【鉄道】JR東海社長の我慢も限界? リニア大阪早期開業論に「ありえない!」★2[12/07/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:14:09.50 ID:dnRDveMG
大阪企業一覧 〜2000万巨大都市圏を無視する日本の愚〜

東洋紡、グンゼ、クラレ、エディオン、エス・バイ・エル、フジオフードシステム、ダイハツ、千趣会 、
森組、パル、きちり、クラボウ、塩野義製薬、森下仁丹、関西ペイント、関西アーバン銀行、カプコン、
シノブフーズ、旭松食品、ロート製薬、参天製薬、アサヒペン、イトーキ、ライフフーズ、
デサント、イズミヤ、愛眼、丸大食品、パナホーム、ハウス食品、コーナン商事、シマノ、船井電機、
積水ハウス、日本ハム、グリコ、マンダム、ダスキン、ダイキン、日本生命、
コクヨ、オンキョー、象印、タイガー、ミズノ、大和ハウス、武田薬品、りそな、竹中工務店、
サントリー、ダイドー、帝人、クボタ、積水化学、キーエンス、東レ、旭化成、オリックス、
サカイ引越センター、ノーベル製菓、扇雀飴本舗、オッペン化粧品、ミキハウス、ナリス化粧品、
八木通商、ニプロ、くらコーポレーション、マイカル、がんこフードサービス、チョーヤ梅酒、
なか卵、神戸屋、京阪神エルマガジン社、サクラクレパス、ブックファースト、アストラゼネカ、
カイゲン、サンスター、バイエル薬品、大日本除虫菊、小林製薬、桐灰化学、吉本興業、松竹芸能、
京セラミタ、551蓬莱、大阪王将、上新電機、カメラのナニワ、ヒサヤ大黒堂、キンキホーム、
株式会社アオキ(まいど1号)、かに道楽、3COINS、モンベル、ワッツ、ダイコクドラック、
タイガー(北欧100円ショップ)、コクミン、ミスタードーナツ、麦の穂(ビアードパパのシュークリーム)、
Being(B'zなどが所属)、ジューサーバー、アーバンリサーチ、サンガリア、三洋アクア、ハイアールジャパン、
Peach(LCC)、
953名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:20:49.50 ID:fW/SNhRX
>>952
ほとんど東京に行った優秀な企業じゃんw
954名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:25:35.38 ID:dnRDveMG
神戸から大阪まで延々と続く市街地
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0617_20111203231637.jpg
955名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:32:36.94 ID:MTIqQx97
>>954
画一的 望遠で圧縮効果  都心ビルが小さく低い

写真が下手




956名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:37:12.91 ID:dnRDveMG
957名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:38:16.28 ID:ThwJU07W
大阪人って何故か>>952みたいのとか
スポーツ選手やらノーベル賞受賞者やらの出身地とかに拘るよなw


ぶっちゃけ、首都圏の人間にとっては
皆日本人で日本出身、バンザーイ!頑張れ!で終わる話なのに
大阪人は常に「オラが村の出身だべ」って煩い。
これは、大阪が、紛れも無くただのクソ田舎である証拠なんだよね。
958名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:49:01.34 ID:dnRDveMG
959名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:50:18.34 ID:fW/SNhRX
>>954
福岡市内の方が都会に見える
いや、香川県よりも田舎w

君って何十年も懲役受けてたのかな?w
960名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:51:33.75 ID:iNlMoA1/
>>953
だよね
大阪に残ってはここまで業績も規模も拡大できてなかっただろうなwww
961名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:57:41.62 ID:qZHQmAZT
>>948
そうでもないぞ。
貢献はどこの都市でもやってる。
東京へ投下される金が異常なだけで、後は似たり寄ったり。
その中で名古屋の都市インフラは充実しているということだ

962名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:58:25.74 ID:fW/SNhRX
>>958
名古屋駅の世界一の駅ビルに嫉妬狂った大阪人が必死こいて
300m級の世界一の駅ビル建ててるやつじゃん

