことw

それでイヤミを言っている気分になってるあたりが真正だな。
386名無し野電車区:2012/09/16(日) 07:57:48.59 ID:PVOIpVxp0
ドカタと鉄をたは日本の癌です
387名無し野電車区:2012/09/16(日) 09:16:09.57 ID:+2XyCMrEO
なーんかなあ
ここを交通政策板と勘違いしてる奴多すぎだろ
388名無し野電車区:2012/09/16(日) 09:20:50.37 ID:/3I6SQUB0
ここはフリーダム(笑)
389名無し野電車区:2012/09/16(日) 10:18:41.99 ID:+2XyCMrEO
>>388
誰がそう決めたんだ?
390名無し野電車区:2012/09/16(日) 10:36:12.45 ID:/3I6SQUB0
>>389

前スレでの議論(笑)
391名無し野電車区:2012/09/16(日) 11:40:56.69 ID:+2XyCMrEO
答えになってないぞ
392名無し野電車区:2012/09/16(日) 11:41:30.11 ID:/3I6SQUB0
>>391

スレの秩序が成立するには>>1(ヒロシマ君)(笑)に対する暗黙の尊重とローカルルールをたてたり、ある程度は仕切ってよい慣習
を認めなきゃいけないけど、それを否定する議論オチになったんだから何でもありのフリーダム(別命無法、無秩序)
スレ化するしかないでっしょ(笑)
393名無し野電車区:2012/09/16(日) 12:03:30.19 ID:uP9EUn3N0
佐賀-博多間かもめに比べてどのくらい短縮になります?
394名無し野電車区:2012/09/16(日) 12:12:12.95 ID:c1R+HwpU0
>>392
広島君は前スレあたりでカミングアウトしちゃったからなあ。

結局やつが役に立つのは異常なまでの執着による超人的な
ニュースソースや、これまでの経緯のまとめくらい。

議論や分析はまったく当てにならない事がわかってしまった。
たまには当たるかも知れないが、サイコロを振るようなもんだしな。
395名無し野電車区:2012/09/16(日) 12:20:53.15 ID:YgafYvmn0
鉄ヲタの議論や分析が一番当てにならない
396名無し野電車区:2012/09/16(日) 12:34:39.68 ID:iKv9RTdA0
コテ付けたくないのに自称スレ主だから仕切らせろというアホに付き合う必要は無いわな
もっともコテ鳥付けようがこの板は仕切らせる文化じゃ無いが
それで仕切れるのはコテ馴れ合いスレだけだ
当然俺も仕切らせるつもりは無い
397名無し野電車区:2012/09/16(日) 12:52:37.21 ID:rSZsCYao0
つまり>>396のやりたい事は
ボクちんの考えた新幹線が一番凄いんだ!

だねw
398名無し野電車区:2012/09/16(日) 13:04:46.28 ID:7uZVJYew0
鳥栖から分岐で佐賀までフル規格、
佐賀にて同一ホーム乗り換え若しくはゲージ変換実施で
長崎・佐世保・ハウステンボスへの
特急運行がベストだった。
末端から作るから滅茶苦茶になる。
399名無し野電車区:2012/09/16(日) 17:46:43.74 ID:i3FUnKd00
何この単発IDの連続
400名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:37:26.41 ID:+2XyCMrEO
おまえもな
401名無し野電車区:2012/09/16(日) 23:19:11.06 ID:THFWlCH/0
JR江差線脱線:津軽海峡線、3000人影響 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20120913ddlk02040089000c.html

11日午後7時半ごろ、北海道木古内町のJR江差線泉沢?札苅駅間で、
札幌発仙台行き上り貨物列車(20両編成)の車両の一部が脱線し、緊急停止した。
JR青森支店によると、この影響で本州と北海道を結ぶ津軽海峡線が12日、上下線とも終日運転見合わせとなり、
特急「スーパー白鳥」など上下22本が新青森?函館間などで運休・区間運休し、
北海道への修学旅行客らを含む3000人を超す乗客に影響が出た。13日も全面復旧のめどは立っていないという。

青森?函館間を結ぶ青函フェリーは、1日8往復の全便で満席となった。13日も電話での予約は取れない状況という。
402名無し野電車区:2012/09/16(日) 23:21:56.30 ID:THFWlCH/0
>>393
現状との最速比で2分短縮。
ただしこれはFGTが800系やN700並の性能で筑紫トンネルを走破できると仮定した場合の数字。

>>399
確かに単発が多いな。
まあどうでもいいけど。

>>401
在来線を走る以上はこの手のトラブルは避けられない。
事故もそうだが、踏切の緊急停止ボタンを押すイタズラ1つで、西どころか東海にまで影響を及ぼしてしまう。
全て自社線ならともかく、他会社区間に乗り入れるにはリスクが高すぎる。
ミニも含めて、こんなものを西が受け入れるはずがない。
403名無し野電車区:2012/09/16(日) 23:36:26.74 ID:THFWlCH/0
>>394
"長崎ルート""フリーゲージ"でのニュース検索結果をお気に入りに入れて毎日チェックしてれば普通に記事は集まる。
それをジャンルごとにまとめて保存してるだけ。すぐ取り出せるように。
こういう整理を嫌いじゃないというのはあるが、超人的でも何でもない。

>>398
一番上の時点で無理。
そもそもどうやって佐賀駅に併設するんだ?
404名無し野電車区:2012/09/17(月) 00:14:16.95 ID:+pNOwxq30
>>401
たぶんオーバースピードで脱線したんだな
405名無し野電車区:2012/09/17(月) 00:31:06.84 ID:A4nNRMaB0
ベストは今から長崎新幹線自体をなかったことにすることだが、無理なら長崎武雄間だけで終わりにすること
406名無し野電車区:2012/09/17(月) 01:12:43.58 ID:JtwfR+jxO
>>403
超人的でも何でもないと思えるのは、異常なまでの執着があればこそだと思うよ。
407名無し野電車区:2012/09/17(月) 10:42:37.87 ID:/eT2LJ5i0
JR長崎駅 冠水で使用不能に

 台風16号による高潮で、長崎市にあるJR長崎駅は17日午前8時ごろから駅の構内の線路が冠水し使えない
状態になっています。JR九州長崎支社によりますと、長崎駅を発着する普通列車や快速列車などは運休とした
ほか、長崎と博多を結ぶ特急列車は諌早駅で折り返し運転を行っています。
 現在、長崎駅では線路の水がひくのを待っているものの、駅の復旧の見通しは立っていないということです。
JR長崎駅は長崎港近くの海抜の低い場所にあり、高潮の影響によるとみられています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120917/k10015070551000.html
408名無し野電車区:2012/09/17(月) 11:38:52.28 ID:qW8edFFp0
>>404
脱線した理由は色々あるんだろうけど、在来線はこの手のトラブルに見舞われるリスクが高い。
全て自社管轄とはいえ、東日本はよくやってると思うよ。

>>405
>長崎武雄間だけで終わりにすること
ほとんどそういう計画だよ。肥前山口-武雄温泉間の複線化は運行上必要なもんだし。

>>407
これ見て思い出したけど、新幹線開通に伴う現長崎駅の移築及び駅周辺の大規模区画整備事業について、
JR九州が膨大な土地を持ってて、事実上の開発主体の一人となってるんだよね。
長崎まで新幹線を開通させたいのはJRにとっても念願。遊んでる土地が大金を生む。

博多駅や熊本、鹿児島、今再整備をやってる大分駅もそうだけど、
最近はJRが駅ビル(アミュプラザ等)などの大規模開発も手がけてて、そういうのも含めて利益を出す経営戦略になってる。
新幹線開業に伴い長崎のアミュプラザは3倍に大増床され、すぐ近くには県庁舎や警察庁舎も移転される(予定)。
この事業で最も得をするのは間違いなくJR。全線フルかどうかなど関係なく、JRにとっては十分うま味がある。
409名無し野電車区:2012/09/17(月) 15:55:29.84 ID:+pNOwxq30
ところでここ長崎ルートのスレだよな。
410名無し野電車区:2012/09/17(月) 16:04:56.19 ID:pqiB0k0E0
すこしでも関連性があれば、誰でも無制限に、何でも書き込んでいいフリーダムなスレです。
411名無し野電車区:2012/09/18(火) 01:26:51.66 ID:3LFdnpZb0
412名無し野電車区:2012/09/18(火) 19:56:07.89 ID:5KS3eFWE0
諫早で安全祈願祭 参加者「市勢発展」を期待
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/sinkansen/2012/09/16105122.shtml

2022年度の開業を目指す九州新幹線長崎ルートで、諫早市内で目に見える最初の工事となる
第1、第2本明トンネル、高架橋工事の安全祈願祭が15日、同市下大渡野町の現地であった。

両トンネル、高架橋は大村市との市境近くで、工事延長は計約1・7キロ。
建設主体の鉄道・運輸機構九州新幹線建設局によると、同区間の総事業費は30億6500万円で15年3月までの完成を目指す。

祈願祭には同局の儀満(ぎま)和紀局長や宮本明雄市長、地権者ら約90人が出席。
神事をして工事の安全を願った。儀満局長は九州新幹線鹿児島ルートの利用客が好調なことを挙げながら
「長崎ルートも鹿児島同様、ビジネスや観光で多くの利用者があることを確信している」とあいさつ。
宮本市長も「駅舎を含めてこれから具体化が始まる。新幹線開業を市勢発展につなげていきたい」と期待を込めた。


参考資料
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/h240314.html
http://chizuz.com/map/map99451.html
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/sokuryouhani.pdf
http://www.city.omura.nagasaki.jp/file/temp/7864175.pdf
413名無し野電車区:2012/09/18(火) 20:22:06.49 ID:5KS3eFWE0
工事自体は2年半程度でできちゃうんだね。

現時点ですでに土木工事に着手してる区間(色塗り)
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/Scan0059.pdf
いずれも2014年度(平成26年度)までに完成予定。

鈴田トンネル他工区 〜平成24年3月18日(工事完了)
俵坂トンネル西工区 〜平成25年3月15日
千綿川橋りょう    〜平成26年3月10日
俵坂トンネル東工区 〜平成26年3月17日
彼杵トンネル工区  〜平成26年3月17日 (塩鶴トンネルは平成23年7月12日に貫通)
千綿トンネル他工区 〜平成26年3月20日
江ノ串トンネル他工区 〜平成27年2月23日
三坂トンネル他工区 〜平成27年3月7日
本明トンネル他工区 〜平成27年3月14日

木場トンネルの約1.9kmが距離の割にまだ手付かずというのが気になるけど、
工期が10年に伸びてるし問題はないのかな。

武雄トンネルは地質調査中。
これが終わったら建設業者選定の入札公告。
414名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:38:47.20 ID:BmiK/0VX0
フルにしても博多−長崎の距離が短いから時間短縮しずらい 無駄
415名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:58:36.41 ID:5KS3eFWE0
それから、大村市のどこかに保守基地が作られるようだ。測量作業が行われている。
大村市内のどこかは不明。

これは車両基地のことなのか、線路の保守用のものなのか、あるいは両方の機能を持つのか・・・
大村市内に車両基地が作られるという話はこのスレでも目にしたことがある。
その土地に有力政治家が絡んでるとかいうキナ臭いネタつきだったが(真偽不明)。

もし車両基地として使えるものだとすると、フル規格格上げや長崎延伸が決まる前に測量が行われてるので
狭軌のスーパー特急(+FGT)方式であっても作る前提だったことになる。

でもこんなところに車両基地を作っても効率が悪いと思う。
やはり車両基地は始発・終着駅か、せめて主要駅のそばじゃないと。
416名無し野電車区:2012/09/18(火) 23:21:28.98 ID:5KS3eFWE0
>>414
これについては、ちょっとフォローすると、
現状の最速比で、1時間48分→1時間20分で約30分の短縮 (国交省の試算)
鈍足(各停)便は、2時間5分→1時間31分でこれも約30分の短縮(同)
全体的に30分程度短縮する。

確かに新幹線の短縮時間としてはショボいけど、
・線形が劣悪な長崎海線を走らないので乗り心地が良くなる
・異常気象時などの運休や徐行運転のリスクが減る(長崎本線脱線事故の例もある)
・全線複線になるのでダイヤ異常が起こりにくくなり回復も容易になる
・運転停車がなくなるので心理的なストレスが軽減する
・長崎へのバイパス経路になる

必ずしも無駄ではないよ。
ただ高い買い物なだけ。
417名無し野電車区:2012/09/19(水) 20:55:29.19 ID:l5++G3Vs0
>>413を少し詳細にまとめてみた。
◆代表者 ◇構成員 落札価格は税抜き

鈴田トンネル他工区
請負者名 ◆大林組(東京都) ◇西武建設(埼玉県) ◇三基(長崎市)JV
施工場所 長崎県大村市中里町から諫早市下大渡野町地内
工事内容 鈴田トンネル(L=1,740m) 橋りょう及び土路盤工事
落札価格/工期   約32億/〜平成24年3月18日(貫通済)
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/Scan0052.pdf

俵坂トンネル西工区
請負者名 ◆前田建設工業(東京都) ◇松尾建設(佐賀市) ◇下建設(佐賀県有田町)JV
施工場所 佐賀県嬉野市及び長崎県東彼杵郡東彼杵町地内
工事内容 俵坂トンネル西工区(L=3,060m)、橋りょう及び土路盤工事
落札価格/工期   約46億/〜平成25年3月15日
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/Scan201105.pdf
http://www.city.ureshino.lg.jp/_14065/293/316.html

千綿川橋りょう
請負者名 ◆大林組(東京都) ◇西武建設(埼玉県) ◇西日本菱重興産(長崎市)JV
施工場所 長崎県東彼杵郡東彼杵町地内
工事内容 千綿川橋りょう(L=333m) ※4径間連続PC箱桁1連 PPCT桁4連及び橋脚8基
落札価格/工期   約10億/〜平成26年3月10日
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/Scan0058.pdf

俵坂トンネル東工区
請負者名 ◆鉄建建設(東京都) ◇竹中土木(東京都) ◇深町建設(佐賀市)JV
施工場所 佐賀県嬉野市内
工事内容 俵坂トンネル東工区(L=2,665m)及び土路盤工事
落札価格/工期   約43億/〜平成26年3月17日
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/Scan211118.pdf
http://www.city.ureshino.lg.jp/_14065/293/1357.html
418名無し野電車区:2012/09/19(水) 20:58:07.22 ID:l5++G3Vs0
彼杵トンネル工区
請負者名 ◆鹿島建設(東京都) ◇梅林建設(大分市) ◇長崎西部建設(長崎市)JV
施工場所 長崎県東彼杵郡/東彼杵町/八反田郷
工事内容 三ノ瀬トンネル(L=850m) 彼杵トンネル(L=2,075m)塩鶴トンネル(L=345m)を含むトンネル工事等
工事延長 L=3,520m ※塩鶴トンネルは平成23年7月12日に貫通済
落札価格/工期   約65億/〜平成26年3月17日
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/Scan0054.pdf

千綿トンネル他工区
請負者名 ◆大成建設(東京都) ◇九鉄工業(北九州市) ◇上滝(長崎市)JV
施工場所 長崎県東彼杵郡東彼杵町地内
工事内容 千綿トンネル(L=1,630m) 清水トンネル(L=985m)を含むトンネル工事等
工事延長 L=2,734m
落札価格/工期   約48億/〜平成26年3月20日
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/Scan0055.pdf

江ノ串トンネル他工区
請負者名 ◆間組(東京都) ◇安藤建設(東京都) ◇今村組(長崎県五島市)JV
施工場所 長崎県東彼杵郡東彼杵町〜大村市
工事内容 江ノ串トンネル(L=1,360m) 武留路路盤(L=243m)
工事延長 L=1,648m
落札価格/工期   約28億/〜平成27年2月23日
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/Scan0056.pdf
419名無し野電車区:2012/09/19(水) 20:59:46.58 ID:l5++G3Vs0
三坂トンネル他工区
請負者名 ◆清水建設(東京都) ◇青木あすなろ建設(東京都) ◇唐津土建工業(佐賀県唐津市)JV
施工場所 佐賀県嬉野市大字下野地内
工事内容 三坂トンネル(L=1,429m) 他
工事延長 L=1,553m
落札価格/工期   約35億/〜平成27年3月7日
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/Scan0057.pdf
http://www.city.ureshino.lg.jp/var/rev0/0001/0413/2012615141537.pdf

本明トンネル他工区
請負者名 ◆西松建設(東京都) ◇若築建設(東京都) ◇黒瀬建設(長崎市)JV
施工場所 長崎県諫早市
工事内容 第1本明トンネル(L=788m) 第2本明トンネル(L=190m) 橋りょう(L=378m)及び路盤工事
工事延長 L=1,701m
落札価格/工期   約30億/〜平成27年3月14日
http://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/news/img/Scan0059.pdf


【参考】 公共工事の公共調達の適正化に基づく契約情報
http://www.jrtt.go.jp/03tender/System/tekiseika.aspx
420名無し野電車区:2012/09/19(水) 21:31:27.92 ID:l5++G3Vs0
P2君が喜びそうなこういうネタもある。
ttp://n-seikei.jp/2009/04/post-19.html
ttp://n-seikei.jp/2012/06/post-9099.html

>>345にあるように、今後長崎は公共事業ラッシュに突入するわけで、
土建屋や土建屋と繋がりのある有力政治家はウハウハ状態になるんだろうね。
さすがに長崎はやりすぎだと思う。
こんな体質だから市長が何度も撃たれるんだよ。


ここまで国に金落としてもらってんだから、オスプレイくらい受け入れろよ。
こういう赤い連中をしっかり排除しろよ。

在日米軍再編:オスプレイ配備 「アジアを敵に回すのか」 長崎で反対集会 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120917ddlk42010275000c.html
オスプレイ「反対」 佐世保で集会
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/314143
421名無し野電車区:2012/09/19(水) 21:57:28.89 ID:l5++G3Vs0
それから、少し前になるが面白い記事を見つけた。

【社会】 「長崎県と佐賀県、合併を」…古川・佐賀県知事が提案
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1223618079/

<古川佐賀県知事>長崎県との合併を提案 長崎大で講義

古川康佐賀県知事(50)が8日、長崎大経済学部(長崎市)で学生約500人に講義し、その中で長崎、佐賀両県の合併を唱えた。
「(合併すれば)人口231万で全国16位、焼き物は2位、ミカンは3位。長崎は首相を輩出したことがなく、佐賀は国立公園がない。
補完できる」とし、道州制も含めた再編の必要性を強調した。

古川知事は立命館大などで講義経験はあるが隣県・長崎の大学での講義は初。
旧自治省の官僚だった99〜03年、長崎県に出向していたことから、長崎大が呼び掛けた。

古川知事は両県合併について「市町村が合併し、省庁も再編した。都道府県だけ今のままはない」と強調。
さらに、九州新幹線西九州(長崎)ルートや西九州自動車道を引き合いに出し、「1県だけのメリットでなく、ネットワークを考える時代」とした。
一方、両県で対応が割れる国営諫早湾干拓事業については
「有明海の再生を願うのは長崎も一緒。事実を明らかにし、協力し前に進みたい」と潮受け堤防開門に理解を求めた。


福岡ならともかく長崎と合併とは・・・真意が全く分からん。
この記事は初めて見たが、Q元社長の長崎ルート佐賀空港経由構想と同じくらい驚いた、というか目を疑った。

「長崎新幹線を佐賀空港経由に」 JR九州元社長
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1654121.article.html
422名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:24:31.52 ID:iOWakSvf0
長崎・佐賀が合併したら交通の便的に佐賀が県庁所在地だろうから、
佐賀としてはメリットがあると言う事ではないのか?
鶏口牛後だな
423名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:27:55.64 ID:D9/kphpQ0
というか肥前国を分割されて2県にされたのが今の佐賀長崎だしな
まあ合併したら距離的位置的に武雄とか嬉野とか東彼杵とかあの辺に県庁置くんじゃね?
424名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:37:22.18 ID:iOWakSvf0
長崎県庁移転でも風当たりキツイのに、新規に庁舎建てられないんじゃないの?
あっ、これは長崎県庁移転の秘策かwww
425名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:41:33.10 ID:utzV2TMB0
ぶっちゃけ県庁なんてプレハブでもいいもんな
現に1900年代まで建て増し建て増しでプレハブだらけになってた市町村役場とかいたるところにあったしさ
庁舎がやたら豪華になったのも割と最近なんだよな
松下幸之助のように事務所に金をかけるべきでないという考え方が主流だったし
今も製造業の本社とかは簡便質素なものが多いもんな
426名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:42:19.99 ID:utzV2TMB0
>>425
訂正
×1900年代まで
○90年代まで
427名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:33:53.72 ID:iOWakSvf0
確かに庁舎なんて必要最低限で十分

県名は肥前県、県庁は佐賀に置く見返りに全線フル規格で着工w
現長崎県庁は潰して長崎奉行所の復元
まさかこの流れかwww
428名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:41:30.41 ID:0+0zpntb0
ドカタの正体が大体掴めたな。
調子に乗ってしっぽを出すような書き込みしなきゃいいのに。
429名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:52:46.37 ID:eUMFimKi0
福岡も入れて北九州府にして、道州制開始の狼煙にしよう\(^o^)/
430名無し野電車区:2012/09/20(木) 00:16:50.36 ID:VvdhWU3H0
佐賀「だが断る」
長崎「だが断る」
福岡「だが断る」
431名無し野電車区:2012/09/21(金) 19:33:53.82 ID:szzI+6QX0
>>423
そういやそうだっけ。
てか古川知事は長崎県総務部長でもあったんだな。


それから懐かしい記事

九州新幹線西九州ルートに寄せて      佐賀県知事 古川 康
http://www.power-full.com/lib/kyusyukeizai.htm

発行者 (財)九州経済調査協会
書籍名 九州経済調査月報 2005年12月号掲載


2005年というと、鹿島市や江北町との問題がこじれまくって、無理なんじゃないかとすら言われてた頃だな。
432名無し野電車区:2012/09/21(金) 20:01:23.09 ID:szzI+6QX0
県庁移転“凍結”を
http://news24.jp/nnn/news8741594.html

県庁舎移転計画の凍結を求める市民の会が20日、長崎市で初めての会合を開きました。
市民の会は、これまで活動してきた市民団体とも連携し、設計まで進んでいる県庁舎の移転計画の凍結、まちづくりの再検討を求めます。
会合には16人が出席し、移転先の魚市跡地が台風や大潮で冠水すること、新幹線西九州ルートの地元負担などによる財政状況を問題視
する意見が出されました。会では今後、フェイスブックでの情報発信や署名活動などを行う予定です。


プロ市民も今後当分ネタには困らないな。
433名無し野電車区:2012/09/21(金) 20:11:25.08 ID:ujDgMFHS0
こんごも、プロドカタとのプロ同士の争いから目が離せませんな。
434名無し野電車区:2012/09/21(金) 20:12:52.86 ID:ujDgMFHS0
プロドカタとプロタカリの街、それが長崎。
435名無し野電車区:2012/09/21(金) 20:15:38.17 ID:tCJC02Mb0
県庁をJR高架下に作るというのはどうだろう
土地が有効利用できるぞ
436名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:01:12.58 ID:ZQChtGl6O
>>431
公式の見解とやらを持ち出して、絶対にできるわけがないと断言してた人がいたな。
彼は過去に学んだんだろうか。
437名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:37:49.90 ID:EbuoM2Gt0
気が早いですけど佐賀駅-博多間の運賃教えてください
438名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:38:31.37 ID:szzI+6QX0
そりゃ今だって絶対に無理(事業凍結される)と断言してるやつがいるくらいだからな。

てか、「公式な見解」とは誰の何のことなのか気になる。
この頃は江北町と鹿島市以外は特に反対してなかったはず。
439名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:43:18.18 ID:ujDgMFHS0
ドカタ君の完成すると信じ込む絶対の信念には誰も勝てないよ。
440名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:47:30.07 ID:szzI+6QX0
>>437
在来線経由なら(これが最も可能性が高いが)、現状と同一。変わりようがない。
2枚・4枚きっぷの設定もそのまま残ると思われる。

FGTで鹿児島ルートに乗り入れた場合は、
運賃は同一(1080円)。特急料金(定価)は830円+300円で1130円。計2210円。
これじゃ高いから、博多-久留米に設定されてる九州新幹線日帰り2枚きっぷのようなものが、恐らく片道1200〜1300円程度で設定されるものと思われる。

>>439
なぜ凍結されると断言できるのか、もう一度根拠を教えて。
ちょっと要点だけ纏めといて。

自民党政権が凍結するんだっけ?
441名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:53:34.27 ID:ujDgMFHS0
>>439

断言はしてないから、したことのないことの根拠を出すのは不可能だなあ。
442名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:55:24.14 ID:ujDgMFHS0
おっと小訂正

>>439>>440
443名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:00:07.81 ID:ZQChtGl6O
>>438
切り離し対象の並行在来線自治体が同意しないと着工できない、という見解を誰かが出してたはずだが。

建設には並行在来線自治体の同意が必要!
→並行在来線自治体が断固反対している!
→地元が反対している間は建設いるのに作れるわけがない!

で、この結果ですよ。
公式見解なんて、前提が変われば吹っ飛ぶだけなのに
ことさらにありがたがるのはアホの極みですよね。
444名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:05:59.82 ID:ujDgMFHS0
>公式見解なんて、前提が変われば吹っ飛ぶだけなのに
ことさらにありがたがるのはアホの極みですよね。


ドカタ君の悪口はイクナイ。
445名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:08:55.60 ID:szzI+6QX0
博多-佐賀間の運賃料金でいうと、
仮にFGTが鹿児島ルートに乗り入れたとしても佐世保特急や肥前鹿島特急は残るわけで、
こっちの2枚・4枚きっぷの設定は残ると思われる。
もしかしたら便宜的に新幹線経由でも在来線経由でも料金は同一(従来通り)という形にするかもしれない。

FGTであっても、鹿児島ルートに乗り入れない便も想定されてるくらいだし。
このかもめは在来線経由なので乗れる、このかもめは鹿児島ルート経由なので乗れないという話になったら客が混乱する。

>>441
あれ、断言してないんだ?
>>72では、「>必ずストップできる」と断言口調だっけど。

>>442
>>385もそうだけど、俺はそんな揚げ足は取らないから、ショーもない勘違いや修正でスレを汚す必要はない。

>>443
俺は2005年時点で長崎ルートに全く興味はなく、当然スレにも参加してないからそのときのやり取りは知らない。
当時のやりとりをコピペするならともかく、印象を自分の都合よく誇張・捏造して書き込むやつもいるから、
俺が参加してないやり取りについては何とも言えない。
でも、仮に>>443の根拠で、それだけで「出来ない」と断言するのは無理がある。「可能性が高い」あたりならわかるが。
446名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:11:20.27 ID:ujDgMFHS0
>>445

>揚げ足は取らないから

やっぱ脳天気。
447名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:16:18.55 ID:ujDgMFHS0
>ショーもない勘違いや修正でスレを汚す必要はない。

アンカーミスの訂正はまめにやった方がいいよ。
448名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:22:55.58 ID:szzI+6QX0
>>447
気づいてないのね。
まあいいやw
お前と絡んでること自体が俺にとってはあまりよろしくない。
449名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:25:00.61 ID:ujDgMFHS0
>>448


つーか、こんだけ癖ある書き込み連投してるんだから、P2クンとやらとは別人だということに
もうそろそろ気ずいてよ。勘違いのままのアイロニー調の書き込みは結構恥ずかしいと思うよ。
450名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:35:09.28 ID:szzI+6QX0
>>449
おいおいおいおい、だとすると馬鹿が2匹もいるのかよ・・・

確かにお前をP2君だとした根拠は、よく考えたら「同質の馬鹿さ加減」くらいしかなかった。
別人だったらすまん。

さすがに自民がストップさせるなんて、キチガイ系の馬鹿しか書けないよなあ。
ほんと失礼。
451名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:38:47.07 ID:ujDgMFHS0
>同質の馬鹿さ加減

ウンウン、ドカタ君の間抜けは次元を超えた別格クラスだから。
452名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:58:40.17 ID:szzI+6QX0
長崎ルート事業が途中で凍結されるなんてホザいてるのは、お前とP2くらいしかいないわけだが。

178 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/08/29(水) 17:23:48.46 ID:QaQdVRlq0
放置された巨大廃墟を早く見たい。

309 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/09/12(水) 06:55:23.93 ID:sS8oS+eU0
工事は90%以上までは達成してほしいな。
そのあと工事中断、未完成放置、新たな巨大廃墟の名所の誕生になると。

379 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/09/15(土) 22:47:34.93 ID:2qZcYPDU0
あんまり早く工事中止になると、巨大廃墟も不十分なものになるじゃないか。

439 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/09/21(金) 22:43:18.18 ID:ujDgMFHS0
ドカタ君の完成すると信じ込む絶対の信念には誰も勝てないよ。


でも確かに>>68 >>71 >>72あたりとは文体や性格が違うかもしれない。
P2は適当な理屈をダラダラと並べて自分の都合よく解釈する。理屈で相手を論破した気にならないと気が済まない性格。
逆にID:ujDgMFHS0(本日分)は根拠を言わずほのめかすだけ。どちらかというと理屈の争いにしない方針。

まああんな馬鹿なことを書いてるから、その時点で同一視されるんだよ。
453名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:00:22.96 ID:3Tb445gF0
ヤッパリ次元を超えた別格クラス
454名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:07:58.91 ID:N6fasqL40
根拠を言わないやつと俺自身が認定してるやつに根拠を求めるのもあれだけど、
長崎ルート事業が途中で凍結されるという根拠はなに?

P2君については>>72あたりで一応根拠は述べてるが、
別人だと言うなら、君については何の根拠で事業凍結されると思えるんだ?
>>72に乗っかるのか?
これに乗っかっちゃったらイバラの道が待ってると思うが・・・本人も逃げちゃってるし。
455名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:08:36.19 ID:3Tb445gF0
あと、ドカタ君の絶対の信念が揺るがないことも理解したよ。
456名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:09:29.97 ID:3Tb445gF0
おっとタイミングがずれたか。
457名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:12:52.23 ID:3Tb445gF0
>>454

途中で凍結なんて言ったことは無いから、言てない事の根拠なんて出せないよ。
458名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:41:15.66 ID:cUWkSXk1O
>>445
無理なんじゃないかとすら言われてた、って>>431で書いたのはあなた自身でしょ。
当時興味もなく、当時のやり取りも読まず、よくそんなことが言えたもんだ。
459名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:19:02.72 ID:663PoFNMO
並行在来線はバス転換で、貨物は廃止
…な〜んてね…
460名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:26:14.23 ID:N6fasqL40
>>457
凍結されないならどうして未完で終わるんだ?
>>309あたりの「工事中止」は凍結つーことだろ。

>>458
またワケのわからんことを。
お前が>>443で書いてるのは2chのことだろ。
書いたように、2005年当時のスレには参加してないので当時の2chスレででどういうやり取りがあったかは知らないと言ってるのだ。

>>431については、沿線自治体の同意がなければ新規着工は出来ないというのは事実であり、
この点では関係者間で無理だと思われていたとしても全く不思議はない。
そのくらいはあとからでもわかる。
苦肉の策が三者合意であり、無理じゃないならこんなスレスレの手を使う必要はない。
こんな手段を使ったこと自体が、正攻法では無理だと思われていたことの裏付けでもある。

>>459
どの区間のこと?
461名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:28:42.74 ID:3Tb445gF0
>>460

つ破綻。
462名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:37:56.53 ID:N6fasqL40
このスレで俺のことが嫌いなやつがいるのは俺も承知してるし、別にいても構わないと思ってるが、意見の筋だけは通してくれよ。
俺が書いたことを、場合によっては捏造してまで悪意的に解釈し、
それを論うというのは(これが得意なやつがいるけど)、ほんと卑怯なやり方だと思うし、結果的にスレが無駄に荒れるだけだ。

>>461
なにそれ?長崎県の破綻ってこと?
これについても反論はあるけど、とりあえずそれって結果的に中止であり事業凍結でしょ。
463名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:40:33.13 ID:3Tb445gF0
>なにそれ?
464名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:41:45.64 ID:3Tb445gF0
>なにそれ?
ヤッパリ次元を超えた別格クラス
465名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:42:55.26 ID:N6fasqL40
まあ君の言い分は分かったよ。

大型公共事業の乱発で長崎県が財政破綻して、長崎ルートが完成間際に凍結されると。
それが根拠であり主張なワケですか。

これで合ってる?
466名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:44:31.05 ID:3Tb445gF0
日本、破綻でググればいくらでもでてくるのに
根拠クン(改名)はホントにめんどくさがりやサンだなあ。
467名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:48:20.47 ID:3Tb445gF0
あとまたさらに根拠クン(改名)の絶対の信念が揺るがないことも理解したよ
468名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:48:49.39 ID:N6fasqL40
日本が破綻するってことなのかw
まさかこっちじゃないと思って長崎県と書いたのだが。

じゃあ あと5年くらいで日本は破綻すると思ってるんだw
それじゃあ長崎ルートどころじゃなくね?
大変じゃんw
469名無し野電車区:2012/09/22(土) 02:10:52.45 ID:cUWkSXk1O
>>460
前提が変われば政府見解なんて吹っ飛ぶ、ってのはやり取り以前の問題なんだけど。

後付けでドヤ顔するのは見苦しいからやめてくれ。
470名無し野電車区:2012/09/22(土) 02:38:13.49 ID:N6fasqL40
>>469
ワケノワカランコトヲ・・・

ウルトラCを出さなきゃ無理でしたってことだし、
そんな簡単に解釈を変えられるならこの件で何年も足踏みしてないっての。

この話は、「無理と思われてたことをウルトラCで乗り切った」ということ。
で、俺は「無理と思われてた」という部分に触れただけ。>>431
前提を変えたので(前提は変わってない・強いて言えば解釈を変えただけ)地元同意が不要になり、着工にこぎつけた。

それ以上の話にはならんよ。
471名無し野電車区:2012/09/22(土) 05:32:06.20 ID:3Tb445gF0
連投規制に引っかかった。待たせてスマンかったね。
何か、ちゃかしキャラに疲れたんで一時マジレスキャラに戻すから。

>>465

>大型公共事業の乱発で長崎県が財政破綻して

いやいや、新規の乱発は無くとも、交付税措置がある地方債発行詐欺は
臨時財政対策債のさらなる累積(H23で3193億)でそろそろ限界だから。
H28あたりが一番ヤバイ時期になるだろうね。

https://www.pref.nagasaki.jp/zaisei/situation/report/h24_6/15.pdf

臨時財政対策債

http://www.pref.tottori.lg.jp/33886.htm

>>468

日本、破綻でぐぐれば日本の危機の資料がぼんぼん出てくるという意味だよ。

>じゃあ あと5年くらいで日本は破綻すると思ってるんだw

日本経済の全面的な破綻はまだ先だろうけど、今、後先考えず大判ぶるまいしている国家プロジェクトの多くは五年後当たりで無理の限界が
表面化し、八年後には見直し待ったなし状態になると予想するね。そしてその時は蓮舫のパファーマンスではなく
ホントにシビアな仕分けが行われると予想するね。その時は長崎新幹線プロジェクトは真っ先に切るべき
プロジェクトに分類されるだろうね。
472名無し野電車区:2012/09/22(土) 09:58:30.70 ID:cUWkSXk1O
>>470
簡単に解釈を変えられないはずが、解釈が変わって着工になったわけだ。
大したハードルだな。
473名無し野電車区:2012/09/22(土) 15:57:33.08 ID:gjLWscQ50
新幹線効果で佐賀駅の利用者増えるだろうから佐賀駅再開発すりゃいいのに
474名無し野電車区:2012/09/22(土) 16:01:07.76 ID:D48YUbWB0
結局、ドカタが税金にたかる為に無駄なモノを作るってわけね>>473
ドカタ税を導入すべきだな
475名無し野電車区:2012/09/22(土) 16:51:41.16 ID:gjLWscQ50
>>474
あなたは地元に新幹線が開通して駅が立派になる。これのどこが不満なんですか?
476名無し野電車区:2012/09/22(土) 16:59:36.10 ID:WpC/I+4f0
477名無し野電車区:2012/09/22(土) 18:09:22.67 ID:D48YUbWB0
>>475
JRQという鉄道事業は赤字でテナント収入で儲かる記満々のブラック企業に税金をつぎ込む事が無駄だからです
そして、そのおコボレで飯を食っているドカタも要りません
新幹線モドキも、JRQだけしか儲からない新幹線も要りません
478名無し野電車区:2012/09/22(土) 19:17:43.75 ID:N6fasqL40
>>471
破綻君も一応マジレス(笑)できるんだw
5年後と言うと、長崎ルートの土木工事(特に武雄温泉-諫早間)は大方終わってる時期。
凍結すべきは北海道じゃないの? なんで長崎にこだわるの?
それにどうしてもどこかを切るなら旧在来線を廃止する方が効率的だよ。

日本の足を引っ張ってるのは地方交付税というのはその通りだと思うけど、とりわけ足を引っ張ってるのは赤字第三セクターに関わるもの。
だから総務省は今でもかなりイラだってる。これは事実。
長崎ルートはこれがメイン路線になれば収益を生む。8〜9割方完成した状態で凍結させる必要はない。
どうしても廃止するなら、平均30分も遅く(新線が開通すれば)乗客も激減する旧線の方だよ。そう思わない?