今も有事の日本、東北復興もまだまだなのに建材を使いまくる大阪人ってやっぱり日本人じゃないよね

         
963名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:00:30.28 ID:bBRcETM4
中央新幹線は鉄輪方式でも十分じゃないか?
時速350q運転で東京〜新大阪1時間50分台なら上等だろう。
964名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:09:09.50 ID:s+oES20S
ちゃうちゃう
いまの時代ならテレビ会議が出世のこつ
じもとなんか駅員が無人君だそ

リニアなんかつくっても 地方駅は無人だよ
改札員もテレビ化、東京にいるよ
965名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:11:11.10 ID:gMQmE7XS
>>941
高速が充実?何をご冗談を。
966名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:15:58.46 ID:fW/SNhRX
>>965
はい、今からお得意のあのデータ貼ってくださいねw
967名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:16:14.48 ID:8OVS3jHl
>>962

世界一の陵墓、世界一古い王族 日本の皇室の仁徳天皇陵

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgNfqBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1pDqBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5fnpBgw.jpg


お前のとこ、何があるの?
何か貼ってみて?
968名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:17:31.88 ID:8OVS3jHl
>>962

696 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2012/07/19(木) 18:41:22.30 ID:IvqX3+x6

ワロチ!ww

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoJ_qBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4f3rBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0f_pBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYfqBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoeDrBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0v_pBgw.jpg



俺たち関西人は親関東だった東北をどの様な目に遭わせたかを忘れない!
神戸ルミナリエの時、涙で関西の温もりに感謝した東北の老人の素直さを忘れない!
969名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:24:58.39 ID:fW/SNhRX


>>958
名古屋駅の世界一の駅ビルに嫉妬狂った大阪人が必死こいて
300m級の世界一の駅ビル建ててるやつじゃん

今も有事の日本、東北復興もまだまだなのに建材を使いまくる大阪人ってやっぱり日本人じゃないよね



          
970名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:28:41.65 ID:Fp7l6yaA
>>96

なんだ 火病野郎か、、在日かよ

早く言えよwww
971名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:38:53.93 ID:PSSXXG6+
>>963
でも、既に路線の約1割はもうマグレブ法式で完成しているんだよな

今更作り直しはできないな
972名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:42:14.43 ID:fW/SNhRX
>>971
へぇーあれでもう1割なんだ、確かに後戻りはできないな
973名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:45:35.02 ID:Fp7l6yaA
>>972
ソウ○新幹線の心配でもしてろよ、

お前にはオーバースペックだわ。
974名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:50:17.89 ID:PSSXXG6+
>>972
東京-名古屋間は南アルートで286kmの予定

流用の予定の山梨実験線は700km/h実験の為に延長工事中
来年には完成区間は42.8 kmに達する
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%AE%9F%E9%A8%93%E7%B7%9A
975名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:54:25.20 ID:qdeB4i17
>>969
何で大大阪が小名古屋なんかに嫉妬すんだよバーカw
976名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:01:50.47 ID:bAGwCFIf
ここは朝鮮人の暴れ具合がすごいな。
そんなに生野?と新大久保は仲悪いのか?
977名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:04:41.48 ID:Fp7l6yaA

いやいや、トンキンステマが

「何としても名古屋と大阪を仲良くさせたくない」んだろう。

新大久保と名駅の戦いだろ?