>>472
お前さんが言いたいこともよく分からんな。
結局、長崎ルートは(あらゆる困難を解釈の変更(?)で乗り切って)全線フルになるって言いたいの?

>>473
1976年の佐賀駅の電化・高架化移転に伴い、それ以降に建てられた建物ばっかりだからね。
まだ築30年も経ってないものが多いので、再開発をするには少し早い。


479名無し野電車区:2012/09/22(土) 19:47:20.13 ID:N6fasqL40
それにしても、かたや日本が破綻すると主張するやつ、かたや景気よく全線フルになると主張するやつ、
個人的趣味(?)のミニ新幹線がベストだからそうしろと主張するやつ・・・

普通に計画通り物事が進み予定通りFGT方式で全線開業すると主張してる俺は肩身が狭いよ^^;
480名無し野電車区:2012/09/22(土) 19:49:40.01 ID:mX6JQMfz0
スーパー特急
481名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:08:44.22 ID:gjLWscQ50
>>479
FGTの最高速度ってどのくらいですか?それと、もし開発間に合わなかった場合の代替はどうなります?
482名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:11:11.77 ID:KBB3BGo90
>>477
自分のところに利権が回ってこないから
ドカタ、ドカタと言う低脳君
483名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:19:51.81 ID:N6fasqL40
>>481
高規格標準軌区間であれば開発目標は270km/h。
これは現実的にも十分可能な数字で、二次車両ではすでに達成済み。

在来線区間であれば130km/h。
これも達成済み。

もし開発が間に合わなかった場合(最終的に判明するのは約5年後になるが)は、
全線狭軌のスーパー特急方式に戻すんだろうね。
484名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:21:07.10 ID:xPJazzN70
長崎ルートは鳥栖−佐賀間のフル規格建設だけで良かった。
佐賀以西は佐世保・長崎に分散するんだから、
佐賀以西はFGT、ミニ、新在乗換のどれでも良い。
485名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:24:53.69 ID:cUWkSXk1O
>>478,479
これまで十年以上紆余曲折あった路線計画が、
この先は計画通り進行すると断言するのはアホ丸出しってことだ。
486名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:40:08.13 ID:TBa2Y6C40
>>481
 軌道を改良しないと、曲線通過速度が絶望的だからなぁ。>FGT
487名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:50:14.97 ID:N6fasqL40
>>484
前提の時点で不可能すぎる。
これまでの経緯を無視しすぎ。

>>485
その理屈が今後計画変更されるという根拠?

>>486
長崎ルートはロングレール化などで対応できるよ。
すでにかなりの部分ロングレールになってるらしいし、この点は問題ないかと。
FGTでどうやっても目標速度で曲がれないR400以下のカーブは、長崎ルート上には存在しないし。
488名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:57:08.20 ID:mX6JQMfz0
佐世保方面へもFGT走るの?
早岐でスイッチバック?

489名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:58:09.38 ID:cUWkSXk1O
>>487
計画変更されるかどうかは「俺にはわからない」。
これまで紆余曲折あった以上、これからは「ない」とする根拠がない。

俺が書いたことを、捏造してまで悪意的に解釈しないでくれよ。
ほんと卑怯なやり方だな。
490名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:12:00.72 ID:N6fasqL40
>>488
走らないしカーブがきつすぎて走れない。
そもそも走る理由がない。博多までしか行かないのに。

>>489
わからないなら「分からない」という主張でいいやん。

どうせ全線フルかミニを主張してた馬鹿なんだろうけど。
491名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:19:25.41 ID:cUWkSXk1O
>>490
分からないという主張だからこそ、計画通りに進むと言ってる人の根拠が理解できない。

これまで政治的な意図に翻弄されてきた計画が、
これからは計画の変更がない、と断言する根拠って何なんだ?
492名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:23:43.13 ID:u21CmMDw0
試作GCT台車はDDM電動機を車軸に搭載した直角カルダン台車であり
バネ下軸重が重いためJR西日本にとって山陽新幹線でトラウマがあるが
レンフェのブラバ台車って長崎路面電車3000系と同様の三相誘導電動機を
車体装架してプロペラシャフトで伝達する垂直カルダン台車なんだね。
493名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:26:45.17 ID:N6fasqL40
>>491
計画変更されると主張する側が相応の根拠を述べるのは道理だが、
計画変更されないと主張する側に根拠を求めるとか、おかしいだろ。

ミニか全線フルか、あるいは事業自体凍結か、
お前や破綻君の主張は分かったから、せめて具体的な話が出てきてから偉そうな口を利けよ。

現時点でお前の主張(全線フルorミニ)は妄想だ。
鹿児島ルートにのぞみを乗り入れさせろと某スレで喚いてるやつらと同様のな。
494名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:34:20.00 ID:N6fasqL40
これお前だろ。
ぼくのかんがえたミニちんかんてんはしゅごい派 代表


343 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/05/30(水) 01:10:11.28 ID:QB4KaaKN0
>>289
まだ存在しない複線が既に書かれてる点で論外。
駅が改築される可能性もあるし全く不明。

>>290
1期工事で半分3線軌条化(一部4線軌条)
唐津線はバス代行、北線を運休させ南線を単線運用。2面3線の駅は適宜交換駅として運用。
佐賀-肥前麓を例に挙げるなら吉野ヶ里を2面2線で交換駅に、
神崎・中原は1面1線で運用、残り2線を3線軌ないし4線軌に。
佐賀駅は1面2線で南ホームのみ使用。

2期工事で残り半分に着手
南線を運休させ北線を標準軌・狭軌で単線運用。肥前鹿島方面直通は運休。
佐賀-肥前麓を例に挙げるなら神崎・中原を交換駅として利用。
吉野ヶ里駅は1面1線として利用、残り2線はこの工期で工事
佐賀駅は1面2線で北ホームのみ使用
495名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:36:15.52 ID:cUWkSXk1O
>>493
俺の発言を捏造とは終わってるな。

>>494
違う。妄想乙。
496名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:45:44.91 ID:N6fasqL40
あれ?また違うの?
また馬鹿さ加減だけで判断してしまったのか・・・。
すまない。素直に謝る。

では全線フル規格派の人?

長崎ルートは紆余曲折を経て、最終的に「何なら作れるか」という観点からスーパー特急及びFGT方式に決定した。
言わば最高裁判決みたいなもんだね。
一審で無罪、二審で有罪になった。そしてやっと最終結論が出た。そういう次元の話。

具体的な経緯については、毎度おなじみのこのページで触れられてる。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/k-sinkansen/2012/06/30092335.shtml
497名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:46:48.60 ID:cUWkSXk1O
あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ。

どうなるか分からないと言ってたら
いつの間にか全線ミニorフル派に仕立て上げられてた…

な…何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
498名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:51:03.51 ID:cUWkSXk1O
>>496
それが最終結論だとする根拠って?
499名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:51:35.10 ID:3Tb445gF0
>>478

ウンウン、ネタプロジェクトのマジキチ粘着住人に長文マジレスするのは
やっぱ疲れるから元のキャラに戻すね。

あと、いまどき末尾に草はやすのはすごくみっともないから止めることをお勧めするね。
500名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:58:30.19 ID:N6fasqL40
うーん・・・
どういう立場の人かわからんようになってきた。

結局何が言いたいんだろうこの人は。
最終的にFGT方式以外になって、俺に対して「それ見たことか」と言いたいためだけにこのスレに参加してるの?
気の長いプロジェクトだねぇ。しかも勝算も薄い。

>>498
現時点の最終結論でしょ。
:結論に何か更新があった?

>>499
破綻君は日本の心配でもしてれば?w
>>471のレスは傑作だと思うからテンプレとして末永く提示するね。
501名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:05:45.60 ID:3Tb445gF0
>>500

やっぱ脳天気
502名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:09:04.78 ID:N6fasqL40
で、馬鹿同士の共闘関係が成立したの?
でも完成目前に事業凍結されるって意見も、もし俺がいなかったらピンポイントで馬鹿扱いされてるんじゃないかな。
現にフォローコメントつかないでしょ。
「コイツはコイツで何言ってんだ」と思ってるからだよ。
503名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:09:20.09 ID:KBB3BGo90
>>500
現時点の最終結論って
それって最終結論とは言わないんじゃね?

504名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:11:28.05 ID:3Tb445gF0
>>502

やっぱ重度の脳天気
505名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:12:05.92 ID:cUWkSXk1O
>>500
現時点での最終結論だから、それがそのまま進行するって思ってるだけなの?

結論がもう更新されないって確証はどこからくるんだ?
506名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:24:17.75 ID:N6fasqL40
>>503
どうして?

>>504
この手の書き込みは君なのね
本人的には「効いてる効いてる」って感じなのかな

>>505
ちょっと整理するためにマジレスするけど、
結論が更新される場合は、基本的にはミニか全線フルへの格上げ(事業凍結みたいなアホな意見は無視するとして)が行われたときだが、
それは余りに困難だから。
507名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:27:40.61 ID:cUWkSXk1O
>>506
あまりに困難、という議論は2005年当時も出てたわけだよ。
建設困難という意味でだけどね。

だから「あまりに困難」という主張は、何の意味も成さない。
508名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:34:40.11 ID:zekbhzyF0
>>507
余計なお世話だが、
ここは事実上彼の独演会スレなんだからあなたの時間がムダになる前にさっさと離れたほうがいいんじゃないかと思うよ。
509名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:35:44.19 ID:u21CmMDw0
JR九州が交交セクションと軌間変更装置付きの新鳥栖渡線を設置しないで
新八代で延々と実験を繰り返すばかりというのはフリゲ補助金目当てで
ヤル気の無さってことでしょ。
510名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:43:52.41 ID:N6fasqL40
>>507
三者合意の一例をもって、「何でもアリ」を主張するのはどうかと思うよ。
困難の種類も次元も違うし。

君の理屈だと、北陸敦賀以南もFGTなんかにする必要はない。
この区間こそ「何でもアリ」で切り抜けるべき区間でしょ。
でもそうはならなかった。
困難が複雑すぎて手をつけられなかったから。
長崎ルートの全線フルは北陸以上に困難。
何しろ地元自体が望んでない、むしろ反対してるのだから。


我こそは、長崎ルートは全線フルorミニになる!
諸問題はこれこれこうやって解決する(それを説明できる)というツワモノはいる?

>>508
もしかして妙なスレを立てたのはお前?
悪いけど、俺は参加はしないから。

>>509
まだ予算がついてないもの。
軌間変更装置は設置するだけで数十億かかるんだよ。
渡り線まで含めたら数百億かかる。Qに出せるわけないでしょ。

ただし長崎ルートの財源(5000億)の中には盛り込まれてるので、このまま行けばいずれ建設はされる(可能性がある)。

511名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:47:34.39 ID:9Kk3wiBd0
Qにできることは線路・信通の補修と草むしりくらいのもんだ
それ以上の技術なんてすべて時の流れに散逸してしまった
512名無し野電車区:2012/09/22(土) 23:09:56.08 ID:cUWkSXk1O
>>510
北陸の困難は利害関係者が多すぎるのが原因だろ。
地元の賛否という意味なら、こっちの話は単純だ。

君が>>470で指摘したように、
これは「無理と思われてたことをウルトラCで乗り切った」計画なわけだ。
困難の種類と次元が違うと君は言うが、
ウルトラEが今後一切出ないと言うのなら、その根拠を知りたいものだね。

とりあえず、現時点での最終結論とやらを無駄に有り難がるのは恥ずかしいと思ってくれよ。
成田新幹線を建設する、なんて最終結論が出てた時期もあったわけで。

>>508
忠告ありがとう。
これくらいにしときます。
513名無し野電車区:2012/09/22(土) 23:41:45.04 ID:N6fasqL40
新鳥栖渡り線ってこんな感じでいいのかな?
http://chizuz.com/map/map136727.html

これでR200〜250くらいだと思うけど、徐行通過すれば大回りして朝日山を掘る必要もない。
ただ高低差があるので軌間変更装置の場所がどうか。
緩和曲線が取れないのでかなりの徐行通過になる点など。

JR九州の変電所がすぐ近くにあるのが幸便。

こっちの方がそれっぽい気がしてきた。

>>512
長崎ルートの利害関係者の多さも負けてないが。
西区間に乗り入れる前提なら西や東海とも絡んでくる。
福岡県内を通るなら福岡県も絡む。
地元の賛否といっても、主要自治体レベルの賛否だと話は別。
佐賀市を初めとする沿線自治体(旧町)が全線フルに反対してる(県はその立場を尊重すると表明)という意味を理解してない。

お前にとっては佐賀駅前のビル群を軒並みぶっ壊して新幹線を作るというのは簡単なことなのかも知れないが、現実はそれほど甘くはない。
514名無し野電車区:2012/09/22(土) 23:48:34.46 ID:cUWkSXk1O
うん、だからね。
俺が書いたことを読めるようになってから反論してね。
515名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:08:02.24 ID:8Gn4lwMl0
全線フル(あるいはミニ)になるとか、どうしてこう頭がお花畑なんだろうね。
でもどういう経緯を辿ってそうなるとは言えないんだ。

「自民なら・・・俺たちの自民なら何とかしてくれる・・・」

具体的に、何をどうしてくれるんだろ?

そうかと思えば、自民政権になれば事業凍結されるというアホもいるし。
それ以前に、日本は近々破綻すると喚いてる池沼?もいる。
516名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:15:02.81 ID:Zrop0H0t0
>>515

つ鏡
517名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:15:52.74 ID:8Gn4lwMl0
A君「鹿児島ルートに16連のぞみを乗り入れるべきだ」

B君「それ無理だからw」

A君「なぜ無理なのか根拠を言えよ」

B君「これこれこういう理由で無理です」

A君「そんなものは解釈を変えてウルトラEで乗り切れればどうとでもなるだろ?
   当初の計画があとで変更された例はいくらでもある。無理だと断言してる時点で恥ずかしことに気づけよ」

B君「・・・・・・」
518名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:27:48.92 ID:CGXOqk1u0
>>483
つまり佐賀-新鳥栖間は130キロ、新鳥栖-終点博多間だけ270キロで走行…。

嫌だー、そんな新幹線嫌だー!
519名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:40:37.22 ID:8Gn4lwMl0
>>518
博多-新鳥栖 270km/h(実際は速度制限と急坂があるので200km/h足らず)

新鳥栖-武雄温泉 130km/h (現行の在来線特急と同様)

武雄温泉-長崎間 260km/h

嫌だといっても、他になりようがない。
俺も嫌だけどもう諦めてる。
520名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:29:57.57 ID:+KS3ftz20
>>518
それ以前に、軌間変更に時間がかかる。

軌間変更時間は5分が有力のようで、
新鳥栖-博多が在来特急で26分、新幹線で13分だから13分短縮できるはずであるが、
軌間変更に5分掛かるから8分しか短縮できない。

アプローチ線が単線で新鳥栖の11番線にしか繋がらないデメリットも考慮すると、
果たしてFGTにするメリットはあるのだろうか。

>>519
長崎側は更にメリットがなく、
武雄温泉-長崎間は、フル規格260km/hとスーパー特急200km/hでは、単純計算で5分しか変わらない。
軌間変更に5分掛かるなら所要時間は同じであり、軌間変更施設を設けずに狭軌にした方が合理的。

>>518-519
ちなみに、博多-新鳥栖は260km/hね。勾配等の関係でどうせ出してないようだから関係ないけど。
521名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:31:04.43 ID:+KS3ftz20
>>490
> そもそも走る理由がない。博多までしか行かないのに。

武雄温泉-長崎間をフルで建設しようとしているからFGTが検討されているが、
実は、武雄温泉-長崎間はスーパー特急でも所要時間は同じと予想され、
所要時間の短縮は新鳥栖-博多の方だけにあるのですよね。
(アプローチ線が単線で新鳥栖の11番線にしか繋がらないデメリットを無視すると)

そして、FGTにすることで新鳥栖-博多の所要時間短縮ができるのは佐世保方面も同じ。
実際には検討されてないようだが。
522名無し野電車区:2012/09/23(日) 07:22:19.90 ID:8hzPi1V00
>>520
合理的?冗談だろ。
狭軌にしたら、全線フル規格になった場合、改軌費用がかかるだろうよ。
山陽乗り入れの可能性もなくなる。
先の事も考えず、博多・長崎間だけで論じるなよ。
523名無し野電車区:2012/09/23(日) 07:36:02.20 ID:+KS3ftz20
>>522
> 全線フル規格になった場合、

その可能性があるならね。
武雄温泉-長崎間の完成までに可能性の有無の見当は付くだろう。
30年後に改めて計画されるかもとか考えていたら切りがない。

> 山陽乗り入れの可能性もなくなる。

新鳥栖側の軌間変更は、その目処が立ってから建設しても二重投資にならない。

あ、そうか。FGTがスーパー特急区間で200km/h出せるかどうかの確認をしてないのか。
524名無し野電車区:2012/09/23(日) 07:57:24.38 ID:kvQcJfKWO
>>517
正しくはこっちだな。


A君「今のとここんな計画で進んでるけど、これから先どうなるのかな?」

B君「今の計画が最終結論だから、今後変更される事などありえない。」

A君「なんで?」

B君「困難だから。」

A君「困難って言いながら乗り切ったことあるじゃん。」

B君「お前にとってはビルをぶっ壊して作るのは簡単なことなんだろ。」

A君「…?」
525名無し野電車区:2012/09/23(日) 12:15:30.45 ID:WbUkMPWQ0
FGTで新幹線乗り入れたら本物の新幹線にすごい迷惑かける気がする
526名無し野電車区:2012/09/23(日) 17:58:48.64 ID:QmA6VKMv0
>>525
そう思う
なのでFGT車両は博多までの乗り入れにして
山陽区間へ入れないのがヨロシ
527名無し野電車区:2012/09/23(日) 18:27:58.75 ID:+KS3ftz20
>>526
新鳥栖-博多でも鹿児島ルートや博多駅・博多南線・回送列車に迷惑が掛かる。
迷惑が掛からないのは専用線の武雄温泉-長崎だけ。
528名無し野電車区:2012/09/23(日) 20:23:36.30 ID:8Gn4lwMl0
なんか、今までとは違う人が参加し始めたな。
冷静に話せる人であることを期待したいが。

>ちなみに、博多-新鳥栖は260km/hね

そうでした。失礼。
あと軌間変更の時間は5分程度と予想されてるけど、どうも国交省は4分程度を想定してるようだ。
でないと国交省の試算上で数字に無理が出る箇所がある。必要であれば説明するが。

>武雄温泉-長崎間はスーパー特急でも所要時間は同じと予想され

これはないでしょ。S特急は200km/hだけど、FGTは260km/h運転で計算されてるよ。
S特急時代に1時間19分とされてたのは、在来線区間を200km/hで走るという無茶な前提だったから。
これが1時間33分に訂正され、全線フルで1時間20分に戻ったというオチ。
というわけで、FGT化により13分短縮することになる。
あと博多-佐賀間での(鹿児島ルート&軌間変更経由の)短縮時間は2分。※いずれも国交省の試算。

>FGTにすることで新鳥栖-博多の所要時間短縮ができるのは佐世保方面も同じ。

佐世保乗り入れは急カーブを曲がれないという現FGTの性能面から見て、現状の特急より遅くなることが濃厚。
そもそも地盤や線路等級の問題があり、かなり大規模な路線改良工事をしなければ走れない。
現状で振り子列車が乗り入れてないのも、恐らく振り子機能を使って走れないから。

>新鳥栖側の軌間変更は、その目処が立ってから建設しても二重投資にならない。

FGTの走行試験が終わるのは5年後(2016年度中)とされてる。
そっから用地買収とか始めてたら開業に間に合わない可能性がある。
>>384にあるように日程的にはかなり微妙なんだよね。建設業者を選定するだけで半年程度はかかるし。

>>525-526
山陽どころか、恐らく鹿児島ルートにも乗り入れることはないから。(新八代周辺でのテスト走行を除く)
529名無し野電車区:2012/09/23(日) 20:53:10.33 ID:8Gn4lwMl0
訂正
×全線フルで1時間20分に戻ったというオチ
○武雄温泉-長崎間フルで1時間20分に戻ったというオチ

といっても1時間20分というのは多分無理で、
現実的には1時間25分から下手すると1時間30分近くかかっちゃうんじゃないかと予想してる。
まあ、大事故を起こさず無事に走ってくれたらそれでいいよ。
530名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:01:19.16 ID:+KS3ftz20
>>528
> どうも国交省は4分程度を想定してるようだ。

では、以後4分を使うことにする。

> これが1時間33分に訂正され、全線フルで1時間20分に戻ったというオチ。

S特急とFGTで俺が言っている部分以外のどこかの条件が異なる気がする。

分かった。武雄温泉-諫早のS特急と武雄温泉-長崎間のフルの比較じゃないか?

> あと博多-佐賀間での(鹿児島ルート&軌間変更経由の)短縮時間は2分。

改めて確認したら、新鳥栖-博多の在来線の所要時間も様々だね。
俺はかもめ100号等の26分で計算したけど、かもめ49号の22分が最速?
新幹線の新鳥栖-博多も12〜14分あるけど14分を採用して。

その差8分で、軌間変更に4分、駅での平面交差やアプローチ線で2分のロスで、2分だけの短縮?

> 佐世保乗り入れは急カーブを曲がれないという現FGTの性能面から見て、現状の特急より遅くなることが濃厚。

「走る理由がない」かと言えば、新鳥栖-博多の所要時間短縮は長崎と同じ。
でも急カーブを曲がれないというデメリットの方が勝ると結論でいい。

> そっから用地買収とか始めてたら開業に間に合わない可能性がある。

そうではなくて、開業時には在来線経由で博多に行き、
FGTの更なる改良により山陽乗り入れの可能性ができてからアプローチ線を建設する場合の話。

ただ、言われてみれば、建設を延期せずとも、開業までに間に合わない可能性もあるのだな。
531名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:13:33.69 ID:8Gn4lwMl0
>以後4分を使うことにする。

実際どうなのかはまだ不明だよ。
そもそも、何の時間を5分(4分)としているのかも現時点ではよくわからない。

走行→a減速→b(安全確認のための)一時停止?→c軌間変更作業→d(安全確認のための)一時停止?→e加速→f通常走行

純粋にcやb-dの時間だけを指すのか、aからfまでの通常走行との差分時間なのか、
どっからどこまでの範囲が5分あるいは4分なのかによって、全体のロス時間は変わってくる。
国交省の試算の場合はa-fのようにも思えるが、はっきりとしない。

>武雄温泉-諫早のS特急と武雄温泉-長崎間のフルの比較

両方とも武雄温泉-長崎間(66km)を建設する前提。狭軌かフルかの違い。
フル格上げに伴い費用対効果が上がると全ての関係者が喜んでる。

>新鳥栖-博多の在来線の所要時間も様々だね。

博多-佐賀間の現状の最速はかもめ49号の35分で合ってる。
これは博多-長崎間の現状の最速便(1時間48分)でもある。
ちなみに新鳥栖が開業するまでは、博多-佐賀間の同最速便は32分、博多-長崎間は1時間45分だった。

国交省の試算によると、博多-新鳥栖13分30秒、新鳥栖1分停車、新鳥栖-佐賀間は18分30秒の計33分。
現行の最速比で2分の短縮となる。新鳥栖-佐賀間の詳細は不明。
532名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:16:46.06 ID:8Gn4lwMl0
>でも急カーブを曲がれないというデメリットの方が勝ると結論でいい。

よくわからないが、佐世保にとって必要なのは博多までしか行かないFGTではなく、885系などの振り子列車を走らせること。
まあ、そのためにも大規模な線形改良工事が整備新幹線スキームで行われることを目論んでるんでしょ。

>FGTの更なる改良により山陽乗り入れの可能性ができてからアプローチ線を建設する

これはそうなる可能性はあるし、普通に考えれば結局作られない可能性が高い。
そもそも博多までしか行かないのなら新幹線ホームに乗り入れる必要はないから。

ただ新大阪乗り入れを大前提にしてる佐賀の手前、無駄を承知で建設に着手してしまう可能性もある。
金を負担する佐賀がその気だから。そのために大金出して新鳥栖も作ったんだし。

例えば石川県が金沢駅分の工事を、福井県が福井駅の新幹線部分の基礎工事に相当早い段階から優先的に手をつけてるように、
佐賀県がこの区間を優先的に作る方針にしちゃったら、そうなってしまう可能性はある。
そうなると二重投資になるので全線フルの目が消滅レベルで遠退く。 
533名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:49:27.37 ID:+KS3ftz20
>>531
> 国交省の試算の場合はa-fのようにも思えるが、はっきりとしない。

はっきりとしないが、a-fが1分で終わるとも思えないので、
軌間変更がない場合と比べて、所要時間に4分加えるのは多すぎはしないだろう。

> 両方とも武雄温泉-長崎間(66km)を建設する前提。狭軌かフルかの違い。

たった66kmで、260km/hと200km/hの差が13分になるとは考えられない。
(ましてフルの場合は軌間変更時間も加わるのに)
S特急区間も130km/hで計算しているのではないか?

> 新鳥栖-佐賀間は18分30秒

現行の佐賀〜新鳥栖が12分くらいなので、
軌間変更4分+駅での平面交差やアプローチ線で2分のロスと言ったところか。

> 計33分。現行の最速比で2分の短縮となる。

最速との比較では2分短縮で、標準的な時間が38分とすると5分の短縮だな。
534名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:54:40.13 ID:+KS3ftz20
>>532
> 885系などの振り子列車を走らせること。

そういう結論でいいよ。
新鳥栖-博多の所要時間短縮は長崎と同じだけあることを指摘しただけだから。

> 普通に考えれば結局作られない可能性が高い。

山陽乗り入れが認められるほどFGTが改良されるとは思ってないから。

> そもそも博多までしか行かないのなら新幹線ホームに乗り入れる必要はないから。

新幹線ホーム乗り入れよりも、数分の時間短縮が目的だと思っているが、
S特急で200km/h走行した場合の武雄温泉-長崎の所要時間差は博多-佐賀よりも短いと試算しているので、
武雄温泉-長崎は狭軌でいいと考えている。

> 無駄を承知で建設に着手してしまう可能性もある。

俺が言いたいのは無駄だという所まで、実際に作るかどうかは議論しない。
535名無し野電車区:2012/09/24(月) 00:44:42.98 ID:nBbLkuwj0
>たった66kmで、260km/hと200km/hの差が13分になるとは考えられない。

失礼。仰るとおり。俺の凡ミス。

スーパー特急で武雄温泉-長崎間を200km/h走行前提で計算したのが1時間19分。
政権交代後に現実的な130km/h走行にして再計算すると1時間33分になり、フル格上げで1時間20分になった。
これが正しい。今確認した。

確かに200km/h走行ができるスーパー特急が存在すると仮定すれば、>>528の意見は正しい。
軌間変更の時間を加えたらほとんど変わらなくなる。
ただしそれは200km/h走行ができるスーパー特急が実用化できた場合で、現実にはそんなものは存在しない。
200km/h走行前提でスーパー特急を語るのは、新大阪乗り入れ前提でFGTを語るのと何ら違いはない。

>軌間変更4分+駅での平面交差やアプローチ線で2分のロスと言ったところか。

鳥栖駅を出た長崎特急が長崎線のカーブを徐行しながら曲がり終えるまで約2分かかる。
新鳥栖の渡り線も、カーブを曲がるだけで2分程度はかかるだろう。
そこから軌間変更に4分程度。
新鳥栖-佐賀間は約12分なので、計18分半というのは特に不自然な時間ではない。

>新幹線ホーム乗り入れよりも、数分の時間短縮が目的だと思っているが

博多-新鳥栖13分30秒というのは、FGTがN700や800系並の走行能力、特に登坂減速能力を備えた場合の数字であって、
現実的には難しいと思われる。余計なものを積んだらさらに重くなり、コストもかかる。

536名無し野電車区:2012/09/24(月) 01:09:02.78 ID:nBbLkuwj0
なぜスーパー特急方式が200km/h走行前提なのかというと、

新幹線の定義が 「その主たる区間を列車が200キロメートル毎時以上の高速度で走行できる幹線鉄道」 だから。

比較的安価で作れる狭軌(20kv)あっても「新幹線」となり、整備新幹線扱いされ、建設に関して国からより多くの補助が受けられる。
貧乏な自治体でも作りやすくできる。そのために生み出された架空の列車がスーパー特急。
200km/hというのも、新幹線の定義に合わせるために取ってつけた数字でしかなく、そもそも実現することを前提としてない。
実際に開発できるかどうかは、FGTと同レベルの話になる。

スーパー特急方式といっても130km/hか、せいぜい160km/h運転が現実的なところだろう。
でもそれだと「新幹線」ではないんだけどね。
新幹線じゃない単なる高速鉄道建設で国から税金を掠め取った新幹線詐欺になる。
537名無し野電車区:2012/09/24(月) 07:29:53.53 ID:6ratgRJ00
単なる現時点のスピードだけでフル格上げになったのではないと思う。
FGT車両の開発進度が現時点で未完成でも、当面の安全面が確保できた。
で、もっと研究を進めて行くにあたって実用路線を作ったのかも。
将来的にはフル規格並みのスピードや耐久性にもっていきたい、という可能性。

あと、鳥栖〜博多の件。
単にスピードや接続工事に掛かる金額だけではなく
在来線の線路容量の事も考える必要もある、って思ったりする。
新幹線鹿児島ルートが完成する前はかなり逼迫していたからね。
特急が3本/h減ったけど、もっと減らしたい意向もあるかも。
538名無し野電車区:2012/09/24(月) 07:37:15.89 ID:0dWGZ2pb0
佐賀-博多間新幹線をもってしても新鳥栖開業前より1分遅いのか…。
539名無し野電車区:2012/09/24(月) 15:18:52.35 ID:4KKlQDVw0
軌間変更
頭で考えるより以下のサイト見れ

理論編(シュミレーション動画3編)
http://www.railplanet.net/archives/1337

実務編(乗車中の動画)
http://blog.livedoor.jp/bando17/archives/51882224.html
540名無し野電車区:2012/09/24(月) 16:48:51.20 ID:EC3hT30v0
現実的に整備新幹線スーパー特急方式がせいぜい160km/h運転なのは
このような制約があるからでしょ。

高速区間運行会社が国鉄やJRでないため整備新幹線の必須条件からはずれる
ホーム乗客安全措置や信号や踏切除去など路線内高速運行設備が未整備
激混雑や長々距離便が主役の本線系統からの遅延に対する冗長性の確保
151系4M2T編成による金谷藤枝間狭軌試験速度163.0km/h

成田新幹線 大手私鉄運営区間 首都圏通勤路線乗り入れ
北陸新幹線 三セク運営区間 日本海縦貫線乗り入れ
541名無し野電車区:2012/09/24(月) 17:22:04.62 ID:EC3hT30v0
フリゲ台車のうち山陽新幹線区間や北陸新幹線区間は
レンフェ120系のブラバ台車のみ乗り入れ可能にするから
どうやら国産のFGT台車は迷走の果てに別の山を登って
いたわけだ。
542名無し野電車区:2012/09/24(月) 17:35:18.11 ID:0dWGZ2pb0
今更で恐縮なんですけどこれ法的にもれっきとした新幹線なんですよね
543名無し野電車区:2012/09/24(月) 17:36:05.99 ID:CcghvDuj0
544名無し野電車区:2012/09/24(月) 19:51:43.25 ID:3HUDdPo30
動画見たけど広軌標準軌は早いな
あと軌道可変装置はポイントみたいな感じ
かと思ったら建物の中で有人なんだな 金かかりそう
545名無し野電車区:2012/09/24(月) 20:08:06.65 ID:nBbLkuwj0
>>539
この動画を見てると、減速時間を含めたロスが4〜5分という説のほうが有力にも思える。

>>540
そもそもどこで200km/h狭軌20kvの走行テストをするのかの問題もある。

>>541
だって実用化する前提で開発してないし。
スーパー特急と同様、(全線フル)新幹線を作る取っ掛かりとして理論上で存在してればそれで良かった列車。
しかし長崎ルートは様々な紆余曲折と制約を経て、本当にこれで作らなきゃいけないことになった。
ということで、やっと今になって本気を出し始めた。
546名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:31:23.61 ID:2agSNCAG0
>>536
スーパー特急の200km/hというのは、新幹線の定義から持ってきた数字だろうな。
でも、200km/h走行が理論上実現可能だから出てきたプランのはず。

>>545
> そもそもどこで200km/h狭軌20kvの走行テストをするのかの問題もある。

問題は、狭軌で200km/h運転の実績がないことだけだろうね。

標準軌ではあるが、在来線サイズの車体にフル規格の新幹線並の重量で、
270km/h走行する車両は実用化されているから、狭軌で200km/h対応のモーターを積むことは可能。
また、在来線より重くなるが、FGTより軽いので在来区間の軌道にも優しい。

直流では160km/hは実用化されていて、直流より交流の方が高速化に向いているのだから、
開業時から200km/hに拘らなければ、200km/h対応のモーターを積んだ車両を新製し、
開業時は160km/hで、1年掛けて走行試験し開業1年後に200km/hで営業運転なら可能なスケジュールかと。
547名無し野電車区:2012/09/24(月) 23:35:40.42 ID:nBbLkuwj0
>>546
>スーパー特急の200km/hというのは、新幹線の定義から持ってきた数字だろうな。

そう。
だから仮に新幹線の定義が「220km/h以上の・・・」だったら、スーパー特急も220km/h出せるという前提で話が進んでるはず。
だってこんな列車を本当に作る必要はないんだから。
出来るか出来ないかと言われれば、仮に220km/hで走る列車であっても俺はできると思うよ。
ただ走行可能なのと営業用列車として成立するかは別。

俺なんてこの地震大国で狭軌で200km/h出す列車なんて絶対乗りたくないよ。
しかも今のFGTと同様、ありきありきで無理やり実用化させた列車だし。

関係ないけど、阪神大震災→鳥取県西部地震→芸予地震→福岡県西方沖地震と、
比較的規模の大きな地震の歪が西に移動してて、福岡県付近で停まってるんだよね。
個人的な予想として、近い将来長崎周辺でこの規模の地震が起こるような気がしてる。
雲仙や多良岳なんて火山だし、地殻活動が盛んなことは明らか。
548名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:00:47.34 ID:2agSNCAG0
>>547
> 俺なんてこの地震大国で狭軌で200km/h出す列車なんて絶対乗りたくないよ。

そうだな。
狭軌で200km/hでも、ふらつくことはなく、曲線で脱線することはない(そもそもフル前提だから曲線半径大きいし)ことは
計算で出ているのだろうけど、結局地震時の安全性では標準軌の方が無難となるのだろう。
549名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:24:00.86 ID:hxX0TBYA0
>>547
>近い将来長崎周辺でこの規模の地震が起こるような気がしてる。
>雲仙や多良岳なんて火山だし、地殻活動が盛んなことは明らか

なぜ阿蘇、姶良火山(霧島山系・桜島)というメジャーなとこ無視して
長崎方面に行くんだw
どう考えても、こっちの方が目に見える形で活発に活動してるだろ。
550名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:37:15.57 ID:K0zRGAW50
>>549
徐々に西に向かう歪解消(大地震)の流れから推測して言ってるんだよ。
551名無し野電車区:2012/09/25(火) 13:42:56.15 ID:iXe5koGb0
>>545

加えて交交セクション(25kV⇔20kV)も
新鳥栖と武雄温泉に設置要
軌間変更装置と併設して
減速>軌変>変圧>加速となる。

FGT仕様未定なので、不確定な話だが
アバウトで軌変+変圧区間通過
1カ所5分くらいでは?

552名無し野電車区:2012/09/25(火) 17:45:33.01 ID:TFXQeFK90
>>530
博多駅構内の移動時間分のことを忘れてると思う。
とりあえず現段階ではここも考慮に入れていいんじゃないかな。
博多は東京や上野ほどの駅ではないが、新->在乗り換え利用者の心理的な負担は
山形のときほどではないにしろ多少減ると思う。
仮にみどりをGCT化するならその際にも同じことは言えるし、
遠い先のGCT進化or全線フル化の可能性まで考えるとみどりGCT化・博多駅新幹線ホーム乗り入れは既得権にもなりうる。
在来ホーム発着のGCTやスーパー特急に決まるようならそのときにまた考えるということで。
553名無し野電車区:2012/09/25(火) 19:19:27.56 ID:1+ilDjEh0

 おばまゆきおが「ネットワークスペシャリスト Part31」で荒しをして迷惑です。


 もともとそちらの板の所属でしたのでお返ししたいと思います。

【例】おばまゆきおの荒しAA http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348148396

おばまゆきお:2012/09/25(火) 08:17:24.47
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
554名無し野電車区:2012/09/25(火) 21:16:15.47 ID:SvIiUadR0
>>550
>>徐々に西に向かう歪解消(大地震)の流れ

地震学者もびっくりwwwww
妄想力たくまし過ぎるwwwwww
555名無し野電車区:2012/09/25(火) 21:39:47.45 ID:rjiTfs9n0
>>552
単純に忘れていたわけではない。
博多までの客と新大阪(山陽)までの客のどちらを優先するかの問題。

博多周辺が目的地の場合は、どちらかと言えば在来線の方が出口に近いわけで、
新大阪(山陽)までの客のうち対面乗り換えなら利用する層だけでも取り込もうと考えるか、
新大阪(山陽)方面は諦めて博多までの客を中心に考えるか、どちらを取るかだろう。
556名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:14:37.49 ID:7XrFytyK0
>>555
ホーム変更で道路に移るかどうかを考えればいいと思う。
博多周辺や鹿児島線福北間・篠栗線沿線は在来ホームのほうがいいだろうが、
目的地としてマイナーだからそんな考えなくていいと思う。
メインは天神や空港でそれが道路に移るかどうかだが、料金はともかく
在来ホーム発着から新幹線ホームになることで道路に移るという利用者はそんないないと思う。
空港発の下りは移るかもしれないが、そこは2枚きっぷにより往復利用を促す方向で対応できるだろう。
557名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:28:41.78 ID:K0zRGAW50
>>551
5分程度というのは一般的な見方。
ただ国交省は4分で想定してる気がする。

肥前山口-武雄温泉間(13.7km)、軌間変更を経て両駅停車便の所要時間は12分00秒と想定されてるが
軌間変更が5分だとすると、肥前山口-武雄温泉間を7分で走ることになり、
これは僅か13.7kmにして平均速度117km/hという考えにくいものになる。

軌間変更が4分であれば所要時間は12-4で8分になり、
平均速度は102km/hと在来線特急としてはまずまず現実的な数字になる。
ただこれでも、軌間変更を経て武雄温泉駅のホームにゆっくりと到着する時間も必要で、現実的には厳しい。

>>554
現時点では完全に忘れてもらってていいよ。
ただもし本当に地震が起こった時に後出しで出すのは嫌だから、地震の話に合わせて触れただけ。
558名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:47:47.41 ID:rjiTfs9n0
>>556
道路に移らないまでも、
少数と考えられる新大阪(山陽)までの客のうち対面乗り換えなら利用する層のために、
大多数と考えられる博多周辺の利用者に不便を強いらせるのはいかがなものかと。

ただ、在来線ホームが2階で新幹線が3階ということから、
地下鉄乗り換え等を含め、在来線の方が近いと考えたが、
エスカレータ等を利用すれば大差はないのかも知れない。
559552=556:2012/09/25(火) 23:15:09.01 ID:7XrFytyK0
新幹線ホームは改札通ってから実際に乗車するまでが長い気はするかな。
鹿児島ルート全通までほとんど行ったことがなかったから工事前のことはわからないんだが。
なんだか、ホーム移ると使いにくくなるような気もしてきてしまったw

一方で、整備形式への不満を和らげるのに新幹線ホーム乗り入れは象徴的に役立つと思う。
560名無し野電車区:2012/09/25(火) 23:47:11.14 ID:K0zRGAW50
武雄温泉から東に1km程度は高架区間で、高架上に軌間変更装置や変圧設備を設置するというのはちょっと難しいんじゃないだろうか。
普通に考えたら地上に設置すると考える方が自然。
こうなると軌間変更時間が4分でも、肥前山口-軌間変更装置間の平均速度が117km/hという厳しい数字になってしまう。
仮にこのケースで軌間変更時間が5分だとすると、同平均速度は138km/hになり、もう現実の話ではなくなる。

←国交省の試算ではこの間12分と想定→

┣━━─╂──┼──┼──┼───┨
武     軌   高   北   大     肥
雄     変   橋   方   町     山
┃ 1km ┃      12.7km        ┃
  1.5分 4分      6.5分
          平均速度117km/h

  1.5分 5分      5.5分
          平均速度138km/h

※━高架区間  ─地上区間

肥前山口-武雄温泉間12分想定の時点で無理がある。
現状、単線の95km/h制限とはいえ特急で13〜14分かかってる区間。
561名無し野電車区:2012/09/26(水) 16:29:01.10 ID:384qPm6i0
武雄温泉西側で軌変・変圧は想定外?
562名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:46:35.08 ID:g+ACqQ9T0
山陽直通フリゲ25m車両4両編成の軌間変更所要時間は60秒以内だし
諫早以南改軌で長崎運輸センター所属67両をフリゲ台車に変更すれば
狭軌20m車の2両編成は僅か24秒だな。
563名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:47:23.33 ID:U8TxSNWe0
国交省の資料は肥前山口-武雄温泉間に軌間変更装置を設置する前提で書かれてる。
この区間が軌間変更作業時間込みで12分とある。

武雄温泉駅のすぐそば。軌間変更終わったらそのままホームに到着する感じなのかもしれない。
これができれば最も効率的だけど、何か問題あるかな。
>>539のような大仰なものだったら地上に設置したほうがよさそうな気もするけど。

駅に近いほうが停車便数も増えるだろうから武雄市や佐賀県にとっては好都合。
564名無し野電車区:2012/09/27(木) 21:42:10.48 ID:TVJKLfS/0
久間氏が参院選くら替えへ 自民長崎県連に応募
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/326210

元防衛相の久間章生氏(71)は27日、自民党長崎県連が公募中の来年夏の参院選長崎選挙区(改選数1)候補に応募したことを明らかにした。
 久間氏は、取材に対し「国営諫早湾干拓事業や米軍普天間飛行場移設など終わったと思っていたことがまた出てきた。
このまま放っておけない」と説明した。26日に県連に書類を郵送した。
 久間氏は2009年の衆院選長崎2区で、民主党の福田衣里子議員(31)に敗れ、落選。一時は2区から出馬する意向を示していた。


※福田衣里子氏・・・薬害肝炎九州訴訟原告団代表。「小沢ガールズ」の一人

自民党はもう久間さんの時代は終わったと言わんばかりに衆議院長崎県第2区には加藤寛治氏(現長崎県議)を公認する方針。
対して久間氏も譲らず、下手をすると分裂選挙になりかねない状況下で、今回の苦渋の決断になったようだ。
場合によっては自民離党(維新の会へ)などもありえる混沌とした状況。果たしてどうなることか。

それにしても、福田康夫、森喜朗、武部勤、青木幹雄、山崎拓、与謝野馨、河野洋平・・・
同世代の大物政治家が次々と引退を表明する中、この人だけはまだ政治的野心旺盛なんだね。
やめるにやめられないという事情もあるのかも知れないけど。
当選できたとしてもどれだけ影響力があるのか。
565名無し野電車区:2012/09/28(金) 06:04:26.67 ID:A9LoOCqS0
>>562
25mでは軸重が重くなるという話があります。
566名無し野電車区:2012/09/28(金) 07:41:13.61 ID:dVTxBOYF0
佐賀平野でそれは地面が沈むって・・・
567名無し野電車区:2012/09/28(金) 08:19:27.52 ID:FXkMF2rbO
>>542
スーパー特急ではない普通の新幹線の場合、
解釈基準で軌間1435mmのみの扱いになっていたかと。
568名無し野電車区:2012/09/28(金) 09:36:15.86 ID:hq5StDFM0
____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |  のび太の野郎、しずかちゃんと結婚した上に
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  
       リ/  ´|   `     .',  /)  生活保護まで貰って、毎晩毎晩セックスに励んでやがる・・・
        .|  r'  .-、      .| ./´/  
        .|  `フ⌒´        .リノT´    ゆるせねぇ・・・・ くそがっ!
        .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  
         \(__,ノ      /  i
          .`'、⌒     / /   |
             |ー――'´   ,'   .|
            .|`ー―――――''"´|、
          ''"´ヽ         .ノ `''
569名無し野電車区:2012/09/28(金) 17:00:33.17 ID:Dq/RL8Kf0
かつて寝台特急列車を牽引したED76形の軸重14.5tでも大丈夫な路線だと
レンフェ120系の軸重14.06tではバネ下軸重含めて軽過ぎるような。

EF81形の軸重16.8tが鍋島まで入るならEH500形25m車も余裕でしょう。

570名無し野電車区:2012/09/28(金) 17:37:06.05 ID:Dq/RL8Kf0
整備新幹線スーパー特急方式ではない在来線の軌間1435mm路線だと
結局は鉄道会社自力建設による200km/h未満路線でしょ。

山形線 上越線ガーラ湯沢支線 京成SA線
571名無し野電車区:2012/09/29(土) 14:41:06.76 ID:GHhIo1fA0
>>570
東北や長野ではミニが整備方式として採用されたことはあったはず。
572名無し野電車区:2012/09/29(土) 21:52:54.22 ID:YeKcufdx0
573名無し野電車区:2012/09/30(日) 13:00:34.60 ID:jqCcT6Um0
新幹線、県内分5億7千万円配分 本年度事業費、県会で理事者公表(2012年9月29日午前9時12分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/super_expless/37175.html

 福井県は28日の県会総務教育常任委員会で、北陸新幹線金沢―敦賀の本年度の事業費は約9億4千万円で、
そのうち県内分として約5億7千万円が配分されたと初めて公表した。
同時に国の認可を受けた北海道の新函館―札幌、九州・長崎ルートの諫早―長崎はともに9億円程度としている。

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構から県に連絡があり、近く正式決定する見通し。主な事業は、年末までの継続を
予定している事業説明会の開催と、その後約1年かけて行う中心線測量、地質調査などに充てられるとしている。
574名無し野電車区:2012/09/30(日) 23:01:05.51 ID:mh7WLPfj0
>>564
中川秀直氏も不出馬を表明
575名無し野電車区:2012/10/01(月) 19:00:38.16 ID:IExLFxbi0
ま、だいたいこの辺で議論が終わってしまう。
実物が出てこない限り先に進まんな。

前のスレでもそうだった気がするがw
576名無し野電車区:2012/10/02(火) 20:14:02.99 ID:QmmBpRTw0
九州新幹線西九州(長崎)ルートについて
http://www.nagasaki-keizai.co.jp/pdfs/201210_1.pdf

この路線図や久山トンネルの長さから考えると、諫早以南はどうも土師野尾ダムの南側を通るようだ。

予想図
http://chizuz.com/map/map135125.html
577名無し野電車区:2012/10/02(火) 21:18:31.34 ID:ylBSQYvo0
長崎には新幹線は関心せんばい!ほんなこっいかんばい!
578名無し野電車区:2012/10/02(火) 21:20:54.21 ID:j6zBJfHD0
長崎民の主食は雲仙の湯せんぺい
カステラはお正月にだけ食べられるものらしい
579名無し野電車区:2012/10/03(水) 02:08:37.80 ID:OpFZtw7i0
580名無し野電車区:2012/10/07(日) 17:11:36.03 ID:L8neLURc0
がんばろう長崎
581名無し野電車区:2012/10/07(日) 18:08:32.31 ID:uGAybcPf0
>>578
マジレスすると主食はよりより。いくら食っても飽きない。
桃カステラこそ季節物だぜ。
582名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:54:19.21 ID:9C2WHBLk0
大村市の新幹線開業に向けた基本構想 平成23年3月
http://www.city.omura.nagasaki.jp/file/temp/3042261.pdf

┃2. 時間短縮効果
┃九州新幹線西九州ルート(長崎ルート)の開業による時間短縮効果として、現在、
┃大村・博多間の所要時間が、特急「かもめ」諫早駅乗り換えで約1 時間40 分のと
┃ころ、フリーゲージトレインの場合、乗り換えなしで1時間を切ることも可能とな
┃り、約40 分の短縮効果となります。

国交省の試算によると博多-新大村間(各停便)はやや甘い見積もりをもってして1時間13分。
大村駅への移動を考えると1時間30分程度はかかることになり、現状と大して変わらなくなる。
583名無し野電車区:2012/10/07(日) 22:16:04.62 ID:9C2WHBLk0
事務事業評価表
http://www.city.omura.nagasaki.jp/file/temp/9536951.pdf

┃「大村市の新幹線開業に向けた基本方針」において、JR九州に対し乗換駅設置を要望するため、
┃乗換駅について調査・検討することが必要となった。

国や県が相手にしてくれないからって、まさかJRに在来線新駅の設置要望をしてるとか・・・。

さすがにそれは考えにくいので、「JRにとってもあったほうが望ましい」という言質を取って県や国に働きかけるつもりなのかな。
Qにしてみれば、鹿児島ルートの併設駅の例にあるように原則として新在ダイヤの接続は考慮しないので、
仮に在来線駅を設置したところで、毎時1往復停車の新幹線と同2本停車の在来線が上手いこと接続し乗換駅として機能する可能性は低く、
作るだけ無駄という結論が出てそう。シーサイドライナーが停車するかどうかすら懐疑的。
それを承知で大村市のために一肌脱ぐかどうかという話。

大村市だけでは新幹線新駅の負担約8億と別に、在来線新駅の建設まで自腹でってのはちょっと難しい。
他に道路整備や駅周辺整備もある。
長崎県は長崎県で長崎駅周辺の大規模整備事業などがあり新大村に構ってる余裕はない。


┃【必要性】 高い

┃【事業成果】 高い

┃【施策効果】 高い

そうなのかなぁ。
584名無し野電車区:2012/10/07(日) 22:42:59.54 ID:kPYnLCtj0
>>582
新大牟田よりマシだろ…
585名無し野電車区:2012/10/07(日) 22:54:02.23 ID:9C2WHBLk0
大村市議会
http://www.city.omura.nagasaki.jp/gikai/htm/gikaihoukokukai/houkokusyoh2111/tudoihoukokuh2111.pdf

┃新幹線からJR大村線への乗り換えの円滑化を図るため、新幹線駅に在来線乗換駅を設置するようJR九州に対し要望する。
┃また、新幹線駅の主たる玄関口として東側に乗降口を設置することとし、併せて新幹線駅西側住民の利便性を考慮し、西側にも乗降口を設置する。
┃また、快速列車は、現行の竹松駅のほか新駅にも停められるよう要望する。

と思ったら、本当にJRに「お前らが在来線新駅を作れ」って言ってるのね・・・。
西だとリアルで門前払いされそうな無茶な要求だけど、地域に愛されるJR九州だから長崎ルート建設のご祝儀として気前よく新駅をプレゼントしちゃうのかな。
でも在来線駅建設の費用を真面目に負担した鳥栖市や筑後市らはブー垂れそうだけど。

JRに泣きつかなくても、大村市が米軍の基地機能を一部受け入れるような話になれば在来線新駅くらいは国が何とかしてくれそうだが。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-155057-storytopic-53.html
586名無し野電車区:2012/10/07(日) 23:21:22.32 ID:9C2WHBLk0
>>584
新大牟田の話題を出すとスレが荒れそうな気がする・・・

まあ整備新幹線の下り方面の県境手前の駅は、法則的に大概こんなもんだから。

県境手前の最終駅から下りの路線の建設費は次の県に負担させるようにすれば、この問題は少しは解決する。
県内分の建設費をその県に丸々負担させるから、せっかくだからついでに安く駅を作ろうという話になる。

県内最終駅から先の建設費は、原則隣の県が負担するとした場合は、
無理に辺鄙な場所に駅を作ってその駅までの膨大な建設費を負担するくらいなら、いっそ駅を作らないという選択も出てくる。

鹿児島ルートで最も恩恵を受けてるのは鹿児島なのに、熊本が倍近い負担をしているのはどう考えてもおかしい。
鹿児島は鹿児島中央から先は作らなくていいから建設距離が短くて済み、負担が大幅に抑えられてる。
熊本にとっては、熊本駅から南はほとんど作る価値はないにも関わらず、(鹿児島のために)それを負担している。
587名無し野電車区:2012/10/07(日) 23:38:23.68 ID:BZWerSQs0


中卒ホモニート オバカクン 有明上死腹俊之


588名無し野電車区:2012/10/08(月) 09:39:10.52 ID:3bZveWc30

スポット君
589名無し野電車区:2012/10/08(月) 10:17:28.28 ID:sl11NmdY0
ドカタと鉄ヲタは日本の癌です
590名無し野電車区:2012/10/08(月) 20:44:50.64 ID:5kvsE/BX0


中卒ホモニート オバカクン 有明上死腹俊之
591名無し野電車区:2012/10/08(月) 22:08:49.80 ID:k+Ky9kJ/O
税金の無駄遣いはやめてくれ!
フリーゲージとか言って、結局は方針転換して全線フルにする気だろ?
そして、在来線は切り捨て。
592名無し野電車区:2012/10/08(月) 22:51:35.91 ID:8JOv4fBx0
>>591
FGTの方が税金の無駄遣い
593名無し野電車区:2012/10/08(月) 23:06:32.71 ID:i1G6iPzo0
大丈夫。
なるようにしかならんから。
594名無し野電車区:2012/10/09(火) 00:18:52.88 ID:orJNqKjhO
>>592
だから、在来線の高速化に力を入れた方がいい。
曲線改良、弾性分岐器への交換、駅の一線スルー化。
これだけでも、現行「かもめ」車両で十分時間短縮できる。
595名無し野電車区:2012/10/09(火) 01:07:32.94 ID:nJVcT8Xd0
やはり、一日も早く完成させ、リレー新幹線を走らせて、
中途半端な状態を世に訴えることで、世論をフル化やむ無しに誘導するんだな。

そうやって残りの区間もすべてフルで完成させれば、
新大阪直通が3時間20分程度で結べるので鹿児島ルートの半分ぐらいの乗客が期待でき、
全線フル化を堂々と求めることが出来るようになるだろう。

かくして、死んだふり飛び地作戦大成功。
全線開通は約20年後ぐらいか?
596名無し野電車区:2012/10/09(火) 02:42:15.25 ID:8i912ura0
いっそのこと筑肥線沿いに敷いたら???
597名無し野電車区:2012/10/09(火) 02:42:33.86 ID:bYtkAYeK0
まあ、そりゃまず無いな
598名無し野電車区:2012/10/09(火) 09:27:16.57 ID:KrO0OAeH0
FGTって一応新幹線扱いってことはかもめよりも室内はゴージャスになりますか?
599名無し野電車区:2012/10/09(火) 12:41:24.15 ID:O1hoa/lW0
>>596

並行在来線や地元負担問題に福岡県の納得も取り付けないといけなくなるから
事態はもっと込み入ってくる。
600名無し野電車区:2012/10/09(火) 18:51:27.63 ID:aYNmDX+Q0
佐賀市附近を通るというのが国の計画だから筑肥線沿いはどうもな。
Qにとっても効率悪いだろう。
601名無し野電車区:2012/10/09(火) 23:01:23.80 ID:+F9e9rHv0
>>595
武雄温泉駅はどうすんの?
新幹線駅舎は2面2線で計画されてんだけど。
階段経由のリレー方式?
602名無し野電車区:2012/10/10(水) 16:42:24.28 ID:PuL3KlUm0
>>598
うんそうだね(棒
603名無し野電車区:2012/10/10(水) 19:56:42.57 ID:3Ng6fn9c0
九州新幹線西九州ルート(長崎ルート)着工認可報告会及び意見交換会の開催について
http://www.pref.nagasaki.jp/koho/hodo/upfile/20121009134025.pdf

佐世保市内で行われる意見交換会

FGTの佐世保乗り入れを前提に長崎ルート計画に対して「推進」の立場を取ってる佐世保市にとって、FGTは何としてでも実用化してもらわないと困る技術。
FGTの技術開発状況は他人事じゃないという思いがうかがえる。
佐世保市だけでは弱いのでわざわざ県北の自治体を巻き込んでの騒動にしている。

いずれ確実に切り捨てられる運命にある佐世保市だけど、こう見ると哀れだね。

参考
佐世保市と長崎ルートの関係
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/k-sinkansen/2012/06/30092335.shtml
604名無し野電車区:2012/10/10(水) 20:30:17.80 ID:qXE8ZpN60
>>603
しかし、FGTが実用化出来れば、軌間可変装置さえ設置すれば、可能と違う?
曲線半径の問題がよく言われるが、
それは在来線に比べて高速通過できないとか、制限速度が低くなると言うことではないのかね?
それとも、FGTは急カーブ区間を走行できないとか、最徐行の必要があり、実用的でないとか?

佐世保のFGTは、改軌が必要なミニに比べても障害は少ないと思うのだが。
605名無し野電車区:2012/10/10(水) 20:54:12.62 ID:3Ng6fn9c0
そりゃ今よりも遅くて構わないってんなら、地盤強化工事をした上で徐行運転くらいはできると思うよ。
地域に愛されるJR九州だから、佐世保のメンツのために1両3億以上する車両を何編成分も揃えて、徐行運転させる可能性はあるかもしれない。
JR西だって、博多の新幹線ホームまでなら乗り入れを認める可能性もある。
606名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:12:29.82 ID:3Ng6fn9c0
それから、軌間変更装置は長崎ルート計画以外に新たに設置する必要はない。
高橋駅からそのまま佐世保線を走るだけ。

「この列車は、みどり2号 JR博多駅新幹線ホーム行きです。途中、鳥栖駅には停まりませんのでご注意ください。
また、博多までの在来線用2枚きっぷ・4枚きっぷはこの列車にはお使いになれませんのでご注意ください。」
607名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:17:49.51 ID:qXE8ZpN60
>>605
車両価格もあるけど、所要時間が許容できるレベル(10分増ぐらいか?)に収められるのかどうか?
もしも収まるのであれば、多少車両が高くても、佐世保が地元負担を認めるなら、
FGT車両保有会社でもつくって出資してもらうとか、やりかたはありそうな気がする。
608名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:23:02.49 ID:qXE8ZpN60
しかし、よく考えてみたら、山陽乗り入れの問題以前に、
新鳥栖-武雄温泉間がフル化でもしない限りほとんど意味ないね。
609名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:28:20.72 ID:WiLr56da0
>>608
新鳥栖-武雄温泉間がフル化すればフリーゲージは必要無いし、
山陽乗り入れも問題なく可能になるわけだが。
610名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:32:02.73 ID:3Ng6fn9c0
>>607
秋田・山形でうまくいったのは、東日本1社を相手にすれば良かったから。
長崎・佐世保の場合は西日本や場合によっては東海まで絡んでくる。
車両が揃ったから山陽乗り入れできるなんてイクオールにはならない。

そもそもさ、長崎ルート分だけで博多-博総間の線路容量の問題で一部は在来線ホームに発着させようかって話があるのに、
これに佐世保FGTが加わったらどうなるか。
新鳥栖で併結しようにもホームの長さが足らんし、併決した状態で軌間変更なんてやろうものなら時間がさらにかかる。
ハウステンボスの問題もある。
611名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:35:18.19 ID:WiLr56da0
新鳥栖-武雄温泉のフル化が難しければいっそ同区間を3線軌条にすればいい。
秋田山形みたいなミニ新幹線にはなるが軌間変更装置は不要だから
山陽内での300`運転も可能になるし、軌間変更に時間がかかる事も無い。
フリーゲージを導入するよりはるかに所要時間も短くなる。
612名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:37:59.22 ID:3Ng6fn9c0
だそうです。
613名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:54:00.25 ID:pQbKRNXWO
なぜ、フル規格にしないのか疑問。

車両統一すれば、価格も安く、乗り入れも可能で、利用客も増えるだろうよ。

8+8の16両で、新大阪まで直通出来そうだ。
614名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:35:50.73 ID:ptg+Fkb50
時短効果が全く見込めない新幹線など利用できるか!当分わかくす号で十分だ。
615名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:57:35.87 ID:0jG22DpK0
全区間フルで作って初めて時短効果があるわけだしな。
フリーゲージじゃ車軸幅変更に時間がかかってあまり効果がない。
山陽直通できないんじゃ尚更無意味。
616名無し野電車区:2012/10/11(木) 00:01:51.94 ID:fs9rCS1C0

オバカクン 有明の○上津腹俊之


617名無し野電車区:2012/10/11(木) 00:12:28.02 ID:2HFpcoD70
>>614
時短効果はあるよ。
国交省によると概ね30分。
618名無し野電車区:2012/10/11(木) 11:29:06.27 ID:DOfZOy9F0
佐賀駅から博多へのかもめ利用者は早々に見切りつけて西鉄高速バスわかくす号に変更することをお勧めする。

多少の時間的ハンデを除けば安い、快適、便利といいことずくめ!
619名無し野電車区:2012/10/11(木) 16:19:20.10 ID:Z489UIVy0
>>617
国交省の試算なんて充てにならんぞ
620名無し野電車区:2012/10/11(木) 18:07:35.34 ID:n3PG9l3ZO
>>613
お金がかかるから。
以上。
621名無し野電車区:2012/10/11(木) 19:14:32.42 ID:l3nhPKQU0
>>607
同意。
>>608の問題はみどりが博多駅新幹線ホームに入れるかの問題じゃないかな。
(博多駅でのかもめが同ホームに入れる場合の話だが。)

>>609>>611>>613
そうとも言えないでしょ。
全線フルでもミニでも山陽区間の輸送量的に新大阪乗り入れがどうなるかはわからないだろうし、
全線フルなら九州島内で並行在来線やみどりの博多直通確保の問題が生じる。

>>610
併結するなら新鳥栖じゃなく佐賀でしょうね。
容量問題は長崎と佐世保を2:1で割り振れば従来のかもめみどりの本数割合に近くて公平だと思う。
博多−佐賀需要に影響は出ないのでこの点で問題はない。
622名無し野電車区:2012/10/11(木) 19:20:01.77 ID:2HFpcoD70
>>618
みどりやハウステンボスは普通に残るし、かもめも鹿児島ルートには乗り入れず鹿児島線経由になるんじゃないかと予想してる。
となると佐賀発着の2枚4枚10枚きっぷの設定もそのまま継続されるんじゃないかと。

他に毎時2本で基本8両編成になること、肥前鹿島-博多間の特急が新設されることなど、
運行面では佐賀-博多間の優等列車の輸送能力が現行から大幅にアップする。
平均すると毎時3本以上が濃厚になる。

現行はこうだけど、今以上に列車誘導してくるだろうね。
http://b.hatena.ne.jp/entry/mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001206290003
むしろバスのほうが危機感を抱くことになるかと。

>>619
じゃあ正確な短縮時間を算出して、それを正当な短縮時間とするよう国交省に掛け合ってよ。
値が公式に変更されればそれが基準値になる。
このスレでもそっちの数字を使うことになると思うよ。

俺自身30分の短縮というのは怪しいと思ってるけど、「公式な試算」は「それらしい憶測値」よりも強いんだから仕方ない
623名無し野電車区:2012/10/11(木) 20:29:41.52 ID:DOfZOy9F0
>>http://b.hatena.ne.jp/entry/mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001206290003

この記事のタイトルにあるかもめ族って言い方どうにかならんのか?かもめは佐賀の田舎もん御用達の特急電車って認識なのか?
624名無し野電車区:2012/10/11(木) 21:04:45.95 ID:BAfHcEua0
>>623
元々、福岡市を賞賛するために造られた造語だから深い意味は無い。

特急の愛称なら有明やソニック(にちりん)もあったけど
そちらは殆ど聞かれないんだよね。
特に長崎、佐賀方面からだけ福岡市に遊びに来る人間が多いってわけでもないのに
なぜか「かもめ族」だけ強調して福岡市の持ち上げに散々利用しまくった。
625名無し野電車区:2012/10/11(木) 22:27:53.20 ID:3MZN4qa20
>>623 >>624
「つばめ族」ってのも有ったぞ

626名無し野電車区:2012/10/12(金) 00:56:03.18 ID:kbWQ9nBs0
鳥栖〜博多を新幹線経由にすることは
経費に比べての短縮時間の効果は薄そう。
ただ、時間短縮の地方自治体のメンツや
鹿児島本線の容量アップの意味はあり得る。
627名無し野電車区:2012/10/12(金) 15:10:45.25 ID:M7wxHQq/0
JR西の回送線(現在は本線)の通勤線化が悔やまれるな。
これがなければ、増発枠=通勤列車本数分。
しかも高速運転も出来ない。(通勤列車に合わせて、本線列車も減速)
恐らく、3分程度の所要時間増になってる。
こんなこと、最初からわかっていたはず。

これを認可した運輸省官僚は万死に値するな。
全く、本線に支障する回送列車ってなんなの?
628名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:17:03.54 ID:pwgSyTfF0
電動機車体装架でバネ下軸重が軽い北陸特急置き換えのレンフェ仕様
新幹線車両交流複電圧タイプを投入すると新大阪大分間3時間52分と
新大阪佐賀間3時間59分だな。

厚狭駅ホーム副本線上で大分行き6両と佐賀行き6両の2連編成を増解結

新下関駅構内は通過のため厚狭方に本線両渡りと渡線への分岐器を設置

新下関駅構内下関方の軌間変更装置から下関駅間構内門司方の
交直セクションまで6.2qは区間ごと1500V直流電化と
20kV60hz交流電化の地上切替黒磯方式にする

のぞみ300km/h走行の表定254km/h基準で新大阪新山口間112分として
JR西日本フリゲ車275km/h走行の表定220km/hだと130分
厚狭増解結3分5分とGCP通過6両90秒を含めて新山口新下関GCP間25分27分
新下関GCP小倉間29分 小倉大分間72分 小倉佐賀間81分

これでは採算があわないよなぁ。。。
629名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:25:09.46 ID:pwgSyTfF0
もちろんこのJR西日本北陸フリゲ車両投入プランでは鍋島貨物まで
EH500形許容値4520kwの25m車やEF81形重連定格値4740kwが運行可能な
ことが条件になるが。

ところで佐賀駅乗降者数とそれ以西の長崎佐世保ハウステンボスへの
通過需要の利用者数の割合はどれくらいなのかなぁ。
630名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:38:39.01 ID:wsTkrTTK0
そもそも佐賀駅から大阪、東京方面へ直通望んでる利用者っているのか?いかに速く博多へ到着できるかを重視してる気がするけどなあ…。
631名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:39:59.21 ID:pwgSyTfF0
まぁ現行のこれらを上回るほどの時間短縮は無理でしょ。

新大阪のぞみ小倉ソニック大分3時間50分
新大阪のぞみ博多かもめ佐賀3時間20分
新大阪さくら新鳥栖かもめ佐賀3時間17分
632名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:55:23.97 ID:pwgSyTfF0
莫大な予算を投入してでも鹿児島中央駅や熊本駅から新大阪はおろか
名古屋東京方面への直通を望んでる鉄建機構がいてJR九州とJR西日本が
それに同調したわけだが。

JR東海が拒んた結果がみずほさくらであり長崎駅や佐賀駅から三大都市圏
への直通需要は無いわけがないよ。

需要が無いことを前提にしたら諫早湾干拓事業のように地方幹線高速化
であるのに拘らずあえて整備新幹線予算を分捕るための詐欺理論の根幹が
崩れ去ってしまうからねぇ。
633名無し野電車区:2012/10/13(土) 15:22:01.39 ID:wsTkrTTK0
FGTってスペインではそれなりに成功してんの?それともレールを痛めるとかで敬遠されがち?
634名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:34:21.43 ID:7iYp7GDs0
>>682
はたして、直通客がどれだけいるのかね?