勝てよ名古屋 味噌カツ!
978名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:06:20.20 ID:8X+HonX2
>>928
おれが心配してるのは、JR東海がリニアの運賃を
のぞみより上げておいて、のぞみを廃止。
無理やり客をリニアへ誘導すること。
実質上の運賃値上げになって、利用者の便益を損ねる。
しかしそうでもしなきゃ、9兆円もかけたバイパスを
償却できんだろうな。
979名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:09:11.12 ID:bAGwCFIf
>>978
LCCとか競争相手増えてるからそう簡単には行かんと思うけど。


980名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:11:24.72 ID:8OVS3jHl
あ、でもよく見たら もう勝負あったわ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_HpBgw.jpg

名阪と関東じゃプレートからして違うよ。

ばいばいトンキッキーズ!??
981名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:12:19.85 ID:PSSXXG6+
>>978
東海道新幹線の中間駅の乗降客数はバカにできない
こだまは結構人気だか
立席状態も珍しくない

速達便のひかり&各駅停車のこだまだけでも充分需要がある
982名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:14:19.76 ID:5/VcOtTg
>>978
だからさ、インフラだけで儲けようと考えるのは古い考え方
983名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:24:41.87 ID:XmA5n0Ue
日本の老人を支えるのは日本の人口約一億3000万というのは
間違いで年金受給者+生保等を除外した1億弱で支えている。
大阪もこれと同じで、人口が多いといっても生保やヤクザ、童話
等の不良人を除くと標準的な労働者人口では中部圏より少なくなる。
GDPで中部圏に負けるのはこの為である。以上のことから
東京名古屋でリニアを運行するのは理に適ってる。
984名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:32:01.29 ID:yjUsKq38

地上________________________
地下              |
////////////////////////////////////////////////////
                    ∠ニニニニiiニニニニiiニニ≡
////////////////////////////////////////////////////
                 | 
               活断層

地上___________ ))
地下              |______________
///////////////////////|
                 |/////////////////////////////
///////////////////////|   ∠ニニニニiiニニニニiiニニ≡
                 |/////////////////////////////
                 | 
               活断層
985名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:35:21.35 ID:Z9KQj4JL
>>511
路盤から全部作り直さないとムリだなw
986名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:49:28.73 ID:dnRDveMG
大阪企業 訂正版(二本社制で東京が本店のものは除く)

東洋紡、グンゼ、クラレ、エス・バイ・エル、フジオフードシステム、ダイハツ、千趣会 、
森組、パル、きちり、クラボウ、塩野義製薬、森下仁丹、関西ペイント、関西アーバン銀行、カプコン、
シノブフーズ、旭松食品、ロート製薬、参天製薬、アサヒペン、イトーキ、ライフフーズ、
デサント、イズミヤ、愛眼、丸大食品、パナホーム、コーナン商事、シマノ、船井電機、
積水ハウス、日本ハム、グリコ、マンダム、ダスキン、ダイキン、日本生命、コクヨ、オンキョー、象印、
タイガー、ミズノ、大和ハウス、武田薬品、りそな、竹中工務店、サントリー、ダイドー、帝人、クボタ、
積水化学、キーエンス、サカイ引越センター、ノーベル製菓、扇雀飴本舗、オッペン化粧品、ミキハウス、
ナリス化粧品、八木通商、ニプロ、くらコーポレーション、マイカル、がんこフードサービス、チョーヤ梅酒、
なか卵、神戸屋、京阪神エルマガジン社、サクラクレパス、ブックファースト、アストラゼネカ、
カイゲン、サンスター、バイエル薬品、大日本除虫菊、小林製薬、桐灰化学、吉本興業、松竹芸能、
京セラミタ、551蓬莱、大阪王将、上新電機、カメラのナニワ、ヒサヤ大黒堂、キンキホーム、
株式会社アオキ(まいど1号)、かに道楽、3COINS、モンベル、ワッツ、ダイコクドラック、
タイガー(北欧100円ショップ)、コクミン、ミスタードーナツ、麦の穂(ビアードパパのシュークリーム)、
Being(B'zなどが所属)、ジューサーバー、アーバンリサーチ、サンガリア、三洋アクア、ハイアールジャパン、
Peach(LCC)、ビジョンメガネ、アート引越センター、大同生命、鴻池組、コニシ、アンジェスMG、ピップ(エレキバン)、
ヨドコウ、赤ちゃん本舗、タマノイ酢、
987名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:50:18.02 ID:mx1uSD86
名古屋までなら今でも1時間台だろ
わざわざ巨額の建設費をかけて作る必要はない
988名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:51:10.98 ID:w7UZQV0w
マジレス。