635名無し野電車区:2012/10/13(土) 20:50:31.84 ID:+2P5W1WA0
>>603の報告

長崎県北への配慮要請 新幹線着工 首長ら県と意見交換
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/328830

 九州新幹線西九州(長崎)ルートの全線着工で「県北軽視」との不満が強まっている県北地区の首長や経済関係者らを集めた
着工認可報告会が12日、佐世保市内のホテルで開かれた。会場からはフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の佐世保
乗り入れなど県北地区への配慮を求める意見が相次いだが、県側から明確な約束はなく、出席者からは不安や反発の声が聞かれた。

 報告会は朝長則男佐世保市長の提案で急きょ、県が企画した。
同市は新幹線早期着工を条件に原子力船「むつ」を受け入れたものの、佐世保寄りルートを断念せざるを得なかったいきさつがある。
今年8月には長崎市で開かれた新幹線起工式後の祝賀会で朝長市長ら県北代表が壇上に呼ばれなかったことも加わり不満が高まっていた。

 報告会で中村法道知事は「県北地域への配慮が足らず不愉快な思いをさせてしまい申し訳なかった」と低姿勢。
JR佐世保線へのFGT乗り入れに向け、国土交通省が概算要求した調査費獲得に努力する考えを示した。

 ただ、これも「JR、地元負担での整備には膨大な費用がかかる」と厳しい見通し付き。
これを受けた意見交換会では朝長市長が「ほかとは違うというのを打ち出してもらわないと」と苦言を呈すると、
他の出席者からも県のより主体的な取り組みなどを求める注文が相次いだ。

 もともと、報告会に対しては「県のお土産は期待できない」との冷めた見方があった。
会議終了後、出席者の一人は「これでガス抜きして県北は終わりというのは許されない」と話した。

=2012/10/13付 西日本新聞朝刊=
636名無し野電車区:2012/10/13(土) 20:51:53.76 ID:+2P5W1WA0
フリーゲージの費用対効果検証へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20121012-OYT8T01457.htm

8月に諫早―長崎間が着工した九州新幹線長崎(西九州)ルートに関する報告会が12日、佐世保市のホテルで開かれた。
中村知事は、同市がJR佐世保線への誘致を求めている軌間可変電車(フリーゲージトレイン、FGT)の実証実験について、
必要な事業費や費用対効果を検証する考えを示した。

 報告会は、県北地域の首長や企業経営者らが対象で、約100人が出席した。

 中村知事はあいさつで、誘致に向けた課題について、「FGTは車体が重く、線路の路盤や枕木などの改良が必要で、相当な事業費がかかる。
具体的に調査、研究しなければならない」と説明。検証には、国土交通省が来年度予算の概算要求で計上した調査費を活用するとした。

 一方、佐世保市の朝長則男市長は、放射能漏れ事故を起こした原子力船「むつ」の修理を佐世保港で受け入れたことなどから、長崎ルートが
認可された経緯を改めて指摘。「県北地域には苦悩の歴史がある。県が先頭に立って、佐世保線の輸送改善に取り組むべきだ」と訴えた。

(2012年10月13日 読売新聞)
637名無し野電車区:2012/10/13(土) 20:56:45.76 ID:+2P5W1WA0
一言で言えば、佐世保必死すぎ。
佐世保にFGT乗り入れなんて、長崎ルートの全線フル以上にありえないから。

そろそろ騙されたことに気づかないと、というか認めないと。
今からでも長崎ルート建設に反対したり、面倒な問題起こしていいんだよ。
638名無し野電車区:2012/10/14(日) 08:14:00.36 ID:MiC18ZAD0
だいたい長崎FGTですら山陽どころか鹿児島ルートに乗り入れるのも現実的には難しいわけで・・・
そいうころからまず説明してやらないと。公に言うと問題になるが、非公式でなら伝えられるはず。

佐世保としては、現実的な話としてFGTじゃなく振り子列車の乗り入れを要望すべき。
これも地盤補強が必要だろうから厳しいことには違いないが、FGTの乗り入れよりは見込みがあるし実用的。
639名無し野電車区:2012/10/14(日) 09:09:45.07 ID:+Moc10Vu0
武雄温泉〜博多間は在来線を走るってことで決着だろこれ
640名無し野電車区:2012/10/14(日) 09:37:08.99 ID:MiC18ZAD0
山陽区間への乗り入れのメドが立たない以上、無理して博多の新幹線ホームに乗り入れる必要はない。
ただでさえ博多-新鳥栖間は35‰勾配のある新幹線区間の中での難所。
FGTにとっては荷が重過ぎる。
641名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:20:21.61 ID:y+TAzaAX0
かもめが博多在来ホーム発着ならみどりがGCT車両にならなくてもとりあえず平等の点からはそう問題なさそうだな。
642名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:29:41.64 ID:MiC18ZAD0
佐世保は現計画(新鳥栖の渡り線建設)を前提にFGT乗り入れの話をアピールしてるが、この時点で県とは微妙に方針がズレてる。
長崎県にとっては全線フルが内心での最終目標。新鳥栖の渡り線が作られるとその可能性が完全に消滅してしまう。
(仮に全線フルになって佐世保にFGTが乗り入れる場合は武雄付近で分岐するはずなので、どっちにしろ新鳥栖の渡りは不要)

あと武雄温泉-県境間は佐賀の管轄。佐賀県の協力も仰がなければ佐世保FGTの話は成立しないわけで、
今後、佐世保は県北だけじゃなく県外(佐賀県・有田町・伊万里市など)をも巻き込んだ騒動にすることが予想されるが、
長崎県としては佐世保が騒げば騒ぐほど、ただでさえ複雑な話がさらに複雑になるので、できれば静かに黙っておいて欲しいところ。

長崎県にとって佐世保問題はまさに腫瘍。デキモノ。触れたら痛い。触れなくても痛い。
現状はとりあえず放置してるが、いずれ時期が来れば外科手術でスパっと切り捨てるだろう。
関係者は土下座級だが、土下座で済むなら安いもの。
佐世保にとっては、日米の基地関係の上手いカードがあれば手術困難ながん細胞化する可能性もあるが。

なんか他人の家の夫婦喧嘩を見てるようで興味深いね。
643名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:43:09.44 ID:+Moc10Vu0
>>641
長崎県とすれば県内の大型公共事業が継続して行われればおkなんだから
新幹線が大阪まで直通になるかどうかはあまり興味がないと思う
長崎空港がわりと便利な位置にあるしさ
644名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:48:30.53 ID:y+TAzaAX0
>>641で終わればなにもおきない。みどりは佐世保線一部複線化の恩恵受けられる。

全線フルにするしたって本州の2社が乗り入れにおkするかわからないし、
了承されても整備新幹線の枠組みか変わるか、あるいは建設費負担やさらなる経営分離がどうなるかがクリアできないと難しい。
武雄温泉以西の佐賀県内の地域と佐世保は博多直通がどうなるかで一致できる点のほうが多いと思う。

安全保障問題にまでなるかもしれないから有明海沿岸のときのようにはいかないだろうし、
他人の家ってことでもなくなるでしょうね。
やはり元のルートじゃないと全線フルは難しい。
645名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:50:40.78 ID:+Moc10Vu0
>>641
まあ、かもめが大村経由になって高速化されればそれで目的は果たしたよなあと思う
あとは在来線でGCTつかえば佐賀県の負担もないし
佐世保はこれまで通りの運用もできる
鹿島も佐賀・鳥栖までの鉄道は確保される
地域事情考えたらこれが最適解なんだろうな
646名無し野電車区:2012/10/14(日) 12:00:52.92 ID:y+TAzaAX0
>>643
鹿児島ルートと同じになりたいってのはあるんじゃない?
同様にみどりはかもめとなるべく近いポジションにいてほしいというのも沿線にあるんじゃないかと思う。

>>645
そんな感じだよな。
おおざっぱに見て4箇所ぐらい地域のバランスをとらなきゃいけないから。
647名無し野電車区:2012/10/14(日) 15:03:14.32 ID:ZCDuUQXJ0
>622
長崎も佐世保もかっては大阪どころか東京にも直結していたわけですから
「夢よもう一度」と思うのでしょうが、会計の仕方がこの15年で大きく
変化して、全ての便数で一定以上の直通客比率がいないと難しいしょうね。
648名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:28:57.09 ID:ZdiX5jLO0
関西や中国地方からの客で賑わう鹿児島中央駅を見れば羨ましくなって当然だろ
649名無し野電車区:2012/10/14(日) 22:29:18.04 ID:MiC18ZAD0
なんかレスの内容が安価先の内容に結びつかないものばっかだな・・・。

http://www.genki-nagasaki.jp/data/n001/046_01.pdf
この公式資料の冒頭にあるように、長崎市・佐世保市はかつては都市人口日本7位と同21位の重要都市だった。
彼らにしてみれば鹿児島や熊本より、場合によっては福岡よりも自分らの方が格上という潜在意識がある。
彼らを動かしてるのはこのプライド。

長崎にとって新幹線は、大阪への直通便復活とか、鹿児島への羨望以前に「あって当然」という認識。
完全に格下の鹿児島ですら持ってるのに、何故自分らのところにはないのかと、本気でそう思ってる。
650名無し野電車区:2012/10/15(月) 01:47:05.10 ID:59mBF6r2P
>>77
ひさびさに来たら、例のサイコパスくんが、
あいも変わらず、イミフ尻滅裂のレスで発狂してて感動したwww

>財源について新規に国民負担を求めることはないよ。

★大嘘を書くな★ どこまで、こいつはキチガイなんだwww
当初の予算から、どれだけ倍々ゲームで、乞食たちは強奪金額を嵩上げしてると思ってんだ

>(今回着工の新規3線分については)整備新幹線建設にかかわる公共事業関係費・その1/2の額の地方負担、残りはJRによるリース料。

何が言いたいんだ?これで何やら説明したつもりか。まともな言葉が話せないガチの統失の脳内、ほんとこええーわwww

>やたら工期を伸ばすことで新たな国民負担が発生しないようになっている。

日本語すら綴れない精神状態なのかwww

>「正当な理由」があればいつでも・・・誰が訴訟を起こすの?

病人のおまえごときに、なんで教える必要があるの?

>鹿島市はすでに建設容認の立場になってるし、

★また大嘘か★ 正式に「容認」なんぞしちゃいねえーーよ。
そんなこと口にすりゃ、松尾建設の犬をやってた樋口も、即座にリコールされるわ

>江北町も町長のみ反対派の現職が再選を果たしたけど議会は建設容認の方向。

だから何?
651名無し野電車区:2012/10/15(月) 01:58:59.15 ID:59mBF6r2P
>>77
>ちなみにこの人は、将来的にフル規格新幹線になって肥前山口を迂回されることを恐れてるだけで、そういう話が出てこない限り動くことはない。
>今は特に反対活動をしてるわけでもなく、新幹線(FGT)が停車する駅としてのまちづくりを掲げてる。

おめえの願望を書き殴ってもなー。
田中源一がどういう素性を持った人物なのか、無知蒙昧のヲタのおめえじゃーなwww

>あと国交省の費用対効果が間違ってるというなら、ちゃんとした根拠に基づく本来の試算値を出してよ。

どうあがいても、費用対効果★B/Cゼロ倍台★ 
乞食こそが、「ちゃんとした根拠に基づく本来の試算値を出して」反論してみろっての
嘘八百の妄想願望でしか毎回毎回語れず、失笑買いまくりだろーが

>国交省や機構が糞なのは俺も認めるけど、やつらが国の公式な試算値として出した以上、それを覆すには相応の根拠が必要。

「やつらが国の公式な試算値として出した」 ←ハライテーwww 
国交省を私物化した長崎の工作員の安富とか梅田らのことを、「国の公式」なんたらと言うんだなwww 

>あと、200兆円の国土強靱化基本法案を掲げてる自民党が整備新幹線計画を撤回するとはとても思えないんだけど。

自民党の歴史すら知らないヲタのおめえに、な〜んも分かるわけねーわなwww

>あと最後に、俺は長崎人ではないし、九州土民ですらないのであしからず。

やっぱ強姦民族の三国人土建屋関係の乞食かよ。ふーーん
652名無し野電車区:2012/10/15(月) 02:04:48.47 ID:59mBF6r2P
>>650>>651は あぼ〜んで

フリースポットから投稿してて時間が無いので、舌足らず
653名無し野電車区:2012/10/15(月) 02:07:40.05 ID:Ev94i1+c0
キチガイが降臨したか?
654名無し野電車区:2012/10/15(月) 02:54:03.75 ID:rJeLtT2b0
真性っぽいな。
655名無し野電車区:2012/10/16(火) 00:30:51.94 ID:7/tQRFzS0
>>603の報告(>>635-366)の別記事

知事「調査進める」 新幹線FGT
http://mytown.asahi.com/nagasaki/news.php?k_id=43000001210150002

◎新幹線FGTの佐世保線導入

 九州新幹線・長崎ルート(長崎新幹線)をめぐる報告会が12日、佐世保市内で開かれ、同市へのフリーゲージトレイン(FGT、軌間可変電車)
乗り入れ実現などについて、中村法道知事が県北の首長や議員ら約100人と意見交換した。

 長崎新幹線はもともと佐世保市を通るルートで計画されていた。その着工を条件に、市は1978年、放射能漏れ事故を起こした原子力船「むつ」の
修理を受け入れたが、92年に採算面から同ルートを断念し、佐世保市を経由しないルートで決着した経緯がある。

 8月18日に行われた諫早―長崎間の起工記念式典ではこうした佐世保市の「苦渋の選択」について十分な言及がなく「県の配慮が見られなかった」
として、佐世保市の朝長則男市長は式典を途中退席。県に報告会の開催を求めていた。

 報告会で、中村知事は「配慮が足らず、大変不愉快な思いをさせた」と謝罪。「FGTが佐世保線に導入できるのか、具体的な調査研究を進めていか
なければならない。地元の皆さんと一緒になって進めていく」と佐世保市側に寄り添い努力する姿勢を示した。

 朝長市長は「新幹線効果を県北に波及させるには、武雄温泉から佐世保線へのFGTは最も期待するところであるし、それでなければいけない」と強調した。
656名無し野電車区:2012/10/16(火) 03:18:31.96 ID:nPlQ4008P
>>655
以前から言われてたことじゃねえか。

FGTとやらの本来の特性に従い、現行の長崎本線&佐世保本線にFGTとやらを走らせれば、
佐世保新幹線&長崎新幹線のW発射となって、
福岡の強姦民族どもや長崎のヤクザや土建屋乞食のためのニセ新幹線じゃなく、
本当の地域住民に役立つ新幹線になるってさ。

武雄温泉─諫早間の新線はまったく必要ないわけだ。必ず竣工阻止しねえとな
657名無し野電車区:2012/10/16(火) 03:21:22.01 ID:nPlQ4008P
>九州の悪辣な三国人ヤクザ&土建屋どもが、
> 1兆4千億円も国民から騙し盗って整備したものの、
>実際の乗車率が悲惨なことになっている九州新幹線。

>JR九州の例のインチキ「九州新幹線感動CM」(バドワイザーのパクリ)とやらは、
>電通に大金を払い、Youtube視聴回数を大掛かりに操作し、
>ヨーロッパの田舎町の賞で箔付けして、メディアへ必死の一大宣伝工作…。

>そんな茶番も、もう出来なくなるってことですね〜

>古谷経衡というウンコ髪のオツム弱が、
>児童ポルノ出版社が発行する「撃論」なるゴミ雑誌上で、
>(電通の工作活動も見抜けず)インチキ「九州新幹線感動CM」を
>大賛美してて感動しますたw

http://mimizun.com/log/2ch/rail/1343161869/29-33

>投稿: はげちゃびん | 2012年10月15日 (月) 02時13分


http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/finally-youtube.html
658名無し野電車区:2012/10/16(火) 09:03:21.06 ID:jfx7Y54hO
もし開通したら新設区間のみ鹿児島ルートと同じ料金体勢とかになるだろうか?
正直それじゃ儲けにならんと思うが……

FGTオワタで結局狭軌にしかできず運賃そのままで乗れますが乗る側の理想(笑)
659名無し野電車区:2012/10/16(火) 18:10:50.45 ID:3VVCa8ih0
>>658
どうなるんだろ。。

繁忙期は佐賀かもめを運転してるけど、
在来線区間しか走らないかもめ(非FGT?)
長崎かもめ(博多〜新鳥栖、武雄温泉〜長崎間は新幹線)
みどり、ハウステンボス(全区間在来線走行だけどFGT車両使用)

時期によって、この三種類の列車が走ることになるけど
在来線区間のみの乗車は現状維持とかやってたら、車内検札が
無茶苦茶大変そう。
佐世保線のFGT車両使用が決まれば、車両のグレードで料金分ける事も出来ないし。
660名無し野電車区:2012/10/16(火) 18:18:32.35 ID:4fzDmUhd0
佐世保のホンネって「新大阪まで行きたい!!」なのかねえ?
661九州最強の大都市 州都熊本 ◆T3gxnEjUlY :2012/10/16(火) 20:35:08.79 ID:9GwNsA150
>>660
熊本だろうな
長崎が新鳥栖経由で熊本と直結し上熊が格段に便利になる
佐世保としても黙って見過ごすわけにはいくまい
662名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:47:22.28 ID:7/tQRFzS0
>>658
どうせ博多までしか行かないんだから俺としても全線狭軌が理想だと思うけど、
残念ながら今のところFGTは特に問題なく研究開発が続けられてて、オワタになりそうにない。
山陽乗り入れや300km/h走行が必須条件ではないことを公式に認めちゃってる現在、開発のハードルは一気に下がっている。

コストカット・現実的な軽量化・耐久性の検証、
すでに完成済の現二次車両からあとこれだけ手をつければいいだけの簡単なお仕事になってしまった。
場合によっては性能は二次車両そのままで耐久性だけ確立すればOKというハードルの低さ。

どうしても(耐久性の問題以外で)FGTオワタにするためには、開発されたFGTに何らかの難癖をつけることになるけど、
現時点ですでに分かってて「順調・問題ない」とされてる箇所にあとからケチをつけることになる。
663名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:19:19.90 ID:XWY6yfv+0
国交省としてはFGTを「輸出できる技術」として世界に売り出したいんだろうけどさ
自分は日本独自のガラパゴスになってしまいそうな気がする
664名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:26:25.03 ID:7/tQRFzS0
狭軌→標準軌は使い道がないよ。
技術を応用するにしても長年の信頼のあるスペインには勝てないし、そもそもスペインの技術の応用だから「独自の技術」なんてことにしたら中国と同じになる。
それに日本のFGTは仮に二次車両のレベルでもオーバースペック過ぎる。
665名無し野電車区:2012/10/17(水) 15:07:19.16 ID:Oc4yERZUO
西日本がFGTを嫌がるのは新大阪が東海管轄だから
これが西日本管轄だったら多少は違っていただろう
666名無し野電車区:2012/10/17(水) 15:11:41.68 ID:yMnjnmPM0
もしフル規格だったら佐賀-博多間どれくらい短縮になりますか?
667名無し野電車区:2012/10/17(水) 15:46:01.50 ID:bGt+y9rW0
佐賀-博多間なんて、もとから眼中には無い。
東北新幹線の大宮-小山間みたいなもの。
その区間を乗り降りする乗客は限られるが、
その区間がなければ、東北新幹線は成り立たない。

長崎新幹線の現行計画自体、不可欠であるはずの、新鳥栖-武雄温泉間が脱落している。

FGTがやむを得ないとしても、肥前山口までフルで建設し方が、
佐賀を含めた沿線の時間短縮範囲は広くなるはず。
佐賀の負担問題はあったとしても、現行計画は不自然過ぎる。

常識的に考えても、既成事実の積み上げによる全線フル化を目論まれているのは間違いない。

佐世保に残されているのは、武雄温泉からのリレー特急かミニ新幹線。
地元が決断すればミニになるだろうし、
そうならない場合は、リレー特急と直通特急の一部乗り入れになるだろう。

仮に、みずほ・さくらのような、新大阪直通の列車が走るようになるとすれば、
その利用者が佐世保方面に向かおうとしたとき、どこで乗り換えれば便利かを考えれば想像もつくだろう。
668名無し野電車区:2012/10/17(水) 17:43:42.14 ID:yMnjnmPM0
>>667
眼中にないって言われてもw

かもめ族は新幹線開通で大幅時短になるなら懐具合が許すなら絶対移行するから
669名無し野電車区:2012/10/17(水) 18:10:10.53 ID:bGt+y9rW0
>>668
佐賀の需要がどうとか言いたいのではないよ。

在来線で十分、新幹線はいらないとか騒いでるプロ市民みたいな奴らの主張は、
根拠も正当性もないことを指摘したいのよ。

かもめ族は当然シフトするし、
結果、長崎新幹線が盲腸線であっても十分経済効果があることも実証されるだろう。

大分や宮崎へもと言う議論が当たり前のようになされるようになる。
そのためにも、早期の開通が望まれる。

鹿児島ルートの盛況を考えればやらない選択肢はあり得ないのだが遅々としておる。
670名無し野電車区:2012/10/17(水) 18:24:14.64 ID:HQEWHk8o0
>>660
かもめと大きく差がつかないポジションじゃないかと。

>>667
大宮−小山とは違うだろうな。福岡が目的地の客が多いし長崎は仙台ではない。
かもめやみどりは佐賀までの利用が多くてあとはそうでもないだろ。
671名無し野電車区:2012/10/17(水) 18:34:55.06 ID:bGt+y9rW0
>>670
利用者の多数側でないだろ?
そんなのが、建設の邪魔をするなんてさしでがましいんだよ、
ってこと。
672名無し野電車区:2012/10/17(水) 18:47:07.38 ID:AbbboUZv0
大分や宮崎のためとか言うべきではない・・・
大分・宮崎の大部分の人々は、長崎などに新幹線を作るくらいなら
こっちにカネを回せと思っている。
673名無し野電車区:2012/10/17(水) 18:49:37.27 ID:HQEWHk8o0
>>671
博多−佐賀利用者が多数側だと思ってる。収益面ではわからないけど。
整備新幹線だから建設費の地元負担や並行在来線のことも考えなきゃならんし。
674名無し野電車区:2012/10/17(水) 18:58:39.71 ID:eGeJs9rC0
佐賀線を高速化して復活がいいと思うよ

経由地を佐賀空港にすればOK
675名無し野電車区:2012/10/17(水) 20:06:32.28 ID:FmnM6jMk0
>>666
博多-新鳥栖間は13分30秒(現状)、新鳥栖1分停車、
新鳥栖-佐賀間は23km程度になると思われるが、ほぼ同距離の新玉名-熊本間21.9kmの所要時間が9分なので、9分30秒として、計24分。
現状の最速48分と比較すると、24分の短縮。半減だね。

>>674
それはこのネタと同じになる。

「長崎新幹線を佐賀空港経由に」 JR九州元社長
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1654121.article.html

現実的には福岡県内を通ると福岡にも負担が発生するので話がややこしくなる。
あと海に近づくほど軟弱地盤での工事が大変になる。
676名無し野電車区:2012/10/17(水) 20:49:22.22 ID:yMnjnmPM0
>>675
24分!はえーーーーーーっ!!

だったら絶対フル規格にすべきだったのに…。誰だよ、反対した奴出てこいゴラァ
677名無し野電車区:2012/10/17(水) 20:58:08.64 ID:FmnM6jMk0
>>676
これまでの経緯を全然知らないのなら、少し調べてから書き込んだほうがいいよ。

「竹島って韓国が実効支配してるじゃん。
なんで抗議したり取り返したりしなかったの?
韓国のものだと認めてるのと同じじゃん」

と書き込んでるのと同じレベルだよ。
678名無し野電車区:2012/10/17(水) 21:12:57.51 ID:6OkrFcI80
鹿児島ルート建設に合わせ鳥栖付近分岐で佐賀までを
フル規格先行建設に集中しなかったのだから、
今更フル規格要望しても仕方がない。
特急の本数、利用者数を見ても博多−佐賀は多いし、
フル規格で佐賀まで出来ていれば新大阪直通列車もあったろうし、
博多−熊本間の在来線は特急本数激減で普通・快速の増便もできたのに。
679名無し野電車区:2012/10/17(水) 21:51:55.60 ID:FmnM6jMk0
>>678
これまた無茶なことを・・・。
ちょっと都合よく物事を組み立てすぎ。特に上半分。

「事実・真実」で歴史を語る日本と、「認識」で歴史を語るシナチョン。
別に>>678がシナチョンだと言ってるわけじゃないが、>>678の内容はありえない「認識」を前提に語ってる。
680名無し野電車区:2012/10/17(水) 22:19:55.16 ID:6OkrFcI80
>>679
延伸しながら建設していたなら順当な話。
今となっては妄想だけど。既に新八代以南先行があったからね?
だいたい何で今のような進め方になったのか?
何で土建屋都合の建設云々の話になるのか?
ここで語られる話に真実は無いぞ。
あっても経過・結果の報告がある新聞記事だけだし。
681名無し野電車区:2012/10/17(水) 23:00:26.33 ID:FmnM6jMk0
そもそも当初の全線フル構想が「年間102億円の赤字(JR九州)」として完全に頓挫したところから、本当の意味での長崎ルート計画が始まっている。
全線フルは無理。でも長崎にとっては何とか新幹線が欲しい。そこで持ち出されたのがこの武雄諫早のスーパー特急短絡線計画。
これを佐賀県の提案として提示してもらうよう前佐賀県知事に頼み込み、それに乗っかる形で着工への活路を見出そうとした。

しかしそれもライバル(他区間)との優先着工レースに勝つのは厳しいと思われていたが、そんなときにFGTという(鉄道機構から)の助け舟がやってくる。
これのお陰で、S特急方式ながら新大阪に乗り入れる前提での費用対効果の試算ができるようになった。
これの大きな点は、山陽直通列車により建設区間に直接は関係のない佐賀駅利用者のbenefitをもB/Cに加えることができるようになったこと。
で、FGTが260km/hで走るという前提で、それならB/Cの観点から諫早-長崎間を含めてフル規格で作れるようになった。

それが現状。
682名無し野電車区:2012/10/17(水) 23:33:45.50 ID:+9xrVIVm0

オバカクン 有明の○三池藩領 上津腹俊之







683名無し野電車区:2012/10/17(水) 23:47:56.54 ID:bGt+y9rW0
>>681
しかしそれは幻の早岐経由案での話しじゃないのか?
この時点で佐賀付近を含めた全区間のルートは公表されており、
停車駅は新鳥栖、佐賀、武雄温泉、早岐、新大村、諫早、そして、長崎となっていた。

短絡ルート案が出た時点では、それ以外の区間は変更はなかった。
そして、黒字になるとの試算も出されたが、あくまでフル規格の短絡ルート案っだったはずだが。

JR九州も赤字だと試算したルートが頓挫したのは事実だと思うが、
その後、短絡ルートが浮上すると、JR九州は黒字を計上出来るとの試算を発表して(国だったか?)、
JRは計画を容認する姿勢に転じるという場面があった。
そして、スーパー特急方式の暫定整備計画が出来てはじめて、具体化したというところか?

そのため、新鳥栖-武雄温泉の詳細な計画は発表されずじまいになっているようだが。

FGTが既成事実作りに貢献していることは否定しないが。
684名無し野電車区:2012/10/18(木) 00:20:47.23 ID:WMSOL+3q0
>>677
wiki見てきたけど鹿島や江北なんて佐賀県南西部の話じゃない。なんで全然関係ない佐賀-博多利用者が巻き込まれなきゃならんのだ?

685名無し野電車区:2012/10/18(木) 00:52:20.56 ID:BYHz8BZa0
佐賀駅が長崎本線の高架化・電化に伴い現在の場所に移転したのは1976年。
ちょうど第一次オイルショック後に長崎新幹線を含めた整備新幹線計画が凍結されてた時期。
長崎新幹線は作られないという前提で、将来的に新幹線の併設が困難な形の現佐賀駅を建設し、それに伴う都市計画を行っている。
現在の佐賀駅は、よほど無茶なことをしなければ新幹線駅を併設できない構造になっている。

その後、放射能漏れ事故を起こして16年も彷徨ってた原子力船むつの修理を佐世保港が受け入れる代わりに
佐世保市経由の長崎新幹線を作るという割と現実的な話になったが、JR九州が難色を示したことでこの計画も消滅した。>>681
同時期に公表された国交省による試算では、現新鳥栖付近〜武雄までの建設費は4100億とされ、
消費税も存在せず佐賀駅周辺の土地開発も進んでいない当時の価格で、1kmあたり約90億円という高額な見積りとなった。
※盛岡-八戸47.4億円/km (4565億円/96.9km)、八戸-新青森56.1億円/km (4590億/81.8km) 新八代-鹿児島中央 49.6億円/km (6290億円/126.8km)

ちなみに同区間は環境アセスまでは実施されているが、沿線の自治体(平成の大合併以前の8町)は全線フル規格新幹線建設反対の議決を行うなど、
沿線自治体にとって全線フル建設の話は寝た子を起こしかねないタブー話となっている。佐賀市も全線フル化に懸念を示している。
※現時点で公に(全線フル)反対を表明していないのは、そういう話になっていないから。

>>683
ルートについては、上に書いたように同時期に佐賀駅ルートの事業費の試算までされてるので、
この時期に複数のルート案が提示されてたというのは納得できる。

あとJRにとって黒字だの赤字だのの話が変わるのは、時期によって建設スキームが変わってるのが大きい。
今はJRにとって相当有利な条件になってるから、どんなものを作ってもJRにとって損をすることはまずない。
686名無し野電車区:2012/10/18(木) 01:09:49.98 ID:BYHz8BZa0
長崎県は、これまでの経緯を無視するかのように佐賀県に全線フルにするよう非公式ながら働きかけてるが、
佐賀にしてみれば、もともと長崎との付き合いで大して必要でもない短絡線計画に乗っかっただけのもの。
頼まれて保証人になったらそいつが約束を無視して保証人にも支払いが発生する高額なローンを組もうとしてる状態で、
さすがにそれには保証人(佐賀)の同意が要るけど、それを断ってるだけ。

今回の計画は「将来的に全線フルにはしない」という暗黙以上の約束があって初めて成立している。
JRはそれを尊重しているが、長崎県はさっそく手のひらを返したように裏切り行為に及んでいる。
軽々しく全線フルの話を出すと、「全線フルにはしないから」と地べたを這って関係自治体に苦しい説得をして回った
長崎県にとっての恩人 佐賀県と古川知事に面倒が降りかかりかねないことを理解できてない。

>>684
鹿島や江北は現行の新幹線計画自体に反対してたけど、
>>19にあるように、全線フルについては佐賀県や佐賀市をはじめとするそれ以上の自治体が懸念を示している。

ちなみに現行のスキームで全線フルで建設した場合の佐賀県民1人あたりの負担額は、
1120億(鹿児島ルート分145億 + 現行の長崎ルート分225億 + 新鳥栖-武雄温泉分750億)/84.4万人 = 推定132700円。

※鹿児島ルート分の各県の負担額
福岡県  688億円/508.1万人 = 約13540円
熊本県  1300億円(推定)/181.3万人 = 約71700円
鹿児島県 688億円(推定)/169.9万人 = 約40490円

長崎ルート分の負担額
長崎県 670億円(長崎県知事による推測)/140.9万人 = 約47550円



687名無し野電車区:2012/10/18(木) 01:15:48.19 ID:52LMv1Qe0
>>685
で、それがフル化を否定する根拠になるのかい?
少なくとも、短絡ルート案によって、頓挫した計画は息を吹き返し、
その計画は現行の末端のみ新線ではなく、全線フルであったことに違いはない。
それに、この間の試算についてはスキームの変更はなかったはず。
単純に、「ルートを短絡すれば黒字」というものだった。
少なくとも100億円以上の改善になり、計画が動き出すきっかけにもなっている。

その前提自体、全線フルを想定してるんだが。
どうしてフルが無理になるのか?論理が破綻しておるな。
688名無し野電車区:2012/10/18(木) 01:27:12.75 ID:XfvbL6+V0
短絡ルート案ってのはスーパー特急前提なんじゃないの?
ずっとそう思ってた。
689名無し野電車区:2012/10/18(木) 01:44:49.88 ID:52LMv1Qe0
>>688
その前に、フル規格の短絡ルート案があり、
暫定整備計画で具体化したときの計画がスーパー特急方式。

そして、整備区間が武雄温泉-諫早間でスタートしたって感じかな?
690名無し野電車区:2012/10/18(木) 02:05:05.88 ID:52LMv1Qe0
>>686
確かに、人口の割りに路線延長が長い佐賀は負担割合は高い。
ただ、地元負担は実質半分以下になるよう交付税措置もあり、起債も認められている。
そういった公共投資を単純に県民の人口数で割ってしまうというのは、ちょっと無理があろう。

実質負担を敢えて計算するとすれば、地元負担総額が約半分の600億。
60年分割としても一人当たりの年額は
600億円÷60年÷84万人=1200円

13万と1200円では天と地ほどの違いだ。
こういうのをミスリードって言うんだよ。
691名無し野電車区:2012/10/18(木) 02:26:54.39 ID:BYHz8BZa0
>その計画は現行の末端のみ新線ではなく、全線フルであったことに違いはない。

うーん・・・
なんか話に水がかかってきたな。
「認識」と「解釈」の論議になったら収拾がつかなくなるわけだけど。

>>688
俺もそう思う。
全線フル前提の一部として武雄温泉-諫早間の計画(着工)が決まったというのは初耳。

>>689
確かに1991年に暫定整備計画(要するに部分的に建設する)というものが登場し、その年の11月に井本前佐賀県知事が
武雄温泉-諫早間のS特急方式による短絡ルート案を提示してるけど、それは1988年の運輸省案によって比較的安価な
ミニ新幹線やスーパー特急方式が整備新幹線建設の方式として正式に認められたというのが大きいのでは?

そもそも最初に短絡案を出したのは井本前知事だったはずでしょ。1991年の11月。
それ以前に佐世保を無視するルートを公式に検討してたというのはちょっと疑問。
(実際は裏で検討してて、それを佐賀県の案として提示するよう当時の長崎県の高田知事が井本前知事に何度も頼み込んでるわけだが)
費用対効果を公表したりの公式な検討はしてない・・・と思うんだけどな。
長崎新幹線の肝である佐世保がキレる。

>>690
>>686は全て地方交付税交付金を加味した実質負担額で計算されてる。
これは起債に伴う元利合計の50%で計算してるので、もし最大値の70%まで認められれば、幾分軽減される。それは事実。
しかし参考としては書くべきものかも知れないが、整備新幹線建設において過去に70%が認められた実例はない。
もしそうなった場合、「何故佐賀だけ優遇するのか」の話になり、他の自治体にも影響する問題になる。
当然その「原資」をどうするのかの話にもなる。これは無尽蔵に沸いて出てくるものじゃない。
というわけで、事実上の「例外」であり、70%については併記する必要を感じなかった。
692名無し野電車区:2012/10/18(木) 02:43:38.51 ID:52LMv1Qe0
>>691
いつフルで着工が決まった言った?
よく読めよ。
JRが容認した短絡ルート案は、
全線フル規格時のものだったことを指摘してるんだよ。

俺もそう思う、とか事実と指摘した点をごっちゃするなよ。
693名無し野電車区:2012/10/18(木) 03:05:16.74 ID:t1+clmIS0
>>691
>そもそも最初に短絡案を出したのは井本前知事だったはずでしょ

これこそ、勝手な決めつけじゃないのか?

それともJRが独自に決められると?
そんなこと当時の運輸省が動かなければできるわけが無い。
JRは短絡なら全線フルでも黒字になるとし、
佐賀の同意を取り付けるために国や長崎が動き、
スーパー特急での具体化(着工)が決まったというのが真相。

水がかかってきただとか、水掛け論だと主張したいのだろうが、日本語になってないんだよ。
694名無し野電車区:2012/10/18(木) 03:08:54.52 ID:BYHz8BZa0
>>690
というわけで、県民1人当たり、赤ちゃんも年よりも含めて、唐津とか鹿島とか新幹線に関係のない地域のやつも含めて、約13万円。
4人家族だと安い車が買える。

あとは並行在来線の維持費。これがとりあえず20年分で20億。(本当は40億だったが、長崎県が20億肩代わり負担してくれている)
20年後には捨てられる運命にあるんだから、その後の負担。
当面JR維持分の20年分は長崎が肩代わり負担してくれてるけど、そのあとは分からない。
長崎が手のひらを返したら、距離応分的に2/3が佐賀県の負担になる。

現時点で相当な負担が佐賀県にはすでに圧し掛かっている。

>>692
>JRが容認した短絡ルート案は、
>全線フル規格時のものだったことを指摘してるんだよ。

これはいつの話のことを言ってんだ?

武雄温泉-諫早間の短絡ルートは井本前佐賀県知事が提唱したルートだとされてる。
これはwikiにもあるし、こう書かれてる記事もある。
もし違うというなら、それに勝てるソースを示さなきゃいけないよ。

仮にJRがそれ以前に検討してたルートだとしても、

wikiの引用になるが、
>JR九州は共に「採算性に乏しい」として計画に消極的であった。
これは検討したルートがことごとく赤字になったということを意味してる。

1991年以降、一部区間だけを安価なスーパー特急方式で作ることができるようになったから、それなら建設が可能だということになったんだよ。
695名無し野電車区:2012/10/18(木) 20:29:14.07 ID:71cag4Co0
>>694
そんなの、経緯をまとめたPDFが出ておる。

1991年に短絡ルートが浮上した翌年に、与党の小委員会で、
JR九州はこれを容認し、30年間で約500億の増収になるという試算も出してるんだよ。

>検討したルートがことごとく赤字になった
これこそ、ソースを追求してしかるべき。

結局、wikiを書いたやつが知らんだけだ。
696名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:03:20.52 ID:0AeSiDtN0
そもそもJRQって鉄道事業赤字じゃん
廃業して、テナント業だけでやってけば?
697名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:17:23.53 ID:BYHz8BZa0
>>695
だからその短絡案を出したのが前佐賀県知事だってことだろ。

1987年(S62) 1月 建設凍結解除を閣議決定
         4月 国鉄分割民営化 JR発足
        12月 早岐経由では収支改善効果は現れない(年間102億円の赤字)とJR九州が意見表明
1988年(S63) 8月 運輸省がいわゆる「運輸省案」に基づくスーパー特急やミニ新幹線方式を用いた暫定整備案を発表。(長崎ルートは含まれず)
1989年(S64/H1) 北陸新幹線・高崎-軽井沢間の着工に伴ういわゆる「旧スキーム」が決定する

1991年(H3) 2月 バブル崩壊
        4月 「暫定整備計画」という新しい建設スキームが規定される。これにより一部区間だけでも建設着工できるようになる
11月 井本前佐賀県知事が武雄温泉-諫早間の短絡ルートを提唱(長崎県知事の要請による)

1992年(H4) 2月 同短絡ルートのスーパー特急方式での収支試算結果をJR九州が公表
        6月 嬉野町が「九州新幹線長崎ルート『嬉野温泉駅』設置に関する陳情」を提出
           鹿島市、江北町、福富町、白石町、有明町、塩田町、嬉野町、太良町がJR長崎本線経営分離に関する要望書を提出
        7月 山形新幹線(福島-山形間)開業
        8月 江北町がS特急方式を前提とした「長崎ルートの新整備案の早期実現とJR肥前山口駅への停車について」の陳情書を提出
        11月 長崎ルート建設促進連絡協議会(6者)申合せにより同ルートを地元案として決定

1994年(H 6) 2月 非自民連立政権の政府・与党が新規着工凍結の申し合わせ
           鉄道総合技術研究所によりフリーゲージトレイン(FGT)の研究開発が始まる
698名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:36:05.22 ID:BYHz8BZa0
図にあるように、1987年12月にJRが「年間102億の赤字」表明した後に、
1989年に整備新幹線建設スキーム(いわゆる旧スキーム)が決定し、JRの負担額は変更している。
つまり1987年の時点とは条件が違うんだよ。
違う計算をしてんだから、「短絡だからプラスになる」という話とは事情が異なる。


>>検討したルートがことごとく赤字になった
>これこそ、ソースを追求してしかるべき。

これはお前が、「短絡線なら黒字になる」と1991年の井本前佐賀県知事によるルート発案以前に
JRがすでにこのルートが黒字になると試算してたといわんばかりの主張をしてることについての反論だ。
まあ、ややこしくなるのでこの件はいいよ。

>>696
鉄道がなければ肝心の駅ビルに客を誘導できない。
それに経営安定化基金からの補填があるので赤字でも問題ない。
699名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:05:55.91 ID:roXlJmM+0
>>697
>1992年(H4) 2月 同短絡ルートのスーパー特急方式での収支試算結果をJR九州が公表

スーパー特急方式での収支などと、よくもまあ、捏造出来るな。

>>698
>1989年に整備新幹線建設スキーム(いわゆる旧スキーム)が決定し、JRの負担額は変更している

で、条件が変わると採算性も悪化したのかよ。

>JRがすでにこのルートが黒字になると試算してたといわんばかりの主張をしてる
事実そうだろ?
都合が悪いことはややこしいとか、調子がいいもんだ。

事実を捏造とか、オマエの脳みそのレベルが知れるわ。
もっともらしく繕っても事実は覆せんわな。

700名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:56:35.58 ID:VRoudaAT0
>>699
>スーパー特急方式での収支などと、よくもまあ、捏造出来るな。

あのさ、関係者による資料に書かれてることを書いてるんだけど。
お前が何の資料を見てるのかは知らんが。

>で、条件が変わると採算性も悪化したのかよ。

馬鹿か?良くなるんだろ。
JRにとって都合がよくなったから、旧スキーム決定を機に各地で整備新幹線建設が始まったんだよ。

>事実そうだろ?

事実であることを証明してから言えよカス。


あとお前、過去スレで建設前倒しすれば全線フルなど余裕云々のたわけたことを書いてたやつだろ?
今回は自信ある。もしこれ違ってたらもう特定作業はしない。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327999949/601-602
http://unkar.org/r/rail/1327999949/601-602


701名無し野電車区:2012/10/19(金) 18:34:33.93 ID:gSaQWKN10
>>700
見えない敵とで戦ってきたのかい?カス。
何の自信があるのかね。
特定作業とか、馬鹿なのか?
702名無し野電車区:2012/10/19(金) 18:46:44.54 ID:o0nnJ6Oo0
>鉄道がなければ肝心の駅ビルに客を誘導できない。
>それに経営安定化基金からの補填があるので赤字でも問題ない。
マンションも作っているのにか?
肝心の駅ビルのお陰で、地域の商店街長崎ならば、くんちを負担している所を潰して観光客が増えるなんて言うのは馬鹿だよなw
ローカルになる在来線の赤字も税金で負担だもんな?
腐れ企業は廃業しろよ
703名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:29:01.62 ID:VRoudaAT0
>>701
あれ?肝心の本件はスルー?
人の書き込みを捏造だのなんだの、無礼を詫びるのが先じゃないの?
それとも捏造だということを実証するか。どっちかにすべきじゃない?
言い出したのは君だよ。

そのpdf(>>695)とやらの、ソースを開示したくないんだったら、その部分だけの引用でも何でもしてみなよ。
たぶんその資料(同じかどうかはわからんけど、同じようなことが書かれてるもの)は俺も知ってるけどw

「約500億」じゃなく、「578億」と書かれてるよね。
検索にかからないようにするためにあえて数字は伏せてるの?
見事な猿知恵だけど、どちらが事実を捏造しようとしてるのかw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327999949/601-602
http://unkar.org/r/rail/1327999949/601-602
については、読めば分かるように過去スレにお前同様の馬鹿がいたんだよ。まさに同レベルの。
まあ別人なら別人でもいいよw
704名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:34:45.62 ID:VRoudaAT0
>>702
ご要望はJR九州に直接どうぞ。
俺はJRの関係者じゃないから俺に言われても困る。

あと赤字を税金で負担というのとはちょっと違う。
経営安定化基金は税金とは質が違うもの。
705名無し野電車区:2012/10/19(金) 23:05:16.11 ID:A/OikqsI0
  ニヤw
    l    ♂      ,'
  /. __          / … ここまで付いて来たってことはいいんだよな?♪
  "´   ` ヽ、     i′         俊之。行くぞ?、ウホホッーー!w
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(●)  (<) \  ……な、なんだお
            'v´三r ´,  ヽ  三  ヽ  なにがいいんだお?
            ヽ `l´` f‐'υ  ∪  i  ウウッ?アア――ッイヤア!
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^i
        `lヽ    ヽ大牟田ホモニート有明の月@三池藩領上津腹俊之(43歳)//    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ <濱崎フクオかんこく
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i   はなまん クマンゴ!
       /     \            __  /   ホモネタうざい! アアン
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´
      /             /    \   丿● 大牟田の夜・・
          ((Ω))びーん9a     あの日おれは。。ウウウ・(泣
   ズボブリュッ!!              帰らぬ僻地の臭い青春
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1343505391/475-479
706名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:23:01.72 ID:wf+94LItO
なんかもうGCTスレ立てていい気がしてきた
707名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:43:42.35 ID:OKgezAqr0
>>706
 GCTかぁ。
本当に実用化可能なのかから検討した方が…。
708名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:44:21.91 ID:JNyvwYsK0
もうすでにあるよ
俺は参加してないけど
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345981049/l50

709名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:51:00.44 ID:wf+94LItO
少なくとも長崎のケースでは効果小さすぎると思うんだ

北陸も金沢で止めるのが正解だと思ってたし
710名無し野電車区:2012/10/20(土) 06:59:03.71 ID:CZ2BG/eT0
>>709
多分ね、対福岡ではなく対新大阪とか対東京を考えているのだと思うよ。

だけど対大阪はともかく、対名古屋とか、対東京になると難しいと思うね。
711名無し野電車区:2012/10/20(土) 08:20:50.30 ID:lbG40Hcd0
悔しいけどフル規格はもうあきらめることにした
712688:2012/10/20(土) 16:33:53.28 ID:NzLYBk6a0
>>689
なるほど。機構のサイトやら見てまわってそんな気もしてきた。自信は無いんだがw
自分が’98年のルート公表を見落としていたということには気づいた。
713名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:44:15.82 ID:lbG40Hcd0
武雄温泉―新鳥栖間FGT特例で160キロOKとかならないかな
714名無し野電車区:2012/10/20(土) 21:30:19.79 ID:JNyvwYsK0
>>712
なんでそういう結論になるんだよw

佐賀ルート案(スーパー特急方式での部分的短絡ルート案)が出てから、あるいは出るまでに
全線フルでの短絡ルート案の試算などはされたことがない。
まあ非公式でならともかく、公式には存在していない。

佐賀県案(スーパー特急方式での武雄温泉-諫早間のみ短絡の試算)なら1992年にJR九州によりされたことがある。
博多-長崎間81分、総工費は2380億円で、開業後30年間で578億の黒字になるという収支予測を発表。
これにより現長崎ルート計画は一気に動き出した。

ちなみに、新鳥栖-武雄温泉間のフル規格での建設費4100億という1986年9月の試算(環境影響報告書)は、
この区間を公式に試算した唯一のものになっており、現在もこの数字が用いられている。
715名無し野電車区:2012/10/20(土) 21:41:00.53 ID:JNyvwYsK0
>>713
それは600m条項があるから無理。
http://ja.wikipedia.org/wiki/600m%E6%9D%A1%E9%A0%85

仮にブレーキ性能などの向上により140km/h化が可能であっても、小委員会か何かでそれはないという見解になったはず。

そもそもただでさえ在来線走行に難のあるFGTでの在来線高速走行など自殺行為。
むしろFGTについては当面在来線120km/h制限にしてもいいくらい。
716名無し野電車区:2012/10/20(土) 21:59:44.32 ID:JNyvwYsK0
訂正
600m条項基準を現在も踏襲してるから(基本的には)無理

ここで触れてたな
http://www.mlit.go.jp/common/000209543.pdf

無理ではないが、「130km/h が最高と認識」「難しい」とあるな。
まあ事実上の不可能回答でしょ。
平面踏切のない湖西線ですら130km/hなわけだし。
717名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:43:15.57 ID:f9dAbbPs0
湖西線はブレーキが600m条項で120km/hまでしか対応してない車両で130km/h出したりしてた
ただ信号が130km/hまでしか対応してないからそれ以上出すには信号の改良が必要
718名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:53:37.54 ID:Rpnw5TpC0
それと130km/h超でそのまま駅を通過するのは許可が下りないだろう

ホームドアを造る
列車通過時はホームに入れなくする
ホーム無しの通過線を造る
駅部分の通過速度を制限する

のいずれかを行う必要があるがどれも長崎新幹線の在来線部分には合わない
719名無し野電車区:2012/10/21(日) 12:38:15.54 ID:DBu7fwKfO
一応、

高速通過するホームに監視カメラ置いて
ホームから乗客を締め出す(ほくほく線方式)

という手も認められていたはず。
…ま、コスト的に難しいわな。
720名無し野電車区:2012/10/21(日) 13:37:46.24 ID:GgsYqg4K0
>>719
>列車通過時はホームに入れなくする
これとは違うの?
721名無し野電車区:2012/10/21(日) 14:02:27.75 ID:8jtkWl4p0
>>714
全線云々はいったん忘れて区間分けして考えるのが手続きに沿ってるんじゃないかな。
北陸はもっと細かく分かれているみたいで。
722名無し野電車区:2012/10/21(日) 15:59:29.80 ID:DBu7fwKfO
>>720
ごめん、その行見落としてたorz
723名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:51:36.55 ID:4xtiX0qI0
>>721
一旦とかのレベルじゃなく、完全に終了してるんだよ。
そもそも当時JRですら全線フルには乗り気じゃなかった。
長崎ルートが1988年8月の3線5区間の優先着工から外れた最大の原因は、JR九州の強い懸念があったからとされてる。
もし全線フル短絡ルート案なら黒字になるってんなら、このときにJRがその旨表明してるよ。
まあ実際は試算すらしてないわけだけど。
バブル期で少々のことならできた時代にあえて建設に反対している。
佐賀は一貫して乗り気じゃないし。

現在はスキームが変更され、どんなものを作ってもJRにとっては損のない形になってるから、「できれば全線フルが望ましい」旨の発言も出てるが、これは結果論。
かつて計画自体を潰しておいて、今更何を言うかの話。

諫早-長崎間については、二期工事分として佐賀県知事による発案当初から計画に組み込まれてた。
この発案自体が実は長崎県のものだったことから考えれば、この点も特に不自然なものじゃない。
佐賀県にとっては諫早より先がどうなるうと関係ないわけだし。
これがのちに凍結され、民主党の手によって復活した。

なおルートに関しては、1992年11月に「長崎ルート建設促進連絡協議会(福岡・佐賀・長崎・JR九州・公団(現鉄道機構)・九経連)」の6者申合せにより地元案として決定しているが、
全線フル前提の計画など佐賀が受け入れるはずがない点から見ても、全線フル前提ではないことが伺える。※計画変更する場合は再度6者での協議が必要

>>19にあるように「整備新幹線は地元の要望があって整備するもの」。
地元案として「全線フル」の方針にまとまらなければ全線フルになることはないが、今ここに触って話をこじらせると現計画自体がまた止まってしまいかねない。
最終的に全線フルを目指すとしても、まだ動くときじゃない。が、動くタイミングを逸すると完全に可能性が消滅してしまう。
ここから長崎県がどう動くか注目していきましょうというスレ。
こないだの先制ジャブ(>>160)は佐賀県のガードを強めただけの逆効果になった。
724名無し野電車区:2012/10/21(日) 22:00:23.85 ID:4ZNdpUp6O
今更何を言うか?
前提条件が変われば判断が変わるという、至極当然のことを理解できないの?
725名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:03:40.66 ID:4xtiX0qI0
ふぅん、でその話に結びつけるわけか。懲りないね。
というか、もうそれだけが頼りなんだね。全線フル派の人らは。

将来的に佐賀県の負担をゼロにして全額国民負担にして、(地元が望んでもいない)全線フル規格新幹線をプレゼントするみたいな可能性を想定してるのかな。
佐賀県を愛する気持ちは分かるけど、この国のどこにそんな余裕があるのよ。
それに佐賀県以外のまじめに建設費を負担してる自治体にどう説明するのよ。
726名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:39:55.68 ID:4xtiX0qI0
あと>>723を補足しとくと、1991年9月の佐賀県発案の短絡ルートには嬉野温泉駅(仮称)の存在はなかった。武雄(武雄温泉)の次は新大村だった。
嬉野町が新幹線駅設置の陳情をしたのは、翌年1992年2月にJRによる当ルート公式な試算が出たあと、1992年6月のこと。
となると、JRによる試算は嬉野温泉付近を経由しない今とは別なルートを想定していた可能性がある。まあ大きく変わることはないと思うけど。

というわけで、嬉野温泉駅が存在しない初期案の時点では佐賀県にとっては今以上に何のメリットもなく、
もしかしたら長崎県が建設費のほぼ全額(佐賀県内分も)を負担する想定だったのかも知れない。
これなら佐賀県にとっても特に損はなく、発案者の立場を受け入れたのも納得できる。

なぜ(長崎県の依頼を受け入れて)佐賀県が短絡ルートの提唱をしたのか、
安くはない金を出してまで佐賀にとってはほとんどメリットのない新幹線を作ろうという気になったのか、
ここがどうも腑に落ちなかったんだけど、これなら少しは納得できる。
727名無し野電車区:2012/10/22(月) 22:01:28.82 ID:GSWTLCVoO
妄想を披露して、それを自ら納得するスレはここですか?
728名無し野電車区:2012/10/22(月) 22:19:35.32 ID:cOetvI980
あとついでに補足しとくと、現短絡ルート案が出てきた1991年6月というのは雲仙普賢岳の噴火騒動の最中で、
高田知事と鐘ヶ江管一島原市長がメディアに出まくってた頃。
今で言う「がんばろう長崎」状態だった。
もしかしたらこれも長崎ルート計画の推進に一役買ってたかもしれない。
729名無し野電車区:2012/10/23(火) 12:59:51.56 ID:b06Vuie50
佐賀-博多間30分切らなきゃ新幹線じゃないって思ってるんだけどフル規格不可、130km/h越え認めない、当面新鳥栖からの新幹線乗り入れなしで詰んじゃってるんだけど、どうしたらいいんでしょう…。
730名無し野電車区:2012/10/23(火) 17:40:04.92 ID:o/OT+BU90
siruka boke
731名無し野電車区:2012/10/23(火) 22:27:20.01 ID:fqyk2lO6O
>>729
新幹線佐賀駅はできない。
ただそれだけの事。
732名無し野電車区:2012/10/23(火) 22:38:21.18 ID:bUPmn0hx0
ミニなら30分切るぞ
733名無し野電車区:2012/10/24(水) 01:51:00.95 ID:aUj6NQtJ0
>>729
「詰んでる」 それが現実。
あと10年したら、遺伝子操作のような滅茶苦茶なやり方で進んできたバブル期以降の整備新幹線計画の失敗を象徴する奇形児新幹線が生まれる。
なんでこんなもんがこんな形で作られてしまったのか、後世の日本人への戒めとなるべき負の遺産。
734名無し野電車区:2012/10/24(水) 09:03:53.46 ID:9Gu1EqNm0
>>732
武雄温泉―新鳥栖間を三線軌条化すれば軌間変更がない分時間短縮になるってこと?

FGT前提だったら佐賀以西で軌間変更してくれれば佐賀から三線軌条化で佐賀-博多間タイムロスしないのでその分速くなるね。
735名無し野電車区:2012/10/24(水) 16:31:56.35 ID:Uc4uL6UlO
ぶっちゃけ狭軌でいいわ
736名無し野電車区:2012/10/24(水) 23:01:23.13 ID:aUj6NQtJ0
ミニ派の人は最低限抑えておきたい基礎知識
山形・秋田ではどういう経緯を辿ったのかのおさらい的な研究論文
http://kurcnet.web.fc2.com/aoi/2007/3-4.pdf
http://www.b.kobe-u.ac.jp/paper/2009_37.pdf
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/hosei-3/iguchi.pdf
山形運休区間のバスダイヤ等
http://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/rail/shinjou/shinjou4.html
737名無し野電車区:2012/10/25(木) 14:10:49.52 ID:LB8A1U0u0
>>734
秋田新幹線の秋田〜大曲の一部区間みたいに、複線の片方を三線軌条、
もう片方を標準軌のみにすればいい。
普通の本数は少ないんだし。
738名無し野電車区:2012/10/25(木) 18:43:57.63 ID:RR5wEVV40
山形ー羽前千歳でいいと思うよ
新鳥栖ー佐賀なんてものの5分なんだからスタフ閉塞で十分
あっ フル規格じゃないのかor2
739名無し野電車区:2012/10/25(木) 20:21:44.41 ID:UYITbfGi0
佐賀が拒否権発動なら長崎とJR九州が折半出資して三セク肥前高速鉄道開発だよなぁ。

新鳥栖武雄温泉間は狭軌最速37分で表定81.7km/hであるが肥前麓高橋間49.1qの14駅は
京急線神武寺駅ホーム方式みたいな三線軌条の広軌一線スルー改良すれば区間通過時間
29分28秒の表定100km/hで上下1本/hくらい楽々達成出来るでしょ。
740名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:21:56.64 ID:UYITbfGi0
喜々津駅構内の西側踏切からのR600カーブ終点
肥前三川信号場付近の浦上車庫北側踏切からのR600カーブ終点

広軌車両は18m車や車体傾斜25m車でR600カーブ130km/hの性能だが
喜々津肥前三川信号場間直線区間約10kmを改軌すれば130km/h巡航
4分37秒が160km/h走行3分45秒となりわずか52秒とはいっても。

あわせて肥前三川信号場からその先6.8qは浦上通過の複線線路上高架を
建設すれば喜々津駅通過から長崎駅ホームまでだと表定125km/h8分50秒と
大幅時間短縮になるよ。

ちなみに同等距離のフル規格だと表定125km/h6分42秒だが。
741名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:31:00.86 ID:UYITbfGi0
軟弱地盤の地質さえ何とかなれば長崎付近の線路上高架6.8qの建設は
その区間の在来線資産ごと橋脚など構築物や頭上区間とセットになるので
三セク譲渡するわけにいかず在来線もJR九州存続を意味するわけだよ。
742名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:41:40.00 ID:f7DWxQRD0
>>739
拒否権発動ならそもそも作れないよ。
JRや長崎県に他県の地元の意向を無視できる権限はない。

てか長期工事に伴いどんだけ長崎本線沿線住民・利用者の生活を左右すると思ってんの。
秋田山形は過疎路線かつ迂回経路があったから工事が実行できたんだよ。

それに、誰がミニを作ろうというの。

JRは「困難」として一蹴。
長崎は「全線フルでお願いします」。
佐賀は「FGTがワンアンドオンリー」。
機構(国)は「FGT開発は順調。山陽乗り入れは無理かもしれないけどそれは想定済みで特に問題はなし」。

そもそもミニ新幹線にしたって山陽区間に乗り入れられる確証はまったくなし。
FGTもそうだけど、遅延リスクの高い在来線を走り、1枚ドアで乗り降りに時間がかかるミニ新幹線は、西は歓迎してくれないと思うよ。
博多までしか行かないのならFGTで十分だし、無理に博多新幹線ホームに行く必要のないFGTの方がむしろ優れてる。
743名無し野電車区:2012/10/26(金) 00:24:28.09 ID:A+S4hU5S0
県庁所在地に新幹線無くて地方にはあるのって山口県に次いで佐賀が2番目?
744名無し野電車区:2012/10/26(金) 00:56:08.78 ID:UtE65I+gO
>>743
旧小郡駅は山口市になったし。

高崎市は地方ではないとして、
岐阜県は該当するし、
線路は通っていても大津市に駅がない滋賀県も該当するだろう。
あと、昔の話なら埼玉県も該当。
745名無し野電車区:2012/10/26(金) 00:56:58.69 ID:9mL0Ea8K0
>>743
山口は合併して取り込んだ
無いのは滋賀岐阜

GCTは技術が無いフルかミニなのかを
沿線すべてで合意してから着工しろよ

新鳥栖武雄間がフリーゲージ新幹線区間
とか自称したら笑う
746名無し野電車区:2012/10/26(金) 09:35:20.16 ID:A+S4hU5S0
佐賀-新鳥栖間の踏切数ってどのくらいなのかな?将来的にスピードアップするにしてもどのくらい廃止や立体交差化できるか…。
747名無し野電車区:2012/10/26(金) 10:37:33.45 ID:hXvBlVEL0
もう佐賀県は長崎県に吸収させろよ。
マジでいらねーよあんな県。
748名無し野電車区:2012/10/26(金) 12:31:38.49 ID:n3Dco0O70
県名は 鍋島県 でよろ
749名無し野電車区:2012/10/26(金) 18:19:56.84 ID:JRVb4w3s0
長崎県はたいへんなんだぜ
県の半分が離島で残りの半分が半島で残りの9割が急斜面の山なんだ
だから 家が山の斜面に普通に建ってるんだぜ
平地の多い佐賀県を吸収できたら喜ぶだろうなぁ
750名無し野電車区:2012/10/26(金) 18:26:53.68 ID:9PUX9NHG0
ドカタの方が要らない
751名無し野電車区:2012/10/26(金) 19:44:43.18 ID:4CdfT0tY0
新鳥栖武雄温泉間は整備新幹線フル規格方式や線路上高架広軌単線以外は踏切区間のため
最高130km/hどまりだな。

鳥栖肥前麓間4ヶ所 肥前麓鍋島間33ヶ所 鍋島肥前山口間22ヶ所 肥前山口武雄温泉間22ヶ所

752名無し野電車区:2012/10/26(金) 23:25:18.98 ID:hF1/dSyC0
>>746
小さいのも入れると約100ヶ所。

>>736の資料によると、踏切の改良工事は原則として自治体とJRの負担が濃厚。
山形・秋田新幹線の例では踏切工事の費用は建設費には含まれてない。

まあ工事する必要はないよ。在来線と同じだから。
秋田・山形で踏切工事したのは、全便が東北新幹線へ乗り入れる前提での踏切でのトラブル防止など遅延対策のため。
もし西区間に乗り入れることになったら西は強く求めてくることになると思うけど、今のところ乗り入れするメドが立ってないし。
753名無し野電車区:2012/10/27(土) 11:15:48.52 ID:cZQHTcGY0
下手にミニ新幹線方式にして既存インフラに莫大な資金投入して全線フル規格への芽を完全に摘んでしまうくらいならとりあえずFGTでお茶を濁しといた方が得策かもしれないね。
754名無し野電車区:2012/10/27(土) 21:51:48.80 ID:CO3B0FCD0
全線フルの目を完全に消してしまうというのは、現時点でのミニ化への大きな障壁だろうね。
秋田・山形ももし全線フルの目があったらミニなんて選んでないと思う。
奥羽新幹線は基本計画路線には入ってるものの優先着工路線から外れ、その優先着工区間の建設(着工)も遅れに遅れまくってて、
このままだと全線フルどころか何も作られない可能性が濃厚になった故の苦肉の決断だったわけで。
当時の新幹線・在来線直通運転調査委員会によるモデル線区として福島-山形間が候補に挙がったチャンスを生かした。

ミニ新幹線の話が出たのは、ちょうど国鉄民営化前後の国鉄の清算云々の問題で新幹線建設どころじゃなくなってた時期。
長崎はあくまで正規の「新幹線」にこだわり、山形秋田は妥協した。
この決断により、1992年には山形新幹線が開業した。
優先着工区間の鹿児島ルートや盛岡-青森間の全線開業より20年近くも早く。
北海道新幹線や北陸・長崎については開業はまだ遠い先の話。
755名無し野電車区:2012/10/27(土) 22:39:51.42 ID:8QlfqTOu0
FGTじゃ新幹線を作る意味がない。
756名無し野電車区:2012/10/27(土) 22:47:02.94 ID:CO3B0FCD0
まあもうちょっと待ってみようよ。
FGT三次車輌が再来年にも登場する。
意外と使えるヤツになってるかも知れないし。
水戸岡魂を継承してるJR九州が直接手がけるわけだから、少なくとも二次車輌よりは魅力があるものにしてくれると思うよ。
757名無し野電車区:2012/10/28(日) 08:52:30.11 ID:08A0sMHM0
秋田は上越国境経由と板谷峠経由と田沢湖経由のうち新潟や山形の
主目的地とシェアしない列車ごと座席総取りの極めて平坦線を選択した
意味もあるがもちろん山形へは板谷峠があっても投資事業として
償還性がかなり高いから。

それぞれの県沿線自治体がJR東日本に援護射撃をする意味で
三セク高速鉄道開発株式会社を受け皿にして在来線改軌事業と
新幹線直行特急車両を用意したわけだが。

はっきりいって今までは採算性の悪い長崎新幹線にはどの方式でも
誰も金の出し手がいなかっただけだよ。
758名無し野電車区:2012/10/28(日) 13:44:20.68 ID:PTRS9K/a0
まあフル規格新幹線なんて一大プロジェクト数千億円掛かるから反対するのも分からなくもないが

中には「新幹線は高架でトンネルばかりで観光客も乗っててつまらない」とか意味不明な理由で反対するやつとかいるからなw

新幹線は高速移動の手段であってそれ自体が目的ではないのにw

759名無し野電車区:2012/10/28(日) 13:48:40.29 ID:16xkWrz90
>>757
採算性云々じゃなくて、全線フルについては佐賀県が乗り気じゃないからだよ。
そもそも採算性の観点で言えば、整備新幹線で元が取れるのは東海道のバイパスになりえる中央新幹線だけという旧国鉄の公式見解がある。
新幹線は大都市間を結んでこそ意義があるとした国鉄に対し、田中角栄が日本列島改造論で新幹線は地方活性化のためにこそ(赤字承知でも)作るべきという相反する方針を打ち出した。
それに地方出身の有力政治家が票集めのために乗っかり、地方活性化のためという大義のもと、新幹線以外にも空港や道路など様々なものを田舎に作らせるようになった。
今で言う「バラマキ」の構図を作り上げたのが田中角栄。
それは自民党政権を磐石なものにするとともに、この時期から始まった赤字国債の発行により1000兆円に及ぶ未曾有の借金を後世に遺すことになった。
バラマキの象徴である現在の田舎新幹線網計画は、未来人の多大な負担の上に成り立っている。

本当の意味で採算が取れるならJRが作ってるよ。それは山形秋田でも同様。
整備新幹線スキームほどではないにしろ、国からの補助金があればこそ作れたもの。
なお福島-山形についてはJRが乗り気で、むしろJRが主導する形で着工に至ったが、秋田であるとか新庄についてはJRは当初乗り気じゃなかった。
760名無し野電車区:2012/10/28(日) 14:40:54.67 ID:16xkWrz90
秋田については、乗り気じゃないJRを説得するために、
田沢湖線の1年間の運休をはじめ奥羽線の長期運休など地元にとっても多大に影響する項目を受け入れ、JRが求める早期建設の方針に全面協力し、
また遅延トラブルが極力発生しないよう踏切の改良や廃止・立体化などの、決して安くはない建設費以外の地元負担も最大限受け入れた。
もちろん>>757にあるように車輌調達について3セク会社を設立するという大きな負担もある。(総距離が長い秋田ルートは山形以上の負担)
秋田の熱意にJRが動かされた形。秋田新幹線は着工から丸5年で開業した。

で、長崎ルートではどうかというと、西日本区間に乗り入れられるかどうかもわからないミニ新幹線化に佐賀長崎がどれだけ情熱を注げるか。特に佐賀。
スーパー特急orFGT、いずれも原則既存の在来線には触らない方式を選んでる佐賀にとって、改軌(三線軌条化)は想定外の話。
短時間で話がまとまるかどうかすら怪しい。

またFGTを開発する理由がなくなることで完全にはしごを外される形になる佐世保(長崎県の1/3を占める県北住民)の反発も予想される。
長崎線の長期運休・運行制限に伴い佐世保への観光客やハウステンボスの運営にも影響する。
長崎ルートには山形(東北新幹線+仙石線)・秋田(上越新幹線+羽越線)のような代替ルートはない。
761名無し野電車区:2012/10/28(日) 16:06:47.75 ID:3hFo6Uz40
長崎佐賀県内を全て標準軌にすればいい
762名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:21:52.94 ID:MtF8EsF70
博多長崎間が乗継2分換算でも6時間半も掛かるのでは代替ルートにはならないよなぁ。
福岡市営地下鉄空港線〜筑肥東線〜唐津線〜筑肥西線〜松浦鉄道西九州線〜佐世保線〜大村線〜長崎本線
763名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:34:46.89 ID:/mkT6oX20
>>761

おーいこいつに>>760の意味を1から説明してやってくれ
764名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:45:14.24 ID:16xkWrz90
ミニ新幹線の資料を読んでて目に付いたんだけど、在来線と新幹線ではホームの高さが違うのな。
だから一例として田沢湖線では全駅で在来線ホームの嵩上げ工事している。
これによりこまちは床面とホームがフラットになり、元々床面が高く作られてる在来線車輌(701系5000番台)はステップを外すことで対応している。

長崎本線は電化に際してレール上面からの高さが1100mmに嵩上げされてると思う。(長編成用の端っこの方は放置されてそうだけど)
これは現行の一般的な電車であれば床面とフラットになるが、新幹線車輌からすると15cmの段差が生じる。

FGTやミニ車輌は新幹線ホームに合わせてあると思うけど、たかが15cmされど15cmの段差をどうするのか。
まあ、大した問題じゃないかな。
他の難題に比べたら微笑ましいレベルの問題。
765名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:20:26.76 ID:PTRS9K/a0
佐賀県は佐賀空港の大阪便が廃止になったから大阪まで乗り入れできるようになったらフル規格に前向きになるんじゃないかな
766名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:33:36.56 ID:33HHrShQ0
山形ー羽前千歳みたく 新鳥栖ー肥前山口を単線並列にすればええやん
767名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:53:17.53 ID:16xkWrz90
>>765
佐賀県は16両車輌が毎時3本乗り入れる想定(今で言うのぞみ2本+こだま1本)の頃から全線フルには消極的だから、その程度では微妙。

というか、佐賀県の規模的に支払い能力がないから。
年収300万ですでに多額のローンを抱えてるヤツにいくらポルシェやフェラーリの素晴らしさを語っても、買えないものは買えない。
「なぜフェラーリを買わないのだ?」という話になってること自体、佐賀にとっては心外。
「いつ買うって話になったの?」と逆に質問されるよ。

>>766
それでは現行の列車本数(毎時最大7往復、臨時筋を入れれば8往復以上)をさばけない。
また1面2線では唐津線が乗り入れてる佐賀駅がパンクする。
768名無し野電車区:2012/10/28(日) 19:46:33.40 ID:16xkWrz90
単線と複線では線路容量は3倍違う。
単線並列で現行(以上)の列車を捌けるはずだという人は、
ダイヤ作成ソフトかなんかで実際にそのダイヤを作ってみて、それうPして証明してよ。話はそれから。
俺も以前作ろうとしたことがあるけど、思った以上に難しいよ。

あと単線だと下りの遅れが上りにも影響する。
ただでさえ在来線のリスクで発生する遅延のリスクが倍化する。
西がそんな不安定な列車の基幹路線への乗り入れを認めるわけがないじゃん。

新神戸駅ホーム
駅員「ただいま長崎線で踏切内に人が立ち入った影響で、のぞみ**号の到着が遅れております。今しばらくお待ちください」
769名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:54:00.89 ID:KxgROFAq0
まず1時間あたりこれだけの本数があるが佐賀駅13両対応ホームは
また再活用することは無いからフリゲ方式でも新幹線直行特急方式でも
曲芸大会は終日開催可能でしょう。

かもめ6両編成2本 みどり&HTB4両2連編成1本 長崎本線普通2本 唐津線普通2本

佐賀駅2面4線の内線同士に両渡り分岐器と伊賀屋方にある1番線終端に
折り返し設備の唐津線用留置線を設置する

伊賀屋駅北側田んぼを削って2面3線ホームに改良して在来線普通列車は
周辺の2面3線ホーム駅まで逃げ切り番長をやる

>久保田2面3線〜3.4q〜鍋島2面3線〜3.0q〜佐賀2面4線〜4.8q〜伊賀屋2面2線〜2.6q〜神埼2面3線〜
770名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:57:12.14 ID:bP4RzhTW0
>>768
そうだな
博多新幹線ホームに乗り入れて山陽直通しない場合でも
長崎本線の踏み切りでなにかあるとさくらが遅れて東海道山陽が遅れる
東京発着も遅れるな
東海も拒否しないかな
771名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:18:56.61 ID:16xkWrz90
>>770
そう。それをこのスレのミニ推しの住人は分かってくれないんだ。
西は、佐賀や長崎やJR九州のために都合よく動いてくれる会社じゃないってことを。

遅延リスク承知でミニ新幹線を受け入れて、しかも優先的に速達筋で走らせてくれるとか、
さくら・みずほとの併結運転のためにN700あるいはN700Aを改造してくれるとか、
ミニ車輌の1両1枚ドアに対応するためにホームドアを改造したり、新たに設置したり、
そもそも西が開発に関与してない車輌を走らせたり・・・
そういう願望的な甘い考えを持てるのが羨ましいよ。

西にとっては、下手に面倒なリスクを背負うよりも、
のぞみの博多乗換え、あるいはさくらでの新鳥栖乗換えで十分だという点をどう言えば理解してくれるのか。
772名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:43:35.10 ID:16xkWrz90
>>770
あとこれはFGT計画でも言えるんだけど、新鳥栖の長崎ルートホームは11番線のみ。福島駅方式。
で、仮に上りのかもめが遅れた場合は、下りのかもめは新鳥栖駅に入線できない。本線上待機になる。
10分も待ってたら後ろがつっかえる。35‰の急勾配の最中にブレーキをかけなきゃいけない。

毎時2往復想定なので、かもめは11番線には1時間に計4本停車する。
満遍なく15分おきとした場合は15分程度の余裕はあるけど、在来線で15分の遅れなんて珍しくないじゃん。
もしそうなったら鹿児島ルートのダイヤはぐちゃぐちゃになる。
当然西区間にも影響する。

ミニにしてもFGTにしても、山陽どころか鹿児島ルート乗り入れも現実的には無理なのよ。
FGTで新大阪に乗り入れることを頑なに信じてる佐賀県へのポーズとして公式の場で乗り入れ云々の話をしてるけど、
実際には新鳥栖の渡り線は作る価値はないし、作られないと思う。
下手に作っちゃうと本当に乗り入れなきゃいけなくなる。それはJR九州にとっての巨大なリスクになる。
773名無し野電車区:2012/10/29(月) 22:44:33.66 ID:dcSq63yA0
参議院の常任・特別委員長決まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013087991000.html

▽決算委員長が自民党の金子原二郎氏

元衆議院議員・前長崎県知事
長崎ルートに関して現時点で最も影響力がありそうな地元の国会議員。
774名無し野電車区:2012/10/30(火) 00:04:28.32 ID:j6DJESpcO
>>771
西という会社の像を熱く語ってますけど、もしかして会社上層部の方ですか?

もしそうなら、説得力があるんだけど。もしそうなら。
775名無し野電車区:2012/10/30(火) 00:30:30.32 ID:TxRF4WS/0
>>774
それが精一杯の反論なのか・・・弱いねぇ。
君、あるいはミニ派にとってのJR西日本は、一部の鉄オタの夢を叶えるファンタジー企業なんだろうね。
いまだに500系のイメージが強いのかな。本当にそうならどれたけ素晴らしいか・・・。
776名無し野電車区:2012/10/30(火) 06:52:10.84 ID:j6DJESpcO
>>775
一行目の言葉、そのままお返しします。
777名無し野電車区:2012/10/30(火) 21:05:08.58 ID:TxRF4WS/0
では他の皆さんはどう思いますか?
西はミニ新幹線を受け入れてくれると思いますか?
西が(毎時1本のミニ車輌8両定員400人足らずの乗客のために)負うことになるリスクや負担については>>771-772に書いた通り。

山形秋田の例で言うと、着工から開業まで突貫工事で4年or5年。
長崎ルート開業の4〜5年前には着工に踏み切らないといけないわけで、それまでには乗り入れに関する西の同意を取り付けないといけない。
これは血判状レベルの確約になる。山陽に乗り入れるという目的のためだけの大金をかけたミニ新幹線対応工事なのだから。
工事完了して「やっぱ乗り入れは無理」という話にはできない。

まだ車輌もないうちから「FGTみたいなゴミはお断りだけど、ミニ車輌なら乗り入れOKです^^」という話になるのかどうか。
ミニ推しの人は、西がミニ車輌なら確実に受け入れるという根拠をもう少し納得できる理由をつけて説明して欲しいわ。

山陽乗り入れの西の確約についてが第1のハードル。
他にも、費用負担の問題、改軌or三線軌条化工事(運休や運行制限)の問題、車両開発の問題、遅延対策の問題、
本心では全線フルを望む長崎やFGTで十分(オンリーワン)とする佐賀を誰がどう説得するのかの問題、
実質長崎ルートで走るという目的のためだけに巨額が投じられてきたFGT開発事業が事実上の失敗に終わることについての関係者の責任問題、
またそれに伴いFGTの佐世保乗り入れを前提に現計画に賛成してる佐世保等長崎県北関係者に対しての説明・説得の問題などか控えてる。
778名無し野電車区:2012/10/30(火) 21:48:57.51 ID:j6DJESpcO
思う思わないの議論ですか。やれやれ。
779名無し野電車区:2012/10/30(火) 22:02:14.60 ID:j6DJESpcO
〉俺はこう思う。
これは、まだいい。

〉俺はこう思うから、他はファンタジー。
これは理解できない。
780名無し野電車区:2012/10/31(水) 09:37:18.11 ID:RqGOlryB0
> 西という会社の像を熱く語ってますけど、もしかして会社上層部の方ですか?