リニア開通までに、「東京都つながる」ことが最高の都市であるという現在の日本の状況が
続いている限り、名古屋は東京の衛星都市として発展するだろう。

橋下の「大阪都」構想は素晴らしいが、結局「大阪だけではなく他の大都市に適用」と骨抜きにされつつある。
このまま、「東京都つながるのが都市としての最高の栄誉」状態が続く可能性はある。

ただ、それだと日本経済が大幅に縮小して、リニアの建設費さえ捻出できなくなる可能性がある。
その場合、名古屋と東京を行き来する需要さえなくなってしまう程度の小国になっているだろうな。

989名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:53:00.06 ID:dnRDveMG
クラレも二本社で東京本社あるから省かないと
990名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:01:32.61 ID:dnRDveMG
仁徳天皇陵 世界最大の墓域面積を誇る この巨大さは日本国内だけの掌握では無理である 
http://www.city.sakai.lg.jp/hakubutu/img/ninhya02.jpg
991名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:02:14.41 ID:5/VcOtTg
>>988
世の中には問題を解決する考え方が星の数ほど存在している
愛知独自の○○○○○ソリューションはさらにそれを○○せることで無限の可能性を秘めた壮大なビジョンを描けるツールになる

今まで偏ってきた愛知の地味な生産性を新興国以上の沸騰現場の生産性に変貌していくから絶対に日本は小国にならない
992名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:05:02.38 ID:w7UZQV0w
>>991
だったら大阪の尻馬に乗って「中京都」とか言い出すのはやめてくれな。

993名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:05:46.35 ID:LA8BlcF8
>>978
のぞみより+1000円程度の運賃を前提に計画をたててるそうな。
リニアが開業したら、東海道新幹線は設備の改修を本格化
させたいだろうから、どのみち使い勝手は相当悪くなると思うよ。
今みたいに、常磐線や高崎線にでも乗るような気分で
とりあえず駅に行くというような利用のしかたは難しくなるかもね。
994名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:14:33.36 ID:8X+HonX2
>>981
いまでも需要があるのは結構だが、9兆円も新規投資をする限り、
半端じゃない新規需要が必要なんだよ。
LCCなどとの競争も激しくなるのにどうするんだ?

それと、よく株主が黙っているもんだな。
リニアへの投資がなければ、9兆円は利益として計上され、
配当金として懐に入ってくるのに
995名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:16:27.20 ID:xTgwTDVR
リニアやる金あるなら
道路整備して自転車道を全国につくれよ
996名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:19:26.26 ID:TkR1z1/A
とりあえず大阪人が悔しさのあまり、コピペ発狂するしかないことがわかった

リニアこなくて悔しいのうwwwwwwwww
997名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:22:24.14 ID:0zdTqYG9
大阪? そんなもんどうでもいい。

それよりJ尺東海と束と協力して、
北海道新幹線札幌開業から遅滞なく仙台まで伸ばしてほしい。
東京-札幌 3時間台になるぞ。
998名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:23:23.58 ID:5/VcOtTg
>>992
あれはムラムラコンビの片方が1人で考えた中身のないもの

愛知独自の○○○○○ソリューションは東南アジアが沸騰現場になる少し前から研究してきた考え方
ただ、これを活かすのはそのヒト次第
愛知県知事は地元の強みをまだまだ知らないだけ

大阪のアレは古臭い考え方を集めただけ
999名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:23:49.92 ID:ThwJU07W
>>990


そんな尊い遺跡沿いにラブホ建てちゃうのが大阪人だからねw
ランニングしてたら普通にあってビックリしたよw
1000名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:24:25.81 ID:O4OZYtzQ
>>994
>リニアへの投資がなければ、9兆円は利益として計上され、

面白いこと言う人だなぁw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。