鉄ヲタのエセ経営論だろw
病気みたいなもんだwww
マジレスすんなよ馬鹿wwwwww
781名無し野電車区:2012/10/31(水) 23:03:58.67 ID:6nyg2O8r0
いや、マジレスして欲しいんだけどね。
ミニ新幹線車両なら西が(乗り入れを)受け入れるというミニ派にとっての大前提の根拠が明らかに足らないでしょ。
全く話にならないFGT車輌よりは多少はまともというだけのことで。
782名無し野電車区:2012/10/31(水) 23:18:18.49 ID:pPtFU/TaO
明らかに足りない、ってのは個人的な勘ですか?
783名無し野電車区:2012/10/31(水) 23:53:02.79 ID:6nyg2O8r0
勘とかそういう話以前の、ミニなら山陽に乗り入れできるとするミニ派の根拠が満足に提示されてないことへの反論だよ。

FGTは無理だけどミニなら山陽乗り入れokだろうという前提で長崎ルートのミニ新幹線化を推してるわけでしょ。ミニ派のボクちゃんたちは。
その大前提の根拠を教えてくれと言ってるんだよ。

ほんとに馬鹿なの?
784名無し野電車区:2012/11/01(木) 01:28:57.26 ID:eXQ6dqfS0
ま、ここで幾ら一般人が理論整然と議論して結論を出したところで
そいつはあっさりと政治的理由で覆されたりするから、あまり熱くなっても無意味だと思うよ。

幾らJR酉が嫌がっても、運輸族の大物が権力の中枢に居座って
譫言言ったらFGTが山陽を走る珍事も起きてしまう。
新幹線の半分は政治的事情により出来ている。
バファリンみたいに優しくない。
785名無し野電車区:2012/11/01(木) 01:30:42.40 ID:QoJw5bIl0
フルで作られる北陸や北海道が空気輸送言われてるのに
長崎までフルの恩恵に預かれることは・・・ないだろうな
786名無し野電車区:2012/11/01(木) 01:52:00.26 ID:grFjyYNs0
西がFGTだめな理由って公式には軸重しか言ってないような
787名無し野電車区:2012/11/01(木) 02:09:34.42 ID:tHfDYapK0
>>784
運輸族の大物って誰?w
たまにこういうクスっとくる投稿があるからこのスレは面白いんだよねw

確かに整備新幹線は国(機構)の所有でありある意味では政治的な新幹線という側面はあるけど、山陽新幹線は完全に西の所有物だよ。
国交省のお偉いさんが、鹿児島ルート直通に伴う西が受ける根元利益分の一部を鹿児島ルートのリース料の一部に充てるから少し出してくれという話を持ちかけたときも、
そんなことをするなら相互乗り入れ自体を拒否すると言わんばかりに全面的に突っぱねた。
西の態度をバファリンみたいに優しいものと思ってるミニ派のボクちゃんどもは、もう少し考えを改めた方がいいよ。

FGTについては、「こんな車両を山陽新幹線区間に持ち込まれては困る」とまで発言しているが、
これは安全上に関わる問題でもあり、お偉いさんがどうこうの問題で受け入れるレベルのものじゃない。
そんくらい分かるだろ。

>>785
そもそも全線フルになることを前提に作られてない。

>>786
それを反対解釈して、「ミニについては乗り入れok」という脳内前提を作り上げてるのかな。ミニ派のボクちゃんたちは。
788名無し野電車区:2012/11/01(木) 06:50:10.56 ID:LxALqGotO
政治的理由で覆されることがある、に対して
山陽は西のもの、ってコメントは的外れですよね。

西のコメントを拡大解釈して、ミニについても乗り入れ不可、という脳内前提を作ってるのも、あなたですよね。
789名無し野電車区:2012/11/01(木) 07:30:53.08 ID:bqpGtJPa0
>>788
 鐡ヲタは脳内妄想に合わせて他人の言葉を捻じ曲げて解釈するからね。
790名無し野電車区:2012/11/01(木) 07:37:35.87 ID:r+vjdUxc0
>>787
運輸族=道路族なイメージならあるが、鉄道関連で
積極的に首を突っ込む議員は・・・名前が浮かばない
791名無し野電車区:2012/11/01(木) 11:16:44.09 ID:QoJw5bIl0
こりゃあ興味深いねえ。
おまいらの大好きなしんかんせんがdisられてるよ
http://www.carf.e.u-tokyo.ac.jp/research/zaisei/121010fukui.pdf
792名無し野電車区:2012/11/01(木) 11:22:05.69 ID:hD8JYos70
開通しても博多-武雄温泉在来線だから長崎の思惑通り観光収入伸びないとフル規格化に乗り気じゃない佐賀に責任転嫁しそう。
793名無し野電車区:2012/11/01(木) 11:59:56.29 ID:9KoTQSKz0
観光収入が下がるのはJRQが運賃うp−するからだろうw
JRQが現行のカモメ以下の運賃でやれば良いだけ
794名無し野電車区:2012/11/01(木) 21:12:15.25 ID:tHfDYapK0
>>788-789
政治家なら何でもできると思ってんの?w
なんかすごい前提で語ってんだねぇ。

>>790
代表的なのは 元与党整備新幹線建設促進PT座長をつとめた久間さんだけど、前回の選挙で民主党の新人に敗北。比例での復活当選もならず。
満を持して次回の衆院選で政界復帰しようと意気込むも、>>564にあるように自民党から事実上の引退勧告を突きつけられてる始末。
仮に鞍替え参院選で通ったとしても、どこまで影響力が残ってるか・・・。
そもそも自民が好きなようにできる政権になるかどうかも微妙なんだけど。

というか、この人が推すとすると全線フルでしょ。
ミニにするということは全線フルの可能性を完全に捨てること。相反する行動。
全線フルは捨ててミニを目指すの?
それは潔いけど、長崎県として意見がまとまる?

ちなみに肥前山口-武雄温泉間の複線化事業には8年かかると国交省との会議でJR九州が答えてる。
長崎ルートの開業まで10年だから、逆算して2年後には同区間の複線化事業に手をつけることになる。
それまでに全線フルにするならそう決定しないと二重投資になるよ。残された時間はそう長くない。
2年後にまず全線フルを諦めて、ミニ化に方針転換するのかな。

>>791
面白いけど資料の出所がわからないから使いづらいな。

>>792
経緯を知れば佐賀に責任がないことははっきりするんだけどね。
まあ現時点で長崎と佐賀が喧嘩して困るのは長崎の方だから。
鹿児島vs熊本のように、それまで仲良くしてたのに鹿児島ルート完成間際になって露骨に熊本に敵意むき出しになる可能性はあるけど、まだそういう時期じゃない。
795名無し野電車区:2012/11/01(木) 22:10:45.93 ID:LxALqGotO
政治家がやれる事なんて時代によって変わる。
現代に田中角栄はいない。

だが、未来に田中角栄がいない、と断言する理由はどこにもない。
796名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:12:29.74 ID:tHfDYapK0
第二の田中角栄の出現に期待してんのか・・・w

というか、いつの話をしてんの?
10年後には長崎ルート完成しちゃうんだよ。
以前のスレで、早ければ10年以内に全線フルで開業するとか血迷ったこと書き込んでたヤツがいたっけ。まだこのスレにいるかな?
田中さんの生まれ変わりを待ってる余裕があるんだろうか。
797名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:17:31.05 ID:LxALqGotO
完成(笑)
798名無し野電車区:2012/11/02(金) 11:55:16.63 ID:7RMEKWvT0
長崎ルートとFGTが失敗に終わるとJR九州もこけてしまうかもしれないから他人事じゃないよ
799名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:03:56.67 ID:WDLwCyYU0
失敗しないようにスーパー特急とFGTなんだろ
ていうかリスクは全部沿線自治体と国が背負い込む
JRQはとりあえず転がすだけ
800名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:59:24.98 ID:9XVrqbPD0
>>798
まず何をもって失敗とするかの論議があると思うけど、
JRにとっては長崎ルート建設に伴う(JRの広大な遊休地を活用した)長崎駅周辺の大規模区画整理事業がメインだからね。

なお知ってのとおり、今FGTを研究開発してるのはJR九州。
そもそも整備新幹線問題調整会議で肥前山口-武雄温泉間の複線化、諫早-長崎間の新規着工、武雄温泉-長崎間の標準軌化を要望したのもJR九州。
自治体以上に現長崎ルートにおける主体になってる。
801名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:19:17.66 ID:HgBITJco0
>>800
 JR九州からすると、ただ同然で高架化できるわけだしね。
それと、団地向けのFGTは実用化できるとは思う、コストと最高速度は最悪だけど。
積雪寒冷地向けはどう見ても妄想で終わるかと。
802名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:57:32.35 ID:qGbm3O+J0
現計画で最も得をするのはJR九州。
JR九州のための新幹線。そして長崎駅及び駅周辺大規模整備。

整備に伴う長崎駅アミュプラザの3倍増床計画は長崎市にとっても想定外のものだったらしい。
これは既存の商業施設・商店街に相当なダメージを与えるはず。JRは根こそぎ奪うつもり。
また現在のJR操車場跡も宅地化されマンションが立ち並ぶ予定。
JR所有のものになるかは不明だが、駅・大型商業施設・県庁・警察署がすぐそばに作られる一等地のマンションになる。

割を食うのが今まで一等地に面してた既存の店舗。
整備後は路地裏への移転を余儀なくされる。
現状は完全に切り捨てになっており、すでに一部の地権者により裁判騒動になっている。

>>801
北陸FGTは西が直接手がけることが決まっている。
長崎FGTとは別物になる。
西の技術力次第。
803名無し野電車区:2012/11/03(土) 16:51:38.26 ID:jArOKJsN0
レンフェ120形を直流1500V交流25000V対応に改造して導入するだけだから
JR西日本の投資余力だけが必要であり技術力なんて不要でしょ。

783系13両編成が肥前山口増解結するような路線というかサンダーしらさぎ
サンライズが我が物顔で走る路線なら楽々余裕だな。

EF81形重連なみ電力喰いの683系4000
25mロング車体のEH500形やレンフェ120形
車幅2920oの681系やレンフェ120形
804名無し野電車区:2012/11/03(土) 19:02:19.09 ID:kqTesYo60
>>802
>整備に伴う長崎駅アミュプラザの3倍増床計画は長崎市にとっても想定外のものだったらしい

どうせ、増床部分の三分の二は駐車場棟で、残った商業棟の半分は
ダイソーでしょ。

博多シティーで失敗したJR九州が、そこまで冒険出来るとは思えん。
805名無し野電車区:2012/11/03(土) 19:30:39.84 ID:gnCWQiKR0
>>802
>北陸FGTは西が直接手がけることが決まっている。
>長崎FGTとは別物になる。

営業車両はJR西が手掛けるだろうが、それ以外で決定事項はないな。
JR西はスペインの件も当面お勉強程度としている。
これの意味する事は、長崎GCT(国産)を無視できる状況にはないという事。
国側も北陸向けカスタムは長崎の後という立場で開発の意向はある。JR西は
次の試作車の結果次第で、どっちに転んでも良い準備をしているというのが
正しいだろう。国産が怪しいと思っているのは間違いないだろうが、それは
まだ口に出来ない。コケた時点で晴れてうちはスペイン系で改良開発します
と言って国にも費用を出させる算段だろう。ちゃっかりしているよJR西は。
806名無し野電車区:2012/11/03(土) 20:20:32.54 ID:qGbm3O+J0
>>794の「この人が推すとすると全線フルでしょ。」について。
この人は2008年頃に長崎ルートのミニ新幹線方式の可能性について言及してるけど、「全線フルまでは必要ない」とも発言してるね。
久間さんは全線フル化については意外と乗り気じゃないのかもしれないってことをちょっと訂正。

あと、検索してて見つけた整備新幹線建設推進高度化等事業費補助に関する事業仕分け会議の様子
http://www.youtube.com/watch?v=iLtaz-ZSlHY

要点を纏めたサイト
フリーゲージトレインの「事業仕分け」を傍聴した!( ゜д゜ )b
ttp://blog.goo.ne.jp/mitsuka115jnr/e/2c09356755fad3fe6ea9dca9cf1d8268
ttp://blog.goo.ne.jp/mitsuka115jnr/e/a008a316215b1ff840955db68a5cd1f9

>>805
>>344 >>373の解釈については人それぞれでいいと思う。
807名無し野電車区:2012/11/03(土) 21:27:50.51 ID:qGbm3O+J0
それと、以前>>557 >>560でFGTの軌間変更作業時間は5分ではなく4分程度を想定してるのではと書いたけど、
国交省は「減速1分、軌間変更に1分(100mを6両車輌が10km/hで通過)、加速に1分」の計3分で計算してるらしい。
そういう証言を見つけた。

というわけで、これを元に国交省の試算値を再検証すると

【各停便】
博多――新鳥栖――軌間変更装置――佐賀――肥前山口――軌間変更装置――武雄温泉
   13.5分 1分 (2.5分)  (3分)  (13分) 1分 9.5分 1分  (8.25分)  (3分)  (0.75分)      計56.5分
            └──18.5分──┘             └───12分───┘   
【速達便】
博多――新鳥栖――軌間変更装置――佐賀――――――――軌間変更装置――武雄温泉
   13.5分 1分 (2.5分)  (3分)  (13分) 1分     (16.5分)      (3分)  (0.75分)      計54.25分
            └──18.5分──┘         └────20.25分────┘ 

武雄の手前の軌間変更装置の設置場所にもよるけど、これなら佐賀・肥前山口-軌間変更装置間の平均速度も現実的なものになる。
ただし肥前山口-武雄温泉間の130km/h運転が実現すればの話だけど。
808名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:01:01.97 ID:bjkxa72T0
とりあえず開業当初は新鳥栖-博多間は在来線でしょ?
809名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:38:46.96 ID:qGbm3O+J0
>>808
そうなるんじゃないかと思うんだけどね。
乗り入れるとなるとまた難題がいくつも出てくるし。
そもそも山陽に乗り入れるアテがないのに無理して博多の新幹線ホームに乗り入れる必要があるのかの話になる。
なお二次車輌は35‰の勾配については未対応。乗り入れる場合は三次車輌以降に更なる改良が求められる。

といっても、新鳥栖の渡り線や軌間変更装置設置などの費用はすでに5000億の財源の中に組み込まれてるから、
FGTでの新大阪乗り入れを諦めてない佐賀や佐世保へのポーズとしても渡り線だけは作られるかもしれない。

作った以上は試験的にでも乗り入れることになるだろうし、そうなると車輌の35‰対応工事も必要になる。
ただでさえ馬鹿高い車輌コストがより高くなるし、博多までとはいえ西日本も絡んでくる。
あと新鳥栖の渡り線建設は将来的な全線フルの目の一層遠退かせる。これも大きい。
作るにしても作らないにしても面倒な問題が出てくる。
810名無し野電車区:2012/11/04(日) 01:22:57.59 ID:esqT+77x0
事業仕分け会議のやりとりで、国交省が新鳥栖-長崎間を全線フルで建設すると9600億円かかると答弁してるが、
武雄温泉-長崎間のフル規格での建設費は、総事業費5000億から肥前山口-武雄温泉間の複線化や新鳥栖の渡り線建設、
軌間変更装置の設置などの全線フルにする場合は必要ない費用500億円を引いた4500億円で、
となると新鳥栖-武雄温泉間のフル規格化事業の費用は、9600億-4500億で5100億円ということになる。
1986年の国の環境影響報告書案での試算値4100億から1000億円アップしている。

もしこれが正しいとすると、約50キロになる同区間のキロ当たりの建設費が100億円を超えてしまう。
これは新八代-鹿児島中央間の倍以上という数字。これを佐賀県が単独で負担することになる。

博多-新八代     68.5億円/km (8134+790=8924億円/130km)
新八代-鹿児島中央 49.6億円/km (6290億円/126.8km)
盛岡-八戸       47.4億円/km (4565億円/96.9km)
八戸-新青森     56.1億円/km (4590億/81.8km)
新鳥栖-武雄温泉  102.0億円/km (5100億/50km) ←new!


全線フルになった場合の佐賀県の負担額(実質負担額)

鹿児島ルート分・・・154億
長崎ルート(武雄温泉-長崎間)分・・・約210億 (在来線複線化工事分などは含まず)
長崎ルート(新鳥栖-武雄温泉間)分・・・約933億
計1297億

佐賀県民1人当たりの負担額
1297億円/84.7万人 = 約153130円

【参考】
福岡県  688億円/508.1万人 = 約13540円
熊本県  1300億円(推定)/181.3万人 = 約71700円
鹿児島県 688億円(推定)/169.9万人 = 約40490円
長崎県 605億円(推定)/141.7万人 = 約42690円
811名無し野電車区:2012/11/04(日) 06:59:14.21 ID:FSEb/7s00
>>810
なんでそんなに佐賀だけ突出して建設費高いんだ?いくら軟弱基盤だからってそりゃないだろう???
812名無し野電車区:2012/11/04(日) 07:15:10.61 ID:v2GJ/A+70
>>811
まあそれもそうだけど、以前、長崎新幹線反対派の人が
「佐賀県は地盤が軟弱で高架線を作るのは技術的に不可能。だから新幹線も不可能なんだよ、このボケが!」
っていうこと言ってたけど、不可能なことはないんじゃん!!
813名無し野電車区:2012/11/04(日) 11:05:41.82 ID:Sb0+FmRW0
>>812
他のルートで検討もせず?
長崎ルートでいつも思うのだが、
佐賀−鳥栖間は軟弱基盤云々で工事不可とか困難と言う割には
推進派も反対派も別ルートの話が無い。
このあたりの考え方が新幹線が欲しいのではなく、新幹線建設に伴う工事が目的になっている感じがする。
814名無し野電車区:2012/11/04(日) 17:25:32.77 ID:esqT+77x0
>>811
試算は国のもので佐賀県は関与してない。
全線フルにさせないために佐賀県が作り上げた数字とかじゃない。そもそもこの数字があるから佐賀県が反対してるというもの。

額については、軟弱地盤で基礎工事の手間がかかるのが大きいんだろうけど、
すでに高架駅の現佐賀駅を解体して(基礎強化した上で)二層高架に建て直すか、現駅の北側or南側のビル群を壊すことになるのも大きいかと。

額の上昇(4100億→5100億)については、もしかしたら8600億を9600億と読み違った可能性もあるけど、
消費税導入に伴う資材費の上昇、予想ルートの宅地化による収用価格の上昇、阪神大震災以降耐震基準が見直されたことなどが考えられる。
4100億というのは20年以上前の国鉄時代の数字だからね。もし試算値を更新したんだったら無難な数字。

現時点で自民党系の古川知事は全線フルに明確に反対してるが、もし「作ろう」という方向に転換したらここが争点になって選挙に落ちるんじゃないかと。
現計画でも県民の55%は「不要」と答えてる計画だし(「必要」は3割弱)、肝心の佐賀市が全然乗り気じゃない。
佐賀市は今回の計画にも当初は態度を保留してたけど、全線フルにはならないという方針を確認してやっと建設推進側についた。
これは全線フルになると肥前山口が完全にスルーされることになるという理由で建設に猛反対してた江北町(議会)が建設容認に転じた図式と同じ。
815名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:30:38.28 ID:wTYzGCYt0
>>814
北陸の金沢-敦賀でkm単価100億を超えているからね。
驚くほどの数字じゃない。
着工した整備新幹線の例を見れば20年前の数字などあてにならん。
今着工した長崎の区間だって数年の間に見込み額が上昇しているんだから。
816名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:33:25.78 ID:esqT+77x0
だそうです。キロ当たり100億程度は「普通」らしいので、軟弱地盤だけで100億円/1kmになるわけではないとのことです。

ちなみに武雄温泉-長崎間の補足をすると、
当初武雄温泉-諫早間の事業費は2600億(狭軌・20kv想定)だったのがフル規格化に伴い2900億に、
諫早-長崎間は1100億(同)だったのが同じく1600億に上昇してます。
※計4500億で、他に肥前山口-武雄温泉間の複線化工事に200億、新鳥栖の渡り線などFGT対応工事に300億の計5000億が総事業費。

ちなみに鹿児島ルート新八代-鹿児島中央間については、当初のスーパー特急方式からフル規格格上げに伴い
4568億→6400億にアップ(最終的には6290億)となっており、上昇率は約140%。
※当初計画の八代から新八代経由へとルートが変更されたことに伴い新たに発生した約3km区間の建設費含む。
長崎ルートの3700億→4500億の122%のアップは、その点から見ると優秀な数字かもね。
817名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:51:07.46 ID:esqT+77x0
あと>>814について、補足というか注釈。

国交省の「全線フルだと9600億円」というのは、当然フル規格車輌が走行するものを想定してるはず。
現行の武雄温泉-長崎間のフル規格4500億というのは、あくまで在来線規格のFGT車輌が走るためのもので、
ホームの長さや車両基地の規模などは全線フルの場合より小規模になってる。

フル規格車輌が走る場合は、(8両前提で)各駅でのホームや車両基地の規模を約50m伸ばさないといけない。
これに結構な金が必要になるだろうから、事業費は4500億を上回るものになるはず。
そうなると、総額9600億との差し引き(新鳥栖-武雄温泉間のフル規格工事事業費)は5100億よりは安くなる。
ルートにもよるけど、キロ100億よりは安くなるかも。
国交省の試算がここまで加味してるかどうかは不明だけど。
818名無し野電車区:2012/11/04(日) 21:16:05.94 ID:OgToFn9n0
>>815
その数字は土地の収用費用も入っているの毛?
819名無し野電車区:2012/11/05(月) 00:10:17.65 ID:/BmAL4S50
>>817
>これに結構な金が必要になるだろうから、事業費は4500億を上回るものになるはず。

北海道は認可2で6両対応から10両対応に変更されたが、工事費に与える影響は
ほとんどないと報道されていた。用地さえ確保されているならさほど高額には
ならないという事かもな。

>>818
>その数字は土地の収用費用も入っているの毛?

込み。明かり区間が長いと土地代だけでなく構造物も高価になる傾向にあるよう。
今回認可された3区間でも北陸の工事単価は突出している。積雪や騒音対策など
でも金がかかりそうだが。
820名無し野電車区:2012/11/06(火) 06:22:03.39 ID:xGN7fdAv0
フルにしても新大阪までは行けるのだろうが東京までは難しい。
そのあたりはどうなのだろうか?
821名無し野電車区:2012/11/06(火) 07:07:21.02 ID:nLbgv6Aw0
これ在来線区間だけの利用でも新幹線料金取られるの?

新鳥栖-博多間在来線だと特急利用者の多い佐賀-博多利用者にしてみれば詐欺同然だから新幹線を印象付けるために意地でも新鳥栖から新幹線に乗り入れるんじゃなかろうか…。
822名無し野電車区:2012/11/06(火) 07:55:06.63 ID:mPFPfmmK0
>>805
 スペインのって、積雪地帯の走行実績、どのくらいあるの?
湿雪も乾雪も車軸に着いたり軌間可変装置に入ると思わぬに影響が出そうだからね。
823名無し野電車区:2012/11/06(火) 11:25:40.94 ID:4KDmb8Zg0
結局建設には税金を投入することになるだろう
ということは税金の無駄遣い
蓮舫たのむよw
824名無し野電車区:2012/11/06(火) 14:51:00.87 ID:iiRF59Pm0
しかし他にもっと無駄な施設に大量に税金が投じられてるのも事実。
それに比べりゃ新幹線に投じる税金ははるかに有意義。
825名無し野電車区:2012/11/06(火) 17:46:54.53 ID:rfdaPldo0
JRが自腹切って作ればもっと有意義
826名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:05:47.24 ID:+TTz1noJ0
>>820
どうもこうもない。
16両車輌(東京発着)が毎時3本乗り入れ想定の頃から元は取れないと結論付けられてるし、その頃から佐賀は反対してる。

>>821
鹿児島ルートに乗り入れなければ現状のままだろうけど、もし鹿児島ルートに乗り入れた場合は定価については値上げされるかと。
2005年(平成17)7月のJR長崎本線存続期成会と佐賀県との協議議事録でそのあたりのやり取りがある。

佐賀は建設費負担とは別に博多-佐賀間の運賃料金の値上げも懸念してる。(これも全線フル反対の理由の一つ)
定価同士の値上げ幅はそれほど極端な差にはならないと思うが、佐賀として気になるのは現実的に使われている2枚きっぷ4枚きっぷの設定が開業後も踏襲されるかどうか。
鹿児島ルートの例が多少参考にはになるだろうけど、現時点では何とも言えない。

乗り入れるとJRにとって色んなコストがかさんで本当に値上げしないといけなくなる可能性がある。
FGT車輌の35‰対応工事やホームドアの工事、場合によってはリース料などにも絡んでくる。
鹿児島ルート乗り入れでの時短効果は、国交省の試算では(FGTがN700や800系並みの登坂走行性能を発揮したとして)2分。
たった2分の短縮のために乗り入れるのが現実的かどうか。

あと博多-博総間の線路容量の問題でFGT全便の博多新幹線ホーム乗り入れは難しいかもというのが整備新幹線小委員会で実際に語られており、
乗り入れたり乗り入れなかったりの便が発生した場合に、「この便は(在来線を走るので)2枚きっぷ使用可」
「この便は(鹿児島ルート経由なので)2枚きっぷは使えません」みたい話になったら利用客も混乱する。
827名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:22:33.66 ID:NWMxEsLx0
この前知り合った娘だが
http://dakkun.net/pic/syame/121104/02.jpg
828名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:05:48.60 ID:+TTz1noJ0
>>822
敦賀から金沢・富山は新幹線区間で、これは上越新幹線にも見られる線路側での降雪対策があるし、湖西線にはすでにスプリンクラーなどの積雪対策がある。
敦賀駅周辺は意外とあまり雪が降らない。(敦賀市は広いので山間部の積雪はかなりのものにはなるが)
あと敦賀-近江塩津間の明かり区間については、距離が知れてるので主に線路側の対策で何とかなるんじゃないかと。
整備新幹線予算でスプリンクラーなどを設置できればJRにとってもラッキー。10年に1度の大雪が降った場合は素直に運休すべしと。
北陸FGTはそんなに大仰な寒冷地対策は必要ないんじゃないかと個人的には予想してる。

>>823
>>806にあるようにすでに事業仕分け会議にかけられてクリアしてる。

>>825
JR(九州)が独自に整備新幹線を作ることは無理というJRによる発言が議事録かどっかにあっはず。
829名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:54:55.18 ID:YnkAXZDD0
>>827
なんか仕込んでるっぽいな
踏まずにNG推奨
830名無し野電車区:2012/11/06(火) 22:43:22.31 ID:41/O6K9h0
>>826
>あと博多-博総間の線路容量の問題でFGT全便の博多新幹線ホーム乗り入れは難しいかもというのが整備新幹線小委員会で実際に語られてお

話の転び方次第で、長崎FGTを全便新幹線ホームに乗り入れさせるために、整備新幹線予算で博多〜博総間の増線&補強工事開始とか
なりそうで怖いなw
831名無し野電車区:2012/11/06(火) 23:07:43.57 ID:j+K7v0RaO
ゲイ
832名無し野電車区:2012/11/06(火) 23:44:18.02 ID:+TTz1noJ0
なんかマジレスするのも妙なんだけど、そもそも博多-新鳥栖間の鹿児島ルート乗り入れは新大阪-新鳥栖間の直通運行が前提になってるもの。
博多駅の対面乗り換え&僅か2分短縮ごときじゃ乗り入れのためのコストがペイできるかどうか。
現実的には新大阪への乗り入れが困難になった時点で、鹿児島ルート乗り入れ構想も破綻してる。
あとはいつそれを(関係者が)認めるかの問題。
833名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:37:10.10 ID:cQ1hcwM40
新鳥栖渡り線数億円で2分短縮とか不要だな
まず作る気もなさそうだし

あと肥前山口駅建設する必要は無い
834名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:50:20.69 ID:iD8UywAV0
肥前山口駅は新幹線(FGT)停車を記念して「新山口駅」に改称します!!
835名無し野電車区:2012/11/08(木) 00:30:48.67 ID:/PuIYAMz0
>>833
数億どころじゃないよ。
高低差のある渡り線が数億で作れるわけないし、JRいわく軌間変更装置の設置だけで数十億かかる。
あと25kv→20kvの変圧施設やホームドアの変更も必要。
車両側は35‰対策や運行上のシステム変更。

>>833
肥前山口は在来線ホーム活用。もう予定図もある。
全線フルになる場合は北側の山の中をスルー。

>>834
古川知事が「普通に新幹線が停まる駅にも関わらず町を挙げて新幹線建設反対運動を起こしたのは日本でここだけ」という江北町(肥前山口)。
ここには少なくとも毎時1本以上新幹線(FGT)が停車することがJRによって確約されてる。もちろんみどりは今まで通り全便停車。
肥前鹿島からの博多直通気動車特急もあるから、現状よりも待遇は良くなる。
836名無し野電車区:2012/11/08(木) 01:48:33.15 ID:gR5/Kpnv0
>>835
>全線フルになる場合は北側の山の中をスルー。
ソース貼って
837名無し野電車区:2012/11/08(木) 19:03:04.03 ID:HBtrrsje0
用地買収の常識だろ
高速道路と同じ
838名無し野電車区:2012/11/08(木) 20:13:54.41 ID:/PuIYAMz0
>>836
wikiでも触れられてるが、1973年11月の長崎ルート整備計画決定に基づき1985年1月に国鉄により発表されたルート。(アセスは1986年9月)
武雄温泉以東でのフル規格の話はこの時点から更新されておらず、現在もルートや事業費、所要時間などの公式な試算値はこのときのものが用いられてる。
江北町が長崎ルート建設に強く反対してたのも、最終的には全線フルになって肥前山口をスルーし、結節点駅としての機能も完全に失われることになるのではという懸念から。

気になるなら自分で資料をあさって調べてくれ。
俺はたまに嘘をつくから自分で調べた方が確実。

以下補足
長崎県(長崎新幹線建設期成会)は2001年2月に独自に長崎ルートについての試算値を算出。
全線フルで博多-長崎間41分(表定速度216.5km)、武雄温泉-長崎間フルでのFGT方式で1時間7分(当初は1時間2分)、全線狭軌のスーパー特急方式1時間12分、
全線フルについては16両車両が毎時3本乗り入れ・東京に1日24往復乗り入れ(のちに新大阪に1日15往復乗り入れに修正)前提での費用対効果の算出など、
現実的にはありえない数字を(主に県民・県内自治体向けに)提示している。現在も一部資料でその名残りがある。
当然ながらこれは国にによる公式な試算値ではなく、建設着工への機運を高めるための長崎県による都合の良い数字なのだが、これがクセモノで、
事情を知らない人が見た場合に長崎ルート計画や全線フル格上げが費用対効果の高い優良事業であると誤解を生じさせる(た)原因の1つになっている。
今でも「全線フルにすれば博多-長崎41分」と信じてるやつもいる。

>>837
直線維持もあるだうけど、地盤の問題だろうね。肥前山口付近は海からも近く相当軟弱そう。
ここらは場所によっては単独で架線柱を建てることも困難で、佐世保線など多くの場所で架線柱が門構え状になってる。
839名無し野電車区:2012/11/08(木) 21:37:51.49 ID:8MHnJhy90
>>835
ホームドアの変更って、どの駅を想定してる?
840名無し野電車区:2012/11/08(木) 21:51:42.83 ID:/PuIYAMz0
>>839
新鳥栖駅の11番ホーム及び博多駅のFGT発着ホーム。
FGT(ミニ新幹線も)は車両の長さが一般新幹線の約25mに比べて約20mと短く、しかも新幹線と違って原則1両1扉なので、現状のままでは完全にズレている。
841名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:14:34.02 ID:8MHnJhy90
>>840
新鳥栖はホームドアと車両までが大きく離れており、車両ドア位置とホームドアがずれていても問題なし。
博多駅はホームドアは未設置。
842名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:37:08.42 ID:/PuIYAMz0
FGTと新幹線ホームの間には人が転落する可能性のある隙間が発生する。
転落自体が事故だが、もし転落したことに気づかず列車を動かしたら重大事故に繋がる。
東北新幹線のようにホームドアが両列車に対応してるならともかく、
フル規格車両専用のホームドアだけで、転落の危険があるホームの端を多勢の乗降者にゾロゾロ歩かせて問題がないと断言できる理由がよく分からない。

大きく離れてるというが、車椅子などか安全に通れるのか?
そのドアと車両の間で降車する乗客と安全にすれ違えるのか?
843名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:49:08.88 ID:8MHnJhy90
>>842
たとえば新青森のホームドアはE5にあわせてあるんで、E2だと特に先頭車が大きくずれるけど、問題なく使われている。
FGTは車体幅狭いからホームと隙間が空くけど、ホームドアの操作員が配置されていて確認できるから問題なし。

てか、いちいちそんなけんか腰になってたら疲れないかい?
広島さんが長崎新幹線を心から憎んでて、坊主憎けりゃなんとやらでFGTを晒したいのはわかるけど、こんな趣味板でそんな必死にならんでもいいんじゃないかい。
844名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:02:14.74 ID:/PuIYAMz0
たでさえ1両1枚扉で乗降作業に手間取ることが予想されてるのに、
明後日の位置に設置されるホームドアは混乱と遅延に拍車をかけることになる。

で、仮に新鳥栖11番線(長崎ルート車両用ホーム)で上り列車が(理論値で10分以上)手間取った場合、
下り長崎特急は新鳥栖駅に入線できず鹿児島ルートの「本線上で」抑止がかかる。
後続は35‰の急勾配を下ってるときに抑止。トンネル内停車。

>>843
だからさ、E2には発生しない隙間だよ。安全の問題。
落ちたけど係員がいるとかの話じゃなくて、落ちること自体があってはならない事故なの。
わざわざホームドアの係員が配置されてるのも、危険だからでしょう。

あと俺は長崎ルート問題が好きだよ。
ただ長崎ルート関係なく長崎FGTには乗りたくない。
それまでトラブル続きで手に負えない車両だったのが、特に事業仕分け会議前後に突然「順調」「問題なし」「達成」を連発し始めたあたりが、もうどう見てもフラグだから。
845名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:21:09.76 ID:2wNIC0ka0
>>844
>ただ長崎ルート関係なく長崎FGTには乗りたくない

乗りたくない=利用者ではない

新幹線予算の観点から、納税者として叩くのならまだ理解するが
利用者になるつもりのない人間が車両がどうとかホームドアがどうとか
心配する意味ってあるのか?

乗らないんだよね?利用しないんだよね?
無関係の人間が執拗に難癖つけるってただの因縁だろ。馬鹿らしい。
846名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:41:52.20 ID:/PuIYAMz0
>>845
別に心配してるわけじゃないよ。基本的にはどうとでもなれという立場。
ある意味では利害関係のない中立なポジション。「ならでは」の発言をしてるつもり。
どうでもいいながらも、でも長崎ルートの顛末には非常に興味がある。

馬券は買ってないけど、このレースだけは気になる・・・みたいな感じかな。
847名無し野電車区:2012/11/09(金) 00:07:51.43 ID:WbUmpygY0
>>846
「気になる」レベルを超えて執拗だから因縁だって言ってるんだが。
その辺の線引も出来ない人?

とりあえず、現物が出てきてからじゃないと、今のあんたの言い分は
憶測や陰謀論の域を出てないんだよ。
ただ持論を展開して叩きたいだけなら他所でやってくれ。
848名無し野電車区:2012/11/09(金) 03:17:13.36 ID:GJQ7iXu70
>>847
いちいちしつこいしウザいな。
何で俺がお前の指図を受けにゃならんのだ。
俺のFGT評が納得できないなら、お前が反論の形でFGT方式の素晴らしさや車両の信頼性を大いに語ればいいだろ。
849名無し野電車区:2012/11/09(金) 03:24:04.43 ID:GJQ7iXu70
あと、>>838のこれと
> 全線フルについては16両車両が毎時3本乗り入れ・東京に1日24往復乗り入れ(のちに新大阪に1日15往復乗り入れに修正)前提での費用対効果の算出など、

>>826のこれ
> 16両車輌(東京発着)が毎時3本乗り入れ想定の頃から

これについてソースを読み誤ってた。撤回します。

あと、>>816について

>当初武雄温泉-諫早間の事業費は2600億(狭軌・20kv想定)だったのがフル規格化に伴い2900億に、

これも勘違いで、当初2003年12月の与党PTによる試算で2700億とされてたのが2008年の着工時までに色々と切り詰めて2600億になり、
その年の11月に資材費の高騰などの理由で200億増額。(整備新幹線全体で4100億の増加。新潟の泉田知事が増額分の支払いを拒否する騒動に)
その後、2011年4月に国交省よりさらに100億増加して2900億になっている。
というわけで、武雄温泉-諫早間についてのフル規格格上げに伴う事業費の増額はないことになる。

フル規格にするのに事業費が変わらないというのは妙な話で、これは恐らく佐賀県に配慮して、
長崎県の負担になるよう諫早-長崎間(1100億→1600億)に武雄温泉-諫早間の増額分が転化されてるんじゃないかと、私は推測しております。
断言は致しません。
850名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:12:36.98 ID:DK5VACKDO
陰謀論に対して反論しろ?やれやれ。
851名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:14:39.65 ID:DK5VACKDO
執拗である=しつこい
852名無し野電車区:2012/11/10(土) 03:32:52.57 ID:gNcF4CKE0
陰謀論とか馬鹿じゃねw
だいたい問題があるのはFGTだけじゃないし。

あと全線フル派にとって少し前向きになる話。
今後10年間で総額200兆円規模のインフラ投資が必要だとする「国土強靭化基本法案」をマニフェストとして打ち出してる自民党。
国土強靭化総合調査会のメンバーにこういう面々が名を連ねてる。

二階俊博(和歌山)・・・紀伊半島一周高速道路
町村信孝(北海道)・・・北海道新幹線
古賀誠(福岡)・・・有明湾岸道路
野田毅(熊本)・・・九州横断自動車道
武部勤(北海道)・・・北海道新幹線 *今期限り引退を表明
金子一義(長崎)・・・九州新幹線長崎ルート
大島理森(青森)・・・東北新幹線
林幹雄(千葉)・・・千葉県道路協会会長
宮腰光寛(富山)・・・北陸新幹線

道路族や建設族、地元の大型公共工事推進の活動をしてる議員が多数参加。当然ながら金子さんも参加してる。
どう好意的に見ても票集めのための地方バラマキ政策。自民党も懲りないね。
これじゃ「東京の金は東京で使うべき」としてバラマキ政治を批判してる石原前都知事とは折り合わないわな。
というか、これが新党結成した理由のようにも思えるけど。
853名無し野電車区:2012/11/10(土) 03:53:58.79 ID:gNcF4CKE0
あと200兆円といっても、現状の民主政権がすでに10年で130兆円規模の公共事業を行う見込みなので、
さらに別途10年で70兆円規模の公共事業をしようというもの。
現在ベースの公共事業を10年平均して約1.5倍にしようというもので、こう考えると特別無茶苦茶な話というわけじゃない。(いや、無茶かな?)
で、ここから長崎ルート全線フルのための金を引っ張り出せるかどうか。

国の財源が確保できるというのは最低限のスタートラインで、
鹿児島ルートや東北新幹線(盛岡-新青森)と違って、こっから大変なのが長崎ルートなんだけどね。
854名無し野電車区:2012/11/10(土) 12:15:29.20 ID:K08/UcL+O
FGT以外に問題がある?
君がFGTに関して妄想したことと何の関係が?
855名無し野電車区:2012/11/10(土) 12:26:50.08 ID:fOaE61gd0
ドカタとJRQの存在自体が問題だろう
856名無し野電車区:2012/11/10(土) 13:57:53.41 ID:Hb3y+BSgO
長崎新幹線作る金を東九州新幹線に回した方が何倍もマシだと思うんだけど

長崎より宮崎の方が新幹線求めてそう
857名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:27:18.64 ID:gNcF4CKE0
>>854
俺のFGTについての妄想って具体的にどれ?
「引用」で示してよ。

>>856
大分・宮崎が東九州新幹線の整備計画路線への格上げを目指してるらしいね。
この時期に動くって何か希望が見えてきたのかな。
自民党のマニフェスト(国土強靭化基本法案)をチャンスと見たとか。
858名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:26:27.40 ID:K08/UcL+O
執拗に粘着してレスし続けるという行為そのものが、妄想に捕われた結果だよね。

執拗な執着と確認行為は、不安障害と強迫性障害の典型的な症状です。
対象は長崎新幹線とFGT。

巻き込み型はたちが悪い。
真面目に病院行ってくれ。
859名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:00:01.47 ID:gNcF4CKE0
その言葉、そっくりそのままって感じなんだけど・・・。
俺はお前なんて眼中にないけど、ほんとしつこく付き纏ってくるよね。
860名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:16:11.10 ID:KgLVesMp0
どっちもいらない
861名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:19:53.59 ID:rUGWkk+p0
>>859
なんだったら自分でスレ立ててそっちでやってもらっていいんだよ。
前もこういう話しをしたよね。

ただこのスレは俺が立てたものだし、俺が考えて継承させてるスレタイだから、
このスレタイだけはちょっと手離す気にはならない。

このスレタイ以外で長崎ルートスレを立てて意見が合うやつだけで和気藹々とやったらいい。
そのスレには俺は絶対に参加しないから。
そして俺はこの現行スレに一人取り残され隔離スレとなる(君の予定だと)。

これでいいんじゃない?
君次第でいつでも解決する問題なんだよ。
もし逆の立場だったらとっとと別スレ立てて移動するけどね。
862名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:21:20.95 ID:3H6qB7tr0
荒れるちょっと手前の北海道スレの雰囲気に似てきている。
福山がコテでないのは好材料だがずっと踏みとどまれるかどうかw
863名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:21:24.47 ID:rUGWkk+p0
>>861>>858充て。
864名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:56:41.74 ID:rUGWkk+p0
まとめる。

1 基本的に、俺が今このスレから去る理由は何もない。
 参加が困難になる物理的な問題が発生しない限り、少なくとも長崎ルート開業までは見届けるつもり。(これは参加当初からの予定)
2 俺がスレタイを考え、スレを立てて、保守・継続させてるスレなので、俺はこのスレからは動きたくない。
3 このスレの進行が気に入らないやつがこのスレタイ以外で独自の長崎ルートスレを立ててそっちに移動した場合、俺はそのスレには参加しない。


別スレを立てる際のオススメスレタイ

「長崎新幹線って必要か?prat3」・・・現スレの前身スレ(part2まで消化済)
「長崎ルート 総合スレ」「長崎新幹線 総合スレ」・・・いかにも本スレらしい。論議の中身次第では本スレとして認知されるかも。
「長崎ルートの全線フル化を目指すスレ」・・・スレの方向性がはっきりしてて分かりやすい。
「長崎ルートとフリーゲージトレイン(FGT)総合スレ」・・・FGTまでカバーすることで参加者が増えるかも。
865名無し野電車区:2012/11/11(日) 01:54:05.27 ID:3H6qB7tr0
>>843の人がちらっと言ってるけどここは趣味的に話す趣旨で運営が置いている板だから
そういう人のジャマはしないようにしてあげなきゃいけない。
ちょっと無理そうな話や妄想っぽいものでも予算や手続き論を前面に出して猛然とたたくのはいけない。
本来君は政策板でやるべき内容を強引にここでやろうとしているんだから。
北海道が同じようにやって結果ああなった。
てか、政策板にスレがあったときに参加してりゃよかったな。
866名無し野電車区:2012/11/11(日) 02:09:04.82 ID:2sWBRCElO
>>861,864
君が動こうが死のうが俺の知ったこっちゃない。

頭が悪いレスに対して、頭が悪いとレスしただけだ。

>>1によると、ここは九州新幹線長崎ルートを語るスレだ。
FGTスレでも記事貼付スレでも政治家スレでもない。
まして君の自分語りスレでもない。
867名無し野電車区:2012/11/11(日) 03:48:57.41 ID:rUGWkk+p0
>>843
邪魔され、叩かれてるのは俺のほうなんだけど。
しかもワケのわからん理屈で。
あと北海道や政策板がどうとか、知るかっての。

>>866
お前の生死なんてどうでもいいってのは、それはこっちも同じこと。
たぷんお前が死んで参加しなくなったことすら、俺は気づかんと思うわ。

あと自治るんだったら自分でスレ立てなよ。そこで方針を決めて好きなことを書けよ。
そのスレがどういうことになるか、じっくり拝見してやるよ。
自分の方針に自信があるなら、悪いことは言わんから独立スレを立てなさい。
このスレを俺しか参加してない俺の隔離スレにすりゃお前の勝ち。分かりやすい。

てか、どうしてもこのスレ(スレタイ)じゃなきゃダメというなら、不本意ながら俺が独立しようか?
実は今考えてるスレタイになかなか良い候補があって、これなら変えても良いかもというのがある。
ただお前がまたしつこく付きまとってくるんじゃ独立する意味がないから、その点がどうなのか。
ただ俺の粘着をしたいだけのその辺に落ちてるゴミなのか、まともな論議がしたいのか、お前次第だよ。
868名無し野電車区:2012/11/11(日) 07:58:48.18 ID:2sWBRCElO
>>867
自治るも何も、俺は>>1と2chの「使い方&注意」に書いてあることに従おうとしてるんだけなんだけど。

ここは鉄道路線車両板の九州新幹線長崎ルートスレ。
九州新幹線長崎ルートについて語るスレなんだろ?
いつから政治家スレになったんだ?
869名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:02:15.73 ID:kfHT1sQA0
>>857
>この時期に動くって何か希望が見えてきたのかな。
それはね、整備新幹線計画はもう残りすくないからだよ。北海道は札幌までは
もう決定。残りは敦賀-新大阪間、新鳥栖ー武雄温泉間だけになってしまった。
どちらもフル規格化は未決定、GCTが検討されている区間。それ考えると
新線新幹線はもうなくなってしまったのだよ。だから整備新幹線に、あのとき
たまたま漏れてしまった区間(長崎も最初はもれていたんだぜ、それが
あとになって整備新幹線に追加された)。
 いまのとこ有力だと思われるのが、高松までの四国新幹線。ここは
もともとトンネル、橋などの大物は最初から四国新幹線ようにすで未成線として
完成している。あとは羽越新幹線、長岡駅ではもうすでに準備されている。
それから奥羽新幹線。ここは部分的に標準軌が整備されているので未整備
区間をショートカットして新線つくってミニ新幹線として有望。
東九州は無理だろうなあ。
870名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:06:55.67 ID:RkC35BXn0
>>867
ジャマされたたかれていると感じているようだが最近の君がやりすぎなことへの苦情でもあると思うよ。
文はどんどん長くなるし記事貼り付けも多すぎる。政策板ではないので費用や予算の話ばかり展開しなくていい。
他の投稿者への罵りも以前ぐらいに抑えたほうがいい。
871名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:07:01.13 ID:KPcuvgtq0
ドカタとJRしか喜ばない物を税金を使ってやる事自体無駄だろう
JRが自腹切ってやるか、ドカタがボランティアでやるかが一番

勿論ココにいる鉄ヲタが寄付して作るのも良いよな
872名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:15:02.77 ID:kfHT1sQA0
>>869
自己レスで追加です。
東九州新幹線は現在の日豊本線のように小倉から分岐するのではなく、大分側からみると
北上していくと、日豊本線とは次第に離れ、博多方面に向かっていき、現九州新幹線と
並走して合流して博多に着く。つまり、博多、大分間は行きやすくなっている。
逆言えば、大分から大阪方面に向かおうと博多駅でスイッチバックをしなければいけない。
つまり昔は博多より北九州のほうが大都市だったけど今は博多のほうが大都市だから
そういうルートになるらしい。で、東九州新幹線は博多から分岐してしばらくいったところ
に新駅が予定されているが、その用地は確保されtれいるらしいよ。それが役立つ日が
くるかどうか・・・
873名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:30:54.05 ID:bjKJN7Qv0
>>844
 ホームドアは改造すればよいし、1両2ドアの車両を入れればよい。
それに、博多止まり必死な上りの遅れが大きくなったら、上りを抑止して他への影響が大きい下りを優先させるのが、列車整理の常道だろ。
874名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:08:34.78 ID:rUGWkk+p0
>>868
そういうのは運営に通報したら?

>>870
最近のというか、前からそうなんだけど。
だから自分が別スレを立てて独立するのか、俺が出て行く代わりにそのスレの邪魔はしない(荒らさない)と確約するのかどっちかにしてよ。

>>869
残り少ないというか、基本計画路線はまだ全国各地に10線程度残ってるんだけど・・・。
現時点での整備計画路線は全て着工に至ったので、いち早く整備計画路線に格上げさせようということでもあるんだろうけど。
まあ、四国も含めて無理なことは間違いない。
風呂敷を広げたものの最後は支持率12%まで落ちてやめていった田中内閣の今で言うマニフェスト。
まだこの話が続いてること自体が驚き。

>>873
>ホームドアは改造すればよいし、
結局改造が必要なんだ。

>1両2ドアの車両を入れればよい。
ただでさえ割高な車両の輸送人員をさらに減らすんだ。

>上りを抑止して他への影響が大きい下りを優先させるのが、列車整理の常道だろ。
ということは、長崎線上に信号場を設置するんだ。

てか、博多-長崎間までしか行かないのにそこまでする価値があるのか?の話なんだけど。
875名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:17:23.49 ID:rUGWkk+p0
「はかた」で「博多-長崎間」の辞書登録をしてるので誤変換してしまった。

×博多-長崎間までしか行かないのに・・・
○博多までしか行かないのに・・・

です。
876名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:33:38.67 ID:4wahR3VJ0
>>874
苦情が増えてるのは最近でしょ。
君が出て行くにしてもこの板内では意味ないよ。
行き先が政策板なら君にピッタリの場所だし、政策的な反論以外で荒らすやつが間違いということが確実になる。
877名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:52:12.32 ID:jng/5PH10
あいかわらず、とってもなかよしですね。
878名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:12:01.07 ID:bjKJN7Qv0
>>874
 そもそも信号場にしないと分岐できないでしょ。
現実には肥前麓駅か中原駅の構内扱いだろうけど。
 それと、1両1ドアの車両じゃないと運びきれないような状況だと、増発対応で長崎線在来線部にもっと手を入れることになるので、結果的に1両2ドアの車両を入れられるようになる。
なので、遅れ対策を優先して(一部だけかもしれないが)1両2ドアを入れるのは確か、特に乗車率が読めない自由席付近は。
879名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:41:01.22 ID:rUGWkk+p0
>>876
結局、自分が粘着して荒らすと宣言してるんだよな。
だからこの話が進まない。
一部の粘着ストーカーのせいでスレが汚れる。
しかもID変えのゴミ虫。有明とのやりとりを思い出すわ。

>>878
え?一両2枚扉前提なの?おたくの構想では。

で遅れるときは長崎線上で抑止をかけて、対向長崎特急が通過するまで待って、
やっと渡り線に入って約3分の軌間変更を経て、新鳥栖11番線に到着。
その間、鹿児島ルート上り列車はどうすんの?
該当車両を追い越して先に行っちゃってるの?
880名無し野電車区:2012/11/11(日) 20:04:59.76 ID:yt4D+uB70
被害妄想っぽくなってきてるなw
でも>>879後段みたいな投稿を続けることだよ。これぐらいなら大して問題ないんじゃないかい。
881名無し野電車区:2012/11/12(月) 21:53:30.00 ID:2gsqhX3hO
>>874
運営に通報?なんで?なにを?
その結果どうなんの?

>>879
政治の話で板を汚してちゃ世話ないわ
882名無し野電車区:2012/11/12(月) 22:47:36.32 ID:dV5IbCOy0
>>880
馬鹿や粘着に邪魔されなきゃ普通にそうなる。

>>881
その「2chの「使い方&注意」」を決めてる人に相談したらってこと。
ここまで説明しないと分からない馬鹿なの?

あとスレ汚してるのは>>868>>881みたいな投稿なんだけど。
これが何の役に立つの?

それに政治新幹線と言われる整備新幹線の長崎ルートスレで、
政治の話を完全に切り離して考えることこそナンセンスだよ。
まあ自分が立てた政治ネタ禁止のスレでそれを実践してみたらいい。
883名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:55:15.98 ID:dV5IbCOy0
俺はこのスレが落ちてもしばらく次スレは立てないから。
俺以外の誰かが新スレを立てて、それが成立した頃に俺は自身で別スレを立てる。
後者は俺の隔離スレと呼んでもらって構わない。別にそんなことは気にしない。
長崎ルート本スレを俺が仕切ってるみたいな立場は確かに少し息苦しいので、少しだけ自由になる。

俺の参加しない健全な(?)長崎ルートスレがどういうことになるのか、参加はしないまでも拝見はさせてもらうよ。
これは前からちょっと気になってた。
884名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:27:25.16 ID:oM5jfhQOO
>>882
どこが説明なんだ?
相談したら何が期待できんの?その結果どうなんの?
それすら提示できずによくもまぁ適当なことを。

政治的理由じゃどうにもならない、とか言ってる人には政治の話は必要ないだろう。
別スレは交通政策板でやってくれ。一部の粘着ストーカーのせいで板を汚さないために。
885名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:48:31.80 ID:C8o9bMb+0
>>884
どうにもならんのだったら、2chの「使い方&注意」みたいなもんに頼ってイチャモンつけてくんなよ。

>政治的理由じゃどうにもならない、とか言ってる人には政治の話は必要ないだろう。

これは確か全線フル化についての話でしょ。
そんときのやりとりを根に持ってると。それをLRの話にすり替えたと。
馬鹿じゃねーの。ガキじゃあるまいし。

下段については、なぜ俺がお前の指図を受けなきやいけないのか、俺には理解できんね。
一部の粘着ストーカーはお前のことだろ。お前が荒らしに来なければスレは成立する。
まあ、この手の輩はいつまでも付きまとって来るんだろうけどさ。
一応想定だけはしておりますのでご自由に。
886名無し野電車区:2012/11/13(火) 01:53:55.56 ID:C8o9bMb+0
スレを二つに分けて、俺は片方にしか参加しない、
俺のことをウザいと思ってるやつ、方針が合わないと思ってるやつは俺が居ないスレに参加してればもう俺と関わることはない、
俺のスレが俺一人だけの隔離スレになっても構わないとまで言ってるのに、
それでもケチつけてくるやつは何なんだろうね。何がしたいんだ?
これ以上の実効的な解決策があるか?

俺にとって存在を全く必要としてないやつが(俺に構ってもらうために)俺の前にしゃしゃり出てくる行為が、
みっともない行為であることをいい加減認識しろよ。
俺だったらここまで言われる前に自分から出て行くけどな。
そいつが立てたスレに居座って不毛な粘着をしてること自体、よくプライドやポリシーが許すと思うわ。
887名無し野電車区:2012/11/13(火) 07:11:33.14 ID:oM5jfhQOO
>>885
え?運営に通報したら?と提案した人に、理由を聞いてるだけだよ?

指摘されたら、あっちも悪いもんバーカってか。君は小学生か?
LRについてコメントがないのが痛々しいよ君。
被害妄想が止まらない人は迷惑だなぁ。

嫌なら見るな、のAAがよく似合うんだが。
公園の露出狂のために公園を出ていく事はない。
888名無し野電車区:2012/11/13(火) 07:36:58.91 ID:oM5jfhQOO
あ、露出狂ってのは板違いの話題を続ける人のことね。
889名無し野電車区:2012/11/13(火) 07:59:52.27 ID:8eTNdVHa0
>>879
 遅れが出た時の新鳥栖の停車時間を減らすには、1両2ドアでないとならないからな。
それと、博多止まりは後回しで十分。
890名無し野電車区:2012/11/14(水) 01:05:18.66 ID:JJ6HMel30
>>889
その後回しで十分程度の車両をわざわざ大手間をかけて博多に乗り入れさせる点についてはどうなの?
ポイントはそっちだよ。

それに博多にまともに着かなきゃ折り返しができないよ。
博多駅の九州新幹線用ホームは基本的に鹿児島ルート合わせて1面2線しかないんだよ。
891名無し野電車区:2012/11/15(木) 19:26:23.28 ID:+IkAQXUI0
>>882
予算の数字羅列は普通とは無関係に君の独自意思でしょ。
あと、政治の話と切り離すことは掲示板自身が求めている枠組みに沿うからしょうがない。政策板が既にできているからね。
切り離しに不満なら2ちゃんねるを離れて独自に福山ちゃんねるでも設立するしかないだろうな。

>>883
君のスレは政策板に立てないとね。
逆に、趣味カテの路車板に政策板向きの後発スレを立てればガイドラインに抵触する可能性が大きい。
たとえこの板で長崎ルートスレがなくなっても趣味的に同ルートについて話す需要が少ないというだけで
そのリソースは他の趣味的なスレのために有効利用される。
一方で君のスレは政策板で続いていく。運営は需給面に合う仕組みを作っている。
892名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:05:48.99 ID:Tp0Wp8HG0
お返事がないから催促とはさみしがりさんですね。
893名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:40:05.33 ID:ZoJeQhoQ0
俺が相手してるのがどういうやつかよくわかるでしょw
意地でも今後も付き纏いますって宣言だよねw

それに福山って何なんだろ?w
894名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:03:02.24 ID:UtrMHO8w0
>>87



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895名無し野電車区:2012/11/17(土) 15:27:50.72 ID:33qTt4JF0
自民党が政権とったらフル規格に変更するらしいな
896名無し野電車区:2012/11/17(土) 15:52:01.83 ID:1ztDdMOC0
という夢を見た
897名無し野電車区:2012/11/17(土) 21:34:36.70 ID:a6beUR2D0
>>895
それ初耳。
自民政権時代から全線フルには否定的な佐賀県を誰がどう説得するのか見もの。

なお前回の衆議院選で長崎ルート着工の最大の功労者である久間さんを追い落とした福田衣里子衆議院議員(薬害肝炎事件裁判の原告)が民主を離党したらしいな。
一方自民は同選挙区で久間さんを推薦せず加藤寛治現長崎県議を推薦する方向。長崎2区は注目区の1つになった。結果が楽しみ。
久間さんの復活は来年の参議院選挙までお預け。
898名無し野電車区:2012/11/18(日) 13:54:01.51 ID:xwDRFZWd0
久間マンセーしてるようじゃ本質は見えてないなw
899名無し野電車区:2012/11/18(日) 14:01:39.05 ID:KnCGttNC0
ドカタと鉄ヲタは日本のがん細胞
900名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:40:50.34 ID:EJJPYaMT0
>>898
もしそれが>>897へのレスだとしたら、文脈を読み違えてる。
901名無し野電車区:2012/11/19(月) 12:03:02.36 ID:Fdz+U0bt0
>>900
いや文脈を読み間違ってるのはお前だと思うが
902名無し野電車区:2012/11/21(水) 12:17:23.99 ID:H/6HvRi20
自民党が政権とったら、長崎フルより先に北陸新幹線敦賀大阪フルが先だ
903名無し野電車区:2012/11/21(水) 14:47:53.37 ID:TD642SIo0
安倍は森の言いなりだからな
904名無し野電車区:2012/11/21(水) 18:42:49.45 ID:WD4uwFbH0
>>902
どのルートで?

>>903
森さんもう引退だよ。怒りの引退。
横並びの護送船団方式で大型公共事業を推進してた古賀さん山崎さん武部さんら同志も引退。
905名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:15:45.25 ID:m9bZKZlg0
>>904
引退しても発言力はあるのだよ
906名無し野電車区:2012/11/21(水) 20:02:01.25 ID:WD4uwFbH0
古賀誠、福田康夫、森喜朗、武部勤、青木幹雄、山崎拓、与謝野馨、河野洋平、中川秀直・・・

その発言を聞いてくれる持ちつ持たれつの仲間たちがどんどんやめていってるんだけど。
しかも森さんがやめた理由の真相は、かねてから森氏が「全線フルしか認めるな」と主張してたにも関わらず、
県や関係者がFGT方式で妥協してしまったこと(だとも言われてる)。
40年心血を注いできた北陸新幹線金沢-敦賀間の起工式を欠席するとともに、後援会の意向すら聞かず怒りの不出馬表明。

で、どのルートにするの?
森さんは米原経由接続派だけど、これには西日本が難色。乗り入れの点で東海も難色。
最初からこのルートに調整できてれば今回普通に着工できてたような気もするけど。
まずルート問題をクリアしないと前には進まないよ。
907名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:40:41.65 ID:mQQFJlbk0
維新の橋本は米原経由接続派

これ決まったようなものだろ
908名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:08:25.41 ID:WD4uwFbH0
肝心のJRが乗り気じゃない<米原ルート
東海道新幹線を使うと東海の儲けになってしまうし、
東海としても東海道の線路容量の問題もあるし無理に北陸新幹線を走らせる必要はない。

ここが簡単に決まるくらいならすでに米原ルートで決まってる。
909名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:34:14.43 ID:X3uS1iia0
もし仮に国政レベルで話し合いがついても、
佐賀県が地元負担金を出せないので、
長崎ルートに対してこれ以上着工認可は出ないな。
スーパー特急止まりか
910名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:22:49.66 ID:LM6KY37x0
せめて新鳥栖-佐賀間だけでもフル規格でお願いしたいけどそれでも2500億くらいか
911名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:31:39.15 ID:DKp3BCzh0
長崎ルートって全線フル規格にしないと、禍根を残すことになりそうだけどなぁ。
そもそもGCTって実用化できんの?
912名無し野電車区:2012/11/22(木) 00:25:10.66 ID:Iq5J152E0
他の新幹線と比べて利用者少ないのに、フルとか失笑ものだろ
もっとほかのことに金回せよ
913名無し野電車区:2012/11/22(木) 07:49:43.75 ID:qiRXTx4i0
全線フルになったら佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開催できなくね?

嘉瀬川河川敷のどの辺りに新設するかにもよるだろうけど・・・。
914名無し野電車区:2012/11/22(木) 13:33:19.98 ID:sxqsDFpl0
ありえない全線フルは山沿いに建設するから無問題
915名無し野電車区:2012/11/22(木) 13:36:25.77 ID:avenIFlD0
在来線の標準軌化でいいだろ
916名無し野電車区:2012/11/22(木) 14:22:56.67 ID:I8hK7T5O0
在来線の改軌は、工事期間中の輸送力確保が問題になるとか言うけど、
単線で仮営業しながらやればどうにかなるべ。

行き違いのための駅構内が、標準軌、狭軌入り乱れてめんどくせーというなら
駅間に行き違い用仮信号所をもうけて、列車交換行えばOK。
917名無し野電車区:2012/11/22(木) 14:55:02.06 ID:qiRXTx4i0
>>914
えっ、仮に全線フルになったら佐賀駅じゃなくて大和付近に新佐賀駅ってできるのか?んなアホな!!
918名無し野電車区:2012/11/22(木) 20:17:55.99 ID:9L4Sgk340
フルは反対
919名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:49:21.56 ID:mE33Yvjk0
>>911
長崎ルートは全線フルが無理という結論に基づき、
「じゃあ何なら作れるか」「それでいいから欲しい(長崎)」という観点から現在のルート・方式が決定した経緯がある。
だから禍根は残らないし、現計画が100%の完成系。

FGTは開発は順調らしいよ。300km/h出す必要がなくなったんで、ハードルが一気に下がった。
あと求められてるのはコストダウンとかさらなる軽量化。技術面・性能面はすでに開発目標をクリアしてる。

>>916
単線運行では現本数(毎時最大7〜8往復)を捌けない。
それにミニ新幹線化しても山陽区間に乗り入れられる保障はなく、3分想定の軌間変更時間を解消するためだけでは費用対効果に合わない。
そもそも全線フルの可能性を完全に消すことになるミニ新幹線化は佐賀は元より長崎も反対する。

>>917
そんな話はないから心配不用。
920名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:40:03.69 ID:mE33Yvjk0
そういや大和付近は天神-佐賀の高速バスの停留所があって、現状でも最安714円で1時間足らずで天神まで行けるよね。
天神や博多までだったら駅の周辺住人ですら新幹線を使うかどうかは微妙。

いくら山陽に直通するとはいえ、佐賀駅からバスで20分もかかる場所まで乗りに来ると想定するのは無理があるし(中心部や県庁からだと25分)、
それなら博多まで行くか、佐賀駅から12分で行ける新鳥栖経由にするのと変わらん。

さすがにプロ市民じゃなくても、これで佐賀県に地元負担金を求めてきたら反対するでしょ。
仮に地元負担ゼロで作ってくれるにしても、在来線特急の本数削減とか佐賀駅の利便性の低下を考えると反対意見が発生しても不思議じゃない。
921名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:46:07.17 ID:I8hK7T5O0
佐賀が欲しいのは、少しでも多い工事でしょう。
佐賀県の財力でできるのは、あとはミニ新幹線くらい。
安倍ちゃんの建設国債乱発政策が実行に移されても、
地元分担率の見直しは、東北、北陸など他の地元分担を受け入れてきた
自治体の手前、無いと思われ。

そもそも肥前山口ー武雄を新幹線スキームで複線化することになってるから、
国費投入でフル新幹線化することは未来永劫ない。

JR 西日本がミニを受け入れる保証は無いが、
山陽は輸送力に余裕があり、線路容量の面で拒絶することは無いでしょう。
関西〜長崎でミニ導入なら、西日本の初期投資も大きくなるが、
運賃の大半は西日本の取り分なので、彼らにも直通運転で増客し
売上向上するメリットあるため受け入れの可能性がある。
重いバネした重量で軌道を傷め、騒音振動を撒き散らすGCTより可能性大。
922名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:02:19.03 ID:mE33Yvjk0
ミニ新幹線はFGTよりは山陽の乗り入れの可能性はあるというのは認める。
FGTについては山陽乗り入れの可能性は事実上ゼロだから。
ゼロと比べたら0.1%でも無限大倍。
具体的な話になってないから可能性が否定されてないだけの、そういう次元の話。

あと線路容量の問題を語るなら、山陽区間で最も線路容量が逼迫してる区間で語るべきだよね。そこ通らないなら別だけど。
その区間で今定員1323人ののぞみが走ってる速達筋を、最大でも400人足らずの乗客しか運べないミニ新幹線車両のために割いてくれるか。
そもそも西にとってはのぞみの博多乗り換えで何の問題もないわけだが。
923名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:59:13.26 ID:mE33Yvjk0
整備新幹線小委員会でも語られてるけど、もともと3線軌条化する前提で作られてる津軽海峡線と違って、
長崎線の改軌・3線軌条化のためには、まず路面補強から手をつけないといけないということは当然承知してるよね。
それ以外にも車両限界の問題、車両中心が変わることに伴う架線位置の変更、システム変更、そう簡単な話じゃないよ。

それでもミニにするという場合は、最低限の前提として西から山陽乗り入れの確約を(着工前の時点で)取り付ける必要があるが、
まだ車両も存在してない段階でそれができるのか。
また見切り発車する気? 山陽乗り入れのためだけに改軌工事をするのに、「結局乗り入れできませんでした(テヘッ」じゃ済まないよ。

「受け入れる可能性がある」程度じゃダメなんだよ。FGTだってそこから始まって結局ダメになった。
最初から西に確約をもらってれば、というか乗り入れは無理だと全面否定されてれば、
FGT方式で新大阪乗り入れ前提の話(費用対効果)が長崎ルート計画を強力に推し進めることもなかったはず。
また同じ失敗を繰り返すつもりなのか。

FGT方式なら、最悪の場合でも全線狭軌や場合によっては全線フルに変更する余地があるが、
ミニ新幹線として長崎線の改軌工事が始まるともう何にも変えようがなくなる。全線フルの目も完全に消える。
全線フルが無理だと認めてる点はその通りだと思うけど、長崎ルートのミニ化は全線フル以上に困難だよ。

現時点で関係者の誰もミニ化を望んでないし。

佐賀・・・FGTがワンアンドオンリー
長崎・・・全線フル!全線フル!
JR九州・・・改軌や3線軌条化は非常に困難
国交省・・・日本初のFGTを何とか実用化させたい
国・・・もう金がない
JR西・・・どうでもいいけど、俺の知らないところで山陽乗り入れ前提の話を勝手に進められるのは迷惑なんですけど・・・(想像)
924名無し野電車区:2012/11/23(金) 02:01:57.73 ID:O8k5fFAC0
>>920
まあ、「大和」付近だろうが佐賀駅付近だろうが、たいして人住んでないのでどこ通しても同じ
=どこ通しても人いないので佐賀市民のために作る意味なし
925名無し野電車区:2012/11/23(金) 02:09:17.36 ID:KQwQ1MiS0
もう今年度(9月)から肥前山口-武雄温泉間の複線化に伴う測量や環境影響評価のための調査が行われてる。
予算1000万程度とはいえ、これらは全線フルにする場合は必要のない作業で、全線フルになった場合に二重投資が発生することは現時点ですでに確定してしまった。

JRいわく8年程度かかるという同区間の複線化工事を10年後の全線開業に間に合わせるためには2年後には本格的に工事が始めることになるが、
用地買収や土木工事などここに手がついたら二重投資分の余計な出費が嵩む。
全線フルにするならするで早く決めないと。
佐賀県を説得する時間も必要。ここがこじれたら下手したら計画自体が凍結されかねない。
926名無し野電車区:2012/11/23(金) 02:14:59.91 ID:O8k5fFAC0
>>920
妄想フルルート、イオンモール佐賀大和の辺りに新佐賀駅(妄想)ができるんではなかろうか。
927名無し野電車区:2012/11/23(金) 05:33:00.86 ID:j9+eMP1r0
熊本、鹿児島が直通新幹線の効果でウハウハ言ってる時に、
長崎ルートは山陽新幹線に直通しないで博多乗り換えを続けますっていうのは、
みすみす商機を逃すもので大変もったいない。
長崎は熊本、鹿児島を上回る観光魅力度があるため、なおのこと直通が望まれる。
しかし、問題の佐賀には観光流入は望むべくもないのも事実だが。
#佐賀県は出資を渋るだろうなあ。

改軌の場合、路面補強が必要とは知らなんだ。
いくらズブズブ地盤の佐賀平野といえど、電気機関車が走ってた実績が
あるんでどうにかなんねえかな。

あと、FGTの山陽乗り入れが不調に終わったのと、ミニの乗り入れじゃ
大きく話が違う。FGTはバネ下重量増による軌道破壊と遅めの最高速度という問題があるが、
ミニにはそんな問題はない。JR東で20年前から実行している実績もある。
JR西日本が拒否するとしたら、ミニ新幹線用の車両を別途用意することくらいか。
鳥栖〜武雄温泉間はトンネルが無いので、駅のホームを削って建築限界を拡大し、
フル規格車両を乗り入れさせるという強引な解決もありかもしらん。こうすればJR西の負担はほぼゼロ。
928名無し野電車区:2012/11/23(金) 09:35:38.99 ID:PdIkrMV60
>>927
>鳥栖〜武雄温泉間はトンネルが無いので、駅のホームを削って建築限界を拡大し、

上下線の軌道間隔を広げないとすれ違えないのでは?
929名無し野電車区:2012/11/23(金) 09:38:47.99 ID:PdIkrMV60
スーパー特急方式が一番無難な気がする。
930名無し野電車区:2012/11/23(金) 10:17:45.22 ID:h5ZGpOxb0
ついこの間も佐賀―伊賀屋間で人身事故あったばかりだから在来線使う限り新鳥栖からの新幹線乗り入れには反対。

ダイヤは乱すは線路は傷めるはとろいはで迷惑この上ない。

たとえ乗り入れてもこだまやつばめより格下なんでしょうFGTって?
931名無し野電車区:2012/11/23(金) 11:30:14.84 ID:NvY5psm80
>>930
GCTも270km/hは出せるらしいから性能的には問題ない
932名無し野電車区:2012/11/23(金) 12:37:33.07 ID:fX0KfAZB0
198 :名無し野電車区:2012/11/23(金) 02:37:15.55 ID:8sYavuTO0
自民党政権公約
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf

250 総合的な交通体系の整備
整備新幹線は、既着工区間について早期完成に万全を期するとともに、
工事実施計画の認可が行われた新函館―札幌間、金沢―敦賀間、武雄温泉―長崎間については、
工期の短縮を図るとともに、並行在来線に関わる地方負担の軽減を図ります。
また、北陸新幹線については、大阪までの延伸を検討します。
超電導リニア(超電導磁気浮上式鉄道)については、整備計画の決定を受け、
東京―名古屋間の着工に向けた環境影響評価の手続きを早急に終え、平成26年からの着工を目指します。




自民政権になっても長崎はフルにはならないな
一方、北陸は大阪までフルになりそうだ
933名無し野電車区:2012/11/23(金) 12:49:18.33 ID:nnT4nUGL0
つーか、長崎フルだと対費用効果1上回らないんじゃなかったっけ
934名無し野電車区:2012/11/23(金) 14:59:33.11 ID:oq9Bm2j/0
B/Cの算定を義務化したのは森政権なので
その直系の安倍が総理になっても
その原則が変わることはない
だから自民政権になっても開通が早まるとは思えん

安倍の国家強靭化策はその算定のいらない分野
つまり老朽化した既存インフラの改修・再整備がメインになると思う
935名無し野電車区:2012/11/23(金) 15:26:17.57 ID:2mbQutqr0
B/Cの算定導入は長崎フルを切り捨てて
北陸フル(〜大阪)、北海道フル(〜札幌)を優先的に整備させるためだよん
936名無し野電車区:2012/11/23(金) 15:27:12.51 ID:Z7I8ZReU0
フル規格在来線乗り入れはミニより実現性が低いだろう
937名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:05:57.41 ID:O8k5fFAC0
あと長崎はスーパー特急の初の実現路線になるからな
事業者側のデータ取りもあるだろう
938名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:19:47.46 ID:2mbQutqr0
今更、新鳥栖長崎間がスーパー特急とかないわ
FGTだよ!FGT
939名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:15:11.14 ID:O8k5fFAC0
>>938
お前用語の意味わかってないだろ。
940名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:16:06.11 ID:O8k5fFAC0
と言うか新線区間が標準軌で整備されるとでも思ってるのかな?
941名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:04:27.16 ID:h5ZGpOxb0
新鳥栖から新幹線乗り入れ無い場合、武雄温泉以東はほとんど時短効果無いから停車駅を減らして特急と差別化するのかな?
942名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:33:27.44 ID:oq9Bm2j/0
長崎は路面電車よりも新幹線の軌道が狭いのかプゲゲラ
943名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:09:57.07 ID:2mbQutqr0
>>940
えっ、長崎ー武雄温泉って標準軌じゃないの?
944名無し野電車区:2012/11/23(金) 22:55:34.78 ID:O8k5fFAC0
>>943
路線データ(予定) [編集]

営業主体:九州旅客鉄道
建設主体:鉄道建設・運輸施設整備支援機構
軌間:
新鳥栖駅 - 武雄温泉駅:1,067mm(狭軌)
武雄温泉駅 - 長崎駅:1,435mm(標準軌)



あれ?武雄温泉でも軌間変更すんの??
945名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:00:25.01 ID:O8k5fFAC0
>>944
http://megalodon.jp/2012-1123-2259-32/www.asahi.com/national/update/1230/SEB201112300016.html

これか。ミンス党政権の間にわけの分からん事になってたようだな
946名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:05:39.79 ID:O8k5fFAC0
こりゃあなし崩し的に新鳥栖〜武雄温泉間のフル規格化も妄想じゃなくなったんじゃ???
947名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:11:22.04 ID:KQwQ1MiS0
>>927
だから、見切り発車はできないんだよ。
最低限の条件として西の確約が要るんだ。車両もない段階で。
ミニにした場合はもう何にも変えられなくなる。完全な最終形態で、もしこれが失敗したら終わりだから。

あと在来線車両が乗り入れることでの遅延の問題もある。
牛津駅付近で発生した踏切トラブル一つで新大阪まで影響しちゃ困るんだよ。西にとっては。
車両が来なければ折り返しもできない。頭を下げるのは西日本・・・。
その点東はよくやってると思うよ。ただしあれは全て自社路線だし、秋田や山形の客も結構いるから。
しかし山陽にとって1時間に最大400人足らずの乗客(そのうち多くは直通してなくても普通に新幹線を利用する)は、
大きなデメリットに対して小遣い程度になるかどうかのメリットしかない。
長崎への修学旅行客が見込めるという話もあるけど、鹿児島ルート直通便ですら原則修学旅行は受け付けてないんだよ。

将来リニアが名古屋や大阪まで開通すれば、航空機からリニア+新幹線にシフトする客が増えて新大阪周辺の線路容量はますます逼迫する。
新大阪のホームや新大阪折り返し枠の問題もある。
鹿児島ルート乗り入れはRSのリニュ&鹿児島延伸だったからスムーズに成立した。それ以外の乗り入れは完全なゼロベース。
948名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:33:12.64 ID:KQwQ1MiS0
>>932
>北陸新幹線については、大阪までの延伸を検討します。
これは北陸向けのポーズだね。お約束の文言。
実際はルートすら決まらないと思う。小浜ルートは新大阪周辺で無理がありすぎる。

あと長崎ルートの工期を短縮すると長崎駅周辺の大規模再整備が新幹線開業に間に合わなくなるし、
逆算的に全線フルへの昇格が逆に厳しくなるんで、実は諸刃。

それと「財源を確保して」と何度も書かれてるけど、どうやって財源を確保するかは具体的に書かれてないよね。
ここが肝心な点でみんな興味があるのに。
日銀が建設国債を受け入れるように法改正するとか言ってたのも日銀からダメ出しされちゃったし。
10年で総額200兆円規模のインフラ投資が必要だとする「国土強靭化基本法案」は早くも黄色信号。

>>935
切り捨てるというよりも、最初から予定にない。

>>945
これは、自民時代の無理がある試算(武雄温泉-諫早間狭軌新線 博多-長崎間1時間19分)を、民主政権になって厳密に計算し直したら14分伸びたのが、
武雄温泉-長崎間がフルになってFGT方式で1時間20分(現状の試算)になったというもの。
949名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:49:06.88 ID:KQwQ1MiS0
10年で総額200兆円の公共事業を行うとする自民党のマニフェスト「国土強靭化基本法案」
(実際は現行ベースの総額130兆円規模の公共事業に加えてさらに70兆円の公共事業を行うというもの)
国土強靭化総合調査会のメンバーと、各議員が推してる事業(抜粋)

二階俊博・鶴保庸介(和歌山)・・・紀伊半島一周高速道路
三ッ矢憲生(三重)・・・紀伊半島一周高速道路
町村信孝(北海道)・・・北海道新幹線
古賀誠*(福岡)・・・九州新幹線鹿児島ルート・有明湾岸道路
野田毅(熊本)・・・九州横断自動車道
武部勤*(北海道)・・・北海道新幹線
金子一義(岐阜)・・・東海北陸道(4車線化)・東海環状道
金子原二郎(長崎)・・・九州新幹線長崎ルート
大島理森(青森)・・・東北新幹線・八戸久慈自動車道
林幹雄(千葉)・・・千葉県道路協会会長
宮腰光寛(富山)・・・北陸新幹線・国道8号バイパス・富山高山連絡道路
中谷元(高知)・・・高知自動車道
福井照(高知)・・・旧建設省出身・高知自動車道
金田勝年(秋田)・・・東北縦貫自動車道
高市早苗(奈良)・・・京奈和自動車道 斑鳩バイパス 他
脇雅史(比例)・・・旧建設省出身
佐藤信秋(比例)・・・元国土交通省道路局長
平井たくや(香川)・・・高速道路建設推進議員連盟・元国交副大臣・高松自動車道(4車線化)
小野寺五典(宮城)・・・三陸沿岸道路

*引退を表明

(国が破産するまで?)作り続けるぞ!というのが自民の方針。
70兆円で足りるんだろうか。
950名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:13:07.73 ID:UTcrvVEP0
元々大阪-富山、大阪-小松、大阪-能登に航空機のライバルはいないし、西にとってこれ以上無理に時間短縮する必要はない。
むしろ東海を頼らず儲けを独占できて色々融通が利くFGT方式がベストなんじゃないかとすら思える。
FGT方式ならリース料も安く抑えられるし、新大阪駅の新幹線ホームもいじらなくて済む。
自社ビル(ステーションシティ)がある大阪駅にも直通できるし。

逆に北陸各県が全線フルにこだわる理由がよく見えてこない。
大阪-富山2時間20分で特に問題はないと思うけど。(米原経由全線フルなら1時間55分程度)
951名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:31:01.16 ID:KbECKPZK0
>>948
>>北陸新幹線については、大阪までの延伸を検討します。
>これは北陸向けのポーズだね。お約束の文言。

北陸が従来と違うのは昨年末から関西が動き出している事。それゆえあながち
ポーズとは言えないよ。
今はルート毎の経済効果に調査に入っているし、年度末にはルートを絞る予定
になっている。終着駅も新大阪だけでなく大阪も検討対象に入れるなど関西側
の動きも活発になってきているからね。
となると如何に金を調達するかという最大の問題がいつ解決出来るかになって
くるが、やはり公式に残整備区間となっている所は強いな。
952名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:31:16.69 ID:8My33K400
>>950
分かってないなあ

伊丹ー新潟(1日9便)は航空機のライバルがいるじゃん
金沢・富山ー大阪だけじゃない
大阪ー長野や大阪ー高崎や北関東も北陸経由に移る

国土軸として金沢・富山ー関西だけのもんじゃないよ
北陸新幹線の恩恵は北陸以外の地域も多いに受ける
953名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:45:17.27 ID:UTcrvVEP0
>>951
ルートを絞るねぇ。
それができるなら苦労しないわけだけど。

小浜ルートの場合は京都駅はスルーすることになるけど、これの同意は取り付けられるの?

>>952
新潟とか・・・w
富山か糸魚川で在来線特急に乗り換えて・・・って話でしょ。
しかも西の管轄からも外れる。

北陸ルートが東海道のバイパスになるとかいう話は、まさにこの赤字路線を建設するための詭弁。
リニア建設が現実味を帯びてる中で、北陸経由で高崎とか(そもそも需要があるのかという話だが)、
そもそも>950は国がどうこうじゃなくてJR西日本がどう考えるかを書いてるんだよ。
954名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:49:00.31 ID:4D95Km5z0
なんだかんだ言って整備新幹線では北陸の需要が断トツだからな
www.mlit.go.jp/common/000207259.pdf
九州新幹線(新鳥栖ー長崎)11000人/日
北海道新幹線(新青森ー札幌)16000人/日
北陸新幹線(長野ー敦賀)26000人/日
955名無し野電車区:2012/11/24(土) 00:50:39.82 ID:4D95Km5z0
>>953
北陸が赤字というなら長崎は大赤(ry
956名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:21:03.14 ID:UTcrvVEP0
>>955
国鉄時代に、東海道・山陽と東海道のバイパスになりえる中央新幹線以外は全て赤字になると結論づけられてる。
もちろんJRにとっては今のスキームなら黒字になるだろうが、それは(国鉄の二の舞にさせないために)国が建設費用の多くをを肩代わり負担してるから。
赤字分を地方振興のメリットで補うというのが田中角栄が唱える整備新幹線(というか地方の公共事業全般)に対する考え方。
957名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:23:00.40 ID:gFGx/WUa0
>>953
>そもそも>950は国がどうこうじゃなくてJR西日本がどう考えるかを書いてるんだよ。

北陸の者からコメントしよう。
JR西日本は当初から大阪一括開業でないと北陸新幹線は無意味という姿勢なんだよ。
今週も石川県知事とJR西日本の社長が大阪への早期延伸で協同することで合意している。

>>955
十数年前だったかな。旧運輸省が運営費がまかなえるレベルは1日1万人程度の利用と
していた。
建設費? そんなもん整備新幹線どころか東海道以外の新幹線も怪しい位のレベル。
まあインフラ事業は事業単独の評価が全てじゃないけどね。
958名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:34:26.70 ID:UTcrvVEP0
>>957
>JR西日本は当初から大阪一括開業でないと

だからどのルートを想定してるの?
ここ、すごい肝心なところだと思うんだけど。
西日本が米原経由でもいいと認めてるんだったら話は早いんだけど。
959名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:39:02.01 ID:UTcrvVEP0
あと、小委員会でミニ新幹線について触れられてる箇所。せっかく抽出したので抜粋。


第2回整備新幹線小委員会 (2012年2月1日)
http://www.mlit.go.jp/common/000193616.pdf

【山ア委員】 (中央大学経済学部教授 山崎朗氏)
素人なので、最初のほうで確認させていただきたいのですが、長崎の場合は3線軌道にはできないと。あるいは山形新幹線方式なのでしょうか。
そういうイメージを持っていたのですが、それはできないのか、そちらのほうがコストがかかるのかという、お答えいただければと思うのですが。

【江口技術開発室長】 (国土交通省技術企画課技術開発室 技術開発室長 江口秀二氏)
山ア委員から長崎は三線軌にどうしてできないかというところですけれども、今、青函トンネルで三線軌やっていますけれども、あれは最初から三線軌をつくることを
前提に軌道をつくっていた。したがって、レールをぽんと締結すればいいという形になりますけれども、もし長崎に入れるとすると、まず基本的な下の工事からきちんと
やらなければいけなくなる。そうすると、今、たくさん電車が走っている中でそういう工事をやっていかなければいけないので、かなり列車を運休させたりとか、または
片方の線路をつぶしたりということになってくるのと、もう1つ、先ほどの青函でもありましたけれども、列車の中心の位置が変わってきてしまうのです。
そうすると、ホームをどうするかとかいろいろな構造物にも当たりが出てくるので、なかなか長崎に三線軌をやるのは難しいだろうなと。当然、今の線路の幅をどんと変える
というのも、これも今、あそこはいっぱい特急電車も走っていますので、それを全部運休させてやるのも非現実的だということで、地上設備を改良するのは長崎においては
かなり非現実的ではないかということで、フリーゲージのほうが実現性があると考えているところでございます。
960名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:43:15.37 ID:UTcrvVEP0
第5回整備新幹線小委員会 (2012年2月28日)
/000206192.pdf

【山ア委員】
これは委員会でも確認したんですが、改めてお聞きしたいのは、やはり山形新幹線方式というのはもともとこの路線はやっぱり難しいと。
一応、事業担当の方から確認という意味でお聞かせいただきたいと。

【九州旅客鉄道常務取締役鉄道事業本部長 青柳俊彦氏】
山形新幹線方式はとれないかと。要するに、いわゆるミニ新幹線ということなんですが、いろいろなこれまでの検討の中で、非常に難しい。
いろいろ線形も含めまして難しいと聞いております

【国土交通省鉄道局施設課 潮崎俊也氏課長】
先ほど山ア先生のご質問で、秋田・山形方式はどうなのかというので、ちょっと補足をさせていただきますと、あの方式もいろいろな制約がございまして、まず1つ、
狭軌から標準軌への改軌工事をする際に、秋田にしても山形にしても一定期間あそこを運休してバス代行をして改軌工事を行っておりました。ある意味それができる程度の
線区だったので、かなりスムーズに工事ができたという面もあったと聞いております。
ここの場合は、特に博多に近いほう、佐賀と博多の間は通勤輸送も含めて相当な流動があるところでございますので、なかなかちょっとそういう手法は難しいんだろうなと。と
すると、活線で列車を生かしたまま改軌工事をやるというのは、やっぱり相当……、できないことはないかもしれませんけれども、かなりの労力を要するなというのが、
それが1つ大きな理由としてあったかと思います。
それから、秋田・山形の場合は逆に新幹線を直通するかわりにローカル列車はもうほかの線区とは直通をしないということを前提に改軌をしてしまっていますので、
ローカル列車も標準軌用の車両を入れておりますので、そういう前提になっておりますと、ここの場合、そうした場合、仮に新鳥栖から先を改軌した場合、例えば
佐賀から在来線の鹿児島本線にはちょっと直通ができなくなってしまいますので、3線軌化すれば別かもしれませんけれども、3線軌は非常に手間もかかるということも
ございまして、主にそういった理由からちょっといろいろ検討した結果、なかなか現状ここは改軌をするというのは、技術的にも、不可能とは言いませんけれども、
非常に困難を伴うなというのが1つの大きな理由でございます。
961名無し野電車区:2012/11/24(土) 01:50:18.46 ID:gFGx/WUa0
>>958
社としての公式コメントはないよ。以前の社長の個人的コメントならあるけど。
米原なら話が早いというのも全くの認識違い。
北陸は滋賀の並行在来分離問題もあるんでね。
また米原はリニア全通後まで新大阪直通は出来ない。ここもポイント。

その上で敦賀以西のルートは関西広域連合がどのルートを選定するか。
それだけ。JR的には出来るだけ早く大阪に繋がる事、それだけが重要。
だから若狭ルートにも明示的に難色は示していない。

先の社長の個人的コメントも米原なら距離も短くて早く大阪に直通出来る・・・
リニア全通後までダメじゃん→社としての公式態度とはならず。


北陸スレじゃないんでこれくらいで。
962名無し野電車区:2012/11/24(土) 02:22:58.11 ID:UTcrvVEP0
>>961
米原ルートの問題点は承知してるよ。しかし現実的にはこのルート以外は難しい。
小浜から(東海道新幹線を経由せずに)どうやって大阪や新大阪に到着するのかと。
あとスルーされることになる京都がGOサインを出す図が全然見えない。
リニアですらルートを捻じ曲げて停めろと主張して東海に諭されてるのに。

町中をぶち抜こうとする場合は、こういう歴史も忘れちゃいけない。
整備新幹線計画が長期凍結される要因の1つになったとも言われる 東北・上越新幹線反対運動
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E3%83%BB%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E9%81%8B%E5%8B%95

それから北陸ルートの格上げは長崎ルートにも影響する。
今まで鹿児島ルートを含めて、着工や格上げのタイミングは全て他の線区の着工や格上げと同時に行われてる。
これは例えば古賀や山崎さんが北陸ルートの着工にも協力する見返りに、森さんも鹿児島ルート着工に協力する、みたいな馴れ合いの構図が働いてるんだと思う。
これが現在の大型公共事業着工までの王道パターン。>>949もそう。

長崎ルートが何かに変更されるとしたら、さしあたって北陸が全線フルに格上げされるタイミング(どさくさ)が濃厚。
ここを逃したら(国の財源的にも)単独でのフル格上げは厳しいので、全線フルにするのであれば北陸の動向はけっこう注視しなきゃいけない部分。
963名無し野電車区:2012/11/24(土) 03:26:40.15 ID:gFGx/WUa0
>>962
そう思うのは失礼だが君の能力が不足しているからだな。

ちなみに若狭ルートの新大阪側近傍は地下(駅も)想定だから、
厳しいのは山陽との乗換、新大阪近傍の費用だと思ってるけどね。
個人的には。

>それから北陸ルートの格上げは長崎ルートにも影響する

申し訳ないが、現段階で北陸の敦賀以西は格上げとかじゃなく唯一残された
未着工区間という位置づけだから、他に未着工区間が残っていた以前とは話
が異なる。

長崎は、まず関係する地元がまとまらない限り残区間の着工はテーブルに
のらない。そして北陸の次の着工を決める迄に、この状況に変化がなければ、
どさくさにまぎれて着工する事も叶わない。

まず注視すべきは北陸の次期着工タイミングより、長崎沿線の地元の合意
形成が何時出来るかの方だ。
964名無し野電車区:2012/11/24(土) 05:26:26.51 ID:UTcrvVEP0
>>963
なに?北陸ルートの新大阪駅は地下想定もあるの?
大深度地下駅だとリニアの場合は1駅2000〜3000億とされてるけど、大阪なら払えるのかな。
地上ルートとどっちが安くなるか。

地下ルートの場合、大阪市内は明かり区間がほとんどないような気がするんだけど。
てか、そんな金があるならリニアを優先して作るべきという気もするけど・・・。

大阪駅-敦賀駅間 (現実的な整備新幹線の速度・所要時間に基づく計算)
湖西線経由FGTなら軌間変更の時間を含めて約84分(現行+軌間変更時間3分)
米原経由フルなら新大阪への移動乗換え(3分+5分)含めて約58分(京都・米原停車)
若狭経由なら新大阪への移動乗換え(3分+5分)含めて128kmとして約46分(ノンストップ)

>北陸の敦賀以西は格上げとかじゃなく唯一残された 未着工区間という位置づけ
一応暫定的な措置とはなってるけど、現実的にはどうなのか。
森さんは「もう全線フルで作られることはない」として怒りの引退をしちゃったけど。
これはただ事じゃないよ。鹿児島ルートでいう古賀さんがブチ切れてるのと同じだから。
北陸の関係者から危機感が感じられないのが不思議。
965名無し野電車区:2012/11/24(土) 06:01:24.58 ID:UTcrvVEP0
あと長崎ルートについてのご高説は結構。北陸君に言われなくても分かってるよ。
久間さん全盛期ならともかく、長崎ルートには単独で全線フルに格上げできる(国のなけなしの財源を引っ張ってくる)ほどの力はないから、
仮に地元意見が全線フルでまとまったとしても、何かに引っ付いてどさくさ紛れに格上げを目指すくらいしか全線フルへの道はないという話。
もちろん地元意見が全線フルでまとまること自体、現実的には絶望的に難しいのは言われなくてもよく心得てる。

それに北陸だって長崎同様、ルートをまとめる難作業があるでしょ。
ここに手をつけると収拾がつかなくなるから今までタブー視して放置してきたんでしょうが。
年度内にはまとまるとかそんな簡単ないくくらいなら、40年の間にすでに決まってるっての。
てか、来年には参院選もあるし橋下さんそれどころじゃないでしょ。

若狭ルートの場合、北陸への往来が不便になる京都をどう説得すんの。
京都を説得できないと、けっこうな額になる京都分の負担金(約45km/128km ≒ 全体の約1/3)を確保できるかわからなくなるよ。
しかも京都にとっては西京都?亀岡?(併設するかも微妙)しか駅が作れない。大金かけて通過前提のゴミ駅しか作れない。
誰がどう考えたって難航するよ。喜んでるのは亀岡市だけ。

あと京都府が独自に2002年にまとめた試算、若狭ルート9229億円について、
大都市をぶち抜くor地下駅まで想定してる128kmの路線がキロ当たり72億円という低価格で作られるとは考えにくいんだけど。
もうちょっとシビアな試算値を出して比較検討すべきだと思うよ。実際は1.5倍くらいにはなるんじゃない?
そもそも原発が絡むとはいえ、京都を外して小浜みたいなゴミ田舎を通す理由がどこにあるのか。
966名無し野電車区:2012/11/24(土) 08:58:35.56 ID:lx6E1WtgO
やれやれ
967名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:21:56.09 ID:fdN+FxfO0
>>948
 亀岡から新御堂筋沿いに地下で南下してくれば何も問題はない。
しかも、難波方面への延長も簡単というおまけまで付く。
968名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:53:00.99 ID:dxlQH2UO0
佐賀県は
969名無し野電車区:2012/11/24(土) 11:02:12.47 ID:bTpfbPKZ0
じゃあ佐賀県も全部地下化すれば問題なし??
970名無し野電車区:2012/11/24(土) 16:42:36.77 ID:RjC+BcFy0
FGTでいいよ
フルとか期待しても無理だから
現実を見よう
971名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:14:19.77 ID:dxlQH2UO0
暇つぶしに新鳥栖〜佐賀間の、妄想フル規格ルート選定をしてみた
ttp://www111.ddo.jp/img/5.png
6MBあるので注意
単に用地買収を極小化した。軟弱地盤とか知らんので考えてない
972名無し野電車区:2012/11/24(土) 20:12:36.63 ID:+yhkjXqq0
妄想ルート、線形が美しくて魅力的。
973名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:44:41.87 ID:UTcrvVEP0
>>967
気軽に言ってくれるけど、土木関係者なのか?
道を通行止めあるいは規制して掘り返せないんだったら、道路の下を掘る労力はビルの下を掘るのと大して変わらんぞ。
軟弱地盤をごまかしながら道路の下を地下化するより、軟弱地盤や建築物の基礎より下の層の大深度を掘ったほうが効率的。
ちなみに首都高中央環状線の地下区間の建設費は約7kmで約4100億円、新宿線約11kmは約1兆200億円(予定)。

>>969
軟弱地盤で無理。

>>962の東北・上越新幹線反対運動でも軟弱地盤で地下化が無理だったために高架化せざるを得なくなり、結果10年に及ぶ訴訟騒動が起こった。
10年の訴訟騒動+新幹線としては致命的な110km/hの制限が発生してもこれしか選択肢がなかった。

>>971
公式な全線フルルートでは佐賀駅では駅の北側で併設することになってるが、南側の方がベストだと思うなら南側でもいいと思う。
あと佐賀駅付近の拡大図があればいいかも。ここが最大のポイントだから。
974名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:58:46.36 ID:UTcrvVEP0
地図作成はこれ使ったらいいよ。
http://chizuz.com/
これの航空写真版で詳細に書き込んでいけば分かりやすい。

あとgoogleの新鳥栖付近の航空写真は更新されてるね。
1の地点で分岐するとなると、渡り線はやっぱこういうルートになるのかな。微妙にズレてしまったけど。
http://chizuz.com/map/map131628.html

鹿児島ルートの橋脚まで写ってるけど、これを見る限りFGTにしろフルにしろ新たに鹿児島ルートの下を潜ることはできないな。
跨ぐとなると結構大変そう。
975名無し野電車区:2012/11/25(日) 01:00:52.15 ID:9rqfcnt60
航空写真には新鳥栖のクロスポイントの位置も写ってるけど、
南側のクロスポイントを過ぎた地点で分岐すれば長崎ルート車両もどのホームにも入線できて
渡り線の閉塞区間問題が少しは緩和されると思うんだが、何かダメな理由でもあるんだろうか。
http://chizuz.com/map/map139408.html

でも朝日山ルートの場合はどうやっても陸自の敷地にかかってしまう。(Dは敷地内)
976名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:36:47.64 ID:9rqfcnt60
R=250mの円を2つ繋げたルート。
http://i.imgur.com/5Xds8.jpg

緩和曲線含めた平均値なので、最小ではR=150m程度になる場所が出るかも知れないけど
このくらいのカーブなら普通にあるし、標準軌でもあるし走行自体は問題ないと思う。
陸自その他の敷地にもほとんどかからないし、こんな感じになるんじゃないかな。
新鳥栖-軌間変更装置まで2分半程度はかかりそうだが。
977名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:45:35.52 ID:KwJ/PqE30
>>973
 最近は超軟弱地盤を掘ることができるシールド工法があるけどな。
とはいうものの、北側の山の方と新大阪駅駅前広場の二ヶ所から掘り始めて時間をかけて掘っていくことになると思うけど。
978名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:11:28.35 ID:9rqfcnt60
>>977
地上に構造物が何もないならそれでもいいかも知れんが、
すでに高架道路や御堂筋線(北大阪急行)の基礎が打ち込まれてる場所(新御堂筋)の下の間を縫って掘れるのか? 新幹線に相応しい直線的に。
当然基礎は軟弱地盤の下の岩盤まで打ち込まれてる。
その下を掘るというのが大深度掘削であり、こうなると道路の下にこだわる必要はなくなる。

いずれにせよ、そういう工事を含めて全体(敦賀-新大阪128km)が9229億で収まるとは思えないというのが本題。
ちなみに首都高中央環状線の地下区間の建設費は約7kmで約4100億円、新宿線約11kmは約1兆200億円(予定)だが、
計画当初はそれぞれ1400億、5200億と見積もられてた。
979名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:13:50.46 ID:0yams9B/0
>>959
> 【江口技術開発室長】 (国土交通省技術企画課技術開発室 技術開発室長 江口秀二氏)
フリーゲージ開発で飯食っていこうという人の見解じゃない?
しかもミニ実施は、工事中の輸送が困難と見解を述べてるが、
無理とは断定してない。
ミニは不可とする意見に専門家のお墨付きがついたとは言えない。
980名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:23:35.98 ID:9rqfcnt60
>>979
ボクミニ派の人は、国交省やJRが不可能と断言してないところが唯一の心の拠り所なんだよねw

で、関係者の誰がミニ化を望むの?
誰がどういう理由で言い出しっぺになる?
想像でもいいから教えて欲しい。

佐賀が望む。長崎が望む。国が望む。JRが望む。
それぞれのケースが別に深い意味を持つから、ここは結構重要なんだけど。
981名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:37:43.90 ID:qiY9PjouO
FGTは危険だと言いたいプロ市民は確実だな。
心の拠り所?アホくさ。

>>976
それが本題なら他でやれよ基地害
982名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:39:54.77 ID:qiY9PjouO
おっと間違えた。

>>978
それが本題なら他でやれ基地害
983名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:52:07.47 ID:9rqfcnt60
あともしミニになる場合は軌間変更のための平面直線が必要なくなるから、渡り線はもう少し緩やかなカーブになるはず。
まあどうでもいいけどねw

ミニ化工事までして結局山陽乗り入れ断られたら笑うな。
これはこれで見てみたい気もするけどw
開業5年前には量産型車両が必要らしいから、ミニにするなら早めに開発してね。
山陽区間での300km/h走行試験が楽しみw・・・というか、これ誰が運転するんだろ?

>>981
なに?プロ市民頼りなの?(w
で、プロ市民がミニ方式を推して、改軌工事に伴う事業費高騰 & 長崎線の長期運行制限(運休?)には理解を示すの?w

>>982
訂正しなくてもわかってるから無駄にスレを消費しなくていいよw

このスレが終わったらお別れ。
君は君で「ボクのかんがえたミニちんかんてんはしゅごい!スレ」を立てればいいよw
984名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:03:55.42 ID:qiY9PjouO
>>983
理解を示すの?
それは、不可能だと断言しない偉い人に聞いてみたら?

訂正しなくてもわかってる?
いや、お前は分かってねーよ。俺は>>976に失礼だから訂正したんだ。
失礼って感覚は、お前には理解できないだろうがな。
985名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:37:48.55 ID:9rqfcnt60
>>984
だから>>976も俺だから別にいいってw

コイツとやりとりするのは個人的には楽しいけど(長崎ルートに関わることなら)
見てる人は引いてしまうから、やっぱ別れた方がいいよね。

前に書いたように俺は次スレは立てないから、誰か本スレを立ててね。
それが成立した頃に俺は俺で(粘着荒らしに邪魔されない)スレを立てる。
それでボクミニ派のアホともバイバイお別れ。

本スレはあることないこと和気藹々と。
俺は書き込まないんで、安心して参加して欲しい。
986名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:47:35.89 ID:qiY9PjouO
別れるだの別れないだの知ったこっちゃないけど、
俺は板名とスレタイと>>1に沿った話をするまで。

あんたは違うのかな?
違うんだろうな。

板に合わないスレを立てるのなら、気が向いたら俺が叩くだろうし、他の誰かが叩くかもしれない。
それに文句を言うのは筋違いだと認識しとけよ。
俺ルールを通したいならblogでやれ。
987名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:05:33.26 ID:9rqfcnt60
粘着荒らしを継続するってことねw

それはまあそうなるんだろうなぁとは思ってるけど、それでも本スレとは分化するわ。
粘着(ストーカー)荒らしとのやりとりで他の参加者に迷惑をかけるのは悪いし。
本スレというのはやっぱ気が引ける。
988名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:16:15.97 ID:aT1YrnmvO
あんたが交通政策板で話を続けるなら、皆も有意義だとは思うけどな。

でもあんたがこの板に執拗に固執する以上、
粘着質で気持ち悪いアホだと言わざるを得ない。
本スレかどうかなんて本質的な問題ではない。
989名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:21:28.94 ID:vC6kqtOL0
全線フルにしろ、現在公式発表されてるFGTにしろ、
実現性を危惧する様な情報があって、確定してないんだよ。
ミニも可能性ゼロとするほど明白にアウトとする要因も上がってない。
どのプランも決め手に欠けるからいろんな意見が出る。
多少自分と違う意見が出ただけで、
ワーキャー脱退だとか騒いでたらどこのコミュニティでも同じこと繰り返すぞ。
990名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:38:21.27 ID:/v1tyhLi0
この申し合わせ感はなんだろうw

どうでもいいけど、早くこのスレ落とそう。
991名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:48:39.72 ID:/v1tyhLi0
いつの間にかFGTスレが立ってるな

【長崎・四国】GCTについて語ろう【北陸湖西】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353336582/l50

スレタイにFGTを入れてないからスレタイ検索にかからない。
相当過疎りそうな気が・・・。
992名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:57:25.99 ID:/v1tyhLi0
スレの消化期間

1・・・11/5-4/18
2・・・4/18-9/30
3・・・9/30-12/7
4・・・12/6-1/30
5・・・1/31-5/7
6・・・5/5-7/24
7・・・7/25-11/26
993名無し野電車区:2012/11/26(月) 01:57:31.15 ID:/v1tyhLi0
そうそう思い出した。
武雄温泉-長崎間が整備された場合とされなかった場合の、国交省による輸送人員の試算があるけど、

整備されなかった場合
関西-西九州1800人 + 中国-西九州1400人 = 3200人が山陽新幹線を利用

整備されて直通列車(FGT)が運行した場合
関西-西九州2200人 + 中国-西九州1700人 = 3900人が山陽新幹線を利用

差し引き1日700人の利用者数の増加が期待されるとしてる。*
往復で700人なので、片側だと350人。ちょうど8両編成のミニorFGT1編成分の乗車人員。
ミニの場合は5〜6分程度は短縮するから、もう少し利用者は増えるのかな?

*長崎ルート開業後はたとえ直通運転しなくても博多乗換えで利用する客も増えるだろうから、
直通効果だけで700人増えるという見方はできない。

で、この1日最大700人程度のために西がどれだけリスクを甘受してくれるか。
東海だったら鼻であしらわれるレベルだけど。
994名無し野電車区:2012/11/26(月) 02:04:06.88 ID:/v1tyhLi0
ちなみに、関西-鹿児島ルート間の流動は2600人。中国地方-鹿児島ルート間の流動は1900人。計4500人(1日)とのこと。
これは現状のものだと思う。
995名無し野電車区:2012/11/26(月) 02:30:43.12 ID:/v1tyhLi0
1日700人として、FGTは新大阪に1日28本(14往復)乗り入れ想定なので、1列車あたり25人。
この直通列車1列車あたり25人が、長崎ルートが開通することによって新たに山陽新幹線を利用すると想定されてる客。
(博多乗換えであっても利用する客も含む)

これを西日本がビジネスチャンスととらえて、25人のために遅延リスク覚悟でFGTやミニを受け入れ、速達筋や新大阪の発着枠を提供してくれるかどうか。
996名無し野電車区:2012/11/26(月) 02:38:10.52 ID:/v1tyhLi0
あと5レス。
誰か次スレ立ててね。
997名無し野電車区:2012/11/26(月) 03:18:08.89 ID:/v1tyhLi0
「(FGTの)基本的な走行性能技術は確立した」という国の評価を受けて、
FGT開発組合に変わってJR九州が全面的に手がけることになったFGTの三次車両。
あとはJRだけでやっていけるという判断があるものと思われるが、
これで実用化に失敗したらJR九州にとっても汚点になるので、よほど自信か覚悟があってのことだと思う。

で、これが完成するのが2014年度中とされてる。2年後。
JRによると開業の5年前には量産試作車が必要とのことなので、
諫早-長崎間の着工&フル化で全体の工期が2年伸びたとはいえ、スケジュール的にはあまり余裕はない。
量産試作車の設計製造にも1年くらいはかかるだろうし。
998名無し野電車区:2012/11/26(月) 03:28:03.42 ID:/v1tyhLi0
ミニ方式にする場合でも同様。
2年後にFGT三次試作車が完成し、その試験が1年2年は続く。
そしてそれが実用化不可と判断されたときにミニにするなら車両開発製造に着手することになるが、
すでに開業5年前目前で、1から試作テストなんぞやってる余裕がない。

なお山陽乗り入れ前提のミニ方式の場合は、山陽乗り入れ分の車両も必要になるので、FGT以上に車両開発製造は急がなきゃいけない。
その前に、FGT方式の頓挫でミニに決まってから長崎線の改軌なんてしてたら開業に間に合わない可能性がある。
山形新幹線は着工から4年、在来路線の長期運休までして突貫工事で作った秋田新幹線も着工から5年かかってる。

まあ10年後開業という目標を捨てればこれらの問題はクリアできるだろうけど。
でもあんまりのんびりしてると、ついに日本はXデーを向かえて事業凍結なんてことにもなるかもしれない。
999名無し野電車区:2012/11/26(月) 03:52:02.27 ID:/v1tyhLi0
武雄温泉-諫早間のみ着工の例でいうと、開業4年前から軌道敷設の工事に入ることになってる。
狭軌にするか標準軌にするかの最終決定リミット。
スーパー特急方式か、それ以外かのどちらかがここで完全に消える。
それが現在の長崎ルート計画でも5〜6年後には訪れる。

その前に、8年程度かかるとされてる肥前山口-武雄温泉間の複線化事業も、逆算すると2年後には本格的に始まることになる。
二重投資の観点から言うと、ここに本格的に手がついちゃうと全線フルの目は事実上消える。
(すでに1000万かけて測量調査が行われてる)

東北新幹線の全線フル化については、当時の青森県知事である北村正哉氏が、
ミニ方式で着工が決まるやいなやすぐさま有力政治家を動かしミニ区間の調査費盛り込みを撤回させた。
長崎も動くなら早く動かないと。
1000名無し野電車区:2012/11/26(月) 03:54:42.34 ID:/v1tyhLi0
というわけで、終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。